2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生田って確かに歌上手いんだけど、1人だけ合唱やってるような歌い方で浮いてるよなw

1 :君の名は:2018/03/05(月) 09:59:26.65 0.net
なんか違くねって感じがすごい
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :君の名は:2018/03/05(月) 10:14:39.07 0.net
違うくねてのがなんか違うくねて感じがファンの大半な感じ

3 :君の名は:2018/03/05(月) 10:19:06.84 0.net
何度目の糞スレか?

4 :君の名は:2018/03/05(月) 10:20:28.79 0.net
ロックな曲は無理だよな
曲選ぶわ

5 :君の名は:2018/03/05(月) 10:26:40.77 0.net
そもそも生田上手くねーよ

6 :君の名は:2018/03/05(月) 10:27:55.02 0.net
生田が歌うと全部ミュージカルになっちまうw

7 :君の名は:2018/03/05(月) 10:31:52.78 0.net
凄い分かる
ミュージカル独特の歌い癖が出てしまって浮いている

8 :君の名は:2018/03/05(月) 10:33:30.69 0.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_/

9 :君の名は:2018/03/05(月) 10:45:15.74 0.net
他のミュージカル歌手に公開処刑くらう姿を見てしまってからは
なんかもう内輪で実力派ぶってるだけの間の抜けた人にしか見えなくなった

10 :君の名は:2018/03/05(月) 10:48:30.94 0.net
ソロコン見て最近変な歌い方に変わってて悲しくなった
舞台の影響なんだろうけど
何空なんかの歌い方はめっちゃ好きだったのに

11 :君の名は:2018/03/05(月) 11:01:06.17 0.net
ミュージカルや演歌の歌手がポップス歌うと違和感があるからね
生田は乃木坂よりミュージカルを取ったんだよ

12 :君の名は:2018/03/05(月) 11:09:06.70 0.net
香港での何空はモロにミュージカルwになってて萎えた

13 :君の名は:2018/03/05(月) 11:11:13.41 0.net
舞台目指してんだからいいんだよ
アイドルグループは夢を叶えるための土台みたいなもんだろ

14 :君の名は:2018/03/05(月) 11:31:31.84 0.net
乃木坂にいる時はミュージカルの時とは明らかに違う発声してるぞ

15 :君の名は:2018/03/05(月) 12:21:42.60 0.net
生田は最初からミュージカル女優目指すって言ってたからな

16 :君の名は:2018/03/05(月) 13:14:40.88 0.net
休養明けから徐々にその傾向が強まりミュージカル出だしてからは完全に浮いた
音源聞くと衛藤桜井の方が前に出てる部分での違和感がすごい

17 : :2018/03/05(月) 13:42:18.32 0.net
生田ってベビメタのVoと同じで声の魅力に欠けてるんだよな。
ミュージカルとかまがいもののメタルもどきならそれでいいんだろうけどね
ポップスに限定したら衛藤とか桜井のほうが魅力あるんだよな。
三期制は知らんけど久保とか山下は上手いらしいから期待してる。そういう観点では西野もなかなか良いね。
飛鳥?下手糞だから声張り上げんな!

18 :君の名は:2018/03/05(月) 16:19:46.93 0.net
>>17
いつでき聞いたら飛鳥と西野は目糞鼻糞

19 :君の名は:2018/03/05(月) 16:21:03.15 0.net
結局、好き嫌いなだけでしょ

20 :君の名は:2018/03/05(月) 16:28:11.13 0.net
確かに、一般的なJPOP、ロックには向いてない
しかし秋元康は合唱曲みたいなのを嫌いではない
それはラッキーだったと言える

21 :君の名は:2018/03/05(月) 17:12:32.82 0.net
>>17
衛藤や桜井なんてソロで歌って聞けるレベルじゃねーよ、生で歌わしたら差は歴然としてる

22 :君の名は:2018/03/05(月) 17:15:41.19 0.net
昔は気にならなかったが
今はアイドルグループに音楽の先生が1人混ざってるかんじ

23 :君の名は:2018/03/05(月) 17:21:01.39 0.net
五木ひろしがヘビーローテーション歌うような感じだよな

24 :君の名は:2018/03/05(月) 17:23:08.85 0.net
オペラ歌手がヘビーローテーション歌うならわかるけど、五木ひろしは全く違う

25 :君の名は:2018/03/05(月) 17:25:28.00 0.net
>>1
わかる

26 :君の名は:2018/03/05(月) 17:26:05.33 0.net
上手いだけにアイドルじゃないんよな

27 :君の名は:2018/03/05(月) 17:29:09.76 0.net
>>17
西野ヲタ乙

28 :君の名は:2018/03/05(月) 17:30:31.36 0.net
周りが下手すぎて一人だけ浮いてる高校野球のエースみたいなもんか

29 :君の名は:2018/03/05(月) 17:31:01.52 0.net
>>28
ぜんぜん違う

30 :君の名は:2018/03/05(月) 17:32:43.86 0.net
>>28
前まではそんな感じだったんだけどな…

31 :君の名は:2018/03/05(月) 17:34:32.24 0.net
前の方が好きだったけどな
意図的にやってるんだろうけど

32 :君の名は:2018/03/05(月) 17:34:37.10 0.net
みんなヒップホップダンスやってるのに1人だけ社交ダンスやってる感じ

33 :君の名は:2018/03/05(月) 17:35:34.67 0.net
>>32
正しくお嬢様

34 :君の名は:2018/03/05(月) 17:49:34.92 0.net
そういう意味では斎藤ちはるとかは歌上手いし馴染みやすいよな
まあ声が地味ってのもあるけど

35 :君の名は:2018/03/05(月) 17:52:17.49 0.net
生ちゃんは自己紹介の歌を歌ってる頃が良かった。

36 :君の名は:2018/03/05(月) 17:53:56.10 0.net
ミュージカル女優が一人存在してるようなものだから仕方ないw

37 :君の名は:2018/03/05(月) 17:55:33.06 0.net
エトーは上手いよ
エトーの天城越えは聞かせるよ

38 :君の名は:2018/03/05(月) 18:02:58.99 0.net
本当に歌の上手いのは音の始まりから声が出てるから、最初にボカして音程取るタイプは上手く聞こえるだけで大した事ない

39 :君の名は:2018/03/05(月) 18:06:21.08 0.net
ボカすなんて例えないから

40 :君の名は:2018/03/05(月) 18:12:21.86 0.net
低体温も知らんの?

41 :君の名は:2018/03/05(月) 18:20:02.20 0.net
歌ですらKYとかしょうもねえな
行動もそうだし周りと協調するって姿勢が皆無だよなこいつ
自分だけおいしけりゃいいみたいな

42 :君の名は:2018/03/05(月) 18:23:18.49 0.net
庭はいつも生田に必死になってるよなw

43 :君の名は:2018/03/05(月) 18:39:53.33 0.net
庭=ひまわり学級の家

44 :君の名は:2018/03/05(月) 18:40:51.64 0.net
音大の学生がポップス歌うとああなる
音を楽譜通りに拾っていく

譜面なんか読めなくても上手い歌手は沢山いる

45 :君の名は:2018/03/05(月) 18:44:31.62 0.net
正直欅の今泉の方が断然上手い。

46 :君の名は:2018/03/05(月) 18:44:39.66 0.net
東京芸大の声楽科卒がボーカルのロックバンドいるけど合唱っぽさは全くないよ

47 :君の名は:2018/03/05(月) 18:47:41.06 0.net
つまんなくならないように考えてくれてるんじゃない?
ちりめんビブラートだったり芝居がかってたり、センスが微妙だなとは思う
好きだけどね☆

48 :君の名は:2018/03/05(月) 18:48:17.10 0.net
ミュージカル女優目指してんだから、あの歌い方になってんだろ

49 :君の名は:2018/03/05(月) 19:30:36.57 0.net
生田が悪いんじゃなくて他の面子がショボ過ぎるだけだし

50 :君の名は:2018/03/05(月) 21:23:04.17 0.net
外人だけどフランク・シナトラは上手い
歌をリアルに伝える圧倒的な表現力と技術を持った伝説の歌手

51 :君の名は:2018/03/05(月) 21:29:15.06 0.net
>>43
それがどうした?
ほかにも歌い方ディスってるやつ何人もいるけど?それについては?

52 :君の名は:2018/03/05(月) 21:30:40.18 0.net
pc(笑)

53 :君の名は:2018/03/05(月) 21:48:15.83 0.net
技術はあると思うよ。
発声もそうだしミドルもファルセットも使えてる
けど浮いてるのは同意

54 :君の名は:2018/03/06(火) 00:14:51.12 0.net
ずーみんのが上手い
それも坂道の域は出ないわけだが

55 :君の名は:2018/03/06(火) 02:32:38.40 0.net
>>49
生田だけJ-POPに向いてないって話だろ
何を言ってるんだお前は

56 :君の名は:2018/03/06(火) 02:42:02.81 0.net
技術や専門的な話はわかんないけど聴いていていいと思った。

57 :君の名は:2018/03/06(火) 02:45:19.29 0.net
合唱してるのは何空と希望くらいでは?
他で合唱してたら生田以外で音外してる人がいそう
生田の音程は割と正確だと思う

58 :君の名は:2018/03/06(火) 23:33:03.01 0.net
歌唱力も大事だけど声質だよね。
その曲と合ってるかどうか。
意外ブレイクは白石と衛藤のソロパート良かったし。
じゃあ生田が意外ブレイク歌ったら上手くは歌えるけど多分歌詞の雰囲気とは合わない気がする。

59 :君の名は:2018/03/07(水) 00:14:51.67 0.net
シンクロいれて表題曲20曲中生田がセンターメインパートは合わないというのあるでしょ
ガルル、片想い、夏フリ、はだサマ、サヨナラ、インフルは完全に違うと思う
マネキン、バレッタ、命、ノック、ハルジオンも怪しい
ぐるカー、おいシャン、Bicycleは誰でもOK

60 :君の名は:2018/03/07(水) 05:55:38.73 0.net
http://drui.kiskiscupcakes.com/newsplus/1520071251/

61 :君の名は:2018/03/07(水) 06:06:23.37 0.net
全然うまくない
歌が好きってだけ

62 :君の名は:2018/03/07(水) 06:14:39.78 0.net
真夏の歌は何故か俺の琴線に触れる

63 :君の名は:2018/03/07(水) 06:33:19.76 0.net
まず乃木坂に歌上手いのなんていないわ

64 :君の名は:2018/03/07(水) 06:37:23.47 0.net
ろってぃーだけ外でも通用するレベル

65 :君の名は:2018/03/07(水) 11:35:01.62 0.net
>>58
同感 生田の声がポップス向きではない

66 :君の名は:2018/03/07(水) 11:42:38.37 0.net
声質が大事。生田の声は響かない
ソロ曲の数
西野>>>生田

67 :君の名は:2018/03/07(水) 11:43:18.65 0.net
今の時代「歌上手い」より「声の個性」の方が大事
西野のソロ曲やドラマの『ふめつのこころ(西野ver.)』とか凄くいい

68 :君の名は:2018/03/07(水) 11:51:44.44 0.net
声が子どもすぎる

69 :君の名は:2018/03/07(水) 12:27:19.88 0.net
>>66
ソロ曲は秋豚のお気に入りになればいっぱいもらえる
気に入られないと仕方なく1曲

70 :君の名は:2018/03/07(水) 12:28:55.94 0.net
>>64
ろってぃーは生ちゃん同様曲を選ぶ
バラード系は超絶だが乃木夏曲だと凡

71 :君の名は:2018/03/07(水) 14:16:53.23 0.net
西野オタ凄いな・・・こんな生田スレまで来てる・・・

72 :君の名は:2018/03/07(水) 14:21:17.81 0.net
フィンランド民謡をフルで巻き舌で歌えるだけ大したもんよ
一人ピアノでも歌ってたけど、あれ難しいのに声ちゃんと出てたし

73 :君の名は:2018/03/07(水) 14:27:29.52 0.net
変な歌い方やめて何空を綺麗に歌ってた頃に戻ってくれ…

74 :君の名は:2018/03/07(水) 15:54:21.55 0.net
こいつとコラボしてくれ

https://youtu.be/P39s6pc3NuY

75 :君の名は:2018/03/07(水) 16:08:49.54 0.net
生田と合いそうなのは能條だけど、能條は選抜まで上がって来ないからきついよな

76 :君の名は:2018/03/07(水) 16:15:07.80 0.net
杉山勝彦が”乃木坂に合うのは合唱ポップス”と言ってるからそれでよし

77 :君の名は:2018/03/07(水) 17:02:04.09 0.net
欅坂のゆいちゃんずの新曲聞いた?
ああいうのが本当の歌謡曲の歌唱だよ

78 :君の名は:2018/03/07(水) 17:07:44.31 0.net
周りが素人なのに1人ソプラノ歌手混じったらそら浮くわな

79 :君の名は:2018/03/07(水) 17:08:49.52 0.net
>>77
あんな低レベルな歌唱と一緒にすんな
耳腐ってんのか

80 :君の名は:2018/03/07(水) 17:11:56.58 0.net
ポップスで生きるのは山本彩みたいな声質
乃木坂では西野とか
生田は居るだけで聴いててまとまりがなくなる

81 :君の名は:2018/03/07(水) 17:33:04.02 0.net
山本彩本人はロック嗜好、でもやらされてるのはポップス、そして実は節回しは演歌
西野七瀬は自分だけのために音域も音程も合わせた曲じゃないと聞けない

82 :君の名は:2018/03/07(水) 17:41:08.01 0.net
>>71
みんながみんなそうじゃないから、許してくれ

83 :君の名は:2018/03/07(水) 20:57:11.63 0.net
というか今さらすぎだろw
成り上がりの衛藤や後から入った久保辺りが言われるならまだしも
デビューからずっと生田と桜井系統の二本柱でやっているのにバカすぎない?

84 :君の名は:2018/03/07(水) 20:58:11.79 0.net
乃木坂の象徴だったのに
いつの間にか普通の音大生になってしまった

85 :君の名は:2018/03/07(水) 21:11:42.37 0.net
>>17
衛藤と桜井もこんな馬鹿に評価されても嬉しくないだろうなw

86 :君の名は:2018/03/08(木) 08:54:03.54 0.net
http://hexw.printerphotobooth.com/night/sexgirl.png

http://hexw.printerphotobooth.com/news/150032832/

総レス数 86
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200