2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【へんなの】ありえない郵便物【こわい】

1 :〒□□□ー□□□□:2009/07/31(金) 06:25:43 ID:7w2QMFz/.net
世の中には常識を超えた郵便物が存在する。

テロのごとき悪臭、怖い動物が入っている、ずるいもの(ハガキに何か貼ってある。
厚さ重さはクリアーすれど区分機通せないとか)笑えるもの、その他
精神的または肉体的に脅威となる郵便物などに出くわした者は語るが良い。

2 :〒□□□ー□□□□:2009/07/31(金) 06:37:35 ID:7w2QMFz/.net
まずは言いだしっぺの俺様から。

ある日の午後、局がどえらい臭いに包まれた。階段、エレベーター、便所
に至るまであらゆる場所がくさい、くさいくさい!!臭いの正体はダンボール
一杯のドリアン。ダミアンじゃないドリアンだ。たった一箱のドリアンで
局全体がどぶ臭くなった。
およそ食い物の臭いとは思えない、腐ってないか?窓の開けられない飛行機はドリアン
禁止。船便でゆっくり来てる?正しいドリアンの臭いとはどうなんだ?

皆の精神と鼻にノックアウトを食らわしながらドリアンは去った。配達者には
心から同情する。

てゆうか夜になっても臭いぞええかげんにせい! orz

3 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 20:54:24 ID:gY97x3gH.net
箱次郎だろ

4 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 21:00:46 ID:XAZjkZuA.net
早稲田大学は、女便所覗きから女便所での集団強姦に発展した組織。

だから、糞便にも性欲を感じる糞尿愛好者。

早稲田卒だけが自慢のウンコ臭いバカな犯罪者は、神奈川県相模川流域のある郵便局に存在する。

ヤリマンの女局員とつるんで、勤務中から性行為(糞尿飲食)にはげんどるから、たまらんよほんとに。

5 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 21:17:39 ID:TK//TS53.net
>>2
どう考えても郵送だと植物検疫がパスしないと思うのだが。
ネタ?

6 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 21:34:17 ID:npO6jJGF.net
水耕栽培用の鑑賞植物の入った普通郵便物

傾き厳禁って書かれてて植物にサランラップがまいてあった

7 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 21:36:57 ID:unPKZnrB.net
>>5
ドリアンは全ての国からの輸入で通常検疫でOK
http://www.pps.go.jp/eximlist/view/exp/condition.html

つまり、郵便で到着しても、植物検疫にそのままかけてパスすれば輸入可能
(入国時に空港の植物検疫で検疫受けるのと同じ)

ラベルにちゃんとドリアンって書いてあったのなら、植物検疫パスしたんだろう

8 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 21:38:58 ID:unPKZnrB.net
ついでにおいらから


キムチ入りの一斗缶
缶の表面にラベル貼っただけで全部むき出し(一応目張りはしてある)

9 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 23:20:28 ID:hAEr8VEK.net
キムチが発酵(醗酵?)し過ぎて破裂した

10 :〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 23:51:37 ID:f8UbLmo8.net
学生宛の定形外は結構場所取るのが多いかな
バレンタインの時期になると「取り扱い厳重注意」と書かれたチョコとか

あと一度あったのが、上から
郵便物の内容(フルネーム入り)→受取人→差出人
という定型
ただ、あまりにも小さく英語で差出が書かれていたので
誤配先で指摘されるまで誰も気が付かなかった
本来の配達先の担当にブツを見せながら説明したら
苦笑いされたよw

11 :〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 06:34:00 ID:LYhVMsaG.net
鳩が一羽、ゆうパックで送らてきた記憶が…
あと生たまご3パック

12 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 14:43:07 ID:xsQv3Iah.net
真夏にある会社が生花を1本ずつ細長い箱に入れて、普通の定形外で顧客に発送。
ボテの中はペットボトルのお茶があったかくなってしまうような環境なのに。
しらねーぞ

13 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 14:55:34 ID:v5xEeohh.net
まあ生花なら水に浸けたら復活するでしょう

14 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 15:56:16 ID:DZOIBxbo.net
区域内に大学病院や研究施設が多いので、物々しい銀色の箱にバイオハザードマーク…

無論、厳重に密封はしてあるんだろうけどさー
精神的に気持ち悪いよな、ものすごく。

こないだなんか、箱の側面に「横倒し禁止!」って書いてあんのに
打鍵のバカが横にして流してきやがって!
揺すったらちゃぽちゃぽ音がするので、大慌てで手を洗ったりうがいした。

翌日、急に熱が出て仕事を休んだ。
多分、プラシーボ。


15 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 16:26:35 ID:T5HpuW1G.net
ゆうメイトの年末年始のバイトやってたとき
普段は別に何も気にせず仕訳してるんだが
奇妙なことに普通の年賀はがきなのに
一つ妙に軽いと感じた年賀状があって
あれ?と思って裏返してみたら
差出人不明で、パソコンで短く呪ってやる云々が書いてあって
現場の監督に持っていった事がある
その後どうなったかは知らんが、郵便局ではあぁいうのはどんな処理をするのだろうか?

16 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 16:31:19 ID:T5HpuW1G.net
>>14
あぁ、そういうの確実に臓器とか脳みそはいってるよ

17 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 18:08:07 ID:xY/TfJt3.net
>>15
…つり?

宛名が書いてありゃ、配達するだろ。
重量だのサイズだのがオーバーしてるとかならともかく。
(料金が不足していても配達そのものはできるが)
内容には触れられないのが基本。

受け取りを拒否されれば処分もするだろうけど。



18 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 19:33:18 ID:T5HpuW1G.net
>>17
そんなん一バイト職員でしかない俺が判断できるわけないだろ
だから正社員に伝えただけでその後どうしたかは知らん

19 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 20:02:15 ID:swNbrj3/.net
はがきの裏が「死ね」ってのは見たことある

20 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 20:28:30 ID:rvtqre7u.net
>>18
年末年始だけのバイトでも最初に研修を受けたはず。
内容に目を通すなんて、しちゃいかんだろ。
目に入ってしまったのは仕方ないとしても。

21 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 20:45:28 ID:+D1yhcaI.net
生きたにわとりが到着したことがあるよ…。
ダンボールで梱包されてはいたものの、途中で箱が湿気って崩壊してしまい、
パレットの中で頭出してたw

結局、逓送のトラックでパレットごと受取人(精肉会社)のところへ持って行き、
プロに降ろしてもらいました。



22 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 21:18:38 ID:Dsp3R4k+.net
「この封筒を曲げる郵便局員は人類の敵です」と大書してあった郵便。

23 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 21:21:52 ID:5gDnvSUp.net
あー、妙に軽い年賀葉書ならよくある。
つまりあれでしょ?
パソコンのプリンターで偽造した葉書。
そりゃ上司に提出して当然だ、文面は関係ない。

24 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 22:25:14 ID:xY/TfJt3.net
>>23
アホか。
>>18は重さが不審だから報告したのではなく文面を読んで報告したんだろ?
結果として(推測でしかないが)そのハガキが偽造だったとしても、
>>18が研修をろくに聞いていないという事実に変わりはないし
文面が関係ないわけではない。


25 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 22:36:50 ID:T5HpuW1G.net
一言言わしてもらうとな
俺は事前の説明会で郵便物を隠蔽したり破棄したら刑事罰とか
守秘義務の説明は受けたが
内容を読むなという説明はなかったぞ

26 :〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 23:22:11 ID:PFnLiI5k.net
見ない、言わない、聞かない
とか習った自分が通りますよ。
もちろん守秘義務の説明にあわせて。

27 :〒□□□-□□□□:2009/08/03(月) 22:37:50 ID:jaZEJ8dy.net
へえ

28 :〒□□□-□□□□:2009/08/04(火) 00:59:19 ID:PEW+GdOi.net
勘違いハゲのイケメンヤマトに対する恨みが延々と書かれた気持ち悪い誤配郵便物

29 :〒□□□-□□□□:2009/08/05(水) 23:38:45 ID:8klF6ow+.net
アホは24。
そもそも偽造葉書は郵便物ではない。

30 :〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 10:01:00 ID:x2XdR+tU.net
>>8-9
そういえばあったわ、EMSできて窓に保管してたけど
フロアー中キムチの臭いが…

臭いといえば…
国際小包の中に入ってビンが割れて液漏れ
おまけに臭いのきつい香水だったため、現場フロアーに充満

31 :〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 10:34:17 ID:dnLxlqXF.net
区分していてびっくりしたもの
某超能力者の写真がでかでかと載った開運グッズDM
宗教関係者と思わしきラブリーな手書きメッセージが書き込んでいあった個人宛のもの

>>11
こっちも鳩はびっくりした。
差し立てのパレットからうめき声が聞こえてきたから近づいたら数羽のレース鳩が…
でもゆうパックで条件クリアしていたら発想可能なんだよね。

32 :〒□□□-□□□□:2009/08/06(木) 20:59:22 ID:8EkVtxZP.net
>>29
アホはお前だ
結果論だと>>24も言ってるだろう
>>18みたいなやつはプリクラが貼ってあっても盗み見るだろう

33 :〒□□□-□□□□:2009/08/07(金) 22:05:32 ID:r7N5vnct.net
不審な物体が取り扱い品に混じっていたら注意深く観察するのはプロとして当然。

34 :〒□□□-□□□□:2009/08/09(日) 10:10:42 ID:0YukMWJK.net
底に穴が開いて中身のない定型封筒。

鍵をそのまんま普通の封筒に入れて出した物を区分機にかけたら、封筒
が破れて鍵が脱走したらしい。
鍵のような硬くて小さいものは厚紙とかに貼り付けて封筒に入れたほうがいいね。

脱走したのが鍵でよかった。俺、虫とか蛇は苦手だから。

35 :〒□□□-□□□□:2009/08/09(日) 17:58:39 ID:Cxc+jUMe.net
バイオハザードマーク(って言うの?)が入った箱
チルドで送るんじゃねぇよw

品名  蚊(研究用)

怖いわw

36 :〒□□□-□□□□:2009/08/09(日) 18:44:11 ID:98fTXeow.net
>>34
「メモリーカードが無い」って苦情がそんな理由で抜け落ちてた


37 :〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 21:44:26 ID:T4Uc/wpt.net
ありえないわけではないが、中身を抜かれてぺっちゃんこの外国郵便。
「この郵便物には好ましくないブツが入っていたので税関に没収されました」
という内容の紙が張られていた。中身を抜いた入れ物だけをわざわざ送るとは律儀
というか、いやみっぽいというか。

プライバシーの観点から表の紙を中に入れてやればいいのにと思った。
今頃家族に問い詰められているんじゃないか?

38 :〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 08:18:52 ID:WIVmTlRA.net
メダカの普通郵便があったね。

あと家の鍵が入ってたの速達をドアポストに入れたらなんで集合ポストに入れてくれないの中に入れないじゃんと苦情が来た。

39 :〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 19:32:56 ID:HQETPJw+.net
エレキギター入門セット一式(楽器、ミニアンプ、教則本)代引き。
ネックのところが棚からはみ出して邪魔だったー。

40 :〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 13:40:46 ID:yuJqxOLm.net
夜間窓口でエクスパックに刺し身入れようとしてたババア 「速達なんでしょ?いいよね 大丈夫w」 受取人が食っても大丈夫なのかよ、やめさせたけどさ

41 :〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 14:15:36 ID:NlNvAYK8.net
キチガイだな

42 :〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 16:10:36 ID:92CzPxAc.net
鈴虫の入ったゆうぱっくはリンリンと風流だったな。大量に到着したらうるさいだろうが。
あとカブトムシが脱出してパレットにとまったまま到着したことがあったな。

43 :〒□□□-□□□□:2009/09/11(金) 19:04:08 ID:y9BixLBW.net
子猫がエクスパックに・・・

44 :〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 17:12:26 ID:l8LaMNwL.net
沖縄からのゆうパックに「てんぷら」と書いてあったから海老のてんぷらを想像してしまった。

良く考えたら砂糖てんぷらの事だった。

45 :〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 17:27:34 ID:sD+Vjwhq.net
>>44
テンプラだけに還付処理だな

46 :〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 17:46:52 ID:2b5wr6Kd.net
中国の友人が自分宛てに誕生日プレゼントをEMSで送ってくれた。
不在通知はまだ自宅に返ってないから見ていないが、今日あたりついているはずなので不在持ち戻りにないか見て欲しい。
嬉しそうな声だった。

だが、探せど探せど見つからない。
そうしたら後ろの方にゴミと間違うような半分潰れた汚い箱が…。
中身の一部である時計は税関で抜いたとの表記。
振ってみると残るは紙切れのみな様子…。

とても寂しい気持ちで、こちらにございますとの電話をいたしました。

47 :〒□□□-□□□□:2009/09/12(土) 18:17:59 ID:HCCM2tc8.net
鍵の速達→ドアポスト
普通にあるなw
誰も間違ってないさw

48 :〒□□□-□□□□:2009/09/13(日) 05:59:32 ID:iSLuwsKR.net
>>46
中国来にはよくある話

49 :〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 22:36:45 ID:h/M3PeP4.net
広東風でおねがい

50 :〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 06:45:39 ID:Ra1AZz6P.net
>>40
そのオバちゃんはヤマトのクール宅急便を知らなかったのかw
あれなら刺身も大丈夫。

51 :〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:32:55 ID:pYD1oPn/.net
49 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 22:36:45 ID:h/M3PeP4
広東風でおねがい

52 :〒□□□-□□□□:2009/11/16(月) 21:11:46 ID:8+OzFzts.net

 郵便物が大活躍する動画を5分割してupしました
 
 Gメン'75 第93話
 http://www.youtube.com/user/GMEN93GMEN

53 :〒□□□-□□□□:2009/11/17(火) 11:57:50 ID:FbXRzJ3X.net
「危険品在中につき航空輸送禁止」の紙が添付された航空小包

…どうやって送れっていうんだよorz
つか国際は船便でも×なんですが

54 :〒□□□-□□□□:2009/11/17(火) 21:55:28 ID:36Qy05NB.net
労組から来た定形外の封筒の、横のところが一部「く」の形に切り取られてた
社員宛ての郵便だからいいものの、一般のお客さんならクレームものだよ

55 :〒□□□-□□□□:2009/11/25(水) 01:26:07 ID:FRVOnmxl.net
「2ちゃん郵便局留」と転居先を郵便局にしたブツ
旧特定から返されてきたんだが、一瞬意味が分からなかった
どうやって居住確認したんだろう?

転居届を受けたやつ、処理したやつ、シールを貼ったヤツ、転送したヤツ、無集送付にしたヤツ・・・

56 :〒□□□-□□□□:2009/11/27(金) 21:59:23 ID:REAejqry.net
小包だけど、なんかのアニメキャラの等身大?パネル約2m。
しかも壊れやすい発泡スチロール製。
1パレットのそれ一つだけ入ってた。
何で引き受けたんだろ。

57 :〒□□□-□□□□:2009/11/28(土) 23:25:43 ID:Jt5YpsDH.net
みかんを米袋で送るなよ・・・
腐ったみかんの汁で穴開いて酷いことになってたぞ

58 :〒□□□-□□□□:2009/12/03(木) 19:50:29 ID:4ClHjzBk.net
>>54
ゆうメールや第3種などはそのようにする必要がある


59 :〒□□□-□□□□:2009/12/03(木) 21:04:07 ID:TOYK3ozg.net
>>58
束の中からはみ出てるやつに輪ゴムかけると、薄いやつは破れる場合がある

60 :〒□□□-□□□□:2009/12/03(木) 22:55:46 ID:4JgyczUR.net
鹿の角を裸まんまで持ってこられた…
それを包装してゆうパックで発送しろとの事

61 :〒□□□-□□□□:2009/12/04(金) 00:10:57 ID:ZnZt/DEh.net
>>60
そんなのたいしたことない
自動車のマフラーぐるぐる巻きとかよくある

62 :〒□□□-□□□□:2009/12/04(金) 11:05:47 ID:Ktc8wU6p.net
>>61
それを航空搭載しようとして国土交通省に怒られるんですね、わかります

63 :〒□□□-□□□□:2009/12/04(金) 11:07:20 ID:UkomtOtZ.net
>>61
バイクのエキパイはよく来るなウチは。
ハンドルとかサドルとかも。
別に変だとも怖いとも思わないが。

64 :〒□□□-□□□□:2009/12/05(土) 18:56:03 ID:My3ILaFf.net
うんこ(検便)はよくあるな。

65 :〒□□□-□□□□:2009/12/05(土) 19:52:20 ID:gmSzH1mj.net
受粉用の蜂。
ぶんぶん。
ちょっとかわいい。

66 :〒□□□-□□□□:2009/12/06(日) 11:24:06 ID:UJJYV8u7.net
そういえば、今年の春ごろにミツバチを郵便で密輸入しようとして捕まったのがいたな

67 :〒□□□-□□□□:2009/12/07(月) 08:17:47 ID:omEy3fXB.net
>>63
この間、バイク1台分のパーツがバラされて送られてきた。
エンジンがやたらガソリン臭かったが・・・・・・

>>64
それが入ったプラ製容器を、定型の封筒に送ってこられて、機械区分に流されると・・・・・・(遠い目)

68 :〒□□□-□□□□:2009/12/12(土) 13:24:56 ID:LR7PrSf+.net
透明なゴミ袋に入った衣類がゆうぱっくで送られてきた。
中身は衣類だけど品名を送り状に記載してなかったことで
陸路輸送扱いになっていた。

ゴミ袋ゆうパックはたまにあります。

69 :〒□□□-□□□□:2010/02/08(月) 16:05:24 ID:U4CoM33W.net
100サイズの箱に生たまご。
結構重くて、カウンターから降ろすのさえ緊張した。

70 :〒□□□-□□□□:2010/03/25(木) 00:24:08 ID:d5jrdiCv.net
>>65
気を付けろよ。貴重なミツバチの運命はお前さんの手にかかってる!

ってどんだけ亀なんだ俺は…

71 :〒□□□-□□□□:2010/03/25(木) 08:01:02 ID:okeX75zz.net
>>69
生卵はカタログゆうぱっくの商品であるから、ちょくちょく見る。

72 :〒□□□-□□□□:2010/03/26(金) 00:17:01 ID:FxHpzkxm.net
生卵は紙貼るなりして警告してるからまだいい
ビンなど、こわれものの紙袋直入れが一番厄介

73 :〒□□□-□□□□:2010/03/26(金) 07:15:48 ID:RkWIbycR.net
>64 それを押印機で破裂させた知り合いがいます。他の郵便物もうんこまみれだったそうです。

74 :〒□□□-□□□□:2010/03/29(月) 19:42:27 ID:xFOYYbTs.net
生肉(いのししだった気がする)を定形外で送ろうとした人がいた。
勿論、慌てて止めたけど。
あのまま送ってたらどーなってたんだろ・・・。

75 :〒□□□-□□□□:2010/03/29(月) 20:39:49 ID:XQNS1mYw.net
透明な袋に入った使用済みの女児用のパンツ


76 :〒□□□-□□□□:2010/03/29(月) 23:39:15 ID:SnbaZiVN.net
>>74
生肉ではないが、

生もの(和菓子)を定形外で送って、
あまつさえ休日に配達しないのはおかしい!窓口の説明不足だ!
とか言い出す困ったチャンがいたw


77 :〒□□□-□□□□:2010/03/30(火) 00:38:04 ID:x792C9M5.net
シンナーの一斗缶にそのままラベル貼り。
しかもEMS。

78 :〒□□□-□□□□:2010/04/20(火) 22:27:11 ID:otPuzfBu.net
ウズラの卵にセロテープで荷札を貼り付けたもの

79 :〒□□□-□□□□:2010/04/22(木) 05:07:18 ID:awiaUIIM.net
>>78ありえないだろwwwwww

タイヤ4本のマルツは場所塞いでたなー。

80 :〒□□□-□□□□:2010/04/23(金) 01:44:52 ID:MU0vbu+R.net
>>79
ちゃんと陸送で来たよな?
タイヤはホイールにはまってたら航空危険物だよ

81 :〒□□□-□□□□:2010/04/23(金) 13:34:13 ID:BfnLtbSU.net
鑑賞魚ってのが昨日あった

82 :〒□□□-□□□□:2010/04/23(金) 22:17:12 ID:VqSX9DwO.net
サービスレベルどうりの日数で届く郵便物

83 :〒□□□-□□□□:2010/04/24(土) 11:52:04 ID:ZCnWOkl2.net
差出と受け取りが同じ姓の人同士で品名が「位牌・お骨」、しかも受け取り拒否で還付とかだと
親族同士でうまくいってないのかとか他人の家庭事情を思わず想像してしまう。

84 :〒□□□-□□□□:2010/04/27(火) 10:01:02 ID:/Gkpanv1.net
>>81
普通に「めだか」とかあるぞw

85 :〒□□□-□□□□:2010/04/30(金) 01:11:25 ID:t9FeXL5e.net
>>84
よし今日はこのくらいにしといたるw

86 :〒□□□-□□□□:2010/04/30(金) 19:02:11 ID:dgDSzpWk.net
>>85
池野めだか師匠乙w

87 :〒□□□-□□□□:2010/04/30(金) 21:21:42 ID:3fN3HhUq.net
人は送れません

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:10:47 ID:cfdQ2Cpg.net


89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:52:42 ID:fKTRXjzM.net
119.238.133.178 (FL1-119-238-133-178.aic.mesh.ad.jp

90 :〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 12:22:40 ID:HvsJb6ZS.net
引っ越し74箱

91 :〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 13:11:06 ID:AhS/7MS+.net
なんか怪しげな宗教団体のお札と水。受取人(同じ苗字だから親戚みたい)から
受け取り拒否され返って来ました。差出人から理由とか受け取り拒否された時の
状況詳しく訊かれたけど、こっちは知らんってw。

92 :〒□□□-□□□□:2010/07/28(水) 14:18:54 ID:j3846omt.net
スズムシみたよ。可愛かった

93 :〒□□□-□□□□:2010/10/05(火) 11:59:48 ID:JPT1xX5d.net
沖縄だけど、大阪の消印で差出人不明の郵便が届いた。
使い込んだ感じのDSとみんなの漢字検定が送られてきたんだ。

心当たりは全部あたったけどみんな知らないって・・・
新手の詐欺とかじゃないよね
ちょっとこわいんだけど

しかも字が俺のに似てるからほんとに怖い
もちろん俺はそんなの出してないし大阪にも行ってない。

94 :〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 03:32:35 ID:5GF9QqcP.net
昔、放射性物質があったよ。
しかも定期便。
ちゃんと、あの原子力のマークがついてた。

95 :〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 07:20:55 ID:TgzCIsLk.net
カメだけど、思い出したことが…

>>60
うちは、?き出しのスノボ。をそのまま送れと…orz
一度断ったのだが、どうしてもと言われて
責任者と相談し、壊れても責任はとれませんよ。と話したら
それでもいいとの返事。で、そのまま引受
まだ、かわいいほうなんだろうか?


>>81
去年のお中元祭りに、発泡スチロールに入ったコイ?みたいな
魚が到着したことがあります。

96 :〒□□□-□□□□:2011/01/15(土) 11:33:59 ID:IBw5Qvlx.net
>>94
今もたまにあるよ。。。
やばいので原子力マークは故意につけてない
上からの口頭指示つきという代物

容器があきらかに普通じゃないしヤバイ雰囲気満載!
説明受けた時点で配達担当者の顔がひきつってた
危険だから、さっさと支店から持ち出せ!と上司が言う
周りに居た人間も皆、逃げて誰も居なくなった
勿論 自分も怖いから逃げた

97 :〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 23:33:55 ID:rvlHUW0D.net
>>96
で、誰が持っていったの?
無論、言いだしっぺだよね?

98 :〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 23:46:34 ID:50ljWKRb.net
>>97
そんな訳ないじゃん
持っていくのは、その日 その事業所を担当してる人間
これは物が物だけに委託には運ばせないみたい

以前は原子力マークつけてたらしいけど
テロとか盗まれたら危険だからって事で
見た目で判らないようにしたらしい。。。
とは言え、容器が既にただ事でない雰囲気満載なので意味なし!

本来なら厳重警戒の輸送をしなきゃならないんだけど
その研究機関はそれを行うだけの予算が無いんだそうだ。。。
勿論 ネコや飛脚は使えんから元国営のコネに頼って郵政になる
だから、ゆうパック使うんだってさ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜

99 :〒□□□-□□□□:2011/01/18(火) 23:48:21 ID:3gGmtvut.net
出て行ったオンナの荷物と思われる着払い7箱。差出人欄は住所なし。
倉庫行きだなーと思ってたら一カ月くらいして受取人から連絡があった。

100 :〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 20:31:04 ID:7kFNQLmz.net
精神病か知的障害でもあると思われる人の差し出す郵便

101 :〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 20:35:17 ID:V9pOoVkI.net
>>98
> 本来なら厳重警戒の輸送をしなきゃならないんだけど
> その研究機関はそれを行うだけの予算が無いんだそうだ。。。
> 勿論 ネコや飛脚は使えんから元国営のコネに頼って郵政になる
> だから、ゆうパック使うんだってさ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜

自衛隊も文書を〒にだして送ってることがあるけど、どうなんだろうね
今は中国人や韓国人も〒に大勢いるってのに

102 :〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 21:20:39 ID:hM7MyUjA.net
品名
 エロゲ(BL)

何も詳しく書かなくてもさぁ・・・
DVDとかでいいじゃん
しかもBLってアンタ

103 :〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 21:57:08 ID:uHN+d1DC.net
>>102
www
これ思い出した。
http://news.9-dream.com/post/722063599

104 :〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 23:01:50 ID:k1iNL47x.net
>>103
でもこれって捏造だもんな

105 :〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 23:09:25 ID:uHN+d1DC.net
>>104
なんだねつ造だったのか。
http://ameblo.jp/furyou-oyaji/entry-10668091466.html
このメイド服ってのはどうなんだろ?

106 :〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 23:16:57 ID:k1iNL47x.net
>>105
宅配ラベルは使用済みかどうか判断付かないからなー

>>103 に関しては
・風景印のサイズが違う
・そもそもインクの色が違う
・つーか、そこに押さない

と突っ込みどころ満載だから(にしても作成者はなんで風景印選んだんだろ?)

107 :〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 23:20:38 ID:uHN+d1DC.net
>>106
色も違うし、なんで風景印だとは思ったけど、
やっぱそうなのか。

108 :〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 00:38:34 ID:sk9dYLy8.net
品名:悶絶グッズ
備考:なくさない事

なら見た事ある

109 :〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 02:02:57 ID:r2IN1bBb.net
エクスパックでやたら重いのが有って何だと思ったら金とプラチナだったってのがあったな。
これを書留で送らないってスゲーなとその場に居合わせた数人で感心しまくりw

110 :〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 02:21:31 ID:zgTJCI22.net
>>109
なんで金とプラチナってわかったの?

111 :〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 13:30:45 ID:r2IN1bBb.net
>>110
送り主が品名書いてあったのよ。

112 :〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 11:01:17 ID:nkeuXslx.net
レターパックで生体マウス


ガサゴソガサゴソ

品名「マウス」
PCのマウスじゃなかった
10匹は入ってた感触

113 :〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 19:18:51 ID:PfrjOFvK.net
>>112
レターパックかよー!

114 :〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 21:33:39 ID:MR0KZNwS.net
>>112
うえええええ
よく出てこなかったなぁ

115 :〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 21:41:41 ID:+5F2TPVp.net
「コックローチ」じゃなくてよかったな。

116 :〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 22:30:05 ID:F1i+hTYg.net
あったなあ。運送屋のドライバーが、残留点検したら、
ハムスター持ってきて、
「…何か中身出たみたい」



117 :〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 20:55:53 ID:rJFTrkvx.net
このあいだ、取集の事故郵便物処理してたら口のあいた封筒があった、宛名も差出人名も無し
中身を出そうとしてもくっついてて取りだせない、

やっと引っ張り出したら「使用済みの生理用ナプキン」だった・・・・。

118 :〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 12:29:56 ID:fJZdBbxB.net
>>117
GYAAAAAAAAAAAAAAAAA
KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

119 :〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 00:51:26.37 ID:e9otNmjN.net
品名
 首装備(魔攻+18、魔防+12)

細かい数値は忘れたがこんな感じ
クリスマスプレゼントらしいが、この品名のおかげで飛行機に乗らず
26日に到着になってた

120 :グラマラス マミ:2011/05/11(水) 00:51:49.46 ID:uTSayk+m.net
下着ユ

121 :〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 09:29:04.29 ID:2qbSVrxf.net
精液臭い

122 :〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 19:55:31.15 ID:Kasa5pON.net
企業の封筒(定型外)で、玉ねぎのサプリとか書いてあるんだが、臭いがパネェ(><)

123 :〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 20:08:36.68 ID:ZAXUuH77.net
2年間 銀行に紙くず送り続けた暇人逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305080729/

124 :〒□□□-□□□□:2011/05/11(水) 20:45:33.31 ID:Kasa5pON.net
入って半年くらいの頃、ワインが瓶のままで上がってきた。
空の段ボールを切り取ってぐるぐる巻きにしてガムテでとめ、
「瓶のままで上がってきました」
とか書いて統括支店に出したんだが…どうなったかな。

125 :〒□□□-□□□□:2011/06/03(金) 01:00:09.21 ID:+HBHbVrm.net
全然変じゃないけど、ニラ
たった一箱の奴によってフロア全体に臭気が充満した

126 :〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 02:15:17.27 ID:LsaC1RQb.net
レタパ
品名:にんにく

マルツで保管なう

くせえよ
早く取りに来いよ

127 :〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 20:49:12.01 ID:ixglM1r/.net
emsのキムチって完全密封できないもんなのか?

128 :〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 19:31:20.46 ID:uJRcGqrT.net
局留めの代引きでディルドウを買うさおり

129 :〒□□□-□□□□:2011/10/17(月) 20:54:58.58 ID:4Zem/7Dt.net
あげ

130 :〒□□□-□□□□:2011/10/17(月) 22:52:14.69 ID:dDJMYXij.net
たくあんをレタパで送ってきた基地外いたなぁ
臭いがすごくて・・・でもって○ツとか最悪

131 :〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 10:26:41.58 ID:sYPrNBQI.net
エクスパックで漬け物送ってきた奴いたな。
○ツで保管してたら発酵開始したのかテープで塞いでた所開いて中のビニールがパンパンに膨らんでた…
爆発前に受取人に渡せたけど爆発してたら窓口大惨事だったなw

132 :〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 12:05:56.21 ID:l+Nu12Gf.net
>指定場所配達制度とは自宅のポスト以外の場所へ配達を指定できる郵便局の
>サービスの1つです。(ry)身近の物置、宅配ボックス、ポリバケツなど
>指定する事ができますが、くれぐれも盗まれたり雨に濡れないように心掛ける
>必要があります。

ポリバケツって…

133 :〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 12:08:29.08 ID:l+Nu12Gf.net
>指定場所配達制度とは自宅のポスト以外の場所へ配達を指定できる郵便局の
>サービスの1つです。(ry)身近の物置、宅配ボックス、ポリバケツなど
>指定する事ができますが、くれぐれも盗まれたり雨に濡れないように心掛ける
>必要があります。

ポリバケツって…

134 :〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 09:24:29.60 ID:GejISiCX.net
おととい レターパック500で「くり」が届いた
きのう レターパック500で「イモ」が届いた
いずれも同じ家、どっちも○ツ

さーて、きょうは何が届くのかな? 「柿」かな? 「梨」かな?

135 :〒□□□-□□□□:2011/12/12(月) 22:02:54.08 ID:N06JCIRn.net


136 :〒□□□-□□□□:2011/12/17(土) 01:42:29.59 ID:hMcWrtQF.net
郵便物じゃないんだが、夜間の再配達に行ったら
ジャージの股間テント張った兄ちゃん出てきた・・・よくあること?

137 :〒□□□-□□□□:2011/12/17(土) 02:10:43.98 ID:HayxgeUx.net
学生のアパートに再配達に行くと
不自然なモッコリ半勃起状態の人がいるね
ホモじゃなくても目が股関部分に逝ってしまう
オナニー最中にお邪魔しちゃった感じだな
こちらとして呼ばれ仕事として行ったので

138 :〒□□□-□□□□:2011/12/23(金) 19:20:47.43 ID:3iqOO8fv.net
トイレットペーパー
受験生に問題がスルスル解けるようにって
送る習慣があるみたいだね
勉強よりオナニーに夢中になり過ぎたりしないか

139 :〒□□□-□□□□:2011/12/23(金) 21:40:21.57 ID:jhdfYTxc.net
品名:遺骨 
   

140 :〒□□□-□□□□:2011/12/23(金) 22:26:50.98 ID:vwni3YCU.net
>>139
(゚∀゚;ノ)ノ

141 :〒□□□-□□□□:2011/12/24(土) 22:16:10.27 ID:c4IvHDss.net
学生のチンポなめてぇ

142 :〒□□□-□□□□:2011/12/29(木) 02:51:25.60 ID:68JEnr50.net
送骨パックって本当にあるじゃん
紛失したらどうするのだろう。

ttp://recordasia.co.jp/funeral/nokotsudo/article/0000001_renge.php

143 :〒□□□-□□□□:2012/01/17(火) 04:23:23.02 ID:AnRYfrO/.net
荷物はでかい日本人形

宛先は人形供養する寺

つまりこの中の子はまだ供養されてないデロデロ

帰り後部荷台に何かの気配を感じちゃったよおばさん

まぁ気のせい気のせいウンウン

144 :〒□□□-□□□□:2012/02/06(月) 03:58:21.45 ID:i7bI1XC6.net
LP500から煮物らしき汁がドバーッと出てきて大汚損
速達係が香ばしい匂いに包まれた
たぶん手触りからしてタッパーの蓋が取れたくさい

145 :〒□□□-□□□□:2012/02/13(月) 02:23:35.62 ID:lS/8mqkq.net
定形外にたくあん
くせーし臭いですぐ分かったわ

146 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

147 :元次席奴隷:2012/02/15(水) 17:15:19.32 ID:MS3woC11.net
今は知らんけどかつて中国からあやしい激安ブランド品の荒らし書き込みを2CH以外の掲示板で見たことあるけど、国際郵便で送りますって、日本の税関ナメたらいかんぜよ。と思った。
どんだけ被害者がいることやら。

あと、リストと書いたあやしい代引きwww

148 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

149 :〒□□□-□□□□:2012/04/08(日) 19:03:53.92 ID:Znmsz3Y6.net
郵便外務部門にて
・定形外且つビニール袋にすら入れず、でかい封筒にそのまんまハダカの状態で入れて送ってきたテーブルロール(パン)
・受取人名「めんど くせぇ」のベネッセDM
・郵便に書かれた住所に存在しない建物・宛名
・ドアポストに入らない同人誌。残念ながら詳しい中身までは判らず。

ゆうパック部門にて
・キムチ
・レース鳩
・スズムシ
・鉄材のインゴット
 量は割と低いんだけど、見た目に反して異常に重い。
・明らかに封書サイズ且つ午前指定の「ゆうパック」、テラめんどくせぇ。
 ネタでもなく本当にあった話。茶封筒にゆうパックの伝票が貼ってある。
 しかも配達先は“エレベーターのない集合住宅の5階”。マジ死ぬる。不在だったら徒労乙。
・午前指定の生卵パック、それも朝9:00までに来いとの客からの強い申告。ふざけんなwww

番外
・職員の自爆カタログゆうパックや職員宅宛てのニッセン商品等のゆうパック。
 支店で伝票に印鑑を押して終業後に持って帰るケースが多い。チルドでも同様。
 時間帯指定がしてあっても、印鑑だけ先に押して入力を後回しにしているケースも多々ある。

150 :〒□□□-□□□□:2012/06/09(土) 02:26:31.06 ID:jt40AXDR.net
郵便物等料金返還請求書兼受領証が150get

151 :〒□□□-□□□□:2012/07/21(土) 11:00:05.83 ID:urU8QP5U.net
受取人が反社の特別送達

152 :〒□□□-□□□□:2012/10/20(土) 00:53:03.30 ID:EFDtVUN+.net
「こわれもの」シールが貼られてる、スーパーのレジ袋むき出しのゆうパック、中身はさつまいもだった。

153 :〒□□□-□□□□:2012/10/20(土) 13:53:38.43 ID:qbz34ofz.net
「こわれもの」シールが貼ってある、放射性崩壊をする放射性物質

154 :〒□□□-□□□□:2012/12/19(水) 17:02:37.35 ID:VXVkOQpo.net
みかん10kg…20個口。
200kgもどうするんだろう?

155 :〒□□□-□□□□:2013/01/24(木) 01:19:32.83 ID:WdSTbMmd.net
何故セーターがチルドで送られてくるんだ…

156 :〒□□□-□□□□:2013/01/24(木) 18:33:13.98 ID:bZ+Jw84p.net
>>155
・なんでやねん
・わけがわからないよ
・どうしてそうなった

でもまァ冷凍でないだけまだ良いんじゃね?

157 :〒□□□-□□□□:2013/03/23(土) 00:05:17.56 ID:zhLfvIhf.net
品名欄に「履歴書在中」と書かれていたレターパックプラス
どう見ても厚さ5センチはありますた。

158 :〒□□□-□□□□:2013/03/23(土) 02:07:20.60 ID:TZ6VrVyY.net
2年前になるけど某政府機関から直接口頭指示付きで
しかも短時間しか置くなって指令まで入った
鉛容器に入ったでっかい何か。。。
当時の課長から渡されてた担当者泣きそうな顔してた
もちろん私は速攻で配達に逃げましたとも!
そんな危険な品ゆうパックで送るなってばよ〜

159 :〒□□□-□□□□:2013/03/23(土) 14:20:32.38 ID:CyRzpKYx.net
>>157
1.厚みのある人生を履歴書に表現した
2.薄っぺらい履歴書がたくさん詰まってる

160 :〒□□□-□□□□:2013/03/24(日) 00:54:28.70 ID:y1JzojNp.net
海に散骨してくれる機関宛の荷物集荷したんだけど
品名が「パウダー」
そりゃ遺灰もパウダーには違いないが…

161 :〒□□□-□□□□:2013/03/25(月) 18:59:59.12 ID:CGehzEwo.net
レターパック350で品名が6Pチーズ

162 :〒□□□-□□□□:2013/03/28(木) 04:35:58.16 ID:fCyewsCC.net
米袋に品名米と酒と書いたゆうパック
果たして米が緩衝材の役割があるのか疑問

163 :〒□□□-□□□□:2013/04/01(月) 00:32:33.53 ID:D3pwFu3K.net
バイブ

164 :〒□□□-□□□□:2013/04/01(月) 00:46:07.05 ID:qRNlEU7f.net
表にブツブツの落書き郵便。

● ●● ●●
● ●● ●●
● ●●

● ●● ●●


● ●●

165 :〒□□□-□□□□:2013/06/07(金) 18:15:09.79 ID:TcelsLoZ.net
>>158
放射性物質?


「海外に遺骨送りたい」って問い合わせが実際にあったらしい…他局で引き受けた話は
知ってたけど、自分の局に来るとは思わなかった。

166 :〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 20:33:48.78 ID:PYfa2sPw.net
定型封筒に入った代引き1万円の「紅茶」
缶にも入ってないし違う葉っぱだろw

167 :〒□□□-□□□□:2013/06/19(水) 22:47:58.76 ID:2IzMn6A6.net
品名 :レターパック(赤) と書かれた レターパック(青)

168 :〒□□□-□□□□:2013/06/20(木) 03:36:50.50 ID:HmDlVh4p.net
アナルバイブが入ってる定形外があったアパートでポストに入らなかったからインターホンならしたら 女が出てきた
しかしここには男しか住んでないはず
不信に重い本人か確認させるため
に 本人限定なんですよといったら 女は実は男で 男の娘という人種らしい ムラムラきたので 手コキしてやったら喜んでいた
最近のガキは変態が増えてるのか?

169 :〒□□□-□□□□:2013/06/24(月) 09:13:24.44 ID:YFTuexoM.net
生パンティー

170 :〒□□□-□□□□:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Ch3c+PTx.net
>>165
利用者ですがEMSでアメリカに遺骨を送ったら、
中身がなくなって壺だけ届きました(´・ω・`)

どうも税関で捨てられたみたいですが、
没収したとかの紙もなにも入らないみたいですね。

171 :〒□□□-□□□□:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jvBkLNzh.net
税関葬w

172 :〒□□□-□□□□:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:v8n+bKmK.net
1枚目 \120 切手
2枚目 \270 切手
3枚目 \300 切手
4枚目 \60 証紙

が貼られた翌朝10時便!
「履歴書存中」と書かれてまちた

配達先は11時開店の量販店
10時前に配達予定入力して開店後に配達
受け取った方も苦笑してまちた

就活失敗かな? 可哀相な差出人……

173 :〒□□□-□□□□:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qF+rTz8l.net
>>171
宇宙葬、樹木葬とかいろいろあるけど…税関葬は嫌だw


数日前に見た。
品名「昆虫」で"なまもの"シールが貼られたゆうパック。
それはなまものじゃなくてい(ry

174 :〒□□□-□□□□:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kRWpxmLA.net
>>169
「生パンティー」は生ものなのか?

175 :〒□□□-□□□□:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JPUeZTdS.net
課長代理が差出すかもめーる

176 :〒□□□-□□□□:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TmYFh2tg.net
局長が差し出すかもめ〜る

これって自爆?

177 :〒□□□-□□□□:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zoLf6vUf.net
モンスターズインクのデザイン封筒。中央やや下に配置された目玉のモンスターの上に
わざわざ少し大きめの80円切手が貼ってあるのがVCに流れてきて、笑いが止まらなかった。
小中学生ぐらいの字だったけど、こいつテレビかDVDで絶対一番最初のやつ見てる。

178 :〒□□□-□□□□:2013/12/01(日) 02:50:57.43 ID:lGEIfARb.net
数万円の代引、中身はプロフィール

179 :〒□□□-□□□□:2014/01/16(木) 08:09:11.62 ID:PYvHQtgR.net
定期保守

180 :〒□□□-□□□□:2014/01/18(土) 21:39:43.71 ID:u5jDx/4l.net
郵便局と「郵便物」って別物らしいよ
民営化して郵便・保険・貯金の営業所が大きい所を除いて「0」になったので従来の「郵便局」に代理店として出してるらしい。

181 :〒□□□-□□□□:2014/03/09(日) 04:44:20.77 ID:R4gdAmVI.net
栗、芋、土産の菓子、漬物、惣菜、銀杏、メダカの卵、母子手帳、遺品…
なんでも送れるエクスパック350…
つーか、何でも入れるうちの利用客すごすぎ。

182 :〒□□□-□□□□:2014/07/20(日) 00:01:31.89 ID:7mg9QaBS.net
小学校のときスリッパに住所氏名書いて切手貼ってって図鑑で見た

183 :〒□□□-□□□□:2014/09/10(水) 20:55:49.42 ID:nIyznjdK.net
追跡番号打ち間違えたらこんなんが出てきた
レタパを受け取り拒絶っていったい何入れてたんだろう…
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/direct?reqCodeNo1=227435629864&locale=ja

184 :〒□□□-□□□□:2014/09/22(月) 12:05:50.17 ID:H47lXZwW.net
紙飛行機
120円の切手が貼ってあった。

185 :〒□□□-□□□□:2014/11/06(木) 10:30:28.65 ID:SgJm2TkW.net
25万円の代引き 品名 ハーブティー・サプリメント

……これ、なんとかドラッグってやつじゃないんですかぁぁぁぁ!!!

怪しいよ、胡散臭いよ、如何わしいよ

186 :〒□□□-□□□□:2014/11/21(金) 00:43:48.03 ID:ASLqzJXu.net
とあるお客宛に毎年くさやが送られてくる
車ん中がトイレみたいにくせえ

187 :〒□□□-□□□□:2015/01/11(日) 13:43:07.88 ID:zEOhXeez.net
>>185
臭いのはあんたのユニフォームじゃないのかい?
ちゃんと洗濯してる?

188 :187:2015/01/11(日) 13:44:11.38 ID:zEOhXeez.net
安価ミス
>>186

189 :〒□□□-□□□□:2015/11/18(水) 19:52:14.07 ID:GpPjhEbj.net
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。

190 :〒□□□-□□□□:2015/11/23(月) 16:42:15.18 ID:PUWkd4b/.net
稲沢郵便局です。
松尾局長にパワハラされてます。
年賀6000枚自爆しましたorz

191 :〒□□□-□□□□:2015/11/28(土) 16:43:59.18 ID:cTYiL78P.net
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。
バカが着くくらい真面目です。

192 :〒□□□-□□□□:2016/06/22(水) 16:12:32.61 ID:P2pxQI5O.net
局内でなにか臭うなと思ったら海外から届いた荷物で一斗缶にキムチが入っていて、それが発酵して破裂寸前でした。臭うしいつ破裂するか分からないし怖かったです。

193 :〒□□□-□□□□:2016/11/08(火) 22:51:16.69 ID:w069HbTp.net
松本人志です。
まじめだけが取り柄な郵便局員です。
僕がイメージアップをしています。
バカが着くくらい真面目です。

194 :〒□□□-□□□□:2017/01/02(月) 12:52:26.79 ID:zA+LFcC3.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

195 :〒□□□-□□□□:2017/03/18(土) 13:58:16.09 ID:ob43bm/m.net
松本人志のまじめ局員
もっともっと割引してあげたい
無料にしてあげたい
バカが付くほど真面目です

196 :〒□□□-□□□□:2017/10/14(土) 20:47:34.86 ID:gJSdxnln.net
>>181
エクスパック500にリンゴ詰めて窓に持って来た客がいた。数カ所に宛てて。500も厚さの制限すればいいのに。

197 :〒□□□-□□□□:2017/10/15(日) 21:43:40.61 ID:qiwTvvvJ.net
レターパックね

198 :〒□□□-□□□□:2017/10/16(月) 09:11:34.52 ID:vw0uZrXW.net
>>196
レタパならせいぜい4kgだから文句言うなよ。
ケース容積喰いまくるがそんなの知ったこっちゃ無い。
エクスパック時代は金型とか鉄板で30kg近いモノとかよくあって泣きたくなったぞ。

むしろ最近腹が立つのがオークション系の服だよ。
ちゃんと封入されてなくて服に張り付いてて開いちゃってる奴。

199 :〒□□□-□□□□:2017/10/20(金) 05:43:07.69 ID:XEwQkYtq.net
>>198
スマン、俺は鉛板を送ったことがある。24kgくらい。
別におまえらへの嫌がらせではないから許せw

200 :〒737-0001:2017/11/24(金) 23:17:07.05 ID:GR6cGe0w.net
エクスパックで鉛板を送っとった奴ぁくやしいのう。レターパックは制限があるけぇのう。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これかりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

201 :〒□□□-□□□□:2018/01/08(月) 09:42:37.92 ID:tgkjLhTz.net
豚足
とみたひとみブヒブヒ

202 :〒□□□-□□□□:2018/01/09(火) 04:12:18.09 ID:xesots4K.net
とみたひとみの豚足
臭い肉

203 :〒□□□-□□□□:2018/02/18(日) 10:22:36.12 ID:MlhseIkS.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PAYV0

204 :〒□□□-□□□□:2018/05/05(土) 21:38:44.91 ID:2w1N+h9U.net
PAYV0

205 :〒□□□-□□□□:2018/10/03(水) 15:10:37.80 ID:HUmaHUKe.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

734

206 :〒□□□-□□□□:2019/02/27(水) 09:28:48.92 ID:KmdTT4po.net
5ag

207 :〒□□□-□□□□:2019/03/10(日) 08:42:15.71 ID:gANnmWaT.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

208 :〒□□□-□□□□:2019/05/17(金) 13:34:29.09 ID:Bead4Ry/.net


209 :〒□□□-□□□□:2019/07/12(金) 05:17:02.20 ID:xLa1SzXq.net
y/

210 :〒□□□-□□□□:2019/09/18(水) 19:30:05.92 ID:pjXAg6Wm.net
3HR9V

211 :〒□□□-□□□□:2020/01/18(土) 10:15:59 ID:YPM2P70n.net
(土)

212 :〒□□□-□□□□:2020/02/25(火) 04:57:18.27 ID:jYiNSyHL.net
SzXq

213 :〒□□□-□□□□:2020/02/25(火) 23:42:48.05 ID:PKp807JG.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

214 :〒950-0157:2020/03/09(月) 14:31:59.09 ID:Y772oyFN.net
卓球のラケットを郵便で送って力レ一を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ9隻目【貨客船】」というスレに書いてある。

215 :〒□□□-□□□□:2020/03/09(月) 21:15:57.23 ID:e6tgkb9g.net
家電製品を入れるようなデカい箱に
米を詰め込んで送る奴
確実に40キロはオーバーしてる

216 :〒□□□-□□□□:2020/03/10(火) 18:09:48 ID:9tfqDBGa.net
>>215
それな引き受ける外務が悪いわ

217 :〒□□□-□□□□:2020/04/19(日) 20:38:22.18 ID:KCrefjb1.net
保守
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

218 :〒□□□-□□□□:2020/04/30(木) 18:50:25 ID:PKY6sKSd.net
不在時は、猫小屋に入れてください
猛猫注意
受領印不要

219 :〒□□□-□□□□:2020/05/24(日) 07:47:16.57 ID:8iGjd8Lb.net
220ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

220 :〒□□□-□□□□:2020/06/06(土) 06:20:06.41 ID:6yqgwOxY.net
2020

221 :〒□□□-□□□□:2020/06/06(土) 08:04:30.34 ID:80smeQ4D.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

222 :〒□□□-□□□□:2020/06/28(日) 18:31:45.09 ID:ZkDxJgnk.net
yqg

223 :〒□□□-□□□□:2020/07/18(土) 14:26:51.35 ID:Dm7tAII7.net
RLQ

224 :〒□□□-□□□□:2020/07/27(月) 07:29:25.14 ID:Ht+tweJM.net
225ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

225 :〒□□□-□□□□:2020/07/29(水) 02:15:55 ID:6acDH7aM.net
□-□

226 :〒□□□-□□□□:2020/07/31(金) 16:57:32.46 ID:YhKYKJ8S.net
【不審物】「種子の入った不審な郵便物に警戒を」、米国の州が呼び掛け 全米で種子が入った不審な郵便物が届く 中国から発送か ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595976413/

【China Post(中国郵政)】海外から謎の種、日本でも同様の事例か 植物防疫所が注意呼びかけ [アルカリ性寝屋川市民★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596146651/

【植えちゃダメ】海外から注文していない植物が郵送された場合は、植物防疫所にご相談ください [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596178184/

227 :〒□□□-□□□□:2020/08/29(土) 14:30:02.99 ID:DAeYxjW5.net
□-□

228 :〒□□□-□□□□:2020/10/05(月) 12:35:33.04 ID:mRAK9KvL.net
PHU

229 :〒□□□-□□□□:2020/10/11(日) 22:26:54.09 ID:IsQ9UaDB.net
230ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

230 :〒□□□-□□□□:2020/10/14(水) 04:18:59.46 ID:hmLtezq2.net
(火)

231 :〒□□□-□□□□:2020/10/27(火) 20:09:58.55 ID:KCMZJy3/.net
14(水)

232 :〒□□□-□□□□:2020/11/10(火) 18:32:48.52 ID:yYIg+I0o.net
>>4

233 :〒□□□-□□□□:2020/11/11(水) 20:51:54.58 ID:9jQNuG8D.net
234ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

234 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 14:01:12.83 ID:3RHGs5mK.net
235ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

235 :〒□□□-□□□□:2020/12/04(金) 15:16:37.33 ID:TzEuNCh/.net
植物の種ってなんだったんだろうな。

236 :〒□□□-□□□□:2020/12/26(土) 07:36:58.00 ID:EOtdhPAi.net
237ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

237 :〒□□□-□□□□:2021/01/11(月) 04:20:12.53 ID:P11F3Pib.net
投稿日

238 :〒□□□-□□□□:2021/02/07(日) 08:21:35.41 ID:3lgGdUyv.net
239ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

239 :〒□□□-□□□□:2021/03/20(土) 12:29:46.03 ID:qiF9QfNH.net
240ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

240 :〒□□□-□□□□:2021/05/25(火) 16:08:23.73 ID:+u43Y8IF.net
241ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

http://toro.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1278688160/818-824

241 :〒□□□-□□□□:2021/11/07(日) 12:29:41.88 ID:d40nyngz.net
PJS

242 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:35:01.54 ID:7HvnjF6k.net
あとは、TOB成立にせよ、不成立にせよ、一掃されるだけ。

243 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:35:12.91 ID:7HvnjF6k.net
新生銀行のニュースリリースをご覧ください。

244 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:35:24.55 ID:7HvnjF6k.net
来年2月に招集する臨時株主総会で新しい取締役が選任されたら、現在の取締役は全員辞任すると発表しています。

245 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:35:41.30 ID:7HvnjF6k.net
これで、北尾氏はまた一儲けできる、ってことにすぎない。

246 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:35:52.68 ID:7HvnjF6k.net
地銀まとめてメガバンク、は、ただ言ってるだけで現実感ゼロ。

247 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:36:03.83 ID:7HvnjF6k.net
積極財政で、国が成長を描き始めると、銀行株に修正かかるから、慌てたんだろう。

248 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:36:15.02 ID:7HvnjF6k.net
国は、長銀の瑕疵担保条項、優先株の普通株転換、などで判断謝り、また今回も世論?に惑わされて判断誤ったようで、嘆かわしい。

249 :〒□□□-□□□□:2021/11/25(木) 06:36:26.49 ID:7HvnjF6k.net
翌日に予定されていた臨時株主総会を中止するとは株主に対する迷惑をはなはだしい。

250 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 06:59:59.89 ID:H+/65meq.net
一年に5000キロも走らないし遠出もしないならガソリン車でいいか。

251 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:00:16.32 ID:H+/65meq.net
トヨタはヤリスで頑張って首位を取ったし、ホンダはN-BOXで頑張っているが、ただ、ホンダはエンジンタイプの四輪からどんどん手を引いて行っている。

252 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:00:28.33 ID:H+/65meq.net
セダンが人気が無いせいでもあるが、レジェンドも販売中止にしたしアコードも。

253 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:00:41.73 ID:H+/65meq.net
電気自動車の方へシフトチェンジは良いが、エンジンタイプの車が少なくなると、整備士のなり手がいなくなるのでは無いのかな。

254 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:00:51.60 ID:H+/65meq.net
その分雇用も少なくなるし、本当にそれで良いのだろうか、、、

255 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:01:03.56 ID:H+/65meq.net
プレミオを乗っていたが、年齢を考えて昨年6月にヤリスにしました。

256 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:01:14.72 ID:H+/65meq.net
安全第一の走行で満足しています。

257 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:01:24.48 ID:H+/65meq.net
ガソリン車ですが、乗る距離が短いので、ハイブリッドでなくてもよかったと思います。

258 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:01:34.92 ID:H+/65meq.net
量販車種は、よくわからない人がiPhoneを買うように、あまり車に興味がない人がポンと買えるものが良い

259 :〒□□□-□□□□:2022/01/12(水) 07:01:46.84 ID:H+/65meq.net
車の内容が改善されたとかそういうことではない

260 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:50:20.71 ID:/G1Vw07n.net
・旧羽田空港の案内チャイム

261 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:50:48.96 ID:/G1Vw07n.net
・遠距離用常態運行寝台列車

262 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:50:59.49 ID:/G1Vw07n.net
まだまだ。

263 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:51:11.74 ID:/G1Vw07n.net
これらって、結局はさいごはお役所(おかみ)判断で取っ払われるよね。

264 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:51:22.92 ID:/G1Vw07n.net
よいモノは残す、って日本の伝統ではなかったのか。

265 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:51:34.88 ID:/G1Vw07n.net
たしかに効率はわるいのでしょうから、その存在意義を考えれば使用終了はしかたないのでしょうけれど、
あのパタパタ変わるのはアジがあっていいですよね。

266 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:51:45.56 ID:/G1Vw07n.net
「次にどんな行き先がでるんだろう」みたいな期待感とか。
あの音の旅情を掻き立てます。

267 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:51:57.52 ID:/G1Vw07n.net
1駅だけ残すのも味があって良いかも知れませんが(京急川崎駅)

268 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:52:07.55 ID:/G1Vw07n.net
時代の流れなのでしょうがないですね。

269 :〒□□□-□□□□:2022/01/13(木) 06:52:17.02 ID:/G1Vw07n.net
でも35年とは、短い感じがしますね。

270 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:46:31.05 ID:p7sS7GtM.net
しかし、法改正で、定年65歳にするか、希望者は全て65歳雇用延長するかに変わった。

271 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:46:42.22 ID:p7sS7GtM.net
少子化で新卒者の人数が減少しているからとはいえ、世代交代させるには高年齢には去ってもらうしかない。

272 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:46:51.47 ID:p7sS7GtM.net
反面、年金給付は70歳になる。

273 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:47:02.40 ID:p7sS7GtM.net
やっと60歳目前まで働いてきた私には、70歳定年は
地獄と思います。

274 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:47:11.99 ID:p7sS7GtM.net
60歳から70歳まで、現在の勤務先以外の新しい仕事でも働けるシニア雇用が必要と思う。

275 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:47:25.22 ID:p7sS7GtM.net
受け皿は「カスタマーハラスメント」の接客業務→警備員、管理人、スーパー、コンビニ
が現状ですが、60歳からではメンタルが折れるでしょうね?

276 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:47:37.93 ID:p7sS7GtM.net
一度に1000人以上の大型募集だとマスコミが騒ぎ立てるから、数百名規模を数年ごとに繰り返す方式でトータル人数を数千人規模にしている企業が多いと思うけれど。

277 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:47:48.79 ID:p7sS7GtM.net
企業側も世間の悪評をかわすつもりなんでしょうが、従業員の削減は機関投資家には歓迎されるのよね。

278 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:48:00.31 ID:p7sS7GtM.net
あくまでも上場企業の話し

279 :〒□□□-□□□□:2022/01/21(金) 06:48:11.28 ID:p7sS7GtM.net
ほとんどの人は中小零細企業リストラ以前に会社が無くなりかねない

280 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:06:54.49 ID:fZllFIS3.net
愛媛県は被害はないようですが、九州地方は朝になって被害が浮き彫りになってきました。

281 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:07:06.97 ID:fZllFIS3.net
震度3の余震?も続いているようです。

282 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:07:17.40 ID:fZllFIS3.net
本当に、暫く気が休まりませんね。

283 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:07:29.02 ID:fZllFIS3.net
震度4でもかなり怖かった。

284 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:07:39.77 ID:fZllFIS3.net
九州地方の方、心中お察しします。

285 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:07:53.40 ID:fZllFIS3.net
揺れより早かった警報アラームの迅速さ、政府の対策本部設置や会見、とてもありがたいです。

286 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:08:03.31 ID:fZllFIS3.net
ただ関東ではないので、報道が少ない気がします。

287 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:08:14.45 ID:fZllFIS3.net
日向灘ってユーラシアプレートがフィリピン海プレートに向けて沈み込みはじめてるところだから、南海トラフとの関係性は大あり。

288 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:08:26.07 ID:fZllFIS3.net
ユーラシアプレートが歪みに耐えきれず跳ね返ったとき大地震と大津波が発生することを考えると、今回日向灘に亀裂が入り地震が発生したなら、ユーラシアプレートの跳ね返りのパワーが減少してくれないかな!

289 :〒□□□-□□□□:2022/01/22(土) 08:08:39.77 ID:fZllFIS3.net
いずれにしても南海トラフ大地震が近づいていることに違いない。

290 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:47:32.57 ID:lbev1vrP.net
現状ではコロナが生活への影響が減じ、それなりに規制緩和されてもコロナ前の営業方法では百貨店は衰退する。 

291 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:47:42.36 ID:lbev1vrP.net
高齢者社会もいずれ世代交代する。

292 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:47:53.55 ID:lbev1vrP.net
今の価値観の高齢者が消費する日々はすぐに終わる。

293 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:48:04.77 ID:lbev1vrP.net
その後の世代の人々の消費行動に即した店舗の模索、新しい購買層の広い画期的な発掘をしていかないと百貨店は死滅する商業形態になってしまう。

294 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:48:16.71 ID:lbev1vrP.net
大昔ならいざ知らず、今はデパートの利益率を経済指標の参考にはできない。

295 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:48:27.84 ID:lbev1vrP.net
国内経済の動静なら各都市スーパーや量販店の売り上げ高を見た方がいいはず。

296 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:48:48.26 ID:lbev1vrP.net
コロナ前の2割減は厳しいですね

297 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:48:59.15 ID:lbev1vrP.net
しかし、よく持ったと言う思いをしている人も居るでしょうね

298 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:49:09.41 ID:lbev1vrP.net
主に鉄道、航空、ホテル、旅館などのサービス業は壊滅的状況です

299 :〒□□□-□□□□:2022/01/24(月) 06:49:20.99 ID:lbev1vrP.net
早くコロナが終息して2019年以前の経済、それに伴う社会活動が戻る
事を願うばかりです

300 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:42:37.07 ID:s3MZBV6l.net
市場の動向はそのゆくえにかかっている。

301 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:43:35.46 ID:s3MZBV6l.net
結局はプラスで終わるけど、地政学リスクを理由にするのは日本の記事だけで、製造業指数が悪化してハイテク産業が売られたことが理由。

302 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:43:45.08 ID:s3MZBV6l.net
ウクライナにロシアが侵攻するとネトフリや半導体企業が売られる理由を逆に聞きたい。

303 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:43:54.35 ID:s3MZBV6l.net
上がって終わりましたが。

304 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:44:03.34 ID:s3MZBV6l.net
今の株式市場は短期的にはマネーゲームでしょう。

305 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:44:13.46 ID:s3MZBV6l.net
個人は有望な株を中長期的になる事を覚悟した上で買い
下がっても耐え上がるまで待つしか勝てないのでは。

306 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:44:33.48 ID:s3MZBV6l.net
一時1100ドル安(3%安)だったが最終的には100ドル高で終わったとの事(笑)

307 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:44:44.21 ID:s3MZBV6l.net
流動性は高くなってきているとの事なんですね、サーキットブレーカーは5%だから、1700ドルは下がらないと暴落にはならないだろう。

308 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:44:54.80 ID:s3MZBV6l.net
一喜一憂しすぎかも知れない。

309 :〒□□□-□□□□:2022/01/25(火) 06:45:05.70 ID:s3MZBV6l.net
残念ながら金利7回上げると思われるパウエルのインタビューが原因だ。

310 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:49:24.49 ID:0yi7JrEQ.net
濃厚接触者隔離も地味に効いている。

311 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:49:38.20 ID:0yi7JrEQ.net
うちの職場も何人か出社制限されて、そのカバーで現場は破綻寸前。

312 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:49:50.62 ID:0yi7JrEQ.net
休んでいる上司はオンライン会議でケツを叩くだけ。

313 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:50:01.52 ID:0yi7JrEQ.net
イッソ自分も濃厚接触者になりたい、なんてイヤなことを思う。

314 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:50:17.52 ID:0yi7JrEQ.net
風邪に何人罹ったなんて数えたことがこれまであったか?

315 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:50:28.31 ID:0yi7JrEQ.net
感染者数を何と比較するつもりなのだ。

316 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:50:39.98 ID:0yi7JrEQ.net
毎年冬になれば千万人単位で風邪を引いてきた。

317 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:50:51.78 ID:0yi7JrEQ.net
直接的・間接的に風邪で亡くなった人を数えてきたか?

318 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:51:02.82 ID:0yi7JrEQ.net
数えていれば万単位かもしれない。

319 :〒□□□-□□□□:2022/01/26(水) 06:51:14.04 ID:0yi7JrEQ.net
と考えてみると、もうこんなことはやめませんか。

320 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:44:22.99 ID:XEg1hGMd.net
第3の変異株出現に対する答弁書棒読み、今まで無策の岸田の認識と今後の対応についても確認して報道すべき、と考える人が多いはず。

321 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:44:40.10 ID:XEg1hGMd.net
オミクロンで重症化する人はただの風邪でも肺炎起こしてしまうだろうけど、それはもう体の弱い人だけで気をつけてもらうしかないよ。

322 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:44:51.06 ID:XEg1hGMd.net
俺も持病あって体弱いけどさ。

323 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:45:02.14 ID:XEg1hGMd.net
無症状や軽症、健康な人たちは通常の活動をしていいと思う。

324 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:45:13.63 ID:XEg1hGMd.net
こんなこと言うとアレだけど、大丈夫な人たちまで自粛してちゃコロナ禍が続いて、保険の制度も維持できなくなって、福祉のレベルも下がって、持病持ってる人たちの薬代も自己負担になる恐れだって出てくるのよ。

325 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:45:24.18 ID:XEg1hGMd.net
そんな日本、オミクロンより怖いっての。

326 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:45:37.02 ID:XEg1hGMd.net
コンゴやナイジェリアは収束してきました。

327 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:45:47.20 ID:XEg1hGMd.net
ワクチン接種を全くしていない国なのにすぐに収束しだしたのは何故ですか?

328 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:45:57.61 ID:XEg1hGMd.net
獲得免疫というのは特定の敵が命を脅かして来た時に、その敵と生死をかけて戦う最後の砦です。

329 :〒□□□-□□□□:2022/01/27(木) 06:46:09.49 ID:XEg1hGMd.net
敵と結び付く抗体を産生し、結びついたのが入っている細胞をそれごと死滅させるので、自分にとっても危険なのです。

330 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 08:58:45.15 ID:v1bCUANZ.net
政府は適当に頭に浮かんだ事を何も考えずに実行するからこうなるんですよ。

331 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 08:58:55.06 ID:v1bCUANZ.net
それで被害を被るのはいつも国民なんですよね。

332 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 08:59:05.30 ID:v1bCUANZ.net
スタンドの人達可愛そうですね。

333 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 08:59:16.09 ID:v1bCUANZ.net
時差って言うより、下がらないと思いますよ。

334 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 08:59:30.14 ID:v1bCUANZ.net
お金の動きは国→元売り業者間だけ。

335 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 08:59:41.73 ID:v1bCUANZ.net
卸価格を本当に下げているかも不透明だし、
リッター当たり3円なんて、元売りから消費者へ届く間の経費考えたら
あっという間に消えるでしょう。

336 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 08:59:52.98 ID:v1bCUANZ.net
給油所などで組織する全国石油商業組合連合会は「制度はあくまで卸価格が上がらないようにするもの。

337 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 09:00:03.33 ID:v1bCUANZ.net
各社が判断する店頭価格を値引きするものではない」と注意を呼びかける。

338 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 09:00:12.46 ID:v1bCUANZ.net
組合がこんな発言したらもう元もこうもないだろうよ

339 :〒□□□-□□□□:2022/01/28(金) 09:00:24.10 ID:v1bCUANZ.net
飲食次は、ガススタに恩恵ですか?

340 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:21:28.51 ID:AFjObkBC.net
一眼レフを扱えることも採用の要因の一つだった模様。

341 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:21:41.97 ID:AFjObkBC.net
カメラは趣味用に買ったのに、いつの間にか仕事でも活躍してくれてます。

342 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:21:55.20 ID:AFjObkBC.net
まさか写真が仕事になるとはその時全く思ってなかったけど、その時の販売員さんには本当に心の底から感謝してますし、カメラを使う度に思い出します。

343 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:22:08.14 ID:AFjObkBC.net
すごく詳しくて良い人もいるんだよね、メーカー販売員さん。

344 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:22:18.02 ID:AFjObkBC.net
家電って人の人生変えることもあるんだなと思った。

345 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:22:34.97 ID:AFjObkBC.net
某メーカーに勤務してましたが、販売応援は体力的にほんと大変。

346 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:22:46.32 ID:AFjObkBC.net
新店舗オープンなんかは自社の製品だけでなく、オープンに向けて準備させられます。

347 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:22:57.16 ID:AFjObkBC.net
もう10年以上前の話なので現在もそうなのかわからないけど、廃止になってよかったって記事見て思いました。

348 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:23:09.25 ID:AFjObkBC.net
メーカーの販売員、商品に詳しいから助かったのに。ビックの社員は詳しくないので、これから困るな。

349 :〒□□□-□□□□:2022/01/29(土) 08:23:19.33 ID:AFjObkBC.net
研修でどれだけ詳しくなるかだけど、変なもの勧めないことをねがうよ。

350 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:09:21.37 ID:T8mUPIU4.net
結局、認印違うから引き落とせないし
通帳残高数千円だったし、ギリギリで生きてるのは分かるけど社会のルールは守れ。

351 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:09:33.42 ID:T8mUPIU4.net
亡くなった叔父が、害獣駆除を目的としたハンターだったが、厳しい管理で銃を所持していた。

352 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:09:43.13 ID:T8mUPIU4.net
この犯人は、何故散弾銃を所持していたのか?

353 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:09:51.50 ID:T8mUPIU4.net
というか、所持の許可はあったのか?

354 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:10:06.60 ID:T8mUPIU4.net
その辺も取材して下さい。

355 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:10:16.17 ID:T8mUPIU4.net
こういう理不尽で危険な患者や家族であっても診察を断れないなら、医療関係者はどうすればいいのだろう。

356 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:10:26.55 ID:T8mUPIU4.net
この事件も、加害者に呼び出された時も男性スタッフだけで行くくらいしか予めできる対策がないだろうし。

357 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:12:18.70 ID:T8mUPIU4.net
大阪のクリニックの事件といい、医療関係者が不安を感じたとしても対処のしようのない現状は何とかならないのだろうか。

358 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:12:28.63 ID:T8mUPIU4.net
昔の働いていた施設でも似たような事があった

359 :〒□□□-□□□□:2022/01/30(日) 08:12:49.70 ID:T8mUPIU4.net
今回と全く同じ母と息子の2人暮らしで息子が異常な程口出しをしていた

360 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:51:53.71 ID:1tHQf0pO.net
1ヶ月先は更に値上がりすることを政府が予測できていないはずは無いのだから、「高値圏で推移した場合に」などとすっとぼけたことを言ってないでさっさと手を打て。

361 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:52:06.10 ID:1tHQf0pO.net
ガソリン税だけじゃなくていろいろ税金全部下げろ!

362 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:52:16.18 ID:1tHQf0pO.net
お前らが税金で持ってくから世の中に金が循環しないんだよ!

363 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:52:25.31 ID:1tHQf0pO.net
時代劇であるだろ、お殿様の年貢の取り立てが厳しくて農民が苦しんでって、今まさにあれなんだよ!

364 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:52:36.84 ID:1tHQf0pO.net
復興税だって十分取り続けているじゃないですか。

365 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:52:47.60 ID:1tHQf0pO.net
計画した予算を使いきるという発想が根本的におかしいと思います。

366 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:52:57.52 ID:1tHQf0pO.net
税金でしょ、補助金って?

367 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:53:08.71 ID:1tHQf0pO.net
それよりもこの議論が先では?

368 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:53:17.93 ID:1tHQf0pO.net
というか、二重課税をやめようという議論がまず必要だと思うのですが。。。。

369 :〒□□□-□□□□:2022/01/31(月) 06:53:27.86 ID:1tHQf0pO.net
税金の無駄遣い多すぎ。

370 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:51:57.91 ID:tj1tcbH5.net
隠蔽体質を感じます

371 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:52:49.51 ID:tj1tcbH5.net
はやく膿を出しきって労働者が働きやすい環境になるとよいですね

372 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:52:59.02 ID:tj1tcbH5.net
トヨタだけに限らない話しだと思う。

373 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:53:07.87 ID:tj1tcbH5.net
さらに言えば自動車関連に限らず、建設業も同じ。

374 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:53:16.78 ID:tj1tcbH5.net
下請けになればさらに扱いはひどい。

375 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:53:25.80 ID:tj1tcbH5.net
以前、車検でもあったようにメーカーから無理な目標、期日を押し付けられれば車も建物も食べ物も問題は起きる。

376 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:53:35.64 ID:tj1tcbH5.net
期日も金額も適正な物にしなければ良いものはできない。

377 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:53:44.45 ID:tj1tcbH5.net
安かろう悪かろうって言うよね。

378 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:53:53.71 ID:tj1tcbH5.net
日本の品質が落ちていく理由の一つだよね。

379 :〒□□□-□□□□:2022/02/01(火) 06:54:05.60 ID:tj1tcbH5.net
個人が大企業を相手に戦うことの精神的苦痛と肉体的・経済的負担は私の想像を絶するものだと思います。

380 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:58:22.97 ID:5kYKCK/d.net
元々民営化したのが間違いなんですよ。

381 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:58:37.66 ID:5kYKCK/d.net
コンビニ1件もない僻地にインフラとして存在するためには、政治の力を借りなければ存続するのが無理ですし、民営化後、危惧していたとおり、ジャパンマネーが海外に流出し、日本の国力が低迷しだしたからね。

382 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:58:47.14 ID:5kYKCK/d.net
今日本の平均賃金は韓国よりも下ですよ。

383 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:58:58.35 ID:5kYKCK/d.net
はやく国営に戻して特にゆうちょに金を集めて国力蓄えましょう。

384 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:59:07.73 ID:5kYKCK/d.net
なんだかんだ言っても、郵便局がなくなったら困りますよ!

385 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:59:18.53 ID:5kYKCK/d.net
上層部が腐りきってる組織という印象。

386 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:59:29.43 ID:5kYKCK/d.net
オーストラリアのトール社へ5400億無駄金使って誰一人として責任問題になってませんし。

387 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:59:40.53 ID:5kYKCK/d.net
先日は同一労働同一賃金で下限を引き上げるではなく正社員の条件引き下げを提示。

388 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 06:59:52.96 ID:5kYKCK/d.net
5400億円あれば余裕で引き上げられたはずが何してんの?と。

389 :〒□□□-□□□□:2022/02/02(水) 07:00:03.95 ID:5kYKCK/d.net
保険ノルマ問題も現場は相当数処分出たけど上層部はお咎め無し、無責任過ぎる。

390 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:49:27.98 ID:AIx6pVPm.net
日本経済は終わってしまいますよ?

391 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:49:41.52 ID:AIx6pVPm.net
正直、コロナが怖いのではなく、半強制ワクチンの副作用、隔離、仕事が出来ない、店が潰れる、コロナ鬱で職を失う、生活が出来ない事だと思うんですよ。

392 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:49:51.00 ID:AIx6pVPm.net
政治家の方が自分の給料を50%カットして国民に生活できるぐらいのお金をばら撒くなら別ですよ?

393 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:50:01.17 ID:AIx6pVPm.net
それなら国民はマン防に心良く応じますが、まずないでしょう。

394 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:50:16.77 ID:AIx6pVPm.net
政治家は自分がお金さえあれば生活出来るんですから、国民の事はそこまで考えていないと思います。

395 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:50:30.29 ID:AIx6pVPm.net
緊急事態宣言やまん防を出さなくても重症化リスクが高い人は自粛するし、ただの風邪程度と思っている人は自粛せず最低限の感染対策をして行動していると思います。

396 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:50:48.15 ID:AIx6pVPm.net
今日テレビでやっていましたが山梨にはまん防が適用されておらず、飲食店は営業しているようで、でもお客が来ないからまん防を適用にして欲しいと言っている飲食店の方がいました。

397 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:51:00.39 ID:AIx6pVPm.net
飲食店だけ最低賃金的保証みたいな事をいつまで続けるのですか?

398 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:51:11.25 ID:AIx6pVPm.net
それより医療や学校、保育園、高齢者施設に支援をした方がいいと思います

399 :〒□□□-□□□□:2022/02/03(木) 06:51:25.41 ID:AIx6pVPm.net
なぜテレビ関係者はマスク無しで出演してるの。

400 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:54:02.56 ID:t0wbxAYz.net
その感染者数だって実際は陽性だってだけで、それ以上の事分からないんだから半分嘘みたいな数字。

401 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:54:13.27 ID:t0wbxAYz.net
いい加減濃厚接触者とか無症状陽性者を炙り出して騒ぐのやめろ。

402 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:54:24.09 ID:t0wbxAYz.net
それで有症者のケアが手薄になってるんじゃないの?

403 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:54:35.28 ID:t0wbxAYz.net
開業医の医療リソースフル活用できるように制度変更しろ。

404 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:54:45.96 ID:t0wbxAYz.net
こういうことこそ政治判断で決めることだろ。

405 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:54:55.91 ID:t0wbxAYz.net
政治家どもは口を開けば「飲食店に時短営業を求める」「公共施設の利用停止」ばかり。

406 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:55:08.23 ID:t0wbxAYz.net
それでスキー場閉鎖して激混みのショッピングモールは放置って、奴らのアリバイ作りでしかないんだろうな。

407 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:55:19.40 ID:t0wbxAYz.net
2年経っても自粛時短ばっかり言って同じ対応の繰り返し。

408 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:55:30.16 ID:t0wbxAYz.net
いい加減無駄なことに時間とリソース費やすのやめてほしい。

409 :〒□□□-□□□□:2022/02/04(金) 06:55:39.40 ID:t0wbxAYz.net
経済的に持ち堪えられなくなったら一気に経済活動崩れて取り返し付かなくなるし、海外から見限られるよ。

410 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:15:04.92 ID:7PCb65V7.net
全世界の人が観るということをきちんと理解された演出で、ごちゃごちゃしておらず、スッキリと観れました。

411 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:15:15.56 ID:7PCb65V7.net
本当東京五輪のあのごちゃごちゃ感は酷かった。。

412 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:15:25.55 ID:7PCb65V7.net
内容はシンプルなんだけどダラダラしてなくて良かったと思う。

413 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:15:37.02 ID:7PCb65V7.net
著名人や芸能人を一切使っていないところも良かった。

414 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:15:48.69 ID:7PCb65V7.net
映像美も素晴らしい、迫力あって綺麗だった。

415 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:15:59.54 ID:7PCb65V7.net
日本のオリンピックのセレモニーは、変にストーリー性持たせようとした結果、芸能人の寄せ集めで内容もごちゃごちゃ支離滅裂でダラダラしてて…

416 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:16:09.65 ID:7PCb65V7.net
日本のオリンピック開会式、閉会式がどれだけ駄作だったか、改めて思い知らされましたな。

417 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:16:50.31 ID:7PCb65V7.net
さすがにチャン・イーモウだ。

418 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:17:02.78 ID:7PCb65V7.net
けれん味のド派手を抑えて清礎で美しい演出をした。

419 :〒□□□-□□□□:2022/02/05(土) 07:17:13.57 ID:7PCb65V7.net
聖火点灯のささやかさがすばらしい。

420 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:21:36.26 ID:Jxpht/dU.net
検査できずの人たちがいるから、実際はもっと多いだろう。

421 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:21:48.06 ID:Jxpht/dU.net
遅れ報告やみなし陽性なんかで、日々の最多なんて意味あるのか

422 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:21:59.14 ID:Jxpht/dU.net
政府は自然にピークアウト待つだけなのであれば、飲食店への補償とかで税金を無駄遣いするのはやめてほしい。

423 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:22:09.63 ID:Jxpht/dU.net
もっと有効な税金の使い方をしてください。

424 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:22:22.34 ID:Jxpht/dU.net
正直一回目の緊急事態宣言の時と比べて間違いなくコロナに対する危機感は薄れてるし、逆にバカの一つ覚えのように数の報告会しかできないマスコミやまん防に頼りきった日本政府には不信感ばかりが増えていく。

425 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:22:31.76 ID:Jxpht/dU.net
岸田総理に変わって少しは良くなるかと思ったが、菅総理の時と比べて自分大好き政治家さんのパフォーマンスばかりで何も改善されてない。

426 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:22:41.19 ID:Jxpht/dU.net
給付金やだって本当に生活が苦しくなってお金が無い人に配られず、親の金で生きてる学生たちに配られる。

427 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:22:52.25 ID:Jxpht/dU.net
飲食店も一生コロナでいい人もいれば、全然協力金なんか足りない人もいる。

428 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:23:03.06 ID:Jxpht/dU.net
今の政府は何がしたいか分からないし、困ってる人間を助ける気は無いし、なんでそんな人らが困ってる人から巻き上げた税金でのうのうと生きてるのかが分からない。

429 :〒□□□-□□□□:2022/02/06(日) 08:23:12.94 ID:Jxpht/dU.net
はっきり言って今の政府のほとんどの人はボーナスは然り、給料の分も仕事してるとは思えない。

430 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:46:48.83 ID:BbePTmea.net
新千歳空港へのアクセスも遮断されたに等しいから、国が動いていいレベルだと思うけどな。

431 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:47:00.90 ID:BbePTmea.net
豪雨と比較したら川の氾濫とか土砂崩れが起きたりする事はないから人が死ぬ確率は低いんだろうけど、ここまでの大雪だと激甚災害に指定してほしいレベル。

432 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:47:11.07 ID:BbePTmea.net
幹線道路すらまともに除雪が追いついてなくて、車も2,30kmで走るのが限界で、日常生活に車が必要な地域にとっては死活問題。

433 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:47:53.49 ID:BbePTmea.net
JRも止まる、バスも止まる、タクシーは捕まらない。

434 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:48:03.72 ID:BbePTmea.net
それでも会社は職場に来いと言う…

435 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:48:13.14 ID:BbePTmea.net
明日を考えると憂鬱になっている帰宅途中。

436 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:48:22.14 ID:BbePTmea.net
渋滞で車進みませーん。

437 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:48:32.96 ID:BbePTmea.net
本当に北海道のローカルは、オフシーズンの野球の練習とかどうでもいい事をやり過ぎ。

438 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:48:46.26 ID:BbePTmea.net
天気・除雪/道路状況・JR/航空/バス・市内を走り回る熊、の方がよほど重要。

439 :〒□□□-□□□□:2022/02/07(月) 06:48:56.16 ID:BbePTmea.net
忙しい朝にスポーツ・エンタメ要らない。

440 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:48:07.73 ID:G5UbcJrB.net
ただでさえワクチン2回接種した人の中でもワクチンに疑問を持っている、不信感を持っている人がいると思う。

441 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:48:17.78 ID:G5UbcJrB.net
「増えた数字」だけで煽るだけの報道は何の為にもならないと思う。

442 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:48:53.31 ID:G5UbcJrB.net
20代後半です。

443 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:49:08.40 ID:G5UbcJrB.net
収入は大幅減、人と会えない、旅行行けない、ちょうど結婚する人が増える年齢ですが結婚式もコロナ前のようにはできない、結果順序を守りたい人は子どもをなかなか設けれない、結婚式を諦めて子どもという選択肢をとる人もいますが更に人口減少も加速するのでは?

444 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:49:19.35 ID:G5UbcJrB.net
自分より若い人たちも本来今まで当たり前にしてきた経験が積みにくくなってますよね。

445 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:49:29.14 ID:G5UbcJrB.net
若者のことも少しは考えてほしいです。

446 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:49:40.47 ID:G5UbcJrB.net
本当にコロナ禍が始まってから人生つまらなすぎて、豊かな人生とは、って考えてます。

447 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:49:51.07 ID:G5UbcJrB.net
感染者数字など今となってはどうでもいい。

448 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:50:02.82 ID:G5UbcJrB.net
過去最多だの月曜日最多だのはもってのほか。

449 :〒□□□-□□□□:2022/02/08(火) 06:50:16.68 ID:G5UbcJrB.net
検査数という分母が増えればそりゃ増える。

450 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:49:33.72 ID:li5xOA4P.net
近所の飲食店のほとんどは時短営業云々以前に感染者数の影響なのか、客足が減っているように思います。

451 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:49:44.66 ID:li5xOA4P.net
経済を回すために行なっていることが感染源となっているのではないでしょうか?

452 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:49:54.87 ID:li5xOA4P.net
そこは経済活動を止めるわけにはいかないという名目上見て見ぬふりなんでしょうか?

453 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:50:05.88 ID:li5xOA4P.net
3年目を迎えたコロナ禍ですが、このまま中途半端な政策を続けていればまた潰れる企業が出てきて、収入は減り、その傍らで電気、ガス、調味料などの値上げと生活圧迫がより進む気がします。

454 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:50:16.42 ID:li5xOA4P.net
1日でも早く元の生活に…とずっと思ってきましたが、今は現状よりも苦しくなる生活に歯止めをかけてほしいです。

455 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:50:26.89 ID:li5xOA4P.net
責任を取りたくない政府と行政は規制ばかり。

456 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:50:39.98 ID:li5xOA4P.net
これも団塊の世代を中心とした学生運動をしてきた左巻きがうるさいから。

457 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:50:50.64 ID:li5xOA4P.net
マスコミもインテリを装った左巻きが中心だから、それをさらに煽り意味のない責任論を捲し立てる。

458 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:51:02.70 ID:li5xOA4P.net
ワイドショー命の善良な市民がそれを真正面から受け止める。

459 :〒□□□-□□□□:2022/02/09(水) 06:51:13.42 ID:li5xOA4P.net
そのため国民の総意と誤解した立憲民主の左巻きと共産党が政権奪取を目論むも結果はご覧の通り。

460 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:54:13.59 ID:f5vR7J1s.net
まだまだ米国からは学ぶべきことは多い

461 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:54:24.71 ID:f5vR7J1s.net
駅ナカに集客施設を作るのであれば、入場料を無料にすべきだと思う

462 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:54:33.90 ID:f5vR7J1s.net
せめてレシートや来店証明書的なもので回避できるようにできんのだろうか

463 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:54:44.83 ID:f5vR7J1s.net
駅ナカの店に、予約した商品を取りに行くためだけに駅に入場するのにも入場料を取られるのは割に合わない

464 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:54:55.85 ID:f5vR7J1s.net
逆に、駅ナカだけで用が済めば、八王子で改札入って、新宿駅と東京駅の駅ナカで買い物して、立川で改札出るなどという不正乗車を助長しかねない

465 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:55:11.45 ID:f5vR7J1s.net
ここまで極端じゃなくても、今回の話だと、例えば「会社のある立川から八王子方面とかに帰るときに、西国分寺に寄って帰ろう」というのも立派な不正乗車になる

466 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:55:21.60 ID:f5vR7J1s.net
本当は駅ナカに目的地を作るべきではないと思うのだが

467 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:55:40.50 ID:f5vR7J1s.net
狭いから検査なしのお薬外来のみでしょう

468 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:55:57.45 ID:f5vR7J1s.net
定期薬だけ処方みたいな形になると思います

469 :〒□□□-□□□□:2022/02/10(木) 06:56:09.94 ID:f5vR7J1s.net
オンライン診療はオンライン業者への手数料も上乗せされているから、診察代が高くなっていたけど、これなら普通の診療所と診察代が変わらない

470 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:11:00.25 ID:k/4n177I.net
とはいえ別注とかなくなったし,もう国内正規品を買うことはないなという感じになっちゃった。

471 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:11:12.60 ID:k/4n177I.net
新しいファンは獲得できてるのだろうか?

472 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:11:24.52 ID:k/4n177I.net
オシュマンズにしても,昔はアウトドア系のセレクトが面白かったけど,最近はどこでも買えるようになったからなぁ。

473 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:11:35.93 ID:k/4n177I.net
今更買収するメリットが見えないし,ABCマートの戦略も謎だ。

474 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:11:46.12 ID:k/4n177I.net
昔の流行を追っているようやわ。

475 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:12:00.49 ID:k/4n177I.net
1990年代半ばから2004年位まで、原宿、新宿、町田のオッシュマンズは頻繁に利用していました。

476 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:12:10.55 ID:k/4n177I.net
ABCマートに買収か...。

477 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:12:30.02 ID:k/4n177I.net
この会社がVANS、ダナーの国内正規代理店になってから良い思い出がない。

478 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:12:44.26 ID:k/4n177I.net
VANSは作りの酷さに驚いて、米国から個人で購入していました。

479 :〒□□□-□□□□:2022/02/11(金) 07:12:59.34 ID:k/4n177I.net
ダナーはソールの張り替え修理に出した所、一歩踏み出しただけで新しいソールが剥がれる接着不良の状態で戻され、苦情を入れた所、マトモに修理されずに更に酷い状態で戻って来ました。

480 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 07:59:22.41 ID:8Q1wIqXD.net
つまり広域戦略と地域密着では、明らかに地域密着のほうがベクトル的に強い。

481 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 07:59:32.14 ID:8Q1wIqXD.net
広域戦略は、いずれグローバル競争下では、消えゆく運命なので戦略を変えたほうが個人的には、よいと思うが

482 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 07:59:43.65 ID:8Q1wIqXD.net
この手の破談は、統合後の社長、存続会社、本社、社名、存続システム、デューデリによる資産査定齟齬や合併比率等で折り合わないことが原因。

483 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 07:59:55.20 ID:8Q1wIqXD.net
結局、今の時代の金融機関統合はリストラによって収益性を高めることが主な目的なので、押しつけ合いになる。

484 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 08:00:06.25 ID:8Q1wIqXD.net
例えば、どっちの店舗をどれくらい廃止するか等。

485 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 08:00:16.34 ID:8Q1wIqXD.net
せめて東北地区で間接部門やDX推進システムインフラ等は共同化できないものか。

486 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 08:00:30.17 ID:8Q1wIqXD.net
みずほ銀行じゃ無いが、顧客の利便性向上やサービス向上なんて全く考えていないのだろう。

487 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 08:00:39.76 ID:8Q1wIqXD.net
こんな茶番やってられるのも今のうち。

488 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 08:01:11.13 ID:8Q1wIqXD.net
人口がどんどん減っていくのに地銀が生き残るのは合併するくらいしかない。

489 :〒□□□-□□□□:2022/02/12(土) 08:01:25.46 ID:8Q1wIqXD.net
銀行が多すぎることは、いずれ気が付く。

490 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:16:18.48 ID:4Gxh/SlH.net
利用者としてはガラガラの車内はありがたいけど
鉄道会社からしたら赤字に繋がる走らせ方となる。

491 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:16:28.32 ID:4Gxh/SlH.net
そんな状態が続けば会社だってやっていけるか
分からない。成り立たないとなれば存続のために
税金を投入して残す可能性もある。

492 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:18:12.83 ID:4Gxh/SlH.net
そうならない様にそれぞれの会社は最善の策を
練って走らせようとしているのではないでしょうか?

493 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:18:24.66 ID:4Gxh/SlH.net
例えば これが1時間に1本の列車が2時間に1本になるとか
なら困りますが、数分待てば次の電車が来るなら
協力しましょうよ。

494 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:18:37.65 ID:4Gxh/SlH.net
首都圏では私鉄よりJRの方が減便率が大きく、東海道線などの近郊路線では増収目的でラッシュ時間帯に普通列車を減らして有料特急列車を増やす「特急誘導」型ダイヤ改正が目立つ。

495 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:18:53.77 ID:4Gxh/SlH.net
この為、普通列車の間隔が今以上に空くダイヤ構成となるので逆に混雑で「積み残し」が発生しないか心配だ。

496 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:19:07.53 ID:4Gxh/SlH.net
京王線の特急は明大前に停車するのですから笹塚に徹車する必要は無いと思いますよ。

497 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:19:17.46 ID:4Gxh/SlH.net
だったら明大前で下車して次の電車を待って乗車すれば在田橋の次が明大前ですから何の問題も無いと思いますよ。

498 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:19:34.08 ID:4Gxh/SlH.net
そんな停車したら特急の意味が無いよ。

499 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 09:19:43.82 ID:4Gxh/SlH.net
そん事より京王線は何とか快速とか、なんとか準特急とか区間急行とか種類が多過ぎです。昔に戻して欲しい。

500 :〒□□□-□□□□:2022/02/13(日) 22:37:26.06 ID:FZ5ZKtWZ.net
局前ポストにおりものが入ってたことが何回もあった。最近は無くなったけど。

501 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:51:27.72 ID:hxUPeUzp.net
予報するって言うより
事故があった時に責任追及されるのを回避するために言っとくわって感じだろうな

502 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:51:39.07 ID:hxUPeUzp.net
素人だって体感で「積もらない」ってことはわかる。

503 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:51:49.04 ID:hxUPeUzp.net
けど万が一のために言っておこうっていうのが慣例化してるんだね

504 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:51:58.49 ID:hxUPeUzp.net
気象庁の危機管理なんだ

505 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:52:15.53 ID:hxUPeUzp.net
立川より西、青梅線、福生市内。夜半に雨垂れの音が消えたから外を見ると雨が粉雪に代わっていた。

506 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:52:46.23 ID:hxUPeUzp.net
今になって雪になったけれど湿気の多い雪なのか、屋根の隅から鈍い滴が落ちている。

507 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:52:56.71 ID:hxUPeUzp.net
建物の屋根に粉砂糖を散らす様だけど、この分なら電車も動いているだろう。

508 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:53:07.18 ID:hxUPeUzp.net
傘で手が塞がるけれど、足元に気をつけて歩けば問題なし。

509 :〒□□□-□□□□:2022/02/14(月) 06:53:17.35 ID:hxUPeUzp.net
仕方がない、もう月曜日だ。

510 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:49:52.42 ID:obAAaA2y.net
事業主からすると、あまりにも都合が良すぎる商品。

511 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:50:05.58 ID:obAAaA2y.net
節税と脱税は紙一重。

512 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:50:18.52 ID:obAAaA2y.net
全てはお上の判断次第。

513 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:50:29.67 ID:obAAaA2y.net
今までOKでも未来永劫OKとは限らない。

514 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:50:40.60 ID:obAAaA2y.net
考えた時は天才!って思ったかもしれないですが、見せしめの意味もあるのではないかと。

515 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:50:52.71 ID:obAAaA2y.net
まぁ法律も完璧ではないですし、こういうケースはある程度あると思います。

516 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:51:02.68 ID:obAAaA2y.net
悪質性だけ判断していただければと。

517 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:51:34.70 ID:obAAaA2y.net
税金の計算方法が複雑すぎるのが最大の問題。

518 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:51:47.34 ID:obAAaA2y.net
税金が掛かる理論や控除できる理論は、誰が考えても分かりやすく納得できるものじゃなければ。

519 :〒□□□-□□□□:2022/02/15(火) 06:51:59.24 ID:obAAaA2y.net
こうすれば税金が安くなるとかの仕組みは勉強すれば覚えれる。

520 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:49:25.03 ID:vJEFnaZE.net
オーナー社長や同族会社にとって相続・事業承継は大問題。相続税として多額の現金が必要とされることが問題の大元。

521 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:49:36.00 ID:vJEFnaZE.net
それであの手この手で会社の資金をオーナーに還流させようとする。

522 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:49:50.93 ID:vJEFnaZE.net
給与賞与だと所得税が高額、配当でも税金もありまた原資にの問題がある。

523 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:50:03.14 ID:vJEFnaZE.net
保険契約で会社側で損出してオーナーに資金を移したいというのがそもそもの動機。

524 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:50:16.94 ID:vJEFnaZE.net
保険の適正化に異存は無いが、まじめに事業を行う中小企業の相続については相続税軽減が必要ではとも考える。

525 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:50:29.80 ID:vJEFnaZE.net
都市部で地価が上がり相続税が膨大になって廃業するしか無いのも問題だと思う。

526 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:51:10.63 ID:vJEFnaZE.net
経営者にとっては一度で二度美味しい保険となります

527 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:51:21.02 ID:vJEFnaZE.net
高額な保険料は会社の必要経費で落として節税し、解約時の返戻金で更に節税…

528 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:51:30.90 ID:vJEFnaZE.net
トータルだとなかなかの節税です

529 :〒□□□-□□□□:2022/02/18(金) 06:51:41.20 ID:vJEFnaZE.net
金融庁は既に順序として返戻金にも、企業への課税も済ませた状態であるため腹立たしいのでしょう…

530 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:58:02.50 ID:hzsbBA4f.net
大企業だけでなく、全ての企業が担うべき責務です。

531 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:58:14.80 ID:hzsbBA4f.net
現状、企業が賃上げをする理由がないですよね。

532 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:58:27.62 ID:hzsbBA4f.net
労働組合は弱体化し、正規でも非正規でも働けるだけありがたいという考えの人がいる中では、企業は人を確保するためにわざわざ賃上げをする必要性が薄い。

533 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:58:46.44 ID:hzsbBA4f.net
労働組合の力が強まることは無いと思いますので、労働者が企業を選ぶというくらい労働市場が流動化しないと、構造的に賃上げが行われるような環境を作れないのではないでしょうか?

534 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:59:03.03 ID:hzsbBA4f.net
先日、NHKの日曜の番組で、「世界の国は賃金が上昇している。韓国でも賃金が1.5倍に上がっているが、日本はほとんど変わらない。」とあった。

535 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:59:14.53 ID:hzsbBA4f.net
そして、その原因について、色々な難しい説明を学者や政治家がしていた。

536 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:59:24.32 ID:hzsbBA4f.net
そんな難しい説明はいらない。

537 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:59:33.71 ID:hzsbBA4f.net
 韓国は、ストライキが激しい。

538 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:59:42.36 ID:hzsbBA4f.net
会社が困ろうが、国が困ろうが、要求が認められるまで、徹底的にストライキをする。

539 :〒□□□-□□□□:2022/02/19(土) 06:59:58.79 ID:hzsbBA4f.net
一方日本は、どこどこの会社でストライキがあった、という話を聞いたことがない。

540 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:37:20.61 ID:N1j00sgA.net
知らなかったで済まされる問題じゃないのは理解できるが、今の税制はもう古いのではないかと思う。

541 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:37:35.43 ID:N1j00sgA.net
いつぞやの馬券裁判もそうだったけど、一時的に大きな収入があったとしても、そっくりそのまま自分の懐に入るわけじゃない。

542 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:37:50.24 ID:N1j00sgA.net
なのにその一時的な収入に対し莫大な税金が発生するのは、こういう風に金が増える事を想定していなかったからだろう。

543 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:38:03.38 ID:N1j00sgA.net
平均的なサラリーマンに億を超える税金なんて、課したところで払えるわけがない非現実的な金額。

544 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:38:18.54 ID:N1j00sgA.net
そうなってしまうこと自体が問題。

545 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:38:29.98 ID:N1j00sgA.net
早急に改正が必要。

546 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:38:43.86 ID:N1j00sgA.net
納税は国民の義務なので、税金を正しく収めることに関しては仕方がないと思う。

547 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:38:55.69 ID:N1j00sgA.net
だが、税制しかり、コロナで薬を承認するスピードしかり、日本は法律が時代の変化に追いついていなく、国際競争に負けることが多い。

548 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:39:07.93 ID:N1j00sgA.net
デジタルの時代は、スピードが命であり、今後もより変化や新たなサービスが出てくるだろう。

549 :〒□□□-□□□□:2022/02/20(日) 09:39:21.59 ID:N1j00sgA.net
それらの実態にあった法律を改正できないと、皆が違反者になり、変化に敏感な人たちが犯罪者になってしまい、変化に追いつけない国になってしまう恐れがある。

550 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:47:11.83 ID:zjpJzPM2.net
ウクライナは人的損害をなんとか抑えるため、東部2州の独立承認及びNATO不加入を条件に、ロシアの傀儡政権を排除した、現在の独立体制を何とか維持できればと思います。

551 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:47:27.56 ID:zjpJzPM2.net
プーチンは本当に手負いの熊のごとく、獰猛ですが、いずれ寿命が来ます。

552 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:47:39.89 ID:zjpJzPM2.net
またウクライナの人々も生きてさえいれば、良い風向きになることもあります。

553 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:47:51.12 ID:zjpJzPM2.net
ウクライナの勇気ある抵抗は、この日本にも大きな教訓となりました。

554 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:48:02.46 ID:zjpJzPM2.net
平和を唱えるだけ、対話を進めるだけでは自分達の国を守ることは出来ず、自衛力、抑止力としての軍備の必要性を痛感しました。

555 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:48:14.30 ID:zjpJzPM2.net
またロシアの様に反政府の運動家やジャーナリストが多く殺害されたり、中国の様に問題を提起すると行方不明になったり、法の公平さ、言論、人権の自由が存在しない国に、日本は取り込まれなくて良かったと思います。

556 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:48:24.73 ID:zjpJzPM2.net
やはり米英欧等の民主主義国家と連携して、平素から備える事が必要です。

557 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:48:41.17 ID:zjpJzPM2.net
出来るだけ早くこの戦いが収まってほしいと思う。

558 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:48:55.04 ID:zjpJzPM2.net
武力差もあるし何も抵抗しない方がいいと言う人もいるが、自分の国に他国が来て受け入れるなんて出来ない。

559 :〒□□□-□□□□:2022/02/28(月) 06:49:07.53 ID:zjpJzPM2.net
日本だって今まで先祖の皆様に命をかけて守ってもらってきた。

560 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:24:43.06 ID:Gv0LMAqJ.net
バックドアの存在に気が付かなければやられ放題になる。

561 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:24:54.98 ID:Gv0LMAqJ.net
某市のスポーツ施設で指定管理者の2次委託先がスポーツ教室の参加費を4月からメタップスで振込ませると決めました。

562 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:25:05.45 ID:Gv0LMAqJ.net
市はメタップスの不正アクセスを知らなかった上、指定管理者に任せたことはタッチできないし、被害が出ていないので大丈夫と言いました。

563 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:25:17.13 ID:Gv0LMAqJ.net
全く警戒心も責任感も無いことがショックでした。

564 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:25:28.85 ID:Gv0LMAqJ.net
メタップスの会員管理ソフトをオンラインで手軽に利用契約できるので、IT無知の自治体では省力化の御旗の下、市民を危機に晒す情報漏洩被害が増えると思いました。

565 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:25:41.34 ID:Gv0LMAqJ.net
少なくともクレカ利用者全員には何らかの手段で通知すべきだ。

566 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:25:50.16 ID:Gv0LMAqJ.net
だいたいSQLインジェクションが通ってしまう事自体問題。

567 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:26:00.99 ID:Gv0LMAqJ.net
PCI-DSSについて対策しているかどうかこれから調べるなんて事も考えられない!

568 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:26:11.47 ID:Gv0LMAqJ.net
クレカはやはり危険がいっぱい。

569 :〒□□□-□□□□:2022/03/01(火) 06:26:20.62 ID:Gv0LMAqJ.net
現金が安全。

570 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:33:03.13 ID:58xbvECH.net
下請け中小企業の連鎖倒産が凄そうですね。

571 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:33:16.59 ID:58xbvECH.net
日本には戦後中小企業を設立しなければ仕事が無かった。

572 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:33:26.89 ID:58xbvECH.net
仕方がない話です。

573 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:33:37.94 ID:58xbvECH.net
でも今 日本経済の最大の問題点は中小企業が多すぎる事です。

574 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:33:54.08 ID:58xbvECH.net
そのまま今日まで至りますが購買部門に徹底的な値引き要求をされ 切ると脅され 挙げ句の果てに仕事の対価が貰えなかったらと思うと 対等で公平な取引ができないのであれば今や考え直さないといけない時期に来ていると思います。

575 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:34:05.54 ID:58xbvECH.net
中小企業がいけないとは言いません。

576 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:34:16.68 ID:58xbvECH.net
ただ自転車操業で ちょっとした事で借金を背負い その借金返済の為 会社をたたむ事も叶いません。

577 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:34:26.81 ID:58xbvECH.net
中小企業では時代の変化にその資本力でついていくのは相当な努力だと思います。

578 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:34:37.35 ID:58xbvECH.net
大手自動車部品メーカーの負債が一兆円。

579 :〒□□□-□□□□:2022/03/02(水) 06:34:48.27 ID:58xbvECH.net
通常では考えられない深い傷を長期間引きずっていた結果なのでしょう。

580 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:56:47.38 ID:8aVH7MzB.net
スーパーで売っている地名入りのそばは大抵小麦粉の多い蕎麦うどんなのでイメージが悪くなり食べなくなった。

581 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:56:59.57 ID:8aVH7MzB.net
小諸そば、箱根そばなど駅の立ち食いはそばと言えるものなのだろうか。

582 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:57:11.42 ID:8aVH7MzB.net
スーパーの五割そばも売れていないようで、蕎麦好きは少ないのかも。

583 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:57:22.48 ID:8aVH7MzB.net
名代という字の読み方がはっきりとは分からず疑問があって調べた経験がある。

584 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:57:32.91 ID:8aVH7MzB.net
知らなかったり間違えて読んでいたことを正当化しないでほしいと思う。

585 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:58:18.74 ID:8aVH7MzB.net
疑問があったら調べるといい。

586 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:58:54.78 ID:8aVH7MzB.net
そういうことが大切だと思う。

587 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:59:05.61 ID:8aVH7MzB.net
完全なる固有名詞の部分なら
とんでもない読み方は少なくないけど、
普通なら、そうではないと判断できる

588 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:59:19.40 ID:8aVH7MzB.net
となれば、言葉を知っている人なら
「なだい」「みょうだい」
日本史を一生懸命勉強している人なら
「なしろ」
と読むだろう

589 :〒□□□-□□□□:2022/03/03(木) 06:59:30.47 ID:8aVH7MzB.net
言葉を知らない人間が
それぞれの漢字について一番多い音読みから
「めいだい」と読むのは不思議ではないが、
たかが「富士そば」の添え文句ごときのこと
その言葉の意味に興味がないか

590 :〒□□□-□□□□:2022/03/11(金) 20:30:07.50 ID:i1xdjOsF.net
夢占いランバ・ラル

591 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:37:56.44 ID:KEQ3RWgX.net
ともあれ、様々な楽しみ方があるのが競馬であり、奥も深いし、血統などのロマンもある。

592 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:38:15.12 ID:KEQ3RWgX.net
名古屋競馬は最後の直線で大外追い込みの馬が馬券に絡む日でした。

593 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:38:37.32 ID:KEQ3RWgX.net
高配当になった4Rは1番人気の馬が競走中止(残念ながら予後不良)して、団子状態になったまま最後の直線に。

594 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:38:47.94 ID:KEQ3RWgX.net
ゴール前その集団から1着馬が抜け出して差を広げたところ、大外を人気薄2頭が併せ馬になって突っ込んでこういう結果(9-4-8)になりました。

595 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:38:58.39 ID:KEQ3RWgX.net
なお、着順次第では特払いの可能性もありました(4-8-9の順と8-4-9の順は100円も売れていませんでした)

596 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:39:23.15 ID:KEQ3RWgX.net
近年、自身が競馬から遠ざかった一つの要因は、この「高額配当」の捻出や誘引する馬券種類が増え過ぎたからで…。

597 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:39:56.15 ID:KEQ3RWgX.net
ギャンブル・娯楽である以上、こうして時に高配当が飛び出すからこそ、特に穴派は魅了されたり前のめりになったりするんだけど、それも限度ってもんがあってね…

598 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:40:06.87 ID:KEQ3RWgX.net
「こんなもん取れるかい!」って所に行き着いてしまい、そうなると途端に妙な「興ざめ感」が湧いて来るという。

599 :〒□□□-□□□□:2022/03/12(土) 06:40:16.57 ID:KEQ3RWgX.net
中央競馬も気づけばWin5なんてものまで。

600 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:23:41.30 ID:ldMUSD04.net
原料、燃料により値上げ、上げた分は海外へ払われる。

601 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:23:53.23 ID:ldMUSD04.net
安い店が単価を引き下げるので値上げしきれず人件費を触る。

602 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:24:04.65 ID:ldMUSD04.net
所得はさらに下がる。

603 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:24:16.36 ID:ldMUSD04.net
更に安い店を求めるから、更に値上げ率は高くなり、そのカネは海外へ。

604 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:24:27.04 ID:ldMUSD04.net
安いものを求めることは、所得を下げること。

605 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:24:38.38 ID:ldMUSD04.net
値上げはやむを得ないです。

606 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:24:49.72 ID:ldMUSD04.net
減量やエネルギーが高騰してるから。

607 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:25:01.88 ID:ldMUSD04.net
でも,世界に遅れるから値上げ推奨は違うと思う。

608 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:25:13.25 ID:ldMUSD04.net
物価が安くて、日本が魅力的な国になれば,外国から観光客がたくさん来るから、日本でお金を使ってくれる。

609 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 07:25:24.89 ID:ldMUSD04.net
日本の景気が良くなる。

610 :〒□□□-□□□□:2022/03/13(日) 11:25:42.35 ID:ue+D1XHM.net
最近の亀は絶好調やな
それでも地味に粘着してる副業君ワロス

611 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:47:44.20 ID:qHrv7eoO.net
二択刑事も。

612 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:48:02.68 ID:qHrv7eoO.net
驚いたのは日野の奥さんが奴さんだったということと鴨井さんが部長と結婚したことだろうか。

613 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:48:19.55 ID:qHrv7eoO.net
ハッピーエンド望んでたけど、真帆は最初から一回も出てきてないし監禁されてたとしてどうやって生きてるのか不思議だったから死亡はある程度予想してました。

614 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:48:46.04 ID:qHrv7eoO.net
河村か日野のどっちかが犯人というのは最終回前では分かっていたけども、多くの人が日野を選んだ一因でもある、河村が凌介を助けた数々の行為の動機が薄すぎるのと矛盾しすぎててイマイチしっくり来なかったですね。

615 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:49:03.00 ID:qHrv7eoO.net
伏線回収も雑で謎なままのこと多いですし最後の日野のアイスピックは何だったんだという。

616 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:51:21.75 ID:qHrv7eoO.net
あな番といい、高野水登さんの脚本はこういうものってことですかね。

617 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:51:32.73 ID:qHrv7eoO.net
違う意味でしっくりきました。

618 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:51:46.14 ID:qHrv7eoO.net
河村黒幕説は考えていたけど、真帆さん殺害は予想外でしたね。

619 :〒□□□-□□□□:2022/03/14(月) 06:51:59.22 ID:qHrv7eoO.net
でも、真相を話す河村の鬼気迫る感じ。

620 :〒□□□-□□□□:2022/03/16(水) 19:29:11.26 ID:nYdo+y9a.net
しっかし会話が通じない奴って増えたよねえ
ここまで日本語不自由な奴でも居られる、それが郵便局って改めて思うわw

621 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:35:13.23 ID:2YMs55+C.net
被害が少ないと良いですが。

622 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:35:26.81 ID:2YMs55+C.net
地震はいつ終わるかどのくらい大きくなるか分からないからその間は恐怖です。

623 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:35:38.67 ID:2YMs55+C.net
まだ同じくらいのが来るかも知れないしな。

624 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:35:48.87 ID:2YMs55+C.net
気を付けよう。

625 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:36:02.62 ID:2YMs55+C.net
確かに久々の震度だったが、日本国民的には3.11に比べればそう大した次元にも非ず。

626 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:36:16.30 ID:2YMs55+C.net
津波に対する危機管理の甘さを示した苦渋のみが強く残るのみ。

627 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:36:31.51 ID:2YMs55+C.net
今回も、鉄道の最終が引っ掛かったとはいえ自衛システムが作動し、停電も同様の範囲と見られるので、今のところはまず淡々粛々の範囲内かと。

628 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:36:43.88 ID:2YMs55+C.net
しかし、余震期、千島、南海、日本海の警戒期に入っていることは確かなので、普段の準備を問われるのみ。

629 :〒□□□-□□□□:2022/03/17(木) 06:36:54.98 ID:2YMs55+C.net
その危機管理は、確かな備えとして来るべき有事にも活かされるであろう。

630 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:48:22.83 ID:LTEL+gta.net
コロナ禍でリモートワークがかなり主流になりました、少なからず在宅勤務で仕事がこなせる業界もあるはずです。

631 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:48:34.59 ID:LTEL+gta.net
今回被害があった地域にお住まいの方の安全が確保され、新幹線が復旧するまで長距離の移動をしなくても済むように調整できないものかと思います。

632 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:48:59.34 ID:LTEL+gta.net
こういう災害が発生する度に思いますが、高速列車網と高速道路網、航空網はお互いに補完機能として存在しています。

633 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:49:14.37 ID:LTEL+gta.net
東北地方への直通列車がお休みの間は飛行機でカバーできますので、まずは一安心かと思っています。

634 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:49:28.30 ID:LTEL+gta.net
東北新幹線の被害状況写真を拝見しましたが、レールを敷いている高架部分が陥没しているように見えました。

635 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:49:40.63 ID:LTEL+gta.net
もしそれが真実なら復旧にはとてつもない時間がかかるでしょう。

636 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:49:55.01 ID:LTEL+gta.net
前回の大震災といい、今回の大地震といい、輸送網に甚大な被害が発生した場合、運輸会社の経済的負担は非常に重たいです。

637 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:50:05.98 ID:LTEL+gta.net
値上げもやむなしと感じ始めました。

638 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:51:06.24 ID:LTEL+gta.net
脱線した車内から撮影した動画見ましたが、想像以上に停車中でも車体が揺れているのに驚きました。

639 :〒□□□-□□□□:2022/03/18(金) 06:51:20.36 ID:LTEL+gta.net
揺れが収まった後の撮影者の方の息づかいが緊張の臨場感をものすごく感じました。

640 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:04:08.71 ID:45autgDt.net
東日本大震災の時被害に遭ってから地震が怖くなった。

641 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:04:18.78 ID:45autgDt.net
地震が起こると身体が硬直して思うように動かなくなる。

642 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:04:29.26 ID:45autgDt.net
雷は平気だけど地震はトラウマになったな。

643 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:04:44.04 ID:45autgDt.net
身内で亡くなった人はいないが、知人で母親を亡くして地元を去った人が居たから辛い思い出が蘇ってくる。

644 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:04:57.09 ID:45autgDt.net
プレートが異なるなら通常はそこから因果関係がある、とする言い方は厳しいのでは?

645 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:05:09.42 ID:45autgDt.net
発生日や震源が近いことを関連性の根拠とするなら、もはや専門家の意見なんて意味がないし、正しい分析で、それが言えるほど地震発生の研究が進んでいるとは思えない。

646 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:05:21.73 ID:45autgDt.net
かなり離れていて直接の関係はなく、ましては余震などではないですが、先の地震がM7クラスだったので、それに伴う断層活動による応力変化の影響は全く否定はできないということでしょう。

647 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:05:35.24 ID:45autgDt.net
先日の地震の際に、震源地から離れた関東でも停電があった地域があり、震源地や震度に関わらず停電があると知ったので、LEDランタンを3個買いました。

648 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:05:45.78 ID:45autgDt.net
結構安い物が売られていました。

649 :〒□□□-□□□□:2022/03/19(土) 08:05:56.15 ID:45autgDt.net
スマホでも一時的に「灯り」になるが、別にランタンがあると安心。

650 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:29:06.07 ID:s162nmET.net
でも、自宅に非常食とか粉とか少し手をかければ口に入るものはある程度あるだろう。

651 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:29:19.87 ID:s162nmET.net
何日かやり過ごせば、食糧は届きそう。

652 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:29:29.83 ID:s162nmET.net
それまで頑張ってほしい。

653 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:29:40.39 ID:s162nmET.net
また、地震や水害などの災害に備えて準備をしているか、という質問に対して、「していない」という人もまだいる。

654 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:30:23.39 ID:s162nmET.net
大地震の経験のある地域、水害や火山噴火の心配のある地域の居住者の方は比較的準備していると思う。

655 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:30:33.94 ID:s162nmET.net
それでも心配で食品や日常品を溜めたくなるので、その事も考慮してストックしたい。

656 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:30:45.39 ID:s162nmET.net
最近は地震に備えて缶詰食品やミネラルウォーターを非常用に備えている人も増えましたが、くれぐれも押し入れの奥や建物が倒壊した際に取り出せないような場所に仕舞い込まないように注意。

657 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:30:57.09 ID:s162nmET.net
一戸建てなどは可能であれば建物の外の物置などに収納しておくのが良いと思います。

658 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:31:07.97 ID:s162nmET.net
もしも建物が倒壊するほどの地震が発生したら押し入れの中からペットボトルの水や缶詰など重たい物を引っ張り出している状況ではないでしょうから。

659 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 10:31:20.46 ID:s162nmET.net
まず自分の体を守り身動きできることが第一。

660 :〒□□□-□□□□:2022/03/20(日) 15:42:26.50 ID:A1W+xORB.net
便宜取り扱いは止めろ
お客は神様じゃない
なんでも利用者のいいなりになってありえんコストをかけるなバカてとこっすかね

661 :〒□□□-□□□□:2022/03/21(月) 09:18:36.78 ID:+obXTYj/.net
それより3回目以降の再配達依頼は有料にしろよ
ガソリン代、時間使ってるんだからよ

662 :〒□□□-□□□□:2022/04/06(水) 19:03:24.49 ID:PPo1KcRW.net
新年度迎えたのにキチガイ君静かじゃん
どうした?

663 :〒□□□-□□□□:2022/04/10(日) 06:40:45.22 ID:VYGswOBL.net
やっぱりいい味出してるな

664 :〒□□□-□□□□:2022/04/12(火) 19:01:38.22 ID:bsktPkjC.net
ジタハラ始まったな

665 :〒□□□-□□□□:2022/04/16(土) 07:05:13.88 ID:iHKYUwKA.net
666

666 :〒□□□-□□□□:2022/04/22(金) 18:50:48.63 ID:er/hAz/8.net
てst

667 :〒□□□-□□□□:2022/04/24(日) 18:54:00.10 ID:S2cMNURp.net
本当に私は幸運です!

668 :〒□□□-□□□□:2022/04/27(水) 19:25:43.52 ID:/vQtj+dS.net
高級回転寿司
高級美顔器
高級コンビニうなぎ弁当
高級サク山チョコ次郎

669 :〒□□□-□□□□:2022/04/28(木) 20:46:17.97 ID:jhFrV0Zl.net
こんばんは!

670 :〒□□□-□□□□:2022/04/28(木) 20:47:57.13 ID:jhFrV0Zl.net
とんでもなく幸運です

671 :〒□□□-□□□□:2022/04/28(木) 20:48:06.14 ID:jhFrV0Zl.net
感謝します

672 :〒□□□-□□□□:2022/04/29(金) 09:27:46.69 ID:1VyGayoH.net
おはようございます

673 :〒□□□-□□□□:2022/04/29(金) 09:27:51.75 ID:1VyGayoH.net
いつもありがとうございます

674 :〒□□□-□□□□:2022/04/29(金) 17:04:49.92 ID:Hp/VV/Bf.net
こんにちは~

675 :〒□□□-□□□□:2022/04/30(土) 04:47:21.01 ID:SIqOVgl1.net
おはようございます

676 :〒□□□-□□□□:2022/04/30(土) 05:41:46.34 ID:zLf5pqNv.net
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。

うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな。

677 :〒□□□-□□□□:2022/04/30(土) 19:37:21.28 ID:WddqVSGJ.net
こんばんは!

678 :〒□□□-□□□□:2022/04/30(土) 19:37:33.25 ID:WddqVSGJ.net
とんでもなく幸運です

679 :〒□□□-□□□□:2022/04/30(土) 20:49:47.08 ID:WddqVSGJ.net
感謝します

680 :〒□□□-□□□□:2022/04/30(土) 20:49:56.98 ID:WddqVSGJ.net
いつもありがとうございます

681 :〒□□□-□□□□:2022/05/01(日) 09:06:26.01 ID:Y0UVIaNI.net
おはようございます

682 :〒□□□-□□□□:2022/05/01(日) 20:50:43.78 ID:jg4OBznb.net
とんでもなく幸運です

683 :〒□□□-□□□□:2022/05/01(日) 20:50:51.58 ID:jg4OBznb.net
感謝します

684 :〒□□□-□□□□:2022/05/01(日) 20:50:57.45 ID:jg4OBznb.net
いつもありがとうございます

685 :〒□□□-□□□□:2022/05/02(月) 06:13:39.37 ID:UAySq9X1.net
おはようございます

686 :〒□□□-□□□□:2022/05/02(月) 15:18:09.23 ID:2PDI3UKo.net
とんでもなく幸運です

687 :〒□□□-□□□□:2022/05/02(月) 15:18:14.40 ID:2PDI3UKo.net
いつもありがとうございます

688 :〒□□□-□□□□:2022/05/03(火) 05:11:23 ID:hUChwqy1.net
おはようございます

689 :〒□□□-□□□□:2022/05/03(火) 12:28:47.46 ID:uZLH77G7.net
とんでもなく幸運です

690 :〒□□□-□□□□:2022/05/03(火) 12:28:53.74 ID:uZLH77G7.net
いつもありがとうございます

691 :〒□□□-□□□□:2022/05/03(火) 17:33:09.25 ID:hUChwqy1.net
こんばんは

692 :〒□□□-□□□□:2022/05/03(火) 20:42:45.84 ID:hUChwqy1.net
おやすみなさい~

693 :〒□□□-□□□□:2022/05/04(水) 04:36:59.80 ID:Syrv3YGY.net
おはようございます

694 :〒□□□-□□□□:2022/05/04(水) 12:21:25.50 ID:Syrv3YGY.net
とんでもなく幸運です

695 :〒□□□-□□□□:2022/05/04(水) 12:21:35.05 ID:Syrv3YGY.net
いつもありがとうございます

696 :〒□□□-□□□□:2022/05/05(木) 05:35:15.37 ID:TZKQCwW1.net
おはようございます

697 :〒□□□-□□□□:2022/05/05(木) 12:46:30.54 ID:TZKQCwW1.net
とんでもなく幸運です

698 :〒□□□-□□□□:2022/05/05(木) 12:46:35.38 ID:TZKQCwW1.net
いつもありがとうございます

699 :〒□□□-□□□□:2022/05/05(木) 16:22:35.45 ID:0aLg8izn.net
PCRの検体は勘弁してくれ

700 :〒□□□-□□□□:2022/05/06(金) 05:09:09.49 ID:4fFpo5n2.net
おはようございます

701 :〒□□□-□□□□:2022/05/06(金) 14:34:55.93 ID:7iHkysbI.net
こんにちは:-)

702 :〒□□□-□□□□:2022/05/06(金) 19:29:24.94 ID:4fFpo5n2.net
とんでもなく幸運です

703 :〒□□□-□□□□:2022/05/06(金) 19:29:30.05 ID:4fFpo5n2.net
いつもありがとうございます

704 :〒□□□-□□□□:2022/05/06(金) 21:22:10.08 ID:4fFpo5n2.net
おやすみなさい~

705 :〒□□□-□□□□:2022/05/07(土) 06:24:04.50 ID:y1MGSZwo.net
おはよー

706 :〒□□□-□□□□:2022/05/07(土) 09:57:32.63 ID:CqindRdq.net
とんでもなく幸運です

707 :〒□□□-□□□□:2022/05/07(土) 09:57:39.72 ID:CqindRdq.net
いつもありがとうございます

708 :〒□□□-□□□□:2022/05/07(土) 14:54:07.63 ID:y1MGSZwo.net
こんにちは:-)

709 :〒□□□-□□□□:2022/05/07(土) 19:49:54.80 ID:y1MGSZwo.net
こんこんばんばんはは

710 :〒□□□-□□□□:2022/05/08(日) 07:34:32.78 ID:GzeKvfNE.net
おはようございます!

711 :〒□□□-□□□□:2022/05/08(日) 13:46:41.02 ID:AipqcqDi.net
こんにちは~

712 :〒□□□-□□□□:2022/05/08(日) 22:08:48.71 ID:GzeKvfNE.net
とんでもなく幸運です

713 :〒□□□-□□□□:2022/05/08(日) 22:09:05.44 ID:GzeKvfNE.net
いつもありがとうございます

714 :〒□□□-□□□□:2022/05/09(月) 05:48:19.81 ID:RQfIR4R3.net
おはようございます!

715 :〒□□□-□□□□:2022/05/09(月) 20:31:35 ID:RQfIR4R3.net
とんでもなく

716 :〒□□□-□□□□:2022/05/10(火) 05:55:09.22 ID:sBMECTMF.net
幸運です

717 :〒□□□-□□□□:2022/05/10(火) 14:30:54.53 ID:vYIXqm1b.net
こんにちは!

718 :〒□□□-□□□□:2022/05/10(火) 14:39:52.43 ID:vYIXqm1b.net
とんでもなく

719 :〒□□□-□□□□:2022/05/10(火) 14:39:59.76 ID:vYIXqm1b.net
幸運です

720 :〒□□□-□□□□:2022/05/10(火) 15:19:12.60 ID:vYIXqm1b.net
いつもありがとうございます

721 :〒□□□-□□□□:2022/05/10(火) 15:38:31.17 ID:vYIXqm1b.net
本当に

722 :〒□□□-□□□□:2022/05/10(火) 19:43:19.18 ID:sBMECTMF.net
ありがとうございます

723 :〒□□□-□□□□:2022/05/11(水) 05:42:00.26 ID:0HwUsH93.net
おはよう御座います

724 :〒□□□-□□□□:2022/05/11(水) 14:45:44.47 ID:rEviYer/.net
こんにちは?

725 :〒□□□-□□□□:2022/05/11(水) 14:45:51.63 ID:rEviYer/.net
こんにちは:-)

726 :〒□□□-□□□□:2022/05/11(水) 19:13:53.68 ID:0HwUsH93.net
とんでもなく

727 :〒□□□-□□□□:2022/05/11(水) 19:13:59.91 ID:0HwUsH93.net
幸運です

728 :〒□□□-□□□□:2022/05/12(木) 06:02:42.04 ID:IH0E4Dkb.net
おはようございます

729 :〒□□□-□□□□:2022/05/12(木) 13:31:41.25 ID:96rGENyA.net
とんでもなく

730 :〒□□□-□□□□:2022/05/12(木) 17:27:08 ID:96rGENyA.net
幸運です

731 :〒□□□-□□□□:2022/05/12(木) 17:27:19 ID:96rGENyA.net
いつも

732 :〒□□□-□□□□:2022/05/12(木) 17:27:24 ID:96rGENyA.net
ありがとうございます

733 :〒□□□-□□□□:2022/05/13(金) 15:06:30.61 ID:dTdLyb+v.net
こんにちは。

734 :〒□□□-□□□□:2022/05/13(金) 20:30:12.46 ID:z2qAJ+/q.net
とんでもなく

735 :〒□□□-□□□□:2022/05/13(金) 20:30:18.44 ID:z2qAJ+/q.net
幸運です

736 :〒□□□-□□□□:2022/05/13(金) 20:30:23.81 ID:z2qAJ+/q.net
いつも

737 :〒□□□-□□□□:2022/05/13(金) 20:30:30.37 ID:z2qAJ+/q.net
ありがとうございます

738 :〒□□□-□□□□:2022/05/14(土) 20:31:08.54 ID:2BXDAO9I.net
こんばんは~

739 :〒□□□-□□□□:2022/05/14(土) 20:31:36.83 ID:2BXDAO9I.net
とんでもなく

740 :〒□□□-□□□□:2022/05/14(土) 20:31:45.92 ID:2BXDAO9I.net
幸運です

741 :〒□□□-□□□□:2022/05/14(土) 20:31:52.31 ID:2BXDAO9I.net
いつも

742 :〒□□□-□□□□:2022/05/14(土) 20:31:58.00 ID:2BXDAO9I.net
ありがとうございます

743 :〒□□□-□□□□:2022/05/15(日) 12:45:07 ID:i3vjwBQ3.net
こんにちは?

744 :〒□□□-□□□□:2022/05/15(日) 14:41:09.46 ID:/WIl961J.net
とんでもなく

745 :〒□□□-□□□□:2022/05/15(日) 17:41:30.76 ID:LsJos8/+.net
幸運です

746 :〒□□□-□□□□:2022/05/15(日) 17:41:47.56 ID:LsJos8/+.net
いつも

747 :〒□□□-□□□□:2022/05/15(日) 17:41:56.80 ID:LsJos8/+.net
ありがとうございます

748 :〒□□□-□□□□:2022/05/16(月) 10:12:24.53 ID:hB+k7n/l.net
おはようございます

749 :〒□□□-□□□□:2022/05/16(月) 14:47:27.03 ID:RQepOgLh.net
とんでもなく

750 :〒□□□-□□□□:2022/05/16(月) 14:47:39.62 ID:RQepOgLh.net
幸運です

751 :〒□□□-□□□□:2022/05/16(月) 14:47:45.77 ID:RQepOgLh.net
いつも

752 :〒□□□-□□□□:2022/05/16(月) 14:47:50.47 ID:RQepOgLh.net
ありがとうございます

753 :〒□□□-□□□□:2022/05/18(水) 19:36:53.24 ID:pm/qQ8sM.net
とんでもなく

754 :〒□□□-□□□□:2022/05/18(水) 19:37:00.82 ID:pm/qQ8sM.net
幸運です

755 :〒□□□-□□□□:2022/05/18(水) 19:37:11.61 ID:pm/qQ8sM.net
いつも

756 :〒□□□-□□□□:2022/05/18(水) 19:37:24.81 ID:pm/qQ8sM.net
ありがとうございます

757 :〒□□□-□□□□:2022/05/19(木) 21:11:46.08 ID:yojRiZBT.net
とんでもなく

758 :〒□□□-□□□□:2022/05/19(木) 21:11:52.31 ID:yojRiZBT.net
幸運です

759 :〒□□□-□□□□:2022/05/19(木) 21:34:39.60 ID:yojRiZBT.net
いつも

760 :〒□□□-□□□□:2022/05/19(木) 21:34:50.76 ID:yojRiZBT.net
ありがとう

761 :〒□□□-□□□□:2022/05/19(木) 21:35:08.99 ID:yojRiZBT.net
ございます

762 :〒□□□-□□□□:2022/05/21(土) 11:08:54 ID:UETz4wAp.net
こんにちは~

763 :〒□□□-□□□□:2022/05/22(日) 16:15:34.18 ID:Oxb9IbJz.net
とんでもなく

764 :〒□□□-□□□□:2022/05/22(日) 16:15:40.74 ID:Oxb9IbJz.net
幸運です

765 :〒□□□-□□□□:2022/05/22(日) 16:15:48.21 ID:Oxb9IbJz.net
いつも

766 :〒□□□-□□□□:2022/05/22(日) 16:15:52.96 ID:Oxb9IbJz.net
ありがとうございます

767 :〒□□□-□□□□:2022/05/23(月) 17:29:29 ID:ug9vUR5O.net
こんにちは

768 :〒□□□-□□□□:2022/05/23(月) 17:29:36 ID:ug9vUR5O.net
とんでもなく

769 :〒□□□-□□□□:2022/05/23(月) 17:29:41 ID:ug9vUR5O.net
幸運です

770 :〒□□□-□□□□:2022/05/23(月) 17:29:46 ID:ug9vUR5O.net
いつも

771 :〒□□□-□□□□:2022/05/23(月) 17:29:53 ID:ug9vUR5O.net
ありがとう

772 :〒□□□-□□□□:2022/05/24(火) 14:42:39.86 ID:iYclW2Wj.net
こんにちは~

773 :〒□□□-□□□□:2022/05/24(火) 21:51:28.71 ID:wISoNF2t.net
とんでもなく

774 :〒□□□-□□□□:2022/05/24(火) 22:05:06.49 ID:wISoNF2t.net
幸運です

775 :〒□□□-□□□□:2022/05/24(火) 22:05:16.68 ID:wISoNF2t.net
いつも

776 :〒□□□-□□□□:2022/05/24(火) 22:05:22.93 ID:wISoNF2t.net
ありがとうございます

777 :〒□□□-□□□□:2022/05/25(水) 21:18:07.00 ID:mcqefHFJ.net
とんでもなく

778 :〒□□□-□□□□:2022/05/25(水) 21:18:11.55 ID:mcqefHFJ.net
幸運です

779 :〒□□□-□□□□:2022/05/25(水) 21:18:17.06 ID:mcqefHFJ.net
いつも

780 :〒□□□-□□□□:2022/05/25(水) 21:18:22.20 ID:mcqefHFJ.net
ありがとうございます

781 :〒□□□-□□□□:2022/05/26(木) 18:21:17.56 ID:xdHif96e.net
とんでもなく

782 :〒□□□-□□□□:2022/05/26(木) 18:21:24.10 ID:xdHif96e.net
幸運です

783 :〒□□□-□□□□:2022/05/26(木) 18:21:29.15 ID:xdHif96e.net
いつも

784 :〒□□□-□□□□:2022/05/26(木) 18:21:33.39 ID:xdHif96e.net
ありがとう

785 :〒□□□-□□□□:2022/05/26(木) 20:12:58.38 ID:7Qs1qUtW.net
ございます

786 :〒□□□-□□□□:2022/05/27(金) 14:29:52.45 ID:PB3OZ05f.net
とんでもなく

787 :〒□□□-□□□□:2022/05/27(金) 14:29:59.07 ID:PB3OZ05f.net
幸運です

788 :〒□□□-□□□□:2022/05/27(金) 14:30:08.18 ID:PB3OZ05f.net
いつも

789 :〒□□□-□□□□:2022/05/27(金) 14:30:13.41 ID:PB3OZ05f.net
ありがとう

790 :〒□□□-□□□□:2022/05/27(金) 14:30:18.60 ID:PB3OZ05f.net
ございます

791 :〒□□□-□□□□:2022/05/28(土) 17:20:24.77 ID:73+2+qKq.net
とんでもなく

792 :〒□□□-□□□□:2022/05/28(土) 17:20:29.42 ID:73+2+qKq.net
幸運です

793 :〒□□□-□□□□:2022/05/28(土) 18:50:21.64 ID:73+2+qKq.net
本当に

794 :〒□□□-□□□□:2022/05/28(土) 18:50:27.89 ID:73+2+qKq.net
ありがとう

795 :〒□□□-□□□□:2022/05/28(土) 18:50:32.93 ID:73+2+qKq.net
ございます

796 :〒□□□-□□□□:2022/05/30(月) 18:23:55.71 ID:Ubx02cY5.net
とんでもなく

797 :〒□□□-□□□□:2022/05/30(月) 18:24:03.55 ID:Ubx02cY5.net
幸運です

798 :〒□□□-□□□□:2022/05/30(月) 18:24:09.54 ID:Ubx02cY5.net
本当に

799 :〒□□□-□□□□:2022/05/30(月) 18:24:15.42 ID:Ubx02cY5.net
ありがとう

800 :〒□□□-□□□□:2022/05/30(月) 18:24:20.77 ID:Ubx02cY5.net
ございます

801 :〒□□□-□□□□:2022/06/02(木) 18:00:01.12 ID:GnfvCnXX.net
とんでもなく

802 :〒□□□-□□□□:2022/06/02(木) 18:00:06.96 ID:GnfvCnXX.net
幸運です

803 :〒□□□-□□□□:2022/06/02(木) 18:00:12.03 ID:GnfvCnXX.net
本当に

804 :〒□□□-□□□□:2022/06/02(木) 18:00:18.12 ID:GnfvCnXX.net
ありがとう

805 :〒□□□-□□□□:2022/06/02(木) 18:00:22.88 ID:GnfvCnXX.net
ございます

806 :〒□□□-□□□□:2022/06/04(土) 18:03:14.90 ID:DErrbZqb.net
とんでもなく

807 :〒□□□-□□□□:2022/06/04(土) 18:10:16.52 ID:DErrbZqb.net
幸運です

808 :〒□□□-□□□□:2022/06/04(土) 18:10:22.58 ID:DErrbZqb.net
本当に

809 :〒□□□-□□□□:2022/06/04(土) 18:10:27.71 ID:DErrbZqb.net
ありがとう

810 :〒□□□-□□□□:2022/06/04(土) 18:10:32.90 ID:DErrbZqb.net
ございます

811 :〒□□□-□□□□:2022/06/05(日) 13:15:47.81 ID:LZL3RX5m.net
とんでもなく

812 :〒□□□-□□□□:2022/06/05(日) 13:15:54.91 ID:LZL3RX5m.net
幸運です

813 :〒□□□-□□□□:2022/06/05(日) 13:15:59.50 ID:LZL3RX5m.net
本当に

814 :〒□□□-□□□□:2022/06/06(月) 17:32:53.26 ID:/9GoNRM4.net
ありがとう

815 :〒□□□-□□□□:2022/06/06(月) 17:32:57.31 ID:/9GoNRM4.net
ございます

816 :〒□□□-□□□□:2022/06/07(火) 20:51:37.00 ID:Ct2+sp2O.net
とんでもなく

817 :〒□□□-□□□□:2022/06/07(火) 20:51:43.12 ID:Ct2+sp2O.net
幸運です

818 :〒□□□-□□□□:2022/06/07(火) 20:51:49.56 ID:Ct2+sp2O.net
本当に

819 :〒□□□-□□□□:2022/06/07(火) 20:51:53.50 ID:Ct2+sp2O.net
ありがとう

820 :〒□□□-□□□□:2022/06/07(火) 20:51:59.91 ID:Ct2+sp2O.net
ございます

821 :〒□□□-□□□□:2022/06/08(水) 20:28:32.74 ID:wGjSHy8D.net
とんでもなく

822 :〒□□□-□□□□:2022/06/08(水) 20:28:38.90 ID:wGjSHy8D.net
幸運です

823 :〒□□□-□□□□:2022/06/08(水) 20:28:43.05 ID:wGjSHy8D.net
本当に

824 :〒□□□-□□□□:2022/06/08(水) 20:28:48.49 ID:wGjSHy8D.net
ありがとう

825 :〒□□□-□□□□:2022/06/08(水) 20:53:50.48 ID:wGjSHy8D.net
ございます

826 :〒□□□-□□□□:2022/06/09(木) 14:34:52.05 ID:wJC7w69F.net
とんでもなく

827 :〒□□□-□□□□:2022/06/09(木) 14:34:57.90 ID:wJC7w69F.net
幸運です

828 :〒□□□-□□□□:2022/06/09(木) 14:35:01.93 ID:wJC7w69F.net
本当に

829 :〒□□□-□□□□:2022/06/09(木) 14:35:09.69 ID:wJC7w69F.net
ありがとう

830 :〒□□□-□□□□:2022/06/09(木) 14:35:14.18 ID:wJC7w69F.net
ございます

831 :〒□□□-□□□□:2022/06/11(土) 12:14:48.56 ID:KxJubbkR.net
とんでもなく

832 :〒□□□-□□□□:2022/06/11(土) 12:14:57.62 ID:KxJubbkR.net
幸運です

833 :〒□□□-□□□□:2022/06/11(土) 12:15:06.65 ID:KxJubbkR.net
本当に

834 :〒□□□-□□□□:2022/06/11(土) 12:15:11.70 ID:KxJubbkR.net
ありがとう

835 :〒□□□-□□□□:2022/06/11(土) 13:47:06.20 ID:kZXURuDj.net
ございます

836 :〒□□□-□□□□:2022/06/12(日) 22:29:58.14 ID:0Ghx5RIh.net
とんでもなく

837 :〒□□□-□□□□:2022/06/12(日) 22:30:09.49 ID:0Ghx5RIh.net
幸運です

838 :〒□□□-□□□□:2022/06/12(日) 22:30:14.27 ID:0Ghx5RIh.net
本当に

839 :〒□□□-□□□□:2022/06/12(日) 22:30:19.22 ID:0Ghx5RIh.net
ありがとう

840 :〒□□□-□□□□:2022/06/12(日) 22:30:24.92 ID:0Ghx5RIh.net
ございます

841 :〒□□□-□□□□:2022/06/13(月) 19:58:08.40 ID:HH+72ihD.net
とんでもなく

842 :〒□□□-□□□□:2022/06/13(月) 19:58:12.96 ID:HH+72ihD.net
幸運です

843 :〒□□□-□□□□:2022/06/13(月) 21:11:47.17 ID:HH+72ihD.net
本当に

844 :〒□□□-□□□□:2022/06/13(月) 21:11:54.78 ID:HH+72ihD.net
ありがとう

845 :〒□□□-□□□□:2022/06/13(月) 21:11:59.58 ID:HH+72ihD.net
ございます

846 :〒□□□-□□□□:2022/06/14(火) 16:54:51.91 ID:xV9jkcgU.net
とんでもなく

847 :〒□□□-□□□□:2022/06/14(火) 16:54:58.72 ID:xV9jkcgU.net
幸運です

848 :〒□□□-□□□□:2022/06/14(火) 16:55:03.28 ID:xV9jkcgU.net
本当に

849 :〒□□□-□□□□:2022/06/14(火) 16:55:07.21 ID:xV9jkcgU.net
ありがとう

850 :〒□□□-□□□□:2022/06/14(火) 18:39:25.53 ID:xV9jkcgU.net
ございます

851 :〒□□□-□□□□:2022/06/16(木) 21:39:44.30 ID:TlU7yzMm.net
とんでもなく

852 :〒□□□-□□□□:2022/06/16(木) 21:39:52.27 ID:TlU7yzMm.net
幸運です

853 :〒□□□-□□□□:2022/06/16(木) 21:40:32.38 ID:TlU7yzMm.net
本当に

854 :〒□□□-□□□□:2022/06/16(木) 21:40:36.78 ID:TlU7yzMm.net
ありがとう

855 :〒□□□-□□□□:2022/06/16(木) 21:40:41.44 ID:TlU7yzMm.net
ございます

856 :〒□□□-□□□□:2022/06/17(金) 22:23:23.68 ID:R3ZLWrqb.net
とんでもなく

857 :〒□□□-□□□□:2022/06/17(金) 22:23:28.05 ID:R3ZLWrqb.net
幸運です

858 :〒□□□-□□□□:2022/06/17(金) 22:23:32.07 ID:R3ZLWrqb.net
本当に

859 :〒□□□-□□□□:2022/06/18(土) 15:30:16 ID:RyOYKSar.net
ありがとう

860 :〒□□□-□□□□:2022/06/18(土) 15:30:20 ID:RyOYKSar.net
ございます

861 :〒□□□-□□□□:2022/06/20(月) 07:05:29.66 ID:7BZTK1L5.net
選挙入場券が来ない家の書き出し
選挙はがきの即日処理と通数記載
全部取りまとめる集配課長が地獄

862 :〒□□□-□□□□:2022/06/20(月) 17:58:06.84 ID:7jY2vIR0.net
とんでもなく

863 :〒□□□-□□□□:2022/06/20(月) 21:00:37.95 ID:up5+0xC5.net
幸運です

864 :〒□□□-□□□□:2022/06/20(月) 21:00:43.73 ID:up5+0xC5.net
本当に

865 :〒□□□-□□□□:2022/06/20(月) 21:00:48.22 ID:up5+0xC5.net
ありがとう

866 :〒□□□-□□□□:2022/06/20(月) 21:01:13.38 ID:up5+0xC5.net
ございます

867 :〒□□□-□□□□:2022/06/21(火) 11:18:55.94 ID:5WBH3eLx.net
とんでもなく

868 :〒□□□-□□□□:2022/06/21(火) 11:19:01.54 ID:5WBH3eLx.net
幸運です

869 :〒□□□-□□□□:2022/06/21(火) 11:19:05.31 ID:5WBH3eLx.net
本当に

870 :〒□□□-□□□□:2022/06/21(火) 12:42:13.77 ID:5WBH3eLx.net
ありがとう

871 :〒□□□-□□□□:2022/06/21(火) 12:42:18.93 ID:5WBH3eLx.net
ございます

872 :〒□□□-□□□□:2022/06/21(火) 19:10:30 ID:QcEEoWsY.net
コロナ大作!池田大作!でそのままってパターン多いよな
電車とかも大作されて減便のままダイヤ改正で減便を固定しやがったw

873 :〒□□□-□□□□:2022/06/22(水) 15:47:24.88 ID:6NPTCqSJ.net
とんでもなく

874 :〒□□□-□□□□:2022/06/22(水) 15:48:08.09 ID:6NPTCqSJ.net
幸運です

875 :〒□□□-□□□□:2022/06/22(水) 15:48:15.42 ID:6NPTCqSJ.net
本当に

876 :〒□□□-□□□□:2022/06/22(水) 15:48:19.65 ID:6NPTCqSJ.net
ありがとう

877 :〒□□□-□□□□:2022/06/22(水) 15:48:23.80 ID:6NPTCqSJ.net
ございます

878 :〒□□□-□□□□:2022/06/23(木) 20:20:41.43 ID:AOYUFTpR.net
とんでもなく

879 :〒□□□-□□□□:2022/06/23(木) 20:20:57.45 ID:AOYUFTpR.net
幸運です

880 :〒□□□-□□□□:2022/06/23(木) 20:21:01.16 ID:AOYUFTpR.net
本当に

881 :〒□□□-□□□□:2022/06/23(木) 20:21:08.60 ID:AOYUFTpR.net
ありがとう

882 :〒□□□-□□□□:2022/06/23(木) 20:21:13.52 ID:AOYUFTpR.net
ございます

883 :〒□□□-□□□□:2022/06/24(金) 13:51:27.48 ID:ZIKn5NbO.net
とんでもなく

884 :〒□□□-□□□□:2022/06/24(金) 13:51:32.83 ID:ZIKn5NbO.net
幸運です

885 :〒□□□-□□□□:2022/06/24(金) 17:35:06.95 ID:QF0Ltcab.net
本当に

886 :〒□□□-□□□□:2022/06/24(金) 17:35:12.36 ID:QF0Ltcab.net
ありがとう

887 :〒□□□-□□□□:2022/06/24(金) 17:35:16.77 ID:QF0Ltcab.net
ございます

888 :〒□□□-□□□□:2022/06/25(土) 08:38:18.44 ID:U828s7ac.net
とんでもなく

889 :〒□□□-□□□□:2022/06/25(土) 08:38:24.55 ID:U828s7ac.net
幸運です

890 :〒□□□-□□□□:2022/06/25(土) 08:38:28.56 ID:U828s7ac.net
本当に

891 :〒□□□-□□□□:2022/06/25(土) 19:42:59.15 ID:U828s7ac.net
ありがとう

892 :〒□□□-□□□□:2022/06/25(土) 19:43:03.43 ID:U828s7ac.net
ございます

893 :〒□□□-□□□□:2022/06/26(日) 09:36:37.48 ID:Rm9iWRuJ.net
とんでもなく

894 :〒□□□-□□□□:2022/06/26(日) 09:36:41.97 ID:Rm9iWRuJ.net
幸運です

895 :〒□□□-□□□□:2022/06/26(日) 09:36:46.25 ID:Rm9iWRuJ.net
本当に

896 :〒□□□-□□□□:2022/06/26(日) 09:38:25.29 ID:Rm9iWRuJ.net
ありがとう

897 :〒□□□-□□□□:2022/06/26(日) 09:38:29.98 ID:Rm9iWRuJ.net
ございます

898 :〒□□□-□□□□:2022/06/27(月) 19:36:13.64 ID:++zOW0B7.net
とんでもなく

899 :〒□□□-□□□□:2022/06/27(月) 19:36:19.36 ID:++zOW0B7.net
幸運です

900 :〒□□□-□□□□:2022/06/27(月) 19:36:23.54 ID:++zOW0B7.net
本当に

901 :〒□□□-□□□□:2022/06/27(月) 19:42:03.44 ID:++zOW0B7.net
ありがとう

902 :〒□□□-□□□□:2022/06/27(月) 19:42:08.80 ID:++zOW0B7.net
ございます

903 :〒□□□-□□□□:2022/06/28(火) 05:49:51.72 ID:JufkFkFe.net
とんでもなく

904 :〒□□□-□□□□:2022/06/28(火) 05:49:57.33 ID:JufkFkFe.net
幸運です

905 :〒□□□-□□□□:2022/06/28(火) 05:50:02.02 ID:JufkFkFe.net
本当に

906 :〒□□□-□□□□:2022/06/28(火) 05:50:06.99 ID:JufkFkFe.net
ありがとう

907 :〒□□□-□□□□:2022/06/28(火) 05:52:06.23 ID:JufkFkFe.net
ございます

908 :〒□□□-□□□□:2022/06/29(水) 14:23:41.97 ID:9AFjtT3u.net
とんでもなく

909 :〒□□□-□□□□:2022/06/29(水) 14:23:47.20 ID:9AFjtT3u.net
幸運です

910 :〒□□□-□□□□:2022/06/29(水) 14:23:51.77 ID:9AFjtT3u.net
本当に

911 :〒□□□-□□□□:2022/06/29(水) 14:25:32.16 ID:9AFjtT3u.net
ありがとう

912 :〒□□□-□□□□:2022/06/29(水) 14:25:38.01 ID:9AFjtT3u.net
ございます

913 :〒□□□-□□□□:2022/06/29(水) 19:24:22.60 ID:YLyZUWWc.net
赤魚が日本酒にバッチリ合う

914 :〒□□□-□□□□:2022/06/30(木) 19:25:40.30 ID:poFZ6HAT.net
全く場違いなBGM
日本人の発想とは思えん

915 : :2022/07/01(金) 15:35:36.26 ID:uu5JWlAM.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★38
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1655314091/

916 :〒□□□-□□□□:2022/07/01(金) 18:23:15.56 ID:kiYQrMHB.net
とんでもなく

917 :〒□□□-□□□□:2022/07/01(金) 18:23:22.65 ID:kiYQrMHB.net
幸運です

918 :〒□□□-□□□□:2022/07/01(金) 18:23:27.02 ID:kiYQrMHB.net
本当に

919 :〒□□□-□□□□:2022/07/01(金) 18:23:31.49 ID:kiYQrMHB.net
ありがとう

920 :〒□□□-□□□□:2022/07/01(金) 18:27:21.80 ID:kiYQrMHB.net
ございます

921 :〒□□□-□□□□:2022/07/01(金) 19:54:35.58 ID:CJZQ2/dg.net
読み上げボイスいらんわ

922 :〒□□□-□□□□:2022/07/02(土) 06:16:52.31 ID:VSxqT20v.net
ぶつくさ言ってないで辞めりゃいいじゃん

923 :〒□□□-□□□□:2022/07/02(土) 10:16:53.81 ID:NpeGFguJ.net
とんでもなく

924 :〒□□□-□□□□:2022/07/02(土) 10:17:03.16 ID:NpeGFguJ.net
幸運です

925 :〒□□□-□□□□:2022/07/02(土) 10:17:09.91 ID:NpeGFguJ.net
本当に

926 :〒□□□-□□□□:2022/07/02(土) 10:17:15.87 ID:NpeGFguJ.net
ありがとう

927 :〒□□□-□□□□:2022/07/02(土) 10:17:22.13 ID:NpeGFguJ.net
ございます

928 :〒□□□-□□□□:2022/07/03(日) 05:49:12.26 ID:74aDZbGo.net
犯罪者が現れた

929 :〒□□□-□□□□:2022/07/03(日) 09:06:34.18 ID:Q4mfsvE3.net
とんでもなく

930 :〒□□□-□□□□:2022/07/03(日) 09:06:46.41 ID:Q4mfsvE3.net
幸運です

931 :〒□□□-□□□□:2022/07/03(日) 09:06:55.01 ID:Q4mfsvE3.net
本当に

932 :〒□□□-□□□□:2022/07/03(日) 09:07:15.90 ID:Q4mfsvE3.net
ありがとう

933 :〒□□□-□□□□:2022/07/03(日) 09:07:22.53 ID:Q4mfsvE3.net
ございます

934 :〒□□□-□□□□:2022/07/04(月) 19:11:59 ID:lYyP9Ls4.net
封鎖されたのか

935 :〒□□□-□□□□:2022/07/04(月) 20:06:40.50 ID:OyEf43gT.net
とんでもなく

936 :〒□□□-□□□□:2022/07/04(月) 20:18:28.84 ID:OyEf43gT.net
幸運です

937 :〒□□□-□□□□:2022/07/04(月) 20:18:34.21 ID:OyEf43gT.net
本当に

938 :〒□□□-□□□□:2022/07/04(月) 20:18:38.94 ID:OyEf43gT.net
ありがとう

939 :〒□□□-□□□□:2022/07/04(月) 20:21:58.37 ID:OyEf43gT.net
ございます

940 :〒□□□-□□□□:2022/07/05(火) 11:04:16.32 ID:qblBq7lR.net
ぶつぶつ連呼してるのはコイツだよ 郵政板で超有名な自称副部長

郵政板を荒らすひきこもりの部外者(自称副部長)とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、ひきこもり生活を40年以上続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが伝送すら知らないなど
現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられたり自演がバレると
悔しさのあまり発狂し号泣しながらレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
・原付免許すら持ってない
・学歴は大卒と嘘、職歴は大手企業の子会社と嘘、実際は高卒でずっと非正規とカミングアウト ←NEW
・全て大嘘で、中卒と噂されていたことから、高卒も嘘の可能性あり ←NEW
・日本語が絶望的に不自由で、他人が書いたことを1度で読み取れず、捻じ曲げた解釈で書き込む癖がある ←NEW
・さらに日本語不自由なのを指摘されると、相手のせいにするか、逃げるかの二択 ←NEW
・他人が書いたレスをコピペしてなりすましたり、自分が書いたことを他人になすりつけたりするのが最近の手口 ←NEW

くれぐれも奴のハッタリや自演に騙されてマジレスなどしないようお願いします
荒らしに餌を与えないで下さい

941 :〒□□□-□□□□:2022/07/05(火) 15:52:36 ID:5Hqj5uh9.net
とんでもなく

942 :〒□□□-□□□□:2022/07/05(火) 15:52:40 ID:5Hqj5uh9.net
幸運です

943 :〒□□□-□□□□:2022/07/05(火) 15:52:44 ID:5Hqj5uh9.net
本当に

944 :〒□□□-□□□□:2022/07/05(火) 15:55:21 ID:5Hqj5uh9.net
ありがとう

945 :〒□□□-□□□□:2022/07/05(火) 15:57:12 ID:5Hqj5uh9.net
ございます

946 :〒□□□-□□□□:2022/07/05(火) 19:12:27 ID:q97M5PMs.net
昔と比べてアグレッシブになりましたね

947 :〒□□□-□□□□:2022/07/06(水) 06:46:38.67 ID:pGXO2GrK.net
べーちゃん来たか !

948 :〒□□□-□□□□:2022/07/06(水) 15:17:54.15 ID:cJA7Gf/n.net
とんでもなく

949 :〒□□□-□□□□:2022/07/06(水) 15:17:59.56 ID:cJA7Gf/n.net
幸運です

950 :〒□□□-□□□□:2022/07/06(水) 15:18:03.58 ID:cJA7Gf/n.net
本当に

951 :〒□□□-□□□□:2022/07/06(水) 16:51:21.11 ID:cJA7Gf/n.net
ありがとう

952 :〒□□□-□□□□:2022/07/06(水) 16:51:25.94 ID:cJA7Gf/n.net
ございます

953 :〒□□□-□□□□:2022/07/07(木) 06:54:55 ID:miS6theF.net
中断だろうなもう

954 :〒□□□-□□□□:2022/07/07(木) 07:27:38.68 ID:BOmKx0kv.net
とんでもなく

955 :〒□□□-□□□□:2022/07/07(木) 07:27:49.49 ID:BOmKx0kv.net
幸運です

956 :〒□□□-□□□□:2022/07/07(木) 07:27:54.12 ID:BOmKx0kv.net
本当に

957 :〒□□□-□□□□:2022/07/07(木) 07:28:46.31 ID:BOmKx0kv.net
ありがとう

958 :〒□□□-□□□□:2022/07/07(木) 07:28:50.49 ID:BOmKx0kv.net
ございます

959 : :2022/07/07(木) 23:25:02.32 ID:L3N4OgUk.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★39
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1656774841/

960 :〒□□□-□□□□:2022/07/08(金) 06:47:55 ID:+a5qdn8L.net
大袈裟なんだよね

961 :〒□□□-□□□□:2022/07/08(金) 06:58:30 ID:DKGyNEH7.net
とんでもなく

962 :〒□□□-□□□□:2022/07/08(金) 06:58:36 ID:DKGyNEH7.net
幸運です

963 :〒□□□-□□□□:2022/07/08(金) 06:58:40 ID:DKGyNEH7.net
本当に

964 :〒□□□-□□□□:2022/07/08(金) 06:58:45 ID:DKGyNEH7.net
ありがとう

965 :〒□□□-□□□□:2022/07/08(金) 06:58:52 ID:DKGyNEH7.net
ございます

966 :〒□□□-□□□□:2022/07/08(金) 20:50:45.84 ID:DKGyNEH7.net
最高に幸せです

967 :〒□□□-□□□□:2022/07/09(土) 12:10:55.83 ID:84s6fkjF.net
とんでもなく

968 :〒□□□-□□□□:2022/07/09(土) 12:11:06.18 ID:84s6fkjF.net
幸運です

969 :〒□□□-□□□□:2022/07/09(土) 12:11:28.41 ID:84s6fkjF.net
本当に

970 :〒□□□-□□□□:2022/07/09(土) 12:11:32.48 ID:84s6fkjF.net
ありがとう

971 :〒□□□-□□□□:2022/07/09(土) 12:11:37.34 ID:84s6fkjF.net
ございます

972 :〒□□□-□□□□:2022/07/09(土) 19:01:18.98 ID:bkP9lZxr.net
四家

973 :〒□□□-□□□□:2022/07/10(日) 06:48:39.17 ID:isgkJQec.net
報道だと7月上旬って話だけど
今が7月上旬じゃなかった?

974 :〒□□□-□□□□:2022/07/10(日) 16:56:17.42 ID:U5NDR2/0.net
とんでもなく

975 :〒□□□-□□□□:2022/07/10(日) 16:56:24.51 ID:U5NDR2/0.net
幸運です

976 :〒□□□-□□□□:2022/07/10(日) 17:11:46.76 ID:U5NDR2/0.net
本当に

977 :〒□□□-□□□□:2022/07/10(日) 17:11:53.69 ID:U5NDR2/0.net
ありがとう

978 :〒□□□-□□□□:2022/07/10(日) 17:12:01.47 ID:U5NDR2/0.net
ございます

979 :〒□□□-□□□□:2022/07/11(月) 06:45:34.58 ID:sN+8gJY4.net
AHAHAHAHAHAHAHAHAwwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

980 :〒□□□-□□□□:2022/07/11(月) 15:27:19.95 ID:2bSRnLXg.net
とんでもなく

981 :〒□□□-□□□□:2022/07/11(月) 15:27:26.19 ID:2bSRnLXg.net
幸運です

982 :〒□□□-□□□□:2022/07/11(月) 15:33:14.76 ID:2bSRnLXg.net
本当に

983 :〒□□□-□□□□:2022/07/11(月) 15:33:21.03 ID:2bSRnLXg.net
ありがとう

984 :〒□□□-□□□□:2022/07/11(月) 15:33:25.35 ID:2bSRnLXg.net
ございます

985 :〒□□□-□□□□:2022/07/12(火) 07:03:23.44 ID:9RW4J9ld.net
ビザ云々は何だったんだw

986 :〒□□□-□□□□:2022/07/12(火) 19:11:14.49 ID:9kmAu7c4.net
とんでもなく

987 :〒□□□-□□□□:2022/07/12(火) 19:11:21.01 ID:9kmAu7c4.net
幸運です

988 :〒□□□-□□□□:2022/07/12(火) 19:51:35 ID:9kmAu7c4.net
本当に

989 :〒□□□-□□□□:2022/07/12(火) 19:51:39 ID:9kmAu7c4.net
ありがとう

990 :〒□□□-□□□□:2022/07/12(火) 19:51:54 ID:9kmAu7c4.net
ございます

991 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 05:33:27.96 ID:pIAZMZpP.net
とんでもなく

992 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 05:33:33.11 ID:pIAZMZpP.net
幸運です

993 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 05:33:37.67 ID:pIAZMZpP.net
本当に

994 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 05:34:57.00 ID:pIAZMZpP.net
ありがとう

995 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 05:35:05.34 ID:pIAZMZpP.net
ございます

996 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 07:00:12.59 ID:bHxuWN4h.net
いい感じになってきた

997 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 13:32:32 ID:9TzuLjy+.net
ありがとう

998 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 13:32:38 ID:9TzuLjy+.net
ございます

999 :〒□□□-□□□□:2022/07/13(水) 13:32:46 ID:9TzuLjy+.net
感謝します!

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200