2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sound Horizon→509番目の地平線→Linked Horizon

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:41:12.04 ID:LedXDc1M0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は自演荒らし対策のため、この上に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。


ここは幻想楽団Sound Horizonの総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、Linked Horizonの活動についてもカバーしています。
オフ会等の話題は>>2以降にある専用スレを活用して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――

Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/ (閉鎖中)
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Linked Horizon公式(事務所サイト) ttp://linked-horizon.com/
Sound Horizon/Linked Horizon モバイル公式(事務所サイト) ガラケーttp://sound-horizon.jp スマホttp://sp.sound-horizon.jp
キングレコード アーティストページ(2011年9月まで所属) ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33166
ポニーキャニオン アーティストページ(2011年10月に移籍)
(SH) ttps://www.ponycanyon.co.jp/artist/30947400
(LH) ttps://www.ponycanyon.co.jp/artist/30980300
Sound Horizon official myspace ttp://www.myspace.com/sound-horizon

(新)過去ログ保管庫 ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫 ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/

※前スレ
Sound Horizon→508番目の地平線→Linked Horizon
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1590744102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:41:21.06 ID:LedXDc1M0.net
関連リンク
Sound Horizon避難所(したらば) 【2011.7.31に閉鎖。過去ログ閲覧可能】 ttp://jbbs.livedoor.jp/music/12648/
Sound Horizon 避難所2nd(発売日前のネタバレはこちらで) ttp://jbbs.livedoor.jp/music/27955/
SHを歌おう@wiki(歌詞聞き取り) ttp://www21.atwiki.jp/sing-sh/
Sound Horizon考察まとめ@ 2ch ttp://www26.atwiki.jp/sh_study/
Sound Horizonいろいろ勝手にまとめwiki ttp://www19.atwiki.jp/sh_2ch/
SoundHorizon考察@ ウィキ ttp://www1.atwiki.jp/sh-kosatsu/
Sound Horizonスレ専用アプロダ ttp://www.uploader.jp/home/sh/
Sound Horizon マナーサイト ttp://2st.jp/sh_manner/
SH&LHライブ色々まとめwiki ttp://www54.atwiki.jp/live-sh/

関連スレ
Revo - 4th Horizon -
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188311824/
サンホラカラオケOFF板!2 【sound horizon】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1385053490/
ネタバレ・考察スレ3rd
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/27955/1429731927/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:41:39.65 ID:LedXDc1M0.net
yokoyan 
http://yokoyan.blog.jp/
(旧サイト) http://www17.ocn.ne.jp/~yokoyan/

【Linked Horizon】
Revoが他作品とのコラボレーションで音楽活動をする際のユニット名。
従来の Sound Horizonとは異なり、他作品とコラボ(リンク)することによりRevoがその世界を音楽で描いていく。
第一弾はスクウェア・エニックスがおくる新作王道ファンタジーRPG「BRAVELY DEFAULT」(ニンテンドー3DS)とのタイアップ、
第二弾ではアニメ「進撃の巨人」の主題歌を担当。

Linked Horizon公式 ttp://linked-horizon.com/
(それぞれのタイアップサイトもこちらから)


◆最新リリース情報
Linked Horizon4th Single「真実への進撃」2019年6月19日発売
<初回盤> \1,389+税
<通常盤> \1,111+税
【Vocals】
Revo 石川由依
【Narration】
サッシャ
【Musicians】
朝川朋之(Harp)
五十嵐宏治(Key.)
淳士(Dr.)
長谷川淳(Ba.)
三沢またろう(Perc.)
YUKI(Gt.)
弦一徹ストリングス
鈴木正則ブラスセクション
内藤貴司ホルンセクション
桑英世木管アンサンブル
Ensemble音の葉 / Voces Tokyo(合唱指揮:木場義則)
すずかけ児童合唱団(合唱指揮:伊東えり)
※順不同
詳細はこちら→https://shingeki.linked-horizon.com/release/index.html

◆過去参加メンバー
【Vocals & Voices】
Aramary Jimang 霜月はるかRIKKI YUUKI REMI KAORI 井上あずみ
MIKI 内藤彩加 岩崎良美 栗林みな実 宇都宮隆 遠藤麻里 阿部裕
Joelle 初音ミク 彩乃かなみ 黒沢ともよ 鈴木結女 Ceui 下川みくに 木下マカイ
木村花代 井上花菜  花れん 駒形友梨 Shin 上出匡高 南里侑香 Fuki 結良まり
小湊美和 Daisy×Daisy(MiKA) mao 
柳麻美 松本英子 月香 福永実咲 MANAMI etc...

【Narrations & Voices】
Ike Nelson サッシャ 大塚明夫 深見梨加 若本規夫 中村悠一 沢城みゆき 飛田展男
梶裕貴 神谷浩史 井上麻里奈 etc...

【Musicians】
ギター:斉藤Jake慎吾 YUKI 西山毅 マーティー・フリードマン Leda
ベース:長谷川淳 IKUO
キーボード:河合英史 勝又隆一 桜庭統 五十嵐宏治 白井アキト
ドラム:Ken☆Ken 淳士
ヴァイオリン:石亀協子 崔誠一 弦一徹ストリングス
マニピュレーター:坂知学 田淵章宏 etc...

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:41:50.82 ID:LedXDc1M0.net
◆よくある質問

Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから試聴して決めるが吉。
 mora、iTunes等で聴ける。myspaceにもフルで聴ける曲が10曲あり。

Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。 廃盤の可能性が濃厚。
 同人時代のCDは中古でしか手に入らないが、オークション等には違法コピー品も出まわってるので注意。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.ライブ・コンサートに一人参戦したいのですが大丈夫ですか?
A.実際一人参加者も少なくない。が、どうしても気になる場合はDVDで一人で楽しむが吉。

Q.FC入ってないんだけどチケット取れる?
A.携帯会員なら携帯枠もあるが、一般発売は瞬殺の可能性が高い。

Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
  このスレでは話題を流す際に用いられる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:42:03.04 ID:LedXDc1M0.net
※sage進行推奨。mail欄に半角で sage と記入して下さい。

※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の0時です。
ただし発売日前にラジオ・着うた・公式イベント等で公開された場合、公開日からネタバレ話がでることもあります。
ネタバレ解禁日はあくまでも基準であり、絶対にネタバレを見たくない人は購入するまでスレを覗かない方がよいでしょう。

※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。

※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※メンバーへの批判は程々に。メンバーの中傷、他アーティストの誹謗中傷は厳禁。

※煽り・荒らしはスルーしましょう

◆以下は現在廃番となっているアルバムですが配信で購入することが出来ます。

リヴァイアサン 終末を告げし獣
ttp://mora.jp/package/43000011/4520879006485

※「ガンスリンガー・ガール」イメージアルバム『poca felicita』は2015年4月に再販されました。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 19:17:51.12 ID:apBK6qtF0.net
>>1-5
おつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 13:51:16.32 ID:Se3jKkBo0.net
>>999
うちではiTunesにインポートしたのをそのまま聞いてるけど普通に気付くくらいには違う。あとからmp3で取り込んでたことに気付いたけどそれでもわかる。
後ろにいた楽器が近くにいたり、セリフにエフェクトかかってたり。
ちなみに五千円くらいのイヤホン。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 14:00:05.29 ID:A9FnRzSM0.net
リッピングするとUHQCDの恩恵を受けられないって話をたまに聞くんだけど、
どういうことなんだろう
UHQCDって原盤に忠実な音が聴けるだけでその忠実な音を取り込んでるんだから劣化も何もなくないか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 14:15:52.58 ID:0K1CXUJV0.net
>>8
無圧縮で取り込めば一切の音の変化はないはずなんだがなあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455d-SQF1):2020/07/30(木) 14:33:33 ID:YlSxmplB0.net
CDってどんな機器で再生しようがある程度エラーが発生してるんだけど、そのエラーを通常のCDより減らしたっていうのがUHQCDなんだよ
なぜリッピングだと恩恵がないって主張するやつがいるのかはよくわからないけど、そもそもUHQCD自体オカルト商品だからあんま考えたことないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 17:25:08.29 ID:u0H+WLMmd.net
リマスターでそもそも音が違うんだから低ビットレートでリッピングしようとも違いでるよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4561-INOy):2020/07/30(木) 17:35:13 ID:kDWY+uiF0.net
非圧縮形式で取り込めば基本的にCDとほとんど同じ音になるんじゃなかったか
ただし容量はバカみたいにでかくなる

リマスター聞いた後元のCD聞くとなんとなくモコっとして聞こえる感じがする

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d106-G/5R):2020/07/30(木) 17:52:33 ID:7EdoWIDl0.net
>>10
pcだと取り込み時にエラー補正とか効くとかなんとか

よくわからんが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 17:57:13.69 ID:rSEt901tM.net
PCで取り込んでもエラーが出ているときもある
accurateripなんかを使えば正確に取り込めているかがわかる(オンラインにある他の人のデータと照合するだけだから新譜だと弱いけど)
多分UHQとかSHMとかなら正確に取り込める確率は上がるんじゃない?普通のCDでも大体正確に取り込めるけど……

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:29:52.65 ID:2sgANUpO0.net
陛下の歌声は高音質になっていますか?
更に美しくなってますか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:30:19.31 ID:tFaO6dFm0.net
巧妙な釣り

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-cpgM):2020/07/30(木) 20:16:59 ID:KjjR9e+ja.net
高音質ないちおつ
破落戸の>>5ゲッター最近見ないな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 20:48:58.79 ID:cUqfUTGAa.net
リマスターと
ハイレゾが同じものをつかってるならわざわざ新しくCDを買い直したくないからハイレゾの続報がほしいんだが
どうせ発売まで情報でないんだろうな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6501-Bd/E):2020/07/30(木) 21:27:22 ID:RjoJoDdn0.net
別にいいかなと思ってたが読んでたら聴きたくなってきたわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-1Uni):2020/07/31(金) 07:33:31 ID:dlSRccK8d.net
ハイレゾ出すのにわざわざ古い音源使わんだろ
Revoが商売のために音楽に妥協すると思うか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 08:13:45.18 ID:yBxDAy/m0.net
>>20
ピュアピュアでうらやましい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 08:41:43.73 ID:WclCl0s5d.net
>>19
100均のイヤホンでMP3圧縮して取り込むとかしなければ違いがわかると思う
試しにってなら来月の少年剣ならシングルで安いしそっち買ってみたらいいんじゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 09:15:42.83 ID:EDj/e5ny0.net
公式の告知が出る前から勝手に想定して落胆するのはやめてくれよ
ただでさえリマスターなのにリメイクするに違いないってアホが結構いたのに辟易してるんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9963-HZFr):2020/07/31(金) 10:51:53 ID:lZovfUJv0.net
リマスター出たらハイレゾ情報くると思ったけどまだ何も無いんだな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 11:11:07.43 ID:RP2WY82na.net
昔からだけど購入の必要になる情報本当にださないよな

ついてこれるやつだけついてこい
とはいってたけど、revoの出すものなら無条件で金をだす信者だけが対象なんだろな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-GtFN):2020/07/31(金) 11:39:57 ID:s7pPPE5H0.net
リマスターでハイレゾやるって言ったらリマスターCDの売上に響くからじゃないの
できるだけCD買ってほしいだろうしNein出るまで言わないんじゃね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 12:07:55.06 ID:lZovfUJv0.net
>>26
まぁそうだろうなぁ…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 12:09:28.03 ID:lZovfUJv0.net
UHQCD使うくらいならMQACD使ってハイレゾ売った方が全員納得したんじゃないかとも思う
なんならリマスター音源をハイレゾで配信するだけでよかった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-LTj5):2020/07/31(金) 12:41:12 ID:WclCl0s5d.net
特設サイトと音源も復活してるから配信だけでOKってのはないかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 13:31:48.10 ID:EDj/e5ny0.net
特設サイトは非対応になったFLASHじゃなくしてスマホでも見れるようになってて
再現性高いなと思った
住人でもリアタイで特設に触ったことない奴多いんじゃね?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 14:24:32.85 ID:lZovfUJv0.net
>>29
そういえばそっか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 14:40:01.97 ID:zekQzDfc0.net
特設サイト復活は嬉しいよね
キンレコも、もう自分とこのCDじゃないのによくOKしてくれたね
ずっと残しといて欲しい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 15:08:58.35 ID:04NvCZ2D0.net
カード請求いつ頃なんだろう?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-wqnE):2020/07/31(金) 15:53:15 ID:hFsNdZ55d.net
どちらかと言えばリマスターはリンホラで増えた新規勢に歌詞カードも含めてCDとかを買わせる動機にしたかったんじゃないか
古いのを販促するには限界あるし、古参にも需要あるし。
……まぁ本音を言えば全部持ってるしこの音源をハイレゾで配信してくれた方が嵩張らなくて嬉しいけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d106-G/5R):2020/07/31(金) 16:22:21 ID:7zFGVXrw0.net
>>30
まあ変換ツールがあるからそれ使ったんだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 21:31:58.15 ID:qKenuBDN0.net
何回もいってるし言われてるけど現物が欲しいなら今回のやつ
データだけでいいならハイレゾって思えばいい
音源は2回分もマスタリングし直すとは思えない(しかも同じ人が担当)ので普通に聴く分には違いなんてわからない
強いて言えばデータ形式のハイレゾの方がCDより劣化は少ない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 00:58:25.53 ID:Nj7ccWc3d.net
イベリアが解読されてない件、当時知らなかったから改めてサイト見てみたけどそもそもソースコードからして答えなんてないんだね
実は今なお隠されてる秘密でも眠ってるのかと思ったけど
なんか本当に思わせぶりなだけでガッカリや
まあサイト自体初めてみれたからそれはそれで良かった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 08:52:44.47 ID:R0k2fcCia.net
ここだとあまり話題になってないけどあの梱包は酷すぎる。なんで届いた瞬間からケースバキバキやねん。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 09:58:30.94 ID:FWo1iHTC0.net
新規層取り込み?
値段設定が高すぎる
今時、大した特典もないのにフルプライスが売れるわけないよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:01:23.02 ID:tsOa++AP0.net
ケースバキバキは配送業者がクソなだけでは

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:36:23.08 ID:xylJG5qC0.net
と言うか梱包が雑 キングが悪いのでは

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:45:18.20 ID:rLMOdLD90.net
配送も無いとは言えないが流石に梱包が貧弱すぎる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:50:02.53 ID:fwtbb+9O0.net
まさかの個別に緩衝材なしはちょっとあんまりだったな
あれだとダメージが出てもおかしくないしケチらないでほしい

いろんな通販使うけど大体ちゃんと包んでくるよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 11:39:20.24 ID:kCkW3gefa.net
あんまり通販でまとめてCD買ったことないけどプチプチで包まれて来るんだと思ってた
ぐしゃぐしゃの紙だけって

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 12:24:00.47 ID:Xg9Y+5JgH.net
宅配業者佐●やったしなってあたり破損は諦めてる
今、プラ削減の流れでプチプチなくなってるのかなと思うと悲しいなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:17:17.61 ID:ouE8QoXB0.net
送られてきた時点の破損って交換してもらえないの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:26:45.93 ID:Hs+3m3BG0.net
>>45
それで商品破損しまくったら、本末転倒だよねー…>プラ削減
地域にもよるかもだけど、佐川さん言われるほど荷物雑に扱ってなかったし、
適度に梱包すればそうそう割れるもんじゃないのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:44:49.73 ID:JdG9S3aDa.net
>>46
問い合わせしたら

未開封なら新品と交換してくれるってみかけた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:48:48.50 ID:xylJG5qC0.net
最近はそのままポーンで入ってるな
ビニールでガチガチに圧縮してたりするけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-LTj5):2020/08/01(土) 16:08:42 ID:mNpj4gsDd.net
キングの通販はどこもそうらしいぞ
ポニキャが担当してくりゃよかったんだが比率的にキングメインなのかね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d106-G/5R):2020/08/01(土) 16:11:02 ID:xylJG5qC0.net
>>50
キング側がリマスター出さんか?って持ちかけたんじゃない

昔のもサンホラはガンガン売れるってなんか言ってた記憶あるし
最近廃盤になってたし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 23:45:06.92 ID:J2d/B7S10.net
イベリアは開封前に気づけたけど少年派遣を…は開封してから気づいた…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 23:59:09.45 ID:nkLbw3WR0.net
騒げば交換してくれそうなもんだけどな
割れてる前提で開封前に確認しろとかおかしな話でしょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 00:07:53.92 ID:pGPloB0M0.net
まあとにかく連絡してみるしかないんじゃないかな
しかし交換するにしても面倒なんだよな気分的に
送り返す手間とか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-NlHL):2020/08/02(日) 00:59:38 ID:Kq2JgjU0M.net
一枚未開封で割れてるんだし
全部交換してくれるよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d01-eesA):2020/08/02(日) 02:03:14 ID:FDMm+r+U0.net
そういえばNeinは引き出しが開かないだか逆向きに付いてるとかあったな
公式でも問題になって交換してもらった思い出

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 05:52:39.45 ID:zzCWgj9Q0.net
リマスター版まだ半分しか聴き比べてないが…
聞きやすくなったのは確実だけど本当にただEQ周り弄っただけなんだな
昔の作品聞きづらくて個人でEQ弄った音源あったけどそれとほとんど変わらなかったわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:10:44.39 ID:1OfEsejBd.net
リメイクじゃないし・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:36:34.73 ID:pGPloB0M0.net
リマスターを検索して来いとあれほど
あとはもう視聴環境にもよるだろうけどな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 09:42:03.90 ID:CIho8AsC0.net
>>56
あれも配送中の向きが悪かったせいだと思うわ
自分もneinロゴ上向きで渡されてひやっとしたし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 10:37:53.10 ID:bIBF1dov0.net
いやぁ、進撃の軌跡CD初回限定盤の三枚目の壁は強敵でしたね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-NKFI):2020/08/02(日) 14:54:38 ID:JuPdr7NFM.net
>>59
リマスターってイコライザー弄るだけじゃないからな、ちゃんと検索してきたか?
余程ひどい環境でない限り差はわかるだろうけど
逆に超高級機材揃えないとわからないようなレベルで大衆向けにリマスターって宣言するのは悪徳商法に近いよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-SQF1):2020/08/02(日) 15:00:46 ID:dgB5UNqua.net
イコライザーいじっただけなんだ…っていうのが妄想なだけなんじゃ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 15:22:55.03 ID:pGPloB0M0.net
>>62
そういう返しが来るとは思わなかったけど
こっちに言われても困るんだよな

イコライザーいじっただけって断言しちゃう人に説明してやってよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b0-Xspg):2020/08/02(日) 15:39:14 ID:MkRyOffy0.net
>>52
少年派遣で吹いたwていうかツルギって読んでたけど違うのか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 18:41:54.46 ID:SsxtEj+8d.net
つるぎだよ
歌でもそう言ってるっしょ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d01-HZFr):2020/08/02(日) 20:42:40 ID:mWTyGHnf0.net
少年派遣…
ショタエレフとオリオンとメルツとハロウィンの子たちが、合唱団にでもなってやってくるのかな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babd-XDLJ):2020/08/02(日) 20:45:54 ID:X2EJeZB10.net
買ってないけど、音質の変化で今まで間違って聞いていた台詞とかある?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee9-vnKb):2020/08/02(日) 23:50:28 ID:oTEVv7zO0.net
そうだよな、つるぎだよな!
(言えない……今の今まで脳内では「しょうねんはけんを」と読んでただなんて言えない……)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d01-bMWv):2020/08/03(月) 00:53:39 ID:ynS5EObq0.net
緋色の風車の娘のセリフは「お願い逃げて」派だったんだけど、リマスターは「お願い助けて」に聞こえてきて、そして一回そう聞こえてしまうと旧盤も「お願い助けて」に聞こえてきてしまった。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 07:14:19.69 ID:if942W0ed.net
>>68
リマスター版はお布施と思っていい
バランス弄ってて例えばギターソロが更に目立つよう調整してる
ただ新規で気付くような台詞や音はない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 09:12:29.40 ID:7PEVDIhWd.net
何やかや限定盤買ってるから通常買う機会ができたのもある
屋根裏堂のパート違いとかボナトラ楽しみだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 09:40:12.80 ID:jmHNfoj30.net
そういや緋色の風車のセリフって少年とRomanで違うとかって言われてたけど、
その違いも分かり易くなったのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:37:03.21 ID:UC4OB+zHp.net
marchenで各曲に二つの意味に聞こえるパートがあるみたいなこと言われてたな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:48:48.27 ID:YP/Wtm4H0.net
>>74
硝子の棺で眠る姫君
月日を重ね~の部分とかそれに当たるのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 10:50:31.56 ID:RvChTp4b0.net
月日を重ね娘になった
父に犯され娘になった
とかかな?
緋色の風車の女の子の声はシングルの方だと入ってなくてRoman版だと聞こえるんだと思ってた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 12:01:03.88 ID:hh6VJ4w90.net
全然それそんなふうに聞こえたことないな
朝夜の嘘をついているのは私とかもそうだけどただの聞き間違いだろってやつなかなか多いよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 13:18:08.37 ID:OwqWMF/K0.net
聞こえるって思い込むともうそれしか聞こえないパターンって割とあるから
空耳系というか曲と少しズレた内容でそう聞こえるは8割位信用してないな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 17:40:22.32 ID:f4NUHobU0.net
昔このスレで、楽園へ帰りましょう「お兄様」を「クリストフ」って言ってる!って人いたな
リマスター聞いても「クリストフ」に聞こえるのかなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4168-o47H):2020/08/03(月) 17:57:43 ID:waThqet90.net
>>66 のおかげで電話で返品確認する時に恥をかかずにすんだわ、ありがとう
余談だけどオーダーID確認されて、間違えて追跡番号答えるっていう恥は書いてしまった。予めメール開いておいて電話した方がいいわ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-LTj5):2020/08/03(月) 17:58:53 ID:/akjzg1xa.net
ああでもそれは気の所為じゃないわ!も聞こえるの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:21:54.97 ID:8UgVm+oZa.net
朝までハロウィン


ジョニーのせい
って聞こえるとかいってたのは
結局何が正解?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:49:40.06 ID:ynS5EObq0.net
ジョニーのせいはここで解析されてなかった?MVの音源と重ねてどうのこうのって。
たしか「メンドクセ」って言ってた筈。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-svSP):2020/08/03(月) 20:54:30 ID:Pvo1wPcLa.net
2通り聴こえる系は本人の癖かそういう指示かと思ってたな
時を経て〜なんかはえとへの中間くらいの発音だったり童話王子のElisは発音はエリュスに近かったり

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ef-pxj+):2020/08/03(月) 20:55:00 ID:oAv2jruF0.net
忘れな月夜でメルの声が聞こえるっていうのもあったな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68f-J+Cp):2020/08/03(月) 20:56:24 ID:HFSmt+pa0.net
メルヒェンの考察掲示板にあった「たせばかぎがあくよ」も結局謎のままだよね
Moiraの隠しサイト復活したしキンレコ当時のエクセプショナルウェブサイトって奴も後に公開されるとしたら楽しみだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-bcL0):2020/08/03(月) 21:00:11 ID:Wvd6zX15d.net
サンホラで裏話とか怖い考察みたいなのってなにがあるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 21:20:36.16 ID:GlqQObgiM.net
辛いの苦手って言ったのにインドカレー屋さんに連れていかれるのはちょっと怖いかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 21:38:03.81 ID:Cq7eigfe0.net
カレーが辛い事件だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 21:43:06.65 ID:zwIx1AS40.net
ココナッツミルク系の甘いカレーもあるんだけどダメだったのかな・・・

エリーゼの「愛してるわ」「恋してるわ」論争も懐かしいな
憧憬と屍の道の「待ってよ」って聞こえるのも自分の思い込みなのだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 21:52:37.74 ID:HvTFSpUC0.net
思い込みでしょ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 00:12:42.64 ID:GLVMym990.net
承継の何処で「待ってよ」なんて聞こえるんだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 00:13:13.26 ID:GLVMym990.net
憧憬だったわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 02:54:17.76 ID:GSHpX2X90.net
>>86
エクセプショナルウェブサイトってなんだっけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 06:01:27.22 ID:iIUWbJLi0.net
>>81
それコンサートに行った日から聞こえるようになった…
ちょうどエリーザベト見てたらあの演出で震えた
自分は「気のせいじゃないわ」だけ聞こえる
リマスター後半届くの楽しみだな
コンサート楽しかったから実際は空耳だったとしても良いわw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-ANno):2020/08/04(火) 09:22:51 ID:6TsZQSMK0.net
気の所為じゃないわ!はそういう演出であって音には無いと思ってる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-GtFN):2020/08/04(火) 11:13:57 ID:hAgSZng50.net
同意
忘れなのメルの声は普通に聴こえるし、人によっては全く聴こえないような、もしくは音を解析でもしないと聴こえないレベルの声は入れないと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 11:51:54.90 ID:V0hpBh240.net
>>94
イドイド あたりにできたメルヒェンの予告サイト

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 11:52:03.11 ID:V0hpBh240.net
宵闇のサビとか聞けた

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:01:15.15 ID:9RzFXV6bd.net
懐かしいな
各曲タイトルが一日一文字ずつ出てきたんだっけ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:18:53.34 ID:e0xDAhe00.net
星の綺麗な夜の《愛しい人》はディアナなのかDearなのか
ずっとDearだと思ってたけど少数派っぽい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:31:21.30 ID:1Dtftizt0.net
音で明らかに「な」が有るし、愛しい人でDearは直訳過ぎるしな
メタ視点で見るとRevo歌詞の《》は当て字用だけど、これだけじゃ否定要因にはならんか
直訳な歌詞も有ったと思うし

そういやハロ男の名前のウィリアムかシェイムスかのやつ
どちらかが正解とかはないから各々好きな方を使ってると思うけど、
ハロウィンかつ現世を彷徨う魂のウィルオウィスプ系で考えると、ウィル=ウィリアムだな
良く見るのはシェイムスな気がするけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:50:01.48 ID:AbmjiRQpd.net
ウィリアムはウィルオウィスプ
シェイマスはジャコランタン
どっちもハロウィンの有名なオバケだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 12:56:51.16 ID:1Dtftizt0.net
ハロウィンのは知ってるけどシェイマスの名称もそれ関係だったのか
ウィルは名前からして分かり易かったけど、ジャックは普通にジャックだと思ってたわ
調べると直接と言うか兄弟的な名称関係か

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 13:20:23.10 ID:sUC79dVi0.net
シェイマスさんがアメリカで生きやすくするために、アイルランド風の名前から改名したのでは、って推測があった
名前だけ変えてもモロ赤毛なんでアイリッシュ待遇待った無しだけど

それと名前の流れ的にバックトゥザフューチャー3 w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 13:46:34.17 ID:e0xDAhe00.net
>>102
なんか自分の中でしっくりきたおかげかディアナで聞き取れたわ
月の様に〜のリードで月の女神様と一緒!!みたいな回答ばっかもらったんで微妙だった
人間聴きたいようにしか聴こえんのかもなw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 16:47:47.68 ID:i0q3djEV0.net
シェイマスが明らかに訛り意識した歌い方してるのもあってアイリッシュ丸出しの田舎青年イメージが強い
名前だけそれっぽくしても笑われて余計捻くれそうだよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM19-LxoB):2020/08/04(火) 19:25:50 ID:HZ0ObYmWM.net
Yieldの一人娘を「その畑で種まき作業している少女」だと思ってたけど
「とある家庭に生まれた1人の娘」ってのがメジャーな解釈なんだよな
友人の彼氏と……って話かと思ってた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 23:32:43.08 ID:Trggn+fg0.net
リミックスしてたね
https://twitter.com/yasmanmaeda/status/1290592886182957058
(deleted an unsolicited ad)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 23:45:18.63 ID:OyasEZZx0.net
新曲が待ち遠しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 23:59:01.39 ID:V0hpBh240.net
そりゃ普段もマスター中にまたミックスに戻したりするらしいし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9161-HICl):2020/08/06(木) 10:51:29 ID:PUOlOP4T0.net
リマスター盤とは言っても毎月リリースされる上に思ったより違いがわかるっていうのはいい場繋ぎだと思う
違いがわかりやすいって評判なのはイベリアとMoiraだっけ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-JuQd):2020/08/06(木) 10:54:24 ID:h/m9avcH0.net
1年ぐらいあるけどクレカ年会費がかかるようになるから解約時かな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 11:46:38.37 ID:hISVtUw/a.net
エリ前と
エリ組
とりあえず一周したけど正直違いはわからなかった

ノーマルとそれぞれ連続できけばさすがに気づくだろうか

分かりやすい部分とかある?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 22:56:43.07 ID:2YD0igiqM.net
ドブに金を捨てる勢いで屏風買ったけど
マジで捨てる事になるとは思わなかったわwwww
確かにベース音やアコギのとか伴奏は聞きやすくなってるけど金払うレベルじゃない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:10:29.75 ID:caPVrUrA0.net
主にイコライザ処理とは言ってるしな

https://twitter.com/yasmanmaeda/status/1290833219416293376
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:17:35.11 ID:mIDn+31y0.net
ハイレゾ待ちやな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 08:48:24.02 ID:rDSgFV+B0.net
>>109かと思ったけど一応リマスターの範囲だったか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 14:19:59.08 ID:ZWpkbsJJ0.net
リヴァイアサンが配信停止になって悲しい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 15:51:29.45 ID:CkQ+kTyA0.net
>>119
ほんとだ なんでだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 20:53:44.05 ID:Y5is0jFz0.net
単純作業にボリュームは上がった気がする

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 23:16:12.00 ID:HGILcNQS0.net
基本前田はコンプをかけまくる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:00:17.17 ID:Sil2Jsx+0.net
なんか出てきた
ttp://www.icards.jp/hologram.php

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:15:18.04 ID:jZ+xVhLK0.net
>>123
UVもあるのかなあ
ライト持ってないからわからんや

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 09:09:18.40 ID:jq+apHWY0.net
いまどきは百均で売ってるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 09:12:26.41 ID:BOwvTMS20.net
技術の紹介に並べてあるだけだとおもう

FCカードにはブラックライトあててもなにもなかった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a7-FoHg):2020/08/08(土) 09:28:02 ID:mP5iiax90.net
ホログラムとか偽造防止の加工とかの方では
持ってるのはこのタイプじゃないから分からないけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 12:29:10.55 ID:27mP36470.net
作ってる会社がホログラム加工のサンプルに載せてるだけだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 22:46:13.96 ID:jZ+xVhLK0.net
てかこの会員カード偽造防ぐほどのものじゃないよな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 22:57:43.52 ID:mP5iiax90.net
まあ対策しておいて損はないって感じなんだろうな
ところで会員証って何パターンあるんだろうか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0101-ApBp):2020/08/09(日) 01:10:21 ID:qLGUFXgr0.net
入会記念品は金属とラバーの2タイプであってる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0101-6pwH):2020/08/09(日) 01:28:11 ID:iMMMwOVF0.net
ホログラムだろうが作成してる工場は中国が主だから偽造しようと思えばお札ですら余裕だぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 13:12:19.78 ID:9dXOVEiKp.net
>>132
突然のお札

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 01:21:29.32 ID:zFBVDGquM.net
箪笥の起源は古代エジプトらしいけど、ドヤ顔で散々このスレを荒らし回ってたアンチどもは恥ずかしくないのかなw
Märchenに10周年で再考察されるまで誰も気付けなかった程に細かくて難易度の高い伏線を大量に仕込んだくらい完璧主義な陛下が、Neinの内容と無関係なものを付属品にするはずがないのに
こうやってアンチの間抜けさが露呈すると、かえって臣民が10万人がかりで考察しても追いつけない陛下の恐ろしいまでの偉大さを再確認できるから、進んで噛ませ犬になってくれるアンチもある意味ありがたいけどw

/laurant_laurent/status/1292697291820654592

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7c-hwxn):2020/08/11(火) 01:45:09 ID:Rlft3Azs0.net
Bastetならともかく「Neinの内容」とエジプトは関係あったか?
迂遠な関連性じゃなくて直接ノエル関係で済ませられるだろ、モロに箪笥部分のメロディ出てんだから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 915d-YFIn):2020/08/11(火) 01:51:21 ID:UgkNatPr0.net
マジでどうした?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a968-LBlf):2020/08/11(火) 04:47:35 ID:A0wVA88y0.net
10周年で再考されたMärchenの伏線ってなに?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-cZ6z):2020/08/11(火) 08:03:21 ID:60ZHeYQMa.net
ヲチスレの誤爆説

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 09:31:31.71 ID:zFBVDGquM.net
>>137
歌詞カードでエリーザベトが十字架を斜めに支えてる理由とか、腸チフス患者とペスト患者の体臭とか、宵闇の唄で引用されてるクラシック曲の作曲者の出身地を線で繋ぐと数字の7になるとか、10周年で初めて発見された伏線はいくつもあったぞ


>>138
誤爆でも何でもない
陛下のすることに深い思惑が無いはずがないのはもちろん最初から分かってたが、まさか「箪笥の発祥地が古代エジプト」ってところまで伏線になってるとは思わなかったから改めて陛下の偉大さを思い知らされただけ
あと、自分が陛下の噛ませ犬になってることにすら気付いてないアンチどもに自分の間抜けさを教えてやろうとも

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 09:36:56.48 ID:hUXLh3sW0.net
発売当時はファンじゃなかった子なのかな…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5974-HICl):2020/08/11(火) 11:58:34 ID:U+E550ZR0.net
見えない敵と戦ってる人ってやつかな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0101-l3c6):2020/08/11(火) 12:04:58 ID:Ze+5eIJX0.net
2013年に進撃からハマってすぐの頃のオラが見た話を今並べられても、って感じなんだが

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lmhp):2020/08/11(火) 12:34:18 ID:AmOdMz4Nd.net
身内とライブ会場の場以外で陛下って言う奴だいたい地雷だよな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM95-8PfO):2020/08/11(火) 12:42:03 ID:tnjxvVF9M.net
本物の中学2年生くらいかもしれない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9161-HICl):2020/08/11(火) 15:30:58 ID:Fopz0cy70.net
何にでも大袈裟に騒いで自分の妄想をRevoに押し付けてる奴多いよな

別の話になるけどタンスの中の手紙ってあれは解釈の自由でハッピーエンドにしてくれって前フリしといて
ハッピーエンド解釈したらNeinのサングラス猫と同じことしてるって皮肉だと思ってる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-kgEJ):2020/08/11(火) 15:40:27 ID:w1xdLPZ6d.net
サンホラのファン=拗らせたキモいヲタって図式を成り立たせたくてわざとキモいレスを飛ばしまくるアンチは一定数いると思う
というかそんな事本気で言ってると思いたくない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 16:52:35.71 ID:rX92l6jka.net
病気の人の独特の体臭については当時にその考察してた人を見た記憶がある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 07:36:51.69 ID:KvtMaFGOa.net
>>145
良いなそれ
置いていかれたのは変わんないもんなあ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 10:48:00.71 ID:VdYERO6a0.net
自分はノエルが知ったらもっとショック受けるような、やべえ厄ネタなのかと…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-fS4j):2020/08/12(水) 13:20:22 ID:KGye05ZFd.net
まったく意味がわからない
いかれてるのか?

そもそも箪笥がエジプト由来だろうがなんだろうが
無関係な10万と握手会をBDのディスク3という音楽作品に絡ませたのはクソだが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 17:12:37.71 ID:iWnB3o6+d.net
ノエルはカーチャンの気持ちも生死も解釈の自由に任せられてるけど結局通常ルートでは死んでる扱いなのかね
バニオンの発言見る限りだといい結末ではなさそうだが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 18:18:16.42 ID:bjh+KdlF0.net
オーイシさんのコメントとか貴重だな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c242-5gOH):2020/08/12(水) 18:37:18 ID:e3eFV3K90.net
名前を見た瞬間に8thはオーイシ来るのか!?と思ってびっくりしたが、なるほどなんかの番組の縁か

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 18:51:00.21 ID:bjh+KdlF0.net
多分テレビで13の冬歌った時のMCじゃなかったっけ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 18:57:01.98 ID:CwuBhupva.net
梶裕貴のコメントだけなんか薄くて草

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wkHS):2020/08/12(水) 20:11:56 ID:CwuBhupva.net
これ50音順に5人ずつ公開してるだけだとすると
今後のラインナップに宇都宮隆 大塚明夫 黒沢ともよ じまんぐあたりがくる可能性は消えたか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-mH1A):2020/08/12(水) 20:16:39 ID:NNuc4tdl0.net
今回の中での50音なだけじゃない?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-Ajg9):2020/08/12(水) 20:18:55 ID:vD2GZDiTM.net
また幅広く貰ってきたな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wkHS):2020/08/12(水) 20:20:59 ID:CwuBhupva.net
>>157
もちろんそうかもしれないけど
5人目の人でサ行だから上から順にピックアップしてるだけの可能性高いかなって思った

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7c-lzTd):2020/08/12(水) 20:24:00 ID:DKedOqHi0.net
あくまで今回の範囲での五十音順じゃね?あらまりはともかく梶浦は来る気がするし
もし本当に五十音全体の最初5人だったらトリはyokoyanで最短文章とかになりそう

毎回5人だとすると残り20人か
何か大体予想出来そうな人数

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 20:33:13.63 ID:DKedOqHi0.net
仮に全体五十音順の最初5人だとすると、ジョニー前の
梶浦、Kaori、Joelle、霜月、栗林、大塚、淳士、弦一徹と言う、
メッセージくれそうな面子が居なくなるからやっぱ今回の範囲かな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 21:19:55.69 ID:V8DIxG0C0.net
まさかのあらまりからメッセ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 21:21:53.57 ID:61CiL33H0.net
まさかのシブサワコウからのメッセ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 21:31:11.41 ID:gKLwZBB+0.net
ラジオ関係とか歌の参加者とかで方向性ばらけさせて毎回出してくるんじゃないか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-+0uV):2020/08/12(水) 22:19:50 ID:8VZ9ADJ3a.net
まさかのまくはりメッセ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7c-lzTd):2020/08/12(水) 22:23:52 ID:DKedOqHi0.net
>>163
一瞬何でシブサワコウやねんって思ったわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5f-Ajg9):2020/08/12(水) 22:25:04 ID:61CiL33H0.net
>>165
優勝!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8200-ocCp):2020/08/12(水) 22:59:30 ID:B/RGd6Wo0.net
わたし165みたいな人が好きだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 00:37:00.32 ID:LXAGBhLP0.net
まさかのYasrowからのメッセ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-5Dcq):2020/08/13(木) 03:03:18 ID:dG+xohSh0.net
確実なのは梶浦さん一徹さんあたりか
ジェイクもマスターだからありそうだけど
大穴であずみさん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-wkHS):2020/08/13(木) 03:09:57 ID:xibNoqPIa.net
著名人ってくくりだから失礼だけど知名度がイマイチな人は多分いないと思う
直接的にはほぼ無関係なオーイシからコメント取って来てるくらいだし
過去参加者で来そうなのは>>156のメンツ除くとマーティくらいだと思う
あとありそうなのはももクロとか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 03:35:42.90 ID:29ETQ0UQ0.net
全然そんなこともないと思うけどな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 10:07:52.73 ID:0+PEm80Zd.net
>>170
弦一徹が確実とかないだろ
そこまで親密ってイメージもないし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 10:09:07.01 ID:8y5p6WVp0.net
なんでメッセージの1つ2つでこんなに盛り上がれるんだ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 10:20:30.70 ID:lk45eKpF0.net
他に話題がないからでしょ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 10:20:46.39 ID:cD7+bWfJ0.net
コロナ無けりゃ15周年FCイベントでの映像かパンフで公開されてたんだろうな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 13:15:49.78 ID:P3xs1k7/a.net
発表になってないだけで
中止なり延期になってたイベントもあったんだろうなぁ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 15:05:57.69 ID:8ZQ/ZhTja.net
新約5巻ようやく買ったんだけど暁光の「其れは≪○○≫(ひかり)」のページで黒き〜と青き〜のコマにだけ何も言葉がないのって理由ある?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 10:33:14.32 ID:6kk7eHXN0.net
やーでもほんとに話が進むごとにエレンってエレフにダブって見える

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 10:50:40.00 ID:Wav5S/CH0.net
>>178
そのあとの頁での表現見る限り意図したものだと思うよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-jwv4):2020/08/15(土) 13:24:04 ID:uo+aQq1Da.net
>>180
ありがとう
ちょっと読み返してみる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-68fl):2020/08/15(土) 13:30:33 ID:kwK7zGd00.net
>>179
もはやどんな顔して読んでいいのかわからなくなってる…
こんなことってあるのかと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 14:12:11.57 ID:DyF6PbPV0.net
そうかな?
エレフみたいに神を殺すとか言ってるわけでもないし、
エレンは自分の周りの人達を守るためだけに進撃してるわけだし、そこまで被らないなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 16:07:37.54 ID:oU8SLjki0.net
未来(死)を見る力を持たせることで
目に見えない運命からの脱却という動機を分かりやすくしてる所が似ている

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-4IR3):2020/08/15(土) 18:10:32 ID:LZiC+rFhd.net
エレフは未来が見えるわけじゃなくね
どっちかっつーとミーシャでしょそれ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 18:17:49.12 ID:BB6/LEMy0.net
進撃の話は他でどうぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 18:55:33.32 ID:jM8ktH1g0.net
ミーシャって未来視出来たんだっけ?結局目が見える様になったかも良く分からん

エレフの死が見えるってのは、近く死ぬか判断出来て、かつその生死は絶対だって部分が凄いよな
普通、運命変えられない事を悲嘆するけど、むしろ変えられない事を逆手に取ってる
「死ななきゃ死なない」みたいな事を地で行ってる感

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 19:10:59.01 ID:kwK7zGd00.net
>>187
ミーシャ、ライブDVDでは失明したままと解釈してるように見えた
それにミーシャが反応したの、スコルピオスの顔じゃなくて声だけだよね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 19:18:50.60 ID:jM8ktH1g0.net
声か、そういや目が見えるのか云々で、傍にいるのに「あの声は…」って言い方可笑しくねって昔言われてたな
「今の」とか「この」の方が適切かもしれんけど、今際の際なら「あの」でも良い気がする

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 01:15:03.71 ID:w5VDuBWd0.net
多分ストレス性だから成長するに従って見えるようになる筈なんだけどな
そこまで考えられてないのかもしれないけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-ocCp):2020/08/16(日) 01:36:45 ID:oma7pdI0a.net
Neinされた方ではどこかのタイミングで目が見えるようになってる?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 10:58:51.07 ID:rE6CvDMmM.net
愛咎の漫画だとエレフと再開するまで瞳にハイライトがなかったはず

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 15:27:16.31 ID:LieyisMA0.net
リマスター割れてて交換出した人いる?
無事返品交換きた?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 09:37:23.32 ID:/rIkhW9C0.net
アルテミシアは切られて水に沈められて失血死寸前で目なんか見えない状態のイメージだったな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 12:33:03.69 ID:l2XKigvid.net
レスポス流れ着いた時点で視力失ってたからショック性のものじゃないの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM56-KS8S):2020/08/17(月) 13:36:48 ID:bYi6yvoTM.net
失明した描写がいまだにわからん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 16:17:53.87 ID:+qoROHNB0.net
歌の中だと
閉ざした瞳は対の闇 暗く冥く
だけ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:43:31.01 ID:AsWi6/SDr.net
久々に星間朝トンネル聴いてたんだけど、もうちょいしたらこの歌詞にコロナ入りそうだね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 18:47:54.81 ID:NvRdlQnK0.net
代々木から震災を経て歌詞って変わってるんだっけ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 19:17:55.32 ID:qCdqoKPM0.net
普通に変わってないだろ
https://w.atwiki.jp/sing-sh/pages/218.html

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 19:23:50.95 ID:FI/zAUQLd.net
なんでそんな怒ってるの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 19:32:22.84 ID:ClSepAwd0.net
>>200
おちついてね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 20:27:37.05 ID:9uPEPZBx0.net
コロナはまだワクチンのないインフルエンザみたいで、歌詞変えるほどにはまだまだな気がするなぁ
そもそも歌詞的に乗り越えたなら尚更インフルエンザのままで良いしな
インフルエンザ超えるには最低数千万人死ななきゃだし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-mH1A):2020/08/17(月) 20:49:31 ID:rslsU3hJ0.net
いろんなものを乗り越えて
なぜ
war again
なんだろう

モッカイ戦争が必要?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 21:10:03.03 ID:G41G/Ll6a.net
国家間・人類間の「戦争」ではなくて、災厄や困難な事態と「戦え」!ってことでは?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 21:14:03.21 ID:XA4nuFLq0.net
それならagainst

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 04:38:19.11 ID:X9VH213c0.net
歌詞のどれももう過ぎちゃった話だから実感が薄かったけど、
まさに今コロナと戦ってるところだから歌詞が染みた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 08:01:33.30 ID:8WtGrGJzd.net
双子は対
エレフは紫眼の力が増しミーシャは弱まる運命
皮肉にも死の影が見え始めてから気づかぬうちにミーシャの視力を奪っていった
っていう考察好き

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 09:08:57.80 ID:5K2K45B30.net
エレフが奴隷時代、ミーシャは高級遊女付きで悪くなさそうな生活
エレフが放浪時代、ミーシャは詩人の島で悪くない生活、
ミーシャが死ぬと、エレフは死とは無縁の将軍生活
まあ一緒にいる時以外は環境は結構違うな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 10:53:19.15 ID:T6zMJoYx0.net
心臓を捧げよの歌詞に矛盾を発見してしまった
これ以上の地獄はないだろうと信じたかった
されど人類最悪の日はいつも唐突に←いつも?
過去に”最悪”の日が何度もやってきてたような言い方
最悪は最も悪いという意味なので複数にはならない
ちょっといちゃもんつけてみた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 10:57:04.37 ID:NuJPNJB9d.net
最悪がどんどん悪い方向に更新されてるんだよ
進撃読んでなくとも歌詞だけでも察せるだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 10:58:29.08 ID:uWt0Fe/Ta.net
「これ以上の地獄はない」って思ってた「最悪の日」よりも最悪の日が何度も来てるってことでしょ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 10:58:56.07 ID:uWt0Fe/Ta.net
被ったわスマン

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:03:08.45 ID:YvMoWVLQ0.net
>>213
こっちのが分かりやすかったからええんやで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 11:56:44.24 ID:T6zMJoYx0.net
>>211 >>212
そういうことか! そして俺の最悪の日も唐突に

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 13:05:01.69 ID:NuJPNJB9d.net
こっちもわかりにくくてすまんな
今の展開見ると主人公が親食われて敵討ちだってやってた頃の方が全然マシな展開すぎるんだよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MbdR):2020/08/18(火) 14:13:27 ID:xNH5r6Ywa.net
人vs巨人だと思ったら巨人vs巨人になってその後人vs人になったと思いきや国vs国になって…ってどんどん状況変わるよな
その中で色んな思惑と人生があるから曲の作りがいがありそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 14:41:22.69 ID:2em91UdLa.net
Revoの進撃ソングは作中のセリフを引用してるだけだからつまらない
紅蓮の弓矢はまだオリジナリティ感じられたけど心臓を捧げよ辺りからひどい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 15:09:06.55 ID:5K2K45B30.net
ポカフェリ「分かる」
リヴァイアサン「それな」
…と言うのは置いといて、別に歌詞が原作からなのは良いんじゃね
昨今のアニソン系では貴重だし
個人的には歌詞よりメロディ引用だな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 15:18:36.26 ID:W/xx+Nnm0.net
リヴァイアサン一時期聞きまくったのにもうどんなだったかうろ覚えだ…
ポカフェリは原作をそのまま歌にしたもので
進撃はRevoさんも進撃の一読者の立場でサンホラの世界観使って二次創作してるような感覚で聞いてた
ロマンのメロディ使ったりして、今までのクロレヴォやRevo名義とかと違ってリンホラは他所作品とサンホラ地平線を繋げるって意味なんだなーと

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed90-NgLd):2020/08/18(火) 15:21:48 ID:W/xx+Nnm0.net
あ、メロディ引用って進撃曲の中で同じフレーズ何回も使っていることか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15d-KSLg):2020/08/18(火) 15:27:30 ID:4V3rjlXT0.net
どっちもいくらでもやって良い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-MH/O):2020/08/18(火) 15:34:56 ID:/UrcZkGja.net
ポカフェリのメロディ引用雰囲気変わりすぎて気付く人少ない説

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d06-Cejt):2020/08/18(火) 15:41:06 ID:7tsSZyTE0.net
まあ普段から雑誌にメロディつけて歌ってるような人間だしなあ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 18:38:03.33 ID:ig3Dp2Cw0.net
もしMAPPAがいい意味で安全策とるならリンホラが進撃の主題歌やるんだろうけど、
メロディの引用とかどうなるんだろうな
4年後編からは世界観もガラッと変わって…とか言われてたのも今は昔、
最新話になってもイメージは紅蓮の弓矢とビタっと引っ付いたままだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 18:47:24.51 ID:Rw9Htxesa.net
そこマッパの管轄じゃないから
ポニキャが継続した時点でリンホラの続投もほぼ確定

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 19:07:06.18 ID:X9VH213c0.net
確かにそろそろメロディ引用やめて違う雰囲気のOPにして欲しい感はある
リンホラしか知らない人たちにもこんなに幅広い曲が作れるんやでってわかってほしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 19:53:21.72 ID:SZ8iRln10.net
セーラームーン主題歌小難しくて好き
コーラスの難易度高いのも好き

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 20:57:42.96 ID:cvK7GLyUM.net
ポカフェリはある意味最高傑作と思ってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 21:07:28.94 ID:YSVbRAEB0.net
有線でサビがRevoい曲が流れたので調べたらアンルイスの「夜に傷ついて」だった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 22:31:36.05 ID:VR8hlI+Id.net
OP部分には引用メロ使わずに新規でやってフル聞くと最後に紅蓮メロちょっと引用するとかなら良いかも

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/18(火) 23:32:16.16 ID:/wDqXGuNd.net
>>230
たまにあるよね
自分が思ったのは今やってる明治安田生命のCMがそれっぽい
小田和正のやつ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 01:54:00.71 ID:/TFhceiA0.net
13の冬のラストで朝夜とか革紐のラストみたいなやつかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 09:27:16.99 ID:mNE1HF9Zr.net
話の内容的にパラディ島側とマーレのエルディア人側の掛け合いデュエットだったら激アツ
なお半年後の後半クールはメロディ引用の上更なる勢力とエレンも加わりますとかね
フルじゃないと聴けない最後部分は大合唱で

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 10:28:56.50 ID:qGA3Uacva.net
>>229
構成とか引用メロディのアレンジとか凄く綺麗だよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 10:56:06.70 ID:tI5e5Ext0.net
>>234
心臓を捧げよの終盤が脳内でそんなイメージ(パラディとマーレの罵り合うようなコーラスバトルから、黄昏を弓矢はの、とこで真ん中からエレンが飛び出してくる、みたいな)なんだけど、
罵り合うどころの話じゃなくなったよなあ、進撃の巨人
楽器大量に並べて、もうめっちゃラグナロクな曲作って欲しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 19:53:03.50 ID:bYZVdJ/40.net
>>232
曲名「風を待って」?
サビで合唱団系コーラス入るからかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-opce):2020/08/20(木) 07:08:46 ID:VUPlOBKj0.net
メルヒェンのBDってこんなに高騰してるのか
一時2000円切るくらいで取引されてたのにな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 12:12:22.89 ID:VChwbK1Ea.net
いくらになってるの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-opce):2020/08/20(木) 12:27:27 ID:VUPlOBKj0.net
>>239
1万とかで売れてる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-P3ox):2020/08/20(木) 12:32:39 ID:eSc2iFDsd.net
そう、だからパクられた復讐劇をはじめよう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-opce):2020/08/20(木) 12:56:16 ID:k5GqhYW9d.net
>>241
お前まだ居たのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 13:59:24.61 ID:eSc2iFDsd.net
>>242
まだ成仏できん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 18:25:41.17 ID:bqEFOHKO0.net
よだか1万のやつも高かった印象

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:20:54.09 ID:t2Lxdh2u0.net
>>241
しつこすぎ
つまんねえネタ何回もやる三流芸人かよ
早く死ねや

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:28:46.90 ID:eSc2iFDsd.net
>>245
面白い奴だな気に入ったぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 22:47:21.54 ID:FDw24mV+0.net
>>244
あれ、Amazonですごい投げ売り価格になってなかったっけ
そしておせちは今も定価の倍以上…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 22:52:11.51 ID:yhEX96Qw0.net
おせちちょっと前のタイミングで本格的に出戻ったから
探し回る羽目になったんだよなと懐かしく思い出す

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 01:25:18.22 ID:fSC5HbAc0.net
メルコンかなんかの物販で当たった
エリーザベトの人形手放すか悩んでるんだけど
まだ一万とかで売れるのかな
リマスター出てからの方がいいかな…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 07:27:57.89 ID:0rJTJKPc0.net
>>247
なってた
駿河屋でも600円とかで売ってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-WyyI):2020/08/21(金) 08:27:48 ID:JSpfPnmZM.net
よだかはアニメイト店舗ですら割引になってたからな
よだかとNeinは価格設定が異常だった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-opce):2020/08/21(金) 09:32:15 ID:0rJTJKPc0.net
ハイレゾとか祝賀祭とか入れてくれたのは良かったけど半額でいいよね
流石に1万は高い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 10:04:46.03 ID:brUtRTwY0.net
別に高いとは思わないけどなぁ…特装版は金出すファン向けなわけだし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-kptJ):2020/08/21(金) 12:52:40 ID:SaG8fQr+0.net
>>249
めっちゃ羨ましい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-JDcC):2020/08/21(金) 13:11:58 ID:igKGhSRMd.net
逆にサンホラのCD通常盤3000円は相対的に安いと思うよ
適当にCDジャケ買いすると中にはゴミみたいなのもあるけどそれも3000円だし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 13:32:40.63 ID:1/gIC+QBd.net
進撃ファイナルシーズンに世界観が合うサンホラリンホラのおすすめ曲教えてほしい
今はそれを聞いていたい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 14:08:13.77 ID:mFqcTtJfa.net
奴隷達の英雄
死せる英雄達の戦い
地平を食らう蛇

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 14:45:39.44 ID:A3PkLJ7b0.net
ファイナルシーズンって予定通り秋に始まるのかね?時期の続報がないんだけど
それを言ったらブレツーもか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 14:52:43.59 ID:xW14ZR/V0.net
PV出た時点で秋って表記消えてるし公式サイトにも載ってないからやらないと思うよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 17:15:06.61 ID:CwIdvXma0.net
ヴァニスタなぁ…曲は好きだったんだけど
王様の休日も参加してないしファンが歌った国家とか興味なかったし
イベント抽選券も当たらなかったし
あれでだいぶぷっつんきて、更に箪笥の追いうちでもういいわてなったところはある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 17:40:21.06 ID:5yQmdLpT0.net
買って後悔したものは無いけど、買わなかったのを未だに引きずってるのは、
凱旋公演の1日めのチケットと、去年の福袋…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 17:58:34.60 ID:rWt0FZDka.net
箪笥買えなくて後悔してるよ
学生だったからなあ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-/zer):2020/08/21(金) 19:59:34 ID:ltf7iSCN0.net
タンスいらんから5万で3枚目買わせてとは思う
moon pride聴きたい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-bGIs):2020/08/21(金) 20:17:58 ID:DeZdr0/i0.net
MOON PRIDEは壁の方で6万くらいじゃなかったか
まぁ、壁は案の定部屋のスペース泥棒だからDISCだけでいいのは同意

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-Dag0):2020/08/21(金) 20:22:03 ID:PZrCAlnY0.net
壁にひっかけてすっころんで負傷したのは昨年のことだったか
もはや邪魔にならない位置で物に埋もれている始末

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 20:26:57.60 ID:ibP2e4wq0.net
箪笥は結構活躍してるが壁は使い道ないから困るな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 20:32:54.91 ID:PZrCAlnY0.net
箪笥は小物入れで頑張ってるね
左上は放置されてるけど

壁は重しにはなりそうだけどちょどいい乗せる物がないかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 20:37:03.67 ID:Tfs2lU5Ed.net
よだかの楽譜が欲しくて1万払ったんだよなあ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-x9kF):2020/08/21(金) 20:48:49 ID:5m9EsRbt0.net
壁はマジでゴミだからディスク抜いて速攻捨てたわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 21:11:09.14 ID:1Z4hARCU0.net
そういえばグラサンもどっか行った

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 22:01:37.76 ID:WGVK7bBV0.net
ブレイブリーのコンサート昼公演しか行かなかったけど夜も参加したかった
昼公演はオーケストラありだからみんな大人しくしてたけど、激アツラストバトルメドレーで立って腕ふりたかった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 22:03:38.00 ID:7tahzM7B0.net
ライブに行けてただけで羨ましがられる未来が来るかもしれない
ライヴがあっても国歌斉唱はやれなくなるかもしれないし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 22:19:23.07 ID:OPstmnGL0.net
RevoにとってVRはまだ使えるほどの質にはなってない感じなのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 00:39:01.36 ID:UUBa77sT0.net
>>272
亡国の残党のごとく心の中で国歌斉唱
神様が間でみんなを繋ぐソーシャルディスタンス神の御業
即ち…ピクリともせず沈黙の超重力

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-gm3S):2020/08/22(土) 06:25:58 ID:mE3PTAJq0.net
>>268
確かにバンドスコアついてたのはよかったね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:38:15.16 ID:J+ZT54vLa.net
アルバムぐらいしか追ってないにわかなんだが未だに8th出ないのって何か理由あるん?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:38:55.26 ID:+RCjs84E0.net
>>276
難産だから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:44:37.57 ID:Tox43+000.net
リマスター割れてて交換出した人いる?
無事返品交換きた?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:49:46.94 ID:Tox43+000.net
オリンピックとRinneとどっちが早いかな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 20:24:03.26 ID:FquF5bhMa.net
near futureとかなんだったのか…
とりあえず進撃とBDFF2のあとかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:01:01.69 ID:kUSikCoP0.net
まあでも今年本気出してツアー組んでても中止だったしな…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:40:35.68 ID:iPYOogWy0.net
Revoのことだから配信ライブやるにしても
配信じゃないとできないことしようとするだろうな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:58:25.24 ID:1hrnz+GN0.net
合成で似非全員集合して欲しい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 01:11:16.41 ID:iWoyuK/F0.net
>>277
問題作らしいから

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 01:22:17.73 ID:vmu188f0d.net
>>283
生誕祭ボックスのやついいよな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 04:21:07.43 ID:KSHeAIGp0.net
Märchen→Neinが4年空いてそれがアルバム発売周期だと最長だったのがNein→Rinneで記録更新し続けてるって言う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 07:23:59.73 ID:1SMV8jxBa.net
2年に1枚ペースでアルバム出てた頃が懐かしいッスね

2004 前奏曲
2005 エルシオン
2006 剣 ロマン
2007 イベリア
2008 ミラ
2010 イド メルヒェン
2013 ハロウィン
2014 ヴァニスタ
2015 ナイン

その頃2020年現在に至るまでリリース無し

こうやって見るとやっぱ明らかにナイン以降の創作ペースの遅さは異常ですな
リンホラがあるからしゃーないとかよく言われるけどリンホラ以前にもドリポとかU WAVEとかサンホラ以外の仕事はやってたのだし
そもそもリンホラで大忙しの2013年にハロウィン出せてるわけですからな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 07:35:21.13 ID:3NVbv7Zm0.net
壁本当に邪魔だよな
今回の屏風は折り畳み出来てよかった
悪ノリを反省してくれたかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 07:40:04.42 ID:hpP4eMIl0.net
ですからな(キリッ)(メガネクイー)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-Dv7q):2020/08/23(日) 09:03:19 ID:iWoyuK/F0.net
>>279
オリンピック前には出ないって言ってたよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 11:36:08.39 ID:uyeuecvC0.net
どんどん作品の規模がでかくなってるのはあるんだろうけど
イベリアみたいにちょっとまとまったシングルとか欲しいところではある

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:26:16.68 ID:r9xy67eJ0.net
設定やらを凝ったりしてるのもそうだろうけど、
単に参加ミュージシャンのレコのスケジュールも大きいんじゃね
または曲はとっくに出来てるけど、ライブありきで参加者のスケジュールを抑え、
ライブの日程を決めた上で、ライブ直前にCD発売すると言う方針の為にわざとCD出さない可能性さえある

ライブやらない、音は基本DTMサウンドと言う初期の方が多作と言うのはある種当然か

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:52:17.78 ID:3NVbv7Zm0.net
メルヒェン以前と以後での違いが大きいのはわかる
でもナインってそんなに凝ってて画期的だったか?
単にサンホラにかける時間が減ってるだけだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 13:39:12.20 ID:vmu188f0d.net
普通にかける人数も手間も規模もダンチだと思うがサンホラファンはネチネチ言うやつ大杉て辟易するわ
RevoはリンホラとRevo名義ものびのびやってくれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 14:04:19.38 ID:Mxaeb7pR0.net
人気小説のコミカライズが神作画で、担当者のオリジナル作品の方にも手を出す→オリジナル作品のストーリーにもどハマりする→オリジナルが佳境で休載→その間も進んでいるコミカライズ→………

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 14:05:39.54 ID:iWoyuK/F0.net
10周年を逃したら出来なさそうだし優先させたんだろ多分

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-C1z8):2020/08/23(日) 14:57:58 ID:hpP4eMIl0.net
中編作家だから毎回一段落ついてるんだが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 17:25:39.85 ID:ENYZO2q80.net
>>295
ごめん、よく分かんないんだけどどういうこと?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 17:51:45.26 ID:4vxo8TsJ0.net
誤爆じゃないなら進撃でハマってサンホラも聞き出したけどサンホラで新曲はいまだ出ずに進撃関連の新曲はどんどん出るって意味じゃない?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 17:55:00.63 ID:r9xy67eJ0.net
文面そのままじゃサンホラとはまるで意味が通らないから>>299を意味した比喩表現かな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 19:21:37.63 ID:ZDIRArT90.net
その場合コミカライズはアニメのことで同監督作品を見出して…
なら分かるが主題歌担当はなんかしっくり来ないな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-opce):2020/08/24(月) 01:31:00 ID:qHJtBmVA0.net
だってただアニメの頭と終わりだけで流れる曲を作ってるんじゃなくて、
まんま進撃の巨人を音楽にしてるみたいじゃん
小説を漫画化するみたいに
ミュージカル化とも違うけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-kptJ):2020/08/24(月) 07:39:29 ID:YZahlMdd0.net
Moiraのコミカライズはいいとして旧約メルヒェンの単行本はどうなってしまったんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-qjQY):2020/08/24(月) 09:04:46 ID:mFViDszu0.net
>>294
SHは好きでもSHファン安置になるのはよくある話

旧約の作者って大病持ちなんだっけ
桂先生といい業界の人は健康を大事にしてくれとは思うけど
長期で休みなら何かしらのアナウンスはほしいよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 12:57:35.34 ID:YZahlMdd0.net
>>304
ご病気で休載してたのか、雑誌見てないから知らなかった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 13:32:48.79 ID:9isg+etFd.net
その辺まとめて公式でアナウンスしてほしいよな
コミカライズいっぱいあって混乱したローラン多そう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:51:56.03 ID:mFViDszu0.net
>>305
雑誌では言ってないかもしれない
Twitterで調子悪くなった時に記録代わりに呟いてるかな

今止まってるのは旧約とMoiraだよな
旧約は新約があるからまだいいけどMoiraは完結作品がないから不遇に見える

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:11:09.20 ID:dSYQ2WSP0.net
好みによるけど旧約はあんまりおもしろくなかったからいいかな
養生してほしい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:17:14.81 ID:YX6k/Sg/0.net
旧約は歌詞カードのコピペ感が凄くてな…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-kptJ):2020/08/24(月) 20:00:07 ID:YZahlMdd0.net
旧約作者のTwitterのぞいてみたけど大変そうだった
Moiraの桂先生はTwitter3年前で止まってるしコミカライズ関連はしばらく動かなそうかね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-b0Wa):2020/08/25(火) 00:20:39 ID:dab/JYKS0.net
旧約は漫画の出来はともかく、作者がサンホラ好きだってのはすごい伝わってくる。あの装丁の力の入れ具合からしてよく分かる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5f-9sVw):2020/08/25(火) 00:48:59 ID:vi1Qb6Lp0.net
本当に漫画で読みたかったのはMoiraなんだよなあ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 08:22:23.03 ID:E17WeTWGd.net
今日Romanとかのリマスター発売か

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 11:16:18.06 ID:5h50ijhL0.net
クロニカ様ニョロニョロしてるな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:14:51.76 ID:5TlID5C5M.net
ニョロニカ様

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:45:18.08 ID:vi1Qb6Lp0.net
なんか久々に サンホラのライブ見たらさ―
ライブ行きたくなったわ
悪い やっぱ辛えわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:05:07.14 ID:jR8wbbNDd.net
そりゃ辛えでしょ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:15:30.08 ID:BvktV08b0.net
新宿のインドカレー屋さん凄い辛そう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 23:31:00.70 ID:2qk/JLK50.net
RevoがAramaryを連れて行きそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM16-IsWJ):2020/08/26(水) 03:23:17 ID:sfte9lMWM.net
そう言えば新宿のインドカレー屋ってどこなの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 06:49:21.07 ID:TvmdI7qk0.net
サムラートとか
って店名出していいのかしらんけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c190-e5MG):2020/08/26(水) 09:46:06 ID:4Wqes9vn0.net
屏風の画質悪い絵見てた時は風車とクロニカ様に気を取られて白鴉に気づかなかった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024f-e2oj):2020/08/26(水) 10:17:17 ID:PrIj61PS0.net
>>313
romanリマスターをAmazonで注文したら発送日未定になってる……

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-YPZe):2020/08/26(水) 11:26:50 ID:6U8N93IE0.net
>>323
なんか注文できなくなってるな
何があったんだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 13:48:14.48 ID:v7CqdvMO0.net
単純にRomanだけ売れてるだけじゃないの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5961-Vquy):2020/08/26(水) 15:56:08 ID:dU4k34kC0.net
1〜2週間で配送だから在庫切れだろう
多分ファン的にも新規的にもRoman入りや推しは多いだろうし
俺的にリマスターの恩恵わかりやすいイベリアを勧めたいけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 06:41:21.30 ID:IKlRXrTf0.net
久しぶりに生誕祭見たんだけどエルの肖像の霜月はるか凄まじいな
「楽園を失った罪を永遠に繰り返す」の下ハモリ→合わせ→オクターブ下なるところ狂おしいほど好き
ライブ用の盛り上げコーラスもっとほしい
領復だかでやった肉声コーラスのサクリファイスはほんと素晴らしかった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-AzDg):2020/08/27(木) 09:01:27 ID:QH9ZM2wod.net
ライブエリ組だと天秤のMIKIが好きだな
あの声の変え方はすごい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 19:14:38.27 ID:4dqQtmlua.net
ライブ版なら六女神の歌う終端の王は今でも良いなあ
振り付けも合わせて見てて楽しく

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 19:40:00.72 ID:g8USbYMU0.net
海の魔女は原曲よりライブ版のゆったりした感じの方が好みだな
生誕祭は全体的に曲と曲の繋ぎが心地いいけど、とりわけ冥王〜冥王の壊れたマリオネットが神がかってると思ってる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-dGRV):2020/08/28(金) 01:17:46 ID:jX0RVjuh0.net
生誕祭でマリオネット来た時は興奮したな…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 01:54:40.48 ID:GW5KJRCv0.net
Revoの個人サイトいつ復活するんだろうか
メール送りたいのに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 02:37:44.37 ID:9pE87IUEM.net
輪廻の砂時計は原曲より好き

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 06:03:57.46 ID:MBMF+bNY0.net
輪廻は曲はいいけど解釈が苦手

なんでゆりかごと同じ内容にしたんや

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 10:33:06.02 ID:46b6G3XLa.net
そういえば>>1のテンプレにもうRevoサイトのURL載せる必要なくない
もう繋がらなくなったの何年も前だし復活の目処ゼロでしょ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d06-3XxJ):2020/08/28(金) 10:50:54 ID:BLTUIL7F0.net
Neinの輪廻の解釈ならNeinの曲を母親縛りにするためだろ 多分
スタダとエリーザベトも広義で解釈した子供のためにやってるし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7c-ayHg):2020/08/28(金) 11:28:00 ID:SSSVYxs/0.net
今一何を以てゆりかごと同じなのかが分からん、子供が死ぬだけじゃない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5961-Vquy):2020/08/28(金) 11:40:35 ID:YzMctN880.net
Neinのアンコール輪廻の砂時計は日替わりでオチが変わったからどの日見たかによっても印象変わるよな
嘱託殺人とあとなんだっけ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-dGRV):2020/08/28(金) 11:48:13 ID:jX0RVjuh0.net
>>334
わかる
元々のイメージとちょっと違ったし
想像の自由は狭まるなぁとは思った

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-q+YK):2020/08/28(金) 15:17:10 ID:isWvkakAd.net
>>337
恋人同士の話かと思ったら子供が死んで発狂する話だったからかな
本筋に居なかった子供が急に重要人物になってるし
Nein曲で輪廻部分って最後のちょっとだけじゃん

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-EJha):2020/08/28(金) 15:27:58 ID:2mYFqk39a.net
進撃、今年中はとりあえずなさそうだね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 15:44:20.95 ID:SSSVYxs/0.net
発狂してるのか?子供の死に対する受け止め方は逆寄りに感じたけどな、執着と諦観的な
Neinで元の曲にない情報が追加されるのは食物に限らないけど、輪廻の砂時計は元々情報が無さ過ぎるしな
前提として推測して補完するって前置きされてるくらいだし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 15:48:47.71 ID:SSSVYxs/0.net
まあNeinでの事の正史として受け止めて想像の幅を狭めるかは本人次第だな
342で書いたようにR.E.V.O.が推測してる部分も有って、
公式なのに正史じゃない様に捉えられる様に出来てるのがNeinの世界の話なんだし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 16:10:20.98 ID:YzMctN880.net
よくわかんねーから補完しとくわ!って言われてる曲かつノエルの脳を通してるからなあ
あれってかける人間によって違う話になってくんだろうか
肉束でよだかがかかってたし宿主の影響はある程度あると思ってるんだが

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 16:23:05.83 ID:mVOcEzNH0.net
肉束て

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 16:52:33.84 ID:z4J1flFh0.net
食物だっけ、R.E.V.Oが劣化しすぎてるから独自に補完したって言ってたの
あれもうThanatosのマスターデータがないってことのメタ発言みたいなものだよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 17:13:00.57 ID:cqEP7Rf90.net
言の葉の
ビジネスとステータスと〜
ってところが輪廻の砂時計のメロディに聞こえるのが謎
銀色の砂時計は食物なのに
ゆりかごのメロディって最初のピピピの所以外登場してないのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 17:45:07.65 ID:SSSVYxs/0.net
そのままのメロディは無いけど、一応Aメロとかのはゆりかごのメロディっぽい感じはする(ボサノバ?)
と言うか、ゆりかごってほぼ単一のメロディでRevo曲の中でトップクラスにメロディの変化が無さそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 00:29:01.98 ID:go36KCiM0.net
進撃秋からじゃないの?アニメイトの一覧には10月始まりで載ってる
劇伴はもう録音終わったらしいし、Revoもこの間コーラス録音してたから主題歌ワンチャンだと思ってる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 00:37:02.65 ID:PdIQPKOda.net
放送開始前に配信しきらないと成立しない全話配信企画が12月11日までだからそれ以降だと予想
https://natalie.mu/comic/news/393905
それ以外にもわざわざ公式から表記消した以上秋はまあありえないかなって感じ
アニメイト云々はよくわからんけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 01:33:42.24 ID:REB7ZUOkp.net
ゆりかごに関しては同じメロディーの繰り返し=揺れるゆりかごの表現だと思ってた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 02:38:24.25 ID:go36KCiM0.net
あーなるほど、確かに
放送時期ずれたから全話放送で間をもたせるのかな
アニメイトのはサイトに掲載されてるんだけど、情報更新してないだけか
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 14:04:37.93 ID:ixZJdCDU0.net
>>349
Revoがコーラス録音してたみたいな情報ってどこから仕入れてくるんや?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 14:32:20.29 ID:DV7DlLzw0.net
>>353
ベッドで

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 14:41:37.39 ID:/O5ERMvj0.net
早く進撃が終わらないとまたアルバムができてしまうな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 21:34:29.02 ID:/eh9mEn20.net
最近見てなかったらいつのまにかhorizonカードのポイントが貯まってて、
慌てて景品交換にしに行ったらティーパーティーと交換できたから交換してしまった

楽しみだけど俺は一体いくらカードを使ってたんだ…
あと男女比がどれ位かやや心配

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 21:57:44.60 ID:648dAKEc0.net
ブレデフォ進撃ニアフューチャー全部来年一気に来るのんの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 23:01:40.24 ID:XdI1SJzL0.net
サンホラはもう5年前、リンホラもアルバムは3年前シングル1年前だしそのくらいまとめて供給してくれても良いんだけどな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-QeTd):2020/08/29(土) 23:27:12 ID:yldKnCHd0.net
しかし、その後10年何もなし…とか普通にありそうで怖いw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-pyQU):2020/08/30(日) 00:14:41 ID:UPyRMfe40.net
MBSアニメフェスの紅蓮の弓矢って映像化されてるっけ?
なんかサビの部分だけ音源出てきたんだよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 04:25:39.88 ID:0X1daPo90.net
天の主の話はいつできるかな…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 08:57:16.22 ID:Cerb1nf40.net
>>356
第一回は9:1くらいだったかな
後女子は着飾って来るからスーツで行った方が良い

>>360
されてない
MBSアニメフェスは配信も映像化もなし
台風で沖縄地区のビューイングが潰れたけど救済もなし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-YPZe):2020/08/30(日) 09:32:53 ID:UPyRMfe40.net
>>362
あれ…じゃあ勘違いした名前で保存してたかも
ありがと

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7901-nUCc):2020/08/30(日) 13:00:06 ID:yj5rtT7Q0.net
2014年のMBS音祭2日目じゃないですか?
それならテレビで流れたことあると思う
10秒くらいだけど自分も録って保存してる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-SgAc):2020/08/30(日) 13:17:14 ID:aM9qS+Fe0.net
MBSアニメフェスで確かよだかの星歌ったんだっけ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 14:10:31.77 ID:UPyRMfe40.net
>>364
それかも!
映像が残ってなかったから確証が持てなかったんだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 15:05:30.20 ID:yj5rtT7Q0.net
>>366
良かった!囚われた〜イェーガーまでなら合ってると思います

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 15:18:19.10 ID:Cerb1nf40.net
>>365
10周年の渋谷公会堂イベントより先に団長が歌っちゃったんですわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4563-YPZe):2020/08/30(日) 15:29:47 ID:UPyRMfe40.net
>>367
それだ!
ありがとうございました〜

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 07:44:06.71 ID:d/YhY7sca.net
カオリがリマスター発売にコメントしてるけどサンホラのことは昔の良き思い出として語っててもう今後参加することは無いんだろうということを改めて噛み締めたね
ミラ以降リンホラ含めたら10枚くらいCD出てんのに1回も参加してないんだからRevoは呼ぶ気全く無いよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ea-znds):2020/08/31(月) 08:33:48 ID:djDskwJL0.net
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 09:18:23.86 ID:WVrC87TQ0.net
Revo的には歌姫固定じゃなくてアルバム事にメンバー総とっかえしたいんでしょう、そもそもRevoだけが正式メンバーで他はあくまでもサポートメンバーだし
NeinのJoelle Rikki Minamiも過去キャラ再登場するから呼んだっぽいしな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 11:07:03.20 ID:gWH14v+T0.net
今までの参加者を見返すと一期の出演拒否二人に加えて引退や休止してるメンバーもそこそこいるし
現状のRevoの活動形態でガチガチにメンバー固定するメリット無いよなと思う
身内ノリでワイワイやって欲しいタイプのファンは固定しろって言ってるけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:02:11.14 ID:9eV8P/pZ0.net
>>372
元々そういう感じで曲毎に呼びたい人を呼ぶメインボーカル無しでやりたかったらしいからね
あらまり立てたのも売れないからって言われたからだし 今revoがメインボーカルしてるのもビジネス的な都合だろうし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:08:12.68 ID:MzfU4PRDd.net
Revoは脱退しないしRevoの作品の異図も曲解しないからなな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:10:45.88 ID:9eV8P/pZ0.net
8thでは歌わないと某エイプリルフールには書いてあったがNeinに分岐したしどうなるか

「帝はもう歌われないのですか?」という問い合わせが多過ぎて困る……
とは、移動銀河帝国通信局長ジュダ・ブロンソンの言である。
この件については本日お答えするので、今後のお問い合わせは御遠慮願いたい。

思えば……前々作『コスモポリタン・ナポリタン』で己の喉の限界を超え酷使した私は、
『ファラ呪』でヴォーカルを辞退したが、その間も必死にリハビリを重ねてきた。
その過程で身につけた新歌唱法【重低音ファルセット】と【ウィスパーシャウト】を携え、
再び諸君らの前に姿を現す日が訪れることだろう。諸君、ベガで逢おうぜ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:10:51.71 ID:d/YhY7sca.net
>>373
身内ノリとかじゃなくて単純に最近の歌い手は魅力が無いのだもの
キンキン張り上げて歌うしか能のない人ばかりで表現力に欠ける

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-3Wlq):2020/08/31(月) 13:01:01 ID:ZjpCAQevd.net
かおりもゆうきもその表現力とやらで当初かなり叩かれてたけどな
主にここで

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H16-BX7s):2020/08/31(月) 13:20:18 ID:DOrXwUerH.net
>>376
懐かしいな
2015年以降に8th出すからこの縛りから抜け出せそうだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 13:27:48.43 ID:gWH14v+T0.net
>>378
Revoを筆頭にYUUKIKAORIもだしシモツキンですら叩かれてたもんな
俺も含めてだけど結局は思い入れある奴を色眼鏡で見てるんだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 14:25:39.10 ID:WVrC87TQ0.net
あらまり脱退事件があったから2期初期は叩かれまくってRevoもちょっと不安定だったよね
アルバムタイトルRomanとかダサい、Revoは終わったとか、歌姫叩きもそうだし
今となっては信じられん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 14:35:37.03 ID:YR/deVz1F.net
声張れないとそれはそれで歌唱力ないって言われるし…
というか最近そんなキンキン系居たっけ
低音とか落ち着いた声の人が殆どだったような

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-IGT+):2020/08/31(月) 14:59:50 ID:0RE4p0wBM.net
そもそも曲のキーが高い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7c-SgAc):2020/08/31(月) 15:13:41 ID:7aHe1FnJ0.net
表現力が無いだのキンキン張り上げてるだけだのどの口が言っているのか。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-IGT+):2020/08/31(月) 15:51:38 ID:0RE4p0wBM.net
オーディションしてるんだしRevo作りたい歌はああだったんだろう
聞き手の個々人の好みはまた別の話で

直近だと福永さんと由良まりは特に好きだったので活動できなくて残念

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 16:05:23.69 ID:6HpftSUId.net
まあRomanのRevocalはマジでへにょへにょだったし……

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dba-/sbf):2020/08/31(月) 16:30:01 ID:z+jsR8Iz0.net
リマスターのついでに録り直せば良かったのにね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-5Jwh):2020/08/31(月) 16:31:57 ID:ISq7Js1Qa.net
Roman当時のRevocalから比べたら本当に頑張ってボイトレしたんだなって思うし素直に凄い
ただ正直、今Hiverのパートをやってもコレジャナイ感しか感じないかな
役として今後歌うことがあるならちゃんと声作ってから来るだろうけど、良くも悪くも当時のあのヘニョヘニョの歌声が1番Hiverだなと個人的には思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-8QnA):2020/08/31(月) 16:33:11 ID:gmFY6jMep.net
ここ数年ぱったりYuukiとRevoが結婚してるのを同じ大学の同級生から聞いたネタ話す人居なくなったけど絶滅したのかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 17:19:52.11 ID:RdIwaDyR0.net
そもそもYUUKIとかサンホラにおいてあの人は今状態じゃん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 17:38:08.50 ID:FUtVIS5t0.net
2期からで一番多くメイン参加曲が有るCD参加してるのは、
Remi:少年、Roman、イベ、Moira、メル
RIKKI:少年、Roman、イベ、ルク大、Nein
joelle:イド、メル、ルク小、ルク大、Nein(ハロ夜は除外)
の3人かな、Remiは単独ボーカルは少ないけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 17:43:06.54 ID:FUtVIS5t0.net
RIKKIはサンホラリンホラじゃないけど、Revo個人のリヴァイアサンにも出ててわ
この中だと若干歌の割合多かったけど、これ含めたら普通に多いな
まあ、RIKKIもJoelleもRevoのお気に入りには違いないな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-6kS2):2020/08/31(月) 18:02:33 ID:d/YhY7sca.net
>>391
メインボーカル曲が5曲もあるこの2人は別格だあね

リッキ 神々 焔 伝言 虚ろな月 涙では消せない
ジョエル 鳥籠 磔刑 譚詩曲 花が散る 忘れな月夜

レミは宝石 葡萄酒 女将の3曲だからその2人には劣る

カオリはライブで見えざる腕と風車ばかり歌わされていたよね
カオリに新曲を作ってあげて欲しかったよRevo

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:04:20.00 ID:0RE4p0wBM.net
みな実スルーとかないわ〜

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:07:48.53 ID:A5/mIVK+0.net
RikkiママンはMoiraも出演依頼したけど子育てかなんかで無理だったんだっけ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe7c-ayHg):2020/08/31(月) 18:16:36 ID:FUtVIS5t0.net
>>393
Kaoriはまだ歌えるのが有るだけましな気がする
Yuukiとか単独曲で何を良く歌ってたかをスッと思い出せなかった、革紐くらい?
美しは全然歌わなかった気がするし、イベリアは良く歌ったけど単独メインでもないし

>>394
Moiraのメイン組は複数歌ってるけど、それでもソロは星女神くらいか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:50:27.06 ID:A5/mIVK+0.net
>>396
Yuukiは領拡とかだと自分の曲以外ではハジクロ、緋色の花、Mother歌ってたな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 18:52:33.55 ID:w9r/HYD4r.net
でもYuukiが出なくなってからイベリアをライブで聴けなくなったから、またライラやって欲しいなとは思う
ミーシャやエリーザベトみたいに、ライラはYuukiだけで代役は立ててないよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:10:00.09 ID:iVVTCplqa.net
進撃の凱旋公演できいた時に
RIKKIママンとjoelleさんは他と比べるのが失礼なくらい段違いだとおもった

他が下手なわけじゃなくてこの二人が上手すぎる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 19:32:06.48 ID:kw4g7Utl0.net
ライラはっていうよりイベリアは女性4+男性1で割と大所帯な楽曲だから単純にライブだとやりにくそう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 20:20:32.52 ID:aLo6zF2i0.net
ライラミーシャエリーザベトはヒロイン枠というか歌姫込みでキャラが固まってるから
他の人が歌うと反発ありそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 20:22:35.33 ID:7ObXo6eta.net
ハロパのとき炎繋がりでMIKAがライラやってなかったっけ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-dZJp):2020/08/31(月) 21:01:06 ID:A5/mIVK+0.net
>>402
ライラパートのカバーって意味ならCeuiちゃんもよくやってたイメージだが
イベリア全編通してのカバーってことかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 22:04:28.09 ID:w9r/HYD4r.net
そうか意外とライラ役はやってたのか
自分が行ったライブでやってなかっただけだったのかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7901-Mzkg):2020/08/31(月) 23:21:25 ID:SMOX1S2v0.net
メルコンの時もゆめ王子とともよ姫でイベリアやったぞ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 00:39:42.01 ID:xQMUt8DL0.net
サポメンが流動的な状態になってる以上絶対この人が歌わないといけないってことは不可能でしょう
そのうちじまんぐ曲とかもそうなりそうだし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 00:43:02.16 ID:BOZQHtix0.net
>>406
だからこそテンプレができている曲のカバーばかりをやることになってるんだろうな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 01:24:26.37 ID:+g7N6StV0.net
遺言とか冬の伝言とか別の人聞いてみたいんだけどRevo曲はRevo以外認めないって人結構いるのが悲しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 01:25:39.78 ID:rYxEs6Nu0.net
本人がいる場合は本人が歌えよって言われちゃうだろうね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 03:02:22.76 ID:18RXkYJ/0.net
色んな人が歌うのが聞ける面白さもわかるが
代替がきかない魅力があるって素晴らしいことなんだけどな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 05:08:29.79 ID:wcn3aH5Ua.net
リッキの辿りつく詩、輪廻の砂時計
ジョエルのキミが生まれてくる世界、the beast of the endness

は原曲を間違いなく超えていたカバーだった……

進撃の軌跡ライブの美しきものやエルの肖像のカバーは申し訳ないが微妙と言わざるを得なかったね
ただ上手く歌っているだけで心にくるものが無かった……

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 06:00:22.36 ID:+g7N6StV0.net
生誕祭のキミ世界好き

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 08:13:30.62 ID:rYxEs6Nu0.net
自分はエルの肖像のカバーもとても好きだったよ
感想は人それぞれではあるけど
自分の好きな人を褒めるだけにして他sageはやめておいた方が良いと思うよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 08:15:59.90 ID:7wvmuKuia.net
えんまりさんの檻の中の遊戯ほんと好き

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 09:12:38.07 ID:gOCibY650.net
やたら最近の歌姫に厳しいやつがいるよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 09:21:05.98 ID:5pfkSYmM0.net
木村花代さんのLa ragazza col fucilelもとてもいいものだった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 11:32:43.04 ID:jsAv/IbY0.net
>>414
あれいい感じにエロくて最高

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 11:35:54.95 ID:Om9BHLds0.net
花代さんはどの曲もヤバかったな
おやレニの歌詞と違う動きをしながら歌うのもポカフェリカバーも歪なる思念コーラスも
その時以外呼べないようなベテラン枠はちょこちょこいるけど来るとやっぱスゲーと思うよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7901-YPZe):2020/09/01(火) 12:25:04 ID:ueZvRdYB0.net
>>411
軌跡の横アリの美しきもので、隣の人が二度見するほどガチ泣きしたわ
止めたくても止まらんくて恥ずかしかったけど、何しろ止まらなかった
あれ歌った本人も、曲を振られた日は泣きながら帰ったんだってね
イントロで楽器やれ、って当たり前みたいに言われて

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 12:51:54.03 ID:Hnsx9ycea.net
>>418
おはレニほんとにすごい
口元みたら歌ってるのに、バックで流れてるセリフ通りに家族で会話してるようにしか見えない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 12:59:47.83 ID:Hnsx9ycea.net
おはじゃない
おやすみだった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 13:10:45.25 ID:aBi3ZUuep.net
おやレニはアソホラの映画館上映で何人か泣いてた覚えある
花代さんはまた参加してほしいわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 13:26:54.04 ID:rYxEs6Nu0.net
かなみさんも花代さんも舞台での立ち振る舞い方が分かってる人の独特の空気感良かった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 16:34:24.88 ID:eBSrJHsAx.net
>>419
俺もツアーの美しきもの好きだったわ
モニカも覚えたてのハーモニカを必死に吹いていたかもしれないからOKっていう恒例の謎フォローも好き

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 06:19:53.32 ID:D0T+V/ZZ0.net
新参なんだが「じまんぐ」のイントネーションは「フランス」と同じであってる?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 07:02:36.34 ID:QW9mFMCt0.net
>>425
ちょっと違う
じ↓ま↑ん→ぐ↓って感じ
発音的には「ジオング」と同じ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 08:11:25.06 ID:yTkYUNxIM.net
THE mANgu

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 10:55:02.61 ID:D0T+V/ZZ0.net
>>426
ありがd
ずっと気になってた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 18:27:34.87 ID:M0N3VHEA0.net
Revoとか本人は頭アクセントなレゴの発音で、あらまりは後ろアクセントな江戸で、
その他に特アクセント無し版も有るぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 20:44:36.82 ID:vdYwL6gv0.net
リマスター買って聞いてみたんだけど、違いがまったく分からなくて泣きそう
パソコンに取り込んでitunesで聞いてるんだけど、これだと音質よくなかったりしますか?
高いイヤホンじゃないと意味ないですか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 20:53:02.11 ID:De7hRqvB0.net
わからないならわからないでいいんじゃね
色々聞くようになったときに改めてわかるようになるかもしれない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:01:53.58 ID:vdYwL6gv0.net
せっかく買ったんだから違いを分かりたい・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:25:11.34 ID:OYLtKrIo0.net
100均のイヤホンとかは論外だけど違いをわかりたいだけなら5000円くらいのヘッドホンくらいでも十分わかると思うよ
イヤホンに比べたら値段的に品質は上だからヘッドホンをお勧めする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:29:47.89 ID:FXO7AZEa0.net
違いが知りたいならPCに取り込むよりCDのままの方がいいのでは

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675d-QvAa):2020/09/02(水) 22:07:30 ID:De7hRqvB0.net
>>434
別に変わらん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 22:46:21.23 ID:tkou8dXf0.net
Rikkiの輪廻の砂時計ってなにで見られる?DVDはNEINしか集めてなかったけどヘンリエッタの人のも気に入ったから聞いてみたい。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 22:46:36.61 ID:FXO7AZEa0.net
取り込む際に劣化しないの?
するもんだと思ってた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 23:15:37.19 ID:pYPXPI4Z0.net
>>437
ロスレスで取り込もう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 23:29:05.53 ID:M0N3VHEA0.net
>>436
砂時計ならDVDとかじゃ見れないんじゃない?
何かの番組かなんかのRoman発売前の宣伝で流れてたと思う、
多分KaoriのスタダとかRevoのエル楽園Eと一緒に流れてたやつ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 23:35:21.62 ID:filp10Yp0.net
オリコンのやつ
Revoが語る聖戦のイベリア

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 23:48:08.59 ID:M0N3VHEA0.net
>>440
ああそれだRoman発売前じゃないか
https://www.livefans.jp/groups/64078
これ見た感じ、ここではやって無いから時期的にロマコンのアンコールとかでやったのかな

しかし少年発売前で持ち歌が無い2期メンバーのこのセトリはある意味凄いなw
motherが何か今見ると異質感有る

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 00:31:05.71 ID:DdsJMwhS0.net
>>430
・まず取り込む前になるべくCDで聞いてみる
・取り込むときは形式に注意する&間違ってもMP3にしない(iPhoneならWAVかApple Losslessにすること)
・100均じゃなくてうちのなるべくいいイヤホンかヘッドフォンで聞く
・イベリアやMoiraのようなコーラス厚めのものを聞く
・元と聞き比べる

これで駄目なら仕方ないけどやってみてほしい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 00:56:25.56 ID:1Xahz/m2d.net
推奨形式は泥はflacだろうな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 00:58:03.51 ID:uP2UH8we0.net
別に圧縮音源でもビットレート高ければ変わらんけどな
プラシーボの世界を突き詰めるのがハイレゾ界隈だけども

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 01:07:41.04 ID:DdsJMwhS0.net
ハイレゾとリマスター別じゃね?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 01:12:26.54 ID:n2VR+Lq70.net
mp3でも192くらいまで上げればそれ以上はほぼ誤差
そりゃ違いはあるけどもイヤホンヘッドホンを変えたときの変化を100とすれば192とロスレスを比べた差は1もあるかどうか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 01:49:10.19 ID:uP2UH8we0.net
>>445
たしかにこれからハイレゾも出るから一緒くたにして書くと誤解生むかもな
どっちも変わらんレベルでオカルトなんだけども

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 01:52:13.77 ID:flwukKgs0.net
固定じゃなくて可変ビットレート使ってる人意外と少ない
音は解らないレベルでそのままに無駄なファイル容量とかも減らせる(VBR)
15年くらい前は対応してなくて再生位置がずれるとか言われてたけど今はそんなもの無いから安心して使え

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 01:54:36.48 ID:uP2UH8we0.net
>>447
これリマスターがどうのじゃなくてUHQCDの規格の話ね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 03:03:06.31 ID:ui7b1dRQ0.net
今回のCDも別にリマスターじゃないし
でもそれに近いくらいのことやらされてるって、波形の画像まで出してエンジニアの人がツイートしてるね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 03:10:02.03 ID:uP2UH8we0.net
いやリマスターだろ
リマスターなのにリミックスに近い作業をしてるっていうツイートな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 03:39:40.72 ID:flwukKgs0.net
多分MS処理だと思う
音全然変わるからな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-3dxv):2020/09/03(木) 05:32:13 ID:S0IPkGIl0.net
諫山創「進撃の巨人」とYOSHIKIが登場する缶コーヒー「ワンダ」シリーズの新テレビCM「進撃のYOSHIKI」編が、本日9月3日よりオンエアされる。

これ見てちょっと心配になった・・・

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 07:57:27.03 ID:lCmcQoRZ0.net
同じ音に対する離散化の違いがハイレゾ
今回のリマスターはそもそも音自体が変わってるんだからmp3の128だろうが差が出るよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 09:08:02.23 ID:Y3YMi71U0.net
>>439->>441 ありがとう!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 11:44:15.49 ID:BLAD6QlC0.net
リマスターはバカ耳の俺ですら結構違いがわかると思ったな
エコーのかかり方とか男声コーラス女声コーラスの聞こえ方とかが聞き分けしやすい気がする

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-4tLN):2020/09/03(木) 12:47:55 ID:CTjbjrrrd.net
Arkの「被検体1096〜」のセリフが結構聴こえ方変わる
ちょっと聴き取りやすくなってる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 18:59:04.43 ID:fSNClzI20.net
Moira発売から12周年経ったそうです

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 23:27:23.47 ID:3rmelw6u0.net
Elysionとは違う方向性で若さ故に成し遂げられた偉大な一枚でもあると思うわMoira

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 23:47:17.02 ID:IOn7gTyM0.net
>>453
あっ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 00:03:59.27 ID:CWzwfAkQd.net
revoとtoshiって似てるよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-4tLN):2020/09/04(金) 00:22:39 ID:IuJh3KBx0.net
>>461
第三次辺りのRevoほんと似てる
髪型といいグラサンといい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-4tLN):2020/09/04(金) 00:23:23 ID:IuJh3KBx0.net
またクロセカとかMoiraみたいなアルバム欲しい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-4tLN):2020/09/04(金) 00:24:04 ID:sR/2zljj0.net
>>461
びっくりするくらい似てないと思うけど…
ToshI見る度、口でっかいなー!って思う
Revo見るとたまに、口ちっちゃっ!て思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-XrX+):2020/09/04(金) 00:33:18 ID:TxvcwW/+0.net
進撃ってFINAL SEASONは制作会社がWITからMAPPAに変わってスタッフも総入れ替えになっちゃったんだよね
これまでのスタッフは他のアニメ制作中で進撃作る余裕なくなったってことだろうね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-c51D):2020/09/04(金) 00:37:04 ID:i7IOisbw0.net
他のアニメ作ってるから他の制作に変わるってんならもっと早くに変わってると思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-XrX+):2020/09/04(金) 00:46:21 ID:TxvcwW/+0.net
>>466
たぶんカバネリの時のことがあったから原作の終わりと歩調合せるために今回は諦めて他の会社とスタッフに引き継いだんだと思う

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 08:21:33.70 ID:GpFxUYNv0.net
円満引継だから人的リソースの問題だろう
このご時世だし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 10:25:59.92 ID:jKAuubu8d.net
昨日の進撃の巨人芸人で紅蓮の弓矢とか心臓を捧げよとかガンガン掛かってたけど、未だにテレビでRevoの声聴くとそわそわしちゃうわww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-wKT+):2020/09/04(金) 11:02:31 ID:AuHqNCgwd.net
今月末のゲームショウでブレデフォ新作の話題出るかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 13:09:48.22 ID:i7IOisbw0.net
スクエニで予定されてる公開範囲に載ってなくて、
別に隠すほどの大型タイトルでもないので無い可能性が結構ある

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 14:55:32.94 ID:GWqgX2vP0.net
何かしら告知はあると思うけど年内発売は厳しいんだろうな
YOSHIKIの巨人で進撃続投も危ないっぽいし色々もどかしいな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 15:01:26.03 ID:i7IOisbw0.net
むしろ制作変わってyoshikiが続投ならリンホラも続投の可能性が増すぞ
今までは制作が変わったから続投は無いかもって話から進まなかったんだし

個人的に進撃OP一覧で一つだけリンホラじゃないのが気になるから、
もう一つくらいOPから外れても良いとは思ってるけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 15:09:59.25 ID:H6DWG8Hv0.net
https://natalie.mu/music/news/394769
OPはヨシキっぽいかもな
延期で決まってたキャンペーンが先行してしまってて

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 16:25:28.43 ID:2GUWm35cp.net
サンホラかリンホラかはわからないけど、サポメンで来てくれてた人たちが同じタイミングで動いてたっぽいって話があったよね
まあ進撃の制作委員会は好きにしたらいいや

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 17:31:45.57 ID:czisA8WYa.net
サンホラにしろ
リンホラにしろ何かしら動いてほしいけどいま動いてもライブできないだろうしなぁ

ライブしても客席での歌唱も
スタダみたいなコール&レスポンスなしだろうし。。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 18:33:02.15 ID:Q7pCWBh+a.net
進撃が秋と聞いて、遅くとも秋にはRevo曲が聞けると思っていたんだが、その進撃すら延期の噂があって絶望してる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-4tLN):2020/09/04(金) 20:08:50 ID:qzHHsnOtH.net
>>476
自分じゃ何のアイディアも浮かばないけど、
新しくて面白いライブのスタイルが生まれるといいね
まあとりあえず、チケットがどえらい価格になる覚悟はしとこ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 21:54:29.93 ID:XwKHEJdK0.net
>>476
手をつなぐとか壁とかももう出来ないのね。あのグダグダ感懐かしいや。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 09:05:32.23 ID:YYhyuceed.net
ライブの最後でRevoの長い説法があるとは聞いていたけどほんとに想像の倍くらい長くて草が生えた進撃ツアーからもう3年位経った
早く輪廻LIVEでRevoの説法聞きてぇなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 10:15:25.14 ID:yMDJ3RS30.net
すっかり忘れてたけどハイレゾまだ来てないんだよな
どのタイミングで出るんだろう
音楽のことは何も知らないんだけど、
ハイレゾ化の作業ってそんなに大変なものなんですか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 13:39:29.47 ID:4LON2cAi0.net
やり方に依るけどハイレゾもリマスターも殆ど同義
というか今回の場合同じ音源

リマスターはいくら弄ってもCDの音質は16bitだからそこが音の限界
規格上ハイレゾはWAVやFLACのデータ配信で96kHzだから音質は良いけど音楽はCD作る事前提だから音が全く変わらない可能性も十分ある

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 13:53:43.85 ID:amhsZDrIa.net
ハイレゾで重要なのはハイレゾ化に際してのリマスタリングであって周波数とかビット深度は結局人間が知覚できる範囲外の話だからねえ
スペックはおまじないみたいなものよ
今回どうかはまだ分からないしきっとないと思うけどハイレゾ音源買わせるためにCD音源の方はミックスやマスタリングの手を抜く場合もある

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 20:55:02.45 ID:M82UcjY00.net
リマスター買ったはいいけど、聴く環境を少しずつ整えているからまだ聴けてない、、、

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 09:12:10.92 ID:4bEXkAEKd.net
ないと思うけどって前置きさえすればいくら悪意を込めてもいいって思ってるのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2763-4tLN):2020/09/06(日) 09:27:53 ID:fe5ObvCv0.net
今日アニソン総選挙やるけどリンホラ映るかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 09:59:01.51 ID:5YAL4ZVy0.net
紅蓮は出るでしょ
華か弓矢かどっちかは知らんが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 10:21:36.29 ID:gdzBc/dta.net
>>485
いや事実としてそういう手法を取ってるレーベルがあるって話だけど
何に怒ってるの?そこ怒るところじゃないよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0702-DFOL):2020/09/06(日) 10:50:28 ID:391hg4Pg0.net
流れてるタイトルのなかに
進撃の巨人あったから出るだろうなとおもってる
番宣でも
紅蓮の弓矢すきってアナウンサーのもあったし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-L5BB):2020/09/06(日) 10:52:01 ID:mgLp5om60.net
WITでもMAPPAでも、レーベルがポニキャだったら特に影響はないと思うんだけど
BGMも澤野さんだろうし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-L5BB):2020/09/06(日) 10:52:49 ID:mgLp5om60.net
>>481
CDが全部出てからだと思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 11:41:53.69 ID:+86dEx2X0.net
>>490
澤野さんは交代したよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 11:54:43.66 ID:foESkER4a.net
>>492
してません
澤野さん+澤野さんとよく組んでる人だよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 12:12:25.62 ID:+86dEx2X0.net
>>493
過去曲も一部使うから一応クレジットしただけやろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 12:23:17.02 ID:foESkER4a.net
>>494
>音楽:澤野弘之/KOHTA YAMAMOTO
この表記をそう解釈したいならもう何も言えないからご勝手に

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 12:27:09.22 ID:ym1x3OPL0.net
ゲームだけどブレイブリーセカンドはRevo曲が全体の1/3を占めてたけど音楽はryo表記だったと思うぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 12:34:59.11 ID:foESkER4a.net
KOHTA YAMAMOTOさんがよく澤野さんと共同で劇伴やってて進撃にもすでに二期のときに出たキャラソンの作編曲で参加してるってことくらい調べたらすぐに出てくるんだけどなー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-u+ki):2020/09/06(日) 13:07:52 ID:YF9AqqLYd.net
ブレセカってそんなにRevo曲使い回してたんか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 13:54:28.30 ID:JOLG2riP0.net
何年かぶりにたまたま星の綺麗な夜聴いたら、サンホラ熱が復活してきた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 18:33:20.09 ID:fe5ObvCv0.net
アニソン総選挙に紅蓮の弓矢流れて嬉しい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 18:33:54.79 ID:ZEwH1lz/0.net
何位だった?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 18:37:33.77 ID:fe5ObvCv0.net
>>501
まだ冒頭でチラッと流れただけだね
ランクインはしそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 19:32:37.25 ID:mgLp5om60.net
実況は該当スレで

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:15:31.82 ID:YTMqJDJl0.net
7位ライブDVDが流れた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:18:33.52 ID:e8MQlK/ga.net
国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙★17曲目
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1599389067/

731 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:07.80 ID:S3h3V+Ze0
歌が下手くそで台無し
761 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:14.76 ID:iIOA10GK0
声ちっちゃ
774 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:17.26 ID:kmMfwZNH0
声量w
778 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:21.80 ID:jcGECkHB0
腹から声出せやw
792 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:27.50 ID:HZuxD3JKa
歌唱力なさすぎ
818 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:30.02 ID:+QPJIiX00
声ちいせぇ!
833 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:32.97 ID:DRvjdvVQ0
ボーカルがしょぼい
843 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:40.17 ID:U/TVSIpAa
全然声出てない
868 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:41.05 ID:WvuyMXx5r
声量なさすぎだろ
906 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:47.89 ID:po/LFwKE0
声量ねーなww
922 名前:名無しステーション :2020/09/06(日) 19:58:47.91 ID:e19Q4bjd0
周りは頑張ってるけどメインボーカルが…………
954 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:54.37 ID:w2e85DWv0
オケの無駄遣いw
996 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/06(日) 19:58:59.11 ID:IcTQJUK20
やっぱり声出てなくて草

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:22:02.02 ID:UF9HEQzN0.net
わざわざ貼りに来てご苦労なことで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:24:37.35 ID:e8MQlK/ga.net
【テレ朝】国民13万人がガチ投票!アニメソング総選挙★25
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599389734/
473 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:08.42 ID:CfwuJNWw0
腹から声出せ
481 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:06.30 ID:9ESKcf/l0
生歌やめろ
534 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:11.19 ID:LXCKiJTF0
Revoは生歌がね
569 名前:風吹けば名無し [sage] :2020/09/06(日) 19:58:15.53 ID:4TEoTAra0
小声ぼそぼそおじさん
575 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:15.77 ID:HYW4bSGw0
声ちっさwwwwwwwwww
586 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:16.22 ID:1J1UE3G4a
声出てないやん
620 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:19.31 ID:2FZHWR4b0
声量ゴミ過ぎ
637 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:20.69 ID:yxE1y5QP0
声でてない定期
662 名前:風吹けば名無し [sage] :2020/09/06(日) 19:58:22.20 ID:eAxY0+Jj0
生歌やばいな
687 名前:風吹けば名無し [sage] :2020/09/06(日) 19:58:23.28 ID:zCElGll40
声量が無さ過ぎる
726 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:24.88 ID:5ywwensc0
ボーカルだけ貧弱で草
739 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:26.66 ID:WKIMtP020
こんなのいじめやろ
756 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:27.66 ID:AueqN1N40
声マジで小せえなこのおっさん
807 名前:風吹けば名無し [sage] :2020/09/06(日) 19:58:32.36 ID:N1TU45LuM
声オケに負けとるがな
833 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:33.51 ID:87cxnQWn0
偽物のトシみたい
842 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:34.28 ID:LfcuFBeL0
歌声がすごく邪魔です
876 名前:風吹けば名無し [sage] :2020/09/06(日) 19:58:36.99 ID:Mg01jvnV0
声量なさすぎて草
932 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:41.61 ID:q4Tb9t7/0
声量なさスギィ
969 名前:風吹けば名無し [sage] :2020/09/06(日) 19:58:45.76 ID:2CVm9bdx0
ボーカルがごみすぎないか?
990 名前:風吹けば名無し :2020/09/06(日) 19:58:47.12 ID:D4rYpbYm0
これマジ?楽曲に比べて声量が貧弱すぎるだろ…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:26:01.92 ID:e8MQlK/ga.net
これがRevoの歌に対する普通の人の評価です


「今はもう上手くなった」とか言ってる人は目を覚まそうね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:39:11.83 ID:S5knT6xT0.net
アニメ1期の頃はコピペじゃない書き込みでこういうのあったな〜と懐かしささえ感じる
それはそれとしてNGした

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:40:06.12 ID:fe5ObvCv0.net
正直一般の意見はどうでもいい
好きになったファンが楽しめればそれで

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 20:45:57.42 ID:kpY1MKs90.net
通った道だから別になんとも
そんなもん言われ方としてはかわいいうちだもんな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-mWGn):2020/09/06(日) 20:55:54 ID:ZEwH1lz/0.net
7位凄いじゃん
そのときのブームだけじゃなくてちゃんと残るアニソンになって良かったね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:00:37.40 ID:aXVSiYjj0.net
凱旋公演やっといて良かったな
またああいうライブができる日はいつか来るのだろうか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:08:14.21 ID:jQ2TsSE70.net
紅蓮の弓矢のところだけ見たけど、ワイプに移った出演者みんなつまんなそうな顔してたな
アニソンに興味無いやろあいつら

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:32:42.30 ID:abNpvVSpa.net
>>508
どうでもいいよ
sageるだけならこのスレ来ないで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:38:06.88 ID:391hg4Pg0.net
太田がまどマギを熱くかたったり、上川さんが当たり前にそのアニメの説明したりとか
知ってるものの時の反応はよかったけどね


イントロとイェーガーだけ流れて終わりかとおもったらライヴ映像流れてびっくりした

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:46:58.50 ID:+86dEx2X0.net
まああれをオーケストラアレンジ版だと思ってるコメントした芸能人は、
確実に進撃の巨人に興味無いんだろうなとは思った

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-f5d0):2020/09/06(日) 22:05:31 ID:kr76pe1+r.net
まあ仕方ないんジャマイカ
アレが通常編成とは普通思わんよw

さらっと紹介だけじゃなくて凱旋流してくれたのは嬉しい
あり得ないけど解説員として池の水全部抜くの選曲担当呼んでほしいw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-utut):2020/09/06(日) 22:08:11 ID:5YAL4ZVy0.net
声量ってマイクボリューム弄ればいいんだから
この音量でRevoはよしとしてんだろ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7da-q9uz):2020/09/06(日) 22:08:46 ID:ubkpvs4I0.net
Linked Horizonの説明を丁寧にする場所ではないからな
進撃の人気曲ってのが伝わればいいんだし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 22:20:09.30 ID:+86dEx2X0.net
>>520
まあね
当時の進撃の巨人は改めて意欲作だったんだな、とも思ったよ
アニソン作ったことない、一般に有名でもない、でも規模でかいアーティストにいきなり主題歌頼むって

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 22:40:24.84 ID:kpY1MKs90.net
現地でも調整できるし円盤なら当然調整入ってるし
こういうバランスなんだろうなと思うよ
そして音数が多すぎると逆に音がテレビ映えしないっていう
ボリューム上げ過ぎると割れるしな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 22:41:19.34 ID:ym1x3OPL0.net
まあけど、Revoとしては確か進撃の前に本来はセーラームーンOPが先だったんだよな、アニメが延期して後になったけど
アニメのスタッフの誰かがセーラームーンの方が先だったのに悔しいとか言ってた記憶
OVAも含めればねとらん者もアニソン

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 22:42:24.03 ID:8P2Bsr000.net
何回も言われてるけど
ボーカルの音量は会場でRevoがテストして一番良い感じになるような設定にしてる
円盤用の再MIXでなんでそのままなのかは知らん
波形の音量を揃えて普通のアニソンとかと混ぜて聴くとオケ主体だからダイナミクスのせいで全体的に2段階くらい小さくなるからこの辺も影響大きい

あと今でも音圧戦争でデカイのが当たり前な曲が多い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 22:42:43.35 ID:kpY1MKs90.net
イメージソング含めるともっとある気がする
おかげで割とアニソンコーナーに置かれてて探すの困ったりしてたしな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 23:04:27.84 ID:0ItOJs6S0.net
アニソン好きって一部、熱く歌えるかどうかにやけにこだわるイメージある

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 23:27:02.87 ID:ubkpvs4I0.net
ボーカルと楽器が同列扱いなのは進撃ライブ映像見ててもなんとなく感じる
Revoに慣れると他アーのライブ映像って客演楽器勢がほぼ映らないなと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 23:36:46.61 ID:kpY1MKs90.net
ただボリュームがっつり上げても音大きすぎで耳が痛いにはならないんだよな
視聴環境が良ければもっといい感じになるし
ボーカルが前面に出てないのはもはや仕様だしな
そういう集団だと思ってる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-UGDO):2020/09/07(月) 00:58:37 ID:J37HFSiCa.net
音量だけの問題なわけねえだろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-7b63):2020/09/07(月) 01:06:50 ID:TsJMpd7K0.net
初期Revoの歌の下手さはこんなもんじゃなかったからなぁ
紅白の時とかこの総選挙とやらみたいにT.M.Revolutionみたいなガチ勢と比較されてもそりゃ足元にも及ばないに決まってるけど、ロマコンの頃とかと比べたら上手くはなってるよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 02:57:18.40 ID:KhbpStiv0.net
ロマコンツアー後半は声枯れて大変だったって聴いたけど本当なのか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 03:40:32.45 ID:9C/39fOha.net
>>521
主題歌は出資してる企業が売りたいアーティスト使ってるだけよ
LiSAなんかにしても同じ経験とかは関係ない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 04:31:07.47 ID:sNDKKiRV0.net
リンホラはポニキャ推薦枠だったよね
進撃のOPEDは基本的に一般知名度低めが多いイメージ、YOSHIKIで平均上げてるけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 04:42:54.34 ID:KQrNxTV50.net
まあ声量以前にもともと生歌には向かない歌だからね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 07:28:19.60 ID:drM8JxK7d.net
Revoは歌手じゃなくて作曲家だから
別に歌が下手でもいいじゃん
物語音楽だし役の理解だけは出来てるから及第点はあげる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 07:46:49.79 ID:VQgjb2xT0.net
それだけ下手でも7位になるくらいのインパクト残せたなら大成功だわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 08:24:10.54 ID:sNDKKiRV0.net
本当に作曲だけな作曲家なら普通は歌わない気もするけどな
あれだけメインで歌ってて歌手じゃないは無理が有る
作曲家だから歌は下手でも良いってのは小室哲哉みたいに曲方面で凄く広く認知されてる場合だけじゃない?
紅蓮の弓矢って歌がリンホラ名義だからRevoが歌作詞作曲編曲全部やってるって知らない人結構いると思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 08:45:02.79 ID:76DhMHCVM.net
一般人はそもそも歌ってる人の名がRevoなのを知らない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-jzxd):2020/09/07(月) 09:03:19 ID:drM8JxK7d.net
>>537
アニソンランキング7位になるくらい認知されてるじゃん

進撃ばっかだからこのレベルだけど
リンホラのタイアップ先が増えて行けば地名度はもっともっと上がるぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-c51D):2020/09/07(月) 09:20:29 ID:sNDKKiRV0.net
>>369
すまん文字抜けて分り難かったけど「作曲」でだな
この曲をあの歌ってる人が作ったって知ってる人がどの程度いるのか
一般人にとってRevoは作曲家じゃなくて紅蓮の弓矢を歌ってる歌手でしかないって事

あとランキング上位でも曲自体の知名度だから、=歌の人の知名度でもないよな
タッチとかヤマトとか歌は知ってても歌ってる人や作曲家は知らん、少なくとも自分は

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 09:24:50.25 ID:sNDKKiRV0.net
アンカミスってる
540の>>369>>539

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 09:28:17.78 ID:6z9nGZAU0.net
紅蓮の弓矢の人っていう世間一般のイメージからすればシンガーソングライター扱いだろう
歌が下手でもいいとかよくないとかじゃなくてあの曲で売れたし評価されているってだけだ

そもそも作曲家買いっていうのがメジャーな考え方じゃないのはデビューであらまりメンバー加入強要されたときからわかってるだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-mWGn):2020/09/07(月) 12:21:17 ID:qen/iMiF0.net
まあ上手い下手は置いといて、全世代のアニソンランキングで7位になったのは喜ばしいことだと思うよ
ランキングの感じからして、ブームだけとは言わずこれからも長く残りそうな印象を受けたし

バラエティのBGMに使われたり甲子園の応援アレンジもされてるから結構定着してる感もあるしな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-mWGn):2020/09/07(月) 12:23:36 ID:qen/iMiF0.net
確かにリンホラの名前がどうとか作曲者が誰とかまでは認知されてない気はするけど、
これから他にもタイアップしたときに「進撃の人」って説明したら「あああの人ね」と言われるくらいの知名度にはなったんじゃないかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-rsJM):2020/09/07(月) 12:24:02 ID:x7Ftxet30.net
一般人で紅蓮の歌い出しを正確に歌える人ほぼいない説

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 12:43:55.87 ID:pkPHx/Y+0.net
ファンでも正確には分からないんですけど…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-7b63):2020/09/07(月) 12:57:12 ID:qJhH9nRJa.net
すまん、私も「すいませんその右に家が」で歌ってるわ
うなじ削がれてくる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-c51D):2020/09/07(月) 13:02:45 ID:sNDKKiRV0.net
そこか、てっきり「踏まれた」の部分かと
前に歌いだし変じゃね?って感じでスレ建ってたの思い出したから

ドイツ語は聞き取りカタカナ歌詞とかあるけど、
「サイガサッサラビーリイエーガー」で覚えちゃってるわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 13:18:06.31 ID:dWCk5Yfvd.net
Neinのあとのヴィーズィンデァイェーガーのとこだけは観客パートで歌うとこあるんだから覚えられる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 13:23:04.01 ID:6tTVoh5b0.net
「スイマセンソノチーハンクイテーガー」で吹いた
そして紅蓮の弓矢イントロの学校チャイムアレンジ聞いてRevoさんはやはり天才だと思いましたわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 15:29:14.40 ID:uyEO76Vj0.net
それにしても新曲聴きたい
配信でもいいのでライブ見たい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 16:05:45.78 ID:SbOuMqlz0.net
スイマセンって空耳を率先してネタにしていくとこ好きだわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 16:57:14.83 ID:6z9nGZAU0.net
空耳とか誰かが面白いと思って騒いだネタを年単位で擦り続けるのはオタクの最大の悪癖だと思ってるんだが
Revo本人がネタにして空耳でセルフパロしてきたのは流石に笑ったわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 17:52:14.09 ID:6tTVoh5b0.net
「だれが中二だって?俺達は中一だ!」
とかもそんな感じだなw
醸し出される頭の悪さが進撃中学校のエレンらしくもあり

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 19:11:51.35 ID:yXf2ELXW0.net
元々ライブでショートコント「レンコン喫茶」とかやる人だしな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 19:19:07.83 ID:SaQY6l/R0.net
確かに「踏まれた」の前の休符を無視しちゃう人は多い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 21:31:44.36 ID:3c/unLL/a.net
自虐か他虐の差みたいな

テレビつけたら丁度アニソのやつやってたけど古い曲が多い中で7位は単純に凄いな
まあ自分の中の順位は決まってるから、とか言おうと思ったけど決めらんないな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 22:22:37.73 ID:NljVgICg0.net
全アニソン中7位とかいう快挙にも関わらず公式が何もツイートしないの面白いな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 22:25:57.09 ID:fClHfmF40.net
よくよく考えたら、殿堂入りみたいな曲と最近バズった作品の中に7年前の曲がくい込んでるんだもんな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 22:32:57.36 ID:C8sEcAZxr.net
7年も前の曲だし、一応殿堂入りレベルと解釈してもいいんでないか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 01:17:47.05 ID:G0DN26T1M.net
紅蓮で7年経ってるのか…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 07:29:18.59 ID:K5x1wAOGd.net
20年以上前で供給もない作品がある中で
原作が最終回間近で盛り上がってる進撃は流石に同列に語れないんじゃないか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 07:47:39.75 ID:bHK/3GKYF.net
20年後にベスト10入ってたらガチのレジェンド
さすがに無理か

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 09:34:48.67 ID:UM62lhqp0.net
20年後は流石に無理だろうけど7年前の曲がこの順位なのは素直に喜ばしいことだ
トップ10に紅蓮が二曲入ってるのはちょっと珍しかったなw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 14:32:07.76 ID:o4k6+7OU0.net
会報57来るか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 14:34:07.76 ID:ZmXD0dpAM.net
な、七年だと・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:21:12.47 ID:pYHICgC2H.net
7年前の曲で7位

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:23:40.88 ID:G0DN26T1M.net
復讐劇が始まってしまう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-GlaE):2020/09/08(火) 18:43:25 ID:kIULEQt1a.net
エレンの復讐劇のお話だから間違いじゃないな!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-GlaE):2020/09/08(火) 19:44:59 ID:zXS15jMUa.net
>>567
7年前の7月発売で7位

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 20:12:30.90 ID:o4k6+7OU0.net
>>570
JACKPOT‼

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 20:44:02.25 ID:CqhLnS5wr.net
7ならびと聞いてもうすぐBlu-rayが発売するミッドサマーって映画を思い出す
9が重要な数字で9月9日発売で一度見ただけじゃ気づかない仕掛けの数々とか
牧歌的な村で起こる惨劇がちょこっとだけサクリファイスっぽいとか
ローラン向けな気がするけど人によっては胸糞派と癒し派がいるので注意

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-pVuC):2020/09/09(水) 00:32:53 ID:arp2gI/j0.net
進撃の最新話がタイトルといい展開といいグッときたよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b0-pVuC):2020/09/09(水) 00:36:27 ID:cztfxSUy0.net
進撃の話は他でやれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 01:10:03.73 ID:mokiO+YB0.net
進撃曲の話は良いのか?
まあ大抵の事喋り尽くされてるし話題もリマスターとハイレゾの話でループしてるからスレ落ちないならいいんじゃない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-rxpL):2020/09/09(水) 03:01:39 ID:qrBFqGyZ0.net
ちょっとでも何かしらの新情報出してくれればいいんだけどなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-b6S1):2020/09/09(水) 03:21:58 ID:fn1JZqF/d.net
進撃最新話、もしRevoがまた軌跡みたいなアルバム出すなら絶対曲作られるだろうなって話だった
最終シーズンでもOPEDどっちかやれるならてんこ盛りアルバム出してくれるかなぁ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 06:12:40.74 ID:3W+FVWNI0.net
進撃個人的には合わなかったから続くとしんどいな
別のLHかSHが来てほしい…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-PDvK):2020/09/09(水) 08:32:32 ID:LC1+D12S0.net
ここまで来て続かない可能性なんてほぼ無いだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Gp0j):2020/09/09(水) 08:33:43 ID:Hc0L9h9Fd.net
やっとハンジが死んだのは良いんだけど御都合展開すぎる
ハンジ一人であんなに足止め出来るなら倒せばいいじゃん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 08:49:16.08 ID:iflaNqYp0.net
>>579
ファイナルシーズンで色が変わる上にYOSHIKIの進撃CM流れたからわからんなって空気にはなってるな

進撃はRevoがタイアップ取ったからって読み始めて今は普通に読者になってるからRevoにまんまと布教されたわ
ただ世間一般的にLH=進撃のイメージが付きすぎた感あるから次のタイアップが来たとしたら雰囲気違うのをやってほしいね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fa-zBLD):2020/09/09(水) 09:38:38 ID:vsqtwStO0.net
ここで進撃のネタバレをくらうとは

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-niM+):2020/09/09(水) 09:50:11 ID:68rqMpGT0.net
最新話タイトルが自由の翼なのを見てなんかちょっと嬉しくなった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 09:57:29.83 ID:iflaNqYp0.net
たまに進撃バレする荒らし出るから気を付けたほうがいいぞ
タイアップ歌手のスレでネタバレする荒らしってのもなかなか稀有だがw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 10:09:57.06 ID:FTC7z2cN0.net
発売日を過ぎてるのにネタバレとは
むしろタイアップ先でかつ曲と内容がリンクしてるんだから最新号まで内容は追っておけよ
特に最新話はタイトルが自由の翼でハンジの死に様にリンクさせてるんだから

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 10:15:27.75 ID:VsImjFP6a.net
電子書籍もあるとはいえ
だれもが誰も発売日の午前に読めるとは限らないわけで

あってないようなもんだけどCDのネタバレ解禁も発売日の22時とかあった気がするし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 10:27:38.20 ID:FTC7z2cN0.net
>>586
ネタバレは今日日0時だろ
あとは自衛するっきゃない
>>5を見ればわかるとおり22時ルールなんてだいぶ前に改正されてるぞ

リンホラスレでジャンプのネタバレがあったら気の毒だと思うが
進撃のネタバレは仕方ない
ってか発売日だしネタバレでもなんでもない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 10:33:41.79 ID:nCdq4JpU0.net
なんか公式Twitter制限かけられてるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 10:38:40.50 ID:NID3W7eKa.net
ここで巻き起こる彼女は冷たい棺の中での「あんた」が結局どっちなのか論争

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 11:31:36.43 ID:Jsm+UpED0.net
自由の翼って元々進撃の作品内で使われてる言葉だから
タイトルが自由の翼だとしても今月の話がリンホラと関係するわけじゃなくない?
関係してるネタバレは仕方ないというが580は完全に曲とも関係ない内容だし完全にスレチ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 12:20:58.31 ID:rcn57rBKr.net
13の冬が神キャラソンだったから、他のも声優が歌ってほしいな
歌がまあ上手い前提だけど
今月のネタバレはショックだけど確かに曲作ってほしいわ……

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 12:39:27.58 ID:uakpqSVH0.net
>>589
エレン以外考えようあるのかあれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 12:43:51.80 ID:/faapsZA0.net
>>590
Twitterで該当キャラの誕生祝いタグに新設アカウントがネタバレ投下してたらしくて注意喚起見かけた
>>580の書き方も悪意だらけだしキャラアンチがやってるとかなんかね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 13:00:35.61 ID:FTC7z2cN0.net
>>592
アルミンとアニの話でしょ
アニはずっとアルミン話を聞いてたんだし
アルミンもアニをずっと見てたんだから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 13:18:19.38 ID:uakpqSVH0.net
>>594
後付けで無理やりストーリーと整合性取ろうとするならそういう考え方もありかもな
アルミンは「自由とは何か?人生とは誰のものか?小難しく考えずに真っ直ぐ飛び出していくあんた」に全く当てはまってない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 14:05:37.55 ID:NID3W7eKa.net
あの歌詞の「あんた」が一人じゃなくてそれぞれ別の人を指している説もあるとかないとか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 14:49:39.01 ID:wh6rwKZ80.net
>>596
これかな、と思ってた
エレン、ライナー、アルミン

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad90-imrq):2020/09/09(水) 17:12:35 ID:QOSu3raK0.net
夜本屋に行くつもりだった
その前にここ覗くんじゃなかったー
次のキャラソンがあるとしたらハンジさんかな
しみじみした感じのキャラソンが多かったけどハンジさんならぶっとんだ感じでも良いな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 17:47:57.02 ID:qWEgBAktr.net
>>597
ベルトルさん涙目

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 18:05:59.97 ID:VsImjFP6a.net
鈴木香里武ってだれ??

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895d-y+85):2020/09/09(水) 18:17:34 ID:uakpqSVH0.net
魚を集める人
テレビに出てたの見たことあるけどサンホラと何の関係があるのかは知らない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d01-QABg):2020/09/09(水) 18:21:32 ID:3W+FVWNI0.net
結女さんの甥らしい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895d-y+85):2020/09/09(水) 18:25:01 ID:uakpqSVH0.net
そうだったのか
驚いた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 18:45:06.32 ID:ue+gioeL0.net
この人だけ全然サンホラと関係なくて草
関係者のツテで自ら志願してメッサージュ送ったのかな?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 18:47:31.63 ID:VsImjFP6a.net
気持ち悪

コネ使って直接関わりがあったわけでもないのにのせるとか

他の関係者に混じってのることに抵抗ないのかね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 18:50:10.07 ID:UKTW9EtY0.net
お前らそういうとこだぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 18:56:42.28 ID:zOU38xcwa.net
ページスクロールしてたらセーラー服のオカマが出てきて草

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 19:02:39.46 ID:uakpqSVH0.net
そんなん大石もそうだし
関係薄い人のが載ったから誰かのメッセージが載らなくなるわけでもないんだから叩いてる奴は普通におかしいよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 19:14:21.92 ID:Gwc+QJ7kH.net
この人の会社概要見に行ったらRevoみたいな格好してる写真あって好感度上がったわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-D5wN):2020/09/09(水) 19:23:58 ID:J3m8IU4x0.net
10代の頃にRevoと会ったことあるみたいなこと書いてるしメジャーデビュー直後ぐらいでなんらかの関わりあったんじゃないの?
akbのあの人とかも出てきそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-R6oC):2020/09/09(水) 19:27:04 ID:mokiO+YB0.net
ただのファンよりは近いと思うけどな
少なくともライブの関係者席には親族数人呼べるんだし
それでダメなら今の企画の座談会みたいなやつも誰やねんってなる(実際知らない)

AKBメンバーがサンホラ好きで雑誌インタビューあったの思い出した

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Q+AU):2020/09/09(水) 19:30:30 ID:zOU38xcwa.net
>>610
まゆゆならもう芸能界引退したから多分コメントは出さないぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-onCg):2020/09/09(水) 19:35:25 ID:VsImjFP6a.net
甥っ子なんて他人じゃん
実際甥っ子に年何回あう??
それをコネと言わずなんという?

座談会は公式イベントでも司会したりから関わりあるでしょ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 20:00:46.74 ID:U5+95oN10.net
関係や付き合い関係なく、色んな人のヨイショコメントが見れて楽しいけどなぁ。
羨ましいならお前も頑張れよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 20:07:19.87 ID:b6H/uIAR0.net
>>613
関係性にもよるんじゃないかな
自分が会わないから他人もそうだという話にはならんし
別にコネだろうと多彩になっていいと思うけど
というかコネを悪い意味で捉えてる人多いんだろうな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 20:08:49.18 ID:fn1JZqF/d.net
メッサージュ()貰う当てが無さ過ぎて全然知らん奴からでもとりあえずコメント引っ張って来てるのかな?とすら思ったんだけど

コネでコメント送って恥ずかしくないのとか正気で言ってんの?その人が突然銀盤参加したとかならまだしも……

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3db0-PDvK):2020/09/09(水) 20:38:48 ID:LC1+D12S0.net
お祝いコメント送っただけで叩かれるとか終わってんな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac1-m1Uj):2020/09/09(水) 20:47:51 ID:b6H/uIAR0.net
サイト眺めて納得
一応繋がりあるんか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-VQn8):2020/09/09(水) 20:58:28 ID:15uLnEind.net
お祝いコメしたら意味不ブチギレした頭イカれポンチがいると聞いて

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-R6oC):2020/09/09(水) 21:04:43 ID:mokiO+YB0.net
俺は気にしないしどうでもいいんだけど1ファンはどう頑張ってもコメント見てくれないからズルいって感覚はありそう 唯の妬みになるけど
行ってないから知らんけど休日とかでメッセージ書き置きすらも出来なかったの?Revo本人が見るかどうかは別として

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa68-niM+):2020/09/09(水) 21:09:01 ID:qmMODovv0.net
別に特に何の感情も湧かんが、冷静に価値ないコメントではあると思ったけどな。
サッシャみたいに関わり深い有名人からの熱いメッセージはファンとしてもうれしいし、オーイシとか梶みたいな一般認知度高い人だとすごいと思うけどさ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d01-QABg):2020/09/09(水) 21:14:05 ID:3W+FVWNI0.net
まだファンじゃない人向けなのかも?
個人的にはジャニーズでローランだって話題になった人とかのコメントもほしいな
ジャニオタで聞いてくれる人も増えるかもしれないし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-eR/I):2020/09/09(水) 21:25:35 ID:dzBQ3+Old.net
出演者の内輪褒めだけじゃない方がバリエーションあっていいよ
大概ファンってもんはいつものメンバーの外からの感想や褒めはうれしいもんだし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Q+AU):2020/09/09(水) 21:36:26 ID:zOU38xcwa.net
>>621
梶のコメントは内容薄っぺら過ぎて白けたわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 21:56:52.70 ID:L23qDCDC0.net
こういうのでやっつけ仕事感あるのは
それはそれでいとをかし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 22:20:40.63 ID:D9i9vJYe0.net
中村悠一のコメントの伝言何て書いてあるかわかる人いる?
最初の0305で既につまづいた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 22:26:17.07 ID:mB2WpA8Ca.net
普通にRomanのCD買え

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 23:20:23.33 ID:Tr4xt+330.net
普通にRomanの伝言の読み方よ
「そこにロマンはあるのだろうか」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eda-stgU):2020/09/10(木) 00:39:18 ID:7tOcJpOr0.net
Roman暗号は携帯打つ感覚で読めるんだけどスマホ慣れしてるとそうでもないか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-b6S1):2020/09/10(木) 00:44:53 ID:F1x1kq+L0.net
フリック入力しか知らないとわからないのかもしれない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-R6oC):2020/09/10(木) 01:17:26 ID:AaewPRaV0.net
ポケベルだっけ
そもそも10代どころか20代すら知らないんじゃ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d65-oMO7):2020/09/10(木) 02:22:50 ID:J7LfV3Kq0.net
そういえばそんな読み方だったのすっかり忘れてた
Romanから入ったにわか勢ですまん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 10:38:36.95 ID:2eNGiyVP0.net
スマホのキーボード改めて見たらひらがなと英数字は分かれてるし確かにスマホネイティブ世代はピンとこなそうだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 00:47:07.36 ID:5ZMV5Lh40.net
最近このスレ盛り上がってるな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 22:43:22.98 ID:OVgaZT3S0.net
そういえば進撃曲の中で自由の翼だけTVサイズ配信されてないんだよな
欲しいんだけどな
アニメから抜き出すしかないのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 04:49:25.92 ID:Ptk749/80.net
紅蓮の弓矢出勤トレンド入りワロタ
ついでにそこから自由の翼を広げて心臓を捧げつつ屍の道を進みながら出勤とかよくやってるわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 08:10:05.07 ID:DfNsUSpA0.net
アニソン総選挙から紅蓮の弓矢が思わぬ方向にバズっててびっくりした
紅蓮の弓矢出勤にGet Wild退勤てwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 08:32:08.11 ID:nqSa4E8e0.net
紅蓮の弓矢で出勤して
死せる英雄達の戦いでお昼
GET WILDで退勤!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 09:46:56.34 ID:QeGcJTZ90.net
>>636
紅蓮で出勤して家畜の安寧に浸るの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 11:34:14.51 ID:1niqDdbw0.net
紅蓮の弓矢出勤して、GetWild退職

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 12:11:57.66 ID:5UQCwf0J0.net
婚活いくときはいつもmoira聴いてた。「moira戦わぬものに微笑むことなど…」

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 12:12:54.96 ID:k7v/4GH6d.net
>>640
仕事辞めてて草

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 13:43:49.86 ID:pEcYi8rC0.net
>>637
先にGet Wild退勤がバズってたんだよ確か
その派生で紅蓮の弓矢出勤

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 13:50:38.16 ID:whzVexta0.net
退勤と退職だと大違いすぎるw

自由の翼はCD発売前にABの2パターン出したっきりか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 13:55:33.39 ID:XrHXHjdP0.net
婚活Moiraとか絶対ドロドロになりそうなんだけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 15:03:26.33 ID:59zhTvzFa.net
結婚式に流せるサンホラ曲を考えてたらどれも難しくて泣いた(予定は無い)
少年は剣をボナトラのピアノとかが限界かね……

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 15:03:41.77 ID:59zhTvzFa.net
結婚式てか披露宴の演出

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 15:09:46.46 ID:Ptk749/80.net
死と別離を歌った曲が多いから難しいな
葬式とか出棺の時に流すBGM考える方が楽なのではないかね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 15:33:57.55 ID:hYr5PzjGM.net
忘レモノなら…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 16:06:27.23 ID:gL2kT+Mb0.net
サンホラに限定さえしなけりゃ幾つかありそうだけど

結婚式とかで曲使う時って権利どうなんだろって調べたら数百円か
昔過ぎるのは権利どうなのか分からんけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 16:18:06.71 ID:gL2kT+Mb0.net
同人時代のもジャスラック管理なのか見たら、クロニクルと2nd以外の曲は登録されてるな
クロニクル系でも予言書や海の魔女はカラオケの関係か有るけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 17:19:21.04 ID:4jlwlwxDr.net
曲の明るさとか歌詞的にはハジクロじゃないかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 17:59:11.59 ID:gL2kT+Mb0.net
良く歌詞見て!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 20:10:29.05 ID:AmcAicrWM.net
約束の丘、石畳の緋き悪魔、愛という名の咎なら夫婦仲はよさそう
でももう開き直って青き伯爵の城とか、元彼よんで忘れな月夜とか、天秤→葡萄酒コンボキメた方が楽しそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 20:25:19.87 ID:pdLVibhVa.net
スタダの
お揃いよ~
のあたりだけうまいこと使った新婦をしってる

歌をしってる人間だけあとで突っ込みをいれた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 20:40:22.33 ID:5NrreyY/0.net
新郎血塗れでワロタ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 20:42:53.25 ID:gl6H/azk0.net
黒くなってる(意味深)からオーケー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 20:49:57.13 ID:AmcAicrWM.net
ウェディングドレス着た別の女乱入してきそう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 21:04:37.48 ID:GFxdEhHw0.net
結婚式で一番使っちゃいけない曲だろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 21:08:51.96 ID:GFxdEhHw0.net
リンホラなら君は僕の希望が良さげ
君の悲しみのその半分は僕の悲しみ…とかスピーチにも使えそう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 22:34:12.00 ID:esiw8pL30.net
結婚式で流すんなら全体通して明るい曲調&不穏な歌詞無い曲がいいよなぁってとこまで考えてサンホラ曲は無理じゃんってなった
BDFFの何曲かとドリポ・キリセカ辺りは良さそうな気がする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 22:57:44.20 ID:59zhTvzFa.net
みんなありがとう!
大丈夫な歌詞のところを披露宴ムービーでちょっと使うくらいがよさそうだねー
フルだとインストじゃないとあれだね
屋根裏の少女の音源欲しい……

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 23:32:58.03 ID:5UQCwf0J0.net
会場で流す場合CDは原盤のみ。レンタル不可CDーRもミュージックプレーヤーも不可。なので紛失されたくないのは預けないよう注意。曲名指定するの大変そう。漢字読みにくいタイトル多いし。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 23:41:40.43 ID:AZVBKP4F0.net
>>663
そんなん式場によって違うんじゃ?
ってか、ここ何スレw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 23:48:43.50 ID:5UQCwf0J0.net
>>664
著作権のルールだからどの会場も同じ。サンホラのCDは紛失されると手にはいりにくいものがあるからね。自作ムービーに音楽いれるのもNGだから気をつけて。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 00:08:28.57 ID:fVbt9g1O0.net
>>665
もう済ませてあるんで…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 01:04:32.78 ID:JfBid5xB0.net
サンホラー同士が結婚って実際あるのかね…
いやあるんだろうけど数は思いっきり少なそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 01:17:50.48 ID:bNQgzgYcM.net
会報に結婚式の写真のってた夫婦いなかったっけ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 01:47:14.05 ID:RdyKWx7/0.net
あったあった
めちゃくちゃ羨ましかったです

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 13:00:25.49 ID:zEbiOQ4i0.net
すげーな、iTunesのランキングでも紅蓮の弓矢上がってきてるぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 14:00:02.66 ID:DWcrpWm90.net
1曲毎に買える配信って強いな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 15:30:15.09 ID:Wz8IAdXKd.net
結婚式で流す曲ってふつうに11文字でええやん
死ぬところだけ切ればあれほど相応しい曲ないだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 17:46:56.27 ID:2fX1EKXf0.net
>>672
新婦か新郎新婦の母親が死んでしまうわw
最初から最後までお別れの曲やんけ

結婚式なんて何も気にしないで本人たちの好きな曲流したら良いよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 17:58:01.32 ID:ezVQnZVja.net
愛咎流して新郎新婦がキャッキャウフフするのがいちばん平和だと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 18:16:13.40 ID:xSuSF4OP0.net
結婚式の入場退場とかだと計10分〜20分くらいで数曲流すらしいしなぁ
けど、発端のレスはムービーで流す用だから1曲いいのか

式典で流せそうなRevo曲で敢えてマイナーなの挙げるなら、
ポカフェリの「Il fratello」とか知らなけりゃクラシックとしか思われない
「僕がくちずさむ歌 君がくちずさむ歌」の歌でもインストでも良いんだけど、
途中ジャズっぽく変わるのが使い難いか、歌詞もピッタリなんだけどね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 19:03:10.27 ID:XHnCH79E0.net
>>667
コンサート会場で会った人がそうだったよ
子供を見ないといけないからコンサートには夫婦交代で一人ずつしか行けないのが難点って

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 19:14:03.59 ID:g5ZPKjyb0.net
結婚式ブレデフォサントラとかFFDQからとか流したなぁ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 22:08:18.67 ID:a7RNBzS90.net
入場の時に聖誕祭のOP曲流したらめっちゃ荘厳でテンション上がりそう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 23:47:52.70 ID:AWuBrSOr0.net
もう紅蓮の弓矢でも流しとけ
サンホラ知らん人でも大体みんな分かる曲だし大丈夫だろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 23:50:34.59 ID:JfBid5xB0.net
間奏が長いとかどこがサビって言われるぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 00:56:14.32 ID:meaeB8XPa.net
紅蓮の弓矢婚礼
新郎新婦入場とかにはよさそうww

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 07:35:16.14 ID:BDagT1cLd.net
ツイッターとか見てるとローラン夫婦二人ちょこちょこ居るよな
結婚式でRevo曲流した人半数くらいはいそう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 09:09:14.71 ID:BtCCPhgO0.net
そもそも結婚できないんだけどバグ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 09:22:44.74 ID:D3mrUgwp0.net
仕様です。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 10:47:13.56 ID:VAVQJqax0.net
>>683
原因見つけて修正しないと

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 12:44:04.73 ID:Q2L8AxTca.net
>>683
じゃRevo曲結婚式やるために逃走の果てに辿りついた岸辺から駆け落ちしない?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 12:48:04.64 ID:k7AWlH10d.net
>>686
ハネムーンの船賃くらいは出してくれると思うぜ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 13:07:46.47 ID:DLS4V3d50.net
でも男の方はバラされちゃうんでしょ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 13:20:47.15 ID:EArkPbb50.net
仮面の男を背後から●さなきゃ……

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 14:21:13.16 ID:RCBGk8k5a.net
やめろよ!新婦がワインの生産で有名になるだろ!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 14:38:22.89 ID:YvdF/jskd.net
じゃあそのワインを飲みながら残された人生の見えざる意味を考える役やるわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 16:22:44.39 ID:BDagT1cLd.net
じゃあ無駄な努力と他者に言われながらも奥さんと夢を掘る役やるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 16:30:11.39 ID:TlToYBQH0.net
奥さんand夢なのか、with奥さんなのかで意味合いが随分変わるな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 17:01:15.71 ID:4OOAuQVTM.net
縁起悪い曲ばかりだし、ハレの席で流したくないなww

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:06:34.72 ID:eP/FOy7A0.net
出たな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:07:55.89 ID:48uBf79H0.net
きたわね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:09:17.65 ID:z6HZvWsw0.net
まさかのブルーレイで新譜ってやべえな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:09:20.27 ID:meaeB8XPa.net
チケット代…いや仕方ないよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:09:40.57 ID:eP/FOy7A0.net
チケット代ヤバすぎて笑ったわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:12:28.71 ID:5ijTjKK+M.net
24200円

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:14:24.56 ID:Zumzqeyn0.net
いきなりBlu-rayで出るとは思わなかった
サウンドノベルゲームなの?って説明だがどうなるか
ライブは後日配信あるの嬉しい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:15:43.86 ID:1kQVzDcj0.net
地方は無しか、四国は当然として岡山も当然として大阪でくらいはやってほしかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:19:13.37 ID:B7UBaNoK0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
テンション上がるわ
ただ映像のクオリティめっちゃ心配

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:22:44.88 ID:DwKk9J13a.net
7.5th or 8.5thってなんなんだ…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:22:58.82 ID:V0uAVSlB0.net
きたか!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:23:45.47 ID:z6HZvWsw0.net
>>704
メルヒェンからRinneに至るまでの物語とRinneからNeinに至る物語って事かな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:24:01.27 ID:muo8uYfs0.net
地方民だし値段的に全通は無理だから全公演配信ありなのはありがたい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:24:24.97 ID:Y2QnhO2i0.net
とんでもない爆弾で草
まさか8thもブルーレイで分岐対応かこれ?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:24:33.10 ID:DD3zDiUX0.net
階段の順番ってアルバム通りにあってる?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:25:16.36 ID:N9cr7NwH0.net
新譜が分岐ものと聞いて久しぶりに来てみた
絵馬???

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:25:24.95 ID:RCBGk8k5a.net
配信ありは本当にありがたい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:25:31.38 ID:vtgkbnCe0.net
シングルも含めてならそうだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:26:34.46 ID:D7AznHUg0.net
こういう方向性で来たかー
チケットの値段は想定してた通りだけど、取り敢えず遠くて行けない…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:27:51.93 ID:TXJJnydAx.net
>>706
8th焦らすねぇ…
まさかここまでしといて肝心の8thは永久欠番なんてオチは、ないよな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:27:59.88 ID:TIdcK2Y+0.net
いい加減まともなブルーレイプレイヤー買うか
今でも見れないことはないんだけどね

そしてこの時期の遠征はなんとかなってるかなぁ…
そこだけだな心配は
チケットのお値段はまあ毎度のことだし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:28:46.98 ID:+H5U0nm30.net
結婚式ネタで遊んでるうちに良いニュース来たなw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:30:26.61 ID:2bSuT+uta.net
>>706
メルヒェン〜Rinne〜Neinがストーリー的に繋がるのかね?
リスナーが物語を選択することによってRinneの前になったり後になったりする話って想像もつかんな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:30:49.81 ID:9jpsg3PH0.net
やっっっっと新譜聴けるのか……テカテカしてきた

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:30:53.23 ID:AYKNHGIv0.net
配信アーカイブあるの有り難いわ
一般でこの値段ってことは現地はかなり座席絞られてるんだろうなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:30:53.72 ID:Y2QnhO2i0.net
>>714
Full Editionが8thになりそう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:33:36.04 ID:492v77to0.net
状況的に演者とコンサートスタッフの地方巡業はやりにくいだろう
チケ代・会場も仕方ないが配信は素直に嬉しいね
多くの人に観てもらえるチャンス

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:33:56.97 ID:U+jr8MWId.net
正直BDじゃなくてCDが良かったわ
サンホラの映像は期待できないからなぁ
まあ映像つくのかわからんけど

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:34:10.60 ID:vtgkbnCe0.net
多くても会場の収容人数の半分以下にしなきゃだからな
けど隣前後に人がいない席並びなら凄いスペースも視界も快適そう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:35:48.73 ID:AYKNHGIv0.net
今回楽団員に和楽器の人とかも加えるんでしょう?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:36:30.17 ID:RCBGk8k5a.net
これ和装Revoワンチャンある?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:37:34.76 ID:AYKNHGIv0.net
麻呂や陰陽師スタイルもワンチャンあるぞ!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:39:52.19 ID:z6HZvWsw0.net
そういやブルーレイだと音源をプレーヤーに入れられないと思うんだけどどうなるんだろ…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:40:07.02 ID:Xrhyib680.net
これどうせBDも高額になるんだろうなぁ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:40:26.60 ID:RCBGk8k5a.net
写真見てきたけどRevoまた激しい服装してきたなw
というかこれは金メッシュ縦ロール?それとも服のファー?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:42:51.32 ID:N9cr7NwH0.net
堤中納言物語とか謡曲とか日本の古典要素取り入れないかな
能の物語の悲恋とか親子愛とかサンホラと相性良さげだけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:43:04.86 ID:vtgkbnCe0.net
>>722
そうか、BDと言う言葉に囚われてたが映像作品とは決まってないのか
BDMって言うのBDの音楽ディスクも存在してるし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:43:19.48 ID:9BI/gw76d.net
配信は嬉しいけどフルで見れるのかね
なんにせよ楽しみだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:45:41.07 ID:eP/FOy7A0.net
BDでもCDでも2万くらいまでなら出すわ
でかい箱は勘弁

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:50:23.22 ID:VAVQJqax0.net
>>727
MakeMKVで取り込んで好きな形に変換すればいいと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:50:54.62 ID:Y2QnhO2i0.net
>>727
ゴニョゴニョして取り込む方法が無くはない

ヴァニスタの国歌それでインポートしたし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:52:16.51 ID:FHURKWKDa.net
第一部のサブタイが大神降臨祭なんだけど、大神って天照大神のことなんだろうか
なんかやべー禁忌犯してそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:52:41.32 ID:VAVQJqax0.net
チャプターはつけてくれるかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:54:33.87 ID:AYKNHGIv0.net
昔あったDVDPGみたいなんか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:55:10.47 ID:4U4QQNOQ0.net
テレビから音楽プレーヤーに線差して録音すれば・・・って位しか思い付かない
つーかそれしか出来んわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 18:57:47.11 ID:rrutd8PF0.net
elysion1段
少年1段
Roman1段
イベリア2段
moira1段
イド mrchen3段
ハロウィン1段
ヴァニスタ1段
nein4段
で15年分か

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:04:56.16 ID:Y2QnhO2i0.net
そういえば衣装のマフラー・ストール続いてるな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:06:05.74 ID:WNbZOszr0.net
高くても3万円くらいで全公演配信で見れちゃうのか……P席1席分より安いじゃないか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:07:20.64 ID:AYKNHGIv0.net
カバーコーナーは日替わりだろうし全部見たいわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:15:03.89 ID:rrutd8PF0.net
国際フォーラム 5000人
ガーデンシアター 8000人
パシフィコ横浜 5000人
の50%って考えるとかなり激戦かねぇ…
コロナ収束して座席開放してもらえるといいなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:16:04.11 ID:tsO6brx2a.net
この価格設定でその半分埋まるか?
相当余裕な予感がしてるが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:18:59.22 ID:+H5U0nm30.net
価格よりも、冬だしその頃のコロナがどうなってるかだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:19:38.18 ID:Y2QnhO2i0.net
座席が少ないから余計に高いな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:20:46.80 ID:cj8SmZB80.net
>>736 鳥居が燃えてる時点でヤベー禁忌犯してると思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:20:57.09 ID:vtgkbnCe0.net
・久しぶりのサンホラライブ
・理由が有り、致し方ない価格設定
・人数の少なさからくる快適性
・物語を選択出来る初の体験が出来る(かも)
・人によっては給付金の使い道として使う(かも)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:21:01.83 ID:5tm18I2m0.net
配信ならするならリアタイ配信ライブにしてほしかったよー
新譜のジャケットはもちろんyokoyanさんだよね?
今回でた写真がそのままとかだと悲しい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:21:29.65 ID:4U4QQNOQ0.net
今後イベントの入場制限緩和されたらチケット安くなるとか有るのかな?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:26:59.46 ID:z6HZvWsw0.net
>>750
Chronicleから一貫してサンホラの新譜はよこやん絵だしそれは変わらんでしょう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:31:15.75 ID:vtgkbnCe0.net
サンホラ新譜、進撃、BD2とサンリンRevoの1年で3度おいしい2020年の筈がそのまま2021年に全部ずれる可能性

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:40:08.84 ID:z6HZvWsw0.net
本来なら春〜夏頃に新譜だして秋のアニバーサリーにコンサートって予定だったのかもね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:43:51.72 ID:fvqhee0L0.net
絵馬に願いをってダサくね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:47:46.72 ID:D7AznHUg0.net
>>755
ダサいというか、思いの外すっとぼけたタイトルだから、
逆に重い内容だったらどうしようとか…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:50:57.11 ID:cDZxSjKU0.net
曲名っぽいタイトルだとは思った
今までのシングルにはない感じ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:52:02.65 ID:z6HZvWsw0.net
Chronicle Thanatos Lost
pico magic pico magic reloaded
Elysion 少年は剣を Roman 聖戦のイベリア
Moira イドへ至る森へ至るイド Märchen
ハロウィンと夜の物語 ヴァニシング・スターライト
Nein 絵馬に願いを

確かに今までとは違う感じだよね
ART:E→Elysion Bastet→Neinってタイトル自体発売前に変わった前例もあるし今回もそうなるかもな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:55:37.85 ID:492v77to0.net
言葉選びというよりは感嘆符がついてるのが違和感あるかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:56:11.59 ID:wMaDAtMTd.net
E.M.A.でなにかのダジャレかもしれんし・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:58:02.41 ID:vtgkbnCe0.net
絵馬→エマ→Emmaで、世界に願いを的な意味合いが有ったりして

そういえば、8は問題作とか音楽で革命とかって、
BDを聴いたリスナーがライブで物語を選択して7.5か8.5かを決めて、
その選択を踏まえて8を作る事で、リスナーが内容を決めた作品になるって事なのかな
確かに斬新だし、主にリスナー達の間で選択云々で問題作になりそう

7.5は8の内容は今まで通りアルバム間で直接の物語の繋がりは無い形式で、
8.5はノエルを絡めてNeinの世界に繋がる様な内容になる…とか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 19:59:57.00 ID:eP/FOy7A0.net
てかフルエディションがどうのこうのって書いてるけどこれの次まだRinne出ないのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:10:29.84 ID:TIdcK2Y+0.net
なんにせよ前振りは長そうだよなぁ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:11:22.80 ID:wMaDAtMTd.net
ケフカのラスボスタワーみたいなビジュアルやなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:17:18.05 ID:rfyFENL3d.net
何より今のご時世でイベントやってくれるのが嬉しいわ
コロナ配慮して会場セッティングした上で後日配信ありなら十分だろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:26:54.58 ID:V0uAVSlB0.net
1プレミアム2普通公演位当たるかな
不安だ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:30:02.05 ID:IJWWDgA/0.net
FC限定
今日発表で月末マデに申し込みって

もっとはやく発表するとか
締め切りを伸ばすとか出来ないのかね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:31:20.81 ID:IJWWDgA/0.net
月末から10月は日締め切りか


それでもこのご時世なんとかならなかったのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:41:33.82 ID:IJWWDgA/0.net
10月6日


スクエニのBDMだと
50曲入って
ライブ映像と
ダウンロード用のMP3データまで入って5000円とかだから
REVOがどれくらいぼってくるか楽しみ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:48:06.38 ID:PaXT/+tar.net
タイトルが昔のエロゲーっぽい
わざとか?
Neinがバステトだったときって(仮)ついてたっけ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:50:16.44 ID:xeQolFPyd.net
>>770
https://i.imgur.com/bPMA2qK.jpg
付いてるね、今回(仮)ないってことは絵馬に願いをで確定かな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:56:02.46 ID:cDZxSjKU0.net
3曲+アルファでしょ?
映像がどのくらいか知らんが3000円くらいじゃないんか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:59:43.71 ID:WNbZOszr0.net
今回CDじゃなくてBlu-rayだからな…如何程の価格帯で来るのやら

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:00:55.58 ID:K7AsrC3X0.net
値段設定諸々わざわざコロナ禍だからすまんなって書いてあるのも読めないやつは
会場の注意事項読んでないんだろうから行かない方が良い奴らでちょうど住み分けできるな

BDは一曲MV+映像なしの高音質のやつだと思ってた
ヴァニスタの時みたいな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:01:27.90 ID:gru7LB0Ma.net
>>772
んなわけないじゃん
その10倍はボッてくるでしょ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:03:10.57 ID:Y2QnhO2i0.net
これまで見るにrevoが高額にするのはアンコールとかあまり見せたくない奴だけだろ
それだってサービスで特典バカ盛りにはしてるし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:07:31.38 ID:AYKNHGIv0.net
これソーシャルディスタンス確保って言ってるし50%よりかなり絞られそうね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:10:17.70 ID:32NKIdPP0.net
>>767
限定感を煽りつつ冷静に考える時間を与えないのはよくわからん健康食品通販でも常套の手段ですし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:12:51.77 ID:eP/FOy7A0.net
前後左右の席開けたら大体50%じゃないの

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:16:57.16 ID:IJWWDgA/0.net
どっかのオケが

満席にしても
一席あけにしても
客席で発声しないなどのマナーを守れば感染リスクはそれほど変わらないとか研究結果だしてたんだよな

もちろん母数が増えれば無症状感染者がいる可能性もふえるけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:18:13.83 ID:TIdcK2Y+0.net
全貌がろくに見えないうちから販売始めちゃうのは
割と毎度のことだから今回が特別だとは思ってないけどな

今回はまだいろいろ情報がある方だっていうのがなんというか
もっとひどい時もあったけどそれで成り立ってるしな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:26:01.52 ID:EaZQCsxX0.net
ファンクラブって今入会しても先行の対象になるの?
どうしても観に行きたい…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:27:49.82 ID:TIdcK2Y+0.net
>>782
まだ間に合うけど
その質問をする時点で説明書きを読めてないから
隅まで読んできた方がいいと思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:28:27.42 ID:WNbZOszr0.net
チケット申し込み時点で会員番号が分かってれば大丈夫なんじゃないの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:37:05.80 ID:fI69Hy0M0.net
>>723
低身長+席運なしでいつも何も見えなくなる自分みたいのには良い機会かもしれん…
しかし地方者なんで東京は
職場に言えない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:40:42.06 ID:rfyFENL3d.net
千秋楽は年度末だから競争率低くならんかという淡い期待がある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:41:49.29 ID:ywUDKJwXd.net
>>785
それでコロナになったらrevo迷惑かかるから地方組は遠慮してほしいな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:05:48.41 ID:48uBf79H0.net
火と矢のとこってイベリア?
泣きそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:08:08.36 ID:48uBf79H0.net
6公演配信はマジでありがてえな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:17:46.56 ID:CO0MfZRx0.net
>>781
Neinの時はアルバム発売前から高額チケット申し込みが始まって足元みてやがんな〜って腹立ったけど
今回は視聴ページあるしタイトルやら画像やら明かしてから募ってきたから全然悪感情はない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:18:33.96 ID:IJWWDgA/0.net
リアルタイム配信じゃなくて
4月中旬以降ってことは
軌跡ライブほどではないにしろ
多少編集なりライブとは違うことをやる可能性もあるよなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:27:44.77 ID:sJJS2/mC0.net
そういえばリンホラじゃなくてサンホラでRevoの写真がどーんと出てるのって初めてじゃない?
サンホラはロゴがyokoyanのイラストで統一だった気がするんだけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:29:40.85 ID:K7AsrC3X0.net
>>791
MCとリンホラ名義アンコールの削除とかじゃないか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:30:39.08 ID:INJPA+RJ0.net
いまいち話題にされない視聴の女性ボーカル結局誰なんだろうな
ゆらまりかなと思ってたけど活動止まってるらしいしわからん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:32:26.17 ID:TIdcK2Y+0.net
>>791
配信やら調整は入りそうだよな
それがあるから見に行きたい気持ちはあるんだが
情勢がなんとも

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:36:00.44 ID:EaZQCsxX0.net
>>783
ごめん、焦りすぎてた
家帰ってきてちゃんと読みました

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:39:24.11 ID:cDZxSjKU0.net
>>792
10周年の時もずっとRevoの写真だったぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:39:29.55 ID:EArkPbb50.net
チケットの価格は2座席分と思えば致し方なしなのかな
しかしこの御時世に地方から関東に遠征するのはちょっと勇気がいるなあ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:39:34.75 ID:reCgR9Wj0.net
今回は冬の波に備えてちょっと見送りだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:40:05.23 ID:492v77to0.net
>>792
階段で振り向いてる写真は新アー写
絵馬のジャケットではない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:40:18.92 ID:AYKNHGIv0.net
>>798
その自治体が東京へは自粛せよって言ってるところもあるしね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:40:35.57 ID:vtgkbnCe0.net
>>792
どの場面での事かは分からんけど、単に純サンホラでRevoの写真とかなら
初期サイトトップの椅子Revoやヴァニスタの時の椅子に座ってる黒Revoや生誕祭パッケの闇鍋Revoとか?
ジャケットとかなら初だけど、まだそうかはわからんしな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:53:32.72 ID:zkQ7vnCg0.net
エリーゼ先輩が檻の中で死んでるのが切なすぎる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:58:05.44 ID:EArkPbb50.net
少年の翼も折れとるしな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:04:57.49 ID:VAVQJqax0.net
ほんとやんけ
なんだこのバッドエンド詰め合わせみたいな階段

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:05:21.11 ID:aPS/eDqod.net
ロゴタップで視聴できるのか
スマホ時代こういうギミックサイトに仕込まれても探しづらいな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:05:44.56 ID:fvqhee0L0.net
鳥居の左右の煙が人の顔に見える。右は黒い帽子に仮面をつけた死神。左側は手塚治虫っぽい女の子。まち子先生にもみえる。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:06:43.33 ID:eP/FOy7A0.net
流石に普通の煙に見えるな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:08:04.56 ID:VAVQJqax0.net
左の煙は顔というより少女の影に見える
絶対ただの錯覚だけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:09:12.71 ID:Jq48yXyD0.net
段じゃなくて屏風じゃないかってのもあったな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:41:46.17 ID:K0/R2ImK0.net
オルヴィオカラーと連なってだから少女ってのはちょっと考えてしまうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:47:03.97 ID:jli4hYwA0.net
階段の段数も15段っぽい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 23:49:24.18 ID:UQ5l9BUF0.net
>>791
よその舞台配信とかだと+αにしてライブに行った人も見てしまう仕様なので
そういうのを期待
ライブ映像はなるべくカットしないで欲しい…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 00:43:50.84 ID:GyLdpNpC0.net
絵馬に願いをってことは次の地平線は和風なの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 01:07:02.38 ID:vEDI5lh80.net
ロゴが鳥居だし、Revoの後ろに鳥居があるし和風だろうな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 01:08:22.08 ID:CRUrcQEf0.net
いずれ滅びゆく星の煌めき→ヴァニッシングスターライト
みたいに絵馬に願いをも違う読み方しないのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 01:45:12.57 ID:9Q3f5C6w0.net
サンホラ全く知らない人が画像見て
鳥居じゃなくて背景の黒い部分の白い煙?が
今ぼやけてるけど何かの文字やらになりそう
って言ってて確かにと思った

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 09:41:41.85 ID:mNH3Dm6v0.net
エリーゼが鳥籠の中に入れられてるせいでベトとイコール感が強いのがなんかいいな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 09:50:52.70 ID:YnbLqnso0.net
ストーリーCD(まあ今回はBDだけど)って10作で完結なんだっけ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 09:52:51.65 ID:LmNVmEbP0.net
現状構想があるのが10thまでってだけでしょ
その後はある意味別のシリーズになるんだろうが

8thと9thはどっち先でも良かったとも言ってるし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 10:28:04.88 ID:mNH3Dm6v0.net
完結説よく見るけど誰が言い出したんだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 10:28:56.43 ID:vOPH0RAI0.net
10のあと11に行くか0に行くかマイナスに行くか虚数に行くかとか考えてたら小数もありとか笑うわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 10:38:42.91 ID:aV+o57nOF.net
第四の地平線の楽園⇔奈落を折り返し地点として各アルバムが対になっているとかなんとかいう与太話が昔あったね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 10:40:26.09 ID:LmNVmEbP0.net
>>821
ハロウィンで(10th)第10の意思までしか出てないからでしょ

あくまで第1部完結的な感じになると思うけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:05:11.00 ID:CJSVfO+La.net
https://i.imgur.com/Wi85PIC.jpg

なんだかんだ、こういうの見てるとやっぱりwktk

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:08:00.77 ID:A9pZ0NpU0.net
これ製品版ではRevoさんのところがYokoyan画のキャラに置き換わるのかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:09:30.55 ID:kTY0mCa00.net
これRevoの新しい宣材写真であってジャケ絵とは関係ないんじゃないの

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:14:03.92 ID:A9pZ0NpU0.net
そうなの?この絵から新曲想像してwktk妄想膨らませてたわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:22:04.10 ID:oevGQiXIa.net
階段の各段にある物と鳥居からすると
只の宣材写真には見えないけどなあ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:24:18.48 ID:qD1aOh9xa.net
猫が微妙にリアル寄りだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:32:46.97 ID:YnbLqnso0.net
そうか、ハロウィンの歌詞が元ネタだったのね

今までの曲全部総合した写真だったら、Neinのコンセプトが近い気がするんだけど…
ああでも今回はシングルも全部入ってるね
何はともあれ新曲楽しみ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:49:11.55 ID:kTY0mCa00.net
>>828
いや、実際はわからんけど
リンホラはともかく、サンホラの方でRevoの写真とジャケ絵が関連してたことなかった(よね?)し
階段にあるものは15年の歩みそのものだから
around 15th用の宣材写真なんだろうと思って

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 11:59:51.96 ID:QKwSqt5B0.net
大惨事生誕祭DVDボックスとかアクホラは実写だけどライブ映像作品
BARKSの記事には新アーティスト写真と書いてある
絵馬のyokoyanジャケは屏風の後半公開後かね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:03:21.88 ID:A9pZ0NpU0.net
>>832
なるほど

階段にあるものそのものというより右側と左側の法則みたいなので新曲行くよっていうメッセージかなと思いながら考えているんだけどまとまらないわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:04:47.60 ID:A9pZ0NpU0.net
>>833
大惨事…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:41:48.88 ID:0gHrFqSz0.net
既視感あると思ったらあれだ
小林幸子のドデカ衣装だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:45:04.98 ID:2IjoFMvc0.net
Revoの衣装そういうことか
タナトスみたいに長過ぎるのかと思ってた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 13:03:12.33 ID:kcrP4Q99M.net
>>837
わかる
最初画像拡大できなくて、冥王様よりながーいとか思ったわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 13:25:45.70 ID:+xIe/R0NM.net
>>835
ここでの通称ですわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 14:26:13.48 ID:bkaCafrM0.net
リマスター最後の発売が11.25だから絵馬は12月中に出るのかね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 14:27:28.68 ID:LmNVmEbP0.net
冬って書いてあるから11ー12頃だろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 14:29:15.20 ID:LmNVmEbP0.net
リマスターの作業自体はコンプリートセットで先行発送される10月21日で終わりだろうし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 14:36:49.54 ID:v3/sOIUD0.net
今冬って書いてあるから11〜2月あたりだろ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 14:42:45.56 ID:+xIe/R0NM.net
ライブ前に出せたら良いですね!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:01:53.60 ID:f/ZgQc6ma.net
ライブ初日までには出るだろうと思ってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:06:49.05 ID:bkaCafrM0.net
Neinはコンサート初日3日前に出す暴挙やらかしてたなあ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:26:25.80 ID:ILnJGHS60.net
前回と違ってチケ代を素直に「高い」と呟くファンが明らかに多くなった 個人的に意外
前までちょっと高いと言おうものなら嫌なら来るな!と実質無料論信者がシュバってきたのにな
これが月日の流れなのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:34:43.90 ID:f/ZgQc6ma.net
理由書いてあるんだから文句言うな!みたいな奴は普通にいるよ
事実として高いのは高いんだけどな
まあ今回は配信で見れるから全然いいけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 15:36:33.85 ID:RBizb6qoa.net
24000って普通のライブの3倍価格だからな
コロナ事情があるといっても簡単に飲み込める額じゃない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 16:00:41.79 ID:e15cWtFq0.net
コロナなしだったらまた最後列をA席みたいなのにしたんだろうか
当日立ち見券とかあったの懐かしいわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 16:08:36.67 ID:LmNVmEbP0.net
まあクラシックやら考えると適性な値段は1万ぐらいだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 16:30:57.34 ID:TLukqbKua.net
neinで12,000だっけ?
たしかに高いって感じするけどコロナで半減してるって考えたら妥当じゃない?
どうせ感染症対策で地蔵で見なきゃ行けないし
高いと思うなら配信待ちでいいんじゃないかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 16:33:09.42 ID:2IjoFMvc0.net
ところで配信はどこで行われるんだ
公式サイト?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 16:38:33.14 ID:ymEIE+8Ca.net
ぴあとかローチケとかいろんなところでやってるからどこかのシステムを使うでしょ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 17:28:40.99 ID:uR4N+2oea.net
確かに高いことは高いけど理由もわかるから納得もしてる
あとは地方民的には実際に行けるかどうかの問題だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:07:04.45 ID:XrySe45R0.net
え、これストコン的なアルバムを想像してたんだけどシングルの数曲しか聞けない感じなん…?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:09:45.06 ID:nDMvLqAe0.net
いつも通り3曲くらいなんじゃない?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:14:14.62 ID:uR4N+2oea.net
立ち位置的にはプロローグマキシに当たるやつだね
Blu-Rayで来るとは思ってなかったけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:16:40.95 ID:bkaCafrM0.net
・発売日と値段
・参加メンバー
・購入特典
・初回盤と通常版のジャケ写

この辺りの情報っていつもどれくらいで発表されてたっけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:20:24.20 ID:varszF3X0.net
選択式にする事で収録時間がCD限界を超えるからBDにしたと思ったけど、
BDMの映像で選択システムを導入するって考えると収録時間は然程関係ないかもな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:46:09.23 ID:0UB2tLcm0.net
イベント三部構成で二時間予定だからシングルだろうな
ヴァニスタの時みたいな感じでNoëlカバーの代わりにシングルメンツで数曲過去カバーみたいな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 19:06:03.89 ID:zvIBpUasM.net
高くなる理由も分かるしお互いできる限りの協力しないといけないのも理解できるんだけど一方でコロナ禍中のイベント開催はここまでファンに負担を跳ね返すものになってしまうのかとも思うな
例えば客自身が各々2席購入する方法で強引に50%制限クリアしたとしても2倍で済むとか計算してしまう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 19:09:13.02 ID:UlsuSwttd.net
東京住みだけど今回は配信もあるし流石にお高いのでパスするかな
ていうかライブの時期にはコロナの制限収まって値下げたりとかありえないんだろうか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 19:50:21.05 ID:12y+wsqYH.net
これあるってことは進撃の主題歌じゃないのかな?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 19:57:49.82 ID:D9OeM61A0.net
公演中のどっかで侵略する者される者歌ったら笑う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 20:20:19.79 ID:9JqOxtGy0.net
値下げはないんじゃないかな
制限が収まってるかどうかもちょっと分からないけど
インフルエンザも心配な時期だし

地方だとチケ代以前に交通費が嵩むうえに広域移動の問題がな
特定エリアに行くのは仕事とかでちょっとって人も多かろう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 20:26:32.69 ID:0UB2tLcm0.net
今回の配信は行きたいが東京だからコロナ的に無理って諦めるタイプのファンへの配慮もあるのかね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 20:55:48.17 ID:iM1eOI/w0.net
>>866
東京行ったら2週間は出勤できなかったりね……うちだよ
大人しく配信にしよ…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 21:05:34.95 ID:2pQbasCH0.net
もしもの時に東京に遊びに行ってましたって言いにくいもんなあ
配信で少しでも利益が出るなら今後もどんどんやって欲しい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 21:07:05.60 ID:awT/dvxL0.net
もし現地参加したとしても後から見たくなって結局全公演の配信も買いそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 21:29:28.08 ID:2IjoFMvc0.net
配信のチケットもう少し高くていいから無観客じゃダメだったのかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 21:31:13.51 ID:CCnEC+b40.net
数年に一度のコンサートだからめっちゃ行きたいが遠征費用+チケット代となるとかなりキツイ
どうせ遠征するなら複数公演見たいけど金額的にそれは絶対無理だわ
BD買うし、配信もたぶん全部見るからその出費もあるし…遠征見送りまである

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:06:18.18 ID:vOPH0RAI0.net
いずれやるであろうRinneのストコンでも絵馬はやるのかどうか
Märchenのイドイドみたいに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:10:58.17 ID:WujM1zdHa.net
表記通りに考えると次に出るやつは第8の地平線のプロローグじゃなくてそのまま第7.5/8.5の地平線「絵馬に願いを!」のプロローグって感じだよね
どうなるのかよくわからんけどな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:51:17.45 ID:p9Ix+NxP0.net
>>868
数ヶ月後のイベント事業を取り巻く環境がどうなってるかまったく予想できないから最悪の事態を想定して配信前提とするって話は分かるけど、
さすがにそんなあたおかなことを言う会社を一例として持ち出されても困るわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:01:26.58 ID:9JqOxtGy0.net
>>875
それを簡単にあたおかと言ってしまうのもどうかと思うけど
未だに一部の分野(業界)では厳戒態勢だからな
本当にいつ緩むか分からない
>>868がどうかは知らんけど

それこそ自分の周囲の環境だけで判断するなよって話

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:14:02.56 ID:3B9YFi8+0.net
ハロウィンとかイベリア枠か

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:24:58.92 ID:YnbLqnso0.net
まあ最悪コロナが収束してなかったとしたら、払い戻しもあるんじゃないかな
もっと小さい会場にして完全にオンライン配信のみにする方法も考えてはいたと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:26:23.28 ID:DmHQfTls0.net
介護職が身近にいるから
都内にすんでるけど
今回は配信だけだな

対策をしてるのはわかるけどだからといける状況ではない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:33:28.56 ID:varszF3X0.net
気が早いけど、行くなら行くで会場の対策に頼らず、本人達の対策も万全が必須だな
感染したりさせたりしたら本人も苦労するだろうが、
観客が感染したら主催への悪評もいいとこだし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 23:58:21.41 ID:bkaCafrM0.net
少年とかイベリアとかこれまで地平線の間に出てたマキシは.5thと銘打ってなかったのに今回わざわざ7.5 8.5と付けてきたからにはMärchenもNeinも何かしら関わって来るんだろうか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 00:16:23.48 ID:LbVUt+ur0.net
開場開演時間が早めに知りたい…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 00:18:44.23 ID:0tcLrtCY0.net
出演者わからないまま4万はきつい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:32:01.41 ID:TzX7SUEv0.net
>>876
普段の行動圏外に行ったら2週間待機までしてるならそこまでしないといけない業種もまああるかもしれないってなるけど、
2月以降のどの時期を想定しても、この程度の蔓延具合で特定都道府県へ出かけたことを条件に2週間待機命令は過剰反応してるのに片手落ちっていうあたおかな対応だろ
特定部活でクラスターが発生した大学に通ってる学生ってだけで接点の有無を無視して教育実習を拒んだ事案と同じレベルであたおか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:43:41.39 ID:VHE01k7f0.net
>>884
まあ、県外に出たらだけどね
ごめんね、東京だけ悪いみたいに書いちゃって
県外に出たとわかってる人と接触しても2週間来んな、という
ここのところ市内は感染者ゼロだし、緩和するといいなあ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 06:43:49.48 ID:Rm27HC2u0.net
職場が厳しい人もそりゃいるだろうに
あたおかあたおかうるさいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 07:31:08.59 ID:r7RbjKncr.net
>>885
たいへんだねっていうかすごい厳しいね
早く落ち着いた世の中になるよう絵馬に願いを!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 07:32:59.99 ID:NSfJc3pP0.net
まぁ視野が狭いんだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 08:16:26.46 ID:kgs/6xwTd.net
医療系だから今回は行かないし行けないが
冬季はインフル含めて感染症蔓延しやすい時期だから今から相当警戒してて今年度は更に厳戒体制になる
自分の所は職員に対する自粛要請もずっと厳しいままだよ
そんな所ざらにあると思うけどね
だから配信がありがたいし楽しみだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 09:09:33.72 ID:Xd6fOmmQd.net
新しく始まった仮面ライダーが所々サンホラっぽい雰囲気があってなんか面白い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 09:23:20.89 ID:bzoxnTqnr.net
言われて番宣見てみたらホントだねww

大塚さんのナレで「文豪にして剣豪」とか「かつて世界を滅ぼしたなんちゃらがいた」とか、
最初の画面に出てきた本棚に囲まれたアンティークなデスク、アソホラでRevoがここに座ってなかったっけ?みたいなのとか…w
まだ3話だしちょっとこれから見てみようかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 09:43:02.64 ID:WKfR280yd.net
予告見てサンホラっぽいなーと思ってたら1話の冒頭で胡散臭い髭の男がボンヌレクチュールとか言ってるし
場面転換でページめくる演出あったし
ライオンに乗った青年まで出てきて思ってた以上にサンホラっぽい要素あって笑う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 10:02:36.43 ID:6z986QU90.net
>>871
完全無観客よりは入れられるなら入れたほうがいいだろ

久々のSHだからかアー写をジャケ写と勘違いして騒いでるやつとか
ライブの注意書き読まずに騒いでるやつとか多いからもう少しファンも落ち着いたほうがいいと思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 10:12:32.12 ID:PubjSym4a.net
サンホラっぽいといえば
ファタモルガーナの館って
ノベルゲーがなんとなく
サンホラっぽいなーって思ったな
サンホラがゴシックホラーに傾倒したら
こんな感じになりそうというか
上手く言葉に出来んのだけど
件の仮面ライダーみたいな
それっぽさとは全然違う意味でだけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 11:11:30.68 ID:r18PfKyX0.net
>>881
次のアルバムが7.5th(従来どおりMoira→marchenのような非連動の地平線)か8.5th(ヴァニスタ・Nein前提のノエル関連)を分岐で選べるのかも知れない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 11:14:44.09 ID:GMvYmxkB0.net
「アー写をジャケ写と勘違いして騒いでるやつ」なんてこのスレにいないけど893には何が見えてるのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 11:17:26.35 ID:RBws33RGa.net
>>896
Twitterではそれで騒いでた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 11:19:45.85 ID:r18PfKyX0.net
最悪今回の選択で8thも変容するのでは

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 11:35:44.12 ID:eoGgCLBCp.net
自分で選択とあるが選ばなかった方の選択肢が見られない仕様になっていて(つまりもう一本買う)無理やり見ようものなら再生デッキが壊れるとかいう某仕様じゃないだろうな…?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 11:37:20.02 ID:tleN9keO0.net
>>898
最悪と言うか割と普通に考えられる
>>761の様に、だから8は問題作なんじゃない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:08:43.80 ID:e8P3Lk3T0.net
祭なんだから騒いでもよくないか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:40:16.65 ID:5YpXvXazd.net
今のうち妄想する内容が作品についてならいいけど
新作とライブBD15万とかジャケ写Revoって何だよとか邪推と妄想で騒いでるローラン()は害悪だからな

それはともかくとしてライブ日までにはBD出るんだろうけどいつごろになるだろう
リマスターの屏風後半が来月届くがその中に新作関係のネタ入ってるかね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:47:10.21 ID:GMvYmxkB0.net
自分の >>750 の発言かな?
騒いでるつもりなくてあくまで希望言っただけなんだけど気分悪くさせたようですみません >>893 >>896
Twitterでもそれ言ってる人いるんだね

関係ないけど2005-2010のselection storyCDのあの角度で変わる仕様好き!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:00:26.25 ID:oYqCyvFHd.net
>>893
新規が多いのかもね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:07:04.29 ID:tleN9keO0.net
こんだけリリースに間が開いても、騒ぎに目が行くほど新規が本当にいるのなら良い事なんじゃね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:16:41.32 ID:7otwZHDq0.net
久々のライブだけど国歌は無しになるのかな
感染対策で致し方ないにしろ寂しいな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:17:48.97 ID:6z986QU90.net
5年あれば入れ替わったり新規はいるだろうな
リマスター出し終えた翌月に発売ぐらいがいいタイミングだろうか
それだと初日がギリギリになるが発売即ライブはいつものことだし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:22:36.30 ID:PubjSym4a.net
国歌斉唱は無理でも
国歌静聴なら出来るのでは

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:27:56.21 ID:NCvwEDXg0.net
もう銀盤だけでいいやと思うようになったけどその銀盤すらブルーレイ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:42:33.13 ID:QsXVONeGM.net
>>909
銀じゃなくて青いんじゃね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 13:46:56.01 ID:PubjSym4a.net
再生機器がないから
UHDBDじゃなくて助かった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:08:55.84 ID:VHE01k7f0.net
>>910
古参のお約束だったと思う、銀盤
別のアーティストでBDをデロリアンで呼んでるとこがあるんだけど、それと同じ感じ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:07:10.60 ID:D+1aNvFw0.net
アソホラ見てたらやっぱライブ行きてーーー!ってなってきたわ、行けないけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:26:47.82 ID:tleN9keO0.net
BDと言えば明日ニンダイあるからもしかしたらBD2の情報出るかも
ここでなかったら今年発売は厳しいかなぁ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 17:37:59.12 ID:5YpXvXazd.net
情報出るとしたらTGSの方が確率高そう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 19:44:20.92 ID:mHicStBlr.net
Neinのときに「進撃からハマって初めてのライブです!楽しみ!」って言ってる人多かったよな
その人達は今も尚ついて来てくれてるのだろうか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:04:53.74 ID:XQo/Gener.net
>>912
銀盤て普通の言葉じゃないのか(ただし昭和)
映画を銀幕って言うみたいな

なんでデロリアン?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:21:08.42 ID:VHE01k7f0.net
>>917
普通は円盤とか呼ぶ…

デロリアンは、BDはなんの略でしょう?ってクイズに、ディスクがわからずにデロリアンて回答したことからw
一番インパクト強かったので、何となく例に出した

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 00:33:16.41 ID:FfxHyXIf0.net
今さらながら、
かじゆうき
かじうらゆき
という並びがなんというか、

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 01:17:39.41 ID:psY5kkO70.net
YUUKIと
YUKIもなんというか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 01:33:39.15 ID:aMET0CUp0.net
minamiとmanamiも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 02:31:01.19 ID:UL6kiU/a0.net
キンレコ「RevoとReboも同じようなもんだよね」

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 02:50:28.06 ID:UZM42OlZ0.net
あらまり
えんどうまり
ゆらまり

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 08:12:47.26 ID:9ey694Vt0.net
正直しんせきのアニの人とペトラの人が混ざる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 09:38:34.93 ID:LwdvtgYs0.net
最近は歌姫よりも楽器隊のほうが覚えやすい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 10:13:30.92 ID:q6U3diqL0.net
まぁ楽器隊は大体おなじみの顔ぶれになってるしな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 10:17:34.65 ID:rP9fdf9v0.net
>>905
上で大惨事が通じない書き込みがあったことで「新規の人も増えてるんだなー」と思ったけど、それより前の書き込みで紅蓮の弓矢すら7年前と思い知らされた
進撃から入った人でも7年選手になるのか…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 10:28:27.10 ID:npWAogbq0.net
>>927
それ自分のレスで、後からお約束だと知ってちょっと恥ずかしくなった
メジャーデビューの頃から聴いてるしコンサートも行ってるから新規じゃないつもりなんだけど、何か動きがあるときや自分の中でブームが再燃したときくらいしかここ見てないんだ…
なのに書き込んだりしてすみません

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 12:02:49.37 ID:7GfBz0WcM.net
寒いネタ未だに引きずってる化石のことなんか気にすんな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 12:03:30.59 ID:W+wzQ6uw0.net
ずっといるが正直大惨事が何なのか分からない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 12:24:04.95 ID:u1OSu9Sga.net
第三次→大惨事だと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 14:08:12.64 ID:H0EMp47j0.net
そんなもんは通じなくていい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 14:08:51.84 ID:wOcET7dcr.net
ネタってか公式というかRevo本人が使ってたんじゃなかったか?大惨事って

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 14:43:50.86 ID:rTER9JmDd.net
詰め込み過ぎてgdgdだったからなあ
大喜利も寒かったし
大惨事だった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 15:16:50.87 ID:wn14acK60.net
こんな時世だからP席があってもRevoからの客いじりは無いと思うと安堵する
Neinの時露骨に金銭絡めたMCしててモヤモヤしたから
MCでお金の話されると一気に現実に引き戻されるので嫌なんだよね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 16:21:02.15 ID:oCm1KcWI0.net
私は、あからさまに金の話をするのが好ましかった
neinの時は遠征するほど熱中してなかったから、しんせきの時の話になるけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 16:25:29.11 ID:LwdvtgYs0.net
Revoはファンがネットで揉めたり学級会になってる内容をMCで拾っちゃうんだよな
昔から銀テープ拾う拾わないだの腕組みするしないだの値段問題だの色々言及してる
良くも悪くもクソ真面目ではあるんだろう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 16:25:55.33 ID:8jcnRa8S0.net
全部ぶちまける人のが好ましいわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 16:42:29.61 ID:Jus0TL/ha.net
>>935がいってるもやもやって
客席を指して話してて
あ、そこは高い席じゃなかった
みたいなことを言ったやつじゃない?

制作費がかかるとかそういうお金の話をぶちまけてるとかとは違うとおもう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 16:43:41.52 ID:Rkdq5B9Qd.net
Revoストレスでハゲるなよ…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 17:02:40.30 ID:LwdvtgYs0.net
>>939
あれは確かに引っかかる奴いそうな発言だなw
P席作ったから一般席と差をつけないとP席の奴らも文句言うだろうってのと
ノエルのキャラで口悪く言うことを意識しすぎたせいでああなったんだろうな
Revoキャラの時の口調で言えてれば棘のない言い回し出来てたと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 18:33:04.11 ID:wVlMYvnuM.net
未だに根に持ってる人もいるんだねえ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 18:46:00.91 ID:aMET0CUp0.net
まあプレミアシートじゃなくても普通に1万超えてたし、P席落選しちゃってA席になったり、必死に稼いでやっとの思いでチケット取ったのに「そこの席安いからな」なんて言われりゃカチンときてもしょうがないと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 20:14:48.21 ID:KnTZZzuB0.net
この機会にライブは行けなくてもなんかしらのイベントに行けたらいいんだけど
例えばカフェとかまたやってくれないかなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 20:22:10.30 ID:8jcnRa8S0.net
カフェはテレ朝UMU無くなっちゃったからなあ
都内でライブの置いて飲食イベントできる場所も少なさそうだし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 20:29:20.73 ID:+YICxroQ0.net
出演者わからないまま4万はきつい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 20:31:12.65 ID:+YICxroQ0.net
>>946
ごめん二重投稿になった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 20:39:06.38 ID:UL6kiU/a0.net
まあ大事なことだからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 21:04:06.98 ID:E23vMVP50.net
カフェやるとしたらスイパラコラボとかになるのかなねぇ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 21:16:07.23 ID:8jcnRa8S0.net
>>949
アニメイトカフェは使えそうな気がする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 21:44:24.69 ID:KnTZZzuB0.net
テレ朝UMUは無くなっちゃったのか…

スイパラやメイトみたいな店舗コラボカフェなら
地方でもワンチャンやってくれそうだしやってくれたら嬉しいな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 00:11:50.20 ID:bSaOoxVa0.net
スイパラは結構頻繁にあちこち色んなコラボやってるからワンチャンありそうな予感も無きにしもあらず

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 09:25:16.39 ID:Zu/Jc7ys0.net
>>951
AbemaTVの公開スタジオになったから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 15:23:25.54 ID:IfS4IWUA0.net
スイパラ口に合わないから別のチェーン店がいいな…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 17:13:34.28 ID:5syHJYudM.net
Neinカフェで騒動もあったしコロナだし
暫く飲食イベントはできないと思うけどね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 17:51:31.47 ID:opYZnV+M0.net
Revo自身は悪くないのに周りのスタッフとかイベンターがよくやらかすよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:23:16.13 ID:2JDhTswLa.net
>>950
次スレお願いします

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 09:34:50.29 ID:np9KHpUC0.net
《Disc》
Sound Horizonが5年ぶりに放つ待望の新作、
7.5th or 8.5th Story BD『絵馬に願いを!』(Prologue Edition)
が遂に今冬発売!

本作は、“Story BD”と銘打っていることからも分かるように、“Blu-ray Disc”でのリリースになり、CDでは実現できなかった、「リスナーが物語を選択できる仕掛け」が搭載されます。現在、“Full Edition”の発売時期は未定になっていますが、逆に考えると、このプロローグでの選択からどのような結末へと至るのか、想像の翼を広げる充分な時間が存在するということでもあります。それをも含めてAround 15周年を存分にお楽しみください。

詳細は以下のサイトにて後日発表いたします。
■Sound Horizon Around 15th Anniversary Special Site
https://shaxvanniv.ponycanyon.co.jp/



《Live》
Sound Horizon Around 15周年記念祭』開催決定!

当イベントは、お客様、出演者、スタッフ、全ての公演関係者の新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、現状の政府の感染防止ガイドラインに基づき、運営及び会場と慎重に準備を進め、規制された収容人数の範囲内で実施することを決定いたしました。

会場収容人数の50%以内の定員、及びソーシャルディスタンスの確保、さまざまな感染防止対策を徹底した上での実施となることから、通常のライブとは異なるイレギュラーな部分も多くございます。
チケット代につきましても、感染予防対策を行いながら公演を実施するための新たな価格を設定させていただいております。

ご来場いただくお客様におかれましては、感染予防対策として多岐にわたりご協力いただきたい事項がございますので注意事項も含めて必ず全文ご確認をお願いいたします。
何卒ご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

『Sound Horizon Around 15周年記念祭』は、一定時間ごとに入場口や客席扉を開けて換気をさせていただきますことから三部構成で二時間前後の公演を予定しております。

第一部:Prologue: 7.5th or 8.5th Story Concert『絵馬に願いを!』〜大神降臨祭〜
第二部:サンホララボSHK出張所 with Revo
第三部:Re:Vival Cover Live with A15周年記念祭Members

なお、全公演終了後に6公演の配信も予定しております。
配信チケットの販売時期は2021年3月下旬頃、配信時期は2021年4月中旬頃、チケット代は各公演4,000〜5,000円(税別)前後を想定しており、アーカイブ期間を数日設けさせていただく予定です。


『Sound Horizon Around 15周年記念祭』

【日程】
2021年1月19日(火) 東京国際フォーラム ホールA
2021年2月5日(金) 東京ガーデンシアター
2021年2月6日(土) 東京ガーデンシアター
2021年2月7日(日) 東京ガーデンシアター
2021年3月30日(火) パシフィコ横浜 国立大ホール
2021年3月31日(水) パシフィコ横浜 国立大ホール

お問い合わせ先:KMミュージック 045-201-9999(平日11:00〜18:00)
※会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

【プレミアムシートチケット(同行者様含めSalon de Horizonファンクラブ会員限定)】
※特典付き 45,000円(税込)/1枚

【一般席チケット】
24,200円(税込)/1枚

※全席指定
※未就学児童入場不可
※複数公演申込可
※お一人様1公演につき2枚まで

一般席チケットは、ファンクラブ先行、モバイルサイト先行、Horizon Visa Card先行、プレイガイド先行、一般販売を予定しております。
ファンクラブ先行以降の販売スケジュールは後日お知らせいたします。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 09:36:40.10 ID:awvleCf1a.net
無理だったわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 10:20:23.06 ID:GzEIFHyM0.net
記念祭って進撃曲歌うのかな
楽園への進撃が出てから1度もコンサートで歌われてないから見たい
(13の冬はテレビであったけど)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:17:28.18 ID:IuJX+QLh0.net
ブルーレイとか音源抽出めんどいから
余計な構造にするのやめてほしいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:21:08.55 ID:fqFIoXp60.net
CDはともかくBDのリッピングは法で禁止されてるしな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:29:37.46 ID:8boE3COY0.net
まぁ罰則は無いからなんとも言えん
正直自己責任の域だと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:35:53.81 ID:j1o4Wjs50.net
個人利用の範疇ならそもそも著作権の侵害には該当しないゾ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:36:56.13 ID:0shEbaeO0.net
Sound Horizon→510番目の地平線→Linked Horizon
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1600594309/

次スレ立てたけどテンプレ中にめっちゃ荒らされたわ
すまん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:40:54.46 ID:OcUAdh4/0.net
>>965
たておつどんまい
透明あぼーんしたら見えないから気にしない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:43:24.87 ID:Yy3vC06v0.net
>>965に乙を!

荒らしの書き込みはNG設定にひっかかってるのか、うまいこと全部消えてて見えないw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 19:05:29.01 ID:8boE3COY0.net
>>965
乙!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 19:27:18.53 ID:eiglCYjwa.net
BDサントラって2つ持ってるけど
どっちもmp3ファイルが収録されてる
けどRevoがそんな利便性
用意するはずないなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 01:34:35.59 ID:rqtaJVST0.net
>>965


BDだから分岐させられるってのがこだわりだろうからMP3付属は無いだろうなぁ
いちいちBDでなんか聞いてられないんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:19:35.72 ID:ln4qw6JX0.net
最近は本当に需要を考えずに突っ走るよな
壁といい常識的な考えが欠如してるように思えてくる
MP3とか通常の音源用意してなかったら音楽家としてどうなん…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:48:41.57 ID:2Tg+djch0.net
BDやら取り込みについては前田さんはこういう考えのようだね
https://www.snrec.jp/entry/column/streaming_alter/44344
新作に絡んでるか分からないし、共に仕事したとはいえRevoが聞くとも思えないが……
この記事の内容については個人的にはあまり同意できないなあ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:49:48.12 ID:EQyIjJKN0.net
>>965


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 09:16:16.79 ID:HiVlghQs0.net
>>965


>>972のはそうは言っても5年前の記事だしな
現状で同じかどうかは分からないけど
あの時点での内容っていうのを踏まえてみる必要はあるかと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 09:27:05.38 ID:1IUh38B70.net
>>971
一般的な概念に疑問提起したいんだと思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 09:31:37.63 ID:mKXkrlFVa.net
まあ今回はやりたい事があって
CDじゃ表現出来ないって感じ
なんだろうからまだ納得出来るわ
チャプター無しとか単なる誰得仕様とは
ちょっと違うと思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 09:51:48.05 ID:lZhYOXAX0.net
どこまでやってくるかだけど、折角なら選択によって曲が変わるだけじゃなく同じ曲でもアレンジや歌詞が変わったりとか色々やって欲しい
ランダム再生なんかはすでにNeinでやってるし

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 09:54:41.76 ID:rLgxxGVK0.net
「その前にファンが何を求めているのかに対してアーティストはもっと敏感になるべきってこと。」
Revoはもっとこの言葉を聞いて

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 10:07:24.12 ID:HiVlghQs0.net
個人的には今は次は何を出してくるかが楽しみなんで
出てきてから考えるかな
求めるものも人によって違うし同じ人でも変わるものだし
リアルタイムではこうだったけど後から変わったりもあるから
ある程度発信側のやりたいことをやるでもいいと思う

そこはそれぞれのスタンスだろうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 10:14:13.00 ID:Fubrgh1Y0.net
まあ元々本家でもライブでも
リアルタイムで分岐を選ばせて進行する話みたいなことやってきたし
Neinも分岐といえばそうだから
今回はもうRevoの趣味的に仕方ないんかなとは思ってるが

でも本音を言えば別ルートとかifとかより完成されてまとまってる作品の方が好きだな…
そもそもインタラクティブとかライブ感とかそんなに求めてない…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 10:31:07.90 ID:Fubrgh1Y0.net
チャプター無しに関しては
全部でまるっと一つの作品だというこだわりは分からんでもないから
比較的納得できる方の仕様ではあるが
ただクラシックだってなんだって、特に気に入った部分だけ何度も聴いたりもしたいから
適度な長さでキリよく切ってくれた方が便利だし嬉しいし
ちゃんと最初から最後まで聴きたい/観たいときは自主的にそうするんだから
強制してまで?とも思うし

値段釣り上げるのも
ここまで高い金出す価値はないなというのは買い手が判断することだから自由だけど
結局金持ちが勝つみたいなシステムになってるのも疑問はあるし
ヴァニスタとか箪笥みたいな抱き合わせも何に金出してるのかはっきりしないし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 10:40:38.60 ID:rLgxxGVK0.net
誰が作ったかも分からない箪笥より、
Revoの音楽に金を払いたいんだよな

Revoの音楽が好きだからこそ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 11:21:20.43 ID:1IUh38B70.net
まあ商業とアートのバランスは難しいところがある

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 11:27:38.50 ID:jo5N9Kcq0.net
ルート分岐とかループとかRevoって結構PCゲームとかからも影響結構受けてそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:31:41.77 ID:snyWMu1j0.net
昔懐かしノベルゲー仕様だったら草しか生えない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:49:43.86 ID:+NV5tHloa.net
※なおRevoは攻略対象ではありません

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 13:56:20.24 ID:rqtaJVST0.net
似非が攻略対象の乙女ゲー想像しちゃったわ爆笑

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 14:05:18.95 ID:qmNme3NT0.net
ゲームブックぐらいで良いんだがな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 14:50:48.93 ID:CAxLlNVP0.net
メインストーリーはキャラフルボイス
1人だけグリーンリバーライト

まあ、だいたい女房彼女妹がいるんだが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 14:54:08.97 ID:d+KbrsGra.net
「さぁ、諸君! ナントカ将軍に続けー!」
鼓舞するような飛田ボイス。その声に対する答えは、遠い昔にもう決めてある。

ぼくは

A 雄叫びをあげた。

B 無我夢中で剣を振り回した。

C 「これって会場だと黙ってるところだよね」
  ソーシャルディスタンスに注意した。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 15:10:53.85 ID:qAIJ+5PI0.net
似非フレンド(仮)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 15:16:05.84 ID:R7+PHP8Da.net
Q「パッケージの真ん中でドヤァしてるグラサンが何周しても落とせないバグがあるんですが」
A「仕様です」
で炎上するんですねわかります

ノエルの攻略難易度高そうだな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 15:26:49.19 ID:rqtaJVST0.net
生まれる前に死んでるイヴェールを恋愛的に落とせる気がしないんだが

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 15:31:06.55 ID:qAIJ+5PI0.net
むしろ攻略できるキャラクターいない説

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 17:33:28.16 ID:jo5N9Kcq0.net
似非には大体決まった相手居るもんな
人外の神様のタナトスですらエレフにご執心だし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 17:39:56.87 ID:2wWs4lZl0.net
まあ無歌詞エロゲーの曲何回も書いてたしな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 17:40:59.67 ID:u8npmFwI0.net
>>990
遠い昔にもう決めてあるのそれっぽさ好き

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 18:05:39.97 ID:mKXkrlFVa.net
ABは最初からある選択肢
Cはピンクの栞出現後

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 19:47:32.93 ID:NoQCKPgs0.net
お茶会の詳細ってその後きた?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 20:06:08.88 ID:7ltdUdH+0.net
じまんぐの汗飲みてぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200