2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新曲シンクロニシティの正直な感想言ってけ

1 :君の名は:2018/02/08(木) 20:48:18.93 ID:U5jVqcWt0.net
スルメ感あって個人的には好きだけど流行らないだろうな
少なくとも表題向きではない

2 :君の名は:2018/02/08(木) 20:50:14.55 ID:MxhNh1a+0.net
なんか耳に残る

3 :君の名は:2018/02/08(木) 20:53:38.61 ID:PftT0pFj0.net
今回はヤバイのが来た悪寒
生駒ちゃんラストでこれはない

4 :君の名は:2018/02/08(木) 20:58:08.51 ID:F5ngqVec0.net
何回も聞いてると癖になる

5 :君の名は:2018/02/08(木) 21:01:28.36 ID:blvvTkfJ0.net
竹内まりやの足許にも及ばないわ
秋豚はタイトルパクリが多すぎる

6 :君の名は:2018/02/08(木) 21:03:10.50 ID:U5jVqcWt0.net
一言で言うと淡白
インパクトもないし可愛くもないし何がしたいのかがわからない

7 :君の名は:2018/02/08(木) 21:09:20.28 ID:o8oqU8ai0.net
ミリオンヒット確定曲に対して君たち失礼だなぁ

8 :君の名は:2018/02/08(木) 21:14:32.73 ID:4G1V+26W0.net
去年の3曲よりは確実に好き

9 :君の名は:2018/02/08(木) 21:16:03.24 ID:FwYlqxFr0.net
16秒より長く聴けるところあるの?

10 :君の名は:2018/02/08(木) 21:16:14.69 ID:0U4sblLz0.net
最初のきーっとでガクッと来るけど誰だって〜の高揚感は好き

11 :君の名は:2018/02/08(木) 21:20:04.45 ID:4Kz8nxmb0.net
スーツ販促ソング

12 :君の名は:2018/02/08(木) 21:22:52.07 ID:KyqPRnkD0.net
あれって表題曲で確定なの?
シャキイズムとかと一緒でカップリングじゃなくて?

13 :君の名は:2018/02/08(木) 21:23:46.83 ID:B9MUvzdl0.net
しょぼ

14 :君の名は:2018/02/08(木) 21:34:29.09 ID:4G1V+26W0.net
歌詞聞き取れないけど雰囲気的に春の別れと新たな出逢いがテーマの曲かな

15 :君の名は:2018/02/08(木) 21:46:50.79 ID:lVASp3Rq0.net
MV次第だな

16 :君の名は:2018/02/08(木) 21:49:59.07 ID:5X/UT6X50.net
記念すべき20th感が今のところまるでない!
なぜタイトルが晴れ晴れとしたものでなく謎めいたシンクロシティというタイトルなの!?
そこには深い意味があるの!?

17 :君の名は:2018/02/08(木) 21:55:54.16 ID:5ncQYBQ00.net
曲もそうだが乃木坂ちゃんの声がなんか薄いというかうーん
もうちょい低い声強調してもいい気がする
さっきアンダーアルバムのDVD見てて思ったけどアンダーの方がいい声してるんだよなあ
能條の声なのかねあの低い声は

18 :君の名は:2018/02/08(木) 22:14:17.55 ID:RWfx7rUI0.net
(ブリッジ)
誰 かを思う 気持ちは〇〇素晴らしいい〜♪
ドレ ファミド ファミド  ドド  ラド ラソー
(サビ)
きぃっと 誰だって誰だってあるだろう〜 ふいに気づいたら 泣いてること〜♪     ゆう○○で   なにも思い当たらず〜涙かこぼれ○〜♪
ファーミレ ドド ド  ドド ド ドドドレー  ドドド ドドド     ドシシシソソー       ソー ラドラー ドシ ソ#ソレシドー  ドファミレレレラ

サビがこれか イマイチかなぁ 

19 :君の名は:2018/02/08(木) 22:14:26.11 ID:pxIw/Nf40.net
これまでが楽曲に恵まれ過ぎてたからなあ
NMBあたりからしてみたらこれでも良曲扱いになるだろ

20 :君の名は:2018/02/08(木) 22:31:27.75 ID:7bLWf1dU0.net
秋元康「いい曲ができた。」

21 :君の名は:2018/02/08(木) 22:44:43.47 ID:jO7nJ6CY0.net
ワロピーのがいいよな!

22 :君の名は:2018/02/08(木) 23:10:55.32 ID:mRAHewLJ0.net
生駒が尊敬してるまゆゆのデビューシングルが「シンクロときめき」
これは偶然の一致か

23 :君の名は:2018/02/08(木) 23:22:32.89 ID:Duw2A6zO0.net
何が起ころうがおれの中の評価は表題曲でワースト1

24 :君の名は:2018/02/08(木) 23:27:20.58 ID:/HbC4lvb0.net
なんかあまり良い反応がないなあ
もうちょっとみんなの意見が出揃ってから俺も聴いてみるわ

25 :君の名は:2018/02/08(木) 23:27:43.58 ID:zH5Kq82D0.net
つべでCMのサビしか聴いてないんだけどフル解禁されたの??

26 :君の名は:2018/02/08(木) 23:31:35.10 ID:prN0aA6p0.net
サビ何回か聞いたが
なんかいい感じな気がしてきた
相変わらず生田の声に耳がいくが

27 :君の名は:2018/02/08(木) 23:32:24.41 ID:9oqvqGo10.net
もうマネキンクラスの神曲は貰えないんだろうなぁ

28 :君の名は:2018/02/08(木) 23:40:45.60 ID:zH5Kq82D0.net
>>7
ミリオン売ってもヒットとは言えない曲ばかりだからモヤモヤするんだよ!

29 :君の名は:2018/02/08(木) 23:46:50.90 ID:zH5Kq82D0.net
シャキイズムとか指望遠鏡とかロマスタとか
羽根の記憶とかセカラバとか他の星からとかの昔のカップリングの方が、
サヨナラの意味以外のここ2年くらいの表題曲より全然質が高いんだよな
ずっと手抜きクソ表題のオンパレードで萎えるわ
歌番組で何回も披露する表題曲がカスでも売れるから適当に選んでるんだろうな

30 :君の名は:2018/02/08(木) 23:49:33.66 ID:hY0wiDYH0.net
欅のルッキンとどっちがマシ?

31 :君の名は:2018/02/08(木) 23:50:31.91 ID:zH5Kq82D0.net
いい加減に10thまでの楽曲の乃木坂を取り戻してくれや
二人セゾンやサイマジョみたいな軽快でキャッチーな曲を与えてくれや

32 :君の名は:2018/02/08(木) 23:53:27.74 ID:n3sR2dtW0.net
クリエイティブ陣が「この子たちには良い曲を手渡してやらなきゃならない それが俺たちの義務」となぜ思わないのか
その理由を想像してみたらいい

33 :君の名は:2018/02/08(木) 23:54:01.18 ID:ECcTpzMM0.net
表題曲という裏取れてるの?

34 :君の名は:2018/02/09(金) 00:14:21.22 ID:0aTgCjId0.net
けっこう好きだな
いつできとかよりよっぽどいいと思う

35 :君の名は:2018/02/09(金) 00:21:55.57 ID:Xaod60MC0.net
そろそろ「恋の藤井システム」くると思ってたのに・・

36 :君の名は:2018/02/09(金) 00:32:44.11 ID:bKmhUX+d0.net
世界に一つだけの花に似てるな

37 :君の名は:2018/02/09(金) 00:59:37.23 ID:KOjl1/6b0.net
暗闇を乃木坂にまわしてくれ

38 :君の名は:2018/02/09(金) 01:03:41.08 ID:h3PJZZbA0.net
ケヤキッズに比べると乃木カスは他人がもらったものを横取りさせたがる人の割合が多いんだな

39 :君の名は:2018/02/09(金) 01:47:35.82 ID:uc+oXqaO0.net
なんも残らない

40 :君の名は:2018/02/09(金) 01:48:38.64 ID:MIV+exb/0.net
20thでこんなガチ空気が来るとは思わなかった

41 :君の名は:2018/02/09(金) 02:03:48.21 ID:C496CFvT0.net
まだ一部しか聴けないからなんとも言えん

42 :君の名は:2018/02/09(金) 02:26:24.88 ID:taf1YZSm0.net
>>32
思っても糞曲連発する無能5流作曲家ばかりだから
思わせなくていい

本当に才能のある奴は10分で神曲を思いついたりする

43 :君の名は:2018/02/09(金) 03:04:38.66 ID:rKcZxn/s0.net
カップリングだったら良かったけどな

44 :君の名は:2018/02/09(金) 03:20:37.39 ID:z884Lxf60.net
表題曲だったら今回も即次回作リリースに期待
オマケ曲ならこんなのもあるんだねー

45 :君の名は:2018/02/09(金) 03:22:07.44 ID:z884Lxf60.net
>>25
少し長めのが公開された
ロングverほどでもないけど

46 :君の名は:2018/02/09(金) 03:34:29.16 ID:h6ijOFrr0.net
>>12 >>33
はるやまのCMに関する記事でシングルの新曲とか表題曲っていろんなメディアで書かれてるから決定よ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802070000471.html

47 :君の名は:2018/02/09(金) 03:42:49.47 ID:uYNRPofL0.net
グループが大きくなるに連れてどんどん曲が糞化していくってどういうことだよ

48 :君の名は:2018/02/09(金) 03:52:49.84 ID:C+IWPz2O0.net
ライブでやるアモーレうぉ〜うぉ〜
が気持ち良いってだけで、オタが良曲認定する展開が目に見えるわ
裸足でサマーもそうだった

49 :君の名は:2018/02/09(金) 04:03:40.42 ID:QIZjCXr10.net
>>48
アモーレじゃなくハモれじゃね?

50 :君の名は:2018/02/09(金) 04:06:53.36 ID:C+IWPz2O0.net
>>49やっぱハモれかね?
どっちにしろもう少しましな言葉なかったのかよw

51 :君の名は:2018/02/09(金) 04:08:13.55 ID:RsIDAAnL0.net
橋本卒業から立て続けの糞曲

52 :君の名は:2018/02/09(金) 04:24:20.43 ID:xh3+Gmyd0.net
歌におけるシンクロニシティがハモりなんだろうね

53 :君の名は:2018/02/09(金) 04:28:39.95 ID:FdHP6OA30.net
CMは耳に残ることだけが大事
そこからフルを聞いてみたいって思ってブレイクする
今回はチャンス

54 :君の名は:2018/02/09(金) 04:32:18.86 ID:h6ijOFrr0.net
>>52
また違うと思う

55 :君の名は:2018/02/09(金) 04:57:45.18 ID:v+3GSBnR0.net
Michael Jackson 『スリラー』(Thriller)は、1982年12月

以下は、1983年

The Police 『シンクロニシティー』(Synchronicity) 6月
YES 『ロンリー・ハート』(90125) 11月

PoliceのSynchronicity 1・2 と比べると、涙が出てくる。
どう見ても、Policeに対する侮辱だろ

56 :君の名は:2018/02/09(金) 07:16:51.26 ID:D88diaKD0.net
>>31
そのケツ2曲キャッチーさよりダウナー寄りじゃん

57 :君の名は:2018/02/09(金) 10:33:34.19 ID:gKLxI3Gs0.net
振りがクソじゃないことを祈る

58 :君の名は:2018/02/09(金) 10:38:51.06 ID:C+IWPz2O0.net
結局、CMではない方もセイシロウ姉さんの振りなの?
だったら期待出来るけど

59 :君の名は:2018/02/09(金) 14:08:43.90 ID:lnZqdThW0.net
ロングバージョン聞いたけど
いまいち耳に残らない今までと同じ乃木坂らしい曲だな
また聞いたことないと言われるミリオンヒットが誕生だ

60 :君の名は:2018/02/09(金) 14:47:09.51 ID:PwaVhic50.net
誰かを想う気持ちはシンクロニシティ ♪

きっと誰だって誰だってあるだろう ふいに気づいたら泣いてること
理由なんて何も思い当たらず 涙がこぼれる
それはそばにいるそばにいる誰かのせい 言葉を交わしていなくても
こころが勝手に表現するんだ 愛を分け合って

ハモネー (WO WO WOWOWO WO WO)
ハモネー (WO WO WOWOWO WO WO)

61 :君の名は:2018/02/09(金) 14:51:57.65 ID:EzSi+owp0.net
歌詞がド陳腐だよな
詩的じゃないというか

62 :君の名は:2018/02/09(金) 15:09:01.05 ID:k2RB+bh/0.net
ハモネーってなに?

63 :君の名は:2018/02/09(金) 15:25:33.79 ID:PwaVhic50.net
>>62
京都とかで初夏に川床で骨切りして梅肉で召し上がるやつだろ
違うか

harmonyのなんか英語じゃない読み方かと思ったけど違うかも
「ハモれー」って言ってるのかな?

64 :君の名は:2018/02/09(金) 15:43:10.33 ID:+3u3J3Ws0.net
きっと誰だって誰だってあるだろう (フッフー)
ふいに気づいたら泣いてること (フッフー)
理由なんて何も (フッフー) 思い当たらず(フッフー)
涙がこぼれる (はいっせーの!ハイハイハイハイ!)

それはそばにいるそばにいる誰かのせい (フッフー)
言葉を交わしていなくても (フッフー)
こころが勝手に (フッフー) 表現するんだ (フッフー)
愛を分け合って

これが今からすでにウンザリしてる

65 :君の名は:2018/02/09(金) 15:43:27.00 ID:vwybaC3/0.net
【8日〜神コレ決勝】♡相沢りんなのちゃらんぽらんroom♡
https://www.showroom-live.com/aisawarinna

龍の部屋 club R
https://www.showroom-live.com/ryu0115

https://drive.google.com/open?id=1Sz1hyKNnyKqs8GeLMiPeuNL3lRTWA132

応援よろしく!

66 :君の名は:2018/02/09(金) 20:12:03.21 ID:L+IGQAJc0.net
今回の曲めちゃくちゃ耳に残るわ
昨日はるやま動画で2,3回聞いただけなのに今日一日頭で繰り返されまくった

セイシローダンスだし白石センターで勝負かけてくるんじゃないかって気がすごいしてきた
生田フロント復帰で西野とシンメ、掘飛鳥でシンメだと白石が余る

67 :君の名は:2018/02/09(金) 21:40:52.37 ID:+jKvr+XF0.net
逃げ水、いつできがクソだっただけに神曲に聞こえてしまったわ

68 :君の名は:2018/02/09(金) 21:58:06.41 ID:l4rCpocA0.net
多分生駒ちゃんの卒業ソングでは無さそう
多分康なら卒業ソングは別で作ると思う
前田のあっちゃんの時のギブミーファイブ的な...ないか

69 :君の名は:2018/02/10(土) 00:22:46.93 ID:IIL7scw40.net
CM最後のさゆにゃんの腰つきのみよし

70 :君の名は:2018/02/10(土) 00:23:47.40 ID:dNMyynVL0.net
ハモれって…

71 :君の名は:2018/02/10(土) 00:30:17.43 ID:RjaxdMqf0.net
サビを3回聴いたら頭の中でループを始めた
名曲かわからんが癖にはなる

72 :君の名は:2018/02/10(土) 00:31:10.19 ID:wGIN1hhg0.net
生駒ちゃんセンターでいい感じに仕上がりそうな曲

73 :君の名は:2018/02/10(土) 04:35:34.90 ID:nwnu/LhQ0.net
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://cepost.groovyinc.net/20180209/sexs-moment.html

74 :君の名は:2018/02/10(土) 04:49:01.28 ID:S7AT+xME0.net
多分ここ1,2年の表題で一番好き
生田成分の強さとメロディラインがお前らの大好きな乃木坂らしさ全開で、それが疾走感あるリズムに乗っててかなり良いと思う
『そ れ は 側にいる×2』のとこが特に好きかな

75 :君の名は:2018/02/10(土) 05:09:26.65 ID:VSmavj8H0.net
あれだよね
YUIとかmiwaが歌ってそうな曲
ユーキャンのCMソングにぴったりな感じのw

76 :君の名は:2018/02/10(土) 15:38:47.48 ID:sDPBbRWw0.net
売り上げ枚数120万〜135万枚かなぁ ミリオンは確実

77 :君の名は:2018/02/11(日) 19:50:20.11 ID:kFANR0nW0.net
欅みたい

78 :君の名は:2018/02/12(月) 14:09:28.99 ID:rMTFTaqq0.net
このところ毒にも薬にもならない曲ばかりだったが今回はちょっと色気のある曲調なのでフルサイズ公開を少し期待してるよ

79 :君の名は:2018/02/12(月) 14:21:43.80 ID:di4ThdE30.net
>>77
欅はウッホホウッホって踊りながらヘドバンして
犬は吠えろガラスを割れの大人への反抗と厨二だろ全然違う

世界に一つだけの花っぽい感じあるよね

80 :君の名は:2018/02/12(月) 17:09:26.76 ID:n/UPQqm40.net
アレンジが最近の曲と比べると割と緻密というか繊細かな
音の響き方がいい

81 :君の名は:2018/02/13(火) 21:02:31.00 ID:IJEUBZ5q0.net
>>77
音はそうかもしれん

82 :君の名は:2018/02/14(水) 14:37:28.30 ID:OT2QRzdu0.net
セグウェイよりはいいんじゃないか

83 :君の名は:2018/02/14(水) 14:43:07.72 ID:OT2QRzdu0.net
>>35
わろた

懐かしいな

84 :君の名は:2018/02/14(水) 14:44:18.58 ID:nDdJj9CW0.net
欅にもってかれそう

85 :君の名は:2018/02/14(水) 14:45:08.32 ID:9pN/wmntO.net
可もなく不可もなく
アルバム収録曲なら評価高かっただろね

86 :君の名は:2018/02/14(水) 14:46:04.17 ID:nDdJj9CW0.net
おおっおおおおっおおっおお

87 :君の名は:2018/02/14(水) 14:56:33.04 ID:pXfuFL/D0.net
酷評多いけど自分はけっこう好き
逃げ水には及ばないけどいつできより良いと思ってる、メロの起伏があまりないのは残念だけど爽やかで聴きやすいかな
節目の20th表題に相応しいかと言われると、うーん(笑)

88 :君の名は:2018/02/14(水) 15:04:06.27 ID:pXfuFL/D0.net
表題向きではないと言われればそれはそうなのかも

総レス数 88
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200