2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ52

1 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 13:01:39 ID:4hZmkg4F.net
前スレ 新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1587777963/

お中元繁忙期

2 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 13:04:30 ID:vfhBIYpD.net
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 13:11:12 ID:eeXUQrgY.net
んがぐっぐ

4 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 14:35:32.67 ID:H3dkgi7t.net
小包多すぎだろ
今年はコロナのせいで少ないかもって話はどこいったわけ

5 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 19:22:43.20 ID:YAWAjJZv.net
ゆうパケ多過ぎで捌き切れない

6 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 22:27:49.14 ID:03smYigP.net
みなさーん、ボーナスは出ましたかー
50万?60万?80万?100万!?
いやー、景気がいいっすねー

7 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 22:28:46.58 ID:03smYigP.net
しかし10万以下の奴はまさかいねえよな?
もしいたとしたら、そんな金額はボーナスとは言わねえから。

8 :〒□□□-□□□□:2020/06/30(火) 22:29:45.19 ID:03smYigP.net
「古事記持続化給付金」って言うらしいっすアッパッパ〜( ´,_ゝ`)

9 :〒□□□-□□□□:2020/07/01(水) 16:53:54.52 ID:p2O7nAJz.net
>>6
約5万円。
全部クルマのローンに消えるけどな(泣)。

10 :〒□□□-□□□□:2020/07/01(水) 18:46:39.39 ID:r5qbvUTk.net
誰もボーナスの話なんてしてないだろ

11 :〒□□□-□□□□:2020/07/01(水) 20:02:10.75 ID:vdzuNd0V.net
>>9
句点でボロを出すバカw

12 :〒□□□-□□□□:2020/07/01(水) 20:09:14.00 ID:sY2DSwuP.net
几帳面に句点を使うからって君の
想像する人だと決まったわけではない

13 :〒□□□-□□□□:2020/07/01(水) 21:40:03.78 ID:2qG4ST8r.net
そして句点を消しても変な改行でまたもバレる馬鹿
同僚メイトにいじめられてやめた元メイトさんらしいね

14 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 09:38:40.87 ID:T9QcdAEi.net
メイトが貰うのは寸志だからな。

15 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 08:23:15.14 ID:WHBMyW+L.net
俺も寸志だと思う
だけど、通帳の記載は賞与なんだよねー・・・
頂けるだけでも有難いと思わないきゃね
ただ、10万もらって2万も引くなよって思う
この国はどんだけ弱者から搾り取るのって悲しくなる

16 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 09:22:52.49 ID:50/F51sM.net
大昔から、大企業と資産家・金持ちのみを優遇する政治だからねぇ…

17 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 11:01:56 ID:eZz3Sq6v.net
>>15
8時間勤務だとそのぐらいもらえるんだな。7時間だともっと少ないのになあ。

18 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 11:19:19.37 ID:qV3qnuHu.net
働き方改革って怠け者の為の改革じゃん。

19 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 02:54:48 ID:oZq+0S8W.net
>>15
累進課税だからそこまで取られてないだろ

20 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 04:27:07 ID:wSRBisZq.net
そもそも、残業を減らす、なんてのは働き方の改革ではないしな。
働き方は全く同じで、単に時間が減るだけじゃん。

21 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 05:13:22 ID:KX0erTEd.net
働く時間なんて少ない方が良い。奴隷じゃないんだからさ。

22 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 05:17:53 ID:eUokuXUx.net
時給制だから給料減るだけだなww

23 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 09:15:34 ID:nknBbQDM.net
>>19
無職かよw
社保は定率だからな
年金、健康保険、(介護保険)、雇用保険
+所得税

20%程度になる

24 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 09:24:22.49 ID:F9Vw7qSe.net
俺も2万引かれた。

25 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 17:14:55.12 ID:eJmGzD8r.net
昔は賞与からは社会保険料取ってなかったからね。今の世代は割を食ってる。

26 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 23:41:48.58 ID:s21FDsmU.net
最近「ハケンの品格」ってテレビドラマ見てるけど、
「メイトの品格」ってドラマも中々面白いぞ。
主人公は普通の区分作業の早さもさることながら、窓、特殊、計画も
何でもできるというスーパーメイトの活躍を描いたドラマ。
主人公や他のメイトに降りかかる、正社員からの理不尽な仕打ちや嫌がらせを
その機転や能力で跳ね返していくという、胸のすくようなストーリーだ。
だが最後の場面、ある万年主任がボソッと呟く。

27 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 23:43:09.43 ID:s21FDsmU.net
万年主任「所詮あのバカ、バイトじゃん」
「しかも30過ぎて」

28 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 03:09:24.63 ID:Olke+pfs.net
ボーナスでも賞与でも寸志でもない!  臨時手当だっ!!

29 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 11:55:45.99 ID:csWM5jMr.net
俺は40メイトだ。
頭が悪く、コミュ障だ。
だから過去5回も正社員登用試験を受けたが、だめだった。
しかし、人前で本当のことは言いたくない。
だから人から正社員にならないのかと聞かれたら
「正社員なんかならないよ。バイトのほうが気楽だよ。
チンパンになっても収入は大して増えない。
それどころか、営業をやらなければいけなくなる。
だから俺はバイトのままでいる」
と言い続けている。
心の中で泣きながら。

30 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 11:57:00.45 ID:6x7amOqg.net
非正規雇用には税率を下げる政策してくれないかなぁ
住民税を毎月1万以上引かれるのは痛いし、国民保険も高いし、
所得が低いのに引かれすぎな気がする・・・・。
消費に回るわけないよね。

31 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 12:21:34.88 ID:csWM5jMr.net
非正規雇用こそ税率を高く。
こういう考え方がある。
そうすれば誰でも正社員を目指すだろう。
そして個人の収入が増えれば、国の税収も増える。
正社員になろうと思えば簡単なのだから。

32 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 12:41:49.14 ID:ciEjhQjk.net
>>31
チー牛食ってるデブはたまにはカレーを食べながらうんたらかんたら

33 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 17:19:34.12 ID:+jn49lOX.net
>>31
起業しろならわかるけど正社員になれってw
枠っていうものがあることを理解してる?

個人レベルの話をしてない以上は
お前が言ってることは確実に間違い

34 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 18:38:11.28 ID:6x7amOqg.net
>>31
それはさすがに的外れでは?
正社員を増やしたくないから非正規雇用を多数生み出し調整弁とすることで
経済が成り立つようにしているのに。
所得が低い上に、雇用が不安定な非正規に対して税率なんてあげたら、
生活保護が増えるだけで逆に社会保障費圧迫するだけでしょう。

35 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 19:31:51.69 ID:G208htRu.net
ID:csWM5jMrは就労経験の無い無職の部外者だからスルー推奨
そいつ内務スレや非正規スレでも常駐してるけど
書き込んでいるのはネットで仕入れた情報だけだからね

36 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 19:40:09.60 ID:jKi2+fyG.net
例の顔文字自称副部長だから

37 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 19:46:01.38 ID:4vFFn/JN.net
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、被害男性と同じマンションに引っ越し


https://i.imgur.com/32wtL03.png
https://i.imgur.com/C5iwjNu.png
https://i.imgur.com/syp0bMW.png


氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり


●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

38 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 22:37:46.55 ID:+FVB4gOE.net
パケット多いなあ
短期入れたパックはめっちや暇なんだから
応援によこせよ
あいつらホントに仕事しねえわ

39 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 01:35:46.10 ID:mnn/dJVZ.net
>>34
いまだにそいつにマジレスしてるやつがいるんだ

40 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 02:02:45.32 ID:wtIFKI0S.net
普通>>29のこの書き込み見た時点で関わっちゃダメな奴ってわかるよな

41 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 08:35:11.45 ID:UVDThJsk.net
>>38
パック暇じゃないよ。お中元は少ないがそれ以外の荷物は増えてる。お中元もこれから増えるからどうなるかわからんよ。短期の人応援にいかせても最初から教えなあかんしね

42 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 09:37:53 ID:tcknLu+G.net
でもうち応援出してるよ?パックからパケットやレターパック辺りに。
ということ考えたら根本的に多すぎるんだろ。

上がアホだから人切ったり配置転換させたりしないんだろ。

43 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 09:44:39.40 ID:J+Jb3MF0.net
保険かけてんだよ
何でそんなこともわからないんだよお前ら

44 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 09:51:46.61 ID:/TlWH5r+.net
アソシエイツは契約上クビにできないからな
配置転換すら難しいだろ

45 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 12:31:12.67 ID:1zLOArUT.net
今いる局が深夜なくなったら確実にそこの深夜にはいれなくなるんだが

46 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 12:55:47 ID:scAlwWNY.net
深夜廃止なんてことがまずない
物量を考えたらどう考えても深夜廃止じゃ回らない

47 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 13:00:43 ID:UVDThJsk.net
地域区分局は深夜なくならんかもな。

48 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 13:19:55 ID:DaUc8L9k.net
>>46
配達局はかなりバイトの深夜勤廃止されてる
代わりに早朝3時から4時からの勤務
だけどそんなんじゃ追い付かないから
深夜勤の社員が休憩ほぼ無しでずっと再配抜きしてる

49 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 13:27:25.41 ID:wwIkfcYU.net
地域区分局も統合とかあるぞ
前は1の県に数カ所あったが1個所になったとかざらだし

50 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 14:26:45.24 ID:DUwxKZUw.net
肌身

51 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 15:04:26.13 ID:+QBQ5wCW.net
51ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

52 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 16:43:27.31 ID:UVDThJsk.net
>>49
統合で地域区分局が消えた県もあるな。統合した局に移れる人はいいが無理だと辞めるしかない

53 :〒610-0121:2020/07/07(火) 08:15:31.80 ID:nQ618KCM.net
白ヘルメットにカレーを塗ってフレッシュバザールと吉牛で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいどすえ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある

54 :〒□□□-□□□□:2020/07/08(水) 01:56:41.66 ID:GHogpGg5.net
>>51
50が取れなかったら51か? プライドが無いのか、お前は!?

55 :〒□□□-□□□□:2020/07/08(水) 19:33:18 ID:fffzoYpf.net
沼津とか秋田とか…

56 :〒□□□-□□□□:2020/07/08(水) 23:12:10.17 ID:P1vPb+5+.net
>>54
ガーガー相手にプライドって
お前は!?

57 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 08:30:32.15 ID:7tuIwvYB.net
>>44
アソシエイトって有期雇用が無期雇用になっただけで、
定年まで雇い続けますって訳じゃないから解雇の予告で
首に出来ると思うよ。
ただのバイトだもの。所詮 使い捨て。不要になったら
理由をつけて人員削減。これが現実なんだよね。

58 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 08:44:53.77 ID:LVYnCJ4i.net
>>57
その人員削減なんてずっとないんですけど。だって、10年以上やってるのがゴロゴロいる世界ですよ。60代も多いですよねえw

59 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 09:54:37.76 ID:J9O3ntBK.net
>>58
そんなの理由にならないだろ
今年はお中元も少ないし、人員整理があってもおかしくない

60 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 10:00:33.67 ID:YQlyY9e+.net
辞めるやつのやつが多いから自然減になってるよね
残るのはクズばっかり

61 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 10:33:20.41 ID:1W20ZM1B.net
>>60
本当にクズばっかり

62 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 11:56:17.92 ID:LVYnCJ4i.net
>>59
去年もお中元多くなかったんですがねえwそれで短期アルバイトが少なかった。

63 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 11:57:47.90 ID:LVYnCJ4i.net
コロナでパック関係は増えた。普通郵便はどうか知らんけど

64 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 14:21:49 ID:LVYnCJ4i.net
>>60
辞めた奴もこんなとこ来てる時点でクズなんで問題ない。若いのに就職もせず郵便局でバイトだぞ。クズじゃんw

65 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 14:23:07 ID:LVYnCJ4i.net
おっさんジジイはもうどうにもならないのでここにしがみ付いていくしかない。非正規の深夜勤なんてそういうとこでしょw

66 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 16:00:04.63 ID:FgKh0Kop.net
旗振り
アマ倉庫作業員
郵便局バイト

これ以上のクズはいないってところがこの3つだな。

67 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 19:35:17.91 ID:7tuIwvYB.net
>>58
うちの地域区分局は数年前にパックの方の人員整理ガッツリやってる
もうコロナで景気も悪いし、郵政の全体の業績もよくないし、
いつどうなってもおかしくないんじゃないのかなぁ
解雇されなくても週3日に減らされたりとか、今後 普通にありえそう。

68 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 20:47:11.08 ID:LVYnCJ4i.net
>>67
嘘つけwお前豚姫関係のやつやんw

69 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 20:48:39.47 ID:LVYnCJ4i.net
>>67
チー牛食いながら書き込むなよw

70 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 21:54:01.34 ID:FgKh0Kop.net
「ありじごく」

ありじごくの巣の斜面を蟻が登っている。
だが、途中まで来ると、落ちてしまう。
コロコロと、転がって。巣の底まで。
蟻はまた斜面を登り始める。
だが、途中まで来ると、滑って落ちてしまう。
コロコロと、転がって。底辺まで。
それを繰り返している。
まるで登用試験を受けて落とされ続けるゆうめいとみたいだ。

  新大阪小学校 1年2組 りょくない しょうたろう(43さい) 

71 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 22:07:57.37 ID:9jcfDEpS.net
このレベルの低さは顔文字自称副部長

72 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 01:27:50.62 ID:inwQIZ+p.net
>>70
小学1年生で43歳って事は…教員ですか? (゜o゜)

73 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 11:38:03.38 ID:WgRhdsdv.net
>>70
豚姫の名前出すと釣れるねえw仕事辞めてゴミ漫画描いてるゴミやろうw

74 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 13:37:49 ID:BHKif1V1.net
「正社員と賞与に5倍の格差」日本郵便で働く“非正規社員”も提訴【高知】

「ボーナスが正社員と5倍の差がある」高知中央郵便局で働く非正規社員が、日本郵便の待遇を巡り法廷で訴えました。
原告団
「大きな差がいろんな待遇にあるので、そこを縮めていきたい。」
日本郵便を訴えたのは、高知中央郵便局で働く30代から50代の非正規社員7人です。
訴状によりますと、非正規社員は正社員に比べボーナスが著しく低く、住居手当や勤務手当などがないのは労働契約法に違反するとして、およそ560万円の損害賠償を求めています。
第一回弁論で原告の47歳の男性は「非正規社員も正社員と同じ配達の仕事をしているのに、ボーナスは年間およそ5倍の差があり、生活が大変苦しい」と訴えました。
同様の裁判は日本郵便に勤める非正規社員154人が、全国7都道府県で一斉に起こしています。

https://www.fnn.jp/articles/KSS/59314

75 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 14:13:32.26 ID:aVT3DUNF.net
>>74
コロナが無ければそこそこ注目されてただろう内容の裁判なのに残念だな。
今は同一労働同一賃金どころじゃなくなってしまった。
世間じゃ失職した人も居れば業績ガタ落ちの会社も多いし。

76 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 16:34:48.86 ID:EoQQVNpd.net
>>74
まぁ例えばボーナス、正社員が50万・非正規が10万だとしたら
どちらも30万位にすればイイんじゃないでしょうか??
非正規 → 大喜び♪ 正社員 → ふざけんな!!(怒)  …って感じでしょうけど。 (^_^;) 

77 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 17:32:38 ID:ptfQekZ8.net
( ´∀`)<みなさ〜ん。ゆうめいとバー「力(ちから)」
が開店しました。
ぜいいらしてくださ〜い。

78 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 17:33:32 ID:ptfQekZ8.net
( ´∀`)<ゆうめいとバー力(バーちから)」
はゆうめいと専用のバーです。
低収入のゆうめいとたちのことを考えて、飲み物も
つまみも安く提供しています。
例えば、ビールは第3のビールしか置いていませんし、
ウィスキーはトリスだけ。ワンショット100円。
おとおしは枝豆の皮。
つまみは、ざざ虫の串焼き、バッタの佃煮、ダンゴムシの煮つけ、
やまがかしのかば焼きなどなどいずれも100円という
廉価でご提供!
赤羽で営業しています。ご来店をおまちしてま〜す。

79 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 21:07:17.26 ID:nysjvOnF.net
>>74
これに似たようなことは何年も前から
大企業で起きていて安く使えないバイトは
いらんってことで一気に解雇になった
安いから雇ってもらえてるって知っておいた方がいい

80 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 06:26:43.61 ID:WZd4h4TP.net
これは外務の話やんね
外務は社員とバイトの仕事の差がないから、こういう
訴訟が絶えないんだよね たしか。
社員とバイトで明確に仕事の量を分ければいいのに。

81 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 10:44:17.04 ID:M7V3ErnQ.net
めいとにボーナスを払うくらいなら、みんな委託にします、ってことだ。

82 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 11:00:11 ID:J4mhV6Yt.net
お前メイトに虐められてんだなwwww

83 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 11:03:47 ID:8Tca1V8N.net
自称副部長は委託の味方。底辺同士仲良いらしいw

84 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 23:12:29.28 ID:CXUyeeTk.net
>>78
メニューは、まぁイイとしても
店名のネーミングセンスはゼロやね。

85 :〒□□□-□□□□:2020/07/13(月) 18:12:58 ID:BIH6uM9Q.net
今年の中元はコロナの影響で少ないのか年々減ってるから少ないのか・・・

86 :〒□□□-□□□□:2020/07/13(月) 19:38:55 ID:84Mcs+/x.net
短期いらねえってレベル

87 :〒□□□-□□□□:2020/07/14(火) 09:06:06 ID:PRbg4MOG.net
中元よりお歳暮の方が、感じがいいだろう。

88 :〒□□□-□□□□:2020/07/14(火) 09:38:36.35 ID:0OkPnwb8.net
土日は人少ないから忙しかったぞ。短期一人任せでシュートがパンクしてたわ

89 :〒□□□-□□□□:2020/07/14(火) 21:22:34.46 ID:4bGBsnxO.net
先日届いたシャープ製のマスクを着けて、仕事に挑むぜ!

90 :〒□□□-□□□□:2020/07/15(水) 08:47:45 ID:M0+g59Ff.net
うちの地域区分局、マスクつけるメイト少ないぞw
着けてるのは2割くらいかもしれないw
田舎で感染者がほとんどいないからだと思うけど^−^
一人でもスーパースプレッダーが出現したら、全滅するかもしれんね^−^;

91 :〒□□□-□□□□:2020/07/15(水) 09:15:14 ID:oCOo/dkG.net
ウチの局は上から『マスクするように』
って指示(命令)が出てるから全員してる。
パワハラじゃねーのか!?

92 :〒□□□-□□□□:2020/07/15(水) 09:58:13 ID:+efXZmub.net
>>91
窓口と狭い部屋で密集して作業する以外は熱中症対策でマスクしなくて良いって文書出なかった?

93 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 07:06:10.46 ID:t51p2NLA.net
早く終わってほしい。長期と短期を何年も続けてるバイトの板挟みでマジストレス。

94 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 08:44:21 ID:F4cLBFxg.net
長期と短期の繰り返しってメリット何も無いのになにしてるんだ?(笑)

95 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 09:36:12.74 ID:CFY+dC/y.net
4月頃は、上の人もマスクマスクてうるさかったが
今はつけてようがつけてなかろうが何も言わん
コロナは全然収束してないし治療薬もまだなのに...

96 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 09:52:43.67 ID:7zCgP63e.net
意識低い奴ばっかなんだろうな
うちはほぼ100%付けてるわ

97 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 14:10:16.05 ID:D5I+wEw/.net
>>94
「長期」と「短気を何年も続けてる」じゃない?

98 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 18:13:08.08 ID:rAQGcxi+.net
>>95
コロナで即死はしないけど
熱中症は1日で即死ぬ可能性高いからね
マスク強要して熱中症になられても困るから言わないんだよ

99 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 22:06:34.60 ID:mO4UDOuk.net
中身

100 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 22:06:41.11 ID:mO4UDOuk.net
肌身

101 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 22:13:02.66 ID:L8Sf0gSi.net
101ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

102 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 23:55:52.71 ID:E/ysRoBY.net
職場でコロナになったら
マスクをしてない奴を訴えます

103 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 05:46:30.85 ID:059L93U0.net
指導不足で副部長を訴えるわ

104 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 18:17:27 ID:Dio96uWk.net
見た目ちょっと怖そうな若い奴には誰も「マスクをしろ」と言えないウチの局

105 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 20:22:45.62 ID:2FMDZw9f.net
うちはリーダーがまずマスクしなくなって
その取り巻きが、今マスクしなくなってる

106 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 21:24:37 ID:8fMSCNp1.net
局内で9割9分がマスクしてるのにしてない奴を見るとやっぱり自分勝手な奴なんだよな

107 :〒□□□-□□□□:2020/07/18(土) 05:08:36.23 ID:BaackS4w.net
コロナは発病しないで感染してる可能性はあるからな…特に都市部の人は
結核みたいな感じだからなコロナも

108 :〒□□□-□□□□:2020/07/18(土) 15:08:46.60 ID:LG7m8Pwd.net
田舎の方だと感染者少ないからあまりしてないと思うよ。
都市部は絶対にしたほうが良いと思う。
プライベートで人混みに行く時はさすがにマスクするけど。
でもこれからどんどん増えていくとさすがに着用すると思う。
後遺障害がヤバすぎ

109 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 10:26:01 ID:GEFl4RqS.net
身近な人に感染者がいないから、いまだにひと事なんだろうな田舎局は
本社からの通達で、コロナ感染防止の為にウンタラカンタラ...って注意事項を上司は読み上げるが緊張感も何もない
言う方はただ一応読んでるだけだし、聞く方も右から左

110 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 11:35:19 ID:xCRrCWRD.net
>>109
東京の局も全然感染者出てないから皆気にしてないよ
まあ社員は全員マスクはしてるけど
バイトはちらほらノーマスクいる

111 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 12:31:58.60 ID:NDeYlvgp.net
うちは支社からの通達で局内では全員マスク着用が義務付けられたが
パックの委託業者に知ったこっちゃないって態度の奴が多くて
管理者の面子が困ってるみたい

112 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 13:21:35.55 ID:xCRrCWRD.net
>>111
義務化して気分悪くなって熱中症出てもいいの?

113 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 13:33:03.06 ID:4/xvYq6I.net
俺はノーパンで仕事してる

114 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 13:54:34.21 ID:Oa2sJCk8.net
>>111
そういう場合でも委託で働いている個人個人には指導できないんだっけ
委託業者の元締めにお願いしないと

115 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 14:40:28.79 ID:ghdIIXTt.net
まぁゆうパック配ってる委託なんて他でやれない奴ばっかだしな
性格面、人格面も含めてな

116 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 14:41:28.89 ID:ghdIIXTt.net
マスクしてないのが動き悪いってか動かない、楽な仕事しかしない奴ばっかりなんだよね
自分中心のゴミクズ

117 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 15:37:01.31 ID:o97o+e89.net
>>114
大抵は天下りが噛んでたり
するんで立場が向こうの方が
上で言えない

118 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 17:14:55.36 ID:8uTOJtfI.net
>>113
パンツは履いてるか履いてないか外見じゃ
分からないから、どっちでもイイ。

119 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 17:17:29.65 ID:a8HXUfAB.net
エプロンはチンコ出しながら仕事しててもばれないよね

120 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 18:02:43.30 ID:UPYNOKXN.net
部長に注意されてマスクするようになった
ベテランが2人とも問題児ガイジなんだよな

121 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 22:22:43 ID:Oa2sJCk8.net
>>117
いやたぶん、委託者に直接指導すると「業務委託」じゃなくて「派遣労働」になってしまうので、
業務上の指揮命令はできないはず

122 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 23:55:39.17 ID:RNHvV1ev.net
マスクをしてくれってのは業務上の指示でも命令でもないだろうが。
マスクをするのが業務なのか?馬鹿かお前は。

123 :〒□□□-□□□□:2020/07/20(月) 19:59:13.90 ID:iLSn9aEk.net
>>116
自分中心はデブに多いよな

124 :〒□□□-□□□□:2020/07/20(月) 21:00:32.21 ID:anXlBYVb.net
笑う世間はデブばかり

125 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 06:05:27 ID:7fRP/LIm.net
明日は給料日
先月は結構忙しかったから残業多いから給料多いわ

126 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 06:16:53 ID:lIzgY9vu.net
給料日明日じゃないの?

127 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 06:28:44 ID:9AT9seaH.net
>>126
明日だよ23 24祝日だからね

128 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 11:10:39.66 ID:FI5FhG3j.net
>>122
業務を行う上で必要な命令だと思うけどねw

129 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 11:54:29 ID:4pzQ+Lyw.net
125が『明日は給料日』って言ってんのに
126が『給料日明日じゃないの?』…って。 だから、そう言ってんじゃん!
126は相当頭悪そうだな。 (-_-;)

130 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 12:06:52 ID:hb4Pp1ZR.net
さすがゆうメイトって感じだよな

131 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 14:37:19.87 ID:1lBZi+Km.net
祝日でも普通に出勤してるとあれ?給料日今日だっけ?みたいなことあるわ。祝日も平日みたいなもんだし明細もらって初めて気づくみたいな

132 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 14:41:06.90 ID:1lBZi+Km.net
毎月の支払いに追われてる人や給料日前カツカツの人は給料日に敏感なのかもなw

133 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 15:00:09.53 ID:9AT9seaH.net
メガ局勤務だと24時間365日稼働してるから確かに祝日や土日の感覚が薄れるかなぁ
まぁ、祝日は休配日だからその分2パス増えるから大変にはなるけどね
24日の勤務はちょっと憂鬱だわ2日分の2パスがあるし最近は役所の介護保険の請求書がドサッと来てて毎日2パスの量が多いからキツいわー

134 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 19:21:50.33 ID:yIwcjJ3F.net
休日なんて到着少ないんだから、2パス早く開始したら良いだけ
あとはのんびりだわ 
他局宛ての新処理だけ間に合わせて自配なんてどうでもいい。
最悪、時間になったら定時でお疲れ様でしたでいいやろ。
2パス入るを引き延ばして差立て遅れたら責任者の判断ミスってことだし、
少なくともうちはそんな感じで残業拒否で皆で帰る

135 :〒□□□-□□□□:2020/07/22(水) 00:34:57.74 ID:tBvLuk6J.net
そりゃ通数行けば早めてやってるよ
時間かかるのは分かってるからね
問題は、人が少ないのよねぇ…オーバーフローを対処するのが1人だとマジ無理

136 :〒□□□-□□□□:2020/07/22(水) 00:35:18.86 ID:tBvLuk6J.net
そりゃ通数行けば早めてやってるよ
時間かかるのは分かってるからね
問題は、人が少ないのよねぇ…オーバーフローを対処するのが1人だとマジ無理

137 :〒□□□-□□□□:2020/07/22(水) 08:50:53.66 ID:YSqkoB7F.net
人が少なかったら尚更、責任者に2パス早めにスタートさせて!
って交渉すればいいんだよ もうミーティング終わったら速攻で!くらいでw
超ゆっくりやっても間に合うくらいのスタート切るのが理想かな
バランスが取れてないんだから、それで差立てに間に合わなかったら、絶対に次から
もっと早めに入るようになるから。
困るのは責任者や社員さん。うちらは淡々とやるだけ。
無理なもんは無理。
頑張るのは素晴らしいけど身体を痛めたり壊したら元も子もないよ
お互いにのんびりやろう〜

138 :〒□□□-□□□□:2020/07/22(水) 09:00:25.13 ID:A/7qnzay.net
機械職人

139 :〒□□□-□□□□:2020/07/22(水) 09:02:39.25 ID:reicyKP9.net
まぁ、ある程度処理しないと特割が溜まっていく一方だからな

140 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 12:07:00.89 ID:J3Rn+7mX.net
特割なんざヒマな日中帯でやれ、深夜に慌てて手を付けるなカスが

141 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:00:27.71 ID:zLjlV2Zg.net
二連休、出勤かい?

142 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:22:26.09 ID:/463sQRA.net
質問OKでしょうか?
パレットを畳んだり組み立てたりって女性でもできますか?
自分がいる局は男性しかやってないのでわからないのです

143 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:32:48.12 ID:Qy2e7AkC.net
こっちでは男女の区別なくパレットを運んだり畳んだり重い物を持ったりするよ。

144 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:51:23.10 ID:LEZWd9GY.net
男女差別しちゃだめだからな
そんなルールある方がおかしい
銀パレじゃなければ楽勝よ

145 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 21:24:32.53 ID:/463sQRA.net
重いものは持つけどパレット畳んでる時間がないので、基本は社員が畳んでて手を出したことがないんです
女性でもできるなら時間に余裕ありそうなお盆までにマスターしたいな
ありがとうございました

146 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 21:31:37.29 ID:Qy2e7AkC.net
>>145
畳んだパレットは倒れ易いから気を付けて。倒れそうになったら支えず逃げてね。

147 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 22:32:11.19 ID:EUpVhbWH.net
銀パレの事じゃないのか?
あれは女性が1人でやるのは危ない。
うちの支店では銀パレたたむのは2人でやることになってる。

148 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 23:33:17.40 ID:nUwvBxWZ.net
重いものを持つとか言ってるからパック担当何じゃねえの?
V型〜X型の背高いやつ

149 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 23:57:09.34 ID:Mpf0k5E6.net
>>146
>>147
ありがとうございます
今日教えてもらいましたが、アルミパレットはできれば二人でやった方がいいと同じこと言われました
ストッパーがあちこちなかったり組み立ても難しいので、極力アルミ以外のを触ろうと思います

150 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 00:28:36.14 ID:fGh9D10p.net
仕事は性別でするものじゃないから男女問わず同じ仕事をするのが基本。

151 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 02:04:50.76 ID:Qmp0fG5V.net
やってもらって当然みたいな態度は嫌われるよ
特に深夜は男の方が多いからね

152 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 08:45:36.69 ID:KujDo9bM.net
深夜で女性がパック担当とかありえるの?
うちの地域区分局では長期で女性のパック担当は一人もいたことがないかな
女性が簡単に出来る定形外か特殊か窓口くらいなもん
最近、扱う小包が大型化してきてるよね
これゆうパックなの?って思うのが多いw
扱う大きさに変更があったのかな 

153 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 08:57:20.78 ID:7+ttnSLK.net
ババアでも米袋くらい持てるし何人もいる
規模が小さいところなのか?

154 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 09:45:38.03 ID:bfKBkGuq.net
>>152
うちはバイトの深夜勤廃止になったから4時からと5時からの早朝になったけど4時間勤務だからほとんど主婦だよ

155 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 09:53:35.57 ID:9/ggYtvX.net
>>152
うちは深夜のパック担当の半数近くは女性ですよ。

156 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 09:55:55.63 ID:bfKBkGuq.net
女でも30キロの米抱えて持てる奴結構いるよね

157 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 10:33:38.05 ID:RgBhM4RW.net
うちの会社の仕事レベルで男女で仕事別ける必要ないだろと思うわ

158 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 12:36:40.94 ID:+XHAp1EE.net
キチガイを相手するのに疲れる
仕事ではいい感じの疲労感なのに

159 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 21:14:08.92 ID:DO++j1TV.net
>>151
偏見だなー
うちは男の方が重いもの持たない

160 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 08:30:17.96 ID:OT+2c4fX.net
「ケースを上段に重ねたら下ろせないでしょ!」とか
文句言う前にまずはその顔デカ奇形チビを何とかしろと

161 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 13:34:33.04 ID:RREXJ5qu.net
>>144
銀パレってむっちゃ重そうで高価そうですやん。うちにはアルミと鉄パレしかありまへん

162 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 13:36:35.94 ID:RREXJ5qu.net
>>158
そう思ってる人も別の人におんなじこと思われてるかもな。自分を含めてここはやばいのが多すぎやw

163 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 14:01:56.51 ID:V6oJP2Ye.net
>>161
なんで貴局がそれしかないかと言うと
銀と鉄でしか送るなと言うことになってるからじゃないでしょうかね
入口が背が高いパレットが通れないとかの理由で

164 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 14:04:23.86 ID:RREXJ5qu.net
>>163
ちゃうねん。うちでは銀パレのことアルミパレットって言ってるねん。銀製じゃないのに銀パレっておかしいやろっていうお茶目なツッコミやんw

165 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 14:06:55.37 ID:RREXJ5qu.net
というかアルミより背が低いパレットないやんw意味わからんわw

166 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 14:17:44.20 ID:5ti11dCt.net
銀パレって言うんだよ
アルミと鉄しかない?うそでしょ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159174766

167 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 14:20:06.11 ID:5ti11dCt.net
アルミ(銀パレ)とU型(アルミと同じ背の黄色いやつ)しか送れない局があるんだけど、その該当なんじゃないの?ってことだろ

168 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 14:30:10.87 ID:RREXJ5qu.net
>>167
知ってるけど、うちではアルミとしか言わんからなあ。銀パレって聞いたことなかったんで

169 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 22:47:51.57 ID:8QAmNV9R.net
>>164
銀色のパレットって意味で銀パレでしょ
さすがに銀製という発想はないんじゃないかなあ

170 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 22:49:49.11 ID:X+itn+96.net
そいつ内務スレで暴れてるやつじゃん

171 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 23:41:33.08 ID:8QAmNV9R.net
あっほんとだ
レスするんじゃなかった

172 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 05:36:50.34 ID:ceM74AJ0.net
ちょっと文章読解力がアレ
アスペなのかちゃんと書かないと理解されないみたいね
だからあんなに突っ込まれたりするんだろ

173 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 11:03:14.23 ID:aAAEB7Md.net
マンガしか読まない
漢字一つ書けない

174 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 13:39:02.34 ID:qbBOLS6J.net
女が女を褒めるときは危ない

175 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:22:13.39 ID:tLEcTJtv.net
>>172
わかってて突っ込んだんだが、理解できなかったか。新人で返事だけはいい奴に君は似ているなw言った先から同じことしてて他の人にも怒られてる。誤区分多くて意味のわからないことをして副部長がミーティングでキレるっていうねwほんと勘弁して

176 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:24:39.83 ID:tLEcTJtv.net
自分なりのやり方よりスピード優先して。ヘルプに入る身にもなってよ。すまん、つい愚痴が出てしまった。新人入れるときは簡単なテストやってよ。周り見えてない人いれんといて

177 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:28:47.14 ID:04iS7tcA.net
ベテランゆうメイト先輩はいつ社員になるんですか?

178 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:30:33.76 ID:tLEcTJtv.net
>>177
ニートはいつミートになるんですか?

179 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:31:05.65 ID:tLEcTJtv.net
外務スレに帰れば?w

180 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:37:17.26 ID:04iS7tcA.net
エプロンマン達のメンツって
ほんと変わらんよな
制服に切り替わってる人を見た事ないけど
合格者とかいるの?

181 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:38:16.11 ID:tLEcTJtv.net
>>180
普通にいるけど、ど田舎の局勤務なの?

182 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:41:02.19 ID:04iS7tcA.net
>>181
でもベテランのあなたは普通に合格
してないからやっぱり、狭き門では?

183 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:42:03.18 ID:tLEcTJtv.net
総務の採用担当に言いたい。ちびガリとかちびジジイ雇うなよ。選んで雇ってるんかよって思うぐらいちび率高えわwまた愚痴ってしまった、すまん

184 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:42:39.43 ID:tLEcTJtv.net
>>182
ベテランじゃなくて申し訳ないねw

185 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:42:45.38 ID:04iS7tcA.net
後輩も同じエプロンマンから説教されても
聞く気にはならんよな
あんた同じエプロンやんけで終わるし
課長辺りから言って貰った方がいいのでは
無いかな

186 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:43:25.23 ID:04iS7tcA.net
>>184
何年目なんですか?

187 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:43:47.07 ID:tLEcTJtv.net
ベテランっていうのは10年以上やってる人のことらしいw 20年やってる人もいるからここは恐ろしいw

188 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:44:15.07 ID:tLEcTJtv.net
>>186
一年半ぐらい

189 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:45:49.07 ID:tLEcTJtv.net
>>185
俺は言わんけど他の人は課長とか副部長にあれやばいって言ってる。要注意人物とかにされてたりする

190 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:45:54.95 ID:04iS7tcA.net
いやいや、アルバイトで10年は
流石に人生終わりでしょ
20年とか都市伝説レベルの妖怪では
3年目くらいにはせめて一般職には
なっとかねーとやばいよ

191 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:47:51.60 ID:tLEcTJtv.net
>>190
前はスキルAからしか登用試験受けられなかったんだよ。スキルAになるまで順調に行っても3年ぐらいかかるんじゃね?今はスキルBから受けられるようになった

192 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:50:26.75 ID:04iS7tcA.net
正直社員目指してるエプロンマン以外は
やる気ないでしょう
そいつらに説教しても無意味ってのは
あると思うぞ
他人の事はほっといて普通に社員になればいいと思う

193 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:52:13.85 ID:tLEcTJtv.net
>>192
社員目指してるやつの方がやる気ないからここはw副部長にヘイコラして仕事は他任せのやつが社員になる。そういうとこだよw新人君はそんなことも知らないんだねw

194 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:53:32.27 ID:04iS7tcA.net
仕事が出来るなら一般職レベル楽勝よ
まぁ一般職自体が基幹に比べりゃ
非正規みたいなもんだけど
エプロンは付けずに済むしな
特殊や窓やらされるかもしらんけど

195 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:54:22.77 ID:tLEcTJtv.net
社員になりたかったら仕事より副部長や部長に好かれることだ。推薦があれば近道になる

196 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:54:32.99 ID:04iS7tcA.net
>>193
でも評価はもちろん、仕事ができる
君の方が上なんでしょ?
なら問題なくない?

197 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:55:34.16 ID:ceM74AJ0.net
お前あのスレに貼られてた動画のそのまま言ってるだけだよな
それから

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1593589484/93

93 〒□□□-□□□□ sage 2020/07/04(土) 16:12:19.66 ID:bypKZW4I
俺がなぜ8時間勤務か、本当のところを教えてやろう。10年以上前にまだ民営化されてない頃、外務の混合をやっていた。日曜日も出勤で大変だったが、基本ワンオペなのでバイクに乗ってる時は楽だが、客のクレームも当然一人で対処しなくてはならない。それを6年ちょいやって辞めて落ちるのを覚悟で内務の面接受けたら総務の人になぜか好評だった。元外務ってだけで好きな希望選ばせてもらえったってことなんだろうな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1592972374/728

728 〒□□□-□□□□ sage 2020/07/14(火) 10:11:54.41 ID:0OkPnwb8
混合やってた時は自分の行く範囲は土曜休みのとこは把握してたから月曜まわしにしてたな。それでクレーム来たことはない。土曜休みのとこに持っていってマルツ入れてクレーム来たという話は聞いた。

これがお前かどうかまだ答え聞いてないんだが
YESかNoかしかないんだけど

198 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:56:39.94 ID:tLEcTJtv.net
>>196
違うぞ。仕事できるとかは関係ないぞ。要領よく適当にやってるやつが受かるんだぞ。後、ビジュアルは大事。

199 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:57:33.76 ID:ceM74AJ0.net
しかしまぁ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1595591172/6
とかチェックしてるなんて相変わらずコンプレックス半端ないねぇ
あと新一般のスレも出入りしてるんだっけ

200 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:58:21.95 ID:tLEcTJtv.net
>>197
まだいたの?気持ち悪いなあwお前みたいなのどうでもいいよwなめくじやろうw

201 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:58:44.74 ID:04iS7tcA.net
じゃあ、自分も要領よくやればよくない?

202 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 23:59:59.58 ID:tLEcTJtv.net
>>199
進んでるスレ見てるだけw

203 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:00:04.65 ID:wUSYLXt/.net
>>200
答えられないの?なんで?

204 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:01:14.53 ID:O5fLDYQN.net
342 〒□□□-□□□□ sage 2020/07/25(土) 13:43:45.38 ID:RREXJ5qu
自称副部長って京都の新一般なの?前スレで京都がどうとか出てたよね。知ってる人いるかな?

205 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:01:20.95 ID:lBBKcJwg.net
>>201
副部長のチンポ舐めるとでも?冗談じゃないよねえw

206 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:01:46.52 ID:O5fLDYQN.net
>>202
そのスレ半日以上ノーレスだったんだが

207 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:02:26.12 ID:lBBKcJwg.net
>>206
いつの話してるの?

208 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:02:58.23 ID:O5fLDYQN.net
さすが読解力0って言われてるだけあるな

209 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:03:00.86 ID:ZXV/PYbo.net
>>205
いや、普通に仕事してて
仕事が出来るなら勝手に評価されてると
思うけど、管理者と雑談くらいはするだろ?

210 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:03:54.54 ID:lBBKcJwg.net
>>208
誰が言ってるの?お前以外でw

211 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:04:54.33 ID:ZXV/PYbo.net
副部長ってセンターとか管理してる人じゃないの?
郵便部のボスは郵便部長じゃないの?
深夜だと会わないのか?

212 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:05:20.88 ID:lBBKcJwg.net
>>209
雑談する暇があるやつは仕事してないでしょw

213 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:05:37.94 ID:bxwFlSiB.net
>>210
じゃあ俺も言っとくわ
バーカ

214 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:05:54.37 ID:wUSYLXt/.net
バーカバーカwww

215 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:06:12.84 ID:lBBKcJwg.net
>>211
君は部外者っぽいのでまあどんまい

216 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:06:18.32 ID:cfPNOC7+.net
馬鹿だねぇ

217 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:06:50.77 ID:ZXV/PYbo.net
>>212
ええ?マジで言ってんの?
コミュ障なの?

218 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:07:03.00 ID:bxwFlSiB.net
まさに馬鹿

219 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:07:27.61 ID:wUSYLXt/.net
典型的なネット弁慶でしょ

220 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:07:57.04 ID:bxwFlSiB.net
>>219
リアルではおとなしそうだよな
ネットで発散してんだよ

221 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:08:42.78 ID:ZXV/PYbo.net
雑談すら出来ない上司からの評価が低い上に周りのエプロン達も優秀な僕の言う事聞かないし、イライラしてんの?

222 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:10:41.68 ID:lBBKcJwg.net
>>221
雑談しないけど他の人に指示したことはない。言うこと聞かないとかねえわw指示しないんだからw

223 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:11:32.84 ID:n1kyr4fO.net
部長が提出された申込書の名前見て誰?ってなるやつは難しいと思うぞ
今までに深夜から登用なった人はそれなりに部長とコネクションがあったよ

224 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:12:18.34 ID:ZXV/PYbo.net
指示も注意もしてないなら
その人が変わるわけなくない?
ネットで愚痴りたいだけだったの?

225 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:12:44.91 ID:ow6GOE9a.net
めっちゃどうでもいい影響力のない奴がイキってるのが笑えるんだが

226 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:13:11.72 ID:ZXV/PYbo.net
よく分かんねぇよ
周りが無能なのに俺より評価されててズルいって事かな

227 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:13:20.55 ID:lBBKcJwg.net
>>224
指導はしたよ。でも、理解してくれんわ。どうしよう。そんな感じw

228 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:13:54.97 ID:ow6GOE9a.net
>>227
お前の文章見てるとそりゃ理解してくれんわ

229 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:14:51.40 ID:lBBKcJwg.net
>>226
お前の言ってることがわからんわw

230 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:15:17.21 ID:bxwFlSiB.net
指導しても理解してくれない
雑だんもできないこんな奴が>>197みたいの書いてるのが面白い

231 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:15:35.96 ID:bxwFlSiB.net
理解力0じゃんか

232 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:15:40.63 ID:lBBKcJwg.net
>>228
言い方悪かったかなって思った。でも、他の人が指導してもおんなじだったわw

233 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:17:06.96 ID:lBBKcJwg.net
>>230
何言ってんの?

234 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:17:27.39 ID:bxwFlSiB.net
文書力0
推敲とかしたことある?

235 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:18:06.22 ID:wUSYLXt/.net
ずっとメイトなの?

236 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:18:10.66 ID:lBBKcJwg.net
>>234
お前やばいなあw推敲とか言い出しちゃったよw

237 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:18:15.77 ID:wUSYLXt/.net
メイト以外経験あるの?

238 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:19:31.32 ID:ZXV/PYbo.net
エプロンマンランキングだと
序列はどの辺りにいるんだろう
Aランクで次の社員候補筆頭なのかな
そしたら部長の方から話し掛けて
きそうなもんだが

239 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:20:01.30 ID:lBBKcJwg.net
こいつら新一般の奴らか?なんだ、じゃあ関係ないやん。

240 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:20:09.71 ID:bxwFlSiB.net
>>236
まぁ推敲とか大袈裟だけど
もうちょっと考えて書いた方がいいよ
人をイラつかせる文章ばかりだから

241 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:20:37.86 ID:lBBKcJwg.net
>>240
それはわざとに決まってるじゃんwアホかお前w

242 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:21:00.79 ID:bxwFlSiB.net
>>241
言い訳はいいんだよ

243 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:21:44.30 ID:wUSYLXt/.net
>>239
なんでそう思った?自分より頭良さそう?

244 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:21:48.63 ID:lBBKcJwg.net
>>242
じゃあなんて言えばいいの?お前何様?w

245 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:23:02.02 ID:bxwFlSiB.net
>>244
気をつけますとかあるだろ
お前本当くだらんやつだね

246 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:23:03.00 ID:lBBKcJwg.net
>>243
やれやれ。つまらん。

247 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:23:34.67 ID:wUSYLXt/.net
全部喧嘩腰なのが笑えるよな
今までの人生楽しかったろうな

248 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:23:56.76 ID:lBBKcJwg.net
>>245
アホに下げる頭はないw

249 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:24:02.09 ID:LQk3gC2H.net
バカの相手して楽しそうだなw

250 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:24:24.70 ID:bxwFlSiB.net
こりゃだめだ
こいつずっとメイト

251 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:25:07.86 ID:ZXV/PYbo.net
とりあえず判明したことは
上司と雑談すら出来ないコミュ障って
事だけだったな

252 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:26:14.51 ID:omG1pf4e.net
課長あたりから話しかけてもこないくらいじゃない?
できるエプロンマンは課長とかが話しかけてきたり相談したりするから

253 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:26:34.06 ID:lBBKcJwg.net
>>251
名前出されて怒ってるの?

254 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:27:12.90 ID:WlC9UvVj.net
精神科いったほうがいいなこいつ
妄想癖がある

255 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:27:43.30 ID:bxwFlSiB.net
やべえ

256 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:28:34.48 ID:lBBKcJwg.net
妄想ねえ。ほんとかなあw妄想だといいねw

257 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:30:04.45 ID:lBBKcJwg.net
首謀者は小谷ってとこか。加担してるやつの苗字晒すか。妄想だし、問題ないよねw

258 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:30:47.82 ID:bxwFlSiB.net
記念カキコ

259 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:31:11.79 ID:lBBKcJwg.net
>>258
ええぞ、もっとやれ

260 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:31:45.54 ID:WlC9UvVj.net
ほんまもんやん

261 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:32:21.15 ID:lBBKcJwg.net
>>260
気にすんな。妄想だから罪には問われないw

262 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:32:32.48 ID:WlC9UvVj.net
適当な名前出して遊んでるのバレてるよ

263 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:33:09.50 ID:lBBKcJwg.net
妄想だし精神異常者だし当然問題ないよねw

264 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:33:40.12 ID:lBBKcJwg.net
>>262
適当な名前出してるだけだから問題ないよねw

265 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:35:01.77 ID:bxwFlSiB.net
こいつとおなじ職場の奴ご愁傷さまだな

266 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:35:02.03 ID:lBBKcJwg.net
適当な名前出して遊びターイムの始まりーw

267 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:35:56.42 ID:lBBKcJwg.net
>>265
お前だっさwいきなり逃げとるやんw

268 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:37:05.22 ID:lBBKcJwg.net
同じ職場ちゃうアピールしとるwだっさwクズすぎw

269 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:40:06.02 ID:lBBKcJwg.net
やれやれ。喧嘩売っといて逃げるんか。情けないのう。

270 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:45:36.52 ID:lBBKcJwg.net
今日は楽しい語らいができて満足してるから許したる。明日は福島くんが30分休憩を強要した話をします。休職中の万年主任の岡本くんもチェックしててね。片岡くんもパレット抜かずに森口のアホに文句言っとるんやないでー。

271 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:48:42.11 ID:Qgni1Wmm.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1593589484/93

93 〒□□□-□□□□ sage 2020/07/04(土) 16:12:19.66 ID:bypKZW4I
俺がなぜ8時間勤務か、本当のところを教えてやろう。10年以上前にまだ民営化されてない頃、外務の混合をやっていた。日曜日も出勤で大変だったが、基本ワンオペなのでバイクに乗ってる時は楽だが、客のクレームも当然一人で対処しなくてはならない。それを6年ちょいやって辞めて落ちるのを覚悟で内務の面接受けたら総務の人になぜか好評だった。元外務ってだけで好きな希望選ばせてもらえったってことなんだろうな

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1592972374/728

728 〒□□□-□□□□ sage 2020/07/14(火) 10:11:54.41 ID:0OkPnwb8
混合やってた時は自分の行く範囲は土曜休みのとこは把握してたから月曜まわしにしてたな。それでクレーム来たことはない。土曜休みのとこに持っていってマルツ入れてクレーム来たという話は聞いた。

272 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:48:54.11 ID:lBBKcJwg.net
直接言って辞めたやついるさかい。出来るだけリアルで言わんとくようにしてる。新人も伸びるやろうけど、変な教え方しとる長期がいるさかいちゃんと教えないといけないとは思ってる

273 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:49:52.34 ID:lBBKcJwg.net
>>271
あのさあ。それさっき出たやんwまあ落ち着けよ

274 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:52:25.97 ID:lBBKcJwg.net
俺が外務だった話に言及すると郵便局自体がダメージ受けるからやめとか。労災隠しの闇とかでるでw

275 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 00:55:59.49 ID:lBBKcJwg.net
小谷の名前出した途端消えたなあw実につまらん。小谷ハヤトだっけ?左京か右京の局にいるんだろ?新一般って暇だよねえw

276 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 06:40:18.09 ID:lQ61+dQ1.net
>>271
バイト10年越えとかやばすぎ

277 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 07:47:36.92 ID:lBBKcJwg.net
>>276
落ち着け。そんなのゴロゴロいるぞ。外務より内務の方が多い。何も考えずにとりあえず10年以上バイトしてますっていうのがゴロゴロいる。身体的な理由とか色々事情があるだろうから深くは突っ込めないが。

278 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 08:05:22.47 ID:lBBKcJwg.net
仕事は楽だが気持ち悪いのが多いのが難点だなw結託してのいじめとか普通にやるからなw派閥あってリアルいじめが絶えない。こういうとこがブラックなんだよなあ

279 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 08:15:14 ID:lBBKcJwg.net
自分の仕事しないのに文句言ってくるやつもいるからなあ。それお前の仕事じゃね?とかよくある。アホ課長もその文句鵜呑みにして注意してくるから意味わからん。アホをバイトリーダーにする副部長のせいだろうな。バイトリーダー多すぎて意味わからんわwアホをおだててもしゃあないやろw

280 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 08:26:01 ID:lBBKcJwg.net
ごちうさ「あいつ荷物いっぱいになったパレット全然抜かないんすよ」
課長「注意しとくわ」
課長アナウンス「いっぱいになったパレット抜いてくださいねー」
 パレット抜くのお前の仕事じゃね。そのためのシュートコーディネータでしょ。祝日で人少ないのにそこまでやれるわけないやろ。これだからちびガリオタは。田村ゆかりのライブTシャツとか着てくる時点でキモいねんw

281 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 08:33:43 ID:lBBKcJwg.net
おっと、寝起きからヒートしてしまったぜ。寝起きからの発泡酒アンド書き込みはステイホームな感じでいいよねえ。気軽に人の多いとこに外出できる日は来るんだろうか

282 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 08:40:20.98 ID:PJ+DzMRw.net
京都郵便局 その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1593589484/

このスレきもいなぁ
書き込みの半分くらいID:lBBKcJwgだろ?

283 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 08:51:08.60 ID:lBBKcJwg.net
>>282
このスレがキモいのはここで働いてるやつがキモいから。郵便局で働いてるやつみんなキモいやろ?自分だけがキモくないって思ってる時点でキモいなあ、キミ。外見からキモいやつ多すぎやでwキモいやつ図鑑一冊できるぐらいキモいやつの集まりやで

284 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 08:58:57.93 ID:lBBKcJwg.net
ここで便所の落書きしてる俺もキモいけどそんな俺でも近づきたくないキモいやつ多いんや。課長副部長もキモいから雑談なんかせずにさっさと帰りたい。作業終わったら誰にも話さずに帰りたいわけよ。話す価値ない奴と雑談するより作業してた方が楽だからな。飲み会で上司の主張とか聞かされるようなもんだろ。実にくだらん

285 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 09:03:08.37 ID:lBBKcJwg.net
郵便局の人間なんておばちゃんとかは別だけど作業だけしてさっさと帰りたい人多いんじゃね。副部長と長々とおしゃべりとか苦痛でしかない人が多いんじゃね?仕事中におしゃべりしてるやつはくたばれ。仕事終わってからならいいけどね

286 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 09:07:29.65 ID:53h8lkYG.net
クズくん
「あの人やばいので要注意だよ」
クズ以外の方々
「ああそうなんだ(やべえのはお前だよ知章ベテラン)」


これが現実

287 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 09:10:27.33 ID:lBBKcJwg.net
リアルでは言えんからここで言う。リアルで言って辞められたら怒られるからなー。きつい言い方してないと思っていてもパワハラ扱いされる。指導なんてしたくないわ。他の人はヘラヘラ笑いながら指導してるけどそれで改善されるの?っていつも思う。

288 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 09:11:25.44 ID:lBBKcJwg.net
>>286
ここはクズしかいません。それ以外とかありません

289 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 09:15:45.61 ID:lBBKcJwg.net
クズ非正規リーダーが課長にあのクズ仕事してませんって言うのが郵便局だからなあ。10年以上やってるクズリーダーが新人に指図する。もしくは副部長にこびうってリーダーにしてもらったクズ非正規がドヤ顔で同僚の非正規にダメだしする。ただのバイト同士でマウント取り合いとかアホすぎる

290 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 09:23:43.91 ID:lBBKcJwg.net
ブルーカラーの非正規豚がホワイトカラー気取りしてる時点でクズだろ。非正規が口動かしてどうするよ。黙って手を動かせよ。そうしないと仕事終わらないでしょ

291 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 22:13:37 ID:XZOGO5Al.net
またコミュ障が発狂してんのか
部長に挨拶くらい出来た?

292 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 22:46:38 ID:BGfiBDk8.net
今頃しこしこゆうパックの区分してるんだろ
不満感じながら文句は言えないw

293 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 22:57:03.54 ID:/d3sideB.net
>>156
そもそも郵便局なんだから米抱えてナンボの商売。

294 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:00:00.42 ID:CJck9kzE.net
>>293
コメ抱えられない豚がいるところが郵便局やぞwおばちゃんでも出来ることが出来ないからこのスレで叩かれてるw副部長のチンポしゃぶることだけは一人前やでw

295 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:02:11.87 ID:CJck9kzE.net
シュートに入れられて途中で消えてたなあ、あの豚。1日も持たないとか笑えるわw副部長のチンポしゃぶることだけに特化した家畜やさかいしゃあないわなw

296 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:04:40.32 ID:CJck9kzE.net
>>292
君必死やなwそういうの嫌いじゃないwでも、あの豚もうすぐ潰れる。出荷マジかや。目が死んでた。もうすぐ終わる

297 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:08:09.72 ID:CJck9kzE.net
郵便局の人間は自分も含めてハズレガチャやからしゃあないな。社員もバイトもハズレガチャやでw

298 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:20:29.23 ID:CJck9kzE.net
>>292
言い忘れたわ。お前ホモ臭いねえwホモ島田って有名だぞwシュートさえできなくて逃げ出したゴミw今日もこっち見てたよねえwホモ視線気持ち悪いわあw

299 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:22:43.37 ID:CJck9kzE.net
郵便局ってホモ多すぎじゃねw

300 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:22:51.83 ID:OGMz07fw.net
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

301 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:42:56.68 ID:Fd79Fuu2.net
休憩時間さトータルで3.4時間くらいある毎日。

302 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 14:57:32.25 ID:QFAyvEk5.net
俺10深夜パックだけど半分は休息
もう3年くらいこんな感じで楽してるわ

303 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 15:29:02.91 ID:moUeNFbw.net
>>302
3年も無駄な人生送ってるんだね
いつまで続くんだい?

304 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 15:53:27.63 ID:QFAyvEk5.net
馬鹿だなあ
通常は奴隷のように休みなしで働かされてる
それを横目に自分は悠々自適に楽して稼ぐ
辞めていくのは通常ばかり

305 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 16:00:14.24 ID:zuXVOXtN.net
メイトでいる限りメイトより給料増えねえじゃん

306 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 17:06:08.72 ID:AKoeftR1.net
稼いでるとか言ってる時点でもうね

307 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 21:28:38 ID:P+CuDIWs.net
自分の自作クーラーは
魚釣り用の発泡スチロールクーラーに
丸い穴開けて卓上扇風機をそこに入れて
発泡クーラーの中にまな板立て置いて保冷剤を5〜6個入れて
自作クーラー作りました

308 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 22:12:13 ID:wIjRY4ed.net
>>301-303
今時そんな暇な局あるのかよ

裏山

309 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 14:50:57 ID:EXLCiijG.net
そんな楽して稼いでるめいとがいるのか。
これはやはり早く土曜配達も廃止して深夜菌全体を廃止して
深夜めいとも解雇しないとな。日本郵便が生き残るために。

310 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 14:52:01 ID:htK4ZWuv.net
>>309
お前は生き残れないけどな

311 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 23:43:38 ID:EXLCiijG.net
早く土曜配達を廃止して、深夜菌バイトを雇止めすること。
これが日本郵便V字回復の道。
ベテランめいとは会社に巣くう害虫だからな。

312 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 23:53:09 ID:EXLCiijG.net
首切りはまず非正規労働者から。
めいとは雇用の調整弁で大便製造機。
これは労働経済の鉄則。

313 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 00:09:31.26 ID:fjbc2pvc.net
「楽して稼いでる」って見事郵政の術中にハマってると思うんだよな
人が辞めない、辞められない魔力があるよこの職場。

314 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 00:19:20.13 ID:bjqPIHcj.net
自分の命削って深夜勤務してんのに
低賃金なんだから楽してると言うより
むしろ、只の奴隷では

315 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 00:41:59 ID:I8abp9HU.net
>>313
人は楽をすればするほど腐っていくもんよ
論理的思考ができない、すぐに感情的になる、他人が気になる
ダメ人間のできあがり

316 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 11:47:17.07 ID:peoZihdw.net
30過ぎて3年以上深夜菌やっている奴は
みんな茹であがったカエルよ。
知らないうちに茹で上がって、ここから
動けなくなる。

317 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 14:08:38.68 ID:L6YDwfH+.net
>>316
自称副部長わかってるじゃねえか。深夜勤に限らず非正規を続けていれば勘違いして課長にタメ口きくようになる。大企業でバイトが正社員にタメ口聞くのはここぐらいだぞ。40、50、60の新人がいるのはここぐらいだぜw

318 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 16:47:12.86 ID:peoZihdw.net
ID:L6YDwfH+
は茹で上がったカエルの意味が分かってねえな。
と思ったらこいつはいつもの噛みつき君か。
なら他人の文章を読み取れないのは無理もないw

319 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 18:29:42 ID:IcFm43xX.net
>>316
別にそれでイイけど。

320 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 20:28:50.59 ID:L6YDwfH+.net
>>318
噛みつきくんはお前だろw相変わらずのクズじゃねえかw

321 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 21:45:30 ID:peoZihdw.net
噛みつき君は文章解釈ができない。
だから誰が書いたか判別できない。
大学出たというのも嘘。
その証拠に取得単位を聞いたが、答えられなかった。
高卒なら高卒って正直に言えばいいのに。

322 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 21:51:59 ID:L6YDwfH+.net
>>321
自称副部長はがんばるねえ。これから仕事?

323 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 21:55:37 ID:L6YDwfH+.net
京都の亀頭ハゲ副部長は日曜日深夜からお仕事ですか。聞いた通りだw

324 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 22:00:53 ID:L6YDwfH+.net
>>321
あなたの文章も相当気持ち悪いねえw日本語下手でしょw

325 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 22:02:36 ID:L6YDwfH+.net
というか郵便局のバイトで高卒って今ほとんどいなくね?自分の周りは大卒ばっかりなんですけどw

326 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 22:06:42.56 ID:peoZihdw.net
>>325
うん、だがお前はコーソツ

327 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 22:31:58.07 ID:L6YDwfH+.net
>>326
必死ですねえ。京都の亀頭ハゲMさん。おばちゃんにストーカーはよくないですよwというか何かしらの勧誘ですかねえ。マルチなら潰します。

328 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 08:42:10.08 ID:1qj0DNhX.net
ヘアプアどうしてここにおるの?

329 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 12:11:37.43 ID:C85cLg4Q.net
夜勤バイトでも自爆営業ってあるんですか?

330 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 20:55:04.70 ID:PdPgz7XU.net
マスクしてない人の口が肛門にしか見えなくて吐きそう・・

331 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 21:04:51.22 ID:oKnxbChe.net
中身

332 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 21:04:57.01 ID:oKnxbChe.net
白身

333 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 21:05:36.61 ID:jVnVkrKQ.net
肌身

334 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 21:12:34.86 ID:gm0G1ii7.net
>>330
それは病気だから病院行ってこい。お前の精神のほうがやばい

335 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 22:06:04.09 ID:gK6rXLav.net
335ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

336 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 23:33:35.19 ID:PdPgz7XU.net
おまえら巨額の損失でリストラが始まったらどうするんだ?

日本郵政が豪物流子会社トール売却へ、国際物流から撤退
8/4(火) 18:25配信

337 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 00:48:25.48 ID:tcvOoBZZ.net
ここの人達危機感無いからどうする?って言われてもな〜んにも考えて無いに決まってんじゃんw

338 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 01:29:20.65 ID:PsDZhFmu.net
また巨額の損失を計上することになるでしょう
当然ながらしわ寄せは弱者であるメイトに来るわけよ非正規斬り待ったなし

339 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 03:40:11.23 ID:+xkGT4kj.net
>>336
たらればの話してんじゃねーよ、バーカ!!

340 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 10:05:33.35 ID:SY0laVp7.net
>>338
メイトの給与は巨額じゃないよ
糞みたいな給与

341 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 17:20:14.02 ID:ut9hgDtH.net
>>336
あれ結局、撤退するのか。
なんとか頑張ってたようだけど。

342 :〒210-0869:2020/08/05(水) 17:30:06.62 ID:KWMv5OJl.net
リストラされる前に糞みたいな給与でカレーを買ってカレー(http://imgur.com/sktXRj7.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「私達の百合ヶ丘駅」というスレに書いてある。

343 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 21:20:06 ID:TSFAvRWP.net
ユウメイツ何年もしてて恥ずかしくないのかね?
底の底だよ。まあ人ごとだからいいけどねw

344 :〒□□□-□□□□:2020/08/06(木) 15:12:31.53 ID:TP9VAhfH.net
むしょくはたのしいね

345 :〒□□□-□□□□:2020/08/07(金) 00:15:27 ID:iOVI9BNw.net
「郵政」の新しい号で増田が新東京を訪問したっていう記事が載ってるんだけど
現場の課長が「人員が足りない」って行ってるのに増田は
「人員が足りないのはどこも同じ。AIを使ったり、柔軟な人員配置で対応しろ」
って拒否してたわ
東京中をUber EATSの自転車が走りまわってるのに「人員が足りてない」はないだろ

346 :〒□□□-□□□□:2020/08/07(金) 06:47:08.53 ID:I043AanA.net
>>343
そういうあなたは何なの?メイトじゃないの?社員??

347 :〒□□□-□□□□:2020/08/07(金) 10:32:16 ID:SS6i5p8G.net
ただなぁ新東京ぐらいでかくなると部が多すぎて部を跨いだ仕事って出来ないんだよね。
バイトならちょいと相互応援と言って出せるけど、社員のケツが重過ぎるんだよな。

348 :〒□□□-□□□□:2020/08/07(金) 10:50:55.26 ID:LAp1UbcZ.net
>>338
キャバ嬢ナンパしたら散々焦らされた挙句高いバッグを買わされて逃げられたスケベ親父みたいな展開だな

349 :〒□□□-□□□□:2020/08/07(金) 12:47:35 ID:DWd3C9EA.net
逆バタフライ効果ってやつですかね
簡保がくしゃみするとメイトの首が飛ぶ

350 :〒□□□-□□□□:2020/08/07(金) 15:47:56.94 ID:1e9DnJzR.net
こんな安い時給でいろいろやれって
言ってくるのがキチガイ
だから事故も多くなる

351 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 08:42:30 ID:cB8ayFL8.net
>>345
支社の連中に1日回してみろって言ってやらせればいい
出来なくて人員足りないってなる

352 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 12:04:37.52 ID:LBci1lBq.net
なにげに屁をしたら肛門周りがヌルヌルする

353 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 14:17:29.29 ID:NUxdVRK8.net
新東京の給料は妙に高いんだが
時給単価も高いが
無給休憩を30分深夜外にして割増時間増やしてるだろ?

まだ文句あんのかよ

354 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 19:16:41 ID:JUqMRJ3a.net
なんだかんだ言ってもラクよ、ここは。
確かにベース賃金は安いがこの労働内容だからねぇ、当然と言えば当然だと思うわ

355 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 07:41:27.82 ID:MTFDb5ur.net
>>353 は現状知らないなら喋らないでね。

毎日朝の航空便延発させられてるのは
周辺地域区分局がRA事業者で定められてる品名チェックやらないせいなんだぞ?
越のケースまで全部新東京がやらさせてるんだぞ?
それでも何か文句言えるのか?

356 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 08:55:05.34 ID:gn4T23xn.net
航空搭載なんか止めちゃえばいいんですよ
でメイトなんか全部首にして派遣にしちゃえばいいんですよ
いっそ丸ごと業務委託しちまえばいいんですよ

357 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 09:01:02.88 ID:MTFDb5ur.net
航空搭載をほぼ辞めた時期があったこと忘れたんだな、こいつw
その頃のゆうパック滅茶苦茶だっただろ。

358 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 09:05:52.98 ID:ghlCOIqj.net
>>355
集中処理が新東京の存在目的だろw

深夜最高給なんだから最高の仕事したらどうだ
都内他局は深夜首切りだし
地方は年収100万少ねえわ

359 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 09:08:36.28 ID:gn4T23xn.net
>>357
サービスレベルを下げりゃいいんですよ
現在のサービスレベルは過剰品質
郵便法改正によって大リストラがおんどれらを襲う

360 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 10:01:58.30 ID:MTFDb5ur.net
>>358
は?品名点検は引き受け局の仕事だぞ?

361 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 13:29:39 ID:ghlCOIqj.net
>>360
だから上の定例会議でも問題になんねえんだから
おめーらがまとめてやれってこったろw

362 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 13:33:58 ID:MTFDb5ur.net
おまえ何処の局だよ?
郵便部長にチクってやるから言えよ。

363 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 14:08:48.98 ID:gn4T23xn.net
チクっても無駄でしょ
やらないところは頑としてやらないんだから
郵政の世界では業務周知が未だに広まらない伝言ゲームで話が全然違うことに変わってしまうことさえある
全社員が知ってることになってるが知らんでしょ
うちは忙しいんですよ俺はそんな話聞いてないやりたくねえってのが通ってしまう体質
実質ザルなのでいずれバレてお上からお仕置きを食らうことになるでしょ
でまわりまわって皆さん仲良くリストラってことでよろしく

364 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 15:21:09.65 ID:MTFDb5ur.net
そうやって逃げ回って自分が身バレしないようにしてるなチキンが

365 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 18:50:05.46 ID:OmsLBMW3.net
>>347
部の中ですら相互応援しないケツの重さだもんなw

366 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 10:38:47.69 ID:7WcH7uQl.net
相互応援しない奴って文句ばっかり言って動かねえのが多い。他のやつと雑談して俺関係ねえわとか。おばちゃんもそうだけどジジイとかおっさんとかが多い

367 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 10:47:22.26 ID:vr6nm5Ax.net
ほか手伝わないくせに
自分の所だけが忙しいと文句言う
そんな奴いるよな

368 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 10:56:40.45 ID:7WcH7uQl.net
>>367
担務によっては忙しいとこもあるけど文句言う奴は自分の担務でもちゃんと仕事せずどっか行ったりしてる。口だけは有能というねw

369 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 17:14:09 ID:KtB4ZJZa.net
人口多い所のメガ局は大変やな…
田舎メガ局は郵便と輸送(パック)しか部門は無いわ

370 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 17:23:50 ID:wSjI59PE.net
今は無きとある集中局はフロアで部(当時の課)が違ったからなぁ。
6F建てだったなぁ。

371 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 21:19:51.37 ID:saJej6kH.net
人数の少ない集配局だと泊まり勤務はなんでもやらされるので
よくも悪くも柔軟な運用になっている
そのかわり一人休むともう業務がまわらなくなる

372 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 01:02:43.86 ID:qBROZciV.net
郵便部だけしかねえとこは特殊からパックまでやらされるからな
人が少ないから穴が開いてたらやるしかない

結局は新東京とかのでかいとこの方が
いい加減なやつがゴロゴロいるわけさ

373 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 04:46:01.44 ID:Hdi++kaj.net
そらそーだ。
地域区分局レベルは目の前の仕事だけやってれば朝になって帰れるんだから。

374 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 08:37:59.18 ID:WCH6uGr3.net
土曜休配で6000人程深夜勤務してる奴等を
昼間に移動させるらしいが、
お前等はその6000人にならずに
済みそうなのか?

375 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 08:44:03 ID:2H5I31Hl.net
>>373
地域区分局は目の前の仕事の量が半端じゃないからね。目の前の仕事をただひたすら片付ける日々だったりする

376 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 08:44:53 ID:2H5I31Hl.net
>>374
土曜休配決定したのか?

377 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 08:59:18.50 ID:xQdeJK59.net
延期になってることも知らないで書いてる可能性

378 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:09:09.92 ID:WCH6uGr3.net
いや、なる事は既定路線なんだから
身の振り方とか考えてんのかなって
それともそんなの決まってから
考えりゃいいやって感じ?

379 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:10:26.34 ID:2H5I31Hl.net
>>378
いつなるとか決まってないのにどうしろと?

380 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:11:25.09 ID:2H5I31Hl.net
オリンピックさえ来年開催されるかわからんのにどうしろと?

381 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:11:40.72 ID:mSYrLext.net
パックや特殊は関係ないし
通常やってる人だけ考えれば良いんじゃない
パックや特殊に行きたいって希望出すとか

382 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:12:43.43 ID:2H5I31Hl.net
>>381
パックはやめとけ。あそこはまじ地獄やぞ

383 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:14:21.48 ID:mSYrLext.net
>>382
生活かかってて郵便局以外の他の仕事は嫌ならそんな事言ってられないんじゃないかな

384 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:18:25.92 ID:2H5I31Hl.net
>>383
そこまでの覚悟あるなら止めはせんが、後悔する人多いんじゃないかなあ

385 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:18:42.17 ID:WCH6uGr3.net
>>379
いやなるんだからこの数年で
社員になっておこうとか、
転職する準備しておくかとか、
そう言うのみんなは無いの?
只でさえ不安定なゆうメイトって
立場だし不安とかないのかなって思って

386 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:20:34.20 ID:2H5I31Hl.net
>>385
社員になれる人はなってるでしょ?なれない人が残ってるんじゃないの?なりたいですって言えばなれるわけじゃないでしょ

387 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:21:48.38 ID:WCH6uGr3.net
先の事はその時に考えりゃいいだろ
ってみんな刹那的に生きてるのかな

388 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:23:57.10 ID:2H5I31Hl.net
>>387
確定じゃないことにいちいち悩まないよね。大予言の世界滅亡を信じてたくち?

389 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:25:07.31 ID:2H5I31Hl.net
コロナだ。人類はもう終わりだとか考えちゃうのかな

390 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:26:32.20 ID:t5r2IIyk.net
ID:WCH6uGr3

いつもの改行君じゃん

391 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:28:20.03 ID:2H5I31Hl.net
>>390
お前はIDコロコロ君だっけ。テンプレつけたがりの

392 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:31:18.79 ID:YvrtYRQR.net
バイトで回せる仕事に地獄もくそもねーわ

393 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:35:23.61 ID:2H5I31Hl.net
>>392
君は恵まれてるとこにいるんだね。

394 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:36:17.02 ID:2H5I31Hl.net
社員は天国バイトは地獄がこの会社のやり方だぞ

395 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:37:34.02 ID:t5r2IIyk.net
>>391
みんなが誰でもわかることをわからないのはお前だけだよ底辺京都メイト

396 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:37:44.30 ID:db0GouTz.net
社員になれないなら耐えるしかなかろう

397 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:40:01 ID:2H5I31Hl.net
>>395
京都のみんな君じゃんw
暇なの?

398 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:40:10 ID:qCLaiSI/.net
京都の人間ってこれ誰だかわかってふんだろうな多分w
お前○○だろとか言われそうだから最初から言っとくけど俺は東京の人間だから

399 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:42:25 ID:WCH6uGr3.net
アルバイトなのに悩まないってのは
凄いよな
不安とかないのかな

400 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:44:09 ID:iogthsfI.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

401 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:44:12 ID:2H5I31Hl.net
>>398
東京の人間が粘着ですか?キモいわあw

402 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:45:27 ID:2H5I31Hl.net
このスレにコロナばらまきに来たんですか?キモいねえw

403 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:45:52 ID:qCLaiSI/.net
>>401
お前の粘着見てたらこんなのミリも粘着だと感じないわ

404 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:46:34 ID:2H5I31Hl.net
>>403
自分が見えてないよね。東京の

405 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:46:56 ID:IDsfix2i.net
こいつ絶対リアルでは嫌われ者だわ
見ててほんとキモイ
ネット嫌われる奴なんてリアルではもっと嫌われてるのが定

406 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:47:48 ID:2H5I31Hl.net
>>405
Iお仲間いたんか。ご苦労様w京都のお仲間ですかね?

407 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:49:42 ID:1SRDkeCO.net
ID:2H5I31Hlは童貞ですか?

408 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:52:29.63 ID:2H5I31Hl.net
京都のパチスロ大好き君はずっと休んでるけどもしかしてコロナってるんかな?噂ではそうらしいけどどうなん?隠蔽体質言われてるけど京都大丈夫なん?

409 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:53:00.79 ID:2H5I31Hl.net
>>407
単発ID君はどうなん?

410 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:54:54.28 ID:2H5I31Hl.net
ジャグラー打ちに行ってコロナもらって休んでるって噂どうなん?

411 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:54:57.08 ID:9toamzs8.net
>>409
俺はね童貞じゃないよ

412 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:55:24.60 ID:2H5I31Hl.net
>>411
なんで単発IDで答えるのん?

413 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:56:03.18 ID:1SRDkeCO.net
勝手の答えんなよ
俺は童貞ではないよ

414 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:56:59.48 ID:2H5I31Hl.net
京都は課長がコロナちゃうんかとかも言われてたやん。色々隠蔽してるんちゃうんか?気になってしゃあないわ

415 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:57:52.71 ID:Kle65FQ9.net
こいつYESかNoかの質問で逃げる時はYESだよ

416 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:58:39.16 ID:2H5I31Hl.net
>>413
それでだから?って話や。童貞じゃないなら当然非正規じゃないよね

417 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 09:59:38.77 ID:2H5I31Hl.net
>>415
俺は否定も肯定もしない

418 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:00:12.29 ID:1SRDkeCO.net
>>416
質問を質問で返すなよ

419 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:01:06.01 ID:Tm0N/tCd.net
ノーはしっかり答えてるじゃん
噛み付いてw

420 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:02:27.22 ID:2H5I31Hl.net
>>418
だから何?

421 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:03:11.33 ID:Tm0N/tCd.net
深夜勤ゆうめいと京都ゆうパック童貞←New!

422 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:04:00.16 ID:2H5I31Hl.net
童貞かと聞かれて童貞じゃないと答えれば嘘つけと言われ童貞だといえばそうやろと言われる。答えることに意味あるのかな?

423 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:04:07.18 ID:c5GGdRpI.net
なんですぐID真っ赤にするんだこいつ

424 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:04:38.91 ID:hWkY2PrZ.net
モテそうにないもんな

425 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:04:46.09 ID:2H5I31Hl.net
>>423
アホを弄ぶのが楽しいからやろw

426 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:05:09.53 ID:OBAuj6iI.net
どっちみちメイトはモテない

427 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:05:39.62 ID:2H5I31Hl.net
>>424
郵便局来てみ?モテそうにないやつばっかりやでwお前も不細工やろなあw

428 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:06:36.25 ID:2H5I31Hl.net
>>426
収入がクソだからね。しかもチビデブハゲだからねえ。

429 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:07:11.74 ID:pDo5hAoh.net
こどおじで休日も5ちゃん張り付きなら金もかからんし羨ましいわー

430 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:09:53.81 ID:zyNk4mRs.net
>>428
京都の深夜勤ってどれくらい稼げんの?今スキル何?

431 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:10:23.98 ID:2H5I31Hl.net
>>429
うらやましいだろ。休みの間に色々やれるわ。ネットで注文してたパソコン机組み立てたり、家族でキャンプしたりとかな

432 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:11:15.19 ID:2H5I31Hl.net
>>430
そういうことは京都スレで聞けよ

433 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:14:58.54 ID:ABa03J0h.net
エロゲーとかやってそう

434 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:16:01.16 ID:2H5I31Hl.net
>>433
お前エロゲ〜なんかやってるのか?

435 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:16:41.26 ID:2H5I31Hl.net
というかエロゲ〜ってまだあるの?

436 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:17:10.81 ID:2H5I31Hl.net
エロゲ〜ってiPadでもやれる?

437 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:17:49.42 ID:2H5I31Hl.net
iPadでもやれるエロゲ〜教えてよ

438 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:19:36.04 ID:2H5I31Hl.net
パソコン潰れてMacBook買おうかと思ってるんだけどエロゲ〜できるかな?

439 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:24:53.57 ID:2H5I31Hl.net
煽るだけ煽って逃げやがった。エロゲ〜の情報置いてけよ!

440 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:25:40.44 ID:1SRDkeCO.net
発狂すんなよwwww

441 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:25:43.88 ID:2H5I31Hl.net
もうやだ。オンラインの麻雀ゲームしよ

442 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:26:06.18 ID:2H5I31Hl.net
>>440
エロゲ〜情報置いて行けよ!

443 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:29:23.47 ID:2H5I31Hl.net
ニンテンドースイッチでジャンナビって言う麻雀ゲームやるわ。暇ならみんなも来てね

444 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:29:29.52 ID:iogthsfI.net
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

445 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 10:32:42 ID:kJcWS3gU.net
こいつ話し相手探してるんじゃね?局で和気あいあい話せる相手もいないのだろう

446 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 11:24:58.89 ID:ivup6C9m.net
まーたストーカーがID真っ赤にして発狂してんのか

447 :〒□□□-□□□□:2020/08/12(水) 04:44:51.05 ID:CTFO4mdW.net
ブスって大抵性格も悪いな。

448 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 07:53:40 ID:mx8qn0fK.net
>>445
そういうホモ知ってるわ。おばちゃんには話しかけず男にしか興味ないやつ

449 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 07:54:56 ID:mx8qn0fK.net
>>447
お前童貞だろw萌えアニメ見てそうw

450 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 07:55:29 ID:mx8qn0fK.net
>>446
ストーカーいうやつって豚姫しかいねえw

451 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 13:39:00.69 ID:QQXZN/5p.net
相変わらずストーカーって書くと釣れるな

452 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 13:54:50.24 ID:mx8qn0fK.net
お盆なのに減ってない。俺もメルカリしようかな

453 :〒737ー2199:2020/08/14(金) 14:05:54.11 ID:o525vnnc.net
ストーカーゆぅとる奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
https://youtu.be/fIDatQoVjhU
金曜日じゃけぇ、ブログのコメント欄でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【阿久井真】青のオーケストラ【裏サンデー】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

454 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 14:31:46.44 ID:vtJS1NV+.net
>>452
割れエロゲは転売できないよ?

455 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 14:54:09.93 ID:Ha4PV1j0.net
誰がそんなもん売れとw

不用品というゴミ売って儲けるの間違いだろwwwwwwwwww

456 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 16:20:52.65 ID:mx8qn0fK.net
読まなくなった漫画とか今ネットで読めるしね。そういった物売ろうかなと

457 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 16:21:54.20 ID:mx8qn0fK.net
お盆のうちに部屋片付けないとなあ

458 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 17:31:13.28 ID:zPYpG6PC.net
今はコロナで片付ける人が多いから
不用品がダブついて価格は下がるだろう
買う側に回るのはいいが売る側は美味しくない

459 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 18:22:07.35 ID:iltjqjl8.net
去年に比べて多いね。

460 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 10:34:30.84 ID:EcvR8+iU.net
>>457
お盆のうちに部屋片付けないと、何が起こるの??

461 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 10:36:15.45 ID:JFi58h9I.net
>>460
仕事始まったら時間ないから休みのうちにしないとって事じゃ?

462 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 11:51:44 ID:0Zaxi5V1.net
コロナでどこにも行けないから部屋でも片付けていらんもの処分っていうことでしょ

463 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 09:42:16.10 ID:V+Qa0AcA.net
コンビニバイトの応募急増、コロナ禍の雇用の受け皿に
7/7(火) 8:09配信

 中野区など都内で34店のローソンを経営する前田宏オーナーは「3月以降、住宅立地店舗のアルバイト枠は埋まり、4月は応募の9割を断ることになった」と明かす。「コンビニ経営を始めて20年、こんなに応募が殺到するのは初めて」と驚く。

464 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 10:13:46.79 ID:URV6LnfD.net
うちも急に応募者増えたみたいだわ
景気悪くなると使えるやつが来る法則
景気いいのにここ来るのはゴミばかり

465 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 10:22:12.67 ID:+upIcxK+.net
>>464
まさこれ

なんだがうちにはポンコツしかあてがわられないのは局に損害ばかり与えてるせいかなぁw

466 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 10:23:39.28 ID:3Hm3g4EU.net
コロナ解雇のおっさんとか増えるだろうな。タクシー運転手とか使えねえ

467 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 10:56:57.22 ID:rrH70M4i.net
記事遅くない?
もうコンビニやスーパー行った人ばかりで応募全然ないってよ

468 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 13:55:43.76 ID:kDk2g7F9.net
出来の良い人を採用したら、
出来の悪くて時給の高い深夜菌おっさんめいとを首切らないとね。

469 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 15:09:12.04 ID:Qx2OiJAs.net
選別するとかめんどくさいので深夜丸ごとカットのほうがいいでしょう

470 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 15:55:38.24 ID:UY8T7HSd.net
ここの仕事ができない奴なんて相当だよ

471 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 17:34:44.64 ID:+upIcxK+.net
それは否定しないw

右から左に流すだけなのになW

472 :〒□□□-□□□□:2020/08/20(木) 14:33:48 ID:aF8vG+UB.net
人に職業聞かれたときは社員と答えてる
正社員とさえ言わなければ何も嘘はついてない

473 :〒□□□-□□□□:2020/08/20(木) 15:09:17.29 ID:TbumP2xA.net
正社員?って聞かれたらどうするんだよ
誤魔化しながらって疲れないか?

474 :〒□□□-□□□□:2020/08/20(木) 15:36:24.36 ID:c9stwxCR.net
職業書くことあったらフリーターにしてるわ

475 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 09:03:58 ID:yb337OGC.net
職業欄なんて適当に【戦士】とか書いときゃイイんだよ。

476 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 09:09:44.01 ID:NYagMgXz.net
まぁ感じ悪いなぁって思ってる奴って周りからも思われてるのものですよw
周辺とコミュニケーション取らないやつは分からないだろうけどさ

477 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 09:09:52.98 ID:NYagMgXz.net
誤爆したわ

478 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 12:18:52 ID:B6MwOuNe.net
案外自分のことは見えないものですよ
特に自分もハゲてんのに人のことハゲハゲいう奴とか無茶苦茶臭いのに他の人のこと臭いとかいう奴がいるんですが
頭おかしいでしょう

479 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 12:30:08 ID:GN98dc9R.net
>>478
自分が臭いのに他のやつが臭いと思うことはあるわ。自分の匂いとかわからんから。汗臭いのは許せるけどタバコ臭いのは許せんとかもある

480 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 18:58:53.00 ID:sWtxSeCT.net
失礼だけど見かけが酷い奴ほど他人の見てくれを貶すね

481 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 12:03:27 ID:m7VmVKcG.net
そうかな??  そんな事ないと思うけど。
醜い奴は『自分は人の事をどうこう言える容姿じゃない』
っていう意識があるから、そんなに人の容姿に対してアレコレ言わないんじゃないかな!?

482 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 12:11:58 ID:3MY6rOS2.net
貶された奴ほど人を貶す

483 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 11:32:39.08 ID:V+l7+hvU.net
俺も身長低くてコンプレックスあったけどここに来てさらに小さいやつがうようよいて自信持ち直したわ。ありがとう郵便局、今回スキル上がったらあの娘に告白しようと思っていたけど上がらなかったわ。次がんばるよ!

484 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 16:31:28.21 ID:wl4l2xEv.net
483は『ああなったら』『こうなったら』
みたいな事ばっかり言って、結局何も実行しなそうな感じの人だな。

485 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 17:13:07 ID:uwclJ+M8.net
483は10年間深夜菌やっている阿呆だからな

486 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 17:15:18 ID:V+l7+hvU.net
>>485
自称副部長は何者にもなれないままくたばるんですねw後10年も生きられないでしょうw

487 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 17:16:53 ID:V+l7+hvU.net
全て自称の偽り人生wまあせいぜいがんばって生きろよw

488 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 17:48:37 ID:uwclJ+M8.net
と来年の雇用も保証されていない中年男が
悶えながら喚いてます。

489 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 17:49:21 ID:Xg259OIb.net
>>483
お前京都の噛みつき?ちょっと笑ったわ

490 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 17:51:19 ID:ahOkQHzz.net
今はまだフィードバックの時期じゃないだろ
対話の時期
ごちゃごちゃ文句ばっかり言ってるメイトは煙たがらる

491 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 17:53:24 ID:pJROWvRm.net
今何ランクなのか知らないけどCあたりであげて貰えないのは何かしら問題あると思われてる

492 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:06:59.02 ID:V+l7+hvU.net
>>489
もっと笑いなよ。爆笑してもええんやで

493 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:07:55.57 ID:V+l7+hvU.net
>>490
バイトのスキル査定はこの時期で終了してるだろ。社員は知らんけど

494 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:10:32.89 ID:V+l7+hvU.net
>>491
問題なくあげてもらってたやつはちょっとシュートに入れられただけで長期病休に入りましたとさ。京都の雑談王って呼ばれてるやつ。もう帰って来なくていいわって言われてるな

495 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:13:28.38 ID:uwclJ+M8.net
>>494
人のことは良いから自分の将来のこと考えなよ。
いつまでバイトするの?
人生の目標とか趣味とかないの?

496 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:16:21.07 ID:uwclJ+M8.net
ずっと深夜菌やっている人って日光に当たらないから
だんだん皮膚の色が白っぽくなっていく。
そして紫外線に弱くなり、たまに日に当たると、
皮膚がんになりやすくなる。

497 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:17:38.39 ID:V+l7+hvU.net
>>495
そのブーメランはどこ製ですか?

498 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:18:55.87 ID:77pYAI1W.net
日曜月曜の夜は元気だねえ

499 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:19:03.10 ID:V+l7+hvU.net
自称副部長ってオワコンだよねえw京都の噛みつき君の方が人気じゃんwリアルでダメなやつはネットでもダメだわあw

500 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:19:40.53 ID:V+l7+hvU.net
>>498
土曜日曜は元気だよねえwスキル上がった?

501 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:21:26.76 ID:fmkw2Atb.net
5ちゃんでいきってる時点でお察しだなあ…

502 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:21:33.22 ID:UTORkmd5.net
自分を人気者って面白いな
俺は京都の噛みつきも副部長も氏ねよと思ってる
会話形式君も独身率も

503 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:23:05.80 ID:UTORkmd5.net
>>501
5ちゃん(ネット)でイキってる奴って
リアルでは全然で全く権力も影響力もない奴って相場は決まってる

504 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:23:12.99 ID:V+l7+hvU.net
>>502
レッテルはりしか出来ない君はかわいそうだねえw自殺しない程度に生きなよw

505 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:23:49.36 ID:4fzNoeJz.net
C有メイトうけるー
1年以上やっててこれは笑えない

506 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:24:08.80 ID:V+l7+hvU.net
>>503
バイトに権力とか言ってる時点でお察し。バイトリーダーに憧れてるんですか?

507 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:25:01.11 ID:V+l7+hvU.net
>>505
土日は元気だねえw

508 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:28:30.02 ID:V+l7+hvU.net
とあるBなしメイトは荷物持てませんって言って長期病休。一年以上何やってたの?雑談してただけ?っていうね

509 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:29:26.61 ID:ssknF6Zg.net
C有で人望もないくせに
新人にこうやって動けとかネットで指南してるやつがいるって聞いたわ
直接言うんじゃなくて誰が見てるか分からない便所の落書きでwww

510 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:30:20.33 ID:V+l7+hvU.net
>>509
便所の落書き必死でチェックしてるやつw

511 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:31:56.33 ID:GN9e4CWY.net
>>510
別にお前のこと言ったわけじゃないのになんでつっかかってくんの?
だから噛み付きくんなんて呼ばれるんじゃないの?

512 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:33:32.78 ID:V+l7+hvU.net
>>511


513 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:34:21.81 ID:V+l7+hvU.net
まあ、直接言ってもいいけど、新人が潰れたら困るじゃん

514 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:34:44.61 ID:uwclJ+M8.net
俺は権力というほどのものはないが
リアルで非正規の面接やっていて採用権限があるがな。

515 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:34:55.33 ID:mJc4QPPR.net
京都郵便局8時間ゆうパック担当C有
外務経験有
そんなやついないから

516 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:35:23.31 ID:mJc4QPPR.net
京都のスレは別回線で書くよ

517 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:36:08.51 ID:V+l7+hvU.net
>>514
お前の空気読めないそういうとこ、大好きだぜw

518 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:37:13.61 ID:JDQ7GjBd.net
うちは副部長は面接してないわ
計画の役職

519 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:37:25.43 ID:V+l7+hvU.net
>>516
つうか京都の話したいなら京都スレ行けよって今思ったわw

520 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:38:04.94 ID:VqnZ4Jhz.net
>>519
お前が別IDで相手してくれるよな

521 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:38:27.02 ID:V+l7+hvU.net
>>518
面接は総務課長がやるでしょ。人事は総務部なんだから

522 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:38:49.63 ID:V+l7+hvU.net
>>520
あなたも別IDなんですか?

523 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:39:28.96 ID:Uu+PqML4.net
いや郵便部でやってるよ
短期も長期も
あいつの娘とか息子が来たけど落としてやったとか話聞くしな

524 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:40:19.32 ID:Uu+PqML4.net
自分のところがそうだから全国で同じと思ってるところが
「日3は全国共通」君に似てるけど本人?

525 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:41:02.11 ID:V+l7+hvU.net
>>523
そういう局もあるんだな。

526 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:41:35.90 ID:V+l7+hvU.net
>>524
俺は日勤じゃないんで、知らないっす

527 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:42:03.83 ID:svDmgTH4.net
深夜勤なんですね?どこの郵便局?

528 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:42:36.94 ID:V+l7+hvU.net
>>527
新大阪です

529 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:43:46.80 ID:oAsTmU/v.net
>>528
ぷっ

530 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:44:40.39 ID:n/z2u/oJ.net
121 〒□□□-□□□□ sage 2020/07/05(日) 17:00:26.59 ID:Y1SrWTwg
正直シュートから手区分に行った優秀な人返して欲しいけど、手区分にも人を入れるべきだと考えてるからなあ。全ての瓶ものを手区分に回して欲しいと思ってるよ。新大阪スレ見てると卵さえ手区分に回してるやん。それじゃ新大阪に勝てんわwシュートで割れるってことは供給で割れ物流してるってことだからね。破損が今月に入って増えてるよね。いずれ副局長が動き出すぞw

531 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:45:27.22 ID:U499+hG/.net
文書にクセがつええな。これ同一人物の書き込みを他で見つけるのは余裕

532 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:46:10.90 ID:V+l7+hvU.net
>>530
用意周到ですなあwストーカーレベルwいい加減仕事したら?

533 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:46:51.06 ID:V+l7+hvU.net
>>531
文章のクセが強い?村上春樹も同じこと言われてたな

534 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:48:11.17 ID:13fTd8N+.net
京都くんは前も自分新大阪とか言ってたよねwww

535 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:48:46.86 ID:V+l7+hvU.net
>>530
事実京都は玉子を機械で流してる。今も改善されてない。いずれ問題になるよ

536 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:49:10.79 ID:V+l7+hvU.net
>>534
自称副部長が勝手に言ってただけw

537 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:49:45.99 ID:svDmgTH4.net
新大阪ってめっちゃスレ過疎ってるじゃん
連日ID真っ赤にしてるやつが所属してるとはお前ん

538 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:50:42.32 ID:V+l7+hvU.net
手区分にいるバイトリーダーがなんでもかんでも手区分に回すなという一言で玉子も機械で流してる。京都のレベルはこんなもの

539 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:50:42.64 ID:r6g/s94L.net
なんで新大阪の深夜勤がそんな事知ってるんだよ
嘘つくなんて最低やん
指南してるのもお前だろ…

540 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:51:42.14 ID:V+l7+hvU.net
>>537
お前はレスをちゃんと読めよw

541 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:51:54.48 ID:krMENUPM.net
ゆうパックの区分って作業能率手当も貰えないし大変やのう

542 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:52:52.21 ID:V+l7+hvU.net
>>539
リアルで指南してないぞ。リアルではうわーどうすんのこれとか思って、知らんわって感じ

543 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:54:31.03 ID:V+l7+hvU.net
>>541
それな!シュートでがんばってもスキルもあがらないしねえ。

544 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:55:22.22 ID:yDHrkCRG.net
うちの局の深夜勤の小包1人覗いて全員A有

545 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:56:32.35 ID:V+l7+hvU.net
>>544
ええなあ。そこ行きたいわあ

546 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:57:30.50 ID:ZF+cKgKw.net
完全に駒担ってるやつはスキル上がらんだろ
必要なのは社員との報連相と他メイトへの指導力

547 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:58:35.69 ID:ZF+cKgKw.net
俺がA有上げてもらう為に課長に言われたのは周りに示しがつくようでかい声だして指示しろ
これだけ

548 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:58:49.69 ID:V+l7+hvU.net
>>546
俺は汗流さないやつの言うことは一切聞かないから。ホウレンソウはやって当たり前だしね

549 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:59:27.38 ID:ZF+cKgKw.net
そんな俺ももうすぐその課長目指して頑張ってますが

550 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:59:48.67 ID:V+l7+hvU.net
>>547
それ課長がやるべきことじゃね

551 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 21:59:50.87 ID:ZF+cKgKw.net
まぁせいぜい頑張ってください

552 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:00:32.49 ID:V+l7+hvU.net
>>549
スレタイ読めねえ奴が課長になれるんかい

553 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:01:00.92 ID:V+l7+hvU.net
>>551
がんばらないよ。ここはがんばったやつが損するからねえ

554 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:01:15.59 ID:uwclJ+M8.net
しかしこのコロナ渦で外食もできないから
カネを使う先が無いわ。
ボヌスで親への小遣い、貯金、母校への寄付、欲しかったブランドカバンとか
勝ったけどまだ10万以上余ってるわ。
近くに古事記がいたら恵んでやるんだが。

555 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:02:28.54 ID:V+l7+hvU.net
>>554
売れない芸人みたいだな自称副部長w

556 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:03:46.07 ID:V+l7+hvU.net
ちなみに俺は給付金10万のうち3万をうちに入れて7万はコロナで会社を解雇になった妹にあげた。これは本当のことやでー

557 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:04:25.56 ID:V+l7+hvU.net
実は家族想いのええやつなんやでー

558 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:04:27.73 ID:ZF+cKgKw.net
>>554
お前嫁も子供もいなそうだけど

559 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:05:19.14 ID:ZF+cKgKw.net
あ、同居人はいるんだっけ?
毎日居酒屋で飲んでる設定は?足立郵便局でしたっけ?え?

560 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:06:36.92 ID:ZF+cKgKw.net
毎日ヱビスビーるでしたっけ?前に指摘したエビスじゃなくてヱビスなって突っ込み守ってるんですねえ
どっちにしろ安い酒ですわ

561 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:06:37.13 ID:uwclJ+M8.net
うちはユニットバスとガス給湯器替えたら200万飛んだわマジで。

562 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:07:38.63 ID:qc1sO0Py.net
142 〒□□□-□□□□ 2020/07/19(日) 14:22:27.77 ID:RNHvV1ev
南千住駅近くの居酒屋で毎日ヱビス飲んでる。
古事記は来るなよ。

563 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:09:05.37 ID:qc1sO0Py.net
http://hissi.org/read.php/nenga/20200719/Uk5IdlYxZXY.html

564 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:09:20.65 ID:TzEeNTMO.net
すげえなお前

565 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:10:49.23 ID:svDmgTH4.net
特定ならお任せ下さい
京都くんもだいたい解析済です

566 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:11:06.37 ID:V+l7+hvU.net
>>563
ツバ入れるとか正気とは思えない。これは救えない

567 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:11:58.27 ID:V+l7+hvU.net
>>565
解析済みと言いながらこのレスはなんなの?

568 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:13:09.79 ID:uwclJ+M8.net
晴海、赤羽、京橋、日本橋、その他、そして今は支社。
同居人がサッポロビールの株持っているから
ヱビスは贔屓にしている。
毎年黒ラベル&ヱビスの詰め合わせの株主プレゼントが来る。
ヱビスより高いビールはたくさんあるが(クラフトビールなど)
ビールは値段より味だな。
ヱビスは古事記でも飲めるが、古事記には似合わないビール。

569 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:13:24.40 ID:TYsoPOVa.net
>>554
>>563わろた
これ自傷副部長のレスで間違いねーわ
矛盾しすぎ
テキトーだなこいつ

570 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:15:09.43 ID:ifWC3AY3.net
145 〒□□□-□□□□ 2020/07/19(日) 15:08:51.58 ID:RNHvV1ev
居酒屋で楽しくわいわい飲むのがいいんだよ
お前は一人で飲んで露古事記が。

この変換がいかにもwww

571 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:15:37.79 ID:ifWC3AY3.net
古事記って言葉好きだよね

572 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:15:51.16 ID:V+l7+hvU.net
副部長クラスなら店で飲むのに銘柄出してくる時点で缶ビールしか飲んでないんかよって突っ込みはやめてあげてね

573 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:17:09.05 ID:nauUYp6Q.net
足立郵便局 困った人間関係模様
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1584794809/

574 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:18:11.24 ID:nauUYp6Q.net
なんでわざわざ南千住でしかもヱビスw
北千住にクラフトビールとか地酒とか出す良い店たくさんあるじゃん。

↑↑↑お前ちゃんとレスしろよ

575 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:19:23.99 ID:PuZVR6WA.net
クラフトビールと言う言葉はこのスレで知ったようですな

576 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:19:55.32 ID:S86YEg2k.net
黙っちゃった?顔真っ赤にしてそうなんだけど

577 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:20:13.25 ID:V+l7+hvU.net
>>573
俺より噛みついてるやつ多すぎwしかも悪口しか言ってないというねw

578 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:20:58.82 ID:umwJxBhi.net
1ヶ月以上前のレス持ってくるのすげ!

579 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:21:09.22 ID:V+l7+hvU.net
気がつけば自称副部長の方が人気だと言うねw俺の方がオワコンだったか

580 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:22:32.99 ID:uwclJ+M8.net
足立ってか千住ってこわいわ。
いまでこそ大学とかできたりスイーツの店が増えたりしたけど、
昔は893もどきが多く住んでいた。
北千住の西口の飲み屋街では喧嘩など日常茶飯事。
あと、ジジイの話だと、東京大空襲の頃、多くの人が荒川河川敷に
逃げ込んだが、火事で巻かれて荒川に身を投げたり、死体をそのまま
川に流したりしたので、幽霊が出たという。千住新橋の河川敷あたり。

581 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:23:08.05 ID:aKSQgrsh.net
はいはいわかったから

582 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:24:29.00 ID:V+l7+hvU.net
>>580
そうかそうか。自称副部長は長生きなんだなあwもっと長生きしろよ

583 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:25:57 ID:s3z/6E19.net
言ってることはテキトー
副部長ってのもテキトーだよ

584 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:26:29 ID:V+l7+hvU.net
>>583
リアル副部長は結構適当でなんも見えてなかったりする

585 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:27:19 ID:uwclJ+M8.net
893もどきが多い北千住、
貧乏人が多い南千住、その南は明日のジョーの舞台となった泪橋がある地区、
川を渡れば小菅の拘置所
どうもこの辺はいいイメージないわ。
働きたくもないね。

586 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:30:10 ID:V+l7+hvU.net
>>585
京都ではどの地区が住みたくないの?聞きたいね

587 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:31:04 ID:Jxf45BPz.net
急にメイトdis止まってワロタ

588 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:34:05 ID:uwclJ+M8.net
北千住に住んでた人で荒川の河川敷で幽霊見たっていう人知ってるわ。
幽霊が見える人は人魂も見えるらしい。俺には見えないが。
金八先生のドラマで荒川河川敷って明るい印象が作られているが、実際は暗くて怖いところ。
葦とかガマとか茂っている川で死体が見つかったとかもある。

589 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:35:45 ID:V+l7+hvU.net
空気読まず語り出したなw

590 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:36:48 ID:uwclJ+M8.net
>>586
武羅苦の近く

591 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:38:04 ID:V+l7+hvU.net
>>590
具体的に教えてもらっていいですか?

592 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:43:04.24 ID:uwclJ+M8.net
>>591
あなたのご実家の近くですよ

593 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:43:32.71 ID:V+l7+hvU.net
>>592
具体的に教えてもらっていいですか?

594 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:50:45.22 ID:V+l7+hvU.net
自称副部長おねむかよw俺は明日も休みなんでまた遊んでね

595 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 22:51:23.86 ID:V+l7+hvU.net
他の人達もお疲れ様でした。おやすみなさい

596 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 00:08:34.99 ID:z/0bdwfL.net
書き込み52回ってすげえな
チー牛が早口で捲し立ててるみたいな印象だが

597 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 00:10:28.17 ID:z/0bdwfL.net
>>588
北区だけど岩渕水門辺りは心霊スポットだよね

598 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 00:11:26.26 ID:1mhOyUke.net
>>596
チー牛は自称副部長が食べてるやつだろw俺は吉野家派だからね

599 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 00:12:04.56 ID:z/0bdwfL.net
>>598
すぐ釣れるな君

600 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 00:14:03.97 ID:mu4XlpW9.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

601 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 00:14:05.39 ID:SfpEOBdJ.net
今日は52レス以上目指すの?w

602 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 00:16:13.56 ID:SfpEOBdJ.net
>>598


493 〒□□□-□□□□ sage 2020/08/23(日) 23:41:51.33 ID:7dNr2IYO
本日の噛みつきニュース。ギリギリ今日の深夜の出来事。輸送のモニター課長が2番シュートでAさんに噛みつきました。
段ボールの荷物の上に米が乗ってました。シュート担当のAさんを問い詰めるんですが、番号印は違うみたいです。まず番号印を確認して問い詰めましょうね。森口君、思い込みで色々言い過ぎやぞ。ちゃんとしろよ

これ書いたの君かい?

603 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 07:01:51.46 ID:SytGpP5f.net
>>587
身バレしてるからなw

で、今度は >>568 で自分が勤めたこと無い東京の局を適当に並べ始めてるしw
何で支社勤務がわざわざ南千住でエビスなんですかねーw

604 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 08:21:33.61 ID:xKZUAgvx.net
ID:uwclJ+M8ってID:V+l7+hvUの自演?

605 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 11:14:15.45 ID:1mhOyUke.net
>>604
深夜菌て書いてるのは自称副部長。

606 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:07:54.75 ID:yQC5X4Qf.net
流れからしてID:7dNr2IYO=ID:1mhOyUkeですね

607 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:23:51 ID:1mhOyUke.net
>>606
京都郵便局の関係者ですか?

608 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:29:15 ID:TyzaxKnY.net
そんなの直接言えって感じだよなw
匿名で名指しとか陰湿で気持ち悪いわ

609 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:35:30.53 ID:1mhOyUke.net
>>608
相手によるよねw

610 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:37:21.57 ID:SytGpP5f.net
ID:1mhOyUke がそれを地でやってるんだよね。
ご本人気づいて無いか、気づいて無いフリしてるみたいだけど。

ネット上なら何やってもいいと思ってるならその考えは改めた方がいいよ。
見てる人は誰が書いたか時間が経過すればするほど気づくし
気づいた瞬間腫れ物になるんだけどね。
こいつに何か喋ったら全て5chに書かれるって話すらされなくなるしな。

611 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:37:48.44 ID:SytGpP5f.net
>>609
>>608 はおまえのことだよ。
気づいて無いのか、キモ。

612 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:38:34.10 ID:1mhOyUke.net
>>610
リアルで本人いないところで悪口言ってるのが陰湿。ここで言うのも陰湿。どっちも陰湿なんでね

613 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:39:17.08 ID:1mhOyUke.net
>>611
あなたの方がキモいですよw

614 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:50:20.07 ID:5RHypACw.net
もう誰だか分かってて有名なんじゃないの
孤立してるんなら本人の耳には入ってこねえけどさ

615 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:53:33.35 ID:1mhOyUke.net
>>614
言いふらしてる奴まで特定されてるよ

616 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:56:41.44 ID:5RHypACw.net
>>615
お前の事だ馬鹿

617 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:57:31.12 ID:1mhOyUke.net
>>616
俺は言いふらしてねえわ

618 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:58:12.66 ID:1mhOyUke.net
言いふらしてるやつは知ってる。名前出さないけど

619 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:58:15.19 ID:OUq9nurO.net
この読解力の無さは真性だな

620 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:58:42.74 ID:OUq9nurO.net
>>618
何を言いふらしてるの?お前が5ちゃんで暴れてる事?

621 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:59:35.58 ID:10VvHOs/.net
暴れるのが悪いんじゃん
名指しで書き込んでるからそうなる

622 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 12:59:52.82 ID:1mhOyUke.net
>>620
お前頭悪いだろ。無駄なこと聞くなよ

623 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:01:50.85 ID:1mhOyUke.net
>>621
課長レベルなら名指しでいいだろ。それだけの給料もらってるからな。

624 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:03:13.97 ID:1mhOyUke.net
リアルで課長に暴言は問題あるからやることはない。反論もしたことない。ネットでは言うけどね

625 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:03:23.73 ID:Sa3a0DBY.net
こいつキチガイ?
お前みたいな自分ルールみたいな奴が犯罪者になるんだろうな

626 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:04:05.18 ID:1mhOyUke.net
>>625
自分ルールなんて誰でも持ってるだろ。郵便局は特に多い

627 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:04:20.76 ID:wTJICWR0.net
この人と同じ職場の人はご愁傷としか言えんな
予め断っておくが俺は関東の人間だ

628 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:05:55 ID:QxTzQ9fG.net
カウンセリングでも受けた方がいいんじゃないかな?ちょっと精神やられてる感を感じる

629 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:06:15 ID:1mhOyUke.net
>>627
わざわざ関東とか行っちゃう時点でバレバレw

630 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:07:05 ID:1mhOyUke.net
>>628
感を感じちゃったかあw

631 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:08:43 ID:zxNv2+qR.net
>>629
お前相当ひねくれてんな
どんな人生歩んだらそんなになるの?

632 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:09:34 ID:1mhOyUke.net
>>631
悪口しか書けない君はどんな人生送ってきたの?

633 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:09:58 ID:zxNv2+qR.net
病気だな

634 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:10:30 ID:1mhOyUke.net
>>633
単発IDでいきなり悪口w病気はあなたですw

635 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:10:48 ID:wTJICWR0.net
周りが全て敵に見える病気

636 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:11:11 ID:wTJICWR0.net
どこがどうバレバレなの?

637 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:11:45 ID:1mhOyUke.net
>>635
あなたもなんでも病気扱いしたい病人ですねw心療内科の受診をお勧めします

638 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:12:55 ID:1mhOyUke.net
>>636
関係ない人に噛みつく人間はいないでしょうwいたら病気ですねw

639 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:14:59 ID:1mhOyUke.net
名前なんてこの板では平気で出されてます。それにわざわざ噛みつくということは関係者じゃなくてなんなんですか?

640 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:16:07.42 ID:wTJICWR0.net
>>638
そんな事は無いと思いますよ
部外者でも批判することはあります
https://i.imgur.com/wvTB9Jl.jpg
再度言うけど俺は関東の人間

641 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:17:00.49 ID:7uR7Ge8N.net
あーあ
土下座して>>640に謝れよ

642 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:18:33.55 ID:wTJICWR0.net
別に謝らんでもいい

643 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:18:33.61 ID:1mhOyUke.net
>>640
それだけじゃ信用できませんね

644 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:18:55.04 ID:1mhOyUke.net
>>641
傍観者は消えろ

645 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:19:10.75 ID:YyhFpjAR.net
これが真性か

646 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:19:39.23 ID:1mhOyUke.net
単発ID多いな。豚姫くさい

647 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:20:19.15 ID:YyhFpjAR.net
マジでカウンセリング行った方がいいんじゃない?
メンタルヘルス大丈夫?w

648 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:21:29.41 ID:1mhOyUke.net
>>647
それはあなたですよwとりあえず叩きたいという病気ですねw 5ちゃん警察ですか?

649 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:22:04.13 ID:1mhOyUke.net
目立ってるやつ叩きたいだけの病人はお帰りくださいw

650 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:22:09.60 ID:pqcRxsvo.net
どこ行ってもこんなやり取りしてそうだよな
そしてリアルでは大人しい
多分ね

651 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:22:38.10 ID:pqcRxsvo.net
目立ってるのか言い出しちゃったか

652 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:22:45.65 ID:1mhOyUke.net
>>650
見てきたようですねw

653 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:23:01.14 ID:wTJICWR0.net
ご愁傷さま

654 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:23:02.30 ID:1mhOyUke.net
>>651
目立ってるでしょ?

655 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:23:44.09 ID:1mhOyUke.net
>>653
もう帰っていいですよ。関東からご苦労様でしたw

656 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:24:17.88 ID:tqQ4pwSo.net
5ちゃんねるが俺の目立てる場所



だってよーwwwww

657 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:25:02.42 ID:1mhOyUke.net
>>656
5ちゃんねるでも目立てないやつ発見w

658 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:26:46.51 ID:1mhOyUke.net
単発IDで叩くだけ。ほんとつまらねえやつ

659 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:29:30 ID:1mhOyUke.net
今の郵便局はほんとつまらねえ奴ばかり。10年20年バイトやってるのにどうしようもない奴ばかり。社員にもリスペクトできるやつはいない。

660 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:31:21 ID:IrFj4ejE.net
1番つまらん奴=ID:1mhOyUke

661 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:39:27 ID:VIKGqCzP.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/karukix/20190326/20190326220738.jpg

662 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:44:38.60 ID:81/Z1Vk3.net
ここまでの流れ教えてくれ

663 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:46:26.47 ID:T7usnyJz.net
自局のスレで個人名晒してミス報告
直接言えないコミュ障がなんちゃらかんにゃら

664 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:49:54.35 ID:VOrsvjg8.net
なんで噛み付きくんと呼ばれるか無自覚だから教えてやるけど
この絵の周りみたいな事を無意識にやってんだよお前は

https://pbs.twimg.com/media/Ef1A9O6U0AAafKd.jpg

665 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:51:27.06 ID:1mhOyUke.net
>>660
つまらないやつに釣られてるw

666 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:51:32.49 ID:BhsIewOC.net
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

667 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:52:46.42 ID:1mhOyUke.net
>>663
課長がバイトにどうたら言って冤罪暴露したら炎上ってちゃんと書いてね

668 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:53:54.91 ID:vaDOw787.net
森口って誰?

669 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:54:01.74 ID:1mhOyUke.net
しかも言い方がネチネチで気持ち悪いんだよ

670 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:57:28.63 ID:1mhOyUke.net
>>668
こっちのスレで名前出しちゃダメだよ

671 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:58:18.54 ID:37u7Twz8.net
全部お前の責任だけどな

672 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 13:59:17.42 ID:1mhOyUke.net
>>671
俺管理者じゃないので責任はとりません

673 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:00:10.58 ID:GV6swdrf.net
今日はいくつ書き込みするんだろうな?

674 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:00:27.99 ID:37u7Twz8.net
名前晒しのことだよ

675 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:02:16.16 ID:1mhOyUke.net
>>674
責任はとりません。

676 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:02:37.70 ID:k3ISoc5C.net
>>669
1番キモイのは匿名利用して名前出してる事
卑怯だと思わないの?

677 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:03:28.52 ID:1mhOyUke.net
>>676
匿名だとしても特定はされるでしょう。あなたも匿名でしょ?

678 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:03:54.37 ID:NB/ipPr4.net
>>675
お前他の同僚メイトや社員と雑談とか世間話してないだろ
勿論休憩時間とかでな

679 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:04:41.93 ID:1mhOyUke.net
>>678
見たんですか?それとも妄想なんですか?

680 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:05:07.23 ID:GV6swdrf.net
>>675
晒された側が正当な手段で
貴方に責任を取らせることはできるよね。

681 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:05:45.82 ID:1mhOyUke.net
>>680
自分の主張が間違ってるなら訴えられるでしょうね

682 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:06:28.53 ID:EDsyEaz3.net
>>679
見てないよ
貴方の書き込みからの憶測です

683 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:07:10.80 ID:1mhOyUke.net
>>682
憶測は妄想でしょ?

684 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:07:51.41 ID:EDsyEaz3.net
>>683
お前が1番もうそう多いよね
>>638とかでもそうだし

685 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:07:54.93 ID:GV6swdrf.net
>>681
5ちゃんごときの書き込みなんて
相手は気にしてないかな。
そもそも知らないかも。
そこまでみんな暇じゃないよ。

686 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:08:28.52 ID:1mhOyUke.net
リアルでは一蹴する相手にはこの便所の落書きは有効だよね

687 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:08:32.21 ID:EDsyEaz3.net
この人は勝手に〇〇は見てるとか思い込んでるから怖いよ

688 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:09:16.86 ID:1mhOyUke.net
>>685
そうそう。名前出されて気にする奴なんていないよねwでもあなたは必死すぎw

689 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:09:43.14 ID:1mhOyUke.net
>>687
思い込んでたら書き込まないでしょw

690 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:09:51.01 ID:EDsyEaz3.net
まともに戦ったら勝てないからなw

691 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:10:29.18 ID:wTJICWR0.net
まだやってんのか
このスレに京都の人間はお前だけだわ
推測だがなwwwww

692 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:10:43.95 ID:GV6swdrf.net
>>688
昨日は52回、今日は43回も
書き込みしてる奴に必死と言われてもなあ(笑)
なんでそんなに貴方は必死なの?

693 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:10:52.78 ID:1mhOyUke.net
>>690
郵便局ではバイトなんてゴミ扱いだからねえ。

694 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:11:36.87 ID:KwQKmhA2.net
ゴミはゴミらしくしてればいい
なんでゴミになったかは自己責任だろ

695 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:11:41.65 ID:1mhOyUke.net
>>691
断定しちゃう時点で誰かわかるわw

696 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:12:26.09 ID:1mhOyUke.net
>>694
スレタイ読もうよ。ここに書き込んでる時点であなたもゴミw

697 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:12:28.89 ID:wTJICWR0.net
>>695
だから俺関東支社だって
2回目なwww

698 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:12:51.48 ID:1mhOyUke.net
>>697
自称副部長も同じこと言ってたなw

699 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:14:47.26 ID:1mhOyUke.net
>>692
じゃあ、なぜあなたはスルーできないの?

700 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:14:50.66 ID:BhsIewOC.net
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

701 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:14:52.43 ID:wTJICWR0.net
人を信用できない人間は他人からも信用されない
心を開かない人間に心は開いて貰えない
ご愁傷さまです

702 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:16:00.59 ID:GV6swdrf.net
>>699
構ってあげたらいくつくらい
書き込みするのかなあと思って。

703 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:16:13.47 ID:1mhOyUke.net
とるにたらないゴミレスはスルーされる。ゴミレスなのになんで構うの?理解できない

704 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:16:44.57 ID:GV6swdrf.net
>>697
>>640見事にスルーされてる(笑)

705 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:17:32.22 ID:1mhOyUke.net
>>701
あなたは信用されてるとでも?自分で勝手に信用されてると思い込んでるだけじゃない?

706 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:19:12.97 ID:1mhOyUke.net
>>704
スルーしてないよ。それだけじゃ信用できないってレスしてるじゃん

707 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:20:38.28 ID:GV6swdrf.net
>>706
この手のビラは所属してなきゃ手に入らないよ。
組合入ってないなら知らないだろうけどね。

708 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:21:08.89 ID:wTJICWR0.net
>>705
俺の話はしてないけど
強いて言うなら信用を得ている自信はあるよ

709 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:22:07.99 ID:1mhOyUke.net
>>707
組合は入ってないな。組合入ってるバイトが気持ち悪いから。

710 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:22:34.48 ID:J26xxI6U.net
ほらそうやってすぐ喧嘩売る

711 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:23:13.91 ID:GV6swdrf.net
>>709
正社員目指しちゃってる意識高い系は
ややめんどうではある。

712 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:23:35.73 ID:1mhOyUke.net
>>708
ここで信用あるとか言われてもなあ。人の心はわからない。本当に信用されてるのかなあ

713 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:24:21.88 ID:1mhOyUke.net
>>710
喧嘩上等でしょ?便所の落書きで喧嘩しようよ

714 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:24:35.51 ID:GV6swdrf.net
>>712
そうだね5ちゃんだしね(笑)

715 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:25:01.20 ID:1mhOyUke.net
>>711
わかるわ。リーダーは大体そう

716 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:25:37.58 ID:1mhOyUke.net
>>714
そうそう。もっと喧嘩売ってもええんやで

717 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:27:04.29 ID:GV6swdrf.net
>>715
一次試験免除のためによくやるよホントに
>>716
今さら5ちゃんで喧嘩なんてあるの?

718 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:28:11.75 ID:1mhOyUke.net
>>717
マジ喧嘩はないな。今は撫であいくらいだろな

719 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:29:32.15 ID:1mhOyUke.net
半年ググってろカスなんてこともなくなって平和になったな

720 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:30:15.26 ID:GV6swdrf.net
>>719
ROMってろ
じゃないかな………

721 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:30:43.01 ID:1mhOyUke.net
>>717
一次試験通らない時点でアホ確定なのに免除とかさらにアホすぎる

722 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:31:07.33 ID:1mhOyUke.net
>>720
ごめん。すで間違ったわ

723 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:32:03.09 ID:GV6swdrf.net
ググれカスとROMってろを混同したんだな多分

724 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:32:45.51 ID:GV6swdrf.net
>>721
会社の自己啓発の講座受けると
一次試験免除になるんやで
有料だけど

725 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:33:40.74 ID:1mhOyUke.net
>>723
そうそう。それだよ。混じってたわ

726 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:34:19.03 ID:1mhOyUke.net
>>724
金払って免除とかさすが郵便局だぜ!

727 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:35:20.90 ID:1mhOyUke.net
講座って通信だったよね。実際受けなくてもいいやつ

728 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:36:38.56 ID:GV6swdrf.net
>>727
でも有料だよ

729 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:37:31.22 ID:1mhOyUke.net
>>728
パンフレットもらったけど速攻で捨てたわw

730 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:39:57.07 ID:1mhOyUke.net
自爆で散々叩かれたのにこっそりやってるよね。バイトの足元見てるとか噛みつき君としては許せんな

731 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:42:05.71 ID:1mhOyUke.net
最近は保険のチラシまで配ってる。JP損保サービスってなんやねんw

732 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 14:46:30.37 ID:GV6swdrf.net
>>729
組合役員がやたら受講薦めてたからなんか裏があるんだろうね。

733 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 15:57:58.40 ID:n0yXkGLg.net
なんか新規の物流業者がどんどん増えてるみたいだな
アマゾンフレックスもあるし大通販時代の突入って感じがする

ゆうパックもいよいよピンチかもしれんな
5年とか10年単位で見れば人員一括削減はありそう

734 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 11:53:50.61 ID:WYNxYXVj.net
5年とか10年とかって…気の遠くなる様な遥か遠い未来の話だな。 (-_-;)

735 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 12:05:12.95 ID:Vuhm4BVE.net
>>732
受ければ社員登用の一次試験免除だからじゃないの?

736 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 12:15:30.15 ID:8qA9Y7kw.net
なんだかんだ面接で振り落とされるのに

737 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 12:47:28.40 ID:X8TPi5qU.net
係数とか問題出来なくて二次の面接までいけない奴多いからなー

738 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 13:21:52.27 ID:uyMPKdT7.net
>>734
5年10年後にもずっとバイトやってる人いるんか?いないでしょ

739 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 13:35:31.01 ID:Gz3rSiBa.net
まさかお前ら5年や10年前からここでバイトしてた訳じゃないよな?

740 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 17:53:19.54 ID:EuYKLznq.net
>>732
自局からの登用数って組合の成果になるからじゃね?

そう思うなら上がった後のことちゃんとレクチャしろよ、と思うが

741 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 17:54:00.50 ID:VjqjcSsT.net
うちは5年なんて初心者
20年25年とかのクズがいる

742 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 19:05:33 ID:uqjOQDkD.net
>>739
主力はリーマンショックおじさんがメインだと思うけど?
10年ぐらい前に入って終の職場になる感じ

743 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 19:48:40.20 ID:JK5KiH48.net
逆に景気いい時に入ってきた奴はなんなの?って感じの職場

744 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 20:36:22.26 ID:81H5f6sr.net
うちは10年以上が過半数
20年以上が4分の1くらい
30年以上もチラホラ

745 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 21:03:04.47 ID:bHYwOVA5.net
人のことはいいからお前らの中で10年選手はおるのかー?
俺30年とかおらんのか?

746 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 22:00:48 ID:VjqjcSsT.net
あと氷河期世代は総じてクズ
時代のせいにしてる知障が多い

747 :〒□□□-□□□□:2020/08/25(火) 23:36:23.08 ID:01hjCYEM.net
氷河期で新卒就職できなかったやつで
ここに流れ着いた奴は100%クズだよ。

748 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 08:24:51.42 ID:CHClgPue.net
それ以前のやつは全部訳ありの問題物件だろう
強制的に総入れ替えすべきなんだよ

749 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 08:50:59.18 ID:ixuC793m.net
底辺のお前らを雇ってんだからいいとこじゃん

750 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 08:53:11.90 ID:yuHcDcRE.net
氷河期のやつらって社員敵視して
自分の方ができるみたいなことばかり
方言してるキチガイばかり
引きこもりが多くて問題ばかり起こすのもこいつら

751 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 09:00:10.04 ID:ixuC793m.net
履歴書一枚出すだけで雇われたアホが偉そうだな
全員まとめてクズの底辺だろw

752 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 13:29:13 ID:gGWU7Y79.net
今日は連投くんいないの?

753 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 14:57:23.97 ID:Zc5hOtfy.net
連投くん、今日は氷河期世代叩き

端末切り替え

連投くん「今日は連帯くんいないの?」

754 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 17:01:41.08 ID:pf21SL+C.net
疑心暗鬼とはこのことよ。噛みつき君はID変えて単発などしない。IDを真っ赤にして戦っている。単発IDこそ卑怯者だろう

755 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 17:07:49.56 ID:IJywX5Gf.net
京都のスレだけ別ので書いてるじゃないか

756 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 20:45:55.34 ID:+dkFwi9o.net
ID真っ赤とか恥ずかしくないか今時

757 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 22:01:49 ID:20Gri5e5.net
昼夜逆転労働なんて、3ヶ月でこんなところで何やってるんだ俺?感が
出てくるだろ。それを年単位でやってるのは自尊心が低すぎて他所では
働けないって自分に暗示をかけてるからだよ

758 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 22:02:58 ID:yID/KAj7.net
給料がいいからですよ
日勤さんよりはね

759 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 22:18:27 ID:vPv+q65X.net
やたらと日勤を敵視するのが京都の噛みつき君

760 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 22:55:30 ID:EHE8IggF.net
氷河期でもまともな奴はちゃんとまともな会社や役所に入れた。
氷河期を理由にして新卒就職できなかったと言っている奴は
ボンクラで無能でクソ。

761 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 23:23:45 ID:W1V5iJcW.net
>>759
そいつは自分のところが優れてると主張したいだけだろう
なんでも絡んでくし

762 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 07:44:12 ID:+ogSza9+.net
深夜勤廃止廃止と言ってた日勤噛みつき君がこのスレにいたが最近見ないな。土曜休配やるぞと言われてた時には元気だったのに

763 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 07:46:59 ID:+ogSza9+.net
日勤は主婦とか学生とかwワークとか年金もらいながらの人達がやるもの。

764 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 09:09:20.47 ID:p5IRuCI2.net
533 〒□□□-□□□□ sage 2020/08/27(木) 07:10:52.69 ID:+ogSza9+
>>518
25万は底辺じゃないだろ。超勤しまくりの25万は底辺かも知れんがそれでも25万手取りでもらえるのはうらやましいよ


底辺なんかじゃない!とか絡みに行ってるしな
底辺だよとマジレス

765 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 11:22:43.59 ID:+ogSza9+.net
>>764
底辺だよ!という底辺。ナイスブーメラン

766 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 11:27:19.25 ID:LqtN70ba.net
底辺である上に、実家で親と同居とか恥ずかしいよな

767 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 11:28:24.03 ID:LqtN70ba.net
底辺である上に、実家で親と同居、
さらに40過ぎてバイト、しかも独身。
俺なら速攻自殺してるが。

768 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 11:30:40.38 ID:+ogSza9+.net
>>767
自称副部長ほど底辺じゃないからもう少し口を慎みなよ。オワコンキャラは本当底辺だよね

769 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 12:02:59.26 ID:LqtN70ba.net
>>768
めいと哀れw
君もリーマンショック時に首切られた口なの?

770 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 12:29:43.23 ID:+ogSza9+.net
>>769
そういうのもういいですわ。つまんないんですよね。リアルでそういうの受けてるんですかね

771 :〒□□□-□□□□:2020/08/28(金) 07:05:01.32 ID:PVZC/V+C.net
なんで深夜勤の人たちはすぐ荒れるの?
深夜以外の人たちは全く荒れないのに

772 :〒□□□-□□□□:2020/08/28(金) 09:41:00.48 ID:Msegmjy8.net
キチガイが住み着いただけでアイツ郵便局で働いてもいないよ
ただのニート
マウント取りたくて選んだ相手が郵便局員ってだけ

773 :〒□□□-□□□□:2020/08/28(金) 12:39:56 ID:35YRT2Jy.net
>>772
連投くんは何者なの?
内部事情詳しいみたいだけど。

774 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 05:50:28 ID:4ICF7Bgg.net
>>763
深夜でWワークの人ってどうなの?

775 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 05:55:02 ID:4ICF7Bgg.net
あと深夜で学生もいるなあ

776 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 08:23:23.35 ID:BjrYMGYQ.net
脂身

777 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 08:23:27.78 ID:BjrYMGYQ.net
肌身

778 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 18:52:21.15 ID:0PnOVU7b.net
学生居るつっても通信制とか定時制でしょ

779 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 19:07:35.56 ID:YzIEj4At.net
俺が昔深夜に居た頃はメンバーは学生中心だった
その頃の局の深夜は担務の種類も少なく待機休憩時間も長かったので
それ前提の学生が多く集まってた
後に担務が増え夜間の到着便も増えて待機休憩の発生がレアになると
学生連中は姿を消した

780 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 21:22:49.21 ID:ErVLdViL.net
それは学生さん頭いいね
馬鹿は行くところが無いから残る
20年とか働いてるバイトがカスしかいないのは
そういうこと

781 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 21:59:52.54 ID:8RKWSpNK.net
学生がいたのって民営化前とかだろ
週2とか3とかテストの時に休むとか使いづらいから消えてったよ
大学卒業してもそのままメイトやってた奴も居たが

782 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 11:03:10.80 ID:sUtNkS5+.net
>>779
お前何十年メイトやってるの?
お前の人生はメイトで終わるの?

783 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 11:10:34.74 ID:xNvGz1ON.net
>>781
週3は結構いるぞ。おばちゃんとか年金もらってそうなジジイとか。

784 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 12:05:43 ID:QA1fVx4q.net
相当人が来ない局か昔から条件変わってない人だろ

785 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 15:19:16.24 ID:xNvGz1ON.net
>>784
週5から週3に変わったおばちゃんもいるぞ。3月末9月末で変わる人もいる

786 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 15:59:00 ID:ggIVuMJI.net
ここは面接ではいつでも出れます重いもの持てますではいはい答えて採用されたらこっちのもの
採用されてすぐこの日出れません重いの持てませんってすぐ言い出すやつは間違いなくゴミ

787 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 16:00:55 ID:0DL8vNRb.net
>>786
京都郵便局ではよくあることです。あいつとかあいつとかね

788 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 20:36:35.60 ID:jYgQ2RtO.net
>>773
あいつは全てが嘘で出来てるんだよ、見れば解るだろ?

789 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 07:42:50 ID:OAxOzMnS.net
東京都シルバーパスのゆうパック、面倒臭い〜。 (T_T)

790 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 10:13:55.53 ID:0aesOj5h.net
>>789
アレかなり引き受けてるよな。
普段あんなに来ない薄物だから厄介?

もしおたくが配達局だったら、転送の処理注意してね。

791 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 12:07:47.93 ID:92zddYS9.net
>>789
コロナなきゃなかった仕事なのにね
本来の受け取り場所ってそんなに行列になるの?

792 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 13:27:53 ID:0aesOj5h.net
余裕でなる。

駅前にバスの窓口あるだろ?
申し込み開始になった瞬間
ジジババが集まってきちゃうから
そこでクラスターなんかになった日にゃ
各バス会社も目も当てられないだろ?

しかもジジババだから金払いも書類書くのも時間かかるし。

だからこうなったんだろ。
今年は勘弁してくれよ。

793 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 13:40:30.49 ID:92zddYS9.net
>>792
ゆう窓も行列で密になってるよ

794 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 15:39:50.84 ID:0aesOj5h.net
シルバーパスがそれをやるとダメなのは、相手がジジババだからってわかってる?
主題はそこだぞ?

ゆう窓はうち、いや客の問題だからどーでもいいの。

795 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 17:29:27.78 ID:92zddYS9.net
>>794
まあ再配達にすれば良いだけだからな
でもナビダイヤルのせいでわからないから直接来たって人ばかり

796 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 19:51:59.14 ID:7BKoz9Wv.net
プライバシー配送、多すぎ! もうヤダぁ〜! (>_<)
それに加えてシルバーパス!! もう、いじめとしか思えない…。 (T_T)

797 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 20:24:38.00 ID:5C77OHsI.net
24痴漢の郵窓あぼーん

798 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 01:15:54.07 ID:KMlRY6/j.net
しこしこいん

799 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 01:16:02.96 ID:KMlRY6/j.net
(*^_^*)

800 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 01:16:22.90 ID:KMlRY6/j.net
松村圭悟さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
くだらない話題はききたくないわ

801 :松村圭悟ヨ:2020/09/06(日) 01:16:38.87 ID:KMlRY6/j.net
消えろ

802 :松村圭悟死ね:2020/09/06(日) 01:16:57.54 ID:KMlRY6/j.net
消えてなくなれ

803 :松村圭悟まともになれ:2020/09/06(日) 01:17:16.42 ID:KMlRY6/j.net
いまから

804 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 01:17:28.90 ID:KMlRY6/j.net
ということかな

805 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 08:05:31.77 ID:YbauxTm/.net
今若い奴が年寄のこと「老害老害!」って嫌ってるじゃん。
あれさ、年寄ってのはもう今まで生きてて
他人に好かれようと偽善の良い人間を演じるのに飽き飽きしてるんだよね。
俺も年寄になって分かったわ。

806 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 08:19:02.79 ID:Ils64yoC.net
ただ単に仕事適当なくせにいい歳しておばちゃんの尻追いかけてるから老害って呼ばれてる。60になったら解雇でいいんじゃね

807 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 10:02:38.41 ID:EkpMkJld.net
メイトは勤続年数で解雇すべき
10年で一旦解雇
勤務状況が優良なら再雇用A有のまま
それ以外はクビ

808 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 10:24:26.11 ID:99pnkgle.net
何その時代と逆行する制度w

809 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 11:32:48.73 ID:wF4qgua1.net
メイトは、大体三ヶ月毎に解雇されてるのでは…

810 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 11:41:18.17 ID:Ils64yoC.net
期間雇用なら半年ごとに契約更新。

811 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 11:42:11.91 ID:Ils64yoC.net
>>807
10年やってAありじゃない人もいるんじゃね?

812 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 19:05:05.97 ID:orjuMCtC.net
明らかにA有じゃないやつがA有なことが狂ってる

813 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 20:36:27.35 ID:5P4rloLG.net
お前の見る目が無いだけじゃね

814 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 22:03:14.04 ID:IsDG4Abk.net
しこしこ

815 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 22:03:43.69 ID:IsDG4Abk.net
松村圭悟さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ましになれよ

816 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 22:50:51 ID:8Qw0vrxU.net
ジャ〇ネットうぜえ

817 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 00:52:47 ID:lNi61dS7.net
>>816
それな!
でも大体ジャパは早勤のおばちゃんとかが超勤して
処理してくれるからあんまりウチら泊まり勤務には影響無いんだよな。 (^_^)v

818 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 02:16:24.53 ID:wDx/nfTt.net
>>817
お前の局は深夜勤無くなると思う

819 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 05:00:14.22 ID:gUDWoi75.net
しこ

820 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 05:00:27.00 ID:gUDWoi75.net
松村圭悟ましになれ

821 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 15:38:33 ID:cskb3Q4J.net
ジャパネット特割ほんとクソうざいね
うちは全国あての引き受け局になってるけど
道央札幌に100枚くらい板パレ送ったことあるぞ。
あんな板パレ100枚も送られても処理できんやろ

822 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 17:22:49.55 ID:IuVIvdwu.net
一ついくらで引受してんの?

823 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 21:09:52.01 ID:SUxbqbBv.net
ジャパネット、フラットで処理してるけど張り付いていてすぐ排除に落ちる…剥がしながらかけるしかないけど

824 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 21:21:01 ID:lNi61dS7.net
>>818
無くならないよ。
『無くなると思う』のは自由だけどね。

825 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 01:31:22.58 ID:JlB7gNXR.net
しこしこいん

826 :まともになれ松村圭悟:2020/09/08(火) 01:31:40.23 ID:JlB7gNXR.net
頼むよ

827 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 01:31:56.46 ID:JlB7gNXR.net
松村圭悟ましになれよ

828 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 22:24:05.03 ID:0psXS2z5.net
土配廃止とゆうパケ減少とで深夜バイトは余剰になる。
10月くらいから削減が始まりそう。
年齢や時給の高い連中からどんどん切っていかないとね。

829 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 01:31:18.72 ID:SiXvFGeB.net
>>828
なんかオツムがかわいそう

・土曜廃止でも土曜分の郵便物が消えるわけではない
いつかは処理しなければいけないしその分にかかる人手の総量は変わらない、後回しに出来るだけ
・平日のサービスレベルは変わらない
変わるのは土曜日だけ
主に変わるのは外務の方
土曜日の物を土曜配達、日月の物を月曜配達が
土日月曜日の物を月曜日に配達に変わる
・地域区分局は物を保管するスペースはそこまでない
一旦保管して後で引き出して処理するぐらいなら
最初から順次処理した方が効率的
保管する作業した方が余計なコストがかかる
・そもそも機械コスト>>人件費だから
多少の深夜割増に掛かる費用より機械を24時間稼働させた方が効率がいい
・トラックの待機コストがもったいない
これも多少の深夜割増に掛かる費用より順次処理してどんどんトラックで運んだ方が効率がいい

830 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 01:36:36.91 ID:SiXvFGeB.net
深夜勤があるのは郵便処理工場のような所だけで
普通の郵便局はほぼ深夜は廃止している

>>828
社会経験が欠如している馬鹿ってかわいそう
他に例えて考えて見なさいよ
なぜ世の中の工場はわざわざ深夜割増払ってでも24時間稼働するのかと
そっちの方が効率がいいからでしょ
そういうことにも頭で考えられないんだなと

831 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 01:52:56.40 ID:8s47qveH.net
区分機撤去の配達局で深のバイトが残れたとこは管理者や組合役員の社員が頑張って支社説得したんだろうか
支社の言いなりで深夜勤廃止したとこは悲惨だよね

832 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 04:46:30.05 ID:a5Ck5tlT.net
もし土曜休配が実現したら、どんな感じになるんだろう?? ちょっと楽しみ♪

833 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 09:34:12.58 ID:TJlHNaQ5.net
ちょっと前に深夜勤やってたんだが、辞めて現在無職
深夜のきつい仕事をやっていたので、どこでも採用されると思っていた。
なんのスキルもついていなかった。応募できる仕事が見つからん。
出戻りするしかないわ。

834 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 09:43:41.95 ID:n/kYHq+e.net
>>833
出戻りできるわけないだろw
一度でも辞めた奴はコネでもない限り採用されないからw

835 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 09:52:35.15 ID:12HCQ32W.net
スキルとかまた最初からになるんかな。出戻りできたとしても

836 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 10:16:21.40 ID:TQCqL4BD.net
同僚に出戻ってる奴いっぱいいるからな
局によるとしか言いようがない

でも郵便局じゃない他所の世界にいた方がいいと思うよ

837 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 10:43:22.90 ID:JDomvJhC.net
深7はいらん。時給の高い時だけいて、朝方忙しくなったらいつの間にかいなくなってる。

838 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 10:43:29.42 ID:X/S24OTh.net
なぜ出戻るのか考えろ
外の世界ではつとまらなかったから出戻るんだよ
外の一般企業が特別に厳しいと言うワケじゃない
郵便局が一般企業に比べてクズでもつとまる会社なのだ
つまり出戻りはクズ中のクズってこと

839 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 10:46:28.16 ID:12HCQ32W.net
深7なんてあるんか。初めて聞いたわ

840 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 17:17:11.75 ID:bv/+0DAm.net
>>837
10深なら社員と一緒だし9時までなら忙しい時間もカバー出来るし最高だよ

841 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 18:35:38.88 ID:w7pyjAhT.net
郵便局の作業は他と比べてかなり楽だからな。
使えない奴ばかりだし。
普通の会社では採用して貰えないセーフティーネットだからな。
普通の物流で仕事したら分かるよ。

842 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 20:59:06.95 ID:7gDpruaI.net
ここで務まらなかったらどこ行っても務まらないよ
それだけクズが集まっている

843 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 10:41:51.79 ID:CjPUCkVo.net
>>841
なんだかんだ言って郵便局は物流システムが整っているから
場で作業するだけでそれなりに成果が出せるわけよ
100の労力を使えば80の成果が得られる


他の中小企業みたいなところはシステムは
システムもろくにないし効率も悪いから
100の成果を出そうとしたら250ぐらい労力を払わないといけないみたいな感じ

844 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 13:42:32.62 ID:uJ+Uzv0b.net
>>841
そのとおり郵便局は馬鹿でも回るように作ってある
先人の偉大な創業の上をただなぞるだけの簡単なお仕事です

845 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 15:03:31.46 ID:L2a2x4Qa.net
連投君はついに訴えられたか(笑)

846 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 16:29:03.29 ID:oiNphyUl.net
自称副部長も訴えられたらしい

847 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 16:31:04.00 ID:oiNphyUl.net
ぶっちゃけ喧嘩両成敗案件
https://pbs.twimg.com/media/Eg3fBMAWkAA2-pc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eg3fBMMWsAMOs4S.jpg
https://twitter.com/AMPEX_456/status/1300941088354516993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

それより今はこれがトレンド
加害者擁護のJP労組
(deleted an unsolicited ad)

848 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 21:38:52.96 ID:KWi5L6yO.net
しこしこいん

849 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 21:39:06.90 ID:KWi5L6yO.net
てか(笑)(笑)
つかれたわ

850 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 23:22:09.07 ID:BYrEGtLt.net
>>849
誰かに『やれ』って言われた訳でもなく、自分で勝手にジョギングとかして
自分で『疲れた』って言ってるみたいな感じね。おめーが勝手にやっただけだろ!

851 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 11:59:47.78 ID:uWtk3Itu.net
>>837
朝6時以降は知らないけど、毎朝ヒマそうに見えるけどなぁ。

852 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 14:08:55.36 ID:gYJbph4s.net
>>829
>>土曜日の物を土曜配達、日月の物を月曜配達が
>>土日月曜日の物を月曜日に配達に変わる
>>平日のサービスレベルは変わらない

これは違う。
郵便法改正案には、土曜休配だけでなく、もう一つ配達日数の繰下げ
(配達日数を3日以内から4日以内に改定、翌日配達の廃止)
というのが入っている。配達日数の繰下げは、深夜勤削減のためにやる。

だから、改正案が通ると、1日遅れで配達することになるので、
土日到着の物は月曜配達に、月曜到着の物は火曜配達に変わる。
従来深夜勤がやっていた作業は後の時間帯の早出、日勤、中勤、夜勤の人がやることになる。
隣の区宛てに差し出した普通郵便でも、配達まで2日掛かることになるから、
サービスレベルは相当低下することになる。

853 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 14:26:03.89 ID:gYJbph4s.net
木曜に差し出した郵便が月曜配達に、月曜が祝日だと火曜配達になるというのは、
個人的には時間掛かりすぎで違和感があるけどね。
願書とか取り寄せる場合は、かなり余裕を持って注文する必要がある。

854 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 14:49:43.61 ID:+TbkvvX9.net
そういうのに普通郵便使わないってことじゃね

855 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 15:36:53.98 ID:PpZKe/x2.net
>>828
土曜休配にならないし、ゆうパケ減少しないし。 …何言ってんだ、お前!?  (゜o゜)

856 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 16:00:52.03 ID:MCDxHODN.net
>>852
土曜休配は表看板で、配達日数の繰下げが本命よね。

>>828
メルカリの送料が10月からヤマトの方が安くなるからメルカリは減るかもだけど、
他にゆうパケ減るような理由なんかある?

857 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 22:08:16.64 ID:jWPVkg6V.net
>>852
完全な翌々配達じゃないよ
交付できるなら翌配
問題は追跡系だろ
パケットは値段上げて翌配にすればいいのに

858 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 22:17:36.89 ID:eSbehMy0.net
しこしこいん

859 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 22:17:47.17 ID:eSbehMy0.net
つかれたわ

860 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 23:01:03.20 ID:7swSfZR0.net
>>857
翌日交付できないでしょ。
泊まりがなくなるんだから。
下1便までに配達局に到着した物を泊まり勤務者が深夜に配達区分して、早朝集配に交付して、即日配達するというプロセスは、泊まり勤務廃止なら成り立たない。
速達・レターパックやゆうパックは早出を増やして対応するんだろうけど。

861 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 23:37:47.59 ID:eSbehMy0.net
しこしこいん

862 :成長すれば未来はあるよ松村圭悟:2020/09/13(日) 23:38:19.53 ID:eSbehMy0.net
だからがんばれ

863 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 23:38:30.77 ID:eSbehMy0.net
それだけ

864 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 23:38:45.86 ID:eSbehMy0.net
松村圭悟は松村圭悟しかないわ

865 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 23:39:02.35 ID:eSbehMy0.net
松村圭悟開き直れ

866 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 03:40:00.31 ID:4+kXjMKT.net
しこ

867 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 03:40:13.98 ID:4+kXjMKT.net
ちん

868 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 04:19:51.64 ID:Yb2XT2FT.net
期日指定とか以外は、週に2回配れば充分でしょう。

869 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 15:22:43.78 ID:Q7T8KbPt.net
>>860
早出が区分すればいい
全部じゃなくてな
できたらやればいい
区分機は交付済みだから終わり

870 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 00:02:49.76 ID:AkS8qjyJ.net
合わせて速達も1割程度値下げすることもセットだからね。
そっちに誘導したいんやろ。
恐らく現行290円から250円に値下げじゃないかな。
差立、到着両方とも速達担当は今よりも忙しくなることは確実。

871 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 02:22:29.80 ID:h/GUTg6e.net
いうて速達ってほとんどレタパじゃね?マジで

872 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 07:45:46.51 ID:qb7ZOt5j.net
たかがケンカで警察官が10人も京都郵便局に乗り込んで来るってよっぽどのことだぞw &#8232;本当に暴力があったのか?防犯カメラの解析をおねしゃす。防犯カメラを警察に提供した?防犯カメラに証拠が残っているなら逮捕される場合は十分にある。
https://pbs.twimg.com/media/Eg3fBMAWkAA2-pc.jpg

873 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 22:53:27.59 ID:N5358Mn9.net
しこしこ

874 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 22:53:41.77 ID:N5358Mn9.net
松村圭悟本気でやれ

875 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 23:09:20.54 ID:lXFFO6Al.net
京都は深夜菌めいとが過剰に余っているらしい。
40以上のめいとから解雇しよう。

876 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:26:09.33 ID:YUOcqVbE.net
しこしこいん

877 :松村圭悟成長しろ:2020/09/16(水) 01:26:25.88 ID:YUOcqVbE.net
いまから

878 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:26:39.90 ID:YUOcqVbE.net
松村圭悟再生しろ

879 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:26:49.01 ID:YUOcqVbE.net
(●^o^●)

880 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:27:00.84 ID:YUOcqVbE.net
村松圭悟

881 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:27:11.87 ID:YUOcqVbE.net
松田浩明

882 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:27:21.67 ID:YUOcqVbE.net
中野晃奈

883 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:27:31.52 ID:YUOcqVbE.net
松田浩明

884 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:27:41.81 ID:YUOcqVbE.net
松村圭悟

885 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:28:27.11 ID:YUOcqVbE.net
小田洋士最低
古谷最低
古谷実加子最低
松村圭悟最低
大井浩史最低
キャサリン最低
山田敬介最高

886 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:29:41.43 ID:YUOcqVbE.net
山村最低
工藤大介最低
高橋愛最高
田上彩香最高
下田あゆみ最高
永井千里最高
野口君最高

887 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:30:02.75 ID:YUOcqVbE.net
江西彬最低
武市万里最高
栗田桃子最低

888 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:30:13.15 ID:YUOcqVbE.net
渡邊実加子

889 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:30:14.21 ID:bMXrG5V4.net
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

890 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:30:27.49 ID:YUOcqVbE.net
消えろ古谷

891 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:30:39.71 ID:YUOcqVbE.net
古谷死ね

892 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:30:50.14 ID:YUOcqVbE.net
脱松村圭悟

893 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:31:00.57 ID:YUOcqVbE.net
しこしこ

894 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:31:10.48 ID:YUOcqVbE.net
いん

895 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:31:19.69 ID:YUOcqVbE.net
しこしこ

896 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:31:27.56 ID:YUOcqVbE.net
いん

897 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:31:36.97 ID:YUOcqVbE.net
しこしこ

898 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:31:45.81 ID:YUOcqVbE.net
いん

899 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:31:56.07 ID:YUOcqVbE.net
とか

900 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:32:01.18 ID:bMXrG5V4.net
900ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

901 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:32:06.82 ID:YUOcqVbE.net
まんこ

902 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:32:15.81 ID:YUOcqVbE.net
ちんこ

903 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:32:32.12 ID:YUOcqVbE.net
しこ

904 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:32:41.91 ID:YUOcqVbE.net
ちんことまんこ

905 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:32:51.75 ID:YUOcqVbE.net
(●^o^●)(●^o^●)

906 :俺はデイケアで目立つわ:2020/09/16(水) 01:33:08.43 ID:YUOcqVbE.net
かなり

907 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:33:20.35 ID:YUOcqVbE.net
これはいえる

908 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:33:27.85 ID:YUOcqVbE.net


909 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:33:37.02 ID:YUOcqVbE.net
まじで

910 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:33:46.40 ID:YUOcqVbE.net


911 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:34:07.06 ID:YUOcqVbE.net
輝くのも辛いもんだわ

912 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:34:15.71 ID:YUOcqVbE.net
かなり

913 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:34:28.31 ID:YUOcqVbE.net
表彰されたいわ

914 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:34:59.25 ID:YUOcqVbE.net
まじめに

915 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:35:14.80 ID:YUOcqVbE.net
まじで表彰されたい

916 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:35:27.01 ID:YUOcqVbE.net
田上さんに見せつけたい

917 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:35:38.42 ID:YUOcqVbE.net
田上さんが好きだから

918 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:35:47.15 ID:YUOcqVbE.net
かなり

919 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:35:55.86 ID:YUOcqVbE.net


920 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:36:06.41 ID:YUOcqVbE.net
これはいえる

921 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:36:15.23 ID:YUOcqVbE.net


922 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:36:25.71 ID:YUOcqVbE.net
まじめに

923 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:36:41.66 ID:YUOcqVbE.net
徳川の時代だわ

924 :ほしいタイトル:2020/09/16(水) 01:37:22.40 ID:YUOcqVbE.net
デイケア賞
ピアサポーター賞
休日プログラム賞
新人賞
かな

925 :予想:2020/09/16(水) 01:38:33.58 ID:YUOcqVbE.net
デイケア賞 徳川
新人賞 坂本さん
ピアサポーター賞 徳川 野口君
精勤賞 徳川
休日プログラム賞 徳川
団体賞 HST
かな

926 :徳川史上初の4冠になるか:2020/09/16(水) 01:39:02.64 ID:YUOcqVbE.net
不安

927 :予想かな:2020/09/16(水) 01:40:59.99 ID:YUOcqVbE.net
デイケア賞 徳川
新人賞 坂本さん
ピアサポーター賞鈴木枠 徳川
ピアサポーター賞藤井枠 野口君
一人暮らし賞 田上さん
精勤賞 徳川
休日プログラム賞 徳川
団体賞 HST
かね

928 :ちなみに去年は:2020/09/16(水) 01:43:06.26 ID:YUOcqVbE.net
デイケア賞 よださん
新人賞 田上さん
一人暮らし賞 大場さん
ピアサポーター賞鈴木枠 下田さん
休日プログラム賞 ねもとさん
精勤賞 のざわさん
トラム賞 川口君
団体賞 フロッグス
かな

929 :徳川の時代:2020/09/16(水) 01:43:51.90 ID:YUOcqVbE.net
だわ

930 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:44:15.59 ID:YUOcqVbE.net
かfdjfじうsjふぃdjしfjしdjふぃdsjふぃせd

931 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:44:24.05 ID:YUOcqVbE.net


932 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:44:34.26 ID:YUOcqVbE.net
裸エプロン

933 :徳川高校時代の活躍:2020/09/16(水) 01:46:22.81 ID:YUOcqVbE.net
地歴科教科努力賞受賞2回
体育大会クラス対校リレー2位
200m3位
陸上リレー県大会出場
地区大会リレー7位入賞
かな

934 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:46:41.18 ID:YUOcqVbE.net
山田敬介の活躍はすごいわ

935 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:47:19.38 ID:YUOcqVbE.net
444本

936 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:47:30.13 ID:YUOcqVbE.net
無冠の帝王

937 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:47:54.67 ID:YUOcqVbE.net
しこしこあんあんあんあんあんあん

938 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:48:05.37 ID:YUOcqVbE.net
(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)

939 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:48:12.86 ID:YUOcqVbE.net
(笑)

940 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:48:21.49 ID:YUOcqVbE.net
とか

941 :デイケアの活躍している人:2020/09/16(水) 01:49:12.00 ID:YUOcqVbE.net
徳川
野口君
川口君
坂本さん
田上さん
下田さん
岡田ゆみさん
かな

942 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:49:35.58 ID:YUOcqVbE.net
(●^o^●)

943 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:49:44.25 ID:YUOcqVbE.net
しこしこ

944 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:49:52.85 ID:YUOcqVbE.net
とか

945 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:50:00.93 ID:YUOcqVbE.net
しこ

946 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:50:08.71 ID:YUOcqVbE.net
まん

947 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:50:17.34 ID:YUOcqVbE.net
しこ

948 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:50:27.72 ID:YUOcqVbE.net
ひとみちゃん

949 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:50:38.23 ID:YUOcqVbE.net
古谷君

950 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:50:47.18 ID:YUOcqVbE.net
死ね

951 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:50:55.99 ID:YUOcqVbE.net
消えろ

952 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:51:05.21 ID:YUOcqVbE.net
まじめに

953 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 01:51:14.54 ID:YUOcqVbE.net
かな

954 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 02:45:48.25 ID:QVaRQuTo.net
USJ、バイトの契約更新せず コロナ禍で人件費抑制
9/15(火) 22:03配信

955 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 03:00:15.33 ID:FpXfaIho.net
そりゃ、客足減れば人件費減らすしかないわ

956 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:01:51.85 ID:6vWO+1kh.net
四家

957 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 12:44:47.19 ID:ZfQaix53.net
コロナでも働かされてた郵便局でリストラはねえわwコロナで荷物多過ぎやったやん

958 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 00:10:03.26 ID:Z9xmZuOx.net
深夜はブスしかいない。しかしブスで性格も悪いって救いようもない。

959 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 02:56:18.58 ID:k8g6TRrc.net
>>957
https://www.moneypost.jp/573656

「表面的には郵便局員の働き方改革ですが、内実はコスト削減です。インターネットの普及で郵便数は急速に減少、国内で172億通(2017年度)とピーク時(2001年度)から35%も落ちた。その結果、毎年赤字幅が200億円規模で拡大している。

960 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 03:20:14.23 ID:h7tq5/dq.net
>>958
鏡見ろ

961 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 05:56:19.98 ID:/mFEyVa7.net
人件費削減待った無し。
お馬鹿な俺でもゆうゆう窓口深夜廃止の流れから、地域区分局の深夜廃止の流れまで読めるわ。

962 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 08:37:09.07 ID:IAkHK7zg.net
>>961
地域区局深夜廃止あり得ないだろ
発着とかどうするの?

963 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 09:26:51.21 ID:r0cEAs6f.net
新型コロナにかかると肺が繊維化して息苦しさがずっと続く上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって内臓に血が流れずに身体中の内臓がボコボコになる
心臓梗塞や脳梗塞はじめ身体中の臓器に後遺症が残るリスクも
死なないから大丈夫とかとんでもないよ

964 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 09:35:34.21 ID:JAvEVw10.net
>>962
地域区分局の全てじゃないよ
廃止されるとしたら
書状区分機のメンツを日勤へ移動してもらうって案が出てる
翌配が無くなれば急がなくていいから日勤帯で2パスを回す
深夜で特割の3分割とかを入れ込むとかかな日勤の仕事と深夜の仕事が入れ替わる感じだね
パックや手区分とかは深夜処理して送るけどね

965 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 09:46:09.91 ID:TCa0o6ka.net
うちの隣町の局、深夜勤無くなったみたいだわ
夜中でも明るい局だったのに、この前見に行ったら真っ暗だった

966 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 09:48:39.05 ID:JAvEVw10.net
デカい集配局以外の深夜は無くなるだろうね
まぁ、コロナのせいで窓は閉まってるけどね深夜は

967 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 11:58:54.24 ID:NVtM5M5r.net
>>961
ほんとお馬鹿だねw

968 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 13:42:45.07 ID:lllGvvGb.net
>>964
区分機の数や処理能力にも限界はあるし
機械のコストの方が人件費より高い
僅かな割増ケチって止める方が勿体ない
機械を24時間稼働させた方がコスパがいい

969 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 18:31:51.45 ID:DlsYojWg.net
>>963
なんか北斗の拳でケンシロウが技の説明してる時みたいね。(笑)
何で突然、新型コロナの話しはじめたのかよく分からんけど。 (^_^;)

970 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 18:46:06.62 ID:WjyssIYK.net
椎橋w

971 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 21:36:35.87 ID:6H50YBRE.net
人が集まるかは置いといて
配達猶予あるなら大抵の局は深夜じゃなくても
午前中に2パス掛ければ処理間に合うだろと思うんだ

972 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 23:09:37.03 ID:xVRmYSr8.net
しこしこいん

973 :松村圭悟これからも成長しろ:2020/09/17(木) 23:09:55.79 ID:xVRmYSr8.net
まじめに

974 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 23:10:16.37 ID:xVRmYSr8.net
松村圭悟さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ひとみちゃんをあさせてくれてありがとう

975 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 23:10:25.79 ID:xVRmYSr8.net
お幸せに

976 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 00:19:12.14 ID:vZ1NuxIk.net
永遠にあると思うな深夜勤

977 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 00:59:53.69 ID:dFH4FeeK.net
郵便局の深夜勤は永久に不滅です!!

978 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 04:11:21.10 ID:5LUxyvp0.net
>>968
知ってるかどうか分からんが新東京とかは深夜手当の掛け率違うからな普通は1.25
MAXで1.5だからな
局の規模によって違うそうだが

979 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:23:51.86 ID:WmVMZJUm.net
麻基

980 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 22:53:50.44 ID:+VpyBtgK.net
日勤帯で2パスとか無理だと思うんだよね
人間心理として朝の8時から走り回ってヘトヘトになる作業誰がやりたいの?って話だよ
しかも日中は計画とか総務がまったり仕事してんの横目で見るハメになんだぜ?
嫌気が差す時が必ず来る

981 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 23:07:22.90 ID:/3goA/J7.net
計画は料適うるさくなってから忙しくない?

982 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 23:27:53.54 ID:TKPXLG2N.net
日本郵便と尼が提携して、日本郵便の余剰人員を
尼の倉庫に振り分けるからな。
土廃になったら、ほぼ全員の深夜勤務は廃止となるからな。
首切りよりは尼に行く方がいいだろう。

983 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 23:29:17.74 ID:TKPXLG2N.net
尼に行かされたカスを尼カスという。
まあケツに生えたケツ毛のような立場だね。

984 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 00:02:23.96 ID:a387ckK1.net
こんな未来のない会社なんか辞めて尼の倉庫に行きますって15年も居たくせに尼行った奴の反応が見てみたい

985 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 01:06:49.07 ID:Fd7c0Dqs.net
郵便局なんて高齢化進んでいる職場だから
新規に取らないだけであっという間に人数減るからな
40代が若い職場

986 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 04:27:44.12 ID:sc0yABBb.net
しこしこいん

987 :松村圭悟さあまじめに:2020/09/19(土) 04:28:05.12 ID:sc0yABBb.net
はやく成長しろ

988 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 04:28:16.42 ID:sc0yABBb.net
松村圭悟困るよ

989 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 04:28:25.03 ID:sc0yABBb.net
とか

990 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 06:53:12.50 ID:/bB9uQzK.net
渥美

991 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 17:59:30.31 ID:Lo8BsXW3.net
>>985
我が局では

60代=老害
50代=平均
40代=若手
30代=ワケ有り
20代=短期確定

どこの局でも同じなんだな

992 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 18:26:43.87 ID:+WBZ0Fg/.net
40代は若い方だと面接相手の総務が言ってたな。ここは60代多すぎやろ。少し減らせよ

993 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 22:44:52.16 ID:sc0yABBb.net
しこしこいん

994 :松村圭悟成長するしかないわ:2020/09/19(土) 22:45:12.72 ID:sc0yABBb.net
てかまさにね

995 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 22:45:24.63 ID:sc0yABBb.net
松村圭悟成長しな

996 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 22:45:33.32 ID:sc0yABBb.net
まさに

997 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 06:18:42.90 ID:tvJgiJfE.net
日本郵便が一転、元社員告訴へ 5億4千万円着服の疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200919-00000042-asahi-soci

998 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 06:51:45.77 ID:O5BmJlug.net
>>997
記事読んだけど2人で5億4千万返したと書いてるがよく返せたな…

999 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 06:56:55.34 ID:Z7qdxQuQ.net
肌身阻止

1000 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 06:57:01.22 ID:BjINr4n0.net
1000なら一攫1000金当選!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200