2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新一般職情報交換スレ その32

1 :〒□□□-□□□□:2018/12/16(日) 15:40:17.29 ID:9N/tytk6.net
前スレ
その29
新一般職情報交換スレ その30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1536320584/
新一般職情報交換スレ その31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1539807099/

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/nenga/1533970099

2 :〒□□□-□□□□:2018/12/16(日) 15:52:16.86 ID:5+Jx9hiK.net
ノープロブレム。 

外国人でも出来るスキルに全てをマニュアル化して どこの誰でも外国人でも猿でもタブレット端末一つで契約出来るようにする。
実際に多岐にわたる複雑で高度なコンビニ定員を外国人が難なくこなしているだろ?
郵便事業などコンビニの高度で複雑な作業に比べれば外国人でも数日の研修でマスター出来る。
あとは外国人がトラックなどの普通自動車を簡単に
取得出来る様に法律を緩和すれば高給取りの日本人を全員解雇して最低賃金以下で雇える外国人を増やせばゴーン容疑者以上のコストカットが出来る。

3 :〒□□□-□□□□:2018/12/16(日) 18:11:03.17 ID:5+Jx9hiK.net
管理職って数年前までは3年に一度は転勤があった
のではないのか?日本郵便は公営化の時から業者の
癒着を防ぐために3年に一度は管理職級以上の役職は全員が転勤をして治安維持に努めていたが神奈川の
郵便部長が業者からの口利きで郵便料金不正値下げ事件は3年に一度は転勤になっていたら発覚が早かったのではないかと今になって思うのだが

4 :〒□□□-□□□□:2018/12/16(日) 18:17:29.05 ID:A4hTWCrl.net
4ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

5 :〒□□□-□□□□:2018/12/22(土) 01:20:38.29 ID:pK8QsbBp.net
地域基幹職の試験結果って近畿は1月のいつぐらい発表なん?

6 :〒□□□-□□□□:2019/01/03(木) 20:52:30.60 ID:OOIGriSI.net
>>5
これほんといつ?

7 :〒□□□-□□□□:2019/01/19(土) 12:26:57.34 ID:eL3pFW+3.net
あげ

8 :〒□□□-□□□□:2019/01/19(土) 22:46:04.57 ID:P7sxI7Lh.net
コース転換合否は来週かな
部長はもう把握してるっぽいが

9 :〒□□□-□□□□:2019/01/21(月) 02:00:07.21 ID:FqX52UVJ.net
>>2
メニィプロブレムスやんけw

10 :〒□□□-□□□□:2019/01/21(月) 12:51:35.98 ID:S0UfBHs3.net
週末には来るかねえ
来週になりそうだけど
この会社で「下旬」って言ったら
翌月頭もあるからなw

11 :〒□□□-□□□□:2019/01/21(月) 13:20:43.13 ID:lbtvtVWY.net
こっちは来週だね

12 :〒□□□-□□□□:2019/01/21(月) 13:25:03.86 ID:S0UfBHs3.net
郵便コースで集配・郵便・両計画も含めて400〜500人、
センター含め3〜4局に1人くらいしか受からんって話だから
期待するほうが馬鹿ってもんだけど、結果は早めに知りたいよな
そのあと転職するか考えないといけないしw

13 :〒□□□-□□□□:2019/01/23(水) 07:33:44.80 ID:qYPgI4X3.net
合否は金曜らしいから
たぶん局に届くのが金曜で
本人通知は金曜から翌週月曜火曜かな

14 :〒□□□-□□□□:2019/01/24(木) 11:35:36.34 ID:Zmg43uxc.net
みんな今月は給与いくら?

15 :〒□□□-□□□□:2019/01/24(木) 14:03:04.14 ID:Q17jjT/c.net
202000円

16 :〒□□□-□□□□:2019/01/24(木) 20:14:56.68 ID:Hw4sfadl.net
288000

17 :〒□□□-□□□□:2019/01/24(木) 20:26:00.74 ID:OtW4zYCm.net
今回の一月は給料安くなったなあ

18 :〒□□□-□□□□:2019/01/24(木) 20:53:29.39 ID:UUi1JTu5.net
まあ12月の給与なんだけどね

19 :〒□□□-□□□□:2019/01/24(木) 21:50:50.90 ID:GBHUhArV.net
180000位だった。
残業少なかったから。

20 :〒□□□-□□□□:2019/01/24(木) 22:17:42.00 ID:wRN0yg+f.net
手取り26。4月から基幹

21 :〒□□□-□□□□:2019/01/25(金) 05:07:18.68 ID:nY7V9s8r.net
基幹になりたいけど転勤したくないから一生一般職で諦めかな
一般職で他局採用の場合はもう転勤ないんじゃないかって言われてるよね

22 :〒□□□-□□□□:2019/01/25(金) 08:25:09.88 ID:jYku++Fb.net
騙されるなよ
一般職は基本、一般職と交換だから
転勤候補には常にリストアップされてるよ

23 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 15:53:03.94 ID:qL5neo5r.net
どこの支社もまだ合否出てないのか?出たとこある?

24 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 16:16:45.55 ID:vH/ZAxru.net
東京は昨日発表されたよ

25 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 16:32:48.99 ID:odP9jnL7.net
>>23
スレ間違えてるぞ

26 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 16:43:27.96 ID:/OhZGOz5.net
登用もコース転換も、合格者には昨日までに通知されてるだろう
不合格は後回しにされるから、言われてないなら落ちてる

27 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 17:09:38.30 ID:nVoJ9CPW.net
総支給33の手取り28くらい。A有りより年収60万は上がったから良い方かな、基幹になっても昔みたいにバカみたいには上がらないし、現状でも良いかなと。

28 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 17:14:40.90 ID:nVoJ9CPW.net
基幹になって転勤先で病んで辞めた人も多数知ってるし、同一労働同一賃金が今後一般職と地域基幹に関わってくると思うから急がなくても良いかなと。

29 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 19:54:48.30 ID:tHWtJWQ2.net
そんなことよりチラシを撒いてこい
お前らの人生は全部チラシだ

30 :〒□□□-□□□□:2019/01/26(土) 20:25:14.04 ID:dZRMklMk.net
ただの負け惜しみ多くて草w奴隷だぞ

31 :〒□□□-□□□□:2019/01/27(日) 01:45:02.52 ID:USmVZUZI.net
一般でやっていくのであれば、まず組合に加入する意味ないからは脱退した方がいいよね

32 :〒□□□-□□□□:2019/01/27(日) 04:56:03.56 ID:6oTqOgTN.net
>>27
えっ
控除額が五万円で済むのか?
俺は12万円なんだがな。

33 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 17:17:34.40 ID:BMIi4Wpx.net
俺33万で控除9.7万。組合と福祉有り
2018年度は年収520くらい
超勤も滅茶苦茶減ってきてるし住宅手当も減っていくし…
年収450は死守したいな

34 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 17:59:26.39 ID:5IFFGF9T.net
>>33
基本給いくら?

35 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 18:22:34.97 ID:j/GgPriP.net
>>34
調整込みで21ちょい

36 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 18:24:12.47 ID:kMkWNuc9.net
どう考えても無理。
主任で都内勤務で基本給21万ないと無理。
36ギリギリではいきゅうもしてやっと到達したぐらいだから。
主任より役職係数も低いし嘘はよくない。

37 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 19:18:00.65 ID:j/GgPriP.net
>>36
嘘付く意味がない
給料明細見て電卓叩いたがなw
祝日11回
超勤廃休で年70万程
営業業績が月平均5.5万
賞与95万
厚生年金等月額36万
主任は650くらいだぞ
ちなみにバイクではない

38 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 19:51:21.88 ID:kMkWNuc9.net
ほんとかもしれんが誰も信じないと思うよ。
東京の激務局だけど人いなくても、祝日はほぼ代休強制だし。
廃休は支社からストップかかってきて今はできない。
ひとりだけ36にひっかからないように班で分散させろって
指示がきてる。

39 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 20:12:15.85 ID:OV6i+g+8.net
いいなあ代休強制

40 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 20:18:33.07 ID:/qKP44lt.net
代休強制ってコンプラ違反じゃないの? 選ばせないとだめだよね

41 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 20:51:28.15 ID:zSCYMos3.net
>>29
もう飽きたわ。

42 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 21:00:05.44 ID:Z0/aTbRP.net
都内集配局だけど、祝日出勤分の金か代休かの選択はその時の部長次第かなぁ。
今の部長は何も言わないから、俺はほぼ金にしているけど、絶対代休にする人もいるな。
働き方改革やらの名のもと、経費削減ということで超勤は年々煩くなってはいる。
けど、500台前半くらいまでは有り得る数字やろ。
600近くになると盛ったなと勘繰ってしまうがw

43 :〒□□□-□□□□:2019/01/29(火) 23:05:25.42 ID:j223SJ66.net
内務合格

給料は15いく?

44 :〒□□□-□□□□:2019/01/30(水) 00:48:41.54 ID:6QLp+bS8.net
もうちょっとするとボランティアになるぞ
日曜日に趣味でチラシ並べしてるよ

45 :〒□□□-□□□□:2019/01/30(水) 01:05:07.52 ID:P0TgzaAr.net
新一般は給料が安いと言われるが、確かモデルケースで年収450万くらいだっけ?
だが、局によっては内務新一般でも年収500万オーバーだ。

ただし、超絶人手不足で毎月休日買い上げ2回、12月は4回、祝日はほぼ出勤で代休なし。
で、超勤毎月25時間オーバー。かつ深夜勤務有。
これで新一般でも500万以上貰える。
ソースは研修が一緒だった俺の同期。俺は、だが、そんな局には異動したくないwwww

46 :〒□□□-□□□□:2019/01/30(水) 11:45:54.03 ID:04+bnR2G.net
田舎だと残業廃休して年収380万しか行かんから東京支社で受けなおすわ

47 :〒□□□-□□□□:2019/01/30(水) 12:11:09.28 ID:oEYRVXRt.net
東京は期間雇用からの登用人数少ないから、支社間異動希望するとか?

48 :〒□□□-□□□□:2019/01/30(水) 23:23:51.75 ID:04+bnR2G.net
専門2年行って入りなおす

49 :〒□□□-□□□□:2019/02/03(日) 23:59:44.84 ID:BYMkY0Jc.net
新一般やりながら通信制の大学とか卒業して
地域基幹職受けなおしたらどうなるやろな

50 :〒□□□-□□□□:2019/02/04(月) 00:25:47.98 ID:hUQ4uMUV.net
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

51 :〒□□□-□□□□:2019/02/04(月) 00:29:37.77 ID:TYsMHvDT.net
>>49
同期のやつがそれやろうとしてる。

52 :やす:2019/02/05(火) 14:03:51.39 ID:VTxQmg9P.net
内務の新一般職に受かりました。
書類で、運転記録証明書とかいらないんでしょうか?
シートベルトで捕まったことがあり、なんか言われるんじゃないかとビクビクしてます。
総務の人もなかなか会わないので、聞けず…

53 :〒□□□-□□□□:2019/02/05(火) 14:26:03.24 ID:9TqBbAg/.net
>>52
いらん

54 :〒□□□-□□□□:2019/02/05(火) 14:28:33.98 ID:su9/HH0x.net
ずんのやす

55 :やす:2019/02/05(火) 14:36:48.73 ID:ne03Cguo.net
ありがとうございます(_ _)

56 :〒□□□-□□□□:2019/02/06(水) 20:08:24.74 ID:ZSTsi9fo.net
>>52
内務は無免許でも(実は外務ですら)受かり得るのを考えれば杞憂。

57 :〒□□□-□□□□:2019/02/08(金) 23:17:48.37 ID:boCBHtOg.net
忙しいとすぐテンパるクソ一般ババア早く辞めればいいのに
自分が無知で仕事ができないのに、社内で話がついてることをいちいち蒸し返して
バカみたいにいつもギャーギャー騒いでる

客に対しても偉そうにクソ対応するから、こいつが窓口の時はいつも問題が起きる
あらかじめ窓に来てもお客が困らないように話しつけてるのに
何の確認もせずぶっきらぼうに断るから、窓口がいつも炎上する

客に怒鳴られて慌てて泣きついてきて社内で大騒ぎ
責任者が対応して鎮火するも、その後は何事もなかったように高圧的な態度をとり続ける

接客向いてないから一生区分でもしててくれ!

58 :〒□□□-□□□□:2019/02/10(日) 12:49:59.09 ID:8+Jf5XLw.net
>>57
そういう婆が窓の時はちゃんと紙に書いて本人に引き継がないの?
××っていうお客さんが来るので帰さないようにとかさ うちはそういうの全部ゆう窓に引き継いで机に紙も貼っとく

59 :〒014-8799:2019/02/10(日) 23:10:00.20 ID:ACBNVxF4.net
接客に向いてない婆は炎上する前にカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
JP労組本部の住所とダウンロードするアドレスは「秋田県の郵便局について語ろう!!」というスレに書いてある。

60 :〒□□□-□□□□:2019/02/11(月) 00:48:29.91 ID:j4M1GPuM.net
目先のカネの計算とチラシまき
それが奴隷の生涯よ
あきゃきゃきゃ

61 :〒□□□-□□□□:2019/02/11(月) 00:53:14.67 ID:JL+dYmMx.net
局長に付届けしたらなれたのですか?

62 :〒□□□-□□□□:2019/02/11(月) 08:42:18.70 ID:HZAFIbiq.net
万年主任が退職近くなってきたからって、65歳までの働き方を改革しようとしてるのが笑える。
ほんと自分等の事しか考えてねーな。屑共は。
そんな事より若い戦力を確保しろっつーの。再雇用したって糞の役にも立たない奴ばかりなんだからさ。

63 :〒□□□-□□□□:2019/02/11(月) 14:22:30.55 ID:ZUg7wD21.net
何十年もいるから、ほとんど地元の人扱いで
営業やってくれる人だと助かる場合もあるぞ

64 :〒□□□-□□□□:2019/02/11(月) 20:04:50.96 ID:j4M1GPuM.net
カチカチ山のー家畜さん

65 :〒554-0024:2019/02/12(火) 20:42:12.03 ID:7Vi8eE8J.net
糞の役にも立たない万年主任を辞めさせたければ糞してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「秋田県の郵便局について語ろう!!」というスレに書いてある。

66 :〒□□□-□□□□:2019/02/13(水) 18:57:17.10 ID:dnlF91h1.net
今夜はカレー食って糞して寝よ

67 :〒□□□-□□□□:2019/02/13(水) 19:21:13.18 ID:9XhqcGgU.net
超勤乞食 幅〇

68 :〒□□□-□□□□:2019/02/13(水) 23:59:10.02 ID:u/g99zdS.net
ここを見ているバイトだが、外務と内務の比率は

7:3 くらい?

外務のほうが仕事が大変そうだが、しかし、内務の「日勤→夜勤→深夜勤」の
ローテーションも大変そうだな。どちらも早死にしそう

69 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 10:31:16.90 ID:MMADQMMT.net
KKRのカードの申し込みって4月以降しか無理なのかな?
内定状態の今じゃまだ作れない?

70 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 10:36:41.34 ID:GaCEJEMb.net
まだ共済組合員じゃないから作れないでしょ。

71 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 13:32:44.99 ID:hZ3wNoV0.net
>>69
共済組合員番号ってのがあってだな…

72 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 13:47:56.60 ID:7jBGv1lA.net
そんなもんいる?w

73 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 14:15:23.31 ID:hZ3wNoV0.net
げ。今俺のカード見たら番号無いわ。KKR会員証一体だからあると思ってた。
すまん。

74 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 15:44:17.86 ID:SJg8LSFz.net
内定だけで作れるわけないだろうに。
頭悪いのな。

75 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 18:48:51.58 ID:MMADQMMT.net
普通は教わってない、聞いたことことがわからない人間を頭が悪いとは言わない
でも郵便局の上司には>>74みたいな考えする人間多いな

76 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 19:22:29.40 ID:GrZVtRwc.net
>75
うわぁ…これは痛いわ
本人じゃなくてもズレてんのに

77 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 19:22:29.51 ID:zKgmFtdo.net
いやオマエさ、世間一般的な知識があれば常識的にわかるだろ、バカなの?

78 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 19:23:24.60 ID:zKgmFtdo.net
ちょw同時に書き込むなよw
>>77>>75宛な

79 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 19:26:25.02 ID:y5hZhjFe.net
家畜同士が言い争ってるな
よしよし
お前らまとめて搾取してやるからな

80 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 19:50:24.65 ID:OAAazYjG.net
某企業の正社員に内定したんですが、正社員しか作れないカード作れますか?審査通りますか?

81 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 23:00:40.01 ID:5Gi08Y1x.net
楽天カードなら()

82 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 23:02:16.32 ID:39fhoLtp.net
聞くまでもなく考えればわかることを聞いてたら、馬鹿だとしかいいようがないと思うが

郵便局だから務まるのかもしれないが、他じゃ使ってもらえないわな

83 :〒□□□-□□□□:2019/02/14(木) 23:34:42.00 ID:5Gi08Y1x.net
GWの休配予定はまだかね

84 :〒□□□-□□□□:2019/02/16(土) 06:38:42.45 ID:NClyyHdT.net
そもそも内定じゃまだ入社してないわけで。
頭が悪いってすごいね。

85 :〒□□□-□□□□:2019/02/16(土) 18:59:23.47 ID:VAuFD5+0.net
バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★2
http://itest.5ch.net.../newsplus/1550307341
これが通ったは意外だな
多くの企業が戦々恐々してるんじゃないかw?

86 :〒□□□-□□□□:2019/02/17(日) 14:05:38.49 ID:LpGaO8x+.net
>>85
基本給の6割の間違いだよ

87 :〒□□□-□□□□:2019/02/18(月) 05:39:10.94 ID:vosOWDbP.net
超勤乞食 幅〇

88 :〒□□□-□□□□:2019/02/18(月) 21:58:30.19 ID:A3OUASuc.net
4月採用の場合、夏のボーナスって何か月分ぐらい出るんでしょうか?
出ることは出るけどかなり少ないとは聞いてますが、具体的に約何か月分とかわかる人がいたら教えてほしいです

89 :〒□□□-□□□□:2019/02/18(月) 22:07:25.78 ID:itewIPYV.net
>>88 一ヶ月分も出ないです。

90 :〒□□□-□□□□:2019/02/18(月) 22:32:12.60 ID:puPqOV6j.net
>>88
27歳くらいのやつで8万くらいだったで。手取り。

91 :〒□□□-□□□□:2019/02/18(月) 23:09:44.75 ID:ZpUZRLy0.net
>>88
(基本給+調整等)×支給月数←去年は2.15ヶ月
で出た金額の3割程

92 :〒□□□-□□□□:2019/02/19(火) 01:46:45.40 ID:bmVnFDWO.net
賞与は8万円になるよ
それで地蔵を増やすんだよ

93 :〒□□□-□□□□:2019/02/19(火) 06:33:36.54 ID:yXMc2am+.net
今回受かった内務だけど制服っていつもらうんだ?
局決まってから?

94 :〒□□□-□□□□:2019/02/19(火) 13:43:31.71 ID:juIttkAf.net
>>93
うん 局決まってからだね

95 :〒□□□-□□□□:2019/02/19(火) 16:23:06.39 ID:yXMc2am+.net
>>94
ありがとう
ということは3月22日以降なんかな

96 :〒□□□-□□□□:2019/02/19(火) 16:36:40.27 ID:zWseB5re.net
>>95
4月1日だったよ

97 :〒□□□-□□□□:2019/02/19(火) 22:02:58.35 ID:T5qDJOyz.net
8万って期間雇用より少ないやん

98 :〒□□□-□□□□:2019/02/20(水) 02:04:21.66 ID:Is0O+Ayq.net
12月は4万円くらいになるよ
お前らは絞られるだけの存在

99 :〒□□□-□□□□:2019/02/21(木) 21:42:28.76 ID:/iE+w3K1.net
社員登用試験で受かったって
どうせ一般職で低賃金奴隷なんだから
期間雇用の希望者全員合格させてあげればいいのに
毎回数人しか採用しない意味がわからん。

100 :〒□□□-□□□□:2019/02/21(木) 21:59:50.45 ID:qTKUcjdA.net
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

101 :〒□□□-□□□□:2019/02/21(木) 22:19:20.10 ID:mDsfdDrn.net
>>99
毎年数人なら10年もすりゃ
希望者全員なってるんじゃね
新入りとか今は殆んど居ないだろ
うちは正社員比率増えてるよ

102 :〒□□□-□□□□:2019/02/21(木) 23:45:28.50 ID:4LJfGqkB.net
とうとう、うちの班は正社員率100%になったわ
さらに欠員状態なのに計年どうすんだよ

103 :〒□□□-□□□□:2019/02/22(金) 19:40:18.42 ID:JW2I53MV.net
嫌なら辞めろを繰り返した結果家畜がほぼ全員辞めた
今は奴隷が大活躍中

104 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 11:50:04.51 ID:JfY6m9R2.net
どっかの研修施設で3泊4日で監禁があるといっていた。
その施設って宿泊施設でもあるのですか?
ユースみたいな4人で一部屋とか?

105 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 12:52:03.40 ID:Su8vB2vF.net
東海はホテルみたいな研修施設
あって、そこに泊まりだよ
四人部屋だけどなw

106 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 14:25:21.58 ID:7smpHuuY.net
>>105
周りに何も無いしな

107 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 15:11:40.81 ID:JfY6m9R2.net
研修ってなにやるんだろう

108 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 15:15:40.91 ID:1aYAkP/w.net
桑名のことかな?
4年前に行ったけど貯保の新卒が何ヶ月か研修やってて男女仲良くだべってるの見かけて羨ましかったな

109 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 16:03:53.87 ID:JfY6m9R2.net
研修期間中って研修所で三食ただで飯付き?

なわけないよね

110 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 16:18:14.89 ID:2P7ZGc4V.net
来月札幌誰かいないのー?

111 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 17:19:49.02 ID:1aYAkP/w.net
>>109
ついてるよん

112 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 18:10:58.72 ID:OphMYatL.net
>>110
いるよ

113 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 19:33:45.79 ID:O4+q2sPh.net
>>110
おっ日程合えば飲みに行こーぜよww

114 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 19:41:41.55 ID:fviuYLN3.net
3食タダ飯風呂あり
昼はスーツ指定、夜は自由
学校の教室みたいなとこで座学
社員の心得や立場の違い、郵政の成り立ち、経営状況とか教わる
将来のビジョン発表やロープレ、グループディスカッションもやる
局長や世話になった人に手紙やらハガキやら書いて出したりもする

研修所によりけりかもしれんが、四人部屋、部屋長、クラス長も指定され、点呼や報告とかあった
夜は自由時間もあり、同室や他メンバーと飲みに行けと言われる
俺の時は初日だけクラス半分くらいに分かれて行ったが、あとは気の合ったやつと部屋飲みしてたわ

115 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 22:16:43.78 ID:pjy0Wa3E.net
何がホテルだよ…あんなん収容所と変わらんで?しかも現場で全く役に立たない内容ばかり。

116 :〒□□□-□□□□:2019/02/24(日) 23:23:07.78 ID:1/+mBHsS.net
タダ飯とは言うが
国立の味噌汁はお湯にネギのカスが浮いてるような感じだった

117 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 03:08:17.69 ID:yM7kaLGr.net
刑務所の飯のほうがマシかもしれんな

118 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 07:41:04.23 ID:Qp1nG/AY.net
大量に作り置きするのを差し置いても
豚の餌レベル

119 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 09:06:13.69 ID:cjERzNuM.net
食堂も会社が委託の入札と委託料激安で経費削減しなきゃいけないから
人並みのものも出せないくらい

120 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 15:50:55.61 ID:l9DhodLa.net
うちは食堂閉めてるわ
割に合わないって前の業者が辞めて、そのあと来てくれた業者は結構美味しかったのに、通路であったときに挨拶しなかったとかいう理由で総務部長がブチギレ怒鳴りつけて辞めた

今は弁当屋みたいのが来て販売してるが、コンビニより高いから管理者くらいしか買わん

121 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 17:15:45.93 ID:vwIdLNEj.net
>>114
ぜったいに手紙かかないといけないのか?
夜は脱走可?はうれしいが門限あるよな
座学終わり夜は外でもし食ってもいい
タダ飯はいらない

122 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 17:34:54.16 ID:uScDFuJZ.net
手紙なんて書かないって聞いたぞ

123 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 17:40:57.64 ID:g1zZHMcP.net
中国支社だったけど、手紙なんて書いてないな
飯は不味い&少ないから近くのフードコートやらで食べた

124 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 17:48:07.29 ID:l9DhodLa.net
関東支社は書いたわ

飯は強制だったな
飯を全員受け取ったかどうかも部屋長が報告させられてた
ほぼ食わずに返してるやつもいたが

125 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 22:52:52.57 ID:K5Myb2vS.net
ふりかけもって研修行くわ

126 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 23:39:51.65 ID:KwomYLGg.net
毎食ちゃんと人数分作ってるから食材無駄にすんなって事だよ タダじゃねーんだぞって言われたわ。こっちの支社はいらない時は前日までに言わないと駄目だし理由を報告させられたしいくら不味くて残しても怒られたからな。小学校の給食かっての

127 :〒□□□-□□□□:2019/02/25(月) 23:43:04.66 ID:X6fLXv00.net
お前らは平民議会のゴミと同じ
ロベス・ピエールもサン・ジュストも最後はギロチン
貴族にも議員にもなれなかったな

128 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 09:06:52.90 ID:c37gGJzs.net
>>114
夜の服装ってスウェットみたいなのでもいいんですか?

129 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 10:51:04.91 ID:83qs9wx1.net
お前ら旅行とかいかねえのかよw
まぁ旅館とかは浴衣だがw

130 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 12:25:20.02 ID:o8gHLhTs.net
>>128
事前にその辺の規定が書かれた冊子もらえるから確認した方が正確
結構支社によるけど、華美でない社会人として常識的な格好とか書いてあったはず
スウェットは寝巻きとしては問題ないけど、外出はダメだったはず

131 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 12:42:00.35 ID:jJUMVzFW.net
夜中のコンビニに寝巻きでくるような奴はダメってことだろうな

132 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 13:02:59.03 ID:o8gHLhTs.net
俺は荷物増やしたくないから、夜出るときは上着とネクタイ無しで出たわ
寝巻きはジャージ

薄っぺらい布団しかもらえない上に寝る前に暖房切られるから、寝巻きは調整出来るのがいいかもな
場所や時期によるだろうが

133 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 14:58:18.55 ID:5Sv6sa6w.net
去年国立行ったけど手紙書かなかったわ。書くもんかと思ってたけどな。
メシマズで監獄みたいだったわ。エレベーター無いし。何なのあれ。
むかーし小学生時代に行った青少年研修センターのような感じ。タクって居酒屋行ったわ

134 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 16:22:27.17 ID:6rl7dsev.net
研修・・内務で採用
昨年度受かったやつから聞いたら
東海は辛かったや奴と楽しかったやつ どっちもいたな
手紙はどっちだったかしらん・・そこまでは聞いていない

135 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 17:16:01.65 ID:u6q1lMjq.net
>>134
桑名で去年の内務登用研修を受けたけど辛い要素は皆無だったよ。
ただグループワークと発表はあったので、苦手な人は苦手かも。自分は他県の人と話す良い機会だと思ったし楽しかったけどね。

136 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 17:55:19.55 ID:QZvgFyHo.net
ああ、エレベーター使ったら怒られる(皮肉入りで)から気をつけろよ(中国支社)

137 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 18:12:10.43 ID:o8gHLhTs.net
同室のハゲデブおっさんのワキガが辛かった
なんかもう近くにいると目に染みる
イビキもうるさいつーか、苦しそうで気になって寝れんし

それ以外は辛いことなかったな

138 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 18:35:03.98 ID:QZvgFyHo.net
100均でスリッパ買っていけよ
研修終わったら速攻ゴミ箱にポイよ

139 :〒□□□-□□□□:2019/02/26(火) 19:18:50.45 ID:FXR+Ssyq.net
家畜同士仲良くやれよ

140 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 05:06:51.53 ID:z4sUHZXV.net
>>137
ワキガ臭の佐藤達也の事ですね。

141 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 16:45:37.15 ID:zBQ8VdWs.net
東海(桑名研修所)って手紙書くのか?

142 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 17:59:07.85 ID:wmMrpSIE.net
国立で俺は書かされたが>>133は書いて無いらしいし、研修所同じでもあてにならんと思うぞ

143 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 18:32:30.16 ID:G06JnVgZ.net
研修は通いの人は手紙書く時間なんてなくないか
泊まりの人は書けるかもしれないが

144 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 18:59:59.33 ID:pygHgXy+.net
>>141
書かなかったよ

145 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 19:22:51.50 ID:c7vctdOF.net
通いでも書いたよ
結局のところ所属長名でレタックスが来るかどうかによる。
同じ教室でも来るやつもいれば来ないやつもいる。
出身の局が同じなら両方来るか来ないかどっちかだろうけどな(計画がレタックス忘れてたわーとかいうネタやらかさなければ)

来れば当然返事は書くことになる。
ビジネスマンとして上司から祝辞があったものに返信しないのはNG

146 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 19:23:56.84 ID:5GEpZ/ZI.net
一泊二日じゃあ書く時間ないっていってたなぁ
もっと期間が長い時はあったって聞いたけど

147 :〒□□□-□□□□:2019/02/28(木) 03:04:01.67 ID:7jQnvHjl.net
研修で教わるのは発生練習
「オレカンケーネーモン」
「ナンデオレガ」
「オレキイテネーシ」
とにかくデカい声で発生するのがキモ

148 :〒□□□-□□□□:2019/02/28(木) 12:45:24.12 ID:Qs+ls2Qn.net
研修は2泊3日だが…

149 :〒□□□-□□□□:2019/02/28(木) 13:55:03.63 ID:SM/ThdSC.net
俺の時は3泊4日だったが

150 :〒□□□-□□□□:2019/02/28(木) 16:09:18.95 ID:TFV7lqSw.net
倒壊
授業は眠たくてしかたなかった。夜は同期と食堂でどんちゃん騒ぎ。楽しかったな〜。みんな元気かな。

151 :〒□□□-□□□□:2019/02/28(木) 16:30:23.72 ID:vNq22Lod.net
東海は3泊4日

研修所のババアがムカつく

152 :〒□□□-□□□□:2019/03/01(金) 06:55:49.81 ID:MwbWAa0R.net
ひたすら眠気との戦い

153 :〒□□□-□□□□:2019/03/01(金) 07:53:58.87 ID:VZFfxEVk.net
ここで話題になってる研修って正社員登用のだよね?
そんなに支社によってまちまちなのか?
うちは1泊2日だわ

154 :〒□□□-□□□□:2019/03/01(金) 09:02:32.27 ID:F0EU5zSY.net
研修の持参品一覧に、運動靴及び運動着ってあるけど、これって運動したい人は持ってきてくださいってことだよね?
それとも研修で運動もするから持ってこいってことなんかな?

155 :〒□□□-□□□□:2019/03/01(金) 09:05:01.07 ID:Me+muSMy.net
わざわざ書いてあるんなら、体育でもあるんじゃねw
まあ考えられないが、書いてある事自体がおかしい

156 :〒□□□-□□□□:2019/03/01(金) 10:38:19.55 ID:3oAutu8f.net
郵便体操の練習だよ

157 :〒□□□-□□□□:2019/03/01(金) 12:44:07.36 ID:XmSQ8t2n.net
俺は数年前の外部中途だから1ヶ月研修あったわ
運動着と運動靴はバイクの練習で使ったよ

158 :〒□□□-□□□□:2019/03/03(日) 07:20:41.83 ID:LdOcuyi2.net
去年夜は脱走して3人でタクシーで凱旋打ちに行ったわ
@国立
給料めちゃめちゃ下がるしスロットで儲けないとな

159 :〒□□□-□□□□:2019/03/04(月) 21:30:55.68 ID:3gb6eeqs.net
メイトの間は名札を裏返しにしていたくせに、一般職になって正規雇用されると共に名札を表にするコンプレックス(笑)

160 :〒□□□-□□□□:2019/03/04(月) 22:30:16.67 ID:R8tEEcV3.net
チラシ踊りが完全に合うまで5時間くらいやるからな
あの儀式はマジ大切

161 :〒□□□-□□□□:2019/03/04(月) 22:36:28.51 ID:cbE8pKjE.net
一般職はそんなにいいもんじゃない
むしろ劣等感が増したわ
メイトの時の方が余程気楽だったよ

162 :〒□□□-□□□□:2019/03/04(月) 23:17:33.70 ID:BEaRe8gn.net
>>159
あるあるw

163 :〒□□□-□□□□:2019/03/04(月) 23:58:02.93 ID:oll0xQse.net
研修泊まりの人多いのな
俺は通いだけど研修所まで片道2時間以上掛かるから泊まりがよかったわ
三日間も朝5時起きで通うとかマジしんどいよ・・・

164 :〒□□□-□□□□:2019/03/05(火) 00:30:08.51 ID:chUmUKsD.net
>>159
俺なんて一般職になっても名札は赤ライン無しのメイト時代のままよw

165 :〒□□□-□□□□:2019/03/05(火) 00:45:34.46 ID:/JMPRKbm.net
>>164
一期生の人らかな
月給制からの


確か胸章の発注が間に合わなかっただかでシールなんだよね
赤の部分だけシール
まさしく偽社員という感じを醸し出していた

166 :〒□□□-□□□□:2019/03/05(火) 01:16:46.18 ID:chUmUKsD.net
>>165
その通り一期生。
シール貼るの失敗して貼り直そうとしたらクシャクシャになったんで捨てちゃったw

167 :〒□□□-□□□□:2019/03/05(火) 03:51:26.64 ID:hRGYAUJo.net
去年、今年と倒壊外務なんてザルだろ。落ちた奴なんているのか?
中途は常識の無いカスしか入ってこないし・・・。
営業は云々としてちゃんと担務をこなす基幹職は何とも思わないけど、
ろくにクレーム対応もできない高給取りの課長代理をみると嫌気がさすよ。
真面目にやればやるほど馬鹿を見る。

168 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 12:36:59.34 ID:ZTCRyLDx.net
あとはどこに配属されるかだなー

169 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 13:42:22.97 ID:sE7tI9WD.net
>>168
それだよな
うちの周りは去年違う局に配属されて結構辞めたから今年は元いた局配属って言われてるけどフタを開けてみないと分からないもんな

170 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 13:47:37.76 ID:3O7amkss.net
もう配属先殆どのやつが知ってるぞ

171 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 14:10:53.08 ID:fkqsxJw4.net
2月末〜3月頭に総務には来てて局長や部長あたりだと知ってる
一応フライングだけどみんな教えて貰ってるみたいよ
研修で教官が「自局の方挙手!」って挙手させてたら7割くらい手を上げた
残りは知らないか他局なのだろう

172 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 17:06:08.12 ID:wc7nl5gd.net
採用通知が出た時点で、配属先も出てるよ
要員に基づいて採用するから、採用決めてから振り分けるわけじゃない

うちなんか、局長は伏せてたのに部長が本人に言っちゃって大目玉くらってたわ

173 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 17:12:31.08 ID:8neV0kGC.net
うちは自局と他局が半々いるんだけど誰かが決める権限でもあるんかね?完全に支社?

174 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 18:19:16.23 ID:eZFUz2Zv.net
値上げ値上げて生活たえらんねえよ
ひどすぎだろう
戦国時代なら一揆起こってるぞまじ

175 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 18:56:56.81 ID:8oCqXrMV.net
>>173
支社は管理者クラスからじゃなかった?
俺ら末端はブロック内で決められるんだよね?

176 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 19:06:29.76 ID:kExwBLxY.net
じゃあ幹事局長か?最大権力は

177 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 19:28:34.96 ID:RYemfz6C.net
うち幹事局だけど妙に事情に詳しいんだよね
匂わしてる事がそのまま現実になってばかり
異動になる人がでそうだけどお前は多分大丈夫なんじゃないのとか

178 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 19:44:03.76 ID:IpieAT4L.net
俺が権限あって出す奴と出さない奴選ぶなら
使える奴は出さないね

179 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 19:59:14.23 ID:0zTPNOGv.net
>>178
その使える奴が「この局でいいように使われるくらいなら辞退して退職します」て言ったら出す?

180 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 20:11:58.01 ID:IpieAT4L.net
>>179
出すんじゃね?やる気がない発言と見なす
それで権力者のお気に入りじゃなくなりそうだし

181 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 20:14:21.54 ID:vgXzwbdp.net
>>180
出さないでしょ
そんなんで転勤出来たら毎年社員申告書にどこでも良いから異動したいって奴みんなやるんじゃない

182 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 20:15:41.53 ID:IpieAT4L.net
>>181
そうか
勉強不足だった

183 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 20:18:49.97 ID:Ay0sKWxs.net
採用時は枠に入れてかないとならないから
最初から埋まってるのとは話が違うような気もしないがw

184 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 20:33:04.36 ID:aXwvo09P.net
配属先が既に知らされてるとかサラッと嘘つくなよ
以前このスレで合格発表がフライング発表とか言ってた奴と同一人物か?

185 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 20:37:40.73 ID:vgXzwbdp.net
局長クラスはどうかわからないけど課長でも10日前じゃなきゃわからないのね

186 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 20:41:05.02 ID:GT/IqmsF.net
研修でみんな知ってたし
俺だって10日前だと思ってたよ

187 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 21:51:26.28 ID:GJM6OySs.net
おれの局は誰も配属先をしらん

188 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 22:37:11.52 ID:Cyz9ZYtL.net
支社の人事部から親展来てたぞ
部長クラスはすでに知ってるはず

189 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 22:42:12.63 ID:rPXtlW3z.net
それ非正規スレで聞いた

190 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 23:01:46.18 ID:Fs7Sdmaj.net
おえらいさんから4月からも同じ所でよろしくな!ってめっちゃ笑顔で言われたよ…

191 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 23:06:23.55 ID:Fs7Sdmaj.net
マジで冗談だと良いな…

192 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 23:08:42.54 ID:vgXzwbdp.net
俺も部長に多分うちで採用だよって言われてたけど思いっきり他局に異動だったから今自局って言われてる人も確定じゃないと思うけどな

193 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 23:11:50.76 ID:Fs7Sdmaj.net
>>192
ありがとう
ちょっと希望が湧いてきた

194 :〒□□□-□□□□:2019/03/09(土) 23:28:28.57 ID:HIK+MJ0t.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよ眼鏡豚オラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

195 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 08:38:46.36 ID:Aji5v3bt.net
>>171
それ普通なら教官から局長に報告入って
よそに飛ぶわ
人事なんて変えるときそんなに日数いらないし
人事は、漏れたらダメだからね

196 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 08:40:54.56 ID:Aji5v3bt.net
>>176
幹事局の副局長と副幹事局の総務部長がブロック内の課長以下の人事握ってる

197 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 12:36:26.84 ID:WjZG8RqS.net
俺の時は局長から合格言われた時に、配属も言われたけどなぁ
渡された採用通知にも配属局書いてあったし

だから研修で知らないって人が一部いたのが信じられんかったわ

>>196
それは小規模ブロックかな
規模と地域によるけど、幹事局とは別の局長が持つことが多いが、受け持てるキャリアの局長がいるかにもよる

198 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 13:17:13.12 ID:WrB9qDNZ.net
支社によるんじゃない
俺は合格通知は合格したよと数行だけで
配属局なんて書いて無かったし

199 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 13:54:08.79 ID:Aji5v3bt.net
配属は、4月1日の10日前の発令で
聞くまでなにもいわれなかったな
結局自局だったけど

転勤の時は、雑談に雰囲気匂わせて会話されてたから
あるだろなと思ったら三年目の4月に一般のまま転勤しました

200 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 14:23:56.10 ID:4CmIGLYQ.net
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

201 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 14:33:35.61 ID:X9xvFgcF.net
俺も辞令前は何も言われなかったけど組合役員に
その一ヶ月くらい前に何も聞いてないから異動はないと思うって言われた
組合は人事権まで持ってんのか

202 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/10(日) 18:57:56.35 ID:riohRw99.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

203 :〒□□□-□□□□:2019/03/11(月) 11:38:04.18 ID:Li0tKTTy.net
チラシまきに転勤なんて必要ないのにせっせと会社ごっこ
まあバカの集団らしいな

204 :〒□□□-□□□□:2019/03/12(火) 23:13:03.86 ID:qt9pAedz.net
今回内務で一般職受かって明日から2泊3日研修だけど、自分がおおよそ集団活動できる性格してないからめちゃくちゃ胃が痛い…

同期との飲み会強制とかある?
お酒飲めないからあんま参加したくないんだよな…

205 :〒□□□-□□□□:2019/03/12(火) 23:21:21.24 ID:xmxlvA2u.net
研修の時は酒控えて無事に終えたい空気が強いかな
何かあったら取り消しが待ってるからね

206 :〒□□□-□□□□:2019/03/12(火) 23:39:56.58 ID:I90ZLwFu.net
同期との飲み会は推奨されてるけど別に行かなきゃいいだけ。俺の時は夜に強制参加の組合のパーティみたいなのあって飲めるやつは半ば強制だったな

207 :〒□□□-□□□□:2019/03/12(火) 23:44:37.01 ID:tSwz5x+d.net
俺は持病を理由に飲み会と外食は断ったよ、事実だし
やることないからずっとモンハンで素材集めしてたな

208 :〒□□□-□□□□:2019/03/12(火) 23:55:19.46 ID:qt9pAedz.net
>>205-207
研修行く前に社員や部長、局長から同期に仲間作れ、飲み会は行った方がいいとめちゃくちゃ言われてしんどかったんですが、ある程度断っても大丈夫そうですね…
ありがとうございます

209 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 00:33:24.58 ID:29ooKHz1.net
でもある程度は周りと協調できる人間にはならんとあかんよ
集団とかそういうの苦手でも殻は破んなきゃ
付き合いってのは色々あるんよ? 毎回参加とは言わんけど時々はさ

210 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 00:47:00.62 ID:JklJrKFy.net
自分の時は俺以外全員外務で歳も結構離れてたからやんわり断った
だから同期に知り合い一人もいないけど全く困ってないw

211 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 01:21:14.55 ID:/TRV02oT.net
自分は同期と誰とも仲良くならなかったし連絡も取ってないな
席順がすべてだよね 隣とか話しやすい人だったら仲良くなれるだろうし

212 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 01:22:34.85 ID:pwsTx13V.net
>>208
下手に無駄な飲酒や食事すると命に関わるから誰も無理強いできないという強みがあると気が楽よ
暴飲暴食出来ないから、そういう意味では人生つまんねーけどな

213 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 01:25:14.47 ID:pwsTx13V.net
ついてに言えば、もちろん同期の誰とも連絡とったりしてないが何の問題もない
研修時の同期とかぶっちゃけ価値ゼロ
同じ労力つかうなら、自局の部長以上にゴマするほうがよっぽど有効だぞ

214 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 01:44:59.86 ID:tIz6eYos.net
>>209
研修で周りが喫煙者でボッチになった
飯も一人で食ってた

215 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 02:10:43.77 ID:3e5fFIq8.net
こんなゴミ集団で仲間作ってどうすんだ?
別に人生はチラシ屋だけじゃねーだろ

216 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 13:06:00.80 ID:YpIubRwa.net
一般職だけ基本給そこそこ上がるようだね。

217 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 13:09:43.14 ID:vQd534OF.net
騙されるもんか

218 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 13:13:37.13 ID:YpIubRwa.net
これはマジやからな。まあ、発表を待つといいよ。因みに五千円以上あがる。

219 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 13:25:58.49 ID:lYAcS3GX.net
新卒初任給の1号俸ではなく、50〜70号俸以上で上がらないと意味ないんやけど、大丈夫なんかいな?

220 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 13:41:16.47 ID:qjShT7CK.net
新卒の初任給上げるかわりにしばらく新卒は昇給200円とかなんだろ

221 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 16:25:06.71 ID:J3Sdc0ON.net
>>218
どうせどっかの人件費削減して引っ張ってくるだけやろ?
そんなん待遇改善言わないで?

222 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 17:16:37.38 ID:28/j7X/e.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

223 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 21:35:39.77 ID:z6jfqFzV.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいやあ!パチンカス!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

682コメント180KB

224 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 22:46:28.26 ID:zS17EHFG.net
>>218
基本給5千上げて手当系をがっつり下げるんでしょ

225 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 22:50:23.01 ID:qKEfkB+i.net
もう残ってる手当ないやろ、

226 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 22:50:25.80 ID:pe40cDQB.net
組合との交渉で
ベアはとても無理、ボーナスもわかんねぇと答えてるのにどれだけお花畑なんだよ

227 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 22:54:53.10 ID:zS17EHFG.net
扶養手当がある

228 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 23:00:16.63 ID:tIz6eYos.net
>>218
住宅手当の削った分を配分するだけだろ

229 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 23:30:23.69 ID:/yxRnwoc.net
一般職はボーナス2ヶ月にして基本給に回せば
最低賃金割れは防げる

230 :〒□□□-□□□□:2019/03/13(水) 23:57:45.38 ID:CqR0HKjt.net
>>227
扶養手当は社員の分を削減して非正規にも回して残り原資ゼロやろ。
そういや、扶養手当は一般職だけでなく基幹職も対象なんやね。

231 :〒□□□-□□□□:2019/03/14(木) 02:32:35.03 ID:tnBlJqiS.net
春闘このままじゃコース転換の緩和ってまったくないな

232 :〒□□□-□□□□:2019/03/14(木) 07:17:12.73 ID:/5S+Q5Ly.net
どんどん削って期間雇用に回せ!ぎゃははははは

233 :〒□□□-□□□□:2019/03/14(木) 09:15:05.69 ID:cDVLzE56.net
>>231
コース転換の緩和って何ですか?

234 :〒□□□-□□□□:2019/03/14(木) 11:25:39.23 ID:fK2EprQu.net
今は3年のうち2回Sを取ればコース転換を希望できるのを志願制にするとか。無いね。
前は2回連続だったし、S査定も枠が余ってるエリアがあるなら他のエリアから補充できるし、一応緩和してるんだよな。

235 :〒□□□-□□□□:2019/03/14(木) 19:39:48.86 ID:aqdYhjru.net
研修で支社の人事を交えてグループディスカッションみたいなのあったけど
内部でも一番最初の転換条件は「こんなの誰が受かるんだよ」って言われてたって言ってた
徐々に緩和してるけどそれでも条件厳しいのは理解してるから方向的には緩和の流れだけど
大きく動くかはまた別の話って感じだったな

236 :〒□□□-□□□□:2019/03/14(木) 21:37:07.66 ID:zkXYbZfQ.net
現場で基幹職を増やしてもショウガなかろう

237 :〒□□□-□□□□:2019/03/14(木) 22:02:27.86 ID:OTjAJxrQ.net
完全に仕事同じなのに基幹にしてもしょうがない

238 : :2019/03/15(金) 00:12:18.36 ID:O+OXa98/.net
 
日本郵政グループ 一部の非正規社員の待遇改善で組合側と妥結
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/k10011848781000.html

65歳定年制導入で妥結 郵政、非正規の待遇も改善
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/190314/ecn19031423250028-n1.html

一部非正規にも扶養手当=待遇差縮小へ−日本郵政
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031401356

239 :〒□□□-□□□□:2019/03/15(金) 11:18:39.12 ID:BgnYQfO6.net
>>218
このレスは何やったんだろ?
年間でという意味やったのかな?笑

240 :〒□□□-□□□□:2019/03/18(月) 01:56:56.62 ID:xv5VNdj5.net
破産者マップでご近所さんが自己破産をしているのか調べてみましょう。こんな風にはなりたくありませんね。自己破産するとクレジットカードが作れなくなるだけでなく破産者マップに掲載されます。
http://www.hasanmap.tokyo/

241 :〒□□□-□□□□:2019/03/18(月) 08:26:13.51 ID:ilr8z8Zp.net
奴隷が市民になれるわけないだろ
黙ってチラシ撒いてこい

242 :〒□□□-□□□□:2019/03/18(月) 20:38:59.24 ID:N1q7Lqbo.net
>>239ほい

https://i.imgur.com/dYsnMkj.jpg

243 :〒□□□-□□□□:2019/03/20(水) 17:17:30.41 ID:1mKsCRs6.net
明後日異動先発表だけど
本年度は90%が現所属にそのままとどまるそうだ
今日組合内部で発表になった

244 :〒□□□-□□□□:2019/03/20(水) 19:58:52.09 ID:JM/R99Nf.net
無能主任どんどん飛ばせよクソが

245 :〒□□□-□□□□:2019/03/20(水) 20:07:22.96 ID:wQ0MEcBa.net
うちのところは主任ほとんどいなくて無能課長ばっかりだわ
ってか社員ほとんど課長だわ、無能は消えてほしい

246 :〒□□□-□□□□:2019/03/21(木) 00:24:19.41 ID:wIoocRMS.net
無能すぎる主任は受け入れ先がない

247 :〒□□□-□□□□:2019/03/21(木) 00:39:16.62 ID:kq26iWl7.net
泊まり出来ない主任とか異動なしで定年まで安泰なの?

248 :〒□□□-□□□□:2019/03/21(木) 15:56:23.39 ID:3FTnCFa7.net
最後ただじゃおかない

249 :〒□□□-□□□□:2019/03/21(木) 16:33:17.26 ID:2CIo4BQf.net
チラシまきに有能なやつなんかいない

250 :〒□□□-□□□□:2019/03/22(金) 05:15:06.98 ID:XrdBP4vy.net
配属先が変なとこになりませんように

251 :〒□□□-□□□□:2019/03/22(金) 23:29:03.40 ID:WVFY+QcN.net
なんかうちの局いいやつばかりドンドンいなくなる
残るやつはカスばっか

252 :〒□□□-□□□□:2019/03/22(金) 23:30:30.41 ID:8eoGKfld.net
お前も残ってるんだろ

253 :〒□□□-□□□□:2019/03/23(土) 19:16:54.53 ID:4Weqfp25.net
一般が基幹にルサンチマン溜めまくっていがみ合う図式って
上の思うがままなんだよな。

まあ、一般がやっとの頭脳ではわからんのだろうけど・・・。

254 :〒□□□-□□□□:2019/03/23(土) 19:21:45.19 ID:fC3Xhf2X.net
そうやって煽ってるのが思いっきりブーメランだってわかってない時点でお前の頭も相当だぞ

255 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 08:29:40.02 ID:neEM03cQ.net
一般職って限定正社員のことですか?

256 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 09:44:52.41 ID:neEM03cQ.net
超勤多いとS評価もらえない

イコール基幹が遠のく

ああ

257 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 12:26:58.10 ID:F4vgi1PQ.net
月収18万円の日々が続く

258 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 14:14:38.69 ID:3ds+ABEz.net
>>256
管理者や班長次第では
補助しないで超勤教えても非協力的と言われて評価逆に下げられる事もあるらしい

259 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 18:19:25.10 ID:F4vgi1PQ.net
新年度から超勤多い奴は本当に評価直結だよ

260 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 21:04:35.45 ID:fpsf4AU0.net
超勤量なんてもはや個人の能力じゃなくて欠員が出てるかどうかじゃん

261 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 21:23:39.65 ID:FRRWB84r.net
だよなw
そもそも夜勤すらやらない奴も居るしw

262 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 21:47:48.29 ID:/sdi8Bjv.net
>>259
どこ情報?
楽な区をやってる奴が評価がよくなるって変な話だよな。

263 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 22:01:56.93 ID:JdGvYiRP.net
DOSSでデータとってるんだからそれで
物数や件数、走行距離とその区の平均配達時間など総合的に判断して超勤が多ければって話しだから単純に楽な区だから評価良くなるって訳じゃないでしょ

264 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 22:23:29.80 ID:3kWOPpGl.net
夜勤と通配どちらがよい?

265 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 23:22:53.75 ID:kpe/1HjS.net
>>259
バイト入れてくれないから社員が超勤してやるしかないんだけど
超勤多かったらバイト入れてくれんのかな

266 :〒□□□-□□□□:2019/03/24(日) 23:30:23.37 ID:RuZCLf0e.net
>>263
いくらでも捏造出来んだよね
昼削って配達してんのに端末上では
昼休憩
結果、きっちり休憩取ってるやつが遅い扱いされるという
でぃーおすってとんでもねーゴミだと
思うよ

267 :〒983-0001:2019/03/24(日) 23:53:27.66 ID:vGyz5A86.net
昼の休憩はきっちりカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP34)」というスレに書いてある。

268 :〒□□□-□□□□:2019/03/25(月) 01:44:29.07 ID:TTIumXky.net
>>264
ゆうパック委託が夕方で帰っちまう土曜以外は夜勤のほうが良いな
ただうちの局だと減区のとき、混合が丸々1区配ったうえに3号便対応だから減区のときはやりたくない
ぶっちゃけこんなの局に依るだろ

269 :〒362-0036:2019/03/25(月) 09:42:35.67 ID:NhbLhW4h.net
今週もゆうパック委託が帰る前に力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本は部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。

270 :〒□□□-□□□□:2019/03/25(月) 19:45:45.31 ID:ODNQC4+Z.net
超勤が多いと万年手取り18万円だってさ
気を付けよう

271 :〒□□□-□□□□:2019/03/25(月) 20:04:12.86 ID:yUZKMQzy.net
手取り20万しかなかったのに、ソープで11万も使ってしもた…
もう嫌だ

272 :〒□□□-□□□□:2019/03/25(月) 20:14:45.94 ID:LWCqC/6d.net
>>247
その通りですので

273 :〒□□□-□□□□:2019/03/25(月) 20:15:29.47 ID:psBmwUTj.net
お土産に病気もらうかもしれないのに11万て

274 :〒□□□-□□□□:2019/03/25(月) 20:30:41.97 ID:CEMZDrss.net
>>272
最高だね いないとこで凄い文句言われてるだろうけど

275 :〒□□□-□□□□:2019/03/26(火) 06:13:47.48 ID:nCRklcFL.net
なんか今回の配属先発表は
若手のホープは良い大きな局に引き抜かれ
どうでもいい奴は既存の局に居残り、みたいな図式になってる

276 :〒□□□-□□□□:2019/03/26(火) 06:37:53.82 ID:tpC0DBNj.net
>>275
毎年そうだよ
戦力にはなるけど、成長見込めないやつは現局
先々上に上げられそうなやつは大手曲へ

人事交流とかやってた時代の育成を踏襲してる

277 :〒□□□-□□□□:2019/03/26(火) 07:35:59.07 ID:mkYq0iUO.net
一般職どうしの入れ換えで飛ばされたわ
意味の無い異動だ

278 :〒□□□-□□□□:2019/03/27(水) 21:48:35.31 ID:QKWAZL9W.net
通配は日によってあたりはずれがあるからね

279 :〒□□□-□□□□:2019/03/28(木) 06:38:44.05 ID:TqMy4lvI.net
           ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <超勤ばっかすんなコラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

280 :〒□□□-□□□□:2019/03/28(木) 14:41:08.10 ID:E2Lg6x8t.net
そうだぞパチンカス!

281 :〒□□□-□□□□:2019/03/28(木) 15:48:40.28 ID:m791pKBJ.net
>>271
どこで泡に消えたか知らんが飛○でお食事したほうが安いぞ

282 :〒□□□-□□□□:2019/03/28(木) 16:03:57.14 ID:w2Y4wS05.net
妖怪通りでお願いします

283 :〒□□□-□□□□:2019/03/28(木) 19:56:50.02 ID:u1Y7brWc.net
黙ってチラシ撒いてろ カス

284 :〒□□□-□□□□:2019/03/28(木) 20:54:21.03 ID:bR+kO+CP.net
>>283
うるせーな はげ

285 :〒□□□-□□□□:2019/03/29(金) 05:37:10.01 ID:qSqFWX89.net
なんか今回の配属先発表は
若手のホープは良い大きな局に引き抜かれ
どうでもいい奴は既存の局に居残り、みたいな図式になってる

286 :〒□□□-□□□□:2019/03/29(金) 07:04:41.04 ID:IE/PVDWo.net
大きい局の正社員率を先上げようとしてるんだろう。

287 :〒□□□-□□□□:2019/03/29(金) 09:01:09.93 ID:Yc/iE4+d.net
その局の都合だと思うぞ
人手不足のうちは全員残留だった

288 :〒□□□-□□□□:2019/03/29(金) 09:48:35.94 ID:P0sgIDFF.net
正社員率は聞いたな
基本フラットにした上で、大きい局を少し上げる

289 :〒□□□-□□□□:2019/03/29(金) 09:52:18.80 ID:rnYcOK+f.net
>>285
そりゃ弱小局は権限無いもん

290 :〒□□□-□□□□:2019/03/29(金) 19:11:13.55 ID:QzSpi4p/.net
バイトは全員辞めたから正社員率100%

291 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 06:20:14.96 ID:45WW19rZ.net
               ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <4月から超勤単価1350円!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

292 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 06:32:02.64 ID:zRrTzAyl.net
内務は正社員になったら必ず給料上がるとか言ってた奴出てこい

293 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 07:23:25.81 ID:0lAFa0NI.net
>>292
出てきたで!
普通上がるやろ。
基本給以外にも業績手当とかもあるんやし。
少なくとも年収ベースで見れば間違いなく増える。

294 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 07:36:15.57 ID:oI4VAFpA.net
超勤単価1200円ぐらいだろ

295 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 07:59:25.42 ID:mr0A7mvK.net
>>292
バイトの時の勤務時間帯が深夜勤じゃなきゃ
確実に上がるよ 計画と総務ではなく
ちゃんと深夜勤やる郵便内務ならね
深夜勤か新夜勤のバイトで超勤たくさんしてた人は下がるだろうけど

296 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 11:06:06.07 ID:lmxwQwLP.net
自爆分どっこいどっこいかそれ以下

297 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 12:15:17.31 ID:mr0A7mvK.net
>>296
内務も自爆あるの?うちは計画の社員以外はなにも買わないよ

298 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 20:08:30.80 ID:oXYxrpF3.net
奴隷奴隷奴隷

299 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 20:55:42.69 ID:/9PS8wS7.net
老人になって退職金無でおっぽりだされる
時給制めいとより10倍ましだろう。

300 :〒□□□-□□□□:2019/03/30(土) 20:56:29.23 ID:Srx36L9R.net
300ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

301 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 00:23:29.73 ID:NHoODd3p.net
>>299
仕切って偉そうに一般職馬鹿にしてるバイトはそういうのわかってんのかな
仕事出来るかもしれないけどバイトでしょ?って言いたい

302 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 05:28:18.55 ID:FU/M1QdK.net
かわいそうに
仕切られてるんやな

303 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 07:27:15.96 ID:t85tmy8b.net
いや仕切られちゃだめだろ

304 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 07:55:09.66 ID:WCQXowLT.net
>>299
親が残してくれた遺産が予想退職金の数倍あるから問題なし

305 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 08:00:20.59 ID:/RpWyOT8.net
>>304
最大9000万か

306 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 08:45:33.31 ID:wWXRC3PL.net
親はそんなに立派なのに
子供部屋おじさんになるとはな

307 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 09:59:44.37 ID:qE2h9VVT.net
とにかくやる気もへったくれもない万年主任を駆逐してくれ。

308 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 10:06:48.21 ID:JBKlTW7h.net
メイトが何しにこのスレ来てるの?

309 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 13:04:47.23 ID:vc5uLzBS.net
メイト上がりの新一般職だろ
この時期なら特におかしくない

310 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 13:07:32.15 ID:pcj7MsJ7.net
>>309
流れ読むとそうは感じない
よく頭悪そうなチラシガーごっこがー家畜がーとか書いてる奴は明らかにバイトだしな

311 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 13:14:08.89 ID:ozsaHfmS.net
S評価から下がった人いる?

312 :〒□□□-□□□□:2019/03/31(日) 13:56:11.38 ID:vtug4W+I.net
>>311
いますよ

313 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 09:32:58.92 ID:V8XTqkbH.net
>>312
何かあって?

314 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 14:41:17.29 ID:Vj/Zyjm7.net
名ばかりが6人辞めてた

315 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 14:43:14.45 ID:2z5rAk9Y.net
ああああああああ!
今日から超勤時給が1190円!

316 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 15:16:01.18 ID:M/VCdIu5.net
自分が望んで進んだ道だ

317 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 16:50:46.72 ID:g4Xkhbn/.net
役に立たない新一般職
そしていつまでいるのか再任用万年主任
今日は休みでよかった。

318 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 19:13:40.26 ID:B2ruB185.net
>>315
安すぎじゃない?
内務でも1500円はいくよ

319 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 19:30:30.30 ID:Vj/Zyjm7.net
ついに前班7日残留
もう終わりだな

320 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 19:31:36.94 ID:HsNzwtxD.net
前の班なら抜け出せて良かったじゃん

321 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 19:34:52.72 ID:yPsqByaF.net
>>318どんだけ夢見てんだよ

322 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 20:05:11.21 ID:ARU6hD4o.net
>>321
いやいや最低賃金割るじゃん

323 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 20:10:17.00 ID:mBHX+04C.net
>>318
バイトとの時とは違って、社員の超勤時給に内務も外務も関係ないから。

324 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 20:14:30.31 ID:B2ruB185.net
>>321
自分の超勤代を時間で割ると1500円いってるよ

325 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 20:46:09.39 ID:2tMGomF9.net
>>324
1000円ぐらいだろ

326 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 21:33:24.83 ID:M/VCdIu5.net
俺1500円ちょい
211000×12÷52÷40×1.25=1520

327 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 22:11:21.75 ID:xwD6/8oi.net
ゆうメイトより安いことは確かだな

328 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 22:58:45.36 ID:/5679NHp.net
>>317
辞めろと土下座されてもしがみつくよー。

329 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 23:00:19.47 ID:8Qhv315g.net
辞めろっと〜言われても〜♪

330 :〒□□□-□□□□:2019/04/02(火) 00:56:38.21 ID:s6noYyIU.net
ヒデキ!

331 :〒□□□-□□□□:2019/04/02(火) 15:16:34.92 ID:Y6jbT1AK.net
春闘での月給引き上げ分は今月の給料から上がっているの?
それとも来月にまとめて?
もしかして7月の定昇と合わせて?

332 : :2019/04/02(火) 18:43:13.66 ID:Ix1cvQq4.net
 
■■酒気帯び運転疑い 神河の郵便局課長を逮捕■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1554197902/

333 :〒□□□-□□□□:2019/04/02(火) 18:44:21.47 ID:9Jsj0yV9.net
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

334 :〒□□□-□□□□:2019/04/03(水) 22:09:58.72 ID:HBd3DoWJ.net
新一般職発足当初の説明には調整手当を地域基幹職の1.5倍にするって書いてましたが、
結局それは無い事にされたんでしょうか?

335 :〒□□□-□□□□:2019/04/03(水) 22:14:19.56 ID:uQvkgCkb.net
実際に新一般の方がパーセンテージ的には多いんじゃなかった?

336 :〒□□□-□□□□:2019/04/03(水) 22:33:39.72 ID:4wgkcjbc.net
基幹が10%の地域は15%もらえてるよ
東京とか18%もあるし

337 : :2019/04/03(水) 22:55:49.67 ID:eOYVL9AC.net
  

選挙投票案内の郵送に遅れ 問い合わせや苦情相次ぐ 神戸市東灘区
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012208675.shtml

338 :〒□□□-□□□□:2019/04/04(木) 09:41:32.08 ID:2V+PNE04.net
東灘は、副幹事局でかなりの激務局
管理者転勤前でもうどうでもいいわみたいに
投げ出して転勤したのかなw

339 :〒□□□-□□□□:2019/04/04(木) 21:10:46.47 ID:Q8AEK1Mj.net
定年伸びたけど
バイクに乗って65歳まで配達って
体力的にどうなの?できるものかね?
体も目も衰えるだろうし。

340 :〒□□□-□□□□:2019/04/04(木) 21:16:13.87 ID:Ip4Hs+1f.net
新一般職が増殖しているが、基幹職の登用人数は変わらないの?

341 :〒□□□-□□□□:2019/04/04(木) 21:21:16.13 ID:U/QDyIF6.net
>>340
組合の力によって今年は100人増えたから
喜べ

342 :〒□□□-□□□□:2019/04/04(木) 21:55:09.71 ID:G+7IITfo.net
>>340
100増えたが
倍率は上がった喜べ
リアル100人に1人

343 :〒□□□-□□□□:2019/04/04(木) 22:32:46.51 ID:CCLG1dPO.net
>>339
同じ班に高齢再雇用で65歳までやってた人いたけど、配達速度は結構落ちてね、結構軽い区なのに補助が必要だったし
現役時代はそこそこできてた人だったから、現時点で配達遅かったら定年間際は結構辛いかも、体力的にも精神的にも

344 :〒□□□-□□□□:2019/04/04(木) 22:37:24.72 ID:U/QDyIF6.net
配達は50くらいから急激に遅くなる
55位で早期退職してメイトになって
気楽にやる人が多いよ
65でバイクは無理だろうな

345 :〒□□□-□□□□:2019/04/05(金) 06:13:31.24 ID:JLDXjfGx.net
休みが増えても金が減ったんじゃ

346 :〒□□□-□□□□:2019/04/05(金) 10:53:41.56 ID:Cb9kq4+o.net
再雇用どの人手取りが16万位って言ってた

347 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 17:27:00.15 ID:Gus0xxCl.net
>>346
そんなに貰えるのか?

348 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 18:54:56.37 ID:HDIhhe1i.net
>>344
田舎のセンターには
ウジャウジャいるよw

349 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 19:25:12.77 ID:pTfWTj+8.net
奴隷も家畜もどんどん逃げていく
もう完全に終わってる
神奈川県

350 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 19:45:57.98 ID:6tNEydhi.net
いつまで奴隷待遇でいるんだ?
気付いた時にはすでに手遅れ。

351 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 20:32:51.82 ID:Y0UmTHih.net
>>349
南関東支社?

352 : :2019/04/06(土) 20:57:09.23 ID:5BE71eEo.net
 
10連休で非正規は収入減 労組、企業へ待遇改善訴え
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201904/0012216363.shtml


 日本郵政の非正社員らでつくる「郵政産業労働者ユニオン」は3月中旬、神戸市内の郵便局前で非正規の待遇改善を求めた。
ストライキも実行し、現場の人手不足や時給引き上げなどを訴えた。

 参加した40代の男性が務める郵便局は5月2日が出勤日となるため10連休にはならないが、「給料が大幅に減る状況に変わりはない」。
10連休は今年限りの特別法によって決まったが、別の40代男性も「月収の3分の1近くがなくなる仲間も多い。月給で働く人を前提にしたような法律は疑問だ」と訴える。

353 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 21:01:50.13 ID:DyZXmzD5.net
いやじゃあ祝日出勤しろよ
ほんと非正規のゴミ共死ね自業自得だろまじでうぜーゴミカス非正規

354 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 22:13:33.78 ID:+uruQeq5.net
通配しか出来ない奴らは年休消化だろ。

355 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 22:20:51.77 ID:fJsgUfKs.net
すまんの
新一般職だけど局異動で休みだわ

356 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 22:23:30.74 ID:gkbEd7Ow.net
新一般職の人って、何が仕事内容なの?

357 :〒□□□-□□□□:2019/04/06(土) 22:24:43.28 ID:NQvxKaYt.net
愚痴を溢すことかな

358 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 01:23:43.65 ID:7+i+nOoc.net
>>356
ここを見ているバイトだが俺もよくわからん
窓口で切手を売ったりしてるのだろうか?

359 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 02:27:06.67 ID:UPFvR0YR.net
>>356
主任の7掛け、いや6掛けくらいの給料で同じ仕事してます。

360 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 07:22:26.59 ID:ciu6Q9sb.net
>>359
思い上がり一般職

361 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 10:26:44.73 ID:9YPek4zN.net
>>359
主任は将来の管理者候補だぞ?
一生平社員のパン職と一緒にすんなよ。

362 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 11:45:02.01 ID:2YWEDPHu.net
>>361
それを一般職創設前からいる特に亀チルあたりからの主任に同じこと言えんのかってはなし

363 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 11:52:26.63 ID:JPmXCZK0.net
地域基幹職やけどお前ら新一般職は何の責任もないやん
待遇が悪いとかほざいてるけど当然だわ
お前ら仕事ミスって責任取れるん?
結局いつも俺ら基幹が最終的にケツ拭いてるやん
お前ら責任取れるん?なあ?
なんの責任も持ってへんやん。カスやん。
責任は持たへんけど金よこせとかアホか。そんなアホなこと言うてるからいつまで経ってもバイトやねん(笑)

364 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 12:01:36.15 ID:QmCfsUJH.net
そうやってスレ違いの長文言い訳書くから無能と言われるんだよ
気付こうよ

365 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 12:27:17.36 ID:+liCEnIl.net
待て高度な縦読みだ

痴体おkオナせな

366 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 12:55:25.35 ID:W+LBPFS/.net
地域基幹職へのただの妬み
正社員という肩書きを貰えただけ感謝すべき

367 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 13:16:41.24 ID:Qp+hD35a.net
いちいち下にマウント取りに来るやつってどこにもいるな

368 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 14:19:25.63 ID:5nUp+gjE.net
>>361主任だが班長なる気は無いな
目指すのは計画、総務、支社なんで

369 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 14:33:45.60 ID:wtril6ra.net
>>368
うちの局に来た新卒の地域基幹職兄ちゃんは3年で支社に行ったけど君は何ぐずくずしとるん?無能なんじゃないの?

370 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 14:37:14.70 ID:vH/sRUR6.net
内部登用が一般職しか無いのが悲しい。
しかもS査定2回とか嫌がらせレベル

371 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 14:42:01.10 ID:piyVADoE.net
>>368
無能主任は上に上がれないぞ

372 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 14:44:32.78 ID:fdHx/eou.net
>>369そのにいちゃんがよほどできるやつだったんだろ?俺は今年主任になったばかりなんで
まあ、無能かそうじゃ無いかは再来年にわかる
新卒で4人入ったのだがその2人は女子で、女子の方を計画、とか支社に行ったら俺はもうここまでだ、て諦められるし

373 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 15:02:25.96 ID:IoF7xV4D.net
>>363
責任に取るって具体的にどうするの?

374 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 15:07:08.73 ID:vF8ed7ti.net
そもそも何故基幹職がこのスレに?

375 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 15:54:26.56 ID:IoF7xV4D.net
ちなみに俺はアソシエイトね

376 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 16:17:21.44 ID:aqLMwGtt.net
>>370
S二回なんて嫌がらせでも何でもない、頑張りゃ取れる

本当の嫌がらせは局のエースクラスの一般職ですらあっさり落とされる、その先のコース変更最終合格率

377 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 16:49:56.50 ID:UqG4mOaK.net
>>376
どれくらいなんですか?

378 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 18:44:26.85 ID:LBW88lQ+.net
>>368
外務から、総務や、労担って、どうすればなれるの?

379 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 18:53:31.87 ID:GYHmCXeC.net
>>368
支社行くなら20代だろうと思うけど頑張ってね

380 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 18:56:50.37 ID:fdHx/eou.net
>>379
おれまだ27なんで

381 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 19:12:46.70 ID:E7RK1R9G.net
おい!暇だぞ。
こんな日に限って20〜21時の為に6時からずっと局内で暇してる。
田舎センターだから一人で留守番。
早く帰って来いよ!
20時過ぎても帰って来ないで不在票書いて帰って来ることになりそうだけど

382 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 19:56:47.08 ID:r/ngP6yY.net
奴隷のみんな
いつもありがとうな

383 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 19:59:26.53 ID:Yi736e4E.net
>>376
一生奴隷に甘んじるか、転職するか

384 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 20:17:35.31 ID:E0IAcXPM.net
パチンコなんかもう出来ない!

385 :〒982-0011:2019/04/07(日) 20:50:51.66 ID:KqYIxtLX.net
パチンコができなければパチンコ屋さんに併設されている食堂でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「新仙台郵便局」というスレに書いてある。

386 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 21:25:15.47 ID:wtril6ra.net
>>372
贔屓目に見ても出来る奴じゃなかったけどな
主任てことは勤続3年超えてんだろ?
本社、支社の試験受けてねーの?

387 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 22:47:33.42 ID:9MX9zXWe.net
ボーナス年4.3か月って、夏と冬で配分どんぐらいですか?
年によって違うんでしょうか?

388 :〒□□□-□□□□:2019/04/07(日) 22:54:11.37 ID:vH/sRUR6.net
2.15

389 :〒□□□-□□□□:2019/04/08(月) 06:46:42.83 ID:1lqRR8cz.net
>>386
5年目だよ、去年受けたけど
2次で惜しくも

390 :〒□□□-□□□□:2019/04/08(月) 07:46:04.34 ID:DSi5OP6q.net
まあ本人の意思に関係なく
部長が名前挙げるだけで
支社いく人がほとんどなんだけどな

391 :〒□□□-□□□□:2019/04/08(月) 18:57:48.02 ID:JmHxP+/l.net
2600万貯金できるようになったんだから
その利益をコッチに回せよ、

392 : :2019/04/09(火) 03:16:45.76 ID:ZqAMD+HY.net
 
期間工ループを何度もやると、地獄に落ちるよ!
https://youtu.be/BHNEVwO7WWo

393 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 09:39:39.43 ID:MGbC8mhI.net
>>362
てかその一般職受け入れて
なったんじゃないの?
僻んでたって意味ないじゃん

394 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 11:42:07.16 ID:xm5TzjM1.net
>>371
亀チルと新一般は違うの?

395 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 11:52:40.26 ID:7nLj90YE.net
>>394
亀チルは基幹職

>>393
給料だけの差だったはずなのに
手当まで一般職だけなくされるとは予想してなかった人多いよ

396 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 11:52:41.22 ID:ZpeqEd+n.net
溜まるのは疲ればかり

397 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 12:14:05.66 ID:xm5TzjM1.net
亀チルは勝ち組なんじゃね

でもその勝ち組、メンヘラになって半年以上休職してる

398 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 13:25:39.39 ID:Dony/EbH.net
>>393
僻みとは違うと思うけどな
そもそも登用に魅力があったから期間雇用からでもがんばってた奴もいた訳でその登用の待遇下げて魅力を無くして人手不足とかアホかと
今の一般職になりたがる奴なんて選び抜かれた奴隷根性逞しいやつか人生半分ドロップアウトしてるやつだけ
わざわざ人生の貴重な時を遠回りして基幹職目指す必要なんてないからな

399 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 19:34:27.93 ID:6wb27OwJ.net
奴隷のおかげでいっぱい休めるわ
ありがとうな奴隷

400 :〒□□□-□□□□:2019/04/09(火) 19:41:08.61 ID:Ia2Uhev/.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

401 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 11:38:19.96 ID:ARbBTVCY.net
お前ら今月の給料はまだいいけど来月からの給料見てやる気無くすなよ

402 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 11:42:08.35 ID:GeBb91s2.net
>>401
内務は大喜びだよ バイトは深夜以外は20万いかないし

403 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 11:43:00.23 ID:ZBfkuIrI.net
内務の日勤7hから深夜8回と調整18パーだから心配ないんだな

404 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 17:27:12.80 ID:FSlRrHSm.net
高給取りかよ

405 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 17:32:09.84 ID:juNTThjt.net
超勤しまくりの内務深夜からなったから手取りほぼかわんねえな
下手すりゃ減る
昼間の内務からなった奴がすげて増えるみたいに言ってたが、内心深夜内務がどれくらいか知らんのだろうな

406 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 17:39:17.85 ID:GeBb91s2.net
>>405
深夜内務で超勤かなりしてれば25万くらいかな?

407 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 17:44:46.98 ID:juNTThjt.net
>>406
そやね
額面30ちょい手取り25くらいちょいくらい

408 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 17:57:25.31 ID:iEX16uxV.net
>>407
来年にはいろいろ引かれて手取り20ちょいになるぞ。

409 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 20:12:25.09 ID:QB1Uzzgw.net
>>405
自分は他局採用で深夜有り→無しの局になったけど、減りすぎてビックリ。
2年目までは、かつての仲間より年収少なかった…

410 : :2019/04/10(水) 20:13:18.40 ID:HxxRA5Ga.net
 

郵政株が国の追加売却で下落
https://youtu.be/MiVEm2QBcBI

411 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 20:30:30.11 ID:NwQHBE4n.net
正社員に拘りなきゃ区分だけの深内務メイトが一番だわ
うちの局物多いから超勤いくらでもあるし

412 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 20:54:36.35 ID:RAotFNCY.net
普通の会社に行くのが一番

413 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 20:56:33.03 ID:bq8a+cfp.net
>>412
こんな楽で休み多い会社他にないよ
友達や兄弟にいつも羨ましいがられるよ 突然遠い地方転勤とかもないし

414 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 21:38:42.66 ID:xTRRNyII.net
楽ではない

415 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 22:16:47.34 ID:bq8a+cfp.net
>>414
他の会社に比べたらね
休みの日も常に資格の勉強して色々資格取らないと給料下がるとかないし

416 :〒□□□-□□□□:2019/04/10(水) 22:33:38.01 ID:PYeURIcI.net
ヘイ!安月給!

417 :〒610-0121:2019/04/10(水) 22:46:11.57 ID:CJEFerfY.net
普通の会社を求めて職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
友達や兄弟も住んでいる地域を放射能で汚染させないために力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。

418 :〒□□□-□□□□:2019/04/13(土) 16:44:27.12 ID:msHgWUGI.net
辞めようと思ってるんだが、何ヵ月前に言ったらいいんだ?
年休と計年が40日あるんだけど消化出来るまで籍は置いとけるのかな?

419 :〒□□□-□□□□:2019/04/13(土) 16:49:50.15 ID:3yKO1LKE.net
てか先にやめる日を決めろよ

420 :〒□□□-□□□□:2019/04/14(日) 15:24:42.93 ID:ttQTIxu+.net
次の仕事決めてから辞めなよ
結局他に仕事なくてバイトで出戻りになったら恥ずかしいよ

421 :〒□□□-□□□□:2019/04/14(日) 16:25:40.34 ID:cpY2RHh1.net
ヤマトに行こう
最悪アンカーキャストなら不採用は無いよ
ここに戻ってくる事は無いね

422 :〒□□□-□□□□:2019/04/15(月) 08:57:10.89 ID:uzxU7MiQ.net
今年採用になった組なんですが、正社員だと毎月の基本給部分は完全固定になるんですか?
例えば
・週休非番のみ休みで23日出勤の月
・祝日休がたくさんあって19日出勤の月
・そもそも日数自体少ない2月
これらは基本給部分はすべて同じですか?

423 :〒□□□-□□□□:2019/04/15(月) 09:45:06.77 ID:Iu9uoa2h.net
同じ

424 :〒□□□-□□□□:2019/04/15(月) 12:48:08.76 ID:jvcxscDr.net
そんなことも知らん奴がいるとは

425 :〒□□□-□□□□:2019/04/15(月) 14:58:07.70 ID:dh20mbVy.net
>>422
そんな事もわからん奴、疑問に思う奴は今年採用なった組の中でお前一人やわ

恥ずかしいと思え

426 :〒□□□-□□□□:2019/04/15(月) 18:46:20.12 ID:5OZdudm1.net
まぁ似たようなのが毎年いるよ。
まだ24日で1ヶ月働いてないのに、何で基本給が全額支給さらているのですか?なのに、今月分の超勤分が支給されていないのはなぜ?的なね。

427 :〒□□□-□□□□:2019/04/15(月) 19:05:36.20 ID:u+YNFiiT.net
社員は先払いバイトは後払いって毎年書かれてるような

428 :〒□□□-□□□□:2019/04/15(月) 21:40:43.39 ID:WEfW5i++.net
そして今月の給料(メイトの3月分と正社員の4月分両方)見て喜んだあと来月絶望するまでがセット

429 :〒□□□-□□□□:2019/04/16(火) 00:19:31.43 ID:0PJJHXt3.net
>>422みたいな奴は本当に時給の仕事にしか就いた事ないんだな

430 :〒□□□-□□□□:2019/04/16(火) 04:16:51.51 ID:cCL4AhFk.net
頑張れば全部貴族様に吸収していただけるやりがいのある労役

431 :〒□□□-□□□□:2019/04/16(火) 21:05:30.86 ID:dZmZkfcn.net
GW全部出勤してぇ
しかし現実は1日のみ出勤であとは全部休み
どこ行っても混雑してるだろうしどうやって時間つぶせばいいのやら

432 :〒□□□-□□□□:2019/04/17(水) 04:36:57.75 ID:SYvHCSR4.net
逆に羨ましい
内務だけど休み少ない

433 :〒□□□-□□□□:2019/04/17(水) 06:05:20.13 ID:p0aSteya.net
内務だけどゆう窓開くから
みんなほとんど出勤
ボーナスステージ

434 :〒□□□-□□□□:2019/04/17(水) 06:47:12.46 ID:A62Zoy+Y.net
内務は飛び石で少し休みあるだけ。
祝日も全部金にすると秋以降痛い目に遭うから、代休も織り混ぜて梅雨から夏にかけて休ませてもらうわ。

435 :〒□□□-□□□□:2019/04/17(水) 11:28:29.84 ID:lxBsLeoR.net
連休でもゆう窓行列だからな
金貰えても嫌だよね 一人暮らしの奴とか仕事休みだからマルツ取りに来るし
メルカリ大量発送めあるし

436 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 10:46:36.28 ID:tzl8h9Cl.net
おい、わかってたはいたが今日の給与明細見たらやはり住宅手当10%減額してたな
よし、組合抜けよう

437 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 10:52:25.50 ID:4qKzNM6Z.net
分かってたといいつつ抜けてない辺り口だけなのが丸わかり

438 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 14:10:22.57 ID:1nfWTzMG.net
住宅手当減に関して会社側から一切何の説明も通達も無いけどこれって合法なのか?

439 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 17:39:03.73 ID:/XGJpRJw.net
組合が組合員に伝えることだから

誰も見ない掲示板に張り紙して終わり

440 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 18:13:46.24 ID:le6wBVG8.net
組合さんなんで手当なくすんですか(泣)

441 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 20:05:43.15 ID:XdO0zcHW.net
>>435
ゆう窓の人は客に対してセールスしたりするの?

442 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 20:53:59.03 ID:bOzyG6oe.net
組合役員に文句いったら地域基幹職になればいいじゃんて言われて終わりだった

443 :〒□□□-□□□□:2019/04/23(火) 23:39:28.15 ID:xuxeYja4.net
じゃ、ベースアップ3%勝ち取れといってやれ。

444 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 00:23:51.46 ID:GILKFZCF.net
一応、一般と基幹一級はベアなんじゃ?

445 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 01:52:40.50 ID:DPhj0nTr.net
>>444
基幹1級もなの?

446 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 02:25:19.21 ID:OL/Yc2xk.net
金額が安くて5年間のみ支給の持家手当まで削るのかよ…

447 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 07:26:22.04 ID:kIvOkJOm.net
ただでさえ給料少ないのに手当も削るとか鬼畜かよ

448 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 08:38:58.22 ID:s/nzA6tW.net
もうこんなんじゃ暮らしていけんよ。

449 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 12:26:46.20 ID:olI+sAXo.net
>>446
それは、いつからですか?
いくらが&#10145;いくらに減ったのか教えてください。

450 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 16:16:57.83 ID:ZQd7sqc9.net
>>449
今月から
7200→6400

451 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 18:25:15.69 ID:HqXF06/u.net
転居を伴う異動がある地域基幹職に持ち家手当払うんか?

452 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 18:27:47.41 ID:BZb+uPMw.net
>>451
わろた

453 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 18:36:41.56 ID:LNdCsfpx.net
>>450
基幹になった奴も削られてたぞ
間違いかな

454 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 19:07:16.99 ID:21xkLOlR.net
>>444
ベアってどれくらい?

455 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 21:37:13.74 ID:DPhj0nTr.net
>>454
一般は3500
地域基幹は15000

456 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 21:48:17.80 ID:Ud9wLHzk.net
万年主任の給与明細見せてもらった。
総支給46万。
しょっちゅう通配の応援してるんだから3万くらいよこせと言ってしまいそうになった。

457 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 22:01:40.34 ID:21xkLOlR.net
>>455
一般から地域基幹になった人が15000あがるってこと?

458 :〒□□□-□□□□:2019/04/24(水) 23:21:19.31 ID:U4QaRH6U.net
>>442
そんな組合辞めろ。

459 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 00:09:26.63 ID:d+ZAaKeu.net
>>454
号俸によりけり。詳しくは組合のHPに書いてある。
基幹になったからと15000円もベアで上がるわきゃない。

組合でないなら部長に聞け

460 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 01:27:45.91 ID:0voIe3nj.net
組合は安倍云々言ってないでまず一般職を助けてくれよ
何のための労組なんだ
やるなとは言わないけど優先順位をつけてよ
交渉そっちのけで政治ばっかやって時代の敗北者革マル派に利用されてるだけじゃん

461 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 01:58:53.40 ID:ByXA16Xz.net
>>459
地域基幹職若年層の賃金改善としか
買いてないけど?
ほんとに見た?

462 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 06:38:47.36 ID:ossIHbuX.net
>>456
ここを見ているバイトだが・・・・

もともと国営だし年功序列でそれくらいの給料になるんじゃないの?

高卒で国家公務員3種試験をとおって郵便配達員を拝命してそこから勤続30年くらいでそのくらいの
給料になるのでは?

463 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 20:45:44.34 ID:vbvbAWLP.net
「正社員登用された結果、期間雇用時代よりも賃金が低下するパターンがあるのは把握している。なので対策を云々…」
みたいにいつも労組の新聞とかで言ってるけどさ、むしろ低下しないパターンなんてあるのか?
一般職になって給料増加しましたなんて報告まったく見たことないけどな

464 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 20:46:30.66 ID:hReRIgRh.net
>>463
俺は増えた

465 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 20:52:24.03 ID:OZN6G5iK.net
集荷
100万以上増えてる

466 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 21:15:26.27 ID:Xmtg8YYL.net
俺は内務新夜勤からだったから、かなり増えたな。
今ほど最時が毎年大きく上がる前だったのもあるけど。
今からなると、住宅手当もゼロだし、微増となっちゃうかもしれんが。

467 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 21:18:13.62 ID:GPaHy7FI.net
>>460
会社が立ち行かないから一般職
作ったんだから組合はむしろ
一般職の人たちはおとなしく
一生一般職でいて欲しいのが本音
情弱の新規雇用かバイト生活が嫌な
メイト以外なり手もいないし

468 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 21:32:20.09 ID:7IbU43Fk.net
>>463
自分はどうなんだ?
俺は2年目から増えたわ

469 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 21:46:10.75 ID:dcMPQGd1.net
大量登用だしみんな一般職になれるだろもう

470 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 21:52:01.20 ID:5diEBrar.net
>>465
集荷はまじ増えるよな
最低でもボーナス分はまるっと増える

471 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 22:53:39.95 ID:FyFhA8Tb.net
通配スキルのA有り以外なら増える人も多い

472 :〒□□□-□□□□:2019/04/25(木) 23:00:05.42 ID:sGoPeBna.net
>>464
そりゃ期間雇用時代に内務で6時間とかしか働いてなければ増えるの当たり前だし

473 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 00:06:55.50 ID:M+qnl8wt.net
俺の勤務先の局、外務はバイクも四輪も6時間でしかゆうメイトを募集してない。
応募がほとんどない最大の理由がおそらくそれなのに、
上は目先の人件費をケチって、8時間で募集しようとしない。
結果的に、社員の超勤や廃休が増えて、会社の収支はマイナスになってる。
こういうケースの場合は、登用されたら確実に増える。

474 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 09:10:10.68 ID:SpoRp1b3.net
期間雇用最終年 350
一般 1年目 470 2年目 520 今年予想 480以上
もうこのままでいい

475 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 10:19:56.78 ID:Pnu/Y8VN.net
>>474
なんで2年目が520もあるのに480に下がってんの?
てか、結構あるよね?新一般で?

476 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 11:06:36.15 ID:Ke08V+XM.net
>>475
2年目は廃休や超勤、祝日出勤がかなり多かったから。
今年は超勤をかなり削られてるので、最低ラインで480はある。
4輪で数人一般いるけど、去年は皆500超えてるよ。調整がでかい地域だけどね。

477 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 12:18:52.12 ID:BN2l93QX.net
4輪集荷だけど、1年目400万、2年目は家賃封竢撫チえて375万だわ
そのかわり超勤は基本1時間以内、廃休廃非あまり無し
どっちが良いやら

478 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 13:42:59.40 ID:Rek877bP.net
家賃手当が年間25万も下がるって、よくわからないのだが。

479 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 15:01:54.60 ID:2/ttkG65.net
一般職で500万は凄いな
体壊すなよ

480 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 15:31:36.26 ID:6+XggD8X.net
30代都内内務で450
繁忙期にちょろっと残業したくらいでほとんど残業なし
通勤はチャリで40分くらい

子ども部屋おじさんだから生活楽勝やし
正直悪くない

481 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 16:16:43.88 ID:ddD/rSFv.net
都内でチャリで40分って?

482 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 17:46:49.03 ID:BN2l93QX.net
>>478
月上限2万5千円だし、補助でなくなったらそれくらい下がるでしょ

483 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 18:27:18.58 ID:iHzxihuT.net
いきなり全部無くなるわけじゃないだろ

484 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 18:49:32.40 ID:J3AQLoSZ.net
まーたエアプが妄想書いてるのか
満額貰ってたやつでも下がるのは約3万ちょい
25万下がるのは9年後な

485 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 19:43:39.43 ID:gvfNFVpi.net
前年度の年収を下回らないって事なので
来年の年度末には、補填があるかもね
まぁ超勤全くない無い人じゃないと
ほとんどの人の場合前年より低くなること無いだろうね

486 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 19:52:12.37 ID:BN2l93QX.net
>>484
アホな奴らだな
減額の話なんかしてない、無くなったって書いてんだろ?
賃貸に住まなくなったらどうなるか考えてみろ

487 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 21:47:02.91 ID:uTWYb9OM.net
>>486
住宅手当が月上限2万5千とか書いてる時点でお察しだわ

488 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 21:52:24.31 ID:X6Qk1m/3.net
>>453
地域期間も削られているみたい。
持ち家も減るって説明あった?

489 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 21:57:09.55 ID:HP3Te5CB.net
>>482
違うよ、上限は27000円

490 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 22:19:44.40 ID:VpvaQEm7.net
減給されるとほんとにやる気でないな

491 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 22:24:04.36 ID:m0M1RkIO.net
組合の屑からもまったく説明ないぞ
個別に謝罪なりあってもいいだろ
基幹と同じ組合費とかふざけてる

492 :〒□□□-□□□□:2019/04/26(金) 22:31:19.94 ID:UTv97+CJ.net
>>488
減ってないよ
地域基幹だけど

493 :〒□□□-□□□□:2019/04/27(土) 01:23:10.13 ID:PUcEKohY.net
>>485
ちょっと解釈を勘違いしていないか?
前年度ではなく2017年度がこの先もずっと基準になる。
込み込みのトータルの年収ではなく、基本給、住居手当、寒冷地手当、賞与のみを合計して17年度と比較してマイナスなら補填。
超勤や祝日給や業績手当は含まれない。
17年度は賞与4.0の年だから、今年度4.3に基本給の引き上げもあるしで、マイナスになる人はまだ出ないかと。

494 :〒□□□-□□□□:2019/04/27(土) 08:07:36.71 ID:lfnsKHcf.net
>>474
年齢はお幾つでしょうか?

495 :〒□□□-□□□□:2019/04/27(土) 09:14:32.07 ID:34L9msXf.net
>>487
上限間違いを指摘するのがやっとの赤っ恥君だね

496 :〒□□□-□□□□:2019/04/27(土) 11:33:43.09 ID:b2t/edJE.net
>>494
40代後半

497 :〒□□□-□□□□:2019/04/27(土) 13:06:31.15 ID:mTU6Hct+.net
>>496
40代後半で500万前後。退職金も年金も期待薄。おっと大きなお世話だな。

498 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 10:48:13.60 ID:OAxM6PZy.net
大きなお世話なら書かなければいいのにな

499 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 14:17:37.95 ID:KdJFvF8j.net
>>497
40後半で、残業ついて有給取って、500は天国だな。これで哀れとか思ってる人、社会人経験なさ過ぎ。

500 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 14:20:34.99 ID:fNXluMaU.net
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

501 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 15:12:04.17 ID:21Um/T+W.net
>>499
哀れとは思わないけど500万ではうちの嫁泣くわ。

502 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 15:13:31.41 ID:DztaJHyk.net
お前の嫁が贅沢者なんだよ

503 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 15:25:15.45 ID:Yr5jrIXV.net
そもそもバイトから一般職になって500貰えてたらいいと思う
今辞めて500なんて俺は絶対無理

504 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 15:29:51.82 ID:FEEkUf+7.net
局員の末○さんの奥さん、不倫してるけど
そんな局員さんの言うことなんて信用出来ない。

505 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 19:24:31.42 ID:5TWGy24e.net
>>501
アラフォー独身実家住まいの素人DTが何判ったような事言ってんのw

506 :〒□□□-□□□□:2019/04/28(日) 19:51:16.69 ID:21Um/T+W.net
>>505
アラフォーではなくアラフィフで秋にはおじいちゃんになり来年度30年表彰です。

507 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 00:16:21.92 ID:qktq53A2.net
令和の郵政乗り切っていけるかな?
[早期]郵政や〜めた♪5[退職]見たらお先真っ暗よ。

508 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 00:23:30.42 ID:SS5dfmdo.net
給料安いけど唯一の利点であった休日の多さが
廃休と祝日非番でガリガリ削られてるわw
その癖2欠維持とか糞すぎるんだが
おまけにそんな中、営業やれとか、超勤抑えろとか
昨年辺りから急激にブラック環境に舵きってねえかここ

509 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 00:29:08.95 ID:Jilo5n7p.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/11/26更新)
私立大 文系

01 慶応大 68.3 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.1 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.6 (文64.1 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 青学大 61.6 (文62.1 法64.1 経済62.0 経営63.1 国政63.1 教育61.8 社情60.6 総文61.2 地球58.7 コミ60.0)
06 立教大 61.5 (文60.7 法61.9 経済61.3 経営63.7 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.3 観光61.2)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.8 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.1 国経60.6 総政60.0 国情60.0)
10 学習院 59.4 (文57.7 法60.0 経済60.0 国際60.0)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.3 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.4 (人文57.5 経済57.2 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.2 (文芸55.3 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文56.0 法56.9 経済56.9 人間52.5 神道51.6)
20 南山大 54.6 (人文54.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 外語55.7 総政52.5 国教55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

510 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 01:21:45.91 ID:NXduGMZl.net
4月入って定時で上がったの2回しかないわ
超勤すんなとか言われても無理なもんは無理

511 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 07:33:47.16 ID:86FMxyjT.net
>>510
超勤するななら残してでも定時で帰ればいいのに
その程度の指示も守れないの?

512 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 09:05:55.99 ID:Rkycmb9D.net
>>511
次にやる人いて残して帰れる仕事なら良いけど次の人がいなきゃ残して帰れないよ

513 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 09:51:06.59 ID:dngRPN9X.net
内務みたいに次に引き継ぐ人がいるからこそ担務の仕事は、残さないでやりきるんだよ
同じ区次の日自分が配達なら
自分が頑張れば良いだけなんだし
残せばいいんだよ

514 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 10:30:06.25 ID:T+p7Y6Rq.net
無理してやり切るなら人員補充無くても文句言うなよ

515 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 12:07:15.92 ID:Qx8JSI9g.net
病休の人が復帰するけどさせる仕事が無いくらい少数精鋭になってしまってるから補充なんてどうでもいいけど
今のメンバーが一人でも転勤したら
総崩れになるわ補充しても追っ付かない

516 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 14:16:39.99 ID:PR/PlkUm.net
応援で入ってやったのに事故もやらずに先に帰るって頭おかしいのか?

517 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 15:06:03.41 ID:O4vrlpZu.net
祝日非番とかやめてくれねえかな

518 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 16:21:24.29 ID:Ils8GFQa.net
なんで?オイシイやん
そのあと6連勤とかなら別だけど

519 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 16:29:40.08 ID:QQQziS5V.net
減給食らったらいつまで減ったままなんだよ畜生

520 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 17:07:22.99 ID:LR6AVyKh.net
毎年2700円減給処分

521 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 17:55:07.32 ID:Z/cT/+mP.net
減給?
なにした?

522 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 17:55:11.07 ID:NBdsLzqw.net
一般職の奴が社宅に入れなかったと言ってたが、何か条件あるの?社宅こそお金少ない一般職が使わないとな。地域期間は追い出せ

523 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:07:59.10 ID:VpphXgWo.net
>>520
>>521
住宅手当だろ、言わせんなや

524 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:11:37.98 ID:VpphXgWo.net
一般の持ち家ありや親同居が何%か知らんけど、主任までは仕事は同じなんだから、ちゃんと地域基幹は引越させろよな

525 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:26:25.17 ID:yuI4qxuz.net
一般職の住宅手当廃止が決定した当初は
まだ一般職全体の人数が少なかった
手当を受けているのが全体の2万人にたいして5000人だったかな
4人に一人しか受け取ってないからとかいうしょうもない理由で
住宅手当が廃止になった
今後会社の方針として地域基幹(働かない万年主任)を少なくし
一般職を増やしていくのだから
住宅手当を受給したい一般職がガンガン増えていくんだから
4人に1人しか受給してないは通らなかくなるからな?

526 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:33:14.67 ID:QQQziS5V.net
>>521
事故やで

527 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:39:04.45 ID:yuI4qxuz.net
あと、本来住居手当というものは
転居を伴うものに対して支給されるべきものというのなら
転居を伴う異動をしていない万年主任に支給してるのも大嘘になる

基本給は役職に応じて差がつくのは当然だから認める
だが、同一労働同一賃金を掲げて謳う会社なら
せめて福利厚生くらいは嘘をつかないでくれ

528 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:43:34.48 ID:QeU25Sa1.net
10年以上も同じ局に居続ける万年主任が異動にならず、一般として採用から半年の俺が去年異動になったのはどう考えてもおかしい
まぁ、前局よりストレス無くやってるから結果的には良かったけども

529 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:51:00.89 ID:VpphXgWo.net
>>526
そりゃ一生だわ御愁傷様
がんばってS取って挽回してね

530 :〒□□□-□□□□:2019/04/29(月) 18:58:13.32 ID:u90V+p1N.net
>>528
若いうちに飛ばされるのは将来有望だからだと思いなさい

531 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 01:50:50.99 ID:86ezhRw/.net
俺の父親は郵政省時代の郵便局員で、ヒラから課長(今の部長)に
なっとったが、ものすごい勢いで転勤しとったわ 昔のことだけど。
郵便局6か7くらい回っとったわ

532 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 07:49:16.41 ID:j4b+iUCF.net
>>528
バイトからの自局採用なら普通。

533 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 09:12:22.24 ID:Dmrpk8/h.net
役職者と希望者以外異動なんか無しでいいと思うけどな
うちは四月に各班の夜勤専門みたいな万年主任が大量に異動になって
代わりに他局の万年主任が大量に入ってきたけど大混乱だよ

534 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 09:18:18.17 ID:d1WqEZOv.net
自局採用結構多いんだよね。それでも基本一年で異動なんだけど、ずっといる人もいる。
偉い人に気に入られてるんだろうな、と…
採用で異動だったのはいらないからかなあ

535 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 09:19:42.83 ID:QT0Le2df.net
基本的にゴミどうし入れ替え

536 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 09:39:58.05 ID:2fyzwgXI.net
民営化後、不条理が加速する郵政だけど平成時代は何とか持ったな。令和の郵政は厳しいぞ。最低でも代理以上にならないと給料は上がらない。万年主任なんて淘汰されて言葉さえ無くなる。期間雇用の待遇改善が進み班長以下全員バイトなんて事になるかも。

537 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 09:42:04.06 ID:dBaBaSVd.net
ガンバレガンバレ奴隷

538 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 19:06:16.04 ID:hyTjq63F.net
>>536
どんな気持ちでそんな事考えて書き込んでるん
神経質そうな人だな

539 :〒□□□-□□□□:2019/04/30(火) 20:13:37.83 ID:rFQqkIzv.net
一般で支社とか計画または総務目指してる人いる?

540 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 00:09:46.98 ID:NNCVInS1.net
>>538
バカこれよりもっと酷くなるよ

541 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 00:25:59.07 ID:tDSdKYpF.net
とことんまで酷くなるから皆で覚悟しようぜ

542 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 01:10:02.51 ID:rCWkN8Jj.net
>>540
そんな会社に何故しがみついてんの?
根拠も無いのに悪い方にしか考えない方が馬鹿じゃないか?
なるようにしかならんのに

543 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 07:36:25.40 ID:NNCVInS1.net
>>542
バカしがみついてねえよ。9月勧奨で辞めるわ。なるようにしかならんなんて思ってる奴はこの先必要ねえわ。ここでしか生きる道無い奴は上目指せよ。

544 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 11:38:33.54 ID:NNCVInS1.net
>>543
追記。70歳年金受給になると郵政も70歳定年。これは局長以上の管理者を守る為。天下り先を確保せず共、年金受給まで厚く保護する。部長、課長も恩恵に与る。反対に45歳以上の職場のガンは粛々と排除していく。なんて事を2月の会議の懇親会で局長連中が話してた。

545 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 14:57:00.47 ID:rCWkN8Jj.net
辞めるならいちいち底辺の一般職のスレで御託並べなくていいよ
お疲れ様

546 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 17:12:40.73 ID:iBnRJ1cb.net
>>544>545
安月給同士仲良くしなさい。

おい小池!
おい安月給!

547 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 17:46:20.58 ID:tb86OOcU.net
新一般だけど基幹に上がれる気がしない
俺の局の上の奴らは長年働いてれば君ならなれるって言われるけど、同期のやつは他の局で多分無理だから諦めたほうがいいって言われてるらしい
今年からは気合入れて局でオリパラ1番売ったりしてるけどオリパラなんてそんな加点されないだろうしお先真っ暗や

548 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 18:04:35.08 ID:IRWA/8wE.net
オリパラは局単位で推進率でてるから
管理者なら気にしてると思うぞ。
一位なら局長の目にもとまってるとおもうぞ。
がんばれ

549 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 18:20:23.01 ID:iZRLgoEe.net
今は課長でも移動しないじゃん
前は2年とかでどっか行ってたのに

550 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 18:43:44.24 ID:1p9uJaA+.net
>>548
たしかに推奨率出てた気がする。
ありがとう!頑張ってみる

551 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 18:45:13.47 ID:1p9uJaA+.net
具体的に何したらS貰える??
友達は年賀の目標変えたりしてもA止まりだったらしいし。
S貰える人と貰えない人の差って、、?
まあそもそも貰える人が少ないのはわかってるけど

552 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 18:46:46.98 ID:XVnx8f8m.net
>>551
A止まり?何いってんの?

553 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 19:07:35.33 ID:1p9uJaA+.net
>>552
ごめん。A止まりっていうよりもSは貰えなかったっていう風に伝えたかった。
あと誤字してるけど年賀の目標超えてもっていう誤字、、

だからS貰える人って貰えない人と何が違うんだろう?って思ったの

554 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 19:21:39.32 ID:MGRq6qMr.net
いや一般職にA無いし

555 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 19:29:02.31 ID:TC8MMboG.net
>>551
年賀の目標越えたくらいで貰える訳ないだろ。

556 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 19:29:48.28 ID:1p9uJaA+.net
>>554
まじで無知で申し訳ない。
俺の局新一般職について全然詳しい人いないし、去年までは興味もなくて、、
今年から頑張ろうって思ってるから全然わからないんだよね。ごめん
よかったら誰か優しい人新一般の評価について教えて欲しいです昇給とかも

557 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 19:34:17.67 ID:PKsBjT5Q.net
こんなバカも一般職受かったのかwレベル下がったな

558 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 19:42:45.45 ID:CSzzzTc+.net
チラシ屋は全部バカ
「おでだけはまとも」は通用しないんだよ
カス

559 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 19:56:04.25 ID:ZpXl65aJ.net
>>556
https://www.jil.go.jp/kokunai/blt/backnumber/2014/04/022-033.pdf

560 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:01:10.59 ID:p93xCet9.net
>>539
一般で外務からなれるの?

561 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:02:33.58 ID:1p9uJaA+.net
>>559
ありがとうございます!
皆さんも厳しくコメントしてもらって気が引き締まりました。
やっぱり局では甘やかされているんだなと思い、いい経験になりました。

562 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:09:27.69 ID:iLbKWwfA.net
登用の時と一緒で支社によっても基準が違うから何とも言えん

563 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:19:24.56 ID:YzD5R9iv.net
>>556
3年以内でS評価2回取れば地域基幹職への
転換試験受けれます。
ちなみに一般職は
E評価D評価C評価S評価の4段階

一般職の昇給は若い人で800円
他も1200円とかがほとんどです。

S評価は、に一番近くには管理者と仲良くなることです。

564 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:22:34.67 ID:YzD5R9iv.net
>>561
自分は都市伝説だと思っていましたが今年コース転換うかりました。
諦めずに頑張ってください。
応援します

565 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:34:50.95 ID:1p9uJaA+.net
>>563
詳しくありがとうございます。

あまりにも無知すぎて恥ずかしくてここにくるのをやめようかと思いましたが、ぼーっといきてきた自分がいけないので反省します。

丁寧に教えていただき助かりました!

566 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:35:53.47 ID:1p9uJaA+.net
>>564
コース転換おめでとうございます。
自分も局の人から応援されて、周りの人に頼りっきりで何も知らなくて恥ずかしい思いをしましたがこれからは気を改めて頑張りたいと思います。
ありがとうございました!

567 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:54:07.74 ID:5jKahhG6.net
>>560
なれるよ。俺の局で一般のくせに計画になったやついてそれで
理不尽感じてやめたし

568 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 20:59:49.74 ID:iuOAlyGM.net
>>567
その一般より仕事が出来なかっただけだからしょうがない。
特に計画とか総務なんかは適正がないとやってけないし仮になっても他の人間に迷惑かかるだけだし本人のためにもならないからわりと慎重に選ぶよ

569 :〒□□□-□□□□:2019/05/01(水) 23:29:17.85 ID:CSzzzTc+.net
世界一卑怯なカスに媚びを売っても貴族階級はほど遠い
努力が報われる普通の会社に入るんだな

570 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 00:37:55.18 ID:EmNGTJtp.net
>>564
後世のためにも万年主任にならように。
常に自己研鑽に努めて下さい。

571 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 01:17:50.47 ID:DYw1o0gM.net
9月の勧奨退職あるよな?
もういろいろ準備してるから急に無くなられたら困るんだけど

572 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 01:22:39.39 ID:LHyl1oGz.net
>>564
凄い、おめでとうございます。
やっぱり営業頑張りましたか?

573 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 09:49:31.37 ID:cK3qRnWZ.net
>>571
勧奨退職は50歳以上なんだが、あんた何歳?

>>572
みんな営業の事ばかり気にしてるんだが、営業プラスアルファが無いと受からんよ。

574 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 10:40:15.13 ID:GU5C0D6n.net
>>573
知ってる、年齢だろ

575 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 12:15:05.83 ID:vvKTj5vG.net
今月の給料の基本給に3500円プラスされんのかな?

576 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 19:46:54.66 ID:JW2L3EqW.net
今月の給料で四月分も遡って適用なるみたいね。
初任給算定方法の改善分は六月の給料かららしい。ようやくまともに給料が上がるね(涙目)

577 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 20:03:52.72 ID:1a0FIhLw.net
いや昇給800円なんだが

578 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 20:42:34.23 ID:hD8Au2Kk.net
俺は1600円+2700円だな
おまけにSの2200円つきゃあ今年は文句無し

579 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 20:59:02.70 ID:JW2L3EqW.net
>>578
1600円は基礎昇給だよね?2700円はなに??
今回のは一律3500円じゃないの?

580 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 21:04:55.70 ID:gtnlh4fS.net
涙目だよな

581 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 21:19:25.08 ID:cK3qRnWZ.net
一般職ベアは一律じゃないよ。
高号俸は0もいるし

582 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 21:26:46.02 ID:1CUDpxwE.net
>>568その一般はわがままばかり言ってる人だったからね?
ちなみに集配もまともにできない奴は内務は無理だ、とかいうけどそいつも当てはまるからね

583 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 21:43:01.73 ID:6BF1jj+N.net
>>576
>>577

昇給は7月の給料からだよ
456分は合算して7月にもらえる

584 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 22:05:48.49 ID:hD8Au2Kk.net
>>583

>>576 の書いてる事はあってるで
毎年の800円とか1600円が7月
Max3700円のやつが5月、号棒の見直し分が6月

585 :〒□□□-□□□□:2019/05/02(木) 23:24:12.36 ID:sP+t5VF3.net
風邪で休んでも親の葬式で休んでも無断欠勤にされるのがツライ

586 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 04:12:50.10 ID:mgwT8AOT.net
>>585
いや連絡くらいしろよ

587 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 04:13:01.29 ID:Rr4B/1GM.net
葬式は忌引で特別休暇だろ

588 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 07:08:46.45 ID:HAH6y1T+.net
連絡しても無断欠勤だろ
地蔵は常に減点材料を探してるからな

589 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 07:18:55.08 ID:WV/iJEgC.net
>>533
結局、同等スキル同士の交換か
嫌なダメな奴同士の交換が殆どで
あって全くもって無意味な異動が
ほとんどだよ

590 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 13:31:51.13 ID:ch2seseu.net
>>511
そんな事する輩は中国人だろ!

591 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 19:06:49.08 ID:BZru6FWQ.net
どれだけ頑張ってもムダ

592 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 19:31:15.40 ID:M7V2LO4o.net
>>589
万年主任の異動は受け入れる方は迷惑極まりないからな。本当に辞めてほしい

593 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 19:42:00.96 ID:UEe/38ag.net
50代の万年主任が異動で来るとほんと地獄だぞ
体も動かないし覚えも悪いし独特の自分ルールみたいなの染み込んでるから
人手不足なのに日勤じゃ全然持たせられないし
かといって混合やれるようになるくらいの通区させられる余裕もない
定年まで一区固定で足引っ張るコースだよ

594 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 19:58:18.20 ID:Y8ajitY0.net
>>593俺が前いた局からは
課長と元班長が主任に降格して異動したらしいが2人とも心の病気で来てないらしい

595 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 20:04:20.37 ID:hLOwwukh.net
>>544
45歳定年になったら退職金どれくらいになるの??

596 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 20:05:59.86 ID:LUIEFHtz.net
我が世の春を謳歌している万主だけどこの先そう甘くないな。人事交流の名のもとにガン同士の移動が増えるだろう。それでもめげないのが万主なのか?

597 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 20:07:44.91 ID:hLOwwukh.net
>>544
45歳定年になったら退職金どれくらいになるの??

598 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 20:12:59.15 ID:LUIEFHtz.net
>>597
勤続20年で900万前後。

599 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 20:49:07.81 ID:+hPn3wbv.net
一般職なら20年オールC評価で660万程度。

600 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 20:54:55.45 ID:dHykz4hw.net
>>593
他班での話だけど高齢万年主任の介護担当にされてたメイトが年賀直前に辞めたよ。
万年主任の仕事ぶりのあまりの酷さに激怒したんだとか。

601 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 22:39:45.26 ID:RoYiTkyk.net
5月24日で一般職3500円昇給
地域基幹職は1級のみ10000円昇給

602 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 22:43:06.12 ID:z3MfaB5u.net
>>601
格差広がるのはおかしいだろw

603 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 23:26:01.53 ID:hve1W+cl.net
家賃補助削る意味あんの

604 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 23:33:08.13 ID:RoYiTkyk.net
>>602
地域基幹職1級は将来の管理者候補だから
とゆう理由らしいです
理由

605 :〒□□□-□□□□:2019/05/03(金) 23:49:14.53 ID:cWXo+rjv.net
>>601
それマジなん?なんでまたそこでわざわざ差をつけるかね。ほんと組合は一般職の事嫌いだよな

606 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 00:07:49.27 ID:XEHfng78.net
組合は一般職3500円ベースアップしたぞ!って得意気に言ってるけど何故か基幹のベースアップについては具体的な事大っぴらに言ってないしね。

607 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 00:11:38.63 ID:V3bjgW6n.net
>>605
組合の中身は基幹職ばっかりだし一般職はマイノリティだから嫌いとかじゃない

608 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 00:39:30.54 ID:6zzoLgOj.net
基幹1級は80号俸以下のみの改定、大卒初任給である33号俸以下の4000円が最大幅。
一般は全号俸改定、73号俸以下の3700円が最大、126号俸以上の500円が最小。
なぜ嘘を鵜呑みにするのか分からんけどちゃんと情報出てるんだからさ

609 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 00:51:50.61 ID:eO33MPYS.net
バカだから。一律昇給だと思ってる。
新一般が一律800円昇給だと思って次点で察する。

610 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 01:24:55.42 ID:68rqR5bZ.net
チラシ屋さんは身分制度
イヤなら辞めろ

611 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 01:35:37.90 ID:yhpnt9Ai.net
>>610
イヤだから辞めます

612 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 06:22:00.92 ID:IIfP7DW0.net
>>608
ガチ情報?
それでも地域基幹職さまのが昇給するんだな

613 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 11:31:09.87 ID:nx3WKTP2.net
基幹職でも1級だけ上げるのは納得できないわ。
2級も勤続10年以下は3000円とかベースアップしろよ。

614 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 15:46:42.86 ID:IIfP7DW0.net
>>613
主任だからね二級は

615 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 18:16:38.18 ID:1XEu6j2r.net
>>613
大して仕事内容変わらないくせに手当の係数高いんだから文句言うなや、万主予備軍

616 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 22:36:44.07 ID:VVyhPaS0.net
しかし住居手当MAX者は-2700円だから7月になってもあまり上がった感じはしないだろう

617 :〒□□□-□□□□:2019/05/04(土) 23:17:03.87 ID:UF9OQmEu.net
>>616
今年だけならまだ良かったけど、今年から10年間だからね。たまらんよ。。

618 :〒□□□-□□□□:2019/05/05(日) 00:32:40.68 ID:eJJnYcqJ.net
マトモに雇う気などサラサラないわ
もっと絞り取ってやるぞ

619 :〒□□□-□□□□:2019/05/05(日) 03:03:07.58 ID:RUnHUEmf.net
そりゃお前バイトだし

620 :〒□□□-□□□□:2019/05/05(日) 14:44:43.71 ID:CoYWO10u.net
ここ数年で大卒地域基幹の初任給1万近く上がってるから1級の新人あげないと新卒より低いとなりかねないからね

621 :〒□□□-□□□□:2019/05/05(日) 22:05:22.25 ID:eSbhFxBe.net
ゆうメイトA有時より安いんだけどそんなのあり?

622 :〒□□□-□□□□:2019/05/05(日) 23:32:55.79 ID:lPwLWyWO.net
退職まで働いたら正社員のが勝ち

623 :〒□□□-□□□□:2019/05/06(月) 01:13:55.13 ID:9OdbEFgx.net
・退職金がある
・病気、怪我でもクビにならない
・病気、怪我のときに異動させてもらえる
というのが正社員のメリットではないか?

624 :〒□□□-□□□□:2019/05/07(火) 07:35:53.37 ID:OX7r0RS5.net
住宅手当減額痛いな…

625 :〒□□□-□□□□:2019/05/07(火) 09:12:18.12 ID:s4EpJjr6.net
お前らをクビにする口実など指では数えきれないんだよ
覚悟しておけよ

626 :〒□□□-□□□□:2019/05/07(火) 09:52:35.32 ID:CH09myyY.net
何号棒から何円上がるとか、詳しいベアの計算載ってるとこありますか?

627 :〒□□□-□□□□:2019/05/07(火) 18:14:42.12 ID:jUCqxUBm.net
>>626
あるよ

628 :〒□□□-□□□□:2019/05/07(火) 19:39:31.65 ID:s4EpJjr6.net
手取りは9万円まで減ります

629 :〒□□□-□□□□:2019/05/07(火) 19:59:50.94 ID:qJWmHTc3.net
バイトのお前が今それくらいなの?

630 :〒□□□-□□□□:2019/05/07(火) 23:21:40.46 ID:KBiCdBHh.net
>>627
教えて下さい。

631 :〒□□□-□□□□:2019/05/08(水) 02:11:52.65 ID:Xnq58T/w.net
>>630
いいよ

632 :〒□□□-□□□□:2019/05/08(水) 09:33:58.49 ID:lVrDcLhx.net
チラシ音頭が合ってないぞ
やり直しーーーーーーーーー

633 :〒□□□-□□□□:2019/05/09(木) 20:54:41.49 ID:y5aJcUcr.net
自局採用3年目
明日、内示が出る
異動したくない
休みだから電話鳴るのが怖い

全国的には少ないのかな?
選挙の都合で転勤が5月20日のブロックか支社か都道府県かわからないけど。

634 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 20:49:01.04 ID:N3YVgQhW.net
初歩的な質問が2つあります
>>601の言ってる昇給は今年の4月採用者は関係なし(4月末の給料の時点で昇給済み)ですか?

1級2級3級とかはどういう条件で変化するんですか?
>>614を見ると主任は全員2級なんでしょうか?
しかし>>604を見ると1級が将来の管理職候補との事ですが、給料は1級<2級<3級なんですよね?

635 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 20:51:54.03 ID:vlCAg16H.net
なんかもう、ここまで無知だと悲しくなってくるな

636 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 21:05:15.86 ID:GTbJhDE1.net
一般職増加により
コース転換の受験資格を全体上位20%から
上位10%さらに3年の間にS2回から
3年連続S評価に変更する案がでてるみたい。

そこから初めて受験資格を得て
5人に1人の合格を争う。

637 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 21:09:31.38 ID:j5KL3GyA.net
さすがにそこまで初歩的な質問なら自分で総務に聞いてこい

638 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 21:09:50.46 ID:GTbJhDE1.net
>>634
4月採用関係なし。
一般職は全員1級

1級がじゃなくて
地域基幹職は将来の管理者候補という意味。
ちなみに
1級地域基幹職役職なし
2級主任
3級課長代理、班長のことね
4級課長。
当然だが
基本給も退職金も昇給も上位のが上がる

639 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 21:16:13.18 ID:I6+a00le.net
>>634
しゃあない、初歩的な質問にお答えしましょう。
まず1つ目だけど、関係あり。
今月から基本給上がります。
来月もちょびっと上がるかも。
2つ目。まず、俸給表はコースごと、役職による何級かによって、同じ号俸数でも全く違う給与になり、何級かの数字が大きいほど給与が高いです。
一級は役職無しの一般のことで、二級は主任、三級は課代、四級は課長です。
次に同じ一級の一般でも、地域基幹職コースと一般職コースでは別の号俸表
となり、管理職候補とか言っていたのは地域基幹職の一級にいる人のことです。
地域基幹職は二級以上が存在していますが、一般職は一級しか存在していません。
一般職で勤務査定優秀者は、地域基幹職へのコース転換試験を受けて合格すると地域基幹職の一級になることができます。

少しは理解してもらえたでしょうか?

640 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 21:53:33.45 ID:TcvajXdj.net
>>637
よく書き込みみるが総務に聞きにいけるか?業務もあるのに。聞けないから聞いてるんだよ。まぁ俺は基幹だが。

641 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 21:59:20.31 ID:GTbJhDE1.net
>>637
お前しらねーなら知らないっていえよ

642 :〒□□□-□□□□:2019/05/10(金) 23:10:35.09 ID:TznPaq2Y.net
>>640
聞きにいけるだろ普通

643 :〒□□□-□□□□:2019/05/11(土) 22:20:34.38 ID:XuoJlgle.net
パワハラ証明に「秘密録音」 企業は制止できず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44662730Q9A510C1EA1000/

644 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 01:10:53.42 ID:HJouLtWu.net
独身の非正規社員(ゆうメイト)は老後にいくら必要なのか? 人並な生活を送るには…
https://nikkan-spa.jp/1485446 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


645 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 03:18:40.54 ID:OlPdJx6T.net
奴隷も半分は自殺だな
早く普通のとこに就職しろよ

646 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 19:35:21.29 ID:KVt4zGm6.net
4.1に異動になりその局の1番重たい班と区に配属され振るのも遅い、道順も遅く病みそうなんだが

647 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 19:54:23.97 ID:IEokycfa.net
全部の班と区をやったわけでもないのに
何故一番重い区だと分かるの?

648 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 20:04:27.30 ID:TOpLuK1j.net
階段だけで4時間かかるからだろ

649 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 20:43:45.21 ID:dIL+ZntZ.net
>>647
そこの局、皆が言うから。物もはんぱない。

650 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 20:54:09.40 ID:CKAEToH0.net
重いってみんな知ってるなら別に問題無くね
実際重いのに重いって理解されてないってんなら病むけど

651 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 21:27:28.74 ID:R8Bt9XZw.net
自分だけが余分に働かされてるとか思うのは被害妄想の始まり。
自分が行くときだけ追跡が大量に出るとか行きたくない所に手紙があるとかわめき出す
そんなに変わらないのが現実

652 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 21:40:46.54 ID:KVt4zGm6.net
>>650
さばけないから病む。

653 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 22:23:49.73 ID:tiCTh3P/.net
べつに捌けなくても良いじゃん。
いきなり新人が捌けたら、既存局員は何をしていたん?
人事管理は管理者の仕事。

因みに自分で自分に勝手にプレッシャーかけて、サービス前着手、休憩削り、未修得したら馬鹿だから。

654 :〒□□□-□□□□:2019/05/12(日) 23:24:59.46 ID:7TIq0zhv.net
今まで自分は出来る人間だと思ってたのに、出来ない現実が耐えられないプライド高い人なんじゃない

655 :〒□□□-□□□□:2019/05/13(月) 00:22:00.35 ID:Rtz4uCoH.net
>>653
ごもっとも
君みたいな現実的な当たり前のことの大切さを痛感するよ
一般職になってやる気が無くなったなら当たり前のことをすべきよな
ガツガツ仕事をする立場じゃないんだわ

656 :〒□□□-□□□□:2019/05/13(月) 02:08:36.02 ID:6+5Oi5vF.net
広がる“秘密録音”社会
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3305/1.html

657 :〒□□□-□□□□:2019/05/13(月) 02:16:20.28 ID:OexsBv2Z.net
奴隷は貴族様のために頑張れよ
賃金半分で同じだけのチラシを撒け

658 :〒□□□-□□□□:2019/05/13(月) 02:47:29.39 ID:Zf8skxYn.net
運の悪い人は人生の要所・要所で自分に合っていない誤った選択をしてしまいがちになるんです。
自分には合わない相手を赤い糸で結ばれた相手と思い込み、酷い目にあっているのに、自分の忍耐がたりないからだと思い込む。
自分の持って生まれた適性からかけ離れた職業を選んでしまい、どんなに頑張ってもダメ社員なので、周囲からは正当な評価はされず、自分を努力の足りないダメ人間と思い込む。

それ、全部間違っていますから!

もって生まれた運があまり良くないので、どうしても不運になる選択をしてしまうから、間違った方向に進んでしまうからなんです。

659 :〒□□□-□□□□:2019/05/14(火) 19:20:00.79 ID:hqmtqslJ.net
ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと
https://www.asahi.com/articles/ASM5G3QG6M5GPLZB00K.html

660 :〒□□□-□□□□:2019/05/14(火) 19:27:27.08 ID:sUmiGLBv.net
クソカスバイト様の方が稼げる。

661 :〒□□□-□□□□:2019/05/14(火) 21:10:35.77 ID:QL3YL1Go.net
>>659
委託ばっくれなんざ毎度のことだが

662 :〒□□□-□□□□:2019/05/14(火) 21:18:03.70 ID:LevYr1/n.net
日常茶飯事すぎて運悪くニュースになっちまったかくらいのもんだよな

663 :〒□□□-□□□□:2019/05/15(水) 02:31:52.74 ID:xrUadZcm.net
パンセクシャル

664 :〒□□□-□□□□:2019/05/15(水) 07:33:28.15 ID:g1ln7E0U.net
>>660
一般職になった事自体が
屑以下の情弱って事
中途ならまだしも新卒は
アホやろ

665 :〒□□□-□□□□:2019/05/16(木) 00:56:59.61 ID:uh8Ob7QB.net
一般職は実際転勤あるんか?

666 :〒□□□-□□□□:2019/05/16(木) 02:08:46.32 ID:+GaLocbR.net
採用が自局だった場合は、大いに可能性あるし、実際異動している人もそれなりにいる。
他局採用なら、可能性はあるが少ないかもね。

667 :〒□□□-□□□□:2019/05/16(木) 02:23:20.71 ID:/dKVgnm6.net
自殺も刑務所もチラシ家畜も同じこと
人生終わってる

668 :〒□□□-□□□□:2019/05/16(木) 02:26:55.63 ID:XlrOhkOx.net
>>665
採用された年度による。
1、2期生は、異動ありきではなかったけど、3期生からは異動させろに変わったわ。
結局その時の人事による。人事も人が変わると、言うこと変わる。
俺は早く異動したい。だが、2期生だから、なかなかない。
異動したくないやつが出ていき、したいやつが居残るといった、おかしな状況だなー

669 :〒□□□-□□□□:2019/05/19(日) 05:21:58.54 ID:JIrHMRTf.net
組合費って月にいくらくらい払ってる?
俺は4000円くらいなんだけど、金の無駄だし呆れたから脱退届けだしたよ

670 :〒□□□-□□□□:2019/05/19(日) 09:45:19.45 ID:q28Rh9ur.net
無駄だよ
辞めるが吉

671 :〒□□□-□□□□:2019/05/19(日) 10:03:03.61 ID:pZC+SwsM.net
組合活動してる連中の酒代になるだけ

672 :〒□□□-□□□□:2019/05/19(日) 15:17:48.73 ID:Jez7A5d5.net
>>669
最近組合を脱退する人が多いからか、組合幹部は組合脱退者の増加に神経をとがらしている

673 :〒□□□-□□□□:2019/05/19(日) 17:14:34.02 ID:87d5e+H3.net
住宅手当を廃止にしたのは背任だわな。
ただでさえ基本給やすいのに

674 :〒□□□-□□□□:2019/05/19(日) 18:28:35.59 ID:68fysA7u.net
>>672
住宅手当貰ってた人は廃止でその分の生活費がきついから脱退しますでいけるよ 本当は脱退したくないけど住宅手当が〜で役員も何も反論出来ない 基幹職には簡単には受からないし

675 :〒□□□-□□□□:2019/05/20(月) 02:13:03.73 ID:I0joC0Mz.net
NHKスペシャル
密着! パワハラ探偵
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3305/1.html

676 :〒□□□-□□□□:2019/05/20(月) 14:19:33.63 ID:YUjtvvEI.net
奴隷以下家畜

677 :〒□□□-□□□□:2019/05/20(月) 22:14:18.93 ID:0OqNbA5q.net
組合脱退者に対して、罵詈雑言を浴びせてた組合糞役員。マジでこの職場は腐っている。

678 :〒□□□-□□□□:2019/05/20(月) 22:51:46.53 ID:h4B4zltR.net
ホント、組合員のために働く組合でなく

組合幹部のためにある組合だよね。組合辞める人が増えるわけだ

679 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 00:30:42.62 ID:KRWkWtrd.net
ふざけてるよな
一般職の住宅手当と社宅カットしてんじゃねえよ
去年の時点で組合脱退したわ

680 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 01:11:25.73 ID:jXAm4j6w.net
組合辞めたらなんか有るのかな?なんもないなら、辞めたいよ、住宅手当削られて生活年々しんどくなるもんね。

681 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 03:34:57.83 ID:cm1XdyNr.net
組合辞めると異動の対象にされやすい
うちの局で地域基幹職で非組はもれなく異動している

しかし異動のあまりない一般職がどうなるかは知らん
うちでも一般職の組合脱退は住居手当廃止後に何人か出たから
こっから先が見ものである

少なくともこの春は残留だったな
うちの支部の三役が一般職の住居手当廃止に大反対してて地本に文句言いまくってたから
一般職の組合脱退者に対しては大目に見てくれるか

682 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 03:39:59.72 ID:cm1XdyNr.net
そもそも支部三役が新一般職の制度自体に大反対してたからね。
同じ仕事で給料は低い、こんなもんは差別制度だって当時からブチ切れ

しかし基本給以外の手当など福利厚生は同じで、それも会社全体で決まってしまったから
渋々認めたところに一般職だけ住居手当廃止だからもう怒りが有頂天

683 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 05:15:37.99 ID:7UagKVX+.net
有頂天ワロタ

684 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 07:35:04.28 ID:0Pl+BCc7.net
ブロントさん懐しいな

685 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 07:57:54.30 ID:R/fdVqZT.net
今日は雨だから気をつけてチラシ撒いて下さい

686 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 12:53:08.26 ID:2u7cue6G.net
過去に何度もでていますが
コース転換に合格したら何年後に主任になれますか?
コース転換に合格した一期生が4月以降まだ一般のままです。
管理職の推薦みたいなものがないと主任もなれないのでしょうか?

687 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 12:59:47.73 ID:2u7cue6G.net
ちなみに亀試験に合格した人でずっと一般社員の人がいます。

688 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 13:35:01.60 ID:EnDVs0su.net
>>686
転換後丸3年経ってから4年目に主任かな

689 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 15:00:02.46 ID:2u7cue6G.net
有難うございます。

690 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 18:09:15.45 ID:dKqNysuL.net
>>686
転換後3年間勤務して、4年目に試験という
名の局長と面談して、正式には5年目から主任

691 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 22:17:30.24 ID:ky3g29yu.net
>>680
村八分にされるだけ。

692 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 22:26:31.40 ID:gYqKM3uJ.net
>>680
辞めてみ
組合バリバリの万主の嫌がらせが始まるよ

693 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 23:04:05.22 ID:ITBsm9L9.net
>>692
でも、組合どっぷりの人って仕事できない、もしくは仕事しない人が多く、自局で無視されてる人が多いよね

694 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 23:12:22.26 ID:gYqKM3uJ.net
>>693
仕事しなくて無視されてる奴がやりやがる
定年まで居座るし

695 :〒□□□-□□□□:2019/05/21(火) 23:44:41.55 ID:N5e+CyGC.net
労組が職場で嫌がらせってかなり矛盾してるよな…

696 :〒□□□-□□□□:2019/05/22(水) 06:55:41.29 ID:9UmbBETv.net
>>695
だから組合脱退する人が多いんだね

697 :〒□□□-□□□□:2019/05/22(水) 07:17:56.81 ID:mXqJqEKD.net
定期的に配達される組合新聞に書いてんだろ?
「組合員の幸福を追求する」って

698 :〒□□□-□□□□:2019/05/22(水) 07:35:47.42 ID:gnQ+n2rK.net
今日もチラシまき頼んだぞ

699 :〒□□□-□□□□:2019/05/22(水) 16:59:35.77 ID:Khnqq4b3.net
日本郵政グループの大卒地域基幹職の給料明細をガチで公開します。どうよ?
https://youtu.be/1VlLh3IFIGE

700 :〒□□□-□□□□:2019/05/22(水) 17:14:06.35 ID:+JvmqOcQ.net
700ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

701 :〒□□□-□□□□:2019/05/22(水) 17:27:15.16 ID:1RKAGNDB.net
貴族のためにチラシ奉仕
おつかれさま

702 :〒□□□-□□□□:2019/05/22(水) 20:54:34.09 ID:GASxb2PS.net
>>693
面倒な奴と絡まなくてイイし、無視された方が気楽で仕事もやりやすい。

703 :〒□□□-□□□□:2019/05/23(木) 20:17:03.98 ID:Fu28OS5y.net
お前らは養分

704 :〒□□□-□□□□:2019/05/23(木) 20:21:21.02 ID:5mu3EGEw.net
亀チルは面談すれば全員主任になってるだろ。

705 :〒□□□-□□□□:2019/05/23(木) 22:21:47.72 ID:cyoOHnOp.net
退職金はポイント数にいくらかけるの?

706 :〒□□□-□□□□:2019/05/23(木) 22:41:45.13 ID:ODegUr+U.net
祝日手当付いてるんだけど先月って29日以外に祝日なんかあった?

707 :〒□□□-□□□□:2019/05/23(木) 22:56:58.96 ID:Cqh4XYN3.net
>>706
5/1休みにより、30と2日が休みになったから。(今年だけ)

708 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 03:38:07.84 ID:xFcwsvVs.net
2日に出勤したのが付いてるってことかな?

709 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 05:04:27.91 ID:vxA7dk4l.net
今月の給料から3千くらい上がるの?

710 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 05:17:05.61 ID:PKKnEtD4.net
>>708
勤務の当月に祝日給が支給されることはない。
2日の分は来月。

711 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 06:18:29.69 ID:xFcwsvVs.net
>>710
やっぱりそうだよね
何で祝日手当が付いてるのかよく分からん

712 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 06:21:32.70 ID:dOnHxsIV.net
祝日非番ってことだろ

713 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 06:50:10.49 ID:wTC6wFsn.net
住宅手当廃止で、実家の近くに転勤もできない。
詰んだかもしれん。

714 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 06:50:14.77 ID:g+pap1x4.net
30日が祝日手当だろ。

715 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 07:00:12.90 ID:0C0lfCcB.net
>>711
日曜以外の休配は基本すべて祝日扱いみたい

716 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 10:02:46.08 ID:SfHl32Mi.net
>>713
実家の近くなら実家から通えみたいな
制度だよね

717 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 11:45:36.17 ID:iwmJhdF+.net
質問ですが、引かれた組合費って明細に書いてる?

718 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 12:06:29.55 ID:ooYVm0BQ.net
>>717
あるよ
局所控除(1)

719 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 14:34:41.19 ID:klEHuJcH.net
ゴチャゴチャ言ってないでチラシ撒いてこい

720 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 21:12:18.37 ID:+yd4sGE2.net
組合費年間5万ぐらいなんだけど…抜けようかな

721 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 21:19:09.69 ID:qmj4Ii44.net
>>720
腑に落ちないなら抜けた方が良い
家賃補助も無くなったしね
今の組合は非正規にしか目がいって無いしな
ちなみに俺は2ヶ月で前に脱退したよ

722 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 21:23:19.11 ID:qmj4Ii44.net
未組織だとたまに陰湿な事してくる職場もあるから、ユニオンに入っていればとりあえずJP労組の奴等は何も言ってこないよ

723 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 22:12:16.88 ID:MbL6MR9y.net
でも、ここまで組合脱退者が増えるとは組合幹部も思ってなかったみたいやな

724 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 22:14:32.31 ID:Ku2/wX4g.net
住宅手当廃止→だったら社宅入ろう→一般職は社宅も入居不可になりました
こんなの認める組合に金払いたくないよ

725 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 22:19:40.88 ID:h3M7Kccv.net
労使パートナー宣言なんて恥ずかしいこと言う戦わない組合はいらない

726 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 22:43:24.81 ID:zUkgHFH0.net
>>724
でも組合無かったらボーナスも怪しいし、郵便配達しか出来ない奴はお払い箱だぜ?

727 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 22:47:21.44 ID:ooYVm0BQ.net
闘う全逓
昔はピケはってストやったんだぜ

728 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 22:53:29.47 ID:n1AkH4qX.net
今のjp労組になってからマジでクソになったって年寄りが言ってた

729 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 23:00:28.18 ID:clBZ/gcS.net
>>726
それで人手不足が解消されてまともな経営ができるとは思えんけどな

730 :〒729-0199:2019/05/24(金) 23:44:07.20 ID:lCBPEQlL.net
マジでクソゆぅとる奴ぁくやしいのう。カレーがええのう。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これたりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

731 :〒□□□-□□□□:2019/05/24(金) 23:58:09.02 ID:bTPFVALp.net
退職ポイントって1ポイントいくら?

732 :〒□□□-□□□□:2019/05/25(土) 00:08:04.30 ID:EsfKCoTG.net
>>731
100円

733 :〒□□□-□□□□:2019/05/25(土) 00:56:14.32 ID:OvWPgog5.net
一般と地域の1番下でも年間1260ポイント違うからこれを年数かけるかれ相当違ってくるねw
地域ならなんもしなくても主任だろうしそうすると更に600ポイント違う。
課長代理とは約3倍違いましたよ(T-T)
こっちが3年働いて貯めるポイントをあっちは1年ですからね。。今年の評価がSなら必ず10月の試験合格せねば( ・∇・)

734 :〒□□□-□□□□:2019/05/26(日) 03:34:17.60 ID:sSRbCXrs.net
全逓って粋がってた割に全郵政とほぼ吸収合併されてどうしようもないカス集団だったよなw

735 :〒□□□-□□□□:2019/05/29(水) 20:30:23.55 ID:r4IBEFbW.net
https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg

736 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 01:39:29.36 ID:nqxWM4u/.net
[朗報]日本郵便「かもめーる」の自爆営業(販売ノルマ)の廃止決定。キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156072.html

737 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 01:55:39.00 ID:nqxWM4u/.net
[拡散希望]日本郵便「かもめーる」の自爆営業(販売ノルマ)を廃止決定。キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156072.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


738 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 04:21:39.55 ID:3kP251KR.net
かもめ〜る「ノルマ」廃止 日本郵便
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/514889
#日本郵便 が「#かもめ〜る」について「過剰なノルマ」との批判があった販売枚数の「指標」を廃止したことが分かった。指標の廃止は年賀状に続く措置。指標の枚数を販売できない #郵便局 員による自腹購入が問題になっていた。 #自爆営業

739 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 13:00:21.19 ID:xK/cfqY7.net
ノルマは廃止になったが目標という名前に変わって存続してるよな。

740 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 13:54:46.78 ID:I8zDOUES.net
目標ではありません指標です!フンス

741 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 15:30:48.26 ID:/10NdJxS.net
かもめーるよりお中元集中的にやってたほうがよくね?

742 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 19:08:26.83 ID:qfdk5ntl.net
お前ら本当に文句ばっかりだな
このゴミどもが

743 :〒□□□-□□□□:2019/06/03(月) 21:41:14.72 ID:S6YBl/2c.net
社畜は黙ってろ

744 :〒□□□-□□□□:2019/06/05(水) 12:40:21.31 ID:W/en6177.net
かもめのノルマ廃止のニュースってマジなの?
うちは普通にノルマ出てるけど

745 :〒□□□-□□□□:2019/06/05(水) 20:20:59.46 ID:TJT3WGDx.net
個人ノルマはない、班目標ならあるけど別に罰則とかはない

この会社お得意の言葉遊びだよ
だから万年人手不足で誰も集まらない

746 :〒□□□-□□□□:2019/06/06(木) 15:46:46.11 ID:lEOyO66C.net
指標とか言葉遊びしたところで何も変わらん
ミーティングで営業しろと言われ、少ないと呼び出されて対話
それでもダメだと連帯責任だとか言って、班ごと評価下げられる

747 :〒□□□-□□□□:2019/06/06(木) 16:47:38.94 ID:irCH1/jp.net
インセンティブにうまい棒w

748 :〒□□□-□□□□:2019/06/06(木) 19:16:30.93 ID:REQNrQ+f.net
焼きそば弁当

749 :〒□□□-□□□□:2019/06/06(木) 20:24:35.86 ID:S0hv/gOg.net
まあお前らは難しいことは考えなくていい
チラシのことだけを考えてればいい
お前らはチラシマシーンだ

750 :〒□□□-□□□□:2019/06/20(木) 11:15:22.07 ID:+QdSjNo0.net
郵便局の管理職が職務上での防犯ロッカー点検を
悪用して独身の女性部下の施錠されたロッカー内の
鞄から女性部下の自宅の鍵を複製して盗撮目的で忍び込んだとして再逮捕された。容疑に逮捕された郵便局の管理職は「女性のことが心配で、監視したかった」と容疑を認めているという。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190619-OYT1T50259/

751 :〒□□□-□□□□:2019/06/22(土) 14:47:23.43 ID:rNVju8y0.net
今月の給料からなぜか1号俸だけ上がってたんだけどなぜ?
1年に1回4号俸ずつ上がるもんだと思ってたんですが

752 :〒□□□-□□□□:2019/06/22(土) 14:54:33.77 ID:QClUIqq7.net
前職加算の俸給の見直し

753 :〒□□□-□□□□:2019/06/22(土) 16:01:30.35 ID:rNVju8y0.net
自分で計算したのより上がってるから謎
もしかして四捨五入してくれてるのかな
小数点は問答無用で切り捨てするのかと思ってた

754 :〒□□□-□□□□:2019/06/22(土) 16:55:58.60 ID:5f2Xrahg.net
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
死んだら罰金→相続税
注いだら罰金→相続税
貰っても罰金→贈与税
生きてる罰金→住民税

働かないと賞金→生活保護

755 :〒□□□-□□□□:2019/06/22(土) 19:04:00.83 ID:wwmz/D/J.net
さっさとチラシ撒いてこい
クズども

756 :〒□□□-□□□□:2019/06/22(土) 19:58:59.33 ID:5TJejxAz.net
住民税 3100円

757 :〒□□□-□□□□:2019/06/24(月) 04:40:00.22 ID:q+oU5elK.net
そんなことよりもチラシを頼んだぞ

758 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 13:36:34.25 ID:W+TrmOmp.net
住宅手当って今はいくらもらえるの?
で、いつなくなるの?

759 : :2019/06/25(火) 16:23:49.00 ID:aT7HAQn+.net
 
ボーナス50万ゲット

760 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 18:01:48.06 ID:k5+0BnMS.net
フィードバック来たんだけど、〇1つで他◎だったんだけどこれって評価いいんですか?他がどんな感じなのか分からないので教えてー

761 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 18:18:42.13 ID:los1VBaA.net
一生奴隷という評価

762 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 19:01:46.46 ID:0TI5ZLUJ.net
>>760
いいでしょ
俺なんて一つ以外全部◯だわ
ヤル気なんぞ出るわけなし

763 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 19:24:40.52 ID:b8cfnzxs.net
>>762
俺もだよ 前の部長は全部○で出しても
◎3個くらい付けてくれたのに

764 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 19:40:56.84 ID:7VCsn7OS.net
>>763
3個も1個も変わらんだろ

765 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 19:53:55.05 ID:AW8Ik67N.net
S取れた人って地域基幹の要項(?)は、いつ貰ってるの?
フィードバックの時?

766 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 19:54:36.08 ID:b8cfnzxs.net
>>764
評価低いんだなーってやる気なくす

767 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 20:01:43.92 ID:lertSbzf.net
自己評価より高くつけてもらっておいて文句言うとか面倒な奴だな

768 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 21:02:49.36 ID:STtjgLO3.net
>>758
今はいくらもらえるの?→新規では貰えない
いつなくなるの?→もうなくなった

769 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 22:15:25.01 ID:tohhKaON.net
>>765
転換試験の受験資格があれば、募集始まったあたりに部長から呼ばれてもらえるよ。9月くらいだったかな?フィードバックの時点ではまだSかどーかはわからんしね。オール◎ならもう試験に向けてレポートに書く内容とかまとめておいた方が吉

770 :〒□□□-□□□□:2019/06/25(火) 23:25:56.83 ID:AW8Ik67N.net
>>769
サンクス、といってもオール◎とか無理だったが…

771 :〒□□□-□□□□:2019/06/26(水) 06:20:28.78 ID:ZqJMmDih.net
まあ丸がいくらあろうとも奴隷は一生続く
何も考えずにチラシを撒くことだけがお前らの精神を救う
マシーンだ
お前らはチラシマシーンだ

772 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 04:05:27.49 ID:OKj0QPWe.net
かもめと年賀販売俺の半分以下の奴がSで俺がCって本当に意味分からん人事評価やな
そのくせ評価者からのコメントに営業頑張りましょうって呆れて物も言えんわ
1つ言えるのはそいつは元月給制の新一般一期生、ゆうメイトも歴20年近く結構歳いってる
俺は元時給制で30代前半、メイト歴も6年くらいだからなのか。
就職氷河期の奴を救済してるとでも言うのか。

773 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 07:57:27.68 ID:mfQLAay9.net
苦情申し立てすれば?

774 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 08:33:11.15 ID:uah6qE5s.net
カモと年賀ってw
評価は営業だけじゃないし
営業なら特約を周りより取らんと

775 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 09:58:25.86 ID:OKj0QPWe.net
地域区分局の内務だから特約は関係なし
中元歳暮、イベントゆうパックの営業成績なども大きな差はない
同じ部だが担務は全く違う。全然別の仕事をしている。
両者ともそれぞれの担務でちゃんと仕事をして課長までの評価はされている。
結局は部長の匙加減で人生が決まる不透明な人事評価制度だね。

776 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 10:58:34.73 ID:CaExCysb.net
フィードバックに納得いかなきゃ不服申立てしよう。14日以内なら間に合う。会話は全部録音。それでダメなら次は支社に人事評価制度が適正に行われていない旨を報告。ここでグダグダ言うよりはマシになるかも。

777 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 11:05:01.13 ID:u2CkDb7o.net
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

778 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 15:01:29.11 ID:QsfK0ReF.net
「年賀の販売は俺の方が上なのに、おかしい!」
なんて言ってる時点でお察し

779 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 15:56:08.16 ID:ytnn2AoU.net
>>772
具体的にかもめと年賀それぞれ何枚売ったの?

780 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 17:20:12.82 ID:2+60u20C.net
ボーナスなんか思ったより多かったんだけど評価Sだと上乗せある?差分は8月だっけ?

781 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 19:21:21.44 ID:i22mogMX.net
組合にとって大事なのは俺たちじゃなくて安倍を倒すことなんだな・・・
まず目の前で苦しんでるやつらを救ってくれや
そしたら協力できるのに

782 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 19:23:56.43 ID:9wP5+w56.net
>>780
なし!
気のせい

783 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 19:41:48.05 ID:0tkHtMIp.net
今年の4月採用組、ボーナスいくらぐらいだった?
カスみたいな金額しか貰えないとか散々言われてたけど、
実際は期間雇用時代のボーナスよりも多くて嬉しい誤算だったわ

784 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 20:58:23.09 ID:qtUQZ9W9.net
>>783
手取り10万ちょい
A有りの時の方が多かった
外務、調整なし

785 :〒□□□-□□□□:2019/06/27(木) 22:34:31.20 ID:jWOGJz1N.net
>>783人に聞く前に自分がまず貰った額言いなさい。

786 :〒□□□-□□□□:2019/06/28(金) 00:25:46.10 ID:aXQihNR3.net
10万弱だった

787 :〒□□□-□□□□:2019/06/28(金) 12:02:59.10 ID:QT+5o+o4.net
評価がテキトーなのは奴隷同士で争わせるという利点もある

788 :〒□□□-□□□□:2019/06/28(金) 12:58:24.36 ID:OfSJjX3f.net
フィードバックの不服申し立てってどうやって行うのですか!?

789 :〒□□□-□□□□:2019/06/28(金) 17:43:34.72 ID:QT+5o+o4.net
諦めて下さい

790 :〒□□□-□□□□:2019/06/28(金) 18:19:53.88 ID:NiJ3yq3n.net
局長室へGO

791 :〒□□□-□□□□:2019/06/28(金) 19:53:49.44 ID:c/gUZbgM.net
チラシ屋さんでは文句を言わない従順な奴隷が求められます

792 : :2019/07/01(月) 01:28:56.52 ID:zgBVRFBF.net
  


↓非正規郵便局員 キタ―――(゚∀゚)―――― !!


氷河期世代を救えるか「骨太の方針」正規30万人増(19/06/22)
https://youtu.be/WIFZ3GfChwY

793 :〒□□□-□□□□:2019/07/20(土) 09:52:43.63 ID:Kc7XIvd/.net
郵便局のボーナスの推移ってどこかにありませんか?調べてもわかりませんでした
ここ数年は4か月ちょいで安定してるように思いますが先輩は「昔はもっと多かった。今は大分減った…」と言ってました
一番多い時期でどのぐらいあったんでしょうか?
今より少ない時期もあったんでしょうか?

794 :〒□□□-□□□□:2019/07/20(土) 10:32:53.87 ID:jGEg/Db+.net
グダグダ言ってねーでチラシ撒いてこい
チラシ

795 :〒□□□-□□□□:2019/07/20(土) 14:14:28.39 ID:Dyt6PDvi.net
>>793
夏冬5カ月、3月年度末手当0.6(現金支給)

796 :〒□□□-□□□□:2019/07/20(土) 15:43:16.64 ID:XjhbPX6A.net
>>793
ペリカン吸収の赤字の時は3.0ヶ月
ここ10年間では3.0が最低

797 :〒□□□-□□□□:2019/07/20(土) 19:18:54.05 ID:TmjlDvm2.net
地上最大の詐欺集団

798 :〒□□□-□□□□:2019/07/21(日) 08:26:11.63 ID:4/JOVb11.net
1.4+1.4と年度末0.6ではなかった?

799 :〒□□□-□□□□:2019/07/21(日) 08:58:54.96 ID:h2RttUf9.net
そもそも賞与は基本給換算だから
業務手当の分、基本給が減ってる
基本給2割削減だっけか

800 :〒□□□-□□□□:2019/07/21(日) 09:29:45.81 ID:xLRcLC5r.net
心配すんなよ
来年から0だからもう計算しないでいいぞ
ナメクジくらいの脳みそをムダ使いしてないでチラシに集中しろ

801 :〒□□□-□□□□:2019/07/21(日) 09:33:12.21 ID:oQvqF9/W.net
と、広東住血線虫が言っております

802 :〒□□□-□□□□:2019/07/27(土) 17:07:30.16 ID:DV6m1VpD.net
10月までに駆け込みで社宅申請してる人いる?

803 :〒□□□-□□□□:2019/07/27(土) 20:20:53.03 ID:wF8cggK5.net
社宅は安いけどうちの近所のはどれも古すぎて住む気にはならないなぁ
新しい社宅もあるのかね?
そんな事より、かんぽの連中がやらかしてるせいで来年度もベア無し確定だろうし、
ボーナスも減りそうで嫌だな…

804 :〒□□□-□□□□:2019/07/28(日) 18:18:50.08 ID:PK6/ARU+.net
給与安すぎる
よく暴動が起きないね
こんな制度を認めた組合に責任があるよ

805 :〒□□□-□□□□:2019/07/28(日) 19:15:58.25 ID:PSyNCZUd.net
新一般とA有り混合の時給差は600円以上あるんじゃない?

806 :〒□□□-□□□□:2019/07/28(日) 20:19:23.78 ID:TIBLmACR.net
社宅は去年の10月までだろ?

807 :〒□□□-□□□□:2019/07/28(日) 20:46:45.71 ID:HZfeOYxH.net
>>805
A有時代1630円
現在は995円
ボーナス含めても年収下がったわ
退職金を考慮すれば若干上だとは思うが、俺らが退職する頃はとんでもなく減額してるだろう

808 :〒□□□-□□□□:2019/07/28(日) 21:46:47.70 ID:RedwPDpU.net
>>807

カタログの自爆額は倍になったんだよね・・・

809 :〒□□□-□□□□:2019/07/29(月) 00:51:47.35 ID:zI1q7XcN.net
メリットはお金借りられるぐらいか

810 :〒□□□-□□□□:2019/07/29(月) 20:40:10.24 ID:FhbDS/An.net
退職金はポイント制だからいくらでも調整できるわな

811 :〒□□□-□□□□:2019/07/30(火) 04:05:36.80 ID:dzqgwSpH.net
>>804
バイト野郎が高給すぎるんだよ。
何がA有りだクソカス野郎が。

812 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 12:01:09.05 ID:sdd6sclN.net
今度の支部大会で組合に激しく抗議しよう!

813 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 14:51:26.98 ID:eKPPpFWs.net
センター出身だが3区通区で年賀4000枚、かもめ500枚売っただけで、人手不足でAありのバーゲンセール状態やからAありになれた奴を見てたら腹たつわ。
混合、遅混、早出、日曜出勤せーえんし、
レターパックとゆうパケットの引受しか
出来らんし、荷物の別納、後納の引受、
EMSの引受、書留の引受、特定記録の
到着登録、ゆうパックの到着登録、
e発送サービスの印刷の仕方や代引き
や受取人払いの交付表の作り方、
無集送付の何1つ出来らんし3号便の差立
や発着処理もせんし電話対応もせんで
腕組んで立ってるだけの無能はいらんねん。

814 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 17:04:59.43 ID:JGDkLxnI.net
なんか沢山並べてるけど簡単なことしか書いてないよねwww

815 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 17:41:45.13 ID:lUEhsP40.net
>>813
センターだとバイト様はこの程度で時給1500円。

816 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 17:54:21.60 ID:n9qhdn5a.net
一回やれば覚えられる程度のことでマウント取るな
恥かくぞ

817 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 19:38:31.65 ID:MrzAx0K2.net
センターの人間って変にプライド高いよね
全部やってるから偉いぞみたいな

818 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 19:42:49.68 ID:maAOsOz4.net
>>817
まあセンターもピンきりだけどね

819 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 19:50:30.41 ID:08QiJWLh.net
外務は上の文句ばっかり言ってるけど内務は下の文句ばかり言ってる印象

820 :〒□□□-□□□□:2019/08/01(木) 23:27:09.68 ID:3ntzvJrV.net
でも強いて言うなら、その簡単な事も出来ず郵便をポストに入れるのが速いだけの方々よりは仕事できると言えるんじゃないかなぁ

821 :〒□□□-□□□□:2019/08/02(金) 05:09:47.41 ID:DiGWIgbb.net
仕事できるっていうのは
自分で何でも覚えて、速いだけの人たちに教え込んでやらせる人です

822 :〒□□□-□□□□:2019/08/02(金) 05:22:31.29 ID:DiGWIgbb.net
業務知識があるだけでグチグチ妬んでる奴、速いだけの方々なんて同レベル

823 :〒□□□-□□□□:2019/08/02(金) 19:59:53.55 ID:AzUhyXis.net
郵便局の仕事に難しいことなんか何一つない
おさるでもできる仕事

824 :〒□□□-□□□□:2019/08/02(金) 21:51:00.07 ID:jmFSJ15C.net
誰でもできるけど
してくれる人がいない
そんな仕事

825 :〒□□□-□□□□:2019/08/15(木) 19:57:07.32 ID:UxJr6nS9.net
&#198;ON

826 :〒□□□-□□□□:2019/08/30(金) 15:51:47.97 ID:WAM+070m.net
【郵便】内務ゆうメイトの愚痴スレ145【値上げ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1560997596/l50
こちらへどうぞ

827 :〒□□□-□□□□:2019/08/30(金) 21:42:31.35 ID:FSovt8vX.net
>>804
組合役員は当然に全て地域基幹職、自分たちが生き残るために差し出した一般職という制度の貢ぎ物。
誰が考えたって正社員の分断で現代版奴隷制度。
そして組合専従は年収1000万以上で60歳過ぎてもJP生協、郵愛、などなど天下り先はいっぱいあり60歳過ぎても1000万以上ただ座ってるだけで貰える。
一般職で組合に入ってるやつの気が知れないわ。
俺ならユニオンに入って裁判起こして地域基幹職との不合理な格差を是正したいわ。
一般職の奴で誰か裁判起こしてくれないかな?

828 :〒□□□-□□□□:2019/08/30(金) 21:46:20.00 ID:FSovt8vX.net
JP労組をぶっ壊せ!
JP労組から一般職を守る党
略してJ1党、なんかしっくりこない名称だわ

829 :〒□□□-□□□□:2019/08/30(金) 23:20:18.42 ID:24r6Hx04.net
その前にお前らチラシ配りをぶっ潰してやるよ

830 :〒□□□-□□□□:2019/08/30(金) 23:41:39.96 ID:B2EIOLCV.net
やれるもんならやってみな

831 :〒□□□-□□□□:2019/08/31(土) 00:45:18.03 ID:9ibNhPTP.net
>>829
どーやってやるんですかぁー?
ねー?教えてくださいよマジでどうやるんですかー?
えー?まさか適当な事言ってる訳ないですよね?具体的な案があるんですよねー?
えー?

832 :〒□□□-□□□□:2019/08/31(土) 02:54:23.71 ID:mzD+pGYz.net
>>827
すまん一般職で組合役員やっててすまん

833 :〒□□□-□□□□:2019/08/31(土) 11:53:37.51 ID:gAVRbmeL.net
引っ越したら住居手当消滅するって本当?

834 :〒□□□-□□□□:2019/08/31(土) 12:15:55.40 ID:HnY0PLDo.net
ほんと

835 :〒□□□-□□□□:2019/08/31(土) 19:55:39.59 ID:BiMdxXER.net
チラシ屋さん

836 :〒□□□-□□□□:2019/09/01(日) 11:54:13.56 ID:Kpyf4hq0.net
チラシ配りをぶっ壊す

837 :〒□□□-□□□□:2019/09/01(日) 19:36:06.04 ID:FfK3FtPS.net
>>832
中央、地本の専従の組合役員のこと。
一般職でやるなんてすばらしいですね。
早く一般職制度を解体しないと地域基幹職の待遇を守る為、時給制契約社員の厚遇化のために一般職は犠牲になるだけ

838 :〒□□□-□□□□:2019/09/01(日) 19:40:44.89 ID:FfK3FtPS.net
組合に何言ってもダメだから
これからやることは
組合を脱退して組合費を生活費に回すこと地域基幹職との不合理な賃金格差をなくす裁判を起こすように全国の一般職に周知宣伝して決起するように煽ること

839 :〒□□□-□□□□:2019/09/01(日) 20:16:00.19 ID:iGI3dm80.net
>>838
煽るんじゃなくてお前がやれや無能

840 :〒□□□-□□□□:2019/09/01(日) 21:17:02.39 ID:MRXuYHbR.net
労働組合から労働者を守るための組合が必要なんだよなw

841 :〒□□□-□□□□:2019/09/01(日) 22:06:26.68 ID:U42Fo4ii.net
まーだ組合入ってんの?w お金に余裕がある人はいいなぁー

842 :〒□□□-□□□□:2019/09/03(火) 15:36:37.84 ID:k04jdXc7.net
今すぐ辞めろ

843 :〒□□□-□□□□:2019/09/04(水) 14:27:26.70 ID:x4tZb3Ul.net
大沢です

844 :〒□□□-□□□□:2019/09/05(木) 05:29:30.63 ID:Enztqjh8.net
>>827
他力本願かよ。笑

845 :〒□□□-□□□□:2019/09/05(木) 15:20:36.93 ID:lF7H1qNs.net
田中です

846 :〒□□□-□□□□:2019/09/05(木) 18:23:23.66 ID:VigVb15r.net
奴隷が頑張って貴族を楽にして差し上げるんだ

847 :〒□□□-□□□□:2019/09/27(金) 11:26:01.85 ID:07jL62aH.net
最低賃金が上がってA有りの時給も上がったし、お前らガチでヤバいだろ

848 :〒□□□-□□□□:2019/09/27(金) 11:49:10.37 ID:bRxtU3r3.net
チラシ撒きに優劣などは無い。お前らガチでヤバイ

849 :〒□□□-□□□□:2019/09/27(金) 19:42:12.10 ID:YiGPkN1e.net
頭がおかしいのしかいない

850 :〒□□□-□□□□:2019/09/28(土) 20:16:22.22 ID:IRutLlSg.net
みんな副業してないの?キッチンとかで週バイトしようかなぁ

851 :〒□□□-□□□□:2019/10/21(月) 17:27:23.91 ID:MjbaTiqS.net
>>850
バレてクビになったら嫌だからな

852 :〒□□□-□□□□:2019/11/24(日) 02:03:44.70 ID:DY9ALpqA.net
かんぽのチョンボでボーナスカットとかなったらどうするよ?
辞めてA有りでやってる方が気楽だし年間の手取りも増えるよな…。

853 :〒□□□-□□□□:2019/11/24(日) 06:49:48.87 ID:+5+D5sEa.net
今はAありにする必要性がない。
Aありに明確な基準がなく、なんとなくなれていた今迄。
これからは、なんとなくBあり程度にコストを抑えてくると思わない?

854 :〒□□□-□□□□:2019/12/01(日) 18:35:23 ID:JRV+C39h.net
学校や職場でいじめにあっている人へ。すぐに教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を残しておきましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。

855 :〒□□□-□□□□:2019/12/04(水) 22:22:02.50 ID:HyUX6AX7.net
うちの局A有時給1890円
たぶん日本一

856 :〒□□□-□□□□:2019/12/17(火) 10:20:08.88 ID:9NRvDE4T.net
>>855
マジ?

857 :〒□□□-□□□□:2019/12/17(火) 16:24:33 ID:WvCmEs5x.net
時給なんてとっくに2000円超えてるよ
それなりに理由があるから全員辞めていくけどな

858 :〒□□□-□□□□:2019/12/18(水) 23:06:37 ID:gGg5+3QE.net
>>853
抑えたくても評価制度が古いままだから嫌でもA有りにせざるを得ないからなれるよ
だから馬鹿なメイトを正社員やらボーナスって餌で釣ってA有りを減らして人件費削減しようとしてる

859 :〒□□□-□□□□:2019/12/19(木) 17:39:00.40 ID:xWaV7CIZ.net
連日かんぽのニュース、やりきれんわ
どんどんメスが入って風通しが良くならないものか
部長局長あたりが自分の出世を考えると現場の足を引っ張らざるを得ない状況を何とかして欲しい

860 :〒□□□-□□□□:2019/12/23(月) 14:14:40.95 ID:vZxZYQdN.net
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。

861 :〒□□□-□□□□:2019/12/23(月) 17:31:30.85 ID:m47D3t1q.net
家畜を名ばかりにすると年間100万円のコストがかかる
だからなるべ家畜のまな放置しておくのがお得

862 :〒□□□-□□□□:2019/12/24(火) 01:26:30.69 ID:z8jms5Ew.net
チラシオジサンは校正能力もないらしいw

863 : :2019/12/24(火) 04:18:16.30 ID:qqCXr20J.net
  
1番のクズが郵便局長とか、おもろいねwww


郵便局の局長が収入印紙20万円分を盗む〈宮城・仙台市〉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000009-oxv-l04

宮城野区内の郵便局長が収入印紙盗み懲戒解雇処分(宮城県)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000407-mmt-l04

郵便局長が収入印紙着服 懲戒解雇・仙台
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000007-tbcv-l04

864 :〒□□□-□□□□:2020/01/08(水) 15:35:18 ID:7ea7gh0J.net
学校や職場でいじめにあっている人へ。直ちに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。

865 :〒□□□-□□□□:2020/01/08(水) 20:29:00 ID:xRlX+EAt.net
今年4月採用の一般職なんだけど、まだ有給1日も使ってないんだけど、使わないとどうなるの?
なんか1年で5日取れって言われてるけど

866 :〒□□□-□□□□:2020/01/08(水) 20:44:51 ID:naFn8T43.net
>>865
新カス消えろ

867 :〒□□□-□□□□:2020/01/08(水) 23:20:18 ID:GcMc4U0R.net
そーゆーの班長とか計画に聞けよバカ

868 :〒□□□-□□□□:2020/01/09(木) 07:48:39.01 ID:Yi+DT2+Y.net
年休と計画年休の仕組みを理解したら、なぜ一年目に年休取らせないのか分かるよ

869 :〒□□□-□□□□:2020/01/09(木) 10:07:51.94 ID:SnbzyQJ3.net
何で?教えて詳しい人教えて

870 :〒□□□-□□□□:2020/01/09(木) 10:13:37.30 ID:rwg+gY04.net
>>869
https://goworkship.com/magazine/yukyu-max-day/amp/

871 :〒□□□-□□□□:2020/02/23(日) 13:47:12.26 ID:HieqWKil.net
[自己防衛]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838

872 :〒□□□-□□□□:2020/02/25(火) 01:12:08 ID:rfI0GDAY.net
お前ら奴隷に有給休暇?
笑わせるなよ カス

873 :〒□□□-□□□□:2020/04/14(火) 21:38:53 ID:U3SbxmWk.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

874 :〒□□□-□□□□:2020/04/14(火) 23:30:57.86 ID:Qv5He22Z.net
ライフは感謝金としてボーナス出るみたいやけどこの会社は無いやろなw

875 :〒□□□-□□□□:2020/04/15(水) 20:59:07 ID:GnFtZ5Er.net
この会社は営業自粛で黒字だから

876 :〒□□□-□□□□:2020/04/22(水) 11:43:14.38 ID:be7GZKbc.net
 この野郎、辛口言って&#8252;偉そうに 

877 :〒□□□-□□□□:2020/04/23(木) 00:24:15 ID:XgAVccjK.net
今夜は大人の辛口カレーにしよ

878 :〒□□□-□□□□:2020/04/23(木) 10:29:37 ID:HyAka1EI.net
さあさあ チラシの時間だぞ

879 :〒□□□-□□□□:2020/04/23(木) 20:45:21.71 ID:nXGZDPx3.net
チラシなんてもうないよ、今は定形外とゆうパケばっかり。
もう少しマシな煽り文句考えないと、今の若い子のレスつかないよ、元C無ゆうメイトの生活保護お爺ちゃん、残念さま。

880 :〒□□□-□□□□:2020/05/01(金) 08:25:50 ID:SnQAtcLb.net
いや、ほぼチラシなんだけど
もう信書なんてやめて、ただの配送屋になればいいのに

881 :〒□□□-□□□□:2020/05/01(金) 09:39:30 ID:p13dC8s1.net
信書の定義も曖昧だしね
チラシ猿から見れば頭もチンパンジーだから全部チラシなんだろう

882 :〒□□□-□□□□:2020/05/02(土) 13:28:37 ID:0pbQLR/D.net
信書っていうのは郵政民営化で郵便事業の独占がゆらぎだしてから作り出した理屈だからな
チラシも含め郵便だったがいまはチラシは荷物になっている
ゆうメールってなんじゃそりゃあって思ったものよ

883 :〒□□□-□□□□:2020/05/16(土) 13:36:38 ID:PvuCsJN9.net
信書の利幅なんてないでしょ
ゆうパックのみにしろよ

884 :〒□□□-□□□□:2020/06/21(日) 11:50:26 ID:4DlbY6kS.net
884ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

885 :〒□□□-□□□□:2020/06/29(月) 17:36:13.32 ID:MmtMfs3p.net
入社してすぐ病気休暇とっても給料もらえますか?

886 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 20:06:01.82 ID:xpw70zr7.net
もらえません

887 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 21:08:44.58 ID:+4/Mzn89.net
中身

888 :〒□□□-□□□□:2020/07/02(木) 21:08:49.21 ID:+4/Mzn89.net
肌身

889 :〒□□□-□□□□:2020/07/04(土) 08:58:01.10 ID:2AZiqQWi.net
計画にいければすぐランクSになって基幹職になれるよね
絶対計画行きたくないからもしそうやって話来て誘われたらどう断れば良いんだろう

890 :〒610-0121:2020/07/07(火) 08:10:17.08 ID:glOs5QSU.net
白ヘルメットにカレーを塗ってフレッシュバザールと吉牛で力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいどすえ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある

891 :〒□□□-□□□□:2020/07/08(水) 01:39:54.45 ID:jcKEgYjJ.net
しこしこあんあん

892 :〒□□□-□□□□:2020/07/08(水) 01:40:07.19 ID:jcKEgYjJ.net
最高

893 :〒□□□-□□□□:2020/08/20(木) 11:56:26.83 ID:cc7FOxzA.net
893ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

894 :〒□□□-□□□□:2020/08/20(木) 16:05:15.77 ID:8BQE8D74.net
チラシ屋では家畜を募集しています

895 :〒□□□-□□□□:2020/09/17(木) 07:10:28.90 ID:aIidV+SY.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

896 :〒□□□-□□□□:2020/10/12(月) 11:04:23.46 ID:3cfTaJag.net
コロナ蔓延してるトンキンをGOTOトラベルに追加とか日本中にコロナ撒き散らすようなもんだろ
トンキン人は私は東京から来ましたって書いたステッカー付けてからGOTOしろよ

897 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 17:59:30.79 ID:vxVnh1bO.net
897ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

898 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 19:40:27.33 ID:M0udHx0A.net
中身

899 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 19:40:32.88 ID:M0udHx0A.net
白身

900 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 19:40:38.87 ID:M0udHx0A.net
肌着

901 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 19:51:57.70 ID:VGv3KXZ/.net
麻基

902 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 21:41:48.35 ID:QjBbgIXx.net
>>865
どうもならないよ
消化しきれてなくて消えてしまう有給はシフト作る人が勝手にどんどん入れていく(計画年休、通称「計年」と言う)
俺なんて先月は勤務日より休みの方が多かった
ここは休みが多い会社だから長旅行とか急用が無い限り週休非番で事足りるからほとんどの人がそうなる

903 :〒□□□-□□□□:2020/10/21(水) 23:36:53.85 ID:AFJWLi98.net
賞与カットで年収200万円時代

904 :〒□□□-□□□□:2020/10/22(木) 18:50:12.02 ID:LivQApxA.net
明日はアイツいなくてラッキー
ずっと来なくていいのに

905 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 19:47:47.52 ID:AoGOVA2n.net
豊田

906 :〒□□□-□□□□:2020/10/23(金) 20:04:44.22 ID:dwnSp1SD.net
https://www.youtube.com/watch?v=hTVu2ZS9uZs

907 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 20:49:30.33 ID:3D1ZUqV/.net
期間雇用一人当たり100万円を年内に支給

908 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 23:02:18.26 ID:ZPYSf4GM.net
四家

909 :〒□□□-□□□□:2020/10/24(土) 23:37:17.73 ID:csBelNR3.net
人を自殺させた佐藤誠司を絶対に許すな!って事だ。

910 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 00:15:46.25 ID:l9IshZED.net
>907
残念でした。訴えた人だけです。

911 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 08:04:48.55 ID:baYdbZVd.net
なんちゃって社員

912 :〒□□□-□□□□:2020/10/25(日) 13:23:40.86 ID:p0J+afGg.net
麻基

913 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 00:34:44.00 ID:hG3wzWG4.net
チラシ配りには特別なスキルが必要です

914 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 07:05:14.98 ID:dICqvyD8.net
余った人材は全日空みたいに他社出向させまくるべき

915 :〒□□□-□□□□:2020/10/26(月) 19:01:10.56 ID:dICqvyD8.net
椎橋

916 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 19:16:49.02 ID:GkhmoOMR.net
渥美

917 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 23:22:07.45 ID:Lkb8djPz.net
>>914
出向を受け入れるのは新聞配りくらいだなw
チラシ屋なんざ普通の企業で使い道ないもんな

918 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 00:02:33.67 ID:88PuwMkR.net
>>882
元は冊子小包なんだからゆうメールは昔から荷物だろ

919 :〒□□□-□□□□:2020/10/28(水) 18:56:30.03 ID:LSSE5MaM.net
詐欺師の逮捕祭り始まったな

「給付金」詐取、逮捕相次ぐ 発覚恐れ相談激増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603835086/

920 :〒□□□-□□□□:2020/10/29(木) 07:05:34.74 ID:Do7lx5iT.net


921 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 07:22:21.10 ID:WZBQ32Bo.net
アホ木

922 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 07:53:10.83 ID:KR2I2Dbj.net
ほかの局のこと知らないから教えてほしいんだけど
(内務)主任以上は出退勤システムで自分で勝手に超勤つけれるもん?
うちの局は主任や課長代理達うちら一般職と同じ仕事内容なのに
妙にチビチビ超勤つけてるんだよ。誰も言わないから勝手に自分でつけてる。
うちら一般職は出退勤システムの超勤処理を自分でつけれない。
忙しいなら話は別だけどおしゃべり多いし同じ仕事内容だから 
アレ時間内で終われただろってのが丸わかり。
でも基幹職同士では何も言わない。ほんと気持ち悪い。ほかもこんな感じ?

923 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 08:19:30.11 ID:3LJkb6jT.net
普通は課長からだと思うけどな

924 :〒□□□-□□□□:2020/10/30(金) 10:16:24.43 ID:Pk9VqEN3.net
自分のはつけるなと言われてたけど、権限もらってたよ

925 :〒□□□-□□□□:2020/10/31(土) 07:56:33.12 ID:I62DTBtV.net
かんぽ、490人追加処分 不正関与・黙認理由での上司処分ゼロ 朝日新聞デジタル

さんざん恫喝してきた 統括、副統括の厳しい処分はいつですか?

926 :〒□□□-□□□□:2020/11/01(日) 06:29:41.22 ID:N1ObquG+.net
>>925

927 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 07:09:01.05 ID:rrgCE98N.net
四家

928 :〒□□□-□□□□:2020/11/02(月) 14:45:29.69 ID:rHtBIHSM.net
課長と結託して超勤バンバンやぞ 巧くやれ

929 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 06:44:32.03 ID:c1/qAgi5.net
昇進断ったら受け持ち局に異動か?
「大きい局の仕事もちゃんとこなせるようになってから昇進したい」
とか言ったら向上心なしとは言われないだろう
逆にずっとセンターで井の中の蛙になってるほうが向上心ないしな

930 :〒□□□-□□□□:2020/11/03(火) 11:46:10.17 ID:a9wDiHov.net
>>919
ヤフオク詐欺師ももうすぐ血祭り

931 :〒□□□-□□□□:2020/11/04(水) 19:16:55.07 ID:Q2cnG3UQ.net
麻基

932 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 07:13:32.39 ID:2N3JVJOa.net
■■近年、報道されているブラック日本郵政グループ以下の記事から■■
※かんぽ不適正販売・投資信託不適正販売・切手着服事件・持続化給付金不正受給・自爆営業問題など国民からの信用回復が絶対である。

かんぽ生命・ゆうちょ銀行・日本郵便 3社すべてが、国民目線では、隠蔽体質で不祥事多きブラックな会社。
日本郵政グループ=不祥事が定着し、国民的信用の失墜まで落ちた!

★これまで多くの現場管理者には、不正・悪行を『見て見ぬふりをする』という風潮があった。
日本郵政改善改革のために、第三者監察機関の日本郵政常駐設置が急がれる!
日本郵政グループ組織改善(本社支社)・業務改善と管理者(局長・部長)意識改革が必要だ!

●社内の内部告発通報窓口やコンプラ相談室やJP御用労働組合への内部告発は無意味で、通報者個人を報告されてしまいます。
ブラック日本郵政グループの内部告発はマスコミ各社・SNS・ユーチューブへ!

■【西日本新聞ニュース】 連載「ひずむ郵政 民営化12年の現場」・・・・・・ 日本郵政グループ全体の内部告発記事連載■■
2019/07/30 - 連載「ひずむ郵政民営化12年の現場」不正営業に揺れる日本郵政グループ。
郵便局という巨大組織が抱える問題を探ります。
7/30(火) 9:02配信 西日本新聞
「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…

★Youtube検索・・・【 元郵便局長証言「こうして自爆営業は生まれる。】ブラック企業日本郵便の本質が見れます。
自爆営業は事実で、揉み消すのに必死な日本郵政の本社幹部職員

■■全国の特定郵便局を統廃合して、特定郵便局長は無くす改革が必要!
日本郵政グループの経営不振・人手不足は不採算特定郵便局を削減できれば解決します。
全国で約20,000の特定郵便局を削減できないのは全国局長会が反対しているからです。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
1日に数人しか来ない赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
そこに局長・社員を2・3人配置したら赤字になるのも無理がない。
全国の特定郵便局のほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

933 :〒□□□-□□□□:2020/11/05(木) 08:49:29.14 ID:Y+W4bArZ.net
側溝に荷物85個捨てる 北茨城郵便局社員「楽したいと思った」 住民からの通報で発覚
https://www.google.co.jp/amp/s/www.47news.jp/amp/5458052.html
日本郵便関東支社は4日、北茨城郵便局(北茨城市)の期間雇用社員の20代男性が、指定地域の全世帯や事業所に郵便物を配るサービス「タウンプラス」の荷物85個を側溝に投棄した

934 :〒□□□-□□□□:2020/11/06(金) 18:55:39.44 ID:Taps5pZ7.net
四家

935 :〒□□□-□□□□:2020/11/07(土) 07:35:44.04 ID:IfEZzlWZ.net
誰か領収書貼ってやれよw

936 :〒□□□-□□□□:2020/11/08(日) 07:25:03.42 ID:vPIBtu+S.net
組合に加入してれば退職時に1O万円貰えるなんて
本気で信じる哀れなアソシエイト及び期間雇用社員がいるなんて
君達は本当に幸福だ(笑)
日本中どこを探してもそんな労働組合があるわけないのにな!!

937 :〒□□□-□□□□:2020/11/09(月) 18:56:08.29 ID:7PkTaYPj.net
マッサージ機使わせてほしいわ

938 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 07:03:47.81 ID:T6Ig3yVx.net


939 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 07:00:18.47 ID:3fcz1dkl.net
        ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\       ・・・・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\           
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

940 :〒□□□-□□□□:2020/11/12(木) 07:05:38.00 ID:unkps1ta.net
死ねチョン

941 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 06:58:55.43 ID:kUl/SoqC.net
渥美

942 :〒□□□-□□□□:2020/11/13(金) 12:59:05.14 ID:3G51GZ4X.net
さあ チラシだぞーーーーー
貴族様のために命を懸けろーーーーー

943 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 05:24:28.13 ID:+Y75kf43.net
しこ

944 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 05:24:40.73 ID:+Y75kf43.net
最低

945 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 07:27:38.50 ID:OQcK11rZ.net
中の人
休めないらしい。

黒にならなきゃいいが

946 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 18:30:29.48 ID:+Y75kf43.net
しこ

947 :〒□□□-□□□□:2020/11/14(土) 18:30:56.51 ID:+Y75kf43.net
てか(笑)
山村和磨
工藤大介
永井千里
濱野麻衣子にはつかれたわ

948 :〒□□□-□□□□:2020/11/15(日) 07:01:04.49 ID:a59nrAjd.net
休職だけはなんとかしないで踏ん張りたい。
記録に残るしその後が怖い。

949 :〒□□□-□□□□:2020/11/16(月) 18:55:34.69 ID:S7rhdh0c.net
麻基

950 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:20:31.32 ID:tYHsquXc.net
しこ

951 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:20:47.57 ID:tYHsquXc.net
濱野麻衣子には振り回されたわ

952 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:21:08.77 ID:tYHsquXc.net
浜野麻衣子

953 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:21:20.82 ID:tYHsquXc.net
濱野麻衣子死ね

954 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:21:31.18 ID:tYHsquXc.net
デブ女

955 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:21:42.09 ID:tYHsquXc.net
ブス女

956 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:21:55.05 ID:tYHsquXc.net
山村和磨死ね

957 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:22:08.17 ID:tYHsquXc.net
山村和磨消えろ

958 :まじめにさあああああああああああああああああ:2020/11/17(火) 01:22:22.05 ID:tYHsquXc.net
こりたわ

959 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:22:34.91 ID:tYHsquXc.net
だろ???????????????????????????????????????????????????????????

960 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:22:58.77 ID:tYHsquXc.net
山村和磨
工藤大介
濱野麻衣子
永井千里
には(笑)こりたわ

961 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:23:10.52 ID:tYHsquXc.net
濱野麻衣子にはこりたわ

962 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:23:19.91 ID:tYHsquXc.net
松村圭悟

963 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:23:29.66 ID:tYHsquXc.net
わたあんべじつくわk

964 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:23:39.41 ID:tYHsquXc.net
わたなえbじつくわこ

965 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:23:49.46 ID:tYHsquXc.net
渡邊実加子

966 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:24:02.42 ID:tYHsquXc.net
古谷実加子

967 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:24:13.69 ID:tYHsquXc.net
松田浩明

968 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:24:23.52 ID:tYHsquXc.net
石川晃奈

969 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:24:34.12 ID:tYHsquXc.net
松田浩明

970 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:24:46.51 ID:tYHsquXc.net
中野晃奈

971 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:24:56.25 ID:tYHsquXc.net
(●^o^●)

972 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:25:10.60 ID:tYHsquXc.net
(*^_^*)(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

973 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:25:21.41 ID:tYHsquXc.net
山村氏ね

974 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:25:30.54 ID:tYHsquXc.net
消えろ

975 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:25:42.13 ID:tYHsquXc.net
山村死ね

976 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:26:02.66 ID:tYHsquXc.net
いあわ

977 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:26:12.51 ID:tYHsquXc.net
いや(笑)

978 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:26:21.25 ID:tYHsquXc.net
(笑)

979 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:26:40.63 ID:tYHsquXc.net
松村圭悟さあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
縁切るなら反応しろよ

980 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:26:51.23 ID:tYHsquXc.net
濱野麻衣子最低

981 :山村和磨消えろ:2020/11/17(火) 01:27:08.79 ID:tYHsquXc.net
いますぐ

982 :濱野麻衣子まじで消えろ:2020/11/17(火) 01:27:30.80 ID:tYHsquXc.net
マジで死ね

983 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:27:44.89 ID:tYHsquXc.net
消えてなくなれ

984 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:28:03.35 ID:tYHsquXc.net
俺は貴様らをぜったいに許さないわ

985 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:28:13.74 ID:tYHsquXc.net
まじでな

986 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:28:22.12 ID:tYHsquXc.net
消えろ

987 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:28:30.68 ID:tYHsquXc.net


988 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:28:40.98 ID:tYHsquXc.net
消えてなくなれ

989 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:28:54.18 ID:tYHsquXc.net
少なくとも俺に近寄るな

990 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:29:04.25 ID:tYHsquXc.net
お前ら

991 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:29:14.14 ID:tYHsquXc.net
(笑)(笑)

992 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:29:23.23 ID:tYHsquXc.net
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

993 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:29:47.24 ID:tYHsquXc.net
(●^o^●)(●^o^●)

994 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:29:55.25 ID:tYHsquXc.net
しこ

995 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:30:04.36 ID:tYHsquXc.net
(●^o^●)(●^o^●)

996 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:30:13.28 ID:tYHsquXc.net
まこ

997 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:30:23.19 ID:tYHsquXc.net
(●^o^●)(●^o^●)

998 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:30:32.21 ID:tYHsquXc.net
きえ

999 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:30:41.82 ID:tYHsquXc.net
死ね

1000 :〒□□□-□□□□:2020/11/17(火) 01:30:49.98 ID:tYHsquXc.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200