2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

語り継がれる名曲 なぜミスチルはスピッツに負けたのか

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 10:19:24.38 ID:RAWoYK+u.net
おじさんでも想像できなかったわ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 11:41:54.21 ID:WdBpKHRn.net
今もミスチルの方が売れとるやろ
スピッツは懐メロやからリバイバルされやすいだけ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 16:12:57.10 ID:qcbPEbc8.net
この2、3年でスピッツ再評価の声が高まってるのは事実なんだよなぁ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 16:20:58.11 ID:g+AEyQJS.net
>>3
ミスチルは現役だから「再」評価はまだされないだろうね
スピッツはもう過去の人なの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 21:39:55.48 ID:kqoCvqm6.net
>>4
今年は朝ドラの主題歌を歌っているからさすがに過去の人とは言えないかも?
でもセールスではミスチルの圧勝なんでしょう
まあ精々頑張ってギリギリの為に稼いでくれって感じw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 22:17:20.46 ID:WzGDWqly.net
スピッツの方が同業者、音楽通からは評価されているだろうな ミスチルはアレだからね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 00:27:55.06 ID:kja3ZPxz.net
>>4
再評価=過去の人ではない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 08:27:14.96 ID:hEK/rZ36.net
桜井のビジュアルとコバタケで持ってたからな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 10:52:30.67 ID:LbDxwCC7.net
確かに最近若手バンドがスピッツの名前出してるの多いよね
あとスピッツの方がロックフェス出まくってるのが大きいのか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 11:36:54.71 ID:ynvuVZ1Q.net
スピッツは、21世紀に入って年間ベスト10に入るようなヒット曲が一つもない
90年代で終わったバンド

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 05:16:35.93 ID:BlGT0O88.net
確かに最近スピッツの名前はよく聞くがスピッツが一番好きって人は聞かない
地味で名前を挙げやすいんだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 09:29:12.81 ID:2JT2ZIWb.net
たのむからこういうスレタイやめてください
マジでお願いします

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:21:22.33 ID:j08LRwey.net
ミルクの部屋5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1569381484/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/28(土) 15:23:18.85 ID:j08LRwey.net
>>13
マサムネ本人と愛人が降臨するスレ

15 :小川:2019/09/30(月) 08:25:43.87 ID:+uhp/tag.net
あたしが肛門肛門言ってるから
来週のラジオのお題水戸肛門ですって。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 16:12:34.08 ID:Aecp6x7K.net
スピッツの本スレどこ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:08:45.68 ID:A08Kxvsq.net
>>7
でもスピッツは過去の人だよ
皆ロビンソンで止まってるだろ
まあミスチルもHANABIで止まってるけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:40:46.38 ID:KaH/eOY7.net
桜井もう声出てないからサビを客に歌わせてるんでしょ?
ダメなアーティストじゃん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:56:25.79 ID:OiDtLF+O.net
ミスチルのファンはスピッツに妙なコンプレックスあるし
スピッツのファンはガチでミスチル見下してる印象

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 09:25:57.34 ID:l9JCD28N.net
>>19
当たり前でしょ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:05:22.56 ID:RSCZ6vHs.net
スピッツって共感性羞恥を徹底的に排除してるから嫌いな人が少ないんだと思う
負の感情刺激されないからいいけどあまりに全部が俯瞰的過ぎてたまに虚しくなる時があるしやっぱりブルーハーツになれなかったバンドだなと思う
かと言ってこの二組でミスチルの方が好きというわけでもないが
いくら三島の文章が優れていようと三島由紀夫より太宰治の方が普通に好きだわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 12:13:11.85 ID:btIvI8WR.net
ふぁ?
負の感情刺激されまくりだけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:39:21.29 ID:pUHuIGEf.net
玄人受けするのはスピッツ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:56:08.29 ID:wskh90R5.net
スピッツはバンド
ミスチルは桜井とその他

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 21:20:48.46 ID:OUs4T7BA.net
両方好きじゃない
ミスチルは苦手なタイプだし
スピッツはただ退屈

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 03:20:05.47 ID:+vg4+ZMp.net
ミスチルもスピッツもブルーハーツみたいな糞バンドよりは比べものにならないくらい凄いバンドだと思うが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 16:32:37.16 ID:nXHuEcGM.net
>>21
ブルーハーツとか全然売れてないのに偉そうにしてる歌謡パンクバンドみたいにになんか絶対になって欲しく無いけどな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 16:46:53.43 ID:Xj6mUeDj.net
たしかにミスチルは国民みんなが知ってる名曲がないからなぁ スピッツはその点ミスチルより上かもな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:12:47.71 ID:VCwrk07y.net
みんな知ってる曲があるのに売り上げで負けるのは曲知ってても興味持たれないからだろ
本当に名曲なのか?それって

30 ::2019/10/12(Sat) 19:21:19 ID:LwQwibCG.net
ミスチルってサッカー日本代表公式応援ソングを歌っていたのに
まったく話題にならなかったな。B'zはラグビーで話題になってるのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 08:17:50 ID:Z9reVB/W.net
スピッツやB'zみたいにヒット曲が少ないとある意味得だなw
ミスチルやサザンはヒットが多すぎた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 08:46:53.12 ID:9iZaD6fT.net
サザンB'zスピッツには名曲があるのに

ミスチルだけ浸透した曲がひとつも無いw

33 ::2019/10/13(Sun) 16:22:24 ID:ZQ8dKuG7.net
全部懐古厨の御用達だから仲良くしとけ

34 ::2019/10/14(Mon) 00:12:19 ID:L6d31LOE.net
ミスチルは歌というより叫びになってるからな
聞き心地が悪い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 04:53:32 ID:O3XzKK03.net
最近の若手バンドはスピッツ目指してるやつ多い気がするな

36 ::2019/10/14(Mon) 05:03:19 ID:iRD6HjV+.net
そりゃミスチルは時代性があるもん
スピッツはそもそもが懐メロ風
若手には受けやすいでしょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 12:37:21.86 ID:cztsQqeh.net
ミスチルは声が古い
曲はコバタケだから良いと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:14:41.65 ID:AS3UnWTx.net
ミスチルは歌詞が薄っぺらい

>>30
サッカーのダサさに国民が気づいてしまったからな 
すぐに「痛がる」「転げまわる」「審判を囲む」「審判を欺く」
ある意味ミスチルにお似合いだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 13:23:10 ID:i2Cius2k.net
歌詞なら間違いなくスピッツのが薄っぺらい
ミスチルも基本薄っぺらいがoverみたいな情景が浮かぶ詞もある

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 15:02:30.01 ID:lJKfcFVl.net
ミスチルの歌詞は薄っぺらいと言っても人の日常なんてあんなもんだ
スピッツの歌詞は変わったこと言おうとするのが薄っぺらい

41 ::2019/10/16(Wed) 15:37:58 ID:5ptbt8sv.net
スピッツの歌詞は妄想だからな
いくらファンが深い深い言っても所詮妄想だから実感が伴ってない
ぺらぺら

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 15:45:54 ID:oGcFUi1D.net
売上もそうだが
ファンの良さや世代の広さは
ミスチルの方が圧倒的に上だから問題ない
若いファンがそれなりにいるのは本当にうらやましい

43 ::2019/10/16(Wed) 21:14:05 ID:k5MoCXSe.net
スピッツファンの六割が若者で
ミスチルファンは若者が二割だとしても
ミスチルの方が若者のファン多いんだよなあ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 23:45:45.17 ID:H1AdtqYt.net
>>17
たけしの映画?

45 ::2019/10/17(木) 09:03:05 ID:3Lo/oRqI.net
川谷絵音がネット記事で的確なことを言ってるよ↓

"ミスチルは「時代の変化を敏感に感じながら常に最前線を走っているバンド」で、スピッツは「常に変わらないことで最前線にいるバンド」だと思っている。"

46 ::2019/10/17(木) 09:05:16 ID:zEo0YtbQ.net
スピッツ最前線にいないよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 12:45:10.84 ID:L4gKgXhQ.net
俺も歌詞はスピッツの方が薄っぺらいと思う
小沢健二と大して変わらん
ただ声が良いので錯覚するのがいいんじゃないか

48 ::2019/10/17(木) 14:51:13 ID:JahEQtWU.net
スピッツの方が技巧派だと思う
でもスピッツに本当の意味で感情移入するのは難しい
普通あそこまで性に執着燃やせないもん
曲の途中で賢者タイム入っちゃう
陶酔してないと聴けない
一見ミスチルの方がナルっぽいけどスピッツの方がナルシストだと思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:29:08.45 ID:ZyyCBJyl.net
両方嫌いじゃないけど
重力と呼吸はファンが言うほど駄作じゃないと思うし
見っけはファンが言うほど名盤でもないと思う

50 ::2019/10/17(木) 18:35:43 ID:YTvnN4hH.net
>>45
お前だけそう思ってろよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 17:15:32.58 ID:wJZyzrI7.net
ミスチルは音がごちゃごちゃして暑苦しいしおじさん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 18:03:19.33 ID://qmTbl8.net
なんでド素人が語り合ってんの?プロの評価が高いスピッツが上、以上

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 18:22:12.50 ID:LUrHSOCP.net
プロの評価が高い方が上ならマイケルジャクソンよりプリンスの方が上になるんだけど

54 ::2019/10/18(Fri) 18:45:25 ID:wtZkyVMs.net
根本的に批評って表現する側に行きたかったけど才能がなかった負け組が劣等感からやることだからメジャーなものを素直に評価しないし
スピッツ評価してる中にはミスチルへの反感からスピッツ評価してる奴も多いと思うわ
こんなスレ立てちゃう奴とか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 02:20:43.15 ID:BVeeWaEL.net
スピッツはヲタが気持ち悪い
腐女子みたいな連中

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 02:28:26.15 ID:prSUdC+x.net
ミスチルはアンチ多いのに
スピッツはアンチ少ないね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 02:36:39.44 ID:k7ygdN22.net
ファンが少ないからね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 03:29:59.29 ID:XLao+PP0.net
カスチルヲタがスピッツを叩きやすいように建てたスレ

59 ::2019/10/19(Sat) 21:49:54 ID:txHCj7Y7.net
ミスチルの歌詞は酷いからなぁ。
ミスチルが「ラノベ」だとするとスピッツは「純文学」
そのぐらいの差がある。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 04:51:42.94 ID:tvG+pLm7.net
ミスチルは自己啓発本でスピッツはビニ本でしょ
どっちも薄っぺらい

61 ::2019/10/20(日) 17:28:19 ID:Y9C0/o2B.net
たしかにミスチルは自己啓発だな 球蹴り連中が好むのがわかる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 19:32:41.67 ID:B8guzgcc.net
スピッツヲタってスピッツがトップクラスだとマジで思ってるの?

63 ::2019/10/20(日) 20:29:16 ID:RExGYHlI.net
別に思ってない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:49:03.82 ID:MDSXPsPY.net
スピッツの歌詞の方がラノベっぽいと思う
ミスチルの方が文学的とは言わないけど汗臭い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 10:55:56.74 ID:wPX3ucof.net
理由
スピッツのボーカル趣味はファンストーカー.

(有名な趣味で他のスレでも関係者にちょくちょく漏らされてる)

その昔、
草野マサムネをストーカーして挙げられた女、橋浦マミコ、美人だよ?
マミコレベルの顔とスタイルの女、(菅野美穂似・Fカップ・AV女優)
スピッツのライブの最前列にはいないわ(男性目線でどうでしょうか?)

ファンの女セフレにして、結婚迫られて捨てたのミエミエ。
あと、マミコの顔がイッちゃってるのは、数年に渡るキメセクの後遺症。

今でこそ、コ〇〇ンで捕まるミュージシャンとそのセフレは多いけど、
草野さん、流行先どりが早すぎ。
しかも、後遺症負わせた女を逆にストーカー扱いしてお涙頂戴の美談まで作って
知能犯すぎるわ。
この人ほんと表裏ありすぎ。
自分はピュアで繊細な王子様、おとぎ話の世界でしか生きていけないのよね。
現在は高級マンションのペントハウスで
21歳の風俗嬢を 養育中。
草野さんのお姫様にしたいのよね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 20:13:20.02 ID:GtEnNRQD.net
ミスチルとかいうのは顔がキモすぎて曲を聴く段階まで行かなかった
だからどんな曲があるのか全く知らない
一曲も聴いたことない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 23:20:47.61 ID:perjrAWa.net
スピッツに関してはどこぞの評論家がわざとらしいセンチメンタルと言ってたのがすべてだしそれ以上語る気も起きない
ミスチルはアホが感動する音楽
スピッツはアホがお利口なふりするための音楽
同じアホならちゃんと感動してる分上の方が俺は価値があると思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 04:58:00.45 ID:2JkmMFrP.net
小林武史のアレンジは賞味期限が短い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 01:31:18.25 ID:zwb+t1a/.net
ヤフートップw

スピッツ通 藤井七段の選曲は

1分間で7手詰の詰将棋を何問解けるかを競うゲームで、なんと17問を正解する神業を披露した藤井七段。
ところが、会場からの質問コーナーで「スピッツの『魔女旅に出る』がお好きとのことですが、
ベスト3を挙げると?」との問い掛けを受けると、まさかの長考に入った。
20秒ほど考えた後に「アルバムとしては『名前をつけてやる』になります」と、
あえて曲名を挙げず回答。同アルバムは、ロックバンド「スピッツ」が「ロビンソン」で
ブレイクを果たす前の1991年に発表したセカンドアルバム。藤井七段が以前から
「スピッツ屈指の名曲」と位置づけているシングル「魔女旅に出る」の他に「日曜日」「鈴虫を飼う」など
通好みな名曲が収録されている。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 16:37:02.43 ID:avMLs0wj.net
ミスチルは基本的にチャラい体育会系の馬鹿向け 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 16:05:47.57 ID:EB83KiOZ.net
どこで負けたの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 21:26:49.53 ID:vYK+JyUC.net
IKZO×小室 俺ら東京さ行ぐだ 2019
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36079099

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 19:49:51 ID:qvLopF20.net
YouTubeでもサブスクでもミスチル圧勝なんだがどこで負けたんだ?
ネット人気ですら負けるならもう勝てるとこないだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 21:45:51.72 ID:c3UxzkvDW
YouTubeではスピッツが圧倒なんだよなぁ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 12:45:44.76 ID:pJWT1cSb.net
>>71
キチガイがそう思ってるだけ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 17:43:31.11 ID:tpqYBDI7.net
また新曲がクソ曲でカスチル信者イライラ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:24:26.92 ID:smPoXvvw.net
〇<<テンプレ>>〇
スピッツ草野マサムネ さんは歌手になってストレスに負けたことから、
ストーカーの強姦魔になって,セックス依存してて異常性欲者になってしまい、
毎日女性ファンを犯しちゃうの。(止められない)
これからも女性ファンにつきまとい強姦し続けると思うけど(止められない)
心の問題を抱えた可哀相な人なんだなと思ってどうか自首するよう説得してあげて下さい。
どうかご理解の程よろしくお願い致します!

草野さんに関することはスピッツスレで!!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 04:15:42.11 ID:VLxua1C7.net
ミスチルは別格だと世間の共通認識が出来てしまっている
スピッツやB'zも悪くはないんだけどどうあがいてもミスチルには勝てないんだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 20:03:09.27 ID:dqZcU0VQ.net
ミスチルが別格だなんて思ってるのは信者だけだぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 02:35:00.48 ID:kOc7llWY.net
カスチルBBAの荒らしがうざい

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 19:56:28.18 ID:ZhbcRtjJ0
ないよ
売上も実力もルックスもミスチルに勝ったことない

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 21:18:56.85 ID:ZhbcRtjJ0
信頼というかイメージじゃない

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:02:32.25 ID:ZhbcRtjJ0
全然どうでもよくないよ
世間からしたらスピッツのライブより
汗だくになって野球してる高校球児の方が観たいはず
スピッツのライブの方がどうでもいいわ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:04:54.55 ID:ZhbcRtjJ0
>>705
運動オンチBBA

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:07:02.44 ID:ZhbcRtjJ0
毎日コロナコロナってテレビでやってて高校球児の野球でも観て息抜きしたいわ
おたくのボーカルテレビの見過ぎでまたぶっ倒れてるんじゃないの

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:16:51.43 ID:ZhbcRtjJ0
そういえば今日でエア被災から9年か
来年はアニバーサリーイヤーだね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 20:21:51.09 ID:x7PgBskW.net
>>79
スピッツとは格違うと思うよ
B'zやサザンとは同格以下だけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 20:32:52.12 ID:hFcAo0VE.net
演奏技術力という点で比較すると

ミスチルはチューリップの延長線上

スピッツはZepの域にある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 14:57:57.24 ID:LlEonchK.net
スピッツって女ファンしかいないじゃん
論外

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 19:21:56.57 ID:H8ekQxwW.net
スピッツは「空も飛べるはず」がビートルズと並んで教科書に載ってるけど
根暗な歌ばかりのミスチルはなしw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:09:49 ID:mDS3hJMw.net
ミスチル、youtubeチャンネル登録者数100万人突破!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 06:05:54.24 ID:9nDF43NW.net
長いスパンで見たら普及の名曲「ロビンソン」「空も飛べるはず」でスピッツの
賞味期限は長持ちするが、ミスチルは今のファンの世代が老いたら急激に
忘却の彼方に埋没しそうw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:41:16 ID:HjMwfiBF.net
ミスチルに粘着してるのはいつもスピッツヲタだな。それだけ馬鹿ばかりなのか。客観的な現実を見ろ。

売上枚数     歴代
B'z 8600万枚   1位
ミスチル 5900万枚 3位
サザン 4900万枚  5位
スピッツ 2068万枚  32位

同世代アーティストでこの大差は世間の評価、人気の高さに繋がる。
フォロワーの数が違うし、同業アーティストも上にも下にもミスチルは評価されてる。

バンド御三家はサザンB'zミスチル
ヒット曲があの90年代の3曲しかないスピッツではどう足掻いてもこの3組に肩を並べられるわけがない。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:43:30 ID:HjMwfiBF.net
>>78
ミスチルとB'zは同格。スピッツは国民的バンドの一つだが、どう考えてもそいつらよりは下

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:46:44 ID:HjMwfiBF.net
>>19
どう考えても逆

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:11:43.66 ID:0tEjBjaB.net
ミスチルは握手券商法だろw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 17:58:58.81 ID:0tEjBjaB.net
ミスチルは「Tommorow never knows」という英文法的に
おかしい乞食英語のような変な曲名に吹き出したなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:17:36 ID:a0C2gouK.net
スピッツの方が楽曲のクオリティは高いけどさ
スピッツの音楽って聴いてる間はいいけどすぐ忘れるんだよね
人生をかけて咀嚼するような深みがない
まあミスチルもないけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 19:26:12 ID:a0C2gouK.net
スピッツ
5日で82万再生

ミスチル
4週間で450万再生

スピッツが超える可能性大

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:04:58 ID:/2PXzZs9.net
最初は休眠ファン、ニワカも含めて見るけど、もう伸びる見込みはないでしょ 
緊急事態宣言も解除されるし、スピッツは180万回くらいで終わると予想しておく

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 06:02:35.74 ID:brB0fEyI.net
未だに1日15万くらい伸びてるんだよなあ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 07:49:52.56 ID:DDpFzDyw.net
スピッツってミスチルのおかげで売れたようなもんだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:06:24 ID:kOi49cDN.net
ミスチルは歌詞の内容が「可哀想な僕ちゃん」止まりなんだよね。
ヒッキー向け。

スピッツのように現状を突き破って進む情熱という、昭和20年代の
黒澤明の名作映画群に通じる次元に到達していない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:15:24 ID:QaqNy2BH.net
スピッツにそんなもん感じたことないわ
逆に妄想の中で外に行けた気分になってる印象しかない
黒澤明は草野みたいなの一番嫌いだと思うわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:22:48 ID:kOi49cDN.net
スピッツはベースばブルハなので、ひ弱な言葉の羅列の中にブルハを
隠してる。

「ロビンソン」→「終わらない歌」
「空も飛べるはず」 → 「ナイフを持って立ってた」

松田優作の「野獣死すべし」に出てくる一見ひ弱だが、内面に獣性を
抱え持つ、伊達邦彦みたいな感じ

デビュー曲の「ヒバリのこころ」からして「僕はこれから強く生きて行こう
/行く手を阻む壁が/いくつあっても」という歌詞があるからね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 08:29:24 ID:TzYPc6Ot.net
でもいくらそんな歌詞で偽っても
実際ロックバンドが一番戦わなきゃいけないような場面でエア被災したりするような軟弱じゃん
だいたいミスチルもそういう意味では前向きだろ
あっちはちゃんとチャリティもやったし行動が伴ってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:21:03.10 ID:kOi49cDN.net
このスレは「語り継がれる名曲」だから、そっちの無名バンドでも出来る
活動はここでは関係ないと思う。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 09:29:23.86 ID:ZLrnTxHS.net
エア被災してもマサムネは繊細だから〜wとか言われるってことは誰もスピッツにお前の言うタフネスなんか期待してないってこと
歌いつがれる名曲にしてもカラオケのアーティストランキングもストリーミングもミスチルの方が上
代表曲が三曲しかないスピッツと違って分散されてるんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 11:01:06 ID:kOi49cDN.net
そういうパヨク的な薄っぺらいノイズのような底辺ファンが多いのがミスチルの敗因だな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:27:33.37 ID:/2PXzZs9.net
草野マサムネ 好きな作家:本多勝一

本多勝一といえば左翼ジャーナリストで有名

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:37:58.05 ID:nLXUcYtX.net
本多勝一なあ…
アムンセンとスコットは良かったけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 13:41:34.37 ID:kOi49cDN.net
桜井和寿 好きな作家:なし(字が読めない)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:22:06 ID:lkTsynbt.net
マサムネって後藤と繋がってるじゃん
パヨクはスピッツの方だろw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 17:59:18.76 ID:ntNIr1VL.net
コンプレックスあるのはこんなスレ建てちゃうスピヲタの方だろ
ミスチルがいくら売れなくなってもスピッツはその売れなくなったミスチルより今もアルバム売れてないし
同世代ナンバーワンになったこともない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 18:20:55 ID:kOi49cDN.net
演奏技術がミスチルはサザン・レベルのミスチルと、カシオペア・レベルのスピッツではお話にならないw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 20:19:58 ID:6VK+IhYt.net
ミスチルはファンに楽器弾ける人が殆どいなさそう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:00:37 ID:t1zF9tOQ.net
>>109
必死だなこいつwこういうスピヲタがスレ立ててるのが現実。
ほぼ同期のバンドなのに売上に3倍近い差がある、それがコンプレックスになってミスチルに粘着してくるんだよね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 02:26:39 ID:m5JypE7P.net
でも実際演奏能力で比べたらボロ負けなのは事実でしょ
スピッツならキリンジの曲とかそのまま演奏出来るだろうけどミスチルのあのドラムやベースじゃ絶対無理

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 06:15:09.84 ID:F8v+ydW6.net
スピッツは演奏技術の高さで同性のファンが多い。
技術が高いということは、国際的に注目されて憧れの的になる可能性が
高いのはスピッツ。
ミスチルは欧米のバンドの水準に比べると、学生素人バンドの水準。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:27:23 ID:t1zF9tOQ.net
ミスチルが演奏技術が高いとは思わないしスピッツの方が高いと思うよ。でもそこまで言うほどスピッツがずば抜けているってのはないな。そもそもやってる事シンプルだし

スピッツは国際的に憧れの的になる可能性が〜って30年経ってまだその時が来てないのは何故かね‥w

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 07:34:39 ID:t1zF9tOQ.net
スピヲタは事実ではなく希望的観測で語るアホが多すぎる。
ミスチルアンチのほとんどはスピヲタでしょ。ここのスレ見てるとコンプレックス爆発でミスチル下げたくて仕方ないってのがわかるわ

同世代バンド達と比べたときにスピッツがどういう位置に来るかを考えなよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 09:12:25 ID:MkJ1/MFy.net
スピヲタってまじ怖いな
国際的に〜って本気で言ってるのか
あとスピッツのファンってほぼ女じゃん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 20:34:24 ID:Q2DYnbW0.net
スピッツのロビンソンはYouTubeで海外のカバー探すとそこそこ出てくるけど
ミスチルも同時期のヒットの「クロス・ロード」は見当たらない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:18:08 ID:+AKG67TL.net
そんなん言い出したらグラミー獲ったのはB'zなんだけどwスピッツ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 12:27:41 ID:7DSnXNgZ.net
Spitzは海外の人にもバンド名として通用するグレードだが、
Mr.Childrenは、爆笑される変な名前wwwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:35:50 ID:Uu8NehNF.net
スピッツが売れたのってミスチルが売れた相乗効果だろ
なのにスピヲタはミスチルに勝ったとうるさい
身の程知らずにも程がある

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 14:47:55.60 ID:MmJ95GHV.net
ミスチルもスピッツも嫌いなんだわ
ミスチルは演奏も下手だし歌詞が押し付けがましいのと声が汚いのが嫌だし
スピッツはメロディと声と歌詞に一体感がまるでなくて質感がおもちゃみたいだ
何よりファンがうざい
チルヲタはミスチルageがひどい陽のうざさ
スピヲタは他sageがひどい陰のうざさ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:25:06 ID:jIxsMxce.net
わりとマジでスピッツの方が意味がないからだと思う
年取ると意味深なもの聴いてられないのよ
歌詞なんてオマケ
最近は若い人も歌詞重視の人減ってる気がするわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 21:40:23.86 ID:d339wiik.net
まぁ、ミスチルは多数派のバカ向けで、スピッツは
少数派の芸術家タイプ向けでいいんじゃねw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:19:02 ID:2YMqMpgi.net
>>123
ミスチル下げのスピヲタってこれなんよな。ミスチル派は妄想でとにかく下げて、自分達は芸術派だと言い張るw
抽象的でエロや死を暗示してる世界観=芸術的で深い(分かってる俺かっこいい) 
こういう思考回路なんだよね。

どちらもよく知らない層がほぼ同期で雰囲気も似てるからミスチルとスピッツをライバル扱いするのが悪いな。

好き嫌いは人それぞれだけど、ヒット曲、売上・ライブ動員数でとんでもない差があるにも関わらず、馬鹿なスピオタがミスチルに粘着することになってしまった。流石に一部だと思いたいけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:20:37 ID:2YMqMpgi.net
ミスチル下げのスピヲタってこれなんよな。ミスチル派は妄想でとにかく下げて、自分達は芸術派だと言い張るw
抽象的でエロや死を暗示してる世界観=芸術的で深い(分かってる俺かっこいい) 
こういう思考回路なんだよね。

どちらもよく知らない層がほぼ同期で雰囲気も似てるからミスチルとスピッツをライバル扱いするのが悪いな。

好き嫌いは人それぞれだけど、ヒット曲、売上・ライブ動員数でとんでもない差があるにも関わらず、馬鹿なスピオタがミスチルに粘着することになってしまった。流石に一部だと思いたいけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:23:40.20 ID:2YMqMpgi.net
>>120
つうかスピッツがミスチルに勝った事なんてないのに論理性なさすぎる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 03:34:34.84 ID:89xGYlpU.net
ミスチルは重力と呼吸が酷評されててその前のリフレクションがやたら絶賛されてたけどリフレクションも全然いいと思わなかった
その前は有名な曲以外ちゃんと聴いてない
スピッツはスーベニアあたりからずっと代わり映えしなくてさすがに飽きた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 04:36:01 ID:5n45DFkM.net
このスレ見てると必死なのはミチチルヲタのほうなんだがw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 05:04:51 ID:9X8vFUoJ.net
いやあ…どっちもどっちだと思うよ
まずこのスレ立ててる時点でスピヲタのもタチ悪いだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 05:16:57.72 ID:5n45DFkM.net
たしかに好きなアーティストをけなされるのは、自分の恋人が
侮辱されるのと同じことだから、そうなるね。

でも、昔のビートルズ派対ストーンズ派みたいなもので、結局
現代の目から見ると、両方とも違いのある素晴らしいアーティスト
だったと。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 08:43:04 ID:2YMqMpgi.net
>>130
そんな並んでる関係みたいにいうから勘違いするんだろ。
実際↓これが答え。

CD売上
ミスチル6000万 3位、スピッツ2100万 約30位
ライブ動員数
ミスチル100万〜70万人、スピッツ最大27万人

90年代に3曲ヒットしただけのスピッツ。
90年代ミリオン10曲に加え2000年代以降もヒットし続けたミスチル。

にも関わらずスピッツの方が〜って感情論で張り合ってきても論破しちゃうだろ。
粘着してきてるのはどっちのヲタなのか。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:28:37.81 ID:zY4wwQfD.net
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-1EeO)2018/10/05(金) 22:07:01.80ID:AVbBPyrBM>>121

ミスチル歴代売上2位
スピッツ25位
だからと言って何とも思わないけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:29:07.58 ID:zY4wwQfD.net
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-tfAf)2018/03/02(金) 15:20:45.84ID:YJ3Zw00/M>>808

正直実力的には崎ちゃんとは比べるのが失礼なレベルだと思うよ>ミスチルのドラム
ただでさえ原曲はカースケさんが叩いてるというのに大丈夫なのか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 14:30:57.76 ID:8rhwGrLa.net
2018年のレスを保存してるのか?というかどこのレスだこれは

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 15:27:49 ID:uPu/4tSu.net
スピッツはパクリが多いからね 見っけでも何曲かあったし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:33:11 ID:79ARBEy8.net
>>135
kwsk

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 17:58:45.64 ID:PugFyu7Y.net
曲名に有名な他曲の題名をパクるミスチルの作家性に疑問。
欧米人にはバンド名も変だし、曲名聴いて期待したら変な別の曲が出てくるので
ひっくり返るw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 18:00:50.84 ID:PugFyu7Y.net
>>137
Cross Road (Robert Jhonson)
Tommorow Never Knows (The Beatkes)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 00:23:37.05 ID:LbQ2HdkO.net
スピッツも相当ダサいでしょ アメリカのバンドがバンド名に柴犬と付けるようなもんだぞ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:35:48.99 ID:ooSe2fJ3.net
ミスター・チルドレンのダさいバンド名は原爆オナニーズくらいしか見当たらない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 18:33:34 ID:NI5D5T7h.net
ダサいバンド名

BUMP OF CHICKEN
ヤバイTシャツ屋さん
夜の本気ダンス
THE イナズマ戦隊
オナニーマシーン
大事MANブラザーズバンド
たま
シャ乱Q
THE YELLOW MONKEY
真心ブラザーズ
筋肉少女帯
巨乳まんだら王国。
SEX MACHINEGUNS
あぶらだこ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:18:45.37 ID:fhCWz3/0.net
そして

ミスター・チルドレン

ダっさwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:48:07.14 ID:y4OKQ1HO.net
前からやたら草生やして頑張るスピオタおるな笑

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 04:41:00.65 ID:6m47V4JV.net
必死なチルヲタ哀れw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 15:19:18 ID:unzbZx7R.net
両方オワコンなのに言い争ってて笑える
ミスチルはタイアップさんざんやったのに今やシングル十万割れ
スピッツはTUBE以下の売上

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:07:28 ID:hSZ6gpZj.net
スピオタがコンプレックス発作起こしてて
チルオタはこっちに絡んでくるなよと思ってるだけ

ミスチルアンチってほぼこういうスピッツ狂信者ってことがよくわかるスレ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:41:21.58 ID:WeIm+KAw.net
そのためにチルヲタは改憲して9条撤廃して国防増強に舵を変えるべき。
そうすれば敵は近寄って来ないw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:46:12.85 ID:t1AJL82D.net
お前色々こじらせすぎじゃね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 15:09:18.50 ID:SzMNsoiu.net
スピヲタが革命を起こそうとしてるのに、それを焦って必死になって
妨害するチルヲタは安倍信者のネトウヨw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:49:19.89 ID:wi5+MFaR.net
スピッツってネットでは信者が幅聞かせてるけどセールス見たら大したことなくてどんだけ厨率高いんだよと思って見てる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:54:32 ID:SzMNsoiu.net
コンサート動員数

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:09:50 ID:S4XF3sr4.net
ワンミングクは関係者です。

642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-BvQ6 [153.235.162.149])2020/06/04(木) 21:13:21.06ID:re3LxLUeM

ここの人のマサムネと田島さんへの執着の仕方は異常だよ
匂いがしそうなものを片っ端から嗅ぎに行ってるくせに匂わせてるとか被害妄想甚だしい

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1591282941/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:53:13.05 ID:XEeNCgoy.net
どっちもさほど好きじゃない第三者より
ミスチルは多少聴くし歌うけど、スピッツは1曲もまともに聴いた事無いし歌った事も無い
声はミスチルは辛気臭い、スピッツはカマっぽいという印象で、どっちもあんま好きじゃない
でもミスチルは少なくとも味が有る

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 17:54:18.98 ID:XEeNCgoy.net
一応洋楽やクラシックも含め、そこそこ幅広く聴いた人間として言わせてもらった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 02:20:48.31 ID:dgQvYVVD.net
最期まで紅白に出ないスピッツの方が
ある意味とがってる罠

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:17:15.79 ID:GSbqvAWJ.net
間違いない
あれだけ否定して売れたい為に出場したチル

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:08:44.69 ID:nDrDRYuq.net
>>155
でもタイアップ受けるなよと思ったわ
中途半端

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:27:35.63 ID:ddKCuOMg.net
【全スレ連絡 注意喚起 】

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆


店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員

客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺に追い込む殺人鬼

店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師

配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり

http://otototabi.com/2020/shared/img/interview/manabu_02_06.jpg
@ohshima0040 https://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole https://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50ywbfo
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:30:31.56 ID:G67YI4eT.net
>>150
ノイジーマイノリティってやつ セールスと動員数が天地の差なのにミスチルを意識しすぎ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:35:53.98 ID:G67YI4eT.net
>>156
売れたいためにとか捏造するなよ
オリンピックNHK主題歌だから流石に断れない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:08:32.74 ID:q4Qb5zlM.net
ミスチルは大衆向けのハンバーガーで、スピッツは高級シャトーブリアン・ステーキみたいなものだからなw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:47:51 ID:6YrSSKrs.net
ただの下位互換やぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:58:21 ID:SckosWW1.net
どっちも好きじゃないw
ミスチルは説教臭い
スピッツはスター性が全然ない
この二組が売れたことでJpopは格段につまらなくなった
ミスチルは聴きたくないし、スピッツはわざわざ聴かない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 09:54:35.80 ID:Mmjxd8X2.net
タイアップだけ受けて紅白出ないってダサいと思うんだけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:26:15.54 ID:p3ShYSrQ.net
>>163 が最高につまらないw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:41:19 ID:10jkVaxt.net
ミスチルって自己啓発に過ぎない 
西野亮廣、長谷部誠、本田圭佑が惹かれるのもよくわかる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:00:19.78 ID:gdWRptir.net
どっちもオワコン

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:31:16.25 ID:l8nhV4AC.net
ビートルズのジョン系列がスピッツで、ポール系列がミスチル。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:50:37 ID:wSECEFX7.net
ねーよw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 22:42:36.21 ID:s8P6IObh.net
どっちのファンでもアンチでもないけど
最新アルバムどっちも微妙なのに
ミスチルはくそみそに叩かれてて
スピッツは絶賛しかなくて
ファン層の違いがあからさまだなと思った
チルヲタは自分の理想とズレると執拗に叩く
スピヲタはもうちゃんと音楽を聞いてもおらずスピッツが好きだからマンセーする
どっちがマシなのかわからないけど
どっちも良くないと思う

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:18:49.10 ID:OuJiIC3E.net
スピッツの方が好きだけどファンの陰湿さもスピッツの方が上だと思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 14:13:17.34 ID:XCSnhqt8.net
>>170
お前が微妙だと感じたらそれが正解なのか? 思い上がりも良い所だな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 15:41:25.30 ID:4T11xT3j.net
スピッツ売れてないやん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:26:06.74 ID:3U8IBb2W.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→ https://m.imgur.com/a/CjiKmr2
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 dtwjsk
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 21:26:48.47 ID:Ay+96qsz.net
公開されたサンギビ見て感動して、今日ファンクラブに入りましたー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:09:05.14 ID:ZDVGSV4E.net
Jリーガーの好きなミュージシャン2020

1位:清水翔太(50票・投票者平均23.68歳)
2位:Mr.Children(41票・投票者平均26.61歳)
3位:ケツメイシ(24票・投票者平均26.08歳)
4位:Official髭男dism(17票・投票者平均23.29歳)
5位:ONE OK ROCK(16票・投票者平均25.75歳)
6位:AK-69(12票・投票者平均25.17歳)
6位:ベリーグッドマン(12票・投票者平均23.5歳)
8位:SPICYSOL(11票・投票者平均25.36歳)
9位:back number(10票・投票者平均22.8歳)
10位:AAA(9票・投票者平均23.89歳)
11位:あいみょん(8票・投票者平均25.13歳)
15位:米津玄師(6票・投票者平均24.33歳)
19位:RADWIMPS(5票・投票者平均25.8歳)
24位:B'z(4票・投票者平均21歳)
24位:WANIMA(4票・投票者平均23.25歳)
30位:King Gnu(3票・投票者平均28歳)
40位:サザンオールスターズ(2票・投票者平均26歳)
69位:星野源(1票・投票者平均19歳)

スピッツ、ラルク、GLAYは0。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:18:15.64 ID:Q+xTr1mR.net
ミスチルはガテン系(肉体労働者)向け

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:26:46.92 ID:/oFKqPqH.net
スピッツファンの若者なんて見た事ないわな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:24:43.73 ID:ItdlrOUb.net
スピッツは昨日のTBSの10時間番組「音楽の日」の18時台に出て新曲披露してた。
時代とズれてるミスチルは家入レオのカバー。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:30:48.64 ID:O/L7TAd5.net
でも全然話題になってないじゃん
城田優に全部持っていかれてる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:21:00.37 ID:dFG84iN5.net
18時台って完璧に懐メロ扱いだな 去年のイエモンと同じ時間帯だし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:19:02.54 ID:MOWCuXF8.net
出演して存在感をアピール出来る存在のスピッツと、お呼びがかからないミスチルの落差w

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:39:36.29 ID:gFzEO2sh.net
ミスチルは選ぶ側 スピッツは選ばれる側

この違いが判らないようではまだまだだね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:58:50.57 ID:j75D319R.net
演奏技術の水準ではスピッツは超一流。
あいつらはその気になればフュージョン・バンドとも対バン出来る。

ミスチルはお話にならない。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:25:29.14 ID:uASECpez.net
売り上げではミスチルが圧倒しているけど
スピッツのミリオンヒットした3曲(ロビンソン、チェリー、空も飛べるはず)の方がJ-POPの代表曲感あって長く聴き続けられる感じだな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:29:45.68 ID:hKTXs9oF.net
スピッツの演奏力がフュージョンレベルは冗談きついわ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:48:30.64 ID:tBXdbmUO.net
ミスチル聴く程度の俗物にはわからんだろうなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:45:05.87 ID:h+JRdKOP.net
スタジオ盤だとフェードアウトになる曲なんかはライブだとアウトロでジャズロックみたいなことやってるの聴いたことある
キリンジの堀込兄弟の兄の方が作曲してる曲なんかもやろうと思えば出来るくらいの演奏力はあるように見える

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:08:23.61 ID:AL6HAP+6.net
ミスチルは現役感があるけど、スピッツにはないな 

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:30:38.42 ID:4b1ZmV2T.net
スピッツには和物で「和の精神」を感じるが、ミスチルは朝鮮の「恨(ハン)の精神」が漂ってるなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:55:25.96 ID:E1GQjcq1.net
>>189
両方ないよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:59:15.49 ID:JrmDMcWA.net
ミスチルはライブ映像三ヶ月で608万行ってるのにスピッツは二ヶ月で263万しか行ってない
ミスチルはシングルが初動8万で終わったと言われてるのに
スピッツは配信1万でも何も言われない
メディアがいくらスピッツ押しても世間的にはミスチル>スピッツ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:17:32.15 ID:TmOfm0tm.net
信者の声がデカいだけで人気ないのよ スピッツはパヨクみたいなもん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:55:46.32 ID:TD9Zgs6r.net
パヨクはミスチルで、スピッツはネトウヨwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:17:43.49 ID:2+AHL2gG.net
ミスチルはただのバンド
スピッツはアイドルバンド

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:01:00.38 ID:LwPiZ1Wg.net
パヨク「安倍は誰にも支持されていない」 → 自民党の圧勝

スピッツ信者「ミスチルは誰にも支持されていない」 → ミスチルのアルバムは常に大ヒット

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:25:00.51 ID:DKrmSv3v.net
ミスチルは「世界のBTS」のように、在日コリアンが不正に枚数やカウント伸ばしてるだけだろw
スピッツは純正日本人しか聴かない。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:46:06.17 ID:Jb28vUH8.net
【2020年】プロ野球登場曲のアーティストランキング

1位 ONE OK ROCK 24曲
2位 GReeeeN 20曲
3位 AK-69 18曲
4位 安室奈美恵 16曲
4位 ベリーグッドマン  16曲
6位 Official髭男dism 15曲
7位 WANIMA 14曲
8位 Mr.Children 12曲
9位 King Gnu 10曲
10位 嵐 9曲
10位 LiSA 9曲
10位 湘南乃風 9曲
10位 Mrs.GREEN APPLE 9曲

10位以下
AAA  8曲
あいみょん 7曲
Novelbright 7曲
B'z 6曲
サザンオールスターズ 5曲

スピッツは安定の0

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:15:43.71 ID:0IjH+NAR.net
ミスチルは筋肉バカ向けの一般大衆向き俗物バンドだからなw
スピッツは至宝のミケランジェロやレオナルド・ダ・ビンチの域。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 04:22:34.89 ID:ku8TYRJE.net
スピッツはチー牛向けだからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:43:13.51 ID:XlOx70+u.net
ミスチルのボーカルは不倫のクズだしな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:16:02.13 ID:S8Ltqh8N.net
田中宗一郎「ミスチルはイントロを10秒聴くだけで吐き気がする」

って、邦楽の権威タナソーに言われてたね、ミスチル(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:51:21.33 ID:DeHEJ8YG2
ミスチルの最後のヒットが花火ならスピッツの最後のヒットはチェリーまで遡る必要があるw

総レス数 203
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200