2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【包茎】金融コンサルティング部65【軍団】

1 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:25:55.81 ID:3i31XIqa.net
包茎手術を受けましょう
続きをどうぞ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1592054266/

2 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:27:55.59 ID:3i31XIqa.net
包茎

3 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:30:21.14 ID:xQhu7hp6.net
悔しいのはわかりますが、題名が最低です
立て直ししますので、このスレは書き込み禁止

4 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:30:59.51 ID:u8NIN6DX.net
真正包茎でもFP2級は受けれますか?

5 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:33:05.29 ID:3i31XIqa.net
なんでやねん
続けようや

6 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:34:37.70 ID:zvqcQ9eP.net
バカ窓が悔し涙流しながら作った惨めなスレタイだな

7 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:35:05.99 ID:wlG1opUj.net
下ネタしか取り柄ない奴は悲しいのう

8 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:53:10.75 ID:Mz++Ok8d.net
包茎が立てたスレだ
泣くまで使ってやろうぜ

9 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:55:31.55 ID:3i31XIqa.net
すみません、殺伐とした雰囲気を変えたくてタイトル変えました
逆効果でしたかね
良ければ使ってください

10 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 08:58:02.08 ID:3i31XIqa.net
次スレは>>980が立てましょう。

11 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 09:02:19.59 ID:OGrHFY0q.net
33歳 年収406万←いまココ
43歳 年収467万
53歳 年収534万

ボテなし、ボテ返なし、定昇4号俸、ボーナス4.3月で計算してみた。

年収800万クラスは部長以上じゃないと無理だね。尚且つ経験年数も高くないと。

課長クラスでも650万が頭打ちかな。

12 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 09:06:32.74 ID:OGrHFY0q.net
ちなみに今年から年収850万以上子なし世帯は増税だし、これからも高所得者層はさらに増税になるから丁度こんなもんでもええかもね。

稼げば稼ぐほど、引かれるものが多すぎる。今回のかんぽ問題、コロナでいつ稼げなくなるかわからんし。

13 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 09:26:22.57 ID:sIb/x2MA.net
かんぽなんてこんなもんだからな
詐欺師集団
https://i.imgur.com/cqe3Tb2.jpg

484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

https://i.imgur.com/sRwX6rK.jpg

14 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 09:50:11 ID:ViL3xpTn.net
>>12
わかりやすい!
これからの渉外としての働き方の参考になります
もうリスクある営業はやらずに会社では怒られながら私生活を満喫します

15 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 10:22:04.98 ID:2jqsn+M4.net
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

16 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 10:23:31.45 ID:xQhu7hp6.net
怒られたくはないよw

17 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 10:39:22.97 ID:xQhu7hp6.net
>>11
年収は確かにそんな感じか
でも実際の手取りはみんな今どれくらい減ってる?

18 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 10:45:55.03 ID:GErE1NlU.net
ID:3i31XIqa 恥ずかしい奴wwww

19 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 10:46:02.64 ID:GErE1NlU.net
ID:3i31XIqa 恥ずかしい奴wwww

20 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 11:06:49.81 ID:sTISNZ2j.net
20ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

21 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:08:18.36 ID:yqoLjWHS.net
ニュースでかんぽの不適正営業が報道されてお客さまから怒りを買ってる
こんな糞会社で働いてて恥ずかしいよ

22 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:09:00.60 ID:yqoLjWHS.net
時代遅れの保険を高齢者に押し売りしてご家族の方からクレームがきまくって
お客さま本位どころかお客さまを不幸にして大切なお金をドブに捨てさせてる
こんな仕事してる自分が恥ずかしいよ

23 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:11:07.07 ID:yqoLjWHS.net
お客さまを喜ばそうとしてなくて、会社の利益しか考えてない日本郵便に勤めてる自分が恥ずかしいよ

24 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:14:13.59 ID:6hz1YfSd.net
とっとと辞めちまえよ

25 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:15:22 ID:OGrHFY0q.net
>>17

手取り18万は減ったかな。

26 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:22:59 ID:laUT+8oX.net
ヤバイ給料日まであと5日間4千円で暮らさないといけない
因みに米はある
いけるかな…

27 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:32:04 ID:cgB2XgK5.net
>>26
キャッシュレスで生きろ

28 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:33:16 ID:ViL3xpTn.net
>>26
米あるならまだマシ
僕は給料日までの所持金1854円
激安カップ麺でしのぎます
来月は無効契約の返納で給料マイナスなんでどう生きていくか?
公園でやってる炊き出しに「郵便局の渉外社員です!」と堂々と名乗って食べさせてもらいます
市役所の生活相談にも行こうと思います

29 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:39:38 ID:wlG1opUj.net
>>28
面白いって思て投稿してるの?

30 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:51:33 ID:ViL3xpTn.net
>>29
この投稿のどこに面白い要素があるのか分かりませんが

31 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:53:23 ID:Pjjv87N8.net
>>29
ガチっぽいけどな。笑えない話だが。
今月はなかなか厳しいな。給付金貰いたくなるのもわかるわ

32 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 12:59:17.25 ID:ViL3xpTn.net
>>29
ちなみに僕は包茎じゃないです
勃起時だけムケルとかじゃないです
ちゃんと普段からムケてます

33 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 13:04:14.62 ID:X2w/L/hV.net
>>32
素人汁男優、女性に掛けるだけの簡単なお仕事
一発3000円くらいらしいけど、まだ募集してたかしら
局の制服着ていけば少しアップするかもよ

34 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 13:29:24 ID:xra3guLy.net
金が無くても仮性包茎なら大丈夫だ!

35 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 13:33:29 ID:Mz++Ok8d.net
やはり臭えスレになったな
立てたやつが包茎だとこうなるって事だ

36 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 13:40:32 ID:3i31XIqa.net
実際、郵便局員は包茎多いよ
文句垂れるならスピード感持って次スレ立てろや
依頼心の塊

37 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 14:09:15 ID:ViL3xpTn.net
>>33
ありがとうございます
局長に汁男優の副業申請してみます
職務内容は女性に汁を掛ける仕事だと言ってみます
制服で副業してよいかも許可申請してみます

38 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 14:12:46 ID:xra3guLy.net
包茎
ソープで馬鹿にされたのがトラウマだ。

素人童貞

39 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 14:45:04.57 ID:Mz++Ok8d.net
>>36
ドヤ顔で立てたけど馬鹿にされてお顔真っ赤でちゅね
スレ立てご苦労ちゃん
誰も言ってくれないから言ってあげるね
承認欲求包茎ちゃん

40 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 16:24:06.18 ID:0gRAZaba.net
https://www.jp-life.japanpost.jp/information/news/2020/news_id001562.html

41 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 16:39:48.36 ID:xra3guLy.net
真性包茎

ち◯ぽが臭い

42 :〒732-8799:2020/06/19(金) 16:54:54.66 ID:amOzmLMp.net
ち◯ぽが臭い奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
https://www.youtube.com/watch?v=w8Kyfk9Ff58
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

43 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 17:05:56.39 ID:xra3guLy.net
ボーナス1ヶ月分に変更

童貞

44 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 17:08:48.59 ID:3i31XIqa.net
一気にちんちんだらけのスレになったな笑

45 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 17:27:55.32 ID:1H6py9p5.net
うちらの制服ってコスプレみたいじゃない?
お互い制服でやったら燃えるかもしれない。

46 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 17:33:19.00 ID:WYiPxJSP.net
金猿w
解約したり、契約したり、解約したり、また契約したり…w
アホまるだしwww
まともな保険は皆無だな。
どーすんのこれ?
お前らは楽しかっただろうけど、後始末が大変だわ。
一体お前ら何しに出勤してたんだよ?

47 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 18:36:24.58 ID:3i31XIqa.net
なんか一気に廃れたな
ゴメンなスレタイ包茎とかにして
前スレにいたエリマネの騒いでる奴とかどこ行ったんや?笑

48 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 19:02:29 ID:jyARUCW2.net
>>6
そうだな、9cm野郎www

49 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 19:55:04 ID:Rh527EhU.net
昨年入社した新人。

まだ新規、筆下ろししてないやろ!

童貞

50 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 19:56:34 ID:qNcuhyDW.net
募集品質向上ってあるけど、そもそも募集自体がなければ品質もクソもねぇんだよ。
品質関係なくまずは新規取って来い。それから初めて品質の判断をするからよ。

51 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 20:15:12.34 ID:JI8e1U3o.net
これから新規の多い局の管理者は辺境地へ飛ばされる

52 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 20:29:12.11 ID:X3shMiGh.net
かんぽ新規契約自体が不適正というか不適切
お客様本位にならないから

53 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 20:29:38 ID:3i31XIqa.net
もう誰に何を言われようが新規募集しないからね
それで詰めて来たら、全部証拠残して西日本へ通報します

54 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 20:33:43 ID:82svNMbn.net
おまいらお疲れ様。先ずは週末でストレス発散しよう。
渉外のお客様訪問なんだけどね、みんな知ってる通り、
国に合わせて今日から、て青写真だったみたいよ。

ただね、金○庁でなく、総○省側が、難色示したらしい。
マァ、内閣支持率今低いしね!

本社も7月1日からは、もう諦めてるみたいよ。
こういう時こそ、代表取締役社長が先頭に立って未来を切り開く
べきなんだけどね。マァ、増田じゃ無理だろう。

年齢的に厳しいけど、生田さん、短期間だけ戻ってくれないかな〜。

55 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 20:43:40.03 ID:7CpG1GX1.net
組合ほんとやめるわ。生活できない。電話でやめれんのかな

56 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 20:55:27.24 ID:nUeJkdtV.net
>>50
いいこと言うね?そうだよな。募集しなければ募集品質の部署が無くなり人件費が浮く。

でも、使者、翻社さんの仕事が無くなるべ?
いじめるターゲットが無くなるから奴等は暇鋤だろ

57 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 20:57:44.70 ID:OTVfjEy7.net
あかんマジで生活きつい
あと3万でええわ
3万上げてくれたら何も文句言わない

58 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 21:20:02 ID:nUeJkdtV.net
ホモ

肛門に挿入される勇気があるなら?2丁目

59 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 21:22:41.55 ID:ODkWwkVX.net
かんぽ入りたいとか言ってる情弱にはお客様本位の接客でかんぽはゴミですって伝えてやる必要があるよ

60 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 21:28:32.13 ID:wP4xUTww.net
>>59
それに近いこと例のDVDで言ってたけどマジでいいのかな?
本気でお客様本位の営業かけたら勧められる商品ないんじゃないか?
竹槍で戦車に真っ向勝負で勝てってムリゲー
だからこそ不思議な話法でゲリラ戦で攻略してきたのに

61 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 21:30:04.15 ID:wP4xUTww.net
かんぽ話法が意味不明すぎて話している方も錯乱してきてなにを話しているのか分からなかった

62 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 22:15:36.07 ID:nGfNRg//.net
総合的なコンサルティングサービス

63 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 22:16:52.25 ID:dCrydgG3.net
郵便局の中でしか生きていけないスキルだけしか身につかないよな。何かを成し遂げた達成感ややりがいも薄く、斜陽産業でこれ以上のやりがいを得ることは難しいと思う。

64 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 22:17:08.14 ID:WFJE5gXC.net
>>55
年間6万近くの価値あるか?www

65 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 22:24:54 ID:sN12z1u+.net
他の局の局長や副統括とかそういう輩にへこへこする能力しかつかないよこの会社は

66 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 22:27:31 ID:Wh4q8xt4.net
>>64
あるわけないよなw
6万で何が買えるか。集配の飲み代になってるだけ。たまーにくる高い新聞代か?

67 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 22:30:05 ID:SZ5be7os.net
クロ現で苦情のもみ消しに失敗した局の管理者とか解雇にならんの?とてつもない損害を会社に与えた訳だけどな。普通の会社なら損害賠償もんだろ。そいつ今何やってんの?

68 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 23:39:25.57 ID:Mz++Ok8d.net
承認欲求包茎ちゃんのスレは伸びないのかな
もっとクソ自慰行為見せつけてやれよ
皮もスレも伸びるかもしれんぞ

69 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 00:20:28.53 ID:lJ1qtS+V.net
今の若いのって包茎が多くないか?

70 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 00:46:08 ID:PSCDEvRp.net
詳しいな
若い奴のちんこでも咥えてんのか?

71 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 01:03:59 ID:es6DCSqN.net
真性包茎の治療の為の手術は20〜40倍は出ますか?

72 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 03:48:28.03 ID:jrUt4O+Q.net
https://youtu.be/gGuNDn771_M

73 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 05:53:33.19 ID:JhFWs7Yl.net
あと10日でボーナス

74 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 06:15:19 ID:mtot69mw.net
真性包茎は10倍じゃなかった??
約款に書いてたはず

75 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 06:48:45 ID:P5RN0psZ.net
感心するくらい低レベル。
面白いと思って書いてるんだろなぁ。週末の朝から。
どうせ風俗か朝鮮玉入れくらいにしか思考がないんだろう。ある意味かわいそうとも言えるか。

76 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 06:55:32 ID:Pr8G1d+R.net
>>57
7、8年まてばc評価で三万いくんじゃね?

77 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:13:08.04 ID:mtot69mw.net
この会社は所詮、高卒と中卒がメインの会社
罵り合うことしか学んで無い
大学行け無かった無能低能集団
この程度のやり取りが限界

78 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:26:50 ID:FQimfmVl.net
このたびは郵便局員の兄がコロナに便乗して持続化給付金100万円を騙しとって皆様にご迷惑をかけて申し訳ありません。妹の私の方からも兄に刑事告発されると家族が近所から白い目で指を差されるので返還するように説得しました。持続化給付金100万円は今月中には国に返還するように兄に催促します。こんな詐欺師まがいの兄を許してやってください。

79 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:54:05.65 ID:eiih6iVz.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびは↑ネカマのお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

80 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:54:56.50 ID:eiih6iVz.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

81 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:55:05.01 ID:eiih6iVz.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

82 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:55:16.34 ID:eiih6iVz.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

83 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:56:03.01 ID:JhFWs7Yl.net
同じ内容の書き込みを何度もするのは止めてくれ。

84 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:58:01.72 ID:AtH6Jv1+.net
結婚してて子どもがいるからホモではないはずなのに、高確率で局のトイレで覗いてくる先輩が多くない?
自分も学生時代体育会系だったから、わからなくもないけど
学生時代は先輩らの前でセンズリさせられたからそれくらい全然マシなんだけどね

85 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 07:59:48.46 ID:i+UX9LGX.net
ホモは欠陥人間

86 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 08:05:57.74 ID:JhFWs7Yl.net
>>84

俺は11年、この会社に勤めてるがそんな奴に出会ったことないぞ。

ただ、渉外の更衣室のロッカーに盗みに入る期間雇用の集配のやつならいた。

あと、大の便所で一本糞が普通に落ちてあったのを何回かみた。何回か局を移動したが治安が悪い街の局は局内も治安が悪い。なぜかというと、集配の期間雇用の質が悪すぎるから。

87 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 08:34:57 ID:GcClKDXp.net
かんぽは金融庁から業務停止命令 
ゆうちょは投信の不適正営業
郵便は年賀はがき等の自爆 
物販は割高で後日配送 
みまもりサービス(笑)
何一つお客さまにとって良い商品がない(笑)

88 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 08:43:02 ID:GcClKDXp.net
人事評価はどれだけ頑張っても役職や局長が糞なら悪意のある評価(D評価)をされる
低能高卒独身の役職は例外なくゴミだった
大学受験から逃げた奴なんて頭逝かれた奴しかいないよ
それにデブが加わったら救いようのない知的障害者だよ
こんなゴミしかいない郵便局に勤めたくなかった 
公務員試験全滅してここしか受からなかった 
給料安いしやってる事はお客さん騙しての商品の押し売りだし自分に仕事が恥ずかしくて他人に言えないよな

89 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 08:44:19 ID:AtH6Jv1+.net
>>86
覗いてくるというか、チラ見してくるんだけど、もちろん全員じゃないよ
冗談なんだろうけど、比較的高実績な先輩やインストラクターから、チラ見したあと、女遊びしてんなよみたいに言われる

90 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:01:49.90 ID:lirQy7Ou.net
>>89
中学生みたいなノリのインス多いよな
40代以上であの中学生みたいなテンションでよくいられるよ

91 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:03:42.35 ID:BiCFFwAV.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

92 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:10:55 ID:JhFWs7Yl.net
前の会社で俺は部長だったとか、上位の役職だったとか自慢げに言ってくるやつもいるが、恥ずかしくないのかと思う。

転職してきたなら、もう関係ないだろってな。しょうもないマウント合戦。人間の器が知れるね。

93 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:18:28 ID:4GhNXH6d.net
>>90
中高生時代の部活自慢やヤンチャ自慢してくるやつ多数いた。
幼稚すぎて泣けてきたわ。
話し合わせて、
すごいですねー!
とか言ったら、目をキラキラさせてるのな。
何なのかね?あれ。

94 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:20:28.64 ID:lJ1qtS+V.net
特に中途の30代の奴だろ。
あいつら、行き場がなくて、ここに拾ってもらったのに詐欺事件おこして、本当に迷惑だ。

95 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:26:48.34 ID:ChOJ2gXn.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

96 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:27:58.36 ID:fgZEUBoa.net
レベルの低いスレだなw
俺らにぴったりだ。
毎日休めて楽しかったぜ。
もう曜日もわからない日が多くなった。
最高!
大掃除されてもダニのように日本郵便にしがみつこうぜ!

97 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:35:04.44 ID:8/lKRWOa.net
笑える昔話もないクソみたいな奴も多いよな
何して生きてきたんだろうって
与えられたものでしか遊べないからかな
だから想像力に欠けてて話法の使い方もそのままで後のこと考えない

98 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:35:20.19 ID:JhFWs7Yl.net
>>96

俺もしがみつくよ。勿論、かんぽ問題は詐欺師が1番悪いが会社が上手く詐欺師を利用してたからね。

要らなくなったらポイって真面目にやってきた職員も大勢いるんだから。

99 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 09:49:18.02 ID:lirQy7Ou.net
>>93
ほんと子供だわ
しかも下品だし

100 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 10:00:13.58 ID:fgZEUBoa.net
>>98
おう。
とかげのしっぽ切りをさせるな!
詐欺収益頼みの会社なのがはっきりわかった。
死に体の日本郵政にトドメを刺す!

101 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 10:14:52.89 ID:AUg6S14o.net
>>67
「俺は支社にコネがあるから大丈夫」って言ってた奴だろ?本当に4月に支社に異動になってたよ。不正人事を決定した奴は必ず居るんだから特定して元部長共々懲戒解雇にしろよな。
こんな有様で社風改革や営業再開なんて不可能だろ。

102 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 10:28:22 ID:OSt6hxHU.net
>>101
こういうの残しておくと免疫力が落ちた時に出てくるヘルペスウイルスみたいにまた復活してきそう
パワハラで散々煽った管理者も今はしおらしく潜伏してるけど、会社の利益が上がらなくなった時またカムバックするつもりだろう

103 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 10:42:58 ID:o/XcMCXx.net
>>88
目標設定なしのおかげで初めてC評価をもらえました。
今の評価制度になってからずっとD評価だったので・・・

104 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 10:54:58.20 ID:lJ1qtS+V.net
>>98
同じく!
政治と同じだ。本音はふざけんじゃねぇって、まだ悪人も残ってる、だから今後、詰められたりすることがあったらとどめを指す

105 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:04:30.97 ID:GcClKDXp.net
営業再開できる日なんて来ると思うか?

106 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:04:36.13 ID:ZTzvamKL.net
この会社、童貞と包茎だらけ
中卒もやたら多いそんな奴が、窓口なり渉外なり業務行う上で怖過ぎるわ

107 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:05:27.12 ID:q77+69+a.net
>>102
クロ現でNHKに取り上げられたり、高齢者を騙してシャンパンタワーやったり、シャンパン懇親会の何が悪いんだと逆ギレしたり、課長代理と部下の席を交代させて人の尊厳を傷つけたり、調査逃れの育休を支持したり、全部部下のせいにしてコネで支社に逃げたり、自分の評価の為ならパワハラモラハラなんでもあり。ほとぼりさめれば復活します。

108 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:26:09.72 ID:o6a82wzL.net
今回の不祥事は現場の人間の責任にさえすれば支社の人間まで火の粉が掛からずに済むが
次また同じ事やらかすと支社本社まで確実に責任が降り掛かるので、上層部は相当ビビってる
よって、訪問営業の完全再開は10年は無いと予想w

109 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:34:12.71 ID:lJ1qtS+V.net
今回、詐欺師を、あり得ないような軽い処分にしたのも、管理者以上も処分無しにするためだろ。いくら自供したって処分免除や注意は無いだろ?

110 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:34:31.50 ID:Xi2iC8y+.net
窓口営業にシフトするのだろうか。
だから窓口の新卒採用が多いのか。

111 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:37:25.49 ID:kJ/pODLz.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 11:59:15.07 ID:lirQy7Ou.net
>>109
結局やったもの勝ちだったな
正直者がバカを見たわけだ

113 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 12:23:40.40 ID:lJ1qtS+V.net
やった者勝ちにはさせない。やった者は退職までレッテルを貼らせるよう注視。変な行動したら即通報

114 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 12:26:13.66 ID:Ucijsmqg.net
>>103みたいなゴミも詐欺師と一緒に
消えてくんねーかなー。

115 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 13:09:30.06 ID:lJ1qtS+V.net
西日本新聞、今日取り上げてくれてます。

風化はさせない。そろそろ始めるか

116 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 15:05:00 ID:djMyQVj1.net
>>114
激しく同意w
こういう人は辞めないね

117 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 15:26:02.51 ID:8j9Xvke5.net
持続化給付金のやつら
刑事告訴されたみたいだな(笑)
詐欺罪だってよー(笑)
本物の詐欺師なれたのだから本望だろう

10人かおそらく刑事罰なら懲戒解雇だろう
退職金吹き飛ばすくらいなら返還したほうがいいのにな
そういう頭はないらしい(笑)

118 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 15:49:12.64 ID:hzYzS9QQ.net
>>117
脳内情報?

119 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 15:51:25.33 ID:ZTzvamKL.net
>>117
それ、虚偽じゃなくてガチな情報で間違い無いんだろうな?
言葉に責任持てよ

120 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 16:15:52.13 ID:eiih6iVz.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

121 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 16:15:58.15 ID:eiih6iVz.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

122 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 16:16:03.77 ID:eiih6iVz.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

123 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 16:17:51.39 ID:eiih6iVz.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

124 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 16:37:06.55 ID:HYINilGn.net
>>117
詐欺罪とか書いちゃう時点でもうね
まあ(笑)とかいまだに使ってるジジイだからな

125 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 16:41:53.04 ID:L8X07G58.net
>>117
不正じゃなくて不適切なのにね
不適切じゃ詐欺罪じゃないよね

126 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 16:47:39.59 ID:aFcX3eWk.net
>>117
通報しました

127 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 17:03:35.45 ID:sx3di5b6.net
長ったらしい文章書いてるが、
 こればポエムとやらか?

128 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 17:18:38.85 ID:L8X07G58.net
よくある話
お客さまが5日以上の入院特約に加入していて4日以内の入院になりそうな場合、病院に頼んで入院期間を5日になるようにお願いしたら不適切だけど保険金が出るよね。詐欺で刑事告発なんてしてないよな

129 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 17:46:46.97 ID:q2Mut7wQ.net
「不適切」は、「その場の状況や話題となっている事柄に対する配慮を欠いていること」であり、「不正」は、「正しくないこと」と単純明快

130 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 17:55:12.08 ID:8j9Xvke5.net
しるかよ
俺はその10数人とたまたま知り合いがいて
その当の本人から聞いたんだよ!

信じるかどうかなんかお前ら次第だろ
ここに何書いても信じるやつは信じるし
信じないやつは何書いても信じない!

なんで俺がいちいち責任もたなあかんのや!
んなもん知るか!

131 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 17:56:52.95 ID:gnPRrJlF.net
不正契約で免許一時取りあげとかになった元ユウセキ辞めてくれないかなー
50代課長元ユウセキとか散々いい思いして逃げ切りできるんだもんなー
やってらんねー

132 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 18:44:08.90 ID:6xPU3QmF.net
基本給が元に戻って給料上がったやつマジで辞めてくれねぇーかな! マジで営業と語る資格ねぇーし気持ち悪い 

133 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 18:49:45.79 ID:6xPU3QmF.net
良い思いできる時期に入社して、妬んで辞めてくれねぇーかなと言ってる奴マジで辞めてくれねぇーかな!

134 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 19:03:34.44 ID:lirQy7Ou.net
>>132
あなたの言う「営業」ってこの1年間新聞・テレビ等で報道されていた「詐欺」のことですか?

135 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 20:29:30.66 ID:Y8p3JzLe.net
>>130
え?ガクブルなの?
ありもしない事を書いて通報されてさ
とりあえず上司に調子乗って掲示板に書き込みしてしまいましたって報告しとけw

136 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 21:19:39.14 ID:HYINilGn.net
>>130
しかも請求した10人が告訴されたって虚偽じゃないよな?
名誉毀損と会社に対する信用失墜行為な
冗談じゃ済まされない時代だってわかってないな
とりあえず通報しといてやったぞ
おまえみたいなやつはムカつくから月曜日にIPごと会社のコンプラにも報告しとくわ

137 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 21:20:33.11 ID:PTybCNij.net
>>136
IPってどれ?

138 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 21:20:37.08 ID:paMkimkF.net
童貞だった頃、風呂でみんなのチンポ見たとき何故俺は皮を被ってんだろと思ったら包茎だった、包茎を治すパンツが売ってて無理やり亀頭を剥いて包茎治療のパンツ履いてたな。
20代の童貞だった頃

139 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 21:36:29.13 ID:Uuk6THSk.net
>>136
小学生から成長してないな

140 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 21:37:07.93 ID:mtot69mw.net
>>130
本社から指示文書出てるぞ
見てないのか?
SNS等への書き込みについて
「等」には恐らく2chも含まれるぞ

141 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 21:54:55.01 ID:5vw/ItR1.net
>>140
バカを脅して楽しいか?
とりあえず抜いたバカのIPを晒してみな。お前がハッタリではないか精査してやる

142 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 22:13:14.46 ID:hyeQCqMt.net
廃業になった奴は会社辞めろ!
もちろん本人の前では口にしないけど皆心の中では思ってる

143 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 22:13:39.55 ID:mtot69mw.net
>>141
>>136

144 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 22:16:45.28 ID:4pmPJW/+.net
>>134
そうだよ。会社の指示に従って行ってきた事だしね。 

145 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 22:20:31.02 ID:PSCDEvRp.net
バカを脅して楽しんでるバカが付いた嘘を精査してやるとか楽しいのか?

146 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 22:22:51.79 ID:PTybCNij.net
IP()とか言ってイキってる馬鹿を見るのは楽しいですん

147 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:04:40 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

148 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:04:50 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

149 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:05:00 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

150 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:05:12 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

151 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:05:21 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

152 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:05:30 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

153 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:05:52 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

154 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:06:04 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

155 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:06:14 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

156 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:06:26 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

157 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:06:34 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

158 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:06:43 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

159 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 10:34:33 ID:XQ+PV4yT.net
薄給 ノルマ漬け 低能高卒の烏合の衆 不適正募集
業務停止命令 自爆etc
何一つ魅力がねぇ 恥ずかしい会社だ

160 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 10:43:17.34 ID:crP0OvpH.net
>>107
これ全部同一人物のやった事なの?これだけやってても処分どころか支社に栄転?普通に懲戒解雇だろ。
どこのエリア?部下や周りの人間は内部通報なり外部通報なりマスコミなりに相談すべきだろ。不正を知ってるにもかかわらず通報しなければ不利益被るって周知あっただろ。

161 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:09:04.10 ID:fcF9/AW+.net
>>159
エリート集団だと思ってたの?
情弱すぎひん?

162 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:25:30 ID:77BhZSSx.net
詐欺を働いても読書感想文だけで許されるる会社
もう再起不能だねこの会社
会社が再起出来るかどうかは悪を悪として厳正に処分出来るか否かにかかっていた
それが出来ない以上客からの信頼回復も無理だし再起も不可能

163 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:33:28.47 ID:Vj3K3TWF.net
>>162
まず当時の幹部が幹部として支社内部に残留している時点でお察し

164 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:54:59.85 ID:IezsAQqy.net
まず詐欺被害者へ返金しようよ!
なんとか隠蔽しようとしているのが丸わかり。
全件調査するって言ったんだからしっかりやれよ。
亡くなった契約者の数も公開しろ!

165 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:55:39.98 ID:dN/iZeeM.net
厳正に処分したら社員5000人の処分者が出てしまうので、いい按排でお茶濁して終了w

166 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 12:18:26.67 ID:DD/tyuHT.net
だからまず詐欺が成立しないんだよ
詐欺詐欺言ってるやつはそのうち訴えられたりしてなw

167 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 12:28:35.97 ID:Vj3K3TWF.net
>>166
お客様が窓口とかで「こんなやり方詐欺だよ!」と怒鳴り込んでくるケースが複数件あるんだけどそれは?

「お客様、こちらは説明もしていますしあなたはサインもしていますよね?詐欺というなら訴えますよ?」とでも言うのかな

168 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 13:29:32.10 ID:DD/tyuHT.net
>>167
詐欺って言われて窓口で受け付けるの?
窓口では被害届まで受理するようになったのかw
てか対応能力もないのに窓口いるなよ無能
本当クソしかいねえな窓は

169 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 13:31:53.49 ID:DD/tyuHT.net
詐欺だ詐欺だと大声上げたら警察呼ぶ
威力業務妨害な
騒がないようになだめるのが仕事
大声上げたから言われた通りにするのはクソ無能な

170 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 13:41:23.52 ID:1wmTkBbT.net
何回でも繰り返すよこの会社

171 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 14:08:32.56 ID:dN/iZeeM.net
詐欺と疑われるような仕事をする方が悪い

172 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 14:26:10.92 ID:M1acLJZG.net
こんなことを書くとまた批判されるかもしれんが、詐欺だ詐欺だという客も、
書類を渡さなかったり、偽造した書類を渡したりするのは私も詐欺だと思うが、
きちんとした設計書を渡して、それなりの説明を受けたものを何年も経ってから
詐欺だというのは違うと思う。それまでに設計書を見る機会はあったわけだし、
24000局もある窓口で聞くこともできた。信用してたからって大概の客は言うが、
いくら信用してても何百万も自分のお金を預けるのにどんなものか中身を見ないって
いうのはあまりにも平和ボケしすぎてるんじゃないだろうか?
 日本は安全な国だから、そういう危険を国や社会がリスク回避する仕組みを
何重にもつくってるんだけど、そうする事で個人の危機管理能力が低下して
いるんじゃないかと危惧します。

173 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:00:35.89 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

174 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:00:47.38 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

175 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:01:02.18 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

176 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:01:12.23 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

177 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:01:21.83 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

178 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:01:43.45 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

179 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:01:53.80 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

180 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:02:03.23 ID:2mTnw/kp.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

181 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:02:17.88 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

182 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:02:28.73 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

183 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 15:02:38.01 ID:NOmFN+kO.net
【緊急】パワハラ防止法が6月に義務化されたが
結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

184 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 16:39:34.12 ID:zE2NgG+t.net
こんなクソが立てた変なタイトルの低レベルなスレに書き込みたくはないけど他にないから。

来月から自宅勤務も終わっちまうだろうな。そしたらまた全件調査的な業務になるのかな。
今回は一件いくら、って形にしてもらいたい。今は何の手当てもないし一件いくらという形なら手当てのほしい奴も真面目に回るようになると思うし。

185 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 17:04:49.27 ID:W4I1w+xT.net
いや今すぐ辞めろよ詐欺師

186 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 17:21:01.10 ID:fcF9/AW+.net
>>185
ほら被害届出してきなよ
口だけ詐欺師w

187 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 17:47:53.58 ID:3uzwiYIz.net
>>160
それ東京でしょ。日本一がどうとか3ヶ月で赤道突破だとかでシャンパンでお祝いしてたの。
部長が支社にコネがあるとか言ってふんぞり返ってたなんてクズ過ぎて吐き気がするわ。パワハラや恫喝指導があったなら調査して辞めさせろ。

188 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 19:07:08.82 ID:REGGR/l5.net
もうここに実名書けよ
シャンパン野郎とかの

189 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 19:16:25.66 ID:XOx0M1+O.net
詐欺被害の調査は何パーセントぐらい終了したの?
とにかく被害者に誠実に対応しようよ。
このまま誤魔化せるわけがない。
営業は問題解決してからでしょ?

190 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 19:49:48.89 ID:0OLM38vn.net
よし、次はこれか。がんばろーぜ。

191 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 20:14:09 ID:XQ+PV4yT.net
今月はいくら無効解除によるボテ返があるかな?
悪徳詐欺優績さんよ

192 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 20:18:14 ID:1wmTkBbT.net
渉外はなくしたほうがいいと思うのは俺だけかな、、、

てかもう民間の金融機関も渉外なくしたり
ノルマなくしたりしてるのにな、、、

193 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 20:30:16 ID:0OLM38vn.net
渉外社員居なくなったら各種請求の訪問も内務がやらなくちゃならないんだぞ。
今は確約書代書という勝手いいのもできたけど、本来なら入院請求は被保険者が目の前で家族に委任する。
窓口じゃ被保険者を連れてこれないという客の対応を、渉外に行ってもらって確認書でぱぱっとやっちゃうとか。
もう呆けちゃってるけどうなずいたから委任した体にしちゃったりとかな。
そういう、「うまくやる。」ことができるのは渉外社員が入院請求に行ってくれるからこそ。
あとどうしても訂正印をもらわにゃならぬものを、時間外で行ってもらったりもできなくなるぞ。

そういうのもあって内外が営業も業務も持ちつ持たれつで協力し合うのが理想なんだけどね。
機マネのせいでうまく回らなくなったよな。数字数字の世界になっちまって。
全て特定局長が会社を乗っ取ったことが、おかしくなった要因だよな。

194 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 20:33:52 ID:163LfnXG.net
スターに三羽烏に

195 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 20:55:06.05 ID:31MnvO7B.net
>>193
いなくて結構
社員も客もみんなそう思ってんの。
ボテ返で自滅しろ。今の会社の意向がこれなんだから。
俺たち金猿は素直に転職!嫌なら飼いころしwわかったか!

196 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 21:31:47 ID:DD/tyuHT.net
>>195
あれあれ?
俺たちとか擬態してる窓がいるなw
お前人から臭いって言われるだろ?w

197 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 21:49:26.00 ID:wZBLYKUg.net
こいつ大分前に転職したって言ってたから
もう窓ですらないよ
ただの部外者

198 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 21:50:24.59 ID:rW6BcSkD.net
かつてのダイヤモンド優績とかゴールド優績が各種手続き行くわけないやろ
ただでさえ、プライド高い連中
行ったら行ったでかつての栄光が薄らいで惨めやわ

199 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 22:02:34.72 ID:31MnvO7B.net
>>196
自己紹介か?いや障害かwくせーからこっちレスんなハゲww

200 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 22:02:45.97 ID:4DlbY6kS.net
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 22:03:05.02 ID:zbeuNRHo.net
>>196
お前他人に面と向かって臭いとか言うの?
育ち悪いなw

202 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 22:16:31 ID:FsBeGsfl.net
>>201
加齢臭

203 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 22:49:58.88 ID:nLyojTal.net
>>184
このやろー

真性包茎でせんずりこいても皮が剥けない空しさ

204 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 00:28:00.79 ID:rTeCKfXV.net
>>201
オコなの?
自覚しちゃってるからムキになってるw
擬態するくらいならもう少し臭い消そうね

205 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 01:53:13.98 ID:q1S62+pz.net
なんで俺やめてから楽になってんだよ。ふざけんなよ
俺も週1勤務してえよ。
今まで散々集配に異動したいって申告書に書いてたのにだめで問題起きたら行けるってなんだよ。ふざけんなよ
マジむかつくわ糞が

206 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 05:58:31 ID:o2Jn7Fc1.net
>>184
てめーもここに書き込んだ時点で同レベル確定
包茎仲間だし、仲良くやろうや

207 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 06:43:23.87 ID:ZB85xSy7.net
>>205
タイミングは難しいね。残っている人もこれからどうするのか、本当に難しい。

208 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 06:44:14.41 ID:Kf+NCq1w.net
処分軽すぎじゃね?

今日 局長親展

209 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 06:45:33.91 ID:myA1UGB9.net
公務員にでも受かれば万々歳なんだけど社会人採用は倍率がすごすぎて受ける気にもならん。

210 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 06:48:07.19 ID:3aI1lPpB.net
バカは相手にしない

211 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 06:54:42.37 ID:xncKxU+0.net
俺もいちよう氷河期世代限定採用試験
受けてみるけど倍率はかるく100倍こえてくるだろうなー

市役所じゃなくて県採用だし(笑)

212 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 07:04:13.47 ID:Kf+NCq1w.net
30代前半まではまにあう。

後は、飼殺しか集配行き

213 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 07:45:14.17 ID:o2Jn7Fc1.net
>>208
本社からの文書ですか?
エリマネ宛?単マネ宛?
もっと詳しく

214 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 07:57:13 ID:ES8qY9pz.net
FPの勉強するフリして公務員試験の勉強しておけば良かったよ・・・

215 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 08:48:49 ID:O8OiChig.net
>>208
どんなことやってどんな処分きたの?

216 :〒137-8799:2020/06/22(月) 09:34:36.03 ID:ibiNdC4o.net
FPの勉強をするふりして運行管理者の勉強をしたら全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

217 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 11:27:08.94 ID:Kf+NCq1w.net
>>214
それやってる。若い者はみんなやってるよ。
糞の役にもたたない資格より。

218 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 11:29:19.74 ID:lphMtfqb.net
FP2級ごときで不正販売詐欺の禊が済むと思ってる本社支社ヤバイだろ
マヌケ無能

219 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 11:46:40.33 ID:w1oQoF+5.net
この会社は今まで一生懸命仕事してた人間を弱らせて、今まで怠けていた人間を元気にさせた

220 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 12:39:53.97 ID:P+PrpPJq.net
結局今回の詐欺事件の真相は、
保険知識の乏しい渉外員による手当目当ての犯行だったんだね。
全員リストラが手っ取り早い。

221 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 12:55:08.52 ID:jcYGwWfW.net
>>207
余裕でしょ。いるだけで基本給くるやん。
ギリギリまでしがみついてやばそうなら集配いけるし勝ち組やん
別に仕事にやりがいとか求めてないし楽なほどいいのに。
はあーあやめなきゃよかったークソが

222 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 12:55:38.20 ID:aFJhpiQ7.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 13:14:11.45 ID:Kf+NCq1w.net
>>220
要請出身の数字ありきの営業話法と人間教育をさせるべき。数字だけで昇格した奴は一度降りた方がいいな。指導なんて出来ないんだから

224 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 13:31:25.49 ID:9mY3qfdy.net
>>221
マジ最高
定年までこれで良いや
なんの文句も無い

225 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 14:28:22.33 ID:TOsZe1NZ.net
みんなー!腐ってないかー!?

226 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 15:04:43.22 ID:o2Jn7Fc1.net
腐ってます笑

227 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 15:45:27.30 ID:BLQ6x7LE.net
自宅勤務は今週で終わりなのかな
来週も自宅勤務の場所もあるようだけど

228 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 16:22:31.38 ID:d4nnMUZ6.net
やることないから休みたくないのに、田舎局の窓口は月に数日間特休を取らないといけない
今日も休みだったわ
おまえらがまだ自宅勤務してるからだろ
早く仕事しろよ

229 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 16:30:19.27 ID:YC2NNc9u.net
ABでマイナス46000だった!手取り20万切ってるのにきつすぎ!6,12月は楽しみの月だったのに

230 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 16:47:25 ID:gZSolEjm.net
>>219
今まで間違えたことを一生懸命やってきたから弱らせられたんだよ

231 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 16:58:34.33 ID:o2Jn7Fc1.net
>>228
大都会の局は出勤してもマジでやる事が皆無なんだよ
やる事無いのに満員電車乗って、コロナ感染率上げるよりも引き込もって在宅勤務の方が理にかなってる
ガタガタ抜かすなよ

232 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 17:23:35.00 ID:44F0YU84.net
窓口社員とコンサルタントのコース統合を検討

233 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 17:38:09 ID:tX6AQOqW.net
>>224
定年までならリストラだと思うけど今年度中ならこのままなんじゃないか?
羨ましい

234 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 17:43:39 ID:Kf+NCq1w.net
>>223
要請卒業が課長?アホだわ。詐欺師の指導を受けるのか?要請組リストラしてくれ

235 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 17:47:17 ID:xncKxU+0.net
まじで?
窓口と統合されるの?

236 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 18:07:38 ID:w8S0ZKIN.net
>>229
これからは暗黒の6、12だよ

237 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 18:17:41.55 ID:GaPEtJM1.net
間接的に不利益募集をさせていたんだからこの会社は詐欺会社と呼ばれても仕方がない。

上層部と管理者にも重い処分を与えるべき。
詐欺実行犯だけに注意とか納得いかない。

あと詐欺収益の遠因になったエリアは統廃合するべき。
24000局なんて無理です。

238 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 18:35:24.05 ID:/Brw3v7f.net
もう訪問営業再開しなくていいよ、やる気も無いし
この給料で日勤の局内警備の仕事なら待遇としたら充分だろ

239 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 18:39:53.81 ID:xncKxU+0.net
まーたしかになー
これから渉外募集しても人こないし
窓口所属で客に呼ばれたら行くみたいな
感じでいいかもなー

240 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 18:52:22.56 ID:pCQXsewA.net
>>238
この業務でこの給料だったら納得

まったり薄給とはまさにこのこと
せどり物販でもして収入底上げはかれば最強

241 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 19:29:44.82 ID:/iUaGnDo.net
ほんと酷いな金猿詐欺師


「会社全体が狂っていた」かんぽ不正、局員が語る後悔の念
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/619242/

242 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 19:38:49.28 ID:C87dk1LG.net
まあ簡単に言うと廃部ね
名前変わる

243 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 19:42:16.48 ID:xncKxU+0.net
てかいろいろ考えたけど
支社の金融本部がやっぱり一番わるいよなー
本社に現場の状況も伝えず
あほみたいに支社どうし競い合って
お互いめちゃくちゃなのわかってて
支社どうしで止めようともしない
それどころか四国に何パー遅れてるとか、、、

とにかく支社の金融本部は責任を取るべき

244 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 19:46:15.68 ID:Kf+NCq1w.net
要請出た奴等は頼むから辞めてくれよ。
金と胡麻擂り、ゴキブリみたいだな。
目障りだから消え失せろ

245 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 19:51:16.07 ID:YRIXNSOY.net
>>241
これなー。多数契約は分かるが多額契約調査ってなんなんだ?月掛け10万以上で65才以上全員調査ってよー。
かんぽ社員でトーク下手くそなやつらが調査するんだろ?
洒落にならんくらい炎上すんぞ
月掛け5万以上の世帯に行けと指導してたのは貴様らだろ

246 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 19:54:32.38 ID:/iUaGnDo.net
支社行ってるやつの大半は営業から逃げたやつだろ?
営業やってれば詐欺で金巻き上げられたのにやってないってことは

247 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 20:09:45 ID:w1oQoF+5.net
金融渉外本部長、渉外部長は厳罰にしてもらわないと
本部長筆頭に支社の金融部門も厳罰にしてもらわないと納得できない
このままなら近い将来また同じ過ちを繰り返す

248 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 20:51:21.96 ID:IUZAjmjY.net
現状では誰が詐欺師か正当社員かわからない状態
信用を全く失っているのに、コンサルティングって考えられない。きちんと社員の選抜をしてからでないと営業なんてできないよ
今のままでは、また騙されないか心配だし、誰がそうだんしたい?誰もいない。処分が甘すぎるし真面目に頑張ってきた社員をバカにしてはいけないと思う。

249 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 20:58:29.13 ID:2esvwQKu.net
社員の処分のみで指示指導していた人間にはなにもなし

全部膿を出しきると言いながら末端社員だけのせいにしてなぁなぁで終わろうとしている

本社支社営業本部金融渉外本部がどれだけのどう喝と圧力をかけてきたか

そりゃもう外部リークし続けるしかない

250 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 21:15:21.56 ID:ycQLRiuI.net
熊〇や野〇の局長のこと?

251 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 21:18:54 ID:QqxWyF+b.net
ここで詐欺師って言われている人の大多数は、お金の為じゃなくて目標達成のために一生懸命がんばってきた社員じゃないかな?
今となったら後悔してると思ったけど

252 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 21:21:37 ID:Kf+NCq1w.net
要請詐欺生徒を指導してきた先生は管理者になってるぞ。現場の口封じの為に処分を軽くしている。過去に募集停止になってる奴が本部長に成ってるぞ

253 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 21:36:12.82 ID:BwojpOkV.net
ゆうちょ株明日一円以上落ちたら国内最大規模の減損処理ってマジ?

254 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 21:49:00.11 ID:RyV3wcHE.net
https://youtu.be/8KKMQtWesYw

255 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 21:58:39.55 ID:Kf+NCq1w.net
要は不適正で逮捕された奴は解雇にしないと

256 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 22:01:50.33 ID:pCQXsewA.net
南関東酷すぎ

257 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 22:25:37.53 ID:7+H4jNss.net
>>25
 なんか、あったのか?

258 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 22:40:53.88 ID://2hqGWE.net
>>245
違うよ。無効前提で調査するんだよ
調査終了後の申出を封じ込めたいんじゃね?なんとも思ってない客にもそういう調査するから無効ラッシュは当分止まらない

259 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 22:51:51.00 ID:l3UvQIsf.net
1件無効にすると5000円もらえるってマジ?
マジならかんぽ生命に出向させてもらおうかな

260 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 00:15:13 ID:25Lijtb+.net
今夜は真性包茎のカレーマンとカレー食べにいこ

261 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 02:58:16.73 ID:BkDMqRXN.net
>>259
ありえる。俺達も全件調査で手当も付いたし。

262 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 07:19:17.28 ID:BkDMqRXN.net
内痔

263 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 07:30:09.77 ID:vXG60bmU.net
>>256
成績上位層の募集荒過ぎるから

264 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 07:41:22.65 ID:EmCiSKne.net
これで少しはマシな会社になるかな

お客にとってw

265 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 07:48:01.30 ID:EQq7Wps0.net
名言

会社全体が狂ってた。西日本◯◯

266 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 07:51:18.73 ID:NY9Zkfzk.net
今度は返金してもらえるって言われたから手続きしたら保険解約させられてた!みたいなの客からクレームくるんじゃね?
郵便局の客層って低いから

267 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 08:19:08.75 ID:jEh1+OYs.net
会社全体が狂っていると言って声を上げてもスルーされてたからな。

誰が悪いって会社の文化や体質がそうさせた。

結果的に優積者は良いように利用された。低実績者はストレスに耐えてた。

268 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 08:28:24.10 ID:eawQOZNf.net
在宅勤務のはずの同僚とソックリな奴がUberEatsの宅配をしているところを見た。

本人ではないと思うのだが・・・

269 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 08:57:31.86 ID:gNejdSDk.net
給料やっす!!!!なんだこれ

270 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 08:58:33.81 ID:Eah4dcsi.net
>>259
1件1万円だ

271 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 09:02:11.25 ID:jEh1+OYs.net
>>268

副業バレたら、停職なるからね。しかも在宅勤務中となれば解雇もありえる。

272 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 09:30:45.00 ID:GiILQiI0.net
給料 オ ワ タ
そら副業せな生活無理や
この会社に殺される
スーサイドありえる

273 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 09:38:26.91 ID:cM5XWIMH.net
辞めればいいやん。殺されないで済むぞ

274 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 09:41:07.99 ID:jEh1+OYs.net
スーサイドで住宅ローン完済する人、コロナの影響もあって増えてるやろなぁ。

団信保険に入ってればの話だが。

275 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 09:46:20.67 ID:jEh1+OYs.net
スーサイドで住宅ローン完済する人、コロナの影響もあって増えてるやろなぁ。

団信保険に入ってればの話だが。

276 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 09:51:11 ID:N2mEKHWQ.net
終わった終わったって言ってる人は、なんで残ってるの?
ちょっと意味がわからないんだけど。
残ってなにするの?

277 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 09:53:02 ID:CIZQPGBi.net
>>271
停職にはならんだろ懲戒

278 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:03:11.52 ID:GiILQiI0.net
会社全体が狂っていた
大手町プレイスの屋上から見た景色は素晴らしいだろうな
もう全員でスーサイドか

279 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:12:16.58 ID:pt2Uc5wP.net
日本航空 社長ボーナス無し。社員に15万支給。

名言

会社全体が狂ってた。

280 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:12:54.96 ID:FwhfsUwe.net
>>251
FPの勉強しながら思うことは、頑張ってきたのに5ちゃんねるの給料泥棒たちに詐欺師と言われるのがムカつくね

281 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:14:55.06 ID:XeEi6IxH.net
>>280
会社クラッシャーが何を言うか
不適正募集を頑張ったおかげでこうなったんだからあんたが動かない方が100倍マシだったんじゃないのか?

282 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:16:50.16 ID:XeEi6IxH.net
そもそも今幹部にいる連中はなんの功績でその地位にいるんだ?
不適正募集の功績か?

283 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:37:34.33 ID:EmCiSKne.net
どんな組織だって光の部分と影の部分があって、それを上手に調和させるのが経営者の手腕なのだがな
今回は影の部分が調子に乗り過ぎて出過ぎてしまったため天罰が下ってしまった
しかし、今後も社内の必要悪として存在し続けるだろう

284 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:43:18.09 ID:Mg0LY9IU.net
>>279
日航は15万円貰える代わりにボーナス半減なんだが。

285 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:44:36.33 ID:pt2Uc5wP.net
FPの勉強してるの?

286 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 10:54:26 ID:twmuBg0k.net
誰もしてないよ
9月もおそらく中止
試験決行して会場でクラスター発生したら叩かれまくるぞ

287 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 11:29:29.10 ID:GiILQiI0.net
これから会社からめちゃくちゃな指示が出たら「会社全体が狂っている」と叫ぼう

288 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 11:34:34.14 ID:GiILQiI0.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/619242/
今はもっと狂っていますが

289 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 11:46:52 ID:pt2Uc5wP.net
会社全体が狂っているのかな?

煽られた人は解雇。煽った人は栄転。

290 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:03:17.67 ID:t5O/FeqC.net
FPの一部合格の期限がそろそろ切れそうなんだが?
コロナで受験するの無理そうだし免除期間延長してくれんかな

291 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:16:13.11 ID:7VcFHRYE.net
俺あんまり詳しく書かないけど
ぼての返納で精神科いったやつならおるわ
返せないっていってノイローゼ気味だな〜とか思ってたら
病休になっていま精神科に入院してるとはうわさで聞いた

スーサイドしなきゃいいけどな

292 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:27:57.90 ID:fy794r/L.net
会社全体が狂っていたのは過去5年間だけじゃないよ。
入社したときには完全に狂っていた。
お客様から金をむしりとるのが営業だと教えられた。
詐欺被害者の数は20万人で済まない。

293 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:39:40.28 ID:O54r3Bje.net
>>280
FPすら持ってないアホが保険営業とかワロタ
やっぱり詐欺師は違うわ

しかもFP二級ごときで禊済むと思ってそう

294 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:41:04.60 ID:Mg0LY9IU.net
>>293
俺はCFP認定者以外信用してない

295 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:46:58.58 ID:CtkVC44H.net
>>287
西日本新聞へ即通報。

296 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:48:30.95 ID:CtkVC44H.net
>>276
ブラックな仕事

297 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:52:10.70 ID:pt2Uc5wP.net
今回、不適正で処分免除や注意は懲戒処分じゃないからボーナス満額で基本給もそのまま。過去の手当返納しろ。担保として次に不適正発覚したら解雇とか一筆書かせろ!貰い特じゃないか?

298 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:52:50.40 ID:jEh1+OYs.net
>>291

精神科で入院はやばいな。自己破産しかないな。

299 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:53:49.28 ID:FwhfsUwe.net
住民税が下がった
よかったよかった
月に45000円が15000円になった
これで生活多少楽になるわ
やれやれ

300 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:55:46.73 ID:FwhfsUwe.net
>>293
あのー、すんません
一月に二級とって今一級なんすけど
でも一級は落ちそう
全然集中できん

301 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:58:45.06 ID:tTa8smz+.net
詐欺師がFP●級がどうのこうのとか言ってるのほんと笑える
FPいくら取得しょうが詐欺行為に手を染めるような輩には猫に小判豚に真珠

302 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 12:59:35.65 ID:FKs+li3r.net
>>299
それって今月分から反映?来月?

303 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:13:01.12 ID:FwhfsUwe.net
>>301
悔しいのか?無職なんだからいい加減仕事探せよ
ハローワーク行けよ
俺は不正してないってアピールしろよ

304 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:14:12.27 ID:RA3edq85.net
>>300
誰に対して謝ってるんだ。
騙してきた客に対して謝れよ。

305 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:16:52.98 ID:FwhfsUwe.net
>>304
お前が部長なら謝ってやるよ
一生下っ端で部屋の隅で埃食って生きとけ

306 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:19:10.68 ID:Ac3VO16G.net
>>299
あとは可所得分を下げている最大の元凶、標準報酬月額が下がれば内務並みの所得にはなるね

307 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:26:58.52 ID:cM5XWIMH.net
>>302
そもそも理解してないな。自分でそれくらい勉強しろよ

308 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:37:04.99 ID:FKs+li3r.net
理解も何も、FPの勉強なぞしてねーよ。
それにお前に聞いたんじゃねーって。

309 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:38:59.71 ID:A3ruJ+8n.net
>>305
部長に言われたら謝るんだ〜ww
いい子でっゅね〜w ナデナデッ♪
(~▽~@)♪♪♪

310 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 13:52:21.44 ID:cM5XWIMH.net
>>307
FPの問題じゃないだろ。やっぱり馬鹿だw

311 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 14:01:00.49 ID:cM5XWIMH.net
>>308
間違った。馬鹿はお前

312 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 14:13:36 ID:69N8ncQr.net
毎日FPの勉強ばかりも嫌になってきた。
9月の試験も中止だったら来年1月?
1年勉強したことになってしまう・・・
自宅勤務は7月も続くようだし・・・

313 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 14:23:17 ID:pt2Uc5wP.net
>>300
1級は取れる、CFPなら偉いよ。

314 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 14:27:15 ID:9Bw27/Ej.net
>>312
自宅勤務7月まで続くんですか?

315 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 15:47:26.43 ID:pt2Uc5wP.net
大幅に集配異動した。

316 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 15:48:30.01 ID:bXCEdBLc.net
>>315
今日内命あったんか?

317 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 16:34:48 ID:4rjMGg14.net
>>312
うぇ〜い

318 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 17:06:58.44 ID:pt2Uc5wP.net
集配

319 :〒010-1604:2020/06/23(火) 17:22:33.30 ID:3fK+VB/F.net
FPの勉強するふりして運行管理者の勉強をして集配に内命があったら全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

320 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 18:03:22.70 ID:zh0XsL/Z.net
内命は集配だけですか?
窓口への異動はありましたか?

321 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 18:07:43.44 ID:x2YCniFb.net
「会社全体が狂っていた」かんぽ不正、局員が語る後悔の念
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/619242/

322 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 18:13:51.17 ID:Ng2Nyafu.net
FPの勉強なんかよりも第三者委員会の調査報告書の読み合わせとか営業マニュアルの読み合わせでもしてた方がよくね?かんぽ詐欺集団

323 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 18:30:41.43 ID:q7owxP6C.net
手取りヤバイ
これで返納とかあったらしねる

324 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 18:45:44.92 ID:jEh1+OYs.net
去年の9月からずっと返納ばかりでトータル12万ぐらいマイナスだわ。

中には100万以上のやつもいるだろう。

325 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 18:49:59.33 ID:poLGzxId.net
もう今年からは給料が期待できないので自ら生活費を削るしかない。
おかげでうちは今年まだクーラーをつけずに扇風機だけで過ごしている。寝苦しさもかなりきつくなってきたな。

326 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 18:57:20.09 ID:69N8ncQr.net
>>325
最新型の超省エネ型エアコンに買い換えれば室温が安定してからは扇風機なみの消費電力になる。
下手にやせ我慢して熱中症になったら高いものになるぞ。

327 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 19:06:52 ID:LjSXpWwp.net
で、7月からの勤務はどうなるか決まった?

328 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 19:25:36 ID:MDDdlk6s.net
>>220
保険知識乏しいって当たり前じゃん
クソ研修所で詐欺話法ばっかり押し付けられて保険のホの字も勉強しなかった
自社商品の研修も一切なし
手続きの研修も一切なし
PTの研修も一切なし
ただの詐欺師養成所
聞いとるかクソトレーナー
お前らのことやぞ

329 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:16:31.50 ID:q7owxP6C.net
結局被保険者を孫にする「オモイガー話法」って適正だったのか不適正だったのかの会社としての見解が欲しいわ
家族の中でかわいい子を探してその人を被保険者に据える話法ってこれからも使って良いのか?
西日本新聞では叩かれていたけどどうなんだろう?

330 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:18:19.79 ID:JlOTa5yz.net
>>312
え!?7月も在宅勤務なん?まだなんも言われてないけど。あ、言われてないってことはそういうことなのか?

331 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:19:23.61 ID:vygPSMCM.net
6/22から訪問再開になって、うちの部長ハリきって「見える化」だのなんちゃら言いながら何か作り始めた…

332 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:21:25.15 ID:Vs2KCy3C.net
集配足りてねーからさっさと来いよ

333 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:22:32.53 ID:Ac3VO16G.net
>>329
コンプラは不適切と言い切った。第三者委員会の見解だと思う
あと、本社が推奨していた終身上乗せ話法も限りなく黒

334 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:31:37 ID:7VcFHRYE.net
お前ら甘いな
俺なんてエアコンテレビ消して
電気はローソク、冷蔵庫は弱にしてつける

風呂ははいらず3日に一回シャワーのみ
飯は毎日朝昼晩白ご飯のみ

午後8時半には寝る

おっと消灯時間だ
またな

335 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:40:24.70 ID:xNLIRD4o.net
おいチン平、ブラブラ出かけてんじゃねーよ!全社員に謝れや!

336 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 20:52:21.56 ID:w92le16m.net
「俺は支社にコネがあるからw」のゴキブリ野郎?パワハラ管理しててもコネが有れば支社に栄転か?

337 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 21:25:01.82 ID:cuJac27o.net
女子中学生のスカートの中をのぞこうとしたとして、兵庫県警加古川署は23日、
県迷惑防止条例違反の疑いで、郵便局員の男(45)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前8時40分ごろ、同県加古川市のJR東加古川駅構内の上りエスカレーターで、
前に立っていた女子中学生(14)のスカートの中を、しゃがみ込んでのぞこうとした疑い。
同署の調べに対し、容疑を認めているという。

同署によると、現場は同駅の外から改札口のある2階へ向かう南側エスカレーター。
県警交通指導課の男性警部補が、新型コロナウイルス感染症の影響による時差出勤の途中に偶然、男の後ろで犯行を目撃した。
「何しているんだ」ととがめると、男は逃走。
駅北側の階段まで追い掛けたところ、今度は同課の男性巡査部長が偶然、階段を上ってきた。
2人で男を取り押さえ、駅員に引き渡したという。

以下ソース:神戸新聞 2020/6/23 19:38
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202006/0013448769.shtml

338 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 21:25:57.59 ID:3COp5Zdp.net
なんやこのスレタイ
まさにかんぽ一連の流れを象徴するお粗末さやな

339 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 21:32:00.80 ID:99YAqH0W.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00000010-sut-l22
次はあなたの番です
さぁ犯罪のオンパレードが始まるよ!

340 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 21:56:08 ID:Zxsd8le7.net
7月から回るらしいけど
局内半数以上が免停中でわずかの人数でかんぽやらゆうちょのフォロー回れとか無茶もいいとこ

調査も処分も終わってない今の状況で安心活動で訪問したとして
お客様は本当に安心できると思っているのだろうか

仮に局員がコロナをばらまいたとして会社は責任取れるのかいな

341 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 23:13:10.38 ID:TdVzNz1J.net
>>340
半分ってすごいね。
それって全国的に見て普通?

342 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 23:26:16.94 ID:BkDMqRXN.net
明日の給料が楽しみですわ。
ゴキブリ中途マイナス15万だって。

早く消え失せろゴキブリ詐欺中途

343 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 23:47:00.16 ID:7VcFHRYE.net
半分なんて優秀なほうだよ
うちの局なんて13人いるけど
動ける二人だけ(笑)

344 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 23:54:51.97 ID:SEYNXi7E.net
渉外全滅の局もあるぞ

345 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 01:50:29.31 ID:O6V7smyu.net
b手当の返納って今月分の給与から引かれるの?

346 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 02:58:53.90 ID:EYug2tDK.net
ボテ返って誰が解約して返納なるかとか分かるの?

347 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 04:49:29 ID:w5UxSzB5.net
どこの局で解約されたかはわかるよー初振込用紙食らったわ

348 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 06:14:14 ID:Og7HpUOG.net
とりあえず子どもがいる奴らは、ボーナスで最高の思い出作ってやれよ
お父さんとの最高で最後の思い出を

349 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 06:20:49 ID:fhowrFST.net
住宅ローン組んでる金コン社員は死ぬと奥さんとかのローン負担0になるから最後の置き土産してやれ

350 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 06:21:04 ID:Id0ecWqd.net
で、7月も在宅勤務継続?

351 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 06:21:37 ID:Pu82gsT7.net
Good Morning monkeys

352 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 06:47:43.62 ID:6SRK7Pqw.net
>>351
Good morning maggot

353 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 06:55:53.58 ID:1HBRXTXW.net
日本人が黄色い猿と馬鹿にされる中日本人同士で猿猿言い合う差別的発言をするとか笑える。

アメリカ人が黒人を差別するのごなくならないわけだ。
学が足らないw

354 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 06:59:09 ID:4Itlbgs4.net
>>353
>学が足らないw

はあ〜?誤字バカがしたり顔でなにいってんの?wチンカスw

355 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 07:01:32.58 ID:1HBRXTXW.net


ブラック?
ホワイト?

ノー!
イエローモンキー!
イエローモンキー!

356 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 07:08:54.50 ID:4Itlbgs4.net
>>355
チンカス発狂www恥ずかしいね。顔、真っ赤っかだねwww

357 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 07:21:38 ID:1HBRXTXW.net


ブラック?
ホワイト?

ノー!
イエローモンキー!
イエローモンキー!

358 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 07:22:16 ID:1HBRXTXW.net
お前は顔が元から真っ赤っか。

イエス!イエローモンキー

359 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 07:49:50 ID:0TKSdaip.net
おまえら詐欺師のザーメンで出来たとはいえ、子どもに罪はない
男として、父親としての責任の取り方
しっかり子どもの脳裏に焼き付けてやれ
その記憶とともに父親が居なくても立派に育つだろう

360 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 08:11:40.91 ID:TNmoW46N.net
1馬力の妻子持ちはマジでやばいだろうな。

元々、夫婦仲があまりよくなくても金さえありゃなんとかなるだろうが金がなきゃそんな旦那いらんな。

361 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 08:11:41.80 ID:TNmoW46N.net
1馬力の妻子持ちはマジでやばいだろうな。

元々、夫婦仲があまりよくなくても金さえありゃなんとかなるだろうが金がなきゃそんな旦那いらんな。

362 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 08:41:43 ID:CC1edyR3.net
これから精神病やスーサイドが増えると思われるがスーサイドについては会社は必ず隠蔽に走るだろうな
もし怪しい死因例えば心不全等の場合、調べてそれこそ報道機関にリークしなければならない

363 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 08:43:55 ID:pI3S9UEH.net
>>361
お前が心配することではないw
早く結婚しろ

退職給付保険、昔の互助会なんやけと、これって運用とかいいのか?
いっそ解約して投信に打ち込もうと思ってる
運用が1%くらいならそのままにしておくけど

364 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 08:50:54 ID:TNmoW46N.net
>>363

夫婦共働きだ。子なしだがな。

365 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 08:52:05 ID:FuGMXPIl.net
3月までこの給料でいくつもりか。ひどい罰ゲームだな。残るのは独身社員と年寄り社員。それと必要のない管理者たち。

366 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 08:56:41.80 ID:FuGMXPIl.net
>>364
共働き×扶養中の子無し×ローン無し=最強だね

367 :〒751-0832:2020/06/24(水) 09:03:17.91 ID:iRrfg5U/.net
扶養中の子供にはサッカーの英才教育をして全労済をディスる話法で「Jリーグカレー」を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

368 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:10:59 ID:7qwGeBm9.net
お前ら包茎軍団が結婚出来るわけないやろ

369 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:24:49 ID:XDJt2z1j.net
朝から包茎だザーメンだって窓カスはどうしようもねーな

370 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:37:13 ID:a4NoRkAP.net
宮前署は23日、強制わいせつ未遂の疑いで、川崎市宮前区初山2丁目、郵便局員の男(65)を逮捕した。

 逮捕容疑は、5月31日午後7時10分ごろ、同区内に住む女性会社員(29)の自宅玄関で、女性の手をつかんだり、首に手を回したりし、キスをしようとした、としている。署によると、同容疑者は「好みの女性だった。キスをしようとしたが、体は触っていない」と供述、容疑を一部否認している。

371 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:39:10 ID:cTTBDfYV.net
きたー
募手ABともにマイナス。
手取り7万

372 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:40:55 ID:CC1edyR3.net
>>365
3月まで?
これからずっとじゃないですか?

373 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:51:44.09 ID:CC1edyR3.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00000010-sut-l22
たった6万円ごときでなぜ着服?とゆうコメントが多いですが、今の渉外社員はそこまで追い詰められているのだろう
精神疾患、体調不良、家庭崩壊、DV、幼児虐待、自殺、犯罪、飲酒、様々な問題が発生しているのに会社、組合は何も手を打たない
報道機関が騒ぐまでは何も動かない

374 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:54:40.96 ID:zYysYCcD.net
ホントあんたらは会社のお荷物だな。
持続化給付金詐欺でまたもや詐欺行為。
生産性ゼロなのに7月以降も在宅勤務かの
心配。本当にうんざりだ。

375 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 09:56:53.73 ID:E2K0Fxgx.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00000025-kobenext-l28
スカートの中を覗いた
わいせつ行為も増えていく

376 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:00:02.88 ID:7qwGeBm9.net
エリマネも単マネも郵便局員は犯罪者だらけ
犯罪力養成センター

377 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:03:10 ID:l2y1h8ms.net
>>374
詐欺で立件されてからにしとけよ

生産性うんぬんは、会社に文句言えカス

378 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:08:56 ID:65/57qEt.net
>>365
あと営業したくない基本給だけ無駄に高い
寄生虫もな。

379 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:21:23.52 ID:cls5PN3+.net
生活出来ない奴らが増えてる。
この会社の返納制度どうにかしないと犯罪者が増えるぞ。
そうなると社会的地位がさらに下がる。

380 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:23:08.16 ID:TNmoW46N.net
>>366

そそ。ローンもない。基本給と住宅手当だけで生活余裕。

381 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:30:03.34 ID:pI3S9UEH.net
互助会の運用ってどうなの?
定期並みの利回りか?

382 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:35:17 ID:orcrCIzJ.net
>>377
頭悪いって言われるだろ
あと臭いってw

383 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:41:04 ID:fq7cVgfX.net
>>382
お前の嫌いな渉外だからな
当然だよ!

384 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:43:17 ID:yg28tSPe.net
>>383
おまえじゃなくて、会社のみんなが嫌いな渉外だろ

385 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:45:42.63 ID:yi0cwH6w.net
>>379
増える?
もう犯罪者なのに?

386 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:54:53.79 ID:OYx+bpg5.net
また始まった同じ穴の歪み合い

387 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 10:57:45.55 ID:fq7cVgfX.net
>>384
だったね!すまない!

388 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:04:07.26 ID:pI3S9UEH.net
去年の保険マニア騒動から久しぶりなんだが、今は窓と渉外の罵り合いか?

そんなことより互助会、郵政福祉は一度解約してまた入る方がいいかな?
まとまった資金を投資に回したい
これ保険ってなってるけど、積立とかわらんよね?
運用悪そうだし、1%もないなら少しでも多くの資金を運用したい

389 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:04:27.05 ID:orcrCIzJ.net
>>384
でもお前営業できないだろ?w
コミュ症だから

390 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:05:42.02 ID:orcrCIzJ.net
>>388
しつけーな
自分で調べろよ
そもそも互助会なんて社員数が減っていくのに維持できると思ってんの?
アホかと

391 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:05:50.01 ID:pI3S9UEH.net
>>389
今は営業できんし
投資信託も売りたいけど、ゆうちょ銀行以外で売ったらめんどくさい

392 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:05:53.53 ID:cTTBDfYV.net
西日本◯◯にも出てたけど組合がダメだと書いてあった。

確かに御用に言いたい。お前らも役員給与下げていい加減飲み食いただは止めろ、糞の役にもたたない。

393 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:12:43.23 ID:KwidHP0J.net
>>388
10年以上かけててるなら解約、それ以下だったらかなり損

394 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:16:14.02 ID:Id0ecWqd.net
>>379
逮捕されて、会社に不適格な奴が消えてクリーンになって良いやん

395 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:26:22 ID:7qwGeBm9.net
今は蛆虫を炙り出す時期

396 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:29:50 ID:ZGBVZpMy.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd96aba22e3babcd52862a082bf61761d299872

397 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:44:25.99 ID:Ur9ZBmMy.net
手取りやばいよ。

398 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 11:51:34.84 ID:e03aZDUU.net
解約とかの影響ほとんどなかったから手取り15万もあったわ。嬉しいな。。。

399 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 12:18:59.64 ID:6kaqLt4+.net
手取り16万 7月末に払込用紙で9万請求来る
本当に苦しい。ローン有り子供2名

400 :n:2020/06/24(水) 12:19:07.95 ID:78Mjhgyn.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

401 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 12:37:30.26 ID:TNmoW46N.net
>>399

最低、あと1年はボテ返が続くと思う。無効になれば年数関係ないけど。

402 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 12:45:42 ID:2inggXld.net
>>388
郵政福祉は情弱の極み
つみたてNISAかiDeCoでその分積んだ方が100倍マシ

403 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 12:46:04 ID:HtqRpsbq.net
それにしても、かんぽを売ること自体が
事実上不適切扱いされてる現状で
かんぽ売る奴がいるのかねぇ

アポの種類にかこつけて、かんぽしか売れないようなら
顧客本意といえるのだろうか

って考えたんだが、ああ、そうか
かんぽしか売れない状況は作るけど
顧客本意の営業をしろと指示は出しているから
会社に責任はないもんな

404 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 12:51:58 ID:KK0dq46L.net
>>388
昔は10年解約で元本を返すと言っていたのに10年目で解約しようとしたら、15年経たないと元本返せないと言われた。
10年だと8割位しか返せないだとよ

405 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 12:56:38.19 ID:cMKgA5i9.net
この会社は本当にやばいな。
何故かって?
それは、社員の質が悪すぎるから。
自分を筆頭に詐欺師とチビしか残っていない。
誠実な人は会社を見限って、もう既に退職している。
特に40歳以上が酷すぎる。
会社にまともな人が残っていないんだよw

406 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 13:29:18 ID:i/naIQyI.net
郵政福祉の積立の現状のやつ渡されたけどやめた方がいいかな
ほとんど誰も使ってない需要のない福利厚生なんていらないし

407 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 13:48:59.30 ID:orcrCIzJ.net
>>405
長々と書いて具体的な理由なし
本当あなたはクズですね

408 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 14:22:39 ID:pI3S9UEH.net
>>402
そりゃそうだ
ちなみに積立ニーサは何してるの?

409 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 14:43:55 ID:1HBRXTXW.net
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


明治安田がネット販売…来年4月 大手生保で初

ついに俺らいらない時代に入った!オワタw

410 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 14:44:00 ID:1HBRXTXW.net
明治安田生命保険が2021年4月から、インターネットで保険商品の加入手続きを始めることが24日、分かった。大手生保が子会社ではなく本体で手掛けるのは初めてとなる。これまで営業職員による対面販売を重視してきたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて顧客への訪問が難しくなっているため、見直しを図る。
 スマートフォンアプリを通じて申し込みできるようにする。本人確認書類などをカメラで読み取り、オンライン上で送る機能も付ける方針。ただ本人の希望があれば、全ての手続きをネットで完了させることはせず、重要事項の説明を従来通り職員が電話や対面で行う。

411 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 14:56:25 ID:2inggXld.net
>>408
eMAXIS Slim 全世界株式
もしくはeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

412 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 15:20:31.92 ID:7qwGeBm9.net
スマホ契約の時代だからこそ、対面販売の時代とか言い出しそうで怖いよ本社のこのスレ見てる人
お客さま宅へはパーテーションガード装備で対面し、かんぽの訪問販売とかガチでやりそう
そんなアホな発案、やめてくださいね

413 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 15:21:39.31 ID:Pouccnd/.net
>>407
チビw

414 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 15:26:42.69 ID:orcrCIzJ.net
>>413
小学生でももう少し語彙力あるぞw
まぁ仕方ないか知恵遅れだもんな

415 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 15:39:29.94 ID:1HBRXTXW.net
チビw

当然185センチぐらいあるんだろ?ww

416 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 15:41:59 ID:Pouccnd/.net
>>414
チビw

417 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 16:18:14.24 ID:yi0cwH6w.net
hyde「やめろよ」

418 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 17:55:48.81 ID:xGbwMQG+.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

419 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 17:55:51.82 ID:xGbwMQG+.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

420 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 17:55:54.14 ID:xGbwMQG+.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

421 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 18:01:15.16 ID:Ur9ZBmMy.net
会社がパワハラして不適正販売まで追い込んどいてんのに。
パワハラとか無かったことにしてんのな。

422 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 18:20:19.15 ID:TNmoW46N.net
既契約の解約とか色々調べて、今月の返納でほぼ精算し終わったわー。

よかったよかった。あとは無効がなければ2年経過で返納なし。

423 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 18:30:11.46 ID:mvS3nxBL.net
>>422
どんだけ契約少ないん?
月に二件くらいか?

424 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 18:31:53.61 ID:TNmoW46N.net
>>423

月に8件くらいかな。直近2年は品質重視でやってたから、助かったわー。

425 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 18:35:20.51 ID:JsLsY+Bv.net
ゆうちょの株価が国内最大規模の損失計上ラインあっさり下回ってて草

426 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 18:44:58.97 ID:oNpRr47I.net
第3者委員会はハラスメントを言ってるのに糞会社は言葉として懲罰を謝罪していない

427 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 18:53:40.43 ID:7qwGeBm9.net
謝罪したらハラスメントを認めてしまう事になるから、絶対に謝罪は無いな

428 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:01:58.30 ID:wHlw2MHZ.net
>>417
よう土井八郎

429 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:02:27.80 ID:zzB7wD/h.net
手取り8万w
独身だけど実家暮らしじゃないし無理だわ

430 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:13:01.61 ID:W/EInqM+.net
>>429
バイトw

431 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:15:29.17 ID:1HBRXTXW.net
>>424
10年前の分も深掘りでちゃんと来るよ

432 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:20:48.89 ID:FuGMXPIl.net
渉外社員がこんなに生活に苦しんでいるのに
呑気に飲み会に参加しているような渉外部長は
まさか
いないよな

433 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:28:02.50 ID:HraMY6T4.net
生活が苦しいのは渉外社員個人の勝手でしょ

434 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:31:32.05 ID:XDJt2z1j.net
>>433
会社の勝手で無効契約にされてるやんけ

435 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:35:39.28 ID:orcrCIzJ.net
結局会社側も社員に訴えられて泥沼化するだろうな
無効の基準が統一されてなさそう

436 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 19:58:10.43 ID:zYysYCcD.net
>>377
本当にズレてるな。世間は詐欺としか
見てないぞ。
かんぽで詐欺、給付金で詐欺。最悪だろ。
生産性云々言うのは、生産性ゼロなのに
他の社員はコロナ感染のリスクあるのに
七月以降も自宅勤務か心配するやつが
いるから言ってんだよ。
世の中の生産性ゼロの人の大半は解雇
されてるのに、あんたら給料もらい、
ボーナスもらい、持続化給付金を申請
するやつが120人もいる。あれだって
会社に嘘ついてる奴もまだまだいる
んじゃないのか?。
しかも、郵便をチラシ屋とかバカにする
やつもいるからムカつくんだよ。
反省して粛々としてるなら文句言わないわ

437 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:06:48.44 ID:CBGhYvDu.net
https://youtu.be/ItKQWlBiibU

438 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:08:13.35 ID:orcrCIzJ.net
>>436
長文書く時間あったら詐欺って調べてこいクズ

439 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:16:03.90 ID:l2y1h8ms.net
>>436
かんぽで詐欺、給付金で詐欺。最悪だろ。 →該当する社員は処分なりなんなり受けてます。もしくわこれから受けます。

生産性云々言うのは、生産性ゼロなのに
他の社員はコロナ感染のリスクあるのに
七月以降も自宅勤務か心配するやつが
いるから言ってんだよ。 →だから生産性ないのは、渉外含めみんなわかってるよ。その上で会社から来週以降の指示も出てないから心配するやつもいて当然だろ。自己嫌悪になってるやつばっかなんだから。

世の中の生産性ゼロの人の大半は解雇
されてるのに、あんたら給料もらい、
ボーナスもらい、持続化給付金を申請
するやつが120人もいる。あれだって
会社に嘘ついてる奴もまだまだいる
んじゃないのか?。 →世の中と自社を比べる時点で間違ってるしその考えはおまえの基準なんだよ。給与とボーナスに文句あるならそれは上に言えカス。給付金に関しては日本郵便は100人な。よく記事読めよ。まあそれ以上にいるかは知らん。

しかも、郵便をチラシ屋とかバカにする
やつもいるからムカつくんだよ。
反省して粛々としてるなら文句言わないわ→チラシ屋は、思ったことないなー。窓カスなら思うけど。あと反省しててもお前には誰も粛々としねーよ

440 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:18:00.02 ID:oNpRr47I.net
まずは中途な詐欺師を辞めさせろ。得に30代
中途辞めろ
中途辞めろ
中途辞めろ

441 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:20:11.43 ID:Gjowkle5.net
もしくわ

442 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:35:05.71 ID:E2K0Fxgx.net
>>435
地域によって無効契約が多発していて偏りがある
ということは調査員の中に簡単に無効契約している者がいる
無効契約について有耶無耶は許せない
集団訴訟まで持ち込もう

443 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:36:45.33 ID:oNpRr47I.net
胡麻擂り中途辞めろ
中途辞めろ
中途辞めろ

444 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 20:39:49.88 ID:CoolrTaI.net
肌身

445 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:10:25.47 ID:OzLME0Zd.net
>>435
バカかお前
会社員なんだから会社の決定に従って当然だろバカかお前
気に入らねーなら個人で代理店開けカス

446 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:17:34.21 ID:XDJt2z1j.net
>>442
かんぽ生命は無効手続きした調査員にインセンティブ払ってるって本当か?ヤフー投稿に書込みがあったぞ
渉外は聞き取り調査なしで無効のされ手当て全額返納、こっちの方が大問題じゃね?

447 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:26:48.41 ID:OzLME0Zd.net
>>446
全然問題じゃねーわバカタレ
詐欺で得た金を返してるだけだぞ
泥棒が盗んだ金返せってバカなん?死ぬん?
マンモス級のアホだな

448 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:36:32.78 ID:OfcjHqg7.net
多数多額契約を推奨し迎合していたのは
本社支社かんぽ生命

それをそのまま実行したのが
詐欺ゆうせきと呼ばれている

多数多額契約のゆうせきを囃し立て
詐欺師に仕立て上げたのは
本社支社かんぽ生命だろ

449 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:36:53.35 ID:OYx+bpg5.net
>>447
チラシ見たことないの?

450 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:44:11.74 ID:XDJt2z1j.net
>>447
顔真っ赤で恥ずかしいレス、詐欺とか泥棒とかガキみたいな煽りだっさ
調査も聞き取りもしてないから問題だって言ってんだよ
知識もない調査員がインセンティブに走るだろ?今までの渉外と同じことをまたやってるってことだよ

451 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:44:27.36 ID:orcrCIzJ.net
>>447
詐欺連呼してると訴えられちゃうかもよー
知恵遅れくん

452 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:46:08.89 ID:orcrCIzJ.net
>>445
あと会社の決定が全て正しいと?
正しかったら今この状況になってないよね?
やっぱり知恵遅れは判断できないのね
あークソださいねw

453 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 21:55:43.36 ID:wHlw2MHZ.net
>>447
このレベルのバカを見たのは何年ぶりだろう

454 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:01:12.04 ID:D/cO0YYK.net
自分達は詐欺会社の巧妙なシステムに洗脳されていたんだよ。
自分の仕事は営業だと思っていた。
頭のいい奴は使い捨ての詐欺師にされると気付いて、サッサッと退職した。
自分達は気が付いたら立派な詐欺師になっていたw

455 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:02:02.60 ID:XDJt2z1j.net
>>448
ほんとこれな
戦争で敵を倒せ、たくさん倒したら褒美やるぞ英雄だぞ言っときながら、後におまえは殺人罪だって言ってるようなもんだ
まあ実際戦争中にレイプや関係ない人間まで手を出した悪党もいるけどな

456 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:02:28.51 ID:w5UxSzB5.net
調査行って金出てるのと無効にして金出てるのじゃ話全然変わってくるけどどうなの?

457 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:05:41.96 ID:HraMY6T4.net
必要だと思ってる保険なら調査員に煽られても無効にしないだろ
ましてやアフターフォローをしっかりしていれば、お客だってそんな不義理な事はしない

458 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:06:09.16 ID:ehLzHOzp.net
返納したお金は一体どこに行くんだろう?今年度の収益として計上するんやろか?

459 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:07:50.72 ID:XDJt2z1j.net
>>456
俺もそれは知りたい
ただヤフー掲示板では一件あたり5000円って書込みあったぞ
それが本当なら調査で5000円は高いだろ
ちなみ渉外は1日1000円でした

460 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:08:10.94 ID:OZAKeBNh.net
そんなことより7月も自宅勤務なのかの方が気になる

461 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:08:43.50 ID:7PTzU7b9.net
グループをあげて推奨していたのに
契約無効?返納?

社員の責任だけにしてんじゃねーぞ

本社、支社、管理者のパワハラ経営
どう喝研修を許すな

462 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:09:02.30 ID:h1NYYKjE.net
>>455
まさにランボー
ランボーのパロディー動画は秀逸

463 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:11:19.36 ID:7PTzU7b9.net
>>455
いつやめるの?
あとでしょ!

という素晴らしいタイトルの冊子

464 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:12:37.06 ID:XDJt2z1j.net
>>457
窓口くんおっすおっす
常に新規を求められ用もないのに訪問したら記録簿で何しに行ったと言われアフターフォローなんて出来る状況じゃなかったわ
当初問題発覚したときに受理者は訪問するなって指示を出した
一番フォローが必要な時にな

465 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:17:07.31 ID:7PTzU7b9.net
>>457
加入する時は必要だと思った

数年経過して入院も死亡もやっぱり必要無かった

これでも返納喰らってますが
これはニーズや生活設計が変わっただけじゃないか?

こんなのまで無効にされて返納喰らったんじゃやってられんわ

466 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:17:30.81 ID:HraMY6T4.net
>>464
問題発覚してからアフターフォローしても手遅れだろw普段からやれよww
お客とのラポールは営業の基本、それを無視し続けてきた報いが来ただけだろ

467 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:18:33.05 ID:D/cO0YYK.net
自分達は使い捨ての詐欺師。
こんな大きな会社に勝てっこない。
不祥事の真相は、
「金融知識のない末端社員が金目当てに詐欺をした。」で終わり。
切り捨てられる運命だよ。
会社は詐欺収益を当て込んでいたなんて絶対に認めない。

468 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:21:28.36 ID:0WGmlT2+.net
>>458
無効だったらお客に金返すからむしろ損失だろ。
収益として運用してきたものがパーになる。

469 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:26:39.13 ID:HkKCWFlM.net
ずっと自宅勤務。週イチ出勤。快適そのもの
しかしこれが一生続くとは思えない
会社は渉外社員をどうしようと考えているのか

470 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:29:28.63 ID:XDJt2z1j.net
>>466
バカは黙ってくんないかな
日々推進0.45%、アポ5件以上、乱発する恫喝研修や嫌がらせロープレに個人対話、指導官インストラクターとの同行準備
募集手当のピンハネが酷すぎて次々に新規を取らないと生活出来ない給与体系などフォローの時間などほとんど出来ない
出来たって次に来た優績がぶっ壊していく
ほんと理想論をかざす社内ニートはお花畑だな

471 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:29:29.01 ID:D/cO0YYK.net
>>469
自主退職に追い込む気だろw
快適生活を満喫しておけばいい。
解雇はできないよ。

472 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:31:29 ID:HraMY6T4.net
>>470
それはそっちの都合でしょ?
そんな事はお客に関係ないからw

473 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:31:39 ID:E2K0Fxgx.net
>>447
病院行ったほうが良いですよ
大分頭やられてますね

474 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:33:04 ID:Pp6C77iC.net
>>460
東京だと感染者の増加が収まっていないから延長はあるかもしれない。
特定局の営業短縮も今のところ何も発表されていないし。

475 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:35:26 ID:gpjBfwiy.net
ここってペーパーカンパニー?
何してるのかわからない。

476 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:37:04 ID:XDJt2z1j.net
>>472
おまえ全然会話が成り立たないな
さすが窓口くん、職場でも空気読めないって言われてるだろ
もう窓口スレに帰ってくれ

477 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:37:51 ID:HkKCWFlM.net
>>471
でも、会社の都合で人がいらなくなったら
分限免職だっけ、退職金割増しで強制的jに
解雇できるんじゃなかったっけ?

478 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:39:36 ID:hJp/tfrX.net
めっちゃレス付いててワロタw

泥棒「今生活が苦しいから盗んだ金返したくない!!(涙)」

479 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:42:31 ID:HraMY6T4.net
>>476
おたくの会社は「お客さま本位の営業」を基本理念として再起を計ってるんでしょ?
貴方の方が空気読めてないんじゃないの?

480 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:43:41 ID:D/cO0YYK.net
>>477
分限免職で会社都合退職にはしないだろ。
いろいろ問題がおきてくる。

481 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:45:08.14 ID:FwAil6Av.net
流石にいつまでも飼い殺しって訳にはいかないよな?
会社にとっても働かない奴に基本給払うのももったいないし。どうなっていくんだろう?

482 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:54:52.76 ID:h1NYYKjE.net
毎日出社の窓口パパと週1出社の渉外パパ。
宿舎のご近所さん。
何でパパはいつも休んでるの?
仕事ないの?
時に子どもは残酷だ。

483 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 22:59:13.62 ID:l2y1h8ms.net
>>482
でもお給金は変わらないみたい

484 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:00:03.83 ID:D/cO0YYK.net
郵便は6割が正社員、クロネコは3割が正社員 。
郵便は血の滲む思いで人員削減して、まだアト3割も削減するそうだ。
自分達を受け入れてはくれないよ。
本当にどーする気なんだろう?
訪問販売禁止法もあるし、さっぱりわからん。

485 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:00:30.61 ID:orcrCIzJ.net
>>479
お客さま本位は客の都合ではないぞ
あー知恵遅れはいちいち説明いるのかー
お前子どもとかいないよな?
そんな考えを家でドヤってたら相当恥ずかしいぞw

486 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:09:45.31 ID:HraMY6T4.net
子どもいるとかいないとかw議論と全く関係ない苦し紛れの反論が情けないw

487 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:15:43.06 ID:eEIT6+Dr.net
>>470
ほんと、しっかりアフターしてても、転勤したら、有責がやらかしてるなんていくらでもある。
巻き添えくらって、過去分返納なんてたまんない。
被害くらった顧客なんて、コロナのご時世、一括りで無効に出来るならするでしょ。
私が、契約者の親族だったらって考えたら。
そんな有責をそれを褒め称えて、恫喝及び、今では不適切と言われいる話法を含める研修して…。
解雇にならないといけない管理者たくさんいると思うけど。

488 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:17:33.00 ID:orcrCIzJ.net
>>486
議論w
俺はお前の知恵遅れを心配してるだけだわ
このやりとりもキャッチボールできてないぞw
本当アホだなー

489 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:19:28.46 ID:HraMY6T4.net
ホント情けないw

490 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:47:05.19 ID:4Itlbgs4.net
>>476
言い負かされそうになるとすぐ窓口窓口。
おまえバカなんだから黙ってろや?

491 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 00:07:29.87 ID:ZolnWf+4.net
 このままだらだら週一モード
  or 今から巻き返すでぇー
 やる気モード!
 あなたならどっち?

492 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 00:17:50.68 ID:qm4Z/tZQ.net
まさにこの会社は中卒を容認してるだけあるな
煽り合いが低レベル酷過ぎる
目を覆いたくなる
まさにスレタイがピッタリな日本郵便

493 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 00:27:24.11 ID:AT75RSiH.net
>>490

>>353
>学が足らないw

はあ〜?誤字バカがしたり顔でなにいってんの?wチンカスw

>>355
チンカス発狂www恥ずかしいね。顔、真っ赤っかだねwww


おまえの過去レス
何コレ?うんこで喜ぶ小学生レベル

494 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 00:47:58.01 ID:iKu5c4cb.net
ここでの評価なんて他社ではまるっきり評価されないんだから猿だー、カスだー、とか意味なし。

この組織内にはまともなモノサシがそもそもないんだからどこの大学出たかで勝負するしかないな。

窓だからバカ、渉外だからバカ、集配だからバカなんぞ小学生のケンカレベルである。

ハーバード大卒の集配は天才である。
ハーバード大卒の窓口は天才である。
ハーバード大卒の渉外は天才である。

所属部署でアホバカ語るような輩は、中途半端な学歴であり、学歴コンプレックスを抱えているマッドである。

495 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 00:51:31 ID:B3llMLXC.net
>>494
オチがなくてつまらん

496 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 05:18:37.97 ID:OBgM5Yut.net
>>494
よう中卒

497 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 06:23:36.75 ID:wPHz0zUk.net
簡易パーテーション持参により訪問。面談率推進管理

498 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 06:38:12.95 ID:Qt5YVAkY.net
解雇したい管理者の実名ここに書けよ

499 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 06:59:33 ID:mfo6zey2.net
お猿さんたち、おはよう

500 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 07:00:43 ID:r/jDzj5P.net
長めの横揺れだった。

久しぶりに大きな地震、ビックリです。

501 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 07:22:38.35 ID:Q15+FdPG.net
みんなおはよう

502 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 07:28:22.05 ID:3yQTyIpb.net
おはよう
朝食のにぼしおいしいです(^q^)

503 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 07:35:51.81 ID:tmcZggKB.net
ボーナスまであと5日

504 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 07:43:22 ID:XuT+JUTL.net
毎月、御用組合に5000円献上してるけど給料の救済はいつ?

505 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 07:54:59 ID:tmcZggKB.net
>>504

在宅勤務が解除されたら、全件手当また出るんじゃない?1日1,000円〜1,600円の幅で。

506 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 08:00:27 ID:3yQTyIpb.net
手当0も痛いけど残業代0も買上0も痛いよな
マジで基本給で生きられるようにしないと破綻する
最低あと1年は続くな

507 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 08:04:14 ID:Q8Wq94ea.net
ただボーナスがあることのありがたさはひしひしと感じるわ。これボーナスなかったら来月あたりには嫁と一緒に木からぶら下がってたはず。

508 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 08:19:12.72 ID:hoFM1/fQ.net
>>505
コロナで全件訪問は無理になった。しかも、今まで満期とか各種手続き放置してどの面下げて行くのかと。

509 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 08:32:20.66 ID:bT4bc2+F.net
神経使って窓口やってると肩凝るんだよなあ
渉外さん、お金に困ってるみたいだから昼休み30分マッサージしてくれたら500円あげますよ

510 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 08:41:34.57 ID:S612Ih6m.net
2020年度採用コンサルタントに対して窓口実務研修する事になった。
詳細は組合の交渉文章見たらわかるけど窓と統合する流れで考えてるらしい。研修も見直し。
もうどうでもいいけど動き遅すぎだろ。

511 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 08:45:30.14 ID:S612Ih6m.net
>>509
統合したらたっぷり可愛がってやるよ。

512 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 08:48:05.48 ID:LspcmRHd.net
自局研修してるけど、判定テストって難しいのかな?
実施日時と場所は別途連絡だって
FP2級くらいの知識なら大丈夫?

513 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 08:52:06.89 ID:3yQTyIpb.net
2020年度4月採用のコンサルタントが250人以上いることが驚き
なぜ入った?

514 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 09:03:09.40 ID:tmcZggKB.net
>>506

ジリジリと体力削って自然減を狙ってるな。まあ、会社からしたら当然のことやな。生き残るのは体力があるもののみ。すでに辞めたり、集配に移動してる人も増えてるしね。

515 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 09:35:14.13 ID:3yQTyIpb.net
朝はごはんとにぼし、昼はおかかふりかけごはんとにぼし、夜もごはんとにぼし
ずっとにぼしのターン

516 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 09:35:30.73 ID:MNCmlRxn.net
>>457
お前馬鹿だからわからないんだろ。想像力もないし保険にも詳しくないんだから黙っとれ!

10年満期で来年満期なら今まで一度も病気してなかったら無効解除して特約料含めて全部返してもらったほうが得だろ。

残すっても一年残すぐらいなら戻ってきたお金で新しい保険加入した方が相当得。誰でもするわ。

517 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 09:37:23.43 ID:p+O56EvI.net
>>429
会社の寮に住めよ

518 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 09:49:01.05 ID:BpeWRWT1.net
郵政民営化委員長「かんぽ生命 営業再開より業務改善の実行」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012481951000.html

かんぽ生命の保険の不適切な販売問題で、政府の郵政民営化委員会の岩田一政委員長は、
自粛している保険の営業活動の再開を急がず、再発防止策などの業務改善計画を着実に実行するべきだという考えを示しました。
政府の郵政民営化委員会は24日、会合を開き、かんぽ生命の問題で行政処分を受けたあと、
日本郵政グループがまとめた業務改善計画の進捗(しんちょく)について意見を交わしました。

このあと記者会見した岩田委員長は、不適切販売の調査や顧客への対応、それに再発防止策を盛り込んだ業務改善計画について
「個人的には、いくつかの案件について進捗状況が十分ではないものがあったと思っていたが、6月末までには進むと聞いているので、それなりに進捗していると思っている」
と述べました。

519 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 10:03:04 ID:yei2Rr8c.net
明治安田生命も来年度から訪問廃止だしな。

集配のほうが給料高いから、異動。

520 :〒874-0042:2020/06/25(Thu) 10:22:01 ID:CusD4Skz.net
訪問させるより返納させた方が利益になっていることに着目して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてあるでしょ(*`艸´)

521 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 10:34:44.76 ID:0jiAbA7N.net
>>516
お客からの信頼を勝ち取れない人間が、営業の世界でどんなに尤もらしいこと言ったところで負けなんだよ

そんな初歩的な理屈も理解していないとは、情けないw情けなさ過ぎて笑えるw

522 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 10:44:35.00 ID:MNCmlRxn.net
>>521
だから知らないくせに喋るなよ。信頼もクソも巻き込まれて一年近くもお客を放置する事を会社の命令でやってるのに何言ってんだ。

何も知らないなら黙っとけよ。バカが!

523 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 10:46:29.71 ID:0jiAbA7N.net
>>522
貴方は営業に向いてないから、転職したら?w

524 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 10:47:11.61 ID:r1/HQ+Hc.net
>>521
まだ、コイツ勝ったとか負けたとか言ってんの?そろそろ考え方変えなきゃ…

525 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 10:47:45.37 ID:MNCmlRxn.net
>>523
お前にだけは言われたくない。

馬鹿が!

526 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 10:48:56.56 ID:Q15+FdPG.net
>>510
今年の新入社員は窓口に異動ということですか?

527 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 10:56:56.65 ID:x5KOM6Bo.net
兼務じゃないかな
まさか、ゆくゆくはエリマネ局に配属とかは無いよね?

528 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 11:01:12.34 ID:S612Ih6m.net
>>521営業の入口しか知らない奴が「営業の世界」とか語るのやめてくれないか。
お客様の信頼だとか手前中の手前の話し。
何千人もの社員が不祥事を起こしたのは個人だけの責任か、それこそ猿でもわかるんだからお前らも理解する努力しろ。

529 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 11:12:36.93 ID:LspcmRHd.net
今無効にしたら調査員も手当てはないって言ってたけど、仕事したなぁっていう空気らしいですw
あくまで支社のコンプラの話です
今は使ってないけど向こうになればお金が全部戻るって最初に提示してましたからね
それでも半分以上お客さんが無効にしないんだから凄いって言ってたよ
いや、お前、そのチラシ見て無効に出来ないのは無能だろ

530 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 11:14:24.00 ID:0pSufTut.net
>>521
お客からの信頼を勝ち取れない状況なのは会社。詐欺師は簡単に勝ち取るのを知らないのか?
客から見ればお前も同類なんだよ

531 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 11:15:49.28 ID:x5KOM6Bo.net
かんぽ生命のコンプラは手当てもらってるんですかね?
調査n件でいくらとか

532 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 11:22:16.84 ID:B3llMLXC.net
強く言われて無効にするのもチラシでなんとなく無効にするのも信頼回復にはならない
どちらの客ももう使わない
商品と契約に自信もって説明できない会社が大問題
社員も客も守ってない
会社が何をしたいのかわからない
わかるのは誰かに責任押し付けて自分だけは守りたいって事かな

533 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 11:38:52.61 ID:S612Ih6m.net
>>532
みんな人事なんだって。
みーんな不祥事の部外者面。
今回の反省は会社のレベルを見誤ってたこと。
ここまでひどいとは…
後手後手後手。

534 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 11:52:16.71 ID:Nu7vkwsa.net
>>521
外からみれば、お前もその同類。

535 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 12:04:13.42 ID:iq2HD5aR.net
営業とは人を騙す事ではない。

536 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 12:10:22.24 ID:0pSufTut.net
>>535
詐欺も営業もナンパも相手をその気にさせることが重要

537 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 12:10:35.38 ID:dEGxItUC.net
>>519
本当に?
そしたら保険のおばちゃんほとんどリストラだな

538 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 12:11:01.13 ID:3n6bpo8M.net
>>505
調査っていつから始まるの?

539 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 12:22:54.03 ID:ZJeDmk2H.net
この会社って本当にダメだなw
なんでもかんでも無効返金して…
基準が曖昧で調査担当者によって大きなバラつきができている。
今後また大問題になるぞw

540 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 12:44:38.33 ID:b28n8vja.net
>>539
ん?
お客様が決めた事なんだからえーんとちゃうの?
契約する時はお客様が決めたってゆーてたのに、解約だとお客様都合はダメなのか

541 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 12:50:17.32 ID:dEGxItUC.net
>>540
解約じゃない。
募集人と合意してないのに合意解除しているのが、
問題になってる。

542 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 13:02:50.99 ID:xE9b1p5C.net
>>539
禿同
募手返キツ!

543 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 13:04:15 ID:xE9b1p5C.net
>>541
明らかに正当な募集もな。

544 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 13:06:30 ID:nXxScTo0.net
3ヶ月で赤道突破した局の管理者とかが、不適正は知らなかったとか煽ってないとか普通に考えたら通用する訳ないのに実際は何の処分もなしとかね。

545 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 13:09:39 ID:S0MNmwYY.net
>>541
「合意解除」って募集人の合意が必要なのかw
保険会社じゃなくて?
初めて知ったわw

546 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 13:20:04.12 ID:qKvGxHS5.net
年収1000万以上、人の金で飲み食いただの◯◯貴族は、いいよな?手当ABマイナス!

547 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 13:22:07.12 ID:PTghtLqK.net
宅建受けるとかいってる奴いるんだけどいいの?
必要に迫られてない奴は自粛してってHPには書いてあるけど、モラルなんて金猿にはないから受けるだろうな

548 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 13:27:39.84 ID:0pSufTut.net
>>547
で?本人に直接言えないの?

549 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 13:32:21.49 ID:TpJuRRI9.net
>>548
同じ班だから言ったけど本物の猿だから潜脱しようとしか考えてないみたい

550 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 13:42:06.98 ID:k2TsFFbh.net
組合に入ってない奴も同じボーナス貰えるのは納得いかんな。
個別に交渉しろよ

551 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 13:47:47 ID:H9yZKQZu.net
このスレで返信くると、スマホ通知には頭数文字が表示されるから、包茎って出ちゃう
女子社員に見られたわ

552 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 13:47:48 ID:fSdFJ6AE.net
>>549
日本語って難しいねw

【潜脱】
〘法〙 一定の手段とその結果を法が禁止している場合、禁止されている手段以外の手段を用いて結果を得て、法の規制を免れること。

553 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 13:53:18 ID:aMWPZBjM.net
>>363
組合の年金1.25%らしいよ

554 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 14:16:24.71 ID:ZJeDmk2H.net
ちょっと待ってくれよ。
無効返金して損失を被るのは会社だけじゃないだろ?
他の既契約者の方にも不利益なんだよ。
こんなこと説明しなくてもわかるだろ。
契約するときも同一条件で、無効にするときも同一条件でないと、絶対にダメなんだよ。
無効にするときの基準がデタラメすぎるんだよ!

555 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 14:18:05.91 ID:Q8Wq94ea.net
ガーガー
最近いなくなったけど

556 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 14:30:41 ID:MNCmlRxn.net
>>550
馬鹿だな、今の組合は非常勤にも同じ賃金を。だろ。
正社員にとっていいことなんて大してやってねーよ。むしろ邪魔。、

557 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 14:30:58 ID:B3llMLXC.net
>>554
そう思う
あと荒い募集で短期解約したのも返金事案だろ
適当に処理するととんでもないことになるって理解してるのかね
この件で上が粛清されれば良いけど無理だろうな

558 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 14:38:26 ID:8AddjHs6.net
宅建取ってどうすんだ?誰でも受かるよ

559 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 15:01:27.86 ID:yhsgZsDQ.net
>>558
自己啓発なんだから構わないと思うけど
役に立つとか言う前に少しでも努力してるのは偉いと思うけどね
否定しかできない奴ばっかだよな本当に

560 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 16:03:33 ID:OBgM5Yut.net
>>519
プルデンシャルもリモート営業だよな

561 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 16:35:54.61 ID:tmcZggKB.net
かんぽ問題、コロナで飲み会ほぼなくなってよかったわ。

562 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 16:37:28.50 ID:SSNvbAGO.net
>>561
この手取りで飲み会なんていけねーYO

563 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 16:38:02.55 ID:vd9bdtzQ.net
この野郎〜馬鹿にしやがって、猿じゃないぞー

包茎だ

564 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 16:40:26.01 ID:x5KOM6Bo.net
包茎軍団

565 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 16:47:39 ID:pYCimX/G.net
限界だから実家戻るわ
金ためて出直しだ

566 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 17:21:12.14 ID:x5KOM6Bo.net
社宅→実家?

567 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 17:26:43.17 ID:yCRkGPyK.net
>>559
詐欺師は宅建取る前に第三者委員会の調査報告書読んだ方がいいわ
また再発させるから絶対

568 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 17:30:51.73 ID:bMjrfCtT.net
>>567
お前はまず包茎手術してから発言しろ

569 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 17:45:44 ID:fSdFJ6AE.net
>>567
客から見ればお前も同類だと何回言えば(´-ω-`)
ここに書き込むヒマがあったら本人に言え

570 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 17:48:57.79 ID:B3llMLXC.net
>>567
いつもの生産性のない知恵遅れくんか
詐欺師と言うなら被害届でも出してこいよw
知恵遅れはママのパンツで自家発電しとけよな

571 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 17:59:07.17 ID:Pu5cI1Yz.net
自己研磨の為に頑張る人の行動に文句を言うのって

すごくカッコ悪い です

足を引っ張るのが特技の人が異常に多い会社だもんねぇ

572 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:05:34.74 ID:JodZE7Qp.net
郵便局保険担当とかいう詐欺師wwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/cqe3Tb2.jpg

484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

https://i.imgur.com/sRwX6rK.jpg

573 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:06:45.19 ID:mV7ri3Xv.net
>>561
普通に飲み会やってるんだけど。金も無いし在宅勤務させてるのに飲み会は半強制。ヤバくね?この会社

574 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:09:49.33 ID:4jzHBa2r.net
日本でしか暮らした事ないけど
呑み会なんてマジでクソな文化だよな

575 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:10:09.04 ID:jYnD/iy+.net
そう思ってるのに録音なりして世に出さないお前も同じぐらいヤバイよ
行動しないなら黙ってろ

576 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:11:27.67 ID:fbIgfjgg.net
>>571
進学校にはいないタイプがここにはいるからなー。頭では負けるから僻むんだろうね。

577 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:20:54.16 ID:JodZE7Qp.net
>>576
頭がよかったら金渉猿なんてならないだろ?
頭が悪いんだよあんたらは

578 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:21:59.55 ID:B3llMLXC.net
どうせ活動再開した途端に支社や管理者が暴走し始めるでしょ
ちょっと楽しみ

579 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:22:55.50 ID:B3llMLXC.net
>>577
できる事探してやってるだけだろ?
で、お前は何してんの?
ここで愚痴言うだけ?w

580 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:23:24.27 ID:tmcZggKB.net
>>574

値段の割に量も質もよくない飯を食って毎回3,000円〜5,000円程度とられちゃ割似合わんよな。店の中はうるさいし、タバコの匂いもつくし。

581 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 18:33:13.95 ID:x5KOM6Bo.net
>>578
異常な推進管理するだろうな
暴れ出したら西日本へ通報すれば良いんだよね?

582 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 18:39:17 ID:B3llMLXC.net
>>581
パワハラ法もできたしとりあえず泳がせて証拠をたくさん集めるべき
1つの行為なんて良くて厳重注意だろうし

583 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 18:41:09 ID:INGKg8r8.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

584 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 18:52:10 ID:OBgM5Yut.net
>>577
お前はそれ以外だけどな

585 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 19:00:01 ID:XXpYlQyJ.net
俺は自分が恥ずかしいよ
こんなゴミみたいな仕事にしか就けなくて惨めだよ
お客さまを騙してお客さまの金をドブに捨てさせて申し訳ないよ

586 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 19:01:37 ID:XXpYlQyJ.net
周りの人の家族や親戚も詐欺渉外の被害にあってる方がいると思うと
郵便局に勤めてるなんて言えないよ

587 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 19:04:18 ID:VIWOz8Kk.net
>>578
それが怖くて一分再開を監督官庁に言えないんだよな・・・
暴走した支社管理者、部会長、局長は一発でクビ!!って方向に
やっぱしないとなぁ。いまなら自民党も了承するだろ。
このままじゃ、会社の先がほんとにみえない。

588 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 19:06:46 ID:XXpYlQyJ.net
薄給 低能高卒の烏合の衆 かんぽと投資信託の不適正営業
どれ一つ良いことがねぇw

589 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 19:09:15 ID:/gX+jcgy.net
>>588
大卒もいるよ

590 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:11:51.60 ID:VIWOz8Kk.net
>>586
個人的に中央官庁やら、議員の先生やらに繋がりを持ってはいる。もう本社は待って
いられないから、少し動き出そうと思っている。

591 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:19:09.60 ID:3yQTyIpb.net
1年も15000人の渉外を遊ばせておくなんてすげぇ体力だよな
日本郵政の外皮は9999か

592 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:19:19.76 ID:XXpYlQyJ.net
詐欺で募集手当て稼いで、それが明るみに出て営業自粛&業務停止命令受けたのに
詐欺で稼げなくなって減収になったから100万申請するだと?
もう滅茶苦茶だな

593 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:24:32.90 ID:XXpYlQyJ.net
不適正募集で募集資格停止or剥奪された奴らは
お客さまに申し訳ないから辞める気はないの?

594 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:25:21.17 ID:XXpYlQyJ.net
週1勤務でその内永遠の自宅勤務になりそうだな

595 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:27:09.51 ID:XXpYlQyJ.net
仕事中に他局の女とセックスしてる詐欺優績もいるしモラルも何もない連中だよな

596 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:27:31.13 ID:Tiod2gTV.net
>>592
こんな事態になる前からパワハラで自殺したり、祝日はまったく休みなかったり
アポをめちゃくちゃな理由つけてとらされたりとめちゃくちゃだったんだが、
その時にあなたはその状況をなにか指摘したり改善を促したりしたか?
その状況をなんとかできてればこんなことにはならなかったんだぞ。
見て見ぬ振りも同罪だ。

597 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:29:04.63 ID:OBgM5Yut.net
>>593
じゃあ早く辞めろよ

598 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:31:34.52 ID:o3pgA622.net
>>561
来月ホテルで飲み会あるんだが•••
この感染拡大だからマジで本社から飲み会禁止令出して欲しいよ

599 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:38:25.56 ID:H0eLmtQg.net
>>592
なんで、募集手当がかんぽって言いきれるんだろう。
かんぽ以外で募集手当を構成してる社員も結構いると思うけど。

600 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:38:55.48 ID:OT/ysKId.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

601 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:49:29.82 ID:6Hx5xg2U.net
587を書いた者だけど、業者か本社か支社か何かしらんが、
話題逸らしスレ伸び過ぎだろw笑っちまったわ。

それだけ自分達は後ろ暗いことをやり過ぎた、てことを
心に刻んどけ。

このスレの反応を見て決心した。今週末から動く。
先ずは衆院の先生方だ。国会閉会して結構暇ってたから。

602 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 19:59:26.83 ID:AUZutO1V.net
かんぽ生命の調査の人から聞いたが、客から無効の意向があればどんなに正当な募集していても無効になるらしい。

603 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:10:14.13 ID:B3llMLXC.net
>>602
契約者全てに迷惑かける行為だろ
正当な手続きのものを無効にしたのが表に出たら不適正募集なんか消し飛ぶレベルで騒ぎになるぞ
無効手続きをした社員が切られるだけかもしれんがw

604 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:13:23.19 ID:MNCmlRxn.net
問題ありすぎるけど上は早く幕を下ろしたいんだよ

605 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:15:33.88 ID:xo9aXbWj.net
>>590
悪の本丸は支社じゃないよ。本社
ここが責任を一切取ろうとせず逃げ回ってる

支社、本部長、管理者を営業成績で激しい恫喝をし従わない管理者を飛ばした人物を知らないのか?

606 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:17:30.82 ID:xo9aXbWj.net
>>601
楽しみしてるわw

607 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:17:48.70 ID:jYnD/iy+.net
>>601
ごっこ遊びは子供のうちに卒業するもんだと思ってたけど
そうでもないんだな

608 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 20:21:28 ID:XQHKSCB3.net
>>604
だな、過去10年間の契約は無かった事にしたいんじゃねw
会社にしてみたら暗黒史だからww

609 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 20:24:16 ID:3yQTyIpb.net
>>608
働かないおじさん>>>詐欺ユウセキの図式になるのか
10年間働かない方が会社の為だったなんて

610 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 20:27:05 ID:B3llMLXC.net
もう1年になるんだからそろそろ期間決めればいいのに
これだけ騒がれたのにアクション取らないんだから構わんだろ
軽率な無効処理だけは相当ヤバい
かんぽが存続できなくなるレベルよ

611 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 20:28:14 ID:hoFM1/fQ.net
>>602
一件取る大変さを知らんやつらが簡単に無効返金してるのか。かんぽは全渉外社員を敵に回したいの?

612 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:39:17.15 ID:vCOg4Sqx.net
>>595
部下と不倫しているお調子者のバカ優績もおったな。

613 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:40:12.85 ID:pBYHeFsy.net
郵便局の渉外が調査に行けないから代わりに営業採用では無いかんぽの若手が苦情処理に向かって大量に病休や退職してるってうわさがあったんだけどマジなのか?
将来の幹部候補生の優秀な若者が戦地に赴いて無駄死にしてるのか?

614 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:41:48.23 ID:CAu5g2gX.net
レタパのヒアリングの時にかんぽ生命の専門役に聞いたんだが
通常時なら無効にならない事案も、今は社会的にかんぽの
信頼が揺らいでいて、分が悪い立場にある当社としては
無効にせざるを得ない場合があるということを言っていた。
ただ、そうなのであれば社員に返納を迫るのはやめろと
声を荒げて指摘しておいた。

615 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:50:06.42 ID:iGPDKE73.net
>>611
1件1万だからね

616 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:56:53.31 ID:DAP0a6rc.net
年に数回局長と防犯対話するんだけど、そんときに金に困ってないか聞かれて、共済貸付だとか、契約してる弁護士の紹介とかそんな話になるんだけど
おまえらは対話しないの?
共済で借りたら?

617 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 20:57:29.75 ID:ZJeDmk2H.net
>>610
もう手遅れだよw
基本中の基本の保険の互助制度が崩壊している。
保険会社として体を成していない。
継続契約しているお客様が明らかに不利益だ。
苦情があってもお客様に説明できないよ。
お客様は無効返金請求しないと損する。
このことが世間一般に知れたら、みーんな
無効請求することになる。

618 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 21:11:24.32 ID:///i3YjY.net
かんぽ返金キャンペーンに関しては、保険業法に規定している特別利益の提供に違反している疑いが強いので、金融庁に通報しました。

619 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 21:26:06 ID:LmhyyM76.net
はっきりいって
この現象はこれから永遠に続くよ

これから営業再開しても駄々こねる
客は必ずいるわけで
そのとききちんとかんぽ生命が言いかえせるかといえばおそらく無理でしょ

立場の弱い保険会社なんてお金ばらまいてるようなもんよ

620 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 21:31:38.35 ID:pbzMex9o.net
>>527
使い物になりそうなのはエリアがもってくんだろ。新人だからまだ単マネの色がつかないうちに。
数年やらせると、「エリアなんか行きたくねえ」とか言い出すから、その前にエリアで社内青田買い。

621 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 21:34:47.04 ID:ECxAdflJ.net
無効契約について集団訴訟を考えています
一人10万円で50人集まれば500万円の費用が捻出出来ます
労働問題に強い弁護士は返納について争えるような話をされていました
全国でこのような動きがあれば団結して行ければ良いと思います
組合はアテに出来ないでしょう
全国で動いて行きたい

622 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 21:41:14.57 ID:x5KOM6Bo.net
>>620
あり得るな
総務の副統括とかが実権握って、渉外社員を分配ドラフトみたいな感じでゲットしていきそうな気がする
プロ野球で言うとかつての近鉄と楽天みたいな感じに笑
従順な渉外社員は副統括局とかに配置するのかな

623 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 21:55:07.74 ID:gSfdWfL+.net
>>621
また問題になりそうだな。勝訴する可能性はあるかもしれないが渉外社員のリストラは加速しそうだ。

624 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 21:57:20.14 ID:5DaFZUYk.net
インストラクター同士で不倫してるやつや、不倫で離婚した係長もおったな。

625 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 22:14:41.91 ID:ECxAdflJ.net
>>623
とりあえずここは色々な立場の人間も見ているので啓蒙活動的な投稿です
実際最初は水面下で動いて行く話です
人数が集まれば当然一人あたりの費用も安くなり弁護士もパワーアップします
ネズミ講みたいな感じで広まるかも

626 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 22:17:42.41 ID:+gh35K9F.net
https://youtu.be/iofBn1rt8OY

627 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 22:31:15 ID:EFNsEez8.net
>>625
俺も混ぜてくれ

628 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 22:32:33 ID:AT75RSiH.net
とにかく今回の無効契約による強制手当返納は明らかにおかしい
納得できない人は労基と金融庁にメールしとけ
何もしないと何も変わらんぞ

629 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 22:34:27 ID:4+02IcHK.net
>>510
民営化前の貯金保険課の内務と外務のようになるのかな
金融コンサルティング部からまた名称が変わるのかな

630 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 22:38:09 ID:S0MNmwYY.net
>>628
お前がやれよw

631 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 22:45:33 ID:ECxAdflJ.net
>>628
無効契約による強制手当返納についてはまず労基署に相談しましょう、そして次に組合に相談なのですがあまりアテになりません
そして最後に集団訴訟です
まずはみんなで労基署に相談です
給料からの返納については動いてくれます

632 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 22:46:09 ID:iKu5c4cb.net
>>620
4月から何人かエリアに異動した人いたけど、彼らは何だったの?

633 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 22:49:42 ID:ECxAdflJ.net
ちなみにJP労組は動いてくれませんが郵政ユニオンは動いてくれるはず
そろそろ金融渉外は思い切って郵政ユニオン鞍替えするぐらいしても良いかも
少し躊躇しますが郵政ユニオンの動きは良いですね

634 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 23:04:17.43 ID:lXNOlnhg.net
郵産労は一生出世出来ないらしい
けど今はそんな事言ってられないな

635 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 23:17:01 ID:FOSsEFIZ.net
郵政ユニオンの集団訴訟のフットワーク軽いですよね

636 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 23:31:02.00 ID:xo9aXbWj.net
>>635
郵産労は「無効にしますチラシ」の存在を知っているのだろうか?

637 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 23:41:14 ID:UXB4qnKV.net
詐欺師「確かに高齢者から盗んだ金でローン組んだけど生活が苦しいから返納はしたくない」

638 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 23:42:27 ID:2pFicAE0.net
窓口に来れるわけないだろ夢見るなゴミクズども

639 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 23:44:03 ID:8mn/+8va.net
返納はおかしいよなー詐欺ゆうせき褒めて、表彰して、ハワイ行かせて、真似しろって言ってたもんなー

640 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 23:44:42 ID:wPHz0zUk.net
最近、悪党の指導者が免許を返して貰って豚箱から出てきたな。詐欺師を釈放すると今度は何をしでかすかわからんぞ

641 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(Thu) 23:46:46 ID:FOSsEFIZ.net
>>636
どうなんでしょう?
金融渉外がJP労組からなだれ込んだら歓迎祝いに大分動いてくれるかも
組合費っていくらなんでしょう?

642 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:04:07.93 ID:z4h/Gbff.net
なんであの人解約したの?無効になったの?
理由は不祥事のせいでしょ。真面目にやってて返納くる。そらおかしいわ。
不祥事前と、不祥事後の返納は明らかに後者が多いだろ。これは募集人のせい?会社は何も悪くないの?

もちろん真面目な募集人だけの話。
怒っていいよ。家族いるやろ。大切な人いるやろ。自分自身も大切やろ。

643 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:06:24.37 ID:UmI5qekr.net
今年のうちに再開しないと”ドリームかんぽキャンペーン2021”ができなくなってしまう・・・

644 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:07:18.66 ID:PitPCLi9.net
>>639
かんぽ生命主催の研修内容までもが第三者委員会から否定されている
直近の研修で否定されたのは終身保険への上乗せ話法
詐欺師の話法云々ではなく会社の指導の問題

645 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:08:24.16 ID:PitPCLi9.net
>>642
ポエムは他でやれ

646 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:13:46.77 ID:UmI5qekr.net
>>644
あの頃は本当に会社全体が狂っていたからな。

647 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:34:23.44 ID:z4h/Gbff.net
ポエムすまんかったw色々思うことあるのよ。酔ったついでに。

俺、最優。周りも最優いるけど、みんな教えてもらった事をしだけというか、バカがほとんど。バカ真面目←ここ重要
この最優すげーって思った事一度も無い。


最優会議とかで、相続とか意味無いじゃないですか、と言っても理解できない相続最優。周りにいるかんぽ生命、支社も理解できない。高齢者理解できてないでしょ?かんぽ意味ないですよって言っても理解できない最優。周りにいるかんぽ生命、支社も理解できない。そんなのが最優の80%

ひほがえ、のりかえ判定逃れの最優が5%かな。この人達は会議に来ないイメージ。

俺は無効は無いし返納も少ししか無いけど、真面目にやってて募集出来なくなって大損だよ。

一番言いたいのは、こんな最優作ったのは会社。ここ数年は品質の話をする社長クラスはいたけど、分かってない感じだったな。みーんなバカ。募集人全てが悪いってのおかしい。

648 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:42:26 ID:lS7+2DtK.net
もう6月も終わっちゃうけど来月もこのままなのかな?来週もう7月だよ?在宅勤務のままなのかね?

649 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:44:00 ID:1AxYSe9C.net
>>630
本社さんおっすおっすw

650 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:49:47 ID:mUIxlpmD.net
ヒホガエ、多数契約、ABA終身、等の契約は会社にとっては今後残して置きたくない負の遺産
いつ問題が起こるか分からない爆弾契約だから、無効契約にするのに躍起になるのも良くわかるw

651 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:50:53 ID:RM08wNIZ.net
>>647
なげーなw
まともな募集ってのが今問題みたいだぜ
限度額いっぱいにするための特約無し契約とかね
対外的に見て不必要な契約だと
まともな募集でも枠埋めしてたらアウトになりかねないんだぜw

652 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:57:01 ID:PitPCLi9.net
>>647
あんた牛ポエマーっぽいな
他者を否定したりしながら自分を褒め称えるところがウザすぎる

653 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 00:57:57 ID:PitPCLi9.net
>>650
アホなチラシもそんな焦りから送ったんだろうな

654 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 01:04:02.09 ID:PitPCLi9.net
>>651
ここまでくるとかんぽ生命は潰した方がよくね?
渉外だけじゃなくカウンター募集も含めて、契約のほとんどが入り口から間違えている

655 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 01:06:50.80 ID:z4h/Gbff.net
すまんかった!おれすげーんだよーって意識あるのがでたー否定しない。俺すげーもん!あなたもすごい!気づかされた!郵政変えるぞー!

牛ではないw

656 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 01:17:56.10 ID:aOEzjQkb.net
>>654
かんぽ生命って認可制の保険でしょ。
って事は、国が認めた保険って事になる。
1日目からの特約始まって、解約話法以外の売り方ないでしょ。
そう言う保険だし。
解約したら、返戻金たっぷりでますよ。老後資金になりますよって。
じゃ無かったら、こんなバカ高い保険誰が入るの?
死んだら死亡保険金出ますよだけだったら、掛け捨て保険入った方が激安!

657 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 01:25:07.71 ID:RM08wNIZ.net
言い方悪いけど保険制度に精通してなさそうな弁護士が対外的に判断して無効処理にしてると思う
100歩譲って教えてたのが間違ってたとするなら返納こそ無効だと思うわ
2020年より前の契約はいつでも無効処理の権利を与えないと契約者間の不平等は出るね
終わったよこの会社

658 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 01:51:33.68 ID:3X1NAYsV.net
特約解約前提で入ってて、10年ちょい経ってて丁度解約しようとしてたなら、無効にしてもらった方が良いわな。
返戻率100%で、入院補償ついた保険なんて最高でしょ。
それで募集手当返納って事もあり得るでしょ。
相互扶助もあったもんじゃない。

659 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 03:15:06.35 ID:UxtnULDx.net
かんぽは893だよ。問題になる前はボロ雑巾のように働かされ罵倒され、今度はまともな契約も不安煽って無効にし手当てもらう見返りに頑張ってきた渉外社員の募手返納でペナルティ的に金巻き上げられるとか…社長はこの事実知っててやらせてるのか?かなりの問題だと思うんだが?

660 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 04:05:11 ID:fVp1jneD.net
訓練道場の再開やね

661 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 04:40:19 ID:xpR1uwJk.net
と皆さんが、悔しい思いで眠れずにいるんですが、御用◯合さんはどう思ってんだろ?

関係ないか。次のポストの事で

662 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 06:34:13 ID:Lx8rosKB.net
>>662
何も思って無いし、感じても無いし、気付いてさえいないよ
1mmでも期待するだけ無駄
奴らは20系の事しか考えてない
俺らから組合費むしり取るだけ
まさに無能包茎集団

663 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 06:34:38 ID:Lx8rosKB.net
>>662
>>661

664 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:20:02 ID:TcZoSrVv.net
>>658
昔の倍型終身の特約なんか、解約返戻金が高いから入った人と多いよ
60になったらやめるとか、お金だけ受け取る?とか訳のわからんことになってるからね
要するに解約前提とした募集にならざるを得ない

それを今更ダメとか、二年先に十年前に入った契約あるから、それ解約するのはダメとかアホくさい
その募集を無効にするとか、馬鹿にしてるわ

665 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:22:42 ID:6yhpZN99.net
現場の声をトップに上げれる風通しの良い会社ってどうなってるんですか?
これだけ不満が溜まり生活苦になってるのに社長連中は知らんぷり
現場の声なんて聞く気ゼロ

666 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:27:07.32 ID:X03Munfn.net
>>614
君は反省してないから募集停止4カ月ね。
と心の中で思っただろうな。


理不尽かも知れんが多少認めると厳重注意とか1カ月で停止終わるから。これマメな。

614可哀想に。潔く○○!

667 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:27:49.16 ID:vLMlUb7x.net
大きな会社はどこもそんな感じなんじゃないですかね。うちの会社にいると末端の声が上までいくのなんて都市伝説
としか思えないよ。そして、他の組織もそうに違いない、と。。。

668 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:42:13.37 ID:jyxiO16f.net
>>621
行動起こしてくれ

669 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:52:31.05 ID:heJ/ufYZ.net
払込が終わったら解約した方が良いって当時の郵便局の人に言われたから解約しにきたよー(^^)
って時限爆弾つきの契約がまだまだあるよね、その時の経営状況どうなるんだろ

670 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:53:28.72 ID:YM/uiCeK.net
>>621
渉外全員で組合抜けて訴訟費用にあてたほうがいいな

671 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 07:56:48.96 ID:5ndu8UTv.net
とにかく証拠集めないとね
チラシも現物手に入れないとだし無効処理した家も調べないとね
あと営業指導系だね
懲罰研修や営業資料、管理者が申告を潰した所
最低これくらいは必要

672 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 08:02:39.88 ID:ZP8x57OE.net
>>666
だろうな。それはわかっていたんだがあまりにも理不尽だったんで
ついつい。まぁ今免許をすぐ返してもらってもすることないし、
早く返してほしいとも思わないんでいいかな。と負け犬の
遠吠えしとくわ(笑)

673 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 08:06:19.18 ID:g5syFfPV.net
https://m.finance.yahoo.co.jp/stock/bbs?code=6178.T

まあおちつけよ

お前らだけじゃないんだよ
損してるのは
株主もこの会社にめちゃくちゃきれてるぞ

674 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 08:07:49.74 ID:PitPCLi9.net
>>664
今の調査の倫理は客が損をしたかどうか。無疾病終身は特約を解約せず死亡するとガッツリ損だもんね

675 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 08:13:43.32 ID:UxKC7psr.net
>>651
500万の終身に100万の特約とか?

676 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 08:28:20.95 ID:k1p5BwYD.net
>>675
特枠1000万の事だろ?

677 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 08:34:54.39 ID:uaBG6w0L.net
局長会の為の郵便局ネットワークなんだから株主も、お客さん、社員の優先度が低いのは仕方ないことなんだよ…

678 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:13:07.24 ID:9ahe8Zdy.net
郵便局の社員的には前の長門社長の方が良かったって事か
現社長よりも

679 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:20:20.72 ID:jTy9CRTZ.net
全契約者の方に契約に少しでも問題があるなら無効にしますと文書を出すべきだな。じゃないと不平等すぎるぞ。そのままかんぽ生命なんて消えてしまえ。

680 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:31:40 ID:5ndu8UTv.net
無効処理もそのうちココから騒がれて給付金みたいに取り上げられるんだろうな
この問題ばかりは上が責任取らざるを得ない
定期的に燃料を追加するのすげーな
竹中の策なのか?

681 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:34:44 ID:+Ywjf/kC.net
>>680
マスコミに騒がれたら「うちもうちも」で無効解除希望者が殺到するな

682 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:46:41.78 ID:k1p5BwYD.net
>>680
マスコミへの外部通報に頼る奴もいるだろうが、マスコミは社員の味方には絶対にならない

683 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:55:49.29 ID:FEfxrsUz.net
7月から安心活動再開らしいがこれは全国統一施策なのかな

コロナ対策はもう終了なのか?
自分が罹ったりお客様に移してクラスター発生させたら本社が責任取るのか?支社?部長?


そもそもコンサルタントが会社に不信感と暗い未来しか持てない今の状況でお客様に何を安心してもらうのか


研修でも守るとか備えるとかお金の4つの置き方をコンサルティングしようとかほざいてるけど
現状多くの社員が自ら減収やら返納に苦しんでる今の状況で
赤の他人のお金の心配なんかできるわけない

684 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:57:06.54 ID:iP6XcCut.net
詐欺師が騙し取った金を返納するのは当たり前

685 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 10:06:25.19 ID:5KvuHTEJ.net
バリバリ営業してたころの研修資料とか、高く売れそうじゃない?w

686 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 10:07:10.51 ID:jqGTi2Im.net
調査がおわらない限り狼を野に放しちゃいかんだろ。
道徳の研修も必要

687 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 10:08:36.52 ID:ZP8x57OE.net
>>684
客から直接ネコババした金なら騙しとった金だし、返金するべきだと
思うが、会社が主導して推進してろくに調査もせずに見過ごして
正式な契約としていたものを今更詐欺だと言われてもなぁ。

688 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 10:09:54.60 ID:ZP8x57OE.net
>>685
かんぽの相続対策のリーフレットは箱ごとおいてあるぞ。
絶対に捨てへんからな。

689 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:18:49 ID:IvJoF1li.net
>>684
かんぽ生命の商品が詐欺と一緒だな。特に終身保険

690 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:21:02 ID:lS7+2DtK.net
>>683
7月1日からですか?

691 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:28:12 ID:wRzjYKqY.net
なんの処分も調査終了のアナウンスも無いのにコンサルタントを外に出していいのかよ。
マスコミが許さねーぞ。

692 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:35:23 ID:9ahe8Zdy.net
たぶん、支社毎で指示が違うよう本社が指示してるのかな??
こっちは7月からも在宅勤務継続

693 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:40:16.69 ID:UxKC7psr.net
>>692
こっちってどっち?

694 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:42:32.98 ID:wRzjYKqY.net
>>692
本社は何も支持してなくて支社が勝手に動いてるだけ。
何も支持が無い場合現状維持をするのが普通なんだけどね。
相変わらず支社は無能な集まり

695 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:49:10.43 ID:9ahe8Zdy.net
本社→支社→現場
の順で指示降りて来るけど最近は本社→現場で支社をすっ飛ばしてるっぽいな

696 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 11:57:45.06 ID:YBuqPvGi.net
社員の給料は激減したのにパワハラしまくって詐欺を主導した渉外部長は年収800万のままで土日出勤がなくなり、普段はネットサーフィンしてるだけ
郵便部長は対象外で局長は厳重注意の軽い責任取らせて渉外部長は年収3割カットさせろ
なんなら自主返納でもいいぞ。自主返納してないやつは名前公表しろ

697 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:00:28.68 ID:9ahe8Zdy.net
>>696
名前公表って、お前が晒してみろや
そんな極悪人、晒されて当然やと思うわ
何人も辞めさせたり病まして休ませたりしてる部長も平然として800万貰ってるしな
そんなん許されて良いのかよ
この際、晒したれや

698 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:03:33.09 ID:9gudNWvN.net
これまで話だとかんぽ一件でも販売したことある人は詐欺師ってことでおけ?

699 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:06:12.75 ID:vziSbaiI.net
>>695
支社なんていらないんだって。
右から左に情報流すだけなんだから。
人件費の無駄。
現場に出せばいいよ。

700 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:06:18.93 ID:a2UkW1q5.net
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

701 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:09:13.28 ID:9gudNWvN.net
持続化の指示文書ようやく出たね
既出だったらごめん

702 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:11:56.70 ID:MwTgtxfv.net
>>701どんな?

703 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:14:22.35 ID:6yhpZN99.net
もうこの会社もかんぽ生命もあかんな
ついでにゆうちょ銀行も減損処理やろ
残るのは郵便事業だけ
お先真っ暗な金融渉外
何がコンサルティングやねん
誰か給料17万円で返納15万円で2万円で生活する方法コンサルティングしてくれ

704 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:21:19.95 ID:jp9Zn6En.net
郵便局辞めてよかった。今では勤務時間もタイムカードで管理されてはいるが自己管理。

職場はいつも談笑。みんなが相談し合いながら自分の仕事をしている。

職場が明るいから接客も余裕をもって満足に対応できる。

挙句の果てには、郵便局でやってきた事など全く通用しないばかりか、軍隊方式だねと馬鹿にされる始末だ。

あー、つくづく思うよ。辞めて良かったってね。

ノルマと無駄なストレスのない仕事って、本当にいいもんですね。

もはや需要は無いに等しいのに、相変わらず減ることのない、増えていくノルマ。
人間ドック専用の休日制度があるのに、計年か年休を使わされる名ばかり福利厚生。生産性マイナスで、無意味な会議の数々。

誰も絶対にやっていない、ミステリーショッパー。というか、私的な感情で、冤罪の職員を有罪にするために利用するのが、この会社やな。
(まだやってんの?熱中症にする気か?いや、冤罪にするためにまだヤってるな。そんな奴、熱中症になった方がまだマシやな。)

交通事故や労災の支社、労基署への報告はもみ消して、病院治療代は社員に負担させるわ。

皆さんも、こんな職場とっとと早く辞めて転職しましょう!

熱中症に気をつけてくださいね。

社員を大切にしない会社は、
社員から大切にされない会社になる。

路頭に迷え!クソゴミ老害ども!

見ろ!ブラック企業がゴミのようだ!!ハッハッハッハッ!!
ハッハッ、見ろ!老害がゴミのようだ!!ハッハッハッハッ!!

705 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:24:44.92 ID:slFsHSX4.net
診てもらえ

706 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:37:23.40 ID:n+HOl8pK.net
>>703
そうなんだ、かわいそうに。笑
なぜかおれ賞与上がったよ。笑

707 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:38:36.85 ID:5ndu8UTv.net
>>698
流れ読めずに会話入れないんだからずっと黙っとけよ
どこを解釈したら1件で詐欺なんだよ
お前の周りの人達大変だろうな
知恵遅れ相手にしないとだからw

708 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:42:55.21 ID:xpR1uwJk.net
>>684
当然でしょ?
事件が起こるまでだったら最低でも戒告、停職案件を注意、処分免除だぞ。しかも、在宅で反省文か?2015年4月からの手当を保釈金として返納しろ!詐欺師ども

709 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:43:15.30 ID:X03Munfn.net
>>704
辞めたならもうここには戻ってくるなよ。老害

710 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:44:37.06 ID:+Ywjf/kC.net
>>706
夏の賞与上がると冬の賞与も上がるの?
ずっとC評価だからいまだにボーナスアップの法則がわからない

711 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 12:49:21.02 ID:6yhpZN99.net
>>706
私も追給なくなり賞与は上がりましたが

712 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 13:08:25.53 ID:5ndu8UTv.net
まさか登録証引き上げられた奴の日本郵便の処分が反省文と厳重注意ってことはないよな?
訓戒しないと反省なしと思われるだろ
この会社やりそうで怖いわ

713 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 13:49:49.50 ID:JFqZ/DaP.net
>>650
どれも会社が推奨して表彰してきた
契約たちですね

お客さん目線なら
こんな契約したこと自体が問題ですよ

714 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 13:55:04.69 ID:JFqZ/DaP.net
>>680
給付金だけ騒いで無効処理は騒がない

社員の都合より会社の都合

無効処理チラシが早く報道されますように

715 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 13:55:30.64 ID:1TbsK3JK.net
>>639
あんな奴ら、数字の付替させてただけやで!

716 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 13:58:48.30 ID:7uBpgWEw.net
いわゆる「ユウセキシャ」なんて奴らが居なかった方がこの会社のためにもお客様の為にもなったんじゃないのか?
現に思いつく限りのユウセキシャがもし親戚や友人の家に行ったとしたらゾッとするわ
羽交い締めにでもして引き止めたい思い

717 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:06:22 ID:WLbGGXh7.net
与えられたノルマだけやっておけば、被害者も少なくて済んだのだが、もっと金が欲しい、まだ俺はやれる!人気者になりたい、女子社員にもてたい、崇められたいなどと狂った思考が、今般の悲劇を拡大させた。

718 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:11:03 ID:PitPCLi9.net
>>717
与えられたノルマを目指したからこうなったんだよ

719 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:19:07 ID:9ahe8Zdy.net
与えられたノルマが異常値

720 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:22:23 ID:wWSNl8d9.net
調査員の大暴走w
狂った会社だから、無効の推進率とかやってるんじゃないの?
これまたマスコミが大騒ぎするまで突き進むんだろうなw

721 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:41:58 ID:p8c/QSPx.net
この無効調査のやり方はそのうち問題になりそうだね。

当初はしっかり説明してお客様が納得のうえ加入していても、お金戻りますとか損してますとか
言う調査員がいればこういう状況下では無効にしてお金返金してもらいたくなろだろうし。

無効にするのは構わないが募集手当全額返還はどうかと思うけどね。

結局当時会社の指示通り推進の為に頑張ってた社員は何一つ報われなかったな。

722 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:52:31 ID:6yhpZN99.net
優積者とゆうカテゴリー作ったのは紛れもなく日本郵便とかんぽ生命
そしてその優積者達を褒め讃えたのも日本郵便とかんぽ生命
いつ責任とるの?あとでしょ?
ちがう今でしょ!

723 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:53:52 ID:HU4oiGa+.net
>>720
残念だがマスコミは騒がんよ。
誰も渉外の味方なんてしないし誰も同情なんてしない。
行政処分中の頃なら多少は同情されたかもしれんがな。
でも持続化給付金の件で、全国民と全社員を完全に敵に回してしまったからな。
「手当返納はおかしいっ!裁判やったら勝てるっ!( ー`дー´)キリッ」
なんて言ってられるのもこのスレの中だけの話。
このスレ住民の数人だけで盛り上がってるだけ。
世間を甘く見てるなよ。

724 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:54:53 ID:6yhpZN99.net
俺なんかあと数年で退職なのに「成長期待社員」とゆうカテゴリーやったもんなぁ
もう背縮んでるのに

725 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:56:52.07 ID:+Ywjf/kC.net
>>723
たしかに一度はもらった手当だからなー
半年に一回の手当Bだけで100万近くもらってたのもいるから他の社員が擁護してくれるかといえば擁護してくれないで「ざまあ」とかおもってるんだろうな

726 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:58:27.19 ID:3X1NAYsV.net
>>723
そうなんだよな〜。
かんぽにしてもゆうちにしても、お客様本位の営業で達成出来る目標では無かったもんな。
とある管理者なんて、裏技実績の事を、出来ない社員に向かって『コレはスキルです!』なんて言ってもてはやしてたから。

727 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 15:05:48.69 ID:3X1NAYsV.net
>>725
無効返納の線引きが難しいっちゃ難しいよね。
手当の為に、裏技使って悪どい事してた奴もいれば、会社の研修で習った事を忠実にしてる奴もいれば、お客様からの申出って契約もあるだろうから。
かんぽの商品性だったり、問題なんかも解ってる
はずだから契約みれば、大体は察しがつくはずだけど。

728 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 15:14:54.43 ID:xpR1uwJk.net
>>712
訓戒は処分のうちに入らないよ。戒告以上で今までなら、無期限募集停止だろ。本当にまさかだよな?注意、処分免除だけじゃないよな?そうなれば管理者処分免除だろ?

無期限募集停止!

729 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 15:50:26.98 ID:vziSbaiI.net
>>710
え?渉外は全員Cなんじゃないの?

730 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 15:54:39 ID:n+HOl8pK.net
>>711
どういう仕組みなんですかね?
基本給が大幅に上がったと考えるしかないような…。それであっても理由がわからない。

731 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:05:42 ID:5ndu8UTv.net
>>723
問題に気がついてないの?
返納とかじゃなくて無効処理が簡単に行われてるって事だぞ
これを募手がどうのとか言ってるの?
社員でも無さそうだし仕事もしてなさそうだからとりあえず自宅守っとけよw

732 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:06:10 ID:9ahe8Zdy.net
懲戒喰らって評価Dならボーナスいくら下がるの??

733 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:06:52.18 ID:5ndu8UTv.net
あとボーナスの計算もできない奴はもらう資格ねぇよ
このレベルなのかよ…

734 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:08:57.81 ID:eo8uxowv.net
>>728
無期限募集停止は、昨年度で廃止です。

735 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:19:51 ID:xpR1uwJk.net
再開したら、まさか全件調査の手当とか始まらないよな?金が絡むとろくなことがない。しかも、悪党は残ってるし

736 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:43:02 ID:PitPCLi9.net
>>731
いや、マスコミは問題を取り上げても渉外の味方にはならない

737 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:45:05 ID:jqGTi2Im.net
むしろエリマネを潰すためにリークするわ。

738 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:56:16.78 ID:wWSNl8d9.net
>>736
わかってない奴多すぎw
ズサンな無効により起こった問題は2つある。
一つは手当返納問題。これについては他者は相手にしてくれない。会社と社員で問題を解決するしかない。

もう一つの問題は、他の契約者に間接的に損失がでていること。これがわかってないから調査員はガンガン無効にしている。
こちらが深刻で客もまだ気づいていないし、マスコミも気づいていない。

739 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 16:56:40.63 ID:ZqWl3BFZ.net
>>729
俺は昇給B評価って言われた。

740 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 17:18:51.95 ID:vziSbaiI.net
>>739
うそ?昨年度は全員渉外は一律Cって言われだぞ?

741 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 17:27:38.94 ID:ZqWl3BFZ.net
>>740
言われただけだから7月の明細もらってみないと
実際はどうなるか分からないけど。

742 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 17:33:45 ID:ryxg3oAX.net
>>738
そうなんですよ。一部の契約者だけ無効にしているのが問題。マスコミが気付けば大変なことになる。

743 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 17:45:29 ID:HU4oiGa+.net
>>731
知恵遅れ、が口癖の奴かw
じゃあ手当返納のことは一切訴訟原因に挙げずに、無効処理はおかしい!っていうだけで集団訴訟とやらを提起してみろよ。
どれだけ集まるんだ?
そもそもお前はその訴訟の原告に名乗り出るのかよ?
そもそもそんなことにマスコミは振り向きもしないし、何度も言うが渉外の味方になど絶対にならない。

744 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 17:49:00 ID:OOnMUM1Q.net
どこの会社にもユウセキはいるし、今後営業でもなんでも始まったら数字や指標が出る以上ユウセキは出る。みんなで頑張ろうが怠けようが一律で貰える共産主義の会社になろう。

745 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 17:50:34 ID:5ndu8UTv.net
>>743
あらあらお顔真っ赤ですねw
人間怒る時は本当の事を指摘された時ですよ
お薬もらって寝てなさいw

746 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:03:41 ID:y9y06jNl.net
俺はこんな会社にしか就職出来なくて自分が恥ずかしよ
お年寄りを騙して入る意味のない保険に入れさせて
お客さまの大事なお金をドブに捨てさせて
申し訳なさと恥ずかしさで自分の職業を他人に言えないよ

747 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:05:28 ID:y9y06jNl.net
薄給 ノルマ漬け パワハラ セクハラetc
こんな糞会社に優秀な人は入ってこないよな

748 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:07:43 ID:y9y06jNl.net
優秀な人材を確保したいなら初任給を上げなきゃならないのに
特定局の維持費と特定局長に払う給料で収益が飛ぶから
いつまで経っても初任給は安いし定期昇給もショボいからな
もうフリーターしか入ってこないかもな 潰れろターコ

749 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:12:55 ID:y9y06jNl.net
社員からもお客さまからも恨まれてるこの糞会社は
存在する意味も価値もないと思う

750 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:26:43.79 ID:ZQRjoUNy.net
社員とその家族を不幸にする会社
お客様を不幸にする会社
社会貢献マイナスの会社
もはや存在価値はない
郵便事業だけ機械的にやっとけばいいんじゃね

751 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:40:46 ID:HDScw4l/.net
強く同意

752 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:54:35.11 ID:vziSbaiI.net
>>741
じゃー変わったのかもね。

753 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 19:11:23 ID:ZP8x57OE.net
>>752
一定数B査定もあるぞ。業績評価が一律なだけでその他は二重丸もつけれるからな。
偏差評価だからDとかEがいる以上、AやBもつけないとおかしくなるからな。

754 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 19:54:10.98 ID:mWx47ENs.net
>>697
シャンパンタワーやってた部長でも処分されてないんだから管理者で処分される奴とかいないんだろうな。

755 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 19:54:55.38 ID:pWKlW4ZH.net
そもそも来年度は採用ないよ。

756 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 21:12:09.38 ID:g5syFfPV.net
お前らにいいこと教えてやる

持続化給付金受け取ってしまったやつかどうなるのか



普通に返金しておわりだった(笑)

持続化給付金の事務所連絡して申請番号教えて住所名前連絡先いったら2週間後くらいに持続化給付金のログインしてくださいってメールで教えられてログインすると口座番号あって一ヶ月くらいの期限までに振り込んでください

ってかいてあるだけ
普通にそれで終わり(笑)

757 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 21:21:45.17 ID:N9hGlzrN.net
>>756
会社に報告してれば、な。
報告してないでバレたら厳正に対処だよ。
しっかりと文書出てるから忘れた頃に
処分されるよ。今からでも報告しな。

758 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 21:25:09.97 ID:YM/uiCeK.net
>>757
お前この糞会社の言うこと信じてるのか?
正直に報告すれば後出しで処罰されないとでも思ってるのか

759 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 21:37:29.97 ID:QmUyecuI.net
免許お預け状態の社員が多すぎやしないか。これでは諸手続と支払促進の活動は不可能。

760 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 22:00:58.72 ID:CC3cDYGU.net
この会社って正直に名乗り出た人は処分くらってダメージ大
黙ってた人は特にダメージなし、とかってケース多くなかった?

761 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 22:01:01.79 ID:sZlkWDLi.net
2〜3年目の中途入社で腐らず不適正せずに300万目指してたがもうこの会社信用できないな。再開しても間違いなく会社は変わらないから俺も今まで通り完全に再開したら募手高い商品を売るわ。んで部長本部長と仲良くしてればいいんだろ?
遅くとも7時くらいには仕事終わるし今までの会社より楽なのは事実。
バレないように副業できるしなんかどーでも良くなってきたよ
結局お客様本位の営業マンって評価されないんだよ。会社本位の営業じゃなきゃ。
なんだかんだ他業界の営業もそこは同じだったし
まー今はぐだぐだしてんのがいいわ
せっかくの機会だしFP1級やりながら暇つぶしがベストやな

762 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 22:09:14.47 ID:RM08wNIZ.net
>>761
日記公開すんなよw
意識高い系はチヤホヤされないと死んじゃうからね
本当恥ずかしいわw

763 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 22:23:26.77 ID:xpR1uwJk.net
中途は辞めろ
中途は辞めろ
中途は辞めろ

764 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 22:26:22.40 ID:PTzNp5Y0.net
>>761
こういうの見ると中途って勘違い野郎が多くてうんざりする

765 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 22:43:47.03 ID:mUIxlpmD.net
定年まで微温湯に浸りながらのんびりさせてもらいます
その為に意識高い系の方々には大変ご苦労をかけますが
小生の基本給と賞与の安定供給のために精勤していただけると幸いですw

766 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 23:30:43.09 ID:3X1NAYsV.net
>>761
今の流れじゃ、かんぽ売ってた事自体が不適正って事になる。
新特約の返戻金無しだけで勝負してる人は当てはまるかもだけど。

767 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 23:38:50.29 ID:UTFXGpLb.net
>>766
前社長が会見でそう言ってましたけど

時代遅れの商品を相続だの節税だの
いろんなウソ並べて契約

そしてそれを推奨して表彰していた

会社全体が間違っていたのに
不利益被ってるのは社員だけ

768 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 23:40:25.48 ID:2ljF/mEr.net
>>764
これぐらいでうんざりってwお前って心底何もできないクズなんだろうねw
どうせ公務員上がりだろ?w中卒外務のw

769 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 23:44:03.47 ID:jqGTi2Im.net
>>768
図星で悔しかったのか?w

770 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 00:28:42 ID:FoJEfOQj.net
元局長で散々募集の荒い社員を煽って局を達成させたあげく自分は高評価で得た賞与でハーレー買って走り去っていった奴がいるらしいんだけどバイクも返納しろよな

社員だけ過去の無効解除契約の募集手当返納するのはおかしすぎるだろ!

771 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 00:44:39 ID:2XfhO6kN.net
>>768
意識高い系は中卒レベルだろ
良し悪しとか関係なしに金の亡者となってた
この会社にくる中途とはそんなもんだ
落ちこぼれが勘違いする会社

772 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 01:12:38 ID:Xz0aSCGD.net
>>768
仮に公務員上がりならお前より賢いじゃん

773 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 02:15:43 ID:n/gOMVIs.net
渉外。これが優先になってるの?

774 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 04:38:20 ID:n6tbbUXf.net
>>771同意
ただ人集めの為に採用するほうもどうかと思うけど、ほとんどの会社に断られて来た奴等だろ。しかも、前職が詐欺まがいの職種ばかり。そんなのが人間性もなく代理、課長とか成ってるし。

775 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 06:08:48.45 ID:I6HK8tO9.net
持続化給付金は個人情報たがら絶対に他の機関に漏らさいらしいよ

電話で確認済み

776 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 06:35:19.60 ID:n6K6HV53.net
持続化給付金詐欺師への内部文書なんであんなに読みにくい書き方してるんだ

一文字ごとに一マス開けるような書き方してたけど

777 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 06:44:49.07 ID:asEuYb47.net
肌身

778 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 06:54:46 ID:XA5Iw5RD.net
密に連携とってるからバレるよ〜と脅しとも取れる内容
会社としてきちんと指導してくれと逆にお叱りを受けたみたいな書き方
かんぽ以外で給与が減ったから申請したいという場合は、管理者に相談し、会社で判断するとあくまで押さえつけではないとのアピール
最後に虚偽の申請は厳正に処分するとの内容
完璧な文書だろ

779 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 06:57:15 ID:ZhnxqCaf.net
通報したら逆に怒られる
何にも変わってない

780 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 06:58:22 ID:Ju/zxXCk.net
>>775
まぁ 電話ではそう言うだろうなw
実際には情報流していても流してるとは言わんだろw

781 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 07:18:31.39 ID:3KS8Qqp5.net
こういう文書が出るあたりで調査が行き詰まってるんだろうなぁと
思う。だってもうこんな文書出す必要がないやん。
厳正に処分するんならこっそり調査して処分するべ。

782 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 08:37:36 ID:t4SfuLDP.net
そもそもバレようがない
持続化給付金をゆうちょ口座へ振り込んでるならまだしも、他銀行の口座へ振り込んでるなら自己申告以外ではバレない
政府も持続化給付金は個人情報に該当すると謳ってるしな
本社が恐喝まがいの文書出して、管理者に請求の有無を確認させた際に正直に吐いたチキン野郎が危機的状況に陥ってる
頭のキレる奴はスルーしてて高みの見物

783 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 08:46:15 ID:taMOEUHA.net
>>778
取下げ者の報告求めてるの?

784 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 08:46:41 ID:muSEcySz.net
求めてる

785 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 08:51:53.56 ID:SFCFsyhY.net
辞めたやつは取り消さないよ

786 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 08:58:36.75 ID:UtAgCatJ.net
そもそも給付金が間違って無いと思うなら申告して真正面から戦えよ。言えない時点で不正受給してますって認めてるようなもんだろ。バレないかもしれない、でもバレたら確実に今回は告訴されるぞ。クビが100万か1年間震えてろ。

787 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:05:55 ID:n6tbbUXf.net
最近、30代までの中途が異常に辞めてるな

788 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:09:40 ID:OM6f4JF4.net
>>782
住民税を普通徴収に切り替えないと確定申告後にバレる可能性が高いぞ

789 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:09:54 ID:jTWxs17W.net
コロナ禍において農協が、保険の推進目標を変えることなく、職員に前年と同じ契約実績を求めていることが分かった。民間の大手保険会社が訪問営業を自粛し、営業目標を白紙にして、前年実績で給与保証を続ける中で、農協の保険営業の積極姿勢が際立っている。
https://diamond.jp/articles/-/240841

790 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:12:22 ID:X9ECKWv0.net
コンサル部は7月以降も週一勤務なの?

791 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:13:31 ID:UtAgCatJ.net
>>788
そんなアドバイスいらねえよ。100万握って会社を去ればいい。「頭がキレる奴」だって?本当に頭がキレるなら戦えよチキン。

792 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:16:41.07 ID:pj9X5Rg2.net
>>789
農協に負けてられっぺ!
ノルマこなすべw

793 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:26:35.78 ID:/POy8E1W.net
給付金の件、今日の朝刊に書かれていたな。
再調査、刑事告発。

794 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:31:40.35 ID:UtAgCatJ.net
最後にチキン野朗に言っとくわ。
会社は多数が申告してないこと、返却対応してないのをリークしてんだよ。
100万有効に使えよ。懲戒解雇になったら退職金もないからな。
良い週末をw

795 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:35:31.81 ID:0pFBNFrA.net
管理職も処分するんじゃないんですか?支社所属の郵便局支援スタッフとかいう怪しいポジションに逃されてるひといますよー。

796 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 09:52:51.91 ID:2XfhO6kN.net
また給付金の事やってんのか
給付金の話題になるとイキって出てくる奴w
突っ込む内容も想像ばかりだし
すごく残念な頭してるよね

797 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:05:41.27 ID:V/7Jll95.net
>>794
なんかあんたいつか見た窓カスみたいだな
遺言残したんだからもうこのスレ帰ってくんなよ!
バイバーイ!

798 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:14:41.01 ID:UtAgCatJ.net
>>797
しょうもない発想…
お前は本当に頭がお花畑だな。

799 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:22:34.16 ID:sJkfKZio.net
ID:UtAgCatJ←なんでキレてんの????

800 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:23:06.98 ID:uXNiF11S.net
800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

801 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:30:11.92 ID:UtAgCatJ.net
>>799
同業として恥ずかしいんだよ。
不正の上塗りで戦う勇気もなし。
そんな奴渉外から去れや。
不正受給したやって絶対に許さねえからな。

802 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:36:45.96 ID:YwNDBmT0.net
>>801

同意。今回、返さなかったやつはたぶん諭旨解雇程度の処分でるよ。会社も見せしめが必要じゃん。今年の3月末にリークした職員が2人懲戒解雇になったばっかりだろ。

803 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:41:59.21 ID:YwNDBmT0.net
返金に応じない道徳性がない職員が10人、自ら墓穴掘ってくれたんだから好都合じゃん。個人情報とかすでにメディアに10人把握されてる時点で誰かってバレてるし。

804 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:42:19.34 ID:2XfhO6kN.net
同業w同じ社員でもないのか
そんな奴がなぜここで怒りをぶつけるんだろw
しかも顔真っ赤すぎて最後何言ってるかわからんし
たぶん〜って言ってるやつも自分が何言ってるか理解してないんだろうな
ちょっと頭の中お粗末すぎね?

805 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:43:50.76 ID:AiddVcZ4.net
かんぽ生命と郵便局保険担当の詐欺師は殲滅した方がいいよ

806 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:47:20.90 ID:UtAgCatJ.net
>>804
訂正するよ。局会社で同業な。
内部通報あること忘れんなよ。同業がみんな味方だと思ったら大間違いだよ。
個人含めて徹底的に調査予定だからな。

807 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:50:26.35 ID:2XfhO6kN.net
>>806
そうかあなたが何をするのも止めやしないが申請してないのに貰ったというやつも出てくるぞ
内部通報入れて調査されて嘘だとなったら通報者が危なくなるぞ
必ず裏を取らないとダメ
それだけ覚えておけ

808 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:53:38.31 ID:n6K6HV53.net
郵便局は正当な内部通報しても潰されるんだけどなw
通報者が犯罪者に伝わってしまう

外部通報で西日本新聞にリークするのがええ

809 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:54:55.89 ID:Sq80Puoa.net
>>782
HAHAHA
バレるんだよなぁ

810 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:56:28.84 ID:UtAgCatJ.net
>>807
何の忠告?
脅してんの?
裏は取ってるし取る方法はあるんだよ。
教えねえけどな。

811 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:57:55.67 ID:2XfhO6kN.net
>>808
郵便局の処分の基準なんて局長とかに忖度するだけで末端なんて調べもせずに処理すんだろ
まだこの会社のシステム理解してないの?
情弱すぎひん?

812 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 10:59:54.21 ID:2XfhO6kN.net
>>810
はいはい
アドバイスを脅しと取るあたり脳内ベクトル相当だね
勝手にやれっていちいちココで俺はやるぞ!ってアピらなくていいからさw
それとも持ち上げられたいの?
ガンバ!期待してるぜ!とかw

813 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:02:56.00 ID:UtAgCatJ.net
>>812
お前文章に焦り丸出しだなw

814 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:08:51.41 ID:F9P39l2B.net
給付金の話が大好きなバカ窓が居るよな
中小企業庁のホームページの目次だけ見て根拠を示せの一点張りで誰に何を言われても答えになってないしか言えないバカがフルボッコで退散してったけど息してんのかな?

815 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:08:59.02 ID:HlFR7+NC.net
持続化給付金の不正受給は社名や本名公表、さらに
刑事告発され詐欺罪で逮捕の可能性と受給額の約1.2倍返し等の罰則があります。

816 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:10:03.82 ID:2XfhO6kN.net
>>813
え?ネタにマジレスしちゃうけど裏を取る方法があるけど教えないとかお前みたいな一般市民が公的な請求をどこで裏とれんの?
ハッキングしてとか違法な事してやるならわかるけど証拠にならないし
かわいそ過ぎてなんかゴメンね
とりあえず頑張ってw

817 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:11:35.10 ID:UtAgCatJ.net
>>814
不正受給してないと胸張って言えるなら、申告して会社と戦え。

818 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:12:08.38 ID:UtAgCatJ.net
>>816
お前はもういい

819 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:13:17.27 ID:n6tbbUXf.net
>>795
昔、営業停止になった奴が本部長に成ってるぞ。可笑しくないか?

820 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:16:48.31 ID:F9P39l2B.net
>>817
あの時のバカ窓はお前だったの?
俺は持続化給付金なんて請求してねーよバカ

821 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:18:15.75 ID:UtAgCatJ.net
>>820
請求してないのか。
それは勘違いだすまん。

822 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:23:29.80 ID:ZhnxqCaf.net
>>808
通報したら逆に怒られた

823 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:29:34.15 ID:A6fhrsJE.net
>>818
あれあれ?都合悪くなったのかな?
お前クレーム処理した事ないだろ?
証拠はあるけど見せない
裏は取れてるとか
相手に言うやつは何も持ってないって事だからな
今日も一つ賢くなれましたねー

824 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:36:29.42 ID:gO7oB3Vc.net
>>739
そんなバカな…
一律cかと…

825 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:40:11.33 ID:UtAgCatJ.net
>>823
面倒くさだけだ。
お前クレーム処理したことないだろ。
空気読め。

826 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:46:00.61 ID:3KS8Qqp5.net
>>782
ゆうちょの口座って本人の承諾なしに会社が
入出金の履歴を閲覧する権限あるの!?

827 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:47:55.71 ID:4xyhkbbO.net
給付金は会社が
「我社においての申請は100%アウト」と言い切っていないのがずるい所

あたかもそう言っていると捉えられるような文書の文言だが実際には「コロナの影響と言えない申請はアウト」としか言っていない

当然その通りなのだが
じゎあ4月以降営業停止解除してからのグレーゾーンについてはどうなの?という疑問に答えるような事は明言していない

それを明確に否定しちゃったら個人の権利を制限する越権に繋がりかねないから明言できない

828 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:50:55.21 ID:A6fhrsJE.net
>>825
恥ずかしいw
はー今日もバカを論破できたわ
情弱ちゃんw

829 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:51:16.11 ID:PyKp6rmw.net
申請する社員は管理者に相談しろとあるから、管理者には何か別の文書が出てるのかな

830 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:56:13.72 ID:UtAgCatJ.net
>>827
あなたの言う通りだと思うよ。
会社は100%否定していない。
申請を申告した上で戦うのが正しい行動。
申請は理解できるし、厳しいけど多少の勝ち目もあるかも…
バレるバレないで考えてるのが1番ダサい

831 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 11:57:10.79 ID:UtAgCatJ.net
>>829
出てるけど、あの文章は答えにはなってないな。

832 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:01:57.34 ID:Ju/zxXCk.net
たった100万円のために神経すり減らすような事してご苦労なこったw

833 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:06:48 ID:t4SfuLDP.net
なんか給付金の件になったら、ここぞとばかりに湧いてくるゴキブリ正義マンが寄生してるな笑
それに渉外のスレなのに給付金警察だらけなのは謎

ホントに一体なんなんだ、コイツらは

834 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:11:52 ID:3KS8Qqp5.net
>>833
そんだけみんな100万円がほしいってことだ。貰えない奴は羨ましいし
請求できる奴は受け取りたいし。
たかだか100万円とか言ってる奴ほど羨ましいんだろうな。

835 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:11:58 ID:hqe4c3jq.net
争いはこちらのスレでお願いいたします

【まん】金融コンサルティング部61【こ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1590317012/

836 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:14:25 ID:UtAgCatJ.net
>>833
お前こそ一体なんなんだ。
邪魔だから渉外から去れや。
根拠も無いこと言って人を巻き込むなやチキン野朗。

837 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:24:01 ID:ZTPGj66Q.net
この日本語の不自由さはいつもの猿連呼してる窓カスでしょ
さすがにあんなのが何人もいるとか思いたくないぞ

838 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:25:54 ID:CnrCcyhn.net
盛り上がってるところ悪いんだけど7月も在宅勤務って続くの?コロナを目安にしてるのなら東京神奈川埼玉はまだ厳しいのかな

839 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:32:13 ID:t4SfuLDP.net
>>837
なるほど
エリマネ社員は与えられた業務を淡々とこなしてたら良いのにな
エリマネの暇な奴の象徴が>>836みたいな奴で、ドヤ顔でわめき散らすエリマネの正義マンってことね

840 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:36:20.47 ID:4xyhkbbO.net
>>838
それも本社は一切指示出ししてないよ
局長判断らしい
そして局長も責任取りたくないから部長に丸投げ

どこまでも上が責任とらない会社

841 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:38:06.66 ID:Ju/zxXCk.net
>>840
社員の自主性に任せますってか?w

842 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 12:53:41.62 ID:YwNDBmT0.net
>>840

特休申請が9月末まで延長されたことを考えると在宅勤務も9月末まで延長だと思われる。ただ、出勤日数の多寡に関してはわからん。

843 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 13:02:09.32 ID:YwNDBmT0.net
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)、大阪、兵庫、愛知、福岡、北海道とか感染者数が多いところは在宅勤務日数を現状維持って感じがするな。

地方とか感染者が少ないとこは戻すのか現状維持なのか。支社単位で判断するのかエリアで判断するのか。

まあ、いずれにせよ生産性ない部署だから、上としては現状維持でいいと思ってるんじゃないかな?

844 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 13:02:24.60 ID:cufCbSCT.net
お前らがカスな人生送ってるのは自業自得。
20歳超えてるのに人のせいにし続けるのはみっともない。
いい年した大人なんだから選択くらいできるだろ。

845 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 13:08:36.23 ID:gqesiTby.net
何の努力も行動もしないから結果そうなる。

846 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 13:14:35.59 ID:YwNDBmT0.net
第二波、第三波のことを考えると金融コンサルティング部から新たな感染者が出ることは絶対避けないといけないな。

集配、郵便部門に申し訳なさすぎる。

847 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 13:58:40.17 ID:OM6f4JF4.net
>>802
1人はNHKでとんでもない暴言を吐いてたから解雇でいいとして、もう1人は何をしたの?

848 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 14:14:44.23 ID:Fb1yBaGQ.net
簡易型パーテーションを持参の上、活動。1日1000円〜1600円

849 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 14:35:45.23 ID:YCZK9KAy.net
日本郵便に入社して人生むちゃくちゃになりました。
結局、この会社は局長一族のための会社なんだね。
かんぽ不祥事にはだんまりで、むしろ被害者を装っている。
本当は24000局を維持するために、間接的に自分達に詐欺をさせていたのにね。
なんとかこの会社を破壊する方法はないのかな?
このままだと自分達だけが悪者にされてリストラされそう。

850 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:05:13.27 ID:I6HK8tO9.net
副業禁止で手取り12万円

会社俺らの事

やめてほしいんだろうな、、、

本音

851 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:17:20 ID:n6tbbUXf.net
詐欺の先生に指導を受けた30代の中途の詐欺師は、辞めてくれませんか?

金目当てに入った貴方たちのせいで地獄絵図ですよ

852 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:20:27 ID:ZhnxqCaf.net
もうこの会社ダメだよ
散々渉外煽っといて
一度潰れた方がいい

853 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:20:56 ID:ZhnxqCaf.net
通報したら怒られるなんてありえない

854 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:27:11 ID:N5AvYaaA.net
不適正煽ってた部長は解雇しかないだろ。
特に上司と部下の席を交代させるような見せしめ的な行為をしていた犯罪者は今後職場にいらないよ。

855 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:27:29 ID:GZP0pqCl.net
通報したら怒られる?
それは内部通報使ってるからだろ?

外部通報だよ時代は
https://i.imgur.com/hYCjaZY.jpg

856 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:28:02 ID:dzbMgH0n.net
渉外活動なんかどのみちどこの会社でも禁止になるよ
郵便局は下手こいて、それが少し早まったってだけのこと

857 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 15:59:54 ID:9ZRSjfBO.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

858 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:00:10 ID:9ZRSjfBO.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

859 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:00:18 ID:9ZRSjfBO.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

860 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:02:40 ID:GZP0pqCl.net
詐欺師を一掃しないとボケ老人しか保険なんて入んないよかんぽなんかで

861 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:03:39 ID:9ZRSjfBO.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

862 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:03:50 ID:9ZRSjfBO.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

863 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:03:59 ID:9ZRSjfBO.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

864 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:04:18 ID:9ZRSjfBO.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

865 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:06:47 ID:6Rd3NqEC.net
>>802
そうやって新聞社等に外部リークして郵便局の株価下げる原因になったやつは全員解雇だろ。当然。

会社のルール守れない奴はクビ。

866 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:10:04 ID:uV8GKbem.net
>>842
マジかw若いやつとか奥さん働けない人とか生活大変だ。

867 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:13:38 ID:9ZRSjfBO.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

868 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:13:45 ID:9ZRSjfBO.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

869 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:13:51 ID:9ZRSjfBO.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

870 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:38:17.61 ID:dd1IFBNP.net
入局した時から簡保のヤバさは感じていたから、当時から何が起こっても大丈夫なように資産作りしていたから余裕w
勧奨で退職つもりだったが、こんな面白い状況になったから辞めるの先延ばしにしたw
訪問営業再開したら辞めるかなwって言うか、このままじゃ営業再開せずに定年まで行ってしまいそうだけどww

871 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 16:52:46.23 ID:Ju/zxXCk.net
無敵だな

872 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 17:15:44.54 ID:2qrF35+U.net
かんぽ不正を外部にリークした正義の人は、退職になったんですね。
良貨が去り悪貨だけが残った会社w
本来は内部通報で浄化されないといけないのに隠蔽窓口になっていたからなあ。
外部にリークするしかなかった。
遅きに失した感じだよ。

873 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 17:21:13.44 ID:6Rd3NqEC.net
外部リークする奴なんて最低な奴だから首になって当然だろ。

全社員に謝れよ。

874 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 17:42:12.75 ID:m1jsAC1Y.net
この会社は外部しか信用出来ない
コンプラ室も監査室もみんなお友達
だから何局の誰々が通報してるぞーって連携してる
匿名性の担保は皆無
外部の方が匿名性が担保される異常な体質

875 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 18:20:16.20 ID:o4mGxbgQ.net
数年前基本給カットと人事評価制度の弊害のことは最初組合に訴えたが無視しやがったからね。
結局外部の方がよく分かって理解してくれた。

876 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 19:28:19 ID:URvHyNyP.net
>>865
株価下がってる原因は不正販売詐欺だろ?

877 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 19:39:29.73 ID:OM6f4JF4.net
>>876
不適正販売はとどめを刺しただけ。本因は違う

878 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 19:45:12.68 ID:j1T7SaKn.net
とりあえず件の文書の企業庁との密接連携脅しが
本当かどうか見ものだな。申請したけど取り下げた
やつが処分されるのか、申請して受け取って返還した
やつなのか、申請して受け取って黙ってたやつなのか
はたまたそのすべてが処分なのか。
さー今後の展開がたのしみになってきましたw

879 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 19:56:33 ID:neuzeELq.net
>>843
やることないのに
出勤させて通勤中の事故や
勤務中のリスク考えたら在宅勤務の方が効果的やろ

880 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 20:11:08.74 ID:2qrF35+U.net
JP労組のことを勘違いしている人がいるけど、JP労組は局長会の傀儡だからな。
労働者のための労組じゃない。
局長会のための労組だぞw
労使一体とか気持ち悪い。
自分達は使い捨てだよ。

881 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:00:39 ID:I6HK8tO9.net
ちと人事部の知り合いおって
酒飲んだときにいろいろ聞いたけど
元郵便局で保険のやつらは絶対取らない
っていってたなー

もし入社させて問題起きたときに
すげえいわれるしい
なんで問題起こした会社の社員を入れたんだって

そうやってあきらかにだれでもリスクがあるのがわかるような人を取ると後々すげえたいへんらしいよ

882 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:00:58 ID:GBbH9NzA.net
>>875
あの時の悔しさは忘れないよ。絶対不適正起こると思ってたもの。

あれだけ議論したのにこそこそ基本給戻しやがって。総括も無しか。

883 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:06:05.17 ID:o4mGxbgQ.net
>>882
基本給が戻ったのは金融庁の指導だからね。
本当は組合が責任取るべき案件。

884 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:32:05.60 ID:ZhnxqCaf.net
散々お客騙した奴が注意で終わり笑笑
その前までは人事評価AかB
やったもん勝ち

885 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:33:11.47 ID:L7FsIcpw.net
>>884
そいつらがインスや課長や課長代理だもんなあ
降格も無さそうだし本当にやったもん勝ちだった

886 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:37:53.79 ID:HlFR7+NC.net
コロナに便乗して持続化給付金を不正受給する渉外
コロナを装って持続化給付金を国から騙し取る詐欺師
コロナに便乗して不正受給した渉外は氏名の公表
コロナを装って詐欺した渉外は割り増し120万円返還
コロナに便乗して不正受給した渉外は刑事告発され
コロナを装って詐欺した渉外は犯罪歴が付く
コロナに便乗して不正受給した渉外は解雇される
コロナを装って詐欺した渉外は再就職先も苦労する
コロナに便乗した不届き者の渉外は無職になる

887 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:38:02.85 ID:U/HSlQDE.net
>>885
お前は主任か一般か?不満ならさっさと辞めたらええねん

888 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:38:10.95 ID:gp44V2Pw.net
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

889 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:48:49.99 ID:L7FsIcpw.net
>>887
活動再開したらそういう悪徳役職者が募集した家にアドバイスするのが仕事だと思っている
いわゆる「いいお客さん」はクレームつけられるのに申し出てない人が多いから教えてあげるんだ

890 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:49:56.10 ID:L7FsIcpw.net
これからが本番だからボテ返覚悟してね

891 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 22:03:19.35 ID:2XfhO6kN.net
>>886
病気だな
医者行ってこい
職場にいられるとクソ迷惑なんで強制入院させられてくれ

892 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 22:19:54.87 ID:S8Wl6QgH.net
殺伐とし過ぎ
ピリピリしてるな、てめーら

893 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 22:37:39 ID:NHDRHf2V.net
>>887
部下を巻き込んだお前らが辞めろ。

894 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 22:40:13.93 ID:U/HSlQDE.net
質の悪いの採用しすぎたな。あと生活するのに必死な奴はこの会社向いてないよ。

895 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 22:41:14.88 ID:Ju/zxXCk.net
ボテの返納に持続給付も割増し返金じゃ大変だな
レタパ来まくって営業停止になったらボーナスも減額だろ?
自分で自分の首絞めてるなw

896 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 22:51:52.06 ID:uV8GKbem.net
なんかとりあえず見通したたないからFPの頃まで在宅勤務になる気もする。こんだけ在宅勤務で2級落ちんのはやばいから持ってない人頑張ってね。1級はやる気しない

897 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 22:57:27 ID:cufCbSCT.net
>>881
自業自得だな。
転職する勇気ないだろうけどこいつらには転職してほしくないわ。

898 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 23:36:26 ID:w1hFTGcU.net
この手取り収入でずっと在宅勤務なら、「生活保護」に近いな
副業禁止なぶん、こっちの方が窮屈かな

899 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 23:46:19 ID:ZhnxqCaf.net
不適正募集の奴らがアフターフォローまわるなんてこの会社どうかしてるな

900 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 23:53:21.27 ID:bkjSg6ds.net
肌身

901 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 00:11:49.67 ID:ASKfcGDz.net
コロナに便乗する持続化給付金の不正受給者には次のような処分がされる。

提出された証拠書類等について、不審な点が見られる場合、調査を行う。
調査の結果によって不正受給と判断された場合、以下の措置を講じます。

給付金の全額に、不正受給の日の翌日から返還の日まで、年3%の割合で算定した延滞金を加え、これらの合計額にその2割に相当する額を加えた額の返還請求。

申請者の法人名等を公表。不正の内容が悪質な場合には刑事告発。

悪質な不正受給渉外10数人に告ぐ
さっさと国に20%割り増しで返還しろ!
返還しない10数人の渉外は刑事告発になれ!

902 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 05:21:27.11 ID:X9pmjRdq.net
>>883
ふざけてるよな?飲み食いただの奴等は管◯◯の処分の事を言及したか?配られる新聞にも文書にも出たことないぞ。組合◯増やして共済に入れて金儲けじゃないか。奴等の退職後の団体を儲けさせるために

903 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 05:28:23.86 ID:H5vXizP1.net
持続化給付金を不正受給、容疑の男再逮捕 
コロナを装って発覚「詐欺をしてない」…持続化給付金を返還せず
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/02/14/01.html

904 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 06:44:55.50 ID:TEs2lSsj.net
>>903
タイトル詐欺ってw
否定派はここまで落ちてんのね
同じ詐欺師だなww

905 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 06:51:05.50 ID:kTVLnfLY.net
麻基

906 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 07:04:20.73 ID:FmtSu2Qz.net
かんぽ社員と郵便局保険担当も不正受給だから逮捕される可能性あるなwwwww

907 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 07:49:00.16 ID:pnhXoYCr.net
不正で稼いだ保険の収入を給料としてもらっておいて、

「全然関係ないっす!悪いのは全部あいつらです!」

という非常識な考えを持った職員が居るんだなぁ。

早く問題提議して不正を認めて自分の給料もボーナスも返還しろよ。

908 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 07:52:47.14 ID:h5Rbn1Qa.net
>>901

提出された証拠書類等について、不審な点が見られる場合、調査を行う。

ここで想定してるのは
提出された確定申告が虚偽の物だったとか偽造だった場合の話だね

残念ながらあなたが期待してるような、減収内容についての(いついつどれくらい減収があったとの記載は本当か?とか本当にコロナの影響か?)調査は行わないしできないよ


去年事業収入があって今年はその儲けで遊び暮らしてて収入ゼロの自営業者だって給付金は貰えるからね

そしてそれは不正でもなんでもない
国は経済の血液になる実弾(金)をどんどん市中にばら撒きたい、そしてそれを使ってほしい
ただ大義名分ないとできないからコロナと紐つけてるだけの事

909 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 08:05:52.45 ID:Wt7Fjd9p.net
やっぱり懲戒処分になるのかな? 
100万円で割に合わないなw

910 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 08:09:31.27 ID:JmIKS+Ro.net
集配やってたら客先でお前ら詐欺師どもの事を言われるっていうか同一視されるんだけど糞迷惑

911 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 08:15:10.23 ID:X3E1Bn5g.net
>>910
全部通区してから文句言え
また誤配するなよ
マルツも誤記入するなよ

912 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 08:20:49.62 ID:MGbtfQe8.net
>>902
組合が悪かったことはちゃんと俺が伝えていかないと組合のためにもならん。

913 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 08:46:28.92 ID:jaVFMpY2.net
今日は本番ですね
受ける皆さん、郵政脱出のため頑張りましょう

914 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:07:18.07 ID:X9pmjRdq.net
>>912
難しいぞ?基本給下げの時は徹底的に反対したし、現場の懲戒などを言ってきたけど全く改善されなかった。奴等にはバックに強力な組織がある

915 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:17:10.19 ID:MGbtfQe8.net
>>914
反対したのは関東と東京だけだよ?

916 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:32:11.55 ID:R+Iusvbp.net
首都圏在住 遊星間係者が、王く
李容するら氏い。
https://youtu.be/yxKzreizE80

917 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:37:36.63 ID:/HRQ6YmH.net
もう郵便局員が申請してる時点で虚偽と同じ考えだって。会社が申請を認めてないんだから弁護士にも勝ち目無しって言われた。
ポイントは調査が入った時コロナとの関係を証明できるかどうか、会社がダメって言ってるんだから無理でしょ。
本音で話せる弁護士でバレなきゃ問題ないけど、バレたら虚偽と同じ考えで刑事告発は十分あるって言われた。

918 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:41:43.17 ID:QoLSjguS.net
>>908
未だにそんなこと言ってるノーテンキな奴がまだいるんだなw
会社の文書でも書いてあっただろ。
支給を急いでいるから取りあえず支給して、後からしっかり調査をすると経産相も言っている、ってな。
中小企業庁にも完全にマークされ、中小企業庁と本社が密接に連絡を取り合っているというのに、
ただの自営業者と同等に考えてる時点でお察しだけどなw
経産相も日本郵便の社員について、刑事告発まであるって言ってたんだから震えて待ってろよ。

919 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:42:38.52 ID:YZNlAnOB.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

920 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:42:44.16 ID:YZNlAnOB.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

921 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:42:53.27 ID:YZNlAnOB.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

922 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:43:16.55 ID:YZNlAnOB.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

923 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:43:21.69 ID:YZNlAnOB.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

924 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:43:27.18 ID:YZNlAnOB.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

925 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:48:17.06 ID:pnhXoYCr.net
またコイツらネガティブキャンペーンやって郵便局の悪評を広めてやがる。

本当にさっさと辞めろ。
お前らのせいで給料下がったりボーナスカットされるんだからな。いい加減にしろ。クソ野郎。

株を持ってる郵便局のお得意様もかんぽやゆうちょ利用してるお得意様もお前らが一番のガンなんだってわかってるからな。
正義ズラして馬鹿みたいに書き込むアホと、それに反論するアホもどっちも郵便局にいらない。邪魔。

926 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:51:02.72 ID:QoLSjguS.net
>>912
>>914
この御用組合を変えることなど不可能だぞ。
そもそもが全逓ではなく全郵政が主体で吸収合併された組合だからな。
全郵政は局長会(全特)が作った組合だから、局長会の既得権益を最大限に守ることしか考えんよ。
組合員なんて組合費を徴収するためだけのカモ。
この会社最大のガンは局長会であって、それを助長しているのが御用組合な。

927 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:52:10.28 ID:Ll6u3cnZ.net
お客を騙す知恵が今使えないから、特別給付金の方に知恵使っちゃんだなw

928 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:53:04.20 ID:/HRQ6YmH.net
>>908
あと、文章偽造してるわけじゃないから現時点で返納してたら誤認で問題無いって。

929 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 09:53:37.83 ID:d5+qsezm.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

930 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:01:27.74 ID:TYMPuCFH.net
正義マンはなんで嘘ばかり書き込むんだ?
バカなの?

931 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:13:40.66 ID:x1NK7mqB.net
減損処理3兆円♪
日銀が必死に買い支えているのが笑えるw

932 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:13:47.47 ID:X9pmjRdq.net
>>926
そういう事だね。全郵政はそもそも過激な労働運動の全逓潰しのために会◯と全◯が作った組合、そんなのが合併?当時も驚いたよ。組織拡大は共済のかもにして御用まがい合の定年後のポストを潤わせるためだ。まあ、会◯の批判もしない所が既に全郵政に支配されたと言うことだ。

933 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:20:28.81 ID:EEKbL+VK.net
>>925
黙ってたら悪事がバレないと思ってるバカなの?
給料下がったりボーナスカットされるのも悪事を働いてきたお前らのせいなんだよ?
正義マン達は給料下がってもそれでも会社を良くしたい膿を出し切りたいと思ってる郵便局の最後の良心だよ

934 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:29:31.91 ID:gOT0wd/E.net
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

935 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:43:56.32 ID:OAWXvp1n.net
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

936 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:44:00.09 ID:OAWXvp1n.net
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

937 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:55:12.65 ID:e1MEoT/n.net
【緊急】「パワハラ防止法」が6月1日施行されたが、結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

938 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:55:33.18 ID:e1MEoT/n.net
【緊急】「パワハラ防止法」が6月1日施行されたが、結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

939 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 10:55:44.83 ID:e1MEoT/n.net
【緊急】「パワハラ防止法」が6月1日施行されたが、結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

940 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 11:24:48.76 ID:OXa+nz5f.net
>>933
最後の良心が>>903みたいなつまらん嘘つくとは
ハナクソ以下のやっすい良心だな

941 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 11:30:25.45 ID:86Ld5EZy.net
こんな時に家をローンで買った奴は頭逝かれてんの?

942 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 11:57:10.85 ID:xdiPyaID.net
結局最後の良心とか言ってる正義マンは嘘つきバカ窓って事で

いろいろ悔しくて仕方ないんだろ

943 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:00:30.71 ID:vrv8Disg.net
>>827
だから権利がないって大臣が言ってんじゃん
お前本当にバカだな

944 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:05:25.51 ID:EEKbL+VK.net
7月以降独自に深掘り調査をして不利益を被ってるお客様に不利益契約を指摘して回ろう
お客様自身も気づいていない不利益契約を教えてさしあげることこそ真のお客様本位の営業に違いない(使命感)

945 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:07:11.40 ID:TEs2lSsj.net
>>944
どうせやらないだろ?
お客がお前にこんな事言われたってコールセンターに言われたら困るもんな
使命感(ドヤァ
恥ずかしすぎw

946 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:07:17.26 ID:Bf8derPq.net
>>944

がんばれ

947 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:11:42.05 ID:EEKbL+VK.net
お客様「(孫のAB保険を指して)この契約相続対策になるっていうから入ったんだけど〜」

(今までの対応)俺「そうなんですか〜。ところで〜」
受け流しの話題転換のコンボ

(これからの対応)俺「え?そんなこと言われたんですか?この契約では全く相続対策になりませんし間違ってますよ!お客様の不利益になっていますから苦情申告出しましょう!」

使命感を持って仕事に取り組むわ

948 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:14:14.20 ID:jaVFMpY2.net
地上受けてる奴いる?

949 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:14:52.24 ID:EEKbL+VK.net
真のお客様本位の営業とはお客様に不利益になっているご契約を教えてさしあげること

まわりの不適正を止められなかった最後の義務としてやり遂げるわ

950 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:16:13.26 ID:TEs2lSsj.net
>>947
友達いないだろうねw
どうせ口だけだから気が済むまでやってくれ

951 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:42:49.12 ID:pnhXoYCr.net
>>949
あなた自身はどう責任取るの?
って言われて
「あわわわわわ、私は関係ありません」って言って
また地雷を踏んで
「すぐそうやって責任転嫁するののがわるいんでしょ!」
と言われて
助けてーって逃げそう。

俺が持ってるかんぽ生命の保険ならそう言うけど。

952 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 12:44:04.72 ID:pnhXoYCr.net
>>949
周りの不適正を止められなかった責任とって

や   め   れ  ば いいのに。

953 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 13:10:04.47 ID:pjDe/uDL.net
こういうのに限ってつつくだけつついて
後処理は他人に丸投げなんだよな
郵政グループの株価より安いんじゃねえのお前の正義感

954 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 13:23:00.91 ID:B9kiA0yr.net
日本郵政の社長が増田になってから更に会社からのパワハラがひどいね
社員の事なんてなんとも思ってないんだろうね

955 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 13:23:43.00 ID:jaVFMpY2.net
このスレ、増田も見てるんじゃないかな

956 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 13:28:49.50 ID:3ldtYWkI.net
ここよりTwitterで増田さんのレスに色々言ってる人の方が正論言ってる

957 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 13:33:39.77 ID:x1NK7mqB.net
こんなとこ金猿しか見てないw
心配するな。
会社からの情報より正確なのがいいね。

958 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 13:35:51.37 ID:h8mdpp/F.net
今となっては横山、長門のほうがまだマシやったな
増田の鼻の穴が気に入らん
今の日本郵便とかんぽ生命の社長の名前は存在感なさすぎでわからん
確か日本郵便の社長はギョロ目でかんぽ生命の社長は白髪やった気がする

959 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 13:54:06.55 ID:AUqHWnBf.net
ここ見て特別給付金バレたんじゃないの?

960 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:01:52.18 ID:jaVFMpY2.net
てめーらが想像してる以上にここのスレ、話題になってるし色々な人が見てるらしい

961 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:04:07.25 ID:OhL+5Nat.net
>>948
現役だけど何か質問ある?

962 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:05:34.46 ID:TEgPgR2p.net
童貞

963 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:08:08.80 ID:rZurTtxt.net
契約内容の確認活動してこいという指示が出て訪問した結果、お客様が誤認しているのが判明した場合、事実を報告する義務が発生する。
お客様が不利益被ってるのを知っていて黙っていたら今後は自分が処分されてしまうから報告せざるを得ない。しかしこんな事やってたら同僚からチクリ魔として扱われる上に自分がやってもらった契約も仕返しされる可能性もある。
もう個人が独断で不適正やったという規模の件数じゃないんだから、一部の金目当てに詐欺を繰り返してた犯罪者と煽ってた管理者を懲戒解雇しないと収まらないだろうな。

964 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:15:57.16 ID:nwXveNK9.net
7月以降って自宅待機ですか?
7月以降、定定満期とかどんな感じで活動したらいいんですかね、、、

965 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:16:32.08 ID:jaVFMpY2.net
>>961
郵政脱出組ですか?

966 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:25:06.76 ID:wf9VBBti.net
会社主催の研修やインストラクターの指導では、「お金に名前をつけましょう」「税金対策になります」などと教え、現場の部長は「身の丈にあった話法で上手くやれよ」と言っていたんだけど?停止?厳重注意?ふざけんな!
指示していた側を処分しろや!

967 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:35:51 ID:X9pmjRdq.net
>>966
こんな、適当な処分でいいのかね?


童貞

968 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:40:03.97 ID:PFtGiFEd.net
>>943
大臣とか(笑)

969 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 15:41:22.89 ID:EEKbL+VK.net
>>952
お前が辞めろよ
悪徳募集してた方が残って免許停止も注意すらこない募集人が辞めるのは普通の頭してたらおかしいと思うだろ
あ、普通の頭じゃないじゃないからレタパも来て停止になって大量の募手返があるんだったな
昆虫並みの頭じゃ人間の倫理は理解できないみたいだ

970 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 15:52:16.94 ID:TEs2lSsj.net
>>969
ここでイキっても今まで見て見ぬ振りしてきたんだろ?
これからもお前はなんもできねえよ
やるよやるよじゃなくてやってから言え
ゴミ虫

971 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:05:45.37 ID:X1W6/YU6.net
>>969
安心しろ。客からすればお前も倫理感無しの詐欺師集団の一員だ

972 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:22:27 ID:pnhXoYCr.net
>>969
お前と違うのは直接的な不正に絡んではないが、郵便局として責任があると自覚してる事。

お前みたいに外に馬鹿だ極悪人だと人ごとの様に叫んだりしてないんだよ。せいぜい本当に不適正なのは3%ぐらいだろうがその境目を見極めることが出来ずに判断できないお前は早く辞めた方がいい。

お客さんからも裏切り者だし、
郵便局から見ても裏切り者だ。

973 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:25:20 ID:pnhXoYCr.net
(これからの対応)俺「え?そんなこと言われたんですか?この契約では全く相続対策になりませんし間違ってますよ!お客様の不利益になっていますから苦情申告出しましょう!」

使命感を持って仕事に取り組むわ


こんな馬鹿な対応する職員本当に要らないから早く辞めてください。
きっと自分でもよくわかってない。

マジで迷惑。

974 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:30:57 ID:Wt7Fjd9p.net
会社にしてみたら、過去7〜8年間の契約は出来れば全て無かった事にしたいんだろうな
今は問題になってないが、後々の事を考えるとヤバい契約が多いだろうからw

975 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:31:43.40 ID:jaVFMpY2.net
醜い言い争いのお猿さん達よ
次スレは>>980が立てやからな
よろしく

976 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:33:43.75 ID:x1NK7mqB.net
俺は辞めない。
みんなも辞めるなよ!
この会社は沈みゆく船だ。
ドブネズミみたいに逃げ出すより、
勇ましく郵政と共に沈没しよう。

977 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:39:01.77 ID:qIKYWXe/.net
>>976
ワイ、タイタニックみたいに沈みながらも演奏し続けた音楽家の役やるわ
詐欺ユウセキの断末魔をBGMに沈みゆく巨船郵政
ローン返せないよー、今更生活水準落とせないよー、みすぼらしい服しか買えないよー

978 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:42:09.00 ID:pnhXoYCr.net
お客様が本当に馬鹿だと思ってかんぽ生命がふざけた対応してるけどな、本来どんなに良い人でも目をつぶって保険加入したりはしないんだよ。掛け金でも掛け捨ても保証内容でもしっかり吟味して保険に加入するんだ。お年寄りだってなんでも良いから加入しますなんて人はほとんどいないし、大昔ならともかく掛け捨てが全くないと勘違いしたなんてここ10年言われた事もない。お金を出すんだから注意するのは当然だ。

だからほとんどの契約はお客さんと同意の上で加入してるんだよ。

本当に詐欺で騙した契約したのに証書が届かないだの、保険金が降りなかったなんてのは警察案件だ。

それをかんぽ生命が郵便局を信用して入ったなら全て勧めた人が悪いなんて合意解除をするもんだから、お客さんでも真面目に保険を掛けてる人や適正な営業をした人間まで甚大な被害が出はじめてる。

今の現状は責任を取りたくない上の人間が責任転嫁、責任のなすりつけ合いで大混乱してるんだよ。

979 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:49:47.92 ID:pnhXoYCr.net
しかも80歳どころか70歳まで思考能力無いんだから保険を検討する能力は有りません。最低でも家族同席してくださいとお年寄り扱い。

そんなのがまかり通るなら国の大事な方向性を決める国会が爺婆ばかりじゃねーか。だから思考能力が足らない人間が集まって予算や法律決めてることになるだろ。

あくまでも現場の人間が確認判断してしっかり契約を結ぶ社員教育を徹底し直すんだって頭がないから未来がない。
上が下を信用しないから下も上を信用しない。いい加減反省すべき。

980 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 16:53:39.19 ID:Wt7Fjd9p.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1593131303/

981 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 17:15:06.60 ID:LWiMFsrq.net
>>979
ホントこれ
年齢で一律に正しい判断ができないと考えるなら一定の年齢で選挙権なんて剥奪されてるだろ

982 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 17:17:38.85 ID:CYSdQ/rk.net
>>976
俺はかなづちを常に携帯しておく
何故なら船が沈んでも中からカンカンて叩いて助けてくれ〜と合図する
役に立たないFPの資格よりもモールス信号を覚えておく
最後まであきらめないぞ

983 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 17:21:43.47 ID:OqV6OchU.net
提供データ以外訪問するなってマニュアルすら読んでないんだろうなぁ

984 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 17:22:19.80 ID:CYSdQ/rk.net
>>979
素晴らしい内容です

985 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 17:53:52 ID:OhL+5Nat.net
>>965
猿出身だよ。

986 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 18:32:46.85 ID:mmZuBoGS.net
このギスギスした空気、末期だね。

987 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 19:32:50.17 ID:NVrWIlq1.net
定年までお世話になります。

988 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:20:08.36 ID:nwQlSaiJ.net
最近、金融コンサルティング部のスレがつまらなくなってきたような気がする。
何人かがいがみ合っているだけになった。

989 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:26:22.70 ID:GUw+9TRX.net
>>947の現実

お客様「(孫のAB保険を指して)この契約相続対策になるっていうから入ったんだけど〜」

947「フヒッそれは不適正でぇ、、、それは詐欺でぇ、、、コポォ」

客「○○さんはちゃんと説明してくれたけど?変な言いがかりつけないで」

947「でもぉ詐欺師ガー不利益ガーモゴモゴ」

客「もう帰って!」

後日、コールセンターに苦情申告があり、上司にこっぴどく怒られる>>947の姿があった

990 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:33:07.65 ID:qteA+0u7.net
>>981
つげ先生は御齢75だから辞めてもらうべきだね。70歳以上は保険だめというなら。

991 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:38:59.47 ID:6oN+vZ+6.net
もう70歳以上は選挙立候補禁止な

992 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:46:58.52 ID:Wt7Fjd9p.net
>>989
要は、キチンと説明し納得して頂き、お客との信頼関係を築いていれば無効契約は有り得ないということ
会社か撒いたチラシが悪いと騒ぎ立てるのは詐欺師

993 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:48:58.03 ID:TEs2lSsj.net
>>992
お花畑だねw

994 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:50:17.32 ID:XA4YPhJ+.net
https://m.youtube.com/watch?v=C-876w-HpPI

995 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 20:56:14.96 ID:pYsC6qLW.net
受理者訪問禁止、請求もダメ、どうフォローするんだかw
支社ルールでこれからも訪問禁止。はよリストラして下さい。

996 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 21:02:23.96 ID:ohqwOgCJ.net
で、いつまでしがみついてるつもり?

997 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 21:03:33.00 ID:qteA+0u7.net
詐欺募集はしてないけどそもそも成績が悪いのは集配にどんどん行かせちゃえばいいのにな。
もっとも受け入れる側は、「そんな奴イラネ、誤配でもされたら迷惑。」だろうけど。

998 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 21:35:29.68 ID:qteA+0u7.net
終了
次は、金サル66

999 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 21:36:02.00 ID:qteA+0u7.net
もう立ってるよ

1000 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 21:36:49.82 ID:Ll6u3cnZ.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200