2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

倒壊 金融障害部 倒壊

1 :〒□□□-□□□□:2019/10/21(月) 11:08:33.71 ID:tCQZc+HS.net
優績者のみなさん、元気ですか? プッ

2 :〒□□□-□□□□:2019/10/21(月) 11:12:03.10 ID:1mRqnrKa.net
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

3 :〒□□□-□□□□:2019/10/21(月) 22:10:16 ID:DAOKJ7EV.net
岐阜より、、、情報求む!岐阜のあの人は辞め時正解だ、爆死

4 :〒□□□-□□□□:2019/10/21(月) 22:31:41.82 ID:DAOKJ7EV.net
渉外担当者が自分達の立場を守るために今すべきことは、パワハラがあり仕方なくやっていたと証明し世論を味方にすることだ

このままだと渉外担当に全て罪を被せられて解雇される者も必ず出てくる

もしも、渉外担当者が自分達の利益を守りたいのであればパワハラの証拠を嘘でも立証すべきである
とにかく自分達を守りたいのであれば上層部に全責任を転嫁するよう情報を操作しなさい

5 :〒□□□-□□□□:2019/10/22(火) 11:27:25.13 ID:aHMJ8f0R.net
愛知の脱税野郎は品質悪いのに部長になったが免職になるやろか

6 :〒□□□-□□□□:2019/10/22(火) 15:51:42.00 ID:aHMJ8f0R.net
愛知の若くて数字やってる奴はカス

7 :〒509-7124:2020/01/31(金) 10:25:38 ID:R1vMZVgX.net
岐阜の情報が欲しければ名前欄を岐阜の郵便番号にして全労済をディスる話法で養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/02/04(火) 18:59:49 ID:x1ojVGZ9.net
もうすぐ火曜日が終わる。

9 :〒505-0126:2020/02/21(金) 12:44:26.41 ID:LrD0EBiP.net
辞め時正解と言われているあの人は職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。爆発して死ぬ。ぽぽぽぽ〜ん♪
当スレに情報を来させるために、他の渉外関連スレでも名前欄を岐阜の郵便番号にしよう。
爆発の危険がある原発の廃炉を実現するために全労済をディスる話法で養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/03/10(火) 16:04:59 ID:FzlpoDyu.net
もうすぐ火曜日が終わる。

11 :〒450-8799:2020/04/14(火) 13:25:33 ID:USc0RTAv.net
当スレに情報を来させるために名前欄を岐阜とか名古屋とかの郵便番号にしよう。
COVID-19が終わったら養老公園に行って全労済をディスる話法で養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/05/05(火) 23:19:59 ID:j+CUJ/ct.net
もうすぐ火曜日が終わる。

13 :〒509-7124:2020/05/06(水) 04:08:58 ID:fXnx3htI.net
COVID-19を終わらせるために全労済をディスる話法で養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/05/19(火) 20:34:26 ID:EMi3MjCN.net
もうすぐ火曜日が終わる。

15 :〒□□□-□□□□:2020/05/23(土) 13:03:45.67 ID:yzT1wwtN.net
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1589694447/

16 :〒509-7124:2020/05/31(日) 16:14:58 ID:BhqRYZaI.net
そのスレは埋まっているので新しいスレをご案内しておく。
東海地方 新型コロナ関連情報交換スレ18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590196411/l50

新型コロナ関連情報交換スレに参加して全労済をディスる話法で養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/06/02(火) 11:01:50 ID:YVNNG0WU.net
もうすぐ火曜日が終わる。

18 :〒485-8799:2020/06/11(木) 15:09:19.57 ID:IjqDUP03.net
愛知県のスレと小牧のスレも保守揚げして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/06/23(火) 13:39:31.12 ID:0M4FFywb.net
もうすぐ火曜日が終わる。

20 :〒509-7124:2020/07/05(日) 13:42:57.40 ID:K0wBJehQ.net
大垣のコロナで聲の形が上映されている今こそ、全労済をディスる話法で養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/07/07(火) 23:30:37 ID:RMUWW0FC.net
もうすぐ火曜日が終わる。

22 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:07:04.23 ID:1Q17lH13.net
謝罪は当然免許停止しろよ金融庁!

23 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:07:24.18 ID:1Q17lH13.net
前々回の都知事選で落選した奴を天下り社長にするからこういうインチキがはびこる

24 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:07:35.45 ID:1Q17lH13.net
民営化以降、悪事のスパイラル。

25 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:07:47.74 ID:1Q17lH13.net
またかよ。何が再発防止に取り組むだよ。出鱈目抜かすな。

26 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:08:00.33 ID:1Q17lH13.net
日本郵政の株なんざ買うんじゃなかった…
下げ止まらなそうだから月曜に売ろう

27 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:08:12.02 ID:1Q17lH13.net
これを普通は詐欺と言います。天下り団体だから誰も逮捕されない。

28 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:08:31.44 ID:1Q17lH13.net
かんぽ問題って話の時から思ってたけど、結局は、日本郵便の闇っすね
なんで郵便局不正とか言わないですかね?忖度?

29 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:08:42.93 ID:1Q17lH13.net
銀行やかんぽなんかで勧められた投資信託はほぼぼったくりだよ。
やってる人はもう一度見直した方が良い。

30 :〒□□□-□□□□:2020/08/01(土) 06:08:54.74 ID:1Q17lH13.net
郵政の組織は
真面に機能しているのか

31 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:03:03 ID:5neLExdM.net
犯罪じゃん

32 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:03:16 ID:5neLExdM.net
日本郵政は真っ黒だな

33 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:03:28 ID:5neLExdM.net
この組織もういらんだろ。

34 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:03:46 ID:5neLExdM.net
投信はゆうちょ銀行でしょ。
かんぽ社員と郵貯社員の癒着売り。
これは民営化前からある話でお互いのお客を紹介するセット売り。
処分するならゆうちょ銀行社員も同罪だ。

35 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:04:01 ID:5neLExdM.net
またか。

もう性善説を根拠に考えるには限界があるのでは。
巨大組織に自浄作用は無いですね。

36 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:04:17 ID:5neLExdM.net
またか…。

37 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:04:30 ID:5neLExdM.net
こいつら改善するきないだろ

38 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:04:43 ID:5neLExdM.net
民営化の闇だ。公営に戻せ

39 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:04:57 ID:5neLExdM.net
悪質すぎて何も言えん

40 :〒□□□-□□□□:2020/08/02(日) 07:05:08 ID:5neLExdM.net
またかよ、天下り会社の悪行。

41 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:24:09.98 ID:K5fkgGk7.net
今頃?
もうみんな知ってるよ。

42 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:24:23.08 ID:K5fkgGk7.net
テラハウスの方が倫理的にヤバイ

43 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:24:34.38 ID:K5fkgGk7.net
で、「放送倫理違反」があるとどうなるの?
特にペナルティーとかもないんでしょ。BPOって世論をかわすための業界団体だもんね。

44 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:24:46.83 ID:K5fkgGk7.net
去年の問題を何故に?今頃。

意味がわからない。

45 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:25:00.76 ID:K5fkgGk7.net
え?BPOもこんなに仕事が遅いの?
去年の件を今更…

46 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:25:12.73 ID:K5fkgGk7.net
何で?忘れかけてた頃に、、、。
遅くね?

47 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:25:27.26 ID:K5fkgGk7.net
俺はクレイジージャーニーが観たいただそれだけ

48 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:25:41.30 ID:K5fkgGk7.net
昔、テレビ番組の中で起きていることを素朴に信じない方いいよと、テレビ制作現場の下っ端で働いている知り合いから言われたことがあった。その言葉を信じてきた側からすると、このような違反が指摘されるべき放送倫理コードなんてものが本当に必要なのか疑問。そもそもバラエティで起きていることを真に受けている人など今日日どれくらいいるのだろう。

49 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:25:54.16 ID:K5fkgGk7.net
番組を見ていた身としては生き物が見つからなくても番組として成立していたと思うんだ

50 :〒□□□-□□□□:2020/08/05(水) 06:26:06.06 ID:K5fkgGk7.net
テレビは真実だけを放送してると思う方が間違い。
ニュースすら信用しなくてバラエティとして見てる。
話半分で見てるのがちょうどいいよ。
「視聴者を裏切るもの」って言われても
そもそもテレビを信用してる人なんているの?

51 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:16:41.46 ID:oqVvvLqm.net
アベノマスク配送で筆頭株主の財務省の麻生に助けられてもコレか。

52 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:16:52.01 ID:oqVvvLqm.net
あー、詐欺しないとダメなのか

53 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:17:11.74 ID:oqVvvLqm.net
賞与もしっかり出ているんだろう。いいなぁ〜。でも保険は絶対入らないから。

54 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:17:25.52 ID:oqVvvLqm.net
かんぽなんて早く解体しちまえ。あんな詐欺集団。

55 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:17:38.78 ID:oqVvvLqm.net
まあ利益ありゃいいけど
佐川とかヤマトとかに比べてな、民間といいつつ政府がマスク配布で仕事あげて金あげたりしてこれな・・・w

56 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:17:54.64 ID:oqVvvLqm.net
首相からアベノマスクで利益供与を受けましたよね。

57 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:18:07.50 ID:oqVvvLqm.net
要請もされてないのに営業時間短縮とかよくわからんことやってるし。
逆に人が集中して三密するだろ。

58 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:18:18.41 ID:oqVvvLqm.net
アベノマスクは
日本郵政のなりますのこの赤字分を埋めるための政策なんだよね。
配達依頼することによって
国は税金を民間の日本郵政に堂々投入できるから

59 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:18:31.73 ID:oqVvvLqm.net
@1200円台で買い集めた日本郵政
株価も41%減少しました

60 :〒□□□-□□□□:2020/08/08(土) 06:18:41.10 ID:oqVvvLqm.net
マスクと定額給付金の郵送で儲けたね。

61 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:01:53.45 ID:lke/ers4.net
ここにも居たよね、テレワーク大反対業界が。
生命保険業界、テレワーク出来るとは思うよ、別に会社に来なくてもそのまま顧客の所に行けばいいんだから。
ただ、テレワークしてる人の所に直接出向いたら、押し売りだよな。
きちんと説明してるか、してないだろ。
職場だから人の目や人間関係気にして入らされるとか出来るけど、自宅に来たら出来ないよな。
断りやすい環境ではもはや太刀打ちできない、テレワーク即ち自宅待機、すなわち契約打ち切りだよな。保険屋さん諦めなさいな。

62 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:02:06.55 ID:lke/ers4.net
大手生保は押し売りだから対面出来なきゃこうなるよね。

63 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:02:35.69 ID:lke/ers4.net
プルデンシャルは内容がなかなか良いかと。
D生命に入ってた嫁さんのも俺の保険担当者についでに内容見てもらったらカスだった。
昔は親が加入してたら子も同じのに、ってのが多かったと思うけど搾取されまくってた。
65で払い終えるまでに再契約すると今までの保険料がほぼリセットされて65で帰ってくる金が200万てふざけすぎだろ。

64 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:02:46.66 ID:lke/ers4.net
高くてもネットの保険よりマシだわ。
デート、食事してくれるし。 

いいカモやなw

65 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:03:04.67 ID:lke/ers4.net
生保終わったな。お疲れ様。

66 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:03:18.68 ID:lke/ers4.net
戦後未亡人が発祥。もう、見直すべき体制。

67 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:03:34.76 ID:lke/ers4.net
都民共済で十分です。

68 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:03:44.92 ID:lke/ers4.net
コロナ前は六本木や麻布で保険業界の奴らはかなり羽振り良かったからなぁ

社会不安煽って相当稼いでますよ〜

69 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:03:57.17 ID:lke/ers4.net
末端の生保営業ってやってる事マルチまがいっぽいから苦手…

70 :〒□□□-□□□□:2020/08/09(日) 06:04:22.48 ID:lke/ers4.net
なくてもいいことが明らかになりましたね。確率で言えば保険なんか全部無駄でしょう。
JAFなんかサービスが明確だからまだいい。大手の保険屋は高給な上に、巨大な本社ビル。会社の食堂の出入口に保険屋の勧誘のおばさんが突っ立ってるのを見ると、この人らの経費は契約者から無駄金巻き上げた成果なんだとつくづく思います。ほけんの窓口、というとこにも行ったこともあるが、本当に勉強不足の無能揃いでしたよ。恐怖心煽って契約者から巻き上げた金でぬくぬくしている保険屋陣営には怒りを覚えますね。
県民共済はシンプルで安価な上に迅速で十分なサービス。余ったら返金もある。
それと比べると、大手生保の高額な契約金、わかりにくいシステム、金離れの悪さをみるにつけ、自分たちのために仕事してるだけなのがよくわかりますね。
JAFなんかどうでもいいでしょう。まずは大手の医療保険見直して共済にしましょう。その方がぜったいお得です。

71 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:39:12.95 ID:P9APRESP.net
まったく観光する気が無い。
GoTo?
何処へ?

72 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:39:27.38 ID:P9APRESP.net
都心に近い観光地は逆に混雑してるのですが。
地方の首長は来ないでくれと宣言しているので、近郊の行楽地に人が集中するのは当たり前ですね。
GWの状況と違うのは皆が皆自粛している訳ではないので、今閑散としている行楽地は自粛明けの反動はないというのを覚悟しておいた方がよい。

73 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:39:42.73 ID:P9APRESP.net
感染拡大抑制後にGoToやっていれば、かなりの効果が発揮出来ていたのに、なんてもったいない税金の使い方だ。
多くの知事と共に国民の多くが選んだのは、旅行、移動控え。この現実、データをよく次の政策に生かすべきだ。
現実と机上計算は大きく違う。
現場現物主義が必要でしょう。

74 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:39:59.03 ID:P9APRESP.net
マスゴミと自粛自粛騒いでるやつらは観光地や経済的損失受けてる人らにどう責任とるのかな?
まさか職失ったり困窮してる人に命あるだけいいでしょ?とか軽々しく言わないよな?
いい加減自粛では何も守れないむしろ自滅するだけと気付け、本当コロナヒステリー、もはや人災

75 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:40:22.52 ID:P9APRESP.net
完全予約制になったプールも、予約し放題〜笑笑

76 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:40:49.85 ID:P9APRESP.net
舵取りを出来ない政権に諦め、我々日本人の過去から積み重ねられた理性で自分たちで判断してこの結果だと思います、こんな舵取りの出来ない政権を選んだ我々の責任、兎に角政権交代をさせなければなりません、それも我々の責務。また我々の大切な税金を守為にも。

77 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:41:03.36 ID:P9APRESP.net
クラスター頻発させているわけでもないのにスケープゴートにされてかわいそう。
専門家とマスコミは万死に値する。

78 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:41:17.81 ID:P9APRESP.net
コロナ脳の責任重大

79 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:41:46.21 ID:P9APRESP.net
今年だけは、悔しい想いを我慢して、我慢して…。今迄は幸せだったんだ!と寂しく思います。

80 :〒□□□-□□□□:2020/08/10(月) 07:42:04.20 ID:P9APRESP.net
でも、もともとはお盆って観光とかレジャーするための休みじゃないような。。。
最近外に出ないのが普通になってから、やっとおかしいな?と思った件。

81 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:33:17.56 ID:VLG508d2.net
仕事をしていれば誰にだって感染の可能性はある。
完璧な予防策なんかない。
(マスクやら3密なんかは、政府がそれっぽいことを言ってるだけ)

82 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:33:36.80 ID:VLG508d2.net
そろそろコロナも責められなくなってきたので、売り出し中ならどんどんかかっちゃえ〜ってところかな。
大した仕事もないのに、どこから移るんだろうね。

83 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:33:49.28 ID:VLG508d2.net
今週は、芸能人のコロナ感染が多いですね!

84 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:34:01.12 ID:VLG508d2.net
メディック
お大事に️

85 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:34:16.96 ID:VLG508d2.net
うーん、それにしても、
スポーツ界や芸能界の人でもちらほら感染判明の人が見つかっているのに、
政治家さんたちはどうしてぜんぜんそうならないんだろうか…
地方議員を含めても、記憶にはないような気がします。
国会議員や大臣は今のところゼロですよね。
欲のない人のほうがかかりやすい病気だとか?

86 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:34:29.55 ID:VLG508d2.net
半沢直樹は顔近づけすぎ。

87 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:34:43.26 ID:VLG508d2.net
有名人 スポーツ選手 の感染 増えてきたね
そりゃー 東京で 1週間で1000人以上 感染してる

88 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:34:56.58 ID:VLG508d2.net
ウィルス兵器をばらまいた中国だけは許さない!

89 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:35:07.83 ID:VLG508d2.net
ほんまに誰が分からへんくらい、時代についていけてないなー

90 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 07:35:25.57 ID:VLG508d2.net
撮影の再開とかどんどん始まってるし、芸能人の感染、もっと増えてきそう…。

91 :〒□□□-□□□□:2020/08/15(土) 08:36:09 ID:fNWXE4ss.net
91ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

92 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:56:43 ID:PV5RUmx6.net
旅行に出たい。
しかし、感染の不安より、政府の強盗キャンペーンに便乗するようでシャクである。

93 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:56:44 ID:PV5RUmx6.net
旅行に出たい。
しかし、感染の不安より、政府の強盗キャンペーンに便乗するようでシャクである。

94 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:56:56 ID:PV5RUmx6.net
旅行に出たい。なぜか都民だけが根拠なき差別待遇で腹立たしい。

95 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:57:09 ID:PV5RUmx6.net
安倍政権三バカ政策
「プレミアムフライデー」「アベノマスク」「Gotoトラベル」

96 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:57:32 ID:PV5RUmx6.net
感染拡大に乗じるための旅行は控えるべきである。

自分も沖縄行きたかったが、今の感染状況ではとても出かけられない。

97 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:57:52 ID:PV5RUmx6.net
この時期に推し進める理由、根拠に納得できれば登録するホテルも増えるんだろうけど、そこが不明確。日本人の良心からするとこうなるだろう。すべて政府の進め方が悪い。

98 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:58:04 ID:PV5RUmx6.net
宿も苦渋の選択ですね

99 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:58:15 ID:PV5RUmx6.net
急がば回れ、これなの結局は!

100 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 06:58:26 ID:PV5RUmx6.net
申請しているけど手続きが煩雑だとか、受付業者の不慣れとかで中々登録されない...ってオチじゃないの?

101 :〒□□□-□□□□:2020/08/16(日) 07:31:38.95 ID:Y1Gpu7z2.net
101ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

102 :〒511-1192:2020/08/18(火) 12:45:51.63 ID:G75Dd17Z.net
旅行に行きたい都民はイマジネーションの旅を楽しむために、各地のローカル的なスレに参加して名前欄は都内の郵便番号にして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2020/08/25(火) 10:42:41.50 ID:WgiUU7pl.net
もうすぐ火曜日が終わる。

104 :〒□□□-□□□□:2020/10/04(日) 19:00:47.80 ID:aPYpRcAa.net
デトックス

105 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 07:00:30.22 ID:aFbEB/4u.net
甲子園は名門校の為に有るわけでは無い。

履正社が出ないと何か問題でもあるのか。

3流高校が勝つのがおかしいのか。

勝った山田をもっと褒めてやれ。

106 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 07:00:42.51 ID:aFbEB/4u.net
嘘でも良いから監督の責任とか言えないの?

107 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 07:00:56.14 ID:aFbEB/4u.net
大阪桐蔭とは対照的に履正社はちょっとこの世代は厳しいね
前の世代が完成度含めて非常に良かっただけに余計にね・・・

108 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 07:01:10.38 ID:aFbEB/4u.net
コロナ禍の中、秋季大会やってるんだね。
新規感染者数変わってないのに…。あっ、決して反対派じゃないよ。
コロナっていったい何なんだろうってだけ。
人って見えないものに踊らされるんだよね。自分を含めて。
頑張れ!高校球児たち!!

109 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 07:01:21.57 ID:aFbEB/4u.net
監督からすれば、全国制覇できる打力かという視点だろうからな。それからすると、打力がなさ過ぎるになるのだろう。

110 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 07:02:34.84 ID:aFbEB/4u.net
今年の大阪はいつもの2強じゃなくて大阪桐蔭一強だからね。

履正社に勝つことはすごいが、その前に大阪桐蔭に大敗した東海大仰星にゴールド負けしたのはいただけない。

大阪桐蔭との差は大きい。

111 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 07:02:42.71 ID:i9CRpzxN.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

112 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:05:33.58 ID:RmPIbVT2.net
色々書きましたが、補償も良いが対策強化の方を一つよろしく頼むよ。安心して使いたいんだ。

113 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:05:50.06 ID:RmPIbVT2.net
気づいた人だけが保証されるんでしょ。
利用履歴がある人全員に連絡すべきでは?

114 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:06:10.15 ID:RmPIbVT2.net
使っておいて、詐欺を装うとか悪質にもほどがあるし、お金を騙し取ろうとしたのだから警察に突き出すべき事案。
持続化給付金に続いて、不正引き出しに加え、便乗したこういった悪質な犯罪者は確実に逮捕して処罰して欲しい。

115 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:06:40.16 ID:RmPIbVT2.net
173件は顧客本人などの利用と判断した。
・・・ここに問題がある。
なりすまされたのに認めてくれない場合は補償されない。
泣き寝入りしかない。問題だと思いませんか?
不正かどうか判断するのは銀行であってそれが正しいとは限らない。
預金者として自己防衛するには必要額しか預けないことに尽きる。
余剰金は定期あたりにすることだ。
どうやって自己防衛するか考えるべきだ。
補償されるとか能天気だと痛い目に会う。
性善説は捨てるべきだ。参考になれば幸いです。

116 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:07:02.76 ID:RmPIbVT2.net
盗まれたカネで更なる事件が
起きなければ良いが。

117 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:07:16.25 ID:RmPIbVT2.net
利用者が多ければ被害に遭う可能性や、不幸にも実際に被害に遭われた方は多くなると思います。
補償は金融機関としての対応ですが、まずは犯罪自体・犯人を捕まえて欲しいと思います。
また、ゆうちょの影に隠れた決済業者の責任は非常に重いと思いますし、被害に遭われた方々共々暗証番号を変える最低限の防御策が必要だと思います。
この話題、何故か犯罪グループの事はあまり話題にならず、マスコミの的と政治的に使われているような報道にしか思えませんでした。
警察の皆さん、頑張れ!

118 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:07:26.70 ID:RmPIbVT2.net
まだ被害拡大してる?

119 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:07:44.50 ID:RmPIbVT2.net
上場廃止すべきと思う

120 :〒□□□-□□□□:2020/10/06(火) 07:07:58.95 ID:RmPIbVT2.net
ゆうちょは金が有り余っているせいか深刻さがない、民営化後運営不振で焦り
技術がともわない新事業を決行して問題を拡大している、セキュリテイを
強化するか 技術がないなら元のアナログに戻す・・知らんけど・。

121 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:57:44.02 ID:ratIeDUL.net
ついに大成しましたね、、、プロ入りへの茨の道からここまで、本当に凄いです。

122 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:58:05.65 ID:ratIeDUL.net
号外ニュースはすごい!
おめでとうございます!

123 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:58:24.71 ID:ratIeDUL.net
普通のシーズンでも最多勝争い出来る勝ち数。
また打線の援護ともよく噛み合う。

防御率は良くても勝ち星が伸びない投手は、
取ったら取られ、抑えれば取れない

だが菅野の場合は
取られれば取り、取れなきゃ抑える

124 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:58:42.34 ID:ratIeDUL.net
巨人じゃなかったら 出来なかった記録じゃね?田中は本物じゃ

125 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:59:01.71 ID:ratIeDUL.net
菅野投手、100勝おめでとうございます!

最後、デラがひやひやでしたが
先ずは勝つことが出来て13連勝!

最高です!

丸選手も凄い!
岡本さん、ホームラン打ちたいでしょうが4安打も素晴らしいです!

126 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:59:19.98 ID:ratIeDUL.net
早くメジャーに行きなさい

127 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:59:37.94 ID:ratIeDUL.net
菅野おめでとう
菅野が連敗を阻止し、連勝をつなげる巨人は強い
このまま最後まで突っ走ってください

128 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 06:59:50.65 ID:ratIeDUL.net
菅野選手は日本の宝です。

129 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 07:00:02.06 ID:ratIeDUL.net
凄すぎる!!
おめでとうございます!

130 :〒□□□-□□□□:2020/10/07(水) 07:00:13.40 ID:ratIeDUL.net
今年は、菅野でMVP決定!

131 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:58:33.53 ID:5m7ueXud.net
野球少年は丸の打撃フォームは真似しちゃダメですよ。

132 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:58:49.52 ID:5m7ueXud.net
絶対優勝ジャイアンツ! 巨人は日本のヤンキース! プロ野球界 最高の名門 読売巨人軍よ、永遠なれ。

133 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:59:10.67 ID:5m7ueXud.net
丸、巨人に来てくれて本当にありがとう。

134 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:59:29.33 ID:5m7ueXud.net
次は丸さん日本シリーズ
頑張って欲しい(^.^)

135 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 06:59:44.62 ID:5m7ueXud.net
FAで巨人入ると大概の選手は全盛期から成績下降や怪我で選手寿命を縮めるが丸選手は巨人史上最大最高の選手。

136 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 07:00:01.01 ID:5m7ueXud.net
しっかり体のケアが出来、全試合出場中で前半は
成績で苦しんだが終盤に向け、しっかり役割を果たしている。

137 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 07:00:19.29 ID:5m7ueXud.net
今年の巨人は強すぎて。。。
生え抜き、育成若手、中堅、移籍選手が、全部噛み合い過ぎ

138 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 07:00:43.60 ID:5m7ueXud.net
クロマティが打ってくれれば、、、、

139 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 07:01:08.36 ID:5m7ueXud.net
丸が長年活躍してる秘訣のひとつなのかな。

140 :〒□□□-□□□□:2020/10/08(木) 07:01:22.93 ID:5m7ueXud.net
カープを裏切るなんて

関ヶ原の戦いの

小早川秀秋以来の

人物が丸

141 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:55:20.57 ID:ZnR0fhhv.net
和田さんがレフトスタンドの解説に呼ばれていた、とか?

142 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:55:44.57 ID:ZnR0fhhv.net
女性の帽子のステッカーらしいですね。

悪気は無さそうですが、野球観戦では気をつけて欲しいですね。

143 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:56:02.07 ID:ZnR0fhhv.net
あれがあれだったもんで、あれでした。

144 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:56:14.20 ID:ZnR0fhhv.net
なんかこうあれな試合でしたね

145 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:56:35.07 ID:ZnR0fhhv.net
まあ、大騒ぎするほどでもない。
気をつけてくださいね、で終わりだね。

146 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:56:55.42 ID:ZnR0fhhv.net
DeNA側から光ったとか……ふーん(意味深

147 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:57:22.76 ID:ZnR0fhhv.net
だいたい試合の妨げ行為とか
球場内のファンの迷惑行為とかに
なると99パーセント某関西球団のファン
て相場は決まってるからな。

今日はたまたま残りの1パーセントが起きた
しかも悪気は全くないみたいだし
仕方ないよね。これは

148 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:57:37.26 ID:ZnR0fhhv.net
もういいやん。
わざとやってた様子もないし、これ以上事を大きくする必要ないと思うけど。
悪意ある人に誹謗中傷されない事を願う。

149 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:57:49.29 ID:ZnR0fhhv.net
ついピッかり。

150 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 06:58:02.38 ID:ZnR0fhhv.net
それよりも鈴虫みたいな笛の音がずっと気になった。

151 :〒□□□-□□□□:2020/10/09(金) 07:25:07.62 ID:QjFg4uzr.net
古○谷 十二○ 大○ は 立○

152 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:53:24.26 ID:DoicNmk6.net
センバツの神宮枠はどうするんでしょうね。

153 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:53:35.45 ID:DoicNmk6.net
ヤクルトが優勝したら日本シリーズ神宮で開催できる

154 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:53:56.12 ID:DoicNmk6.net
巨人さん、今からでも神宮開催検討したら?
屋外は寒いだろうけど。

155 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:54:30.23 ID:DoicNmk6.net
こんな状況なのに都市対抗って冬に東京ドームで出来るの?

無観客試合だとしても、選手は全国から集団でやってくるわけで。学生とかと違って社会人だから責任感があってハメを外さないということ?阪神とかプロ野球選手でも何度かクラスター発生させているのに?

156 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:54:55.80 ID:DoicNmk6.net
選手・学校・父兄・連盟の方々が悪い訳じゃない。
こんな状況にまで追いつめたコロナウイルスが悪い。

157 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:55:14.60 ID:DoicNmk6.net
おいおいおい、ちょっと待てよ!

158 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:55:25.57 ID:DoicNmk6.net
大学生にとっては神宮は高校生の甲子園と同じようなもの。どうにかしてやれる方法はないのでしょうか?世間はGOTOキャンペーンなど通常の生活をするように進んでる中なぜこんな簡単に中止?
意味がわからない。結局責任を取りたくないでしょ?

159 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:55:46.20 ID:DoicNmk6.net
状況が変わったとはいえ
今年の春の選抜を実施しようとした時の高野連に対する論調は酷かったと改めて思う
結果はどうであれ選手のために何とか実施しようとする姿勢が重要なのに

160 :〒□□□-□□□□:2020/10/10(土) 06:56:04.44 ID:DoicNmk6.net
何とか、甲子園で開催できなかったのでしょうか?
トーナメントなんで、難しいですね、

161 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:03:40.02 ID:Jd0/KiAd.net
給料泥棒が球界にはたくさんいる

162 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:03:51.53 ID:Jd0/KiAd.net
開幕前、あれだけMLBで揉めていたのをまさか「対岸の火事だよ」と傍観していたはずがない。水面下ではきちんと話し合いをしている・・・、と思うよ。話し合いをしてもまとまらなければ意味はないが。

163 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:04:02.71 ID:Jd0/KiAd.net
これで阪神はドブ銭やめて、大事にお金を使うようになるでしょ

旬を過ぎた老人に破格の年俸で獲得するあほなことできなかなるでしょ

164 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:04:16.66 ID:Jd0/KiAd.net
もちろん、野球界だけなく他の店舗商売、会社も損失しているので、
今さらおかしなことではないけど・・・

しかし、年齢や今年の結果で更新しない選手は例年以上に出てくるやろうね。

若い選手もうかうかしてられん

165 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:04:40.62 ID:Jd0/KiAd.net
MLBがどうなるか。
NPBは参考にしたいだろう。

コロナ渦でも、
今年は年俸は支払われているのだから、
大幅減俸になる可能性がある来年のために、
しっかり手元にキャッシュを残して
おかないと大変ですね。

166 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:05:30.61 ID:Jd0/KiAd.net
今シーズンはたくさん戦力外がたくさん出るだろうね プロ野球だけがコロナの影響を受けた訳じゃない 仕方ないこと

167 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:05:43.84 ID:Jd0/KiAd.net
まぁ複数年が切れて今季活躍してないって選手は大粛清されるだろうね、上がる選手も微増とかになりそう

168 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:06:02.99 ID:Jd0/KiAd.net
とは言っても今年保留する選手が本当に居るかね
例年でも保留すると一部の過激なファンに守銭奴みたいな扱いされるのに、今年保留したら人間性を疑われそう

169 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:06:14.92 ID:Jd0/KiAd.net
毎試合入場制限してる環境の中で野球やって給料不満でゴネる選手いたらドン引きだね

170 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 08:06:30.10 ID:Jd0/KiAd.net
ええやん今年くらいガッツリ減らして。
親会社がダメになったら全て終わりだからな

171 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:00:19.09 ID:idkHHhDo.net
10万円くらいかな

172 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:00:33.10 ID:idkHHhDo.net
果たしていくらなのか注目です。

173 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:00:50.29 ID:idkHHhDo.net
最年長の福留選手の風当たりがどうしても厳しくなりますね…

174 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:01:16.94 ID:idkHHhDo.net
そこで徴収した金は、全て医療従事者に渡してくれ

175 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:02:38.01 ID:idkHHhDo.net
ルール違反するとこんなふうになってしまうよ。

176 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:02:50.06 ID:idkHHhDo.net
給料も下げられるのに。

177 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:03:02.71 ID:idkHHhDo.net
はぁ?制裁金?
これで処分したつもりか?
どう考えても甘過ぎるやろ!
50試合くらい出場停止、3ヶ月は自宅謹慎くらいせんとあかんやろ!!!

178 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:03:23.23 ID:idkHHhDo.net
福留は藤浪達の件で頭下げたのに感染って話にならんよね。

179 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:03:33.44 ID:idkHHhDo.net
ドメさんドメさん言うてたにわかファンどもどこに行った??
息してないな。

180 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 07:03:49.42 ID:idkHHhDo.net
制裁金で終わり? 今シーズン残り試合の出場停止ぐらいは必要だろう。

181 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:49:24.57 ID:qWKNv0MW.net
和民も、ヤケクソ経営なのね。

182 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:49:36.34 ID:qWKNv0MW.net
ケチケチのワタミじゃ行かない!

183 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:49:48.50 ID:qWKNv0MW.net
焼肉屋さんになるにしてもワタミとか和民の
名前を出さないほうがいいかもしれない?

184 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:50:01.09 ID:qWKNv0MW.net
ワタミは業態転換を図っても一度染みついたブッラク企業のイメージは
消せないだろう。
ホワイト企業宣言をしてもつい最近も勤務時間のを書き換えさせたり
残業代が未払いだったりブラック企業の体質が変わらんよ。

185 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:50:23.54 ID:qWKNv0MW.net
ブラック企業潰し
ホワイト企業を応援することが
必要。

186 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:50:43.49 ID:qWKNv0MW.net
焼肉・みたわ。これなら大丈夫なんじゃね

187 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:51:05.70 ID:qWKNv0MW.net
格安焼肉店なんて行くのかな?
牛角クラスが増えても客を奪い合うだけの様な気もするけど。
同じような価格帯では成功しなさそう

188 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:51:26.06 ID:qWKNv0MW.net
まあいずれにしろあの社長の経営している所には食いには行かないな。

189 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:51:40.70 ID:qWKNv0MW.net
和民の文字を外さないと・・・何やってもイメージ悪いから行かないよ・・・。。

190 :〒□□□-□□□□:2020/10/13(火) 06:51:54.01 ID:qWKNv0MW.net
ブラックで有名な和民だが従業員を食わせなければならない事には変わりない。店を畳んで首にするのが効果的だろうがそれではよいよ悪い噂しか残らないからな。

191 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 06:59:56.88 ID:Nqz3bwZD.net
カープファンだけど、まさか菅野に負けを付けるのがカープとは思いもよらなかった。

192 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:00:18.93 ID:Nqz3bwZD.net
巨人は13って数字に呪われてんな

193 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:00:29.03 ID:Nqz3bwZD.net
いつか連勝は止まると思ってましたよ。

切り替えて次の登板では勝ちましょう。

By巨人ファン

194 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:00:52.03 ID:Nqz3bwZD.net
最後惜しかったなー。
残念。次からまた切り替えて頑張ってください。
試合終了の時の菅野のすがすがしい顔が印象的でした。

195 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:01:18.30 ID:Nqz3bwZD.net
ついに黒星がついてしまったか。
このまま、いつぞやの鬼の子田中見たいに全勝でいくかと思ったけど。

196 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:01:29.29 ID:Nqz3bwZD.net
最近、攻守ともチグハグだね。ちょっと嫌な感じです。

197 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:01:48.84 ID:Nqz3bwZD.net
今日の投球は良かったが味方の援護が…
それに関しては相手先発の九里を褒めるしかないな笑

198 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:02:10.25 ID:Nqz3bwZD.net
いつかは負ける

今日はエラーも多く勝てる展開ではなかった

次からまた気合い入れ直してがんばろう

199 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:02:24.49 ID:Nqz3bwZD.net
最後に連発して、さあっていう時カス城に右の代打でいいのに。

200 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 07:02:44.00 ID:Nqz3bwZD.net
最後大城がダメだった時点で勝負アリだったな
負けを消すには稀にある三者連続弾で一気にいくしかなかった

201 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:56:14.59 ID:00wRCgSh.net
やっぱり嘘をついてた
早いうちから目撃情報ありましたよ
身体が大きいなら変装してもすぐにバレます

202 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:56:30.38 ID:00wRCgSh.net
ロッテは阪神と変わらないやん
優勝していいのか?

203 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:56:42.87 ID:00wRCgSh.net
隠蔽は良くないけど、かかっちまったんだからあーだこーだ言ったって仕方ない。
あとは早く治して、プレーで見返すだけ、プロは結果が全てだから!

204 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:56:55.27 ID:00wRCgSh.net
これが本当ならまずいね、ロッテ。

205 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:57:07.47 ID:00wRCgSh.net
うーん…
ぶっちゃけどうでもいい
罪を犯したわけでもないし、会食した程度でいちいち騒がなくていいと思う

206 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:57:20.12 ID:00wRCgSh.net
阪神に次ぐ、重大なコンプライアンス違反ですね。
阪神は、球団社長の辞任にまでつながりました。
ロッテも、千葉を代表する球団であり、子ども達にも人気がある球団だけにこのへんはしっかりと対応してほしいですね。
こんな話題が出てくると、せっかくのペナント争いに水をかけることになります。

207 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:57:40.44 ID:00wRCgSh.net
阪神に次ぐ、重大なコンプライアンス違反ですね。
阪神は、球団社長の辞任にまでつながりました。
ロッテも、千葉を代表する球団であり、子ども達にも人気がある球団だけにこのへんはしっかりと対応してほしいですね。
こんな話題が出てくると、せっかくのペナント争いに水をかけることになります。

208 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:58:01.14 ID:00wRCgSh.net
どうでも良いが、あれだけ球団関係者が「ルール違反はいない!!」と明言していたのに、これが事実と異なるなら悲しい話。

209 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:58:14.45 ID:00wRCgSh.net
やっぱりそうなのか、残念。

210 :〒□□□-□□□□:2020/10/15(木) 06:58:37.82 ID:00wRCgSh.net
「選手は謝る必要は無い」と、誰か言ってたっけ。真実は、いつも一つ!

211 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:50:32.15 ID:2pE18s7z.net
どうしても勝てないから恥を捨てて同一リーグの広島から丸とヤクルト経由で石井琢朗を巨人の中心に据えた
大正解でしょうね

212 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:50:44.09 ID:2pE18s7z.net
広島3連覇の時は巨人は終わった、スカウティングと地道な育成がこれからの野球だみたいな記事が出てた。
巨人が連覇すれば手の平返しの記事。
野球もサッカーも勝てば官軍で後付けで美談が出てくる。
やはり歴史は勝者の物だね。

213 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:51:04.62 ID:2pE18s7z.net
まあその超え方が王者らしくはないがな。
ジャイアンツプライドなんて掲げているが、実際は方々の他球団にトレード打診やらでペコペコ頭下げてる人がいるのは確か。
おまけに去年、阪神のジョンソンらの去就に言及できたように、恥を捨てて違反行為のタンパリングもしてるんだろう。
山田とも今頃タンパリングしていても不思議はない。
巨人も体裁保つために大変だね。

214 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:51:16.46 ID:2pE18s7z.net
なんでもかんでもFAで補強するなら巨人はドラフトいらなくね?wbyジャイアンツファン

215 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:51:33.73 ID:2pE18s7z.net
なんか広島が弱くなっただけのように感じるけどな。

216 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:51:52.16 ID:2pE18s7z.net
負け惜しみコメだらけw
言ってて虚しくないのかな?

217 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:52:14.22 ID:2pE18s7z.net
『人の物は俺の物、俺の物も俺の物』
読売ジャイアンズです(笑)

これで8割は説明がつく(笑)

218 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:52:30.21 ID:2pE18s7z.net
G党ですが、勝ち越せたのはカープの大瀬良、野村、ジョンソンの先発投手と田中と菊地の不調が原因だと思います。

219 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:52:52.75 ID:2pE18s7z.net
讀賣がFAを1人も取らなかったらその記事信用してやる。

220 :〒□□□-□□□□:2020/10/16(金) 06:53:21.19 ID:2pE18s7z.net
来シーズンは、山田哲人と西川遥輝とソトを補強してほしい。

221 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:27:33.49 ID:ijHtx1Da.net
予選を通過した大学も、惜しくも叶わなかった大学も雨で寒い中のレース、お疲れ様でした。
順天堂大学、頭一つ抜けた強さで通過ですね。
来年の本戦でも期待出来るチームが出来た。
三浦君も凄いけど、全体のバランスが良いからシード権あるいは上位を狙えると思います。

222 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:27:39.58 ID:dZefMO9N.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:27:43.92 ID:ijHtx1Da.net
見るからに体つきが違う。期待できそうだ。

224 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:27:54.97 ID:ijHtx1Da.net
留学生は無しにして

225 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:28:13.89 ID:ijHtx1Da.net
すごいことなんでしょうけど、外国人が上位を占めているので、微妙な感じもする。

226 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:28:32.30 ID:ijHtx1Da.net
例年と違うコース、雨、どう影響したか分かりませんが、本戦が楽しみです。

227 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:29:02.54 ID:ijHtx1Da.net
実質あと3年で100回を迎えるわけだが、門戸開放はどうなるのかね
最初のうちは関東勢の独占になるかもしれないが、箱根に出る大学が全国に広がれば選手も関東一極集中がなくなる

となると、熱田〜伊勢の駅伝との兼ね合いとなるがコースや性質が全く違うから、別にどちらかに絞らなくてもいい

228 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:29:25.56 ID:ijHtx1Da.net
もし三浦さんが将来国際舞台での活躍を目指しているなら、留学生の集団にぶっちぎられた悔しさを持ってもらいたいもんだ。
日本国内のそれも予選会レベルで世界のトップでも無い留学生の足元にも及ばないようでは、国際大会に出ても単なるお客さんにしかなれないよ。
日本人トップとか言う本当に情けない表現を国内大会で使うようになってから、本当に日本人は弱くなった。

229 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:29:45.30 ID:ijHtx1Da.net
大学レベルにも日本人一位が、使われるのですね。

230 :〒□□□-□□□□:2020/10/17(土) 12:30:06.34 ID:ijHtx1Da.net
永遠と平坦な今回の周回コースの記録を普段のコースの記録と比べないで貰いたい。

231 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:01:16.88 ID:dJKDid+V.net
歩きでも自転車でも同じことが言える

232 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:01:27.49 ID:dJKDid+V.net
バイクの時はかなり怖いですね。
山道とかだとなおさら。

233 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:01:44.17 ID:dJKDid+V.net
バイクの方が要注意です。
特に落ち葉&路面が濡れていたら最悪です。

234 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:02:05.55 ID:dJKDid+V.net
落ち葉は楽しいぞ!
そりゃもう…( ´艸`)

235 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:02:17.60 ID:dJKDid+V.net
マンホールの蓋も怖いよ。濡れてるとあっという間に滑ってる。特にカーブしてるところに埋めてあるやつは厄介だね。

236 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:02:33.78 ID:dJKDid+V.net
まぁ落ち葉の下に何があるかわからないからな。
下が濡れていることもあるけど砂があったり氷っている可能性もある。
出来れば通らない、どうしてもの場合は減速してブレーキを踏まないようにすべき。

237 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:02:53.26 ID:dJKDid+V.net
小柏とのいろは坂バトルを思い出した。

238 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:03:16.09 ID:dJKDid+V.net
自転車に乗っていると怖い、特に濡れた落ち葉。カーブをしようとした時にスリップすることがある。車だと大けがに繋がるので、気をつけて運転して欲しいです。

239 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:03:39.24 ID:dJKDid+V.net
とりあえずスピード落とせ。制限速度守ってゆっくりハンドリングすればよほどのことがなければ四輪は滑らない。
以上。

240 :〒□□□-□□□□:2020/10/18(日) 08:04:09.35 ID:dJKDid+V.net
バナナの皮の様に滑ります。

241 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:54:39.95 ID:a2S/Ga5j.net
松山、恐ろしく落ち着いてたな。

242 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:55:00.67 ID:a2S/Ga5j.net
いや、申し分ないです!

243 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:55:33.06 ID:a2S/Ga5j.net
文句なし。ゴール後すぐにサンスポが記事配信できるよう準備しているくらいの横綱相撲でした。松山ジョッキー含めた関係者の皆様おめでとうございます。

244 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:55:49.68 ID:a2S/Ga5j.net
強いし松山も素晴らしい騎乗

245 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:56:11.84 ID:a2S/Ga5j.net
完璧なレース。強かった。
観客の拍手にジーンときた。

246 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:56:31.63 ID:a2S/Ga5j.net
マジで涙腺が緩んで震えました。
松山ジョッキーおめでとう。

247 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:56:55.23 ID:a2S/Ga5j.net
デアリングタクト、松山騎手ともにおめでとうございます!
無駄のない完璧なレース運びでした!

248 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:57:10.15 ID:a2S/Ga5j.net
まさに完勝
コントレイルとJCで三冠馬対決して欲しいわ

249 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:57:37.83 ID:a2S/Ga5j.net
4コーナーで塞がれたかと思ったが、うまく反応しましたね。
すばらしい人馬です。

250 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:57:51.43 ID:a2S/Ga5j.net
屋根が心配と言ってすいません。

いい騎乗でとても落ち着いていましたね。

おめでとうございます。

251 :〒□□□-□□□□:2020/10/19(月) 06:58:09.11 ID:a2S/Ga5j.net
次はアーモンドアイと最強牝馬決定戦やな!

252 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:49:44.69 ID:y/0a24lL.net
桑名駅前の桑栄メイトのビルに最近まであった。40年以上やっていたので学生の頃利用していたのを思い出します。名古屋近郊には無くなってしまった

253 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:50:09.09 ID:y/0a24lL.net
ドムドムは20歳すぎてからいったよ。コロッケバーガーとか安くて食べてました。2000年代だったけど。今もあるけどバスで1時間ぐらいの所にある。引越ししてからいかなくなった。

254 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:50:33.45 ID:y/0a24lL.net
学生時代はよくお世話になりました。

255 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:50:46.83 ID:y/0a24lL.net
27店舗か…
田舎ではあるが、ある。
地元の大手デパートがフードコートでやってる。
テナント店ではなく
デパート直営だからなくならないんだろうな。

256 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:51:08.09 ID:y/0a24lL.net
30年前、新宿のドムドムにはメニューにカツ丼があり、よく食べていました。
懐かしいのでまた食べたいですが、今はどの店舗にも置いてないのでしょうね。

257 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:51:20.03 ID:y/0a24lL.net
美味しいとは言い難いけど、昔はハンバーガーの定番だったな
マクドナルド、ロッテリア、ドムドムの順で。
モスはちょっと高級なイメージだった。

258 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:51:39.04 ID:y/0a24lL.net
北九州の城野駅の店舗によく行きました。
ダイエーにも入ってました。懐かしいです。また食べたいです。

259 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:52:01.50 ID:y/0a24lL.net
餃子バーガー唐揚げバーガー美味かったな

収益とか採算が消費者には映らない楽しさがあった

260 :〒□□□-□□□□:2020/10/20(火) 06:52:20.81 ID:y/0a24lL.net
中内功氏は凄い経営者だったが
ドラ息子が全てを消し去ったな

261 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:43:56.06 ID:OCEq4vlM.net
この年齢と成績では、獲得に手を挙げる球団は無いだろう。
阪神でコーチ、監督になるかもと期待していたんだけどなぁ。このまま阪神を去るのは何かもったいない。

262 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:44:18.88 ID:OCEq4vlM.net
使えなくなったらポイね。
これが巨人だったらアンチが大騒ぎしてたろうけど阪神で良かったな。

263 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:44:30.54 ID:OCEq4vlM.net
わずかな可能性が有るとしたら中日かロッテかな。
本人に抵抗無いなら独立も有り得るのかもしれんけど…

264 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:44:44.64 ID:OCEq4vlM.net
打撃コーチとしての席なら用意可能なとこあるだろうけど、
支配下登録選手の枠を用意できる球団あるかと言うとちょっと厳しいかなぁ…

265 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:44:58.40 ID:OCEq4vlM.net
戦力外通告は妥当だと思う。

昨季までは150キロ超えのストレートでも、狙って振りに行けば良い打球を飛ばせていたけど、今季はストレートに狙い球絞って待っていても、かろうじて振り遅れのファールになったり、空振りしたりする場面が増えたように思うし、前に弾き返せなくなった印象が強い。

もはや年齢的に現役続行は厳しいと思う。

266 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:45:08.51 ID:OCEq4vlM.net
今期の福留選手のバッティングをみていたら、仕方ない事でしょう。
 数字が勝負です。

267 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:45:28.18 ID:OCEq4vlM.net
コロナ関係なく今年は戦力になってなかったし年齢も考えれば妥当な判断だと思う。糸井も大減俸どころか戦力外になる可能性もあるねこれは。大粛清の始まりだね。

268 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:45:44.84 ID:OCEq4vlM.net
獲るとしたら独立リーグくらいしか無いと思う。

269 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:45:59.37 ID:OCEq4vlM.net
もう、無理だと思う。

270 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 06:46:16.82 ID:OCEq4vlM.net
鳥谷の時もフライングで戦力外情報が漏洩してたから、阪神の情報管理は一体どうなってるんだ?

271 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:47:14.25 ID:mdDgbwNb.net
うっちゃんイイよね♪
宇宙人総理やけどね♪

272 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:47:47.64 ID:mdDgbwNb.net
豪華キャスト、豪華ゲスト、豪華設備と血税たる受信料を湯水のごとく使ってまで、やるべきことなのかな?
やるにしても、もっと質素にして、余った受信料は国民に返せ!

273 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:48:17.81 ID:mdDgbwNb.net
ウッチャンのNHK歌特番の生放送でのピアノ演奏紅白でまた挑戦するのかな?

274 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:48:35.52 ID:mdDgbwNb.net
内村さんは好きな芸人さんだけどなんで紅白の司会なんでしょうね、MC本業じゃないのに。

275 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:48:55.06 ID:mdDgbwNb.net
今年も「総合!」とさまぁ〜ず二人に呼ばれるのだな?w
でも
おそらくは今年が最後なんじゃないかな
NHKの4年区切り
この内村光良の起用は
これから他の人の起用に「アリ」が広がったと思う

276 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:49:20.94 ID:mdDgbwNb.net
これはマイナスですわ。
MCが出演者の邪魔するのはも見たくない。
去年は最悪でしたよ。

277 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:49:38.17 ID:mdDgbwNb.net
この人が現れてから、紅白がお笑い系にかわった。
紅白にお笑いはいらないね。この人がでてくる前のふつーに戻ってもらいたい
はっきり、ばかみたい。

278 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:49:59.40 ID:mdDgbwNb.net
今の時代、紅白 & レコード大賞は

ほんとうに価値が下がったね。

ジャニーズやグループアイドルが

多すぎて観てられない。

演出で誤魔化す人も多いので。

279 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:50:12.79 ID:mdDgbwNb.net
定番化
紅白→芸人(ベテラン局アナ)&ジャニーズ&朝ドラヒロイン
24時間テレビ→ジャニーズ&若手女性タレント&日テレ番組レギュラー出演者
つまり
紅白→総合司会&白組司会&紅組司会
24時間テレビ→メインパーソナリティ&チャリティーパーソナリティ&チャリティーランナー

280 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 06:50:25.01 ID:mdDgbwNb.net
オファーがくるのも凄いと思うけど、引き受けるのも相当な覚悟がいると思う。

281 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:50:45.55 ID:ZGfySVRE.net
支えられた婚。ステキです。もう恒例といって良い、おぎやはぎとのmixも楽しかったです。ホントにおめでとうございます。

282 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:51:04.35 ID:ZGfySVRE.net
こうやってみんなが祝福している中で

岡村隆史さんの結婚と風俗発言と予期されていた深刻な女性の貧困問題
<藤田孝典>
早速、お祝いムードに水を差すようで申し訳ないが、わずか半年前に起こった彼の風俗発言を振り返りながら、現在の女性の状況を見ていきたい。


こういう文章を速攻で書いてアップする奴もいるのかと思います。

283 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:51:15.69 ID:ZGfySVRE.net
岡村さんおめでとうございます。失言の時はらしくないので残念でしたがこれで一安心ですね。ただ矢部さんは元々面白くないですよ、ずーっとね(笑)大御所なのにアメトーク等にも呼ばれない慕われない珍しい芸人(笑)

284 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:51:27.53 ID:ZGfySVRE.net
お互い家庭を持った事での更に楽しいトークを期待してます!

285 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:51:39.23 ID:ZGfySVRE.net
よかったな〜。アローン会

286 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:51:57.93 ID:ZGfySVRE.net
独身貴族に勇気をもたらした結婚報告ですよ!!

287 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:52:21.18 ID:ZGfySVRE.net
風俗よりも奥さんを大事にしてくださいね。

288 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:52:40.33 ID:ZGfySVRE.net
おめでとうございます。
後は今田さんですね!

289 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:53:01.23 ID:ZGfySVRE.net
おめでとうございます。いつの間に。

290 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 06:53:26.92 ID:ZGfySVRE.net
おめでとうございます!
良かったですね(^-^)
お幸せに。

291 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:55:57.74 ID:aiqtDweo.net
少しは
自らの非を素直に認め
られないんでしょうかね?

292 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:56:15.44 ID:aiqtDweo.net
マルテともども矢野さんもどうぞお辞めくださいね〜

293 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:56:34.02 ID:aiqtDweo.net
こりゃマルテも首が飛ぶな。

294 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:56:51.19 ID:aiqtDweo.net
ファーストは原口やろ。

295 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:57:25.67 ID:aiqtDweo.net
ファーストはボーア

296 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:57:37.54 ID:aiqtDweo.net
あんたの采配もな。

297 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:57:52.28 ID:aiqtDweo.net
読売の廻しものきえ

298 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:58:03.72 ID:aiqtDweo.net
ならベンチに下げろや。甘ちゃんよ。
優勝決まったら解任こい!

299 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:58:14.67 ID:aiqtDweo.net
矢野「新記録おめでとう」


これくらい言えよ(´・ω・`)

300 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 06:58:36.58 ID:aiqtDweo.net
さすがに酷すぎるな
西も調子良くなかったかもだけどこれだけ野手に足を引っ張られたら自分のピッチングなんてできるわけないわな

301 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:13:36.19 ID:46z+NkzD.net
自己中。自分が良ければよい。後から謝れば野球ファンなんか関係無いってかぁ。まぁ、どっちも興味無いけど、基本的に人間自己中なんだな。

302 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:13:56.42 ID:46z+NkzD.net
まあ、謝るだけなら1銭もかかるもんじゃないしな

303 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:14:18.61 ID:46z+NkzD.net
消化試合みたいなもんだし花火もみれてよかったんじゃない

304 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:14:36.41 ID:46z+NkzD.net
迷惑な話だな。そして風船はゴミになってしまうのだろうか?海に落ちたら海洋生物が飲み込んで死んでしまったりするのだけれど。

305 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:14:53.02 ID:46z+NkzD.net
未だに鳥への深刻な被害がある風船とか…流石にないかなぁ

306 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:15:22.95 ID:46z+NkzD.net
どれだけの費用使ってんの?・・というぐらいの花火の火薬の量でしょう?

307 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:15:42.70 ID:46z+NkzD.net
嵐だから仕方ない
嵐がライブやってると国民が知ると混雑するし。

308 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:16:04.52 ID:46z+NkzD.net
例年だとストーブリーグだから競合しなかったのかな?
これまで夏とかはイベントなかったのかな?

309 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:16:24.54 ID:46z+NkzD.net
ヤクルトや中日側に事前告知みたいなものはあったのでしょうか、、?

310 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 07:16:37.86 ID:46z+NkzD.net
これ危なすぎるだろ
無観客なんだから国立でやらなくてもいいだろ

まぁヤクルトも国立でJリーグあるのに試合中に花火やって
驚かせてるから嵐のことは言えないだろうけど

311 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:50:21.16 ID:mANwiZxj.net
執拗に食い下がるアリストテレスの追撃を最後の最後まで凌ぎ切って、今までとは違う勝負強さを見せつける強い勝ち方。

無敗の三冠馬をテレビ越しでも見られたのは競馬ファンとして幸福でした。
おめでとうございます。

312 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:50:31.60 ID:mANwiZxj.net
最後まで下駄履くまでわからないと言える勝負だったがよく逃げ切りましたね。!

313 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:50:44.41 ID:mANwiZxj.net
競馬のことは良く分からないけど、凄い馬の子供は凄かったってことね。
馬主、育てた厩舎、調教師なども胸を撫で下ろしているだろう。

おめでとうございます。

314 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:51:02.75 ID:mANwiZxj.net
久し振りにシビれた!おめでとう!

315 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:51:24.78 ID:mANwiZxj.net
ルメール本当は抜かせたのに最後に手を抜いてくれてありがとう!

316 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:51:47.17 ID:mANwiZxj.net
競馬の内容的に着差は僅かだが凌ぎきったのが素晴らしい。恐らく長距離向きでは無いのは間違いないだろうが勝ち切った、ルメールもディープの有馬制覇を阻んだ時のように遠慮なし(笑)の猛追でレースを盛り上げてくれた。とにかくおめでとうコントレイル、祐一。

317 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:52:02.26 ID:mANwiZxj.net
福永素晴らしい騎乗だったよ。
感動した。
おめでとう!

318 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:52:21.34 ID:mANwiZxj.net
ラストの叩き合いはマジで痺れた!!!

319 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:52:45.50 ID:mANwiZxj.net
勝負根性あるなぁ、交わされるかと思ったが粘ったね。

320 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 06:53:04.78 ID:mANwiZxj.net
勝った事に意味がある

2005年、ディープインパクトの衝撃が、
コントレイルが引き継いだ

321 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:50:51.50 ID:nrhBoax8.net
渡部は悪くない!

322 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:51:12.50 ID:nrhBoax8.net
反省してるとかでなく、きっと世間の批判が収まるまで計算してるところがいやらしいんだよな

323 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:51:26.45 ID:nrhBoax8.net
飛ぶ鳥を落とす勢いだったけど、そのような時ほど、
人の道を外れるようなことをしないようにしなくては。
ただ、TV復帰は難しいと思います。

324 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:51:38.19 ID:nrhBoax8.net
まぁでもあんだけ野放図にヤりまくってていつかはバレてこうなる事はわかっていたろうにねぇ…

325 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:51:58.59 ID:nrhBoax8.net
まぁ不倫はプライベートな事ではあるが、タレントである以上、スポンサーを始め、そこで働く人、その家族。
多くの人々の生活を背負っていると考えれば、やはり一般人とは隔した面はあるだろう。

326 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:52:18.97 ID:nrhBoax8.net
外出すればマスコミにストーカーされ始終撮られる。
もうほっといたらいいのに。

327 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:52:36.84 ID:nrhBoax8.net
犬いれば孤独じゃないと思う。

328 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:53:01.03 ID:nrhBoax8.net
しばらく放っておいてあげればいいのに。
自業自得なんだけど、奥さんはこの人と別れないことを選んで仕事頑張ってるわけだし、小さいお子さんだっているんだし、いつまでもしつこく追い詰めなくてもいいんじゃないのかなぁと思います。

329 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:53:13.02 ID:nrhBoax8.net
反省の日々って、全く反省はしてないでしょ。
いまだに会見もしないで、ただ逃げてるだけで世間が忘れるのを待ってるだけ。
もうメディアに出しちゃいけない人だよ。

330 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 06:53:36.56 ID:nrhBoax8.net
乾いた笑いとともにそう言い残して去っていった『世界のワタベ』。反省の日々はまだまだ続きそうだ。

331 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:51:39.34 ID:Cq+ogjA/.net
ひとつの時代が終わったわ

332 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:51:51.10 ID:Cq+ogjA/.net
球団発表が公式で出た訳では無いですが、
寂しい気持ちと感謝の気持ちともう一肌
野球人生として華を咲かせて欲しい気持ちと

クライマックスで起死回生のホームラン
打った試合も鮮明に憶えてますし、
キャプテンシーとして若鷹を引っ張って
戴いた事は感謝の念しかありません。

ウッチー、ありがとう!

333 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:51:59.94 ID:fkQATwt4.net
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

334 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:52:01.99 ID:Cq+ogjA/.net
昭和がまた遠なるわ

335 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:52:12.79 ID:Cq+ogjA/.net
今度こそ広島は取りに行け
松山よりはよっぽど守れるし打てそう

336 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:52:35.98 ID:Cq+ogjA/.net
他球団で余裕でクリンナップ打てます。年俸がネック。
本人が受け入れられるか

337 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:52:56.41 ID:Cq+ogjA/.net
優勝した後に結構ショックなニュース...
今日の優勝で顔を出していない所で気にかかってはいたけどやっぱりか
もっとホークスにいて欲しかったし
内川さんはこのままホークスのコーチ、監督になって欲しかったけど
本人はまだ現役をしたいのなら
それを応援したい

あなたのおかげでホークスは常勝軍団への成長できた
ほんとうにありがとうございました

338 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:53:11.73 ID:Cq+ogjA/.net
内川聖一が退団の方がソフトバンクがリーグ制覇した時よりも号外のニュースだ。最後は昔の慣れ親しんだ横浜に戻ってきてほしいと思う。それで、内川に最後の花道を飾ってあげてほしい。

339 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:53:24.59 ID:Cq+ogjA/.net
阪神こい

340 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 06:54:09.57 ID:Cq+ogjA/.net
2010年代の強いホークスを築いた功労者の1人。
何処に行っても応援するし、頑張って欲しい。
そしてまたいつか縁があれば、指導者として帰ってきてくれ!

341 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:49:40.34 ID:WIZQTQcH.net
実際に、この不正勧誘は私のところにも来ました。
4か月間、無保険期間が発生するか、10か月2重払いをして10か月後に前保険を解約して精算すればいいい。というものでした。
拒否しても、拒否しても、約2時間居座って説明されましたが、余りにも無謀な提案だったので、拒否して良かったと思っています。
実際に悪質な勧誘をやっている渉外員はもっと居そうな気がします。

342 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:50:02.99 ID:WIZQTQcH.net
もうかんぽ生命もゆうちょ銀行も営業権を剥奪すべきだよ。
国が大株主だから優遇してるとしか思えない。こんなに芋づる式に不祥事がボロボロと出てきたら普通の銀行、信金、保険会社なら金融庁に潰されるよ。

343 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:50:19.21 ID:WIZQTQcH.net
一番の問題は経営陣でしょ??
トカゲのしっぽ切りをやっている以上
全く信用ならない

344 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:50:38.99 ID:WIZQTQcH.net
他の大手生保もひどいよ。自分の成績のことしか頭にない。

345 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:50:56.60 ID:WIZQTQcH.net
当然、会社の上の連中も処分されるんだよね?

346 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:51:16.10 ID:WIZQTQcH.net
かんぽだけではなく、漢字生保はどこも同じやろ。悪気もなくドル建てを売るカタカナ生保の営業マンもどうかと思うけど。

347 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:51:40.27 ID:WIZQTQcH.net
10人しか懲戒解雇されてない、
1300万円なら刑事事件だと思うけど
解雇で終わり?
被害補償したのかも不明

348 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:52:00.88 ID:WIZQTQcH.net
詐欺罪に該当しないの?

349 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:52:27.91 ID:WIZQTQcH.net
保険 パワハラ 悪事しか出てこない。
やりたい放題だったんですね…。
組織解体すれば良いのに…
酷すぎますね。

350 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 06:53:21.12 ID:WIZQTQcH.net
かんぽも郵貯も不信感ある。
ちょうど銀行口座整理したいし、郵貯解約しようかな。

351 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:49:28.27 ID:oxvlcIel.net
地元のドームで優勝したいだけだと思うけどな。

352 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:49:47.56 ID:oxvlcIel.net
これは全力でヤクルト応援しかあるまい

353 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:50:05.54 ID:oxvlcIel.net
弱いね

354 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:50:41.24 ID:oxvlcIel.net
負けて優勝の可能性大だな
日本シリーズ全敗するだろうな

355 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:50:51.24 ID:oxvlcIel.net
東京ドームで決められるから

願ったり叶ったりじゃないの

356 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:51:01.78 ID:oxvlcIel.net
ここ最近自力でマジック減らせてないけど恥ずかしく無いの

357 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:51:12.69 ID:oxvlcIel.net
6連敗で優勝きまったらリアクションに困るな

358 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:51:23.41 ID:oxvlcIel.net
また負けたのか

359 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:51:40.35 ID:oxvlcIel.net
まぁカスジマヒロユキ使う時点で負けやな。

360 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 06:52:05.06 ID:oxvlcIel.net
ここまでうまくドーム優勝に合わせるのはある意味すごいと思う。

361 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:22:04.65 ID:UBtfO/ha.net
不正には追徴金。

362 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:22:30.13 ID:UBtfO/ha.net
これ、逮捕までしなくてもたとえ6千人だろうが何だろうが
全員に金銭的ペナルティーを課す事は出来ないものかね
コロナで資金繰りに困った人が一気に大量に出て
審査を緩和した機に乗じて掠め取るとかかなり悪質だろ

363 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:22:45.52 ID:UBtfO/ha.net
主犯格とかもう判ってるんやないのか?
みんなが苦しんでるときに騙すようなクソ野郎は厳罰にしないとなー

364 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:23:05.58 ID:UBtfO/ha.net
法律をしらなかったという主張は刑事犯罪を回避する理由にはなり得ません。続法窓夜話にそうハッキリと記述してあります。

365 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:23:22.14 ID:UBtfO/ha.net
詐欺国民だらけらけだな。

366 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:23:41.61 ID:UBtfO/ha.net
早よ手続きせないかん
めんどくさい

367 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:23:51.65 ID:UBtfO/ha.net
悪人が多いなあ

368 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:24:03.60 ID:UBtfO/ha.net
今回のコロナに関する給付や融資はスピード重視だった分、チェックは厳しいのはわかってたはず。

369 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:24:24.15 ID:UBtfO/ha.net
自首しなさいなビクビクして過ごすよりはマシでしょ

370 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 05:24:44.29 ID:UBtfO/ha.net
コンサルの名を語り成功報酬で儲ける悪党はまだまだ一杯いてます。個人で返還しても大元を軒並み検挙しなければ他の助成金でもかなりの申請がされています。頑張って捕まえましょう。

371 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:36:14.42 ID:8S1m38Ku.net
これは…仕方無いな
CS争いしてる最中に何やってんだ?
馬鹿なのか?

372 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:36:25.49 ID:8S1m38Ku.net
気持ち悪いし恥ずかしい。

373 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:36:36.76 ID:8S1m38Ku.net
犯罪とは、、、。

374 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:36:51.83 ID:8S1m38Ku.net
犯罪、しかも選手の私物を窃取など言語道断

元阪神タイガースの選手、ほんま情けない
裁判で判決が出るまで真実はわからんが残念だ

375 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:37:17.64 ID:8S1m38Ku.net
チャラ尾じゃ済まされないよ

残念なニュース

376 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:37:41.45 ID:8S1m38Ku.net
多分時計とかなんだろーなー

あとは金の喜平ネックレスとか指輪とかすぐ金になる物かな

野球選手は引退後の財布事情がなぁ

平尾は多分億もらったことなかったと思うし生活レベル下げれないまま金が無くなったんだろうな

377 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:38:09.06 ID:8S1m38Ku.net
選手の窃取って
某元選手のように
質屋で換金したのかな?

378 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:38:37.31 ID:8S1m38Ku.net
選手の私物を窃取って、よくわからないね。

ファミコンソフトの借りパクみたいな感じで緊迫感が伝わってこない。

379 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:38:53.52 ID:8S1m38Ku.net
何やってんだよ!
by 誠

380 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 06:39:16.77 ID:8S1m38Ku.net
これは驚いた。

若手を指導し育成する立場の人間がいい歳こいて恥ずかし過ぎる。

381 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:17:33.03 ID:kKaP5qvv.net
自分の金を下ろすのに手数料とられるなんて!?

て憤ってる人って、銀行に現金を預かってもらってるand/or決済サービスをお願いしておいて、対価としての手数料は払わねー、タダでやれ!って言ってるように聞こえる。モンスターカスタマ

382 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:17:53.50 ID:kKaP5qvv.net
メガバンクってバカなの?笑笑
ネットバンクしか使わないよ!
早く潰れてしまえ!笑笑

383 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:18:17.38 ID:kKaP5qvv.net
大手銀行にカネを預けて、自分のカネを下すだけで手数料徴収される時代。
一方で金利は無に等しいからね。
億単位の金持ちなら銀行預金のメリットはあるけど、一般庶民にはデメリットしかなくなってくるね!

384 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:18:38.11 ID:kKaP5qvv.net
なぜ値上げ?
ATMの中の人の人件費?

385 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:18:48.96 ID:kKaP5qvv.net
預金を人質にとって暴利を貪る戦略、許せん

386 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:19:08.38 ID:kKaP5qvv.net
現金を使わない習慣の広がりで利用が減っている現状に合わせ、料金体系を見直す。

それと値上げは直結しないが。

387 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:19:40.84 ID:kKaP5qvv.net
手数料無料の設定の人はそのままなのか?

388 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:20:01.46 ID:kKaP5qvv.net
三井住友銀行の株主配当は大きい〜〜配当利回り6%超!

389 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:20:22.00 ID:kKaP5qvv.net
残高が規定以上あれば月3回無料じゃなかったけ。

390 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:20:34.29 ID:kKaP5qvv.net
メリットしか記事にしてないやんけ!!詐欺みたいな記事やな!誰に頼まれた?

391 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:45:03.78 ID:64Mtu2aH.net
負けられない試合をいつも落としているだろ則本。
しかし長期契約で安定した収入の則本でした。
恥ずかしいけど良かったね則本。

392 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:45:23.93 ID:64Mtu2aH.net
所詮、寄せ集めの2流チーム!Bクラスが定位置!こんなチームが優勝でもしようもんならプロ野球ファンはいなくなる。

393 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:45:40.65 ID:64Mtu2aH.net
今シーズンはことごとく、最後まで則本に裏切られたね。もはや楽天のエースに非ず。

394 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:46:12.08 ID:64Mtu2aH.net
ニュースで見ただけですが、体の開きが早いような気がします。

395 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:46:27.78 ID:64Mtu2aH.net
楽天ファンがお怒りですぞ。石井!2軍と総入れ替えしたら案外・・・

396 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:46:47.60 ID:64Mtu2aH.net
則本は7年契約なんて長期契約を結んで
完全にあぐらをかいてるわな。

帰国したマー君がこんな則本を見たら
鼻で笑われるぞ。

397 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:47:08.63 ID:64Mtu2aH.net
則本も則本だが、継投のタイミングが悪い。
6回終了時点で、則本110球投げていた。
モヤには、タイムリーとホームランを浴びていて相性が悪そうだった。
結果論だが、7回からリリーフの方が良かったのでは?

398 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:47:26.17 ID:64Mtu2aH.net
無能監督は自分から辞任すると言えない情けない監督!また今日も誰でも言えるような浅いコメントでも言うんでしょ?
言い訳ばかりしないで責任を認めて自分から続投を撤回すべき!ファンの皆さんの怒りは限界にきている!

399 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:47:47.90 ID:64Mtu2aH.net
やる気あんの?
エース陥落・エース剥奪!

400 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 06:47:59.52 ID:64Mtu2aH.net
もうエースじゃないのかもね則本は石井は責任を取って辞めるべき 石井と楽天の上は平石に謝罪の何かを伝えるべきだろうね この結果じゃ納得いかないでしょ

401 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:37:14.37 ID:r183zU3P.net
1971年製作の米国映画「激突」をご覧あれ。

402 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:37:41.68 ID:r183zU3P.net
昔からあったけど昨今のように
ここまでガラが悪いのはレアケースだからじゃないかな?

403 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:38:02.27 ID:r183zU3P.net
全車が自動運転の車になってもなくならなそう

404 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:38:31.58 ID:r183zU3P.net
昔から煽りはあったけどね、
30年前で、高速道路の追い越しを
ちんたら走ってたら、

ベタベタの煽られて、パッシングされる、
煽るのが10トントラックとかね

そういうことがあって、マナーを
覚えるようなとこもあったね

405 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:39:14.80 ID:r183zU3P.net
そう。昔からあおり運転はあった。

前が詰まってるのに、車間距離を詰めて煽ってくるトラック。
片側1車線の高速で、100km出してて (制限速度は80km) なお煽ってくるトラックなど。

まあトラックだけではないけど。

今はほとんど無くなってると言っていい。
そう言った点では良い時代になったと思う。

406 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:39:29.57 ID:r183zU3P.net
石橋猿保ね。ドラレコメーカーさんは石橋さんに感謝しないと…。コイツのおかげでドラレコばか売れしたんだから。
でも事の発端は、被害者がパーキングで怒鳴り付けたのが原因なんだよね。

407 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:39:41.09 ID:r183zU3P.net
あおられる側にも、かなりの原因があると思います!!何もしないのに煽る人は皆無に近いと思います...煽り運転よりも、他の車を思いやる運転の指導を教習所並びに警察が行った方が、このような煽り運転が減ると思います!

408 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:40:00.45 ID:r183zU3P.net
昔もあったのよ、行く手をふさいで難癖付けるようなな悪質な行為も。でも今と圧倒的に違うのは、そういうことするのはヤクザとかチンピラだった。ドラマとか映画でもチンピラの象徴的なシーンとしてもよく使われていたから、昔は妨害運転をすると、奴らと同じ下等な人間に見られてしまうっていう自制心があった。でも今はヤクザもチンピラも見ないから、人の振り見て我が振り直せのきっかけも無いんだろうな。

409 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:40:11.75 ID:r183zU3P.net
煽られない運転とは、自分を常に安全な状態に保つ事。
街歩いていて前から包丁持った人が歩いてきたら道譲るでしょ?
銃刀法違反はアイツだから、私は道を譲らないとか言ってたら、刺されます。
後ろも同じ。
君子危うきに近づかず。

410 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 06:40:25.27 ID:r183zU3P.net
あおり運転は昔からあったよ早く行け早く行けみたいなかんじで中央線寄りを走ってあおる奴、昔はそれほど問題にならなかったけどね

411 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:38:35.24 ID:sLVcX6op.net
貧乏人相手にしてる商売のが儲かるのかね。会長さんよ。

412 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:38:46.80 ID:sLVcX6op.net
さすがだ!

413 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:38:59.54 ID:sLVcX6op.net
仮面ライダーがスズキのバイク乗ってたな。ナンバーで身元バレないのかな。

414 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:39:11.56 ID:sLVcX6op.net
こうなると日産のショボさはハンパないな(笑)

415 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:39:28.85 ID:sLVcX6op.net
凄いね。
これからの時代、日本の企業が生き残るには、海外に出て行くしかないのか。
日本国内だけでは市場が小さくなるばかりだし。
厳しいのは間違いない。

416 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:39:42.78 ID:sLVcX6op.net
スズキに乗ればデザインと
コスパの良さで黒字な理由がよく分かる。
安くて良い車、バイクを作るのが本当にうまい。

417 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:39:54.02 ID:sLVcX6op.net
国内でも最近スイフトをちょいちょい観ることが増えた気がする

418 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:40:06.30 ID:sLVcX6op.net
ドン引きドブ車!
ペーパーは要注意ですね!

419 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:40:17.61 ID:sLVcX6op.net
今の国産車、はっきり言ってトヨタかスズキかN-boxか、しかない。

420 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:40:55.09 ID:sLVcX6op.net
ジムニーてまだまたされるの?

421 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 06:41:13.26 ID:sLVcX6op.net
コロナを言い訳にしてる企業は所詮ダメってことだなあ。(アッパレ!。)。

422 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:23:32.67 ID:u60x8lt4.net
ナカジーがオリックスを選んでくれたのも勝己さんからの電話が決めてやったて言うてたのを聞いたことあるし、若手へのアドバイスも素晴らしく今の投手は勝己さんのおかげですね。お疲れ様でした

423 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:23:46.27 ID:u60x8lt4.net
元々は出場機会を求めてのFA移籍だったから、結局良い時で第2捕手止まりだったことは不本意だったかもしれないけど、最晩年に複数年契約を全うしての引退は幸せなことなんじゃないかなと思う。

勝己さん本当にお疲れ様でした。これからも名誉生え抜きとして末永くオリックスでよろしくお願いしますね。

424 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:24:00.85 ID:u60x8lt4.net
お疲れ様でした。 やりつくした感があり良い事もあり充実していたんですね。
素晴らしい引き際かと思います。この先の貢献の方が長きにわたりそうです

425 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:24:21.49 ID:u60x8lt4.net
今の若手はこれぐらい練習と準備をしてるだろうか
山崎の日々の取り組む姿勢を見てるだろか
本当にお疲れ様でした

426 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:24:52.34 ID:u60x8lt4.net
今後は指導者として山崎の指導による名捕手を育ててくれ!
20年間お疲れさん!

427 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:25:10.22 ID:u60x8lt4.net
優勝を逃した翌年の負けが込み苦しい時期 みんなを鼓舞するように必死でプレーしていたのがとても印象深いです。コーチになって指導をして欲しいです。

428 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:25:33.43 ID:u60x8lt4.net
球団旗をバックに引退記者会見ができるのは一流選手のあかしだと思います。
お疲れ様でした。

429 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:25:52.97 ID:u60x8lt4.net
なかじま君の友達だからカツオ。
20年前の夏、甲子園で公立校に負けて立ち上がれなかったのが昨日のことのように思い出す。

430 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:26:14.23 ID:u60x8lt4.net
ホークス時代のいつぞや交流戦(多分カープ戦やったかと)。守備のとき、ファールチップを顔面に受けて歯を折ったんちゃうかったかなぁ。けど、試合に出続けて決勝の犠牲フライを打って、その試合の先発の新垣に労いの言葉を掛けてもらってましたね。
お疲れ様でした。

431 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:19:46.54 ID:lBDN9mcH.net
どこの会社も業績好調なときに給与を上げないのに不調になると一気に削るね

432 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:19:59.30 ID:lBDN9mcH.net
赤字でボーナス支給とか俺が株主なら絶対に許さんよ
ボーナスはゼロにすべき

433 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:20:24.27 ID:lBDN9mcH.net
もらえるだけましだろが。

434 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:20:41.11 ID:lBDN9mcH.net
そりゃどんどん減るよ
こんだけ経済を止めてきたんだから

でも思い出してくれ
そもそも春に経済の停止を支持したのは多くの国民じゃないか
それでも声を上げていた経済推進の意見を否定し続けたのが、当時の民意だったぞ

当時から大した死亡率でもなかったのに、統計的な計算もせず馬鹿の一つ覚えみたいに緊急事態宣言を出せの大合唱
こうなることが本望だったんだろ

435 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:21:08.11 ID:lBDN9mcH.net
コロナはあらゆる業種の無人化、手続き簡略化、接客カットも進めちゃったから
この不況に巻き込まれて仕事をなくした人は次の仕事がないんだよ。

436 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:21:20.59 ID:lBDN9mcH.net
半分か‥ボーナスで住宅ローン返済や教育資金貯金を考えてる人達は辛いだろなあ。

437 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:21:36.36 ID:lBDN9mcH.net
売り上げが減れば仕方がない事。従業員は大事やけど、慈善事業やないからね。誰が悪いということではないので、経営側も従業員も意見を出し合って、新しい経営様式を模索するしかあらへんね。形を変えれない人・組織は滅びると昔から言われとる。

438 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:21:47.99 ID:lBDN9mcH.net
こういうボーナス談義ではよく話題になる公務員の話。
公務員の場合はいわゆるボーナスではなく、半ば年俸制に近い。
年間の賃金を14回に分けて支給している形を取っている。

なので「賞与」ではなく「手当」となっているのだが、
マスコミは公務員叩きが受けるので、ワザと「ボーナス」「賞与」と
表現して煽るのが年二回の風物詩ですねえ。

ぶっちゃけた話、コロナ過でも休むことも許されずにコロナ対策を含めた
実務を行っていた公務員に対して、今回は責められるところはない気がしますな。

439 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:22:02.93 ID:lBDN9mcH.net
まぁボーナスって本来は特別報酬だから業績次第じゃ出ない事が前提だし出るだけマシ・・・といっても出るのが当たり前な仕事だと納得できないだろうね。
もうバブルじゃないんだっていい加減理解した方がいい。

440 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 06:22:14.47 ID:lBDN9mcH.net
半分でも出るだけマシなんじゃないの? そもそも、パート店員にはボーナス出ないんだろうし、百貨店は、客入っていないんですから業績悪化でしょう? 正社員は、半分出るだけでも感謝して下さい。

441 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 18:02:21.59 ID:EsTLHqq7.net
しこしこ

442 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 18:02:32.21 ID:EsTLHqq7.net
まんこ

443 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:50:05.19 ID:aTPT94U2.net
小宮山監督と選手の皆様、優勝おめでとう

小宮山監督にはいつか在籍したロッテや横浜でも監督をしてほしい

444 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:50:17.84 ID:aTPT94U2.net
小宮山さんは、本物の野球人であり指導者。

445 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:50:29.38 ID:aTPT94U2.net
柏レイソルが優勝した時よりも感動してたのかな

446 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:50:45.74 ID:aTPT94U2.net
プロ経験者で理論派の小宮山が、アマチュア野球で指導する意義は大きい

数年後には交代するだろうが、早稲田という枠にとどまらず、大学球界に貢献することが小宮山の責務だろうね

447 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:51:28.84 ID:aTPT94U2.net
現地でもらい泣き。母校の優勝に今夜は酔えそうだ。校歌と紺碧の空を熱唱してきた。明日からまた仕事を頑張れそうだ。

448 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:51:52.57 ID:aTPT94U2.net
最後の蛭間君の逆転ホームランは痺れた。エースを信じ切った早稲田の覚悟を感じる試合だった。小宮山監督になって良かった!

449 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:52:19.02 ID:aTPT94U2.net
絶対に勝ちたいという意気込みの差ですね。11時くらいからずっと応援し続けていた早稲田応援団、アップの開始も早稲田の方が断然早い。スタンドの知り合いと談笑している慶應。最後の最後には差が出るのかもしれません。

450 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 06:52:41.54 ID:aTPT94U2.net
慶應が勝ってたよな。
あと1人で木澤をなぜ代える?
エースだろ?
これ以上の場面はないだろ?
完全に監督のせい。

451 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:48:18.27 ID:QfgWkhRS.net
経験豊富???

452 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:48:36.75 ID:QfgWkhRS.net
日ハム好きだったけど・・・嫌いになりました

453 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:48:50.88 ID:QfgWkhRS.net
10年契約なら今年で切れます。手術したら来年はリハビリだし2年契約で更新か。
去っていく選手もいるのに。毎年「進退をかけて結果が問われることになる。」って言われてけど。

454 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:49:09.94 ID:QfgWkhRS.net
栗山とセットかい!

455 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:49:25.56 ID:QfgWkhRS.net
ここまで来たら応援しよう!!笑

456 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:49:37.04 ID:QfgWkhRS.net
なにか裏がある。。

457 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:49:52.64 ID:QfgWkhRS.net
絶対サイドレターがあるな

458 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:50:12.40 ID:QfgWkhRS.net
ここまでくるといつまで戦力外にならないか気になる。

459 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:50:26.97 ID:QfgWkhRS.net
経験豊富なマウンドさばきっていったい何をさばいたんだろう。

460 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 06:50:36.40 ID:QfgWkhRS.net
逆に40歳まで現役やってほしい。
32歳まで現役やった中で登板数や勝ち星などの比較したらどのくらいの順位なんだろう。

461 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:48:52.59 ID:/JxTIRL2.net
山口高志さんも来てもらいたかったな

462 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:49:14.00 ID:/JxTIRL2.net
矢野監督にガチンコの「火の玉ストレート」を投げて欲しかったのはオレだけ?

463 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:49:27.57 ID:/JxTIRL2.net
お疲れ様でした!

464 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:49:48.14 ID:/JxTIRL2.net
球児さんと矢野さんのバッテリー懐かしい。

465 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:50:10.70 ID:/JxTIRL2.net
最後の引退セレモニーで藤川が投げて矢野監督が受ける。
この願いが叶うとは思わなかった。

466 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:50:26.93 ID:/JxTIRL2.net
長い間お疲れ様でした。藤川選手!

467 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:50:44.03 ID:/JxTIRL2.net
またコーチや監督などで帰ってきてくれる事を楽しみにしています!

468 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:51:03.56 ID:/JxTIRL2.net
廻り巡って1安打完封エラーって、みんなで藤川の家に行かんとダメでしょう
セレモニーはとても良かったです。

469 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:51:21.71 ID:/JxTIRL2.net
胴上げして上げろとか野次飛ばす馬鹿な
ファンいたね

470 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 06:51:35.97 ID:/JxTIRL2.net
花束贈呈に岡田さんが出た時は、ちょっと驚いた。

471 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:47:15.87 ID:TEW8lhZC.net
木浪ナイス併殺完成!!
あとひとり能見がんばれ

472 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:47:36.71 ID:TEW8lhZC.net
神里
全く使えない。

473 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:47:49.79 ID:TEW8lhZC.net
ネット裏で25の江越のユニフォーム持ってるおっさんウザい!!

474 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:48:06.60 ID:TEW8lhZC.net
ソトをストレートでねじ伏せてましたね。
まだまだやれますわ。
阪神を長年支えてくれてありがとうございました!

475 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:48:18.20 ID:TEW8lhZC.net
最後まで男前でしたね。カッコよかった。ありがとうございました

476 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:48:29.25 ID:TEW8lhZC.net
まだ148キロ出る、どこかで拾ってくれ、と言わんばかりのストレートだった。

477 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:48:40.04 ID:TEW8lhZC.net
149キロとか戦力外勿体無くね?
昨日と違って相手もマジだし

478 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:48:55.74 ID:TEW8lhZC.net
何でこのピッチャーが戦力外なんだ?
ありがとう。
能見篤史!来年、また甲子園に帰って来てください!

479 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:49:08.32 ID:TEW8lhZC.net
能見さん久しぶりのワインドアップ球早い。
世界一美しいワインドアップ 。

480 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 06:49:27.08 ID:TEW8lhZC.net
本当に何度も言ってるが能見さんを切る意味がわからん、まだまだ中継ぎで使えるじゃん、

481 :〒509-7124:2020/11/12(木) 09:44:33.72 ID:6BfKhbGw.net
能見さんの美しい乳首に養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を塗って全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

482 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:50:27.92 ID:8z1xptP7.net
子供の頃から見てますが
竹マリが山タツも年ですねぇ

何時の日か別れの刻
変わらぬ永久の歌声

483 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:50:56.52 ID:8z1xptP7.net
旦那さんのゲスト出演あるんかなぁ…
チケット、プラチナ化してるからなぁ…。

484 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:51:09.66 ID:8z1xptP7.net
旦那の山下達郎のコンサートを優先させる為に
コンサートをセーブしていたわけではないと思う。

485 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:51:32.63 ID:8z1xptP7.net
ん?
もちろん無観客だよね?

486 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:51:42.49 ID:8z1xptP7.net
包み込むような優しい歌声が好きです。

487 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:52:00.74 ID:8z1xptP7.net
65にビックリしたけど、自分も歳くってるんだな。

488 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:52:21.17 ID:8z1xptP7.net
火サス

489 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:52:41.29 ID:8z1xptP7.net
何時まで経っても上品な感じは相変わらずだなぁ。

490 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:53:00.40 ID:8z1xptP7.net
Lovely to be fourty.
Nice to be fifty.

人生の扉の歌詞は、我が座右の銘にしたい。

491 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:21:49.15 ID:s2FHc1bK.net
今どきボーナス0の会社もあるんだから貰えるだけありがたいと思え。

492 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:22:12.53 ID:s2FHc1bK.net
悪いけど地方の弱小私鉄です
ただでさえ帰休で手取り10万以下ボーナスほぼなし、冬もやばい明日はわからない(泣)
十分うらやましい。

493 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:22:30.52 ID:s2FHc1bK.net
ダメだったら下がる。当たり前。

494 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:23:02.21 ID:s2FHc1bK.net
これを機にムダに数居る役員をクビにして役員報酬も返上させたらいいのでは。

495 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:23:15.46 ID:s2FHc1bK.net
もらえるだけいいじゃん。

496 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:23:26.71 ID:s2FHc1bK.net
北海道新幹線はコロナ無くてもずっと赤字だろ

497 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:23:40.46 ID:s2FHc1bK.net
よく3割カットで済んだと思う。

498 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:23:52.22 ID:s2FHc1bK.net
JRも組合がしっかりしてる中、これだけ下げるとは…

499 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:24:02.71 ID:s2FHc1bK.net
来年夏までボーナス減は続きそうな感じですね。

500 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 06:24:25.25 ID:s2FHc1bK.net
まだ、エエよ!
JR西なんか、1.5倍だよ!
役員が多いんだよ!
しかも、こいつら危機感ゼロ!

501 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:01:56.29 ID:kI9j4Xav.net
仕方がない。人の命にはかえられない。

502 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:02:10.01 ID:kI9j4Xav.net
学術会議命だった野党が今頃コロナ対応を追及するんだってさ

503 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:02:21.34 ID:kI9j4Xav.net
自分達の商売が大切で、地元住民がどうなってもいいって思って商売しているんですかね?
京都市民は観光業に携わる人しかいないとでも思っているのでしょうか
住民にとってはここ数年の状態は迷惑としか言えない状況でしたから
観光客が居なくなってせいせいするぐらいしか思いませんよ。

504 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:02:30.71 ID:kI9j4Xav.net
京都市一般市民は観光客に来て欲しいなどと思っていませんが。
メディアにも責任があると思います。

505 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:02:41.07 ID:kI9j4Xav.net
国や市の感染対策が不十分と感じている京都市民なら、今年の紅葉狩りは自粛しようと思うのが普通の感覚ではないか。観光従事者だけが京都市民では無い。門川市長はGoToトラベル延長より、もっと、市民全体の対策を考えろ。和服着て喜んでる状況とちゃうぞ。

506 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:02:51.42 ID:kI9j4Xav.net
GoToの影響に決まっている。
ここは、ぐっと我慢して、徹底的にコロナを抑え込んでからGotoでよかったのだ。結果的に、観光も回復しない。

507 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:03:02.96 ID:kI9j4Xav.net
ちなみに、角川市長と西脇知事は、第3波には警戒してないですな。
特に角川市長は、西村大臣に変なお願いしてたし。
府と市のトップが警戒していないのは、京都府だけじゃないかなぁ

508 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:03:13.97 ID:kI9j4Xav.net
京都市民と、京都で観光業に携わる人の意見は違うってことですね。

509 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:03:24.62 ID:kI9j4Xav.net
京都市民としては観光には来て欲しくないです。
メディア、旅行会社は京都にウイルスを持ち込みするような宣伝広告は止めてください。

510 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:03:36.28 ID:kI9j4Xav.net
その紅葉、今年でなくてはいけませんか?
元気に生きていれば、1年に一度四季は巡ってくる。桜も紅葉もまた見られます。
特に京都や奈良は昔から変わらぬ景観が維持され、それを観光資源としている場所です。
今一番大事なことを考えたら、紅葉狩りは優先順位は低くなる。
それより、日本全国すべてコロナをゼロにしませんか?そうすれば今まで通り何でも出来るようになりますから。

511 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:44:24.00 ID://LqULl/.net
JUMP連載開始時よりもアニメ化でジョジョに火が憑きローソングッズで即完、映画で爆発。

512 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:44:43.57 ID://LqULl/.net
松本大洋のSUNNYを読め。

513 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:45:04.63 ID://LqULl/.net
全巻セットがメルカリやヤフオクで+数千円で売られてるけど、今それを買う人は金持ちかセンスない貧乏人だと思う。これだけ売れたら12月頭の完結本発売後は出品で溢れかえる。高めに売りたい人は11月中に売り抜けた方がいい。1月には送料込み8000円になってるだろう。

514 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:45:26.89 ID://LqULl/.net
鬼滅は名作だと思う
こんなに人の心に細やかな優しい漫画は無い、女性にしか作れない作品だと思う
男目線で言うとマニアックで、イカレタ要素とか、振り切ったキャラとかいないんで物足りないし、最後まで読んだけど綺麗にまとまり過ぎな感はある
このブームが過ぎたら、飽きられちゃうかなとは思う、男は伊之助みたいに俺の方がそのマニアックなとこ知ってる競走とか好きだから、女には分からんだろうな

だけど鬼滅は間違いなく名作だと思う

515 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:45:38.51 ID://LqULl/.net
思ったほどじゃないんだな

516 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:45:49.05 ID://LqULl/.net
小学生の子供がいるから、なおさら、第二次ブームだと感じる。(第二波という表現に目くじらを立てる方がいるので…)
漫画の連載が終わるまでは、鬼滅のグッズを色々買っていたのに、連載後は「まだ鬼滅って言ってるの?」という空気が子供達の中にも明らかに漂っていた。
そして、そんな空気の中の映画化が果たしてどうなるのか…と思いきや、想像以上の鬼滅ブームで、経済も回りまくって万々歳ですね。

517 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:46:01.40 ID://LqULl/.net
この表現は今の現状としては最低ですね!
コロナを連想させる表現です。
苦しんでいる人我慢して居る人に対して
そして作品に対してもコロナと同じ扱い
最低ですね

518 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:46:14.97 ID://LqULl/.net
全く興味が無い自分に、

「鬼滅の刃は大人が見ても面白いよ」

「鬼滅、絶対見たほうががいいよ」

「鬼滅のセリフは名言多いから見たほうがいいよ」

とか他にも色々言われたけど、

興味無いから見ない。

押し付けやめてほしいんだよね。

519 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:46:26.92 ID://LqULl/.net
鬼滅ってTokyo Mxさんが製作したアニメーションをフジテレビが盗み見して簒奪した曹操曹丕みたいやから格好ワルい。Tokyo
Mxさんがこのような評論を書くんなら法的根拠が有るんだけど感染症爆発的拡散させた映画館オールナイト上映とか三密とかワルいことしか考えられないでしょう!。コロナ蔓延って気になるので。それだけ会社には学閥がのさばったんだろうね!。

520 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 06:46:38.74 ID://LqULl/.net
「鬼滅の刃」は本年の流行語大賞のトップ10に入ると思います!!

521 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:36:38.53 ID:ub7f0HBV.net
同窓会を無理やりやる意味がわからない。
この時期に、逆に集まる人がいること自体怖さを感じる。ただでさえ、仕事であちこち行く時にもいろいろ考えるのに、同窓会で密になって、、どうせ二次会が楽しみで仕方ないだろうから、ダメなやつしか集まらないし、幹事が嫌な気分になるだけ。やらないのが普通だと思います。

522 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:37:00.61 ID:ub7f0HBV.net
やらなきゃいいだけ。社会情勢を考慮すれば、それ以外の選択肢はないはずだ。

523 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:37:28.40 ID:ub7f0HBV.net
こんな状況だから、
やりたい人だけ集まって同窓会、でも良いと思うけど…
そりゃ懐かしい顔が集まる場に行きたいと思うのは分かるけど、
ソレで集団感染なんてなったら、目も当てられないと思う。
誰もが感染者である可能性があることを考えると。

いくらナンでも、同窓会参加の条件に
「72時間以内のPCR検査」とかいうワケにも行かないだろうしね…

524 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:38:03.70 ID:ub7f0HBV.net
いまやることか考えれば答えは出るっしょ

525 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:38:34.91 ID:ub7f0HBV.net
コロナ云々関係なく、そもそも同窓会なんて要らない。

526 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:38:46.64 ID:ub7f0HBV.net
どうせやるんでしょ?

527 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:38:57.10 ID:ub7f0HBV.net
成人式は一生に一度しかない行事なので開催はするだろうが、その後の同窓会はいつでもできる。
それこそ、コロナ収束したら召集しますのでその際収束祝いとともに盛り上がりましょうでいいと思う。
開催しようとしての批判よりも、開催してクラスターが万が一起きたときの批判の方が辛いと思います。

528 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:39:08.07 ID:ub7f0HBV.net
第三波の影響で成人式は軒並み中止。
オンライン開催に切り替わっていくと思う。

529 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:39:18.12 ID:ub7f0HBV.net
そもそも私は同窓会なるものは行かないので関係ない。
行きたい人が行けば良いだけ。
私のように行かない人は幹事も断れば良い。
行きたい派が幹事ならこうすれば良い。
全員に連絡をとってやりたいかどうか欠を取る。
それを棄権も含めて発表して決めれば良い。
事務的にこなせばよいのです。

530 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 07:39:28.87 ID:ub7f0HBV.net
え、悩むこと?

531 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:44:15.30 ID:6IZh3+F0.net
飽食の日本からは想像するのも難しいけど、確かに飢えと日々戦う人々は外国には非常に多い。
それが増えたとなると、コロナ禍で間接的に亡くなる人の数は甚大な数になるだろう。
ワクチンより明日のご飯が必要な人が居なくなるのはいつになるのかな。

532 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:44:44.63 ID:6IZh3+F0.net
中国のせいです
って言って下さい。

533 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:45:29.57 ID:6IZh3+F0.net
ごく一部の金持ちと、大半のとりあえず食える奴隷と、餓死予備軍とに分けられるのか。

534 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:45:47.04 ID:6IZh3+F0.net
人も国も
余裕がなければ
弱者を助けられない。

経済をまわして
助かる者、助からない者

皆が幸せになるのは
難しい。

535 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:46:16.36 ID:6IZh3+F0.net
前々から思ってた事だけど、飢餓が多い国は、その国の政府に問題がある場合が多い。
又は、民族性に問題があったりね。特に、クーデターが絶えないような国、将軍が国を治めてるような国、民族間の争いが絶えず、その地域に畑を開墾したり水路を引いたりしても、ここは我々の土地だったはずだと言いながら争いを始めたりね。

だから、他国が支援してもあまり意味がないんだよね・・・

536 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:46:32.67 ID:6IZh3+F0.net
何故、中国に対して世界は賠償を積極的に求めないのだろうか?

高齢者、飢餓に苦しむ人たち。。中国がウィルスなど作らなければ、苦しんだりせずに済んでいたのに。

537 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:46:56.61 ID:6IZh3+F0.net
どこにどのような形で支援できるのかまで、記事には書いて欲しい。

538 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:47:16.10 ID:6IZh3+F0.net
日本は平和ボケしすぎ
お前も、貴方も、私も、俺も
自分の事しか考えない。
馬鹿じゃないか。

539 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:47:34.14 ID:6IZh3+F0.net
貧国に食料を送ることは大切なことと思いますが、必要な方々に届いているのか疑問になることがあります。横流しで売られていることを観たことがあるからです。
制裁がかけられている国は、その国の政府がどうにかするべきです。

540 :〒□□□-□□□□:2020/11/18(水) 06:47:44.69 ID:6IZh3+F0.net
こういう事は本当に心が痛むけど、こういう国は国自体が腐っている場合がほとんど。ごく一部の1%以下の富裕層が、日本人には考えられないような裕福な暮らしをして、自国民を利用している。ODAも、所詮このような富裕層が利益をとるので、国は何年経ってもよくならない。富の再分配が著しく不公平でら改善しない国には、国際機関も含め支援しないぐらいの厳しい制度がないと、一向に良くならないのが、援助もその国の利権が絡むから中々問題も、解決しない。

541 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:43:37.22 ID:AEBSkzmz.net
中居くんじゃないのかよ!
野呂かよ!

542 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:43:48.19 ID:AEBSkzmz.net
盛大にすべった感

543 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:44:00.00 ID:AEBSkzmz.net
むごい

544 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:44:11.11 ID:AEBSkzmz.net
超人気芸能人?

545 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:44:23.33 ID:AEBSkzmz.net
すごい人かと思ってたから、逆に野呂さんプレッシャーでかわいそう…

546 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:44:35.61 ID:AEBSkzmz.net
なめてんのかよ

547 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:44:47.62 ID:AEBSkzmz.net
まじでというかどなたか知らなかった!

548 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:45:14.10 ID:AEBSkzmz.net
がらがらの席が笑える。

549 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:45:37.42 ID:AEBSkzmz.net
予想通りすぎて逆におもしろいw
中居兄貴の「野呂佳代!野呂かよっ!じゃないですよ」もユーモアあるなぁw

550 :〒□□□-□□□□:2020/11/19(木) 06:45:59.56 ID:AEBSkzmz.net
他にネタないんかい

551 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:41:17.30 ID:J/V7RDXP.net
この骨折が歌う事にどれだけ影響が大きいのか知らないけど、紅白出場の可否の判断に残された時間は少ないよね、代理を探す時間も含めると。
仮に辞退となったら、TBSが負う責任って大きそう。

552 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:41:33.09 ID:J/V7RDXP.net
当事者が出てきて謝罪すべきだろ。
アナウンサーに謝らせて。。。。。。
まぁ言い訳に聞こえたけど。
これがテレビ局、キー局の体質だ。

553 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:41:51.59 ID:J/V7RDXP.net
顔出しは危険だから、責任者が出て謝るのも
難しいんだね。

554 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:42:06.59 ID:J/V7RDXP.net
いつも番組責任者の代わりに謝罪するのはアナウンサー。
損な役回りですね。

555 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:42:26.66 ID:J/V7RDXP.net
骨折後に平静を装ってインタビューを受けられていたMISIAさんは心の広いお方なのでしょうね。益々ファンになりました。1日も早く回復されて元気になられる事を心よりお祈り申し上げます。

556 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:42:38.72 ID:J/V7RDXP.net
オウムビデオ事件の頃から何も進歩してないなTBSは。

557 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:42:50.40 ID:J/V7RDXP.net
雇われアナに謝罪させて意味あるの?番組の責任者なり、局の責任者が謝罪すべきじゃない!いつも責任者の責任を追及してなかったっけ?

558 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:43:01.40 ID:J/V7RDXP.net
「当日はその後、インタビューも行い」って落馬した後にインタビューするってMISIA本人が良いよって言ったのかもしれんが、流石に落馬当日は中止にしといた方が良かったのでは?

559 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:43:38.65 ID:J/V7RDXP.net
確かに馬はデリケート。でも、乗馬経験からみると、トレーナーの選定ミス、コントロールミスも大きい。

おとなしい馬でも、その日によって、コントロールが異なる。プロだからこそ、その日に合った馬を選び、テレビスタッフの動きに合わせたハンドリングをすべきだった。撮影を妨害してでも、興奮を予知して早めに馬を抑えるべきだった。

ヤフコメは、一方的に感情的にテレビ局ばかりを責める者が多いが、本質を見失う。テレビスタッフも一因かもしれないが、トレーナーも一因だろう

560 :〒□□□-□□□□:2020/11/20(金) 06:43:51.85 ID:J/V7RDXP.net
ちょうど番組を見てたけど
アナウンサーが謝罪ってどうなん?
現場スタッフ責任者や局の上層部が謝罪会見すべきでは?

こんなんなら
芸能人が不祥事起こして直接謝罪会見しなくても何も言えないよね

561 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:34:54.86 ID:j98rrxdT.net
ヤクルトは今オフなかなか頑張っているなぁ。
内川はまだまだやれるはず。
新天地でもう一花咲かせて欲しい!

562 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:35:06.58 ID:j98rrxdT.net
お、ヤクルトか!
内川ならまだまだ出来ると信じてる!
頑張れ!

563 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:35:23.21 ID:j98rrxdT.net
来年ヤクルト良いんじゃない。内川さんまだ38歳じゃないか。まだまだ花道を飾るには早過ぎる。是非、優勝請負人として導いて頂きたい。

564 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:35:38.58 ID:j98rrxdT.net
それより外人の大砲取ってきてくれよ
内川はあくまでスペア、代打で頼むな

565 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:36:00.01 ID:j98rrxdT.net
アホか?投手を獲れよ。状況わかってんのか?一年廻ってないだろ、先発が。

566 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:36:10.58 ID:j98rrxdT.net
ヤクルト内川楽しみだなぁ。

567 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:36:32.94 ID:j98rrxdT.net
在京ばっかし行くなよ。そこがヤクルトの唯一の強みやな。9点取っても10点取られるチーム。優勝は無理やで、小川だけじゃ。投手補強でしょうがここは!

568 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:36:42.82 ID:j98rrxdT.net
来シーズンのヤクルトは打線が脅威だと思います。残留の山田、成長著しい村上、ここにベテラン内川が入れば上位進出は可能だとでしょう。

569 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:36:55.43 ID:j98rrxdT.net
ヤクルト、今年ストーブリーグで盛り上げているね。青木内川の往年のヒットメーカー2人がバリバリやってくれたら面白くなる。

570 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 06:37:07.40 ID:j98rrxdT.net
いや、普通にファーストに外国人補強したほうが良いでしょ
打撃指標セ最下位の極貧打線が長打も出塁率もない一塁専取ってどうすんの

571 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 23:37:29.17 ID:zBPUV5cJ.net
しこ

572 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 23:37:53.92 ID:zBPUV5cJ.net
ちんことまんこ

573 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 23:38:33.91 ID:zBPUV5cJ.net
しこ

574 :〒□□□-□□□□:2020/11/21(土) 23:38:42.47 ID:zBPUV5cJ.net
まん

575 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:02:17.06 ID:5PShtmI6.net
仕事で街に出たが、かなりの人出。
でもほとんどの人がしっかりマスクしてるね。ただソーシャルディスタンスが最近いい加減になって来た気がします。

576 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:02:27.52 ID:5PShtmI6.net
そりゃあコロナコロナ騒いでるのは、ジジババと情弱、あと無職
マスゴミだからね

577 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:02:52.84 ID:5PShtmI6.net
「キャンセル料が高く、GWも夏休みも遠出しなかったので息苦しかった。久しぶりの旅行を楽しみたい」と説明。
コロナに感染したら、もっと息苦しくなりますよ。

578 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:03:11.20 ID:5PShtmI6.net
今日新宿行ったら、かなりの人でごった返してました。旅行者って感じの人も多めで、普通の買い物の人も結構いました。デパートの食品売り場に行ったら人であふれかえっててビックリしました。ちょっと人の多さに危険を感じ、用事を済ませてさっさと帰りました。
この3連休、かなりの人が普段通りに行動してる感じで、感染拡大はあまり気とめてないじゃないでしょうか。。

579 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:03:32.23 ID:5PShtmI6.net
間隔開けてると割り込んでくる
その人の車の運転も同じなんだろうなと思うわ

580 :〒□□□-□□□□:2020/11/22(日) 07:03:43.96 ID:5PShtmI6.net
3月の3連休後どうなったかお忘れのようだ。

581 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:45:26.02 ID:MmvHIIzd.net
重要なら 
隠し通せないと

582 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:46:03.18 ID:MmvHIIzd.net
何か悪いか?

583 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:46:22.81 ID:MmvHIIzd.net
脊椎外科の手術って切らなくても良いところをわざわざ保険点数のために切ってる位だから金が好きなのが多いわな。

手術した骨の数あたりいくらっていう計算もどうかと思うわ。

筋肉切りすぎ。

584 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:46:38.87 ID:MmvHIIzd.net
氷山の一角。

585 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:46:57.91 ID:MmvHIIzd.net
世の中にもっとありそうなイメージ

586 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:47:08.58 ID:MmvHIIzd.net
普通に逮捕案件だね。

587 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:47:22.13 ID:MmvHIIzd.net
そんな事より野球しよーぜ!

588 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:47:32.58 ID:MmvHIIzd.net
どんな業種よくある話しだろ。

589 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:47:58.28 ID:MmvHIIzd.net
やはり医師は「先生」と奉られた裸の王様で世間知らず。
鈍いとしか言いようがない。

590 :〒□□□-□□□□:2020/11/24(火) 06:48:07.69 ID:MmvHIIzd.net
医師が公務員じゃなければ
問題ないのでは?

591 :〒503-1267:2020/11/24(火) 09:05:16.09 ID:/iai7kd+.net
医師の乳首に養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を塗って全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

592 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:36:54.81 ID:1xq3VU8J.net
資金力にものを言わせて選手をかき集めても
ここ数年の成績がイマイチ
原因が選手なのか監督なのか分からないが
監督解任の報道がこのタイミングというのだけはダメ!!
だと思うよう。
浦和にしても徳島にしても。

593 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:37:06.97 ID:1xq3VU8J.net
大槻さんはシチリア島に配属されます。
そして数年後、ゴッドファーザーのテーマ曲と共に埼玉スタジアムに帰ってきますw

594 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:37:17.31 ID:1xq3VU8J.net
なんか知らない人も多いみたいだけど、今年のシーズン前に、大槻さんは3年計画の1年目だけが自分の仕事みたいなこと言ってなかった?

595 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:37:33.65 ID:1xq3VU8J.net
地ならしの一年目と思って見てたのに。

ブッフバルト戻って来てくれないかな〜

596 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:37:46.77 ID:1xq3VU8J.net
個人的には鳥栖みたいな伸び盛りの選手がいるチームでロドリゲス監督の手腕を見てみたいかな
浦和だとスタイル構築まで待ってもらえるかどうか・・・

597 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:38:07.06 ID:1xq3VU8J.net
徳島との間に、深い遺恨を造ってしまったと思う。
コウイウ形での遺恨は、残念。

ともかく、
先ず、選手を若手主体に変えなければいけない。
ベテラン選手は、監督の方針が気に入らないと、直ぐに反発する。
ソレが、チームの敗戦に直結する。

598 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:38:24.99 ID:1xq3VU8J.net
内定ってもう決まったんかいΣ(・□・;)

599 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:38:45.17 ID:1xq3VU8J.net
もう選手任せ、監督任せのチーム作りは辞めてフロント人の補強をしてくれ。

600 :〒□□□-□□□□:2020/11/25(水) 06:38:48.60 ID:7uYo0w0a.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

601 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:48:55.16 ID:jVhsJRyO.net
ええええええええええええええええええ!!!!!!!!
まじかー

602 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:49:06.77 ID:jVhsJRyO.net
ビックリ…

603 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:49:25.23 ID:jVhsJRyO.net
伝説の5人抜きが…まだ60歳で若いのに御冥福をお祈りします。

604 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:49:45.25 ID:jVhsJRyO.net
え!?

605 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:50:06.03 ID:jVhsJRyO.net
めっちゃ驚いた!いろいろ問題あったけど、世界中のサッカーファンはショックだよね。志村けんの次にショック...

606 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:50:27.44 ID:jVhsJRyO.net
神が死んだ。太陽が沈んだ。ご冥福をお祈りします。

607 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:50:53.49 ID:jVhsJRyO.net
ええええ
ただただ衝撃です。
偉大な選手でした。御冥福をお祈りします。

608 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:51:19.92 ID:jVhsJRyO.net
マジで?
まさに、神のみぞ知る、あの神の手。

ご冥福をお祈りします。

609 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:51:52.45 ID:jVhsJRyO.net
手術は成功して容態は安定している感じだったんだけどな。それにしても若いな

610 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 06:52:36.24 ID:jVhsJRyO.net
これは衝撃
まだ若いのになぜ?

611 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 22:05:36.13 ID:dOetV9/A.net
しこしこいん

612 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 22:06:03.89 ID:dOetV9/A.net
てか(笑)(笑)永井千里と濱野麻衣子には(^_^.)
こりるわ

613 :〒□□□-□□□□:2020/11/26(木) 23:29:09.81 ID:BBIgR3Z0.net
渉外はいっさい個人用携帯持ち込みに禁止令が発布されたけど、本社指示だから全国の渉外だけ禁止じゃき。

614 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:42:59.51 ID:fZhvjq2f.net
吉村が何か言うたびに、府民をイラッとさせているな。

615 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:43:10.58 ID:fZhvjq2f.net
最悪な年末になりそうやな
自衛するしかない
いうてマスク手洗い極力出掛けないくらいか
出先でゴム手袋する気にもならんしな

616 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:43:21.80 ID:fZhvjq2f.net
自粛程度で抑えられる時期は終わってる。緩みすぎて、遅すぎる。

617 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:43:33.42 ID:fZhvjq2f.net
あの自粛期間をもう一度期待します。
道路は空いていたし世間は静かだったし、昔の日本はこんなに暮らしやすかったのかなと想像したりしていました。
もう一度自粛やるなら、おおいに受けてたちます。
ついでに再び10万円というのも期待しています。

618 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:43:44.68 ID:fZhvjq2f.net
だから大阪独自で再宣言出そうよ!勇気を持って赤信号を通天閣に灯そうよ!

619 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:43:55.25 ID:fZhvjq2f.net
救世主!
次の総理候補!

620 :〒□□□-□□□□:2020/11/27(金) 06:44:06.46 ID:fZhvjq2f.net
吉村知事
なぜ大阪が東京より感染者が多いのか、思い当たることはありませんか?

621 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:27:51.81 ID:ML40oUXP.net
早くやれよ

622 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:28:09.61 ID:ML40oUXP.net
菅さんには解散できませんね。リーダーシップがなく、ずるずる支持率も下がり、オリンピックも微妙だし、任期切れまで行くでしょう。河野大臣は既に総理意欲を見せています。

623 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:28:25.46 ID:ML40oUXP.net
ムリムリw この首相、万事「のろま」だと思います。

二階幹事長と仲良しの小池都知事より、さらに小者感がバレてきて、
うすいメッキが、もうハゲてきてますよ。二階さんが旅行業界からの
献金で大きくなられた元運輸族だから、GOTOキャンペーンも
全く中止なんて出来ないのが見え見えだし。

国民の過半数が感染したら、中止になる? その前に地獄状態だけど。

624 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:28:44.47 ID:ML40oUXP.net
国会召集なし!
議員歳費の支給もなし!
当分それでいい。
この国難の中、どうせ何も決められない無能政府なんだから。

625 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:28:56.26 ID:ML40oUXP.net
そうなのか、年始解散で2021年が始まると思って期待してたんだけどな。選挙も盛り上がりそうなのに。

626 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:29:16.63 ID:ML40oUXP.net
消費税 一時凍結をd( ̄  ̄)

627 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:29:54.78 ID:ML40oUXP.net
常会前、あるいは招集して即解散がこれで消えたわけだな。となると普通に考えれば、常会後か任期満了だよな。確実に来年は選挙があるから、そこで投票するべしってことだな。
自民党がいかに既得権益にしか目がない政党かは昔からだが、こうゆうコロナ禍でも党利党略第一なのも改めて分かったな。解散の話が出るってことは選挙のことを考えているっていう証拠だもんな。

628 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:30:10.34 ID:ML40oUXP.net
やればいいのに!逆に楽しい結末になるよ!ならなければそれはまた逆に日本人って尊敬する。

629 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:30:24.81 ID:ML40oUXP.net
早く解散して欲しいわ。
でもコロナで選挙会場が…
でもでもどっかの政府が感染症対策したらいいって言ってた気がする!
でもコロナは甘くみるなって思う。

そもそも今解散したら、安倍問題もあるだけに負けると思ってるからしないでしょ。

630 :〒□□□-□□□□:2020/11/28(土) 07:30:41.33 ID:ML40oUXP.net
解散風を吹かせたら、世間がどんな反応をするのか見てるだけでしょ。
肯定的な反応示すわけないからやらないよ。

631 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:55:04.98 ID:aePOJ5Lp.net
政府は絶対に否定するだろうけど、やっぱり「GoToトラベル」や「GoToイート」が大きく新型コロナの陽性者激増に関わってるんじゃないだろうか。外出すればするほど感染のリスクは高くなるし、しかもイートなんて会食してアルコールが入ると気分が高揚し喋りまくって飛沫が飛ぶ…。もうコロナに感染してくれって言っているようなもの!菅政権は何でも知事や国民に丸投げする事は良い加減止めて、トップダウンで「GoTo」関連の事業を一旦全ての都道府県で中止しましょうよ!でないとズルズルと陽性者数が増えるばかりで減少なんてしないよ!本当にいい加減目を覚まして真剣に新型コロナ対策に舵を切って欲しい!

632 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:55:35.04 ID:aePOJ5Lp.net
もはや自己対策強化。

それで感染したり感染拡大したりしたらガチにすごもる?しかない。
自分や家族を守るために。

新薬の効果も疑わしい。

633 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:55:58.91 ID:aePOJ5Lp.net
クラスター追跡すればいいだの言って検査ろくにしてなかったの誰でしたっけ

634 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:56:13.48 ID:aePOJ5Lp.net
GoToで人が動くだけで感染が激増するというのは、意識できないレベルで感染が広がっているのではないか。やはり、無症状の人が介在している事を疑わざるを得ない。政府の対策で、具合が悪い人という表現が出るが、まったく普通でも感染させてしまうとすると恐怖だ。

635 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:56:30.19 ID:aePOJ5Lp.net
国土交通省航空局ではPCR検査を受ける前に、上司への報告と許可が必要なんだぜ。
上司の許可やその他、人事課等の許可なくPCR検査を受けると処分されるから、誰も率先して検査を受けられないのが現状だ。

636 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:56:48.06 ID:aePOJ5Lp.net
重傷者は年金暮らしの老害達が大半。日本は異常に長生きしまくり超少子高齢化。現役世代や若者達はかなりの負担を背負っている。貯金しまくりの老害達が平日病院に通いまくり、支えてる現役世代は病院に行く暇はあまりなくリストラに怯えながら満員電車で通勤の毎日。経済回しまくらないと働いてる人間達だけが悲惨になる。

637 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:57:02.45 ID:aePOJ5Lp.net
ちょっと体がダルく軽い頭痛でもコロナ?
と思ってしまう。
ほんと恐ろしい。

638 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:57:13.14 ID:aePOJ5Lp.net
札幌26-27日、陽性累計5688、現在患者1357、死亡98、軽症・中等症1344、重症13。
前日比、陽性累計+156、現在患者62、死亡+2、軽症・中等症+62、重症+0です。

重症は0人ですね。医療崩壊するのかね。インフルやほかの患者が減って病院のボーナスが減っているらしいし、コロナの検査とワクチンで儲けようとしているのかと疑ってしまう。

639 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:57:23.53 ID:aePOJ5Lp.net
若い人でクラスターになっていてもわからず、、そこから中高年が感染して症状が出てはじめてわかるケースがある。
多人数で会食している人と濃厚接触してはいけない。

640 :〒□□□-□□□□:2020/11/29(日) 07:57:35.09 ID:aePOJ5Lp.net
検査数が増やせないのか
無症状者が拡散しているんだろうな
GoTo始まってから国民の
油断、気のゆるみ、慣れが生じている

641 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:45:57.44 ID:lYMu8ZCK.net
経済をまわしてるから病院にかなりの負担がかかっている。医療に関わる人たちはコロナの影響でボーナスが出ないとか。頑張ってる人たちが報われないとかかわいそすぎる。

642 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:46:21.76 ID:lYMu8ZCK.net
薬がない以上ふえるのは当たり前

この状況で落ち着いてくるとすれば
自覚症状のないまま抗体を持つ人がふえるくらい

その間にどれだけの医療施設・スタッフを疲弊させ
人の命がうばわれていくのか

それでも新薬開発や医療よりGoToを重視する国の方針

643 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:46:32.72 ID:lYMu8ZCK.net
3連休の結果が出てき始めた?

644 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:46:56.18 ID:lYMu8ZCK.net
東京閉めろ!

645 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:47:18.38 ID:lYMu8ZCK.net
そうなる事は想定できたはず

まぁ、神のみぞ知るなんだから
〇〇さんが何とか言うでは?

646 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:47:28.61 ID:lYMu8ZCK.net
そろそろピークアウトだね

647 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:47:59.84 ID:lYMu8ZCK.net
機材とベットはあっても人が足りないんだっけ?そりゃ大変だね

医師会が規制緩和に反対して、平時から慢性的に不足する医師看護師の数を増やすことを妨害し続けた結果だよね?
現場の人達には悪いが、この責任は医師会にあると思うよ、彼らが作った体制だし、現場の人たちについても彼らの資格の価値を守るための政治活動の結果であるのだから、正直、今の程度なら踏ん張るしかないんじゃないのかな?
もう根を上げるならまさに規制緩和だよ
人手不足についての最も大きな責任は医師会にあるでしょ

648 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:48:11.15 ID:lYMu8ZCK.net
早く緊急事態宣言すべき。

649 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:48:23.11 ID:lYMu8ZCK.net
承認されたレムデジビルも有効性が認められず不使用勧告。もう少し危険性を認識した方が良いと思う。

650 :〒□□□-□□□□:2020/11/30(月) 06:48:34.91 ID:lYMu8ZCK.net
騒ぎ立てるなら何で夏の間に重症者病床をもっと増やさなかったんだろうね。

651 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:45:24.33 ID:sNPUsTPA.net
東北の小学校などが津波に襲われる動画を繰り返して最後に「心よりお祝いします」とメッセージを付けて流していた国。
許せない。

652 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:45:35.47 ID:sNPUsTPA.net
いつもの自称勝利宣言で国民を騙すところまで見えた

653 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:45:47.41 ID:sNPUsTPA.net
日本側もこれを機にガシガシと韓国に圧力をかけていきたい

あーゆう国はなめられたらつけ上がるから

654 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:45:59.69 ID:sNPUsTPA.net
日韓の間では、どんな時でも「正義」は常に日本側にある

655 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:46:18.53 ID:sNPUsTPA.net
ムンムンとは国交断絶

656 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:47:13.21 ID:sNPUsTPA.net
日本が不当なロビーで邪魔したに違いないにだ!!

657 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:47:25.69 ID:sNPUsTPA.net
無視しようや

658 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:47:41.87 ID:sNPUsTPA.net
上訴して審議が進まず放置
これやるでしょ

659 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:48:00.74 ID:sNPUsTPA.net
元々、負ける要素のない裁判だった。青瓦台がどんなコメントを発信するのか注目したい。事務局長選でも負け、いいとこなしですね。

660 :〒□□□-□□□□:2020/12/01(火) 06:48:20.59 ID:sNPUsTPA.net
至極当然の結果ですね!
これまでの不当措置に対する反撃をしましょう。
韓国国内はこれでまた火を吹くのでしょうかね?

661 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:49:00.26 ID:BmlxOuwf.net
もっと国民の為に政策を考えて頂ける優秀な政治屋さんは出てこないのでしょうか?

662 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:49:11.09 ID:BmlxOuwf.net
何%が不正に使用されたのだろな

663 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:49:29.71 ID:BmlxOuwf.net
GOTOを実施した場合としなかった場合を富岳を使ってシミュレーションしてみてくれよ。それでハッキリするだろうある程度は。アホなやつらにもわかりやすいし。

664 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:50:04.49 ID:BmlxOuwf.net
付与されたポイントは、まだかなりの割合で使用されていないみたいで。
現状、使用するにはお願いレベルの規制しかないので、暫くは余韻があるのかなと。
ダウンタウンの松ちゃんが言っていた通り、家族以外はお一人様とかって縛りは出来ないんですかね。もしくは2人までとか。
使えないのは詐欺になるので、そこら辺もうちょっと考えて欲しい。

665 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:50:19.99 ID:BmlxOuwf.net
実にくだらん内容だった。個人給付を否定して、こんなバランスを欠いた不公平感いっぱいの制度を容認するアソー

666 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:50:23.00 ID:vWbxKlIp.net
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

667 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:50:41.24 ID:BmlxOuwf.net
約5600万が利用してからの610数億円の予算
繰り返し利用があっても余るんじゃないの?

政治家や利権団体に金が落ちたな!

668 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:51:19.83 ID:BmlxOuwf.net
全然ポイント利用しなかった私のような人間にも、後に増税として負担を強いられるんだろうな…
どうせ税金を使うなら医療関係の人に使ってあげて欲しい。

669 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:51:46.75 ID:BmlxOuwf.net
GOTOで感染が広まったのか、関係ないのかわからないと言うなら、個人情報も位置情報もすべて取得する感染追跡アプリを開発して、それの利用を条件に割引するというものに出来たら良かったね。発案当時の状況では極めて難しかったけど。
次からはそういった事も考えて実施して欲しいです。

670 :〒□□□-□□□□:2020/12/02(水) 06:52:11.21 ID:BmlxOuwf.net
これ結局、リクルートとか楽天が無条件で儲かる仕組みなんだよなーホットペッパーで予約すると1人あたり200円飲食店はリクルート側に支払わないといけないし、運営費としたら安いのかどうなのか。

671 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:36:49.50 ID:q6KnpLeB.net
うーん。なんだかなぁ。。て感じ。

672 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:37:01.60 ID:q6KnpLeB.net
やったね!

673 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:37:13.72 ID:q6KnpLeB.net
とてもいいですね。
現在の冷え切った経済を一刻も早く活性化しなければなりません。飲食業や旅行業のみならず多くの業界で待ったなしの状況です。この年末を乗り切れるかどうかといった状況も見られます。
GoToは感染拡大とは無関係だと専門家も言っています。非科学的で感情的なバッシングに惑わされてはいけない。
経済を回し、失った活力を取り戻し、株価を上げて国力を維持することこそ、コロナと戦う唯一の道です。
人は死んでもそのうちぼこぼこと新しいのが生まれてきます。しかし国力を失われれば、近隣の敵対国に攻め込まれ、あっという間に国土は蹂躙されるでしょう。そうなってからでは取り返しがつきません。
経済を立て直すため、政府には強い信念をもって突き進んでいただきたい。

674 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:37:24.95 ID:q6KnpLeB.net
政府は
各自治体に丸投げするのではなく
感染拡大の対策を明確に打ち出すことが先。
この政府、アベ未満。

675 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:37:37.63 ID:q6KnpLeB.net
決まってよかったです。
地方経済を回さず明るい未来はありません。観光業ばかり優遇と批判されている方もいますが、観光業が潤えば地方の様々な業界が潤います。
その点を考えるとよく考えられた制度であると感じています。

676 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:37:54.45 ID:q6KnpLeB.net
オリンピックをGotoにしたくないセコい皮算用だが、6月末までコロナも拡大すると、オリンピックそのものもGoto ENDだ。

677 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:38:13.01 ID:q6KnpLeB.net
GoTOって 今現在 一部のみの恩恵。医療 福祉従事者には ありがたくもない キャンペーンですよね。どうせやるなら コロナが落ち着いたら 医療 福祉従事者のみ 割引増のGOTOキャンペーン実施してほしいものです。

678 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:39:01.78 ID:q6KnpLeB.net
この愚策で潤う関係者のメリットよりも
このバラ撒きによる大増税を被る勤労者の
デメリットの方が遥かに大きい。

679 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:39:14.46 ID:q6KnpLeB.net
賛否は別として
宿泊施設やツアー会社の方々は大変だろうな。
除外、期間での特例。そして都は今後どうなるか。毎日徹夜だろうな。あまり無理をなされずに

680 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 06:40:04.93 ID:q6KnpLeB.net
割引率を引き下げるなら早めに出掛けた方がいいって事か。

681 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:06:50.37 ID:q6KnpLeB.net
テイクアウト対応はしても。 座席はビッシリ? なる店舗が
目立つ昨今。 加えて、あごマスク? は左程珍しくもナイで
すし。 首都圏に限らず、 国が主導しない異常事態。 利益
誘導政治の蔓延スル人命軽視なる世相。 怖いですね。

682 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:07:00.53 ID:q6KnpLeB.net
そんな短期間だけ(笑)
おいおい

683 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:07:20.93 ID:q6KnpLeB.net
横浜と川崎以外ならOKというのが意味不明。
鎌倉、藤沢、小田原、箱根はいいのか??
相模原や横須賀など人口が多いのに放置なのか??

大和市ならOKで瀬谷区に入った途端にアウト。
なんか変なの。

684 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:07:33.61 ID:q6KnpLeB.net
たったの10日間?やる必要ある?
市長はご高齢だから引きこもってるのかw

685 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:07:44.52 ID:q6KnpLeB.net
時短しても昼間の高齢者たちが密なのには変わりない

686 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:08:02.03 ID:q6KnpLeB.net
これだけ世の中の人々がマスクをしていて、なんで感染者数は増えるんだろう
と、思って通りすがりに店を覗くと、そこではマスクなしで飲食をしながら、大きな声で話をしている人がいる。
原因はそこですか?


ひとつ気になることがあります。

そのレベル(マスクをする、入店前に手指消毒)で感染を防げるなら、防護服やゴーグルや手袋、医療用マスクは要りませんよね。

687 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:08:15.02 ID:q6KnpLeB.net
時短要請するなら、飲食店だけでなくて、幅広い業種にしないと意味がないと思います。
飲食店だけが悪者ではなく、買い物や、いろんな所でも感染の危険性があります。
マッサージや美容院なども危険性があると思います。

688 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:08:27.06 ID:q6KnpLeB.net
「菅総理!にぎりのご注文は?」「エビデンス」

689 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:08:47.04 ID:q6KnpLeB.net
時短で収まるん?パチ屋の景品交換所みたいに、ハンドホール程度の空間でテイクアウトさせるんが最良想うねんが・・・

690 :〒□□□-□□□□:2020/12/03(木) 15:08:59.21 ID:q6KnpLeB.net
時短しようがしまいが要請レベルじゃ、もう言うこと聞く店も減ると思うよ。

691 :〒492-8681:2020/12/03(木) 17:31:59.98 ID:1O4p3GFQ.net
店の時短を実現するために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

692 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:42:33.18 ID:yivjU4nt.net
「帰省の代わりに「年賀状」」って言いきっちゃってますけど。
その短絡的な決めつけは報道機関としてどうなんでしょう?

693 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:42:56.64 ID:yivjU4nt.net
電話やSNSで十分でしょ、リスクある帰省はお互い良いことないよ。
年賀状も仕分け配達する人達が大変だしね。

694 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:43:08.94 ID:yivjU4nt.net
昨年から、年賀状を寄越した人にだけ返事を出すようにした。
すると、だんだん減ってくるので丁度良い。
あえて義理を欠くのも、付き合い方を見直すきっかけになる。

695 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:43:21.10 ID:yivjU4nt.net
それがいいよ!
年賀状が!!
正月に帰省なんてしたら、身内、親戚から
親が殺されるよ!!!
後ご近所さんから、いじめにあうよ

696 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:43:33.70 ID:yivjU4nt.net
ちりも積もれば山となる。年賀状という名の日本郵政幹部たちへのお布施

697 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:44:04.37 ID:yivjU4nt.net
義理の親のトコに行かなくてよい理由ができて喜んでる方多いと思います。あかの他人のガキにお年玉あげなくて済むから、その分自分の好きなもの買いまーす!

698 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:44:26.46 ID:yivjU4nt.net
ハガキに付いたコロナが不活化する迄の時間は?

699 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:44:50.93 ID:yivjU4nt.net
相手は友達でやめたいけど自分からやめると言える雰囲気に無い、だって毎年仲の良い家族写真をプリントした年賀状を送ってくるんだもん。

700 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 06:45:13.02 ID:yivjU4nt.net
今年はコロナ禍で、国民全体が疲弊しながらも先が見えぬ闇に立ち向かってよく頑張りました。本当によくやったと声をかけてあげたい。特に戦場と化した病院で、朝から晩まで汗流しながら防護服を着て頑張ってくださった医療従事者の皆様、本当にありがとうございました。まだまだ気は抜けない状態で、息もつけない所ではありますが、言葉よりも今は年賀状という形で、感謝の気持ちを伝えたい。今年はこんな形で終わることは、不本意かもしれません。せめてもっと終わりが見える形で終わりたかったと思われているかもしれませんが、その分来年に期待していきたい。この流れで、この勢いで来年こそはと繋げていけたならと思います。オリンピックはないかもしれないが、そんな時だからこそ言える。コロナは必ず終息します。
だから、前だけ向いて頑張って生きたい。

701 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:23:49.68 ID:8PHIKxah.net
まじで羨ましい。
部員たちにとったら一生物の財産だよ。

702 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:24:18.80 ID:8PHIKxah.net
阪神ならずっとレギュラーやれるな。今すぐ3番ライトイチローでお願い出来ませんかね?糸井なんかどうでも良いです。イチローさんが来てくれるのなら。

703 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:24:40.55 ID:8PHIKxah.net
素人相手とはいえ、まだまだやれると思わせるプレイですね。

704 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:24:58.09 ID:8PHIKxah.net
たら・れば は無いけど、
イチローがもっと早くMLBに入っていれば、とてつもない記録を打ち出していただろうと思うと、非常にもったいない。

705 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:25:19.37 ID:8PHIKxah.net
応援団関係者も嬉しいでしょうね。

706 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:25:31.91 ID:8PHIKxah.net
学生たちの将来に責任を持たない指導は楽しいでしょうね。
イチローは責任ある指導者の立場になる気はあるのかな?

707 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:25:53.76 ID:8PHIKxah.net
イチローなら個性を潰さずに育ててくれそう!

708 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:26:04.24 ID:8PHIKxah.net
智弁和歌山だったんですね。
確かに、イチローさんとつながりがある学校ですからね。
今も全国屈指の強豪校ですが、さらに強くなってしまいそうです。

709 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:26:16.32 ID:8PHIKxah.net
イチローくんはなんで出しゃばってもうたんかのぉ
相手も断り難いやで ははは

710 :〒□□□-□□□□:2020/12/05(土) 06:26:27.86 ID:8PHIKxah.net
NHKの「奇跡のレッスン」で出て欲しいな

711 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:45:27.91 ID:5jYTRTev.net
給付、減税、補償

712 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:46:46.14 ID:5jYTRTev.net
緊急事態宣言後に感染者数が急激に減少して、
夏、秋とGotoで賑わったが、これが一番いい時期
だったのかもしれないね。おそらく来年の春まで
感染者数は高止まりすると思うので、GWにまで
影響あると思うわ。忘年会だけでなく春の歓送迎会も中止。
もう飲食、居酒屋はもたないでしょうね。
ワクチン出来るまで好転材料なんてないに等しい。

713 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:47:13.15 ID:5jYTRTev.net
「忘年会シーズン直撃!」とか「年末の稼ぎ時なのに!」とか言うけど、
今年は仕方ないでしょ。。。逆にいつも通りに忘年会しようとしてる団体いたら常識を疑うわ。

714 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:47:25.06 ID:5jYTRTev.net
飲食業なんていうのは、
誰でもできる超簡単な業種。
製造業とはわけが違う。
一定数淘汰されていくのは別に問題ない。
むしろ、今までが数が多すぎた。
経営を見直す良い機会。

715 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:48:01.94 ID:5jYTRTev.net
個人的に思うのは、チェーン店は正直潰れてもどうでもいいが、商店街や長く続く美味しい個人店こそなんとか生き残って欲しい。そう思って、コロナが流行り出す前以上に個人店を利用して応援するようになった。さすが複数人で押しかけていっぱい食べる、というのはこの時期危ないし店にも迷惑がかかるので、テイクアウトができるものはテイクアウト、出前なら出前で注文している。

こういった行為はそのお店だけではなくそのお店に様々なものを納品したりする関連企業の生き残りの助けにもなるだろうと思っているので、皆なんとか耐えて欲しい。

716 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:48:12.23 ID:5jYTRTev.net
閉店ラッシュとなると
失業率の問題がある!

新たな雇用先だって
簡単に見つかるかどうか!

バイトだって
賄い付きだからこそ飲食店で働くんであって
その飲食店がどこも大変な状況だし
シフトが大幅に削られ
時短要請となれば
更に稼げない!
深夜のバイトも無くなり
大変だよなぁ〜

717 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:48:23.14 ID:5jYTRTev.net
たった500人程度の重症患者数で逼迫している日本の医療体制の脆弱さに暗澹たる思いです。
あの忌まわしい緊急事態宣言から半年以上、日本の医療は何の進歩があったのでしょうか。給付金とかGOTOとかじゃなく、医療の強靭化こそが経済再生の土台となるはずなのだが。
頑張ってこの程度なんだと思うが、悲しいかな、これが今の日本の実力か。自粛より経済回せと威勢のいいこと言う人も多いが、虚しい叫びにしか聞こえません。

718 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:48:33.92 ID:5jYTRTev.net
食いに来る人がいれば店も増え、いなければ減る。
今は閉店ラッシュかもしれんが、コロナが解決したら、新規参入含めてまた増えるよ。

719 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:48:54.84 ID:5jYTRTev.net
どの業界も淘汰される時期なのよ、
コロナがいい機会^_^
またダメな所は早目にやめればのよ^_^

720 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 09:49:18.77 ID:5jYTRTev.net
飲食店歴40年、経営者歴10年の飲食業界に
人生を捧げたおっさんですが...

ダウンタウン松本さんの
「GoToおひとり様」
激しく推奨すると共に
「GoTo 地元」
を併せて推薦します

ひとりなら感染リスクも低い
お店側も予防措置が取りやすい
そんな利点があります

また、北海道、東京、大阪など
感染者が多い地域から無症状者を
他都道府県に移動させるのは良くない
地元で旅行や食事を消費して頂く努力を
した方が良い
北海道、東北、東京、東京を除く関東
中部、愛知、愛知を除く東海
大阪、大阪を除く関西
四国、九州沖縄...
こんな括りなら
感染は今ほど広がらないと思う
本当にこう言うのを実施して欲しい

721 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 22:22:53.14 ID:s9D0+zt6.net
かなりね

722 :〒□□□-□□□□:2020/12/06(日) 22:23:05.72 ID:s9D0+zt6.net
精神的に疲れたわ

723 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:41:16.20 ID:epFY0g4I.net
すみません。
当たったの私です。

724 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:41:32.82 ID:epFY0g4I.net
やべー
おれかも!!!!

725 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:41:44.90 ID:epFY0g4I.net
え?初めてなの?
殆どイカサマみたいなもんじゃん。

726 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:42:01.83 ID:epFY0g4I.net
当たらないんだよなー

727 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:42:44.17 ID:epFY0g4I.net
しまった
買っておけばよかった

って、当たらないけど

728 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:43:06.71 ID:epFY0g4I.net
当たったら会社辞める!!

729 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:43:33.18 ID:epFY0g4I.net
やっと当たりが出たかぁ〜?
あれっっっ? 俺かな?

730 :〒□□□-□□□□:2020/12/07(月) 06:43:59.29 ID:epFY0g4I.net
素直に羨ましい。自分なら1年以内に仕事辞めるだろうなw

731 :〒482-8799:2020/12/09(水) 03:49:53.17 ID:oHYhr3OM.net
当たったからと言って一年以内に辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
精神的に疲れたら今夜もイマジネーションの旅に出て全労済をディスる話法でカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

732 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:42:00.93 ID:yCl2eePW.net
聞くのが楽しみ

733 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:42:12.39 ID:yCl2eePW.net
見に行きます!聴きに行きます!

734 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:42:34.17 ID:yCl2eePW.net
とても楽しみに待っています。
君の名はや鬼滅の刃のように素晴らしい音楽と綺麗な映像を期待しています。

735 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:43:51.61 ID:yCl2eePW.net
キメツブームを早く終わらせて
エヴァブームを巻き起こそう!

736 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:44:04.98 ID:yCl2eePW.net
エヴァ世代でしたが、
アホなので、アニメの終盤から
徐々にストリーが
全く理解出来なくなり
脱落しました、、、。

737 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:44:15.86 ID:yCl2eePW.net
映画も歌も楽しみにしてます!!

738 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:44:26.61 ID:yCl2eePW.net
楽しみですね。
素晴らしい曲期待しています!

739 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:44:38.33 ID:yCl2eePW.net
やっぱりエヴァといえばって感じ。
楽しみにしてます。

740 :〒□□□-□□□□:2020/12/09(水) 06:45:07.50 ID:yCl2eePW.net
鬼滅もだが、エヴァにも頑張ってもらいたい。

741 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:44:40.46 ID:PeT59JfN.net
好きで見てました。
・あの芸能人は今
・芸能人のやらかし事件簿
・大島てる・・・etc

トシちゃんのレギュラーが無くなるのは残念。

742 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:45:30.69 ID:PeT59JfN.net
引っ張るだけ引っ張って、結果ははじめっからわかってるってやつ。

結果出た瞬間には次の話題が始まり、また引っ張るだけ引っ張るって番組。

ストレス溜まるだけだったから見なかった。

743 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:45:42.44 ID:PeT59JfN.net
面白かったのに残念です
低予算で番組が続かないのはMCのギャラが高すぎなのかな?

744 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:45:52.98 ID:PeT59JfN.net
あまり印象には残らない番組だったが、
それでも9年半も続いたのなら立派だったんじゃないかな。

745 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:46:44.75 ID:PeT59JfN.net
同じような人が同じような事を言う番組だらけで
テレビがつまらなくなっただけでしょ

746 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:46:56.47 ID:PeT59JfN.net
サンジャポもいらない。

747 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:47:07.27 ID:PeT59JfN.net
トシちゃんの収入源が、、、。

748 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:47:17.65 ID:PeT59JfN.net
路頭に迷うトシちゃん。

749 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:48:01.08 ID:PeT59JfN.net
最近内容が違う番組になっていたからなぁ。

750 :〒□□□-□□□□:2020/12/10(木) 06:48:29.80 ID:PeT59JfN.net
俊ちゃんがテレビから消える
しょうがないか…

751 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:38:32.22 ID:aOHHnVnL.net
日本人以外で言及する人はほとんどいない話題なので、どれだけ日本人がTwitterを使用しているか、どれだけ日本人が芸能関係の話題に関心を持っているかがよく分かる。

752 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:38:42.53 ID:aOHHnVnL.net
結婚にも驚いたけど
トレンド世界一にもっと驚いた。

753 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:38:52.94 ID:aOHHnVnL.net
日本人って意外と多いからな。さらにツイッター利用率も高いし、そこで話題になれば世界一になるのも不思議ではない
ただ、それで世界一と報ずる理由はわからない。海外で話題になってないなら、普通に日本で話題ですとだけ言っておけば良いと思う

754 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:39:03.81 ID:aOHHnVnL.net
そりゃ日本に住んでたら一度は聞いたことのある名前だし、ビッグニュースでしょ!
めでたしめでたし。

755 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:39:21.16 ID:aOHHnVnL.net
おめでとう
自然体であれば良い感じがする

756 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:39:30.83 ID:aOHHnVnL.net
ムロツヨシが可哀想すぎて泣けた。。。

757 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:39:41.57 ID:aOHHnVnL.net
お相手が松坂桃李さん。すごいビックリもおめでたいです!
末永くお幸せに!
皇室の方もこういう国民に祝福される結婚をしてほしいものです。

758 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:39:52.56 ID:aOHHnVnL.net
ふーん。くらいやけどな。

759 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:40:02.63 ID:aOHHnVnL.net
なんにもめでたくない

760 :〒□□□-□□□□:2020/12/11(金) 06:40:12.73 ID:aOHHnVnL.net
ムロツヨシさんのコメントが気になる。

761 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:28:37.01 ID:UxCv0YeN.net
片瀬 もう39かぁ...

762 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:28:47.37 ID:UxCv0YeN.net
めちゃくちゃかわいい

763 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:28:58.52 ID:UxCv0YeN.net
10年という区切りで言ったら中山ヒデもそうだろ。
それなのに片瀬さんの首切って、中山の首切らないのは、おかしいよね。
…てか中山ヒデってなんなの?
元はABブラザーズというコンビ芸人だったけど、ネタを見たことが無いし、笑ったこともない。
水曜日で「ファン0人説」を、イジってもらえないのは闇だと思う。

764 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:29:19.34 ID:UxCv0YeN.net
むしろ中山の方が卒業してもらいたい

765 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:33:49.24 ID:UxCv0YeN.net
純粋に綺麗な方なんだよね、、
日曜日の朝の楽しみが減ってしまったorz

分かる人しか分からんがあの桐生さんからもいい女と認められた方

766 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:34:00.88 ID:UxCv0YeN.net
沢尻エリカ経由で薬物疑惑がつきまとったまま。
突然逮捕もあるから仕方ないよね。

767 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:34:12.22 ID:UxCv0YeN.net
エリカ様は多少影響してるんだろうね‥
今と同じようにアナをサブにおけばいいけど、そうなるとメインが中山と中丸で地味か

768 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:34:23.19 ID:UxCv0YeN.net
沢尻事件といい
人間交差点になってしまった。

769 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:34:33.84 ID:UxCv0YeN.net
カウントダウン形式なんて番組始まった頃でしょ。記事を書いた人がいかに番組を見ていないかが分かる。

770 :〒□□□-□□□□:2020/12/12(土) 07:34:46.94 ID:UxCv0YeN.net
個人的には、研音からだと、川口春奈さんか福原遥さんぐらいかな?たまに中山さんって酒焼けで声が出ないのか、寝不足で半分寝ているような感じするけどそうなれば、ちょっと考えないといけないんじゃないかな?

771 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:17:55.58 ID:+nAktdS4.net
仕事を選ばない姿勢は
評価したい。凄いねー

772 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:18:07.25 ID:+nAktdS4.net
まさに地でゆく"Hot limit" ( ^ω^ )/

773 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:18:21.93 ID:+nAktdS4.net
凄いなとは思うけど羨ましくもない・・・
消臭力のCMでもなんか違うんだよな・・・
みたいな違和感しかない方!

774 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:18:37.97 ID:+nAktdS4.net
すごいわね。着実に大会で結果を残してきてるわ。
もういっその事、こういうベストボディとか中途半端な丈のパンツを履いて出る大会じゃなく、本格的なボディビルの大会で出て欲しいの。ビルパンきめて壮大なダブルバイセップスで魅了して欲しいわ。

775 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:18:48.85 ID:+nAktdS4.net
気持ちが悪いと言われ反論しましたが、筋肉は見せる為ではなく労働に使ってください。ただのナルシストですよ。

776 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:18:59.00 ID:+nAktdS4.net
結構いい男に限って、身長がすこし低いんだよね。

777 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:20:00.61 ID:+nAktdS4.net
黒ガムテープをからだに巻き付けて
風を浴びていた頃には
想像もできなかった今の姿…!!

778 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:20:11.06 ID:+nAktdS4.net
夏を制する者だけが、恋を制するわけだからもう覚悟決まっちゃってるんだよねきっと。

779 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:20:56.82 ID:+nAktdS4.net
地方大会で優勝したときフジ「ワイドナショー」で取材して放送します。
と言っていたから、そのうち放送されるでしょう。
 西川さんと松本さんと上半身裸で胸筋を動かしながら、相手の筋肉を褒め
合う「筋肉トーク」とかしてほしい。しないだろうけれど・・

780 :〒□□□-□□□□:2020/12/13(日) 07:21:08.70 ID:+nAktdS4.net
なんか。。。変よ。

根本からひていする様でアレだけど、やっぱり柔道で筋肉ついてますとか、消防士や土木で日々筋肉使ってるから筋肉質ですっていう方が格好いいわ。

それがぽっちゃりであったとしても、その下にある筋肉がリアル。

781 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:42:25.39 ID:Q0Qq1JOT.net
トライアウトの第四打席のクリーンヒットは日頃のトレーニングとバッティングセンスの良さを証明した。リスペクトされて当然だと思う。カッコよかった。

782 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:42:57.94 ID:Q0Qq1JOT.net
新庄さんだからダメだったと言っておいてからのサプライズないのかな?

783 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:43:13.16 ID:Q0Qq1JOT.net
48歳でここまで出来るのはすごいしリスペクトはするけど枠を割いてまで獲りはしないって話。記事にもあるけど育成にシフトしている球団が多い中新庄獲得はマイナス要素にしかなら無い。彼に打席与えたり守備やらすなら若手でいいから。周りが持ち上げすぎたんだよ。

784 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:43:30.21 ID:Q0Qq1JOT.net
独立リーグはあかんのか?

785 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:44:25.87 ID:Q0Qq1JOT.net
夢よりも現実に勝つ方が嬉しいからだよ
ついでに言えば、リーグ制覇して日本シリーズ制して日本一になることが1番崇高な夢だからだよ

786 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:44:35.70 ID:Q0Qq1JOT.net
結果は残念だけど、夢にチャレンジする新庄には精一杯の拍手を送ります。
ありがとう!
自分も頑張らないとなと思いました。

787 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:44:47.45 ID:Q0Qq1JOT.net
一年独立とかでプレーして結果残せていれば違ったんだろうけどねぇ
48歳を数打席で戦力としてみろって無理

788 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:45:03.15 ID:Q0Qq1JOT.net
兎に角、男前の上に若々しい。。とても48歳とは思えない。。
という点から何らかの業界が必ずオファー出すのではないか。。
モデル業界、芸能界、そしてCM業界なんかどうかな。。
知名度、人気、男前、若々しさ・・ 50近いおっさんでここまで揃っているのはまず居ない。。

789 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:45:16.25 ID:Q0Qq1JOT.net
さすがに貴重な支配下枠使って営業面だけの選手は取れないよな。育成枠ならっていう人もいるけど趣旨が違うしね。

挑戦する姿を見て感動する人もたくさんいるし、良かったのではと思う。

790 :〒□□□-□□□□:2020/12/14(月) 06:46:27.00 ID:Q0Qq1JOT.net
荒木や清宮よりも活躍出来るし入場者数も増えると思う!一年間でもやらせたい!ヤクルトなら大丈夫

791 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:36:21.13 ID:9p0LUVJL.net
ちょっとよくわからなかった

792 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:36:39.43 ID:9p0LUVJL.net
吉住面白かった!
それにしても今年の人力舎はいろいろあるな。

793 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:36:58.47 ID:9p0LUVJL.net
相変わらずレベル低いなぁ。

紅しょうが
ぐらいかな。

794 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:37:57.50 ID:9p0LUVJL.net
フライング記事!

795 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:38:08.83 ID:9p0LUVJL.net
おめでとう。面白かった。忙しくなりますね。

796 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:38:20.39 ID:9p0LUVJL.net
ゆりあんのカツオのネタめちゃ滑ったのに勝ったのが、、

797 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:38:31.21 ID:9p0LUVJL.net
おめでとう。
相変わらずのレベルだったが、吉住は面白かった。

798 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:38:52.36 ID:9p0LUVJL.net
売れなさそうだけど、ネタはTHEW歴代で初めて面白かった。
吉住勝たせたことに審査の公平性も感じた。

799 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:39:06.84 ID:9p0LUVJL.net
審査員が吉本3人は如何なものか

800 :〒□□□-□□□□:2020/12/15(火) 06:39:18.20 ID:9p0LUVJL.net
順番が良かった。
それも運のうち?
ゆりやんがウケてAマッソを破り、冷静になると売れてるゆりやんを
優勝させても面白くないから、次の吉住がゆりやんを破った。
Aマッソと順序が逆だったら、結果が違っていたかも。
はなしょーのコントは、最初に見た時はすごく面白かったけど、
今回はちょっと緊張してたかも。

801 :〒509-7124:2020/12/16(水) 05:15:16.39 ID:UofOv6Wf.net
紅生姜のレベルが福神漬になるように乳首に養老公園のカレー(http://imgur.com/Ekln9D9.jpg)を塗って全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

802 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:42:28.97 ID:WscjNWJW.net
感染者の増加は11月には顕著になってきていたので、もっと早くGoToの年末年始停止を決められなかったのか?年末年始であればGoToなしでも一定の宿泊客は見込めたのではないだろうか。突然の停止でGoTo利用前提の宿泊客はキャンセルし、キャンセル料以上の金額を国が補償。財源は将来世代が60年かけて返済する国債であって、ガースーのポケットマネーではないですよ。ホテル・旅館は50%の保障はあっても、食材を納入する農水産業にはどうするの?ガースーやニーカイに献金していた業界以外は、行き当たりばったりの決定でお先真っ暗だよ。

803 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:42:39.15 ID:WscjNWJW.net
これって24日まで誰かがキャンセルと予約しまくれば業者がもうかる仕組みですよね。

804 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:42:51.81 ID:WscjNWJW.net
ツアーでなく宿泊と航空券と別々で手配してる方も多数。
宿泊はキャンセル補償してもらえても航空券(航空会社)にかかるキャンセル料はどうなるのでしょうか?
まさか『そこまで考える余裕はなかった』とか。
無料キャンセルを受け入れたら受け入れたで航空会社もいい迷惑でしょうね。

805 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:43:13.04 ID:WscjNWJW.net
GOTOは宿泊が伴わないと適用にならなかったので、飛行機とホテルのセットで取ってる人が多いと思います。

支払いした瞬間に100%キャンセル料かかるような場合のキャンセル料ってどうなるんでしょうかね。

しかもこのキャンセル料は、本来の金額にかかるから、支払った額よりキャンセル料の方が金額が大きくなるんですよ(システム上なのかな)

806 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:43:27.12 ID:WscjNWJW.net
東京都民ですがGoto利用自粛する予定はありません。私も払った税金が原資になっているため、27日まで利用させていただきます。

807 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:43:39.19 ID:WscjNWJW.net
なんとも

808 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:43:52.55 ID:WscjNWJW.net
予約とキャンセルを繰り返す不正は、厳罰に処するようお願いします。

809 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:44:09.13 ID:WscjNWJW.net
例えばホテルや旅館がキャンセルされた空き部屋を普通の価格で新たに販売した場合、キャンセル料は丸々儲けということになるのでしょうか?

810 :〒□□□-□□□□:2020/12/16(水) 06:44:20.62 ID:WscjNWJW.net
感染対策をした宿を利用して気を付けて旅行することが、感染拡大の要因になるとは考えにくい。
それで感染するなら、通勤電車に乗ったりGoToイートでも感染拡大しているからトラベルだけ止めても意味が無い。

政府の右往左往に付き合う気はない。
キャンセルしなくても、全額自腹で払えばいいんでしょ

811 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:46:54.21 ID:ALVW0vb9.net
とにかく寒い。凍結でスリップしないように気をつけましょう。

812 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:47:20.39 ID:ALVW0vb9.net
寒いのは嫌だ! 特に雪は嫌だ!

あぁ〜、、、もう嫌だ!

813 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:47:31.42 ID:ALVW0vb9.net
かなり冷えてくるね。
コロナもだけど風邪にも気をつけて過ごそう。

814 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:47:56.55 ID:ALVW0vb9.net
半端ない雪よ。
腰がもうヤバい。

815 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:48:08.23 ID:ALVW0vb9.net
北陸在住ですが山の方が積雪はありますね。
事故も多く見られ県外ナンバーの方が大半です。
北陸へお越しの際は気をつけて運転してください。

816 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:48:30.58 ID:ALVW0vb9.net
昼から出社OKのLINEが来たので又寝ます。(´-`).。oO

817 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:48:45.03 ID:ALVW0vb9.net
寒いから、家族に朝からさつまいもの甘露煮作ってます。
皆さまも、何か温かいものを食べて一日元気に過ごしましょう。

818 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:48:59.58 ID:ALVW0vb9.net
東京都池袋から40分北上した埼玉県川越西部なんて21日の最低気温が氷点下6度。南関東で最も寒い地域は2月になると氷点下10度まで寒くなるから、この冬は厳冬かもしれない。去年の暖冬は過ごしやすかった。

819 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:49:12.23 ID:ALVW0vb9.net
大阪 北摂住みですが山寄りなのもあり6時の時点で車、アスファルトにうっすら積雪してました

他の車が問題なく走行できてるようだったので出勤のため車で出ましたが道路凍結はしてなかったです

みなさん気をつけて!

820 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:49:25.48 ID:ALVW0vb9.net
何かにつけて「気をつけてください」ね。事故・怪我・病気等

821 :〒□□□-□□□□:2020/12/17(木) 06:49:37.09 ID:ALVW0vb9.net
豪雪地帯の方は慣れてるかもしれませんが運転気をつけてください。

822 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:40:12.28 ID:6C7g1zwd.net
これは不安でしょう。
暖房が切れたり、雪に埋もれたら生命の危機ですよね。
自衛隊の出動やむなしとは思いますが、もし軽装備で立ち往生した車がいるなら反省してほしい。

823 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:40:25.61 ID:6C7g1zwd.net
毎年これを起こしていて、学ばないなと思う
電車や新幹線は台風の前に過剰なくらいに反応し運行を止めている
高速道路にも適応しないのかな

せき止めた数台がチェーン等対策してたら問題なかった?
雪の天気予報はきっちり出ていたし雪日2日目〜の出来事だろう

824 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:40:45.50 ID:6C7g1zwd.net
でも総理は、今総理は、なんなんでしょう。
総理は神ではありませんよ笑
大雪も総理のせい、というか、人のせいにしたがる弱さはなんなんでしょうか笑
降雪対策を怠ったんでしょ。
今に始まった事じゃないですよね?毎年ニュースになるのに。亡くなられた方もいてまだ学んで無いのですかね。
除雪の方達はフル稼働しても追いつかない状態なんでしょうね。

825 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:40:56.26 ID:6C7g1zwd.net
暖房でガソリンは食うしただただ恐ろしい

826 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:41:06.08 ID:6C7g1zwd.net
毎年多くのトラックが立ち往生してるが、運行の停止とか出来ないものなのかな。

827 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:41:16.68 ID:6C7g1zwd.net
このような状況の時、EVはどうなんだろう?
電池切れになったら、、、
なんて不安は無いのだろうか?

828 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:41:26.52 ID:6C7g1zwd.net
毎年のようにこのような事態が起きているのに抜本的対策をしない道路管理者は何なんだろうか?国交省や各都道府県、高速道路会社は全役職員が引責辞任すべきだ。

829 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:41:37.22 ID:6C7g1zwd.net
この渋滞は確実に『先頭』がいるよね?
どんな状況だったのだろう?

830 :〒□□□-□□□□:2020/12/18(金) 06:41:48.53 ID:6C7g1zwd.net
道産子ですが?何が?

831 :〒505-0126:2020/12/18(金) 10:57:21.28 ID:hS7b58+y.net
渋滞の先頭で乳頭にカレーを塗って全労済をディスる話法でソルボンヌ大学のRestos Uのカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

832 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:17:12.55 ID:wFnHoPtP.net
最短で3か月半!?マジで言っているの?

833 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:17:23.46 ID:wFnHoPtP.net
3ヶ月半とはいえまだ申請がないのにワクチンは先手で動くんですね。
夜の店や入国は頑なに野放しにして今の状況を招いたくせに。

834 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:17:34.05 ID:wFnHoPtP.net
早いね。

835 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:17:44.10 ID:wFnHoPtP.net
アメリカからの圧力が相当強いんだろうな。
絶対に接種すべきではない。

836 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:17:55.44 ID:wFnHoPtP.net
一刻も早く、ワクチンが打てるようになることを望む。

837 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:18:06.74 ID:wFnHoPtP.net
各国のワクチン接種近日中開始との報道が続く中、何をモタモタしているのか。
このままでは、先進国の中でも接種開始が最後の方になりそうだ。
シンガポールなどはFDAが承認したものは元々フリーパスだ。
コロナのワクチン承認は緊急中の緊急案件だろう。

838 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:18:17.10 ID:wFnHoPtP.net
ワクチンで予防が出来る事は良い事ですが、ワクチンへの期待感が強すぎてワクチンは予防薬ではなく、特効薬のような扱いを受けてるのが恐い。まだまだ落ち着く世界は先だと思うのですが。

839 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:18:28.36 ID:wFnHoPtP.net
海外ではもうかなりの人がワクチン接種してるでしょうから、3月には有効性と安全性も大体分っている頃でしょう。問題ないとしたら、接種開始予定は早めにしてた方がいいですよね。。

840 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:18:39.81 ID:wFnHoPtP.net
基本合意の後の申請→審査。
普通に考えて手順が間違っている。

841 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:18:50.85 ID:wFnHoPtP.net
簡略化して安全性は大丈夫か?
高齢者、医療関係者、要人から先に投与して大丈夫だろうか。

842 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:19:10.34 ID:wFnHoPtP.net
もう6000万人分買っちゃったから承認するしかないわな。本当は承認してから買えば良かったんだろうけど。早く買わないと売り切れるからな。

843 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:19:22.06 ID:wFnHoPtP.net
ホントに大丈夫か?副作用ゼロなんてクスリは無い。無理に急いでまた一部のマスゴミが騒ぎ出したら余計ややこしいことになるのでは?

844 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:19:34.06 ID:wFnHoPtP.net
安倍政権のときもそうだったが、この政権がスピード感をもって実行する政策は、きわめて要注意。
国民のためにスピード感をもって実行した政策なんて、ほとんどなかったのだから。

845 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:19:46.14 ID:wFnHoPtP.net
どこの国でも同じでしょうが、まずは首相や大臣が率先して接種した上で、国民に接種を呼びかけるのが筋でしょう。
なぜメディアはその点を質問しないのか? 役に立たんのぉ〜。

846 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:19:58.41 ID:wFnHoPtP.net
アメリカはまず自国民全てに
ワクチン接種させるべきじゃないの?
被害も世界的に見てダントツだし
それで効果があると検証してから
他の国が使うにして欲しいわ
でも正直 今まで生きてきてインフルエンザ
かかった事ないからワクチン接種
医者に勧められてるけど一切拒否してるし
コロナワクチンもコロナ対策は万全なので
かかる事も無いし私は特に必要じゃないです

847 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:20:11.35 ID:wFnHoPtP.net
え〜つと、第2治験をすぐやって、効果でるまで一ヶ月でしょ?
で感染テストを、2週間でやって、結果が2週後。
第3治験やって、効果出るまで一ヶ月。

第3治験の感染テストする暇が足りないんですけど!!

848 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:20:24.23 ID:wFnHoPtP.net
【少しでもオリンピックに間に合わせる為の意味なの?】

849 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:20:35.05 ID:wFnHoPtP.net
五人以上の会食をやめない方々から
真っ先に打ったらいかがですか?

850 :〒□□□-□□□□:2020/12/19(土) 07:20:48.46 ID:wFnHoPtP.net
すぐにもワクチンを!

早過ぎて副作用が怖い!

副作用なんて関係ない!早くワクチンを!

こんな急いで作ったワクチン大丈夫なのか?

ネットユーザーっていい加減だよな

851 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:39:27.14 ID:PKc7yYzb.net
再びの大雪予報に、積雪地の皆様の生活が心配です。
政府はコロナも大変だが、是非とも大雪で苦しんでいる地域に対しては、除雪予算の手当や様々な手助けなど対応をお願いしたいですね。

852 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:39:39.23 ID:PKc7yYzb.net
当方、雪国です。
特に何も思いません。冬なら雪ぐらい降ります。

以上です。

853 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:39:51.53 ID:PKc7yYzb.net
自然現象に願っても仕方のない事なのかもしれませんが、コロナ禍において、昨夜の地震もそうですが、起きないで欲しいと切に願うばかりです。

854 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:40:12.29 ID:PKc7yYzb.net
去年あんなに雪不足だったのに、今年はいきなり豪雪ですね

855 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:40:25.14 ID:PKc7yYzb.net
まあ言うてこの程度の降雪は雪国なら日常茶飯事でありまして…
大雪警戒、なんて毎年毎年耳タコくらい聞いております
雪に縁のない地方の方だと、雪国の方々の無事を祈ります、なんて言っちゃうかもしれませんけど、こんなんで萎えるほど雪国の日常って甘くないのです
たまに雪国マウントって言ってくる訳わからんやついるので一応言いますけど別にマウントじゃないですよ
事実なだけです

856 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:40:38.89 ID:PKc7yYzb.net
積もる地方ではこんだけ降っちゃうと塩カルも雀の涙にもならんのだろうな。

857 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:40:52.43 ID:PKc7yYzb.net
だからどこが大雪?なんか最近全て東京の視点で報道してるよね。
大雪と報道されてる地域は毎年、積雪量の多いところですよ。
それを1メートルとかいって報道しいかにも豪雪のように煽ってどうするのか?今回の関越道も事故が原因ですよ。事故なく高速に除雪車が入れれば、これくらいの雪なんかなんともないですよ。それより今回の事故のトレーラーが雪対策してたのか?そこをしっかり報道しないと!甚大な迷惑をかけたんだから処分も必要だと思うよ!
ただ、積雪は毎年ありますから、別に警戒級のものじゃないですから!

858 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:41:04.88 ID:PKc7yYzb.net
寒気が停滞しないで弱まる様に願う。
今年の冬は関東もヤバそうだな。

859 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:41:17.87 ID:PKc7yYzb.net
これじゃ雪道最強メーカースバル車が売れるわけですね(^◇^;)

860 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:41:29.40 ID:PKc7yYzb.net
去年より雪の日が多すぎて辛い

861 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:41:41.55 ID:PKc7yYzb.net
富山全然だけどちゃんと調べたんか??

862 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:41:58.69 ID:PKc7yYzb.net
氷河期バツイチ独身哀愁と加齢臭系…社会に対して怒りと憎しみだけを抱きそれだけを糧に生きてきた殺気の45歳…。

863 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:42:11.22 ID:PKc7yYzb.net
俺……今週後半、実はテント泊なんよ〜。勿論、こっちは雪はちらつくけど積もってもみたいな地方だが寒い。

864 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:42:23.08 ID:PKc7yYzb.net
野良猫達がやっぱり心配なんや。会社で残材の中から使えそうな断熱材取ってきてちょっと段ボールハウスを改造してたんや。

865 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:42:36.80 ID:PKc7yYzb.net
他の世話人も二人来て手伝ってくれて、差し入れまでしてくれて嬉しいわ〜。さっき帰ったけど気温は下がってきたけど胸は熱いわ。

866 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:42:47.87 ID:PKc7yYzb.net
小さな命でも大事に思ってくれてる人もおる。

867 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:42:59.71 ID:PKc7yYzb.net
こうやって寒い中テント張って幕営出来るのは学生時代に剣道と登山してたお蔭やな。

868 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:43:12.00 ID:PKc7yYzb.net
今日はどいつもこいつも俺から逃げねえ。ただ、いつも見掛ける八割れがいねえのが心配だ。

869 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:43:24.58 ID:PKc7yYzb.net
まあ、他の猫と一緒に星でも観ながら待つか。

870 :〒□□□-□□□□:2020/12/20(日) 07:43:36.29 ID:PKc7yYzb.net
ほなあ、みんなも風邪ひかんよーにのー。

871 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:37:42.97 ID:EHF48yLQ.net
毎年思うけど、テレビで見なくても面白い芸人さんって山ほどいるんだな。

872 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:37:53.86 ID:EHF48yLQ.net
ないわ
あれ、漫才ちゃうし
本気でないわ

873 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:38:06.93 ID:EHF48yLQ.net
今年過去最低につまらなかったな。
ぺこぱも和牛も、今年いつも通りのネタやってたらぶっちぎりだったのに…

874 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:38:20.03 ID:EHF48yLQ.net
正直な気持ち今年はつまらなかった。

個人的には錦鯉が一番面白かったなー

ファイナルの3組はどれも笑えなかった。

875 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:38:36.24 ID:EHF48yLQ.net
マヂカルラブリーや、おいでやすこがの2本目みたいな
ボケがひとりで延々ボケ続けて、それにツッコミ入れ続けるスタイルは
面白くはあったんだけど
個人的には、M−1では漫才ならではの
掛け合いの妙みたいなのをもっと見たいかな。
昨年のミルクボーイみたいな、ワードセンスで大きなうねりを
生むような場面は、今年はあまり見られなかったのが少し残念。

876 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:38:47.84 ID:EHF48yLQ.net
去年が凄かった。
マヂカルラブリーは個人的には全然笑えなかった。ツッコミはマジで努力したほうが良い。

877 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:39:00.43 ID:EHF48yLQ.net
昨年のファイナル3組の高過ぎたクオリティと比べると今年はね…マジカルてあれ漫才なのか?M-1て漫才のトップを決めるんじゃないのか?

878 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:39:12.42 ID:EHF48yLQ.net
今年は去年に比べてレベルが…
CMのかまいたちが一番面白かった。

879 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:39:23.25 ID:EHF48yLQ.net
最低の大会だったな

880 :〒□□□-□□□□:2020/12/21(月) 06:39:33.44 ID:EHF48yLQ.net
マジカルラブリーの面白さが全く分からない。
あれが漫才なのか?

881 :〒450-8799:2020/12/21(月) 14:14:26.55 ID:G8DytO+0.net
マジカルラブリーの面白さが分からなければ名前欄を郵便番号にして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

882 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:01:14.41 ID:4yuNXX+T.net
日本の大手3社は統合しないでほしい。
大規模化しても味が変われば売れなくなる。

883 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:01:22.08 ID:4yuNXX+T.net
EVへ向かっては統合が有利だけど、
EVを達成すると、今度は再び分散に向かうと思う。

884 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:01:35.52 ID:4yuNXX+T.net
個性は死なないから何も騒ぐことない
フランス人プライド高いから

885 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:01:51.50 ID:4yuNXX+T.net
欧米・日本の古いメーカーが統合する一方で、電気自動車の時代になるとテスラや中国・インドの新興メーカーが台頭してくるんだろうな。

886 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:02:06.98 ID:4yuNXX+T.net
米国企業の寡占には罰金、欧州企業の統合には補助金で、というEUは終わっている。

887 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:02:20.08 ID:4yuNXX+T.net
そのうちフォルクスワーゲンとトヨタとテスラだけになりそう

888 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:02:31.58 ID:4yuNXX+T.net
フランス車の独特なデザインは日本車と違って魅力があるからなくならないでほしい

889 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:02:45.30 ID:4yuNXX+T.net
雪で立ち往生した時、丸一日ヒーターをつけてた後でも動ける電気自動車があるといいな。

890 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:02:55.10 ID:4yuNXX+T.net
名前がテスラに似てないか?

891 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:03:06.67 ID:4yuNXX+T.net
エンジン車が終焉に向かっている今、
プジョーやシトロエンからフェラーリエンジンの車が出ることはもう無いんだろうな。

892 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:03:24.28 ID:4yuNXX+T.net
元々フィアットとプジョーは兄弟車を作ったりで結びつきはあった
統合したからと言って今更ブランドが目指すものが変わるわけでもない

893 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:03:36.17 ID:4yuNXX+T.net
条件付きというが条件てなんだろう?

894 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:03:49.71 ID:4yuNXX+T.net
アバルトはガソリンエンジンのままで…どうか。

895 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:04:00.87 ID:4yuNXX+T.net
FCAブランドのひとつJeepが好調なこともありSUVブランドを持たないプジョーシトロンが乗っかった感じかな?
 今後は部材調達、シャーシ共用でコストダウンを図りデザインはブランドイメージを保ちつつユーザーに親しみやすいコンパクトSUVなどが販売されるとありがたい。

896 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:04:14.17 ID:4yuNXX+T.net
なんかずっとこの話やってる気がする。

897 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:04:34.55 ID:4yuNXX+T.net
知り合いの中国人に聞いた話。「私の田舎では電気自動車が沢山走っています。」どうも、適当にシャーシを組んだものにモーターとバッテリーを乗っけた玩具みたいな車を、ガレージ・メーカーが作って売っているらしい。(中国じゃ、安全の為の規制?なんてあっても袖の下でOKなのか。)という訳で、最低限レベルの電気自動車は簡単に作れるようです。勿論一流メーカーが作るものであれば、衝突安全性とかもしっかり考慮された物になるのでしょうけど、どんな車に仕上がるのでしょうね。

898 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:04:45.13 ID:4yuNXX+T.net
EVシフトをはじめ、自動車を取り巻く様々な環境変化に対応していくには、ある程度の規模を擁して戦わないと体力的に保たず、市場のデファクト作りにも取り残されるのは目に見えた話なので、中堅の合従連衡はこれからも増えてくるだろうとして、PSAもFCAも取り立ててリーディングカンパニーだと呼べる領域を持たず、次世代の自動車の競争原理の中で中心的役割を果たす強みが何もないので、所詮は「数を束ねてみました」という以外には何もない、数に物を言わせるためだけの連合にしかならないだろう。

899 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:04:56.43 ID:4yuNXX+T.net
ぶっちゃけどっちがどっちだかよくわからんメーカー。まぁ良いんじゃないの?

900 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 08:05:10.02 ID:4yuNXX+T.net
ラテン系の安い自動車メーカーが一緒になっただけで、、、。
更にコストダウンして、質より量にならなきゃいいんだがな。

901 :〒□□□-□□□□:2020/12/22(火) 18:46:30.71 ID:4SL6bNAa.net
四家

902 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:38:07.09 ID:AsIysNzj.net
年配者を狙った、オレオレ詐欺より悪質。
契約に関するコンプライアンスは厳しいけど、金の扱いはルーズなんですね。
全社員の一部とはいえ、こういうことが可能な仕組みは疑問です。
氷山の一角でしょう。

903 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:38:18.66 ID:AsIysNzj.net
第一生命解約しよ

904 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:38:30.61 ID:AsIysNzj.net
おい、おい、おい。
これはヤバいって。
金融庁さん、この際全員監査したらいいとこ思います。

905 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:38:45.52 ID:AsIysNzj.net
銀行と違って届出印の登録がない生保は、現金の出し入れで不正はしやすいわな。
内部監査は弱々しく自浄能力なんてない業界だよ。

906 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:38:57.11 ID:AsIysNzj.net
もはや詐欺集団やん

907 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:39:11.10 ID:AsIysNzj.net
もうぼろぼろですね。
社内に裏切り者がいたなんて正直、ショックでしょうね。

908 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:39:25.32 ID:AsIysNzj.net
営業停止にして、詐欺生保を刑事告発して、
被害者懲罰的賠償判決せよ。オッさんたちがてっぺんハゲ晒しても、効果が薄い。

909 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:39:40.07 ID:AsIysNzj.net
他の生命保険会社も有りますよ。きっと・・・調べないだけでね。
全ての保険会社を調べないのはおかしいのでは?

910 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 06:39:52.27 ID:AsIysNzj.net
調べたらまだまだいるでしょう
同罪でビクビクしてる社員が多いのでは?

911 :〒□□□-□□□□:2020/12/23(水) 18:53:57.93 ID:mN7xPkqV.net
麻基

912 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:31:42.75 ID:DRSkNWti.net
個人事務所立ち上げだったらまだわかりますよ!誰かさんみたいによくわからないまま、フリーで活動しようとしている人がいるからね。

913 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:31:57.31 ID:DRSkNWti.net
まったく知らない人だが何か需要があるのかな?

914 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:32:14.55 ID:DRSkNWti.net
B.B.WAVE懐かしい!!
漫画めっちゃ読んでたし、付録とか毎回楽しみにしてた!
独立したって何も変わらずやっていけそうだしいいのでは!

915 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:32:52.22 ID:DRSkNWti.net
小栗のハリウッド進出のため、昨夏に家族で渡米した。

この事が事務所退社の最大の要因でしょう。
自らを動きやすいポジションにする事で、旦那のサポートをしやすくするというメリットもありますね。

916 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:33:05.00 ID:DRSkNWti.net
オバキュウ。
リアルユウは、
なんか曲もダンスもかっこよかった。

917 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:33:18.41 ID:DRSkNWti.net
他にいくらでもキレイな写真あったでしょうに。

918 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:33:33.83 ID:DRSkNWti.net
テスティモのcmに出てた頃は好きだったけど、もう旬は過ぎてる気がする
私も歳が近いからすごく感じる

919 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:33:50.58 ID:DRSkNWti.net
小栗旬さんと結婚した時にはあまり知らなかったし、好きでは無かったんですが、きちんと奥様をやりながらご主人を支え、夫の役者仲間たちとも仲良くて、女優としても結婚しなければもっと活躍できる立場だったかも知れなかった中で、なかなか良い奥さんだなぁと見る目は変わりました。

920 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 06:34:03.82 ID:DRSkNWti.net
個人事務所にオファーがあるかどうかはわからんけど
旦那が稼いでるんだし、自由にやれていいんじゃない?

921 :〒□□□-□□□□:2020/12/24(木) 23:02:28.50 ID:HtKNCyJw.net
四家

922 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:39:58.29 ID:5y0axo6h.net
これはまた昭和の巨星が落ちた。
平成、令和と続いてるけど、
昭和の時代の人間が産んだ文化と創造性を超える様な状況には至っていない。

923 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:40:21.73 ID:5y0axo6h.net
たった4日の間に『北酒場』の作詞家も作曲家も亡くなるとは・・・

924 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:40:34.19 ID:5y0axo6h.net
今年はあまりにも多くの有名人が亡くなったな
まだ一週間あるんだよ…(´Д⊂ヽ

925 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:40:53.02 ID:5y0axo6h.net
昨年の正月に、歌舞伎座の客席でのお姿を拝見しました。
とにかくカッコ良かったことに驚いたのを憶えています。
とても真似できないけど、憧れたい齢の重ね方でした。
作品の素晴らしさもまた永遠。

926 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:41:03.67 ID:5y0axo6h.net
寒い時期には訃報が多い。
悲しくてイヤになる。

927 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:41:15.30 ID:5y0axo6h.net
作詞家、直木賞作家の一面よりも、テレビ朝日「ワイドスクランブル」の歯切れのいい朝日新聞・左翼寄りのコメントのお仕事の印象が強かったです。なかにし礼先生のご家族にお悔やみ申し上げます。

928 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:41:25.90 ID:5y0axo6h.net
初めて聴いた歌で、ああいい詞だなぁと思ったら、たいてい礼さんの作品でした。寂しいです。

929 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:41:36.72 ID:5y0axo6h.net
なかにし礼さんは「ワイドスクランブル」に出演してた頃からがんを患っていたが、また一人・偉大な方が亡くなられてしまった。
御冥福を、お祈りします。

930 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 06:41:47.96 ID:5y0axo6h.net
ついこの前まで俺が夜勤でお昼に観ていた番組では元気にしていただけに..
中村泰士さんに続いてっ..悔しいです。

931 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 18:34:34.46 ID:SbIuszik.net
麻基

932 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 23:30:13.78 ID:tSYWUnuv.net
あんあんしこしこ

933 :〒□□□-□□□□:2020/12/25(金) 23:30:32.99 ID:tSYWUnuv.net
まじでつかれたわ

934 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:52:14.74 ID:+99uYybI.net
三木谷はなんとコメントするのかな?モバイルは国からハシゴ外されちゃったし。
今日空売りしとけばよかったわ〜

935 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:52:29.40 ID:+99uYybI.net
皆さんが楽天を利用した情報は、楽天に出店してる店舗に売買されてます。
いきなり知らない店舗からメールきてたら、それは違法取引されたものです。

楽天は非常にブラックなことをやってる 
営業至上主義なんで気を付けて利用しましょう

936 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:52:40.39 ID:+99uYybI.net
楽天経済圏の人困りそう

937 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:52:53.08 ID:+99uYybI.net
日本は政府も企業もカネかけてるわりには
セキュリティが甘いよな

938 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:53:04.37 ID:+99uYybI.net
楽天って最近いいこと聞かないよな〜
楽天市場にしてもモバイルにしても

939 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:53:16.16 ID:+99uYybI.net
マジか。三木谷しっかりしろよ!

940 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:53:28.26 ID:+99uYybI.net
広告メールとか電話レベルならいいけど、勝手に買い物とかされると非常に困る。
メールとか電話を頻繁にやられるのは迷惑だけど…
セキュリティってよくわからないけど、ちゃんとして欲しいね

941 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:53:40.85 ID:+99uYybI.net
これはイメージがかなり悪くなるな
まぁ楽天で買い物したときにメルマガのチェックを外し忘れるとスパムのような広告メールが配信される設定がそもそも許せないから元からイメージは良くないんだけどw
楽天での買い物は優れた体験(エクスペリエンス)ではないんだよね

942 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:53:52.44 ID:+99uYybI.net
個人情報保護って言っても、さらに段階があると思う。
借入申込情報や、その与信判断などは、暴露されたくない個人情報、秘匿性の高い情報だろう。
だから通常の流出より問題があると思う。

943 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:54:03.79 ID:+99uYybI.net
ごめんね楽天ポイント500P

944 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:54:25.02 ID:+99uYybI.net
リクルートもベネッセも厚生労働省も流出しまくってるし大丈夫だろ

と言いたいが楽天に後ろ盾があるかといえば思いつかない

945 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:54:37.48 ID:+99uYybI.net
こういう事が多発していますね。
コロナでドタバタのお役所様が管理される予定のマイナンバーは大丈夫か心配。

情報漏れすら気が付かないかもね。
住所、氏名、生年月日、銀行口座番号、免許証番号等々纏めたいらしいが、情報漏れが起きたら誰が責任取るのか明確にすべき。

公務員の個人的責任を取らせない制度は国民を危険な状態に陥れる可能性を考えるべきだ。

946 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:54:51.19 ID:+99uYybI.net
楽天って情報セキュリティ意識薄すぎるよね
キャリアなのにSMS認証のも導入しないし
クレカで不正使用されても金額保証してくれないし
終わってる
楽天モバイルが1年間無料でも絶対に加入しないです。

947 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:55:02.82 ID:+99uYybI.net
また株価が下がるな。

948 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:55:13.99 ID:+99uYybI.net
ふざけんな楽天

949 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:55:25.62 ID:+99uYybI.net
おい、やめろや

950 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 06:55:37.69 ID:+99uYybI.net
ダボっか?

951 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:33:32.20 ID:RWlJ+TUC.net
熊女

952 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 02:16:21.50 ID:k8NDc/ti.net
しこしこいん

953 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 02:16:31.09 ID:k8NDc/ti.net
こりました

954 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 06:47:15.06 ID:QII8oKCj.net
未だに何の対策もせずに朝っぱらから無駄なミーティング
年賀の超三密
やばすぎるなここ

955 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 06:55:44.41 ID:O5QhTV7e.net
海外にいてる日本人の帰国入国も停止してほしい

956 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 06:55:56.19 ID:O5QhTV7e.net
これ、オリンピックも再延期か中止の判断が迫られるな。
国民の多くが思っているといますが・・・。

957 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 06:56:07.46 ID:O5QhTV7e.net
新規に限るな、もはや。

958 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 06:56:27.27 ID:O5QhTV7e.net
遅いよ。というか11月にオリンピックで外国人観客をすべて呼び込む計画のため、前倒しして渡航制限を緩和するなよ。国際版GOTOとも言える。同じミスを繰り返さないでほしいな。現政権は都合が悪くなりそうなことに対して調査しないでエビデンスを作らないで追及をかわそうという姑息さのせいで、ことごとく裏目に出て国民に迷惑をかけている。
つまり政権災だ。

959 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 06:56:39.56 ID:O5QhTV7e.net
政府は1月末までと言ってるが又根拠の無い甘い考えでいます。期限迄に終息すると思ってる事自体危ないです。オリンピックなど国民の頭から消えました。

960 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 06:57:31.95 ID:O5QhTV7e.net
「Gotoキャンペーン(トラベル)」
の全国一斉停止と同期しているのは何故でしょうか?!

制度を対応させるためなのでしょうか?
今頃制度対応させるのであれば、ホントに
『無能無策政府』
なのだなと言わざるを得ません。

来年は、政権交代が必要な年になりますね。

961 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:02:50.68 ID:O5QhTV7e.net
もう少し早くやってほしかった!

962 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:03:03.00 ID:O5QhTV7e.net
海外旅行は自由なんですよね?

海外で感染するリスクはスルーしちゃうんですか。

相変わらず、何もしないで政権ですね。

963 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:03:14.91 ID:O5QhTV7e.net
2月の春節が終わるまでは入国拒否してください。
また迷惑な人達が来てしまいます。

964 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:03:29.47 ID:O5QhTV7e.net
遅すぎる

965 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:03:39.71 ID:O5QhTV7e.net
手遅れ
即やっても手遅れです!!
ハイ

966 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:09:05.92 ID:O5QhTV7e.net
非常事態宣言しかないが元凶の菅首相は黙り。

967 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:09:18.20 ID:O5QhTV7e.net
『過去最多を更新』のフレーズだけで絶頂に達する人多過ぎ。

968 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:09:31.79 ID:O5QhTV7e.net
まあ1,000人として、その数字がどういう意味を持つのか、何も理解していないよね。
その手の人々。
単に『すごい大きい数!』て言ってるだけで。

969 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:09:44.32 ID:O5QhTV7e.net
『感染状況の悪化に歯止め』てのも判らない。
『ウィルスが根絶されることは無い』『誰もが感染している可能性がある』なら、『感染者がゼロになる』ことはないわけだが、その『歯止め』とやらがかかった状態とはどういうモノだと想定しているのか。
例えば『東京都の毎日の新規感染者数が500人以下なら歯止めがかかった状態』とか、そういう具体的な何かがあるのだろうか。

970 :〒□□□-□□□□:2020/12/27(日) 07:09:59.51 ID:O5QhTV7e.net
結局、報道がアマダレつけて速報流してはしゃいでいるだけだよね。
そんなのに煽られてかっぽれ踊る人々、全く以て、ご苦労さん。

971 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:35:43.25 ID:YYRt6uyI.net
何もかも今更感が凄いんだが

972 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:35:53.09 ID:YYRt6uyI.net
遅い。

973 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:36:03.63 ID:YYRt6uyI.net
二階さんのおかげで犠牲者続出という
展開になってきてしまっているんだが。
自覚はあるんだろうか?

974 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:36:18.45 ID:YYRt6uyI.net
二階幹事長に忖度して判断が遅れ、感染急拡大を招いた。
当の二階氏は相変わらずで、大人数会食にトンチンカンな反論してる有り様。
政治家同士話すだけならリモートで充分だろ。
こんなのが政権中枢にいるんだから、支持率急低下は当たり前だ。

975 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:36:31.59 ID:YYRt6uyI.net
GoTo トラブル。

976 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:41:25.03 ID:YYRt6uyI.net
正直言ってGoTo続けようが止めていただろうが入国制限を早めていようが遅れていただろうが焼け石に水で何しても無駄だったと思う。
だって世界同時多発的に変異種が生まれているのだから。
それでも焼け石に水をかけ続けるべきではある。

977 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:44:12.13 ID:YYRt6uyI.net
Go Toトラベルは
コロナ終息後に始めると言ってたのに、
某協会の会長の掛け声で、ブレーキ付けないまま動き出した。
観光業、飲食業が苦しんでいるのは承知しているが、
それ以外の業種でも苦しんで苦しんでいるところはたくさんある。
特措法改正もそっちのけになっているし。
政府は、人の命より己の保身のほうを優先。
国会議員は一時期ちょびっとだけ減らしたが、歳費を減らす機運すらない。
この国の政府、国会議員の腐った部分をたくさんたくさん見せつけられた。

978 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:49:43.02 ID:YYRt6uyI.net
博打はアカン!

979 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:51:23.27 ID:YYRt6uyI.net
心配だけどブラストワンピースは大丈夫かな。
全馬無事を願ってたのに。

980 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 06:53:33.62 ID:YYRt6uyI.net
サラキアがクイーンズリングした!

981 :〒□□□-□□□□:2020/12/28(月) 18:56:56.24 ID:SimC04lS.net
アホ木

982 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:49:17.32 ID:Vqur7rpl.net
残念だけどオリンピックはあきらめよう

983 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:49:29.92 ID:Vqur7rpl.net
何が先手先手じゃ。
コロナの方が、よっぽど先手じゃないか。

984 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:49:39.35 ID:Vqur7rpl.net
時間の問題だとは思っていたが。すでに入っていたが気が付かなかっただけかも知れない。ナイジェリアで確認された別種の変異種も今後どうなるか分からない。

985 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:51:55.15 ID:Vqur7rpl.net
長引けば長引くほど変異種の出現確率が高くなるんじゃないの。日本変異種ももう存在するかも。

986 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:52:06.69 ID:Vqur7rpl.net
変異種が感染拡大するのも時間の問題ですね。
今後は各々がより一層注意しなければなりませんし、
場合によっては覚悟しなければならない事態になるかもしれません。

987 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:54:22.04 ID:Vqur7rpl.net
感染リスクが高くなると言われていることを極力避けるしかない。政府の不手際を攻めても、仕方ない。まずは、個人個人が予防。そして、他人にうつさないこと。

988 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:57:47.46 ID:Vqur7rpl.net
ご冥福をお祈り申し上げます。
後はどういう宴会をしていたかだけ知りたいです。

989 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 06:59:48.39 ID:Vqur7rpl.net
こういう手の人は、日頃から不摂生、食生活の悪さ、健康への無関心。

990 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:02:06.93 ID:Vqur7rpl.net
糖尿病、高脂血症、高血圧なんて中高年の人だと結構いるぞ。
本当に気をつけた方がいい。

991 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:06:53.47 ID:Vqur7rpl.net
羽田議員のご冥福を祈ります。

992 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 07:14:00.55 ID:4HWTD7Aq.net
Wi-Fiどころか携帯の電波もアンテナ1しか繋がらなくて吹いた

993 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 10:10:55.86 ID:4rlsnNmf.net
あと3日

994 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 10:11:08.95 ID:4rlsnNmf.net
今年も、終わりだね

995 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 10:26:18.86 ID:4rlsnNmf.net
このスレも

996 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 10:26:35.22 ID:4rlsnNmf.net
もう、おしまい

997 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 10:27:01.57 ID:4rlsnNmf.net
来年は

998 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 10:27:15.91 ID:4rlsnNmf.net
良い年に

999 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 10:27:28.04 ID:4rlsnNmf.net
したいよね

1000 :〒□□□-□□□□:2020/12/29(火) 12:05:20.02 ID:4rlsnNmf.net
頑張りましょう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200