2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オンラインや郵送でできる手続き増やして欲しい

1 :〒□□□-□□□□:2020/03/01(日) 13:15:02.79 ID:EfCSspxq.net
窓口じゃなきゃいけない手続きって不便じゃね?
無駄に混むし、何よりお客さんも大変。

2 :〒□□□-□□□□:2020/03/01(日) 13:16:26.38 ID:EfCSspxq.net
オンライン手続きが少ないのは局長会が対抗してるの?

3 :〒□□□-□□□□:2020/03/01(日) 13:18:47.23 ID:b/B7Frxe.net
3ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

4 :〒□□□-□□□□:2020/03/01(日) 13:26:30.94 ID:s3Zi15Wf.net
未だに昭和に作られた機材を使ってる会社に、無理言ってはいけない

5 :〒□□□-□□□□:2020/03/01(日) 15:52:12.72 ID:EfCSspxq.net
恐らく少し前までは少しでも窓口にお越しいただくためというのもあったのだろう。
住所変更、紛失再発行、相続、残高証明等、色々なお客様にかんぽ等をお勧めする意味合いもあっただろうけど、それがやりにくくなったこれからはどんどんオンライン化しないと。

6 :〒□□□-□□□□:2020/03/03(火) 05:49:55 ID:3mRAkewv.net
ゆうちょダイレクト、生体認証できるならそこから暗証照会とか再発行請求とかできるようにしろよ。

7 :〒□□□-□□□□:2020/03/03(火) 07:42:36 ID:H6cidAaO.net
暗証番号一致すれば印鑑いらねえだろ。残高証明とか暗証番号でもOKにしろや。

8 :〒□□□-□□□□:2020/03/03(火) 17:33:29.10 ID:TYZDvrPl.net
電話じゃ本人確認できないどうたらこうたら

9 :〒□□□-□□□□:2020/03/04(水) 07:42:30.49 ID:5Z8i9AiP.net
電話向けの手続きもあれば良いのにね

10 :〒999-3709:2020/03/04(水) 09:55:14.37 ID:wDVk5Kjv.net
死んだ人と話すことができる「風の電話」で電話して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【諏訪敦彦】風の電話【モトーラ世理奈 西島秀俊 西田敏行 三浦友和】ワッチョイ無し」というスレに書いてある。

11 :〒□□□-□□□□:2020/03/05(木) 23:53:20.62 ID:CTn1a1II.net
ハンコにこだわりすぎ。
暗証番号と正当権利者確認でOKな手続き増やして欲しい。

12 :〒□□□-□□□□:2020/03/08(日) 13:09:07 ID:rAAuGTU6.net
Download the union withdrawal form while eating curry, fill in the form (do not disconnect the right side), and mail it to the JP Labor Union headquarters (Ueno).

https://www.axfc.net/u/3991851.pdf

The address of the JP union headquarters is written on the last page of the downloaded document.

13 :〒□□□-□□□□:2020/03/08(日) 20:54:39 ID:GAXF3to/.net
出力する必要がないものをわざわざ出力させて保存させて一年後に箱詰めしてから専用業者で処分する無駄だらけのクソ会社

14 :〒□□□-□□□□:2020/03/08(日) 21:29:43 ID:ZQWbKB3J.net
良かった

15 :〒□□□-□□□□:2020/04/13(月) 08:55:59 ID:mOAfucuU.net
詐欺が多いから煩雑にしてるんだよ
お前らみたいなショボい財産と言えない財産でも
守ってやってるんだから
ありがたく思えw

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200