2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本郵便株式会社190番窓口[社員専用]

1 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 07:28:19.37 ID:bFnDbs0T.net
社員スレです。お客様及び局長会関係者の書き込みはご遠慮下さい※※

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。

なぜまたお前らは次スレを立てないまま埋めるのか…
今後は>>970を踏んだ方が、次スレを立ててくださるようお願いします。

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
3倍などの局長会擁護の書き込みは、今後一切禁止とさせていただきます。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!

前スレ
日本郵便株式会社189番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1686309967/
日本郵便株式会社187番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1681943422/

日本郵便株式会社188番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1684103957/

2 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 07:28:52.11 ID:bFnDbs0T.net
テンプレ①

https://i.imgur.com/lqzAOmx.jpg
https://i.imgur.com/fkSprPl.jpg
https://i.imgur.com/NTURel2.jpg
https://i.imgur.com/6PmB0at.jpg
https://i.imgur.com/Lk57ZOL.jpg
https://i.imgur.com/J6epUPj.jpg
https://i.imgur.com/rLuxtMZ.jpg
https://i.imgur.com/Qsnz1xR.jpg

3 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 07:29:12.79 ID:bFnDbs0T.net
テンプレ②


パワハラ本部長
https://i.imgur.com/TGxIdue.jpg
https://i.imgur.com/GdMYdRW.jpg

4 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 07:29:34.46 ID:bFnDbs0T.net
テンプレ③

オモイガー話法

バケツ話法

コップ話法

緑の通帳が青の通帳に変わりました話法

満期自由形話法

5 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 07:29:49.63 ID:bFnDbs0T.net
テンプレ④

1人に54契約 「ゆるキャラ」高齢者に群がる郵便局員

2019/7/27 9:00有料記事
 「人生は、夢だらけ」。かんぽ生命がテレビCMで使ったキャッチコピーだ。郵便局の現場取材を進めると、こんな美しい言葉とほど遠い「隠語」を数多く耳にした。


 「ゆるキャラ」「半ぼけ」「甘い客」――。郵便局によって違うが、契約を結びやすい一人暮らしの高齢者に対し、こんな呼び方をする局員が一部いる。かんぽの新規契約者のほぼ半数は60代以上。高齢者を中心に、郵便局ブランドは絶大な信頼感がある。局員に頼まれると断れない顧客は多い。自らの預金通帳を警戒感なく局員に見せる人もいる。ノルマに追われ、販売実績を上げるため、高齢者頼みの契約に走る局員もいて、汚い隠語が定着したようだ。

6 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 08:13:16.63 ID:KphdTIZz.net
あーもう嫌だもう嫌だ

7 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 08:39:17.86 ID:wVWjIRXJ.net
残業代は三年で時効だからやるなら早めが吉
しかし今時サビ残やらせるところがあるとは…

970 〒□□□-□□□□[] 2023/07/04(火) 07:14:06.39 ID:bFnDbs0T
>>904
退職する時までしっかり記録つけて(当然画像も)最後にサビ残告発して会社刺して搾り取るのがいいよ
匿名じゃなくて実名でやるべき

8 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 12:33:00.21 ID:MOkuEP9T.net
スレ立ておつありイッチ

9 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 13:54:02.50 ID:ZSy3S34P.net
>>5
だったら、真・必殺モードで3倍やれば
いいんだがや。 
昔は小学校建設に貸付けるほど、
やっとったんだぞ。
何やっとる、お前ら。
できん馬鹿なら、配達行かないかん。

10 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 14:10:55.42 ID:sjaBJoKh.net
>>9みたいなこと言うバカがいるから、
また西日本新聞に↓こんな記事で叩かれるのだ

news.yahoo.co.jp/articles/f9cb8e77df28e40d9a1904f0c377e95f9657e4d8

11 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 14:15:12.35 ID:sjaBJoKh.net
金さんやられた!?

12 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 17:51:13.62 ID:KphdTIZz.net
>>9
配達はバカばかりと認めたな

13 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 18:28:26.13 ID:IRvQBErk.net
統廃合に反発するなら窓口業務覚えてもらわないとな
後ろで踏ん反り返って局携帯でダベってるポンコツはいらねぇし
局携帯は会社が使用状況把握してるのになw

14 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 20:04:05.74 ID:U/6XT5y9.net
窓口一体化で見事に男かアラフォーBBAしか郵便に残らなかったな。若くてかわいい子は揃って貯保へ

15 : 【東電 %】 :2023/07/04(火) 21:37:24.58 ID:3k7WAzcz.net
  ..
「ふらふらして周りに迷惑をかけていた」酒に酔った男性に立腹 電車から引きずりおろして顔を殴った疑い 日本郵政社員の56歳男逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/102eea28db764e84e8436b658969aa8909421f00

 日本郵政は「会社への信頼を損なうこととなり、誠に遺憾です」とコメントしています。

16 :〒□□□-□□□□:2023/07/04(火) 23:50:11.98 ID:ZL674dSD.net
部外者なのですが、窓口統廃合ってどういうことですか?
郵便局行くと、郵便も貯金もかけもってる局員だらけのようなのですが、近々完全に分けられるということでしょうか?

17 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 06:38:27.79 ID:uR/3Ilvy.net
>>14
貯保に残りたいなら、保険を3倍やってもらわんといかん。
24000のネットワークを維持するためには、
実績がなくてはなんの意味もないからな。
タダ飯食わせるために貯保に座らせとるんじゃ
ないぞ。
使わなもったいないのもあるし、
やらな存在自体が無駄になってまうでな。
3倍やれー!
ネットワークと契約バイトの雇用維持を
死守しろ!

18 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 06:47:18.47 ID:RxeKYI6e.net
>>15
そもそもかんぽ詐欺で会社に信用なんかもう残ってないだろ

19 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 07:01:41.38 ID:UwL3xcGr.net
試行局で大規模な給与の誤払いがあったのはなんで?

20 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 07:42:20.93 ID:8Mduh2Ya.net
>>17
つまんね

21 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 12:12:21.28 ID:s7pHzmGH.net
>>17
おもろいな
何を3倍やりゃええかな?
不適正も3倍やるのか?

22 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 12:34:59.46 ID:7kFAH3R2.net
>>17
いいかげん馬鹿にされてるのに気付こうな

23 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 12:43:19.29 ID:Qa9jv0Lb.net
土日や時間外に営業したいって社員からの前向きな声が多いから、許される範囲でやってもいいよ!とメール来てたけど多分作り話かやらせだと思う

24 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 12:59:31.56 ID:eXLyNw9b.net
>>23
やっていいよ、じゃねーんだよ
バカは法律も知らない馬鹿が社会人やんなとっとと辞めろ

25 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 13:14:19.17 ID:Qa9jv0Lb.net
>>24
俺に言われても‥

26 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 13:27:53.69 ID:TmROENPG.net
とっとと辞めろ、か

勧奨退職が今回取り止めになった状況を見るにつけ、
辞めて困るのは人手不足に陥る会社側なんじゃないの?

27 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 14:03:51.61 ID:SYdj+4d0.net
人を減らすとか、減ったら減ったで減りすぎたら困るとか、何でこの会社はこんなに計画性がないの???バカなの???

28 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 14:18:31.01 ID:SAXJqlJQ.net
同じ局に、かんぽもアフラックも出来る社員が居るんだけど、
内務サポたくさんもらえますか?

29 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 17:53:22.17 ID:3L2E2wYU.net
給料のために土日営業したかったけど、振替で非番買い上げじゃないからやりたくないな

30 :損師:2023/07/05(水) 18:22:00.70 ID:yjQmHrfl.net
ジャニーズのジャニー、ホモ疑惑 当たり
児玉富士男からの戦後自民党統一教会 創価学会など
韓国系に日本の政治家が牛耳られてたの 当たり
敗戦後GPIF 敗戦国教育でアメリカに刃向かわないようにする教育   当たり
第二次世界大戦 アメリカのソ連、中国、イギリス支援で連合国勝利  当たり
台湾侵攻で日本を防波堤にする計画 上院議員声明
当たり

31 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 18:55:26.37 ID:CA6ygvEp.net
>>23
社長以下役員管理職がかんぽ問題で顧客に謝罪行脚するなら土日祝日出勤はしょうがないよね!
まだ謝罪は終わってないのに

32 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 18:58:54.99 ID:hiQ1bfUo.net
さようなら、郵便窓口の皆んな
墓建てるか

33 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 19:16:36.48 ID:Oiod/mmP.net
というか普通に土日窓口開ければ需要はあるのにね

34 :損師:2023/07/05(水) 19:55:11.12 ID:yjQmHrfl.net
うちも月給24万・ボーナス30万×2回のしがないトラックドライバーだったけど、母親が死んだ時になんと1.3億の銀行預金かあったことが判明して、相続税2000万ほど払って、約1億の財産が出来た。

(このお金は多分、子供の時に父親が交通事故で死亡してるので、その時に降りた保険金の残りだと思われる。)

1億相続して、とりあえず車のローンを一括で返済して、今はかみさんと家賃48000円のアパートから離脱して家でも買おうかと思案中。

35 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 20:08:51.04 ID:UceZmAQp.net
>>29
居るだけで超勤もらおうと思っていたな。

36 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 20:34:46.86 ID:ie7FPEDk.net
>>33
不要な特定局が出ちゃうよね。
局数維持できないよね。
局長困るよね。

37 :損師:2023/07/05(水) 21:00:38.72 ID:Lqqw4OLO.net
俺は郵便局員や
ディーディーエスというクソ株のお陰でとんでもない損をした。
今、あまりの怒りで壁を殴りまくってる。

38 :〒□□□-□□□□[sage]:2023/07/05(水) 22:28:52.78 ID:TMYa7VnX.net
>>32
ほんと明日からどうなるんだろう。
郵便窓口だけどまだまだ細かい事決まってないし不安しかない

39 :〒□□□-□□□□:2023/07/05(水) 23:41:27.86 ID:5UP0FUo9.net
家に帰ってまで仕事の心配?
みんな真面目くんでクソワロタw

テキトーで行こうや

頑張ると良いことなんかあるか?
デタラメやってる奴と何か差があるか?

沈む船の上でバイオリン弾いてカッコいい自分に酔ってないか?
真面目くんで得することはただひとつ
そのうち鬱になって病休で仕事しなくてよくなるかもなw

40 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 05:34:10.00 ID:nD5m0v0G.net
>>39
タイタニックの演奏の人たちは船が折れて垂直に沈む時にやっぱ逃げとけば良かったって思わなかったのかな

41 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 06:44:52.94 ID:i3p9Dv7W.net
郵便窓口の人も貯保窓口と同じユニフォーム着るみたいだから、その辺オラついてる時に貯保の事で客に聞かれたりしたら苦情レベルのトラブルになりそう

42 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 07:09:06.62 ID:cltUxFrr.net
>>40
思っただろうなw
でも俺たちカッコえー!
しかし誰も演奏なんて聞いてねー

家で仕事のこと考えてるオレカッコえー!www
明日はオレがなんとか回すぜ!←バカ

お?ならオマエ頼むぜ←天才

43 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 07:10:14.91 ID:KsZZCcTi.net
>>39
だったら、不格好でもいいから、3倍やって
立て直せばいいがや。

44 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 07:28:46.91 ID:cltUxFrr.net
3倍バカNG登録するの覚えたオレカッコえー!w

45 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 07:50:11.32 ID:rTU32e/F.net
どうでもいいが今月中に全社員保険1件あげろだとさ
3年と3ヶ月も売ってないのに今更そんなの無理だな
ひと通り仕事覚えてそろそろ代理も目指そうかと思うこともあったけどこの先のこと考えると30になる前に転職のほうが良さそうだ
無駄な時間を割いてしまった感が半端ない

46 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 07:51:15.60 ID:FFt8xWz6.net
管理者や本社支社社員と自称してるのに

47 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 07:54:26.90 ID:gbDQpfDC.net
3倍ゴキブリは部外者だからね
仕事のこと聞いてみ?全く答えられんよw

48 :損師:2023/07/06(木) 10:49:34.53 ID:plSB+d8S.net
ゴキブリゴキブリーーーーー🪳🪳🪳

49 :損師:2023/07/06(木) 10:50:05.92 ID:plSB+d8S.net
相場をみておけって言われます。←w

3年前にFXをはじめて以来、一年で1000万くらいの損失をだしています。
お金が無限にあるわけではないので、かなり危険な状況になっています。
損失の原因はおそらく、夫の性格が原因です。
いつも自分のもっている資金をギリギリまで使ってロスカットされています。
なんとか損失を取り戻そうとしているようですが、感情的になっているので損失が膨れ上がっています。
夫は仕事をしているので、仕事中は私に相場をみておけって言われます。
夜中も交代で相場を見張ることになり、かなり疲れています。
結果損失がでると私の所為にされるのでそろそろ限界です。
私からみて、FXはギャンブルにしかみえません。
夫は投資と言い張るのですが、投資ってこんなに負けてしまうものなのでしょうか?
そろそろ限界なので離婚しようとおもっています。

https://your-fx.net/fx-toha/fx-shippai/rikon-kuchikomi-taikendan

50 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 12:00:35.89 ID:KsZZCcTi.net
>>48
穀潰しのinferiorが何だ、その口の聞き方は。

51 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 12:14:46.97 ID:F8k1UQRc.net
窓口一体化で窓口が地獄に

52 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 12:16:50.61 ID:PBFLydbT.net
非常勤のおばさんの(多分)不倫相手のお爺さん弟が加入してくれるそうだから、ようやくゼロ脱出
副部会長あて報告メールには、契約確認活動と声掛けにより成約と既に入力されていた

53 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 12:18:08.21 ID:KftCOtzr.net
それ自爆じゃね?

54 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 12:26:30.85 ID:N4Aeqon8.net
>>52
戦い方が素晴らしい!
お前らも見習って、知り合いに入れろ。
保険屋とは、そういうものだぞ。

55 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 14:31:15.79 ID:EpDqGaZc.net
窓口一体化、もうめちゃくちゃ。。

56 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 14:32:13.04 ID:EpDqGaZc.net
元に戻せよ。

窓口一体化で指示系統とかめちゃくちゃすぎる。

57 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 14:40:26.32 ID:VZTuKkA2.net
窓口一本化、地獄すぎる
郵便部長は全部こっちに丸投げ
窓口でよろしく、とか言ってくるけどテメェの管轄だろうが

58 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 14:41:11.06 ID:EpDqGaZc.net
西日本新聞に垂れ込んだわ

59 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 14:46:44.82 ID:EpDqGaZc.net
うち、郵便窓口一体化で社員は私だけ転籍。あとはアソシエイト。もうめちゃくちゃ

60 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 15:07:45.73 ID:I0DbyFux.net
窓口でやること変わったの?

61 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 15:24:49.12 ID:VFciGYKW.net
窓口一体化で既にボロボロ
来年の1月で2人の期間雇用も辞める
地獄や

62 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 16:42:33.95 ID:720jAJEH.net
>>61
うちも
郵便行ったアルバイトが全員キレて
もう辞める言うてる。

元々の郵便部の奴は
窓口全く判らん言うてるから
近々破綻するな。

63 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 16:49:26.39 ID:I0DbyFux.net
郵便オンリーの人が窓に来るんだ
ホラーだね!

64 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 17:18:03.17 ID:8U6HX9Yi.net
特定局維持の為にご苦労様です。

65 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 18:10:31.01 ID:aXH9ZLbK.net
郵便窓口期間雇用だが辞めます

66 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 18:11:06.49 ID:LB+BpnKg.net
西日本新聞にタレこめ、特定局長を守るため、特定局を維持するために、郵便部門が犠牲になってるんだね。ユニバーサルサービスの維持ワロタ。あんなふんぞり返って何もしない特定局長に高給払うために(笑)空中分解だなかんぽという片翼失ってんのにワロタ

67 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 18:22:15.81 ID:4LdB34eO.net
問題が起きた際に
バイトやパートのせいにしてた
局員。
佐藤誠司、お前の事だ!


こんなの書き込みしてあった

68 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 18:27:28.60 ID:nD/DSTSg.net
B査定とC査定の違いってなんですか?

69 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 18:30:06.05 ID:bT0af9He.net
何となく
上司に気に入られてるから

マジでこんなもんだよ

70 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 18:40:50.95 ID:1geUv1cl.net
やっぱ、郵便窓口一本化を拒否したい人は、土日出勤や変形勤務が嫌だから?
人間関係が、余計にしんどくなるから?
20の連中でまともな神経の奴っていないよな。
あいつらは窓口の人間を、所詮ただの事務屋って馬鹿にしてるんだぜ。

71 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 19:18:35.76 ID:cltUxFrr.net
20と30が同じ会社になった時点で無理だとわかってた話

特定の局長の身を守るために全ては仕組まれてるんだから文句はすべて特定の局長とその下で日に10人も客の来ない暇でのんびり過ごしてる無駄社員に言うしかない

72 :〒□□□-□□□□[sage]:2023/07/06(木) 19:22:22.80 ID:Vm1nfw59.net
郵便部だけど、ゆう窓やりたくないと言って逃げ回ってるのが複数人いる。課長は一体化したら窓口営業部から来た人に土日のゆう窓をやらせたら良いと言ってた。あの人達はプロだからと。30の人はもっと怒っていいと思う。

73 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 20:05:01.07 ID:gAL+cKA3.net
銀行併設局だが、窓口部は無駄。
交付やらない料金収納しない、特定局長にさえ限定触らせているのに。
切手売りだけなら社員いらないのにね。唯一できるのは内証の引受だけ。

74 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 20:45:46.08 ID:7VnyyI8N.net
これやばいだろ、そもそもユニバーサルサービスは郵便配達の津々浦々のことなのに、それを特定局の津々浦々にしてたら、郵便配達が回らなくなったでゴザル(笑)もうがん細胞に頭乗っ取られてるからな

75 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 21:04:24.71 ID:pVFCdnmj.net
今日の郵窓もうグッチャグチャ\(^o^)/

76 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 21:05:26.67 ID:4xQmqRWU.net
見切り発車がほんと好きだよな、クソ本社。

現場のためじゃないわ

77 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 21:06:34.31 ID:4xQmqRWU.net
20には20の、30には30の苦労があるのにア本社は何を考えているだ。

78 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 21:12:30.11 ID:maK9ZyT7.net
経営も郵便局の運営も出来ない本社って。

79 :〒□□□-□□□□[sage]:2023/07/06(木) 21:33:44.53 ID:B7Ll0v0J.net
>>65
一体化になって疲れちゃった?
同じ郵便窓口期間雇用だから気になる

80 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 22:18:57.10 ID:plSB+d8S.net
https://youtu.be/y5WMhRb18zA

81 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 22:37:03.98 ID:0GERVMCq.net
試行局はよく回ったもんだな

82 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 22:46:09.57 ID:sELhFeUM.net
内容証明とか出来てる?

83 :〒□□□-□□□□:2023/07/06(木) 23:11:22.45 ID:gAL+cKA3.net
内証できない窓口部はゴミ。

84 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 00:33:45.10 ID:B5c/OpYH.net
特送もだぞ

85 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 00:37:23.05 ID:YLGDwCXX.net
30はもう郵便から手を引けば全て解決
引受も販売も物販も一切しない完全なる金融会社
そうすれば無駄なユニバとか言うウンコエリアも半減できて万々歳だ

86 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 05:07:06.85 ID:J80WCpbF.net
丸2日寝てない
いいたかないけど

87 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 06:16:12.10 ID:q++XPpFu.net
>>85
郵便扱わないなら郵便局って看板はずさないとな?

88 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 07:01:31.47 ID:H9EbHQs+.net
>>34
思案中じゃなくて妄想中の間違いでした。すみません。

89 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 07:06:49.74 ID:YLGDwCXX.net
>>87
そうだな
それがいい!
そもそもエリア郵便局なんてもう社会的使命を終えた要らない存在ないんだから看板も降ろして無くなればいいな

90 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 07:11:28.55 ID:gMhacKqg.net
これからもボッタクリ手数料で旧事業会社に負荷かけます。
ヤマトの良心的な引き受け手数料で大量にメール便引き受けてボッタクリ手数料の穴埋めします。
配達、問い合わせにかかる負荷は使い捨ての事業会社社員に対応、配らせます。
計画通り。

91 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 07:24:38.53 ID:H9EbHQs+.net
あげ

92 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 07:27:12.66 ID:YLGDwCXX.net
郵便は全てコンビニ委託
ゆうちょはATMのみ設置
かんぽはオールネット解禁

エリア全滅で20系イエ〜イ!

93 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 07:45:26.13 ID:UT2odBq+.net
いやマジで30系エリア特定局多すぎだろ
足引っ張るのやめないと会社全体が傾いてポシャるぞ
不採算局はATMだけにして気社員全部クビ
オーナーのご機嫌とらないと局長会が面倒だからとりあえず局舎使用料だけは5年ほど空払いでその後は徐々に減らして最終的にはATMコーナー面積分だけ家賃払うってぐらいの極端なことやんないとあと保っても10年は難しいだろな

あーみんなで頑張っても無駄だぞ!
850億円は楽天にタダでやるような会社だからな

94 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 09:31:24.84 ID:qNzUSGhV.net
ゴミかんぽは廃業して、ゆうちょの積立NISAのみに尽力すれば勝てる!!

95 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 09:38:36.34 ID:Nr/TQAzE.net
>>93
うんうん。
都市部のエリマネは、簡易局でいいと思うんだ。
完全歩合制。
田舎は、しっかり守るために特定局維持。
都市部の簡易局が嫌なヤツは、配達させればいい

96 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 12:38:48.98 ID:KjBpyPTQ.net
一体化って事実上の退職勧奨だと思ってる

97 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 14:12:07.62 ID:j1cp3XzO.net
期間雇用社員で団結して辞めよう
郵便部に送られた怒りを晴らそう

98 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 14:22:02.33 ID:Ydd9adpF.net
窓口一体化、郵便部の社員による暴言とかがあるんだが。

99 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 14:29:52.64 ID:qOJyffnP.net
ウチも先行で前年度から合体したが、30の窓口期間雇用が合体前に4人辞めたよ
部長はなんとかなる!とか言ってた。実際なんとかなってた

100 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 18:26:28.57 ID:UfZwlKaj.net
金融機関として成り立ってない2名局は全部潰してから採算取れるように合併だな。
都市部は多少間引きだな。
赤字の局を年100ずつ潰せば

101 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 18:51:35.24 ID:YLGDwCXX.net
>>100
あのねーポンコツ特定局が全国で2万局あるんだよ
年に100局だと完全駆逐まで200年も掛かるからもっとハイペースでやんなきゃ間に合わないよ
最低でも年に1000局はぶっ潰してくれないとね

102 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 18:54:30.71 ID:QbLVOIZC.net
ゆうちょ情報顧客同意無しでの不正利用って調査とか水面下で動いてたりする?
一切の黙殺するんかな

また外部リーク祭り起きたら笑える

103 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 19:05:13.16 ID:QbLVOIZC.net
消滅率40%超…

https://i.imgur.com/bcuGDqT.jpg

104 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 19:52:02.45 ID:R+OmiMjS.net
まあ株式会社なんだから異動しろと言われれば行かないとあかんでしょ
グループ会社に出向よりはマシと思うしかない

105 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 20:29:12.52 ID:NDqRuNpq.net
>>101
うんうん。
名○屋○久○とか、名○屋○通とか、いらないなあ。
本局いけばいいからなあ。

106 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 20:41:44.77 ID:YLGDwCXX.net
>>104
赤字局は閉鎖廃局
赤字社員は県外大引越の左遷的転勤
コレで全ては解決するんだけどな
簡単なこともできないバカ会社は潰れるしかない

107 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 20:42:36.95 ID:qNzUSGhV.net
郵便局間で客の取り合いして各局からDM出してクレームきて本当に馬鹿らしいよね

108 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 20:47:34.83 ID:KPY7bPrg.net
満期で電話かけたら盗った盗られたとかもまあ醜いよな

109 :〒□□□-□□□□:2023/07/07(金) 22:01:20.55 ID:J80WCpbF.net
https://youtu.be/al5Cgz_p770

この人、私と一緒の睡眠時間です

110 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 00:35:10.81 ID:PlWPqZDb.net
郵便局長が、酒気帯びと無免許運転で逮捕

ttps://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2023/12_kyushu/0707_01.html

111 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 04:45:14.08 ID:28BoZaSv.net
また九州支社かよ
内部通報恫喝事件と言いほんとクズが多いな

112 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 06:11:45.97 ID:xtJ0MKl2.net
支社ごとに分社がだな

113 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 06:51:24.19 ID:rqZsEijP.net
日本郵政グループは末期のような気がする

114 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 07:24:47.09 ID:lrJxXWbV.net
>>110
飲酒運転だけなら懲戒解雇じゃないけど、無免許もセットだとどうなんだろう…

115 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 07:53:02.03 ID:PlWPqZDb.net
>>114
なおこの局長、酒気帯び運転で検挙されたの、これ二度目やで

116 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 07:54:33.06 ID:09HC1rZO.net
そもそも酒飲み運転なんて九州のあの事故の後は1発解雇レベルやろどこの会社も

あっこのクズ局長も九州か😆

117 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:12:19.99 ID:jDdacO4Y.net
>>111
九州の局長は徹底的に洗わんとまだ真剣味が足らないまた横領も勤務時間内選挙運動出るよ

118 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:13:55.34 ID:jDdacO4Y.net
局長で自殺した奴っているの?ほんと厚かましい面の皮だけは厚い豚

119 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:17:37.07 ID:aRUoYT8O.net
無免許で飲酒運転…すげーな
局長会に守られてるからやるんだろうな

120 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:18:23.72 ID:xtJ0MKl2.net
>>118
いるよ

https://www.sankei.com/article/20220826-NWMNSWWNRVJHJGSPMJDLEODVVM/

意味がわからないよね

121 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:21:37.27 ID:jDdacO4Y.net
>>120
草生えたわ甘々やね
ありがとう

122 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:22:31.77 ID:xtJ0MKl2.net
>>120
御当家で一番出来の悪い子が郵便局しかなくって後を継ぐから事の良し悪しも判断できないんだろね
組織ぐるみでカレンダーマンを自民党に送り込んだり
絶対に下剋上しない媚びるだけのバカ社員を選考任用推薦したりと会社衰退に繋がることしかしてこなかったからもう潰れるだろこの会社は

123 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:25:27.68 ID:6h9kxjsr.net
>>110
また福岡…

124 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:28:46.27 ID:jDdacO4Y.net
>>115
詳しく

125 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:37:24.64 ID:zMPdf3PB.net
あれれ~?
社員には飲酒運転は懲戒解雇って、忘年会シーズン前に短時間研修とかで言われてるのに。
局長は別なのかな~?それとも九州や福岡は飲酒運転がデフォなのかな~?

126 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:38:16.18 ID:07b7eoGp.net
九州支社(熊本県熊本市中央区、支社長 久田雅嗣)の両開郵便局の局長が、2023年7月2日(日)、 道路交通法違反容疑で福岡県警察柳川警察署に逮捕されました。
事実であれば決して許されない悪質な行為であり、今後具体的な事実確認を行い、必要に応じて社内規定 により厳正に対処します。
社会的・公共的役割を担い、信用を第一とする弊社として、このような事件が発生しましたことについて、 お詫び申し上げます。
今回の事態を真摯に受け止め、社員に対する指導を徹底してまいります。
1 発生局
両開郵便局(福岡県柳川市下宮永町 657-10)
2 行為者
局長 山﨑稔昭
3 事案内容(逮捕に係る容疑事実)
2023 年 7 月 2 日(日)、道路交通法違反(無免許運転および酒気帯び運転)の疑いで、柳川警察署に
逮捕されたものです。
4 発覚の端緒
2023 年 7 月 2 日(日)、テレビ報道を見た社員が行為者の自宅を訪問し、家族から行為者が逮捕され
たことを確認したことにより、発覚しました。
5 その他 行為者本人が勾留中のため、警察発表以上の必要な事実確認に至っていませんが、確認が取れ次第、厳
正に対処します。
2023 年 7 月 7 日 日本郵便株式会社 九州支社
以上
【報道関係の方のお問い合わせ先】 日本郵便株式会社 九州支社 経営管理部 広報担当 電話:(直通)096-328-5117


デジタルタトゥーにするには文字起こしするしか無い

127 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:57:06.38 ID:oCY1D9OZ.net
飲酒の時はだいたいいつもこういう流れだからこの人も解雇になると思うよ

128 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:57:13.88 ID:b3tgjrIg.net
>>119
局長会と自民党に守られてるんだろな
某カルト宗教とやってる事は変わらないよ
かんぽは「壺」の代わりってだけ
国民から吸い上げたお金の行き先が某国ではなく局長会だかんなぁ

129 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:58:03.89 ID:07b7eoGp.net
関東支社のゴミポスト
→郵便体操専門指導役

こういう無駄なの潰せよ

130 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 08:58:22.51 ID:b3tgjrIg.net
>>127
局長会パワーで解雇なのに何故か退職金満額支給とかあったら大問題だな

131 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 09:08:20.57 ID:07b7eoGp.net
尼崎北の切手自爆強要してたゴミ部長がしれっと復帰してるらしいじゃん
そういうところがおかしいんだよね

普通一発解雇だろあんなのマスコミに流れたら

132 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 09:14:42.73 ID:07b7eoGp.net
@

飲酒運転ニュース見た社員が名前にピンときて惹起者(局長)の自宅に凸して局長家族に言質取ってからの本社タレコミ😂🏣

133 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 09:22:41.80 ID:b3tgjrIg.net
>>131
マジか!最悪だな

悪いことをしても守られるとか会社として体を成してないな

尼崎北のパワハラ
https://kimagure-diary.com/archives/1809

134 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 09:53:46.74 ID:KhR/Kd7F.net
>>133
ここで挙げられてる局長も復帰してるな

135 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 10:42:20.13 ID:PlWPqZDb.net
>>124
ttps://www.fbs.co.jp/fbsnews/news96jf1e1uxom8vp646v.html

ラスト部分で「今年1月、酒気帯び運転で検挙され、免許取り消し」とある

だから今度の酒気帯び運転で警察にパクられるのは、半年ぶり2度目

136 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 10:44:52.54 ID:SolwF0jF.net
酒気帯びだけじゃなく無免許ってこと?
マジでクズだなこの局長

九州って何でこんなに局長の犯罪者多いの?
内部通報を本社コンプラ担当役員と結託して揉み消して通報者を脅してたのも九州の局長っよな

137 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 11:06:17.50 ID:aRUoYT8O.net
これがッ!局長会パワー!

138 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 11:10:59.96 ID:aRUoYT8O.net
俺は人間を辞めるぞ!ジョジョー!
俺は人間を超越して局長になるー!

139 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 11:23:15.44 ID:cqAqVsjZ.net
>>135
これでなぜ局長でいられたのか…1月の時点でクビだろ

140 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 12:15:16.03 ID:RHb4ejby.net
結婚しないなら資産増やす意味ホントないよな
狂ったように行ってた風俗も35過ぎると行くのがめんどくさい
お金使う場所がないんよ

141 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 12:16:49.17 ID:fakGaZb4.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

142 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 12:19:52.26 ID:xtJ0MKl2.net
>>139
局長会パワーが働くんだよ
ガチクソ団体

143 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 13:08:32.03 ID:aRUoYT8O.net
チートだな、もう局長は何やっても捕まらないんでは?

144 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 13:10:19.25 ID:h4t5ZdVd.net
もはや殺人犯しても揉み消されそうだな
●長会パワーで

145 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 13:34:06.58 ID:Xt0d4pVh.net
セッ○スした後か、その前の段階でセクハラされたみたいな通報で社員が辞めたみたいな話は聞いた事ある
実は裏で局長が絡んでたみたいな

146 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 13:48:12.96 ID:XGe2du7Z.net
>>142
そもそもの話だが、なぜ管理職(エリマネ)になるのに社外の任意団体に入らないといけない実態を組合は黙認するのか?また会社にしてもだ。一番問題なのは思想信条にからむ政治活動を強制的にやらないといけない組織に入らないと管理職になれないこと。
局長会が決めた方針に従わなきゃいけないことだ。つまりは自由民主党の党員にならなきゃいけないと。他の金融機関や物流会社に管理職になるのにそんな馬鹿な話があるか?これ、普通じゃないよな。北朝鮮並みじゃね?
政治活動を強制される。こんな会社おかしいだろ。

147 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 14:01:02.19 ID:zMPdf3PB.net
>>136
漏らした「コンプラ担当」役員もお咎めなしだからなw

かんぽ問題は会社(フロントラインの社員)が客に詫ているが、コンプラ担当役員がこんなコトをやらかしてるのにだんまりを決め込むんだぜ?日本郵政グループ役員全員の連名で、グループ内全社員に対して謝罪と再発防止について言及すべきなのに。
社内通報制度が根幹から崩れ去ったのになw

役員と局長会と社員がバラバラな企業が上手くいく訳ないだろ?

148 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 14:04:21.07 ID:LhWzsClz.net
>>147
局長会に一人でも犯罪を起こせば局長会を解散すると誓約書ださせろよな。管理職の適性がないやつらが多すぎるわ。

149 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 14:08:39.95 ID:bi+3awrW.net
お咎めなしどころかそのクズコンプラ担当役員は任期満了後に厚顔無恥にも期間雇用社員で居座り続けたからな
マジでやばいよ名前割れてたけど

150 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 14:34:46.82 ID:xtJ0MKl2.net
>>146
やってる事は某宗教と同じなのよ
かんぽという名の壺を売り収益を局長会に上納する会社は局長会の下部組織であり組合は局長会が作らせた信者養成団体

マトモなら組合脱退で潰れるまで知らん顔して適当にやり過ごすのがいい

信仰心があるから組合費として養分となりいつの日か局長会より天の声(選考任用推薦)がかかるのを待ってるともしかしたら報われるんじゃないかな

あ!組合幹部として社員の言い分を跳ね除けて局長側に擦り寄ってると天の声が早くかかるから成り上がりのショートカットできるぞ

151 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 14:56:25.80 ID:zMPdf3PB.net
>>149
さ○しくんをイジメないであげて?

152 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 15:38:32.89 ID:6h9kxjsr.net
>>143
渉外上がりの局長がかんぽ問題の過去契約調査で免許取消しになりかけたけど、○長会パワーで免許一時預かりのみで済んだのは知ってる

153 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 15:41:14.43 ID:WjZyV7+5.net
特定局長会をぶっ潰す党作って国政選挙で当選者出さないとダメかもなもう

154 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 16:48:01.38 ID:TedAuORJ.net
局長に対して通報しても社員が単マネに飛ばされて終わるから、他の社員が細かい話を知るわけもなく、むしろ問題社員が単マネに飛ばされた、と連絡会に知れ渡る

155 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 16:49:35.30 ID:xtJ0MKl2.net
>>153
そういうのが出てこないようにするため、そしてアンチ票が割れるために局長会が旧全郵政という組合を作らせたんだよ
その後に全逓とひとつになりマンマと局長会の思うツボに成り果てた局長会の御用組合が今のJP労組

156 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 16:53:11.37 ID:Jm6kQeQE.net
ゴミかんぽの営業がまじで苦痛
早期退職したい

157 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 17:21:34.35 ID:Jm6kQeQE.net
新人の時の局長や役職がゴミみたいな奴で、郵便局のレベルの低さを思い知った
本当にやりがいもない下らない仕事だよ 

158 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 17:21:35.38 ID:H9ndbsH2.net
1月の酒気帯びでの違反は許されたの?

159 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 17:34:45.87 ID:PlWPqZDb.net
>>158
許されたというより、揉み消し臭が・・・

160 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 18:04:31.99 ID:W68GbcV5.net
職場で50代のおっさんがface appで自分の顔美少女化して同年代の同僚のおっさんを釣る地獄みたいな遊びしてて草生えた

161 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 18:16:10.13 ID:b3tgjrIg.net
>>160
50代のおっさんおばさんは一律全解雇で良いと思う
あんなのが大勢いるからまとまるものもまとまらない
ウンコ臭いから早めに排除願う

162 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 18:19:24.89 ID:iNPJiTaX.net
>>156
どうぞ。だれもとめないでしょ。

163 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 18:21:49.69 ID:jzMaBc0h.net
>>148
他は知らないけど、うちの連絡会ではコンプラ違反やらかしたら自ら職を辞すって誓約書書かされてるよ。守られてないけどね…。

164 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 18:23:13.64 ID:b3tgjrIg.net
>>163
なにそれ?そんなの完全拒否するわパワハラもいいとこじゃね?

165 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 18:39:00.01 ID:WLqWotgv.net
>>159
というか会社には報告してなかったんじゃね?
局長だし業務では車に乗らないからバレない

166 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 18:40:42.81 ID:WLqWotgv.net
>>163
それは勝手に書かせてるだけで何の強制力もないでしょw

167 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 19:06:17.01 ID:lrJxXWbV.net
増田社長、バッドニュースは早く知らせて欲しい的な事言ってましたよね。1回目の飲酒運転はバッドニュースじゃないんですか?その対処が局長の役職継続なんですか?

168 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 19:11:47.77 ID:05d+BP01.net
>>163
その誓約書書かせてるやつは勿論一番最初に誓約書書いてるんだよな?w

169 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 19:29:47.75 ID:H9ndbsH2.net
>>168
その誓約書がコンプラ違反だから書かせた奴は辞めたんだよな?

170 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 19:39:24.03 ID:52+jsAfE.net
コンプラ違反のデフレスパイラルですか

171 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 19:46:29.33 ID:wgRPIr1H.net
飲酒運転して1発解雇じゃないとか特定局長会揉み消しでも図ったの?

172 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 19:50:06.08 ID:1bJTxeIt.net
>>141
そろそろ空気読もうな

173 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 19:58:22.65 ID:whLi3m3z.net
どこのどいつがもみ消したのか?
さあ盛り上がって参りました

174 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 20:02:07.47 ID:wgRPIr1H.net
特定局長会に警察あたりが査察入るべきだわ

175 : 【東電 %】 :2023/07/08(土) 20:04:10.83 ID:pmnVVBQu.net
 '
酒気帯びで無免許の疑い 柳川市の郵便局長逮捕
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20230708/5010020946.html

飲酒運転などで逮捕された男は郵便局長 日本郵便九州支社
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/590236?display=1

https://news.yahoo.co.jp/articles/349f7c3e125eaf3a767732c831ea2a70ed5aabef

176 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 20:09:30.50 ID:wgRPIr1H.net
山﨑稔昭容疑者

山﨑稔昭犯罪者

山﨑稔昭容疑者

山﨑稔昭犯罪者

177 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 20:46:37.58 ID:aRUoYT8O.net
面が見たい

178 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 20:53:43.44 ID:H9ndbsH2.net
とにかく1月の酒気帯びの際の犯罪者の行動とそれを会社や局長会に報告したのかそれに対してどういう対応をしたのか明らかにするべき。犯罪者が1人で隠蔽しようとしたのか局長会や会社ぐるみなのか?
無論、局長会に報告してるなら局長連中は1社員として会社に報告する義務があるはず

179 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 20:55:14.24 ID:wgRPIr1H.net
特定局長なら会社側が特定局長会に忖度して揉み消し了承した可能性も考えられるな

180 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 21:06:45.81 ID:/6d+vAkX.net
どこかの管理者がいろいろやらかしたらしい。
チャイナ。

181 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 21:09:15.53 ID:05d+BP01.net
これだけ局長会から犯罪者出しても何も声明出さないのはなぁぜなぁぜ?

182 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 21:52:35.56 ID:xtJ0MKl2.net
我らは上級国民だと勘違いしてる裸の王様達
ただのバカが寄って偉そうにしてるだけ

183 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 22:21:22.55 ID:Jm6kQeQE.net
保険の営業が騒動前に戻った
また問題が起きて欲しい

184 :〒□□□-□□□□:2023/07/08(土) 22:34:15.55 ID:dgBI5J2Q.net
保険の副統括がウザいメール毎日送ってくる
営業自粛マダー

185 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 05:35:58.83 ID:5jinWAYU.net
寝てない
昨日今日で2時間しか寝てない


山崎稔昭

186 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 05:55:16.20 ID:5jinWAYU.net
天気予報見たら明日の最高気温が36℃超で草
地球温暖化が進みすぎだろ

187 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 06:07:14.97 ID:5jinWAYU.net
よく近所の業務スーパーでウインナーとか買ってたんだけど、ネットのグロサイトで何度か屠殺の動画を見てから、なんか肉を食べるのが苦手になったよ。可愛がれば人間になつく動物が、毎日人間のために殺されてんだよね。


山﨑

188 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 06:14:39.29 ID:5jinWAYU.net
【北京時事】中国の習近平国家主席は6日、対台湾作戦などを担う東部戦区の施設を訪れ、将兵らに「戦争に備えた任務の新局面を切り開くよう努めなければならない」と指示した。

189 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 07:33:24.91 ID:FGhFFGs7.net
>>176
山ア稔昭容疑者のことは考えんでもいいから、
かんぽを3倍やれー!
雨の日は、在宅率が高いです。
しっかり種蒔きをしろ。 

190 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 07:58:05.22 ID:uls/Zb4F.net
不眠継続

191 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 08:46:24.15 ID:GCKOnX3X.net
>>189
つまり、かんぽ営業のためなら、無免許飲酒運転してるやつを放置しろ、と

もしそんなやつの運転する車が児童の列に突っ込んだりしたら、
その時は3倍野郎のせいだな

192 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 09:20:22.98 ID:u/rfr4Ca.net
>>178
再雇用は年度毎に更新だったはずだから、1月の酒気帯びを支社の人事部は知ってて更新した可能性も。ここからは妄想だが、ニュースになる→慌てて『1月の件は会社に報告していない』と口裏合わせしようとするも、本人は勾留中→家族か統括クラスと口裏合わせの約束ができたので、公表

193 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 09:33:07.85 ID:7YkLhWIk.net
世紀末覇者が早速☆1つ口コミしてくれてるのがイイね!

194 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 09:39:33.27 ID:SSy2RsWR.net
ゆうちょ貯金データの不正使用疑惑問題を焚き付けてやるのが1番ダメージある?

195 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 09:51:35.35 ID:dC+4VoY6.net
>>194
貯金データ管理が厳しくなったら特定局の業績は上がらなくなる。
不正な事して上げてた数字なら最初から無かったと思うしかないけど。
窓口営業なんて無いものをあるかのようにしてた会社が悪いわな。
本当に営業したいなら渉外社員にして法人メインにしろ。

196 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 09:54:22.25 ID:SSy2RsWR.net
そもそも郵便出しに来た客に保険どうですかなんておかしいんだよな
こういうことやってるから客がどんどん嫌ったり敬遠してこなくなるのわからんのかね

かんぽ生命もかんぽ生命で自分達で個人リテールやらないで郵便局に丸投げもおかしい

197 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 09:59:28.12 ID:7YkLhWIk.net
>>194
飲酒運転しても初犯は大丈夫ならゆうちょ情報でかんぽ営業してもまったく問題ない

198 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:02:02.19 ID:f5AXrqaD.net
>>197
そう、局長ならね

199 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:03:35.72 ID:7YkLhWIk.net
>>196
それやるとすげー嫌な顔されるので面白くて仕方ない
お客さまがここは営業面倒だから2度と使いたくないと認知していただけるように嫌がることをドンドンやれば局長から「おーこの社員は頑張ってる!」とA評価いただけるよ

200 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:05:37.90 ID:7YkLhWIk.net
>>198
そういうことか!www
なら局長でログインしたJPPCでVIPと5次からお客さま検索すればノープロブレムだね!

201 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:06:51.06 ID:SU5oysXl.net
>>195
でもお前ら、業務だけにしても、 
小銭50枚通帳に入れに来る客ですら、ここで文句言うじゃん。
なら、営業に力いれたいんだろ?
保険を3倍やれー!

202 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:10:50.08 ID:f5AXrqaD.net
>>201
だから基幹職以上は渉外社員にして法人をメインにやらせればいいんだろ。
ゴミみたいな仕事は一般職以下にやらせれば良い。

203 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:12:17.01 ID:YdmTJi2/.net
>>196
そう
なのでコンサルタントを全員受け入れた
出向兼務でも兼務期間終了後自動更新
兼務だと基本昇職は厳しい
管理者にはほぼなれない
それはともかく、推進率の数字は問わないが活動結果には一件一件詰められるよ
ほぼ、以前の営業体制に戻りつつある

204 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:20:36.54 ID:7YkLhWIk.net
>>201
仕事に対するモチベーションの持ち方の違いだよ
オレはとにかくエリアが潰れてなくなることが最高のモチベーションなのでそれに近づけるためのことなら基本なんでもやるよ
朝日新聞と西日本新聞が大好きなのさ!

205 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:30:57.62 ID:SSy2RsWR.net
両開郵便局局長山﨑稔昭容疑者

両開郵便局局長山﨑稔昭犯罪者

両開郵便局局長山﨑稔昭容疑者

両開郵便局局長山﨑稔昭犯罪者

206 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 10:32:09.12 ID:azra+MxH.net
そろそろ第二弾かんぽ不正問題起こりますね!

207 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 11:02:01.52 ID:onjio8z6.net
>>189
ホントそろそろ気付こうや

208 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:00:39.59 ID:htn+OKMI.net
飲酒運転免取りになっても初犯なら懲戒解雇されない前例がデキたなw
役員が会社の根幹に関わるレベルの不祥事起こしても処分されずに居残れるし、この会社最高だよね!

209 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:03:43.54 ID:aEM0oyxH.net
誰か無敵の人が飲酒運転やって即解雇されたら裁判起こせばいいな
特定局長は何故か懲戒解雇されてませんよって

210 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:07:35.48 ID:VKRPPnxr.net
この犯罪者って1月に免許取消し喰らってからずっと無免許で通勤してたのかな?

211 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:09:33.62 ID:5jinWAYU.net
https://youtu.be/IXi-ZiIo-QU

212 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:13:45.42 ID:OREJr/7R.net
>>208
年末の飲酒運転の周知に「一回目は大丈夫」って追記されないとおかしいよな

213 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:19:37.01 ID:jHZyBokY.net
これから窓口でも毎日免許証点検チェックが始まりそうな悪寒w

214 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:28:23.31 ID:RZZOA0/M.net
あれれ、社員が飲酒運転したら即懲戒免職になるよねー

215 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 12:51:17.28 ID:a4KP94dG.net
まさかの、反社は上司達でしたってオチな

216 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 13:12:33.86 ID:htn+OKMI.net
>>215
何を今更?

217 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 14:26:13.31 ID:9ahSUqir.net
完全に昔に戻ったよね
もうゴミかんぽの営業したくない
売れば売れほどお客さんが不幸になる

218 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 14:29:07.71 ID:9ahSUqir.net
今年度始まってまだ一件も保険取れてない
取る気もないけどな

219 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 14:39:54.65 ID:7YkLhWIk.net
>>218
その一方で保険をとった社員はなぜか偉そうにして態度デカいよね
相変わらず保険だけで全てを評価する社風は変わってない

このまま不適切な営業実態をまた問題にして営業停止とエリア特定局閉鎖廃局に一気に持ち込みたいところだ

220 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 14:44:43.78 ID:E8N5lEqo.net
ゆうちょ貯金データの顧客同意無しの保険営業への不正使用の証拠を西日本新聞とかに突きつけたら潰せるかもしれない
なんか指示文書みたいなの出してるところあるらしいじゃん

221 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 15:13:44.51 ID:9ahSUqir.net
>>219
ボテは貰えずリスクだけ負うけどね

222 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 16:03:26.96 ID:EyI+xFw3.net
>>217
郵政グループは他社との業務提携大好きなのに
かんぽ生命は大手生命保険とはやらないのな(カスラック除く)
自社商品がダメダメだったら他社商品を売って手数料で
食っていくしか無いだろうに

JPほけん総合窓口、JPの保険相談とかやれよ

223 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 16:19:15.68 ID:5jinWAYU.net
>>227
実話で構成されてるらしい
------------
「私の300万円、正式に終わった…」 ファッション誌の“投資で破滅する女性”がリアル過ぎと話題
https://times.abema.tv/articles/-/10080315
> 「ほとんど“実話”。日ごろから読者層に近い女性やその周りにいる男性に
> 取材するようにしている。今回の内容も実際にある外資企業の女性に
> 取材して『経済的に自立して“早期リタイア”を目指す女性がすごく多い』と教えてもらった」

224 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 16:53:58.22 ID:39Hx32UO.net
窓口一体化の地獄はこれからも続く

225 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 17:13:09.05 ID:7YkLhWIk.net
>>222
逆だよ
かんぽ生命は郵便局と手を切りたい
単体でネット販売でも初めて郵便局提携止めれば手数料浮くのでもっと良い商品出せるうえにクソ儲かる

226 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 17:15:23.90 ID:kt3YEOT9.net
いやそれはないだろ
かんぽ生命が自分たちの社員使って個人リテールすればいいのにそれを郵便局に丸投げして自分たちはラップ配りしてるんだもん

リスクのあるゴミ事業は丸投げしてるだけ

227 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 17:23:23.03 ID:UO0+oRWo.net
全ての悪は局長会と御用組合にあると言っても過言ではない

228 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 18:06:25.31 ID:9ahSUqir.net
がん保険のタブレットって簡単?
ログインパスワードはみんな一緒?
どこで社員コード入れるの?

229 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 19:06:47.08 ID:7YkLhWIk.net
>>226
かんぽ生命が郵便局にいくら手数料払ってるか知ってるのか?
ネットワーク維持交付金としてカツアゲされてるの知ってるのか?
郵便局から手が切れればかんぽ生命は株価爆上がり
あとはネット専業にスイッチで完全勝利
負け組の郵便局(局長会)に寄生されて困ってるんだよ

230 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 19:17:12.90 ID:htn+OKMI.net
かんぽは新規を自社社員、契約中の手続きをネットや郵便局窓口て分けりゃいいんだよ?
ご契約内容云々活動だってかんぽコールセンターから契約者に連絡して、郵便局窓口で手続きするってなったら引継ぐだけだし。

全部局長会が反対してるんだっけ?
反対してるヤツらにヤラせればいいなw

231 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 19:18:49.68 ID:D8W0q/Jk.net
かんぽが郵便局に個人リテール丸投げ委託しなかったら委託手数料も払わなくていいのでは?
過去の負の遺産分は払わないといけないだろうけど今後一切委託しないでかんぽ社員で全部やれば?

232 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 19:28:21.68 ID:MzA0Q6Ve.net
社長が元かんぽだから手は切れないし、営業締付け厳しくなりそう

233 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 20:09:19.95 ID:9ahSUqir.net
かんぽは郵便局と手を切って、出向してきた渉外社員に保険の営業をさせる+ネット申し込みも可能にしたいだろうな
そうすれば無駄な人件費や委託料を大幅に削減できて不適正営業による減収も回収できるだろう

234 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 21:04:31.46 ID:7YkLhWIk.net
入院も死亡もすべてネットかメールオーダー
郵便局と局長会はもう要らねぇってのは人口統計からしても明らかなので早く赤字局は切り捨てないと本当に全部が倒れるのよ
ユニバだ包括協定だとか言ってる間にもう取り返しつかないとこまできてるが社員もバカばっかりだから局長にいつまでも媚びてそのうち代理や課長になりたいのかな
反骨精神剥き出しでバカの言うこと全く聞かないのが本来の愛社精神であるのは間違いない

235 :〒□□□-□□□□:2023/07/09(日) 21:26:53.94 ID:xZ/FNbHG.net
>>232
かんぽの社長を降りた時点で退職金出るのかな?

236 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 00:21:08.39 ID:2WoRXFfG.net
局長会についてよくわからない人は朝日新聞ポッドキャスト#1162、#1163を聞いてみよう!

237 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 01:52:34.79 ID:cuVDwIZT.net
エリア局長が飲酒運転で逮捕されても報道発表も懲戒処分もしなかった結果
再度飲酒運転そのうえ無免許運転の不祥事が発生
これは監督官庁の総務省が国会で説明する必要がある
答弁者は総務副大臣が妥当だと思う
なんたって総務副大臣は一般の郵便局員採用から
旧特定局を開局させて全国郵便局長会会長 全国郵便局長会顧問を歴任し
参議院議員二期目にして副大臣に抜擢されるほど
郵政の表も裏も知り尽くしたお方だ
全国の郵政社員も国民も納得する誠意ある答弁を行ってくれることでしょう
野党もLGBTや入管法改正マイナンバーカードで意味の無い言いがかりをつけずに
こっちを追求すれば国民の支持を得られるだろう

238 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 02:41:54.25 ID:Qo9khGNO.net
比例2位のカレンダーマンこと長谷川ひではるも郵便局の闇に詳しいだろうから一緒に答弁すればいいね

あれだけの組織票でも2位では表に出るの恥ずいかな?

239 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 02:51:06.41 ID:sJdrWV9B.net
普通では飲酒運転なんてのは即解雇でもおかしくないのにいったい日本郵便は何に忖度して機能不全になってんだろう

だれか分かりやすく説明してくれないかな?

240 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 03:46:08.96 ID:mI1N5Wld.net
日本3大〇〇会
稲川会 住吉会 局長会
だからだよ

241 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 04:37:55.77 ID:DIKd7CQG.net
ナスダックが人生を変えてくれた
ナスダックがファイアーさせてくれた
ナスダックこそが世界最高の指数である

俺にタワマンで雌を3匹囲う資産をくれたのは間違いなくナスダック
小中高大学での勉強など何の役にも立たなかった
企業に3年間勤めた社会経験など奴隷のように働いただけで全くの無意味
贅沢に優雅に暮らしたいなら今すぐナスダックを全力買いしろ
そうすれば数年もすれば数倍になっている
ボラが大きく確実に上昇していく指数、もはや積立するために作られたような最高の指数
ナスダックでマイナスになるバカなんてこの世には存在しない

242 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 07:32:05.98 ID:ORj2evp7.net
犯罪者は懲戒解雇で

243 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 16:39:06.89 ID:DIKd7CQG.net
>>266
YouTubeに
不動産Gメンという
めっちゃおもろいチャンネルあるけど
中国人は不動産にめっちゃ詳しいと言ってたぞ
日本に住んでる中国人の情報をもとにしか
買わないから日本人より騙されないと思う
きっと観光でわんさか儲かる土地とか中には
あるんだろう

244 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 18:15:44.56 ID:Bq0ByB5Q.net
西日本新聞にはなぜ、初回に懲戒解雇ではなかったのかしっかりと取材してもらわないとな

245 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 20:27:04.86 ID:W8xSuW3m.net
運転代行業者ってすっかり聞かなくなったなw
局長クラスでも金がもったいないから酒が残っていても運転するんだろうなぁ〜
そもそも飲酒運転でバレるのは事故起こすか警察の検問で引っかかるぐらいしかなくない?それ以外はスルーされるんじゃない?

246 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 22:04:08.94 ID:JgdT0ZuB.net
chmeateつかえなくなった

247 :〒□□□-□□□□:2023/07/10(月) 22:32:49.74 ID:JgdT0ZuB.net
お?治ったかな

248 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 07:26:53.02 ID:9r/uTc3C.net
明けても暮れてもかんぽかんぽかんぽ!
本当にくだらない仕事だよな
実需のないものを売り付ける職業だとは知らなかった
転職検討するよ

249 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 07:36:09.44 ID:1LsWymz9.net
2019年に保険料の二重取りなどの不正販売が発覚し、世間から大きな批判を浴びたかんぽ生命。朝日新聞に掲載された「今年度実績の3倍のノルマを設定」との報道に「目を疑った」と驚くのは、メルマガ『デキる男は尻がイイ−河合薫の『社会の窓』』著者で健康社会学者の河合薫さん。4年前の不正販売の根本原因が、厳しいノルマと社内のパワハラ体質にあったと振り返り、社長は辞任したものの現場だけが責任を負わされたことで経営の体質は変わらなかったと指摘。独自の聞き取りで、いまもパワハラがあるとの声を紹介し、同じことの繰り返しとなる危険性を伝えています。

250 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 07:46:12.53 ID:FkOFTC56.net
>>249
実際以前と何ら代わりない同じことやってるよ
変わったのは難解複雑になった手続きで後からお客さまがクレーム付けにくくなったから自信を持って売れというシステム改正と局長の無機質無表情のパワハラ
根幹にある特定多すぎて大赤字の部分に入り込めないままお客さま上手く騙してかんぽの売り上げで維持しようとするのは社員ならみんな知ってる

社員は心痛めてるのに無機質無表情バカどもは感情出さなければパワハラではないと考えているらしい

251 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 08:31:00.78 ID:DWMPEF4B.net
保険の新規の預り書(保険料預からない)ってどこから入って作成するんでしたかね?詳しく教えてください

252 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 09:57:05.60 ID:0RDiiT2t.net
>>248
局長も社員もクソばっかりで
碌な奴いないしな

253 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 12:10:59.57 ID:FkOFTC56.net
>>252
まだ5年だけどみるみる自分がクソになっているのが実感できる
クソの中で頑張るとか無意味だと悟ったよ
代理のように何もせず高飛車な人になればいいだけだろうけどあんなボロい人間になるのはイヤなので転職活動ガッチリ初めるわ
その前にまずは手始めとして組合脱退やってみよう

254 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 12:11:13.41 ID:FkOFTC56.net
>>252
まだ5年だけどみるみる自分がクソになっているのが実感できる
クソの中で頑張るとか無意味だと悟ったよ
代理のように何もせず高飛車な人になればいいだけだろうけどあんなボロい人間になるのはイヤなので転職活動ガッチリ初めるわ
その前にまずは手始めとして組合脱退やってみよう

255 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 12:26:34.87 ID:35ANzgru.net
あげ

256 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 13:40:54.10 ID:A+XjkNIW.net
昨年度は、自粛期間だっなから、
今年度は、そね3倍やるのは、当たり前だがや。
それが嫌なら、辞めたほうがいいよ。
ご苦労さん。
お前らはよく頑張った。

257 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 14:38:38.10 ID:gBDqzZaM.net
郵便窓口一体化は大失敗やろ。凄くやりづらい。

258 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 15:14:09.26 ID:0RDiiT2t.net
>>253
あなたはまともな感覚の持ち主ですね

259 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 16:18:48.27 ID:k4nr9pf7.net
増田社長「楽天で850億円損失したけど、JP楽天ロジの引受物数上がってるしー、DXに期待できるしー」

社員「1500億円も巨額投資した成果が、たったその程度かよ!!」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ad13198bb9df2ece8de6440b36c4e0674282512

260 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 17:48:19.24 ID:CniUZQVi.net
エリマネ局を統廃合して社員を集約するのと、無駄に拡げた業務内容を減らすことだな。

261 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 19:43:05.20 ID:1LsWymz9.net
全国の社員が一致団結して保健なんてやんねーよってなったらどうなるかな?
全国の郵便局で1年間新規0件とかだったら面白そう
クーデターやね

262 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 20:18:44.33 ID:9r/uTc3C.net
>>261
保険やったらやるだけエリアの統廃合が先延ばしになるからやらない
クソの養分でノルマ課されてお客さまに嫌われて、、、もう潰れればいいよ
特定局と書いて「肥溜め」と読むのが正解だよ

263 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 20:52:06.24 ID:oDJTx9c+.net
>>262
○古○大○手郵便局や○古○都○郵便局が、
簡易局になるまでは、必ず3倍やれー!
やらな許さんぞ。

264 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 20:56:56.14 ID:0D5cfGTW.net
新NISA用に新しいファンドのリストが文書で来てたけど、s&p500、オルカン、とか全くないのね、話題の奴。
これでどうしろと。お客もネットで調べる人はゆうちょえらばないよな。わかってないアホ客に売って下がったら即苦情とかなりそう

265 :〒□□□-□□□□:2023/07/11(火) 21:19:11.59 ID:RvFKrw6y.net
まだ非公開だけど追加の中にあるよ

266 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 01:40:44.91 ID:IfrzNNGn.net
>>259
850億溶かしといて失敗してないもん!はいくら何でも無理があるよねw

267 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 06:27:25.87 ID:xARolmSk.net
本部4年目女ですけど
もっと推進を常に考えて営業してください
かなり遅れてます

268 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 06:44:57.10 ID:7CeeQVnV.net
本部さん、具体的に何パーセント遅れているのか教えてください

269 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 07:14:34.38 ID:ZzREFWMi.net
本部さん
ハロワに行く時間に遅れますよ?
早く行かないと優良求人が他の人に取られちゃうじゃん?

270 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 07:16:01.72 ID:MfVEwMq4.net
>>251
バカだろお前

271 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 07:17:54.04 ID:MfVEwMq4.net
>>267
黙れブス

272 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 07:26:44.62 ID:F5Qu5roF.net
今月中に全員必ず一件以上かんぽ取れだってさ

ばーか!知るか!
取れってのは「盗れ」ってことだよな
かんぽの営業はドロボーの始まりだ

273 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 07:40:23.13 ID:oS9btMYj.net
>>270
お前よりはな

274 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 07:57:26.49 ID:MfVEwMq4.net
>>273
自分で調べなさいねw
とっちゃん坊や

275 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 07:58:32.48 ID:PJlIV86U.net
>>272
うちもギャーギャー言われてる
もうやめることしか考えてない

276 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 08:15:37.33 ID:PJlIV86U.net
面倒な手続きも、「さっさと終わらせろ」とか俺が本気出せばすぐにできる、とか俺が本気出したら保険はすぐ達成とかいってる世襲
後ろでスマホいじってるだけ
もうキツイ、つらい辞めたいなあ

277 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 08:50:21.73 ID:JUHa0b6q.net
>>276
闘志がないなら、辞めちまえ。
うちにはふぬけの地域基幹職は、いらない。
迷惑かけるな。
ふぬけが、みんなに感染する。

278 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 12:08:47.76 ID:BGWAkqR9.net
>>267
こういう人の為に
絶対やりたくない

279 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 12:49:22.36 ID:Ca+wqCIc.net
>>277

とっくに>>26の事態になってるのに、そんな周回遅れなこと言われても・・・

280 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 18:09:13.63 ID:0/AbSIB0.net
>>277
部外者はハロワにどうぞ

281 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 18:58:46.06 ID:aLo0YWdR.net
もう一度不適正営業が大問題になってかんぽ生命が潰れてほしい

282 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 19:11:33.03 ID:AbfaOT7D.net
>>281
かんぽ生命が潰れたらかんぽ社員が路頭に迷うなんて事にならないから一斉に郵便局に分配されて次はゆうちょを潰す動きになる訳だね
そして郵便だけの会社になっても特定局は残り続けると

283 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 19:20:12.03 ID:s/23KJly.net
闘志なきものはされとだけ言っておきましょう。

284 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 19:20:14.56 ID:s/23KJly.net
闘志なきものはされとだけ言っておきましょう。

285 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 19:44:16.68 ID:MfVEwMq4.net
局長に「はぁ?こんなことも、わからんとですか?」って言ったら顔を真っ赤にしてたwww

286 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 20:26:35.44 ID:MfVEwMq4.net
しかし、かんぽの解約多いな

287 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 20:58:47.75 ID:136wEeUB.net
特定局長馬鹿ばっか
投信の基準価額の意味も分かってねーし
これで金融機関の管理者だぜ

288 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 21:01:33.09 ID:fTeMitTI.net
社員の離職率ヤバいからか知らないけど、早いとこ独身男女を結婚させて、この会社から離れられないようにしようとしてる雰囲気を感じる
他局の子と飯食いに行っただけで、早く結婚しろと部会長に言われた

289 :〒□□□-□□□□:2023/07/12(水) 23:03:37.28 ID:osFYDYCa.net
>>288
セクハラやね

290 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 00:00:05.13 ID:PmknIKuS.net
>>288
社内恋愛で職場結婚ってこと?
クソとクソが一緒になって気色悪いから止めろや
しかもいつ破綻するかわかんね〜からハイリスクすぎるやん

291 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 06:57:33.69 ID:ulccFKSU.net
>>288
物販の販売先が一件減るのに何言ってんだこの部長

292 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 07:40:50.90 ID:RQLSJC72.net
昨日保険とれてない事でグチグチいわれた。もう力が出ないよ。やめたい

293 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 07:43:53.87 ID:8lPKtnHF.net
郵便局員同士で結婚とかゲスとブスですか?
よほどお相手に困らない限りそんなの無いわ

でもま現実はそこそこに気持ち悪いのいるね
中には局長とそのヨッメとかオェ〜
そのヨッメなんてみんなと仕事してるけど実情は局長婦人会の構成員だかんな
気をつけろよ〜

294 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 07:47:37.67 ID:8lPKtnHF.net
>>292
なんで辞めたいって思うんだ?
取れてないのはあなたの良心だから気に病むことはない
マトモな組織でないところでマトモに過ごすのは無理だしそもそも論で保険取ってる奴らはマトモではないって気がつこうや

295 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 07:53:20.36 ID:RrRGRm9J.net
保険はとるものではないからな

296 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 08:01:46.28 ID:iX/ZIXMe.net
>>292
ケンカしろよ
バカ管理者がそんなに怖ぇか?
お前が取れ!くらい言え

297 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 08:05:02.81 ID:RQLSJC72.net
3名局で、検査が無いんで大変なんだが
色々やってやっと終わったら、スマホいじってる世襲から保険が取れてないだのなんだのいわれた。社員変えたいなあ、別の人に来てほしいなあ、俺が色々部会会議でいわれるんだよ、おれのボーナスが下がるとか。マジでノー検査だから世襲のしごとは封筒貼り

298 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 08:06:13.73 ID:RQLSJC72.net
今辞めんと年度末とか恫喝凄そう
呼び出し会議とか

299 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 08:21:33.90 ID:n9h0xu28.net
>>298
半年0局らしいよだから10月かな?

300 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 12:36:02.67 ID:lzLPvAM9.net
煽りにもセンスが必要ってはっきりわかる。センスがないやつは保険取れてないだろ?

301 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 12:57:27.00 ID:caiIgpRn.net
 8月の社長表彰で表彰される社員の成績すさまじい。
その成績表みせられて、同じ人間なのになぜできないんだと
詰められる。
 苦しい。

302 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 13:29:32.68 ID:zd7lMTTA.net
郵便局員同士が結婚すると、配偶者がいる事による犯罪の防止、離職の防止、局長にさせやすい、その後局長会の活動に対して家族の理解を得られやすい、
などのメリットがあります。

303 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 13:40:35.15 ID:TaXeUlPv.net
郵便部へ移籍した社員さん、その後はどうですか?
クズ集団に顎で使われて病むだろう。

304 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 17:13:18.91 ID:bPnRmBnj.net
うちの期間雇用が無能過ぎるから
20管理者、社員、期間雇用皆手を焼いてる。
奴等、マルツ交付が列なしてても
20側に「並んでるよ」と声掛けるだけで何もしないもの。
声掛けられた方も再配達処理とかで暇そうな状態じゃないのは明らかなのに。
やり方分からんのならせめて勉強するとか、そういうのが皆無なのがな。

305 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 18:08:41.77 ID:GfRXxCmR.net
かんぽは好きですか?

306 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 18:58:30.91 ID:8lPKtnHF.net
>>300
詐欺師もノリだかんな
センスとはちょい違うけどまぁ〜かんぽかんるようなウンコは詐欺師予備軍ってのは間違いない

307 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 19:08:33.02 ID:PmknIKuS.net
>>302
家で制服プレイとかしてそうでキモいから寄ってくんな

308 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 19:57:13.19 ID:X2e2Bvnp.net
>>307
局休憩室でヤッてるからなぁ…

309 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 20:07:44.36 ID:4q+ps4s6.net
毎日ほんとうにうんざり。。。

310 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 21:39:04.57 ID:yu6EUGan.net
大正

311 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 22:50:45.84 ID:GfRXxCmR.net
単マネはいいぞ
ゆうちょの子結構可愛い

312 :〒□□□-□□□□:2023/07/13(木) 23:34:44.19 ID:tyJBHbTx.net
>>301
単価3万以上のやつらがゴロゴロいるけど、法人契約以外は全員不正してるからな
なぜ会社は見てみぬふりをするのか

313 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 04:56:59.28 ID:UWGZBQAI.net
>>297
今どき携帯持ち込んでる局長とかまだいるの?
コンプライアンス違反で通報してみては?

314 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 06:02:35.07 ID:SEDCJJrc.net
>>302
その局長が犯罪してるのは何故ですか?

315 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 06:07:57.45 ID:SEDCJJrc.net
二名局の主任ですがふと、(これは課長代理以上の仕事までしてるのでは?)と考えるようになりました。
二名局の人に質問ですが能力的な事ではなく、会社が定めている主任では出来ない仕事をなぁなぁでさせられてたりしていませんか?詳しい人いたら教えて下さい。

316 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 06:21:28.11 ID:UWGZBQAI.net
>>315
2名局あるあるだね
局長がやるべきことを次席社員だからってさせられる
それもこれも少人数のエリア局が悪いんや
ちなみに例えばどんなこと?

317 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 06:24:17.08 ID:SEDCJJrc.net
>>316
特にこれが、と言うのはないのですがいざという時に証拠を残しておこうと思いまして。何かこれはそうだね、と言うのがありましたら是非教えてくださいよろしくお願いします

318 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 06:40:20.19 ID:OqCTH8UV.net
>>317
上を目指すのならいいチャンスだと思うよ
いろいろな仕事を覚えられるし、本来なら付与されることがない管理者権限も行使できる

319 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 07:15:13.65 ID:sjvf8lFm.net
>>318
上を目指すというバカの発想だが本人が良ければ役職超えたことやれば良い
ただしもうこの組織はそう長く続かないということは承知の上で適当にやんないとバカにこき使われただけでオワコン

320 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 07:38:46.19 ID:MVLn/01i.net
>>318
よくそれ言う管理者がいるけどそれは今貰ってる給料に含まれてない仕事だからただ働きさせてるブラックだからな?

321 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 07:42:26.27 ID:y4NLMO5Q.net
>>318
マジレスすると「上を目指す」というエサで釣る人と釣られる人が職場のルールや序列を破茶滅茶にして組織をダメにしてる
バカのなかで働くとバカになる悪循環

322 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 07:52:12.61 ID:y4NLMO5Q.net
今の役の職責をしっかり果たして認められて昇職するのが本来あるべ姿なのにね
それができずに媚びて成り上がった人による悪しき媚び人事が蔓延って負のスパイラル
バカが下に下剋上させまいと必死なのは同じ仕事をさせるからであって本来は役職毎に仕事が違うってことにすら気が付けてない
バカが能力超えて無理した結果だよ

323 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 08:06:26.92 ID:jHamLJe9.net
マジでダメだ、起き上がれない
ほんとかんぽの営業でギャーギャー言われるようになったよ。もうダメだ。フラフラする

324 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 08:23:25.45 ID:1HQukseC.net
>>320
そこなんですよね 辞める時にその分の給与貰おうと思ってますし会社は局長が勝手にしたって突っぱねるだろうから局長にはダメージ与えられますし今のうちに証拠押さえときたいんですよね 西日本新聞に売り込むのもアリかも

325 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 11:00:00.96 ID:rGyoJkJr.net
また不眠だった。

326 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 12:18:18.77 ID:42dqpOKc.net
2名局主任だけど、勤務時間、旅費、集中倉庫、ユニフォーム事務、おばさん非常勤の慰み者くらいなら普通にやってるけどな。
暇だからってのもあるけど。

327 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 14:06:57.77 ID:wws6u2hU.net
>>326
お伺いしますが、では何のために局長は存在するのでしょうか?
あなたが媚びてへつらうから周りのみんなが大迷惑していることをお忘れなく

328 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 14:37:00.98 ID:rGyoJkJr.net
俺は寝てないだ

329 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 15:03:04.36 ID:rGyoJkJr.net
たぶん、誰よりも寝てないし
身体もきついと思う。
貧乏でつらいんですよ

330 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 18:09:00.63 ID:sFOtLAlt.net
みんな評価を下げられるのが怖くて局長に何も言わないの?
俺は評価を下げられてもいいから喧嘩しまくったがな
計算通り飛ばされたけど

331 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 19:17:19.04 ID:gJQYjjCq.net
>>326
おばさん非常勤の慰み者についてくわしくw

332 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 19:54:30.94 ID:pAr5Vtij.net
本部4年目ですけど
暑い日は推進悪いですよ
暑いとできないのですか?
やる気がなくなるのですか?
給料もらってますよね?

333 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 20:01:18.44 ID:42dqpOKc.net
>>327
別に媚びてないけど?
局長にも色々いるし、他局に行った時に知識がある事は武器になると思うの。知らない事がストレスになったりするの嫌じゃん。

334 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 20:29:54.26 ID:hyGykPrX.net
本部w
ハロワには三連休明けにちゃんと行けよ?www

仕事紹介してもらえなくても泣くなよ?
面接までできたら「3倍できます!」て言うんだぞ?w

335 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 22:21:46.09 ID:pAr5Vtij.net
>>334
本部4年目です
ハロワに行かなければならない人は保険ができない人です
わたしは毎日推進管理で充実した毎日だけど
駄目な窓口の人はやっぱり駄目なんでしょうね
この会社向いてないんじゃないですか?

336 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 23:08:38.65 ID:I0BQ9ZNV.net
本部ご苦労様です。
現場ちゃんと見ろよ

337 :〒□□□-□□□□:2023/07/14(金) 23:09:30.01 ID:I0BQ9ZNV.net
管理者がちゃんと見てないくせに
現場語るな

338 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 00:30:35.30 ID:qdBjXfgG.net
>>333
バカばっかりの中でバカになった典型例だね

339 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 04:54:18.35 ID:D/XEGxJ4.net
>>332
女が抜けてるぞ
甘いな

340 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 05:36:05.98 ID:wTA/zV61.net
3倍バカと本部4年目の共通点

人手不足で追い詰められた>>26の現実が見えてない

341 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 08:00:05.42 ID:jH4acW1e.net
アラフォーおばさんがベストを着ず「透けちゃうけど、もうおばさんだからいいよね〜」などと盛夏シャツから肌着を透けさせて、ボタンを3つくらい開けてるので、グレー系の肌着が丸見えになる瞬間があります。
3回に1回くらいはテント張ってしまいます。

342 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 08:43:20.00 ID:Y1OxdNHj.net
まーた3倍ゴキブリが自演してんのかw
局長の娘だの本部だのw
そんなアホだからお前はバイトも務まらねえんだよwwww

343 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 09:21:49.14 ID:k3FLqEoP.net
同じ局にタイプの女性がいると幸せだよね
その人のお尻を見るためにだけに仕事してる

344 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 10:11:07.79 ID:JoZAVKPI.net
245:〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 10:05:41.61 ID:KZtDYEXZ
宝子文男のパワハラメールと同じじゃんビッグモーター😂
郵便局かんぽ生命の会社ぐるみの詐欺と手口が同じだわ

11:それでも動く名無し:2023/07/15(土) 09:56:25.45 ID:C4fDiw9+0
社長が直接こんなメールを飛ばしてくる会社、絶対ロクなもんじゃねえわ
https://www.sankei.com/images/news/170226/lif1702260010-p1.jpg


cf)神戸金融渉外本部長のパワハラメール
https://i.imgur.com/TGxIdue.jpg
https://i.imgur.com/GdMYdRW.jpg
https://i.imgur.com/MNSSmBe.jpg

345 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 10:41:51.99 ID:4JMnNseC.net
>>341うちの局のアラフォーさんもいいよ。
変におばさんを自称しないし、ことさら若ぶってもいないし
で、今はベスト着ないでピンブラだよ。
その下はグレー系のキャミブラってやつだね
いつも沙耶和歌でいい匂いしててそれもまたいいし、一日中テント状態だね

346 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 11:56:09.25 ID:S/MlHC8a.net
ピンクとオレンジの夏ブラウスはもう支給してないんだよな
持っている人は三十代
キャミ+ブラ派とブラ1枚派、それぞれいる
異動で部長も女性になったので、ほとんど女性の職場になってしまった

347 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 12:06:21.18 ID:TwCZSvL2.net
御着局の某管理者が変人過ぎる。

348 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 12:41:55.09 ID:UF7ghaWk.net
>>345
おばさん、年齢的にピンクは抵抗あったのか、男女兼用シャツ出来たらずっとそれ着てる
もちろんベスト無しで
たまに腋毛も見える

349 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 16:17:52.71 ID:kvK3bcnU.net
>>347
禁忌の局よな、局長?郵便?金融?どいつが変なん?

350 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 16:41:59.10 ID:e0GNzHUe.net
>>349
窓口部長

351 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 18:11:35.21 ID:/GUYUc4G.net
kmzkおばさん
裏で悪口言い過ぎだよ。

352 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 21:58:50.61 ID:QXIxYxfB.net
西日本新聞の続報が無いのは溜めてるから??

353 :〒□□□-□□□□:2023/07/15(土) 23:32:33.65 ID:wTA/zV61.net
今週の西日本新聞なら、
柳川の無免許飲酒運転局長と、
筑後の郵便局での印紙横領発覚を報じてたよ

354 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 00:01:12.50 ID:STXJwlFH.net
>>345
俺は若い女の子の方がいいな。
若い女の子がいると3倍やろうって気になるよな。

355 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 04:27:46.94 ID:aR95rwnu.net
日本郵便がマジで楽天に2兆円出しそうで怖いわ、日本郵便社員の給与がまた減るな

356 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 07:14:04.35 ID:Mhmophl7.net
本部4年目女ですけど
窓口業務だけしかやらなくて窓口営業をしない
社員はマイナス社員です
ただちに辞めてください

357 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 08:42:18.45 ID:CXYnmgeN.net
本部に4年もいてコスパ最悪なのがエリア2名局長だとわからないバカな女なのか?

358 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 08:48:12.00 ID:XtkUul/G.net
>>356
勤務先の最寄り駅は?

359 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 08:54:42.37 ID:TkpmeOr1.net
>>357
エリマネ局を減らすのがコスパ高い
それに併せて局長と推進役や専門役といった意味不明の管理者を減らすこと

360 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 09:25:59.24 ID:rqEC/3iv.net
>>356
沖縄に本部(もとぶ)郵便局ってあるね4年目の人いるか確認してみるわ

361 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 09:27:22.35 ID:rg0SwrVQ.net
引っ越しを考えていて質問なんですが、勤務先の局と新しい居住地が違う支社の管轄になったら何か問題があったりしますか?
どちらも県境にあるので通勤には大して支障はないのですが、居住地の支社側の局に強制的に飛ばされるとかあるんですかね?

362 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 10:16:49.65 ID:LOgkHupg.net
>>361
東京で働いてるヤツが埼玉や神奈川の寮に居るくらいだし

363 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 10:59:34.03 ID:2l4hDl90.net
>>360
ネタだから時間の無駄やで。

364 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 11:03:25.65 ID:68BDRvf+.net
で、本部4年目が消えたら、3倍バカがしれっと現れるまでがセットだな

365 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 11:03:31.41 ID:68BDRvf+.net
で、本部4年目が消えたら、3倍バカがしれっと現れるまでがセットだな

366 :〒□□□-□□□□:2023/07/16(日) 22:51:35.49 ID:6fQCld9G.net
社畜ジャパン
日本郵便

https://youtu.be/YqHLiC7AL2g

367 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 05:18:51.93 ID:sjQEeNrc.net
たぶん、誰よりも寝てない
今日も1.5時間睡眠だった

きついですよ。
でもね、リアルで愚痴を言った事は2回もない

368 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 06:44:42.30 ID:ivTm94J8.net
>>367
はやく除夜の鐘で吊れよ嘘つきΩ野郎

369 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 07:21:48.44 ID:2jwrZdbF.net
お中元配達しに来る人が、あんた郵便局員だろ?どこの局?などとプライベートな事を聞いてくるのが気持ち悪い

370 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 07:33:06.93 ID:4heg0CDf.net
支局5年目です

371 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 07:47:07.40 ID:HoRR/jUQ.net
>>369
そいつはそれがコミュニケーションだと思ってるんだよw
本気で嫌ならお客様サービス相談センターに相談して正式に記録に残してしまえw
固定電話から0120-23-28-86
携帯電話から0570-046-666

372 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 08:26:07.44 ID:2jwrZdbF.net
>>371
いえ、もう答えてしまったのでこれ以上の詮索はないと思いますけど、万一親しくなるような事があれば積立NISAとか勧めようかな

373 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 08:37:17.36 ID:Vn4RK/di.net
>>353
会社のプレスリリースに載ってるぞ

374 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 08:42:28.03 ID:Vn4RK/di.net
>>353
会社のプレスリリースに載ってるぞ

375 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 10:41:57.43 ID:0m501UP9.net
>>370
支局って、部外者かよ!
本部女同様うざいな。

376 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 13:51:33.68 ID:4itQodZW.net
クーリングオフされまくるのは何故?

377 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 19:13:50.27 ID:BMU9/5yC.net
>>376
受理者がブサ夫またはブサ子だからしゃーないな

378 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 19:18:00.24 ID:aj8fJ2HH.net
>>376
お前、お前らが保険加入したらどうする?
生保レディの体を求めるだろう?
おばさん客も同じなんだぞ。
クーリングオフにならないように、
体を差し出せ!

379 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 19:22:49.45 ID:G6HPoBPc.net
国の補助金目当てで知的障害連中集め局の床掃除
池沼連中が暴れる事も多いのです。

380 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 19:27:08.71 ID:2jwrZdbF.net
代理はたいてい中年の女性には、ロビーのソファーで並んで座って営業してるから内容までは聞こえないけど、いい感じで腕とか太腿触られてるのはたまに見える

381 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 19:50:29.01 ID:h61PjEcN.net
組合専従の変な社員も多いよな、はよ辞めたらええのに

382 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 21:25:39.43 ID:BMU9/5yC.net
>>381
組合色強いのはまぁーほぼ変な奴だよ
営業全くできないのにいつの間にか昇職してあら?エリア局長なってるやん!みたいなクソも組合の労使協議の後で金をうまくチョロまかして局長達と飲んでたりするしな
組合脱退しないと変な奴の養分のままだぞ

383 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 21:58:19.13 ID:N58xOR4e.net
労働組合は必要なんだけどね
ただここまで反組合員なことしてるとなぁ…

384 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 22:36:59.09 ID:jwv9j++C.net
東京の東部連絡会の人いるかー?

385 :〒□□□-□□□□:2023/07/17(月) 22:46:36.79 ID:cEpPWpIF.net
そういや最近郵政福祉の糞野郎ども来なくなったな
前は我が物顔で局内うろつかれてイラっとしたもんだが

386 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 00:13:32.37 ID:thzobwzt.net
jp労組加入して無駄金毎月5000円近く払うより脱退してその金で社労士の予備校通って資格取った方が有意義だな

自己防衛もできるし

387 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 05:47:31.29 ID:O9laqONW.net
>>386
お前は、社労士の勉強する暇があったら、
保険を3倍やれー!
どうしても勉強したいなら、辞めてからやってくれ!
生産性に悪影響をもたらす。
仕事しないで勉強するやつはいらない。
さっさと去れ。

388 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 07:03:12.26 ID:5jAy7UKL.net
>>383
労働組合は必要だけど今のJP労組は実態が違法な御用組合だから要らない

389 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 07:22:58.00 ID:8etSH/kY.net
>>387
はいはい
そろそろハロワに行く時間だよ?
今日こそお仕事見つかるといいね。

390 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 07:31:25.50 ID:qI4whmiN.net
で、本部4年目女はトンズラですかね

391 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 07:47:18.56 ID:ybKrcAzQ.net
組合脱退が大変と聞いて入社時から頑なに断ってきてやっと声がかからなくなったかと思っていたら役員さん変わったみたいでまたしつこく勧誘されてます
加入するつもりはありませんが加入してる人達ってなんであんなにシツコイのかな?
まったく無駄だと思ってるから仲間増やしたいの?

392 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 08:16:52.96 ID:MC/uHnlk.net
>>332
やるならちゃんとやれ無能

393 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 19:32:02.15 ID:uHIeDfcE.net
弁護士と東京地方裁判所のお世話になったほうがいい
小泉のゴミ及び自民党信者の愚か者に民営化失敗だったと思い知らせなければならない。

394 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 19:51:15.88 ID:5UgVsSFp.net
今月末までに、なんとしてもゼロ局解消らしい
今年度まだゼロは許されないんだと
具体的なペナルティ言わないのは、パワハラ対策で保身に走ってるようで惨めだな

395 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 20:48:37.10 ID:L6rI7rYL.net
>>394 いやだからこういうとき局長の腕の見せ所やないか

のう?

396 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 21:34:11.30 ID:EOljCiAy.net
ライフプラン相談会みたいなのをやるから電話かけまくれ!って言われてるんだが、局長の知り合いの客にはかけるな!苦情になるといかんとか言ってやんの。なにそれ(笑)
 電話しても「もう入りませんよ」と言われるばかりなんだが
 はよ辞めんとヤバい…

397 :〒□□□-□□□□:2023/07/18(火) 22:10:08.59 ID:iVzWtH0L.net
ビッグモーター問題は郵便局の問題とそっくり

398 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 05:02:12.75 ID:6SC9Fsu1.net
前の局の局長は性格が悪く、電話で「部会の足を引っ張り申し訳ございません!」と聞こえるように話したり、自分が保険取ると、「私が遅くまで頑張って何とか契約いただけた」と言うくせに、俺が契約取ると、誰がとは言わず「何とか契約取れた」とだけ報告して、しはらく人間不信になった

399 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 06:03:35.73 ID:B4W/Vj4n.net
ビックモーターの件、背景がほんとかんぽとそっくりだわ

400 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 06:03:40.90 ID:B4W/Vj4n.net
ビックモーターの件、背景がほんとかんぽとそっくりだわ

401 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 06:05:37.33 ID:wmAqPi8a.net
あーもう辞めたい、保険どんどんうるさくなってきて面倒だな

402 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:05:41.40 ID:SRZCurX6.net
>>394
もう面倒だからゼロだとボーナス査定でええけどな
保険やらずにボーナス無しでグデグデダラダラするほうが居心地いいわ

403 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:06:35.02 ID:jz8FFisb.net
>>396
電話の掛け方が悪いんじゃないか?お前。
集客だけなら、おっさんのキモい顔さらけだしてないから、馬鹿でもできるはずだぞ。
キモい顔がもう知れ渡っとるんか?

404 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:30:11.58 ID:SRZCurX6.net
>>403
掛け方もなにも関係ないとこ思う
かんぽと言っただけでロビーからザーっとお客さまが居なくなるね
そりゃお客さまからしたら最悪最低な商品だろうしかんぽ勧められるのは時間の無駄とバレてるよ

潰れん限り利権の養分なのは続くんだろな

405 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:35:38.71 ID:hJThUytN.net
>>404
本部4年目女ですけど
自社の商品が最低最悪な商品って思ってるんだったら何で転職しないの?
会社としてもそんなマイナス社員はかかえたくありません
今日にでも退職願い出したら?

406 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:37:05.51 ID:n9yVDE3N.net
>>397
それ思ってた

407 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:38:28.19 ID:n9yVDE3N.net
>>405今度はちゃんと女入れてて草
効いちゃってるねぇwwwwwwwwww

408 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:38:55.41 ID:wmAqPi8a.net
>>405
支局5年目です、ほんとにそう思います

409 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:44:02.44 ID:AI9KbPzc.net
>>405
みんなかんぽに関してはクソだと思ってるんじゃね?
あんなリスクしかないクソを売るとか普通の人なら嫌で仕方ないだろ?
一部の意識高いバカが売ってるだけなのでそいつらだけで局長の養分稼ぎだせばええよ

410 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:50:03.84 ID:5qfMXn39.net
かんぽは自社商品ではありませんが?

411 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:51:06.37 ID:wmAqPi8a.net
あるZOOM会議に参加したんだが、某部会のリーダーがすげー吠えてて俺こんなに取れた保険取れて同じ人から投信とれたと。後でその部会調べたら投信が部会で2件、保険は部会の半分が0だった。

412 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 07:55:43.12 ID:AI9KbPzc.net
>>411
そのリーダーはボーナス倍増してやってくれ
俺はボーナス要らねーからかんぽとかクソは売らない
お客さまに嫌われて金稼ぐような下衆にはなりたくない

413 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 08:05:34.35 ID:wmAqPi8a.net
こないだ爺さんが再発行した通帳がまだ届いてない!ゴォるぁ!と怒鳴り込んできた。jcに確認したら配達して受け取り済になってた。しかしそんなことあるか!俺は受け取ってない!受け取ったらキチンと管理してるんだぁ!…でなんとかなだめて帰ってもらった、あとで「うけとってた、あった、ゴメン、ワハハ」と電話。電話してくるだけマシだが。すげえ疲れた。

414 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 08:16:41.76 ID:HLD+2MWL.net
>>403=>>405
3倍ゴキブリって高齢無職のくせに朝っぱらから自演で掲示板荒らしか
ほんと生きてる価値ないゴミクズだな

415 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 08:27:50.09 ID:ova+C0Sz.net
窓口一体化で郵便窓口可哀想

416 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 08:28:38.37 ID:vP76N7PE.net
で、3倍野郎はトンズラですかね

417 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 08:43:09.19 ID:5qfMXn39.net
午前中は本部♀のフリしつつハロワで職探し
夕方、職も見つからずパチスロで負けた腹いせに3倍がわめき出すよw

418 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 10:45:01.26 ID:pkpPrSu5.net
電話で来局誘致して来て貰っても、他社で入ってるとか、今の保険で十分とか、金銭的な余裕がないとか言われて新規に繋がらない
土日に来て貰っても新規に繋がらないから意味ない

419 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 10:46:19.30 ID:pkpPrSu5.net
あーめんどくせー
また不適正営業が大問題にならないかなー

420 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 10:48:15.16 ID:pkpPrSu5.net
返戻率がMAX101%のゴミかんぽを勧めるのがお客さま本位の営業なんですか?
他社の返礼率109%の学資を勧めるのがお客さま本位の営業じゃないんですか?

421 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 10:48:59.74 ID:pkpPrSu5.net
やってもやらなくても給料一緒ならやらない方を選ぶ
俺はこの糞会社に恨みしかねぇからな

422 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 11:38:43.93 ID:9tNWMSEf.net
>>405
4年目ってかんぽ問題後の社員じゃん
地獄を知らん人間に言われる筋合いないね

423 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 12:19:21.74 ID:cWn8+q6Q.net
目標は必達です。目標行くのが最低ラインです。そこからいくら積み増しできるかだ!と副統括が言ってるそうな。現実見てないなあ。ライフプラン相談会もするんだと

424 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 12:31:06.16 ID:5qfMXn39.net
わざわざ客が遠退くことばかりするんだろうな
郵便局を利用してもらうためにはどうすれば良いのか、じゃなく、呼び出して嫌な思いをさせてるんだからな

425 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 13:04:28.03 ID:4Y3uuLM3.net
ぶっちゃけ言うとこの会社って「局長ごっこ」をしてる暇で偉そうな生産性ないどころか何しても赤字の人達にどれだけ媚び売って忠誠を誓えるかのゲームだぞ
会社が真っ赤っかでも関係ない
局長会から組織内候補として送り出された先生が守ってくれるから早く社員であることに見切りをつけて暇で偉そうな局長になる道を目指そう!

肥溜めの中で過ごすとマトモでも臭くなるからどうせなら大クソ目指そうぞ!

426 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 13:12:47.64 ID:4Y3uuLM3.net
>>413
ハッキリと言えばいいのに、、、
あなたは良かったかも知れませんが私はあなたからのカスハラで胸糞悪いのでもうあなたの顔見ただけで血圧不安定で病院に行く事になりそうです
今後は出入り禁止としますので他に過剰と言ってもいいくらいいくらでもある別の郵便局を利用してください
もう2度と来ないでください!
面倒な客として成立しないジジイにはこのくらいは普通に言ってるよ

427 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 13:29:38.44 ID:uPZaGsDY.net
>>413
似たようなケース受けたことがあるわw

あんだけガンガンクレームつけて、大阪に逃げたわw

428 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 14:02:40.28 ID:qBjpRz0y.net
クレーマーぶん殴っても無罪にしてほしい

429 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 15:40:01.17 ID:pkpPrSu5.net
ゴミみたいな保険商品に加えて不適正営業が大問題になって客はもうかんぽなんて入らないよ

430 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 17:31:27.26 ID:4d+1Whb3.net
>>405
自社商品とかこいてんだ?このバカw
だからお前はダメなんだ。本部女とかw何ひとつできないゴミめwww

431 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 17:33:15.04 ID:4d+1Whb3.net
>>415
毎回おまえそれいってんのな
未練タラタラwww恥ずかしい恥ずかしい

432 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 18:13:22.14 ID:7TxSEm75.net
>>428
正当なクレームじゃないなら退去するよう再三宣言してから110に電話しちゃえよ
あいつ等はこっちが何もできないと舐めてるから、警察に連絡するからと宣告してから110か#9110にすりゃいいよ
逃げなきゃ真正基地(3倍や本部♀みたいな?)だし、逃げればビビりだから多分来なくなる

433 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 18:29:59.65 ID:Y1xYhV5l.net
>>428
理不尽に悪口言ってきた客に「名誉毀損で訴えますよ」てあしらったことあるよ

434 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 18:31:37.43 ID:Y1xYhV5l.net
理不尽な対応に正当な対応した結果来なくなったし、もしくは自分が恥ずかしくなったのか知らんけど、他店へ転送している客を知ってる

435 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 18:54:28.68 ID:jvPc/lk2.net
>>415
うちは20の奴らが窓口から逃げ回ってるよ

436 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 19:25:03.62 ID:SRZCurX6.net
>>434
底辺サービス業の郵便局窓口に寄ってくる客層はやはり底辺なんだよ
エリア局長のように何の取り柄もないのに横柄な態度で上級国民気取りをしておけば最底辺層は寄ってこなくなるのに更に下を演出するのがお客さまサービスだと思い込んでるバカ社員がお客さまをつけあがらせてるんだよ

437 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 19:43:09.25 ID:pkpPrSu5.net
ビッグモーターの件は悪質だが、かんぽの方が意味のない保険を複数契約させて、高齢者の老後資金をドブに捨てさせて悪どいよな

438 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 21:13:37.18 ID:CPn66P4o.net
>>435
うちの局は非協力的やな。

439 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 21:21:33.03 ID:rm7QfOtk.net
>>437
ニュースで取り上げたの一瞬だったな
あれからどうなったんだろう

440 :〒□□□-□□□□:2023/07/19(水) 23:02:00.50 ID:9tNWMSEf.net
うちは営業の会社だから!キリッ

441 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 06:31:52.99 ID:xt1vPD2X.net
ガン保険て受付証発行みたいなのありますか?

442 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 06:44:59.45 ID:kvpdBuvp.net
西日本新聞が報じたゆうちょ貯金情報の保険営業流用の件。
https://i.imgur.com/gGYobMK.jpg

443 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 06:52:00.42 ID:FiF9B8Qu.net
>>422
本部4年目女です
そうです
私は貴方達の実力をまだ知りません
だからこそ下の部署の実力が知りたいから
言っているんです
4ヶ月目ですが貴方達の能力はこんなもんですか?
当社は >>440 さんの言う通り営業の会社です
マイナス社員は要りません
逃げるなり転職するなりしてください

444 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:02:24.91 ID:XbH+uAAb.net
4年目なら辞めろって言うのはパワハラにあたるって指導は沢山受けてるはずだが
そして下から上のパワハラもあると知ってるはず

445 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:04:29.20 ID:XbH+uAAb.net
あと本部って何?支社によっては本部があるんか?
地本が創設された支社はあるが本部なんて言い方しないぞ

446 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:06:02.00 ID:ReelNLbN.net
>>443
地獄を経験していないアバズレは黙っとけ。

447 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:11:51.89 ID:FiF9B8Qu.net
>>444
仕事放棄してるマイナス社員に対して転職を勧めるのはパワハラには当たりません
一生懸命やってる方には言いません

448 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:15:41.56 ID:hAweld7V.net
40代以上の中高年社員は、あまねく公平とか、公務員時代の感覚を引きずってるから、コメ運んだり、タクシー呼んであげたり過剰なサービスがあたりまえ
それで客から舐められる

449 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:28:46.76 ID:dbWxU58g.net
3倍も本部♀も部外者だし、放置かイジリ倒して壊そうぜw
本部()にいるならわかるはずだが、今月と来月でエリマネが部会単位で行ってるキャンペーンの景品の上限はいくらだ?

450 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:28:54.44 ID:XbH+uAAb.net
>>447
パワハラハンドブックの何ページに書いてある?もしくは参考にした?

451 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:41:09.84 ID:0xlyjwu6.net
キ◯ガイみたいな奴ら相手して皆さん優しいですね

452 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:45:25.37 ID:dbWxU58g.net
>>451
配当金も歳入金も落ち着いてきたからな
部外者が◯んぽだの辞めろだの言ってくるんだ、いじりたくなるだろ?
社員が辞めても3倍や本部()が社員登用されるわけ無いんだし

453 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:56:56.81 ID:IlcTvxy4.net
>>448
トイレ貸すのもやめて欲しいよな
裏口側に回って入れて帰りは勝手に鍵を開けて帰ってくださいねって防犯上も怖いよ

454 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 07:57:15.15 ID:7/snWhNZ.net
>>447
仕事にコスパを求めるのは当たり前だろ?
一生懸命やってもダラダラ適当にやっても何も差がないなら適当にのらりくらり過ごすのがコスパ最高!
よって日に5名程度しか客入りのない閑散暇局のオレ最強!
さらに誰も来なくなるように日夜努力を続けて山から海を眺めるだけでよい毎日が送れるように努めるよ

455 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 10:09:41.00 ID:NhlG1iqI.net
>>443

会社側が>>26の状況に追い込まれてるのに、それはないな

456 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 12:02:52.68 ID:7/snWhNZ.net
>>455
すまんなぁ
俺もサボりたくて適当にやってるつもりはないよ
ただね〜本当になにもする事ない
毎日のらりくらりと朝から夕方を待ち遠しく思いながら暇すぎて中々経過しない時計の秒針を眺めてるだけ
何もしてないのに皆と同じ給料もらってる事に罪悪感はないがこんなのではダメな廃人になるだろうなとは思う

働かない俺は悪くない!需要ない閑散暇局を無理やり維持する局長会の悪行に付き合わされてる俺はむしろ被害者だ!と思う事にしてるからそこんところよろしくな

すぅ〜タバコ美味いぜ!www

457 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 12:49:21.29 ID:Q7NXMDkF.net
2年目
周りの先輩や上司を見てこの人みたいになりたいって思える人が1人もいない
転職するわ

458 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 15:24:29.09 ID:yc7t4FXp.net
社員から嫌われてる会社が成長する訳がない
2年話法、相続話法、乗り換え等は会社が研修でこう使えって指導してきて、いざ不適正営業が大問題になると社員が手当欲しさにやっただもんな
こんな糞会社に誰も愛社精神なんて持てないだろ

459 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 16:10:44.45 ID:PjqVmBf1.net
社員が勝手にやったんです

460 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 17:40:33.54 ID:+1095/hy.net
>>459
へー😏

https://i.imgur.com/lqzAOmx.jpg

461 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 18:08:02.55 ID:RX2zmCfd.net
なんかたまにこの会社は営業の会社ですとか言うアホがいるけど
違うんだよなぁ
この会社は局長会の会社なんだよ
そこんとこ弁えとけよカス

462 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 18:50:55.85 ID:mIHTepbI.net
>>461
プリウスはいいクルマだと思うが何故かイメージが悪いのはドライバーが自己中な運転するからなんだとさ
郵便局もインフラとしてはまあまあだけどここまでイメージ悪いのはやはりハンドルを局長会が握ってるからだろな
ガラの悪い輩がプリウス乗ってるのと同じだよ

463 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 19:06:46.67 ID:8kC+TqhY.net
>>453
あれはイカンね

464 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 19:07:48.11 ID:8kC+TqhY.net
>>457
消えろよ馬鹿

465 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 19:54:40.96 ID:+wEwdpoY.net
>>461
現社長も営業会社だと言ってる
郵政省あがりの公務員に言われたくない

民間企業出身の社長来てほしい

466 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 20:02:19.61 ID:8uOpAXQW.net
>>465
脳筋じゃない窓口経験した社員がいいな

467 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 20:03:47.10 ID:+1095/hy.net
郵便局かんぽ生命の高齢者騙しと同じ臭いがする

https://may.2chan.net/b/src/1689833291495.jpg

468 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 20:17:39.13 ID:NhlG1iqI.net
>>465
民間企業出身者ねえ

ペリカン便統合で失敗した横山とか、
トール買収で数千億円吹き飛ばした西室とか、
かんぽ問題を引き起こしてNHKに逆切れした長門とか、

ロクなのがいなかったのだが

469 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 20:49:56.54 ID:qCnMVtjg.net
サル以下の知的障害者支援施設にようこそ♡

470 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 21:11:17.52 ID:iKHItCXz.net
>>467
誠意ある対応とかクォリティとか信頼回復とかなぜか聞き覚えがあるな!

471 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 21:39:17.05 ID:8uOpAXQW.net
>>470
具体的な指示が出せないからなw
裏でコソコソしてるのも似てね?

472 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 21:53:00.82 ID:yc7t4FXp.net
保険未挙績者の研修は嫌だった?
俺はなんてことはなかったな
何言われても勝手に言ってろバーカとしぁ思ってなかった

473 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 21:59:32.47 ID:mIHTepbI.net
>>472
未挙績社員が実は一番の「お客さま本意」実践者であることは間違いない

474 :〒□□□-□□□□:2023/07/20(木) 23:28:08.63 ID:4jImVwUy.net
>>443
流石にネタだと思うけど
通報しようか本社に

475 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 00:19:04.78 ID:1QpKRcll.net
>>474
ここ管理者が巡回して書き込みしてる

476 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 06:44:09.23 ID:5pkR2Fls.net
郵便局かんぽ生命みたいな腐った組織だなビッグモーター

https://i.imgur.com/zfPcaco.jpeg

477 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 07:10:19.69 ID:YKuQGZEB.net
>>475
巡回して読んで「ああ、、、社員からもお客さまからも世の中からも嫌われてんだな」とわかってもらえれば十分かと

478 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 07:11:58.79 ID:5pkR2Fls.net
不正行為組織ぐるみというかトップダウンで行われててそれが露見して現場で働く社員から外部リーク行われてるビッグモーターのこの現状はマジで郵便局かんぽ生命の高齢者保険騙しの時と同じだわ

479 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 07:26:52.94 ID:9W6cyEZ+.net
ビッグモーターはずっと創業者がトップにいるから自分で責任取れるよ?
でもこちらは任期中に何もなければ逃げ切れるんだぜ?所謂ババ抜き状態。

480 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 07:41:50.83 ID:jt4+EYzB.net
>>479
ビッグモーターと郵便局の大きな違いは役員処分の有無
郵便局は問題起こると社員が悪者で中間以上は逃げ切る
結果として最終的にかんぽ売りつけられたお客さまとノルマで売らされる社員がが負け組

481 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 08:23:15.89 ID:DPQ9kZgz.net
郵便窓口の20統合で、局によっては窓口営業部との兼務のとこがあるみたい。
局長判断でどうにでもできるみたいだ。
なんか無意味な施策.....。

482 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 11:26:56.19 ID:/4vsDp2v.net
かんぽ生命のCMに佐藤隆太を起用しろ

483 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 11:51:09.28 ID:yQiLal5u.net
>>481
は?!バカじゃねーのそれ

484 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 14:32:32.27 ID:vLhfz0Fn.net
兼務なんてないだろ
手伝ってるだけだ

485 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 19:53:30.32 ID:r6ORXVMt.net
保険の見込み客や保険取った時の窓口支援システム入力がすごいしづらい!!!
もっとシンプルに作れねーのかよこの糞会社

486 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 19:54:26.64 ID:r6ORXVMt.net
かんぽの不適正営業が大問題になった後に入社して来た人なぜこんな糞会社に来たの?

487 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 21:41:29.27 ID:lfaUDGrh.net
>>482
保障がビッグ
安心もビッグ
満足度もビッグ
やっぱり、かんぽが一番

488 :〒□□□-□□□□:2023/07/21(金) 21:53:51.61 ID:kjzMxto5.net
採用面接に来る奴もどうにもならんような奴バッカ
挨拶の仕方一つまともにできんしね

489 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 08:11:00.94 ID:lIIPRzcg.net
自主研の集まりが悪いとかで超勤で研修やった
けど全員ではなく、各局単価の安い社員が代表で。
しかも自主研の怒りからか、スゲー強気で一人5分くらいインタビューされた

490 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 08:37:59.36 ID:9K1INW9f.net
>>489
研修でそんな感じになったから実需がないのは私のせいではなく商品力と信頼が無いせいでそれをマンパワーでなんとかしろというなら詐欺るしかないって言ったら干されたわw
あっちがそういうことならオレもそれでいいしとう面倒くさいから営業しない

491 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 09:16:52.66 ID:RQmbD/LG.net
>>490
詐欺るしかないは言ったら干されるだろw

492 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 09:37:57.67 ID:pza76YUS.net
@
統括の暴走がはじまった!! ここまできたら気合と根性で保険をとる!!とMailが入って来た。地区の社員の全員の数字を出し、数字が上がってない方には全てマーカーがひかれていてA3の大きさで送ってきた。気合と根性&さらし首は典型的なブラック企業のやり方ですね。ビッグモーターの次はまたかんぽ

493 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 09:50:08.08 ID:+mDJf0+Q.net
その統括もそんなに気合と根性あるんなら自分で保険取ればいいのにな
問題起きてもトカゲの尻尾切りするのがわかった以上もう現場はやる奴おらんやろ

494 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 09:57:43.60 ID:Z3cYzTqs.net
>>492
なぜ西日本新聞に通報しないんだ?

495 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 10:35:51.94 ID:VBVcduhH.net
かんぽ生命の事件知ってる?って聞いても
知らない、かんぽ生命って何?
こんな回答ばっかりで世間に認知されてないよ

496 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 10:54:31.67 ID:6clfP1xK.net
>>492
組織のやり方に不満があるなら、辞めちまえ。
お前よりもっと戦える、ガッツのある
いい人材を雇ったほうがいい。

497 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 11:02:49.17 ID:Zgu5M0Nd.net
>>496

>>26も読めないのか

498 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 11:14:55.11 ID:+mDJf0+Q.net
3倍ゴキブリは>>1も読めない高卒発達障害やぞ

499 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 11:16:42.01 ID:lIIPRzcg.net
>>490
自分がメンタル弱いのが、肝っ玉が小さいのか、ああいう場にいると「頑張ります」としか言えないし、2名局で仲間もいない中、部会社員の中で浮きたくないって思いもある

500 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 11:56:26.36 ID:6clfP1xK.net
>>498
俺は大卒だ。
返り討ち殺人高校から上に進んだやつは
黙っとれ

501 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 12:09:05.11 ID:+mDJf0+Q.net
>>500
ようゴキブリ無職
親の年金で食う飯は美味いか?www
>>1を読んだらクソして寝ろ部外者がw

502 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 12:23:30.89 ID:6clfP1xK.net
>>501
俺は完全燃焼するから、お前みたいな
ウンコ野郎とは違うんだ。
20に飛ばすぞ。

503 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 12:30:06.44 ID:+mDJf0+Q.net
>>502
お前が飛ばせるのは髪の毛だけだろハゲwww
くだらんこと言う前に子供部屋から出てハロワに行って絶望しろ低脳

504 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 12:46:54.24 ID:6clfP1xK.net
>>503
自分の高校を当てられたからって、
そうカッカするな、お前。
今は、多少良くなってるからな。

505 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 12:52:45.93 ID:+mDJf0+Q.net
>>504
低学歴が話しかけんな
今時高卒とか生きてる価値ねえわw

506 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 14:14:30.91 ID:Zgu5M0Nd.net
そもそもなんで学歴に拘るんやろ

「高学歴」と「有能」が同義語でないことは、
ペリカン便統合で大失敗した横山や、
楽天投資で850億円の損失出した増田が、
身をもって証明してるのに

507 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 14:44:30.16 ID:k8LHu+ib.net
>>503
面白いwww
局長ごっこしてるバカ聞いてるか?
このハゲーwwwwwwwww

508 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 14:59:51.44 ID:IQ37e+kH.net
業種は違えど、うちもビッグモーターとそんなに変わらんと思うわ

509 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 15:02:17.37 ID:whXTV+aB.net
>>508
それはみんなそう思ってるだろw

510 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 16:18:27.23 ID:IQ37e+kH.net
だよね。ビッグモーターのがやってること露骨だけど、うちも共通するものはあるって昨日うちの局でも話してたわ、過度な目標設定なんかしたらやするからこんなことなるんだよって、かんぽ問題も解決してないのにこの勢いはまた繰り返し兼ねないと思う

511 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 17:06:33.04 ID:9K1INW9f.net
>>499
それで良いと思う
バカ相手に腹立てるオレはアホだなと自分でもわかってるから
ただしバカには屈しないと信念だけは持とう
バカは下剋上を許さないから常にオレらをバカ社員だと思ってるようなのでそう思わせておいて知らん顔で適当に「頑張りまーす」と語尾を延ばすくらいの余裕は持とうよ

512 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 17:10:29.14 ID:IRdXokrU.net
かんぽとビッグモーターの共通するところ

・到底無理なノルマの押し付け
・達成できないと人権侵害の如く詰められる
・詐欺まがいの行為の容認、黙認
・客を騙してもおかしいと思わない組織風土
・手当や給料のためなら法令違反を厭わないコンプラ意識
・経営幹部、本社がクズ

513 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 18:15:25.87 ID:DJHarxfd.net
>>492
成績下位に注目させるのは本社支社が認めてないことでは?
管理者あての親展メール?どっちにしてもアウトのような

514 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 18:21:12.27 ID:hxClzOL/.net
>>511
まずもってバカしか上にいない事実をどう理解するかだよな
バカがバカに媚びて昇職したのでバカばっかり
バカは人を見る目が無いのでバカを昇職
バカばっかりでそもそもバカしかいない
バカしかこんなところに就職しない
バカだからこんなところから転職できない
バカだからここが良いところだと勘違い

バカにつける薬はない

515 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 18:48:23.19 ID:Zgu5M0Nd.net
>>512
・社長が逆切れしてマスコミ批判

が抜けている

516 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 20:27:07.71 ID:qPnihoIs.net
歩き方が悪いからと女性社員をクビにする

が抜けてるw

517 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 20:39:41.86 ID:Z3cYzTqs.net
クソ世襲死ねよ
ただの中間搾取のくせに
何が、俺が会議で色々言われるんだよ!
だクソ。だったら自分でもやれよ。
中間搾取じゃ無いポジションに移れよ

518 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 20:57:04.52 ID:CNyn8+ou.net
ビッグモーターは一代で築いた創業者であること
0から1を創った創業者と国から仕事を引き継いだ役所仕事と一緒にされてビッグモーターは迷惑だろw
創業者は決まってワンマンパワハラ社長だよな?

519 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 21:46:51.65 ID:pcFOPmCm.net
この会社にはビックモーターの社長が2万4千人いるぞ

520 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 21:48:19.48 ID:Z3cYzTqs.net
ビッグモーターが1月から3月の間に全従業員5000人中1000人が辞めてるって
恐ろしい恐ろしい

521 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 22:14:34.44 ID:/3HHtmMp.net
>>520
うちの社員も本気でそれくらいやれなきゃダメなんだよな

522 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 22:18:26.12 ID:4Mbw/I3X.net
経営計画書を誰も変だと思わなかったのか?
洗脳されるって怖いね〜

523 :〒□□□-□□□□:2023/07/22(土) 23:11:05.47 ID:9K1INW9f.net
>>522
そもそも経営計画なんぞを押し付けるのは管理職が無能の証
何のために計画があるのかではなく計画のためにノルマがあることをおかしいと思わないパワハラ管理職が会社を破壊したと言ってもいいだろう

524 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 00:33:59.12 ID:mizdN51x.net
>>490
2019年までは信頼だけはあったのにね
いまはどっちもない

525 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 00:41:57.86 ID:qOA0Hvdb.net
今はコロナで休みが発生しても、局閉められないんだと。局長と二人でも局開けろだと。んなもん無理だろ。局長様は何もしなくてふんぞり返ってるだけだろ。これヤバイよ支社も言ってることめちゃくちゃだよ。はよ辞めんと

526 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 10:00:53.53 ID:rgmSEdRo.net
>>525
お前、もう辞めろ。

527 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 10:33:18.64 ID:XCFFTGM2.net
特定局長さまの奴隷である社員は黙って
カンポ三倍募集してください。

528 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 10:34:22.20 ID:XCFFTGM2.net
特定局長さまの奴隷である社員は黙って
カンポ三倍募集してください。

529 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 10:34:56.77 ID:quTW5GTB.net
ビッグモーター 修理捏造
かんぽ 保険期間を伸ばす 養老保険のご意向を終身保険に誘導

530 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 11:00:32.77 ID:OapBAQVK.net
目標必達!

531 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 11:59:24.00 ID:j0fekzL2.net
土日出勤しても保険なんて取れない
不適正営業が大問題になった糞会社の保険なんて誰も入らない
無駄な事させてんなよ糞会社

532 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 12:01:36.72 ID:j0fekzL2.net
あんなゴミ保険の営業したってお客さんを不幸にするだけ
本当に辞めたい 

533 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 12:02:37.46 ID:j0fekzL2.net
かんぽの保有契約数がもっともっと減ってほしい

534 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 12:03:30.22 ID:j0fekzL2.net
高額療養費制度があるのに保険入る必要なくね?

535 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 12:04:31.45 ID:j0fekzL2.net
何で公務員なのにノルマがあるのか、営業しないといけないのか理解出来なかった
民営化しても何も変わらなかったな

536 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 12:15:11.67 ID:rPDAld5B.net
学資で毎月かけていって掛越、
投資信託で毎月積み立てて10年程で倍。かんぽの運用ってかなりピンハネしてんじゃね?

537 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 12:47:51.77 ID:1/C+3BFz.net
jp労組の6月末時点の組合員数未だにHPで更新してないけど都合が悪いのかな?w

538 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 16:35:32.20 ID:eR7LzK4N.net
>>536
倍かどうかは未確定だから比べるのは違うだろ

>>537
発表する担当の人も辞めたんじゃね?w

539 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 17:51:17.21 ID:KMRMSZCo.net
>>537
HP、小西のリンクまだ貼ってる

540 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 17:56:47.24 ID:VFjs6T3g.net
>>532 君は多分商品が良くても売ることは無理でしょう

おやめください
人件費の無駄だわ

541 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 18:10:06.35 ID:j0fekzL2.net
>>540
がん保険は五つ星バッジ貰ってたんだよこんボケが

542 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 18:11:07.91 ID:kL/z0COS.net
>>541
それって詐欺師マークじゃん今となっては

543 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 18:21:33.44 ID:VFjs6T3g.net
>>541 うそつくなゴミカス さっさと消えろ

売りません、じゃなく売れません
途方に暮れてますだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺師マーク(笑)


こいつはいい表現やのうww

544 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 18:23:16.68 ID:VFjs6T3g.net
>>541


おい、ハナクソ明日辞めろ
職場では怒られて靴のつま先眺めてるんだろ
暗い顔で窓口座って
暗い顔で弁当食ってwwwwww
ガッハハハハハハハハハwwwwwwwwwwww
やめろ鼻くそ男

545 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 18:31:08.44 ID:VFjs6T3g.net
0532〒□□□-□□□□
2023/07/23(日) 12:01:36.72ID:j0fekzL2
あんなゴミ保険の営業したってお客さんを不幸にするだけ
本当に辞めたい 


辞めりゃいいのになwwwWWWW

辞める勇気のないブタ
こんなところで愚痴愚痴ぬかしてやがんのよ


終わってんじゃんマジ
ぷぷぷ

546 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 18:31:28.54 ID:XMGDsGf+.net
かんぽ不正販売詐欺事件で組織ぐるみで高齢者騙してたの発覚して以降はかんぽのグレードとかなんの意味もないどころか上位のランク持ってた人は怪しい募集してた可能性が高いということになってしまうからな

547 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 18:56:00.59 ID:j0fekzL2.net
>>543
イキってんなよw
本当に低レベルの人間しかいないなこの糞会社は
とっととFIREしたい
ゴミと関わりたくない

548 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 19:18:25.94 ID:j0fekzL2.net
本当に下らなく恥ずかしい仕事だよ
郵便局で働いてるなんて恥ずかしくて言えない
薬剤師とか税理士とか公認会計士とか公務員とかかっこいいなって思う

549 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 20:54:54.35 ID:DhLItY1y.net
全局ですべての商品にノルマを課すってのがそもそもピント外れ。
例えば大都会の窓口局で、軽トラから泥だらけの荷物や米運ばされたりしないだろ。田舎はそれが当たり前。逆に保険や投信勧める客はほとんど来ない。

550 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 21:03:43.39 ID:rxMsJRWT.net
そもそも独占商品の年賀状にノルマ課すとかおかしいんだよな
それならなんでコンビニで売るんだよって

551 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 21:04:17.54 ID:tXdncSOc.net
おい、ハナクソ
早く辞めてみ?できるもんならよ

552 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 21:41:20.84 ID:j0fekzL2.net
>>551
死ね低能高卒が

553 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 22:07:58.08 ID:O7pQIka4.net
>>552
まじお前転職した方がいいぞ
そして転職してから気づくんだ
「俺はなんて恵まれた環境で働けていたんだ」と
会社を怨みながら働くと体に悪いよ?
その怨みは自分に跳ね返ってくるよ?
お前の怨みごとを一番聞いているのはお前の脳なんだからもう染み付いて離れないし、目付きとか無意識の普段の振るまいにも現れているからお前の纏う雰囲気もハナクソになる
感謝の念を感じるために転職を勧める
その後ゆうめいとで戻ればいいよ

554 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 22:58:30.74 ID:9/ANLtBN.net
失敗ばかり

555 :〒□□□-□□□□:2023/07/23(日) 23:41:20.39 ID:9/ANLtBN.net
かんぽ問題はとにかく酷かった。
ノルマを作って強要した人はどれだけ人々に迷惑をかけたか全くわかっていないと思う。

556 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 00:29:51.18 ID:AeWqWV7G.net
>>555
民営化前の社員がいなくなれば変わるよ

557 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 06:17:19.35 ID:BpwrJJK8.net
>>556
それでも変わらないかもよ
ノルマ体質は受け継がれる郵政の伝統文化

558 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 07:26:54.92 ID:LQpf43hu.net
オレらの使命は特定局を潰すこと
奴らが利権でオレらを食い潰すのにオレらは黙ってそのまま食われ続けるのか?
やられたらやり返す!3倍返しだ!

559 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 07:39:08.99 ID:9ucSEDxT.net
とっとと潰れないかなこのエセ金融機関

560 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 07:44:00.89 ID:F6r59d8f.net
民営化前とかじゃなくて、既得権益を守ってる局長会幹部とどっかからか拾ってくる会社役員と本社支社にいる訳わからん役職にいるヤツじゃね?

561 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 07:45:17.32 ID:UKuAih1p.net
厳しくなったら局長以外をバイト化して生きて行くつもりなのかそれとも統廃合など身を切る改革に乗り出すのかどっちだろうね
最近局長向けの営業研修もあるし、統廃合の動きもあるしどちらもやるって感じなのかね

562 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 08:04:10.74 ID:0JW9keM3.net
クロネコメールの件で混乱に巻き込まれたくない、早く辞めたい

563 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 08:07:25.92 ID:9eVCLatl.net
>>562
郵便の方は窓口統合とかクロネコとか上層部の強引な方針に振り回されてるよね

564 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 08:10:46.09 ID:i2iOjbhw.net
エリアなんて世襲以外は保険の優績上がりか元インスの局長しかいねえし、そいつら完全に局長会の犬でパワハラ恫喝の汚れ役を喜んでやってるから保険一辺倒の空気は変わらないだろうな

565 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 08:12:53.52 ID:SouYEHf9.net
ビッグモーター「特別調査委員会の報告では、少なくとも経営陣からの指示により組織的に敢行されてきた事実までは認められなかったものの、このような事態を把握できていなかった点については深く反省しております」

うちもこんなこというよな、ひでーわ

566 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 08:16:22.89 ID:+q9Cmt4a.net
>>565
かんぽをお手本にした。まである。

567 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 09:10:36.37 ID:3AQE6I2L.net
自浄作用ないから潰すしかないんよな

568 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 10:17:19.34 ID:NYw/6/W3.net
>>551
>>552

鼻糞も死ぬべき低能高卒も、3倍やれー!
暑い日は、在宅率が高いから超勤で曲外活動を
やれー!

make it possible with JP

569 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 12:12:30.41 ID:GGcgfzXJ.net
>>391
ウチは某統括の名前で、管理者が必ず金融商品1件必達って檄文が出てた。必死でやる局長を見て、何も感じない社員はいない!!らしいわ。少なくともオレは何も感じないけどな

570 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 12:13:50.97 ID:GGcgfzXJ.net
>>569
391へのレスじゃなかった…

571 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 12:19:49.25 ID:Vrr3n3nT.net
>>569
必死でやる局長をみて笑い転げるオレ
テメェーの必死ってその程度なの?www
バカのバカによるバカのための必死ごっこに付き合うバカはいませんね

572 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 12:19:58.64 ID:kfduup0+.net
はあー辞めたい辞めたい辞めたい

573 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 12:34:30.01 ID:C0GMFk/r.net
そうだ!
外国籍の新規通帳申込は国外送金が出来る局だけにしよう!
外国宛の荷物、郵便もそうしよう!

574 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 12:49:56.79 ID:SfHN7DUd.net
そんな局は存在する意味がないからとっとと廃止しちまえ

575 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 12:55:31.86 ID:Oi2bS0lz.net
今どき不在票に外国語が無いって凄いね
外人用の不在票を作ったらどうよ

576 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 13:04:51.42 ID:6UPPy4iW.net
職場にタイプの人妻がいた時は幸せだった
毎日その人に会うために出勤してた
その人が休みの日はやる気でなかった

577 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 13:06:34.87 ID:6UPPy4iW.net
あれだけ大問題が起きてお客さんの信用失った会社の保険を売るとか無理ゲー
グラディウスをノーコンティニュークリアするくらい無理ゲー

578 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 13:22:23.28 ID:Vt+B7XGb.net
まじで辞めたい
俺、市役所で働きたかった

579 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 13:25:52.82 ID:9jNf9ARE.net
>>576
理由はどうあれ、局に行くモチベーションがあるのは良いと思う

580 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 15:13:50.20 ID:aJg3yXQj.net
公務員になれなかった負け組
独身の奴も公務員なら今頃子供いたかもね

581 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 16:15:07.17 ID:UR8jP3DL.net
こんな給料で結婚しても金の事で喧嘩が絶えない事は目に見えてるし、そんな生活を送るくらいなら独身の方がいいな
稼げない奴は結婚するべきじゃないと思ってる

582 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 17:54:13.53 ID:0Q1GuUk6.net
>>581
お前はいいから感謝し続けてろよ

583 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 18:11:41.46 ID:9ucSEDxT.net
大好きな人妻のお尻を後ろから眺められた時は最高だった

584 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 19:00:27.75 ID:LQpf43hu.net
>>578
平成14年採用の俺は当時郵便局にノルマがあるなんて知らなかったし知らされてもなかった
平成15年市役所採用の兄は俺の仕事見て聞いて「は?公務員だろ?ノルマあんの?おかしくね?」とバカにされ続けてたら本当に公務員ではなくなってもはや言う事なしと当時言われた
大学行けばよかったと兄をみて思う
現在年収倍ほど違うしノルマない兄が羨ましい

585 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 19:08:11.75 ID:quEBt3W4.net
>>584
市役所だって赤旗購読がある
断わると市議会で嫌がらせの質問責め
特に部長課長クラスは精神的にまいるよ

586 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 19:21:19.88 ID:NYw/6/W3.net
>>584
赤旗と聖教新聞を取って、最強になって、
保険を3倍やれー!

587 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 19:27:01.75 ID:OeBSDfGQ.net
平成14年なら公社化までは決まってたんだから、郵政事業庁なんか受けちゃダメだったんだよ

588 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 19:45:36.96 ID:ofpKDr+A.net
保険(の解約)を3倍かぁ…

589 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 20:00:34.41 ID:Vn0/c9bC.net
今郵便局にいる人って逃げ遅れた人だよね

590 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 20:05:04.06 ID:0JW9keM3.net
10月はペリカン級の大混乱か。
うちの部会はコロナが二人でて、巡回が回せなくなり、混乱してる、やはり局長制度やめて社員増やさないと回らないよ。

591 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 21:09:57.50 ID:9ucSEDxT.net
仕事する局長は居てもいいけど、何もしない局長はくたばれ
みんなで何もしない局長を追い込んで辞めさせようぜ

592 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 21:13:42.25 ID:NYw/6/W3.net
>>588
喧嘩上等、返り討ち○人、泣く子も黙る
3校とも健在に残ってるぞ。
保険を取るのも野球と一緒だ!
気合と根性だ!
3倍やれー!

PS:俺は取ったぞ。

593 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 21:36:04.20 ID:VSvCCXTS.net
野球と一緒じゃなくて、
ビッグモーターと一緒でしょ

594 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 22:39:05.82 ID:UKuAih1p.net
>>592
局長ならソフトボール大会二位がどこか答えて

595 :〒□□□-□□□□:2023/07/24(月) 23:59:11.70 ID:Vrr3n3nT.net
しかしなんだな
選考任用推薦もらうために媚びて妻まで生贄に差し出して雇われ局長になるなんてクズもいいところだな
気持ち悪い集団の仕組みを知れば知るほどコレははやく潰れるように行動しないといかんな

596 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 06:14:23.19 ID:ylD4DOYM.net
でも勝ち組は特定局長だよな?

597 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 06:41:50.66 ID:ovyEXE22.net
どーせプライドなんて持っててもしゃーないのに従って給料増やせばいいって考えは一理あると思うけどな
出費もあるがトータルでプラスだから社員局長が増える

598 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 06:53:38.36 ID:0/Zrm+VC.net
>>596
そう思うなら早く媚びて嫁を差し出せば?

599 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 07:29:40.78 ID:On58DHyI.net
本部4年目女です
貴方達いったい何してるんですか?
出勤してるだけですか?
全くやる気ないですか?

600 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 07:37:58.90 ID:lmfmjIjj.net
>>599
はよハロワに行ってこいよw

601 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 07:45:18.72 ID:v+Fr5l1r.net
>>597
プライド捨てて金に走って本人は媚びヨッメを差し出し子供達放置プレー
結果、、、
ヨッメはフラフラ遊びに行って家に居ない
子供達はニート引きこもり
本人は偉くもないのに勘違いして態度でかい
そして極め付けはみんなに嫌われるサイコパス

あなたはそれでも金のために身も心も捧げますか?金持ち貧乏とはこのことかと

602 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 10:15:46.73 ID:/lpvrPz1.net
ビッグモーターの社長が記者会見するらしい
今までの経緯の説明と今後の新体制の発表だってさ

かんぽと全く一緒wwwww

603 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 10:16:33.25 ID:/lpvrPz1.net
一度染みついた体質は変わらねぇよ
かんぽの何も変わってないからな

604 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 10:18:27.15 ID:/lpvrPz1.net
>>592
〉〉3校とも健在に残ってるぞ。

( ゚д゚)??????

605 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 10:21:16.52 ID:/lpvrPz1.net
郵便局の高卒独身の役職は例外なくゴミ
保険取れねぇくせに偉そうで成績悪いのを人のせいにしてきやがる

606 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 11:17:58.92 ID:Z947ga2j.net
第三者委員会キター

607 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 11:22:11.56 ID:Y0BXYvjI.net
郵便局にいると独身かまともな人と結婚できないね
あまり者や妥協してようやく結婚
惨めだ

608 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 11:59:18.99 ID:/zr+9Apc.net
さあビッグモーターに続いて
損保ジャパンもくすぶってきましたねー
楽しみですねー
つぎはかんぽ?ゆうちょ?

609 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 12:45:08.58 ID:/lpvrPz1.net
まともな仕事をしている女性が郵便局員なんて相手にしないからな
だから郵便局員は出会いが少ないと言われてる保育士と看護師と結婚してる男が多い

610 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 12:53:13.78 ID:dc+4PXJ0.net
ビッグモーターはかんぽ生命の答弁を真似してるんだろな 真似というよりまんまだわw

611 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 12:58:54.93 ID:ovyEXE22.net
>>601
それあなたの願望だよね?

612 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 13:18:03.56 ID:boNhdQzi.net
>>609
風俗界への二大供給源の職種

613 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 13:34:27.36 ID:XJrTunWP.net
ビッグモーター
俺たちは悪く無い現場が勝手にやった


かんぽ生命
俺たちは悪く無い現場が勝手にやった
→管理者以上の処分無し 専門役や検査室

614 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 13:44:16.81 ID:OJfpAtj3.net
ビッグモーターの方が給料高いからまだマシに見えてきた

615 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 13:56:04.21 ID:XJrTunWP.net
郵便局かんぽ生命の場合はノルマ達成しても賞味期限切れのカップラーメンかラップ一箱だろ?
ゴミみたいだな

616 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 13:56:48.35 ID:v+Fr5l1r.net
>>611
で?
あなた局長になれたの?
媚び続けてもまだなれないの?
上手く利用されてんのかな?
それとも多くの社員局長がいうあれか?
「こんなはずじゃなかった」ってか?

617 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 16:14:24.75 ID:Bjpre/u+.net
社員が悪いのであって私たちは何も悪くない

618 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 16:28:21.56 ID:/lpvrPz1.net
社員が募集手当欲しさに勝手に暴走したんです

619 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 16:36:35.40 ID:HyrigHou.net
>>605
郵便屋は郵便運ぶのが仕事だろうが
時代遅れの商品の営業や関係ない保険や贈答品の営業させられてるのがおかしいんだよ
ビッグモーターかよ

620 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 17:10:13.85 ID:5Kfomuhg.net
ビッグモーターは社員1000人逃げたみたいだ
郵便局員は逃げ場所がないから郵便局と一緒に沈むしかない

621 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 17:20:37.20 ID:PI/Io41W.net
10月を前に大量に逃げ出すだろ

622 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 18:25:17.44 ID:oCJfXNtV.net
>>618
手当もゴミクソレベルでケチられてるからその言い訳は通用しないけどな

623 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 19:26:38.23 ID:i9RFerC1.net
>>613
元単マネ保険営業部長の局長に会いにきた元部下で不正やりまくりの優績が「保険の募集資格停止になったけど監査室で元気にやってます」って挨拶に来てたわ
犯罪者が監査室とか会社ぐるみのギャグかな?

624 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 19:47:09.92 ID:9VdBT6EF.net
>>620
ビッグモーターから渉外中途に流れてくる

625 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 20:24:41.68 ID:wU0mxp8e.net
>>623
コンプラ担当役員が会社のコンプラを根底から否定するようなことをしても、処分も受けず満了した上に期間雇用社員でいたからなw(>>149参照)
最近のなら、飲酒運転して免取りされてるのに無免飲酒運転して捕まって、隠しきれなくて渋々プレスリリースってのも。
年末に近づくと短時間研修とかで飲酒運転は一発懲戒解雇で周知されてる筈なのにね。

626 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 21:02:25.99 ID:343Uy/wt.net
>>621
逃げるのは郵便部だけで窓口は逃げなくね?

627 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 21:27:32.58 ID:oLdXDxEV.net
かんぽ生命でもあったな
かんぽは安心とか思ってくれる客もいるみたいなやつ

https://imgur.com/XRb6A1h.jpg

628 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 21:38:08.53 ID:ovyEXE22.net
>>616
話逸らした上にめっちゃ早口で草生える
所詮残ってる社員も感情論でしか語れないやつが多い

629 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 21:57:52.30 ID:giYSUgwO.net
ビッグモーターの社長の会見みたけど、まじでかんぽ問題の時のうちのグループと一緒じゃんwww
知らなかった、そんなことが本当にあったなら刑事告訴もって、まんま郵便局のかんぽ不正問題で現場が勝手にやったことって逃げてるの一緒すぎるw

630 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:01:07.27 ID:mFjucS6d.net
ビッグモーターと郵便局かんぽ生命の不祥事マジで通ずるところだらけなんだよな
目標必達主義が悪質化してパワハラ恫喝暴言脅迫上等みたいな組織になってたし不正して顧客騙してでも収益上げてこいとかやってたもん


11:それでも動く名無し:2023/07/15(土) 09:56:25.45 ID:C4fDiw9+0
社長が直接こんなメールを飛ばしてくる会社、絶対ロクなもんじゃねえわ
tps://www.sankei.com/images/news/170226/lif1702260010-p1.jpg


cf)神戸金融渉外本部長のパワハラメール
tps://i.imgur.com/TGxIdue.jpg
tps://i.imgur.com/GdMYdRW.jpg
tps://i.imgur.com/MNSSmBe.jpg

631 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:05:29.21 ID:cmcjMfc+.net
ご契約確認活動だけ一生懸命やってて
保険新規全然だめなやつ






考え直せアホ

632 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:13:53.27 ID:SwbX6uN9.net
久しぶりに見たな
本気やぞ!

633 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:14:05.57 ID:cmcjMfc+.net
ご契約確認活動だけやって自己満足のオナニープレイ
保険新規ゼロ
がん保険ゼロ


こういう社員必要ねーから
せめて1件取れや

アホ

634 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:17:44.54 ID:cmcjMfc+.net
>>632  雑魚はすっこんでろやwww

635 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:21:07.46 ID:mFjucS6d.net
>>633
こういうのが詐欺師になるんだろうな

636 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:25:10.57 ID:/hTxtu+X.net
>>627
改革でまずは全店のLINEを削除しますって単に証拠隠滅じゃね?

637 :〒□□□-□□□□:2023/07/25(火) 22:31:03.35 ID:xKHth+f1.net
かんぽでもあったよな
かんぽサクセスストーリーとかその他情報誌の全廃棄指示

638 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 07:35:23.59 ID:zPe6Pom3.net
最近、かんぽの営業の情報誌を回覧でよく見るわ。
自主研しましただの自局で独自の営業活動してるだの以前の姿に戻りつつあるね。

639 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 07:37:23.84 ID:cVjetwos.net
第2四半期で目標50%は最低限必達!
今月一件は必達!
これだと来年度から目標は元にもどるなあ、うちは100万になるなあ

640 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 07:46:43.88 ID:pNsIfmva.net
>>628
やめたモン勝ちってことよ
早口云々はいいので面倒くさいから黙っててもらいたい

641 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 07:53:13.94 ID:pNsIfmva.net
>>633
残念ながらそのご契約確認活動ですらお客様にクッソ嫌がられてるからね
かんぽは潰れてなくなっても困らないって言うお客さまもいるし退職して10年以上経つOBからも郵便局ってビッグモーターとそっくりだなとか高笑いされる
新規挙げたら確実に自分の信用失うの分かってるのにネチネチパワハラに屈して仕方なく売るとかイヤだイヤだ
売りたくないなら局長になるってバカもイヤだイヤだ

642 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 08:11:28.77 ID:rYREXp7i.net
>>633
やだ。絶対に販売しない。

643 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 08:15:10.03 ID:leUzEHJL.net
ビッグモーターとかんぽ生命(郵便局)の共通点wwwww


①到底達成不可能なノルマを課して達成できなければ恫喝暴言暴行脅迫その他人権侵害

②組織ぐるみの不正なのに経営幹部や管理者は無罪放免

③顧客に損害を出す不正行為

④客を蔑称で呼ぶ

⑤手当目的で不正行為を厭わないコンプラ意識の低い現場社員

⑥旧態依然の組織風土

⑦経営幹部がクズ

644 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 08:33:37.21 ID:WeA1cdY8.net
来局誘致で保険のごり押し営業されるってみんな分かってるから誰も来たがらないw

645 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 08:35:50.04 ID:WeA1cdY8.net
10月に基本給6,000⭕くらい上がるって本当?

646 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 10:45:01.14 ID:WeA1cdY8.net
6月は内務サポート手当入って手取り25万
7月は超勤代と夏季手当入って手取り25万
総支給と手取りが同じ金額なのに共済組合掛け金は6月より7月の方が1,000円ちょい安くなってる
なんで??

647 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 10:47:10.92 ID:3e8LNEi3.net
ご契約内容かほんとに誰も来ない

648 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 11:46:11.23 ID:vlgt70Ty.net
かんぽとビッグモーターとコラボしようぜ

649 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 12:21:53.77 ID:AdrYW/7C.net
自転車とかキックボードの保険やれば
道路に立って声かけろよ

650 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 12:41:45.92 ID:zcq0jwbK.net
近隣の局でエアコン故障したらしい

651 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 12:51:27.14 ID:PUC8Zkhg.net
ビッグモーターは1000人逃げた
郵便局員は逃げ場所がないから一緒に沈んでいく

652 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 13:28:57.37 ID:0Zp0o/tG.net
>>643
G内部通報が機能してない

653 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 13:31:49.07 ID:TcdJkkzG.net
>>647
お前、保険加入してもらうには、見返りが必要なんだぞ。
自宅訪問して、おばさんの股をベロベロ舐めて、
保険を3倍やれー!

654 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 13:46:11.65 ID:3e8LNEi3.net
>>653
開示請求すっぞ

655 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 15:20:53.12 ID:/oI7Gla6.net
退職勧奨のハシゴは外された
お前らは郵便局と共に沈む

656 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 15:49:53.18 ID:IcQmTHw6.net
結局かんぽ生命の保険は商品に魅力ないゴミ保険でしかないから客を騙したり情弱相手に掠め取るしかできないんだよな

657 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 17:05:00.43 ID:I9i9fF2t.net
ビッグモーター買収はまだ〜
今が買い時だと思うんだけどなぁ

658 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 18:56:28.38 ID:4ExQ5By1.net
少額相続で、遺産分割協議書や遺言書にはいでチェック入っていても受付してもOKですか?
あくまで残高だけで判断してもいいのかな。

659 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 19:02:20.80 ID:UwIsnQlM.net
>>645
30には関係ない

660 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 19:39:56.08 ID:uALLjeO0.net
>>656
だって保険料の中の予定事業比率が高すぎるんだもん
契約者からかき集めたお金から特定局を維持するためにネットワーク維持交付金とかその辺りを知れば知るほどバカバカしくて誰もこんなくだらない保険に入る人いないよ
社員として俺に与えられた使命はこの闇を広くみんなに広めてバカバカしい保険と客のこない閑散局を淘汰することだと思ってる

661 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 19:57:14.22 ID:SslT45VO.net
>>660
それは社員としての使命じゃなく辞めてから個人としてやりなよw

662 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:07:23.81 ID:0Zp0o/tG.net
>>661の思考回路と、
ビッグモーターの(前)副社長の思考回路に、
なんか似通ったものを感じる

663 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:12:55.65 ID:vik1fMAH.net
保険は平成10年度頃〜平成18年度までは比較的達成可能なノルマでした。
ところが民営化以降は豹変し、過疎地で小学校が閉校になった地域にも民営化前のなんとーお 3倍 のノルマ
がきました。
んで4半期ごとにはガイドライン未満局を個別に呼んで誹謗中傷罵詈雑言脅迫恐喝いじめにかけて
ムリヤリ自滅でさせますた。
そのうち曲を統廃合しないと持たないでしょうね、いつ始まるのか。

664 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:21:30.77 ID:pcfqvvq3.net
夕張でさえ大して統廃合してないから無理

665 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:49:13.13 ID:TcdJkkzG.net
>>664
夕張の高倉健に似た局長に○されて、
3倍やれー!
統廃合はないぞ。
できない社員(基幹職)を切る。

666 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:52:29.66 ID:uALLjeO0.net
>>661
現役バリバリだけど徹底的にやるよ
もたろん辞めた後もやる

667 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:53:58.77 ID:k9mO7T0J.net
>>663
その当時の特定局の数字は狂ってるほど低かったからしゃーない
渉外社員のノルマの3分の1未満が年間目標とかザラだったし

668 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:54:26.85 ID:WeA1cdY8.net
契約内容確認活動の電話してお客さんにキレられた事ない?

669 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:55:41.67 ID:WeA1cdY8.net
この仕事が心底バカらしく思えてきたのは俺だけ?

670 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 20:59:15.48 ID:WeA1cdY8.net
東芝のようにかんぽ生命が潰れそうになったら国が助けるんだろうけど、経営再建計画みたいなものは絶対に出さないといけない
その時に特定局を維持するなんて言えないから絶対に特定局を統廃合しなければならなくなると思うぜ

671 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 21:01:47.13 ID:WeA1cdY8.net
かんぽに1000万入ってる人とか見ると泣きそうになる

672 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 21:08:43.31 ID:cVjetwos.net
来局誘致して来てもらったら、そのまま解約された事なら何度も。寝た子を起こすようなもん

673 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 21:10:20.29 ID:TcdJkkzG.net
>>671
何をトロいこと言っとるんだ、お前は。
枠が余ってたら、もったいないだろう?お前。

674 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 21:15:29.82 ID:W3DO6sFN.net
組織ぐるみの高齢者騙しのあんな不祥事あって未だにかんぽの保険入ろうとする人はマジで頭狂ってると思うわ
金融リテラシーのかけらもない

675 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 21:46:51.86 ID:vik1fMAH.net
ペリカンで失敗
トール社とかで7000奥とかの失敗
楽天始めた時は、みんな、みんな、前のような失敗はまさかないんだろうなと思ったが
 なんとーお 同じく猛烈痛烈苛烈激烈奇天烈に800億円とかの超絶大失敗

結果、何もしなければ良かったのに、潰れるでえ。

676 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 22:05:32.19 ID:cVjetwos.net
次は楽天とビッグモーターに投資すんじゃね?郵政ならやりかねん

677 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 22:28:13.49 ID:iQIlSRax.net
CMイメージキャラクターは佐藤隆太で

678 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 22:49:28.14 ID:bHPcufxA.net
自分の会社には投資しないんだから凄いよな

679 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 22:50:53.09 ID:bHPcufxA.net
ビッグモーターに経営指導したのは“沈没事故”知床遊覧船と同じコンサル会社 無理な指導なかった?

ここも同じコンサルだろ

680 :〒□□□-□□□□:2023/07/26(水) 23:14:04.48 ID:cEnVxD/e.net
要員が足らないけど、産休育休を取る社員がいれば新しく非常勤雇えるらしく、部会内の独身女の誰かと早く結婚しろ割と真面目に言われてる。

681 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 01:50:26.41 ID:YRi4m1zs.net
それ結婚強要でセクハラになるんじゃないの。
セクハラってねえ、精神を病む、んですよ。
男女の事、ってものすごく根が深くて軽くセクハラする人は恨まれてる深さを知らない。

682 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 02:21:02.48 ID:s0dabpPX.net
>>680
安心してくれ
同じ感じで募集してるが誰も応募ないから

683 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 06:03:35.27 ID:Sw5fw6++.net
>>680
それ結局は要員増えてなくないか?w
育休明けの1年後を見据えてなら分からなくもないが、今で手が足りてないのに新しい非常勤に0から教えないといけない労力に見合ってなくない?

684 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 06:27:20.22 ID:Fla3/AWq.net
かんぽ生命とかに武蔵野コンサルティングとかいう悪名高いゴミコンサル会社入ってるんじゃね?

685 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 06:32:31.16 ID:kRXNyJWR.net
>>661
社員としてやられると困ることでもあるの?

686 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 06:55:22.66 ID:fgj8VdW+.net
九州、保険でお盆対策だってよ
アホか

687 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 07:27:55.18 ID:hK/zK7gn.net
>>672
むしろキズが浅いうちに解約をお勧めしてる
置いとくだけでネットワーク維持交付金の養分

688 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 07:31:47.08 ID:wByyyLFZ.net
>>686
ビッグイニングを作れ!
ビッグチャンス!

689 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 07:47:10.74 ID:6w5trMfs.net
>>687
【洗脳された社員】A
かんぽにご利用いただいてますか?
【情弱なお客さま】Y
結構前に入ったよ
A 去年特約新しくなって良くなりました!
Y そお、、、でもまぁそのままでいいよ

【頭のキレる社員】B
かんぽに加入してる契約ありますか?
【郵便局どうでもいいお客さま】Z
、、、どうでもいいからサッサとしろ
B(小声)解約が計算しましょうか?
Z お!お願い!
B 付き合いとかで入った感じですか?
Z そう。面倒くさいよね
B この際全部精算しては?

私はどちらかと言うとBに近いかな
解約してあげるとものすごく喜ばれるよ

690 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 09:42:42.58 ID:vdBLkiVu.net
>>686
北海道もです。

691 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 10:40:49.61 ID:3VfMWJVc.net
毎回手紙や電話が来て来局誘致されたらうざいよな
普通だったら解約する

692 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 11:41:57.74 ID:9tFlhEah.net
天下のトヨタですらお手上げな郵政を武蔵野レベルでコンサルできるわけなかろうが。

693 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 12:15:50.19 ID:CkyGzZ6h.net
>>686
近畿でもやってるよ、てか窓口からお客様カウンターに誘導できる客の数報告とかあるな。ホンマにアホなんだな。

694 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 15:01:31.05 ID:7P79PdQt.net
30代前半で月収100万円のビックボーナス

695 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 15:03:53.04 ID:nuLQ80Tu.net
人が不足しすぎて職安は内務外務とも
大量募集、経験者優遇だって。

この会社は人減らしたいのか
増やしたいのか…
まあ辞めた社員は働きたくないわな

696 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 16:17:14.22 ID:2MBK3/yC.net
ビッグモーターの件は他人事じゃないな
ノルマに追われ心を無くし犯罪に手を染めるとかよく聞く話だわ

697 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 17:50:00.62 ID:tWvQmZFz.net
40代以上で人事評価上良くない子を早期退職年齢を拡げて募集したら、切りたくない子が沢山応募してきて、切りたい子は残ってるのと、20代の離職率がバク上げしたから慌ててるんだと思うの。

ある程度この会社を経験したら、他社じゃ働けないやつ多いんじゃね?

698 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 18:32:12.86 ID:p7ClvEIo.net
窓口業務しない郵便局長が65歳まで居座り、
新入りに重い負担をかける(だから離職続発)

こんな偏った会社、なんかおかしくなるに決まってる

699 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 18:43:56.66 ID:6w5trMfs.net
>>698
局長でも社員でも55くらいで一旦切るかボーナス無しとか月給段階的に毎年1割ずつ落とすとかしないとな
働く内容が薄っぺらになっていくのに給料爆上がりじゃ若いの逃げるわ

700 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 18:49:55.34 ID:kRXNyJWR.net
>>697
人のものを盗ってはいけません
お酒を飲んだら運転してはいけまさん

こんな会社で働いてるんだ俺たちは

701 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 18:51:05.26 ID:kRXNyJWR.net
今すぐGulliverとは手を切ってビッグモーターと手を組むべき

702 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 19:44:07.40 ID:e1S5bnoN.net
>>693
アホだからしゃーない。本当にアホなのよ、ただそれだけ。

703 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 22:03:51.33 ID:014tPBPt.net
九州の火曜と木曜の朝のアレ
やめてくんないかな・・・・
もうええて

704 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 22:10:29.89 ID:014tPBPt.net
>>668  忙しそうな世のの人には電話してないです

705 :〒□□□-□□□□:2023/07/27(木) 22:32:12.96 ID:YRi4m1zs.net
GW対策、お盆対策、年末年始対策、
会議で支社の人「今や、保険一色です。」
これならかんぽ問題発覚前とすっかり同じ、新規募集停止命令にまっしぐら。
その次は本体〇れて統廃合、そうこうしているうちに南海トラフなんとやら発生でアボーン。

706 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 00:10:28.65 ID:MNPUZfbo.net
かんぽ問題で営業止めたのにほとぼり冷めたらかんぽだけエンジン全開
やるのはいいけどやり方も商品も変わらずブランクを埋めることもせず
お客さま本位でと枕詞を付ければ何でもありで
ホントにそれでいいのかね

707 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 00:25:52.15 ID:p5iGoJ/8.net
かんぽは今純増ベースだから、(お客の意向あっての契約なのに純増ベースもおかしな話だが)どこの局も解約多くてマイナスばかり、誘致したら寝た子を起こして解約…しかしこれで来年度反転攻勢とか言い出して前みたいに詰められるならヤバいだろ。局と局長は絶対減らさないから社員リストラか社員バイト化

708 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 05:27:30.65 ID:XFO/wHfD.net
かんぽの新商品 
また貯金のデータ使う奴いっぱい出るだろうな

709 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 06:00:58.08 ID:ocNeBFTz.net
近隣の局でエアコン故障したらしい

710 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 06:37:43.73 ID:eH/8QxXp.net
またライフプラン相談会(ライフプラン相談会と標榜してるけどライフプランの相談はしません、保険の押し売り会です)みたいなやつも復活するんじゃね?

711 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 06:39:52.78 ID:RnKUZP0T.net
そういやゆうちょ貯金データの保険営業への顧客同意無しでの不正使用疑惑は結局調査もせずに黙殺する気なの?

712 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 06:47:59.53 ID:x+anM5tR.net
九州のやり方アウトじゃない?って書き方あったから保存しとこうかな

713 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 06:54:15.97 ID:zfZa7DVv.net
点検活動で呼び出して商品進めるのビッグモーターのやり口そのままなのに今それやったら絶対苦情になるしマスコミに取り上げられるだろ。
そもそもいつから確認活動を営業に利用して良くなった?また現場の暴走で済ませるつもりか?今度は全部押さえてるからな

714 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 07:17:25.86 ID:jNTlBCyb.net
かんぽの保有件数をなんとかしろ!って純増で年間100万の目標達成しろとか言ってきそう、反転攻勢とかやりそう。特定局減らせよ局長減らすのか先だろ

715 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 07:18:44.12 ID:jNTlBCyb.net
電話しても「もう入りませんよ」とか言われるんだよな、客もわかってんのよ。それでも局長はギャーギャーいう。局長は自分の客には電話しない

716 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 07:38:40.14 ID:5KpvHmT4.net
給料低いまま募集かけても集まるわけないだろうに

717 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 07:48:56.21 ID:777posk0.net
>>706
全てを局長会のためにってことだよ
このままじゃ局長会の存続危ぶまれるって事だろうから世のため人のためお客さまのために上級国民気取りのクソども排除のために徹底抗戦でやらないと決めた

718 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 08:22:04.07 ID:w+FjQiEY.net
本社は契約内容活動に営業を絡めるの禁止してるのにまた支社が暴走してんの?現場の暴走にされっぞ?証拠とっとけよ

719 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 13:10:49.62 ID:vthcgSwg.net
>>710
もう復活してるよ。総合金融相談会って言っても結局保険

720 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 14:40:41.26 ID:VKVOFkDC.net
>>718
えっそれマジ??

721 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 19:29:59.03 ID:Dg+htDDI.net
ただでさえ少ないパイを奪い合ってるんだからな。
年賀はがきだって専売なのにノルマノルマと煽るし。
生命保険なんて競合他社のほうが良いものあるんだし、以前は「郵便局ブランド」で販売できたのが、信用信頼無くしたら売れるわけないのに。

722 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 19:51:21.39 ID:qV6a9kwO.net
窓口にはエアコンの風が当たらず、局長席にはもろにあたる設計だから、局長がさみーわと温度上げる
窓口2人は汗だく

723 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 23:06:11.86 ID:8WGS2NqM.net
>>722
この時期は血液検査すりゃ軽度の脱水症状って診断されるから、具合が悪いって事で救急車呼んでしまえw
何度か呼んでおけば労基に行くときにかなり役に立つんじゃね?

724 :〒□□□-□□□□:2023/07/28(金) 23:36:18.71 ID:qQ+pvr+M.net
>>721
だったら、何で新規開拓せん?
広げる気ないの?
ちょっとトロいんかあ!?

725 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 00:13:53.96 ID:jJF70n+0.net
日本郵便は28日、2022年度業務区分別収支を発表した。全国一律サービスの郵便業務と銀行窓口業務の営業損益が12年の同社発足以来初めて赤字になった。

だそうな。

726 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 03:26:16.64 ID:dZ/Z0goN.net
>>724
日本語解りますか?在留カードの提示お願いします

727 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 06:07:53.89 ID:F68OmvEg.net
>>726
www
そいつ期限切れのしかもってねーよwww

728 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 07:37:19.86 ID:OmLkyg9E.net
>>724
ビッグモーターの前副社長、おつ

729 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 08:07:12.34 ID:kpBhuygf.net
>>724
お前が広げてんのはハゲの面積だけだろゴミカスw

730 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 10:32:51.80 ID:uqSsm0w4.net
>>729
ハゲなんて言ったらかわいそうだよ?
おでこと旋毛が絶賛拡大中なだけだよ?w

731 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 11:48:49.04 ID:DtPfWxht.net
お客さま本位で活動量アップ
お客さま本位で目標必達
ってのが部会長のスローガン
この間はお客さま本位で今月最低一件とか言ってた

732 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 12:41:50.04 ID:fCC7T9SQ.net
ゴミかんぽ
俺は売らない
客のため

友蔵心の俳句

733 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 14:17:25.61 ID:s9L6QVjF.net
テスト

734 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 14:25:20.35 ID:eogjjotZ.net
多分コ○ナ後遺症だろうけど頭髪が薄くなってきてヤバい。
...の割に腋毛は剃ってもすぐ生えるのが不思議。
パワハラ局にいる30代後輩は、ストレスなのかスキンヘッドだからそれよりまだマシか。

735 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 14:29:16.03 ID:UlhVhU24.net
チラシ配りにもスキンヘッドいるけど客前に出しちゃいけないと思うわ

736 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 15:25:10.45 ID:N05kWRXY.net
>>735
サイドや後ろ髪から無理矢理載せてるのも痛々しいし、スポーツ刈りが無難か

737 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 16:58:32.95 ID:oF95217I.net
社長がカラーコンタクトしている痛い会社よりマシ

738 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 18:08:24.43 ID:CtP1yEya.net
みんな真面目に仕事してるから愚痴があるんだな。保険なんか勧めるからストレスなのよ。
入りたい人だけ相手にすればいいだけよ。
どうせかんぽシステムは数年後に破綻だよ

739 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 18:39:25.95 ID:JyxAqBVK.net
>>735
いや、集配は全員坊主でいいじゃん。区別しやすいし、ヘルメットが蒸れないし、人間偏差値的にもお似合いw

740 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 18:52:21.46 ID:fJM6BL93.net
>>731
戦い方が素晴らしい!
正攻法で活動量アップ、目標必達。
3倍やれー!
我が社の扱う保険の素晴らしさを伝え歩け!

741 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 19:37:27.17 ID:D7bb5zWw.net
九州のとある県

過去に断られた人にもう一度、お盆対策も兼ねて
電話しなさいだと・・

742 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 19:40:10.51 ID:D7bb5zWw.net
お盆って過ごし方があるんだよ

743 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 19:42:24.24 ID:lVhnDSZC.net
>>741
勧誘を断られた人にはさらに勧誘してはいけないって何かの法律になかったっけ??

744 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 20:00:19.49 ID:lVhnDSZC.net
保険の電話勧誘は対象外なの?

2009年12月に特定商取引法が改正され、電話勧誘販売、もしくは訪問販売の場合、消費者が「いらない」「興味がない」とはっきりと勧誘を断っているにもかかわらず、業者が引き続き勧誘したり、再度勧誘してはいけないことになりました(再勧誘の禁止)。 この規定に反した場合は指示や業務停止命令の対象となります。

745 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 20:31:56.36 ID:2NAGmelF.net
かんぽ不祥事前、当時のパワハラ窓口部長の命令で買い上げでなく振替休日対応で日曜日誰もいない中、
アポ電を8Hずっとさせられた。
平日の日中も今みたいな炎天下の熱中症になりそうな中、局周に行って日締めまで帰ってくるなって言われたよ。
そいつは今、パワハラでたくさんの社員を辞めさせたり休職に追い込んで左遷人事を経ながら今も
平然と部長職に留まってるわ。

746 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 20:51:37.25 ID:DtPfWxht.net
>>744
電話で勧誘はするなって言われてる
大切なお知らせがあるから、とにかく局に来てもらえって
それ関係してるのかも

747 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 20:59:12.16 ID:hH5ZSEuP.net
適当に応募して適当にWEBテストやったら適当に面接まで行ったけどヤバそうな職場なんだな。郵便ポストに突っ込むだけだと思ったぜ。

748 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 21:39:36.72 ID:fxkWxmKC.net
来局誘致、とにかく会って話がしたいんです!って気持ちを電話で訴えるといいって自信ありげに語る社員が居る

749 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 21:43:57.74 ID:8IDsoAe5.net
大切なお知らせがあると言うから郵便局へ行ったらただのかんぽの勧誘なんて余計に客離れするだけやん…

750 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 22:01:08.17 ID:3piDLJb5.net
>>740
おい、お前!
お前はお前だからお前だよな!?

751 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 22:20:48.06 ID:fxkWxmKC.net
何とか都合つけて来てくれた人が確認活動の内容を知ったら
最初に電話で内容を話してくれたら来る必要はなかったのにって
怒る人が居るんじゃないかと俺はそんな心配をしてしまう

752 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 22:29:00.39 ID:D7bb5zWw.net
>>749
それ!
近隣局でお客さんが大激怒!!!!!!!!!!!!
「会社休みまで取ってきたのにその程度の話とは何だっ!!!!!!!!」て

753 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 22:29:48.87 ID:D7bb5zWw.net
>>751
あなたの判断は正しいです

754 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 22:41:45.06 ID:PG84sTho.net
契約内容活動で契約者のニーズを掘り起こせる人は営業がうまい

755 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 22:52:11.37 ID:fxkWxmKC.net
意気揚々と来局誘致に勤しむ社員って確認活動のやり方が上手くて
お客さんに来て良かったと思わせることが可能なのか
あるいは客の気持ちなんて気にならない怒られるかどうかなんぞ気にしない強面なのか

756 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 23:05:10.94 ID:X8eeEuO6.net
来局誘致しても解約されてる例が多いです、あとはわざわざ呼ぶなとキレられるとか。それでもたまに一件契約取れたらいいという考えかな。ますます悪い方向に行ってる

757 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 23:34:55.80 ID:IwPU88Wd.net
あんなもんテキトーに郵送か説明か常時不在にするんじゃねーの?
毎年連絡してたらキレられるし、5年に一度くらいでじゅうぶんじゃねーの?

758 :〒□□□-□□□□:2023/07/29(土) 23:59:43.96 ID:fCC7T9SQ.net
わざわざ局に来てもらって契約確認活動は5分で終わってお客さんに申し訳ない

759 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 00:02:39.86 ID:3prpqNs1.net
>>758
保険とか投資のお役立ち情報でも教えてあげたら?
来てよかったと思ってもらえるような情報提供できないと次来てくれなくなるぞ

760 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 05:53:59.42 ID:YjwahlbB.net
保健のお役立ち情報
「かんぽの保険はゴミです辞めましょう」

761 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 07:17:49.29 ID:pVDcb60D.net
何回か電話したけど、契約確認でもジャニ系の爽やかな社員なら暑い中わざわざ会いに行こうって気にもなるけど、窓口行って臭くて汚いオッサンがいたらもう来ないよ
だからうちには来ない

762 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 08:54:39.01 ID:zaywTNF7.net
保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険
保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑
保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険
保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険

763 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 09:22:08.08 ID:Yb4xCnmB.net
局長の知ってる客には電話するなと言われている、苦情がくるかもだから。それ以外はガンガンかけて誘致しろだよ

764 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 09:44:18.06 ID:vbYBaoUW.net
学歴経歴不問採用にするとこういう知的障害者レベルの馬鹿が紛れ込むんだよな
金コンも学歴経歴不問採用だったよな

ぴよこ👶🏻2y+2人目不妊→19w @yokomizochu_i. ビッグモーターの担当者が送ってきたSMSです。
もらうの忘れてた!みたいな感じでメールで言われても説明になってない。
しかも所得税じゃないし。アホすぎる。 2月 26 2021.
https://twitter.com/yokomizochu_i/status/1365028070583717888

https://pbs.twimg.com/media/EvGNy0wUUAEjA9R?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvBvtkNVoAQzOpd?format=jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

765 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 14:07:31.18 ID:kDZi9z/f.net
>>749
むしろ客離れを狙ってやってるけどね
だれも来なくなれば仕事として成立しなくなるから形態が変わるだろうと思うしバカ局長どもをの養分であり続けることも無くなるだろうと考えてる

766 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 14:09:56.11 ID:kDZi9z/f.net
>>754
違うんじゃないかな?
口から出まかせの詐欺師だと思う
かんぽを追加でお勧めする時点で仕事とは言えお客さまの事など考えてない自分本意の営業マンだからね

767 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 14:14:07.63 ID:jLva7m85.net
>>765
自局局長の微笑みを自分の糧にして、
保険を3倍やれー!
自局局長はちゃんと見ててくれているぞ。

768 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 14:21:20.77 ID:kDZi9z/f.net
>>756
悪い方向に向かうことがお客さまの利益だと思う
もうかんぽで稼いでネットワーク維持交付金を搾り出すのは無理なんだよ
勝間和代さんの終身保険ディスりが実に理にかなってる

769 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 14:24:04.80 ID:kDZi9z/f.net
>>757
テキトーにできない真面目という名のバカな社員が多すぎてお客さまに迷惑をかけてしまってるよね
自分がされて嫌なことをしないといけない仕事を真面目に取組むとか意識高い系のバカとしか言いようがない

770 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 14:26:13.09 ID:kDZi9z/f.net
>>759
来てよかったと思ってもらえるような情報提供は「解約返戻金照会」のご案内のみ

771 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 14:28:20.08 ID:kDZi9z/f.net
>>763
誤)苦情がくるかもだから。
正)次の選挙で協力してもらえないかもだから。

772 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 17:35:20.77 ID:9c6gYDOj.net
>>762


向こうでいう「教育」は何に当たるんだろうな

773 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 17:52:30.23 ID:8NqQim/j.net
かんぽ生命はいずれ潰れるね

リテサの奴らも今のうちよ、のほほんとしてられんのはヨ

774 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 20:24:53.15 ID:lwB1Xz0U.net
>>772
懲罰的晒しロープレ(録画有)

775 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 21:19:50.88 ID:aE4xcjav.net
>>767
まだ日本に来て間もないのかな?
在留カードは更新してる?

776 :〒□□□-□□□□:2023/07/30(日) 23:11:56.28 ID:jLva7m85.net
>>774
戦い方が素晴らしい!
敢えて録画して、自分達の欠点を記録に残し、
改善させる。
一番いい方法だ!
ああ、素晴らしき我が社。

777 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 06:27:12.59 ID:Ze5gQg1c.net
ビッグモーターとかんぽ生命はやってることが同じだわ

778 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 07:08:16.84 ID:UtPfEKTv.net
>>777
やってること同じでもロイヤルファミリーが2万人ほどいて毎日が監視下で環境整備だからキツイ

779 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 07:08:48.94 ID:VsX4UnEh.net
>>773
かんぽ生命は無特での取扱い止めれば手数料払わなくて助かるんだよ、そうすりゃ局会社は保険やらなくてすんで給料3割減でwin-winだろ?

780 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 07:28:57.19 ID:XXdu8F6z.net
今でさえ安いのに3割減ったら40代以上の高卒すら辞めそう

781 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 07:42:28.52 ID:XEKL5fgi.net
基本給は手を出せないだろうからボーナス査定くるだろうな
役職によって求められる数値が上がり退職ポイント加算も査定
適正な人事評価で課長や代理は即降格
マネジメント能力ない局長は左遷で配達
このくらいやれば赤字脱却できそう

782 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 07:48:05.09 ID:gJA6kvx3.net
勧奨退職なくてももう辞めるわ、毎日パワハラがすごい。かんぽはとっくに昔の状態になってる、来局誘致しろだのうるせえ

783 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 07:59:18.28 ID:iG8sX1Qb.net
>>781
部下→上司の評価も一定程度加味する
360度評価の導入は必須だよな。

784 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 08:21:21.32 ID:TEeTKiO8.net
>>720マジ(マジ)

785 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 08:22:16.38 ID:TEeTKiO8.net
>>784
手引き?やり方ってやつに書いてあるね

786 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 10:40:36.84 ID:KZz0/HDb.net
>>782
来局誘致は、保険をとるための最善の方法だ!
積極的に来局誘致しろー!
来てもらわないと、保険取れんだろ?

787 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 10:52:31.04 ID:ynVAnzPQ.net
>>786
お前やっと誰だか解った。開示な

788 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 11:41:02.75 ID:ZHJg8hi7.net
郵便局員は底辺過ぎて誰も応募しない?

789 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 12:35:44.69 ID:7UgCBB2W.net
自爆祭りなんだし入る方がアホ

790 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 12:53:49.57 ID:jA8V14j5.net
ノルマのために契約の虚偽とかかんぽ生命と同じじゃん


ビッグモーター、車保険の契約でっち上げか

 中古車販売大手ビッグモーターが自動車保険の契約をでっち上げていた疑いがあることが30日、分かった。個人の所有実体がない車両を対象とした虚偽の契約が昨年、福井県の店舗で複数確認された。

791 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 19:53:32.56 ID:owSUuYhh.net
保険取らせるために社員シャッフル(全局兼務)始めたわウチの部会
統括と副統括が圧力かけに全局回ってる
契約内容確認活動の数も部会で数字を詰められてメールで晒しあげ

ほんとアホだよな局長会

792 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 20:02:41.73 ID:fukQq0Si.net
うちは生命保険会社じゃないんだがな

793 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 20:03:29.94 ID:dvyM3/Fa.net
来局誘致して来てもらっても保険取れない

794 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 20:04:54.97 ID:dvyM3/Fa.net
どんな物でもそうだけど、いい商品は口コミで人気が出るよな
かんぽなんて時代遅れのゴミ保険に誰が入るんだよ

795 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 20:22:04.66 ID:OZYSOcfs.net
ビッグモーターはカンポ生命がカンポ問題発覚前の絶対ムリなノルマを出して
ガイドライン未満局を個別に呼び出し恫喝叱責誹謗罵詈雑言でムリヤリ
させてた所が似てる。

796 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 20:50:05.05 ID:JKAHBlfp.net
>>795
発覚後の今も絶対無理なノルマなの草

797 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 20:53:34.71 ID:eJionu8N.net
>>791 苦肉の策だなww

各局さ、局長が1件でも挙げればいいのにそれはしないんだよな


>>792 会議のうち7割の時間がかんぽのことだってさ
うちの部会

798 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 21:17:42.01 ID:OZYSOcfs.net
発覚の年の1月「今や保険一色です。」

799 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 21:51:29.05 ID:UtPfEKTv.net
>>797
各局さ、局長が1件でも挙げればいいのにそれはしないんだよな

そらあなた局長がそんなことしたら次回の選挙で票がひとつ減っちゃうからんなぁこたぁでけんよ

800 :〒□□□-□□□□:2023/07/31(月) 22:37:09.67 ID:dvyM3/Fa.net
かんぽ生命はいつ倒産するんですか?

801 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 01:20:38.43 ID:CwLLLMfZ.net
定額定期の満期で客呼んで保険の提案をしましょう。って文面完全にアウトじゃね?

802 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 01:21:45.08 ID:CwLLLMfZ.net
>>786
これは本社の意図と違う事やってるから開示請求されても仕方ない

803 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 06:22:33.36 ID:He+57ZuZ.net
熱中症アラート出てるのに来局誘致数報告

804 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 06:50:40.45 ID:SgVFu/4h.net
自分も去年熱中症になった事あるけど、頭痛と汗が止まらなくてあれっ?ってなって視界が真っ暗
気付いたら休憩室で身体に濡れタオルと冷えピタ貼られてた

805 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 07:12:06.12 ID:bWgzFiMQ.net
保険全然できてない局がある一方、うちみたいに保険の副部会長してるからどんどん保険取れよ!クソがぁ!みたいな局もあり、なにが正しいのか。そして来局誘致で局長の客には電話したらいけない。

806 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 07:41:36.54 ID:3pLt7I3S.net
>>794
本社支社はつぶらなカボスが何故あんなに売れたのかってもっと研究するべきだよね
口コミもあるし社員も売りやすいから積極的に声掛けする
まるでかんぽとは逆

807 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 07:46:01.54 ID:IhXXeHBG.net
>>801
定額定期の満期で呼ぶのがそもそも要らんお世話
保険は受取り口座指定がいると必死に来局誘致して来たら営業かけるが定額定期は満期振替勧めると局長が来局機会の喪失につながるからするなと怒り出す
結局は全てかんぽ営業に繋げてネットワーク維持交付金を集めたいだけ
ネットワーク縮小すればこんな無理無駄ないことしてお客さまに迷惑かけずに済むってのをこれからはお客さまにお知らせするのが最善かと

808 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 08:01:53.55 ID:84HtFNvM.net
>>791
こういう地区が問題起こしてくれるから俺らは営業しなくて済むんだよなー

809 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 08:37:57.22 ID:1dOGugDY.net
>>791
フルーツバスケットでもやってんのかな?

810 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 11:18:39.73 ID:Fz+4iiod.net
つぶらなカボス娘が好きだから買ったわ
郵便局以外のサイトで
安く買えて良かったー

811 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 14:05:18.17 ID:XEGhhIZw.net
>>806
送料込みであの値段は安いよ
窓口でしてる単品販売でもカルディとかより安いんだよな

812 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 18:07:26.92 ID:GhPnFJk+.net
来局誘致してアポが取れたら部会の元優績呼んで保険取ってもらうとか何かおかしいよな

813 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 18:21:42.12 ID:XYdh78/X.net
>>812
新手の詐欺かな?

814 : 【東電 %】 :2023/08/01(火) 18:22:12.26 ID:0aJdgLOQ.net
  ,,
「女性社員の下着姿が見たかった」郵便局長(45)逮捕 更衣室にスマホを置いて…性的姿態等撮影未遂容疑 広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/feac987196ac669ae9b0dca43c53db254d9f5b0e

日本郵便中国支社によりますと、男(45)は2013年4月から大竹立戸郵便局で郵便局長を務めていましたが、
8月1日付で郵便局長職を解かれたということです。

日本郵便中国支社は
「社員がこうした事件を発生させ甚だ遺憾。今後こうしたことが起きないよう社員指導を徹底する」とコメントしています。


女性社員の下着姿を撮影しようとした疑い 郵便局長の男(45)を逮捕 広島・大竹市
https://news.yahoo.co.jp/articles/505bfab7831a3183f06d0f15c1e82afbdbd722b5

「下着姿が見たかった」郵便局長(45)を逮捕 郵便局更衣室にスマホ設置 性的姿態等撮影未遂の疑い 広島 
https://news.yahoo.co.jp/articles/7655a56ab4b366f3fa779de846b8cbea8008ecac

815 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 18:59:46.46 ID:p5F26WWO.net
まーた犯罪者は局長か
マジで死ねばいいのに

816 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 19:06:07.80 ID:vv+dVeJs.net
もちろんアホな局長が悪いんだが、窓口局は邪な気持ちが起こりやすい環境ではある
まあ自制心がないとやりたい放題だわな

817 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 19:26:58.31 ID:SgVFu/4h.net
スマホだからバレたんだろうけど、オーナー局長なら休憩室どころか、トイレにまで本格的な隠しカメラ仕掛けられるって聞いたから防ぎようがないな

818 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 19:44:21.50 ID:59QZUtpe.net
日本郵便のHPの「ご注意ください」に、【弊社郵便局長にご注意ください】て載せてもらわないとなぁw

局長職を解かれただけだから、支社の適当な部署に引取られて余生を過ごすのかな?
世襲ぽいし、親か親戚がそこそこ重要なポストにいたんじゃないかと邪推してみた。
メールアドレスは残ってそうだなw

飲酒運転しても懲戒解雇されないし、このくらいなら停職か減給くらいかな?

819 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 20:13:33.50 ID:DWuNVrPZ.net
世襲の楽しみはエロい女子社員の
尻観ながらテントをギンギンに張ることだから。

820 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 20:25:27.59 ID:bWgzFiMQ.net
世襲は知恵おくれがなるから

821 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 20:28:04.81 ID:bWgzFiMQ.net
局長「うへー、おれは局長会に完全に守られてる特定局長だからえらいんだー、だから仕事もしなくて遊んでても許されるんだぁー、だから盗撮するんだぁー、デュフデュフデュフ」

822 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 20:49:49.69 ID:vXYs+bDU.net
>>818
面白いwwwwwwwwwwww

823 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 21:11:33.67 ID:Q06cVCEJ.net
すぐに110番したのが良かったな。
そうしなかったら、もみ消さられていたかも。

824 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 21:33:04.98 ID:iqo/rnKL.net
内部通報→揉み消しされる
外部通報→捜査権や逮捕権がないから逃げられる恐れ
警察通報→最適解

825 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 22:49:50.03 ID:StkBzytt.net
世襲ってビックモーター

826 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 23:03:17.81 ID:GhPnFJk+.net
世襲局長なんて追い込んで辞めさせようぜ

827 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 23:06:01.55 ID:HecmR7EC.net
>>824
そういうこと
パワハラ、コンプラで内部通報しても無駄
もみ消されるだけ
下手すると九州の誰かさんみたいに特定されて問責される

828 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 23:22:36.06 ID:/3LAngj9.net
連座制にして破廉恥盗撮野郎を当時選考任用推薦した資質を見る目のない役員局長も降格させるべきだ!
バカがバカを生み出しバカのバカによるバカのための郵便局になってしまう

829 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 23:23:08.99 ID:vXYs+bDU.net
ビッグモーターのつぎは郵便局やな
なかでも局長会の案件は引けを取らんで?
でるわでるわでビッグモーターがザコにみえる
ようになるから楽しみにしてや

830 :〒□□□-□□□□:2023/08/01(火) 23:29:30.30 ID:uGzmg/A5.net
SNS
楽しそう

831 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 02:00:06.71 ID:pYmtxwrk.net
>>829
残念ながら数が違いすぎる、アリンコでも2万超えるとナカナカ倒せない。てかここんとこマスコミに取り上げられても開き直ってほとぼりが冷めるの待ってるだけだしなぁ。

832 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 05:52:08.96 ID:2ISOjYRI.net
>>831
蟻は蟻でもシロアリが家を食い荒して倒壊しようとしている感じかw

833 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 06:29:06.47 ID:G4SaE2vd.net
金融庁とか総務省の通報いいよ
ゆうちょの貯金情報を無断で保険営業に流用してたのは大問題だから

834 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 06:55:06.69 ID:r5UakkCl.net
二名局って金融庁は認可してないんだった?

835 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 07:33:25.84 ID:CHglX1FE.net
自民党支持率ヤバくて、次回の選挙は局長会の協力が今まで以上に必要だから、社員を奴隷化してでも局長会を優遇する方針になるね

836 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 08:02:31.12 ID:Uptn7fEg.net
>>835
選挙に行かないは自民支持と同等
今より奴隷化されるならぶっ壊すまで

837 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 08:16:44.00 ID:+2sGoyRX.net
>>832
シロアリはゴキブリ目

838 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 08:20:06.27 ID:xw5OR5Hx.net
盗撮局長まさかの降格人事のみか!?

839 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 11:48:19.51 ID:/OxbZEDk.net
当然飲酒運転無免許運転した九州の馬鹿局長は懲戒解雇されたんだよね?

840 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 12:16:53.50 ID:q4IKt9Oh.net
朝礼でもなーんにも言わないね
行動憲章だったか?自ら透明性を求め?クッソ嘘つきじゃんww

841 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 12:29:03.22 ID:TuSUEkkR.net
>>832
横須賀のエリマネで白蟻がひどすぎて閉鎖中
立て替えるしかないらしいが目処立っていない

842 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 12:37:09.18 ID:56cWlPuw.net
>>840
局長限定で唱和が必要だな

「女性社員の下着姿を、盗撮しませんさせません。」

843 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 12:57:50.43 ID:u7qNjJK4.net
>>842
座布団2枚

844 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 13:15:11.60 ID:ZJBXd7Vs.net
朝礼で非行行為の研修あったけど、事例が飲酒運転や窃盗、トイレ盗撮、局内でのわいせつ行為で、いずれも行為者は単に社員となってた

845 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 14:21:02.21 ID:hIj6dxUw.net
四国は以前、高額の資金請求からの現金凸されてジサツしてたりで、九州と並んで犯罪が多くね?

846 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 17:35:47.93 ID:xWNRz3Sk.net
危機的状況ってなんで郵政グループの管理者や本社のアホどもは連呼するんだろうな
危機的状況にしてるのはお前らのせいだろ

847 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 17:47:41.95 ID:jhsSCy0x.net
危機的状況は昔から挨拶がわり。
口癖みたいなもの。

848 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 17:56:54.98 ID:5W44C+ii.net
4月一週目から始まる危機的状況

849 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 18:17:47.65 ID:jhsSCy0x.net
危機的状況は昔から挨拶がわり。
口癖みたいなもの。

850 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 18:20:50.47 ID:GeedsYdQ.net
危機的状況だのパワーアップ期待社員だの要支援部会だっけ?とか赤道突破とか、かんぽは言い回しがいちいち気持ち悪い

危機的状況でこのままでは支援部会に指定されるからなんとかしろってメールが来てるけど指定されたからどうだってんだ
全国規模で組織的詐欺やらせてたこと自体が危機的状況だよ

851 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 18:52:17.95 ID:mF6uR6nq.net
期待社員なんか言わないで低実績社員って言えばいいのにね

852 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 18:56:46.04 ID:R9N+Ei6J.net
こんな生活保護並みの薄給じゃ部内犯罪は無くならないな

853 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 18:57:36.51 ID:R9N+Ei6J.net
本当にこんな仕事に就くしかなくて恥ずかしい
誰にも郵便局に勤めてるなんて言えない
大手で働いてる人が羨ましい

854 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 18:58:49.18 ID:R9N+Ei6J.net
危機的状況 非常事態宣言
だから?と言いたいね

855 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 19:00:35.45 ID:R9N+Ei6J.net
>>842
ゆうちょ銀行は可愛い子多いけど、郵便局に勤めてる女で下着姿を見たい女はほとんどいない
新人の時の人妻くらいか

856 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 19:02:45.33 ID:R9N+Ei6J.net
かんぽの不適正営業が大問題になってしばらく営業自粛してたけど、結局何も変える気がなくて世間が騒がなくなるのを待って営業再開だからな
本当に何の反省もない糞会社だよ

857 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 19:40:45.23 ID:GeedsYdQ.net
不適正営業の結果やったことといえば
・現場をトカゲの尻尾切りして詐欺話法の指示してた層は逃げ切り
・それを正当化するために募集手当の削減・高齢者募集の禁止・現場と客に責任丸投げするための意向確認の強化

なんも反省してないし改善もしてない、ほとぼり冷めるの待ってただけ
ほんとに腐った会社だよなかんぽは

858 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 20:16:03.77 ID:YfsL1cIW.net
要らない役職者や
要らない法人営業など
アホな人間が多い。

859 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 22:42:58.68 ID:nRuKIiZ0.net
俺は投信にシフトしてる
興味持ってやれば日々の取り扱いも面白い

かんぽはやめたw

860 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 23:04:21.17 ID:kMFls5a0.net
「利益をあげないやつは、人間じゃない」

へぇ、ビッグモーターすごいね
でも俺も局で似た事いわれてたなあ。
保険あげないやつは社員じゃない、ってね
散々カス扱いしてきた役職許さねえからな

861 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 23:16:05.86 ID:9p1zWciI.net
うちのビッグモーター指数もすごいよな

862 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 23:18:24.92 ID:fuq8k1pO.net
>>860
俺は給料泥棒って言われたわ
営業できないから仕方ないけど

863 :〒□□□-□□□□:2023/08/02(水) 23:44:27.57 ID:MgS7fwur.net
>>862
給料泥棒って言われたら、「それ、〇〇相談役の前で言えるの?」て言い返してやれよw

864 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 00:14:38.18 ID:C/Fx5QlI.net
某支社のお客様呼ぶ理由もない謎キャンペーンまじでどうすんの?
あれでアポ電なんて出来んぞ?

865 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 00:17:10.51 ID:jAiMuw4A.net
某支社とか言うけど、だいたいどの支社も同じようなことやってるのでは?

866 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 01:01:50.09 ID:Sp2LoDGO.net
桃鉄のキャンペーンでどうやったら
声かけ出来て実績につながるか
誰か教えろください

867 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 05:30:02.55 ID:A9Wy19di.net
アポ電強盗

868 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 06:43:10.67 ID:NqiyFY+z.net
8月2日お昼ごろ、東京都江東区新砂にある、新東京郵便局で、傷害事件発生。
警察が捜査、被害者は軽いケガをした模様。
逮捕されたかは、不明。示談かもしれません。救急車も駆けつけ、パトカーも数台到着。
どうやら、ロッカー室で
けんかから、暴力にいたったもよう。
1000人以上の大型の物流拠点郵便局の模様。


Yahooファイナンス掲示板より

869 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 06:56:44.66 ID:z9iX/6ND.net
>>842
盗撮しても局長会が守ります!解雇しませんさせません!

870 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 06:58:58.63 ID:NqiyFY+z.net
盗撮どころか飲酒運転しても懲戒解雇されないからな
九州の特定局長は
でその次に無免許運転と飲酒運転のコラボやったけどそのキチガイも懲戒解雇したとのプレスリリースが未だにない

871 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:00:09.10 ID:NqiyFY+z.net
あと九州の特定局長といえば本社のコンプラ担当役員と結託して内部通報の通報者聞き出してその人に恫喝強迫行為までやってたな
ほんとろくでもない輩が多いわ

872 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:01:59.87 ID:VWV+1xel.net
>>857
文句があるなら、辞めちまえ。
お前を削除して、配達の方に、「潤滑油」を3名、
アルバイトで配備することができる。

873 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:12:39.61 ID:45D45T+1.net
>>872

>>26も読めんのかバカ

874 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:20:47.52 ID:VWV+1xel.net
>>873
馬鹿は、お前だ。
役に立たないろくでなしを事務室に置いておくわけ
には、いかない。
去れ。

875 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:23:28.40 ID:z9iX/6ND.net
>>872
文句を言うのはクソ会社が少しでもマトモになることへの期待の表れ
文句の言論統制をしようとするオマエこそ辞めれば?

876 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:25:32.62 ID:gHXDTpHB.net
>>874
無職3倍ゴキブリ🪳

877 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:39:26.52 ID:VWV+1xel.net
薄汚え役に立たないパラサイトを排除しなければ
我が社は給料を上げられない。
去れ。

878 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:41:23.17 ID:9puA3jUB.net
>>874
貴方のような馬鹿は誰からも相手にしませんされません
一人孤立で寂しい人生だな
ここでみんなに構ってもらって嬉しそうで何より

879 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:52:01.82 ID:b4ZIW9vY.net
ID:VWV+1xel
本日の3倍ゴキブリ🪳
親の年金で生きてる薄汚え無職パラサイトジジイ🪱

たまに局長の娘や本部4年目女を名乗って自演したりするよ🤗

880 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 07:59:49.48 ID:Xxc1G5ZS.net
保険の副統括が環境整備にきてすげー迷惑。

881 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 08:13:33.53 ID:zZRKueyP.net
かんぽ生命はとっとと倒産して欲しい
契約内容確認活動と称して保険の押し売りしてるんじゃさらに客離れが進む

882 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 09:17:24.45 ID:Xxc1G5ZS.net
知床遊覧船、ビッグモーターのコンサルしてる小山昇だが、かんぽ生命もコンサル受けてたようだ(笑)どおりで

883 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 10:24:24.06 ID:moOgeYqG.net
残業使って一斉に電話掛けして来局誘致する詐欺集団みたいな施策またやるのかよ費用対効果なんて何も考えてねーんだろうな

884 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 11:33:03.77 ID:QzJRukZ0.net
商品が魅力ならアポ電なんかしなくても向こうから求めてくるんだよ
かんぽはその逆

885 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 11:59:55.28 ID:9puA3jUB.net
Qかんぽ商品はなぜ魅力がないのですか?
A内容の割に保険料が高いからです
Qなぜ保険料が高いのですか?
A全国の特定局を維持するためのネットワーク維持交付金を確保するためです
Qどうすると安くて良い保険になりますか?
A実需用のない無理無駄な特定局を廃止にすると良いかと思いますがもう手遅れです

保険の営業ができずに困っている若手社員と課長代理の実話ですwww

886 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 12:59:37.95 ID:aXoW1ref.net
>>883
まずは局長からアポ電して見本見せなきゃ、誰も付いてこないのにな

887 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 13:11:47.31 ID:VuadtaN+.net
同一賃金のために正社員の待遇改悪するJP労組のアホどもとは大違いだ


スト実施のバス会社、非正社員にも夏賞与 「同じ仲間」労組の要求で
8/2(水) 19:30 Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/91e1e3417cda731a97ee25385e3f44678028844f

888 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 14:53:40.58 ID:gbv9mGNC.net
>>887
組合幹部は会社からは給料出てないからなw
無駄に高い組合費ていう打ち出の小槌があるからね。放っていても金が入ってくるし、組合費に含まれてるスト準備金もストをしないからかなりの額が積み上がってるはずだし。

組合幹部の任期が終われば、上位にいるやつはどれかの会社の役員の末端になるし。

889 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 15:16:24.32 ID:9puA3jUB.net
>>887
御用組合は違法です
御用組合の組合員であることは違法幇助です
文句を言う前にサッサと組合脱退することです
御用組合と労働組合は別モノですよ

890 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 16:24:20.68 ID:grDiq2I5.net
Zoomとか見てるとポロシャツの人結構いるけど言えば局で買ってくれるの?
自腹なら金ないから制服でいいわ

891 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 16:51:28.42 ID:N7dyJsFd.net
>>872
退職の強要って言葉知ってる?

892 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 16:51:52.10 ID:N7dyJsFd.net
>>877
退職の強要って言葉知ってる?

893 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 17:54:09.93 ID:zgOFjRbC.net
知ってたら何年もスレに張り付いて局長のマネして3倍やれー!とかアホなこと言ってないと思うよ

894 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 18:28:34.00 ID:aOLf1y+r.net
集配地域基幹職です
緑内障と診断されたんですが退職しかありませんか?

895 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 18:35:05.91 ID:SN03hgif.net
>>890
局員全員が同じ服装ならいいんじゃなかったか?

896 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 18:49:59.53 ID:grDiq2I5.net
>>895
ポロシャツでいいのか、という事ではなく、会社の経費で買ってくれんのかって話です
ポロシャツ局に異動した時に、自分で用意しろと言われても買えません

897 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 19:10:28.61 ID:rsWoKt8J.net
>>896
そういえば10年くらい前の局では地域の業者から自腹で買わされたわ
よく考えたらユニフォームの代わりに部会で統一してるのにおかしいな

898 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 19:23:21.34 ID:SuEzNsxP.net
俺がいた局も自費購入だったな
課長代理がババアだったら強制されるから諦めろ

899 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 20:09:05.94 ID:z9iX/6ND.net
>>896
局長が暑いから自分がポロシャツ着たくて社員を巻き込んで購入させるパワハラだからイヤって断れ!

900 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 21:41:30.05 ID:JmVy2UfW.net
>>893
3倍マンは警察に捕まるだろ、そして通達に出て『やっぱりあの人か当然だよね』の世界観

901 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 21:44:55.27 ID:zZRKueyP.net
勧奨退職制度は無くなったの???

902 :〒□□□-□□□□:2023/08/03(木) 22:11:42.25 ID:xB3aew1+.net
>>881 あれはいかんですなぁ・・・へたにつついて蛇が出ることも多いし

まじめにやってたけど、もう適当にこなしたほうが良いね

903 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 06:50:24.80 ID:P/YZ5Nij.net
>>900
お前、何をトロいこと言っとるんだ!
契約バイトが年収200万、
地域基幹職が年収600万なら、
当然、契約バイトの3倍やらないかんがや。
600万なくても計画年休やら休み多いんだで、
3倍はやってもらわな邪魔だ。
やらないなら、辞めちまえ。
権利ばかり主張して、義務を果たさない地域基幹職
は、いらない。
去れ。

904 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 06:54:08.98 ID:Q5fBEW1D.net
男性局長より、女性局長のほうが普通にオトコのクセに、女だから、などと発言したりする
セクハラやパワハラに関しては、男性局長のほうが気を使ってると思う

905 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 06:54:36.51 ID:jrmKkfNp.net
>>874
>>903
なーにが去れ、だ。カッコつけバカめw
お前の一生はゴミだもんなw

906 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:04:49.87 ID:sstGrtee.net
>>903
ここはビッグモーター元副社長のモノマネスレじゃないよ

907 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:06:56.38 ID:vKgo4S3b.net
ネットワーク維持交付金さえ無くせば無理無駄な郵便局とコスパの悪い無能な局長どもを淘汰できる
かんぽもその分の掛け金割安となり売れる商品になる
本当に全ての郵便局が必要なら税金で賄うように自民にお願いすればよし
その時に国民からの審判を受けるだろう

908 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:11:50.75 ID:jZXABQsR.net
駆け付けた警察官がスマホの画像を確認したが、盗撮画像が保存されていなかったことから、未遂容疑となった。

「スマホを発見したタイミングが、着替え前だったのかもしれません。ただ、警察が到着するまで所有者が分からなかったため、スマホは責任者である局長の辻川にいったん預けられた。

~家宅捜索では余罪とみられるものも押収している」

909 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:12:56.30 ID:CPd1C0GU.net
>>903
お前本当にバカだなw
くだらんこと言ってないでシルバー人材センターに行ってこい
特技は3倍マンですって書いてこいよwww

910 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:15:01.42 ID:nEY+6wKg.net
小山昇がかんぽ生命のコンサルしてた証拠の文書ポータルから探せないかな。またひと騒動起こせそうなんだが。成績至上主義

911 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:36:21.34 ID:GLzqFyUB.net
>>903
改行の仕方がジジイの世代に多い改行

912 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:37:56.11 ID:GLzqFyUB.net
>>907
民営化前の独立採算性だ!って言ってた頃もネットワーク維持交付金みたいな金で騙くらかして黒字維持してたの?

913 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:40:07.87 ID:Ak/p0vsR.net
>>903
今日も早起き偉いね!
ハロワでいい仕事を紹介してもらえるといいね!

914 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:43:31.64 ID:im9tIgmT.net
3倍マンは放置で頼むわ
愉快犯を模してるけどやりたいことは局長や局長会の不都合な話題を飛ばしたいだけ
3倍マンが現れたら局長会の闇を3倍書こう!

915 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 07:47:51.57 ID:im9tIgmT.net
ネットワーク維持交付金の内情を知る国民はほぼいない
アレを不公平と言わずなんだと言うの?
既存のかんぽ利用者が大赤字の郵便局を下支えしてると言う構図はビックリモーターwと損保ジャパンの構図に似ている
税金で支えようものなら最終的には全ての国民が被害者になるからやはり既得権益を政治的に守るようなズルい仕組みを国民に広く知らせるのがベスト

916 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 08:02:30.36 ID:lt9JelUl.net
主任も職場交代しよう!って言ってきたけどこれ意味あんの?

917 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 08:16:20.59 ID:Is8//24X.net
>>916
ふつうに他局と入れ替えで営業販売技術交流みたいなのは、あったけどね。

918 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 11:20:31.11 ID:M+Gta5jp.net
昔は普通局と人材交流とかあったけど、かんぽ詐欺全盛期からは保険取れてない奴を繁忙局に突っ込む嫌がらせの意味しかない

919 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 11:55:21.15 ID:pkPLRDet.net
非常勤のババア曰く、女性ばかりの局に俺が異動してきてから、休憩室から生理用品が無くなり、消臭剤が置かれるようになったらしい

920 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 12:24:34.85 ID:U3E4ggJj.net
利益を上げない奴は人間じゃない

921 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 12:33:30.55 ID:0uD0fAsh.net
>>917
あ、そっちね サンガツ

922 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 14:51:58.43 ID:VFQrZcqh.net
>>920
局長と支社本社の理由分からん役職の悪口はそこまでだ!

923 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 19:08:41.65 ID:i+fU41wb.net
社長室通信wせめてA4の1枚にまとめてくれw現場にあんなのを読む暇はねぇ

924 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 19:48:29.28 ID:pkPLRDet.net
来週ゼロ社員呼び出し研修開催
名目はサポート研修とか変なタイトル

925 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 19:52:05.38 ID:nEY+6wKg.net
ビッグモーター式のパワハラしてたのは小山昇が絡んでたから

926 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 20:29:29.85 ID:3BXyF/AX.net
期待されてない社員に対して恫喝脅迫パワハラするための期待社員研修という催しあったよな

927 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 22:11:58.88 ID:G6+oDxlN.net
>>926 それいつも、よく行ってたよ。いつものメンバーがそろっていた
ぜ〜んぜん、身につかなかったよ。
出張命令簿とか、交通実費とか旅費とか、日当とかの書類に
何十回も記名押印したし
それでもも、もう10年この会社にいてちゃんと給料と棒茄子、受け取ってるしね

928 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 22:20:58.34 ID:6CPVnSQx.net
>>923
立派なこと書いてあっても、どうせ局長会の圧力に勝てないんでしょ、と醒めた見方しちゃうよね

929 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 22:38:32.62 ID:OiF1u16O.net
『酷暑の中、営業・業務にありがとうございます』と言っておきながら、お盆休みに〇〇人以上来局誘致しろだって。自分で酷暑って言ってたのに忘れたの?

930 :〒□□□-□□□□:2023/08/04(金) 22:46:29.63 ID:budCQrpl.net
>>920
役職は全て首だな

931 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 06:31:59.58 ID:Pcy5E2LW.net
ゼロがいい ゼロになろう
もう一回

932 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 08:15:30.52 ID:t5zKwi6Y.net
昨日、相続発生後払い戻しした貯金を集中送りにしたら局長に本人来たことにして何故解約しないって言われたんですけど
正規取り扱いした俺が悪いのか?
局長判断で即時解約出来るものなのか?

933 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 08:16:15.18 ID:u2oLQKHo.net
オレは7年間ゼロ実績だから
おまえらもオレに続け

934 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 08:19:50.55 ID:RFoUJvwB.net
>>933
お前ははるか後方に置いてけぼりされているだけやで
続くのはお前との位置関係的に無理なんやで

935 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 08:27:20.86 ID:VPxESI+8.net
>>932
家族に使者扱いで払い戻ししたら、実は数日前に死亡してたと判明
その家族は本人足が悪いから来れないとウソを言ってたから、数千円の相続に来たとき虚偽を仰っていたのですねーと笑顔で集中処理にしてやった

936 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 08:39:19.92 ID:ZReiDgYT.net
>>932
そんなこと言う局長初めて聞いたわw
さすがに今時死んだ本人が来たことにするってないわ

937 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 08:53:15.09 ID:LMRlWu+l.net
>>932
コンプラと外部通報先に連絡入れといて?

938 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 09:05:28.95 ID:uOm+bStF.net
【日本郵政グループ告発先リスト】

・関係省庁
・西日本新聞
・朝日新聞

【告発時使用禁止リスト】
・内部通報窓口
(特定局長がコンプラ担当役員と結託して通報者を特定し恫喝こ犯罪行為、しかも当該コンプラ担当役員は懲戒解雇されないどころか任期満了後に期間雇用社員で出戻り)

・TBS
(農協の勇気ある告発をシルエット等特定しやすい状態で放送して身バレから辞職を余儀なくされる)

939 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 09:11:44.76 ID:t5zKwi6Y.net
>>936
田舎の2名局あるあるですね
単マネ時代だと絶対あり得ないですね
父母祖父母の名前を調べさせるのは大変なので本人来たことにしろ、取り扱う方も大変だろう?だって...

(義理の)兄弟姉妹も相続人になりますのでってアドバイスして用紙渡して95入力しました。

940 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 10:33:05.62 ID:5ieaw6o9.net
尊敬できる人いる?

941 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 10:41:31.29 ID:5ieaw6o9.net
入院保険金請求で確約書使うと、無能ゴマスリ役職が簡単に確約書使うなとか意味分からない事言ってきやがったな

942 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 10:44:32.65 ID:5ieaw6o9.net
契約内容確認活動の電話すると内容は分かってる そんな事でかけてくるな 年寄りだと思って馬鹿にしてるのかとキレられる事が多い

943 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 13:11:13.29 ID:jtSTfqdG.net
風太郎のこいつ誰やろ?

944 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 13:46:45.57 ID:VPxESI+8.net
部会長とかの前で尊敬出来る人は局長ですって言うと、局長が気持ち悪いくらいニヤニヤして私も部会長について行きますとか、ちょっとした茶番が始まる

945 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 14:51:35.50 ID:ZXeHIH7F.net
外務社員が安全ベストを失くしてしまい。 総務にベストを貰いに行きました。 総務課長が横から出てきて顛末書を求めてきました。 失くした社員も管理能力が怠っていますが、 会社的に安全ベストの保管場所も決めて無いです。 一 課長が他の部の社員に対して顛末書等の処分を局長・部長の許可無く即座に決めても良いものでしょうか?

946 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 14:57:19.42 ID:ZXeHIH7F.net
目にかけてる後輩で 総務課長は、会社で日曜大工に励んでるらしいです。 日中は,総務から離れて局内の社員を監視して局内で業務内に携帯触ったりしてるんです。 外務社員が熱いなか熱中症になりそうなのに 全ての総務課長がそうでは,無いでしょうが 残念な局に当たりました

947 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 15:30:08.92 ID:blnMhnK8.net
>>946
ユニフォーム関連を紛失したなら最近は顛末書くらい書かされるよ
本気で反撃したいなら携帯についてコンプラ室に通報かな

948 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:09:18.15 ID:ZXeHIH7F.net
課長に権限は、あるんですか?

949 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:12:27.50 ID:ZXeHIH7F.net
即時で課長が他の部の社員に局長に相談無しに判断しても書くものですか?

950 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:16:46.93 ID:RFoUJvwB.net
>>946
文章力ヤバい

951 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:18:26.26 ID:1Fogidjr.net
句読点大量につけてる時点で低学歴だな
掲示板で句読点大量につけてる時点でネット使い慣れてないジジイだろこいつ

952 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:28:07.56 ID:ZXeHIH7F.net
即時で課長が他の部の社員に局長に相談無しに判断しても書くものですか?

953 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:33:40.78 ID:ZXeHIH7F.net
なんとでも言っていい
でもいつまでも君が同じ業務ができるとは,限らない 君の隣で業務してる人材が居なくなった時も考えて欲しい

954 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:34:18.56 ID:ZXeHIH7F.net
君が業務も増えるかもよ
明日は,我が身

955 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:37:34.50 ID:RFoUJvwB.net
もう壊れてるやん
壊れたラジオやん

956 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:40:20.55 ID:ZXeHIH7F.net
この会社ダメだな
明日理不尽に顛末書等の処分されても周りは,自分じゃ無いから関係ないって人しか居ないな

957 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:41:27.47 ID:ZXeHIH7F.net
他人だから 俺さえ良ければ 関係ない

958 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:51:05.42 ID:ZXeHIH7F.net
自分が負担被らないなら良いって 会社のにちゃんだもんね

959 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:51:56.34 ID:ZXeHIH7F.net
どうぞ馬鹿にして下さい

960 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 16:54:23.64 ID:ZXeHIH7F.net
貴方の周りに同じ目にあった時に心配してくれる会社の人が居れば良いですね

961 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 17:00:39.38 ID:Ju/GKxau.net
そもそも窓口スレなんで

962 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 17:20:29.40 ID:w7nK/sBb.net
知的障害者は周りに迷惑かけずに死んだらいい

963 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 18:51:37.60 ID:p9L4bUtK.net
>>938
自分は文春リークスを利用しています。
単純に週刊文春を愛読しているから

964 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 19:44:39.20 ID:GK6rU5nE.net
>>945
重大な事故だよ。局から貸与されたものを紛失したのだから制服を盗まれたのと一緒だ。始末書、顛末書を書いたうえで班員総動員で発見するまで帰ってはいけないくらいの案件。

965 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 20:47:48.81 ID:K+6xHlWl.net
小山昇のコンサルが入ったからパワハラ研修、低実績謝罪研修、客を騙しても成績至上主義、ビッグモーターに似た研修と全て辻褄があう

966 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 20:53:22.26 ID:LvzpuNHR.net
>>932 通報

967 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 21:23:05.24 ID:EAKL7yKY.net
もうすぐCTM6の更改がありです。
免許証での真贋判定で免許証の時の2種類の暗証番号をあいまいな記憶で無理して入力してもらわずに
ICチップ一部読み取りでした場合、それは真贋判定ではないから正権確認時では、証拠書に〇真にはならず、判定未実施理由記入
の解釈でOKですか?

968 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 21:30:36.63 ID:AiEa1A1r.net
シャツやスラックスを頼んだ時に、古いのを局長が回収してるから何か気持ち悪いなと思ってたけど、制服ってそんな管理厳しいのか

969 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 21:34:53.00 ID:jwbT6ibz.net
>>968
まともにやってるところはそうだな
でも電子化すらまともにやってない局いまだに多いし適当でもOK

970 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 21:47:00.97 ID:S+0hDcdj.net
>>968
マジメにやればそうだよ、台帳もあるし裁断などして着れないようにして処分しないといけない
失くしたりしたら顛末書モノだよ

971 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 22:06:39.32 ID:SyxqzKfV.net
週刊文春の三木谷の連載が今週号で最終回になったが、
単なる偶然か楽天グループ内部で何かが起きる予兆か

972 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 23:12:23.33 ID:VGJt3VtS.net
楽天モバイル切り離しとECテコ入れ位しかできる事なくね?

973 :〒□□□-□□□□:2023/08/05(土) 23:29:42.72 ID:QbgTjPfw.net
今日、暴風警報だったのにゆう窓しっかり開けさせた支社死ねよ

974 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 01:08:36.16 ID:OS2JpryM.net
>>973
沖縄大変だな
ゆう窓ならまぁ建物内だから仕方ない
配達しろって言ったら鬼だが

>>970
ちゃんと次スレ立てしないと顛末書モノだよ

975 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 02:56:29.72 ID:lk0U4qSd.net
>>974
顛末書ならへーきへーき

976 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 06:55:26.54 ID:G5qsLqWm.net
GZC

977 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 10:58:30.19 ID:wKmoRTd0.net
お前ら、種蒔きしないかんぞ。
土浦日大高のチアガールの生足ばっかみとって
いかんぞ。
種蒔きをしろー!
3倍やれー!

978 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 11:32:50.74 ID:wRm2N4+v.net
↑ソフトボール大会の順位言えよ局長エアプが

979 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 11:59:07.59 ID:mxInk/n8.net
今日はハロワ休みだからって遊ぶな!スマホで3倍探せ!w
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

980 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 13:10:10.60 ID:bY6+mPvq.net
>>977
でもお前まくタネも出ない無職子供部屋ジジイじゃん

981 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 13:54:14.46 ID:n3091OT2.net
部会に種無し局長がいる
気の毒な話だけど

982 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 14:16:10.75 ID:wKmoRTd0.net
>>980
東京のチアガールは、きっとかわいいぞ。
しこれー!

983 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 14:17:12.70 ID:iPFfxcqf.net
うちの部会長セクハラで転勤してったわw

984 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 14:24:07.61 ID:wKmoRTd0.net
俺は、智弁のチアガールが好きだ。
智弁でしかしこれない。

985 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 14:33:44.08 ID:wKmoRTd0.net
明日の智弁で、休憩室にこもる局長がいたら、
俺だと思え。
お前らは、3倍やれー!

986 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 14:34:07.87 ID:58ajIDTV.net
こんなだから局内盗撮で捕まるやつが後を絶たないのだ

987 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 14:48:24.97 ID:32H5CQs+.net
盗撮で捕まった変態性犯罪者の局長はもちろん解雇されたんだよね?

988 :〒□□□-□□□□:2023/08/06(日) 15:08:33.54 ID:lk0U4qSd.net
>>987
飲酒運転しても懲戒解雇にならないんだから、その程度なら停職一ヶ月くらいだろ?

総レス数 988
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200