2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あさひなぐ】この監督の映画は二度と見ない

1 :君の名は:2017/09/23(土) 16:32:13.37 ID:gH260DtH0.net
原作好きで観に行きましたが最悪でした。
この監督が作る映画は二度と見ません。

まず主演の乃木坂の人たちの演技力が最低限にも達していないこと。あんな演技でよく映画作ろうと思いましたね。

そして何より原作の良さや世界観をぶち壊してくれたこと。そもそも実写化自体最悪だと思っていたのに予想通りというか呆れるくらい。
この監督はちゃんと原作読んでないんじゃないですか?

簡単に言えば、乃木坂のファンで金儲けしようとした監督の魂胆丸見えの駄作。
この監督の映画は二度と見ません

https://movies.yahoo.co.jp/movie/あさひなぐ/359809/review/この監督の映画は二度と見ない/115/?c=8&sort=mrf

2 :君の名は:2017/09/23(土) 16:32:44.69 ID:gH260DtH0.net
>>1
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%90/359809/review/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%AF%E4%BA%8C%E5%BA%A6%E3%81%A8%E8%A6%8B%E3%81%AA%E3%81%84/115/?c=8&sort=mrf

3 :君の名は:2017/09/23(土) 16:34:37.43 ID:mOFxSQ8e0.net
香取慎吾のこち亀の監督だろ?

4 :君の名は:2017/09/23(土) 16:39:59.11 ID:QGc7gwVK0.net
監督が金儲けのために作ったとか世間知らずだな〜

5 :君の名は:2017/09/23(土) 16:41:45.53 ID:6CW1Lvcm0.net
評価4.03て結構高いな 称賛レビューも多い 批判評価だけ書くなや

6 :君の名は:2017/09/23(土) 16:42:42.06 ID:ctNMCi2J0.net
>この監督の映画は二度と見ません
勝手にどうぞ
たかがイチ消費者が何様?
悔しかったらテメーで監督してみろや勘違いゴミw

7 :君の名は:2017/09/23(土) 16:43:37.33 ID:nicUMj110.net
>>4
乃木坂メンバー1人や2人ならまだしも8人も起用した時点で金儲けと言われても仕方ないよ乃木ヲタさん笑

8 :君の名は:2017/09/23(土) 16:45:09.49 ID:EdyjwFY60.net
世間に評価されるわけないだろ。
お前らAKB神7主演の映画なんて見たいと思うか?

9 :君の名は:2017/09/23(土) 16:47:33.01 ID:Xi6WKbR30.net
乃木坂が資金出して製作した自主映画作品なんだけどな
監督はただ雇われただけ

10 :君の名は:2017/09/23(土) 16:48:41.36 ID:gH260DtH0.net
>>6
乃木ヲタだけのための映画ではないし、テメー監督しろって言うんだったら乃木坂の奴らなんか起用しないで済む話

11 :君の名は:2017/09/23(土) 16:50:03.09 ID:t2Zv+l1k0.net
アイドルってだけで毛嫌いする奴多いからな〜

12 :君の名は:2017/09/23(土) 16:51:03.25 ID:6CW1Lvcm0.net
商業映画なんて全て金儲けが目的
アンチは結構客入ってて悔しいのか

13 :君の名は:2017/09/23(土) 16:51:27.57 ID:Rk/y+N1s0.net
この映画のキャストに監督の意向が反映されてるわけないだろ

14 :君の名は:2017/09/23(土) 16:51:29.55 ID:LdcjqskB0.net
観たけど普通すぎる出来。

ナギナタスポーツ自体が映画に向いてない。

面白さは乃木坂工事中>>あさひなぐ。

15 :君の名は:2017/09/23(土) 16:53:30.91 ID:ctNMCi2J0.net
>>10
だから非乃木ヲタによる非乃木ヲタの為の映画をこいつ自身ががなけなしの資金で作ったらいい
まあ貧乏ゴミ消費者じゃあ偉そうに能書き垂れるのが限界で到底無理だろうがなw

16 :君の名は:2017/09/23(土) 16:56:44.66 ID:cOPqyA/a0.net
>>9
製作委員会に東宝も小学館もいるし乃木坂合同会社がどれだけ出資してるかは不明

17 :君の名は:2017/09/23(土) 16:58:07.51 ID:sk4GPIOO0.net
こんなに乃木坂メンを使う必要はなかったとは思う

18 :君の名は:2017/09/23(土) 17:01:18.04 ID:V2czDvrQ0.net
そりゃ作品重視なら同じアイドルグループが主要キャラ全部やるとかあり得ないから
原作ヲタから不満が出るのはしょうがない
熱狂的な原作ヲタなら誰がどう撮っても不満あるんだろうけど

19 :君の名は:2017/09/23(土) 17:05:04.29 ID:eIPitbYu0.net
>>7
さすがにそれは馬鹿すぎるぞ…

20 :君の名は:2017/09/23(土) 17:07:36.12 ID:cOPqyA/a0.net
はっきりいって原作ファンが実写版映画を見に行く方が悪い

せいぜい1クールあるアニメじゃないと無理
アニメなら再現率高い

21 :君の名は:2017/09/23(土) 17:09:20.50 ID:qm/Z3Jac0.net
桐谷美玲のヒロイン失格しか見たことないけどこの人の映像嫌い
やっつけ仕事だろこれら

22 :君の名は:2017/09/23(土) 17:16:59.29 ID:qcUl3pp70.net
そもそも実写化する映画で金儲け目的以外の映画化なんて皆無な件

金儲けの手段が原作ファンに来てもらう事を重視してるのか乃木坂ファンに来てもらう事を重視してるのかの差だけだよ

23 :君の名は:2017/09/23(土) 17:17:20.61 ID:QGc7gwVK0.net
>>7
監督の一存で映画を作ってると思ってるのかって意味なんだが?
世間知らずじゃなくてただの馬鹿だったか

24 :君の名は:2017/09/23(土) 17:19:44.56 ID:sCQvquTp0.net
欅庭がまた頭の悪さを露呈したか

25 :君の名は:2017/09/23(土) 17:22:41.20 ID:FxqgkwT70.net
監督の名前が出た時点で地雷確定してたじゃん

26 :君の名は:2017/09/23(土) 17:32:08.56 ID:BudFg98S0.net
これはそもそもドキュメンタリーである程度動員数入ったから、次も見込めると思って、東宝が持ちかけた話しだからなぁ。
オタ向け映画にしかならん事なんて、オタが1番分かってるわ。
原作者は、乃木坂で撮ると決まる前から編集者と「乃木坂で出来たらいいね。」と話してたと言っている。
ライブにも来てるし、出来についても怒ってないみたいなのが唯一の救い。

27 :君の名は:2017/09/23(土) 17:39:53.47 ID:K5v6IGqa0.net
>>7
乃木坂メンバー採用=金儲け

これ以上ない褒め言葉だな

28 :君の名は:2017/09/23(土) 17:45:42.94 ID:K5v6IGqa0.net
原作オタで視聴済みならだいたい高評価
肝心のバトルシーンは期待以上、キャラのイメージもほぼあってる
マイナス評価なのは普段の生活での演技や弟役あたり
ギャグシーンワラタなどの反応出てるし感情移入は出来てたっぽい感じだが・・・
原作の意図はだいたい消化されてるから
むしろ映画の短時間では主人公の成長やライバル校の葛藤とか全部見せられなくて残念みたいな流れになってる

29 :君の名は:2017/09/23(土) 17:48:46.51 ID:rbGToRDl0.net
あさひなぐの映画版クソすぎた

30 :君の名は:2017/09/23(土) 17:54:04.21 ID:kBJejGXD0.net
弟役酷評多いな

31 :君の名は:2017/09/23(土) 17:54:50.92 ID:1F09/NGk0.net
というか監督が金出して作ってんじゃねえから
素人の映画批評笑かす

32 :君の名は:2017/09/23(土) 17:57:50.73 ID:sBb11qbZ0.net
>>26
東宝がこんなセコイ企画物を持ちかけるわけねえだろw

33 :君の名は:2017/09/23(土) 17:57:53.98 ID:2cqwjO1E0.net
ほんまトリガール糞だったよなwwww

34 :君の名は:2017/09/23(土) 17:58:55.78 ID:RBhISXIO0.net
当たらない桐谷美玲で27億稼いだ監督だからはまれば強いんですよ・・・今回はまだ
わからないが

35 :君の名は:2017/09/23(土) 17:59:52.41 ID:K5v6IGqa0.net
手袋をプレゼントする意味って二つあるらしい

1.私を捕まえて=告白
2.決闘の申込

弟がどっちの意味で手袋をプレゼントしたのか気になる
おそらく前者だろうけど

36 :君の名は:2017/09/23(土) 18:00:36.97 ID:cOPqyA/a0.net
>>32
ヒント:映像事業部

37 :君の名は:2017/09/23(土) 18:03:01.56 ID:W4KUJleF0.net
>>14
映画とか漫画とかにしてガチで面白いスポーツは野球ぐらい
後は他の私生活とかに力を入れないと面白くならない

38 :君の名は:2017/09/23(土) 18:03:56.01 ID:W4KUJleF0.net
ところで漫画は面白いんだよな?

39 :君の名は:2017/09/23(土) 18:11:17.40 ID:kZWU61rc0.net
試合が地味すぎるんだよなぁ
戦闘シーンがかるた映画にも負けてる

40 :君の名は:2017/09/23(土) 18:11:30.95 ID:sBb11qbZ0.net
>>36
映像事業部だってそこまで落ちぶれちゃいないぜw

41 :君の名は:2017/09/23(土) 18:28:13.77 ID:U1bZ0IgC0.net
コメント来たね

脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新あさなひぐ』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 こぎさ亜衣

42 :君の名は:2017/09/23(土) 18:29:34.60 ID:pymRBjtB0.net
それ最後は鳥山明にしとかないとオチないよ

43 :君の名は:2017/09/23(土) 18:32:06.46 ID:qm/Z3Jac0.net
>>41
原作者のこの言い回し嫌い
まぁキャラは確かに乃木坂色になってたりしたな
あと舞台、漫画、映画と先生役のキャラが全部違うのは気になったけど
むしろあの違いはなかなか面白かった

44 :君の名は:2017/09/23(土) 18:34:55.46 ID:uBdvu0hm0.net
鳥山改変でもまた釣れるんだな
てかあれほどのクソを見せられながらこの言い回しは鳥山先生優しいなw

45 :君の名は:2017/09/23(土) 18:39:22.66 ID:wHxcdXOO0.net
>>41
これ元ネタだれだっけ

46 :君の名は:2017/09/23(土) 18:39:29.23 ID:K5v6IGqa0.net
金持ちの余裕
それとアニメ化の時点でもかなり改変されてるし想定内だったんだろう

正直、今のハリウッドならまともに作れるんじゃないか?という気はする
スパイダーマンほか漫画原作の映画化の手法磨いてきたしな

47 :君の名は:2017/09/23(土) 18:54:19.62 ID:rbGToRDl0.net
乃木坂とキャラ割りが全く違うのに原作に近づけるんじゃなくて
乃木坂側にキャラを合わせたらクソ映画になるに決まってる
原作ファンほど「なんか違う」の違和感が不評になる

原作がある作品ほど女優でも坊主になったり、太ったりして
役になるきることが重要
それが役者の務め
そんな最低限のこともできない乃木坂が原作を潰すのは当たり前の結果だった

48 :君の名は:2017/09/23(土) 19:04:58.04 ID:ZVk0f0o40.net
>>30
まいやんの弟役がアレとかねえわ

49 :君の名は:2017/09/23(土) 19:34:49.55 ID:0wYdre+s0.net
長いストーリーのMV

50 :君の名は:2017/09/23(土) 19:43:27.33 ID:/2fsMu/o0.net
SICKSって面白かったよ
あさひなぐみたいな青春ものより
ひねったコメディの方が向いてるんじゃね

まいまいの映画の監督の方が向いてた気がする

51 :君の名は:2017/09/23(土) 19:59:34.65 ID:J71ImsiHO.net
ビジュアルで売ってるグループにお面被せてる時点で題材選びにミスってる

52 :君の名は:2017/09/23(土) 20:08:40.85 ID:87Q8aQAf0.net
ぶっちゃけ乃木坂に限らず
アイドルがアニメの実写化やるって時点でお察しだよね
今までそれでヒットした映画ある?

53 :君の名は:2017/09/23(土) 20:15:14.22 ID:HH+cwZIZ0.net
>>32
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO17158830R00C17A6000000

54 :君の名は:2017/09/23(土) 20:24:57.20 ID:9rj0S/jg0.net
>>9
>>13
ほんとだよな
監督は金で雇われただけ
原作ファンが恨むなら乃木坂を恨んでほしい

55 :君の名は:2017/09/23(土) 20:27:26.22 ID:vG7tM6ow0.net
>>52
あさひなぐってアニメになってないんじゃないか?

56 :君の名は:2017/09/23(土) 20:32:23.01 ID:vG7tM6ow0.net
>>52
すまんなってたわ

57 :君の名は:2017/09/23(土) 20:36:00.91 ID:7B/+YtDE0.net
糞以下のゴミ映画だろうが客がそれなりに入れば何の問題もない
お前ら1人10回ノルマな、精々大好きな乃木坂ちゃんのために映画館に足運んでやれ

58 :君の名は:2017/09/23(土) 20:36:57.63 ID:at7mD9MSO.net
>>39
ゲルググのビームナギナタはカッコいいのにな

59 :君の名は:2017/09/23(土) 20:38:55.51 ID:B2Ys3eUV0.net
正論だけど古今アイドル映画なんてそんなもの

60 :君の名は:2017/09/23(土) 20:40:40.01 ID:81YVR7Mt0.net
>>1
すいません、映画ファンの方を不快にしたのなら謝ります
所詮はアイドル主演のバカ映画ですから御勘弁を🙇

61 :君の名は:2017/09/23(土) 20:48:54.12 ID:x1uyjScu0.net
アイドル映画としては出来が良い方だったね
昔のモー娘映画とか本当酷かったからなw

62 :君の名は:2017/09/23(土) 21:13:52.55 ID:yMFXRzIm0.net
>>60
映画ファンとか国民全員だから
こいつは中二病のゴミ

アイドル映画と知って叩くために観に行ったゴミ

63 :君の名は:2017/09/23(土) 21:50:29.49 ID:QRshJTbB0.net
出来が悪いから叩かれてんのにメクラなの

64 :君の名は:2017/09/23(土) 21:50:55.82 ID:v7WDKCTN0.net
>>1演技力が最低


でしょうね。

65 :君の名は:2017/09/23(土) 21:57:56.25 ID:cOPqyA/a0.net
結局ストーリー次第でしょ
プロ野球でも一方的な試合じゃ面白くないし、高校野球でも緊迫した試合なら面白い
もっと言えば人の出てない小説だってストーリーがよければ面白い

66 :君の名は:2017/09/23(土) 22:42:16.36 ID:Xi6WKbR30.net
>>53
ドキュメンタリーはファン以外に広がりづらい、と言いながら
今回も有名どころの俳優さんは使わないで乃木坂ばかり
言ってることに無理がないかな

67 :君の名は:2017/09/24(日) 00:18:12.22 ID:z+bOuu/q0.net
好きな作品をジャニーズ総出演とかいわれた時点でその作品はなかったことにしてるから
もし原作好きだったら納得できんのは仕方ないからなかったことにしてもらうのが平和かもしれない

68 :君の名は:2017/09/24(日) 00:23:39.47 ID:t/t0tgyP0.net
「もう一度乃木坂46と仕事をしたいと思った」←これが大前提。
その上で、なるべく波及効果があるものを選んだってことなんじゃないの。

69 :君の名は:2017/09/24(日) 00:41:19.26 ID:vpHI1j6I0.net
>>32
と思ったら大間違い
製作委員会トップクレジットは東宝だから最大出資者で決定権も持ってる
乃木坂ヲタ向け映画なのに大宣伝かませてるのは東宝様のおかげ

70 :君の名は:2017/09/24(日) 00:48:24.91 ID:Y61Q3x9T0.net
こんなん観なくてもわかりきってる事やろ
恨むなら原作者を恨みなさい

71 :君の名は:2017/09/24(日) 03:51:54.60 ID:QFBJ0rx40.net
一般人のレビューで立てちゃうんだ
ケンコバが絶賛してたけど

72 :君の名は:2017/09/24(日) 03:58:32.70 ID:RL/jae2A0.net
この監督の脚本がクソなのは事実だよ
原作が伝えたかった旭の努力と成長が全く伝わってこないのに、
始めて数ヶ月の運動音痴の素人の旭が超強い一堂から1本取ってしまった
ドッチラケだよ

73 :君の名は:2017/09/24(日) 04:34:47.66 ID:CGmKYvqY0.net
実写化はキャストのせいではなく話が面白いかどうかだよ
ルーキーズはキャストが神がかってたか?って言われるとそうではなかった
話が面白いからキャストに磨きもかかるし全体的な良さが向上されたから人気が出た

あとは上映時間内にどこまで話を纏められるかが重要になる
面白い漫画でも2時間では足りない部分が多くて失敗するパターンだってある
2部作で上映するべきものの中でも資金不足で仕方なく1部になってしまって失敗するってこともある

だから本当に失敗してほしくないなら原作者はNGを出さないといけない
原作者だって理解してるし結局金に繋がるから受けてしまう

たった1人の視聴者のみの意見で動いてないんですよね映画ってものは
そんなに完璧に上映してほしいなら全資金出したらどうなんですかね
お前のような貧乏人には否定できる権利はないよ

74 :君の名は:2017/09/24(日) 07:07:50.19 ID:q0i9llXb0.net
指定されたページが見つかりません。
お客様が指定されたページは存在しません
もう一度URLをご確認ください。


映画を観てないで酷評レビュー書いたのがバレて逃亡したらしい

75 :君の名は:2017/09/24(日) 08:34:27.25 ID:VJRbqIR70.net
キャストの演技が糞レベル監督の演出が糞レベルこれは合ってるだろ(笑)
評価が高い書き込みや星の数は乃木オタのバイアスかかってるからあてにはならないよ

76 :君の名は:2017/09/24(日) 08:40:03.69 ID:VJRbqIR70.net
お前らまさか薙刀のシーンすべてメンバーがやってるとか思ってないよな
真春寧々は吹き替えな
現場で見てて驚いたわメンバーが実際にやってる試合なんておままごと
代役が吹き替えでやった試合はスピーディーだし見事なもん

77 :君の名は:2017/09/24(日) 09:15:28.06 ID:QWk8SxzJ0.net
やっぱり遠目の映像は、防具の中は違う人なのかな。
面を着けてると顔がわからないから駄目ってレビューが多いけど、映像次第では経験者を使ってもバレないから、リアルな試合感を出せるよな。

78 :君の名は:2017/09/24(日) 09:21:41.88 ID:zD+yKS300.net
>>75
観に行かないでよく言えるな

79 :君の名は:2017/09/24(日) 09:24:51.27 ID:q0i9llXb0.net
>>76
お前さ…映画って知ってるか?
俺は乃木坂ちゃんが出てる映画だから見るの
わかるか?
薙刀が見たいなら試合でも見に行っとけ阿呆

80 :君の名は:2017/09/24(日) 13:09:52.70 ID:uQBWx8+w0.net
>>73
だったらお前がやれ理論は超ダサイ

81 :君の名は:2017/09/24(日) 13:38:17.70 ID:0XxQeLVl0.net
原作と同じなら、見る価値がない

推理小説なんか、犯人・結論も、変えてしまう事もあるほど

82 :君の名は:2017/09/24(日) 13:50:55.15 ID:0Sfu2KWh0.net
>>77
足さばきに注目したら引きの映像はキレが全然違うからな
どれだけ特訓しても付け焼き刃であんなには動けない
映画組があんだけできるなら舞台組は何だったんだよということになる
もちろん映画は映像加工でスピーディーに見せてるところもあったが

83 :君の名は:2017/09/24(日) 13:52:55.87 ID:+klG08nf0.net
>>75
映画ヲタに謝っとけよ

84 :君の名は:2017/09/24(日) 14:03:12.55 ID:SmXDsXEG0.net
アイドルオタは映画を楽しむことすら出来ないのか
意地でも粗を探して必死に叩いて
素人のくせに、薙刀がぁー!足さばきがぁー!とか
自分は知っているお前らとは違うみたいな発言マジでキモい

85 :君の名は:2017/09/24(日) 14:52:39.31 ID:FUyM9cne0.net
ゲルググファン歴20年だからナギナタのことは黙ってられない

86 :君の名は:2017/09/24(日) 16:07:23.78 ID:/hX20j+v0.net
>>84
楽しみどころが少ない映画なので自然に粗に目がいく
探さなくてもむき出しだから

87 :君の名は:2017/09/24(日) 16:09:37.39 ID:z769bAcP0.net
【映画評】あさひなぐ --- 渡 まち子
【65点】
(原題「あさひなぐ」)
(日本/英勉監督/西野七瀬、白石麻衣 他)
(成長度:★★★☆☆)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170924-00010000-agora-soci

【前田有一の超映画批評】あさひなぐ 60点
http://movie.maeda-y.com/movie/02203.htm

88 :君の名は:2017/09/24(日) 16:20:55.11 ID:46Vul48c0.net
もっと酷いと想像してたけど面白かったわ。
プロの役者にも助けられてたけどクラブ活動ものならまずまずじゃないかな。
もっとギュウギュウにエピソード詰め込んでくるのかと思ってたけど程よい感じ。

89 :君の名は:2017/09/25(月) 05:23:51.79 ID:jWjgideg0.net
>>87
映画を見た感想を評論家気取りに委託していて
自分の意思がない奴って何なんだろう?

90 :君の名は:2017/09/25(月) 05:33:11.10 ID:f7szlIn00.net
トリガールと同時進行とかで撮ってたんだろ?、

91 :君の名は:2017/09/25(月) 06:37:44.89 ID:7n81F4WY0.net
どーせ誰が何やってもグダグダ文句言うんだろ?
こういう匿名で粗探しばっかりする奴まじウザいわ

92 :君の名は:2017/09/25(月) 07:27:20.66 ID:jWjgideg0.net
>>86
何で観に行ったの?
基地外なの?

総レス数 92
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200