2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛と眼と狐と】メフィスト賞 通しで37章

1 :尖がりワナビ@推敲中:2014/01/30(木) 23:18:01.70 ID:HCOP4LxL.net
メフィスト賞への愚痴や単なる意見を吐き出すスレです。
1行コメへの賛否や今後のメフィ賞を占うなど、
ゆる〜り、まったり、ほっこりと素朴に語っていきましょうっちゃ。
ミステリも新本格も狐さんも大歓迎。編集部もワナビももちろん読者も超マジだぜよん。
素手間も煽りも屈託なく、老若男女おまけにニートも一切問わず存分に書き込まれたし!

◎守ってもらえるとほんのちびっとだけ楽しくなれるお約束
突風伴う嵐と迷子は生温かくそっと横目でスルーしておきましょうね。
日頃の執筆ストレスで荒んでいることとは存じますので過剰な配慮は必要なし!
基本sage進行でいきましょう。 なんてったって夜露死苦御機嫌よう!

2 :尖がりワナビ@推敲中:2014/01/30(木) 23:19:23.57 ID:HCOP4LxL.net
きつねさ〜〜〜ん、あり??
とりあえずの乙!

3 :名無しのオプ:2014/01/31(金) 09:56:28.88 ID:Wzfa0wZ6.net
こっちに来たんだな

4 :名無しのオプ:2014/01/31(金) 18:52:36.18 ID:0N88gssw.net
板違いだろ

5 :名無しのオプ:2014/01/31(金) 23:50:49.83 ID:Wkvw3/3D.net
建てる場所間違えてるんですが

6 :尖がりワナビ@推敲中:2014/02/01(土) 03:12:38.21 ID:VHOwEfqK.net
あっちにも立てるのもなんだかなあだしなあ

7 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 03:16:15.42 ID:B8+gJSc9.net
ルールは守ってどうぞ

8 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 09:02:22.50 ID:VHOwEfqK.net
興味は今後の受賞作の作風がどのようなものかだが

9 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 09:32:05.84 ID:XaqZgmTg.net
狐さんの続編は揚羽さんが主人公なのか?
カラスって人かそれともファンタジーか?

10 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 19:53:57.22 ID:qNsUReAo.net
そんなのどうでもいいじゃねえ♪

11 :名無しのオプ:2014/02/01(土) 19:56:21.11 ID:qNsUReAo.net
向こうがよほど荒れたんだろうな

12 :名無しのオプ:2014/02/03(月) 06:11:22.46 ID:g7FdG6NX.net
図書館の分厚さがいいと思えるようになった

13 :名無しのオプ:2014/02/03(月) 11:43:43.24 ID:aL0sLohg.net
質問させてください。
1.直近の〆切日って、いつですか?
2.応募要項は、2010年頃から変わっていませんか?

14 :名無しのオプ:2014/02/03(月) 11:52:50.05 ID:c01bC62M.net
締め切りはなく、ある区切りで次号に回されるだけ。
ある区切りとは、メフィが発売される月末というのが一般的だが、そのあと1-2週のこともある。
応募要項の大枠は変わっていないが、使いまわし禁止(他社に出したものも含む)など、微調整変更はある。
それと通常の文学賞募集ではないので、選者編集の意向に沿うべきという募集方針なら、しょっちゅう変わっているというべきか

15 :名無しのオプ:2014/02/04(火) 06:41:15.38 ID:bEjZTc0s.net
考えてみればミステリー路線に戻るかどうかも個々の編集の胸先三寸ということだ

16 :名無しのオプ:2014/02/04(火) 12:06:47.49 ID:jZelud+L.net
眼球・双孔に続く新人が出てくるかどうかだね

17 :名無しのオプ:2014/02/04(火) 19:14:44.65 ID:W5XM+N7C.net
新本格自体が死語でねえか

18 :名無しのオプ:2014/02/04(火) 22:19:50.77 ID:gfv8NbR7.net
みなさま、ご回答ありがとうございました。

19 :名無しのオプ:2014/02/05(水) 08:39:46.64 ID:9H6AlV2D.net
お前らって何気なく読んだ本の文章をどれぐらい覚えてられる?

よく小説の中で
A「きみは○○○は読んだ事があるかね?」
B「はい。あります」
A「では、その中で△△先生が◆◆について言っていたセリフを覚えているかい?」
B「えっと、『□□が▼▼の時に〜中略〜◎◎だ』ってヤツですか?」

って感じのやりとりがよくあるけど、こんなに記憶力ある人っているの?
こういうキャラが出るたびに違和感がある。だから自分の作品には書かないようにしてるんだけど。
俺、普通に読んでる分には10行前の文だって正確には覚えてられないんだけど。お前らはどうですか。

20 :名無しのオプ:2014/02/05(水) 08:50:26.10 ID:0+O0v5iL.net
覚えようとすら思わないぞ

21 :名無しのオプ:2014/02/05(水) 09:09:31.20 ID:9H6AlV2D.net
>>20
いや、俺もそうなんだけどさ、「俺の記憶力ってザル以下なん?」って不安になる。

基本的には、面白いと思った作品でも正確に記憶に残る文章って何も残らんわ。
ただ読んで、その時が面白いだけ。

もちろん、勉強しようと思って読んでる分にはある程度は身に付くけど。
それでも不意に「特定の文章を思い出せ」って言われても無理。
『えーっと、○○が〜、▼▼? みたいな感じだったっけ?』レベル。

22 :名無しのオプ:2014/02/05(水) 11:24:42.81 ID:mei1bC1K.net
ミステリーの種明かしに使われるだろうところ(会話)はメモしてる。
最後に本当に使われたら、やはりなとニンマリし、
使われなかったら、オレならこうするぞというのを、自作で使う。

23 :名無しのオプ:2014/02/05(水) 11:33:46.43 ID:u+qHrVvM.net
重複

メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1380545230/

投稿主体スレなら「もちろん読者も」なんてほざいても板違い
削除依頼するので以下放置で

24 :名無しのオプ:2014/02/05(水) 14:12:43.73 ID:S4wNNKM6.net
十角館の「…です」とかは自ずと記憶に残ると思うが

25 :名無しのオプ:2014/02/05(水) 19:28:42.76 ID:Eu3Kd01X.net
新手のアラシなのか

26 :名無しのオプ:2014/02/06(木) 17:50:08.57 ID:O8Lv5NxG.net
ここがなくなるのですか?

27 :名無しのオプ:2014/02/07(金) 18:30:21.35 ID:QKWncDjd.net
メフィスト賞の今後はどうなるのかねホント

28 :名無しのオプ:2014/02/10(月) 21:02:26.93 ID:xzz0/BvT.net
何も変わらんと思うが

29 :名無しのオプ:2014/02/14(金) 11:08:05.42 ID:sw49+yq6.net
このままなのか?

30 :名無しのオプ:2014/02/15(土) 12:42:15.83 ID:d9mkdImZ.net
建てる場所考えろや

31 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/04(火) 04:25:46.12 ID:l9wq4BYc.net
移動されているぞ

32 :名無しのオプ:2016/04/05(火) 00:07:44.92 ID:+WO7fot5.net
メフィスト電子書籍完全移行おめでとう

33 :名無しのオプ:2016/06/08(水) 20:40:42.01 ID:jd4/2+gt.net
オワコンメフィスト
西尾維新専門雑誌に名前変えたら?

34 :名無しのオプ:2022/08/27(土) 01:46:48.69 ID:PhJcBVli.net
ヤイサホー

35 :名無しのオプ:2023/03/19(日) 13:04:58.88 ID:NpuFB7Vt.net
コンビニでサラダ油買ったらストローつけますか?って聞かれた。いくら俺がデブだからってさ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200