2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【凡曲?】「悲しみの忘れ方」の過大評価が理解できない人

1 :君の名は(dion軍):2015/10/14(水) 00:43:38.80 ID:+0K8M1LI0.net
これ好きなヲタは女ヲタでしょうか?「気付いたら片思い」も好きという
男と女で好みの乃木曲違うの典型例ですね
(歌詞は抜きにして)サビのやっつけ感でまともに聴けないです…>悲しみ

2 :君の名は(北海道):2015/10/14(水) 00:45:19.00 ID:rhI18YaA0.net
忘れられない悲しみがあるからまともなヲタにこの曲は響かんのやないか?

3 :君の名は(茸):2015/10/14(水) 00:48:14.56 ID:M79ZvCu40.net
良い曲だとは思うけど繰り返し聴きたいとは思わないな
個人的には乃木坂に求めてる曲じゃない
でも乃木坂の詩はあまり好きじゃないからこの曲がライブの締めになってくれるならいいな

4 :君の名は(pc?):2015/10/14(水) 00:53:09.19 ID:cExDFp8G0.net
まぁ馬鹿が立てたスレには馬鹿しかこないという典型例

5 :君の名は(dion軍):2015/10/14(水) 00:59:28.33 ID:+0K8M1LI0.net
特別な曲とは思えませんが

6 :君の名は(北海道):2015/10/14(水) 01:01:13.53 ID:rhI18YaA0.net
>>4
自己紹介乙

7 :君の名は(茨城県):2015/10/14(水) 01:14:30.69 ID:7svZdlwZ0.net
映画の後に聴くから良いんであってCDではあまり聴かなそう

8 :君の名は(pc?):2015/10/14(水) 01:21:26.28 ID:cExDFp8G0.net
>>1
気付いたら片想いだよボケナス
>>2
何のこと?松村とかのことか?ネチネチしたストーカー以外はとっくの前にわすれてるよ低能
>>3
乃木坂の詩こそザ・乃木坂の歌だろあほくさ(笑)最初からもう1回聴き直せ

だから馬鹿しかこねぇんだよ

9 :君の名は(dion軍):2015/10/14(水) 01:29:57.09 ID:+0K8M1LI0.net
罵倒するくらいならスレタイの過大評価についてどう思われてるかお聞きしたいね
周囲は(一緒に映画観た仲間)挿入歌としては好きだが映画と切り離せばただの凡曲という一致した見解です
特にツイで神曲と持て囃す人達の心理が理解できないと言ってます
今野さんも一部の意見がヲタ全体と勘違いしないでほしい
焦らず2ndアルバム収録で良かったのに

10 :君の名は(北海道):2015/10/14(水) 01:31:25.57 ID:rhI18YaA0.net
>>8
自己紹介はもういい

11 :君の名は(東京都):2015/10/14(水) 02:04:28.94 ID:O7SgSuVw0.net
この曲もだし羽根の記憶とかもやたらageられててよくわからん
ただ趣味が合わないだけだと思ってるけど
あんま関係ないけど「神曲」って言葉の信用できなさとチープさは異常

12 :君の名は(dion軍):2015/10/14(水) 02:13:39.68 ID:8yufzc/J0.net
もう初期のような良曲連発を期待するのは厳しめだな

13 :君の名は(ぎょうざ):2015/10/14(水) 02:16:15.11 ID:egbN2NCN0.net
まあ馬鹿には良さが理解できない曲ではある

14 :君の名は(茸):2015/10/14(水) 02:42:11.40 ID:1y7Ho78D0.net
馬鹿にも良さが理解できなきゃ良曲とは言い難いわな

15 :君の名は(pc?):2015/10/14(水) 09:34:02.89 ID:1g7oajD80.net
何せ 神宮でこの曲の時に花火が上がったからなぁ
あれで印象が10倍ぐらいupしている

16 :君の名は(茸):2015/10/14(水) 09:39:10.20 ID:wu6612H00.net
映画観た人と観てない人で温度差はあるよな
あのエンドロール観るために複数回いったようなものだ

17 :君の名は(公衆):2015/10/14(水) 10:46:26.85 ID:9M6Vpyx60.net
>>14
ほんとこれ

18 :君の名は(長野県):2015/10/14(水) 11:29:06.01 ID:qoIh+HN80.net
>>8
「気づいたら片想い」だからそれも違いますw

>>14
>>17
それは馬鹿の程度によりけりだわw

19 :君の名は(東京都):2015/10/14(水) 17:20:07.44 ID:p+hpGmVK0.net
>>14
理解できることと好むことは違くない?
クラシック(特に近代以降)なんかちゃんと理解して聴いてる人の方が少ないと思うけど

20 :君の名は(地震なし):2015/10/14(水) 17:29:07.01 ID:7+w/Oujj0.net
良曲だけど過大評価
希望を100点とするなら悲しみは80点行くかいかないかレベル

21 :君の名は(茸):2015/10/16(金) 06:43:10.69 ID:BsFufZN00.net
普通にいい曲だと思う。
でも、アルバムの生ちゃんソロ曲とかもそうだけど、こういう系の乃木坂ちゃん達のリアルな心を歌っているみたいな曲って、
結局作詞は秋元康なわけで、所詮商品なんだよなっていう妙な現実感を逆に感じちゃって、感動しきれないんだよな。

作詞に乃木坂ちゃんのアンケート結果を採用してるとか、
実際に秋元康との会話の中で出てきた言葉を使ってるとかいうエピソードがあるなら別なんだけどな。

22 :君の名は(dion軍):2015/10/16(金) 06:47:23.49 ID:MUs8ticB0.net
「ミンナガヒョウカシテルキョクヲヒョウカシナイオレカッコイー」

23 :君の名は(茸):2015/10/16(金) 11:45:13.50 ID:e6mM18bt0.net
薄い

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200