2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まん】金融コンサルティング部61【こ】

1 :〒606-8799:2020/05/24(日) 19:43:32 ID:lAcosBUr.net
前スレ。
【窓カス】金融コンサルティング部60【出禁】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1589708490/l50

窓カスは当スレに参加して全労済をディスる話法でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7046
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある(*≧艸≦)

2 :〒□□□-□□□□:2020/05/24(日) 19:46:20 ID:F+4BhNm6.net
2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。

もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。
他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。

2を取るために光回線を導入した。
2を取るために指の力が上がるように特訓した。
2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。

2が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。
2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。

今度こそ2ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。2get!!!!

3 :〒□□□-□□□□:2020/05/24(日) 19:50:19 ID:qaKKC3Z6.net
3ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

4 :〒□□□-□□□□:2020/05/24(日) 20:19:27 ID:dEQamt4g.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のない経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。受けた還付は約2億円多かったことも判明。追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

5 :〒874-0042:2020/05/25(月) 10:13:04.37 ID:KoAJHfwL.net
赤いネクタイとピエールガルダンのネクタイを思い出して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/05/26(火) 21:13:58 ID:Yk6+C0DQ.net
もうすぐ火曜日が終わる。

7 :〒874-0042:2020/05/28(木) 18:12:28.15 ID:w/ebAL28.net
大分のスレに保険営業の動画が貼られているので最後まで視聴してコメント欄も盛り揚げて全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(`ェ´)ピャー

8 :〒□□□-□□□□:2020/05/28(木) 21:51:15.64 ID:oY6NfSQg.net
8ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

9 :〒□□□-□□□□:2020/05/29(金) 09:29:37 ID:+WI6svzw.net
484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

1 名前:風吹けば名無し :2020/03/17(火) 13:28:37.90 ID:D1bJejxy0
なにがし@ryohey28 3/16

《パワハラメール》
本日、尼崎北郵便局からこのようなメールが配達員全員に送られてきました。
内容を要約すると「切手売ってくるまで帰ってくるな!売れなかったら自腹切れ!」です。見事なパワハラメールです。
この会社はかんぽ生命の件を全く反省してないみたいです。

1.3万リツイート

https://i.imgur.com/ov7iQ3q.jpg

10 :〒729-0199:2020/05/29(金) 23:58:20 ID:IP5C+IGf.net
尼崎北郵便局で配達しとる奴ぁくやしいのう。福知山線の事故を思い出すのう。
https://www.youtube.com/watch?v=Pvc7tse5-fU
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は>>1に書いてあるけぇの。

11 :〒□□□-□□□□:2020/05/30(土) 04:53:48.55 ID:kprFRdEx.net
これの何が悪いの?対面業務でコロナの影響はあると思うし制度にも乗っ取ってる。
そもそも会社側の基本給を低く設定する税金対策の方が問題では?

12 :〒812-0001:2020/05/30(土) 06:45:01.21 ID:2FpWn5f0.net
コロナのお客様に全労済をディスる話法で営業してカレーを喰いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

13 :〒□□□-□□□□:2020/05/30(土) 17:28:12.66 ID:kprFRdEx.net
人を騙して獲得した実績手当が無くなったから収入が激減し申請したんだろう。こいつら守銭奴に良心とかモラルとか皆無なので全員路頭に迷わせればいい。給料は普通に貰ってるだろうが。

14 :〒□□□-□□□□:2020/05/31(日) 07:12:54.62 ID:rrrq14lR.net
現状、事業所得でしか受け取れないぞ。副業でも無いのに、なんで社員が個人事業主で事業所得で申告してるんや。

15 :〒□□□-□□□□:2020/05/31(日) 07:13:12.76 ID:rrrq14lR.net
そもそも、まだ業務停止期間中の為、営業が出来ない状況。コロナ一切関係なし。しらっと請求してたら詐欺です️

16 :〒□□□-□□□□:2020/05/31(日) 08:35:36 ID:2IespSsC.net
>>15
まだ業務停止?
笑わせんなよw

17 :〒□□□-□□□□:2020/05/31(日) 20:49:51.29 ID:02ty0RbO.net
>>15
元々詐欺師の集団なんだよ。

18 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 16:15:19 ID:Ltu7ezeo.net
>>14
外交員報酬は事業所得で申告するように所得税法で決まっている

19 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 16:16:34 ID:Ltu7ezeo.net
>>14
ちなみに、ゆうちょ銀行社員は外交員報酬がないから給与所得のみ

20 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 16:58:37 ID:vA1X3N+p.net
おい!
サル連呼の無能バカ窓!

お前が大好きな話題が出たぞ

>>18に噛み付いてまた完敗しろ

21 :〒554-0024:2020/06/01(月) 17:30:56.23 ID:UoyTVlK9.net
報酬を事業所得で申告している猿は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/06/09(火) 19:36:55.06 ID:Ki9tWHYA.net
もうすぐ火曜日が終わる。

23 :〒□□□-□□□□:2020/06/13(土) 13:31:44.25 ID:F2bshYeT.net
保険屋なんてこんなもんだからな
https://i.imgur.com/cqe3Tb2.jpg

484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

https://i.imgur.com/sRwX6rK.jpg

24 :〒□□□-□□□□:2020/06/13(土) 13:31:54.79 ID:F2bshYeT.net
484 名前:〒□□□-□□□□ [sage] :2019/09/24(火) 21:17:30.99 ID:uVviVj2U
http://imgur.com/1D9Qv6H.jpg

http://imgur.com/B0RJdxE.jpg

1 名前:風吹けば名無し :2020/03/17(火) 13:28:37.90 ID:D1bJejxy0
なにがし@ryohey28 3/16

《パワハラメール》
本日、尼崎北郵便局からこのようなメールが配達員全員に送られてきました。
内容を要約すると「切手売ってくるまで帰ってくるな!売れなかったら自腹切れ!」です。見事なパワハラメールです。
この会社はかんぽ生命の件を全く反省してないみたいです。

1.3万リツイート

https://i.imgur.com/ov7iQ3q.jpg

25 :〒□□□-□□□□:2020/06/13(土) 18:33:59.95 ID:9JITDAxb.net
このキチガイの妹のあやのです。
このたびはお兄ちゃんがごめいわくおかけして
どうもごめんなさい。(ペコリ)
はぁ……なんでこんなことになっちゃったんだろ。
昔のお兄ちゃんは、優しくて、家族思いで、頭だって良くてテスト100点
ばっかりだったし、お友達に囲まれていっつも楽しそうだった。
でも、あの日の後、もうお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃなくなっちゃった。
……お兄ちゃんは、少しも悪くないんだ。悪いのは、2ちゃんねる。
なにか、皆さんに、おわびにしてあげられることがあると、いいんだけど……
ううん、待ってて。
私が、お兄ちゃんを元通りのお兄ちゃんにしてみせる。
そして、お兄ちゃん自身が、自分でこのあやまちをつぐなうんだ。
だから、ほんの少しだけ、待ってて。ごめんね、おねがいします。

26 :〒□□□-□□□□:2020/06/13(土) 18:37:17.93 ID:sxVogiww.net
交通量の少ない交差点で赤信号の横断歩道を渡ろうとしたら
園児を連れて散歩中の保母さん(結構かわいい)に
「影響を与えるので子供たちが見ている前で信号無視しないでください」
って言われたとき、ちょっとアウトローな時間に追われるビジネスマンぶって子供たちに
「ボク達、ルールを守ってるだけじゃこの世界は生きていけないんだぜ」
ってかっこつけて去ろうとしたら軽トラに轢かれた

27 :〒□□□-□□□□:2020/06/13(土) 18:50:44.17 ID:x0t7JJkt.net
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|

28 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 08:22:07.72 ID:kK/gma0o.net
コンプライアンス統括部からの特定記録

29 :〒874-0042:2020/06/29(月) 09:04:09.82 ID:cA4/UNiZ.net
交差点の横断歩道で園児に「Jリーグカレー」を食わせて全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(`ェ´)ピャー

30 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 06:43:06 ID:TS8VZcMA.net
何だったらばらまいてやれって考えているんじゃない?

仮にこのウイルスが世界に蔓延して深刻な被害を与えたらテロ国家の指定をすべきでしょ?形骸化している安保理もしくは国連そのものも必要であれば解体すべき。

31 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 07:04:42 ID:veC1Cpfd.net
定期昇給って今年からいくらあがるか分かる人おる?

32 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 17:12:43 ID:TJ1aCtIT.net
>>31
馬鹿なの?

33 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 08:07:53.02 ID:uD6/IGAJ.net
もはやコロナ一人ぐらい出ても閉めないんだな

34 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:27:08.02 ID:yvXuXHfj.net
次スレはこれ

35 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:27:51.25 ID:CGql1/z1.net
処分は来週あたりから?

36 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:31:01.69 ID:yvXuXHfj.net
処分の内命ってあるのかな?
「〇月〇日付をもって〇〇処分とする。」みたいな。
それとも言われたその場から処分開始?

37 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 20:47:52.55 ID:POc39NcY.net
内命w

38 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 21:40:20.99 ID:Rth/7/SO.net
本当どうしようもないのばっかりだなw

39 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 22:43:26.20 ID:NJqnbgA3.net
無効契約くらってる奴は覚悟しておいた方が良さそう

40 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 23:27:07.54 ID:MFGRJp8R.net
ほんと早く処分しろよな
うちの局のクズも免許ないくせにやたら偉そうだし
まあ諭旨解雇は間違いないからもう会うこともないだけどw

41 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 23:29:22.77 ID:urgGxlSI.net
逃げ切ってる奴を通報して潰す

42 :〒□□□-□□□□:2020/07/23(木) 23:39:48.73 ID:6qLiLrLt.net
シャンパンタワー詐欺師

43 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 03:16:26.64 ID:UMSO2R+c.net
>>36

本気やぞ!

44 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 08:13:38.86 ID:vFCgvKIR.net
まとめ
高齢者苦情でNHKクロ現に、3ヶ月で赤道突破のシャンパンで朝日新聞に、調査逃れの育休指示で東洋経済にとりあげられた部長は処分なしで支社に異動だそうです。
ちなみに日常的に恫喝的発言をして部下を萎縮させる、成績の低迷した班長を班員扱いして個人の尊厳を傷つける、契約をとってくるまで帰らせない、などのパワハラも繰り返し、解約の手続きをできる社員を指定して乗換をコントロールしていたようです。
これだけ部下を追い詰めて自分は評価を得ていたのに処分は無しとの事です。

45 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 08:26:45 ID:0lGytuqX.net
7月以降処分て言ってたけど、まだ〜?

本当は4月に処分だったのになあ

46 :〒799-0499:2020/07/24(金) 08:34:27 ID:5xl+bbPu.net
処分の内命が来た奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
http://youtube.com/watch?v=w8Kyfk9Ff58
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は>>1に書いてあるけぇの。

47 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 09:04:16.98 ID:0lGytuqX.net
30代はみんな辞めてるな。
転職の行動してる奴も多いし。

48 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 09:19:26.50 ID:WXcUpcu1.net
>>40
事件扱いでないと諭旨解雇なんてないよ!

49 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 09:53:12.70 ID:9rPKbOWO.net
>>48
廃業でも解雇なんてないよ

50 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 09:53:27.04 ID:NAT/gvIN.net
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

51 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 10:43:56.73 ID:6ooZ5zRH.net
>>41
今回の調査でやらかしてるのに逃げ切るってできます?あなたの正義とは違うだけで、一般的に適正募集だったんじゃないの?

52 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 10:46:41.89 ID:ERqatTfE.net
かんぽ問題発覚前なら長期募集人停止で自主退職してた事案でも、今なら処分免除や厳重注意で済むんだからいいんじゃない?これだけの数の法令違反や社内ルール違反起こしてんのに懲戒解雇は2人だけだっけ。
当時の現場管理者である部長や本部長は懲戒解雇でも甘いでしょ。本来なら会社に多大な損害を与えたんだから訴えられてもいいだろうに。

53 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 11:20:38.57 ID:j8yB+bTp.net
処分は軽くていいのかな?
犯罪者は罪が軽いと積極的営業になったときはは、また抜け道探して詐欺やるだろ

54 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 13:13:39.14 ID:JDS5CAyK.net
募集人を厳しく処分するなら、管理者もそうしなければならない。
だから解雇まではないと思ってる。

55 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 15:23:17.88 ID:6ooZ5zRH.net
>>54
一円ももらってない管理者が同じ処分になるわけないだろ。それとも不適正募集を常に報告してたのか?知らんけどって言われたら終わりだろw

56 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 16:23:25.10 ID:ERqatTfE.net
推進が悪いと叱責されながらも真っ当にやらせていた部長もいれば、過程は問わないから結果を持ってこい!とさんざん煽ってた部長もいる。
ここ数年で連続達成していた局の部長なんかは不適正を知らなかったなんて無理な話だし、自分も達成させた評価を得ていたんだから、不正に得た評価と報酬は返納すべき。我々はたいした調査もされずに一方的に手当を返納させられてるんだから当然の事。

57 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 16:32:04.76 ID:3yKaOH5s.net
もうかんぽは終わったんだよ!

いいからもうみんなやめなよ!
いつまでもみっとまない!
夢見すぎ!
もう前みたいに営業なんて絶対でかないんだからさ
諦めて転職するか部署変えなよ!
いつまでも女々しい!

58 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 16:46:06.20 ID:G7Sn1ER8.net
>>51
いや、完全にやらかしてるのに取り上げられてない奴はやまほどいる

59 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 16:53:36.54 ID:Y+GTXYqr.net
シャンパンタワー詐欺師とか使者に匿われて無傷なんだろ?

60 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 16:58:58.76 ID:qkE/ptna.net
>>58
そう言う奴等を深堀調査とは違う案件で通報窓口に報告、弁護士に徹底的にやってもらう。逃げ得は許さない

61 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 17:15:54.00 ID:nXKD6EwR.net
>>57
縦読みかと思ったら違った

62 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 17:27:22.61 ID:roSU9kou.net
もうかなり悪質な不適正の人も数字できないポンコツもまとめて移動かリストラで良いだろ。
適正かつ実績上げてくる人を残せば十分。

63 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 18:00:02.95 ID:ZkLkr4Qx.net
こっちを先に。

64 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 18:02:08.13 ID:UMSO2R+c.net
握手会で難波に濃厚接触する時は手にcurryを塗ってcurryをeatしながら脱退届用紙をDownload《右側部分をcutしないで》記入してJP労組の本部(Ueno)へ郵送する事を推進しよう!!
DownloadするaddressとJP労組本部の住所は「【峰浪りょう】初恋ゾンビネタバレスレッドpart6★【サンデー】」というスレに書いてある。

65 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 19:58:50.01 ID:QTj47JgK.net
>>57
噛んじゃったね

66 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 20:20:29.09 ID:uOr7mHFe.net
>>49
まだそんな夢みたいなこと言ってんのか
廃業はクビに決まってんだろ

67 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 20:35:01.09 ID:ERqatTfE.net
>>59
どうやって3カ月で赤道突破したんだろうね?
部長が知らない訳ないよね?
支社に匿われてるのも何か隠蔽しないといけない事情があるんだろうね。

68 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 20:39:32.17 ID:AJZenxPm.net
部長は一円も貰ってないから返納なし。
これは文句なしだが
管理できてなかったんだから
管理者手当ての返納しろや。
後はボーナス5%カット?
それだけでいいなら俺らもそっちを
選ばせてくれよ。

69 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 21:12:47.96 ID:EAuaIF2K.net
>>59
なんとかならないのかねー

70 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 21:12:59.32 ID:EAuaIF2K.net
西日本新聞

71 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 21:23:28.60 ID:9rPKbOWO.net
>>66
ならないよ馬鹿かお前は

72 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 06:43:10.04 ID:B69pJiiw.net
>>47
20年後考えたら嫌な予感しかしないもんな、頑張っても管理者なれるのは世襲だし。

73 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 11:41:19.67 ID:glSNq/Sw.net
>>66
根拠は?どこにも書いてないけど。

74 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 22:16:13.77 ID:/Pb+eyKd.net
かんぽのサービスアシスタントって無効契約に誘導してんのかな?過失なんて無いはずなのに聞き取りも無く無効になっておる。

75 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 22:22:29.39 ID:3RJJeV3j.net
契約は全部無効
募手は全部返納
渉外は全員懲戒解雇
これでええんやで皆幸せになる

76 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 12:29:54.74 ID:qvJZakGr.net
免許無い奴、出勤して何してるの?
寝てるだけ?

77 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 12:58:58.91 ID:dXiGKHRa.net
>>74
組合の情報文書をみたら疑義が無い契約も、顧客保護の為に申出があれば無効にしている場合があるらしい

78 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 13:36:10 ID:9pwZF2B1.net
その件でボテへんや処分がくるのはおかしい

79 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 13:40:09 ID:AP7VxaNF.net
>>53
やるわけないよ。
会社との信頼関係は破綻してるよ。この会社のためにはもう働かない。

80 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 19:01:26.70 ID:0L7rYu1M.net
シャンパンタワー詐欺師が無傷で支社に匿われてるんだろ?論外だよかんぽと郵便局保険担当は

81 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 19:17:28.57 ID:fWic0+JO.net
>>80
お前しつこいな!
どんだけ嫌な目にあったんだ?
詳しく言ってみろ

82 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 19:30:12.53 ID:0DGH+dbZ.net
>>79
思ってても口に出したらいけんぞ。さすがにそれはパワハラでもなんでもなく辞めろって話

83 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 19:36:38.28 ID:0L7rYu1M.net
「赤道突破おめでとう」かんぽ、問題発覚後にパーティー

赤道突破とは年間目標の半分到達を示す隠語。 保険 販売を担う 郵便局員らをねぎらうお祝いパーティーの一幕だ。不適切販売の発覚直後だったが シャンパンタワーも用意され、数十人が祝杯をあげたという

84 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 07:52:43.86 ID:LfE3Hz/N.net
おはよう

85 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 17:59:34.71 ID:lJ5smw8F.net
窓口に異動したけどきちい

86 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 20:22:15.05 ID:eqwS6Vy+.net
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける(一生治りません)
・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う
・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ
・一生味や香りを感じなくなる
・100人中87人後遺症が残る
・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ 
・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす 
・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ
・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する
j
新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍〜11000倍
・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)
・物の上でも2週間生存する 
・動物にも感染する
・紫外線に弱い
・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 
・オゾンで殺菌
用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止)
・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)

87 :〒554-0024:2020/07/28(火) 20:32:19 ID:ljvLlUul.net
握手会で難波に濃厚接触する時は名前欄を郵便番号にして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

88 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 23:49:21.30 ID:9/jMcbsz.net
>>77
重大な過失とか故意に詐欺したとかなら無効はわかるけど
調査もなしにポンポン無効にしてるほうがコンプラ的にマズいような気がするよ 根拠は無いけど

89 :〒□□□-□□□□:2020/07/30(木) 22:56:48.61 ID:lSXdWTS3.net
これも埋めていってくれ。

90 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 01:07:50 ID:OGMz07fw.net
90ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

91 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:11:13 ID:5neLExdM.net
ずばり、もう金融商品を売る資格はないでしょう。
郵便だけやってなさい

92 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:11:27 ID:5neLExdM.net
もう、解散でいいでしょ。

93 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:11:47 ID:5neLExdM.net
郵便局は、郵便だけやってろや

94 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:12:00 ID:5neLExdM.net
悪しき民営化の象徴だな。

95 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:12:15 ID:5neLExdM.net
ほんとロクでも無い会社だね

96 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:12:37 ID:5neLExdM.net
販売停止で

97 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:12:48 ID:5neLExdM.net
政治と同じで不正だらけ、詐欺と変わらない。
何も信じれないよ

98 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:12:59 ID:5neLExdM.net
要するに、詐欺でしょうが。

99 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:13:13 ID:5neLExdM.net
日本郵政ではなく日本不正。

100 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:13:25 ID:5neLExdM.net
今一番ビビっている団体→JA

101 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 11:24:01 ID:qv/nw5gs.net
シャンパンタワーの奴って厳罰の処されたらしいぞ

102 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 23:51:39 ID:1IGY8pyD.net
埋めて。

103 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 22:09:17.51 ID:VuzyNLDC.net
埋めて。

104 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 22:12:45.66 ID:TroJaEu3.net
東京湾でも全員埋めんの?

105 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 05:58:11.04 ID:K5fkgGk7.net
注文しないものが届いたのに受け取って開けてしまうなんてすべきではない。間違えて開けてしまっても注文してないなら送り返すべき。郵便は拒否できるのだ。

106 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 05:58:45.07 ID:K5fkgGk7.net
謎の種って
育てると謎の実がなるとか

107 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 05:59:10.68 ID:K5fkgGk7.net
中国からの郵便物は全面禁止にした方がいい

108 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 05:59:26.05 ID:K5fkgGk7.net
SNSでこのことについて注意喚起を書いたら中国人から「中国の〇〇が送りつけている」と特定の名称が書かれてコメント来たんだけどどこに相談すればいい?事実かもしれない。

109 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 05:59:40.95 ID:K5fkgGk7.net
さて届くのは郵便物だけだろうか
国際宅配便で届いても郵便局に持って行けば受け取ってもらえるのだろうか

110 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:00:01.19 ID:K5fkgGk7.net
中国がコロナテロに続く第2弾として、炭疽菌などの生物兵器を種に仕込み、素手で触れると激しい炎症に見舞われ、土に植えると土壌汚染し、日本の飲料水に影響を及ぼす目的で作られた種苗のようだ。恐ろしい中国共産党 習近平

111 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:15:02.99 ID:H4mYS5Zg.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:26:51.66 ID:oqVvvLqm.net
嘘つけよアベノマスクで全世帯にマスクばら撒いたんだろ?

まぁ計上できない裏金なのは分かるけどさ。

113 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:27:03.78 ID:oqVvvLqm.net
それは落ちたんではなくて騙して利益あげてたものが実際の数値になっただけ。
郵便に関してはコロナの影響多少あったろうけど通販の恩恵もあったのでは?

114 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:27:18.87 ID:oqVvvLqm.net
今度はアフラックにご注意を!
かんぽで稼げなくなったから、名称ロンダリング。ってか内部からお客様のクレームが異常な数あがってた時点で対策しなかったのが、この組織の実体。

115 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:27:30.27 ID:oqVvvLqm.net
中小からデカイ企業がじわじわと厳しい状況になってきましたね!
そう言えばJR各社や航空会社もキツいでしょうね。7月8月と東京〜大阪を4往復しましたが、自分が乗った車両は4往復とも10〜20人位しか乗客が居ない!この時期ではあり得ません!いや年間を通してもあり得ません!
政府が最も恐れている事態にならない為にも、不要不急の軽率な行動を慎んだ上で、何でもかんでも自粛が美徳ってならないようにしたいものです。

116 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:27:42.09 ID:oqVvvLqm.net
今まで、ぼったくってたツケだよ。
真摯に受け止めてまっとうに働いてくれ。
あ、不正契約の分はキッチリ返せよ!

117 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:27:55.45 ID:oqVvvLqm.net
赤字だけ出ないようにしなよ。
民営と言いながら、国の機関とあんまり変わらんやんか。NHKも然り。
赤字出したら税金が投入されるんだから、ちゃんとしてもらいたい。

118 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:28:21.50 ID:oqVvvLqm.net
我が家にも「かんぽ」の営業マンが来たけど、
どうみても、昔の郵政省時代のタイプでない。
民間保険業界で歩合で生き抜いてきた様な強者だったよ。

玄関先の土間で、正座なんかして営業しないよ。
あの様な見え透いた態度に、丁重にお断りしたなー。

119 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:28:33.37 ID:oqVvvLqm.net
かんぽに関しては自爆だからな…
これを末端に押し付けてはいけない。

120 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:28:44.65 ID:oqVvvLqm.net
お国の息がかかった企業は成長しない。

121 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:53:48.30 ID:lke/ers4.net
基準が厳しすぎるし高い、意味はあるのは分かるけどもっと分かりやすくリーズナブルな保険料にしてもらわないと誰も入らないよ。

122 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:54:02.19 ID:lke/ers4.net
そもそも生保に限らず緊急事態宣言して経済活動自体自粛してたんだから売上下がって当たり前。対面営業を否定して物議を醸し出しマスコミが飯の種にしようとしてるだけ。

123 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:54:19.39 ID:lke/ers4.net
個人年金入っとけばよかったなって思う。他のに色々お金かけちゃって今入る余裕なくて。

124 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:54:37.84 ID:lke/ers4.net
保険の本質はギャンブル
やらずぶったくり要するに払わず貰うだけ
良い会社なわけない、共済がいいよ。

125 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:54:51.15 ID:lke/ers4.net
今時、生保レディから契約するメリットってあまり感じられない。
保険は自分でちゃんと勉強してネットで契約する時代。

126 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:55:05.92 ID:lke/ers4.net
私はギャンブル感覚で入ってますけどね。がんになったら1千万もらえるやつのみ。死亡保障も入院保障も無駄だと思うけど。

127 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:55:18.45 ID:lke/ers4.net
生保レディの処遇はどうなの?

128 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:55:37.89 ID:lke/ers4.net
大手生保だけではなく、これまで『足で稼ぐ』で新規顧客を獲得していた業界はガラリとやり方を変える必要がありますね!
じゃあどうやって新規顧客を獲得するだって言うと知恵を絞らないといけませんね!

129 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:55:49.49 ID:lke/ers4.net
ネットで契約出来るようにすればいいのではないか。何故、対面営業に拘るのか?

130 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:56:01.79 ID:lke/ers4.net
かんぽみたく詐欺みたいなのあるから要注意

この状況見て新しい商品考えなよ
いつまでも過去の商品に縋り付いているからそうなる
新規契約増やしたいなら コロナの保険でも作ればよろしい

131 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 07:37:24.90 ID:Ku1o6kLq.net
>>124

共済なんて実際役に立たない。
刺し身のつま程度。

132 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 07:42:22.58 ID:Ku1o6kLq.net
>>129

みんながあなたのように貧乏人ではないから。
電話一本で土日でも来てくれて、手続きもやってくれるということに価値を見出してる人は意外に多い。
デパートの外商、証券会社の相対売買、自動車その他営業。

133 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 07:48:57.46 ID:f1wmFuaG.net
>>131
かんぽは粗大ゴミやね

134 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 08:32:18 ID:lmiwgxk3.net
>>131
限度額1000万程度のボッタクリ保険よりは共済の方がずっとマシ
比較対象が違うんだよ

135 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 09:24:57.11 ID:N64kazJq.net
>>132
なぜそこで貧乏人となるのか不明

136 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 09:54:53.79 ID:lmiwgxk3.net
>>132
それをする商品性がかんぽにあるのか?

137 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 10:01:35.29 ID:NXjZhgal.net
かんぽが決算で増益になったのってかんぽから日本郵便に対して保険販売することに対しての手数料がほぼ0になったからだろ?
これまでが無駄すぎたってことじゃん

都市部の数百メートル圏内に郵便局とかマジで無駄
田舎の過疎不採算局も潰してほしいけどまずは都心部の無駄を無くせよ
https://i.imgur.com/pq6Ns0i.jpg

138 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 10:04:40.02 ID:NXjZhgal.net
我々は民営化して民間会社だ
ステークホルダーのため会社の存続のため収益を上げないといけない

とかいいながら

不採算のど田舎の郵便局や都市部の数百メートル圏内にある複数の郵便局の無駄に対してはユニバーサルサービスだのあまねく公平だの言ってダブルスタンダード

139 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:29:04.29 ID:P9APRESP.net
キャンプ場は無茶苦茶混んでるけどな。
バカな若者が集まって宴会で夜中まで馬鹿騒ぎ。
キャンパーにはいい迷惑。子供も多いのに

140 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:29:16.24 ID:P9APRESP.net
自分は観光地を助けに行きます

141 :〒□□□-□□□□:2020/08/12(水) 15:51:51.37 ID:A0lWDZHH.net
>>137
実質的な集配に補填してる
わけで、これ止めれば
ボーナス300万毎回出しても余裕

142 :〒□□□-□□□□:2020/08/12(水) 16:31:09.15 ID:N7heg9D/.net
特定局半分減らせば基本給倍以上には出来る計算。

143 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:58:03.88 ID:nzYzkwhJ.net
コンビニのカウンター越し、女性店員が男に刺され死亡…男も自分の腹を刺す

144 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:58:16.49 ID:nzYzkwhJ.net
男が女性に対し、
一方的に募らせた思いを元に、
蛮行に走ったとしか思えない。

145 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:58:29.77 ID:nzYzkwhJ.net
リストに護身用スプレーを常時嵌めていた方がいい。

146 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:58:41.70 ID:nzYzkwhJ.net
別の情報だと犯人は交際相手で店員の女性を刺した後 自分も刺したらしいです。

147 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:58:56.10 ID:nzYzkwhJ.net
女性はコンビニで勤務中を襲われたのか??容疑者の男は女性刺した後自分自身も傷つけたとなるとどうしても男女間のトラブルが頭に浮かぶな??案外勤務先で犯行及んだのなら女性or女性の家族等は過去に警察にもトラブル相談していたのかも知れませんね??まずは被害者の女性の安否心配だ!!

148 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:59:14.69 ID:nzYzkwhJ.net
もし交際トラブルだとしたら、この男性はここまでするほど、その交際相手に酷い裏切りを受けたんだろうね。
じゃないとこれほどの事件は起こさないと思う。

149 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:59:34.80 ID:nzYzkwhJ.net
防犯カメラあっても関係ない人種が身近にいると思え。

150 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 06:59:48.88 ID:nzYzkwhJ.net
コロナといい気候といい人間までも狂ってきてるね、怖いです。

151 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 17:53:13.43 ID:7II1OqI4.net
ネットの海にこういう資料は流しとこうよ

こんなの消されてもいいように大量にアップロードすればいいだけだろ?
かんぽなんて郵政三社の中で1番クズなんだから

https://i.imgur.com/jMjpe5b.jpg
https://i.imgur.com/Jjx5zZy.jpg
https://i.imgur.com/GZVzQEb.jpg
https://i.imgur.com/aOUQ6iY.jpg
https://i.imgur.com/AQC6VaR.jpg

152 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 19:58:24.94 ID:4sCKadvR.net
289 名前:〒□□□-□□□□ :2020/08/16(日) 02:12:32.56 ID:2ZDnUtC0
>>288
はいよ

14-15
https://imgur.com/gallery/wUbea4a

18-19
https://i.imgur.com/Pcz6mWK.jpg

20-21
https://imgur.com/gallery/368ieoi

153 :〒983-0836:2020/08/16(日) 21:21:19.35 ID:UogxAuru.net
混んでいるキャンプ場でカレーを調理して全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

154 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 22:58:34.40 ID:sOL4befW.net
>>151-152

素晴らしい。GJ!!!

155 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 23:04:14.05 ID:za6gZMQ1.net
この資料何処が問題あるの?

156 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 23:06:10.15 ID:za6gZMQ1.net
基地外に刃物で
ようは使い方
資料自体にはなんの問題もないよ
ただ基地外にこの資料は使わせたらダメだったのかもね

157 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 01:39:24.09 ID:y1eLS8Ux.net
>>156
問題ないって事ないよね。
高齢者にAB終身売るなって言ってんだから。
約1年前まではむしろそこをやれって言ってた
訳だから。

158 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 06:32:36.46 ID:usr9T+D9.net
高齢者は数十年にわたる終身の支払い期間を
払い切るまでに亡くなってしまうから高齢者のAB契約は禁止にした
高齢者にABの終身を売りましょうなんて何処にも書いてないよ

159 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 08:04:14.80 ID:Dw6izDIt.net
>>158
は?全納でなんの問題もない訳だが。

160 :〒554-0024:2020/08/17(月) 08:15:23.24 ID:A5g+QpkM.net
終身を全納できる高齢者に全労済をディスる話法で営業してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

161 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:21:57.07 ID:uuLYOtRw.net
痴漢の冤罪にされてはたまらないから万歳通勤してる身からすれば、羨ましい限りです。

162 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:22:12.38 ID:uuLYOtRw.net
ネット環境やリモートPC等を会社が準備するならまだしも、これを社員が用意するなら、たったの5000円では完全に足が出ます。

163 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:22:33.40 ID:uuLYOtRw.net
これは時代の流れだな
鉄道は大きな財布がなくなったな

164 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:22:56.76 ID:uuLYOtRw.net
テレワークとは製造現場や屋外労働には全く無縁のものである。

165 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:24:09.74 ID:uuLYOtRw.net
テレワークが始まって、「交通費どうするの?」という疑問がありましたね。「経費=非課税」という感じだったわけですが、通勤の実績がないのに「非課税」というわけにも行かないでしょう。

サラリーマンの給与控除に「通信費・通信機器への投資」が必要かも知れませんね。

166 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:24:23.15 ID:uuLYOtRw.net
安。これでテレワークにかかる電気代や通信費が自己負担なら割に合わないですね。
まぁ、テレワークの推進ってそもそも企業の経費削減のためにやろうとしてたんですけどね。

167 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:24:34.71 ID:uuLYOtRw.net
これが拡がるとテレワークも増えており、鉄道会社の減収につながる。勤務先周辺の飲食店もランチや飲み会の需要が減り厳しいか。

168 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:24:58.55 ID:uuLYOtRw.net
ホンダは根っから技術屋集団というイメージがあります
(勝手なイメージでごめんなさい)
私も技術屋です
テレワークで革新的な新しい物が作れますか?
技術者は極端な話、ケンカしてでも意見をぶつけ合って
実験して失敗して、原因を見つけて改善して
突然、とんでもないアイデアが生まれてきて…
凄く泥臭い作業から世界一の製品が生まれると想うのですが…
一人、自宅のパソコンで出来ますか?
俺は無理だと思う

ホンダも文系が幅を効かせているのでしょうな?

169 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:25:17.99 ID:uuLYOtRw.net
250円なら出社して食堂の昼飯補助もらった方がいいんじゃねぇの

170 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 09:25:29.40 ID:uuLYOtRw.net
ホンダは軽トラのアクティも無くなるんやろ?
四輪はコロナ前に赤字じゃなかったっけ?
色々削ぎ落としたトコにコロナやから、
もしかしてヤバいかもね。
みんな応援しよう!
オレは買わないけど。

171 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:58:20.58 ID:7dw/USXT.net
おめでとう。
来場所期待しています。

末長くお幸せに。

172 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:58:32.23 ID:7dw/USXT.net
ご結婚おめでとうございます。お二人の輝かしい門出を祝福し、
末永いご多幸と ご家族皆様方のご隆盛を祈念いたします。

173 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:58:46.20 ID:7dw/USXT.net
コ川慶勝じゃ。貴景勝、婚約おめでとうなのじゃ。相手は北海の白熊の娘さんかの。彼も天国でよろこんでいるのじゃ。

174 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:58:59.36 ID:7dw/USXT.net
おめでとうございます!
私の勝手なイメージで、貴景勝関はまだまだ結婚に興味ないと思っていました。ごめんなさい。
もうすぐ9月場所が始まります。良き伴侶を得た貴景勝関の活躍、楽しみにしてます。
末永くお幸せに…。

175 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:59:09.89 ID:7dw/USXT.net
おめでたい話ですね〜!
更に一層頑張れますね
末長くお幸せに

176 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:59:22.89 ID:7dw/USXT.net
千代の富士とか、若島津とか、北天佑とか、みんな娘さん綺麗だね。

嫁取りを果たしたら、次は綱取りだ!ガンバレ!

177 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:59:37.31 ID:7dw/USXT.net
これで部屋持ち親方への地盤がまた固まりましたね。
貴景勝関が育てる力士はどんな力士だろう?貴乃花イズムの濃い継承が楽しみで仕方ない。

178 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 06:59:50.72 ID:7dw/USXT.net
ご結婚おめでとう
貴景勝はケガには気をつけて朝乃山とともに横綱目指して頑張れ️

179 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 07:00:08.13 ID:7dw/USXT.net
お母さんも綺麗だし、奥さんも綺麗。
これは横綱を目指さないとね。

180 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 07:00:20.64 ID:7dw/USXT.net
貴景勝おめでとう!
来場所も頑張れ!
芦屋のご両親もさぞかし喜んでおられることでしょう!
横綱目指して二人で頑張れ!

181 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:02:46 ID:p24UWCVe.net
マルセイユ移籍はスゴいわ。酒井と日本人両サイドバックが実現するなんて夢のようだわ。

182 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:02:59 ID:p24UWCVe.net
長友おめでとう!
サイドを駆け上がる長友をいつまでも見ていたい
期待してます

183 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:03:12 ID:p24UWCVe.net
これは凄いなぁ。
この年齢で、マルセイユから声かかったんだもん。
酒井宏樹がいるというのもあるんだろうけど、今までの経験値や実績がかなり評価されてのことっぽいね。
もう一度、海外で一花咲かせて欲しいね。

184 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:03:22 ID:p24UWCVe.net
凄い!

185 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:03:36 ID:p24UWCVe.net
移籍先も良いし、
イタリア、トルコ、フランスと、
飯が美味い国に渡れてるのも
羨ましいね。

186 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:03:52 ID:p24UWCVe.net
この年でマルセイユは本当に凄い。まずは控えとしてだろうけど、長友ならスタメンも狙えると思う。
次のワールドカップもぜひ頑張って欲しい。

187 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:04:07 ID:p24UWCVe.net
やっぱ強豪クラブに在籍してそれなりの実績があれば日本人で30過ぎても強豪からオファーされるんだな。本当にすごい。酒井との両サイドバック期待。

188 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:04:18 ID:p24UWCVe.net
この年でCLに出れるチームからオファーがある事が凄い

189 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:04:28 ID:p24UWCVe.net
正式発表きましたか。
この年齢でCLあるクラブからオファーあるなるんて改めて長友凄い。
基本は控えだろうけど、長友ならいつの間にかスタメンになったりしてそう。
フィジカル強いリーグアンでも長友なら渡り合えるだろうし、酒井と長友の両サイドで頑張ってほしい。

190 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:04:40 ID:p24UWCVe.net
長友はCLに縁深い選手だね。
33歳でCL出場のリーグアンに行くって凄すぎ。
控えとか話はありますが、試合数はあるから出番は絶対くる。
怪我だけ気をつけて、CLアンセムに酒井と長友が並ぶシーンに期待したい。
あとエンバペなんかとのマッチアップも。

191 :〒□□□-□□□□:2020/09/01(火) 07:04:56 ID:p24UWCVe.net
長友ってほんとに底が知れない選手だと思う。インテルでもなんど放出候補からスタメン奪還しただろうか。

192 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:55:30.91 ID:VdxYLJFA.net
とても似あっている。天職としか思えないほどに。それが女優としてどうかと言う事は別だけど。

193 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:55:41.02 ID:VdxYLJFA.net
武井咲 好きだなあ

194 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:55:53.03 ID:VdxYLJFA.net
米倉涼子のイメージが強い。

195 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:56:09.31 ID:VdxYLJFA.net
武井咲ちゃんの黒革の手帖、好きだわぁ。続編も嬉しい!

196 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:56:23.13 ID:VdxYLJFA.net
こんな高級クラブがあったら行くなあ。

197 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:56:35.33 ID:VdxYLJFA.net
もう武井咲ちゃんも26歳か、月日が経つのは早いね

198 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:57:20.53 ID:VdxYLJFA.net
えみちゃん
子供さんも大きくなったんだろうね。
いつのまにかお母さんだもんね。

199 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:57:40.63 ID:VdxYLJFA.net
えみちゃんはオスカーいつ辞めるの?

200 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 06:57:53.01 ID:VdxYLJFA.net
それよりいつオスカーを辞めるのか気になる。

201 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:13:30.31 ID:MkURsPrY.net
通常のように運行してもコストがかかるだけだからな。

202 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:13:42.58 ID:MkURsPrY.net
運休しないほうが怖いくらいの台風
万全の対策をお願いします

203 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:13:55.27 ID:MkURsPrY.net
九州の人はJRは良く止まるから参考にならないが、西鉄バスが止まるのは本当にヤバい事態だと本当に判断するそうです。

204 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:14:18.55 ID:MkURsPrY.net
台風が来ているときくらい会社を休みにするくらいの余裕を持ちたいね。
もちろん、病院・電力等の方はそんなこと関係なく懸命に働かれていることも理解してますが。

205 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:14:36.55 ID:MkURsPrY.net
駅員さん、乗務員さんも家族がいるでしょう。
運休は正解だと思います。
列車も車庫にある方が安全だし、下手に運行中に停電や、事故などあったら大変ですから。

206 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:14:49.98 ID:MkURsPrY.net
そらした方がいいだろね。
早めに決定してしまったら周知も行き届くしみんな諦めるから無駄な外出の事故が減る。
てか、駅員も運転手も出勤嫌だろ。

207 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:15:05.09 ID:MkURsPrY.net
良いと思います。
「無理をしない」が今の風潮ですからね。

208 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:15:20.40 ID:MkURsPrY.net
福岡の西鉄電車は6日21時以降と7日始発からの運行を休止するとの事です。

209 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:15:32.94 ID:MkURsPrY.net
タクシーは運行します。
台風、水害、地震
運行します

210 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:15:47.80 ID:MkURsPrY.net
そんなに凄いのか。恐ろしい。

211 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 19:32:58.20 ID:Q/fXsxir.net
211ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

212 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 18:59:52.70 ID:ijHtx1Da.net
札幌市

213 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 18:59:58.38 ID:ijHtx1Da.net
仙台市

214 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:00:05.81 ID:ijHtx1Da.net
新潟市

215 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:00:11.09 ID:ijHtx1Da.net
さいたま市

216 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:00:16.78 ID:ijHtx1Da.net
千葉市

217 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:00:22.04 ID:ijHtx1Da.net
川崎市

218 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:00:27.87 ID:ijHtx1Da.net
横浜市

219 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:00:36.46 ID:ijHtx1Da.net
相模原市

220 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:00:43.81 ID:ijHtx1Da.net
静岡市

221 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 19:41:05.35 ID:M0udHx0A.net
中身

222 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 19:41:10.70 ID:M0udHx0A.net
肌着

223 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 15:51:32.86 ID:5Zx4Bivf.net
コロナの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量に発生し脳血管が詰まって脳梗塞の可能性がハネ上がる
認知機能の低下、運動能力の低下、気分障害、うつ病、
これらは脳梗塞による後遺症で説明が付く
一度でもコロナに感染してしまうとたとえ自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもないわ
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるぞ

224 :〒734-0101:2020/10/23(金) 17:47:52.92 ID:myQlIkQI.net
チンポゆぅスレを建てた奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
http://drive.google.com/file/d/1Y0wJlne08Dei8pjq7d7xdosVvDjxz6xy/view
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は>>1に書いてあるけぇの。

225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/10/27(火) 07:41:05.57 ID:NVd3ppDl.net
もうすぐ火曜日が終わる。

226 :〒900-0024:2020/11/10(火) 14:31:03.43 ID:I7hEavwx.net
那覇中央郵便局のスレが建った今こそ、小さな環から大きな環へ、沖縄から世界へ、拡げよう。カレーの環!!
漫湖公園で片手に三線を持って全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/12/01(火) 08:53:28.61 ID:2F6GGFFt.net
もうすぐ火曜日が終わる。

228 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 07:02:20.10 ID:PeT59JfN.net
1年5000万くらいかな?
それで引退の花道作って上げて将来の監督コーチということだろうか

229 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 07:02:32.26 ID:PeT59JfN.net
本当にくそオーナー強くする気あるのか!

230 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 07:02:43.54 ID:PeT59JfN.net
ファン辞める!

231 :〒894-0034:2020/12/13(日) 13:02:25.87 ID:TbTQAClA.net
鹿児島から沖縄へ、そして全国へ、拡げよう。カレーの環!!
https://youtu.be/WoOapqI6qhY
800円のカツカレーを食ったら漫湖公園で片手に三線を持って全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

232 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:52:00.84 ID:9p0LUVJL.net
300人って、完全に組織ぐるみの不正。解散か経営陣の総入れ替えをしなければ、顧客は納得しないのではないですか?第一生命の件といい、生命保険の不正が多過ぎる。

233 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:52:18.21 ID:9p0LUVJL.net
そう絶対に潰れない会社の不祥事は絶好の株の買い場なんですよね。仕込みまくります。

234 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:52:33.36 ID:9p0LUVJL.net
管理者からのパワハラもあったようだが、無かったことになってるのかな。

235 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:52:46.54 ID:9p0LUVJL.net
こんなろくでもない会社世の中になくても全然大丈夫でしょ!

236 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:52:56.43 ID:9p0LUVJL.net
上層部からのプレッシャーで不正を行った社員は処分され、プレッシャーをかけた経営陣はお咎めなし。

237 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:53:06.42 ID:9p0LUVJL.net
普通、クビでしょ?

238 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:53:17.04 ID:9p0LUVJL.net
上層部の意見に従ってやってきたのに上はお咎めなしですか?

239 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:53:27.45 ID:9p0LUVJL.net
懲戒処分って言ったって解雇ではない限り不正をやった人間が保険販売を続けるんでしょ。

240 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:53:41.44 ID:9p0LUVJL.net
散々世間騒がせすぎこグループの親子上場廃止願います。

241 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 07:38:02.41 ID:ECNSXh/S.net
管理者刺されそうなくらい
末端ゴミだけ処分切り捨て
で決着っぽい

242 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 22:17:33.28 ID:DgUYP6jK.net
うちの部長、逆恨みでここぞとばかりありもしないパワハラを捏造し通報していたバカどもに
全て把握してるからいつか倍返ししてやるからなって
日本酒飲んで悪酔いしてたわ
やるならとことん絶対に復活出来ないほどの証拠をもってやっつけないとさ
後で後悔する事になるから
こころしてやること

243 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:55:08.73 ID:WscjNWJW.net
ヴェルディのホームゲームでほとんど1万人行かないのに味スタ使用するのは違和感がある。
もっと身の丈にあったスタジアムにすれば支出が減るのでは?
もちろんスポンサー探しも大事だけどサポーターが少なすぎる!
伸び代はまだあるとは思うんだけどな!!

244 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:55:19.44 ID:WscjNWJW.net
読売が再度引取れよ

ベレーザは未だに日テレにもたせてるくせに

245 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:55:29.48 ID:WscjNWJW.net
コロナを煽ったメディアが結局は一番の原因。

246 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:55:40.94 ID:WscjNWJW.net
初代チャンピオンシップの試合のツケが終わりませんね。

247 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:55:57.58 ID:WscjNWJW.net
ソフトバンクなら買いそう、、、。

248 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:56:17.65 ID:WscjNWJW.net
だから何年も前から私は言ってるでしょう。
回りくどいやり方でごまかしてるけど、
結局ソフトバンクにイメージ良く売却するための手順です。私は何年も前から新クラブW杯のタイミングで孫正義が東京ヴェルディを
買収すると言ってましたよ。
ヴェルディファンのみなさん、おめでとう!
日本初のメガクラブの誕生ですね!

249 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:56:29.44 ID:WscjNWJW.net
ゼビオも福島ユナイテッドとかベガルタに金出して欲しいな

250 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:56:46.23 ID:WscjNWJW.net
我々が90年代前半にタイムスリップして、サッカーファンに、
「ヴェルディは10年以上セリエBみたいな2部リーグをさまよっていて、赤字がとんでもないことになって何度も消滅危機。
レッズとガンバはアジアの頂点に立って1時代を築いた。」
なんて言ったら大笑いされるんですかね。

251 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:04:56.22 ID:ALVW0vb9.net
優勝できないはずだ・・・

252 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:05:12.01 ID:ALVW0vb9.net
2位なんですけどね
ただそれだけ

253 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:05:24.18 ID:ALVW0vb9.net
梅野は夏場に成績落ちていくのがねぇ。
それを乗り越えられればベストナインとれるレベルの捕手なんだけどな。

254 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:05:35.60 ID:ALVW0vb9.net
今、一番可能性があるとしたら、梅ちゃんかな。f^_^;

255 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:05:45.77 ID:ALVW0vb9.net
当たり前やろ
ポロポロして
ホンマぁー
2月のキャンプでしごかんとアカンで

256 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:05:57.19 ID:ALVW0vb9.net
昔と違って今の選考基準が単なる人気投票に成り下がった!!
さらに言えば記者数も関東地区が多くてバランス悪い!!
ゴールデングラブ賞も同じような事が言える。
どう見てもベストナインではないでしょう? 菅野と大野の差を見ればすぐに分かるはずです!!阪神から選出無くてもよいではないの!!
こんなセ・リーグですから日本シリーズでは勝てないのですよ!

257 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:06:07.58 ID:ALVW0vb9.net
ベストナイン選出基準は何?例えば捕手大城が選ばれて梅野が選ばれ無い!この2人の差は何ですか?なる程と納得出来る明解な回答を、選出に携わった方から聞きたいです?

258 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:06:18.68 ID:ALVW0vb9.net
阪神ファンは大山などの活躍にもう大満足のようだけど、競合他社と比べると微妙に不足がある選手ばかりだし、やむを得ない。大山を最初から出さなかった矢野も問題ありだが

259 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:06:29.47 ID:ALVW0vb9.net
日本代表で主力をはれる選手がいないからね、現時点では。20代の選手に期待します。

260 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:06:40.52 ID:ALVW0vb9.net
ま、いーじゃん。

ゴールデングラブ3人取れたしそれだけでも凄いよ。

ファンとしては来年の優勝を本気で応援したいな。

261 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:54:18.93 ID:6C7g1zwd.net
菅野はセ・リーグだから出来た連勝と周知の事実。この受賞になぜ疑問を出さないのか?

262 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:54:36.05 ID:6C7g1zwd.net
異議なし

263 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:54:54.93 ID:6C7g1zwd.net
優勝チームからの選出だし、妥当でしょう

264 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:55:05.29 ID:6C7g1zwd.net
柳田のようなここ1番で打てる打者が巨人に必要
岡本にそうなってもらいたいし、その上でMVPも取ってほしい。
もちろん菅野のような投手も来季は必要

265 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:55:15.31 ID:6C7g1zwd.net
まぁ〜順当ですね。成績的な文句なしだと思います。

266 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:55:25.77 ID:6C7g1zwd.net
モタは?

267 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:55:35.98 ID:6C7g1zwd.net
おめでとうございます。
来年もご活躍を!

268 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:55:47.17 ID:6C7g1zwd.net
大方の予想通りの選出ですね。
菅野は今年は内容に反映されて報われたね。
ギータはやっぱりって感じ。

269 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:55:58.84 ID:6C7g1zwd.net
セパ共に予想通りの選出ですね。菅野選手、柳田選手MVPおめでとうございます。
これで野球関連のイベントは、明日のゴールデングラブ賞の授賞式を残すのみになりましたね。

コロナ禍の中今年のプロ野球楽しませてくれてほんとにありがとう。
来季をプロ野球楽しみにしています。

270 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:56:09.76 ID:6C7g1zwd.net
菅野には花がない!

271 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:12:35.42 ID:wFnHoPtP.net
世間はベアどころの話ではないですぞ。

272 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:12:46.04 ID:wFnHoPtP.net
ベアはいらない。
堅実な雇用の継続をお願いします。

273 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:12:56.87 ID:wFnHoPtP.net
この状況下ではベアどころか、働き方改革どころか社員はサービス残業が当たり前の世の中になるだろうな。

274 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:13:06.94 ID:wFnHoPtP.net
まずは雇用の確保と会社基盤の強化が必要ですからね!定期昇給だけでもありがたい

275 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:13:16.50 ID:wFnHoPtP.net
ベースアップを勝ち取って
その分、従業員を減らされたら
堪えるわな

276 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:13:27.21 ID:wFnHoPtP.net
春闘の方針を話し合う余裕があるだけ、かなりマシ。世間は、今の時期の凌ぎ方を考えるのがやっとです。

277 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:13:38.23 ID:wFnHoPtP.net
昇給以外にも"カイゼン"点見つけて、正規非正規共に社内福祉の向上をして欲しいところです

278 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:13:48.87 ID:wFnHoPtP.net
給料やボーナスがアップすると
車の価格もアップするのですか?

279 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:13:59.79 ID:wFnHoPtP.net
今まで上げ続けたからね。
この辺で立ち止まるのもいいかも。

280 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:14:09.67 ID:wFnHoPtP.net
この状況でベアゼロ容認ってすごい要求案だな。
職が無くならないようにどうするかではないんだな。

281 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:14:24.28 ID:wFnHoPtP.net
rav4の雨漏り問題、どこのディーラーも必ず「ウチでは初めてですよ」と、言うのはマニュアルでしょうか?

282 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:14:35.91 ID:wFnHoPtP.net
トヨタ自動車はどれだけ儲かれば気が済むの?
日産はあの販売台数でもギリギリ黒字でボーナスが出るのにトヨタは予算よりマイナスとか言って減額です。
良い車は作れてもES能力は日産以下だと思う。

283 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:14:47.49 ID:wFnHoPtP.net
本当は出すだけの元資はあるが、他の企業や下請けの事を考えて、自重する判断になったものと考えられる。

284 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:14:58.18 ID:wFnHoPtP.net
闘わない労組は必要ない。

285 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:15:09.16 ID:wFnHoPtP.net
豊田章男社長が相当頑張ってきたから
新車の販売に繋がっている。

トップダウンを効かして自動車メーカーとして最大限のサービスから新車が売れてる。

北米と中国の二大市場もトヨタを相当助けている。

他社にない強みがたくさんあるのが
今のトヨタだと思う。

ベアゼロだと思うが賞与が満額なら妥当だと思う。

286 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:15:19.79 ID:wFnHoPtP.net
下がらないだけでもマシだよ。
中小なんてボーナスも、退職金もなかったりするけど、昇給なんて
ほぼ皆無に等しい企業のほうが多いと思うよ。

287 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:15:29.17 ID:wFnHoPtP.net
散々悪いことして儲けたんだから
ちゃんとやれよ

288 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:15:39.32 ID:wFnHoPtP.net
労働組合の黄昏。
しかし、ネットで噴出する、雇用への不満。
何か変だよな。
雇用に不満があるなら、組合入ろうね。
群れるのが嫌とかって、多分自分が弱いだけでしょ。

289 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:15:49.78 ID:wFnHoPtP.net
311を起点としたドイツ始め世界的なEV化の遅れに9年以上容認してきた政府と世の中ももう我慢の限界です。それを容認するのであれば、御用組合と言われても仕方ナシではないですか?

290 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:15:59.62 ID:wFnHoPtP.net
雇用の確保とか言っているやつは社蓄の鏡ですね。先進国の中で実質所得が下がっているのは日本だけなの知らないんだろうね。

291 :〒982-0805:2020/12/19(土) 17:43:07.19 ID:UocTUq+6.net
ペッパー君に入れ替えられる窓は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
レシピはググると出て来る。脱退届用紙をダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

292 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:07:09.99 ID:PKc7yYzb.net
登場人物の時点でカオス

293 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:07:20.92 ID:PKc7yYzb.net
本当に、馬鹿馬鹿しい。

お金を払って観に行く価値も、時間をかけて行く価値もない。
YouTuberという人種には、直接的に関わらない方が良い。

294 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:07:30.88 ID:PKc7yYzb.net
へー、どんな人がこのカードに金払って見たんだろう・・・。

295 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:07:42.47 ID:PKc7yYzb.net
内容はよくわからないが、迷惑ユーチューバーと言う言葉が記事になる事自体が不快。

迷惑ユーチューバーが話題を作る、そして面白がる世の中が終わってる。

296 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:07:53.38 ID:PKc7yYzb.net
仏になってください

297 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:08:03.99 ID:PKc7yYzb.net
こんな奴らどうでもいい

298 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:08:15.39 ID:PKc7yYzb.net
運営の伝達ミスって言ってるけど,ワザとだよね?

299 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:08:17.79 ID:4/CfhKfd.net
佐久郵便局の金庫から現金7000万円盗んだ疑い・日本郵便社員の男逮捕 長野・佐久市
https://www.google.co.jp/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/sbc21/region/sbc21-0390945.html
佐久市の郵便局から現金7000万円を盗んだとして、この郵便局に勤務する日本郵便の社員の男が逮捕されました。窃盗などの疑いで逮捕されたのは、佐久郵便局に勤務する日本郵便の社員石山勝明容疑者45歳です。

300 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:08:25.63 ID:PKc7yYzb.net
最後は西村氏になってますよー

301 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:08:36.22 ID:PKc7yYzb.net
迷惑な連中の集まり。類は友を呼んだのか。

302 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:08:46.45 ID:PKc7yYzb.net
呼ばれた警察が一番迷惑

303 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:09:01.46 ID:PKc7yYzb.net
全員が茶番劇推進員じゃん…。

304 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:09:11.64 ID:PKc7yYzb.net
迷惑ユーチューバーは、
騒いで視聴回数稼いで儲かろうとしている。

迷惑行為で稼いだ金額以上の罰金を科して欲しい。
でなければ、こいつらはのさばります。

305 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:09:22.48 ID:PKc7yYzb.net
何の喜劇だ?
くだらないので一度まとめて雑魚どもは本当のレスラーに、くそみそになるまでもんでもらう。

306 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:09:32.60 ID:PKc7yYzb.net
だから何?

307 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:09:44.41 ID:PKc7yYzb.net
くだらない。
密やん。
そのままその場で隔離されてください。

308 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:09:55.86 ID:PKc7yYzb.net
これで再生数が上がると思うと腹が立つので
すぐにアカウントBANしてください
二度と登録できないようにしてください

309 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:10:07.74 ID:PKc7yYzb.net
雪で立ち往生や、困っている人が居るなかで、何やってんだか。
立花も、YouTuberも、消えて欲しい。

310 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:10:18.67 ID:PKc7yYzb.net
警察、消防がくるとか、YouTubeの責任だろ。

311 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 22:57:53.24 ID:Np++9d/D.net
しこしこいん

312 :とか:2020/12/20(日) 22:58:04.01 ID:Np++9d/D.net
さい

313 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 22:58:13.57 ID:Np++9d/D.net
亀田史郎

314 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 22:58:28.99 ID:Np++9d/D.net
木村拓哉

315 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 22:58:39.80 ID:Np++9d/D.net
亀田史郎

316 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 22:58:51.15 ID:Np++9d/D.net
香取慎吾

317 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 22:59:01.18 ID:Np++9d/D.net
てかつかれたわ

318 :〒239-0811:2020/12/20(日) 23:02:50.37 ID:2It8+fQC.net
疲れたサイヤ人は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進してね!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある( ;∀;)

319 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 03:56:56.17 ID:w1ZslcCC.net
ユニバーサルスタジオジャパンの近所にある新大阪郵便局が炎上してるぞ!
10年前から同僚の職員達を洗脳してる奴が居るらしい(T_T)
気晴らしに見に行ってこいや!!
くれぐれもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロードだけはするなよ(>_<)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1597601811/l50

320 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:54:38.68 ID:EHF48yLQ.net
最近地震が多い。
不気味。

321 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:54:50.77 ID:EHF48yLQ.net
みんなぁぁあ!無事かぁぁああ?!

322 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:55:03.14 ID:EHF48yLQ.net
なんか気持ち悪い揺れ方だった。

323 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:55:14.38 ID:EHF48yLQ.net
大丈夫ですか?
夜中の地震で皆さんびっくりされてると思いますが落ち着いて避難して下さい。
寒いところなので火災も気になります、被害が出ない事を願っています。
それにしても地震が多い、最近。これも東日本大震災の余震でしょうか?

324 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:55:25.70 ID:EHF48yLQ.net
震度5弱じゃ驚かないし、建物倒壊しない日本って凄い。

でも夜中の地震はやめてほしいね。現地の方、寝不足の月曜を迎えそうだ。

325 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:55:38.30 ID:EHF48yLQ.net
最近5弱多すぎる…深夜にこのレベルきたら生きた心地しないですよね…

326 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:55:49.60 ID:EHF48yLQ.net
携帯で起きた!びっくりした2回も鳴るし、最近多くて防災準備ですね。

327 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:56:00.41 ID:EHF48yLQ.net
目が覚めちゃった

328 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:56:11.10 ID:EHF48yLQ.net
なんだか地震が増えてきてますね…

329 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:56:21.98 ID:EHF48yLQ.net
札幌ですがマンション9階だとけっこうグラグラします。少し長めの地震だったような。。深夜は怖いです。。

330 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:56:37.61 ID:EHF48yLQ.net
1つ揺れると応じてゆれだすからな、釜石辺りは無事のようだ。
下から突き上げられる感じだったそうです。友人談

331 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 06:44:26.75 ID:fl+2VoIo.net
「NHK受信料徴収に郵便局員が個別訪問」武田総務相がトンデモ提言「悪名高い同士が組んでどうする!」と猛批判(1)

https://article.yahoo.co.jp/detail/046f4ce2382aeabc9568e085f219fe25ec18ef0c

ウケる!笑

332 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 07:24:16.86 ID:btWzpVua.net
総務省のエゲツない天下り
先が郵便局に移ってするから
未動き取れなくなるね

333 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:04:09.83 ID:4yuNXX+T.net
ソフトバンクからのプランじゃなくてLINEモバイルからそのプランを出すってこと?ならドコモよりいいところ何もない気がする

334 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:04:20.50 ID:4yuNXX+T.net
LINEモバイル?、ヤフモバとどこがちがうんだろう、蓋を開けてみないと何とも言えないけどさ

335 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:04:30.85 ID:4yuNXX+T.net
よりによってLINEモバイルとは。100歩譲ってY!mobileで20GBのプランの訂正なら、まだ仕方ないか、と思う人もいるだろうが。
もう、危機感無さすぎ。docomoひとり勝ち?

336 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:04:41.29 ID:4yuNXX+T.net
後出しなら誰でも出来る。初めに2980のプランを出したドコモは偉い。後出しならそれ以上のプラン出さないとインパクトに欠ける。

337 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:04:51.28 ID:4yuNXX+T.net
???LINEモバイルブランドでそれ???
それじゃあKDDIと何ら変わらない。ドコモが爆弾を出して来てどう対応するか見ものだったが、やはり茶を濁すつもりか??

338 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:05:01.67 ID:4yuNXX+T.net
後出しじゃんけんして負けてるのでは?

339 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:05:11.64 ID:4yuNXX+T.net
LINEモバイルとYモバイルは格安プランだが、ソフトバンク本体は現状維持または余計なサービスを付け足して逆に値上げとかじゃないだろうな?

340 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:05:21.41 ID:4yuNXX+T.net
出足遅れましたが、ソフトバンクも20ギガバイトで月額2980円の料金プランを開始って、ドコモのパクリと言っても過言ではないですね。。

341 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:05:32.39 ID:4yuNXX+T.net
結局サブブランドじゃんメインではないのか?

342 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:05:42.99 ID:4yuNXX+T.net
SoftBank本体から、そのプランが出れば問題ない。
ただauみたいになんたら割で、その値段にするなら批判材料になるだけ。
サブブランドからのプランであれば全くもって無意味。

343 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:05:59.75 ID:4yuNXX+T.net
LINEモバイルから出すなら、ドコモ圧勝!

344 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:06:10.77 ID:4yuNXX+T.net
あかんやつ
これ

345 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:06:23.31 ID:4yuNXX+T.net
softbankからじゃないやんか!
一瞬でも期待して損したわ!
面倒だからとずっと変えないでいたけど今回のは頭に来たから検討してみる。

346 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:06:32.42 ID:4yuNXX+T.net
相変わらず舐めとんな

347 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:06:45.18 ID:4yuNXX+T.net
ガッカリした。
LINEモバイルって。
メインブランドで変えなければ全く意味が無い。
羊頭狗肉。

348 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:06:56.47 ID:4yuNXX+T.net
格安ブランドでドコモに勝てるとは思えない

349 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:07:08.15 ID:4yuNXX+T.net
ソフトバンク親、ソフトバンク子、ZHD、Yモバイル、LINEモバイルの関係がもはや理解不能な域。
利益を付け替えるためにややこしくしたんだから仕方ないけど。

350 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 09:07:18.49 ID:4yuNXX+T.net
LINEからだすなら無料にしろよ。

351 :〒596-0053:2020/12/22(火) 09:54:26.19 ID:Ft+VNlhD.net
コロナが流行している今こそNHKをぶっ壊すために全労済をディスる話法でローソン岸和田沼店のカレー(http://imgur.com/gCShMcT.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

352 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:53:50.94 ID:AsIysNzj.net
身寄りのない人達の積み立てた終身保険などの行方は?これらの保険料はもしかして保険会社のもの?そしたら保険会社も横領レベル?

353 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:54:03.21 ID:AsIysNzj.net
コンプライアンスどうなってるんや。

354 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:54:32.69 ID:AsIysNzj.net
掛け捨てはこいつらの
小遣いって事か?!

355 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:54:57.24 ID:AsIysNzj.net
支払いは渋いくせに。

356 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:55:07.93 ID:AsIysNzj.net
契約者より生保の営業マンが儲かる仕組みになってるからな!!!

357 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:55:24.17 ID:AsIysNzj.net
第一終わりだな かんぽも相手にしないようにして終わりに追い込む

358 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:55:34.59 ID:AsIysNzj.net
社内調査したところで、今回のようにあわよくば逃げおおせると思っている輩はいるだろう。契約者に「特別枠や大きな利益がある」というような勧誘された人がいないか呼びかければいいじゃない。申し出てきた人の契約内容を照合してみれば不正も洗いざらいなるだろうし。啓発ノベルティでも配ればいい。「特別枠や特定のお客様が得をするという話があれば、それは不正です!」て書いたファイルとか。

359 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:56:06.86 ID:AsIysNzj.net
第一生命、電通、野村証券、、、みんな東京駅の近くにある

360 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:56:18.94 ID:AsIysNzj.net
どうせ保険はあーだこーだと支払われないし、ほとんどの人は、貯金と共済と高額療養費制度で充分なのにな、お金投資に回した方がええ

361 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:48:32.01 ID:DRSkNWti.net
いくら何でも人的補償で斎藤佑樹の獲得は無い。

362 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:48:42.97 ID:DRSkNWti.net
今の斎藤を欲しがるわけないでしょ

363 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:48:54.19 ID:DRSkNWti.net
安心して。プロテクトなんて入れなくても100 %残れるから

364 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:49:04.09 ID:DRSkNWti.net
斉藤投手とるなら金銭ではないかなぁ

365 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:49:15.38 ID:DRSkNWti.net
長期に渡る日公の不良債権をヤクルトが欲しがるとは思えませんが

366 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:49:27.67 ID:DRSkNWti.net
そんなことしたら、ヤクルトの戦力が削がれる一方

日ハムとしたら小川を獲得でき、なおかつ厄介払までできる

367 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:49:39.74 ID:DRSkNWti.net
昔は欲しかったかもしれないけど、、今さら、、、
他の選手もらわないと戦力にならんでしょ。。。
斉藤よりは使える投手採るにきまってるぢゃないですか、、、、苦悩する意味がわからない

368 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:49:50.71 ID:DRSkNWti.net
ヤクルトファンですがライアンの人的補償に負の遺産は要らない。もっと若くて将来性のある選手を取ると思う。

369 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:50:02.31 ID:DRSkNWti.net
いや、流石に浮上の目はないだろ。
年齢に怪我に次ぐ怪我。
昨年の成績に、アンチの数の多さ。
1〜2試合/年先発で投げれて、甲子園のヒーローとしてのイメージがまだまだあった頃なら考えれるけど

370 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:50:12.76 ID:DRSkNWti.net
あるわけないだろ!

371 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 23:42:37.32 ID:s0eT0E6p.net
しこしこいん

372 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 23:42:58.10 ID:s0eT0E6p.net
てか(笑)(笑)全盛期をきずきたいわ

373 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:54:05.48 ID:5y0axo6h.net
知りたいのは、オファーを出したタイミング。新庄の設定した期限内だったのか、期限を過ぎてからのオファーだったのか。期限を過ぎてからのオファーなら論外でしょう。

374 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:54:15.94 ID:5y0axo6h.net
独立リーグの客寄せパンダじゃ意味がないんだと思う。

375 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:54:35.88 ID:5y0axo6h.net
新潟に行く準備だけはしとく

376 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:54:45.95 ID:5y0axo6h.net
一回別な独立リーグをあくまでNPBでやりたいからと断ってるからなあ。
どうだろう。

377 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:54:56.67 ID:5y0axo6h.net
地方の球場でやるのがもったいないくらい集客できるよ。

378 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:55:07.74 ID:5y0axo6h.net
これからは
セリーグでもなく、
メジャーでもなく、
また、パリーグでもない!

BCリーグです!!

379 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:55:19.67 ID:5y0axo6h.net
NPBで戦力外を受けた選手がよく使う『野球がしたい』と言いつつ、独立は拒否するか。新庄はどうするかな?
直近では歳内のように無双していたら声がかかるかもしれないし
反応が楽しみだ

380 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:55:30.44 ID:5y0axo6h.net
これは興奮する 記事 ぜひ実現してほしい

381 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:29:19.34 ID:+99uYybI.net
キムヨナは世界一だった。

382 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:29:31.27 ID:+99uYybI.net
繋ぎを濃くしたらノーカン扱いされたって…
ジャッジって一体なんなんだ

383 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:29:42.52 ID:+99uYybI.net
感覚が今とあっていないんだろうね。
もっとスケート見ないと!ジャッジの方々。
研修やり直し!

384 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:31:15.98 ID:+99uYybI.net
わざわざ悪くとるってなんなんだ?????
ここ、日本ですよね?????

385 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:31:26.23 ID:+99uYybI.net
人間の判定はあてにならない。

386 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:31:37.57 ID:+99uYybI.net
審判は試合前に提出する構成予定表を見てるから(1)なら確信犯だね。
(2)については全選手に平等なジャッジングが行われていない事が問題なの。

387 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:31:48.28 ID:+99uYybI.net
海外のFBでも今大荒れです。ほかのスケート知識人たちも信じられないと小塚さんのようにあれやこれやとノーカンにされた「可能性」を探っていますが、皆さんこれといった理由は思い当たらないよう。
何よりこれが自国のナショナルで起こったことが信じられない。国際大会なら分かりますが。
素晴らしいプロなのに、これからのスケートのプログラムを考えた場合、こんなジャッジングされてはもう伝説級のプログラムは生まれてきませんよ。みんな回避しだすでしょ。

388 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:31:59.76 ID:+99uYybI.net
写真のカラーバランス

389 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:32:11.07 ID:+99uYybI.net
今季のルール変更は全て無くなったと思ってた。
まあ、ルールがどうでも素人の私には判断不可能なんだが。
難しいね。

390 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:32:22.04 ID:+99uYybI.net
ジャッジマンがアンチ羽生!

391 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:32:37.12 ID:+99uYybI.net
フィギュアは相変わらず採点の不信感が完全に消えないね。
しかし国内の大会でそれをするか?
バンクーバーオリンピックじゃないんだからさ。。。

392 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:32:48.66 ID:+99uYybI.net
審判勉強した方がいいよ
あの得点はないよね

393 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:33:08.88 ID:+99uYybI.net
アンチ羽生が審判してる限り、結局こうなってしまうよね。本当どうにかならんかね。

394 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:34:02.99 ID:+99uYybI.net
ジャッジがちゃんと説明してほしい

395 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:34:13.85 ID:+99uYybI.net
羽生選手はこういうの多いですね。
よく分からない採点の根拠についてあれこれとネットで討論されますが、
結局のところ何が適用されたのか曖昧なことが多い。
ルールの運用ではスケーターズフェーバーとして選手に有利にと言われますが
彼にはそれがない。
PCSに関しても、他と比較してみてこれでいいのかというおなじみの採点。
ジャッジに採点の説明をしてほしいことが多過ぎます。

396 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:34:25.47 ID:+99uYybI.net
人の目が当てにならないのは、昨今の野球のビデオ判定で明らかだからな。フィギュアはもっと酷いからね。ちゃんとスルーせず理由を説明してくれ。

397 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:34:36.64 ID:+99uYybI.net
それでも100点超えちゃうのがエグすぎる

398 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:34:47.09 ID:+99uYybI.net
無価値の0点とされたとしても、
ジャッジにそう判断されたのは「ジャッジにそうとられてしまったならば」と
羽生くんは次を見定めて改善してくると思うし
負けず嫌いだからこそ、よりフリーに集中してくると思う。
実際がどうであれ、周りが言って判断が覆されるようであってはならない。
むしろその逆境でも乗り越えてくる羽生君をみたい。

399 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:35:47.34 ID:+99uYybI.net
審判は今のうちに遺書を書いた方がいいと思う

400 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:35:51.84 ID:EOtdhPAi.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

401 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:36:05.31 ID:+99uYybI.net
無価値で0点でもトップになれる層の薄さ

402 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 05:09:25.12 ID:k8NDc/ti.net
しこしこいん

403 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 05:10:23.60 ID:k8NDc/ti.net
さすがにさああああああああああああ(笑)ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
人間関係のトラブルが多くて(●^o^●)
こりたわ(^_^.)
まじめな☆話(笑)いまの私生活がいやになってきたわ

404 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 05:10:36.24 ID:k8NDc/ti.net
本当のことを言うと

405 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:25:58.41 ID:O5QhTV7e.net
三密回避、じゃなくて、三浦回避。

406 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:26:08.86 ID:O5QhTV7e.net
強い馬に乗ったら勝てるんちゃうんかい草

407 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:26:19.91 ID:O5QhTV7e.net
手前が変わっちゃたんだよなぁ。
馬の能力はありそうだけど、今後皇成が乗ることはないでしょう。

408 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:26:30.51 ID:O5QhTV7e.net
三浦じゃ無理だ
馬が可哀想。

409 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:26:40.68 ID:O5QhTV7e.net
ランド「三浦はポイーで」

410 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:26:52.68 ID:O5QhTV7e.net
もちろん馬にも問題あるかもしれないが
三浦は平場ではそこそこまとめるけど、
大舞台では1円もいらない。
新人の時は、どこまでいくんだろうって思ってたが現状は頭打ちですね。

411 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:27:03.21 ID:O5QhTV7e.net
落馬に始まり逸走で終わる2020年。三浦よ来年頑張れ。来年があればの話だが。

412 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:27:13.99 ID:O5QhTV7e.net
まだ2歳馬ですからねぇ。こういうこともありますよ。
能力が高いから遊んだってのもあると思いますが。

413 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:27:23.94 ID:O5QhTV7e.net
競争中止→競走中止

414 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:27:34.78 ID:O5QhTV7e.net
こうなったのはスタートだろ。
武とスタートぶつかって馬が気分良く走れなかった。
切り替えるしかないやろが。

415 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:27:56.27 ID:O5QhTV7e.net
まともな調教もつけていない調教師が、それを騎手のせいにしてみっともない。

416 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:28:06.50 ID:O5QhTV7e.net
来年はルメールに乗り替わりかなー

417 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:28:16.39 ID:O5QhTV7e.net
買わなくて良かった

418 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:28:28.89 ID:O5QhTV7e.net
ちゃんと走るように矯正するのが調教師の仕事だろ。あんな逸走する馬を人間の筋力でどうにか出来るとでも思ってんの?元騎手なら尚更わかるだろうに。
「話にならない」はアンタのとこの馬の馬券を買ったファンの言うセリフですよ。

419 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:28:41.56 ID:O5QhTV7e.net
騎手なんてほんとうにうまくなければただ乗ってるだけ。
こいつもその類。
新人の時はたまたま担がれて良い馬に乗せてもらっていたが、梯子を外されてからはこのありさま

420 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:28:52.11 ID:O5QhTV7e.net
やはり外してよかった。

けど、ここまでG1取れないのは、技術じゃなくG1へのメンタル面ぐらいしか考えられない。

421 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:51:42.46 ID:YYRt6uyI.net
心配だけどブラストワンピースは大丈夫かな。
全馬無事を願ってたのに。

422 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:51:52.76 ID:YYRt6uyI.net
4コーナーで持ったままなのを見て勝ちを確信しました。
今年は大記録もあれば無観客の大変な時期もありましたが、最後に強いクロノジェネシスが見事にしめてくれました。
北村友一騎手有馬記念初制覇おめでとうございます。

423 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:52:08.90 ID:YYRt6uyI.net
早いな。まだレース確定してないぞ

424 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:52:20.46 ID:YYRt6uyI.net
サラキア信じて良かった!

425 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:52:31.09 ID:YYRt6uyI.net
牝馬の年だったね!最強牝馬の有馬記念勝利おめでとう!

426 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:52:40.96 ID:YYRt6uyI.net
さて、年度代表馬は?

427 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:52:51.54 ID:YYRt6uyI.net
なんでサラキア?

428 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:53:01.80 ID:YYRt6uyI.net
サラキアは予想つかねえ

429 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:53:11.55 ID:YYRt6uyI.net
やっぱり時計かかって
自力勝負になって
差し構えの馬が連帯やったな。

クロノもフィエールマンも強いわ。

430 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:53:21.18 ID:YYRt6uyI.net
サラキアがクイーンズリングした!

431 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 09:39:48.04 ID:rHdQm7Qi.net
しこしこいん

432 :ちんことまんこ:2020/12/28(月) 09:40:01.75 ID:rHdQm7Qi.net
だるいわ

433 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 09:40:13.44 ID:rHdQm7Qi.net
体がきついわ

434 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 23:38:34.49 ID:rHdQm7Qi.net
しこあん

435 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 23:38:47.69 ID:rHdQm7Qi.net
気持ちは切れたわ

436 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:02:19.51 ID:Vqur7rpl.net
糖尿病、高脂血症、高血圧なんて中高年の人だと結構いるぞ。
本当に気をつけた方がいい。

437 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:02:33.68 ID:Vqur7rpl.net
亡くなられた羽田雄一郎さんにはお気の毒ですが、国会議員の方もコロナの恐ろしさを再認識したんではないでしょうか。本当に感染が今急拡大し、病床も逼迫してますから、このような急変で亡くなる方が今後も多く出てくる可能性はありますよね。。

438 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:02:44.02 ID:Vqur7rpl.net
春に相次いだ芸能人の死によって国民のコロナに対する緊張感が高まったように、初の国会議員の死は政府の今後のコロナ政策に影響を及ぼすであろう。お悔やみを申し上げます。

439 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:02:55.90 ID:Vqur7rpl.net
強いて言えばタバコが重症化の引き金かもしれないが、それでもこうもあっさり亡くなるとは、この新型コロナはやはりインフルエンザと比較したらとてつもなく恐ろしいウイルスだ。議員なら満員電車は利用せず公用車だし、二階のように食事を伴う会合をしていないのなら、一般人より感染リスクは低いはずだが、それでも簡単に感染するというのなら、一般人はもう感染するかしないかは運次第のロシアンルーレットなのかもしれない。やはり会社や学校が休みになっている今こそ直ぐに緊急事態宣言を出すべきだ。

440 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:03:06.72 ID:Vqur7rpl.net
自分の体調管理くらいはしっかりしてほしかった。
23日の時点で胸部X線撮っていれば既に肺炎所見が見られたと思う。
倦怠感や呼吸苦あるのに27日の呼吸停止までガマンしたのも良くわからない

441 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:25:24.96 ID:vtWGro5U.net
ただでさえ妊娠中ですもんね。

無事に出産できるまで、大人しくしていた方がいいと思います。

442 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:25:35.44 ID:vtWGro5U.net
妊婦ならおとなしくしといたほうが‥
今のコロナ禍なら特に‥
言わんこっちゃない

443 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:25:45.39 ID:vtWGro5U.net
育児に、お腹のお子さんの為にも 
いい機会だよ!

444 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:25:49.68 ID:Hc87VtwV.net
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

445 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:25:56.14 ID:vtWGro5U.net
この方自身もマスクもせずにリハ行っていたしね….妊娠何ヶ月目に入っているかわからないけど、お腹の子の為、とりあえず大人しくしていて下さい

446 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:26:10.88 ID:vtWGro5U.net
厄年?

447 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:26:46.94 ID:vtWGro5U.net
妊娠中となると凄く心配ですね…感染してません様に祈っております。

448 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:26:59.22 ID:vtWGro5U.net
これが予定通りの流れでなければ、コロナ感染したスタッフさんを責めてたりしないか心配。今は誰がかかってもおかしくないくらいの状況だから、こういうことも予想シナリオにあったんじゃないか?と普通は思うんだけど、予想シナリオになければスタッフさんを責めてそうで何か怖い。
そんなことよりライブより自分の体と心と赤ちゃんを大事にすべきときなのに。

449 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:27:08.98 ID:vtWGro5U.net
ここまで周囲に感染者が確認されていなかったのが不思議なくらいで驚きはないけど、これを機に幼児とお腹の中の子のためにしばらくおとなしくしていたほうがいいよ。

450 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:27:18.62 ID:vtWGro5U.net
お子さんとお腹の中の赤ちゃんと静かな年末年始を過ごされた方が良いと思います。

451 :〒319-1701:2020/12/30(水) 06:29:24.83 ID:9w7xQ5lX.net
とりあえず、お腹の子供のために、大人しく全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。

452 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 22:25:37.79 ID:npSJTzTQ.net
しこしこいん

453 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 22:25:46.53 ID:npSJTzTQ.net
だるい

454 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:22:53.93 ID:6OVZQ/PW.net
預かる荷物の爆発物検査など、テロ対策を徹底することが条件。

455 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:23:04.81 ID:6OVZQ/PW.net
青函トンネル内の貨物列車廃止・新幹線統一に向けて前進する動きでもあるな

456 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:23:16.53 ID:6OVZQ/PW.net
グランクラスを潰せばいい。

457 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:23:28.67 ID:6OVZQ/PW.net
JR貨物の立場は?

458 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:23:38.70 ID:6OVZQ/PW.net
このことが全てではないが、発想の転換、ピンチをチャンスに変える機会は必要ですよね。

459 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:23:50.32 ID:6OVZQ/PW.net
旅客会社だから運ぶのは貨物ではなく、小荷物ですよね?

460 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:24:01.73 ID:6OVZQ/PW.net
新幹線のスピードより
その前後の通運業務のスピードを上げるのが先だと思うが

461 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:24:12.79 ID:6OVZQ/PW.net
JR貨物の領分を侵すことになりはしないか?と思ったのだが

462 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:24:23.53 ID:6OVZQ/PW.net
生鮮品が主になると思うので、どちらかと言えば競合相手はJR貨物よりも航空貨物か?
長距離よりも中距離輸送において、定時性や天候変動への強みはありそう。
たとえば、広島・岡山&#12316;東京、仙台&#12316;東京など。

463 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:24:36.35 ID:6OVZQ/PW.net
圏央道に近い久喜周辺に新幹線貨物駅でも作ったら、物理的に良さそうですね&#12316;

464 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:24:54.80 ID:6OVZQ/PW.net
JR貨物に事前に打診・根回しをして、コンテナ貨物との扱い荷物のすみわけができれば、問題なし。

465 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:25:05.18 ID:6OVZQ/PW.net
確かに…
発想の転換かもしれないけれど、

何年か前には、荷物輸送サービスを、確か断わっていましたよね〜
旅客が減ったからと言って、いいのでしょうかね〜

466 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:25:15.73 ID:6OVZQ/PW.net
JR貨物がやりなさい。

467 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:25:25.53 ID:6OVZQ/PW.net
ワンチャン引退した現美新幹線や運用停止中のE3系がちょうどいい車両になると思うのだが。

468 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:25:36.77 ID:6OVZQ/PW.net
ブルトレや客車時代のつばめの荷物車みたいなものか。先祖返りだねえ。

469 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:25:49.20 ID:6OVZQ/PW.net
元々新幹線の構想には貨物列車が有ったけど、今の新幹線は旅客輸送に特化しているから貨物の積み降ろしという問題が有る。基本的にバラ積みになるのだろうが。

470 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:26:02.08 ID:6OVZQ/PW.net
ん?JR貨物の立場は?

と思って、JR会社法を調べてみると、上場する都度、法改正され、JR東日本は会社法の適用外なのね。

ん&#12316;。でもJR貨物との合弁事業とかにしないのかな。

471 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:32:08.81 ID:58JYJWOY.net
良い試合でした。

472 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:32:21.36 ID:58JYJWOY.net
久々に痺れましたね。。

473 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:32:31.69 ID:58JYJWOY.net
まさか!
井岡選手あっぱれの試合でした。

474 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:32:42.32 ID:58JYJWOY.net
応援するよ。
これからも頑張ろう。
負けた事が財産だった、と言える日が来るように、強くなろう。
井岡は強かった。上手かった。
でも、スピードは確実に田中が上だった。
強くなろう。これからだ。

475 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:32:52.73 ID:58JYJWOY.net
実際試合終了直後に井岡に近寄った時に「完敗です」って言ってたのがマイクに乗ってたね
この敗戦を糧にまた再起して欲しい、井岡も言っていたけど田中は日本を代表するボクサーになれると思う

476 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:33:02.63 ID:58JYJWOY.net
この負けから得られるものも沢山あるはず。まだ若い。また上を目指して欲しいです。

477 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:33:13.49 ID:58JYJWOY.net
これを糧にまた一から積み上げればいいんじゃない。

まずは甘いディフェンスの修整から始めないとね。

井岡という見本からいいレッスンを受けたと思えばいい。

478 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:33:41.22 ID:58JYJWOY.net
世界レベルではなかったことが身に染みただろう

479 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:33:51.10 ID:58JYJWOY.net
正直 フィジカルやスピードは世界一級レベル
しかしディフェンスは日本ランカー以下
上を目指すならジムかトレーナーを変えなきゃだめだ
試合中ボクシングを変化させ進化させた井岡
ダウン前もダウン後も同じボクシングの田中

足が速いだけでは盗塁はできない

480 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:34:07.47 ID:58JYJWOY.net
田中の良さ、強さを井岡に封じ込まれたな。
強いパンチを当てたいがために防御にスキが出てしまっていた。
カウンター3発とも左だったもんな。

それとやはり1試合でもSフライ級で試合をやっときたかったね。
自身のパンチ力も上の階級では割り引かれるし、受けるパンチは従来のクラス以上の衝撃になったのではと思う。
今後の田中の精進に期待したい。

481 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:34:18.25 ID:58JYJWOY.net
スーパーフライともなれば、チャンピオンはパンチ力がある。なにせ、あの井上だっていた階級。バンダムでも通用しそうな選手もいるからね。
田中は、不用意に相手からパンチをもらう癖を直さないと、また似たような敗北すると思う。
ミニマムみたいに、ダウンしてからの逆転勝利は、そうはできない。

482 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:34:27.62 ID:58JYJWOY.net
井岡のパンチは全て当たってたように見える
ぐらい当たってた、しかも力入れなくても
効かせるパンチ、凄いわ。

483 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:34:37.68 ID:58JYJWOY.net
打たれすぎだな。
まだ25歳なら大丈夫。
4階級制覇目指せ。

484 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:34:48.43 ID:58JYJWOY.net
動きはキレッキレだったんだけどね。功を焦った感があったな。
井岡はそれを見極め、老練で余裕のある試合巧者ぶりを見せてたわ。
まあまだこれからの選手だし研究と練習をして頑張って。

485 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:35:00.51 ID:58JYJWOY.net
ディフェンスが甘いのはとうの昔から分かってたはず。それでも直さなかったのは本人のおごりもあるはず。ほんとにトップのトップを目指すなら一つでも死角を使ってはいけないその素直に直す気持ちが大事で必要だと思います。

486 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:35:34.76 ID:58JYJWOY.net
経験の差が出たかな。負けた試合で得たもので井岡は成長したのがよく見れた。今日は本当に強かった。この敗戦で田中にはまた強くなってほしい。2人とも今後が楽しみだ。いい試合だった。ありがとう。お疲れ様でした。

487 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:35:45.73 ID:58JYJWOY.net
この潔さと闘いの中に礼儀がしっかりしている点がボクシングの楽しさを引き立ててくれる。素晴らしいボクサー。

488 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:35:55.50 ID:58JYJWOY.net
このコメントができる田中選手、間違いなく強くなって復帰してくれるでしょう。
できることなら何ヶ月か何年か後、王座に君臨したままの井岡選手に勝って世代交代を実現して欲しいと思います。
それまで井岡選手はタイトルホルダーでいてください。どっちも応援しています。

489 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:36:05.68 ID:58JYJWOY.net
井岡は距離の遣い方が本当にうまい。田中がスピードで井岡の懐に入り込むと予想していたが、井岡はガードを固めながら上体を反らして田中の動きとパンチの軌道をじっくりと観察していた。
倒した左フックは完全に田中の動きを見切った結果。若さと勢いをキャリアと技術がいなしきった。

490 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:36:26.97 ID:58JYJWOY.net
今まで多少もらっても乱戦でどうにかしてたけど、井岡はまったく付き合ってくれなかったからな
スピードやパンチ力では上回ってたけど、ディフェンスに大きく差があった
間違いなく実力はあるんだし、再起して欲しい

491 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:21:12.00 ID:3zLYD9Qg.net
猪木のアリキックを思った。ボクサータイプには効果的。

492 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:21:26.89 ID:3zLYD9Qg.net
まぁ弱かったから負けた
実力不足でしょう
これで1勝1敗

493 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:21:37.99 ID:3zLYD9Qg.net
みんなカーフ蹴ればいいやん

494 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 13:22:22.13 ID:LmhZDhA1.net
しこしこいん

495 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 13:22:30.48 ID:LmhZDhA1.net
だる

496 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:52:38.49 ID:7GSRDQkN.net
吉村はん、大阪もいっしょに要請したほうがええで

497 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:52:48.76 ID:7GSRDQkN.net
1月に緊急事態宣言やって,夏にオリンピック??
無理無理。

498 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:52:59.09 ID:7GSRDQkN.net
非正規労働者です。私は菅総理の経済重視路線を支持しています。
なぜコロナ禍の弱者は高齢者だけという認識ばかりなのですか?
マスコミは経済的弱者の人達を無視しています。

499 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:53:09.47 ID:7GSRDQkN.net
本当に貯金も殆どありません。今の仕事を失ったら大変です。
当然インターネットをやるお金もありません。

500 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:53:11.32 ID:/oYWA2wQ.net
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

501 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:53:22.62 ID:7GSRDQkN.net
当然。
東京だけでやっても意味がない。

ほか道府県はどうなるのだろう?

502 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:53:33.13 ID:7GSRDQkN.net
全国計の半分がそうやから

そうなるわな。。

503 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:53:48.90 ID:7GSRDQkN.net
全国的にやらないと意味がない そして休業補償とセットでやる事だ

504 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:53:58.62 ID:7GSRDQkN.net
緊急事態宣言を出して国民に大変な苦痛を与えるのなら、

医師免許や看護師免許を持っているすべての方を動員して
医療行為だけでなくそれ以外のすべての事に協力して頂いて、
小さな力でも国民の負担を軽くするために
法案を作って強制的に動員すべきではないのか。

505 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:54:09.21 ID:7GSRDQkN.net
調査では3割の医療機関が閉鎖を検討しているらしいという事は
3割の医療関係者は余剰戦力として残っているのだから、
その人たちに今こそ国の為に役に立って頂くべきではないかと思う。

506 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:54:19.52 ID:7GSRDQkN.net
大阪は除外効果で高止まり安定だから 
よりも京都が危うい 
GOTO再開したら大阪周辺にGOTO客が

507 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:54:30.57 ID:7GSRDQkN.net
横浜の人間ですけど、駅伝の観客があんなに居て驚きますよ。
マスクをしてない人も居たし、ああいう馬鹿が居ると横浜の人間の民度が低いと思われて嫌ですわ。
台湾のように、厳しい罰則を設けないとダメかもしれませんね。

508 :〒□□□-□□□=:2021/01/03(日) 07:54:40.47 ID:7GSRDQkN.net
あとは大阪と愛知。

509 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:54:56.44 ID:7GSRDQkN.net
緊急事態宣言など必要ない。日本人の死因トップは悪性新生物(ガン)で年間約37万人、2位は心疾患で年間約20万人に対して、新型コロナの死者は昨日までで3,540人しかいない。自殺は10位で約2万人だけど、経済悪化すれば間違いなく増加してしまう。都知事やメディアに煽られず、少しは冷静になるべきだ。

510 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:55:07.69 ID:7GSRDQkN.net
利権の伴わない仕事はしませんよ2Fとへのじ口の財務大臣は

511 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 12:35:34.32 ID:187uuan+.net
しこしこいん

512 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 12:35:46.71 ID:187uuan+.net
酒最高
とか

513 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 20:07:31.88 ID:7GSRDQkN.net
休みも終わりだね

514 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 21:56:58.27 ID:187uuan+.net
しこしこいん

515 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 21:57:07.32 ID:187uuan+.net
たしかに

516 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 04:59:34.70 ID:PFz2Rddk.net
しこしこいん

517 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 04:59:50.70 ID:PFz2Rddk.net
いまの生活さあああああああああああ
魅力ないわ

518 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:41:15.65 ID:GLK49JzL.net
最近は青学の原監督がよくメディアに出ているが、僕は昭和臭い感じの大八木監督好きですね。
選手へのゲキの飛ばし方で賛否あるかと思うが、闘ってるのに言葉なんか選べない。

519 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:41:35.57 ID:GLK49JzL.net
監督の檄を聴きたくて駒大の選手が映るとついそば耳立ててしまう

世の中には監督の檄をパワハラくくりするタワケどもがいる
指導者とともに鍛練を味わえない信頼関係も築けない楽なところばかり歩いていく浅はかな者ども

520 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:41:45.67 ID:GLK49JzL.net
どこかの勘違いの青い監督とは違うね!

521 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:42:01.56 ID:GLK49JzL.net
こういう昭和な指導者がどんどんいなくなってきたなと少し寂しく思う

522 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:42:11.55 ID:GLK49JzL.net
セクハラです

523 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:42:23.95 ID:GLK49JzL.net
大八木監督の「男だろ!!!」のハッパに選手は奮起してる。
それを「パワハラだ」「昭和の根性論」「性差別」などという下らない書き込みが何と多いことか。
ならば優しく「ガンバレ」とでも言うのが正解なの?
的外れでバカげたコメントはしない方がいいよ。

524 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:42:35.69 ID:GLK49JzL.net
俺も大八木監督に男だろって檄入れられたいわ

525 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:42:45.91 ID:GLK49JzL.net
他大学の選手にも檄を飛ばすのがすごい所。

526 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:42:55.84 ID:GLK49JzL.net
かわいい。
俺のタイプです。

527 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:43:07.74 ID:GLK49JzL.net
名物とは思わない。
むしろ早稲田の故・中村清くらいなら名物だと思うが…

528 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:43:22.36 ID:GLK49JzL.net
6区花崎選手が、大八木監督が合流して檄を飛ばしてくれる地点まで頑張ろうと思った、と言ったのに凝縮されてると思う。
今の時代賛否両論あるのかもしれないけど、大八木さんの激励、好きです。選手達への愛情と期待に溢れている。

529 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:43:36.21 ID:GLK49JzL.net
勝ったら何でも賞賛されるでしょうけど。
アンカーの石井くん?は本当に素晴らしかったです。

だけど、車から『お前は男だ!』を興奮して連呼する監督を私は微笑ましいとは到底思えない。下品でした。

530 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:43:49.76 ID:GLK49JzL.net
感動をありがとうございます。大八木監督の選手にかける言葉を聞く度に目頭が熱くなりました。選手が、どんなに安心して励まされた事でしょうか。選手と監督の絆を感じられて今年の駅伝最高でした。ありがとうございました。

531 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:53:07.92 ID:Tc0kZ2VX.net
それ、今言うこと?
本当にそうなら放っておいても国民が判断するし、この状況で政局を前面に出すのは逆効果だと思うよ。
こういう時こそ国のために働く姿を見せないと。
センス無さすぎ。

532 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:53:48.44 ID:Tc0kZ2VX.net
民主党も悪かったが、自民党は更に悪い。

533 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:54:03.07 ID:Tc0kZ2VX.net
民主党の体たらくを国民は忘れていない

534 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:54:13.23 ID:Tc0kZ2VX.net
棚ぼたしか想像できない日本の弥藤の野党(>_<)

535 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:54:24.83 ID:Tc0kZ2VX.net
対案 
有効な防止策抑制策示していただかなければ 
もし仮に今より酷くなったら

536 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:55:04.53 ID:Tc0kZ2VX.net
チャンスだね。
国民に政治を取り戻すチャンスだ。
維新を入れても与党過半数割れは必至の情勢。
期待しちゃうわ。
わくわく感いっぱいだよ。

537 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:55:14.61 ID:Tc0kZ2VX.net
終わりが見えてきた?
反自民のマスコミと呼応して必要以上に国民のコロナ不安を煽り、政権がやることなすこと非難した成果が出せそうってこと?

失業者が増えて国民の多くが経済的に困窮してるのって、そりゃ政権のせいじゃなくて、コロナ不安を煽って騒いだ連中のせいでしょ

538 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:55:25.46 ID:Tc0kZ2VX.net
政局を語ってる場合か?
国民の気持ちとの乖離がどんどん大きくなっているのがわからんかね?

539 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:55:35.94 ID:Tc0kZ2VX.net
もはや老人しか支持していない共産党はとっくに終わりが見えてるんですがね
菅政権が終わっても今の野党に未来はないと思うんですが

540 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:55:45.97 ID:Tc0kZ2VX.net
野党の皆さんは
国民の生活の好転のために政治生命を注いで下さい
コロナ対策は与野党が協力して取り組むべき問題
敵対する政党の敵失を眺めているだけでは
国民の利益には適いませんよ

541 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:57:23.77 ID:c4XudiMY.net
女装して女子トイレ入って捕まって解雇になったやついるけど詐欺営業のほうが100倍人に迷惑かけてるし悪党だと思う

542 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:35:31.40 ID:tMsfGwth.net
近隣県から都内に入る人は多い。感染症の拡大は、都だけの問題ではないからね。

543 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:35:41.93 ID:tMsfGwth.net
みすぼらしい対応ばかりで
感染拡大は止まりません

544 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:35:52.66 ID:tMsfGwth.net
てゆーかさ、酒の販売を禁止すれば良いだけ。社会の色んな闇がそれだけで消える。

545 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:36:04.37 ID:tMsfGwth.net
くだらねー事してないで早く対策を!

546 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:36:23.14 ID:tMsfGwth.net
小池はなぜ11がつに要請しなかったの?

547 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:36:33.65 ID:tMsfGwth.net
まーたまた政府寄りの腰巾着機関紙。
クソみたいな新聞社!
小池憎しがまざまざと文字に浮かび上がってるわ。
ここの会社はマスコミの公平性とか度外視だな。
別に小池が好きではないけど、偏り方にも程があるわ。

548 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:36:45.43 ID:tMsfGwth.net
都と国が互いに責任を擦り合いしても、コロナから国民(都民)を守る事はできません&#65039;
互いに協力しあって国民(都民)の為のコロナの対策を練って頂きたいです

549 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:36:56.36 ID:tMsfGwth.net
非常時になってわかる国民のことよりも自分の立場を優先する政治家。
そういう人は政治を行っちゃだめだと思いました。

550 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:37:07.26 ID:tMsfGwth.net
自民党も枠から外れた小池知事をもっと叩かないとお鉢が回って来て大変だろうに、彼女は以前小池風を吹かしたい一心なんだから都政の失政は自民の失政ではない

551 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 10:05:47.94 ID:wfTwU6VD.net
しこしこいん

552 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 10:05:57.68 ID:wfTwU6VD.net
だるいわ

553 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 10:08:26.05 ID:Dox5wOlf.net
中身

554 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 10:08:31.32 ID:Dox5wOlf.net
白身

555 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 10:08:36.42 ID:Dox5wOlf.net
まんこ

556 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:38:32.41 ID:iYCIRkzJ.net
もはや止まらんなこれ
ついにNYになる日が来た

557 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:38:48.56 ID:iYCIRkzJ.net
厚労省幹部の責任だよ。

558 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:38:59.45 ID:iYCIRkzJ.net
きたな…。
3週間後まだまだ増えてそうで怖い。

559 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:39:10.75 ID:iYCIRkzJ.net
休み期間に行かなかった人が駆けつけてるから増加してるのかな。

560 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:39:21.64 ID:iYCIRkzJ.net
増えるのは時間の問題

561 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:33:34.52 ID:n4iVxRsy.net
全く学習能力ない奴だな。救助は不要だと思う。救助しても良いけど、救助を求めるなら前金払い制度で、最低500万円は払ってからだよ。それ以外は救助する必要ないと思う。

562 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:33:51.50 ID:n4iVxRsy.net
大体トレーラーなんだよなぁ。トレーラーはチェーン巻かせないとダメだよ。

563 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:34:01.58 ID:n4iVxRsy.net
また大変だ、、、
立ち往生はやっぱり大型車の方がリスクが高いのかな?
それなら、大型車通行止め、次に全面通行止めと段階を踏めば立ち往生を防ぎやすいのかも

564 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:34:12.89 ID:n4iVxRsy.net
トラックドライバー、素人ですね。
運行管理できていないですね。

565 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:34:24.86 ID:n4iVxRsy.net
またか、プロドライバーはともかく一般車は走っちゃだめじゃろう。

566 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:34:37.67 ID:n4iVxRsy.net
トレーラーや大型トラックは
タイヤは沢山あっても
駆動は一軸のみなんで
他のタイヤは全て大きな抵抗になってしまい
少しの雪でもスタックしやすいそうだ。
仕事だから走らないともいかないし。
同じトラックドライバー(4t)として同情するよ。

567 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:34:47.56 ID:n4iVxRsy.net
宅急便が翌日配達できないな。

568 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:35:02.57 ID:n4iVxRsy.net
デジャヴ。。。

569 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:35:13.71 ID:n4iVxRsy.net
非難されるトラック運転手やネクスコも可哀想だな。8号線も大変ぽいし、雪が強い時は比較的除雪をしっかり行ってくれる高速使うのは残された数少ない選択肢だと思うけどね。
雪強いなか運転続けてる物流の方々には感謝なんだが。

570 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:35:27.83 ID:n4iVxRsy.net
不動寺PA周辺はアップダウンが激しく、またカーブのRもありますので、滑ったら一発でしょうね。
北陸道の中では難所の部類と記憶しています。

571 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 10:51:32.23 ID:QUqYJpkR.net
しこしこいん

572 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 10:51:42.73 ID:QUqYJpkR.net
きつい

573 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 23:06:24.11 ID:7uoo8NTB.net
お前ら、責任取る日が刻々と迫ってるな
金猿部は大幅縮小、統廃合
既に盲腸みたいな部署
身の振り方考えとけ

574 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:47:12.41 ID:qcrmHjkq.net
いや想像しとけよ
最悪の事態を想定しておくのが政府の仕事だろ

575 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:47:22.95 ID:qcrmHjkq.net
遅かったと思う

576 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:47:34.05 ID:qcrmHjkq.net
このオッさん あかん絶望感しかない

577 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:47:44.91 ID:qcrmHjkq.net
自分で想像できなくても医療従事者からの指摘で十分に認識できていたはず、子供じみた苦しい言い訳

578 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:48:02.16 ID:qcrmHjkq.net
一般人ですか?笑
いや、むしろ、一般人の方がよく分かってるわ!

579 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:48:13.41 ID:qcrmHjkq.net
言葉がまるで他人事のように感じる。

国民の生活とかに興味が無いんだろう。

580 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:48:23.59 ID:qcrmHjkq.net
コメンテーター、専門家に助言されて初めて動く。笑い

581 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:48:36.54 ID:qcrmHjkq.net
尾身会長は菅の真横で、1ヶ月でステージ3に近づくには、
具体的な、しかも強い効果的な対策を打つ。
国と自治体が一体感を持って明確なメッセージを国民に伝える
早く法改正をしていただいて、経済支援などとしっかりひもづける。
そのうえで国民のさらなる協力が得られれば。
と、はっきり言っており、ほとんどは政府、国がしっかり動く必要があるとのメッセージを発してるのに、菅は国民にテレワークや不要不急の外食を控えて頂ければ必ず抑制できると、国民に注文をつけるばかり。
こんな事ばっかり言ってるから誰も政府を信用しないと分からないのか。

582 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:48:47.14 ID:qcrmHjkq.net
想像力の欠陥も甚だしい

583 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:48:58.56 ID:qcrmHjkq.net
いかなる状況も想定しておけよ。
有事は常に最悪を想定しておくくらいで丁度良い。
何て無能なトップなんだ・・・。

584 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:49:14.35 ID:qcrmHjkq.net
上げ局面、下げ局面、小康状態の3パターンしかないのに
なぜ想定できないんだろうか?

585 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:49:24.96 ID:qcrmHjkq.net
聞こうと思ったのに眠くなった。何も具体的なこと言わずひたすら国民に今一度お願いしますだった。今の現状を年末には想像していなかったとあそこで言える空気の読めなさに呆れ果てました。ガースーじゃだめだ。

586 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:49:35.43 ID:qcrmHjkq.net
この危機管理のなさは異常だ。総理の器じゃない。話せば話すほどボロが出て、長くとも衆院選で惨敗・退陣でしょう。

587 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:49:57.78 ID:qcrmHjkq.net
報道ステーション見てたら会食爺が出ていて、「飲食店」「飲食店」と繰り返していた。
飲食店を営んでいる人が大変な思いをしているのは理解出来るとしても、Go toの恩恵だって少なからず受けているわけで、「給付は飲食店」というふうに対象を限定するのはおかしいと思う。
飲食店経営者以外は国民じゃないの?
他にも困っている国民はいくらでもいるよね?

上部だけは苦労人を気取っても、所詮会食爺には人の痛みはわからないのだろう。

588 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:50:10.12 ID:qcrmHjkq.net
ホントは1月2日に小池に外堀埋めらて渋渋

589 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:50:21.31 ID:qcrmHjkq.net
総理大臣がその言葉を公の場で発してはダメだと思います。仮に、予想していなかったとしても何か別の言葉があったのではないだろうか。

590 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:50:36.65 ID:qcrmHjkq.net
東京2000人越の感染者数を菅総理が想像してないって思っているのでは支持率も下がって、自民は総選挙で敗北して政権交代になりそうだな!

591 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:31:47.25 ID:SZba2XKf.net
最初はパチンコ屋。次が飲食店。
その次は家庭ですか…

592 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:31:58.96 ID:SZba2XKf.net
テレワークにしても収まらないよ。

学校や保育園で無症状の子供が運ぶ。
自宅での食事や会話で家庭内感染。
みんなでステイホームして、暖かくなるまで待つしかない。

593 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:32:19.18 ID:SZba2XKf.net
家庭内感染が収まらないようでは、コロナは今年も終息しなさそう。

594 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:32:55.23 ID:SZba2XKf.net
自分も今までは信用できない人間とは会食を行わないようにしていました。
この年末年始は家族であっても集まることを避けました。
やはり、集まることで個々の誰にどのように迷惑をかけるかイメージできないとこれを収めることは無理だと思います。

595 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:33:05.34 ID:SZba2XKf.net
都内まだまだ人出が多い。

596 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:33:18.56 ID:SZba2XKf.net
年末の会食も原因かもしれませんが、Twitterトレンドにもなった「クリスマスイブ」が最大要因でしょう。

みんなチュッチュと濃厚接触してたんだから家庭内で感染爆発当たり前&#12316;( T_T)\(^-^ )
自業自得ですね。

597 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:33:30.38 ID:SZba2XKf.net
こちとら年末年始我慢して我慢して外出も必要最低限にしていたのに、会食で感染?

家庭内はいいよ。
会食するなとは言わん。
出かけるなとは言わん。

大人数でなに会食しとんねん。
名前とか全部公表せーや。ふざけんなよ、マジで。

598 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:33:41.39 ID:SZba2XKf.net
やっぱりな
もう感染の主な場所は飲食店での感染とかじゃなくて、職場、家庭内、学校、病院に移行している
ここまで拡散してから自粛してもどれだか効果があるのやら

それにしても、一家団欒で感染だなんて、なんだかなぁ・・・

599 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:33:52.85 ID:SZba2XKf.net
これじゃ家庭内でも飲食店でも飯食えない。
口にホースでも付けて流し込んで食べるしか無い。

600 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:33:56.73 ID:8XMNac63.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

601 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:34:03.22 ID:SZba2XKf.net
増えてきましたね
根本的な解決方法を見つけ出さないと緊急事態宣言だけでは収まらない気がします
いろいろ議論があっていいけど、まずはコロナを抑えると言う一つの目標に向かって、総て人々が進んで欲しいです。

602 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:34:38.95 ID:SZba2XKf.net
都会の感染経緯は、遅れて地方都市に流れていく。
地方も家庭内感染の危機意識を持って欲しい。

603 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:34:50.47 ID:SZba2XKf.net
いやいや民間の格安検査とか検査キッドとかで検査しまくった事が原因やろ、無症状やのに何回も定期検査とかの芸能人もいたけど、不安が不安をよんで検査しまくる現象とか今後もおきて膨大な感染者数カウントに協力する現象おきると思うが、年末の会食の影響?誰でもかれでも格安で検査しまくってる影響やと思うがね、何でマスコミは不安煽って炎上させたがるの?
もっと皆冷静になろうや。

604 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:35:01.39 ID:SZba2XKf.net
我が家では今年の正月は
毎年恒例の子供達の家族集まるのは止めました
コロナ感染の今は当然と思ってましたが
私のマンションは普段見かけない子供達が
何人も廊下や1階ホールで走り廻っていました
自粛する人は守りますが
無頓着な人も大勢います

605 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:35:54.49 ID:SZba2XKf.net
ここまで感染広がると悲しいことだが「人を見たらコロナと思え」ってくらいじゃないとダメだなこりゃ。

606 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:36:10.96 ID:SZba2XKf.net
ここに限らずあちこちで日本人同士で非難のし合いですが、冷静に考えて欲しい。
コロナ感染で「悪者」がいるとして「一番の悪者」のは感染者ですか?
違いますよね?「一番の悪者」は当然「発生の源」です!
「発生の源」が故意に情報を隠し、年に一番のお祭り騒ぎにウィルスを乗せて全世界にばらまいた。その事を皆さん忘れてないでしょうか?
いついかなる状況でも全世界の人間がまず最初に声を上げるべき相手は「発生の源」です!
つい最近、国際機関の立ち入り調査を拒否した時点で、それは明らかですよね?

明らかに感染リスクが高い行動をして感染した人が批難されるのは当然とは思いますが、感染者全てを非難・忌避するような行動は慎みましょう。噂を信じて非難するなどもっての他、田舎者と馬鹿にされるだけです。
常に非難されても仕方ないのは「発生の源」だけです。それを忘れてはいけない。

607 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:36:22.57 ID:SZba2XKf.net
まあ、そうだろうなぁと思います。
一緒に暮らしてるのでその分、感染する確率は高くなる。
それで年末帰ろうもんなら、一族に広める。それはこの増え方になりますよね。
持ってこられた家族にとっちゃたまったもんじゃないですけどね。

608 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:36:32.61 ID:SZba2XKf.net
店で酒飲む連中は注文するときにマイナンバーカードを提出してもらって記録を残しておきもし感染したら医療費は自腹にしてほしい
マイナンバーカードを駆使すればそれくらいできそうな気がするしそれなら少しは自制してくれるかもしれない

609 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:36:43.54 ID:SZba2XKf.net
この数の増え方はやはり 会食→家庭内感染 でないと、こうはならないでしょうね?
昨年の緊急事態宣言の時のような“リモート飲み会”はやっぱり流行らないのかな?

610 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:36:55.58 ID:SZba2XKf.net
若者の飲み会が、とか言わなくなったってことは、お偉いさんやシニアの宴席なんでしょうかね。とうがった見方をしてしまう。

611 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 22:42:05.70 ID:90jJHB4I.net
しこしこいん

612 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 22:42:14.56 ID:90jJHB4I.net
だる

613 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:42:42.26 ID:RFG94XGS.net
くだらない記事書いてるんじゃねーよ!

614 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:42:58.09 ID:RFG94XGS.net
ヤンチャじゃ済まないんだよボケ!
れっきとした犯罪行為、違反行為、迷惑行為だ!!!

地元がどんだけ、こう言う連中に迷惑被ってんのがわかってんのか!!!

バカを煽るような記事を書いてんじゃねーよ。

社会に適応できないような媒体は、要らね。退場しろよ。昭和に戻したいのか、お前ら。

車好き業界なんか、最早いらねーだろ。業界ごとご退場くださいませ。

615 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:43:10.11 ID:RFG94XGS.net
なんだこの頭の悪い記事は・・・

616 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:43:20.17 ID:RFG94XGS.net
いつみても頭の悪そうな車!いいね、今時こんなののってるのは低能か高齢者だね。

617 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:43:54.68 ID:RFG94XGS.net
「クルマ好きな人って…」って偏見を助長するだけの低俗記事。

618 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:44:04.38 ID:RFG94XGS.net
こんな記事を書いている記者も、いわゆるウェイ系か。橋本大二郎氏に一喝されて、頭でも冷やしとけ!

619 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:44:14.15 ID:RFG94XGS.net
どうせ親に買ってもらうクセして。

620 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:44:24.22 ID:RFG94XGS.net
マークUってそんなヤンチャかなぁ?

621 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:49:10.09 ID:RFG94XGS.net
さすが「狂まのニュース」

622 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:49:25.91 ID:RFG94XGS.net
大抵どこの成人式も『車でのご来場はご遠慮ください』と書いてあるんだがな。

にもかかわらず車で来るようなやつは満足に日本語を理解できない低レベルな輩でしょ。

勉強やスポーツで賞賛されたり目立てなかったから、簡単に目立てるチンピラの道を選ぶしかなかった哀れな人種。

623 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:49:43.62 ID:RFG94XGS.net
二十歳が自分の金で買える金額の車では無い。

624 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:49:54.38 ID:RFG94XGS.net
警察は検問所を設けて音の測定器も準備して
一網打尽の検挙のチャンス

625 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:52:23.62 ID:RFG94XGS.net
車紹介しておいてこんな事書くという事は、もうヤンチャどころじゃない珍走を助長してるようなものでしょ
令和だぜ こういうのに憧れる連中もどうなんだろう

626 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:52:34.80 ID:RFG94XGS.net
みっともない、しょうもない。

627 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:52:45.84 ID:RFG94XGS.net
頭悪い記事だな。記者は中学生か高校生くらいで脳の成長が止まってるの?

628 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:52:56.36 ID:RFG94XGS.net
まともなニュースソースかと思ってたのに、激しく品位を落とすような記事でがっかり。
「妄想」って付ければ許されるわけないでしょ。

629 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:53:35.71 ID:RFG94XGS.net
2021年の成人式は中心が相次いでいますが、ドンちゃん騒ぎをするのも若気の至りです。
↑中心?(笑)レベルが良く分かりますね。
成人式にヤンチャって(呆れ)
実名報道になる年齢ですよ…
ましてや車ニュースの編集者がこんな悪質な
記事書くなんて非常識です。
取締りする警察、関係ない周囲の人等
普通に考えたら迷惑極まりない!
違法改造、違法行為、暴走するって毎年
報道してますけどね!
不謹慎極まりない!

630 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:53:47.43 ID:RFG94XGS.net
屋根切ってボディに落書きしなくちゃ笑

631 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 14:23:02.62 ID:0GKtNsTB.net
保健所に出向した方が世の中の役に立てるよな

632 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:44:00.90 ID:xYaLqKqm.net
いつから??
早くしてよ

633 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:44:14.90 ID:xYaLqKqm.net
全国一斉に宣言しましょうよ。飲食業だけえこひいきせずに、全国民に平等に給付金を配りましょう。飲食業や観光業の給付はもう必要ありません。我慢しますので。

634 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:44:25.38 ID:xYaLqKqm.net
もはや自分で何も決めれない菅内閣

635 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:44:36.31 ID:xYaLqKqm.net
対応が遅すぎます。
菅総理はこの間、感染対策には先手先手で対応するとおっしゃっていましたが、発言と行動が伴っていません。

636 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:44:47.02 ID:xYaLqKqm.net
国民が固唾を飲んで見守っていた先手をやっと打ちましたね。先手を宣言していたおかげですね。アホらし

637 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:45:32.28 ID:xYaLqKqm.net
小出しではなく、全国で緊急事態宣言をしないと意味ないでしょ。
全国みんな同じであれば頑張れますが、県を外れれば通常通りではやってられないと思う。

638 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:45:43.82 ID:xYaLqKqm.net
関西については、菅や西村より吉村知事がコメントした方が

効果があるだろう。

639 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:45:54.30 ID:xYaLqKqm.net
宣言を発出する状況にないとか、1週間は様子を見るとかって事を
言ってたが世論を見ての路線変更でしょうか。
関西3府県に限れば要請からの数日で感染者数が増えたわけではないですが。

640 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:46:04.93 ID:xYaLqKqm.net
それはそうと頑なに国会開かないのは何なのか

641 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:41:57.54 ID:XxS1QwY/.net
緊急事態宣言
何にも響かない

642 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:42:08.18 ID:XxS1QwY/.net
栃木も陥落かぁ

643 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:42:22.42 ID:XxS1QwY/.net
非常事態宣言は全国でやらないと意味がないぞ

644 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:42:34.88 ID:XxS1QwY/.net
小出しにするな!

645 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:42:45.44 ID:XxS1QwY/.net
全国にしたれや

646 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:43:08.00 ID:XxS1QwY/.net
出すのが非常に遅い

647 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:43:20.78 ID:XxS1QwY/.net
言ったもん勝ちみたいになってきたな

648 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:43:31.33 ID:XxS1QwY/.net
全国でよくなぁい?

649 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:43:42.65 ID:XxS1QwY/.net
この小出し感は真剣に再考した方が良いと思います。

650 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:43:55.86 ID:XxS1QwY/.net
判断が遅い byうろこだき

651 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 14:06:03.88 ID:EeISt0dt.net
>>644
小出しより中出ししたい年頃さ!

652 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 02:36:01.07 ID:uH/sCSby.net
しこしこあんあん

653 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 02:36:14.87 ID:uH/sCSby.net
江西彬に会いたくないわ

654 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:49:37.58 ID:t1r/OVZY.net
本来なら日本の全ての飲食店は休業になっているはず
日本は甘い対応だからまだ営業が許されているに過ぎない

655 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:49:58.36 ID:t1r/OVZY.net
仮に怒って反発して要請無視したら結局感染が広がって、自粛云々以前に外食に行く割合が自然と下がってつぶれるだけだよ。
このままいったら政府が要請しようがしまいが外食産業は終わるだけ。怒っていいとか言っている人もいるようだが、怒って何か解決するのだろうか?

怒りの理由は政府がお金をくれないことではなく、売り上げが落ちて会社がつぶれせおうなこと。怒りの原因の解決に何が一番よいのか考えてみては?もちろん政府側の対応にも問題だらけであってそちらも改善しなければならない。
怒りを隠すものは賢いものである。

656 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:50:09.67 ID:t1r/OVZY.net
ほんとおっしゃる通り。
しんどいけど納得いく緊急事態宣言の内容にしてください

657 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:50:21.50 ID:t1r/OVZY.net
よく言った!
今度、サイゼに行くぜ!

658 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:50:40.47 ID:t1r/OVZY.net
サイゼリヤ、ふざけんなよ!

都内じゃ8,400人が入院もできずに自宅療養してる現状を考えたら営業停止でも文句は言えんのだぞ。

営業させてもらってるだけありがたいと思え。

659 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:50:52.29 ID:t1r/OVZY.net
補助金が出ない地域があることに怒ってるんなら、その自治体に対して怒るべきだと思う。
まあ、その辺あえてごちゃごちゃにして政府批判としてニュースになった方が効率よくメッセージが伝わるって計算なのかなと邪推したりする。

660 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:51:05.40 ID:t1r/OVZY.net
てかさ、ちゃんと仕切りとか作らず、箸がフォークがテーブルに置いて営業して、感染の元凶になってる店があるよね?
文句言うならそっちが先じゃないかな。
対策しないで営業する店があるから、感染拡大したんだろ?

661 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:42:46.44 ID:RDjbJl4E.net
春高バレーで感染多発ですね。
室内、集団、ノーマスク。
感染対策をしていても、無症状が1人でもいればこうなりますよね。
集団での生活では、どうしてもリスクは高くなる。
春高バレーも、開催時期をもう少し検討すべきだったのでは。
せっかくの青春の思い出が、、、
なんだか可愛そうです。

662 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:43:00.32 ID:RDjbJl4E.net
生徒達に罪は無いと思いますが
大会を開催して本来は1校でも感染者が出たら即中止するぐらいの方針が必要だったのでは?と思ってしまいます
こうやってそりゃ広がるよねってみすみすわかっているような状況で更に検査しなければいけない状況を作り出し
本来検査を受けたいと思っている人が後回しになる
そして結局こうやって感染が広がった状況で見つかって医療のさらなる逼迫を招くという悪循環…。

663 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:43:17.71 ID:RDjbJl4E.net
本当にどうしようもない部活動教師。

子どもに後遺症が残ろうが、やったもの勝ち。

664 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:43:29.78 ID:RDjbJl4E.net
どこで陽性になったかなんてわかりゃせんのに、東福岡のせいに
しようとしてる輩が湧いてきたなw

665 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:43:41.63 ID:RDjbJl4E.net
終わったあとの疲れの影響でしょうかね
疲れてるときは抵抗力落ちてるので
ちゃんと休んでるだろうと思うけどその僅かな隙で体調不良になってって感じなのかな

666 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:43:45.56 ID:M2pLfhhO.net
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

667 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:43:52.91 ID:RDjbJl4E.net
これで分かったろ?オリンピックなんて出来ない事が。競技に参加する選手は、呼吸をする時に、思い切り息を吸うだろ?感染するのも分かる。

668 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:44:03.80 ID:RDjbJl4E.net
あれだけ警戒していたのに、屋内競技の危険を証明したようなもの。
選手は責められないことを願いたいです。

669 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:44:16.07 ID:RDjbJl4E.net
言わんこっちゃない。誰もが牽制してる東京で何日間も宿泊してたら当然の結果でしょ。
生徒らの目標は分かるが、後遺症出ても知ーらね。

670 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:44:26.29 ID:RDjbJl4E.net
きついなこれ

671 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:30:39.17 ID:55aHv7xe.net
解雇でええやろ

672 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:30:55.70 ID:55aHv7xe.net
まぁ、妥当な判断だろうな。
あとは任意引退を待つだけだ

673 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:31:25.79 ID:55aHv7xe.net
開幕までには、間に合って欲しい

674 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:31:37.59 ID:55aHv7xe.net
もう35歳だし、そんなに打てない選手なので
このまま自由契約にしても良い。

675 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:31:48.13 ID:55aHv7xe.net
温いな。どうせ3ヶ月くらいしたら復帰するんだろ。
解雇が妥当。

676 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:32:00.57 ID:55aHv7xe.net
大変申し訳ないが、自ら引退を申し出るべき内容だと思う。これで時間が経ったらシレっと復帰できるレベルではない。コロナ禍でみんなが我慢してる中でこれはさすがにいかんでしょ。

677 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:32:13.31 ID:55aHv7xe.net
なんか、昔、女性とモメて話題になってなかったけ?
私生活に問題あるタイプか???

678 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:32:24.62 ID:55aHv7xe.net
嘘はあかんで!
クビに!

679 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:32:37.42 ID:55aHv7xe.net
色々私生活で問題のある方だね。このまま引退の可能性も有りそうだね。

680 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:32:48.50 ID:55aHv7xe.net
え?
機会があれば復帰のチャンスもあるって事?

681 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:33:37.10 ID:55aHv7xe.net
無期限なら引退したらどうなんでしょう。トレード出しても引き受け手がないだろうからね。まだ若いんだし野球以外の仕事に就いたらいいと思う。

682 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:33:48.63 ID:55aHv7xe.net
セクシー男優なら転職できる。

683 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:35:57.78 ID:55aHv7xe.net
事実上の引退勧告なんだろう。
解雇処分としなかったのは。功労者である事は事実だし、球団の精一杯の配慮なんだろうな。
マジで清田なにしとんねん。大馬鹿野郎。

684 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:36:29.76 ID:55aHv7xe.net
引退するんじゃなかったっけ
パズドラ不倫の時、嫁と約束したんでしょ

685 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:36:41.41 ID:55aHv7xe.net
なんで解雇しないんだろうか。
選手、監督、コーチ、全ての野球ファンを裏切った。
ロッテファンじゃないけどコロナの時は多少同情したし応援したくもなった。
こんな選手今後応援したくなるような人いないでしょ。
少なくとも俺はもう顔も見たくないかな。

686 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:37:45.09 ID:55aHv7xe.net
妥当な判断ですかね。
謹慎中は給料は払われるんでしょうか?
ロッテファンとしては私の払ったチケット代やファンクラブ会費が
ほんの少しでも清田に行くのは納得できないなー。
まぁ、個人の金なんで微々たるもんですが。。

687 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:38:01.77 ID:55aHv7xe.net
無期限って正直甘いよな
2年契約だから今年働かなくてもお金とか貰えるんだろ
自由契約にするくらいじゃないと

688 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:38:34.46 ID:55aHv7xe.net
申し訳ないけどデーブ大久保はこれよりひどい女性問題起こしてんだぞ。

689 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:38:46.05 ID:55aHv7xe.net
う&#12316;ん…

かなり甘い処分に感じます

あとは本人がどう行動するかですね

690 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:38:56.72 ID:55aHv7xe.net
引退しろよ。

691 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:12:49.70 ID:8ypt0xkO.net
一律にするから おかしいんですよ!!! 知り合いのちっさい店は めっちゃめっちゃ儲かる事になってますよ!!! 大型店がかわいそうです!! 知り合いの店は おじいちゃんが1人でやってるほとんど客がこない店ですが 150万円もらえます。おかしいでしょ!!

692 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:13:01.13 ID:8ypt0xkO.net
協力金とか言ってますが、
海外とビジネスしてきた会社など
去年2月から売り上げ0、そんな協力金や補償金など一切ないです。
政府は、影響している会社全てを助けること無理であれば、一切やめて国民全員へ給付金を増やして下さい。

693 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:13:11.61 ID:8ypt0xkO.net
東京の大手の店に協力金が出ないって知った時は何故?って思いました。
時短要請するなら補償とセットなのでは?

694 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:13:26.72 ID:8ypt0xkO.net
うちの近所の大久保駅すぐ近くのは串揚げ屋は看板消して中からカーテン閉めて、夜中まで営業して給付金はちゃんと貰ってる。前回の時もそうだったが、コロナバブルって店主が浮かれている。そういうところちゃんとして取り締まってくれなきゃ真面目にやっているところがかわいそうすぎる。

695 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:13:37.16 ID:8ypt0xkO.net
本当に、おかしな補償金制度!!!
雇用の有る大型店舗やチェーン店などは死活問題…
その一方で、補助金を買い物のにして潤う小型店…
そんな馬鹿な事は無い、1日6万の補償って!
地方の田舎のスナックなどは笑いが止まらず、ずっとコロナが続けばと願ってる馬鹿な奴も居る!!!
税金だよ、いい加減気づけよ!

696 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:13:48.27 ID:8ypt0xkO.net
当たり前に思い付く事を
なぜ日本の国会議員はわからないのでしょうか?

今後、国会議員は名誉職にして
歳費は都道府県の最低賃金で
必要経費は議員パスで
と、なっても果たして皆さまやるのでしょうか?

ラクして儲かるから
すがりつくのでしょうね

697 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:13:59.31 ID:8ypt0xkO.net
このままでは大手が持たなくなり、従業員が大勢解雇されてしまいますよ。
個人経営の店は協力金で儲かって笑いが止まらないかも。。。
店舗の規模とかで協力金の額を分けるべきだったのではと思います。

698 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:14:10.45 ID:8ypt0xkO.net
逆の発想にしたらどうか。小規模の飲食店には協力金を支給せず廃業してもらう。大手にはちゃんと補償して雇用を維持してもらう。
トータルでみたら、感染防止の効果は高いと思います。

699 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:14:19.82 ID:8ypt0xkO.net
ワタミのイメージよくないけどね

700 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:14:31.98 ID:8ypt0xkO.net
こんなのおかしいよ。大企業は今まで色々何かあった時にお弁当配ったりしていてくれたのに今何も給付金ないなんて…私はまったく関係ない職種で別に給付金が欲しいから言うわけじゃないけど一律はおかしい…
月平均いくら稼ぎあるかとか
やはりみて支給しなきゃ変だよ…
緊急事態宣言時間短縮従ってるんだから貰うのが当たり前という方も居るけど緊急事態宣言出た時点で居酒屋に関わる他の職種、アルバイト、美容院、卒業式、入学式ないので花屋さん。
いっぱい困ってるよ。

税金をうまく使ってください

701 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:15:02.67 ID:8ypt0xkO.net
コロナで飲食だけではなく、さまざまな業界に影響が出ている。もう政府の助けで生き残りを模索していても限界がある。
生き残れるところは体力が増し、弱い体質の会社が潰れていくことになるのではないか。
残念だが、資本主義の日本ではある意味仕方ないことなのかなと思う。
一部の業界への給付について国民も不公平感を感じてきていますし、いつまで給付したらコロナから抜け出せるのかわからない今、もう給付による時短要請は手法として間違ってきているのだと思う。

702 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:15:15.52 ID:8ypt0xkO.net
外需の自動車輸出、内需のビルマンション、これにGDP使用量となる。あとは、官公庁も仕事してると。数年で赤字債務となる広域行政で、日本から内陸、郊外の職労隣接地を壊したんだ。ともに生きようはまがい物だ。

703 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:15:27.06 ID:8ypt0xkO.net
従業員の給与は、雇用調査助成金で何とかなるし、言っも、もうワクチンの接種もはじまります。

飲食店は、協力金があるところとないところがあるから、言っていられるけれども、我々他業種は何の手助けもありませんよ。

前の緊急事態宣言から回復して、gotoでは、ちょっとした飲食バブルもあったはずなのに、当たり前のように、家賃滞納するところもあり、なんだなぁと思いますよ。

704 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:15:38.95 ID:8ypt0xkO.net
スピード給付のための一律支給ということですが、個人でも企業でも確定申告してれば昨年度の月間収支はすぐ分かります。
収支に見合った支給は難しいとは思わないんですが…。どうなんでしょう?

705 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:15:50.89 ID:8ypt0xkO.net
大手居酒屋ワタミ、白木屋などどんだけ社員を使い捨てしてみなし残業、サービス残業、名指し店長、自殺者もだしなにいってんだよ!社員など大事しなければ!ワタミ社長や、白木屋社長などふざけんと言いたい

706 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:16:01.23 ID:8ypt0xkO.net
この政府はダメでしょう。

707 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:16:11.76 ID:8ypt0xkO.net
食事だとマスク外す、人といれば話す、大勢いれば確率上がる。
だから、飲食店は利用しない。
子供でも理解できる簡単な話ですよ。

708 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:16:22.44 ID:8ypt0xkO.net
一律の協力金がおかしいと
どの記事のコメントでも書かれている

でもきっとこの事実は今回は変わらない

国民の声を聞いて貰うためには
選挙に行こう。
いろんな世代がしっかり投票する
20〜40代の投票率70とかになれば
選挙の戦い方が変わる。

若い世代に向けての国作りが始まる

709 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:16:32.24 ID:8ypt0xkO.net
飲食店が大変な状況は理解できます。しかし、飲食店に対する給付は効果が薄いって事もハッキリしてきた。給付しても、規模縮小や倒産を止めれてない。

国民に再給付10万をやってみてはどうだろうか?

710 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:16:48.21 ID:8ypt0xkO.net
近所の食堂はオープンからずっと20時閉店だったのに最近急に22時閉店になりました。
こんな裏技使ってる店舗が他にも沢山あるはず。
何らかなの罰則を与えるべきです!

711 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 13:32:41.67 ID:7orRgU4o.net
うるせぇ、小魚ども

712 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 15:17:08.55 ID:WUD7UmTu.net
と雑魚がほざいております

713 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 17:55:20.60 ID:9jKHxhpx.net
いつまでしがみついてんだか

714 :〒□□□-□□□□:2021/01/18(月) 06:43:52.73 ID:ahdHSNXj.net
優遇策はことごとく対象外です

特例給付ももらえなくなって、税金を取られる一方です

真面目に働くのがばかばかしくなります

715 :〒□□□-□□□□:2021/01/18(月) 06:44:04.30 ID:ahdHSNXj.net
政府はそんなに少子化させたいの 馬鹿ちゃうか

716 :〒□□□-□□□□:2021/01/18(月) 06:44:14.88 ID:ahdHSNXj.net
まともに税金を還元しないのは国民全員知ってるからね。ご自分たちの懐しか入れない政治屋が多すぎて納得なと到底できるはずがない。

717 :〒□□□-□□□□:2021/01/18(月) 06:44:50.89 ID:ahdHSNXj.net
高校の無償化もそうですが、本当に不公平。
逆の格差を産むし、今回のコロナ禍含め、困っている方の声を聞いても不快に感じるようになっているというのが本音

718 :〒□□□-□□□□:2021/01/18(月) 06:45:01.50 ID:ahdHSNXj.net
年金も扶養家族内に稼いでる人居たら給付廃止したら良いと思う。

719 :〒□□□-□□□□:2021/01/18(月) 06:45:12.55 ID:ahdHSNXj.net
バブル期ならともかく、今の時代、年収1000万超えってなかなかのもの。
今やどんどん基本給も下がり、企業は如何に固定費を下げるか必死。
もらってる世帯って、苦しいとは言いつつも、結構贅沢してる。
それで、1人当たり月5000円もらえないからと文句言うのは、どうかと思おうけど。

720 :〒□□□-□□□□:2021/01/18(月) 06:45:22.30 ID:ahdHSNXj.net
児童手当て自体不要。若い世代は自分で稼ぎなさい。もっと高齢者への手当てを厚くするべき。

721 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:45:06.70 ID:IP2DBmDA.net
ネット上では「静岡鎖国しろ」「静岡行かない」「静岡から来るな」の声が多数上がっている。
もしかしてこのニュースって御殿場の「一見さんお断り」とか緊急事態宣言の自粛要請よりも効果があるんじゃない?
変異種だろうが何だろうが個人の感染対策は変わらないけど。

722 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:45:18.28 ID:IP2DBmDA.net
まずは変異種が見つかった市町村の発表とその地域の行動制限を迅速に行うことだろう
12月にイギリスから帰国して空港検閲を抜け出した静岡県在住者を全て拾い上げて調査もしないといけない

723 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:45:33.43 ID:IP2DBmDA.net
静岡県は広い。
ただ今回のこのニュースは相当怖い内容だと思う。
市中感染でないことを祈るが、今流行りの早め早めの対応をお願いします。

724 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:45:44.93 ID:IP2DBmDA.net
いやぁ〜、市中感染で間違いないでしょ。 しかし、静岡県内のどこでっていうのがわからないと、県民としては恐怖でしかない。

725 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:45:54.43 ID:IP2DBmDA.net
『特別な措置は必要ない』など言ってるあっと言う間に感染拡大しますよ。
懲りない人たちだな。

726 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:46:04.37 ID:IP2DBmDA.net
静岡で発見されているのだから、その3人の間を繋ぐ人が必ずいるはず!
個人情報も大事ですけれど、徹底的に探してください。
感染率が高いのですから。

その中に、イギリス変異種持ってる人に接触した可能性のある人も出て来るでしょう。

727 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:46:16.81 ID:IP2DBmDA.net
感染の通過点だろうし、発症が1月上旬みたいなので遅きに喫した。

728 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:46:30.84 ID:IP2DBmDA.net
発症しないだけで、感染者はそこら中にいるのです。
あの増え方は変異株があるからだと思います。

729 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:46:47.79 ID:IP2DBmDA.net
今回感染が判った3人は不特定多数と接触はしていないかも知れないけど、3人に移した誰かは今も無症状でウィルスを拡散させているかも知れない訳で。
やはり県内で広域調査をするべきだとおもうんだがな

730 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 06:46:59.40 ID:IP2DBmDA.net
変異は日々あるんだよ

731 :〒□□□-□□□□:2021/01/19(火) 21:49:38.84 ID:Ip03ePmy.net
なんで途中で止まる?

732 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:44:38.87 ID:pglGYEcl.net
速さも必要だし、慎重さも必要。
副作用が怖い人は、受けなきゃいいってだけ。
受けてもないのに文句言っても始まらない。
選べるんだからいいじゃない。
少なくとも普通の人は後なんだから。
医療従事者の人にはなんか実験みたいで微妙かもだけど…良いのか悪いのか。
少なくとも、副作用どうのって一般人が言えるのはまだまだ先だよ。

733 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:44:50.94 ID:pglGYEcl.net
5月だとオリンピック間に合いませんけど

734 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:45:03.53 ID:pglGYEcl.net
厚生労働大臣が使えないからなあ
河野氏に頼るしかないよなあ

735 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:45:16.06 ID:pglGYEcl.net
オリンピック間に合うのかな。それともワクチンとオリンピックは関係ないのかな。

736 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:45:26.34 ID:pglGYEcl.net
医療者・介護士は優先だろうと思う。
その他全国的に一斉にする必要があるだろうか?
拡大を広げている東京を徹底的に抑えることが大事であることが、東京が感染者増加すれば地方がそれを追うのが判っています。
先ずは東京を・・・

たとえ河野さんが担当であろうとオリンピックは無理なのではないかと思う。
だからこそでもないが・・・
安全性が第一です。

737 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:45:36.97 ID:pglGYEcl.net
海外でワクチン接種で30人くらい死んだみたいだから、ワクチン接種はごめんだね。

738 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:45:54.99 ID:pglGYEcl.net
他国の現状を見る限りかなり厳しいと考えるべきでしょうね。温度管理のハードルもさる事ながら、老健施設などに医者が出向いて行って、万一のショックに備えながら現地に2時間程度滞在しなければならない点が特に時間とリソースを食っている。これはロジスティックをいかに合理化してもどうにもならない部分です

739 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:46:16.62 ID:pglGYEcl.net
効果の持続も副作用もわからないワクチン。
5月になれば勝手にコロナの勢力は弱まるでしょう。
悪いが最初のうちは人体実験に近い。
責任を持って政治家から打ちなさいよ。

740 :〒□□□-□□□□:2021/01/20(水) 06:46:26.84 ID:pglGYEcl.net
海外で死にまくってる殺人ワクチンなぞ不要です。

捨てて下さい。

741 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:51:03.89 ID:70ksvZ3j.net
本人も親も周りへの気遣いは、全くないのですね?

勉強できても頭が悪い人の典型ですね。

742 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:53:14.00 ID:70ksvZ3j.net
蛙の子は蛙だな

743 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:53:27.81 ID:70ksvZ3j.net
過剰反応でも何でもないと思う。裏でも力が働いていないし、それにそんなちんけな奴の為に大きな力を使う必要があるか??

ただ、周囲の迷惑をよそに目立ちたかったりするだけじゃないの?

744 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:53:50.11 ID:70ksvZ3j.net
懲りずに同じことを繰り返して、一体何が楽しいんだろう
大学入試会場で捕まったヤツと、精神構造は全く一緒なんだろうな
こういう輩はどこにでも一定数いて、絶対にゼロにはならないので
その都度排除していくしかないんだろうな

745 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:54:03.11 ID:70ksvZ3j.net
変な理屈ばかり述べる人は必ず誰かさんの変な遺伝子を受け継いでいるからである・・・と言う夢を見ました。

746 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:54:12.68 ID:70ksvZ3j.net
なんか…左巻きのニオイがプンプンしてくる
そんな親子だね

747 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:54:24.04 ID:70ksvZ3j.net
別にマスク着用は強制できないし外出するときも付けないなら好きにしたらいいと個人的には思ってる、こっちが近づかない関わらないようにするだけだし。
ただ乗り物だったり建物だったりを利用する際はそこの従業員なりの指示には従いましょうよ、従わないなら排除されるのは当然だし暴れれば警察も呼ばれる。
自分の信念を持つのは結構だけど時と場所を考えようよ。

748 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:54:36.86 ID:70ksvZ3j.net
ASKAとか石田純一から似たような話を聞いたなぁ。

749 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:54:47.31 ID:70ksvZ3j.net
よくもまあー恥ずかしくもなくコメントできるな

750 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 06:54:59.84 ID:70ksvZ3j.net
裏で&#8263;こんなしょぼい男に!

751 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 16:59:10.05 ID:70ksvZ3j.net
安さを求めると正規料金より質は下がる。
良く考えて下さいな。

752 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 16:59:20.98 ID:70ksvZ3j.net
全てが、規制緩和による犠牲者!
人の命を、競争に走らせた事が間違い。
交通業界全て当てはまる!

753 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 16:59:38.03 ID:70ksvZ3j.net
この会社の運行管理者は、業界では有名な人で、以前は兄弟でバス会社やってたけど、熱海で事故起こして、そのときの運転手が今回亡くなった1人。そのときから安全管理が杜撰で、兄弟は絶縁して、運行管理者は中古車販売をやってたESPの社長にあの手この手で取り入って、バス会社をやらせた。
とにかくこの運行管理者は詐欺師のように口がうまい人。ある意味では社長も亡くなった運転手2人も被害者。

754 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 16:59:49.23 ID:70ksvZ3j.net
なぜ起訴に至るまで5年もかかるのか、検察のこの対応は理解できない。

755 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 16:59:59.99 ID:70ksvZ3j.net
旅行会社で働いていますが、この案件で賃金や労働時間改善されましたが日帰りでも1万円超えるツアーが大幅に増えて、リピーターから避けられ催行できず、結果的にドライバーさんの仕事が減るなどの悪循環が起きています。

そして、今バスは1台も稼働していません…

756 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 17:00:10.34 ID:70ksvZ3j.net
もちろん罪は罪として裁かれなければいけないが、会社の体制が杜撰になった背景には正当に支払われない報酬があったはず
バス会社にお金が入らないようなツアーを旅行会社が企画してはいけないし、何かもっと根本から解決しないといけない問題

責任者に責任押し付けてはいおしまいとすれば、また同様の事故が起こっても不思議ではない。社会の在り方から見直していかないと

757 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 17:00:21.12 ID:70ksvZ3j.net
まあ当然だわな
あまりに技量不足だし、分かってて乗せたのは未必の故意に近い
この結果を考えたらタダで済ませられん

758 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 17:00:30.93 ID:70ksvZ3j.net
おそい!

759 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 17:00:40.79 ID:70ksvZ3j.net
5年も掛かってまだ起訴しただけ?これで裁判に成って争う事にでも成ればここから10年だよな。こんなんで良いの?

760 :〒□□□-□□□□:2021/01/21(木) 17:00:51.46 ID:70ksvZ3j.net
安くなればそれだけ社員の待遇は下がる
行政が入ってる路線バスだって安すぎると思う

761 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:39:05.24 ID:opUf/Chd.net
緊急事態宣言が遅い GoTo止めるのも遅い ヤジへの反応は秒速

ということか・・・

762 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:39:16.98 ID:opUf/Chd.net
何をビビっとるんじゃ!もう80越えた死に損ないのおっさんにヒビとってどないするんじゃ!根性無しが!

763 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:39:27.52 ID:opUf/Chd.net
老ぼれは隠居しとれ

764 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:39:38.13 ID:opUf/Chd.net
利権絡みは早いのね!

765 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:39:54.54 ID:opUf/Chd.net
和歌山3区の有権者様、引導を渡せるのはあなた達だけです。

今年の衆院選で当選してしまえば、日本の未来にも関わる事です。

幹事長たるもの、重複立候補なんて姑息な事はしないと思うので。

どうか、良識ある投票をお願いします。

766 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:40:06.07 ID:opUf/Chd.net
このジージは排除できないの?
コロナと一緒だね。
あー怖い怖い!

767 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:40:33.63 ID:opUf/Chd.net
情けない・・・
言いたいことは言って欲しい。
言わないと何も変わらない。

768 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:40:46.56 ID:opUf/Chd.net
悪代官役で今からでも役者デビューできるだろ。

769 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:41:02.78 ID:opUf/Chd.net
2Fの反発を恐れない、若手の自民党議員が出ないなぁ。
ひげの隊長とか。元自衛隊で危機管理ももああるしm韓には強硬で結構だと思うのだが・・・。

770 :〒□□□-□□□□:2021/01/22(金) 06:41:13.37 ID:opUf/Chd.net
凄まれて尻尾巻く腰抜けばかりと言う事ですか。
議論しましょうよ。

771 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:48:17.89 ID:iaJkfwVx.net
再延期はないと言われてますけど、、
もし再延期があるのなら7月開催はやめて欲しい。
3年後はますます温暖化が進んでいるだろうから、猛暑や豪雨を考えて春か秋に開催をして欲しいです。
それならマラソンも東京で出来るでしょ?

772 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:48:29.27 ID:iaJkfwVx.net
五輪中止が実現してしまったら次は万博不要論が出かねませんしね。

そこまでして五輪を開催すべきだという理由も述べてもらえないと、結局は府民・国民のことより自分たちの利権が大事なのかなと思ってしまいます。

773 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:48:41.52 ID:iaJkfwVx.net
2024年でもできるかどうか。延期するなら開催予定都市が決まっていない2032年に立候補してする方が現実的だと思う。

2024年にして4年ずつずらしてする場合、2028年にすることが決まっているロサンゼルスまで承諾をもらわないといけない。さすがにそこまではと思う。

774 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:48:52.95 ID:iaJkfwVx.net
いやもう中止でいいよ
一般国民の大半はオリンピックなんてどうでもいいでしょ

775 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:49:03.65 ID:iaJkfwVx.net
何のために中止するのか理解しているのだろうか

776 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:49:14.68 ID:iaJkfwVx.net
世界中で五輪に夢を必要以上に抱いているのは日本かも

777 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:49:18.62 ID:tdBaBysz.net
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

778 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:49:51.31 ID:iaJkfwVx.net
そんなことが可能なら有りな話だと思うわ。
現実的にはいろいろ課題はあるんだろうけど、偉い人たちに頑張って考えてほしいね。
まぁ、今年はかなり難しいだろう。

779 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:50:02.19 ID:iaJkfwVx.net
管轄外の五輪の心配より医療崩壊防止に集中してください。

780 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:50:12.91 ID:iaJkfwVx.net
今回のコロナ騒動でオリンピックに対する見方が変わりました。もうオリンピックは東京、日本で開催しないでいいです。

781 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:50:37.42 ID:iaJkfwVx.net
たかが2週間ちょいの東京メインのイベントなんだからやったって良いだろうに。

782 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:50:51.81 ID:iaJkfwVx.net
まだ税金を使うつもりなんだ。

783 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:51:05.52 ID:iaJkfwVx.net
そんなことより大阪万博の断念をしてもらいたい。
五輪よりも万博のほうが感染リスクは明らかに高いはず。
2025年にはコロナは終焉しているとでも思っているのであれば、考えが甘いと思う。

784 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:51:18.46 ID:iaJkfwVx.net
数千億の税金が投入されたからな。でもどっちでもかまわんし、どうでも良い。

785 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:51:28.97 ID:iaJkfwVx.net
去年オリンピックが無くなっても
コロナがあったにせよ
国民は普通に日々の生活にいそしんでたよな
ようは「特になくてもいい」んだよ
ましてや今大阪府知事の心配することではない
そんなことに気をとられるような状況じゃない

786 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:51:39.69 ID:iaJkfwVx.net
オリンピック中止で万博も無用論がでると利権の旨味が無くなるからでしょ。胡散臭い。

787 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:51:51.99 ID:iaJkfwVx.net
どうせ開催しようが中止しようが、負債抱えるのは東京都
なら、中止してもいいと思う
少なからず、コロナに対しては対応できると思う

788 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:52:10.29 ID:iaJkfwVx.net
オリンピックも万博も中止してちょ!

789 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:52:30.08 ID:iaJkfwVx.net
これ以上、金つぎ込むの無理でしょう!

790 :〒□□□-□□□□:2021/01/23(土) 06:52:41.55 ID:iaJkfwVx.net
こんな状況で、国民に被害が及ぶことなどハナから無視して行うような、健康増進もスポーツマンシップも欠片もない、金の亡者のためのイベントなど、中止どころか永遠に廃止してもらいたい。

791 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:05:58.71 ID:aLwA6nV9.net
照ノ富士にカムバック賞で表彰状あげたい。

792 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:06:33.98 ID:aLwA6nV9.net
復活してくるにつれて、ファンになりました

793 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:06:44.89 ID:aLwA6nV9.net
照ノ富士は凄いね!

それに比べて貴景勝ときたら

794 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:06:56.71 ID:aLwA6nV9.net
やはり33勝目安なのかな。

795 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:07:07.09 ID:aLwA6nV9.net
一度底を見た人間は強い!

796 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:07:18.34 ID:aLwA6nV9.net
陥落したときも、実力が落ちて陥落したのではなくて、故障が原因だったよね。

それでも一時期は辞めると言っていたそうだが、よく堪えた。

797 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:07:29.84 ID:aLwA6nV9.net
映画化してほしいくらいだ。

苦労を味わった人は強いし失うものも無い。

なかなか出来る事じゃない。

798 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:07:41.67 ID:aLwA6nV9.net
これで大関まで帰ってこられたら、本当にすごい!
まぁ、今場所までの復活劇も十分すごいんですが、ここまで来たら、さらに上を見たいです!

799 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:07:51.71 ID:aLwA6nV9.net
ケガで序ニ段まで陥落してどん底からはい上がった照ノ富士関大関復活王手すごいの一言。応援してます。

800 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:08:03.76 ID:aLwA6nV9.net
今日の取り組みに関しては、正代の相撲がクソだったことしか覚えてない。白熱した試合展開だったけど、正代からはなんの気持ちも伝わってこなかった。

801 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:08:36.96 ID:aLwA6nV9.net
あの身のこなしよ。思わずガッツポーズ出た&#12316;

802 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:08:48.95 ID:aLwA6nV9.net
明日勝って11勝したら、審判部がどう判断するだろう。
3役が全員勝ち越し、大栄翔が大勝ちしているので張出を設けるか、照ノ富士が11勝したら場所後に大関復帰させるのか。
来場所の番付も楽しみです。

照ノ富士は一時は序二段まで落ちたのによくここまで復活したよ。大関はもちろん膝さえこれ以上悪くさせなければ横綱にも1番近い存在だと思う。

803 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:09:00.99 ID:aLwA6nV9.net
この力士は怪我がなければ横綱まで駆け上がりそうですね。。
やっぱり強い力士は組み相撲が強くないと。
押し相撲だけじゃ1番上まで行けない。

頑張れ照ノ富士!

804 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:09:12.26 ID:aLwA6nV9.net
なんか大関や関取衆の決まり手がはたき込みがつまらない。

805 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:09:26.51 ID:aLwA6nV9.net
何としてでも明日勝ちたいね!
頑張れ照ノ富士!

806 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:09:38.72 ID:aLwA6nV9.net
照ノ富士、一度大関をつとめた力士が、なんと序二段まで転落して、奇跡の復活劇。今また大関の座をつかもうとしています。6年前に大関になったときは、迫力ある強さでしたが、高慢にもなっていたようです。今は、取り口は落ち着いているし、勝利インタビューには丁寧に答えています。ぜひ来場所も活躍して、大関に復帰。さらに横綱を目指してください。

807 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:09:56.06 ID:aLwA6nV9.net
照ノ富士、宝富士、翠富士などの取り組みを観てると伊勢ヶ濱部屋の稽古の充実ぶりが伝わってくる。

技術的な事は詳しくありませんが、伊勢ヶ濱部屋の力士はとにかくスタミナが切れないで最後まであきらめず勝機を伺っている。

序二段まで転げ落ちて16〜17歳のアンちゃんと同じ地位になっても諦めずに良く這い上がってきたと思うと感動。
来場所10番以上で大関に復帰してほしい。

808 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:10:07.02 ID:aLwA6nV9.net
照ノ富士の不屈の精神を
日本人は、是非学びたいですね。

809 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:10:19.34 ID:aLwA6nV9.net
地獄から這い上がり部屋の仲間の絆を大切に不撓不屈の精神で返り大関の機会を得た照ノ富士関には大関になって欲しいです。

810 :〒□□□-□□□□:2021/01/24(日) 08:10:29.42 ID:aLwA6nV9.net
史上最大の復活劇、本当にそうとしか言いようがない。
すごいなんて言葉だけじゃ言い表せない。
彼なら本当に大関復帰どころか、その上も成し遂げそう。

これからの活躍、すごく楽しみだ。

811 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:41:57.58 ID:LN6Uputy.net
政府はどこを見てるんだ!
国民の命より経済のことを考えてる場合か?!
予算の使い方を再検討すべき。

812 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:42:08.60 ID:LN6Uputy.net
医療関係老人で儲けすぎだよな!
この国マジでやばいよ!
金がないなら医療受けれませんぐらいにせんと!
これは、はっきり言って医療関係の偉い人が政治家と繋がっている証拠だろ!
そしたら税金も年金も下がる!
はっきり言って生活保護とかは、いいけど医療を受けさせるのおかしくないか?
ご飯や住む場所だけでよくすればいい!

813 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:42:18.94 ID:LN6Uputy.net
いまやってるGotoなんとかというのを、改めて「Goto市民」に替えて行わないかね政府よ・・これじゃ国民総自殺だぜ。

814 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:42:29.69 ID:LN6Uputy.net
中華では2019年8月頃から967用ワクチンを開発してたと報道されてますが‥‥

日本(世界)で広まる前にワクチンを開発?

やっばり

815 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:42:40.03 ID:LN6Uputy.net
上の銀蝿トリオは何を見てるんだろうな?

目先の事しか見ないから周りが見えてない。

816 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:42:55.17 ID:LN6Uputy.net
20年前に政府が消費者金融を規制したのが間違い。お金がない時に即日融資してくれるのは消費者金融以外にはない。
ナマポは審査が厳しいし、認可されても給付までに1ヶ月かかる。
そもそもナマポの受給者が増えたのも消費者金融を規制したのが原因。

817 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:43:06.98 ID:LN6Uputy.net
有効求人倍率ほぼ1倍なんだしえり好みせず、就活すれば済む話

818 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:43:17.61 ID:LN6Uputy.net
貴方のような方は、現在何万人といます。しかし、麻生大臣はそれでも再度の定額給付金は国の借金になるからと言い拒否しました。コロナの貸付金は借金ですよ!返せますか?お墓参りの交通費もしんどい現状で?自己破産になりますよ!!

819 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:43:27.00 ID:LN6Uputy.net
墓にいく発想がわからん。

820 :〒□□□-□□□□:2021/01/25(月) 06:43:37.21 ID:LN6Uputy.net
まず日本の財政には全く問題がありません。ここを理解しないと政策を誤ることになります。コロナ対策として2020年度の予算でリーマンショック時や東日本大震災時の3倍の90兆円の新規国債を発行しても国債金利は全く上がらず0%付近です。財務省や御用学者には不都合な真実です。1人あたり10万円どころか年間120万円出すとしても新規国債発行額は144兆円で、これだけ国債を発行しても参議院調査室の試算によるとインフレ率は1.2%で目標の2%には達しません。この政策を実施すれば貧困層はもちろんのこと中流層も富裕層も企業もみんな所得が増えるだけで誰も損はしません。困るのは今まで「財政破綻する」と散々煽ってきておきながらその嘘がバレてしまう財務省、政治家、経済学者、評論家だけです。

821 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:47:34.78 ID:sVrb2j8t.net
医療崩壊は病院の外から始まる

822 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:47:44.51 ID:sVrb2j8t.net
政府のせいです。
積極的に対応すれだ助けるのに

823 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:47:55.77 ID:sVrb2j8t.net
日本政府は、日本人を遠回しに殺人しているだけですよ。

824 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:48:13.80 ID:sVrb2j8t.net
家で家で療養させるなら薬くらい処方してあげてくださいよ…。
国民なんだと思ってんの?

825 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:48:24.99 ID:sVrb2j8t.net
せめて、ホテル療養したい。

826 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:48:35.37 ID:sVrb2j8t.net
国会議員とはえらい差だな

827 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:49:15.04 ID:sVrb2j8t.net
政府の犠牲者

828 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:49:25.73 ID:sVrb2j8t.net
自民党の石原伸晃さん
みてるか?

829 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:49:36.17 ID:sVrb2j8t.net
入院したくでも入院できずに自宅待機で死亡。
片や、石原議員は無症状でも優先的に入院。
片や、入院拒否者に罰則。
ならば、入院させなかった行政側も罰則だよね。

830 :〒□□□-□□□□:2021/01/26(火) 06:49:45.99 ID:sVrb2j8t.net
軽症者や無症状者まで退院させず入院させたままで医療リソース食ってるんだから、こうなっても仕方ない。それが嫌なら家族がどれだけ反対しても、原則通りの運用で軽症者・無症状者は直ちに退院させるべき。

831 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:46:39.70 ID:U+iemoQH.net
安定してるのは東京ガスやENEOSなど自前で大規模発電所持ってるとこくらいだよ。他は赤字経営が多いし、バタバタ倒れてる。

832 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:46:50.70 ID:U+iemoQH.net
電力自由化、あんまメリット感じないなぁ&#12316;

833 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:47:17.16 ID:U+iemoQH.net
関東の電気屋です。
送配電分離になってからひどく手続きが煩雑になり、東電の対応もひどく悪くなりました。
分離になる前は東電に電気を送ってください、と申請するときに東電にネットで申し込めばよく、東電側で工事が必要な場合だったり、書類にこちら側で不備があった場合は電話していただきその場で訂正していただいたりしてスムーズにお客様が電気を使える状態になったのに
今は
@東電エナジーパートナー(販売業者)に工事店が申請
Aエナジーパートナーがパワーグリッド(送電・工事業者)に申請
Bパワーグリッドに工事店が申請
Cパワーグリッドからエナジーパートナーに了解の旨を送信
Dやっと送電
2〜3日で終わった申請に1〜2週間かかります。
しかも連絡はメールで定型文なので何かあっても内容もわかりません。

こんな制度は我々にもユーザーにも負担をかけるだけで困っています。

834 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:47:29.41 ID:U+iemoQH.net
楽天はモバイルも電気も胡散臭い

835 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:47:44.26 ID:U+iemoQH.net
社長・会長の独裁者、三木谷がアレだからしょうがないが、楽天系列の社が手がけることは、やることなすことみんな詐欺か詐欺すれすれのインチキばかりであきれかえる。

836 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:48:02.22 ID:U+iemoQH.net
でんきもだめ すまほもだめ やきゅうもだめ

837 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:48:13.09 ID:U+iemoQH.net
電力相場の先行きを楽天的に見ていた人が
加入して泣きを見てるんやろなあ。

838 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:48:25.68 ID:U+iemoQH.net
楽天サービス改悪されているけど, 恐らく, 携帯事業が足をひっぱてるんだと思う.

839 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:48:39.42 ID:U+iemoQH.net
楽天のすることは。携帯も電気もガスも全て中途半端
使おうとするものが振り回される
こんなことしてたらユーザーは逃げていくだろう

840 :〒□□□-□□□□:2021/01/27(水) 06:48:52.09 ID:U+iemoQH.net
新規参入の楽天サービスは何につけても安さが売りだからな。高騰じゃあ仕方ない。

841 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:46:26.44 ID:4ae5oNx7.net
アイドルだったお二人が祖父、祖母に
なってしまったんですねぇ…
いやはや、時が経つのは早い!

842 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:46:37.85 ID:4ae5oNx7.net
あの石川秀美がおばあちゃんになるんだもの。。そりゃ自分も歳取るよなぁ。。

843 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:46:58.04 ID:4ae5oNx7.net
おめでたいけど、はっきり言ってどうでもいい記事。

844 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:47:25.82 ID:4ae5oNx7.net
フックンももうすぐおじいちゃんだもんね。っていうか息子さん、身長高いんだね。

845 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:47:36.09 ID:4ae5oNx7.net
石川秀美がおばあちゃん!
月日が経つのははやいもんだ。

846 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:47:45.79 ID:4ae5oNx7.net
俺ら世代なんですよ!ヤックンも秀美もね。
とうとうそー言う時期が来ましたか!
おめでとう!

847 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:47:56.09 ID:4ae5oNx7.net
孫が生まれたのはめでたい!!
で、、、薬丸裕英って、なんで偉そうにコメントしているの?
過去に、何か立派なおこないでもでもしたっけ?

848 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:48:07.77 ID:4ae5oNx7.net
俳優の薬丸翔。

存じ上げませんがおめでとうございます。

849 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:48:18.78 ID:4ae5oNx7.net
おめでとうございます!きっといいおじいちゃんになるでしょうね!

850 :〒□□□-□□□□:2021/01/28(木) 06:48:31.05 ID:4ae5oNx7.net
長男・翔、Amazonプライム・オリジナルドラマ
川口春奈主演「しろときいろ私のパンケーキ物語」
ハワイ在住のイケメン役が爽やかで印象的

851 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:42:26.79 ID:8/4hg5zq.net
やば過ぎる
ソフトバンクとの熱い首位決戦みたい

852 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:42:39.26 ID:8/4hg5zq.net
これで日本一どころか優勝出来なかったら石井監督の将来に影響するな

853 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:42:51.99 ID:8/4hg5zq.net
これ...やべーな..。

三連戦絶対誰か当たるじゃん。てか最悪このうち三人当たったら最悪。

854 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:43:07.78 ID:8/4hg5zq.net
すごい面子。

855 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:43:19.31 ID:8/4hg5zq.net
野球は過去の実績でやるものではありません

856 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:43:31.39 ID:8/4hg5zq.net
実績の凄さは年齢の高さに比例している。
この投手陣が機能するとは限らない。

限らないけれど、ワクワクする投手陣完成!
田中投手、ありがとうございます。

オリックスファンだけれど、これでまた楽しみが増えた。
みんな怪我なくシーズンを迎えて、ガチンコ勝負を見せてください。

857 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:43:42.38 ID:8/4hg5zq.net
他にもドラ1早川、去年終盤で好投の瀧中。
塩見に辛島もいる。
3位はBクラスと言い放った当人はもう言い訳出来ない布陣。

858 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:43:52.84 ID:8/4hg5zq.net
一つの球団にエースが4人いるんだからすご過ぎる

859 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:44:04.32 ID:8/4hg5zq.net
バリバリの外国人メジャーリーガー連れて来てもコミュニケーションがどうとか食事がどうとかで活躍できない事も多い中、当時とは多少選手、ルールは違うものの日本を熟知したマー君が入団するとなると最強の補強!パ・リーグの他球団は嫌やろうなぁー

860 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 06:44:15.31 ID:8/4hg5zq.net
まあ則本が奮起したら良いけどね!!。

861 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 07:28:34.28 ID:2uwzOJeD.net
スレ消化のため、スレ違いの話題

862 :〒□□□-□□□□:2021/01/29(金) 07:31:13.39 ID:2uwzOJeD.net
去年、今年の新卒は3事業習熟研修中で新年度窓口かな。

863 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:00:40.11 ID:A/SJrXkz.net
今のこの状況では解除は難しいでしょう。
減少傾向にあるとは言えこの状況で解除をしたらすぐにまた1000人2000人を超えて来るだろう

864 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:01:02.03 ID:A/SJrXkz.net
緊急事態宣言出してる11都府県とその他の自治体と比べて減少幅が違うのか?
飲食店の時短ぐらいで劇的な効果があると思える非科学的思考はある意味すごい。

865 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:01:15.31 ID:A/SJrXkz.net
栃木だけ解除にすると、必ず埼玉から飲みに、夜の遊びに来る人が絶対出る。やめて欲しい。
相互に県外への移動自粛を残して欲しい。

866 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:01:28.79 ID:A/SJrXkz.net
感染拡大の元凶【二階】のとなりの
【野田聖子】は
マルチ商法を規制する法案に断固反対して
その見返りに
【犯社(悪徳マルチ商法企業)】から
多額献金受領して発覚しているのに
議員を続けている。

そんな野田聖子を処分しなかった自民党
そんな野田聖子をとなりに置く二階

そんな野田聖子を追求しなかった
野党マスコミ

その結果が、現在の日本の現実

867 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:02:39.63 ID:A/SJrXkz.net
3月までにGoto予算つかっちまいたいのこころあるね。

868 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:02:56.12 ID:A/SJrXkz.net
栃木などのなどは、どこ?

869 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:03:10.67 ID:A/SJrXkz.net
感染急増でええんや笑えるな。

870 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:03:21.20 ID:A/SJrXkz.net
ほとんど感覚で解除解除しないって言ってるのか

871 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:03:33.11 ID:A/SJrXkz.net
全て解除ではなくて段階的に解除すれば良いと思うけど。飲食店閉店時間を1時間遅らせるとか。

872 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:03:42.41 ID:A/SJrXkz.net
まぁ当然延長になるだろうな

873 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:03:58.72 ID:A/SJrXkz.net
当初の解除予定が2月7日だったから、春節に合わせているのか?と勘ぐったけど、政府もそこまでバカじゃなかったw

874 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:04:08.48 ID:A/SJrXkz.net
おー
そうか

875 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:04:18.68 ID:A/SJrXkz.net
それでもGOTOは止めない

876 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:04:29.74 ID:A/SJrXkz.net
まあ最初から2月7日で解除できないとみんな思ってたよね。

877 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:04:40.49 ID:A/SJrXkz.net
埼玉県で変種型コロナが三人でてます
今は様子を見るべきではないのでしょうか?
爆発的感染者が増えてしまってからでは遅いと思いますよ

878 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:04:50.23 ID:A/SJrXkz.net
そのうち自民党に殺される、助けて

879 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:05:10.97 ID:A/SJrXkz.net
これでまた自殺と倒産が激増するということになります。

880 :〒□□□-□□□□:2021/01/30(土) 09:05:26.33 ID:A/SJrXkz.net
一週間の新規感染者数が10万人あたり0.5人以下っていう基準はどこにいったのだろう。
その基準を上回る都道府県は緊急事態宣言を出した方がいいと思う。

881 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:12:02.42 ID:eEgEltjt.net
全国に出さないと意味なくないか、県をまたいでウイルス貰って帰ってきて、いつまでも解除出来そうにないな、ダラダラ中途半端に

882 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:13:04.52 ID:eEgEltjt.net
栃木みたいに明らかに減っている所がある。 本気でやれば減る。

『引き続き延長される都府県の方々は本気でコロナ対策してるのか?』

883 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:14:31.35 ID:eEgEltjt.net
アホだ、経済も終わるな

884 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:14:55.15 ID:eEgEltjt.net
延長の小出ししてないで2月7日以降何ヶ月延長するのか決めて、それに見合う世帯毎の給付金出してください。

観光や飲食だけじゃ無い、それ以外の殆どの業種に影響が出ていて解雇や賃金低下が起きてます。
国民の生活、生命、財産を守る事が国会議員の仕事だろ。最後は生活保護申請しろって?国民馬鹿にするのもいい加減にしろ。

885 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:15:09.33 ID:eEgEltjt.net
ここでは知事の意見は聞かないんだね。
ホント誰がどういう根拠で決めてんだろね。後進国だなぁ、政治は。

886 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:15:35.12 ID:eEgEltjt.net
昨年の宣言時こそ、延長してガツッと感染拡大押さえ込んでおけば良かったのに、返す返すも残念でならない。今回宣言は、議員連中のやらかしが目に余り個人の自粛になかなか及ばないことが、延長するに至った要因でもある。延長するならするで、一番気を引き締めるべきは政府議員連中であることを肝に銘ずるべき。

887 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:16:01.19 ID:eEgEltjt.net
延長してからの状況次第で期限待たず解除。
安倍政権と同じ流れやな。
1年間学べる時間もあったはずだし飲食店が急所なのも分かってたはずなのに、同じ流れを2回繰り返す。学んだ割には後手後手

888 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:16:02.98 ID:Vx8qe81z.net
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

889 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:16:14.56 ID:eEgEltjt.net
馬鹿なGOTOのせいで延びましたね。
本当に駄目な政府です。
飲食店以外補償がないのは納得できません。
衣料品店やってますが、来月から家賃払えません。
閉店セールしてもお客様来ないし・・・
首くくれと云うのか政府は。

890 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:16:32.67 ID:eEgEltjt.net
ただ単に緊急事態宣言を
だらだらと延長すれば
終息するものでもない

肝心な政策や強制力を持った
命令だったり整備が全然
追い付いていない

濃厚接触者の追跡調査を
止めている東京都と神奈川県
あたかも感染者数が減少
しているかのように見せ掛けるのが
国や都府県の出した答えなのか?

人の流れが減っていないのに
緊急事態宣言を出しただけで
減少に転じてるかのように
検査対象者調整は止めて頂きたい。

891 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:17:02.06 ID:eEgEltjt.net
3月7日までに変異株が力を付けて再延長を希望
勿論ビフォーコロナが一番良かったが
ウィズコロナになる位ならずっと緊急事態宣言をやってほしい

892 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:17:18.49 ID:eEgEltjt.net
ラクだよなあ〜

このために「減らなかった場合は?」と聞かれても「仮定の事には答えられない」と言ってるから。

そして、どんどん人が死んでいき、経済が停滞する。

893 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:17:31.14 ID:eEgEltjt.net
国民の血税が、飲食店に毎日6万バラまかれる理不尽な制度をいつ見直すのだろうか?

894 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:17:43.57 ID:eEgEltjt.net
五輪を強行する為なら仕方無しと言ったところでしょうか。古参どもから指示されただけだろう。

895 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:18:00.19 ID:eEgEltjt.net
いい加減 飲食店への時短協力金一律186万を修正しなよ。
昨年から個人飲食店・居酒屋やバーとかなんて、もう400万以上時短協力金もらってる。今回も一日6万一律なら、もう600万円も現金こいつらだけもらってますけど・・・

896 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:18:12.83 ID:eEgEltjt.net
経済優先の奴らが騒ぐぞ!
俺も、ある程度収束してからの解除に賛成だがヤフコメで意見を述べると以下のような返信がある。
「経済が落ちぶれても良いのか?」「仕事を失って自殺する人に対して、どう責任を取るのか?」(自殺は自分の選択、コロナは死にたくなくても死ぬ の違いがある。)「コロナで死ぬのは高齢者か持病を持った者だから、コロナに感染しなくても死ぬ。」等々、酷い返信がある。
自分の利害しか考えていない人間の発言にしか思えないのだが・・・
自分が生き延びられれば弱い人は犠牲にして良いのか? と強く思う。

897 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:19:01.65 ID:eEgEltjt.net
延長しても所詮お願いでは感染拡大は収まらない。普通なら判るでしょう!

898 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:19:19.23 ID:eEgEltjt.net
コロナ感染者数も昨年12月と比較しても変わらないレベルまで下がっています。
昨年かーすー首相はGoto強硬し、ステーキ会食をはじめ会食三昧でしたよね。
しかも緊急事態宣言を出すには至らないと言い張っておりました。
感染者数と実行再生数変わらないのに判断は全く違うのはどういう基準なのか意味不明です。
しかも緊急事態宣言なんて飲食業界を悪者に仕立てているだけにしか感じません。
テイクアウトや中食で弁当箱や割り箸にコンビニ袋等家庭からのゴミを増やし燃やして処理する分二酸化炭素排出増やしています。
脱炭素社会から遠退いているとしか感じません。
アベノ無策に続いてスガタン失策で未だにワクチン接種すら出来ていない先進国から脱落していく美しくない恥ずかしい国日本になっています。

899 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:19:40.67 ID:eEgEltjt.net
さっさと給付金支給しろよ。

900 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:19:44.08 ID:Vx8qe81z.net
900ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

901 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 07:19:52.78 ID:eEgEltjt.net
1ヵ月延長するなら、それなりの具体的策を
打ち出さないと効果が薄くなります

事業者には早急に2回目の持続化給付金を
国民一律15万円の給付金を支給しなさい

締め付けるだけの宣言なんてダメです

902 :〒029-3405:2021/01/31(日) 08:02:19.02 ID:k2WyXMj4.net
1ヵ月延長されたら胸が大きくなるなんて噂、本気で信じていた哀れな国民は全労済をディスる話法でカレーを食べながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は>>1に書いてある。

903 :〒□□□-□□□□:2021/01/31(日) 09:34:16.08 ID:9HYf/gWH.net
四家

904 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 06:41:27.92 ID:sUIHE504.net
手土産はとやらの羊羹だけにしときいな。

905 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 06:41:38.18 ID:sUIHE504.net
どんな業界でもありますね

顧客名簿はどこも欲しがる

906 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 06:41:49.87 ID:sUIHE504.net
本当に手土産か?、
就職の見返りじゃないのか?
雇う側としては、そんな危ない橋は渡るとは思いがたいけど。

907 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 06:42:01.63 ID:sUIHE504.net
終身雇用じゃなくなればそうなるのは当たり前

会社は好きに切れるようにしたいのだからそのリスクは承知

908 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 06:46:28.89 ID:sUIHE504.net
なんだ。
俺はミスドだとダメかな?
と思ったが。

909 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 06:46:41.46 ID:sUIHE504.net
そんなもんなのかね。
出来る奴は、実態が無くても、頭に入ってるからな。

910 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 06:46:53.56 ID:sUIHE504.net
ん&#12316;
その昔より「だから業界全体の技術が底上げされる」と言う考え方もある。
一定いる。前雇用主の扱いが悪いせいもある。
持ち出せる環境ももちろん良くない。

911 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 07:16:37.11 ID:bFTNfAl2.net
渥美

912 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 11:51:42.17 ID:Fhxp24O/.net
はよ埋めろや

913 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 12:21:38.35 ID:3n9leyEX.net
まだあるんだ。

914 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 12:23:26.75 ID:3n9leyEX.net
4月にはコンサルタントの集約始まるな。

915 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 16:13:20.64 ID:OmepNsGl.net
黒柳

916 :〒□□□-□□□□:2021/02/01(月) 18:51:24.18 ID:CRS4fN2b.net
まだ調査で呼び出されてる所ある?
レタパ来たとかあまり聞かないね。

917 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:43:27.18 ID:jN5qL6dP.net
条件を整理して、適宜状況に応じて実施すれば良いと思います。

918 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:43:39.25 ID:jN5qL6dP.net
もうGOTOトラベルやイートに多額の予算を使わなくていいよ。
これからはワクチン接種者に無料でGOTOトラベルの30%宿泊割引券進呈(本来の宿泊費20000円以下の中小ホテル・旅館の宿泊割引券)し、GOTOイートは50%割引券を進呈するという仕組みにして、GOTOワクチンキャンペーンに切り替えればいいと思う。

919 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:43:50.11 ID:jN5qL6dP.net
困っていない場末の
スナック、バー、居酒屋への
負のどす黒い感情がとまらない。
ボーナスだと悦に入ってる奴らの。
二度と行かねぇから、意地でも。
困って頑張ってたとこに
こんどから食べに呑みに行く。

920 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:44:02.13 ID:jN5qL6dP.net
再開条件の検討は急ぐのでしょうね。
某幹事長の顔色をうかがって超特急でやるのでしょう。
全くどこを向いて仕事をしているのやら・・・

どうせなら、GOTOクラブでもやったらどうですか?

921 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:44:18.21 ID:jN5qL6dP.net
政府としては、GoTo事業が感染拡大の原因になると懸念してのことでしょう。

922 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:44:36.73 ID:jN5qL6dP.net
出来るだけ早くゴートートラベルを再開しましょう。
地方は待っています。
文句を言っていて食える都会の人と違って、地方は大変なのです。
都会はいいよね。

923 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:44:47.96 ID:jN5qL6dP.net
Gotoのそういう検討もいいけど、本当にハイリスクな夜の店や入国の扱いも決めるべきじゃないですかね。

924 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:45:02.35 ID:jN5qL6dP.net
静岡県のうなぎパイも生産70%減だし、JRも社員にお暇を出すし、航空も大赤字だし、ホテルなど廃業も増えてるし、観光関連事業も相当苦戦はしているとは思うの。
5年間で30兆円の研究費を与党は決めたし、日本製の検査薬、治療薬、ワクチンはまだかな?日本製PCR検査機械は日本で使われるようになったかな?現状、国内でも海外でも使われているアビガンや日本製の薬の認可はまだかな?治験は国内外でできるはず。日本国も一丸になってやる必要あると思うの。

925 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:45:13.21 ID:jN5qL6dP.net
次は3月にオリンピック中止の発表でジ、エンド
名のある大企業がバタバタ倒産する。

926 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:45:30.87 ID:jN5qL6dP.net
まあ、緊急事態宣言も解除されてないし、そうなるよね。

927 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:45:42.86 ID:jN5qL6dP.net
GOTOなんて不公平な政策は停止じゃなくて中止して!
旅行に行きたい人は行けばいいけど、税金投入したって旅行する余裕のない人には無関係!
ましてや医療従事者なんて利用することなんて到底かなわないんだから…
患者さんと向き合っているのに…

928 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:45:54.34 ID:jN5qL6dP.net
そもそも再開しなくて、別に予算回してもいいと思うけど。
柔軟性に欠けるね。
別に失策でもなく、無駄な予算を使わずに済んで英断になるとおもうんだけどなあ。

929 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:46:05.38 ID:jN5qL6dP.net
まだやる気でいたん?

930 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 06:46:15.55 ID:jN5qL6dP.net
停止じゃなくて、終了でよいと思います。

931 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 09:52:19.25 ID:/+fIvc+t.net
次はこっちのスレで思う存分、自分語りして埋めてください
【勝ち組】金融コンサルティング部89【負け組】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612189160/

932 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 15:54:45.32 ID:XD32BGYv.net
愛知大学

933 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 15:54:54.06 ID:XD32BGYv.net
愛知学院大学

934 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 15:55:05.04 ID:XD32BGYv.net
中京大学

935 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 15:55:14.51 ID:XD32BGYv.net
名城大学

936 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 15:55:23.42 ID:XD32BGYv.net
南山大学

937 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 19:00:30.43 ID://XFiBow.net


938 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 19:46:07.30 ID:kRUHOvXj.net
>>931
こっち、
【特休天国】金融コンサルティング部89【継続へ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612190889/

939 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 19:47:18.94 ID:kRUHOvXj.net
うめていいのかな。

940 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 19:48:54.29 ID:kRUHOvXj.net
5月にたったスレか

941 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 23:42:04.11 ID:2HFoHNOb.net
【特休天国】金融コンサルティング部89【継続へ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612190889/

942 :〒□□□-□□□□:2021/02/02(火) 23:46:08.59 ID:NrQ+vSMv.net
次はこっちのスレで思う存分、自分語りして埋めてください
【勝ち組】金融コンサルティング部89【負け組】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612189160/

943 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 00:37:40.10 ID:QXLIWlqA.net
>>942
こっち、
【特休天国】金融コンサルティング部89【継続へ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612190889/

944 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 06:42:37.40 ID:HjgmBkYT.net
去年にも行きましたが、同じフロアのパーラーは行列していて、バーはすんなり入れました。
ゴム手袋などコロナ対策もされていて安心して利用できましたが、やはりビュッフェ形式は敬遠されるのでしょうか。
軽食もたくさん食べたい派の我が家のお気に入りだったので悲しいです。

945 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 06:42:51.20 ID:HjgmBkYT.net
落ち着いたら再出店してくださいね。

946 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 06:43:07.64 ID:HjgmBkYT.net
行きたかったのにー
行こうと思ってたのにー
そういう奴らがさっさと行かずに金を落とさないから潰れました。

947 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 06:43:19.21 ID:HjgmBkYT.net
最後の二か月くらい、男性一人でも入れるようにしてくれませんか…?

948 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 06:43:31.11 ID:HjgmBkYT.net
男は来店禁止。
どうしても入りたかったら女性同伴で来い。
という意味不明ルールのお店ですね。

949 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 06:43:49.08 ID:HjgmBkYT.net
え!行きたかったし 1回も行ったことない。

950 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 06:44:01.72 ID:HjgmBkYT.net
男性差別の象徴のようなお店でしたね

951 :〒□□□-□□□□:2021/02/03(水) 18:50:56.64 ID:SvNIYo+t.net


952 :〒□□□-□□□□:2021/02/04(木) 15:42:32.04 ID:8VwKdiIm.net
>>942
こっち、
【特休天国】金融コンサルティング部89【継続へ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1612190889/

953 :〒□□□-□□□□:2021/02/04(木) 18:55:10.40 ID:/BLWPLSz.net
麻基

954 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 06:44:32.69 ID:nlxyXngW.net
森よ…もうしゃべるな。

955 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 06:44:46.35 ID:nlxyXngW.net
人権問題です!国会議員として、一人の人間として、最低です。
なぜ、他の政治家は大きな声で、辞職に追いやらない?

956 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 06:44:58.36 ID:nlxyXngW.net
森に払っている役員報酬を困っている人に回してください。
この男は女性蔑視です。
即刻、会長を解任してくだっさい。

957 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 06:45:11.27 ID:nlxyXngW.net
すごいな 原発以外にも 国内にこんな自爆装置があるとか (笑)

これ推した人誰?

958 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 06:46:27.57 ID:nlxyXngW.net
おじいさんの冗談発言をイチイチニュースにする必要があるのか?

959 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 06:48:47.41 ID:nlxyXngW.net
さようなら。
森とオリンピック…。

960 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 06:52:09.34 ID:nlxyXngW.net
自分でしょ。
どうやら本気で開催する気は
無いらしい。

961 :〒□□□-□□□□:2021/02/05(金) 19:00:22.44 ID:Ur6bckHt.net
丸山

962 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 07:21:31.52 ID:hAL7rKuZ.net
熊女

963 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:32:43.17 ID:L1mKfe37.net
R.I.P.

964 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:32:55.71 ID:L1mKfe37.net
「サウンド・オブ・ミュージック」は繰り返し何十回観たことか…
「ビギナーズ」、お歳を召されてもとてもよかった!近年もたくさん映画に出演されていて、お元気で何よりと思っていたので残念です
美声の「エーデルワイス」を聴きながら偲びたいと思います

965 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:33:09.47 ID:L1mKfe37.net
母に連れら初めて映画館で見た映画が、サウンドオブミュージックのリバイバル上映でした。
その後何度見たことか。

9歳の私には当時はおじ様に見えたけど、大人になるにつれ、美しさと気品に魅せられていきました。 
晩年の活躍もめざましく 
特に 手紙はおぼえている は素晴らしかった。 

ご冥福心よりお祈りします。

966 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:33:21.68 ID:L1mKfe37.net
「サウンド・オブ・ミュージック」のトラップ大佐は、あの映画を見て彼に惹かれないひとはいないんじゃないかってくらい魅力的だった。
その後も年齢に合わせて生涯現役でいらして、おじいちゃんになってもお芝居は素晴らしくて、ずーっと好きな俳優さんだった。
ご冥福をお祈りします。

967 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:33:33.76 ID:L1mKfe37.net
サウンドオブミュージックは大好きな映画です。
91歳だったとは長生きされたのですね。
心からご冥福をお祈りします。

968 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:35:08.48 ID:L1mKfe37.net
プラマーさんと言えば、この『サウンド・オブ・ミュージック』の渋いトラップ大佐役がとても印象に残っています。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

969 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:36:08.11 ID:L1mKfe37.net
近年では「手紙は憶えている」が衝撃的でした。
もう91歳だったとは…名俳優が去り残念です。

970 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:36:52.35 ID:L1mKfe37.net
ワーテルローのウェリントンも良かった。時間ある時に見たいですね。

971 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:37:28.63 ID:L1mKfe37.net
小学生だった私に大きな影響を与えた出来事が、東京オリンピックと
サウンドオブミュージックでした。
トラップ大佐、かっこよかった・・
【手紙は憶えている】の彼は、もっとかっこよかったです。
残念!!

972 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:39:11.33 ID:L1mKfe37.net
小学6年の映画鑑賞で見ました。兄がアルバム買ってきてずっと聴いてましたね。ドレミの歌は真似して歌った。長女がボーイフレンドに裏切られたのは子供心にも理不尽さを感じた。なつかしい。

973 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:41:11.76 ID:L1mKfe37.net
マジか!!?これがホントならこれほどの補強はないよ!!
今季は黒木投手もカムバックしてくるだろうし、中継ぎ抑えが安定すれば先発陣にも勝ち星がついていくだろうし是非とも!!
正式発表でないにしろ今のオリックスに絶対的に必要な守護神獲得はなんとしてでも決まって欲しい!!

974 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:42:17.48 ID:L1mKfe37.net
大谷とダルも日本ハムなら
ソフトバンクと対等に戦える
所詮ホークスなんて柳田と千賀がメジャーに行ってないから、ダントツに強いと言われてるだけ

975 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:43:51.69 ID:L1mKfe37.net
決まればオリックスも強豪ひしめくパリーグで十分戦えるピースが埋まった感がある。

976 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:44:55.59 ID:L1mKfe37.net
「ただの風邪」と思いたいがそれを否定する事実があり過ぎる。

梨田さんもそうだが、後遺症に苦しんでいる人も多い。有名人ならば松村邦洋さん、井上和香さん、パオロ・マルディーニさんは今だに呼吸に問題がある。Kis-My-Ft2の千賀さんも4ヶ月後にも味覚障害だ。

タダの風邪やインフルエンザでも後遺症があるが、確率が高い。イギリスでは7割が後遺症で苦しんでいる。和歌山県の統計でも1週間入院した人の50%に後遺症が出ている。

今だに「コロナはただの風邪」と言う人は事実から逃げてるだけだ。

977 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:47:07.85 ID:L1mKfe37.net
ワクチン接種するとそのような副作用出る人も出てくるのだろうな

978 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:48:27.47 ID:L1mKfe37.net
やはりかからない事が1番の薬ですね。
梨田さん、お大事になさってください。

979 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:50:28.39 ID:L1mKfe37.net
コロナ終息に全力出すべきなのに相変わらず国会は政府の足を引っ張る野党にかき回されているな。
余程暇で平和なら分かるが森会長など国会でやる話かよ?擁護する気は無いが老人虐待も大概にして欲しい。

980 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 08:52:30.95 ID:L1mKfe37.net
長男の疑念では

完全に別人格だ

と何か逆ギレ気味で言っていましたが、

聞いている側の方が

ちょっと何を言っているのかわからない

という感じです。

981 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:11:50.75 ID:L1mKfe37.net
少なっ

982 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:12:02.88 ID:L1mKfe37.net
家にいたら、電気代や水道代もあがるしインターネット回線代を考えたら少ないですが出ないところが多いのでマシなのですかね

983 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:12:14.25 ID:L1mKfe37.net
中学生の、小遣いよか少ない

984 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:12:25.70 ID:L1mKfe37.net
そもそもの給料はどんくらい下がってんだろ。パナソニックくらいだからベースが下がることはないんだろうけど、残業代とかなくなって年収はかなり落ちてるのかな。

985 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:12:36.16 ID:L1mKfe37.net
少ないけど通勤時間がゼロに
なるメリットは大きいと思うな。
往復2時間くらいは自由になるのを
メリットと思う社員が選択すれば
良いのでは。

986 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:18:44.31 ID:L1mKfe37.net
しょぼい

987 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:20:01.72 ID:L1mKfe37.net
三千円では安過ぎる。
公共交通機関で来る者は、定期を止め都度、切符を購入し余りを回せないでしょうか?

988 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:20:40.29 ID:L1mKfe37.net
在宅勤務になって手当はないけど通勤ないと生活が充実します。
ずっと在宅勤務が確約されるなら、少し郊外に家を買ってということで長期的なメリットはあります。コロナが収まったときにどのようになるか。

989 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:21:14.99 ID:L1mKfe37.net
子供に3000円あげてもでは喜ばない。

990 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:22:23.92 ID:L1mKfe37.net
WIーFI料金位出してあげて。

991 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:25:05.15 ID:L1mKfe37.net
たった3000円wwww
うち1日500円やが?

992 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:25:56.29 ID:L1mKfe37.net
在宅勤務は寝てしまうから自分には向いてない。

993 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:27:15.52 ID:L1mKfe37.net
3000円て少なすぎる。せめて8000円はないと。
超大手のパナソニックですら3000円とは、この企業の衰退は相当進んでるんだろうね。

994 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:28:32.24 ID:L1mKfe37.net
必要経費なので有難がるような話ではないでしょうね。
むしろ足りないのでは…?と思いますが、これが今ニュースになるということは他社は出していなかったのでしょうか。

995 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:30:23.38 ID:L1mKfe37.net
悪くはないけどパナは今、経営難だろ?
そんな手当て付けてる余裕ないだろ…

996 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:32:07.61 ID:L1mKfe37.net
少なすぎ
うちは5000円だがw

997 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:33:57.77 ID:L1mKfe37.net
3000円か・・・

998 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:35:50.99 ID:L1mKfe37.net
一日100円て子供の小遣いかい

999 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:36:02.90 ID:DELr9CgM.net
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

1000 :〒□□□-□□□□:2021/02/06(土) 10:37:25.24 ID:L1mKfe37.net
今日も元気に通勤電車!
中小零細には関係ない話題です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200