2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆうパック配送委託業者ってだいたいクズだよな5

1 :〒874-0042:2020/05/23(土) 17:13:54 ID:vrGj0OO/.net
前スレ。
ゆうパック配送委託業者ってだいたいクズだよな4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1578516871/l50

【委託】左京郵便局・ゆうちょ銀行【逮捕】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1557992419/l50

【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ9隻目【貨客船】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1565097228/l50

コロナウィルス感染拡大防止のため、イマジネーションの旅をお楽しみください。
委託の話題は左京郵便局のスレで、当スレでは引き続き船旅の話を続けてカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
https://thuploader.orz.hm/miniup/?mode=dl&id=7046
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある(*≧艸≦)

2 :〒□□□-□□□□:2020/05/23(土) 17:19:55.49 ID:VpTLoqjt.net
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 :〒□□□-□□□□:2020/05/23(土) 23:18:23 ID:bsf1ZtOg.net
>>1 ウンコカレー労組乙w
「20 longest ferries in Greece(2018)」19位から10位までは旧日本のフェリー
内装もセンス良く改造されてる
配達途中、荷物を積んだまま、どこでもドアさえあれば車両甲板から乗船するのに…
こんな仕事を辞めて海のキレイなギリシャへ行ってみよう!
https://youtu.be/bMpliEffNmQ

20 Blue Star 1→ヴァン ダ ギーセン ノルド造船所 オランダ建造
19 Blue Horizon→ばるな・MHI下船建造
18 Elyros→さんふらわあつくば・MHI下船建造
17 Kydon→へるめす・MHI下船建造
16 Blue Galaxy→へらくれす・MHI下船建造
15 Kriti1→ニューすずらん・幸陽船渠建造(現在は今造)
14 Kriti2→ニューゆうかり・幸陽船渠建造(現在は今造)
13 Asterion2→いしかり・MHI下船建造
12 Nissos Rodos→きそ・MHI下船建造
11 Nissos Samos→ニューあかしあ・IHI呉建造
10 Ariadne→れいんぼうべる、フェリーひむか・MHI下船建造   
ニューすずらん・ゆうかりは1979年建造だから船齢41年でも現役

4 :〒874-0042:2020/05/25(月) 09:45:30 ID:KoAJHfwL.net
貴重な動画をありがとオ。引き続き、委託の話題は左京郵便局のスレで、当スレではイマジネーションの旅を続けてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/05/26(火) 21:16:52 ID:Yk6+C0DQ.net
もうすぐ火曜日が終わる。

6 :〒□□□-□□□□:2020/05/27(水) 12:36:57 ID:r3nxF0Yy.net
ちょっと質問。
委託業者の人ってだいたい月額どのくらい稼いでいるんですか?
総収入と必要経費と、あと最終的な手取り月収を教えてほしい。
オナシャス!m(_ _)m

7 :〒□□□-□□□□:2020/05/27(水) 17:03:27 ID:iLFpjvqA.net
500収入で所得95万で確定申告ぐらい?扶養家族が何人いるかで変わってくる
所得ゼロの人が大半じゃねぇか
月の収入何も引かずで30〜40万ぐらいか
そこから10万引いた数がだいたいの手取り それより確定申告してないパチンカスバカが多すぎる
12月は50〜80万は最低ライン 
ボーナスが無いのだから
クルマ持ち込み軽貨物車新車なら4年で減価償却だから購入価格100万円として年間25万が経費になる
ガソリン代は消耗品だし、いっぱい経費作らないと所得税、都道府県民税、市町村税、国民健康保険でゴッソリ持ってかれるぞ
今ならまた募集始まったヤマトの委託の方がいいんじゃない いつ切られるか分からないけれど
アマゾンデリプロもいいかも
佐川は糞だと思われ
ゆうパックはチルド冷蔵、冷凍が邪魔になるんだよ

8 :〒□□□-□□□□:2020/05/27(水) 22:48:46 ID:r3nxF0Yy.net
>>7
サンクス。
……ということは毎月手取りは少なくとも20万円超えるわけか。
もちろん住民税、国民健康保険料、国民年金保険料、所得税みたいな税金をきちんと支払ったと仮定してだけど。

9 :〒□□□-□□□□:2020/05/27(水) 23:02:14 ID:g03sUnqP.net
まだ20代くらいなら確定申告せずに、
国保も親の扶養家族扱いでやってる人多いでしょ。
これが40や50歳近くて独身のヤツが多いんだからw
確定申告せずに親の保険証って何なんw
税金、保険、年金も納めず、
「お金が無い」ってパチンカスだからじゃん。
あとバツ1も多いんだよw
ゆうパックや宅配業界の長時間休み無し労働は、
そういう流刑地に流されたようなワケ有りか、
独り者により成り立っているんだよ。
真正のクズしかいないんだよ。

10 :〒□□□-□□□□:2020/05/27(水) 23:57:11.86 ID:iGrsaTVJ.net
>>4
ウンコカレー労組、
大平井バス停、別府郵便局の配達員の皆さま乙
6月30日就航の阪九F新造船(新)やまと
SEA TRIAL IYONADA、伊予灘沖にて試運転で別府湾入り口にアンカー中
28日、下船に戻る予定
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:131.7/centery:33.4/zoom:11

11 :〒□□□-□□□□:2020/05/28(木) 12:50:17 ID:oQJise0k.net
>>6
ゆうパック委託止めとけ
コメント欄見よ
https://m.youtube.com/watch?v=lVxSxNEo0NE

12 :〒874-0042:2020/05/28(木) 17:37:44 ID:w/ebAL28.net
貴重な情報をありがとオ。さんふらわああいぼりが英語で表示されるとそうなるのかという印象。
親の国保とかパチンカスとか委託の悪口は左京郵便局のスレでした方が盛り揚がるだろう。
当スレではイマジネーションの旅を続けてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

13 :〒□□□-□□□□:2020/05/31(日) 13:22:02 ID:bZoYxIOj.net
20〜21廃止しろって。
アマゾンデリプロでも18〜20、19〜21だぞ。
20〜21時の1時間内に30件無理。
本日日曜日は18時から20〜21時配達するぜ。
人減らされてるんだから当然だぜ。

14 :〒874-0042:2020/06/01(月) 11:21:05 ID:GyBThsSi.net
20時〜21時に阪九フェリーはどの辺を航行しているか想像してみよう。18時から配達した委託は左京郵便局?
当スレではイマジネーションの旅を続けてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

15 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 14:15:24 ID:+jwsZW5P.net
12-14はいいのか?w

16 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 16:41:33.55 ID:rmL3KntR.net
12〜14はいいだろ。会社宛なら11時50分か11時55分、
「ちょっと早いですけど…」って一言言えば問題無し。
配達先の昼休憩ギリギリ前の微妙な時間に配達でいいんだよ。
12〜14時の時間帯を律儀に守って、配達先で弁当を広げている時に配達もどうかと思うぞ。
一般宅もほぼ11時50分から配達してるよ。

17 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 16:54:02 ID:k6ry4l4m.net
>>13
現実問題20ー21を廃止したら、ゆうパック減ると思うよ。

18 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 18:49:57 ID:K7yAVlgO.net
>>17
基本、20〜21時指定は、
13時出勤の赤車のボーっとしている集荷専属社員かゆうメイトが全量配達すれば無問題。
委託は朝6時30分や7時に出勤して来て21時まで働く必要無し。
20〜21時の荷物分、単価加算して自称委託社長に払う必要無し。
末端の委託ドライバーは単価加算分、丸々ピンハネされてる局もあり。
こんな馬鹿な時間帯を残しているから、
アマゾンデリプロ、フレックス、ヤマト委託に優秀な人が逃げられて、
ゆうパックの委託配達員募集が日本中いたるところで年中募集出てるんだよな。

19 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 22:16:39 ID:nt3I52Zw.net
委託を辞めた人達
次は何になるのだろう
吟遊詩人か
出張マッサージ師か

20 :〒□□□-□□□□:2020/06/01(月) 22:28:20 ID:K7yAVlgO.net
条件の良い同業他社に行くんだよ。
委託であれ穴が空いたら社員で配達担えよ。
委託で配達員募集したって誰も来ないから。

21 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 11:06:32 ID:a6L7XOrn.net
なんで委託達はああも偉そうなのが多いんだ
なんで理不尽にキレ対応されなければならないんだ

22 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:20:26 ID:ooOJoOja.net
ヤマト、佐川、旧ペリカン便で通用しない
赤車の自称仕事できます社員が、
委託委託って馬鹿にしてるからじゃないの。
宅配で8時間勤務、しかも朝8時出勤、サービス出来るわけないだろ。
委託は8時前から配達だぞ。
集荷専属とかバカでも出来るよね。
繁忙期くらい男2人赤車に乗ってるなら団地群の配達行けよ。
委託が誤配、落失等のミスを起こすと、
根拠のない法外な違約金を請求したりするだろ。
それなら全国一律で違約金決めなよ。
繁忙期休むなんてもっての外。
委託は休み無しなんだよ。
未だに事務所からはTEL連絡、馬鹿かよ。
再配指示なんてメールで飛ばせよ。

23 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:23:41 ID:A1tPnobf.net
知らんがなとしか返せないわな

24 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:40:59 ID:oCjPkGf7.net
youtubeでウーバー関連の動画上げてる人のやつで見たんだけど
委託への違約金厳しすぎじゃないの?
どれって全国の郵便局でもやってるってこと?
これから軽貨物やろうと思ってるけどこれなら普通に他に行くわまじで

https://youtu.be/WFKDwvgPdwQ

25 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:45:20 ID:xti6q1tL.net
>>22
ここの委託も他じゃ通用しないくせに偉そうにしてるじゃん。じゃあ、ほか行けよって言ってらだんまり。郵便局だからいられるレベルしかいねえw委託の中でも出来損ないが集まってるw

26 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:49:07 ID:xti6q1tL.net
郵便局でしか雇ってもらえないくせによくほざく。ミスしたら逆ギレとかヤマト佐川だとすぐ契約解除だろうな。前科ありでも雇ってくれるの郵便局ぐらいだぞ。元ペリカンのおっさん来てたけど大したことないじゃんwペリカンのレベルは低い

27 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:52:23 ID:ooOJoOja.net
そりゃ人間だからミスは起こすよね。
赤車の馬鹿社員も委託と同じ作業、
労働時間8時間の制約があるにせよ、
それなら8時間で150個ほど配達専属でやってみろって。
委託以上に事故起こすの間違いないから。
委託に対して、
違約金、根拠が無いし法外過ぎるんだよ。
それなら全国一律で提示しろって。
割れ物の破損も弁償っておかしいだろ。
集荷先で酒屋、割れ物関係は、
全ての荷物に50〜100円掛け捨て保険料として徴収、
上乗せすればいいんだよ。
酒屋も破損が多いなら馬鹿社員は集荷営業するなって。

28 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:57:27 ID:xti6q1tL.net
>>27
言い訳すんな、ゴミw委託はすぐ言い訳する。反省しない。なんせゴミだからな。態度も悪い。言葉遣いもできてない。挨拶も出来ない。育ちが悪いんだろな。

29 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 15:59:03 ID:xti6q1tL.net
やってみろってお前の仕事を俺になすりつけんな!立場をわきまえろ!できないなら辞めろ!消えろ!代わりはいくらでもいる。コロナ不況だからなw

30 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 16:00:12 ID:xti6q1tL.net
郵便局員だとミスしたら始末書だぞ。バイトでも始末書だからな。

31 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 16:15:05 ID:ooOJoOja.net
何で朝9時で局の赤車が9割稼働してないの?
資産有効活用してないだろ。
ヤマト、佐川でそんなことある?
赤車馬鹿社員も配達しろよ。
朝7時に出勤して21時まで働けヴォケが。
同一賃金同一労働だろ。
委託と同じ作業やれ。

32 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 16:26:28 ID:ImUIC6Zk.net
辞められないからここでほざいてるんだろうよ
察してやりな

33 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 16:28:49 ID:rJ13hMnB.net
職業選択の自由って知ってる?
郵便の委託の仕事に着いのはお前が選んだからで
気に入らなければ他行っていいんやで
他で通用しないからしがみついてるなら仕方ないか

34 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 16:48:37.47 ID:xti6q1tL.net
>>31
朝から夜まで働く契約じゃないんで。あなたとは違うんですよ。委託の方が手取り多いんじゃないですか?それで文句言われてもねw

35 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 17:01:01.24 ID:RYhNUj0c.net
会社との契約なんてそんなもんだから
文句言ってるだけの不適合者にしか見えん
条件飲んだのお前だろ?違うと思えばやめればいい

36 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 17:15:03.48 ID:oCjPkGf7.net
上の動画のは後出しでさらに条件ひどくなってるからねぇ
まあたとえ委託と言えども委託元がなんでもかんでもやっていいわけじゃないしなぁ
労働基準局とマスコミに情報流せばすぐに緩和されると思うけどね

37 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 18:13:13 ID:b1OmC7ny.net
>>28
じゃかましいわボケ!丸大ハンバーグ食うてみんな大きくなったんや
大きく育ってチンチンもフランクフルトより太うなってんのや
お前みたいな育ちの悪いヒョロヒョロのチンカスと一緒ちゃうわ カス

38 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 19:00:42.39 ID:VVFV501l.net
もう委託のゴミどもに対して「嫌なら辞めろ!お前の替わりはいくらでもいる!」
とは言えなくなってきてるんだよなぁ。完全に委託のクズどもの方が立場が上になってるから。

39 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 19:09:02.30 ID:VVFV501l.net
なんでタバコクレームが無くならないのかって、そりゃ簡単だよ。
完全に委託の方が立場が上になってるから。
そんなにタバコクレームを無くしたければ、タバコクレームを出した委託を
クビにすれば良い。しかし、できない。正社員の連中に配達できるわけが無いから。

40 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 21:18:17.23 ID:pVjBoiar.net
>>22
じゃあ社員様に怒れよ
「13時以降に出て行ってから夕方で閉まる大学郵便局宛の荷物を置かれても行けませんよねぇぇ?!」って
仕分けなんかやってない計画非正規に凄まれても知らんがな
お前らが自分で課長にキレろや
あっできないよねごめんね
自分より弱そうな人にしか強く出られないゴミクズ野郎だもんね
人妻不倫相手には優しいのにね笑

41 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 21:22:01.38 ID:SGWoG9ZF.net
ID:xti6q1tL
このやたら高飛車でめいとのほうが委託より上って勘違いしている奴は
新大阪局で深夜菌やってる40代の独身実家住まいの子供部屋おじさん。
このスレだけで25,26,28,29,30,34
暇なんだねえ。掃除・洗濯・炊事など少しは親がやっていること手伝ったら?

42 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 22:17:11.58 ID:0LF8N68o.net
新大阪で深夜菌て釣り竿持参でルアーにタコジグ、太刀魚テンヤに仕事終わったら釣り三昧やん
ドロドロの大阪湾で寄生虫だらけのサゴシ、スズキ、ハマチ、刺身はヤバいけど焼いたらメッチャ美味いで!

43 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 22:47:02.45 ID:jRHjAyv4.net
>>28
安上がりの委託は会社にとってはお客様だ。委託に品質なんか求めてない。

44 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 23:11:55 ID:C7ozWnba.net
>>24
Goodjobbbbbbbbb!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
根拠の無い違約金金額晒し感謝多謝!!
事実を淡々と紹介しただけだ
法曹界、マスコミに垂れ込んでやれ
不当な弾圧あれば都度晒せばよい
マイケル保護に動いてやるぜ
全国の委託ドライバー諸君は一斉蜂起すべき
委託も組合結成すべきだぜ

45 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 23:17:27 ID:OkubqiGq.net
「契約内容は社外秘だ!」とか言って潰されそうな動画だな。
まあ、何にしても雇用は市場原理で動くから、こんな契約で
やってたんじゃ、委託が佐川・ヤマトに逃げるだろうな。
困るのは委託じゃなくて、郵便局の地蔵なんだから、別に良いじゃんと思う。

46 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 23:26:47 ID:SGWoG9ZF.net
契約内容は社外秘じゃないけどな

47 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 23:45:04 ID:bpS+SOWN.net
>>45

5月19日(火)OA、不在でも安心!?宅配の強い味方「オキッパ」とは
【2分で見るガイアの夜明け】
https://youtu.be/HIWbFJZbFFA

ピック・ゴーで月に売り上げ110万円は嘘だろって言う軽貨物ドライバーの動画で
バズった番組
藤沢郵便局の赤車社員によるデモンストレーションなのか実際の置き配現場撮影か
知らないけど、google earthで置き配場所が判明するから
もっとボカシを入れるべき動画でないのかい
あれほど対面配達って言っておきながら杜撰な置き配報道としか言いようがない
この藤沢郵便局の赤車の方は120件ほど積んで配達してるのかな
委託と同じく荷台パンパン満載に荷物を積んで、指差し呼称しつつ置き配
時間指定に追われて配達しているわけないだろう
どうなんだい藤沢郵便局
委託と同じだけ大量の荷物を積んで配達作業やってんのかよ

48 :〒□□□-□□□□:2020/06/02(火) 23:56:12.94 ID:72WozNdK.net
>>26
ペリカンで誤配やらミスだらけの使い物にならん奴がメイトになって「メッチャ楽や」言うとるわ
ただし自爆営業が要らんのやて

49 :〒□□□-□□□□:2020/06/03(水) 04:05:13.85 ID:bUOQA/UY.net
嫌なら辞めろゴミグズ

50 :〒□□□-□□□□:2020/06/03(水) 04:19:09 ID:bw/lf60+.net
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

51 :〒□□□-□□□□:2020/06/03(水) 04:49:16 ID:7JsosxMZ.net
>>49
嫌なら辞めろ
お前が辞めろ 
以上

52 :〒□□□-□□□□:2020/06/03(水) 08:14:18.03 ID:lLhr6Peo.net
まともだったり、優しい委託さんもいるけど
人を見て理不尽に強くあたってくるクソ野郎はしねよ

53 :〒□□□-□□□□:2020/06/03(水) 08:47:39.58 ID:4fAZDGnQ.net
>>52
相手見て態度変える奴委託に多いよな。したてに出てたらつけあがるのよ。

54 :〒□□□-□□□□:2020/06/03(水) 15:01:53.12 ID:NiYCVan7.net
20〜21時指定廃止と、
品質にうるさい百貨店ギフト集荷営業禁止、
繁忙期のイオンギフト、北海道出しのチルド冷蔵140サイズの箱入りメロン、とうもろこしの受託禁止、
チルドバックも足りない、赤車自体に冷蔵冷凍車も無いのに、大量のサイズもデカいチルド営業禁止しろよ。
集荷で何でも集荷した者勝ちは許さない。
夏の繁忙期は赤車の社員集荷班でクールバックに入らない
デカいチルド冷蔵、冷凍は配達すべき。
委託では品質維持できませんので。

55 :〒□□□-□□□□:2020/06/04(木) 12:06:26 ID:NSNLiKVO.net
10万円給付で住所届け出たら…所在ばれる 容疑者逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/c206fcff8731a9812a093e4a0db021e012ae9b55


東京・渋谷の郵便局でお釣り用現金の管理に使われる機器から7万7千円を盗んだとして、警視庁は、同局の配達業務を請け負う業者の従業員だった男(31)を窃盗容疑で逮捕し、3日発表した。
事件後、男は転居して行方をくらませていたが、新型コロナウイルス対策として一律10万円が配られる「特別定額給付金」を受給しようと現住所を届け出たことから、所在が判明したという。

56 :〒□□□-□□□□:2020/06/04(木) 14:50:26 ID:4wxvn2sD.net
>>55
記事、被疑者の委託配達員フルネーム記載w
住所、新宿区内藤町って検索したら新宿高校、新宿御苑、その東の1番地に人が住めるような地区があるだけ。
現住所を届け出たら足が着くのが早いの分からないのかな?
しかも人の住所が商売道具の郵便局。
論理的思考力が全く無い馬鹿だろうな。
確定申告もやって無さそうだし。
遊興費に充てたってどうせパチンコギャンブルだろ。
これだから委託委託って馬鹿にされるんだよ。

57 :〒□□□-□□□□:2020/06/05(金) 10:49:37.66 ID:wuPXtv3g.net
そもそも委託に代引き持たせる局がおかしい

58 :〒□□□-□□□□:2020/06/06(土) 23:53:04 ID:GxT0HuHg.net
委託はパチンカスとかギャンブラー多すぎ
委託は代引き着払いの交付が遅すぎるからノータッチの局がある
着服防ぐには委託会社にとっても
ギャンブル狂のクズを管理する上で都合がいいのかも
委託はホントにクズだらけだ

59 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 17:04:30.43 ID:ik1ZcnMi.net
委託業者と10年選手の深夜菌めいととどっちが頭いいの?

60 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 18:43:18 ID:Sd25FazF.net
>>59
委託は中卒でもなれるんですよwBも多い

61 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 19:00:22.89 ID:ik1ZcnMi.net
めいとだって中卒でもなれますな

62 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 19:02:41.06 ID:Sd25FazF.net
>>61
中卒は今取ってないよw

63 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 19:18:58.11 ID:lD29XcqE.net
>>56
委託は前科者や構成員の端くれみたいなのばかり。仕事貰っているのに態度か悪い。

64 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 19:30:37.04 ID:ik1ZcnMi.net
>>62
だってお前中卒じゃん

65 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 19:32:34.23 ID:Sd25FazF.net
>>64
プークスクスw

66 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 20:51:20 ID:ik1ZcnMi.net
中卒が図星で自虐笑いか
哀れよのう

67 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 22:15:55.50 ID:Sd25FazF.net
>>66
プークスクスw

68 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 22:16:57.11 ID:Sd25FazF.net
中卒が採用されるわけねえってのwこれだから部外者はw

69 :〒□□□-□□□□:2020/06/07(日) 22:57:35 ID:ik1ZcnMi.net
>>68
足立郵便局でも赤羽郵便局でも「学歴不問」で募集してるってw
ゆうめいとに学歴なぞ求めるわけないだろあほ

70 :〒□□□-□□□□:2020/06/08(月) 07:55:08.75 ID:M2vrNHpI.net
学歴不問
学力必須

71 :〒□□□-□□□□:2020/06/08(月) 09:34:19 ID:c5LPB+Bu.net
>>69
嘘に決まってるやんw募集してても採用はしないよって事wこれだから中卒はw

72 :〒□□□-□□□□:2020/06/08(月) 18:27:20.08 ID:UnbOdx7Q.net
いい加減、社員で20〜21時配達しろよ。
なんだよ昼出勤って。
宅配業界ナメてんのかよ。

73 :〒□□□-□□□□:2020/06/08(月) 23:11:45.91 ID:PCwTc1o+.net
委託は高卒が多いけど
めいとは中卒が多いな

74 :〒□□□-□□□□:2020/06/09(火) 07:11:23.68 ID:xoqEif8o.net
>>73
お前は小卒っぽいなw

75 :〒□□□-□□□□:2020/06/09(火) 07:13:23.10 ID:xoqEif8o.net
>>72
お前こそ郵便局なめとるんかい!ヤマト佐川じゃやれんからここ来とるんやろ!

76 :〒□□□-□□□□:2020/06/09(火) 17:00:18.82 ID:axG87HoE.net
>>75
委託の場合はヤマト、佐川、ゆうパック、会社がどうこうよりも
配達エリアがいかに楽して儲かるか儲からないかが一番の判断基準だよ。
あと単価の問題もあるんだよ。
団地やマンションだらけとか、不在だらけのコースって委託であれ配達員が、
1〜2ヶ月で辞めて、また新しい人が入ってきたり、その繰り返しだよね。

77 :〒□□□-□□□□:2020/06/09(火) 23:57:59.58 ID:kVqnYy77.net
ゆうパック委託制度も今年は崩壊するのを楽しみにしてるぜ
同業他社、単価が上がってきてるじゃん
あとは社員で配達よろしく頼むぜ

78 :〒□□□-□□□□:2020/06/10(水) 13:34:47 ID:23s/K4gz.net
まだ3号便廃止しないのかヴォケ!

79 :〒□□□-□□□□:2020/06/10(水) 14:05:10 ID:+LHuLEyc.net
>>77
ええ、喜んで。さっさと消えてくださって結構。委託なんて大したことないんでねw

80 :〒□□□-□□□□:2020/06/10(水) 23:15:51 ID:usudDQ7J.net
委託制度崩壊したら
内務めいとがやりゃあいいだけ
やりたくないとほざいたら首にすりゃあいいだけ
所詮非正規など雇用の調整弁なんだから

81 :〒□□□-□□□□:2020/06/10(水) 23:16:50 ID:usudDQ7J.net
ついでに、雇用される大便なのだから

82 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 09:48:38.71 ID:CJEgCsEm.net
>>81
委託の肩持つ自称副部長じゃんw同類のクズだけはあるw

83 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 09:49:30.06 ID:CJEgCsEm.net
委託から切るけどねwそれか単価下げるだけw

84 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 10:29:23.59 ID:c4gOyxJp.net
雇う側>>>雇われる側>>>40代でめいとやってる馬鹿

85 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 11:19:34.16 ID:CJEgCsEm.net
>>84
お前は資格勉強しかしてないクズw親から参考書代せびる仕事しかしてねえだろw

86 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 11:21:24.22 ID:CJEgCsEm.net
お前みたいなの委託以下の底辺見てるとビールがうまいねえw親に頭下げてお小遣いもらってるゴミとは違うんだよw

87 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 12:09:49 ID:C6WZaquB.net
トコちゃんねる静岡?

88 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 13:32:07.54 ID:RftF087j.net
>>84
>>85
司法試験かな?士業も大変だぞ。
長年ゆうメイトで資格取ったとしても実務経験無し扱いだろ。
早くゆうメイトからは脱却した方がいいんじゃない?何とも言えないね。
いい方向に転ぶことを委託の立場からも期待してるぜ。
こっちは長時間労働過ぎて勉強する時間も無いんだよ。
家に帰ったらクタクタさ。

89 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 14:00:38.89 ID:c4gOyxJp.net
>>88
そうだね長くゆうめいとやっているのは無能の証明
だと思ってるよ。

90 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 14:16:57 ID:pjfVKmRd.net
委託の奴が局の休憩室でくっちゃべっててうるさい
お前らの休憩室じゃねえよ

91 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 15:37:20.74 ID:O416JP64.net
委託のDQNカップルみたいのが食堂でイチャついててたわ

92 :〒□□□-□□□□:2020/06/11(木) 15:51:06 ID:RftF087j.net
>>90
昼営業の終わった食堂兼休憩室にあるレンジで、
セブンイレブンの焼きそばを蓋を外して5分レンチン、容器がぐにゃぐにゃになろうが、
熱熱の鉄板で焼いた焼きそばと遜色無い仕上がりに満足してはならない。
更に厨房に侵入してコショウとウスターソースをふりかける、
委託にしか出来ない匠の味はやめられない。
荷物がスカスカの日は電子レンジで遊ぼう。

93 :〒□□□-□□□□:2020/06/13(土) 23:52:51.04 ID:b0MYIxaJ.net
国税庁の消費税軽減税率相談センターの封筒が郵便物で来るんだけど、
局に出入りしている自称委託社長が、
有限会社でも株式会社でもなく個人事業主ならば、
契約を解除すべきでしょう。
頭の中はピンハネだけで消費税分を鑑み上乗せして払ってないんだからな。
また確定申告自体を行っていない委託ドライバーについても、
局として契約解除の厳しい条件を突きつけるべきでしょうね。
2022年、インボイス制度始まるので、
郵便局自体が委託ドライバーのマイナンバー提出による把握を進めた上で、
直接契約できるようにすべきではないだろうか。
現状でも郵便局自体が税務署から目を付けられることには変わりないのだからな。

94 :〒□□□-□□□□:2020/06/14(日) 16:12:42 ID:cIhXdrb3.net
今年も天変地異で大災害の当たり年か土砂降りだ

95 :〒874-0042:2020/06/16(火) 06:21:36 ID:4FMqolwN.net
今年は災害が発生したら避難所の運営がコロナでどうなるか分からない。災害ボランティアセンターも活動できない。災害の時に海運業界がどうなるか想像してみよう。
個人事業主の話題は左京郵便局のスレを保守揚げしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

96 :〒□□□-□□□□:2020/06/17(水) 13:55:17 ID:0iTzjaCj.net
郵便本社のIT部門馬鹿だろ?
馬鹿以上の馬鹿。
なんか大金使ってAIの配達アプリ導入したって、
何の役にも立たないだろう。
CBクラウドってチャーター、スポット専門ギグエコノミー展開してるpick goのゴミクズ会社。
時間指定に癖のある客に100件積んで出てルートどうやってアプリが組むんだよ。馬鹿か。
そんなゴミアプリ提案するなら、
ゴミクズ会社で15時間拘束チャーター扱いで150件最低ノルマで18000円で配達員募集しろよ。
それでCBクラウドのアプリ使用でまともに配達出来るか結果出してくれよ。
それ以前に、その条件じゃ誰も応募無いだろうな。

97 :〒□□□-□□□□:2020/06/17(水) 14:07:40.63 ID:0iTzjaCj.net
本社のIT部門、内勤バイトを大幅削減、省力化させるとか、
結果出せなかったら全員クビな。
違うんだよ。
何でヤマト、佐川、日通ペリでは10〜20年前に
再配達指示とかは全てwebでリアルタイムにプリンターでプリントアウトして、客からの直接電話指示以外、電話に出ることもほとんど無いのに、
一体、いつまでアナログなことやってんの?
コールセンターからまだ音声通話って何なん?
ペリのドリ端踏襲しとけば済んだのに。
マーカーチェックみたいな形骸化した蛍光ペンの無駄使い、こんな馬鹿なことやってるのここだけだろ。
端末で指定日時違い、指定時間帯のリミットが近づいてきたら警告が出るようにしろよ。
20〜21時の指定も止めろって。多過ぎて回れないんだよ。

98 :〒□□□-□□□□:2020/06/17(水) 14:16:36.96 ID:0iTzjaCj.net
佐川急便のヤツが「電子サインは糞」って言ってるのに、
日本郵便もその電子サイン導入するの?
自署サインは刑法に触れるからダメって散々言ってるくせに。
紙の伝票に直筆でフルネームサインしてもらって、伝票は全てimageでスキャナーして永久保存の方がいいだろ。
捜査機関からの伝票等で筆跡鑑定依頼とかある場合どうするのだよ。
蓋然性のある証拠は紙の伝票が一番だろ。
本社IT部門馬鹿だわ。

99 :〒□□□-□□□□:2020/06/17(水) 14:19:03.79 ID:0iTzjaCj.net
IT化するなら、内勤メイト、コールセンター、
大幅に削減してオペレーションするのが一番。
バイク集配もゆうパック配達員はまだ足らないんだよ。
特に繁忙期。

100 :〒□□□-□□□□:2020/06/17(水) 14:20:22 ID:ZXle/gP8.net
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

101 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 10:02:03.39 ID:W7aaWrNn.net
>>98
「自署サインは刑法に触れるから」
こマ?
ゆうパックの受取人の署名を自分で勝手にやって、郵便受けに放り込んだら。。。。。。

102 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 13:47:34.02 ID:+sS5hZat.net
>>101
これマジやぞ。
「サインしといて置いといて下さい」って言われても絶対、配達員がサインしたらダメね。
刑法に抵触するので。
しかし、対面対面って散々言っときながら、
置き配奨励をマスコミで公表する呆れた会社。
置き配なんてお客様と配達員の信頼関係で成り立つようなもの。
あまり公言するようなことじゃない。
テレ東ガイアの夜明けで藤沢郵便局の赤車の社員かバイトか知らないけれど、
郵便局の置き配奨励ドキュメント、
玄関先での荷札確認、指嗟確認喚呼、「よし」は演技として認めてあげるが、
実際、社員が午前中でも100件、荷室パンパンに荷物を積んで配達してるのかな?
してないだろ。
あんなドキュメンタリー映像でも置き配の家は
判別するし、
悪意のあるヤツなら置き配狙いが出てきても
おかしくないだろ。
何が個人情報だよ。ふざけた映像流してんじゃねーわ。
藤沢郵便局で置き配の家に関して、
全軒、赤車の社員で責任持って配達行けよ。

103 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 13:55:53.54 ID:+sS5hZat.net
しかし時間帯不順守2件で5000円とか、
誤配で30000円とか、
何だ根拠のない違約金金額。
赤車の馬鹿社員も繁忙期150件程配達行け!
社員やメイトが配達しない会社あるかよ。
ヤマト、佐川は社員がガンガン配達行くんだぞ。
同一賃金同一労働からかけ離れて過ぎ。
糞マンションで集荷待機してる馬鹿社員2人組、
一人は配達行け。カスどもが。
違約金制度はどんどん拡散中だぜ。
誰もゆうパック委託しようとするヤツいなくなるぜ。

104 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 19:26:27.69 ID:xgpAsCyb.net
嫌なら辞めろ!
お前の換わりは
いくらでもいる!

105 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 21:41:14.00 ID:W7aaWrNn.net
>>102
マジかよ。教えてくれてありがとう。

指嗟確認喚呼、「よし」←←自分もテレビで見たwwwさすがにあれは演技だろwwwって思った。

106 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 23:49:28.66 ID:+MyK24mj.net
>>105
https://www.youtube.com/watch?v=HIWbFJZbFFA
これな
あの番組でバズったのは
チャータースポット馬鹿のpick goで月110万も稼げるわけないって
軽貨物youtuberが軒並みUPしただろ
pick goなんて我々ゆうぱっくや、ヤマトさん、佐川さんみたいな
ガチの宅配と同じ範疇違うだろ
あんな遊び半分、旅行半分のpick goが宅配を名乗るなって

107 :〒□□□-□□□□:2020/06/18(木) 23:52:06.81 ID:+MyK24mj.net
>>104
代わりはいくらでもいる
いねーわバーカ
お前が配達やってみろ

108 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 13:30:22.03 ID:qvx56LfN.net
>>107
いるぞ。試しに辞めてみ?なんの問題もないからw

109 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 13:31:08.86 ID:qvx56LfN.net
郵便局で委託やりたい奴結構いるからね。嫌なら辞めていいよw

110 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 14:43:30.46 ID:lRsPTrBd.net
ゆうパック委託は、元々佐川やヤマト出身が多いな。何らかの問題を起こしてゆうパックに流れてきた奴が大半。

111 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 14:44:53.40 ID:sTISNZ2j.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 14:48:01.86 ID:lRsPTrBd.net
>>103
大変だねー。頑張れ。

113 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 14:48:39.11 ID:qvx56LfN.net
>>110
ペリカンとかね。元ペリカンは使い物にならなかった。

114 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 16:27:59 ID:6ZXh5c5g.net
ペリで誤配を繰り返したり、
使い物にならなかったヤツが、
8時間勤務で楽するためにメイトの集荷班に鞍替えして、
偉そうにしてるのだよ。
真正のクズだよクズ。

115 :〒□□□-□□□□:2020/06/19(金) 21:12:02.68 ID:+GUoJ18M.net
アマフレかヤマトECの方が稼げる 冷凍冷蔵も無い 
佐川とゆうパックはピンハネがひどい ゆうぱっくは違約金制度が馬鹿馬鹿しい オワコン

116 :〒□□□-□□□□:2020/06/20(土) 22:00:12.11 ID:gAmfC3Gb.net
てことはゆうパックの委託業者って儲かってないのか
確かに貧乏そうなやつが多いと思ったら

117 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 00:35:24.80 ID:yVPa5J7J.net
違うんだよ。
個立てだと日曜日とかエリアが広くなるだろ。
GWに正月に14時間拘束されて3000円で
終わっちゃうこともあるんだよ。
委託会社がピンハネしか頭にないとか、
そんな日は最低保証してやる考えのない会社が多いんだよ。
郵便局としても正月、GW等、激減日くらい社員で全部配達しろって。
ヤマト、佐川では激減日は委託休ませて当たり前だよ。
今、宅配始めるなら日給保証のアマゾンデリプロ、慣れてフレックスにチャレンジ、
それかヤマトのECの方がいいだろうな。

118 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 01:03:06.25 ID:GvFuEkkl.net
チラシ屋は搾取することしか考えてないから近寄らないのが一番

119 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 01:39:32.75 ID:sUJX5tW6.net
>>116
委託の半分くらいは孫請けだからね。
ピンハネのせいか態度悪くてクレーム多い。
そもそも孫請けって合法?

120 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 02:29:43.94 ID:q4HpBJto.net
>>105
おれは「サイン代わりに書いといて」って言われたら「書いといてと言われた」って書く

121 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:19:49 ID:RYbXyTYE.net
いつもここで委託を叩いているのは青葉君かな。

新大阪局で40過ぎてるのに深夜菌バイトやってる
実家住まいの毒男。
自分も底辺なのに、なぜか委託業者に対して上から目線。

122 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:32:45 ID:/aCjrbeC.net
>>121
自称副部長様が委託の味方するんですか?へえ。本当に副部長なんですかねえwチー牛食いながら書き込んでるんですか?臭いんですよ。短期スレにもあなたいました?チー牛っぽいのが書き込んでたんですけどおw

123 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 16:10:53.26 ID:UH/6hNKT.net
委託だけど委託に対する罵詈雑言大歓迎
でも局内では止めてくれよ
楽しくやってんだから
内務メイトも委託もどう考えても訳あり感の人多いだろw
すき家はJAFの割引やスマホクーポン割引が使える時に食うよ
バリエーションが増えてもベーシックな牛丼しか食わないし、卵はサルモネラが怖いから食わない
カレーは4年くらい前に今の汁っぽいカレーになって値段が高くなった
まだ松屋のカレギュウの方が美味い

124 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 04:42:55.20 ID:YlILPOhg.net
>>123
内務はとんでもないのがいる。課長に怒鳴るジジイとかな。老害が多いのが内務。外務は比較的若いの多い。二輪は体力ないと大変だからね

125 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 12:34:05.65 ID:pTOfNlxT.net
>>120
盲目の人とか手が不自由な老人なんかは必ず代筆してた。
今度から「訳あって代筆」って書いとくか。
ヤマトなんかもうサインすらもらわなくなってるのにな。

126 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 12:44:19.26 ID:RGlamdfM.net
郵便局で自署サインはダメって前から言われたぞ 部長か誰かに聞いてみては?
判取に いつどこに、どういう具合に置いたを書いたのでいいんでないか
ずっとそうやってるぞ

127 :〒□□□-□□□□:2020/06/22(月) 14:29:02.68 ID:/4kCQt3p.net
チラシ屋には倫理観などない

128 :〒□□□-□□□□:2020/06/23(火) 14:12:20 ID:rZQV7Vvu.net
わからない配達先の質問しに来るのはいいけど、タメ口の奴がいてむかつく
俺はお前の友達じゃねーっつの

129 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 12:58:12.29 ID:GoA3250b.net
>>95
ウンコカレー労組元気かw
まだケツ拭いてないうちに局のトイレからうんこしながら連絡しちゃるちゃ
本日24日12:30阪九F新やまと、MHI下関にて引き渡し新門司沖アンカー
明日25日9:30泉大津港入港後、神戸六甲アイランド入港、その次は新門司港入港でトライアルだぞ
6月5日の新さるびあ丸引き渡しも連絡しちょったら良かった
川崎重工のBoeingライセンスで製造されてた一隻51億円のジェットフォイル、
東海汽船のセブンアイランド結もまもなく引き渡しだぞ
明日25日は「天気の子」の帆高少年の乗ってた2代目さるびあ丸がファイナル、3代目の新さるびあ丸が初航海で、浜松町の竹芝桟橋を同時出港するぞ
暇なら乗ったらいいのにw

130 :〒□□□-□□□□:2020/06/24(水) 23:32:04.26 ID:x1l7KUh3.net
郵便配達員を逮捕 女性に荷物を渡した際に…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186867.html

川崎市のアパートで65歳の郵便配達員が荷物を渡した後、29歳の女性の腕をつかんで
無理やりキスをしようとしたとして逮捕されました。
川崎市の宮前郵便局で郵便配達員をしている稗田庸之容疑者は先月31日、
荷物を届けるために訪れたアパートの玄関先で荷物を受け取った女性の腕をつかみ、
無理やりキスをしようとした強制わいせつ未遂の疑いが持たれています。
女性が配達物で顔を隠して抵抗したため、稗田容疑者は配達用の車に乗って逃走しました。
警察によりますと、稗田容疑者はその日、荷物を届けるために女性の部屋を訪れましたが、
不在だったため不在連絡票を投函していました。
その後に再び配達に訪れて犯行に及んだということですが、
自分の名前と連絡先を書いた不在連絡票から逮捕に至りました。
取り調べに対し、稗田容疑者は「好みの女性だった」
「キスをしようとしたのは間違いない」と供述しているということです。

131 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 00:54:48.54 ID:lTpYxVGH.net
>>130
何で妄想、想像、配達車内で勃起ぐらいで抑えられないんだろうね
65歳で配達用のクルマに乗って逃走、ってことは委託かな
頭は亀頭のようにツルッパゲとかじゃね
とはいえ明石家さんまが64歳だし最近は年齢不詳の60歳代多過ぎ
最近、コロナで番組制作が停止し、リバイバル放送が多いようで、
日曜日、局のTVで「愛しているよと言ってくれ」観てたんだよ
ドリカムのlove love loveが頭の中でループする
25年前の東京の風景と豊川悦司はどうでもいいとして
その64歳の配達員も常盤貴子と矢田亜希子のあまりにもキレイさに感化されたんじゃないか

132 :〒□□□-□□□□:2020/06/25(木) 05:45:53.29 ID:NK8DWfMm.net
>>128
それはお前が舐められてるんだろ?お前が悪い。

133 :〒874-0042:2020/06/25(木) 09:50:09.11 ID:CusD4Skz.net
さるびあ丸の情報をありがとオ。今年はコロナの影響もあり、旅行も楽しめない。イマジネーションの旅に出発しよう。
「天気の子」の帆高少年についてはアニメ映画板のスレを保守揚げしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

134 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 14:08:17 ID:yb24UmRS.net
最近委託エリア増やしたせいで委託絡みのトラブル多い
これだから委託は嫌いなんだよ
トラブル起こした奴と態度悪い奴は辞めさせろ

135 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 18:12:48.70 ID:uZu6U3Fp.net
>>134
それならなぜ赤車の社員やメイトで責任持って配達行かないのだよ
委託に丸投げしてクレームだらけって仕方ないだろ

136 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 21:17:36.51 ID:QpmGw4vL.net
>>135
その通りだ。
安上がりの委託に依存してるのは郵便局。

137 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 21:19:56 ID:4Sr+feA1.net
>>124

老害は、昔から外務だろ?
二輪と言っても、排気量いくつ?
爺専用二輪だろうが。
今、内務は若い女の子しか雇ってないぞ。
若くなければ、窓口業務にはついていけない。

138 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 01:29:57.75 ID:LqIIRsTB.net
>>137
窓口は若い人多いかも知れんが、地域区分局はジジイが多いぞ。外務のジジイは四輪が多いだろ。二輪でジジイは減ってるぞ

139 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 14:49:16.53 ID:T2CmSsiG.net
内務メイトも学生バイトが少なすぎる
ペリカン時代はかわいい女の子多かった
事務所の電話応対とか何でもありのバイトで対人折衝能力やら身に付けて
就職活動も順風満帆に出来た優秀な子が多かった
郵便局は…???

140 :〒874-0042:2020/06/29(月) 07:56:56.52 ID:cA4/UNiZ.net
順風満帆に航海している船旅をイメージしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

141 :〒□□□-□□□□:2020/06/29(月) 17:37:15.32 ID:N9MzbRyC.net
冷凍便、20〜21時指定の全廃まだーー

142 :〒874-0042:2020/07/02(木) 22:54:58.37 ID:DMetEulv.net
自分は行けなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=x5TmcZsZDFA
強風で荒れた状況で航海している船旅をイメージしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

143 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 23:07:28.23 ID:4SXOv0UQ.net
>>134
もう荷物は一切持っていかない。と豪語して局長と部長を土下座させた委託最強。俺ら正社員がやったらどうなるんだろう?

144 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 00:28:13 ID:amFE+Lyq.net
https://i.imgur.com/kfZn0EC.gif

145 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 00:43:49 ID:mWhk4kSS.net
>>142
ウンコカレー労組乙w
一昨日拝見したけど、スーツさん、操舵室とエンジンルームに
「板子一枚下は地獄」のスクリューシャフト部分まで入ってたのにはびっくり
ホントにいい素敵な記録動画だったと思う
僕が乗った時は、さるびあ丸はトイレの匂いが船内に漂ってたのが気になった
スマホでAISの動画もUPしててAIS知ってくれたと思ったら、た〇きねこさんにわっちさんの監修てwww本当に世間が狭い
引退したさるびあ丸は現在、大阪湾の岸和田〜泉大津沖にてアンカー中
南港IKEA西側の鶴浜岸壁接岸後、5日にサノヤスのドックに入るとか入らないとか定かではない
海外売船ならどこへいくのだろうか
7日に船内備品の販売が東海汽船の公式HPで案内されている

引退したさるびあ丸(天気の子・帆高少年は乗ってません)
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:662413/mmsi:431100403/imo:9054080/vessel:SALVIA_MARU
新造船ジェットフォイル・セブンアイランド結、東京港回航
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:6211351/mmsi:431014933/imo:0/vessel:SEVENISLAND_YUI

146 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 00:56:25.47 ID:mWhk4kSS.net
>>142
スーツさんの先輩の横国大の人。新潟バスセンターだって。
https://youtu.be/0tkBCKVOraM

新潟駅や上越妙高駅も鮭が大量に載った駅弁があるね
喰いごたえあったわ本当にウマい!

ウンコカレー労組は休み取り放題なら
台風接近中のおがさわら丸でも乗ってきたらいいのにw

147 :〒□□□-□□□□:2020/07/03(金) 18:08:59.49 ID:JwH+4x5S.net
ゴミAI配達アプリ使用レポ、マダー?

148 :〒□□□-□□□□:2020/07/05(日) 00:38:43.20 ID:nrHdYeZA.net
>>141
私からも20時〜21時廃止お願いします。
うつ病になりそうです。

149 :〒□□□-□□□□:2020/07/06(月) 22:31:39.66 ID:N/YnQCIr.net
ペリカン便時代の20〜21時指定の継承みたいなもんだから、
ゴミ通販のセシールと共に20〜21時廃止してしまえ。
再配に自爆重なったら30件はあるぞ。
とてもじゃないけど回れないからフライングさ。

150 :〒□□□-□□□□:2020/07/08(水) 18:54:01.63 ID:gjh0LavA.net
大量のチルド冷蔵やバカデカい冷凍は社員で配達行け
局自体が冷蔵冷凍車用意して当然だろが
変なバカデカい冷蔵冷凍荷物が到着した場合、
発局に対してペナルティ請求するのが筋だよね
そういう所が内務の事務屋は全く出来てねぇわ

151 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 13:30:08.36 ID:Z3fIKsGY.net
この繁忙期でもスポーツ新聞で競輪競馬確認のパチンカス配達員
売国糞配達員は韓国か朝鮮に住め
日本郵便なんだよ
日本民族の恥
日本から出て行け

152 :〒874-0042:2020/07/09(木) 18:03:59 ID:MtOnSQhs.net
7月3日の時点で沖に錨泊していたさるびあ丸はドックに入ったのだろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=8RvsnVofilw
さるびあ丸の感動に浸り続けてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

153 :〒□□□-□□□□:2020/07/09(木) 19:32:47.57 ID:iBdDh+De.net
嫌なら辞めればいいのに 堂々巡り 雨降って地固まる 暑いね ビールがうまい 曲調いいね

154 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 09:53:22.21 ID:n8FdSIxv.net
好戦的なドライバーを処分する
今に見ておけ

155 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 14:04:21.86 ID:+sRCDpfB.net
好戦的なドライバー処分したところで
AmazonデリプロかヤマトECの委託に流れて
痛い目しないといけなくなるのは
働かない社員、ゆうメイトになる
ケンカに勝ったと思って処分したところで
処分された方が勝ちになることでしょう
ブーメランは10倍になって返ってくるだろう
なぜ、日本中でゆうぱっく委託配達員募集の求人広告が出てるか考えたことある?
それだけ郵便局が恥かしいことだということに気づかないのかな?

156 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 14:07:39.18 ID:WgRhdsdv.net
>>155
お前の代わりになる委託は死ぬほどいるwコロナで不況だしねw

157 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 15:06:58.82 ID:+sRCDpfB.net
>>156
それが残念ながらいないんだよ
今は委託でも新規の宅配参入者はAmazonかヤマトECの方に行くんだよ
単価がいいから
佐川とゆうパックは情弱がハマりに来るようなもの
委託が抜けたところで
社員やメイトが配達へ行くハメになる
ちなみにこちらは夏の繁忙期もマンション群の配達は社員にお願いしてるぞ
パンクするからな

158 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 20:42:45 ID:WgRhdsdv.net
>>157
わざわざ単価悪いとこに居座るってw自分が使えねえって言ってるようなもんw

159 :〒□□□-□□□□:2020/07/10(金) 22:45:46 ID:vGcgGgeO.net
>>154
あんたらの不徳が原因でかんぽ不正引き起こしたのに、コロナに便乗してドライバーを切るんだ。
反省のかけらもないな。
本社に電話するか?

160 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 04:36:24.42 ID:GVjikI4s.net
>>159
態度が凄く悪いドライバーがいるんよ

161 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 06:04:14.45 ID:JjPVGddC.net
区分函に「〇〇さん出禁です」ってベッタベタ貼ってあるドライバーはクビにならないのに、
ちょっと気分屋さんでミスに厳しいだけの兄ちゃんが実質クビでいなくなるのは少し悲しい。

162 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 08:50:42.61 ID:iE5c6ycz.net
それだけの理由じゃない筈

163 :〒□□□-□□□□:2020/07/11(土) 23:23:28.01 ID:Kvb76Rw+.net
敵作ったてことや

164 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 21:38:23.51 ID:hnw2439M.net
そもそも郵便局員がクズ。郵便局以外では全く通用しないクズ。委託は文句言わずよく頑張っている。

165 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 23:26:08.98 ID:NGlwx99W.net
>>164
いや、本当に良い局員も少なからずいる。
けど、パワハラ、モラハラ、セクハラ当たり前の一部の悪徳局員のせいで全てがクズに見えてしまうだけだよ。

166 :〒□□□-□□□□:2020/07/12(日) 23:37:22.94 ID:5LAW1Uyx.net
さあ クズども
明日からチラシだぞ

167 :〒□□□-□□□□:2020/07/14(火) 14:20:20.72 ID:hr61qi5Q.net
本人は他社のチャータースポットを走って楽していて
局に顔を出しにも来ない個人事業主の委託社長
契約解除するべき
しかも管理は別の委託に丸投げ
ふざけるな

168 :〒□□□-□□□□:2020/07/14(火) 14:23:11.51 ID:hr61qi5Q.net
毎月明細も渡さず顔を出しにも来ないブタ委託社長
何コソコソしてんだよ
殺処分してやろうか

169 :〒□□□-□□□□:2020/07/14(火) 14:29:44.71 ID:zhyPDJwx.net
   (゚听)

170 :〒□□□-□□□□:2020/07/15(水) 21:48:04.23 ID:rvm5ugsS.net
チルド冷蔵、依頼主北海道発、全部断ろうぜ
もう140サイズのとうもろこしのチルド10箱なんてどうやって運ぶんだよ
クールバックにも入らねぇよ

171 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 23:28:49.97 ID:zV6PFpSp.net
>>152
ウンコカレー労組起きてますかw
帆高少年の乗ってた東海汽船旧さるびあ丸、本日7月16日(木)15時40分、
大阪のサノヤスのドックから出港し、大阪市大正区の鶴浜岸壁に着岸係船中
明日7月17日(金)18時00分出港、潮岬経由、房総半島経由で
7月20日(月)15時00分仙台のヤマニシドックに係船予定
コロナで売船先は定かではないがバングラデシュとのことだ
ウンコカレー労組は有休取れるならバングラデシュまで追いかけるべき
チッタゴンでスクラップの可能性も考えられなくもない
インドのアランより英語が通じないはずだ

172 :〒□□□-□□□□:2020/07/16(木) 23:32:11.26 ID:zV6PFpSp.net
>>152
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:662413/mmsi:431100403/imo:9054080/vessel:SALVIA_MARU
行先フラッグ確認してみて下さい。とりあえず仙台ですよ。
ちなみに八丈島発のゆうぱっく、翌日に到着してますが荷物はANAに載ってるのだろうか?

173 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 00:21:11.87 ID:JSm3CYWe.net
今夜はウンコカレーマン労組さんとウンコカレー食べにいこ

174 :〒874-0042:2020/07/17(金) 12:35:24.94 ID:UU5Ooegz.net
きたかみが解体された時はKITAという名前になっていた。さるびあ丸は改名されるのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=X0QbX-XmqOU
今夜は仙台の関連スレに参加してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

175 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 20:32:41.49 ID:7zQuQenc.net
優等賞、栃木県巡査・黒崎裕史。
2008年に、優等賞で表彰されていた元警察官が逮捕された。
小柄で黒髪の、一見おとなしそうな男。
黒崎裕史容疑者(36)。
黒崎容疑者は、2020年3月、出会い系サイトで知り合った20代の知人女性の郵便物を手に入れるため、日本郵便の転居手続きサイト「e転居」を悪用。
女性が、自分の実家に引っ越したように装い、うその転居先を登録した疑いが持たれている。
街の人は、「SNSの時代なので、防ぎようがないことなのかなと」、「誰でも変更できるというのが一番怖い」、「個人情報を知られた時点で、何とでもされちゃうというか、便利な分、怖い」などと話した。
知人女性は、自宅の水道や電気が突然止められたり、銀行口座が使えなくなるなど、身に覚えのない出来事が続いたことから、警視庁に相談し、事件が発覚した。

女性の郵便物の転送先になっていた、黒崎容疑者の栃木・宇都宮市の実家で、母親が取材に答えた。

黒崎容疑者の母親は「(郵便物が届いていたと気づいていた?)変なのがあったから、外の郵便受けに置いておいて、郵便受けにたくさんあっても、人の物だから触らないし。それで郵便局に行って、もし、また届いたとしても触らないから、郵便局の方で対応してくださいと」と話した。

母親にも、身に覚えのない他人宛ての郵便物がポストに届くようになっていたという。

黒崎容疑者の母親は「わたしのことも、川越にいる時に暴力振るって、緊急病院に搬送されて」と話した。

埼玉・川越市に住んでいた黒崎容疑者は、拡声器を使って近所の住民を怒鳴るなど、繰り返しトラブルを起こしていたという。

警察が介入するようなトラブルが複数回あったという黒崎容疑者。

警視庁は、女性への嫌がらせのため、郵便物を不正に入手していたとみて調べている。

郵便局の個人情報のプロテクトはザル (笑)

バイアグラやアダルトDVDなどを健康食品などと嘘書かれてても何となく解るんだよ。

配達員によっては全部解ってる。

宮崎県西都郵便局郵便部集配

176 :〒□□□-□□□□:2020/07/17(金) 22:34:35.39 ID:/ZpLw6fP.net
>>175
健康食品を代引して悔しいのう

スーパーマルチビタミン
DMAE
レスベラトール
低分子collagen
粉末ローズマリーカプセル
MSM
ルテイン
春ウコン

177 :〒□□□-□□□□:2020/07/18(土) 18:09:41.06 ID:jNouQR0J.net
クルマ持ち込みで1個120円〜130円で請けている方
元請けは180円、夜間20〜21時は1個50円加算されてるぜ
ピンハネ、長時間労働、休み無しのゆうぱっくに嫌気がした方
回りきれない20〜21時指定もあるゆうパックみたいなゴミは捨てて
Amazonフレックス、ヤマトECを始めましょう

178 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 16:05:13.48 ID:HgZWirYa.net
申し上げありません。
問題があった郵便局の名称を間違えて記載してしまいました。
これから班長→課長代理→課長→副部長 →部長→副局長→局長と順番に御叱りを受けて来ます。
生きているか分かりませんが生きていたらまた投稿出来ればしたいと思います。
無理かもしれんありがとうございました。

179 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 16:25:32.57 ID:2qURihC1.net
一体、何人中間管理職いるんだよ。
ボーナス無しで良かろう。
簡保に貯金に業績悪いから、
数字のトリックかもしれないが、
ゆうパックの微々たる利益をそっちのボーナス原資に回されたりしないか。
もう日本は右肩上がりじゃないんだよ。
アベノミクスでインフレ傾向にしようたって無理なんだよ。

180 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 16:25:52.95 ID:HgZWirYa.net
>>178
宮崎県西都郵便局集配3区

181 :〒□□□-□□□□:2020/07/19(日) 16:29:26.09 ID:2qURihC1.net
さいと?でいいのかな?
さいとばる?
「〜ばる」とか東国原とか三文字名字、地名聞いたら、
九州っぽいね。

182 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 12:18:18.40 ID:J5XaeFh/.net
ゆうパック配達員は
感じの良いおっちゃんもいれば、
いかにも高卒?高専出?のバカみたいなのもいる。

この前来たのは、見るからに不潔そうな感じだし
キョドってるし、
「フルネーム教えてください」とか・・誰宛か言わなければ答えようがないだろ?
ボッチでさみしい生活でもしてるんだろう?当たり前のこともわからないんだね。
お前と同じボッチじゃなくて、こちらは家族がいるんだから。
おまけに名前もまともに読めないし・・・
おつむも悪いだけでなく、人前に出る仕事には性格も向いてないよ。
かわいそうだけど、耳も悪いの?
やめときなヨ・・・悪いこと言わないから。
碌な目に遭わないよ。

183 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 15:52:16.83 ID:nhKsBHWS.net
高専出は賢いぞ。高専から帝大行くヤツもいるぞ。
工業高校出なんて、
そこらの使い物にならなくて、
郵便局の内勤メイトに多いFランク文系大学出よりずっと立派。
工業高校は大企業へそのまま学校推薦で就職できるんだよ。
ゆうパック配達員は学歴不問、ストレスフリーで適当にやってるんだよ。
中にはとんでもない経歴の人もいるんだよ。
仕方が無い、様々な配達員がいるということで、
あきらめて頂きたい。

184 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 23:29:50.11 ID:5vZK6e1GV
郵便局は全てにおいて不思議な所です。

今はそれなりにやれているけどこっちのミスで違約金払うことになったら佐川行くわ。

ただ、あんなユルユルでも利益上がっていて、ヤマトより収益が良いのが本当不思議だ


byヤマトの委託契約が3月に終わって流れ着いた委託

185 :〒□□□-□□□□:2020/07/21(火) 23:34:11.52 ID:k9LVk3Da.net
>>174
ウンコカレー労組乙
帆高少年は乗ってないさるびあ丸は宮城県石巻市のヤマニシのドックに係船中だよ
では陽菜さんの歌っている
オロナミンC CM「スマイル弾き語り」篇Full ver
https://youtu.be/B5FPnLfJnOs

96年のホフディランのオリジナルよりずっといい
森七菜 スマイル music video
https://youtu.be/v7BY5m2wYx4

186 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 23:09:36.02 ID:PWgJ0o68.net
25%以上ピンハネして20〜21時加算もせず明細も出さない糞会社糞社長の委託会社
それも株式会社や有限会社の看板掲げてない個人事業主の自称委託会社社長経営
郵便局も早急に契約解除しろ
局に糞社長を呼び出しても他社のチャータースポット走っていて至急来れないってどういうことだよ
ゆうパックの仕事に関してピンハネするだけでホントに糞なんだよ

187 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 23:15:56.80 ID:dZgw2wTV.net
どこも過疎。ここはコンスタントに上がってる。

高専って三年次編入かな?半端な大学と縁が無さそう。

188 :〒□□□-□□□□:2020/07/24(金) 23:59:11.52 ID:M6tOaGAe.net
( ´,_ゝ`)高専とめいとをくらべちゃあ高専に失礼よ。
群馬高専の例で言うと、就職組は大手製造業やインフラが中心だし、
進学組は群大や宇都宮大などの国公立中心に編入だ。
東京高専だと進学組は電通・農工大・都立大ってイメージだな。
まあとにかくめいとが出たお馬鹿私大文系などとは比較にならんよ。

189 :〒□□□-□□□□:2020/07/25(土) 00:16:29.61 ID:XX8rw9Iv.net
めいと?
農業、商業、工業高校が多かった
進学高出てメイトだと恥ずかしい
大卒は稀

虚言癖、前科者、元暴力団、破産者マップに乗ってる人もいた

190 :〒874-0042:2020/07/27(月) 05:38:21.57 ID:BV2K6VAK.net
水産高校は?
https://imgur.com/Ga5WQME.jpg
鉄板で船旅を語るスレに参加してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

191 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 20:45:43 ID:lqbxmLWv.net
>>190
水産高校の人は聞いたことない。遠くにあるし。
就職良いのでは?(´-`)

192 :〒□□□-□□□□:2020/07/28(火) 23:31:33 ID:UjYEmLoA.net
>>190
ウンコカレー労組乙
ヤマニシ係船中サンキュ! 
が、船の写真はやはり蒸気機関車と同じく動いてるという証が必要
バルバスバウや垂直船首か、一基一軸か二基二軸か、あるいはポッド推進なのか
船殻は単胴かスプリット船尾双胴かで
船首から波の切り方、側波の立ち方、航跡の流れ方が全く違ってくる
橋の上や山の上とかちょっと高い位置から
晴天なら順光バリバリで動いている姿を撮影するのがベスト
阪九Fのせっつ・やまとみたいにSOX対策でスクラバー搭載ファンネルが増えて、
全く黒煙が出ないような船が今後どんどん増えていくと思われる
排ガスについては昔の方が黒煙が出て味があったし、船内も重油臭かったんだよ
>>191
水産高校のヤツにはよく実習の缶詰もらった
東京海洋大、神戸大(旧神戸商船大)に進学とか海上保安庁、海上自衛隊へ行くやつもいるし
漁師や水産業へ就職するヤツが多い
水産高校、海洋高校出身の郵便局員は聞いたことない

193 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 14:46:31.14 ID:as8R3n1+.net
カンヅメ食べたい

194 :〒874-0042:2020/07/29(水) 15:52:33.61 ID:mWqKqLEb.net
水産高校出身の話によるとトロ以外のマグロにマヨネーズをかけるとトロになるらしい。
https://imgur.com/YHcatft.jpg
金曜日は自衛隊のスレに参加してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

195 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 19:15:25.52 ID:as8R3n1+.net
お寿司食べたい
マヨ準備

196 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 19:41:53.94 ID:hQWQVjhZ.net
今、川崎港郵便局の配達員がヨドバシの荷物届けにきたんだけど、マスクしてなかったぞ。
メガネの太った配達員。
マスクしないで俺の名前を大声で呼んで本人確認してきた。

197 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 22:09:59.14 ID:bxcoIYb9.net
マスクしろっていやーいいじゃん。
馬鹿なの?

198 :〒874-0042:2020/07/30(木) 22:26:20.61 ID:7ppC8DSU.net
マスクしろって言えない配達員は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

199 :〒□□□-□□□□:2020/07/30(木) 23:02:33.86 ID:YC1D2TEY.net
>>177
そんな値段でやってるやつおらんやろ、さすがに

200 :〒□□□-□□□□:2020/07/30(木) 23:53:05.87 ID:K1cd6Xio.net
俺は

クルマ会社負担
燃料費は俺
単価130
夜間160
集荷80

くそだよね?田舎だからしゃーないのかね?

201 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 00:36:35.64 ID:VBfUnDeJ.net
>>199
1個クルマ持ち込み130円だよ
おかしいよね
AmazonフレックスやAmazonデリプロ行く予定
時給2000円程度でデリプロにしてもチルド冷蔵、冷凍も無いからラクだし
最近の新しく軽貨物始める方の入り口は、
Amazonフレックスかデリプロ、ヤマトECの直請、
次に佐川の直請け、
一番見向きもされないのがゆうパックになってるようで
まず社員、メイトは8時間勤務で働かない
委託丸投げ、更にそこから人材募集等、別の委託に丸投げながら
給料振り込みは元請けブタ自称社長のまま
ピンハネし放題
求人募集では8:00〜17:00、7:00〜17:00、残業ありと記載しながら
実際は拘束時間は6:30〜21:30
休みは週休2日もウソウソでせいぜい月3日
誤配、落失等は30000円以上根拠の無い天引き
割れ物の破損は弁償
大型トラックのブラック企業と同じくらいブラックなゆうパックの委託
誰が来るんだよ
2〜3ヶ月おきに募集しては辞めの繰り返しになってるんだよ
自分を利することしか考えないブタ委託社長だらけでねぇの
ゆうパック配達員募集で検索したら、局の募集も出てる以上に
委託会社のウソだらけの募集だらけじゃねぇの

202 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 01:06:26 ID:OGMz07fw.net
201ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

203 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 17:41:33.68 ID:4FhQA3bt.net
新築の家、同じ住所、同じ名字、配達地図を更新しない。
20年30年前の地図で通区訓練する。

宮崎県西都郵便局郵便部集配3区死ね!

精神疾患悪化でうつ病再発した死にたい。

204 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 19:44:54.07 ID:XZBe+7v3.net
。・(ノД`)・。
ゼソリソの地図があてにならないとは

205 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 23:53:27.28 ID:b9bh9Het.net
>>203
バイク集配じゃないのかな
家なんてプレハブ、プレカットの在来木軸工法なら2か月、下手すりゃ1か月で建つぞ
古い地図なんて全く追い付かない
番地改番、文筆地新番地、区画整理新番地などどう対応するんだよ
それにゼンリンアプリの方が進んでる場合あるよ

206 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 20:12:02.27 ID:7pPsvOZY.net
アプリもあるのかぁ

207 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 14:52:01.20 ID:ITK7XdHL.net
配達員のおじさん本を玄関ドアの投入口に無理やり入れようとして焦ったわ
家にいますからチャイム鳴らして下さい

208 :〒874-0042:2020/08/02(日) 18:56:15.19 ID:xjseZcYQ.net
10月31日に閉館するMOVIX利府はリクエストを受け付けている。
https://service.shochiku.co.jp/form/pub/smt/rifu
さるびあ丸を映画で観てカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

209 :〒□□□-□□□□:2020/08/03(月) 01:22:09.95 ID:mzg8ujKa.net
年賀自爆用に節約していかねば殺される。

210 :〒□□□-□□□□:2020/08/03(月) 18:01:29 ID:X/ZWLOU6.net
宅配業界において
ゆうパックはオワコン
見向きもされねーわ
Amazon flex万歳!

211 :〒□□□-□□□□:2020/08/03(月) 23:31:07.79 ID:muOJIPRY.net
メッシュとるために他の業者陥れたいんだがいい方法ある?
JPCCに鬼電くらいしかないのか?

212 :〒□□□-□□□□:2020/08/03(月) 23:32:26.98 ID:u/MGo9e+.net
支社に電話

213 :〒□□□-□□□□:2020/08/04(火) 06:49:27.46 ID:uPGSGTo4.net
Amazon flex>ヤマトEC>Amazonデリプロ>佐川委託>>>>>>>>ゆうパック委託 
ピンハネされまくり、冷凍冷蔵も配達、薄物小物はバイク集配に抜かれ、拘束時間も長すぎ、いちいち居住確認しないといけないくて転退去適用、
誰がゆうパック委託するんだろうか
見切りつけて他所へ行く、蹴られまくりだらけのゆうパック
未だに8時30分〜20時00分、8時00分〜17時00分時間前後有り、残業有り、週休2日から1日
月50万以上稼げますとかウソだらけのゆうパック求人広告
もう誰も引っかからないぜ
ゆうパックはオ・ワ・コ・ンwwwwwwwwww

214 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 01:29:06.35 ID:wpKVd4QJ.net
じゃあこのスレにいる必要ないよね

215 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 13:38:03.32 ID:ia1s3Xm4.net
冷蔵も60サイズまでにしろよ。80サイズ以上は社員で配達行け。蓄冷剤では品質維持できない。
冷蔵冷凍車ないのに冷蔵冷凍物の集荷営業するな。

216 :〒□□□-□□□□:2020/08/06(木) 00:57:42 ID:F3OODS+E.net
>>208
ウンコカレー労組乙w
シネコン業界は立地が全てだよ
郊外のショッピングモール併設かと思えば都心回帰傾向が続いてるようで
MOVIXシネコン利府って太平洋Fの仙台港から北西あたりになるのか
JR仙台駅西側の日通所有地の賃貸借物件である数年前にオープンした仙台PARCOに入った
TOHOシネマズ仙台が地域NO.1になってるとのことだ
一方で太平洋F寄港地である名古屋港金城ふ頭から近い
YouTubeでも廃墟モールと話題になっているイオンモール名古屋みなとに入った
TOHOシネマズ名古屋は2020年11月30日(月)で営業終了とのことだ
1999年11月よりヴァージンシネマズジャパンとして営業開始してから21年で幕を下ろす
名古屋は栄地区と名駅(名古屋駅)の幅400メートル高層ビルにもシネコン計画があり完全にオーバースクリーン状態
ちなみに「天気の子」は現在、つい先日オープンしたTOHOシネマズ池袋ならどなたも800円で上映中
>>194
ヤマニシのドックでのさるびあ丸うPは分かるのだが、YouTubeにも動画出てたけど
何故もうちょっと右へ抜けて梯子を上って堤防の上から動画なり写真を撮らないのだろうか
9.11のおかげでSOLAS条約が改正され、テロ対策強化の為、全国の国際貨物、コンテナ船やクルーズ船を扱う港に高いフェンスが張り巡らされて
カメラも設置されたり岸壁に安易に近づけなくなったとはいえ
この石巻ヤマニシの岸壁はSOLAS対策のフェンスも見当たらず
さるびあ丸接岸時、誰も防波堤に立入禁止を無視して上がるヤツがいないなんて大人し過ぎる
どうせ造船所の綱取りしかいないだろうに怒られるわけないはず
撮り鉄の鉄ヲタいっぱいなら罵声大会で一発触発になるんだけど
船ヲタはカメラを向けたとしても海があるから鉄ヲタみたいなイザコザがないのがいいんだよね
https://youtu.be/-zduGDf3hzo?t=777

217 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 09:38:53.56 ID:ikgqXhWz.net
勝 郵便小包赤車乱暴運転坊主一重褐色野球部所属筋肉隆々雄臭制服着用男子高校生風好看五十男
vs
負 嫌味遠吠運動音痴鈍的反射神経紙化運転免許証所持小心不要被河童杖去肛門球風専門役老暇男

218 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 10:48:45.87 ID:zUOsNZUV.net
>>217
漢文か坊主が読み上げる戒名かよwwwwwwwwww
臭制服 肛門球風って何だよw

219 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 15:05:30.87 ID:NkmUXsXL.net
川崎港郵便局の配達員がヨドバシの荷物届けにきたんだけど、マスクしてなかったぞ。
メガネの太った配達員。
マスクしないで俺の名前を大声で呼んで本人確認してきた。

220 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 17:15:23.88 ID:imIh0QSC.net
>>217
般若心経?陀羅尼?

221 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 17:17:03.16 ID:imIh0QSC.net
>>218
尻子玉抜かれたカッパ→ハゲた社員
野球部→委託

みたいな。

222 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 17:17:41.29 ID:imIh0QSC.net
>>217
般若心経?陀羅尼?

223 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 17:21:25.95 ID:fxtox8Y7.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

224 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 17:21:39.18 ID:imIh0QSC.net
あれ?重複ごめん

225 :〒874-0042:2020/08/11(火) 16:49:44.29 ID:R6jOKm1y.net
10月31日に閉館するMOVIX利府で天気の子を観たい人はリクエストしたら良いだろう。
https://service.shochiku.co.jp/form/pub/smt/rifu
写真を撮る際に蒸気機関車と同じく動いてるという証が必要と言われているさるびあ丸は煙突の開口部にブルーシートが掛けられているようにも見える。
鉄ヲタみたいなイザコザが無い船ヲタはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

226 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 17:11:14.29 ID:FphWyM6v.net
>>219
名前を呼んでもらえて
幸せを感じた?
気持ち悪いお前の慶びだろ

227 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 17:21:27.43 ID:W4YoZNhL.net
〒は知らないけど、ハズレ配達員ほど大声でおたけぶ傾向にない?

明治のヨーグルト配達員だったけとさ。

228 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 23:20:33.48 ID:qNYHEV6E.net
委託とバイクの人ってどっちが底辺?

229 :〒□□□-□□□□:2020/08/11(火) 23:29:53 ID:R53badhg.net
バイクの人って言われてもバイトと正社員が居るけど
パック委託って休み無さすぎ労働時間長すぎだよね
収入多くてもそれじゃあね…

230 :〒□□□-□□□□:2020/08/12(水) 00:12:25.92 ID:yt5Mpmyo.net
ここで委託が局の直接雇用者に文句言ってるのがいる時点でお察しでしょwww

231 :〒□□□-□□□□:2020/08/12(水) 16:48:53.04 ID:nHEy1fyQ.net
218 本人だよ。     川崎港郵便局から電話あった。、以下時系列 ↓

●7月23日
 マスクをしていない川崎港郵便局の配達員(Aさん) にヨドバシカメラの荷物を配達される。  至近距離で 「 〇〇▽△様でお間違いないですか? 」 と大きな声で本人確認される。
 その場でAさんにマスク着用して配達するよう指摘しようと思ったが、Aさんの飛沫を浴びたくないので断念。日本郵政お客様サービス相談センターに連絡する。

●7月26日
 お客様サービス相談センターのBさん から返事がメールで来る。 一部抜粋 ↓
_______________________________________________________
川崎港郵便局へ、再発防止のための指導、および周知の徹底を指示いたしましたので何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 
______________________________________________________
ところが・・・

●7月29日
 18時40分に、ヨドバシの荷物が届く。配達員はAさんであったが、やはりマスク着用していないので、度肝を抜かれる。
 再びお客様サービス相談センターに連絡。     川崎港郵便局へ、再発防止のための指導、および周知の徹底を指示したのではなかったのか?
●7月30日
 お客様サービス相談センターのCさんからメール。 一部抜粋 ↓
_______________________________________________________
お申し出につきましては、川崎港郵便局より対応させていただきたく存じますので
大変恐れ入りますが、【〇〇様(俺) のご連絡先電話番号】を当センターまでご教示いただきますようお願い申し上げます。
______________________________________________________

●8月4日
 川崎港郵便局のZさんから電話あり。Aさんを配達から外して欲しいとお願いする。
 もし外せなかったら、また電話下さいと伝えた。
 で、今のところは電話がないので、外してくれたのだと思ってる。

あと、川崎港郵便局のAさん以外の配達員の方達は、必ずマスク着用して届けてくれている。

232 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 11:58:52.79 ID:7ObVmWce.net
担当を外さなくてもマスクを付けさせればいいだけでしょ

233 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 12:57:42.63 ID:BZDpY5TA.net
そういう意識の奴に配達されたくないだろ

234 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 13:24:28.00 ID:S8smv1uS.net
>>231
担当外せとクレーム入れた時点で、
局に到着した糞客の荷物は配場で壊れない程度に投げつけられたり、
「また来たよキチクレの客」とか局内で話になるんだぞ。
よくクレーム入れるよな。
結論から言うと担当を外せと言うよりも、
そもそもヨドバシエクストリーム便、もっと自社で配達すべきなんだよな。
郵便局としても配達員の熱中症予防の為、マスクを外しても良いことになってるんだよ。
7月23日の時間はいつですか。時間帯は?
特に夕方3号便にヨドバシ当日便を大量に差し込まれたって無理。
会社宛てなどこちらから電話して翌日回しにしてんだよ。普段から夜間配達大量なのにその会社宛ての配達でルートがメチャクチャになっちまうんだよな。
7月29日18時40分に届くって書いてあるから、当日便=迷惑便の常連か?
郵便局も馬鹿なんだよ。どうせ激安契約運賃で受託してるんだろ。
当日便なんて1個2000円くらい徴収すべきなんだよ。
ネット通販黎明期みたいに一発で配完しない荷物を
激安運賃で各社叩き合いして受託して数が激増したところで何の収益にもつながらない時代を
いつまで続けるつもりだ?
荷主がよく、
品質が悪かったら運送会社を変える、
契約を解除するぞ、と脅迫的に荷主優位なFAX送ってきただろ。
もうそんな時代じゃないんだよ。
ドライバーに払う単価も上げていく。
会社としても利益を出して配当せねばならないし、
尻尾を振って激安契約運賃で集荷営業するヤツはペナルティを課すべきなんだよ。
大口クライアントだからって営業するな。

235 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 16:52:54.59 ID:kCARt4QD.net
どんどん入れていいよ

236 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 17:11:37.80 ID:28kzPVzt.net
>>234
どう見てもお前の頭の方がキチガイのような気がするが

237 :〒□□□-□□□□:2020/08/13(木) 22:43:47.29 ID:VdDqlWu/.net
>>231
ヨドバシカメラ川崎2店舗、横浜、京急上大岡あるだろ
郵便局や配達員にグチャグチャ文句あんなら店舗引き取りに行けよ
自転車、バイク、クルマ持ってるなら引き取りにしろよ
22時ぐらいまで営業してるだろ

238 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 13:36:14.84 ID:okXUWk7v.net
>>231
店舗受け取りにしろ
クズ客迷惑なんだよ

239 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 09:16:22 ID:0OKK9oPN.net
盆休みの本日8月16日、20〜21時全量フライング配達として20時20分まで拘束で
1日4000円くらいの予想
時給保証されている社員やメイトで全量配達しろよヴォケが
クロネコ、佐川は配達も社員メインで
こういう激減日は委託を休ませるのが普通だぞ

240 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 10:17:00.91 ID:ndDrP1Xh.net
今年の盆はあんまり物量減ってない

241 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 18:41:03.93 ID:BUt5zFtT.net
ゆうパックオワコン
単価安過ぎ
ピンハネされ放題
アマフレ、ヤマトECに行きましょう

242 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 20:00:51.34 ID:F7oAgMLn.net
他に行けないからここにいるんだよ
笑わせんな

243 :〒□□□-□□□□:2020/08/19(水) 00:29:54.48 ID:GSLc9A0H.net
>>225
ウンコカレー労組乙w
仙台ということで地元でロケしてた
作家の伊坂幸太郎の作品「重力ピエロ」「ゴールデンスランバー」「アイネクライネナハトムジーク」
なんかいいんじゃない
「アイネ…」は多部未華子と三浦春馬出てたから何とも言えない 悲しさしか残らないね
MOVIX利府って2400席は大きすぎる
松竹も今度のJR九州熊本駅の駅ビル、アミュプラザ熊本にはMOVIXでなくピカデリーとして出店するとのことだ
熊本もオーバースクリーンの激戦地区になるがJR熊本駅は街の外れだからどう転ぶか
ヤマニシ係船中のさるびあ丸はAISがOFFになっており、いつ動き出すか注視している

8月21日(金)公開の「糸」、中島みゆきの曲をインスパイアした映画
本来4月の公開がコロナでグダグダ、番組編成もメチャクチャになり4か月遅れで公開
4:05〜あたりから函館ロケでオーストラリア・インキャットの双胴型アルミ高速フェリー、ナッチャンワールドが登場する
https://youtu.be/VI8zQG-yMMI?t=1
別れの演出でナッチャンワールドも悪くないかも
しかし何で中島みゆきの「糸」なんだろうか
年賀状のCMでおなじみの「時代」をインスパイアして
郵便局員を大量出演させた方がよかったのではないか?

244 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 16:17:49.59 ID:5drN1B2b.net
音もなく来て知らん間に帰ってんじゃねーよ死ね役立たず
居るのに不在票とかいう紙ゴミが何枚も溜まって迷惑なんだよ荷物置いて帰れ無能業者

245 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 17:44:00.46 ID:1uA8tcZY.net
>>244
お前の生き方が悪い。以上。

246 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 23:03:15 ID:VP59ElFf.net
黙れ無能荷物置いて死ね

247 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 23:27:03.26 ID:T5jEWyDN.net
>>246
住所、名前晒してJPCCのコールセンターに文句言ってくれ。スッキリするわ。
カメラ付きインターホンでも取り付けろやクズ。
お前はナマポ無職のキチガイだろ。
引きこもりで対人折衝能力皆無だろ。
同業他社にも現場で情報交換、全部キチガイ客として連絡行くからさ。
住所、名前、電話番号、メルアド晒して
本社クレーム待ってるぜ。
ポストも定期的に確認してない頭の中の整理が出来てない臭いブタだろうよ。

248 :〒□□□-□□□□:2020/08/21(金) 23:36:37.52 ID:VP59ElFf.net
スレタイ通りで草
こんなクズバイト使ってる所に荷物預けたのが間違いだったな

249 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 00:00:44.65 ID:Y5CwAGrM.net
>>248
来局して発狂してくれよ。
お隣の国の人みたいにさ。
ゆうパック使わないでね。
クズはお前のこと。
他社をご利用してね。

250 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 18:05:37 ID:8Zqvc8ii.net
おまえら久しぶりw
230 じゃ!

>>234

>担当外せとクレーム入れた時点で、
>局に到着した糞客の荷物は配場で壊れない程度に投げつけられたり、
>「また来たよキチクレの客」とか局内で話になるんだぞ。

>局に到着した糞客の荷物は配場で壊れない程度に投げつけられたり、
>局に到着した糞客の荷物は配場で壊れない程度に投げつけられたり、
>局に到着した糞客の荷物は配場で壊れない程度に投げつけられたり、

お前の書き込み、アウトだわwww
凄い書き込みしたなw

俺の荷物は今後、投げつけられるんだね・・・悲しいなあ・・・・。

>>237
>郵便局や配達員にグチャグチャ文句あんなら店舗引き取りに行けよ

うるせえよ最底辺労働者がw
文句あるなら廃業しとけw

>>238
>店舗受け取りにしろクズ客迷惑なんだよ

うるせえぞ肉体労働者がw
俺はしつこいぞ〜wwwwwwwwwwwwww

251 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 18:06:19 ID:8Zqvc8ii.net
●7月23日
 マスクをしていない川崎港郵便局の配達員(Aさん) に荷物を配達される。 
 至近距離で 「 〇〇▽△様でお間違いないですか? 」 と大きな声で本人確認される。
 その場でAさんにマスク着用して配達するよう指摘しようと思ったが、Aさんの飛沫を浴びたくないので断念。
 翌日24日に、日本郵政お客様サービス相談センターに連絡する。

●7月26日
 お客様サービス相談センターのBさん から返事がメールで来る。 一部抜粋したのが下記 ↓
_______________________________________________________
川崎港郵便局へ、再発防止のための指導、および周知の徹底を指示いたしましたので
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 
______________________________________________________

きちんと対応してくれたことに満足する俺。ところが・・・
●7月29日
 18時40分に荷物が届く。配達員はAさんであったが、やはりマスク着用していないので、度肝を抜かれる。
 再びお客様サービス相談センターに連絡。  川崎港郵便局へ、再発防止のための指導、および周知の徹底を指示したのではなかったのか?
●7月30日
 お客様サービス相談センターのCさんからメール。 一部抜粋したのが下記 ↓
_______________________________________________________
お申し出につきましては、川崎港郵便局より対応させていただきたく存じますので
大変恐れ入りますが、【〇〇様(俺) のご連絡先電話番号】を当センターまでご教示いただきますようお願い申し上げます。
______________________________________________________

そして電話番号を伝えた。
●8月4日
 川崎港郵便局のZさんから電話あり。Aさんを配達から外して欲しいとお願いする。 もし外せなかったら、また電話下さいと伝えた。
 で、今のところは電話がないので、外してくれたのだと思ってる。

俺は めちゃくちゃ          しつこいぞ〜wwwwwwwwwwwwww

252 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 18:09:13 ID:8Zqvc8ii.net
>>234

郵政行政消費者相談室にメールしといたわw

郵政行政消費者相談室から返事きたら、晒したるw郵政行政消費者相談室にメールしといたわw

郵政行政消費者相談室から返事きたら、晒したるw郵政行政消費者相談室にメールしといたわw

郵政行政消費者相談室から返事きたら、晒したるw郵政行政消費者相談室にメールしといたわw

郵政行政消費者相談室から返事きたら、晒したるw郵政行政消費者相談室にメールしといたわw

郵政行政消費者相談室から返事きたら、晒したるw

それにしてもお前、禁治産者というか人格破綻者のキチガイだろwww

なんだその支離滅裂な長文はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 18:38:47 ID:8Zqvc8ii.net
俺はしつこいぞ〜www

254 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 19:44:03.23 ID:nghsGfUd.net
ようするに暇なんだな。

255 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 21:29:19.30 ID:aOLJ10dA.net
>>244
ピンポーンって鳴らない様にしてる??

256 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 21:52:47.14 ID:8WAVC88b.net
>>250
キッショキモ過ぎ
お前無職だろ
それか韓国・朝鮮人
コジキは本国へ帰れ!

257 :〒□□□-□□□□:2020/08/22(土) 22:14:27.99 ID:aOLJ10dA.net
ドロドロしてる?
いつでぇ〜も♪スマイルしぃ〜ててね♪

258 :〒□□□-□□□□:2020/08/23(日) 06:15:50.67 ID:HJrXm88B.net
>>244
ゴキブリだらけポストも見ない知障
糞でも食ってサッサと本国へ帰れよ
川崎なんて人間の住む所じゃねぇわwww

259 :〒□□□-□□□□:2020/08/24(月) 18:49:42.77 ID:jxTo5O4J.net
>>253
玄関に宅配箱置いて

260 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 19:57:00.22 ID:rjrZOZ1e.net
部長が委託業者の不正調査をしてるみたい。

261 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 21:50:47.91 ID:9tMCV/f6.net
>>260
メイトやバイクが委託の荷物配達して配達証を委託に渡して山分けしてるのが問題になってるからなー
みんなそんなことやってんだー

262 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 22:40:09.98 ID:QS3IvavK.net
委託も自らの労力無しに配達証をバイクから貰うのは問題だな。
部長も委託の不正調査を時間をかけてしたところで、
仕事を作り出して無駄な作業をしてるだけだな。
20年前からペリカン便自体にあった稼働状況一覧のモニター見れば一発で分かるわ。
判取りもイメージスキャナーに入れておればすぐ分かる。

そもそも局で仕分けの際に薄物小物ゆうパックを
巻取りと称してバイクに回るようにしてんだろ。
それを委託が取りに行くってわけじゃないんだ。
バイクが10時くらい出発で配達し出して遅いから、
委託が会社宛てゆうパック取りに行ってバイクより早く配達するの当たり前だな。
午前指定でも封書、書類関係は委託の方が圧倒的に早い配達になる所もある。
あまりに遅すぎるAM指定配達は結果的に他社に切り替わったり、
荷物を失う結果になるよ。

263 :〒□□□-□□□□:2020/08/26(水) 23:29:36.27 ID:Y946PDkN.net
うちは指定入ってるものはバイクに回してないけど
普通回さなくない?

264 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 00:19:03.81 ID:EMSTLeJd.net
ゆうぱっくオワコン(^。^)
Amazonデリプロの方がデカい荷物や冷蔵冷凍なく楽ラク(^。^)
ヤマト、佐川、Amazonデリプロ、フレックスまで(^。^)
ゆうぱっく見向きもされない(^。^)
正月、GW、14時間拘束で3000円、やってられない(^。^)

265 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 13:37:25.81 ID:nLiEctka.net
委託の不正調査は20時以降でのまとめ入力(夜間加算の不正請求)と対象外(レタパや局宛パック)での請求が発覚したから

266 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 16:32:53.15 ID:sH5QZXNe.net
まとめ入力云々言うなら、
13時に出勤してくる集荷しかしない馬鹿社員、メイトが、
20〜21時指定の配達全部行けばいいんだよ。
自爆が重なる中旬なんて20〜21時指定だけで20〜30件あるんだぞ。
回れるわけないから。
大都市圏は20〜21時だらけ。
郵便局のお偉いさんは、
他社にはないサービス、って何を悠長なこと言ってんだよ。
20〜21時委託料加算する必要もないし、
委託も加算分の支払い丸々ピンハネされてっから。
朝6時30分から出勤し仕分けして働いている委託帰らせたらいいんだよ。
それかヤマト、佐川、Amazonデリプロが20〜21時廃止したみたいに、
ゆうパックも廃止して18〜20、19〜21にすればいい。
当日再配達分も加算されて、
20〜21時を順守するなど無理。
馬鹿みたいに調べている部長が配達やるべき。

267 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 17:39:09.27 ID:nLiEctka.net
20時以前に配達した(指定どうこうじゃなく)ものを20時以降に完了入力して申告してそれをそのまま支払ってたって話なんだけどな

268 :〒□□□-□□□□:2020/08/27(木) 19:47:42.68 ID:SpxZK0bO.net
>>266
それこそヤマトや佐川に行けばいいじゃない?

269 :〒874-0042:2020/08/28(金) 13:36:22 ID:fNGzkwB6.net
【菅田将暉×小松菜奈】糸【中島みゆき】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1579427908/l50

糸は弥生三月と同じような作りになっていて、北海道のローカルネタが盛り込まれていたのが良かった。
ナッチャンワールドの話題も盛り揚げてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

270 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 11:03:40.19 ID:krnlwEP0.net
20時以降割の増し金の他に、社員が配達した配達証を委託業者に横流しして、委託料を委託業者と折半する社員も。

271 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 12:07:06 ID:Y6adm/Qc.net
昨日交通マナークレームもらった委託がクビになってたな。

272 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 16:39:13.43 ID:gNTiitsJ.net
出禁にした請負の二人のうち一人を見ない。
解雇かしら。ホルホル

273 :〒□□□-□□□□:2020/08/30(日) 21:01:56.62 ID:KrduMrLn.net
>>270
そういう事か
やっと分かったわ

274 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 18:17:41.41 ID:34PzcWXg.net
>>267長いことやってる人に聞いたら前まではやりたい放題で、20時になったら連続20枚スキャンとかしてたらしいね
そのなごりでまだやってる人が問題になってるのかな?!

275 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 21:00:17 ID:zHNDX+or.net
時間指定無しの荷物でも毎日20時過ぎないと
帰宅しない家とか、
初配で20時以降に配達しないと配完しないところまで疑いをかけられるのも腹が立つ。
いい加減、20〜21時廃止しろ。
20〜21時指定は13時出勤の社員かメイトで配達行け。
どうせダラダラ集荷だけやって配分考慮すりゃ赤字だろが。
そうすりゃ20〜21時委託業者に加算して払う必要もないだろ。
大半の委託は加算されようが20〜21時なんて配達したくないぜ。
同業他社と足並み揃えて18〜20、19〜21にしろ。
加算料金も委託ブタ社長の懐に入って、
現場ドライバーは丸々ピンハネされてる業者もあるんだよ。

276 :〒□□□-□□□□:2020/08/31(月) 22:10:02.85 ID:AWsYoNuH.net
>>271
>>272
作り話、乙。
委託いきなりクビにするなら、
後は15時間拘束の社員で配達しろよ。

277 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 00:23:30 ID:/0VpLFMr.net
>>276
まったく見ないよ。
休みの日まで配達区をマイカーで走り回ってた謎の人。

278 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 05:37:07.80 ID:f2r4nYEF.net
クビになろうがならなくても
今はAmazonフレックス、Amazonデリプロ、ヤマトEC、佐川の直委託があるから
単価は安くてピンハネされ放題の
ゆうぱっくに見切りをつけて
そっちに行ったんじゃないの
ゆうパックはオ・ワ・コ・ンwwwwwwwwwww

279 :〒□□□-□□□□:2020/09/02(水) 22:36:11 ID:8PbifaJi.net
ゆうぱつく
の良さは?

安定してるから?
社員が大人しいから?

280 :〒□□□-□□□□:2020/09/03(木) 10:44:25.81 ID:vMzn+d1u.net
>>278
オワコンなら見なきゃいいのに、パックを首になった口?

281 :〒□□□-□□□□:2020/09/03(木) 13:43:23 ID:px1d3Td7.net
うちに来る野郎はいつもノーマスク
指示されてないのかな?

282 :〒□□□-□□□□:2020/09/03(木) 21:35:17.73 ID:2n6l4G0K.net
>>281
ノーマスクでユニフォームが擦り切れてて
小汚くてクサいなら
うちの××に間違いない

283 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 01:25:04 ID:sAuqULXi.net
委託者の実績水増しが発覚…って割とよくある話か

284 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 02:28:56 ID:rq1jfugW.net
悲報が二つ
・特定局宛の荷物は委託業者には配らせない(元々送料が発生してない荷物だから)
・コンビニ受け取りの荷物にゆうパケットが混ざってた場合は委託業者に配らせない
どちらも必ず売れるし複数小口だったから痛いよねぇ。

285 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 03:31:35.64 ID:oqKYMl0A.net
受託者のやってること
1 配達時刻を20時以降で入力
2 配達完了数を故意に過剰申告(ラベル枚数確認されないからそのまま支払い)
3 社員配達のラベルを受託者に横流し(社員と山分け)
4 食品、商品券は紛失したことにする

286 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:15:58.18 ID:i2z/QeuT.net
>>284
俺のとこは元からコンビニ受け取りはメイトが行ってたんだけど、委託がやってたとこはコンビにの集荷もやってた?

287 :〒□□□-□□□□:2020/09/05(土) 07:29:41.14 ID:rq1jfugW.net
>>286
地区によってルールが違うのね、ウチの所ではコンビニ集荷は集荷隊が専門で回ってるよ。

288 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 02:13:11.97 ID:ZTomI5YM.net
>>284
特定局宛ての販促品とか遅くに運んだら、
その特定局からクレームになるよ。
いつも9時過ぎか8時前でも掃き掃除してたらジャストインタイムで配達するぜ。
10時から配達のバイク集配に回ってる封書薄物小物ゆうぱっくも委託が早かったら、
こちらでジャストインタイムに配達するぜ。
AM必着で会社始業前に配達してやることこそ、
荷物の他社への流出を食い止めることになるんだよ。
赤車の馬鹿どもは集荷営業やればいいって問題じゃないよ。

>>285
配達完了数を故意に過剰報告なんてできないよ。
端末の数が全てだし。

それより、再配達電話で客の近くの特定局受け取り希望される客いるんだが、
配達完了◯◯◯◯◯◯◯局で
局名は端末手入力でできるようにして、
配達途中にすぐにでも特定局に行けるようにして、
すぐにドライバーが対応できるようにしろよ。
区域外の局なら仕方ないとしても、
何で一旦返納しなきゃならないんだよ。
馬鹿じゃねぇの。

289 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 06:35:54.68 ID:vggfWAVb.net
>>284
特定局宛のゆうパックラベルって、
小さい&細い&ネチョネチョしてる
の三拍子で困ってたから朗報。

290 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 11:37:38.41 ID:D+lsD3+X.net
勝手に検温機械で検温するな!ボケてめぇがするもんやない。

291 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 15:56:44.74 ID:TmhgeMNm.net
20〜21時廃止しろよ。
今日は19〜前倒し配達するぜ。
日曜日くらい夜間配達馬鹿赤車の社員で行け。
ダラダラ集荷だけって馬鹿でもできるわ。
ヤマト、佐川、旧ペリカンで通用しないゴミども
それはゆうぱっく集荷専属班だ。
配達行け糞どもが。

292 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 20:39:49 ID:pKvB5280.net
>>291
態度の悪い委託は契約解除な。
代わりの業者はいくらでもいる。

293 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 22:35:39.65 ID:mM1WbyLp.net
代わりの業者いませーんw
別の業者も手を広げないんだよ。
相互不可侵で。
社員で配達してみろよ出来ないくせに。
同一賃金同一労働だろ。
時給で赤車の馬鹿社員雇おうが、
委託と同じ個立て換算して下回る=赤字なら、
作業内容見直すのが、
一部上場企業として当然たろうな。
ヤマト、佐川、旧ペリカンで通用しないような、
ボーっとした社員やメイトを雇うんだよw
集荷だけなど馬鹿でもできる。
20〜21時の時間帯強化するなら
その時間の配達フォロー入れ。
委託はみんな20〜30件あってフライングだぞ。

294 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 22:57:38 ID:Ils64yoC.net
>>293
あーあ。舐めプじゃんw代わりなんていくらでもいるわw

295 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 22:58:14 ID:Ils64yoC.net
元ペリカンはゴミだしw

296 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 23:45:20 ID:mT8NW+YC.net
社員も時給と自爆が定食セットで周知され来ない
委託会社も募集したところで誰も来ない
流行りの軽貨物入り口は
ヤマトEC、佐川委託、直、Amazonデリプロ、flex
ピンハネだらけのゆうぱっく見向きもされないw
クルマ持ち込み配完1個120〜130円
誰がするんだよ馬鹿かアホかとwww

297 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 23:51:16 ID:Ils64yoC.net
>>296
じゃあ、そっちいけよw

298 :〒□□□-□□□□:2020/09/06(日) 23:55:37.40 ID:mT8NW+YC.net
>>297
ゆうぱっくのいいところ
住所不明がないwww
これは最大の武器w

299 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 00:03:41.41 ID:Ol/EMUq6.net
>>298
自称副部長は委託だった件w

300 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 00:03:41.59 ID:Ol/EMUq6.net
>>298
自称副部長は委託だった件w

301 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 00:05:38.72 ID:y1ArPBkV.net
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

302 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 08:41:02 ID:aacYAjyA.net
ゆうパック委託で3年くらいやってて最近やめたんだけどまたやりたい
仲間と会社にしたんでどっかのエリアください

303 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 17:35:52 ID:c1p80IVc.net
>>302
今はamazon flex、デリプロ行った方がいいぞ

304 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 19:23:26.60 ID:3XyJtsW3.net
委託の配達証チェック専門の部署ができるらしいね。

305 :〒□□□-□□□□:2020/09/07(月) 23:59:34.15 ID:E7/AvK73.net
>>269
ウンコカレー労組乙w
旧さるびあ丸は8月31日に館山沖にてアンカーの後、横浜港大黒ふ頭大黒大橋東に係船
BAY ONEに改名されツバル船籍という怪しいサブスタンダード船になり、
9月4日(金)12時出港予定が台風の影響か本日9月7日(月)15時30分出港、
現在、伊豆大島沖をシンガポールへ向け航行中
ツバル船籍だからツバルに行くというわけではなさそうです
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:662413/mmsi:572355220/imo:9054080/vessel:SALVIA_MARU
又、台風10号接近に伴い、現在も伊予灘では鹿児島の離島航路のフェリーが、燧灘では阪神〜九州航路のフェリーがアンカー退避しております
9月8日(火)は平常運行に戻ると思われます

映画「糸」は14年くらい前、島根舞台の「砂時計」に微妙に脚本が近い気がしました
ナッチャンワールドのアルミむき出しの後部デッキだと工事現場に見えてあまりよろしくなかった
やはりペンキを塗ったデッキと木のハンドレールと丸いポールド窓が映らないとダメ
船の選定がミスマッチだったような気がしましたよw

306 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 17:05:00.36 ID:w0dAeQrW.net
昔の業務企画室か。
仕事を作り出してるだけ。
ペリのシステムだとあっという間に調査終了だぞ。
20〜21時指定、赤車の社員、メイトで全部配達行け。

307 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 17:16:17.49 ID:G1FKNaLJ.net
みんな嫌なら辞めれば?としか思ってないぞ

308 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 18:48:25.99 ID:6S/14oqF.net
>>306
何の責任も取れない委託が意見すんな。
さっさと他で働けよ。

309 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 19:18:45.73 ID:9+5T/t5B.net
何十年遅れのシステムでやってんだよ。
配達アプリなんて臨機応変、時間帯指定に客の再配要望クルクル変わるのに、
ヤマトで蹴られたゴミ導入して何か成果上がるのかい。
CBクラウドと名大大学院の机上大馬鹿アプリ導入。
本社のIT部なんて全員クビでOK。
違うんだよ。
配場や配達先でフルネーム検索したら転居か一部転居に該当するか、
局のパソコンにバイクの集配が事細かに入力してるのだから、
照会できるような端末にするのが先だろ。
低脳低学歴の馬鹿だらけなんじゃないの本社IT部って。

310 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 19:22:04.70 ID:AKN0xwC2.net
>>309
だから何?

311 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 21:34:17.00 ID:sqXZ/hYr.net
委託ドライバー辞めたところで新しく入ってくる人いないのよん
入ってくるとしたら情弱年寄りしかいないのよん
今ならamazonデリプロ、フレックス、ヤマトEC、佐川委託・直、そちらに入るのだよん
委託で募集したってゆうぱっく委託はブラック過ぎて見向きもされないのだよん

312 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 21:44:51.39 ID:z9YGBCuB.net
12〜14時指定と20〜21時指定を廃止しないせいで
今年も1社丸々が佐川に逃げていったわ。
倒産するまでこの糞指定を維持し続けるんだろうな。

313 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 23:14:56.40 ID:s8cy+LKL.net
>>308
何の責任も取れない社員だろ。
何だよ社員の口から散々出てくる「自分の身を守るため」って。
郵便局ではいかに責任を回避し他人になすりつけるかを社員から学ぶんだから、
委託はもっと利己的にかつ狡猾にお客様の立場を無視し、悪知恵を駆使して業務を遂行するようになるんだよ。
ドライアイスも無いのに冷凍便配達を行かそうとしたり、
回れる訳もない大量の20〜21時指定を配達させるのは一体誰なんだよ。
部数調査なんてもう3年程提出してねぇわ。書くのも面倒くせぇし。
部長も回収しに来ないし。
提出したところで何も改善されないからな。

314 :〒□□□-□□□□:2020/09/08(火) 23:37:16.68 ID:h4RBnnX2.net
クズにもいろいろあるけれど
ゆうめいとは無条件でクズ。
殆どが高卒。

315 :〒□□□-□□□□:2020/09/09(水) 11:22:23.91 ID:b7nCevgU.net
担当ドライバーを変えてもらうにはどうしたらよいでしょうか?

316 :〒□□□-□□□□:2020/09/09(水) 11:49:26.18 ID:o2ZuSXXq.net
>>315
無理です、引っ越してください

317 :〒□□□-□□□□:2020/09/09(水) 16:52:39 ID:btx0Rdtg.net
ゆうぱっく奴隷委託の皆様へ
amazon flexに登録し、休みの日はamazon flexで働きましょう
8時間で16000円程、4時間で8000円弱、ほぼ時給2000円
中抜き、ピンハネ無し
携帯が端末になり、経費にはなりますが、通信費自己負担が欠点ですが後は携帯操作に慣れるだけ
長時間労働が嫌な人、稼げない人は、ゆうぱっくに見切りをつけましょうね

318 :〒□□□-□□□□:2020/09/09(水) 17:08:30.39 ID:rIp2TTaa.net
>>317
ほんまか?嘘ついたらいてこますぞ

319 :〒□□□-□□□□:2020/09/09(水) 18:15:52 ID:btx0Rdtg.net
>>318
嘘と思うならamazon flex検索してみてよ
まずは大都市圏から始まってるよ
新規参入の宅配をナメてかかってる素人よりも
ピンハネされまくりゆうぱっく委託配達員なら楽々配達するだろう
特に何コースも回れる熟知した人オススメ
ギグワークだから取り合いで溢れる可能性はあるよ
でもゆうぱっく委託なら兼業関係ないだろ
登録だけしてゆうぱっく休みの日に入るんだよ
Amazonデリプロよりも我々やヤマトさん佐川さんの配達員の方が間違いなく応用効くよ

320 :〒□□□-□□□□:2020/09/09(水) 22:11:15.30 ID:R8lgOWic.net
60サイズ以下のヤフオク・メルカリ→ウーバーイーツに取られる

アマゾン→AmazonフレックスやTMGに取られる

楽天→自社配送の楽天スーパーエクスプレスに取られる

日本郵便に残った客は、特定郵便局から差し出される140サイズ以上
のことが多いジジババから子供に送るジャガイモやタマネギのみ。

321 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 06:29:51.42 ID:a0yJB4CO.net
>>314
と、5流大卒のクズが・・・・・

322 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 01:54:32.14 ID:dqoTFujl.net
>>320
ウーバーメディカルとか院外処方箋薬局出しで届け先が必ず在宅しているような所なら
当日即配でニーズ喚起して宅配会社から荷物奪えそう
ゆうぱっくもチルド車がないのに大量のチルド冷蔵を委託に配達行かしたり
穴が開いたり裂けまくる米袋30kgの受託はまだ止めないし
ホントゴミ荷物しか残らない
糞契約運賃で140〜170サイズが10個口到着したって配達が対応できないのに集荷するだろ
そんな糞荷主営業するなって

323 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 17:33:09.37 ID:yBDefUlS.net
20〜21時早急に廃止しろ
馬鹿役員は20〜21時
30件回ってみろ

324 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 17:42:13.09 ID:oiNphyUl.net
>>323
じゃあ辞めるしかないんじゃねwお前チラシ君だろ

325 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 17:59:28.63 ID:upEhmlCu.net
できない仕事は引き受けない事。これビジネスの基本。

326 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 19:37:14.04 ID:e7mBWpgB.net
くるま自分所有名義持ち込みで1個120円 20〜21時加算一切無し
こんなゆうパック委託は即辞めましょう

327 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 19:40:37.54 ID:e7mBWpgB.net
自称委託社長がブタで頭の中はピンハネだけ顔を出しに来ない 繁忙期フォローにも入らないブタ社長
郵便局も契約解除すべし

328 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 04:04:40.40 ID:U2cwPYx+.net
俺はしつこいぞ〜www

●7月23日
 マスクをしていない川崎港郵便局の配達員(Aさん) に荷物を配達される。 
 至近距離で 「 〇〇▽△様でお間違いないですか? 」 と大きな声で本人確認される。

 上記を日本郵政お客様サービス相談センターに連絡する。

●7月26日
 サービス相談センターのBさん から返事がメールで来る。 一部抜粋 ↓
______________________________________________________
川崎港郵便局へ、再発防止のための指導、および周知の徹底を指示いたしましたので
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。 
______________________________________________________
きちんと対応してくれたことに満足する俺。ところが・・・
●7月29日
 18時40分に荷物が届く。配達員はAさんであったが、やはりマスク着用していないので、度肝を抜かれる。
 再びお客様サービス相談センターに連絡。  川崎港郵便局へ、再発防止のための指導、および周知の徹底を指示したのではなかったのか?
●7月30日
 お客様サービス相談センターのCさんからメール。 一部抜粋 ↓
_______________________________________________________
お申し出につきましては、川崎港郵便局より対応させていただきたく存じますので
大変恐れ入りますが、【〇〇様(俺) のご連絡先電話番号】を当センターまでご教示いただきますようお願い申し上げます。
______________________________________________________
そして電話番号を伝えた。
●8月4日
 川崎港郵便局のZさんから電話あり。Aさんを配達から外して欲しいとお願いする。 もし外せなかったら、また電話下さいと伝えた。
 で、今のところは電話がないので、外してくれたのだと思ってる。
●9月1日
 ヨドバシからの荷物が、日本郵便から届く。配達員はAさんであった。マスクをしていて、謝罪を受ける。そして、この謝罪を受け入れた。
 
これにて一件落着w

329 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 06:46:39.64 ID:z8NDrPZe.net
お前みたいなのが飛行機で
マスクつけたくないって暴れたんだろうな

330 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 12:42:01.67 ID:f4PJv2rL.net
ゆうパックはオワコン
ゴミ荷物しかねぇわ

331 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 01:20:53.54 ID:XP9ycoOs.net
ヨドバシ3号便当日夕方差し込み邪魔
会社宛て差し込まれたら夜配そっちが先になってメチャクチャになる
小物は極力バイクにお願いしている
本来はヨドバシの自社エクストリーム便が配達するのが筋
ゆうパックは
3号便自体廃止がベストだろう

332 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 02:19:14.09 ID:IkDuQnBT.net
>>331
お前のベストとか知るかwジジイはウーバーでもやってろw

333 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 17:45:39.44 ID:ZAWB4XdU.net
20〜21時指定完全廃止しろ
アマゾンデリプロ、フレックスにみんな逃げて行くぜ

334 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 17:46:14.76 ID:mz0Vsrdy.net
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

335 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 18:53:18.03 ID:IkDuQnBT.net
>>333
別にええやんw

336 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 20:08:00.52 ID:UxPmPBOV.net
なんか期間雇用のほうでゆうパック来期から全面委託ってなってるけどほんと?

337 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 20:14:32.45 ID:+A6vNDSG.net
期間雇用に委託って意味不明だが
期間雇用は委託じゃないし

338 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 20:18:52.94 ID:r+idRN+p.net
そもそも委託なんてもんは直接雇用で人が集まらないからやってるんであって
集まりゃいらねーのよ
局の社員共はお前らにお世辞とか言って機嫌取ったりしてそうだが内心はお前らは使い捨てじゃね

339 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 22:52:39.04 ID:XyEAOqKB.net
期間雇用者は
バイク集配へ転籍するか委託への道か
二者択一なら面白いのに
ボーっと赤車に乗ってる馬鹿は
実力が問われることになるから
委託に丸投げするなら
転居届のゆうパックへの適用全廃しろよ
転居届けが出ていたなら
全て依頼主へ返送でヨシ

340 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 23:26:13.77 ID:7JydyfRj.net
バイトを委託化すれば問題なし。

341 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 23:41:52.62 ID:nSQUAbAr.net
いつまでマーカーチェックさせるんだよ
蛍光ペンがもったいないわ
端末に日時時間帯違い警告出るようにしろ
コールセンターも含めて内勤バイト大幅に減らして
オペレーション能力向上させろや
電子サイン端末なんかコロナでお客様を感染させるのかよ
馬鹿じゃねぇの

342 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 05:29:30.76 ID:Dk/WpGXL.net
求人広告に【時】7〜21時(シフト制)って書いてんじゃねーわ
Wワーク可ってクタクタで出来るわけないだろ
12月も週休2日で休ませろゴキが
ウソを書くなウソを

343 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 23:21:48.34 ID:6INrz/8m.net
割れ物が割れたら弁償させられる酒屋の集荷営業止めろ
今後、1個につき50円送料転嫁の上、掛け捨て保険を掛けてしまえ
協力が得られない酒屋は契約解除すりゃいい

344 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 23:46:10.15 ID:6hqiz+00.net
ゆうパック、クルマ持ち込み配完1個120円誰がするんだよバーカ

345 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 00:21:28.61 ID:ER/cAlaA.net
>>269
ウンコカレー労組起きろw
引退した旧さるびあ丸、マラッカ海峡越えてクアラルンプール西方航行中
行先はバングラデシュのチッタゴンになってるぞ
ほぼ99%スクラップだろう 合掌
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:662413/mmsi:572355220/imo:9054080/vessel:BAY_ONE
インドのグジャラート州アランのスクラップ場なら解体状況分かるだろうが
チッタゴンは現地情報が手に入らないよ 

346 :〒874-0042:2020/09/16(水) 04:07:28.19 ID:9aqRGS7V.net
なんということでしょう。コロナの状況下では奇跡的に買い手がつくことも無いだろう。
今夜もAISを注視してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

347 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 16:41:43.70 ID:tgyBg3I6.net
本場のカレーならプッタパルティのアシュラムで約50円ですよ・・・カレーを食べた後には・・・

ブリッジしながら沐浴し、マントラ100000回唱えましょう(*´艸`)

348 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 17:23:01.40 ID:XY9Qsa9o.net
こんな仕事辞めて
インド放浪したいぜ
インドの大量の弁当配達人が各家庭から正確に職場に配達する実情も知りたい
昼飯でインドカレー屋へたまに行ってるのですが
店に入った途端
「イラッチャイマチェ」
「カラメノカラクチイェー」って言って
炭窯でナンを焼き始めるんだよ
顔覚えられたw

349 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 19:58:22.09 ID:GU9tuv1z.net
>>340
管理職も委託にしろよ。なんだったら幹部社員も委託でいいだろ。

350 :〒874-0042:2020/09/17(木) 17:56:17.00 ID:6Nl7wwxp.net
今夜もAISをチェック。インドカレーのお店がどこの話なのか分からないので名前欄を郵便番号にしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

351 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 17:56:50.57 ID:BrGF8Zc6.net
ヤマト、佐川に先立って、置き配を始めたのは素晴らしかった。
持ち出しも1回にしたのも素晴らしかった。
再配達締め切りを17時までにしたのも素晴らしかった。
後は20〜21時の廃止だな。

352 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 21:51:34.25 ID:Nkj4lsL8.net
>>351
18〜20・19〜21でシンクロしないと物量的に無理
委託は6:30か遅くとも7:00には出勤だろ
繁忙期でも20時30分には締め作業終えて局出るくらいにしろ
委託だからって繁忙期22時や23時まで配達させるなって
あとは委託でもクルマ持ち込みで何コースも回れるドライバーは
コース固定禁止の上で
郵便局とピンハネ無しの直契約できればいい

353 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 22:35:17.83 ID:tNYuNrWe.net
>>352
直契約はちらほらいるよ

354 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 00:38:05.77 ID:vZ1NuxIk.net
ハチキューもだけどさ、三号便で到着した指定なしの荷物なんかは翌配に欲しいわ。

355 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 09:04:44.31 ID:PWAX/C3S.net
>>354
3号便でヨドバシ大量到着するとイラっとする

356 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 18:20:15.37 ID:5EU/wtAA.net
委託なんて三年ぐらいで別の委託に変えればいいんだよ。いつまでも雇ってるから態度でかくなる

357 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 18:21:48.37 ID:5EU/wtAA.net
半年契約にしてクレーム多かったやつ雇い止めでもいいじゃん。期間雇用だって半年契約なんだから

358 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 01:02:53.89 ID:KAs73Xh6.net
三号便は駄目押しだよな。
やっとひと段落着いたと思ったところで到着しやがる。

359 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 02:31:40.97 ID:3rGfFgtW.net
>>357
基本郵便局は人を選べないからな
一応会社に委託してるんであって、それを局がどーのこーのはあまりいえないわな
こいつは真面目やな、問題おこさないだろってやつは直でも委託会社がゆるせばいいよ、ゆるせばな

360 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 05:40:47.49 ID:j/+CF63J.net
三号ヨドバシ当日便なんて一個1000円で受託しろって
当日便こそ自社のヨドバシエクストリーム便の役目だろ
自社でもっとドライバー育成してやるべき
夜配を爆裂させて回れるわけないじゃん

361 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 20:49:37.49 ID:t1Licitn.net
このスレ読むと、委託とゆうめいとの頭の程度って
どっこいって感じだね。
自分で商売している分、人間としては委託の方が上だが。

362 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 22:01:53.92 ID:+WBZ0Fg/.net
>>361
郵便局に媚びなきゃ仕事もらえない委託がまともだって?国民年金で死ぬまで働かなきゃ行けないのに?

363 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 22:02:59.92 ID:+WBZ0Fg/.net
飲食店と一緒でゴミがやる仕事。それが配送委託w

364 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 22:04:18.56 ID:+WBZ0Fg/.net
70過ぎても配送してるジジイを見ると郵便局のバイトってほんと恵まれてるよなって思う

365 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 23:07:40.18 ID:SZQP5yie.net
国民年金すら払っていない以前に、
確定申告もしていない馬鹿委託多すぎ。
当然都道府県民税、市町村税納めず、
いい歳して健康保険証は親の扶養家族扱い。
ドン引きするぜ。
そんな馬鹿委託に限って、
頭の中はパチンコパチスロでいっぱいなんだよ。
ほとんど病気だよ。
税務署も無申告者を容赦なく追及するべき。
マイナンバー提出と引き換えで、
郵便局も自分名義のクルマを所有している委託なら、
直契約できるようにシステム刷新すべき。
配達コースは社員も含めてみんなでシャッフルするとか、
週替わりにすれば無問題。
特定の人間の売り上げが多いとか偏りが無くなる。

366 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 23:49:43.70 ID:+WBZ0Fg/.net
>>365
税金納めてないような業者雇ってるんか?流石にやばくね?

367 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 16:59:34.54 ID:axDmeI50.net
別に国家に反逆するために税金払わないのは悪いことではない
年金税に関してはとっくに破綻しているのだから目的税としての意味しかないわけだし

自営業ってのは取捨できる立場なんだから

368 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 19:43:22.12 ID:knv4p4GK.net
>>348
辛めの辛口を頼むとは(゚o゚;;
ネパール人?

369 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 21:53:12.62 ID:S+dZxbEp.net
ここで連投してやたら委託をたたいている奴は
京都郵便局の40代深夜菌バイトだね。

370 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 22:36:57.67 ID:j2UWyGde.net
>>369
コロナ渦副部長おつかれ

371 :〒874-0042:2020/09/21(月) 05:44:17.41 ID:QfC42Js2.net
BAY ONEはチッタゴンに到着した。名前欄を郵便番号にして辛めの辛口のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

372 :〒□□□-□□□□:2020/09/21(月) 08:03:44.42 ID:Yj08mo0y.net
>>369
連投くんは普段は委託にびくびくなんだろうか(笑)

373 :〒□□□-□□□□:2020/09/21(月) 09:27:30.85 ID:kYSboFw7.net
集配がない地域区分局に委託配達員なんていない

374 :〒□□□-□□□□:2020/09/22(火) 01:00:37.22 ID:WPjIBP7J.net
>>371
ネパール人ヒジキおつカレー

局はラクサーシャで一杯

375 :〒□□□-□□□□:2020/09/22(火) 01:21:45.16 ID:5pPcX2ao.net
自称副部長は委託擁護民だからねえ。こいつ委託じゃねえのって思われてる

376 :〒□□□-□□□□:2020/09/22(火) 16:24:20.79 ID:CiElY573.net
>>375
メイトをディスりたいから委託を引き合いに出してるだけだろ
奴が本当に委託なら働いて賃金を得るにはそれなりの苦労が伴うことぐらいわかってるハズだが
奴はそんなこと全くわかってなくてネットから集めた情報を参考に妄想を書いてるだけ
奴の世間知らずな書き込みから察するに社員はおろか委託やバイト経験さえも皆無に違いない

377 :〒□□□-□□□□:2020/09/22(火) 23:47:32.31 ID:G3pzzHHb.net
自称副部長って
短期アルバイト経験者?

378 :〒□□□-□□□□:2020/09/22(火) 23:55:39.50 ID:CiElY573.net
経験してない
アルバイト板の年末年始スレにも書いてるけど、知ったかぶりして悦に入ってるだけ

379 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 00:09:21.03 ID:JOZJsm7r.net
そなんだ、
毎年短期に入る人かと思った

380 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 13:19:28.84 ID:kyO/GWo1.net
まだか20〜21時指定完全廃止
他社と合わて18〜20、19〜21にしろ

381 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 17:13:56.91 ID:dXR8jBm8.net
>>380
Amazonなんて置き配だろ?
数はこなせるし、ゆうパック委託なんて辞めてそっちに行ったら?

382 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 23:08:48.46 ID:r6D6nok5.net
40過ぎてもここのバイトしているって、
しかも時給でって、恥ずかしすぎるよな。
そういう奴はだいたい独身で、親と同居。
そして最後は新聞記事によくあるような、
認知症になった親を殴って逮捕されるパターン。

383 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 23:17:27.04 ID:Mr5LIz2w.net
>>382
お前みたいに50過ぎて引きこもりの方がよっぽど恥ずかしいだろ

384 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 23:27:52.70 ID:r6D6nok5.net
>>383
噛みつき君の話が珍東京局のスレに書いてあったw

385 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 01:07:20.78 ID:/cR6wvNe.net
薬指噛みつかれて血が止まりません
たすけて

386 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 02:43:14.85 ID:/cR6wvNe.net
痛いよー
げっ歯類の前歯ヤバイ
仕分け不能レベル

387 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 06:06:01.37 ID:W7ptOkHW.net
>>371
>>374
ウンコカレー労組乙w
9月26日土曜日、ご乗船の皆さまおはようございます!
洞爺丸台風から66年目の今日、洋上でのお目覚めはいかがでしょうか
バングラデシュ・チッタゴンのさるびあ丸facebookに載せてる人いた
解体は免れるとの話だか錯綜しているのとベンガル語が全く分からないw
フィリピンのタガログ語ならなんとか分析できるのですが
https://www.facebook.com/vesselfinderbd/videos/2762989297356771/

388 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 19:10:10.95 ID:+e7Com3D.net
タガログ語ならフィリピソパブで習ったものだ。

389 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 12:47:47.69 ID:BhixcFop.net
配達完了1個120円(クルマ持ち込み)でやってる人
早急に辞めましょう。
最低でも1個150円〜170円でやりましょう。
夜間20〜21時指定の加算、丸々ピンハネされてませんか。
ピンハネされてるなら辞めましょう。

390 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 21:59:16.74 ID:CJzv2q2M.net
最低で150円やね
だいたい委託会社は税込190円くらいもらってるから

391 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 22:21:35.76 ID:2dkFq+ah.net
ま、あれだわ。
委託自称個人事業主社長が元請けで、
配達員募集手配を別の会社に丸投げしてピンハネだけして、
自称社長は郵便局以外の楽なチャーター・スポットやってて、
出発前の朝礼かミーティングで郵便局に顔も出しに来ねぇような会社あるだろ。
二重でピンハネするような委託会社、
郵便局も契約解除したらいいんだよ。

392 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 13:39:39.70 ID:QLEsC4SR.net
来年度からかDX投資は。
郵貯銀行、保険、郵便、横断するシステム構築するって遅過ぎ。
郵便、ゆうぱっくもCBクラウドみたいなチャーター馬鹿会社みたいなのと手を切れや。
ゴミアプリ無意味だから。
ゆうぱっくは居住確認ファイルを端末で確認できるようにしろ。
無理なら転居退去のゆうぱっくへの適用完全廃止がいい。

393 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 19:52:45.57 ID:ZSNRrCAI.net
もし働くとすれば委託より郵便局のバイトの方がいい。
誰でも雇ってもらえるし、誰でも働ける仕事がある。
車の免許が無くても大丈夫だし、耳とかが難聴の人でも働いている。
深夜バイトの人には知恵遅れみたいな顔をした人もいるけど、
そういう人でも働いている。
でもそういう人たちはさすがに正社員にはなれないけどね。

394 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 20:23:11.09 ID:zh4Eaoy+.net
>>393
自称副部長には無理だよw知能が低すぎるwコロナ禍じゃなくてコロナ渦だからねえw

395 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 21:26:04.06 ID:ZSNRrCAI.net
>>394
俺は副部長じゃないよ。
勝手に決めつけないでね。

396 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 00:35:33.80 ID:jx+nQOvI.net
>>393
昼間にもいるよ、知恵遅れというより
ダウン症の顔

397 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 08:07:50.55 ID:c0Fpl8bA.net
>>395
あちこちに書き込んどいて何言ってんの?

398 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 11:13:13.74 ID:N4oZkWqZ.net
>>395
http://hissi.org/read.php/nenga/20201001/WlNOUnJDQUk.html

バレバレ
自称副部長顔文字のバカ
コロナ渦()

399 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 00:01:21.56 ID:x2v5Ict5.net
ID:J2rOswIY

40にもなって深夜菌のバイト君。
明日が見えないのは緑内障だから、そして耳も難聴だから
いい話も聞こえませんw
いつまでバイトしてんのこの馬鹿w

400 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 07:11:21.28 ID:EHQ6/158.net
いい加減、委託も直契約増やせよ
コースは赤車も含めてランダムでいいからさ
特定のヤツが配完上がることも無くなるんだし
個人タクシーで独立した人みたいにさ
現状、委託ブタ社長がピンハネするだけなんだぞ
20〜21時指定の加算も無いんだよ
傘下に郵貯銀行あるんだから郵貯銀行振り込みでいいからさ
Amazon flexなんて集荷50時間制限で週払い振り込みだぞ

401 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 07:18:45.58 ID:/1RqJPbS.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

402 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 08:19:17.03 ID:FJxSZwSQ.net
>>399
必死ですねえw委託のゴミはくたばればいいのにw

403 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 08:20:10.97 ID:FJxSZwSQ.net
>>400
バイトとして郵便局に入れば?

404 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 10:34:52.55 ID:x2v5Ict5.net
郵便局のバイトは誰でも入れるからね。
知恵遅れみたいなおっさんも、挨拶すらできない子供みたいなやつも
採用されて働いている職場。

405 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 12:55:28.57 ID:iRgnFwvc.net
最近、時間指定しておいて不在にする家多な。
こういうのもう、置配でよくね?
不在にするのが悪いんだから。

406 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 20:30:32.23 ID:9a5CpG2+.net
毎回定期的に地元イオンの170サイズで20〜21時頼むマンションのブス女。
19:55分にインタホン押したら反応せずに、
20:00分にインタホン押したら反応して、
顔だけドアの隙間から出して、
「玄関前に置いといて下さい」って何なんだよ。
伝票にも不在時は玄関前に置いといて下さい、って書いてあるわ。
在宅してるなら19:55分でも出ろよ。
気持ち悪いブサ女。
運賃400円台で20〜21時指定のゴミを何受託してんだよ。
いつまでペリカン便時代の慈善事業やってんだよ。
ヤマトに集荷任せて撤退しろボケ集荷班。

407 :〒□□□-□□□□:2020/10/04(日) 18:44:03.19 ID:NrqYvLCT.net
ザ・フライング
今日は日曜日
20時以降すでに回っているのさ
早く18〜20、19〜21にしない会社が悪いのでつ

408 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 12:11:46.70 ID:6zFHKUEV.net
むしろ土、日、祝日の時間指定は無駄。
平日用の時間指定がそのまま到着して、時間通りに配達に行くとみんな不在。
無駄だろう。

409 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 20:46:36.04 ID:bNgibbBi.net
それもあるけど、ただ単に時間だけ指定できる制度は止めた方が良いだろうな。
12〜14時指定の荷物で、日にちの指定が無い場合、たいてい「土・日の昼間」
と想定してる節がある。時間を指定するなら、日にちもセットでなきゃ。

410 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 23:56:33.11 ID:XzK2uUyY.net
ヒマやー
どっかで立体テトリスしようかしら

411 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 23:56:33.30 ID:XzK2uUyY.net
ヒマやー
どっかで立体テトリスしようかしら

412 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 00:29:26.52 ID:+JkwaTww.net
>>408
通販の定期購入の品なんかそれだな。
毎月同じ日に来るようになってて毎月曜日がまちまち。

413 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 03:11:12.19 ID:yYcjSDUo.net
>>412
日にち指定も下手すると酷い目に合うね
先週がそうだったな。
30日、1日とかで定期購入。
それが通販各社重なるととんでもない物量になる。
それに時間指定がついてると407の書き込みのように、土曜日、日曜日、祝日でも20〜21時に行かなきゃいけなくなる。
朝から在宅してるのにさ。

414 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 09:41:15.72 ID:Kez+7f66.net
クロネコで殺人事件。郵便局はホワイトでよかったね

415 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 21:26:19.92 ID:ITQESIhP.net
>>414
こわ 立体テトリス行かんとこ

416 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 23:38:07.72 ID:pzQNxWRl.net
>>414
郵便局こそブラックブラックだろ。
委託にメイトに期間雇用社員に正社員に、
ギスギスしてるよね。
罵詈雑言はこのスレではOK。
局内、現場では絶対だめよw

417 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 00:08:40.29 ID:ffMoE4rB.net
>>416
局内は罵詈雑言ばっかでした

418 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 01:52:10.82 ID:Iw7FOOH0.net
>>416
メイトと期間雇用社員はおんなじじゃね。ギスギスしててキレるじじいたまにいるのは確かだな。それでも殺人事件起こるほどじゃないでしょ

419 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 02:03:43.55 ID:tatTP2Na.net
ギャラうぷになる170サイズ超えってスキーとゴルフしかダメなの?

420 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 12:23:24.12 ID:X7RpAXfI.net
>>419
170超えてりゃみんなつけてるよ。
それより重量ゆうパック500円もプラスでお客からとってんのに、ギャラがつかないっていい加減おかしくないか?
誰が重い思いして配達してるんだって

421 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 22:55:39.38 ID:fpLaKgWY.net
こないだ初めて郵便局との契約書みたんだけど、受け取り拒否、転居、もお金でるの?みんなもらってるの?
なんかそんな風に書いてるんだが!

422 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 18:59:51.68 ID:h6K3+D4a.net
>>421
処理したらプラスされるよ
しっかり明細もらえよ
委託社長がブタなら丸々ピンハネするぞ
アマゾンのデリプロTMGが9月いっぱいでアマゾン側から契約解除されたみたいに
委託も20〜21時指定加算や返転送処理加算が
委託ドライバーに支払われていないとか
あまりにピンハネしてるようであれば
委託業者そのものの容赦無き契約解除すべき
とくに有限会社、株式会社でなく
個人の委託業者は契約解除が妥当だな

423 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 23:30:55.57 ID:2sZdP5S7.net
俺のとこの会社は転送還付付かないんだが
辞めた本当にがいいのか?

424 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 14:09:37.55 ID:5JNrDYe1.net
>>423
丸々委託社長の懐に入ってるね。
ペリカン便時代なら荷物の伝票番号、局では追跡番号って言ってるが、
荷物の所在を検索する為に、
配場、詰所にもパソコンとモニターがあって、
画面を切り替えていったら、
全国営業所の各ドライバー稼働状況一覧に、
委託、傭車にいくら支払われているか数字が全てオープンだった。
やり過ぎピンハネを無くす為に、
クルマ持ち込みなら局と直接取り引きできるようにすべき。
Amazonフレックスの方が外資系ながら日本人の働く環境のことをよく考えているぜ。

425 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 17:53:37.48 ID:oEWaTAoq.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201011-00000004-jct-bus_all

 

426 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 13:15:50.26 ID:XkmJzP7x.net
赤車の社員もゆうメイトも配達やれ。
何が集荷班だよ。
集荷だけなんてアホゥでもできるんだぜ。
朝も遅くとも7時には出勤してこい。

427 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 18:50:32.42 ID:dIQjmQ9n.net
いやだ!誰が配達なんかするもんか!
配達なんて、道が狭いし、細かい地理を覚えなくちゃいけないじゃん!
お客への対応も面倒だし、時間指定も細かいしな。

428 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 22:15:25.58 ID:PvPogqBZ.net
めいとは委託に偉そうなこと言っちゃいかんよ
お前らは時給なんぼの単なる雇われバイト
お前らの方が格下なんだから

429 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 23:39:14.66 ID:PvPogqBZ.net
正社員>>>>>委託≒内務めいと>引きこもり

430 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 05:21:14.02 ID:hoFRI/P9.net
足腰悪くて引きこもってる _(:3 」∠)_
歩くのも大変、一足先にリタイア老人の仲間入りした

皆さんはキリキリ働いて呉市

431 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 07:20:04.87 ID:aakGBszy.net
>>429
お前って赤羽郵便局?
勘違いしてるようだけど委託は郵便局の人間じゃねえからw
雇用形態違うんだからバイトと同等とか言われてもなあw
コロナ渦なんて言うから知能低いと思ってたわw

432 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 07:21:19.69 ID:aakGBszy.net
>>428
自称副部長は委託じゃね?って言われてたけどマジっぽいな。ちょっと聞いてみるわ

433 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 07:23:48.70 ID:aakGBszy.net
郵便局もそろそろ長くやってる委託契約解除した方がいいな。ジジイ働かせても効率上がらねえし文句ばっかだしねえw

434 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 14:27:20.50 ID:7h7ez6rg.net
>>433
契約解除すべき委託なんて誰もいないわ
人の入れ替わりが新人にやり方や場所を教えるのも面倒臭い
配達エリアで顔馴染みになってんだよ
お前みたいなヤツほど要らねーわ

435 :長いぞ:2020/10/13(火) 22:22:56.77 ID:IWdz6Lb2.net
帰宅したら不在票がドアの郵便受けに挟んであった
ところが他人宛ての誤配
不在票の宛名には名前とウチと同じ部屋番号しか書いてない
近所に似た建物名のアパートがあるのでそこの住人宛てだろうと察して(同様の誤配を数回経験済み)、
代わりに入れといてやろうと向かったが、表札も無いし郵便受けにも名前が書いてない
そのアパートだという確証が持てないのでドライバーに電話を掛けた
不在票が入ってた事を伝えると何やらモゴモゴ言って電話口から離れやがった(荷台を調べてる?)
5分ほど経っても戻ってこない
電話代が馬鹿馬鹿しいのでいったん切る
折り返しの電話を待ったが一向に掛かってこない
業を煮やして再度電話を掛けたらすぐ出やがった(何故掛け直してこない?)

ここまで「不在票が入ってた」としか伝えていない 届け先を間違ってる事は一切言ってない

ドライバー曰く、「誤配した事は知ってた。本来の届け先ではない部屋に不在票を挟んだ自覚もある」
意味が分からない……じゃあ何故間違った不在票をそのままにしてるんだ? 回収しろよ
と抗議すると「今から向かいます」
アホかw今さら回収して何の意味があるんだよwこっちで処分するわw

お客様サービスセンターにクレームを入れた
追跡番号を照会してみると、ウチに不在票を入れた後に正しい宛先に荷物を届けたらしい
意味がさっぱり分からない

436 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 16:43:17.29 ID:t0b3Q6Ia.net
誤配じゃないよね
不在票の誤投函だよ

437 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 18:21:17.91 ID:fdziN0fN.net
不在票を入れたらそこで任務完了
当日に再度訪問するか?
仮に暇だからもう一度届けてみようと思ったとしても、当然間違った同じ家に行くよな

謎過ぎる
もちろんその後の行動もアホだけど

438 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 00:55:56.89 ID:+7t4aZLN.net
郵政事業が火の車ゆえ赤字。
今後は規模を大幅に縮小→突然の委託切りは当然あるから、日頃から局長部長課長らにせいぜいゴマすってあぶく銭を貯金しとけや

439 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:15:21.59 ID:U0K1/x4r.net
>>346
おい!ウンコカレー労組起きろ!
本日10月15日(木)11時博多港到着予定のJR九州、博多〜釜山間就航予定
オーストラリア西海岸パースのオースタルシップス社建造アルミトリマラン高速船
「QUEEN BEETLE」水戸岡デザイン、現在平戸島西方を航行中
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:6245613/mmsi:373613000/imo:9874777/vessel:QUEEN_BEETLE
コロナで実際就航するかは分からんばい
玄界島あたりで二週間アンカーするとかいう話もあるがどうなるかは不明
パナマ船籍で国内航路転用も不可だよん
https://www.jrbeetle.com/queenbeetle/

440 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 12:56:28.61 ID:uzGGrzwg.net
切られるのはむしろ悪徳上司達だと思うけどな。
もう後がないのわからんかな。
コンプラ冒してニュースにでもなったら今度こそ郵政沈没なんじゃないの?

441 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 22:12:56.38 ID:hmHnNGIv.net
>>435
>何やらモゴモゴ言って

「ぁぅぁぅぁー」な光景が容易に目に浮かぶ
ちゃんと面接してるのかと疑いたくなるほどキョドってるヤバめなヤツが多い
他の宅配業者は大概ハキハキ喋る普通の人なのに

442 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 23:03:23.14 ID:pEFrAM9t.net
人によるだろう。

443 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 12:30:23.96 ID:MARZfPr/.net
マーカーチェック、
20〜21時指定の廃止はまだか?
蛍光ペンを塗りつける汚損行為、
時間帯が守られてないクレーム処理、
無駄な作業を無くしてコストダウン、合理化を図れ。

444 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 13:37:27.50 ID:cOf4ihTW.net
クルマ持ち込みで配完1個120円、130円、20〜21時指定配完1個50円加算無しピンハネされてるなら辞めるべき
日本郵便は現場に顔を出しに来ない
また別の業者に配達員募集からマネジメントまで丸投げしているような
ピンハネだけで事実上二重ピンハネが発生している委託個人事業主自称社長との契約解除しろ
特にブタ社長は殺処分すべし

445 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 13:46:14.46 ID:HXgd5Q0M.net
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

446 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 16:44:03.38 ID:kzsPsing.net
>>441
他所は自分んとこの社員だからちゃんと面接もするし教育もする
クレームがあればもちろん本社がしっかり対応する
所詮は委託業者

民間企業という自覚がまだ無いんだよ雇ってる側に

447 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 20:13:09.21 ID:1Z1Yl/m7.net
T○サポートのクズっぷり

448 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 21:49:36.13 ID:T0up6pCT.net
アガスティアの葉っぱ開けます(`・ω・´)



水戸岡さんのデザイン好きだー☆☆

449 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 22:41:22.21 ID:5/2G8YR2.net
メッシュ増やしたいんだが、他の委託を蹴落とす方法ない?
JPCC密告は既にしている

450 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 14:06:36.04 ID:RO4tVia/.net
蹴落としたとしても自分に降りかかるだけ
局としても一人が数が上がるオイシイコース専属とか止めさせるべき
一人3〜4コースはシャッフルして回れるように委託業者にも指導すべき
突然の休み等イレギュラーにも瞬時に対応できるだろ

451 :〒874-0042:2020/10/17(土) 15:17:31.84 ID:da1fB30+.net
クイーンビートルは博多港に入港してニュースになった。
今夜も水戸岡さんの話題を盛り揚げてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

452 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 00:13:28.31 ID:BvUNbt/F.net
また変な悪徳野郎がでてきたな。

453 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 22:54:50.94 ID:cWkUFnXm.net
>>451
クィーンビートル、海洋生物に衝突しない仕掛けついてるかな??

ビートル時代はクジラさんが哀しい事になってた気がする。>* ))))><

454 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 23:47:13.73 ID:cWkUFnXm.net
別府では童貞委託が哀しい事になっている

455 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 02:14:38.70 ID:znsoOQ4A.net
まあもうじき倒産だ
来年には無くなってるから
チラシ屋

456 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 17:15:13.54 ID:PO5Ud8mx.net
20〜21時廃止まだか
加算分くらい自称ブタ委託ピンハネ社長通さず
各ドライバー手渡しにしろよ

457 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 09:45:06.04 ID:3frNWzas.net
>>456
客にしても絶対家に居るだろうからって事で「とりあえず20〜21」ってのは止めて欲しいわ

458 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 09:48:04.62 ID:ZGrtB1iW.net
>>456
加算分なんての委託には払ってるのか?バイトなんて時間指定あっても時給上がらんぞ

459 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 13:46:26.65 ID:EHBGifky.net
>>457
20〜21時30件プラス持ち戻り2度回りって無理。客も安易に再配で20時以降てとりあえず言うからな。
他社にない20〜21時指定がゆうぱっくにあるのが売りとしても現状無理。
13時出勤の赤車の集荷班専属アホ社員が20〜21時指定の配達を10件程でも行けば解決する。
配達が出来ない郵便局社員って何なんだよ。
自爆ふるさとで局員の方にはフライング了承得て19時〜配達している。
日曜日は人減らしてエリアが広がる為、完全に夜間は時間帯指定無視。
繁忙期はパンクするから間に合いそうにないのは20〜21時内でとりあえず持ち戻り入力している。
>>458
朝6時30分から働いて20〜21時加算されて当然。
夜間に逼迫するんだから18〜20、19〜21に分類して、
18〜は全て加算するのが妥当。
17時に平然と退社する社員やメイトとは違う。
しかし、局から委託会社には20〜21時以降加算して支払われていようが、
委託会社から委託各ドライバーには加算分が全く支払われてなかったり、
+10円〜20円に抑えられてる等が見受けられる。
Amazonなんかは元々品質トラブルだらけで、コロナ見舞いで会社側にはプラスされて支払われていたのに丸々着服ピンハネ、
末端ドライバーに行き渡っていなかった、
デリプロTMGを9月末で契約解除。
カスタマーは万々歳だからな。
郵便局側も末端ドライバーに対して、
委託会社を通さずヒアリング、
一個いくらもらっているかアンケートなり調査し、
あまりに悪質な場合は契約解除すべきだな。
クルマ持ち込みならば毎年の確定申告は義務付けの上で各郵便局直接契約のシステムを
DX構想前倒しの上で一番初めに着手すべき。
何もしないピンハネだけの委託会社社長の排除が重要。
また、マイナンバー配達を担った郵便局として、
国民の納税義務を放棄し、
パチンコ、パチスロ、ギャンブルに散財する、
日本郵便として許されない脱税ドライバーを排除することは非常に重要ではないか。

460 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 19:43:11.66 ID:7bP6sQva.net
今年から繁忙加算廃止
ですねwざまぁ

461 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 02:29:37.92 ID:UinRykUp.net
>>459
個人事業主なら中小企業庁から調査の手紙が毎年きてるから、そこに不当なピンハネあるならチクっちまえば?

462 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:47:43.71 ID:HWl+BKg2.net
ゆうメイト>委託ドライバーなのに勘違いしてる奴が多いよね。
前のゆうパック集配営業部長がそんな奴だったから、未だに委託のわがままに振り回されまくってるわ。

463 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 07:00:14.09 ID:fdgRTfsN.net
集配委託先社員が川越西郵便局の釣り銭4万円盗む
https://www.logi-today.com/403362

日本郵便関東支社は19日、埼玉県川越西郵便局(埼玉県川越市)事務室で
集配委託先の従業員が釣り銭4万円を盗んだとして、関東コンプライアンス室を通じて16日に川越署へ相談したと発表した。

10月9日、釣り銭不足に気づいた社員からの報告を受け、社内調査を行った結果、
同郵便局の荷物集配委託会社に所属する20代の男性従業員による犯行であることが判明した。
関東支社では「委託会社従業員がこのような事件を発生させたことについて深く謝罪する。
今回の事態を真摯に受け止め、委託会社に対する指導を徹底していく」としている。


弊社 荷物等集配委託会社従業員によるつり銭等現金窃取
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2020/04_kanto/1019_01.html
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2020/04_kanto/1019_01_01.pdf

こういうのもいる

464 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 07:12:16.30 ID:fdgRTfsN.net
>>459
日曜日時間帯無視ってwそんなことしてるからこっちにクレーム来るんじゃん。これからは委託切りしていかないといけないなw

465 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 12:54:43.22 ID:I+LeM3LU.net
やはり、ピンハネとコンプラ違反労働が原因だろうね。

466 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 14:22:19.05 ID:htX2wEZp.net
>>464
委託切っても後が社員かメイトで配達賄えよ
もちろん15時間拘束労働で

467 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 14:45:20.79 ID:fdgRTfsN.net
>>466
賄えるよ。15時間拘束じゃなくてもね。昔は委託なんかいなかったしね

468 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 15:11:27.43 ID:mKAnXKvL.net
同一賃金同一労働に基づいてやれ。
委託が一日150件配達しているなら、
社員も同じ拘束時間で同じように150件配達しろよ。
根本的に8時間で宅配サービスが成り立つわけないだろ。
集荷班、集荷だけの馬鹿社員に関しても
労働生産性を考慮し委託の個立て歩合制に換算したとして、
集荷個数が少過ぎる、局にお金が残らない、マイナスになる=完全に赤字ならば、
集荷件数を大量に行かすとか、
マンション前で赤車に2人乗ってボーっと集荷待機して、
マンション住民や管理人に好奇の目で見られているようなことを無くせよ。
もっと集荷待機するなら分からないように他局のエリアで集荷待機してくれよ。

469 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 15:34:23.71 ID:fdgRTfsN.net
>>468
同一労組同一賃金のこと理解してる?委託は別扱いだよ?

470 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 15:36:26.78 ID:fdgRTfsN.net
>>468
マンション前で赤車に2人乗りとかどこの局だよ。言えよ

471 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 15:38:01.63 ID:fdgRTfsN.net
>>468
8時間で2人なら成り立つでしょ?150を2人なら余裕だわw

472 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 17:41:39.86 ID:u61gAPWy.net
赤車の2人乗り集荷待機馬鹿は
消防署へ行って
消防車の間に停めて
カモフラージュしてサボれ
以上

473 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 21:59:22.16 ID:66r7uTZx.net
>>470
練馬

474 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 22:03:16.66 ID:fdgRTfsN.net
いつのことか知らんが渉外は2人で移動してるぞ。普通はバイクで2人連なって走ってる。

475 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 22:09:47.78 ID:G1fVyRUF.net
赤車なんてGPS付けて配車すりゃいいじゃん。
8時間勤務だろ。
何でボーっと集荷待機してんだよ。
ゆうぱっくの委託の立場は元より、
同業他社、ヤマトも佐川の現場ドライバーからも甘過ぎるって言ってるぞ。
あと12月に忘年会は自粛しろ。
委託は休み無し、睡眠4時間で働いてんだよ。

476 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 22:16:52.08 ID:G1fVyRUF.net
あとさ、酒屋の集荷営業止めてくれないかな。
破損して弁償させられるのはおかしいから。
一律50円か100円、集荷の段階で運賃に転嫁して掛け捨てでも保険を掛けるようにしろよ。
酒パックも段ボールタイプは全廃、
発砲スチロールタイプにすべし。
大量のチルドの酒、ワインの集荷は
大口こそ断れ。
ただし、局にチルド専用車が用意してあって、
社員が対応するなら構わないぜ。

477 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 23:25:37.96 ID:KtXZ4KEe.net
ニュースゼロでも
ゆうゆう窓口、時短で19時までになったと報道
ゆうぱっくの配達も19時までにするか
18〜20時で終了
20〜21時の配達自体を完全に廃止しろ

478 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 23:46:57.06 ID:AFJWLi98.net
うるせーぞ ゴミども
お前らはチラシ屋の下僕

479 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 23:53:01.75 ID:kWmEtz2d.net
>>476
パックだけじゃなくて他社も同様だろうけど、
荷物には一律30万円までの保険入ってるよ。30万円以上は+αで掛け金要るけど。
破損を弁償なんて聞いたことないわ。

480 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 00:04:19.85 ID:VUBdbheL.net
>>479
破損したら罰金、違約金払えだろが。
ウソつけや。
パレットの上段に落ちやすい所に瓶の酒が積んであって仕分け時落下破損なんてあるある。
到着時に何か漏れてたら絶対配達行かないよ。
配達員の責任になっちゃうもん。
瓶類受託全面禁止がいいね。

481 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 00:31:09.89 ID:iyuQUWtn.net
酒屋の代引集荷したら値段入れろや。しかも正確に。

482 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 04:11:44.40 ID:b8wqBqnD.net
日本郵便関東支社は19日、埼玉県川越西郵便局(埼玉県川越市)事務室で
集配委託先の従業員が釣り銭4万円を盗んだとして、関東コンプライアンス室を通じて16日に川越署へ相談したと発表した。

10月9日、釣り銭不足に気づいた社員からの報告を受け、社内調査を行った結果、
同郵便局の荷物集配委託会社に所属する20代の男性従業員による犯行であることが判明した。
関東支社では「委託会社従業員がこのような事件を発生させたことについて深く謝罪する。
今回の事態を真摯に受け止め、委託会社に対する指導を徹底していく」としている。

483 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 07:50:31.52 ID:fcpvh+kM.net
委託が嫌なら辞めろ。おまえの代わりなんてくさるほどいる。

484 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 09:28:08.86 ID:N6+j7JGn.net
>>483
偉そうなこと抜かすな死ね
局内で委託に対して言ってみろ半殺しにしたるわ

485 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 12:04:51.26 ID:O7u82JW5.net
>>484
半殺しにされたら警察呼ぶだけでしょw

486 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 12:47:22.60 ID:56xUm89h.net
>>478
こういう人間が会社や業界はおろか、日本を駄目にしている。

487 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 15:48:44.42 ID:pmwvjdn+.net
委託も社員もメイトも目糞鼻糞
みんなテキトーでヨシ

488 :〒874-0042:2020/10/22(木) 16:15:16.05 ID:PGgQVJys.net
「WAVE!! サーフィンやっぺ&#8252; 第二章」にさんふらわあが出て来た。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1603185195/l50

目糞も鼻糞も今夜はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

489 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 22:57:05.10 ID:FnDYwn+s.net
>>484
ヤンチャな中学生みたいだな。さすが委託だ。笑

490 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 14:33:48.37 ID:rNYVb+z7.net
20〜21時の配達自体完全廃止マダか〜

491 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 22:39:28.98 ID:n1xhn4hR.net
89なんて全部早配だろ?

492 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 11:14:39.71 ID:lluFbB95.net
今度からチルドよく使うよ
宅配ボックスとして冷蔵庫、玄関に配置しておく

493 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 18:37:31.86 ID:5PTMBDLP.net
冷凍便なんて冷凍明太子実質30サイズの60サイズまでにするか、
完全廃止しろよ。
荷台でバックが結露して邪魔になるんだから。
西濃の差し込み冷凍明太子も運賃定価、あるいは
運賃2倍は請求しろ。
毎年繁忙期に冷凍便で120サイズのが2個到着するが、
ヤマトさんに斡旋した上で受託自体禁止しろ。
邪魔。

494 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 20:26:57.34 ID:SoHPv9ya.net
あの代引き用のオレンジ色の配達証って何とかならんのかね?
たいてい字が不鮮明で、ボヤッとした感じなんだが。
いい加減に仕様を変えろよ。電話番号も出鱈目が多いし。

495 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 00:39:33.50 ID:7/zymhHZ.net
>>488
ネリネリウンコカレー労組乙w
「WAVEサーフィンやっぺ第二章」といってもWAVE自体が腐女子向けではねーかw
女の子が出てこないのはちょっとなwww
いくら劇場の番組編成がコロナで延期になってメチャクチャな状態としても
配給が弱すぎで単館系レベルの興行で全く気が付かなかった
大洗といえば2015年の「ガールズ&パンツァー劇場版」のエンドロールが
さんふらわあさっぽろ船内だった(船内映像はないが本編紹介)
https://www.youtube.com/watch?v=Am_aHKUh-uc

2009年「大洗にも星はふるなり」→みんな若い
https://www.youtube.com/watch?v=1tkBcBit9SI
戸田恵梨香は最近、佐川のCM出てるけど痩せすぎ
なっちゃん&#12798;ラのCMも出ていたけれど
2006年の映画版「Deth・Note」弥海砂役の頃が一番良かったし
「Deth・Note」自体も主人公のエルと夜神月が
松山ケンイチと蜷川幸雄に鍛えられた藤原竜也が良かった

496 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 00:42:10.52 ID:7/zymhHZ.net
>>488
現在、興行収入記録更新中の
「鬼滅の刃 無限列車編」レイトで観てきた
車掌が無限東京行の硬券に車内検札で入鋏しに来たら
竈門炭治郎ら鬼退治の御一行はみんなウトウト寝てしまって
鬼退治を忘れ夢の中に入ってしまうんですよ
車内で箱から竈門禰豆子が出て来るんですよ
客車8両編成で3両と5両に分けて鬼退治するんですよ
列車はインド国鉄の事故みたいにバラバラになって終了
煉獄杏寿郎は左目潰れて最後は………

あっ、これ以上は言えないなwwwwwwwwwwネタバレには遠いか
俺なら列車緊急停止ボタン押すわ

この作品ビスタサイズの為、シネマスコープサイズのスクリーン上映ならば
本来はスクリーンマスクで調整してたものの大半の劇場で撤去され
左右に余白が生まれるのが残念
左右余白の出ないIMAXスクリーンかビスタサイズのスクリーンのある
劇場で観ることをおススメします
https://www.youtube.com/watch?v=qHUpPzDVv7g

497 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 09:49:36.80 ID:ZWluzqlh.net
【悲報】正社員ワイ、委託社員に高額の金銭を貸したが、返してくれず、咽び泣くwwwwww【ガチ】

ニキ、ネキ諸君よ、助言をオナシャス!!

498 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 12:11:13.44 ID:SmGTOfnv.net
12月全部でてもイーらしいんだけどどうしようかな
月曜はでないとして150〜200あるから170個計算したら25×170で4250個
繁忙期加算たして計算したら80万オーバーやん
スゲー

499 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 12:26:43.25 ID:5O4sLsof.net
>>497
作り話だろ。
金の貸し借りで社員関与するかい?
借用書書かせたか?担保は?
まず委託のクズはピンハネ委託ブタ社長から前借りするんだよ。
委託のクズが金を借りる原因のほぼ9割がパチンコパチスロギャンブルに間違い無し。
おまけにいい歳して確定申告もやってない無申告者。
局としても放置せず一掃したらどうだ?

500 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 13:58:08.23 ID:We/m8tbW.net
社員は金銭貸借禁止だろ

501 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 13:59:03.32 ID:wHN4Z6fh.net
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

502 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 17:05:57.30 ID:VpNZeW5F.net
冬に向けてもサマータイムっていいねえ。
日曜日は配達時間帯1時間全て前倒しだよね。
日曜日は人減らされるんだもの仕方ないよね。

503 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 17:22:43.51 ID:/Y+kKnmy.net
委託って自分に甘いやつが多いって印象だな。自分ルール作って金に汚いとかギャンブルするから借金あるかの身辺調査ぐらいはしとかないと

504 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 18:37:07.21 ID:aADS3C1k.net
だから繁忙期加算は
廃止だって言ってるだろ

505 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 17:41:58.11 ID:2VEYBMl3.net
>>503
人によるだろ。
勝訴した非正規は有能だったけど、何も行動してない非正規は無能なように。

506 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 18:41:37.58 ID:7ov79YaL.net
ただ今19時40分まわりました
20時00分以降配達しましょう

507 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 20:58:05.46 ID:bzgTcxOK.net
一個いくらのこの人達って社保とか入ってるん?

508 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 21:11:00.78 ID:44jfgHf2.net
>>507
国保だけど節税がふがふふー

509 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 22:36:09.82 ID:wm7hFkKL.net
>>499
創作スマソwww。
さすがに100万円近くの金を、それも借用書なしで、さらに委託社長に貸すなんてありえないよね(笑)。
作り話ばれちゃったか〜〜。

510 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 13:28:17.79 ID:NbtiMrin.net
委託の募集要項を見てたら8:30〜20:30残業有りとか、
いつまでウソ書くんだよ。
繁忙期なんて6:00〜22:00、休み無しだろ。
委託でも委託の社員登用有りって書いてるけど、
全く社員登用無しなのにね。
確定申告をやってない委託はクビでいいと思うぞ。
国保が40歳を回って親の扶養家族なんて笑えるぜ。
経費の考えがなくパチンコ三昧。馬鹿じゃねぇの。

511 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 14:53:27.29 ID:ANflsA1C.net
繁忙期、13時出勤の赤車の馬鹿社員、メイトは委託の20〜21時の夜間配達フォローしろよ。

512 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 17:44:19.03 ID:r110/0v9.net
人間的にダメだから委託なんかやってるんだよ。勝手に休むわ、無理な小包残すはで。人間的に立派で凄い人もいるだけに、ダメな委託は余計目立つよ。

513 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 18:19:58.93 ID:rXI4R4Ke.net
>>512
委託にマトモな人間はいない。
中卒、前科者、構成員、チンピラ。文句があるなら辞めてもらうだけ。

514 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 22:49:33.78 ID:tafb6mdA.net
童貞とかアル中も

515 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 22:56:57.15 ID:uudu7mYg.net
今日、郵便局の委託業者が、駐車違反の取り締まりで緑のおじさんと揉めてたけど、明らかに駐車違反でしたね。
あれで許されるのなら、周りで見てた人は、同じようにするわ。

516 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 23:25:16.12 ID:tGaMp369.net
>>515
意味不明。
それなら他の宅配業者も全て駐車違反だろ。
郵便局は赤車に男2人が乗って集荷待機と称して、ボーッとしてるような社員やメイトが、
駐車監視員のよく徘徊しているようなところで、
委託が駐禁でやられるようなマンション群等、
その間に配達すればいいだけでしょうね。
年末繁忙期、クサいマンション、団地群は委託でも行け切れないから、
うちの局ではお願いしているぞ。
パンクするからさ。

517 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 02:49:18.99 ID:r/OJ3yYO.net
>>516
他の宅配便も当然違法駐車だぞ。だから、すぐ移動できるように2人乗せてるとこもあるじゃん。委託も2人でやればいいだけ。

518 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 02:50:47.44 ID:r/OJ3yYO.net
郵便局は委託の事情なんて考えないよ。社員じゃないんだし。個人事業主なら自分でなんとかしろよ

519 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 18:56:24.86 ID:G0C2mGVc.net
とりあえず中抜きすんのやめたれ。糞邪魔すぎる。

520 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 01:36:19.54 ID:16ZAE6BZ.net
こんな奴隷労働させて、みて見ぬふり決め込む方がよっぽどクズだと思うけどなあ。
嫌ならやめろ?
んで誰かにはやらせるんだろ?

521 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 01:56:48.38 ID:ulj4+frz.net
>>520
やりたい奴がやるだけだろ。配送業がブラックなんてよくあること。辞めても問題ないよ

522 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 13:47:18.84 ID:gm9BNrHs.net
>>519
自分名義の軽バン持ち込み、委託会社所属で、
1個配完120〜130円、20〜21時、繁忙期加算無しって、どれだけピンハネされてんだよって。
これでは週払いで拘束時間も短くて報酬も高いアマゾンフレックスに殺到するのも分かるわ。
条件次第で単価の上がってきた佐川やヤマトECに行くヤツもいる。
委託会社の自称社長も個人事業主で有限会社、株式会社の看板も掲げずに、別の会社に配達員募集やマネジメントを丸投げ、
全く局に顔を出しに来なくて、自らは他社のチャーター、スポット便等、楽な仕事に逃げ、
ピンハネだけしか頭に無い、
しかもその段階で二重ピンハネが発生してるような場合、
郵便局側も悪質委託会社と認定し、
容赦なく契約解除すべきである。
AmazonはデリプロTMGを品質が悪いとか、コロナ手当が配達員に支払われておらず、
会社が丸々懐に入れたてたして、
9月末で契約解除したんだよな。

523 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 13:55:10.98 ID:gm9BNrHs.net
だいたい2022年からはインボイス制度導入で、
消費税を納めなくてはならなくなるだろ。
税込みなら単価を上げて行かなければならないんだよ。
マイナンバー配達を担った張本人である郵便局も
委託で確定申告やってない無申告者を排除するのは当然ではないか。
国民の納税義務を放棄しパチンコパチスロギャンブル三昧の馬鹿委託ほど見苦しいものはない。
長時間拘束休み無し無申告末端ドライバーだらけ
ピンハネ社長委託丸投げの郵便局の姿勢は、
あらゆる見地から世に問われるべきだと思うぞ。

524 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 17:47:34.18 ID:9mVllUni.net
20〜21完全廃止
19〜21にしろ

525 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 18:53:02.42 ID:SfKbzwDj.net
早配、時間帯不遵守、タバコ臭苦情、出禁多々、対面誤配多々、ズリ銭搾取、夜間配達虚偽等委託の存在は会社とってマジで鼻つまみモノ。
昔から言うとるやん、臭いモノにはフタをろとな。
そのあたりいい加減解れや。

526 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 20:00:17.95 ID:jEymJFya.net
菌持ってそうで嫌なんだよな

527 :〒874-0042:2020/10/30(金) 20:27:56.62 ID:MLuECUG5.net
明日はヴァイオレッエヴァーガーデンの舞台挨拶がある。
船が出て来る場面もあるので今夜は早く寝てカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

528 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 04:49:36.75 ID:StTyKsXm.net
委託来てから内務の超勤増えるというクソみたいな非効率だわ
配っただけ金もらえるからって大量の不在ゆうパック1つも戻さず持ち回って繁忙期でもないのに局に戻るの22時過ぎとかアホか

529 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 07:04:00.62 ID:QWAHn7pJ.net
委託のワガママ聞いてやりながら荷物捌いてんのは本当凄いと思う

530 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 11:35:51.67 ID:a+F6P5vA.net
苦情言ってもいい?
毎度、那覇市中央の金◯課長とやらが、絶対に配らせ無い!
毎回一集して所持しているらしい! もう8日間になる!!

追跡番号で、配達受付の郵便局で表示が止まる仕様になってる!
問い合わせ番号が、ナビダイヤルで、一分間毎に料金が発生する!
趣旨が、ナビダイヤルにかけて来い! らしく、何故遅れているのか?には
船が故障をして、遅れが今回でましてと、大嘘つかれた!! 不愉快だ!

嘘だ!と追及したら一方的に「午後にお届けしますので」と言ってガチャ切りされた!
この精神異常者は、首にしろ!!

531 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 11:37:37.20 ID:a+F6P5vA.net
中の人、仲嶺美◯子は、◯ね!!

532 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 12:24:29.23 ID:a+F6P5vA.net
協力者のヒラカワヒロコ、年齢45歳 見た目は35歳辺り
癖ッ毛を演出する様に、毛先が踊っている。 白髪染めをしている。
以前は太っていて、今現在はリバウンドをしたか、60キロから80キロ台

犬歯に特徴が有るのか、歯茎がオカシイ筈 普通は八重歯と思うんだが
木造りの杖に見えるが、飛び道具らしい 色白なのは普段外出しないからだそうだ。
膝が痛いくらい、太っていた時期が有る    快楽殺人者の、サイコパス、精神異常
虐待と自分以外は不幸になるのかお似合いと、常日頃から画策して居る 『自分以外は人じゃない』

533 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 13:02:43.57 ID:a+F6P5vA.net
那覇中央局の課長は、どういう特権で?職権乱用で、毎回ストップかけるけど、どういうつもり?
迷惑なんだけど

534 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 13:29:00.56 ID:SVSS3R7k.net
>>532
新垣結衣に比嘉愛未に
沖縄出身の女優って
色白の綺麗な美人系の人多い
配達先でモデルでも通用するような
沖縄の実家から定期的に荷物が届く娘いる!

535 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 19:35:00.48 ID:v4wGrzAA.net
20時以降let's go

536 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 00:14:22.49 ID:qJ0Xlov1.net
繁忙期前にムカつく委託会社ぶっ潰してしまえ

ピンハネだけのブタ社長見せしめ殺処分が妥当

537 :812-0894:2020/11/02(月) 00:34:37.68 ID:o5tZnM0G.net
>>527
舞台化してたんですね☆


博多に引っ越しますヽ(゚∀゚)ノ
8740042さようなら!!

538 :〒874-0042:2020/11/03(火) 01:38:54.01 ID:9o8eEu1R.net
海は繋がっている。
「WAVE!! サーフィンやっぺ!!」を観てカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

539 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 15:03:20.20 ID:Jp00tBEz.net
この前郵便局へ行ったらゆうパックの荷物の上に座りながらタバコを吸っている人がいたけど荷物の上に座るのはまづくないか。

540 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 15:07:29.42 ID:UqlnR+wo.net
ぱっと見は汚い土建屋と同じ風貌してるよな

541 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 19:02:35.76 ID:DjzmShOg.net
>>539
局員が座ってたの?
それとも客?
また作り話でしょ?

542 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 22:25:31.47 ID:0SlPaqsf.net
俺は荷物を枕にして寝てるけど

543 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 22:55:35.47 ID:1R4lB6Y7.net
荷物開けて喰ってる佐川よりまし。

544 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 16:09:52.27 ID:2HAlh2va.net
佐川は単価上がってきてるけど営業所が遠過ぎ
体育会系馬鹿社風大嫌い
目立たず傭兵みたいな戦闘力集団が理想だね

545 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 22:41:43.52 ID:W/pGE+91.net
>>537
>>538
理想のケツヒジキ処理☆彡かわいい☆彡
https://youtu.be/yN2M2Ku1Vo4?t=107
https://youtu.be/Ib_RdYYbtLI
☆彡メッチャかわいい☆彡

546 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 00:43:40.42 ID:oFb8KBQ7.net
可愛いけどびっくりした

547 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 10:13:40.02 ID:Jcw3ttmU.net
たまに可愛い子いるが訳ありなんかな?

548 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 14:21:55.38 ID:mhLf66Vb.net
>>530
那覇中央郵便局の金城課長が、集ストで嫌がらせしている!

それに、沖縄県には配送料を負担しない会社が楽天に出店している。
馬鹿にし過ぎ!!  差別だ! 配送料負担しないお店は非表示にして欲しい!

549 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 14:25:12.34 ID:mhLf66Vb.net
埼玉県の草加の奴等が、中身が同じだから、連立二大政党で不愉快な差別を繰り返している!

何で私だけ、こんな惨めな思いをしなければならないの!?

何やっても、精神異常者呼ばわりだ! 気違いなのはお前等だ! こんなの差別だ!
他の信者は、お金を貰って信者役やってんだろうが!  呪われても当然の報いだよな?

550 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 21:33:35.34 ID:9sGcDwV9.net
10個口を誤配した
ついでに早配もバレた

やべぇ…

551 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 22:34:20.55 ID:GuKfe1jw.net
>>550
イタクにとっては当たり前の日常だろ。

552 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 01:33:20.01 ID:gJTAzqIj.net
>>550
当然、10個分の罰金??

553 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 01:42:33.99 ID:qRiJmrxm.net
違約金、罰金、何万円も何を根拠にしてるのだろうね。
赤車の2人組のボーっとした馬鹿どもも、
委託と同じ作業、
同じ拘束時間で配達やれ。
同一賃金同一労働だろ。
委託だから21時回る配達も知りません、
配達車の中で息途絶えて亡くなってましたなんて、
許されるものではない。
有給の行使も12月はするなよ。空気読めよな。

554 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 01:45:30.87 ID:3bKqSPTe.net
>>553
契約時点で委託と別なのに何いってんの?アホなの?

555 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 02:06:21.88 ID:qRiJmrxm.net
>>554
委託に対する罰金、違約金の
価額弁償の法的根拠教えてくれないかな。
契約時点ってゆうぱっくとして仕事に従事してるのだからな。
社員やメイトだから時給で集荷待機と称して、
赤車に乗った男2人が、
マンション住民や管理人から不可解な好奇の目で見られてるんだからな。
ボーっとするなら配達でも黙ってやるべき。
赤車は全車GPS管理でいいんじゃないの。
朝から稼働してないクルマ何台あるんだよ。

556 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 02:08:23.97 ID:MzSImKWG.net
555ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

557 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 02:25:27.51 ID:3bKqSPTe.net
>>555
委託はそんなこと考えんな!契約通り働け!嫌なら辞めろ!

558 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 02:26:29.53 ID:3bKqSPTe.net
委託が郵便局のどうとかいう権利ねえんだよwいい加減分かれよw

559 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 06:25:26.17 ID:q8/vgt6+.net
委託会社が委託してるんだから勤務時間は委託会社で回せよ
あほなの?

560 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:57:52.47 ID:M/fBJLl+.net
集荷でも配達してるけど委託の仕事が減るだろう。
ただでさえ今は仕事減ってるのに。

561 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 18:52:50.90 ID:icmIChQi.net
>>555
社員ならミーティングや各種業務研修やボランティアへの参加や営業ノルマの達成やクレーム対応。これらを委託が出来るか?無理だから委託なんてやってるんだろ。

562 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 19:20:22.12 ID:ltMaUzMT.net
無理じゃなくて、たがが配達で頑張る気ないからやらないだけだろ
くだらんマウントするなやw

563 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 21:49:26.87 ID:/ZB0g9iH.net
委託社員の方へ
お願いです、お金を返してください。
正社員より

564 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 07:34:53.33 ID:BwNorWbw.net
最低レベルのくず

565 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 15:07:43.62 ID:jlkFd5hL.net
赤車の2人乗ってダラダラ仕事してる社員こそ
最低のクズ

566 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 15:10:04.56 ID:zGd7tr+O.net
>>565
見苦しいねえ。自分がその立場になれなかったからってw

567 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 16:02:39.78 ID:6gxTQcTy.net
委託ってそんなモデルケースみたいに稼げるの?

568 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 16:15:04.37 ID:zGd7tr+O.net
>>567
稼げるけど拘束時間長い。郵便局のバイトより稼いでるのに文句言ってるクズ。契約解除されても知らねえぞっていうね

569 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 17:00:38.45 ID:6ltcuLY0.net
委託は稼げるって言ってる奴に限って
確定申告したこともない馬鹿が多い
おまけにパチンカス、ギャンブラーのクズが多い

570 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 17:47:01.23 ID:5QwHqV3i.net
今日は18〜21時まとめて配達。

571 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 18:06:01.15 ID:9sL/ia8e.net
メイトと委託の差なんて目くそ鼻くそだろ。
お互いに自分たちの方が上だと思っているのが笑える。

572 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 18:12:57.46 ID:FaLDG+Hg.net
委託はよそもん感が否めない

573 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 18:19:52.79 ID:9sL/ia8e.net
土廃になったら余剰深夜メイトは半強制的な日勤移行だぞ。
それを拒否すれば委託を打診される。
会社と委託業者とはつながっていて、余った深夜メイトは
委託業者にある程度受け入れてもらうって話だ。

574 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 19:21:35.92 ID:7c9Oz6Je.net
郵便局に応募しても局長によっては四輪希望なら委託会社すすめられるしな

575 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 19:41:57.70 ID:hPkMQiFb.net
金が欲しいなら委託、時間大切にしたいならメイト、社会的に終わってるなら委託じゃね?

576 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 22:21:08.94 ID:9sL/ia8e.net
社会的に終わってるならメイトも委託もありだろう。
というかなんでメイトで社会的に終わっていないと思うのか。

577 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 22:32:01.83 ID:zGd7tr+O.net
>>573
君は何を言ってるのかね?

578 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 23:01:14.88 ID:9sL/ia8e.net
メイトと委託は相互に互換性があるって言ってるんだよ。
そして、どちらも誰でもできる仕事、スキルを必要としない、
だから低学歴が多い、という共通点がある。
メイト≒委託 と言えるかもしれない。
そして土廃になれば何割かの深夜勤務は委託へ移らされるだろう。

579 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 23:13:25.35 ID:x2YucG50.net
>>578
えっ?委託は低学歴多いってか?
委託も半分以上大卒で旧帝、国公立、中堅私大までいるぞ
どんな現状認識してんだよ
誰でもできる仕事、スキルを必要としないって
毎日、安全第一で交通事故や接触事故を起こすことなく
時間に追われて150〜200配達出来る能力って
立派なスキルだと思うぞ

580 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 23:19:21.74 ID:9sL/ia8e.net
>>579
そうか。じゃあ
委託>>>メイト
だな。

581 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 23:21:32.57 ID:NR1RDjBg.net
一部の訳あり高学歴とかどうでもいい
中央値を考えれば圧倒的に委託はカスが多いだろ

582 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 00:17:18.05 ID:R8EHrJFV.net
ヤマトも佐川も現業ドライバー大卒ゴロゴロいるぞ。
委託がカスっていうなら、
赤車に2人乗ってボーっと集荷待機してる社員はカスどころかクズだよね。
委託と同一労働時間で同一作業をやってみろ。
ヤマト、佐川、旧ペリでは通用しない社員って、
早番でも8時前に出勤してきて宅配業界ナメてんじゃねーよ。
委託は7時台でも配達してAM必着等ピストン運行して捌いていくんだぞ。

583 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 00:25:58.75 ID:8zAVgey3.net
>>578
君は何を言ってるのかね?互換性?意味がわからないね

584 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 00:26:53.78 ID:8zAVgey3.net
委託自称副部長の主張は意味がわからないね。赤羽だっけ?もう少し自重した方がいいよ

585 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 00:27:54.64 ID:8zAVgey3.net
>>582
集荷待機してて問題あるの?ウロウロしてる方がやばいでしょ?

586 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 00:28:30.02 ID:8zAVgey3.net
>>582
じゃあ、委託やめてどっか行けよ。嫌なら消えろw

587 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 00:29:40.64 ID:8zAVgey3.net
>>582
お前がヤマトとかで通用しないから郵便局の委託なんてしてるんだろ。クソジジイくたばれ

588 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 03:29:33.97 ID:YFKC3xN4.net
局によって予算があるんだけど、委託費用はある程度かさんでもいいんどけど、雇用人件費は抑制しないと評価それないんだよ。だから新しく局長としてきたらまず委託会社にまかせられられそうな場所は委託に任せたいんや。

589 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 05:59:51.83 ID:V7thONIO.net
委託と深夜菌めいとなら、めいとの方が断然人的レベルが低いでやんすよ。
ワイのような緑内障、難聴を患っていてもめいととしては働けるし、
おまけに実家寄生中のこどおじコミュ商、まともな会社勤め経験なしの社会的落伍者
でやんすから。
ついでにいうと、大阪商業大というf乱すら卒業できなかったカッパ頭。

590 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:02:52.78 ID:V7thONIO.net
ちなみに今仕事が引けたところ。
これからヨシ牛食って帰ってねるところでやんす。

591 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:04:32.85 ID:V7thONIO.net
め、め、めいとのめ〜〜
朝から寝床でグーグーグー
楽しいな〜楽しいな〜

592 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 09:42:52.21 ID:8zAVgey3.net
>>589
自称副部長出た!これから委託のお仕事ですか?

593 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 10:43:17.28 ID:8zAVgey3.net
自称副部長って大阪商業大学だったのかw中退?

594 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 13:17:39.32 ID:vH2cDWGn.net
Fランク大学って
大学をやめる為に入学するのだろ?
入学したところで学生も教授もやる気ナシ
私学助成金全廃して淘汰するのがいい

595 :〒874-0042:2020/11/09(月) 14:53:27.47 ID:DIVdb6Pt.net
最近のフェリーはペットを連れて乗船できる船が増えているし、トリミングしたかわいいスピッツの動画を見たらカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

596 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 16:14:44.86 ID:8zAVgey3.net
>>594
どのレベルがfランなの?私立は全部fラン?

597 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 18:12:08.40 ID:xoS4ebBg.net
>>595
モルモット20匹積み込めますか?

598 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 18:29:39.92 ID:6VDtmEn9.net
ラクマの ゆうパケット で本を昨日のお昼に発送した。
だが、未だに追跡機能が機能せず、郵送中に成らない! 明日には絶対に届か無いな!
嫌がらせなんだ 毎度毎度 繰り返し 繰り返し ナビダイヤルに掛けろ!って?

凄くサービスが悪い、あくどいし、ガツガツしてて浅ましいし、凄く人種差別だと思う!

599 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 20:46:15.65 ID:V7thONIO.net
委託の人はみんな車の免許持ってて車を運転できる
からすごいでやんす。
ワイは深夜菌めいとでやんすが、難聴だから車のクラクションの
音聞こえないし、緑内障なので信号機が3つとも緑に見えるから
車運転できないんす。

600 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 20:50:54.28 ID:V7thONIO.net
学歴も大阪商業大っていうf乱すら卒業できず中退し、
その後は深夜菌めいと一筋という人生でやんす。
無能なワイから見ると、委託の人は車運転できるだけすごいでやんすよ。
ワイもいずれは正社員は無理にしても委託になりたいっす。
深夜菌はいずれ土曜配達廃止で絶滅する人種でやんすからねえ。
動物で言えばイエローウーパールーパーってところでやんすね。

601 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 20:51:10.55 ID:2ft/wrnc.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

602 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 21:43:43.09 ID:elSg86yv.net
>>597
生き物受託禁止したらいいのに。
カブトムシ、クワガタを投資というより投機目的で購入しているチンピラみたいなキチガイ客もいる。
殺虫剤を噴霧してやろうかと思ったよ。
スズムシもエサのナスが腐ってクサイ。
5日間、頭を洗わないようなクサさ。
モルモットも医師免許取得の為の医学部宛とか、
薬剤師免許取得の為の薬学部宛ではなく、
旧帝の大学院宛てのガチで研究用のモルモットかな。
まさかそういうところから集荷はないだろうね。
炭素菌や未知のウイルスとか媒介しそうで、
局員感染して目鼻口耳から血を噴いて倒れるんじゃないの?

603 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 21:48:10.36 ID:xoS4ebBg.net
モルモットを実験に使わないで欲しい
心があるのに

604 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 21:49:03.38 ID:xoS4ebBg.net
実験には人間使えば良いよ
人間受託して

605 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 21:52:02.13 ID:xoS4ebBg.net
>>600
私もFランだよ、九産大
Fランでも活躍してる人は多いよ
私はしてないけど

606 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 22:14:23.44 ID:elSg86yv.net
>>604
731部隊やアウシュビッツ収容所みたいに、
チー牛メイトを人体実験に使用ですか?
深夜に変な喚き声が局内に響き渡って怖い。
あきらかな人権侵害、行き過ぎですね。

607 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 22:18:25.11 ID:elSg86yv.net
そうだ。
あまりに長時間労働で、
ブラック過ぎて目が疲れて目薬を差すヤツいるけど、
涙腺の無いウサギさんのおかげで目薬が開発できるんだから。

608 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 23:13:00.89 ID:upGZ0nBs.net
>>606
牛もダメ!



神聖だから。

609 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 23:23:35.38 ID:upGZ0nBs.net
ってふるさと会にあるよね。

610 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 23:27:01.43 ID:upGZ0nBs.net
この世は兎角住み辛い。Fランヴィーガンだもん。

ふるさと会で大豆肉と豆乳チーズ扱って欲しい。

611 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 23:35:48.56 ID:upGZ0nBs.net
>>600
ウーパールーパー?
飼ってるうちに別の生き物に変わってた。出世魚みたいなもんです。

612 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 23:57:32.87 ID:zg6txAmE.net
委託もメイトも社員も
郵便局はみんな一言で言ってワケ有りしかいないw

のんとも。M - 明日があるさ【official music video】
https://www.youtube.com/watch?v=rRqlGT_0r_Y

能年玲奈、尾身としのり、小泉今日子、2013年上半期、あまちゃん天野家集合!
夏ばっば役、宮本信子はいないが、片桐はいり、渡辺えりがいる
宮藤官九郎脚本で続編希望
郵便局に貼ってあった
簡保のお目目くりんくりんのアップで撮った能年玲奈のポスター欲しかったのだw

613 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 00:27:56.07 ID:oHr0ep17.net
広瀬すずより能年玲奈ですか☆
天気の子のあの子も黒髪

614 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 02:34:57.19 ID:cQFVoJrd.net
>>600
委託ってさあ、あなたみたいな出来損ないばっかりなの?わけわからんことほざいて口からよだれ流してるハゲジジイばっかりなの?無理して生きなくてもいいんだよ。君はもう手遅れだからねw

615 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:06:33.78 ID:oHr0ep17.net
>>614
めいとって書いてますよ?

616 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:08:36.93 ID:cQFVoJrd.net
>>615
自称副部長だからね。なりすまし大好きな委託ですよ

617 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:11:04.46 ID:cQFVoJrd.net
俺俺自称副部長w釣り銭4万円足りなくてさあ。なんとかしてよ。赤羽まで持ってきてよwこんな感じw

618 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:35:37.60 ID:XqZvYSom.net
ラクマで本が売れた郵便局で ゆうパケットで発送した
受付のオジサンが「約一週間程掛かりますね。」
私「本なのに?」 オジサン「ゆうパケットは、船便なので。」

私に対して凄く差別が酷過ぎる 精神的苦痛を加えられる 私は作成されるべきでは無かった
時間を戻して、脳細胞は死滅し続けてサトラレ作成は絶対に不可能にして欲しい 人権侵害ばかりだ

619 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 10:46:50.50 ID:pCLTLlcw.net
>>618
はああ?

620 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 11:35:07.59 ID:BveYGORq.net
単価125リース料40000
なめてんのか

621 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 13:45:27.72 ID:vbR0tTdY.net
クルマ自己所有持ち込みで単価130円
夜間20〜21時加算無し
正月、GW拘束時間14時間で
個数歩合だから3000円くらい
最低保障しろよブタ社長
ホントに殺処分してやろっかな

軽貨物委託でゆうパックは見向きもされない
20〜21時指定、冷凍冷蔵、代引き面倒くせー
今はアマゾンデリプロ、フレックス、ヤマト、単価上げ上げの佐川の方がいいぞ

622 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 22:00:14.22 ID:NqKHCVN5.net
大豆ミートならチルド冷凍不要☆

623 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 23:25:31.39 ID:aXPHIAlI.net
委託の仕事はだれでもできるというのは大間違いだ。
例えば緑内障の奴は委託はできない。
何故ならば、赤黄青の信号がすべて緑に見えてしまい、
赤信号でも常に進んでしまうからだ。

624 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 23:29:22.44 ID:aXPHIAlI.net
私の知り合いで緑内障の男が委託をやっていたが、
すべて青信号に見えて進め進めで事故ってしまい、
委託を首になり、今は京都府内の郵便局で
深夜菌めいとをしている40男を知っている。
しかも女に相手にされず今も独身だ。
こうなったらおしまいよ、の見本のような人生の負け組の男だ。

625 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 23:29:41.15 ID:aXPHIAlI.net
で、やんす。

626 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 23:40:53.51 ID:aXPHIAlI.net
その深夜菌もうすぐ土曜配達廃止で戦力外通告されるだろうね。
法律改正には勝てないよ。
まあ負け組のど根性で復活を果たしてください。

でやんす。

627 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 01:13:31.85 ID:vaWDcH6T.net
>>623
色盲の人が言うには、
青信号が黒に見えて、よく分からないから、
みんなが動き出したら動いて、
みんなが止まり出したら止まるとのことだ。
緑内障も放置していると失明に至るから怖い。
たかが眼医者といえ身体の各所とリンクもするから怖い。
みんな適当にやりましょうw

628 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 05:09:23.18 ID:ulI2nN1P.net
そ言えばこないだイラッとすることが有ったわ
「ゆうぱっくでーす」って言ったら
母親らしいのが、インターホン越しに「誰宛ですか?」って訊いてきたけど、
DQNネームで読めないのよw
「えぇっと、ごんべんに〇〇って書いて、次の字が〇〇と書いてあります」って答えといたけど
ほんと腹立ったわ

629 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 05:41:32.18 ID:qb95xFNf.net
キャバ嬢と同じで委託は使い捨て。
誰かが辞めても別の誰かがやるだけ。永遠それの繰り返し。

630 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 05:56:09.94 ID:kJ990uBf.net
俺なんか「未来」って書いてあったから
「ミクさん宛てです」と答えたら「ミライです!」と怒鳴られたことが。
なんでそこでキレるかな。知らねーよ、お前の名前なんて。

631 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 08:04:25.35 ID:Kl3ak90k.net
>>630
お前がとぼけた顔して言ったからだろ

632 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 08:27:18.18 ID:O9YVdV3F.net
>>626
委託副部長の自己紹介は聞き飽きたよw中卒で在日だから日本語が不自由wだから委託という底辺仕事をしているw恥を知らないごろつきだよねw

633 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 08:31:49.14 ID:O9YVdV3F.net
中卒って色弱と緑内障の違いさえもわからないんだね。自称副部長は未だにガラケーでネットで検索することもできないんだろなwコロナ禍をコロナ渦というぐらいだからそうとうだよw

634 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 12:10:25.38 ID:HYUbTWN8.net
蝸牛

635 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 14:55:48.24 ID:vaWDcH6T.net
委託で毎年繁忙期だけ配達補助に来るヤツ邪魔
しゃべりに来るだけ
みんなピリピリしてるのに
夜は配達行かないヤツとか雇うなよ
終了処理してサッサと帰れ

636 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 15:09:10.54 ID:IdUwHmRi.net
今年の繁忙期は少ないらしいな
ヤマトガンバレ

637 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:31:50.71 ID:m8nFXt56.net
コロナの影響か何か知らんが、お中元はめっちゃ少なかったな
例年の9割減?って感じだった
いつもなら各メッシュにパレット一台増やすけど、早々に撤去したわ
お歳暮はどうなるんだろ

638 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 22:30:25.74 ID:vH3bM0YR.net
地方は少ないかしらないけど、
大都市圏は何だかんだで膨れ上がるんだよ。
早く20〜21時廃止しろよ。
1時間内に30件以上、再配含めて無理だぞ。
同業他社に合わせて18〜20、19〜21にしろ。
客からのクレームも減らせるし。

639 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 14:39:48.75 ID:Q9xOUX4T.net
ピックゴーみていなチャータースポット会社、
CBクラウドに出資する必要なし
宅配はチャースポみていな知恵遅れのアホのするような配達先が1件2件の仕事では無い
配達アプリなどごみ以下で何ら役に立たない
転居、一部転居該当かどうかフルネーム検索で
すぐに分かる照会ソフト端末こそ必要

640 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 14:43:05.22 ID:Q9xOUX4T.net
マンション部屋番が正当かどうか確認するための
フルネーム照会確認できる端末が必要

641 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 05:25:11.75 ID:9urUtpbw.net
夕方便でふるさと来るのやめれや
今日パニックだったわ

642 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 14:39:10.82 ID:lH9tG+bh.net
必要なのは分かるけどそーゆーの持たせられないんじゃない?悪用する人出てくる。
配達原簿の入力を局でバイトがしなくなったのもそれだろう。

643 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 22:22:21.96 ID:NSdlffGH.net
夕方便でふるさと到着しても
あまりに多かったら翌日に回すわ。
定期で米を購入してる人が待ってることもあるが。

644 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 05:39:22.78 ID:IHsGvnfg.net
やべえ車上荒らしにあった…

積み残しの荷物なくなってるし

とりま警察よぶわ

645 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:11:37.99 ID:n+++xjjo.net
昨日返納しなかったのか?

646 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 08:51:10.66 ID:gu5E3lLA.net
委託契約解除やな。ご愁傷さま。

647 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 09:56:43.45 ID:n+++xjjo.net
荷物、出てくるといいね。犯人が捕まります様に。

ていうか翌日の荷物積んで家に帰るとかそんな事できるの?

648 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 12:02:33.80 ID:xZltP+v2.net
返納いうか持ち戻り確認あるだろ。
何やってんの?

649 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 19:40:48.23 ID:n+++xjjo.net
こういうのニュースになるやろ?

650 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 23:09:41.16 ID:IXghAlKo.net
>>546
>>595
(&#3665;&#707;&#821;&#7447;&#706;&#821;)めっちゃかわいい(&#3665;&#707;&#821;&#7447;&#706;&#821;)
https://m.youtube.com/watch?v=qPRsiDAzeKo
https://m.youtube.com/watch?v=clO8PT37BJc
(&#3665;&#707;&#821;&#7447;&#706;&#821;)めっちゃかしこい(&#3665;&#707;&#821;&#7447;&#706;&#821;)

651 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 23:14:28.52 ID:IXghAlKo.net
文字化けしたっちスマンソン

652 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 00:25:06.47 ID:S2+2ou76.net
で、荷物はどうなった?

653 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 00:07:48.15 ID:GXIPOy5y.net
繁忙期に配達フォローではなく
おしゃべりに来る別の委託会社のクソバカいるんだけど
ボコボコに半殺しにしてやろうかな
空気の読めないヤツ邪魔なんだよな

654 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 19:03:02.37 ID:JH0OlhgV.net
20時以降配達スタート

655 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 00:16:09.08 ID:BxEx0bGc.net
集荷犯は大量のすぐ割れる酒や、
デカ過ぎる冷蔵・冷凍、集荷営業するな。
他社より安いからとゆうパックで出すヤツも断れ。
絶対集荷先で他社から煙たがられたり、
トラブルあるからな。
繁忙期配達も行けよ。
バカ赤車社員、メイトは、
8時間勤務でゆうパックのサービスが賄えると思うなよ。
ゆうパック委託やヤマト、佐川並みに
同業他社と同じくらい働け。

656 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 00:32:47.14 ID:W9nqPFai.net
ヤマト佐川並みに委託が働けばいい。そのための委託

657 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 09:56:58.13 ID:4dtbT64u.net
( TДT)嫌だよー。ヤマトや佐川並みなんて働けるわけないぢじゃん。

12−14時指定、20−21時指定なんてものもあるし、トドメにエリアは

ヤマトに比べて三倍も広いんだぞー。佐川は三トン級トラックが中継として

軽自動車に荷物を補給してくれるシステムがあるし。

俺たちゆうパック委託には、そういった支援が何も無いぢゃないかー。

同じ個数をヤマトや佐川並みに

配ろうとしたら、単純に三倍難しいんだよー。

もう心も身体もボロボロぢゃん。(>_<)

658 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 10:07:55.44 ID:W9nqPFai.net
>>657
荷物なんて30キロ以下じゃん。余裕でしょ?

659 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 10:21:03.24 ID:L1HPhxHx.net
冷凍便全廃しろ。要らね。
日通ペリカン吸収するまでゆうぱっくは冷凍便無かったんだろ。
車内でクールバックは結露して邪魔だし、
ドライアイスは足りない時あるし、
ドライアイス自体用意するだけで大赤字だろ。
日通も医療品、医薬品輸送力入れ出して、
日通航空も宅配部門が残ってるんだから、
日通ペリカン由来の冷凍便なんて、
日通航空がケツ拭きゃいいんだよ。

660 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 10:23:32.33 ID:W9nqPFai.net
>>659
お前のわがままは聞いてられない。嫌なら辞めろw

661 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 10:40:05.63 ID:L1HPhxHx.net
年末に未だに冷凍鮭一匹をギフトで出すクソ客、
配達員もお届け先も大迷惑なのが分からないのか。
クールバックに入らない、まな板に収まらない、包丁の刃こぼれも起こす、
冷凍鮭は薫製か天日干の常温ギフトで送れ。
迷惑冷凍鮭一匹の受託は完全停止しろ。

662 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 10:41:44.19 ID:W9nqPFai.net
>>661
客をクソ呼ばわりするお前は消えろ。委託の分際で吠えるな

663 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 10:48:09.31 ID:PBuUI5si.net
>>655
嫌なら辞めろ。
無責任でいつでも辞められるから委託なんだろ。

664 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 11:23:16.33 ID:L1HPhxHx.net
冷凍便なんて配達員にとっても郵便局にとってもコストがかかるだけ大赤字。
ドライアイスがどれだけ高いか。
日通航空由来の沖縄ブルーシールのアイスクリームなんて、
発泡スチロール容器内にドライアイスが入ってて、
シールは冷蔵シールが貼られて一体どっちなんだと。
ややこしい荷物は日通航空でケツを拭くべきなんだよ。
日通由来の激安契約運賃の通販は容赦なく切れ。
荷物はポートフォリオと同じ。
単価の安い利益にならない荷主は切れ。

665 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 11:27:11.54 ID:L1HPhxHx.net
集荷犯の赤車は全車GPS管理しろよ。
集荷待機ならマンション配達に行くのが当然。
もちろん配達歩合給付き。
常に動けよ。

666 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 14:08:53.18 ID:aQW06K4o.net
クイーンズ駅伝、5区で日本郵政、鈴木亜由子選手トップ奪還!
流石やるやん
このまま6区で逃げ切り優勝間違いなし

667 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 14:08:53.48 ID:aQW06K4o.net
クイーンズ駅伝、5区で日本郵政、鈴木亜由子選手トップ奪還!
流石やるやん
このまま6区で逃げ切り優勝間違いなし

668 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 14:29:40.15 ID:aQW06K4o.net
クイーンズ駅伝、JP日本郵政グループ優勝おめでとう!
大会新記録!
アンカー大西ひかり選手お疲れ様
ワンセグでハッキリ映らないんだが
大西選手はストライド走法で凄い走り
上半身バーベルかダンベルでかなり鍛えてるの分かる

明日からゆうパック150個程度配達頼むぜ
いや〜凄い走り

669 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 17:53:29.89 ID:LEttNGai.net
四輪でも期間雇用の人のほうが条件はマシなんかな?

670 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 18:00:47.79 ID:VNztJ1Ms.net
JP日本郵政グループ大会新おめでとう。
陸上競技は1分1秒でも速い記録が全て。
優勝記念ということで本日・日曜日は
18時ですが20時以降も前倒し配達しよう。
回転寿司や焼肉に行かれるお客様も多い。

671 : :2020/11/22(日) 20:09:22.11 ID:utwD5jyz.net
>>665
わし、期間雇用の集荷班
朝、マンションの郵便配達行ってその後集荷とEMSの集配。
歩合なんてつかないし、外務中に追加のオーダーがバンバン入る。
休憩はともかく、休息時間は取れたことない。
研修の時は休息時間もあるって言われたのに
45分の休憩時間のみだね。

待機待ちの赤車なんて羨ましい限りです。

672 :〒□□□-□□□□:2020/11/23(月) 21:29:21.28 ID:NETENr9i.net
委託の繁忙期要員ろくに仕事もできねぇくせに配完1個@180円でクルマガソリン会社側持ち
しゃべりに来るだけってフザケンな!!!!!!!!!!!!!
委託のレギュラークルマ持ち込みで1個@130円だよぉ

673 :〒□□□-□□□□:2020/11/23(月) 21:49:53.99 ID:qLuSztcr.net
日本中の受取人が絶讚、号泣した

https://trilltrill.jp/articles/1685840

674 :〒□□□-□□□□:2020/11/23(月) 22:00:58.25 ID:MYbIMTVv.net
たった一個の荷物に莫大な労力をかけただけのゴミ話だろ。
何が「おもてなし」だ糞が。こんなだから日本の生産性は先進国で最低なんだよ。
会社として決まったサービス以上のものを求める客なんか相手にするな。

675 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 19:32:29.77 ID:W+1RLRzj.net
そんな結婚式絡みの荷物、余裕持って手配するのが当たり前だよね
20〜配達中
20〜21の時間帯がどれたけあるか横乗りして
現状認識しろ

676 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 22:47:29.39 ID:XyrXVGE0.net
今年はお歳暮少ないらしいな
前年比89%だとよ

677 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 15:44:12.44 ID:mUyOJEgi.net
89%であろうが、
マンションに家が立まくってるから、
逆に増える一方だよ。
新築表札無しが鬱陶しい。

678 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 19:42:15.39 ID:QWY6G2qf.net
>>677
新築表札無しのところに「いやぁ、新しいところだから迷いました。いずれ表札着けます?」って聞いたら
「防犯上付けない」と意味不明な返事されてイラっとした事がある

679 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 22:36:58.84 ID:vuNJ6/kZ.net
今日1人飛びやがった

12月どうするんだよーーー

680 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 00:33:45.31 ID:wUK8NZGa.net
>>678
分筆地でなんか工場跡地に20軒程建て売りが建って、
パターン的には番地枝番は順番通りになるにせよ
同姓が3軒程住み出したら誤配要注意になるね。
思い込み怖すぎってとこかな。

>>679
マンションの上層階配達していてイヤになって飛んだんじゃないか。
団地、公団、タワマンとかクサ過ぎるエリアを行かしたんじゃないの。
それでも地図で家を探すよりはラクだと思うけど、
部屋番号とか居住確認がイヤになったのでは。

681 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 00:42:07.00 ID:TdJWYtWe.net
なんか異常にゆうパック多くないか?
体感的には、既に去年の12月下旬頃並みになっている。
この時期にファンケル・アテニアが激増して、
トドメに楽天のセールが重なって委託も時給制社員も
ウンコ食いそうなくらいに発狂してる。

682 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 10:43:23.07 ID:TPE5nNu+.net
>>679
飛び立ててよかったじゃん。代わりに仕事のないベトナム人を入れよう

683 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 10:44:29.47 ID:TPE5nNu+.net
>>681
すでに多い。お歳暮も去年より多い予想が出てる

684 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 14:53:38.99 ID:YR2uBRX4.net
>>681
どんな認識してんだよ。
毎年11月下旬から増えるぞ。
12月1日が火曜日だから30日月曜日発送の通常企業向け荷物と、
12月1日指定のギフトが重なって1日は爆裂確定だな。
ヤマトさんはアマゾンのセールが重なるから、
多分12月1日はパンクして大問題になるだろう。
この業界も大馬鹿だわ。大口クライアントだから大事にして格安契約運賃で集荷受託したって、
捌けない限り不良在庫と同じくゴミなのにね。
7、12月繁忙期こそ、公共交通機関と同じく、
繁忙期運賃の設定で、値引き無し、むしろ加算すりゃいいんだよ。
万一の誤配等、非常にうるさい百貨店関係なんて、昔の百貨店専門配達業者のおじいちゃんが、
配達を担えばいいんだよ。
とはいえ百貨店専門配達業者って消えてしまったよな。
>>682
名字がグエンだらけになるぞw
技能実習制度は搾取に過ぎないし日本人が恨みを買うだけになるから反対
つうか宅配従事で日本人と同じ報酬払ったらダメなのではないかな

685 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 15:41:25.44 ID:TPE5nNu+.net
>>684
増えるのは知ってる。今まで郵便局に文句言ってきたんだろ。お前も飛び立てよw

686 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 15:44:06.71 ID:TPE5nNu+.net
郵便局の人間じゃない委託の泣き言なんか知らんわ。自己責任だろがw

687 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 15:52:05.36 ID:TPE5nNu+.net
外務だって欠区出て自分たちでなんとかしてるのに委託は文句言うだけwさすが出来損ないw

688 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 17:39:41.01 ID:3YgSYrAi.net
>>681
時給制社員もウンコを食べて配達か
https://m.youtube.com/watch?v=AifnPsLeFmI

おなかが減るからウンコを食べるのは良くない
配達先の雄のジャックラッセルテリア
いつも喜んでジャンプして飛びついてきて
顔をナメて来るんだけど
以前ウンコを食べてたんだよ
「ドックフード違うよ」って指摘したのに

689 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 23:07:00.64 ID:DnjoDGPv.net
やめたい

690 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 07:03:39.08 ID:NTGSsHua.net
普段持ち出し120〜130だけど忙しくなってきて火曜日は180あったけどできるもんだな

691 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 07:32:07.34 ID:oQ9mGEuV.net
すげえな
俺は普段70でMAX120くらいだ
能力低すぎてつらい

692 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 10:04:56.27 ID:qjyfp/mV.net
うち200越えなんてゴロゴロいるけど?

693 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 10:23:38.94 ID:NbQggrbE.net
いいエリア持ってるな
羨ましいぜ

694 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 13:06:21.08 ID:Rb417FKi.net
しかしまぁ、郵便配達ってのは、本当に馬鹿だね。というか、社会性がないというか・・・
あんなのに自宅まで来られると、気持ち悪い!ちょっとした事案だよ。
もう少し、まともな階層を雇えないのか?
ヤマトや佐川レベルのまともな、いやむしろ良い人を、雇い、教育するのは
もはや郵便配達といった下級職には無理なのか・・・
家の前で必要以上に大声出すわ、玄関先に置いておくということにすらどうも文句をつけたいような態度。
何かの精神疾患を患っているように見える。
特定できるので、郵便局に苦情でも言おうかな。

695 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 13:11:50.24 ID:omD/oYuj.net
>>694
まあ、そういうのは大体委託

696 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 14:13:24.13 ID:vWbgdTAn.net
>>694
確かに委託だろうとは思いますが、
文章盛り過ぎてない?
書いてるのゆうぱっく専属のロクに仕事できない
仕事しない赤車に乗ってる社員かメイトだろ。
配達員を気持ち悪い!って思うのは分かるんだけど、
ゆうぱっくだけでなく他社宅配配達員も含めて、
お前のことを気持ち悪い!って思うんじゃないかな。
毎回行くたびにパンツ一丁とか、
汚らしい格好で出てくるとか、
ドアが開いたら異臭がするとか、
やたら絡んでくる、因縁をつけてくるとか、
些細なことで切れるとか、
容姿がキモ過ぎるとか、
時間に追われて丁寧な接客なんてやってられないよ。

697 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 14:16:03.55 ID:omD/oYuj.net
>>696
自作自演は恥ずかしいぞw恥を知れ

698 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 14:17:24.03 ID:omD/oYuj.net
自称副部長が出たぞー。赤羽の委託自称副部長はくたばれ。ウジ虫めw

699 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 21:53:49.15 ID:Z+BVWhM2.net
>>694
晩ご飯食べようよ
https://m.youtube.com/watch?v=99RDC8paxpw

うまそおぉぉぉぉぉぉぉボヴェェェェェェェェ

700 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 22:12:29.59 ID:FDIhrxMP.net
しょうがないよ。社会性ないからゆうパック配送なんぞやってるんだから。いきなり突発して連絡ないとか、来ないとか、やらかす輩多くて。おまけに客ととらぶっておいて知らん顔。人間として腐ってるんだよ。

701 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 22:13:39.84 ID:zY2Ili6M.net
肌身

702 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 22:57:53.00 ID:tXN2Y/Gw.net
拘束時間長いけど、社会不適合者の俺らでもそこそこの収入が得られるなんて最高じやん

703 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 01:17:33.86 ID:PXblM01X.net
バイク集配の郵便物土曜休配決定なら、
20〜21時廃止しろよ。
ペリカン便時代の時間帯を継承する必要無し。
ヤマト、佐川、アマゾンデリプロも18〜20、19〜21に改善しだろ。
20〜21時指定が守れてない、っていうクレーム自体をなくすべきなんだよ。
1時間以内に再配も含めて30件以上、
配達できるわけないだろ。

704 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 09:59:25.14 ID:gOQlS0Qy.net
配達地域が広いからしんどいわけで
アマゾン、ヤマト、佐川、郵便4社の荷物を受ける委託会社を作れば
配達地域が4分の一になって楽になるのにな
時間指定もだいぶ余裕ができる

705 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 13:03:15.59 ID:50nmizYK.net
朝便、昼便、夜便、3便走って走行距離45kmくらいで150個〜200個あるのに
20〜21時の間に捌くの無理
19:30からフライングだよん

706 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 14:17:32.04 ID:GdLkWnbv.net
は?混合やってた時は80キロ走ってたぞ。ほんと委託は雑魚だなw

707 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 14:19:30.28 ID:GdLkWnbv.net
午前中だけで80は捌いてた。まあ、原付だけどねw

708 :〒874-0042:2020/11/28(土) 14:51:02.01 ID:1rfQ2wF2.net
午後もウンコ食うぐらい発狂してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

709 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 15:05:00.16 ID:GdLkWnbv.net
>>705
ゴミジジイはくたばれ!

710 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 15:20:46.61 ID:RzzajFdJ.net
>>709
まだ20代ですが何か?

711 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 15:28:30.10 ID:GdLkWnbv.net
>>710
20代のくせにどんくせえなw

712 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 15:55:56.35 ID:sN43WtpO.net
>>681
>>708
クサいウンコか太いウンコかどっちがいい?って言われたら
どっちもイヤだもの
ゴリラは奈良漬の味噌粕を取らずに食ってるみたいで美味しいのかな
https://m.youtube.com/watch?v=HJdOcPjj8xA

Go To eat. Go To unko.

713 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 20:09:57.70 ID:tRXnQwUk.net
コッパイ野郎が宅急便でーすって言ってアパートに荷物配っているのは引いた。
お前はどこの職員だ、ボンクラ野郎。

714 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 23:36:22.63 ID:iKB8lxRL.net
一般言語化した「宅急便」って、
世間一般的には全ての宅配便を指すようで、
「急」が付いたらクロネコヤマトさんの立派な登録商標だもの。
委託ではなく社員やメイトが言ってたなら問題。

715 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 03:45:15.44 ID:ByMkcjKI.net
>>703
2021があることで新規獲得の時の売りになるんじゃないの?
他社との差別化で
採算合ってないならやめる流れになるのかもしれないが

716 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 04:46:25.33 ID:RLY68AIO.net
委託はヤマトから郵便とかその逆
佐川と郵便同時とかそんなの普通だからな
でもちゃんと守らないとな

717 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 06:17:03.08 ID:IYOOHwTs.net
>>715
郵便局のお偉いさんは20〜21が他社になくて、
うちにあるのが細かな時間帯が選べて差別化が図れるって考えだけど、
田舎や地方じゃ20〜21になんて1個か2個とか無しだろう。
大都市圏なら20〜21なんて大量にあるんだよ。
とりあえず20〜21にしとけばいいみたいな客もいるし、
特に生もの、冷蔵冷凍、再配2度回りとか含めて、20〜21が増えるのは物理的に無理なんだよ。
同業他社が廃止しただろ。
足並みあわせて廃止すりゃいいんだよ。
それに20〜21時、局から委託会社に1個50円程加算のはずが、
委託会社から各ドライバーへは全く加算されてなくてピンハネしてブタ社長の懐に入っているとかも聞くぞ。
そんな状態で時間帯を守れって、やってられない。
大半のドライバーがフライングやって20時回ったらマトメ入力してるはずだ。
マトメ入力をいちいち調べる馬鹿社員もどうかと思うぞ。
20年遅れたシステムでマトメ入力を調べること自体が無駄な仕事を作りだしてるわけだからな。
ペリカン便のドリタンとモニターあったら各ドライバーの作業内容はリアルタイムで一目瞭然だった。

718 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:34:22.78 ID:o1gLBztN.net
客から微糖缶コーヒーいつも頂くんだが
人工甘味料アセスルファムKの嫌な甘みが延々と残る
缶コーヒーブラック希望

719 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 11:44:12.40 ID:27otsRkO.net
バックれるなら今のうちだぜ辞めちまえピンハネだけのゆうパックはオワコンだぜぇぇぇぇぇぇぇぇ

720 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 11:56:44.33 ID:4MbHD83M.net
ほか行くとこないからやってんだろうに定期

721 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 15:39:38.03 ID:x8Rsnb5D.net
今日暇だから明日の早配を46こしてきた
さすがにクレームくるよな

722 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 20:36:01.84 ID:uc+rSZ+i.net
ちょいちょい嘘を書き込む奴がいるな。

723 :〒874-0042:2020/11/30(月) 20:56:37.67 ID:QjBaB9Ms.net
ウンコを食ってる奴は豪華客船に乗ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

724 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 00:52:42.69 ID:kDS5tu2i.net
☆彡ゆうぱっくをナメたらだめよん☆彡
https://m.youtube.com/watch?v=rJY-hqFQEZs
☆彡めっちゃ美人かわいい☆彡
https://m.youtube.com/watch?v=R4bPoCzfxgE

725 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:46:22.33 ID:ZhQI5807.net
>>721
受け入れ完了今日すれば問題なし
常識だろ

726 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 18:22:34.35 ID:VquFbLnm.net
さすがに今日書き込みしてる暇人はいないよな?

727 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 14:22:05.82 ID:hvCbMs/t.net
配達車自分持ちで配完1個120円なんて来年からインボイス制度始まるんだしやってられないぜぇぇぇぇぇぇぇ

728 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 21:42:53.41 ID:5i2YyLvi.net
多いのは12月1日だけだったな
今年の繁忙期は余裕そうだ

729 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 01:19:53.75 ID:fsZf8CoB.net
>>728
地方の局だろ乙。
こっちは200オーバー、指定なしギフトは2〜3日寝かして溜まったらまとめて配達だよ。
チルド冷凍が邪魔。

730 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 09:44:22.01 ID:Q7VqnK1Q.net
めいとです。

731 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 09:44:52.25 ID:Q7VqnK1Q.net
めいとの増田なんです。
正社員になりたくてもなれないんです。

732 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 11:53:05.80 ID:IO4ceqPm.net
>>731
赤羽の自称副部長です。みんなにいじめられてます。時間指定守りません。クレームばかり受けてます。朝から夜まで奴隷のように働かせています。死にたいですw

733 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 14:32:59.48 ID:YOOK9lh4.net
配達めいとは時給制保証だからキチガイクレーマー対応をやらせて対人折衝能力を磨く上で絶好の機会じゃないか

734 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 13:47:40.30 ID:Fjb6MEno.net
>>733
委託も研修所でぶっ叩く必要があるねw

735 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 18:42:30.15 ID:mMcpGPha.net
>>734
研修所でかりんとうと思ってウンコでも食べておきなさい

736 :〒874-0042:2020/12/05(土) 00:06:58.01 ID:Dkr8SKHJ.net
研修所でかりんとうと思ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

737 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 23:40:52.93 ID:1fE7KSlL.net
委託の汚ったねー異臭のするコジキみてぇな配達員、
どうにかしろよ。
ズボンの裾は擦り切れてっしクサいんだよ。

738 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 10:28:30.45 ID:hpMTiCM3.net
ヨゴレが結構いる

739 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 13:16:30.15 ID:MrvBVwsm.net
>>737
汚れた作業着みたいなの着てる人?

740 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 21:27:56.40 ID:CcbMVMB9.net
やっと1週間だ
配完1200もう死にそう

741 :〒□□□-□□□□:2020/12/08(火) 00:32:55.37 ID:UsETSOee.net
配完1200でも単価は?@120円〜@170円?
佐川が上場して引き抜きにかかってるところもあり。
ヤマトECは営業所次第。
アマフレは時給2000円で正月は割増オファー8時間で3万円台。

ゆうパックと佐川委託はピンハネ酷すぎ。
自称社長が繁忙期も顔を出さないとか、
腹くくってフォローしないような委託業者は、
契約解除すべき。

742 :〒□□□-□□□□:2020/12/08(火) 00:51:49.17 ID:PVOwnznk.net
委託で確定申告無申告者は容赦なくクビにしろ

743 :〒□□□-□□□□:2020/12/08(火) 22:45:10.98 ID:kKnrBLUv.net
10日に給料入ったら飛ぶわ
お前ら頑張れ

744 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 01:21:36.59 ID:bEzCKyGN.net
29日まで頑張って飛べ
まだ15日あたりの自爆ふるさと攻撃あるでしょうに

745 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 12:53:19.10 ID:jCh8Rmpq.net
正月2日、3日、荷物激減日は赤車の社員、メイトで行け。数は知れてるぞ。
ヤマト、佐川だと委託は正月休みで社員が担当。
ヤマト、佐川だと集荷も配達もやって当たり前だからな。
ゆうぱっく正月、元旦以外の委託は15時間拘束で個立て歩合で3000円くらい。やってられないんだよ。

746 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 15:07:43.73 ID:+1MABcxj.net
知らんがな
嫌なら辞めれば

747 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 17:09:04.66 ID:YIDhM5uv.net
全国の委託全員、正月から1月6日まで休みでヨシ!

748 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 16:38:15.80 ID:dA5Z3opD.net
21時30分まで連日回ってるけど
21時以降は時間帯指定順守率関係無いのか
ふざけんな

749 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 17:46:27.45 ID:HBHhNZAL.net
>>745
自分の所のイタクは、好きな時に好きなだけ休んでいるわ

750 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 17:47:15.90 ID:HBHhNZAL.net
>>742
全員クビになっちゃうよ。

751 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 22:14:04.82 ID:CJoAVdT8.net
不在票の字が汚いというクレームで違約金
納得できねえ

752 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 22:32:29.00 ID:xsJlIYlP.net
>>751
違約金はウソやろ。
そもそも荷物抱えてまともな字が書けるわけないね。
JPCCも現場配達員が全部悪いみたいな捉え方するのを改めるべき。
録音はもちろんのこと、キチガイクレーマーは、
ヤマト、佐川等とも情報共有化すべきだね。
だいたい配達前に電話くれ、っていう客は、
ほぼ95%キチガイクレーマー。
「局に引き取りに行く」だの「やっぱり配達しろ」、夜配出発した途端、
「何で配達出来ないんだ」ってアホかと。
お前の家だけの御用聞きじゃないんだよって。
結局、クレーマーは委託としても対応できない。
赤車の人に対応してもらってる。

753 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 08:08:55.73 ID:zWkwXx5O.net
>>752
ヤマトや佐川は不在シールに荷受荷送人の名前が自動で印字されるからな
複数個宅配ボックスに入れて一々不在票に記入するのがストレス半端無いしそりゃ走り書きになるわ

754 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 12:36:11.82 ID:p5Lr/x1g.net
委託なんか今世間で顰蹙買ってるUberと変わらんぞ
ゴミみたいな連中

755 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 16:34:56.18 ID:iHS236pt.net
>>754
それなら社員やメイトで配達全部やれ。
15時間拘束で。
ヤマト、佐川は社員でも当たり前だぞ。
ちょっと前までサビ残当たり前。
しかし今では佐川よりヤマトの方がブラックだから。
委託と同じ労働生産性が赤車のバカどもにあるわけないだろうが。
ヤマト、佐川、同業他社のドライバーも
ゆうぱっくの社員は働かないっていう認識は共通してるんだよ。
世間一般に対して恥ずかしいと思え。

756 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 16:41:28.43 ID:Zd55EyCy.net
お前だって生活のためにやってんだろ?w
おいしいとこだけもってこうとしないでくれや

757 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 22:43:58.67 ID:QwrGRMmh.net
個建てとかいう時給以下の働き方
どっちが上かわかるな?

758 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 22:50:50.31 ID:5w/z2KtT.net
個立てなら毎日25000円前後が当然。
だから正月の元旦以外は時給社員で配達、
委託は全部休みにしろって言ってるだろ。

759 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 23:35:27.49 ID:jZh6+KYm.net
少なくても行けよ(笑)

760 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 00:09:28.57 ID:Qggin5AL.net
>>759
大晦日でさえ数が落ち込んで
AM11時開店と同時に回転寿司食いに行ってんだよw
店員さんの「はぁ?」みたいな顔されて俺はカウンターを希望しているのに
気を使ってくれるのか店内奥の方のテーブル席に
案内してくれるんだよ
もう感謝の言葉しかないwww

761 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 09:38:14.02 ID:plEZDNk4.net
まだ汚ったねぇコジキ配達してるわ
クサい配達員どうにかしろ

762 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 22:53:00.87 ID:1nMz8BX7.net
やっと折り返しだな
お前ら頑張れ!

763 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 23:05:43.42 ID:umgJEutE.net
商品券をポスト投函→JPCCに届いてないと連絡

弁償プラス違約金で済むかな?

764 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 05:24:32.08 ID:xEowdhJu.net
委託会社で有限会社、株式会社の看板掲げず、
個人事業主の一人親方会社の場合は、
来年3月で契約解除すべし。
募集等は別の運送屋に丸投げ、
社長本人はチャースポに専念し宅配からは逃げ、
局に顔を出すこともなく、
ピンハネするのみ。
所属ドライバーは無申告者だらけ、
マイナンバーの配達担当した、
日本郵便として放置することが恥ずかしくないのかい?

765 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 12:03:04.77 ID:grbvH2UF.net
臭い 馬鹿 

766 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 00:18:22.93 ID:wmXwKPz5.net
>>763
商品券なんて薄物小物ゆうぱっくはバイク担当じゃないのかい?
ポストインより紛失が怖いからノータッチだよ

767 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 11:59:50.59 ID:q7y2zmzY.net
業者に無視されるはタヒねとか言われるけど今となっては自分は日本語が通じない動物と接してるんだと思ったら気持ちが楽になった

768 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 17:46:31.47 ID:EDRcMqVb.net
>>435の結末

神奈川のある郵便局の最低な部長
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1533082052/791

業者のクズっぷりより雇用してる側のクズっぷりに腹が立ってしょうがない

769 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 19:18:42.59 ID:Li2wrz84.net
>>767
♪いつで〜もスマイルしぃててね〜♪
本日23:00〜A-Studioゲスト森七菜
https://www.tbs.co.jp/A-Studio/

770 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 23:47:25.59 ID:49vvdGfO.net
めいとは所詮バイト

委託業者のように接客できないただのクズ

771 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 12:16:56.88 ID:7r+MyHD1.net
臭い 馬鹿

772 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 14:10:44.67 ID:1oSK+F9E.net
>>769
ホフディラン乙

773 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 14:10:51.23 ID:1oSK+F9E.net
>>769
ホフディラン乙

774 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 00:23:39.64 ID:t9mtmn/F.net
早く委託ブタピンハネ社長、
屠殺場へブタさんと一緒に運搬しろよ。
郵便局も委託丸投げ姿勢見直せよ。
アマゾンフレックス、ヤマトECは直契約だぜ。
確定申告義務付けの上で配達車自己所有者はピンハネ無しの直接契約で傘下の郵貯銀行口座振り込みにすべし。
個立てで完了がすぐ上がるコースの固定禁止で、
全員がどんなコースでも回れるようにすればいいだろ。

775 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 01:01:38.41 ID:/nyaDnDZ.net
クサいコジキみていな委託どうにかしろ
局近くの公園前に止めて配達車で寝泊まりするな

776 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 01:19:07.16 ID:btWzpVua.net
>>774
月収250万位ザラにあるから勝ち組だろ
人材派遣経営みたいなもんだ
金持ちになりたければ、自ら働いちゃダメなんだよ
生産性の低い仕事は貧乏なだけ

777 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 01:38:57.50 ID:nzpcye5U.net
月収250万あっても税金で持っていかれるだけじゃん。
兵隊に払わず私腹を肥し懐に入れたって、
税務調査の対象になるんでねぇのか。
そんな経営者なら周りの人間辞めていくだけ。
目先の金儲けしか考えない委託会社、
頻繁に新人募集で仕事教えて、
慣れて軌道に乗りかけて辞めるのリピート。
そもそもゆうぱっくは安過ぎなんだよ。

778 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 01:44:49.23 ID:7KF2oIu5.net
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

779 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 01:45:41.69 ID:IR5gp2fJ.net
おめーら受入入力いれろよカス

780 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 11:46:21.85 ID:iABvztVW.net
馬鹿だから解らない

781 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 12:27:36.69 ID:mbVFEIMK.net
馬鹿は内勤メイトだろ
勝手に局引き取りになったとか公布された荷物を配場から持って行ったりするだろ
受入って公布された荷物全部積んで行くわけないでしょ
夜しか在宅していない所は夜便で積むし
効率を上げるにはいかに不在票を書かないかが勝負なんだから
端末に「到着」「積込」のモードがあるのが普通だよ
「受入」なんて紛らわしい廃止しろ

782 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 12:45:33.86 ID:iABvztVW.net
てめー目線で語ってんじゃねーよゴミが

783 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 14:01:30.70 ID:mbVFEIMK.net
>>782
ゴミはオメェだろが
郵便局は「受入」が「積込」っていう認識だろ
ヤマト、佐川、旧ペリも「積込」入力があるのが普通だぞ
物流屋として一体どんな認識してんだよ
ゆうぱっくは20年遅れなんだよ
なぜ未だに再配にしろコールセンターからの指示にせよ
プリンタでプリントアウトできないんだよ
なぜ電話連絡で運転中に出なきゃならんのだ
サッサと端末刷新してオペレーション能力向上の上、合理化して
内勤者にコールセンターに人間半減〜3分の1にしてみろよ

784 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 21:59:51.85 ID:/ErIe+aD.net
誤配やっちまったーー

785 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 23:26:03.61 ID:JmxzNpt5.net
いやその積み込んでるのに入力してないのがいるから言ってるんだが

786 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 00:20:42.63 ID:SoBDgOl4.net
>>785
入力漏れか。それはドライバーが100%悪い。
事務屋でも把握できねぇわ。
大量に積んで入力が漏れたのでしょう。

787 :〒874-0042:2020/12/23(水) 13:10:34.21 ID:1GWVGkO8.net
カレーの香りで満たされた配達車で寝泊まりしてる乞食は車内でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

788 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 13:33:47.09 ID:ykL5YrmP.net
漏れどころの話じゃねえよって

789 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 16:07:14.32 ID:Ma0k9Lj3.net
とりあえず持って行ってみるってことなのか受入入力しないで持ち出す人いるよ
こっちはデータ見て「まだ局内にあるな」と思って区分棚探すけどなくて
コールセンターの人に電話してもらうと「あー持ってるけど何?」みたいなw

790 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 16:22:23.36 ID:Dl6A/cgS.net
ウンコ漏らしたのか
屁と身の分離失敗乙

791 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 18:15:16.64 ID:L2mMFJmP.net
配達時間帯指定守らないとJPCC入電
時間前に配達しておきながら配達証には時間帯指定内で入力していると
委託業者に指導済だが守られていない

792 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 18:45:17.84 ID:d44qdKZR.net
>>789
酷いやつだと「持ってない」とか平気で嘘つくからな

793 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 23:34:03.98 ID:RbCFm2h9.net
うちは不遵守1件につき違約金1000円
日当マイナスの奴もいたとか

794 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 00:15:52.04 ID:DIQRiZU9.net
>>791
赤車の馬鹿どもも委託と同じエリア、同じ人数、同じ拘束時間で配達やってみろ。
ヤマト、佐川、旧ペリカン、Amazonデリプロで通用しない低次元のヤツしかいないだろ。
委託が1人でやるのに赤車の馬鹿どもは2人がかりか8時間勤務で4人がかりで仕事をダラダラする。
誰だってできるだろ。
現状でも昼休憩1時間、食堂でノンビリしてるだろ。
労働生産性無いんだから。
繁忙期に同業他社でも時間指定なんて守ってたら
いつまで経っても捌けないよ。
佐川なんてこういうクレーム無視だからな。
現実を見ろよ。20〜21時なんて廃止しろって言ってるだろ。

795 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 00:33:54.23 ID:DIQRiZU9.net
>>792
積込にあたる受入入力漏れはドライバーの問題にせよ、
120個程積んで入力漏れとかあるだろ。
何で内勤がその荷物を探すわけだよ?
急遽引き取りで配達止めに変更とかかな?
「受入」やめて「積込」モードが当たり前なんだよ。
>>793
ロクに操配システムも再配指示システムも
ITシステム20年遅れているのに、
事務屋の部長か部長代理か係長か係長代理か知らないけれど、
時間をかけて不遵守の判取を探す労力、一体何をしにそいつら郵便局で働いているのか疑問に思うぞ。
判取なんてイメージスキャナーに全部取り込んで
伝票番号検索で瞬時に判取が分かるくらいにしないとダメだろ。
それで委託のミスを粗探しして違約金としてマイナスにしたところで何の解決もしない。
委託の違約金に関して金額の根拠が乏しいから、
法的手段に出ても面白いかもしれないな。
委託委託って見下してると手痛いしっぺ返しにあっても知らねぇよ。

796 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 02:26:02.37 ID:dWxjWd7n.net
1行目で全部わかってんだろ
言い訳すんな

797 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 03:57:08.08 ID:L35lYgq7.net
朝行った奴と夜行った奴と違くても後者は受入入力すらしてない時ある
後者が不在切る前に荷物紛失したらデータ上では前者の責任になるのに時短の為にそういう手間省いてるみたい
あえてそうしてる奴もいるし純粋に入力忘れる奴もゴロゴロいるからデータ上持ち出されてるのかすらよくわからん状態

798 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 05:46:21.16 ID:jbu1o3GF.net
>>794
イタクが気にすることじゃない。

799 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 13:17:11.89 ID:d0LD9Oz9.net
楽天と物流効率化で提携、馬鹿かこの会社
ペリカン時代のドリ端継承しておけば
内勤メイトもパートも三分の一でオペレーションできるわ
アマゾンフレックスに続いて楽天エクスプレス展開するもエリア広すぎ人集まらず
携帯電話事業に参入しようがつながらない
根幹の通販事業はアマゾンの後塵を拝す状態
楽天アホ三木谷のやること何にしろ中途半端
二番煎じのクソ会社
未だに送料無理謳ってるじゃん
そんな時代終わったんだよ
楽天のカスみたいな契約運賃の荷物がゆうぱっくに流れてきたって捌けるわけないだろ
楽天がゆうぱっくを激安運賃で利用しようとするのミエミエだな
郵政の首脳陣って経営判断が出来ない人が多すぎ
何のシナジー効果も何もいいこと無しだ
日通からペリカン便を切り離して郵政に押し付けて逃げたみたいに
楽天とゆうぱっくで宅配部門の新会社設立とか
変なこと考えてねぇかなw

800 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 13:28:29.01 ID:5WniUZvc.net
楽天エクスプレスは良い感じに広がってると思うけど?

801 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 13:30:21.96 ID:5WniUZvc.net
肌身

802 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 13:47:24.68 ID:d0LD9Oz9.net
>>800
楽天エクス、一人あたりの担当エリアが広い
あまりいい話は聞かないですよ
どうせ楽天だけに後々条件悪くなるだろ
アホ三木谷って宅配危機で、
「ヤマト、佐川、ゆうぱっく、何してる」って
経営者として宅配配達員を見下してるだろ
何様のつもりなんだよ

配達アプリで順番組めば効率よく回れるなんて
単なる机上論だね
アマゾンフレックスやデリプロの人に聞いても
ラビットという配達先のピンが立つアプリも
ズレが生じるし
アプリの順番は無視した方が早く回れるってさ
時間指定に再配に臨機応変に対応しないと
あくまで人間が人間に配達する以上
宅配って完結しないよね

しかし郵政の首脳陣は馬鹿としか言いようがない
西室案件か豪のトール買収して失敗したけど
そんなもの買収するなら
県庁所在地の駅前に土地持ってる日通買収して
世界最強の物流会社作ったらよかったのに

803 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 14:43:55.02 ID:5WniUZvc.net
西室は企業スパイだからな。

804 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 14:54:58.71 ID:l0xOeRTt.net
そういや東芝も重電部門も傾いて瓦解したよね
家電もメディカルも半導体も売却したし
西室以上に警戒すべきは馬鹿三木谷
郵便局の情報、財産吸ってポイ捨てでしょう
あるいは楽天の荷物をゆうパックをコキ使って配達させるんじゃないの?

805 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 16:20:54.55 ID:5WniUZvc.net
っていうか、俺は毎日のように楽天の荷物を配達してるが?

806 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 21:56:31.86 ID:QN19t/ul.net
楽天も同業他社で配達している分とかかなり有るからな
お客様の為、夜間配完を増やすために〜22時までになったりしてw
委託もそうなったら辞めるわwww
結局の所、個立て歩合でやっているなら、配達先を調べる必要もなく、居住確認をする必要の無い
商流地域とか一戸建て住宅街地域担当なら誰も辞めないね
タワマン、マンション、団地、ワンルーム群、
配達面倒臭くて一発で配完上がらないエリア担当だと
ネット通販も異様に多くて
配達員が入っては辞めの繰り返しだもん
商流地域ばっかり配達してる委託ドライバーなんて
単価半減させるべきでないのかな
佐川は商流は値段を下げてエリアのハンディ考慮してるぞ
それか委託ドライバー内で週替わりでコース担当させるかだ

807 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 22:02:50.59 ID:O8a6084T.net
>>794
4人がかりはやばい
支社に指摘されるわ

808 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 02:16:59.81 ID:tKic8w3N.net
>>791
配達証の入力時間チェックするなんてクレーマーに近いだろ

809 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 05:49:15.75 ID:7GQ8MenD.net
>>806
イタクが意見するな。嫌なら辞めろ。

810 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:41:34.07 ID:Rt8OnRi2.net
>>808
わしらのとこ、20時以降の配達は距離まで調べて、ここからここまで何キロありますけど1分しか違わないけどどうしてですか?とか言ってくる

811 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 12:32:43.14 ID:mLuanu/U.net
>>808
>>810
ま、郵便局がいかに馬鹿かよく分かるよな。
そんな時間指定の矛盾を判取り探してきてまで指摘し、違約金として支払いをマイナスにしようとする労力、
余計な仕事を作り出すならば、
配達フォローに入れって。
うちの局では時間のかかる糞マンションは社員に丸投げして助かってる。
これは本当に感謝する。
つうか全部抱えたらパンクする。

20〜21時指定なんて同業他社は廃止したのに、
1時間内で30〜40件回れるわけがない。
20時以降なんて委託にはプラス50円払われて、
ドライバーには全く加算されず、
委託社長の懐に入ってる会社もあるだろう。
20〜21は昼出勤の赤車の社員、メイトで、
全量配達するのが妥当であり、コストダウンにつながる。

812 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 12:38:17.93 ID:mLuanu/U.net
指定日、時間帯指定、誤配等に非常にうるさい、
時代錯誤の百貨店関係のギフトを
大口クライアントとして扱い、
勘違いするのはもう止めよう。
不在だと事務処理としてもいちいち照会だろ。
ミスったらうるさいし。
昔は百貨店専門のお爺さん配達員がいっぱいいる配達所があったのに。
そういうところへ任せておけばいいんだよ。

813 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 12:47:43.13 ID:ErctN1aX.net
何で辞めないの?w

814 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 12:55:46.62 ID:mLuanu/U.net
日本郵便と楽天との業務提携、
物流効率化なんて失敗リストラを繰り返した、
楽天物流にできるわけがない。
AIアプリなんてゴミだから、
客からの時間指定に再配指示に、
臨機応変に人間が判断するのが、
圧倒的に正確で早い。
どうせ楽天の荷物をクソみたいな契約運賃で引き受けて、
ゆうパックに配達させようとするのがミエミエだな。
普段から配完上がりもしない楽天のネット通販が大量に流れてくるんじゃねぇの。
ゆくゆくは金融分野でも視野って馬鹿としかいいようがないね。楽天が郵貯銀行を喰い物にする。
郵貯銀行も完全民営化して一般的な商業銀行になっとけばよかったのに。
馬鹿三木谷×増田寛也=大惨事が火を見るより明らかだ。
提携内容は2021年3月に締結予定の最終合意書に盛り込んでるのなら
提携予定もクソも破棄してビリビリに破ってしまえ。
社員やメイト以上に委託の俺が危惧してんだからな。

815 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 13:28:06.32 ID:mLuanu/U.net
しかしここまで日本郵政の首脳陣が馬鹿とは呆れるばかり。
頭デッカチなだけだな。
DX業務効率化も馬鹿三木谷に利用されて、
複雑怪奇化するだけだろうな。
官僚みたいにキャリア組で入っても、
鉄道会社なら駅とか現業にとりあえず配属だろ。
郵政ならバイクや赤車に乗って、
現業でまずは配達させるとか無いのかよ。
増田クンは何やってんだよ判断力が鈍ってるのか。

816 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 14:11:21.01 ID:BV1OmLw3.net
>>815
増田くんは委託のことなど考えてないよ

817 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 14:37:52.61 ID:mLuanu/U.net
>>816
いやいや、
委託の俺が言うのも何だけど、
委託以上に社員やメイトのことを考えてないわ。
委託は考え方が割り切れるから。
楽天みたいな一大ヨゴレ企業とコラボしたくねぇわw

818 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 14:56:58.48 ID:BV1OmLw3.net
>>817
だから、委託の意見なんか聞かないんだよ。いい加減わかれよ

819 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 15:02:11.04 ID:BV1OmLw3.net
委託にすれば何かあった時、委託で解決してねってことで委託にしてるの。うち関係ないからねって言う契約。
大型トラックの運ちゃんが郵便局で指ちぎれる大怪我したのよ。タラップの操作の時に誤って指挟んだらしい。
ミーティングで言われたことはタラップの操作は局の人でやらないでください。運転手の人にやってもらってくださいね。今回はうちの労災じゃないので安心してくださいだったね

820 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 15:17:58.63 ID:mLuanu/U.net
>>819
内務の人か知らねぇが、
大型の運ちゃんにゲート操作は任せとけよ。
アンタッチャブルじゃん。
ちぎれた指は氷漬けにして縫合して元通りになったのだろうか。
ヤマトなんかは冷蔵ボックス、チルコンが倒れて下敷きになる死亡事故が年にどこかのベースで発生するだろ。
満載のロールパレットが段差につまづいて転倒、
下敷きになるとか、
内務でも身近に潜む危険ってあるからな。
気をつけて頑張ってくれよ。

821 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 16:09:34.90 ID:BV1OmLw3.net
>>820
大型の運ちゃんが指挟んだ。内務は元々触らないからね。これはあっちの問題っていうのが郵便局。増田くんが委託はあっちも問題だからって言ってる。つまりそゆこと

822 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 20:38:39.39 ID:tKic8w3N.net
楽天もヨドバシも置き配がスタンダードになればいいのに。

823 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 21:29:28.42 ID:6FOBGDXM.net
置き配はこちらから提案するもの
俺のエリアは良くくる家の8割から置き配許可もらってる

824 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 04:07:46.80 ID:RJOiAdKK.net
>>823
それだと、いざ盗難被害にあったときに発送元は保証してくれないだろ?
ファンケルやアテニアみたいに盗難されたら再発送してくれるようじゃなきゃ意味無いわ

825 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 11:04:50.59 ID:GKXgNdtW.net
ファンケル・アテニアって20年以上前からの日通平塚倉庫案件だっけ。
20年以上前から置き配指示やってるわ。
元々、日通の受託案件なんだから、
日通航空が宅配機能残してるんだから
契約運賃が安過ぎるなら配達やらせて日通でケツ拭くべきだと思うぞ。
収益につながらない荷主は容赦なく切れ。
ただ置き配はまだ楽だけどさ。

826 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 11:08:05.71 ID:8/5jdfP7.net
>>825
これから銭ゲバ三木谷の下請け企業となりますが何か?

827 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 11:37:28.81 ID:GKXgNdtW.net
>>826
馬鹿三木谷の言う
「欧米や中国と比べて日本のEC普及率はまだ低いが、新型コロナを機に「一気に流通の20%まで普及するのではないか」と予測したうえで、
その過程で物流の役割が大変重要になると述べた」
→20%増やすの簡単だよね。すぐにでも楽天の荷物をゆうパックに押し付けりゃいいだけだから。
単なる楽天都合のこじ付け、楽天の配完率の低いネット通販ゴミ荷物が大量に流れてくるなんて、
日本郵便はナメられて馬鹿だよ。
局で引き取りなら送料無料(実際は格安契約運賃)とか絶対拒否しろよ。
仕分けにしても局では荷物を管理する、窓口では本人確認する人による手間がかかってるんだからな。
JP労組も郵産労も怒るべきですよ。
楽天みたいな携帯電話事業で700億円強の赤字、
損を取って得をするとは思えない。
携帯電話事業参入も中途半端に大失敗に終わると思われる。
なんら楽天物流もリストラ続きで何らノウハウ持ってない。
糞企業と業務提携なんて意味不明だぞ。

828 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 13:33:26.21 ID:R90Jvx2p.net
おいおい楽天顧客情報漏れ起こしてるじゃん。
こんな企業と業務提携なんて止めちまえ。
ピンハネ搾取パソナの竹中平蔵と並ぶ馬鹿経営者の馬鹿三木谷の手下になる必要あるのかよ。
保険に続いて一般人からの信頼ガタガタになっても知らねぇよ。

829 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 21:44:08.50 ID:pRexoQEr.net
そりゃ郵便局同士で独占商品である年賀の営業を競わせるような馬鹿会社だから
本物の経営戦略を考えるなんて高度な知的作業は無理だよ。
楽天の顧客層や荷物が平均的に大きいことを考えた場合、
今の委託システムでは限界があるんだが、
配達員を育成する気も無ければ能も無いからな。
楽天のダンボールって商品を保護するために、過剰に大きくしてる
傾向にあるから、今の軽自動車だけの委託に丸投げするなんて
最初から破綻してるんだけど、たぶん経営陣は微塵も気がつかないだろう。

830 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 00:37:58.10 ID:hCrz0ht+.net
>>829
そういや2年前くらいに楽天と関東の私鉄系物流会社との業務提携して、
楽天の荷物を配達させるという、
馬鹿三木谷の発表があったのだが。
実際に展開しているのだろうか。
単なるポーズなのかフェイクニュースではないか。
物流会社でネット通販のECの荷物を扱うというだけで、
実際は現場へ管理もろくに出来ず丸投げ、
荷物を右から左へ流して中抜きして甘い汁を吸えば儲かるみたいな会社だらけなんだよ。
ゆうパックを配っている委託会社の大半も該当するだろう。
いざという時に社長が腹くくってゆうパックの宅配をやろうともせずに、
「出来ない」って言って逃げてる自称委託社長いるでしょ。
アマゾンを扱っていたデリプロのTMGが9月いっぱいで契約解除になった事例なんて典型的。
クレームだらけでロクに荷物も配達員も管理できてないのだから。
楽天と業務提携して楽天側がロクに情報システム、ノウハウ持って無いのに、
ゴミみたいな未だに「送料無料」を謳う楽天の荷物がゆうパックに押し付けられるという結末が、
どうも見え隠れするんだけなどな。
こちらも物理的限界があるよね。

831 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 01:08:41.86 ID:wESAg+gX.net
>>829
そういえば、もう来なくなったけど、NISSENの荷物はひどかったな。
軽に載らないようなでかいブツがよく来てた。

832 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 01:32:00.81 ID:hCrz0ht+.net
日本郵政の社長の増田くんは、
馬鹿三木谷とドヤ顔で業務提携発表していて呆れるよね。
元官僚、岩手県知事、東京都知事立候補して、
何で郵政の社長になる必要あるんだよ。
畑違いだろが。
政治家の小沢一郎と同じく裏で操り、
名誉欲の引き際を知らない老害と同じかよ。
いい加減にしろ。
日本郵政は郵便、貯金、保険、全体を俯瞰できる
生え抜きで社長になるヤツいないのか。
郵政民営化で政治が絡んだとしても情けない。
楽天市場へ出店企業への特別運賃の適用って、
大馬鹿だよ。
2000年あたりの激安受託して配り切れなくなってパンクした、
日通のダイエー事件思い出す。
契約運賃は上げ上げで我々の宅配業界こそデフレ脱却しなければならないのに。
楽天の荷物、一発で配完が上がりもしないネット通販をボリュームディスカウント契約運賃で大量に受託するなんて、
なぜ同じ過ちを繰り返すんだよ。
特定のクソ企業、
楽天会員数1億1千万人とホラを吹いている楽天、それ以外の健全なステークホルダーに対し、
どう説明するんだよ。
ホントに日本郵政は糞企業に成り下がるぞ。

833 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 01:58:18.73 ID:hCrz0ht+.net
>>831
NISSENも業績低迷でセブン&アイHD傘下となり上場廃止、
今ではAmazonでもスポンサーになってて購入することができる。
NISSENもヤマト、佐川とか同業他社をタライ回しw
一時馬鹿でかいサイズの机とかも配達行かされた。
ゆうパックは品質が悪いとか言われてヤマトに飛んだけど、
あんなゴミ荷物邪魔で無くなって良かった。
クサい通販要らないのよ。

佐川急便が上場して利益もヤマトを抜いたけれど、
BtoBの不在の無い企業向け案件に特化していってるからな。
個人宛の宅配は一発で完了しない限り不良在庫と同じくゴミ。
郵便局でBtoBに力を入れるにしろ、軽貨物では物理的限界があるし、
薄物、小物ゆうパックも局によってはバイクが配達行ってるが、
午前必着でも局出るのが10時回るから意味がない。
委託は局出るのが8時過ぎだから、会社宛てとか
始業時間前にジャストインタイムで書類、部品等を
届けられるなら、積極的に委託が配達行くべきだよ。
集荷すればいいわけではない。
配達のそういう所を意識しないと、
顧客は同業他社へ逃げていくんだよ。

834 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:02:19.95 ID:Zy98/DCI.net
所詮下請け
いいように使われて終わりさ

835 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 08:08:30.90 ID:7rjXa/DI.net
荷物が激増しても
配達は委託だから関係無いでは済まないぞ
20〜21時なんて同業他社に合わせて即廃止しろ

836 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 08:29:16.11 ID:Jy48w+fD.net
>>835
Rakuten EXPRESS「ちぃーすwww」

837 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 09:00:48.29 ID:7rjXa/DI.net
おい、いい加減
正月三ヶ日は数も知れてるんだから
赤車で配達全量賄えや
ヤマト、佐川は委託全員休みだぞ

838 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 12:22:30.40 ID:Qs+nq1co.net
>楽天と業務提携して楽天側がロクに情報システム、ノウハウ持って無いのに、
はて、弊社にそんなものが御座いましたでしょうか……

839 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 13:21:43.11 ID:YP9DASeG.net
>>836
ペリカンの二の舞来るか?

840 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 13:23:13.41 ID:YP9DASeG.net
>>837
では、ヤマト佐川に行けばいい。選べるんでしょ?委託って

841 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 19:24:42.57 ID:zsR4aMlS.net
しかしホントに馬鹿だわ日本郵便。
ペリカン便のドリ端と操配システム継承しとけりゃ、
こんなマーカーチェックやセロテープによる
全く形骸化した意味の無い
お客様のお荷物に対する汚損行為など皆無なのに。
一体、何十年遅れてんだよ。
どの荷物がどこにあるか瞬時に分からないなんて馬鹿としか言いようがない。
何で内務が局内をドタバタ走るが必要あるんだい?
コールセンターもモニター一人一台置いたら、
お菓子食べながらでも電話対応、荷物の照会等の作業できるし、人員半減以下にできるわ。
仕分け用員もマーカーチェック止めさせたら、
作業時間はもっと短縮できるだろ。
工場の生産現場なら一挙一動、無駄な動き、作業を改善し生産性を向上させるのは当たり前のことだ。
委託の配達員なんて生産性向上は無意識のうちにやって当たり前。
無駄な動きを極力減らして配完を上げるのは当たり前のこと。
配達途中でも近所の特定局で受け取りたいと再配電話がかかってきて、
なんで自局まで持って帰って、特定局回りの取集業者に渡さねばならないんだよ。
端末も配達完了→特定局→特定局名手入力できるようにして、
配達途中にでも特定局にて配達完了で、
直ぐに対応出来るようにするのがお客様のためではないか。
特定局がせっかくあるのだから活用しないともったいないよ。

842 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 19:28:54.31 ID:zsR4aMlS.net
とにかく再配指示を未だに局から電話連絡って何なんだよ。
あとプリントアウトした付箋とセロテープの再配連絡。
再配等の指示書は各ドライバーがプリントアウト出来るようにしろ。
20年遅れてるんだぞ。

843 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 19:39:28.38 ID:lk/vYESw.net
ちょくちょく長文書いてるバカは委託か?

844 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 19:43:28.38 ID:oYMDfHy0.net
↑スルーしないお前が一番の馬鹿脳足んじゃ

845 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 12:01:57.08 ID:OwWRMPzg.net
なんで辞めないの?w

846 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 11:56:27.60 ID:xtlvT0F+.net
社長以外はバイト以下の底辺だと思うよ
ウーバーイーツと同レベル

847 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 13:28:20.10 ID:bNpVcHzL.net
神戸の恥、楽天馬鹿三木谷は今頃何やってんだろ
あれこれソフトバンクやAmazonの二番煎じで
いろんな事業に手を出して
携帯電話事業、どうせ中途半端に途中で失敗して
事業譲渡とかするのだろうか
投げ出すにも投げ出せないだろうな
大手三社はプラチナバンド帯解放拒否してるだろ
ロクに物流システムもできてないのに
こんな糞企業と業務提携してウィンウィンどころか大惨事になるのは火を見るより明らかだ

2016年に日立物流と佐川急便が戦略的資本業務提携やって、経営統合目指してたが
2020年9月に資本業務提携解消しただろ
親会社の日立自体が東芝みたいに足の無い蛸みたいな会社になるべく各傘下の事業を切り売りする姿勢は理解できるんだけど
3PLや重量部門はそれなりに強いから佐川に売るのは得策では無かったと思う
佐川も一部上場して資金調達できてお金が回るようになったとはいえ
体育会系脳筋馬鹿社風のままであることには変わりない
両社の社風は相反するし
日立物流としても佐川急便としても資本業務提携解消が理に適った結論だったんだよ

ゴミIT企業、ロクに物流がうまく出来てない楽天一企業に
時代錯誤のボリュームディスカウント激安契約運賃で大量受託しても
何ら不在だらけで捌けず利益も生み出せない
この点、日本郵政のステークホルダーにはどう説明するんだよ
楽天と日本郵政の業務提携解消がベストではないか
委託の俺以上にJP労組も郵産労も怒るベキですよ

848 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 13:59:49.43 ID:bNpVcHzL.net
>>846
いやいや、社長が良くない
政治に翻弄されて社長が民間出身にしろ官僚出身にしろ
日本郵政を喰い物にしている
民営化した途端、何で生え抜きで全体を俯瞰出来る社長が出てこないのだよ
そういや日本郵政初代社長ってバブルのアコギなイメージの強い住友銀行出の西川善文だった
総裁兼任だったもんな
2005年10月、楽天のTBS株大量取得による経営統合問題、西川はTBSの社外監査役であると同時に楽天証券の取締役だったもんな
2007年10月日通ペリカンとの宅配便事業統合の合意を出したのも西川の主導だったし
JPEX設立は早く日通からペリカン便を切り離すべく日通だけで稼働させ計画倒産させ
荷物も人員も郵政に押し付けて逃げたようなもの
郵貯銀行も三井住友臭がクサくなっていったよね
郵貯銀行もまだ東京三菱、三菱UFJに近づいていた方が良かったのに
楽天と日本郵政の業務提携も西川案件だったのかな
最後のバンカーとかその手腕も糞も
西川善文氏を墓から掘り起こして全てを語って頂きたいね

849 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 14:11:22.61 ID:J8MBJmP8.net
委託なんだから文句あるなら他行けよ。郵便局の人間じゃないなら他行けばいいじゃん

850 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 14:31:05.44 ID:bNpVcHzL.net
>>849
委託じゃないならこのスレ来るなよ
スレ違いだろこの馬鹿タレが
楽天一企業の荷物を利益につながらない激安契約運賃で運ぶ必要あるのかよ
国が日本郵政株を大量所有して民営化したっていっても親方日の丸だし
それなら尚更、楽天一企業との業務提携は大問題だと思うぞ
個人の株主ステークホルダーにどう説明するんだよ
ITシステムで業務効率化なんて過去の事例から楽天に何一つ出来ないんだよ

851 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 15:29:38.86 ID:J8MBJmP8.net
>>850
委託が郵便局がどうとか言うなよw委託自体が部外者だろうがw

852 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 15:30:48.70 ID:J8MBJmP8.net
質の悪い委託削って入れ替えた方がお客様は喜ぶかもね

853 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 15:51:30.97 ID:bNpVcHzL.net
>>851
>>852
委託入れ替えるにも代わりの人間いないんだよ
今や宅配入門なら大半の人は
アマゾンデリプロやフレックス、ピックゴーやハコベル、ウーバーイーツの方に向かうんだよ
ヤマト、佐川に目が行ってゆうぱっくは見向きもされない。根拠の無い違約金制度があるからだ。
社員や期間雇用社員が委託と同一受入数、同一エリア同一16時間拘束で毎日働けば解決するだろ
委託にできてヤマト、佐川で通用しない
労働生産性の全く無い社員、期間雇用社員、メイトがいるのが大問題なんだよ
だから楽天につけ込まれたのかもしれないな
しかし、楽天との業務提携破棄は社員も期間雇用社員もメイトも委託も
何一つとしてプラスになることは無いと断言できる
あんな馬鹿三木谷の糞企業、楽天と一緒になりたいかい?

854 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 18:02:03.99 ID:Z410tNz2.net
>>852
委託削っても、代わりの馬鹿委託が来るだけ。

855 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 18:42:48.17 ID:UmGX30w3.net
正社員が委託を馬鹿にしているならともかく、
賞与ももらえない単に時給制で雇われているバイトのおっさんが委託を馬鹿にしていたら大笑いだわ。

856 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 19:54:40.52 ID:gBZWwLc+.net
メイトにしかでかい態度取れない委託さんが何言ってんの?

857 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 22:25:03.83 ID:ufSEtvYW.net
うちの社長今年も年賀状10000枚買わされてた
一部始終を隠し撮りてしてある
これ動画で拡散したらどうなるのか?

858 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 01:29:57.86 ID:bNA9fNAj.net
>>853
楽天との業務提携は社員も期間雇用社員もメイトも委託も
何一つとしてプラスになることは無いと断言できる

「破棄」の二文字削除が正、訂正とします

「楽天と日本郵政との業務提携解消」のニュースが流れる日を期待する

>>857
63万円分の年賀状購入ですか
金券屋へ持ち込み損切りするしかないのでは?
フォントバラバラの新聞切り抜き文字で鬱陶しいヤツへ差し出し人不明で
「死」「呪」「殺」とかあり得ない文字の羅列の恐怖の年賀状を送るべき
委託やってたら作成する時間も無いし
ほとんど住所宛名もパソコンプリンター印字だけどさ
周りは一枚も出さない来ないドライバーだらけだわ
宅配やってて元旦も平日と変わらない日常感覚に慣れてしまったし面倒クサいんだよ
ふるさと小包の自爆も全廃したらどうよ
不味いラーメン買わされて酷いよね
乾麺といろんなエキスや化学調味料を調合した濃縮スープの段階で
ラーメンとして破綻してると思うぞ
持ち帰りをやってるラーメン屋って、生麺とスープは100%で濃縮なんて論外
真空パックで提供してるし

859 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 09:45:54.07 ID:0gnpkdqg.net
汚肌くんおはようございます

860 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 22:11:50.12 ID:vQ5WaJ4z.net
今日で仕事納めだわ
12月配完1900
みなさん良いお年を

861 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 22:14:39.86 ID:RvayBLOc.net
変子が多い

862 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 01:35:13.44 ID:DlronEDv.net
>>860
え?たったの1900??
1900÷20日=一日95個???

863 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 01:56:58.28 ID:HaoJc1+e.net
>>860
みんなガツガツ配達4000〜6000個の間だぞ
日時指定無しは何日か寝かせてまとめて配達するのが普通

全国の委託全員で正月はブッチすべきだよね
何で配完、元旦以外20〜30件で働く必要あるんだよ
14時間拘束で3000円って最低賃金下回ってるだろ
アマゾンフレックスなんて割増オファーで8時間2万円弱
ハコベルの出前館案件なんて3万円だろ
ゆうぱっくはオワコン

864 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 04:26:17.65 ID:GkfEtfv5.net
底辺は年中無休

865 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 10:19:30.64 ID:3Tvtb3D1.net
うわぁぁぁぁぁぁわぁぁ
臭い委託まだ配達してるわ

866 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 12:08:59.00 ID:uPLFXo1G.net
12月は4000個オーバーしてしまった
手当てもろもろで80万位いきそう
僕がんばりました!

867 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 18:06:33.86 ID:SW6esbGF.net
手当てなんて無いわ
80万÷4000=200円/個、嘘だろ

868 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 18:19:01.96 ID:mti7ecEN.net
底辺土方と一緒

869 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 20:16:12.48 ID:XQ+LCP4T.net
>>863
アマゾンでも佐川でも好きな所にいけよ。面倒クセーな。

870 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 22:32:09.00 ID:qgnSqSXp.net
長文野郎がうざいな

871 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 23:00:17.75 ID:uPLFXo1G.net
>>867
通常単価180で繁忙期単価+20
仕分け手当てが30分やったら500円、20時以降夜間増し40円
色々あってほぼピンはねされてないんでこんな感じでいくよ
委託会社との交渉というか人間関係次第
でも車関係は全自腹よ!
それにしてもがんばった俺

872 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 12:26:24.60 ID:tl2cFP4t.net
元旦人数絞りすぎて朝160あって泣きそうたったわ

873 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 13:05:03.45 ID:QNtx8ty4.net
>>872
元旦まで年賀状バイク集配の邪魔になろうが、
朝6時30分には出勤しないとダメなんだよ。
ここ最近、元旦の福袋等の荷物が増えてるだろ。
2日、3日はガクッと数が下がるから、
社員で配達全部賄って、
個数歩合でやってる委託は全員休みって言うのは整合性があって、
同業他社の動向からも当然のことなんだよ。
2日、3日、日付指定のどうでもいい荷物は、
4日指定に回せばいいからさ。

874 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 23:01:21.11 ID:Qsr7I3ij.net
結局今日は持ち出し210の翌日送り110だったわ
元旦でも1人で4人分のエリアは無理あるな

しかも送りの数が問題になっているらしく明日怒られる予定

875 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 23:46:30.14 ID:QNtx8ty4.net
>>874
持ち出し210wwwwwwwww
だから元旦は怖いんだよw
1月1日指定が捌けたなら問題ないだろ。
指定無しなら2日、3日で配達すればいい。
やばかったら早めに集配部長か課長に連絡だぞ。
どうしようもなかったらバイクに赤車に
ヘルプしてもらえる体制になってないのかな?

876 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 10:49:39.75 ID:9WfGsGD8.net
馬鹿三木谷のろくに情報システムも出来てない
馬鹿三木谷の楽天と業務提携して、
土日郵便物休配決定でバイク集配大半を休ませたところで、
大量の郵便局に押し付けられた楽天のゴミ荷物が到着したとして、
誰が配達するんだよ。
委託が配達すればいいという問題ではない。
土曜日なんて金曜日発送荷物がそれなりにあるから、
パンクするの間違いなしだな。
正月も大量の荷物が到着するのかよ。
郵便局は馬鹿企業楽天と業務提携なんて、
世間一般からもイメージ的に何一つロクなことないぜ。
つながらない楽天の携帯電話事業も客は3月からdocomo系のahamoに皆移って、
潰れるのは間違いないだろ。
電波割り当ても郵政を管轄するも総務省だから
ひょっとして携帯電話事業がもし破綻したなら、
郵政に面倒みてもらおうという魂胆ではないか。

馬鹿三木谷も竹中平蔵も一橋大学輩出の人間って
ゴミしかいねぇわ。

877 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 12:32:10.73 ID:187uuan+.net
しこしこいん

878 :しこしこあんあん:2021/01/03(日) 12:32:27.15 ID:187uuan+.net
酒最高

879 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 12:32:50.23 ID:187uuan+.net
しこ

880 :しこしこあんあんとかたこ:2021/01/03(日) 12:33:09.98 ID:187uuan+.net
酒最高とか

881 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 12:33:23.71 ID:187uuan+.net
それしかない

882 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 12:51:56.51 ID:+FGACtXg.net
千葉西署は1日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで鎌ケ谷市、自称運送業の男(24)を逮捕した。

 逮捕容疑は12月31日午前10時40分ごろ、千葉市美浜区幕張西1の市道丁字路で軽ワンボックス車を運転。左折する際に自転車で左から直進してきた市内の小学生の女児(10)をはねて左手に軽傷を負わせ、そのまま逃走した疑い。

 同署によると、「配達の途中で逃げてしまった」と容疑を認めている。事故後に容疑者が「大丈夫?」と声を掛け、「大丈夫です」と返答した女児に1万円を手渡し、警察に事故を通報することなく現場を立ち去ったという。

 女児から携帯電話で連絡を受けた母親が「娘が転倒し、けがした。運転手の男は逃走した」と110番通報。容疑者が着ていた事業所の制服を女児が覚えており、同署が事業所に問い合わせ、特定した。横断歩道や信号機はなかった。(本紙・千葉日報オンラインでは実名報道)

883 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 20:51:18.64 ID:59PKvBCm.net
>>787
ウンコカレー労組 謹賀新年w
今日も元気だウンコが旨い!
本日1月3日21時〜テレ朝で「天気の子」(2019年)
地上波初放映だよん
バングラデシュのチッタゴンへ回航され
解体を免れた旧さるびあ丸も登場だよんwww

884 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 01:35:15.42 ID:7rROuIMR.net
>>883
録画しました

885 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 18:10:21.56 ID:V5kyuJ31.net
20〜21時廃止しろボケ。
1時間で30件回ってみろよ。
回れるわけないからさ。

886 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 20:11:19.46 ID:7rROuIMR.net
>>882
貴重な幼女になにしとんねん定期

887 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 20:12:09.93 ID:7rROuIMR.net
>>885
回れないなら辞めるしかないよ

888 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 12:35:40.91 ID:/FcNbxVd.net
中身

889 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 12:35:45.84 ID:/FcNbxVd.net
肌身

890 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 19:15:53.28 ID:pnlcURZD.net
889ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

891 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 19:32:22.54 ID:OBc0pG5j.net
泥舟ピンハネゆうぱっくは立つ鳥跡を濁しまくって見切りをつけた方が勝ちだぜ

892 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 19:38:53.64 ID:OBc0pG5j.net
後に入った新人は1ヵ月ですぐ辞めるそれの繰り返しザマーみろバーカ

893 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 22:48:42.10 ID:OvrVa1hv.net
今年こそ
ピンハネだけのブタ委託社長なんて
ブタさんと一緒にトラックに載せられ
屠殺場で眉間に電気ショックで殺処分されろ

894 :〒874-0042:2021/01/06(水) 16:00:45.38 ID:eMaMT9qP.net
BAY ONEは解体されることなく就航できて良かった。
今夜もイマジネーションの旅に出てカレー(https://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

895 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 22:46:10.17 ID:wfTwU6VD.net
しこしこいん

896 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 22:46:18.61 ID:wfTwU6VD.net
だい

897 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 23:39:22.89 ID:+hvqqm+Q.net
ピンハネ社長とか文句いってるカスは一生搾取されてろ

898 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 00:57:49.26 ID:W/qP7cnh.net
しこしこいん

899 :しこしこいん:2021/01/07(木) 00:58:02.62 ID:W/qP7cnh.net
あんあん

900 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 00:58:13.45 ID:W/qP7cnh.net
てか(笑)きえろ

901 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 00:58:26.16 ID:W/qP7cnh.net
てか(^_^.)きついわ

902 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 00:58:35.13 ID:W/qP7cnh.net
かなりね

903 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 16:54:10.18 ID:1aKDE91k.net
アホ増田をクビにしろ
馬鹿三木谷と業務提携なんてドツボに嵌っちゃうぞ
資本業務提携まで見据えて楽天の大赤字部門の尻拭いでもするのかよ
日本郵便が大赤字って言う認識あるんだろ
格安契約運賃でボリュームディスカウントで一発配完上がらないゴミ楽天みたいなネット通販の荷物を
大量に受託したって雪だるま式に赤字が増えるだけだぞ
土曜休配でも通常通りバイク集配出勤さすのかよ
現状でも大都市圏では大量の荷物あるだろ
それ以上に本社のIT部は何やってんだよ
8〜17時働いてるふりしてるだけか
端末、操配関係を更に刷新して最少人員のオペレーションを達成できるだろ
内勤バイトも仕分けから電話、窓口対応
赤車やバイクも乗って
イザというときには配達できるヤツを雇うようにしろ

904 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 17:41:46.08 ID:UY3LQV7l.net
宅配業者の男が、配達中に少女のあとをつけ、わいせつな行為をしていた。

宅配業の徳武秀幸容疑者(37)は、2020年9月、東京・小平市で、帰宅途中の少女のあとをつけ、マンションのエントランスで少女の口を手でふさいだうえ、下半身を触るなどした疑いが持たれている。

当時、徳武容疑者は配達中で、路上で見かけた少女を数百メートルにわたって車で追いかけている様子が防犯カメラに映っていた。

周辺では、2020年7月にも別の少女が同じような被害に遭っていて、警視庁が余罪を調べている。

905 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 18:10:02.57 ID:UDHpnT4A.net
委託が拒否ったハズレの荷物を集配が配達

906 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 18:51:04.86 ID:BxhwQnT8.net
>>903
イタクが考えることじゃない。嫌なら辞めろ。

907 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 18:55:45.10 ID:fibbavUl.net
美穂子

908 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 22:17:11.09 ID:W/qP7cnh.net
しこしこいん

909 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 22:17:19.62 ID:W/qP7cnh.net
きつ

910 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 23:09:36.68 ID:HyQ2frf7.net
スナック通いの委託どうにかしてくれ
局にコロナお持ち込み配達員クラスター発生しそうで怖い

911 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 17:48:03.29 ID:fDCM0Otw.net
楽天の長文書いてるバカは委託の分際で何が言いたいんだ?

912 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 18:59:58.96 ID:86hHKZ3l.net
ゆうちょ投信でコロナ暴落のときに損切りしてマイナスのお客様が多いな。
貯金の奴らはどんだけスカタンなんだよ。
俺投信やるわ。

913 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 23:38:28.96 ID:H7e3msus.net
馬鹿三木谷楽天との業務提携破棄が一番いい
馬鹿増田は楽天との業務提携をして
リストラ続きでロクに機能していない楽天物流と業務提携したって何のプラスにもならない
しかも特定荷主からのボリュームディスカウントで
未だに格安、激安運賃でも大量に数を受託すれば良いっていう考えは全く間違っている
日通ペリカン便のダイエー事件や
Amazonを日通倉庫に誘致しカスみたいな契約運賃で受託し傘下のペリカン便に配達させ
ペリカン便を専業化したところで大赤字だったろ
日通は倉庫で荷物を扱えば儲かるんだから
宅配部門のペリカン便は大赤字だから
人も取り扱う荷物も郵政に押し付け逃げちゃえってことで
ゆうぱっくに強制吸収させて日通は逃げて
株価もV字回復したんだぞ
Amazonが「送料無料」を謳って爆発的にカスタマーを増やしていけたのは
2000年のネット通販黎明期に日通が契約運賃破壊で激安で受託した賜物なんだよな
その2000年あたりのヤマト、佐川、日通ペリで運賃を叩き合いして数を取っていった時代は終わったんだよ
2017年にヤマトが従業員への賃金未払いと共に
増えすぎたネット通販等の総量規制で運賃値上げを断行したのはいい転機だったんだよ

914 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 00:03:03.84 ID:5SdzMKPD.net
馬鹿楽天三木谷は宅配クライシスの時
「ヤマト、佐川、ゆうぱっく、何やってる」と
現状見ずに業界全ての現場ドライバーを見下し
最近も「送料無料」をまだ謳う為に
宅配会社の契約運賃値下げが無理なら楽天市場出店者への一方的な運賃負担を押し付けただろ
我々もヤマトさんや佐川さんも運んでいるのは楽天だけの荷物だけじゃないだろ
ロクに荷物の管理も配達も出来ないデリプロが配達し出して配送品質がガタガタになったAmazonみても分かるように
結局ヤマト、佐川、ゆうぱっくの宅配大手三社の配達先の把握、荷物の管理、品質には敵わないんだよ
通販各社はこの三社で荷物を流せるかどうかにかかってるんだよな
そんな中で時代錯誤も甚だしい、会社に利益として残らないネット通販を大量受託したって何のプラスにもならないし
現状でも夜配一人60〜70件積んで出発するなど逼迫しておりこれ以上は物理的に無理
Amazonフレックスに対抗して二番煎じで
楽天エクスプレスを立ち上げて配達員も雇って配達させてるなら
そちらの自社でほとんど配送網を網羅した上で日本郵政と業務提携するのが筋でしょうね

激安契約運賃で大量に数を受託すれば儲かるから
日本郵便のゆうぱっくに運ばせてコキ使えばいい
馬鹿三木谷にアゴで使われる必要など何もないよ

915 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 02:19:45.85 ID:E/pDrwyE.net
>>912
投信なんて手数料目当てで
ノルマがあろうが情弱のお年寄りをカモにするのは
いい加減止めなさい
色んな経済状況で騰落率やら左右され
確固たる数字がシュミレーションもできない
どんな味付けがされているか分からない食べ物を喰うことと同じように
投資信託に手を出すことは
投資に見えて投機=ギャンブルと何ら変わりない
投信=投身なんだよ
普通預金で1000万円で2月と8月、40円×2回くらいのジュースも買えない低金利時代
自分の頭で考え、確固たる数字がシュミレーション出来る外貨預金、FX、株が一番手堅いと思うぞ

916 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 07:06:15.45 ID:GuBbKxSA.net
だな

917 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 11:01:27.26 ID:HYk+7Hb4.net
3行にまとめろ

918 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 22:16:31.28 ID:tKect8Rb.net
郵便はAmazonヤマト佐川で通用しないゴミの最後の受け皿だからな
本当に質の低いゴミがおじいちゃんのやる仕事だよ

919 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 23:23:52.55 ID:4rAuCqAa.net
>>918
郵便いうかバイクの集配部隊を除く
ゆうぱっく専属の赤車に乗った社員、期間雇用社員、ゆうメイトが同業他社で通用しないんだよ
8時間勤務で集荷だけ、大工場とか大規模事業所、大学だけ配達なんてアホでもできるわ
委託と混合して16時間拘束で同一配達エリア、個数持って配達してみろ
8〜21時の配達時間帯サービスやってんだから
赤車のバカどもだけ8時間勤務で昼休憩など必要ないだろ
赤車は全車徹底的にGPS管理すべき

920 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 00:51:05.94 ID:XwEwc5P/.net
ドコモ、三菱UFJ提携へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/78938
郵貯銀行もクソ西川善文が日本郵政総裁になったせいで三井住友臭がするのがホント糞だ
楽天みたいな二番煎じと業務提携なんて白紙撤回破談にしてしまえ
歯痒くて堪らんわ

921 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 01:55:46.06 ID:90jJHB4I.net
しこしこいん

922 :しこしこいん:2021/01/10(日) 01:56:00.09 ID:90jJHB4I.net
だるい

923 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 01:56:27.07 ID:90jJHB4I.net
ひまだわ

924 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 05:50:15.52 ID:NTTuVsRD.net
赤車社員はある意味エリートだよ
楽な仕事して兼ね貰えるのだから

拘束時間ながい単価安い仕事しか選べなかったのは自分自身だろ?

文句いうな

925 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 06:34:36.84 ID:GooP1ZsX.net
渥美

926 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 06:39:49.13 ID:FJhWgoS7.net
>>924
エリート?ハア?
世間一般からも
同業者のヤマト、佐川の2トン車に乗ってる社員も
郵便局の赤車の馬鹿は働かないっていう認識だぞ
今度、楽天の荷物が安い運賃で大量に到着するなら
収益に寄与しないから
赤車の社員、期間雇用社員、メイトで全量配達し捌けよ
委託も人足りないんだわ
ゴミ荷物要らねぇんだよ

927 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 11:08:10.93 ID:JP3ujGCA.net
世間一般はそんなの興味無いわ

928 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 11:38:26.09 ID:6iZoc+PW.net
世間は赤車の方が信用ある

929 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 16:10:17.62 ID:AlvkHb2x.net
赤車の男二人マンション横集荷待機止めろよ
他局のエリアへ越境してタバコでも吸っとけよw

930 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 17:21:50.87 ID:ZATedugd.net
赤車部隊の持ち戻り率の高さは異常

931 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 17:43:14.37 ID:DNJoZtZF.net
信用あるのはちゃんと正規の社員証付けてる郵便局の人よね
制服だけ着せたのとか紙切れだの写真なしだのが誰から信用されるかっての

932 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 18:08:49.20 ID:KVbm2SmX.net
白車の黒ナンバーって正直気味悪い

933 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 18:18:29.55 ID:VbenzjkS.net
ヤマトも佐川も旧ペリも
社員証なんて落失が怖いから付けて無いよね
邪魔にもなるし
宅配で大量の重量物や箱状のものを両手で胸元に抱えて配達したり仕分けするんだから
社員証を付けたまま仕分けしたら何分の時間ロスになるか考えたことあるかな
委託の配達員は1分1秒のロスを無駄にしたくない為に行動してんだよ
赤車の馬鹿が8時間勤務でいかに仕事をしていないか
どういう現状認識をしているかよく分かるよね
社員証を付けてる者が信用がおけるって馬鹿かよ
じゃあ問題となった保険営業の強引な詐欺的手法
はどうなんだよ
郵便局の信頼なんてもうどこにもないんだよ

934 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 18:25:34.58 ID:VbenzjkS.net
>>932
それは認めるぜ
ヤマト、佐川、ゆうぱっくはともかく、
アマゾンデリプロ、フレックスなんておまけに私服だからさ
ただ配達先と顔馴染みになって定着してしまえば最強になるからな
毎回缶コーヒーやジュースや200円もらうところとかもあるんだよ

935 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 18:36:48.31 ID:3/xphFJM.net
実質よそもんとバイトで業務を回してる郵便業界がそもそもおかしい

936 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 19:13:13.79 ID:2BqEg6E4.net
>>931
そうだね信用できるのは郵便局の正社員だけ。
エプロンつけた奴とか、名札を隠している奴なんか正社員になれない
恥ずかしい奴らだからね。

937 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 19:50:49.39 ID:X8e8B+fD.net
1番マトモそうなヤマト運輸は付けてない写真が画像検索で見つからないのだがw
佐川は全く付けてる写真ないね
最初からないのか?

938 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 19:53:07.00 ID:Lmjl6B4c.net
>>929
軽の2ケツって郵便局だけだよな

939 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 19:56:38.26 ID:8vv8shw8.net
委託NGはしょっちゅうだけど局員NGはきかないなぁ

940 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 01:09:59.65 ID:GXUszIYi.net
亀田興毅

941 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 01:10:11.48 ID:GXUszIYi.net
大塚愛に会いたい

942 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 05:39:36.16 ID:GXUszIYi.net
しこしこいん

943 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 05:39:48.62 ID:GXUszIYi.net
沢尻エリカに会いたい

944 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:31:59.19 ID:ri3hvd9Y.net


945 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 10:24:48.70 ID:vQyCfrIA.net
>>938
男二人で集荷待機って何なんだよ
待機する時間があるようなので繁忙期
駐車監視員のよく回ってくるマンションの配達に
行ってもらって助かるんだけど
待機で何もやってないなら当たり前だよな
ヤマト、佐川、旧ペリでは配達しながら集荷が当たり前だろ
居住確認して配達行けばいいだけなんだから
馬鹿でも出来るし

946 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 10:48:59.61 ID:2ZX84PIJ.net
下請けは黙って配達しとけ

楽したいならそっちやればいいだかだろ?

まあ面接さえ受からないと思うがな(笑)

947 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 13:39:17.58 ID:nWim0Cif.net
ここでひとり気を吐いてるような人は
局内でも一目置かれているのだろうけど
実際はスレタイ通りのクズ野郎が多いからなぁ

948 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 18:50:53.05 ID:BgHzDJjS.net
>>946
委託は面接さえ受からないって郵便局のことかな
郵便局の面接で受かっても同業他社や違う業界で全く通用しないのが郵便局の自称社員だろ
委託は別に同業他社なり違う業界へ転職してうまく成功している人いっぱいいる
歯痒いけどね
この業界って底辺だとか言われようが割り切ってやってる人もいるんだよ
宅配って人を騙すような仕事じゃないからな
せいぜい時間帯指定をフライングするぐらいだよ
20〜21時指定なんて守っていたら回り切れない
しかし、
時間帯指定不順守も繁忙期21時以降の配達分について何も注意されないなんてオカシイだろ

949 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 19:03:43.74 ID:ek753Qjc.net
>>841
>どの荷物がどこにあるか瞬時に分からないなんて馬鹿としか言いようがない。
追跡情報とハンディの局内履歴で見える情報が違う(笑)から、
ハンディ持ち歩いてる現場のゆうメイトくらいした正しい置き場所を把握できない(笑)

これはシステムを設計した奴と承認した奴が重度のダウン症だったのだろうね。

>仕分け用員もマーカーチェック止めさせたら、
>作業時間はもっと短縮できるだろ。
マーカー1本で完璧に仕分けしろ!と配達局の内務ゆうメイトに全てを押し付ける事で、
ここまでの経路と配達員にかかる経費を圧縮する素晴らしい仕組みですw

この仕組みを考えた奴は独立したら和民くらいのグループ企業を創業できるぞwww

950 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 22:26:17.02 ID:2ZX84PIJ.net
自分から委託の道を選んどいて文句言ってる奴なんなの?

951 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 23:20:16.69 ID:y4pk+3hS.net
>>950
委託ごときの書き込みに反応するお前はなんなの?
何か都合が悪いのかな
何十年遅れのシステムでロクに荷物の管理が出来ていないのだから
一部上場企業として乾いたタオルを絞って
無駄な作業、動きを減らして内務の人員を合理化省力化し
改善進化していくことは当たり前ではないかな
そういったことが出来ていないにもかかわらず
楽天と業務提携して何の収益にもつながらない
楽天の大量の荷物を郵便局員をコキ使って配達させようとしてんだよ馬鹿三木谷は
夕方3号便で大量到着するとか、3日3回配達しろとか言い出すんじゃないの
アマゾンが宅配各社に蹴られまくってデリプロ配達に切り替わった途端
配送品質がガタガタになったように
楽天も蹴られまくったらいいんだよ
楽天エクスプレスも立ち上げたんだし自社で配達やれよって
しかし、今回の業務提携って楽天側が郵政に接近してきたのだろうか
それなら近寄ってくるヤツは要注意、要警戒という認識が
日本郵政側には全く無いってことかな
西室案件以上の大惨事になることは明らかだわ

952 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 01:51:12.57 ID:dmKK5rtm.net
鹿児島県南さつま市 郵便配達中に車両転落 男性死亡
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021011100046895.html
15メートル下まで転落ってなぜだ
路面凍結だろうか 合掌

953 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 02:26:02.01 ID:j1cE7iyZ.net
>>952
お名前を検索したら「好きなベーシストを晒せ」って記事がHIT(記事自体は開かなかった)
『鹿児島のスカバンド、ARTSのTOSHIこと恐田俊裕』と書いて有ったようだ。
あまり見かけない苗字からすると同一人物かな?
合掌

954 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 02:59:09.04 ID:xBkfB/ft.net
>>953
ホントだ「恐田」なんて名字、恐山とか青森みたい
多分、バンドのベーシストと同一人物でしょう
OKAMOTO'Sのハマ・オカモトみたいなバンドのベーシストではなく、JAZZバンドのようです
♪ベンベンボーンボーン♪とリズムにノリノリで運転
リズムを取り過ぎた勢いで転落したのではないか?
合掌

955 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 18:52:49.24 ID:qi06mF90.net


956 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 19:34:17.49 ID:5x4z14v/.net
しこしこいん

957 :あんあん:2021/01/12(火) 19:34:30.59 ID:5x4z14v/.net
しこしこ

958 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 19:34:40.86 ID:5x4z14v/.net
最高

959 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 19:34:50.55 ID:5x4z14v/.net
だるいわ

960 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 19:35:00.56 ID:5x4z14v/.net
きついわ

961 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 22:28:36.32 ID:2rriJUya.net
委託やめたい

人間不信で精神病んだ

962 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 22:38:32.55 ID:bni/KtL9.net
>>953
MBC NEWS 南日本放送から
南さつま市で郵便配達中の車両転落 
死亡した男性局員は"ベーシスト"
死因はくも膜下出血だって
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021011200046910.html
ガーンと殴られたように即死状態でクルマごと転落かな
もし崖下へ転落してなくてもすぐに開頭できる病院が近くにないと厳しいと思う
ネットサーチがガチでビンゴで57歳、気の毒過ぎるが人の人生仕方がない

合掌

963 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 23:37:39.11 ID:5x4z14v/.net
しこしこいん

964 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 23:37:50.02 ID:5x4z14v/.net
あんあん

965 :かい:2021/01/12(火) 23:38:24.36 ID:5x4z14v/.net
きつい

966 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 23:38:32.07 ID:5x4z14v/.net
だる

967 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 23:38:41.19 ID:5x4z14v/.net
それだけ

968 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:12:24.03 ID:2ixhCBja.net
楽天モバイルへ転職したソフトバンク元社員が逮捕、営業機密や5G技術持ち出したようで
楽天モバイル側としてはソフトバンクの営業情報を業務に利用していたという事実は確認されてないって
そんなことないだろw分かってて引き抜きやったんだろ
こんな系列の携帯電話会社とはいえ
コンプライアンスも糞もない楽天と業務提携して
日本郵政として誰得になるんだよ?
委託以上に社員も期間雇用社員もメイトも日本政府から一般の株主の皆様
ステークホルダーにどう説明するんだよ
楽天との業務提携白紙撤回がベストなのは間違いない
馬鹿三木谷の手下になる必要は何も無いよね

969 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 07:05:54.21 ID:1j/8t8Ow.net
うん

970 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 00:02:57.64 ID:5G23j5FU.net
楽天と日本郵便、物流効率化に向け提携 金融連携も視野 馬鹿だろ
馬鹿三木谷は英語を公用語にしてアメリカに住んでるなら日本から出て行け売国野郎が
宅配現場ドライバーを見下し馬鹿にしたけしからん馬鹿だ
増田は東京都知事選挙に立候補して落選して
リベンジで日本郵政社長やってるなら畑違い
ステークホルダーに対して失礼だ辞めてしまえ
https://m.youtube.com/watch?v=rzEV9CHTvZE

配達アプリなんて何にも役に立たないから
再配達とかお客様から臨機応変に対応するには
現場ドライバーの判断が一番的確で早い
既に頻繁にピンズレの発生するアマゾンデリプロ、フレックスの現場ドライバーが証明している

971 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 00:21:06.90 ID:5G23j5FU.net
物流効率化ってそれは楽天にとって郵便局をコキ使うという全く自社都合の言い分
既に一般の荷物に他社ネット通販でパンパン逼迫しており無理なんだよ
不在だらけで捌けないネット通販を運賃ディスカウントして大量受託したって何の収益にもつながらない
会社法人向けに特化していった佐川急便がヤマトより取り扱い個数は少ないながら
時価総額、純利益共に上回っていることからも分かるだろが
アマゾンみたいなゴミネット通販をバッサリ契約解除したのは正解なんだよ
増田くんは一体何を考えて楽天と業務提携したのか理解に苦しむ
雪だるま式に大赤字を出して、暗礁に乗り上げる予定の楽天モバイルの分まで肩入れさせられ
トール買収大失敗4000億円の損失以上の大惨事になるんでねぇのかよ
佐川急便と日立物流の合併を視野に入れた業務提携が白紙撤回されたように
日本郵政と楽天との業務提携など破談白紙撤回
楽天の荷物は一切受託しない方針にしろ

972 :〒874-0042:2021/01/14(木) 00:24:37.92 ID:56bAEGml.net
次スレ。
ゆうパック配送委託業者ってだいたいクズだよな6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1610551301/l50

英語を喋れないドライバーは今夜もイマジネーションの旅に出てカレー(https://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてあるでしょ(*`艸´)

973 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 00:46:57.12 ID:5G23j5FU.net
>>972
委託以上にJP労組も郵産労も怒るべきですよ
いつまで「送料無料」を謳って契約運賃が糞安い何の収益にもつながらないネット通販みたいなゴミ荷主を相手にするんだと
大口クライアントとか優遇する必要なんて全く無いんだよ
バイクの集配部隊土曜日休配決定で出勤者減らすなら尚更ですよ
ネット通販のゴミ楽天の荷物なら20〜21時指定だらけになるはず
これ以上20〜21時指定が大量到着したって対処出来るはずがない
途中仕分けで増えすぎて3号夕方便に流せばいいってことで
17時に局に大量に到着されたって対処できるわけない
佐川や旧ペリと同じく朝便、昼便の2便体制で終了
3号夕方便完全廃止が一番いい
そうすれば夜配まで把握できるし見通しが効く
ヨドバシ当日便も自社エクストリーム便があるのだから無理して受託する必要はない
楽天も自社の楽天エクスプレスで9割は配達賄うべきなんだよ
それ以上にあれこれ事業に手を出しては大赤字になってる楽天と手を組む必要なんてどこにもない
楽天物流のリストラみても分かるように
物流に関しては単なる素人集団だからな

974 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 02:31:49.90 ID:uH/sCSby.net
上原浩治に会いたい

975 :清原和博に:2021/01/14(木) 02:32:06.85 ID:uH/sCSby.net
会いたいわ

976 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 02:32:18.94 ID:uH/sCSby.net
王貞治に会いたいわ

977 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 02:32:35.26 ID:uH/sCSby.net
吉高由里子に会いたいわ

978 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 02:32:45.78 ID:uH/sCSby.net
しこしこいん

979 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 18:51:38.15 ID:kVIDZpvr.net
麻基

980 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 12:30:08.94 ID:8F7bDbQr.net
委託キモイ

981 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 15:19:03.17 ID:OGmD8ULJ.net
委託って労働組合ないの?

982 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 17:13:52.89 ID:thE09e/T.net
>>980
お前の方がクサい

983 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 19:08:59.67 ID:cus8ZbC9.net
アホ木

984 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:26:15.75 ID:lpGlKm4a.net
陰謀論とか好きそう

985 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 07:48:38.71 ID:TEuim41L.net
定形外や国際の丸ツ、地区とお知らせ番号しか情報なくて
誰の持ち戻りか聞きまわらないといけない無駄どうにかならんの?

お知らせ番号の頭桁は端末によるのに、そういう検索特定できないの?

986 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:19:48.03 ID:eTQk+Fr/.net
>>985
国際はともかく委託のスレになぜ定形外の話をする?!
国際のマルツが、伝票番号でなく連番なのは電話の自動応対でアルファベットの入力ができないからって聞いたことあるけど
郵便番号との組み合わせでアルファベットの入力しなくても荷物の特定できそうだがなぁ

987 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 10:05:10.25 ID:VvCxMbmw.net
国際も12桁の追跡番号バーコード貼るなりして管理したらどうよ
簡易書留であれバーコード付いてるのに
内務の人ゆうぱっくだけじゃないもんな
大変なのは分かるんだが

988 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 11:44:04.98 ID:ygo5TOU9.net
EAxxx-xxxx-xxxJPなんて意味不明なコードを付けずに、パックと同じ追跡番号を割り振ればいいのになw

989 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 12:00:47.55 ID:rv8RnnM4.net
しこ

990 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 12:01:00.81 ID:rv8RnnM4.net
清原和博に会いたい

991 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 13:55:51.14 ID:nuFxo6dU.net
>>988
EAで始まるコードはハンディ端末で読み取ることは出来ないのか
12桁のメール様バーコードシールなら大昔からあるから
それに打ちかえてハンディ端末で結束して入力しろ
内務の無駄な作業はどんどん無くそう
特にゆうぱっくは20年遅れているぞ

992 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 14:00:14.61 ID:nuFxo6dU.net
>>990
桑田真澄に会いたい
練習時間を長くすればいいっていう旧態依然の考えではなく
頭で野球教えてただろ
息子のMATTの気持ち悪さには呆れるが

993 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 17:14:21.41 ID:7u6TyDpn.net
>>990
清原和博の弟です

994 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 22:26:43.40 ID:rv8RnnM4.net
警察官清原興毅

995 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 22:27:00.24 ID:rv8RnnM4.net
菅野智之

996 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 22:27:14.65 ID:rv8RnnM4.net
亀田史郎ご存知?

997 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 22:48:37.19 ID:a6Jgd72y.net
>>992
桑田真澄のほくろです
もっと黒くなりたいです

998 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 23:21:26.99 ID:FHdfyfke.net
>>997
黒いマジックでホクロを描こう
メラノーマとか皮膚ガンの一種ならガチでヤバい
巨人ファンではないが桑田は大学院まで行って偉いと思うぞ

999 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 23:36:54.40 ID:a6Jgd72y.net
>>998
繁忙期は4000個のほくろを増やしました

1000 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 23:37:12.54 ID:S4GOOhae.net
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

1001 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 23:37:25.84 ID:rv8RnnM4.net
しこしこいん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200