2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

渉外社員絶滅計画。

1 :〒□□□-□□□□:2019/11/18(月) 14:32:18.17 ID:vaN6qL2z.net
2023年までに全国で4,5千人程度へ。
配達か窓口か残留の希望を。

2 :〒□□□-□□□□:2019/11/18(月) 14:55:09 ID:j+pgIRte.net
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 :〒□□□-□□□□:2019/11/18(月) 15:23:43.04 ID:c1eP3+XU.net
私はつねづね2ゲットにはその人間の品位がにじみ出るものだと
またこれは偏見だと思うが――確信している。
2ゲットというものは犯すこのできない確固としたひとつの世界なのだ。
しかしこれは良い2ゲットして育った人間にしかわからない。
良い本を読んで育ったり、良い音楽を聴いて育ったりするのと同じだ。
ひとつの良い2ゲットはもうひとつの良い2ゲットを生み、悪い2ゲットは
もうひとつの悪い2ゲットを産む。そういうものなのだ。
私は高級車を乗りまわしながら3ゲット4ゲットしかできない人間を
何人か知ってる。こうゆう人間は私をあまり信用しない。
高い車にはたしかにそれだけの価値があるのだろうが、それはただ単に
高い車だというだけでのことである。金さえ払えば誰だって買える。
しかし良い2ゲットにはそれなりの見識と経験と哲学が必要なのだ。
時間はかかるが金を出せばいいというものではない。
2ゲットとは何かという確固たるイメージなしには優れた
2ゲットを手に入れることは不可能なのだ

満を持してー2ゲットーーー

4 :〒981-0912:2019/12/29(日) 05:38:35 ID:Dz8agKeD.net
満を持して絶滅させられる渉外社員は全労済をディスる話法でカレー食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

5 :〒□□□-□□□□:2019/12/29(日) 14:55:03.56 ID:/cgToMbT.net
さっさとチラシ配れ

6 :〒□□□-□□□□:2019/12/29(日) 17:32:09 ID:AdKTzCEP.net
いいよ絶滅で。
もともと集配希望だったのに採用者全員が保険課に配属させられたから。
毎年、集配に希望を出していて民営化の時も事業会社希望だったから。苦情申告までして戦ったけど局会社内定は覆らなかったから。

7 :〒874-0042:2019/12/30(月) 06:51:13.85 ID:S2gTWsUX.net
いよいよ絶滅させられる渉外社員は全労済をディスる話法で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロ-ドするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある(*≧艸≦)

8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/03/10(火) 16:13:30.55 ID:FzlpoDyu.net
もうすぐ火曜日が終わる。

9 :〒734-0101:2020/04/17(金) 21:23:51.32 ID:qJZ9BvdV.net
いよいよ絶滅させられる渉外社員の奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
https://drive.google.com/file/d/1Y0wJlne08Dei8pjq7d7xdosVvDjxz6xy/view
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

10 :〒□□□-□□□□:2020/05/11(月) 15:35:42 ID:b9n0TQw9.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

11 :〒□□□-□□□□:2020/05/11(月) 15:49:22 ID:CBDxZ1Hv.net
郵便局に保険代理事業なんているの?
ほけんの窓口に委託先変えればいいじゃん。
他社と比較させるこそが民営化でしょ。

12 :〒997-0531:2020/05/13(水) 07:55:45.28 ID:YehiYhR9.net
名実共に民営化を達成するために芋煮会とカレーを比較させて全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/05/19(火) 21:32:40 ID:EMi3MjCN.net
もうすぐ火曜日が終わる。

14 :〒□□□-□□□□:2020/06/26(金) 09:22:17.97 ID:EYf5ucta.net
14ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

15 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 09:32:22.43 ID:zaFl/Qag.net
GOQ

16 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 09:35:04.23 ID:5neLExdM.net
コロナで死ぬのが怖くて、マスクを着けて歩き、熱中症で死ぬ。そんなマヌケな展開が今後も起こりそうですね。命を大事にってなんだ?

17 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 09:35:29.03 ID:5neLExdM.net
今度は酷暑。台風も沖縄に来てるし、梅雨の大雨が終わっても安心できない。
でも冷夏よりは、夏らしい夏がいいな!

18 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 09:35:47.95 ID:5neLExdM.net
政府の会議で外科医さんが指定感染症解除するよう分かりやすく総理に提言してくれた。
暑い中マスクは論外。

19 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 09:36:01.37 ID:5neLExdM.net
熱射病に注意だ

20 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 09:36:14.18 ID:5neLExdM.net
熱中症にコロナウィルスどうなっていくのか?このままでは医療崩壊につながっていくのでは。

21 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:16:21.14 ID:K5fkgGk7.net
運営会社の責任?

前日にIHへの交換工事中だったということで、工事業者の責任?

定期点検したのにガス管腐食ということは、点検した協同組合の責任?

状況がわかる毎に、責任の置きどころが変わってきますね。
何よりも、被害に遭われた方々への補償が1日でも早くされますように。

22 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:16:34.99 ID:K5fkgGk7.net
防火責任者を置いていなかったり、消防署の警告に従わなかったりと店側にも責任があると思ったが、ガス管が腐食しているだの、安全装置が作動しないだの、問題がありすぎる。

23 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:16:51.74 ID:K5fkgGk7.net
数年経てばガスコンロの内部や配管は水分で腐食が進みます。少量の漏れでも、1日、24時間では、店内のガス濃度は爆発範囲の数%に到達します。破壊力の大きい爆轟の条件が整い衝撃波が発生して大きな被害と成ったのでしょう。

24 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:17:03.75 ID:K5fkgGk7.net
改装工事が引き金なのは確実だけど、あとは安全装置が動いていたかどうか
少量のガス漏れだとしても、プロパンは臭いが強いから気付くと思う。
いよいよ責任がどこにあるか解らなくなってきた。

25 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:17:16.28 ID:K5fkgGk7.net
なんにしたって、事故に至った原因を完全究明することを福島県警には求めたい。そうでなければ、犠牲者も浮かばれまい。

26 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:17:28.81 ID:K5fkgGk7.net
定保(定期保安巡回)なんて、需要家の何%を巡るか?だけが目的みたいな所があるよね?
サイン貰ってくるだけの巡回員がいると、こう言った大事故が起きかねない。
プロパン(LPG)は都市ガス(13A)の2倍の爆発力があるから、報知器にせよマイコンメーターにせよ、より安全性の高い物を使うはずだが。
警報機とメーターのメーカー名も公表されるべき。

27 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:17:40.44 ID:K5fkgGk7.net
ガス漏れに気が付かない 事態 おかしい。
爆発前から 周囲でガスの臭いがしていた。
手抜き工事が?

28 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:18:05.52 ID:K5fkgGk7.net
ガスを自動で止める安全装置がついているが、事故当時に作動していなかったことも判明。
とあるけど、それが何故かが問題。

県警は装置が検知できない少量のガス漏れが長時間続いたとあるけど、
それも検知できないなら安全装置と言えないし、このような事態はまた起きる。

装置自体が故障していたなら論外。

29 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:18:19.82 ID:K5fkgGk7.net
この事故、どうなったんだろうと気になっていました。ガス管の腐食?
そんな数年で腐食するものなの?

30 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:18:35.89 ID:K5fkgGk7.net
でもまあ、定期点検って言っても配管の細かいところまでは見ないしなあ。
配管を全部目視+揺すったりして確認、とかするならそこら中の家具や荷物どかしたり壁をはがしたり天井の中に気合で潜り込んだりしないといけないから、せいぜいやっても屋外やボンベ置場周りの露出配管の目視確認に耐圧試験か軽い気密試験程度しかしないんじゃないの?
いやガス屋の事は詳しくないけど。
あとまあ、ガス用途に使ってるガス管は確かにあんまり腐食してるところを見ないと言えば見ないしなあ。
給排水用途に使う昔の建物のガス管は、もう触るのも怖いくらいボロッボロで「こんな建物の改修工事受注してこないで!!せめて工事中は営業停止して!」って何度神を呪ったことか。

31 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:21:54.77 ID:oqVvvLqm.net
黒字やん笑

32 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:22:06.77 ID:oqVvvLqm.net
民間企業なんだから採算取れないようなら破産宣告してね
元国営とか関係ないから

33 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:22:21.72 ID:oqVvvLqm.net
と言うか手紙もへったよ。
仕事の書類はPDF形式でメールで来る。
今は印鑑いる書類以外はメールでしょ。

34 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:22:33.34 ID:oqVvvLqm.net
マスク配っていくら貰えたのかも書いて♪

35 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:22:54.85 ID:oqVvvLqm.net
国内郵便量が減少だって?

嘘も大概にしとけよ 建物の外まで列ができるくらいの繁忙ぶりだったじゃねーか

貯金じゃなくて郵便に人を充てろや

36 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:23:07.61 ID:oqVvvLqm.net
民営化しないほうが良かったんじゃない。

37 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:23:19.23 ID:oqVvvLqm.net
諸悪の根源、郵便前社長は、お咎めなし?訴訟とかないの?株主の皆さんお上品だねえ?

38 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:23:31.18 ID:oqVvvLqm.net
アベノマスクの配達が一助になったのかい

39 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:24:03.05 ID:oqVvvLqm.net
郵便は、民営化されたけど
鉄道と同じで
国営の時代のサービスをしなければならない。

という。
掟知ってるのかな?

半民営化なの。

あんなに毎日。配達するのは、キツイよ。
なのに。ノルマあるからね。

40 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:24:14.84 ID:oqVvvLqm.net
民間に身売りして役員連中はお払い箱にしてほしいです。
むしろ日本郵政なんて無くなればいいのに

41 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:56:16.48 ID:lke/ers4.net
かんぽみたく詐欺みたいなのあるから要注意

この状況見て新しい商品考えなよ
いつまでも過去の商品に縋り付いているからそうなる
新規契約増やしたいなら コロナの保険でも作ればよろしい

42 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:56:28.83 ID:lke/ers4.net
自動車保険や火災保険は必要だが生命保険はほとんど必要ない。
だから生保が儲かったのだが、もう無理だろう。

43 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:57:26.56 ID:lke/ers4.net
あのう申し訳ないんですが、既にインフレ突入しとります。
金価格の気味悪い暴騰なんですがマスコミは黙っています。
投資ファンドというより国家レベルでの買いあさりが入って
いるようで、そうしますと生保の資金運用はマイナスに
なってしまいます。
営業モラルがどうのこうのというよりインフレでぐちゃぐちゃ
になってしまいますわ。
ついでに年金もえらいことになってしまいます。

44 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:57:50.99 ID:lke/ers4.net
セールスの方は新規契約の手数料比率が圧倒的に多い。2年目以降の手数料は微々たるものだから、いつも新規契約に追われている。退社したセールスの方々の手数料は払わずに済むので継続している契約は丸々保険会社に入ります。個人事業主のセールスの手数料は減り、内勤や社員の固定給は変わらず。色々な所でバランスは取っている。

45 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:58:08.83 ID:lke/ers4.net
20年勤続で退職金2000万らしいけれど
ノルマが大変すぎて保険を薦める側保険が必要なんじゃないかと思われる。

46 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:58:21.14 ID:lke/ers4.net
疫病が流行すると社会構造が変わると言われているけど、本当になったね。

テレワークなんて、どーせできないじゃん!って思ってたら、来週からね!って出来るんだ。。。

47 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:58:33.75 ID:lke/ers4.net
もともと、対面営業で加入するのって都合良い口車にのせられて後で後悔ってのが多いだろうし、
そういう被害者が7割減ったってことで良いことではないか。

48 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:58:46.67 ID:lke/ers4.net
今どき、まだ対面なんだ。
ネットで十分だと思うけど。

49 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:58:59.04 ID:lke/ers4.net
対面営業しないと売れない商材って必要ないよね。共済だけで十分

50 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 05:59:11.33 ID:lke/ers4.net
ネットで申し込める保険に切り替え予定。
顧客の利便性より代理店優先でイライラします

51 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:49:48.41 ID:P9APRESP.net
外出中の散策でも、マスク外させないマスク警察のせい。

52 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:50:01.96 ID:P9APRESP.net
コロナ罹患に猛暑だ熱中症だと注意喚起されても 外出する方々のパワーには感心致します…。

それを尻目に見ながら働かざるを得ない人びとには 申し訳なく思う次第ですm(__)m

年末には どんな社会となっているのか想像すら出来ません。

53 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:50:13.53 ID:P9APRESP.net
コロナ感染者数と一緒に熱中症者数も報道して欲しい。

54 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:50:25.94 ID:P9APRESP.net
屋外で密でないときはマスクはしていない。
この暑さは死を感じる。
不動産屋なので一人で自社物件の見回りをすることがあるが、その時に物件内で熱中症で倒れて、周りに連絡が取れないようなひどい症状だったら、おそらく事故物件になると思う。

55 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:51:08.92 ID:P9APRESP.net
地震・コロナ・熱中症
最近アラートが多過ぎる

56 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:51:21.64 ID:P9APRESP.net
連日の感染者数の更新記録で数値に麻痺してしまったのか
もはや気温や湿度の方が気になって仕方なく
感染対策よりも熱中症対策が気になるばかりです。
それではいけないのでしょうが
ずっと家でクーラーを浴びていると言う点では
自粛と何ら変わらなく一石二鳥なのでしょうか?
いずれにせよ日常生活を送りながらも
コロナや熱中症に対して自助努力に励む日々が
この「特別な夏」において必要に迫られているのは確かなようです。

57 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:51:33.71 ID:P9APRESP.net
店舗でコロナ感染対策で常に窓を開けて換気していたらエアコンが全く効きません。
どうしましょう。

58 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:51:45.23 ID:P9APRESP.net
この暑さがキモティーー!

59 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:52:02.56 ID:P9APRESP.net
もうコロナ危機で熱中症アラートがお知らせレベルに感じて危機感皆無、、

60 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:52:51.84 ID:P9APRESP.net
家庭内感染や他か所の感染は発表されているが何故
バスや電車内感染は言われない?
家に帰る前、どこかに行く前のそれでの感染でしょ。
次は怪しいワクチンで人口を減らす作戦か?

61 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 06:58:16.60 ID:cr+u+132.net
イスラエル、UAE国交正常化 トランプ氏「歴史的合意」 対イランで協力重視

62 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 06:58:36.89 ID:cr+u+132.net
娘婿クシュナー氏が暗躍?

63 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 06:58:48.16 ID:cr+u+132.net
いや、イスラエルとUAEの代表が握手でもしながら発表しろよ
なんでお前が発表するんだ

64 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 06:59:09.53 ID:cr+u+132.net
サウジとも水面下で進んでいるらしいです。

65 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 06:59:22.17 ID:cr+u+132.net
このニュースでもトランプが叩かれる国。

時事さんの単独でなく裏取れてるし。世界情勢からしたらまあまあ大きい話だよ。

66 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 06:59:35.74 ID:cr+u+132.net
中東の歴史が変わりつつあるのかな。比較的先進国と産油国の融合かな。

67 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 06:59:46.94 ID:cr+u+132.net
結局全部アメリカが後見人として
その国の利権に首突っ込んでくるんだよな

68 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 07:00:00.31 ID:cr+u+132.net
すごい!!

69 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 07:00:11.43 ID:cr+u+132.net
反イラン同盟ですね。

70 :〒□□□-□□□□:2020/08/14(金) 07:00:24.50 ID:cr+u+132.net
トランプのパフォーマンスに思えるけど歴史的にすげえことだ

71 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:13:11.65 ID:VLG508d2.net
この猛暑なので、夕方から外に出ても大汗。外食控えてたけど、この数日は喫茶店可にしてます。お客さん少ないようなら入って、冷たい飲み物を飲みます。コロナこわいので飲み終わるとマスクして涼んで、調子良くなったらお店を出ます。外食もうまく使って、猛暑を乗り越えなくては。

72 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:13:23.61 ID:VLG508d2.net
地球温暖化のシミュレーションでは、猛暑の日が増えることは当然として、もう一つ、亜熱帯ジェット気流が北上しにくくなら梅雨明けが遅くなり降水量が多くなる。
今年はその通りになったし、最近20年間ほどを見ると東北などを中心に梅雨明けが遅い、又は特定できない年が増えている。

73 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:13:46.25 ID:VLG508d2.net
いまだに、エアコンの中で一日中過ごすと体に悪いと思っているお年寄りの方もいます。40℃の中で過ごすほうがはるかに体に悪いです。誤った認識で命に関わる危険に陥ってはいけません。マスコミもお年寄りにも届くよう、何度も何度も呼びかけて欲しいです。

74 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:14:05.71 ID:VLG508d2.net
アスリートにとって最適な環境でオリンピック!?電通も、それを支援した国・都・ゼネコンもよくもまあ、いい加減なことを言ったものだ。勿論最悪なのは当時の招致委員会だが、無責任にも程がある。競技どころか歩いているだけで熱中症の危険があるのに。

75 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:14:39.51 ID:VLG508d2.net
ここまで酷暑なら雨のがマシと思ったが、
局地的に雷を伴った激しい雨が降り、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水など雨も災害レベル。
 35℃以上の猛暑日はザラで、関東甲信や東海、近畿では40℃近くまで気温が上がるとか。
 熱中症対策もかつてないくらい大変。
ここにマスクも含めた感染対策も必要になる。
本当にむちゃくちゃな感じになってきている。
週末は可能なら家で水分とりクーラーつけての生活1択でしょ

76 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:14:57.50 ID:VLG508d2.net
異常な暑さですね。
気温が40度なら路面温度は40度以上。
大人が体感する温度より、子供が体感する温度の方が路面に近い分高温になりますね。
GoToで旅行者も多いですが、コロナや熱中症の危険がある中で旅行を強行するより、お家でのんびり過ごしませんか。

77 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:15:10.78 ID:VLG508d2.net
熱中症は自覚がないまま進むことがあるから要注意。
特に自分の体力に自信がある人ほど危ないと思う。

78 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:15:23.38 ID:VLG508d2.net
エアコンつけても暑いですし、あまり効かせすぎると今度は外へ出たときの温度差で返って参ってしまいそうですし、、
オリンピックやれなくてよかったと思ってしまいましたが、来年だって暑い可能性は高いので心配です。
この暑さでは棄権する選手も多くなるのではないかと思います、私が選手だったらこんな暑いところでやらないでくれって怒りたくなると思います。10月とか気持ちの良い気候の時にやって欲しいですし、海外からこのきれいな紅葉のある日本を見てもらいたいです。

79 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:15:34.73 ID:VLG508d2.net
今日の釧路は涼しかった。
20°あったかな?って感じです。
長年釧路に住んでますが、昨日は29°あり、気温が昔と全然違うし、こんなにジメジメしてなかったような気がします。そして今は14°で、寒いです。
エアコンはもちろんありません。
ほとんどのお宅はそうだと思います。
今までは必要なかったんですが、最近は暑くてしんどい時があります。
暑い地域に住まれている方は熱中症、体調、十分注意して下さいね。

80 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:15:51.52 ID:VLG508d2.net
仕方ないことだけど今年はほとんどの学校で夏休みが短縮になっている。普段であれば部活あっても午後は冷房の効いた部屋でゆっくりできるところを授業があってその後部活とかにもなるのかな?しかも換気を呼び掛けてるから冷房のある学校も窓あけて授業してるらしいし。感染も怖いが熱中症にもくれぐれも気をつけてください。

81 :〒530-0013:2020/08/15(土) 07:26:19.94 ID:8oYFmlhV.net
釧路の人は名前欄を釧路の郵便番号にして全労済をディスる話法で阪急のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

82 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 08:37:15 ID:fNWXE4ss.net
82ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

83 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:46:13.04 ID:PV5RUmx6.net
やっぱり予防しないダメね。
誰が感染してるかわからないからね。

84 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:46:26.92 ID:PV5RUmx6.net
山本がどうせキャバクラに行って、感染したんだろう。

85 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:46:49.23 ID:PV5RUmx6.net
芸能人、多くね??

86 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:47:09.92 ID:PV5RUmx6.net
山本よ、、、濃厚接触者いるじゃん。。。
そして、桑折もピックアップしてやれ。
飲み会してないことを祈るよ。

87 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:47:21.92 ID:PV5RUmx6.net
まあ、なってしまったもんは仕方ないね
一般人でも4人で集まるとか普通にあるし、集まれば話すし、明日は我が身だよね
自粛警察や正義マンみたいに「4人集まるのがおかしい」とか「ペチャクチャ話すのがおかしい」とか、そういうこと言い出したらキリがないし、感染したらさっさと治療して治すしかないね

88 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:47:35.23 ID:PV5RUmx6.net
実は吉本クラスターだったんだ
対策は完璧って言っていたけど

89 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:47:46.89 ID:PV5RUmx6.net
バカな連中だな。

90 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:47:59.85 ID:PV5RUmx6.net
オイオイ、大物ばっかりやんか!
超大物(山崎方正)、大御所(ダウンタウン)には絶対感染さすなよ!

91 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 07:32:22 ID:Y1Gpu7z2.net
91ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

92 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 06:59:45.86 ID:/mo7IhWe.net
お笑いとか余興はない方がいい。
歌をメインにして欲しい。
男女の対決ではないチーム編成をして欲しい。

93 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 06:59:58.87 ID:/mo7IhWe.net
やんなくていい。ホール以外の中継先がクラスターになる。

94 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:00:15.93 ID:/mo7IhWe.net
無観客は妥当だと思うけど、
紅白歌合戦って歌手やグループだけでなく、
それこそ関係者の数がとてつもなく多い印象。完全に3密な感じする。
従来のNHKホールに例年みたいに集めるのは難しいでしょ。
開催するなら何カ所かに分けて中継で結ぶやり方だと思うけど、
そもそも大晦日にコロナの状況がどうなってるんだろうか

95 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:00:27.24 ID:/mo7IhWe.net
やるのは賛成だが、本音を言うと197Xとかの再放送をしてくれた方が、テレビをつけると思う。

96 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:00:39.74 ID:/mo7IhWe.net
そしてそれぞれ10組ずつくらいで。
余ったお金は返金でお願いします。

97 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:00:51.34 ID:/mo7IhWe.net
無観客にしてもスタッフや演者はかなりの蜜になりませんか?
もう生放送に拘らず録画にしてあとから編集することで蜜を避ける取り組み・構成にしませんか?

98 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:01:04.16 ID:/mo7IhWe.net
現時点でもルール上は客席の半数までは入れられる。
そんな中でも紅白が無観客だともはやオリンピック開催に希望は持てないな。

99 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:01:15.98 ID:/mo7IhWe.net
秋元グループはかなりの蜜になると思うが、大丈夫なのか?

100 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:01:27.76 ID:/mo7IhWe.net
楽屋が大部屋一つの蜜になるなど課題山積
初出場はヨルシカ、wacci、瑛人は当確かな

101 :〒□□□-□□□□:2020/08/17(月) 07:26:33.42 ID:1A5E7sAP.net
101ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

102 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:19:36.47 ID:I2a/llph.net
天気に国境が無い証。予報士さんには世界全体の様相から俯瞰して見た、日本の気候に与える影響について見解を発信して欲しいところですね。

103 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:19:49.85 ID:I2a/llph.net
こんな激しい温度差じゃ、体調管理が大変。

104 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:20:01.15 ID:I2a/llph.net
こう云う事が解明されていけば、現地での気象現象がいかに地球規模の現象と関連しているのかが分かり驚く。
今まで特異現象と見られていた現象も、事前に予測出来ることが増えそうだ。
行く行くは「国際気象予報士」なるものが出現しそう。

105 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:20:12.10 ID:I2a/llph.net
ジェット気流の蛇行具合を見ると、たるんだ糸のように動くってことか。

106 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:20:23.96 ID:I2a/llph.net
風が吹けば桶屋が儲かる、みたいな。

107 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:20:40.17 ID:I2a/llph.net
コロラド州の真ん中〜♪
って曲が昔あったな〜。

108 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:20:54.79 ID:I2a/llph.net
なんともダイナミックでロマンあふれる話ですな。

109 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:21:14.93 ID:I2a/llph.net
台風をコントロールする夢、なかなか実現できそうにないですね。
 でかくなっちゃってからでは大変でしょうから、フィリピン海沖でのチビ台風のうちに、何とかならんもんでしょうか。
 っていうか、誰もこんな事 やろうとしとらんでしょう。
 どなたか、研究始めて下さいよ。

110 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:21:31.71 ID:I2a/llph.net
台風はジェット気流に乗って、進む物と思っていました。
日本海側では高気圧が張り出していて、10号の進路になりました。

今回の記事で、台風がジェット気流の流れを変える事が分かりました。
また、その後にアメリカ、カナダにも影響があるようです。
これだけ入り込んだ蛇行ですと、気温差が出るのでしょう。

111 :〒□□□-□□□□:2020/09/10(木) 11:21:48.31 ID:I2a/llph.net
グリーンランドの陸上の氷の融解量拡大が深層海流に影響し、巡り巡って日本付近の海面温度上昇につながっている気がしている。

112 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:50:18.40 ID:qM9ClZcS.net
当時はドコモ回線の契約者のみに向けたサービスだったのに…

113 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:50:30.31 ID:qM9ClZcS.net
ドコモと全く関わりがなくてもお金を取られてしまうというのが、この問題のたちの悪い点です。
たぶん、まだ被害に気づいていない人がたくさんいるでしょう

114 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:50:43.76 ID:qM9ClZcS.net
まったく信用出来ない
1万2万の被害なら気付かない人もいる
ITを分かっていない素人の仕組み
信じられない程の間抜け

115 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:51:00.94 ID:qM9ClZcS.net
強欲すぎた。

116 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:51:17.83 ID:qM9ClZcS.net
ドコモは2019年10月、それまでドコモ回線利用者のみに提供していたドコモ口座のサービスを、ドコモ回線利用者以外でも開設できるよう開放した

→ これは金融庁の許可は取ったの? 金融庁 特別捜査官による、てってーいてきな検査が必要なようね!

117 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:51:39.37 ID:qM9ClZcS.net
普通に考えれば、最重要な認識だと思うけど。このネット社会の中で、通信を専門とする事業会社の経営者の発言とはとうてい信じられない。コントのレベルだと思う。

これをどう指揮監督するのか、金融庁や総務省の出方が見ものになった。

118 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:51:57.99 ID:qM9ClZcS.net
まだいい方でしょ?
紳士に対応はしている方だと思うけど
マイナポイントの方が危ないとおもうけど

119 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:52:17.85 ID:qM9ClZcS.net
NHKは枝野なんかより、この大ニュースを報道しろ!

120 :〒□□□-□□□□:2020/09/11(金) 06:52:44.34 ID:qM9ClZcS.net
カメラと免許証の写真で本人確認と言っているが、他人の免許証のコピーと、その人の顔写真を使えばなりすましできちゃうぞ(非常に面倒だが)

121 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:26:44.96 ID:vHTNCiz2.net
C太までいたとは…

122 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:27:06.77 ID:vHTNCiz2.net
3兄弟だったとはね

123 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:27:22.34 ID:vHTNCiz2.net
繊細そう。

124 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:27:41.01 ID:vHTNCiz2.net
めちゃくちゃ普通のおじさん…。

125 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:27:57.71 ID:vHTNCiz2.net
実年齢より老けて見える。

126 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:28:08.95 ID:vHTNCiz2.net
永山3兄弟だということは知っていた。
華は…ないかな。
声も、弟達と似ているのかな。
需要があるといいな。

127 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:28:21.90 ID:vHTNCiz2.net
香水歌ってないの?(笑笑)

128 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:28:42.92 ID:vHTNCiz2.net
再デビューも何も、前回を知らない。
弟たちの名前で出て来ても、俳優として力量があるかどうかでしょう。

40才。普通の社会生活を送って来た一般人と何ら変わらないオーラだけど。

129 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:28:58.16 ID:vHTNCiz2.net
40には見えないし
ただのオッさんに見える

需要ないでしょう

130 :〒□□□-□□□□:2020/09/12(土) 06:29:08.40 ID:vHTNCiz2.net
意外と脇役とかで化けるかもよ。

131 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:31:47.78 ID:1ocXN3xZ.net
さんまの幸せ向上委員会。

132 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:32:01.70 ID:1ocXN3xZ.net
記事が早すぎるから放送見て書いたんじゃなく事前に準備してたのを出したんだろうな。

133 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:32:13.48 ID:1ocXN3xZ.net
ブランチの占い通りだったかな?

134 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:32:24.37 ID:1ocXN3xZ.net
番組見てたけど、今日の朝から番組の内容が記事になってたので特に驚きはないな。
ただ、先日江上さんにもお子さんが生まれたことだし、近藤さんにも幸せになってもらいたい。

135 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:32:36.16 ID:1ocXN3xZ.net
事務所のチカラでこういう企画にしたかったのかなぁと思う。
相方の出産もあるし……

136 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:32:48.52 ID:1ocXN3xZ.net
最後はみんなで祝福して終わって欲しかった!

137 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:32:59.09 ID:1ocXN3xZ.net
魔王がうれしそうな顔してたなぁ
近藤さんも幸せそうでなによりです!!

138 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:33:14.48 ID:1ocXN3xZ.net
さんまさんの番組は好きだけどこの番組はつまらないし言葉遣いが酷すぎる、何故加藤にキレられて発表するのか?以前も汚い言葉で喧嘩するような 演出あったけどあれば笑いじゃない。さんまさんの番組の中で最低だと思う

139 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:33:23.69 ID:1ocXN3xZ.net
相方とも仲が良く料理上手。
いい嫁になるかも。

140 :〒□□□-□□□□:2020/09/13(日) 08:33:35.10 ID:1ocXN3xZ.net
まぁ、人の好みって色々あるんですよね。
としか言えない。

141 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:00:10.08 ID:mr3ss1Ew.net
おめでとうござます。山本の立場微妙ですが嫁さんと子供の為にもしっかりしてほしいですね。

142 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:00:23.59 ID:mr3ss1Ew.net
いろいろ心配してしまう。
よけいなお世話だと思うけど。
堂林みたいに突如覚醒すればいいね

143 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:00:40.25 ID:mr3ss1Ew.net
MBS女子アナは玉森といい、藤林といい、辻といい結婚が早い早い。

144 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:00:58.18 ID:mr3ss1Ew.net
ご結婚されてたんですね。おめでとうございます。

たぶんお立ち台にあがる活躍をした時に、ファンに報告したかったのかな。。

山本選手は今年はまだ一度も一軍に呼ばれてないが、守る家族が出来たのだから、頑張って上での活躍期待していますよ?

145 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:01:08.80 ID:mr3ss1Ew.net
辻アナまだ3年目だよね。MBS、関西が嫌だったのかな。旦那さん、関東だし、辞めちゃうのかな。お嬢様アナってかんじだったけど、正直やることやってんだって思ってしまった。

146 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:01:22.39 ID:mr3ss1Ew.net
旦那のこれからのことを考えたらフリーにならず局務めした方が良いと思うけど
どうなるのか

147 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:01:34.10 ID:mr3ss1Ew.net
旦那さん頑張らないとね。

148 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:01:47.43 ID:mr3ss1Ew.net
卒業記念にさんまさんから、オリジナルピアスもらえるといいね。

149 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:01:59.99 ID:mr3ss1Ew.net
微妙だな

150 :〒□□□-□□□□:2020/09/14(月) 07:02:12.57 ID:mr3ss1Ew.net
辻アナの将来のためにも山本と板山をトレードして欲しい。

151 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:00:12.24 ID:nW4eZOTT.net
そのまま放送したらBPOに報告するからな

152 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:00:25.16 ID:nW4eZOTT.net
放送するのか、本当に?
家族とかにも確認したのかね。

153 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:00:40.59 ID:nW4eZOTT.net
三浦春馬さんに続いて存在感のある俳優さんが居なくなってしまった。
本人にしかわからない悩み、ストレスがあったんだろう。

154 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:00:56.20 ID:nW4eZOTT.net
原因は違うだろうけど、こう続くと、この業界は大丈夫なんですかね。
事務所も所属タレントのメンタルについて管理したりなど、考えなくてはいけないのでは。

155 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:01:12.35 ID:nW4eZOTT.net
周りが気がついてあげれない物なんだなー
残念でたまりません。

156 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:01:30.19 ID:nW4eZOTT.net
相棒の呪いってすごい…。

157 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:01:40.18 ID:nW4eZOTT.net
「週刊フォトス」で芦名星さん追悼号出るのかな???

158 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:01:52.63 ID:nW4eZOTT.net
毎回、芦名さんの登場シーンを楽しみにしてました。
最近は、男性のバイプレーヤーが話題になっていますが、女性でこの若さでバイプレーヤーが出来るのは素晴らしいです。
もう少し上の世代の女優さんはいるのに。
いつか、芦名さんの主演のドラマや映画を観たかったです。

159 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:02:05.82 ID:nW4eZOTT.net
ドラマとはいえ、その世界に存在してる人がいなくなるのは辛いな。。。
転勤か退職していなくなったとかになるのかな。どうか安らかに

160 :〒□□□-□□□□:2020/09/15(火) 09:02:16.94 ID:nW4eZOTT.net
原因は?

161 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:04:34.68 ID:8cdZ6LL2.net
中身も沙悟浄だな

162 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:04:56.91 ID:8cdZ6LL2.net
逆境にあっても冗談を言える人はすごい。
R.I.P.

163 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:05:15.66 ID:8cdZ6LL2.net
ジュリー も岸部さんのトーク力を凄く評価してましたね。

164 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:05:27.64 ID:8cdZ6LL2.net
晩年は気の毒なくらいヨボヨボだったよな四郎さん・・・

165 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:05:45.03 ID:8cdZ6LL2.net
タイガースのメンバーも亡くなってしまうのか。

166 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:06:06.24 ID:8cdZ6LL2.net
ニュースで若いころの映像を見ました。銀シャリの橋本直さんに似てますね。

167 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:06:23.44 ID:8cdZ6LL2.net
世代的にちょっと違うんだけどVTRやユーチューブ見ていてタイガースって本当にカッコいいなあって思っていた。

合掌

168 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:06:40.91 ID:8cdZ6LL2.net
世代的にちょっと違うんだけどVTRやユーチューブ見ていてタイガースって本当にカッコいいなあって思っていた。

合掌

169 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:07:03.28 ID:8cdZ6LL2.net
2013年ライブツアーでのイエスタデーの熱唱は、頑張って歌いました。
それも沢田研二の演出だったんだね。
さっきテレビで見ました。上手ではないけど味のある歌い方で、満員のお客さんを喜ばせていました。
お悔やみ申し上げます。

170 :〒□□□-□□□□:2020/09/16(水) 07:07:14.91 ID:8cdZ6LL2.net
マスコミにいいようにやられてた時期もあったけど、最期は仲間に囲まれて幸せそうで良かったですね
ご冥福をお祈りします

171 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 06:59:16.62 ID:ykNH0Xxa.net
普通に売れんな、、

172 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 06:59:30.34 ID:ykNH0Xxa.net
いい子だと思います。
私は好き。
かわいくて面白い。
ピアノも英語も上手で多才だし、根は真面目で賢いと思う

173 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 06:59:46.12 ID:ykNH0Xxa.net
楽しい人と居たいよね マイナスしかない人とはいたくない

174 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:00:00.16 ID:ykNH0Xxa.net
いい人なんか知らんけど...

この人の笑いはよくわからん

175 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:00:11.33 ID:ykNH0Xxa.net
間違っていた事に気づいた時、そこでしっかりと考え次に生かす。やっぱりいい子だねゆりやんちゃん(^^) ご家族も素敵な方々なんでしょうね!

176 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:00:22.04 ID:ykNH0Xxa.net
中学時代、自分にコンプレックスがあったのでしょうか。だからいじめられる側にならないように頑張っていた?

ただあなたのいじめる側で傷つけ相手がいたこと、そして大人になったから過去のことにしないでください。

正当化だけはしないでください。

177 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:00:32.92 ID:ykNH0Xxa.net
吉野出身でっせ!オノマチと一緒でええこですよ!皆さん桜の時期は関東の方も世界遺産吉野桜是非来ておくれやす!

178 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:00:49.44 ID:ykNH0Xxa.net
その教えは、すぐ失言する政治家に言ってやって下さい。ペラペラとお喋りするのも考えものです。

179 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:01:02.16 ID:ykNH0Xxa.net
結局、面白い人は頭ええな。頭ええ大学でとる。

180 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:01:17.46 ID:ykNH0Xxa.net
美化した話やダイエットをしてる暇があったらお笑いの腕磨きなよ。
本当に芸人の中でも1.2位を争うぐらいつまらない!

181 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:01:11.48 ID:tF+uEaGH.net
勝負弱わ。。。

182 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:01:41.43 ID:tF+uEaGH.net
収入では圧倒してた。
ドンマイ。

183 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:02:07.79 ID:tF+uEaGH.net
レシーブゲーム、0-30のバックボレーミスが痛かったな。錦織はリードした時のつまらないミスが多すぎる。とは言え、相手は強かった。ハードコートでも見てみたい選手。

184 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:02:29.28 ID:tF+uEaGH.net
第二セット 
0-30からのボレーミスが痛かった

185 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:02:45.89 ID:tF+uEaGH.net
相変わらずミス連発

186 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:02:59.84 ID:tF+uEaGH.net
うーん、残念な結果でした。対応できて来た中での停電中断は不運としか言いようがありません。

錦織のプレー自体は試合をする程に良くなって来ていると思います。期待しています。

それにしても風貌もプレーの落ち着きも、18歳には見えない相手でした。

187 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:03:12.12 ID:tF+uEaGH.net
若手は上手かったけど、錦織は自身のミスで自滅した感じ。
第一セット、ブレイクし損なったのは痛かった。

188 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:03:23.71 ID:tF+uEaGH.net
錦織いい流れのサービスゲームの時に
停電 笑
案の定ブレイクされる
そのまま負け。

えげつないとは思ったが、ローマの大会で、相手イタリアの新鋭だから
仕方ないね。

189 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:03:46.23 ID:tF+uEaGH.net
残念。
崩せそうで崩せなかったですね。

ムゼッティ、うまかった。
若いってすごいなぁ。

モンフィス戦、観たかったけど、また次、全仏を楽しみにしています。

190 :〒□□□-□□□□:2020/09/18(金) 07:04:15.71 ID:tF+uEaGH.net
チャンスでミスしたり、ブレイクポイントも取れないんじゃ勝てるわけがないんだよなー

191 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:13:26.42 ID:MbAJerFS.net
明日からも頼むで!

192 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:13:35.82 ID:MbAJerFS.net
バース超えや。

193 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:13:47.77 ID:MbAJerFS.net
最高

194 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:14:00.11 ID:MbAJerFS.net
陽川のホームラン以降ずっとヒットさえ無くて今日の柳は良いなー。こりゃ負けやなと思った所で大山の満塁ホームラン。
見事にカットボールを捕らえてくれました。
ドラフトの時に田中正義でも佐々木でも無くて単独1位指名は大正解だったね。
もっと貯金を増やして巨人の優勝を1日でも遅くして欲しい。

195 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:14:12.58 ID:MbAJerFS.net
やっぱり試合を通して鍛える事がどんだけ大切か、大山を見てたらよく分かるわ。
だから、もっと若手を使えとなんだよな。

196 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:14:22.95 ID:MbAJerFS.net
開幕スタメン外れてたのにこのホームランのペースはすごいな!
これで岡本の本塁打数に並んだし、ホームラン王争いが非常に楽しみになってきた!
バース以来のホームラン王とってほしい。

197 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:14:37.27 ID:MbAJerFS.net
才能はあったけど、どこでどうブレイクするかわからないね。
なんとか獲ってほしい

198 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:14:53.27 ID:MbAJerFS.net
このままペナントレースも逆転してください!

199 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:15:04.68 ID:MbAJerFS.net
ボーアもサンズも調子良いし、大山は覚醒。マルテに出番はないね。

200 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:15:06.96 ID:L8/RZhV4.net
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :〒□□□-□□□□:2020/09/19(土) 07:15:22.65 ID:MbAJerFS.net
大山の本塁打王を期待したい

202 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:43:42.07 ID:wAhJGkvP.net
増資すれば
引受先がいるか知らんけどw

203 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:43:54.68 ID:wAhJGkvP.net
経営陣の見直し、人数の見直しが先。
取締役が大人数いたと思うが、それぞれの報酬どうなっているのか。

長期的なチームの方針含めて、その辺りを整理しないとクラウドファンディングに応募する気にならない。

204 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:44:19.09 ID:wAhJGkvP.net
最近のプロ野球は広告料補填無しで単独黒字経営が出来るようになったのに対して、Jリーグは売上の大半が広告料のまま、かつスタジアム経営は維持費すら稼げず行政による負担ありき。手厳しいことを言うと旧態依然の経営をしていると言わざるをえない。いつまで第三セクター的な経営が許されるかな。仙台に限らないけど。

205 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:44:38.03 ID:wAhJGkvP.net
鳥栖もそうだけどまずは身の丈にあった状態に変えないと駄目でしょ

206 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:44:54.22 ID:wAhJGkvP.net
元々財政が厳しかった上にコロナという追い討ち、3億5千万の債務超過は深刻だな…
コロナのダメージももちろんデカいけど経営陣をなんとかしないと立ち直れないんじゃないか?CFだけじゃなくてそっちも考え直さないダメだろ。

207 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:45:06.48 ID:wAhJGkvP.net
外人や主力クビにしてユースの選手出しときゃいいよ

208 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:45:17.34 ID:wAhJGkvP.net
震災の象徴だからな。頑張ってほしい。
県外人だがソーシャルディスタンスとはいえ、他のチームより観客が入ってないように思えた。実際、公表人数も少ないね。

209 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:45:30.19 ID:wAhJGkvP.net
毎回思うがtotoの売り上げって何に使ってるの?
サッカークジなんだからこう言う時にJリーグの為に、日本サッカーの為に使わないと。

210 :〒□□□-□□□□:2020/09/20(日) 05:46:03.89 ID:wAhJGkvP.net
身売りするしか無いのでは?

一般企業ではこうなったらそうするしかないと思うけど。

211 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:46:10.72 ID:qCtHAIjK.net
頑張って欲しいですね。
もう一度、メダルを目指して。

212 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:46:30.68 ID:qCtHAIjK.net
内村さんでも、まだ難しいなんて…。オリンピックの開催についてはさまざまな意見がありますが、一流のアスリートたちに活躍してもらいたいとは思う。

213 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:46:43.98 ID:qCtHAIjK.net
プロでしたよね?

214 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:46:56.11 ID:qCtHAIjK.net
俺は信じてる。
内村は大一番にきっと一番になってくれるよ!

215 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:47:09.91 ID:qCtHAIjK.net
年齢的にきつい年代だと思います。
だけど頑張ってください^^

216 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:47:32.35 ID:qCtHAIjK.net
世界の頂点を極めた男が試行錯誤している姿には感動さえ覚えます。ハッピーエンドを祈ってますが、結果がどうであれ、誰もが受け入れるでしょう。

217 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:48:48.66 ID:qCtHAIjK.net
体操日本、日本の内村航平、スポーツでは、トップを走り続ける難しさがあるけれど、間違いなく、内村航平は、世界の目標だ。年齢や怪我もあるから、無理はしないでほしいけれど、内村航平の頑張りが、体操日本を牽引する原動力となるだろうと思います。

218 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:48:59.31 ID:qCtHAIjK.net
体操界の王者、内村さんには絶対オリンピックに行ってほしい。

応援しています。ファイト!

219 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:49:15.12 ID:qCtHAIjK.net
内村選手はこれまで多くの人々を美しい演技で魅了させてくれました、内村選手はまだ終わる選手ではありません、内村選手が復活する日をファンは待っています!

220 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 06:49:39.19 ID:qCtHAIjK.net
30すぎて体操やってる方が異常なんです。

221 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:00:44.82 ID:S7II+cF0.net
『天外者』待っていました。とっても嬉しいです。12月の公開が楽しみです。

222 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:00:49.99 ID:Jato9AId.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:00:55.48 ID:S7II+cF0.net
やはり、ファンも望んでたと思うし作品として永遠に活かして欲しい

224 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:01:06.79 ID:S7II+cF0.net
三浦春馬さんの五代友厚を、ぜひ見たいです。どんな感じなんだろう。楽しみです。

225 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:01:17.08 ID:S7II+cF0.net
芦名星さんと共に、改めて若い2つの優秀な才能がいなくなってしまった事が非常に残念でなりません。

226 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:01:34.19 ID:S7II+cF0.net
もうニュースにするの辞めようよって思い始めた。
春馬くんの死を広告にされているみたいで嫌だ。

227 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:01:44.72 ID:S7II+cF0.net
必ず見に行きます!ずっと応援してます。
天国でも稽古してんだろうなぁ。

228 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:01:56.53 ID:S7II+cF0.net
ドラマもそうだけど映画に罪はないからね。
映画楽しみにしてます。

229 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:02:07.16 ID:S7II+cF0.net
とても楽しみです。
最後の主演。見に行きます!

230 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:02:25.26 ID:S7II+cF0.net
ホントにただ、ただ残念
ご冥福祈ります

231 :〒□□□-□□□□:2020/09/24(木) 07:02:43.78 ID:S7II+cF0.net
公開を待ってました。
しっかり目に焼き付けます。

232 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:54:19.58 ID:xxxRypb2.net
つまり半沢直樹は脚本と役者が良かったということだね。勿論原作もよいからなんだが(^_^)v

233 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:54:39.22 ID:xxxRypb2.net
ナギサさんは、コロナで疲れているところに、嫌な奴がいなかったのと、助けてくれる人がいる救われた感が単純に良かった。

234 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:54:52.45 ID:xxxRypb2.net
スポンサー(芸能事務所)からの強引なキャストがなければ、良いドラマは作れるということの証左です。
原作云々もそうだが、実力のある俳優・きちんとした脚本があれば斜陽と言われて久しいテレビでも高い視聴率をとることができる。
ジャニーズ・新人女優(実力が伴えば良いが)を介入させて成功して例を聞いたことがない。それでもスポンサーなどの意向で起用しなければならない被害者は制作陣である。

235 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:55:07.50 ID:xxxRypb2.net
改良で文句言う人はいないですよね。
原作愛が感じられずに改悪するから批判されるわけで。

236 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:55:20.53 ID:xxxRypb2.net
ちゃんとした役者がやればこうなるんだよ。アイドルだとかの⁇⁇というようなキャストでないから。

237 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:55:36.99 ID:xxxRypb2.net
私は結末が見えなくなる分オリジナルも有りかなと思います。
ただ、某キ○○クドラマみたいに、主役の俳優のキャラクターに引っ張られて、原作の世界観を蹂躙されると見たくなくなるけど。

238 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:55:48.82 ID:xxxRypb2.net
原作と違っていても面白ければいいのだと思う。後はやっぱり出演者でしょうか。ゴリ押しの本業役者ではない人が出てくるとちょっとね…と思ってしまう。そう言った意味では半沢は歌舞伎役者や舞台役者が出てきてあの人はどんな人って調べたくらい。

239 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:56:01.29 ID:xxxRypb2.net
テセウスは原作と犯人が違い、最後コケたねw
半沢はそうならないことを祈る。

240 :〒□□□-□□□□:2020/09/25(金) 06:56:23.53 ID:xxxRypb2.net
半沢直樹に関しては、元々登場しなかった大和田に今作にスケジュール上出演出来なかった理解者の内藤部長の半沢を役員会で発言させるとかの役割を大和田に任せた為の再登場だったが、大和田をストーリーに上手く入れ込んでより魅力的なストーリーにした脚本の上手さと、大和田、伊佐山、黒崎の歌舞伎陣の方々の原作を超えたアドリブや顔芸などの演技の素晴らしさも更に魅力的にしているよね。ナギサさんでも原作にない田所さんのどこまでも優しい人柄がナギサさんの優しさと合わせてこのドラマの優しい世界観に欠かせない存在だったね。

241 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:05:35.82 ID:116bMA60.net
貯金は引き上げておこう

242 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:05:54.75 ID:116bMA60.net
やはり国営の体質が抜けないドコモとかゆうちょは再度解体をしなければいけない。

243 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:06:08.19 ID:116bMA60.net
近くの郵便局では、
局員が大声で名前や住所を聞き返し、
暗証番号も局員の前で入力する。
プライバシーポリシーや守秘義務なんて関係のない場所。

244 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:06:19.54 ID:116bMA60.net
日本はマジでヤバいな。
世界有数のデジタル後進国。
日本が凄いみたいな昔の遺産番組ばかり放送して自己満足してないで、能力が欠如した民族に落ちぶれたのだと認識すべき。
嫌中嫌韓に嬉々とし、自画自賛しているうちは日本に未来はない。

245 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:06:35.10 ID:116bMA60.net
配達の方は凄く頑張っていて、感謝しているのですが、上が無能すぎて台無し。
もう、郵便事業に集中した方が良いのでは?

246 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:06:50.51 ID:116bMA60.net
そもそも民営化したのが間違い、民営化後素晴らしいくらいだらしなくなっている。小泉純一郎がこの政策を押し通した、あの人気も凄かったがそのツケを払っているだけでしょう。消費税導入、原発推進もしていたろ。自民党をぶっ壊すとか息巻いて首相になったが、ぶっ壊したのはこの日本ですよ。庶民にとって酷い状況ですからね。郵便局の庶民利用の業務的信頼は無くなりませんよ、歴史があるので。それよりもこの問題でさらに面倒なものを導入する事が利用者を引き離す。こんな事ばかりしていたら、とりあえず郵便局で。の時代は無くなりますよ。

247 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:07:17.33 ID:116bMA60.net
郵便を除き完全民営化が必要。

248 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:07:39.62 ID:116bMA60.net
ゆうちょ銀も簡保も民営化され民間との競争にさらされて久しいが、役職員の意識とモラルは依然として郵便局のまま。民間出身の役員がいくら笛吹けど職員は親方日の丸を払拭できない。ゆえにリスクを先読みし先手を打って備えるようなマインドは期待できるはずもなく、後手後手に回るのは必定。旧郵便局出身者全員が退職し、職員全員がゆうちょ銀行入行組で占められるまで意識改革は待たねばなるまい。

249 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:08:04.75 ID:116bMA60.net
郵便局の職員て、普段から低レベル、底辺な対応しかできないの見てるから、別にびっくりしない。

あの組織レベル、ならわかるよ。

250 :〒□□□-□□□□:2020/09/26(土) 09:08:20.79 ID:116bMA60.net
マイナンバーの件、このような状況の中で公正で問題なくできるのででしょうか。
何かまた利権絡み?

251 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:54:38.23 ID:66pUq1Mq.net
公表遅過ぎてほぼ加害者か?って感じ。何年も前から同じ案件あったけど隠蔽してたらしいな。普段どんな仕事してるんだ?失敗してもとりあえず隠蔽か?その後の対応が大事って教えてもらわないのか。どっちにしても普段の仕事の姿勢が見える。

252 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:55:16.01 ID:66pUq1Mq.net
完全民間で、ないからこんな事に、いい加減天下りの行き先とか辞めない限り終わらない。その前にどうせいつものことで罰則ナシだろうね。公務員保護制度なくせー

253 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:55:30.10 ID:66pUq1Mq.net
もはや元国営という信用を駆使して国民を騙くらかしてきましたからね
かんぽから始まり酷いものです

254 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:55:50.41 ID:66pUq1Mq.net
お前らは配達だけ
しっかりやっとけ

255 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:56:10.75 ID:66pUq1Mq.net
社員の倫理観、能力が低いのでこうなる。
全国にある郵便局は必要なものなのだけ残し、金融からは少しずつ手を引いたほうがよい。
私の家から、歩いて10分以内に郵便局が3つある。そんなに要らんだろ。

256 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:56:30.14 ID:66pUq1Mq.net
やはり民営化が失敗だったのか。ダメな組織になってしまった。郵便部門をしっかり立て直し、保険部門は解体し、貯金部門は銀行の人材を半分入れて出直してはどうか。

257 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:57:04.87 ID:66pUq1Mq.net
能力がない幹部がいつまでも居座る組織成長しない。
配達員等はすごく頑張っている。
何も考えていない幹部より、これらの人がもっと優遇される制度を作って行くべき

258 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:57:47.52 ID:66pUq1Mq.net
補償をきちんとしてくれたら、もうそれでいい

259 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:58:28.92 ID:66pUq1Mq.net
論点のすり替えですね。
郵政グループの問題なのではなく、詐欺グループの犯罪の問題。
報道が早かろうが遅かろうが、詐欺グループの標的に遭った被害者なのに、何故郵政グループだけが悪く言われるのか?
警察は何をしてるの?
犯罪グループは何処の誰なの?
他の金融機関の対応は報道しないの?

260 :〒□□□-□□□□:2020/09/27(日) 06:58:56.58 ID:66pUq1Mq.net
元社員ですが、
日本郵便も調査してください。
隠蔽しまくりですよ。
顧客側のサービス軽視な体質です。

261 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:53:22.85 ID:U1kKzWwk.net
公表遅れ…って隠したい一心やったんでしょ?隠蔽・不正が当たり前やから「表に出さずなんとか内々で処理しろ」とでも指示を出していたんやないの?郵便局自体がかんぽの件から信用ないからね。

262 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:53:39.74 ID:U1kKzWwk.net
他の状況に乗じて過去の被害をまとめて公表
単独では際立つので
ズルい公表のしかただな
ゆうちょの本質は変わらない

263 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:53:51.14 ID:U1kKzWwk.net
被害が出ている他の銀行は会見は無いのですか?
HPで謝罪してお終いなんですか?
そういう銀行は責任感を感じられません

264 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:54:02.09 ID:U1kKzWwk.net
つまらん銀行。
都合の悪いことは隠せるだけ隠す。
無理だとわかったら仕方なく頭下げる。
ちっとも反省なんてしてないし謝罪する気持ちもない。どちらかというと被害者とでも思ってるんじゃない?

265 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:54:14.05 ID:U1kKzWwk.net
過去大問題のゆうちょを今も利用し続けている顧客がいる事自体理解できない。

266 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:54:31.34 ID:U1kKzWwk.net
郵貯は顧客が知らないうちに損失を受けていた問題発生が多い。しかもいつも自らの発表では無く隠せずに発表パターンの連続。
数日前に五万円を残して全額引く落としたよ。問題が一度も起きた事が無い地元の銀行へ移しました。

267 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:54:43.59 ID:U1kKzWwk.net
国!業務停止命令をだせ!

268 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:55:06.70 ID:U1kKzWwk.net
さらに被害増えそうだし、早く犯人捕まえてよと思う。(もう犯人とっくに逃亡してそうな気もするが)

269 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:55:23.30 ID:U1kKzWwk.net
被害が確認された時点で公表すべきだったんじゃないですか
今の時代隠しきれませんよ

270 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 06:55:38.04 ID:U1kKzWwk.net
六千万円ってハガキ何枚くばればこの額の利益が出るの?

271 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:52:31.27 ID:R5oKjvmS.net
ドコモ株主の俺大勝利!

一足早いボーナス日が来ました!

272 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:52:46.82 ID:R5oKjvmS.net
ホント?びっくり!
NTT、また一社に戻るのかな。日本みたいな小さな国を東西に分けたり、国内と国際に分けたり、意味ないことしてるなーと思っていたけど、docomoを上場廃止にするとは思わなかった。

273 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:52:59.65 ID:R5oKjvmS.net
責任の切り離しね。

274 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:53:15.86 ID:R5oKjvmS.net
NTTにドコモの経営できるのか。。これから凋落か。。Auの一人勝ちにでもなるのかな。

275 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:53:41.60 ID:R5oKjvmS.net
そんな事は良いからさっさと値下げしろよ

276 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:54:13.08 ID:R5oKjvmS.net
NTTは通信インフラ提供事業部門に特化すればいいと思うが単体では存続が危ういのか。
小回りが効かなくならなければいいけと。

277 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:54:39.00 ID:R5oKjvmS.net
ドコモがNTTを傘下に収めるならともかく、ドコモがぶら下がるとは…
こりゃ時代錯誤だな。

278 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:55:05.02 ID:R5oKjvmS.net
これでドコモの自由度が完全になくなって転げ落ちいくんだろうな。ただでさえ上層部はNTTだらけなのに、まだまだNTTから降りてくるぞ。

279 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:55:24.28 ID:R5oKjvmS.net
超長期ドコモユーザーです。
まだまだ高い通信料をもっともっと安くしてください。

280 :〒□□□-□□□□:2020/09/29(火) 06:55:38.76 ID:R5oKjvmS.net
DoCoMoは出来た当初は左遷対象くらい言われてたのになぁ
今じゃDoCoMoのメインだもんなぁ

281 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:04:05.77 ID:WCdv45ko.net
サンドウィッチマン1位ってマジ意味わからん!

282 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:04:21.92 ID:WCdv45ko.net
ネタも全部が面白い。

コンビ仲良く、人として嫌味がないのが良い。

283 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:04:36.20 ID:WCdv45ko.net
サンドは強いね。

284 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:04:52.63 ID:WCdv45ko.net
見てて嫌な気持ちにならないし、なにか一言いうだけで和むというか面白い
相思相愛感がにじみ出てて好き

285 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:05:10.61 ID:WCdv45ko.net
2人の仲の良さが好印象。

286 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:05:27.59 ID:WCdv45ko.net
なんだか宮城県民としてとてもうれしい。

287 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:05:37.11 ID:WCdv45ko.net
納得!

288 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:05:49.75 ID:WCdv45ko.net
見た目は、ちょっとヤンチャで怖そうだけど、面白くて、気遣いもできて、泣けるくらい人が良い

289 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:06:02.81 ID:WCdv45ko.net
この二人は東北という故郷を愛し、人を愛しているのがあらゆる行動や言葉から伝わるからな〜。
そしておもろい。納得

290 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:06:14.22 ID:WCdv45ko.net
可愛いワンちゃんですね。そっちはお尻ですよ

291 :〒□□□-□□□□:2020/09/30(水) 07:15:27.18 ID:R5g/KYO4.net
渉外(セールス担当)社員が、絶滅???

以前、正社員が、亡くなった時、ご遺族から「郵便局の関係者の弔問はお断り」
という、痛烈な申し出があった某郵便局にて、
また、正規社員が亡くなったそうだ。 友人からのメールによれば、新聞の訃報欄
には、しっかりと記載されており、当然、ミーティングで社員全員に通夜や葬儀の
周知がなされるものと思っていたらしいが、社員が亡くなった事じたいさえ、一切
周知もなく、通夜の予定や葬儀の予定なども、当然、何もなかったそうだ。

もやは、絶滅どころの状況ではなく、社員が亡くなった事実そのものを隠蔽する
ような職場になり果てたらしい。 この件に関して、労働組合からのコメントも
皆無で、もはや、日本郵便事業は、「 人として、当然なすべき事さえ、抹殺
する、完全なブラック企業ではなかろうか? 」との感想であった。
メールを読んだが、今どき、社員が亡くなった事実を伝えない会社が日本に
存在する事じたいが、異例中の異例だと思うし、この会社の異常な状態は、もはや改善する可能性が無いのではなかろうか?とも同時に感じた。
訃報じたいは、新聞紙上に掲載されているらしい。 殺伐とした戦慄さえ覚える
異常な企業なのだろうか?

292 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:51:16.53 ID:iYY2pObh.net
なんだかんだ言っても、移動の多い自分はゆうちょ銀にかなりお世話になっている。国内ならどこでもあるし、手数料もかからない。

293 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:52:28.15 ID:iYY2pObh.net
まだ、ゆうちょ銀行やかんぽ、使っているひといるんやね。メリットなくない?
ど田舎暮らしの人は知らんけど。

294 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:52:49.75 ID:iYY2pObh.net
郵政は民営化されたにも関わらず、その意識が無いのだろう。まずかんぽの保険契約の際の不正問題で、普通の保険会社なら倒産か業務停止。その後も度重なる不正。身近なところだとコロナ禍で保険契約の業務が制限された際、給付金を申請した社員がいたこと。つまりは教育がなってない。責任は経営陣にある。3兆円。言うのは簡単だが、恐ろしい大金。

295 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:53:04.78 ID:iYY2pObh.net
全部ゆうちょ銀行におっかぶせてるけど、この前投資したばかりのアフラックやその前にいれたオーストラリアの郵便会社の減損も入れてるのではないか。 そっちの方は経営責任と問うべきだよな・・・

296 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:53:16.23 ID:iYY2pObh.net
ゲゲゲ!二重認証を怠っただけで評価損失3兆円。恐ろしい。ゆうちょ銀行の社長は責任取っても末代まで担保しても払いきれない。社長の仕事は責任重大だ。頑張って、評価益3兆円稼げば大丈夫だ。

297 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:53:34.25 ID:iYY2pObh.net
まあ何が起ころうが政府、日銀が全面バックアップするので何ともない。
という甘えがこの様な不祥事を引き起こしているのだ。
国家関連以外の経営陣が必要だ。

298 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:53:46.42 ID:iYY2pObh.net
民営化されたにも関わらず、いつまでも国営のような怠慢営業していた結果
かんぽ保険、自腹営業、建て直すことも出来ないぐらい不正ばっか

299 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:54:13.87 ID:iYY2pObh.net
貯金、大丈夫?

300 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:54:16.84 ID:CXlY/Rsj.net
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

301 :〒□□□-□□□□:2020/10/01(木) 06:54:27.11 ID:iYY2pObh.net
すべてがずさんなんだから消えればいい、無くせばいい。
引き継げる企業は山ほどある。

信用がまったくない会社は存在しない方がいい。

302 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 06:58:16.26 ID:vDKYNxKy.net
みっともない!

303 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 06:58:32.76 ID:vDKYNxKy.net
どこやらの閣僚のようですね。
法的には、を盾に逃げ切り論法。
世間の目では、真っ黒なのに。

304 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 06:58:50.89 ID:vDKYNxKy.net
あれから3年かな?
まるで学んでいないんだね。
こんな奴を再び指導者にしない為にも、弁護士の方には是非頑張っていただきたい。

305 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 06:59:07.31 ID:vDKYNxKy.net
神風特攻隊みたいな感じですか?

306 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 06:59:22.49 ID:vDKYNxKy.net
こんな大人になりたくないね。

307 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 06:59:41.09 ID:vDKYNxKy.net
懲戒解雇じゃ退職金出ませんもんね?
監督も揉めた上で懲戒解雇から退職扱いになった訳だし、
当然自分も!という事ですね。
まぁ、名誉というより、最早金の為の提訴でしょうね。

308 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 07:00:08.90 ID:vDKYNxKy.net
やめときなさいよ。
潔くしてたらまだ再起の道もありそうなものを
呆れてしまいますね。

309 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 07:00:27.81 ID:vDKYNxKy.net
大学側は悪質タックルの指示は認めないでしょう。具体的にプレー中に潰せと言う事を指示したと。よってコーチの落ち度は無い。処分は不当。コーチ側の勝ち〜。

310 :〒□□□-□□□□:2020/10/02(金) 07:00:45.58 ID:vDKYNxKy.net
喉元過ぎれば熱さを忘れ…自分可愛いアピールですか。「雉も鳴かずば撃たれまい」

311 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:28:38.75 ID:ynMyZknB.net
愛におぼれたな。

312 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:28:52.71 ID:ynMyZknB.net
オリンピック出場辞退へまっしぐら。
電通の力を持ってしてもかばうのは難しいなろうな。

313 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:29:04.62 ID:ynMyZknB.net
リアルに奥さん弁当作ってくれなくなりそうだね。

314 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:29:44.83 ID:ynMyZknB.net
家庭的なイメージの味の素にはダメージだよね
たっぷり違約金請求すると良いよ

315 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:30:02.81 ID:ynMyZknB.net
しょうがないと思います。
身から出た錆。

316 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:30:18.55 ID:ynMyZknB.net
自分におぼれた。

317 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:30:50.06 ID:ynMyZknB.net
どうしても水泳がしたいなら反則級の他国への帰化も有るが
不倫して帰化までしたら目も当てられないな!

318 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:31:27.56 ID:ynMyZknB.net
不倫くらいさせてやれ。

319 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:31:50.97 ID:ynMyZknB.net
瀬戸も終わったな、後悔しても後の祭り。

320 :〒□□□-□□□□:2020/10/03(土) 05:32:03.94 ID:ynMyZknB.net
プロ野球やサッカー選手と違うのはプロリーグがあるわけじゃないから、結果で見返すも何もない、スポンサーに切られたらただのスポセン通いの人になっちゃうからね。若いから調子に乗っちゃうのはわかるけど、家族アピールでお金もらってたわけで世の中舐めすぎ。本人はしょうがないけど、嫁さんまじ気の毒(男女云々抜きでパートナーとしてありえない事しでかしやがったなって。

321 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:53:40.94 ID:aFbEB/4u.net
それなりの資金を投資して全国から優秀な中学生を集めて常時甲子園に出場して勝ち上がる事が使命の高校が選抜出場の可能性を失くしたら、その為に召集している監督やコーチ等の責任問題でしょう

322 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:53:53.15 ID:aFbEB/4u.net
あの大阪の名門履正社を、公立高校が破ったのは物凄いことです、山田高校凄いです、カッコ良いです、山田高校の次の試合も楽しみです!

323 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:54:05.54 ID:aFbEB/4u.net
打力が無さ過ぎるということであれば、それはコロナによる不遇とかとは違うからね、実力通りということでしょうね

324 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:54:27.83 ID:aFbEB/4u.net
打線がつながる時に点数が入るのは必然。
つながらない時に戦略を立てるのが指揮官の役目。
選手を公の場で貶す教育者はいかがなものか。
有力中学生を集める全国屈指の強豪私立高校と大阪府立高校の対戦で、
前者が敗北するということは、選手の責任ではないでしょう。

325 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:54:43.53 ID:aFbEB/4u.net
「打力がなさ過ぎる」ですか。
果たしてそうですかね、山田は先日仰星との試合でコールド負け、その次の試合が履正社との試合。
履正社側は先日の試合でコールド負けした公立高校が相手、と甘くみていたのではないでしょうかね?

私立の履正社と公立の山田、普段の練習量も履正社の方が多く負けるはずでは?という気持ちが何処かにあったのかも?

常連の私立高校ばかりでなく公立高校もベスト4に。
春の選抜では21世紀枠で山田に甲子園に出て欲しいですね。

326 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:54:55.14 ID:aFbEB/4u.net
他県の者からみれば、履正社か大阪桐蔭のどちらかが出ていれば、いつもと一緒。
勝った高校を素直に祝福しましょう。

327 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:55:07.41 ID:aFbEB/4u.net
確かにそうなのかもしれないが、コメントに公立校の格下相手に打てないなんて情けないという意図が見える。

まず相手を称える発言あってもいいと思います。もしかしたらそこは切り取られて報道されてるだけかもですが。

328 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:55:19.44 ID:aFbEB/4u.net
未だに全国から強者を集めれる私立に勝った山田素晴らしい。強いんです。
頑張って

329 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:55:35.67 ID:aFbEB/4u.net
持続化給付金詐欺したのって確か野球やってた奴だよね。
スポーツやる奴って人間の屑ばっかりだな。

330 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 06:55:50.72 ID:aFbEB/4u.net
Fランク高校

331 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:51:12.46 ID:ratIeDUL.net
新記録おめでとうございます。
神様、仏様、菅野様ですね。
菅野投手が登板した試合は勝ちがつかなかった試合でも結果巨人が勝っているイメージがある。
この独走は原監督の采配も大きいですが、菅野投手の貢献は本当に凄い。

332 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:51:22.60 ID:ratIeDUL.net
このまま今年は無敗で
通算100勝おめでとう

333 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:51:30.85 ID:zsmIGY1w.net
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

334 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:51:34.49 ID:ratIeDUL.net
読売巨人軍・菅野投手

開幕戦から13連勝の日本記録 & 通算100勝

本当におめでとうございます!
大変素晴らしいことです。

菅野投手の実力はもちろんですけど、調子が悪いときは野手の打撃やファインプレーに助けられ、さらには中継ぎ陣の好投にも助けられたでしょう。
逆に打線が奮わないときは、自身の快投で勝利を掴み取ったこどもありました。

また、監督やコーチ、トレーナーさんらの支えもあっての大記録の達成だと思います。

日本球界を代表するピッチャーであることに間違いありません。

これからも怪我せず、ジャイアンツの優勝に貢献するピッチングを期待したいですね。

335 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:51:46.18 ID:ratIeDUL.net
おめでとうございます!
さすがはスーパーエース。まだまだ勝ち続けて下さい!そして優勝︎

336 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:51:57.40 ID:ratIeDUL.net
すごいわ!
今シーズン無敗でいってほしい!!

337 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:52:18.66 ID:ratIeDUL.net
新記録達成、通算百勝おめでとう。

338 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:52:41.09 ID:ratIeDUL.net
菅野という神が巨人にいる。
今までの負け運はなんだったのかってくらい勝っていて、頼もしい。

339 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:52:53.15 ID:ratIeDUL.net
こうみると、まーくんは別格だよな。

340 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:53:11.17 ID:ratIeDUL.net
通算100勝47敗 防御率2.31とか
勝率も防御率もヤバすぎwww

341 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:49:46.12 ID:5m7ueXud.net
カッコイイね!

342 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:49:57.77 ID:5m7ueXud.net
強くなさそう。

343 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:50:20.66 ID:5m7ueXud.net
プロレス見ただけで元気になるかい(笑)

344 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:50:44.17 ID:5m7ueXud.net
名古屋なら、ドラゴンズの試合見た方が元気になるよ。

345 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:51:01.34 ID:5m7ueXud.net
やるね!

346 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:51:21.87 ID:5m7ueXud.net
プロレスを知らない人がゼロワン観に来て額から血が噴き出すのを見たら卒倒しちゃうよ笑

347 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:51:52.64 ID:5m7ueXud.net
ある意味素晴らしい宣伝効果だな。

一石二鳥だろう。

348 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:52:14.37 ID:5m7ueXud.net
カッコいいじゃん!

349 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:52:43.09 ID:5m7ueXud.net
この方は男らしいが、この板には情けない男ばかりやな

350 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:52:54.03 ID:5m7ueXud.net
素直に称えろよ

351 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:47:48.21 ID:ZnR0fhhv.net
大大大大功労者。とにもかくにもお疲れさまでした。

352 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:48:07.44 ID:ZnR0fhhv.net
驚きました、まだA1でやっていける成績残しているのに。
でもご本人の決断です、本当にお疲れさまでした。

353 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:48:41.99 ID:ZnR0fhhv.net
悪友に「豊や、今村豊が来るで!」「それ誰?」
「ええからついて来い!」
悪い遊びの種目が増えた日のことです。

354 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:49:01.64 ID:ZnR0fhhv.net
記念戦線では確かに衰えこそあったものの、一般戦ならまだまだ戦える実力はあったのに………
お疲れ様でした。

355 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:49:15.32 ID:ZnR0fhhv.net
長い間お疲れさまでした。
選手でいる間は、体重管理や精神面(戦う気持ち)での維持が大変だったと思います。
ゆっくりしてほしいと思います

356 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:49:27.63 ID:ZnR0fhhv.net
ボート界きっての人格者でした
お疲れ様です

357 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:49:38.93 ID:ZnR0fhhv.net
やっぱ50歳超えると一気に衰えるよなぁ。
松井なんかも一線級とやると全然だし。

とにかくお疲れさまでした。

358 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:49:52.52 ID:ZnR0fhhv.net
出てれば毎レース買ってました。お疲れ様でした。寂しいです。

359 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:50:12.26 ID:ZnR0fhhv.net
この年齢でもSGでガンガンやり合ってる自体凄いのに、メニエール患っておられながらあのファイトはマジ、ヤバい!お疲れ様でした。

360 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:50:34.26 ID:ZnR0fhhv.net
11月から最低体重が男子51→52キロと変更になる前から大変だったと言っていた
今村豊さんは50キロ前後のため、痩せるのではなく太るための苦しさと話していたのが印象的だった

361 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:46:09.56 ID:DoicNmk6.net
何故藤浪らが感染した時にこの対応が出来なかったのだろうか。

362 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:46:26.28 ID:DoicNmk6.net
部屋からウーバーイーツで飯を注文するんか。

363 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:46:46.93 ID:DoicNmk6.net
いうこと聞けないガキみたいな球児のためにトップが責任とらされるとはね。成長してない高校球児レベルだな。

364 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:47:02.64 ID:DoicNmk6.net
あんたが辞めてもコロナが収束するわけではない。

365 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:47:20.44 ID:DoicNmk6.net
友人など面会禁止でしょう。

366 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:47:37.33 ID:DoicNmk6.net
遠征はダメでホームだといい理由はあるのか?
やるなら全面禁止か自粛の要請(事実上の禁止)しないと意味なくね?

367 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:47:51.34 ID:DoicNmk6.net
他球団は遠征先ではホテルで食事、不必要なホテルからの外出禁止を徹底している。
遠征先、シーズン中は我慢するしかない。

368 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:48:08.29 ID:DoicNmk6.net
続けてたら辞めろと言われ、
辞めたら逃げたと言われる。。
なら、辞めた方が気が楽よね。

369 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:48:19.35 ID:DoicNmk6.net
グループのどっかの企業でそれなりの席を用意して貰えるんでしょ

370 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:48:38.48 ID:DoicNmk6.net
馬鹿学校の校長が生徒に嫌気がさして辞職みたいな話だな。
フロントが「遊んでコロナに感染した奴は無条件で年俸20%の違約金とるぞ」とか脅せばいいのに・・・また労組が騒ぐのかね

371 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:55:03.09 ID:Jd0/KiAd.net
大リーガーにも成れたし、優勝も経験出来た。
プロ野球選手としては恵まれた現役時代だったと思う。
お疲れ様でした。

372 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:55:14.76 ID:Jd0/KiAd.net
五十嵐の速球が魅力だったなぁ!…
お疲れさま!

373 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:55:26.59 ID:Jd0/KiAd.net
ホークスでも
たくさん投げてくれたこと、
本当に感謝しています。

長い間、お疲れ様でした。

374 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:55:46.31 ID:Jd0/KiAd.net
球界のイケメンといえば浅尾や坂本よりも
五十嵐だった。
ルーキーの時なんて本当キムタクにそっくりだったもんな。
顔に似合わないえげつない球を投げる
ギャップ好きだったな。

375 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:56:09.23 ID:Jd0/KiAd.net
とにかくお疲れ様でした。
コントロールを改善させた経験、メジャーでの経験、トミージョン手術から復活の経験、力押しから緩急を覚えた経験。
900登板という素晴らしい数字の中にある、さらに素晴らしい経験を若い選手に伝えていって下さい。

376 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:56:31.26 ID:Jd0/KiAd.net
五十嵐はホークス時代にDJ五十嵐って地方のラジオ番組に出演してた事があって話が上手かった。
セパ両方経験して少しだがメジャーも経験してる。引退しても、引き出しが沢山あり話も上手い。それにイケメン。彼は色んな方面で活躍出来る。

377 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:57:15.95 ID:Jd0/KiAd.net
お疲れ様でした。
ぜひ、コーチとして経験を生かした指導をしてください。

378 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:57:27.70 ID:Jd0/KiAd.net
お疲れ様でした。

五十嵐の剛速球は見応えがあって、他球団ファンながらテレビ中継でワクワクしてました。
数々の名場面、ありがとうございました。

379 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:57:38.24 ID:Jd0/KiAd.net
球団に指導者として残って欲しい

380 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 07:57:54.52 ID:Jd0/KiAd.net
昨年は一軍でも活躍してくれましたが、引退ですか。
ベンチでも大きな声で仲間を鼓舞してくれたり、後輩に指導したりと尊敬していました。
是非、ヤクルトに残って、指導者になってほしい。
こんなに弱い投手陣を立て直してほしいです。

381 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:44:42.51 ID:idkHHhDo.net
あー、選手が監督のせいにして監督とコーチを貶めた下劣な問題ありましたね。

382 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:45:10.28 ID:idkHHhDo.net
現役部員にとっては、いまだこのネタを引っ張られるのはいい迷惑


結局、最終的に払拭するには勝つのが一番なわけで
頑張ってください!

383 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:48:47.80 ID:idkHHhDo.net
GO TO 甲子園

384 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:49:00.17 ID:idkHHhDo.net
日大の体質が変わってることを期待したい。

385 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:49:12.28 ID:idkHHhDo.net
甲子園で不死鳥としてよみがえってください。
皆よくばりました。涙がでました。中大戦も頑張れ!

386 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:49:24.27 ID:idkHHhDo.net
頑張れフェニックス!

387 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:49:41.25 ID:idkHHhDo.net
日大は強いんだよ!!

388 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:49:53.21 ID:idkHHhDo.net
もう日大相手には怖くて戦えません。後ろから襲われる

389 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:50:13.48 ID:idkHHhDo.net
大丈夫だ、現役日大生頑張れ。

390 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 06:50:39.31 ID:idkHHhDo.net
アメフト部は変わったと思うけど、大学の上層部は何ら変わって無いと言われてますね。ですが、選手の皆んなにはこれから結果を出して、いつかまた関学と堂々と対戦してもらいたい。

391 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:37:26.27 ID:qWKNv0MW.net
そっかぁ。
カープの捕手を牽引してきてくれてありがとうございました。本当にお疲れ様です。

広島ではニュース速報で流れるくらいの扱いで嬉しいです。

392 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:37:42.76 ID:qWKNv0MW.net
お疲れ様でした。3連覇は石原選手あってこそ!

393 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:37:55.16 ID:qWKNv0MW.net
インチキ走塁好きだったな。お疲れ様でした。

394 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:38:14.30 ID:qWKNv0MW.net
どちらかと言えば

守備:倉
打撃:石原

って感じで、渡米前の黒田の時は倉だったしね。

確か上位の打順も打っていた覚えがあるし。

いずれ會澤も守備の人って言われる様になるんだろうね。

395 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:38:25.88 ID:qWKNv0MW.net
お疲れ様でした!
今度はコーチとして投手陣を立ち直らせてください!

396 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:38:40.53 ID:qWKNv0MW.net
暗黒時代からカープを支えてくれた貢献者でした。
引退は残念ですが次は指導者として強いカープ再建に携わってほしいです。
お疲れさまでした!

397 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:38:56.36 ID:qWKNv0MW.net
今シーズンでの引退を、見すえておられたかもしれませんが。あのプレーが最後では悲しすぎる。最終戦で最後の勇姿を見せて欲しい。

398 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:39:08.51 ID:qWKNv0MW.net
淋しいけどファンとして本当に感謝しかないです。これからもコーチ、監督としてカープの一員として居て下さい。本当にお疲れ様でした。

399 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:39:22.38 ID:qWKNv0MW.net
能見、福留は残ってほしいなぁ、40代のベテランがいなくなる。

400 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:39:37.26 ID:qWKNv0MW.net
石原さん来年からカープのコーチを頼みます!
ほんまにお疲れ様でした!

401 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:46:20.88 ID:Nqz3bwZD.net
落ち着いたら連休で外出増えてコロナも増えての繰り返しですね…

感染対策は引き続き個人の意識が大事ですね

402 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:48:11.90 ID:Nqz3bwZD.net
半年前よりも検査数が多くなっているのだから感染者数自体に意味がなくなっている。それよりも経済を回す方が大事。亡くなっているのは、コロナ関係無く早かれ遅かれ死ぬことが運命だった事を認める時期に来ている。

403 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:48:23.17 ID:Nqz3bwZD.net
もう感染者の数で一喜一憂するのは止めようか。

404 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:48:36.39 ID:Nqz3bwZD.net
感染者ではなく陽性者だが

検査数を増やせば陽性者は増える
波を正確に見極めるためには検査数を統一する、もしくは陽性率で判断しないといけない

それをしないで陽性者数だけ見ても何の意味がないどころか状況を見誤るだけ

405 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:48:57.38 ID:Nqz3bwZD.net
冬に向かって感染拡大!

406 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:49:20.59 ID:Nqz3bwZD.net
9月下旬〜のグラフの動き、
6月のカーブと似てるね。

ちとこわいな。

407 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:49:52.30 ID:Nqz3bwZD.net
マスク、アルコール消毒、距離の緩い対策だけで、例年のインフルより死者数が少ないのにいまだに大騒ぎしているのはメディアだけ。みんな普通に外出して普通の生活に戻っています。そもそも日本における肺炎(肺炎球菌やインフル、かぜ、誤嚥)の死者数は年間約10万人です。新型コロナは肺炎での死者だけでも僅か1.7%にすぎません。いい加減科学的に思考しましょうよ。

408 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:50:58.60 ID:Nqz3bwZD.net
専門家じゃなくても誰でも分かります。何を今さら

409 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:51:22.00 ID:Nqz3bwZD.net
これは興味深いというか、ある意味で当然のデータ。
人気の観光地や東京近郊が増えるという。
想定内の許容範囲。
我が愛知県など、4連休の増加の心配もなくいい意味で無風。
大村知事などは、本日に東京への移動自粛を解除するという断トツのピント外れ知事。

410 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:51:33.40 ID:Nqz3bwZD.net
GoTo辞めろ
すげえ迷惑だ

411 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:52:43.21 ID:wRzSMx8c.net
おはよう

412 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:45:55.55 ID:00wRCgSh.net
芸に行き詰まったらプライベートの切り売りかいな。

413 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:46:13.41 ID:00wRCgSh.net
おめでたい

414 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:46:31.80 ID:00wRCgSh.net
ケイちゃん
おめでとう^_^

415 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:46:44.93 ID:00wRCgSh.net
ナイツもびっくり!?

416 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:47:33.00 ID:00wRCgSh.net
旦那さんの誕生日&父親の誕生日が同じって、珍しいね。
そして、大安。
そして結婚記念日。
良いことは、いっぱいあった方が良い!
おめでとうございますm(__)m

417 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:47:43.91 ID:00wRCgSh.net
突然の発表でビックリしました!!
幸せになってほしいです!!

418 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:47:54.02 ID:00wRCgSh.net
おめでとうございます!

よしもとLIVE司会時、二回も見に行きました
本当におめでとうございます!
嬉しいです。これからも応援しています。

419 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:48:05.32 ID:00wRCgSh.net
断っても断っても諦めてくれないから、って言ってみたい。幸せあふれる感じでいいですね。

420 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:48:23.46 ID:00wRCgSh.net
びっくり〜良かったですね★おめでとうございます〜(σ´³`)σヒュ〜♪

421 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:39:28.45 ID:2pE18s7z.net
竜虎同盟

422 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:39:39.73 ID:2pE18s7z.net
中日さんの粋な計らいに感謝ですね。2005年辺りからの岡田阪神と落合中日の優勝争いでの藤川対ウッズは名勝負多かったね

423 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:39:49.73 ID:2pE18s7z.net
中日さんありがとうございます。
優しい対応に虎ファンとして感謝です。

424 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:40:03.60 ID:2pE18s7z.net
セレモニーを実現させてくれた中日に感謝しなければな。

425 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:40:16.72 ID:2pE18s7z.net
プロとして魅せるストッパーだった。お疲れ様。

426 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:40:28.19 ID:2pE18s7z.net
阪神と中日は仲良しだからいい感じだよ^_^

427 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:40:39.78 ID:2pE18s7z.net
相手チームとファンからも愛された選手やな。
ウッズとの直球対決は今でも覚えてるわ。
あと少し頑張って下さい

428 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:40:52.01 ID:2pE18s7z.net
中日さんは優しいですね。。心から感謝です。

429 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:41:14.80 ID:2pE18s7z.net
サヨナラ負けだけど、藤川球児の功績は偉大です。だから、名古屋の中日ファンも温かく声援を送ってくれたんじゃないかな?

430 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:41:42.72 ID:2pE18s7z.net
サヨナラ負けだけど、藤川球児の功績は偉大です。だから、名古屋の中日ファンも温かく声援を送ってくれたんじゃないかな?

431 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:16:57.78 ID:ijHtx1Da.net
死刑囚を88歳まで生かしておく意味は?

432 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:17:15.52 ID:ijHtx1Da.net
刑務所に長期に入れておく必要あるの?
死刑確定しているんだったら、即執行したらいいのに

433 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:17:36.33 ID:ijHtx1Da.net
病死では被害者遺族は報われない。
高齢者になればなるほど死刑執行し難くなるし、歴代の法務大臣の責任は重い。
死刑反対論信者の政治家が法務大臣になるのは構わないけど着任中だけは執行しないとダメだし、それが嫌なら法務大臣の要請が来ても受けるべきではない。

434 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:18:06.28 ID:ijHtx1Da.net
死刑判決を受けた後、
刑執行に怯えながら40年以上を
過ごし、最期は獄中死ですか。
何の意味もない哀れな人生でしたね。

435 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:18:19.57 ID:ijHtx1Da.net
法務大臣の怠慢
どうして国民は死刑執行しない法務大臣についてもっと怒らないの?
頻繁に執行しないから国民が死刑制度の事を忘れる

436 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:18:33.17 ID:ijHtx1Da.net
確定してから、40年くらいか?
確定した順番で速やかに執行すればええだけ
ちゃうんか?
批判とか、シンプルにビビって
出来んねやったら死刑制度なんか
やめて終身刑を導入せえよ。

437 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:18:44.36 ID:ijHtx1Da.net
服役40年間を衣食住と医療の保証を受け
88歳の天寿を全うした殺人犯である。
殺された人たちや親族は浮かばれない。
法制度が現存する限りは冤罪の余地のない
確定死刑囚は法定通り処刑すべきと思う。

438 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:18:55.97 ID:ijHtx1Da.net
なんで死刑決まってからこんなにながながと拘置しとくんだよ。
さっさと刑執行すればいいのに。
その分拘置に要した費用を遺族に渡すくらいすればいい。

439 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:19:08.24 ID:ijHtx1Da.net
グズグズしてっから勝手に死なれんだよ。死刑囚ごときが天寿を全うするとは許せない!

440 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:19:28.66 ID:ijHtx1Da.net
治療せずに亡くなったなら納得。肺炎は相当に苦しい。だけど税金で治療しちゃてるんだろうな。

441 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:47:51.42 ID:dJKDid+V.net
ドコモが殿様商売してきた結果。

442 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:48:15.11 ID:dJKDid+V.net
えぬてーてーの子にして口座事件が有耶無耶にされなければいいがな…。

443 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:48:34.51 ID:dJKDid+V.net
我々はドコモ様だ。
我々の携帯事業は生活インフラではなくぜいたく品。
値下げは我々の回線を使う格安業者が頑張ればよい。

と、開き直るのも一つの方法ですよ。

444 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:49:02.23 ID:dJKDid+V.net
安泰にあぐらをかいていた結果だろう。

445 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:49:21.58 ID:dJKDid+V.net
ここまで来たらOCNモバイルを合体させるのも驚かないが、都合悪い何かがある?

446 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:49:34.12 ID:dJKDid+V.net
ドコモさん お願いしますよ。
安くして︎

447 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:49:58.21 ID:dJKDid+V.net
今までぼろ儲けしてきた殿様体質から脱却できるか?

448 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:50:20.63 ID:dJKDid+V.net
これからも携帯料金は3社横並びで値下げする事は無いし、今回の値下げも高額プランより少し安い中間プランを無理やり作って値下げしました!っていう実際値下げしてないパターンにもう入ってますよ!みんな騙されちゃだめ!

449 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:50:55.90 ID:dJKDid+V.net
そろそろドコモ以外を考える時が来たな。

450 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 07:51:07.44 ID:dJKDid+V.net
新プラン作らなくても、現行プランを1000〜2000円値下げしてくれれば良いんですけど。知らない人は搾取され続けるのは、お国と同じ。

451 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:45:07.58 ID:a2S/Ga5j.net
出場停止に関して連帯責任がどうこうという意見がありますが、こういう調査すら終わってないのに試合なんか出てる場合じゃありませんからね。
監督をはじめとする大人側だって調査で手いっぱいで部活見てる暇なんかありませんし。

452 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:45:18.57 ID:a2S/Ga5j.net
プロ志望届出してる選手はどうなりますか?

453 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:45:30.03 ID:a2S/Ga5j.net
いい大人なんだから、大学や野球部が変に責任負う必要ないわ。個人の責任だ。大学や他の部員は損害賠償請求してもいいだろ。

454 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:45:47.05 ID:a2S/Ga5j.net
廃部にしましょう( ^∀^)

455 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:46:09.48 ID:a2S/Ga5j.net
逮捕される学生が出るな。常習。

456 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:46:30.17 ID:a2S/Ga5j.net
OBもやってたのでは?

457 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:46:42.26 ID:a2S/Ga5j.net
東海大薬物なんか付属高校みたいな呼び方

458 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:47:04.57 ID:a2S/Ga5j.net
こうなると他の部も疑われるところ。一部の愚かで浅はかな人の為に、多くの部員が迷惑する。プロや社会人で活躍する事を夢見て練習してきて、コロナの影響もあり、アピール出来ていない中、今回の騒動でこのまま引退せざるを得ない者もいる。大袈裟な話じゃなく、将来をどうしてくれるって話に発展するところ。

459 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:47:26.67 ID:a2S/Ga5j.net
東海大のすべき処置
@主謀者特定、入手経路特定共に公開
Aその者達の謝罪、野球界からの追放、監督不行届による謝罪
B所属リーグへの謝罪
最低でも即↑くらいはやれ

460 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:47:50.41 ID:a2S/Ga5j.net
現場が寮というのがなんとも、、、
他が潔白ということが分からんと活動停止解除は難しいのかな?
巻き込まれた学生は本当に気の毒、、、

461 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:37:57.64 ID:y/0a24lL.net
新潟から新幹線か何かで高崎まで2人で来て一緒にレンタカーに乗っていたんでしょうか…。最近男性が女性に執着した事件が多発しているような気がしますけど、大多数の人たちは事件など起こさずに破局を受け入れているんですよね。30歳にもなった大人なら自分に降りかかった悲劇を「よくあることだ」と客観的に見られるようでいたいですね。

462 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:38:08.22 ID:y/0a24lL.net
この男も今頃既に自ら・・・・になってしまっているのかも。

463 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:38:18.69 ID:y/0a24lL.net
この手の相談、事件が起こらないと動きづらい法制度、警察も悩みどころだろうが、DV犯罪、虐待死.この手の犯罪に至る経緯で、関係機関に相談していたにも関わらず、起こる。やるせないな。ご冥福をお祈りします。

464 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:38:30.60 ID:y/0a24lL.net
なんで最近、みんな普通に刃物持ち歩いてるの?

465 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:38:44.01 ID:y/0a24lL.net
事件起きてから笑いながら現場に来る警察はもういらない。

466 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:39:11.10 ID:y/0a24lL.net
きついねえ。よほどの怨恨なんだろか

467 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:39:22.77 ID:y/0a24lL.net
警察側も4回も男女関係について相談に来られたら怪しいとか思わなかったのかな…

468 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:39:34.61 ID:y/0a24lL.net
桶川事件の教訓は生きていないのか

469 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:39:46.76 ID:y/0a24lL.net
警察を糾弾しろ。
怠けすぎやろ。
忙しいとか理由にならんぞ。
公務員やめろ。役立たずが。

470 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:39:58.65 ID:y/0a24lL.net
相談されたら警察は動け。事件があってからじゃ遅い。もう無視して人助けしろ

471 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:40:13.67 ID:y/0a24lL.net
警察もたいへんだ

472 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:40:25.47 ID:y/0a24lL.net
警察に4回も相談して、なぜ一緒の車に乗っているのか疑問。乗り込まれてきたのかな?
それにしても4回も相談て、相当困ってたんじゃないのかな。今回も警察は「事件が起きなければ動けない」だったのかな?相談の意味がない。

473 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:40:36.79 ID:y/0a24lL.net
いつも役に立たない警察

474 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:40:48.87 ID:y/0a24lL.net
死んだから事件になって仕事が出来て良かったね警察さん……
頼むから事件になる前に情報があったら動いて……

475 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:40:58.84 ID:y/0a24lL.net
警察に相談しとるのに、警察は何しとんの?ホンマに死んでからしか動かんのは昔から変わってないな。

476 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:41:10.15 ID:y/0a24lL.net
警察はただの税金ドロボーだな。
無意味!

477 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:41:21.62 ID:y/0a24lL.net
警察もすぐ民事だからとか言わずストーカーとかと思って対応できないのかな?

478 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:41:47.28 ID:y/0a24lL.net
そんなに警察に相談してたのなら、会わなければいいのに
危機管理がたりなさすぎる

479 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:42:06.79 ID:y/0a24lL.net
これが日本の無能な警察の本当の姿

本当の危険と、ただの個人的感情の区別すらつかないのが警察の実力

480 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:42:24.27 ID:y/0a24lL.net
犯罪が起きないと動かない?
それって市民を守ってないだろ。
警察なんて無くても変わらんだろ、それ。

481 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:35:07.96 ID:OCEq4vlM.net
ニトリが増えるのはいいね!

482 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:35:18.74 ID:OCEq4vlM.net
新店舗名、二鳥忠だと面白い

483 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:35:36.20 ID:OCEq4vlM.net
お値段以上の経営ができるのかな?

484 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:35:52.13 ID:OCEq4vlM.net
コロナで資産潤沢な企業が一気に買収リードしていくのでしょうか。

485 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:36:02.75 ID:OCEq4vlM.net
お値段以上、ニ鳥(忠)。

486 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:36:13.65 ID:OCEq4vlM.net
座椅子を取り寄せるのに1ヶ月もかかる企業に未来があるの?(ニトリ)

487 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:36:24.49 ID:OCEq4vlM.net
ニトリが絡むか〜
微妙だな、ニトリは

488 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:36:36.18 ID:OCEq4vlM.net
本業が絶好調だけど、これは路線変更にならないか?

489 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:36:46.84 ID:OCEq4vlM.net
消費者としては同じような品揃えにならないことを祈る

490 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:37:09.73 ID:OCEq4vlM.net
これは、、凄いことになりそうだな

491 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:38:44.09 ID:mdDgbwNb.net
飲み歩くのは一種の惰性で、やめてしまえば別の生活が始まります。
自分自身も、よく飲み歩いていたほうで気持ちは十分理解できますが
これから治安も確実に悪化しますので家飲みしましょう。
もしくは地元で飲むのもいいですね。

492 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:38:55.77 ID:mdDgbwNb.net
街にもよるのかも知れないが、名店と言われる所は早じまいだけどね?

493 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:39:17.98 ID:mdDgbwNb.net
夜は寝る時間だよ。
逆に終電逃した人がタクシーに流れるかな?

494 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:39:28.67 ID:mdDgbwNb.net
てか、JRや関連企業だけでなく、国民の健康のためにもとてもいい。

495 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:39:40.11 ID:mdDgbwNb.net
だとしたら、駅や道端がきれいになりますね。
掃除の手間がなくなって最高じゃないですか。

496 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:39:50.85 ID:mdDgbwNb.net
「周りの環境が・・」とかは単なる言い訳
正に良く言われる「変化に対応できるようにする努力する」
のが大事

497 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:40:06.20 ID:mdDgbwNb.net
なんで、このような変化の時って
既得権を手放すのが嫌だと叫ぶ奴らの意見を真っ先に取り上げるの?

498 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:40:18.21 ID:mdDgbwNb.net
ラーメン店多過ぎるよな。

499 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:40:29.39 ID:mdDgbwNb.net
締めのラーメンという、体に良い事が一つもない悪しき習慣から抜け出すチャンスです。

500 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:40:31.18 ID:5J8ksS8G.net
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

501 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:40:39.76 ID:mdDgbwNb.net
最寄りに着いてから食べるから、寄る店が変わるだけという面もある

502 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:42:28.95 ID:ZGfySVRE.net
当然残念だけど、変に固執してさらに傷を深めるより余程良かったんだろうな。

503 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:42:39.93 ID:ZGfySVRE.net
MRJの開発では、安倍晋三が国策として血税を投入した経緯があります。
三菱にはそれ相応の責任があり、三菱の役員は自らの生命でもって国民に償うべきです。
逃げ得は許されません。

504 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:42:51.53 ID:ZGfySVRE.net
ここまでずいぶん時間とお金を費やして頑張りましたが、残念でしたね。

505 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:43:01.89 ID:ZGfySVRE.net
コロナで止める面目が立ったな。このまま開発を続けても成果が出ないまま莫大な経費だけが消えていく。

506 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:43:17.15 ID:ZGfySVRE.net
出た!
コロナに便乗。もう無理でした。となんで素直に謝れんの?

507 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:43:29.18 ID:ZGfySVRE.net
なんだよロケット作れるのに飛行機作れないのか

508 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:43:46.20 ID:ZGfySVRE.net
技術大国日本の面影がまた1つ遠くに行ってしまった

一介の機械設計者としてすごい辛い、贔屓の野球チームが早々に優勝消滅したのよりよっぽど辛いよ

509 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:43:57.91 ID:ZGfySVRE.net
終わりの始まり

510 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:44:08.53 ID:ZGfySVRE.net
国の責任も重いと感じる。
国策を企業任せにし過ぎ

511 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:44:19.51 ID:ZGfySVRE.net
なんで止める?

コロナのお陰でどこも納期が延びるだろうに。
開発が遅れてたから、逆に開発期間学問延びて助かったんじゃないの?

納期が遅れたせいで他社に流れた受注を取り戻す事は出来ないのか?

512 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:42:09.99 ID:aiqtDweo.net
逆にわざわざお金と労力かけて見に行くのに予備知識もなんもなしに見る方が酷だと思うけど。

513 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:43:10.40 ID:aiqtDweo.net
アニメからの続き物だから、映画だけ見て理解できないのは普通の事、そんな当たり前の事を書いたこの記事に、なんの意味があるのかが素朴な疑問点。

514 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:43:22.80 ID:aiqtDweo.net
十二鬼月は十傑集、柱は九大天王だと思えばOK。

515 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:43:34.02 ID:aiqtDweo.net
だからそのためにフジテレビでアニメを放送した訳です。

516 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:43:47.16 ID:aiqtDweo.net
最低でもテレビのアニメは見るべきかと思います。

517 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:44:01.65 ID:aiqtDweo.net
初見の為に説明やらしてたら中身無くなるじゃん?バカなの?

518 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:44:52.30 ID:aiqtDweo.net
逆になんて不親切な人なんだろうと。鬼滅のストーリーがわかっているならば事前に伝えてあげれば良かったではないか。どういう流れで来て、この映画はそこから始まる。って、前説的に。
まあそういう僕もTVで土曜に2週連続放送されたスペシャルを初見の妻には説明せず見せたが。家だから疑問点はすぐに回答出来たわけだが、映画館ではそうはいかない。きっと楽しめなった部分もあっただろうに。

519 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:45:03.18 ID:aiqtDweo.net
確かに
予備知識云々の前に
少年マンガのセオリー的なものすら
普段無縁の人には
この設定そのものがちんぷんかんぷんに決まってる。笑笑

520 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:45:13.90 ID:aiqtDweo.net
初見の人も面白いと思ったことが毀滅のすごいところ。アニメから単行本に流れた人が多いように映画から単行本に流れる人も多そうですね。

521 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:51:19.79 ID:csBelNR3.net
人を自殺させた佐藤誠司を絶対に許すな!って事だ。

522 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:02:48.90 ID:46z+NkzD.net
ANAグループは本当にヤバいな
ANAHもSFJもあの株価を維持できているのが不思議でならない

523 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:03:00.81 ID:46z+NkzD.net
どこの記事かと思えば共同通信だった(笑)

524 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:03:12.86 ID:46z+NkzD.net
世界中の同業種で起きていることなので、驚きはない。
が、先日の三菱重工の話のように、かなりの確率で近い将来起こりそうなことを決定もしてないのに報道したのでまたフェイクか?と思ってしまった。

が、よく読むと”検討していることが24日、分かった”とある。そりゃ経営層はこういう検討してるよ、新型コロナ禍では。

525 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:03:22.64 ID:46z+NkzD.net
きたきた笑
月曜は空売りやなw

526 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:03:32.76 ID:46z+NkzD.net
ANAの呪縛から解放されるように…
そう願っています。

ANAより、SKYと提携の方がSFJは
良い会社になれる気がします。

527 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:03:44.69 ID:46z+NkzD.net
ANAと手を結んだ企業は最悪だね、、スタフラも展望無いか。ピーチもうまく利用されて
惨めなもんだ、親も子も。

528 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:03:55.86 ID:46z+NkzD.net
革張りシートが好き。頑張れ

529 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:04:07.57 ID:46z+NkzD.net
ANAも増資を引き受ける余裕はないでしょうね。
むしろ引き取り手があるのだったら、SFJの株を現金化したいという意向があっても不思議ではないです。

530 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:04:29.60 ID:46z+NkzD.net
白水社長にとっても就任早々大変な試練ですね。
社員一丸となってこの厳しい局面を乗り切ってください。
陰ながら応援しています。

531 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:41:51.46 ID:mANwiZxj.net
当然でしょう。韓国の魂胆は見え見えで、何かと自分たちの不利な事項を国際機関の力を借りて正当化しようとすること。あくまで姑息である。

532 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:42:03.44 ID:mANwiZxj.net
これでいい!最高の選択です

533 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:42:15.09 ID:mANwiZxj.net
竹島返せ。仏像返せ。借金払え。朝鮮人。

534 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:42:26.60 ID:mANwiZxj.net
良きかな良きかな!

535 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:42:37.68 ID:mANwiZxj.net
当たり前やろ!共同は、何を言いたいんや?タイトルからして、親韓で気分が悪くなる!

536 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:42:48.32 ID:mANwiZxj.net
当然だし支持示している国に対してもやれる事やらねばなりませんよ
開けてみたらビックリするほど落とす事が日本の使命です。

537 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:42:59.08 ID:mANwiZxj.net
題記の書き方が悪い。

韓国候補を不支持ではなく、ナイジェリア候補を支持するだけです。

また日本が味方をしない悪者扱いに持ってこうとする書き方ですね。

まぁどっちでもいいけど、WTOに提訴してる相手国の候補者を支持する国が何処にあると思うのか、常識疑うレベル。

538 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:43:17.40 ID:mANwiZxj.net
本件菅総理の就任早々の本気度が試される。傍観するか必死でロビー活動を通じて阻止するか。国益が掛かっている。

539 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:43:30.04 ID:mANwiZxj.net
至極当然以外の何物でもない・公平性のコの字も無い輩・絶対に阻止しなければならな!!!!!!!!!!。

540 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:43:41.86 ID:mANwiZxj.net
普通に「日本、ナイジェリア候補を指示。」で良くない?。「韓国不支持」で日本の選択がイレギュラーの様に見せようとする印象操作だと思います。フェイクニュースの共同通信だからか。

541 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:39:34.52 ID:nrhBoax8.net
策と言えるのかね。

542 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:39:44.75 ID:nrhBoax8.net
何年継続したら目標達成するんだろう、日銀

543 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:39:56.55 ID:nrhBoax8.net
国債を抱えすぎて、政策金利を国債の利回りより上げると、銀行への利払いによって、いずれ日銀が債務超過になるから、「異次元」緩和策を維持する以外に選択肢がない。つまり、インフレが来ても、それを止める有効な手段がない。

544 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:40:07.09 ID:nrhBoax8.net
これをちょっとでも減らしたら株が大暴落。

545 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:40:17.38 ID:nrhBoax8.net
もう出口なし。

546 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:40:28.38 ID:nrhBoax8.net
これは数量経済学で考えたら明らかでしょう。経済対策法として物価も上がらない経済状況ではインフレ誘導策を論じる対策です!。経済成長をするためには菅総理大臣がお考えのように最低賃金、年金の支給額を国の政策として上げていく過去に池田勇人総理大臣も所得倍増政策を高度経済成長掴むチャンスを得る為の手段として成功例が有りました!。今の株式市場には、資金も潤沢でこれを民間に還元できる政策として推進です!。

547 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:40:40.67 ID:nrhBoax8.net
何処の業界みてもの言ってるの?
日本全国津々浦々超不景気だし。自殺者も増えてんじゃね。
もうマジガセネタ信じる国民居ないわ、フェイクも大概にしろ。
金融機関自体、もう先が読めないって言ってるけど。

恐慌の入口みたいになって来てるんじゃね。

548 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:40:52.93 ID:nrhBoax8.net
日銀の総裁と理事は、現代で言うと、「人間魚雷・回天」、
「潜水特攻・伏竜」、「水上特攻艇・震洋」の発案者と推進者ですね。

そもそも日銀の役割は物価の安定なのに、インフレターゲットを推進する
考え方は矛盾していますよね。

えらそうな過去の副総裁が言ったターゲットに未だに届きませんが、
万一、届いて金利があがったら政府予算が組めなくなって大変でしたね。

後世になって財政を研究する人からすると、他国でも決してしない自明の事
のやり方なのに、日本国民を苦難に追い込んだ金融分野の特攻隊のお馬鹿さん
として忘れられる事は無いでしょうね。

549 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:41:03.15 ID:nrhBoax8.net
中小・零細企業を
守ってあげてください

550 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:41:16.09 ID:nrhBoax8.net
大規模緩和を継続。
もう日銀の総裁は思考停止してるんだろうね。
これを早く変えないと日本経済は大変な事になる。

551 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:37:30.38 ID:Cq+ogjA/.net
トランプが再選したら日本に要求するのは何?

日本に何をしてくれる? ちょっと単純に考えてみたらやっぱり俺は嫌だった

552 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:37:41.11 ID:Cq+ogjA/.net
隠れトランプ支持者もいるだろうし、隠れバイデン支持者もいるでしょう。
先鋭化してる人はどちらもいるので、トランプ支持者だけが隠れてるわけがないと思うのだけど。

553 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:37:52.31 ID:Cq+ogjA/.net
産経はトランプに勝ってほしいってこと?

554 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:38:06.62 ID:Cq+ogjA/.net
テレビでは仕事を解雇されたり友達を無くす人もまれにあるようで、「シャイ・トランプ」と言うとやっていました。「隠れトランプ」は投票に行く感じで、「シャイ・トランプ」は郵便投票するのではないでしょうか?
郵便投票は民主党支持者だけとは限りません。そこは全く見えないはずです。

555 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:38:09.73 ID:fkQATwt4.net
555ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

556 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:38:18.02 ID:Cq+ogjA/.net
トランプ圧勝と思いますけどねえ。
負ける気がしません。

557 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:38:31.70 ID:Cq+ogjA/.net
新型コロナに関する認識は、トランプとホリエモンであまり変わらない。
アメリカでは明確に新型コロナによる死者の方が多いのに、インフルエンザと変わらないと平然とインタビューに答えるトランプ支持者が映し出されていた。
トランプ大統領も同じ主旨の演説を行っている。

どちらが勝つかは分らないが、トランプが買った場合、アメリカはホリエモン信者みたいな奴が過半数いる気持ち悪い同盟国だと認識するしか無い。

558 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:38:48.23 ID:Cq+ogjA/.net
実力行使を背景に投票を強制するなど、もはや民主先進国の選挙ではない。
アメリカは死んだ。
その意味ではトランプはアメリカ最後の大統領だった。

559 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:40:09.53 ID:Cq+ogjA/.net
隠れトランプ派がなぜ発生するのか。それは「トランプ支持だ」と言えば、暴行や放火の危険性におびえながら生活をしなければならないと考えているからだ。白人が犯罪被害にあってもメディアは黒人・ヒスパニック系の容疑者だと小さく取り上げるか、または取り上げようとしない雰囲気が有る。それは人種差別・人権軽視だと突き上げられると面倒だから。むしろ反対に白人が容疑者なら容赦なく記事に載せるし、黒人・ヒスパニックへの人種差別だとデモや暴力沙汰が起こる。先日の黒人容疑者(前科5犯)が逮捕時に殺された事件も、デモのなかで過激派が暴れ店舗襲撃商品略奪をした。トランプ支持の家や商店は彼らの絶好の略奪対象だ。あのデモで隠れトランプが益々増えたと言われている。

560 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:40:24.47 ID:Cq+ogjA/.net
選挙が終わってトランプが負ければ情報操作してたのはどっちなのかハッキリ分かると思います。
そしてトランプは国外逃亡か刑務所入りだと思います。

561 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:39:22.56 ID:WIZQTQcH.net
当時の部長、本部長、支社長は全員クビでいいでしょ。どう考えても下っ端だけのせいにするのは無理がある

562 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:39:45.03 ID:WIZQTQcH.net
逃げるように辞めたパワハラ管理者の後追い処分も徹底的にやるべきです。逃げ得は許しません。

563 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:39:59.35 ID:WIZQTQcH.net
かんぽもだけど、他の生命保険、損害保険会社などもノルマの為にかなり不正をしていると思うけど、金融庁全く調査しないから、永遠と不正を繰り返すんだろうね。
行政の改革をしないと難しいのかな。

564 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:40:16.48 ID:WIZQTQcH.net
末端は消して、元締めはそのまま

ヤクザに値しないチンピラそのもの

一回、後片なく潰さなアカンな

外道は間違い無く消えるわな

565 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:40:28.99 ID:WIZQTQcH.net
『人事上の処分を受けた社員らは計1707人』。これだけの人数が関わっていたということは、会社の方針としてやっていたとしか思えない。それなのに上司の処分は、部下の監督不十分という理由で訓戒・注意だけ。そうやるように仕向けたのは上司なら、上司の方がタチが悪いと思うのだが。

566 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:40:40.59 ID:WIZQTQcH.net
注意 訓戒なんて処分等級の一番下とその上だぞ
注意なんぞ紙切れ1枚渡されて人事記録にも残らない世間一般が求めてる処分じゃない
ほんと、どーーーしょーーもない企業

567 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:40:51.78 ID:WIZQTQcH.net
指導する社員に暴言を吐くなど精神的苦痛を与えた3人は、パワーハラスメントに認定され、減給処分などを受けた。

全国でたった3人だけ?

568 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:41:02.89 ID:WIZQTQcH.net
悪質な10人はたぶん上司からとことん追い詰められて仕方なく罪を犯してしまった。そんな被害者なんでしょうね。被害者です被害者。

569 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:41:12.85 ID:WIZQTQcH.net
この事件?は氷山の一角だろう。悪の枢軸は、金融庁と保険会社にある、と思う。日本人の生保加入率は、世界の中で飛び抜けて、90%超のようだ。なのに、ノルマ主義を課している。ノルマを達成するために、募集人はどれだけ塗炭の苦しみを味わっているでしょうか。しかし、顧客に対し不正は良くない。良心の呵責に従い、断腸の思いだろうが、募集人を辞めるべき。そして、生保会社は崩壊すべきだろう。

570 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:41:23.81 ID:WIZQTQcH.net
すでに退職した局長や上司への処分は?

571 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:40:28.70 ID:oxvlcIel.net
みんな行っている事では?

572 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:40:40.52 ID:oxvlcIel.net
何故名前出さない

573 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:40:50.96 ID:oxvlcIel.net
ドンキホーテならだれも驚かない

574 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:41:06.94 ID:oxvlcIel.net
暴落前に、自分が売り抜ける前に、他人に勧める
高騰前に、知人に勧める。もちろん自分も買ってる
それくらい明確だw

575 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:41:17.45 ID:oxvlcIel.net
マジか

576 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:41:29.16 ID:oxvlcIel.net
鈍鈍鈍〜鈍器〜♪
鈍器法廷〜♪

577 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:41:42.27 ID:oxvlcIel.net
鈍器にたいしてTOB仕掛けたのが伊藤忠
鈍器はいやがった
なので伊藤忠のTOB価格を上回る7100円で雲が張られTOBは失敗に終わったので
これは敵対的買収の防衛をたのんだんじゃねえのかなー
当時伊藤忠のその辺の担当取締役が左遷されているのであり?マスコミはシナジーがどうので万歳だが、TOBしっぱいするんじゃねえのかなーと
ユニーファミマ空売りしたんだが、案の定失敗したのでもうかったW
敵対的買収については会社法無視してやっていい(ブルドッグソース事件で
最高裁がそのように判断・以後にほんでTOBは効かなくなる)ので
事情聴くだけなんじゃねえの

578 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:41:54.09 ID:oxvlcIel.net
情報は流したが、株を買っておけとは言ってないといって逃げそう。

579 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:42:06.46 ID:oxvlcIel.net
文化がそうなのかなぁ。

580 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:42:16.74 ID:oxvlcIel.net
こういうのって滅茶苦茶刑を重くするべきだと思うんだよね。
いくらでも不正できるじゃん。

581 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:11:44.49 ID:UBtfO/ha.net
これ、早かれ遅かれ必ずバレるからね。でも、不正した事実は残る。社会福祉協議会の緊急小口貸付も虚偽申請者多数。今、警察と職員総出で一件一件勤務先等の確認作業中だから、年末から来年いっぱいにかけどんどん逮捕があがる。ある日突然、警察が職場や自宅にやってくる。大きな代償を払うことになる。

582 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:11:55.76 ID:UBtfO/ha.net
全員、書類送検で。

583 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:12:07.70 ID:UBtfO/ha.net
返還で済ませるのではなく、
不正受給だと自首して刑に服した方がいい。

不正受給しないといけないほど困窮しているなら刑務所暮らしの方がマシだろう。

584 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:12:18.57 ID:UBtfO/ha.net
でもなんとも言えないところがある。
政府が中小企業の状態のための緊急支援が持続化給付金だった。だから不正自体は予想はされていたが、それより給付が優先された制度だった。
そういったところは事後捜査による、本格的な詐欺組織の捜査になる。いま表に出ている逮捕者や返還者はすぐ逮捕されるような人たちばかり。本当に悪い詐欺組織や集団は今ころ笑っているのかもしれない。そんなこと本来は許されないが…

585 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:12:28.58 ID:UBtfO/ha.net
全員摘発して下さい。

586 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:12:45.33 ID:UBtfO/ha.net
捕まらなきゃそのまま。間違えたで済むのかな。

587 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:13:10.81 ID:UBtfO/ha.net
持続化給付金と言えど他人様のカネである。罪は重い。

588 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:13:21.48 ID:UBtfO/ha.net
ハッキリ言って、売上誤魔化したんだろうね!
逮捕されて一生終わるより、返還して免れようとしてるみたいだけど
調査が行われるなんて思ってなかっただろうし、皆の税金!
不正したのだから罰せられなさい。

589 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:14:15.19 ID:UBtfO/ha.net
電通さんよりは、可愛いよ思うね。
留置所拡張しなくちゃいけないね。
足りない場合は、電通事務所の間借りでいいかも。
間借りで税金搾取されてもたまらへん。
足りないとこは、淡路島かも。

590 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:14:27.15 ID:UBtfO/ha.net
6000人も詐欺犯人がいる。日本の恥。治安が良いのはもう過去の事。

591 :〒□□□-□□□□:2020/11/01(日) 02:26:14.92 ID:yQg/c7xg.net
しこ

592 :〒□□□-□□□□:2020/11/01(日) 02:26:28.91 ID:yQg/c7xg.net
デイケアはかなりつかれたわ

593 :〒□□□-□□□□:2020/11/01(日) 14:40:27.38 ID:varEOC3O.net
渉外削減じゃないけど、この間支社の知人が言っていたのが
土曜配達廃止に合わせて人員が大幅余剰となる深夜勤務者のユウメイトを配転する方法。
コロナ禍で外国から技能実習生が来日できないで農家の人手が足りないで
農家に技能実習生として派遣する。
群馬や長野のレタス農家だと深夜2時から作業を始めてるから
深夜割増も払われるし、ユウメイトを雇止めとするよりはいい。

594 :〒□□□-□□□□:2020/11/01(日) 14:52:50.82 ID:B7JX7lSI.net
国営だった頃、集配希望だったのに保健課に配置換えになりそのまま民営化されて渉外やってる人も多いからな

595 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:46:50.33 ID:8S1m38Ku.net
ブラック経営者の巣窟のような業態なのでそのまま消えてください

596 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:47:28.48 ID:8S1m38Ku.net
安くて美味しい日本の外食文化はギリギリの労働条件で働く労働者に支えられてたけど、底が抜けたなっていう。
接客をIT活用でコストカットする動きも進みつつあるけど、高くて不味い方向に振れそうで悲しい。

597 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:47:48.59 ID:8S1m38Ku.net
ワタミは左翼が攻撃しているし
左翼に攻撃を受けた、マクドナルドや牛丼店は好調なので
ワタミも良くなるでしょう
ロイヤル、機内食と空港の食堂、上級ホテルで苦戦、3業種ともgotoで上昇です

左翼に嫌がらせを受けている企業は
好転します

598 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:48:10.63 ID:8S1m38Ku.net
ほんとにどう責任取ってくれるんだ!
マスコミの自粛ネガティブキャンペーンに
乗せられて、まるで戦時中のように自粛を
SNSで唱えたバカどもに、追加で税金払わせて
それを景気回復に使うべき!
マスクをしない奴を白い目で見る奴も同罪だ!
日本は自由国家であるはずで、マスクをするも
しないも自由意思だ!

599 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:48:35.41 ID:8S1m38Ku.net
大手チェーンが苦境なのは
「安かろう悪かろう」が敬遠されてるから。
どうせ外食行くならいいものを食べたい。
個人店や中堅チェーンでは満席のところもあったりする。

600 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:48:53.00 ID:8S1m38Ku.net
サイゼリヤは席数減らして密を改善すれば普通に入ると思うが?

601 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:10:31.99 ID:kKaP5qvv.net
店舗型の古い体質の銀行にはもう預けてません。
預金額で振込手数料や入出金手数料が無料になるネット銀行で十分です。

602 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:10:48.32 ID:kKaP5qvv.net
330円!?これはふざけてるな。
ATM利用手数料は基本的に普通預金の金利から回収すべきだと思うけど?
だから0.001%とか低い金利になってると思ったんだけどなあ?
こりゃ、預けるのバカバカしくなってきたわ

603 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:11:01.60 ID:kKaP5qvv.net
ATM利用手数料を値上げすればキャッシュレスが進むし銀行の収益も増えるのでいいと思う
キャッシュレスが浸透すれば現金を盗む人間が減少する
コンビニ強盗はタバコだけを狙うようになるが持ち帰るのは大変だ

レジの会計が早くなるので、キャッシュレス専用レジが増えてほしい
お年寄りも本当はその方が楽になるはずだ

604 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:11:12.13 ID:kKaP5qvv.net
最近ATMに行く機会が減ったな
ここ半年行っていない。

605 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:11:24.19 ID:kKaP5qvv.net
新生銀行もいつの間にか出金すると手数料かかるし、
もう銀行は使えないな〜
全てカードで・・・。

606 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:11:36.33 ID:kKaP5qvv.net
もう慣れたと言えば慣れたのだろうけど、自分のお金を引き出すのに、手数料を取られるってやはり普通ではない。

607 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:11:49.88 ID:kKaP5qvv.net
お金を預けて、その預貯金で金を貸して金利で儲けるはずの銀行が、それで利益が確保できなくなった。

で、生温の努力しない体質は全く変わらず、やった事は現財務省に頼んで保険商品に投資信託まで販売したいと、お願い。まぁ認める方もどうかしてるが。

それでもプライドは一丁前なので給料に行員減らしもせずに、さらに両替まで手数料。

608 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:12:02.14 ID:kKaP5qvv.net
この国の店舗を抱えた銀行は仕事のできない人が多すぎる。

自分はネット銀行を数行使ってるので、今まで一度も引出手数料をかけた事はない。

いずれネット銀行以外は斜陽ですよ。

609 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:12:15.19 ID:kKaP5qvv.net
みずほ銀行と三井住友銀行の手数料は一切無料の私には、どうでもいいいいニュースです。

なぜ文句を言ってる人は手数料無料の契約に変えないの?

610 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:12:28.56 ID:kKaP5qvv.net
10/30に三井住友銀行で口座開設したんだがどうなるんや

611 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:35:34.37 ID:64Mtu2aH.net
これだけ引っ掻き集めて
5割も勝てないのかよ。
近鉄に身売りしてくれ。

612 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:36:01.03 ID:64Mtu2aH.net
則本との7年契約は大失敗だね一久くん?

613 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:36:24.38 ID:64Mtu2aH.net
CSあるん?
知らんかった…

614 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:36:47.96 ID:64Mtu2aH.net
三木辞任の一報待ちなんだけどまだかな?
じゃないのであればなぜ三木は良くて平石だと監督解任なのか石井一久は簡潔に説明しないとね
現場も現場だけど石井GMの責任もかなり大きいよ
更に言うなら則本も情けないわな、元々性格も悪い意味で短気でプロ向きじゃないし
とにかく今年はフォーム改造に失敗した、と思いたい
あと6年、高額年俸で楽天に在籍してしまうわけだからある程度勝てないと困るよ
これ則本だから次もチャンスあるけど、若手の無名の子がこんなピッチングしてたら戦力外にもなり得るからね

615 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:37:01.33 ID:64Mtu2aH.net
酷いね。フォーム変えて何もかもダメになってる。来年は元のフォームに戻してみたら?則本に脱力投法は合ってないと思うし

616 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:37:15.55 ID:64Mtu2aH.net
いくら打たれても負け続けても7年は給料安泰よ。則本にとっては大正解、良い選択だった。

617 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:37:29.24 ID:64Mtu2aH.net
終盤まで打てない打線、則本を引っ張った首脳陣(則本が志願した?)も悪いですが、まぁ今日は則本でしょうね。
せめて最終登板くらいは何とか勝って欲しいでしたが…今シーズンずっとダメだったわけでなく、開幕はすごく調子良かっただけに残念です。来年は2桁勝てるピッチャーに戻って欲しいけど…

618 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:37:40.97 ID:64Mtu2aH.net
毎年恒例楽天名物 逆転勝ちはできない!逆転負けは得意

619 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:37:52.73 ID:64Mtu2aH.net
7年契約結んどいてこれかよ
大事なところで打たれる場面の繰り返し
本当にエースなの?

620 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:38:05.63 ID:64Mtu2aH.net
さすがに擁護出来なくなってきたね。
まぁ大型契約してるからこうなるか。
来季は取り返そうとして肘やったりすんじゃない?

621 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:27:15.56 ID:r183zU3P.net
ホンダの売り上げは
大半がカブ
これに対応できないから
勝てない

622 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:27:27.58 ID:r183zU3P.net
あえてのヤマハで思い立つバイクがSRしかない
中古SR500所有

623 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:27:40.99 ID:r183zU3P.net
単純に価格が高い!

624 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:27:57.87 ID:r183zU3P.net
ヤマハのバイクで唯一人気があった車種は、「V−MAX」の逆輸入車で145馬力使用だけ。警察の白バイは、ホンダ車だった。差は歴然としていたよ。

625 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:28:13.88 ID:r183zU3P.net
鳴り物企画の4輪販売が立ち消えたしなぁ

626 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:28:29.31 ID:r183zU3P.net
逆に新興国は赤字で先進国では黒字だと思っていた
バイクレースで知名度はあるだろうが、やはりレースの知名度と買うバイクは違うって事だな・・・
ホンダみたいにリターンの少ないレースから撤退もありえるかもな

627 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:28:43.00 ID:r183zU3P.net
乗る人の視点に立ってないバイクばかりで技術者の自己満足バイクばかりで売れない。LEDライトでも小さくて暗いし、目立たないけど。

628 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:29:01.89 ID:r183zU3P.net
その割には欧米メーカーが元気だよなぁ…。ハーレーは最近低調だけどBMW、トライアンフ、DUCATI、KTM、アプリリアは20年前に比べ元気だし。高価格帯を欧米メーカーに取られてMT-07、09、スクーターとかミドル〜ローエンドの薄利な車しか売れてないから利益が出ないのかな。SSは高いけどブーム去って売れてないし。ホンダ(発展途上国トップシェア)以外のビジネスモデルがオワコンな気がする。

629 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:29:19.20 ID:r183zU3P.net
もう新興国でしか作らないでしょ。

630 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:29:59.11 ID:r183zU3P.net
三輪よりアドベンチャーバイクを頼む。

631 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:30:14.74 ID:r183zU3P.net
国内のラインナップがさらに減りそう。
体力も落ちてきたのでXSR155が国内正規販売されたら購入しようと思ってたけど無理そうだね。

632 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:31:42.09 ID:sLVcX6op.net
なんやかんやでちゃんと数字を作ってくるね。

633 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:31:55.12 ID:sLVcX6op.net
純利益が18.0%減でも1100億円を確保ってすげ〜

中国ではなく、インドの時代の幕開けですね!

634 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:32:07.11 ID:sLVcX6op.net
リコール満載のスズキ車です。

635 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:32:19.58 ID:sLVcX6op.net
中国向け売れ残り車はもう捌けたの。あんなに大量に車作ったのに。

636 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:32:32.65 ID:sLVcX6op.net
「サービスキャンペーン」満載のスズキ車です。

637 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:32:44.48 ID:sLVcX6op.net
まあ リコールしつこくしてくれるので信用できる会社というイメージはある。

638 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:32:58.33 ID:sLVcX6op.net
やるなスズキ

639 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:33:21.44 ID:sLVcX6op.net
三菱と明暗を分けた感じですね。
中国市場へ進出からの早期撤退判断とインド市場の開拓が功を奏した。
それにジムニーなど皆が待ち望んだ形で新型車を発表した。
トヨタなどとは異質の愛らしいデザイン。
その反面、ダイハツ車のような女性向けの軽自動車とはまた違う形のデザイン。
まず、他社には作れないほどの軽量化された車両。
この最中で黒字出せる会社はやっぱり違う。

640 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:33:35.29 ID:sLVcX6op.net
インドでもマルチの知名度は抜群だしバイクもアジアで人気あるしもっと伸びそう。国内の軽自動車もユニークでいいと思う。一代でここまで大きくした社長はすごい。トヨタとか日産はあんまり挑戦できないのかな、大きすぎて。

641 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:11:41.75 ID:u60x8lt4.net
値上げすれば、一時的な収入は増えるけど、利用客はますます減っていくでしょうね。

642 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:11:58.41 ID:u60x8lt4.net
そもそも、コロナ関係なく四国単体で黒字経営は無理。なんらかの支援が必要。

643 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:12:21.29 ID:u60x8lt4.net
航空会社ならばすぐに行政が着陸料減免とかの支援をしてくれます。
そして駐車場割引・無料とか運賃支援とか有形無形の需要喚起支援もしてくれます。 そして航空会社は、行政から支援してもらったうえで、異常な割引ばかりうちだして正規運賃の客をおちょくっている。
鉄道会社には、自分達で努力しないさい、減便とか終電繰り上げとは困る、のお言葉くらい。
非常にゆがんでますね、日本の交通行政。

644 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:12:43.02 ID:u60x8lt4.net
JR四国は、経営環境はつねに厳しい環境をさらされている状況なわけで、それで経営改善などしようもない状態。
運賃値上げもいいけど、それだとさらに厳しくなるのでは無いのかな。

それよりも、上下分離などで負担を軽くするなどして、経営するなど転換などしないと、いずれにしても運賃値上げしたところで改善など出来ない。

645 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:12:56.00 ID:u60x8lt4.net
四国は消費税以外でここまで値上げが1回しかないことが奇跡というレベル
今回はやむを得ない

他の人も書いてるけど、高規格道路は税金で作って鉄道は放置ってところが四国に限らず多過ぎる

それでいて値上げ、減便、無人化、廃止に文句を言うのはおかしいやろ。

放置するなら削減に文句を言うな。
文句言うなら金を出せ。

シンプルなんだけどな。

646 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:13:09.47 ID:u60x8lt4.net
非電化区間や単線区間が多く、四国山地を跨ぐ区間はスピードも出せず、車で移動するのにちょうどよい面積となると、鉄道の勝ち目はないといっていい。
国鉄時代にもうちょっとインフラが整備できていればと悔やまれる。
民間企業として存立していくのは、正直困難だろう。

647 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:13:20.68 ID:u60x8lt4.net
分割されたJR各社を再度一つの会社に経営統合はダメでしょうか?byTOB。

648 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:13:35.01 ID:u60x8lt4.net
新幹線を建設する事がどれほど無謀であるか分かる。
悪い事は言わないからやめるべき。住民を苦しめるだけだ。

649 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:13:49.47 ID:u60x8lt4.net
運賃や料金の値上げはやむを得ない。
しかしJR四国の抜本的経営改善にはJR北海道が計画しているものと同等クラス、若しくはそれ以上の不採算路線の廃止や経営分離しかないと思うが。

650 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:14:01.79 ID:u60x8lt4.net
非婚化少子化で
人口はどんどん減っていっているから内需は厳しいんだよね
さらにインバウンドもコロナウイルス禍がある限りは絶望的だといえる

651 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 03:49:46.55 ID:EsTLHqq7.net
しこ

652 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 03:49:55.56 ID:EsTLHqq7.net
だるいわ

653 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:12:34.46 ID:lBDN9mcH.net
株価は上がっている。いかに実態のないうわべ政策をしているかがわかろう。

654 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:12:49.97 ID:lBDN9mcH.net
5割減でも・・・ゼロじゃないから・・どう捉えるかだけど・・世の中、必死で働いてもボーナスゼロの所もある。まだ良しと思た方が良い。

655 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:13:00.96 ID:lBDN9mcH.net
あちこちの業種でボーナスの削減、ゼロ。相当な消費不況を招きそうだし住宅ローン、その他のローン破綻も急増するのでは。

656 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:13:13.98 ID:lBDN9mcH.net
色々な業種でボーナスゼロや削減。当然、関係する人の消費は落ちるので他にも影響していきます。税収も激減するのである所から取ろうとします。負のループが続きます。

657 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:13:26.55 ID:lBDN9mcH.net
今より来春の経済の方がこわい。

658 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:13:41.64 ID:lBDN9mcH.net
くれるだけ感謝でしょ。

659 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:13:56.52 ID:lBDN9mcH.net
当たり前だろ!
自の職場見れば分かるだろ
文句あるなら転職か独立

660 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:14:09.45 ID:lBDN9mcH.net
もらえるだけマシ
私は夏に続き冬もボーナスなし

661 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 10:26:04.62 ID:EsTLHqq7.net
しこしこいん

662 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 10:26:14.49 ID:EsTLHqq7.net
とかだるいわ

663 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:39:27.99 ID:aTPT94U2.net
薬物は大丈夫かな?

664 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:39:37.41 ID:aTPT94U2.net
コロナ・パンデミックの中でよく力を維持できたと思うよ、来年は是非早慶戦でも頑張ってほしい!おめでとう!!!

665 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:40:00.71 ID:aTPT94U2.net
就任当初は結果が出なくてファンやOBからボロクソ言われてたんだよな。まずはおめでとう。

666 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:40:10.92 ID:aTPT94U2.net
久しぶりの早稲田優勝!
いやぁ、めでたい!おめでとう!

667 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:40:26.82 ID:aTPT94U2.net
理論派として有名な小宮山監督だが、学校の歴史や先人への敬意、4年生と心中といった精神的な部分に重きを置いているというのが野球の奥深さだと思った。
両校とも感動的な試合をありがとうございました。

668 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:40:39.11 ID:aTPT94U2.net
慶應、悲惨…( ̄∇ ̄)

669 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:40:52.74 ID:aTPT94U2.net
勝負は最後まで分からないということだと思い知らされた試合でした。
一発のホームランで、ゲームがひっくり返るのだから、改めて野球の怖さを感じました。
慶応も、よくやったと思いますが、最終回にランナーを出したことが悔やまれると思います。

670 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:41:04.00 ID:aTPT94U2.net
小宮山さん、インタビューで涙ぐんでたね。就任当時の成績はどうなることやらとヒヤヒヤものだったけど、念願の優勝です。おめでとうございます。
それにしても早川くんはすごい選手だな〜。

671 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:38:06.63 ID:QfgWkhRS.net
元々反目しあってた二人だから選挙終了で解任したのだろう。
この4年間で何人解任又は辞任したのだろうか
政権歴代トップではないか
エスパー氏は解任された方が次の仕事に
有利に運ぶであろう。

672 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:38:20.12 ID:QfgWkhRS.net
暴動ならともかく、デモに軍を投入するとか指示されたら国防長官も反対するだろう。メラニア夫人との離婚や数々の民事訴訟が今後待ち構えているという報道もあり、なかなか厳しい展開がありそうだ。人間的キャラクターとしては嫌いなタイプではないのだが、核ミサイルの発射ボタンを持たせておくには危険過ぎる方かもしれない。

673 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:38:33.35 ID:QfgWkhRS.net
元々この二人はうまくいってなかったけど、もうついていけなかったのかもね。
今のうちでよかったんじゃないか?辞表も持っていたくらいだし。

メドウズのコロナ離脱に続き、カーソン米住宅都市開発長官もコロナ陽性。
ホワイトハウスの内部崩壊が始まっているのかな・・・

674 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:38:48.38 ID:QfgWkhRS.net
次々と常識人を解任するトランプ。国民から自分も解任された事も認めないんだからエスパーもトランプの解任には不正がある!と言って訴訟したらいいと思うよ。

675 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:39:03.25 ID:QfgWkhRS.net
当人からの辞表は受け取らず、解任したかったんだよね。六月から関係は冷え切ってたので、驚きはないが、一月二十日まで誰が後任の役を引き受けるのか?メラニア?

676 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:39:16.92 ID:QfgWkhRS.net
皮肉を言っていないだけ、これまでの解任者への言葉よりマシだが敗戦したからだろうか?

677 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:39:27.88 ID:QfgWkhRS.net
次の大統領が決まってるのに、国防長官解任、何をしようとしているのか、トランプ。軍事クーデターでも狙ってるとしたら、恐ろしい。世界一の軍隊、しかも核を持った悪の帝国ができてしまう。日本も在日アメリカ軍によって、占領されるのかな。その時の政府の対応や、皇室の動き、右翼の対応は。マスコミの対応も。

678 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:39:39.14 ID:QfgWkhRS.net
国防長官を解任したついでに
公約だった
メキシコ国境の壁
頸になる来年1月まで突貫工事で完成させたら?

679 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:39:54.22 ID:QfgWkhRS.net
「大統領選での敗北を認めないトランプ氏への対応に追われる政権に、さらなる揺さぶりがかけられた。」

680 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:40:05.45 ID:QfgWkhRS.net
トランプは自分に逆らう人間の解任を連発し、そしてまわりには誰もいなくなった。

681 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:38:46.01 ID:/JxTIRL2.net
プラス材料を小出しで発表するだけで製薬会社は株価爆上げですからね。一部の人達は高笑い状態。それにみんな振り回されているだけ。

682 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:39:00.69 ID:/JxTIRL2.net
尾崎会長めっちゃ好き。

683 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:39:24.55 ID:/JxTIRL2.net
オミロス率いる分科会がゴートゥーを強行する一方で最後まで政府に感染防止を訴えた医学的見地からものを言える人。

684 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:39:37.85 ID:/JxTIRL2.net
本来はこういう人が分科会会長であるべき。

685 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:39:52.53 ID:/JxTIRL2.net
まぁ学術会議で自民公明の政治運営はよく分かっていますが。

686 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:40:13.09 ID:/JxTIRL2.net
早く終わらせたいですね。

687 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:40:32.42 ID:/JxTIRL2.net
コロナも自公も。

688 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:40:49.84 ID:/JxTIRL2.net
効果もまだ分からない、保存、輸送方法は
広く大衆への実用化には難あり。

689 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:41:07.23 ID:/JxTIRL2.net
これでは
予防接種的に広く運用するのは無理だろう。

690 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:41:22.20 ID:/JxTIRL2.net
2、3年後にしっかり大衆向けに運用出来る
ワクチンが出来ていればまだマシ程度なのが
現実ではないでしょうか。

691 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:36:18.71 ID:TEW8lhZC.net
バイデンは今年最大のお笑い者になりそうやな、フライングバイキン

692 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:36:33.47 ID:TEW8lhZC.net
公正なジャッジを待たずに不確定要素だらけの中で行なった次期大統領扱いはやはり正しくないだろう。モラルをもって正義の勝利を待ちたい。

693 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:37:18.74 ID:TEW8lhZC.net
相撲取ったらどうだろう。
まあ、年だから無理だろうからジャンケンはできるんだろう。

694 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:37:35.97 ID:TEW8lhZC.net
国の運営をビジネス感覚でやれるわけがない。日本も同じだけどね。

695 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:37:49.57 ID:TEW8lhZC.net
証拠とそれに基づいた不正の指摘をする代わりに、証拠のない不正の噂を流しているだけ。

696 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:38:01.25 ID:TEW8lhZC.net
雪男の世界。雪男(不正)のことを話している人の会話を聞いたことがある、と名乗り出る。そして雪男の証拠探しが始まり、雪男なんかいないという報道にはマスゴミが、と騒ぐ。証拠があってから不正を指摘するのであって、雪男がいる気がするだけで総出で探すなど本末転倒。

697 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:38:15.30 ID:TEW8lhZC.net
まだ雪男の方がビデオや足跡ぐらいはあった。

698 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:38:26.02 ID:TEW8lhZC.net
こういうおかしなことに踊らされていることに皆が気がつかない、群衆バイアスがかかっている。マスゴミといえばそちらが正しいと思い込む短絡的反応。

699 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:38:56.32 ID:TEW8lhZC.net
アメリカ的には、バイデンが裁判を受けなかった事
(=不正をしていない証明をしなかった)
で疑いが過熱しているらしい。

700 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:39:11.68 ID:TEW8lhZC.net
ブッシュVSゴア・トランプVSクリントンと言った
疑惑のある選挙でも訴えられた方は、
勝ち負け関係なく即座に裁判に移行する宣言をしていた。

701 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:42:37.76 ID:8z1xptP7.net
なんというか・・・この人の歌も好きですけど、いつまで経っても綺麗で可愛らしい方ですよね。

702 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:42:59.78 ID:8z1xptP7.net
新型コロナがまるで根拠もなく収束すると予定してるのかな?

703 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:43:13.07 ID:8z1xptP7.net
チケットが1万超えみたいだけど
大きな会場で収容人員をコロナを視野に抑えて
この価格なんだろうか? 半年先はどうなるのやら。

704 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:43:26.66 ID:8z1xptP7.net
感染対策バッチリしてぜひ行きたい。

705 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:43:37.93 ID:8z1xptP7.net
楽しみなんですけど、、、
コロナが心配ですね

706 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:43:50.22 ID:8z1xptP7.net
可愛いなあ。

707 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:44:03.29 ID:8z1xptP7.net
クラスター それが一番怖い

708 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:44:30.64 ID:8z1xptP7.net
そろそろ、家のリフォームでも、するのかな?

709 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:44:42.24 ID:8z1xptP7.net
竹内まりや大好き!
最近レコードがプレミア化し過ぎだよ〜。

710 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:44:57.74 ID:8z1xptP7.net
コロナ渦で活動しにくいなかでの、全国ツア−はファンにとって待ち遠しいでしょうね、ぜひ生歌を堪能したいですね。

711 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:14:22.90 ID:s2FHc1bK.net
来年は大幅の値上げかな?
今まで大量輸送で成り立ってきた商売だから仕方ないか。

712 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:14:34.85 ID:s2FHc1bK.net
鉄道会社も大変だけど、経営が危なくなっても国が潰さないから、まだ安心だろうな。

713 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:14:47.76 ID:s2FHc1bK.net
一般社員は3割カットみたいですが、役員もそれくらいカットしてるのでしょうか?
こういうときこそ役員がもっと削られなければ、社員のモチベーションはどんどん下がって、さらに質が悪くなるので困ります。

714 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:15:01.41 ID:s2FHc1bK.net
年収ベースでいえば、役員も同じくらいのカット率だと思われますね。でなければ組合が許さないでしょうね。東海2.2ヶ月、西日本1.5であることをかんがえると2を切るか切らないくらいが妥当か?とおもってましたが、思ったより高回答だったのでは?

715 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:15:15.63 ID:s2FHc1bK.net
現場はみんな頑張ってる。
減るのは仕方ないと思うが
毎日大きな椅子にふんぞり返って座ってる役員達はもっと減らすべき。
だって仕事してないんだから。

716 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:15:28.71 ID:s2FHc1bK.net
赤字ではない弊社、普通に負けるw
そもそも基本給が全然違うから、月数の数字以上で完敗ですわ

717 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:15:39.85 ID:s2FHc1bK.net
航空業界がゼロや0.5ヵ月分なのを考えると思ったよりもある。
あとはJR九州。

718 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:15:53.26 ID:s2FHc1bK.net
JR東日本って社員数何万人?
何万人、何万世帯の収入と個人消費が減ると思うと他人事じゃない。

719 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:16:05.63 ID:s2FHc1bK.net
JR北海道だったら、もっと最悪かもね。
医療や福祉が現場で戦う報道多いけどさ、
公共交通機関の現場で働いている方々だって
大変でしょうに。

720 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:16:17.26 ID:s2FHc1bK.net
組合に通知というけどJR東日本は労組が12くらいあるよな。千葉動労や国労は納得するのか?

721 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:54:23.18 ID:kI9j4Xav.net
70歳で19歳と・・、単純に凄い。
「戦闘力たったの5かゴミめ」と言われそうでできないな。

722 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:54:36.22 ID:kI9j4Xav.net
扇さんに衷心よりのお悔やみを申し上げます。

723 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:54:48.98 ID:kI9j4Xav.net
そんな年寄りを相手にする19才もすごいね。

724 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:55:00.48 ID:kI9j4Xav.net
舞妓さん騒動のとき、扇さんは「女性にモテない夫なんてつまらない」なんてコメントしているもんな。
正妻は自分。一時の気の迷いレベルの話にいちいち動揺するかって言う梨園の妻としての覚悟を感じた。

725 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:55:13.48 ID:kI9j4Xav.net
松竹座での米寿記念公演を観られてよかったです。
艶やかな舞がとても印象に残ってます。孫の壱太郎さんの活躍が目覚ましいので安心して眠りにつかれたと思います。
團十郎の口上に出られなかったのが唯一の心残りですかね。

726 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:55:24.67 ID:kI9j4Xav.net
今更過去の不倫の話を出して、どうしたいの?

727 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:55:35.40 ID:kI9j4Xav.net
一生青春、いいね!そうありたいね!

728 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:55:47.30 ID:kI9j4Xav.net
扇雀の名前でいらした頃が懐かしく思い出されます。若々しく炬燵を飛び、やたらに厚い胸で紙の衣を着ておられました。上方にこのお人がいるのといないのとでは、時代の色が変わる気がしますね。ご冥福をお祈りします。

729 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:55:59.68 ID:kI9j4Xav.net
中村玉緒さんが妹さんなんや。

730 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 06:56:40.88 ID:kI9j4Xav.net
こういう方は不貞があっても、全く叩かれないという。
なんか不公平に感じる。

731 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:35:32.17 ID://LqULl/.net
チーム再建の鍵は清宮、斎藤佑、有原の早稲田トリオですよ。若いこの3人が飛躍しないと、いくら栗山監督がタクト振るってもやはり優勝争いは難しいですよ。

732 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:35:39.67 ID://LqULl/.net
栗山の続投、最悪ですね。来年応援する気になれません。

733 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:35:48.86 ID://LqULl/.net
ふざけんな

734 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:36:00.31 ID://LqULl/.net
ショートスターターとかつまんないんだよ!
あと金子をいろんなとこで使って負けるパターンも辞めてくれ〜。

735 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:36:10.94 ID://LqULl/.net
ファンの中ではクビになってます。
きっと来年も札幌ドームはスカスカでしょう。

736 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:36:25.93 ID://LqULl/.net
うーん、この球団の大本営・日刊スポーツが報じない限り、まだ確信は持てんね。
ま、代わってやってくれる人材がいないんだろうとは思うけど。

737 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:36:36.40 ID://LqULl/.net
他の球団ファン喜ぶニュースだ
どうした日ハム球団
来年Bクラス確定

738 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:36:45.87 ID://LqULl/.net
固辞ですよね監督。

739 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:37:58.31 ID://LqULl/.net
道民です。監督続投に反対です。
球団はいい加減にしてほしい。
毎日、打線を組み替えてたり、一割打者を使い続けたり、守備も酷かった。不安定なリリーフ投手を使うことにもこだわる。
責任とらせないと打開策がないと思う。

740 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:38:09.92 ID://LqULl/.net
要請されても自ら身を引くのがプロってもんだろ。いい加減にしろ。

741 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:29:56.40 ID:ub7f0HBV.net
まだ若いのだから、再開するチャンスはまたある。今回は見送りなさい。

742 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:30:08.41 ID:ub7f0HBV.net
同窓会自体に興味なし

743 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:30:24.08 ID:ub7f0HBV.net
帰省そのものを我慢してる人も大勢いる中で地元で集まって飲み食いして感染して家に持ち帰りましたなんて全然笑えないのでやめておけ。若いから無症状者が紛れ込んでる確率も高い。

744 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:30:34.99 ID:ub7f0HBV.net
同窓会なんていつでもできるやん。
そんなことで悩んだりエネルギー使うのもったいないわ。
感染拡大したら、開催した人たちだけでなく、家族も会社もお客も巻き込んで、とんでもない被害が発生するよ。
行動のその先に何があるのか想像できない人が多いけど、冷静になって考えた方が今はいいと思う。

745 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:30:47.61 ID:ub7f0HBV.net
え?やらないでいいじゃん。
やるんだったら、やりたい人だけで。
幹事も別の人によろしくって言えばいいし

746 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:30:58.02 ID:ub7f0HBV.net
やりたい人だけやればいい。
自分なら行かない。幹事も拒否する。
開催したい人が幹事をすればいんだし。

747 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:31:08.26 ID:ub7f0HBV.net
コリャ気の毒だな
おらもう知らん、やりたいヤツは勝手にやってくれ〜、とは言えない立場なんだろうな
延期、とするのが一番妥当だろうね
いずれにせよ、こんな時期に同窓会をやろう、と言う積極派とは今後距離を置いた方が良い

748 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:31:21.16 ID:ub7f0HBV.net
今このタイミングでやる必要はないと思いますよ
もちろん皆んなに会いたい気持ちはわかりますが
この状況下で中止の判断をして文句言う奴はいないと思いますよ
落ち着いてからでも全く遅くないと思いますよ
仲間をコロナから守るために、中止にしましょう

749 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:31:34.45 ID:ub7f0HBV.net
そりゃ、中学校も訊かれても困るわな。 とうに卒業した奴らの私的な事きかれても。
疑問無しで中止だわ、普通は。 迷う必要無し。

750 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:31:47.53 ID:ub7f0HBV.net
中止しろよバーカ

751 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:36:42.28 ID:6IZh3+F0.net
とんでもない学校、教育委員会があったもんだな。

学校現場では、普段は威張りちらす王様教員、立場が悪くなると保身、常に自分の立場だけを守ろうっていう小人が多いが。

752 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:36:53.76 ID:6IZh3+F0.net
くだらん教師に教育委員会!
恥ずかしく無いとか!

753 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:37:11.41 ID:6IZh3+F0.net
腐った役人!外道と同じ!長崎県民として恥ずかしい!

754 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:37:23.66 ID:6IZh3+F0.net
そんなヤツが先生だから生徒も救われない。
つぶれたほうがいい学校だよ。
いや、つぶすべき。

755 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:37:35.40 ID:6IZh3+F0.net
非常に悪質。関係者に相応の罰を与えてほしい。

756 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:37:46.94 ID:6IZh3+F0.net
揉み消し 昭和に良くあったよ

泣き寝入りは もう やめて 

真実を追う行動を

757 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:37:58.41 ID:6IZh3+F0.net
親族は、やりきれないくらい悲しい思いをしているのに、
教育委員会は学校の親分で、退職金が満額支給されるまで、
不祥事を起こしたくないだけなんですよね。
こういう役人は非常に多い。
というか、ベテランになれば大部分がそうなってしまう。
教育者失格ですね。

758 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:38:11.85 ID:6IZh3+F0.net
他県ならともかく、長崎県ですから、長崎の教育界には
昔から普通によくある話で、特に驚きません。
先生は三代続けて同じ学校で先生だったり、
教育委員会も役人も警察もマスコミもみんな同じ学校の出身者だったり、
もちつもたれつでかばい合って、自浄作用なんて皆無ですね。
昔から長崎の先生なんて、やりたい放題でしたね。

759 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:38:25.03 ID:6IZh3+F0.net
どんなに頑張ってもイジメは起こる。でもそれを隠蔽するの話が違う。
私立だから集客に影響すると思ったのだろうけれど、不祥事の対応として最低の手だね。

760 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:38:36.98 ID:6IZh3+F0.net
海星は自殺者が何度か出ている学校、根本からの見直しが必要では?生徒側に問題があるのも学校事態に改良の予知があると思います。自殺者が出ると揉み消そうなんて親族を馬鹿にしてるとしか思えないです!

761 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:35:15.64 ID:AEBSkzmz.net
そもそもコロナが収束したタイミングで実施するというのが建て付けでした。どんなに続けたくても患者を受け入れる医療側がブレーキを要望している中でもアクセルを踏み続けるのは正直どうかと思います。尾身先生も春に増えて減らしてを繰り返していくしかないと仰っていましたが、今は減らす施策は何も取られていません。

762 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:35:28.99 ID:AEBSkzmz.net
前々からネットを含め指摘されていた点ではある。
話はそれるが、GoToを批判しているのにちゃっかり利用している人もいたりして中々混沌とした状況になっていると思う。

763 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:35:40.76 ID:AEBSkzmz.net
攻撃目標を作ることは人間の本質なのかも知れない。ただ確証もなく『たぶん』『おそらく』で他人を攻撃するのはやめよう。
誰も幸せになれないし得しない。

764 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:35:58.75 ID:AEBSkzmz.net
それでも、まだ続けるんだ。

765 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:36:09.08 ID:AEBSkzmz.net
いい加減両立が無理なことに気付け

766 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:36:19.54 ID:AEBSkzmz.net
これ北海道だけの話?

767 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:36:29.92 ID:AEBSkzmz.net
必然をひずみと言ってるだけ駄文だった。

768 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:36:41.29 ID:AEBSkzmz.net
お友達に税金を配る為の施策で、1mmたりも国民の命を考えていない自民党政権ですよ
Go to 感染キャンペーン!
自民党に票を入れては駄目です

769 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:36:52.99 ID:AEBSkzmz.net
販売所にも多くの人が集まったと聞く。

飲食店の利用は、1人で行くか複数で行っても会話をせずに食事だけを行うなどすればそれ程までリスクは高くならないと思う。

770 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:37:04.94 ID:AEBSkzmz.net
冬の季節はGo Toキャンペーンは控えた方がいいと思う。
両立は難しいが、増えたら休止、収まったら再開を繰り返す感じの方がいいだろうなぁ。

10月あたりからキャンペーンは始まったが、このあたりから人々の気も緩んで来た気がする。

771 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:31:54.90 ID:J/V7RDXP.net
純粋にヒット曲でいうなら瑛人かLiSAなんだろうけど、TBSのことだから忖度的に乃木坂かAKBが大賞になってしまいそう。

772 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:32:06.16 ID:J/V7RDXP.net
猫はいい歌。

773 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:32:17.37 ID:J/V7RDXP.net
✕ レコード大賞
◯ プロモーション料大賞

774 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:32:28.82 ID:J/V7RDXP.net
紅白より、こちらの方が見たいアーティストが多いな

775 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:32:41.17 ID:J/V7RDXP.net
レコード大賞も大賞は、過去に受賞されたことのある常連グループになりそうだ。贔屓とかではなくて。

776 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:32:53.58 ID:J/V7RDXP.net
avexやEXILE、秋元プロデュース系の出現以来、威厳がなくなりつまらなくたった。

777 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:33:03.64 ID:J/V7RDXP.net
2016年にデビューしてるのに新人賞だったり訳がわからない

778 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:33:28.12 ID:J/V7RDXP.net
紅白の記事でも書いたけど、レコ大の最優秀新人賞を取るアーチストが紅白歌合戦に出なくなったよね…

779 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:33:40.08 ID:J/V7RDXP.net
自粛しすぎて担当者頭おかしくなったか?w
なんだよこのクソラインナップ
CDじゃねえ曲、売れてすらいない曲、デビューしてない歌手
炎か香水辺りが大賞とればあとは好き勝手ですか

780 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:33:50.29 ID:J/V7RDXP.net
新人賞スノストだろ?

781 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:19:17.65 ID:j98rrxdT.net
政府は検討とか言ってないで3連休は無しってハッキリ言えよ。

782 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:19:29.82 ID:j98rrxdT.net
全国旅行業協会会長って

誰でしたっけ?



そういうこと。。

783 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:19:42.97 ID:j98rrxdT.net
北海道、東京、埼玉、神奈川、大阪、、、

危ない地域挙げてったら、どっこも行けなくなりまっせ

784 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:19:55.05 ID:j98rrxdT.net
どういう状況になったら除外された都道府県のGOTOを復活させるかもしっかり基準を決めて発信してほしいものです。

785 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:20:06.23 ID:j98rrxdT.net
分科会内で除外 っていおうとしたらタイキックの人が出てきて蹴りいれられるやつでしょ。
ガースー内閣って怖いわー。

786 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:20:17.23 ID:j98rrxdT.net
アメリカのCDCみたいに「連休中の間」とか期間限定条件でさえも言えないのかな?

学術会議のアレで専門家のみなさんも保身に走ってる?

787 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:20:29.27 ID:j98rrxdT.net
東京都の感染が収束していないにもかかわらず、Go to トラベル、イートなどの経済対策を推し進めた結果、全国に感染が拡大しました。現在は油断すると感染爆発してしまう状態であり、経済対策も縮小から中止に向かわざるを得なくなっています。多くの税金を使った経済対策は効果なく、結局、感染拡大を招いただけになりました。
振り返れば初期の頃は、インバウンドの衰退を恐れて、海外からの入国者を止めるのが遅れ、日本へのウイルスの侵入を許し、感染拡大を招きました。
目先の経済を優先し、感染対策を後回しして感染拡大を招き、経済はさらに大きなダメージを受ける。同じことを繰り返しています。
先ずしっかりと感染を抑え込むことが大切です。感染をしっかり抑え込めば、その反動で経済は必ず急上昇します。Go toもその時に行うべきでしょう。

788 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:20:45.32 ID:j98rrxdT.net
今、観光地や温泉地はgo toバブル沸騰中、沸きに沸いています。
そりゃ感染者増えますって!

789 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:20:55.15 ID:j98rrxdT.net
政治家も分科会も役人も、責任感が感じられない。
どこかで見た様な構図。
え?原発?
聞こえない聞こえない。もっと大きい声で言って。

790 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:21:10.44 ID:j98rrxdT.net
ステージを決めて
上がった下がったとか言ってるけど
下がろうが上がろうが
上がりました、さがりましたと
言うだけで、別になんも変わってないよね?
ステージとかいらないじゃん別に‥

791 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:53:38.27 ID:5PShtmI6.net
バナナの叩き売りですね。M&Aにはこういうリスクはつきものと言うが、どぶに捨てた金は、他で稼いで欲しい。

792 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:53:51.00 ID:5PShtmI6.net
キリンの海外投資は結果的に完全にどぶ金でしたね。

793 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:54:02.13 ID:5PShtmI6.net
日本企業の甘さがまた露呈。

794 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:54:12.60 ID:5PShtmI6.net
いつものパターンですね。。
経営陣はどこのコンサル・銀行に騙されたのかな…

795 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:54:23.31 ID:5PShtmI6.net
営業と言う名のアフターをキリンをいれてる居酒屋めぐりを社員が行ってる時点で、外国進出は難しかっただろうな。

796 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:54:35.71 ID:5PShtmI6.net
成功例ってあるの?ってくらい日本企業買収下手だよな・・

日本郵便とかもそうだったしね

外資ににカモにされてるね

797 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:54:49.25 ID:5PShtmI6.net
コロナ禍で、国内事業さえ苦しい飲料メーカーではこの手の海外子会社の売却は海外の検討は進みそうですね。それでも、売却できるだけまだマシで、売るに売れずに苦しむ企業もありそうだ。飲料メーカーは多くの失敗事例を経験してようやく採算の取れるM&Aをできるようになった矢先に、このコロナ禍。気の毒としか言いようが無い。立ち直ってくれることを祈ります

798 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:55:02.70 ID:5PShtmI6.net
自社工場を立ち上げて日本式生産を軌道に乗せる成功例はあるのですが、どうして日本企業による海外での企業買収はこうなりがちなのでしょうか。400億円で売却見込みとして、買収額はそれ以上?それ以下?

799 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:55:14.46 ID:5PShtmI6.net
キリンはブラジルでも痛い思いをしたはずで、苦戦続きですね。

アサヒの昨年の豪州CUB巨額買収の成否も気になります。

800 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 06:55:51.99 ID:5PShtmI6.net
バイデンがEV政策を進めればセブンイレブンが買収したガソリンスタンドも危険だ

801 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 14:37:51.17 ID:Bc7oIBc7.net
しこしこ

802 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 14:37:59.49 ID:Bc7oIBc7.net
とか

803 :〒□□□-□□□□:2020/11/23(月) 06:37:13.04 ID:xNOzYWA/.net
そりゃ帰るだろ。見どころ0な上にとどめのグランドスラム。金返せって気持ちやろなぁ

804 :〒□□□-□□□□:2020/11/23(月) 06:37:44.93 ID:xNOzYWA/.net
とりあえず日本シリーズに至っても贔屓起用をするのは止めてくれ
それが戦力上のチームに対してやることかよ

805 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:36:09.12 ID:MmvHIIzd.net
電話やオンラインで済ませられないのはなぜ?

806 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:36:17.01 ID:MmvHIIzd.net
言うべきことを、ちゃんと言いなさい。

東京都として、東京オリンピックを中止にしたいと。ただの税金の無駄です!!と。

807 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:36:32.34 ID:MmvHIIzd.net
感染者を減らしたいのなら外出を自粛しないといけない、経済を回すのなら今まで通りになる。
補償したくても国も都も金が無いんですよ。

808 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:36:44.29 ID:MmvHIIzd.net
菅さんの目を見て話してもらえますか?
総理は目を合わせられませんから。

809 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:37:01.68 ID:MmvHIIzd.net
gotoイートを完全に止めるべき。gotoトラベルは、新規予約停止を。

810 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:37:14.27 ID:MmvHIIzd.net
いや、もっと先を見据えた濃い話をしてください。

811 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:29:29.81 ID:1xq3VU8J.net
組長
お務めご苦労様でした!

812 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:29:41.24 ID:1xq3VU8J.net
結果が全ての世界だから、仕方ない部分もあるが、来年もサッカー界に関わって頂きたいです。

813 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:29:53.76 ID:1xq3VU8J.net
ジャーマンサッカー復活させてくれよ!

814 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:30:05.33 ID:1xq3VU8J.net
3ヶ年計画はてっきり組長と共になのかと思ってた。なんか色々すごいな。

815 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:30:17.23 ID:1xq3VU8J.net
浦和といったらドイツ系のイメージだけどな…
三年計画の残り二年を託すのかな…

816 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:30:34.40 ID:1xq3VU8J.net
浦和はロドリゲス監督が望む選手を補強できるの?せめて大槻体制でほんの少しでも世代交代できればマシだったけど、相変わらず槙野、西川、興梠あたりに依存しちゃったな。

817 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:30:46.74 ID:1xq3VU8J.net
世代交代も急務だしすぐに結果なんか出ないだろう
浦和のフロント・サポは我慢できるかなぁ
フィンケの二の舞になりそう

818 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:30:57.68 ID:1xq3VU8J.net
まぁ仕方ないこととはいえ、徳島のサポーターが1番かわいそう。

819 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:31:08.31 ID:1xq3VU8J.net
節操ないよね。「3年計画」はどうなった?

820 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:31:17.83 ID:1xq3VU8J.net
浦和もなりふり構まっていられない。

821 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:36:51.61 ID:jVhsJRyO.net
え?、まだ60歳くらいじゃなかったっけ。

822 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:37:05.41 ID:jVhsJRyO.net
え、、マジカヨ・・・

823 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:37:16.05 ID:jVhsJRyO.net
びっくりした…

824 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:37:28.82 ID:jVhsJRyO.net
実際にプレーを生で見た訳ではないけどショックが大きい。

まだ60歳… 心不全か…はやすぎるよ…

825 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:37:39.52 ID:jVhsJRyO.net
共同速かったなあ。

826 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:38:11.19 ID:jVhsJRyO.net
謹んで哀悼の意を表します。
神の手とかありましたが貴方は間違いなくアルゼンチンの英雄でした。
合掌…

827 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:38:21.38 ID:jVhsJRyO.net
本当か?

828 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:38:33.82 ID:jVhsJRyO.net
まじか、、、

829 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:38:45.42 ID:jVhsJRyO.net
え、ほんと?
ウソでしょ、、

830 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:38:55.80 ID:jVhsJRyO.net
ビックリした。
まじかよ

831 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 22:07:08.47 ID:dOetV9/A.net
しこしこいん

832 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 22:07:28.24 ID:dOetV9/A.net
てか(笑)(笑)(笑)
永井千里と濱野麻衣子にはこりるわ

833 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:37:01.35 ID:fZhvjq2f.net
来週末。。

834 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:37:14.14 ID:fZhvjq2f.net
ちょい前、ミナミを時短営業させる→ミナミの飲食店を応援しよう!→またミナミを時短営業
この先、この繰り返し??

835 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:37:28.96 ID:fZhvjq2f.net
イートが一番の元凶でしょ。飲食店には悪いけど、とにかくイートを控えなければ感染者は減らないと思います。当分の間、大阪県民は外食は元より、普段の食事も朝・昼の2食にした方がいいでしょうね。

836 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:37:41.81 ID:fZhvjq2f.net
これ以上酷くならないように
12月1日より非常事態宣言をしてください

1月からだと、年度末決算期に直撃する可能性が高い!

837 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:37:53.41 ID:fZhvjq2f.net
医療崩壊が迫っているかどうかの指標の一つとして、救急車到着から病院到着までの平均時間の推移を公表してほしい。今の状況だと相当長くなってるはず。

838 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:38:04.85 ID:fZhvjq2f.net
大阪の実家の両親が心配だ!
医療崩壊だけは避けて貰いたいものです。
いち都民より…。

839 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:38:16.39 ID:fZhvjq2f.net
少しの間、家で食べるとか、一人で食べるとか、出来んかな。
出来んのやろうな。

840 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:38:32.13 ID:fZhvjq2f.net
大阪だけで12人も亡くなられたのか。
大阪在住だけど、それでも家の近くの居酒屋は連日、満員でワイワイガヤガヤしています。

841 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 14:23:07.79 ID:tBGE5e09.net
来年度から猿は集約や。

842 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:19:57.53 ID:ML40oUXP.net
さすがに選挙してる場合ではないだろう。
コロナ対策、経済対策も大事だし、桜も安倍氏が説明責任を果たさないと。

843 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:20:18.44 ID:ML40oUXP.net
どうせ密だし、学術会議しかやらないだろうから国会も自粛したら?

844 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:20:44.08 ID:ML40oUXP.net
コロナ 学術会議 桜の三点セットじゃ
とても選挙は戦えないか

845 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:20:56.33 ID:ML40oUXP.net
逆に解散して貰いたい。


コロナ対策が全く出来てないし、無能政党に次勝たせたら、未来は無い!

次の選挙、自民公明維新には、絶対入れるな!

846 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:21:15.68 ID:ML40oUXP.net
より解散総選挙せず任期満了で。まずはコロナ過を終わらす事と首長・地方議員含む電子投票の急務、投票所・選管に行かずお家・職場、早朝・深夜関係無しに、公示日の夜から投票日の夜まで、集計ミスも無く素早く正確な結果が。

847 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:21:27.25 ID:ML40oUXP.net
どうせ事前調査で数字悪かったんだろう

848 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:21:39.79 ID:ML40oUXP.net
今、この時期に解散総選挙の話が出てくることすらおかしい。一時通常国会での冒頭解散なんていう話もあった。国民が求めていることをコロナ対策をしっかりとやってほしいということ。

どうしても解散したいなら都議選と同日にすれば良い。選挙にかかる費用も削減できる。ただ、これもコロナの状況次第。収束しなければ任期満了選挙となりますね。

849 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:21:52.48 ID:ML40oUXP.net
先ずはコロナ対策と経済対策 国民の命守る対策ですよ

850 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:22:04.64 ID:ML40oUXP.net
1月には公明党が重視している北九州市議選が告示される。
よって1月の解散は考えられない。
因みにこの市議選は衆院選の前哨戦として大きく注目すべき選挙。

851 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:39:26.70 ID:aePOJ5Lp.net
外に出る自体が感染リスクがあり、特に治まってもないのにGotoと言う外出することを政府が推進したからである。
私はGotoなんか利用なんかしないし、感染広げて困るのは医療関係者は不平等。
企画した方は議員報酬を返上するなり責任を取ってください。おかしいと思わないかな

852 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:39:40.09 ID:aePOJ5Lp.net
コロナにならないためには、

気づかないふりすることだね。

診断されなきゃ

ちょっと 調子わるいな くらいでしょ

診断くらって
会社休みたくないね。
なんの補償もないし。

853 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:41:00.05 ID:aePOJ5Lp.net
無症状なら仕事にも旅行にも会食にも行く。

その間にウイルスはばら撒かれる。

まったくとんでもない生物兵器だ。

Go Toなんてこのウイルスにとっては願ったり、叶ったりだろうな。

854 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:41:14.30 ID:aePOJ5Lp.net
そりゃそうなりますよ
症状もほとんどないのに万が一陽性だったら隔離されて差別の対象になるみたいなとんでもないペナルティがあるのに、誰も検査なんてまともに受けるはずないですよね

全ての間違いは「何か対策をしたらコロナを防ぐことができる」と社会全体で勘違いさせられたことです
この風潮を作ってしまったのは知事や市長など無駄に騒いだ人たちであることを本気で自覚してほしいです
そしてそれに踊らされて異常にコロナのことを怖がった人たち
この人たちのせいでコロナの感染拡大は止まりません
経済に貢献してる分、まだマスクしなくて飲み会で騒いでいる人たちのほうが全然マシです
今言われている対策なんて所詮気休めにすぎません
いい加減目覚めてください
病気に感染するのは運の問題です

855 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:41:25.46 ID:aePOJ5Lp.net
やはり…
無症状者が急増、もはやPCR検査を徹底をするべき!!

856 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:41:39.60 ID:aePOJ5Lp.net
今更そんな事言って、もう対策なんて打ちようないでしょ。

夜の街の時にもっと徹底的に対応すりゃよかったのに。もう出血多すぎてとまらなくなってるよ

857 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:41:50.95 ID:aePOJ5Lp.net
メディアウイルス怖いわ。

858 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:42:02.48 ID:aePOJ5Lp.net
菅をなんとかしないと国が滅びる。

859 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:42:14.96 ID:aePOJ5Lp.net
無症状で、症状が出る数日前に感染力大、がある時点で、こうなることは予想出来た。

860 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:42:25.14 ID:aePOJ5Lp.net
お祭り騒ぎが大好きだ

861 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 19:52:00.32 ID:v9yHJzM9.net
>>845
まさか、あの立憲民主党に投票しろなんてギャグをいうわけ。
民主党時代の日本の悪夢を忘れる訳ないよな。

862 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 21:30:00.21 ID:f17bbEVH.net
渉外社員の本音、今も変わらんわなぁ

https://youtu.be/YBC0rFdwcmo

863 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:38:39.42 ID:lYMu8ZCK.net
日本人と外国人の数字を何故公開しない
外国人が多いなら対策が違うだろ

864 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:38:55.28 ID:lYMu8ZCK.net
GOTOと無関係で増加している方がはるかに怖い 
これまでと同じ様に 
マスク 
手洗い 
三密回避 
していながら 
新たに症状が出た感染者が医療機関を受診して陽性確認された数が急増しているのだとしたら 
原因がないのに増えているのだとしたら 
手の打ちようがない 
あな恐ろしや

865 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:39:08.10 ID:lYMu8ZCK.net
毎年肺炎で何十万人が亡くなっているのにコロナだけ騒ぎすぎというコメントがよくありますが、嚥下機能が弱った方の誤嚥性肺炎とウィルスによる肺炎は一緒には出来ない

866 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:39:27.00 ID:lYMu8ZCK.net
コロナの死者は自殺者より少ない。肺炎より少ない。
楽しそうに揶揄する人が、東京の感染者数発表の度に湧いてくるのをみて
うんざりする。東京の感染者で無症状でいられるのはすでに2割を切って、元阪神の片岡選手みたいに酸素吸入されるレベルじゃないと最終的には入院出来ない位関西とかはひっ迫している。不安を煽るなとかいって笑う人がいるが、感染したら仕事失うぞ。風邪で首になる事はないだろうけど、コロナだと企業として発表しないといけないからな。さかのぼって解雇すれば発表しなくていいからな。

867 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:39:41.05 ID:lYMu8ZCK.net
感染者数の増加が横ばいになっているという意見もあるけど、対策を緩めればまたあっという間に増加に転じるだろう。

人の動きが大して止まっていないので、大規模クラスターが発生するリスクはこれからも十分にある。

日本には今、人的部分も含めて使える人工呼吸器が何台残っているか確認しておいた方がいい。

868 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:39:55.26 ID:lYMu8ZCK.net
外国人の入国はゼロと思ってる国民って相当の割合なのかも。
ネットしない人って結構いるからね。
情報を隠し、下手すりゃ180度曲げて流す劣等マスコミのせい。
11/1〜11/22だけで外国人が32.741人入国。
うち10.752人が中国人。
今、上海は封鎖に近い状態じゃなかったかな?
でもこの売国政府が受け入れている。
彼らの中の重症者が日本人のベッドを占拠しているんじゃないのか?
彼らの事だ、日本人の税金で先端医療を受けようツアーが有ってももう驚かないね。
コロナで騒ぐ中、「中国輸出管理法」や「RCEP]を通そうとしているのの政府。
サプライチェーンを中心に、中国進出した日本企業は”中国の利益と安全保障を損なう”という理由で中国のコントロール下に入れさせるのがコレ。
日本は経済的植民地となる。
経済が植民地化されたら国が植民地化されてしまうのと同じこと。
トンデモナイ事が起きつつある。

869 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:40:08.52 ID:lYMu8ZCK.net
最近は感染者ゼロが続いてる(が、10万人あたりの検査数は常にワースト入りしてる)山梨県が気になる

自宅で意識混濁状態で発見され、コロナは脳にも及ぶことを国内で初めて発見したり、
新生児の感染報告(親はともに陰性)があったり、
都内の勤務先で感染・発症(自覚症状あり)してるのに帰省してバーベキューやって拡散させて、屋外でも感染リスクあることを証明した女性がいたり、
派手なニュースばかり印象残ってるけど、今の第3波は大丈夫なんだろうか?

870 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:40:23.89 ID:lYMu8ZCK.net
もう感染者毎日速報するより、死亡率で速報してくれたほうがいいと思います。

871 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 22:03:28.84 ID:GNuCFNKA.net
https://youtu.be/gDBtZ9j28Gc

872 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:36:41.80 ID:sNPUsTPA.net
出るところに出て事実をしっかり調べてもらえば正義は勝つのです。

873 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:36:57.89 ID:sNPUsTPA.net
どんな汚い手を使ってでも日本を負かすニダ!
彼らの本音が聞こえてきそうですねぇ

874 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:37:10.12 ID:sNPUsTPA.net
ムンちゃん、『勝たしてやったから謝罪して賠償しろ』は無しだぞ。ムンちゃんなら言いそうだ。

875 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:37:22.36 ID:sNPUsTPA.net
この件に限らずだと思いますが。

876 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:37:35.15 ID:sNPUsTPA.net
国民にどういう言い訳をするのかな。論点をズラして勝利を唱えるか、逆ギレで日本批判に終始するか。
とりあえず、現状が是正されるよう、ゴネ得の無いことを祈る。

877 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:37:47.65 ID:sNPUsTPA.net
これはこれは、韓国さんはWTOの任命にも負けただけではなく係争にもも負けたのか。まさに泣き面に蜂状態じゃないか。

878 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:37:58.97 ID:sNPUsTPA.net
今度はどんな理屈で韓国勝訴!って騒ぐのかなw
ワクワクするね。

879 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:38:10.81 ID:sNPUsTPA.net
上級委員会で韓国側従わないなら、日本は即座に対抗関税の発動。
効きそうな輸出物は何か、調べておこう。

880 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:38:25.96 ID:sNPUsTPA.net
韓国はどういう内容で勝ったって報道にするのかな。

881 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:40:31.47 ID:BmlxOuwf.net
日本人の醜い姿を沢山晒しだしてくれました。

882 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:40:46.21 ID:BmlxOuwf.net
キャンペーン期間中に予約した分もらえるのかな〜
利用は今月これから!

883 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:41:02.72 ID:BmlxOuwf.net
締切り前に1月末まで予約しているので、
GoToEatのポイント付与はこれからです。

884 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:41:14.00 ID:BmlxOuwf.net
賛否両論あり、かなり厳しい意見も多いですが、普通(というのが人によって違うので難しいけど)に利用した場合は若干の割引になり、お店にとっても来店回数も増えて良かったような気がします。
逆に目くじらを立てるのは、割引をあてにしていた人と、登録が面倒だったお店の方なのかな…

885 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:41:27.47 ID:BmlxOuwf.net
イート参加店が幼児連れ家族の凄惨な群れであった…

886 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:41:42.26 ID:BmlxOuwf.net
ポイントそれなりに貯めたけど、全然使わないうちに利用自粛になってしまった
冬の間は九月レベルに収束するとは思えないし、使用期限延ばしてくれないかな

887 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:41:54.64 ID:BmlxOuwf.net
一度も利用しないで終わった
というか田舎には使えるお店が無いのは不公平だね

888 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:41:58.65 ID:vWbxKlIp.net
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

889 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:42:10.88 ID:BmlxOuwf.net
11/29までポイント付与されてたんだ。ホットペッパー、イーパーク、ぐるなび、食べログは中旬で終わってたからね。

890 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:42:32.49 ID:BmlxOuwf.net
ぜひ第二弾をやってもらいたい。
飲食店の刺激にはとても良い施策だと思う。

毎週末、高級店に行けるのがとても良かった。サイトを一休に纏めたんで、後4、5回はタダ飯が食えそうだ。

891 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 11:41:06.16 ID:/W2ABWj7.net
しこしこいん

892 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 11:41:16.50 ID:/W2ABWj7.net
てかつかれたわ

893 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:27:03.69 ID:q6KnpLeB.net
そっとしておいてあげればよいのに。

894 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:27:14.67 ID:q6KnpLeB.net
やはり、この手の内容は、需要があるんやね。

895 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:27:26.06 ID:q6KnpLeB.net
そうですか。おめでとうございます。
以上。

896 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:27:41.96 ID:q6KnpLeB.net
おめでとう。

週刊誌も、インパクトのないネタだからって、「隠していたわけではない」を強調しなくてもいいのに。

普通にめでたいだけのこと。

897 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:27:58.04 ID:q6KnpLeB.net
5年という期間のタイムゾーンの中で結婚して、そしてgrowing loveする中で子供二人も作るとはさすが風の刑事や。

898 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:28:11.55 ID:q6KnpLeB.net
そう言えば こんな人もいたなぁ

って いう感じですね。

899 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:28:24.06 ID:q6KnpLeB.net
芸能人の男って、年とってからも子供作るの多いね
金があるせい?

900 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:28:38.20 ID:q6KnpLeB.net
圭人さんからすれば、かなり複雑だろうけど
可愛がってるんだね。

一時期、圭人さんが荒れてたけど。

901 :〒879-6134:2020/12/03(木) 12:28:32.48 ID:E6GM5KwC.net
年取ってる芸能人に全労済をディスる話法で営業してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

902 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 18:52:32.90 ID:xtUuL+uf.net
500人を超える郵便局の保険外交員らが、根拠のな
い経費をつけて事業所得を圧縮したとして、総額約17億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
受けた還付は約2億円多かったことも判明。
追徴課税は、過少申告加算税を含め約2億数千万円に上るとみられる。
 事業所得をめぐっては、外交員ら数十人から約1億円の申告漏れが見つかっており、これで外交員ら約1800人のうち、約3分の1にあたる約600人が計約18億円の申告漏れを指摘された模様だ。
 日本郵便(東京)によると、外交員らは年金や学資などの保険を扱う。給与とは別に、営業実績が反映される事業収入がある。ここから必要経費を除いた事業所得が20万円を超えると、確定申告が必要となる。
 関係者によると、新たに指摘された外交員らは申告の際、仕事と無関係のマイカーの燃料費や携帯電話の使用料のほか、同僚との飲み食いを接待交際費などとして計上し、事業収入から差し引き、事業所得を圧縮した。申告漏れは3年間で計約17億円に上ったという。

903 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:20:29.53 ID:sNRl8WkX.net
しこしこあんあん

904 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:20:44.94 ID:sNRl8WkX.net
最高3150
a
a
aaaaaaaaaaaaa

905 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:21:00.61 ID:sNRl8WkX.net
kanarazuseikousaseru

906 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:21:14.08 ID:sNRl8WkX.net
必ずな

907 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:21:36.31 ID:sNRl8WkX.net
いまはキャサリンのこと世界で二番目に好きです

908 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:21:59.73 ID:sNRl8WkX.net
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!($・・)/~~~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

909 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:22:12.82 ID:sNRl8WkX.net
sahudhhfudshuhfudshufhdsufhdusihfudshfudshfushufds

910 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:22:22.92 ID:sNRl8WkX.net
それはいえる

911 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:23:42.14 ID:sNRl8WkX.net
まんこ

912 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:24:29.89 ID:sNRl8WkX.net
亀田史郎

913 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:24:40.81 ID:sNRl8WkX.net
松村圭悟

914 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:24:59.28 ID:sNRl8WkX.net
神の手

915 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:25:11.31 ID:sNRl8WkX.net
亀田興毅

916 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:25:24.23 ID:sNRl8WkX.net
イライラするわ

917 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:25:37.63 ID:sNRl8WkX.net
てかわららわ

918 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:25:49.50 ID:sNRl8WkX.net
打倒小田博

919 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:25:59.24 ID:sNRl8WkX.net
倒す

920 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:26:13.23 ID:sNRl8WkX.net
打倒小田洋士

921 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:26:29.11 ID:sNRl8WkX.net
推あd

922 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 22:26:39.87 ID:sNRl8WkX.net
しことか

923 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:08:21.92 ID:1YZdCmzr.net
しこしこいん

924 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:08:39.06 ID:1YZdCmzr.net
てか(笑)キャサリンさああああああああああああ(笑)ああああああああああああああああああああああああああああ
俺と会おう

925 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:34:38.56 ID:yivjU4nt.net
私は年賀状もやめておいたほうが良いかと思いますけどね。

926 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:34:52.15 ID:yivjU4nt.net
子育て世代と高齢世代にアンケート取って何がわかるんだろう?

927 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:35:28.49 ID:yivjU4nt.net
SNSの普及で売り上げを落とした年賀状がコロナで息を吹き返す。コロナが皮肉にもリモートなど仕事のデジタル化を進めた一方で、こうしたアナログ回帰的な年賀ハガキ復活もある。でもやはりコロナは最終的に根絶!希望です!

928 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:35:41.97 ID:yivjU4nt.net
動機や原因はともかく今は経済が回ることは良いことだと思う。
また、こういう緊急時にこそ日本の古くからの文化が見直されたりするのかもしれない。

929 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:35:55.74 ID:yivjU4nt.net
今年は喪中葉書がたくさん来たから年賀状買う枚数は減りそうです。自分はね。

930 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:36:07.38 ID:yivjU4nt.net
確かにね、田舎では「コロナ感染」は魔女狩りと同じですから、近所の目が厳しいとよく話を聞きます。
あの家は東京から戻ってきてるとか…
確かに私の住む地域では今は感染者がゼロです。

だから「第1号にはなりたくないよね」が合言葉のよう。
確かに基礎疾患持ちや高齢者にとっては脅威でしょうけど、目に見えないもので誰も好きで感染するわけでもないのに。これが田舎の現状。
5月の感染者は嫌がらせ受けて夜逃げしたよ。

こういう人たちはもし、自分が感染したときにどうするの?

コロナ感染拡大防止ではなく、うわさや魔女狩りが怖いから「年末の帰省は見送る」なんて…人間が一番怖い。

931 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 18:53:04.66 ID:itZXbwzS.net


932 :〒729-1499:2020/12/04(金) 19:25:22.55 ID:nVNGkpAj.net
年末の帰省を規制されとる奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
http://www.youtube.com/watch?v=w8Kyfk9Ff58
金曜日じゃけぇ、全労済をディスる話法でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

933 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:16:22.11 ID:8PHIKxah.net
これがイチローのしたかった事なんだね。
お金じゃなく、本当に日本の野球の将来のために尽力していると感じる。
まぁ、イチロー本人からしたら、『〇〇のため』という気持ちもないのかもしれない。これがイチローなりの野球の楽しみ方なのかも。

934 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:16:55.71 ID:8PHIKxah.net
球聖タイ・カッブと並び称される野球界のスーパースター
生ける伝説を目の当たりにした高校生たちは夢のような時間を過ごしただろう。一緒に走れば衰え知らずの速さをキャッチボールをすればボールの威力から肩の強さをBPでは場外弾を連発し「エグい」と高校生に言わせる。ひとつひとつが印象的だったはず。

935 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:17:08.20 ID:8PHIKxah.net
素直に学生が羨ましい

936 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:17:20.97 ID:8PHIKxah.net
いい意味で野球バカ。

937 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:17:35.57 ID:8PHIKxah.net
ところで引退してからもイチロー名乗ってんの?

938 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:17:47.01 ID:8PHIKxah.net
主役はあくまでも球児では?

939 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:17:58.18 ID:8PHIKxah.net
すごい事とはこういこと。

940 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:18:12.13 ID:8PHIKxah.net
野茂選手も同じく
お金のためでなく
野球というものに情熱をかけた男です。

941 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 07:26:18.57 ID:/PTt2Vh9.net
       , -――-、
       |i:     i!
        |i:       .i|
       ii  !!!!!!l  i|
       j!___||||||!___i!  
      , イHト| .| H`、
    /  | L|Eヽ、| |\
    / ヽ /_ヲトj|\ヾ、|
    |  ' フ' ! ヾ_)) i、
    `i"  ノ: :::::::::::::::::Å 
     レ' |:::: ::::::: :| i|J
     | |:::::::::: :::川

942 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 06:55:29.44 ID:/Ge/BLxv.net
理もできない銀行員に金庫番「蔵鍵」を預けられるに足る善良
なる管理者にも不適切。
結局、マニュアル営業をゴリ押しする施策は、”ねずみ講”や豊田商事のような
悪徳商法と同じ。末端社員には何も知らせず、教育せず、ひたすらマニュアル
に従順な営業と代金回収だけを求める。まさに不適切営業だな。
営業は、会社がゴリ押しするものではなく営業員と顧客が面と向き合って
ニーズを探りながら妥協点を見出し手続きするのが業務。だからこそ営業員の
人としての感性が重要になるから暗黙知と言われる。
それを知らない、分からないゆうちょに営業の資格なし。郵政沈没!!

943 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:36:35.62 ID:5jYTRTev.net
自粛が断続的に続いてて、無意識に外出をしようとする気分になれない。でも店が閉店するニュースを見ると「あぁ・・食べておけば良かった」とか思ったりします。
消費者としてもどうして良いものか、悩ましくもあります。

944 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:36:48.41 ID:5jYTRTev.net
飲食店業界って、大手は資本力も経営資源もあるから、閉店や業態変更でしのげるかもしれないが、個人や中小のチェーンはいよいよ致命的じゃないかな。

945 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:36:59.50 ID:5jYTRTev.net
オフィス立地の飲食店は、歓送迎会の春も潰され、忘年会新年会の年末年始も潰された。
さすがにもう無理じゃないだろうか。
好転する材料が見つからない。

946 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:37:10.12 ID:5jYTRTev.net
供給過多だったと思う。
そしてどの店舗も皆んな綱渡りだった所のコロナ禍。
そりゃ縮小せざる得ないと思う

947 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:37:19.95 ID:5jYTRTev.net
どんどん閉店していこう。
外食チェーンが無くなる時がコロナが収束する時よ。

948 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:37:37.00 ID:5jYTRTev.net
大手でさえこの状態、そこに非正規で就業していた人たちは切られたのだろう。
それしか収入のなかった人は不安な年末年始になるでしょう。
経済の方が大事だと言い切るのは、悲観して自死する人がコロナの死者より圧倒的に多いから。
悲しい電車への飛び込みの記事を読んだりすると、経済は絶対回さなきゃいけない。

949 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:37:46.91 ID:5jYTRTev.net
いい機会ですよ。
店多すぎ。

950 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:38:01.00 ID:5jYTRTev.net
飲食だけが潰れるわけじゃない。
仕入れる野菜農家もおしぼり業者もその他諸々も潰れていくのですよ。
そして数年後、普通のサラリーマンにもリストラの嵐。
それを止めるのは今しかないから経済を回さないといけない。

951 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 23:01:09.22 ID:s9D0+zt6.net
しこしこいん

952 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 23:01:28.30 ID:s9D0+zt6.net
まあ(笑)いろいろとつかれたわ

953 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:55:15.59 ID:HLyfxJdT.net
しこしこいん

954 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:55:23.58 ID:HLyfxJdT.net
(笑)

955 :精神的に:2020/12/07(月) 01:55:37.30 ID:HLyfxJdT.net
ボロボロだわ

956 :(笑):2020/12/07(月) 01:55:47.87 ID:HLyfxJdT.net
(笑)

957 :はやく:2020/12/07(月) 01:56:01.00 ID:HLyfxJdT.net
働きたいわ

958 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:56:10.08 ID:HLyfxJdT.net
まじで

959 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:56:18.58 ID:HLyfxJdT.net
(●^o^●)

960 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:56:27.61 ID:HLyfxJdT.net
必ず

961 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:56:43.45 ID:HLyfxJdT.net
社会復帰して見せる

962 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:57:01.14 ID:HLyfxJdT.net
シルビアまい子(●^o^●)俺のことまってください

963 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:57:16.11 ID:HLyfxJdT.net
はやくおだっちと別れてください

964 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:57:29.92 ID:HLyfxJdT.net
尾根げ害します

965 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:57:38.26 ID:HLyfxJdT.net
まじで

966 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:57:49.31 ID:HLyfxJdT.net
お願いします

967 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:58:09.97 ID:HLyfxJdT.net
シルビアまい子さああああああああああああ
はやくおだっちと別れてください

968 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:58:19.86 ID:HLyfxJdT.net
お願いします

969 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:58:41.43 ID:HLyfxJdT.net
俺は

970 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:58:51.04 ID:HLyfxJdT.net
本気だから

971 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:58:59.91 ID:HLyfxJdT.net
私ルギア

972 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:59:08.10 ID:HLyfxJdT.net
まんこ

973 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:59:19.57 ID:HLyfxJdT.net
シルビア

974 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:59:27.42 ID:HLyfxJdT.net
まい子

975 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:59:35.86 ID:HLyfxJdT.net
のことが

976 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:59:43.75 ID:HLyfxJdT.net
世界で

977 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 01:59:54.51 ID:HLyfxJdT.net
二番目

978 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:00:02.55 ID:HLyfxJdT.net


979 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:00:11.17 ID:HLyfxJdT.net
好きだから

980 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:00:27.77 ID:HLyfxJdT.net
俺は

981 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:00:38.19 ID:HLyfxJdT.net
本気で

982 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:00:48.98 ID:HLyfxJdT.net
し¥るびあ

983 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:01:10.13 ID:HLyfxJdT.net
まさにシルビアまい子のことを愛しているから

984 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:01:21.40 ID:HLyfxJdT.net
俺は本気だから

985 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:01:29.91 ID:HLyfxJdT.net
まじで

986 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:01:42.28 ID:HLyfxJdT.net
本気だから

987 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:01:51.10 ID:HLyfxJdT.net
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

988 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:02:01.68 ID:HLyfxJdT.net
しこしこ

989 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:02:12.24 ID:HLyfxJdT.net
💙

990 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:02:21.45 ID:HLyfxJdT.net
俺は

991 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:02:29.97 ID:HLyfxJdT.net
ましで

992 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:02:38.62 ID:HLyfxJdT.net
しこ

993 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:02:48.09 ID:HLyfxJdT.net
まじで

994 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:02:58.06 ID:HLyfxJdT.net
本気だから

995 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:03:09.94 ID:HLyfxJdT.net
必ず

996 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:03:20.80 ID:HLyfxJdT.net
あなたのことを

997 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:03:31.66 ID:HLyfxJdT.net
取り返すから

998 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:03:40.95 ID:HLyfxJdT.net
まじで

999 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:03:50.61 ID:HLyfxJdT.net
本気だわ

1000 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 02:04:00.76 ID:HLyfxJdT.net
しん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200