2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西暦と元号どっちか統一してくれ

1 :〒□□□-□□□□:2017/05/05(金) 10:45:11.78 ID:tqdzqfTs.net
ほんと。

2 :〒□□□-□□□□:2017/05/05(金) 11:39:35.14 ID:nMwRr1g+.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

3 :〒□□□-□□□□:2017/05/05(金) 12:45:07.32 ID:1Xe4aeD2.net
大体は元号だよな

4 :〒□□□-□□□□:2017/05/05(金) 13:47:42.08 ID:nMwRr1g+.net
>>3
ネトウヨ氏ね

5 :〒□□□-□□□□:2017/05/05(金) 23:56:45.20 ID:euB7OAFj.net
あらたな元号1年から始めよう
キリスト歴なんてご迷だわ

6 :〒□□□-□□□□:2017/05/07(日) 04:18:59.39 ID:VKgD7gvg.net
会社方針は西暦に統一済み
国、地公体、契約の相手方の指定する場合は
それに限らず。

7 :〒□□□-□□□□:2017/05/07(日) 10:50:06.77 ID:9g/voLe+.net
役所に提出する書類は元号。

社内閲覧用の書類は西暦の所も少なくない

8 :〒□□□-□□□□:2017/05/09(火) 07:20:09.69 ID:vCzrNslC.net
今の時代に元号での書類作成を強制するんだよな
この事だけでも公務員が日本のお荷物である事が証明される

9 :〒523-0894:2017/05/09(火) 10:49:49.36 ID:WS4GRbrd.net
西暦はキリスト教に由来するから使いたくないという考え方もあるが、事実上世界的な標準になっているのに元号をこだわるのはアスペだ。
「メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart31」というスレに参加してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレPart3」というスレに書いてある。

10 :〒□□□-□□□□:2017/05/12(金) 18:16:46.52 ID:kN47UT5i.net
今は皇紀ニ六七七年ですので

11 :〒□□□-□□□□:2017/05/18(木) 06:24:00.95 ID:Wehd8std.net
時代遅れな元号を国民に強制してるって現実から考えて
公務員は役立たずの集団である事が疑いようもないな

12 :〒□□□-□□□□:2017/05/25(木) 07:14:50.14 ID:WhDUx1Td.net
公務員が役立たずである証拠が元号制度
誰が見ても時代遅れでムダで有害な制度である事は明白なのに
公務員の誰も意見具申が出来ないって事は公務員は無能の集団だな

13 :〒□□□-□□□□:2017/05/26(金) 06:18:09.05 ID:avBwmeGh.net
提案
元号制度を本人が使うのは自由だとは思うんだが
政府の公文書での使用は禁止すべきなんじゃね?

江戸時代の不定時法(夏と冬で一時間の長さが違う)では不便だったから定時法にしたんだろ
明治維新の時に元号制度も不便だから廃止して西暦で一本化すべきだったと思えてならないんだがね
遅くとも「敗戦革命」の時に元号制度は消し去るべきだった

元号ってのは尺貫法や不定時法の使用を強制するようなもんで無価値有害だと思えてならない

14 :〒□□□-□□□□:2017/05/29(月) 10:03:52.95 ID:iXOt9BFH.net
前の会社は旧財閥系で古い化石のような会社だったが、とっくに西暦に変わってる
郵便にきて驚いた

15 :〒□□□-□□□□:2017/05/29(月) 10:07:26.86 ID:GcM21PvF.net
産経新聞みたいに右翼だから仕方ない

16 :〒□□□-□□□□:2017/07/11(火) 06:36:29.83 ID:oo5Y3rJn.net
精神論は不毛だ・・・携帯打算機で考えてみよう
元号VS西暦・・・どっちが便利かどっちが不便か?
ちょっと質問だ→50年後の元号を知ってる奴がいるか?150年前の元号を答える事が出来る奴は何%いる?

江戸時代の不定時法(夏と冬で一時間の長さが違う)では不便だったから定時法にしたんだろ
尺貫法では複雑で不便だったからメートル法にしたんだろ (今じゃ一尺って言われても誰も解らん)
明治維新の時に元号制度も不便だから廃止して西暦で一本化すべきだったと思えてならないんだがね

遅くとも「敗戦革命」の時に元号制度は消し去るべきだった
元号ってのは尺貫法や不定時法の使用を強制するようなもんで無価値有害だと思えてならない

17 :〒□□□-□□□□:2017/08/18(金) 04:59:03.42 ID:kTGjji+g.net
日本に元号はイラネ

18 :〒□□□-□□□□:2017/08/21(月) 07:46:22.26 ID:9lSpOs2B.net
そもそも平成29年というのは平成天皇(即位)29年という意味。
あくまで天皇個人に付された数字でしかない。しかしそれを国民に強制できるのがスゴイ。
保険証書には満期日が昭和91年となっている。これって何時?

19 :〒□□□-□□□□:2017/08/21(月) 10:57:59.74 ID:c+lyP5f7.net
昭和天皇も死刑にして天皇制廃止すればよかったのに

20 :〒□□□-□□□□:2017/10/20(金) 10:31:11.77 ID:AvNTYfbH.net
ここは在日の巣窟か

21 :〒737-0001:2017/10/20(金) 23:47:12.56 ID:07E+5MnC.net
戦争で死んだ奴ぁくやしいのう。天皇は金正恩と同じじゃのう。北朝鮮も日本国憲法をコピペして平和を実現したらええんじゃ。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これたりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

22 :〒□□□-□□□□:2017/10/29(日) 09:54:38.75 ID:oZinG/As.net
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。

23 :〒□□□-□□□□:2017/10/29(日) 09:55:14.79 ID:oZinG/As.net
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。

24 :〒□□□-□□□□:2018/01/07(日) 07:51:08.12 ID:g1iVg56f.net
☆近未来の日本(噂程度の話)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1514547560/

近未来の日本で起きるかも知れない・・・噂程度の話

・公文書が西暦で発行され、有資格者以外への戸籍謄本の発行が禁止される
・人工知能(AI)で雇用がどえらい事になる (50%前後の職業が消滅する)
・自動ブレーキ(解除不可)を装備しないクルマの市販が禁止される
・自動運転車(ゴンドラワゴンに類似)の公共化でクルマの購入者激減   
・少子化(非婚化)で不動産市場が崩落する(資産価値は都市部のみ?)
・国籍法大改正(出生地主義・日本人採用試験・国際結婚推奨・帰化激増・就学移民制度開始)
・電子決済システムへのサイバー攻撃が盛んになる(10万円札が発行され、通貨同盟も視野に?)
・国民が『スマホ依存VSスマホ離れ』に二極化する (富裕・インテリ層はスマホを持たない時代?)
・マイナンバーカード普及(濫用)でプライバシー・言論の自由が崩壊(政府が全てを知る社会)
・着床前診断・出生前診断を受けるのが社会的な常識になる (予防注射と同一視)
・ゲノム編集でデザイナーベビーが誕生し社会の中枢部に進出

他にも色々ありそうで怖い・・・どう思う?

25 :〒□□□-□□□□:2018/01/14(日) 07:32:04.60 ID:RogKYcwi.net
タイみたいに仏暦か皇紀のどちらかにすれば?

26 :〒□□□-□□□□:2018/01/14(日) 13:40:17.64 ID:u8LGMB09.net
人事部だけは西暦使えと、
指示文書出してる。

27 :〒□□□-□□□□:2018/02/05(月) 23:14:34.61 ID:I/XMswiT.net
キリスト教規準の西暦ではなく宗教と無関係の世界規準の暦が必要

28 :〒□□□-□□□□:2018/02/18(日) 08:59:07.53 ID:MlhseIkS.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZNLK8

29 :〒□□□-□□□□:2018/02/20(火) 07:01:54.51 ID:T8PkKqvj.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1460848190/
元号に拘る公務員が問題だ

30 :〒□□□-□□□□:2018/06/20(水) 06:41:57.77 ID:XVGtycQ9.net
元号に関する3大失態

第1の失態)明治維新の時に元号を廃止しなかった
第2の失態)敗戦革命の時に元号を廃止しなかった
第3の失態)昭和終焉の時に元号を廃止しなかった

もうすぐ第4の失態が始まるのですね

31 :〒□□□-□□□□:2018/08/08(水) 13:18:55.64 ID:AXkcZopS.net
統一するなら当然西暦

32 :〒□□□-□□□□:2018/08/08(水) 13:37:24.90 ID:AXkcZopS.net
運転免許の有効期限を西暦に変更
  
https://this.kiji.is/397677282939716705

33 :〒□□□-□□□□:2018/08/08(水) 14:03:22.48 ID:JotQRBuR.net
>>27
役立たずの国連に変わる世界政府を作って
その年を元年にしようか

34 :〒□□□-□□□□:2018/10/03(水) 14:04:05.07 ID:HUmaHUKe.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

FP3

35 :〒□□□-□□□□:2018/12/30(日) 06:06:34.59 ID:3W7TYkcR.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

36 :〒□□□-□□□□:2018/12/30(日) 06:38:18.15 ID:tYJPyYPd.net
元号よりも通名をやめろよパヨク
日本のことに口出しすんじゃねえよ
じゃあ、ハングルやめろや

37 :〒□□□-□□□□:2019/04/01(月) 17:02:32.88 ID:bhEfbKS7.net
令和を見て改めて元号は要らないと実感
人生の中で何回リセットさせる気だよホント元号は迷惑
どうしても使いたいならカレンダー業者とかが勝手に使っていればいい

38 :〒□□□-□□□□:2019/07/31(水) 17:43:17.25 ID:BjnBM/3h.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

39 :〒492-8681:2020/01/04(土) 11:15:46.22 ID:Zr0tHBb/.net
令和がもし令和ではなく、もっとカッコいい元号だったら違っていたかもしれないが、令和なので西暦を使うようにしてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。

40 :〒□□□-□□□□:2020/01/04(土) 11:35:52.63 ID:WS8zmCU7.net
元号を実務の場で使うのはやめよう
日本中で換算表調べたりしてる時間が累積すれば膨大になる
事務ミスも起きる
ビジネス上は、はっきり言って百害あって一利なし
役所や会社の文書は、免許証含め西暦メインで(できれば西暦オンリーで)
元号はカレンダーに「大安」みたいに表示されていればそれだけでよろしい

昭和12年生まれの人が平成28年では何歳で令和5年には何歳になってる、なんてやってられんよ

41 :〒□□□-□□□□:2020/03/21(土) 21:37:09 ID:FQ5SO/jg.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

42 :〒□□□-□□□□:2020/03/22(日) 08:55:12 ID:VPPf3F5J.net
人事に関することは、西暦表記すると決定しているが、人事以外は所掌部署にお任せ。
ただし、国が関与することは元号法により、元号表記が決められている。

43 :〒□□□-□□□□:2020/03/23(月) 00:00:57 ID:k9Ly3Nu4.net
年休用紙 西暦
夏季休暇用紙 令和

なにこれこわい

44 :〒□□□-□□□□:2020/04/27(月) 19:44:14 ID:VvsZtcEZ.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200