2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後藤真希・久住・辻希美 は17歳で卒業 石川梨華は20歳で卒業 しているという事実

1 :君の名は:2017/10/02(月) 19:45:31.37 0.net

どう思う?

22歳 安倍、保田、矢口、吉澤、藤本、亀井、李純
21歳 石黒、
20歳 石川
19歳 紺野、小川、銭琳
17歳 後藤、辻、久住
16歳 市井、加護
14歳 福田
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :君の名は:2017/10/02(月) 19:48:36.69 0.net
22歳以上がゴロゴロいる乃木坂

3 :君の名は:2017/10/02(月) 19:50:37.02 0.net
>>1
モー娘の失敗を学習をする有能な乃木坂運営って事だなw

4 :君の名は:2017/10/02(月) 19:51:07.29 0.net
前田敦子 6年目21歳で卒業

5 :君の名は:2017/10/02(月) 19:52:36.20 0.net
ロリコンは性犯罪者予備軍
ドルヲタが一般人から避けられる理由

6 :君の名は:2017/10/02(月) 19:52:46.59 0.net
デビューが若すぎるから仕方ないだろ

7 :君の名は:2017/10/02(月) 19:53:53.31 0.net
昔は10代で卒業するのが普通だったかもしれんが
今の時代にあってない

8 :君の名は:2017/10/02(月) 19:54:01.42 0.net
中澤裕子(44歳) 24歳-27歳

9 :君の名は:2017/10/02(月) 19:55:03.55 0.net
乃木坂は制服着てアイドルやってるのが痛々しいほどババアばかり
4846で選抜平均年齢は乃木坂がダントツに高い

10 :君の名は:2017/10/02(月) 19:55:15.92 0.net
>>1
だからハロプロは失敗したんだな

11 :君の名は:2017/10/02(月) 19:55:38.88 0.net
道重さゆみ 13歳-25歳
高橋愛   14歳-25歳

12 :君の名は:2017/10/02(月) 19:56:28.32 0.net
源義経は25歳で平家を滅ぼした

13 :君の名は:2017/10/02(月) 19:58:25.86 0.net
アインシュタインが特殊相対性理論を発表したのも26歳のとき

14 :君の名は:2017/10/02(月) 20:00:48.38 0.net
>>13
は?やべーな

15 :君の名は:2017/10/02(月) 20:00:50.67 0.net
ももち10歳から25歳まで15年間アイドル

16 :君の名は:2017/10/02(月) 20:07:16.90 0.net
年齢というより在籍年数の違いが大きいかも
乃木坂は人気者になるまで時間かかったからね

17 :君の名は:2017/10/02(月) 20:08:47.60 0.net
ビートルズの活動期間はたった8年

18 :君の名は:2017/10/02(月) 20:09:36.57 0.net
>>10
それは乃木坂が20年たってモー娘。みたいに全国ツアーチケット瞬殺だらけになるかどうかで検証できる事だな
AKBはモー娘。ほどはもたない模様

19 :君の名は:2017/10/02(月) 20:11:44.47 0.net
乃木坂高齢化問題は深刻だわ

20 :君の名は:2017/10/02(月) 20:13:58.12 0.net
芸能人の売れてるやつって、ほとんどの場合で、最初っから売れてるもんな。

21 :君の名は:2017/10/02(月) 20:16:14.80 0.net
乃木坂がここまで右肩上がりで来れたのはメンバーが卒業しなかったからだよ
AKBだって前田があんなに早く卒業しなければもっと粘れたはず

22 :君の名は:2017/10/02(月) 20:18:02.17 0.net
25歳までいてくれたら嬉しい

23 :君の名は:2017/10/02(月) 20:18:52.92 0.net
高校までは学業優先でいいんだよ
低年齢からやってると卒業後おかしくなる率高いと思う

24 :君の名は:2017/10/02(月) 20:19:53.53 0.net
卒業とはちょっと違うけどアミューズ系だけど結構濃厚なラブシーン
16〜17でやってるよね
飛鳥の19でのキス騒いでるのが微笑ましく思って

25 :君の名は:2017/10/02(月) 20:24:36.74 0.net
>>1
ハロプロの失敗例
卒業させても誰もまともに売れてないし事務所は大損してる
ジャニを見習え

26 :君の名は:2017/10/02(月) 20:27:53.19 0.net
虚像だけど指原の総選挙一位がきいてる 
25才だけどアイドルに年齢は関係ないと数字ででるから信頼感がある
今の時代のアイドルは昔と全然違う

27 :君の名は:2017/10/02(月) 20:29:18.61 0.net
>>25
AKBや乃木坂のほうがやばいと思うぞ

卒業=ほぼ素人に戻る

だからな
AKBの事務所メン以外はAKBも乃木坂もまともな芸能事務所として機能してない
ただのバイト扱いのまま
握手マシーンとして雇ってるに過ぎない

28 :君の名は:2017/10/02(月) 20:33:55.08 0.net
若者にとってハタチはババアだけど
ワシら乃木オタは高齢なので26のまいちゅんですら娘の歳なのじゃ
甘露甘露w

29 :君の名は:2017/10/02(月) 20:36:16.51 0.net
>>21
前田うんぬんはないと思うねw

30 :君の名は:2017/10/02(月) 20:38:26.70 0.net
ホント昔に比べて最近のアイドルは息が長くなったよな
普通はせいぜい2〜3年やれたら御の字なのに

31 :君の名は:2017/10/02(月) 20:42:42.88 0.net
グループだから飽きない

32 :君の名は:2017/10/02(月) 20:44:54.66 0.net
握手会商法が大成功
「また接触しにいきたい」という男心を見事に突いた秋豚

33 :君の名は:2017/10/02(月) 20:54:28.46 0.net
山口百恵は21で伝説

34 :君の名は:2017/10/02(月) 20:56:56.98 0.net
アップフロントの環境があまりにもひどいだけ
いまだって鞘師と工藤が17歳で逃げ出してるじゃん
15年経っても環境が劣悪なだけでしょう

35 :君の名は:2017/10/02(月) 20:58:50.83 0.net
早く辞めたくなるほど環境がクソって事かwwww

36 :君の名は:2017/10/02(月) 21:02:23.75 0.net
辻がいつ辞めたか知らんが、17歳までいたのか

37 :君の名は:2017/10/02(月) 21:03:34.18 0.net
>>36
デキ婚な

38 :君の名は:2017/10/02(月) 21:04:45.89 0.net
鞘師も工藤も卒業しても事務所そのままなんだがw
工藤は演技もやりたいと言ったらモー娘。と両立は難しい(スケジュール等の都合で)と事務所から言われたから演技中心に活動移す為卒業
つかさんまがアップフロントほどまともな事務所はないと言ってるぞw
他の事務所はドス黒い所ばかりと言ってる
保険年金制度がある芸能事務所はアップフロントのみってのもさんまが言ってたな

39 :君の名は:2017/10/02(月) 21:06:32.15 0.net
人数少ないし最初から人気者だからすぐ卒業するってだけ
グループアイドルにずっといる人生なんて誰も望んでないよ
安倍なつみとが長いのはビビりだからでしょ

40 :君の名は:2017/10/02(月) 21:07:02.02 0.net
>>38
ハロプロメンバーは社員だからね
社保は強制加入
写真集とかの歩合は臨時ボーナス扱いらしい

41 :君の名は:2017/10/02(月) 21:11:10.98 0.net
>>35
だからハロは卒業しても事務所はそのまま
AKBも坂道も卒業したら基本面倒みなくて素人に戻る

42 :君の名は:2017/10/02(月) 22:16:02.72 0.net
世間全体が高齢化してるからアラサーのグラドルとかアイドルが成立する

43 :君の名は:2017/10/02(月) 22:55:55.56 0.net
前田敦子も20歳くらいじゃないっけ?

44 :君の名は:2017/10/03(火) 00:04:42.92 0.net
>>25
卒業させて常時6、7のコンサートを同時に回して
娘の全盛期より稼いだんだよ
巨人の売り上げ超えるくらいに

45 :君の名は:2017/10/03(火) 03:05:14.59 0.net
>>1
全部失敗に終わってるじゃん
卒業制度は無くしたほうが良い

46 :君の名は:2017/10/03(火) 03:18:39.18 0.net
乃木坂は希望か何空でブレイクするはずだった
それが無理だったんで電通に営業しまくって
遅咲きになった
今は回収時期だから高齢化は仕方ない

47 :君の名は:2017/10/03(火) 03:26:14.22 0.net
昔のモー娘。はガチで売れてたし、乃木坂やAKBより少人数だったし、
福利厚生が素晴らしく、数年で億の貯金が出来たから早めに卒業できた

今は無き長者番付
http://sato-no.mokuren.ne.jp/mem/data/nouzei01.htm

48 :君の名は:2017/10/03(火) 03:36:30.08 0.net
>>4
マジでそれ

49 :君の名は:2017/10/03(火) 15:34:28.22 0.net
モーニング娘。が好きだった身としては10年以上も前に死んでるのにそれに気づいていない今のモー娘。は見てて悲しいよ
どこかでスッパリ解散するべきだった

50 :君の名は:2017/10/03(火) 15:41:11.48 0.net
オタクがロリコンじゃなければ30になっても問題ない
ロリコンだらけだと定期的に未成年入れないと人気がなくなる

51 :君の名は:2017/10/03(火) 15:44:00.22 0.net
知らねぇよ爺さんw

52 :君の名は:2017/10/03(火) 15:47:06.90 0.net
中田って奴がアイドルのピークは17歳とか言ってた

53 :君の名は:2017/10/03(火) 15:53:48.84 0.net
アイドル30歳とか無理
俺画像とか集めてるけどだいだい25歳超えたあたりから興味なくしてる (長澤、ガッキー)
女子アナなら新人3年目あたりだからまだいけるけどアイドルは厳しいだろうなあ

>>47
白石はこんなに貰ってるのかな
あんまりテレビ出てない白石はこんなに貰ってないかな

2001年分、
モーニング娘。内の番付
メンバー名 納税額 推定年収
安倍なつみ 2,131 6,432
飯田 圭織 2,084 6,305
保田 圭        1,846 5,662
矢口 真里 1,835 5,632
中澤 裕子※ 1,645 5,119
辻  希美 1,442 4,570
石川 梨華 1,402 4,462
後藤 真希 1,260 4,078
加護 亜依 1,234 4,008
吉澤ひとみ 1,166 3,824

アップフロントは音楽事務所だから好待遇なんかね
ソニーはどうなんだろう

54 :君の名は:2017/10/03(火) 16:04:38.48 0.net
元々知名度はあったものの石原さとみがアラサーになって人気が加速して
深キョンとかも34歳なのに10代男子からも支持される世界だし
日本全体高齢化してるし気にすることないよ

55 :君の名は:2017/10/03(火) 16:08:25.64 0.net
今時10代でトップアイドルになるなんて方が難しい

56 :君の名は:2017/10/03(火) 16:08:53.09 0.net
人気メンが卒業してからのモー娘の衰退は早かったな

57 :君の名は:2017/10/03(火) 17:58:07.86 0.net
出産年齢も結婚年齢も上がってるからな。高齢化社会だからしゃーなし

58 :君の名は:2017/10/03(火) 18:00:29.65 0.net
始めた年齢が違う人を同列に比べてどうする?
まいやんなんて加入した時19だぞ?

59 :君の名は:2017/10/03(火) 18:19:00.93 0.net
別にいいじゃん何でみんな卒業させたがるんだ

60 :名無し46さん(仮名):2017/10/06(金) 16:47:07.90 ID:k8yH1Ooj7
モー娘。といえば工藤遥ちゃん(17)も先月卒業発表したばかり

61 :名無し46さん(仮名):2017/10/06(金) 16:47:51.46 ID:k8yH1Ooj7
遥ちゃんが中学生の頃によくお世話になってたなぁ

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200