2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Card Hunter Part1

1 :名も無き冒険者:2013/10/20(日) 20:16:25.12 ID:W9d7akP/.net
Card Hunter 公式
http://www.cardhunter.com/

英語版wiki
http://wiki.cardhuntria.com/wiki/

日本wiki
http://wikiwiki.jp/cardhunter/

TRPGとターン制SRPGを組み合わせたカードバトルゲーム
レア装備トレハンによるやりこみ要素も充実
言語は英語のみだが、いくつかの単語の意味さえわかればカードの効果は把握できる

簡単!ゲームの始め方
1)上記の公式サイトに行く。
2)トップ画面のレジスター枠でScreenName(インゲームの名前)とメールアドレスを記入してRegisterを押す
3)登録したメールアドレスにメールが届いたら記載されている確認用のリンクアドレスをクリック
4)パスワードを設定してConfirm!

2 :名も無き冒険者:2013/10/20(日) 20:26:20.71 ID:W9d7akP/.net
現在、Lvキャップは実質19〜20なので、3日も頑張れば先行組に追いつけます

無課金でもレア装備を手に入れることができるのと、結局は相手との相性、そしてカードの引き運やブラフを用いた戦略によって
勝敗が決することが多いので、廃課金無双のブラゲではありません

対人戦はLv1のキャラを使っても自動的にLv18になります
強い装備を手に入れたらランクは気にしないでどんどんマルチプレイヤーに参加しましょう
一日一勝するだけで、金色の宝箱を開けることができます

効果のわからないカードがあれば、ここで聞いてもらえれば答えます

3 :名も無き冒険者:2013/10/21(月) 00:47:03.25 ID:e0M0ej/v.net
age

4 :名も無き冒険者:2013/10/21(月) 17:06:32.35 ID:e0M0ej/v.net
おもしろいよっ!

5 :名も無き冒険者:2013/10/21(月) 21:22:58.88 ID:e0M0ej/v.net
よっといで!

6 :名も無き冒険者:2013/10/22(火) 00:26:14.13 ID:WGS0RT4V.net
はじめてみたけど、なかなかおもしろいね
まだレベル7やがw

7 :名も無き冒険者:2013/10/22(火) 00:32:32.90 ID:xNo3yWgC.net
3種族3クラスから3人選んで1チームだから選択肢が狭いと思われがちだけど
対人ある程度やればわかるが、組み合わせの幅が実はむちゃくちゃ広い上に
種族特性とクラス特性がかなり大きいからちょっと違うだけで全然動きも変わってくる

キャンペーンは現在Lv17のアドベンチャーまでしか実装されてないけど
10あたりから割と考えないとクリアできなくなってもっとおもしろいよ
くじけないで頑張ってね

8 :名も無き冒険者:2013/10/22(火) 22:36:21.03 ID:xNo3yWgC.net
オイデオイデ

9 :名も無き冒険者:2013/10/23(水) 22:47:30.30 ID:gdskhLyb.net
これ面白い

10 :名も無き冒険者:2013/10/23(水) 23:27:18.10 ID:MiC7mwVh.net
あげとくか

11 :名も無き冒険者:2013/10/24(木) 09:09:40.12 ID:dMyOC5Ji.net
キャンペーン全部おわたー
クエスト4つコンプでレアアイテム以上保証のやったほうがええかいな・・・
結構制限きびしそうだし時間もかかりそうだけどウーム

もうここから対人メインなのかな

12 :名も無き冒険者:2013/10/24(木) 09:59:21.83 ID:I+ECAcZf.net
クエストコンプ死ぬほど難しいよ
レギュラーアドベンチャーとクエストとPvPをバランスよくやって、ちょっとずつでも強化してったほうがいいと思う

13 :名も無き冒険者:2013/10/26(土) 03:39:45.25 ID:prXQGlAN.net
ああーもう
どいつもこいつもドロー増殖戦略ばっかりでUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ただドロー仕込んでるだけの下手糞なら勝手に事故るしどうにでもなるけど
ある程度わかってる奴があれやるとどうにもならんな

・パージ&タッチオブデス×2を持ってるプリが手札爆積みの相手に隣接し、タッチ二発入れる
(パージ&タッチ×2がまず引けない。隣接できない。二発も入れられない)

・ストーン2or3枚引いたマジで封殺、相手の手札は全て無駄になる
(ストーン2or3枚がまず引けn…氷漬け封殺もまず引…)

・無敵を鬼積みして全員無敵、剥がされてもまた貼れるぐらい鬼積み・そのターンを凌げば相手の手札は全て無駄
(デッキに10枚か11枚は無敵を仕込むことが可能なため、手札に3〜4枚入れることはやや現実的ではあるが、装備を今から用意する人は辛い)

・こちらも同じ戦略で固める
(普通につまらない)


修正入らないならしばらくはあれの安定したアンチ考える作業に徹することになりそうな

14 :名も無き冒険者:2013/10/26(土) 06:49:29.46 ID:KKAi/Fm9.net
ドローメタはれなくもないけど、(それでもしんどい)
そもそもやられると萎えるのはあるねえ

15 :名も無き冒険者:2013/10/27(日) 07:05:56.47 ID:FxkB2Ovr.net
フォーラムにキャントリップヴァンパイアのスレあるな
あれハマったら爽快だもんなー、そりゃくせになるやついるわ

16 :名も無き冒険者:2013/10/27(日) 07:33:42.85 ID:FxkB2Ovr.net
あとはパスオブナイフ貼り付けて嵐で押すのがやたら絶賛されてるけどそこまで困らんなあれは

17 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 10:19:25.42 ID:GQssGqyo.net
キャントリップヴァンパイアすごいなこれ
プリ三人でとりあえずキャントリップ付加のブースト引いた奴にドローとフレンジ打ち込みまくって突っ込ませて
相手の無敵に備えて後方でパージ用意してる形で
攻撃役が一回でも相手捕まえたら確実に殺すまで離さないのがかっこよすぎる気持よすぎる

何がすごいって攻撃役に無敵貼る必要がないとこだよな
一発入れるまでに瀕死になってもエンドレス吸収で完全回復だし

18 :名も無き冒険者:2013/11/01(金) 04:23:13.63 ID:ThNTgGjB.net
マーケットのシステムが欲しいですね
18Legendでも自分のスタイルでは使わない装備とか腐らせとくのもったいない

19 :名も無き冒険者:2013/11/02(土) 11:44:58.71 ID:SX4tRHmv.net
Savage Curcs!(+4)
Mass Frenzy!(+3)
Righteous Frenzy!(+2)

Obliterating Bludgeon!(17)
All Out Attack!(×2)
Frenzy Aura!(+3)

うおおおおらあああくらええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
しねええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Weak Parry! カンッ♪


(´;ω;`)

20 :名も無き冒険者:2013/11/03(日) 04:02:27.86 ID:JtnY6/r9.net
>>19
わろた
細かいのから出していけとあれほど…だけどオールアウトアタック持ってたらでかいの撃ちたくなるんだよね
3ダメで使うのはなんかもったいないし17ダメなんか決まったらドワ戦士でも沈むけど弾かれたら泣けるし
あれ持ってる時はブロック絶対持ってない相手か、怪しいなら8ダメぐらいので叩いてみるのが一番良いような気がする

ところで俺もちょっとまえからやってるんだが
今、プリ:プリ:魔 か プリ:魔:魔 でプリが無敵貼るか魔がレジハイ引いたらファイアストーム連打するのが
上位で流行ってるみたいね
プリ2だとほぼ確実に無敵貼れるし、魔2だと片方にファイアストーム固めて
もう片方にアシッド入れたら相手の2軽減確定鎧とかレジハイ剥がしてから撃てる
これもハマったらかなり爽快
自分の見てみたらファイアストーム8枚入ってたわ
あとエンバーブラストが5枚、どっちも射線通ってなくても無理やり当てることができるのが大きいね

21 :名も無き冒険者:2013/11/04(月) 03:25:13.46 ID:YwyoUpdv.net
ゲームがよく練られてるし、雰囲気も好み
メタ・ストーリーも笑える
古いTRPGゲーマーにはたまらん内容だ
これはいいゲームを見つけた
先々が楽しみだなー

22 :名も無き冒険者:2013/11/07(木) 13:47:58.11 ID:30sbYprr.net
カスタムマッチだかクリエイトなんちゃらだか知らんが
なんか部屋あったから適当に入ったら見たことない敵とcardがふんだんに盛り込まれててわろた

範囲アタッチの範囲を更に一枠外に広げたり
有効ターンをリセットしたり
弓系のcardがあったのはレンジャー実装に備えてかな?
ピザ払って開放するキャンペーンだとあの敵達は普通に出てくるんだろうか

23 :名も無き冒険者:2013/11/07(木) 15:26:25.40 ID:30sbYprr.net
AIのmomが使ってたけど
エンチャントハーネスとエンチャントアーマーのコンボが凶悪だな
まともにダメージ通らんぞあれ

まあ、エンチャントハーネス持ってないんで真似できないんですけどねアヘヘ

24 :名も無き冒険者:2013/11/09(土) 21:46:08.01 ID:R9FaWPf+.net
1ダメージ、1マスとキワの差が響くゲームだから
マップの善し悪しが思いっきりあるな

和風なのは大味な展開誘発するのが多くて
何考えて採用したのか問い詰めたくなった

最初の>>>>ハロウィン>>>>>>>>>和風

ぐらいに感じた
最初使ってたマップは良作多い

25 :名も無き冒険者:2013/11/13(水) 01:37:39.18 ID:bfsBBqWY.net
Monのエルフは戦士なのになんでレジハイ持ってるんだろ
英wiki見たらあるのかなヘビーアーマーでレジハイ入りのやつ

26 :名も無き冒険者:2013/11/13(水) 05:13:04.56 ID:bfsBBqWY.net
レート1700台の人がいたから5戦ぐらい観戦したけど
あれは強いわ洒落にならん

ドワ戦:人魔:人プリ でドワーフがNimble Strikeが6枚入った武器たぶんふたつ入れてる
動きに隙がなさすぎて笑えてくるわ

27 :名も無き冒険者:2013/11/15(金) 15:01:53.63 ID:SpijxJvC.net
11月8日にフォーラムでドロービルドに関する調整を15日に実行するよ!って書いてるな
ここ数日でかなりドロービルドが減ったのはそういうわけか

28 :名も無き冒険者:2013/11/16(土) 02:26:25.22 ID:9Gx0oRl7.net
ドロー弱くなって実感したのが
プリのビルドって大なり小なりドローあってなんぼだなって
プリをパーティに入れにくい

29 :名も無き冒険者:2013/11/16(土) 02:39:15.15 ID:tWmF5FlV.net
でも相手にプリいると近接仕様なのかヒール特化なのか無敵特化なのか
パージあるのかなぁとかいろいろハッキリするまでちょっと牽制しちゃうよね

30 :名も無き冒険者:2013/11/16(土) 02:54:49.41 ID:tWmF5FlV.net
あーでもブーストヒール二枚入れて無理矢理ドロープリしてる人まだいるな
まあ確かに他の面子によってはまだ使えるか

あと何故かプリにホーリーアーマー三枚入りの鎧付けてwizでファイアストーム連打の戦法減ったね
射線悪い新マップ多いから今こそ強いと思うんだが

31 :名も無き冒険者:2013/11/16(土) 03:05:39.42 ID:9Gx0oRl7.net
>>29
確かに
その点ウィズは開始数ターンで何なのかハッキリするからね
パージで無敵剥がすのは楽しい

32 :名も無き冒険者:2013/11/17(日) 18:46:52.08 ID:hH5aIt8z.net
レア屋さん更新されてもなかなか欲しい物が来ないからG貯まってしょうがない
ゴブリンバザーでたまに25Gのをちょこちょこ買ってもまだ4000Gある
次の更新に期待…と毎回思うが結果を見てがっかりする

33 :名も無き冒険者:2013/11/28(木) 11:03:10.06 ID:s8TeP2fs.net
hage

34 :名も無き冒険者:2013/12/07(土) 16:56:21.82 ID:fvBqyzdB.net
やっとレーティング全体で50位以内に食い込めたけど
Nimble Strike が6枚入ったweaponと
Hurd To Pin が3枚入ったシールドさえあれば1700台キープできそうな気がする…
どっちも18レジェだったかなぁ…はあ…

35 :名も無き冒険者:2013/12/12(木) 03:40:01.06 ID:12FOrfjW.net
キャンペーンだけでもやりごたえあるな・・・結構キツイ

36 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 17:13:29.33 ID:wW3kkqjI.net
途中でピザ80貰えたけど進めていくとまた貰える機会ある?

37 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 17:31:41.51 ID:VTOOFXv5.net
無いよ
買うしか無い
無くても問題ないけど
買わないならキャラの見た目はそのもらえるピザで買う一種類だけだから慎重に選んだほうがいいかも

38 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 23:25:48.00 ID:wW3kkqjI.net
ピザ使って潜る場所でてきたときに追加で貰えたよー
これマルチの方のキャラクターはピザ使ってパック買うしか増やす方法無いのかな
ならダンジョンもコスチュームも無視してマルチ用のキャラ揃えようかと思うんだけども

39 :名も無き冒険者:2013/12/26(木) 00:41:58.97 ID:mFNrLdFw.net
自己解決した
キャラもキャンペーンのを使えるのね

40 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 00:49:56.08 ID:BvicdFeu.net
あけましておめでとうございます
JPユーザーが増えますように

41 :名も無き冒険者:2014/01/16(木) 14:06:16.27 ID:U4rALE20.net
ちょ、ごめん
新しいアプデでドローした瞬間ディスカードする仕様がちょっと意味わからんのだけど
どういうことになってるのお願い誰かフォーラム読めるエロい人教えてお願いm(_ _)m

42 :名も無き冒険者:2014/01/16(木) 16:37:06.92 ID:U4rALE20.net
あーインスピの説明文が変わってたわ
ヒールが5になってドローはするけど代わりにアタック以外を一枚捨てるってことなのかな
だとしたらいろいろ困るな
マップも変わったし組みなおそうか

43 :名も無き冒険者:2014/02/20(木) 00:14:00.24 ID:6KXzl9rz.net
ちょっと検証したいことがあって今3垢目で
3垢とも一応レート1500前後なんだが
一切無課金でもカードと地形の効果さえ最低限わかっていれば
SP一周終わった程度の装備で1400まではほぼ無敗でいけるな
まあ検証したいことはSPだからMPは無関係なんだが
1500の±100から確実に周りもいやらしくなってくる
それ以下だと押し引きや駆け引きにムラがあるプレイヤーしかいないわ

44 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 14:25:19.73 ID:E0EJb5dC.net
とうとうきましたwiz大幅弱体化&ファイアストーム戦法完全憤死

ファイアストーム→自身を中心に5マス範囲に
WW/WWE→移動するのはその場から2マスだけに
壁→川に(消せる)
デッドリィスパーク→ライナーに
射程4の二人を2マス動かすやつ→ダメ1付加

ディフェンダーズブロック→ブロック成功でドロー
アクロバティックブロック→近接以外もブロック可能に(もちろん相手を1マス動かせる)
エルフの移動して相手の近接アタック全部捨てさせるやつ→一番古いアタックカードのみディスカード

あとなんかちょいちょいあるけど
wizがひどいことになったのと、戦士がかなり有利になった感じかな

45 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 14:28:08.52 ID:E0EJb5dC.net
ああ、あとあれだ
wizにとって一番最悪なのが
short P ray がディスカード2から1になった。そのかわり使った後で1マス動けるけど
これは相当キツイはず

46 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 14:31:01.81 ID:E0EJb5dC.net
んじゃ戦士デッキに戻すか
と思ってリアクティブしたらどえらいことになってた
ステップ系のカードがとんでもない弱体くらってた
なんぞこれ

47 :名も無き冒険者:2014/10/20(月) 09:46:05.44 ID:MYbB26iB.net
なんだか、思いっきり尖らせた狙い通りの戦法がばっちりハマる瞬間が無くなったよね。
全体的な弱体化でバトル自体が間延びした感じ。

まだ使えて ハマる に一番近いのは3CDと3プリのヴァンパイアかな。
まあ、事故ると目も当てられないけど。

48 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 23:15:58.68 ID:VxhS4RMC.net
楽しいの見つけたと思ったら最終書き込みが去年かよ

49 :名も無き冒険者:2015/07/13(月) 21:23:52.36 ID:hnG/+JSk.net
Steam版で始める俺に一言

50 :名も無き冒険者:2015/07/14(火) 10:27:39.97 ID:jfoZCLix.net
Steamは昨日公開だったのか
まあたぶん同じ鯖になるんだろうな

とりあえずCampaign終わらせてMulti playerデビュウしなはれ

51 :名も無き冒険者:2015/07/15(水) 18:14:29.18 ID:AvkTrKcl.net
ルールをある程度把握したらスターターパックで対戦したほうがカードの溜まり早いね
あと上げ

52 :名も無き冒険者:2015/07/15(水) 20:57:07.38 ID:goz8m5l+Q
おもしれーなこのゲーム
もっと流行れ

53 :名も無き冒険者:2015/07/16(木) 07:45:58.63 ID:cfOk/z2Aj
Steamに来てから始めた勢だけどもWikiが更新されてなくて辛い
キャンペーンのレベル5-6くらいだけどもうきつくなってきた

54 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 08:49:41.94 ID:ARhnbOsM1
他にやってる日本人いなさすぎて草

55 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 14:18:05.52 ID:ormeFSBrQ
昨日からはじめたがいまLV10
道をつくって味方にポーションをかけにいくミッションが
意味不明すぎてまじつらいわ
WIKI(更新されて)ないから手探り感があってほんと楽しい

56 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 14:19:09.63 ID:T4LQXteI.net
昨日からはじめたがいまLV10
道をつくって味方にポーションをかけにいくミッションが
意味不明すぎてまじつらいわ
WIKI(更新されて)ないから手探り感があってほんと楽しい

57 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 17:49:31.30 ID:Cb+RTcQq.net
ネズミのカードはブロックされてるマスに隣接してるとこしか歩けない
とかそんなんだったはず
完璧には理解してなかったけど、二回ぐらいやり直したら右下の端からヒール届いたわ

58 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 18:27:55.29 ID:utoAHrVJ.net
トドメ刺せなくなるhandicapついてるの気付いてなくてWTFって言ってる外人さん可愛い

59 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 21:33:33.39 ID:LH+wl59u.net
Steamで無料だったからやってみたけどこれ面白いね
雰囲気もアートも凄く良いしゲームとしての完成度が高い
これが無料だなんてちょっとびっくりだわ

60 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 22:39:50.75 ID:ARhnbOsM1
正直これが人気無いのがちょっと不思議
競合相手が悪いっていうのがネックなんかねHearthstoneとか

61 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 05:07:28.13 ID:BPFYJ+lP.net
Steamerならそう感じるかもね
ただのフラゲとしてはまあこんなもんて感じだけど

βからやっててピザ一回も買ったことない完全無課金だけど
マルチプレイのレート1600の±100で安定できるし
ランキングのトップ10に入ることもある

やり方でいくらでも無課金が勝てる良心的過ぎるゲームだから
バカみたいに金突っ込む必要がない→廃課金者が少ない→儲からない→広告打てない→でもこのスタイルは変えない
て頑固と現実の悪循環に陥ってたんだけどSteam勢は圧倒的に金落としやすいから
これでいい波に乗って更に人増えるかもね

62 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 11:42:26.00 ID:dOy7nZ5E.net
「まあこんなもん」程度のゲームをそこまでやり込むって凄いな

63 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 12:32:53.86 ID:kuIiWDu8.net
海外でSRPGは人気ないでしょ
日本人には人気でそうだけど
知名度ひくすぎるから誰かが布教活動しないと無理だね

64 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 19:44:14.63 ID:4SUXRbAF.net
>>61
こいつSteamの事なにもわかってなさそうだなw

65 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 22:39:12.05 ID:kuIiWDu8.net
これは相当はまるわ
マルチの時間がちょっと半分でもいいきがするけど
それ以外は完璧だな

66 :名も無き冒険者:2015/07/20(月) 12:49:28.32 ID:Z6QX9MdA6
少なくともガチャ時のワクワク感は好き

67 :名も無き冒険者:2015/07/20(月) 23:38:09.94 ID:qv1lt98F.net
mauve manticore5難しいなあ

68 :名も無き冒険者:2015/07/21(火) 00:26:44.10 ID:QWCcqXHL7
始めたばっかだけどこれ面白いゲームだね
対戦のことでちょっと聞きたいんだけど
フレンドと対戦ってできるのかい?

69 :名も無き冒険者:2015/07/21(火) 16:53:18.17 ID:RM9WOBb72
>>68
今メンテで確認できないけどRankedMatchとは別にフレンド誘えるCustomMatchがあったはずだよ

70 :名も無き冒険者:2015/07/21(火) 17:32:37.35 ID:VfNmlUJs.net
無料のピザ80枚で追加報酬を1週間開放して
マルチで報酬荒稼ぎするのが一番効率よくゲーム進められそうだね
とりあえず追加報酬きれるまでマルチやりまくるわ

71 :名も無き冒険者:2015/07/22(水) 22:06:32.40 ID:XkybMqdGE
>>69
レスありがとう
ランクマッチは勝てばカードもらえてランクあがる
みたいだけどフレンドとの対戦じゃカードとかはもらえないのかな?

72 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 15:29:01.30 ID:ZsjetPdO.net
キャンペーンやってたらピザ100以上増えたからVampireデッキみたいなの買ってRankedmatchやってたけどこれくっそ強いな

73 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 23:03:27.25 ID:xZvEKEHg.net
レート1400くらいの試合をなんせんかみたけど
ドワーフWIZ3体構成がおおいね
みんな魔法で壁作って敵や攻撃そこでとめて
溶岩やとげ的を敵の陣地にまいて攻撃
壁をこえてきたら後方にノックバックできる遠距離魔法くりかえしてわろたw
あんなのやられたらサレンダー余裕ですわw

74 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 23:23:42.09 ID:oyRnpEhg.net
3CD(3人とも・コントロール専門ウイザードの・ドワーフ)って構成が爆発的に流行った時期があったんだけど
度重なる効果変更に合わせて徐々に攻撃寄りの3CDやもとからあった3CDを更に尖らせたようなのに枝分かれしていって
結果的に目的があやふやなのとか明らかに軸がブレてるのも増えた
それでも1400付近ならまだ、3・ウィズ・ドワーフってだけで万能では無いだろうけどそこそこ安定はしてると思う

75 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 23:27:43.15 ID:oyRnpEhg.net
あと、今なら全然大丈夫だけど
定期的にある過去マップに変更のアプデとか新規マップに変更とかで
開幕一気に詰められるようなマップが意外とあって
そういうのが来ると3CDはほんとに弱い

76 :名も無き冒険者:2015/07/24(金) 01:23:58.93 ID:CrtVcHNC.net
人結構増えたんだな
一年ぐらい前かな、Fire Storm?だっけ
あれが無条件でマップ全体に当たってた時期
このぐらいの時間に帰ってきても20勝するまでやめない自分ルール作って
寝坊して仕事遅れたことあったなw

久しぶりにやったら仕様変わりまくってるし
そもそも知らないカードむっちゃあるしで
1700あったレートが気付いたら1500だわ

前やってた時に見た名前まだいっぱいいるし
ここまで下がったらさすがに負けることも少なくなってきたし
また頑張ってみるか

77 :名も無き冒険者:2015/07/24(金) 03:48:59.86 ID:qUyeVqNb.net
ターン効果を強制発動させるCard欲しいわ
3枚積んでる人いて羨ましい

78 :名も無き冒険者:2015/07/24(金) 22:53:39.40 ID:VavT+r1g.net
強制発動のカードと3ターン無敵のカードがまじでほしい
あれつかわれるとほんときつい

79 :名も無き冒険者:2015/07/25(土) 07:40:42.64 ID:DAWyMWLZp
上位の人の試合ながめてたけど、今の流行りは戦士二人とプリ1でいいのかな
他にもこの組み合わせが基本ってのがあったら知りたいわ
あとこのゲームって魔法使いはドワーフで戦士はエルフが基本で
弱点補強が基本って感じだな

80 :名も無き冒険者:2015/07/26(日) 05:34:07.91 ID:12cBLsPU.net
キャンペーンのMAPやたら広いけど、課金でステージ解除していけばあれぐらい広がるのかな

81 :名も無き冒険者:2015/07/26(日) 12:02:10.43 ID:CVJ0DOJs.net
CTLおすと味方をターゲットに魔法もあるんだな
それしってから一気にレートあがって1400まできたよ

82 :名も無き冒険者:2015/07/26(日) 13:43:07.58 ID:Zj58KvXe.net
いや、オプションでオート外しとけよ

83 :名も無き冒険者:2015/07/31(金) 23:00:31.76 ID:dZagrTNx.net
味方二人を動かせるカードを自分のってどうやってるんですか?
個人的にマルチやってて苦手なのが
3ウォーリアーのラッシュと
2ドワーフWIZ+ヒュムプリーストです
全行動がおわってからボルケーノ+ブレス+強制発動のコンパスがやばすぎます
1600台のこういう構成に遭遇するとほとんど勝てないです

84 :名も無き冒険者:2015/08/02(日) 23:12:25.58 ID:cA9lQ9Me.net
Cardの名前言って

85 :名も無き冒険者:2015/08/02(日) 23:20:05.57 ID:deK2j5PK.net
3ヲリは自分で使ってみたら本当はドロー悪かったキャラをブラフでどう動かしてるかわかるよ

2魔1僧のそのタイプは色々あるけど、ブレス使ってくるならレジハイとか無敵積んでないんじゃないの
なら移動系多めに積むかこっちもヴォルケーノ入れればいいかと

86 :名も無き冒険者:2015/08/03(月) 22:12:05.64 ID:peCu8+UX.net
>>83
「自分の」ってもしかして発動したキャラ自身に効果を適用できるかってこと?
Other alliesって明記されてるから不可能のはずだが

87 :名も無き冒険者:2015/08/03(月) 22:14:24.53 ID:peCu8+UX.net
>>83
「自分の」ってもしかして発動したキャラ自身に効果を適用できるかってこと?
Other alliesって明記されてるから不可能のはずだが

88 :名も無き冒険者:2015/08/03(月) 22:14:55.50 ID:peCu8+UX.net
>>83
「自分の」ってもしかして発動したキャラ自身に効果を適用できるかってこと?
Other alliesって明記されてるから不可能のはずだが

89 :名も無き冒険者:2015/08/09(日) 19:36:03.46 ID:H0/4CHmp.net
ピザ残しとけばよかったな

90 :名も無き冒険者:2015/08/12(水) 10:16:33.08 ID:8REd42/Zl
運ゲー

91 :名も無き冒険者:2015/08/17(月) 10:42:04.34 ID:JlQBOkpj.net
>>34
Nimble Strike 6枚入り装備売ってたから買ったわ
これでエルフwarでビルド組める

92 :名も無き冒険者:2015/08/17(月) 11:39:53.72 ID:1orKAvwr.net
2013年12月当時のNimble Strikeとは全くの別物という事実

まあ、今も弱くはないけど

93 :名も無き冒険者:2015/08/17(月) 22:41:30.95 ID:EJVAnagQ.net
あーショップってみんな共通なのか?
steam組だからまだよくわかんないんだよね
俺も昨日Nimble Strike 6枚入りがデイリーレアショップにでて
質屋にいろいろあずけて買ったよ
でもコストが黄色トークン2個は高すぎるから使ってないや
それよりも青色トークン2個で
Nimble3枚とvichous thrust1枚入ってるepic武器のlochaber axeのほうがコスパいいと思うよ
糞ブロックカードが1枚まざってるけどそれでも優秀
俺はlochaber axeを2枚いれてるよ
黄色トークン4個中2個は無敵化2枚入ってるヘルメットとCushioning Armorが3枚入ってる防具に使いたい
だから残ってる2個をNimble Strike6枚にいれるのきつくない?

94 :名も無き冒険者:2015/08/17(月) 23:07:16.50 ID:i6ZFp+qN+
まるで>>91も同じ防具入れる前提で話してるみたいだけどこのゲームにテンプレートのビルドってあるの?

95 :名も無き冒険者:2015/08/18(火) 03:42:06.46 ID:xHFeEmhf.net
ショップはアカウント毎にランダム

ニンブルは>>92が言ってる当時の性能だったら多ければ多いほど強かったが
今はそうでもないね、何かと迷えるのはいいことなんじゃない
ただ“同じカードしか入ってない”ことに結構大きな意味はあると思う

ちなみに昔のニンブルは、今もいる古参の上位プレーヤーが「gg Nimble noob」と捨て台詞を吐いて
ギブアップするほど凶悪だった
言われた時はお茶噴いたね

96 :名も無き冒険者:2015/08/18(火) 07:23:49.49 ID:UE34gr1d.net
強かったのは昔だったのか、買っちゃったけど手持ちNimble装備少ないから良しとするか・・・

97 :名も無き冒険者:2015/08/20(木) 22:39:33.01 ID:QeKMalZ6.net
エルフwizとかいう産廃
17は少なすぎんよー

98 :名も無き冒険者:2015/08/21(金) 21:49:11.10 ID:hVnU90uD.net
エルフwar2+プリ
これってどういう武器装備すればいいんですか?

99 :名も無き冒険者:2015/08/21(金) 22:03:50.72 ID:4yVaKVJ5.net
戦2にステップ付きアタックあるだけ積んで
エルフスキルでダメージ食らったらムーブ系ドローするやつ
武器以外でできるだけ移動カード入れないようにするとステップ付き引きやすい

プリは種族によるけどまあ、ヒールと根っこでも積んでりゃいいんじゃない

てか何がしたいのかによる
マルチで勝ちたいなら種族を先に固定してる意味がわからん

100 :名も無き冒険者:2015/08/23(日) 09:44:39.20 ID:6Q3yawpD.net
スレあったのか
面白いけどぱっと見のグラと見せてもゲームやってないと読み合いとか面白さが伝わらないから悲しい
久しぶりに面白いよく出来たゲームだなって思った

レート1,200前後で止まっちゃって色々試行錯誤してるけど勝ち続けるの難しいですわ

後シングルの敵がうざすぎて面白くないからマルチメインだから良いんだろうけどちょっと勿体無く思う

101 :名も無き冒険者:2015/08/23(日) 10:28:05.85 ID:/Zr/BFbE.net
マルチも相手の嫌がること考える面が強いバランスだけど
シングルでAI相手に同じようなことするのは人選ぶわな

102 :名も無き冒険者:2015/08/24(月) 09:48:14.81 ID:B2WKRqVD.net
レートが1300-1500で戦ってるとけっこうGMと対戦できるね
GMが使ってくるPunishBoltの強化版つよすぎんよ
GMのテスト中カード全般が効果が不明すぎてどう戦っていいかわかんねー

103 :名も無き冒険者:2015/08/24(月) 17:50:41.96 ID:Ik+TYPgO.net
ついさっき紫色のCard初めて見たわ
ダメージ16〜18ぐらいでBlockすると8ダメージ与えるするものだった

104 :名も無き冒険者:2015/08/29(土) 00:16:12.40 ID:RMn6y7KW.net
health one とか無理ゲーやんけ!

105 :名も無き冒険者:2015/08/29(土) 16:45:09.57 ID:YTjrWyQP.net
無敵カードがんづみでも運ゲーか?

106 :名も無き冒険者:2015/08/30(日) 02:08:51.39 ID:Et7v+OmN.net
遠距離攻撃はバリアやスモーク張ったりレジハイでなんとかなるかも
ただステージによってはトークンに制限かかってるんだよな

107 :名も無き冒険者:2015/09/05(土) 04:25:28.23 ID:AIW+JEww.net
age

108 :名も無き冒険者:2015/09/06(日) 20:24:51.73 ID:FsZFVPzk.net
MAP変わって1箇所しか乗れないからゲームの決着は早いけど面白く無いなぁ・・・

109 :名も無き冒険者:2015/09/06(日) 22:48:39.34 ID:Nq2fb7Ko.net
新マップやってみたけど
ラディエーションボムやファイアーボルと相性いいね
中立地帯はさんでバフかえて遠距離バースト攻撃してれば敵がしんでく

110 :名も無き冒険者:2015/09/07(月) 13:09:22.20 ID:xJF1RKSK.net
前のMAPがWISには不利だったから今度は有利になるようになってるな

111 :名も無き冒険者:2015/09/08(火) 15:13:12.26 ID:HXgq68JZ.net
頑張って20リワード取ったけどたいしてコモンアンコモンとエピック2つでレジェ無かった

112 :名も無き冒険者:2015/09/09(水) 09:13:44.60 ID:pZzcQDO+.net
リーグなら1勝すればたいてい紫1箱はあけれるよ
朝1勝 夜2勝ペースでやってるけど
毎日紫3箱あけてる
コストかかるからときどき金策しないといけないけど

113 :名も無き冒険者:2015/09/12(土) 18:02:20.10 ID:d5upj73u.net
これと同じ症状出てる人いる?空けなきゃいけないポートとかないよね?
光だと出てテザリングにすると直るから回線の問題だとは思うが
ほとんどのゲームはプレイできてる


試合中相手の番のまま待たされる
->タイムアウトで勝ちかと思いきやいつまで経ってもそのまま
->接続しなおすと自分がタイムアウトで負けになってる


タイムアウトになる前に接続しなおせば
普通に自分の番になってて続行できるんだが凄いめんどくさい

114 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 15:01:30.51 ID:qS5twKSS.net
これおもろいねー
初期にもらったドワーフ戦士レベル9なんだけどこいつ移動遅すぎて使いづらない?
エルフかヒューマンに変えたいんだけどまたレベル1から育てなおさなきゃいけない感じ?

あとピザって課金しなきゃ一生増えない?コスチュームのところで適当にクリックしてだっせーコス買っちゃってめちゃくちゃ後悔してる

115 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 15:20:09.92 ID:Z3g6Wxlx.net
ある程度進めるとLevel10のキャラが売ってるけど値段が100するのでLevel1を一から育て直した方がいい


あとピザは増えない

116 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 17:21:44.98 ID:qS5twKSS.net
>>115
100って100ピザ?ゴールドならかまわんけどもそのショップ出るの遅いならまたレベル離れる一方だし1から育てなおそうかなありがとー

117 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 17:37:19.91 ID:gnhaU/RY.net
10GOLDでLevel1のキャラが雇えて
100GOLDでLevel10のキャラが雇える

対戦すること考えると色々なキャラ使えるのがいいのでキャラは消去せずに育てていくといい

118 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 17:42:09.58 ID:qS5twKSS.net
Gかありがとー
STEAM版ってセーブ消す方法ある?80ピッツァの課金装備適当にポチって死ぬほどださいドワーフのやつにしちゃったからキャラ変えるついでにセーブも消しちゃいたいと思ったけどアカウント自体変えないとやっぱ無理だよね?

119 :名も無き冒険者:2015/09/14(月) 02:23:54.33 ID:savz6qKR.net
>>113
たまに起こる現象だよ。

チャットで
.
って打つのが、接続をチェックする方法として定着してるから
相手のターンが1分以上たったら試すといいよ。
切れてる時は反映されないから。
手動再接続ボタンがあればいいんだけどねー。

120 :名も無き冒険者:2015/09/14(月) 08:23:06.48 ID:bbxpn9sI.net
もらえるピザは1ウィークメンバーシップの購入にあてるのが1番いいよ
メンバー状態で20勝すれば
アイテム売却でゴールド2000くらいたまるから
すごく武器の幅がひろがる
もしくはトレジャーハントの開放かな?
St Ulrich's Boneっていう別格の強さのディバインアイテムがもらえる
LV16?トレジャーハントをピンポイント開放につかうのがいいと思うよ

121 :名も無き冒険者:2015/09/14(月) 22:42:46.48 ID:savz6qKR.net
Ulrichはアカンな
blessなんて緑か紫でもいいくらいなのに
その他のカードも完璧という

122 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 01:29:34.26 ID:Y4DGwr8z.net
bless入ってる装備確認したらulrich一つしかなかったわ
手に入る装備にばらつきあるよな

123 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 23:03:00.74 ID:SMlqyWDZ.net
>>119
今度試してみるわありがとう

124 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 09:47:47.48 ID:h32G6SX/.net
Cardotron2000以外にGMっているのかな?

125 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 18:03:55.35 ID:kHAu8yt+.net
Cardotron2000以外はみたことないね
あいつ今週にはいってデッキ大幅強化しやがった
・ウォリとプリにもレジハイ追加
・全員HP8回復のカード増加
・高性能シールド数増加
・全職のHPを通常より4増加
新マップになってからデッキが対応できてなくてボコられまくってたからね

126 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 19:56:48.84 ID:7FZIxJvx.net
低ランクだとアニキ、主人公、母ちゃんがGMで出てくるはず

127 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 19:57:03.00 ID:h32G6SX/.net
CPUのポンコツAIなら楽勝と思って適当にやったら普通にぼこられたわ

128 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 21:58:01.26 ID:B/gFdITk.net
レベル上げに最適な場所とかファーム方法ってある?
今キャンペーン17なんだけど新しい構成試したくて新キャラ育てたいんだけど、前に新キャラ育てた時はそこまでの全エピソードやり直してレベル同じにして疲れた

129 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 00:17:44.13 ID:1f4XEDEE.net
育てたいキャラのLevelより2以上のダンジョン入れば一発でLevelは上がる
同じところを回すと経験値が減るのでおすすめしない

装備目当てで回すとしたら無課金でいけるラストダンジョンと3:3で戦うとこがいいと思う

130 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 12:10:58.88 ID:veLPr6nS.net
なるほどありがとー!

131 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 16:46:03.38 ID:ek94fB8Z.net
こんな拝金第一主義のゲーム恥ずかしくてのせられんやろ

132 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 10:38:05.84 ID:MycmgH+o.net
一月位前に始めて今のMAP好みじゃないからやってないんだけど定期的にMAPが変わるゲームなのかな
変わらないなら仕方ないし頑張るけど

133 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 14:28:43.56 ID:bTr5Nm+n.net
頻度は知らないけど何回か変わってるよ

今はBurst系のCardとRocket Chargeが強い

134 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 14:34:52.14 ID:2fY0CtLK.net
だいたい何かしらのアプデと共に変わる
過去にマップ“だけ”変わったのは、記憶では一、二回

実は最近inしてないから今のマップ知らないんだけど
今がハロウィン仕様ならしばらく変わらないか、もしかしたらクリスマスで変わるかも
今がハロウィンぽくないマップなら、ハロウィンで確実に変わる

135 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 16:20:08.89 ID:GdmubDnQ.net
マップとリーグは基本的に月ローテーションだよ

136 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 17:46:21.02 ID:MycmgH+o.net
返事ありがとう
変わるようだから暫く待つ事にするよ

今のMAP陣地一個ってのが寂しかった

137 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 01:19:10.73 ID:xZfrsYuJ.net
準備がない時にSprint, Team!で突進されて即負けってのが多い。
2マス移動させても ほとんど無意味ってのがなんとも。
カンペキに対応できた時の楽しさもあるけどね。

138 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 01:49:16.52 ID:ZNOUqOZS.net
どくそ初心者なんだけどメイジってよわない?
対戦は全然やってないからわからんけどキャンペーンだと火力なさすぎない?

139 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 01:55:35.12 ID:ZwGTvU6Y.net
前は無敵積みまくってたけど先手を取られると間に合う前にくらったり、他が狙われたりパージされたりであまり強く感じなくなったわ

140 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 02:02:26.30 ID:ZwGTvU6Y.net
>>138
キャンペーン序盤だと対魔法盾積んでるやつが山ほどいるうえに、move系Cardを隠し持っててトラップ避けられたりするから使いにくいね

141 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 11:30:52.60 ID:pQuWIEVh.net
Warp Runってテレポート付いてたと思うんだけど無くなってる?

142 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 15:26:54.76 ID:kWv7UWMA.net
最近Legendaryの落ちが異様に良くなった気がする

143 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:20:09.97 ID:j40XTMMq.net
クリエイトカジュアルで適当にMAP作ってNPCと戦えるんだな、これ
初めて見るCard使えたりして楽しい

144 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 03:24:45.96 ID:SYuj5RvK.net
volcano使うと嫌われるなあ…

145 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 21:35:32.07 ID:OpLKpKDa.net
vlocano→bless→アクセルタイム→敵「volcano noob」

146 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 06:45:56.03 ID:D8e5EsLp.net
volcanoob

147 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 14:34:31.55 ID:gVuSHQSB.net
ハロウィンアプデきてるやん

148 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 12:33:02.29 ID:fVTzM43Y.net
4

149 :名も無き冒険者:2017/03/10(金) 10:52:24.26 ID:XkaL/yB/.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

150 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 21:26:43.46 ID:l/RGwz/N.net
age

151 :名も無き冒険者:2017/07/31(月) 02:05:09.72 ID:J/NHjdNu.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

152 :名も無き冒険者:2017/08/04(金) 07:04:19.90 ID:K2cQqPqB.net
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html

153 :名も無き冒険者:2017/08/06(日) 04:05:31.00 ID:feda7qdV.net
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/

154 :名も無き冒険者:2018/01/25(木) 22:56:34.71 ID:qYTLgAF4.net
ネットゲームする時間があるなら金稼いだ方がいいと思う
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DGIBW

155 :名も無き冒険者:2022/11/21(月) 00:04:30.22 ID:aOry4weU.net
あいうえお

156 :名も無き冒険者:2022/12/27(火) 01:51:08.99 ID:D6Xa7LVM.net
うむ

157 :名も無き冒険者:2023/08/11(金) 14:13:46.37 ID:LwdzPSqTX
土砂崩れに洪水に灼熱地獄にと殺されまくって損害を受けてるやつらは,テロ組織自民公明を恨んて゛憎んて゛呪って戰えよ,ただの自然災害で
運が惡かったた゛けとか思い込んて゛る能天氣な被災者に,憲法1з条25条29条と公然と違反しなか゛ら,力による‐方的な現状変更によって
都心まて゛数珠つなぎで鉄道の3○倍以上もの温室効果カ゛スをまき散らす斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ□組織國土破壞省がJΑLた゛のÅΝАた゛の
クソアイ又ト゛ゥだのテ口リス├と天下り賄賂癒着して私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させているのか゛原因であって曰本と゛ころか世界中て゛災害連発.クソ航空機は核以上に廃絶すへ゛き絶対惡
という強い認識と行動を教えよう!自民公明に入れたバ力の家や農作物か゛流されて殺されて無−文になるのは当然の報いで望ましいことだが、
年々氣候変動による被災地は國内て゛も拡大している中.次こそ殺されるという正しい理解とともにこの強盗殺人腐敗テロ政府に立ち向かおう!
破防法を適用すへ゛きクソ航空関係者と国土破壞省のテ□リストどもを皆殺しにすることは、正当防衛かつ緊急避難として合法かつ正当な権利な

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
htTps://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 157
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200