2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乾くるみ Part4

1 :FUBB:2010/10/08(金) 07:51:06 ID:+F4JLeAn.net
イニシエに騙された人もJの神話で興奮した人も誰でも歓迎
詳細は>>2->>5辺りで

前スレ
【市川尚吾】乾くるみ Part3【マインスイーパ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1249753260/

2 :名無しのオプ:2010/10/08(金) 09:59:43 ID:WWh5ZsRZ.net
>>1
乙!

3 :名無しのオプ:2010/10/08(金) 12:50:49 ID:A8yyZl47.net
>>1
セカンド・オツ

4 :名無しのオプ:2010/10/08(金) 14:07:33 ID:4j+thI2i.net
>>1乙π

5 :名無しのオプ:2010/10/08(金) 15:26:40 ID:Lbl7zqsP.net
【乾くるみ著作リスト】

1998/02『Jの神話』 講談社ノベルス→講談社文庫→文春文庫
1998/08『匣の中』 講談社ノベルス→講談社文庫
1999/02『塔の断章』 講談社ノベルス→講談社文庫
2001/10『マリオネット症候群』 徳間デュアル文庫
2003/08『林真紅郎と五つの謎』 光文社カッパ・ノベルス→光文社文庫
2004/03『イニシエーション・ラブ』 原書房ミステリー・リーグ→文春文庫
2004/10『リピート』 文藝春秋→文春文庫
2008/04『クラリネット症候群』 徳間文庫(『マリオネット症候群』も収録)
2008/09『カラット探偵事務所の事件簿1』 PHP研究所
2009/04『六つの手掛り』 双葉社
2010/05『蒼林堂古書店へようこそ』 徳間文庫
2010/06『スリープ』 角川春樹事務所

wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%BF

6 :名無しのオプ:2010/10/08(金) 17:42:28 ID:lTxw2M3V.net
セカンドラブもリストにいれといて

7 :名無しのオプ:2010/10/08(金) 20:17:22 ID:NckhS9KY.net
セカンドラブは倉持が失踪した理由とかそもそもなんで春香があんなことしてたのかとか投げっぱなしな部分多いな
トリックの説明もやたら説明文くさいしラストもだからなんなんだって感じだったし
もうちょっと練ってから発表してほしかった

8 :名無しのオプ:2010/10/09(土) 10:13:39 ID:V9KPqe66.net
いちもつ

9 :名無しのオプ:2010/10/10(日) 00:22:54 ID:Oo5LU3Va.net
「イニシエ」を読み、期待を込めて「Jの神話」と「匣の中」を買ってしまいました
「Jの神話」は、まったくもう・・・
「匣の中」はまだ読んでないんですけど、読んでも大丈夫でしょうか?

まあいいんですけど・・105円だったし

10 :名無しのオプ:2010/10/10(日) 06:09:43 ID:FfLUvdhi.net
検索にかけても、前スレ探してみてもなかったので書きます。

「匣の中」の中で言及されていた「1行23字の謎」に関して解説をしてくれているサイトはないのでしょうか?
知ってる方おられたら、よろしくお願いします。

11 :名無しのオプ:2010/10/10(日) 21:57:44 ID:o2+ELgZx.net
Jの神話が楽しめなかったのなら・・・うむむ

12 :名無しのオプ:2010/10/11(月) 00:18:49 ID:XtsL+/FT.net
>>9
『匣の中の失楽』をあらかじめ読んでおけばいいんだけど
入手困難みたいだからなあ……
あれ読んでないと「匣の中」はほとんど意味不明

13 :名無しのオプ:2010/10/11(月) 00:26:32 ID:rASrkmLh.net
『匣の中の失楽』は、講談社ノベルス版が普通に書店で買えるよ。

14 :名無しのオプ:2010/10/11(月) 20:35:26 ID:IaFXrkBo.net
女流作家かと思ってたらヒゲ面のオッサンやんか

15 :名無しのオプ:2010/10/11(月) 21:02:53 ID:TGVupI88.net
〈単行本未収録〉
「《せうえうか》の秘密」 (メフィスト 2009 Vol2/ミステリ魂。校歌斉唱! メフィスト学園)
「記録された殺人の予告」<北乃杜高校探偵部シリーズ> (メフィスト 2010 Vol.1)
「牛に願いを」<北乃杜高校探偵部シリーズ> (メフィスト 2010 Vol.2)

16 :名無しのオプ:2010/10/11(月) 21:03:37 ID:TGVupI88.net
未収録をまとめてみたんだけど抜けがあったら保管して欲しい

17 :名無しのオプ:2010/10/11(月) 23:34:56 ID:tf8j7KPi.net
>>14
女キャラの描写のしかたでわかるだろう

18 :名無しのオプ:2010/10/11(月) 23:59:23 ID:rmPVbjWs.net
>>17
読んだことないんすサーセン

19 :9:2010/10/12(火) 00:59:35 ID:ZYlpoDLP.net
>>12>>13
ありがとうございます!
「匣の中の失楽」竹本健治ですね
かなりの名作らしいので、こっちの方が読むのが楽しみになってきました

20 :名無しのオプ:2010/10/13(水) 08:14:12 ID:MqqcOAby.net
イニシエーション・ラブのオチはてっきりメール欄だと思ってました

21 :名無しのオプ:2010/10/13(水) 09:57:30 ID:EqW3NyHI.net
セカンド・ラブ読了。

後味よくないw
イニシエは(メ欄)だったが…

22 :名無しのオプ:2010/10/15(金) 21:45:58 ID:cQO0Z1PD.net
セカンドラブ読み終えたけど最初オチがよくわからなかった。
オチがわかった今は後味悪いなとしか言えないわ。

23 :名無しのオプ:2010/10/16(土) 16:18:52 ID:zsfF6/kE.net
で?セカンドラブってどうなの?
相変わらずヲタの頭の中で妄想しているような。
恋愛ゲームを読み進めてるようなみたいな恋愛なの?
イニシやリピートみたいに。

24 :名無しのオプ:2010/10/17(日) 09:01:39 ID:I4uNYjoX.net
女教皇だから「タロウ・シリーズ」の1つなんだろうけど、天童さんいたっけ?

25 :名無しのオプ:2010/10/17(日) 09:21:26 ID:noBfDiHE.net
セカンドラブはあのオチを全編にわたって仕掛けたらよかったのに。
もし映画化されると某有名作品をぱくってると言われるけどw

26 :名無しのオプ:2010/10/17(日) 17:05:22 ID:wI2CnPgG.net
>>24
いるいる。だけど今回はヒントが少ないから難しい。タロウシリーズは分かっていたが、
最初読んだときは思いっきりスルーしてた。

>>25
他スレでもそういう話はあったが、断念したんじゃないかと。

27 :名無しのオプ:2010/10/17(日) 19:20:38 ID:5DvTlhpB.net
セカンドラブは面白かったけどな
あのラストは
イニシエよりも好きだぜ

28 :名無しのオプ:2010/10/17(日) 20:04:42 ID:N5k1ilQR.net
終章のトリック説明会話が冷める
でも、最後の2行が理解できれば、かなりの衝撃ではあるな

29 :名無しのオプ:2010/10/17(日) 23:43:05 ID:RpVNQe3d.net
トリックにばかり気を取られてストーリーが糞になってる気がする
登場人物の性格が最悪以前に破綻してるし

30 :名無しのオプ:2010/10/18(月) 11:09:25 ID:webvX0nw.net
「塔の断章」って、文春が版権買い取らないかな。
セカンド・ラブが出たこともあって、イニシ以降の読者がタローシリーズをコンプしたいってニーズは絶対あるはずだし・・・

31 :名無しのオプ:2010/10/18(月) 17:21:58 ID:NA2WlRCF.net
年上女をイカせすぎ

32 :名無しのオプ:2010/10/19(火) 23:35:30 ID:shDGvUVy.net
ひょっとして、セカンド・ラブは文庫落ちさせる際、ほったらかしの伏線をいくつか回収したうえで、「完全版」とかいって出すつもりじゃないか?

33 :名無しのオプ:2010/10/20(水) 06:40:30 ID:D7xCmQ1c.net
>>32
完全版で出してくれるのもいいね。
倉持の伏線は、想像をたくましくして、オカルト事故解決してみたが。
でも、自己解決だから、作者の意図通りか分からんからなぁ。

34 :名無しのオプ:2010/11/09(火) 18:06:53 ID:+OEm38RB.net
セカンドラブ読了
哀しい
黒いな

35 :名無しのオプ:2010/11/11(木) 00:05:22 ID:lSKMD+v9.net
これまた映像化は無理かと思ったが、最初の○婚○のシーンをうまく処理すれば可能だな
ラストの衝撃ときたら・・・

36 :名無しのオプ:2010/11/14(日) 14:13:40 ID:tO1emYhI.net
それ伏せ字にする意味ないだろw

37 :名無しのオプ:2010/11/22(月) 00:00:36 ID:Nsf+svv+.net
オールスイリ読んだ人はいないかね?

38 :名無しのオプ:2010/11/26(金) 23:33:41 ID:yBtDzbbk.net
これから読むお

39 :名無しのオプ:2010/11/28(日) 18:07:26 ID:Q2D6i4/R.net
うんこ事件

40 :名無しのオプ:2010/12/02(木) 17:52:09 ID:OCK1seD0.net
スリープが週刊文春で18位だった。

41 :名無しのオプ:2010/12/02(木) 22:52:28 ID:viinX+kN.net
天童氏が見つからない
ヒント貰えませんか?

42 :名無しのオプ:2010/12/03(金) 00:11:25 ID:fANC1dl/.net
SHIT事件読みおわったぜ。萌える。
凶器が凶器だけになんかユーモアミステリーな流れだな。
天童が場違いに感じる。
エロいところは乾くるみ作品らしいと言えなくもない。



43 :名無しのオプ:2010/12/06(月) 06:58:52 ID:w5tnC2Wa.net
作者がおじさんだったことが一番のどんでん返しでした。

44 :名無しのオプ:2010/12/06(月) 17:04:43 ID:RNXbGzxF.net
>>43
北村薫のデビュー当時にデジャブ

45 :名無しのオプ:2010/12/06(月) 19:26:30 ID:pK5rcwbF.net
>>43
えええええええええええ、この人、男なの?
酸っぱい臭いがしそうなおばさんが書いてると思ってた!

46 :名無しのオプ:2010/12/06(月) 20:09:10 ID:ChgV81w1.net
>>45
>>14

47 :名無しのオプ:2010/12/07(火) 13:17:46 ID:8neKnP03.net
o婚0の最初のとこ、招待客にもいない、みたいなセリフはセーフなのかな。
手元にないから確認できないけど。
あと、倉持ってのはなにか話しに関係あったっけ?

48 :名無しのオプ:2010/12/07(火) 13:28:01 ID:8neKnP03.net
スリープも面白かったけど、兄が訪ねられて驚くところ、あそこはどうだったのかな。
同じようにまりんもどうして体重ぐらいで000って思ったのだろう。
玄関のビデオ見ても、あそこまで想定できるもんかな。
ま、うまくごまかしながらのきわどい描写、といえばそうなのかもしれないけど。

49 :名無しのオプ:2010/12/09(木) 09:52:48 ID:+QnJz9AS.net
セカンドラブは急ぎ足で書いて失敗した感が・・・

連載だからしゃーないのかな。

50 :名無しのオプ:2010/12/09(木) 16:14:14 ID:BEAuBWQF.net
最初にオチをもってきてるから仕方ないのかもね。

51 :名無しのオプ:2010/12/09(木) 21:37:43 ID:yy8lE5je.net
>>45
どう考えてもキモヲタのゲームの中での恋愛みたいな作品ばかりだろ
エロゲのような 

きっとピザおじさんに違いない

52 :名無しのオプ:2010/12/19(日) 17:53:43 ID:CIYkqPnC.net
セカンドラブのオチは微妙に塔の断章っぽいな。

53 :名無しのオプ:2010/12/21(火) 15:47:41 ID:KC98RDR9.net
オールスイリ読んだ。乾くるみが嫌いになった。こんな作品を掲載する
出版社にも疑問。抗議をする予定。むかつく

54 :名無しのオプ:2010/12/21(火) 22:19:13 ID:WM+TGldH.net
それ聞いて読みたくなった

55 :名無しのオプ:2010/12/22(水) 20:47:30 ID:tPsJ4/qa.net
「嫉妬事件」、個人的には乾くるみの最高傑作なんだが。
むしろオールスイリによく載せたとほめたい気分。

56 :名無しのオプ:2010/12/23(木) 01:00:46 ID:GJitCwD8.net
リピート読み終わりました
文庫版を買ったんだけど、表紙の写真(桜の背景で線路の上を女の子が歩いている)はなんか意味があるの?

57 :名無しのオプ:2010/12/23(木) 01:13:56 ID:HnMGfmOV.net
意味は自分で見つけるものだよ

58 :名無しのオプ:2011/01/03(月) 22:23:32 ID:thMBOj2+.net
>>25
> セカンドラブはあのオチを全編にわたって仕掛けたらよかったのに。

これを成立させた前例ってある?


59 :名無しのオプ:2011/01/07(金) 21:23:08 ID:GL6Wx3Bm.net
セカンドラブはA面、次回B面が発表されてキトーさんがああいうことになると予想

60 :名無しのオプ:2011/01/08(土) 16:20:25 ID:pgx8/tWT.net
ショートラブ(短編)短かった天童と春香の愛の日々
センターラブ 美奈子が火車、倉持が白夜行を!?
オチ セカンドラブとは二番出汁の盛り合わせであった

61 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 10:56:45 ID:7fAo2eQP.net
セカンドラブ

なんで時代が80年代なのかと思ってたら(メ欄)と言うことだったのかー
気づいてちょっとうれしかった

62 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 11:02:40 ID:l3nVyvbC.net
>>61
あと、イニシエーション・ラブと時代を合わせたって言うのもあるかも。

63 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 15:00:24 ID:NlroTOkM.net
うんこ!うんこ!

64 :名無しのオプ:2011/01/10(月) 15:11:43 ID:7fAo2eQP.net
セカンドラブ

ミクシィで死んだの実は(@目)の方で先輩と結婚するのは(A目)という仮説を立てている人が
いるのだけど確かにそうなら春香がスナックで働き続ける理由もまだわかるし
(水商売を一度経験すると抜けられないみたいな?)高学歴なのになんで工員なんかを
好きになるのかもAならありえると思うのだがどうなんでしょう
私はなかなかおもしろい意見だと思った

65 :名無しのオプ:2011/01/12(水) 01:01:00 ID:PsTP8ymT.net
正明は@じゃなくてAというのはどう?Bしていたということで。

66 :名無しのオプ:2011/02/02(水) 22:56:50 ID:zi+kO70A.net
イニシィエーションラブを読んだのですが意味がわかりません。
だれか教えてください。


AB別話ということですか?

67 :名無しのオプ:2011/02/02(水) 23:42:27 ID:T7pgh1D1.net
ミステリー板はネタバレ禁止だよ。書くならメール欄にね。
文庫なら解説を読んだら? 検索したらいっぱい出てくるし。

68 :名無しのオプ:2011/02/03(木) 22:05:50 ID:GFpzJsvV.net
>>66
ちがうちがう

ヒントは 「相対性理論」 「双子のパラドックス」

69 :名無しのオプ:2011/02/03(木) 22:14:29 ID:Qvr0rG80.net
え、つまり地球と火星の話ってことですか?

70 :名無しのオプ:2011/02/03(木) 22:18:20 ID:OOff/5oc.net
違う
判り易く例えるとのび太と出来杉くんみたいな関係だな

71 :名無しのオプ:2011/02/04(金) 07:44:16 ID:lg1LdvK7.net
小学生だったということですか!?
確かに衝撃の結末です。
完全に理解しました。ありがとうございま。た。

72 :名無しのオプ:2011/02/05(土) 02:49:32 ID:OGl1LJVW.net
3月15日に「カラット探偵事務所の事件簿1」が文庫落ち

73 :名無しのオプ:2011/02/14(月) 16:09:33 ID:JGGUt9yx.net
イニシエーション・ラブ読んだ
ラブストーリーが陳腐っていうけど普通に感動してしまっていた
なぜかわたせせいぞう思い出した
マユって辰也の前にも付き合ってた男居るよね?(タバコを教えた男)

74 :名無しのオプ:2011/02/14(月) 22:07:31 ID:/bLkKrRy.net
レベルが恋愛ゲーム程度なんだよ、ゲーマーさん

75 :名無しのオプ:2011/02/15(火) 09:53:01 ID:GOH+d2eh.net
りんどうみねこで続編書いてくれないかな?


76 :名無しのオプ:2011/02/16(水) 18:34:45 ID:Ej/KpYSF.net
俺が読んだミステリーでこの作者が出した犯人
以上に驚愕したことはない。

77 :名無しのオプ:2011/02/26(土) 10:06:54.10 ID:6H2HDIxq.net
蒼林堂古書店読んだけど、ほのぼのしてて面白かった
(メル欄)のトリックに使える本を探したのは凄い

78 :名無しのオプ:2011/02/26(土) 18:00:39.88 ID:is4s2SCd.net
蒼林堂古書店、はだか以外はえろっぽいところなくて良いよね

79 :名無しのオプ:2011/03/01(火) 00:33:13.07 ID:PZdSeiki.net
イニシエとかどうでもいいよ、Jの続編書いてくれ。それしか期待しない。
みんなSexし続けろ!!激しく、もっと激しく!!いづれは学校の女子全員を
参加させてやる!!善人面した教師たちも!!ウフフフフ・・・・!!!!

80 :名無しのオプ:2011/03/01(火) 10:35:10.37 ID:kiOBjOWu.net
>>79
乾くるみに頼ってないで早くレンタルビデオ屋でSODでもレンタルしてこい。

81 :名無しのオプ:2011/03/01(火) 21:08:19.23 ID:AmJ9sI+2.net
是非そこはMOODYZで

82 :名無しのオプ:2011/03/03(木) 23:22:08.57 ID:kOOWmwvC.net
嫉妬事件読んだ
全作品の中で最もウンコ
マジウンコ
でも大好き

83 :名無しのオプ:2011/03/05(土) 17:49:25.27 ID:skXcBt6J.net
ツンデレw

84 :名無しのオプ:2011/03/10(木) 14:59:19.16 ID:6VKtjqzQ.net
2つも年上の社会人女を女の子と呼ぶ大学生に違和感あったなリピート



85 :名無しのオプ:2011/03/15(火) 21:33:49.07 ID:Gq2USv9T.net
表紙が……
http://ec3.images-amazon.com/images/I/518U07PhkiL._SL500_.jpg

86 :名無しのオプ:2011/03/15(火) 21:45:07.90 ID:6Not2oLP.net
これはひどい

87 :名無しのオプ:2011/03/17(木) 14:23:46.43 ID:nkZ696Ck.net
『イニシエーション・ラブ』読んでるなう。
大学で数学やってて、推理小説読み漁ってて、いい年して童貞で・・・
って俺やないか!!

でもなんか成岡さん好きになれん。
女の人からあんな風にリードされたらゲンナリしそう。
かといって自分から引っ張っていくのも無理だし。
一生恋愛できないと思う。

88 :名無しのオプ:2011/03/17(木) 15:52:03.13 ID:px4tOhEw.net
それ読むと「恋愛なんてしない方がいい」って思うぞ、きっと

89 :名無しのオプ:2011/03/17(木) 18:11:13.36 ID:hAVn6ckd.net
たっくんに一途なまゆちゃん、俺は大好きだよw

90 :87:2011/03/19(土) 00:17:32.05 ID:2rg2zluK.net
読了。

これまで読んだどの小説より胸糞悪かった。
まさかコレが『殺戮』『弥勒の掌』の読後感超えてくるとはww

個人的には、夕貴にとってのこの恋が(メ欄1)であれば良いと思う。
マユに対してはどうしても(メ欄2)になって欲しいと思えない。

91 :名無しのオプ:2011/03/19(土) 00:20:00.90 ID:2rg2zluK.net
あ、忘れてた

>>88
まさしく。

92 :名無しのオプ:2011/03/19(土) 12:22:16.61 ID:jDnxq4j0.net
読後感はそんなに悪いか?
あのまま普通に終わったら胸糞悪いけど
結局はHAPPY ENDだし気持ち良かったけど

93 :名無しのオプ:2011/03/19(土) 13:39:33.29 ID:2rg2zluK.net
夕貴が全てを理解した上で受け入れるならハッピーエンドでも良いけど、
騙されっぱなしエンドじゃん。

婚前交渉隠したくて堕胎ってのもDQNぽくてイミフ。

94 :名無しのオプ:2011/03/19(土) 14:52:46.98 ID:1rftEsHa.net
夕貴って誰? って一瞬考え込んでしまった。夕樹な。

それじゃヤマサキパンか工藤だ。

95 :名無しのオプ:2011/03/19(土) 14:57:57.23 ID:2rg2zluK.net
お、すまん。
樹木って打つのが面倒くさくなって、何故か「たかし」と打ってしまった。

96 :名無しのオプ:2011/03/19(土) 15:07:04.73 ID:L4WAh3qH.net
工藤夕貴テラナツカシス

97 :名無しのオプ:2011/03/19(土) 22:38:22.42 ID:QRqjDLWr.net
イニシエって駄作だろ?アレなんであんなに評価高いんだろ。途中退屈で何度投げ捨てようかとおもったわ。
んで、最後ではあ?だもんな。
俺は男女七人世代なんだよ。読んでる時は仕掛け分からんかったから、違和感ありまくった。あれ、おかしいんじゃね?ってかんじでさ。

98 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 15:42:00.77 ID:Ooyh3gYa.net
人それぞれだからな
>>97にとっては駄作だったってことで別にいいんじゃね

99 :名無しのオプ:2011/03/21(月) 15:45:38.46 ID:IL7yOvEY.net
自分の評価を他人に押し付けたい中身が子供な奴が多いんだよ
スレ住人オッサンばっかのくせに

100 :名無しのオプ:2011/03/22(火) 21:17:13.93 ID:sujDlTfw.net
年上の女の子イカせすぎ

101 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 18:42:59.21 ID:5hgWGehz.net
(ネタばれ)




イニシエは最初はマユがぼっちにならないことに安堵感を感じたが
二度目の読了で印象が180ト℃ブレてることに気付いた

102 :名無しのオプ:2011/03/23(水) 20:38:26.65 ID:jvVKl+S6.net
ローカルルールも知らずにミス板にレスするとは不届き千番

>>101
今すぐ削除依頼だせ馬鹿

103 :名無しのオプ:2011/03/24(木) 13:06:02.33 ID:o5JshqdC.net
ルールは破るためにあると思った15の夜

104 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 00:10:43.07 ID:hDHb/1ve.net
>>103
因みにバイクを盗む事を肯定するやる奴は俺が許さん!!!
おざpー氏んで当然の報い。

105 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 07:14:47.29 ID:BQt5uVx0.net
校舎の窓ガラス壊してまわったよな?

106 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 10:32:59.81 ID:dLQnn6ST.net
Jの神話以外にエロイ作品はあるの?


107 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 13:27:07.67 ID:HLpjULWz.net
100円玉で買えるぬくもり熱い缶コーヒー握りしめたよな?

108 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 14:53:03.67 ID:kv1fkTDS.net
>>106
イニシエーション・ラブ読んだけど、性描写があったよ。と言うか、セックスって単語が結構出て来る。
電車の中で読んでて、ちょっとそういう気分になったりもしたけど、それだけにオチで落ち込んだ。

109 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 15:20:24.88 ID:LMw+1K/X.net
108

メ欄にたっくんが気づいて破局を迎えるのが書かれていないオチ。
ミステリーを普段読まないなら作者名が一番の叙述トリック。

110 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 16:26:11.63 ID:kv1fkTDS.net
>>109
なんか嫌になるよね。いろいろ。

111 :名無しのオプ:2011/03/25(金) 17:28:10.35 ID:RqYal2hd.net
マユに全く好感持てなくて逆に助かったわw
この手のトリックは見抜けたこと無いんだが、そういう意味では騙されなかったw
どうやら俺はトリックに対してよりも、女に対しての警戒心が強いらしい。

多分作者も、マユを全力で可愛らしい女に描いてしまったら
裏切られた読者にマジで怒られると思って調節したんだろうけど。

112 :名無しのオプ:2011/03/26(土) 22:03:31.83 ID:nvijFG4j.net
匣の中を読んでる途中。退屈でつまらん。
すげーガマンして読んでるけど、この先光は見えてくるの?今女の子のメールについてグダグダ話てる辺だけど、もう正直投げたい。匣の中の失楽は読んでない、てか売ってない

113 :名無しのオプ:2011/03/27(日) 14:38:32.10 ID:xf4h63rP.net
>>112
わしは50ページも読まないうちになげた
悪いことは言わん、あきらめて真紅郎でも読め。

114 :名無しのオプ:2011/03/27(日) 21:28:10.82 ID:v2HKbKev.net
匣の中読了。
確かにやられた、ある意味すごい‥
が、ゴミ箱送りになるのはしょうがないだろ、これ。

115 :名無しのオプ:2011/03/27(日) 22:03:01.31 ID:WXdnyppj.net
死辛く読まずに匣の中読む奴とかいるんだな

116 :名無しのオプ:2011/03/31(木) 01:26:19.01 ID:ezGfcN/P.net
今更ながら「嫉妬事件」読了。

同じ大学が舞台の、「森娘の秘密」を後に読んだほうがよかったな。
そうすれば少しは嫉妬事件の後味の悪さがまぎれただろうにw

117 :名無しのオプ:2011/04/10(日) 23:58:29.41 ID:DoT0BMp8.net
塔の断章面白かったけど
主人公と天童のカップルに萌えてたからラストにがっかりした
この作者妊娠ネタ好きだね

118 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 02:14:47.03 ID:DWpgudI/.net
セカンド・ラブ読みました
ミステリーてよりも嫌な気持ちになりました
正明は自殺してしまったんでしょうか?


119 :名無しのオプ:2011/04/14(木) 09:54:01.01 ID:m/2MiRer.net
バカかお前

ま、バカなんだろうな

120 :名無しのオプ:2011/04/15(金) 16:45:07.49 ID:bAPadUCW.net
>>118
ネタバレはメ欄で

121 :名無しのオプ:2011/04/16(土) 17:15:59.15 ID:oI2f2B7d.net
もろバレとか死ねよな

122 :名無しのオプ:2011/04/17(日) 07:24:17.68 ID:CzOIt37a.net
塔は序盤で嫌になって捨てた

123 :名無しのオプ:2011/04/22(金) 06:56:15.69 ID:YougI2L9.net
>>120
専ブラだとメ欄丸見えだしw

124 :名無しのオプ:2011/05/01(日) 22:09:03.74 ID:GV2l/ndT.net
イニシエって評価高いの?
ヤリチンとビッチは氏ね、80年代の伏線なんかわからんという感想して持てなかった。

125 :名無しのオプ:2011/05/02(月) 15:54:34.08 ID:CqIAzWbJ.net
まあ、人それぞれだし…というか、ヤリマンは死なんでいいのか、>>124

126 :名無しのオプ:2011/05/02(月) 16:26:10.27 ID:yMAqlmvz.net
>>123
いまさらなにいってんの
ミス板のローカルルールは守らにゃね

>>124
いやイニシエつかミステリ自体のメイン読者層が30〜40代だから殆どの人が"80年代懐かしーなー"てな感じなわけよ

127 :名無しのオプ:2011/05/03(火) 04:24:33.36 ID:dVT5N2VB.net
リピート読みました。
前半は動きが少なくて読むのが辛かったけど、段々と面白くなりました。
最後は意外とあっさりしていて、もっと人間のドロドロな部分を掘り下げてほしいなと思いました。


128 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 17:23:28.90 ID:NRUDyVKo.net
イニシエ今読み終わりました
単独スレがあるってことは有名な人なんですね
文庫本の裏表紙の最後から二行目で・・・に惹かれて読んでみた。
恋愛模様がなんかドラマでありそうで凡庸で、
だんだんと読むことが苦痛になっていったが、なんとか我慢して読んだ。
ああそういうことかと、最後は納得して、
いろいろページを戻り確認したが、最初から読み返したくはない
ところでメール欄は合っていますか?

129 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 19:57:45.99 ID:+zvUzAf3.net
なんでそうなるんだ・・・
もう一度よくよく読み返してみるか、イニシエの解説しているサイトをググってみるんだ

130 :名無しのオプ:2011/05/08(日) 21:12:07.29 ID:8lgU3tH5.net
>>128
気持ちは良くわかる。俺もスゲー我慢して読み切った。でもトリック云々は直ぐに理解したぜ、お前はよっぽど読むのが苦痛だったんだな。メル欄はハズレだが、真相が解っても「ふーん、それで?」ぐらいのもんだと思うわ。むしろ知らないままの方がいいかも。

131 :128:2011/05/08(日) 22:51:13.97 ID:NRUDyVKo.net
http://gonza.seesaa.net/article/2124042.html

あれ違うのかと思って解説サイトを見てみました
でもやっぱり納得できなかった
解説サイトでその行為の原因の時期を特定していましたが
その時期の部分(文庫本P141)を読み返しても決定的な記述がなかった
まあ、書いてないのでどっちともとれると言われればそれまでですが

128でメール欄と思った理由はP214でメール欄の記述



132 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 18:29:21.17 ID:1L0zttP+.net
イニシエは二股してたって話なんだよ
二部は一部から時間を経た話だと思わせておいて、実は同じ時間の中で進行してるんだよ

133 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 19:11:59.88 ID:MeTThHjk.net
ネタバレやめろ

134 :名無しのオプ:2011/05/12(木) 20:54:49.33 ID:KqmsywKN.net
最近ほんとミス板のローカルルールすら知らん新参多いな

135 :名無しのオプ:2011/05/18(水) 06:44:03.30 ID:eAubNT4x.net
匣の中読みおわったから暗号に挑戦してみたんだけど
7音ずつに区切ったあと、どう並べ変えるかわかんない
どうやったら解けるの?

136 :名無しのオプ:2011/05/23(月) 12:03:13.21 ID:Tdm9cuH5.net
終章の詩ならメル欄
ttp://web.archive.org/web/20050904194655/http://darjeeling.dip.jp/blog/okko/categorylist_html?cat_id=2

137 :名無しのオプ:2011/05/24(火) 21:08:37.50 ID:1fhAYaxZ.net
>>136
ありがとう、1行ずつ全文字並べるのか
これって全部メ欄の人の言葉なのかな

138 :スキトキメキトキス、で並べ替え:2011/05/25(水) 21:14:56.55 ID:pPAfUFVy.net
メ欄

139 :名無しのオプ:2011/05/25(水) 21:20:38.83 ID:pPAfUFVy.net
たまにボケようと思ったら名前欄に入れちゃったよ
俺不甲斐ないよ

140 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 02:04:17.87 ID:8q9XB6px.net
Jの神話を読みました!
まさかのギャグ小説でびっくりしましたヨ

141 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 18:36:55.43 ID:8daZiW7I.net
イニシエーション読んだんだけど、俺がバカ過ぎてオチの意味分かんないだけど、メ欄かなんかで誰か説明プリーズ

142 :名無しのオプ:2011/05/29(日) 19:24:38.14 ID:xYrq6EWM.net
>>141
一言で言うなら(メ欄)。

イニシエのネタバレ書評はたくさんあるからググってみな。

143 :名無しのオプ:2011/05/30(月) 00:26:04.20 ID:GJp0nvrM.net
↑サンクス、コンタクトの件でそうだろって思ったけど、まんまだと思わなかったよ

144 :名無しのオプ:2011/05/30(月) 22:01:11.36 ID:srKexXIn.net
Jの神話のエロさを期待してよんだが、俺にはむりだった
昔よくあった妖怪がでてくるエロ漫画で抜ける人ならよいのかもしれんが

145 :名無しのオプ:2011/05/31(火) 01:41:56.07 ID:85JNmfnL.net
官能小説書きたいのを隠して無理矢理ミステリーにした感じがする
男性の、ひとりよがりでリアリティのない妄想と願望を押し付けられたような
なんとも不気味で奇妙な後味の悪さでした
ホモ小説書く腐女子のおっさん版みたい

146 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:43:49.21 ID:nUB4SJXt.net
カラット意外におもしろかったな

147 :名無しのオプ:2011/06/10(金) 05:09:44.20 ID:tOhpoqlq.net
>>146
そうか?
ハコの中に通じるような、メタというか
SFまではいかない架空の理屈を紡ごうとする感じが好きだけどなー

ただ乾のハコやJの場合、オマージュ元の竹本のハコの中の失楽や眠れる森と比べると
キャラがうすっぺらくてその世界に酔わせる力がない気はするね
ナイルズや布瀬が蘊蓄や自分の推理などひけらかしても気にならんけど
益子ツトムとかがウンチクひけらかすとむかつく
悪い意味でコンピュータゲーム世代って感じ

148 :名無しのオプ:2011/06/11(土) 13:44:11.44 ID:N3lpaFg/.net
スリープの戸松鋭二ってトーマスエジソンからとったのか


149 :名無しのオプ:2011/06/25(土) 22:02:50.96 ID:TwdjRdDn.net
>>1で言及してたのでJ読んでみたがガッカリ。エロくもないし。

150 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 00:31:17.68 ID:zNaApmxb.net
イニシはなんかせつなくなったよ
マユが一途で、二人とも幸せになってくれればいいなぁとか思ってたのに
マユにもたっくんにも裏切られたよ。

俺の彼女も俺がはじめての相手で俺のこといつも愛してるとか好きとかいってくるから
ちょい不安になったな・・・。

151 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:16:35.33 ID:EsJAKaCm.net
下の2行を書きたいだけのおバカさん

152 :名無しのオプ:2011/06/26(日) 10:45:41.08 ID:JHm60TQb.net
>>151
性格悪…

だが俺も同意w

153 :名無しのオプ:2011/06/27(月) 00:38:50.75 ID:Fih+ub0O.net
カラットはこれからやっと面白そうな展開かなって思ったとたん
最後のどんでん返しのせいで、全て台無し。ミステリではなくなった。

154 :名無しのオプ:2011/07/10(日) 10:56:32.13 ID:Vc6uWZ3R.net
>>145
いや、逆だろう。どう見てもミステリーにしかならない
題材と展開をいかにSFの方へ捩曲げるかが眼目であって。
SF面が独り歩きしてる殊能の黒の仏なんかと比べても
JはXYの理屈付けやらミステリーとしてもネタがつまってて好感持てる。

155 :堕胎を便秘と言ってたこと:2011/07/13(水) 04:20:32.79 ID:I6FEfbcE.net
イニシエーションラブ読み終えた
普段ミステリしか読まないから恋愛小説(風?)苦痛だったけど

うがあああくそびっちがあああああ!!!!!
サイテー男もサイコパス女も嫌いじゃあああ!!!!

メ欄が猟奇殺人なんかより精神的にマジキツですた

156 :名無しのオプ:2011/07/13(水) 04:21:51.59 ID:I6FEfbcE.net
あ…間違えてサイテーなことしちまった…アワワワ
どうしようごめんなさい!!!

157 :名無しのオプ:2011/07/14(木) 08:46:13.28 ID:m9hhJeNg.net
ネタバレでもないので問題ないだろ?

158 :名無しのオプ:2011/07/14(木) 21:32:37.13 ID:cOsX1jxh.net
>>157
死んで詫びろ

159 :名無しのオプ:2011/07/18(月) 18:21:37.89 ID:hF7lQiiV.net
さっきアマゾンで、あらすじから面白そうだったのでマリオネット症候群を購入。

その後、気づく。クラリネット症候群の方を買っておけば、2編収録されてたんじゃないか。ちきしょおおお

160 :名無しのオプ:2011/07/18(月) 18:58:23.27 ID:f6V4JM8G.net
>>159
イラスト付きで読めるのはマリオネットだけ、と思って前向きに考えようぜw

161 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 03:07:47.41 ID:A5bxgPVu.net
 イニシエーションラブ
@オチがAサイドでわかった
AオチがBサイドでわかった
Bオチが最後の2行目でわかった
Cオチが最後の2行目でもわからなかった
Dオチが最後の2行目でもわからず解説を読んでわかった
Eオチが最後の2行目でもわからず解説を読んでもわからなかった
Fオチが最後の2行目でもわからず解説を読んでもわからずネットで検索してわかった

162 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 04:21:17.73 ID:u7lh5dei.net
>>161
俺は3だな
読んだ当時はそういうジャンル自体知らなくて、普通の恋愛小説だとおもって読んだから、かなり焦った。
つーか解説とかついてたっけ?

163 :名無しのオプ:2011/08/02(火) 14:44:53.08 ID:FRzuGjHj.net
Gネタバレ見ちゃった

164 :名無しのオプ:2011/08/03(水) 11:50:09.13 ID:jrFtSaL5.net
オチっつーかAの○○とBの○○が○○ってのは
叙述慣れしてるとBの時点で普通に気付くけど
○○列トリックの巧妙さは二読目で理解した

>>162
解説は文庫本のみ。単行本だとない

165 :名無しのオプ:2011/08/06(土) 00:58:23.23 ID:07IGIvGW.net
B面の天童はともかく海堂は何か必然性あるキャラ?
それとも実在の作家に何か言いたいのか

166 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 16:32:14.30 ID:TP0bYZ82.net
スリープの文庫落ちはいつ?

167 :名無しのオプ:2011/08/07(日) 17:27:25.20 ID:dLcRWKeo.net
早くて来年かねえ…。六つの手掛かりもまだだし。

168 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 22:18:20.54 ID:Uxa7OwOk.net
乾くるみの最高傑作はいまだにイニシエと匣の2つだと思ってます

賛否両論あるだろうけどまた匣みたいなの書いてほしい

169 :名無しのオプ:2011/08/10(水) 23:13:30.83 ID:n4OcunBC.net
嫉妬事件が最高傑作

170 :名無しのオプ:2011/08/11(木) 23:25:17.23 ID:ixEHTir7.net
匣をまだ完全に理解してない・・・

171 :名無しのオプ:2011/08/12(金) 03:35:51.69 ID:T4Y40VUF.net
ハコはパクリ元から咀嚼しなきゃならんからな

挿入詩とか逆録音とか六十四卦暗号の意味はわかったけど
一行何文字じゃないとみたいな言及がなんのことかわからん

172 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 00:48:50.63 ID:sdE9VeYG.net
噂のイニシ読み終えたけど??で、解説読んでも?
(自分の読解力のなさにショック・・)やむなくネットのネタバレ書評
見てやっと理解。再読挑戦するも、AとBの〇系列確認してたら
散々くたびれた・・。
何と言うかミステリーじゃない事に騙された。

173 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 04:14:30.06 ID:7/uiOxmR.net
この作者の暗号解読物ってすごい
どうやったらあんなにいっぱい暗号物思いつくんだろ
ワトソン役の誤解読でもそれなりにつじつま合ってて、その後に探偵役が完璧な解読するってのとかが特にすごいと思う

他の作家の暗号物だとワトソン役のちんぷんかんぷんな解読でだらだら無駄にページ費やして探偵役が解読するまで解決しないのばかりだし


174 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 04:31:29.36 ID:sezOGsQy.net
>>173
たとえばどの作品?

ハコのオマージュやったからそこで鍛えられたのでは?

175 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 08:17:32.12 ID:7/uiOxmR.net
>>174
カラットのやつと、タイトル忘れたけど間違った解読がきっかけで昔の友達助けることになったやつ(これは探偵役が解読間違ってたけど、最後に解読方示されててそれで解いてもちゃんとした文章になってたやつ。遊ぶ約束を暗号で書いてたやつだったと思う)


176 :名無しのオプ:2011/08/21(日) 19:52:02.24 ID:vkwozKVZ.net
あやのはだか、とかそんなやつ?

177 :名無しのオプ:2011/08/24(水) 13:17:05.16 ID:I38xgi7v.net
恋愛小説大嫌いなんですがイニシエ楽しめますか?

178 :名無しのオプ:2011/08/24(水) 16:41:28.31 ID:0j2FceZJ.net
恋愛小説や鬱展開が苦手な人は楽しめないと思う
叙述が好きなら105円だからチャレンジしてもいいけど

179 :名無しのオプ:2011/08/26(金) 17:37:31.48 ID:XZ+46WBu.net
〜匣と塔〜は文春で復刊しないのかな?
講談社文庫版どこにも売ってない(´・ω・`)

180 :名無しのオプ:2011/08/26(金) 19:59:05.13 ID:CII/zUUw.net
>>179
特に匣は文庫化してほしいね。
そのときの解説にいいかげん、1行23字(?)の謎について種明かししてほしい。
今のところ解説サイトを見ても書かれていないようだし、蔓葉さんしかそこらへん詳しくなさそうだしwww

181 :名無しのオプ:2011/08/26(金) 20:38:49.44 ID:AdsX7AMD.net
そしてなぜか解説を笠井が書いて種明かししなくていいところまで全部種明かししちゃうというオチだな。

182 :名無しのオプ:2011/08/26(金) 21:26:01.76 ID:kkWbkkeg.net
>>177
恋愛小説嫌いなら無理かと、ミステリじゃないし。
俺も苦痛でしかなかった。
でもこう言うと色々湧いてくるんだよな〜

183 :名無しのオプ:2011/08/31(水) 11:01:25.39 ID:eyvXVhlf.net
そら湧くわ
恋愛を絡めるからそのミステリが成り立つ小説なんて五万とあるだろ
マンガでも読んでれば?

184 :名無しのオプ:2011/08/31(水) 16:40:00.48 ID:JqznJi2C.net
>>183
その言い方はちょっと違うんじゃないの
恋愛要素のあるミステリはそりゃごまんとあるだろうが、イニシエはそれとはまた違うでしょ
いっけん(というか、ほぼ99%)恋愛小説なんだから
最後になって「ああ、これってミステリだったのか」と驚くわけだが、恋愛小説苦手な人にとっては、そこに至るまでの過程は苦痛でしかないだろう
無理かもしれんな、と俺も思うが、それでもできれば読んでほしいな
どんでん返しが好きなら損はしないと思う

185 :名無しのオプ:2011/08/31(水) 19:01:54.12 ID:lKBGaIUY.net
恋愛小説って普通あんなもんなの?
妊娠中絶で男逆ギレとかマジで胸が悪くなったんだが

186 :名無しのオプ:2011/09/01(木) 10:59:37.57 ID:G/5umiUo.net
>>185
恋愛なんてそんなもんだ
さてはあんた童貞だな

187 :名無しのオプ:2011/10/04(火) 19:25:58.16 ID:Ylb+O9yH.net
> 文春文庫 20111110 嫉妬事件

奴がついに本になるぞ

188 :名無しのオプ:2011/10/04(火) 22:11:30.20 ID:3o2Fy+MV.net
いきなり文庫?

189 :名無しのオプ:2011/10/07(金) 17:19:05.72 ID:0tR0ZerG.net
イニシエーションラブの1回目を読み終わって、解説を読んでだいたいのあたりはついたんですが、だからといって2回目を読んでそれが事実かどうか判明すのか自信がありません。
2回目を読むに当たってのヒントをくれませんか?どのような点について気をつければいいとか。
3度読む時間がないもので・・・

190 :名無しのオプ:2011/10/08(土) 08:27:31.18 ID:DyY9RGcA.net

この人見たことないけど、
名前から想像すると多分「鈴木あみ」「北乃きい」みたいな、
ショートカットが似合う女の子って感じかな



191 :名無しのオプ:2011/10/08(土) 10:23:25.23 ID:cdX1Sgv1.net
つ、釣られないんだからね

192 :名無しのオプ:2011/10/08(土) 21:13:08.85 ID:Bz2k6dIu.net
もうちょい歳くってるぞwew

193 :名無しのオプ:2011/10/09(日) 01:17:19.29 ID:wZcxAX4c.net
こいつの存在自体が叙述トリック

194 :名無しのオプ:2011/10/09(日) 23:46:15.07 ID:DZ38I6sX.net
イニシエーションラブを親に勧めたいんですが、ストーリーの概要はどうやって伝えればいいですか?

195 :名無しのオプ:2011/10/10(月) 14:22:31.19 ID:rOp9ckhc.net
最後に仕掛けのある、ちょっとエロいラブストーリー

196 :名無しのオプ:2011/10/10(月) 18:52:53.72 ID:8Ew+9Vq4.net
結局、成岡さんは誰にタバコを教えてもらったの?
多分、辰也の前にもつきあったてた男がいたと思うんだが。

197 :名無しのオプ:2011/10/13(木) 02:38:24.46 ID:tXMQ3K26.net
イニシエは、ホテルでなぜ予約が取れたかとかの細かいところも面白い

198 :名無しのオプ:2011/10/13(木) 08:09:37.45 ID:TPtkLbKH.net

乾くるみって人見たことないけど、

自分は「北乃きい」かな、名前から想像した顔

199 :名無しのオプ:2011/10/13(木) 09:40:12.59 ID:Op0TNqwQ.net
イニシエ、本編読み終わった時には主人公が別人だったの?くらいしかわからなかった。
その後の用語解説で真相が徐々に見えてくる感じがたまらなく興奮した。

200 :名無しのオプ:2011/10/13(木) 20:52:32.46 ID:EW9GmW6K.net
作者が女だと信じこめばJの神話でも興奮できるお

201 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 22:03:01.74 ID:k71/zQND.net
名前から察して女だと思いこんでいたが、csの番組でこの人の顔を
初めてみてずっこけた・・・。
おっさんだったwwwww

202 :名無しのオプ:2011/10/16(日) 22:41:00.82 ID:EAHOHOij.net
何の番組に出てたの?

203 :名無しのオプ:2011/10/17(月) 21:11:43.56 ID:b1BQTjlh.net
中の人は女だよ

204 :名無しのオプ:2011/10/19(水) 10:56:12.80 ID:fyHvFBS1.net
イニシエーションラブって叙述トリックものの小説では一番面白いと思うんだけど?

205 :名無しのオプ:2011/10/20(木) 22:05:01.63 ID:AZ3kRHgz.net
そうかなぁ
綾辻とか歌野とかのほうが

206 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 00:22:20.07 ID:MnP3RHEc.net
年齢とか性別とかいろいろな仕掛け方があるが、
イニシエはそういう意味ではちょっと斬新で良かった。
数多くある他作品と比べて一番というほどではないが。

207 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 00:32:20.34 ID:gEPQrlcK.net
今リピートを読んでいるが、落としどころがわからなくて意外とおもしろい。
何というか作者の性格が悪そうで癖になりそう。

208 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 05:44:19.93 ID:cifi+dsj.net
イニシエ読んだ

乾くるみとは波長が合いすぎるのか
A面の女のやることが裏がありそうな感じがありすぎて
そこにきてA面B面構成だから疑ったことがB面でその通りだった…orz
ドンデン返しというより、話をどう繋げて落とし所を見つけるのかを楽しみに読む形になってしまった
B面の当初で男が疲れすぎてたから過労死でもするのかなとか。
B読み始めた段階ではABの繋がり方は作者がミスリードさせるつもりとは逆方向で考えてたから
そこまでずれてないことが分かった時はちょっと感動したけど。

Jの神話でもプロローグで殺人犯の思い付いてしまったが
発想をずらす方向というか、この可能性もありだろと思う許容範囲というかが乾くるみとカブってるのかもしれん

209 :名無しのオプ:2011/10/22(土) 22:47:01.00 ID:O+EPN5EF.net
>>205
歌野はないわぁ〜
あの作家は最低レベルだと思う

210 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 00:53:23.37 ID:2t/SLOue.net
でも、いぬい胡桃より歌野のほうが、はるかに評価されてる。

211 :名無しのオプ:2011/10/23(日) 09:18:36.87 ID:INAOQhWm.net
歌野ってなんか漫画みたいだよね。文章が幼稚。

212 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 05:30:28.25 ID:Ur51oUJm.net
>>211
いや平均より上手いほうだと思うけど…人それぞれだなぁ。

213 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 09:36:29.66 ID:hnJQ5y5U.net
歌野は確かに子供っぽいよな。読みやすいけど表現が下手。小説を読み始める年頃の人に向くと思う。

214 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 23:52:55.70 ID:nZ3qd8QB.net
イニシエ読みました。
読書初心者で5時間近くかかってしまいましたが、文庫の最後の1ページで嫌な予感がして…。
似たような経験を10年前にしていたので、胸が苦しくなりましたが、最後はやられたーって気持ちで少しスッキリしました。
カラットも読んでいたので最後はこの人の得意技なんだなと思いました。
自分にはとても面白かったです。
何より読みやすかったのが良かったです。
いつもタイトルだけで買う人間なのですが、また乾さんの本に出会えたらいいなぁと思いました。

215 :名無しのオプ:2011/10/24(月) 23:54:53.61 ID:8SrJ6EuH.net
読書初心者ワロタ
>>214も叙述トリックか?

216 :名無しのオプ:2011/10/25(火) 16:39:24.54 ID:rYtwUOB2.net
10年前の経験が気になるな
何読んだんだ?

217 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 14:29:28.37 ID:vflJPVg2.net
まゆは性悪性悪言われるが、
なんだかんだでAたっちゃんはまゆの過去知っても受け入れそうだし、
Bたっちゃんも新しい女としあわせにやって、ハッピーエンドなんじゃね

218 :名無しのオプ:2011/10/26(水) 15:16:13.69 ID:Sd3aLKwZ.net
>>217
なにお前前半のたっちゃんと後半のたっちゃんが別人物だとネタバレしてんの?
そして後半のたっちゃんがマユ以外の女と浮気してるとまでネタバレしてんの?

219 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 15:28:33.67 ID:OBKRqTA1.net
>>217>>218もまとめて死んでしまえ
頼むからメール欄というものがあるのを知ってから書き込んでくれ

220 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 21:59:58.27 ID:o11jj929.net
>>217>>218は二人いるように見えて実は一人だというトリックなんだよ。

221 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 22:06:58.05 ID:w+1oJduM.net
イニシエはもういいから、誰か匣の中の解説してくれー

222 :名無しのオプ:2011/10/27(木) 22:13:08.77 ID:xS8dOf9C.net
断る

223 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 00:38:35.76 ID:LjZv7s9K.net
>>221

例えば>>220は他スレに誤爆してるわけだが、
※ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1310049909/

  896 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 21:32:49.65 ID:o11jj929
  217と218は2人いるように見えて実は同一人物というトリックだよ。

  217 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 20:24:16.24 ID:r+RHvtlt
  >>214
  浅すぎわろたwww
  コピペにマジレスする人間の限界www

  218 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 20:53:16.36 ID:o39Wc0hj
  そのぐらいにしてやれよ
  惨めな自画自賛厨はとっくに自分の愚かさに気付いただろう


224 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 00:42:06.58 ID:LjZv7s9K.net
自演疑惑で荒れてるスレだと、誤爆のアンカーが意味が通じてしまったりする。
(もっとも上記スレではたいていのレス番に通用してしまうから面白味がないが)
そういうのを偶然ではなく意図的にやりまくってるのが「匣の中」だと言ってもあながち間違いではなかろう。

「匣の中の失楽」のささいな描写やフレーズ、特に重要性の無い地名やたわ言に至るまで徹底的にパロディしまくってるわけだ。
例えば登場人物の名前は元ネタの「匣の中の失楽」の方でも
名前の元ネタの共通性、漢字による言葉遊び+それらの並び方による言葉遊び
というかなりめんどくさい制約がかかっているのに
それらを全て再現したうえで、もっと上のメタなものを付加してたりするし(ついでに言えば作者のペンネームもここに関連している)
暗号に関しても暗号の本質的な部分までパロディにしてるところがスゴイんだけど、
作中に示した暗号解読と、解読方法を載せてない残された暗号とでは
日月火水木金土と、月月火水木金土日とのズレがあるので「匣の中」だけでは解きにくい。
ただし「匣の中の失楽」を知っていれば、その中に出てくる「欲望は下か」を
あえて原型を残してパクっている「欲望の外科医」から解読があっさり出来てしまう。
解法だけ示して、答えに至る作業は読者任せというのは好きな人には面白いだろうし
興味ない人にはめんどくさい、好みが分かれるところ。
それ以前に、「匣の中の失楽」を含む四大アンチミステリ以上にアンチミステリといえるが
それゆえに許容範囲から出てしまう人が多いと思われる

イニシエもそうだけど、乾くるみはこういうトリックやネタをやりたいという強烈な欲求があって
でもそれを作品に仕上げるときにあんま体裁やターゲット層を気にしないとこがあるね。
イニシエなんか過去の【メ欄】をリアルタイムで知っててしかも体感的に覚えてる層じゃないと感動できない部分が
かなりのパーセンテージを占めてるわけで、ごく狭い層にでいいから、深く感心されたいようなところがあるんだろう。


225 :名無しのオプ:2011/10/28(金) 21:41:25.09 ID:BWP+n0e9.net
匣の中の失楽がはまらなかった自分は匣の中を読んでも楽しめない?

226 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 01:48:47.88 ID:Ej0SnCpc.net
全く別物だからなあ
大雑把にいえば乾くるみ適性があるかどうかって気がする
Jの神話のエロ要素以外のところで楽しめるなら楽しめるのでは?

227 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 15:02:14.73 ID:wjG+WooS.net
『リピート』読了。

ミステリとして面白かった。最後の章はちょっと間延びした感じがあったけど。
それより、天童が過去に解決した麻生正義が納得してない事件ってタロットシリーズの何か?

228 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 19:24:09.95 ID:aWrYl1gp.net
作者の写真見たことないけど、きっと、くるみちゃんって、理知的な顔した美人なんだろうなあ。

229 :名無しのオプ:2011/10/29(土) 19:35:01.88 ID:hJFrXAN+.net
知ってて言ってるだろw

230 :名無しのオプ:2011/10/31(月) 03:37:49.10 ID:c3GU9A8T.net
メガネっ子で長身な美人だよ

231 :名無しのオプ:2011/10/31(月) 07:19:51.97 ID:D+qn2qmZ.net
あとヒゲ面なのも可愛い

232 :名無しのオプ:2011/11/02(水) 13:45:40.96 ID:ZtADXGNL.net
イニシエ面白くてリピート読んでみたけど・・う〜ん面白くない。
イニシエを超える衝撃ってのはどうも・・・
全ての要素が並以下のように感じた。
鳥肌が立つこともなかったなぁ。
短編漫画のひとつのような軽さ。

233 :名無しのオプ:2011/11/03(木) 01:09:36.44 ID:kAstmJN2.net
だーかーらーどうした〜文句があるか〜♪

234 :名無しのオプ:2011/11/03(木) 13:14:22.42 ID:C5ddMC/V.net
良質なミステリの真相というのは、
勘が良過ぎる人があらすじを読めばそれだけで読めてしまいかねない程、
思いついてさえしまえば他に無いほど際立って合理的で充分に意外なものであることが稀にあるが、
『リピート』の連続死の真相はまさしくこれに当たると思う。

235 :名無しのオプ:2011/11/03(木) 15:02:54.81 ID:NDeqJDHd.net
リピートは真相がわかってからの展開が糞だったな。
最後の銃で打ち合うところなんか安いドラマのよう。

236 :名無しのオプ:2011/11/04(金) 12:23:57.30 ID:pBAV8Wws.net
Jの神話で男同士で69するシーンあるじゃん
あそこすげー興奮したわ

237 :名無しのオプ:2011/11/04(金) 22:32:00.51 ID:twaKtlIH.net
どホモの俺は興奮できなかったぜ☆

238 :名無しのオプ:2011/11/14(月) 19:45:35.47 ID:O7T+KevE.net
リピートって、いつまでも延々と繰り返し続けるわけだよね?

239 :名無しのオプ:2011/11/14(月) 19:53:37.83 ID:XleNRjoh.net
ちがうよ

240 :名無しのオプ:2011/11/14(月) 19:56:47.68 ID:lgkRoUcl.net
違うの?

241 :名無しのオプ:2011/11/16(水) 21:05:25.14 ID:HR5mULK1.net
穴に突っ込まないとだめよ

242 :名無しのオプ:2011/11/16(水) 22:47:55.50 ID:2mcYCu1V.net
嫉妬事件出てたのね

243 :名無しのオプ:2011/11/23(水) 01:19:13.14 ID:jVBpoVkv.net
イニラブ→リピートときて今日、塔を読み終わった。
この中だとイニラブが一番面白かったな〜まんまと騙されたし
美弥子の恋愛考察はあーそういうのもあったなー…と感心してしまった。

しかし佐藤正午の「Y」「ジャンプ」読んでもやもやした読後感だったので
気分転換にイニラブ読んだら全然気分転換にならなくて正直吹いたw
上記2作を夕樹に全力でオススメしたい気分になったが。

てか読後感の悪い作品多いね、そこがいいんだけど。
この作者で読後が感爽やか!な作品てある?

244 :名無しのオプ:2011/11/23(水) 06:57:05.53 ID:JxWg5pSE.net
>>243
嫉妬事件

245 :名無しのオプ:2011/11/23(水) 18:01:54.78 ID:1Y0nNDus.net
>>243
カラット

246 :名無しのオプ:2011/11/24(木) 02:13:31.26 ID:+EbCGalB.net
>>241
だって、あのラストの後、結局あいつらが穴に突っ込むんじゃないの?

247 :名無しのオプ:2011/11/24(木) 08:50:47.33 ID:cGo3SWbP.net
>>243
スリープ

248 :名無しのオプ:2011/11/25(金) 20:08:58.87 ID:E0Qem7WO.net
嫉妬事件がこんな話だったとはw

249 :名無しのオプ:2011/11/26(土) 20:05:02.95 ID:mkZ9XW0G.net
ウィキを見たらセカンドラブが天童シリーズだった。
今週読んだけれど出ていた記憶がない。

250 :名無しのオプ:2011/11/26(土) 20:50:58.58 ID:WCqaRDFG.net
>>249
名前は出てないけど明らかにそれと思われる男が出てる

251 :名無しのオプ:2011/11/26(土) 21:26:23.11 ID:t+FL5KS1.net
長身の男出てたっけ?

252 :名無しのオプ:2011/11/27(日) 21:33:40.21 ID:suZLHVYQ.net
主役と、下衆い人達と、女体彫ってた人しか記憶にないなァ

253 :名無しのオプ:2011/11/27(日) 22:00:51.18 ID:7dEaz3l3.net
そうだなァ

254 :名無しのオプ:2011/11/28(月) 08:42:33.67 ID:O4tS4eLs.net
つまりそのどれかが天童なんだなァ

255 :名無しのオプ:2011/12/03(土) 21:20:53.90 ID:ZGxc3cpJ.net
イニシエとJの神話を読んだんですが以後読むべき順番とかありますか?

256 :名無しのオプ:2011/12/03(土) 21:32:34.11 ID:khBvIHLc.net
好きにすればいいんじゃないかなァ

257 :名無しのオプ:2011/12/03(土) 21:41:28.19 ID:PDjqHWL8.net
イニシエ読了
騙されたけど期待しすぎた分表紙抜けした


258 :名無しのオプ:2011/12/03(土) 23:56:40.64 ID:/AUDkKH5.net
イニシエはAでの仕込みがあからさますぎたので
何で騙されるかは分かった上で、どう騙してくるのかに興味があったが
あんま鮮やかじゃなかったな
キャンセル待ちや便秘がつながるところは噛み合い方に心躍ったけど


259 :名無しのオプ:2011/12/04(日) 23:33:25.61 ID:YaKWyjmV.net
あと水着

260 :名無しのオプ:2011/12/07(水) 01:08:02.33 ID:AUtJ62ma.net
嫉妬事件が読売だったかな?新聞の書評に出ててそれで初めてこの作家読んでみたんだけど
道に落ちてるウンコ踏んじゃったみたいな感覚なんだが・・・
他のはもうちょい後味いいの?

261 :名無しのオプ:2011/12/07(水) 02:00:46.26 ID:1qrXD74o.net
基本的には>>260にとってどれも良くないと思う

囲碁のつもりで打ってたら途中でオセロだったみたいな邪道さや騙しが多いから


262 :名無しのオプ:2011/12/07(水) 02:08:19.06 ID:AUtJ62ma.net
>>261
面白いとは思ったし、うまいとも思ったけど・・・まあ合う合わないはそういうところとは別だよね
やめとこう

263 :名無しのオプ:2011/12/13(火) 20:00:40.43 ID:PJ4dUGNy.net
いぬくるの小説の登場人物はなんかぶん殴りたくなるやつばかりなんだが
有栖川有栖と並んで登場人物がいらつく



264 :名無しのオプ:2011/12/14(水) 00:46:44.18 ID:38gYfRZY.net
ああ、なぜかむかつくな。

元ネタの匣の中の失楽でガキが大学生連中相手にいい気になってウンチク垂れてても別に気にならなかったけど
乾くるみの匣の中だとガキが大学生連中相手にいい気になってウンチク垂れてるのがものすごい鼻につく、むかつく。

265 :名無しのオプ:2011/12/15(木) 00:17:51.60 ID:Krc6IEVX.net
なんつーか別の登場人物を小馬鹿にしたような思考の文が多いような気がする

266 :名無しのオプ:2011/12/15(木) 00:33:21.33 ID:0NSufW/+.net
嫉妬事件読んだよ
まぁ面白かった

267 :名無しのオプ:2011/12/25(日) 09:29:24.99 ID:34LwySXw.net
嫉妬事件か

268 :名無しのオプ:2011/12/25(日) 11:51:06.74 ID:EYd9AzQi.net
嫉妬事件

登場人物は魅力的だしストーリーも面白いと思ったが
あーいう動機(目ラン)なら何でもありだろと思うしずるいと思った。

269 :名無しのオプ:2011/12/30(金) 22:48:36.69 ID:Oe8y3yEF.net
一ヶ月位前に読後感が爽やかな作品で嫉妬事件オススメされたので読んでみたが…

ハッシュドビーフ食べながら読むんじゃなかったと後悔した。
うん、内容はアレだけど最後の主人公の(メ欄)はある意味爽やかで笑ったわ。
次はカラットかスリープ読んでみるかな〜。

しかしくるみたんは1ページ丸々とかの長台詞多いね。

270 :名無しのオプ:2011/12/31(土) 07:13:30.23 ID:kLhinjy7.net
ハッシュドビーフはキツいなw

271 :名無しのオプ:2012/01/06(金) 06:46:18.10 ID:Mlp49ysL.net
>>58西〇〇〇の某作品

272 :名無しのオプ:2012/01/08(日) 03:09:42.21 ID:8Lve/FS9.net
乾も歌野も大差ない

273 :名無しのオプ:2012/01/23(月) 18:45:14.91 ID:7q20VM5G.net
「Jの神話」は生徒会のダジャレを言いたかっただけの作品

274 :名無しのオプ:2012/01/27(金) 01:56:07.78 ID:seq8gDqH.net
濁点ついてるからダジャレはあんま上手くないんだよな
あれはどう見てもおまけだな
まだJとかキャラ名とかの方がよほど遊んでいる

275 :名無しのオプ:2012/02/08(水) 23:15:41.14 ID:iKA2hKmP.net
双葉文庫 20120315 六つの手掛り 乾くるみ/著

276 :名無しのオプ:2012/02/08(水) 23:39:10.81 ID:uXBH/vba.net
イニシエーション読了

若い登場人物に昔の自分と重ねながらよんだ
こんな恋愛またしてみたいと思うがもう無理だろうな 悶々とするけどみんなハッピーエンドじゃね?

277 :名無しのオプ:2012/02/09(木) 16:19:58.93 ID:ECVI2ekl.net
お前女だろ!
しかも(メ欄)だろksg!!

278 :名無しのオプ:2012/02/10(金) 17:04:01.24 ID:dcALR0g1.net
どこをどうすればあれがハッピーエンドに見えるのか

279 :名無しのオプ:2012/02/15(水) 07:15:58.99 ID:cQaYbeGH.net
SF書いたら面白いと思うよ。ていうかほとんどSF作家だけど。

280 :名無しのオプ:2012/02/15(水) 13:37:37.42 ID:YnKsSz7v.net
イニシエ

B面行ったときは
時代が20年くらい逆行してて
古来から伝わるイニシエの愛(イニシェーションラブ)が
いまもどこかで行われてる
的な話かと思ったら
そんな事はなかったぜ

281 :名無しのオプ:2012/02/15(水) 13:40:54.89 ID:apIY3pxq.net
貴志祐介や綾辻行人の映像化ラッシュが進んでるけど、
ついでに乾くるみのリピートも映画化してほしいな
タイムトラベルものの映画に外れなしだからヒットするよ

282 :名無しのオプ:2012/02/15(水) 16:26:31.23 ID:eLfSUYUk.net
歌丸「山田君>>280の全部持って行きなさい」

283 :名無しのオプ:2012/02/15(水) 20:10:15.56 ID:kOxgKAho.net
俺たちの世代は笑点の司会なら談志だろjk

284 :名無しのオプ:2012/02/16(木) 04:39:45.30 ID:cKD+LJVF.net
匣の中って竹本健治の読んでないと理解不能ですかね?
文庫竹本どこにも売ってないんで先に読んだろか思てるんですが

285 :名無しのオプ:2012/02/16(木) 05:00:28.64 ID:kzTmpYBD.net
乾くるみらしいミステリからの逸脱の仕方をしてるから
それに免疫があれば楽しめるんじゃね?

過剰なパロディ詰め込んでるからあ、この会話もパロディか、人物名もか、暗号もか、地名もか、
人間関係もか、重要モチーフもか、空耳もか、行動もか、と感心する楽しみは味わえないだろうけど
知らなきゃ知らないで困ることはほとんどない
せいぜいキャラのセリフの「竹本気にす」のとこが何の事だ?と思うくらいだろうけど
それさえも作中の人物にとっても何の事?みたいな感じなのでスルーしとけばいいし


286 :名無しのオプ:2012/02/16(木) 05:09:57.59 ID:cKD+LJVF.net
>>285
買ってみますわ

287 :名無しのオプ:2012/02/16(木) 18:09:15.62 ID:2ygvXh7E.net
そもそも竹本健治のが理解できない。


288 :名無しのオプ:2012/02/16(木) 22:05:04.50 ID:slH7XASV.net
>>286
やめろ、俺は箱の中を先に読んだけど理解不能だったぞ。
そしてオチもなんだこれはの世界。
ひさびさの壁本だったわ。ただし
異論は認める

289 :名無しのオプ:2012/02/17(金) 01:54:12.13 ID:Qs0eR2jQ.net
>>288
それは元ネタを知らないせいで理解不能なんじゃなくて
元々乾くるみの持つミステリ枠を逸脱した作品を作る傾向のせいだな

290 :名無しのオプ:2012/02/17(金) 03:56:33.68 ID:9FO8rDu+.net
自分は“失楽”を先に体験した世代だが、乾の巻頭の言葉って「失楽を踏まえて欲しい」というよりは“失楽を超えてみせた”っていう自負と捉えた。確かに個人的な感想だが超えてると思う。

291 :名無しのオプ:2012/02/17(金) 04:06:04.40 ID:Qs0eR2jQ.net
あれは超えたというよりはオマージュだな

失楽の道具立てを徹底的に使ってるから
元ネタを見てもらわないとオマージュパロディの真価を理解してもらえないがゆえのコメント、
自負を見せてるとすれば超えた自負というよりは、パロディし尽くした自負だろう

模倣者が模倣元をある意味体裁無視した使い方してるわけだから
ある意味において超えたように見えるのは当然だけど、
トウガラシとトウガラシから抽出したカプサイシンを比較してるようなもんで、
辛み成分の純度でいえば後者が上回ってるといっても
やっぱ料理に使うのなら味わいのあるトウガラシのままの方が、みたいなところはあるね。
料理(ミステリ)の味わいとしては逸脱してしまったところも多い。

292 :名無しのオプ:2012/02/17(金) 04:17:55.71 ID:9FO8rDu+.net
>>291なるほど、言い得て妙だね。
似たような関係で「虚無」と「蝶たちの迷宮」が思い浮かんだが、乾の場合は純度を高める為の抽出方法に長けていたということか。自分としてはオマージュにあるまじき“原典以上のインパクト”を受けたことが衝撃だったんだよね。

293 :名無しのオプ:2012/02/17(金) 04:32:53.44 ID:Qs0eR2jQ.net
ただ、純度といっても
失楽のやってる方向性と乾くるみのやってる方向性は違うから
原点の純度を高めたといえるかといえば微妙
トリックアートを見ようと思って来た客に見せた展示物が
竹本のが「『ルビンの壺』というトリックアート」だとすれば
乾くるみのは「『窓を模したトロンプロイユ』かと思ったら実物の窓でした」
くらいの本質的な差があると思う

匣の中は本質ではなく道具立ての部分を使いこなし使い倒したという感じだろう
暗号までパロったのはよくやったと思うけど

294 :名無しのオプ:2012/02/17(金) 21:00:34.04 ID:9FO8rDu+.net
>>293もちろん乾は失楽に傾倒していたのは間違いないとは思うけど、あのインパクトを持つオチを表現するための場、という為だけに「聖典」とされる失楽の道具立てを利用(批判覚悟のおちょくり?)したのではないかと勘ぐってしまうw
しかもそのトリックアートの例えのように読者の期待した斜め上(あるいは斜め下)の結論により、「失楽のオマージュ?そんなこと言いましたっけ?類似品とは言いましたけどねw」的な?
うーんうまく表現できないけど、ようするに内容そのものはもちろん作品の位置付けや存在意義すらしたり顔でパロったことが、あの当時の乾のキャリアからするとすげぇと思ったんだよね。

295 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 04:33:26.89 ID:zzjnuZko.net
>>294
Jとか知ってる?

なんか思い込みで過大評価してるというか
脳内で乾くるみに変なイメージ作り上げてる気がするな

296 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 04:44:48.01 ID:EFLdR+G4.net
>>295あの頃のメフィスト関連は刊行時に読んでる。
てゆーかリアルな本人知らんから作品からイメージするしかないだろw

297 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 05:09:05.06 ID:EFLdR+G4.net
連レスすまん
つまり当時メフィスト賞だからと期待してJを読み「こんなのミステリじゃねぇ」と壁本だったが無名の作家が2作目で早くもミステリ通り越してメタの“聖典”に手を出したもんだから
「こいつ上等じゃねえか」
という意気込みで読んだらオマージュ(パロディ)としての昇華のさせ方が見事で衝撃だったわけだ。
近年の乾の作品を読んだ後なら「あぁ、乾なら」納得かもしれんが、読む順序や年代によって過大にも過小にもなるのは致し方ないでしょ。

298 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 05:22:05.87 ID:zzjnuZko.net
作品の位置づけや存在意義に関しては「匣の中」は
「匣の中の失楽」や三大奇書からはかなりズレてるだろ
本質は別物だから上っ面が似てることで読者が匣の中の失楽的なものを期待するものでもないだろうし
構成要素の徹底的な利用はそのこと自体を乾くるみがやりたくてやってるだろうから
ミステリを逸脱したオチの「為だけに」という感じ方も全然ピンとこないなあ

おちょくりというよりただ竹本作品が好きだったんだろう
それはJの神話とか見ても分かるんじゃね
>>294がいろんな作品見た上での作品からのイメージとは思えないんだよなー何か。

299 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 05:29:39.21 ID:zzjnuZko.net
>>297
いや、J→匣という入り方だとすると余計にその感じ方がピンとこない
まあ感じ方は人それぞれなんだろうけど。
>>295はもしかすると「メフィスト賞」や「四大奇書」という評判の部分や、
新人のうちにやらかしたこと等に影響されすぎてるのかな?

>無名の作家が2作目で早くもミステリ通り越してメタの“聖典”に手を出したもんだから

300 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 05:30:21.09 ID:zzjnuZko.net
299訂正
×>>295
>>297

301 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 05:43:52.17 ID:EFLdR+G4.net
>>298
当時読む前から存在意義がズレてることがわかるわけないでしょ。
上っ面が似てる(読む前に著者の言葉を目にしたら尚更)からこそ純粋にオマージュとして期待し、
しかし一方で「どうせ失楽の枠からは抜け出せまい」と穿った見方で読んだら見事に“逸脱”してたから原典以上のインパクトがあったって言ってるの。

302 :名無しのオプ:2012/02/18(土) 06:00:34.03 ID:zzjnuZko.net
>>301
>>294見る限りじゃ
存在意義までパロってると思ってるのは読後の感想であり今の意見でもあるんじゃない?

それにJを先に読んでたら”逸脱”の仕方にも免疫ないわけじゃないだろうし


303 :名無しのオプ:2012/03/15(木) 22:37:55.55 ID:hMiaI1Bl.net
うおおお、今更だがスリープ読み終えた。

30年後の社会に至るまでの歴史とか裏?ヒロインが辿りついた境地とか、
なんつーか現実にドンピシャはまる部分も多くて驚いた。これ書いたの2010年かー。
大震災や原発事故を絡めて商業的なプッシュとかは不謹慎になっちゃうけど、
イニシエーション・ラブよりも今ならこっちを押してほしいなあ。

文庫化の際には、作者は細かい所に手を入れないで欲しい。その方が価値が残るというか。
文庫版で解説担当する奴はドヤ顔で推薦できるな。

304 :名無しのオプ:2012/03/28(水) 22:38:22.91 ID:g9RmrR4h.net
5/1 セカンド・ラブ 文春文庫 520円

文庫落ち早いな

305 :名無しのオプ:2012/04/01(日) 11:10:27.07 ID:gnesb1FN.net
>>304
単行本は結構急ぎで出した感があったが、加筆修正はしてるのかな?

306 :名無しのオプ:2012/04/01(日) 12:03:16.30 ID:6iWclfve.net
くるみちゃんかっわいー☆(ゝω・)vキャピ

307 :名無しのオプ:2012/04/02(月) 18:15:33.30 ID:1WpQT+0B.net
文藝春秋 5/10 文春文庫 セカンド・ラブ  乾くるみ
角川春樹事務所 5/15 ハルキ文庫 スリープ  乾くるみ

308 :名無しのオプ:2012/04/02(月) 20:23:58.15 ID:hD+2mlov.net
スリープももう文庫落ちするのか
早いなあ
文庫落ちもいいけどカラットの2巻を早く本にしてくれ

309 :名無しのオプ:2012/04/03(火) 04:19:54.31 ID:hsw8xBLX.net
「スリープ」借りて来て読書中ですが
あれれ?今まだ、わりと登場人物マトモですがな(笑)
どの作品も毎度毎度ロクな奴が出てこなくて、
そこが癖になるんだけどね。皆さん同じ意見で↓

>>207
>何というか作者の性格が悪そうで癖になりそう。
>>243
>てか読後感の悪い作品多いね、そこがいいんだけど。
>>263
>いぬくるの小説の登場人物はなんかぶん殴りたくなるやつばかりなんだが 

(ウィキによると「やや歪んだ作風が特徴的」w)

310 :名無しのオプ:2012/04/03(火) 22:57:26.37 ID:hsw8xBLX.net
「スリープ」読了しました。
あと味の悪さが足りないな(W

貫井要美(ぬくいいるみ)っていう登場人物が出てきて
相変わらずではありますね


311 :名無しのオプ:2012/04/09(月) 01:25:21.35 ID:OinCZqiN.net
イニシエがアマゾンですげー上位にきてるけど何かで紹介された?

312 :名無しのオプ:2012/04/09(月) 17:37:50.44 ID:wLq8l/hn.net
中学生の春休みの読書感想文のお勧め文庫だったよ。

313 :名無しのオプ:2012/04/10(火) 01:08:54.54 ID:+j7DbgJR.net
アマゾンのランキングって短期間のランキングだよね(´・ω・`)。

314 :名無しのオプ:2012/04/10(火) 01:35:49.92 ID:Bd2a+E+0.net
王様のブランチでどこぞのミュージシャンがオススメに挙げたらしいな
それで上位にきてたんだ

315 :名無しのオプ:2012/04/10(火) 21:57:17.34 ID:OuRS6uH2.net
俺もスリープ読んだ
この作家にしては毒が無さすぎ
普通に物足りないな、これじゃ

316 :名無しのオプ:2012/04/12(木) 19:09:47.78 ID:AYLO1/Bx.net
>>312
>中学生の春休みの読書感想文のお勧め文庫だったよ。

中学生に、いいのでしょうか? この作品
感想文になんて書くのだろう 
女なんて信用できないとか?

お勧めした人が、しっかり読み間違ったとか?
謎です。ミステリーですw


317 :名無しのオプ:2012/04/13(金) 00:07:36.88 ID:lH9Q3rhp.net
スリープ読んだ
この人レズ好きだね

318 :名無しのオプ:2012/04/20(金) 11:58:43.83 ID:6T2DWUSc.net
嫉妬事件読んだ
イニシエで獲得した新規読者を突き放す目的で書いたとしか思えない

319 :名無しのオプ:2012/04/20(金) 13:58:40.67 ID:4ZDQSewK.net
>>318
あれを出したのはエガちゃん的発想だろ。
エガちゃんが、「実はいい人」説でエガちゃん好きになったファンに「そんなファンいらねーよ!」って言うようなもん。

320 :名無しのオプ:2012/04/21(土) 02:28:36.38 ID:nMoOmLcn.net
そういうみみっちい目先の計算はない気がするなあ
壁本扱いされようが、読む人間を選ぶことになろうが
興の乗った眼のつけどころや仕掛けを描き切ってしまうのが乾くるみだろう
ミステリと見せかけて実はエロファンタジーだったりと
形式が破綻することさえ厭わないのに

イニシエも作者が望んだ部分までうまく深くひっかかろうとすれば
男女七人をリアルタイムで見てる層でないと
細かいところまで味わうことができないわけだし
そういうマイペースさ無邪気さをかなりの割合で残してるのが乾くるみだと思う

321 :319:2012/04/21(土) 12:38:31.20 ID:SwyTdoQ/.net
>>320
ごめん>>319はネタ気分で書いたw
マジレスされてなんか恥ずいわ…

322 :名無しのオプ:2012/04/21(土) 13:36:55.92 ID:ki0IqC03.net
この人って兼業作家?

323 :名無しのオプ:2012/04/21(土) 17:33:37.15 ID:xREYu1oy.net
本業はゲイ向け雑誌なんかでモデルやってるよね

324 :名無しのオプ:2012/04/21(土) 18:43:11.23 ID:o60xjGUd.net
くるみちゃんは、現役女子大生で読者モデルもやってるんだよ。(´・ω・`)

325 :名無しのオプ:2012/04/21(土) 20:15:48.01 ID:SwyTdoQ/.net
>>324
著者略歴を見れば一発でバレるウソをつくなw

326 :名無しのオプ:2012/05/08(火) 17:58:49.04 ID:930k4nsB.net
この人って作品にムラがありすぎる気がする・・・どうしても作品ごとに好き嫌いができちゃう

327 :名無しのオプ:2012/05/15(火) 22:50:39.45 ID:pjBISaZv.net
スリープ、セカンドラブ文庫買ってきたお

328 :名無しのオプ:2012/05/15(火) 23:11:34.44 ID:aSCfanZZ.net
解説は誰が書いてる?

329 :名無しのオプ:2012/05/16(水) 18:44:19.52 ID:iIOd2HlP.net
スリープ香山二三郎 セカンドラブ円堂都司昭だお

330 :名無しのオプ:2012/05/16(水) 22:07:53.34 ID:CXEhDCul.net
サンクス

331 :名無しのオプ:2012/05/17(木) 00:12:35.43 ID:gtrR1GoJ.net
すみません、ちゃんと読んでいない上で質問なのですが
スリープでアリサが科学のちからを検索した時に0件だったのはどうしてですか?
最初の段階で落ちが予想出来てしまったので流し読みしていたのですがそこだけわかりませんでした

332 :名無しのオプ:2012/05/18(金) 17:20:21.24 ID:Cdt1ImRo.net
セカンド・ラブ読んだけどオチ鬱すぎだろ…飛行機墜落しろ

333 :名無しのオプ:2012/05/18(金) 22:16:48.62 ID:FcVWWLM7.net
文庫スリープ読んだ。

セカンドラブが(メ1)な話で、スリープが(メ2)な話で、対になってる?

334 :名無しのオプ:2012/05/21(月) 07:26:07.65 ID:LpWFBz2P.net
スリープ読み始めた

今、レントゲンとって意識を失って目覚めたら
レイプされそうになったとこ何だけどさ

これってコールドスリープネタじゃなくて
実はクローン人間ネタじゃね?

とふと思った

335 :名無しのオプ:2012/05/21(月) 20:32:31.99 ID:H7fXa2qo.net
読み始めでゴチャゴチャ言うんじゃねーぜうんこハゲ

336 :名無しのオプ:2012/05/22(火) 01:44:35.07 ID:M8AN6Td1.net
Jの神話はプロローグの段階でふと予想した非現実的オチがその通りだったw

でもプロローグの文の状況が変過ぎるからミステリっていう先入観なければ予想つくよな

337 :名無しのオプ:2012/05/22(火) 21:39:59.99 ID:VZDxTpKh.net
今更ながら「嫉妬事件」を読んだけど
自分としては退屈な展開だったな


338 :名無しのオプ:2012/05/22(火) 22:17:09.90 ID:TY4qtsYr.net
セカンドラブって天童出てきたっけ?

339 :名無しのオプ:2012/05/22(火) 23:13:39.91 ID:2BEJIr/J.net
最後の方に名前は出ないけどそれらしい人物が出てくる。ほとんどモブ。

340 :名無しのオプ:2012/05/23(水) 01:46:33.50 ID:o+6gk8JL.net
>>337
相変わらず読者を選びすぎるピンポイント作品だと思った

あれもどっかのミス研(京大だっけ)の逸話を先に実感してないと
面白味の一部はわからんわけだし
イニシエのドラマ知ってるかどうかで感心度が大きく変わってくるのと似てる
ごく一部の対象以外にとってはどうでもいいようなことを
子供のように夢中になって掘り下げるのが乾くるみだな
ミステリの枠を逸脱しがちなのもむべなるかな

341 :名無しのオプ:2012/05/23(水) 13:07:08.90 ID:KiyxlTAk.net
セカンドラブ読了。

塔読んでたせいかイニラブみたいにネットでググらなくてもオチは理解できたが
…イニラブの衝撃再びは言いすぎだろこの作品。
あと最後の一行のセンスが嫉妬事件と同じなのもどうかと。

てか天童さんが空気で悲しい。

342 :名無しのオプ:2012/05/23(水) 22:20:33.42 ID:v3/VssGA.net
天童さんってデカマラのイメージ

343 :名無しのオプ:2012/05/23(水) 22:31:22.51 ID:sumUTCdl.net
>>339
ありがとう。全然気づかなかったw
登場させるのもう面倒臭くなってきたのかなw

344 :名無しのオプ:2012/05/23(水) 22:40:52.42 ID:SNQ71EjY.net
>>334 を書き込んだものだけど読み終わった。ネタバレ禁止らしいからあれだけど
最初に予想できてたので最後まで読んだのが馬鹿らしかったね。
新しい命をもらったんだろって台詞はいらんかったと思う。
あれでわかっちゃうよ。

345 :名無しのオプ:2012/05/24(木) 00:02:16.96 ID:fbbWqFoN.net
これは素なのかどうか判断に困る

346 :名無しのオプ:2012/05/24(木) 01:29:30.97 ID:/PGFQWKC.net
かまって君臭がプンプンしてるね
この時期よくいる

347 :名無しのオプ:2012/05/24(木) 21:16:32.22 ID:3dqtIr5Z.net
ID:sumUTCdl 嫌われすぎワロタ

348 :名無しのオプ:2012/05/25(金) 00:54:19.11 ID:seuwXEvk.net
ラジオのパーソナリティが勧めてた事もあって乾くるみ氏の作品に初めて手を出した
作品は「イニシエーション・ラブ」

トリックには途中で気づいたけど、後の検証作業が楽しい

作者名から勝手に女性だと思っていたが、文章、とりわけ女性観やセックスシーンの描写があまりにも男性感覚で、終わってからググったらやはり男性だった
これで女性だったら本筋のトリック以上の仕掛けだったかも...
童貞のひん曲がったプライドとか、あれ絶対女性には書けないよな

349 :名無しのオプ:2012/05/25(金) 04:33:17.00 ID:1T5fqfxc.net
こういう自分語りも童貞男でないと書けないよな

350 :名無しのオプ:2012/05/25(金) 13:39:57.01 ID:tSrqqzpP.net
実は>>348は処女だったというオチ希望

351 :名無しのオプ:2012/05/27(日) 09:58:26.77 ID:wgT+YkrV.net
http://www.mommo.hu/kep/popup/711543/79a9abb8f9
http://www.mommo.hu/kep/popup/711537/0159b8ad38
http://www.mommo.hu/kep/popup/711546/6ab7187136
http://www.mommo.hu/kep/popup/711547/f9b262a5d2

352 :名無しのオプ:2012/05/28(月) 11:39:17.25 ID:OW5ZTyyK.net
>>337だけどJの神話読んだ
やけに凝った文章だなと思ったらメフィストだと知って
納得した。

353 :名無しのオプ:2012/05/31(木) 21:16:51.76 ID:SHBqTaQC.net
PHP研究所 7/13 PHP文芸文庫 カラット探偵事務所の事件簿 (2)(仮) 乾くるみ 680

354 :名無しのオプ:2012/05/31(木) 22:12:25.33 ID:5PeL+zuS.net
いきなり文庫か
うれしい

355 :名無しのオプ:2012/05/31(木) 22:19:57.08 ID:IAQigtwo.net
わー好きなシリーズだから楽しみだ

356 :名無しのオプ:2012/06/01(金) 22:19:20.25 ID:O6Qb8Iib.net
スリープ読み終わった。
登場人物がわりとまともだと思ったら変態と言う名の紳士がいて笑った。

個人的に気になったのが(メ欄)をどうやって手に入れたんだろう?
前日の出来事が伏線かとも思ったけど違うっぽいし。
てか一生懸命調べて用意した変態と言う名の紳士を想像して胸が熱くなった。



357 :名無しのオプ:2012/06/05(火) 23:42:28.14 ID:TGvdr8G8.net
洋服ごとスリープしてたんだから解凍したときに来てた洋服を脱がして
選択とかして戻したとかじゃない?


358 :名無しのオプ:2012/06/06(水) 02:40:58.79 ID:yJL5wgIn.net
>>357
ちゃんと読んだのか?

359 :名無しのオプ:2012/06/08(金) 07:12:47.67 ID:7M+aCcl2.net
>>358
主人公が目をさました後で先生が説明してるよ

360 :名無しのオプ:2012/06/08(金) 13:19:16.40 ID:CpspOa6E.net
>>359 は 357 なのか?

オレも 358 と同じツッコミしようと思ってたよ。
ちゃんと 最 後 ま で 読んだのか?
念のため言っとくと煽りとかじゃないよ。それともボケにマジレスしちゃってる?

361 :名無しのオプ:2012/06/09(土) 13:16:20.82 ID:acLRUXhO.net
やれやれページ数まで指定してあげたほうがいいのかな?

362 :名無しのオプ:2012/06/09(土) 14:00:41.70 ID:iDG/tQMR.net
指定した方がいいんじゃないpgr

363 :名無しのオプ:2012/06/09(土) 14:28:21.16 ID:28++g/Dd.net
316p辺りかな、読んだならネタバレぐぐった方が早そうだけど

364 :名無しのオプ:2012/06/13(水) 22:36:33.28 ID:HKva0eNd.net
セカンドラブの倉持さんの行動の意味がわからん

365 :名無しのオプ:2012/06/14(木) 03:53:17.97 ID:zUIryIkw.net
性欲の象徴として描かれたと思ってる

366 :名無しのオプ:2012/06/15(金) 19:49:37.43 ID:xX2CZHWn.net
セカンドラブ、双子の役は堀北真希をイメージして読んでみた。

367 :名無しのオプ:2012/06/20(水) 09:43:40.58 ID:eIWSb3ZV.net
イニシエーション・ラブ読了
ハイパーつまらなかった 不愉快
一定の実力があるのはわかったけどオレはもう読まない
人に勧められたから感想に困る

368 :名無しのオプ:2012/06/20(水) 22:40:11.29 ID:YXWvndIY.net
逆に面白いって人いるのかね。
やられたイコール面白いわけじゃないんだよね。

369 :名無しのオプ:2012/06/21(木) 01:38:54.53 ID:++8/6/JL.net
便秘の話とかの呼応そのものは面白いけど
Bの早い時期にバレバレなわけだから
あんなもったいぶったあとだと
なんだそんだけなの?って感じで終わってしまう気がするなあ

あと時事ネタがある意味核心を担ってるというか
それがピンとくるごくごく狭い層以外には
トリックが成立してるかどうか以前に存在してるかどうかすら分からないような仕込み
(ドラマの名前でのひっかけ)
あいかわらず自己満足度の高いというか、
Jや匣の頃から変わらず、あんま広い層を狙うのに向いてない作者だなって感じかなあ

370 :名無しのオプ:2012/06/21(木) 10:09:58.35 ID:4hW3oC6A.net
イニラブはかなりじわ売れしているよ

371 :名無しのオプ:2012/06/22(金) 01:01:17.25 ID:pn6o2/31.net
>>368
俺はこの作品だとやられた=面白さ
につながったけど。
まぁ面白さは別にしてもミステリ的にいい作品なのは明らか

372 :名無しのオプ:2012/06/22(金) 01:17:53.39 ID:sTbjl5DD.net
叙述に免疫ある人や
前評判を聞いて期待のハードル上げてる人には
たいした作品には見えないだろうな

373 :名無しのオプ:2012/06/22(金) 21:22:47.57 ID:047AgZwp.net
セカンドラブの方が女が悪どい

374 :名無しのオプ:2012/06/23(土) 11:01:16.16 ID:HtzVSKKj.net
>>373
悪どいってか目的がわからんかった
イニシエの方はまだ理解できたが

375 :名無しのオプ:2012/06/25(月) 10:07:31.66 ID:FAUnOA3F.net
イニシエーションラブを読み終えました…。予想よりも、凄く凄く凄く良かった。読んだ後の放心状態が心地良かった。
乾さんの作品は、初めてだったけど、これから色々読みたいです。イニシエーションラブは今年読んだ中のナンバーワンになった。

376 :名無しのオプ:2012/06/25(月) 21:20:53.01 ID:72raizFA.net
本人乙

377 :名無しのオプ:2012/06/25(月) 23:11:38.95 ID:FAUnOA3F.net
ちょwww本人ちゃうがなww にわかファンでレスしてスマソ。でも私的にマジでイニシエーションラブ最高でした。上で、イニシエつまんねえってあったけど、時代がバブルの時の話だったが、

378 :名無しのオプ:2012/06/25(月) 23:13:33.47 ID:FAUnOA3F.net
自分がまだ赤ん坊だったから逆に新鮮でそれも良かったし…。久しぶりに一気読みしたほど面白かった。なんか女の気持ちやあざとさ、男の鈍さや弱さも表現うまくてグイグイ引き込まれた。
よろしければ乾くるみのオススメ作品おしえて下さい。

379 :名無しのオプ:2012/06/26(火) 01:31:39.91 ID:ZGYYM/QS.net
イニシエでそこまで喜べるなら塔でも喜べるかもなー

個人的にはJはおすすめだけど>>378にはあまりお勧めできないかもしれん

380 :名無しのオプ:2012/06/26(火) 07:25:47.23 ID:qogs/s+F.net
>>378

女の気持ちやあざとさ、男の鈍さや弱さ
が読みたいならリピートおすすめ。

381 :名無しのオプ:2012/06/26(火) 10:12:12.51 ID:F8u2Ktw4.net
小説の叙述ものだとイニシエが一番いいと思う。
葉桜、向日葵、殺戮にいたる、慟哭等はかなりヘボだった。
物語がひっくり返るというのがない。

382 :名無しのオプ:2012/06/26(火) 10:49:01.47 ID:QZftytB2.net
やっぱアクロイドだろ

383 :名無しのオプ:2012/06/26(火) 23:17:55.19 ID:EXQDUSLH.net
そりゃソーダ

384 :名無しのオプ:2012/06/28(木) 23:34:38.89 ID:DssTxVWR.net
『嫉妬事件』読了。

推理しながら読んでた読者に謝れと言いたい。
次はセカンドラブでも読もうかな。

385 :名無しのオプ:2012/07/03(火) 15:19:49.87 ID:hM2UOhje.net
セカンドラブで正明とセックスして
ミナも春香も喘いでたけどあれ演技かね?

386 :名無しのオプ:2012/07/04(水) 21:51:30.56 ID:X7UuxacI.net
>>378です。遅くなりました。オススメ教えてくださった方々、ありがとうございます。リピーターとセカンドラブを図書館で予約しました。
ちなみにイニシエは27人待ちで読んだので、やっぱり注目されてるんだなと思いました。

387 :名無しのオプ:2012/07/04(水) 22:01:23.78 ID:45odiFGO.net
チラ裏話ですいません。いま東野圭吾や道尾秀行とかも読んでますが、イニシエが本当にすっごく面白杉て脳裏に焼き付いてはなれません。ああいうトリックって自分には超斬新でしたが、

388 :名無しのオプ:2012/07/04(水) 22:02:29.10 ID:45odiFGO.net
ここのレスよんでると、途中でトリックわかった方もいるようで本当にびっくりですorz 自分の周りではかなり衝撃を受けてイニシエを絶賛してた人が自分以外にも多数いましたが、ミステリーではありがちなオチでしたか?



389 :名無しのオプ:2012/07/04(水) 22:15:41.76 ID:nElEfl2m.net
イニシエは叙述トリックでは最高レベルだと思うよ。
他の叙述ものは驚くほどレベルが低いから。
イニシエのように物語を考え直して根底から覆るというのがない。
よく名前の出る殺戮にいたる病、葉桜の季節に、十角館などはショボショボの典型。
ただリピートとセカンドラブはそれら以上に面白くないよ。
かなり期待せずに読んでもガッカリすると思う。
イニシエの100分の1にも満たない。

390 :名無しのオプ:2012/07/04(水) 22:22:25.25 ID:zvHRViwq.net
>>388
イニシエのトリックは叙述といったもので、ミステリーだとそこそこな頻度ででてくる感じ。
イニシエは、その中でもわかりやすいものなんだけど、発売当時は、ミステリーだとか、トリックがあるって宣伝してたわけじゃないから、普通の恋愛物語を読んでたら、最後に物凄い仕掛けがついてきた!!って感じで、わかった人も少なかったんじゃないかな。
だから、乾くるみをミステリー作家だと知っていて当時読んだ人、または、最近喧伝されているように、「トリックが〜」とか「ラスト一行が〜」っていう煽りを知っていたなら、途中でわかるかもね。

391 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 01:14:55.70 ID:4uu223M3.net
>>389なるほど〜!やはりレベル的には高いんですね、イニシエ。やっぱり他の作品はイニシエよりはイマイチってことなんですかね。
>>390たしかにオチまではミステリーでもないし、オチでグワッと


392 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 01:19:15.03 ID:4uu223M3.net
いくから、衝撃が強いんですかね。どちらにしても余韻にこんなに長々と酔いしれた小説て、私的に初めてだったので凄く大好きな作品になりました。乾くるみにとって、イニシエは渾身の一作だったんですね。。


393 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 01:49:27.17 ID:vPeqlFa9.net
セカンドラブもリピートも俺は結構面白かったよ

394 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 02:18:35.64 ID:EQFkxpFQ.net
>>388
叙述トリックは慣れてないと大きな衝撃を受けやすいかも

免疫がある人から見ればあまり上手くないというか、途中の言い間違いなどがわざとらしすぎるので
叙述だと思ってなくても、途中の伏線や証拠を気にしながら読むタイプの人にはわりと見え見え
その上2部に分けたわざとらしい構成なので見事に決まった感がかなり減ってしまう

あと叙述に限らないけど、そのトリックがどの程度フェアかという部分、答えを知った上で
読みかえして検証してたしかにここもトリックに合わせた表現にしてあるなどと見ていくのも
ミステリの醍醐味なわけだけど、乾くるみはその部分がマニアックすぎるというか、
万人向けの説得力を残す気があんまりないのが残念なところ。一応国鉄とかまともなのもあるんだけど

>>391
オチでグワッと なら
もっとケタはずれに上なのが乾くるみ作品の中にはいくつかある
でもグワッすぎて壁投げ本に思えてしまう危険性も高い

395 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 07:36:49.93 ID:Hhz2Ju7u.net
小説の叙述トリックではイニシエーションラブはレベル高い部類だろうね。
伏線も細かで構成に凝っている。上に出てる殺戮に至る病などは物語がひっくり変えるというのはないから物足りないんだよね。


396 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 11:02:57.99 ID:rZDVr3NI.net
俺も叙述ものではイニシエが一番かなぁ。
他の叙述ものでは向日葵の咲かない夏、殺戮にいたる病、慟哭、燃える地の果てに、葉桜、十角館の殺人、など読んだけどよくなかった。
ただ単に人物を誤認させてるだけなんだもん。
それが明らかになったところでストーリーの見方もかわらんしなぁ。

397 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 11:31:01.31 ID:Jw2Ku36E.net
イニシエは人物誤認だけじゃなくて
時系列での伏線の張り方が巧妙だから凄いよ
再読した時によく分かる

398 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 13:07:55.53 ID:ONyH09N+.net
イニシエは単行本で読んでたら「ふーん、で?」で終わってたと思う。
文庫本の用語解説で全貌が見えた。
一番いい気づき方をしたと思う。

399 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 14:04:33.49 ID:6sf5eMAi.net
>>396
殆どがガラっと変わるだろw

400 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 16:11:51.32 ID:vPeqlFa9.net
個人的には三津田のアレがベスト
ってか>>396は愉快犯かご新規さんかどっちだ

401 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 18:44:02.10 ID:iCsbv3jO.net
>>396のいうことはわかる
そこにあがってるのはあー主人公はそういう人物だったんだーと思う程度で終わる
ただ記憶の中の主人公が入れ替わるだけで、物語の真相がというのがない

402 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 22:04:34.84 ID:MyQXQkkU.net
徹底的にフェアに徹した叙述ならやっぱ(メ欄)でしょ。スレ違いだが。

403 :名無しのオプ:2012/07/05(木) 23:49:54.40 ID:LnCeKo3+.net
他作家のネタバレが流行ってんの?

404 :名無しのオプ:2012/07/06(金) 02:47:45.36 ID:0gUjnRuq.net
さすがにここまでイニシエ過大評価が続くと笑えるな

ま、そういう人が来てる時期ってことだね

405 :名無しのオプ:2012/07/06(金) 09:37:51.28 ID:6PQD2qRm.net
セカンドラブ、童貞の兄ちゃんが美人で経験豊富な女の子を
ベッドでヒイヒイいわせてるのが不思議

406 :名無しのオプ:2012/07/06(金) 14:08:51.89 ID:w6RtJndb.net
イニシエは珍しく早々にネタに気づけて気分よかった。
殺戮葉桜はたしかに面白くなかった。

おわり

407 :名無しのオプ:2012/07/06(金) 14:09:38.61 ID:0wiyZfA7.net
Jの神話でぬきました。(´・ω・`)

408 :名無しのオプ:2012/07/06(金) 16:00:23.77 ID:y96Sm0CL.net
叙述系ではイニシエは頑張ってるよな。つか他がカスすぎるってのもあるが。

409 :名無しのオプ:2012/07/07(土) 12:38:49.84 ID:73nVIZGI.net
>>379
あなたもJの神話でぬきましたか?(´・ω・`)

410 :名無しのオプ:2012/07/08(日) 18:48:02.03 ID:mMx4XtOm.net
夏休みの読書感想文にイニシエが推されてるわけだわな。

411 :名無しのオプ:2012/07/09(月) 22:32:38.92 ID:JNzglpBM.net
イニシエで中学生がぬくのかー

412 :名無しのオプ:2012/07/10(火) 17:33:21.32 ID:+kxl5kFN.net
既出だったらごめんなさいなんだけど

今更匣の文庫版解説を読んだんで、そこの通り3-1にある占田の詩を
ひらがなに直して7文字毎に改行して〜ってのをやってみたら、

1行目、2行目、7行目(逆読み)に縦読みで3つ意味のある文が出てきた
で、解説の通り、2行目の縦読みが別の章題を指してて、更にその章を(メール欄)で、
意味のある文が出てきて、「竹本健治の初期作品〜」ってのと割かし合致
よって、これが1行23文字の謎である必要がある暗号だと思う。文庫版だと誘導先にそういうの仕込まれてなかったし

1行23字でなければならなかったのは、ノベルス版の字詰めで暗号が作られていて
文庫に移植するの面倒だったって事なんじゃないかと
ただ、占田の詩から誘導されて出てきた文章が更に暗号だったらお手上げ

413 :名無しのオプ:2012/07/10(火) 23:33:54.17 ID:1fejAZsJ.net
お前見たいな奴が居れば、作家冥利につきるだろうな

414 :名無しのオプ:2012/07/11(水) 03:33:23.68 ID:mO9hqNJX.net
「欲望の外科医」を竹本の「欲望は下か」のごとく並びかえるとこまでは
失楽読んでたら解法まで書いてあるからたいていわかるだろうけど
それ以外にあの暗号にさらに縦読みがあるのか、すごすぎる

しかしあの五つの暗号の無駄のなさすぎる有効文字密度を考えると
そこにさらに縦読みなんて仕込めるのかな?
縦読みらしきものがみつからんのだけどどのあたり?

415 :名無しのオプ:2012/07/11(水) 16:21:19.66 ID:ttYRxkTv.net
>>414
終章の詩じゃなくて3章すぐにある詩です
文字で説明するの難しいんで画像で
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m6zillaMgi1r0ee8ko1_1280.jpg

416 :名無しのオプ:2012/07/11(水) 16:38:26.29 ID:mO9hqNJX.net
>>415
おお、すごい

しかもノベルズと文庫で内容かえてあるのか
貴重な情報ありがとう

417 :名無しのオプ:2012/07/11(水) 20:51:21.39 ID:Aeo9XSHm.net
>>374
亀だが同意
(メ欄)に何の意味があるのかよくわからんかった
単なるお遊びにしちゃ手が込みすぎてやしないか

418 :名無しのオプ:2012/07/16(月) 12:59:37.63 ID:MNjQQnr1.net
なにこのスレwワロタwww
お前ら学校卒業するまでにもっと他の作家の作品も読んだ方がいいぞwww
イニシエが最高とか言ってたら笑われるからなw

419 :名無しのオプ:2012/07/16(月) 14:43:58.35 ID:lUbqrNxH.net
元気ですねえ

420 :名無しのオプ:2012/07/18(水) 11:05:22.75 ID:wODNxIEV.net
>>415
ノベルズ版の誘導先の文章教えて
どうしても手に入らなくて,文庫版を23字づめにしてみたけどわからん

421 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 05:24:12.40 ID:0jtJ3qT9.net
カラット2出てた


422 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 06:49:34.95 ID:Kf2J+rhu.net
『蒼林堂古書店』『嫉妬事件』『カラット2』と文庫オリジナルが続いてるね。

423 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 09:25:59.96 ID:PhjH6Wl3.net
>>418
叙述トリックものではイニシエが最高峰だよ。
その程度だよ、小説なんて。

424 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 17:20:19.67 ID:BxGBZFuW.net
井の中の蛙

425 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 18:20:01.07 ID:LAcS6JdF.net
叙述ではたしかにイニシエーションラブが一番いいね
ほかがしょぼすぎるってのもあるけど

426 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 18:32:35.61 ID:zGvED5PP.net
丁寧に作られた佳作の域を出るとは思えないけどね


427 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 18:44:06.98 ID:sj+QVZff.net
そうですか

428 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 21:39:48.26 ID:+jUOKT0j.net
逆に言うとイニシエ以外叙述物はゴミだ

429 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 22:03:24.08 ID:W/oYoIeR.net
くるみ「私のために争わないで」

430 :名無しのオプ:2012/07/22(日) 22:10:22.18 ID:H5BjhTnG.net
叙述叩きの人今日も来てるのかー(´・ω・`)

スレ立てて一人でやればいいのに

431 :名無しのオプ:2012/07/23(月) 08:37:39.63 ID:w51VTQOh.net
河合奈保子が降臨してるな

432 :名無しのオプ:2012/07/23(月) 09:01:27.37 ID:eG/TYP0V.net
>>423
もっといろいろいろいろな小説読んで見聞広げた方がいいな

433 :名無しのオプ:2012/07/23(月) 22:54:52.82 ID:L9MZ0s+/.net
>>432
色々な小説を読んで見識を広げた上での意見です。
他の叙述トリック小説はしょぼすぎるから、自然とイニシエがトップになる。

434 :名無しのオプ:2012/07/24(火) 00:32:18.98 ID:SmhBfA/n.net
個人的なベストにケチつけなくていいのにね
たとえその人の見識が疑われようと

435 :名無しのオプ:2012/07/24(火) 02:12:07.98 ID:BZZVV3HJ.net
その程度の嫌みしか言えないようだね

436 :名無しのオプ:2012/07/24(火) 09:46:07.40 ID:E6puQXiP.net
叙述ならイニシエよか麻耶の鴉だろ。

437 :名無しのオプ:2012/07/24(火) 12:50:21.65 ID:7E0fSqXH.net
鴉はつまらんかったな。叙述物の中では2番目につまらん。

438 :名無しのオプ:2012/07/24(火) 19:53:36.36 ID:IIKGKNSW.net
叙述ものはだいたい最初の方に読んだ奴が傑作

439 :名無しのオプ:2012/07/24(火) 23:54:06.57 ID:adPWBJHe.net
イニシエのサイドBのスーさんの食欲がないってのと難聴になるくだりは
なんかの伏線になるのかな?って思ったけど結局、なんも無かったな。
あとBのスーさんのイメージはなんか斉藤工の顔が浮かんで仕方なかった。
あるいはふぞろいのころの時任三郎。

440 :名無しのオプ:2012/07/25(水) 00:03:23.68 ID:iB+apv/v.net
叙述読みなれた人にとってイニシエはあまり発想の飛躍がないから
先行作品と並べた上でそこまで高くは評価されないのかもね
間違いなく巧い作品ではあるんだけどサプライズが重視されがちだから

441 :名無しのオプ:2012/07/25(水) 04:42:37.43 ID:q4qe9jvW.net
「新しい彼女も浮気してて最後にうっかり別の人の名前呼んじゃったって事?」
「時系列が掲載順とは逆で、昔の辛い恋があったからこそ新しい彼氏と上手くいったって話?」
と読み間違え、それを他の誰かに訂正されて「あっ」となれたミステリ慣れしてない人が一番楽しめる作品だろうなとは思うな

442 :名無しのオプ:2012/07/25(水) 09:11:13.70 ID:FxIcUSUB.net
叙述ならこれまで殺戮に至る病、葉桜の季節に、鴉、慟哭、イニシエ、ハサミ男、燃える地の果てに、十角館、向日葵の咲かない夏、アヒルと鴨のコインロッカー、
ロートレック荘、倒錯のロンドを読んだけど、この中ではイニシエがダントツでトップかな。
他がくだらなすぎるってのもあるけど。

443 :名無しのオプ:2012/07/27(金) 12:05:44.25 ID:IeJ3M8Dk.net
このスレ2、3人しか人いないだろ

444 :名無しのオプ:2012/07/27(金) 12:12:24.75 ID:449/v7Ir.net
東野圭吾の悪意って叙述ものに入るのかな?

445 :名無しのオプ:2012/07/27(金) 22:26:45.47 ID:ugNvxow8.net
入らないよ、要素すらない

446 :名無しのオプ:2012/07/27(金) 22:44:20.53 ID:Sb5hvklo.net
君が決めるんだ

447 :名無しのオプ:2012/07/27(金) 23:12:16.62 ID:H8x8k5kL.net
どう読んだら要素すらないと言えるんだろうか

448 :名無しのオプ:2012/07/31(火) 17:28:38.44 ID:zCCGdQx/.net
カラット2はどうでしたか?

449 :名無しのオプ:2012/07/31(火) 21:44:16.31 ID:kUMVCwpe.net
リピート読み終わった
オチがコントみたいでわろた
こういうの好き

450 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 08:57:01.04 ID:1FAqO+hZ.net
スリープのセックスシーンねちっこすぎW

451 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 09:25:32.93 ID:omyYfzED.net
乾くるみは古と反復が及第点で後はとてもツマラナイからなぁ
セカンドラブなんか出落ちに近いし、作中描写もグダグダ過ぎる

452 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 09:29:55.65 ID:Jsnxf3PQ.net
イニシエだけが奇跡だった。

453 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 18:35:42.49 ID:KqgyAwU9.net
初期作の方が出来はいい
イニシエは騒がれ過ぎ

454 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 19:25:39.60 ID:xraY+pFi.net
イニシエ以外はゴミだなこの作家

455 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 22:44:22.67 ID:fTqnJFG1.net
そっかな?4兄弟シリーズとか好きだよ

456 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 22:49:21.34 ID:MsE3b8d6.net
Jの神話もよく出来てる
酷評も多いけどジャンルのずらし方と構成がうまい

457 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 22:57:14.36 ID:k/CgqufR.net
俺もイニシエ以外はだめだな。読むに耐えない。

458 :名無しのオプ:2012/08/08(水) 23:19:05.24 ID:XLTKZMoc.net
Jいいよね。抜ける。

459 :名無しのオプ:2012/08/11(土) 00:24:06.08 ID:d8mTq7el.net
ボーダー越え作品が多いだけに
乾くるみの複数の作品を評価させてみると
その人の守備範囲というか許容範囲がけっこうわかるな

460 :名無しのオプ:2012/08/13(月) 19:15:47.25 ID:jXYVKsxl.net
なんつか、アイデアに頼り過ぎてそのアイデアも殆どが大したことないからなぁ
読書経験が広くて深くて長い人には向かんかもw
二次愛の最後は悪代官と悪商人の会話みたいで萎えたわww

461 :名無しのオプ:2012/08/14(火) 02:44:34.39 ID:zbgVMkcI.net
アイデアに頼りすぎというか、頭でっかちになってるとこはあるな
トリックやしかけに文や登場人物がついてこれてないのと
トリックが人を選ぶというかひとりよがり度が高い

462 :名無しのオプ:2012/08/14(火) 02:55:57.42 ID:DGlGdIE/.net
>>460
弥七が天井裏にいるときに、これまでの悪事を理路整然と説明するあれかw

463 :名無しのオプ:2012/08/14(火) 14:55:01.12 ID:z4Htxe6W.net
それがくるみちゃんクオリティ

464 :名無しのオプ:2012/08/14(火) 22:52:06.56 ID:4lCU6JEd.net
>>461
塔の断章で特にそう感じた。
でも、短編は万人向けでは、軽いというか

465 :名無しのオプ:2012/08/15(水) 09:33:53.95 ID:52MXKIuk.net
乾に重い作品なんてあったか?
読みづらいと言う意味ならあるかもw

466 :名無しのオプ:2012/08/15(水) 19:51:55.78 ID:KU2NDtZi.net
軽い作品と、より軽い作品があるって話じゃないのか?

467 :名無しのオプ:2012/08/15(水) 21:02:05.58 ID:D+hjtHKR.net
作中の人間関係は妙に重い


468 :名無しのオプ:2012/08/15(水) 22:42:29.10 ID:KU2NDtZi.net
設定の重さの割にうすっぺらいというか体温を感じさせないというか
一人称視点がダメ男要素あるときは比較的実感を出せてる気もするけど

469 :名無しのオプ:2012/08/16(木) 02:51:47.65 ID:AoS1lme+.net
>>467
「無駄に」だと思う

470 :名無しのオプ:2012/08/18(土) 16:16:49.68 ID:2wYHudti.net
會川昇やマリーみたいな感じか

471 :名無しのオプ:2012/08/19(日) 16:37:40.97 ID:iP87IyAh.net
「カラット」のパブ竜宮城ってアレってことか?

472 :名無しのオプ:2012/08/19(日) 17:29:26.89 ID:JazbIvA3.net
カラット2読んだが肩透かしが過ぎる

473 :名無しのオプ:2012/08/22(水) 01:27:36.17 ID:wFyEI7aK.net
Jの神話読んだ
なんじゃこりゃあ
もうメフィスト賞なんか信じない

474 :名無しのオプ:2012/08/22(水) 13:39:49.66 ID:sqzJ1yCd.net
今まで信じてたのかお前…

475 :名無しのオプ:2012/08/22(水) 15:35:59.75 ID:O/xJocDg.net
いや、信じるべきだろ
ただ>>473の信じ方の方向が希望的観測に彩られて間違ってただけで

476 :名無しのオプ:2012/08/26(日) 16:35:41.25 ID:08XKlhpy.net
北乃杜高校探偵部(仮) 乾くるみ 未定 10/04

477 :名無しのオプ:2012/09/01(土) 01:56:49.09 ID:Y3YR44o2.net
やっと本になるのか
書き下ろしがあるといいな

478 :名無しのオプ:2012/09/04(火) 06:31:16.14 ID:B84v6/DC.net
イニシエションラブみたいな本が読みたいって言った子に、殺戮にいたる病貸したら口も聞いてくれなくなったw
方向性は間違ってないよな

479 :名無しのオプ:2012/09/04(火) 13:40:01.65 ID:yLa9Bd4K.net
>>478
どうせ相手は女だろうがw 相手考えろよ



480 :名無しのオプ:2012/09/04(火) 21:36:04.14 ID:9kjzrgGA.net
葉桜の方がよかっただろう

481 :名無しのオプ:2012/09/04(火) 23:58:02.63 ID:3cXpExBh.net
イニシエで叙述トリックにはまって殺戮に至る病読んだら腰を抜かすくらい面白くなかった。
大した伏線もないし、叙述トリックの中では最下層だよね。。。

482 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 00:26:54.85 ID:mQLoUGRa.net
しかし、殺戮もイニシエもそっち系でよく推される作品ですよね。
最下層では無いでしょう、客観的にも

483 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 00:45:20.77 ID:bmYpMF8Q.net
自分が面白いと思わないものは最下層だと思うとか頭が悪いとしか思えない。

484 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 02:19:04.82 ID:+C4unnSm.net
イニシエ、セカンドラブから叙述に入った人なら90年代の作品が物足りなく見えてしまうのは仕方ないんじゃない?


485 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 02:25:22.45 ID:GPrZ0Be7.net
以前、ロリ友から、「いいのあるよ。JCの美少女。でも、いかにも男の書いたJCだけどね」
と勧められたが、亜里沙タン、確かに可愛い(´Д`;)ハァハァ

そっちのマニアの中では、けっこう評価高いんだぜ。あ、スリープのことね。
ロリ貫いた戸松さんの生き方も評判いいし、良い小説だと思う

でも大人になった亜里沙はイヤだ

486 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 08:28:24.89 ID:UgNDQIGo.net
殺戮はガッカリだったな。犯人が○○ってだけで、細かな細工がないのがよくなかった。父親って言われてもフーンとしかならないのがつらい。で?で終わる作品。

487 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 12:42:02.55 ID:XbWCMBnw.net
ロートレックとかもそうだけど隠すことが話の目的みたいなとこがあるからな
あの頃はそれでも満足できたんだけど、今は読者サイドが求めることが上がってるんだろうね

488 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 16:10:26.14 ID:Rpj7so9x.net
イニシエも悪くないけど殺戮・葉桜・ハサミ男・十角・向日葵には負けるよね

489 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 19:10:41.17 ID:lqAGVJpS.net
殺戮・葉桜・ハサミ男・十角・向日葵はすべてつまらなかったなぁ
こういう工夫のない叙述は嫌い
単に人物を誤認させるだけでテクニックがない

490 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 19:37:54.61 ID:dbMGIhD2.net
だからイニシエのどこがミステリなのよ?
叙述の恋愛小説だろ

まさか最後の二行でミステリていうんじゃないよな

491 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 20:45:06.56 ID:UWeGMmQZ.net
殺戮と十角と向日葵は読んだけど、むごい出来だったな

492 :名無しのオプ:2012/09/05(水) 23:59:43.68 ID:AQE8jVzB.net
>>490
有栖川有栖の作品中でも触れられたこともあったけど
昔「愛はミステリー」という歌詞の歌があってな。

493 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 02:06:08.37 ID:/eBiC5iQ.net
>>490
正にあなたが言うとおりに読み終わった後にミステリになるんでしょう


494 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 03:00:24.06 ID:xU1VaAoc.net
ジャンル誤認モノってやつだな
恋愛小説って読んだこと無いけどあんかクズみたいな人間ばっかり出てきて何のカタルシスも無いもんなのか?
まあ、ミステリとしては>488が挙げたようなのを読んだ人には物足りないからこういう意見も出てくるんだろうな

495 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 03:24:18.96 ID:QY9vcbTM.net
「乾くるみ」
存在自体が叙述ミステリーだろ

496 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 10:18:42.86 ID:/rdbP6Me.net
殺戮・葉桜・ハサミ男・十角・向日葵

これって全部駄作じゃね?
叙述物って叙述部分以外ありえないほどゴミなんだよね

497 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 11:06:38.35 ID:KtBW5Yx9.net
お前が殺戮・葉桜・ハサミ男・十角・向日葵を上回る叙述物を書けるわけでもあるまいに…えっらそーに(ポソ

498 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 15:51:18.43 ID:7ESpQnmq.net
叙述の代表作、結構出てるわりに誰も折原作品触れてる人いないのは意外

499 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 16:23:54.63 ID:uD6SWTi+.net
ゲームever17で初めて叙述トリックに出会い衝撃受けて、慟哭を読んでガッカリして、向日葵を読んで失望、イニシエで盛り返すもハサミ男で死亡。
葉桜でどん底に落ち、殺戮でトドメを刺された。
そして2人だけになったはゲロ作。
しっかりしてくれ小説。

500 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 17:09:41.17 ID:7ESpQnmq.net
>>499
ゲームはBGM、グラフィックの相乗効果もあるならな 筆のみで勝負する小説とは別物
最近、某エロゲライターがラノベに進出したけど酷評だったろ?

501 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 18:45:50.65 ID:aHhoI0PJ.net
ever17はよかったな
叙述物はああいう種明かしが良い
なぜか小説は一行で明かすのが多いけど、衝撃の積み重ねがないから物足りないんだよね

502 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 20:58:57.19 ID:KzErxUSq.net
お前らスレの名前読めるのか?

503 :名無しのオプ:2012/09/06(木) 22:31:03.18 ID:2uZ5STLc.net
くるみちゃんだけじゃ話題がもたないでしょ

504 :名無しのオプ:2012/09/07(金) 02:57:44.16 ID:nhKcROZd.net
イニシエションラブ、セカンドラブを借りたんで読んでみた
この人のは初読だけどこんな作風なの?
個人的にはセカンドラブのほうがよかったかな〜
Amazonのレビュー見てると評価は逆ぽいけど、俺がネジ曲がってるだけか

505 :名無しのオプ:2012/09/07(金) 03:01:08.45 ID:I1k9Fe4u.net
>>504
あとJの神話でも読んどけば大まかな傾向と振れ幅はわかるんじゃないかな

506 :名無しのオプ:2012/09/07(金) 08:49:41.59 ID:Nqn5Xi+O.net
>>504
非常に珍しいタイプだろうね
セカンドラブ糞の中の糞だから
イニシエのような張り巡らされた伏線もない

507 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

508 :名無しのオプ:2012/09/07(金) 19:30:37.08 ID:M3aTpczH.net
乾は短編向きだな。泡坂妻夫みたいな路線を狙えばいいんじゃね?

509 :名無しのオプ:2012/09/07(金) 21:07:24.10 ID:b75Lu+9d.net
乾ほど短編が退屈なミステリー作家もいないと思う

510 :名無しのオプ:2012/09/07(金) 23:26:06.67 ID:TCHJY3F0.net
>>>495
この名前で恋愛系書かれたら、そりゃあ女だと思ってしまうやんな

511 :名無しのオプ:2012/09/08(土) 03:41:20.54 ID:ADxxx1Am.net
>>509
六つの手掛かりはいい作品じゃないか?
すごく精度が高いミステリだと思う

512 :名無しのオプ:2012/09/09(日) 19:29:10.30 ID:WGQ0bfPy.net
>>510
くるみちゃんは女の子だよ><

513 :名無しのオプ:2012/09/09(日) 22:44:00.85 ID:hhRy/x3E.net
読者モデルもしていた話題の女子大生作家

514 :名無しのオプ:2012/09/14(金) 03:13:48.18 ID:FJM2n1Nt.net
>>512
実際は作者だけでなく作中キャラの「以縫くるみ」も男なんだよな

515 :名無しのオプ:2012/09/14(金) 22:27:17.88 ID:Yna6vgvn.net
イニシエって全部整合性とれてるの?

516 :名無しのオプ:2012/09/17(月) 17:22:21.80 ID:OoyOIXC/.net
もちろん

517 :名無しのオプ:2012/09/19(水) 09:38:09.02 ID:tTCXZQGJ.net
Jの神話に出ていた女探偵黒猫主演で続編を書いてほしい


518 :名無しのオプ:2012/09/19(水) 10:21:42.09 ID:SMmACIjn.net
>>517
一応再登場はしているんだがな。私家版の「市川尚吾傑作選」で。



ただ、途轍もなくクダラネェ(←褒め言葉)掌編だよw

519 :名無しのオプ:2012/09/19(水) 10:33:01.65 ID:XmXnedQJ.net
和田辞めろ!
お前が全ての元凶や!

520 :名無しのオプ:2012/09/19(水) 22:16:44.67 ID:hc0Cv3aO.net
イニシエとかリビドーとか言ってる前に

シンクロウよめ、シンクロウ!!!!

話にならん奴等だ!!!

521 :名無しのオプ:2012/09/20(木) 08:20:03.84 ID:sO+ASInB.net
くるみタンは女のコですよ。けっこう美人作家です

522 :名無しのオプ:2012/09/24(月) 21:51:43.19 ID:7dKiM1PU.net
11月講談社文庫予定に新装版 塔の断章
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release_schedule_book.jsp

523 :名無しのオプ:2012/09/24(月) 22:37:35.00 ID:rqXlreux.net
お、講談社からまた出るのか
持ってないから買うぞ

524 :名無しのオプ:2012/09/25(火) 14:04:56.30 ID:yPitTm5Q.net
なんか最近講談社文庫は新装版よく出すな

525 :名無しのオプ:2012/09/25(火) 16:37:23.63 ID:2eGZF00f.net
>>518
いざとなったら、ちん○の虜にして解決するの?

526 :名無しのオプ:2012/09/25(火) 21:45:11.36 ID:L7VXpGR4.net
新装版はカバー変えて、字をでかくするだけけど
綾辻の館は加筆修正してるみたいだが

527 :名無しのオプ:2012/09/26(水) 01:38:57.70 ID:G/E79DLq.net
フォントサイズ大きくしてページ数増やしてって
やり方何なんだろう。
まあ、ノベルス版しか持ってないから興味あるな
乾氏自身の解説があるんでしょ、文庫版

528 :名無しのオプ:2012/09/27(木) 09:23:17.62 ID:6SD99DCT.net
>>525
ううん。まぁ、発行部数限られてるし読んでる人少ないからここに書いちゃってもいいか。

若竹七海の「五十円玉二十枚の謎」のパロディで、書店のバイトの女の子が、突然あらわれた男に五十円玉二十枚を千円に両替してくれって言われて両替する。
そしたら女(黒猫)が血相変えて飛び込んでくる。で、女の子が両替の事情を説明したら、黒猫が「(メ欄)」って叫ぶ。

くだらないだろ?(w

529 :名無しのオプ:2012/10/03(水) 02:29:17.77 ID:Di+njfwP.net
この人の作品の登場人物って何かをもじっているよね。

最近スリープを読んだんだけど、

ぬくいいるみ→いぬいくるみ
とまつえいじ→トーマスエジソン?
わしおまりん→
はとりありさ→
やましたゆうき→

誰か知ってたら教えて


530 :名無しのオプ:2012/10/03(水) 21:14:53.21 ID:9VdWgcHJ.net
知ってるよ

531 :名無しのオプ:2012/10/07(日) 07:41:08.41 ID:sOwzKHay.net
この作者はイニシエーションラブだけの一発屋って認識でOK?

532 :名無しのオプ:2012/10/07(日) 09:51:40.88 ID:KdXkfu2c.net
イニラブだけの一発屋とか言うやつが多すぎてイライラする。
そもそもがメフィスト賞とってるわけだし、リピートのトリックもよくできてる。この前でたカラットだって日常ものとしてはクオリティ高い方だろ。
どう考えてもイニラブが売れすぎた。最近の長編はパッとしないところもあるけど、それで一発屋とかいうんだったら売れてる作家だけ読めばいい。

533 :名無しのオプ:2012/10/07(日) 20:43:36.45 ID:+Z6rapoj.net
一発屋って別に内容の良し悪しと関係ないでしょ


534 :名無しのオプ:2012/10/07(日) 22:50:58.44 ID:WAg64qoq.net
完全新作の長編が読みたいな。
マリオネット症候群的なのを読みたい。

535 :名無しのオプ:2012/10/11(木) 03:16:23.97 ID:3Y0xN7qf.net
一発屋だし、イニラブ以外は大したことない
イニラブも佳作・良作レベルで傑作というと褒めすぎ

536 :名無しのオプ:2012/10/11(木) 07:08:55.58 ID:sPA0zglg.net
ファンなら反発するだろうが一発屋といわれても仕方ないかもな
我孫子なら殺戮の一発屋だし、歌野なら葉桜の一発屋
道尾を向日葵の一発屋とするのはさすがに無理があるが。

537 :名無しのオプ:2012/10/11(木) 14:24:06.39 ID:jWpfn0Xd.net
>>536
お前、全然ミステリ読んだことないだろ

538 :名無しのオプ:2012/10/11(木) 19:49:33.99 ID:o0KgDrCP.net
>>536
同意
amazonのレビュー数でも明らか

539 :名無しのオプ:2012/10/12(金) 02:55:27.63 ID:jrqpygW0.net
奇特なファンにしか受けない作家

540 :名無しのオプ:2012/10/12(金) 12:56:40.16 ID:f0GQXewl.net
そもそも多くのミステリ作家がそんなもんだろ

541 :名無しのオプ:2012/10/13(土) 13:44:39.28 ID:Ejklzdug.net
そうだね、巷の凡百の三流作家だよ

542 :名無しのオプ:2012/10/16(火) 23:55:40.46 ID:nWN76eRm.net
今更ながらイニシエーションラブ読んだ。
叙述系は結構読み漁っているからメ欄1は割と早い段階でわかったし
あおりの「最後2行」というのも正直「最後の1ページ」の方がしっくりくる。
(2行までまたなくてもわかるだろー)

一方、メ欄2はすぐにはわからなかった。
読み終わってからメ欄3が気になって、アレ?おかしくね?って読み返したらわかった。
一瞬勝ったつもりでも、しっかり騙された。
個人的には衝撃度は低いけど後からジワジワくるって感じだ。

ただ、恋愛小説としてはなー・・・たっくんが東京に行ってからの展開が早すぎて
なんか気持ちが暗くなったよ。まあトリックありきだからしかたないんだけどさ。

543 :名無しのオプ:2012/10/17(水) 00:20:21.97 ID:RrftBAdu.net
イニシエは何が面白いのかわからんわ

よくある話で書き方が特殊なだけ
物語自体はその辺りにいくらでもある
恋人・友達って、ある1面しかわからないんだから

544 :名無しのオプ:2012/10/17(水) 01:18:50.66 ID:iV+NNX4C.net
よくある恋愛小説をちょっとした並び替えで
ミステリにしたんだろ。
つまらんて意見も分かるが根本は理解しろよ

545 :名無しのオプ:2012/10/17(水) 12:21:41.70 ID:g0+I1Uj2.net
うへえなり

546 :名無しのオプ:2012/10/17(水) 12:43:11.44 ID:THSaaKrg.net
乾の新刊帯に「イニシエーションラブの...」とか書いてあるのを見ると、他に代表作ないんだなと実感してしまう


547 :名無しのオプ:2012/10/17(水) 23:29:51.23 ID:lmIfO2Md.net
>>546
そりゃ「Jの神話の〜」なんて書いたら恥ずかしいだろ

548 :名無しのオプ:2012/10/19(金) 13:55:10.10 ID:G5TRAQZr.net
オールスイリ2012の殺人テレパス七対子ちゅまんない

549 :名無しのオプ:2012/10/19(金) 19:17:21.58 ID:0eLHAQ1L.net
そうですか

550 :転売こそ我が命 五関敏之:2012/10/22(月) 20:37:20.14 ID:3z39XT1J.net
せやったかなあ

551 :名無しのオプ:2012/10/22(月) 21:41:10.90 ID:nLYFlNbw.net
うへえなり

552 :名無しのオプ:2012/10/25(木) 19:16:39.41 ID:fBczHOva.net
>>548
同意

553 :名無しのオプ:2012/11/15(木) 23:57:39.11 ID:AGkHQKJH.net
塔の断章の新装版、解説がなくなってやがる
解説が面白いに

554 :名無しのオプ:2012/11/16(金) 02:37:01.30 ID:/9EE4WgL.net
>>553
作者本人による解説?
見苦しさがあったからね、消されたのかも

555 :名無しのオプ:2012/11/18(日) 22:57:03.70 ID:0xXIoxnD.net
塔の断章読んだ。これが1作目なんだな。
話は想像ついたけど肝心なところが全然見抜けてなかった。
でも動機付けにムリない?いつそんな関係にみたいな。

556 :名無しのオプ:2012/11/19(月) 01:49:59.04 ID:oTxbPgCN.net
>>555
一作目?自分にとっての?
正直新装版が出る理由も分からん凡作でしょう
作者の空回りが激しい

557 :名無しのオプ:2012/11/22(木) 13:15:32.85 ID:OhF/xcVQ.net
タロットシリーズの一作目ってことだろ

俺は解説にあった伏線ほぼ全てに気付いた上で
ミスリードにも引っ掛かっていた
ある意味理想的な読者なんだが
探偵役が犯人を特定した決め手が未だに解らない
消去法ってことなんかな

558 :名無しのオプ:2013/01/03(木) 19:00:23.39 ID:998RdbvS.net
弟に東西ミステリーベスト100を観せたら「イニシエーション・ラブ」がランクインしてるの観て
「これミステリーじゃないやん!」「人死なないし」「恋愛小説でしょ?」と言っておった

ミステリー専門じゃない奴の印象てこんなもんなのかな

559 :名無しのオプ:2013/01/03(木) 22:53:25.91 ID:ebY3e7lp.net
弟に同意

560 :名無しのオプ:2013/01/04(金) 00:45:41.43 ID:y0Jo5KSh.net
>>558
>ミステリー専門じゃない奴の印象

ミステリあまり知らない弟の持つ印象 という意味なのか
ミステリ離れしたものをよく書く乾くるみの印象 という意味なのか
どっちだ?

561 :名無しのオプ:2013/01/07(月) 03:33:51.43 ID:MvtyzF8y.net
イニシエとリピートは悪くないと思うよ。
あとはせいぜいセカンドラブまでかなぁ〜。
Jの神話はワースト級の作品だったけど。

562 :名無しのオプ:2013/01/07(月) 10:13:30.15 ID:EMZp0lS9.net
Jこそ乾くるみのベスト

ミステリとしてはともかく

563 :名無しのオプ:2013/01/13(日) 09:10:42.82 ID:kn3VYy/E.net
Jの神話は品がないけどまあ面白かった。
人によっては受け付けないかもしれんが。
デビュー作がこれであることによってちょっと損してるかも。
ただ、イニシエーションラブ、リピートより叙述は豊かだと思う。
才能の片鱗が見える。

この人は設定の根幹はファンタジーでも
それ以外はまあ納得できる人物の設定、挙動や言動で、
文章も過不足がなく、安心して読める。
どんな人物でも描けて、器用だなと思う。

バッドエンディングになるのがアレだが。
ハッピーエンドである必要はないが
さわやかな余韻が残る作品が出せれば一皮むけると思うが。

564 :名無しのオプ:2013/01/13(日) 14:12:36.45 ID:yiYqGVYy.net
乾くるみは人物描写はうすっぺらいし
登場人物で魅力を出すほどの描写はまずない

心情描写向きの文系脳要素が少なくて
その分理系寄りになってる感じ
メタというか、世界設定や時系列や描写順をいじくったり
変な設定作ったりするのは好きそうだが、読者側からすれば好みが分かれるところだろう

あと、子供じみたいたずら心が時々出て来るね

565 :名無しのオプ:2013/01/13(日) 21:19:25.16 ID:kn3VYy/E.net
人物描写がうすっぺらいとは思わないけどな。
というか、純文学は別として、大衆文学で売れてる作家で
人物描写が深いと思うような作家はいないと思うし、
そういう人たちと描写は遜色ないと思う。

ただ、登場人物にはあまり魅力がないかもね。
結局、闇の部分が多い登場人物が多いから、
感情移入するにも抵抗がある。

566 :名無しのオプ:2013/01/14(月) 00:23:15.49 ID:G4AXTgY3.net
パロ元の匣の中の失楽と比べて
乾くるみの匣の中は
登場人物数も使い方も似たりよったりなのに
後者の方が全然印象に残らんのだよな
喋り方のクセとかで差別化まではかってるのに

567 :名無しのオプ:2013/01/14(月) 02:40:38.18 ID:Oge8HvND.net
ミステリは書けるけど小説は書けないんでしょ
新本格以降よく議論されたことなんで興味はないけど

568 :名無しのオプ:2013/02/16(土) 18:37:17.68 ID:xLaSGelk.net
カラット1、2(文庫だったんで)しか乾作品読んでないんだけど、
ここ読んでるとどうも他の作品と違うみたいだな。

他のは読まないほうがいい?

569 :名無しのオプ:2013/02/16(土) 23:53:01.15 ID:d6ayfKpU.net
確かにカラットはだいぶ作風が違うね。全体的に軽い感じかな

「イニシエーション・ラブ」や「リピート」は普通に面白いと思うから読んだほうがいいとは思うけれど、カラットの雰囲気を期待して読むと失望するかもしれない

570 :名無しのオプ:2013/02/17(日) 07:41:02.96 ID:vbEEITRL.net
表紙の絵や写真が、いかにも狙ってるふうなので嫌い

571 :名無しのオプ:2013/02/25(月) 01:27:03.99 ID:p9A4iZmh.net
真紅郎を読めば、乾のアイデアのレベルが分かる

572 :名無しのオプ:2013/02/28(木) 09:07:57.34 ID:U6s+MuC4.net
大衆小説が人物描写深い人いないとかさすがに本読まなさすぎでしょ

わかりやすい例だと司馬遼太郎とか山田風太郎とかね
漱石やシェイクスピアもリアルタイムでは大衆文学だったわけだし

573 :名無しのオプ:2013/03/20(水) 14:30:01.61 ID:/77bGTM7.net
梵ちゃんが劇団北斗七星で看板俳優にのし上がっていく
イニシエーション・アクター 書いてほしい

574 :名無しのオプ:2013/04/02(火) 18:14:33.99 ID:R+lOQ1Hm.net
カラット2に出てくる西田カレンって男なの?
それと古谷の妻って、井上のこと?

575 :名無しのオプ:2013/04/04(木) 13:36:49.02 ID:mXhRcI/s.net
セカンドラブ読んだけど、乾さん、店のチョイスがダサいw

576 :名無しのオプ:2013/04/04(木) 19:50:12.89 ID:mjxt8tnr.net
はぁ?

577 :名無しのオプ:2013/04/18(木) 15:33:54.97 ID:wQHC6xCB.net
セカンドラブの序章に
「君はその最大の嘘を、これからもずっと隠し続ける覚悟が本当にできているか?」
っていう文章があるけど最大の嘘ってなんのこと?
>>64ならそれが最大の嘘になるんだろうけど
正直無理がある

578 :名無しのオプ:2013/05/15(水) 04:35:41.05 ID:7eh7YKTg.net
イニシエっ読んでからネタバレサイトググって答え合わせしてみたけど
A面のマユとB面のマユも別人ってことに気づいた人はまだ居ないみたいだね。
前半と後半のマユが同一人物だなんんてひとことも書いてないもの。
話の語り手がチェンジしても断らなくていいという
なんでもありルールで書かれてるんだから、それくらい用心深く読まないと騙されっぱなしだよ。

579 :名無しのオプ:2013/05/15(水) 09:45:22.82 ID:yBjczxXO.net
┐('〜`;)┌ ツマンネ

580 :名無しのオプ:2013/05/18(土) 12:42:32.10 ID:zl4fa74p.net
>話の語り手がチェンジしても断らなくていいという
>なんでもありルールで書かれてるんだから、

複数の語り手を同一人物と誤認させる叙述トリックは、ミステリーではよくある手法だと思うのだが。
百歩譲ってそれを「なんでもありルール」と見做したとしても、鈴木の場合は(メ欄)。
繭子の場合はそうではないと思うのだが、A面の繭子とB面の繭子が別人だと判断するに足る明確な記述があったか?

つーか堂々とネタバレしてんじゃねぇよカス

581 :名無しのオプ:2013/05/18(土) 14:20:26.08 ID:A/gvm6BH.net
あのトリックって十各館の逆パターンだよね。
同一人物に2つの呼び名があって別人だと思わせる←→別人なのに呼び名を同じにして同一人物だと思わせる
たぶん十各館読んで思いついたんじゃないかな?

582 :名無しのオプ:2013/05/18(土) 17:14:49.60 ID:eRwz+hw5.net
ネタバレ厨は死刑という法律を国会に提出するべきだと真剣に思う

583 :名無しのオプ:2013/05/20(月) 04:39:42.55 ID:eEuG5wQB.net
リピート読んだけど結局メール欄なの?

584 :名無しのオプ:2013/05/23(木) 12:49:18.41 ID:+p7RR7JC.net
Jの神話の女探偵の続編を出すべき

585 :名無しのオプ:2013/06/01(土) 00:40:36.42 ID:PvzutaRw.net
イニシエは評判とか知らないで読んだ。
途中で「なんだミステリ作家の書いたただの恋愛小説か」
と決め付けて流し読みしてしまったためオチが全く分からなかった。
ネットで解説読んで自分のアホさ加減に泣いた。

586 :名無しのオプ:2013/06/01(土) 04:15:36.98 ID:fut4Ypxa.net
つか完全受け身じゃなく謎解きしながら読むミステリ読みなら
呼び方間違えたところなんかでかなりあからさまに何かありそうだと思うんじゃなかろうか

ぶっちゃけ国鉄だのドラマだのは当時の感覚がないとトリックとして楽しめんしな

587 :名無しのオプ:2013/06/01(土) 22:19:47.44 ID:hQbRqYnb.net
遅く生まれてきたオヌシが悪い

588 :名無しのオプ:2013/06/02(日) 09:12:57.22 ID:dmhAH8a5.net
セカンドラブ、後味悪いなぁ。
イニシエーションラブは自分もオチにすぐには気づかなかったけど、結構面白かった。

589 :名無しのオプ:2013/06/19(水) 13:12:55.59 ID:iRODej/j.net
セカンドラブネタバレでメ欄って知っちゃったんだけどそれでも楽しめるかな?

590 :名無しのオプ:2013/06/19(水) 13:14:33.37 ID:iRODej/j.net
すいません、メ欄忘れてましたw

591 :名無しのオプ:2013/06/20(木) 20:49:50.59 ID:Ook1clC/.net
別にそこがメインって訳でも無いような
受け入れられるかはまた別の話

592 :名無しのオプ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rmGUueaz.net
匣の中のノベルス版を持っている人、
二章の五つ目の『楡の木のしたで』の一番上の文字が
横読みでなんて書いてあるのか教えてくれませんか?

今更ノベルス版は手に入らないし、ググッても見つからない。
(紅茶好きの猫でもそこまでは至ってなかった。)

593 :名無しのオプ:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gOg7UPH2.net
スリープ読み終わったお
ん?おかしいな、と思うところがあったけど、そのままスルーして読んでたらそこが伏線でした。

594 :名無しのオプ:2013/10/21(月) 03:32:04.92 ID:iwcbAV/1.net
>>76
どの作品?

595 :名無しのオプ:2013/10/22(火) 21:57:31.66 ID:P8EQIPIT.net
>>594
二年前でっせ

596 :名無しのオプ:2013/10/25(金) 12:58:30.91 ID:p8Fw8vd+.net
セカンドラブ読み終えた
最後の衝撃は良かったが倉持とは何だったのか…

597 :名無しのオプ:2013/10/26(土) 17:36:28.22 ID:MEEdRRPW.net
北乃杜高校探偵部 乾くるみ 未定 12/05

何度目の予告だろうか

598 :名無しのオプ:2013/10/29(火) 19:46:55.55 ID:0NbevM0f.net
今度こそ出るでしょさすがに

599 :名無しのオプ:2013/11/21(木) 13:38:40.66 ID:F8vyXfC+.net
リピート読んだけど、
主人公は男だけど、なんか女が描いた男っていう背景が見えて冷めちゃうね?なんでだ?
表現力が足りない?話に全然入り込めない
ストーリーは良いと思うんだけど。
なんか携帯小説読んでるみたい…
この人ダメだなぁ自分は。

600 :名無しのオプ:2013/11/21(木) 14:01:44.61 ID:PS3bQ2Hr.net
作者男だよ

601 :名無しのオプ:2013/11/21(木) 21:31:40.07 ID:lu269UP7.net
え!男!知らなかったありがとう!

それなのに、なんであんなに主人公がオカマみたいなのかね?
最後のどんでん返しに必死すぎて
最初から最後までそればっかりでつまんなすぎる!
もう懲りたから読まないわ。

602 :名無しのオプ:2013/11/22(金) 23:04:34.68 ID:BciUmG7w.net
読者には読まない選択がある

603 :名無しのオプ:2013/11/25(月) 23:10:16.35 ID:2ZR2sFJc.net
サイン本が欲しいんだけど、どうすればよい?

604 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 01:38:07.47 ID:XOtGzybF.net
自分で書いたら?

605 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 07:36:10.46 ID:Xi1sdCxi.net
サインを貰う手もある

606 :名無しのオプ:2013/11/26(火) 17:52:47.72 ID:3rgCKhpo.net
それにはまずそこらへんにいる乾くるみを探さなきゃな

607 :名無しのオプ:2013/11/30(土) 21:53:43.42 ID:m/jVfD0F.net
六つの手掛かり最終章、一巻の終わりのオチが理解出来ない。最終ページで開きっぱなしの何がおかしいの?

608 :名無しのオプ:2013/12/12(木) 07:11:54.57 ID:8yMTO/ng.net
@8y

609 :名無しのオプ:2014/01/31(金) 20:56:28.25 ID:qrr3y7CU.net
熟女のエロシーン出てくる作品はある?

610 :名無しのオプ:2014/03/04(火) 00:35:47.60 ID:A6Co4ktE.net
しゃべくり〜で
イニラブの話題が出てきたのに
ここ無反応か・・

611 :名無しのオプ:2014/03/04(火) 17:23:32.75 ID:kz/UJeZE.net
過疎板の中の過疎スレだからな
有田の感想が素直でワロタよ

612 :名無しのオプ:2014/03/04(火) 19:08:12.26 ID:UlxmV5TI.net
有田はインセプション見たときも絶賛してたし小難しいのが好きなのかな
趣味が合いそうだ

613 :名無しのオプ:2014/03/05(水) 00:34:44.95 ID:GvowTcme.net
有田に
「この作者の乾くるみって実はおっさんだよ」
って教えたら
「えええっ〜!」って反応しそう

614 :名無しのオプ:2014/03/05(水) 16:41:56.21 ID:Zdr+NHJ2.net
いやあイニシエーション買っちゃったよカラットは読んでいたんだが
こっちに騙すのかなと思ったらそっちだったかw

615 :名無しのオプ:2014/03/06(木) 00:57:45.81 ID:npjo8xt0.net
しゃべくりみてなかった(´・ω・`)

616 :名無しのオプ:2014/03/08(土) 10:35:43.27 ID:5aQ47Rqr.net
この人の描くエロシーンって、なんか全てエロ漫画で培われてるような気がする。

617 :名無しのオプ:2014/03/09(日) 20:20:40.76 ID:G/j2n2sF.net
>>611
どんな感想だった?

618 :名無しのオプ:2014/03/09(日) 22:47:45.44 ID:Zgqog9pf.net
>>617
http://youtu.be/vpjIR8V9lzY?t=27m5s

619 :名無しのオプ:2014/03/10(月) 03:11:54.56 ID:FrD16u6l.net
>>612
有田は連載で放送禁止もオススメしてたからどんでん返し系好きなんだろうな
またイニラブが平積みされてるなw

620 :名無しのオプ:2014/03/10(月) 09:03:54.09 ID:IQH/Co0c.net
>>618
どうも

621 :名無しのオプ:2014/03/13(木) 02:43:11.81 ID:pb05isHY.net
Kindleストアで唐突におすすめに出てきて何だ?と思ったらしゃべくりで紹介されたのか
それ自体は嬉しいけれど放送日以降のアマゾンのレビューが軒並み低評価で悲しい…

622 :名無しのオプ:2014/03/13(木) 21:48:45.10 ID:aLfnyRyn.net
有田効果で売れてるね
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/literature/?id=6110233

623 :名無しのオプ:2014/03/13(木) 23:46:48.62 ID:Knswc8hp.net
嬉しいような嬉しくないような

624 :名無しのオプ:2014/03/14(金) 03:08:54.17 ID:i+4hRnT5.net
アマゾン一位になったw

625 :名無しのオプ:2014/03/14(金) 15:12:52.87 ID:85GEPXAB.net
正直、文庫本の表紙ダサいよな

626 :名無しのオプ:2014/03/15(土) 20:22:45.88 ID:zWhwyt0P.net
元からロングセラーで60万部以上売れてる本なのに
「発売10年で本格ブレイク」って言い方もおかしいと思う

627 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 12:19:05.46 ID:ksqbP39D.net
イニエーションラブのネタバレ有りで語れるスレないの?
ここだとすぐアポンされる。

628 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 12:24:01.01 ID:o3dBYSDc.net
イニシエーション・ラブくっそツマラン
420円返せ

629 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 12:59:50.63 ID:ksqbP39D.net
イニエーションラブのネタバレ有り話出来るスレ誘導して下さい。

630 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 13:03:48.85 ID:ksqbP39D.net
何故これに反論がないんだ?


578:名無しのオプ :2013/05/15(水) 04:35:41.05 ID:7eh7YKTg [sage]
イニシエっ読んでからネタバレサイトググって答え合わせしてみたけど
A面のマユとB面のマユも別人ってことに気づいた人はまだ居ないみたいだね。
前半と後半のマユが同一人物だなんんてひとことも書いてないもの。
話の語り手がチェンジしても断らなくていいという
なんでもありルールで書かれてるんだから、それくらい用心深く読まないと騙されっぱなしだよ。

631 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 14:05:39.53 ID:KB1cHUXv.net
他の作家でJの神話みたいに女修道院とかカトリック系学校を舞台にした作品教えてください。

632 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 14:30:03.36 ID:UH8r7Qyt.net
綾辻行人の『緋色の囁き』とか詠坂雄二の『ドゥルシネーアの休日』とか

633 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 15:08:53.35 ID:ksqbP39D.net
>>630に誰か反論出来るか?

634 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 17:46:41.21 ID:+9mOwZEw.net
まずミス板はネタバレ禁止だ。それを覚えろゴミクズ野郎。

>A面のマユとB面のマユも別人ってことに気づいた人はまだ居ないみたいだね。
>前半と後半のマユが同一人物だなんんてひとことも書いてないもの。

同一人物だとは書いていないけど、別人だとも書いていないから、そもそも反論のしようがない。同時に、この仮説を肯定することもできない。
A面のマユとB面のマユが別人だというのなら、別人だと判断するための根拠が必要。「同一人物だと書いていないから」では根拠にならない。
鈴木の場合、下の名前で区別できるようになっているから明らかに別人と判断できるが、マユの場合はそれがない。
同一人物だと書いていないから別人に違いない、と断定してしまうのは単なる短絡思考。
あなたが引用した仮説(A面とB面のマユが別人)の正しさを裏付けるには、イニシエーション・ラブの作中にA面のマユとB面のマユが別人であることを
読者が読み取れる記述があることが必須。そういう裏付けもなくただ「同一人物だと書いていないから別人」と断定している時点で、
単なる想像の域を出ていないと判断されたから、誰も反論しなかったんじゃないの。

635 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 19:02:21.97 ID:WTtrMt9m.net
去年の暮れにBOOK・OFFで105円で買ってて今頃読んだがタイムリーでワロタwしゃべくり見てないから知らなかったがテレビ効果って凄いね。こんなものかって感想だけどsideAは面白く読めた。

636 :名無しのオプ:2014/03/16(日) 20:02:12.48 ID:6JBPoP8+.net
この流れに乗って聞くけど、1980年代後半のメル欄ってそんなに御法度だったの?
それともあれはただの理由付け?

637 :名無しのオプ:2014/03/17(月) 06:07:46.01 ID:rheQ2AYH.net
繭の行動は女として正しい。
女が輝ける時期は短い。その短い時期にいっぱい恋愛して何が悪い。
大体捨てるつもりの男だと察したから乗り換えただけで
じゃあそんな変な男の為に忠義尽くせってその方がおかしいわ。

638 :名無しのオプ:2014/03/18(火) 02:03:51.91 ID:yDAh33ji.net
>>630
それってあらゆる文章は全く無関係な一文が連なってるだけで、関連性を見出すのは
読者の幻想に他ならない、という極論に行き着くよな。

639 :名無しのオプ:2014/03/18(火) 10:28:02.79 ID:gmYUNdf1.net
>>637
同意。
女に取ってイニエーション(通過儀礼)ラヴは誰しもが経験する事。
男と違い春が短い女に取って繭の行動は正しく、そしてそれを許容出来ない男も浅はかさに失望する。

640 :名無しのオプ:2014/03/18(火) 20:20:07.04 ID:m8hloYoi.net
>>631
皆川博子 倒立する塔の殺人

641 :名無しのオプ:2014/03/18(火) 22:32:20.36 ID:jqKnGVVC.net
J読んだとき真っ先に緋色の囁き思い浮かんだな

642 :名無しのオプ:2014/03/19(水) 10:24:50.39 ID:uMqtm8P5.net
イニエーションラブは只のありふれた恋愛小説でしかない。

643 :名無しのオプ:2014/03/21(金) 20:22:11.54 ID:uGrZnXOG.net
イニエーションラブなんか殺戮に至る病と比べたらカスだ。

644 :名無しのオプ:2014/03/22(土) 20:36:01.74 ID:f+qak2Y2.net
恋愛小説とサイコスリラーを比較してどうすんだよw

645 :名無しのオプ:2014/03/23(日) 10:12:51.58 ID:PFAvXDH2.net
>>640
皆川博子って死の泉しか知らなくて読みにくかったから抵抗あるけど
これ読んでみます

646 :名無しのオプ:2014/03/23(日) 20:03:28.71 ID:H9KZwaS4.net
死の泉が読みにくい?

647 :名無しのオプ:2014/04/04(金) 04:10:18.06 ID:AbJu7fyM.net
イニシエーションラブがまあそこそこ面白かったから読んでみたんだけど
セカンドラブつまんなかった…
後味も悪いし最後に大声で一気に説明会話してるアホ二人はなんなんだ

648 :名無しのオプ:2014/04/08(火) 02:45:22.11 ID:QKxcX+5B.net
>>647
後味の悪さが、くるみちゃんの特徴なんですよw


ところで先日「北乃杜高校探偵部」を読んだ
(せうえうか というのが入っている)
後味の悪くない「さわやか学園もの」ですが

大和田窓里(おおわだまどり)という子がでてくる
これは何をもじった名前?

649 :名無しのオプ:2014/04/11(金) 19:26:36.15 ID:c5RH0aH5.net
今イニエーションラブ読んでるが面白いな。青春ラブコメって感じ。
ヒロインの繭って芸能人だと誰似で想像すれば良い?
とりあえず麻美ゆまで脳内変換しているけど。

650 :名無しのオプ:2014/04/11(金) 19:58:53.04 ID:EV9ONzX5.net
>>649
うーん。。。とりあえず最後まで読み切ってから
また感想お願いしますね。そういう作品かと

651 :名無しのオプ:2014/04/13(日) 13:44:49.70 ID:oldgMQ+f.net
イニシエーションラブは本当につまらなかった。
小説としての面白さは皆無。延々とバカ男視点で
トリックをしかけたいだけの中身ゼロの本ですね
最後まで読むのが苦痛だった
読んでてこれ女が書いたの?って思ったけど作家が男と知って納得。
人には絶対勧められない、自分の評価がさがる。
今まで読んだ小説の中で一番つまらない作品に決定しました。

652 :名無しのオプ:2014/04/13(日) 17:45:11.12 ID:OusyV2Fe.net
イニシエ読了。

純朴な男の子が社会に揉まれて性格悪くなっていく話し…でなくてまじでほっとした。

653 :名無しのオプ:2014/04/16(水) 01:58:02.70 ID:1Ae7xrQt.net
イニシエは男女で好き嫌い
分かれると思う
多分つまらないと思う人の大半は女性でしょうね

654 :名無しのオプ:2014/04/16(水) 08:18:30.70 ID:FJIY/nac.net
新刊出ないかな

655 :名無しのオプ:2014/04/21(月) 19:42:18.96 ID:ob0awBLP.net
悪女まゆちゃんこえーっすって取る人と
けなげにしたたかに生きるまゆちゃんが幸福掴めてよかったーっすって取る人がいるね

656 :名無しのオプ:2014/04/22(火) 03:16:53.28 ID:+3KIwGqE.net
ブランチで広瀬アリスがイニシエ紹介してた。
まゆちゃんから恋愛に於いて学ぶところが多かったとのこと。

657 :名無しのオプ:2014/04/25(金) 16:27:56.77 ID:LmaVU9iN.net
この前イニシエ読んだけどスゲー不安になった。

俺今24で去年の夏頃に初彼女が出来て今年に入り脱童貞したんだが
向こうも初めてとか言う割にはフェラしてきたり
クンニしてとねだってきて色々怪しい。
それに俺名前が鉄也って言うんだけどイニシエと同じ様に
何故か無理矢理やっくんとあだ名を付けられた。
まさかとは思うがちょっと怖い。今度それとなくイニシエの話題出して
反応見ようかな。

658 :名無しのオプ:2014/04/25(金) 19:40:14.75 ID:B/fKb2kE.net
それは間違いなくイニシエと同じだな。

やっぱ女はダメだよ。
お前も早くそれに気づいてゲイになれよ。

659 :名無しのオプ:2014/04/25(金) 20:04:26.50 ID:NZBBJO4w.net
>>657

すんません。ネタじゃなくて?

この人の作品は男も女も、ろくな人間がでてこなくて、
それが持ち味ですよ
そもそも、感動とか学びとか無縁です
しいていえば、ろくな人間じゃないひとがたくさん生きていて
いろいろあるなあという感じでしょうか?

660 :名無しのオプ:2014/04/26(土) 15:19:07.60 ID:/fpI3Ao6.net
>>657
本当に初めてならフェラなんてしないしクンニも嫌がるだろ。
確実に騙されている。
君と彼女のスペック教えてくれ。
気になる。

661 :名無しのオプ:2014/04/26(土) 17:59:20.56 ID:lY0XTctV.net
>>660
初めてでもフェラ平気な人ぐらいいるだろ。ソースはうちの妻。


そう信じさせてくれよ。

662 :名無しのオプ:2014/04/28(月) 07:44:20.86 ID:n/vNFgZt.net
>>661
私女だけど最初からフェラは有り得ないと思う。
無理矢理なら仕方ないけど自発的には無いよ。

663 :名無しのオプ:2014/04/28(月) 21:17:34.87 ID:j0YQxZIU.net
>>652
同じくイニシエ読了!
しかし『繭』って人名漢字で認可されるのは、
もっと後年じゃね?

664 :名無しのオプ:2014/04/29(火) 02:18:10.51 ID:VfL1v7TM.net
ほんとだ。『繭』が人名漢字に使えるのは1981年だ。
時系列の矛盾には相当気を使ったであろうイニシエで、
こんなしょうもないミスするとは乾くるみも悔しいだろうなw

まさか繭という名前すらも偽名という可能性が?(笑)

665 :名無しのオプ:2014/04/29(火) 10:40:20.95 ID:pt+q0bAL.net
凄い、発見だね\(☆o☆)/

なんて言うのだったっけ?あってはいけないものが遺跡にあるやつ。
それみたいだねぇ。

666 :名無しのオプ:2014/04/29(火) 22:54:24.43 ID:ZD0zNrFJ.net
そういえばイニエシはセックス描写あったけど全然シコシコ出来なかったな。
わざと下手に書いたの?

667 :名無しのオプ:2014/04/30(水) 18:55:49.95 ID:jtwZDIGJ.net
>>665 オーパ−ツかな?
たしかに、マユの生年月日は1967(昭和42)年7月2日に確定だし、
しかし、あえて『繭』を名乗ったのは、まだ本名を知られる仲ではなかったと判断したのでは・・・?
SIDE−Aで、アパートを訪ねても、表札も出ていなかったってあるし・・・
乾くるみ、わざと、『繭』の字を当てた??
本名は『真由子』かも?

668 :名無しのオプ:2014/04/30(水) 19:20:05.35 ID:Vw1Ax7cl.net
そうそう、オーパーツ、サンクス。

確かに乾さんがそこで間違えると思えないから、読者に対する謎掛けなのかもしれない。

しかしここへ来て100万部突破とは凄いね。

669 :名無しのオプ:2014/04/30(水) 21:54:37.03 ID:YaYrEE6p.net
富士通の当時のソフトまで細かく調べてるから、

人名漢字「繭」の件は、作者のミスとは思えない。

やっぱ謎掛けと解釈した方が良いのかな。

670 :名無しのオプ:2014/04/30(水) 23:09:13.77 ID:Vw1Ax7cl.net
どんな謎掛けだろう。
繭は、柔らかな見かけにだまされるな化けるぞ、…だと単純すぎるよね。

確かに本名をどこかで確認してるとかヒントがないかな。

ループ地獄だわ(^w^)

671 :名無しのオプ:2014/04/30(水) 23:23:59.46 ID:k3RlRXnA.net
>>668
考えすぎだろ。
乾はなんでも考え通しってのは過大すぎる

672 :名無しのオプ:2014/05/01(木) 08:08:13.54 ID:MXJmhj04.net
>>666
経験少ない女が竿だけネタしないよな。

673 : 【末吉】 :2014/05/01(木) 15:58:21.83 ID:Ac1KvH0H.net
>>671
いや、ググれば何でも分かる時代に、人名漢字でミスするとは思えない!
やっぱ、あの時点ではマユは、偽名の「繭子」を名乗った可能性もあり得ると思うんだ・・・。

674 :名無しのオプ:2014/05/01(木) 16:16:11.73 ID:rIYxMiX+.net
>>673
ググればなんでも分かる時代って……。
イニシエが発表された当時2004年4月ってグーグルはまだ株式すら公開されてない頃で
インターネット上の情報量なんて大したことないよ。

675 :名無しのオプ:2014/05/03(土) 00:16:01.11 ID:dLLfkvtZ.net
>>671 少なくとも解説には、繭子とハッキリ記載されてた。
やっぱり、中に、「虫を含む文字」の名前って、何か暗示的・・・。

676 :名無しのオプ:2014/05/03(土) 00:21:35.72 ID:SNI6eUPy.net
>>674
俺、2002年に人名漢字をググって自分の子供の名前を考えたよ。
2004年じゃなくて1994年なら言う通りかもしれないけど。

677 :名無しのオプ:2014/05/03(土) 22:09:07.70 ID:dLLfkvtZ.net
なんか大型書店でも、またイニシエが平積み!バカ売れだそうな。
乾先生の他の作品も売れたらいいのにな!

678 :名無しのオプ:2014/05/05(月) 00:36:39.63 ID:qXTtVwdS.net
イニシエだけの作家じゃないって、
世間一般にも認知してもらいたい!

679 :名無しのオプ:2014/05/05(月) 00:43:25.66 ID:RKN1ZjAa.net
Jの神話や嫉妬事件が世間一般に認められるわけないだろ。
イニシエ、リピート、スリープだけ推すのが正解。

680 :名無しのオプ:2014/05/05(月) 01:27:44.00 ID:wfLNuBfE.net
イニシエが凄すぎて他のタイトルが霞んで見えちゃうんだよな…面白いのに

681 :名無しのオプ:2014/05/05(月) 01:33:46.15 ID:RKN1ZjAa.net
あと映像化に恵まれないのも痛い。
リピートなら受けそうな気はするんだけどね。

682 :名無しのオプ:2014/05/05(月) 07:13:07.83 ID:XyzAKLjl.net
むしろマニア向け作家だったのが
イニシエ人気の余波で読まれてるぶん恵まれてる方だと思う
リピートの文庫が早い段階で10万部越えたのは驚いた

683 :名無しのオプ:2014/05/05(月) 23:09:23.29 ID:qXTtVwdS.net
リピートが、そこまで行ったって嬉しいなw

684 :名無しのオプ:2014/05/06(火) 10:35:45.78 ID:WDc2nUeR.net
自分は短篇集が好きだな
カラットの1が好き

685 :名無しのオプ:2014/05/06(火) 22:55:24.22 ID:qjRKLK83.net
これからも、あっと驚くドンデン返しの作品を読者に期待されるだろな。

686 :名無しのオプ:2014/05/07(水) 19:31:38.79 ID:xCPeo5FJ.net
イニシエ、凄い凄いといわれて真面目に読んでたせいで、何の驚きもなかった。

泡坂妻夫や折原一を読んだことのない初心な読者はいいかもしれんな

687 :名無しのオプ:2014/05/07(水) 22:07:52.10 ID:SYxma2KU.net
やっぱ若い女性読者は、
ミステリーって怖いって印象持ってるかもだけど、
イニシエは、そんな雰囲気は無いからな。

688 :名無しのオプ:2014/05/07(水) 23:01:32.38 ID:Wf1hpFMW.net
今月末に短編集が出るぞ

689 :名無しのオプ:2014/05/11(日) 18:46:42.45 ID:MStt8F/h.net
嫉妬事件、読みました

天童@謎解き役割は
乾ファンにとって、魅力的なキャラなのでしょうか?

690 :名無しのオプ:2014/05/11(日) 21:05:44.26 ID:fiTbbSEe.net
>>123
いや、事前に素股は得意だって言ってたぞ?

691 :名無しのオプ:2014/05/11(日) 23:05:12.22 ID:ht2uRSt2.net
>>656 が、新たにイニシエの帯になっていた。

広瀬アリスさんが大絶賛
「王様のブランチ」(TBS系 2014/4/19放送)
「読んでいるだけで
女子力が上がる!

ちなみに大森望さんもこれに言及。
ttps://twitter.com/nzm/status/458159271192956928
広瀬アリス恐るべし

692 :名無しのオプ:2014/05/11(日) 23:19:22.69 ID:CLoCQfl1.net
>>691
若い女性層を上手く取り込んだなw

693 :名無しのオプ:2014/05/13(火) 21:26:22.66 ID:7VrH6qzK.net
イニシエから入って、
美人のオネエサンが、乾ファンになってくれたらいいのになあw

694 :名無しのオプ:2014/05/14(水) 20:30:09.16 ID:3ZuS09en.net
今更ながら「匣の中」読んだ。
う〜む・・・・・・・・・・・・

695 :名無しのオプ:2014/05/14(水) 22:03:12.15 ID:ol4IQlPn.net
二十代前半の制服美人OLが、乾作品を読む!
いい光景だ!

696 :名無しのオプ:2014/05/15(木) 23:06:33.04 ID:RIyIj0B3.net
美人なOLのお姉さん方、もっと乾作品を読んで!
くるみって名前も可愛いよw

697 :名無しのオプ:2014/05/16(金) 01:15:34.68 ID:IHxy6gim.net
初めて作品を読んでみたOLさん達も
作者にシンパシーを感じてるに違いない
名前からしてきっと可愛らしい女性が書いてるんだろうなーってね

698 :名無しのオプ:2014/05/16(金) 21:38:49.71 ID:b50VGdvH.net
>>697
理由分からないが、JDやJKよりも、
若い制服のOLの方に萌えるんだ・・・
イニシエのマユは歯科衛生師だったけど、
企業に勤める若い制服OLに萌え♪

699 :名無しのオプ:2014/05/16(金) 21:41:37.74 ID:b50VGdvH.net
だから、イニシエの東京に出た鈴木の気持ちは良く分かる!
乾くるみも、多分、制服OLに萌え人だと思う!

700 :名無しのオプ:2014/05/17(土) 22:22:03.69 ID:sPhH7bOW.net
乾先生にも、東野並に女性ファンもついてもらいたいから、
若い制服OLの美人が共感を持てる、
制服OLを主人公にしたミステリーを書いていただきたい!

701 :名無しのオプ:2014/05/18(日) 21:15:01.37 ID:qo1XUEXR.net
タイトルは、
『制服OL探偵なにがしなに子』とか・・・

702 :名無しのオプ:2014/05/18(日) 21:19:12.66 ID:qo1XUEXR.net
街中でも、ベスト着たOL姿で活動し、
黒いハイヒールとタイトスカートは必須!

703 :名無しのオプ:2014/05/19(月) 21:07:06.50 ID:yz10EgtF.net
今、コンビニの成人向けマガジン・ラックって、
制服のOLモノばっかりだなw

704 :名無しのオプ:2014/05/21(水) 19:55:21.27 ID:I/g8ECxf.net
乾くるみ作品で、
好きな探偵役って・・・?

705 :名無しのオプ:2014/05/24(土) 22:46:43.90 ID:11ya55Rp.net
美人制服OLのランチタイム・ミステリー五編w

706 :名無しのオプ:2014/05/25(日) 23:28:41.52 ID:mbyzp1PC.net
東京と静岡では、
OLの美人度に差が有った・・・

707 :名無しのオプ:2014/05/28(水) 18:36:55.19 ID:mpygWzMv.net
短編集『セブン』が発売予定とのこと。ただ発売予定日が5月下旬なのに、
現時点で情報がe-honにしか載っていないので延期でしょうね。

ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-7584-1238-4&Mail_id=2001

ところで、雑誌発表の「ラッキーセブン」「GIVE ME FIVE」はAKB48ネタだとか

ttp://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/35597533.html

708 :名無しのオプ:2014/05/29(木) 21:53:35.02 ID:dnr2P05d.net
二十代前半(当然平成生まれ)の制服OL達に、
読んでもらいたいね!
乾先生もモーニング・ワンダの赤い制服OL姿の
AKBメンバーに萌えたに違いない♪

709 : 【凶】 :2014/06/01(日) 01:13:54.39 ID:o52lsO5R.net
新刊、延期?

710 :名無しのオプ:2014/06/01(日) 05:24:50.32 ID:+fBaT9zh.net
Amazonで在庫ありになってるし、予定通り刊行されたみたい。
誰かもう買った人いる?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4758412383

711 :名無しのオプ:2014/06/02(月) 22:56:47.72 ID:ZagLUlTV.net
イニシエ、ちっとも面白くなかった。何でこんな駄作が評価されているのか分からないな。w

712 :名無しのオプ:2014/06/02(月) 22:59:08.09 ID:ZagLUlTV.net
イニシエ、ちっとも面白くなかった。何でこんな駄作が評価されているのか分からないな。w

713 :名無しのオプ:2014/06/02(月) 23:04:15.15 ID:pDx5fG5n.net
ミステリーを読みなれていない、
若くて可愛いOLさん達の間で口コミで広がったから。
制服OLが昼休みのちょっとした時間に読み続け、
ラスト二行目のドンデン返しに驚いたから。

714 :名無しのオプ:2014/06/03(火) 21:37:38.83 ID:0kVUFDfo.net
>イニシエ
帯にラスト二行を読むと必ず最初から読み返すはすとか煽ってるけど、
立ち読みでラスト二行読んだだけでは何のことか分からない仕組みw

715 :名無しのオプ:2014/06/04(水) 02:18:35.02 ID:ezseb3Ks.net
有田がテレビで言ったから売れたんじゃないの?

716 :名無しのオプ:2014/06/04(水) 20:40:47.99 ID:jdwnFyqG.net
ミステリ読み慣れてない人ほど詰らんと思いそうな気もするが

717 :名無しのオプ:2014/06/04(水) 23:05:25.50 ID:5csHHZLw.net
『陽だまりの彼女』とか、あの手のノベルズ(複数形)の延長で、
売れたんじゃないかな?

718 :名無しのオプ:2014/06/05(木) 22:36:31.59 ID:/+YwnMLI.net
一人称形式のミステリ、
あらゆる疑いを持って、最初から読む習慣がつきましたw
学生とか言っても、今は定年退職後に、学校に入学する年配の方々も実際に増えてるしw

719 :名無しのオプ:2014/06/07(土) 21:17:27.79 ID:kn6Aq7AB.net
本屋に「7」置いてありました

ちらっとめくるといつものように「セックス」の文字が見えたので
そのままパタンと閉じて元の位置に返しました。
どうせまた過去の作品でうんざりしたような
エロゲに出てくるような脳内セクースシーンとしか言えないようなのが展開されるんだろうなと思ったからです

呼んだ方は教えてください
この作品はイニシエやリピートより面白いですか
それとも真紅郎のようにお気楽ですか

ついでにネタバレもココらにツラツラっと書いてください。読んでる時間んないので
            ↓

720 :名無しのオプ:2014/06/08(日) 01:37:46.82 ID:w7x62N0E.net
なんだって!
それじゃあ、可愛い制服OLのお姉さん(推定24歳)たちも、
手にとってくれないぞ!

721 :名無しのオプ:2014/06/12(木) 12:40:45.82 ID:Iy62o5N0.net
よし!決めた!
WIN5で100万円以上当てたら、「7」を買うわ!!!
たがら、ネタバレ早よう!!当てるまで20年は かかるから。

722 :名無しのオプ:2014/06/14(土) 23:54:45.91 ID:xDhLpEA9.net
待ってて、今読んでるから ↑

723 :名無しのオプ:2014/06/15(日) 04:19:29.26 ID:2hDMWpKD.net
今さらながらセカンドラブ読了

>>64にある説が、
無理はあるけど、メ欄と思えば納得できるとこも多いように感じる

724 :名無しのオプ:2014/06/15(日) 04:47:15.54 ID:e143bUmq.net
>>722
待ってるよ!頑張って!

725 :名無しのオプ:2014/06/15(日) 23:36:52.80 ID:uh8mnBMf.net
フレー、フレー!ディフェンスーーーw

726 :名無しのオプ:2014/06/16(月) 21:51:55.96 ID:+AAjf5gN.net
セブン、買おうと思ってたまたま通りかかった書店に寄ってみたけど無かった
というかハルキ文庫をまったく置いてない
結構こういう店あるけどハルキ文庫ってあんまり売れないのかな

727 :名無しのオプ:2014/06/16(月) 22:17:41.35 ID:9d5SeivH.net
文庫じゃないぞ

728 :名無しのオプ:2014/06/17(火) 01:01:58.10 ID:FvKhtDhi.net
文庫じゃないと、
24歳くらいの可愛い制服のOLのおねえさん達は読んでくれないぞ!
あああ、ベスト姿の制服OLおねえさん萌〜♪

729 :名無しのオプ:2014/06/17(火) 05:59:01.61 ID:fD7M/x9P.net
今日は新聞下面の広告にもで出てたぞ!!


世間の評が出てくる前に

ネタバレ 早う!!
 ↓

730 :名無しのオプ:2014/06/17(火) 20:24:52.43 ID:SmIXxZQJ.net

文庫じゃなかったのか
新聞広告だけ見て文庫だと思い込んでたわ

731 :名無しのオプ:2014/06/17(火) 21:58:13.27 ID:FvKhtDhi.net
くるみたんは、
ゆとり世代のベスト制服姿のOLたんに萌えるのであった♪

732 :名無しのオプ:2014/06/18(水) 23:48:58.75 ID:XtXDoPb7.net
くるみセンセー、
OLたん萌え♪

733 :名無しのオプ:2014/06/19(木) 23:56:58.81 ID:MHZD6sKd.net
やっぱOLは浮気するのかな?

734 :名無しのオプ:2014/06/27(金) 17:01:48.63 ID:ecCW2zee.net
唐突にしょこたんの誕生日とか
何なんだよw

735 :名無しのオプ:2014/07/11(金) 00:26:50.00 ID:oMt4Xzk+.net
OLのおねえさんたちには
山本スーさん久美子なんて
わかりません。

736 :名無しのオプ:2014/07/14(月) 00:04:24.09 ID:RvKCF5dL.net
制服OLのお姉さん達に萌えるんだおw

737 :名無しのオプ:2014/07/23(水) 15:22:09.95 ID:etge9SBD.net
狂三ちゃん

738 :名無しのオプ:2014/07/24(木) 04:47:25.83 ID:Cb9jcAxg.net
さっきコンビニに行ったら
きょう発売の週刊文春にくるみちゃんが!
著者は語る「セブン」乾くるみ 写真付き。
こんなおじさんなんや

739 :名無しのオプ:2014/07/24(木) 20:48:13.07 ID:WUXPA8Vx.net
ええい!!!くるみおじさんの話はいいから

はやくセブンの詳細なネタバレをここにツラツラっと 書かんかい!!!
おいさんは気が短いんや!!何か月待っとると思ってんの

740 :名無しのオプ:2014/07/24(木) 21:45:10.96 ID:H7/Po2LI.net
ネタバレなんか見てどうすんの

741 :名無しのオプ:2014/07/25(金) 03:07:10.19 ID:i5WkYdSO.net
>>740
もちろん 読む暇がないから
人の話聞いて満足するの
読む気はないけど中身は気になるってやつ

742 :名無しのオプ:2014/07/25(金) 21:19:01.34 ID:GJ6+lDpK.net
>>741
>人の話聞いて満足するの

本人の話じゃないかよ。

743 :名無しのオプ:2014/07/26(土) 23:23:41.22 ID:3cPzTmzS.net
読んだよ!
まず、女麻雀のプロの話と、女子高生のサバイバル・ゲームの話とか

744 :名無しのオプ:2014/07/28(月) 00:19:19.94 ID:5DBrxcH5.net
セブンとやらが新聞の日曜書評で取り上げられてたぞ
普通ミステリーなんて殆ど取り上げられないのに
まして乾みたいなふざけたのは

こりゃ出版社がステマに金かけて北野川

745 :名無しのオプ:2014/07/28(月) 21:33:15.34 ID:B6psThSY.net
そんなことはどうでもええから

セブンのネタバレ 早う!!!  いつまで待たせるの!
            ↓

746 :名無しのオプ:2014/08/06(水) 22:37:46.56 ID:Vvh2ROp6.net
>>745 
一部記事の抜粋ね → http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

747 :名無しのオプ:2014/08/07(木) 01:12:23.33 ID:OIOFZGQn.net
>>746
人がネタバレ早うって言ってるのにそんなものでビックリさせて心臓を止めにくるとは

乾君 きみはなんてチンチンの小さいおじさんなんだね


いいからネタバレ早う
           ↓

748 :名無しのオプ:2014/08/08(金) 11:24:54.72 ID:5dx66yHf.net
くるみたんが、くるみたんが

749 :名無しのオプ:2014/08/08(金) 21:02:37.59 ID:d9zHKiLB.net
>>746
なんだこれ
拡張子じゃないじゃん

750 :名無しのオプ:2014/08/08(金) 22:11:15.00 ID:3FTwk1id.net
747のような小さい奴がいつまでたってもネタバレしないので 頭来た

昨日今日と10分ずつ立ち読みしてきた

まず 「ラッキーセブン」 なにがラッキーなのかさっぱりわからん
難しいゲームのルールなんて全部飛ばして読んだ
心理戦なんて「アカギ」か「カイジ」あたりで読めばよい
女子高生出てるのにエロがない×
ゲームによって人が生き死にし そしてヨミガエル
(まさに少年ジャンプ脳 の世界wwwww
こういう命の重さも感じられぬ読み物ばっか読んでるから長崎のようなっ事件が2回もおきんだよ
ジャンプを廃刊にしようぜ)
しかもオチらしいオチがない×

751 :名無しのオプ:2014/08/08(金) 22:15:28.23 ID:3FTwk1id.net
続いて
小諸ー新鶴

あの糞映画「セブン」をさらにパクった糞 
7つの滞在とか言ってこじつけるのはウンコ映画セブンだけで充分
ミステリー的な要素なし

しかもオチは真紅朗と同じような脱力系 まあ


はい続きはまだ読んでないからネタバレ 早う
                           ↓

752 :名無しのオプ:2014/08/09(土) 00:13:07.97 ID:TiE8ppIK.net
7×7 で49分だけ未来が覗け

753 :名無しのオプ:2014/08/11(月) 23:57:57.63 ID:zNEfqWqS.net
歌野並みのドンデン返し、書いてミンカイw

754 :名無しのオプ:2014/08/12(火) 22:34:47.51 ID:Bcfcp1XV.net
TLP49 
リピートだけでは飽き足らず またもやタイムリープもの
ややこしい展開の割には
競馬場は違ってたけど結果OKってオチ
タイムリープどうでもええやん

755 :名無しのオプ:2014/08/13(水) 00:06:17.01 ID:NOiOAuhf.net
歌野の方が面白い!

756 :名無しのオプ:2014/08/13(水) 00:09:12.46 ID:O2IWEFmb.net
乾スレには歌野のほうが面白いというレスがつき
歌野スレには乾のほうが面白いというレスがつく。

このことから、ミステリー作家としての実力はほぼ互角であると言える。

757 :名無しのオプ:2014/08/13(水) 08:14:52.37 ID:tINxIwSh.net
ミステリー作家としては歌野が上だよ
乾はSFも書けるのが強い

758 :名無しのオプ:2014/08/14(木) 07:47:52.01 ID:RIm8gQCr.net
綾辻と乾はどちらが上ですか

759 :名無しのオプ:2014/08/14(木) 14:25:15.47 ID:kbonzn2h.net
グロなら綾辻、エロなら乾。

760 :名無しのオプ:2014/08/15(金) 22:44:26.04 ID:qBplaaZB.net
さあ、立ち読みネタバレも次、次!
4本目
一男去って  えらいページ数薄そうだなあ…

やられたあ!ここまで3作品、しょーもない作品の連続だったのに
まさか!要らないものをそぎ落として短くネタの部分だけ短縮したナイスな作品ではないか!!!

これから犯罪を犯す方には是非参考にして欲しい!このトリック!
事実は小説より奇なりと申しますが、更にその上を逝く 小説は事実より奇なり
いや参った お見事っ!!!


て感想を買書こうと思ったが、眠たくて昨日は寝てしまって一日経ったら、書けなくなっていた…。

なんせ、タイのあの男性は子供を1000人産ませるつもりだったと言うではないか!!!!!!!

これはまた更に上を行く事実は小説より奇なり!!!!!!!!
志が凄いね!!!


ということで胡桃おじさんの完敗なので、残念!

次の作品で挽回はあるのか!!?

761 :名無しのオプ:2014/08/15(金) 23:30:53.72 ID:5n72Npwx.net
>>757
葉桜一冊で、歌野の圧勝!

762 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 03:18:04.19 ID:1cd+3rrZ.net
何気に平積みされてたイニシエの帯を読んで今更新刊のつもりで買ってしまった乾初心者です

なにこれ意外性どころか帯でハードル上げすぎでしょ
想像の斜め下過ぎだしあまりにも日常だし
むしろ過去の自分と重なりすぎて自分のやってきた所業を呪って自殺したくなるレベルなんだが

763 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 03:57:52.06 ID:K6QK7r9c.net
え、何が??
過去の妄想が一緒ですか?

たまにいるんだよね、こういう話だと。
大昔、オレンジロードを読んで 
いやあ、もうね自分を見てるようだみたいな感想を言ってたやつがいましたが
どんだけ勝手な妄想してんだヲタ魂って思ったよ
クルミタソの書く恋愛関係な話、セクースの話はまるっきりヲタ妄想の世界だからな

764 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 05:31:08.46 ID:1cd+3rrZ.net
>>763
童貞の頃の恋愛への理想とか
遠恋の疲れからの独りよがりな見栄とか
他の女から言い寄られたり会社での嫉みからのクズい増長とか
友達への恩を忘れた酒に酔った絡みとか
堕胎とか
クズな別れ方とか

765 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 10:14:46.60 ID:DgjPqL1y.net
>>763
自分が恋愛に縁が無いからって、世のすべての人が同じだと思うのは良くないよ。

766 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 11:01:25.02 ID:K6QK7r9c.net
>>765
そうなんですかね
じゃあ直木賞とる女流作家が
よく
マ〇コやオ〇コの事を書くのは そういう体験をしてきたからなんですね。

767 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 11:04:24.60 ID:DgjPqL1y.net
いや、全ての小説が実体験の話だなんて言ってないよ。
ただ事実は小説より奇なり。

作者の妄想で書いたことと、全く同じ、もしくはそれ以上の体験をしてる人ってのは
存在するってことさ

768 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 21:52:17.84 ID:1cd+3rrZ.net
体験があるから書く 体験が無くても書く
妄想を書く 妄想じゃないことも書く

なぜこれくらいの事すらわからないのか

769 :名無しのオプ:2014/08/17(日) 23:31:29.32 ID:wu303b9y.net
>>767
言いたいことは分る!
ウソを真実らしく読ませるモノがフィクションだ!

770 :名無しのオプ:2014/08/19(火) 00:09:52.71 ID:ghEuJizH.net
イニシエーションラヴの驚愕の結末の意味がわからない
全然驚かないし「それ誰だっけ」くらいにしかおもわない
でも道中はすごく面白かった

771 :名無しのオプ:2014/08/19(火) 01:33:41.52 ID:BhsShMQA.net
リピートで、
残された肉体はどうなってるのか疑問

772 :名無しのオプ:2014/08/20(水) 00:04:30.51 ID:XVd+4j+I.net
増刷でウハウハの、くるみw

773 :名無しのオプ:2014/08/20(水) 23:01:23.20 ID:95SmVu4+.net
長者番付のるかもwww

774 :名無しのオプ:2014/08/21(木) 08:44:25.51 ID:gNs87Dwb.net
>>757
乾はSFの理屈付けをせず、単なる舞台装置として使うから強い
拘る作家には無理

775 :名無しのオプ:2014/08/22(金) 02:27:20.53 ID:EzUWiQ6i.net
セカンドラブ、普通に面白かった。

776 :名無しのオプ:2014/08/22(金) 23:43:35.57 ID:pLeHPCUx.net
イニシエ過大評価されすぎやww

777 :名無しのオプ:2014/08/23(土) 18:14:58.77 ID:gUFTLAQJ.net
五本目サイコパス地位といつ

いきなし麻雀の話からで面倒くさそうなので
最初のページくらいと最後のページで簡潔


HDDの録画中再生がトリック味噌も 双子別にどうでもええやん
  さらに セブン(7)になんも関係ないやん
とか思ってたら

全ては最後のニコニコ為だったのかと納得

つぎはいよいよ問題のいつものセクース絡み作品
今回はどんな妄想なのか

778 :名無しのオプ:2014/08/26(火) 21:34:11.86 ID:bxo9v1tm.net
今日も立ち読みで続きを読もうと思って本屋に行ったら 棚から 7 が消えていた

まさか 発売日からずっと今まで晒されっぱなしだったのに 今更誰かが買って帰ったとも思えんが…

いよいよセクースの話だったのに
いままで新刊の棚でデーンと邪魔して手のにいー

除けたらさっさとさよなら神さまを入れんかい!鈍い本屋よのおお!

779 :名無しのオプ:2014/09/03(水) 23:10:46.53 ID:BkF+VpyX.net
立ち読みしてたら、チンが勃起して、
勃ち読みw

780 :名無しのオプ:2014/09/04(木) 23:29:00.91 ID:6dylm4Df.net
ねたばれクレクレおっさんは、
逃げてしまったww

781 :名無しのオプ:2014/09/06(土) 00:33:16.61 ID:8+lX9dOm.net
ネタバレくれくれ親父!!
帰って来いよ!

782 :名無しのオプ:2014/09/06(土) 02:34:38.00 ID:F8Znmv0g.net
いや、心配しないでもずっと君たちを監視しているよ

ただ行きつけの本屋がさ、7をどっかにやちゃったからさ
ようやくセクース話の前まで立ち読みしたのにさ

除けたら除けたではよさよなら神様入れれちゅーのに!


ちょーだれか セクース話のやつ ネタバレ書いて!おながい!

783 :名無しのオプ:2014/09/06(土) 23:50:19.12 ID:zU8DlYTm.net
>>782
ネタばれクレクレおじさん!生きていたんだね!!
また会えて嬉しいよ!!
で、最後の『おながい』って造語は、「おねがい」と「おなにー」を、
掛けた言葉なんだね、おじさん!!

784 :名無しのオプ:2014/09/07(日) 01:46:37.94 ID:nVExO0Vu.net
セブン除けた本屋さんが やっとこさ さよなら神様を入れてくれてたので購入
しばらく大人しくしてます。
また、セブンを見つけたら立ち読み開始します

785 :名無しのオプ:2014/09/08(月) 00:08:34.50 ID:A4uD0A6l.net
>>784
ネタばれクレクレおじさん!!

なんで、「セブン」は購読しないの????
 
おじさんが大人しくしてたらツマンナいよ!!

786 :名無しのオプ:2014/09/08(月) 01:20:53.40 ID:tgH/7FGt.net
>>785
しませんね 図書館で読みます

Jの神話 箱の中 塔の断章 しんくろう、リピート、井西

って六つも買ってたら いぬいのおじさんへの貢献はもう充分でしょう!!

787 :名無しのオプ:2014/09/10(水) 00:11:43.55 ID:CdN7Xasb.net
ねたばれクレクレおじさん!!
 
イニシエは読んだの???

788 :名無しのオプ:2014/09/10(水) 05:16:19.27 ID:YoBLR1pp.net
>>787
井西てっかいてますよん
読んだ

789 :名無しのオプ:2014/09/10(水) 22:29:57.54 ID:YoBLR1pp.net
きょういっつも行く気に食わない方の本屋でセブンを見つけたので
木曜の女を立ち読み(いや起ってないよ)してきたよ

やっぱヲタ脳内妄想セクースの話じゃないかああ
だから井西、リピートで妄想は秋田ってーの!!!

この話が、
セクースという言葉が
パラパラってめくった時に目についたから買う気が直ぐに失せたんだけど
クルミおじさんのセクースネタはもういいよ Jの神話だけでやめとけば良かったのに

さよ神で口直し中

790 :名無しのオプ:2014/09/10(水) 23:55:05.57 ID:CdN7Xasb.net
>>789
ねたばれくれくれおじさん!!
 
もしや、このスレ、僕とおじさんの二人っきりなの??

心細いよ!!おじさん!

791 :井西 ◆nBkoZiTdrE :2014/09/12(金) 00:05:44.20 ID:S659yeff.net
くれくれおじさんではなく、井西バレ蔵と呼びたまえ!

792 :名無しのオプ:2014/09/12(金) 05:38:46.59 ID:zFnjuPlA.net
>>791
偽者目!わしの名前を勝手にきめるな  
ていうか、お前が本物?????
わしの存在は何???

>>790
大丈夫じゃ、変な人も来てくれたぞ 

793 :名無しのオプ:2014/09/12(金) 23:35:30.40 ID:xvRD5lzm.net
>>792
ねたばれクレ蔵よ、
わしと深く、くるみ作品について語り明かそうww

794 :名無しのオプ:2014/09/12(金) 23:36:49.61 ID:xvRD5lzm.net
>>793
失礼!井西バレ蔵さんであったか?
そうだろ、繭子www

795 :名無しのオプ:2014/09/14(日) 23:05:48.04 ID:r+fPQxl2.net
そうそう、
1987年時点では、
まだ「繭」は人名漢字じゃなかったのよねんw

796 :名無しのオプ:2014/09/16(火) 00:00:15.54 ID:ht+BUP80.net
井西オジサン!!
ここを監視してるんじゃなかったの????

797 :名無しのオプ:2014/09/17(水) 00:00:06.39 ID:ht+BUP80.net
井西繭子オジサン!!

798 :名無しのオプ:2014/09/17(水) 15:36:44.76 ID:FSoVhLhQ.net
異にしおじさん!

799 :名無しのオプ:2014/09/17(水) 23:48:12.87 ID:Ozt9sX3Z.net
呼んだーーーー?

800 :名無しのオプ:2014/09/19(金) 00:16:51.77 ID:N/g8xEV5.net
おっさんw

801 :名無しのオプ:2014/09/21(日) 06:09:39.01 ID:FG8rd9Am.net
井西おじさん??
セブンは立ち読み出来た???

802 :名無しのオプ:2014/09/21(日) 09:31:06.24 ID:Ve3OtWp9.net
>>801
おじさんは土日は競馬で負けるのに忙しいからその暇がないんだ
あと一話だけなんでけどね

803 :名無しのオプ:2014/09/22(月) 00:05:07.55 ID:GdPdKVu+.net
>>802
井西オジサンの推理力では、
競馬は連戦連勝のはずではw

804 :名無しのオプ:2014/09/22(月) 23:27:11.66 ID:8bLRrHkp.net
井西おじさんは、
チンポ勃てながら、立ち読みしてるんだw

805 :名無しのオプ:2014/09/24(水) 00:41:39.39 ID:HQsxxjPd.net
ねたばれおじさんは、
もう来ない・・・

806 :名無しのオプ:2014/09/24(水) 19:48:40.00 ID:rHtBipOU.net
大丈夫まだ生きてるよ
今はね、買ってきたさよ神をちょっとずつ読んでるところだから。

807 :名無しのオプ:2014/09/25(木) 04:09:50.07 ID:dEFNcXg8.net
>>806
ねたばれオジサンが47歳じゃなくて、一安心したよw

808 :名無しのオプ:2014/09/26(金) 00:23:50.03 ID:aud8yNBV.net
>>807
おいおいなんでそんなことがバレてんだよ!

いやいや、わしはソイツじゃないけどな 
よりによって47歳とは

809 :名無しのオプ:2014/09/26(金) 00:37:30.41 ID:W32VY/g4.net
おじさん!
福山雅治も47歳だって!
カッケーぜ!47歳!

810 :名無しのオプ:2014/09/26(金) 00:40:20.26 ID:W32VY/g4.net
と思ったら、福山雅治は45歳でした・・・

811 :名無しのオプ:2014/09/26(金) 16:10:44.83 ID:6YTE2yVJ.net
少なくともネタバレおじさんは福山雅治でないことが証明されたなw

812 :名無しのオプ:2014/09/27(土) 23:29:15.45 ID:yNLMWmTN.net
おじさんは今日は、降臨しないのかな??
おじさん、競馬の予想はDO??

813 :名無しのオプ:2014/09/27(土) 23:51:11.74 ID:sP9up2Bg.net
やあ また会ったね
オジサンは黒丘が好きなんだよ
玉砕覚悟で単複ね

814 :名無しのオプ:2014/09/28(日) 05:31:36.58 ID:mbEzqPgg.net
監督:堤幸彦、主演:松田翔太でイニシエ映画化のウ・ワ・サ

815 :名無しのオプ:2014/09/28(日) 23:01:55.16 ID:R/Ws96dL.net
>>814
多分、松田翔太はサイド-Bのみ出演で、
サイド−Aは、主人公がビデオカメラで録った主観映像
の構成になるんだろなw

816 :名無しのオプ:2014/09/29(月) 00:09:43.38 ID:wdzfczp0.net
ねたばれオイサン!!
今日は降臨してくれないと、心細いよっ!!!
映画化の話は本当なの??

817 :名無しのオプ:2014/09/29(月) 23:21:59.40 ID:TQZ3uG0x.net
おじさんは、
今は少年ジャンプを読んでるだろうw
きまぐれオレンジ・ロード愛読者の、おじさん。

818 :名無しのオプ:2014/09/30(火) 00:14:26.28 ID:IqnE7ATs.net
【片山さつき爆釣史】 ネトウヨのアイドル

・片山さつき、ニセモノ鳩山twitterにまんまとだまされる
・国会でデマ2ちゃんでのコピペをもとに、「NHK音楽番組『MJ』での韓国人占有率36%は多過ぎ」→11%でしたw
・片山さつきネット発の嫌韓デマに釣られ国会で赤っ恥
・「韓国がねぶた祭りの起源主張」もデマだったことが判明 片山さつき涙目w
自民・片山うそつき爆釣、「韓国がねぶた祭りの起源を主張」もデマと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333807657/l50
片山さつき、2ちゃんの鬼女のデマを元にテレビで涙を流しながら千原せいじ猛批判★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338140755/l50
片山さつき、又ぞろネットのデマに釣られ千原兄を公共の電波で猛口撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1338087794/l50
片山さつき爆釣史に新たなページ 「ミヤネ屋の制作会社に吉本資本49%」もデマと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339385751/
【政治】 片山さつき氏 「みんな、ハム速を守ろう!」…転載禁止通告受けた2ちゃんねるまとめサイト応援ツィート★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339417475/
片山さつき「初音ミクが死んだらお葬式しそうな風潮だからロリエロ見すぎで犯罪する若者も出るかも」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372855218/
片山さつき「tuを使う奴は普通の日本人ではない。お郷が知れる」→どら太郎氏が完全論破→沈黙★4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377675509/
片山さつき「2chの成り済ましの件は警察に相談。ブログはsatukiだけど、私のクレカはsatsuki」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377877953/
華麗にブーメランが決まった片山うそつき 書き込みバレて“公開処刑”
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/177889/
自民党参議院議員片山さつき本人が4505-26というVIP専用のベンダコードで●を大量購入していた!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377769076/
【政治】片山さつき氏「普天間は今や鳩山飛行場と呼ばれてる」→地元民「初耳だなぁ…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383913537/

819 : 【だん吉】 :2014/10/01(水) 00:01:03.38 ID:lbm34cwv.net
『きまぐれオレンジロード』のファンだった人間が、
乾作品に萌えるのか??

820 : 【大吉】 :2014/10/01(水) 01:23:56.57 ID:HricZHQS.net
ねたばれオジサン、はよ降臨してえなw

821 : 【小吉】 :2014/10/01(水) 23:01:51.52 ID:lbm34cwv.net
ネタバレくれくれおじさんは、
きまぐれオレンジロードの恭介になれるか???

822 :名無しのオプ:2014/10/03(金) 05:06:39.80 ID:MNgeOAM6.net
sage

823 :名無しのオプ:2014/10/03(金) 05:19:11.85 ID:Gvbv3UlU.net
セブンてマガジンの「アクマゲーム」に読後感が似てる

つか、限定環境、特殊ルール下での心理戦自体が流行りなのかな

824 :名無しのオプ:2014/10/03(金) 19:01:13.15 ID:9WoTN+3Q.net
イニシエ読みました。初乾くるみでした。
正直、読んでいる最中は全然共感できずに、早く終わらんかな〜とさえ思ってしまったんですが、
読み終わってから、ここの伏線が、あそこの伏線がすごいというふうに、
伏線の一つ一つに対してよく考えたな〜と感心するための本だと思いました。

825 :名無しのオプ:2014/10/04(土) 00:26:46.44 ID:ztDS5IxL.net
井西バレ蔵オジサンは、
ジャンプを読んでいるいるうちに、
恭介と自分の区別が出来なかったオジサンであったのか・・・

826 :名無しのオプ:2014/10/05(日) 00:02:14.12 ID:SY2VSVyQ.net
明日も競馬か、ねたばれオジサン!

827 :名無しのオプ:2014/10/07(火) 00:20:38.67 ID:f8GhsJB/.net
詰んだスレw

828 :名無しのオプ:2014/10/07(火) 13:00:53.35 ID:JRm6m8mE.net
最後の話をやっと読んだよ
またなんかゲーム理論な話を中心に持ってきちゃってるから(そんなのは他の奴に任せてればいいのに)
立ち読みでちょちょいと済ませようと思ってるの考えながら読んでに30分近くかかっちゃったジャマイカ
なんだかんだで最終的なオチは人生の縮図を見るような
ああ、やっぱ人生こういう奴がいるために周りが巻き込まれて犠牲になる奴が出て来るんだよな 的なオチがGJ 
でも、単発の寄せ集めシリーズなので 全体的なまとめのオチがないので 本としては×

くるみたそってわしよりも4つも上なのね
ミリオン作家入りしてんだからお金に余裕もあるだろうし
これからは真紅朗シリーズまたはそれ的なものを中心にいって欲しいな
もうエロは要らないよ (確かにJの時はわしも若かったから勃ち読みしたけどさ)
エロ苦手なんでみたいなコメントするな入れるなあ!

それから おじさんはジャンプは大嫌いなので勘違いしないように
Drスランプ始まってころからかな、つまらなくなったのは  ジャンプは小学生の読み物的な色がどんどん濃くなったから
おじさんの好きだったころのジャンプは、すすめパイレーツ、東大一直線、コブラ、ホールインワン、ドーベルマン刑事が揃ってたころだからな
(キン肉マンも読み切りの時のみ可) 
シティハンターはコミックス揃えたけど

829 :名無しのオプ:2014/10/07(火) 23:59:37.07 ID:f8GhsJB/.net
>>828
競馬オジサン??

830 :名無しのオプ:2014/10/08(水) 00:06:48.89 ID:WHQolOXy.net
>>828
ネタバレおじさん!
でも、くるみたそは十月三十日誕生日だから、
まだ五十歳で、おじさんとは、三歳違いだお!
そして、おじさんは「きまぐれオレンジロード」のファンじゃなかったんだね!
寺沢武一の「コブラ」は、映画版「トータル・リコール」の元ネタって知ったよ!

831 :名無しのオプ:2014/10/08(水) 14:43:35.78 ID:cg6zrbuR.net
今年の6月あたりか

基本過疎スレが多い板だから
おかしいのが居つく前と後の差が歴然すぎてワロタ

832 :名無しのオプ:2014/10/08(水) 22:50:07.90 ID:RmhFjSq6.net
ちょうど、TVで
「イニシエーションラブが話題になった頃な

833 :名無しのオプ:2014/10/09(木) 02:58:15.72 ID:39xWM0H1.net
ここに来るきっかけさえも安っぽかったというオチか

834 :名無しのオプ:2014/10/09(木) 07:26:51.79 ID:26fodjHV.net
おのれらみたいな阿保しかおらんからスレが過疎化するんじゃ
上のコメントから何も読み取ってないすべてまと外れな考察しかしとらんし
人がネタバレ早うって催促しても誰も答えんレスポンスの悪さ
大体このスレ 2010年に建てられたものが未だに使われちょる
くだらんことぬかしに来るなら物件探偵とか連載中のものの評でも書いていかんかい。

835 :名無しのオプ:2014/10/09(木) 23:21:01.21 ID:2n//07tg.net
まめ知識
リリー・フランキーと、くるみタソは生年月日が5日しか違わない!
リリーに、くるみ!女性みたいなペンネームが好きな星回りなのねんw

836 :名無しのオプ:2014/10/09(木) 23:23:03.29 ID:2n//07tg.net
>>834
荒らしかと思えば、
どうもネタバレおじさんが憤っておられる様で・・・
おじさん、落ち着いてよ!

837 :名無しのオプ:2014/10/10(金) 02:51:35.45 ID:pQGNFvS3.net
>>834
元々過疎進行のスレだからお前みたいなバカが湧いて居つくと
湧いたタイミングまで分かるくらい目立ってしまう

838 :名無しのオプ:2014/10/11(土) 22:07:57.22 ID:4HA4GBbH.net
ねたばれ競馬おじさん(47)は、少年マガジン派なのかな?
で、ブランチとかで取り上げられて、今みたいに、
くるみタソがメジャーになって、どう思ってるだろ??

839 :名無しのオプ:2014/10/14(火) 05:01:20.12 ID:08EVrVul.net
リリー・フランキーと、
くるみタソが、生年月日が、
たった五日違いだったなんて!!!!

840 :名無しのオプ:2014/10/14(火) 23:47:37.89 ID:DKKwpWbE.net
くるみVSリリー
女子プロみたいw

841 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 07:52:04.63 ID:UTZKxbQ1.net
イニシエーションラブ ホントに映画化するんだな

842 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 08:34:56.53 ID:/XQrEHGh.net
どうすんだよ、あんなの
ANOTHER実写みたいにメイントリック放棄する気か?

843 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 11:25:03.43 ID:+evRlWPy.net
 
松田翔太で「イニシエーション・ラブ」映画化!あっちゃんヒロイン役
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20141015-OHT1T50103.html

原作は、112万部を売り上げているベストセラー。
近年、人気小説はすぐに映画化される中で、これまで
実現していなかったのは、同作が「叙述トリック小説」なのが理由。

叙述トリックとは、文章にさまざまな“仕掛け”を忍ばせて
読み手に誤った先入観や印象を与え、物語のタネを作るもの。
ただ、そのタネは文章でこそ通用するものがほとんどだからだ。

「最後の2行で全く異なる物語に変わる」が売り文句の同作も例に漏れないが、
今回は映像化するにあたって、小説とは異なるトリックを用意。
原作者・乾さんの案をベースに堤監督らスタッフがアレンジし、

「ラスト5分でラブストーリーからミステリーへ」という、原作同様の結末が実現。
「アレを映像化するのですか? 本当に? おそらく原作とはかなり違ったものになるのでしょう」
という乾さんも、納得の脚本が完成したという。

撮影は間もなくスタートするが、堤監督は「なんて挑みがいのある作品なのか!」と意欲。

844 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 11:29:13.78 ID:97eQou2h.net
前田敦子って悪くはない気がする
元アイドルがあのオチやるのは見てみたい

845 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 13:34:03.25 ID:p3QMZsBb.net
乾先生のコメントきたね

「脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って感じはありますが、
監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新イニシエーション・ラブ』として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ! おおいに期待しています!!」

846 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 13:58:26.74 ID:2W0/im4m.net
何かが実写化する時いつもこのコピペ(テンプレ?)だけど元ネタは何なのか全然わからない自分

847 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 14:03:53.36 ID:13SQwQAm.net
現場は超優秀な人達ばかりです。

で検索したら実写版DBに対する鳥山明のコメントがヒットしたよ

848 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 14:28:21.07 ID:ePiItphs.net
小説とは異なるトリックってのに僅かな期待したいな
原作読んだ奴ほど騙されるトリックを
でも堤だし

849 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 20:20:17.19 ID:Xz3G8QaF.net
マユが二役まで読めた

850 :名無しのオプ:2014/10/15(水) 20:36:08.77 ID:CddXVqN9.net
堤なんかに期待したらあかん

851 :名無しのオプ:2014/10/16(木) 01:09:22.85 ID:AmM1ir/f.net
剛力のほうがなんぼかマシだけど、
それ以上に堤はないわー

852 :名無しのオプ:2014/10/16(木) 12:01:29.47 ID:3eCRiXck.net
実際のコメントはこんな感じ

> 一方で、「アレを映像化するのですか? 本当に?」とコメントを寄せるのは原作者の乾さん。
> 「こちらとしても損はない話ですから、どうぞご自由に。
> おそらく原作とはかなり違ったものになるのでしょう。
> ちなみに、原作には混浴露天風呂のシーンはありません。
> 観光地でグルメを食べ歩きするようなシーンもありません。
> そういう要素を無理やりねじ込んだ映画版を見てみたい気持ちも少しだけありますが、
> 何卒お手柔らかにお願いします」と、ヒネた言葉で喜びを綴っている。

853 :名無しのオプ:2014/10/16(木) 21:48:00.93 ID:TJyrmSws.net
>脚本:井上テテ

誰だよw

854 :名無しのオプ:2014/10/17(金) 15:48:53.97 ID:D0u2IOIs.net
>>853
サイドAは、鈴木が撮ったビデオ・カメラ映像のみで、
サイドBで、松田登場じゃない?

855 :名無しのオプ:2014/10/17(金) 17:14:04.68 ID:Q0D7T7vZ.net
松田が真面目な髪型にして、服装も大人しめ
サイドBでは少しチャラめって感じじゃないかなぁ
アヒルと鴨のコインロッカーで瑛太がやってたような感じ

856 :名無しのオプ:2014/10/17(金) 18:26:44.51 ID:d+Czk249.net
そんなもんだろうな
この手の作品の映像化が決まるといつも>>854みたいに
カメラ映像やら主観視点って言い出すのが出てくるけどやるわけがない

857 :名無しのオプ:2014/10/17(金) 22:45:32.09 ID:9Tfiorhk.net
>>856
何故?
映像手法としてはありがちなのに。

858 :名無しのオプ:2014/10/18(土) 00:11:59.16 ID:jcvkjWIx.net
>>853
なんか主人公が転生する、オカルトっぽい作品に書き換えられそう・・・

859 :名無しのオプ:2014/10/19(日) 00:31:05.76 ID:oj82Wsqs.net
映画的なドンデン返し?

860 :名無しのオプ:2014/10/19(日) 23:47:09.18 ID:1Fppy9cg.net
アホみたいな映画になるだろw

861 :名無しのオプ:2014/10/20(月) 23:40:21.81 ID:G3wFOQat.net
ここはネタバレおじさん(47歳)の御意見を伺いたいところ

862 :名無しのオプ:2014/10/22(水) 23:22:52.70 ID:imy72DEg.net
マジなのか映画化??

863 :名無しのオプ:2014/10/23(木) 16:41:01.44 ID:WMwBR4Db.net
ウンコみたいな映画だw

864 :名無しのオプ:2014/10/25(土) 00:01:45.24 ID:zcF0NxGI.net
井西ねたばれ蔵(47歳)よ、
早く降臨せよ!

865 :名無しのオプ:2014/10/25(土) 11:37:29.38 ID:X6Of9x35.net
このスレ、まとめに載せますね
スルーは黙認と見なしますので後で文句を言わないでくださいね

866 :名無しのオプ:2014/10/26(日) 00:00:26.99 ID:Ng3pLGm/.net
>>865
あ!ねたばれおじさん!
カッケー47歳w

867 :名無しのオプ:2014/10/27(月) 22:55:14.13 ID:P9UZcdC1.net
映画化されたらなあw

868 :名無しのオプ:2014/10/29(水) 00:01:34.12 ID:ZyIub//F.net
イニシエだけじゃないけどなw

869 :名無しのオプ:2014/10/29(水) 09:29:50.76 ID:HGVxln9a.net
ネタばれおじさんは、くるみタソの活躍ぶりに憤慨しております!
今日の新聞の下の方に出てた小説推理にの広告にも
連作短編「女の子の第六感」とかまるでメインのように載ってるし
秋の文春フェアでは 分野はなぜか恋愛に イニシ セカンドとふたつも選ばれて本屋につんであったし
文春のコーナーに行けば 他の J、リピート、嫉妬も合わせて 5冊がそろい踏みして並べられてる状態
そんな作家ではないだろ!!コソコソと 妄想ヲタが妄想ヲタの為にカク妄想小説  それが、くるみタソワールドではなかったのか。
今回はまた女子高が舞台らしいが 初心に戻った内容であって欲しい!
買っては読まないけど

870 :名無しのオプ:2014/11/01(土) 22:41:16.45 ID:VlzEE8OK.net
ねたばれオジサンの、
井西絵の映画化のご意見を伺いたい!

871 :名無しのオプ:2014/11/02(日) 00:20:05.19 ID:CWHI1a81.net
イニシエーションラブのマユのイメージ完全に本田翼だった。
間違っても、前田敦子ではない。
映像化なんて無謀なんだし、キャスティングぐらい納得できる人にしてほしかった。

872 :名無しのオプ:2014/11/02(日) 00:24:28.53 ID:WB0I5DMS.net
これで本田翼だったらまた別の奴がキャスティングに納得できないだろうし
それは流石に無茶苦茶じゃね?

873 :名無しのオプ:2014/11/02(日) 11:49:52.55 ID:YBiguH7c.net
ある人にとって納得できるキャスティングが、
万人にとって納得できるキャスティングとは限らないよね

874 :名無しのオプ:2014/11/02(日) 17:40:49.65 ID:wrsT9jCx.net
リピートって映像化されてる?

875 :名無しのオプ:2014/11/02(日) 21:56:40.41 ID:TlLYij9n.net
本田翼って低身長なイメージがない
顔と髪型はいいけど
っていうか良さ過ぎるぐらいだからもっとブサめの読モとかでいいや

876 :名無しのオプ:2014/11/02(日) 23:58:11.26 ID:CNVchktI.net
どっちにしろ、映像化は難しい!

877 :名無しのオプ:2014/11/03(月) 00:38:09.72 ID:xhtRKhcD.net
原作再現度100% 原作を完璧に再現。もはや原作を読む必要なし
原作再現度80% ほぼ原作を再現できてるもやはりTV的な演出を入れないと
            映像的に面白みがないものになってしまうのか
原作再現度60% おおまかな流れは原作通りだが、大事なエピドードを抜いたり
            逆に余計なエピドードを足してみたり、TVの悪い所が出ている
原作再現度40% あれ?この話こんなんだったっけ?と原作を読んだことがある人は
            疑問に思うレベル。脚本家の暴走か、出演者の都合か、
            多くの改悪がみうけられる
原作再現度20% 原作レイプと騒がされてしまうレベル。登場人物の名前が同じなだけで
            中身はほぼ別の作品
原作再現度1%  原作のタイトルと原作の作家の名前を借りただけの全くの別物。
            ある意味原作を読んだ事がある人が一番だまされる

878 :名無しのオプ:2014/11/03(月) 00:58:30.74 ID:2nJKSUpS.net
確実に話題性だけの作品になるでしょうね。仕掛けがなかったら、恋愛小説としてはただの日記みたいな作品なんだし。

879 :名無しのオプ:2014/11/03(月) 07:31:29.46 ID:fJUFNcJC.net
どうせならリピートを映像化すれば良いのに。
映像化可能なトリックでイニシエよりもサスペンス性が高い。

>>877
デスノートみたいな映画の方が良かった場合はどうなるの?

880 :名無しのオプ:2014/11/04(火) 02:41:15.80 ID:AfgnnWjj.net
デスノの映画はオチの処理が上手かっただけだろ

881 :名無しのオプ:2014/11/04(火) 22:40:42.21 ID:a2aOMiiq.net
イニラブ読んだ
マユさんそりゃないよ…と思ったけどたっくんと幸せになってほしいな

882 :名無しのオプ:2014/11/04(火) 23:26:02.20 ID:mkWgGeda.net
イニシエの映画版もオチの処理法しだい・・・
SIDE―Aが、鈴木のカメラのみの主観映像って方法は取らないみたい・・・

883 :名無しのオプ:2014/11/05(水) 01:42:21.64 ID:/j0bAVP/.net
そりゃやらんだろ、無理がありすぎる
どんでん返しが煽り文句になるのは間違いないのに
そんな不自然な手法取ったらすぐ気付かれる

884 :名無しのオプ:2014/11/05(水) 14:26:36.03 ID:EuDwWpCi.net
よし!ここはネタバレおじさんが、一生懸命考えてみる。その前に実家から井西の本をとってきて読みなおさなきゃ。

885 :名無しのオプ:2014/11/05(水) 21:14:45.63 ID:wbBDSLQL.net
カラット探偵事務所の事件簿1読んだ
個々の話は微妙だったけど最後に明かされた仕掛けは面白いと感じた
続編も最後に仕掛けがあったりする?それとも短編並んでるだけ?

886 :名無しのオプ:2014/11/06(木) 00:21:01.39 ID:D6zEdoqF.net
それを書くこと自体ネタバレだ

887 :名無しのオプ:2014/11/06(木) 00:22:07.00 ID:D6zEdoqF.net
忘れてた
>>886 だけど、
>>885 あてにな

888 :名無しのオプ:2014/11/06(木) 19:12:13.18 ID:tLGuIt7y.net
ということはつまりラストに仕掛けがあるということっすね!

889 :名無しのオプ:2014/11/07(金) 13:21:18.42 ID:0XJdddYp.net
昨日、実家から持って帰った井西の再読をはじめたが、読みはじめて2ページでヲタ思考が満杯になったので中断した。
8年ぶりくらいに読んだが
このあとエロゲのようなヲタ妄想セクースを再度読まされるかと思うと、最後までたどり着けるのか不安だ。

890 :名無しのオプ:2014/11/07(金) 23:19:02.58 ID:wlJbAOhp.net
>>889
ねたばれオジサン?でもイニシエの謳い文句は、
「一度目の読了後、すぐに最初から読み直すはず」とか何とかだったよっ!

891 :名無しのオプ:2014/11/09(日) 19:56:05.92 ID:l2805tKq.net
>妄想セクース
 
まあ大人が興奮する小説じゃないなw

892 :名無しのオプ:2014/11/11(火) 23:21:51.04 ID:f+IrH09A.net
イニシエ映画版、
海での前田敦子のビキニ姿キボンヌw

893 :名無しのオプ:2014/11/12(水) 00:13:36.50 ID:6t8xl7HR.net
>>892
ここだけは現代風ではなく、ハイレグでやってもらいたい(笑)

894 :名無しのオプ:2014/11/13(木) 20:12:21.46 ID:OzO41rjx.net
>映画版イニシエ
たぶん、ラストはクリスマスのホテルでディナー
そこで、鈴木が席を立ちトイレでビデオカメラを置き、
衝撃のラストだろな

895 :名無しのオプ:2014/11/14(金) 22:40:29.51 ID:H5yJePR5.net
あっちゃんの水着見たいお
スクリーンで

896 :名無しのオプ:2014/11/15(土) 23:34:37.13 ID:1Ms0W0W1.net
イニシエ以外の作品の映画化でも
ええんとちゃううんか?

897 :名無しのオプ:2014/11/17(月) 10:07:48.32 ID:bn+EcsR7.net
どう料理するか見ものだな
まったく期待してないけどw

898 :名無しのオプ:2014/11/18(火) 20:28:14.92 ID:8VU75Auf.net
ストーリー的に単純な二また交際映画?

899 :名無しのオプ:2014/11/18(火) 20:29:19.73 ID:8VU75Auf.net
「陽だまりの彼女」の二番煎じにはなって欲しくない

900 :名無しのオプ:2014/11/20(木) 04:00:09.71 ID:OGlyicQb.net
イニシエ以外の作品はないのか・・・

901 :名無しのオプ:2014/11/21(金) 19:55:10.49 ID:gQUXuuEw.net
もっとTV向けの原作書いてw

902 :名無しのオプ:2014/11/23(日) 21:03:35.55 ID:bENFbO6u.net
映画版の楽しみは、前田敦子の水着シーンな

903 :名無しのオプ:2014/11/24(月) 09:18:43.21 ID:GUaSoDm3.net
だから、おじさんは新九郎のドラマ化を推す!

904 :名無しのオプ:2014/11/26(水) 17:14:36.42 ID:5QDDRjId.net
>>903
ねたばれ47歳おじさん!
当然、映画は見にゆくよね!

905 :名無しのオプ:2014/11/27(木) 06:53:56.48 ID:A4m0ketX.net
>>904
ケーゾク、トリック123
と騙され続け、いい加減嫌気がさして
ファイナルとスペックの映画全部は完全無視したわしが見に行くわけがなかろう。
しかも、落ちが変わってるというこだし
それは逃げだ

906 :名無しのオプ:2014/11/27(木) 23:04:26.15 ID:9WdI9VZS.net
>>905
ねたばれオジサン!映画化はもっとビックリ・トリックかも知れないよ!

907 :名無しのオプ:2014/11/30(日) 22:34:59.26 ID:7XLNrmSB.net
そもそも、井西って、ミステリーなのかな?

908 :名無しのオプ:2014/11/30(日) 22:44:38.72 ID:DnPC7IgL.net
むしろあそこまでミステリー技巧を駆使した作品ってそうそうない
作品全体が伏線の塊

909 :名無しのオプ:2014/11/30(日) 22:48:38.20 ID:Uf8E0GHk.net
ミステリー的技巧を用いた恋愛小説。

一応恋愛小説ってカテゴリーに入ると思う。
まぁ恋愛小説も広義のミステリーであると考えればイニシエもミステリー。

910 :名無しのオプ:2014/12/02(火) 20:44:34.62 ID:9RzAPB+N.net
ミスリード恋愛ノベルかなw

911 :名無しのオプ:2014/12/05(金) 23:34:46.86 ID:kXn+ywSv.net
ミステリーの文庫部門で売り上げ7位くらいだったかなw

912 :名無しのオプ:2014/12/07(日) 00:38:58.40 ID:2SO0nC8T.net
イニシエ以外無いのか?

913 :名無しのオプ:2014/12/07(日) 00:40:53.93 ID:Wt+YxHbB.net
オリコン文庫ランキング、41万部で15位。

ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank1201/index07.html

914 :名無しのオプ:2014/12/07(日) 22:34:44.06 ID:2SO0nC8T.net
印税がばちょw

915 :名無しのオプ:2014/12/08(月) 23:36:27.64 ID:81VdyZtD.net
金持ちくるみタソw

916 :名無しのオプ:2014/12/10(水) 16:39:45.52 ID:hISu/RZj.net
映画化でもっとガバチョw

917 :名無しのオプ:2014/12/12(金) 22:29:24.84 ID:TXRlyk2x.net
 
そろそろ、ねたばれ47歳オジサンの出番が

918 :名無しのオプ:2014/12/15(月) 22:00:13.22 ID:ajlIfkI+.net
カラット探偵事務所シリーズって続きは出るのかな

919 :名無しのオプ:2014/12/23(火) 10:45:17.64 ID:pgjjZFEb.net
個人的には時間つぶし的に読んでる著者で、特に嫌いでもないんだけど、
特に「イニシエーション」とかそんなに良いのか?w、って思う。

920 :名無しのオプ:2014/12/23(火) 18:13:46.34 ID:EQhOhHLw.net
ねたばれクレ蔵が逃げた!

921 :名無しのオプ:2014/12/27(土) 16:48:51.31 ID:NcLbdx0Z.net
いや、逃げてねーし。書くひまがないんじゃ。リピートもまだ読み返してない。新たな話題もない

922 :名無しのオプ:2014/12/27(土) 16:49:47.45 ID:NcLbdx0Z.net
街がつた、井西のほうだつた

923 :名無しのオプ:2014/12/27(土) 23:27:44.46 ID:mxwdzy0K.net
映画化でまた、もうかるんだろ!
素直に心情を語りなさい

924 : 【だん吉】 :2015/01/02(金) 17:36:02.51 ID:iOSp863c.net
47歳のクレクレおじさん!
もしや、今年は年男??
あの時点で誕生日だったら、今年は48歳のはずだヨネ!!

925 :名無しのオプ:2015/01/14(水) 00:59:42.18 ID:+WckL8c8.net
オジサン、スレが落ちるよ!

926 :名無しのオプ:2015/01/15(木) 20:45:32.41 ID:4xx2/h4q.net
ご免なさい、井西をあれから読み返すのを中断してるんで、書くことがないンよ

927 :名無しのオプ:2015/01/17(土) 23:48:43.55 ID:04SH5AR3.net
つなぎ留めるんだ!

928 :名無しのオプ:2015/01/21(水) 22:43:33.50 ID:xUIsdfIg.net
本当にイニシエ、映画化するんやw

929 :名無しのオプ:2015/01/23(金) 21:20:05.14 ID:H1SJ1wat.net
松田&前田の帯で並んでたよ井西文庫本。秋の文春フェアで大量に書店に余ってたようだから、新しい帯付けるだけで再び平積み出来て良かったね、書店さん。どうせ、また大量に売れ残るだろうけど、

930 :名無しのオプ:2015/01/23(金) 23:55:50.29 ID:JZ94vKmX.net
衝撃のラスト??は
どう映像化???

931 :名無しのオプ:2015/01/24(土) 18:04:09.81 ID:94qtLHM/.net
原作通り堂々と話を進めて終わる叙述トリックもクソもない
ただの恋愛映画で終わらせる
ある意味既読者が一番驚く衝撃のラストにする

932 :名無しのオプ:2015/02/01(日) 01:20:44.22 ID:zeGe3uEj.net
小説の叙述トリックではイニシエーションラブを超えるものはないな

933 :名無しのオプ:2015/02/01(日) 19:21:04.16 ID:1ZtsY/IB.net
SideAはキモオタ妄想垂れ流しシーンが多くてなあ
伏線も特に無くて引き伸ばしでしかないから読んでてだれる

934 :名無しのオプ:2015/02/01(日) 19:33:41.21 ID:ZD/tZNGw.net
キモオタも数年たったらこんなオラオラ系になるのか……みたいなミスリードに必要ですがなSideA

935 :名無しのオプ:2015/02/04(水) 13:02:58.56 ID:bFUQXu0e.net
>>931
それは面白いな

936 :名無しのオプ:2015/02/08(日) 00:33:25.99 ID:9MSiXQ0f.net
前田敦子が
「タックン」と呼びかける映画のCM
もう映画館で掛かってるよw

937 :名無しのオプ:2015/02/08(日) 11:38:58.65 ID:m5INHpdf.net
sideAのラストで火事の場面入れて、sideBで顔包帯巻いといたらストーリーとしては成り立つかも。
sideBは火事でやけどして性格も変わったって感じだし、包帯でグッとミステリー感がアップする。

938 :名無しのオプ:2015/02/09(月) 02:07:52.91 ID:0VWBxnls.net
>>937
いやおかしいだろ!

939 :名無しのオプ:2015/02/09(月) 14:14:11.83 ID:wyGCqYNz.net
分かった!その違和感を無くすには、タックンは常に仮面を着けてる人で、最後に仮面を外したときに、サイドaとは別人じやまいか!!というラストにすれば良いんだ。

940 :名無しのオプ:2015/02/09(月) 17:44:29.98 ID:WdZN1gCQ.net
>>939
よし!
最悪その案でいこう

941 :名無しのオプ:2015/02/10(火) 22:08:40.21 ID:XcIVcMjz.net
>>939
予告編では、松田翔太の東京の会社でのシーンが流れてる!

942 :名無しのオプ:2015/02/12(木) 19:23:20.35 ID:U6rPTigy.net
前田敦子=まゆ子
でOK?

943 :名無しのオプ:2015/02/14(土) 00:04:22.62 ID:yvPoIE/9.net
実は時間差で、
母親と、うり二つの娘とか?

944 :名無しのオプ:2015/02/15(日) 00:00:52.29 ID:jRMT3E7l.net
そんなことより、前田があのヲタ妄想そのままのセクースシーンを再現してくれるかどうかが肝心なのでは?クルミ的に

945 :名無しのオプ:2015/02/15(日) 00:12:36.55 ID:NuC1S99b.net
>>944
あるそうよ、そのシーン
by週刊大衆マジ情報

946 :名無しのオプ:2015/02/16(月) 19:47:31.28 ID:g6X+JfDz.net
どっちのタックンとのセックスシーン希望?

947 :名無しのオプ:2015/02/17(火) 23:02:08.16 ID:QvVGD04L.net
にしても、話題先行ってかw
マジで、ドンデン返しの映像化トリックって
考え付いたのかな?

948 :名無しのオプ:2015/02/18(水) 00:17:59.40 ID:ZU1t3qKj.net
双子設定?

949 :名無しのオプ:2015/02/18(水) 08:28:30.45 ID:XlbSJAFs.net
>>943>>948の説もあり得るかもね
いずれにせよ原作とはかけ離れたものになりそうだな
面白ければ良いけど

950 :名無しのオプ:2015/02/18(水) 23:20:09.75 ID:GdkQHFIL.net
>>931に一票

951 :名無しのオプ:2015/02/19(木) 22:07:10.51 ID:Di6Bs2W4.net
前田敦子主演で『クロユリ団地』って映画が結構当たったな
今度も当りそう!

952 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 19:37:14.07 ID:6+bedUaj.net
>>20
俺もさっき読み終わったところだが同じ感想で
このオチの何が衝撃的なラストなんだ?と思った。
腑に落ちなくて知恵袋検索したら正解が書いてあったけど
何が何だか解らなかったわ。
冴えない大学生の鈴木が、急に絶世の美女にモテたり
やけに暴力的になったり読み進めるうちに違和感はあったのだが、
全然わからなかった。

953 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 21:51:50.50 ID:QK5Yb9nO.net
返事がない
しかばねのようだ

954 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 22:03:40.34 ID:QK5Yb9nO.net
>>952
あれ?
もしやクロユリ団地の内容にかけたレスなのか?

955 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 22:14:10.19 ID:K52izXTi.net
ドトールで隣に座ってた可愛い女の子がイニシエーションラブ読んでたです

956 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 22:25:58.78 ID:QK5Yb9nO.net
マイアミで隣に座ってたあまり可愛いくない女の子は西村寿行読んでた

957 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 22:28:25.14 ID:K52izXTi.net
ぼくは彼女に声をかけるべきだったでしょうか

958 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 22:38:39.29 ID:QK5Yb9nO.net
ぼくは思い切って声をかけてみたけど
彼女はうわの空でオトコネサマ…とか言ってた

959 :名無しのオプ:2015/02/20(金) 23:51:25.71 ID:DFEOPW6w.net
スタバで隣に座った35歳くらいの美熟女が
八月薫読んでたです

960 :名無しのオプ:2015/02/21(土) 12:00:05.87 ID:sxo7eP39.net
破局の原因となったO子をOO子と呼んでしまったことも
噛んだと言い訳できなくもないよな。
音も似てるし。
主人公はO子と別れたかったから開きなおったんだろうね。

961 :名無しのオプ:2015/02/21(土) 22:47:59.85 ID:Xoc4FCZG.net
映画の方は複雑な時間軸にし過ぎると
観客もついてこられなくなるぞ!

962 :名無しのオプ:2015/02/23(月) 23:20:02.17 ID:CLOZSTQz.net
あの妄想エッチシーンを
映像に出来るか?

963 :名無しのオプ:2015/02/25(水) 23:36:11.31 ID:EZKlnQeq.net
井西オジサン(推定47歳)が逃げた!

964 :名無しのオプ:2015/02/26(木) 04:20:27.99 ID:xt+UBLyX.net
イニシエーション・ラブの映画化ってマジ?
ぜってえ無理だろ……

965 :名無しのオプ:2015/02/27(金) 22:58:54.80 ID:LioO28sw.net
サイドAは
たっくんが撮影した前田敦子のPVみたいな映像集
サイドBがドラマ編
と予想

966 :名無しのオプ:2015/03/01(日) 08:47:00.35 ID:K919jYik.net
>>965
ありえる

967 :名無しのオプ:2015/03/01(日) 18:47:18.45 ID:CnvzbDoE.net
キャスト紹介で、たっくんをどうすんでしょうね。

968 :名無しのオプ:2015/03/04(水) 05:15:11.36 ID:G7fCfmUW.net
前田敦子ってだけでみる気が失せる
本田翼とかなら気になるけど

969 :名無しのオプ:2015/03/04(水) 22:49:42.72 ID:cUpa5X2Y.net
>>695
前田敦子、二十歳の役に違和感無い!

970 :名無しのオプ:2015/03/12(木) 14:54:39.59 ID:4otWWhwE.net
やんこまりたい!!を連呼してもおじさんは恥ずかしくないぞ。おじさんはこうがん(何故かシャープのスマホでは変換してくれない) 鞭だからな。

971 :名無しのオプ:2015/03/12(木) 16:42:13.69 ID:oz6WtJcI.net
と、意味不明な事を口走っており

972 :名無しのオプ:2015/03/12(木) 23:30:27.63 ID:yOlBXlRO.net
>>970
あ!井西オジサン(年男)だね!
坂崎幸之助のオールナイト・ニッポンを聞いてたみたいだから
やっぱ今年48だ!

973 :名無しのオプ:2015/03/12(木) 23:57:02.51 ID:JcSALBv0.net
イニシエーション・ラブ<特別限定版>
などというものが出るらしいけど、
買おうかどうしようかなあ。
単行本は持ってるんだけど…

974 :名無しのオプ:2015/03/19(木) 05:12:28.31 ID:FAhNlY7a.net
やな予感すんだけどまさか松田翔太が二役演じるとかそういう
しょうもないオチじゃないよね・・
まあ原作と異なるって謳うぐらいだから全然違くしてるんだろうね

975 :名無しのオプ:2015/03/20(金) 13:07:53.54 ID:Jms3dvXg.net
パラレルワールドよっ!パラレルワールドなら全て丸く治まるわ。SFになっちゃうけど。

976 :名無しのオプ:2015/03/20(金) 21:37:17.33 ID:Ndg3iKdC.net
そりゃ二役やらんとドンデン返しが利かないでしょ
片方はメガネかけた真面目君で、サイドBはパーマあてたイケイケ君でしょ

977 :名無しのオプ:2015/03/21(土) 02:26:02.80 ID:tNR8mNZb.net
それじゃどんでん返らない

978 :名無しのオプ:2015/03/22(日) 23:52:01.80 ID:0cPptzpz.net
未熟なセクロスのシーンは
映画では誤魔化すのか!!

979 :名無しのオプ:2015/03/29(日) 04:53:17.53 ID:xt2AOmhk.net
おじさんは解っちゃったよ。たっくんとまゆが逆転するんだよ、きっと。そうすると原作読んでる人も……。まあ、映画はウンコのようなのしか取れない堤だからその程度の案しか持って無いだろう。
ああ、でも男がそんなことしてもなんも面白くないか。まあ、堤だから面白くないのはしょうがないか。

980 :名無しのオプ:2015/03/30(月) 22:05:22.52 ID:B5z6BU42.net
何も知らずにJの神話読んだが酷いなこりゃ…ミステリだと思ってたらとんでもギャグだった
生徒会がセイド会とかアホだろ…ただ黒猫のキャラ設定は結構好き

981 :濱岡 直也:2015/09/16(水) 18:30:58.79 ID:d2DIBJAAO
強姦容疑で友愛会病院麻酔科医師逮捕=工事現場に女子高生連行−大阪府警(大阪市東住吉区)

 女子高校生を工事現場に連れて行き、暴行したとして、大阪府警捜査1課は15日、わいせつ略取と強姦(ごうかん)容疑で、大阪市東住吉区南田辺在住の医療法人讃和会 友愛会病院 麻酔科医師 M岡 直也 容疑者(45)を逮捕した。M岡容疑者は容疑を認めているという。
  逮捕容疑は9月14日夜、同区内の路上で帰宅途中の女子高校生にカッターナイフのようなものを突き付け、約100メートル離れた工事現場に連行し、その場で暴行した疑い。
 友愛会病院は「事実関係を確認し厳正に対処する。」とコメント。
  (2015年9月15日 毎日新聞)

総レス数 981
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200