2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

”16年前の出来事”バナナマン日村勇紀の淫行疑惑を報じた『FRIDAY』に批判の声も 過去の問題はいかに扱うべきか

1 :君の名は:2018/09/26(水) 16:18:47.69 0.net

 先週21日発売の『FRIDAY』(講談社)が報じた、バナナマンの日村勇紀による16年前の淫行疑惑。
同誌によると、相手は愛知県在住の女性(32)で、日村とは16年前ファンレターを通じて知り合い、不適切な関係になった。しかし女性は当初、日村に対し自身の年齢を21歳と詐称、その後、実年齢が16歳であることを告白したのだという。
 
日村は報道を受け「16年前とはいえ自覚が足りていない行動で相手方の年齢に関してはよく覚えていないが深く傷つけてしまったことは申し訳なく思っている」と所属事務所を通じコメントを発表。
一部では非難の声も上がったが、16年前の出来事であったこと、さらに女性が年齢を偽っていたことから、非難の矛先は『FRIDAY』にも向けられた。
Twitter上には「公訴時効の案件でしょ」「16年も前の出来事を今更、掘り起こすことに至った経緯を知りたいよね」「うーん、これ…事実確認とかできなくないですか?」といった意見のほか、
「今の時代プライバシーも時効ってないの?」「芸能人相手なら何してもいいわけじゃないと思うんだけど」などの疑問の声が寄せられている。



 確かに、もし仮に問題行為があったとしても、愛知県青少年保護育成条例違反(いわゆる淫行罪)の時効は3年。当事者の記憶も曖昧で、ファクトの確認が難しい話を報道することに意味はあったのだろうか。

以下略

https://abematimes.com/posts/4929927?categoryIds=70273

まあ菊間が言ってることがすべてな気がする
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200