2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知県金融渉外専用

1 :〒□□□-□□□□:2019/10/22(火) 20:34:49.84 ID:aHMJ8f0R.net
語ろう、、、

2 :〒□□□-□□□□:2019/10/22(火) 20:39:49.04 ID:5tqFIjUi.net
まずはあなたから。。。

3 :〒□□□-□□□□:2019/10/22(火) 20:45:48.16 ID:sQjspxQY.net
3ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

4 :〒□□□-□□□□:2019/10/22(火) 21:18:09.35 ID:aHMJ8f0R.net
保険インストラクターも
コップ話法が大好きで自主権でも言っていた。

こちらのコップ(貯金)から
こちらのコップ(保険)に移すだけ。
最後に(減って)戻ってくるんです!
保障もついて安心ですね。

もちろん( )は言わない。
言ったらやってもらえないから。
赤紙きたからインスに教わったと書いときました。

5 :〒492-8681:2019/10/22(火) 22:13:14.65 ID:j0B/6o1s.net
まずはあなたから愛知県全域へ、そして全国へ、拡げよう。カレーの環!!
インスが大好きなコップを西日本新聞と河北新報に提供して全労済をディスる話法でカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

6 :〒□□□-□□□□:2019/10/22(火) 22:31:29.20 ID:aHMJ8f0R.net
自主権のダルマから不適性が広がったな

7 :〒□□□-□□□□:2019/10/23(水) 14:46:36.45 ID:fcVfzbzC.net
模範解答

・管理者の恫喝のために、自分の意思とは無関係に自然と不適正募集をしていたこと。
・管理者、課長は把握していたこと。
インストラクターに乗り換えにならないように指導されていたこと。
・職場で黙認されていたこと。
・全国の郵便局で同じ取り扱いが行われていたこと。

8 :〒□□□-□□□□:2019/10/24(木) 14:26:38.05 ID:z39BE85P.net
支社に呼ばれた奴らはまだ局にいるんか?

9 :〒492-8681:2019/10/24(木) 16:50:45 ID:yXXAPM7f.net
呼ばれた奴は支社で言われたことを西日本新聞と河北新報に提供して全労済をディスる話法でカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

10 :〒□□□-□□□□:2019/10/26(土) 17:15:32.89 ID:+dUmEBsk.net
愛知、静岡は支社に呼ばれたが、東海のみなさんどんな感じですか?

11 :〒□□□-□□□□:2019/10/27(日) 08:05:31.04 ID:967busdx.net
キャバ嬢と再雇用のコンビ、何かあれば辞めるだけだから最強やろ!

12 :〒□□□-□□□□:2019/10/29(火) 07:13:22.13 ID:LaV97yTn.net
あげ

13 :〒□□□-□□□□:2019/10/29(火) 22:40:28 ID:LaV97yTn.net
岡崎方式作ったアホは誰?
お前が五件誤りに回れ!

14 :〒□□□-□□□□:2019/10/31(木) 08:46:30 ID:Z/FUBuDL.net
愛知は伸びんな

15 :〒□□□-□□□□:2019/11/06(水) 10:54:11 ID:WVEtlvI2.net
愛知の金渉は比較的まとも

16 :〒□□□-□□□□:2019/11/10(日) 14:48:41.04 ID:GXi1sGkf.net
愛知ってなんか情報ないの?

17 :〒□□□-□□□□:2019/12/27(金) 23:34:03 ID:u3875soH.net
とりあえず本当の悪党はここに名前残しておけよ

18 :〒□□□-□□□□:2019/12/31(火) 12:51:33.45 ID:jR5ODiFM.net
https://twitter.com/Sato75462/status/760353481978851328
>佐藤武 2016年8月1日
>■内部告発■
>私は元愛知県警の警部補です。国民や県民の皆様にお知らせします。私は愛知県警察に10年ほど勤務しておりました。
>愛知県警の体質は皆様が想像しておられるものとは108°異なるものです。想像を絶します。

https://twitter.com/Sato75462/status/760353568452845569
>佐藤武 2016年8月1日
>愛知県警察の不祥事はあまりTVなどのメディアでは報道されません。なので、この場をお借りして内部告発したいと思います。私は捨身です。

https://twitter.com/Sato75462/status/760354134562181120
>佐藤武 2016年8月1日
> 次に愛知県警は全員、創価学会員であるということです。
> 創価学会の信者であるのはけっこうなんですが、なんと捜査に使用する公金を創価学会の会員費に充当しているのです。
> 額は数百万〜数千万円に及びます。

警察に詳しい人の推測では、県警幹部である学会員が、部下等の名前を勝手に使用し、入信した事にして学会幹部に報告。
(=入信勧誘の実績を上げる為の水増し報告)
その上に、捜査費の水増し請求か、捜査協力費を虚偽請求して公金を着服、創価学会に財務した(公金横領)事件ではないかとの事。

この内部告発がデマの場合、県警の元警部補を名乗って情報に信憑性を持たせようとしている点からも悪質で。
偽計業務妨害等で警察に逮捕されている筈だが、ツイートをした人物が逮捕されたとの報道は一切ない。

従ってツイートの内容は事実であると考えられる。

しかし、公金横領で愛知県警の警察官が逮捕されたとの報道もなかった。hs
(deleted an unsolicited ad)

19 :〒□□□-□□□□:2019/12/31(火) 12:51:39.79 ID:jR5ODiFM.net
>>18からの続き
ここから考えられる事は一つ。

公金横領を犯した愛知県警所属の学会員警察官に対し、県警側は、着服した公金の返済を要求した。
同時に、公金横領はなかったものとして処理し、当該警察官を依願退職させて、退職金を返済に充て、事態の幕引きを図った。
つまり、公金横領事件の揉み消しを図った。
.
この手の公金横領事件では、酌むべき事情がある場合、このような温情的な配慮が行われる事もある。
だから処理方法としてはさほど珍しいものではない。
しかし、この公金横領事件は、学会員による身勝手な犯行に過ぎず、酌むべき事情など一切ない。

恐らく、愛知県の創価学会幹部あたりから泣きつかれたか、公明党議員が県警本部に来て、偉い幹部に揉み消しをお願いしたので、
創価学会と癒着している県警幹部の鶴の一声で、この問題は不問に付せ、なかった事として処理しろと、監察官室に指示が出たのでしょうね。

監察官室長は参事官級の警視が充てられており、次の人事異動で警視正に昇進している人も出ているようですから、
県警内部でも、かなりの目前の大物が充てられるようですね。
そんな大物の幹部にこんな指示を出せる警察幹部と言えば、愛知県警本部の部長くらいしかいないじゃないですか。

愛知県警幹部の再就職先を調べてみると、部長経験者や参事官経験者等の大物県警OB達が、
創価学会と関係の深い企業の名古屋支店等に部長等の肩書で、高給で再就職している事がわかっていて
愛知県警の幹部と創価学会との間に癒着の構造が出来てるのは知ってますが、
学会員警察官による公金横領を隠蔽するのはおかしいですよね。

20 :〒437-1312:2020/02/02(日) 07:22:17 ID:gf1KrA17.net
岡崎方式を作ったアホは岡崎郵便局のスレを保守揚げして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/03/10(火) 17:08:45 ID:FzlpoDyu.net
もうすぐ火曜日が終わる。

22 :〒□□□-□□□□:2020/04/19(日) 17:33:41.90 ID:fKMds8s5.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

23 :〒□□□-□□□□:2020/04/19(日) 22:06:57 ID:wsWGoq8V.net
あげ

24 :〒□□□-□□□□:2020/05/13(水) 18:22:28.49 ID:phL6gB8d.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

25 :〒485-8799:2020/06/11(木) 15:04:43.49 ID:IjqDUP03.net
小牧郵便局のスレも保守揚げして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/06/16(火) 20:44:16.41 ID:BwlRi2DK.net
もうすぐ火曜日が終わる。

27 :〒□□□-□□□□:2020/06/27(土) 02:42:55.88 ID:uRd2JzOC.net
>>2
更新
ドラレコに左右から幅寄せ,前方で“急ブレーキ” 窓を開けて威嚇も…「あおり運転」した疑いで45歳会社社長逮捕
tps://news.yahoo.co.jp/articles/716f9a557f444f04ed9078f6fb252617c099a2c5
ドライブレコーダーが逮捕の決め手となりました。愛知県一宮市の名神高速から名古屋高速にかけて「あおり運転」をしたとして45歳の会社社長の男が暴行容疑で逮捕されました。

5月13日に名神高速道路で撮影されたドライブレコーダーの映像です。隣の車線から前に割り込んできた1台のワゴン車はその後、名古屋高速・一宮インターに差し掛かると…あわや接触事故に。
走行車線から追い抜き、窓から顔を出して威嚇。さらに料金所では、ゲートで車を急停車させました。料金所を抜けると、進行方向をジグザグに走り妨げてきます。
あおり運転を受ける最中、被害者は警察に通報。それが分かったのか、ワゴン車はその後、猛スピードで走り去りました。
逮捕されたのは、名古屋市緑区に住む建築会社社長の
星崎昭吾容疑者(45)です。
tps://i.imgur.com/gcyovvp.jpg

28 :〒□□□-□□□□:2020/07/26(日) 00:56:19.28 ID:FgaZjfod.net
28ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

29 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 15:55:52 ID:1Q17lH13.net
もうこの日本は滅茶苦茶。
真面目に働いている人がバカを見る日本。
政治は政治で改竄しようが隠匿しようが廃棄しようが処分もされず、栄転、挙げ句に退職金は全額支給で五千万円。国民では交付金なる10万円がまだ支給されていない人もあるのに、事業給付金では自民党議員には一律に2百万円が即支給。
検察庁は国民の意思とは反対に不起訴判断。
国民は雇い止め、首切り、補償なし、その上増税。反対に公務員、準公務員は右肩上がりがいつまて続くか分からない組織。
誰がこの世を質そうとする人はいないのかと思う

30 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 15:56:20 ID:1Q17lH13.net
全ては局長会から来ていた大澤元副社長のパワハラによるものでしょう?
なんでもロープレすれば良いと思っているから、具体策もなく、やれ、やれ、ばっかり。
何も副社長じゃなくても、やるのはわかってるんだよ。
結局、ただの郵便局長さんが、副社長なっても無策だから経営出来ないんです。
これが日本郵政の駄組織たる所以だろうと思う。

31 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:50:35.51 ID:5neLExdM.net
よくわからない郵政民営化の負の側面が一気に出た感じですかね。小泉も竹中も知らん顔。馬鹿な愚民が馬鹿な営業をした、て思ってるんだろうな。

32 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:50:48.70 ID:5neLExdM.net
もうかんぽは潰した方がいいよ。
かんぽに未来は無い。

33 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:51:02.93 ID:5neLExdM.net
だからさぁ〜
何故に上層部は辞任しないのよ!!
上が腐っているんだから下も腐ってるんだよ!!

34 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:51:17.03 ID:5neLExdM.net
カスでもできる配達業務以外するな。営業受ける客も頭悪すぎる。

35 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:51:44.55 ID:5neLExdM.net
銀行員も大差ない事してますよ。
これを機会に一斉に大掃除してはいかが?
老人たちなんか上手く騙されてるはずですよ。

36 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:52:00.74 ID:5neLExdM.net
つるしあげて、当然、解体、逮捕、刑務所に打ち込まないといけませんね。

37 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:52:14.89 ID:5neLExdM.net
日本のクそ投信の高分配金のほとんどは自分の金を払い戻してるだけ
クそを無知な販売員が売るのが郵便局
最も信用できない。

38 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:52:28.87 ID:5neLExdM.net
認知症の人ならともかく普通の人なら自己責任だろ。。

39 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:52:42.12 ID:5neLExdM.net
公務じゃなくなれば

違法行為何でもあり

残念な結果

40 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 06:52:42.40 ID:5neLExdM.net
公務じゃなくなれば

違法行為何でもあり

残念な結果

41 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:33:58.45 ID:K5fkgGk7.net
相撲は日本の国技です。いさぎよく引退して第2の人生を歩んで下さい。
世の中甘く無いですよ。

42 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:34:14.24 ID:K5fkgGk7.net
で、酔って爆睡した人は?

43 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:34:25.60 ID:K5fkgGk7.net
まあ、妥当ですな。

44 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:34:37.53 ID:K5fkgGk7.net
協会から引退届を出すように迫られたのだろう。さもなければ解雇等の厳罰だよということ。阿炎の場合は不適切動画の投稿やコンプライアンス委員会のSNS講習の際での居眠り発言など問題の多い力士だったし。しかも今場所はコロナ禍の中観客を入れて開催されたこともあって協会も感染予防には神経を尖らせていた。勝武士関の感染死もあったから当然のこと。その中で場所前場所中の2度も夜の街の接待を伴う飲食店を訪れていたとなると協会としても厳罰は避けられないということ。理事会で引退届は受理されたうえで何らかの処分を下すのだろう。やはり幕内力士としての自覚が足りなかったということ。

45 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:35:03.20 ID:K5fkgGk7.net
阿炎こんな形で引退なんてもったいなぁ。。。この結果は自業自得だから仕方ないけどそうなると田子ノ浦親方との差がかわいそうと思ってしまうところもあるな。

46 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:35:13.89 ID:K5fkgGk7.net
当然だと思う。自覚のなさ阿呆です。基本のすり足のできない阿呆は早く辞めてほしいです。

47 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:35:25.31 ID:K5fkgGk7.net
まあ、仕方がないでしょ。
でも、コイツ辞めた後もマトモな仕事せえへんと思うな‥。
ヤクザか用心棒くらいにしかなれへんと思うわ。
そういう思考回路やろ。

48 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:35:38.04 ID:K5fkgGk7.net
阿炎の残念な行動はこれが初めてじゃないからね。幾ら相撲が上手くても人間として愚かというか、軽率な行動を取りすぎ。

日本相撲協会としては切るのが正解だし、俺は去年の名古屋千秋楽でやらかした琴奨菊への仕打ちを忘れない。

49 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:35:50.94 ID:K5fkgGk7.net
お疲れ様、この人は素行が悪いし早く消えてくれて清々する

50 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:36:11.61 ID:K5fkgGk7.net
阿災の一連の行動を考えたら引退届出しても、全くおかしくない。

51 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:11:24.77 ID:oqVvvLqm.net
利益減がどうした?
そんな事よりこの詐欺集団の社員全員ボーナスカットし簡保の詐欺被害者の救済に充てるべき。

52 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:11:37.23 ID:oqVvvLqm.net
マスク配って丸儲けじゃんよー

53 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:11:54.77 ID:oqVvvLqm.net
絶対嘘だ オブラート アベノマスクの仕事入っただろ嘘つくな

54 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:12:12.85 ID:oqVvvLqm.net
日本郵便って、かんぽ生命とゆうちょ銀行からショバ代として「手数料」を貰っている

要は、郵便の赤字をグループ内の組織が補填している、と言うことか

小泉父と竹中がゆうちょ銀行の預金残高をアメリカに売ってしまった事から始まった郵政民営化

何の事は無い、只の「売国」事案だった、と言えるかと

55 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:12:28.66 ID:oqVvvLqm.net
郵政民営化後、中途採用された連中の中に、非情に悪質極まりないずる賢い輩共が、本当にかんぽ生保の販売で私利私欲で私服を肥やすために、言葉巧みに高齢者のお金を引っかき回し、とにかく悪質なことをしていた。

犯罪と言っても何ら変わりないです。
 
そんな輩共は郵便局に勤める人間ではなかったのです。

郵便局長年の培った信頼を、民営化後短期間で、中途採用された一部のずる賢い悪い輩が破壊しました。

本当に恐ろしい輩共です。

56 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:12:49.54 ID:oqVvvLqm.net
やはり郵便関係は 使いものにならない公務員の集まりでしか仕事が成り立たないよ。民営化なんて無理だよ、働いてるのが超低レベルの人間だもの。
かんぽの保険なんざお年寄りを騙すオレオや詐欺とかわらねーぞ。

57 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:12:59.32 ID:oqVvvLqm.net
日本の金融庁はゴミ、低金利政策になってしまってるのは金融庁のせいでもあると思う

58 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:13:11.19 ID:oqVvvLqm.net
マスクをいっぱい配ったもんね

59 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:13:22.63 ID:oqVvvLqm.net
山本カルトれいわ金銭組のせいで、俺のやる気41%減

60 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:13:38.99 ID:oqVvvLqm.net
郵便配達は、ダメ出しです。
1
銀行から電話かあり、郵便送付しましたが住所に人が住んでいないので、返ってきました。
銀行さんは、再送付しました。
2
他人の郵便物がわが家のポストにはいてました。
3
書留郵便の配達 人が家にいるのに、不在通知がポストにはいてます。いつも不在通知です。
インターホンが有るのに 

やる気がないなら、退職してください。
民間企業ですよ お役所ではありませんよ。

61 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:04:32.80 ID:lke/ers4.net
なくてもいいことが明らかになりましたね。確率で言えば保険なんか全部無駄でしょう。
JAFなんかサービスが明確だからまだいい。大手の保険屋は高給な上に、巨大な本社ビル。会社の食堂の出入口に保険屋の勧誘のおばさんが突っ立ってるのを見ると、この人らの経費は契約者から無駄金巻き上げた成果なんだとつくづく思います。ほけんの窓口、というとこにも行ったこともあるが、本当に勉強不足の無能揃いでしたよ。恐怖心煽って契約者から巻き上げた金でぬくぬくしている保険屋陣営には怒りを覚えますね。
県民共済はシンプルで安価な上に迅速で十分なサービス。余ったら返金もある。
それと比べると、大手生保の高額な契約金、わかりにくいシステム、金離れの悪さをみるにつけ、自分たちのために仕事してるだけなのがよくわかりますね。
JAFなんかどうでもいいでしょう。まずは大手の医療保険見直して共済にしましょう。その方がぜったいお得です。

62 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:04:46.56 ID:lke/ers4.net
勧誘だけでなくイベントや書類上の(しないといけないかは不明)変更や確認等、しつこくて嫌。家にいきなり2人でくるのも時間の無駄と思うことばかり、今時の常識が外れてる

63 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:04:58.61 ID:lke/ers4.net
社会保障制度の近い将来の不利益変更は不可避なので、保険に加入しないなら貯蓄は必須でしょう。どちらかは必ず必要かと。
高齢になってから貯蓄もなく、公的医療や介護を切り下げられたら生活保護と考えていても、その制度もどのように存続しているか予測不可能。
全国民に必須の年金制度の維持が優先なのは当然だから、資産がないか、使いきった高齢者が大病をしたら、自然死に誘導するようになるでしょう。
実際に欧米は既にそれが基本的な対応。
民間の保険を活用するのもしないのも、自己責任ですね。

64 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:05:11.47 ID:lke/ers4.net
詐欺をするには厳しい時代になったね・・・
保険や不動産投資など。

65 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:05:22.24 ID:lke/ers4.net
営業で押し売りは通用しない世の中になる。必要なものを必要な人が買う(契約する)世の中にしなければならない。生命保険の7割もが無駄だったということ。

66 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:05:39.73 ID:lke/ers4.net
私の所はコンビナート地域で、独身が多い。
相変わらず、ファミレスで平日に生保レディが休みの独身男性を色気で勧誘しています。
何で色気かと言うと、若い女性のみで、熟女は見たことがないからです。
こういうのを経営戦略と言うのでかね。

67 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:05:57.37 ID:lke/ers4.net
かんぽ保険潰せは良いのに。
国が保険屋をやって民間の保険会社のシェアを奪うのはナンセンス。

68 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:06:09.29 ID:lke/ers4.net
生保レディは見た目は整った人が多いし、岡村の言ったとおりになるのかもね

69 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:06:24.28 ID:lke/ers4.net
離職率が高く信用リスクも高いのが生保レディ。勿論、クレジットカードの審査も通らない。勧誘=水商売と変わらないと辞めた女性が言ってた。必ず訪問できるのが区役所。一般、企業は出入り禁止がほとんど。社内で商売は禁止だからね。

70 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:06:49.30 ID:lke/ers4.net
かんぽ以外の会社は?
めちゃくちゃなことしてるやろな。
なぜ西日本新聞は取材しないんだ?
金もらってると思われるど!公平にかけるやろ。

71 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:36:02.01 ID:P9APRESP.net
人出が減ったのは、梅雨明けが8月に入るなど遅れたせいで
この猛暑にまだ体が慣れておらず、皆ぐったりお疲れで
あることも幸いしていると思う

72 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:36:14.07 ID:P9APRESP.net
最初から近県移動か、県内移動に
しておけば良かったのに。

73 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:36:29.21 ID:P9APRESP.net
コロナ対策もGOTOトラベル失敗ですね。今の国民の心情はコロナ収束だと思うから旅行&観光は自粛以前に、する気も起きてないですよ。
このままコロナ収束させないで放置すると観光業は長い間苦しむことになるのでは?

74 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:36:42.61 ID:P9APRESP.net
申し訳ないが、観光地にお金落とす前に日常生活に必要な所にお金落とさないといけない。
これを機に観光業含む過疎地方を根絶し必要資産を都市部に集中してもらわないと、日本終わるよ?
インフラだって手指選択して不必要なものをどんどん削らないと(貨物走らないローカル鉄道は全て無くすべきだし)。

75 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:36:55.97 ID:P9APRESP.net
いつ、だれが、どこで、どんな形で感染してもおかしくない状況なのに、わざわざ観光地へでていって、感染してからそのこと説明するのって恥ずかしく思います。

じっとがまんしてるしかないのかなあ。

76 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:37:30.82 ID:P9APRESP.net
コロナ感染も怖いが、それ以上に人も怖い。注意していても貰うのと、無防備で貰うのに大きな違いはあるにせよ、周囲には感染した事実には変わりなく受け取られる。その後の社会的制裁やら考えたら自粛続けるよ、、。感染拡大のニュースをみるにつけ、20〜30代の感染が増えてるようだが、どんな層なのか気になる。年代的にその気持ちは十分理解できるが、社会的地位もいい年頃なんだけどね、、。

77 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:37:59.94 ID:P9APRESP.net
去年と比べると今年4月に比べて
多すぎると感じるな。感染者は
4月より増えてるのに。一定数の
バカは国民の半数なのかもな。
(°┌・・°)ホジホジ♪

78 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:38:21.71 ID:P9APRESP.net
田舎町に遊びに来たけど、人少ないし、お金も少なくて済むし、まじ快適。

こんな過疎状態でコロナ感染?
都会のスーパーの方が混んでるわ笑。

79 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:38:34.00 ID:P9APRESP.net
そりゃぁ誰だって感染したくないよな
回復できたとしても、回復するまでの間経済的に支障がでるわけだし
とりわけこの国で感染したら、回復しても白い目でみられ
最悪差別される。

80 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:38:54.88 ID:P9APRESP.net
まったく観光する気が無い。
GoTo?
何処へ?

81 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:35:50 ID:VLG508d2.net
撮影の再開とかどんどん始まってるし、芸能人の感染、もっと増えてきそう…。

82 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:36:02 ID:VLG508d2.net
芸能人も日々増えてきてるね
まあ、、東京がかなり多いから
芸能人もゼロなわけ無いよね

83 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:36:14 ID:VLG508d2.net
お前はまだグンマを知らない に出てた人か!

84 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:36:26 ID:VLG508d2.net
馬場ふみかさんの巨乳グラビア興奮しちゃいますね♪

早く治してまた宜しくお願いします!!

85 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:36:36 ID:VLG508d2.net
コードブルーの役がかわいかった♪
お大事に!!

86 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:36:48 ID:VLG508d2.net
夜の街感染怖すぎ (´・_・`)

87 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:37:00 ID:VLG508d2.net
経済活動を再開させてるのに平行して対策も進めるのが常道でしょう!
だが、緊急事態じゃないの一点張りで具体策を全く示さず感染拡大中にスゴモリしてる一凶!
国民が何人死んでも無関心なんでしょう
国民の心配してる場合じゃないようですからねぇ

88 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:37:14 ID:VLG508d2.net
感染したって報告する必要なくね

89 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:37:27 ID:VLG508d2.net
馬場さん可愛いよ馬場さん

90 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:37:38 ID:VLG508d2.net
大丈夫だよ(^ ^)俺の甘い口づけで治してあげるよ(^ ^)

91 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 08:35:55 ID:fNWXE4ss.net
91ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

92 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:58:49 ID:PV5RUmx6.net
申請しているけど手続きが煩雑だとか、受付業者の不慣れとかで中々登録されない...ってオチじゃないの?

93 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:59:01 ID:PV5RUmx6.net
政府は世間とズレてばかり
何やってんの?
企画してるやつクビにしたらええねん

94 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:59:13 ID:PV5RUmx6.net
山火事が燃え広がる中でキャンプに行こうよキャンペーンだから乗る気になれません。

95 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:59:32 ID:PV5RUmx6.net
後々、感染拡大させた愚策として検証されるべきだ。沖縄の感染拡大はgo toが荷担している。

96 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:59:47 ID:PV5RUmx6.net
熊本地震のふっこう割の時には3回くらい使って遊びに行ったんだけど、今回はちょっと行きにくいなあ、、、

97 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 07:00:03 ID:PV5RUmx6.net
この報道は違和感がある。
GOTOトラベル実際に利用したが、念のため7月下旬に公開された登録済のホテルか確認したが全てのホテルが登録されていた。
誤字があったり、ホテル名じゃなくて会社名で登録されていたりわかりにくいのもあったが、一般人が宿泊に値すると思われるホテルはほぼ100%登録されていると思う。

登録されていないのはボロ宿や廃業直前の宿だけだと思う。
ためしに直近で泊まったホテル調べてみるといいよ。

98 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 07:00:58 ID:PV5RUmx6.net
世紀の失策だな。 安倍はすごいな、失策だらけ。

99 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 07:01:10 ID:PV5RUmx6.net
GoToの政策自体は凄く良いと思います。
しかし施行時期がちょっとズレたかな?と思います。

ワクチン開発の話題も出てきているし仕切り直して
説明と準備の期間設けて、もう一度チャレンジしたら良いと思います。

100 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 07:01:21 ID:PV5RUmx6.net
コロナが収まれば、ほっといても旅行するよ。

101 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 07:31:07.68 ID:Y1Gpu7z2.net
101ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

102 :〒□□□-□□□□:2020/09/23(水) 18:19:49.25 ID:llpct0VT.net
PYU

103 :〒□□□-□□□□:2020/09/28(月) 02:49:22.63 ID:Vj+EJ0af.net
103ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

104 :〒□□□-□□□□:2020/10/04(日) 19:03:58.72 ID:aPYpRcAa.net
さっぱりしたい

105 :〒□□□-□□□□:2020/10/04(日) 19:04:08.62 ID:aPYpRcAa.net
サウナで

106 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 19:01:01.63 ID:ijHtx1Da.net
デトックス名古屋市

107 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 21:48:00.41 ID:ijHtx1Da.net
豊田市

108 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 21:48:07.24 ID:ijHtx1Da.net
豊橋市

109 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 21:48:14.11 ID:ijHtx1Da.net
一宮市

110 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 21:48:20.32 ID:ijHtx1Da.net
岡崎市

111 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 21:49:35.49 ID:yhwBQXqc.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:31:08.21 ID:dJKDid+V.net
豊橋

113 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:32:12.34 ID:dJKDid+V.net
国府

114 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:34:45.20 ID:dJKDid+V.net
東岡崎

115 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:34:57.47 ID:dJKDid+V.net
新安城

116 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:35:04.66 ID:dJKDid+V.net
知立

117 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:35:10.97 ID:dJKDid+V.net
神宮前

118 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:35:16.23 ID:dJKDid+V.net
金山

119 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:35:23.39 ID:dJKDid+V.net
名鉄名古屋

120 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 19:35:34.08 ID:dJKDid+V.net
国府宮

121 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:36:19.66 ID:UBtfO/ha.net
本人が納得するまでやって、将来阪神帰ってきて欲しい

122 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:36:31.81 ID:UBtfO/ha.net
選手としての時間は残り少ないんだし、本人の納得いくようにしたらいいと思う。

ただ、こ主将を任されてるにも関わらず率先してチームのルールを破り、コロナ感染者を出すような人を果たして他のチームが欲しがるかどうかは疑問。

123 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:36:43.06 ID:UBtfO/ha.net
中日は金銭で揉めてたから無いよ。
多分移籍先は独立リーグ以外ないな。
プレーは一流、性格三流。
銭闘士はコーチの需要も無いでしょ。

124 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:37:00.59 ID:UBtfO/ha.net
自業自得とは言え、コロナで汚名を着たまま引退するのは嫌だったのだろう。拾う球団があるのか、このまま声がかからず去ってゆくのか...

125 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:37:20.03 ID:UBtfO/ha.net
昌やイチローのように一年間二軍でもやる覚悟があるならやればいい。

126 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:37:37.19 ID:UBtfO/ha.net
今季の成績から戦力としては
きついんやけど
しかし 球児のように円満引退にならんもんかね

127 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:38:00.59 ID:UBtfO/ha.net
福留選手お疲れ様でした。

思ったより長く阪神に貢献してくれて感謝します。

来季は別のユニホームで戦う事になるかも知れませんが頑張って下さい!

128 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:38:12.33 ID:UBtfO/ha.net
現役にこだわるのはいいけど、年俸面はこだわらずに。

129 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:38:29.89 ID:UBtfO/ha.net
福留さん、とりあえずお疲れ様でした。周りから何を言われようと、自分の納得するまで頑張って!

130 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:38:45.70 ID:UBtfO/ha.net
もう明らかに力の衰えは隠せない状況でまだ現役に拘るとは引き際が悪すぎますわ。
おそらく手を差し伸べる球団は無いと思うのでタイガースで引退がベストの選択じゃないでしょうか。

131 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:26:29.81 ID:8S1m38Ku.net
球団の功労者だっただけに本当にがっかり。
しょうもないことしたもんだ。

132 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:26:40.63 ID:8S1m38Ku.net
うわぁ、、、2008年のラッキーボーイのチャラ男が、、イメージいいだけにびっくりだわ、

133 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:26:52.82 ID:8S1m38Ku.net
窃盗て笑
ええ大人がなにしとんねん笑

134 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:27:03.40 ID:8S1m38Ku.net
えー!!

135 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:27:13.89 ID:8S1m38Ku.net
なにやってんねん

136 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:27:29.68 ID:8S1m38Ku.net
コーチが選手の私物を盗むなんて聞いたことないです。
1軍がCS争いしてる中、何やってんだよ。

137 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:27:40.34 ID:8S1m38Ku.net
「契約違反」ではなく単なる泥棒。

しかも顔写真付きでYahooニュースに掲載

138 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:27:51.80 ID:8S1m38Ku.net
警察に連れて行かないのか?

139 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:28:03.35 ID:8S1m38Ku.net
これは残念。やってしまった事はもちろんいけないことだが万引きとかしてなければいいが。

140 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:28:14.96 ID:8S1m38Ku.net
こういうカジュアルに窃盗するヤツは病気だから治らんぞ。

141 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:30:53.05 ID:kKaP5qvv.net
ドラフトで4人投手指名して6人解雇って、来期大丈夫?ヤクファンじゃ無いですが、来期も現場は大変そうですね。
特に近藤一樹は去年まで観ない3連戦は無いくらい投げていましたが…

142 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:31:36.90 ID:kKaP5qvv.net
野手の便利屋(誰とは言わん)は残って、投手の便利屋・風張、山中は戦力外。
変わりになる選手がいるのかな?

143 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:31:55.49 ID:kKaP5qvv.net
風張は一軍と二軍の往復だったし、仕方がないとも思う。
何度もチャンスをもらっては打たれていたし。
今季は勝ちパターンの中継ぎでさえ防御率3点台、4点台。
2014組云々で済む話じゃない。
投手陣全体の問題だよ。

144 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:32:14.76 ID:kKaP5qvv.net
ここに名前の出たオリックスの面々は、戦力外になってないだけで、皆が中途半端です。

by,オリファン

145 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:32:32.74 ID:kKaP5qvv.net
八重樫さんの責任は大きいよ・・・彼が絡んだ選手、全員モノにならなかった・・・

146 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:32:48.59 ID:kKaP5qvv.net
スカウトを批判している人がいますが、育成にも責任あるでしょ。

147 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:33:00.24 ID:kKaP5qvv.net
中日の即戦力外ドラフトを越えたな

148 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:33:14.34 ID:kKaP5qvv.net
1995年の阪神の失敗ドラフトと同じくらいにひどいドラフト。

149 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:33:25.42 ID:kKaP5qvv.net
期待通りではなかったとはいえ、選手と奥様方にはお疲れ様と申しあげたい。問題はこういう低迷を招いた原因究明と改善策が実施されてるのか疑問なところ。ここ15年余りスカウト、2軍監督、1軍監督、GMと一切責任をとらず出世してる小川と、彼を隠れ蓑にこれまた
背金を取らない衣笠社長の存在にファンは、もっと目を向けるべきと思う。

150 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:33:46.86 ID:kKaP5qvv.net
巨人ファンですが、この年は岡本を楽天・ロッテも1位候補に上げており、単独指名が決まるまでヒヤヒヤして見ていた。競合になったら、巨人のくじ運とこの年のハズレハズレ1位の面子を見る限り、かなりヤバイことになっていたかもしれない。

151 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:59:45.25 ID:64Mtu2aH.net
飛雄馬選手の声が聞こえなくなるのはさびしいな。

152 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:00:02.59 ID:64Mtu2aH.net
飛雄馬はよく持った方だと思う。
本来なら2,3年前に切られてもおかしくなかった。

153 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:00:22.00 ID:64Mtu2aH.net
Deの投手陣は全般的に顔に弱気が出すぎなので、にこにこ顔の藤岡さん好きな選手でした。

154 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:00:37.16 ID:64Mtu2aH.net
古村は最後の最後で投げられてよかったな。

松井は横須賀ではお兄ちゃん的な存在だった、いつもベンチから大きな声で鼓舞する姿勢は若手のいい手本になっていた。一軍より活気のあるチームになっていたのは松井のお陰だと思う、ありがとうございました。

155 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:00:54.30 ID:64Mtu2aH.net
赤間はオリックス時代に不可解な干され方をしたり、ベイスターズでも移籍1、2年目になかなか上げてもらえずとかわいそうだった(単なる伊藤光のバーターに過ぎなかった?)

人柄は最高、フォームは綺麗、ハマスタなら150キロまで出る。闘争心など何かしらのアピールが足りなかったのか。残念だ。社会人に戻れるなら頑張ってほしい。球はまだまだ生きている。

156 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:01:14.18 ID:64Mtu2aH.net
飛雄馬は今年は一軍では実績は残せなかったが二軍では最後までスタメンで試合に出て三割打ったのでここでやめたら悔いが残るだろうな

157 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:01:31.75 ID:64Mtu2aH.net
飛雄馬…今年無理だと、って思ってたけど
やっぱりか
百瀬…まだ若いしどこか拾ってくれそうなんだけどな。
古村…これからどーするつもりなのかなー。
藤岡…年齢的にも厳しいと思いますが
素直にベイスターズに来てくれてありがとう

石川…ベイスターズファンであなたに胸打たれ
あなたの功績だけで無く
素直に出てくるだけで嬉しかったです!
本当にありがとうございました!

まだ、選手として応援します。

荒波と共にいつの日かまた同じユニフォーム着てくださいね!

158 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:01:42.88 ID:64Mtu2aH.net
予想通り無難な通告だろう。今年は平田、砂田がビハインドかそれ以上でも計算できるくらい活躍し藤岡や赤間に出番はなかった。来季は武藤、山下辺りが最後の勝負の年だろう。高城も濱口専用機だけでいつまでも食べていけるほど甘くはないと思った方が良い。

159 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:01:54.63 ID:64Mtu2aH.net
古村は2度目のチャンスだったけど残念だが仕方ない。濱矢、赤間は当然。

160 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 07:02:04.43 ID:64Mtu2aH.net
古村...残念です
地元が同じなので高卒時から応援していたのですが、最後までケガに泣かされましたね。
肩肘のケガは完治されたのでしょうか?今後はどうされるのか気になりますが、頑張ってもらいたいです

161 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:50:43.83 ID:r183zU3P.net
煽られる方は悪くない、こっちは法律を守っているだけと言う人は大概仕事の出来ない人。言われた通りの事しかやらない、周りの状況を見ずマイペースでのほほんとしている。
真っ先にリストラ・左遷候補に挙げられる人だ。

162 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:51:06.59 ID:r183zU3P.net
煽り運転は昔からあった。ただ今は昔より過激になったかもしれない。高速道路で止めるなんて昔からあったか?あとはドライブレコーダーとSNSの普及で世に晒される様になったから。しかし、煽り運転は許せないが煽られる様な運転も許しちゃダメよ。

163 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:51:28.71 ID:r183zU3P.net
普通は制限速度+10km/h位で走るモンだが、+30km/h位で走る人が多過ぎ。

道が空いてると一般道が高速化してる

164 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:51:52.53 ID:r183zU3P.net
日本人のレベルが低いから無くならないのかなと。

165 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:54:52.68 ID:r183zU3P.net
携帯ババアの一件から愉快犯と思われる煽りは確実に増えた
いわゆる煽らせ行為

166 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:55:06.53 ID:r183zU3P.net
昔の車はスモークガラスなんて無かったから、
本当のブチ切れ人間が顔を見合わせやっていたが、
最近はスモークで相手が見えないのを良いことに、
シャバイ奴も調子こいてやりだして増えただけだよ。

167 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:55:30.69 ID:r183zU3P.net
今日もいたで。煽られ屋。
法定速度50kmの片側一車線道路。
30km程度で前方走ってたからすぐ追いついたし、車間も詰まる。
後方にはドラレコカメラを確認。中央線は白色点線だったので、安全を確認して直線部分で一気に抜かした。その後そいつの前に入ったら、意味不明のパッシング。ん?っと思ってブレーキ踏んだら、左折し逃げてったわ。
煽られる間も無く抜き去られてドラレコ録画できなくて残念だったな。

168 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:55:42.68 ID:r183zU3P.net
もっと捕まえるべき。それも両方ともね。捕まえて言葉で説明され罰金を請求され免許を取り上げ前科つけないと分からないんでしょう。

169 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:55:57.03 ID:r183zU3P.net
昔の方が酷かったですよ。
今では考えられないような狭い道や、交差点で追い抜きをかける車とかいたし。
一般道や市街地でもサーキットかと思うような速度で走ったり、暴走族みたいな煽り方する車もいたし。
個人的には、表に出て来るようになって、今の方が落ち着いてきたと思います。

170 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:56:10.67 ID:r183zU3P.net
昔から、後ろからのあおりはあった。ダンプとかもやってたし。
でも、マニュアル車が運転できないレベルの人は
どうにか免許が取れても日常的には運転してなくて、
運転してた人は、免許だけでなく文字通り技術のある人たちだった。
それが現在はオートマ車が普及したから、
水準以下の技量の人も日常的に運転するようになった。

171 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:51:54.10 ID:sLVcX6op.net
今年の梅野の盗塁阻止率酷いよな。

172 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:52:07.04 ID:sLVcX6op.net
ヤクルトファンだけど…
ちょっと西に気の毒な展開だったな…
タイトルかかっていたのに…
打たれての失点なら、諦めもついただろうに…

ヤクルトの攻撃としては素晴らしいけど…
こんな消化試合でやるなよ。
シーズン序盤からやれば、相手も警戒したりして、もっとまともなシーズンになったかもしれないのに…

173 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:52:24.69 ID:sLVcX6op.net
日ハムの島田誠さん以来なのか。 この間に名だたる俊足ランナーいるけど、未達成なんだなぁ。 まぁ走れる選手ほど常に警戒されてるから逆に難しい記録ではあるとは思うが。
西がキレ気味になってたから狙いやすかったけど、1イニング3つというのは凄いな。

174 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:52:35.64 ID:sLVcX6op.net
さすが村上世代

175 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:52:50.11 ID:sLVcX6op.net
スラッガーで足もある。ヒーロー性もあって、神業としか言いようがない。球史に残る選手への道が見えて来た。このまま突き進んで欲しい。

176 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:53:02.64 ID:sLVcX6op.net
藤浪からのヒットで何かつかんだのかな!

177 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:53:16.75 ID:sLVcX6op.net
村上が本盗をしたって本当?

178 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:53:38.29 ID:sLVcX6op.net
ヤクルトの周東と呼ばせてもらおう

179 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:54:02.80 ID:sLVcX6op.net
村上すげー🤩
なんかとてつもない記録を残しそうなバッターになりそう。打って走って、足が速そうな感じはしないけど…。ヤクルトはいい人材拾ったな

180 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:54:21.17 ID:sLVcX6op.net
ルール上は...........( 一一)

181 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:39:32.42 ID:u60x8lt4.net
おとなしく捕まれば書類送検程度だったろうに、強盗致傷で懲役6年確定ですね
余罪を犯す前に早く捕まりますように…

182 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:39:42.64 ID:u60x8lt4.net
盗癖でもあるんじゃないの
なかなか治らないらしい、なにか盗れそうなモノがあると我慢できないみたいだよ
あるいは美少女アニメの人形とか、いい年こいて会計しづらいものがどうしても欲しかったのかね
なんにせよ、強盗犯ともなれば原則として執行猶予はつかないわけで、せめて大人しく捕まっておけば良かったのにね

183 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:39:55.21 ID:u60x8lt4.net
許せないですね。自分が悪いことしておいてなぜそんな行動が取れるのか。
普通の人ではなさそうですね。

警備員女性が心配です。
怖かったし痛かったでしょうね。
少しでも早く心も体も元気になって下さる事を祈っています。

犯人には早く捕まって反省してほしいです。

184 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:40:11.22 ID:u60x8lt4.net
安価でも高価でも・・
強盗に関して言いたいことは、とりあえず金払え。それから刑罰を。
強盗って、逮捕ー刑罰ー罰金か収監だけど、その罰金は国に払うものだし、被害者と商品代ってどうなってるのって思う。

185 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:40:22.15 ID:u60x8lt4.net
なんて暴力的な事件だろう。こんなの許してたら示しがつかない。顔写真と実名を速やかに公開するべき。

186 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:40:33.17 ID:u60x8lt4.net
リサイクルショップなら商品もそんな高く無いと思うけどな、殴る蹴るはやり過ぎ。店内の防犯カメラで解析し一刻も早く逮捕されるべき。

187 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:40:47.18 ID:u60x8lt4.net
何があっても絶対に捕まって、残りわずかな余生を不自由な塀の中で窮屈に暮らしてほしい

188 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:41:16.66 ID:u60x8lt4.net
少し違うかもだけど、お店や家の玄関の前に飾ってある植木鉢を捨ててあったかと思ったと言って勝手に持っていく爺さんがいたなぁ。。その類い?

189 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:41:40.00 ID:u60x8lt4.net
防犯カメラの映像で捜査は進んでるでしょうね。今の世の中、防犯カメラがあるので逃げ切れないでしょ。早く出頭して欲しいですね。

190 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:41:55.20 ID:u60x8lt4.net
もしやこのぬいぐるみ、孫にプレゼントするなんて事ないだろうな!?だとしたら、孫の悲しむ顔が浮かばれない!

191 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:35:35.33 ID:lBDN9mcH.net
壊れない、ディーラーのメンテが良いに尽きる。普通に乗れるのでトヨタ車良いですね。
車を知らないほどトヨタ快適。ある程度知っている人も故障の少なさを他のメーカーより感じる。

192 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:35:55.66 ID:lBDN9mcH.net
日本はもうトヨタグループのみでいいんやないかなぁ!

193 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:36:08.63 ID:lBDN9mcH.net
まあ、ライズとルーミーはダイハツ車だね。

194 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:36:27.29 ID:lBDN9mcH.net
企業の安定度や品質、ディーラーのサービスの質を考えると、トヨタ以外の国産車を買うのは躊躇ってしまう。

195 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:36:46.57 ID:lBDN9mcH.net
まぁ儲けてくれや 日本経済の足しになるなら

196 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:37:15.07 ID:lBDN9mcH.net
「トヨタ一人勝ち」なのではなく、第二位の「ニッサン敗北・没落・破綻?」の方が真相。
政府資金(税金)の投入の噂が流布される程の、ニッサンの業績の酷さと再生可能性が問われている。
提携先、傘下下請け、サプライチェーンの裾野は巨大で、日本経済にも致命的な影響が懸念されるだろう。

197 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:37:44.22 ID:lBDN9mcH.net
現実な事を抜きにして

この中で欲しい車ある?

198 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:38:07.09 ID:lBDN9mcH.net
正直この結果を見ると、日産、ホンダはこれから生き残れるか、非常に心配です。

199 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:38:24.68 ID:lBDN9mcH.net
ダイハツも含めると実質9車種だなw

200 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:38:26.12 ID:pjIkazCD.net
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:38:40.96 ID:lBDN9mcH.net
なぜ?って聞かないと分からないのか?アホか記者は。新車だと、それを買える層には受けないデザインの日産。つまり中古しか買えない層向けのデザインで、自滅の道を進んできた訳だ。しかも下請けへの支払いが厳しいので嫌われる。ホンダは内部がズタズタ。三菱はリコール隠し後の対応が失敗。首の皮一枚で虫の息。スバルは玄人好みで万人受けしない。マツダはマツダ地獄という伝統から、未だ抜け出せていない。他は軽自動車専門メーカーと、中小企業しかないからな。消去法でも正攻法でもトヨタしか残ってないのは中学生以上なら常識。

202 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:04:51.88 ID:aTPT94U2.net
酔っ払い運転が生き残る不条理。

203 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:05:17.55 ID:aTPT94U2.net
こんな時間から酒飲んでいたのか。

204 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:05:36.65 ID:aTPT94U2.net
白ナンバーのトラックか

205 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:05:58.88 ID:aTPT94U2.net
事故で人生終わりたくない

206 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:06:18.98 ID:aTPT94U2.net
飲酒運転は常習デスよ!

207 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:06:40.43 ID:aTPT94U2.net
だけど、トラック運転手は飲酒事故でない事故でも厳罰化しろとか言われるよね。子殺し母なら睡眠不足で減刑とか執行猶予とか言ってるのに。トラック運転手は極度の睡眠不足があって、それは、日本が、早くすぐに物を届けろと言ってる社会背景もあるからでしょ?子殺し母の場合には、社会背景を考えろと言ってるのに。

208 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:06:56.38 ID:aTPT94U2.net
飲酒運転は常習性があります。つまりアル中。

209 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:07:12.71 ID:aTPT94U2.net
白ナンバーですか。
酒はタバコより悪い。
増税しろ

210 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:07:38.47 ID:S5UZCmKv.net
ダイヤモンド取ったゴールデン世代は元気ですか?

211 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 07:07:40.96 ID:aTPT94U2.net
自家用貨物車が飲酒運転で対向にはみだしたんたな

212 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:06:21.80 ID:QfgWkhRS.net
あっちゃん、たまにコラボ動画出してるけど今だからこそDJ社長と対談すれば良いのにって思う。
あと、上手く言ってる風に書かれてるけど再生数は微妙なんだからもう少し改善点あるんじゃないのかな?

213 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:06:35.25 ID:QfgWkhRS.net
この人全然嫌いじゃないけど、戦略的撤退なんてかっこいいこと言ってるけど、単純に人気なくなっただけだろ?松本人志とギクシャクして、徐々に嫌われた

214 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:06:51.85 ID:QfgWkhRS.net
TVでパッとしないやつはYouTubeにいくのがいいかもね。自分の好きなようにやれるから

215 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:07:11.37 ID:QfgWkhRS.net
あたしは偉人のエクストリーム解説大好きです。
今までにない視点だもの。

216 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:07:25.09 ID:QfgWkhRS.net
日本で稼いで海外で納税、汚い。

217 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:07:41.15 ID:QfgWkhRS.net
何かの暗示のような、首をかっくんさせるパフォーマンスをしていた人間かな。

218 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:08:01.09 ID:QfgWkhRS.net
国賊

219 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:08:12.68 ID:QfgWkhRS.net
YouTubeで嘘をばらまくのはやめてもらいたい。間違っていたらあとででも訂正すること。

220 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:08:24.49 ID:QfgWkhRS.net
それ以外には特にありません。

221 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:04:14.46 ID:/JxTIRL2.net
店舗で販売しかしてきていない人間が、40歳過ぎて転職なんてできないよ!本当に厳しい世の中になってきた。

222 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:04:21.89 ID:PWnejdIh.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:04:42.38 ID:/JxTIRL2.net
とうとうと言うか、やっとという感じですね。

224 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:05:05.68 ID:/JxTIRL2.net
地方じゃスーツ買うといえば量販店に行く!という風潮がまだ強いと思ってたけど(高齢層を中心に)中年以下はそれ以外にも購入先見つけてると思う。

225 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:05:24.07 ID:/JxTIRL2.net
オーダーですら生地次第だけど2万くらいで手に入る時代

226 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:05:37.59 ID:/JxTIRL2.net
下取り半額とかクーポン割りとか、じゃあそのスーツの価値は?となる売り方はどうなの?

227 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:05:52.12 ID:/JxTIRL2.net
青山も紳士服のイメージが強すぎるのでカジュアルビズのイメージに変更した方が良い。

228 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:06:03.63 ID:/JxTIRL2.net
ネクタイも着けない会社が増えて来たし、ガラッと方向転換をする時期です。

229 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:06:31.23 ID:/JxTIRL2.net
紳士服業界のワークマンみたいにならないと生き残れませんよ!

230 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:06:52.60 ID:/JxTIRL2.net
テレワーク普及でスーツ着る機会も激減

231 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:59:03.49 ID:TEW8lhZC.net
めちゃイケ年1でもいいので特番やって欲しい
初期のコントばっかりのめっちゃイケも好きだったなぁー
岡村復活の時宮迫とかちょいからみしたので宮迫復活に岡村ちょいからみして欲しい

232 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:59:23.78 ID:TEW8lhZC.net
せっかく山本復活で極とんもいい感じなので
昔のコントを今の面子の本意気でやって欲しい

233 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:59:45.97 ID:TEW8lhZC.net
正直ラジオに関しては岡村1人だとスタッフに対する傲慢な態度が目立っていたよね。

234 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:00:06.19 ID:TEW8lhZC.net
芸歴が長くなりスタッフもYESマンしか居なくなるとそうなるのもしょうがないと思うけど

235 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:00:17.35 ID:TEW8lhZC.net
この記事の冒頭でも触れてるけどインタビューが9月と書いてあったから結婚については触れてないけど、「めちゃイケ」の最終回で「なんちゃって岡村の結婚式」をしたけど、本当の結婚式を特番で挙げて欲しい。

236 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:00:33.56 ID:TEW8lhZC.net
岡村の地力を感じたのは失言を結果的にプラスに変えてしまったこと。
矢部がANNに復帰し結婚も発表した。厳しいことを言われるのも禊の一環だけど、一回の失言で消えるタレントもいるのに岡村の活動自体は殆ど影響がなく、結婚で完全に吹き飛んだし、「麒麟がくる」はオリジナルキャラだから失言で消えてもいいはずなのに継続して出演(岡村が収録に参加したと明かしてる)も決まっている。これは岡村が本質的にはストイックで真面目な性格を周りも認めていたからだと思う。

237 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:00:46.28 ID:TEW8lhZC.net
40歳で競い合うの止めたのかー結構遅いかもね。早い人は20代でマネジメント層になって管理する側に回るからね。

238 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:01:03.10 ID:TEW8lhZC.net
金持ち争わず^^;

239 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:01:14.58 ID:TEW8lhZC.net
ラジオで失言して次の週は物凄い謝って落ち込んで反省して、声も暗かったのが矢部氏のおかげで持ち直して、最終的にナイナイのラジオ復活で声のトーンがめちゃくちゃ明るくなってこっちも嬉しかった。

240 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:01:29.78 ID:TEW8lhZC.net
これ書いた方は続くをひらがなで書くことに拘りがあるようだけど何故?
意味不明だし読んでてイラっとするから普通に漢字で書いてください

241 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:33:55.57 ID:s2FHc1bK.net
「皇帝」シンボリルドルフですら なしとげることができなかった…
書き方に気をつけて!
できなかったのではない
4歳で7冠達成して もう日本で走るレースはありません!の絶叫と共に 出走しなかっただけ
走ってたら軽く10冠だよ

242 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:34:10.53 ID:s2FHc1bK.net
アーモンドアイの参戦でさらに楽しみになった。
無敗対決のプレッシャーが少なくなって
パフォーマンスが上がり最高の戦いが見れることを期待。
どの馬が勝っても納得の一戦になると思う。

243 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:34:33.15 ID:s2FHc1bK.net
ドリームマッチ過ぎる

記念に紙の馬券欲しいなぁ、久々にウィンズで買うか

244 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:34:50.06 ID:s2FHc1bK.net
いや、中山の芝が向いてないから、
有馬より府中になったんだと思う。

245 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:35:01.82 ID:s2FHc1bK.net
いやぁ
考えれば考えるほど
ワクワクする笑

246 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:35:17.69 ID:s2FHc1bK.net
ここで勝った馬が年度代表馬かな!
伏兵が現れなければ…

247 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:35:36.18 ID:s2FHc1bK.net
お願いだから回避してくれ。

回ってくるだけのアーモンドアイなんて観たくない。

248 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:36:03.03 ID:s2FHc1bK.net
3強対決と云われるがそこに割って入るのがフェールマンかと思う。

249 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:36:16.04 ID:s2FHc1bK.net
この3頭、騎手も被りがないからテン乗りがなく、各馬の特徴を最大限活かした走りが出来るのがまた楽しみである。

最近の出走状況を考えたら、距離的にコントレイルが有利なのか?と個人的には思う。

250 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:36:30.88 ID:s2FHc1bK.net
コロナのおかげと言ったら怒られるだろうけど香港遠征よりって話しだよね。
ただ三冠馬三頭の関係者にはありがとうと伝えたい。
楽しみが一つ増えました。

251 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:13:36.14 ID:kI9j4Xav.net
ということは、いよいよ甲子園ボールはいろんな意味での「因縁の対決」が久しぶりに実現する可能性が高いわけですね!

でもとっても楽しみにしていますよ。

おそらく、双方の選手が楽しみに、そして燃えていると思います。
ファンも含めて。

252 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:13:55.91 ID:kI9j4Xav.net
つまんな 東大に負けた方が面白かったのに笑

253 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:14:15.98 ID:kI9j4Xav.net
あんなことがあっても日大に人材が集まるんだね。俺なら法政に行くけど。あっ、学力が・・・

254 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:14:33.82 ID:kI9j4Xav.net
去年甲子園ボウル見に行きましたが、やっぱフェニックスとやりたいですね。

255 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:14:54.26 ID:kI9j4Xav.net
活動が制限され、人気も低迷し、壊滅的に大変な状況が続いているのかと思ってました。いつまでも尾を引くのはよくない。スポーツを通じて青春を謳歌し人間的にも成長していってください。甲子園ボウル見に行きたいなあ。

256 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:15:10.23 ID:kI9j4Xav.net
やらなきゃ意味ないよ

257 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:15:29.60 ID:kI9j4Xav.net
今頑張っている選手達には、何の責任も無く努力してここまで来た。
素直に応援する!
しかし、そんな彼らにネガティブなことを言うヤツの気が知れん!
頑張れ!フェニックス!
目指せ日本一!

258 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:15:43.14 ID:kI9j4Xav.net
殺人タックル出るかな?

259 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:15:54.81 ID:kI9j4Xav.net
問題になった超体育会系でなくても強くなれることを証明してくれた。
日大フェニックス、不死鳥の名に偽りなし。

260 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:16:06.88 ID:kI9j4Xav.net
東大の1勝って、相手はどこなんだろう。

261 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 09:09:47.69 ID:xis8Mkr1.net
れいわ金銭組ってw

262 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:58:57.70 ID://LqULl/.net
旭川の西川市長は全く無策、無能️どうにかしろよ、なんとか言え、このやろう️

263 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:01:07.87 ID://LqULl/.net
小生、糖尿病を患っておりますが、今一番コロナ感染リスクに晒されるのが通院する時なのです
町医者はほとんどコロナ用とそうでない窓口分けてませんし、大きな病院でもそうです
持病をお持ちの方が不安なのはそういうところなのですよ

264 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:01:23.16 ID://LqULl/.net
Go to travelを使用する大半はコロナに罹ったら死ぬ確率の高いジジババ。
自分たちの命大事じゃないの?

ホンマに控えないとGo to heavenになるよ。
医療現場にも迷惑かけるし、もっと考えろや。

265 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:01:40.98 ID://LqULl/.net
このまま増加が続けば、春先に言ってたオーバーシュートになる(もうなっている?)のでは・・・。もう誰も言わなくなったけど…。

266 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:01:55.93 ID://LqULl/.net
死亡人数増えてきてますね
知事さん市長さんあなた方の判断の結果ですよ
これから何人犠牲者出るのですかね
もうステージ4でなく 5にした方が早いのでは?どのみちなるのだから 医療崩壊目前なのだから 
病院体調悪くても今受け入れてくれない これがコロナでなく違う病気の可能性もある 
コロナだけの犠牲者でなく それ以外 対応遅れの犠牲者は何人? ちゃんと正直に言いましょうよ 受け入れ対応遅れ犠牲になった人数も

267 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:02:09.98 ID://LqULl/.net
国や自治体は「感染に気をつけろ。」「密にならないようにしろ」「充分換気しろ」と言ってるのにGOTOキャンペーンを止めずに継続している。
確かに飲食店や宿泊施設にはありがたいキャンペーンかもしれないが、今やることではないしょ。
とりあえず一度休止して、ある程度感染者が減ってから再びやればいいんじゃない?

268 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:02:27.34 ID://LqULl/.net
医療崩壊しつつあるのに なんの策も出さないってど〜いう事でしょうか?緊急事態宣言出したら補償できないから?一旦人の動き止めないと 医療従事者がかわいそうです!医療従事者の方も家族がいるのに!国といい知事といい腹が立って仕方ありません!

269 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:02:45.50 ID://LqULl/.net
今の現状では、旭川のどこの病院で出てもおかしくないと思います。
陰圧室があり、気密性が保たれている病院は少ないです。
日赤も市立も受け入れが困難になっている中、吉田病院さんの、職員さん、患者さんが頑張られていると思います。
問題は、吉田病院さんではなく、旭川市保健所、旭川市のレスポンスの遅さだと思います。
保健所の判断の遅さが、感染リスクの増大に繋がっており、その事を少しでもわかってもらえたらと思います。

270 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 07:02:58.85 ID://LqULl/.net
菅、加藤、西村、赤羽よ、呑気なことばかり言ってないで医療現場の声を直接聴きに行けよ!自分らにとって都合の良い解釈ばかりして、おかしなことばかり言うな!
これ程まで感染拡大しているのにGOTOキャンペーンごり押し、外国人入国緩和など、暴走している国はおかしい!
鈴木よ、あなたは何を考えている!?菅や経済界に忖度するな!道民の命と健康を守れよ!
企業も駄目だ!テレワーク廃止、会食・出張復活で危機感なし!
感染拡大地域の往来自粛(旅行はマイクロツーリズム)、可能な会社はテレワーク復活要請、会食自粛要請くらいできるだろ!

271 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:51:41.02 ID:ub7f0HBV.net
まさに愚か者、裸の王様かお山の大将気質だなこいつは。

272 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:51:51.27 ID:ub7f0HBV.net
やっとかよ
おせーんだよ
クソ野郎!

273 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:52:02.84 ID:ub7f0HBV.net
自粛する程の活動なんかしてない。
無罪放免と一緒。
初犯じゃないのに何故だろね?

274 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:52:21.74 ID:ub7f0HBV.net
アイドル活動よりコンドーレーシングがどうなるのか気になる。

275 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:52:33.67 ID:ub7f0HBV.net
自粛ってなんでしょうね?
ある方は自粛中にオファー受けてるし、それただの休暇中じゃん。

276 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:52:45.92 ID:ub7f0HBV.net
無期限活動自粛も何も、この人って今何か活動してたの?
ジャニーズそれなりに詳しいつもりだし、この人も名前はよく聞くけど、今何をやってて、そもそも何やった人なのか全然知らないんだけど。活動自粛って全然ペナルティじゃないんじゃん?

277 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:53:03.52 ID:ub7f0HBV.net
愚か者がケジメなさった

278 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:53:21.73 ID:ub7f0HBV.net
自粛なんかしなくても、もともと需要も仕事もないんだから変わらねえだろw

279 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:53:39.83 ID:ub7f0HBV.net
タイヤのFujiのCMはどうなるんだろうか?今までの事例でいけば降板なんだろうけどな。

280 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:53:59.98 ID:ub7f0HBV.net
自粛するほど仕事してましたっけ?
モータースポーツの活動も自粛したら、いかがでしょう?

いくら本人から申し出があっても、きちんと処分しないと他の人に
示しがつかないですよ。

281 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:00:00.54 ID:6IZh3+F0.net
ハマの番長は来シーズンから監督に就任するが、チームを23年振りのセ・リーグ優勝に導けるかな??

282 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:00:13.23 ID:6IZh3+F0.net
背番号81、とても似合うと思います!!

283 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:00:24.60 ID:6IZh3+F0.net
生え抜き監督おめでとうございます
エースナンバーの逆ですね

284 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:00:41.45 ID:6IZh3+F0.net
これはベストな監督人事ではないでしょうか。選手たちも大歓迎だと思います。やる気を起こさせるのには打ってつけの方です。選手時代も兄貴的存在でした。ベイスターズ来季楽しみですね。

285 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:00:56.76 ID:6IZh3+F0.net
ロペスさまを切り捨てたのでファンやめたろかと思うたけど、大輔やったら応援したらなしゃーないな。

286 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:01:14.91 ID:6IZh3+F0.net
このリーゼントってカツラ?

287 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:01:38.28 ID:6IZh3+F0.net
ラミレス政権が1年長かったかな。
でも佐野って置き土産ができたけど。

三浦新監督には期待するが、早くて3年、普通にみて5年の期間は必要だと思う。

288 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:01:49.74 ID:6IZh3+F0.net
この年でこれだけ見事なリーゼントにするには、
よっぽど髪に腰がないとできない。羨ましい・・・

289 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:02:00.85 ID:6IZh3+F0.net
名選手=名監督とはならない
NPBはいい加減理解して対策しないと

290 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 07:02:15.69 ID:6IZh3+F0.net
引退時のコメント通りずっと横浜でいてくださってありがとうございます!

あとは優勝あるのみ!

291 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:59:54.02 ID:AEBSkzmz.net
航空産業は破綻へと進むでしょう!コロナに殺されたね

292 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:00:16.84 ID:AEBSkzmz.net
ここのところの東証全体の国策株価つり上げが功を奏した格好か。

293 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:00:33.59 ID:AEBSkzmz.net
ANAに少し分けてあげたら?

294 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:00:48.05 ID:AEBSkzmz.net
世の中金はジャブジャブですからね。
行き先がないだけで。

295 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:01:02.36 ID:AEBSkzmz.net
ANAの方がサービス良し

296 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:01:24.80 ID:AEBSkzmz.net
ポストコロナ=需要回復

は見当違いだと思う。
需要が戻らない可能性のほうが強いんじゃない?

297 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:01:34.44 ID:AEBSkzmz.net
株主はどうでもいい株式会社って感じだね

298 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:01:55.38 ID:AEBSkzmz.net
そもそも株式っていうのは、会社をつぶしてなんぼだからなぁー。

299 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:02:06.77 ID:AEBSkzmz.net
国家主導の格差社会が明確になって来たな。

300 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 07:02:08.51 ID:/HoNi45x.net
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

301 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:55:09.33 ID:J/V7RDXP.net
石の上にも三年。どこも住んでみたら良いとこはあるさ。福島だってうまいもんいっぱいあるぜ。そんな自分は千葉住み。千葉も良いとこだよー。

302 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:55:20.06 ID:J/V7RDXP.net
北海道と東京が人気なのは理解できるが神奈川が1位なのは全く理解ができない。
ただ不便なだけ。

303 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:55:30.90 ID:J/V7RDXP.net
神奈川は、都心にも近くて海にも山にも近い。
恵まれた地域だと思います。

304 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:55:49.66 ID:J/V7RDXP.net
住みたい都道府県と、仕事や学校の関係で実際に住める都道府県は必ずしも一致しない。

経済的に生きてゆく事を優先すれば、東京や大阪などの大都市周辺になるし、経済的な制限がなくなれば、北海道や沖縄や長野のように自然が溢れる都道府県も選択肢に上がるだろう。

社会生活に入って行かなければならない20〜40歳代は大都市中心に、また、60歳代以上だと日本全国の都道府県に広がって行くのではないか。

305 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:56:00.41 ID:J/V7RDXP.net
駅と病院とスーパーが近かったら、
それでいい

306 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:56:18.74 ID:J/V7RDXP.net
東京に住んでますが東京はいいところではない
遊びに行くところ

307 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:56:34.62 ID:J/V7RDXP.net
「東京都」といっても田舎っぽい地域もあるし、いろいろ便利。

308 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:56:54.48 ID:J/V7RDXP.net
北海道、沖縄。転勤でそれぞれ住んだけど観光で行くくらいが丁度いい。

309 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:57:05.24 ID:J/V7RDXP.net
これ、今やらなきゃいけないこと?

310 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:57:26.01 ID:J/V7RDXP.net
また捏造データによるインチキランキングですか・・・。
福島を最下位にしたのは嫌がらせ?差別?

311 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:55:35.13 ID:j98rrxdT.net
もう別の会社になりそう・・

312 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:55:59.64 ID:j98rrxdT.net
6500人じゃすまないでしょ。本当にやばい。

313 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:56:10.84 ID:j98rrxdT.net
就職人気ランキング上位のJTBやANAが新卒採用を見送るなんて来年卒業の就活生はかなり厳しいな。

314 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:56:22.48 ID:j98rrxdT.net
Go Toでさぞかし潤うのだからそのくらいでは不十分。給与も大幅にカットせよ。

315 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:56:34.65 ID:j98rrxdT.net
この企業は形を変えながら、戦前戦後を乗り越え、バブル崩壊やリーマン、数多くの震災も乗り越え100年以上生業を続けてきた企業。絶対に生き返ると信じていますよ。頑張って下さい。

316 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:56:46.84 ID:j98rrxdT.net
JTBは将来的にネット専業になる。

317 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:57:03.05 ID:j98rrxdT.net
航空業界に続いて、旅行業界もコロナによるダメージは大きかった。人のリストラに加えて、新卒採用も中止する。旅行業界は、オンライン予約の増加、店舗での対面の申し込みが減少したので、店舗と人を減らさなければならない。旅行業界も、転換の時を迎えている。

318 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:57:24.04 ID:j98rrxdT.net
金持ち老夫婦 は困るな
パソコンできない
この責任は すべて 中  責任追及 全世界で

319 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:57:45.03 ID:j98rrxdT.net
ホント何が起きてもおかしくない世の中だな。震災の次は疫病。
もう何も信じられない。

320 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:58:02.22 ID:j98rrxdT.net
そう言えば90年代初頭のバブル期の新入社員は1000人だったな。幕張メッセで入社式をやったのを覚えている。

321 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:14:51.06 ID:5PShtmI6.net
森劇場は余計だったが、CSファイナルのほうが緊張感あったよ。
ジャイアンツがだらしない、本当に水曜日に終わるぞ。

322 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:15:07.87 ID:5PShtmI6.net
ソフトバンクの強さが際立ちましたね。短期決戦は勝負強い。栗原の先制ホームラン、栗原中押し打、そして晃のダメ押しと理想的な試合運びでしたね。
投げては千賀は調子はあまり良くなかったかもしれないが、粘りのピッチングで7回無失点と試合を作りましたね。不安点は抑えの森かな。
巨人は菅野で落としたのは痛い。
去年同様スイープがあるのか?


気になった点は、4回の丸がゲッツーの腹いせに中村の脚を蹴ったにもかかわらず、実況の上重はスルーしてるし。上重に実況をやらすな。

323 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:15:18.76 ID:5PShtmI6.net
まだ始まったばかり。
4勝するのが目的ですよ!
3敗してもいいんです!
巨人ファンの皆さん。
信じて応援しましょう!

324 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:15:32.81 ID:5PShtmI6.net
今日の巨人のポジ要素。去年の日本シリーズから思ってたけど、森が出てきたらやっぱりなんとかなりそう。それ以外なし!!!明日から頑張れ!

325 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:15:44.03 ID:5PShtmI6.net
今日の試合からしてホークスはCSの接戦を乗り越え、王者の余裕を感じた。

やはりパのCSで日本一が決まったんかな

326 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:16:00.36 ID:5PShtmI6.net
ここまで差があるとは。。。
そして原さんの亜空間采配(笑)
まぁ、残り試合楽しみましょ!

327 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:16:11.07 ID:5PShtmI6.net
終わった。 明日は4番DH・菅野だな・・・

328 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:16:29.21 ID:5PShtmI6.net
初戦についてはエースの対応の差が出たかな。

菅野は初回と6回以外はほぼ抑えていたが、ピンチを迎えた回であっさり失点。

それでも2点に抑えておけば分からなかったが、追加点の2点が痛かったし、栗原は今日2安打とタイミングが合っていただけに慎重に行ってほしかった。菅野以外なら高梨や大江の投入も考えられる場面だったがエースで替えられないというのが仇になったね。

千賀はフォークを見極められたり、粘られて球数増やされたり苦戦していたと思うが要所で抑えたのは流石だった。

巨人は4回無死一、二塁で2−0から丸が難しい球を当てるような打撃で併殺も大きかった。また逆シリーズ男になるようなら、打順下げるとかチャンスでバントとか対策も必要かも。

329 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:16:40.18 ID:5PShtmI6.net
森の自滅でやっと1点なのね

330 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:17:03.08 ID:5PShtmI6.net
パリーグ最高の投手に格の違いを見せつけられたね

菅野なんて申し訳ないけど「セカンドリーグ」だからあれだけの成績残せてるだけ

331 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:01:27.75 ID:MmvHIIzd.net
この人の言うことって本当にそういう価値観なのではなく、なんとなくそういう価値観の層をターゲットにしている感があるから苦手。セルフプロデュースというかマーケティングというか。

332 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:01:38.09 ID:MmvHIIzd.net
結婚の考えは時代とともに変化するもの。個人差もあるし自分の中で思っていれば良いだけではないか。あなたの年代の女性がよく言うセリフですな。周りの同じ年代が結婚した自分への言い訳に聞こえますが、結婚しないのは個人の自由です。

333 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:01:43.61 ID:XEa0kvpw.net
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

334 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:01:57.13 ID:MmvHIIzd.net
最近、なぜか陰ってきてる気がしますね。
田中みな実の方が目立つからでしょうか。

335 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:02:15.01 ID:MmvHIIzd.net
いいなあ。

336 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:02:36.39 ID:MmvHIIzd.net
宇垣さんはフリーになってからの奔放な感じが好き。田中みな実さんも、弘中さんも同じくらい好き。

337 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:02:50.49 ID:MmvHIIzd.net
最近、宇垣美里の広告的記事が増えたけど、こんなことで好感度は上がらない。すでに過去の電通的やり方。ご本人に魅力がないので、ムダ金を使っている感じがする。宇垣美里氏がTBSのアナウンサーだったときは、ずいぶん、AV女優のような感じの方だなぁと思ったが、AV女優の方が苦労している分、顔に人間の優しさがあるけど、この方は顔だけAV女優でにじみ出る気の強さと負けん気しか、感じないので、好きではない。

338 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:03:10.09 ID:MmvHIIzd.net
まさか不倫してる?w

339 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:03:28.67 ID:MmvHIIzd.net
結婚しようと思えば直ぐに出来るのに結婚しないのと、
結婚しようと頑張っても頑張っても出来ないのとは全く別だからね。

こういうこと言うとそちらの筋から僻まれちゃうけど
あえてそれも狙いなんかな。

340 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 07:03:42.78 ID:MmvHIIzd.net
『結婚はマストではない』等とのことですが…

ご本人は『一般人』と呼ばれる
スゴいお金持ちの方と結婚されるのでは?

っと…考えてしまいます…。

341 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:50:57.17 ID:1xq3VU8J.net
2年連続リーグ優勝は立派だが、2年連続同じチームに日本シリーズ敗退なら原監督退任説も浮上

342 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:51:15.30 ID:1xq3VU8J.net
坂本とか岡本って声とか普段から出さないんですか?全力疾走とかもやらない感じなんですかね?セリーグの試合とか観ようとも思わないから知らないんですけどファンってどういう気持ちなんですか?

343 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:51:35.19 ID:1xq3VU8J.net
負けるにしても負け方が酷すぎる。
セ・リーグ他球団も弱いがここ近年ホークス相手の日本シリーズで1つ2つは勝って最低限の意地を見せて盛り上げたよ。
こんな一方的な淡々とした敗戦を2年続けてなんて日本シリーズに失礼だ。

344 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:51:55.48 ID:1xq3VU8J.net
明日はお情けで負けてくれるんかな?

345 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:52:07.70 ID:1xq3VU8J.net
その弱い巨人にコテンパンにされてる阪神って…。

346 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:52:26.36 ID:1xq3VU8J.net
もはやホークスの勝ちっぷりを称賛するためのシリーズだね。

347 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:52:37.52 ID:1xq3VU8J.net
阪神ファンは今年、対巨人戦をこんな風に見てたんやろなって気がした。
打てないし打たれるしミスも酷い

348 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:52:53.22 ID:1xq3VU8J.net
昨年安打数ワーストタイの醜態さらして、今年わざわざそれを更新して単独ワーストになりにくるとか、ドMかよこいつら…1年何してたんだよマジで。

349 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:53:16.04 ID:1xq3VU8J.net
岡本は若大将が裸の大将になっちまったな。
坂本は主将から餃子の王将か?

350 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:53:26.76 ID:1xq3VU8J.net
今さら実力差が覆るわけもなし

今一番必要なのは長谷川のような気迫じゃないのか

紳士の球団だか盟主のプライドだか知らないが皆してスカしてんじゃねーよ

351 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:03:42.88 ID:jVhsJRyO.net
ホークス、日本一おめでとう!
26年来のファンとして、頼もしい選手達に脱帽でした。

来年から日本シリーズに出てくるセ・リーグのチームは、巨人の2年連続の罰ゲーム的屈辱を目の当たりにして、いったいどうやって挑んでくるのか、非常に楽しみです。

352 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:04:01.89 ID:jVhsJRyO.net
に年連続4タテは2度と見れない大失態

353 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:04:25.15 ID:jVhsJRyO.net
原監督
「うん、コロナも増えてきてるし、早く終わって良かった(震え声&涙)」

354 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:04:42.00 ID:jVhsJRyO.net
ソフトバンクファンの皆さんおめでとうございます!
巨人V9時代を知らないけど、きっとこんな感じだったのでしょうか。
圧倒的力の差を感じました。

ヤフコメには巨人は走塁が緩慢、気迫がない、声がない、
など精神論ばかり溢れてますが、単純に投打共に力の差だと思います。

そして来年以降どうやったら勝てるのかも全然わかりませんでした。
監督の采配も実績、年間を通したら決して悪いとは思いませんし、
育成だって戸郷、増田大など悪いとは言えないと思います。
これでFA補強したら批判させるわけで…。

セパで分かれている以上は当分この差は埋まらないのかなと…。
要因は一つじゃないと思いますが、個人的にはセリーグもDH採用してほしい派です。

355 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:05:02.18 ID:jVhsJRyO.net
安定の順当な4連勝!! ホークスおめでとう

356 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:05:11.99 ID:jVhsJRyO.net
力が違いすぎましたね

357 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:05:31.04 ID:jVhsJRyO.net
両チームお疲れ様でした。来年はもっと盛り上がるといいですね。来年も楽しみにします。おめでとうソフトバンク。

358 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:05:40.46 ID:jVhsJRyO.net
本当にソフトバンクは強かった。それと同時にセパの実力差がはっきりしたシリーズでもあった。ソフトバンクおめでとう。

359 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:05:50.50 ID:jVhsJRyO.net
ソフトバンク4年連続日本一おめでとうございます\(^o^)/

圧倒的でした

360 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 07:06:01.33 ID:jVhsJRyO.net
セリーグやべぇな

361 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:54:23.17 ID:fZhvjq2f.net
暫くは「シメのラーメーン」を食べる機会を無くしてコロナ対策に協力しましょう・・・とは書けないですよね。
ただラーメン店でクラスター事例が無い!?気がします。食事としてのラーメン店を利用するのは今まで通りでOKと思う。

362 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:54:47.43 ID:fZhvjq2f.net
人の移動を止めて、その中で経済を活性化させれば、時短要請とか不要なんじゃないのか?

363 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:55:08.06 ID:fZhvjq2f.net
締めのラーメンダメなら、日本の経済は終わる

364 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:55:25.81 ID:fZhvjq2f.net
一蘭は客席が仕切られてるからいいんじゃね?

365 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:55:45.57 ID:fZhvjq2f.net
気持ちは分かるが、命には代えられない。

366 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:55:58.12 ID:fZhvjq2f.net
素朴な疑問。
少し店を閉める時間を早める事にどれほどの意味があるの?
それまでは通常営業なら別に時短の意味は無いと感じますね。

367 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:56:12.30 ID:fZhvjq2f.net
シメのラーメンをあきらめるで済めば良いのですが…

368 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:56:33.19 ID:fZhvjq2f.net
時短も何も普通の会社に勤めてたら行くなよ。

同僚に感染させておいて、完治したら出勤なんて普通は出来ないよ。

369 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:56:51.38 ID:fZhvjq2f.net
何か履き違えてないか?
そもそも、ラーメン屋はラーメンを売る場所であってアルコール提供を主としてないでしょ?
業態が違うよ。

370 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:57:13.54 ID:fZhvjq2f.net
結局ラーメン一杯、
ビール一杯なんて関係ない人からすれば
些細なことなんだけど、
これで生計立ててる人にとっては、
死活問題ですよね。

371 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:42:28.45 ID:ML40oUXP.net
国と知事達はもっと連携とらなきゃ お互いに責任のなすり合いされても、国民が困ってんのに お互いに、無責任だけはよしとくれ

372 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:42:40.69 ID:ML40oUXP.net
誰だよ、小池に投票したの。

373 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:42:57.50 ID:ML40oUXP.net
始めにGoTo外されたことをいつまでも根に持って、責任の擦り合いに終始する。

こういうところで政治家の度量が出る。

ほんとケツの穴の小さい政治家だわ、小池は。

374 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:43:18.33 ID:ML40oUXP.net
いざとなった時、国に責任おっつけて逃げるための準備かな
そんなに国が国がいうなら都知事辞めろ
来年衆院選だから支度しとけ

375 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:43:29.80 ID:ML40oUXP.net
次の選挙、みんな行こうよ。
終わるよ日本

376 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:43:41.31 ID:ML40oUXP.net
もう!総理も都知事もプライドや見栄は置いておいて、国民の命を考えて下さい!

377 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:43:53.21 ID:ML40oUXP.net
東京を解禁したとたんに増えたのだから都民にも原因がある。東京自らでも中止にするべき。

378 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:44:14.12 ID:ML40oUXP.net
しかし、日本国民てバカが多いんだな。
この期に及んで自粛や自制が出来ない大人ばっかり。
すっかりバカ国民になってるね。
平和ボケもここまで来ると大したもんだ!

379 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:44:24.74 ID:ML40oUXP.net
GoToトラベルばかり取り上げられており、感染拡大の主因のような取り扱いですが昨今の感染拡大の原因は地域間の往来が主因かはわかりません。
他にも考えられるファクターとして入国緩和が全く話題になっていません。

感染拡大している地域や、場所がなぜ感染拡大しているのか?きちんと感染症対策がとれているのか、とれていないのであれば徹底させるようなルールを作ること、現在の感染症対策では感染拡大を防げないのであれば、新たな対策を考える必要があるかと思います。

380 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:44:43.46 ID:ML40oUXP.net
誰でもいいから早く止めなさいよバカちん

381 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:08:43.76 ID:aePOJ5Lp.net
球団と選手の交渉の中身の詳細はわからんけど、たやすく想像でちゃうのがわかるよな。あの球団代表を見ていれば。コロナによる減収はどこも同じだろうけどあのマスコミへのコメントはないでしょう。痛みを分かち合うならまだ楽天の対応の方がマシだ。

382 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:09:03.23 ID:aePOJ5Lp.net
「半沢直樹」を見てからやり直す。

383 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:09:24.64 ID:aePOJ5Lp.net
せっかくチームが盛り上がったのに。加藤はダメだ。代表の資格もない。

384 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:09:44.36 ID:aePOJ5Lp.net
僅かな期間の間に3人も保留を出し、選手からのビジョンに関する質問には答えられず、ルーキーの足元を見た減俸を行う
ダメですよね

385 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:10:00.64 ID:aePOJ5Lp.net
ダメな組織の典型やね。
やる気おきるか。

386 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:10:11.89 ID:aePOJ5Lp.net
代表がすべて悪い。

387 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:10:28.49 ID:aePOJ5Lp.net
もう正直に言えば良いじゃん、大野に払いすぎて他には払えません、って。

388 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:10:40.72 ID:aePOJ5Lp.net
契約更改交渉なんだから、交渉しないと。

補強しない、課題である野手の補強を優先とするドラフト指名しない。
優勝したら給料上げてやるって、選手の力だけでは優勝難しいでしょ。

389 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:10:52.47 ID:aePOJ5Lp.net
ナベツネに怒られるよ、
たかが中日の代表が!
ってね

390 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 08:11:04.58 ID:aePOJ5Lp.net
これは異常ですね。でもドラゴンズの低迷は補強にお金をかけない、年俸はケチる球団が原因だと思いますし、最近の加藤代表の発言もひどかったです。だからファンとしては選手会から言ってもらってありがたい。体質を変えるか身売りするかどちらかにしてほしいです。今年上昇の兆しが見えただけに、早急にお願いしたい。

391 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:59:42.57 ID:lYMu8ZCK.net
もう殺人タックルしてこないでね
まぁそのイメージはもう一生拭えないだろうけど

392 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:59:54.49 ID:lYMu8ZCK.net
私は、
日本大学フェニックスを
応援します

393 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:00:14.57 ID:lYMu8ZCK.net
フェニックスが文字通り
甦ってきましたね。

篠原総監督時代の
ショトガンブレーで甲子園ボウルを
制してほしい。

394 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:00:33.09 ID:lYMu8ZCK.net
悪質タックルから、そんなに経過したんですね。
大麻を吸っていない事を祈ります。

395 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:00:48.74 ID:lYMu8ZCK.net
京大頑張れ!

396 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:00:59.39 ID:lYMu8ZCK.net
甲子園ボウルは関学ファイターズと日大フェニックスの対決が似合う。
あんなことがありましたが、両校の選手には力を出し切った素晴らしい対決を見せてもらいたいと思います。

397 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:01:16.03 ID:lYMu8ZCK.net
プロレスリング以上の遺恨時合になりますが、選手達には関係ない事。
立命館大学に苦戦した関学。
廃部の危機もあった日大。
甲子園ボウルを愉しんで頂きたい。

398 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:01:35.17 ID:lYMu8ZCK.net
やらなきゃ意味ないよ

399 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:01:54.75 ID:lYMu8ZCK.net
選手には申し訳ないが、日大は関学に完膚なきまでやられて欲しい。そうでないと溜飲が下がらない。部活動止まりで、日大という組織には何も責任追及がなされなかった。
日大程度のレベルで総合大学であり続ける必要はないし、解体分割が望ましい。

400 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:01:59.69 ID:AQRIy4KP.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

401 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 07:02:19.05 ID:lYMu8ZCK.net
どっちも学歴低い
偏差値どっこいの東西対決だなw

402 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:59:47.64 ID:sNPUsTPA.net
タナキクはカープにはまだまだ必要だと思っていたので残留してくれてありがとうございます。

403 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 07:00:08.95 ID:sNPUsTPA.net
ありがとうこうすけ!強いカープには絶対に必要です!

404 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 07:00:27.07 ID:sNPUsTPA.net
今年も夏場は調子が上がらなかったが、9月以降はヒットを量産し、凡打になってもスイングが全然崩れていなかった。
四球を選べて出塁率が高いので、打率以上にチームに貢献してくれているし、カープにはなくてはならない選手!

405 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 07:00:43.39 ID:sNPUsTPA.net
残ってくれてありがとう。
丸以降のFA組がカープ愛で続々残留も理由の一つではないかな。
やっぱりカープというチームは家族だからね。
ファン感で新井さんが来年も選手会長をと言っていたけど、フラグ回収になりましたね。

406 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 07:01:01.13 ID:sNPUsTPA.net
冷静に考えると、去年の會澤も選手会長だったし、やっぱりチームの不甲斐無さは自分自身の責任としても感じるんだろうねぇ
何はともあれ、カープ的には良い補強だ

407 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 07:01:14.00 ID:sNPUsTPA.net
まだまだ最前線で活躍できる選手、残留してくれて本当に嬉しい。小園だけでなくポジションは違えど三好や羽月の手本になりつつ、越えなきゃならない壁としてチームの競争力を上げる存在でいて欲しい。

408 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 07:01:29.73 ID:sNPUsTPA.net
当初は中々残留を表明しなかったから、もしかしたらと思ったけど、11月28日の地元の番組で新井さんに来年も選手会長を託された時の純粋な笑顔を見せた時に残ってくれると感じましたが、実際にニュースで残留決定と聞くと本当に嬉しい。ファンとともに優勝を目指しましょう!

409 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 07:01:54.19 ID:sNPUsTPA.net
「カープ愛」といえば聞こえは良いけど、どこからもいい条件が引き出せそうにないから止むを得ず残留、というのが実情でしょう。
神奈川出身の田中の本音は、出来れば在京球団に行きたいんじゃないでしょうか?

410 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 07:02:43.64 ID:BmlxOuwf.net
せっかく才能あるのに…
と思ったけど、持病なら仕方がないですね。
お疲れ様でした、お大事に…

411 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:56:39.49 ID:q6KnpLeB.net
推しがニューヨークしかおらん。
金属、コウテイ、祇園、ぺこぱ…敗者復活頑張れ

412 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:56:55.54 ID:q6KnpLeB.net
新星揃いだった昨年と比較すると実績のある実力者が多いね。
おいでやすこがはR-1の出場資格剥奪がありましたから報われてほしい。
錦鯉も苦労人ですし、東京ホテイソンやウエストランドは毎年当落線上で敗れていたので満を持しての決勝進出ですね。
決勝経験者組ではニューヨークやオズワルド、見取り図あたりは非常に脂がのっていて貫禄すら漂っている。
マヂラブも遂に上沼さんと再会ですね。
非常に期待が膨らむ面子だ。

413 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:57:24.53 ID:q6KnpLeB.net
マジカルラブリー野田さんと上沼さんの絡みが楽しみ^^

ニューヨークとまっちゃんの絡みも楽しみ^^

おいでやすとまっちゃんの絡みも楽しみ^^

新しいニューカマーも沢山いて今回も楽しみなM1です^^

414 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:57:44.74 ID:q6KnpLeB.net
おいでやす小田の漫才気になる。R1常連でM1決勝とはすごい。実力の割に地味なルックスのせいからなかなか売れないので、ブレークして欲しい。

415 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:58:02.96 ID:q6KnpLeB.net
割と正統派な漫才師が多い!

416 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:58:19.93 ID:q6KnpLeB.net
とうとうやったなあ、ウエストランド
5年前くらいからいつ決勝に出てきても不思議じゃない位面白かった
決勝では力まずに普段の漫才をやってほしい
随分待たされたけど周りは見ているよ

417 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:58:40.85 ID:q6KnpLeB.net
おいでやすこががまさかファイナリストになるとは夢にも思ってなかった!
2回戦動画くそ面白かったから納得なんだけど
ユニットでファイナルまで行ったの史上初じゃね?

418 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:58:58.35 ID:q6KnpLeB.net
東京ホテイソンに期待

419 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:59:21.34 ID:q6KnpLeB.net
敗者復活戦のやり方を変えないと、ネタに関わらず、ぺこぱか金属、コウテイらへんが決勝に行ってしまう。

420 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:59:42.48 ID:q6KnpLeB.net
顔の濃いメンツばかりだな

421 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:46:54.47 ID:8PHIKxah.net
日本は元々超高齢化の多死社会です。
45人の亡くなった方のご家族には辛い事実ではあるが、コロナ前でもざっくりですが、1日3000人の方が亡くなっていた訳で。死者数にパニックにならず、恐怖の感染症と怯えすぎず、冷静になって個人的予防を続けて行くだけです。

422 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:47:24.37 ID:8PHIKxah.net
日本では毎日3700人が死んでて、
死は平等
コロナの死者はインフルエンザ並
過剰な対策は現役世代を潰す

常識が通じないコロナ 脳は
国外へ

反論どうぞ!

423 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:48:06.23 ID:8PHIKxah.net
どんなに希望的に見積もっても(今がピークだとしても)、あと2週間程度は今以上の水準で死亡者が続くことになる。

自殺者の増加を捉えてコロナ対策に消極的な人もいますが、昨年の増えたぶんの自殺者数よりも今月はコロナ死亡者が増えそうですね。

結局、感染拡大させてしまうと、コロナの死者だけでなく、経済的影響が長引くために、自殺者も増えるという、負のスパイラルに入ってしまうのではないでしょうか。。。

424 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:48:18.98 ID:8PHIKxah.net
本日の死者が45人、今まで2000人以上が死亡と発表したところで、『死因はコロナ』という訳ではない。
なぜなら現場では『厳密な死因を特定していない。』

不確実なPCR検査の陽性者が死亡しただけで、『コロナが死因とは言えない』(体内のウイルス量など検体していない)のである。

致死率や症状などを見れば弱小ウイルスであることは明らかだ。

『PCR陽性者』が『他人に伝染可能な量のウイルスを保持している』という訳ではない。

医者はPCR検査なしで風邪とコロナの見分けもつかない(それなら同じなのではないのか?という疑問も沸き起こる)

コロナの『指定感染症を指定を解除して』、『PCR検査を廃止する。』

そして従来までの他の病気と同様に『症状を看ながらの臨床に切り替える。』

そうすれば、医療崩壊も防げるし、コロナ差別もなくなるし、コロナ騒動は終了する。

それが最良の手だと私は思う。

425 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:48:30.76 ID:8PHIKxah.net
50人/日死んでも年間2万人にもならないからね。
昔はこれぐらい交通事故で死んでたし、自殺者より少ない。

結論は日本経済が死ぬ方がダメージはでかいに決まってますから、緊急事態宣言など有り得ないという結論になります。

当然です。

426 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:48:52.35 ID:8PHIKxah.net
まだまだ…
崩壊への序曲は始まったばかり‥

427 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:49:07.45 ID:8PHIKxah.net
アメリカの1日のコロナの死者2658人、日本は45人。アメリカの人口は日本の3倍。いろんな要因があるとはいえどう考えてもおかしいよね。アメリカも日本も世界有数の先進国。同じ病気なんだよね?まさに次元が違う。

428 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:49:31.85 ID:8PHIKxah.net
コロナだけでは無いが
毎日70人程度自殺してる。

このまま自粛が続けられると
年末は自殺者がもっと増えそう。

一方的な視点からみて
政府批判も多いが
これを踏まえた上で
判断しているように感じる。

429 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:49:52.04 ID:8PHIKxah.net
家庭内での感染が最多。ですか…
外でマスクするのは流石に苦にしなくなりましたが、家の中でマスクってどうも抵抗あって出来ないんです。した方が良いのは判りますけど。

430 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:50:07.71 ID:8PHIKxah.net
考え方で変わるわな
感染拡大したって働き世代は軽症無症状
重症者になるのはほぼ高齢者
しかも、施設や院内で弱っている高齢者がクラスター発生で重症者ってパターンが多い

431 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:59:12.46 ID:5jYTRTev.net
井能は巨人とヤクルト、どちらを選択するのか。人的補償いらないなら、獲るべきだと。

432 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:59:29.55 ID:5jYTRTev.net
井納は波が激しい投手 計算出来る投手は小川 長く投げられる 問題は管野がどうなるか? 管野がメジャーに行ったら巨人の来年の優勝は厳しい

433 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:59:45.22 ID:5jYTRTev.net
ピッチャーは何人いても足りなくなるから、どんどん獲ったらいいな。

434 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:59:53.83 ID:5jYTRTev.net
だからダメなんだよ巨人は。

435 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 10:00:09.27 ID:5jYTRTev.net
2年2億か
巨人がベラボーに金を積むのはやめたというのは本当だったんだな
あとは井納次第って感じか

436 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 10:00:23.49 ID:5jYTRTev.net
選手を獲れば補強ってわけでもないんだけどな。

437 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 10:00:40.76 ID:5jYTRTev.net
巨人としては優勝をより確実なものとするためにも井納と梶谷を獲得してDeNAの戦力を削いでおきたい。

438 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 10:00:51.95 ID:5jYTRTev.net
また次の監督が処分に困るような選手とるのか
原は辞めるとき自分が獲った不良債権引き連れて辞めろよ

439 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 10:01:02.95 ID:5jYTRTev.net
地に落ちた読売ブランド。
伝統…とか歌舞伎とか能の話ししてるみたい。

440 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 10:01:15.02 ID:5jYTRTev.net
井納を獲るくらいなら、井上、堀岡、横川、直江、太田、高橋、平内ら若手にチャンスを与えてほしいね。

441 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:56:27.82 ID:epFY0g4I.net
外スラに弱そう(偏見)

442 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:56:50.11 ID:epFY0g4I.net
ぜひ99番を

443 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:57:10.22 ID:epFY0g4I.net
阪神じゃなかったのか
セ・リーグは来年も巨人で決まりだね
独走確定やわ、

444 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:57:26.63 ID:epFY0g4I.net
韓国野球ってロサリオの一件があったからどうなんだろう?

445 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:57:47.97 ID:epFY0g4I.net
ロハス合意は嬉しいけど梶谷も獲るとなると
センター丸 ライト梶谷 レフトロハス かな

余程のことがない限り固定だろうし
他の外野手がつけ入る隙がない

446 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:58:01.26 ID:epFY0g4I.net
阪神痛いなー
なにやっとんねん

447 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:58:21.43 ID:epFY0g4I.net
チェンの獲得で喜んだのも束の間か。
ロハスはてっきりメジャーかと思ってた。
巨人は痛いなあ。そして今から大物外国人難しそうだな。
阪神はソフトバンクや中日のような確かなルートが無いから
こうなると困る。まさかのサンズ、マルテの二人体制か。

448 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:58:40.57 ID:epFY0g4I.net
正直ジャイアンツはピッチャーの方が厳しい。

449 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:58:53.09 ID:epFY0g4I.net
怒りの撤退や!

450 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:59:04.10 ID:epFY0g4I.net
成績が落ちるのは確実だと思う。

451 :〒482-8799:2020/12/09(水) 03:44:54.38 ID:oHYhr3OM.net
コロナの影響で外国人がどうなるか分からないし、全労済をディスる話法でカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

452 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:58:29.87 ID:yCl2eePW.net
PCRで陰性証明を取るのはダメなのか?

453 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:58:57.13 ID:yCl2eePW.net
日体大、東海大、同志社。
ラグビーは激しくぶつかり合う団体競技だから、やはりリスクが高い。

特にスクラムは、激しい息ずかいで、汗を飛び散らせ、16人が一体となって体と体をぶつけ合う。

感染者が一人でも交じると、あっという間にクラスターになる。

454 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:59:31.29 ID:yCl2eePW.net
残念ですが、対戦相手にも迷惑が掛かるから仕方ないでしょう。ただ最上級生は気の毒。
我々ファンは来年まで待てば良いけど、学生は最後。残った学生には来年関西制覇を目指してに頑張って頂きたい。

455 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:59:43.47 ID:yCl2eePW.net
え〜え〜?残念

456 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:59:59.24 ID:yCl2eePW.net
天理戦で動きが悪いと感じたけど、やはりコロナに感染していて体調が悪かったからか…

457 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 07:00:19.02 ID:yCl2eePW.net
そらラグビーは一番クラスターになりやすいスポーツやろ。

458 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 07:00:39.34 ID:yCl2eePW.net
気の毒だが、この悔しさを今後に生かして欲しいね。

459 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 07:00:54.71 ID:yCl2eePW.net
関学に大学選手権出ますか!?って、言ってもシーズン終わって、体が鈍ってるから、後5日で、体が仕上がらんでしょう。
帝京にコテンパンにやられるから、関学も辞退した方が良い。

460 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 07:01:15.82 ID:yCl2eePW.net
高校野球もさせないのに、大学ラクビーヤこ密だし、やる必要皆無だろ。

461 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:56:39.46 ID:PeT59JfN.net
山崎武司がyoutubeで言っていた通りになったな。
個人的に福留が中日の選手として
帰ってくるのは嬉しい。

462 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:56:50.71 ID:PeT59JfN.net
うん、期待するだけやな。

463 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:57:01.16 ID:PeT59JfN.net
他所が着々と金かけて補強する中中日はこれで終わりですか
寂しいなんてレベルじゃないな、ただただ萎える

464 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:57:13.30 ID:PeT59JfN.net
いろんな意見はあると思うが、今のドラゴンズへ福留の経験値と若手選手へのトップ選手としての助言は有益だと思います。

465 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:57:25.02 ID:PeT59JfN.net
厳しい声も上がっているけど、一ファンとして現役最後まで応援し続けます。
中日黄金期を支えた立役者の1人でもある福留孝介の復活を待ち望んでいます。

466 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:57:35.62 ID:PeT59JfN.net
阪神以外に行くとフジナミのピッチングの餌食になるんやで。

467 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:57:47.05 ID:PeT59JfN.net
おかえり。厳しい声を消してしまえ

468 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:57:57.58 ID:PeT59JfN.net
非公式って

469 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:58:08.72 ID:PeT59JfN.net
コーチ兼任じゃないんだ。阪神時代に藤浪にアドバイスしたりしてたし、たしかにコロナ騒動でやらかしたけどコーチには向いてると思う。
もしかしたら西武の松井稼頭央みたいに引退後にその球団のコーチや監督になるかもね

470 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:58:21.92 ID:PeT59JfN.net
しょうがないな。切り札がいないからな。一軍に出てきたら勝つために応援します。

471 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:47:13.29 ID:aOHHnVnL.net
このご時世、買い手がつくだけありがたい。場所悪い、メシは高い、席は見づらいの三重苦。
もしは通用しないが、今ならドームブームに乗らずに笹島ヤードにいい天然芝球場だったのにな。

472 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:47:30.21 ID:aOHHnVnL.net
東京スタジアムから味の素スタジアムに名前変更になったときと同じような感覚。なんだか申し訳ないけどダサく感じてしまう。。

473 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:47:41.08 ID:aOHHnVnL.net
別に良いと思うけどね
これで中日に金が入るなら選手にお金が回るかもしれん

レインボーホールだって、ガイシホールになったけど
正直どっちでも良い

474 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:47:51.65 ID:aOHHnVnL.net
20数年間親しんだ名前をこうやって変えられると、名前というのは所有者のものではあるけれど、所有者だけのものではない、ということが良く判る。

475 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:48:02.28 ID:aOHHnVnL.net
レインボーホールがガイシホールになった時も!?ってなったけどもう慣れたから結局は慣れなのかな〜まぁ愛知は元気な企業が多いというのは素晴らしいことです

476 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:48:23.06 ID:aOHHnVnL.net
聞いた時にすぐ場所が入ってこないのが苦手ですが、数年やってるとその会社がその地区で頑張ってる会社だとわかってくる。ZOZOマリンなんて最初はあれって思ったけど既にZOZOって言ったら千葉幕張になって来ているから。バンテリンさんが名古屋に取ってどうかは正直わかりませんが数年経てば固有名詞化してくるんだと思います。

477 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:48:39.41 ID:aOHHnVnL.net
私は名古屋市民ですが、興和が名古屋の会社って全然知らなかった。去年日本での試合後にタイガーウッズが名古屋に来たんだけど、「なんで?」と思ったら長年スポンサーをしていた興和本社を表敬訪問のためとのこと。スキャンダルのイメージがまだ鮮明なタイガーウッズに手を差し伸べてスポンサードした記事を読んで感動したのを覚えてる。興和はスポーツ選手を陰でサポートする企業だと知ってるので、私は今回のネーミングライツに賛成です。

478 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:48:49.61 ID:aOHHnVnL.net
なかなかインパクトある命名権で。。。
まあ、収入も必要だしね。
興和は愛知の会社でしたね。
地元に支えられているという意味では悪い話ではないと思います。

479 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:49:02.88 ID:aOHHnVnL.net
オジサンの思い出話をすると
「中日球場」が「ナゴヤ球場」になったときも抵抗というか違和感があった
これから慣れるまで違和感が付いてくるのだろうな

480 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:49:14.65 ID:aOHHnVnL.net
来シーズンからしばらくドラゴンズの地元主催試合では、打者が自打球やデッドボールに当たった場合には、トレーナーがこれまでの冷却スプレーでは無く、バンテリンのスプレーで治療する事になるのかな。

481 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:42:27.35 ID:UxCv0YeN.net
スワローズへの正式入団、誠におめでとうございます!杉村コーチとの師弟コンビ復活で、確実に本来の状態に戻ることでしょう。今季苦労された分、来季はチームの勝利のために千倍返しの活躍をお願いします。

482 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:42:37.85 ID:UxCv0YeN.net
ボロボロになるまで頑張れ!

483 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:42:47.85 ID:UxCv0YeN.net
2019年シーズン、柳田・中村が40試合程しか出場しなかった中、満身創痍の内川を外すことが出来ず、内川自身も成績が伸びず叩かれました。

今シーズン徐々に怪我も回復し、つま先重心から踵重心に戻しているのを感じました。この1年があったから内川が復活出来たと言われるよう、ソフトバンクに恩返ししましょう。

484 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:42:58.56 ID:UxCv0YeN.net
いらっしゃーい!

485 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:43:08.77 ID:UxCv0YeN.net
決まって良かった。
昨年の悔しさを来シーズンぶつけてください。
神宮で見れるのが楽しみです。

486 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:43:19.73 ID:UxCv0YeN.net
東京に戻れて奥様が1番喜んでると思います。

487 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:43:29.42 ID:UxCv0YeN.net
今からヤクルトから放出される時の愚痴を楽しみにしてるわw

488 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:43:40.43 ID:UxCv0YeN.net
内川に7は似合う気がします。

489 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:43:52.22 ID:UxCv0YeN.net
青木と仲良くできなければ、ヤクルトやばいよ。
うっちーは結構自分の成績にナーバスだから心配だね。

490 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:44:03.70 ID:UxCv0YeN.net
ヤクルトなら、そこそこの打率が残せますね。優勝争いするようなチームだと、いいピッチャーが投げますが、ヤクルトだと谷間になりますから。よかったよかった。

491 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:30:19.57 ID:+nAktdS4.net
2020年福留の代打率は.105

492 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:30:31.49 ID:+nAktdS4.net
山下より打撃良さげな戦力外選手はいる気がしますが。謎です。

493 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:30:41.76 ID:+nAktdS4.net
ここぞの場面で期待しかない!

494 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:30:54.78 ID:+nAktdS4.net
来たからには頑張って。

495 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:31:06.47 ID:+nAktdS4.net
もしホークス退団したらバンデンハーク狙ってください

松田遼馬もどうですかね?

あとはチェン獲得しようという考えはありましたか?加藤くん

496 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:31:17.47 ID:+nAktdS4.net
新庄のほうがよいと思った方
木下アリマル加藤郡司でじゅうぶんと思った方

が大半でよろしいでしょうか

497 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:31:28.04 ID:+nAktdS4.net
与田はフロントからの嫌がらせに負けずに福留を2軍幽閉できるかな?

498 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:31:40.47 ID:+nAktdS4.net
背番号99のほうがよかった(笑)
来る以上は仕事してもらわないと困る。多少の期待は持ちつつも厳しく見守っていたい。

499 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:31:52.55 ID:+nAktdS4.net
もうフロントが変わらないとドラゴンズの未来は無いと痛感させられました。
ドラゴンズでは若手が育たない訳だ。

500 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:32:03.59 ID:+nAktdS4.net
コロナでいつも通りの調整が出来なくて調子が上がらなかった部分が有るやろし
来季はどんな成績を叩き出すか楽しみにしてます

501 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:59:43.58 ID:Q0Qq1JOT.net
日本に帰ってきてから中日の時に半年ぐらい投げてたかもしれないけど、それ以外はずっとリハビリしてません?ソフトバンクで3年、中日で1年半、西武で1年、合計5年半リハビリに費やしてるのに治らないならそれは主治医変えたほうがいいですよ。

502 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:59:54.24 ID:Q0Qq1JOT.net
ライオンズの一時代の功労者とは言え、リハビリに何年も費やす、松坂選手を選手として扱うなら、新庄さんも有りでないかい?
グッズ売り上げなら今の松坂選手より、上を行きそうな気がするし、話題性は十分だと思うが、皆さんどうでしょう。

503 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:00:04.75 ID:Q0Qq1JOT.net
野球選手としては晩節を汚してると思う。
球界の功労者かもしれないけど、いいかげん、
引導を渡してもいいと思う。本人もそこのところ、
弁えて自ら引退を申し出るのがいいと思うけどね。

504 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:00:18.13 ID:Q0Qq1JOT.net
今年、西武を戦力外になった選手は松坂をどう思っているんだろう。
確かに偉大な選手だったが、せめて投げられるようになるまで育成契約でいいと思う。

505 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:00:28.99 ID:Q0Qq1JOT.net
西武の球団本拠地に住む人間として、今季一軍で活躍していない。というか来期の活躍も保証がないのに、お情けで契約するなら、本人の為にも退団して頂いた方が。若手が育たないでしょ。イチローさんのように、毎日、同じトレーニングをして、ルーティンを守り、体型も体力も維持しているし、MLBのオフシーズンは、日本で、高校生に教えることも出来る。そのようになれる選手も、一握りなのだが。
一時期の、松坂は、ぶくぶく太って体調管理の欠片もなかった。清く身を引いて頂きたい。

506 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:00:40.35 ID:Q0Qq1JOT.net
しかし、リハビリ云々もそうだが、シーズン中にハビリと称して練習をさぼってゴルフに行ったりするからよく契約を伸ばすわな。
特に彼の場合は西武が入団当初から甘やかしすぎという感があるけどな。

507 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:00:51.06 ID:Q0Qq1JOT.net
なぜ、戦力にならない松坂を選手登録するのか、西武は狂っているとしか言えない。せっかくの登録枠、もっと大切に使ってほしい。ライバルのホークスは他のチームだったら一軍で活躍できるであろう選手も次世代を担う選手のために止む無く自由契約にしている。

508 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:01:01.81 ID:Q0Qq1JOT.net
故障箇所もそうなんだろうが、そのブヨブヨの身体をどうにかしてから、キャンプイン出来ないものだろうか?
同世代の和田投手はそんなことになっていないんだが…

509 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:01:13.42 ID:Q0Qq1JOT.net
まあ功労者だしグッズ売り上げで貢献しているのだろうが
他の選手に示しがつかないからちゃんと減俸してくださいね
一試合も投げられない投手が現状維持とか無いから
引退試合には投げられると良いね

510 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 07:01:24.64 ID:Q0Qq1JOT.net
来年ダメならフロント入りという契約してにしたほうがよい。いくらレジェンドとはいえ、特別待遇はこれが最後ということで。レジェンド養う金があったら若手育てたいだろうよ。

511 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:47:01.95 ID:9p0LUVJL.net
梶谷が一番にハマれば大きいよ イノウも頑張ってほしいね(*^^*)

512 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:47:11.99 ID:9p0LUVJL.net
予想通り、どうしても2番最強打者説で勝ちたいんだろう、俊足ナオマツコンビの、スモールベースボールも良かったんだけどね。

513 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:47:24.05 ID:9p0LUVJL.net
他球団の戦力を削ぎたい訳ではないですよっていうアピール

514 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:47:35.89 ID:9p0LUVJL.net
一番は吉川だと思ってたわ。

515 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:47:46.29 ID:9p0LUVJL.net
もうひげ剃ってんじゃん。

516 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:47:56.92 ID:9p0LUVJL.net
1番は吉川や松原ではなく梶谷ですか

517 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:48:06.14 ID:9p0LUVJL.net
外野残りの1枠は激しい争いになるな。亀井・ウィーラー・松原・陽岱鋼・重信・石川・立岡・若林ら。

518 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:48:16.27 ID:9p0LUVJL.net
2人の補強もわからないではない。2人とも良い選手だとはわかってるけども出来れば来年も尚輝、松原を一人前の選手に育てあげてほしい。巨人ファンだけど1番尚輝2番松原を日本一のコンビにしてくれ!

519 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:48:27.56 ID:9p0LUVJL.net
たまたまベイスターズ2人だったのか〜^^

520 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:48:45.22 ID:9p0LUVJL.net
ええ〜・・もう本当にがっかり。
せっかく芽が出始めた吉松で1,2番育てましょうよ・・

521 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:51:07.79 ID:WscjNWJW.net
ゼビオが悪い見たいじゃん
ヴェルディが20年近くJ2でも存続できるのは
ゼビオみたいな企業があるから
新たな投資先の10億円のメドとかウソでしょ
ゼビオを悪者にしたいだけのデマカセ

522 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:51:18.33 ID:WscjNWJW.net
かなり直近だなぁ...
選手放出もやむを得ないかもしれんね

523 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:51:33.80 ID:WscjNWJW.net
そもそもなんでこんな契約結んだんだ
当時は存続危機だったから身の振り方構ってられなかったのか?

524 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:51:45.08 ID:WscjNWJW.net
ナベツネの呪いのようにヴェルディには常に資金難が付きまとうイメージ。読売クラブからの華麗な歴史が勿体ないな。読売グループの罪は重いと感じる。

525 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:51:55.96 ID:WscjNWJW.net
全部中国のせい。ふざけるな。

526 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:52:06.66 ID:WscjNWJW.net
Jリーグはチームが多いからね。
しかもレベル的にお金を払って見に行く価値も低いし。

527 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:52:18.29 ID:WscjNWJW.net
どこの企業も体力が落ちているからね。こういったケースが増えてくると思う。
スポンサーあってのプロスポーツ、なんとか持ちこたえてほしいです。

528 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:52:28.63 ID:WscjNWJW.net
親亀コケたら皆コケた。

529 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:52:40.61 ID:WscjNWJW.net
Jリーグもついに合併統合の荒波が。

530 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:52:50.78 ID:WscjNWJW.net
銀行も融資してくれないなら、クラウドファンディングに頼るのが良いと思う。出資した分を、選手とのサッカー教室や握手会、サイン会などのファンとの接点を用意するだけで、クラブ経営の困窮を応援した気持ちが加わって、それなりの資金を集められる可能性があると思う。

531 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:57:58.90 ID:ALVW0vb9.net
愛知県尾張地方
うっすら雪が積もっています。
夏は灼熱地獄で冬はけっこう寒くて冬型の気圧配置の時はかなり雪が積もることがある。
(琵琶湖〜関ヶ原経由で雪雲が流れ込むので)
おまけに雪が積もっても半分以上はノーマル履いたままなんでスタッドレス履いてるこっちも怖いです。

532 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:58:09.37 ID:ALVW0vb9.net
雪国こそテレワークが必要だな

533 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:58:21.21 ID:ALVW0vb9.net
例年に比べ、大雪情報が早くないですか。
群馬の水上では2メートルの積雪だとか。これから太平洋岸も大雪に見舞われるのでしょうか。
コロナの急増それに大雪のダブルパンチでは静かな正月どころではありません。

534 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:58:31.77 ID:ALVW0vb9.net
私は宿泊施設で勤務していますが、やはりGOTO停止でキャンセルが相次ぎました。
心と懐も寒い次第です。

535 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:58:42.41 ID:ALVW0vb9.net
今年はスキー場オープンが数多く決まり雪山行くのが楽しみです。コロナ対策も、怠りなく気を付けて行かなきゃ

536 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:58:56.22 ID:ALVW0vb9.net
年末で忙しいのに仕事出来ない!

537 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:59:06.98 ID:ALVW0vb9.net
こんだけ降ってもスキー場暇だろうな

538 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:59:40.81 ID:ALVW0vb9.net
こう言った豪雪地帯って・・体力のある若者がいない「限界集落」が多いからね。
七十代・八十代のお爺ちゃん・お婆ちゃんが、老骨にムチ打って雪掻きしてるんだよね・・・。
家を守る為に・・今日を生きるために・・・。

屋根から落ちたりしないでね。
除雪機に捲き込まれないでね。
事故には十分ご注意くださいな・・・。

539 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:59:51.55 ID:ALVW0vb9.net
群馬北部です。昨日に加え更に1m近く積雪が増えました。陸の孤島になりつつあります。

540 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 07:00:21.07 ID:ALVW0vb9.net
吹雪の中、凍えながら20時に帰宅。帰るなりうちのチビ(小学4年)が「パパ、雪かきしよう!」と言い出しまた外へ。

マイナス6℃の夜、元気に雪だるま作成。
お前には寒いという感覚がないのか…

541 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:48:44.10 ID:6C7g1zwd.net
私は念の為、車には登山用携帯トイレと大人用おむつを置いている。
食糧も置こうか考え中。

542 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:48:56.28 ID:6C7g1zwd.net
立ち往生したトラックは道交法違反は間違いないので訴えてみては。

543 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:49:06.96 ID:6C7g1zwd.net
大雪や吹雪の予報が出てるはずですよね
なのに走る意味がわからない

544 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:49:19.63 ID:6C7g1zwd.net
これ将来EVだけになったらどうなるんでしょうね。
電欠で凍死者多発&全部不動車になって撤去が無残のような。

545 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:49:46.61 ID:6C7g1zwd.net
元新潟から東京間輸送をしていた大型運転手です。
私も高速で動かなくなるシーンは何度も遭遇してます。
支援をされたケースもあります。ただし大体お断りし、ほかの一般の方へより多く支援をしていただくようにお話ししていました。
私自身雪国ドライバーの為、雪の怖さ等は思い知らされるほど知っていたし、何よりプロドライバーとして事前に天気予報で最悪の状況の為に備えをしていましたので。
輸送で来るドライバーの方へ、雪の怖さは侮れないのでしっかり対応策を行って、雪国へ向かってほしいです。
※荷主はそんな状況もお構いなくドライバーが何とかしてくれんだろ?的な発想で依頼してくるのですが・・・。
そんな状況でも自分の身を守れるような心構えの元、安全に商品を届けていただけるように頑張っていただきたいです。
荷主の方は、そんな状況を鑑みて、車内に不要物を積むなとか言わんであげてください。

546 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:50:35.14 ID:6C7g1zwd.net
この豪雪も温暖化の影響だと思いますが、専門家の方はどのように思われますか?
温暖化で海水温が上がり 大気の水分量(水蒸気)が通常より異常に増え 
そこに上空の強い寒気が入たっため 大雪になった と自分は考えています。
新潟の湯沢辺りでは 通常 パウダースノーで軽い雪のため除雪も容易にできた はず。 
それが温暖化の影響で水気を多く含んだ重い雪に変わったため 立ち往生する車が多くなり 大渋滞に繋がったのではないでしょうか?
それにしても 豪雪に慣れているはずの 湯沢で何故という思いも有ります。
渋滞の理由が知りたいです。

547 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:50:56.07 ID:6C7g1zwd.net
昔…お客さんが雪の中、酔いを覚ますために車中でエンジンかけたまま寝てしまい、そのまま帰らぬ人になった人がいた。皆様お気を付けて!

548 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:51:07.14 ID:6C7g1zwd.net
多分渋滞隊長は大型トラックでしょうね、スリップして横滑りで道をふさいだのでしょう。普通自動車なら大人4〜5人でどかすことが出来ると思うから。渋滞隊長にはなりたくないですね。

549 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:51:17.27 ID:6C7g1zwd.net
非常時のために、保存食、水、寝袋、毛布、携帯トイレなどを車内に常備しています。
ガソリンも極力空にはしません。

550 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:51:35.27 ID:6C7g1zwd.net
以前福井県でも同じ現象に、福井県の場合は国道でしたが。
トレーラーはチェーン巻こうが意味をなさない、圧雪でのゆるい坂道峠道では。
ドライバーは荷物を届ける使命があり、ドライバーを雇っている運送会社もつい無茶言ったりする。
なので渋滞の原因にもなる。
ただ今回関越道。
原因はなんだろう?

551 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:58:56.84 ID:wFnHoPtP.net
もっとやれよ!て言うか2000万だったん?ビックリや。あまりにも印象が強すぎて。

552 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:59:11.83 ID:wFnHoPtP.net
確かに牧原と同じ額と言うのはちょっと違うよね。
5000万位タイトル料も含めてが妥当な気がする

553 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:59:22.85 ID:wFnHoPtP.net
年俸じゃなくてインセンティブだろうね。
盗塁に対してのインセンティブ要求して跳ねられたとかじゃないかな。怪我のリスクあるんだし当然の権利だと思うけど。

554 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:59:31.41 ID:wFnHoPtP.net
あと1000万ぐらい上げてやれ

555 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:59:40.49 ID:wFnHoPtP.net
元々も少なくて驚きましたが、すべての貢献が去年より大きくアップしたし、タイトル料や世界記録などの評価を乗せてあげてほしいです。

夢がなさすぎる。

556 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:59:51.01 ID:wFnHoPtP.net
まぁ、盗塁1個1個の価値は時価だからね。例えば、1点差9回ツーアウトからの2盗と8回10点差の場面での2盗は全然価値が違う。評価する方も難しいだろうし、評価された方も整理するのに時間はかかるのは当然。

557 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:59:59.30 ID:wFnHoPtP.net
これは流石に少ないと思う。周東は、ソフトバンクが長年求め続けてきた理想のリードオフマンに合致しているし、実際彼の貢献度はめちゃくちゃ高かった。もっと貰っていい。

558 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:00:09.23 ID:wFnHoPtP.net
ホームランバッターとかと違って寿命も短いし物足りないよね

559 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:00:21.78 ID:wFnHoPtP.net
同額4,000万の牧原の写真載せてるのわざとかな?

560 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:00:32.30 ID:wFnHoPtP.net
まぁ1度寝て頭冷やしてからもう一度交渉すればいい
大事な契約なんだし保留するのが悪いことではない

561 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:03:28.47 ID:wFnHoPtP.net
昔武田翔太が同じように「細部まで目を通したい」って言って保留して、後日同じ条件のまま更改したってこともあったし、今回も同じ様な形なのかもね

まぁ揉めているわけではないんだから取り立てて騒ぐ必要もないでしょう

562 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:03:43.96 ID:wFnHoPtP.net
甲斐も同じようなに刺盗が高くても、打率が低いからって言われて、王会長は「打撃で金なる」と言われて、奮起して翌年はかなりあがったような
盗塁だけならそのくらいだろうな

563 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:03:55.24 ID:wFnHoPtP.net
上げる時には上げて下げる時には下げるんだから、いくら今シーズンが特殊な状況とはいえ、守備はまぁこれからだとしても世界記録まで作った足に対する評価は低いんじゃないの?

という鷹ファンのつぶやき

564 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:04:07.65 ID:wFnHoPtP.net
日本シリーズも活躍してたら、更に増額でしたが(^^;

565 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:04:19.43 ID:wFnHoPtP.net
出来ればもう少し打率と出塁率を上げて欲しいがな…
けど50盗塁は見事でした…

566 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:04:30.11 ID:wFnHoPtP.net
今年はコロナ禍で球団自体も収益を確保できないところもあっただろうし、何かと例年通りというのは難しいのかもしれない。

567 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:04:42.46 ID:wFnHoPtP.net
歌舞伎役者の女形が似合いそうな顔立ちだよね。

568 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:05:01.52 ID:wFnHoPtP.net
盗塁は確かに凄かった、けど、他は?
打撃が良かったのは正確に言えば10月だけ、開幕〜9月は低打率だったし、
シーズン終盤・CS・日本シリーズは研究されてまた低打率に戻ってた。
守備は最初から最後までエラーの山で不安要素ばっかり。
明らかにスコアラーにおまけされてヒット扱いだけど実質周東のエラー、
ってのが1つや2つじゃなかったから、本当ならもっと失策数増えてたはず。

シーズントータルで見たら、
プラス要素とマイナス要素を差し引いた結果=年俸倍増、なんだから、
至極妥当な評価だと思う。

569 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:05:59.43 ID:wFnHoPtP.net
4000万は、ちょっと安くないか??周東の脚はペナント終盤の大型連勝にも、かなり貢献してると思うし、もう少し上げてもよくないか??
周東の脚は今年のプロ野球の見所でもあったしさ、もうちょい高くしてやってよ〜

570 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 08:06:14.35 ID:wFnHoPtP.net
金額は妥当だよ。3年同じくらい活躍して億だから、1年目で倍増の4000万なら上等。昨年の2000万も期待込みだったから実質1500万と考えれば約2.7倍。来年7000~8000万目指せ

571 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:58:16.47 ID:PKc7yYzb.net
別に波乱の大会ではない。面白いコンビが勝ち上がってきただけで知名度大会ではない。
敗者復活も知名度や人気ではなくネタが面白ったコンビが選ばれてほしい。

572 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:58:29.61 ID:PKc7yYzb.net
事故起こる覚悟で金属決勝を祈念
今日の漫才おもろなかったら、上がれんでも構わんが、おもろかったらコンプラスレスレもしくはアウトでも上がって欲しいw

573 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:58:41.49 ID:PKc7yYzb.net
歯医者復活から優勝狙うのは、
金属バットかな。有名どころではなく、
危ない漫才が、決勝組にはいないからいい。

574 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:58:55.06 ID:PKc7yYzb.net
金属コンビだと思います。

575 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:59:06.11 ID:PKc7yYzb.net
波乱でもなんでもないやろ。ただ準決に勝ち上がるのはとてつもないこと。

576 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:59:16.16 ID:PKc7yYzb.net
金属バット、面白いネタで大暴れしてくれ。ファイナルで錦鯉と争うところを見たい

577 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:59:27.09 ID:PKc7yYzb.net
コウテイには霜降り明星と同じく、会社側が売り出したいという雰囲気をプンプン感じる

578 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:59:38.68 ID:PKc7yYzb.net
元々敗者復活戦は年末の野外まで見に行ってる観客投票だったから価値があった
一昨年の敗者復活で1番ウケてたプラスマイナスがミキに掻っ攫われてから興味すらなくなったよ

579 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:59:49.06 ID:PKc7yYzb.net
M1グランプリ?興味ないなー。

580 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:00:00.61 ID:PKc7yYzb.net
M−1もスポーツってか。終わってんなナンバー。

581 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:00:15.07 ID:PKc7yYzb.net
正直、視聴者投票のみで決めるのは人生懸けてる芸人たちに対して失礼と感じる。ただの人気投票になるのが常だ。過去の王者とかに採点してもらうのが一番だが。

582 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:00:26.04 ID:PKc7yYzb.net
視聴者投票は純粋に面白かったコンビに投票されることを心から願う。
人気投票だけにはなってくれるな。

583 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:00:35.96 ID:PKc7yYzb.net
まあ第七世代は軒並み面白くないからなあ。

584 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:00:46.63 ID:PKc7yYzb.net
ペこパか、面白いと言うより飽きるな

585 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:00:57.81 ID:PKc7yYzb.net
勝ち上がる勝ち上がらないではなく、今日、地上波で無料で金属の漫才が見れるということがただただありがたい。どうしても優勝して欲しいとか優勝は金属じゃないとおかしいとか言う気は全くなくて、ただ1つでも多く金属のネタが、審査員との絡みが見たいってだけなので、金属に頑張ってほしい。もちろん面白くなかったら他のコンビに投票するが、ここ数年の金属の漫才にそんなものはなかった

586 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:01:08.24 ID:PKc7yYzb.net
誰が勝ち抜こうがかまわない
自分が面白いと思う3組を選ぶ
準決勝を見た限りでは金属バット
あとはロングの雰囲気とか好みだしコウテイの勢いとかもある
去年の決勝組は敗退しても仕方がないネタだったけど
どう来るのかも楽しみ

587 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:01:19.19 ID:PKc7yYzb.net
金属バットってどっちもボケじゃなかったんだ

588 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:01:55.42 ID:PKc7yYzb.net
大事に至らなければよいですが。
ご回復をお祈りします。

589 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:02:07.08 ID:PKc7yYzb.net
注意が必要って言っても、現役の会社員で頑張っている持病持ちは、自分で通勤や人と接触するのを辞められない。

 会社員の場合、健康診断が義務化されているのだから、持病持ちを把握する事は可能。政府が強制的にテレワークや出勤停止をさせ、当人には、収入保証をする事が、死者の数を減らす一番の方策。

590 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 08:02:18.68 ID:PKc7yYzb.net
松平健さんクラスの高齢者で感染すると、志村けんさんの事をどうしても思い出してしまいますので、ここはじっくり療養し、完全な回復をされての復帰を願っています。

591 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:50:17.90 ID:EHF48yLQ.net
東日本は地震が最近多いですね。

592 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:50:29.39 ID:EHF48yLQ.net
雪崩にご注意ください。

593 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:50:42.35 ID:EHF48yLQ.net
なんか震度5弱の地震も珍しくなくなってきたな。。

594 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:50:53.60 ID:EHF48yLQ.net
日本沈没だな

595 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:51:05.89 ID:EHF48yLQ.net
放送休止してたNHK
さすが復帰が早い!! 感謝します!

596 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:51:16.85 ID:EHF48yLQ.net
地震多すぎじゃない。ガチで怖いんだけど

597 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:51:28.14 ID:EHF48yLQ.net
震度5弱連続?
この時間にそれは怖すぎだろ…

598 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:51:39.65 ID:EHF48yLQ.net
最近地震が多い
震災はコロナより破壊力のある

599 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:51:51.51 ID:EHF48yLQ.net
夜中に地震は勘弁願いたい><

600 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:52:14.35 ID:EHF48yLQ.net
NHKは2時22分って言ってるけど、うちは25分頃にゆうら〜って震度1ぐらい。

601 :〒450-8799:2020/12/21(月) 14:19:24.12 ID:G8DytO+0.net
昨夜に苫小牧から出発した太平洋フェリーいしかりが明朝に名古屋へ到着する。
東日本の地震について「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ8隻目【貨客船】」というスレで語って全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

602 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:55:34.37 ID:4yuNXX+T.net
M1観てないしこのコンビの芸風も知らないけど写真で見る限り腹黒そうな顔をしてる。
人相が悪くて怖いとかではなく粘着質な感じで怖い風貌。
観てる人を笑わせたいというより一攫千金狙うぞ的な意気込みでやってる感じ。

603 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:56:01.76 ID:4yuNXX+T.net
マヂカルラブリー、好きでも嫌いでも無いけど、これが1位だと5080組は報われないな…ドタバタ劇をM1で見たくは無かった。

604 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:56:13.90 ID:4yuNXX+T.net
今のお笑いって万人ウケなんて狙ってなくて、若い層とか芸人仲間にウケるためのトガッたネタが多い。なので今回のM1が面白く感じなかった方は、自分がターゲットから外れてることを自覚して最近のお笑いを観ることをやめた方が精神衛生上よろしいかと。

605 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:56:28.52 ID:4yuNXX+T.net
優勝したんだからまずおめでとうお疲れ様じゃない。体壊さないように頑張って欲しい。応援してます。

606 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:56:38.95 ID:4yuNXX+T.net
この二人は華があるけどなぁ

これからが本番やでー&#8317;&#8317;&#1641;(&#3665;&#707;&#822;&#840;&#768; &#5608; &#706;&#822;&#840;&#769;)&#1782;&#8318;&#8318;

607 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:56:50.98 ID:4yuNXX+T.net
今のお笑いは理解に苦しむ。

608 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:57:01.10 ID:4yuNXX+T.net
こんな場で申し訳ないけど、見取り図もおもろかったで

609 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:57:12.45 ID:4yuNXX+T.net
こき下ろしている奴らが多いけど、お前らが面白ければお前らの方が売れてるだろう。

人をこき下ろすだけのしょーもない奴らの多いこと。

610 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:57:23.38 ID:4yuNXX+T.net
M-1取ったのに面白くないキャラで活躍?

611 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:57:34.66 ID:4yuNXX+T.net
錦鯉。

612 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:57:50.33 ID:4yuNXX+T.net
アンチ多すぎでしょ。暴言したわけでもないのに。

613 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:58:01.90 ID:4yuNXX+T.net
ネタ見たけど面白くなかった〜
コントって批難されてるけどそれ以前の話しの気がした。
決勝の3組で頭一つ抜けて面白ろいコンビはいなかったな〜

614 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:58:12.44 ID:4yuNXX+T.net
毎回無理矢理成功者もどきをつくるのはやめようよ

615 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:58:23.41 ID:4yuNXX+T.net
来年の今頃は、もう消えてる。

616 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:58:34.34 ID:4yuNXX+T.net
全く面白く無いし、M1のMは漫才のM何だけど? 
あれじゃコントじゃん
よく優勝させたよね?

617 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:58:45.18 ID:4yuNXX+T.net
これほど面白くない芸人が「漫才」と称して優勝だもんな…

M1観なくて正解だった

618 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:58:55.28 ID:4yuNXX+T.net
審査の基準がわからない!
これを漫才として優勝させてもね
一回見ると飽きてしまうようなネタは
すぐ終わるだろう

619 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:59:05.18 ID:4yuNXX+T.net
1000万円と…その後の仕事量が、しばらくは保障されるなんて…
なんだかなあ…

620 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:59:16.56 ID:4yuNXX+T.net
番組CM が、面白かった…
番組中の漫才より。

621 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:49:31.75 ID:AsIysNzj.net
不正というより詐欺だと思う

622 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:49:43.54 ID:AsIysNzj.net
宮沢リエさんの映画を思い出しました!

623 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:49:54.35 ID:AsIysNzj.net
システムに問題あり。

624 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:50:08.28 ID:AsIysNzj.net
生命保険会社も、契約者に支払わない努力は完璧にやっているのに、社員のお金の管理はルーズ。
まあ、懲戒解雇ではなく、全財産没収、氏名公表するくらいの誠意は見せてほしいね。

625 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:50:25.48 ID:AsIysNzj.net
昔は現金の集金が多かったみたいで、セールスレディがその金でパチンコに行っていたと聞いた事がある

626 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:50:35.95 ID:AsIysNzj.net
保険はネットでいい

627 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:50:47.51 ID:AsIysNzj.net
女は金の亡者。金の為なら、パパ活でもなんでもやります。

628 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:50:58.42 ID:AsIysNzj.net
年配者によっては騙されていることにも気づかないで、色々と気遣ってもらってありがたいと思っている人も相当いると思う。
騙す生保社員は、発覚しないようターゲットを絞って犯行を行っているだろうから。
結論としては健康保険と年金に入っていれば生命保険は不要。
がんセンターに入院して良く分かったから生命保険は全て解約した。
良かったのは数十年かけた年金保険かな、ただ私のは終身だが今は終身は無いみたい。

629 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:51:10.54 ID:AsIysNzj.net
なんでそんなことが起きてしまうのか。
また、できてしまうのか。
保険契約でそれができてしまうような仕組みの方が大きな問題だと思う。
他の会社でも同じようなことが起きているが、表沙汰になっていないことがありそう。
こんなことが起きているのに保険料のアップを突きつけられても払いたくないよ

630 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:51:22.02 ID:AsIysNzj.net
契約は、保険料の振り込みにしたらいいと思います。会社宛てにすれば、不正の一部が改善されますーーー

631 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:43:00.73 ID:DRSkNWti.net
形振り構わずだなぁ。見ていて痛々しい…
結局悪いやつに絞り取られるんだろうね。
誰か本当にこの子を助けてやろうって人は居ないのかな? 精神的にも落ち着けるパートナーがね… 天国のお母さんは心配でしょうね。

632 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:43:15.36 ID:DRSkNWti.net
なんだかいろんな意味で可哀想

633 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:43:26.61 ID:DRSkNWti.net
甘やかされて生きてきた人の末路だね

634 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:43:38.11 ID:DRSkNWti.net
名優・坂口良子さんは、この様子を天から どうご覧になっている事か…

635 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:43:49.68 ID:DRSkNWti.net
日本中の男性が応援していきます!

636 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:44:01.22 ID:DRSkNWti.net
こんなのに金払うやつがいるんだから世の中不思議なもんだよな

637 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:44:12.62 ID:DRSkNWti.net
周囲にアドバイスしてくれる人がいなければこうなると言うサンプルケースのような人だと思う。セクシー女優デビューして以降、何をしても驚かなくなった。自分でも何をしたいのかどうなりたいのか良く分からないんだろうな。

638 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:44:23.85 ID:DRSkNWti.net
病院へどうぞ。

639 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:44:34.95 ID:DRSkNWti.net
お元気そうで何よりです。
他の人に迷惑かけない程度に頑張ってください

640 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:44:52.83 ID:DRSkNWti.net
生きていくって大変だ

641 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:49:31.29 ID:5y0axo6h.net
人寄せパンダ?

642 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:49:41.72 ID:5y0axo6h.net
入団して欲しいけど、難しいのかな。

643 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:49:53.15 ID:5y0axo6h.net
やってほしいが難しいかな。

644 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:50:04.26 ID:5y0axo6h.net
目立ちたがり屋だから、独立リーグじゃ嫌なんだろう。

645 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:50:14.81 ID:5y0axo6h.net
出来れば、九州独立リーグでやって欲しい。

646 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:50:24.82 ID:5y0axo6h.net
以前NPB以外は行かない、と言ってたような。
すぐにでもオファーを出して誠意を見せれば可能性もあったかもしれないけどな。

647 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:50:38.00 ID:5y0axo6h.net
野球愛は本物だがワクワクする方を優先するタイプだから、どうかな、、、。
独立リーグに参加しつつ、その来年の目標とやらを並行出来る事を望む。
今回は、やはりこんなコロナ禍でも勇気づけられた人が多かったのは事実!

648 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:50:48.84 ID:5y0axo6h.net
ただの変人にしか見えない。

649 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:50:59.82 ID:5y0axo6h.net
本田がサッカーどうのこうの言っていたが。

650 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:51:12.19 ID:5y0axo6h.net
独立リーグを今まで以上に盛り上げる事が出来るのは、新庄さんしかいない

651 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:17:52.73 ID:+99uYybI.net
AUはCMが面白いから価格は今のままでもいいよ。

652 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:18:04.46 ID:+99uYybI.net
本当に複雑で細分化され全く意味がない。
ガースーも目玉も中途半端で政権短いな。
単純にメインブランドサブブランド各プラン一律2000円減額とかわかりやすくして欲しい。
お年寄りとか大切にしないとダメだ。

653 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:18:14.52 ID:+99uYybI.net
法人税の申告をしている私企業に値下げを迫るよりも先に、法人税の申告すらしていない利権の巣窟である特殊法人NHKに値下げを迫るのは当然のことではなかろうか、武田大臣様よ。

654 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:18:26.11 ID:+99uYybI.net
印象とすれば今まで値下げできたのにやらなかったことと他社の料金とほぼ同額にするということ。

今回ドコモが大幅な値下げを発表したおかげで、ソフトバンクも安くなったけどそれがなかったら今までどおりなんだろうなぁ。

655 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:18:37.20 ID:+99uYybI.net
ソフトバンクは言うほど上手く寄せたか? 今までサブブランドはNGと言われてた中でどうして今回の新ブランドが評価されるか分からない。

656 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:18:55.13 ID:+99uYybI.net
今までも格安スマホとかあったのに、それを選ばない国民の責任。

だいたい、高いのは端末代も込みだからなあ。

安いにこしたことはないが、未だに5Gが全国展開されず設備投資に注ぎ込んでもらわないといけないのに、政府主導で下げさせてどうするねん。

それより、NHKをスクランブルにして、契約者だけ見れるようにしろよ。緊急の時だけ、スクランブルを外して全国民が見られるようにすれば公共性は保てるだろ。

657 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:19:49.48 ID:+99uYybI.net
お馬鹿トウキョウの「AC発おむすびコロコロ」級の価格破壊デマは耳障りだけやで&#12316;&#12316;。

10Gバイトで月1480円してくれない?

5Gバイトで、月960円なら、もっとエエけど。

にゃん、にゃん。

まあとにかく、毎日通勤してごくろうさん。

年末年始は病院もお休みだから、駅前ドラッグストアで解熱剤や栄養ドリンク買って帰りましょ。

658 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:19:59.98 ID:+99uYybI.net
20Gどころか3Gも使わない層も多い
こういった層には全く安くなった感じがしない

659 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:20:10.69 ID:+99uYybI.net
できれば今の請求金額から2割り引きできませんか?
料金体系の安いのができても乗り換えが面倒です。
請求金額からの割引の方が簡単だと思いますが?

660 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:20:26.24 ID:+99uYybI.net
2960円?
なんで20円値引きしてくれてるの?

661 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:20:37.83 ID:+99uYybI.net
au使ってます。
アマゾンのプランは全然空気読めてない感じがして、まじで幻滅しました。
このままなら、本当にサヨナラauしたいです。
有力な同盟軍がいないのを見ても、auが一番状況悪く見えますしね。

662 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:20:51.20 ID:+99uYybI.net
携帯料金は払うから、おかしな税金、おかしな議員、公務員の給与、おかしな海外の支援金払いたくない。nhkは、なんだかんだ見るからいいや。

663 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:21:11.37 ID:+99uYybI.net
ソフトバンクは安くなって無いじゃん。完全にサブブランドのLINEモバイルでしかも改悪料金。嘘も100回言えば本当になるとでも思っているのか?Yahooの記事だからLINEモバイルの料金もボロクソに言えないのか?一般人には解るよ。Zホールディングスに忖度は辞めろよ。

664 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:21:23.41 ID:+99uYybI.net
むしろ結局2980円で横並びになるであろうということが問題。
そもそも4社では少なすぎて競争が起きない。
バンドの公平な割当とか言ってる方がおかしい。
国際競争するわけだではないのでとっととバンドはオークション化
すればよろしい。
それによりキャリアが増えればイヤでも値段は下がる。
民間会社に値下げを命じるよりよほど行政として正しい動きだと
思うがなぁ。

665 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:21:36.35 ID:+99uYybI.net
いまんとこアハモしか魅力感じないよ、ソフトバンクなんかやったか?

666 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:21:49.43 ID:+99uYybI.net
国内通話5分以内ではなく、話し放題で4000&#12316;5000円の方が、LINEはあまり使わない人には、ありがたいが!その辺り考えてる?ソフバンもドコモもよ!

667 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:22:07.90 ID:+99uYybI.net
ソフトバンクはラインモバイルに投げただけだろ。姑息きわまりない。

668 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:22:26.73 ID:+99uYybI.net
20Gで2980円だけじゃなく、10G2480円、5G1980円などの選択肢が欲しい
ソフトバンクならYモバイルで!って言われそうだけど(笑)

669 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:22:39.40 ID:+99uYybI.net
安くなるのはドコモのおかげだ。春には各社横並びになるでしょう。

670 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:22:49.97 ID:+99uYybI.net
ワイモバイルとLINEモバイルのダブルサブブランドは分かりにくい。せめてワイモバイル一本に統合した方が良かったと思うが。

671 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:16:36.47 ID:O5QhTV7e.net
相変わらず凄いな。
シーズン初戦とは思えない。

672 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:16:46.42 ID:O5QhTV7e.net
感動しかない!

673 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:16:59.13 ID:O5QhTV7e.net
祝!タイトル奪還!!!祝! ドヤ顔!!!本当におめでとう、そしてありがとう!

待ち侘びた孤独な王者の帰還。
彼は底知れぬ迫力と風格を身に付けて、一層美しい巫女となって、長い災難に沈む日本のリンクに帰って来てくれました。
命がけで!
人々が希望の光を見失わないように、その心が温かく満たされるように。

重厚でゴージャスな響きは王者の舞に相応しく、三味線とハープのアンサンブルは幻想的な戦国絵巻を思わせる。
清々しく勇壮な羽生さんの舞が疫病を退散させてくれますように。

「太陽は輝き、冬は終わる。音楽が空気を満たす」 シェイからの素敵な手紙でした。
世界に、羽生さんに、早く太陽が降り注ぎ音楽で満たされますように。

674 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:17:09.85 ID:O5QhTV7e.net
圧巻!

675 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:17:21.49 ID:O5QhTV7e.net
もう圧巻の演技で感動しました
羽生結弦さんの素晴らしい演技をこころから楽しみましたありがとうございました
ほんとうに素晴らしかったです最高でした

676 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:17:31.74 ID:O5QhTV7e.net
目が離せなかった!!

677 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:17:41.66 ID:O5QhTV7e.net
曲の旋律にも合っておりました。
流れるような演技ってまさにこのことを言うのですね
おめでとうございます!!

678 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:17:53.07 ID:O5QhTV7e.net
圧巻。
今大会においてはレベルが違った。

679 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:18:05.26 ID:O5QhTV7e.net
羽生すげぇな
フィギュアスケートとか知らないけど

680 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:18:17.23 ID:O5QhTV7e.net
優勝おめでとうございます!!

本当に圧巻の演技で、素晴らしいの一言!!
昨日のスピンノーカンの悔しさを見事晴らしましたね!!

素晴らしいプログラムで感動しました!!

681 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:18:58.21 ID:O5QhTV7e.net
そんなんいらんから早くドラマ見せろよ。いらんねんスケート。しかもインタビューとかほんまいらん。俺だって時間ないねんから早く放送しろや

682 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:19:09.41 ID:O5QhTV7e.net
ゆづととろけるようなキッスをしたい&#9825;

683 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:19:19.33 ID:O5QhTV7e.net
美しい。
多大な努力と生まれ持った才能とで
こんなにも人間は美しくなるのだなと。

684 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:19:28.88 ID:O5QhTV7e.net
羽生選手圧巻の演技でした。宇野選手、鍵山選手の良い演技の後で、王者の貫禄。
フリーで215点は参考記録ですが、ルール改正後の自己最高更新ですね。多分、ここ2年で最高のコンディションだったんではないでしょうか?この演技を世界選手権でも出して欲しいですね。

685 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:19:40.02 ID:O5QhTV7e.net
何度も何度も転ばないで!
と祈りながら観ていました
そんな心配はすぐになくなり、
気がついたら拍手の連続でした。
王者 羽生結弦選手
おめでとうございます

コーチ不在の中
本当に素晴らしいです
おめでとうございます

686 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:19:50.54 ID:O5QhTV7e.net
やっぱり羽生結弦でなきゃ!
最高です!

687 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:20:06.74 ID:O5QhTV7e.net
圧巻!完璧!
それ以上の言葉を教えてください。今日の演技はそれ以上でした。

688 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:20:17.75 ID:O5QhTV7e.net
日本に元気を、感動をと
いろんな思いを背負って滑ってたなあと

フィギュアのことはよくわからない私も
それが伝わって感動しました。

年末にええもん見ました。
明日も頑張ろう。

とにかく、素晴らしかった。

689 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:20:28.91 ID:O5QhTV7e.net
一人だけ異次元だった。

690 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:20:40.15 ID:O5QhTV7e.net
最後の3人の演技、素晴らしかった。
しかし絶対王者の羽生選手の演技は別格の完璧な演技。3月の世界選手権が本当に楽しみだ!

691 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:47:08.17 ID:YYRt6uyI.net
ボクシングとレスリングの両刀使いで基礎は完璧+あの性格=

まさに総合格闘家の権化みたいなレスラーでした。強いでしょう!

692 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:47:23.42 ID:YYRt6uyI.net
子供の頃でもホッジさんをよく覚えてますが、強くてもファイトが地味で飛び道具技を使わず、肘打ちパンチ絞め技等のタフで反則しないイメージで、吉村道明選手との対戦が合いましたね。タッグパートナーのスナイダーはドロップキックの名手で見た目もカッコ良かったですが。この記事でのレスラー達で健在は猪木さんだけで、近年デストロイヤー、ペドロモラレス等、日本でも馴染みの昭和の名レスラー達が無くなり寂しい限りです。

693 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:47:35.26 ID:YYRt6uyI.net
リンゴを握り潰してジュースにするパホーマンスが忘れられません ほんと強いレスラーでした 残念です

694 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:47:46.26 ID:YYRt6uyI.net
また一つ、悲しいニュースが・・・( ;∀;)

695 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:47:56.61 ID:YYRt6uyI.net
ボクシングとレスリングで活躍って…
この時代でも物凄いこと、あり得ないことだったのでは?!
しかも、このご年齢まで健在だったことを考えると、ドーピングの類いはやってなかったのでしょうし。
とんでもなく地力が強かったんだろうなぁ…

ご冥福をお祈りします。

696 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:48:07.72 ID:YYRt6uyI.net
ホッジの当身が最強の理由だと誰か(テーズ?)が言っていた記事の記憶が。サブミッションが最強じゃないと。「例えば今こうして車の中にいる時に喧嘩になったとして、サブミッションが役に立つか?」と。
それを近年では山本KIDが証明した気がする。レスリング経験で寝技に対処が出来、極め技は当身だった。

697 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:48:19.99 ID:YYRt6uyI.net
プロレスの、時代でなく、今の、日本の、格闘技の、ブームの、時に来ていたら。多分、グレイシー並みの、人気者。格闘技好きには、たまらない。

698 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:48:31.36 ID:YYRt6uyI.net
また一人偉大なレスラーが逝ってしまった。鳥人よ永遠なれ。

699 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:48:42.05 ID:YYRt6uyI.net
ホッジ選手知りません…小学生からプロレス見出してから世代的に上です

700 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:48:44.24 ID:dy0mPw4y.net
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

701 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:48:51.91 ID:YYRt6uyI.net
セメントで相当強いと言われてたよね
88歳ですか~安らかに。

702 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:58:10.98 ID:Vqur7rpl.net
秘書が強く受診進めるべき

703 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:58:25.20 ID:Vqur7rpl.net
まさしく基礎疾患を持つ人が亡くなる典型。数日前に発熱等あったら必ず疑えが鉄則。

704 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:58:34.48 ID:Vqur7rpl.net
高血圧だけでも、死ぬのか。

コロナウイルスは怖い。

年末年始は、外出は自粛すべきです!!

705 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:58:44.52 ID:Vqur7rpl.net
糖尿病、高脂血症、高血圧は痩せれば治るのに。

706 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:58:53.92 ID:Vqur7rpl.net
その場で食べると「会食」になると思ったからでは?

707 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:59:03.86 ID:Vqur7rpl.net
まさか自分が死に直面している状態だなんて、思ってもみなかったのでしょう。改めてコロナの恐ろしさを感じました。基礎疾患を持っている人は、体調の異変を感じたら、すぐに受診しないといけないですね。働き盛りなのに、ご愁傷様です。

708 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:59:13.47 ID:Vqur7rpl.net
糖尿病、高脂血症、高血圧、喫煙者
どれをとってもハイリスクだったわけですね、、、

709 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:59:23.85 ID:Vqur7rpl.net
23日から7日間から10日間前にどこかで感染したんだろうな。何らかの夜の会食をしていただろうな。国会議員は党派に関わらず考え方は一緒なんだろうな。

710 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:59:33.88 ID:Vqur7rpl.net
持病持ちが解ってるなら
それなりの薬は飲んでいたんだろう。

そういえば中国の若年層で
糖尿病の比率がものすごく高くなってる話があったなぁ。

711 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:18:05.65 ID:vtWGro5U.net
あぁなんだ、内地の話か

712 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:18:17.37 ID:vtWGro5U.net
コロナ失業の路上生活者を凍死しないように行政は保護して下さい。

713 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:18:35.17 ID:vtWGro5U.net
人が動けばコロナ感染者も動く。大雪で人達の動きが鈍れば寧ろ良いと思います

714 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:18:47.02 ID:vtWGro5U.net
2階の窓の高さで雪遊びしてる子供の頃の写真があったの覚えてる。それが1986年の豪雪と親には聞いた。
あれ程となると、もう親も高齢だし本当に心配。
被害が無いことを願います。

715 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:18:57.60 ID:vtWGro5U.net
防災基準が厳しくなったのか、最近は、過大にあおり過ぎな気がする
ひと昔前なら、普通に注意程度の報道だったと思う

716 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:19:08.77 ID:vtWGro5U.net
3年前?でしたっけ
福井パニックと呼んでいますが
あの時クラスが再来ですかね…

某経済困窮市に通勤しているのですが
融雪は出ていない、除雪車は出動できずで
めちゃくちゃ大変でした(笑)

717 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:19:19.10 ID:vtWGro5U.net
外出は可能な限り避けて
早めに楽天市場の楽天24でお買い物をして
食材や医療品の備蓄をしていた方がよさそうですね。
置き配にも対応しているみたいで荷物の受け渡しの接触がなく
限りなく変異型コロナの感染リスクもゼロにできますよね。

718 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:19:33.99 ID:vtWGro5U.net
地球が日本人に環境を汚した罪を与えているんだろう。世界一、地球環境を汚しているからな。

719 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:20:45.96 ID:vtWGro5U.net
今まさに新潟出張と名古屋出張の友人いるな〜
辛いだろうな〜

720 :〒□□□-□□□□:2020/12/30(水) 06:20:56.29 ID:vtWGro5U.net
以前にも書いたが、北陸と言っても新潟県と石川県含め3県とは天気が違うのでわけて欲しい。

721 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:13:05.44 ID:6OVZQ/PW.net
決め付けるのは悪いがイマイチ当たりそうには見えない
さすがにビヤヌエバほど酷くはないだろうがマギー未満だと思う

722 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:13:17.70 ID:6OVZQ/PW.net
共に34歳という年齢、テムズに至ってはレフト候補と書いてあるが近年メジャーで外野を守ってるところは見ないしな。成績も今年急降下してるし衰えと捉えられて安くなったって感じだろうな。ロハスに断られたからなんだろうがあんまポジティブに受け止められないな。

723 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:13:53.26 ID:6OVZQ/PW.net
原巨人 育成よりも大金はたいて補強重視

724 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:14:04.89 ID:6OVZQ/PW.net
テームズは一時期阪神のリストにも入ってたが、性格に難有りで獲得を見送ってた。一方のスモークは元プロスペクト。何せ当時の最強左腕の1人であったクリフ・リーがマリナーズからレンジャースにトレードされた時のトレード相手の1人だったからね。マリナーズ時代は期待してたけど、伸び悩みトロントに移籍して活躍したがここ数年はだったね。

725 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:14:16.48 ID:6OVZQ/PW.net
日本の他球団で活躍した外国人選手ラミレスやローズなど以外で自前で取ってきた外国人野手で活躍した選手は久しく見ていない

726 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:14:27.41 ID:6OVZQ/PW.net
巨人もそろそろ本気出してきたかって言いたいけどFA2人もとってるしなー
セリーグのレベル上げるなら巨人、今年の阪神みたいに積極的に補強してレベルを上げるのがいい気がする

727 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:14:46.83 ID:6OVZQ/PW.net
原監督 やめさせないと ダメ
目先の 勝利は いらない

728 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:15:32.82 ID:6OVZQ/PW.net
高齢だね。シーズン通して使えるかな。おそらくパーラのように欠陥があるだろうね。

729 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:15:46.11 ID:6OVZQ/PW.net
阪神の補強最高って騒がれてたけど余裕で巨人の補強のがインパクトあって笑う、梶谷坂本丸岡本にメジャーリーガ二人とか最強やん。

730 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:15:59.14 ID:6OVZQ/PW.net
どうせ日本シリーズで
負けるから。
医療従事者にもっと寄付しろ。

731 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:16:17.77 ID:6OVZQ/PW.net
テームズは飲酒運転で摘発食らったり素行に問題ある印象なんだけど大丈夫かな?

732 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:16:30.39 ID:6OVZQ/PW.net
名前の通りに
煙みたいに消えないでね

733 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:16:40.13 ID:6OVZQ/PW.net
スモークこれはすごいメジャーリーガーが来たもんだ。柳田みたいなら凄いぞ?
テムズも良いね
両方ともセリーグなら間違いない

734 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:16:52.13 ID:6OVZQ/PW.net
セリーグどの球団も今年は新外国人たくさん取って楽しいなぁ
ドラゴンズ以外

735 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:17:03.80 ID:6OVZQ/PW.net
日本人含め、中途半端な補強(補弱?)だなー

736 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:17:15.18 ID:6OVZQ/PW.net
打倒、ホークスへ!補強
完了だ!

737 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:17:26.14 ID:6OVZQ/PW.net
テムズは以外に安く契約出来たな。やっぱり性格に難ありだから敬遠されたか。後髭は剃るのかな。それとも髭OKにしたかな。スモークは大物だけどジョーンズみたいなこともあるし年齢が結構高いからどうかな。阪神にいたグレン デービス位活躍はするかな。本拠地ドームだし。

738 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:17:39.41 ID:6OVZQ/PW.net
原監督がDHにこだわる理由がわかった。

739 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:17:51.56 ID:6OVZQ/PW.net
虎党ですが、来年の巨人打線怖いです…

740 :〒□□□-□□□□:2020/12/31(木) 05:18:04.83 ID:6OVZQ/PW.net
ダルビッシュやKBOの投手たちのピッチングスタイルに対して、ホームランって形で結果を残した両名が、果たしてセ・リーグ投手らのような軟投スタイルに対しても同様の結果を残せるのかどうか……

741 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:20:18.46 ID:58JYJWOY.net
HIROYA、痛い痛くないは知らんが、あれは間違いなくタップや。。。

742 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:20:29.38 ID:58JYJWOY.net
ひろや、情け無い。

743 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:20:39.32 ID:58JYJWOY.net
シバター、なかなかのファイトやったよ。。

744 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:20:49.77 ID:58JYJWOY.net
うわ、ダサい

745 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:21:00.98 ID:58JYJWOY.net
試合も炎上、、、シバターの思うつぼですな。

746 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:21:12.07 ID:58JYJWOY.net
どうでもいいけど、魔裟斗二世はヒロヤが恥ずかしいから言わないであげて。

747 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:21:23.18 ID:58JYJWOY.net
ダセェw

748 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:21:33.06 ID:58JYJWOY.net
HIROYAくそダセェな

749 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:21:47.71 ID:58JYJWOY.net
これはダサい
他の記事でHIROYAを擁護して審判を批判してる人たちがかわいそう

750 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:21:58.13 ID:58JYJWOY.net
負けたんに、言い訳がましぃコメントだすなや!

751 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:22:36.27 ID:58JYJWOY.net
あれ完全に審判忖度してたよな。あれはタップだし腕伸びてたよ

752 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:22:47.64 ID:58JYJWOY.net
試合後にリングでカッコいいマイクやったまでは良かったけど、タップ認めないだけじゃなく、このコメントは見苦しい…。魔裟斗に「僕、タップしました?」って聞いて来い…。

753 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:22:59.39 ID:58JYJWOY.net
腕十字はそりゃ腕がいたいんですよ

馬場さんならそう答えるでしょう

754 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:23:11.06 ID:58JYJWOY.net
格闘技も言い訳も下手やな

755 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:23:22.15 ID:58JYJWOY.net
タップらしき動き、、、じゃなくてアレはどうみてもタップでした・・・(笑
審判側はシバター選手に勝ってもらうと困る事情があったんでしょね。。。

756 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:23:51.30 ID:58JYJWOY.net
この試合での一番の敗者はテレビだよ。
 テレビがネットに負けた。

757 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:24:01.66 ID:58JYJWOY.net
あれはタップ。
恥ずかしくないのか?

758 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:24:11.73 ID:58JYJWOY.net
シバターのブック破りでしょうか

759 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:24:23.75 ID:58JYJWOY.net
ここまでがワンセット?これで2人とも知名度がさらに上がりましたね。
そういうことなんですかね?

760 :〒□□□-□□□□:2021/01/01(金) 06:24:34.41 ID:58JYJWOY.net
見苦しいよ、HIROYA。

761 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:09:57.89 ID:3zLYD9Qg.net
やったぁ。憲剛が使われなかったのは残念だったが。
延長になったらってことも考えてたとは思うけど。

762 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:10:44.80 ID:3zLYD9Qg.net
結果でいうと、ガンバは川崎相手に守りきるというのは流石に無理だったな。はじめから攻撃的なメンバー起用だったら面白かったかも。
順当にフロンターレが勝ったな。

763 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:10:56.40 ID:3zLYD9Qg.net
勝利のためってのは本人もわかってると思う!
見たかったけど…

764 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:11:36.90 ID:3zLYD9Qg.net
フロンターレ優勝おめでとう

かつてシルバーコレクターと言われていたがこれで国内3大タイトル
すべてを獲得したね

中村も喜んでいるだろう

これからも強くて楽しいサッカーを見せてほしい

765 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:12:06.23 ID:3zLYD9Qg.net
ガンバファンです。
今年の川崎の強さを見せつけられた試合だった。
両チームの皆さん、お疲れ様でした。
そして、憲剛選手、現役生活お疲れ様でした!

766 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:12:16.02 ID:3zLYD9Qg.net
川崎おめでとうございます。
相手陣内に押し込んでからの守備の追い込み方が上手すぎる。三苫も素晴らしいタッチからのゴールでした。

767 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:12:25.70 ID:3zLYD9Qg.net
ガンバもう少し早くからあの展開に持ち込めれば可能性あったけど、今年の川崎はやはり強かった。個人的にナイスゲームだった。
憲剛さんお疲れ様でした。

768 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:12:36.68 ID:3zLYD9Qg.net
全くつまらない試合。

769 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:13:04.40 ID:3zLYD9Qg.net
NHKカメラワーククソすぎ。顔見たくてサッカー観てるんじゃねーんだよ。

770 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:13:14.80 ID:3zLYD9Qg.net
スコアこそ1-0ですが、付け入る隙がありませんでしたね。

771 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:13:32.30 ID:3zLYD9Qg.net
最後守りに入りすぎでしょ。憲剛見たかったのに残念。

772 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:13:58.46 ID:3zLYD9Qg.net
差を見せつけられましたね。
シュートどころかハーフウェイラインを越えることすら四苦八苦する状態。
すぐには埋まらない差だけどコツコツやるしかないな。

773 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:14:24.31 ID:3zLYD9Qg.net
天皇杯制覇おめでとう
そして出場機会が無かったけど
憲剛お疲れ様
心の中でバラジコラソン歌うよ

774 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:14:36.35 ID:3zLYD9Qg.net
憲剛観たかったけど、1点差だから難しかったのかな
2冠おめでとうございます
川崎強いわ

775 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:14:46.66 ID:3zLYD9Qg.net
川崎の優勝より最後の中村憲剛が見たかった

776 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:14:56.70 ID:3zLYD9Qg.net
妥当な結果でしたね。
ただ点差以上に川崎とガンバの差は大きかった。

777 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:15:00.25 ID:WIWN/plg.net
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

778 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:15:07.28 ID:3zLYD9Qg.net
ガンバが押し込み始めてからはけっこうおもろかった

779 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:15:16.74 ID:3zLYD9Qg.net
今年はACLも全力でお願いしますよ。

780 :〒□□□-□□□□:2021/01/02(土) 07:15:30.48 ID:3zLYD9Qg.net
ガンバが守備的にいったとはいえ、ほぼハーフコートゲームだった。

781 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:44:18.89 ID:7GSRDQkN.net
東京最低やな!

782 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:44:29.49 ID:7GSRDQkN.net
ですよねー

783 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:44:41.08 ID:7GSRDQkN.net
終わった。。。空港勤務なのに。。また大変になる。。。

784 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:44:51.94 ID:7GSRDQkN.net
いま緊急事態宣言なんて必要あるの? 欧米と比べてけた違いに少ない感染者数、重症者数なのに、経済を殺しに行く必要性は全く感じられない。

785 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:45:01.43 ID:7GSRDQkN.net
あり得ない

786 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:45:11.58 ID:7GSRDQkN.net
テレワークになって家でゴロゴロできるぞーーーっ!

787 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:45:21.39 ID:7GSRDQkN.net
全国に発令するのか?

788 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:45:30.97 ID:7GSRDQkN.net
ついに来たか………

789 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:45:41.02 ID:7GSRDQkN.net
愛知も宜しくお願いします。

790 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:45:51.97 ID:7GSRDQkN.net
もう、今さら感が。

791 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:46:10.74 ID:7GSRDQkN.net
これで新年早々に全国に危機感が広がって自粛ムードがあがったらええけどな

792 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:46:20.71 ID:7GSRDQkN.net
もうそれしかないか。

793 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:46:29.58 ID:7GSRDQkN.net
やっとやな。

794 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:46:38.96 ID:7GSRDQkN.net
政府が応じるにせよ、応じないにせよ、週明けからのワイドショーは賑やかになるだろうね。

795 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:46:49.44 ID:7GSRDQkN.net
遅い!

796 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:47:00.86 ID:7GSRDQkN.net
要らない!日本経済終わってしまう!

797 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:47:10.76 ID:7GSRDQkN.net
遅いけど早く出してくれ

798 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:47:20.40 ID:7GSRDQkN.net
今ごろ?

799 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:47:29.18 ID:7GSRDQkN.net
今か?

800 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:47:33.02 ID:/oYWA2wQ.net
800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

801 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 07:47:38.57 ID:7GSRDQkN.net
オワタ

802 :〒□□□-□□□□:2021/01/03(日) 20:08:05.28 ID:7GSRDQkN.net
休みも終わりだね

803 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:39:37.56 ID:GLK49JzL.net
これ、他校にとってどうなの?

804 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:39:48.61 ID:GLK49JzL.net
はっきり言って地上波で大騒ぎすなよ。
関東ローカル駅伝なんだから、BSでやれや。

805 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:40:00.18 ID:GLK49JzL.net
愛情ある監督!!他大学の選手も大八木監督のゲキが聞こえるとシャキッとすると言っていた!!平成令和の名将!!優勝おめでとうございます!!

806 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:40:16.74 ID:GLK49JzL.net
家族が亡くなったと知らせがあった選手を自分の車で自宅まで送っていき、Bチームの指導にも気を配る監督。
奥様も寮に住み込み、マネージャーと一緒に選手の食事を作っている。控え目ながら安定感のある人。
一昨年前の箱根駅伝の5区では、国学院の浦野選手に檄を飛ばしていたのには笑った。他の大学の監督からの檄は珍しい。
駒澤に名将、大八木弘明あり。

807 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:40:26.43 ID:GLK49JzL.net
良い監督なんだと思う

808 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:40:38.31 ID:GLK49JzL.net
大八木さん、昔はホントに怖かった。でも、この人のチームに入りたいと思えたんだよねぇ&#12316;。

809 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:40:48.24 ID:GLK49JzL.net
今年は、全日本と箱根で完全制覇

810 :〒□□□-□□□□:2021/01/04(月) 06:40:58.82 ID:GLK49JzL.net
最近は青学の原監督がよくメディアに出ているが、僕は昭和臭い感じの大八木監督好きですね。
選手へのゲキの飛ばし方で賛否あるかと思うが、闘ってるのに言葉なんか選べない。

811 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:48:22.88 ID:Tc0kZ2VX.net
小池は大きな物事、豊洲移転問題とかも必ず失敗するからね。
結局は誰か敵を作って「悪を倒せ〜」とパフォーマンスするだけが上手い人なんだよね。

812 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:48:32.67 ID:Tc0kZ2VX.net
最終的な責任は国だろうが、小池は保身にはしり自分のことしか考えていない。
都知事選は選択肢がなく投票したが、都議選では素人集団で議会で遊んでる都民ファーストの連中を落としたい。

813 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:48:45.20 ID:Tc0kZ2VX.net
サステナブルでダイバーシティな都でワイズスペンディングでアウフベーヘンすることにアグリー...するかっての。中身のない横文字発言のみで結果ゼロ、公約実現ゼロの連中なんか消えて欲しい。ああ、公約は目指すだから嘘はついてないか。目指すのが公約ってところにも小池らしいね。

814 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:49:06.71 ID:Tc0kZ2VX.net
国と都は、これ以上、不毛な綱引きは勘弁して欲しい。その行動が、どれだけ国難を増幅させているか、良く考えてくれ。

815 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:49:17.93 ID:Tc0kZ2VX.net
知事らの要請の前に、裏で話はついていたんでしょ?どうせ

事前に打ち合わせもせず、いきなりこんな要請できるわけがない
出来レースだよ

816 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:49:30.19 ID:Tc0kZ2VX.net
22時だろうが20時だろうが何も変わらん。
goto推進したせいで、マスクして消毒してりゃ何してもいいと国民は判断したんだからな。
気をつけてりゃ会食・忘年会していいんだって言う議員が山ほどいるしな。

817 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:49:48.78 ID:Tc0kZ2VX.net
アメリカやロシアのような大きな国では、各州の対応でやれるかもしれない。
しかし、国土の狭い日本は数十分もあれば隣の件へ移動できるし、半日もかかわずに北海道や沖縄へ移動できる。
そんな狭い国で、なんで各県の知事がこの感染症対策に翻弄しなきゃいけないの?
基本的に、国がやるべきことだと思いますね。
ただでさえも、地方公務員よりいい給料もらっているくせになんなの!!

818 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:50:00.27 ID:Tc0kZ2VX.net
政府は都に責任をなすりつけ、小池知事は自分を良く見せるためのパフォーマンス。
わかっちゃいるけど、国のために責任をとって決断する人がいないね。

819 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:50:19.96 ID:Tc0kZ2VX.net
大阪も北海道も、東京を越える大変な事態になったから動いたんだよね。東京の場合は単独で動いても効果なくて一都三県でないとダメだから国が動くところなんでしょ。

820 :〒□□□-□□□□:2021/01/05(火) 06:50:30.71 ID:Tc0kZ2VX.net
おいおい、飲食店に時短要請しようが会食自粛要請しようが、そんなの関係ねぇと言わんばかりに高級ステーキ会食をはじめとして会食三昧していたような人間が、大阪や北海道のように早めに対策をしていたところは〜なんてよくも言えるよな。
テメーみたいなヤツがいるから東京をはじめとした首都圏では感染の拡大がおさまらないんだろうが!
なんでここまでテメー自身のことを棚に上げて好き放題言えるんだろうか・・・・・・無神経というかツラの皮が厚いというか、厚顔無恥ってコイツのためにあるような言葉だな。
お前がとっとと辞めることが一番のコロナ対策だよ、ガースー。

821 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:31:32.22 ID:tMsfGwth.net
批判もあるけど、46人で会食する徳島の知事や暴走中の静岡の知事よりは全然良いと思う。

822 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:31:43.29 ID:tMsfGwth.net
無策無能な政治家しかいないことが改めて露見したね。
目立ちたがり屋の都知事に取り入った間抜けな首長共。
何の策も思いつかないまま小池の腰巾着。
情けないね。

823 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:31:54.19 ID:tMsfGwth.net
都だけ静かにしていても必ず隣県へ繋がる流れは止められない。
だからこそ引きずる形をとったのではないですか?
国だ都だと責任を押し付けあってるうちは収まるものも収まりません。
マスコミはどちらの肩を持つのですか?
てか、マスコミの言論とやらはどちらのほうを向いているのでしょう?

824 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:32:04.67 ID:tMsfGwth.net
なんだか時短要請をしたかしてないかがクローズアップされていますが、何よりも問題はGoToと海外からの入国の2点でしょう。政府が論点をすり替えようとしているようにしか見えない

825 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:32:14.21 ID:tMsfGwth.net
埼玉の存在感よ

826 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:32:25.95 ID:tMsfGwth.net
情け無い。
小池の術中にマンマと嵌められる政府。
小池の術中にマンマと乗せられるマスゴミ。

827 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:32:35.85 ID:tMsfGwth.net
テレワークできる人はして、近隣の飲食店でサクッと食べたらいいのかな??
わざわざ遠くまで通勤して遠くの飲食店に行かなければ、いいかなぁ

828 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:32:45.58 ID:tMsfGwth.net
小池は結局、自分の心配ばかりで、自分が不利にならないように!しか、考えてないのがみえみえ

829 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:32:57.91 ID:tMsfGwth.net
いいオッサンらが小池婆さんに"小突き回される"様はなかなか情けなかったな。

830 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 06:33:08.53 ID:tMsfGwth.net
神奈川と千葉の知事は・・。
自ら動かないから、東京に引っ張ってもらった方が良いと思う。

831 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 10:06:13.47 ID:wfTwU6VD.net
しこしこいん

832 :〒□□□-□□□□:2021/01/06(水) 10:06:21.68 ID:wfTwU6VD.net
だるいわ

833 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:33:05.35 ID:iYCIRkzJ.net
一昨年からの消費増税に続き
去年からのコロナ&#64082;で倒産相次ぎ弱っている飲食業界を潰す様な法案ですね。
ろくに所得補償もしていないのに欧州の様な罰金はあり得ないでしょう。
先に去年のロックダウンとかオーバーシュートとか言ってた人とアベノマスクに損害賠償求めるべきでしょう。

834 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:33:16.71 ID:iYCIRkzJ.net
立民と共産が猛反対必至ですね!
何故、飲食をメインターゲットに過料50万円なんだろう。
でも、50万円くらいだったら過料を払ってでも開店する店が出てきそう。
原案は良いけど、自民公明と立民共産の間でどこで着地点を見い出せるか
が鍵になりそう。飲食だけ保護するのはおかしいという意見もあるけど、
それだったら売上の何%を保障するほうが良いと思うけど。それだったら
休業要請に応じる飲食店も多いと思う。要は固定費(家賃と人件費)が問題
な訳だから…。

835 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:33:37.64 ID:iYCIRkzJ.net
18日まで待たずに早く国会を開いて成立させてください

836 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:33:47.64 ID:iYCIRkzJ.net
店つぶす気か馬鹿野郎

837 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:34:08.21 ID:iYCIRkzJ.net
国民に安心も与えられないくせに罰則とは呆れる.国民に無能政府の尻ぬぐいさせてるんだ,罰金を払って欲しいレベル.

838 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:34:25.34 ID:iYCIRkzJ.net
国会議員の飲食会合にも厳罰を設けた方が良いんじゃないの。

839 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:34:35.65 ID:iYCIRkzJ.net
まずは二階氏に罰金では?

840 :〒□□□-□□□□:2021/01/07(木) 06:34:53.55 ID:iYCIRkzJ.net
やすい罰金やな
営業免許取り消しくらいせんと違反する店いっぱい出て来るんちゃうか?

841 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:29:35.96 ID:n4iVxRsy.net
日本海側は大変だ…。
雪が早くやんで欲しい。
雪は怖いね。

842 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:29:53.64 ID:n4iVxRsy.net
ドライバーもそうだけど、先日あれだけ立ち往生で大騒ぎになったのに、高速を通行止めにしなかったの?
判断が遅いんじゃ無いかな?
最近、電車も計画運休をするようになったし、高速道も計画停止してもいいんじゃない?

843 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:30:04.14 ID:n4iVxRsy.net
ちょっと前に起きたばっかりじゃん。。
あれだけニュースになったんだから学ぼうよ。

844 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:30:14.91 ID:n4iVxRsy.net
go to travelのせいです

845 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:30:26.99 ID:n4iVxRsy.net
心落ち着けて。
必ず助けがきますよ!

846 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:30:38.44 ID:n4iVxRsy.net
いい加減に学習しなさい

847 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:30:51.03 ID:n4iVxRsy.net
これほど大雪の予報が出ているのにな…

848 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:31:06.84 ID:n4iVxRsy.net
先日新潟の高速であれだけの立ち往生をしたのに想定はできていたと思うのですが。

849 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:31:17.21 ID:n4iVxRsy.net
なかなか学習しないね。。。

850 :〒□□□-□□□□:2021/01/08(金) 06:31:27.65 ID:n4iVxRsy.net
ただいま60cm積もってます

851 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:36:57.63 ID:qcrmHjkq.net
もういいっす
権限を知事にデリゲーションしてください。

852 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:37:08.65 ID:qcrmHjkq.net
まだわからないのかな。
もう政府には任せておけないという地方自治体の意思表示だよ。

「状況見極め判断」というけれど、今時点で状況判断ができていないなら、一国のリーダーの座にとどまっててはダメでしょ。

853 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:37:19.73 ID:qcrmHjkq.net
この3連休を見て判断してほしいね。でも緊急事態宣言の目標がわからないからなあ。何が目標なの。

854 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:37:28.48 ID:qcrmHjkq.net
ワクチンが広まり、指定感染症の見直しになるまでは今のコロナ禍が続くのかな。
それが1年後には明けてるといいな。

855 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:37:38.71 ID:qcrmHjkq.net
天才的な鈍足さだわ

856 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:37:49.25 ID:qcrmHjkq.net
政府は今まで通りの感染対策でと言っているけど、変異種は絶対に入れてはならなかった。
緊急事態宣言を出さないようにするのが政府の腕の見せ所だった。
その為に入国を緩和するのでは無く厳しく制限し、2週間の隔離も政府主導で入国者にある程度は支払ってもらう、利権によるGOtoは初めから感染拡大すると言われていた冬には取りやめる、そして特措法を用いて施策をどんどん打ってたらここまで感染爆発する事は無かったんでしょうね。
早めのブレーキが必要なのに、アクセル全開で急ブレーキをかけぶつかったのと同じ、コロナの感染者を増やし続け経済苦等での自殺者が増えるやり方です。
医療崩壊が始まっており、コロナは勿論他の疾病での受け入れも困難になりつつあります。
税金を注ぎ込み一部の業種が恩恵を受ける事が今やる事なのか、それに対する代償は割に合う事なのかを考えて欲しいです。

857 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:38:00.56 ID:qcrmHjkq.net
呑気に状況見極めている場合じゃないと思います。

858 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:38:14.22 ID:qcrmHjkq.net
見極めるまでもない。早くやってください。緊急事態宣言出す目安なんてなくて、知事に要請されたらしぶしぶ出す仕組みでしょう?

859 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:38:26.55 ID:qcrmHjkq.net
先手、先手の掛け声が、虚しく響く。
この方々にはもう我慢の限界、という方も多いのではないか。

第1波の真っ最中に黒川氏の定年延長をゴリ押し、
桜問題で虚偽答弁を繰り返した安倍氏は、
河井逮捕からは国会を休んで雲隠れ状態になり、
支持団体に突上げられてGoto前倒しを決定して、さっさと閉会。

形ばかりの総裁選を経て誕生した菅政権もなかなか国会召集せず、
携帯料金値下げで「やってる感」を演出するも、コロナ対策は皆無。

やっと召集された臨時国会でも疑惑が噴出し、
12/2に野党が共同で特措法改正案を提出したが、そそくさと閉会。
12/18に枝野氏が地域限定の緊急事態宣言発令を求めたが無視、
1/2に1都3県の知事に詰め寄られて、ようやく緊急事態宣言を検討。

これ以上安倍一派を担ぐならば、自民党は次の選挙で惨敗するだろう。

860 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:38:38.44 ID:qcrmHjkq.net
見極める基準って何だろう?明確に聞いたことがないように思う。

861 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:38:57.12 ID:qcrmHjkq.net
自分は当初から言ってきたが、そもそも防げないのよ。
新コロが防げるくらいならウイルス性の病気なんてとっくに克服している。
だから緊急宣言なんて憲法9条があるから外国は攻めてこないと言ってるようなもの、まったく意味がない。

最初から「みんな感染するし一生のうちで何度も感染する、それで死ぬかもしれないがそもそも人間はいずれ死ぬ。」と言っておけば良かった。
感染症で死ぬのは普通のこと、新コロだけ政府のせいではない。

862 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:39:08.54 ID:qcrmHjkq.net
この総理は空気が読めなさすぎる

863 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:39:19.92 ID:qcrmHjkq.net
GoToによって国民の意識が緩んだのが今となって致命傷になりましたな。
2Fと愉快な仲間達が助けたかった人達も、結果的には助からないのが余計に増えただけ。
虻蜂取らずの典型例になりました。

864 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:39:31.91 ID:qcrmHjkq.net
緊急事態宣言は2月7日まででは絶対に不十分。

専門家は2月に感染爆発するって言ってるのに。

外国人のビジネス目的の入国もすぐ止めるべき。
どういうつもりなのか?

内陸部の人気観光地だけど、一旦全員居なくなった中国人だが、中国人の観光業者が戻って来てるよ。
ワクチンが出来たのでインバウンド再開を目論んでるみたい。

2Fは春節に間に合うよう中国インバウンドを再開させようと企んでると思うわ。
あのジジイは中国から幾ら貰ってるんだろうね?

中国シノファーム製ワクチンがこっそり入って来てるそうだけど、
あいつも接種したのかね?
マスクをずらしたり会食したり随分と余裕だけど?

865 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:39:46.83 ID:qcrmHjkq.net
これはもう全国に拡大し、4月と同じような措置とるべき

866 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:39:57.73 ID:qcrmHjkq.net
昨日までは、関西は宣言しない様なことを言っていたけど
拒んで更に感染爆発したら、拒否した責任が自分に来るから
非常事態宣言は出すでしょうね。普通に総理になる器ではない。
リーダーシップ取れない総理もおじいちゃんだからしょうがないか。

867 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:40:09.81 ID:qcrmHjkq.net
菅さんお金渡してじっとしといてください

868 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:40:20.45 ID:qcrmHjkq.net
中国で新たな変異種が発見されたそうです。
2月には春節による大移動があります。ビジネスの往来は継続します。また感染爆発しますね。

869 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:40:30.93 ID:qcrmHjkq.net
大阪は、感染者が少しでも減ったら緊急事態宣言を独自に解除するタイミングを探るでしょうね。そして吉村知事は自分の手柄にして選挙を意識して菅総理に対しても甘くはないでしょう。したがって、自民党も大阪の宣言要請に関しては裏も読んで慎重にしなければ。西村大臣はその辺、できますか?

870 :〒□□□-□□□□:2021/01/09(土) 06:40:41.65 ID:qcrmHjkq.net
宣言が出なくてもやることは同じです。
ホスト、キャバクラ、風俗とかの夜の店や宴会を控える。
ただそれだけです。

871 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:18:11.49 ID:SZba2XKf.net
かみしひ
だけどね。

872 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:18:33.49 ID:SZba2XKf.net
対面通行でアップダウンの多いの道だから、雪降ると危険なところですね。

こう言う状況で物流が停まっても、雪の降らない所の納品先は、「そんなことわかってたことやろ!さっさと持ってこい!」と言うから、厄介だ。どこぞのジャストインタイムなんて、冬場天気良いところのぼんぼん思考だよ。

873 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:18:45.75 ID:SZba2XKf.net
分かってて、出歩くな!

874 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:18:57.53 ID:SZba2XKf.net
北朝鮮が人工的に雪雲を発生させる装置を開発したら怖いぞ!

875 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:19:23.98 ID:SZba2XKf.net
この縦貫道のニュースで、車に残された人が、近くの除雪基地に避難したが、まだ大半の人は車の中に残されている という記事がありました。
今はどうなったのでしょうか、
避難場所が、暖かくて、トイレがあって、食べ物があると良いのですが!

北陸道の立ち往生も 残された人達が、安全な場所に避難できますように。

876 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:19:37.13 ID:SZba2XKf.net
早めの交通規制をする必要ありましたね。雪が積もりはじめたら、トレーラーから通行止めにし、冬タイヤやチェーンない車は止めて行かないとね。最後は完全通行止め。早いかと思うタイミングではじめないと、すぐ雪は積もります。

877 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:19:50.36 ID:SZba2XKf.net
去年の上越自動車道のことが頭にないのか?
教訓になると思ってたら全くなっていない!
ステイホーム出来ないのかね?ドライバーたちは?注意報、警報が出ているときは車に乗らない。JAFにはお世話になるな!

878 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:20:00.96 ID:SZba2XKf.net
仕事か、よほど緊急の用事があった人達ばかりなんでしょう。

879 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:20:12.45 ID:SZba2XKf.net
あれだけ警告されてたのに
危機感ないね

880 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:20:23.05 ID:SZba2XKf.net
こういうのって、ほとんどの人がちゃんと対策してるのに、たった一台の不心得者が渋滞を引き起こし、立ち往生を発生させちゃうんだよな。
最初の一台のドライバーは、厳正に処罰すべし。

881 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:21:00.20 ID:SZba2XKf.net
温暖化の話どこ行ったのかなぁ?脱炭素いらないわ!立ち往生してエンジン止めるわけにいかないし!数年に一度って言ってたの聞いてないのか日本人!脱炭素も大雪なのに外出も、本当に必要か各々考えて下さい!自分の人生、人任せにしてもいい事ない!

882 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:21:10.71 ID:SZba2XKf.net
ドライバーもNEXCOも,こうなると判って走って,走らせているので,ほっとけばよい。

883 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:21:22.35 ID:SZba2XKf.net
3年前の雪に比べたらまだ少ない方

3年前の教訓は活かされていないという事が驚いた

884 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:21:42.01 ID:SZba2XKf.net
どんな急用があったかしらんが、お疲れ様です。

885 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:22:00.32 ID:SZba2XKf.net
トラック運転手です。

出歩くなと言われてもしょうがないです。

仕事ですから。

特に食品輸送や市場便は雪が降るとか関係ないから。

886 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:22:26.29 ID:SZba2XKf.net
知り合いが運送業です。
コロナ禍や大雪の中でも命懸けで働いています。
大雪で積もると分かっていても、予め決められたルートを走行しなければならず、自己判断でルート変更すると例え間に合っても懲罰があるようです。
先程LINEがありましたが、車中泊になると分かっていても、いち会社員として出発するしか選択肢が無かったの事でした。医療従事者は勿論ですが、覚悟を決めて働いている運送業の方にも国からの支援はないのでしょうか?

887 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:22:41.37 ID:SZba2XKf.net
大雪に警戒してください
不要不急の外出は避けてくださいと言われていた。
だけど外出してると言うことはきっとそれなりの理由があったのでしょう。

まさか3連休だから遊びに...そんなことはないですよね。

888 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:22:43.91 ID:8XMNac63.net
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

889 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:22:55.59 ID:SZba2XKf.net
福井だけではなく、富山でも小矢部南砺福光あたりで事故で車が何台も立ち往生しています。4時から全く車が動かないそうです。ニュースにもなっていませんので、救助にもきてもらえるのか、とても不安な状況だそうです。

890 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 07:23:13.46 ID:SZba2XKf.net
福井本当に雪すごい…
なのに福井市は明日、成人式やるそうです。
ほんとに何考えてるんだろう…

891 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 22:55:52.46 ID:90jJHB4I.net
松井秀喜

892 :〒□□□-□□□□:2021/01/10(日) 22:56:06.52 ID:90jJHB4I.net
菅野智之に会いたいわ

893 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:32:14.96 ID:RFG94XGS.net
原発稼働させないと
今後もクリーンエネルギーだけでは無理難題

太陽が隠れたら
太陽光は

風が吹かなければ
風力は?

LNGだって燃料船で運ぶんだし
足りなきゃ即にとはならないし
備蓄だって難しいのよ

894 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:32:28.05 ID:RFG94XGS.net
燃料の輸入が追いついて無くて、拙いことになってる。
発電機があっても発電できなくなりつつあるので。

実際に最大需要量を記録しているのは事実。しかも最大需要量こそ更新して無くても、それに近い需要量が延々と続いてる。1日や2日なら良いのだけど延々と続いてる。
だから、燃料の在庫がなくなりつつある状況。例年であれば十分な在庫は用意してあったのにこの状況だから、ホントに拙い。

ここ数日は、一般企業が持ってる自家発電機を最大稼働して電力を供出して貰う(根こそぎ動員している)状況だから、もうあとがない。

一部地域の電力会社ならともかく、全国ほぼ全ての電力会社で逼迫してるからどうしようもない。

895 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:32:40.30 ID:RFG94XGS.net
自称環境保護主義者がこぞって賞賛した太陽光発電などゼロエミッション発電。
こんなことは当然予想されていた。
そも、太陽光パネルを作るのにCO2は石炭火力の数倍の消費となるという。
環境主義者は当然だが、今すぐ家の電気を切るべきである。

896 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:32:50.98 ID:RFG94XGS.net
オール電化とか推進したの自分達じゃないの?

897 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:33:01.32 ID:RFG94XGS.net
いやいや、まずは原発反対派の人たちが電気を使わなければ良いのだよ。彼等のせいで原発が衰退してるんだからさ。反対するなら態度で示そうよ。無理なら東電に土下座でもしろ。

898 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:33:11.84 ID:RFG94XGS.net
グレタみたいなこと言ってる連中は当然電気使ってないんだよね?大半が火力だしこんな時に使うわけはないと思うけど。

899 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:33:23.35 ID:RFG94XGS.net
「寒ければ着る、暑ければ脱ぐ」
ことにより、地球温暖化防止と
電気代の節約をすべきだと思います。

900 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:33:34.59 ID:RFG94XGS.net
国民の生活を守るために全国の原発を早急に再稼働すべき。
福島第二も動かして首都圏に電気を送ってほしい。
事故への懸念より消費地での不便な生活を避けるために特例で再稼働させるしかない。
寒いのは嫌だから。

901 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:33:45.36 ID:RFG94XGS.net
何で国は何もしないの?

902 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:34:51.40 ID:RFG94XGS.net
冷え込んでいるのに換気しながら暖房とか、無茶を言うもんだから節電も大変。重ね着したり家の中でマフラーしたりするしかない。

903 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:35:02.50 ID:RFG94XGS.net
何をしても遅い国もっと 敏速に 動けばよろしいのでは 何事も遅すぎ

904 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:35:12.01 ID:RFG94XGS.net
これじゃみんなインフラ基盤の強い大都市圏に集まるわ。
住みやすさとか魅力度とか、何のランキング?

905 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:35:23.28 ID:RFG94XGS.net
呑気に原発は危険だ、自然エネルギーだなどと言っている場合ではない。

原発再稼働を急ぐべきだ。本当にco2排出ゼロを目指しているなら。

906 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:35:58.89 ID:RFG94XGS.net
夏場は太陽光発電が押上るようになったんだが、冬場は発電量が上がらないんだろう。
てか、原発稼働したいって事か。

907 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:36:10.15 ID:RFG94XGS.net
過去にもっと酷い寒波は有ったはずなんだけど。あと短期的に電力が大量に必要になるなら太陽光発電を減らさないほうが良いんじゃね?コントロールに調整が必要なのは発電所の方。ついでにカネの流れも調査したら?

908 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:36:25.82 ID:RFG94XGS.net
電力不足の原因は寒波による電力使用ではなく、LNG不足によるもの。
変に不安を煽る記事。

909 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:36:58.35 ID:RFG94XGS.net
おかしいな?
原発動かさなくても電気足りるんじゃありませんでしたっけ?

910 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 07:37:13.89 ID:RFG94XGS.net
コロナ感染予防で換気をすればするほど、暖房を強くする為、電力量がひっ迫する。どうしたらいいのだろうか。

911 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 09:28:35.70 ID:ri3hvd9Y.net


912 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:39:13.89 ID:xYaLqKqm.net
雪降ってもノーマルタイヤで突っ込む奴がいるから勘弁して欲しい
車は凶器だということを忘れないでください

913 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:39:25.20 ID:xYaLqKqm.net
わかってると思うけど4WDでも
ノーマルタイヤじゃ意味ないよ
絶対乗らないで

914 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:39:38.93 ID:xYaLqKqm.net
新潟の山奥だが今日の積雪3450mm、あの青森酸ヶ湯より多かった
去年は珍しく1mくらいで本当に楽だったのにもう2年分降ってくれた
東京は1cmが恐怖らしい・・・。降らないで!

915 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:39:51.28 ID:xYaLqKqm.net
いろんな予報が出ていて、何が本当が分からん。

916 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:40:02.70 ID:xYaLqKqm.net
横浜でも雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうという予報は出ていないらしい。しかし,冷たい雨だからといって街をさまようのはよろしくない。コロナ以前に風邪をひく。

917 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:40:14.95 ID:xYaLqKqm.net
雪の心配はほとんどないと言った時ほど大雪となり、大雪の可能性があるから準備をして下さい。と気象庁が発表すると全く降らないことが多い。

918 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:40:27.77 ID:xYaLqKqm.net
東京23区で雪が降ろうが知ったことじゃない。こっちは内陸の長野県である。内陸はまとまった降雪とかしっかり降るとか抽象的な表現じゃなく、もっと詳しく予想してくれ。さっぱりわからない。地元気象台は直前にならなければ詳しい情報が出てこない。

東京23区は連日のように雪が降るの降らないの大騒ぎだが、内陸部甲信にも人は住んでいる。東京が雪に弱い事は理解できるが、いくらなんでも天気予報が偏っている。

919 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:40:38.22 ID:xYaLqKqm.net
東京はちょっと雪が降ったくらいで大騒ぎ
全国ニュースでも東京に雪が〜ってウンザリ
スタッドレスすら替えずに運転して事故して
危機管理能力なさすぎ

920 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 06:40:51.17 ID:xYaLqKqm.net
うっすら雪景色も一興と思って楽しみにしてたのに、がっかり・・・

921 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 18:53:12.12 ID:qi06mF90.net


922 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 19:35:31.83 ID:5x4z14v/.net
しこしこいん

923 :〒□□□-□□□□:2021/01/12(火) 19:35:40.33 ID:5x4z14v/.net
きついわ

924 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:37:41.67 ID:XxS1QwY/.net
人数からすると妥当ですね。

925 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:38:09.56 ID:XxS1QwY/.net
テレ東以外では、福岡の話でない、、、

926 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:38:22.19 ID:XxS1QwY/.net
赤福食べたい。

927 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:38:35.66 ID:XxS1QwY/.net
じわじわ広がってきましたね。

928 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:38:47.94 ID:XxS1QwY/.net
緊急事態宣言だすの遅いぐらいです。
どうにか感染者が減ることを願います。

929 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:39:03.58 ID:XxS1QwY/.net
緊急事態宣言で都道府県知事ができること
(特措法 抜粋 4/8 日経メディカル配信記事)
新型インフルエンザ等対策特別措置法 31条 47条 48条 

医師、看護師などに対し、場所や期間などを明示した上で、新型コロナ感染症の患者または疑い患者などに対する医療を行うよう要請
(応じない場合は然るべき手続きを踏んだ上で強制力ある「指示」も可能)
臨時医療機関(消防法、建築基準法、医療法などの適用除外)の開設と使用
臨時医療機関を開設するための土地、建物、物資の強制使用



吉村知事がこの規定を運用するとのこと。
全国で続いてほしい!

930 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 06:39:15.37 ID:XxS1QwY/.net
やっと福岡出したか、遅い!

931 :〒□□□-□□□□:2021/01/13(水) 07:06:09.93 ID:1j/8t8Ow.net
だな

932 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:44:30.25 ID:t1r/OVZY.net
ふとサイゼリヤかサイゼリアか分からなくなるときあるよね

933 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:44:52.61 ID:t1r/OVZY.net
発令後の経済悪化記事が増えてきた。マスコミは恥を知れ

934 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:45:04.14 ID:t1r/OVZY.net
観光業界には甘いくせに
飲食業界には異常に厳しいよね
怒って当然だわ

935 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:45:43.75 ID:t1r/OVZY.net
都内は大企業は保証対象外なんですよね
人が入るか分からない個人店なんかより、都内に何店舗もあるチェーン店をちゃんと補償して休みにした方が感染対策として有効だと思うけど、小池知事はどう考えてるのか?このままチェーン店が時短辞めたら自粛の効果なくなる

936 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:45:55.96 ID:t1r/OVZY.net
納税額に見合った待遇を受けていない。

怒るのは当然。

税金を普段払っていない事業者への補助金・助成金は、おかしい。

937 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:46:09.49 ID:t1r/OVZY.net
言いたい気持ちは分かります。議員さん達には言葉の重みをもっと勉強して欲しいです。でないと取り返しのつかない事も多々あります。

938 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:46:20.52 ID:t1r/OVZY.net
入国緩和、gotoで感染広げたのは政府
感染拡大して緊急自体宣言でしわ寄せは飲食店
そりゃ切れるわな

939 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:46:35.22 ID:t1r/OVZY.net
食事はリスク高いのは事実だろ、事実を述べた事に対してふざけんなとは何事だ? 事実を隠蔽しろってことか?

940 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 06:46:47.06 ID:t1r/OVZY.net
国民には自粛しろと言いながら、自分たちは高級ステーキ店で大人数の忘年会。一般国民向けに営業している店や、一般国民が働いている店の関係者が怒るのも無理ないよ。

941 :〒□□□-□□□□:2021/01/14(木) 18:51:54.66 ID:kVIDZpvr.net
麻基

942 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:38:26.73 ID:RDjbJl4E.net
潮の香ゆかし袖ヶ浦

943 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:38:41.78 ID:RDjbJl4E.net
優勝して 浮かれたか?

944 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:38:55.84 ID:RDjbJl4E.net
これ、出場していた全チーム対象でPCR検査した方がいいのでは?

945 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:39:07.04 ID:RDjbJl4E.net
大会中もかかってた可能性大だね

他の出場校も検査受ければ陽性の子はかなりいるんじゃないかな

946 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:39:19.46 ID:RDjbJl4E.net
ラグビーのTLも中止。この手の記事が増えると、春の選抜が二年連続で中止になるかもしれませんね。東京オリンピックの直前に何をやっているんだろう?という絶望感しかないですね。

947 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:39:30.98 ID:RDjbJl4E.net
春高バレーやラグビートップリーグのコロナニュースを見てると、オリンピックなんてとんでもないと思うのですがね。

948 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:39:42.94 ID:RDjbJl4E.net
運動能力に影響するような後遺症が出ないことを願う...><

卓球の全日本大会を今やってるけどちょっと心配になる。

949 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:39:57.26 ID:RDjbJl4E.net
オリンピックもやればこうなるという証拠。
こうなってもいいと思うならできるが、そうでなければ中止しかない。

950 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 06:40:09.33 ID:RDjbJl4E.net
子供は無敵だからな・・・本気で高齢者犠牲にして、子供に野球やらせたいのなら、甲子園もありでしょ。その本気を見せれるかだけど。

951 :〒□□□-□□□□:2021/01/15(金) 19:09:15.22 ID:cus8ZbC9.net
アホ木

952 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:19:42.75 ID:55aHv7xe.net
10万早く欲しいです

953 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:20:14.16 ID:55aHv7xe.net
男女共同参画に予算約¥9兆円
アイヌ利権に予算200億円
これって可笑しいですよね

954 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:20:28.88 ID:55aHv7xe.net
普段、ろくに税金を払っていない人ほど、給付金のおかわりを要求しているような気がします。

955 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:20:42.46 ID:55aHv7xe.net
所得税減税してくれ

956 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:20:57.29 ID:55aHv7xe.net
無敵状態の年金受給者と生保にはもう要らないでしょ
あと、公務員に議員さん達もか

957 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:21:36.43 ID:55aHv7xe.net
とりあえず一回
消費税やめてみればよろし。

958 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:24:12.28 ID:55aHv7xe.net
コロナ対策の施策を終え、ロードマップが明らかになっていて、その上でのお願いであれば、まだ少しは我慢もできるから。

959 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:25:03.51 ID:55aHv7xe.net
前回のように「10万円出すから家で大人しくして」の方が分かりやすいし人の流れが止まり感染拡大防止に繋がるのは実証できてる 飲食店やGOTOキャンペーンの補償に使うよりは全然良い 財源が不足して再給付できないのであれば 医療従事者やずっと我慢を強いられている子供に使ってほしい

960 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:25:51.57 ID:55aHv7xe.net
生活が苦しくて助かる
本当に再給付して欲しいです

961 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:26:31.63 ID:lpGlKm4a.net
陰謀論とか好きそう

962 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:27:44.43 ID:55aHv7xe.net
飲食店、旅行ばかりの優遇。税金の公平性が失われている!国民に給付金出したほうが、これら業者にも使われる。一人20万位は即決してほしい!

963 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:31:09.09 ID:55aHv7xe.net
まぁ、妥当な判断だろうな。
あとは任意引退を待つだけだ

964 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:33:04.13 ID:55aHv7xe.net
え?
機会があれば復帰のチャンスもあるって事?

965 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:36:08.16 ID:55aHv7xe.net
事実上の引退勧告なんだろう。
解雇処分としなかったのは。功労者である事は事実だし、球団の精一杯の配慮なんだろうな。
マジで清田なにしとんねん。大馬鹿野郎。

966 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:38:15.81 ID:55aHv7xe.net
無期限って正直甘いよな
2年契約だから今年働かなくてもお金とか貰えるんだろ
自由契約にするくらいじゃないと

967 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:42:32.72 ID:55aHv7xe.net
元の記事が抹消されていたから、学校かチームか監督が苦情入れたんだろうとは思ったけど、やっぱり。
そんな言い訳してもみんな気付いてますよ。多少反省されてるのかもしれないですけど、試合本番で多くの人がそう思う行為をしているなら、そういうことなんです。いい歳した監督が高校生の前でやる行為ではない。
本当にこのチームは応援したくなくなる。一生懸命やってる選手がかわいそうです。

968 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:44:57.01 ID:55aHv7xe.net
教育者として初心に戻って下さい。態度悪すぎですよ!私はこの方に教育を受けたくないです。

969 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:48:07.81 ID:55aHv7xe.net
医療従事者です
現場は逼迫してそうだょ?
一般国民は家にstayホーム
医療従事者は使命感だけで戦っているょ?
(^q^)
医療従事者だけ苦労してるからもっと支援金だそ?
ブルーインパルスもたっぷり飛ばそ?
医療従事者からあんたら一般国民への指令だょ?
(^q^)

970 :〒□□□-□□□□:2021/01/16(土) 07:50:54.24 ID:55aHv7xe.net
やってる感出すためだけ。
調整する方々は大変ですね。

緑のおばちゃんは
フリップ芸もお金がかかると批判されたから
小ネタもトークでしか出来なくなりましたね。

971 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 07:50:00.43 ID:TEuim41L.net


972 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:06:04.25 ID:8ypt0xkO.net
炭素が出る場所が変わるだけにならないように。

973 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:06:16.29 ID:8ypt0xkO.net
政府も請求されたものにはきちんと開示してくださいね。
このごろ隠蔽や改ざんが目に余るので。

974 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:06:28.49 ID:8ypt0xkO.net
民間の取り組みは進んでいるが、官公庁のそれはお題目だけで実効性のないものばかり。

975 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:06:40.39 ID:8ypt0xkO.net
国としての後押しはあった方がいいだろうな。

日本が国として指針を出すことで、企業は取り組みやすくなる。

ただアメリカが参加しないとなると骨抜きになるかもね。

976 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:07:07.51 ID:8ypt0xkO.net
炭素がなくなると寒冷化が進む。

977 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:09:25.35 ID:8ypt0xkO.net
株というのは懸念の坂を駆け上がるもんです。
資本主義国というのは株が騰がってれば腐っても安泰。
菅総理はあれだが、選挙のタイミングが無いので
低空飛行で粘って意外と回復するかもよ。

978 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:12:08.27 ID:8ypt0xkO.net
これは開示内容を誰が第三者保証するのだろうか。監査法人で脱炭素の開示監査も行うことになるのだろうか。

同じように、統合財務諸表が流行るのはいいが、非財務情報が盛られていたり内容のスタンダードがないからか、記載内容の担保が取れているのかが怪しいので、同じくならないように基準をしっかり作ってもらえるとありがたい。

979 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:14:42.35 ID:8ypt0xkO.net
こんなのおかしいよ。大企業は今まで色々何かあった時にお弁当配ったりしていてくれたのに今何も給付金ないなんて…私はまったく関係ない職種で別に給付金が欲しいから言うわけじゃないけど一律はおかしい…
月平均いくら稼ぎあるかとか
やはりみて支給しなきゃ変だよ…
緊急事態宣言時間短縮従ってるんだから貰うのが当たり前という方も居るけど緊急事態宣言出た時点で居酒屋に関わる他の職種、アルバイト、美容院、卒業式、入学式ないので花屋さん。
いっぱい困ってるよ。

税金をうまく使ってください

980 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:16:59.74 ID:8ypt0xkO.net
近所の食堂はオープンからずっと20時閉店だったのに最近急に22時閉店になりました。
こんな裏技使ってる店舗が他にも沢山あるはず。
何らかなの罰則を与えるべきです!

981 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:20:05.86 ID:8ypt0xkO.net
トランプが大統領辞めるのも少し影響しているかもね。
トランプ、イコール原油だから、辞任すると世界への供給量が減ることから、先物買いのような形で各国が買いだめに走っているかも。

982 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:22:29.41 ID:8ypt0xkO.net
どのみち、燃費向上とガソリン車廃止に伴って更に上げるんでしょ?

983 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:24:59.26 ID:8ypt0xkO.net
ラグナ生果
ウケる

984 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:27:19.84 ID:8ypt0xkO.net
「千葉県にある自動車工場のスタッフに」
せめて陸運局に聞いてくれ。
聞くまでもないが。
くるまのニュースってしょぼいよね

985 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:29:59.76 ID:8ypt0xkO.net
単に運転が下手なだけですよ

986 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:32:20.05 ID:8ypt0xkO.net
単純に下手糞なだけ。
本来なら免許を与えたらいけない。
教習所は営利目的だからある程度目を瞑って卒業させてる。

987 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:35:23.15 ID:8ypt0xkO.net
毎日必死で人命救助をしている医療現場の人がいて、それも人材不足だと言っているのに、こんな現状でオリンピックの話すら不謹慎。
とっとと断念してほしい。
開催権を取得して東京が開催できる状況になったら直近で最優先開催でもいいのではないか。

988 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:38:04.99 ID:8ypt0xkO.net
マスクすらつけない欧米人に言われたくない。アメリカ人はトランプ様を敬ってみんな滅んだらいいよ。

989 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:41:53.79 ID:8ypt0xkO.net
隠蔽体質県

990 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:44:58.21 ID:8ypt0xkO.net
欧米と同じになってきた。人手が足りなすぎるだろうが、全国的になれば対応できるわけがない。
西洋人と東洋人でウイルスに対して東洋人のほうが被害が少ない…とか話していたが、変異種が登場してたら関係ないのでは。

991 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:48:32.92 ID:8ypt0xkO.net
極端だけど軽症者は体育館とか大型施設に仕切りと大量のベッド並べて10日缶詰したらどうなんだろ?最低限のプライバシーだけで我慢して貰ってそこで待機
医療関係者数人で監視すれば緊急時にすぐ対応できるし
当然逃げたら罰則付きでそれくらいやらないともう無理なんじゃ・・・

992 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:50:42.31 ID:8ypt0xkO.net
対策遅れによる人災。

亡くならなくて良かった人がどんどん亡くなっていく。医療崩壊を招いた罪は大きい。

こんな国難時に国会を閉じているとかあり得ない。
こんな国難時に今のトップがあり得ない。

993 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:53:16.57 ID:8ypt0xkO.net
空いてるビルや仕事が無いキャビンアテンダントみたいな
有能な人材を活用してゲーム会社にシステム作成をさせれば
あっと言う間に保険業務は楽になるでしょ。
知恵を出せばやれる事があるのに役人は本当に発想力が無いね
介護士や看護師や救急隊員みたいに長期の厳しい訓練は保健所職員には無い。いくらでも改善できるでしょこの期に及んで大変とか泣きごとばかり上司を怖がってるから何も言えないんじゃないの。保身に走らず提案して改善しろよロボット人間たちよ早く人間に成れ。

994 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:54:47.33 ID:8ypt0xkO.net
黒岩が一軒ずつ回れ

995 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:56:23.86 ID:8ypt0xkO.net
静岡県内も段々と感染者が増えつつ有るけど新規感染者がステージ4とか言うばっかりで少しは市民の事も考えてくれ、例えば緊急事態宣言出すとか県外からの移動は控えてとか強く言わないと都内とか千葉県埼玉とかやって来る何のための緊急事態宣言かわからない、少しは

996 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:58:05.68 ID:8ypt0xkO.net
何故、性風俗から目を背けるのか?

997 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 08:59:57.58 ID:8ypt0xkO.net
県は今現在どの程度未発見の感染者が市中にいると推測してるんだろうか。
クラスターの詳細よりその辺の数字を明らかにしてくれたら正しく恐れられる気がする。

陽性者と接触歴のない人で陽性判定された方のほとんどは症状がある。当然。無症状は自分が感染してるとは思ってもいない。
一方、陽性者と接触歴のある人で陽性判定された方のざっくり4割くらいは無症状です。

私はけっこうヤバいんじゃないかなぁと思うけど、どうなんでしょうね。

998 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 09:01:59.95 ID:8ypt0xkO.net
今日栄の光の広場で野外ライブしてた。マスクなし。なんでこんな時期に?無断でやってたのかな

999 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 09:02:16.78 ID:S4GOOhae.net
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

1000 :〒□□□-□□□□:2021/01/17(日) 09:04:42.75 ID:8ypt0xkO.net
スクラム 濃厚接触 あーっ!
警察学校 濃厚接触 あーっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200