2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

松本清張21書斎魔人

1 :名無しのオプ:2020/04/01(水) 17:17:24.38 ID:x/Mq7Yuk.net
前スレ20

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1489312460/

2 :名無しのオプ:2020/04/01(水) 17:18:16.16 ID:x/Mq7Yuk.net
有楽町の老舗ビアレストラン「レバンテ」の運営会社(中央区)が3月25日、東京地裁から破産手続き開始決定を受けた。負債額は調査中。
競争激化で厳しい経営が続く中、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い客足が急減し、25日に閉店した。

 レバンテは1947年創業。工場直送の生ビールやカキ料理で知られるビアレストランの草分けで、松本清張の小説「点と線」などの舞台にもなった。

3 :名無しのオプ:2020/05/01(金) 12:01:49.10 ID:rUPmvjtp.net
10と1000

4 :名無しのオプ:2020/05/08(金) 13:11:52.03 ID:atw/eJP+.net
新日本風土記 スペシャル「松本清張 鉄道の旅」

BSプレミアム]
2020年5月8日(金) 午後9:00〜午後11:00(120分

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-05-08&ch=10&eid=30533&f=1867

5 :名無しのオプ:2020/05/11(月) 19:33:02.28 ID:X6CeNkwh.net
書斎ってまだ生きてんのか
死んだんじゃないのか

6 :名無しのオプ:2020/05/23(土) 21:29:18 ID:wPSBI+6l.net
角川文庫版の「内海の輪」
これ、表紙でネタバレじゃん。。

7 :名無しのオプ:2020/06/07(日) 14:43:47.86 ID:Upd8gxal.net
司馬遼太郎
唯一の推理小説にして本人が大嫌いな作品と公言している「豚と薔薇」のあとがきには、
以下のように記されている。

“他人の秘事を、なぜあれほどの執拗さであばきたてねばならないのか、
その情熱の根源がわからない。それらの探偵たちの変質的な詮索癖こそ、
小説のテーマであり、もしくは、精神病学の研究対象ではないか”

昭和33年に松本清張の「点と線」が出版され、推理小説ブームの濫觴が見え始めた時期
の文章である
こんなことを書けば、松本清張が司馬遼太郎を嫌うのも無理はない。

8 :名無しのオプ:2020/06/07(日) 15:49:06 ID:REqM/jd8.net
警察小説にはその批判は当てはまらないな
だってそれが仕事なんだから

9 :名無しのオプ:2020/06/07(日) 20:56:48.09 ID:hg/4ZI7f.net
清張で私立探偵ものってあったっけ

10 :名無しのオプ:2020/06/07(日) 22:56:14.20 ID:7Zp4auUq.net
警察でもない一般人が探偵役になるというのはあるけど明智小五郎みたいなのは無いと思う

11 :名無しのオプ:2020/06/08(月) 12:07:57.23 ID:kR0KJ2Jz.net
職業探偵が主人公というのはなかったかと。
ただ医学知識を持つ探偵役が推理合戦をする「アムステルダム運河殺人事件」がそれに近い設定とは言えるかと。

12 :名無しのオプ:2020/06/13(土) 01:09:12.57 ID:Voj6LczC.net
あんまり書き込みが少ないね
書斎が在命のころは毎度熱い議論が活発だったのに。。。
書斎は偉大だったんだなとあらためて思う

13 :名無しのオプ:2020/06/13(土) 09:47:50.55 ID:Q5+2Kd7x.net
そういいや書斎が居なくなったらでつまつも消えたな

14 :名無しのオプ:2020/06/15(月) 12:13:46.35 ID:9NV6HTWV.net
でつまつくんフォーエバー

15 :名無しのオプ:2020/07/18(土) 16:40:08.73 ID:47upAXY9.net
書斎って本当に死んだのか
よほど高齢だったんだな

16 :名無しのオプ:2020/07/20(月) 13:08:12 ID:rv7WuBII.net
コロナ禍で改めて注目を集める作家
松本清張の人気原作を決める特別企画!

「あなたの好きな松本清張原作 投票キャンペーン」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000010255.html

17 :名無しのオプ:2020/07/20(月) 14:21:35 ID:nljtanoi.net
コロナとかこじつけ臭い

18 :名無しのオプ:2020/07/21(火) 12:53:46.20 ID:bX6GMibe.net
>>12
在命ってなんだよ。存命なら分かるけど。

19 :名無しのオプ:2020/07/21(火) 14:36:18.09 ID:PMw2AKDV.net
埼玉に見るオルタナティブな日本 - さいたまの過去と未来
https://genron-alpha.com/article20200721_01/

『神々の乱心』は
「東京に対する埼玉の反逆」を描いたものとして解釈できる。

20 :名無しのオプ:2020/07/28(火) 23:29:12.84 ID:1S19C1T2.net
C鬯

21 :名無しのオプ:2020/08/16(日) 13:35:29 ID:T2jLNp9V.net
前スレで清張は戦闘シーンを書かないと言われてたけど
明治の自由民権運動に関連した暴動は割と書いてるんだよな(小説東京帝国大学、象徴の設計、火の虚船)
反体制的な戦闘は書いても、権力に使役される戦争は書きたくないんだろうな

22 :名無しのオプ:2020/08/16(日) 13:59:08.41 ID:8f/ouLqb.net
権力による戦争は書きたくないというより
徴兵されたものの、実戦出ず朝鮮で安楽な(しごかれはしたが)兵隊生活を送った清張には
悲惨な戦地を書く資格はないと自らを律してたんじゃね

23 :名無しのオプ:2020/08/16(日) 18:37:44.46 ID:B7T7qY2W.net
激戦地で片腕まで失った水木しげるとは対照的だな

24 :名無しのオプ:2020/08/16(日) 19:35:55.10 ID:eYz9YtVO.net
三島由紀夫も仮病を使って徴兵逃れして戦争には行ってないことが生涯のコンプレックスとなって
後半生は武道に打ち込んだり楯の会を作ってみたり自衛隊に体験入隊してみたりと
必死で勇ましいことにのめりこもうとしてその揚げ句が割腹自殺だ

25 :名無しのオプ:2020/08/17(月) 00:29:42.58 ID:ve5UfG96.net
>>22
そう、自分が直に知っているポイントについては綿密に書き、
経験していない部分については、想像で無暗に話を広げたりしない
清張の姿勢は至極まっとうと思う

26 :名無しのオプ:2020/08/23(日) 21:03:48.47 ID:Ox+5kkca.net
清張は朝鮮での軍隊生活ネタはいくつか書いてるな

27 :名無しのオプ:2020/08/25(火) 10:53:34.43 ID:Kuxkh9pf.net
「おうちで体験!松本清張記念館バーチャルツアー」公開
〜まるで現地にいるかのような臨場感!スマホやPCで気軽に展示体験を〜

8月25日(火)から9月30日(水)まで

https://entamerush.jp/77062/

28 :名無しのオプ:2020/08/25(火) 11:00:08.33 ID:QI296tdp.net
いまだにコロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
医者がコロナは軽症でも肺が線維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症なだけで廃人になるレベルで日常生活困難になったりするんだよ
ALSやエイズは死なないからかかっても大丈夫とか言うようなもんでしょ
ツイッターで感染者が後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄

29 :名無しのオプ:2020/09/09(水) 20:09:51.22 ID:MfIy+HPK.net
2002年のたづたづしで、荒木直也が出演していますが、何の役で出演していますか?

30 :名無しのオプ:2020/09/18(金) 18:29:57.10 ID:BmZ8E2e4.net
https://i.imgur.com/qHJQ4QS.jpg

31 :名無しのオプ:2020/10/20(火) 15:58:12.50 ID:GVSKSRQ2.net
なんでスレタイに書斎魔人の名前が入っているの?

32 :名無しのオプ:2020/11/07(土) 16:55:02.45 ID:NfAGVNOA.net
BSプレミアムで、けものみち再々放送上げ

33 :名無しのオプ:2020/11/07(土) 17:59:50.05 ID:KytRugQz.net
家族団欒で見てもええの?

34 :名無しのオプ:2021/01/07(木) 23:21:07.92 ID:mMwHwuRj.net
島田荘司がいつの間にか百田尚樹顔負けのゴリゴリのトランピアンと化し、耄碌いちじるしいのを見ると、
やはり松本清張のほうが偉大だったと言わざるを得ない。

比較の対象でもないかも知れんが。

35 :名無しのオプ:2021/01/07(木) 23:36:18.70 ID:BAVqCycW.net
今日ドラマの『黒革の手帖』の続編やったらしいな
見てないけど

36 :名無しのオプ:2021/01/16(土) 11:10:19.16 ID:Y2GHw4V5.net
眼の壁って長いな

壁の眼ってタイトルだったら水木しげるチックね

37 :名無しのオプ:2021/01/17(日) 21:40:04.39 ID:PInKHnX1.net
映画「眼の壁」は賛否両論の作品だけど、自分は映画全体に漂う曖昧模糊とした雰囲気がけっこう気に入っている
たしかYoutubeでも見られたように思う

38 :名無しのオプ:2021/01/21(木) 23:04:32.39 ID:VydMoIJD.net
高木彬光は清張の影に隠れた感もあったけど、1年だけ長者番付で上回ったこともあった。映画化かな。
三島由紀夫は人気作家だったと言われた割に全く名前が見当たらない。谷崎潤一郎や川端康成はランクインしているのに。

https://twitter.com/donadona958/status/1352224914296561665/photo/1
https://twitter.com/donadona958/status/1352224914296561665/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

39 :名無しのオプ:2021/01/22(金) 13:50:54.63 ID:Tl9BfdQb.net
>>38
清張が圧倒的だけど、森村誠一、横溝正史の瞬間風速もすごいな
角川メディアミックス絶頂の頃だね

40 :名無しのオプ:2021/01/25(月) 10:54:20.28 ID:6prhUP/n.net
「高校殺人事件」(「赤い月」)連載時の挿し絵、
司馬遼太郎「坂の上の雲」の下高原健二が担当だった

https://twitter.com/FoD5_2020/status/1353354909442162689/photo/3
https://www.sakanouenokumomuseum.jp/about/story/
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しのオプ:2021/02/03(水) 04:13:54.32 ID:KB7547aR.net
松本清張は尋常小学校卒、文筆業界の学歴マウンティングを考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/60f59edeb0febe5c9c7999a843967dba979b8e14

42 :名無しのオプ:2021/02/03(水) 10:20:02.15 ID:UP8CV82Z.net
吉川英治など小学校中退、それでも人間力があるというか、あの気難しい数学者
岡潔なども吉川英治を高く評価し愛読していた

43 :名無しのオプ:2021/02/03(水) 12:00:03.68 ID:Y0OkzLkO.net
山本周五郎や池波正太郎も中卒以下の大作家
作家は作品勝負だから、文筆業界の学歴マウンティングは評論家や編集者あたりが激しそう
清張は文壇より、朝日新聞時代の方が学歴コンプレックスは強かったんじゃないかな
文春の清張ムックの朝日新聞時代の同僚の話などを読むとそんな感じがする

44 :名無しのオプ:2021/02/03(水) 15:51:40.32 ID:Fym9gvIV.net
昔の大卒と今の大卒では価値が違う
昔の大卒は本物のエリートだったけど大衆化した今の大卒はそうでもない

45 :名無しのオプ:2021/02/04(木) 19:11:29.66 ID:cs/XvW1R.net
小学校の教師が進学を勧めに家庭訪問したら
あまりの貧しさに絶句したんだっけ

昔は学力があっても進学を諦めざるをえない人がいっぱいいたという無念さが清張の初期の作品から伝わってくる

46 :吉本隆明:2021/03/11(木) 01:42:47.23 ID:1ZTyNE+0.net
吉川文学にはあって、これまでの純文学に欠けているものは何なのか。挙げ
てみるとまず第一に物語性ということに違いない。純文学では物語性はどうし
ても第二義的になってしまう。初めから作家が重きを置かない。
 吉川英治の物語性の背後には、日常的な、ごく普通の生活から発する好奇心
があるのではないか。日常生活を送りながら体験するさまざまなこと。どんな
ことでもいい。あの時にけんかをしたら涙がこう出たとか、いや別な女はこん
なふうに涙をためたとか、そんな日々の生活の機微に大そう惹かれる気持ちが
物語性の細部を成り立たせている。
 純文学作品だったら、それは第二義的でいいと思うようなささいなことかも
しれない。でも本当は大事なことなのだと思う。

文句なしにいい作品というのは、そこに表現されている心の動きや人間関係というのが、
俺だけにしか分からない、と読者に思わせる作品です、この人の書く、
こういうことは俺だけにしかわからない、と思わせたら、それは第一級の作家だと思います。

47 :吉本隆明:2021/03/11(木) 01:42:47.70 ID:1ZTyNE+0.net
吉川文学にはあって、これまでの純文学に欠けているものは何なのか。挙げ
てみるとまず第一に物語性ということに違いない。純文学では物語性はどうし
ても第二義的になってしまう。初めから作家が重きを置かない。
 吉川英治の物語性の背後には、日常的な、ごく普通の生活から発する好奇心
があるのではないか。日常生活を送りながら体験するさまざまなこと。どんな
ことでもいい。あの時にけんかをしたら涙がこう出たとか、いや別な女はこん
なふうに涙をためたとか、そんな日々の生活の機微に大そう惹かれる気持ちが
物語性の細部を成り立たせている。
 純文学作品だったら、それは第二義的でいいと思うようなささいなことかも
しれない。でも本当は大事なことなのだと思う。

文句なしにいい作品というのは、そこに表現されている心の動きや人間関係というのが、
俺だけにしか分からない、と読者に思わせる作品です、この人の書く、
こういうことは俺だけにしかわからない、と思わせたら、それは第一級の作家だと思います。

48 :名無しのオプ:2021/03/16(火) 21:58:07.17 ID:8KcU9QnF.net
「黒い福音」と同じ設定の作品がここ10年で2つも出てるらしいが、
清張を超えたと言えるのかな?

大橋義輝「消えた神父を追え! BOACスチュワーデス殺人事件の謎を解く」
橘かがり「扼殺~善福寺川スチュワーデス殺人事件の闇」

49 :名無しのオプ:2021/04/24(土) 23:32:13.53 ID:jwsPsWp0.net
松本清張の作品でタイトルを忘れてしまったんですが、
内容はクライマックスの方で、時間になると銃撃がされる地に主人公の男ともう一人の男がいて、
もう一人の方が銃弾に撃たれてしまう。

というような作品を教えてください。

50 :名無しのオプ:2021/06/16(水) 22:11:34.73 ID:edXuhfcV.net
西日本新聞朝刊
「九州まんが人物伝」
第5回 松本清張さん「夢をあきらめない」

http://c.nishinippon.co.jp/hanbai/cmsimg/3cd430322308002e9632a254452516ffb893da26.pdf
http://c.nishinippon.co.jp/hanbai/cmsimg/8b21db728747f77e22189a43e91329b9bb00ebd1.pdf
http://c.nishinippon.co.jp/hanbai/cmsimg/33d5c7667a6d5e7ba9fe9d242557a86a73e74b52.pdf
http://c.nishinippon.co.jp/hanbai/cmsimg/8703579e02e6deb25475ae679eed07c96e5c7e5c.pdf
http://c.nishinippon.co.jp/hanbai/cmsimg/0c554b713f0ed59cfe7a09507635d9cb38aaa52d.pdf

51 :名無しのオプ:2021/06/23(水) 17:31:44.19 ID:Q5WOD7xG.net
>>49
『黄色い風土』
だね

52 :名無しのオプ:2021/06/23(水) 17:32:48.72 ID:Q5WOD7xG.net
ちなみに銃撃じゃなく自衛隊の演習地で実弾砲撃だね

53 :名無しのオプ:2021/06/26(土) 04:38:55.16 ID:KwHstE/p.net
>>51-52
>>49です。
くわしくありがとうございました。

54 :名無しのオプ:2021/07/08(木) 18:51:01.92 ID:KgQeDm4b.net
タイトルがわからないので知っている方がいたら教えて下さい。

ほんの断片しか覚えていないのですが

男(いわゆる主人公)が妻でないと思われる女をある家に住まわせて出産させる。そばには
面倒をみてくれる乳母のような人がいる。
出産後男が迎えに来て一緒に家を出る。乳母は「毎日いまかいまかとお待ちでしたよ」
のような言葉を男にかけて去っていく二人を見送る。
その後たぶん女は殺されてしまうような・・

55 :名無しのオプ:2021/07/08(木) 23:00:26.78 ID:WO5UcE/U.net
サスペンスドラマでは見たことあるけど、古い時代の人だと食わず嫌いだった
最近、初めて読んだけど、メチャクチャ面白いね
文体も21世紀テイストでびびった

56 :名無しのオプ:2021/07/09(金) 21:50:57.21 ID:kXdCDOnc.net
あげ

57 :名無しのオプ:2021/07/16(金) 00:26:10.20 ID:P6s3vqzK.net
短編で本領発揮するタイプ

58 :名無しのオプ:2021/07/16(金) 04:24:38.85 ID:NUNYf6WC.net
指、面白かったわ
後藤真希とはまた違う設定・キャストで
改めて映像化してほしい

59 :名無しのオプ:2021/07/17(土) 22:53:04.67 ID:0mp9sKYg.net
連環を読んだけど、主人公が下衆過ぎて吹いたわw
滋子が東京駅に来たときに「婆ァに映った」だし、「好きなだけ揺れろ」とかさ
普通にクズで面白かった

60 :名無しのオプ:2021/07/22(木) 16:47:04.26 ID:4tPlbZhc.net
『連環』は宇都宮早苗の立ち位置がよく分からなかった

61 :名無しのオプ:2021/07/27(火) 00:26:19.80 ID:VW18245N.net
連環で描かれていた奇人の性評論家は実在してその道では当時有名な御仁だった

62 :名無しのオプ:2021/07/27(火) 05:26:29.43 ID:ye/A7odp.net
>>61
滋子とエッチしている時に、性評論家の妻の顔を思い描いた真理はよく分かるわ

63 :名無しのオプ:2021/08/11(水) 22:13:18.77 ID:zOLAQWMQ.net
盛り上げようぜ

64 :名無しのオプ:2021/08/16(月) 13:00:12.93 ID:sGUXHc1a.net
じゃ、まずは清張作品から名言&名文をみんなで引用してみよう。

さあ、最初の方どうぞ!

65 :名無しのオプ:2021/08/16(月) 14:11:14.79 ID:/Os0ZhYZ.net
おじゃまぱじゃま

66 :名無しのオプ:2021/08/16(月) 19:12:08.71 ID:EJ4Bv0ZM.net
昭和史発掘の211事件の最後の一文が一番印象に残ってる

67 :名無しのオプ:2021/08/16(月) 19:42:54.57 ID:I8uzQPbD.net
>>64
名言でも名文でもないけど、ゼロの焦点で鵜原宗太郎が禎子に聞く、「あの本多というひと、まじめなんですか?」という聞き方が何とも言えず記憶に残っている。

68 :名無しのオプ:2021/08/19(木) 23:50:16.27 ID:MTCuRc7Q.net
>>67
そういう普通の文章が魔力を持つのが、松本清張の特徴なんだよね

69 :名無しのオプ:2021/08/21(土) 21:09:11.84 ID:5hceAX+j.net
ぬい女は怪しからぬ

70 :名無しのオプ:2021/08/26(木) 02:08:00.73 ID:Cvq0q6vC.net
わかりました。これからは高崎、杉山、佐藤の打倒を目標に闘います。

71 :名無しのオプ:2021/09/30(木) 23:56:05.20 ID:m34WbpEE.net
あげ

72 :名無しのオプ:2021/10/08(金) 14:40:04.11 ID:TrbaIWQA.net
歴史というもの (単行本) 2021/10/8
井上 靖 (著)

司馬遼太郎、松本清張との貴重な単行本未収録座談・対談三篇を中心に、歴史と小説をめぐる講演と随筆を収める。【没後三十年記念出版】

■目次
歴史に学ぶ 井上靖
I 乱世のさまざまな武将(座談)松本清張×司馬遼太郎×井上靖
II 歴史というもの(座談)松本清張×司馬遼太郎×井上靖
III 新聞記者と作家(対談)司馬遼太郎×井上靖
IV 歴史と小説(講演)井上靖

73 :名無しのオプ:2021/10/10(日) 08:56:16.71 ID:IYIxgaki.net
いまから白黒の点と線を聴くわ
聴く←ここがポイント

74 :名無しのオプ:2021/10/19(火) 03:37:02.08 ID:hmdMgJ6j.net
>>73
かこええええええ

75 :名無しのオプ:2021/11/06(土) 09:48:23.00 ID:lUPyYSYi.net
清張の文章は読みにくい

76 :名無しのオプ:2021/11/06(土) 17:37:00.51 ID:MRTqN4ed.net
>>75
そうか、清張さんの文体が合わないのか・・・
で、だれの文章なら読みやすいの?(´・ω・`)

77 :名無しのオプ:2021/11/06(土) 21:36:18.42 ID:UR43Trpj.net
書斎魔神

78 :名無しのオプ:2021/11/08(月) 13:50:00.97 ID:WsYRo8VG.net
>>76
新聞記事みたいで読みやすいよね
素質剛健

79 :名無しのオプ:2021/11/08(月) 13:57:22.60 ID:WsYRo8VG.net
すまん
質朴剛健だったわ

80 :名無しのオプ:2021/11/08(月) 14:25:18.33 ID:/Cm0r2R5.net
結局、だれの文章が読みやすいかの返事はなしかw
75みたいにただ否定したいだけの輩が5ちゃんにも増えたな
そういう連中はきらいなものを否定するだけて、自分が好きなのが何かは公表しない
否定されてしまうのが、怖くてしかたがないんだろうな

81 :名無しのオプ:2021/11/09(火) 01:05:56.78 ID:O2Zu4Q4Z.net
普段翻訳ミステリー読むことが多いからたいていの日本人作家は読みやすく感じる

82 :名無しのオプ:2021/11/26(金) 20:20:03.46 ID:aFM7izVK.net
>>81
それは翻訳家が誰で、日本人作家が誰かによるんじゃね?

83 :名無しのオプ:2022/01/02(日) 11:28:06.14 ID:AmfQDRZE.net
谷崎潤一郎の春琴抄以外ならだいたい読めるわ

84 :名無しのオプ:2022/01/02(日) 22:07:21.25 ID:5YuycZ2L.net
どの作品も矛盾が多すぎる
松本清張はあまりにも過大評価
現代で言えば東野圭吾

85 :名無しのオプ:2022/01/02(日) 23:53:11.42 ID:Xs/5IauA.net
没後30年経つんだぞ
過大評価だったならとっくに消えてる
ミステリ作品しか読んでなく、最近のミステリの価値観だけでの狭い評価ならそう思えるのかもね

86 :名無しのオプ:2022/01/03(月) 08:13:36.24 ID:LnnlaLdo.net
傑作とされる点と線だって犯人が飛行機を使っていたというありえないオチ

87 :名無しのオプ:2022/01/04(火) 00:57:21.34 ID:kNNOrfSn.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50〜60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。

88 :名無しのオプ:2022/01/29(土) 00:14:24.95 ID:WZhnOtki.net
曾って漢字はやっぱりどう見ても松本清張の顔だな

89 :名無しのオプ:2022/03/12(土) 10:49:44.07 ID:RdI5V3zM.net
最近、ゼロの焦点を読み返したのだが、
やっぱり憲一の兄の宗太郎がどどうして殺されたのかが分からない。
宗太郎は佐知子夫人に毒殺されたということだが、クリーニング店を調査
していた宗太郎がどうやって佐知子夫人と知り合うことになったのか?
そもそもなぜ佐知子夫人は宗太郎を殺す必要があったのか?
この2点のみんなの見解を聞かせてください。

90 :名無しのオプ:2022/04/05(火) 13:51:13.15 ID:kI0rREaT.net
小倉日記の耕作は不幸じゃない
美人ママのふじに毎日しゃぶってもらっていただろうからな

91 :名無しのオプ:2022/04/05(火) 19:45:15.18 ID:OJ7oD7ky.net
スターグループは全国に80店舗以上あるらしいね

92 :名無しのオプ:2022/04/06(水) 12:42:18.40 ID:0fa42Dv+.net
>>86昭和30年代前半の作品でしょ、まだ日常庶民が飛行機に乗る時代じゃないから
読者の盲点ついたトリック

93 :名無しのオプ:2022/04/06(水) 17:24:36.95 ID:bazKuLC1.net
>>92
もの凄く大袈裟に言えば
あの頃の飛行機を使ったトリックは
タイムマシンを使ったようなもんか

94 :名無しのオプ:2022/04/07(木) 21:55:22.20 ID:fBcwyKaP.net
>>92
飛行機でアリバイを作るミステリは日本の戦前の長編作品にもある
ミステリファンには有名で、昭和30年代ならトリックとも言えん
(

95 :名無しのオプ:2022/04/08(金) 07:15:45.47 ID:TaZ7et5I.net
今晩のNHKでけもみち放送あるだな

https://www.nhk.jp/p/ts/424ZPK5GM8/

96 :名無しのオプ:2022/04/08(金) 10:11:16.92 ID:k4cQM1ZW.net
>>95名取裕子と西村晃のベッドシーン
カメラに映らない布団の中で、本当に挿入されたとか噂になった
作品じゃなかったっけ?

97 :名無しのオプ:2022/04/11(月) 00:54:41.49 ID:IODjmB8F.net
他の何かと勘違いしてない?郵便配達でニコルソンが本番を主張したと言うのは聞いた事あるけど。

98 :名無しのオプ:2022/04/23(土) 12:32:28.57 ID:yZi2I7Ag.net
あーそれはあるな。住宅事情やら何やらで自力で出会わなきゃならないとすると、難しいね。

99 :名無しのオプ:2022/04/23(土) 12:33:45.79 ID:yZi2I7Ag.net
誤爆した。

100 :名無しのオプ:2022/05/07(土) 14:30:36.58 ID:QzQXbfFY.net
昨日のNHK「新日本風土記」松本清張 昭和の旅

過去の再放送かな?
なかなか面白かった。

101 :名無しのオプ:2022/05/07(土) 19:34:19.30 ID:o8c7GGDN.net
風土記の前には、松本清張「天城越え」(1978年NHK制作)の再放送もやってたよね。

102 :名無しのオプ:2022/05/08(日) 08:02:43.30 ID:swQyNs8F.net
書斎さんは亡くなったの?

103 :名無しのオプ:2022/05/09(月) 21:32:18.44 ID:kc+Z4nQV.net
やっぱり松本清張読みやすくてイイワ前に読んだのに平気だもん 映像化されたのTSUTAYAで借りたりするけどやっぱりいい

104 :名無しのオプ:2022/05/21(土) 15:14:28.05 ID:aJGX4C+I.net
オール讀物2022年6月号

清張没後三十年特別企画
グラビア 清張と温泉 文・山崎まゆみ
『Dの複合』『波の塔』『影の車』……名作誕生秘話!
北村 薫×有栖川有栖
『ゼロの焦点』を解き明かす!
小説
清張と手おくれ 中野のお父さん 北村薫
エッセイ
山川静夫 ちょっといい話

105 :名無しのオプ:2022/05/24(火) 23:32:08.17 ID:PLthHPyW.net
ミステリ大好き編集者に聞く「松本清張の世界」
https://voicy.jp/channel/1101/328104

106 :名無しのオプ:2022/05/26(木) 00:34:02.58 ID:MpixjG8p.net
ミステリ大好き編集者に聞く「松本清張の世界」(後編)
https://voicy.jp/channel/1101/328145

清張短編は凝縮されているのに対し、長編は全然異なり娯楽エンタメに徹するというのはだいぶ当たっている。
しかし清張作品に刑事の主人公が多いとは言えない。
「点と線」「砂の器」に引きずられたイメージであり、清張作品全体では刑事主人公は存外少ない。

107 :名無しのオプ:2022/05/27(金) 13:12:29.84 ID:Www1/4gF.net
>>106
十津川みたいなキャラ立ちする刑事も書かないしね
名前を覚えてる清張作品の刑事は「点と線」「時間の習俗」の三原・鳥飼位

108 :名無しのオプ:2022/05/27(金) 23:16:17.51 ID:0WQXu2x2.net
〈文豪レジェンドシリーズ〉
没後30周年を迎える松本清張のTシャツが発売
https://twitter.com/i/web/status/1529628383100796928

このシリーズ、他のラインナップが江戸川乱歩と小泉八雲で、傾向偏り過ぎだろうw
https://core-choco.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2434084
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しのオプ:2022/06/03(金) 19:40:03.10 ID:e0GRhjh6.net
清張作品で疑惑といったら保険金殺人のアレだが、それ発表のずっと前に同じタイトルの時代小説あるよな
両作は30年くらい期間が空いてるから作者が忘れてたんだろうけど

110 :名無しのオプ:2022/06/05(日) 15:19:42.03 ID:DePxtM0T.net
保険金殺人のほうは「昇る足音」として発表したものが「疑惑」に改題されたわけだが、
映画版はそもそも小説とは強調したい焦点が違うので、元の題と同じタイトルにするわけにはいかなかったというのは解る
ただ小説を改題する必要はなかったようにも思える

111 :名無しのオプ:2022/06/08(水) 18:08:23 ID:CMEYT23r.net
『松本清張推理評論集 1957-1988』(中央公論新社) 2022年7月20日発売予定
――『黒い手帖』ほか単行本・全集にはこれまで未収録だった、貴重なミステリ評論38篇(+α)を初集成。解説・巽昌章

『文豪ナビ 松本清張』(新潮文庫) 2022年7月28日発売予定

112 :名無しのオプ:2022/06/27(月) 08:53:51.87 ID:Cc8/RHJU.net
眼の壁みたいな古典的パクリに今時ひっかかるバカはいないだろ

113 :名無しのオプ:2022/06/27(月) 10:38:04.75 ID:svNoJOEB.net
パクリにひっかかる?

114 :名無しのオプ:2022/07/02(土) 00:23:44.44 ID:2ffISBBR.net
>>112
清張さえいなければ俺が推理界のボスだったのに。。と歯嚙みしていた、高木彬光さんですか?

115 :名無しのオプ:2022/07/04(月) 22:39:16.67 ID:A0Q0UI1c.net
「遺された指紋―松本清張と台湾ミステリー小説」展を開催
台湾文化センターと国立台湾文学館、北九州市立松本清張記念館による共同開催企画展

7月29日に台日3カ所の会場で同時開幕します。
台湾と日本のミステリー小説の交流史や、松本清張が台湾のミステリー小説に与えた影響などを紹介することを通して、
日本の人々に台湾ミステリー文学への理解を深めてもらえることを期待しています。

2022年7月29日(金)〜8月19日(金)
台北駐日経済文化代表処台湾文化センター(東京都港区虎ノ門1丁目1−12 虎ノ門ビル2階)
https://jp.taiwan.culture.tw/information_34_146439.html

116 :名無しのオプ:2022/07/05(火) 03:04:45.63 ID:IAY1toWr.net
ミステリーを探偵ヒーロー小説として愉しみたい俺には
松本作品は絵に描いたような探偵役が不在過ぎてケレン味や華やかさが無くてなあ
地味で泥臭過ぎ

117 :名無しのオプ:2022/07/05(火) 05:19:51 ID:cRWxML+X.net
>>114
白昼の死角は名作だろ

118 :名無しのオプ:2022/07/05(火) 10:18:55 ID:b0UvbOJJ.net
>>116
地味なのはその通りだけど、「絵に描いたような探偵」というのが泥臭かったんだよね、清張登場以来
「名探偵」が新本格でまた復活したのは、やはり社会派は地味では飽きたりないと思った層に横溝復活ブームが受けたのがきっかけだと思う
あと、エンタメというより文学っぽい観点だと「絵に描いたような探偵」は泥臭く、やはり清張の方があかぬけてる

119 :名無しのオプ:2022/07/07(木) 15:04:00.12 ID:w4MsGelf.net
>>118
清張の事件解決役の方がイメージは泥臭いだろ
特別な才能のないただの量産型の刑事(達)が靴底すり減らして聞き込みとか
汚れたYシャツで立ち食い蕎麦食っている感じでさ
飛び抜けた才能を持った選ばれたヒーローが解決する方がカッコいいわ
怪獣はウルトラマンが倒すからいいのであって科特隊が倒してもシラけるわw
まあヒーロー探偵が活躍するのは戯画的なのは認める

120 :名無しのオプ:2022/07/07(木) 16:09:28.59 ID:l6TiJWOE.net
たしかに泥臭いとは違うかな>>ヒーロー探偵
戯画的という通りで、金泥で描いた絵のようなというのがいいかな
横溝正史なんてまさしくそんな感じ
清張は墨絵で新本格はCG

121 :名無しのオプ:2022/07/08(金) 11:24:09.11 ID:D8P+zTzo.net
清張は自分の生い立ちもあって
議員でいうドブ板運動みたいに
特別じゃない種類で
死に物狂いの努力で這い上がってきた人間の方にシンパシーを感じるんだろ
最初から美味しい場所が約束されているようなのは意地でも認めないみたいなね
俺は並の人間の努力を楽々凌駕するものを生まれた時から持っている人間に対して
羨ましいとは思っても卑屈な思いは抱かないからヒーロー的な探偵の方が好き
大体才能があるやつにはこっちがいくら努力しても足元にも及ばないんだよ実際
そういう凄いのが活躍する方が華があって愉しい
辛気臭いんだよ清張は
貧相な人間の愚痴というか恨み言みたいで

122 :名無しのオプ:2022/07/08(金) 18:13:51.95 ID:OiMTwFVO.net
長い
「俺の趣味は清張と違う」
そんだけ

123 :名無しのオプ:2022/07/08(金) 21:06:29.37 ID:xrahmgSk.net
「でも、清張スレを開いて書き込んじゃう」も追加で

124 :名無しのオプ:2022/07/09(土) 00:28:07.40 ID:/Y5gwkT3.net
「ヒーロー探偵はすぐ飽きるから」も追加で

125 :名無しのオプ:2022/07/09(土) 03:58:00.50 ID:2P05DEW+.net
>>124
「探偵がヒーローだとキャラ小説的側面もあるから
他の時代でも取り上げられたりするが
清張のは昭和の価値観の表現が主題だから時代の更新で
徐々に取り残され忘れられていく」も追加しておいて

126 :名無しのオプ:2022/07/09(土) 19:28:56.81 ID:9BO8Uw3T.net
お断りします

127 :名無しのオプ:2022/07/11(月) 18:18:53.60 ID:w0ync9P2.net
>『松本清張推理評論集』の見本が出来ました。単行本・全集未収録の評論集です。「江戸川乱歩論」など既刊収録済で現在入手難なものも一部加えています。
https://twitter.com/smb_g/status/1546384821794263045
https://twitter.com/smb_g/status/1546394448346902528

「グルノーブルの吹奏」が収録されるのは予想通り。
散在していた乱歩論を一括させたこと、仁木悦子論や角田喜久雄論を入れているのは貴重。
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無しのオプ:2022/07/17(日) 19:15:13.06 ID:GZWAwsXu.net
「推理小説に知性を」「推理小説の独創性」も載るんだ

「松本清張は横溝正史をdisった!」という俗説のネタ元なので未読の人は読んでほしい

129 :名無しのオプ:2022/07/21(木) 07:51:16.24 ID:+aJvio7l.net
大久保佳代子 結婚“寸前”秘話を披露「20代で松本清張みたいな顔している時の方がモテたのよ」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/20/kiji/20220720s00041000554000c.html

 蛙亭・イワクラから「結婚したいと思った方はいましたか?」と聞かれると
「20代のときに付き合っている人は、イチャイチャしながら“来年も付き合っていたら結婚しようね”
“うん。ハムッ”みたいに言っていたじゃない。結婚するんだろうなと思っていたら
1年後にはいなかったりとか」と恋愛遍歴を披露。「30ぐらいから仕事が忙しくなればなるほど、
モテなくなって。20代で松本清張みたいな顔している時の方がモテたのよ。

130 :名無しのオプ:2022/07/25(月) 01:24:49.79 ID:vyh45uDr.net
松本清張推理評論集1957-1988
松本清張 著初版 刊行日2022/7/20  2750円

戦後推理界に「社会派」の領域を拓いた巨匠による、知られざる論跡の全貌――『黒い手帖』ほか単行本・全集にはこれまで未収録だった、貴重なミステリ評論38篇(+α)を初集成。「戦前」と「戦後」、
「本格派」と「社会派」の間で、彼はいかに格闘し、現在に至る歴史を創りあげたのか? ミステリ史のみならず、現代日本文学史の空白をも埋める一冊。没後三十年記念出版。【目次】T ミステリ論(〜1965)
U 作家論――森鴎外からジョルジュ・シムノンまでV ミステリ論(1965〜)解説・巽昌章

131 :名無しのオプ:2022/07/26(火) 23:15:54.17 ID:vj99NumX.net
小説新潮 2022年8月号
【新連載】
◆酒井順子/松本清張の女たち
――なぜ清張作品は愛され、読まれ続けているのか。没後三十年、その秘密を解き明かす鍵とは

https://www.shinchosha.co.jp/shoushin/backnumber/20220722/

『週刊明星』『女性自身』『ヤングレディ』『婦人公論』『若い女性』etc
あまり語られなかった、清張の「女性誌連載もの」の系譜。

132 :名無しのオプ:2022/07/29(金) 14:44:09.36 ID:HQCKxHwj.net
女が主役の清張作品だと「ガラスの城」が好きだな
二部構成でどちらも不美人のオールドミス(死語?)が語り手という異色作

133 :名無しのオプ:2022/08/02(火) 22:02:02.18 ID:9Th3+To2.net
NHK教育 松本清張

134 :名無しのオプ:2022/08/06(土) 19:46:20.18 ID:38e0lSki.net
「文豪ナビ 松本清張」でまた森村誠一が寄稿しているが
清張に「あんなの小説じゃない」と貶されたと聞いて、清張に認められたと感じた話が面白い

あんなのはマンガじゃないと手塚に言われた石ノ森はジュンの連載を止めると言い出したが
森村は何度も清張に冷たい扱いを喰らっているので、もはや免疫が付いていたのだろう

135 :名無しのオプ:2022/08/07(日) 10:24:41.53 ID:IwENUSwl.net
てすと

136 :名無しのオプ:2022/08/07(日) 10:30:38.45 ID:IwENUSwl.net
新日本風土記の中で、遺跡巡りの趣味を上司に馬鹿にされたと言っていたが、
今だったら、考古学の意義も周知しているし遺跡巡りの趣味も当時よりは
認知されているから、それなりに認められたと思うけど。

清張の自分語りでは、惨めな部分だけを強調しているが、
徹子の部屋で夫人が語るには、仕事ができると評価されていたらしい。
惨めな部分だけを強調しているのは、実在の人物をモデルにした初期短編と同じ。

作家にならなくても、何かの形で成功していただろう。

137 :名無しのオプ:2022/08/07(日) 12:24:39.27 ID:ACjTr7Ky.net
>>136
昔文春で出したムックに昔の知り合いの話が結構出てたけど
箒の行商時代や朝日新聞の意匠部時代も人つきあいも積極的で喧嘩も強かったらしいw
(将棋でからかう嫌味な上司をボコボコにした話が載ってた)
鬱屈してるだけでなく、自分で切り開いていく力がある人のようだ

138 :名無しのオプ:2022/08/07(日) 18:08:19.51 ID:amLLhljq.net
>>1
https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1648885990/

139 :名無しのオプ:2022/08/13(土) 19:47:08.66 ID:K+BPJ+Ht.net
風の視線見てたら本人が出てきて内容が頭に入って来なかった

140 :名無しのオプ:2022/08/13(土) 19:53:58.91 ID:K+BPJ+Ht.net
内海の輪の夫の弟を誘って関係が続くって言う世界も理解出来ないな
自分がお堅いからか

141 :名無しのオプ:2022/08/13(土) 23:23:32.45 ID:zvHWQUw7.net
>>140
LGBTQとかではなく普通に男と女だし血縁関係でもないし、理解できないってことはないでしょ
自分がするしないや善悪とは別の話で、そういうのを理解できないと清張に限らず小説読みづらいのでは?

142 :名無しのオプ:2022/08/13(土) 23:30:08.44 ID:jCJ2eARy.net
夏目漱石の嫂・登世の例もあるし(江藤淳の説だが)珍しくはないわな
内海の輪で性癖開発された奴もいるぞ

143 :名無しのオプ:2022/08/16(火) 22:29:52.53 ID:PVX0+wt6.net
松本清張推理評論集
初見の文章も多くおもしろいが
エラリー・クイーンとの対談をなぜ載せなかったのか謎

確か一度も書籍化はなされていないはず

144 :名無しのオプ:[ここ壊れてます] .net
正確には理解できないというより自分だったらあり得ないな、という感じかな>>141

145 :名無しのオプ:2022/08/18(木) 16:36:15.57 ID:8Ll2asdE.net
>>144
弟じゃなくて妻の立場であり得ないのかな?
夫にはとっくに裏切られてるのだから、一夜のやさしさを求めちゃうのもわかるような
お互い別の人と結婚しても続いてるのは社会的には後ろ指さされそうだけど
両方表面的な夫婦仲なら、昔の恋人と関係が復活するのもわかるような
なら離婚すればと言うのは人生相談で、小説だからどろどろをつきつめた方が面白い

146 :名無しのオプ:2022/08/19(金) 00:49:23.97 ID:3f20pplQ.net
清張って文化勲章候補だったみたいだが思想の面で貰えなかったって聞くけどどうなのかね
つか清張は国の栄典を何も貰ってないのが後の推理作家への授与にも影響してそう
推理作家といえる人でその手のやつ受けたのって乱歩や正史くらいか

147 :名無しのオプ:2022/08/28(日) 16:48:57.90 ID:dYsRtHQR.net
この瀧川さんはテレビの松本清張ミステリー時代劇のプロデューサーさんか
https://youtu.be/3LzEzKErw2Y

148 :名無しのオプ:[ここ壊れてます] .net
慎重の「星図」と「文豪ナビ」こーてきて前者は読み終わった

149 :名無しのオプ:2022/09/24(土) 13:03:56.33 ID:PZUn05K/.net
新潮文庫の「松本清張」を45冊 全部読んでみた結果【長編小説編】
https://www.bookbang.jp/review/article/739865

>清張は謎解きやトリックが中心となる短編を晩年まで書いたが、
>長編に関しては一九六五年連載開始の『Dの複合』を境に、推理小説というよりはサスペンスや風俗小説の色が濃くなっていく。
>視野が広がったこともあるだろうが、大量の仕事の中で、自らが満足するようなアイデアを考える時間がなくなったからではないか。

『Dの複合』が境というのは、清張の年表と照らし合わせると、事実に反する。
Dの複合以前から、サスペンスや風俗小説色の強い長編は並行して発表されていたし、少なくとも1970年代後半まで、推理小説の骨組を明確に持った長編が書かれ続けた。
ただ、清張の推理長編は、複数以上のアイデアの投入によって推理長編たらしめているのはその通りで(『点と線』はその典型)、
1980年代の長編は単発のアイデアで着手され、ほかは社会派ネタ・歴史ネタ等で繋いでいることが多いとは感じる。

150 :名無しのオプ:2022/09/28(水) 08:21:43.67 ID:KDbkfxl1.net
松本清張って名探偵モノは書いてないんか

151 :名無しのオプ:2022/09/28(水) 11:02:40.24 ID:OIiBn6Ay.net
>>150
「寒流」に職業探偵は出てくるけど、全然名探偵ではない
素人で推理力抜群というのは「高校殺人事件」の羽島さち子ぐらいかな
名探偵シリーズは全くないし、シリーズものさえない
強いて言えば「点と線」「時間の習俗」の三原・鳥飼の刑事コンビが複数作品に登場する例外

152 :名無しのオプ:2022/09/29(木) 19:25:13.57 ID:8mPWBzgC.net
うおおおおお!!!!清張!中に出すぞ!孕めえええ!!!

153 :名無しのオプ:2022/10/06(木) 16:57:06.93 ID:3H/uignz.net
>>149
ドラマ化映画化された以外でのお勧めを教えて下さい

154 :名無しのオプ:2022/10/16(日) 16:02:49.69 ID:tlmFkz1t.net
「星図はなぜ開いていたか」て要は言葉を覚えられん馬鹿だたって話でええの?

155 :名無しのオプ:2022/10/17(月) 05:42:15.08 ID:MsBiGW6z.net
もうすぐハロウィン
(東急)ハンズで松本清張マスクを売ってくれ
ビロンビロンビロンビロン

156 :名無しのオプ:2022/11/09(水) 21:21:35.29 ID:cjzQopxe.net
テスト

157 :名無しのオプ:2022/11/13(日) 09:24:29.31 ID:xaVtfqVb.net
数十年前に読んだ短編
掛け軸の中に蛇の抜け殻挟んでおいて、開いた時に
抜け殻がポロリと落ち、驚いて心臓麻痺で死ぬ
心臓が弱くて蛇が大嫌いの伏線はあったんだろうが、そんな都合よく
心臓麻痺起こすもんかね。

158 :名無しのオプ:2022/11/13(日) 09:50:39.62 ID:3BbO5Ler.net
>>157
>>154

159 :名無しのオプ:2022/11/13(日) 14:50:40.36 ID:/BX/62y+.net
>>157
未必の故意ってやつじゃないの
心臓麻痺起こせばよし、起こさなくてもそれで捕まったりはしないから次の機会を

160 :名無しのオプ:2022/11/13(日) 15:26:44.51 ID:xaVtfqVb.net
>>159殺す機会はもうないでしょ、心臓麻痺を装って殺そうとした相手と
距離を置く、短編なら複雑な人間関係で誰がやったのか分からない
という事もないし

161 :名無しのオプ:2022/11/13(日) 23:53:08.51 ID:/BX/62y+.net
>>160
次の機会はなくても、100%でなくてもいいやというのはあんじゃないの
もしうまくいったらラッキー、だめならしかたがない

162 :名無しのオプ:2022/12/08(木) 23:42:47.92 ID:KqiATtP8.net
大沢たかお、松本清張役を熱演、本人役のドラマ化は初
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4b975b93bb3ae91484b5779a13ec7aa8dd6c02

「父系の指」のドラマ化の際、長塚京三が清張役を演じており、初ではないはず。

163 :名無しのオプ:2022/12/26(月) 15:24:59.09 ID:GrfpylG9.net
酒井順子「松本清張の女たち」、霧の旗を書いた動機について論じていながら、
「眼には眼を」に一言も言及しないのはどうかと思う

桐子の復讐が真犯人に向けられていたなら、酒井順子の読解でも筋が通るが、
大塚弁護士への復讐は誰が見ても逆恨みで、なぜ清張がわざわざ逆恨みの設定にしたのかが説明できていない

164 :名無しのオプ:2023/01/17(火) 23:23:45.23 ID:vp0Dfby/.net
秘密結社とか陰謀とか、神話とか古代史へのこだわりも含めて、清張は本来は奇想の人だったと思える。
清張が奇想を封印せず、遠慮なく展開したのが、探偵小説ではなく、むしろノンフィクションにおいてだったのは、戦後の読書界におけるある種の不幸かもしれない。

短編「死者の網膜犯人像」で決め手となる手がかりを得る展開とか『砂の器』でのトリック解明とかは、警察よりもむしろSRIの領分ではあるのだが…

165 :名無しのオプ:2023/01/17(火) 23:45:37.39 ID:lXjeIdEe.net
小倉の記念館の松本清張全集盗難事件は結局どんな落ちだったんだろう
時々思い出して気になってた

166 :名無しのオプ:2023/01/22(日) 03:49:36.54 ID:0Bg85zEV.net
>>163
貧乏人に親切にしない金持ちは誰も彼も皆んな滅びろっていう
清張の基本思考の一つだよな
清張自身が貧乏時代に実際に金持ちから酷いめにあわされたか
酷いめにあわされたとただ勘違いしただけで単なる妬みに過ぎないのか本当のところは分からんが

167 :名無しのオプ:2023/02/10(金) 00:29:04.10 ID:rfgcFhTS.net
映画「眼には眼を」を監督したフランスのアンドレ・カイヤット、のちに「俺は知らない」という題の映画でも監督をつとめているが、
清張も「無宿人別帳」中で短編「俺は知らない」を発表している。

「眼には眼を」イチオシだった清張は、アンドレ・カイヤット監督映画の邦題が自作と同じだったことに驚いたかもしれないが、
この映画の邦題を付けた人が「無宿人別帳」の読者だったのかもしれない。(原題はLe Glaive et la Balanceで全然違う)

168 :名無しのオプ:2023/02/16(木) 23:45:52.18 ID:1rvboOgU.net
これは松本清張ミステリー時代劇 のプロデューサーだった瀧川さんだな
https://youtu.be/3LzEzKErw2Y

169 :名無しのオプ:2023/03/12(日) 21:47:45.34 ID:T+Y5fm19.net
>>168
>>147

170 :名無しのオプ:2023/03/22(水) 23:22:40.88 ID:JMZxLtGZ.net
清張は絶対に美人を幸せにさせない。
作品の中で美人を必ず不幸にする終わり方をする。
それは清張が現実世界で美人に愛された事も優しくされた事もない醜男だから。

霧の旗なんかもそうだけど美人と愛し合うエリート弁護士への
嫉妬が溢れ返ってる。

何作も本もドラマも見てきてわかったこと。
清張は富める者、恵まれた者、美しい者への劣等感が凄まじい。
だから作品の中で絶対にイケメンや金持ち生まれの男を幸せにさせない。
必ず殺されたり不幸な終わり方をさせないと気がすまない人だ。

それは清張の現実では果たせない願望であり、小説の中で社会に復習している。
自分に振り向いてくれない美人へ、自分を見下している(と勝手に思ってる)金持ちへ。

霧の旗なんてひど過ぎる。
完全に一方的な嫉妬による嫌がらせでしかない。
弁護を引き受けなければならない義務もなければ
同郷のよしみで同情を示さないといけない義務もないのに
何の職務違反もしてないし道徳的に間違った事もしてないのに
貧しい北九州から出てきた無学の女が、エリート弁護士と愛し合う美人に
一方的に嫉妬して罪を着せようとして、弁護士への復讐などと言ってるが
要はただの貧乏な田舎女の嫉妬に過ぎない。
清張はこういう作品ばかり。

清張は半漁人顔のブサイクで貧しい育ちで低学歴コンプだったと聞いて
なるほど納得した。
貧しい低学歴でもイケメンで美人にモテモテの人生を歩んでたら
こんな作風じゃなかっただろう。
基本、女への恨みというか不信感の強いブサエン特有の思考がにじみ出てる。
それが同じブサメンの心をつかむのだろう。

171 :名無しのオプ:2023/03/22(水) 23:36:36.49 ID:JMZxLtGZ.net
生まれながらの超富裕層のボンボンで
小学校から高校まで学年1位の成績で
高校は県トップの偏差値72の名門高校で兄は早稲田で
現役ストレートで東大の仏文科に合格し
衆議院議員の父親から今の価値で毎月100万円以上の小遣いを
送金されながら下宿先で毎晩酒飲んでドンチャン騒ぎしながら
美女はべらして「ウエェェーイ」ってリア充大学生やってて
美女という美女が次々と勝手に惚れてくれる超絶モテ男で
妻子がありながらもまだ若い美女に惚れられ2000万円以上も貢がれ
金も体も美女に差し出され、挙句に「一緒に死のう」と命まで
差し出されるほどの超絶愛されまくり
文豪一のイケメン太宰治とはすべてにおいて真逆だわ

太宰が見た景色を、清張は一生見る事ができない。

本当に美女に愛されてるイケメンにしか見えない世界を
貧しい生まれの半漁人顔のブサイク清張は描く事ができない。
想像する事もできない。体験した事がないのだから。

太宰の異常なモテ方、愛され方は、現代のイケメン俳優ですらいない。

でもそんなブサイク清張の作品も好き。
清張とは真逆の富裕層生まれのリア充高学歴イケメン太宰の作品の
根底にある底抜けの明るさと優美でユーモア溢れる世界観も好き。
 
ものの見事に両極端に正反対の2人の作品を読み比べると面白いよ。

172 :名無しのオプ:2023/03/23(木) 13:52:23.91 ID:jZVsHqxs.net
「蒼い描点」「西海道談綺」「野盗伝奇」イケメンと美女がうまく行く話もないわけじゃない
悲劇に終わってもイケメンと美女の悲恋話もたくさん書いてる
ブサイクだから書けないなんて単純な話だったら、この世にSFやファンタジーは生まれない
太宰治はモテモテだったのはたしかだが、芥川賞をくれない恨みの手紙を書いたり主観的にリア充だったかは疑わしい(自殺しちゃうし)

ただ逆にボンボン生まれは清張を嫌う人が多いのはたしか
三島由紀夫は清張を絶対に文学全集にいれなかった
星新一は「石の骨」で祖父の小金井良精を誹謗されたとカンカン
筒井康隆、筒井は単に星に同調してるだけのようだけど

173 :名無しのオプ:2023/03/28(火) 07:10:33.71 ID:9Sqj5avv.net
>>172
なるほど。
そんな話もあるんですね。教えてくれてありがとうございます。
「蒼い描点」「西海道談綺」「野盗伝奇」はまだ未読なので読んでみます。

三島由紀夫は太宰コンプレックスが凄まじかったですね。
チビで貧弱で女にモテなかった自分を強くみせようと晩年は狂ってしまった。
確か身長は160cmくらい。
 
逆に太宰は実は大食い男で健康で丈夫で屈強な体で腕っ節がつよく
学生時代は喧嘩無敗で、身長175cmという当時では大男だったのに
作品の中では自分をこれでもかというほど弱く見せようとした。
自殺未遂を5回もして女だけ死んで自分だけ毎回生き残るんだから
相当体が丈夫で健康だったのは頷けます。

ちなみに貴女は何歳ですか?女性ですか?男性ですか?
私は30代女性です。

清張や太宰や三島について語れる相手が何歳の方なのか少し気になって。
周りにこういう話をできる人がいないので。

174 :名無しのオプ:2023/03/28(火) 10:33:43.21 ID:FrjylmFu.net
還暦過ぎの爺ですよ
老眼で読書量が減ってきたけど、電書に変えたら文字を大きくできるので読書量復活ではしゃいで
清張もKindle版のセールあるたびに書い直して再読してるとこです

175 :名無しのオプ:2023/03/28(火) 11:26:26.79 ID:ofVGFTdU.net
ウザ

176 :名無しのオプ:2023/03/28(火) 12:08:30.35 ID:FrjylmFu.net
確かにw

177 :名無しのオプ:2023/03/28(火) 22:15:24.77 ID:9Sqj5avv.net
お答えありがとうございます。
男性だったのですね。
視力にはルテインが良いそうで
ほうれん草を食べると回復するらしいです。
私もkindleに興味あるのですがブルーライトが
眼球に良くないと聞いて紙の読書してます。
(紙であっても目を酷使するのですが)

178 :名無しのオプ:2023/03/29(水) 10:35:52.31 ID:uCFK0M5K.net
>>177
Kindleでも液晶タイプではなくペーパーホワイトというタイプは
発光させないで見ることもできるから目に優しいですよ
モノクロなので小説専用にして、漫画や図版の多い本はPCで見てますが

179 :名無しのオプ:2023/03/29(水) 12:17:17.29 ID:0aGydAX0.net
>>174
その気持ちは良く分かる。
とくに電子書籍の場合は、本の保管場所に困ることもないため、出版点数の多い作家の本でも心置きなく収集&持ち歩きできるという楽しさがありますね。

180 :名無しのオプ:2023/03/29(水) 15:31:13.81 ID:uCFK0M5K.net
>>179
清張の電書は出版社ごとによく50%セールとかやるんで
そういうときに昔読んで今手元にないのもまとめて揃えてます
老人力のおかげですっかり忘れているので新鮮に読めます

181 :名無しのオプ:2023/03/30(木) 20:40:56.49 ID:ANZTqxt0.net
>>178
そうなんですね
知りませんでした
美容健康オタクなんで参考になります。ありがとうございます

182 :名無しのオプ:2023/03/31(金) 00:05:01.40 ID:G/6Hdycf.net
電子板は少なからずやブルーライトや紫外線は出ているのでは

183 :名無しのオプ:2023/03/31(金) 10:46:06.79 ID:uQVhYhtT.net
紙だって反射光は目に入るけどね
いまだに紙本も電書も読んでるけど、少なくとも実感では目の疲れは変わらないな
夜就寝前に読むのは電書の方がはるかに楽

紙はもういらない? 『E Ink』ってなに?
https://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20151202/
電子ペーパーの表示のしくみとは?
https://www.tdk.com/ja/tech-mag/knowledge/117

184 :名無しのオプ:2023/04/01(土) 02:12:06.95 ID:9CVL1Ia9.net
紙面から紫外線もブルーライトも出てないだろ
反射するほど電灯を強く当てないし

そこまで必死にあちこちからURL引っ張ってきてまで
電子版のほうが良いと訴えなくても良いよ
誰も否定してないから

185 :名無しのオプ:2023/04/01(土) 02:17:20.40 ID:9CVL1Ia9.net
>>170
霧の旗はドラマ版でも酷かった。
エリート弁護士役はリアルではボンボン育ちの海老蔵が演じてたから
より一層、妬まれてる感が強かった。

清張の基本思想「金持ちや上流階級は底辺をきっと見下してるに違いない」
「貧乏人や底辺に親切にしないのはバカにしてるだから」という前提が根を張ってて
見るに耐えなかった。

186 :名無しのオプ:2023/04/01(土) 13:34:43.83 ID:K0c4WtJP.net
>>184
紙からブルーライトが出てるって言ってるんじゃなくて、紙でも疲れるよって話ね
URL引っ張ったのは(必死にならなくても簡単だけどw)、少なからず出てるのではという>>182さんに対して
俺の半端な知識で答えるよりいいと思ったからで、電書の方がいいと訴えるつもりはないですよ
なので訂正しときますね
「自分は」夜就寝前に読むのは電書の方がはるかに楽

187 :名無しのオプ:2023/04/01(土) 13:51:36.67 ID:K0c4WtJP.net
>>185
「清張作品では美人はブ男(=清張?)を見下してる」に該当するかどうかはわからないけど
「ゼロの焦点」の主人公の夫の死の謎を追いかける未亡人を助ける夫の同僚があきらかに未亡人に恋心を抱いているのだけど
その同僚が殺されてしまったとき、主人公は動揺するだけで、彼の死を悲しんだという描写はない
自分への恋心には気づいていたんだから、ちったあ悲しんでやれと思ったw

188 :名無しのオプ:2023/04/02(日) 13:05:58.46 ID:0yVkSw/e.net
>>186
電子書籍利用しているけど、読書端末のフロントライトは常時消したまま本を読んでいる。
電子ペーパーって、もともと液晶と違いライト無しの環境光で読めるのがウリだったわけだし、夜寝る前も部屋の照明を点けて電書を読んでいるから、自分の場合は読書端末の照明って必要ないんだよね。

寝る前の読書好きなので、紙の本を読んでいたころから部屋の照明は(蒲団の中から)リモコンで消せるようにしていたし、読書端末のライトが無くてもぜんぜん困らない。

実は、松本清張も電子書籍を利用するようになってから読み始めた新参者だったりする。

189 :名無しのオプ:2023/04/03(月) 10:10:13.62 ID:8sa3IigI.net
>>186
だから電子書籍からも少なからずや紫外線やブルーライトは出てるのでは?
と言ったんだよ。

んたが引っ張ってきたURLはその話に対して的外れで何の回答にもなってないから必死だと言われたんだ

電子板である限り、目に有害な紫外線は出てる可能性はあるから
その時点で話は終わりなんだよ。もうこれ以上レスつけてこないでね還暦爺さん。

190 :名無しのオプ:2023/04/03(月) 13:23:01.91 ID:nAhb0x1u.net
>>189
> 電子書籍からも少なからずや紫外線やブルーライトは出てるのでは?

電子ペーパーというのは、光を通さない素材だから反射光でしか本を読むができない。
そのため、バックライトではなくフロントライトでしか画面を照らすことができない。

したがって、自分(188で186ではない)のようにライトを消して本を読んでいれば光の状態は紙の本と同じといっていい。

下の写真はE-inkの電子書籍端末(ライトを搭載していない英語モデル)を、室内の太陽光だけで紙の本と一緒に撮影したもの。
E-inkは背景の地色が薄いグレーなので、一般の紙の本よりも反射する光の量は少ない。

また文字や写真の黒い部分はインクの顔料を使って表示しているため、素材や構造そのものが(液晶とは違い)紙の本に近い。
http://umetake.d.dooo.jp/kindle/photos/002.png
http://umetake.d.dooo.jp/kindle/photos/003.png

>>186
電子書籍読んでいると表明しただけで、ブルーライトで因縁つけられたあげく爺さん呼ばわりされたりと、とんだ災難ですよね。

191 :名無しのオプ:2023/05/05(金) 00:29:01.32 ID:OKXOEGP/.net
清張関連の対談や座談会でいまだに書籍化されないもの、
相手にビッグネームも多いのだし、後世に残すためそろそろ書籍化すべきと思う。

平野謙、大江健三郎、石原慎太郎、安部公房、椎名麟三との座談会「文学者と政治的状況」(『文學界』1959年1月号掲載)
平野謙、江戸川乱歩との座談会「推理小説と文学」(『宝石』1959年5月号掲載)
水沢周、高木彬光との座談会「推理小説の作者と読者」(『思想の科学』1962年10月号掲載)
川端康成、丹羽文雄、円地文子、井上靖、三島由紀夫との座談会「現代文学と大衆」(『文藝』1963年5月号掲載)
立花隆との対談「大推理三億円事件と連続爆破事件」(『週刊文春』1975年11月30日号掲載)

192 :186:2023/05/18(木) 10:48:23.95 ID:QVjCuGGH.net
やっと規制が終わった
>>190
説明ありがとう、わかりやすくて助かりました
まあ、爺さんなのはたしかだし、誰もがなるものに先になってるだけだからw

193 :名無しのオプ:2023/05/27(土) 18:56:17.77 ID:TQywQYsX.net
今夜、AXNミステリーで書道教授やる。
船越英一郎版だから、新し過ぎる。
40年は前の、近藤正臣のが見たい。

194 :名無しのオプ:2023/07/06(木) 22:06:31.13 ID:sTO7SflS.net
>>170
エロ本屋に姉を殺された妹は勝利した

195 :名無しのオプ:2023/07/10(月) 15:20:39.21 ID:uSBdXxzA.net
過疎っているな

196 :名無しのオプ:2023/07/23(日) 22:29:42.24 ID:ZRp9eAl6.net
「坂道の家」をはじめ、清張作品では妻を殴りつけるDV男がちょこちょこ出てくるが、
「骨壺の風景」読んでいたら地獄と書かれていて、暴力男は清張の父峯太郎がモデルだと解った。
身近で母が殴られる様を見せられてきたからこそ、あれだけ生き生きと描けるわけだ。

197 :名無しのオプ:2023/08/13(日) 10:41:40.85 ID:DvPXwDBg.net
「昭和史発掘 特別編」読み直したいのにどこに行ったか行方不明なんだは

198 :名無しのオプ:2023/08/21(月) 13:27:28.80 ID:HoTIP9kQ.net
>>197
紙の本は古くなって茶色くなったり、老眼の身には字が小さくてきびしかったりでみんな始末してしまった
読みたくなったら、電書で書い直してる
「昭和史発掘 特別編」は未読だけど、書き込み見て検索したら電書で出てて面白そうなので、買ってしまった

199 :名無しのオプ:2023/08/22(火) 20:30:50.97 ID:yTqnfg0C.net
後藤久美子 30年ぶりのドラマ主演が決定!女優業に消極的なのに決断した“事情”
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2233930/
「’24年の正月に放送されるテレビ朝日系のスペシャルドラマで、後藤さんが30年ぶりに主演を務めることが決まったそうです。松本清張の小説が原作で、9月から撮影が始まる予定だと聞いています」(芸能関係者)

50手前の後藤久美子が主演やるのって何だろ
今年はまだ清張原作のドラマまだやってないけど久しぶりに未放送の年だろうか
2時間サスペンス枠も減ったし、このまま映像化も間が空いてくかもな

200 :名無しのオプ:2023/08/23(水) 03:27:03.81 ID:GciVD6Ra.net
>>199
「一年半待て」でもやるのかな?

201 :名無しのオプ:2023/09/21(木) 00:37:38.76 ID:I0VwOs0t.net
温泉宿の女が好きだよな
実体験なんだろね

202 :名無しのオプ:2023/09/28(木) 21:18:01.66 ID:5+voaJ7A.net
告訴せずを読んだけど円環と同じで落ちが分かっちゃったわ
円環の主人公ほどクズでもないから少し同情したのもあり盛り上がらんかったな

203 :名無しのオプ:2023/09/29(金) 13:21:15.97 ID:xdIhsaiq.net
円環?連環の間違いかと思ったけど2回も書いてるからそんな作品あったかな

204 :名無しのオプ:2023/09/30(土) 23:34:37.99 ID:lVsxw0PC.net
坂道の家、不倫がバレて、妻が吠えて噛みつくものの、構わず殴り付ける、
こうしたクズ男の描写には反感もあろうが、清張全盛期の迫力が感じられるのも確か

205 :名無しのオプ:2023/10/18(水) 22:38:47.92 ID:wMWuuLsl.net
遭難は結局犯人(?)の勝ち逃げなんだな。

206 :名無しのオプ:2023/10/27(金) 23:28:57.03 ID:OaPnkvtW.net
内海の輪 松本清張 斎藤耕一
淀川長治は「題名の呼びかたは『ないかいのわ』。この監督は映画の面白さをよくわきまえていて四国、新潟、水上、兵庫の蓬莱峡と美景がきれいな撮影(竹村博)で目を楽しませる。
きれいな景色とこわい話の二重奏で面白い。ところが男が殺気を持つところと、女が殺気に気づくその一番かんじんなところが話べたで、
ハムサンドの中にハムが入っていない恨み。一番巧いところは、さめてゆくのを知って、泣きながら旅館のめしを食うところと、宿に男がいないので
あわてて蓬莱峡に駆登り、ぞうりの鼻緒を切ったとき。せんさい、見事であった。岩下志麻はもはやカトリーヌ・ドヌーブ級のうまさ。
問題は青年のエゴと弱さをさらけだす宗三役の中尾彬。これが弱さのかげをもっと深く見せねばならなかった。
難役ゆえに惜しい。ラストはヒッチコックなら身の毛もよだつ描写を見せたであろう。しかし日本映画もこれほど上等になってきた」

207 :名無しのオプ:2023/10/28(土) 20:03:38.80 ID:/wHbDltY.net
伊藤 憲治は、日本のグラフィックデザイナー。代表作として、キヤノンのロゴマーク、
光文社カッパ・ノベルスのカバーデザイン

小松左京の『日本沈没』はデザインがよかったからベストセラーになったという話があるそうだが、元をたどると松本清張が
「伊藤憲治さんのカバーだと1〜2割多く売れる」といっていろいろな作家に紹介

208 :名無しのオプ:2023/10/28(土) 20:20:11.93 ID:/wHbDltY.net
挿絵画家・岩田専太郎は、昭和49 年2 月、突然逝去した
昭和46年から『週刊文春』に連載中の『西海道談綺』の挿絵のつづきを、岩田先生の代わりに描くようになって、昭和51年5月6日でそれが終るまで、
仕事をさせていただいたことは、身に余る光栄と、とても感謝しています。『西海道談綺』の挿絵の代役をするに当たって、私にはもちろん、
岩田先生に代わるような腕も力もないので、原稿をよく読んで、時間の許す限り、丁寧に、リアルに描き込むこと、それよりほかに、よい方法が見出せませんでした。」(堂昌一「岩田先生の代役」、
『松本清張全集月報12』文藝春秋、昭和58 年)と振返っている。

時代小説の挿絵には画家としての表現力の外に時代考証の力が要求される。「汚名 本多正純の悲劇」(毎日新聞社 、平成4 年)など、堂と一緒に時代小説の仕事をした杉本苑子は、
「堂さんと私の、仕事の上でのかかわりが深くなったのは、婦人公論に『散華』という小説を連載していた時からだと思う。『散華』は、サブタイトルに『紫式部の生涯」』とある通り、
平安朝時代の作品だが、堂さんの考証の確かさに、私は目を見張り、心から安堵感をおぼえた。建物・調度・装束はもとより、
こまかい持ちもののたぐいまでじつにきちんと、いささかの誤りもなく描いてくださっていたのだ。以来、『竹ノ御所鞠子』、毎日新聞の夕刊に連載した『汚名』など、つぎつぎにコンビを組ませていただき、
その麗筆の恩恵に私はたっぷり浴している。『竹ノ御所鞠子』は鎌倉時代、『汚名』は江戸初期に材を取った作品なのに、堂さんの考証の正しさはみごとなほどで、
ことに『汚名』の場合は読者層が広く、反響もたいへん大きかった。過去に幾度か新聞小説を手がけてきたけれど、『汚名』のときほど挿画への讚辞が多数寄せられた経験は、他にない。」

森村氏は、「堂先生のおだやかな表情と、瑞々しく艶やかな、しかも抑制された作品に接するとき、その底に秘められた激しい炎を感ずるのである。
その炎に焙られて小説も加熱する。絵と小説が一体となって、独特の作品世界を演出する。挿絵は、読者を小説世界へ導くための灯台である。灯台の光が不足したり、誤った方向を照らしたりすると、読者は迷ってしまう。

209 :名無しのオプ:2023/10/28(土) 20:35:22.96 ID:/wHbDltY.net
堂昌一 木枯し紋次郎」の挿絵

で堂氏は「岩田先生には艶冶な女の美しさを、他の先生達には画の基本と心構えを教わった。」と書いています。
また「岩田先生の生前、先生の体調の悪いときに、月刊「明星」や「平凡」のさしえのピンチ・ヒッターをしたことも、いまは懐かしい想い出となった。」

岩田氏と比べると、ディテールまでしっかり描き込まれているように感じます。
紋次郎像は、岩田氏の方がシャープな骨格美、堂氏の方は躍動感がある筋肉美といった印象を受けます。

堂氏の作品はアングルが大胆なように思います。特に俯瞰された作品などはドラマチックで、映画撮影のワンシーンかと思えるほどです。

空間の使い方が絶妙で、計算された構図のすばらしさには目を見張るものがあります。
また、描かれた女性の妖艶さも魅力の一つで、後れ毛の一本までも艶があり、美しさを演出していると思います。

堂:木枯らし紋次郎は、好きで描いてましたね。

機械ばっかり使って描いていると、段々、描けなくなってきますから。
クロッキーなんかは、とても勉強になるんですよ。十分とか二十分とかで、何カットか描くようにしてみたり。
手で描かないと、やっぱり違いますからね。荒さとか、省略とか、色んな技法がありますから。
どんどん、特徴のある絵を描くのが難しくなりますからね、みんな同じになっちゃう。
だから、手で描くことをやめてはいけないと思うんですね

210 :名無しのオプ:2023/11/12(日) 22:33:39.23 ID:lW8Kcdbh.net
シリーズ 昭和百景 訪れてみたい
「中央線 昭和事件“地” 米兵斬首事件から松本清張事件(吉祥寺経由で井の頭線)まで」

https://note.com/nanaokazuaki/n/n2a6abb3bad92

大半が三越事件の話

211 :名無しのオプ:2023/11/28(火) 05:12:57.48 ID:tDRIJjJu.net
ガラスの城、以前買って読んでたのにまったくそのこと忘れてて新装版買って面白く読んでしまったは(´・ω・`)

212 :名無しのオプ:2023/11/28(火) 22:41:21.76 ID:1Xa/NAK0.net
ガラスの城のヒロインは相当なブサイクのはずなのに、
ドラマ化されると何故か「地味だが美人」になってしまう不思議

213 :名無しのオプ:2023/12/03(日) 07:07:53.28 ID:6Z9GTeHH.net
松本清張の作品をかなり昔にドラマで見てめちゃくちゃおもしろかったのでタイトルを知りたく長年探しているのですがどうしても分かりません。皆さんのお力をお貸しください。↓
復員してきた主人公の男が知り合いの女と一緒に汽車に乗る。途中、女の知り合い(男)が乗ってきて、2、3分ほど女と楽しく談笑する。 その間、主人公は挨拶もせずそっぽを向いて窓の外を眺めながらタバコを吸っている。(このタバコの吸い方がかなり 特徴的である)その姿を見て知り合いの方は失礼なやつだなと思いながら女と別れる。その後主人公は女を殺す。その後なんやかんやあって殺人はバレないまま男はのし上がって行く。男は有名になりマスコミからインタビューを受ける。あの特徴的なタバコの吸い方をしながら。当時は テレビなどがなくニュース映画でその映像が流れる。その映画館で観客の一人が突然大声を上げて画面を指さしながら立ち上がる。「こいつだ!俺はこいつを知っているぞ。あのとき、あの女と一緒にこいつが汽車に乗っていた!このタバコの吸い方は間違いない」ここでこのドラマは終わる。しかし、我々視聴者側は、この後この男が警察に行き証言することで主人公の殺人が明るみに出て、絶頂期から一転、転落人生を送ることがすでに分かる…というものです。

214 :名無しのオプ:2023/12/03(日) 07:13:38.77 ID:6Z9GTeHH.net
ラストが「太陽がいっぱい」みたいだなあ(これから主人公の殺人がバレて絶頂期から一気に突き落とされることがすでに視聴者に分かる終わり方)と思ってかなり印象に残って今でもたまに思い出すのです。松本清張ファンの母に聞いてもわからないと言われ、チャットGPT(無料の方)に聞いても「それは砂の器ですね」と絶対違う答えしか返ってこないのでこちらに書き込みいたしました。よろしくお願いいたします

215 :名無しのオプ:2023/12/03(日) 07:31:41.97 ID:OEflzD1a.net


216 :名無しのオプ:2023/12/03(日) 14:11:47.67 ID:AixtTf5k.net
>>215
あー!!検索しました!!これです!!!「顔」というタイトルなんですね!!!!!!ありがとうございます!!!!長年喉につっかえてた魚の小骨が取れたようです!!!!
はーーーースッキリした
清張まじで天才ですね

217 :名無しのオプ:2023/12/03(日) 14:31:21.45 ID:ZDppMKVb.net
>チャットGPT(無料の方)に聞いても「それは砂の器ですね」

その調子でどんどん攪乱してほしい

218 :名無しのオプ:2023/12/04(月) 00:28:39.34 ID:UBEijcWc.net
「顔」のドラマ化で覚えているのは山崎努が主人公やったもの
たぶん山崎努のTVデビュー位だと思う

219 :名無しのオプ:2023/12/04(月) 00:34:42.65 ID:UBEijcWc.net
>>212
ガラスの城は好きな作品だけど、たしかに映像化は忠実に醜女を使うというわけにはいかないのだろうな
かたぎりはいり主演ではきついだろう
ブスまではいかないけど、寺島しのぶ、安藤サクラ、安藤玉恵あたりでどうか?

220 :名無しのオプ:2023/12/06(水) 22:27:39.41 ID:C524Amek.net
年始にまたドラマ化くるのかな?

221 :名無しのオプ:2023/12/17(日) 21:49:15.63 ID:LWjT+nQx.net
「顔」で、殺人を決心する前と成功したかに思われたラスト前の2回出てくる文句、
「お金がうんとはいって、何に使ったらよいか、ぼくにはわかりませんよ。豪華な大レストランの特別室にかくれて、シャンペンを飲み、ぼく専用に歌ってくれるジプシーの歌でも聞きましょうかね。歌を聞いて、そして泣くんです」
清張本人のあとがきによると、吉祥寺の古本屋で探した翻訳から取ったそうだが、これ、元ネタは何だろう?いささかオペラの台詞じみているが。

222 :名無しのオプ:2023/12/29(金) 12:33:12.26 ID:MzRjZQs8.net
「ガラスの城」のヒロインは波留と木村佳乃…全然醜女要素がないw
原作はいかにも昭和な社員旅行の雰囲気がいいんだが、
いつものことながら、原作とは別物のミステリとして楽しむしかないな

223 :名無しのオプ:2023/12/29(金) 18:51:04.00 ID:LV2TKXew.net
『点と線』がYouTubeの東映公式で無料公開されるね。
基本、清張作品は原作執筆時から一番最初に映像化されたものが至高だと思ってるから、これは楽しみ。

224 :名無しのオプ:2023/12/29(金) 18:52:21.56 ID:LV2TKXew.net
原作から間があけばあくほど、時代性からの乖離が大きくなって、違和感を感じるのよね。

225 :名無しのオプ:2023/12/30(土) 12:13:05.53 ID:AGLLXDuT.net
>>224
もう時代劇だと思って当時の風俗再現で描いた方がむしろ面白いかも
金はかかるだろうけど

226 :名無しのオプ:2023/12/30(土) 15:47:08.55 ID:hAUXzNYU.net
『点と線』に関して言えば、テレ朝の開局50周年でたけしが鳥飼役をやってたのも頑張ってたとは思う。
あれはCGにかなり金をつぎ込んで、気合入ってるようには感じたよ。
まあでも、いくら大金をかけて当時の風景や街並み、施設を再現できたとしても、
それを演じる役者の人間性や内面から滲み出る雰囲気まではどうしても再現できないのがね。
そこが清張ドラマを現代に再現するときの難しさというか、違和感をどうしてもぬぐえないところ。

227 :名無しのオプ:2024/01/03(水) 09:48:15.20 ID:/7C1G2GY.net
しかい「顔」なんて短編をよくまあ伸ばしたな

228 :名無しのオプ:2024/01/03(水) 13:00:53.63 ID:lHnPuQlZ.net
「顔」のラストの設定には無理がないか?
何年も昔に横顔を列車内でチラッと見た程度で
映画館のスクリーンで「いま思い出した!こいつだ!」と叫ぶって。
こういう無理苦理が散見される作品が短編には結構ある気がする。

229 :名無しのオプ:2024/01/03(水) 15:24:49.53 ID:/7C1G2GY.net
決め手は特徴あるたばこの吸い方じゃなかったっけっか?

230 :名無しのオプ:2024/01/03(水) 16:19:25.18 ID:Sfxu36Tc.net
>>228
229じゃないが読解力無さすぎ。京都での余計な一言が伏線(有栖川有栖)。

231 :名無しのオプ:2024/01/03(水) 18:00:16.04 ID:AEDtQhvO.net
点と線 [公式]

https://youtu.be/vWMqgkSoKg4?si=zHhtn5Ypqz8psDRt

232 :名無しのオプ:2024/01/04(木) 09:55:30.01 ID:+/oJOilo.net
時代設定を現代に変えたリメイクものはもう見る気失せるよなぁ。
清張モノで最後に観たのが谷原章介の『証言』だけど、
あれには口があんぐりだったわ…
もしやるんなら、時代設定を原作時に戻して作るべきだわ。

233 :名無しのオプ:2024/01/04(木) 13:50:26.64 ID:2oTGX6dy.net
「顔」は山崎努主演(たぶんTV初登場くらい)の短編ドラマで見たのが最高だった
殺人前に顔をあわせてしまい、固まってしまう表情が忘れられない

234 :名無しのオプ:2024/01/04(木) 23:01:27.84 ID:oO4haX5+.net
「顔」後藤久美子が出演するので嫌な気がしたが
案の定、駄作だった。

235 :名無しのオプ:2024/01/05(金) 06:50:44.93 ID:B58DhqPF.net
ガラ城は最後に同僚達がわーって助けに来るとこが好き

236 :名無しのオプ:2024/02/11(日) 19:52:14.11 ID:npO6fJ69.net
NDL Ngram Viewer。
1960年代から80年代前半くらいの松本清張の存在感が滅茶苦茶凄かったことが解る。
帝王清張を止めたのは横溝正史や森村誠一ではなく赤川次郎だったことも解るが、80年代の若き赤川の勢いでさえ台風クラスの全盛期の清張には及ばない。

https://lab.ndl.go.jp/ngramviewer/?keyword=%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9%2F%E6%A8%AA%E6%BA%9D%E6%AD%A3%E5%8F%B2%2F%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5%2F%E6%A3%AE%E6%9D%91%E8%AA%A0%E4%B8%80%2F%E8%A5%BF%E6%9D%91%E4%BA%AC%E5%A4%AA%2F%E8%B5%A4%E5%B7%9D%E6%AC%A1%2F%E5%86%85%E7%94%B0%E5%BA%B7%E5%A4%AB%2F%E5%AE%AE%E9%83%A8%E3%81%BF%E3%82%86%E3%81%8D%2F%E6%9D%B1%E9%87%8E%E5%9C%AD%E5%90%BE

237 :名無しのオプ:2024/02/12(月) 11:28:45.63 ID:OXvdbZrt.net
>>236
これ面白いね
2001年で日本は総白痴化したかと思ったけど、対象が1990年代刊行までなんだね
赤川次は赤川次郎のことだよな、アカカワジという作家は知らんし
清張登場までは乱歩がダントツのチャンピオンで、横溝正史は角川ブームのときでも清張の半分以下というのは意外

238 :名無しのオプ:2024/02/12(月) 16:47:25.00 ID:2tPWv87r.net
そんなのグラフで可視化しなくても
当時の体感がそうだろう

239 :名無しのオプ:2024/02/13(火) 11:49:43.03 ID:Xmt0D90Q.net
当時の体感はその通りで、それがグラフで可視化されて確認できるのが面白い
横溝の角川ブームのときは清張に匹敵もしくは凌駕してるような体感だったが、こちらはグラフではそうでもない
NDLだからかもしれんが、それも含めて面白い

240 :名無しのオプ:2024/02/13(火) 23:25:22.27 ID:jYbZXL0i.net
>>237清張登場までは乱歩がダントツのチャンピオン
本格中心に振り返ると戦後は横溝が中心と思いがちだけど、
少年探偵団シリーズのマスメディア展開もあったし、一般層にとって探偵作家の代表はやはり乱歩だったろうね

241 :名無しのオプ:2024/02/15(木) 23:12:11.81 ID:4RF6QtQO.net
清張自身、「日本の推理小説」の「読書的回想」の章で、夢中になったのは乱歩だと書いてる(『黒い手帖』所収)
「日本にも本格的な探偵小説作家が出たと驚嘆したのは、江戸川乱歩の出現だった。…私は夢中になった。大変な天才が現れたと思った」
乱歩以外では「それから後、私を驚かせたのは夢野久作と小栗虫太郎である」だそうだ

242 :名無しのオプ:2024/02/19(月) 22:57:30.18 ID:BSqYJ74A.net
1つわからないのは、「点と線」にあるようなアイデアのルーツは何かです。
江戸川乱歩が鉄道ミステリーを書いていたという話は聞きませんし。

243 :名無しのオプ:2024/02/20(火) 20:50:14.61 ID:xp53cGQA.net
>>242
「点と線」の連載媒体が、JTB発行の雑誌「旅」で、
岡田喜秋や戸塚文子を始めとする編集者の協力が得られたから。

244 :名無しのオプ:2024/03/02(土) 21:47:15.77 ID:S+X68jTm.net
閉じた海 社会派推理レアコレクション 中央公論新社 発売予定日 2024年4月22日
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784120057809

初書籍化の「閉じた海」をはじめ、
高木彬光との座談会、週刊プレイボーイのインタビューなどが目玉か。
平野謙との対談は、作家清張を知る上での基本文献。

245 :名無しのオプ:2024/03/13(水) 19:49:18.96 ID:9o9dp3xB.net
30日に放送すると発表した

「シリーズ未解決事件」
は日本中に大きな衝撃を与え、いまなお生々しい記憶を残す未解決事件を徹底検証・徹底追跡、
ドラマとドキュメンタリーで構成し未来へのカギを探るプロジェクト。
これまでにグリコ森永事件、地下鉄サリン事件、ロッキード事件、JFK暗殺、帝銀事件などを取り上げてきた。

第10弾となる今回は、松本清張をはじめとした数多くの作家やジャーナリストが挑み、誰も解くことができなかった「占領期最大の謎」と呼ばれる事件にフォーカス。
1949年7月、国鉄総裁の下山定則が、突然の失踪後、謎の轢死体で発見された「下山事件」だ。
取材班は、厚いベールに包まれてきた怪事件に光を当てる“極秘資料”を入手。4年にわたる解析と取材の末に浮かび上がってきたのは、検察が追っていた真犯人の実像と、
その水面下で繰り広げられていた超大国の緻密な謀略だった
戦争の影を色濃く残す占領期に浮かび上がった巨大な闇に、人生をかけて立ち向かったひとりの検事の壮絶な戦いをドラマ化。新資料をもとに事件の真相に迫るドキュメンタリーとともに一挙放送する。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

246 :名無しのオプ:2024/03/14(木) 08:46:49.70 ID:jdpFApRB.net
矢板だろ

247 :名無しのオプ:2024/04/01(月) 21:54:03.02 ID:n6v9o+6h.net
「ゼロの焦点」読了
初松本清張だけど面白かった

失礼な言い方になるけど思ってた以上にちゃんとミステリーやってて
自分がミスリードに引っかかったせいか真相も驚けたしトリックも単純ではあるけど納得できるものであったな

後、文章が50年以上前の小説と思えないぐらい現代的で洗練されていて読みやすく
北陸の情景描写や戦後日本の雰囲気なんかも良く書けてると思った

248 :名無しのオプ:2024/04/01(月) 21:59:41.20 ID:n6v9o+6h.net
ただ主人公の禎子が平凡な元OLの二十代の女性なのに刑事ばりに足で捜査して直観力で推理して真相を解くのは違和感あったし
犯人の動機が4人も殺すほどのものと思えなかった点も気になったな

249 :名無しのオプ:2024/04/01(月) 23:47:22.23 ID:YUGX6vZm.net
直観で推理というのはその通りだけど、
素人探偵ものにリアリティを求めていたら、話が成り立たないじゃん

250 :名無しのオプ:2024/04/01(月) 23:47:25.47 ID:YUGX6vZm.net
直観で推理というのはその通りだけど、
素人探偵ものにリアリティを求めていたら、話が成り立たないじゃん

251 :名無しのオプ:2024/04/02(火) 09:15:17.20 ID:wHw+yTcX.net
まつせいの初期傑作短編集の続刊出てたんだな

252 :名無しのオプ:2024/04/02(火) 21:03:00.62 ID:4PSl5eGw.net
実質的に日下三蔵が選んだ清張傑作選パート2だけどな
新潮文庫の昔から出てる初期短編集6冊は平野謙傑作選だし、宮部みゆきや海堂尊による傑作選もあったが、
新潮文庫の清張担当はこの種の再刊がお家芸なのかね

253 :248:2024/04/04(木) 00:36:24.64 ID:Xwodq90c.net
>>249
シリアスで重たい作風に禎子みたいな素人探偵はちょっと合ってない気がしたので

これでもう少し警察が協力して捜査を手伝ってくれるならもう少し違和感無かったのかなとも思ったりする

254 :名無しのオプ:2024/04/04(木) 09:34:31.37 ID:BNvat0Td.net
くさかっちゃんて各作家各文庫でへんじょいしまくってるよや

255 :名無しのオプ:2024/04/14(日) 23:27:50.95 ID:Wbmstpw6.net
『空白の意匠』読み終えた。「地方紙」は別格として、「空白の」もよかった。清張すげえって改めておもた。

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★