2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part8【NHK】

1 :名無しのオプ:2011/07/30(土) 23:25:56.52 ID:s3hwUi2O.net
これは、ケータイ小説とテレビ番組を連動させた全く新しいスタイルの
ミステリー番組です。その仕組みは・・・

番組携帯サイトのTOPページにある「ミステリーメール」に
みなさんのメールアドレスを登録していただくと、放送の1週間前から
毎日「ミステリーメール」をお送りします。
そこに書かれているアドレスをクリックすれば、人気作家が執筆した
ケータイ小説の「問題編」を読むことができます。
「問題編」の連載は6日間。そして、連載の最終日には番組携帯サイトで
「推理投票」を開始いたします。
豪華作家陣が投げかける謎を解き明かし、あなた自身の推理をお寄せください。


そして「解決編」は、舞台がケータイ小説からテレビに移ります。
番組ではドラマ仕立てで、あらゆる謎が鮮やかに解き明かされます。
もちろん、みなさんから寄せられた推理投票の結果も発表いたします。
(※なお、メールアドレスを登録していただかなかった方も、
番組携帯サイトにアクセスすれば、ケータイ小説はお読みいただけます。)
(※お使いの携帯電話によっては、ケータイ小説をお読みいただけない場合があります。
ご了承ください。)

この新しい形のミステリー企画に、あなたもぜひ、挑んでください。
これは、あなたへの挑戦状です…

公式 http://www.nhk.or.jp/tanteix/
携帯 メニュー > TV > NHK > 50音順 > 探偵Xからの挑戦状!

2 :名無しのオプ:2011/07/30(土) 23:31:25.15 ID:s3hwUi2O.net
初めてスレ立てた

3 :名無しのオプ:2011/07/30(土) 23:34:11.29 ID:W7X0+kQv.net
乙、色盲ネタじゃないと良いね

4 :名無しのオプ:2011/07/30(土) 23:37:06.95 ID:ljm5DnXP.net
>>1
ありがとう!

容疑者は出尽くしたかなー

5 :名無しのオプ:2011/07/30(土) 23:49:32.98 ID:s3hwUi2O.net
落語&ツボでwikiったら、お金の数え間違いを誘う詐欺みたいなの出てきたけど、
千円と五千円で迷ってたとか関係あるのかな

6 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 00:00:02.69 ID:zfo74Aox.net
前スレ
【ケータイ】 探偵Xからの挑戦状! part8【NHK】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1299582796/

過去スレ
【ケータイ】 探偵Xからの挑戦状! part6【NHK】 (実質part7)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1258563182/
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part6【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1257088352/
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part5【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1256306191/
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part4【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1255098892/
【ケータイ】 探偵Xからの挑戦状! part3【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1242142793/
【ケータイ】 探偵Xからの挑戦状! part2 【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1240580276/
【ケータイ】 探偵Xからの挑戦状 【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1237021776/

7 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 00:02:29.86 ID:zfo74Aox.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "



8 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 00:22:13.30 ID:8Mfj3qxP.net
右手で〜したと左手で〜したという容疑者たちのの描写がたくさんあるから
利き手が犯人決め手のポイントの一つになるのは間違いない?

9 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 00:25:32.96 ID:xZVXRpN6.net
>>1


>>5
それは気になるな

10 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 01:29:31.35 ID:wi0ujS+U.net
>>5
五千円札がニセ札なら、ニセ札を使うのをためらったのかなと思った
五千円札を使った最初の店だよね?

11 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 10:34:27.23 ID:xDMzKjsK.net
>>8
だな。左ききの奴が殺害犯だろう
>>10
最初だから、ためらったとか怖じ気づいたってのが妥当なのかな




12 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 11:27:45.09 ID:7UcsYl90.net
ところで偽札の記述は本文に出てないよね?
仮にそうだとして、何で五千円札なんだろ
万札のが効率よくね?
それと二番目の煙草屋の話がモヤっとするな
五千円札の件で通報したのがなぜか隣の魚屋
怪しい男が物陰から見てた→手提金庫に怪しい五千円札入ってる…って何でやねん
なんか俺読み間違えてる?

13 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 14:31:05.66 ID:5RDRgy1G.net
ゴーグルて花粉症用のメガネかとふと思った

14 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 15:11:27.54 ID:wO7xgEIN.net
マーカーラインのあった札は、鉢呂の婆さんがタンス預金の札に書いてたとか?
盗難被害に遭った時に特定しやすいから。

もしくはスーパーのオーナーの「お手当」。
女がどこで金を使っているか監視できる?
万札は使った後は外に出ないし、千円札は多すぎる。

どっちも現実的ではないな…。

15 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 15:52:28.02 ID:BmJdQObM.net
色盲ねた じゃなきゃガチで目の周りが爛れてる人なのか?w
しかしどんどん本筋から離れてる気がするんだが然り気無くヒントが入ってるんだろうか

16 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/31(日) 18:13:24.33 ID:gzk1SDyn.net
> これはどういった伏線で、どんな効果を想定した準備なのか。

これを推理するのかな?

鉢呂屋のゴーグル男事件は大々的にマスコミに取り上げられて、
お札のこと含めて、日本全国民が知ってそうな勢いっぽいな

そんな記述があった記憶ないんだけど

17 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 18:51:19.81 ID:tpKOr1hw.net
よーし、わかったぁ!

ゴーグル男は、町おこし

そこまでだけど・・・

18 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 19:02:32.36 ID:UN3YgA9K.net
犯人複数で、ゴーグル男は何人かが交代で扮装してるとか。顔は
特殊メイクで。
んで、互いにアリバイ補完。

マーカーはタンス預金だと思ったんだけどなぁ。


19 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 19:04:17.54 ID:/vznq6Y3.net
今回作文が酷いな。ちゃんと校正ついてるのかよ。
島田は時々素人が書いたのかと思う程、酷い文章のときがある。
「殺人行為を為す」ってなんだよ。

20 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 19:07:27.09 ID:/vznq6Y3.net
島田先生ごめん。
ぐぐったら「行為を為す」っていうのは正しいんだな。

21 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 19:22:24.71 ID:tpKOr1hw.net
>>18
>顔は特殊メイクで。
そうでしょう。
>ゴーグル男は何人かが交代で扮装してるとか。
そうかもしれないけど、犯人ではないんじゃないの。

22 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 19:27:15.77 ID:h9Gq8Afe.net
利き手ネタはレッドヘリングであって欲しい…

23 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 19:45:53.72 ID:Y6xrcmeV.net
>>22
同意
利き手ネタをやってしまったら、島田にロジカルなミステリは書けないことのダメ押しになる
向いてない仕事はしてほしくないよ

24 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 19:59:02.72 ID:KZ1Sb6mE.net
本物のゴーグル男と変装してるゴーグル男は別人かもしれんな

25 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 20:08:36.79 ID:DxuYJZ4Z.net
>>24
7章はその複線くさすぎる

26 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 21:08:21.06 ID:AGvOCbr7.net
風呂入ってたのがオリジナル?

これだけ話題になってて、
オリジナルが申し出て来ない、個人的に知ってる人がいないってのも不思議な話ね
オリジナル自身もワケあり?

27 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 21:21:11.92 ID:gOSFdM2r.net
>>26
オリジナルはフツーの詐欺師で殺人犯はゴーグル男に便乗したタンス預金狙いでよくね?

陳腐な筋書きだが今のとこそれがいちばん妥当

28 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 21:48:44.70 ID:gOSFdM2r.net
↑追記
そうであるなら風呂に入っていたのは当然殺人犯
ゴーグル男に注目を集めさせる為と考えるのが吉だろう

29 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 21:49:40.92 ID:AGvOCbr7.net
>>27
あー、無造作に生活、ってあたりで、
ゴーグルを使わないと生活できない、
無辜の市民がいるのかと思ってしまった

30 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 22:05:15.82 ID:gOSFdM2r.net
>>29
スーパーのドアに貼ってあったポスターをどう推理するかだろうね
指名手配犯だとしたらわざわざ風呂に入って姿を晒すのはあまりにも危険すぎる
話の繋がりで万引き要注意人物?と考えるのが妥当だと思うが

31 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 22:14:25.76 ID:zkCR/pbM.net
赤いレンズを通して黄色を見るとどうなるんだ?


32 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 22:28:44.25 ID:gOSFdM2r.net
>>31
赤いフィルムを通して試してみたが何か色は付いてるとはわかるが黄色かどうかは
判別は不可能
ただ巡査の証言により目の周りはただれているようだがレンズは赤くないんじゃね?

33 :名無しのオプ:2011/07/31(日) 23:03:34.18 ID:gOSFdM2r.net
なんにせよだ
榎木光子と今だ連絡がつかないという事
これが今回の事件を解決する上での重要なキーポイントである事は間違いないと思う

何故連絡がつかないのか・・・或いはつけないのかあれこれ考えてみるのが吉だとおも

34 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 00:06:54.17 ID:X8GQ0i+o.net
さらにだ
ゴーグル男が別にいて殺人犯がゴーグル男に罪を着せようと変装していたのならだ
犯人には殺害現場でゴーグル男の姿を第三者に見せなければならない絶対的必然性が生じる

都合よく作詞家の先生がその現場に訪れたのは偶然か否か・・・或いはそこに作為があるのか
否か考えるのも吉だとおも

35 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 00:46:59.67 ID:jGQmc9Dr.net
ようやく読み始めたんだけど、
3章(7ページ冒頭)に出て来る林・加藤って、わざわざ記号化しなくてもいいんじゃないの?

36 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 01:16:29.72 ID:ZB+Z44a3.net
島荘やるんか!いまごろ気がついた

37 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 12:17:22.45 ID:9vv+6l3h.net
光子は左利き?
紺色の缶はピースの缶か

38 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 12:44:56.71 ID:mY58Jgg/.net
>>97
トロフィーの持ち方、鳥の模様の缶から確定だろね。
あとは煙草を吸わないのに何でピー缶があったかだね。

39 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 12:47:46.70 ID:mY58Jgg/.net
ごめん、間違えた。>>37だった

40 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 13:05:28.86 ID:zg7t3+fp.net
雨の中幽霊みたいに煙草買いに来たのは光子かな
長い髪に細い体だし

41 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 13:22:50.19 ID:mbWzWG44.net
知らぬ、存ぜぬ、デビューします。
光子って嫌な女だなー。
若干メンヘラっぽい。



42 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 13:52:13.89 ID:m7s3XcBL.net
波瑠〜 波瑠〜

43 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 14:52:00.64 ID:kXLLrD8R.net
ドラマ1時間だっけ?

44 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 15:29:05.36 ID:zg7t3+fp.net
>>43
8/5 夜10:00〜11:23

45 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 15:30:22.77 ID:zNaZr+ta.net
多重人格、記憶喪失モノか?

46 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 16:08:48.79 ID:Vja0ilsj.net
左利きで10日夜にアリバイのない奴が犯人
だから登場人物から右利きや左利きでもアリバイのある奴を消去していけば犯人がわかるはずさ!
簡単な問題だったw

47 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 16:34:41.89 ID:G8nANTQx.net
普通に考えればオリジナルのストーカーゴーグルに殺人犯がなりすました

なんだろうけど7章的には


48 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 17:00:04.90 ID:zg7t3+fp.net
久谷(マンション大家)が赤色を識別出来ないってのは合ってる?

49 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 17:17:14.00 ID:Z5EQhI5H.net
>>48
色覚異常でもアイヴォリィの金属扉が赤かったらわかるんじゃないの?
緑が赤ならともかく…

50 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 18:03:36.09 ID:zg7t3+fp.net
じゃあマンションの造りが全て一緒って言ったのは何で?
郵便受けの確認で部屋に見に行ったばかりなのに...

51 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 18:05:20.96 ID:G8nANTQx.net
んじゃマンション大家が色盲でゴーグルオリジナル確定やん
それならビッチ女の情報得ていても不思議ではない

52 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 18:28:17.06 ID:mbWzWG44.net
色盲ネタ、利き腕ネタ、単純なアリバイによる消去法
凡百の推理作家なら、その手の手あかのついた
謎を弄び、TV用のお話をでっち上げることもあるでしょう。
しかし、今回はスペシャル。

作者は島田荘司!!

こじんまりした、ありふれたお話で済むはずがない。
あの、斜め屋敷を凌ぐ、驚天動地の
びっくりトリックが隠されているに違いない・・はず。


53 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 18:33:28.26 ID:Z5EQhI5H.net
>>50
色覚異常についてあんまり知識ないけどさ、
赤色が透明だと感じられる訳じゃないよね?
島荘やNHKスタッフが誤解してるなんてことがあるだろうか?
大家の言い分は、別に理由があってほしい…

54 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 18:46:27.89 ID:Rypbvkau.net
>>52 本用に書いててあまりに凡作だったから映像用にしたという可能性も……

55 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 19:14:47.15 ID:XnCmhswQ.net
いやいや、色覚異常でもアイボリー=明るい・赤=暗いという明度はわかる…はずだよね?
それから作詞家の証言で、
ゴーグル男が戸を開けて行った(戸を閉めたかどうかは不明)
その後作詞家が戸を開けて出てきたのを目撃(閉まってた戸を開けた)
関係あるかな?

56 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 20:33:59.37 ID:X8GQ0i+o.net
>>55
そもそも何故表からゴーグル男は逃げたのか?
反対側の勝手口の方向に逃げ出すのが普通だろう
殺害時間は止まった時計より8時41分と推定される事から19分もの間殺害現場で死体と共に
いた事になる
タンスの前で物色中ならわかるが作詞家が入った時畳の上にうずくまっていたのだから第三者の
来訪を待っていたと考えるべきか
ニセゴーグル男ゆえ顔を見せる為にわざと表から出たとなるな

57 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 20:39:20.97 ID:I5VrahHZ.net
>>32
蛍光イエローだと赤で消えない?

58 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 20:43:02.13 ID:XnCmhswQ.net
>>56
あれ…
犯人光子、作詞家通りすがり
作詞家は裏から光子逃がして、たまたま全力マラソン中のゴーグル男のせいにする…なんて妄想してた
たまたまが多すぎか…

59 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 20:52:14.34 ID:Vja0ilsj.net
光子をドラマで誰が演じるのかも気になる。

60 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 21:23:59.32 ID:X8GQ0i+o.net
>>58
裏から光子を逃がしたのは十分考えられる事だけどたまたまオリジナルゴーグル男が
いたというのはさすがに出来すぎかもね

仮にだが作詞家先生が単独犯人であるのなら巡査が見たというゴーグル男は
オリジナルの方か先生の共犯者のどちらかとなる
オリジナルの方だったのならば、なんらかの方法で(マーカー5千円回収?)たばこ屋に9時に
呼び出し死体を見つけて屈んだところを先生が騒ぎ立てたってとこかな?

もっとも巡回時間を知っていたとしても逃げ出す方向もわからないし目撃者を作る事自体が
博打のようなものだからちょっと苦しいかも

61 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 21:29:30.89 ID:X8GQ0i+o.net
>>58
でも・・・
逃がした光子がゴーグル男の格好だったと考えればそれで話の筋は通るな

62 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 22:12:09.29 ID:Tog0FteB.net
御大のツイート。

彼が何故現れたのか。彼はいったい何なのか。
また現場におかしなお札が残されるんだけど、これは何か。
つまり事件の理由や構造までは、まず解らないと思いますよ。
手がかりはあからさまに示されるんだけどね。
これまですっかり解ったら脱帽。そういう人は、ここに書いてください。
賛辞を惜しみません。

63 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 22:16:45.44 ID:13ri2zVx.net
>>60
>オリジナルの方だったのならば、なんらかの方法で(マーカー5千円回収?)たばこ屋に9時に
>呼び出し死体を見つけて屈んだところを先生が騒ぎ立てたってとこかな?
まだ7章なので確たる事は、わからないが、こんな風にも考えられると思う。
ゴーグル男は、10日の夜に3件のたばこ屋でマーカーのついた新札を使う為に、頑張っていた。
鉢呂屋で、札を使い次の店に急いで行くところを、作詞家、巡査に見られた。
ゴーグル男が店をでたすぐ後に作詞家もしくは作詞家グループが老婆を殺害、ゴーグル男に罪を着せた。
だから、死体の下に札があった。
どうでしょう?
ただ、この場合、老婆のへそくりは、誰が持ち出したのかと言う問題も残る。
ピースの空き缶に入れれるのは、100万ぐらいでしょう。
だれか、試してみて。


64 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 22:45:05.94 ID:ifZQyb4D.net
消去法
実相寺は右利きだから消去
依田は右利きだから消去
源は左利きだがアリバイあるので消去
棗田は左利きだがアリバイあるので消去

残ったのは榎木、久谷、須藤の3人
榎木と須藤は左利き、久谷は不明
3人とも現段階ではアリバイがない

65 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 22:54:45.51 ID:X8GQ0i+o.net
>>63
う〜ん どうだろ
巡査がゴーグル男を見かけた時間が9時前
作詞家先生が店から転がり出てきたのが9時

「前」という表記がどれ位の時間を書いているのかわからないけど
作詞家orグループがその時間内で老婆を殴って時間の針も戻し、荒らされた
形跡も作る時間が果たしてあったのかどうか?
また老婆の息がまだあったんなら困るから死も確認しなければならない
そうなら最初からもっと強く殴打していたのでは?
そう考えるとちょっと苦しい推理になるかも

66 :名無しのオプ:2011/08/01(月) 22:56:51.02 ID:EnvAz3Z3.net
あと二章か
ちょっとした一文でひっくり返せる展開だね
ここにNHKの方がいたらミスリードだけはやめてね

67 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 00:27:33.16 ID:jgeotNas.net
>>65
>作詞家orグループがその時間内で老婆を殴って時間の針も戻し、荒らされた
>形跡も作る時間が果たしてあったのかどうか?
時計は戻してないと思う、荒らされた形跡では無く荒らしたんだと思う。
たった、15分少々で。
ただ、
>そうなら最初からもっと強く殴打していたのでは?
そこが、疑問だ。いろんな可能性が考えられる。
まぁ、あと2章あるから、なんか出てくるんじゃないか?
まだ、未登場の人物もいるしね。

68 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 04:10:26.29 ID:8a8pexDy.net
>>59
光子役は波瑠かな…!?

69 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 09:00:35.63 ID:JkMVwsbK.net
>>62
作者のツイートか

構造まではわからない、ということは、今回も犯人といくつかのポイントさえ当てていれば完全正解かな?
確かにマーカーの意味はさっぱりわからん

70 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 09:13:06.72 ID:qbUBS2uV.net
光子の扉の色に気がつかなかった、大家さんは色盲。

新札の黄色いマーカーは、使い手自身が
マーカーの着色を分からなかった人間
である可能性もある。

大家は、金に困ってて、手元の偽造?紙幣を
使ってみた。黄色いマーカーで線が引かれてたが
色盲なので、その線に気がつかず使ってしまった。

ゴーグル男は、その使われたマーカー入り紙幣を
回収しようとした?

うーん、わけわからん。


71 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 12:01:02.99 ID:mJsOS9KK.net
色覚異常の方の見え方
ttp://www.udcolor.com/images/siki-nw-1.jpg

72 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 12:25:16.99 ID:qbUBS2uV.net
>>71
赤と黄色、片方が見えない人がいるけど
両方見えない人はいないって事ですか。なるほど。

73 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 12:49:27.80 ID:PNMh2sBp.net
大理石の置き時計は誰かがタバコ屋に持ち込んだんだろうか

74 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 13:37:40.42 ID:qbUBS2uV.net
津田一郎は、誰かに犯人役になるよう
はめられたのではなく、自分から
誰かを庇っているように思える。

黙秘は、バカ光子を庇うためかな。

光子はラリってそうだし、幽霊がタバコを買いに来る
発言のばぁさんも、相当頭がおかしそうだ。
へんな薬売ってたタバコ屋なのかなー。ちがうか。





75 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 14:23:22.02 ID:2NSIAqHX.net
ここまで執拗に右手左手書きこんでたら
誰でも利き腕に思い当たるだろ

ひょっとしてミスリードじゃないか

76 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 14:41:44.17 ID:oPtr1TDI.net
目が悪くて右手で振り下ろした時計がたまたま婆さんの左側頭部にヒット
ということで犯人は右利きだったというオチw

77 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 15:51:34.92 ID:IJphnYXN.net
右利き犯人でもなんとか通用しそうな可能性

・電話と老婆の間に回りこみ「金の有りかさえ言えば助けてやる」とおどした後
 正面より殴打
・老婆はよろけて犯人が持っていた右手の置時計に左側頭部より倒れこんできた

78 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 17:38:49.52 ID:PNMh2sBp.net
>>74
本当に庇ってるなら私がやりましたっていうんじゃねーの?

79 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 18:37:14.82 ID:IJphnYXN.net
10日の夜ゴーグル男に変装した津田はニセ札換金の為鉢呂屋へ
店に入ったところ老婆が倒れているのを発見、思わず通報と受話器を取ったところに
裏口から逃げ出す光子を見かけた 
たばこ缶は光子が札を入れて逃げた
光子を脅して言いなりにさせる為マーカー5千円札をわざと死体の下に置いて捜査陣を翻弄
作詞家先生が来たので裏からでなく敢えて表から慌てて逃走 裏口先には光子の足跡が
残っている可能性大
色盲は光子 大家があれこれとうるさいので嫌がらせで内側を赤くしたのに文句を言っていない

マーカーの色はわざと3枚だけを最初に使用、世間がマーカー入りはニセ札だとの先入観が
広まったところを入ってないニセ札で魚屋の男と二人一気に大量換金計画と妄想ww

陳腐な推理だが全てを結びつける為には今のとこ二つくらいしか思い浮かばん

80 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 18:39:41.18 ID:IJphnYXN.net
二つ目は
10日の夜、光子はニセ札換金の為透明なレンズでゴーグル男に変装し
ニセ5千円札を換金して回っていた
津田は赤いレンズのゴーグルを使って変装し当夜光子のストーカーをしていた
光子が鉢呂屋で換金しようとしたところニセ札とばれて老婆を殴打
ついでとばかり辺りを物色し、たばこ缶に見つけた札を入れて逃走
津田が様子を見る為鉢呂屋を覗いたところ老婆が倒れているのを発見、
通報の為思わず受話器を取ったところ、これは脅せば自分の言いなりにできると思い留まる
作詞家先生が来たので慌てて逃走
色盲でニセ札の印刷ミスに光子は気づかなかったと考えるべきか

81 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 18:40:15.73 ID:iK3569MI.net
ラインの入ったお札はニセ札ってのはみんな同意?

82 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 19:00:30.60 ID:qbUBS2uV.net
光子は薬物中毒による色覚異常者。薬物中毒を疑った
スーパー社長が、試しに光子にライン入りのお札を渡してみた。
光子はそれを平然と受け取る。
10日は、強い妄想に取りつかれた光子が
ピース缶のなかの薬物を求め、三件のタバコ屋をまわった。
その後ろには、同じく薬物中毒で、先端恐怖症の
ゴーグル津田君が、ストーキングで付いて回った・・かなぁ。


83 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 19:20:43.67 ID:isaB9rLf.net
いつの間に偽札確定?黄色のマーカーでラインが入ったピン札としか書いてないけど?

84 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 19:22:18.67 ID:JkMVwsbK.net
偽札と色盲を外しては考えられないな
みな金に困っとるし
ラインは印刷の際のプリンタうんぬんだろう

85 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 19:24:32.54 ID:Cl9MbKBl.net
マーカーをわざとつけて偽札だと思わせることに意味があるんだよきっと


86 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 19:25:04.52 ID:JkMVwsbK.net
と、思ったが、事件からしばらく経ってるのに、いまだに偽札だと判明しないのは不自然か

87 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 19:54:34.63 ID:jgeotNas.net
>>81
偽札だとは、思わない。
ゴーグル男は、町おこしか、TV番組か、前衛劇団のイベントだと、思っているので、
偽札を使うというたいそうな犯罪ではないと思う。
>真の悲劇は、これから起こるということを──。
とあるので、十章を読まないと、まだ何が起こるか判らない。

ところで、今回のスレ、過疎ってないか?
この番組楽しみにしているので、視聴率悪すぎて、おしまいになるのは悲しすぎる。
あと、福鬼は南熱海とか、コーポヒサヤはコーポカサブランカで、なければ嬉しい。



88 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 20:14:21.30 ID:Cl9MbKBl.net
ネームバリューは確かにあるけど、若い人には米澤とかのが良いのかもね

89 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 20:19:22.45 ID:IJphnYXN.net
マーカーの入った札を10日に使った順番は
1.美登里屋
2.鉢呂屋
3.玉地屋

鉢呂屋が一番最初だったならば警察を翻弄させる為の工作と考えられなくもないが
2番目であった以上そこにはたばこ屋で使う必然性がそこにあったと考えるべきだろう

くわえて津田は何故以前から定食屋やスーパーに現れていたのか?
つまりはニセ札を使いやすいとこにゴーグル男は常に出没している
そこから今回のたばこ屋もニセ札だと導き出したのだがどうだろ?

90 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 20:21:30.18 ID:zyOloUwW.net
>ところで、今回のスレ、過疎ってないか?

もう一山ありそうだから、まだ推理出来ん

91 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 20:59:02.64 ID:iK3569MI.net
真贋はともかく、黄色いラインが入ったお札をスンナリ受け取ってくれる可能性が高いのは
老人が店番してるところでしょう。
未だに煙草屋の3軒以外の店舗からくだんのお札が出てこない。
煙草屋以外では使っていない?

92 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 21:04:27.24 ID:mSaSFZnN.net
>>77
利き手の可能性が両方あるんだから
それに関する証拠認定は無理

93 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 21:11:37.39 ID:+F/uNQie.net
>>78
自分がお縄頂戴してる間にオンナが男共とヨロシクしてるのは悔しいだろうからな

光子が、ストーカー被害はもう無いみたいな話してるけど
ここはゴーグル男と何らかの合意がなされたしるしだろうか?
それともデビュー前に身ぎれいにしておきたくて隠してるだけ?

94 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 21:25:21.91 ID:IJphnYXN.net
>>91
確かに今のとこ状況を鑑みてだからニセ札云々の真贋を正す術はないな

使う店の種類もだが、逆に老人が店番をしている事をまず第一条件としてあちこち
狙ったと考えればいいのではと
老人の店番する岩風呂、老夫婦経営の中華料理屋 年配のスーパーのレジ打ちとかね

95 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 21:42:53.61 ID:jgeotNas.net
>>90
>もう一山ありそうだから、まだ推理出来ん
わかった。みんな、そう思ってると、思うことにする。

96 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 21:51:39.48 ID:oPtr1TDI.net
きっと明日の配信を読めば犯人を一人に絞れるようになるはず!



たぶん

97 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 23:35:32.62 ID:IJphnYXN.net
明日の配信 真の悲劇・・・か

光子が実相寺に歌手になる為の盗んだお金を渡したのに嘘話とわかり
思わず刺殺、辺りは血の海に・・・
砂越の前で「血も出てないのに私が殺したんじゃない!」で
悲劇的大団円に1票かなw

98 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 00:59:02.10 ID:ESiAtAe0.net
津田がでてきて更に赤いゴーグルとマーカー札の意味がわからなくなった

99 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 08:24:57.06 ID:ySYHHjc+.net
スレの初めでもあったけど、落語の壺算っていうのがお金の勘定を誤魔化す詐欺の話だから絶対関係あると思うんだけどな

あと気になる点
光子のピー缶はだれが持ってきたのか
光子がもってきたんだったら、そんなもの置いておくのか
誰かにもらったとしても、わざわざ証拠品のようなもの光子にあげるのか

1000万円近いタンス預金はピー缶に入らない。ババアはお札じゃないもので預金をしていたのでは

現場のピー缶にタンスの中のものを入れて持っていってると思われるので、タンス預金目的の犯行じゃない。多分5000円札使った詐欺がバレて警察呼ばれそうになったからとっさに殺したっぽい


うーん、まだ五里霧中だな

100 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 08:55:24.94 ID:X3/OE+Jy.net
煙草屋・5千円札・詐欺…っていうと有名な釣銭詐欺の話が浮かぶよね

タバコをいったん5千円札で買ってお釣りを受け取る
その釣銭を財布に入れようとしたときに初めて気付いたようにやっぱり「千円札があった」と取り出し5千円を返してもらう
その上で「細かいお金がたくさんあるのは嫌だ」とさっきのお釣りのうち4千円とその5千円札と煙草屋の手元の千円札を合わせて一万円札に両替してもらう…ってやつ

…うん、それがどう関係するかとかそういうことじゃなく

101 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 08:55:32.36 ID:y3rkVxHY.net
壷算って、東西で基本のオチが違うみたい。
江戸は「壷を2つとも持ってってくれ!」
上方は「それがこちらの思う壷」

舞台が関東、女の学校が関西(三宮)。
関係ないのかな。

102 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 11:03:39.08 ID:/353t11H.net
>>99
あんな意味深にだしといて無関係だったら、悩んだ俺アホみたい

さて最終章で誰が死ぬのかな

103 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 11:05:35.27 ID:8/XFw16R.net
これまでの配信である程度の推測は、自分なりにしているが、今日の配信で全て覆るかな(・◇・)?

104 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 12:16:34.55 ID:91W8Qab6.net
今回かなり難しいね
論述問題も二つあるし

105 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 12:17:49.17 ID:QReGrIHN.net
●鉢呂ふみ子を殺した犯人は?

●そう考えた理由は?(800字以内)

●ゴーグル男は、なぜ、ゴーグルをして いたのか?(800字以内)

106 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 12:39:18.15 ID:eSlM0JdC.net
うーん、傷は左利きの人間に刺されたもので
比較的低い位置にあった・・か。
>>97
光子が刺したのはあたりだったんかなw

107 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 12:59:45.47 ID:+V8lDdUJ.net
明日の6時までか、短いな
サラッと流し読みしただけだからまた読み直さんといかんが
長いわ締め切り短いは…
さて、ゴーグルの中の赤いのはなんじゃろな?

108 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 14:13:12.63 ID:y1Yg5REU.net
ゴーグルの中が赤い理由

1.皮膚病
2.被ばくしてまぶたが無い
3.特殊メイク(舞台美術)
4.薬物が原因の、興奮状態。一時的な症状。
5・見た人が、なんとなくそう見えただけ。気のせい。
6.ゴーグルの内部に、赤い光線を発する装置が仕掛けられてる。
7.ゴーグルのガラス面?が、何らかの赤い光を反射してる。




109 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 15:25:44.22 ID:MGov/t59.net
社長と煙草屋殺害は同一犯と考えていいのか?
なぜ社長は殺されたのか?

うーん、わからないことだらけw

110 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 15:30:10.20 ID:vZ5FqYfM.net
携帯だとなかなか読み返すのがしんどい…
パソコンでも読めればなあ

111 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 15:44:45.22 ID:sIyn2CAy.net
玉ねぎ切る時ゴーグル着けるとかアホなことばっかり考えてしまう

112 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 16:17:32.99 ID:iHIfSMEd.net
>>110
同感。

113 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 16:20:50.94 ID:iHIfSMEd.net
>>108
普通なら、防犯用カプサイシンスプレーを浴びた、札の束の一辺が蛍光色なのは
盗難防止用の着色剤のためと考えるが、たばこ屋の婆さんがそこまでするかね?
別に金融機関ならあり得るが。

114 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 16:28:50.05 ID:EQJGxwAe.net
短編は容疑者を絞って、それぞれに役割を与えないと意味がない。
これだけの登場人物を出した以上、全員の役割があるってことだよね。
捜査関係者以外、ただの通りすがりだったら、駄作だ。

115 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 16:32:15.68 ID:4sR+hZL9.net
>>106
光子と源は長身ってあるから違うかなと思った

身を屈めて力込めたら、低い位置になるから決定的にして欲しくないけど

116 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 16:33:04.34 ID:sJxTG81X.net
>>110,112
ttp://www.nhk.or.jp/tanteix/smart_ph/index.html
JavaScriptオフで

117 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 14:47:30.56 ID:x7EEs+lU.net
ほんとに静かだな。
みんな考えてるのか?

118 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 14:53:07.31 ID:bFPSf7NW.net
大家が光子の部屋のドアを見たときはまだドアを赤くして
なかったんじゃないか
赤くしたのは9日の大家が帰ってからだと思う

で、ストーカーは光子の部屋の、主に床近くについて詳しかった
あれはドアの新聞受けから覗いてたから知ってたんじゃないか
9日夜にまた新聞受けから覗いていたら、部屋の中から赤スプレー的な

それで津田はその赤いのがなかなか落とせなくて、
しばらくゴーグルつけて生活ってことになったんだと思う

119 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 14:54:45.09 ID:eewvNB/k.net
残り3時間、はやく登校しないとだが納得いく推理ができん

120 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 15:11:50.64 ID:CeB9iGyG.net
>>118
エクセレント
それだ!
自分なら、パリス・ヒルトンみたいな
超でかいサングラスかけるが、島荘なら
ゴーグルを着想する。

臨界事故で、目の周りだけ皮膚が溶けた作業員がいた
って言う、都市伝説をモチーフにしたみたいね。


121 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 15:19:18.78 ID:x7EEs+lU.net
ピースの缶って紺色なのね。
光子部屋のペン立ても紺色の缶。

122 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 15:32:39.96 ID:eewvNB/k.net
鳥の図柄〜って時点でまぁそうなんだろうな

123 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 15:34:20.93 ID:wO8tZWot.net
2ちゃんのサーバーしばらく落ちてたよね?
書き込めなかった

>>116
そのようなわけで今さらになったけどありがとう!
やっぱり結構な量あるね

124 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 15:53:42.27 ID:eewvNB/k.net
光子が犯人って確実に指摘出来る要素あるか?
左利きとピースの缶くらいしか思いつかん

125 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 16:05:50.63 ID:H8XjKvU+.net
>>124
ゴーグル男とマーカー入りの札を含めて説明できなきゃだめじゃないか?
ピースの缶だけだと現場にいた可能性はあるが犯人からもらった可能性も消せないわけだし。

126 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 16:19:57.61 ID:07N2XmGm.net
光子の部屋にあった鳥の図柄の紺色の缶って作者の仕掛けたミスリードじゃないだろうか?
つまりは鳥の図柄で紺色の普通のペン立て

若い砂越だけじゃなく年配の田無も光子の部屋に入ったんだからピー缶だとすぐにわかると思うが
現場にピースのたばこだけが落ちてたんだからもしペン立てがピー缶ならばすぐに結びつけて怪しむはずだ

127 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 16:25:15.44 ID:H8XjKvU+.net
>>126
NHKだから銘柄が出せなくて結果ミスリードになるといういつもの探偵Xクオリティに期待w

128 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 16:26:17.37 ID:do0cIl+R.net
>>126
刑事は二人とも煙草吸わないから分からなかった可能性の方が高いと思う
煙草吸わない人は箱ならともかく缶の存在すら知らない人いるだろうし

129 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 16:39:51.20 ID:RXlpYHUF.net
さっぱりわからんwなんも見えてこないわw
ここまでわかんないとさすがに面白くねえなw

130 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 16:42:40.85 ID:eewvNB/k.net
登場人物が多いのと名前が特徴的過ぎるのがな

前回は三問正解だったが今回は無理っぽいので玉砕覚悟だ

131 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 16:43:06.44 ID:xyu2ZzPi.net
ペンキ塗りたてのドアの新聞入れから覗いて目の回りにペンキべっとりか……

132 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:02:49.91 ID:da8okS0n.net
期限延長午後9時までだってさ

133 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:04:29.39 ID:da8okS0n.net
あれsage忘れたごめん

134 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:05:17.22 ID:IrA6Tf36.net
>>128
現場にピースが散らばりそのピー缶は見当たらない
これは捜査上重要な手がかりであることは間違いないだろう
ならば捜査会議にてピー缶の写真説明は必ずあるはず
日本の警察を甘く見てはいけない

で結論 光子の部屋にあったペン立てはどっちとも取れるので論理的立証は不可能
故に自分の推理に当てはめて都合のいい方に解釈すべしw

>>131
新聞受けから覗いた目に向けて赤スプレー攻撃じゃね?

135 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:06:34.41 ID:2jdCKgtV.net
漆でかぶれたとかかな

136 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:16:11.39 ID:IrA6Tf36.net
>>135
確かに赤色でなくてもかぶれるものを吹き付けるだけでいいな

137 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:17:28.03 ID:iZ2xkSFw.net
目に赤ペンキ
しかし洗えば普通に落ちる
ゴーグルで生活するほどでは

138 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:31:33.35 ID:ikWLnclJ.net
銭湯へ行ったのは目を洗うためなのかな
となると十章で出たゴーグル男は別人?
それともう一人赤いレンズのゴーグル男もいそうな気がする

139 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:44:18.42 ID:IrA6Tf36.net
>>138
そうなんだよな 十章のゴーグル男は鉢呂屋と同一犯人なのか否か
なんで殺されたのが棗田なのか?
殺害手口からも動機は怨恨で間違いないだろう

となると棗田殺害の犯人は別で棗田夫人という線もありうるな

140 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:45:44.49 ID:0WGoYW3H.net
左手でトロフィーを握って右手の平で底を支えてる写真は、砂越が言う社長を深く包丁で刺すときの両手の位置を暗示している。
物的証拠にはならんけどこれも光子が犯人だって作者からのヒントじゃないかな?
女性で力がないから、婆さんに大理石の置時計を降り下ろしても致命傷を与えられなかった。

141 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:49:56.40 ID:mcpwretu.net
もう送っちゃったよ。
三時間延長ってなんだ、投稿数が少なかったか完全正解がいなかったんじゃないかと疑っちゃうぞ。

142 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:54:23.23 ID:x1yDZ3Dj.net
初めのとこなんだけど
実相寺はガラス戸をあけて出てくるけど、
実相寺の証言ではガラス戸をあけて出ていく。

これって、実相寺がゴーグル男が出ていった後にガラス戸を閉めたか、
ゴーグル男と実相寺がグルだった、もしくは偶然出会ったけど知り合いだったと思うんだけどどうかな。

143 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 17:56:33.03 ID:x1yDZ3Dj.net
>>142

すみません、2行目ゴーグル男がガラス戸を開けて出ていく。です

あと、光子の部屋にある缶から煙草屋でピー缶の中にタンスの中身を詰めたのは、光子。
初めのゴーグル男は津田じゃないかな。指紋も出てたし。

144 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 18:14:45.55 ID:0e/5H0H0.net
>>140
確かに光子のトロフィーの持ち方はそうだが社長は逆の持ち方で殺されてるんじゃないのか?

とりあえず利き手が明らかに分かってるのは
光子と依田と実相寺と津田は右利き
源、須藤が左利き
でおk?

145 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 18:16:47.65 ID:IrA6Tf36.net
>>141
少なくともそれに関しては完全無欠の推理だw

>>142
グルだったなら何もわざわざ巡査の前に転がり出る必要もないだろう
知り合いなら巡査に告げるはず 庇うつもりならそのまま立ち去ればいいのでは?

故にその疑問に違和感のない答えは一つ
ゴーグル男が出た後実相寺は中に入り鍵を閉め金を漁った
その後巡査が見えたので戸を開けて転がり出て全てをゴーグル男のせいにした・・・ってとこかな?

146 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 18:17:51.32 ID:cVw1tSW/.net
>>116
110,112でもないけど、有り難う。
わざわざsafariをインストールしたのが悲しいです。

>>139
>動機は怨恨で間違いないだろう
口止めてぇことはないの。

>>143
おれも、そう思う。

ミスリードにならなければいいが・・・・

147 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 18:27:12.33 ID:xACrS02R.net
ていうかピー缶ってそんな大きさないよね?
仮にタンスの中身を入れ替えて持ち去ったのだとしても
現金一千万円は無理だろうし、宝石とかならポッケに入れればよくね?
と思えてしまうのだが…

148 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 18:41:07.02 ID:WTbFEv+S.net
>>116
ありがとう。
貴方のおかげで読み返す気になれました。
まぁ、読み返しても真相には届きませんが…w

149 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 18:56:21.77 ID:a2yfF1YN.net
>>145
光子がババアを殺したと思ってるんだけど、
津田の指紋が電話から出たから、津田は多分警察か救急車に連絡しようと思ったんじゃないかな。
でも、連絡がいっていないってことはそれを思い止まったってことで、
それは、偶然実相寺が現われたことだと思うんだけど、二人で話し合って光子を庇うためにゴーグル男のせいにしようとしんじゃないかな

光子の周りの人は、光子の思い通りに動いているように感じる。
なんか弱み握られているか、周りが光子の好きなように動くのか。

150 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 18:57:36.16 ID:Y/4/hSKF.net
う〜ん。
長いわ人物多いわでさっぱりわかんね。
今回は傍観しよう

151 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:02:18.03 ID:mcpwretu.net
>>150
「今回は降参。わからなかった」で投票してあげるとNHKと島田荘司が喜ぶんじゃないか。
参加者が少ないのが一番悲しい結果だろう。喜ばす義理がないっていわれたらそれまでだけど。

152 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:07:19.99 ID:lSo+A+TF.net
榎木光子は仕事をしていない
棗田義人からの仕送りが今月は無かったのに事件後
止まっていた携帯代と滞納していた家賃を払ってるから
犯人はやっぱり榎木光子でしょ

153 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:13:49.36 ID:cVw1tSW/.net
>>149
>>149
>光子がババアを殺したと思ってるんだけど、
俺も、そう思う。
>津田の指紋が電話から出たから、津田は多分警察か救急車に連絡しようと思ったんじゃないかな。
凶器の指紋と、持ち出された缶の解釈とともに、そこが、色々と考えられる。
あと、被害者が殴られたのが、ゴーグル男の来訪の前か後かによっても変わってくると思う。

>>152
霊感商法まがいのこともしてたんじゃないの。

154 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:15:21.93 ID:3kmcXjUk.net
 
最初の事件で被害者が悲鳴をあげてないというのは
不思議ではないでしょうか?
犯人にきずいて電話がある場所まで逃げれるので
あれば声を出すと思います。 
犯人またはゴーグルおとこは被害者と仲が良いまたは
身内と考えているのですが...

決定的な証拠はなさそう。
やっぱり5000円の謎とかないと無理かな??

155 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:16:00.23 ID:lVnNIfNf.net
作文得意じゃないので投稿はパス

ピース(ショートピース)の長さは70ミリで五千円札の縦の長さは76ミリなのは
なんか関係あるかなあ?

156 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:21:57.01 ID:a2yfF1YN.net
>>154
なるほど!身内の犯行!

私もそれをちょっと考えたんですけど、5000円札とかとの関連があんまりないんで、
棚上げにしてたんですけど、

タンスに1千万円以上あったっていうのは嘘なんじゃないかなとも考えてます。
つまり、あの息子の嘘でなんらかの保険でお金をもらおうとしてんじゃないかなと。
タンスに1千万円以上あってそれをピー缶に詰めることも全部持ち出すこともアタッシュケースみたいなないと難しいし。

157 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:23:43.74 ID:0WGoYW3H.net
人を殺してしまったショックでしばらく誰とも話す気になれず携帯電源も切ってたのかな?
充電器なくしたからとか言ってるが
あと幽霊が煙草の買い方がわからないみたいだったと煙草屋が言ってることから、幽霊は容疑者の中でただ一人煙草を吸わない光子であるというのも犯人の根拠に書いておけばいいかな?
光子が事件の夜あの辺りにいた証明になる。

158 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:32:05.66 ID:uVpdGAM6.net
ここ最近監査やら何やらでリアル死んでた

今から一気読みして解こうと思うんだがどうなの?
難問?良問?それともやるだけ無駄な悪問?

前期は酷いクイズばかりだったからなあ

159 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:40:20.76 ID:IrA6Tf36.net
>>157
たばこ屋回りをしていたのが光子としてもそれは書かない方がいいと思う
人を殺してショックを受けていたなら最後の3軒目に行く意味がわからない

ショックを受けたならそのまま帰宅が正論
3軒目は別人であり光子はラリってる可能性もあるがそれを証明できない以上
書くのはよしておいた方がいいかと
たばこ買いと鉢呂屋犯人はとりあえず分けて考えるのがベストだとおも

160 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:45:30.04 ID:TOdyorVq.net
一千万円は、万札で貯めてたなら厚さ10センチくらいのもんだよ。
丸めればピー缶に入る…と思う。ピー缶も一千万円の札束も持ってないから検証してないけどw
ただ、高々10センチの厚みの札束なら、わざわざピー缶に入れんでも持ち出せる気がするんよなぁ…
犯人は鞄すら持ってなかったのか?

あと"銀行を信じていない"ふみ子が、売上をそのまま貯めずに、
ある程度貯まったら銀行に両替に行く→万札で箪笥預金 の手間をかけてたかどうか。
売上そのまま貯めてたらほぼ千円札と小銭だろうし、アタッシュケースないと持ち出しは無理だなw

161 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:47:29.08 ID:IrA6Tf36.net
↑書き忘れた
光子が壺算詐欺やニセ札詐欺をしていたとしても鉢呂屋で金を取ったなら
3軒目にわざわざ行って小銭の詐欺を働く理由もないだろうしな

162 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:52:51.67 ID:ZmL2uPub.net
小さな宝石がいくつあったとかなのかな

163 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 19:55:03.11 ID:zW+q+hIC.net
源が「最近ちょっとお金が入ることがあったから」って言ってるけど、鉢呂屋の殺人犯(光子?)とグルとか…


164 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:08:06.57 ID:lVnNIfNf.net
>>163
壺の方かもよ?

165 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:21:06.94 ID:iZ2xkSFw.net
うーむわからんな、俺も傍観すっかな
シーズン2だったかな一週間くらい解答期間あったの
あれくらいあればジックリ取り組むけどね

166 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:22:53.48 ID:3TqUdy3P.net
>>149>>153
でも出ているが第9章では津田の指紋が大理石の時計と電話機から出た
と書いてあったと思うが、今問題文みたら電話機の指紋のところが削除されてるんだが?

しかも問題文変更がNHKのサイトで全く触れられていない。

167 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:31:02.97 ID:zW+q+hIC.net
>>164
壺って須藤が書いたやつ? 単に光子が食い逃げしたって話じゃないの?

棗田の「人のモノ盗る専門」っていうのが何を指すのかいまいちわからない。

168 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:31:18.50 ID:2jdCKgtV.net
時計の時間は津田の偽装工作?
右利きの人が左手で殴ったら非力に見えるかな?

169 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:32:44.19 ID:lVnNIfNf.net
光子に金があったのは
真珠がちりばめられていたトロフィーを金に換えたから

170 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:41:35.31 ID:xACrS02R.net
>>167
光子の食い逃げうんぬんは、刑事の誘導尋問の常套手段じゃね?
わざと間違ったことを言う→激昂した犯人がぽろっと真相をしゃべっちゃうのを期待
「空き巣が入ったんです、現金のほかに宝石も盗まれました」
→「はあ?俺は金だけで宝石は盗ってない…はっ!!」
みたいな

171 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:43:45.85 ID:oIwHBPB4.net
>>151
今後のためにもそうしとくかなw
今回はちょっとゆっくり考えるヒマがなさすぎた
あと15分じゃ俺には無理だw

172 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 20:56:43.17 ID:3uJVyX6n.net
>>167
「ツボ」「サギ」は落語好きの須藤だから『壷算用』で間違いないと思うよ。

黄色いマーカーは、金額不明のタンス預金してたふみ子が自分の金の目印に付けてた物と考えてるが、
そうなるとふみ子の店に光子が複数回詐欺をしにやってきてて、マーカー付きの5000円札を見て、
「・・・!? アンタ以前に来た詐欺師の!」みたいな感じで揉めて殺した感じなのかなぁと。
ただ煙草屋が数件しかないとこで何度も繰り返すのはリスキーだし違うのかも・・・。


173 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 21:05:14.54 ID:w7GumAWC.net
黄色の帯はサギの追跡用につけたマーキングじゃないかな
で、魚屋がおせっかいで通報したんじゃない

174 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 21:09:13.22 ID:cVw1tSW/.net
応募に間に合わなかった。
まぁ、間に合っても、時間が無くて、自分の考えを半分も書き出せた訳ではないので、
ダメだったろうけど。
悔しいので、不完全だけどここに貼って置くことにする。
長文すみません。

●鉢呂ふみ子を殺した犯人は?

榎木

●そう考えた理由は?(800字以内)

犯人は、状況から左利きと判断され、被害者を殴った力が弱かった事から力が弱い者であり、執拗にトドメを刺さなか
った事から被害者と面識がなかったと推測される。
光子は、犯行時間にアリバイが無く、左利き(写真から)であり、被害者と面識がなかった。
また、現場からタバコの入っていた缶が消えており、光子の部屋に該当する缶があった。
また、実相寺、ゴーグル男ともに小物はもっておらず、この二人ではないと考えられる。


●ゴーグル男は、なぜ、ゴーグルをして いたのか?(800字以内)
ゴーグル男は、
棗田が源たちに依頼した、イベントである。
棗田が榎木は、ゴーグル男を利用して、ハチロのへそくりを手に入れた。
榎木は、その後、ゴーグル男を陽動として使い、棗田を殺害した。
その際、ゴーグル男のレンズが赤っだったため棗田の血がに気がつかなった。
榎木のドアが赤いのは、ゴーグルで赤が見えないことのテスト。



175 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 21:15:03.88 ID:ZmL2uPub.net
考えた理由はだいたい同じだ

ゴーグルをしていた理由は>>118

176 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 21:29:33.56 ID:iZ2xkSFw.net
わからんから初めてネタ解答送ったw

177 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 21:36:44.25 ID:TOdyorVq.net
>>167
「人のモノ盗る専門」は、実相寺に光子寝取られたからかと思ってた。

178 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 22:00:15.34 ID:BfjygNqQ.net
刑事田中がいらない子なのと
田中圭のみの出演情報と
田中圭の犯人率の高さ
より刑事田中、なんかある!

179 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 22:18:38.94 ID:6uUxGNNG.net
美登里屋→玉地屋→鉢呂屋の順じゃないの?

180 :名無しのオプ:2011/08/04(木) 23:10:34.86 ID:1GtRbkYA.net
巡査と作詞家の見たゴーグル男は別人
巡査がみたのは源が特殊メイクしてるゴーグル男
作詞家がみたのは津田のゴーグル男

津田がゴーグルしてたのはペンキついたから
源がゴーグル男してた理由はドラマの宣伝
先にゴーグル男を出没させ話題が広がったところでドラマ化
まとまった金が入ったのはゴーグル男に化けてた出演料(?)

だと思った

181 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 00:32:02.21 ID:kOIt+lFO.net
光子が麻薬中毒ってネタ概出?
色に対する異常な嗜好とか
過剰に不安になるとか。

182 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 00:36:56.48 ID:TU3l3IG2.net
>>181
考えはしたけど根拠が薄いし
いみわかんなくなるし

183 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 00:39:19.80 ID:GFqkMcfy.net
イタメシ屋(飲食店)で壺算ってどうやるの?

184 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 03:03:24.26 ID:ZkyWh1R9.net
光子、素でイタメシやを知らないみたいな描写あったしなあ
なんでイタメシやに引っ張られたろう

あと、目のとこに赤いスプレーされたらゴーグルじゃ隠せないと思うんだ
鼻梁のとことか、昼に見たら塗料と分からないか?
あと幽霊もわからん
煙草屋で誰か扮する幽霊が壷算詐欺してる後ろで、津田がぐにゃぐにゃしてたのか?

185 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 03:04:22.04 ID:rfiiAtDW.net
お金の数え間違え誘う詐欺だから、手渡し勘定の店なら
やり方一緒だろ

186 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 03:28:41.65 ID:UwBeXWGE.net
>>184
津田は光子が幽霊に変装して壺算詐欺をやって千円札出したり五千円札出したりしてる
手元の札を確認するために立ったりしゃがんだりして覗き込んでいたんだよ。
もう一軒のときは手元が見やすいポジションが取れたから突っ立ってたんだろう。

187 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 08:23:39.97 ID:lerhKx6E.net
読み返すとレンズが赤じゃなく皮膚がただれてた ってのを結構しつこく言ってたのが気になる


188 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 08:59:02.82 ID:1gjgx+Tn.net
ゴーグルつけて風呂に入るとかもはやパフォーマンスの部類

189 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 09:36:06.26 ID:rFktf900.net
「あのホステス も吸います、依田って女も。」って部分が何か引っかかる。もしかしてあのマンション、もう一人女がいるんじゃないか?

光子が光子じゃないような表現が多いから、最初、ホステスが店で光子って名前でやってるのかと思ったけど、ホステスと噛み合わない部分もある。光子のそっくりさんが居ればどうにでもなる。双子とかw

190 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 11:00:00.62 ID:Dp0DXyeS.net
皮膚が赤くただれた…

ホラー映画の特殊メイクの仕事でもしてたか?
メイクが落ちないようゴーグルで保護


191 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 11:35:44.17 ID:XnsOZj9R.net
>>184
>なんでイタメシやに引っ張られたろう
落語好きの須藤ゆえに光子が壺算詐欺をしている事がわかったからだろ
光子はイタメシヤは知らない
じゃどこで見たか
鉢呂屋だろう
ツボ・サギ・コーバンから食い逃げに何故急遽変えたのか?
須藤が鉢呂屋犯人だからどこで見たのかを言えなかったからだ
落語を愛する須藤には光子のした事がどうしても許せなかったのだろ

192 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 11:47:05.32 ID:XnsOZj9R.net
光子は美登里屋・鉢呂屋・玉地屋で続けて壺算詐欺、その後をストーカーして常に
離れた所から立ってその様子を窺っていたのがオリジナルゴーグル男の津田

光子が鉢呂屋に入った時、裏口から店内を覗いていたのが第2の赤いレンズ色の
ゴーグル男須藤
8:40前に光子が店を出た直後に須藤が犯行 気絶させるつもりが死んでしまった
一方外では光子が遠ざかるのをその場に隠れて待っていた津田
店内の物音に気づき様子を窺いに店の入り口へ
足音に気付いて一度隠れる須藤
津田は倒れている老婆を見つけ光子の仕業と思い込む
慌てて光子の後を追う津田
須藤室内の物色を開始、ピー缶にまずは見つけた分の札を入れ更に物色中に
実相寺来店 逃走

この推理でも全ての辻褄はあうはず
須藤犯人はとんでも推理のようにも思えるが棗田犯人が同一人である必要も
ないだろ

193 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 12:19:11.05 ID:qchd1Zce.net
>>191
自分は殺人犯しておいて詐欺犯をどうこうしようとするかな?
交番に突き出したら鉢呂屋で詐欺を目撃したこと話さなきゃだし
光子を脅迫するにしても逆に光子に脅迫されかねない

煙草屋に現れたのは「男」だから、光子が変装してたんなら
須藤は光子がその詐欺犯だとどうやって気付いたんだろうか?

194 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 12:38:55.56 ID:XnsOZj9R.net
>>193
だからこそ須藤は食い逃げと供述を急遽変えたんだと考えた
脅迫するつもりも最初からなかったと思う
町中で見かけて落語を愛するあまりついって事と考えた

たばこを買いに現れたのが男だとの記述はどこにもなかったと思うが
外に立っていたゴーグル男の記述はあったけどね
つまりは光子は髪を前に垂らして顔をわかりにくくはしていたものの別段
変装などしていなかったと思うよ

195 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 12:56:44.94 ID:UwBeXWGE.net
>>194
刑事達が面会を打ち切られただけで須藤は供述を変えてない

196 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 13:21:08.92 ID:LREr02CJ.net

おお、巨匠島田宗司が遂に登場かww

読んではいないが今までのショボイ内容ではなさそうだなこれは・・・

綾辻とかもうやったんだっけ。個人的には有栖川アリスにやってほしかった

197 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 13:22:06.54 ID:XnsOZj9R.net
>>195
8章で光子に聴取する場面、「須藤さんはあなたがただ食いをしたと」って記述がある
つまりは刑事の引っ掛けでない限り、再聴取の際に言った言葉としか考えられない

198 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 13:50:17.25 ID:Dp0DXyeS.net
これさ
過去の駄作作家達も、これだけの尺がもらえるなら
今度は良いもの書きますよ、と名誉挽回しようとしないかな
フライングドッグとか餃子とか…
このまま汚名を被ったままじゃ不本意だろうてw

199 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 13:57:58.75 ID:ZkyWh1R9.net
つうかナイスバ美人がいくら男装しても、痩せた男に見間違えられるなんて、実際なかなか無いと思うんだけど
まあ小説だしドラマだからと言われればそれまでだけど

200 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 14:06:22.36 ID:zt36jeGB.net
>>196 その二人は安楽椅子探偵があるからねえ

とは言っても、新潟住みだから安楽椅子探偵リアルで楽しめないので是非こっちの方も二人にやってほしいもんだ
のりりんも連れてきてな

201 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 14:10:07.70 ID:lsS6IRdk.net
探偵Xも好きだけど、やっぱ安楽椅子のクオリティには
程遠い気がする。


202 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 14:50:56.42 ID:EVhGJasb.net
がっかりエンドの予感がする…

203 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 15:28:12.53 ID:lerhKx6E.net
光子に対するいためしとかって刑事が引っ掛けてるんじゃないの?

204 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 16:35:07.37 ID:baPRPRt2.net
>>201
安楽椅子探偵のクオリティは、解答編のバカ騒ぎにあると思っている

205 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 16:54:16.44 ID:Dp0DXyeS.net
ぬ(`・ω・´)今予告編みた
ちらりとだが、普通に赤いスキー用ゴーグルだったお
中の皮膚がどうとかには見えんかった…

206 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 17:10:29.85 ID:baPRPRt2.net
>>205
2人いるゴーグル男のうちの1人は、その赤いスキー用ゴーグル着用者なんだろう
オリジナルゴーグル男は、皮膚がどうたらこうたらのほう

・・・だと思う

207 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 17:48:52.47 ID:Dp0DXyeS.net
>>206
なるほど2号のほうか…
まぁ放送を楽しみにしていよう
島田をもってしても…な結末にならんことを祈ろう

208 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 19:54:25.89 ID:mQLmGeVO.net
お札の黄色いラインは3件とも同一人物に見せかけるためのものか

209 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 20:14:48.44 ID:XnsOZj9R.net
>>208
壺算詐欺をする上でライン入りで相手に5千円札をより注目させる為に必要があるから
と単純に考えていた
そういえば落語噺の「壺算」は調べたけどそれを現代のたばこ屋に置き換えるとどういう
方法になるかの検証はしてないな

210 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 21:10:47.02 ID:2AW/NgBg.net
>>100の方式か、後は1万円札でタバコを買って、お釣りの9000円の札と小銭を受け取った際に、ササッと5000円と手元の1000円を交換して、
「あれ、5000円札じゃなくて1000円札5枚でしたよ」って言うパターンとか。

後者だとそういう詐欺を防止する為に、ふみ子がお釣り用のお金にマーカーでラインを引いておいて、光子が詐欺った時に、
「おかしいねぇ。ちゃんと渡したはずなんだけど・・・財布に5000円入れませんでしたか?」
「5000円札なんて、私もらってないわよ。何なら見てみる? あっ、この財布の中にあったのは私がもともと持ってた5000円札なんだからね・・・」
「・・・クククッ、まるで白痴だな、アンタ」
「何だと?」
「ほら、この5000円札の束をよく見てみろよ。あんたの持ってる5000円札と同じライン・・・。予め俺が細工しておいたことに気がつかないとは、御目出度い…」
「!?」

みたいな感じで殺す展開までもってけそうだけど。

211 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 21:55:34.48 ID:a5cyt5yq.net
今回は漠然とした推理しかできなくてお手上げした
とりあえず犯人は榎木光子。これだけでも当たってればな〜

田中圭って前もチョイ役でこの番組出てたよね
売れたらこんなに扱い違ってくるのかw

212 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:05:05.59 ID:LsqAsBNe.net
煙草屋三軒並んでるんですけどw

213 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:06:14.02 ID:QS/M4fT2.net
ピン札じゃないね
偽札の線は消えたか?

214 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:12:15.89 ID:COY4yvAt.net
>>213
だな
殺された煙草屋のババアが印付けたったぽい感じか?

215 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:13:21.48 ID:UQrJPiU0.net
タバコ屋の順番も関係なしか

216 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:14:48.17 ID:Dp0DXyeS.net
ピン札じゃない…
また映像と小説で食い違いパターンか


217 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:16:48.30 ID:qchd1Zce.net
実相寺ガラス戸開けてねえし

218 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:22:58.37 ID:QS/M4fT2.net
郵便受けとゴーグル男の原因がビンゴだな

219 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:25:14.30 ID:UQrJPiU0.net
利き腕はやたらと強調する演出だな

220 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:25:37.07 ID:QS/M4fT2.net
源が左利きだって、見せ方がいやらしいな…

221 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:41:29.19 ID:UQrJPiU0.net
幽霊話がなくなってるし
デビュー寸前の話は


222 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:46:03.63 ID:ZkyWh1R9.net
失踪してたあと金を持って現れた光子、なんでだろ
津田の地方銀行の口座と…関係ないかなあ

223 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:51:02.71 ID:Dp0DXyeS.net
謎だったクネクネ幽霊出てこねー(PД`q)

224 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:53:29.21 ID:Cy9LCIus.net
結局あのばあさんの幽霊話はいらんかったん?

225 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:53:31.90 ID:UwBeXWGE.net
>>223
くねくねに注目して推理組み立てていった俺涙目

226 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:55:05.96 ID:UQrJPiU0.net
>>222
壷算詐欺が近場ではやりにくくなったから地方に行って金作って帰ってきたとかかな
結局わかんね

227 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 22:56:51.24 ID:cCdq15a8.net
違和感っつったら額縁とドアの色くらいしかわからんかったよ

228 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:02:40.40 ID:Cy9LCIus.net
壺算当たってたな

229 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:03:55.58 ID:rfiiAtDW.net
小説とドラマの雰囲気違すぎ

230 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:10:08.37 ID:UQrJPiU0.net
こうなると正解の条件が気になってきたな

231 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:12:58.22 ID:GqbEV96X.net
>>100で意外といい線まで行ってたんだなあ

232 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:13:09.31 ID:LsqAsBNe.net
波瑠〜 波瑠〜

233 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:15:16.47 ID:UwBeXWGE.net
サギがばれて殺すとこの流れは予想通りだったんだが
このスレで出てたタバコ屋の順番が問題じゃないか?

234 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:19:16.18 ID:QS/M4fT2.net
そもそも須藤はなんで光子が詐欺してたって知ってたんだ?

235 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:19:41.42 ID:kAVQ8YAB.net
散乱してた煙草は何?

236 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:20:38.67 ID:UQrJPiU0.net
>>233
時計はあくまで犯行時間ではないみたいなこと書いてたからな
ミスリードの範囲内か

作詞家が見たゴーグル男は結局津田でゴーグルが赤だったのは見間違い

それだとゴーグル男は誰の問い自体が無茶苦茶じゃね

237 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:22:53.57 ID:9CRlwOsu.net
グリードかよ

238 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:23:20.61 ID:UwBeXWGE.net
とりあえず解決編読んでどうなってるか確認するわ。
くねくねがでなかったのでモチベーションだだ下がりだけど

239 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:23:57.51 ID:UQrJPiU0.net
正解者30人wwwww
相当間違い扱いされてる

240 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:24:56.53 ID:rfiiAtDW.net
>>234
須藤はあくまで万引き常習犯だって事で脅してたんだな
竹中さんがまた来週って言って一瞬ときめいたw

241 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:26:36.99 ID:mQHZqo3i.net
なんか三流の二時間サスペンス見てた気分だ

242 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:28:08.10 ID:a5cyt5yq.net
詐欺あった婆さんすごい痩せた男って言ってたけど、いくらボケ気味とはいえ
あれをどう見たら男っていうんだ・・・

243 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:29:09.37 ID:SK6AtyTs.net
テレビには制約がいろいろあるんだろうなあと思った。

額縁を赤く塗った理由がよくわからなかった。
ストーカーが気づくかどうかを試してたの?

244 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:29:37.14 ID:1gh8AHiZ.net
顔面にスプレーは映像だとヒント丸解りだったな

245 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:29:51.41 ID:cCdq15a8.net
思った以上につまらんかった
コナンレベル

246 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:30:01.34 ID:9CRlwOsu.net
島田荘司好きだったのに(;´д`)

247 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:32:11.71 ID:CDRSz5wn.net
光子以外、すべて、はずれ。
いろいろと言いたいことはあるが、楽しめた。
まぁ、良しとしよう。

248 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:32:58.00 ID:2AW/NgBg.net
黄色いマーカーは5000円に注目させる為かぁ・・・
詐欺防止の自衛だとすると、他の煙草屋にある理由が光子が繰り返し犯行してて、しかもマーカーに気づかずに使う=色盲になるが、
そうなると部屋の扉を塗ったのは誰、みたいな話になっちゃうから、まぁ光子が塗ったって考えるのが自然なのか。

クネクネゴーグルと幽霊の煙草屋は出して欲しかったな。携帯小説未見組に両替詐欺のヒントを与えられただろうし。

全然関係ないけど、大家のビールの注ぎ方が泡だらけで、動揺してるのか、普段ビールを飲まない人間の行動なのか、
そんな余計なことまで考えてしまったw

249 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:35:12.28 ID:MvuHR7n8.net
これを長編にどうやって膨らませるんだろう
むしろそっちが気になる

250 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:35:26.27 ID:8XZJXXCt.net
ゴーグルの必然性の妙
イエローラインの必然性の妙
無計画で1千万強奪
最後は女による惨殺

ミステリの巨匠が放つ緻密なプロットってのを堪能させてもらった

二 度 と 関 わ り た く な い わ

251 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:35:31.55 ID:6n2nyBJA.net
室内でカラースプレーって使うもんなんかな

252 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:35:33.42 ID:0rdkXHyw.net
ドアの件無理あり過ぎじゃない?覗けるドアなんて無いっしょ?まぁ島荘らしい話だったわ


253 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:37:01.89 ID:+W2eb4Bh.net
>>245-246
このシリーズの他の作品見たら島荘がどんだけ頑張っているのかがわかるよ
他のは別の意味で愕然とする出来w

あと、殺された婆ちゃんの演技が迫真過ぎw

254 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:38:00.49 ID:cCdq15a8.net
>>251
ふつーつかわんよ
ドア塗りつぶすにも
あんな綺麗に塗ろうと思ったらかなり大変だし

255 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:38:33.47 ID:QS/M4fT2.net
小説推理にしろ、映像推理にしろ、怪盗Xの回が一番楽しめたな

推理物は特に映像意識するのは凄い大変なんだな

256 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:39:39.78 ID:eFWqeZJC.net
>>250
缶ピース中身ぶちまけも加えてくれい
これだけは納得いかね
ハンドバッグあるなら必要ないだろ

257 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:39:49.64 ID:UQrJPiU0.net
>>253
でも米澤のときはうまく小説通りに作ってくれてたから
今回も期待したのに

安楽椅子探偵復活希望だは

258 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:40:28.06 ID:Fr1B/BDV.net
>>243
その方がかわいいから(彼の芸術はわりとどうでもいい)とか?

259 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:41:36.12 ID:a5cyt5yq.net
犯人榎木だと思ってたのに、忍成出てきた瞬間にやべ、源が犯人か!と思ってしまったw

津田がタックルしてまで須藤の身元知りたかったっていまいちわかんないな
ソウルメイト榎木を助けたかったなら、そのまま連れ去ればいいんじゃないの?
あの文章じゃ、榎木より須藤の身元を是が非でもって勢いだし

260 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:42:04.20 ID:SK6AtyTs.net
>>258
うーん、でもあの部屋は白で統一されてたから、あの赤は合わないような。

261 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:43:00.43 ID:8XZJXXCt.net
それからピー缶は吸ったこと無い人はわからんだろうが簡単に開封できないぜ
蓋に特殊な缶切がついてて開封するんだな
殺害して缶ピーの缶だけ持ち去るなんて、どんだけ余裕かましてるんだか

262 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:47:05.75 ID:2AW/NgBg.net
>>255
怪盗Xの奴は映像ありきで書かれたっぽいし、そういうとこメディア特性を活かしてて良かったかもね。
携帯小説ってのも、本に指挟んだり付箋紙や栞を挟んで、ページを行ったり来たりする紙媒体と違って、
気軽に見たいところに戻って、さらに見たいとこだけ選んで見るのがやや面倒だし、(そうじゃない人もいるだろうけど…)、
そこもああいうトリックを隠すには向いてたのかも。

今回のはゴーグルの理由はそこまで矛盾を感じなかったが、5000円の件、ピース缶の件は確かにスッキリしない。

263 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:47:55.57 ID:dtgojObY.net
>>237
ナカーマ

フライング犬という前例があるから
何が来ても驚かないってか
小説の解答編があっさりしすぎだろJk
ドラマのオチがよかったと思ったのは初めてだw

264 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:50:15.80 ID:UQrJPiU0.net
>>261
俺もおもった
缶の蓋に爪があってそれを刺して一周クルッて回してあける
タバコ嫌いで初めてあれみたやつが犯行現場で開けれるものか?

社長は左利きの容疑者を光子だけにするために死んだんだね

265 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:50:40.36 ID:a5cyt5yq.net
あっさり終わるとそれはそれで物足りないな
過去の迷作たちは文句言いつつ忘れられない

266 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:53:14.35 ID:XlB9ETCq.net
密閉した室内でw
夜中にラッカースプレーつかうかよww
光子無職だったんだから、昼間に公園とかの屋外でやるだろ普通。

しかしこのもやっと感が、探偵Xの醍醐味なんだよなー。
お疲れ様でしたー。

267 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:54:54.33 ID:LPNiWZkk.net
波瑠がいっぱい見れたのでまぁよし

268 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:57:49.17 ID:g7zbG1fi.net
安楽椅子みたいに作家が出ないとおもしろくない

269 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:58:25.10 ID:8XZJXXCt.net
脳内でゴーグル野朗登場はケムール人ぽい感じをもってたけど
うまく映像にできてたね、あれはイメージのまんま
NHKの撮影陣よくやったよ

270 :名無しのオプ:2011/08/05(金) 23:59:17.68 ID:Fr1B/BDV.net
>>260
ミスコンの写真立てのあたりって赤っぽかったっけかな
違ったらすまん

271 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:00:31.00 ID:ssD23drd.net
なんだやっぱりミステリー作家にはタバコと落語の知識は一般常識だと思われてるんだ・・・

まあ5000円のマーカーはモヤっと気味だけど、
ゴーグルの理由からゴーグル男=ストーカーで、
榎木が犯人なのを庇ってる、って筋道は良いんじゃね。

そしてまたテリア話か。テリア良い話だったろ・・・。展開がロジカルだし。
圧倒的にダメなのはサンタとギョウザ。これは譲れない。

272 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:00:44.84 ID:QkA0ZngZ.net
謎解き的には米澤の方がずっと出来が良かった。
難易度も2段階だったし、映像がなくても文章だけで推理することが出来た。

島荘は本編がやたら長くて、完全正解の条件も多すぎ。
携帯参加型向けに書くって大御所でも難しいのかね。

まあ、死なない田中圭が見られただけでも貴重だったか。


273 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:01:43.96 ID:umBsPecy.net
風呂入ってるゴーグル男が絵的に面白すぎたので、
是非レジに並んでるとこと、スタミナ定食喰ってるとこも再現して欲しかった

274 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:01:54.32 ID:Fabs7iYK.net
ピー缶は光子が捨てたのを津田が回収し
結果意外な場所から見つかった方が面白かった気がする

275 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:03:43.02 ID:sQiM9wCH.net
防犯スプレー使ったって書いて完全正解がダメになった人がいそうな気がする

276 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:05:26.26 ID:wWmmGCkH.net
依田はなんだかきっついタバコ吸ってたなぁ
イメージだとパーラメントかKOOLのメンソール系を想定してたんだけどな

277 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:07:43.16 ID:ssD23drd.net
>>275
「防犯スプレーで色が付いた」って書いたけど俺の名前載ってたよ。
ちなみにマーカーは「何かの目印」とだけ書いた。
要は「榎木は詐欺をしていた」を記述していれば良かったみたい。

278 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:15:19.85 ID:GfH4X4u3.net
ドアが汚れたから真っ赤に塗るとか、顔が汚れたからゴーグル掛けるとかあり得ないわwww
シンナーで落とせよ
シンナーじゃなくても消毒用アルコールでだってペンキは落とせるぞ
馬鹿すぎる

279 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:17:57.38 ID:NcFl2bYS.net
セコい詐欺しないといけないほど金が無い

280 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:19:48.89 ID:pczgU/q0.net
バカミスの歴史にまた一ページw

281 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:19:52.43 ID:nzIqSyhG.net
探偵X最低レベルの出来だな

282 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:21:33.75 ID:wWmmGCkH.net
なぜ札にマーカー着色が必要なのか
特に、故意に紙幣を汚損させた場合、通貨変造罪にあたるよね
ゴーグルじゃなくて薄めのサングラスのほうが妥当な選択じゃないのか

作者さんの設定だからしかたないけど
リスクを犯すからには結果的にそれに見合う見返りが欲しかったな

283 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:23:36.80 ID:msiEJACb.net
最低争いは激戦だな

284 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:24:19.64 ID:eIJTf89X.net
オレの解答

榎木光子は仕事をしてないうえに今月は棗田からの仕送りも無くお金に困っていた。
壷算と言う古典落語と同様の手口で釣銭詐欺を美登里屋、玉地屋と実行したが次の鉢呂屋の店主
鉢呂ふみ子には詐欺行為がバレてしまう。
ふみ子が警察に電話で通報しようとした時、光子が咄嗟に近くにあった置時計で殴り、ふみ子は心臓麻痺を起こして絶命した。

光子はミス・コンテスト優勝の時の写真で左手でトロフィーの中途を握り、右手を底に添えていた。これは左利きを指している。
ふみ子が置き時計で殴られた時、警察の証言で「頭部、左側面を殴ったものと思われ」とあるので物証から見て左利きの犯行と示している。

285 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:33:16.23 ID:WDKy6aeG.net
>>282
マークは両替の時に相手に5千円札だと分からせるために必要

>>278
ゴーグルのまま銭湯に入るような人間にはそんな発想力はない
また、子供の頃からまともな教育を受けていない女も同様
っと無理矢理フォローしてみるww

286 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:39:45.10 ID:fSPSFxm6.net
正直良作とは言えないけど、ちゃんとした小説で読めばそれなりに納得は出来ると思う。
ただ映像化すると現実味が増すうえ、細部が気になるもんだから、こんなんかよという感想に。
花瓶が倒れたとき咄嗟に左手が、と言ったあとで、社長をおもいっきり右ビンタとかはツメが甘すぎ。

287 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:47:19.69 ID:e3tr7F6y.net
>>274
good idea

288 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:51:08.34 ID:V0ZI0sCn.net
「赤いゴーグルは血の匂い事件」ですなぁ
ここはやはり、長髪の探偵を出したり、柑橘類を左手で受け止めて「あなたって!」と犯人に警戒させねばw

289 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 01:41:38.33 ID:U435faT3.net
光子を守る為に指紋を残していったわりには犯行完全否定
どうせなら光子がストーカーに助けを求めていれば面白かったのに…

津田は犯行を認めるが利き手は違うし、こいつは本当の犯人じゃない!みたいな感じで刑事が思ってたところで棗田の死に真犯人の存在が明らかに
それならまだ指紋の謎も納得がいく気がするんだがな

津田と光子が仮に共犯だったとして、津田がピース缶を開けて中身をぶちまけ箪笥の札を詰め込んで光子に渡して逃がす、津田は凶器に指紋を付けてから人が来たのを見計らって逃走とかどうよ?


因みに自分はピース缶の所為で完全解答逃しました

290 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 01:47:55.48 ID:RKaF6W8B.net
スプレーかけられても消せるっしょ
まぁそれを言っちゃあ、おしまいなんだろうけど

五千円が単に気づかせやすくする為のものなのはガッカリ
さらにクネクネ幽霊がタバコ買いに来なかったのもガッカリ
あれはボケ老人をイメージさせるから割愛したかNHK

291 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 02:20:52.09 ID:qlBAbDjy.net
源にお金が入ったのは無関係だったか

292 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 05:28:26.38 ID:ryaUlXsf.net
ゴーグル男が2人いるようなミスリードと黄色のラインの説明が出来なくて降参したが
一千万も強盗しておいて飯屋で詐欺すんなよ

293 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 07:21:24.72 ID:9/3ruL3f.net
>>292
解決編読むとイタメシ屋行ったのは鉢呂屋より前だね

294 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 09:39:03.39 ID:9/3ruL3f.net
やはりスタッフも部屋の缶ピースで犯人特定は苦しいと思ったのか
ドラマでは父親のエピソードが追加されてたね

295 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 09:58:15.23 ID:9oNja+jK.net
三人寄れば文殊の知恵と言いますが
完全解答に必要なひらめきは、ほとんどすべて
ここと前スレに書かれてるんですね。

多くの、思いつきや情報の中から
重要なものを取捨選択出来てれば、完全正解者として
讃えられていたかもしれない。

はずかしHNが携帯サイトに掲載されて。



296 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 10:41:37.40 ID:ZXPO+HFq.net
俺はあと壺算のこと+詐欺だけ書いてれば完全正解だったなぁ

297 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 10:55:42.58 ID:PY/qnNua.net
これ、原作小説あるの?ドラマオリジナル?細々したエピソード知ってる人いるけど、原作あるなら犯人当て意味なくね?

298 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 10:59:14.82 ID:QkA0ZngZ.net
>>297
とりあえず>>1でも読もうか

299 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 11:26:51.43 ID:PY/qnNua.net
>>

300 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 11:28:58.50 ID:PY/qnNua.net
オオッ!サンクス正解者多いなスゲーな

301 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 13:18:30.80 ID:kWNXcFMv.net
郵便受けからあんなに覗けるとはなぁ
意外すぎた

302 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 13:53:31.41 ID:pczgU/q0.net
依田がストーカーが物陰に隠れていたのは見ていたのに廊下で堂々と覗きしてるのには
気づいていなかったり、大家がドアの新聞受けのあおり板は欠陥品でないといったり
(大家的には覗ける構造なのはまったく問題なしだった?)いろいろとちぐはぐな印象があるな。

303 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 14:07:42.67 ID:X/3fr/FT.net
郵便受けから部屋の奥にあるCDの背表紙が読めるって
どんだけ視力いいんだって気もした

304 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 14:19:04.86 ID:aXbapGVn.net
そもそもストーカーしてたことは隠してないのか
同じマンションでゴーグルで生活って堂々と生活しすぎだ

305 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 14:59:33.38 ID:umBsPecy.net
>>303
小型の双眼鏡でも使えば見えるだろ

306 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 15:45:57.22 ID:TXF/TrEJ.net
>>305
他の住人に目撃されておしまいになりそう。
今回は無理やり感満載

307 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 16:20:17.58 ID:W/M6gZRN.net
ピースの煙草が現場にぶちまけてあったのと缶だけが榎木の部屋にあったのを説明しないとと思って
ふみ子は一千万円をお金じゃなくて宝石に換えて蓄えていたので
それを持ち運ぶためにピースの缶開けたからって書いて一応正解にしてもらえたけど
ドラマだと普通にカバン持ってるから拍子抜けした

美登里屋の証言でてっきり男装してるんだと思って
それなら財布だけ持って手ぶらだったんだろうと思ったのに

308 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 16:36:23.97 ID:tHNkmZ/v.net
>>295
みんなで意見を出しあえばほとんどの話は謎解き出来ちゃう
本格推理の世界では、説得力がある推理が一通りしかない作品こそ好ましいとされてるわけだが、
そういう作品だとかえって推理合戦が盛り上がらんね
誰がが早々に正解を指摘して、みんな納得して終わり、だろうな

可能な推理が一通りしかない話にもかかわらず誰もそれを指摘できなかったことって
過去に探偵Xであるんだろうか?
あるいは占星術殺人事件を探偵Xであつかったら正解者は出るだろうか?
(多分余裕で出るな)

309 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 17:29:26.82 ID:ZXPO+HFq.net
倒叙物の方がこういうのには向いているよね、正直


310 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 17:35:57.58 ID:eLJhFwhX.net
>>308
んだな
以前の殺人トーナメントのようなパズル問題の時はそうそうにここで答え
出ちゃったから盛り上がらなかったしな
一通りないからこそ盛り上がれるんだけど反面解決編後納得できない点もまた残る・・・か
まあその点では痛し痒しってとこだね

311 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 17:49:00.81 ID:zFfp/kih.net
スプレーかよw
自分で塗装とかw

312 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 17:50:34.21 ID:zFfp/kih.net
こういうくだらないところが島そうっぽいっちゃぽいけどw

313 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 19:08:33.12 ID:9oNja+jK.net
このスレで完全解答された方は
>>307さんお一人!?

なんだかんだ言っても、この正答率で
完全解答を勝ち取ったのは凄い。

おめでとうございます。





314 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 19:25:28.69 ID:p4552+Pj.net
一応自分も完全回答者になってました
納得いかないなあと思いつつ(苦笑)

315 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 19:35:49.82 ID:sNcudS7M.net
>>308
サンタ。
ギョウザはギャグ解答で誰かが言ってたような。

316 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 20:01:38.02 ID:4U3HOzvF.net
完全正解だけど黄マーカーとゴーグルは必要ないね
黄マーカーは詐欺事件で聞き込みすれば即逮捕だろ

317 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 21:00:37.93 ID:e59bLh+3.net
そろそろSEASON4をやってほしい
竹本、法月、麻耶、二階堂あたりで

318 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 22:49:38.70 ID:AHbYI2hU.net
・スプレーかけられるまで覗いてないでしょ。逃げるでしょ。
・かけられても、ほんの一瞬であって、普通はよける。
 あんなに真っ赤になるまでかけられ続けるのは無理。
今回はかなりむごいスペシャルだったね。
何の参考にもならんよ。

319 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 23:00:35.51 ID:MDs9pFId.net
いまさら島田荘司って時点でなあ・・・
スペシャルで知名度がほしかったんだろうが。

320 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 00:59:36.21 ID:LW6DljI9.net
郵便受けから部屋の中なんて覗けんだろ。

321 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 01:01:21.65 ID:ybGI+HQw.net
>>318
突っ込み所満載の三流ミステリーだったね


322 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 01:13:28.53 ID:n28y1ZnQ.net
ドラマはスタッフの苦労が偲ばれる内容だった

323 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 05:54:17.74 ID:A8QZfLjk.net
>>315
餃子はネタ回答や犯人役がブログでやったことない新しい役やりましたみたいな事書いてて
そこから当てたりしてたのはいたが推理して当てたのは誰もいなかったなw


324 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 07:05:23.60 ID:ch+LrYzL.net
今回の問題で光子を犯人とする上での煙草屋の順序は重要な要素の一つだ
玉地屋の証言が9時頃っていうのは老婆の証言ゆえ記憶違いはよしとできるが
他の事柄から明確に時間を推察できうる何かを入れておいてほしかったな
雨があがってすぐの老婆の記述だけではあまりにも弱すぎる
これでは光子が犯人だから鉢呂屋が最後ってなってしまう

325 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 07:46:33.45 ID:ch+LrYzL.net
表示時間は読者が推理を展開する上での基本的な基軸となるものだ
ミスリードで時間を敢えてずらしたりぼかすのはいい
だがそれならばそれを見極める為の要素を入れてくれなければ読者としては
その表示時間を信じて推理を進めるしかないだろう
本格において例え本筋に外れた事柄であっても見極められない時間表示はタブーだと思う

その点が今回の問題小説において少し残念だったな

326 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 11:21:42.93 ID:kAIBMnAQ.net
それしか残念な点がないというのはなんと幸せな人生だろうか。

327 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 17:29:00.52 ID:o3tAJIyZ.net
利き腕を犯人特定の根拠にしちゃいけないよなあ

俺右利きだけど光子と同じトロフィーの持ち方するし
画像検索したらけっこう多いし

328 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 17:39:32.08 ID:n28y1ZnQ.net
箸は左でペンは右、とかザラにいるしね
島田センセーが視聴者のレベルを慮ってくださったのでしょー

329 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 23:01:17.04 ID:ch+LrYzL.net
まあみんな色々不満もあるだろうけど・・・
僕自身今回の問題文においてきつい感想も述べたけども、長編を急遽番組用の問題に
書き変えたんだんだし海外在住でもありスタッフとの打ち合わせの問題もあった
かもしれない

でも島荘氏は紛れもなく日本のトップクラスに入るストーリーテラーであり本格の雄である
事は間違いないと思っている
ストーリー運びの妙、独特の世界観、小説内でのテーマの確立
直木賞も取ろうと思えば簡単に取れる作家だがあくまで氏は本格を貫き通すその姿勢は
すばらしいと思っている

ま とにかくだ
1週間みんなとわいわい楽しめた ありがとう
また次回で会おう みんなおつかれさま!

330 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 23:20:01.92 ID:szVVweX6.net
直木賞は無理だと思うが・・・年齢的に

331 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 00:45:17.87 ID:2Kv3CS6p.net
またスペシャルはあるかな?
次は冬に雪山を舞台にしたやつとかやってほしいが

332 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 11:01:37.51 ID:ipZO3wlA.net
>>331
閉ざされた雪の山荘で丸い足跡の謎の怪物によって一人、また一人と惨劇が
奇妙なことに窓際には何故か100本のピース煙草が落ちていた…

ってのだけはかんべんしてほしいなw

333 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 14:23:32.93 ID:GOD1JXnA.net
特番なら時間とって作家とじっくり打ち合ってからやってほしい。

結局、ホステスが光子の事情に詳しかったのは、壁が薄かったからなの?

334 :IamG:2011/08/08(月) 16:26:42.41 ID:bbJR9yB9.net
長編になると、どの辺に臨界事故が関係するんでしょうね……?
もう一人ゴーグル男が登場するのかな

335 :名無しのオプ:2011/08/08(月) 23:04:06.71 ID:AirdvPfu.net
ゴーグル男をライフワークにしてほしいな
今回ので気に入った

336 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 02:07:01.40 ID:ttc1vIOc.net
録画してたのを今やっと見れた。
いやー酷いなw
安定のダメさ加減に逆に安心。

337 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 07:57:16.27 ID:jXnMHNcg.net
怪盗X以外で一番まともなのは何?

338 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 08:56:30.84 ID:2DASH1ZG.net
>>337
なんだっけ、殺し屋のトーナメントみたいなやつじゃない?

339 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 08:59:03.10 ID:Kz7F8M9n.net
あれはミステリーというより普通のロジックパズルだからねぇ・・・
非現実的な設定ということもあって粗はなかったけど

340 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 09:05:26.66 ID:BYVgNkVP.net
>>337
三木さん

341 :名無しのオプ:2011/08/09(火) 23:37:47.67 ID:OOH9ROrR.net
森江シュンサクも良かったと思うぜ

342 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 14:00:39.65 ID:LBgDoEI2.net
ツイッターで島荘本人が、
「田無、胸ぐらまで掴まなくても。
売れてない作詞家が女騙せるか?
短時間のスプレーがあそこまでになるか?紙貼ってんじゃないの?」
と自分でつぶやいててワラタw

343 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 16:37:21.54 ID:WgrI3tjR.net
それは暗にやり過ぎだボケって言ってるんじゃ……

344 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 21:44:00.90 ID:I0XZh7lB.net
女だましたのもスプレーかけて怪奇!ゴーグル男にしたのも御大の原稿では…

345 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 22:30:53.17 ID:qUuYXk/i.net
だよねぇ…
失敗を人のせいにする男は嫌いよ

346 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 23:24:53.47 ID:SRf5kJBe.net
>>343
確かにな、NHKの作家がやり過ぎたのかも。

347 :名無しのオプ:2011/08/11(木) 04:32:42.52 ID:ht23v7Rb.net
「ゴーグルの下の肌は血が付いてるかのようにテカってた」みたいな感じに書いてなかったっけ?
だからスプレーじゃなくて内側のドアにべったり付いたペンキが付いた?って思ってしまったんだよな…
スプレーすぐ乾くだろうし狙ったミスリードじゃなくてミスだと思うんだ。。。

348 :名無しのオプ:2011/08/11(木) 18:29:51.75 ID:4FAsoUGb.net
次はきっと面白いさ!

349 :名無しのオプ:2011/08/11(木) 18:39:47.67 ID:P42E+hOe.net
次があればいいけどな

350 :名無しのオプ:2011/08/11(木) 19:50:06.52 ID:xgwSTLPJ.net
>>346
あれ映像化するのにどれだけ苦労したかわかってないな

351 :名無しのオプ:2011/08/11(木) 20:14:28.81 ID:jOE0LjbT.net
日本には推理作家は沢山いる。
この番組に書き下ろせば宣伝になって、今まで出した作品も傑作と思われて売れる。
だから名乗りを上げる作家は後を絶たない。
次もきっとある!

352 :名無しのオプ:2011/08/11(木) 21:16:11.82 ID:Y9EEdrqj.net
>>351
それ成功した作家今までにいるの?

353 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 01:34:25.08 ID:vgMThQIj.net
いない

354 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 11:11:03.16 ID:I+Snxcde.net
安楽椅子探偵は、いままでの探偵Xの
どれよりも、完成度が高いな。
っていうか、見てて満足し、納得する感じがある。

原作者二人の能力が高いのは言うまでもないけど
それ以外にも、なにか理由があるんだろうか?

問題編も、解決編も、単純に尺が長いからかな。
それとも、フォーマットが良くできてるからか。


355 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 15:21:11.79 ID:7auG3wcv.net
探偵Xは、映像作品になるって覚悟のない作家が混じりすぎ

356 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 16:51:20.30 ID:QDtki+YI.net
>>354
安楽椅子探偵は原作が二人いるからフォローしあえるってのもあるかも
大きな粗が出ないように
探偵Xの場合は製作側がおや?これっておかしくない?って思ってても
失礼だと思ったり恐縮して内容に関しては作家に駄目出ししづらいとか
だから説明不足だと思ったところは現場で勝手に補足しちゃったりする
今回の場合でいえば缶ピースと犯人の父親のエピとか

357 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 18:01:48.68 ID:uaGw8PoT.net
>>356
>だから説明不足だと思ったところは現場で勝手に補足しちゃったりする
俺は、逆だと思う。
原作者はある程度ながい物語を書き、それをNHK側で、
放送時間と配信しやすいサイズに合わせて切り、
映像化しやすいように変えているんだと思う。


358 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 18:39:33.83 ID:2v8SHurH.net
じゃあ>>342のつぶやきは完全な自虐かw

359 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 22:40:43.33 ID:YmoZZSJm.net
どうしても短くまとめなきゃいけないケータイ小説だと、普段「森の中に木を隠してきた」作家陣もやりなれない難しさもあるだろうし、
それに加えてのドラマ化だから、どちらかに大きなほころびや、矛盾みたいのがあったらマズい訳で、
その辺の力加減みたいなのが難しいんだろうと思う。作家もNHK側もよくやってる方だとは思うけどね。

360 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 22:47:55.35 ID:Bh6Ll9mr.net
基本的に(シーズン2は違ったっけ?)ケータイ小説の問題編のみで推理して投票してるんだし、映像の再現クオリティ以前の問題だと思う。
小説の問題編読んでマジメに推理して、さぁ答え合わせってなったらなんじゃこりゃ!ってのがほとんどだし…
今回に関しては小説の矛盾点をNHK側でフォローがんばったと思う。

361 :名無しのオプ:2011/08/13(土) 00:29:59.94 ID:eiFik33k.net
小説の配信開始前にドラマ完成してるのかな?
配信始まってもなお撮影、編集してるのかな?
きっと余裕のないスケジュールでやってて、矛盾点をいちいち直してる余裕なんかないんだろうね
長くなったのを短くしてもらったわけでもあるし

たしか、受話器からゴーグル男の指紋が検出されたって部分を削除したんだよね
そんなことするならクネクネ幽霊もなかったことにしてほしかったわ

362 :名無しのオプ:2011/08/13(土) 14:31:02.54 ID:Xcech0e2.net
スケジュールがバタバタしてて
十分練りきらずに、急作りしてる感じがするね。

なんか、おしいんだよなぁ。


363 :名無しのオプ:2011/08/13(土) 15:40:55.61 ID:JVvBXkPn.net
>>362
だったら、それも島荘だよね
今見たら6/12に、まだ原作をいじっているのはまずいとかつぶやいてた

364 :名無しのオプ:2011/08/13(土) 23:33:01.56 ID:FyIuT10j.net
やっと見れた。島荘…。
ゴーグル男の役の人、いつ見ても強烈だな。

個人的には有栖の作品をもっと映像化して欲しいなぁ。
基本が短中編だからドラマ向きだと思うんだけど。
なんでちっとも映像化されないんかなぁ。
安楽椅子だけじゃ勿体無い。

365 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 11:17:02.10 ID:VDIDHEMC.net
有栖川は自分でドラマ化断ってるんじゃないかな?
二時間ドラマになると再現性低くなったり勝手に設定変えられたりして納得できないとか、見る側もやってるから何となくダラダラ見る人がほとんどだろうし…
安楽椅子みたいに高クオリティ、視聴者が真剣に謎解きしないと嫌なんだろな…
実際某ミステリ公演劇団の演目にどういう縁か知らないが有栖川あるわけだし。

366 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 13:29:18.29 ID:LpAVTsIT.net
そうか、断ってるかもか。
今まで不思議に思ってたけど、納得した。
有難う。

367 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 17:09:43.20 ID:Yq36EPKo.net
双頭の悪魔のひどさを見ればわかるだろ


368 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 19:05:34.08 ID:BuOLD+60.net
綾辻の霧越邸もそりゃあひどかった

369 :名無しのオプ:2011/08/15(月) 23:25:37.27 ID:BuOLD+60.net
御大のつぶやき

> 長編『ゴーグル男の怪』、これ、えらく傑作になっちゃいましたね、とほめてくれた。

> 実は壮大な人生ドラマ。

> NHKで映像化してもらったのはごく一部分で、原子力、性的虐待、続く障害、不安神経症なんかも絡んだ重い話。

370 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 00:20:55.04 ID:oidQr3sj.net
携帯小説ごときに壮大なドラマを持ち込んだのは失敗だったな

371 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 09:20:34.62 ID:6kEvDgNG.net
傑作って、皮肉じゃないのかなぁw

原子力は、目の周りの皮膚が溶けた作業員の都市伝説。
性的虐待・・されてた過去があるのは光子か。
そんで、障害、不安神経症なんかがあって
いろんな男と関係を持ったり、ばばあを発作的に
殺したりしてたってオチか。

よくわかんねぇな。





372 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 12:35:25.15 ID:KWazn84+.net
>>369
先生には申し訳ないけど、全然伝わらなかったよ…
壮大な人生ドラマだなんてちっとも思わなかったっす

373 :名無しのオプ:2011/08/16(火) 14:41:25.37 ID:N+psU7P6.net
本になる長編の方を褒められたってことだから
携帯版とドラマ版は無かったことに・・・

374 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 17:32:32.24 ID:fm+e7kPp.net
まぁ、なんだかんだ言って
小説が出たら読むと思います。

探偵Xも、続いてくれると嬉しいですね。
ちょっと形を変えて見てもいいかもしれないけど。

375 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 20:37:58.53 ID:rgigHVdB.net
>>367 >>368
双頭の悪魔は個人的には結構楽しめた 原作にわりと忠実だったし
霧越邸は最悪という言葉しかでない 何だったんだあれ

376 :名無しのオプ:2011/08/17(水) 23:06:02.66 ID:mQ4cCciX.net
綾辻が双頭の悪魔を見てえらく感激し、
「羨ましい。僕の霧越邸はなぁ・・・」
とエッセイに書いてた。

377 :名無しのオプ:2011/08/18(木) 10:21:28.67 ID:fi/EPWSk.net
映像は長澤のパンツしか思い出せない


378 :名無しのオプ:2011/08/18(木) 10:33:33.83 ID:StqRU3+k.net
双頭の悪魔のドラマ版は尺もあったしわりとよく出来てたよね
綾辻の霧越邸のドラマ化の「湖畔の館」と鳴風荘の「月蝕館」だったっけ?
あれは原作度外視でひどかったというより全くの別物だね
島荘のドラマ化されたものは見てないからよくわかんないけど

まあ制作側にどんな理由があったかは知らないけどこれでは作者側としては原作を
提供する意味がないな
名前だけを借りた客寄せ目的じゃ作者側も納得できんだろう
ドラマ化に慎重になる作家が増えるのも制作サイドの責任が大きいとおも

379 :名無しのオプ:2011/08/18(木) 11:02:34.46 ID:StqRU3+k.net
安楽椅子が割とそつなく作られているのも映像作り含めて最初から最後まで
綾辻と有栖川が制作に係わってたからこそだろう
逆にそうだからこそ二人とも引き受けた仕事だと思う

探偵Xもせっかく番組用に問題小説を作家に書かせているんだから映像側に
至るまで作家を参加させれば今よりもクオリティーは高くなるとは思うけどね

380 :名無しのオプ:2011/08/19(金) 00:17:23.26 ID:9TV4AqBB.net
ゴーグル男を読みきれなかったんだけど、どこかで読む方法はあるの?

381 :名無しのオプ:2011/08/19(金) 17:34:25.14 ID:7d6MtJCD.net
そろそろ安楽椅子探偵やってほしい
探偵Xと安楽椅子探偵を毎週交互にやれば最高!

382 :名無しのオプ:2011/08/19(金) 23:44:59.38 ID:ZAr4cg6j.net
探偵Xはいいとしても
安楽椅子探偵を隔週でやられたら
俺の健康状態が大崩壊の予感

383 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 21:16:52.14 ID:0LSDKEgu.net
>>380
そのうち出版されるって
今回の放送もググってみろ
あるかもしれんぞ

384 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 18:03:30.49 ID:6ovddeTc.net
ゴーグル男アホらしくて見た後録画したのすぐ消したけど
放送がないと寂しい
アホな筋書きでいいからどんどん放送してくれ
サンタの奴がまた見たい


385 :名無しのオプ:2011/08/22(月) 22:24:00.19 ID:muL1T8tR.net
サンタのやつ?
本命 サンタとサタン
対抗 安楽椅子探偵の聖夜
大穴 サンタが殺しにやってくる

386 :名無しのオプ:2011/08/31(水) 18:37:46.16 ID:GAyPEa4B.net
SEASON4はまだかな〜?

387 :名無しのオプ:2011/09/15(木) 13:37:22.87 ID:8Cz0pjwG.net
http://sakura-panda-kan.jp/
探偵Xとは関係ないけど、純金100万相当ゲットのチャンス。

388 :名無しのオプ:2011/09/15(木) 13:44:43.77 ID:GFRqE9xB.net
お、犯人当てか〜おもろそうだね。
後でじっくり見て見よう。

389 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 12:20:45.65 ID:wEsf1G9v.net
ゴーグル男の怪(島田荘司/著)
発売日:2011/10/31
ttp://www.shinchosha.co.jp/images/book_xl/325233.jpg

> 濃霧の夜、《赤目のゴーグル男》が狂奔する!
> 奇怪な老婆殺し、事件現場に撒かれた煙草、奇妙な五千円札、続出する容疑者、そしてウラン臨界事故の悲劇……。
> 異様な謎と張り巡らされた伏線が、捩れ、結ばれ、混線する! 巨匠が放つ本格ミステリーの挑戦状。

390 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 19:37:46.32 ID:6go0Pok+.net
事件と関係ない第三のゴーグル男パートが追加されてたけど他はほぼそのまま
殴ったところも原作通りなのは驚いた

391 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 06:13:16.68 ID:Vg8aHgkv.net
ええーっ

392 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 23:57:51.69 ID:p3J0SRPg.net
380ページって凄いな。かなり膨らませたのか。
表紙は、なかなか不気味な雰囲気が出てて良いね。


393 :名無しのオプ:2011/10/30(日) 19:06:39.21 ID:DcpwTHk5.net
近くの書店にあったよ
買った方がいいのかな

394 :名無しのオプ:2011/10/30(日) 20:30:51.24 ID:/jGQS2r6.net
第三のゴーグル男とやらは事件の核心に絡んでくるの?
300ページくらいウラン臨界事故ネタってことは無いよね

395 :名無しのオプ:2011/10/30(日) 20:36:46.88 ID:/jGQS2r6.net
あっ、島荘スレで解決した。すまぬ

396 :名無しのオプ:2011/12/15(木) 19:46:03.27 ID:gm/rDAyK.net
殺人トーナメントの風味は割りと好きだ。繰り返して見たくはないけどね

397 :名無しのオプ:2012/04/11(水) 06:42:48.69 ID:iTbG+mKe.net
予告だけ見ると、「都市伝説の女」が探偵Xから助手が独り立ちしたようにも見えてくる。長澤まさみと竹中直人がメインキャラなので…

398 :名無しのオプ:2012/06/21(木) 21:02:19.68 ID:rdSmnhoN.net
次の企画とかまだないのかなあ

399 :名無しのオプ:2012/07/15(日) 12:29:59.05 ID:zZq7itxJ.net
>>397
そういや、共演してたね。
今頃思い出したけど、テレ朝のはつまらなかったよ。期待してただけに・・・。

今年はやらないのかな、年1でもいいから恒例にすればいいのに。

400 :名無しのオプ:2012/09/02(日) 08:41:39.16 ID:T/EdnrhD.net
今TV欄見て舞い上がりかけたんだけど、今日のって再放送??

401 :名無しのオプ:2012/09/02(日) 08:43:03.49 ID:T/EdnrhD.net
再放送だって事が分かったが、
まだ見てない奴だった!!!

一人で盛り上がるわぁ残念

402 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

403 :名無しのオプ:2012/09/10(月) 11:26:44.44 ID:F92IfQkg.net
種の絶滅なんかよりよっぽど深刻な問題だと思うよ。これは
子供の内から朝日なんか読んでたら将来的には日本がそれだけ「愚かな」大人ばかりの国になってしまう
だいたい産経はどうしたんだ
ちょっと前まではいつか来るその日のために諦めない、みたいなCMをやってたのに
最近はテレビじゃ全然見掛けないじゃないか
この国を完全に諦めてしまったのか
拡張だって行儀が良すぎるんだ。
もっと朝日みたいにヤクザまがいの強引な押し売りをやらなきゃ駄目だ
いい物は、本物は、押し付けてでも読ませなきゃ駄目なんだ
今この国には悠長な事をやってる時間なんか無いんだ
自民党が政権を取り戻したらNHKなんか任意契約にしていいから
一世帯に一部、産経を強制的に取らせる法案でも作らないと駄目だ
国民が目を覚ますのを待っていたんじゃ間に合わない
これはそのぐらい急を要する危機なんだ

404 :名無しのオプ:2012/09/16(日) 16:10:41.85 ID:kAbljj4l.net
上がってたからすわ新シリーズかときてみたら…
NHKはシナリオ公募でもしたらええねん

405 :名無しのオプ:2012/12/06(木) 23:50:45.83 ID:T6cLY50m.net
ちょっと前ですが再放送された島田荘司 スペシャル「ゴーグル男の怪」を見ました。
その最中に推理サスペンス洋画に使われるような不穏な曲が流れていたんですが
なんて曲かわかる方いますか?

406 :名無しのオプ:2013/04/16(火) 06:06:43.97 ID:8meEDUKm.net
>>399
都市伝説の女は秋に続編やるらしいけど、こっちもやってほしいね
あちらはまさみの脚露出で釣るドラマ、脚本はこちらの方が上

407 :名無しのオプ:2013/11/30(土) 21:11:35.12 ID:xkKAgmNA.net
ttp://www.nhk.or.jp/nazo/index.html
BSプレミアムでこんなのやるよ

408 :名無しのオプ:2013/12/03(火) 10:57:43.62 ID:/xPvhbWC.net
そのクイズの答えが全く解らないorz

409 :名無しのオプ:2013/12/03(火) 20:56:40.25 ID:eB33a2YB.net
解けた
なんやこの合言葉は?

410 :名無しのオプ:2013/12/05(木) 01:34:32.51 ID:FXU4cNHv.net
解けた、けど答え
合わせしたい。

411 :名無しのオプ:2013/12/05(木) 17:10:16.43 ID:mkpcx+DP.net
ダイイングメッセージの問題がよくわからない。
あの状態ではそんなに遠くまで手が届かない。
最後にbを書こうとして力尽きて、
その後で犯人が別人に書き換えたのかと思ったけど、
×みたいなのは何なのか。

412 :名無しのオプ:2013/12/06(金) 23:50:24.03 ID:EufRM9cR.net
>>410
無理。3問目が意味さえ解らない。

413 :名無しのオプ:2013/12/07(土) 00:25:04.99 ID:59a52tAC.net
>>412
論理パズルがんば

414 :名無しのオプ:2013/12/07(土) 00:39:59.55 ID:ItHaZ0Gg.net
>>411
そのままだとあからさまだから×くわえてみたんでしょ

415 :名無しのオプ:2013/12/07(土) 00:50:55.48 ID:WR/ZTuHI.net
>>411
cornwallにxでnocornwall
kock on wall
壁を叩くってことでは?

416 :名無しのオプ:2013/12/07(土) 12:03:54.08 ID:pDTEmMo9.net
cornwallのパーカーが落ちていたけどcornwallではないことを
伝えたかったのでは?
犯人が知り合いならその名前を書けばいいので
つまり犯人は知らない奴だった?

417 :名無しのオプ:2013/12/07(土) 14:51:51.71 ID:ItHaZ0Gg.net
×は工作でcornwallが真実だと思わせたかったんだろ

418 :名無しのオプ:2013/12/07(土) 22:30:22.93 ID:ItHaZ0Gg.net
こんな悲劇ということはまた別の所が燃えたのかな

419 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:05:02.57 ID:KEkO6UTA.net
難問謎が全く解けない

420 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:12:24.28 ID:FW3l/qIQ.net
謎1は犯人しか嘘をついていないという時点で、レノックスかケントにしぼられるけど
コーンウォールの発言がちょっと弱いんだよなぁ

421 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:13:58.77 ID:aEOwZD1R.net
>>420
同じこと思いました
もっとこう、ガッツリ来て欲しいですよね

422 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:17:44.06 ID:aEOwZD1R.net
ダイイングメッセージを見つけた犯人であるCornWallは、
そのメッセージを否定するために、バツ印を書いた、

みたいな誤った推理を導き出したかったんじゃないですかね
CornWallに罪を着せるための、偽装工作

423 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:18:27.40 ID:FW3l/qIQ.net
あと、ここにきて謎2は>>416の考え方のほうが正解なのかとも
自分は単純に後から犯人が書き足したと思ったんだが
そして、謎4をどうやってといたか忘れたw

謎3単純にわかりやすくってすっきりしたわ

424 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:21:42.33 ID:FW3l/qIQ.net
過疎板なんでひっそりあげてから寝るか

ttp://www.nhk.or.jp/nazo/index.html
ttp://www.nhk.or.jp/nazo/sp_quiz/index.html

425 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:25:24.27 ID:TLy63R6F.net
謎2は直線を一画目にする名前を書こうとして後の文字とバツは犯人の工作と思ってたんだけど
友だちからバツを半分にして縦棒を引くと犯人のイニシャルに…って言われてそれかーってハッとした

426 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:26:16.37 ID:F7jrj80p.net
>>423
詳しくは書かんが、アナグラムだったよ

427 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:29:10.69 ID:d3z+MOGE.net
>>426
うわ超すっきりしたありがとう

428 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:30:16.37 ID:aEOwZD1R.net
謎5分かったーーー!!!

やべ眠気ふっとんだwww

429 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:34:31.24 ID:EDEjvKK4.net
やっと謎5まで解けた。自力は1と4だけだが

430 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:49:47.30 ID:WIQdH/Ms.net
85年の演目も予測がついた

431 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 00:53:38.41 ID:aEOwZD1R.net
ヒントとか欲しい人、いないですよね

432 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 01:09:06.05 ID:WIQdH/Ms.net
1時に発表されたヒントの意味がわからないんだけどw

433 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 01:16:32.90 ID:CDluq8Nw.net
秘密の合言葉は何パターンかあるのかな
何の関係もなさそうな面白いの出てきて吹いた

434 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 01:17:04.37 ID:TLy63R6F.net
麻薬を横取りしたやつが犯人

435 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 11:17:02.56 ID:F7jrj80p.net
団長、義理の娘にも手を出してたのか
ポピーはベティーとチャフィーの子供?

436 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 11:27:32.80 ID:FW3l/qIQ.net
PRさんのアイコンが変わってるw
ちょこちょこ細かいネタをいれてきてるみたいだなw
しかしヒント2がうちのブラウザでは変わらないぞ
キャッシュ削除しなきゃだめなのかな

437 :名無しのオプ:2013/12/08(日) 22:05:53.05 ID:TLy63R6F.net
今日の解決編23時からなのな…
眠いわ…再放送あるよね…おやすみ…

438 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 01:13:07.33 ID:EC7LVKbO.net
試験の解答について聞きたかったんだがここが本スレでもないのか?

>>411
これ普通に犯人の名前書こうとして力尽きたあと
犯人が文字書き足してCornwallにしただけじゃないの?
(おなじスペルが含まれる)
Cが遠いのはそういう理由から

439 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 11:13:32.87 ID:EyCLNm76.net
>>438
本スレ無かったんだよ

>文字書き足し
そうだと思うよ
実況スレではその推理で確定だった

番組そのものは面白かった?
二話とも録画してあるんだけど、ちょっと見た感じ、
推理って要素がなさそうだったから、迷ってる

440 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 13:51:56.67 ID:G6koU1+A.net
今更だが謎5がわからんでござる

441 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 15:31:24.62 ID:WTT2eTot.net
>>440
「シェイクスピア 喜劇」で検索して出てきたタイトルで、
簡単な英語のものをテキトーに入れたら正解だった。
それで満足して2日目を忘れてしまったよ…

442 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 17:03:53.86 ID:EyCLNm76.net
>>440
>>441

イラスト部分を拡大してみるのお勧め
それでも意味分からなかったら、メール欄どうぞ

本放送も面白かった?
ハードディスクが限界で、消すか迷い中

443 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 20:30:51.75 ID:qNS+0YJP.net
出題者、例えば1:55を鏡に映す11:05になると意図してるのかもしれないけど、
本当は1:55を鏡に映すと10:05になるよね

444 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 20:44:04.95 ID:EC7LVKbO.net
>>439
レスさんきゅ
文字に×つけるなら最後だろうから
指は×にあるだろうしそこからもわかるよね

番組は二日目の途中から気付いて追いつけず
サイトの試験だけやった人が通りますよ…

445 :名無しのオプ:2013/12/09(月) 20:50:29.29 ID:UX9ssVJJ.net
ていうか、ドラマよりサイトのクイズ解くほうが面白かった
しかし、問題にもヒントにもミスがあってぐだぐだだったな

446 :名無しのオプ:2013/12/10(火) 07:31:31.11 ID:kL4DYqLE.net
サイトのクイズは面白かったね
また一斉にクイズ出して欲しい

447 :名無しのオプ:2013/12/10(火) 22:28:02.50 ID:1a8VV0Yc.net
え、また配信されてるの?あれ、自分とこきてない……

448 :名無しのオプ:2013/12/10(火) 22:44:48.81 ID:1a8VV0Yc.net
探偵Xじゃないのね。なんだ

449 :名無しのオプ:2013/12/17(火) 19:21:55.19 ID:5DNKN6HY.net
http://www.youtube.com/watch?v=sTVzPqcVJKY

450 :名無しのオプ:2014/07/15(火) 17:25:39.32 ID:vlXK5zp7.net
ttp://www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=08_0216

探偵Xじゃないけど、BSでこんなのやる
【原作】麻耶雄嵩 ってとこで当てられる気がしないけど

451 :名無しのオプ:2014/07/16(水) 21:15:03.59 ID:Pjh30ysX.net
>>450
前回は法月が解答者で出てたな

452 :名無しのオプ:2014/07/17(木) 01:12:01.59 ID:EWWjZFZn.net
今回もミステリー作家が呼ばれてるようだし法月続投はありだな。

453 :名無しのオプ:2014/07/17(木) 20:30:35.79 ID:mN+gwg+5.net
それの専スレ立てる?

454 :名無しのオプ:2014/09/08(月) 02:45:28.68 ID:axIrnvgf.net
【BS】謎解き LIVE 忍びの里殺人事件【原作・麻耶】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1409986695/

455 :名無しのオプ:2015/06/17(水) 11:53:43.50 ID:qzmXCJ4i.net
http://www.nhk.or.jp/bs-blog/sp/1000/300/219001.html


謎解きLIVE
「美白島殺人事件」
7/18(土)午後9:00 第1夜
7/19(日)午後10:50 第2夜
名探偵はあなた!
人気作家によるオリジナルミステリーを
スタジオと視聴者が一緒になって推理する。
今回は美女伝説が伝わる絶海の孤島が舞台。
データ放送で推理をする。
スタジオの推理を楽しむ。
2夜連続でお送りします。

456 :名無しのオプ:2015/06/17(水) 20:16:56.86 ID:+9lF2eCb.net
地上波民の俺、無事死亡

457 :名無しのオプ:2015/06/17(水) 21:44:56.82 ID:hKLGObM3.net
うちもBS見れないから前回は二日続けてネットカフェ行ったな
お菓子持ち込んで食べながら見てたけど綾辻がとんちんかんなこと言うから
その間に飲み放題のドリンク取り行ってた

458 :名無しのオプ:2015/06/18(木) 03:36:20.12 ID:kdIsywhg.net
>>455
何気に楽しみ。
関西ローカルの安楽椅子探偵シリーズはしなくなったし…。

459 :名無しのオプ:2015/06/20(土) 11:18:35.46 ID:xqD3MoqS.net
謎解きLIVEは放送前にサイトにアップされるミニクイズだけで燃え尽きそうになる

460 :名無しのオプ:2015/06/24(水) 18:49:07.29 ID:p2snKxNn.net
足立区から秋葉原に自転車で行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/34797317.html

461 :名無しのオプ:2015/06/27(土) 01:03:53.72 ID:bHFWzyRn.net
来たね 原作我孫子だって
http://www.nhk.or.jp/nazo/

462 :名無しのオプ:2015/06/27(土) 01:04:39.82 ID:bHFWzyRn.net
あ、>>461は謎解きライブね

463 :名無しのオプ:2015/07/03(金) 22:32:10.17 ID:GSace0Gj.net
前スレはメル欄使わないネタバレが酷かったからひっそりとしたらばに立てた

謎解きLIVE
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/8993/1435929835/

464 :名無しのオプ:2015/07/09(木) 20:20:54.19 ID:BP4FyOSK.net
【NHK】謎説きLIVE【BSプレミアム】 [転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1436429082/

465 :名無しのオプ:2016/01/11(月) 18:51:18.40 ID:KhDl7nv2.net
またゴーグル男再放送するけど他のはやらんのかいな

466 :名無しのオプ:2016/01/20(水) 05:45:01.48 ID:GQm9lcvh.net
以前の再放送は知らないから、少し楽しみ。
出来れば続編も観たいけど、謎解きLIVEがあるから制作しないだろうな。

467 :名無しのオプ:2016/01/24(日) 16:26:01.75 ID:+mLhCvlD.net
大河の長澤まさみ、朝ドラの波瑠が出演しているから再放送したのかな。

468 :名無しのオプ:2016/01/24(日) 21:29:16.68 ID:n33YsLZW.net
再放送で初めて見たけど、額縁を赤く塗ってた理由が訳わからん。
頼む誰か教えてくれ

469 :名無しのオプ:2017/12/27(水) 10:18:12.82 ID:MZZ1Bhh9.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

470 :名無しのオプ:2019/11/16(土) 00:35:45.74 ID:w0FcCwo1.net
新作はないん

471 :名無しのオプ:2020/09/18(金) 18:53:27.05 ID:BmZ8E2e4.net
https://i.imgur.com/WfOqm08.jpg

総レス数 471
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200