2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★404

1 :〒□□□-□□□□:2023/03/07(火) 23:13:12.65 ID:kqy0BYFR.net
前スレ

期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★403
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1675640672/

2 :〒□□□-□□□□:2023/03/07(火) 23:33:32.88 ID:gWthJwpW.net
https://i.imgur.com/8qsCxeC.jpg

https://i.imgur.com/n1P0LF0.jpg

東京都 赤羽郵便局課長代理の逮捕
たかすぎ こういち 東京都・赤羽郵便局(東京都北区赤羽南、局長 高杉 浩一)の課長代理が、2021年11月24日(水)、
業務上横領容疑で警視庁赤羽警察署に逮捕されました。
被害を受けられたお客さまに多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。 また、社会的・公共的役割を担い、信用を第一とする弊社として、このような事件が発生しましたことに
ついて、重ねてお詫び申し上げます。 今回の事態を真摯に受け止め、社員指導を徹底してまいります。
1 発生局
赤羽郵便局(東京都北区赤羽南 1-12-10)
2 行為者
赤羽郵便局 課長代理 阿部 淳一(34歳、男性)
3 概要
2021 年 8 月 3 日(火)から 4 日(水)までの間、行為者が、郵便物の配達業務に従事中、郵便物 1 通
を横領したものです。
4 発覚の端緒
2021 年 11 月 4 日(木)、警視庁赤羽署から当該局へ「別事案で逮捕した行為者が、配達中に郵便物の
内容品を抜き取った旨を申し立てている」旨、連絡があり、社内調査した結果、本件が発覚しました。
5 警察への届出
11 月 17 日(水)、赤羽署に告訴状を提出しております。
6 お客さま対応 被害を受けられたお客さまには、お詫びと事実関係
についての説明を行った上で、対応させていただ
きます。
7 人事処分 行為者については、社内規程により厳正に対処いたします。
8 その他 当社は、警視庁赤羽署から連絡を受けた以後、全面的に警察捜査に協力してまいりました。
今後においても全面的に捜査協力するとともに、社員に対するコンプライアンス指導の徹底に努めてま いります。
以上
あべ あつひと

3 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 00:44:56.25 ID:1NyFuWgS.net
世界のあべあつから一言


4 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 01:13:31.99 ID:h1Tlvi9i.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

5 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 07:37:23.17 ID:mo4mMkqr.net
A有もA蟻でせっせと働かされるだけだよな

6 :君の膵臓が食べたい:2023/03/08(水) 07:39:11.34 ID:EDvDym6G.net
定形外が800以内になりますように

7 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 08:06:23.17 ID:kau+7qa4.net
この会社の「改善に努めてまいります」などといった文句は、まるで信用に値しない
それでちゃんと体制が根本から改められた例が無い
だから幾度も同じような事を繰り返すのだろう

8 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 10:34:03.59 ID:07AzUuZ6.net
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
日記や録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。

9 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 11:17:23.02 ID:DlVnFHFg.net
改善 = 世間の目に犯罪者が晒されないように水際で隠すっていみだから

10 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 13:09:22.82 ID:MJ2marM0.net
さあ 今日もチラシ頑張ってくれよな
高齢フリーターの諸君

11 :君の膵臓が食べたい:2023/03/08(水) 14:13:54.88 ID:EDvDym6G.net
よし、定形外700だった。
定時で上がるぞ!!

12 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 15:33:25.85 ID:LFhhrdDj.net
>>7
ア本社の改善しますほどアテにならないもんはない
総務省から目付けられてるの忘れてるな
「民営じゃ無理ですぅ〜公営にしてくだぁ〜い」って泣きついても
捨てられるぞ

13 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 18:41:02.13 ID:dkh9xpxs.net
局長会で票集める自民は選挙でナンバーワンだから党内でも発言力ありそうだが国会で見たことない。
千葉県の名物立憲コニタンも郵政出身らしい

14 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 19:17:53.18 ID:SjjJE8MZ.net
定形外700は多すぎない?区分口に入る?

15 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 20:13:34.34 ID:WvLmoqam.net
普通に入るよ76マスあるから

16 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 20:58:32.47 ID:bIT5bZCO.net
関東支社長とJP労組関東の執行委員長が
3月6日をサブロクの日と定め
時間外労働を減らす宣言したらしいが
年間超勤時間の制限を下げようとしてるんじゃないだろうな
そんなの会社が喜ぶだけだろう
ジタハラが酷くなるだけだ

17 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 21:11:14.85 ID:umN3Vz6e.net
ちょっと手隙になればパック持たされる現状じゃ、定時に上がりたくても上がれんよ
通配頼りで荷物増やされても困るわ
たたでさえジャパネットだ不動産屋だベネッセだあるのに

18 :〒□□□-□□□□:2023/03/08(水) 22:31:15.17 ID:2rScHbe4.net
某自動車メーカーがキチガイみたいに郵便出して来やがったけど
そうばかばか売れる訳ねぇのになんでそこまで必死なんだよ、加減考えろよ

19 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 06:13:52.41 ID:/OPVDcqT.net
春闘でドライバー確保のため「ゆうパックの値上げ」を交渉するらしい
いやお賃金上げてくれよ

20 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 06:54:44.85 ID:psvv7LK8.net
Hey!!! BANKAI BANKAI

BANKAI BANKAI Hey!!!

BANKAI Hey!!! BANKAI

21 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 06:56:38.49 ID:gBOU9cpv.net
  |    :::::::::.  ::::::'      .:::::::::::::::::::.:'
  |     ゛::::::. ::::'       ::::::::::::::::::::
  |      ゛::″        ';:::::::::::::::::         
  |     ,,,   -――- ,,,  ';:::::::::::::::     .....::::::::::|
  |  ,,  ''    __.      '''';:::::::::::::    ..:::::::::::::::::::|  愚痴ってるおじさん達
  |/  ,,  ''  ,, -‐       ';:::::::::'  ..::::::::::::::::::::::::::|
  |  , '  ,, ''     ,,,   ....  ';:::::;' ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::|  どうして他の仕事に転職しないの?
  |/  , '    ,  ''      ゛ヾ::..:::::..::::::::::::::::::::::..゛゛.:::: |
  |  /   ,  '/ ,         ヾ::..'''''''' ヽ      `ν´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |// / / ,_ '  ,         ヾ、   ',
  |// / / ///   /.  /       ',
  |/// __ !/×.//  // / ,        ',::::::'   
  |///:::::`ヽ 'V  /, '/ , '/  〃        i. ::  ,,= 
  |' ,○::::::::::::::::ヽi / / / / /  // /       i. ゛=″゛
  | i i':::::::::::::/  !/iレ .,' / .i.  // /  i.     i    
  | ゝー"./    i!  i.,'  !. // /   i  i   !  _ト
  |    ̄        ii _! ,' 'i ,'   !  i.   i  `^ 
  |           /::::', iヽ!,'   i   i   i  _
  |、_          ,○:::::::::'i::λ.   'i   i   i.  、 ゛
  _| i、   '      i i:::::::::::::::::/i    ,'i   i   i    ̄
 i ./ i 、       ゝ゛ー_ /,',' . ,' !   !  ii
. (_/ )          ̄  ,,','   / i   !i  !i
. (_ /)_      /// ,,...''.,','   / i  !!i  i !
  (_./ .ぇ‐- ....._ ,,....'':::::,',','  ./ ,',  !!i  i !

22 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 07:24:31.31 ID:6UJj0kup.net
みんなどんどん辞めてくな
普段騒いでるのに最近大人しいなと思ったら転職決まりました今月で辞めますて

23 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 07:24:49.33 ID:ECOYjTaD.net
>>20
これ何が面白いと思って毎日やってるの?狂ってる

24 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 07:30:27.86 ID:3T4nhda7.net
俺も辞めたい
よし俺も続くぞ!(49歳)

25 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 07:32:04.90 ID:3VNX3Amo.net
>>19
料金値上げしてバイトをクビにする会社だよな
配達に関係ない人達は自分らの利益しか考えてない

26 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 07:50:43.32 ID:0io2zG5/.net
賃上げは当面先で良いから郵便料金は即座に値上げしてほしいわ
定形外増えすぎてマジしんどい

27 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 08:00:40.96 ID:4TYfPQde.net
桐谷さん

主役のマイケル・キートンが保証金額の計算式について語ろうとしたら、
女性が、「息子は消防士よ あの子の命は株取引をしている連中より軽いと言うの?」
という場面があります。
胸が痛みました。
私も株取引をしてますが、米国の証券会社に、高額過ぎる報酬を得ている人がいるのは問題と思います。

28 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 11:56:18.20 ID:VUL591RZ.net
辞める理由は100以上あるが
続ける理由は一つもない

29 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 13:06:33.22 ID:mfn8W/iJ.net
>>18
昨日異常な数の定形外が来たらしいけどそれ?

30 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 13:16:21.17 ID:4wUnsIfD.net
いま会社辞める時に一身上の都合ってダメなんだな
また明日にでも出すか

31 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 13:23:07.93 ID:u5089e2E.net
>>30
なんで一身上の都合じゃダメなの?別にいいじゃん
それなら俺は本社の姿勢に飽き飽きしたからって理由で辞めるわ

32 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 13:23:24.93 ID:+4GWgfyt.net
俺はキングギドラだから三身上の都合でいけるな

33 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 13:31:34.61 ID:0io2zG5/.net
このスレいつ見ても辞める辞めるそればっかだな
そんなに嫌ならここでグダグダ言ってないで今すぐ辞めりゃいいやん

34 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 15:03:12.54 ID:qMYazzVH.net
昔のパチんコ屋

行列が出来てて開店5分前にヤクザ二人が先頭に割り込み
ヤクザ二人が回りに「文句あるのか?」って先頭に割り込みするんだよ

で、スロット北斗の拳のシマに先頭で走って台を取って
ヤクザ二人だけ設定6

一般人は設定1

こんなのを何十年も見たら
サクラを見る会まで始まる馬鹿組織


もう1つ話し、昔のパチ屋
朝、行列が出来てて、俺も並んで
1時間ぐらい待ってたんだよ
で、俺の後ろにも行列が出来て

そしたら
ジジイ2人組が俺の前に割り込んだよ
俺「お前ら、並んでないだろ、割り込みするな」って口論したんだよ
ジジイ2人組「並んでた」
俺「並んでないだろ」って口論

そしたら
ジジイが諦めて、後ろの最後方に並ぶのかと思ったら
列の前の方に行って「ここだったわ、ここに並んでたわ」って

列の前の方に割り込み

アホしかおらんからね

35 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 16:30:41.73 ID:ptRBHns0.net
>>31
良いじゃんねー部長に正当?な理由が無いとダメみたいに言われたから、転職が決まったと書く予定

36 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 16:52:11.41 ID:tnYwAXR7.net
>>22
他がどんどん時給良くなってるからな
物数も増えてるし、ここは時給単価自体下がっていくだろうな

37 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 17:07:42.98 ID:PFvreuQ/.net
>>36
通区できないんだから上がりようがない

38 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 17:49:28.80 ID:tthM0ze2.net
天下りとか旧態依然の体質がある時点で無理だよな

39 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 19:02:56.26 ID:3VNX3Amo.net
もう3月だが今期の3万人の自然消滅による人員削減は達成したんかね。
4月から新たに何万人削減して正社員のボーナスと有給確保するのだろうね?

40 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 19:08:27.39 ID:K3y9yVd8.net
>>30
問題ないでしょ?

ところで 何卒ご寛大なご処置処置ってーの
あれどうなん?まずは教育だろうし
適切な仕事環境だろうに、いつの
時代なんだろうw

41 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 19:10:24.93 ID:K3y9yVd8.net
つーか今なら契約満了でいいやんw

42 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 20:35:55.46 ID:m3WTLsUS.net
楽天のせいでパック投げられまくり

43 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 20:36:56.59 ID:m3WTLsUS.net
つーか年度末に選挙とかふざけんなよ

44 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 21:03:43.99 ID:h7qW9VHs.net
>>28
めっちゃカッコイイわ

45 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 21:10:35.00 ID:fpMfVWZ3.net
>>41
狙ってるわ。班長が対話せずに部長に人事評価シート出してくれたからいい口実が出来た。満点評価以外なら即退社や。
気分屋万年主任が怪我で離脱してる我が班死ぬなw

46 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 22:49:57.36 ID:aBOTsRCX.net
>>30
自己都合退職@「ハローワークへ行く前(退職前)にやっておくこと」
給付制限無しで誰でもすぐに失業給付を受けられるという事実。
https://youtu.be/kP2R6KLwjX4
自己都合退職で直ぐに失業保険を貰う方法

47 :〒□□□-□□□□:2023/03/09(木) 23:13:16.89 ID:tnYwAXR7.net
>>28
政府の同一労働同一賃金に非正規の待遇を上げるんじゃなくて、エセ正社員を作って応える会社だからな
正社員を下げて、やってます感出してるのこの会社ぐらいだろ

48 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 06:41:08.24 ID:x0ZMVaJp.net
『真打』発動!!

49 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 07:28:48.91 ID:iBDiKtCX.net
みんな通配でコツ何個くらいやってるんだ?

50 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 07:51:36.02 ID:4jDL/YQM.net
うちは委託が居るから
班で10個くらいだよ
偏りはあるけど数個だな
1個もない日もあるくらい

51 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 07:58:27.09 ID:et2KHLDg.net
そもそもコツって何だよ

52 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 09:25:21.42 ID:gHWLg1u0.net
>>30
業務についていけないからやめまーすでいいぞ
バイトなのにそこまでやる義理なんかねえ
客になって今までの復讐やってやろうぜ

53 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 10:50:26.94 ID:4iKjiKp5.net
>>49
一人当たり5~10くらい
班では30~40上がってくる
四輪は時速20kmでノロノロ運転し、配達出来ないからと大量に上げてくる
そんな四輪を「安全運転だ」と、局長は褒め称える
通配バイクは当然のように過積載でも配りきれず、通常郵便は3週間残留している
頭おかしい会社だよ全く

54 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 11:14:28.22 ID:HqcE0YUm.net
住宅に干してあった15歳少女のスカート1枚盗んだ疑い 郵便局員の37歳男を逮捕 防犯カメラの解析などから特定=静岡県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6dd93727585eafe0839cfb34d8eeb151718ffa

2023年1月、静岡県浜松市西区の住宅でテラスに干してあったスカート1枚を盗んだ疑いで郵便局員の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、静岡県浜松市西区に住む郵便局員の男(37)です。

警察によりますと、男は2023年1月5日の午前11時半ごろ、浜松市西区の住宅でテラスに干されていたスカート1枚を盗んだ疑いが持たれています。

スカートは15歳の少女のもので、届け出を受けた警察は周辺の防犯カメラの解析や聞き取りから男を特定し逮捕に至りました。

55 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 13:16:53.06 ID:cj2iMlFF.net
>>50
うちの局は受託と被ってる班はそうだけど、赤車と被ってる班は1人10個以上が当たり前、日によっては20個超える。
無能課長は区分しておかしいと思わないのかな。
混合でも二輪で40個、四輪で50個とか意味が分からない日がよくある。

56 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 13:34:13.27 ID:KdCjmqRC.net
>>52
バイトなのに何故か局長の承認が要るので
無難に転職するためでいいよ

57 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 13:34:45.60 ID:ZsLUo/oe.net
>>55
チンタラ4輪が走ってスマイリングロードの点数稼いで褒められてキモちぃ〜!して
こっちは必死に走って挙動がクッソ出て対話だの
これから安全運転する為にはどうすればいいかだの
マジで頭悪すぎやろ
中卒の土方のほうがもっと頭いいぞ

58 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 13:49:14.21 ID:v3717sUc.net
>>30
普通に辞めれる

59 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 14:23:48.08 ID:gQIW00sw.net
貴族様が残した13日分のチラシを持って家畜が全力疾走
その貴族様は本日から11連休です

60 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 14:34:44.12 ID:/sBE9HGu.net
>>59
貴族様さぁ、11連休後に待ってるのは解雇通告だからな

61 : :2023/03/10(金) 15:25:37.67 ID:cRsUYYKI.net
 ,
15歳の女性のスカートを盗んだとして郵便局員の男を逮捕 テラスに干してあったスカート1枚を盗んだ疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/4637085c2fb6639c5b815591aed0f36c46d9fb5f

住宅に干してあった15歳少女のスカート1枚盗んだ疑い 郵便局員の37歳男を逮捕 防犯カメラの解析などから特定=静岡県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6dd93727585eafe0839cfb34d8eeb151718ffa

62 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 17:13:34.75 ID:ilyRxHqt.net
>>60
こんな発達障害児ほっとけって

63 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 17:17:09.55 ID:kZ7s3uy5.net
>>30
行かなきゃ済む話
配達証明で辞表送って、制服はヤマトの宅急便で送ればおけ!
ちなみに俺はこれで辞めた✌🏻

64 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 17:20:22.97 ID:tSyF7R7Z.net
50過ぎの意識高いおっさんがまわりを見下しているんだけどバカなのかな

65 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 17:45:24.76 ID:GUnjfN2W.net
>>56
期間満了ならどう考えても要らないやんw
紙にも末で会社が契約切るって書いてあるでしょ。
新規契約を結ばないだけ。

66 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 18:03:06.01 ID:PQ0RoKOA.net
真打使ったので今日は超勤30分で済みました^^

67 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 18:58:10.66 ID:i7F5Q3Fi.net
地域性から自転車で配達なんですが4月からヘルメットはかぶらないとダメなんですかね?

68 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 20:12:02.41 ID:lOKmz0dM.net
>>58
イジメとかパワハラとか他の理由を確認してるんだよ。その場合は辞めた後に訴えられないように先回りで手をうつからね。だから違う理由を書くように言われる。

69 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 20:15:34.17 ID:vXk3tXUW.net
アンカー間違えた
>>30 だわ

70 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 20:45:10.71 ID:HJrDSZ7z.net
>>67
自転車の人もちゃんとヘルメットをかぶってるかどうか支社の人が視察に来るんじゃないかな
朝とか昼の出発前のクソ忙しい時間帯に3人くらいで視察に来てお言葉を述べると思う

71 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 21:00:40.25 ID:D0keIgCx.net
チャリだけどメットつけるなら辞めるわ

72 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 21:10:32.32 ID:SpgzTFiL.net
地域性でチャリってどういうこと、人通りが多すぎるとか?

73 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 21:18:00.94 ID:QI5snd2Z.net
都心部なんで。法改正でヘルメット着用が努力義務になるのでどうなるかなと。

74 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 21:22:05.21 ID:K9JhrTk9.net
速達の手渡し配達はみんなやってんのか?高層マンションが乱立してる地域でやってたらキリがない

75 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 21:48:57.92 ID:4iKjiKp5.net
>>74
全部チャイム押してるよ。
時間が足りない分は、普通郵便を後に回せば良いだけだからな。
それが積み重なって、3週間後に回ってる訳だけどな。
その残留は、当然課長にも部長にも報告している。

どれだけジタハラされた所で、郵便物の取り扱いを手抜きする理由にはならん。
やるべき事を全てやったうえで、それでも終わらないならば、現場は全力でやったと言う大義名分は立つ。
全ては適切な人員配置をしない管理者の責任。

76 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 21:52:33.70 ID:zi+b0ysT.net
>>72
ビジネス街でヤマトが台車で
やってるのみねぇか?
あれの郵政版みたいなもんだよ

77 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 22:39:44.44 ID:X2J4q674.net
マンション多い住宅密集地でもヤマト台車で配達してるけど
クソ暑い夏場に配達中に見てると拷問にしか見えない

78 :〒□□□-□□□□:2023/03/10(金) 23:01:27.44 ID:iBDiKtCX.net
>>74
保険会社や証券会社が出してるようなどうでもいいのは鳴らさない
受験票とかは鳴らしてやってる
書留が全滅だったのに速達だけいると腹立つ

79 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 06:05:10.40 ID:zwqNJzEs.net
>>71
真っ赤なヘルメットやで

80 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 07:07:47.21 ID:8aZsXhh3.net
うちの局4月から全班1欠になる模様
楽しみだな~多分荒れる

81 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 07:22:20.53 ID:kdhDsKo6.net
おはようございます
卍解孝太郎です
今日は多磨霊園で卍解の修行をします

82 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 07:25:38.55 ID:mKpNMHtj.net
>>79
其処まで赤色にこだわらにゃならん必要性ってもんを感じない
寧ろアカい政党との関連を疑われかねないから止せよ

83 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 07:36:13.03 ID:9bIBDC3e.net
速達はほぼピンポンダッシュみたいになってるんだが
ピンポン押して中途半端に短く待つより、一瞬で切って呼んだって名分を作って
入れてるんだけどまずい?今のとこクレームはないけど・・・

84 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 07:39:12.67 ID:q52z/Qki.net
ピンポンダッシュで苦情来る前にやめなよ

85 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 07:47:52.94 ID:9vfr/YsN.net
>>75
残業多いと通配できないとみなしてランクは上げられないって査定で部長に言われないのか?

86 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 09:03:00.07 ID:FhyWXsm9.net
バイトなんだから働いた分だけ貰うだけだろ
なんだよランクってwww
時給50円上げるから正社員より働けってかww

87 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 09:27:40.26 ID:J+6z02n2.net
>>80
1欠なんて今普通じゃない?2欠が半分くらいある

88 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 09:52:37.05 ID:DODbKvbb.net
>>75
どういう状態か分からないけど3週間後に回す方が大問題じゃないの
行きにくい家の全部持ち戻ってるとか?事故転送が区分口に貯まってるとか?

89 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 10:20:52.09 ID:FOfBdVEd.net
一ヶ月のチラシが溜まるなんてのは崩壊したところじゃ当たり前のこと
しかも「機械用の箱が足りない」とかアホなことを言って箱だけ持っていくからチラシはグチャグチャ
しかし地蔵は何もせずに新聞を持ったまま微動だにせず沈黙
結局は「家畜があまりにも無能だから配りきれません」という理由で賃金を下げる
これがお前らの末路

90 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 10:34:59.10 ID:AysnBaiw.net
居住確認の為の調べの紙書くの糞ダリぃ
超勤の原因殆どあれのせいだぞ

91 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 10:46:32.32 ID:gw7TtIUK.net
>>79
カープw

92 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 12:03:28.73 ID:BKFVcc4P.net
3欠だわ、他も辞める言っててこうなるの見越してたから転職先見付けたけど
知らず残される側は毎日大変だろうなあ

93 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 12:13:58.72 ID:9rJTwVV9.net
>>67
ウチにもチャリの奴居るけど制服としてキャップがあるだろ
総務に行って貰ってこい
速達なんか普通郵便と同じ扱いだし道順通りに行くよね。そもそも1号は午前中に行かなきゃいけないなんて決まりないし、本来速達は計配不可の当日必須ってだけなんだよ

94 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 13:00:17.73 ID:l+Zcez0S.net
転居の現地確認のせいで問い合わせ来てたけど、もっとクレーム来ればいいのに。
旧アパートと実家両方から新住所に送るとか、別々の住所から越してくる同姓カップルなんてよくいるだろ。

95 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 13:18:07.70 ID:8aZsXhh3.net
>>87
このスレ見てるから普通だと思うが全然欠ない局だったから気の短い奴と長老たちは騒ぐだろうな

96 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 13:25:37.10 ID:VvfOe4Ob.net
辞めたやつのせいで班移動
通区数のスキルは継続されるの?
次のスキル評価でまだその班で1区しかできないから
下げるとかならないだろうな

97 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 13:50:07.80 ID:7zxO3xwt.net
>>96
確か半年だったと思うけど今のスキル評価が継続される

98 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 13:57:45.94 ID:6UZYfktC.net
>>96
班異動する前に部長に聞けよ
班異動をやめたやつのせいにするのは筋違い

この会社で言われるがままに従っていい子ちゃんしてると
損するだけでいいように利用される

99 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 14:30:01.02 ID:mvIPe2lk.net
ok,Let's BANKAI style!?

100 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 14:59:20.81 ID:Br5l9N6P.net
バイトで班異動はよっぽど痛い奴やで

101 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 16:10:46.48 ID:EECecVHq.net
震災の日は年休で休んでたけど、今や計年すら希望日にくれないゴミ職場になったな
はぁあ

102 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 16:18:28.34 ID:FfkL4PBE.net
震災の日はゆうメイト初年度で
外に出てて地震に気付かなかった
書留で対面する家の人が
口々にすごい地震だった、
津波が酷いみたいな話を興奮気味に
言ってきたのを覚えてる
フクイチの事故後もずっと
外で配達させられてたから多少
被爆したと思ってる

103 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 17:00:59.87 ID:OQwjSVWp.net
まあ貴族様はきっちり有給休暇をとるけどな
毎月10連休以上だ

104 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 19:17:06.55 ID:lCyZFHsn.net
>>53
うちもそんな感じだな
ほんとパック巻き取りにゃ殺意わくわ
あれさえなけりゃもっと早く上がれるのに

105 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 19:18:48.18 ID:EPr6zLxc.net
>>100
誤配の有無や早い遅いでは無く、性格がおかしい奴が班を出されるイメージ。
ウチの局の班異動の奴はむしろ速い奴が多い。けど雑談してるのをあまり見た事無い奴ばっか。

106 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 20:42:07.90 ID:IFdD9tY3.net
>>104
四輪は余力あるから余計腹立つんだよな
郵便課も課長も馬鹿だから物数に関係なくサイズだけ見て上げてくる

107 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 21:02:33.83 ID:IeeuD1Qc.net
人減ってるのに超勤超勤がってアホだろ
まだまだ大半の高卒が頭脳の会社とは言え

108 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 21:11:54.33 ID:7ZEdsIlS.net
卍☆解

109 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 21:48:46.29 ID:H4GQXDUA.net
>>77
どうせ正社員だろ
それなりに年収いいんだろう

110 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 21:51:17.63 ID:H4GQXDUA.net
>>85
そんな時は
「だって俺正社員じゃないもん」
て言う

111 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 21:54:53.31 ID:UnPO1I3y.net
>>74
合格通知の速は手渡しが喜ばれるよ

112 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 22:16:16.25 ID:H4GQXDUA.net
>>111
その瞬間こそ配達業のやりがいを感じるよな

113 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 22:34:08.59 ID:IFdD9tY3.net
>>111
今年は男にしか渡した記憶がない

114 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 23:00:14.70 ID:Av1/2+a5.net
>>80
うちの班は4欠だぞ
他班応援入ってもらって5人で回してる

115 :〒□□□-□□□□:2023/03/11(土) 23:35:41.19 ID:gXL5zUQP.net
ハゲとデブで性格良い奴いないよな
死んでほしい奴らが多すぎる
コロナ頑張ってくれ

116 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 00:13:58.96 ID:RWvbzNts.net
一欠二欠三欠四欠いうても意味ない。
定数に対して○%足りないかでないとな。
15人班で一欠って大変か?
10人班で一欠で10%減。二欠で20%減。5人班で一欠で20%減。二欠で40%減。重さが全く違うやろ。

117 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 05:48:00.52 ID:4EH95FW3.net
おはようございます
卍解孝太郎です
今日は多磨霊園で卍解の修行をします

118 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 08:09:35.85 ID:I8a9xhgU.net
金掛けて大量に募集チラシを年賀と一緒に撒いたけど全く応募がない
複数の局で合同でやってるからかなりの枚数刷ったやろうに
もう世間にバレてるんやろうな相当にキツいのが

119 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 08:21:28.06 ID:+dh/MfUP.net
>>116
まぁ、その通りだな
全区に対して班員が何人居るかの話だからな

120 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 09:11:48.47 ID:42GWcL9W.net
期間雇用で募集が無いからと人を確保できないなら一般職で募集しろよ

121 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 09:23:03.94 ID:6bxFCz/u.net
>>118
世間じゃ正社員大量に募集してるんだぜ?こんな文句ばっかりのバイト職場普通来んよ

122 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 09:27:28.73 ID:LdeKDHfL.net
四輪楽な局はいいな。人足りてないのに荷物配達して団配と大きいマンションも郵便渡されてずっと残業ばっかり。それで小さいパック渡されてるって通配には言われるし

123 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 09:29:22.45 ID:eZNjWt4R.net
>>115
チビの性格の悪さはガチ

124 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 09:34:39.86 ID:eZNjWt4R.net
募集すれば応募はそれなりにあるよ。ただし選考する側が現場を知らないプライドの塊みたいな人達が圧迫面接や超上から目線の書類選考で落としまくる。そしてやっと入ってきた新人を面倒みる余裕ないから放置してミスしたら怒鳴りまくり始末書やら日常的にイジメ。辞めるの当たり前なんだよ

125 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 09:50:18.16 ID:quMuBZQz.net
>>118
そんなチラシをまく暇など無い
3週間溜まっている普通郵便を少しでも減らす方が先決
毎日定時上がりの指示が出るから一向に減らないけどな

126 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 10:33:40.08 ID:ZXccuyKJ.net
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
日記や録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。

127 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 12:16:37.02 ID:kAQSG6JV.net
>>120
してるよ。正社員(一般職)での新規採用、何人かいる

128 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 12:36:20.60 ID:JrBOd4qG.net
うおおおおおぉぉぉぉぉばぁんnかぁいぃ!

129 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 12:49:50.29 ID:n4jVd3vv.net
つ お薬

130 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 13:06:42.56 ID:qCi1DlhI.net
>>118
本当にどうしようもないくらい人減ったら結構入ってきた
今までは募集してるふりだったんじゃないのか?

131 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 17:21:52.73 ID:Q6Xq1ZKy.net
アホみたいに厳選に厳選を重ねて(社員登用前提)採用→すぐ辞められるの繰り返しだからな
崩壊寸前の局は厳選をやめて少しでも良ければ即採用に切り替えたんだろ

勘違いし過ぎなんだよこの会社

132 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 18:41:46.71 ID:JcgaNMf8.net
会社の体をなしてないでしょここ

133 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 18:48:55.19 ID:+KD2ls02.net
さあ ムダ話はそこまで
チラシだよチラシ
さっさと配ってこいよー

134 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 18:52:58.50 ID:MOsjWKFd.net
>>133
任しとけ!余裕!

135 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 18:54:32.04 ID:Rf7vFEtO.net
会社ごっこ
経営ごっこ

トール社買収で4000億の損失出しても誰も責任取らず
挙句の果てに社長の発言が「一勝一敗」

136 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 20:28:38.90 ID:eZNjWt4R.net
楽天モバイルと連携した今度は大丈夫

137 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 20:36:35.44 ID:OR94J4GO.net
異動の季節だなぁー
管理者どもが総入れ替えで楽しみー

138 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 22:20:31.63 ID:T9LauHNO.net
「今日も1台も予備がありません。しっかり日常点検を…」じゃなくて直せよ、壊れて動かなくなったバイク何年放置してんだ

139 :〒□□□-□□□□:2023/03/12(日) 23:17:05.57 ID:7Sb/r2w3.net
高額修理だから直さないっておかしいよな

140 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 00:09:03.71 ID:Mp3JkHRr.net
高額修理、って紙張られて車庫に放置されるパターンなww

141 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 03:05:21.88 ID:mdcv0P7c.net
>>118
いいイメージは持たれてないからな

142 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 06:14:48.95 ID:3h3mDQSj.net
瞬歩があればバイクなど必要なし

143 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 06:18:23.79 ID:34QybtC0.net
>>131
会社のスローガンが「プライド」だったからね
現場にでない人ほどプライドだけは高いよw

144 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 06:26:05.78 ID:jqEXTAYq.net
言うことだけは立派だからな
この会社

145 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 06:29:18.28 ID:qviYP15M.net
>>135
楽天株でも大損してるだろ、この会社

146 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 06:37:12.26 ID:3h3mDQSj.net
滲み出す混濁の紋章
不遜なる狂気の器
湧きあがり・否定し
痺れ・瞬き
眠りを妨げる
爬行する鉄の王女
絶えず自壊する泥の人形
結合せよ
反発せよ
地に満ち己の無力を知れ

147 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 06:43:51.02 ID:VzktHEsO.net
メーター2周してるバイクとかもう更改でいいだろ…

148 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 07:35:31.76 ID:ulRJ0G9o.net
バイク屋さんにこれ直せないんですか?
って郵便局車庫の放置バイクについて質問したら
こっちも直したいんですけどお金払ってくれないから無理ですね
って言われたwww

149 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 07:40:05.21 ID:2SiQCL9X.net
いろいろとバカ会社だよな~

150 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 08:34:20.55 ID:TL+sG/qu.net
昔から何一つ進歩していないなぁw 相変わらずのアホ郵政

151 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 08:35:05.38 ID:sFeCETrK.net
あーやっとマスク外せるー

152 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 08:45:30.09 ID:4aYemjgA.net
クレーム一つで全員マスク着用ってなるに決まってる

153 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 11:53:28.91 ID:tTRa9N1x.net
>>129
シャブしてるんだから薬渡したらダメだろwwwww

154 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 12:12:16.71 ID:FN7C+zY3.net
おい チラシは濡らすなよ
わかったか
ゴミども

155 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 13:31:46.94 ID:KMMY35gU.net
>>154
お前が一番ゴミだろうが
働きもせず掲示板で狂った書き込みしか出来ないキチガイ

156 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 16:20:04.96 ID:XlRY9JTp.net
寧ろまともな会社に刷新出来たらどんなに働きやすくなることか
此処は官民の悪い所を合わせて煮詰めた様な会社だから、現場と上層部がいつまでも分離状態だし、自浄作用なんて当然持ってないから悪い所を是正することも出来ない
それどころか、それを指摘するやつを口封じしようとまでする

157 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 17:13:56.93 ID:zUiU8tNw.net
>>148
どこも同じかよ…
こっちもそれ言われてずっと起きっぱなしのある、そして年賀のときにバイク足りません

158 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 17:18:39.73 ID:KNYm5mWz.net
貴族様に使役されて 残り少ない人生を木の実になって終えるか

今日辞めて自分の時間を取り戻すか

好きなほうを選べ

159 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 20:16:54.75 ID:ICc3RL1o.net
規模だけの会社だったけどどんどん社員も減ってそれすらなくなりつつある

160 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 20:23:48.16 ID:fCnq8z28.net
仕事出来るやつや家庭持ちは転職等でどんどん辞めていって、30代〜40代の独身隠キャしか残ってない印象

161 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 20:34:45.23 ID:Mp3JkHRr.net
いいから働けよガイジ

162 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 20:38:50.04 ID:fCnq8z28.net
www

163 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 22:05:24.95 ID:wZCTrtIm.net
>>157
ア本社が金出さないから高額修理のまま放置
結局バイクが足りなくなる
出さなくてもいい所で金出して出すべき所で金出さない
自分の金の為には顔真っ赤にして必死になるア本社

164 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 22:14:43.34 ID:twIeHmNc.net
3区+混合なのに班員5人になってしまう。
もう無理。

165 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 22:15:11.88 ID:GTGDVOO2.net
I am BANKAI

166 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 22:22:41.58 ID:nmsYrNKS.net
高額修理バイクずっと乗らずに放置されてたらエンジンすら掛からなくなって廃車になったわ

167 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 23:20:29.83 ID:ppuKf5rN.net
修理費数万円を出さずに何年も110を放置して、そっちの方が損だろ

168 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 23:38:10.77 ID:IMeHDkGJ.net
トール社買収の損失額で何万台のバイクが廃車にならずに済んだ事か

169 :〒□□□-□□□□:2023/03/13(月) 23:39:13.01 ID:IMeHDkGJ.net
>>164
一人余るじゃん

170 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 00:32:30.26 ID:QFYcp/lb.net
>>168
あれって本社が無能で何も考えずに買収したから600億くらい損失出てたよな
買収しようとか言い出した奴は身銭切ってでも補填しろよ

171 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 00:45:59.11 ID:6SCdxCC8.net
レタパに貼ってある航空便禁止のシールが全然奇麗に?がれないんだけどw
発注した奴バカなの

172 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 01:52:13.85 ID:HOQpjojX.net
制服にしろ不在通知にしろレタパにしろシールにしろ
ほぼ全ての備品やら商品が改悪されてるよな

たぶんだけど担当者とかが業者から袖の下貰ってんじゃないんかなぁ

173 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 05:55:27.69 ID:arZSkdgz.net
(ば)(ん)(か)(い)

174 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 06:59:05.02 ID:XCjLReBq.net
制服は1つ前の紺色のが良かったなぁ
伸縮性あるし夏場は今のよりまだ風通しがあった

175 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 07:01:26.69 ID:arZSkdgz.net
【BA】【N】【KA】【I】

176 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 07:17:11.06 ID:CH3gYv1U.net
バイクは電動にするためだろ。屋上や駐車場にソーラーパネル貼りそうだ

177 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 08:02:41.73 ID:tL1c3rck.net
超勤しての前日大区分が禁止になったせいで火曜日とか定形外多いの朝がマジしんどい

178 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 08:22:18.67 ID:nPuJDdZD.net
>>174
すぐ色褪せして白っぽくなるし
そもそも働いてる人間からも不評で今の水色になったろ。外で配達してる時にも客から暑そうなの着てるねって言われたわ

179 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 09:35:20.59 ID:YbjJDzzl.net
>>166
当たり前だし、笑い話かよそれ
仕事で使うもんを、此処はなんでこうも大事に出来ないのか

バイクが高額修理になっちまうのも、そうなるような事を日常的にやってるからだろ

180 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 10:08:42.15 ID:TL538D5M.net
>>172
そんなのもらってるに決まってる
んで自分の懐だけほかほかさせてにやにやしてんだよ
マジでキショイわ

181 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 11:53:00.75 ID:eVc10fJl.net
大昔ネクタイして配達してなかった?

182 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 12:17:38.51 ID:nJ2cPZDE.net
夜間再配でいない奴らマジでイラつくな
記憶障害か?虫以下の脳ミソしやがって

183 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 13:04:41.83 ID:TfIYF/ek.net
>>182
当日再配行ったら音楽がうるさくて出てこないカスがいた

184 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 13:56:20.61 ID:TL538D5M.net
5回目の再配の時はさすがにドア蹴った

185 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 14:15:46.95 ID:M+RT34WA.net
>>181
いつの話だよ
民営化前ってことだけは確かだわ

外務は紺のスラックスに、水色のカッターシャツと黄色系または緋色のネクタイだろ?

186 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 16:19:45.87 ID:4Ctw7fzM.net
>>181
してたしてた紺と緑の時代にはネクタイあった
その後は知らん

今の制服はダサすぎ
これではモチベーションも落ちる
機能性でもヤマト佐川に劣る

187 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 17:19:17.17 ID:rHxGaXzn.net
はいJPCC

188 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 17:39:39.35 ID:IajTp+oc.net
「日本郵便としては接客業なのでこれまで通りマスクの着用を継続します」

もうね、アホかと

何のための国の指針だよ

189 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 17:52:15.46 ID:ndfHRJed.net
バカが···
だからペスキスを鍛えろと言うんだ···

190 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 18:26:54.60 ID:iPYEVtpf.net
気持ち悪いなあ
虚言吐き

191 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 18:37:31.28 ID:UqCG+1Cu.net
リサーチ不足だった自分がいけないのだけど、すごいパワハラ体質な職場なのね、郵便って
なんで離職率が高いのかがよく解ったよ

192 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 18:45:40.37 ID:yNI+iIPR.net
ここは上の役職にいくほど楽してるからね
下っ端ほど働かないといけない

193 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 19:09:34.74 ID:hth0bwc2.net
>>188
そんなこと言ってたのか?
13日休みだったから知らない

194 :時給1050男:2023/03/14(火) 19:17:38.80 ID:0nEVriHq.net
>>191
10年前は殴って社員を辞めさせてたぞ
毎日俺もいびられてるけどな。
12月の暮に辞表を出す予定。

195 :時給1050男:2023/03/14(火) 19:28:10.87 ID:0nEVriHq.net
今日はなぜか書留0本だったぜ。
5年配達してて初めてでうんこ漏らした。
そんな日もあるんだな。

196 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 19:28:45.98 ID:UDMOnuBG.net
>>194
3月、9月のがキリが良いんでないの?

197 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 19:43:05.56 ID:gBRThk3o.net
早く制服は蛍光ピンクベースにネオンカラーにした方がいいよ。目立って安全だし。

198 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 19:47:01.93 ID:fiZ/jqIZ.net
どのバイクもどこか部品が足りないの謎すぎる

199 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 19:50:46.10 ID:gBRThk3o.net
>>191
だから体鍛えて体重20キロくらい増やして威圧しながら胸ぐら掴んでデカい声で話すと正社員も皆んな黙るよ。みんな話の解るいい人達ばかりだよ。

200 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 20:02:11.86 ID:1suGoOnW.net
>>191
郵便は正義って偏った感覚で運営しているからね。
自分たちは間違ったことをしていると
気が付いていないのよw

201 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 20:09:49.89 ID:1/rWtodt.net
お前もうちょっとペスキスを鍛えて自分で判断できるようになれ

202 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 21:13:01.93 ID:Orq643Fw.net
ここはダメだ、ここは会社ごっこだ、辞める
とか言うけどじゃあ実際に辞めてみ?
世の民間企業の恐ろしさを身をもって知るだろうよ。長時間労働、サー残、パワハラ、定時?なにそれ美味しいの?休出当たり前、今どこもそんなとこばっかだよ。
まあ、体験してみればいいさ。ここでムリなら他所は地獄。体験談です、オススメはしない。国家資格等がある場合は別だけど

203 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 21:14:15.61 ID:2Xb8rBkq.net
>>192
うちの役職者共は書留紛失とか事故とかそーゆう時だけ「どしたどしたー?!」って嬉しそうにゾロゾロ集まって緊急ミーティングみたいなのしてるよ笑

204 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 21:22:03.41 ID:bfs2LypG.net
今日一日ノーマスクで通したけど
何も言われなかったぞ

205 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 21:32:37.77 ID:rSvWwkTV.net
>>204
何かは思われてるだろ

206 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 22:15:47.59 ID:skekdmIY.net
プライベートで飲酒運転で事故(物損相手無)
これは業務外非行で解雇されますか?

207 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 22:54:53.87 ID:TAwqz7Ma.net
そりゃ免停になったら何もできないしな

208 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 23:07:09.55 ID:7aripiSo.net
>>177
大区分してから出発して超勤してるわ

209 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 23:07:55.31 ID:7aripiSo.net
>>171
んなもんいちいち剥がさねー

210 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 23:18:17.52 ID:FWKdR5yk.net
【物流】「再配達」削減 来月集中的に呼びかけ 物流業界の人手不足で ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678799923/
物流業界で人手不足が深刻な課題となる中、国土交通省は、宅配業者の大きな負担となっている「再配達」の削減を利用者に呼びかける取り組みを来月、ネット通販や宅配事業者と協力し、集中的に進めることになりました。

211 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 23:23:24.94 ID:skekdmIY.net
>>207
俺の話しじゃなくて、
計画の統括課長ね。

212 :〒□□□-□□□□:2023/03/14(火) 23:49:54.74 ID:l68HWuG/.net
区内にある会社が同じ区内にある別の会社に午後に通常郵便を出した(俺が集荷した)んだが
届いたのが二日後だった
仮に午前に集荷してたら翌日には配達されてたんだろうか

213 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 00:31:23.58 ID:9A59e+9S.net
新しい集配所の場所によるんじゃないかな。
うちの県も38km離れたところに新しい集配所作って同一地域に2日かかるよ。
自分で走ったほうが速いな。

214 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 05:48:24.68 ID:sXdMgBCP.net
>>206
仮眠取っての過失としたら
そこまでは無理なのでは?

215 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 06:41:22.28 ID:uhHkZKKe.net
この程度のレベルについて来れるようになった事が
余程気分が良いらしいな

216 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 07:11:44.76 ID:NbyqSKKk.net
>>191
有能な怠け者は指揮官に向いている
・社長向き

有能な働き者は参謀に向いている
・専務や常務などが適職

無能な怠け者は兵士や連絡係にせよ
・言われた以上のことはしないので正社員やアルバイトなど

無能な働き者は徴用するべきでない
・知ったかぶりをしてとんでもないミスを引き起こすことがあるので、不採用または早期退職を促すべき

無能な働き者が上層部に多いんだよな此処は

217 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 07:41:44.29 ID:TFIuPlSL.net
>>216
無能な働き者?
無能な怠け者やろ??

218 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 07:49:19.74 ID:fkJICilb.net
>>217
わけわかんない事考えて余計な投資で金ばらまくなら、
何も考えない怠け者のがマシだからな。
無能な働き者はあってるだろ。

219 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 09:27:38.36 ID:nhHBtFAa.net
>>217
軍人を4つのタイプに分けた組織論ですよ
ここは上層部のほとんどが無能な働き者に該当しているから
同じような失策を繰り返すんです

220 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 09:31:31.59 ID:kHoQv/9R.net
>>214
仮眠とったとらないの次元じゃない。
このご時世、普通の会社なら一発解雇でしょ。
逮捕されてないのかな?

221 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 10:03:36.97 ID:TFIuPlSL.net
>>219
結果残せ無かったら働いて無いのと一緒だと思うのは俺だけか?

222 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 10:55:31.29 ID:nhHBtFAa.net
>>221
働いてなければ損害もないわけで
無能が働いた結果が組織に大きな損害を与えるという意味で
それ以上に悪い

223 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 10:58:52.62 ID:nhHBtFAa.net
>>221
働いていなければ損害もないわけで
無能が働いた結果、組織に大きな損害を与えるという意味で
それ以上悪い

224 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 11:03:55.37 ID:nhHBtFAa.net
>>223
働いていなければ損害もないわけで
無能が働いた結果、組織に大きな損害を与えるという意味で
働いでいないのと一緒ではない

225 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 11:05:56.42 ID:0IpQfhhW.net
なんだこれは

226 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 11:11:27.19 ID:nhHBtFAa.net
多分自分のパソコンの問題で
書き込みエラーがでて
レスができてなと思っていたら
1回目でできていたようでした
恥ずかしい

227 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 11:42:28.56 ID:TFIuPlSL.net
>>226
5chあるあるだよな

228 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 12:59:19.11 ID:rRZc4dJz.net
>>210
時間指定のせいで回るの大変なんだから余計な呼びかけするな。
そんなのより午後の2時間枠をやめて便ごとの3パターンだけにしろ。
当日再配も指定無しだけで不在票が手元にある場合だけ受け付けろ。

229 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 13:23:54.51 ID:oVRTq6qY.net
一発置き配、ポストの裏から定形外配達、鍵空いてるポスト配達解禁すれば、俺らもお客も大部分は喜ぶし、経費削減にもなると思うのに逆行してるよな。
それで経営がとかアホとしか言いようがない

230 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 14:03:42.84 ID:soWBwzGT.net
お前らがオペレーションや経営のことを考える必要はないぞ
お前はチラシ
チラシのことだけを考えろ

231 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 14:18:12.98 ID:9cmMl/Wz.net
>>228
現場の人間からすればそうだよな
午前中、正午〜夕方、夕方〜夜と、ざっくり分けてくれたほうが順路も組み易くなるんだけどな
どう考えても同業他社とタメを張れるほどの企業力なんて無いのに、変な所張り合おうとするから現場が疲弊することになるんだよ

232 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 14:31:35.59 ID:/JheHF7I.net
>>230
うるせぇ糞本社

233 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 16:13:02.41 ID:VrlSjufK.net
ぼくがかんがえたさいこうさいりょうのけいえいせんりゃく

234 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 16:15:35.20 ID:TwUCNhCB.net
死者の書

235 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 16:24:46.60 ID:HPR8iL+r.net
>>231
配達日指定郵便の分け方で丁度いいよな

236 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 16:25:17.06 ID:HPR8iL+r.net
>>235
×配達日指定
○配達時間帯指定
思いっきり間違えた

237 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 18:00:54.16 ID:4mLKIGRA.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

238 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 18:45:25.72 ID:7tVhbtBW.net
サイドミラーがゆるゆるで数m走るだけで変な方向いちゃうんだけど、ミラーごと変えるしかない?
根元のナットは締めてあって、手で微調整できるとこがゆるい

239 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 18:54:29.88 ID:08Bo0OTh.net
はい

240 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 19:16:48.41 ID:v9Y9XGcZ.net
>>229
ダイヤル式の鍵をかけてないのが一番困る
途中まで入れて入らないから抜こうとしたが開いてしまったというテイで入れてるけど
あとチャイムが門の中にある家は裏から入れる

241 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 19:45:42.61 ID:Jelr5n5I.net
https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2023/0310_01.html
春闘の結果どうなったんかと思ってア本社絡みのサイト見てたら見つけたんだけど5/5通配する事になってるんだけどマジ?
いつもGWに田舎に帰省してたからマジで困る。

242 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 19:51:11.75 ID:08Bo0OTh.net
マジヨ

243 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 19:51:15.70 ID:OpeDUnw5.net
さすがに5日連続休配はまずいと判断したんやな
普通郵便なんか誰も待ってないから気にしなくていいのにな

244 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 19:55:46.93 ID:/CxnV/9F.net
バイクに積めなくなるからな

245 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 20:30:38.16 ID:Ub0Cjd9/.net
>>241
年休でいいじゃん

246 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 20:37:43.53 ID:wncUVzyH.net
破綻する業務量

247 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 20:47:38.41 ID:Jelr5n5I.net
>>245
そんな所は貴族様専用だから申請しても鼻で笑われるわ。

248 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 20:53:19.03 ID:LU4UA73j.net
>>191
このスレは10年以上前に辞めた無職が毎回ID変えながら連投しているんだけど、それは解った上で言ってる?
君についてるレスの多くもそいつだよ

249 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 20:56:53.56 ID:LU4UA73j.net
>>171
一応端っこだけはがして無理ならそのままだな

250 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 21:13:50.06 ID:amHnEsvd.net
予算がないから、もう超勤は出せないとか言い出した。全部残して帰っていいよな?

251 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 21:17:27.65 ID:OaBMGX6F.net
>>238
ボールジョイトの隙間に接着剤入れると接着剤が
抵抗になって緩み止めになる

252 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 21:18:28.46 ID:4mLKIGRA.net
花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う

253 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 22:03:34.00 ID:zWy/kKz2.net
どこもかしこも満額回答してるな
要求額を上回る回答もしてる

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/380225?display=1

254 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 22:49:09.48 ID:fOeoy3Am.net
>>169
一人余るってキツイわ。
平日一日四人要る。
土曜日曜二人要る。
一週間に24人要るのに25人しか居ないんだよ。
一週間に一人しか計年消化出来ないだろ?
土曜休配なのに月火増員なし。
夜間は中勤対応。
これで選挙かよ。

255 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 22:53:43.75 ID:XkMz6rJN.net
600億どころの損失じゃなかったような?
6000億の間違いでは?

256 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 23:06:36.75 ID:uMP0ZzQD.net
>>250
当然、帰って良し。と言うか、帰らないといけない。
超勤とは、物量によって決まるものではなく、あくまでも管理者が指示する物。
管理者が超勤するなと言ったなら、何が起きても超勤してはいけない。
時間内で出来るだけの仕事をこなしたなら、残りはすべて残して即座に帰れ。
残った仕事は管理者が全て責任を負う。

257 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 23:22:18.82 ID:HKDfhIhS.net
でも「すべてを、お客さまのために。」て会社が言ってるんだが?
なら毎日完配が当然とちゃうの?

258 :〒□□□-□□□□:2023/03/15(水) 23:34:05.01 ID:P6yvJiC8.net
地蔵のためだろ

259 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 00:24:19.98 ID:EjUcUiEA.net
慈善事業じゃないしねえ
お客が優先順位のトップってわけじゃないのよね

260 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 00:48:57.34 ID:bN+QasSY.net
イオンがパートと社員
同一労働同一賃金か
ここは無いだろうな

261 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 01:11:41.78 ID:L/MtvsbI.net
異動があるから正社員と同じに同じ仕事ではないってニコニコしながら言ってたわ

262 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 01:13:22.60 ID:0xnnTgXH.net
人手不足解消コスト削減するなら
再配達の中止か有料化しかないだろ
夜勤を一人、受け箱にできる

263 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 01:22:54.52 ID:BxX0P7Wl.net
波悉く我が盾となれ 雷悉く我が刃となれ

264 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 02:21:17.08 ID:yDl2NyxM.net
コンビニでうんこしてたらドア開けられたわ

265 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 04:55:37.04 ID:dGeHqyue.net
カギしめヨシッ

266 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 05:21:28.03 ID:PYQsBWQW.net
一時金7万円はバイトは出ないんよな?

267 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 05:36:51.53 ID:ORQl8aQ+.net
マイナンの時と同じやろ

268 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 06:07:18.89 ID:EeDMmjeV.net
一時金欲しい。ソープ行きたい

269 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 06:44:44.88 ID:9IYtklKQ.net
昨日も夜間再配不在のゴミが一匹
脳ミソついてるのか?
ホント血管キレそうになるくらいイラつくわ

270 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 06:54:21.16 ID:WZOgX7K/.net
>>250
> もう超勤は出せない

俺らが超勤を懇願してるみたい

271 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 07:12:14.00 ID:NW9+ybRo.net
怒り先が違うよ
不在客にイラつくのはムリな運行してるから。
会社が配達計画ちゃんとしてないから配達員にムリな皺寄せがきてる。

272 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 07:15:21.11 ID:R9JN6D8o.net
>>270
そうそうアホかと思うよね。

273 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 07:23:48.47 ID:ORQl8aQ+.net
無理矢理回すのは会社の為にも客の為にもよくない
決められた時間の中でちゃんと休憩とりながら出来るだけの仕事をする
それ以上でも以下でもない、残った無理だった
そこは責任者が考え改善するところ

274 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 07:54:38.58 ID:qIVmwDJr.net
アベノミクスの時も無反応だったし何の期待もできない会社だな。

275 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 08:07:16.51 ID:51Ko+XiD.net
初回不在は仕方ないが、再配でも不在の舐め腐った奴死ねよ
再々配は有料にしろ

276 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 08:18:31.68 ID:712o8ajO.net
>>273
休憩60分休息15分。
これは従業員の権利です。

277 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 09:15:03.73 ID:l0+AUYNA.net
バン☆カイ

278 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 09:27:01.26 ID:Hix6I4K6.net
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。スマートウォッチのホーム画面に録音ボタンを設置しておけば、録音に気づかれにくいかと。 何があるか分からないので、録音や日記などの証拠を残しておくといいですよ。

279 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 09:55:43.78 ID:xb2sXQv3.net
>>255
桁一つ違ったっけ?
でもそのツケを俺らに回すのは知能指数0やろ

280 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 10:14:26.17 ID:/SbAQ2Ot.net
予算がないから超勤できないは草
それ言われたら残して帰るわさすがに

281 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 10:52:02.79 ID:imwzRGpu.net
>>266
バイトは社員じゃないから出ない。

282 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 10:55:17.61 ID:321Ojb9H.net
いや出るよ 期間雇用も

283 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 11:13:37.29 ID:UtbmY/C7.net
https://i.imgur.com/L8Bzlbj.jpg
https://i.imgur.com/vUEQGCB.jpg
https://i.imgur.com/mBkD2tK.jpg
https://i.imgur.com/RRCzg1o.jpg
https://i.imgur.com/EulNvuA.jpg
https://i.imgur.com/n1P0LF0.jpg

赤羽郵便局課長代理
阿部淳一

お客様の郵便物配達せずクレジットカードを盗みとり 他人の名義でお買い物
郵便局の信用落とす人間のクズ!!
出所して再就職してもまた似たような犯罪犯すよ

284 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 11:29:57.22 ID:xb2sXQv3.net
>>283
6枚目お前の顔写真で草

285 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 12:09:08.80 ID:Hv+/kVw5.net
とガイジが申しておりますw

286 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 12:24:37.80 ID:xdkTDMhk.net
>>260
ちゃんと読んだか?
自宅から通える範囲の店舗に勤務地を限る「地域限定正社員」と同じ仕事をしているパート社員について、正社員と同様の資格制度を設けた。フルタイム勤務でなくても昇格や昇給ができるようにした。

 月120時間以上働き、「マネージャー」や「リーダー」と呼ばれる店舗の売り場責任者の一部が対象となる。昨秋の昇格試験に合格した42人にまず適用する

287 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 12:56:42.68 ID:JtQjJjJ/.net
チラシフリーターは畜産物なので

死ぬまで貴族様に使役する

貴族様の人生に貢献できる喜びで

悶えながら自殺する

288 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 12:59:35.84 ID:oxA1aooJ.net
>>276
根はブラックなのにちゃんとしようとするから余計大変なんだよ
休憩削れ、終わるまで帰ってくるなの方が楽

289 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 15:42:17.14 ID:LDvGGSRx.net
不景気対策とやらで、
一時金7万円は期間雇用社員にも支給されるん?

290 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 15:49:01.90 ID:N67gbI1c.net
もらえるよ
ベアはないけど

291 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 16:05:25.51 ID:5+Yfholg.net
所詮バイト

292 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 16:10:08.18 ID:Qmu0ndTa.net
大仏→地蔵→貴族様→名ばかり正社員→家畜

293 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 16:14:21.52 ID:Nc19iH/I.net
いわゆる

294 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 18:11:28.94 ID:Vyk/vQDR.net
運送業界で勤務終了から勤務開始までの「インターバル11時間ルール」が始まるみたいだけど
アウトな人結構いるだろ今w

295 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 18:36:38.51 ID:SXhtPTFE.net
夜勤からの日勤が出来なくなるな

296 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 18:46:38.01 ID:Nc19iH/I.net
統括もそんな感じたけど
現場しゃないからええのんか

297 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 19:13:52.04 ID:Qmu0ndTa.net
11時間ルール?
こういうときのための家畜だろ
ウシブタには法律なんかカンケーねーからな

298 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 19:15:59.20 ID:qM08pnH2.net
まだ生きてたの

299 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 19:33:34.75 ID:G8736oNo.net
超勤できない状態で選挙とかワロス
おらどうなってもしらねー

300 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 19:40:59.18 ID:50htKT25.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

301 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 20:11:16.53 ID:2BXM8F1z.net
お前らは赤いポロシャツ着た知的障害連中か?
あの様な連中を国の補助金で雇うこの企業がまともなわけがない。
クズ同然なんですわ

302 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 21:28:11.44 ID:GI+W7jhp.net
みんな睡眠時間何時間くらい?
次の日が日勤(8時)開始だとして何時に寝る?

303 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 21:30:25.87 ID:0xnnTgXH.net
いつも深夜2時位までウダウダ起きてる

304 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 21:31:42.03 ID:/ih9a2um.net
通勤時間差無視かい

305 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 21:50:06.26 ID:spR62vbb.net
班にポスト開けて入れない人がいるから再配持ってくと何で入れないのかとよく聞かれる。
一部の気狂いに合わせたせいで大多数のまともな人から疑問を抱かれている。

306 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 22:08:25.81 ID:zG9UaHkv.net
あれ程までに「超勤するな」「定時で上がれ」っつーんなら、定時内に配りきれなかったものは全部持ち帰って翌日回しでも構わないよな?

それにしても此処は一体いつになったら「基本動作の徹底」が免罪符でも何でもなく、責任逃れの常套句でしかない現実を知るんだろうね?
上が無能だと現場は苦労するね

307 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 22:25:52.86 ID:tk3vB/WX.net
構わないよ

308 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 22:46:42.91 ID:Q7kRxrOV.net
>>306
誤区分や局内転送を手渡ししたがるバカを追い払う時に使える単語やで。
スマホ取り出しながら誤区分棚や局内転送棚に入れるのが基本動作では?って言うと逃げてくわ。無駄にブツを増やすな。

309 :〒□□□-□□□□:2023/03/16(木) 23:13:24.22 ID:ORQl8aQ+.net
超勤できるやつも今月50.60になる勢いなんだが

310 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 00:06:10.69 ID:W6J08jXA.net
50,60って何の数字?

311 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 04:03:40.62 ID:ixs4kh0V.net
>>310
喜んで

312 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 07:38:05.46 ID:JSH6Ginl.net
廃休で連続勤務で超勤でたんまり稼げるヨシ

313 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 07:38:12.69 ID:lCcfXmPL.net
正社員賃上げ4.56%で過去最も高い水準 パートタイムは5.90%で正社員を上回る UAゼンセン [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679003056/

314 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 08:18:14.00 ID:lCcfXmPL.net
パートで退職金・賞与・課長昇格も 格差解消へ、イオンが投じた一石 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679004627/

315 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 08:47:14.45 ID:OH7Y9Q+5.net
競馬の厩務員共がストライキ起こすかもで話題だが
ここの奴隷共にそんな気概はねえよな

316 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 09:37:36.13 ID:etUO2PWT.net
都内で時給MAXだと年収って450くらいいく?

317 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 10:03:08.76 ID:NkE4uhdo.net
>>314
ミスリードは良くないな。この記事よく見たらパートの大多数は関係ないってわかるぞ

自宅から通える範囲の店舗に勤務地を限る「地域限定正社員」と同じ仕事をしているパート社員について、正社員と同様の資格制度を設けた。フルタイム勤務でなくても昇格や昇給ができるようにした。

 月120時間以上働き、「マネージャー」や「リーダー」と呼ばれる店舗の売り場責任者の一部が対象となる。昨秋の昇格試験に合格した42人にまず適用

318 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 10:40:58.07 ID:z8I8SSnH.net
>>316 5年前ぐらいだけど、都内近県で490万いったよ
今は一般で440万

319 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 10:47:44.00 ID:RiU6EDw1.net
>>318
50万も下がるん?社員の試験受けようと思ってるんだけど、受けない人の方が多いからどっちがいいんやろ

320 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 10:59:05.22 ID:kCnfptb4.net
イオンで配達要員を正社員として募集してねーかな。
コロナ禍で日用品、食品の自宅配送の需要増えてると思うんだが。

運送会社に委託してんのかな。

321 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 11:10:48.96 ID:NkE4uhdo.net
>>320
ピッキングも含めてあれはどう考えてもパートか委託か外注の仕事だわ

322 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 11:17:16.03 ID:SJK2saNd.net
>>319
何歳か知らんけど、
若いなら受けたほうがいいよ。
生涯賃金で考えた場合だけどね。

323 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 11:45:58.17 ID:w8yZMf50.net
それでもイオンは同一賃金で動き出してる
こっちはどうよ?ア本社は狂ってやがる

324 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 12:54:23.27 ID:WHKy9uHK.net
何で此処の通配は当日は朝から配って、帰社してから定時まで翌日の段取りなんて手法が取れないのさ?
日頃やってることが時代遅れのように感じるよ

325 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 12:56:06.75 ID:heR50g2t.net
>>322
若くて正社員になるつもりがあるのなら、尚の事受けない方が良いだろw
もっと将来性のある他社で正社員目指すべきだ

326 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 13:08:02.15 ID:krnCC7rY.net
>>325
今ここのバイト程度で将来性の有る会社に就職できるのか?

327 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 13:15:49.60 ID:ekwsdfYe.net
>>322
今32です、ありがとう

328 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 13:26:05.73 ID:UcBFkID5.net
>>319
受けた方が良いと思うよ
今年ベアがあって新一般は一万円くらい基本給が上がるらしいから
一回なってみて、合わないと思ったら退職してメイトで入り直したらええやん

329 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 18:06:27.42 ID:UFiZhtPO.net
合わないと思ったら郵便やめろよw

330 :時給1250円男:2023/03/17(金) 18:28:15.87 ID:8cc92Ef1.net
今日辞表願いだしてきた。

331 :時給1250円男:2023/03/17(金) 18:29:35.63 ID:8cc92Ef1.net
定型外800はきつかったぜ

332 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 19:20:41.65 ID:SJK2saNd.net
>>327
32なら受けたほうがいいです。
狭き門だけど頑張って!

333 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 19:31:11.58 ID:U3iMtEE8.net
一般職は狭き門ではないでしょ。
一般職なってからが本当のスタートラインだと思うから頑張って

334 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 19:32:20.27 ID:u61oMVsT.net
狭き門は笑うわ

335 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 19:35:50.08 ID:u61oMVsT.net
コース転換も3600人で登用より多いしザルもいいところでしょ。まあこんなに増やしたら絶対これからの基幹は待遇下げられるけどな

336 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 21:00:35.26 ID:Nw/YAAkJ.net
>>305
社内ルールで禁止になったのです。
で終わりだろ。
それと開けないのが正当であり開けるのは社内ルール違反だから。

337 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 21:00:51.51 ID:pO3L8pqu.net
前の月額制ですよね

338 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 21:11:29.69 ID:23QuwKfE.net
いまだにポスト開けて入れてるやついるんだ。
散々言われてバレたら大問題になるのによくやるよね。
アホらしいとは思うけど、割に合わないよ

339 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 21:17:36.50 ID:GtPzpta4.net
正直、良い意味でも悪い意味でもここまで時代遅れの会社は日本はここ以外にないと思う。
一年働いてこの仕事が悪くないなと思ってるなら
新一般試験は受けた方がよいよ。受かっても落ちてもそれから考えても良いよ。ただし期間は3年が目処かな。それ以上はヤバい

340 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 22:04:50.01 ID:1k+Iwg/1.net
俺のは本当の話し

バイトが商品陳列とか他の作業や仕事してたら
社員「おい、ちょっと来い」
バイトが来たら
社員「ここ!、ゴミが落ちてるから掃除しろ!」

バイト「分かりました」ってトイレの方へ行く

社員「何してんだ!、ここ、ゴミ落ちてるから掃除しろよ、他のこと良いから、掃除しろ!」

バイト「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」

ジジイ社員「何を!?」って言って殴る寸前

バイト、黙って睨む

こんな感じが実話だから、
社員の言い分だけ聞いても意味ないだろバーカ

341 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 23:22:08.93 ID:RR/vw7kZ.net
特別一時金って今月か来月の給料と一緒に払われるん?

342 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 23:31:01.05 ID:4jYq0d6j.net
11:55〜
こんな所で働けたら英語出来なくても海外に出稼ぎに行けるよなw
https://youtu.be/YPVYdzfkd2g

343 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 23:31:22.28 ID:P4rFcvmp.net
>>338
俺いまだにやってるよ
そこは住民との暗黙の了解で

344 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 23:38:39.68 ID:kQKfkOvQ.net
>>327
なったほうがいいに決まってる
バイトなんて落ちこぼれみたいなのばっかだし

345 :〒□□□-□□□□:2023/03/17(金) 23:38:59.26 ID:DchdApLA.net
勝手にポスト開けて入れられた!
っていうクレームは今まで無いし
なんで持って帰ったんだって
クレームの方が多いんだけどね実際は

346 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 03:07:14.81 ID:X4cRi6M/.net
>>345
これ
申告があった所だけ禁止にすればいいのに全て禁止にするから
てかポスト開けられたくなかったら鍵掛けろよ…

347 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 06:05:34.78 ID:8+pu4ZuA.net
>>339
そういや期限3年といえば、それまでに
Bにならんとバイバイなんだっけ?
まだなってないイビられている人は
どうなんだろ?
人手不足なのに・・・それとも駆け込みBかな?

348 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:14:16.77 ID:WchjDb+3.net
ワイは9月でバイバイするけど欠区が進むな
新しい人もう入ってこんだろ

349 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:18:01.65 ID:LBvTnQUu.net
君臨者よ 血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ 真理と節制 罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ

350 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:45:24.03 ID:sqZiznfE.net
>>346
たまたまかけ忘れただけで、引っ張って確かめること自体許せないとか言ってた気狂いがいた
明らかに開くポストや、入っていても不自然ではないギリ入らない物なら開けて入れる

351 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:46:12.47 ID:YG/VvHR0.net
>>348
土曜休配で前より覚えるの大変になったろ

352 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:46:59.31 ID:0dLwJG4n.net
スレの内容に関係の無い事ばかり書き込んでるやつって何なの?
ウケるとでも思ってんの? 言っちゃ悪いけど全部スベってるよ

353 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:47:41.39 ID:sqZiznfE.net
マンションのボックスすら大昔は一律で使用禁止だったと聞いたことあるし、キモいルールばかり作る会社

354 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:51:35.42 ID:LBvTnQUu.net
散在する獣の骨 尖塔・紅晶・鋼鉄の車輪 動けば風 止まれば空 槍打つ音色が虚城に満ちる

355 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 07:59:02.89 ID:J+Axy9uL.net
>>353
狂ってるよな
うちは最近になって「不適正な置き配は厳禁!直接言われても置き配okと書いててもマルツ徹底!」
とか言い出して笑ったわ
なぜ時代に逆行するのか?

356 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 08:37:27.73 ID:jYXVuMLv.net
そのくせ正規取り扱いしてもクレームが来れば客の言いなりだしな

357 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 08:50:02.47 ID:zn0oh6w7.net
置き配すると荷物が無くなる事を他社以上に恐れてるだけでしょ。

対応がめんどくさくなったり、大変になるとかそんな事しか考えてないんだと思う。

そんなの強く突っぱねればいいと思うんだけど、その辺りが他社と違ってできないんだろうな。
もう会社じゃないよ。

置き配、ポスト開けて配達を解禁、20-21廃止でどれだけこっちも客も助かるか、人件費も浮くかわかってないのかね。

358 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 09:49:10.66 ID:LBvTnQUu.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

359 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 09:49:28.96 ID:v2HhoC++.net
>>357
そう、それらを認めたり黙認したりすれば、超勤代が減る。
そこを意識するようになればたぶん上も変わるよ

360 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 09:53:54.21 ID:v2HhoC++.net
置き配といえば、オキッパってあったよね
あの手のグッズをもっとバリエーション多く売ればいいのに
そういうグッズの営業なら少しは取れる気がするしw
購入者は自動的に指定場所配達の届け出をしたことにすればいい

361 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 09:59:21.83 ID:/I9yZFDm.net
>>360
オキッパなんかあったって雨の日や食品、デカいブツは入れられないし
そもそもヤマトや佐川が先に来て使ってるから

362 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 10:06:31.63 ID:SrWvnexf.net
アパート用に集合ポスト開発して売って欲しい

363 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 10:14:08.67 ID:qMLZNMOh.net
内蓋に歯みたいなの付いたポスト開発した奴死ねばいいのに

364 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 10:15:08.79 ID:v2HhoC++.net
>>361
撥水加工だから多少の雨は問題ない (完全防水とは言ってない)
大型の荷物が入るサイズに広がる 二輪で持てるサイズなら余裕
これは俺も知らんかったが、指定場所申請は自動的に出したことになる

チルド置き配はそもそもできないし、配達先のboxが他社で埋まってるのって俺は滅多に出くわさないな

365 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 10:28:15.47 ID:1QbwCsdR.net
>>347
そんなのあったね。
どう考えても上から目線のパワハラ案件だよな。
そう言う悪手が周知されて配達は応募自体ほとんどないのに。
つーかその前に超絶無能社員様をなんとかして欲しいわ。

366 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 10:48:45.02 ID:H45u0YFY.net
応募は沢山ある
暴力パワハラセクハラジタハラなんでもやり放題されてボロボロになって辞めるだけ

367 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 11:51:02.21 ID:5KHgAIzp.net
>>356
それ
本当にクズ

368 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 11:58:57.67 ID:l0Ef1+SZ.net
>>363
あんなんしようが取るやつはとる
せめて何枚もの歯やなくて一枚長板にしろ

369 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 12:26:39.44 ID:FaUTXAsg.net
>>348
いいなぁ
俺はここ辞めたら刑務所かナマポか自殺しか道が無いわ
どこで間違えたんだろうな

370 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 13:35:54.42 ID:fhlJjhGH.net
>>347
うちは3年以上Cランクの人がいるけど辞めさせたりされてないよ
人手不足で通区も進まないしね…
正月に募集チラシ配ってまた3月からカラー印刷で綺麗な募集チラシ配るけど人は来ないだろな

371 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 14:08:27.86 ID:r/qXe6v7.net
>>369
ヤマトの委託いけ

372 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 15:13:17.17 ID:SfgEPlrQ.net
この会社に良い所があるとしたら団体割引だな
自動車保険入ってるけど団体割引30%は凄い
おまけに退職しても継続可

373 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 16:44:30.60 ID:KS36znI8.net
>>370
今はアソシエイトにならないと継続ができない

374 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 16:56:02.89 ID:v2HhoC++.net
前はアソシは5年だったんだっけ
今は3年だよね

375 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 17:05:33.48 ID:3I4hDErS.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

376 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 17:27:26.74 ID:N5nykDNv.net
>>373
実際にいるから仕方がないよ
年齢制限は絶対だから仕事できるベテランも今は年休消化で休みだが

377 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 17:44:36.40 ID:LBvTnQUu.net
~~~~~卍

(バン!)

378 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 17:45:54.53 ID:LBvTnQUu.net
☆★解★☆

(カイ!)

379 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 18:34:00.00 ID:r/qXe6v7.net
さあ 早く辞めないと
自殺 浮浪者 刑務所
ご機嫌な三択が待ってるぞーーww

380 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 18:48:38.18 ID:5jO1a0HE.net
>>363
あれ普通に危ないよな

381 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 20:50:56.98 ID:KQ76b1Ll.net
>>372
そんな安いの?

382 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 20:51:55.26 ID:sqZiznfE.net
>>363
歯ならまだいい
刃みたいに鋭利な最悪なポストがあった
異常に小さくて定形も入れづらいし、押し込もうとしたら手を切った

383 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 22:11:53.92 ID:rGNR7Dll.net
キャリーボックスのギロチンを直す方法ない?
交換以外で。

384 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 22:46:41.41 ID:l0Ef1+SZ.net
空缶を境目に噛ませる

385 :〒□□□-□□□□:2023/03/18(土) 23:06:48.63 ID:X416/VKl.net
>>383
開いたら蓋と箱の間にヘルメットや上着を置いてる。閉まり始めても最後までは降りてこない。

386 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 00:17:02.11 ID:Egw20G2K.net
蓋開ける度に大きめの定形外蓋に置いてつっかえさせてる
レール馬鹿になってもキャリーボックス交換させてくれないのほんとケチいよな

387 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 00:29:07.42 ID:BU4fqOtE.net
雨が染み込む書留カバンとかなんなんあれ

388 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 01:49:02.76 ID:6B6sVO9e.net
軍隊みたいで気持ち悪い会社だよな
色々面倒な事やらせるけれど
そういうの作ると評価上がるのか?

389 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 02:07:05.21 ID:jlYADN1Y.net
春闘の結果時給あがるの?
寸志多く貰えるの?

390 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 02:49:15.69 ID:heFV0U7J.net
>>389
時給は上がらない
寸志は増えない
7万貰える

391 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 04:06:44.49 ID:eTRcCV5N.net
>>387
その前に雨の染み込むカッパを何とかして欲しい

392 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 05:09:45.84 ID:AsX/ZzfC.net
巻きて昇れ 春塵

393 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 06:47:44.55 ID:uLqujAIZ.net
一時金7万てなぁ
長い目で見れば時給上がった方が良かったわ

394 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 07:14:27.31 ID:2DvZawcJ.net
バイトでもらえるだけ感謝しろよ

395 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 07:23:40.47 ID:w+JHrcuR.net
長い目で見て時給あげられないから一時金なんやろが

396 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 07:26:23.01 ID:nc9UTr8/.net
一時金の七万てどうゆうわけ?

397 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 07:43:10.69 ID:AsX/ZzfC.net
羽搏きなさい 劈烏

398 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 08:47:00.89 ID:CVh84iDh.net
どーせ毎年の最賃改定で上がるからいいや
下手に4月から上がって税金upになるくらいなら

399 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 08:47:15.14 ID:gz5ANMV+.net
木っ端掴んで材木流す

目先のことに気を取られて

人生棒に振るってんだから

貴族様は笑いが止まらないよな

400 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 08:57:09.49 ID:AsX/ZzfC.net
お早う 土鯰

401 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 09:40:10.69 ID:jlYADN1Y.net
一時金7万って中途半端な数字だね

402 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 09:56:46.84 ID:/7vnUm/e.net
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
日記や録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。

403 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 10:14:38.75 ID:AsX/ZzfC.net
乱舞せよ 崩山

404 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 10:52:44.72 ID:fkJ9eQKd.net
>>395
増税するけど給付金や商品券を出す(トータルでは政府にとって安上がり)
というのと似てますな

405 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 11:31:28.53 ID:k+tdA3sw.net
https://youtu.be/KO5YIO-IsxA

https://youtu.be/cXxK9ku3Ukg

https://youtu.be/lEVKA5Swdr0

https://youtu.be/8YK41SuJBnA

https://youtu.be/HrSy9B4Hcj0

https://youtu.be/JJk4ki-WSnQ


格好良いよ 大人だよ

406 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 12:54:34.40 ID:5251tkck.net
一時金てインフレの分の手当だろ
実質賃金にしたら年々下がってるんだから

407 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 13:16:43.92 ID:R6+hIOi/.net
つーか7万はいつ払われるんや?来月の給料に合算か?

408 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 13:46:07.71 ID:4KKodHOX.net
>>407
5月以降準備出来次第

409 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 13:47:30.73 ID:qIm5tE7s.net
未払◯の方が欲しい

410 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 13:53:17.84 ID:ANzI/9XY.net
>>383
現場の要求やニーズを完全無視して作ったが故の自己満足にして欠陥品だよな
民営化後此処はそういうのホントに多くなってきたなあ

機能性・デザイン性皆無のユニフォームに始まり、雨水の沁みやすい雨合羽といい、中綿の薄くて防寒機能に乏しい防寒具といい、現場で働く人間のホスピタリティや利便性・機能性を殆ど何も考えられてないよなあ
左ハンドルのミラーも正直言って邪魔なんだが、こっちは法令との兼ね合いがあるから取るに取れないんだよなあ

411 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 13:54:55.72 ID:AsX/ZzfC.net
満たせ 瓠丸

412 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 13:56:02.98 ID:2DvZawcJ.net
>>398今年も時給上がるん?

413 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 13:58:13.92 ID:AsX/ZzfC.net
吹鳴らせ 虎落笛

414 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 14:03:03.95 ID:4KKodHOX.net
>>412
10月頃のはず

415 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 14:06:13.08 ID:AsX/ZzfC.net
打消せ 片陰

416 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 15:01:24.97 ID:fkJ9eQKd.net
>>406
インフレの分を補うなら最低毎月2万くらいは上乗せ必要な希ガス

417 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 15:07:23.62 ID:pe5rqLxx.net
ID:AsX/ZzfC
これいつものキチガイ?それとも新手?
マジでここ気持ち悪い奴が居着くよな

418 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 15:09:42.65 ID:fkJ9eQKd.net
>>417
いつものキチガイ NG入れてほっときゃいいよ
youtubeとか録音云々やら同じパターンの書き込みしかないからNGすんのも楽だろ 

419 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 15:14:56.71 ID:AsX/ZzfC.net
朽ちろ 髑髏大帝

420 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 16:10:15.07 ID:2DvZawcJ.net
>>414
去年も30円くらい上がったよね?今年はいくら上がるの?

421 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 16:14:48.49 ID:JQ5tn5c2.net
今年いくら上がるかは8月下旬ぐらいにならないとわからないよ

422 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 16:49:37.87 ID:ZMcnWR/N.net
>>420
一千万円で大谷さんの年収超えるよ

423 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 16:50:06.59 ID:AsX/ZzfC.net
討て 皇鮫后

424 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 16:59:22.11 ID:dqtxegoA.net
>>420
上がったところあるん?
こっちはビタ1文で自爆ましまし
人手不足のかなで年休は血と涙の上を優雅に
歩いているよw

425 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 17:07:26.10 ID:JQ5tn5c2.net
>>424
毎年30円ぐらいずつ最低賃金あがってるが?
たしかコロナで2020年は上がらなかった記憶あるが、それ以外は上がってるよ

426 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 17:08:45.79 ID:nlQ+bwry.net
>>420
岸田が最低賃金1000円を目指すとか言ってたから40円位上がるはず
でも200円位上げて欲しいよなー

427 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 17:23:28.76 ID:jW0BaVkf.net
>>410
天下り先に中抜きされ放題だから機能性なんて真剣に考えられてないだろ。官僚天下りがからんでる先は全部同じだよ。

428 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 17:40:01.31 ID:jW0BaVkf.net
民間なら110ccバイクのヘルメットあんなペラペラが許される訳ないだろ

429 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 18:58:32.02 ID:gPV77ZLb.net
SNELLはしらんが、SGやJIS辺りは通ってねえの?

430 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 19:12:55.95 ID:gz5ANMV+.net
さあ 小銭の話はそこまでだ
そんなことよりもチラシだよ チラシ
お前らはチラシのことだけ考えてればいいんだよ

431 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 19:15:03.97 ID:AsX/ZzfC.net
祈れ 聖哭螳螂

432 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 19:47:40.50 ID:u+gMN0sL.net
バック事故が起こると降りて確認しろとか言い出すが、そんなに事故起こしてほしくないならバックモニター付けろよ

433 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 20:01:18.90 ID:CeNq3Jyh.net
荒らしてるやつ誰も構ってくれないからスレまで立て始めたな
ハロワ行ってこいよ

434 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 20:15:28.95 ID:1xhivLHI.net
>>432
安全対策のためにJRみたいに料金値上げすればいいんだよ
それでなくても物流コストも物価も上がり続けてるのに料金据え置きとかこの会社狂ってんだろ

435 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 23:24:08.47 ID:dyAKz+ve.net
>>428
新聞もヤクルトも似たようなもんだぞ

436 :〒□□□-□□□□:2023/03/19(日) 23:26:30.10 ID:gz5ANMV+.net
なるべく長いこと

アルバイトとして頑張ってほしいな

俺ら貴族様のために

437 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 00:24:07.89 ID:V3HzuhcN.net
大手回転寿司チェーン「スシロー」で働くアルバイトらが、3月17日からストライキをおこなうと発表した。

バイトらは時給引き上げをもとめて昨年から3回の団体交渉を実施してきたが、運営会社「あきんどスシロー」側は「賃上げの問題については、重要な経営課題の一つであると認識しておりますので、引き続き検討を続けたいと考えております」などとして応じていないという。

そこで、春闘要求に伴う行動として、「全店舗におけるパート・アルバイトの10%以上の時給の引き上げ」をもとめて、3月8日にストライキを通告した。

438 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 00:25:21.23 ID:PvX26arb.net
>>436
俺?
何言ってんだ
おれらバイト以下の無職が寝言言ってんじゃねえよ基地害

439 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 00:30:50.91 ID:zeYkJwUY.net
チラシ猿はバイトだわな

440 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 03:08:48.91 ID:oYe/UsYN.net
7万貰えんのか
まだ辞めなくてよかった

441 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 06:34:01.80 ID:FB6OTpM4.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

442 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 07:24:46.32 ID:GGF2IKc3.net
>>348
遅すぎだろ、4月で辞めるよう動かなかったんか
次決まってるなら適当で良いがそうじゃないなら今から転職活動か職業訓練申し込んでおけ

443 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 07:53:26.87 ID:XUUP8E+I.net
>>435
あちらは原付以上はないだろ
そして郵便屋に合わせてるフシがある

444 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 07:53:44.17 ID:Ln5EOeyM.net
>>434
据え置くなら時間指定の見直し、当日再配廃止すればいい
あと赤レターの速達扱いを廃止、速達は当日中にポストにいれればいいとするとか

445 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 09:09:52.55 ID:Bm54Mfnb.net
一時金春のG1シーズンの最中か

446 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 10:10:01.68 ID:6VKhrr0R.net
マジでここ弱い者イジメ酷すぎだわ
ちょっとしたミスで朝からゴミクズ課長が怒鳴りつけられてる人いたわ
そんなに怒鳴りたいなら土方行けよ

447 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 11:02:59.77 ID:RjY2E8Mr.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

448 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 11:14:26.35 ID:a+DyIL/9.net
郵便局長による「局内盗撮」が続発 女性局員「安心して働けない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf4649dc0f3783fe88e38dd06df6c8e8022ce33

郵便局長が郵便局内で女性局員を狙って盗撮する事案が、2月に発覚していることがわかった。局長によるトイレや休憩室での「局内盗撮」は、過去2年で3件が判明。いずれも小規模な旧特定郵便局で、女性社員からは「安心して働けない」と不安の声が出ている。

449 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 11:25:37.74 ID:0zD6Kg7U.net
特別一時金7万円って所定労働時間による区分ありって書いてあるけど期間雇用社員もみんな貰えるんですか?

450 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 11:28:32.23 ID:Vx2KCoot.net
>>449
期間雇用も貰える
5月以降準備出来次第
1週間の労働時間が30時間以上は7万
20~30時間は35000円
それ以下は17500円

451 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 12:28:31.48 ID:XUUP8E+I.net
>>446
トング郵便 でググれ(5年前の事件)

土方なら漢気ある人がいたりするし、仕事に対して職人気質でマジメだろ。ここの管理者の仕事と比べられない

452 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 12:34:43.17 ID:77pG6NHS.net
>>448
全体周知案件だなw

453 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 12:46:11.23 ID:6VKhrr0R.net
>>451
それもそっか
なら○暴行けよが正解か

454 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 13:12:35.23 ID:XUUP8E+I.net
>>448
管理者にカメラ設置され監視されたら諸々ヤバいから困るもんな
女性関係なくカメラ全部撤去したいんだろうよ
で、また課長部長局長の横領がはじまる
設置撤去、何回繰り返しても同じだ

455 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 13:42:06.69 ID:6VKhrr0R.net
>>454
ってか直近でも横領あったぞ
川口芝中田郵便局で局長がな
いつも通りの「さいはつぼおしさくをてってぇします」ってPDFで書いてあるぞwww

456 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 13:56:00.97 ID:qpx4oRcZ.net
小銭をやるから人生を棄てて頑張ってくれよ

457 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 15:01:44.97 ID:lKsB1lLP.net
きっと忘れない 尾崎豊

きっと忘れない ZARD

https://youtu.be/646RsfRNN5I

https://youtu.be/URQ2--AI6o8

458 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 15:35:43.47 ID:UkYAG48r.net
年収って450くらいいく?

459 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 15:49:05.45 ID:XUUP8E+I.net
5年以上勤務して営業ノルマも全てクリアして残業たっぷりすればギリギリいけるかもね。
ちなみに半年間は月手取り10万ない覚悟しとけ

460 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 18:57:48.99 ID:yIe5WpkJ.net
民営化してからホント程度が低くなってるな

461 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 19:52:10.08 ID:FB6OTpM4.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

462 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 20:32:31.25 ID:XUUP8E+I.net
>>460
国営だった頃のがマトモだったとでも?
悪い事は記憶から消えて昔はなんでも良かったって思うアレ

463 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 21:04:13.28 ID:OcG2TP08.net
一日中いるw

464 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 21:04:41.98 ID:nvXWpY67.net
国営の頃は少なくとも
無駄に長い午前と午後のミーティング
意味のない郵便体操
無駄な唱和やロープレ等の意味の無い儀式
利益よりコストの方が大きい赤字営業ごっこ
はなかった
そして交通事故も今よりはるかに少なかった

465 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 21:33:01.26 ID:/L2dzWE7.net
国営の頃は聞いた話でしかないが朝に配達終わらせて昼から喫茶店いったり
ヘルメット被らなかったりタバコ吸いながら道組してたりといい話全く聞かないわ

466 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 22:16:13.04 ID:Sllw6bFb.net
国営時代は組合が強かったからな。全逓vs全郵
が職場内でバチバチだった。管理者vs組合役員もいつも怒鳴り合いが日常だった

今はどうだ?

文句も言えねー腰抜け役員じゃねーか?

467 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 22:20:59.52 ID:XUUP8E+I.net
いくら浪費しても国営は利益度外視だから赤字にならないだろ
昔なら良かったことが今は明るみに出ただけだな

468 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 22:31:30.39 ID:4J+yLSOb.net
>>465
いい話じゃん
そういう時代に生きたかった

469 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 22:52:56.88 ID:/L2dzWE7.net
別に時代のせいじゃないだろ
今でも大して仕事せず金貰ってる奴なんてごろごろいる
上の人間になるまで頑張らなかったか中途半端にプライドが邪魔して屑になりきれないかなだけ

470 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 22:54:57.29 ID:1ZCv/3DA.net
タバコ咥えて一升瓶片手に年賀組み立ててた昔話は聞いたことある

471 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 23:08:05.20 ID:EGCuNcCw.net
小渕さんが郵便配達してたんだぞ

472 :〒□□□-□□□□:2023/03/20(月) 23:17:21.61 ID:TLsCRsB4.net
昔は配達先の事務員さんナンパして合コンとかもあったみたいだし良い時代よな

473 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 06:02:28.69 ID:rE8BjY3C.net
ところでファ○クポーズ対策ってなにかある?
いや親指と人差し指を使っていると
自然と中指たっちゃって困るのよw

ホンマ自然とこのポーズになるしぐさを
禁忌とした欧米はキチガイなんか?

474 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 07:09:47.88 ID:WxJ7eNsO.net
おはようございます
卍解孝太郎です
今日は多磨霊園で卍解の修行をします

475 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 08:20:34.70 ID:uAULh2P/.net
ねーよ

476 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 08:27:27.56 ID:NkQ/nBnQ.net
ささいなミスでも殴る蹴るは日常だったらしい
誤配すると全体朝礼で台の上に立たされて全員に謝罪や土下座の羞恥プレイさせた後殴られてたのを見た。民営化後だったが先輩に聞いたら国営時代の名残りって言われたぞ。

477 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 08:48:58.88 ID:GNFo08nS.net
国営時にそんな厳しさねーよ
誤配してごめんなさい、で済ませてたおおらかな時代だぞ
毎日配達が15時に終わって、2時間昼寝して過ごしてたような奴らがピリピリしてたわけ無いやん

478 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 08:56:11.67 ID:QeWHbLgZ.net
そのまま制服姿でパチンコ
配達中タバコ咥えながら歩道走ってても許されたって嫌いな先輩社員は言ってた

479 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 09:02:52.66 ID:3605v7Ef.net
交通費を回数券の金額でもらってるんだけど、使ってる鉄道が回数券廃止した。
今後はICの金額で出るようになるの?

480 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 09:28:27.95 ID:NkQ/nBnQ.net
昔の記録映像ニュースで、「不良郵便局」みたいなタイトルのやつあったよな。配達員が悪者扱いのやつ。
昔は元暴走族や軽犯罪を積極的に採用してたし
体罰は学校でも普通だったろ?
緩い日常だったのは暴力カーストでも生き残ってのし上がったヤツだろう

481 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 09:39:00.15 ID:GBlM7AYm.net
残業できないやつがたくさんいて欠区もあって選挙
どうするんやろ、下手したら4月まで残留しまくり

482 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 10:10:59.22 ID:HHsc89+Z.net
適切な人員配置や業務量の調整は管理者など上の人間の仕事だから俺らが気にすることじゃない
が、「現場の不慣れで~」とかいかにも俺らに責任があるような言い方されるのはムカつくかな

483 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 10:15:08.11 ID:ijLsMhi5.net
毎日ベネ○セ山積みで完全に崩壊

484 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 10:25:23.94 ID:SFwawOQ5.net
結婚するやつ大体期間雇用

不思議だなあ

485 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 10:32:43.43 ID:bOlsJeF6.net
>>484
期間雇用つっても副業持ってたり金持ってて腰掛けの奴もいるんやで

486 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 10:40:52.85 ID:CmAw68uo.net
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。スマートウォッチのホーム画面に録音ボタンを設置しておけば、録音に気づかれにくいかと。 何があるか分からないので、録音や日記などの証拠を残しておくといいですよ。

487 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 10:44:38.88 ID:nM41/ZIx.net
だよなぁ
親と同居で将来諦めてるやつしかここには来ない

488 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 11:00:35.25 ID:CaJOuqW1.net
>>482
2010年夏に、ペリカン便との統廃合を夏期繁忙期に強行した事で大量の遅配を引き起こしたやつな
あの時の上の言い訳も「現場が不慣れで」だったよ
現場から「絶対コケるぞ」って言われてた声を、碌に拾い上げもせずぶっつけ本番で事に臨んだ結果があの為体

で、その時の反省を今日に活かすこともせず、無かったことにしてる
郵便も小包も利用者が誰も居なくならないと、身に沁みて解んねえんじゃねえかなって

489 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 12:18:01.63 ID:8I7QR6zy.net
>>485
確かにそういう奴もいるだろうけど極々わずかでしょう
自分だったら副業あって金持ってて
腰掛け程度で働くのであれば絶対に選ばないけど

490 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 12:18:59.29 ID:5aMEIuUG.net
周りを見渡してみろよ、馬鹿、阿呆、基地外ばっかりw まともな奴0

491 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 12:22:33.04 ID:Ndz9rlxG.net
ベネッセと東急リバブルはマジで倒産してほしい

492 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 12:28:27.70 ID:WxJ7eNsO.net
こんにちは
卍解孝太郎です
今日は多磨霊園で卍解の修行をします

493 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 13:01:28.81 ID:efaAoS2y.net
行列に並びながら行列に文句つけるやつ

494 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 13:07:31.67 ID:ad/YKD4O.net
>>481
これな
選挙をやる時期が悪すぎる

495 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 13:09:51.22 ID:ad/YKD4O.net
そもそも候補者のハガキなんて事務所が自分で配れよっていう
あれ郵便にする意味ある??
日頃から郵便じゃないやつ自分らで配ってるやん

496 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 13:12:39.74 ID:/Ibq7U5m.net
出発前処理がきつい

497 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 13:35:17.71 ID:9D5875Fx.net
>>472
今もあるぞ!

498 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 13:44:26.77 ID:4o9hlPeE.net
明日WBCの試合終わってからの配達でええか?

499 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 14:00:51.38 ID:kh1tKT9T.net
>>480これか
https://youtu.be/JkbffSfSEaw

500 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 16:19:58.74 ID:QAB1YiKb.net
>>476
前のお立ち台に立たされて怒鳴られて叱責されてるシーンは俺も何度も見てきたわ
今はコロナで無くなったけど
さすがに殴るはなかったけど、完全に犯罪じゃん

501 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 16:29:15.33 ID:7y6mHwPH.net
>>495
内容もDMレベルなのに交付数記録して馬鹿かと思う

502 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 16:46:43.15 ID:89z/p1DZ.net
時給上げたいから内務から外務に行こうと思うんですが、ここ気をつけろ見たいなことありますか?
とりあえず自動二輪免許取ってバイクに乗ろうかなと思ってます
車は自分の局は空きがないみたいなので

503 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 17:11:02.31 ID:trGr4yTd.net
気持ち悪い虚言癖が居るから気を付けよう

504 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 17:58:46.18 ID:WxJ7eNsO.net
こんばんは
卍解孝太郎です
今日は多磨霊園で卍解の修行をします

505 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 18:01:24.49 ID:C+ydo4UN.net
>>481
選挙郵便滞留したことあるけど何も言われなかったから心配すんな

506 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 18:33:54.54 ID:TvYQKpzQ.net
>>484
結構いるよなぁ
バイト同士で結婚とか理解できんわ

507 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 18:49:36.99 ID:FGhM9mi3.net
>>501
この会社は会社ごっこのゴミだからね

508 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 19:11:08.10 ID:f9/tbsdz.net
それだな

509 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 19:54:47.83 ID:XvgUapkg.net
退職まであと10日

510 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 20:02:57.98 ID:ad/YKD4O.net
>>502
まずは免許を真っ先に取りにいくべし
手区分の速度は内務の数倍の速度が必要だから、今の担務にあれば練習しておくといい

511 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 20:51:14.48 ID:WmQrefwc.net
ゲーセンの音ゲーとか格闘ゲームとか画面を見て瞬時に反応する訓練は何かしらあった方がいい。
道順組み立てなんか1通に0.5秒もみないで区分するからね。

512 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 20:55:08.87 ID:WmQrefwc.net
イジメを全て虚言扱いでスルーしようとするパワハラは一生改善される見込みナシ

513 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 20:58:13.07 ID:Xr4T1Mbo.net
>>509
お疲れ様です。最後の方はまとめて年休消化かな

514 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 21:01:09.09 ID:VUOSVk1Z.net
>>506
俺も郵便課の人と結婚したけど、お互いの懐事情分かってるからその辺は楽だぞ。

515 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 21:06:12.79 ID:ZAQHeHta.net
7万はやくよこせウスノロ

516 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 21:14:09.54 ID:1q+DAuMd.net
>>502
自動二輪免許取ったとしても、アルバイトには優先的に50ccが回されるよ。それも整備の行き届いていない壊れかけのを当て擦りかというくらい。
90cc以上の高排気量の二輪車は正社員が優先的に回されている傾向がある。

ちなみに俺は自動二輪免許取ったら、嫌がらせかと言うくらいあからさまに四輪車での小包配達に配置転換された。絶許。

517 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 21:39:15.76 ID:TvYQKpzQ.net
>>514
両親への挨拶とかどうしたん?郵便局でバイトしてますって言ってオッケーもらえたん?

518 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 22:13:43.37 ID:XvgUapkg.net
>>517
やめたれwww

519 :〒□□□-□□□□:2023/03/21(火) 22:59:48.27 ID:ad/YKD4O.net
>>516
いつの時代の話? 黄色ナンバーの90ccなんて現有車両にはもうないわ

当初の割当がたとえ50であっても自動二輪取っとく意味は大いにある

520 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 00:13:32.06 ID:W8QLde3I.net
>>510
ありがとうございます免許は金が貯まり次第すぐに取得する予定です!
手区分ってハガキとか分ける奴ですよね?外務の人が椅子に座ってやってるの見ますが確かに大変そうです…
まだ内務のポジション的に手区分は担当させてもらえないので、やらせてもらえるようになったら頑張ってみます

521 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 01:09:12.44 ID:VJPeO41X.net
>>520
内務的にわかりやすいように手区分と書いたけど、外務では大区分といって、番地別の区分口に突っ込んでいく作業
座ってやってるのは組立といって、配達順に並べる作業だな
このふたつが早ければ配達に早く出られるから、みんな必死になってやる

>>511
その手の視力は高いといいよね
俺目がかすんで誤区分誤配多くてダメだわw

522 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 06:16:58.30 ID:Y4S+WM3a.net
南の心臓 北の瞳 西の指先 東の踵 風持ちて集い 雨払いて散れ

523 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 06:36:24.75 ID:DJMd8i/x.net
>>517
同じ職場で知り合いましたって言ったよ。

524 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 06:37:08.13 ID:Y4S+WM3a.net
軍相八寸 退くに能わず
青き閂 白き閂 黒き閂 赤き閂
相贖いて大海に沈む
竜尾の城門 虎咬の城門 亀鎧の城門 鳳翼の城門

525 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 07:25:28.53 ID:Bko/1ec1.net
卍解『放棄隠匿丸』

526 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 07:28:21.77 ID:Cem33rYb.net
7万円っていつ貰えるの?

527 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 08:04:59.63 ID:jU4Lgh+e.net
>>526
少しはスレ内検索しろよ

528 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 08:24:25.89 ID:+WUUFdZV.net
野球見るから休むわ

529 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 08:44:52.42 ID:vWn+hp1N.net
マジかよ・・

530 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 13:07:36.17 ID:DHIRwkLo.net
>>528
ワイもリアルタイムで見たかったわ

531 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 15:01:54.52 ID:2tdDqZ52.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

532 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 15:27:43.00 ID:jj7/gyo8.net
>>470
食堂にビール売ってたって聞いたことある

533 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 17:20:45.23 ID:yNUHL1Hs.net
さあ 明日もチラシだぞ
貴族様は4月まで連休だ

534 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 17:29:33.75 ID:8bCxFhLE.net
>>502
そのまま内務で副業した方が精神的にも体力的にも良いよ、俺ならそうする。外務だと副業調子良くなってきても副業を広げることが出来ないからな…
それでもなら地方か都心かで結構変わる、まず外務の雰囲気調べてからにした方が良い。ぼろ雑巾にされる

535 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 17:39:47.53 ID:cLsO1/ZD.net
>>534
ボロ雑巾のようにされるのはマジだからな
定時には終われないような重い区を持たされて、定時内に道組・配達・事故郵便の処理も済ませるよう強要される

後腐れが無いのなら、定時上がりを強要されたら定時内に配りきれず残った分全部拠点まで持ち帰れ
途上遺棄して前科者になるよかマシだ

536 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 17:48:03.00 ID:Bko/1ec1.net
定時で上がれ、って指示出てんなら定時で上がれば良いんだよ
どれだけ残留しようが関係ない、全て管理者の責任
無理やり定時で退勤して、副業すればいいだろう

537 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 20:15:21.86 ID:7AO8ApSx.net
17時台に連投してる無職の説得力のなさときたら

538 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 20:21:01.86 ID:N+AFQV6a.net
定時は1645ですが?
監視地蔵はまだ帰れない時間だったなwおつ

539 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 22:54:17.68 ID:wvDnEXQt.net
キチガイしか残らん
特に40代のこどおじは大体可笑しい
未だにパパに怒られて怖いだとか夜更かしアピールやゲーム大好きで、ああはなるまいと気付かされる良い職場だった

540 :〒□□□-□□□□:2023/03/22(水) 23:10:37.59 ID:WtnlTljV.net
気が付いたらこっち側にしたりしないようにな

541 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 05:17:23.29 ID:Ns2FB8+m.net
>>539
アニメとアイドルもすきだぞ

542 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 05:46:28.92 ID:heNGavb3.net
黒白の羅 二十二の橋梁 六十六の冠帯 足跡・遠雷・尖峰・回地・夜伏・雲海・蒼い隊列 太円に満ちて天を挺れ

543 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 06:38:22.35 ID:WcquaA8X.net
休憩時間中に子どもとかの家族の話してる最中に
「うちも親ガー」って親の話しながら会話に混ざってくる奴、なんなの?

544 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 06:55:35.91 ID:udM8hfUQ.net
鉄砂の壁 僧形の塔 灼鉄熒熒 湛然として終に音無し

545 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 07:49:37.92 ID:FkdejG+W.net
>>535
定時で終われない区もあるって時点でマシに感じる
うちのゴミ局は全班殆どの区が平常物数で定時で終わらない

546 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 08:44:17.41 ID:OCR7D8tk.net
>>450
これ貰えるのか
期間雇用、アソシエイトには関係ない話だと思ってたわ

547 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 10:58:47.85 ID:lgl0vuF0.net
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などを時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
日記や録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。

548 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 11:42:35.31 ID:BF3thsjI.net
>>546
これ貰った為に103万の壁越えたら嫌だな

549 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 12:23:48.19 ID:GjnC3CdB.net
>>545
それは適正人員を配置していなかったり、ひと区当たりの負担量調整が下手糞なだけなんじゃないのか?

550 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 12:38:33.53 ID:WKBL9nTa.net
>>543
いる、発達入ってるよな。空気読めなさすぎ
お前と話してるはずないのに耳に挟んだ途端「うちもー俺はー」て
そうですね、大変ですね。で会話を終わらせるが何なんだろうな

551 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 13:13:58.29 ID:FkdejG+W.net
>>549
人はいないし、1区だと軽い区が多いから補助区が付いて結局重い。
入力物がこんなになかった時代に決められた持ち分だし、余計なアパートや狭小住宅が増えてもそのままだからバランスも悪い。

552 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 13:24:20.49 ID:rfWA5e2A.net
>>549
開発の激しい都会はそんなもんだ
どれだけビルが増えても、何の調整もしない
結果全区全班が崩壊してる

553 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 13:27:03.40 ID:hf8NM97/.net
せめて現場の足ひっぱらないでくれれば良いんだけどな
余計な儀式増やしすぎでしょ

554 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 13:29:09.16 ID:uvzCDgyH.net
2月は出勤日数も超勤も少ないから給料安すぎて泣いた

555 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 15:34:28.13 ID:mUooroUx.net
仕事がなく人員オーバーで担務替えになる場合、どういうふうに決めていくのですか?

556 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 16:30:51.15 ID:rfWA5e2A.net
そんな事はあり得ないので心配すんな

557 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 18:17:39.15 ID:YAqX/vtv.net
さあ 明日も雨で絶好のチラシ日和
頼んだぞ うじ虫ども

ちなみに貴族様は4月までお休みだぞ

558 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 19:16:16.92 ID:iL3C/kmn.net
誰も休んでないんだが

559 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 19:20:36.75 ID:CUeuzmo3.net
誰も寝てはならぬ

560 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 19:27:09.61 ID:ZLcJ8EQZ.net
>>554
どーりで!かなり少なくて草。

561 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 19:28:11.10 ID:uomFaHGk.net
>>555
集配営業部に関してはそれは無いでしょ
どの班も人が足りなくて超勤が嵩んでるのに

562 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 19:36:42.82 ID:8jrRBV0k.net
>>557
4月まで休みの貴族様はクビです

563 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 19:43:54.45 ID:GjnC3CdB.net
>>557
はよ黄泉の国へ引っ越せ。
このスレの誰も御宅の事を歓迎してない空気をまだ解らぬか。

564 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 20:06:59.90 ID:oqVmA/NV.net
>>554
うらやましい。年休を買い上げ式休日割り当ての
立場で廃休で貴族の有給を支える人柱より
よほどいい。
おかげで3月契約終わりも増えて赤だしてんだろうなぁ。

565 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 21:15:49.07 ID:Vc1LmbnH.net
辞める辞めるハラスメントしてたら何も言われなくなりました 快適です

566 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 21:39:38.88 ID:Fl3bJHcW.net
ホントに辞めたい
けど行くあてがない

567 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 22:08:42.27 ID:Rn1rip+T.net
ヤマトとか行けば?それかウーバーとか

568 :〒□□□-□□□□:2023/03/23(木) 22:14:49.14 ID:G61Txgw1.net
いきなり先輩風吹かしてくる奴うぜー
横から何トンチンカンなこと言ってんの

569 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 00:49:13.50 ID:lzYMGzBA.net
これどうすりゃいいですかね?

班長「さぁー…これは課長に判断してもらったほうがいいんじゃない?」
課長「さぁー…班長はなんて言ってんの?班のことは班で判断してよ」

コイツラいる意味ある?

570 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 01:27:15.03 ID:kLgfmy/D.net
yes!!BANKAI

571 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 04:27:31.16 ID:/p+GKOSf.net
>>569
「部長・・・課長も班長も判断が出来ない様なんですよどうしたらいいですか?」だな

「あいつらいる意味ないっすよね」まで言えたら尚よし

572 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 05:20:34.37 ID:e9WEq4uJ.net
実際こんな単純作業に班長なんていらない
課長は実質の現場責任者として必要

573 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 05:51:05.86 ID:gGss+RvA.net
>>571
俺だったら『マジで使えないカス共だな、お前(部長)含めて。俺を局長にしてくんない?貴様ら全員クビにしてやっからw』って言ってやるけどなw

574 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 06:25:19.49 ID:7I0tycvX.net
>>573
つまんねえんだよ実際そんなこと言えるわけないくせに

575 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 06:38:39.40 ID:voO+Fzcq.net
yes!yes!BANKAI

576 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 07:00:29.01 ID:ttWJw1vP.net
イカ臭くってしょうがねぇよ

577 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 07:50:25.50 ID:Wi0RUHRy.net
>>573
書いててめっちゃ気持ち良さそうで草

578 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 11:34:23.51 ID:krlyIFAg.net
>>573
じゃぁ今日それ言ってこいな。
結果どうなったかの報告を待ってる。

579 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 11:57:23.15 ID:7wLv1orO.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

580 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 12:54:53.98 ID:2JYTqKLh.net
そんなくだらないこと考えてないで
辞めたほうがいいよ

581 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 15:08:22.06 ID:2B8A7xdV.net
>>569
いつもの風景
役職者連中は誰も厄介事に巻き込まれたく無いもんだから、責任はだいたい決まってたらい回し
その結果一番社会的立場の弱い
「現場の者が勝手にやった(から俺は悪くない)」は言い訳にも正当化にもならないしな
監督・指導責任放棄も甚だしい

582 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 15:11:14.82 ID:2B8A7xdV.net
いけね、途中で送信しちまった


いつもの風景
役職者連中は誰も厄介事に巻き込まれたく無いもんだから、責任はだいたい決まってたらい回し
その結果一番社会的立場の弱い期間雇用契約社員やアルバイトが決まってスケープゴートにされる

「現場の者が勝手にやった(から俺は悪くない)」は言い訳にも正当化にもならないしな
監督・指導責任放棄も甚だしい

583 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 15:46:35.46 ID:dvHR07uc.net
>>573
なろう小説好きそう

584 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 18:00:37.41 ID:D+YS+nYj.net
日本郵便が自立AIドローンで奥多摩で配達に成功したって夕方のニュースでやってたけど
ド田舎の庭に投げ捨ててるだけじゃねーかwww

585 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 18:21:59.60 ID:2BjmERzy.net
退職まであと5日。
3ヶ月で定時退社が2日しかなかった。
お前らも身体だけは気をつけろよ。
卍解で配達すると速いな。
みんなも身につけよう!卍解。

586 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 19:15:05.24 ID:aMlZNtBp.net
退職の最後の方ってたまった年休消化で1ヶ月ぐらい連休になりそうだよな

587 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 19:18:12.52 ID:gB1l9ckw.net
>>585
ここでよく見かける卍○ってこのスレに常駐してるキチガイだけが使ってるワードだと思ってたんだが外務関係者だと普通に分かる言葉なのか?

588 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 21:56:24.48 ID:ecAdLJXx.net
>>536
自分はそれやったわ。
行く前から完配無理と班長に直訴していたのに大丈夫大丈夫って言い腐ったから、超勤禁止でパレット2ケース分持ち帰った。
翌日詰められたが反論した。

589 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 22:05:20.11 ID:vqAXJi84.net
便宜配達めんどい

590 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 22:54:26.01 ID:wHex7C6B.net
「ちょっと住所間違ってるだけであて所にするな!」ってクレーム入れられたら、上から「便宜配達しろ!」って怒られる可能性ある?

591 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 23:09:24.31 ID:3IgMn7we.net
ChatGPTに聞いた
将来無くなるであろう職業に
人による配達やドライバー業務
まあ想像以上にココもしぼむの早そう

592 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 23:09:34.83 ID:1/1kv2AO.net
>>587
アニオタにしか通用しないワード

593 :〒□□□-□□□□:2023/03/24(金) 23:29:40.40 ID:KAGT0wCf.net
卍解できない社員はクビだろうな可哀想に

594 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 00:18:49.71 ID:FBMwcb96.net
>>590
上が馬鹿な人の場合あるよ

595 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 07:00:50.72 ID:ZmdJd70k.net
>>588
うちの班にもお前みたいな、本音と建前の区別もつかないアスペみたいな奴いるわ。
思い通りにならないとギャーギャー不貞腐れて、不愉快極まりない。

596 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 07:51:19.35 ID:N5ga2x0t.net
>>595
それならお前が代わりにやってみせれば良いんだよ
どうせ出来ないんだろうけどさw
出来ない事を押し付けるのは、管理する側が無能なだけだぞ

597 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 08:00:32.82 ID:ALyb7LM2.net
ホントに無理な量だったんだろ
この会社は
上が業務量把握してない
もしくは把握しようともしない
パターンが多すぎる

598 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 08:43:07.49 ID:WvEaBwyR.net
30代班長が辞めるってよ!
班長なのにありえねえ

599 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 08:45:43.43 ID:EvAnYFKF.net
>>598
心労で倒れる前に自分でストップをかけたんだろう

600 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 08:57:34.55 ID:W46Q8vTB.net
>>598
まぁ課長でもちょい楽程度でこき使われているし
課長以上は管理職だからしゃーないにしても
休みの日に気軽電話とか狂っているよなw

テキトー貴族が満喫w

601 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 08:57:48.07 ID:gZ/r4A2E.net
>>598
別にこの仕事が全てじゃないだろ
生活の手段の一つ

602 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 09:02:41.84 ID:KQle3Ts3.net
>>596
そうそうそんな感じで不貞腐れて屁理屈こねてくるのさ。
終わってる奴もいるのに、そいつだけできねーできねーって、30超えててこれはきちーよ。

603 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 09:19:58.39 ID:Bj9OpJXU.net
班長から降格願いだして降格する人は何人か見たことある
まー万年主任が1番楽だしな

604 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 09:25:32.78 ID:V1VkfWIF.net
班によって無理ゲー度の格差でかいからな
欠員、ヤバイ班員多くかかえてるとことか、人足りててエース級何人もいるとことか
後者の班長だと転勤してきて、前者みたいな班に入れられると面食らう
最初自信に満ちてた顔が日に日に…

605 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 10:23:48.86 ID:U13SoAvd.net
さあ 今日は土砂降りだがサービスアルバイトでチラシを減らしてくれよ
サービスアルバイトをしないと正社員試験には合格しないからな
おっと バイクは使うなよ
交通事故が起きたときに言い訳できないからな

606 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 11:02:08.59 ID:dI9CAkR8.net
エースとか言ってんのここだけだよな
スレじゃなくて実際の職場で言ってるし
配達早いだけでエースエース
マジでこいつらアホだろと思ったわ
口には出さないけどさ

607 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 11:25:51.88 ID:lvbDZNml.net
>>587
んなわけねえだろ。
元ネタは漫画『BLEACH』における死神の能力にして奥義。
そいつが勝手な事言ってるだけで、外務関係者にくれぐれも大真面目な顔で訊くんじゃねえぞ。
当然ながら郵政の仕事や技能、事柄等とは全く何の関係も無ければ、全然通じねえから。

608 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 11:39:59.29 ID:KzTvi07z.net
全く知らん

609 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 12:21:12.28 ID:ihpi3dZX.net
卍解ってメイトスレで10年以上前から書かれてることだよ。

610 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 12:23:47.87 ID:Q0LPFyry.net
何で毎週こんなにカード来るんだよ
そんなに毎週誰かしら更新あるのか、何種類もカード作ってる奴がいるのか知らないけど迷惑すぎる
キャッシュレスがこんなに普及してなかった時代は書留少なかったのか?

611 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 12:32:32.89 ID:qR2mt2ZY.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

612 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 12:56:07.53 ID:lEQC2h+m.net
>>588
その状況をどう改善するかを考えるのが上司の仕事。超勤して完配するしかないんだけどな。怒鳴りまくるバカいるけど、定時で帰れって命令で終わらないのを事前に報告してるなら配達員に責任ないだろ。

613 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 13:25:23.35 ID:dbBc2J4l.net
5月5日って祝日出勤?

614 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 14:29:22.34 ID:1uCqTCVJ.net
>>587
このスレに常駐してるキチガイだけが使ってるワードだぞ、少なくともこの板ではな
地蔵 貴族 大仏 バイト チラシ スマートウオッチ 録音 佐藤 トール
この辺もほぼそう

615 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 15:00:22.61 ID:GJdAZuls.net
この職場って口を開けば悪口、文句、俺の方が大変とかそんな話題ばっかり。
もう誰とも話したくなり、病んできた

616 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 15:45:33.59 ID:LqcUohTF.net
ここって超勤した時何分単位で計算してるんやろ

617 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 15:47:04.22 ID:+LW1qCbP.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

618 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 15:55:34.49 ID:4QjLgl+8.net
>>602
「終わってるやつもいる」ねぇ
時間前着手と昼休憩飛ばしする奴を基準にしてるのなら、管理者失格だぞ
DOSSなんて9割方嘘入力だからなw

619 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 16:29:03.58 ID:3FaAROxe.net
局、班、区によって物量違いすぎるから話噛み合わんことはここでしょっちゅうあるな
終わらんとこはホントに終わらんよ

620 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 18:38:26.30 ID:oiItmlXJ.net
>>618
あれ、導入されてから今日まで現場の改善に活用された事がないよな
そりゃ、嘘ばっかり申告されてるんならそんなデータで以てフィードバックされたら大変なことになるし

やっぱり基本アナログなこの会社に、デジタルな文明の利器なんて似合わないよ
根本的な使い方を間違えてるし、本当に無駄でしかない

621 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 19:09:04.54 ID:ZmdJd70k.net
>>618
自分より早い奴はみんな休憩削ってるっていう卑屈な発想やめたら?

622 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 19:10:15.82 ID:Bj9OpJXU.net
時間前着手やって休憩削って早いやつが評価される謎の会社

623 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 19:16:02.82 ID:d4kPCHqS.net
逆を言えば、ゆっくりやって毎日ダラダラ超勤でミス無い人間が叱責問責なしで評価維持

624 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 19:45:33.41 ID:4QjLgl+8.net
>>621
論点ずらすなよ
早い奴が、何の不正も無しに本当に早いのかどうか、ちゃんと確認しろって言ってんの

・転出入処理は全て行っているか
・時間のかかる家宛の郵便を飛ばしてないか
・自分の区で行くべき物を他人に押し付けてないか
・休憩はきっちり取っているか

早い奴は、大体何かを守っていない

625 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 19:50:20.95 ID:rVBC6h/k.net
チラシが速いヤツは辞めるのも早い
なぜなら優秀だから

626 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 19:56:43.23 ID:M5Puzwsf.net
年間360とか月間45を超えそうな時ってちゃんと警告とか周知くる?
自分で把握して分かってるが、上の責任だからこのままいくつもりなんやが

627 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 19:57:54.53 ID:M5igWhnd.net
うちの服務表では12:30~13:30が休憩時間だが
その時間帯の休憩室は自分含めて10人ほど
みんな何時ころ休憩してんだろ??

628 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 20:21:55.42 ID:zUcCn239.net
>>624
早い奴は時間前着手してる奴がほとんどだよ
計画の糞みたいな奴等がそういうのは勝手にやらしとけとか宣うから自分は適切な時間かけて正規の時間通りやるようにしてるよ

629 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 20:24:16.91 ID:CWeMZ0jm.net
休憩しっかり1時間取れ、時間前着手禁止、今ってこれ結構厳しく言われてるけど、それでもこっそり守らないやつってなんなん?dossとかほんと無意味

630 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 20:29:51.58 ID:+Afp91NS.net
>>629
遅い奴か早く帰りたい奴だろ

631 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 22:30:52.16 ID:lvbDZNml.net
>>609
てんで受けも理解もされないのに、それを10年以上も前から、そして今も猶やり続けているという事にある意味ゾッとする。
まさかとは思うが、これbotによる自動投稿か何かでなく毎度毎度手動でコピペしては書き込んでんの?

>>615
辞め時だよ。
もうこんなごみ溜めみたいなところに来るんじゃねえぞ。

632 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 23:11:29.71 ID:qR2mt2ZY.net
yes!!BANKAI

633 :〒□□□-□□□□:2023/03/25(土) 23:58:07.30 ID:SpHXpv9C.net
>>626
班に毎日、全員の年間累計超勤時間の紙がくるから、全員把握してるし、班長もそれをもとに割り振りやってるよ

634 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 06:32:54.35 ID:nLv0QmaG.net
>>624

> ・時間のかかる家宛の郵便を飛ばしてないか
> ・自分の区で行くべき物を他人に押し付けてないか

こんなのバカ正直に守ってるからキミいつまで経っても遅いんだよ。

635 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 10:22:15.91 ID:QQ0UamqQ.net
>>634
誰かがやってるから班が回る。バカらしいから辞める。その繰り返しなんですよ。

636 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 10:31:17.77 ID:cDdGxG97.net
それがまかり通ってるって専門役が見回ってる意味なくね?

637 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 10:50:43.32 ID:QODOY/bN.net
まあ専門役は仕事してるふりをするのが仕事だし

638 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 11:20:02.56 ID:/PbFKqbc.net
>>627
13時くらいから取る人とかが多い
中にはご飯急いで食べてすぐ仕事戻るやつとかもいる

639 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 11:30:36.69 ID:KbJrvsKE.net
さあ 今日も土砂降りの中
チラシ頼むぞ
サービスアルバイトでチラシを減らして月曜日を迎えるんだ
わかったか クズども

640 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 11:47:52.99 ID:2eJNv0Df.net
>>639
毎日楽しいか?キチガイ

641 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 12:06:19.18 ID:vsblHzMW.net
>>634
それ、ズルや不正をするのが社是だと言ってる様なもんだよな?
あとで問題にならなきゃいいが…

642 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 12:25:14.35 ID:Cw2LSPrE.net
>>636
専門役の今は私腹を…おっと

643 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 13:51:23.59 ID:cDdGxG97.net
「1日1万歩」ひざへの負担を考えると歩きすぎ 専門家が指摘
おまえらじゃん

644 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 15:31:58.97 ID:nLv0QmaG.net
>>635
頼まれてもいないのに人の仕事やってバカらしくなるって、そいつスゲーバカだな。
>>641
どこの会社でも多少のズルや不正なんてバレてないだけで山ほどあるぞ。清廉潔白な会社なんて存在するの?

645 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 15:40:01.73 ID:nkdRyvga.net
しょーもないやつらだ

646 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 16:36:16.82 ID:Sf8ktnPH.net
>>641
そんなんで問題だったら局長の横領とかどうなっちゃうんだよwwwwww

647 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 16:38:19.94 ID:9ImA0qXF.net
アレは無かったことになるから大丈夫でしょ

648 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 17:05:41.40 ID:JF7+Dpw8.net
昨日は雨降らんで助かったけど今日の人は地獄だな
一日中降ってるやん

649 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 17:30:39.01 ID:Hr9+Go8E.net
俺もバイクやめて~わ
けどバイクの方が社員になりやすいとかいう謎制度あるらしくて乗ってる
4駆で配達してえ~
冬から入ったけど夏は地獄やろな日焼け止め使ってるけどどれだけ焼けることやら

650 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 17:39:48.61 ID:hXrB5hXk.net
卍解できれば大丈夫!

651 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 17:57:17.28 ID:KbJrvsKE.net
万歩計で計測してるけど毎日24万歩だからヒザや腰は50才までには確実に破壊される
それも階段2万を含んだ全部ダッシュ移動
まあ辞めるなら今のうちだろ
そのうち全員こういう感じになるんだからな

652 :BBS_SLIP=vvvvvv:2023/03/26(日) 18:23:46.24 ID:DQW+C6OH.net
>>651
そんなに歩いてるの?

653 :vvvvvv:2023/03/26(日) 18:23:59.99 ID:DQW+C6OH.net
あれ?

654 :〒□□□-□□□□ :2023/03/26(日) 18:24:51.85 ID:DQW+C6OHr.net
テスト

655 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 18:31:20.89 ID:8mO2h6+4.net
>>651
平らなとこはともかく階段はゆっくりいこう。

656 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 19:12:08.42 ID:i3qmISm8.net
>>652
そいつキチガイだからスルーで
何か過去に何やったか知らんけど十数年前にここクビになって以来ずっとスレ荒らし続けてるヤバい奴らしい

657 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 19:32:17.12 ID:lTTsy4tL.net
>>649
寒さ暑さはなんとかなる
しかし梅雨の雨だけはどうにもならん

658 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 19:33:30.07 ID:lTTsy4tL.net
>>656
それ当たり
「階段2万ダッシュ」はそいつしか言わない特定ワード

659 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 19:38:51.76 ID:bsGQG+Ma.net
十数年もの間粘着し続けてんのかよ
嘸かし、ろくな人生歩んでこなかったんだろうなあ

アレじゃあ今は当然……否、言及はしないでおこうか

660 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 19:54:34.56 ID:O7lg0jo7.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

661 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 19:55:24.49 ID:EFwzRZ5q.net
>>659
素性知ってるけど歯も虫歯だらけでだいぶ無いしその他にも色々人生終わってるやつ

662 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 20:24:52.21 ID:yEiDnJpS.net
卍解配達

663 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 20:25:40.25 ID:Hr9+Go8E.net
卍解くんはそこいくと無害な部類かもしれんな

664 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 20:58:25.99 ID:9sn95Da+.net
>>566
ニュース速報で外食産業の時給が1800円でも
人手不足で更に上げるんだってさ、

665 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 21:02:41.29 ID:Xw8pYj7O.net
都内の話だろ。

666 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 21:12:06.13 ID:zHE3CJr2.net
通販もフリマもなくてみんな現金派だった時代の混合は何してたの?
今はほぼそれしかないけど。

667 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 21:19:36.11 ID:Omaqr1kg.net
書留持ってたよ

668 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 21:21:12.63 ID:Rlm3JqIE.net
ふーん チラシ頼むわ

669 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 21:33:51.36 ID:XwCoTG4p.net
>>663
卍解くんは一周まわって楽しいやつに見えてきたわ

670 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 21:39:38.64 ID:/PbFKqbc.net
まだ先だけど猛暑の配達とかなんか対策してる?暑いの苦手だからいつかぶっ倒れそう

671 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 21:57:49.83 ID:KbJrvsKE.net
大丈夫
代わりの家畜はいくらでもいるから

672 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 22:46:48.34 ID:sxuZPxVF.net
濡らすと冷たくなるタオルがいいらしい
めんどそうで自分は使ってないけど

673 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 22:52:08.53 ID:Hr9+Go8E.net
俺は綿マスクにしたくらいかな
不織布より通気性がいいから暑苦しさは軽減された

674 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 23:02:20.06 ID:2HUXNDYj.net
サンコーのネッククーラーを
去年の夏に使ったけど
意外と効果あったよ

675 :〒□□□-□□□□:2023/03/26(日) 23:03:39.55 ID:LcNu67xA.net
毎日スマホが今日は1万4千歩あるきましたって教えてくれる

676 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 02:11:40.21 ID:pnbjqbkT.net
>>670
局が水のペットボトル用意してくれるよ
水飲んでりゃなんとかなる

677 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 06:33:56.22 ID:Oq4CkuNa.net
ok. Let's BANKAI style.

678 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 07:45:47.83 ID:TloPqemP.net
>>675
おすすめの歩数計アプリ教えて

679 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 07:46:23.08 ID:+ztmCQcx.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

680 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 08:10:25.98 ID:xBgamNqz.net
>>636
専門役は「問題はない」以外の回答は求めてないぞ。
だから何も解決しない、問題はなかったのだから。

681 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 08:13:37.82 ID:xBgamNqz.net
>>644
他もやってるから自分もやろうヨシ

682 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 08:31:27.80 ID:3STsO6Dx.net
うちとか専門役来てもやること無さすぎて朝の唱和のときの腕の角度が~とかそんなことしか言ってないぞ

683 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 11:31:09.47 ID:L8738BAs.net
>>667
こんなにカード系あったのか?
昨日なんかカード8割、その他2割くらいだった

684 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 13:13:43.68 ID:XEzytAOM.net
カードのお陰で代引き減ったとかありそう

685 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 13:15:04.19 ID:SPk8tvcQ.net
>>666
2017年以前は、日勤混合は通配とは独立して固有の区が立ってた。
「ツーネット」って呼ばれてた奴で、担務表に空欄があるのはその名残り。
主に全区の補助的な事を担当した。
午前指定や速達の時間的に厳しい所を持っていったり、大きなブツを積んでいったり。
基本的に11:30くらいには帰局して、重い通配区を組み立て補助してたよ。
それを何も考えずに廃止するから、重い区がどうしようも無くなってるのが現状。

昔は普通郵便は確かに多かったが、日勤混合や夜勤混合と言う形で、
補助が常に2枚立っている状態だったので楽勝だったんだよ。

686 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 13:20:43.19 ID:N5nfxRp2.net
今だにコンビニとかで現金払い多くてびっくりしたわ

687 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 13:21:03.90 ID:HhP7vJhk.net
>>682
>>685
この人員配置よ

688 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 13:23:30.74 ID:A8M4XkE/.net
同じところを2人が行くのが効率悪いってだけの考えだろ
各区の交付や返納がいかに手間がかかるか
各区に時間指定や速達持たせて余計効率悪いわ

689 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 14:04:24.01 ID:sXk7lI0j.net
正社員は人間
お前らは消耗品

690 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 15:19:43.76 ID:TTvBFh2V.net
>>689
正社員は社畜

691 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 15:51:46.88 ID:q0hfO0+Y.net
>>682
あんな無駄飯食らいもないよなあ
わりとどうでもいいことをこれ見よがしに指摘して報酬を貰う、ボロい商売だよ

692 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 16:42:33.16 ID:XEzytAOM.net
>>685
無くなった局あるのか

693 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 16:53:12.72 ID:vxuo51vd.net
>>691
行った局でアホ面下げながらA5ランク牛肉貪って
デュフデュフしてるだけだよ
移動式地蔵にも程があるわ石頭め
って思ってる

694 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 17:49:42.64 ID:vmN9OZaS.net
4月から週休廃休は嫌だな~
どこも人足らんのかな?

695 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 18:09:33.19 ID:SPk8tvcQ.net
>>688
ほんとそれな
交付関係は本当に時間取られるし、午後の最後に回すようなタワマンに午前指定の再配達がバンバン来るから、
前半の会社や、今まで安定した時間に配達してた所が後回しになる。

そして再配達のブツも、ツーネット時代は9:00~11:00には届けられていたのに、今ではほぼ11:30過ぎるようになった。
僅かな効率アップの代償に、信頼を大きく失った。
これで「郵便が減っている!」とか言われても、当たり前だろって感じだよな。

696 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 18:13:48.75 ID:CaGCmvHV.net
部外者だけど質問
自爆営業は無くなったのか?
人手不足で募集しても応募は来ないのか?

697 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 18:20:24.95 ID:t0YM6Oif.net
はい

698 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 18:28:10.56 ID:N5nfxRp2.net
>>694
1欠2欠は当たり前
それでも廃休とかでなんとか回るけどまじでギリギリ
いずれなんか問題起きると思う

699 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 19:32:49.99 ID:pnbjqbkT.net
>>663
上で言われてる粘着無職と同じ奴だぞ

700 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 19:38:13.21 ID:t0YM6Oif.net
選挙郵便何百枚も数えるのバカみたい

701 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 19:38:47.16 ID:lPIYfesr.net
>>693
でも定年後にオイシイポジション充てがわないと管理者の成り手がいなくなる。ジジイになってから、汗水垂らして配達なんてしたくないからな。

702 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 19:53:34.43 ID:jDs+nSAa.net
そのポジションすら減っていくけどな

703 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 20:14:41.62 ID:CKD8Q9oj.net
祝日あけの22日は地獄やったわwなんで通配が夜8時まで配らないとあかんねん
2パスギッチギチで定形外は山盛りwww書留追跡てんこ盛りww
これで補助無しでガチで走ってこいとか人権侵害やろ
そもそも土曜休配が始まったときに連休明けや祝日明けは全区補助が立つ予定
実際には要員不足で無理でした…

704 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 20:24:10.13 ID:IZFmhwmV.net
土曜休は失敗だと思うわ
中小零細で請求書の類遅れてるとよく言われる

705 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 20:32:57.81 ID:UeDr6WEN.net
>>692
逆に聞きたい。
残っている局なんてあるのか?
左周り並の全社的な指示だったろ。

706 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 20:39:22.85 ID:jhp7yVDU.net
ウチ田舎のセンターだけど、住宅街の書留特定パケパック全部持つ担務居るから
住宅街の通配は普通しか持たないよ

707 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 20:51:35.94 ID:1ZpuZJDn.net
絶望的に人手不足だな

708 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:13:29.21 ID:TRnvN55r.net
卍解すれば大丈夫だ

709 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:14:58.08 ID:pnbjqbkT.net
年度末に選挙なんてやるんじゃねえよ

710 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:18:07.15 ID:XEzytAOM.net
>>705
物量が多い班は混合の人がいるけど

711 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:18:38.88 ID:D0DTSVz0.net
人手不足もそうだけど高齢化もな
口ばっかりで動きやしねぇ

712 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:21:19.63 ID:D0jXSKyg.net
こんな地獄なのに「郵便局が信書を独占してる!」「ヤマトや佐川にやらせろ」とか郵便関係のニュースでスレが立つと寝言ほざくんだよな
一部の地域ではヤマトがDM便を郵便局に委託している状態なんだよと指摘してやっても聞く耳もたんもんなw
あのママチャリでDM便を配ってるおばちゃんがうちらより捌ける訳ないだろと

713 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:27:55.74 ID:H4REWjzJ.net
一時金7万

714 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:32:27.81 ID:d0IOcywH.net
>>709
入場券なんか無しでマイナンバーカード使えばいいのにな

715 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:38:41.05 ID:i+0s1qvH.net
7万いつくれるのかな。

716 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:39:59.39 ID:e4fw1Rg8.net
えっ4月から休み減るってマジなん?

717 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:43:06.36 ID:N0RBMoyB.net
3連休にしなくていいから水曜に祝日入れてくれ〜

718 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:48:28.57 ID:PKiiXm8M.net
上の方は人余ってるのにね

719 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:55:04.09 ID:g8KrUt1u.net
社員やアソシエイトめっちゃ辞めるやん
みんな不満抱えてるんだな
異常な会社だわ

720 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 21:58:21.50 ID:jKNQaNnV.net
これで自然減達成しました!って言うんだろうな

721 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 22:03:58.39 ID:AR8HIem8.net
自然減少止まりません!になるでしょ?

722 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 22:14:40.92 ID:D8Z4eaz5.net
労働人口比率がトップヘビーな人事の会社は、終いにはバランス保てなくなって転けるよ。
日本郵便が倒産したら、それこそ日本有史以来の伝説になるよ。

723 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 22:25:03.39 ID:pnbjqbkT.net
>>714
俺も全く同じこと思ってた
受付でマイナンバーカード提示させれば配る必要ないよな…
持ってない奴は他の方法で本人確認させりゃいいんだし

724 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 22:45:34.95 ID:PUYiAyqI.net
すまん、俺も今月で辞める側
配達で疲弊して何に対してもやる気が無くなる前に職探した方が良いぞ、本当に
だらだら数年続けてしまい択が無くなって人生詰む

725 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 22:49:53.44 ID:1ZpuZJDn.net
>>719
辞めるのは若手社員とかな
絶望的に待遇悪すぎるし、新一般とか可哀想なくらいだよ
ここは上の高給取りが逃げ切ることで必死だから人材育成なんてあったもんじゃない
会社として終わってるよマジで

726 :〒□□□-□□□□:2023/03/27(月) 22:50:42.05 ID:rgPDWSuX.net
若いうちに転職する行動力がうらやましいよ
ワイみたいに毎日だらだら暮らしてて気がついたら40超えてて取り返しのつかないことにならないようにね
若い子がちゃんと自分の将来を真面目に考えて辞めていく姿を何人も見てて尊敬する
若い子にはワイみたいにならないでほしい

727 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 01:11:11.32 ID:BJonwDWs.net
>>726
辞めた同僚がこの世に存在せず自ら命を絶った方が何人もいると自分も将来が絶望的だから自殺考えてしまう。

728 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 02:10:29.01 ID:zLjW+LUS.net
>>703
一般職の合格者増えたせいでそいつらの休みも増えた分、バイトに皺寄せが行って更に現場がキツくなってるからな。
この会社やっぱアホだわ。

729 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 02:17:39.87 ID:zLjW+LUS.net
>>719
何のスキルも身に付かないしな。

730 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 04:59:24.14 ID:bZXpMyac.net
若い女の子が外務で入ってきたんだが
みんな定時に終わるようになってワロタww
早く終わらせて俺が助けに行かなきゃって全員スピードアップしてる
なんだよ出来るんじゃん

731 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 05:27:07.08 ID:8bbzkuAv.net
>>730
組み勃て
配勃つ

732 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 05:48:53.19 ID:u6fMBkjK.net
>>719
ビンビン関係すらキチガイ小さい細い&フィルターとか
じーばっくとか無意味営業に血道とか、そりゃぁあねw

733 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 06:55:21.88 ID:cWmcRB+8.net
今日も元気に卍解体操いたしましょう♪

734 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 07:15:25.50 ID:5QrQd1LT.net
>>726
40過ぎて20年バイトやってますって何人かいるけどなんで社員ならないん?

735 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 07:34:07.89 ID:EkQpfOuY.net
>>730
街で見かける他局では結構いるのにうちの局は皆無
配達先の会社でも事務は結構若い子いるのに計画もババアしかいない

736 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 08:09:21.29 ID:Eq1eAj1I.net
>>730
クソ笑った
まあ俺も同じ状況になればめちゃくちゃ頑張ると思うわw

737 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 08:10:41.02 ID:tn2xbEfW.net
俺なら余り関わらないけどなぁ
職場で女に絡んでも碌なことないし

738 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 08:14:11.94 ID:iitlVg9Y.net
すなわち各班に一人若い女の子を配置すれば業務効率化が諮れるということか

739 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 09:13:13.15 ID:8UkWPer3.net
さあ 今日は絶好のチラシ日和だな

頼むぞ うじ虫ども

740 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 09:24:33.22 ID:QSrmChH6.net
>>719
代わりはいくらでもいる!

ていう会社スタンス。
愛社精神とか持つヤツがアホ

741 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 11:04:31.17 ID:21Ys/xys.net
>>729
これは事実だし、幾ら期間雇用契約“社員”だと主張してもアルバイトや非正規の従業員である立場には変わりないので、その身分で幾ら頑張ったってまったく何の職歴にもならないというね…。
おまけにスキルも身に付かぬままだらだら働き盛りの年代を過ごすってのは、非常に勿体ない限りである。
幾ら「正社員登用」を謳ってたって、此処のは物凄い狭き門と出来レースの試験だから当てにしないほうがいい。

会社は案外ドライだよ。マジな話、職務中にアルバイトが怪我や重傷を負って勤務不能になったりしたらあっさりクビ切るからね。
会社はそこまでして労働災害保険金をアルバイト風情になど支払いたくないみたいだし。
即日退職してもらって労災保険金請求の権利を剥奪する(但し再雇用時は優遇する)か、労災保険金を支払って契約満了後は二度と採用しないかの二者択一をさせてくる。(実話)

742 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 12:19:25.65 ID:8UkWPer3.net
チラシ屋さんのアルバイトを辞めてしまうなんてタダのバカ
チラシ屋さんほど賃金が高く待遇の良いアルバイトは世界を見渡しても存在しない

743 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 12:41:24.07 ID:rMRejSCK.net
>>742
じゃあお前もバカだな
はい論破

744 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 13:25:11.69 ID:utaCLndm.net
>>741
そんなダラダラ長文垂れ流すくらい嫌なら今すぐ辞めれば?

745 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 15:33:12.05 ID:lMN+Cclf.net
ちょっと考えれば解るんだけどなあ
このままだと人生詰んで自殺ってことに

746 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 15:45:06.25 ID:vr7IkrZ/.net
>>743
20年もバイトの奴は亀チルすら落ちてる奴やから社員なんて無理

747 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 15:46:57.53 ID:QL5adBHs.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

748 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 16:33:14.06 ID:5vGECvwE.net
>>726
諦めんなよ…ここよりまともなとこあるはずだし40越えてるなら何かしら過去に培った能力あるだろ
身体壊れる前に辞めろ、冗談じゃなく取り返しつかなくなっちゃうぞ

749 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 16:53:46.59 ID:lMN+Cclf.net
身体さえ無事なら50でもチラシより良いアルバイトいくらでもある
ヤマトの委託に行けば運動量はチラシ撒きの40%で収入は確実に上がる
ただラクなのでメシを減らさないと確実に太る

750 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 17:45:32.29 ID:qnjNdMDv.net
>>718
それホンマやで

751 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 18:32:20.84 ID:rMRejSCK.net
俺電動バイク乗らされたんだけど
ゆうメイトで乗ってる奴いる?

752 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 18:37:25.64 ID:oTTD/gpL.net
みんな電動の押し付け合いしてたな

753 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 18:49:00.61 ID:9ApGu64K.net
50でアルバイトとかマジで言ってんのか

754 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 19:32:29.27 ID:+FQr1+mb.net
自分とこ電動導入されてないわ

755 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 19:57:30.75 ID:JQi0ffZH.net
電動の方が良い

756 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 20:03:35.55 ID:YmGUi5Iv.net
電動っていうかスクーターなのがいい
あんな頻繁に乗り降りさせられるのにカブタイプとかやってられっかよ

757 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 20:17:14.53 ID:6QVUNjNn.net
>>753
正社員という立場が合わない人も居るからなぁ

758 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 20:19:40.51 ID:ddHxWeGw.net
瞬歩
飛廉脚
響転

759 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 20:33:19.08 ID:wC+XbWUf.net
クソ班長が対話せずに部長に提出しやがった人事評価、ランクこそ上がってたが何個かバツの方に付けてやがったな。
昼休みに組合員でも無い俺に署名させやがったのと合わせてコンプラにチクったろうか。

760 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 20:35:12.76 ID:Pk9fmBTl.net
>>759
ランク上がったならいいだろw

761 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 20:49:07.65 ID:s1s3Sd/M.net
>>760
多分詰められた時の言い訳用にそうしたんだと思う。正しくは上がったんじゃなくて戻されたんだけどね。

762 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 21:06:31.21 ID:ft4TRyOz.net
帰刃(レスレクシオン)

763 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 21:34:21.32 ID:tn2xbEfW.net
俺とかどうせ枠の関係で上がらないの知ってるから
班長に適当につけててって言って自分で書いてないし
もちろん申請欄もいつも空白やし

764 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 22:27:14.56 ID:ExF2NsCq.net
電動1ヶ月乗ってる
結構乗りやすいけどやっぱカブの方がいいわ

765 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 22:47:40.85 ID:aT71wNy2.net
>>756
またぐ動作が要らなくなるから好評なのか

766 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 22:49:36.47 ID:wNcvtvRv.net
ギヤチェンジがない時点で・・・

767 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 23:11:17.02 ID:PXVC8n11.net
>>756
それホントにそうだよな

768 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 23:24:18.43 ID:EkQpfOuY.net
>>751
うちの局は4割くらいは電動だし、年功や役職とバイクは関係ないから普通に乗ってる。
俺はサイドスタンドとブレーキロックが気に入らないから異動してきた人にあげた。

769 :〒□□□-□□□□:2023/03/28(火) 23:34:45.30 ID:tQbpQDXg.net
時速30㎞以下で走っても加減速の数字が結構つくんだけど
それで責められて精神病んできた

770 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 04:32:58.38 ID:58Y+pJV0.net
スタンド下ろすと動力切れるんだよね

771 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 05:05:03.58 ID:6ZGlF1pH.net
>>698
経年と年休20日→10日で皆んな幸せになれるのにね

772 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 06:13:52.75 ID:deQNtRfz.net
卍解スタイル♪

773 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 07:19:56.67 ID:S/rEf51Y.net
今日も元気に卍解体操いたしましょう♪

774 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 08:00:37.73 ID:QoU4+joO.net
本当卍解くんは無害だな
チラシ連呼の奴がクズだのゴミだの暴言交えてくるからウザいわ
クズでゴミなのは無職で何十年もスレ荒らしてるお前だろと

775 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 08:16:49.77 ID:Shvn72EJ.net
>>770
平地ならちょっとうざいくらいで済むけど、登り坂やターンの時にそれを忘れてると本当に危ない。
新人こそカブに慣れる前に最初からスクーターを与えた方がいい。

776 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 10:50:57.87 ID:BoiE9irb.net
もし、あなたがパワハラ発言をしたら、その暴言はスマートウォッチで録音していますからねw

777 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 11:24:05.35 ID:40EktpFk.net
さあ 今日も貴族様の人生に貢献してくれよ

778 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 11:49:15.85 ID:q+ndMvnq.net
>>777
貴族様は3月末で退職されるんでしたっけ
おつかれさまでした

779 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 12:36:42.75 ID:V0DEmeht.net
電動はスマホやら電子タバコ充電できるから好き

780 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 13:28:34.05 ID:ypiNoZDD.net
電動のウザいこと3点
・スタンド下りてると進めない
・静かすぎて通行人がこちらの存在に全く気付かない
・物珍しいためか住人や通行人が電動バイクについて根掘り葉掘り質問してきて足留めをくらう

781 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 15:08:30.02 ID:6ZGlF1pH.net
>>780
朝倉未来「警察によると暴走族のバイクは世界で一番安全な乗り物、プリウスの方がよっぽど危ない」

782 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 15:32:26.53 ID:HaYJcDEb.net
>>780
昨日住人に足止め食らって30分くらいロスしたわ

783 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 16:42:47.42 ID:Shvn72EJ.net
>>780
ガソリン車に乗っていてもエンジン切ってるとそれ電動?とたまに聞かれる。

784 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 18:00:51.68 ID:axVY5VDT.net
充電台がクッソ邪魔
将来的に台数が増えたらどこに置くんだ

785 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 18:37:06.36 ID:ukoqhN0w.net
快適な走行

786 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 20:37:06.74 ID:58Y+pJV0.net
>>774
だからそれ同じ奴だって

787 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 20:46:06.79 ID:hpYSMSPO.net
今日も一日分

自殺に近づいたな

おつかれ様でした

788 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 21:03:44.01 ID:58Y+pJV0.net
>>784
今でもかなり占拠してるのに、今後そうとう通路とかをつめないと厳しいだろうなあ

789 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 21:24:55.34 ID:HtGaenbR.net
充電スタンドを一箇所にまとめてるので
運ぶのに一苦労
各バイクの前に置けばいいのに

790 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 22:43:03.73 ID:CQa3QfFW.net
混合で電動バイクに乗るメリット、デメリットありますか?

791 :〒□□□-□□□□:2023/03/29(水) 22:44:54.25 ID:GtVgw13z.net
貴闘力

絶対ギャンブルはしないと思っていたけれど

それで、(中学校)卒業してから相撲部屋に入ったんですけれど、相撲部屋っていうのは、ほとんどギャンブルばっかりしているような人間が多くてですね。「お前、ギャンブルぐらいできなきゃ、相撲取りじゃないよ」みたいな。

全体の8割、9割はギャンブルしてました。小学校のときにものすごい嫌な思いをして、借金取りに追われて転々と逃げて、「こんな状態は絶対に嫌だな」と、ずっと思いながらしてるんだけど、やっぱりDNAがギャンブルになってるんでしょうね(笑)。

「もう、絶対にギャンブルしない!」と思ってた俺が、ふと、先輩のお相撲さんに「ちょっとお駄賃やるから、馬券買って来い」と言われて、たまたま馬券を買ってしまったんですよ。それが、日頃の行いがいいのか悪いのか、5,000円が40万円になりまして。


関取になったときも、十両に上がったら、化粧まわしとか、いろんなものを作らないといけないので、だいたい400万円くらいの、お金がかかるんですよ。それを相撲協会が出してくれればいいのに、出してくれないで「後援会で集めてこい」って言うんですよね。

普通はそんなのあり得ないんだけど、地元帰ってお金を集めてきたんです。その集めてきたお金を、ちょっと人に預けてたら、それをギャンブルでみんな使われてもたんですよね。

(会場笑)

それで「どうしようか……」とか言って、化粧まわしも作れない、締め込みも作れない。「これはどうしようか……」と思って、部屋の師匠にもうふてくされながら、「400万貸してください」って言ったら、どつきまわされて、「お前、何考えてるんだ!」とか言われてね。

それで、しゃーないから、大井競馬場に行ったんですよ。たまたま、みんなから集めた10万円持ってね。それがまた、日頃の行いがええのか悪いのかわからんで、400万になってもたんです。

(会場ざわつく)

792 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 06:58:02.56 ID:RkDR4F8V.net
今日も元気に卍解体操いたしましょう♪

793 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 08:58:12.86 ID:Inp5xLD8.net
フリーアルバイター諸君

今日もチラシ 頼むぞ

貴族様のために

794 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 10:00:08.31 ID:2uqyKg3d.net
>>790
俺は乗ってないけど混合やマンション区の人は電動好きが多いな
スイッチ切らなくても無音だからチャイム聞こえるし、家同士の間隔があるから不便なサイドスタンドも気にならない
ガソリン車担当でも土日は電動乗ってる人もいる

795 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 11:37:57.67 ID:PESJSm+V.net
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。スマートウォッチのホーム画面に録音ボタンを設置しておけば、録音に気づかれにくいかと。 何があるか分からないので、録音や日記などの証拠を残しておくといいですよ。

796 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 13:28:27.18 ID:tPQMndyw.net
「ドアに吊るしてる袋に荷物入れてください」
「荷物は自転車のカゴに入れてOKです」
こんなメモを書いてる家が増えてきたがそれを素直に実行できればこっちもどれだけ楽になることか…

797 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 13:32:48.28 ID:dkuwhk/l.net
全部従えばいいじゃん、いちいちマルツ切ってたら時間ないしメモ書きちゃんと読めってクレーム入ることもある

798 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 13:36:34.62 ID:9kfEAI8c.net
どっちにしようが申告きたときに責任取るのはうちら配達員

799 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 13:58:53.16 ID:YsgWW7Sn.net
それな
命令に従っても結局行ってくれって言われたり
こっちが責められたりするんだよな

800 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 14:38:11.32 ID:7p7Ogw/J.net
貴闘力

絶対ギャンブルはしないと思っていたけれど

それで、(中学校)卒業してから相撲部屋に入ったんですけれど、相撲部屋っていうのは、ほとんどギャンブルばっかりしているような人間が多くてですね。「お前、ギャンブルぐらいできなきゃ、相撲取りじゃないよ」みたいな。

全体の8割、9割はギャンブルしてました。小学校のときにものすごい嫌な思いをして、借金取りに追われて転々と逃げて、「こんな状態は絶対に嫌だな」と、ずっと思いながらしてるんだけど、やっぱりDNAがギャンブルになってるんでしょうね(笑)。

「もう、絶対にギャンブルしない!」と思ってた俺が、ふと、先輩のお相撲さんに「ちょっとお駄賃やるから、馬券買って来い」と言われて、たまたま馬券を買ってしまったんですよ。それが、日頃の行いがいいのか悪いのか、5,000円が40万円になりまして。


関取になったときも、十両に上がったら、化粧まわしとか、いろんなものを作らないといけないので、だいたい400万円くらいの、お金がかかるんですよ。それを相撲協会が出してくれればいいのに、出してくれないで「後援会で集めてこい」って言うんですよね。

普通はそんなのあり得ないんだけど、地元帰ってお金を集めてきたんです。その集めてきたお金を、ちょっと人に預けてたら、それをギャンブルでみんな使われてもたんですよね。

(会場笑)

それで「どうしようか……」とか言って、化粧まわしも作れない、締め込みも作れない。「これはどうしようか……」と思って、部屋の師匠にもうふてくされながら、「400万貸してください」って言ったら、どつきまわされて、「お前、何考えてるんだ!」とか言われてね。

それで、しゃーないから、大井競馬場に行ったんですよ。たまたま、みんなから集めた10万円持ってね。それがまた、日頃の行いがええのか悪いのかわからんで、400万になってもたんです。

(会場ざわつく)

801 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 15:06:43.05 ID:QL7a2PTw.net
良くも悪くも、否、殆ど悪い意味で上が石頭過ぎるんだよな。
客のニーズに柔軟に対応出来ないから、運送会社としてガラパゴス化してる現状。

802 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 15:15:50.85 ID:DwRjI7Ye.net
電動バイクって三輪のやつ?

803 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 15:20:56.93 ID:ZcBVUCpx.net
地蔵「オレらが損しなければなにやってもいいよ」

804 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 15:36:29.86 ID:zi3Av0ec.net
それだわ

805 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 15:47:03.94 ID:YsgWW7Sn.net
>>800
ウマカス黙ってろ

806 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 17:57:12.18 ID:gzcfbMxX.net
>>587
卍解で検索してみ

807 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 18:08:02.61 ID:gzcfbMxX.net
入力100超えるとだりいい
今日の入力数を答えよ。

808 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 18:38:59.27 ID:CPTzTHin.net
そんなもん通配や混合みたいに担務が違うと変わるのに何の参考にもならんだろ

809 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 19:33:44.70 ID:Jrk5+jI/.net
午前午後全部に入場券出て入力100越え
超速の俺でもきつかったし久々に応援してもらったわ

810 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 19:35:14.07 ID:LAoxZ7dB.net
事故起こしたら
クビになる確率高い?

811 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 19:37:56.24 ID:g0nCLhk2.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

812 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 20:36:17.70 ID:LpBqbB2w.net
>>796
それは受箱とみなしていいだろ
問題はドアノブに引っ掛ける「置き配OK」の札だ

813 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 20:40:06.56 ID:LpBqbB2w.net
>>794
夜なら通行人少ないからいいのかもな
もっともいた場合のリスクがでかそうだが

814 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 20:49:50.95 ID:RuuAhHZe.net
年金のハガキはようやく字が巨大化したけど
選挙郵便もさっさと巨大化してくれ
見えねンだわw

815 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 21:17:42.35 ID:T6GAPDG/.net
>>730
若い女の子👧は新卒で入ってもだいたい3年以内に辞めるか内務に異動する

816 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 22:50:38.79 ID:2uqyKg3d.net
>>808
混合で入力100なら遊びだろ

817 :〒□□□-□□□□:2023/03/30(木) 23:46:44.18 ID:5mFLVI8b.net
俺も内務やってたことあるけど6時間くらいしか枠なくて時給も最低賃金に毛が生えたようなもんだったな
やっぱ内務って不人気なんかね
局会社の方は客対応バリバリやってるから少しはマシなんかもしれんが

818 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 06:12:46.77 ID:8SM+sWPh.net
バン☆カイ

819 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 06:40:00.50 ID:B00wtrlw.net
今日も元気に卍解体操いたしましょう♪

820 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 13:02:05.49 ID:DxBa4msT.net
毎日チラシをやっていたら

知らない間に人生詰んでいた

そんなことにならないように

一秒でも早く

辞めるんだな

821 : 【東電 %】 :2023/03/31(金) 17:58:25.91 ID:KnX+5xYe.net
 .
「競馬する手持ちがなかった」つり銭を私的流用で30代女性郵便局職員が懲戒解雇<福島・喜多方市>
https://news.yahoo.co.jp/articles/c44603f610057db1e4b63cf4a564d4fd3be23560

822 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 19:14:39.28 ID:usBrBhBF.net
>>821
やべえ
女の人の方がはまったら怖いかも

823 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 19:20:08.14 ID:shuA0UyH.net
選挙カーうぜー

824 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 21:33:42.11 ID:Lofc3YiK.net
異動しまくりだわうちの局

825 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 22:46:57.52 ID:VQeMHXIf.net
明日から死活問題に直面してる
アソシエイトでも新一般職並みの業務をやらないと契約更新はないの?
今の立ち位置は混合しか出来ません寧ろ通配なんかしたくないです

826 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 22:51:54.96 ID:N0CSz6Zv.net
早急に女性の配達員増やさないと差別してるって言われかねん。半数とは言わないがせめて3人に1人くらいにしないと。ぜんぜん居ないからね。

827 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 22:57:45.18 ID:VkVtt/bo.net
女なんて基本四輪かオフィス街要員にしかなってない

828 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 23:12:42.41 ID:VQeMHXIf.net
職場に女がいてもどうせ小名ペットにしてんだろ

829 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 23:14:37.21 ID:NS8IBEV8.net
部長が女装すればいいだけ

830 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 23:18:16.85 ID:ZICfH4Rl.net
まあ差別だ何だ言うやつに女性の配達員連れてきてもらうしか無いわな
わざわざこんなとこで働きたい物好きな女なんて少なかろ

831 :〒□□□-□□□□:2023/03/31(金) 23:19:43.19 ID:OYWakjrR.net
チビ女性格悪すぎ
ブスほど自意識過剰なんだよな

832 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 00:03:56.36 ID:ParlzmTG.net
俺の悪口やめて

833 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 00:18:24.49 ID:chVXTaS/.net
今日から社員証変わったぜ!さらばだ諸君😢

834 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 00:20:01.38 ID:mKUn1WU7.net
>>826
モーターボード選手でも8人に1人なんだから無理だろう

835 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 00:26:25.28 ID:3l763XPM.net
>>833
え、変わるどころか返してすらないんですけど

836 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 00:55:41.27 ID:chVXTaS/.net
>>835
総務から返せってくるでしょ😅

837 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 02:40:31.25 ID:MP7cyb5P.net
男の家に配達に行ったらだいたいのアホがパンイチで出てくるのを女はどう思ってんだろうな
中にはAV大音量で流して勃起したまま出てくるイカれもいて
女は夜勤出来ないだろうし
でもそれはそれで不公平だし

838 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 05:13:38.95 ID:1Em+0lZc.net
パンイチで出てくるやつなんか見た事ないわ
ボロッボロのアパートでも服くらい着てる、びっくりするほどよれよれだったり毛玉だらけだったりするけど

839 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 05:27:25.95 ID:HDAdhpKN.net
ノーブラ胸ポチのおばさんいない?

840 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 05:55:55.27 ID:RF4BXl6O.net
>>838
パンイチどころかズボン半履きのもろだし居たぞw

841 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 06:45:17.82 ID:oZLWsGDY.net
結合したまま出てきた夫婦いたぞ
前の方の奥さんがサインしてくれた

842 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 06:58:31.24 ID:fMQzygjY.net
3月も無事終わったし今年は異動ないなー
ってタカをくくってたら夜に電話きて異動だってよw

843 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 07:04:35.18 ID:RGYUQVBe.net
これまで一度だけあったなピチピチブリーフもっこりの男
真冬だったんで「寒いからドア閉めていい?」と言われた時はお前アホかと思ったw

844 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 08:10:05.47 ID:nUvzu3/a.net
おはようございます
卍解孝太郎です
今日も多磨霊園で卍解の修行をします

845 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 09:03:30.85 ID:QPVJP3IE.net
田舎の小さな局だけど 局長さまが定年退職した。
本人は40数年続けられたとか、皆さんに感謝とかくそ忙しい朝礼で自己満的な挨拶してたが
局員たちは 局員が事なかれ主義で問題解決をしてくれなかったことを肌身で実感してるので何も寂しさ何も感じず、早く出てってくれと思ってた。だからみんなで金を出して記念品を買おうとも誰も思わず、花束は仕方なく課長が嫌々自腹で買ってたのは笑えた。
40数年勤めて記念品の一つも社員から貰えないような働き方だったと思い知ればいいと思う。
無能な奴は局長なんかやらないで欲しい。

846 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 09:04:40.91 ID:QPVJP3IE.net
局員が事なかれ主義→局長が事なかれ主義

847 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 09:06:41.42 ID:+zH+mSQx.net
対面配達が多い家でいつも胸元が空いてる服のすごい綺麗な奥さんいるんだ。
ある寒かった日に対面配達したら、指先が冷え切ったオレの手をとって「暖めてあげる」と胸の谷間で温めてくれたんだよな
今日は4月1日

848 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 09:08:28.77 ID:2gjSyRx6.net
全裸で焼きそばくいながら出てきたおっさんいたな

849 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 09:08:54.08 ID:160rKNJB.net
>>847
4月1日に吸わせてくれる約束とかしたの?

850 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 09:20:23.47 ID:u6l4vnwa.net
>>845
家畜さまのおかげで老後は勝ち組
家畜さまは自殺だってのになww

851 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 11:40:39.50 ID:lJojDH+1.net
私は、万が一のパワハラ対策として、スマートウォッチを着用して、ツータッチでパワハラ発言をいつでも録音開始できるようにしています。スマートウォッチのホーム画面に録音ボタンを設置しておけば、録音に気づかれにくいかと。 何があるか分からないので、録音や日記などの証拠を残しておくといいですよ。

852 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 13:44:14.09 ID:nUvzu3/a.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI

853 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 16:40:57.70 ID:4hT5IPdu.net
月曜から19歳の新しい女の子がウチの班に入ってくるらしいんだけど楽しみ
配達の能力なんかどうでもいい。頼む、可愛い子であってくれ。そこが最大にして最重要項目

854 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 16:49:04.33 ID:11EXM1o9.net
アルバイトができなくなったら自殺
さあ あと何年生きるのかな〜?

855 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 16:52:36.31 ID:wYPg/4/2.net
どーせ朝青龍みたいな奴でしょ

856 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 16:59:16.06 ID:Sddfi+GT.net
昼青龍でギリギリセーフ

857 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 17:09:48.32 ID:4hT5IPdu.net
多分、就活に失敗して滑り止めで受けてた郵便局にいた仕方なく来るんだろうな…
でもブスとは限らんぞ。ウチはデカい局で何人か女の配達員いるけど、客観的に見て平均より上のルックスの子がチラホラいるからな
何で配達なんかやってるんだろうって疑問には思うけど

858 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 17:22:06.76 ID:2dank5f3.net
新卒はまず現場で2年ぐらいは配達させられるの知らんの?採用区分にもよるけどそこから総務とかなんちゃら企画課とか支社本社とかに散ってくんやぞ

859 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 17:50:55.46 ID:Xj93dyhe.net
うちの班に可愛い子いるけど挨拶はしないし愛想悪いな、けど可愛い

860 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 20:07:44.75 ID:OlWg9pJi.net
>>825
楽してきた天罰や

861 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 20:10:55.59 ID:OlWg9pJi.net
>>845
ウチも定年退職。
打刻して帰ろうとしたら総務やかんぽ、ゆうちょの連中が階段を埋め尽くして拍手してる中に遭遇したから集配事務室に避難したわw
専門役では無く再就職先を自分で探したみたい。

862 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 20:11:40.88 ID:ZBZEj3o2.net
年度替わりに選挙ぶつけられるだけでもきついのに
そこに加えて異動の挨拶でさらに時間食うとかさあ・・

863 :〒□□□-□□□□:2023/04/01(土) 20:30:48.82 ID:nUvzu3/a.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

864 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 02:34:46.84 ID:ISQW3ABY.net
>>863
秋山のマネ?笑

865 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 09:40:13.84 ID:GRnVuDDN.net
>>857
窓口や事務を志望したのに回されたんだろ
そのぐらい察してあげなよ

866 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 09:53:26.45 ID:sXm6Dmx1.net
>>858>>865
あーうちの局の他班にも何でこんな小動物みたいな可愛い子が外務なんかやってんだろ?と思ってたけど強制配属で渋々やってる可能性あるのか
でもその子ピンクナンバーで小型以上の免許持ってるし本当に運転が好きなのかもしれんしよく分からん

867 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 10:17:25.83 ID:pX4tTkKm.net
男子更衣室…汚くて狭くてロッカーも小さい
女子更衣室…広々としてロッカーもデカい。自販機や食事できるスペースまで。

868 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 10:19:05.67 ID:Npdwkpdy.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

869 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 11:23:02.76 ID:6+joVe5E.net
もう辞めないとな
体壊れるわ

870 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 11:49:37.47 ID:HCYBoRT+.net
ヒザとか腰に致命傷
これが家畜の退職金

871 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 12:53:27.37 ID:8Lirdj+j.net
>>866
軽い区専属になってそう

872 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 13:02:57.23 ID:Njj7Kobq.net
>>866
中免は研修中に取らされる

873 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 13:25:09.58 ID:6+joVe5E.net
3欠 パワハラ 営業 辞めた方がいいよな

874 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 13:57:38.15 ID:rSXTa46w.net
>>872
それは大昔の話じゃないのか?
正社員でも50しか乗れない人結構いる

875 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 15:35:15.51 ID:8Lirdj+j.net
>>874
正社員採用でも若い人にはたまにいるけど、ほとんどいないなあ

876 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 17:45:09.03 ID:UKUp2Kza.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

877 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 17:48:26.34 ID:HCYBoRT+.net
さあ 明日もチラシだぞ

フリーターの諸君

878 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 17:53:35.88 ID:zxMPlhOI.net
ここまで労働環境考えないとこも珍しい

879 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 18:10:45.42 ID:r1mThj6s.net
この度の新局長超勤にうるさいらしく、そうなると生活出来そうもないわ

880 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 18:14:12.33 ID:zxMPlhOI.net
超勤させてるのはそっちだろうと
させたくないなら物量減らせと

881 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 18:41:47.26 ID:vp/VFpz7.net
やっと定員まで増えて異動無しと聞いていたのに、直前で1人取られることになった
今回の人事決めた奴死ね

882 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 18:45:08.58 ID:d4zFCixJ.net
>>881
取られて補充なしってなんなんだろうな
欠員にして利益出すのに味しめてるんだろうな
ヤバイ会社だわ

883 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 19:05:13.21 ID:YR7PM8n+.net
マンシュ切ったらバイト2人雇えるのに

884 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 19:37:15.88 ID:yi+jTV0F.net
>>810
事故の程度にも因るんじゃないかな。
被害や自損等で骨折レベルの負傷であっても、即日退職を強要されて労災保険金もらえなくなるか、
雇用期間満了まで在籍して(但し療養のため勤務は不可の旨の医師の診断書を定期的に提出)以後採用候補から永久除外されるかのどちらか。
会社に労災保険金申請しても拒否されるようなら、労基監へ行け。

この会社は元国営でその辺しっかりしているようでも、割と抜けている所がある様子。

>>878
そもそもまともに職場環境の事を考えるような管理職だと、今日のようなことになってないだろ。

885 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 19:46:33.88 ID:kVwE3yDo.net
>>884
殆ど残れる可能性ないのか

886 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 19:51:02.75 ID:k9pVLYld.net
支社に一人取られて補充無しが納得いかないわ

887 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 19:58:33.84 ID:8QLur+Id.net
>>885
俺は物損と転倒自損(怪我)と、半年で2回もやらかしたけど普通に新年度も契約更新だぞ
ケースバイケースだろうしこのスレはとにかく郵政貶したいだけの奴もいるし話し半分聞く程度にしといた方が良いかと

888 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 22:29:48.25 ID:X93VZ2ny.net
事故くらいでクビになんかなるわけないだろ。
うちの班で対面誤配をJPCCに通報されて回収に行く時にテンパって前の車に追突したのがいるけど、クビどころかA有をキープしてたぞ。その年の登用試験は受けられなくなってたけど。

889 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 22:45:53.23 ID:VEg9NLDN.net
上は何千億も損失出してるんだから対面誤配ぐらい大した事じゃ無いんだから一回ぐらい許してあげればいいと思う

890 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 23:01:14.81 ID:Njj7Kobq.net
>>886
言葉は悪いけど、現場が嫌になって支社へ逃げたとか?

891 :〒□□□-□□□□:2023/04/02(日) 23:11:30.92 ID:iYmC09Dc.net
そんな個人の選り好みで人事がどうにかなるもんなの・・

892 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 00:13:36.08 ID:1gaNgzQA.net
選挙チラシだけでもうざいのに朝から新年度の挨拶とか…

893 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 01:18:21.88 ID:dYPtYDyJ.net
事故に関しては面接の時に、事故起こすと昇進(登用含む)までの時間がかなり伸びるとは聞いたな
まあ人身事故とか悪質な運転とかしてない限りは即首とかないんじゃね

894 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 06:09:44.28 ID:6rJ1S2Am.net
今日も元気に卍解体操いたしましょう♪

895 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 06:11:20.28 ID:uNRUJs/p.net
>>873
こんなん余裕で辞める

896 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 06:14:00.31 ID:6rJ1S2Am.net
卍解配達の励行で能率最優先の集配業務を徹底しよう、ヨシ!

897 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 06:22:52.05 ID:/ef9NavF.net
うちの局では事故ったやつは
全員どこかに消えた
飛ばされたのか
将来を諦めて辞めたのか知らん

898 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 06:39:21.70 ID:6rJ1S2Am.net
卍解ヨシ!卍解ヨシ!卍解ヨシ!

899 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 07:08:10.51 ID:czXE0bNW.net
100歩譲って欠は仕方ないとして、それでコストコントロールがどうとか超勤削減とか長々言われるのがほんとに腹立つ

900 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 07:35:33.25 ID:pw7dWMID.net
>>899
そして専門役は指の角度がおかしい~とか

901 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 11:21:05.65 ID:qIvn/Bd9.net
虫けらのみなさ〜〜ん
今日もチラシ

頼みますよ〜

902 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 11:30:32.12 ID:UWZ8FOCv.net
今日もエプロン付けて頑張ろうぜ

903 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 12:36:05.57 ID:VSRTP275.net
>>885
上は是が非でも人を減らしたいようだからね。
もう何年も前から一人頭の負担増からの人離れの悪循環に陥ってる。

尤も、それで人を減らし過ぎたが為の一人頭の負担増に喘ぐことになるのは、結局の所現場の人間なんだけど。
出来ないならはっきり「出来ない」って言えよ、それを無理して片付けるから「まだ人減らしても大丈夫」と上が錯覚するんだから。

904 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 13:14:29.50 ID:Cqvaf87I.net
選挙ハガキの特別扱いなんかやめろ
1棟で500世帯ある団地の部屋番無しは調べなくていいだろ

905 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 13:16:42.82 ID:6rJ1S2Am.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

906 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 13:17:35.05 ID:wJ9yXhoW.net
へんなの配属されたか?

907 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 13:42:39.69 ID:3Uf/fmA/.net
>>904
そもそも大口割引効かせて引き受けてるんだろ?
選挙郵便なんて1通200円くらい取っても出すから
もっと政治家の足元見ろよ
自民党にペコペコし過ぎなんだよ

908 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 17:09:57.63 ID:qIvn/Bd9.net
アルバイトがそんなこと考える必要はないぞ

お前はチラシのことだけ考えてろ

909 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 18:58:55.58 ID:ciWpuxpz.net
選挙ってホント意味ないよなぁ
田舎の配達先のばばぁ世話になってる人にしか投票せんとか言ってた、政策なんかより人脈だろ

910 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 19:25:29.19 ID:6rJ1S2Am.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

911 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 20:03:07.68 ID:hDL34YDc.net
そろそろ選挙券も電子化すればいいのにな
スマホで投票
パソコンやスマホもろくに使えない政治家が多いからムリか

912 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 20:08:52.76 ID:jZKC+wjn.net
ちょっと相談なんですが
無職4年独身56歳165cm100kg男
カブで300kmツーリング位しかとりえがありませんが仕事できますか?

913 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 20:10:29.35 ID:jZKC+wjn.net
2年前仕分けの応募は不採用でした

914 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 20:30:19.61 ID:CPfIMYWs.net
>>912
無職4年ができる仕事じゃないよ。
やめとけ。

915 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 20:37:23.00 ID:DyEZFiJR.net
四輪ならワンチャン

916 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 20:59:30.18 ID:GJLCC8Xl.net
長期ニートや引きこもりは
もう採用しないって聞いた事がある

917 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:11:25.55 ID:pwebADG/.net
>>911
コロナ禍で日本のITの遅れが顕著になって慌ててデジタル庁なんて作ってるぐらいだからなあ
あと半世紀はかかるんじゃないかな

918 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:11:52.55 ID:1lusgIiF.net
今日はZERO円はがき頑張ったか?
朝はエイプリルフールかっていうお言葉聞いて
チカラ沸いたか?

おやすみ。

919 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:22:22.04 ID:uEjJjc+F.net
23万の通配と2万の選挙ハガキが押し寄せる中
新しい班員に道案内しながら欠区まで持たされる
帰局は20:30で欠区分は持ち戻りました
通配初日でこんな状態は流石に狂ってる

920 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:25:40.29 ID:GHtR23nH.net
腰いてー

921 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:28:16.04 ID:2vaijBB4.net
>>890
支社行きなんてごく一部の栄転を除いては左遷だって世話になった課長に聞いたな。

922 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:28:43.01 ID:UzmeG+qC.net
明日休むわ

923 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:30:02.67 ID:gspClvdm.net
>>921
死者行ってすぐ辞めるヤツの話聞くしな

924 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:31:03.30 ID:MkHSV0az.net
支社行った班員
乳首めちゃ黒かったわ

925 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:31:54.47 ID:PkrsO20n.net
そういや新卒男子が1人挨拶してバイクの練習してたな。
今のこの会社に正社員で入るメリットなんか無いだろ。同一労働同一賃金で貴族様が休みや賃金減らされてイライラしてるのに。

926 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:34:31.41 ID:v2iwsgoc.net
2,3年我慢して役所に転職するのがいいんじゃね?
大体の官公署なら局員やるより待遇良くなるし
官公署側としても民間経験者ってのは重宝される

927 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:56:17.42 ID:SfqcZiir.net
>>919
新年度に選挙ぶつけるなってんだよな
俺らが選挙郵便配るんだから選挙の日程ずらせよと

928 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 21:59:12.65 ID:QzxsOAfI.net
年末にぶつけられてヴーヴー言ってたくせに

929 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 22:01:06.07 ID:SfqcZiir.net
>>912
短時間の仕事で多少体慣らしてから来ればいける
年賀やお中元の時期に短期で入り込んで採用実績作るのがお勧め

930 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 22:03:36.47 ID:SfqcZiir.net
年度初めから持ち戻り必須の無茶振りとかテンションだだ下がり

931 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 22:53:33.50 ID:2qynHstN.net
>>912
階段ダッシュ4時間できるなら即戦力

932 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 23:12:56.82 ID:gZr9TEMc.net
今日の物量はえぐすぎた
なんで選挙葉書をツーパスにかけないんだ

933 :〒□□□-□□□□:2023/04/03(月) 23:20:54.19 ID:dYPtYDyJ.net
うちもや
しかも地域のお祭りの葉書もめっちゃ来てて外務・内務ともにパンクしてた

934 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 01:23:42.43 ID:IY8IH6Ju.net
郵便局のいい人は世間じゃ
クズ

935 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 06:36:57.14 ID:aK/TGmib.net
ok. Let's BANKAI style.

936 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 07:47:33.63 ID:KltCFCCN.net
アソシエイトの60過ぎ再雇用って
待遇はアソシエイト?

今の社員の再雇用ってアソシエイトなん?

937 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 08:28:27.89 ID:HKLYnsHn.net
正社員の60超えは定年延長。
待遇は正社員。
給与は激減。

938 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 09:20:47.50 ID:kamljIhM.net
>>911
不正の対策がむずい
田舎のじじいばばあスマホ扱えない

課題は多いな

939 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 12:57:32.76 ID:ovrLI9Ut.net
>>919
GWに前後に連休取れるだろ
正社員さまたちがw

940 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 13:36:29.63 ID:hiUqVyi1.net
>>925
嘘つくなよてめぇ内部事情知らねぇだろ
貴族って単語使ってる時点でバレバレなんだよ
いい加減気付けよ発達障害

941 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 17:17:16.29 ID:0BGWCHgg.net
家畜5匹
名ばかり正社員55人 増加
それでも52欠区
今日から階段持たせたから来月までに半分以下になってるだろうな

942 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 18:07:40.89 ID:ovrLI9Ut.net
新一般職を大幅に増員したのか。
地域基幹職にボーナスと有給年休維持するために
もっともっと非正規は減らさないとダメだろうね
残業減って益々らくになるね(正社員のみw)

943 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 18:34:59.09 ID:CrSffgxP.net
年だけ重ねた先輩風ビュンビュン男と同じ班になっちゃったよ〜 ; ;
俺が若い時は〜って中身ない学生時代の話されても困るよ〜

944 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 19:50:15.16 ID:hlcTSNJX.net
>>940
キチガイかな?
今日は火曜とは思えないPケースの多さだったわ。

945 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:04:18.56 ID:cVTMO7AL.net
4月は、統一地方選ない年は天国である年は地獄。
入場券や選挙郵便だけじゃない。
選挙のときは、それ以外の郵便も大量に来る。

今年度の超勤かなり増えそう。
下手したら、8時間勤務外務の半数以上が、年間360時間ギリギリになるんじゃないかと思う。

946 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:06:35.47 ID:POA8SVJx.net
選挙よりも定形外の多さ分厚さで今日死んだわ
年初いきなりクソ分厚いカタログ発送してんじゃねえ死ねセシール

947 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:08:04.24 ID:s8v8vseM.net
>>945
年間360時間って次に30時間だぞ?廃休1日と残り22時間毎日1時間ちょっとの残業。余裕でいけるな

948 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:10:14.74 ID:EBo1Hu5v.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

949 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:49:12.40 ID:mfcnbTu6.net
>>932
これな
大量の手区分で時間取られまくり

950 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:50:31.97 ID:mfcnbTu6.net
>>944
Pケースってなんだよ 部外者かな

951 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:53:24.17 ID:OwWRuy12.net
ペニスケース
未開の土人が付けてるアレやね

952 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 21:54:03.58 ID:mfcnbTu6.net
>>945
去年ですらギリギリの人多発してた当局は
今年は強制定時上がりが発生して詰むと見た

953 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 22:15:09.68 ID:m8uV4wOK.net
>>951
いいのがあった!って
ウツボカズラ付けて
チンコ溶けたって話あったな

954 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 22:33:40.94 ID:mfcnbTu6.net
選挙死ねよマジで・・

955 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 22:55:48.16 ID:WB5iVRs1.net
>>943
あー。俺もそう思われてんだろうなー。

956 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 23:26:40.20 ID:DAqmIOZi.net
>>946
会社宛てに分厚いカタログ送ってる業者も死んでほしい
駅前やってるから会社だらけ

957 :〒□□□-□□□□:2023/04/04(火) 23:28:57.07 ID:5YcahV0M.net
>>950
パレットケースじゃね?笑

958 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 03:32:50.46 ID:EMHGEe0L.net
虚言癖さっさと自殺しろよ

959 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 06:54:34.17 ID:8s3wGubv.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

960 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 06:58:43.65 ID:kBdQvb+B.net
さあ 今日もチラシ頼むぞ

961 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 07:06:07.71 ID:ylu6HJZv.net
>>947
いやうちは半分以上の班はマジでギリギリw

962 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 08:01:05.93 ID:Yv+OkNUF.net
関西やけどPケースって言ってるけどな

963 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 08:12:37.48 ID:kEJj10zg.net
>>962
俺も関西だけど同じw

964 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 11:00:21.63 ID:yVwyHBy5.net
どんな言葉を労したところで

お前は使い捨て

965 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 11:10:55.07 ID:j4/CbHTr.net
>>964
お前なんか既に打ち捨てられたゴミやん

966 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 11:19:04.74 ID:ErIQhJtf.net
ケースなんて一つしかないからPは付けない
それ以外はファイバー

967 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 11:35:01.52 ID:Lf7Abg6i.net
正社員きどりのアタオカ早く異動しろ
愛想笑いしてやってる時間がムダなんだよ

968 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 12:09:16.41 ID:Lf7Abg6i.net
>>958
おまえも逝け

969 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 12:35:20.32 ID:eCKFMbmn.net
この時期にタウン取ってきた奴死ねよ

970 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 12:49:01.08 ID:66Ev8ARD.net
自分のクビを締めたがるドMがいるんだよ
こういう自分もそんな一人だった
1000枚とったが結局なんの恩恵もなく
地域の営業にかっさられて終わり
もう二度とやらね

971 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 14:33:56.58 ID:Lf7Abg6i.net
気合い入れてあちこちで4万枚とったら特定局の局長が怒鳴り込んできたことあった。
テキトーにスルーしたら、その特定局の窓口だけ誤配の持ち込みが連続して起こる
誤配回収したら見た記憶も配達した覚えはない。回収時に法人数件分の年賀を回したら
持ち込み誤配は、なぜかピタリと止んだ。

972 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 17:19:49.86 ID:eCKFMbmn.net
>>970
集荷班にスーツ姿の方がよく見るくらい営業大好きなジジイがいるから多分そいつのせいだと思う
集荷なら自分には全く被害ないからな
タウンって営業じゃなく客が自分で調べて出す事あるんだろうか

973 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 18:38:47.44 ID:08NJxtRB.net
>>969
年度末に異動していった奴の嫌がらせやろな。

974 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 19:10:03.54 ID:DISq/6nX.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

975 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 20:22:25.70 ID:XcpzyhGI.net
チラシだのBANKAIだの貴族様だの
N君いい加減に連投やめろや
半分くらいお前のレスかよ

976 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 20:57:55.83 ID:+SOn1UqK.net
この物数で雨とかどうするんだ、嫌でも残りそうなんだけど

977 :〒□□□-□□□□:2023/04/05(水) 21:36:22.27 ID:I+Iz3n3P.net
3時間超勤とか金いらないから帰りたいわ

978 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 06:30:49.80 ID:/CxRZpGV.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

979 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 06:55:17.95 ID:jdY8dnae.net
さあ 今日もチラシ音頭を踊ってくれよ

980 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 10:49:51.69 ID:g610Rz2l.net
あなたの将来を占って差し上げましょう

数年後 あなたは丈夫なロープを持って雑木林の中を彷徨っていますね
死んだ目をしながら

981 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 12:29:03.36 ID:RP06xO/P.net
大阪城東郵便局
課長代理
皆田和寛
危険

982 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 17:09:49.76 ID:/CxRZpGV.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

983 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 17:48:53.13 ID:H+vRz0nh.net
全部配って定時に帰れる気楽なお仕事です。

984 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 18:11:18.83 ID:tjNwXwvd.net
被雇用者が契約更新を拒んだがために業務が立ち行かなくなって実質詰んでいる事業所があるようだけども、
此処も現場で働く人を減らし続ければ遅かれ早かれいつかは詰むからな。
如何に悪辣な所であるかってのはもう世間にはバレているので、募集を掛けたって早早人は来やしない。

これまでの行ないで染みついたマイナスイメージを払拭するのは簡単ではないだろうね。

985 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 18:57:21.26 ID:EdjETN7W.net
それな

986 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 20:53:13.46 ID:JnffDLXL.net
10mm級のどしゃ降りだと雨宿りする?濡れてもいいからってむりやり配るのだめかね
もちろんメールカバーは使う

987 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 22:00:34.88 ID:4xKfkyTF.net
>>975
やっぱり元八王子方面の奴なの?

988 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 22:19:29.93 ID:teaAZzkz.net
そんくらいの雨だと
どんなにメールカバーでガードしてもそもそもポストが濡れてるし投函する時に濡れてしまう

989 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 22:29:16.04 ID:4xKfkyTF.net
問題はメールカバーに入りようがない定形外なんだよなあ

990 :〒□□□-□□□□:2023/04/06(木) 23:34:43.03 ID:9+aMkz4Y.net
>>986
俺は雨宿り。
それだけ降ったら明らかにまともな状態では配達できない。
後に特大のクレー厶に発展する郵便もあるかもしれないからな。

991 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 00:04:57.76 ID:fd9s55Gb.net
俺はもう素直に班長に電話して判断仰ぐわ

992 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 06:58:59.21 ID:w0BvfG0K.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

993 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 08:15:29.79 ID:kRLL8T0/.net
そもそも手が濡れてるんだから当たり前
何か言われたら「雨降ってるのでー」

994 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 08:27:09.13 ID:avl9GoFB.net
1滴も濡らすな湿らすな。
レタパは5秒で溶け出す
レタパ破けたら課長が大喜びして始末書書けと迫ってくるぞ

995 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 08:36:34.19 ID:1aCv722b.net
なんか問題起きると管理者が勢揃いでゾロゾロやってくるよねw

996 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 08:41:09.98 ID:+k8Je5JD.net
雨に濡れるだけで溶けるような欠陥品を、社の商品なんかにするなよって話。
「雨に濡れる事を想定していなかった」と言い訳しても、そりゃ現場経験者の考案したものでは無いからそうなるのも必然だよな。

再生紙使用の封筒も気を付けろよ、あれも濡れると物凄く溶けやすい。

997 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 09:56:12.31 ID:6bt/ElBz.net
まあそんなに色々考えてチラっても全てムダ
だってもうじき辞めるんだから

998 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 12:17:32.92 ID:avl9GoFB.net
>>995
やった〜仕事だ仕事だ
怒鳴りつけて始末書書かせて報告したらポイントアップだ〜人生楽勝だあ〜

こんな感じだろ、問題解決するはずないわ

999 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 12:24:40.13 ID:+k8Je5JD.net
他人の不幸は蜜の味とはよく言ったもんでございまして。

御後がよろしいようで。

1000 :〒□□□-□□□□:2023/04/07(金) 12:25:41.25 ID:w0BvfG0K.net
アナタトワタシデサア アシタノタメニ BANKAI
テキモミカタモナイゾ カガヤクイマニ BANKAI
マイニチヒガノボリ ハジメノイッポダ BANKAI
カコモミライモイッショ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200