2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第42版

1 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 00:49:54.50 ID:CKlQICVL0.net
2ch中に散らばるAAを集めて、トレーディングカードゲーム「Magic: The Gathering」の二次創作カードを作るスレです。
テンプレは>>1-10近辺。

  ◆元ネタ
  マジック・ザ・ギャザリング 日本語版公式ページ
  ttp://mtg-jp.com/
  ◆前スレ (41版)
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mona/1385011781/l50
  ◆まとめwiki(過去ログあり)
  http://www14.atwiki.jp/monaring/
  ◆避難所
  http://jbbs.livedoor.jp/game/36600/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガマの油揚げ   (1)(青)(赤)

         人
         ( )
  _ ( ̄)     ̄
  (●)´ ̄ ̄\
 /    /|(~(~)
`/     / /丶 /
|  (_/ |_/|
|   /   \-((~)
|| / |    |/ |
||| (~(~)~) |_」
.y \ |  |/三三i
(_(_)_)-\_/三三 厂
三三三三三三三三/

ソーサリー
以下から1つを選ぶ。
・プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーはすべての能力を失うとともに基本のパワーとタフネスが1/1の青のカエルになる。
・プレイヤー1人を対象とする。ガマの油揚げは、そのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。
双呪(7)

2 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 00:51:42.49 ID:CKlQICVL0.net
◆略式カード表記
無色マナ・シンボル → 1 2 3 …
色マナ・シンボル → 白 青 黒 赤 緑
タップ・シンボル → T
[カード名]は、    → 〜は、
フレイバーテキスト → FT:の後、 もしくは一行ごとに'''で挟む

◆まとめwiki推奨書式
カードを見やすくするためにもご協力お願い致します。

・呪文コストは無色マナ、色マナの順に表記。 多色カードの場合は下記の順にマナ・シンボルを並べる。
 友好二色 → 白青 青黒 黒赤 赤緑 緑白
 対抗二色 → 緑青 青赤 赤白 白黒 黒緑
 弧形三色 → 白緑青 白青黒 青黒赤 黒赤緑 赤緑白
 楔形三色 → 白黒赤 青赤緑 黒緑白 赤白青 緑青黒
(四色以上は割愛)

・パワー/タフネスはタイプ欄の一行下。
※他の数字と区別しやすいように半角(変換中にF8キー)で。

・フレイバーテキストは一番下に表記。
※「FT:」の後に表記するか、一行ごとに「'''」で挟む。(「'」はShift+7)

◆参考ページ
MTGの基本ルール
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1687.html
オリカを作る時のポイント
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/854.html

3 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 00:52:08.62 ID:CKlQICVL0.net
◆投稿例
http://miacisjoke.nobody.jp/ProfesserGiko.jpg と同内容のカードを投稿する場合

ギコ教授                    [3][青]

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では講義をはじめます。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

         そしてコロッケ。
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |===============

クリーチャー ─ ギコ・先生・スペルシェイパー
0/4
防衛 (このクリーチャーは攻撃できない。)
[3][青],[T],手札を1枚捨てる:カードを2枚引く。

'''「何故にコロッケ?」「教授の好物なのか?」'''
'''──学生ギコ'''

4 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 00:53:31.13 ID:CKlQICVL0.net
◆モナリング独自のキーワード能力
頻出オリジナル能力とその大まかな解説。
詳しいルーリングはまとめwikiを参照。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/11.html

 匿名/Anonymous     このカードは名前を持たない。
 昇天/Ascension      墓地に置かれたときゲームから取り除かれる\(^o^)/
 広域攻撃/Broad strike  自身と戦闘しているクリーチャー全員に戦闘ダメージを与える。
 変換/Convert       分割カードのように、状況に応じて異なるカード・タイプのカードとしてプレイできる。
 鬱/Depression       あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
 躁/Mania          他のプレイヤーのアンタップ・ステップの間にもアンタップする。
 再来/Playback       フラッシュバックのパーマネント・カード版。
 襲来/Raid          能力語。同一ターン中に特定の条件を満たすと低コストでプレイ可能。
 潜伏/Spoofing       対戦相手のコントロール下で場に出せる能力。
 投下/Submit        追加コストを支払えば手札からでも起動型能力を使える。
 支援/Support        戦闘に参加したときにターン終了時まで他の自軍クリーチャーを強化。
 釣り/Trolling          可能ならば呪文や能力の対象にならなければならない。
 鎮火/Quench        相手が鎮火コストを支払わないかぎり使用後に手札に戻る。
 無双/Matchless      戦場に他に無双を持つクリーチャーが無いかぎり、このクリーチャーは+N/+Nの修整を受ける。
 恐喝/Blackmail      各対戦相手はNの2倍のダメージを受けるか、N点ドレインされるか選ぶ。
 age              ライブラリー1つの下からN枚のカードを公開させ、1枚を一番上に置く。残りはそのまま。
 sage             ライブラリー1つの上からN枚のカードを公開させ、1枚を一番下に置く。残りはそのまま。

※新しいキーワード能力を追加したい場合は、事前に外部板で相談することをオススメします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36600/

5 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 00:54:00.78 ID:CKlQICVL0.net
テンプレここまで

6 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 01:02:17.61 ID:CKlQICVL0.net
オロス  (5)(白)
                                  `ゝ        _, -、, -、__
                                   `ミ、    , ィΘ θ θ ,rァゝ
                                     マ:.、 ,彡く、    , '´
                            ,r--.、__      マム' ,rァ-=く⌒`´
                           f: : :,_:ヽ: ヽ     f┴ニr≦Tく
                    , - rr-rfァ': ,'´!: :,7ヾ`ヾ、   レ⌒''‐-r┘ミi
                 ,  '´,  '´ i !='! !': /__i::/           fi:i=i:i''ii!
             ,  ´,  '´     ! !彡∨f^',」`ー 、        ,〃》=i:i:i》,             ,,  ,
           , ´ , '´     /1 ゝ=7´ !´!:;:;`‐、_)ー‐--r‐、勹∨:i i:ii:i ! !            r': :! /::i
        ,  ´ , '  ,f少   / _, r'´7´ | .i:;:;:;:;:;:;:;:;≧ー'=ヘ ヽ_ノriミ=i:ii:i 〉_          i!::/-!::;ノ
      ,  ´ , '/   彳゙ ,r'.,/゙,/  /  ,! ,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'゙ヽ ヽ  ,// };:;:;>ミr‐-、`コ{´ ̄`ー‐f´7iイ、」/ァ'⌒ 、
    , ´ , ' ,r'´ , _    , r 7 _  /  / o ! .i:;:;:;:;:;:;:;:'゙ヽ/`` ー i ,/  ハ   !}_, :;:;:;:;:;:;:; ̄ ̄:;ア゙,r'Li i:i_oヽ♀,、. 丶
  / , ' / /r少=‐'"´ ,r7,=' /  /  n i i:;:;:;:;  '\/     ,i/,ィ´,イヽ   i'_, :;:;:;:;:;:;:;:;:;:// 炸「.i'o ̄;i´ ! \ \
  / / , rィ'彡',r'7,:'/ ∧少 /  /  nヾ! !:;、 \  /    /,fく 亜∨ ゙i、ノ__, :;:;:;:;:;:;:;:,r', '   焔 l   ;i i  \ ヽ
 '´,/ ,r彡ノ=ヲ劣圭:/ ,為'"√;'  ,!:;_ _ヾ| ;:! |:;:;ヽ  Уr-- ノ 劣エ'olHi!  i    _, :;:;:;:;//_  o 焔 f''   i .!、 o ヽ \
  ´ ,r彡∨ /[圭/ /圭r7 ;:i  !圭ソ劣;;i  .i:;: ` ,//二ミヾ、圭o圭。;,ヘ,、._!__-‐ ' :;:;:;://,ゝ'_  焔 !  r,:;:! i少 _ \ `、
 ,彡ヲ圭'')圭、圭;W  ,'圭f、卅i  .!少r劣'}i  i:;:   / }´ _コ}圭Y゙}∨,r===ヽ/:;:;:;//f /ノ  ,焔 ill  }辷;:! i'´  弋}`心  `、
 ´,彡圭圭圭圭W  ,'{i/' 圭i   i圭'l汽´!   !:; / マ'´  ヾ圭ll形´r====- !:;:;:;/ /圭';{f7心'lli’ ,!ll f} ミ月 .ト√o ゞ辷ll心  、
 為圭圭リ [圭/   i圭∨形'   .i圭心'II!    ! /、,rヘ、_ ヽ `、〆´≠-―‐- 、 i:;,/ ,為)圭、 圭W iII{_代ノ[  i圭劣'寺、}ll会、  `
 圭圭圭 ノ圭l/::   i圭圭W   .!l才´'ヾ!::   r'´: :r'⌒)rミノ`ヾ´iヽ''L____冫У /圭' 為圭形'  i圭汽圭IIi  .!圭ヘ_)o圭淤、
    `''寺圭/: :  : :i圭ア∨: :. .: :!'´   ヾ-'´ヽソ: :´7´  !}‐-!人:ノ、_/'´  `マ´:: ./l圭l圭。圭a  !ol' llo圭!  i圭心llo圭「`冬ム
       `寺': : :. .: /才  ヾ: : : :ノ     ,. rヘ/-、 ,'  √)(⌒!r'! `=-、  ヾ= ''"´ `''寺W:.  .::!圭l圭l圭|  !圭少圭淤、 `攷l、
        ヾ: : : ノ´     ` ´      L_,r::L/,r'  r':У ∨ミ '`Y`ヾ‐-、         ヾ: :. .: :!l才'寺圭!:.  :!圭' 圭圭会ノ圭゙、
         ` ´              , /: : r '   !:i' ヾ{_〉、::!``ソ:人、r:i          ヾ_;..-‐'´  `寺:.  .::i圭ム寺r'´ `''冬ム
                      r.:'´:, rヘ; i    レ゙;r-ミ‐ヘ:! rリ'  ノ:!                  \: : : :!l才'"´     `ヾ
                     √ /7 =='"´    ヾ:ー :': :,r` ´   '´                    ー ´
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行
オロスが攻撃するたび、あなたは(黒)(赤)を支払ってもよい。
そうした場合、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
そのクリーチャーは、それのコントローラーに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
4/6

7 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 01:06:38.82 ID:CKlQICVL0.net
インテット  (5)(青)
    ▼▅◤              ◥▅▃ ▼
     █▃▅◣           ▂▄▂▀▅▋
     ▲            ◢▀    ▀█
    ▓▉                   █▓▆
    ▓▓▊          ▍         █▓▓▓▆
   ▓▍▓▋         ▌          █▓▓▓▓▓▆
   ▓▌▓▓▌   ◥▃  ◢▊    ▂       █▓▓
  ◢▓▋▓▓█     ▀▆▌▐▅■▀        █▓▓
  ▓▓ ▓▓█▃   ▍ █◤▀▌   ▍     ◢█▓▓▓
 ◢▓▀▓▓▓▓█▆▄ ▐▅█▂▃▲▃▋    ▃█▓▓▓▓▋▓▓▓▓▓▀
  ▓  ▓▓▓▓▓▓█▆█▃▂▃▅██▆▃▅▆██▓▓▓▓▓▊▓▓▓▓▌ ▀
 ▼  ▓▓▋ ▀▓▓██▂▃◢▀ █▐███▓▓▓▓▓▓▓▉▓▓▓▀
    ▓▓▍    ▓█▋▲▃█▅ █▐██▓▓█▀▀▓▓▓█▓▓
    ▓▓    ▓▊█ ██▀█▉ ▊██▀▓█▎   ▀▓█▓▊
   ▓▊    ▓▋█◤▐█▃ █▊◢▀██▎ ▓█     ▀█▓▋
   ▓▌    ▓▍█   ▀▉ █▉  ██  ▓▊      █▓▌
  ▓▎    ▓ ▉    █ ██   █▊  ▓▌      █▓▍
  ▓     ▊ ▊   ▃█  ██   █▌  ▓▎      █▓▎
 ▊     ▌ ▋    ▀◣ ██◤   █▎  ▓       █▓
▐        ▌       ██     █   ▊       █▉
▎       ▍       ██       ▊   ▌       █▊
        ▎         █▉      ▌   ▎       █
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行
インテットが攻撃するたび、あなたは(赤)(緑)を支払ってもよい。そうした場合、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。
それがクリーチャー・カードである場合、それを攻撃している状態で戦場に出す。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。
5/5

8 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 01:07:05.20 ID:CKlQICVL0.net
テネブ  (5)(黒)
                   ,r≦三ム、,r心、    ,..ュ≦心、              、
      r:.、_       `ミヽ   ´__)圭業圭会、 }:、    [了 ,、  `ミヽ -===、  マヽ
     ,会√   ト、   〉ム   W圭圭圭圭圭}'淤!   厨ニ圭升会、  ル)  `[圭ヽ、ノ圭|
     ∨(、   `会i /形'′ |形ヘ圭圭圭圭圭ム  rク´ `[圭圭会'√  ,:仏圭圭圭r‐'
      `¨´   /圭| ´     '′f彡'マ圭圭圭圭l| ´  |ヲミ圭圭圭圭≧=会圭圭圭圭ム_/!      ,.、
      ,。≦三三圭ヲ      `、、  形ミ圭圭形′  ´  |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭r′   ,ュ≦ム
    r≦圭圭圭√          [  ´、 `)圭《、  厨7′」圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭{、  ,r升圭圭、
    ∧圭圭圭冬、_        }オ  ミ匕´圭圭ム/圭ヘ 「圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧r'圭圭圭圭、
  ∧圭>===='´       ,イ《、   `Y圭圭圭圭圭}_ノ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭fr'´∠/ レ'
  ∧圭f              ,r升rァ≧==''圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭fr'´ ̄、`<圭圭圭圭リ
  W圭|       ,r:、   ,ュ会圭毛圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭[il ,..、 |三ヲ'1圭圭圭ム__/|
  [圭{      r升会=≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭>ヘ圭圭ム ``´ }圭圭形ク圭」
  ∨圭心     W形≒形ミf⌒)形'´  `マ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭会ュ、  ``''"´ __  <,形彡'´圭ム
  }圭圭会、   `ヾミァ‐ヾ{. ¨`)'イ__ノ> r'圭圭圭圭圭圭圭圭圭>形ミ圭心   ≠升、_ム W圭形ク'ヘ
 /圭圭圭会==、     rf、_,√ヾ='‐ヘ圭圭圭圭圭圭天圭f{__,´ ノ>ミ[ ,-,  }圭圭i| |形彡'´形',|
 [天圭圭圭圭≧ァ‐   ゙=''      , `'=冬圭圭圭ゝ升》ミヲ  ̄   }了 《{_, ∧圭ヲ' 厨圭形彡ク|
  ∨ マ圭圭圭圭心、   __   r=≦i(  ト、_/圭圭圭圭圭||   /| ヾ_ヲ  マ三形='  /形彡ク´,:≦| 、‐-..、
     `<圭圭圭圭|  /圭心__,ュ'圭rク会イ圭天(;;;;;;;)圭圭圭》=='fi}     ノ圭ヲ   ,r',,,,,;;;;;;;;'''',,,,;;;;''|  》圭|
   ヽ-, `マ圭圭[  マ圭圭圭_二rミ圭弋ゝ升圭圭圭圭>i圭形′  ,ュ≦r'´ ,,;;;ァ;;;'圭ヲ;;;;;;;'''''形クレ升圭!
    /[、 `》圭圭i|   Lif⌒=' i、` }》 ,;ヘ形,,,;;;;;;,,圭:;;;;/ //`)'′ /圭i:(_,,;:::;;;;;;;'''形';::;;;;;',,,,;;;;'''圭圭圭形'
   /圭会二'圭圭圭ヽ、  `    ゞ三´i;;;''圭::;;;;;''''';;;;彡ヘ{ ´ 、   ,ュ升圭ヲ;;:::;;'圭形';:::;;;;;;;;;;;'圭形ヘ圭(´_ノl
    ̄``Z圭圭圭圭圭心、ュ会ュ、_,r升圭,,,圭圭圭圭;;;Y;;;;;;;;,.  ;;;;;,  ∨圭圭≧≦圭≧≦圭圭圭ヲ  {圭圭ヲ′
   ,,   [圭圭圭;;圭圭圭'''圭圭圭圭圭''圭圭圭;;;≠}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ∨圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヲ| l|  ̄ ̄´
  r'li|_,ュ≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭形ヲ;;:形ミY;;;;;'形'',,;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,. `^ミ圭√[√マW`、《ヾ圭彡'′
  Z圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭'''圭圭'''''イ;;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;'    [ト、`ー`,`ヾ `У√
  `'冬圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭;;圭;;形ミヲ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::'     `=''"  f:{ (ゝ'三ヲノ|
    ``=''"´ ̄ヾ圭形圭圭形圭圭(;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.::::::::::::.   ..,,;;;'' /l_}会升圭圭ヲ′
          <三>'´ ̄``''冬/;;;;Y;;__;;;;;;;;''''''''' '''';;;;;;;;;;''''  ''''''::::::::::::::::::::'´  `''冬圭圭( ̄ ̄
                    ̄ ̄        ;;;;''''''        `::::'´       `'冬>'"
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行
テネブが攻撃するたび、あなたは(緑)(白)を支払ってもよい。そうした場合、墓地にあるカード1枚を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
6/4

9 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 01:07:35.29 ID:CKlQICVL0.net
ヌーマット  (5)(赤)
                                                    _l ̄ヽ
                 _                               /  !  `、
             , -‐,f'´   ̄7         _                  _,i    !   ',
           /, '7 ̄ ̄` 7‐'      , < >           _    / ,'    !  /}
         ,r ' ´,r /ー-= 、- '      r ヘ ,ィ '´          ,r'(´ / __ /  !    i!/  i
       / ' ´, r}- 、__/       ,'  ̄√|           く "少7ブ  /   i  ,  '´!  ,r゙
       ,r", '´ ,rヘ、 \   r-、  , ‐- i‐' ! ,、r=く     _,r 、ヽr'У  /    _{ '´   レ ´
      {イ , '´ `Y',゙!、`く   /-、! /‐- ,」rく´ ヽヽ,r'>‐-/-ァ一/ /   i_ -‐  i    」、
     r' ∧´ ,  '´ ,K戈`<r=i_/-、/ー-/'" ヽヽ ,У  / /_ /_,'-‐ ´|     ',r‐7´,r'r≧ヽ、
     ∨ ゝ'  , '´ ,l\匁}:=,!,'_∠二フ' ヽヽ  ゞ´/‐-/‐-/'⌒У´ /     ! _, -‐'ヽ、´rク/}、`ヘ
     〈 /  /´‐/´/   `ゞ<_{oヌ'、ヽヾヽ  ゞ'´///_ /  /ヘ、/  /_ , ィ,、',',\   `ヽ (,ノ\ヽ,〉,
      ,X.  /  /_...'_,ィ‐〈; ヾ}ゝ{´く/; ゙´,、_ゞヘ_〈‐y' . : 〃-‐く_\人_/,r'} ',', `、ー、<´\ヽ ) ,’
    / . :∨―-'´  ゙ゞミi^゙ミヾ_;:;: ゙i  ,;;;,r'´  /   ,r、 〈: : .: ; ソ ,-一'' Y´, '´ l゙,、 }i  i゙, ヽ`!  ゙、∨ ,/
   i: .: :;/       ` f´ ),ヒ{ ミl r'´ `ー'´/\`´  ヽ;:: ;'r'´ ,:'    {  ', r_´,) ! ゙、',  ゙i ヽ-' /
   i: :f´          「´、fY,fY ! r<´  / ゝ,``ー<!_i,..、 __、   y-‐´}_,/ヽ‐'  ̄  ,/
    ̄ ,r,    __  -‐'  `マヽ'`ノ i  >-‐7⌒ー、二ニ'' ヽ、!゙、 ∨`、/  /ヽ,)`二ヽ_, - ´
   ,, f ゙、    /       `''゙´rヘУ   /_,r、   ゙、      ̄ \__ヽ_ r‐、゙'彡',r= 、ヽ
 / l、 ヒ'´`ヽ、/、    ,..,√;'-'‐'´   ',´,、`ヾ、、  > 、     __,「ヽ-Y,r'´ ,..、 У,r,
 ヽ_r'フ=ヽ 、 ',`' r‐ァ,!__У´     ,ヘ-'´\\_>`´ ,<´__`'''"´ ̄   `弋'^ヾ'´' ̄フ´ /
  丶!,/` f´!、-、  __/,/´: : `ァ      ヽ、:: :. .. \_, <r' ( ,_ヽ       r‐、 く´ ..: :: : ノ,
   ヽ一{ー'´/ノ /  `ヽ- '´        ゝ-一、´-、`ゝ /´          'ヘ ` `ゝ- '´/゙
       ヽ-一'´                   //ミ/>´,r'            \ コ,rヘfヘ
                     , r-< ゝ<ヾ´,<Y´ゝ /              !r=ヘ=ヘ< ゝ、,、
                   丶 , -Y ,-ゝ< λゝ- '                !,r‐ゝヘ'´f`ヾ ゞi''ァ
                     `  `゙   ´                   ー-{_ノ一、_ノーヽ/
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行
ヌーマットが攻撃するたび、あなたは(白)(青)を支払ってもよい。そうした場合、土地3つを対象とし、それらをタップする。
それらはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
7/3

10 :( ´∀`)さん:2014/11/25(火) 01:08:40.05 ID:CKlQICVL0.net
ヴォラシュ  (5)(緑)
               ヽ _  ,r―:; :; :; --一:; :;  ̄:; :; :; ̄:; :;―--‐:;'´:; '  `` ヽ`ヽ    , '´.: : : :f: :.  \         ,..: ':7´
         ,  -―   ̄   ̄ ̄  ――--―――‐- 、:; :; :; :; :; :; :; '.,:;:;:;:;:;:;.,    \,__': : : : : :トヘ{: : : : :. \      ,.:': r'´
    __, -‐ ´     ___             __   ` `   、:; :;_:;:;.,    ,  '´: :ヾト、/:; :; \: : : : :. \   /: : 'ー‐┐
    \    ,., ., :;'__´:; :; :; :;`:;_:;>--―― 、:;  ̄:; :; :; :;`:; -:; ., __, .,-‐:;'´:; .  ̄ ̄´ {.:,!: :人: : :.\ :r‐弋⌒ヾ,ヽ、: : :. \ /ヾγ: :' /
     >='"  ̄    ̄ ̄          `  、:; :; :; :; :; :; :; :; :; :; :;,r'       '´ \{:; `<: : ::ヽ{;;;;;;;;ヽ: :. 、/`ヽ/: : :/\:;|: : : /__
 -‐ ´                           `   、:; :; :; :;/:; :; :,r7   _  ト、 「弋 \: ::\;;;;;∧: :. `ミ;、 ヽ::/__/..,': : ' λ:. ヽ
 ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., ., .,           ` > ' ´     /ミ、 |:;:ヾ:;:;:;∨`ヾミ、::`<:;rヘ: : :. :!:;ヽ〉{´ ´/: : ' / ゝ、 丶
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ー ‐- :;_:; :; :; :; :; ., ,  ' ´       ,ノ;;;;;;;;N;;;;;;;;/;;;;;;,n;;;;,r='-、;;ヽ: :. :!.,./\  /: : ' ∧、_:;ヽ: :`、
                                ̄ ̄´      , ,;;;';;´;;≧,;;;;|;ヽ;;f;;;;;;,イ_  ̄     コ、ト、:. :i´ヽ ∧/: : ' /`i:ヽレヘ‐ァヽ
  ̄ r、―--―ァァ―ァ‐ァ―┬‐、‐--   __             ,ィ;;7´<;;;;;;;;;;、;;;;;;;;|;;;;;;|;;;;};;!;;/;;/;;;|    ,....ゝ:| ヽ: . i、:`:;:/: :' /1,、 ヾヽ / ゝ′
    } `ー<7'´ {, 「 、´;;;;;;;;;;;`ヽ、、;;;;;;;;;;;;_;;;>≦ ̄;;;;;;;――┬;;;;'´;;ヽ」;ヽ  \__ヾ、;;;;|;;;;;|ヘ|;;;/;;/;;;;;;;`}   ` ‐- 、{ ヽ: iヽ、/!:' ,イ ′`ヾ┘¨´
 __/f  _,....-‐´;从ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_r'´ >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/},r.、  _,..ゝ;゙}Y;;;;;ノ,r';`ー‐-;〉   <´ \ `ヘ'⌒;}、/'
 -‐';┤ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``;;;;;;;,>― ' ´r| f´;;i'7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ,' !;;;/ /;;;;;;;;;ノ'^ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ      `、ミ.{ヽ }'´)' ノ
 ;;;;;;;;;;`ヾ;;;;;;;;_  -―  ̄       };;ヽ ヽ;}\;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノλ{;;;ヽ、ヽ;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'´        <´,.ィ`l|,クヽ!
 -―   ̄              |`;;;;ゝ、`、 丶-ァ´;;T―――‐ '´ 〃_ヽヽ、;``__ノミ 、=;;二<           ヾ; ゝ,´:;: .},
                     |;;;;;;;;;;;;;〉´`'T´;;;;;;-{、 __ ,_-、   }-=二`>Y   ヽ二-‐'ヘ          ヾi ´λ:; . !'
                    ,';;;;;;;;;;;;〈   ヽ;;;;;;;;;;;`Y;;;f´: .\ヽ ー、--―;;{      ∨;;;;;ヽ、__...,r、、      ',´)'`ー'´
                     |;;;;;,{、,;;;ヽ、_,r,>'\_!;;;,ゝ-、__ト′  ヽ;;;;;;;;;;;\   _  ∨;;;;;;;f;;;/: : ヽヽ     '′
                    ノ;;´;;;У∨;;/: :.\: :. ヽ ̄        ∨;;√ゝ、 ̄>'∨¨弋―-┴'ヘ_」┘
                   ゝ-、;f: : . ∨: _: :. ト、:__ノ          0∨;;/: :∨´: :.ヽ: : . 〉
                      ``、:_」 ̄ ヽ┘             └ム、:. }ー、__ノー '
                                              ゝ┘
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
ヴォラシュは、その上に-1/-1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
飛行
ヴォラシュが攻撃するたび、あなたは(青)(黒)を支払ってもよい。
そうした場合、クリーチャー1体を対象とする。ヴォラシュに置かれているすべてのカウンターをそれの上に移動する。
6/6

11 :( ´∀`)さん:2014/11/27(木) 18:53:57.62 ID:ur07Ejhw0.net
煽り立てる赤鬼 (赤)(緑)(1)

               _____
             /    /
         (( / 煽  / ))
   △_△   ∠___/
  |_煽_|    //
  |;\  /|   //
  ( _冊 )//
  (__O○)
  /  》 丿
 / ̄/ ̄)
( ̄ ̄) ̄ ̄)
 ̄ ̄  ̄ ̄
クリーチャー ― ゴブリン
1/3
・あなたが唱える点数で見たマナコストが4以上の能力を持たず無色ではないクリーチャー呪文は
それを唱えるためのコストが(3)少なくなる。

FT:彼が団扇で煽り立てると凡庸な者たちが一斉に暴れ始めた。

コメント:元ネタはデュエルマスターズの駱駝の御輿(マツリダ・ワッショイ)
3コスト以上のバニラクリーチャーのコストを2下げる1マナのクリーチャー。
モナリングにはさまざまなバニラサポートがあるのにコスト軽減だけはなかったので作成してみた。

マツリダ・ワッショイを直接持ってくるとすべてのクリーチャーがブロッカーになるモナリングでは
壊れかねないので色拘束と条件をきつめにしてその代わりに効果量を大きくした。
こうすることによって大型バニラを増やすと事故の危険性が高まって
逆に少なくすると採用の意義がなくなることになってバランスが取れる…はず。

12 :( ´∀`)さん:2014/11/28(金) 19:14:10.35 ID:96YH6kA90.net
1ターン目マナクリ
2ターン目これ
3ターン目長大なベイロス は割りと侮れない威力かも

13 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 07:13:36.60 ID:F/bVIDh40.net
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

超人化 (G)
エンチャント
能力を持たないクリーチャーは、トランプルを得る。


さあ、ライザ●プに行こう―筋肉質のお兄さん

14 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 08:44:55.18 ID:bXdTAtIT0.net
ワロタw
能力を持たない=メタボ気味の人
って所をうまく再現してるってのは面白い。

緑1マナは軽い気がするけど
能力を得ちゃうからほかのバニラサポートを
受けられなくなるリスクを背負うってのもなかなかうまくデザインされてるね。

・・・懸念材料としては上の《煽り立てる赤鬼》のサポートは有効だから
そこらへんがどうなることやら。壊れコンボじゃないことを祈りたい。

15 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 08:47:34.53 ID:bXdTAtIT0.net
あ、ちなみに先に言っておくと
>>14は赤鬼を投稿した本人です。
自演くさい文章になって申し訳ない。

16 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 17:11:51.13 ID:qMXprlkR0.net
邪なる闇を背負う騎士  (黒)(黒)
      ,/´  /  |   ∨   `ー、
    /´    /   |   \     `ー、
    i\   /  ,_  |   ..、 \     __, >
    |   ̄_ ,イ:::|  |  |::::\_ `ー- ¨´   /
    !  i-i::i |.|::::|  |  |::::::::| | i-t-,    i
    .i  | |::| ||::::|  |  |::::::::i | |::::i |   /
     i  | |::| ||::::|  |  |:::::::i | i::::i |  /
     i i |::| ||::::|  |  |:::::::| ! !:::i |  /
       i !i:::| ||::::|  |  !::::::! ! :!:::i |  !i _
       _! !i:::| ||::::|  |  |::::::| ! i::::i ! /:|::::>、
   ,=<::::i i i::i ||::::|  |  |:::::i i :|://  i: |::::::::::::>..、
  i、::::::::::::∧\| :!i::::|  |  |:::::! ! !/ /:: i::::::::::::::::::::::)
  | \::::::::::::!、  ヾ;::|     |://   /::: |::::::::::::::::/ |
  |  i::::::::::::::\ ヽ|     |/  ,/:::::/| |::::::::::/  |
  |  |::::::::::iヽ:::::ヽ !  |  !  /:::::::/ | !:::::|´    i
  .i  !::::::::::i | :::::∧   :|   /:::::::/|  ! !:::::i    !
  i  i:::::::::i | ::::::::i  :|  /:::::::/ !  i i:::::i     /
クリーチャー ― 人間・傭兵・騎士
側面攻撃、破壊不能
(1):邪なる闇を背負う騎士はターン終了時まで破壊不能を失う。この能力は対戦相手だけが起動してもよい。
2/2

17 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 17:14:26.41 ID:qMXprlkR0.net
サルカン・ボーラス  (5)(R)(R)
      ,. -‐--::':´:.:.;:..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:.:,.-─-、:.:. (::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /:.:/´     {_:_:_:_:´:.:.:.:.∠:.:.-‐:::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::ヽ::::::::、 _::::::::::::::::::::::::::
_´二´__     /:.:./´::::::::::::::::::::::::/::::::::/|:::::::::::/::::::::::ヽ二:.:.:.:.ヽ、:.:.\:::::
:.:.:.:._:_:_::.:.:∠`-─ '´:.:.(:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/  l::::::::::|::::ヽ::::::::::::::::⌒ヽ、_:_:_::.:.ヽ
-─ァ::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´/:::::::::::::::::.:. ノ:::::::::::::::|   ヽ;:::::ト、::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:
_ ノ´:.:.:.:.:.:.;.:.-─::::ソ:.:.:./::::::::/:.:./:::::::::::::::::ノ     !::::| \::ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::
-─-、:.:.:.´フ:::::/:.:.:.:.:.:.ン::::::::::::´::::::::::::::::人:(    ヽ  l::::}  / `ヽ\ヽ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄`ヾ f'ー- 、ゝ,|:::| ノ_-‐ ニ\_:ヽ;::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::::/、    `    >ハ::{ィ;ィ''tジ¨ノ  \!::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i::::::::|\` ー- -‐ '"  ̄lヽ:';` ー-─‐ '"ノ/::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ::::::l  ヽ   ' ´      | ゙,:゙、  `゙゙  //::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::} :::::l  ',         |  ヽ:;ヽ、   ,' ./::::::::::::::::::r
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 人::::::::::::::::::::|::::::::',  !        ,. |! j   \ヽ; /::::::::;、‐ "´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   `ヽ、:::::::/ヽ:::::::ヽ_    ,.、、、,,,,ヽノ ,,,,,、,,、、_,ヽ/:::/
:::::::::::::::::::::::;. -‐"      _ ノ::::::) `ヽ:::|ヾ:゙::゙/_,..-───‐-、,_>:::゙/     /
::::_::;、 - "´       /::::;::::‐´     }:::| ヾ:::'、 ̄二 ̄二 ̄ /       /;;;;;;;
 ̄ ̄`丶、_ 、-──‐く/´      ノ::::::'!   \';、      ∠,___     /;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \__ ,. ‐'´::::;、ノ|、 ヽニヾl:l!l.|l:i|.l|ン´三〈    /;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ー--‐'´    l|  ヽト ゞ!|l;l」ツ /三ノ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_    ヽ  ヾ  ー=ノ !ニ/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ   ヽ       /::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
プレインズウォーカー ― サルカン
[+2]:クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、あなたはターン終了時までそれのコントロールを得る。そのパーマネントをアンタップする。
[-3]:飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-8]:あなたの手札をすべて捨て、その後カードを7枚引く。クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。サルカン・ボーラスはそれに7点のダメージを与える。
5

18 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 17:17:16.41 ID:qMXprlkR0.net
黄金の卵のガチョウ    (2)(緑)
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ
    `Zア' /
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
クリーチャー ― 鳥
(T):無色の『金/Gold』という名前のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。それは「このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。
黄金の卵のガチョウを生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。
0/1

19 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 17:19:16.53 ID:qMXprlkR0.net
熱砂のシェラザード   (赤)
                     ´ ̄    }ト ` 、
                /         /⌒\ 、丶
               / /  .//⌒` .、   丶
             /   / ./// : : : : : : \      ‘,
             ,′ ./ ′ /: : : : : : : : : : :‘, ‘,
               / }  / ' ./r=ミ: : : : : :r=ミ: : ‘,」!! | ',
           / /     |/: : : : : : : : : : : : : : : : : } }||}ノ! | ‘,
             / /   i| |_≫==ミ: : : : : : :r==ミメvjリ V ハ ',
         / / | |  jI |圦茫う: : : : : : : 茫う__メ |{jI. |,′.}
           / / .! ! (: l }: : : : : : : : ; : : : : : : : / /]う:}} l .}  }
.          i i  .| | | \}、: : : : : : : : : : : : : : :.i i !ノ !ノ ,  ′
.          i l  .| l l l| |个s。: : 乂_ ア: : ィil {  .i| |/}/
.          l l /|.八∨j  | /} 〕iト __ : 匕l ||l {  .i| |{
          ‘,V _}__/\i} }===f ̄ ̄}V{⌒廴 l/ {廴 .l| |{
           V /ニ=}   l} }\ニ\_/‐ ',   / /ニニニ≧、',
         / l{二=}ノ}//j  }ニニ }乂__ノー/i{ .{ニニニニニニ}‘,
        ./ .i{ニニニニ{ {_jノ^\ニj/ ‘, ./ニ{ .{ニマニニニ}  、
         .,   /{ニニニニ{/: :ー ^Vニi{   } /(V´ ̄ヽニマニ==}\ ` 、
         i{  .i{ニニニニi{: : :―ァ′ム  .},′ニ{ ̄: : :}ニ}ニニ}   、 丶
         i{  { i{ニニニニi{: : : ̄)ニ\ム ./{ニニニ[ ̄: : }ニ}ニニ}ハ  \   \
         i{  { i{ニニニ/j{: : /´/ニニニヽ}{/ニニニ`个 : !ニ!ニニ! .}   }    }
クリーチャー ― 人間・シャーマン
プロテクション(赤)
各アップキープの開始時に、あなたが8つ以上の土地をコントロールしている場合、
「(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このアーティファクトはそれに4点のダメージを与える。」を持つ無色のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。
1/1

20 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 19:34:07.19 ID:qMXprlkR0.net
>>13
特にバニラ特化のデッキではなくてもバニラトークンを強化できるのでそれなりに汎用性はありそう

21 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 22:12:59.49 ID:F/bVIDh40.net
>>14 >>20
1マナにしたのは、ファッティがトランプル得ても、重い分出すのに、通常は、時間かかるから、その分、軽くした
軽量クリーチャーだとトランプル意味ないし、ファッティ出てないと腐るから軽くした
それなりに専用で組めば強いとは思うよ
能力がない分、不利になるし。
その上、クリーチャー能力なしが多くなると、対処が狭くなるから、1マナが良いかなって思った
逆に超人化重くすると使われなくなるし
シンプルに殴るデッキでも勝てるわけじゃないし。
まあ、バニラ専用だから、そこまで重くなくてもね。ってことで

22 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 23:05:13.83 ID:bXdTAtIT0.net
>>21
なるほど、そこまで考えているとはもう感服ものですわ。

整理担当の小人型機械  (2)


        □
■⌒      ヾ
   \[゚д゚]ノ
      \\/ 
 ■■□ /■_◇_◇□□□

アーティファクト・クリーチャー 構築物
1/1
〜が戦場に出たとき土地を1枚手札に戻してもよい。
そうした場合基本土地を1枚手札からタップ状態で戦場に出す。

FT:彼らの仕事の質?穏やかなアトリエの長が
火炎放射器を取り出す時点で察してやれ。

コメント:元ネタはデュエルマスターズの黙示賢者ソルハバキ。
(1)(白)でマナゾーンのカード(本家と違いデッキのすべてのカードが土地になる)と
手札を入れ替えることができる能力を持っているクリーチャー。

これを色の拘束をなくした代わりに土地の入れ替えを基本土地限定(しかもタップイン)
にしたのがこのカード。(2)(青)の有色アーティファクトで本家と同じ能力にしてもよかったが
デフラグさんがイラストなら仕事の雑さを効果に再現したほうがいいかなと思ってこうなった。

23 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 23:11:39.18 ID:bXdTAtIT0.net
やべ、ちょっと修正します。

(誤)アーティファクト・クリーチャー 構築物
1/1
〜が戦場に出たとき土地を1枚手札に戻してもよい。
そうした場合基本土地を1枚手札からタップ状態で戦場に出す。

↓↓↓

(正)アーティファクト・クリーチャー 構築物
1/1
〜が戦場に出たとき"あなたがコントロールする"土地を1枚手札に戻してもよい。
そうした場合基本土地を1枚手札からタップ状態で戦場に出す。

24 :( ´∀`)さん:2014/11/29(土) 23:20:45.09 ID:qMXprlkR0.net
上陸やCIP再利用、鮮烈地形などのカウンターリフレッシュあたりかな
多色デッキなら色基盤の調整もできる

25 :( ´∀`)さん:2014/11/30(日) 11:44:52.55 ID:qmpS4GTH0.net
なよ竹の姫  (緑)(青)
:.:.:.:.:|__」:.:.:..|~|:.:.:.:.:.:lI:.:.:.:.:.:|」:.:.:.:.:.:|~~|: : : : : : : : : : : :◯ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:|~~|:.:.:.:|~|:.:.:.:.:.:lI:.:.:.:.:..|」:.:.:.:.:.:|__」: : : : : : : ゚: : : : : : : : : : : : : : : ゚ : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:|__」:.:.:.:|~|:.:.:.:.i"ヽ/"i:..|」:.:.:.:.:.:|~~|: . : . : . : . : . : . : . : . /~~~\: . : . : . : . : ゚ :
:;;:::;:;|~~|:;;:;::|~|:::;:;::ヽ ハ /、:|」:.:.:.:.:..|__」. : . :/~~^\へ、:/::: ..   \. : . : . : . : : .
   |__」  |~|  ../」」^^l_l;:;;;;:;..:::..|~~|__,.ノ::::.:.:..:  ヽ..::::::::::::::.:..     \: . : , : . : .
   |~~|   '^^' .| ゝ^ー^)ゝ   .|__」""''""""´゙:::."":::.::~"""゙~~""~~゙ " ~"" '"
   |__」   ..::.:. | / ヽVハ|     |~~|  ..::.: :
   |~~|      {ニl*.'.フ「.*}   |,,,,」     ''      ,,,   .:::.:'"
 ..:::|,,,,」 ..::.::.:::.く_ノ8。*ハ。:,> ..::.:"^~~`  . . ..::: ::.:.: : :
  "^~^゙.::.:.:.:.:.:::.:~:⌒
クリーチャー ― ムーンフォーク・ドルイド
飛行
(2),あなたがコントロールする土地を2つ、オーナーの手札に戻す:ターン終了時まで、あなたがコントロールする森は
「(T):無色の『金/Gold』という名前のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。
それは『このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。』を持つ。」を得る。
2/2

26 :( ´∀`)さん:2014/11/30(日) 11:46:59.14 ID:qmpS4GTH0.net
偉大なる治世のファラオ    (2)(白)(白)(白)
                                    -‐=ニ二_ニ=‐< \、\、
                                         `>ミ、:>x}ハト〉\__
                      /{x< 二ニニニニニ二二二二ミメ、  ̄`メ\ヽ:.リ.:}:}:/⌒r‐r‐ヘ___
             /i    /:/:/´ __                 \\ ,仁ニミ}/¨¨¨⌒ <て¨ミト、-ヘ〉
.           /i |{    /://.  />\                 \>=ニミミ}        ̄}/}ヽ〉
.            |:乂_乂><厂| i/>//__ } }                 /二二ミメ}        レ′
           乂/く:.\:{ :/| |: :ノ:| |:.:/\{             ,斗=ニ三ミ:} く\
      〈乂_/ミメ:\:\:>‐| |く.:∧∨: :/ /7^TT:>、       __|_:><ミV  } }
.       \_}二ミY´ ̄    } } \} }: .:|:/ /: : ∨ /⌒>r‐-r</∧ ヽ: :i 「:ト、 / /
         {>く{      { {:   | {⌒\{.:// 〃/ノ{/{{: |i/∧ Y:l :|.:| ト〈     ∠\
         У厶/ヽ     ヽ\  ヽ:.、   \/{:.:|i: |: {_人 八八/∧ :}|:j :}.:| }.:ハ       ヽヽ
           {__レヘ:‐ト.       \\ } }   }\:|乂:.八: :\ \\:.V⌒i/:ノノ//}     ノ:/
           |-{/ ハ ト \__     \ヾ〈   乂ニニ=〈\\: :>r===' ヘ_|==}///      //  }ヽ
           |-i:/  レ ヽニニニ\    \ \_   {三ニ=\` ー=ニ:トr_x、__/;ュイ彡'      /:/  〈: :|
           |-{{           \\    ヽ:.く  ∨三ニ=` =ニ八r'^ノ/¨{、^ソ      〈:〈     }:/
.         爪乂.         \\   )丿   ∨ニニニニニニニYrrrrrァイ       ヽ\ /
         〈.:|{ ト\           } }       ∨ニニニニニニニ:{'ヘ:::::::j7′         厶/
         `|:ハ|  `\       { {    \: .、   }ニニニニニニニゞミ竺ア⌒>x    //
                        > 〉     \:〉 {ニニ二三>く/// //: :/\.//
                     乂\      <二ニ=‐=ニ二{:{: :.{://:.:/_:彡く.:イ  .:/
                           \\    く>‐=ニ二ミ\=-┴'<_//:/⌒V:/
                           ヽ 二ニ=- \三ニニニニミヽ     `ー<彡'⌒:}′
                             ー=- r┴=ニ二三ミ>-        ∨ ̄人.、
                      \、_         ` ー=ニニニニニニヽ‐=ニ三>x \/ ノ.:〉
                      `ー=ニ二>x    ∨ニニニニニ\   ノ/   `¨¨´
                                ̄\、   \ニニニニニニ:\乂三ニ=-
                                  \    \ニニニニニニ⌒ヽ
                                    丶    `¨¨¨ヽニニニニ\   <ヽ
                                        `ー=ニニニニニ> } }
                                        _.>ニニニニニ〈_ノノ
クリーチャー ― 人間・ドルイド
警戒
偉大なる治世のファラオが攻撃するたび、『砂漠』という名前の「(T):攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。砂漠はそれに1点のダメージを与える。」を持つ無色の土地・トークンを1つ戦場に出す。
偉大なる治世のファラオがブロックするたび、『オアシス』という名前の「(T):クリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。」を持つ無色の土地・トークンを1つ戦場に出す。
偉大なる治世のファラオが死亡したとき、あなたがコントロールする土地1つにつき、無色の1/1の砂漠の民・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/4

27 :( ´∀`)さん:2014/11/30(日) 16:51:26.06 ID:qmpS4GTH0.net
可憐なるヘビースモーカー    (白)
                     ____ _
                   ´            `丶、
                  /   / ./             \
             /    /  /           \ヽ
               / ,    /  / .:,'|  /|  |:     ヽ::.
                / /   /   l .:/ |_.::/ .| .::j::.  |:.   i :.',
           / イ   .:;′   | :/´丁メ  |.::ハ::..∧::..::j 小: i
             /:/ |  .:::|     |/__j/ヽ |/  V'⌒|:::,'| | l |
              |/ :! .:/^|     |´  ゙̄ヾ    _  W:|:. | リ
             |.:j::{ 八    ヽ        , ´ ̄ヾY.::j::│
                Vヘゝ|:∧  l\|            /:: ∧ノ
                    ヽ:`ヽ\|     { ̄ フ     ,′/
                     }ハ:ハ      ー ´   イ:: /
                '´ ∨}.  丶、  _. イ:::/|::/     /)
                   r=ニ7       厂   ,l/ j/   ,.ヘ/ /
               /   ̄ ̄`>く\         / /⌒-ヽ
            , -‐<、     ノ ∧ `ヽ、_   ! 人{_/^ }
             /   ヘゝ、__/\ノ  i{ ゝ、  }⌒\{.  └'/
              /      「「l/   \‐┴一ヘノ   ハ    /
.           ,′     |.l/       \    ヽ, /  !   {
          /|      \|/       \    ∨   |   '、
           /       /            \   | . 八     ヽ
クリーチャー ― 人間・市民
(黒)(黒)(黒):クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。
(赤)(赤)(赤):プレイヤー1人を対象とする。可憐なるヘビースモーカーはそれに2点のダメージを与える。
1/1

28 :( ´∀`)さん:2014/11/30(日) 16:54:45.87 ID:qmpS4GTH0.net
万物の大魔術師の杖    (5)
        、.,                    ,. ‐''" ̄|
        ', `' ,             ,.イ/     :!
         l_ `ヽ、 ,   ,ィ    ,/,.イ_,, --−八
        / _,.ニ-‐,. ∨!,, -//   /゙ <´- .,  ̄~"'',,ゝ
          く´ ,,.イイ, ,リ ,=' ,._,.ヽ  ヽ.、 ヽ.ヽ `' .., ,/
        ヽ'゙/ ,/ ,ーャ才 ;_,. オ‐--' ヽ .ヽ. ヽ `l゙
        ノ'  ,/ i  r ,,..ノ´,   i  ヽ  ヽ __|
        `ヽ./ /,l ,/!. ヾ  i     i  ',, ,/´
          ゙ー'ヽ,r''‐i.  ゝ ニ''ヽ レ⌒''‐゙
               ,>,.=-‐、‐--、 〉
                f,r'ニ、ヽヽ.',゙!,〈
               ‐=ニl:{.O) ) }:l l:l:((二ニ=─
                ゞゞニ- 'ソノ,!ノ´
                  `'ーォ-''-'Y
                  し'oヾi
                   iー゚'ノ
                   }彡}
アーティファクト
あなたが呪文を1つ唱えるか、土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。

29 :( ´∀`)さん:2014/11/30(日) 16:57:15.34 ID:qmpS4GTH0.net
骨董好きの剣客    (3)(白)
                           r‐v‐x‐――x
                r‐‐-..、...-‐…┘</人:::::::::::::\
               x'.::::::::::ヽ::::::::⌒ヽ::::::::::<-):::::::::::::::ヽ
                  /ヽ::/``    `Y⌒ヽ:::::ヽ: : : : : :.:.:.:.
              /::7/     _ /:::::::ー=彡ハ::::::::::::::::::::|
               i::/:::| ヽ   ´ __/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::|
               |ハ::L`_   ___/.イ:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::i:::|
               { |::::「{゚::)  ´ (゚::::|::::::::,'⌒ヽ/::::::::::::::::l:::|
                  |::::i く     `7:::::::|′ノ ハ:::::::::::::::|:::!
     o、x‐‐‐、____|:八 __、     ,':::::::ノー‐‐'' ノ i::::::::::::::|:::!
    `¬ー‐‐'' ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ヘ.     .,':: イト.、  /./ l::::::::::::::r┘
                    ` ー‐r   ノ::::} /:/ j::::::::::::::|
                    /iー‐i:{:{:{:{:」>、′.ノ::::::::::::::|
                  /リi:i:i:i:>''´   ∧イ:::::::::::/::,′
         {`ヽ.-‐‐xィ´}/ /:i:i:/  >‐‐‐ヘ:::::::::::/::/
            Y `ヽ:.:.:.:! ノ::/ /i:i:/  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨//::/
          {:;'  }.:.:.:ハ:/ /i:i:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.∨::/
          ゝ、 `ヽ;  ト、i:i:i//.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:j.:.:.:.:.∨
            / ,.:.:.::.:.:.::ヽ. >イ:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:}
          ノ ヾ:.:.:.:.::::::::::::ハ:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:|
         (__::   i  :::ノ   }.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.         /:::::.:`ゝ.く   :.:.:.)  /.:::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /::::::::::::.:.:.:.:.`ヽ.___.::::.:/::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
クリーチャー ― 人間・侍
2/2
武士道2、貢納2
骨董好きの剣客が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、
あなたの墓地にあるアーティファクト・カードを最大2枚まで対象とし、それらをあなたの手札に戻す。

30 :( ´∀`)さん:2014/11/30(日) 17:12:37.99 ID:qmpS4GTH0.net
金の斧銀の斧    (4)(赤)(赤)

         ┌──────────────────
         │あなたが落としたのはこの金の斧ですか?
         │それともこちらの銀の斧ですか?
         └───────────‐v──────
       。    |レ。   +     +                    *
      ~ll''"v  ||              , . ., ,   ..,. .,. , . ,, . .  , ,.  ,.     +
    " ~ヽ!l/''" '`""   :;..,"'`: :'::r'" ̄ +_- __ +           = - _-_ -_ ー、_、,
       '|レ'`'::',:          "',i´ +   ハヽヾ +                  ,i、
  ',  ; ".||.....           ;:;./ =    (゚ー゚ノハ                 iル
  ~'..... ::" '`' :   ∧_∧  :' ;:,! ^+ 斧⊂)/ (⊃斧 +             :,'~
  ',,.           ( ´∀`)    i ^_    '/  ヽ          __= -  ^  /
   .,.,  .,,.,.,,    ( ∪ ∪  ::::ヽ、-_=_  _-_=_ = - _        _-_ ,i′
  ::: : ::..........::': :,::. と__)__),. ,.、. , ヽ、、  ^___,,、。,, .、。vi ルw"''ー-iル v,,≡= .,,ノ′
                       ''"~"               ""'゙ ゙'
ソーサリー
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。金の斧銀の斧はそれに4点のダメージを与える。
別のクリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。金の斧銀の斧はそれに3点のダメージを与える。
待機3 ― アーティファクト1つと山1つを生け贄に捧げる。

31 :( ´∀`)さん:2014/11/30(日) 17:15:30.33 ID:qmpS4GTH0.net
鉄の斧(アーティファクト)を落とす(待機する)と泉の精が出てくるイメージ

32 :( ´∀`)さん:2014/12/01(月) 00:43:33.75 ID:tw5Fbkel0.net
成長譚語りのサルカン  (3)(R)
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                   ヾヽヾ__
                  .≪ ,,・ vv〉
                 /ヽ/::/_( ̄ノヽ
               ///ノ∪ 三)jヾヽ\
                〜(.::/三/
                 ヘwi ヘwi
プレインズウォーカー ― サルカン
[+1]:防衛を持つ赤の0/2のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-2]:飛行を持つ赤の2/2のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それは「(R):このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ。
[-5]:飛行を持つ赤の6/6のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
あなたは「(R):あなたがコントロールする各クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を持つ紋章を得る。
2

33 :( ´∀`)さん:2014/12/01(月) 15:53:58.33 ID:sC8C3RZH0.net
クトゥルフの呼び声    (3)(青)(青)(黒)
          ./  /              ‘, \
        ,'  {_ ... -‐―‐‐- ..._    ‘,  .\
          | /         i i i.  ヽ_.    ‘,   \_
          レ´     ,. <{)ノノノ‐f‐- .‘ .,___}      ‘,
       ./    ..:::../.r '´.///{ { f´ r ‘ ,\___     ‘,
       .ノ    ::γ! r '´ l{{::::: { {      ,'\ \\.    ‘,
      (    ::/ノ r '´./{{{:::γニ.= 、  {  \‘,}`l .   ‘,
       (.   ::!′    {::::::::/:::://.〃ヽ. 乂.. ..‘,‘, ‘,.   .‘,
      .`! | .//.| r‐‐- 、:::::{::ノノ⌒ヽ〃ヽ. ` ¨´‘,‘, ‘,.   .‘,
.      .ノY//|. !.{::::::::::::::::::‘, {. ((((〈 〃ヽ    ‘,.', .‘.,   .‘,
..      ./ /l | {/八.}::::::::::::::::::::‘, γ´`‘,〃 ヽ__ノ ‘., }     ‘,
     / ハ { | | { .}.} :::::::::::::::::: ‘,. {   ‘,  .ヽ    \.|     .}
  ,γ  l゙ {..{ ト.!.{ | //:::::::::/´ ̄` ‘,|.    ‘,   ヽ.     .!     |
. ( (___ノ.ノ ノノ.ヽlノノ/:::::::::/././/./::: 'ゝ、   .}γ´` ヽ、_. ..!      |
. `ー一´ /ノ-=彡ノ:::::::::/././/./::::::::‘, `¨.´//      ヽ ‘,.|     ,′
     ´ l´l.l.l r'´::::::/././/.l|::::::::::: ‘,   {.,'      ',. ‘,.|     ,′
.      ! l.l.l |',:::::::|.l_/./_.|._l|::::::::::::lニ', .|{         } ./.〉   /
      .//l.l.l..!、',::::|.|《.《. 《 〈ノ::::::::::::lニ}   |',      ,' ,' !   ./
     〈 |.|.l r、.〉 ',::ヽ′', ::::::::::::::::::::lニ|   ‘,'.,     ./ / ,' _/
      |.l.l l | || =',   ‘,::::::::::::::::::lニ/   .‘,\   , ' / / /
      ヽヽヽ.リ 、=',   ‘, :::::::::::::: /   ○\`¨´ / /./′
  ,.‐―― `―一′´    ‘.,::::_/        ‘, / //′
. /./././__.. .-―‐…. ,.――一.´ 、          .‘,./ /´
. 〈.〈.〈.〈,        /./././__.. .-―‐…… ¨  ̄
.              〈.〈.〈.〈,
ソーサリー
以下から1つを選ぶ。
・島渡りと沼渡りを持つ青と黒の5/8のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
・クリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ。
次の終了ステップの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたはそのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを得る。
双呪 ― 島2つと沼1つを生け贄に捧げる。


タイミング的には「終了ステップの開始時」が「ターン終了時」の先にくる

34 :( ´∀`)さん:2014/12/01(月) 20:32:39.78 ID:qjJqYqTU0.net
>>33
いあいあはすたぁ!
・・・重いけど効果が強いソーサリーの一種か。
双呪コストが若干軽く見えるのが気になるけど・・・
土地の生贄って結構重いしたぶん気のせいか。

ナスビタソ  (1)(緑)
          ,ィL
         彳Y弋_
          {,, ・∀・)
          ( u u´
        (__)__)
クリーチャー 食べ物・子供
1/1
〜が戦場に出たときあなたのライブラリーから基本土地を1枚探し、戦場に出してもよい。
そうした場合あなたがコントロールする土地を1枚生贄に捧げる。

コメント:元ネタはデュエルマスターズのダンディナスオ。向こうでは制限カードクラスの
強カードだったがあれはすべてのカードがマナになれるゲームだったから強いのであって
マナを出せるのが原則土地だけのこちらじゃ
多少便利な程度におさまると思いほぼそのまま移植した。

・・・大丈夫だよね?結構調べたけど廃棄した土地を利用できるので
有名な奴ってせいぜいタルモゴイフぐらいだしそのタルモゴイフも
フェッチランドの1枚だけで十分だし・・・

35 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 09:12:08.11 ID:Bt24vrih0.net
>>34
元ネタだとマナ調整というより狙ったカードを墓地に送れる「納墓」なんだな
墓地で機能する土地は「裂け岩の扉」ぐらいだし組み合わせるなら上陸とかスレッショルドなどかな
単体で「ミラディンの核」のようなのを色マナ整備に使える。

朽ちゆくリリアナ  (B)(B)(B)
                    , イ´⌒ヽ_
                   '´.: :  ,ィヘ∠ニ^ヽ
                /.:    i    ‘,  \
               ./.::     i{ …ー  ',  `、
               /.::      i      ヽ    ゝ、
             _ノ.: .:      I  ィ 斧ァ }:    :「
             ケ        j   `¨゛  jィ /] l
             /、         j‘       j_ノノ_ノ/二二二ニニ=
            i{ 〉     ∧ /  _    ムφ〈二二二二二ヘ二ニ=x_
             ,イ      / j/   ̄ 】  ,イ从  弋二二二二二ヘ二二二二二ニ=
              ヘ   へ、     }!, イリ     \二二二二二ヌ二二二二二二≫
                >ヘ、{  ≧=-ァ一” ≧s。マニ二= ゝ、二二二二二 ‐-ニ二二二┘
                 ,ィ二二艾=―‐一'ヾゝ    ヽ二= \ 二二二二
                /二二二ニ{. Ph’nglui}:#} mglw’寸二二≧ュx二二二
                |二二二二! .:::::::::::::::j:#}::: : : ::::::::}二二二≫=--二二}
                |二二二二|,.:' nafh: :I:#}::Cthulhu!二二二二二二二二」
                |二二二二j ,: ::   }:#}    .: :} ̄`ニ二二二二二二j
                ./二二二 _ハ R’lyeh〈:#「 wgah’ヘ    `--=ニ二二ノ
               /二二二二| \    ]::#〉      〉
               {二二二ニ7  ,/___=┌=ャ三三可≧
              厶二二二メ,   厶」可Ξ廴』=‐ ̄∨ヾ::::\
             二二二二jノ   ∠| Xnag|:#::} fhtagn\:::::\
           /二二二二/   f:::::::|    |::#:|       \:::::ゝ
          /二二二二ニ    j:::::::::!     }::#:|mead of the ヾ:::::\_
        /二二二二У     /:::::::::he gold|::#j  Elder God ヽ::::::::ヘ
       ,ィ二二二二_/     f:::::::::::::|    ゝ┘  ,-―――- y:::::::::::{
      /二二二ニ==       j:::::::::::::::|      ,.。sイ        }::::::::::::\
プレインズウォーカー ― リリアナ
[-1]:黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体タップ状態で戦場に出す。
[-2]:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの墓地に置く。その後あなたのライブラリーを切り直す。
[-3]:各プレイヤーはカードを3枚無作為に選んで捨てる。
3

36 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 13:44:36.16 ID:Bt24vrih0.net
白き剣のダッコン    (6)(白)
                                                   /)
                                   , -、                //)
                            , 、,r '´ヽノ              ,r '^Y'つ
                           __/ |ヽ,_               _/  /r'´
                        , _,´、 ヽ|/   _,ヽ、        ,  ´ ヾ!  ノ′
                           /´, --ミ   テー 、 '、    ,  ´    ノ ̄
                        l {_  ノ  、ヽ. _ ノ ノ- ─r ´      /
                        」 r_う´ ___ (.フ′   !    /
                      /, ィ    l'´ ̄`レ'′     ヽ、/
                        { ヽl     l  ,.イ         /
                       `,ニー- 、_,r`´::::`::ーァ_、_ /
                     /   /:::::::::::::::::;∠/_`{、
                    , イ   /:::::::::::::::;:rく_>´'´^`{_
                     /  '、   ,':::::::::::/   `ー' ⌒ヽ`ヽ
                 /    `ーイ:::::::::::ヽ、 , -−- 、 }  }
                 /          l:::::::::::::::::`Y       V:T~
                ,.'             '、::::::::::::::::::}       〈:::ト、  l^Y^ヽ
             /              ヽ:::::::::::::::l. , - ,ニヽV \l^フ'^ヽ、)
            /               }:::::::::::/-1 {┌うl L... ィ(ヽ`ヽノ
           /                 レ '´r 、 l. ヽ二ノ l`ヽ.ヽ>-<'′
         , イ             /    `´ ` ー -−' └' 〈   \
     , - ´ ./             /                 '、   \
  , - ´    /                  |                 ト 、   `ヽ、
' ´       /                 l                   } ヽ、   `ヽ、
       /                 '、>、               ,.ヘ、  ヽ、    `ヽ、
        /                  /:::::::\            /:::::::\   \     `ヽ、
伝説のクリーチャー ― 人間・兵士
白き剣のダッコンのパワーとタフネスはあなたがコントロールする土地の数に等しい。
白き剣のダッコンはあなたがコントロールしている土地が
平地ならプロテクション(白)、島ならプロテクション(青)、沼ならプロテクション(黒)、山ならプロテクション(赤)、森ならプロテクション(緑)を持つ。
*/*

37 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 20:55:28.04 ID:Bt24vrih0.net
求婚する野獣    (3)(緑)
                        _... -‐‐Y´_.. ヘ!_レ‐''ニ=-
                     ,. '" /`>-'"´  iN' /`,
.                    /   〉'"  __  、N∠!  `ヽ、
                   /   :-ァ'  ,.イ´ 〉、∧!  レ.   `.
                   /   〉;!  ''/v∀ヽ!、w ,ィ!/! ,  }
                  _/   /,.ヽ. r、! ゙   c  `' `!ィ l /
               ,. '"   .〃,- `、! 、、`-!」    i゚l. ' !/V
             ,. '"   ,./.r''''''''ヽ、  丶ヽヽヽ、'"~ 〉
            /     ゝ'~`ヽ、`、  〉  ,.-、     `/
            ` 、   ./     ヽ !` 、.__ しヘ ,.. r'"/
              ` 、 `、~7ヽ、   ! ゙--、'.二7~´ ,.」ヘ
             ,. -'"  ソ   〉、 '     ,.  '"  ノ
            r'´    ./  ./~      ヒ___./
            `ー-..、__./  /       .イ  ./丿
.                /  ./       /l  /´
.               /  /、 __     //  /
            /!/!ヘ / /,.-、ヽ イ∧!  /,.、
            /゚  ゚ `'ヘ//_/!y! l=ヲ`'。ヘ/ヾ,.ヘ/l
           ,.〈     //!7. !// !-{    ゚ ` ゚ /
.         /  >  .r '~`l!l/ /!/ /  `、   ,. -<
.       /r-'''''''> ''1_,-r/! /」' /  ,.y ⌒ζ   `、
.     / f1 / /,.. -' ソ l i.+/フ / /i    ;     `、
クリーチャー ― ビースト
トランプル
求婚する野獣が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーは、プロテクション(クリーチャー)を持つ白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
5/5

38 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 20:57:04.78 ID:Bt24vrih0.net
デイガの戦闘魔道士      (2)(白)
        \               \
           ` "  -   _       ` ̄  ヽ
            /: :/: : : : : : : : : : : : : . 、_       }
           !: : : : :/:/: : : ミ:ヽ: : : : : : : ! ̄ヽ、   /
          i!: :l: : /:/メ/: : ヽ!:ヽ: : : : : : | -‐ '  (
            |: : |: : :/ミ/ミ: : : : !l:ヽ : : |: : :|"ヽ - 、二 _` ‐ - 、_
             |: : |: : :|/""`ヾ'´"{~ヾ: : |、: :i!       メ         ̄  ヽ、
             |:.:r|: :-|、.__      {,,斗:.:|'イ、:i        ̄  ~" )      /
          i!: {'|: :.弋ヤヾ、  ''"艾フ:.:.|/: :.i!          _ , '    -‐'´
            i!: : l: : :.|;;;   !    `'ト; |: |: :ハ      ,  '"   /
            /:!: :.|: :.、|    l _    |: ヽ: :、ハ:\ 斗'"´ _  -‐' ´
          /:/|:|:.:|: : :iヘ 、____ ,ィミ.イ|: : ヽ: 、:./, <-‐― 、
       /: :/: |:/i:|: :ト、 ヽ.   /:::`|ミュ. _彡/::::::::..   .::::::ヽ
      /: 彡' |:| |:!: :i \::::`´::::::l  |: :!: : |ヾ  ::::::    :::::::::|
   _,/.:     /' |:|: :| , ヘ.、::::::/'"~|: :|、: ヽ  :::::::     ::::::::}
. /.::::       /  j'|: :i'´ | /-、"/l .j: :.| \`  .:::.     .::::{
'       ヽ    ヾ:| 、 \ミ_ | ィ'|   j:/ \:::..  :|      .:/
、    |::   \   / N ヽ:::ヽ-|‐"i   :::::::::/::::  /      /
.∨  /     、  〈〈    :::∧|、,、} ::::::/!:::   :/     /|
 ∨       \   \.   :::::∨:/..../.::::ハ  ::/:.     / |
  〉::            /`> 、:::::∨/    ..ハ  .::    /.:  |
  〈 、      ::. \  !::.    >< 、 .::   ∨.::    :::   |
  |::ヽ      ::.  /:.   /( )   () }   .::::ヽ    :::: /  |
クリーチャー ― 人間・ウィザード
キッカー(黒)/(赤)
デイガの戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(黒)でキッカーされていた場合、白でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。あなたは、そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のライフを失う。
デイガの戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(赤)でキッカーされていた場合、白でないクリーチャー1体を対象とする。デイガの戦闘魔道士はそれに4点のダメージを与える。
2/2

39 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 21:00:11.15 ID:Bt24vrih0.net
ワイヴァーンのサルカン  (2)(R)(R)
    ┏━━━━━━┓┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
    ┃LP..  8000 ┃ L 」 L 」...L 」 L 」...L 」
┏━┻━━━━━━┫
┃     .かくとうじょう ┃ ┏.r r‐ヘ ━━━┓
┗━━━━━━━━┛ ┃ VVム、l`ヽ、 /,)
┏━━━━━━━━┓ ┃  / ̄ヽ- っ..V|
┃  とりでをまもるよ ┃ ┃  VVv、 ¨ノ く ノ
┃     X    1400 ┃  rrヘ、_/,、シ //⌒イ┃
┃   ..□.   1200 ┃  VVヘ、-.イY^YY /.┃
┃ かぜまぞく.    ┃ ┃  \,V.V.V'' . ┃
┃        ★★★★┃ ┗━━━━━━┛
┗━━━━━━━━┛┌┐
   ┏━━━━━━┓ L 」
   ┃LP..  8000 ┃┌┐┌┐┌┐┌┐┌┐
   ┗━━━━━━┛ L 」 L 」...L 」 L 」...L 」
プレインズウォーカー ― サルカン
[+1]:ワイヴァーンのサルカンはあなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。それらのクリーチャーをタップする。
[-1]:飛行を持つ赤の2/1のドレイク・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-5]:すべての飛行を持つクリーチャーのコントロールを得る。その後それらをアンタップする。
あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。」を持つ紋章を得る。
3

40 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 23:50:58.05 ID:1h+sskMC0.net
>>35
こんなん-3一択やん!・・・と思ったけど
-3はハイリスクハイリターンの能力になってるのか、
そもそも使い捨てプレイングウォーカーという発想が素晴らしい。

劇物被りのベビしぃ  (白)(青)(黒)


            (⌒ ;;)
          、___ノ_
           [二二]
          (*゙ー゙)
         ~(,,っuu

クリーチャー しぃ・子供・食べ物
2/3
このクリーチャーは、アーティファクト・クリーチャーによってしかブロックされない。
〜が攻撃に参加するとき、対戦相手がコントロールするアーティファクトではないクリーチャーを1体タップしてもよい。
そうした場合、〜を戦闘から取り除く。このようにしてタップされたクリーチャーは
対戦相手の次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
〜が死亡したとき、アーティファクトではないすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。

FT:あまりの臭さに皆逃げ帰った。

コメント:元ネタは特になし。しいていえばデュエマの大河海嶺・K・アトランティスか?
缶から漏れ出る噴出物はあらゆるクリーチャーを悶絶させ、
容器が破壊されることによって噴き出す激臭はあらゆるクリーチャーを逃げ帰らせる。
でも機械には嗅覚がないから効くわけないよね!
そういうイメージで作ってみた。
色拘束がきつい故に対ビートダウンでも対コントロールでも非常に有効な能力を持っているが
親和や奉道院、ノンクリーチャー系列のデッキには無力。おとなしくサイドアウトしましょう。

41 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 23:52:16.20 ID:1h+sskMC0.net
揚げエビ尻尾のベビしぃ (白)(黒)(赤)


          `ii/
       ハ,,ハ ミ;:;:ミ
      (゚ー゚*);:;:;:ミ
       u´u

クリーチャー しぃ・子供・食べ物
2/1
速攻
赤の発生源1つが〜にダメージを与える場合、そのダメージを軽減する。
その後〜の上に、この方法で軽減されたダメージに等しい数の+1/+1カウンターをのせる。
〜が死亡したとき、〜は各対戦相手とそれがコントロールするすべてのクリーチャーに3点のダメージを与える。

FT:煮えたぎる油を風呂にして、燃え盛る火焔をストーブにする。

コメント:元ネタは特になし。
速攻を持ち、さらに低いタフネスも赤に対する吸収能力によってある程度フォローできるなど
ビート思考寄りのクリーチャー。後半の能力と若干かみ合ってない気がするが。
イメージとしては強い刺激を与えると腹部の灼熱の衣が勢いよく弾け飛んで
敵全体にダメージを与える。そんな感じ。
若干範囲に反してダメージが大きい気がするが色拘束を考えたら妥当だと思ってる(ジシンナイケド)。
初期案ではポール・ライトニング系列の能力にしようと思ったのだが
あまりに高すぎるパワーはベビしぃのイメージに合わないため没になりました。

42 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 23:54:11.74 ID:1h+sskMC0.net
マターリスレの大道芸 (青)(赤)

                 ,,,,ハ,,ハ
                 ミ:;っ^0^)
                ミ;:;,.;ミu"
             // /_i」  ヾヽ
          ハ,,ハヾiソ         `ii/
        c(*゚ー゚)っミ         ';:":ミ.        ,,,
         ミ;;,.:.,.:::;ミ        ハ,,ハ:;ミ       ii>;:;ミ
           l ll  (;;;;そ c(゚ヮ゚*)っ      ハ,,ハ;:ミ
           ヾ  ( ´∀`) //          (゚ー゚*);:ミ
             ⊂    ⊃              u´u
              ヽ ( ノ            γ´⌒ヽ
               (__)し'          ( ( (    ) ))
                               ヽ、_ノ

ソーサリー
刹那
〜はあなたのアップキープの間にしかプレイできない。
〜を唱える追加コストとして、〜以外の手札をすべて捨てる。
この時1枚も捨てられなかった場合〜を追放する
戦闘終了時、戦闘に参加したクリーチャーが1体も戦場を離れていなければ
カードをX+Y枚引いてもよい。Xは〜を唱える為に捨てた手札の枚数に等しく、
Yはこのターン戦闘に参加したクリーチャーの数の2倍に等しい。

FT:ただ踊るだけがマターリじゃない。見る人を感動させ、
心地よい気持ちにさせることこそが真のマターリなのだ。

コメント:35版の[マターリダンス]が私怨に満ち溢れたものだったので
元の面影を残しつつ、実践に耐えうるように調整してみた。

・・・とはいったものの元が元なので割とロマンっぽい。
元のカードでは白青になっていたがバクチ系の能力は赤の方がイメージに合うので
白→赤に色を変更。クリーチャーの数は条件に入れず、産廃化能力は削除、
ドローのタイミングもターン終了時から戦闘終了時に変更した。
ただしその代わりにアップキープ時に手札をすべて捨てる必要があるので
元のカードで可能だった回避系能力を付加して安全に能力を発揮する、
といったことはできなくなった。

43 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 23:57:21.85 ID:1h+sskMC0.net
盲目的な正義 (1)(黒/赤)

                        ( ̄~) ( ̄~)
               イ       \ \/ /
            i       ∧虐Λノ           て
                ヽ    ⊂(・∀・ #)      Λ虐Λ そ
                  キ人_,/    ....| /       (Д lili) `
             、___.)  て    ...∪       と   と
            [二./´⌒Y,.ヽ    |        〈 〈 〈
           ('(゚q。lil)')     、. ..|        (_(__)
             c,,__,,っ~    ゝ {二フ

インスタント
あなたがコントロールする土地を1枚生贄に捧げる。
対戦相手のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
これによりしぃまたは子供クリーチャーが死亡したとき、
この呪文の効果をもう1度使用しなければならない。

FT:正義を掲げることは兵士の士気を高める上で重要なこと。
だが殆どの兵士はその正義を盲目的に受け止めてしまう。
そのような兵士がどのような行動を起こすかはわしにもわからん…
                                ―――とある虐殺スレの将軍

コメント:35版の[虐殺的正義の鉄拳]のフレイバーテキストがあまりにも私怨にまみれていたため、
パワーカードとしての立ち位置は変えずに、ちょっと皮肉を効かせてみた。

元のカードと比較すると色拘束、コストともに引き下げられた代わりに
確定単体除去になり自分の土地を破棄する"デメリット効果"を追加した。

・・・そして本題はここから。元のカードと違い、こちらは
[しぃ及び子供デッキ相手には絶対に撃ってはいけない呪文!]としてデザインした。
後半の能力は一見するとしぃや子供を殲滅できるメリット能力に見えるが冒頭の土地破棄はコストではなく"効果"。
しぃや子供を殺せば殺すほど土地がゴリゴリ削られていってしまう。

しかもは破壊、および再使用は強制。一度しぃや子供を対象にとると相手が全滅するか
しぃや子供以外のクリーチャーを対象にとるまで止まらない。
厄介なシステムクリーチャーを狙い撃ちしようと思ったらいらんクリーチャーまで破壊して
土地が0になりました、なんて笑い事じゃすまされない。

とはいえ、プレインズウォーカーを対象に取れなくなった代わりに混成コスト+フリーコスト+インスタントの戦慄掘りと
考えればその強さはすさまじい。こちらもこちらで屈指のパワーカード。
しぃや子供デッキ相手にはサイドアウトしないといけないだけで。

余談:イラストで破壊しているのはpigで全体バウンスを放つ劇物被りのベビしぃ。
この呪文でこんなことしたら味方全員手札送り+土地が2枚破棄されているので再召喚も困難
なんてことになるので絶対にやらないように。

44 :( ´∀`)さん:2014/12/02(火) 23:59:11.47 ID:1h+sskMC0.net
やっべ、>>42修正

(誤)ソーサリー→(正)インスタント

45 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 08:37:58.10 ID:iTJ16mY60.net
>>40
>朽ちゆくリリアナへのコメ
使い捨てPWは本家でも「狂乱のサルカン」があるしありかな と

派手な使い方なら自軍はアーティファクト・クリーチャーで固めれば相手だけ「脱出」にできる

基本はほぼブロックされない2/3として攻防で運用しタッパーにもなれるので
死亡時誘発は予測できないオマケとして使うのもよいかもしれない

46 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 08:49:22.66 ID:iTJ16mY60.net
>>42
表記は
〜を唱える追加コストとして、1枚以上の手札をすべて捨てる。
でもよいはず

見張り番×2+トレイリアの風 なのでポテンシャルは高い
コスト的に2枚引けるだけでも十分

フルタップ状態のときに回避能力持ちで攻撃とかが安定だろうな
前線の衛生兵やアヴァシンも良し
チェックは戦闘終了時なので火猫の襲撃などのトークン戦法もイケる

47 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 08:53:05.19 ID:iTJ16mY60.net
>>41
紅蓮地獄などの全体火力を撃てばノーダメージで生き残る上に強化される
そしてやはり死亡時は強力だな
3色揃って後に死亡したときなので対戦相手もタフネス4以上がいるだろうけど
本体にも3ダメージなので状況によって腐りにくい

48 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 12:05:58.71 ID:iTJ16mY60.net
開闢の使者    (6)(白)(黒)
                        /   ,/ / /-‐…≠ : /:./  .:.|――――――――――
                  /_ ̄ ̄/'/ /: : : /: : :./: /,'   : |: : : : :.:\: :\: : : \__
                  / /〕 '" /  /: : : : : : : :/:./ /  /: : |: : -―…・・・ \: : : : :\
                '  / _ / _ /: : : : : : /:./___/   ': : : |: : : : : : : : : :.:\ \: : : : :\
               / /' /  ̄ ̄ 乂_彡彳'": ---/  /: : : :√  ̄ >-=ミ : : \ \: :〈⌒ヽ
                    / {/  /  //__/: : :/ ___ /  / : : : ,'≠ /    \: \: \ \{
              /' / ノ{  / / / ∠彡<__/    '  / : : : ///      \: \: \ \
               {/ /'/《 >/  /: : : /_ 〕 _/   ': : : :.:/⌒´         \: \: \
             / / 《 ィッ}/  / ̄ ̄ / | i /  /: : : : :/_           | | |\: \: \
    へ       }イ《  /イ 〕_ /'    /| i ≠'  / : : : : : //   /   __彡'V:.| ハ : \: :ヽ
   /  |      / イ // _〔 _{ へ  { / / ,/: : : : : : :,:/    /'     ̄/  : :.,  {: : : : i /
   i|  |        '/ |'  7^∨∨/ , </  /  ̄ ̄\: : //   /       /   ':./   } : : :/: :
   ||  ,     {      / \∨ し'  /  / / ̄ ̄ \〈―=彡 __/    /  /: /   ' /: : /
   ヽ /∧        /  /> ---イ  / /   / ̄ \ ,/    \     /: :,   / /:/
    ∨ ∧  「 ̄ ̄    }\'   へ|  ' /'   / ///ヽ ∨      ヽ / : /   /:/
.     ∨ ∧  ' \     ' | i ノ  } { |    ' /⌒  /    _/  }: : :/   /: :/
       、'∧  〉_\ /v' 人,//'|  人   | /   ), イ二/ ̄:.:/  ' /    ノ 彡'
        V'∧/ / // \_/ イ人 \\  i'  ≠≦/|// : : : /   /    ―≠
     へ/∨ < __,/-‐… /≧=-  >―\/<⌒ / / : //   /       i:/
    へ i ノ/  __V_  / > ̄ ̄ \ ( /イ ̄ ̄彡 / / /   /        /
  /\ i | Y /V ∧ | / /7/ ――  >イ 人 / /_/   /   /       ,
  ,   Y,ソ  | /  V ∧∨ヽ/  ' /  /    / ,  /イ     '  /     /
  i  し  / /}'   、''∧  ∨イ   / /' ̄ ̄ /  / /゙|     :i       /:/
   、〈    イ    V'∧  |⌒〉  / / ノ/ // / |   / |  /  /: :./   |
   \ へノ `r-   〉 ∧  イY / ノ /彡   //_,///,|  i/, ∠,/: : : /
     \ __ /    |i  〉 | 〉 ,/ , /  //―,/ // |  |//: : : : : /
.        ̄\    j  /  / /  /' /  /' /_ノ ////|  |イ : : : : /
         `     /  / 〉| 〈  V_// |/|//////ハ  V: r-=彡
            ``丶、,//' 、  ∨ ^Yi/// ///////_  i: |
              / 〈\/ \ 乂ノ7// ////゙<⌒ヽ  |: |
             / 〈/ / ハ 〈 |/,i////∧///ヽ   |: |i
          __/  〉  / /  ヽ\〉/// |// : V///∧ :.八
        __/// /  \    「_V/ | // : : : V///∧   \
クリーチャー ― 騎士・運び手
あなたは、開闢の使者のマナ・コストを支払うのではなく、(白)(青)(黒)(赤)(緑)を支払うことを選んでもよい。
あなたのアップキープの開始時に、以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。
・開闢の使者はターン終了時まで二段攻撃とトランプルを得る。
5/5

49 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 12:08:51.44 ID:iTJ16mY60.net
「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」が元
素で出すときは8マナなので太陽拳での絶望の天使みたくリアニメイトデッキで唱えられなくもないかも
ソルジャーは兵士だけど白黒で騎士っぽいので騎士にしてみた

トランプルは他の運び手と違って標準装備ではないが遊戯王と違って追放除去モードでも攻撃できる

50 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 20:59:08.99 ID:iTJ16mY60.net
フゴフゴッド   (3)(白)
                ____
             . . ´: : : : : : : : : `
           . . : : : : : : : : : : : : : : : :.:\
         /: : : : : :./: : : : : : : : : : : : : :\
         /: : : : /: : /:./ : :.::/ : :./ \: : : : : :.,
        ′/ : /. : / /.:: :/′: :/   \: : : :.’
       |: /: : :′: |:/| / ///   ⌒ヽ.\ : :.,
       | i|: : /|: : :|′              |i: :.′
       | i|: /: |: : :| ィ斥 ト、     ィ斥 ト、 .ト、.::|
.      八リ:′ |: : :|《 んr'ハ.      んr'ハ 》| |: :|
      「ヽ., -、|: : :|. 乂 ン       乂 ン .| |: :|
.     r′ | ⌒X :| ⊂⊃        ⊂⊃| |: :|
     八_. 八 ( V.:|      r‐ ‐‐v      | |: :|
      `7 >-.Y , --- 、 ゝ _ノ      |: :|
     O  |_/: : : :/ |::::::::: {_ 、 。  ゚  イ.  |: 八
    〇   〈 //:: :| |:::::::__ノ_.|―‐< O  .′,  ̄  、
       γ7  ̄〉二_.  ̄, ―.ノ__「 フ―.、 /イ. l: : : : : : :「\
       / 〈_. イ::::::::::::, 八::::/ー―<    ,  l: : : : : : :.l  |
.      /\/::|∧::::::::::八 7   O    、 |. ’.  \: : : :ノ\|
     .′ |<  ̄ ̄--、./        ム  ,  /  ̄. 、 八
     |.  八--、 〈:::::::/ .Ж     Ж ∧  ヽ./.     Y
      八.   \::| _ヽイ      O.     |  / i|       |
      |\.   T  /             |  |. リ    /
      |     | .′   Ж  /.   |. Ж .|.      ′
      、.     /       /  O |    |\.    /
.       \___。s升    Ж     从 Ж |  `ー. ′
           /.          /      |
.          /
クリーチャー ― ホラー
警戒
あなたのアップキープの開始時に、フゴフゴッドがあなたの墓地にある場合、あなたは自分の墓地にある平地カードを3枚追放してもよい。そうした場合、フゴフゴッドをタップ状態で戦場に戻す。
3/3

フリゴリッドのキーカード、イチョリッドの改変
3/1先制攻撃の案もあったがクロノサヴァントっぽくなった
平地の小麦の粉のパンを食べる

51 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:03:33.28 ID:iTJ16mY60.net
蛾蝶風月     (1)(白/黒)
             \  _, イ: : : : : , -: : : : : : : : : : : : .ヽ} |
       |       |,.. ', :/ ; : /. : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
       |       |7/:/.:/. : : : : ; : : : : : : : : : i : : : 、:! 
      __|       |/ ./.: : : :.:| : /.:/. : : : : : :; :;'. : : : : | 
-、__,ノ::::|       |:〃.:/. : : : :|/. ; :/; : : : : : 〃;i!l: : ;. : :| 
ム\ヽ、:::::_|       |'::/;': /:.:./V'.,ィ./. : : :.;:':./.:/.リノ:.;': : :.! 
::::';:::/´ ̄          |イ':.;'/: :ミメ、イ/./.: : :,イ/__,ィ!/ ,.': : :/|.
ヽ、/              |':;イ.';'.l./メム/.,'. : /''´/ ./.:/. : ;ム|.  
::::::!               |/.l.;':./i'  /;' i:/、__∠.,ィ'./. ; /イ: :|  
ヽ:.!               l::::|':/:.:! ,/:/' | y ヽ'ァ=/ /r lノ: :;:!  
:::: |               |::::|;'!:lハ/.! | ゞ--Уィ/イ-ィ´.:::::;':.', 
ミ::|               レ:l'!.リ' |',. ゙ヽ  イィ|l/ /...:::::::リ:::::.',  
`ヽ            .r'.|:l:::l_,ノ.`--‐≦ィ /l.,/...:::::::;::::'´:::::-=、   
 .:|           ∧ V::l.|.|fハ     , イ'.::::;:::::'::::::::::::::::::::::::i` 、____,ノ
_,ィ'!       ト、__.ノ、_ヽイ:ツム个l. , ィ.:::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
;___!       |`ー':::`ー':::::::〈::Y:  /..:::/..::::::::::::::::::::::___::::::::!
ノ;:|         .|      ヾ::Y:::}イ::::::/..:::::::::::::;ィ´::::::::::::::::::..`ヽ,|
::|;ハ        /
エンチャント
平地1つが戦場に出るたび、そのコントローラーは飛行を持つ白の0/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
それは「このクリーチャーがブロックするたび、あなたは2点のライフを得る。」を持つ。
沼1つが戦場に出るたび、そのコントローラーは飛行を持つ黒の0/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
それは「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーは1点のライフを失う。」を持つ。



読みは「がちょうふうげつ」

52 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:09:05.43 ID:iTJ16mY60.net
血のしぶき    (1)(赤)
         ,. :'     、 ,.   ヽ,ヽ、              r――――
       /  ー 、  :l ;'  ,.-_、 ` .'.,            __,ノ
  / ̄ ̄\/  ,  ーヽ、Y .,i //,_ミ、、 ヽ'.,       /
  .|     `i〃  三≧xヽ 州l '´ .ヽ'.,\ ハ.    ./
  .|        }  ./ r==ミミ``′ i  .V: :ハヽ ヽ.    !
  .|      .|  i l .F'´     ,l   ,lハ ハハ. \  !
  :|      .|  , | .|、_    i!., .,州|.i.'., 'ト、ヽ、ヽ|
  :|      .|  .',.',.',  ̄``   lィ云'.l.li .i', .:',ヘ:ト、 :!
  :|      .| i ',:'ハ、  __,ミィ  、  .l,|| .li|i l:ハ', - !
  :|      .| |、  ,ィli云キ   .ヽ, l'.!! .|从.l'´.,  .!
  :',     ..|i; ',ム ','.ム.        !., l:|: lイ.',/ ,|
  ',___  _,>'., ',ヘ ',ヽト、   __,∠ノ, ,':;'l l .,.´l:| / .!
     `1.,l :`}.', \ヽ ヽ、>  _ _ /:; i!l./ /ト-┘
     ..,レ'| ;i l .',  \\ '.,    {:::/,' /./ .,/>、
     / : |リ,'.::::.'; l. \\ ヽ   .|/ /イ__/ー'′ \____/
       |'仁ニニミ、:::..\\:.ヽ
       /´.::::::::::::::::::...`ヽ、
      ,..::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ、
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーを最大1体まで対象とする。血のしぶきはそれらに1点のダメージを与える。
サイクリング ― 2点のライフを支払う。

53 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:22:43.10 ID:iTJ16mY60.net
ダールの槍兵  (3)(白)(白)
._______________
|   /       '!;i.        \  |
|./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  'シー、./三f  ̄|\.|
|:  |       _/_  メ、三ッ   |  :|
|:  |     ⊂二_r;-、__ー-、._  |  :|
|:  |        _ハ.ン√入 ̄´   |  :|
|:  |      ,<( . .::V7(⌒ヽ,.   |  :|
|:  |         l `テ「 /.:个ー彳   .|  :|
|:  |      ,!_ lトレ : :.},  |.  .|  :|
|:  |     r'` r'}ー-、;ィ{'(.⌒ヽ,  |  :|
|:  |    / /〆、ニンj|.マ⌒';、 .|  :|
|:  |   〈、,,.._/  i! .「  l! | !、  ! .|  :|
|:  |   `t;〜{.  j! .|  lj l ヘィ=;{  |  :|
|:  |    〈ッハ(. j! |   li l マ{ 〉 .|  :|
|:  |    'j′ .j! .|   |i '、{えノ  |  :|
|:  |   〈   ,j! ノ、  〃/ !;i.   |  :|
|:  |   _.>ァ-、ィ  ヒニヨ<_  !;i.  |  :|
|:  |  .[, / /~`リ'′4.  ト、」  !;i. |  :|
|:  |  〈_ル/ /   l  ト、ン  !;i |  :|
|:  |.    / /    .! l     !;i.  :|
|:  |    ,/ ;′    ,l !、    !;i.  :|
|:  | _,<`メ´〉     「`<ゝ、   !;i,. :|
|:  | (_ン^´     `'ヘ、__ )  !;j :|
|.\|______ Lancer _____i/.|
|   \                 /  |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー ― 人間・兵士
先制攻撃、変異(1)(白)(白)
4/3

54 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:34:01.08 ID:iTJ16mY60.net
ときめく従者  (7)(白)
                 マiiiiiヽ
                     V圭xu-x__.t-i r-、
             , '".ィ三||{ \;: ヽ、 :i¨.::::ひヽ        ,.. xzi
             /  /:''¨ヽ_|||>==:'''==zx.,|.::: :゙Y ヽ,,.xziiiii||||||/
          /   ./  ,ヾノii V" /    ヽ i゙\ノ レ=||||||||/
            /.   ,'  .//ハi={! ;  ;  i  ::. i i >x-zノ|||/‐= - .、
           {   ,'   .,' :ii 〉/-i :i ,'  i   | | iヾイvi||/¨ ''‐x、ハ. \
        ,..、‖マ  {       ,' :izx.,,,_ i  .i , / i ./ ‖.ハ´       \}  :.
     / イ :i  ::、 i! ..i ; i  {!./ `N  i! /}イ,ィ .    i         }  :::i
.    /  |‐ .,v  ヽ ',  | :: i i. |`゙ー' ヽ'!Vィ=tx i!   ,        ‖  /:}
   ‖  i  ヽ  ゙ ヽ .', i i i:..i.     ,   ゙ー:'イ/  /       /   / i!
.    {::::,     ヽ   }. ヽト ヽ,ト   r=:: 、    //  //        ノ   /  ノ
   __::::,      .\ ./   ヽi! ゙ト、 、ノ   .ィ.イ ,ィ7'     _/  ./ ,イ¨''ヽ、
. /:::::ハ:::::.、\   ,へ       i .i. \ _ cf升)//      (´   ,.::'  ∠:;:::::i }!
´ :;:== ::y  ヽ,.ノ  /   \ _,xヽi .レ''¨}-zixム、   / ヽ   \ _,. '"  .V ‖
 {     \ノ.  ,'      {||||||i,  ー'yvイ /IIitr'´.   }         ノ   /
. ヽ、      /ァ'     .マiiiiii}i   ̄ }t' {iiiiiiii!       i      _, '  / .,.
、゙::.、ヽ    /        .マiiiト、   } ii  マiiiiiii、..:ァ   `ヽ、  ヽ、 ,.::'´,..::'''¨
:'ト 、__ ノ   {          }iiii〉i トt'ワ ii   寸iiiiiV      i    ヽ,,. ''¨¨'ヽ::/
.i/       .ヽ、       //ii:i:i:i:i:i}-t i!   ヽiiiiハ      ,'          ./
.{          {_  ィviii/ Vi{ .ヽ== 'フ} .|    .}iiiiiiiii!    ノ       /
. ヽ         `ヽii ii>-''¨iii〉'〜t7'  i i!    ;iiiiiiiiii}vzクy'      r '´
 __彡'"        ∨.   ,:'  . ‖ ..} }!   /iiiiiiiiiiム--t       ヽ - ‐'"
            ∧  .i'    ‖  /ノ..,,_/iiiiiiiiiiイ   |           ,.ィ
              ,  {    .ム=7i  =i}二ニiiiハ    .i       ヽニ二..彡
                  i.      /iiiiiiiiiフ¨厂iiiiiiiiii/∧    .i
                 ヽ    /iiiiiiiii<x,<iiiiiiiiiiiiii{  i     |
クリーチャー ― ツリーフォーク・兵士
探査、賛美
3/5

55 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:38:27.83 ID:iTJ16mY60.net
粛清エイトグ  (1)(白)
    i /   /  ,. z≦三三三三三三三≧t、 `' 、    .\ ヽ
   i! ,'   / ,.ィ升三三三三三三三三三三三>.、 \.    ゙; Y
   し ,:'  /三三三三彡≡=== ミ三三三三三z、.ヽ.   } }
.    ∨{  (三三彡'7´  ii           i`゙ '<三三ニハ  i   ムイ
     ヽ  y'7 ‖, ‖ ii _       }i i!i i `'< ヲ  ト.,/
     V Y    ii ,=≧二ミヽ ̄ ̄`¨ >__、ii! i i | ヽ、 r.V
      | i!  ./xtレ''三ミヾ}:      ィ升‐ミ≧;.、 .i! | | }
       | i i! | ヾ'  ヒ・ ノ      " ムd :} ヾii} Y| i .|レ
       | i! i! |     ̄        .`ー'  '" |!i   |
.     | |  i. |                         | i   |
.      | i  |! |                    l i!  .|
     |   i i|           ` ´            l ii   |
     |   | i!          _,.  --- .,_     ‖   .|
     i!  ,ィヘ、.    ∠==二^x/゙i \   ム、   i
     i,,<iii i ii!\      `ヽ´}_,>i t,.-ァヽ  /i゙itx‖
        ヾ{i,i i iiic.、.       ヽ  }\ / _,.イ"‖i ij!レ
          `゙ヾt|:::> .,_ ヽ_ ∨´ ム'"ii_,.iiイ="
              {´: : : : : :`ii¨`ー'::| ̄
         _,.ノ=/ ': : : : : ::ii: : : : : :|___,,.、
          '"´   ゙'      ゙"    ー  `ー
クリーチャー ― エイトグ
対戦相手がコントロールするあなたがオーナーであるパーマネント1つを追放する:粛清エイトグは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
1/2

56 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:40:50.74 ID:iTJ16mY60.net
八つ裂き光輪   (1)(白)(白)
    { ゝ/              >
.   {              {
   {                 \
.   {      ,r'''⌒ヽ     ∧
   {        ,'      ヽ    ',_}              ,へ
 弋`     :l      }    }              _// ,ト、
  ヾ        l   r‐「¨ヽ/     ',                /‖   ヽ
  ヾ       ',  ゞ`ー¨/       }             _/  :|      ',
   ヾ       ',  ヾ、ノ    __ノ              j./`ヽ| , -‐-、 ,ヘ
  _ヾ      ゝ--'     /人            |人__ノ|(  _ノ / /
  乂ミ               /  `ー 、         └、    ̄  |_/
    `ー-、          ∧     `ヽ.、     ,r─ ト==== ァ ./、
     ノ _     ,ィ  / ヽ        ̄` ‐/:|  j:ヽ二_ノ イ::::l > 、
      ̄/_ -‐''¨//    \          .|::::|  l::::::::::::::::::::::::ノ  ./::/ ̄> 、
       ̄              \       /:::::|  \:::::::::::::/   /::::',_,, -‐::::::::>
                      `−、,,,,,,-‐ァ:::∨  ';:::::::/   __ -‐─────:::::::::>、
                               |:::::::r─''¨ ̄ ̄ ̄         `ヽ::::::::::::::::::}
                             |::::::| ̄ ̄⊂ニ _,r‐- ,,,_        _/
                              ヾ::::l、  }◯{   |:::::::/ /   ̄ ──冖¨
                             | ヾニ= =、_ノ:::/ /
                                 /:、_   __  ./
                            /::::::::\/:::::::::::\/
                               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.j!
                           /:::::::::::::::, -‐ ''⌒ヽ::::::::!
                        /::::::::::::::/       .}:::::|
                     , く::::::::::::::::/⌒ヽ       j:::::;|
                       /.  \:::::::/    \   j::::/
ソーサリー
白でないクリーチャー1体を対象とする。八つ裂き光輪はそれに8点のダメージを与える。

57 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:49:24.67 ID:e5Pya9cH0.net
>>48
効果の方は調整されつつもよく再現されてる。
召喚条件は…無理か、そもそも召喚が簡単すぎるから
長い間禁止牢にぶち込まれてたんだし。

>>50
毎ターン警戒ブロッカーが這い出てくるってのはなかなかうっとうしくて頼もしい。
これは俺が考えたナスビタソと組まさざるを得ない。
コストは・・・白1の4マナだと適正ラインギリギリか…?

肥満化    (2)(青)

   ,' ,', ー― 、____ノヽ、  ,ー --、    ノi ヾ ヾ  i
  / , '       i .,'、 ヽ、  ̄ ̄ ,. イ、 ̄ ̄`ヽ ', メ
  ,' /        i ,'  ヽ,__ `ーイ  ノ丶、     .'., i.',
 /,'            l.,'     `   i ,'´`ー \    ..i i ,
...,.イ         i               ヽ_i   i i i
..,' i       、 /      ` 、 ,      `ー 、,' i i
.i .i        ',/.i        `ヽ、           `ヽ、
,' l       /i .i           .ヽ          `、
i i       / , ノ i、-, _         '.,             t、
.リ        / /   \ i- 、_       ',.         i ヽ
/      ,', i      ` ` 、.-、     ,i        , y  i
        ,' i、         ヽ,-i     ,i       ,'ノ   i
      i  >          \´i__  ,'    .i-_ノ`    ,'
     ノ / ' ,         `ヽ' リ ノ   _i´/    ノ
,     ,',' ノ´   、      _ -―――´-----  イ_
' ,    ' i      ` ー- ´                 ~^  、
 ヽ、   i   _, - ´/                        ヽ
  i `ー__',- ´ :.:/                            \
   ' 、 i :.:.:.:.:                      、     ,         ' ,
    \ l :.:.:.:                    `ー----´            ',
      .\ .:.:                                      i
、      ヽ .:,                                 i
 ` 、     `ヽ                               .,'
   `ヽ 、     ー―  、                        ノ i
  / :.:.:.:`ー 、      、.\                     , '  .ノ
 / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   、 ヽ, .\                     /  .ノ`   、
..,' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、、 ` 、 ー ゝ                / ./    `  、
/___ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ_ヾ__`ー-- `_ 、 . : : : : : : : : : : : : :  l_, '          `ー
..., -ー~ ̄ ̄ ̄''ー--  、_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ~
´              丶` - .___ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ノ
                     ヽ`ー 、 ー-  ___, ,- ´

エンチャント −オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは-3/0の修正を受け、
「あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地を1つタップし、
このクリーチャーの上に蓄積カウンターを1つのせる」を持つ。
エンチャントされているクリーチャーが戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーは
緑のX/Xの猪クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
Xは戦場を離れるクリーチャーに乗っていた蓄積カウンターの数の2倍に等しい。

FT:ものぐさでわがままな君に大気中のマナを腹に溜め込む機関をつけてやったよ。
これで飲まず食わずでもお腹が空かないよ。          ―――モララー族の魔術師

58 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:50:41.11 ID:e5Pya9cH0.net
コメント:元ネタは急速混成+感覚の剥奪+それとちょっとのウ=スイホンと妄想。
イメージとしてはお腹がマナの吸収機になり、吸収しすぎた結果[自主規制]といった感じ。
敵の攻撃を止めて更に毎ターン土地をタップさせてテンポアドを稼ぐ
なんやこの厨カァ!と言われそうなカードなのだが最後の文のキツ過ぎるデメリットで
ちょっとバランスをとってみた。自己バウンスという抜け道もあるけど3マナを使いまわすのは
ちょっと骨が折れるんじゃないかなぁ…?

後投下中に割り込んでスマソlilorz

59 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:51:35.83 ID:iTJ16mY60.net
電結のマネキン   (4)
       /     \|::::::::::|:::::::::::|:::::|         \|:::::::::::::..\
      /        //|::::::::::|:::::::::::|:::::|           |::::::::::::::::::::|
rく ̄ ̄         //|::|::::::::::|:::::::::::|:::::|\         |::::::::::::::::::::|
 ̄\    --- //  ̄}ヘ| :: |:::::::::::|/   \         |::::::::::::::::::::|
::::::::::|  ニニ/ ‖      |/|::::::/      `         |::::::::::::::::::::|
::::::::::| - //| |           |/           ,     |::::::::::::::::::::|
_/\/ ´ | |                     {     |::::::::::::::::::::|
:::|         | |           ┏ ┓  ┓ [      |::::::::::::::::::::|
:::|         | |           ┃ ┃  ┃ [      |::::::::::::::::::::|
ノ       | |     \    ┗ ┛  ┃ |     |::::::::::::::::::::|
{ ̄ ̄ ̄ ̄}  | |      :    Hatsune Miku |     |::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄`  | |      |  _  -――--弌__|     |::::::::::::::::::::|
VOCALOID |ノ|      /V´   __几,_____|     |::::::::::::::::::::|
        |_人    /| |_/| |(__|__|| ̄`刈     |::::::::::::::::::::|
           \/\   ´ | └-弌}___|__|LZづ'~      |::::::::::::::::::::|
            \/\ |        _几__n      |::::::::::::::::::::|
             \/\|  _,.斗r―┴―┴||―┐  |::::::::::::::::::|
               \丿 |  |;|      ||  |  |::::::::::::::::::|
\             /   |‐=づI{ ̄ ̄ ̄ ̄]j ̄ ̄|  :|::::::::::::::::::::|
  `            /    |                  |   j|::::::::::::::::::::|
             |     |    _______|   ||::::::::::::::::::::|
             |    \/           |   ||::::::::::::::::::::|
             |        |               |   リ::::::::::::::::::::|
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
接合2
電結のマネキンが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。
電結のマネキンが死亡したとき、対戦相手の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをその上にマネキン・カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻す。
そのクリーチャーがその上にマネキン・カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき、それを生け贄に捧げる。」を持つ。
0/0

60 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 21:58:25.54 ID:iTJ16mY60.net
>>58
いやいや、投稿中に割り込むとかそういうのは気にしないで大丈夫です
好きなときにしてください

>>57
パワーマイナス3と土地1つを縛れるけどデメリットあり(カウンターなので青ならバウンスで対処可能)が基本だろうけど
自軍につけてブタ(猪)を育てるモードもありだな

61 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 22:10:13.86 ID:iTJ16mY60.net
滅びし帝国のゴーレム   (4)
                     /\
                 〜ф |・:◎|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |_||  ∩ ° ∩ ||_|
                |_| | ∪   ∪ | |_|
                |__| |       | |__|
                |__|  |____|  |__|
                |__|  |__0__|  |__|
                |__|  /\_/ヽ  |__|
                |__|  |_|  |_|  |__|
.       my friend   |__|  |_|  |_|  |__|
          V     |__|  |_|  |_|  |__|     ф〜
        ノハヽヽ    |__|  |_|  |_|  |__|
        ( ´D` )   |||||ヽ  |_|  |_|  /|||||
 ◎ ◎    ∪  ⊃        |_|  |_|       ◎ ◎ ◎
,,,ソ',,,,,'ト,,,,,,,,,, (__)(__) ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, |___| |___| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,ソ',,,,γ,,,'ト,,,,,,,,,,
アーティファクト
破壊不能、呪禁
滅びし帝国のゴーレムは、自身がエンチャントされているかぎり、4/4のゴーレム・アーティファクト・クリーチャーである。

62 :( ´∀`)さん:2014/12/03(水) 22:12:01.23 ID:iTJ16mY60.net
双戦旗    (4)
                                             __,,,,-=i
                                  __,,,,,,,,-‐=ニ二二二二二l
        _-=ニニ二二ニニ=====ニニ二二二二二二二二.,、,ィ。ーニx 二ニニl
       }二二二二二二二二二ニニニニ }{ ニニニニニニニニ/、ヽ、_ー=ィ 二ニニl
       ノニニ=,.ィ__,. 、二ニニニニニニ == == 二二二二二二 ,' ,_/´二ニニニニニl
.      /ニニニ 'ィニ} ゚ ll' }r マニニニニニ ,.ィ!{´    ̄` マニニニ.{‐-{ 二ニニニニニニl
.      ,仁ニニニ`二´二`ヾ'"_,} 二二 ,.ィ  , l.!-―- 、  ヾ二ニ.',  マ二二二ニニニニl
.    ,!二二二二ニニニ.ノー.ノ ニニ.,ィ  ./=.l !.ニニニ.ヽ.   マ二ム   マ二二ニニニニl
    ,!二二二ニニニニ ,.' ./ 二.,イ  ,イ.ニニ !.l ニニニニ.i    iニニム  マ二ニニニニニl
    l二二二二二ニ./ ./ ニ /   / 二ニニ ! ! ニニニ }    }二ニム  マ二二二二二l
.     l二二ニニニニ / ./ ニニ./   .!.ニニニ }. !.ニニニ./   ,仁ニニム.   マ二二二二ニ',
     ,二二ニニニ / ./.二ニ.i    {.ニニニ l !.二ニ., '  ,.イ二二ニニ }   }ニニニニニム
      ,二ニニニ./  ,' 二ニ l.    マ二ニニ l l.ニ./  .,イニニニ= ノ   .,!二ニニニニニム
.     ,二ニニニ {   .{ ニニニ ',    `ー‐_,.l .!'"   /-----‐''"     /二二二ニニニム
.      ニニニニ ',   マニニ >_, -‐'" .l .l__,  '"          ,.ィ二二二二ニニニニム
.       }ニニニニヽ    `ー-‐"   __-=l. ノ二二ニ=ー- ___ -=二二二二二二二二ニム
      jニニニニニ` .__,. -‐=ニニニニニ'゙二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニム
      /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ム
.    ,イ二二二二二二二二二二二二=-‐''"´          ``""'''''―==ニ二二ニニニニニム
.   ,イ二二二二二二二二ニニ- ''"´
  /二二二二二二二ニ>''"
  ,仁二二二二二ニ-‐'"
  "´ ̄ ̄ ̄´
アーティファクト
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。
(4),(T),双戦旗を生け贄に捧げる:カードを2枚引く。

63 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 00:08:20.88 ID:4L56CJQx0.net
>>57
実際のカードの再録でもそぐうAAを見つけたりそれらしいフレイバーがあればモナリングになるが
既存の改変とかでなくアイデア本位のカードはバランスが難しくなるね
後から調整したりもOKだろうな
実際に過去スレの投稿からバランス調整する人もいるし

64 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 00:28:35.72 ID:/t6Z+XYD0.net
>>63
既存のイラスト替え・・・そういうのもあるのか!

ちなみに>>57とそのコメント投稿した後に
土地タップがものすごいチート能力ってことを思い出した口です・・・
調整はご自由にどうぞ。

引き裂かれし永劫エムラクール   (15)

              ̄/ ̄  /     ̄   /  ̄/       /
                 /    /  、  ̄ ̄/...   ./ ―― / /
             ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ヽ   /  .._/    _/ /_/
                        _,..._
                      ,.r''"  | ~゙`'''-.、_
                   ,ri'" /\___/ヽ_`i:、_     _,,,,..
            ....,___  //,! /''凵  凵 凵.:::\ ゙t>-_='''゙゙~      _
         ...__   ~゙`'‐=ニ__'.|(●),   、(●)、.:|‐''"~ヽ,__,,..::-‐''"~ /
         ヽ  ゙゙̄'ー-、/__,,,,,| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |...-‐'"~      /
          ゙i,         |.| |   `-=ニ=- ' .:::::::| ||         / .  ,......,/'"~゙ir-:、
     _     ゙n.,        || \  `ニニ´  .:::::/.||        /`'-,r-'<_/\、,,人,.,_ノ,_
    ,! l y/i,,r‐''"t゙i,       ||   ゙i,、ニ__ ーーノ  ,!   ||        /、,_r'" r''/r'、 ̄ ̄ ̄(__)
   i'"''"~~i、|/)、_/ヽ、       ||   l,  _,、_  ,!   ||       ,r'  ゙ーr'ー't、ノ  __,rー-'"
  ,r't、`').ノ)r''ヾ   `''"゙''i,、_   ||    !、___ノ   ||     ,,r''"     ゙ーt'" ,r―'"
 ,!-、'"~  ゙ゝヽ,      ゙t,`ー:、_||    ,!'、__人  ||   _,r'         ~~
 t,ノー--‐''"~''ー'        ゙ヽ,.._ !!   ,!,r''" .゙ `'ー-、,,,,,,.、-''"

伝説のクリーチャー ― エルドラージ
15/15
引き裂かれし永劫、エムラクールは打ち消されない。
あなたが引き裂かれし永劫、エムラクールを唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
飛行、プロテクション(有色の呪文)、滅殺6
引き裂かれし永劫、エムラクールがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、
オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。

コメント:・・・クールつながりで作ってみた。
反省も後悔もしていない。

65 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 08:33:45.90 ID:4L56CJQx0.net
http://magiccards.info/scans/jp/ptc/44.jpg
イラスト替えが公式であるので3種類目になるな
ターンガースやウェザーライトにもあった

66 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 13:58:31.51 ID:4L56CJQx0.net
片目のカカシ   (3)
     |   ヽi   /  /   /       ノ    /
     |         U /__∠____  ̄    イー―
     |         |/フ=======ミヽー―
     |       /  | :  .. : :    , -、_ \ヽ _ ___
     |      /.:::::::::_ニニニニニニニヽ<ゐ 」  \ヽ
     |   i  /.:::::::::/ >――く 一- 、     \ヾ
    トヽ   | /.:::::::::/ ' /弋_ツ > ヽ _ 」_ \     >:!
     ヽ、   レ'.:::::::::/   _/  /.:::::::::: `ヾ:ヽ__/.::::トー '
        `V.:::::::::::/      _ /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__
        ヽ::r-く |    /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /  
         〉|「>   /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!/
       /´:::::| ヽ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /..:::::::::ヽ 、ノ j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃
       ̄ ̄ヽ_ / \,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           レ7 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::|
              | Nヽ';::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::〃:::::|  r'
             レ' i∧::::::::::::::::`======::::::::::|_/ l|
                 ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l|
       _ 、_ へ、     ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   l|
     /´  i !  ヽ>――‐〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    l|
    /    i !   ヾ}   /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    l|
アーティファクト・クリーチャー ― カカシ
防衛
あなたの対戦相手がコントロールする飛行を持つクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。
2/3


イニストラードのコモンから再録

67 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 19:03:40.34 ID:4L56CJQx0.net
大食と怠惰    (2)(青)

    _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,γ´wwヽ  < 
 ( i.q|゜_ ゜|!   \_________
  j;从!ー、'!
  c《ミゝ〉 ▽⌒▽
   ノ;| ト┤ /´仝` ヽζ < ブヒ
  ==〈り-イ============
  || !`T'i′ ||v ||v ||ノ.||
  || 仁)二) ||'V||'V|| ||
ソーサリー
同じプレイヤーがコントロールするクリーチャー2体を対象とする。
それらのコントローラーはどちらか1体を選び、それを生け贄に捧げる。そうした場合、そのコントローラーは緑の2/2の猪・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
もう一方をタップする。そのクリーチャーは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。

68 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 19:06:49.51 ID:4L56CJQx0.net
ススワタリ   (1)
          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / /                \
           / /                  /|
           | ̄\___________/ |
           |   |                \|
           |   /                  |
       , -''\/                  /` ‐、._
      /    \___________/    丶
      ヽ,        ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::彡      ,. ‐'´  ムム・・・オモイ・・・
       `丶‐‐-、.._ミ::::/●\:::::/●ヽ::::彡_,,.. -‐''"
              ミ::::ヽ_,/:::::ヽ_/:::::彡
               彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
               彡:::::::::::::::::::::::::::::::ミ 、 _,,.. -‐''" ̄`' ‐ 、
          _ _,,.. -‐''"彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ   ̄         ,|
    ,. -‐ ‐ ' ´         """""""              ,|
 ((( /                                 丿
アーティファクト ― 装備品
生体武器
装備しているクリーチャーは+0/+1の修整を受けるとともに沼渡りを持つ。
装備(1)

69 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 20:28:50.35 ID:/t6Z+XYD0.net
>>65
まさか冷静にスルーされるとは
この海のリハクの目をもってしてもry

>>67
なるほど・・・まさに大食と怠惰。
ソーサリーとはいえこれは強い。
効果のフレーバーと強さを兼ね備えた良カードですな。

>>68
1マナの生体武器は割と危なくないか!?
と思ったけど基礎パワーゼロなのね…
それでもアーティファクトとクリーチャーが1マナで一緒に並ぶから
悪用される気配しかしない。

肥満化調整

肥満化    (3)(青) ←@

(イラスト省略)

エンチャント −オーラ
エンチャント(クリーチャー)
〜は対戦相手のクリーチャーにしかエンチャントできない。←A
エンチャントされているクリーチャーは-3/0の修正を受け、
「あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地を1つタップする。」を持つ。←B
〜が戦場を離れたとき、またはエンチャントされているクリーチャーが戦場を離れたとき、←C
それのコントローラーは呪禁とトランプルを持つ緑の5/5の猪クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。←D

FT:美女の腹の中で何かが育つ、大気中のマナを吸い取って。←E

@1コスト上昇
A猪を超強化したのでエンチャントを対戦相手のクリーチャーに限定。
B蓄積カウンターの付加を削除。
Cクリーチャーだけではなく肥満化自身が離れたときも能力が誘発。
この書き方ならどちらかが離れれば確実に猪が出てくるよね・・・?
Dそしてこの猪である。呪禁+トランプル持ちなので非常にきついデメリットになるはず。
Eついでにフレーバーテキストも変更。効果により近い感じのフレーバーテキストにしてみた。
なおこんなFTだがエンチャント対象に制限はないのでご安心を。

なんかいろいろと調整しまくって冬月台地の影がちらつくけど、
冬月台地がカスレアと罵られていたのは使い切り+起動に3マナも必要だったからであって
これなら単にハイリスクハイリターンなカードで済むよね・・・?

70 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 21:21:45.58 ID:4L56CJQx0.net
>>69
わかりやすくなったかな
デメリットはかなりきついけど5/6(バニラでも可)や接死持ちを用意しておくとか全体バウンス(「冬眠」とか)などで対処を準備できる

71 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 21:31:38.01 ID:4L56CJQx0.net
トークンが出るのを見越して非業の死や幽体オオヤマネコ、沿岸の見張りなどの色対策を仕込んでおくより洗い流しのが汎用性があるかな
青なら打ち消しもあるしな

72 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 21:35:26.67 ID:4L56CJQx0.net
地縛霊ネコ   (1)(赤)
                  _
                  八 \              __
               l  丶: \         , イ:ハ
                 !  ::::〉: : :  ̄ ̄¨¨ ‐- / : : //
                 !, <: : : : : : : : : : : : : : : : : :/ \
             /: : : : : : : : : : : ; -‐: : : : : : : \  !
            /: : : : __: : : : : : r'゙ (_: : : : : : : : : : ヽl
             /: : : :f,ィ=yi_ >'     Y: : : : : : : : :∧
             !: : : : !l三リ}    ___   `‐r=、、: : : : :i
              |: : : /¨¨´    `'´    {!三リ}: : : : : !
          r-、 /  `ー-‐‐'''゙¨ヽ、  `=='ヽ: : : /
      f{      ヽ.-ヘ、     | '⌒ /`ー-‐'    i: : /
     ! 、      \ `ー- __ `‐-‐゙       ノ/
     ノ  \       ` 、 : :!  f´二 ヽ=‐‐r―<¨´       )ヽ
    f  _   、      /: : ` 、 、__ ノ  ノ: i: : : : :j_つ    / ノ
    ! ( ソ  }       /  ̄/`¨r==ニニ´: : l ̄ ̄     /   、
    ヽ、`__.ノ    ,. -/   /   !   |  `i¨l       / , ‐-、 ヽ
       ヽ`ー-‐'゙/`‐-'゙、__j    j    ! !、      、 、  }  }
         ̄//: : ; ‐-   : : : ̄ ー--'-┤:ヽ      >、  ノ/
           `¨¨´     `¨¨  ‐---、: : : / \`ー--‐': / ̄
                          VV   `ー--‐'゙
                       〈ノ
クリーチャー ― 猫・スピリット
プロテクション(白)
(緑):地縛霊ネコを再生する。
2/1


地縛霊だからジバニャン
かつてただの2マナ2/1が赤単で使われたことを考えれば
緑マナが出なくても速攻デッキに入るポテンシャルはあるかも

73 :( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 22:13:03.06 ID:4L56CJQx0.net
パワーパフガールズ   (赤)(青)(緑)
                       ,ヘ         ,ヘ
                      ,':.:.:',       /.:.:l
                       |:.:.:.:.', ___ ,'.:.:.:.|  ,−、
                      ',:.:.:.:.:}__ ,'.:.:.:.:,'  l   |
                           >'´,  ,、  、゙'く   |   !
                        ,:'−'ー イ  7− 一ヽノ  ノ
              , - ―−イ ,'l / ,二. }  { '.二ヽ l |./
         _,  - ― {     /  !l {. ゝノノ   ' ゝノ ノノノ    ,、_, -―‐- 、
     __ /__. -'´ ヽ._/- ―ヽ`  ̄ 丶丿  ̄´/    |  , ァ‐- 、_   \
   / / / | l l  ( _〕  } |_,−'´> . .__ . ィ´   / ̄ヽ/ {  {⌒j \− 1ヽ
    {  lノ>、 ヽ ヽヽ _ ノリ , − 、    | |――‐||    -‐ト、 丶 二.ノ/ノ´」_\',
   ` ー|、└'}  丶 二ニ-'∠ _   }  rー/二ヽ―┤ ー1     '、 ` ー― '  {、_厂!L ,
      \ソ ヽ _〉   //\ ヽノ  V {ー‐イ―‐|  ∨    r'´ヽ\   (_,ノ ゝ_ソ /
         >‐r―…'´ l_/⌒V       ヽ`ー'゙l_ !_/     ∠⌒}イ ` ー--r イ ´
       /   ヽ    |_l∠ノ|           ̄ ! 「_|        | ゝフ┤    ノ  l
       ヽ _ノ    l ゝ- '         ヽ __ノ        └‐イ l     (_.ノ
                 l _入                     /ヽ_/
              ヽ.ノ )                  {  〔ノ
                 ̄                     ̄
クリーチャー ― エレメンタル
飛行
(2)(赤):あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
(2)(青):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。
(2)(緑):クリーチャー1体を対象とする。パワーパフガールズはそれと格闘を行う。
3/3

74 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 01:06:31.16 ID:Rnp3y+VO0.net
再利用の達人、キノ   (1)(緑)(緑)
                                ,ィフ
                                ∠(´
                              .  ´:::::: ` .
                           /::::::::::::::::::::::::::: \
                           /:::/::::::::/!:i:::::::::li::ト.:::::ヽ
                            l:l::l:::::::::lナト、::::ll::リ:!::::::i
                         从:|:::::::::l寸ト 人ル'l::l:::ト:j
                         /⌒Y 人人 ::i::ト、"" . irソリ:::|
                 〃Y 、/   /⌒く入从!从}  _  . イ:iハ!
                || || 「ト、___/弁圭ノ厂 ̄ ̄}|─< ルル'
                tしリ.メメ.∧7 ィ´〃´Y ̄`ーくj \ /iト、
                     ̄  / / / | { i ___/´ ̄ \ \\' ̄i
          ____   / / //人.`ー |     i\ \ヽ |
        ∠´ ≧ ==≦`{)´`∨〉⊥..\ミ.|     |  \ Y∧
         `> ´  ̄ ` ヽ/ 7 7//ハ∨{三|     | _ _ 〉!l |
         / ..:: >r‐r<./ / /\  ∧∨.リ|     /´  /:::l| |_
       ∨ ..:::/ヽ | | // / / 、 ∨ ∧∨ノ _ _ ./  ./:i:l:l| lー `ヽ
      / .:::/ \〃⌒∨./ ∧ Y Y!/ ∧/´  _Y  /:i:i:i:i:l| ノ_  `Y}
.      Y .::Y´\ ll´⌒`レ'イ/l .:| ||i / /{  ´   \ i:i:i:i:i:l:l|′   /
      | .::::| >弋 __ ノメ <. | .:| ||/ j人      `<ト、iリ‐‐ く
      .从 ..:从 / / ∧ \\从 リ リ´ ̄  `> .    /  `Y/云\
       人  .:: \/ /  ∨_/  人.人   ´  /⌒`>、/   // 〈 ∨!
        \  .. ::: ..: ̄   ..:/./  \   { { i } } i i `>' く 〈_/イ
           ー -- -- ─<       \ 人乂.メ人!_メ:i:i:|  )ノ _ノ
伝説のクリーチャー ― 人間・ドルイド・戦士・射手
(3):いずれかの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたのマナ・プールに(緑)(緑)(緑)を加える。
(2)(緑):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+0の修整を受ける
(緑)(緑)(緑):いずれかの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を対象とし、それを追放する。飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
0/3

75 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 01:09:33.74 ID:Rnp3y+VO0.net
ザスリッドのリリアナ    (3)(黒)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::: |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.:::::::::::::::::::::::::::|__ :::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::|:::::::::: |│::::::::::::::::: || :::::::::::::::::::::::::|ヾヽ::::::::::::::::|::: |
::::::::::::::| ::::::::::::::: | |::::::||::::::::: |│::::::::::::::::: || ::::::::::: | ::::: _:レ| | ::::::::::::: |::: |
::::::::::::::|!:::::::::::::::::| |::::::||::::::::: |┤:::::_:::_:_:|| ::::::::::: |:::/ `ヽj:::::::_:_||::: |
::::::::::::::|!:::::::::::::::::| |::::::||:::::::::_| ァ',.z=.≡:≡:::::: : :|/    、._\  _二二_`ヽ
::::::::::::::||:::::::::::::::::| |::::::| v ´  'イ/´7:_:tz,、: .|::::::::::::|ト_ _ 〉ー-- ' , '´  __ ヽ_ヽ  _
::::::::::::::トl:::::::: __ ノ ー'      l|  |.:.:.:ー'ヽ:|::::::::::::|三/ '   /ヽ7 '::::::::::::ヽレハv'  `!
::::::::::::::j_,.=ォ≡ミ       l!  ゝ __. フ|::: :_.イ⌒  l   '  /::::,. 二ヽ;::ヽ ||   .'
ー┬':´7イl l_: ::r、ヽ               | V三|_   \  l  '::::/ィL.-ヾ |::::| ||  /
  |:::::::∧ヽヽ: :ゞフ             | rイ ⌒ヽ    ヽ | :::1 イ ::::l l |::::| || ./
  |:::::::::::ハ  `                 .ィ⌒ヾ7__   \  |  |:::::|l| !:::::リ _|::::| , /
  |::::::::::::::ヘ      ヽ '        |;:l     ヽ   | |  |:::::ヽ 二 フ:::ノイ7\
  |::::::::::::::::ハ          _    ヽ二丶 、_j|  , | 八 ゝ:::::::::::::::: イ,.'三/ :::\
  |:::::::::::::::::::: :\       ̄ -      トー ' `ー ヘ_し人  ゝく二二 /三/ ̄フヽ_::ヽ
  |::::::::::::;ィ:::::::::::::ゝ .            j 三三三三三三/`  ー─ イ 三:,   /::
  |:::. / | :::::::::::||:::::::::::|ト       _.イ| 三三三三三 /| 三三三三三 /  /::::::
  `''´   | :::::::::::||:::::::::::||:::::`:::::T ::::::::::: ゝ三三三三 '三三三三三 イ::/  /::::
プレインズウォーカー ― リリアナ
[+1]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「(1)(黒),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを失う。」を得る。
[-2]:クリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーはそれを生け贄に捧げてもよい。そうしなかった場合、それをタップし、それのコントローラーはそのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフを失う。
[-5]:「あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする黒の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」と「(2):あなたがコントロールする各クリーチャーを再生する。」を持つ無色のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。
3

76 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 08:59:43.43 ID:Rnp3y+VO0.net
アゾリウスの浸透者    (1)(白)(青)(青)
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  すいませんちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
クリーチャー ― スピリット
アゾリウスの浸透者はブロックされない。
アゾリウスの浸透者が戦場に出たとき、あなたは6点のライフを得る。
想起(3)(白)
2/4


ロクソドンの教主などを見るにこのぐらいかな

77 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 13:49:58.01 ID:Rnp3y+VO0.net
防御の元型    (白)

━━━━━…‥‥☆キンッ┣o(・o・ )ガード!!

クリーチャー・エンチャント ― 壁
1/5
あなたがコントロールするクリーチャーは防衛を持つ。
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは防衛を失うとともに、防衛を持つことも得ることもできない。

78 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 20:31:46.92 ID:ra5sIEMX0.net
>>77
防衛デッキデス「ガタッ」

ウドの巨木      (2)(緑)

      υι∂ノ
       メハトイ
       |    |
       |    |
〜〜〜〜〜(略)〜〜〜〜〜〜
       |    |
       |    |
       | ( ゚Д゚)
       |(ノ  |)
       |    |
       ヽ _ノ
        U"U

クリーチャー-ギコ・植物
0/3
防衛
〜が戦場に出たときあなたは1点のライフを得る。
(T):あなたは1点のライフを得る。
〜を生贄に捧げる:あなたのマナプールに(1)を加える。
〜が死亡したときあなたは1点のライフを得る。

FT:樹皮は炒め物、穂先は天ぷら、切り倒した木そのものはサラダと
余すことなく利用される。

コメント:仕事場でウドの皮むきをしていたら唐突に思いついたクリーチャー。
野性のウドは余すことなく利用できない?細かいことはいいんだよ!
AAの先っぽがウドの穂先に見えない?細かいことはry
とりあえずライフの回復チャンスの多さをウドの利便性に表現し、
巨大なくせに無色マナしか生み出せない効果をウドの大木のことわざで表現した。
後女神の女人像のほぼ下位互換としてのデザインも。
可愛そう?コモンならこれくらいが妥当でしょ。

79 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 20:37:52.19 ID:ra5sIEMX0.net
>>78
ごめんコスト修正。
女人像のコストをずっと(2)(緑)だと思ってた・・・

誤(2)(緑)→正(1)(緑)

80 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 20:55:34.12 ID:Rnp3y+VO0.net
ライフを得る機会が多いのでアジャニの群れ仲間やテューンの大天使と使うとよさそう
単体でもタフネス3のブロッカーと使いつつライフを増やせるので地味だが悪くはない

81 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 21:05:57.82 ID:Rnp3y+VO0.net
好奇心のハルヒ   (3)(緑)(白)(青)
                   ,   ―  、
                 イ: : :,―― 、: : :ヽ
            ____/: : ./, ―-、 i: : : :.\
               _ヽ__/: : : : :: : : : : : : : ヽ: : ::‐-、
           ヽ  /i: : : : i: :/i: : : : : : : : : : i ヽ \
          /:.:V´: :.:.: :/i:/:/ l. iヽ: : : : : : i:.l i  /
        ,ィ=ニニ二彡/ /i:i ん心 ヽl  x=ミi: ノ:.|__i\/
     // //:././: :ヽミ.弋:シ     ん心i': : : : i\i
        j i://i: : : : :i     `  ゝ‐´/: : : : :l  \
     .,r‐y∩//:人: : : i: :ヽ  i ̄ /  /: : : : :/‐,  \
    /ニ/  }¨ 乂 从i∧: i> ` ´ ,ィ: : : :/i彡/  i   |
   ./ーi  /        ヽiミ  i ¨ /: : ://x.、_/  /
   .l ,'´   /      ,_rー―ヽ/ ̄`Y´  / / /  /、
   .|__/     / i ll  i〜〜/  / /  /  /  \
  |=====|    ._/ l ll /  /  / /   /  Y⌒i__.\
  i `ヽ  7  / /.l ll /┬/  //ヽ   /   i  i`‐、
  l     l ./  { l ll i | i //  ,i //   l  l  λ,
  ヽ     ~    ヽヽ l  / /     /     /  / / /
   {    `ヽ,  / `,ヽi //    / ,-―一/  / /イ
   i     /__ili∨li     /  / i ヽ.__/__/イ
   ヽ,   /\,-ー―‐、ヽ  イ--‐'´  フ  .i_/
     `‐´   .,イ彡 ̄_/ i、 i__,,..--一´i_
      ., ,-‐=イ      i l l ー ll___/   \_
   /        / /ヽ l  ̄            \
  /ィ           l l /                   ∧
 / /           / / /              `ヽ
./_/             /´ /  i       `ヽ /    \
       厂 ̄ ̄/ ̄          ζ '          \
       i  /´           /             .\
       ヽ /            /                ヽ
       <            / ____         ノ
          \___    /,-‐´/      ヽ___, '´
                 /て  ヽ_/ l       /
             /  `−′/ l        /
伝説のクリーチャー ― 人間・スカウト
あなたがコントロールするクリーチャーは破壊不能と「神啓 ― このクリーチャーがアンタップ状態になるたび、カードを1枚引く。」を持つ。
1/1

82 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 21:23:59.26 ID:Rnp3y+VO0.net
黒き心、リリアナ   (3)(B)
      ノ____      `ヽヽ __
    ノ二-───‐ 二_- 、    \\ニ‐-
     ヽ         `ヽ、丶 、   \ヽ ̄
     __i!           `ヽ、ヽ 、 ヽヽ
    ァニ_ュヽノヽv、          `ヽ、ヽ、r^
   ,ノ`ニ い_ r= ┴v'⌒ヽ、__ィヽへ  r'"ヽ{ 〉
─‐そ} {ンr' / r')〜〉 r/r、 V r'={ ,ト{´f {)〉 }r
   `L、r‐'> 、_じ } 〈くr } } /しノi ヽ } r‐、 (f
        `ヾv、r‐'`L_ニ_〈_t_L_ヽ>∠`= __/ヾ
、____________ `ー-'^ー'
:::r‐/ニ!  ,. -───────-''.,ー- ..,,_
:::L_!ニ|  〔::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::〕  |ニl  }`
:::::::`ヽゝ__.ニニニニ二ニニニニ.___,」ニ腕'
、:::::://::{|,ハ二二ニ:::ニ────-| i l!:::::::::::::
 `/ー-、:`L」ヽ三二ニ_二二ニ=ミ/|__{.ノ:::::::::::::
/    `'〔〕~'ヽ=‐-`ー‐'-‐ニ.フ‐-}{-──--
        {} nr\二二‐ニ./ニ| 〔〕ヽ
 ノ``ヽ、_  「|‐く {ヽ|` ー=-‐'彡三|/ {} ニ{
r' 丶`ヽ `7! ! 丶 ノミ二二二/ ヽ.| | -`r┐ー
  、``ヽ 〉| |-` {´  `ー一''´   ノ| | ` { |
プレインズウォーカー ― リリアナ
[+1]:あなたのライブラリーから黒のオーラ・カードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
[-1]:黒のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。
白のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたの黒への信心である。
[-5]:あなたは「あなたはあなたの手札にある黒のカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。」の紋章を得る。


83 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 21:26:48.50 ID:Rnp3y+VO0.net
夜歩みし者レシュラック   (6)(B)
         rイ 个⌒へ
       ノ^`  } V  | |
      ∧ヽ \ いしJ |!
      入ヽ丶ヽ\り ぇN!
     廴 ミ>-亠'  ,仏V
      ミ三f _r弐zぇ,jf”^ ト弌‐-、_
        `「Vう=“^ハソj斤(し::::', V:::ト┐
        ノ}└==ュf‐'´ 厂Y::::::|  |::::| |^`‐┐______
      rハ Kニニ个T斤ノ二l:l  |::::| |  / /    >二>、
      |\  }  K 儿二 ノ::::::/ /::::| |/ /  (  / 「  r ―-ヽ
      ハ, \{  个'::::::::L」::::/ /::::::| ヒ_____J | /!:::: ┐Y
      | \|―┴―┐-‐ '゙ /:::::::::| 厂       ⌒L 」 }! r::h:|
      (   |――  J_-‐'゙:::::::::::::::::V           7 ノ^ リ::1:!
     ノ \_ノ^−   |==:i |::::::::::::::::|           ノjトし ::斤j
     (、 _乙ノ^ヽ、   |   | |::::::::::::::::|           ^ | |!^} 厂
     T ⌒个     ト= = ⊥:::::::::::::::{            └モタリ
      V  ト    _人==7:::::::::::::::}           代=zzfケ
       L   ,、イ::::::厂>、乙、::::::::-弋            '<>'
       /|:::::T  |::::/ /:::::::Vハ:::::ト。::::::ヽ           己リ
      ∧ l::::|  |::/ /::::::::::::::V Jノ 入::::::l          rtttミ┐
     ∧:V∧:し -くノ-‐┘ ̄ 个い <:::::::|         ┴'‐'‐'−
     l 入 仁 -┐ V--―┘⌒いt.J L厂
      V  Y::::::::::::::\V/ ┌―ヘ, Vr┘
      |`-J‐┬┘ ̄_Y /::::::::_V
      ゝ;::| _-‐:┘:::::|┴  ̄   入
        ^l_l! ̄└―个:―:‐个 V::::>ヘ
         |::::└:――x入_::r‐┘ 「:/  入
         | ̄l! ̄  ̄__||‐  ̄ ̄   /
         |` - t-‐ ' :::::::L_ -r― へ
         |::\ l!`丶、:::_」    「し'::⌒ハ
         |:::::::└―-- _⊥   lh::::::::::::ヘ
         }―-r―┘ ̄ |    Y::::::::::::::ヘ:
        └- 、____|    ヽ:::::::::::::::::ゝ
            |  |       ',:::::::::::::::ノ}
            |  {         ゞ二
           斤--J!
           }:::::::::::::|
           ノ:::::::::::::h
          r':::::::::::::::リ
           {:::::::::::::::ノ!
          {、::::::::::::」r
プレインズウォーカー ― レシュラック
[+1]:パーマネント1つを対象とする。それは無色の沼・土地になる。
[-2]:あなたは「対戦相手1人が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは自分の手札を捨てる。」を持つ紋章を得る。
[-6]:すべての沼でない土地のコントロールを得る。
3

84 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 21:29:53.84 ID:Rnp3y+VO0.net
>>82
白のクリーチャー最大1体までを対象とする。それはターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。

に変更します
対象が無いと起動できなかった……

85 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 22:48:34.94 ID:ra5sIEMX0.net
※ここから先のコメントは愛が暴走して非常に行数が多くなっています。
一瞬だけ見て明らかに忌避感を示すようならば
[諸/君/、/私/は/5/c/が](/は削除すること。)
をNGWordに登録してください。

ちびしぃとちびギコの奇跡  (3)(緑)

        ヽ  i   ,
           ヽ.i i 〆
       ― = ○ = ―
              i i
           |
       ΛΛ     ΛΛ
       ( ・Д)') (`(ー゚ *)
      〜(_,/    ヽ_)

ソーサリー
あなたのライブラリーから基本土地を1枚選び、タップ状態で戦場に出す。
あなたが山・島・平地・沼・森のタイプを持つ土地をすべてコントロールしているならば
更に土地を2枚選び、戦場に出し、あなたがコントロールする基本土地を1枚アンタップする。
その後あなたのライブラリーを切りなおす。

FT:心無き者に貶められた小さなアダムとイブ。
10年以上の時を経て、今、奇跡を起こす。

余談:この「貶められた小さなアダムとイブ」は12年前の4月に投稿された
[真・ちびギコ][真・ちびしぃ]の2体のこと。5色を含む10マナのくせに
P/Tは0/1。しかも効果も弱弱しい。
明らかに心無き者・・・虐殺厨が彼女たちを貶すために作ったカードだと言えるだろう。

86 :( ´∀`)さん:2014/12/05(金) 22:50:08.38 ID:ra5sIEMX0.net
コメント:諸君、私は5cが(ry
元ネタは筆者の相棒。デュエルマスターズのフェアリーミラクル。
元々のカードは(2)(緑)でマナゾーンのカードが全色揃っていれば2ブーストできる素敵なカード。
多色カードをガンガン積んで最速でロストソウルをぶちかますのは・・・おっと脱線脱線。
さてその性能だがモナリングのルールの都合という事情を差し引いても
効果だけ見れば1コスト上昇したとはいえ元のカードより強化したと断言できる。
もっともこれは相棒補正だけではなくれっきとした理由もあるからだ。

というのも「土地は基本無色」というルールの都合上、追加効果の条件を
基本土地タイプ5つすべてが揃っていることを条件としなければならない。
そして土地タイプを持つ多色地形は本家mtgを含めても
なんとショックランドのみにしか存在しない。(デュアルランドはザ・チートなので除外)
そもそもすべてのカードが土地になるデュエルマスターズと違い、
モナリングは土地の代わりは土地しかない。
マナを出すだけならクリーチャーにも存在するがあくまでそれは土地ではない何かなのだ。
つまり条件を達成するならばショック・フェッチランドと基本土地で何とか頑張らざるをえない。
最速を達成するならさらにそれらの土地を大量に積まなければならない。

そしてこれらのところどころ噛み合わない条件を達成すれば
どんな土地だろうが2枚も瞬時にリクルートし、しかも先に出した1枚の土地とともに
3枚の土地がアンタップ状態でリクルートされるというまさに「奇跡」を目の当たりにすることになる。
さぁ、スリヴァーでもなんでもいい、君もぜひとも5cを作ってみてくれ!!!

87 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 03:38:50.30 ID:qE7ZLwFD0.net
やる夫の催眠術師                        2赤赤

           ぐ る
     ぐ る
   る    ,. -──- 、
 ぐ   /        \         /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /  、-┐_     }       /: : :            \
    /    `N{ ヽ    |     /: : : :            \
    {    { l   ヽ  ノ    /: : : : : :              \
    i    ヽ !   V,ノ    / : : : : : : : ..               \
    ヽ     l`ー 'l´    |: : : : : :  ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,        l  あなたは人を殺したくなーる 殺したくなーる
     ヽ     〉  ヽ     |: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;:::    |
        ヽ、:/ ヽ  \   ,.|: : : : :  ´"''"        "''"´       l  そして 事後は今日の出来事を全て忘れてしまーう
       /`‐-- _ - '´. \ : : : : . .(     j     )      /                         忘れてしまーう
      /   、  ヽ   \   \: : :: : >ー-‐'=ー-ー<    /
      /     ヽ  lノ  )  /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
      l  ヽ   ヽ /  /   : : : : : : : : :``ー- -‐'"´       \
      \ヽ _>、_ノィ  /   : : : : . : : . : : .                 \
        `=≦;;;;人_,/

クリーチャー - VIP・ウィザード
1/1
2赤・T:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。それはターン終了時まで速攻を得る。
1赤赤・T:インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。あなたは、それの新しい対象を選んでもよい。

88 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 08:55:29.34 ID:T1ZgKGxZ0.net
>>85
つ虹色の前兆

ってもコンボのためだけに盤面に影響がないカード1枚使うか、そして引けるかどうかではあるが

>>87
4マナ1/1のタッパーで別途マナがかかるが何度でも使える効果は強烈
1度機能しだせば単体除去を曲げられるが反逆の行動の方のタップ能力を使ったときは隙ができるのが悩ましい

89 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 09:03:12.41 ID:T1ZgKGxZ0.net
死神様   (白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
                 }///////////////////////////////{
                   i//////// > ――― </////////.i
                i/////, r'´           `ヽ、////.i
                .i////                \//.{
                 j//                  ヽ\/i
                    .j/                     }/∧i
                /                     {7>/∧
                 ./     _             _ ∨/∧ i
              /   /////>、        ,ィ////>!//∧ i
              i   /{////////∧       /////////ii///}.i
              i   { i///////// }       i////////j }/// i
              i   ヽ∨//////.ノ         ∨////// /////i
..マz 、              i    ヽ` ー‐‐ァ'  , ィzzzz 、  `ー、-- _//////
 マ// > 、        〉      ̄   ///////∧    }777/////
  .∨//////> 、   /∧         .{∨//////ノ   ` <///./
  .∨/////////>-///∧、       `ヽ ニニ. -'      ////i{
   ∨////////////////.> 、              く77.////777 z
z- _ .∨////////////////// i           }    {/|//////////
-ヽ//>∨/////////////////.i     ./i   __}i   //.|//////////
//////////////////////////i     i/i   ∨/|/i   `i/|///////////
//////////////////////////.i    i/.i   }/.|/.i  ノ/|////////////
////////////////////////// i    i//i    i/|//|  ∨|////////////
///////////////////////////i   i// i   ∨//.|   `i////////////
///////////////////////////i   .i///.i   .|///.|    i////////////
///////////////////////////.i  i////.i  //// i  .////////////
クリーチャー ― スピリット・アバター
(白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒):すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャー1体につき、それのコントローラーは、飛行を持つ白であり黒である1/1のスピリット・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
8/8

90 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 11:33:08.57 ID:T1ZgKGxZ0.net
死蔵の世話人   (3)(黒)
                __
              / /´
.               / //
              /  {::::{   ___
                {  ヾ、ー<::::::::\
              >――=ミ、`ヽ:::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::\ \:::::::\
          j二二二 ``丶、::::::::\ ∨:::::::|ヽ、
            /:::::::::::::::::::::`丶、\::::::::\::::::::|::::::|〉
.        </::::::::::::::::\:::::::\ \::::::::',::::::|:::::八
       //::::::::‐=ミ⌒ ` ー \ \::::';::/::/';:::::〉
       Y:::::::::::::‐=ミ         `⌒ヾV/ |∨
     ー=彡ァ"´/⌒{                // 〉
        {( ∨ |`ヽ{     ‐-----=ァ   ,.斗/
          ∨ } jハ     ヾ、___0_/   {0ノ|
.            ∨`、 {              ∨ ,
         / ∨{U}、             / /
.         /  /ヾ{{ 个: .      、__   / ,._^ヽー=ミ、
        /  /\(__)二ニ≧ ____,,.、イ (} ω` ,.<^ーヘ__
.       /  /   \       ̄ ̄ ̄   / ̄「|  (  / (___ `ヽ
      /  /| ̄ ̄ ̄ ̄「|二=------‐   /二二 ヽ{    `ヽ|
.     /    |        | |          /ニ7⌒>ニ>ー‐- 、__/
    /    |        | |二二=----‐  〈ニソ  /ニ/ニ, /ニ}ヽ |\
.  /     /      乂___      //ニ/ニ//ニ/ニソ /\
  /      /                |---‐    r〈ニ/ニ/∧__}⌒ヽ// ∧
. /    /                |‐-----‐く ̄〈ニ/二=---=く=ー ' ∧
クリーチャー ― スピリット
あなたがコントロールするパワーが0であるクリーチャーが死亡するたび、次の終了ステップの開始時に、死蔵の世話人が戦場に出ているならば、あなたはそのカードを戦場に戻してもよい。
(X)(黒)(黒)(黒),死蔵の世話人を追放する:あなたの墓地にあるパワーがXである各クリーチャー・カードをそれぞれ戦場に戻す。
3/2

91 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 11:48:38.45 ID:T1ZgKGxZ0.net
反攻の少年兵    (2)(白)(白)
                  -=−ー¬ー-=ミ
                    /,:i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!:` 、
                 /ィi:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:!i:寸`
                 . /i:!i:!i:!i:!ハト、i:!i:!i:!i:!i:!i:'.
                '/.i:!i斗ミi:!ィ=xヾ:i:!i:!i:!i:!〔`
                 ノイi:!i:!{゙`'介゙¨´彡トヾi:!i:!N
                WWムyrrrrf孑イi:!ハ:ノ¨¨¨≧、
                   /ハニ~´ /W ,′ ゝ、__´ ̄ ̄`ヽ
              ,斗イ   ゙ーr<///   」(⌒´ ゙̄`ヽ ‘,
             / ,. -―-、___ ) ,//ゝ''´___`ヽ.. _       ‘,   
            〃   ,′>=−-、`~´,    ̄ ̄` \ __________‘,
`ー..、            {    て ̄−-廴 ヽ,′     >''´ ̄ ̄ ̄-=三三≧、
  ...ヽ           }  ,λ、、  ̄ ̄  _, 、__,   /. : : : : : : : -=ニ三三三ニ \
  .....`)         / "´ ∧ ヽ    =彡 、_  /. : : : : : : : :-=ニ三三三三三斧ゝ
 ........,ゝ−、    /     }ト、    _ノлミ、/. : : : : : : : :-=ニ三三三三三三ニミゝ
...........  .......ゝ、  ,′.    八 ` y`”__´ r‐./ . : : : : : : : : : -=ニ三三三三三三ニミ、
... .........................) {,ノ{ __/ /  ヽ゛_ヽ_j 、/イ: : : : : : : : : :-=ニ三三三三三三三 {`ヽ
 ..........................)/ う_  /   `,`ー、ー、 ( |: イ: : : : : : : -=ニ三三三三三三三 人
、__, ...................丿" /  イ      }!ヽ ゝ- 人 レハ: : : : : : -=ニ三三三三三三三(
( ...........ー-イ        /     {! 、ヽ,=ミ Γノ 〈ヘ: : : : : -=ニ三三三三三三三(`ヽ
 ゝ ............人-=彡 /      ″ゝ廴」 ハ   ‘,‘,: : : :-=ニ三三三三三三三(`
( . .....................)―<       ,} !  r-、 ,     \ト、:-=ニ三三三三三三三「___
 ゝ...................ノ            / ヽ ハ i ト、    ^ヽ\ト、三三/////////////∧
 乂..........ノ´               ノ, ゝ、  }八レ       \ヽ\////////////////∧_ ..-―−
   `~~´             /"   )  ヽ!            ̄´  //////////////////////////
               /     / 丶         __@  //////////////////////////
クリーチャー ― 人間・兵士
瞬速
反攻の少年兵が戦場に出たとき、あなたのライフが他のすべてのプレイヤーより少ない場合、白の5/5の巨人・戦士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2/2

92 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 11:52:55.58 ID:T1ZgKGxZ0.net
錬金のひらめき   (X)(青)(青)
                |
            \  __  /
            _ (m) _ ピコーン
               |ミ|
             /  `´  \
              ___        r , n
             (   ` .    r 、  i. l l
             ζ-―- 、.\  ,__\; .l .|.|
            /二  ニ、lミミ|  ー.`~   .l
            , 〉@) <@ゝ iミミ}   |:   /
       , - フ~ lイ ,.ム 、_  |ll.lア:~:ヽイ:  〈
      /  i: : : :八l .==ヵ l .|ll|: : : :゙ :,ヘ;il|||||i、
     ./   i: : :l: : : ||.`==ノ   .l.: : : : : :l .ハ|!'" 丶
   / l  /:_:_: l: : :l ヽ___,/.|: : : : : :l  .λ::::
  /,-,ニ,´~    \: j: :l: :\  i: : : ; ; ; | /  .i:::::::
インスタント
あなたのライブラリーのカードを上からX枚見る。それらの中から1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。
フラッシュバック ― (青)(青),あなたの墓地にあるアーティファクト・カードをX枚追放する。

93 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 18:45:26.38 ID:T1ZgKGxZ0.net
ティーと陸   (1)(赤)(白)
                          ′  , ´   /  , …… ァ ヽ   ヽ
                          |    /   /  /      /  ∧   ,
                          |   ′  / /        ′ /  ',   |
   <.\        ,< ヽ        ,  |     !/ , =、     /イ/    ,  ト、
  ′ _! \     / /) ’,    ‘ ハ    |      / /´ ̄` }  ∧
  | <  \ー――' / <_ i     ∨! |、   |衍茫抃/  /衍抃、/ イ
  ! Σ             >|      \!    ! 辷じ_j    ' 辷リ // |
  /                ,          |  \{ ´`´     . .   `´` }   !
 ,    ⊂ニ⊃    ⊂⊃   ハ       .   ト、      ,、     .ィ  /
./        r―‐:,        !        \ |/ >  ___ . < !  /
,     {    `¨¨´    }    |            >|. . . .ヾ==''/∧  | '
!     `ー―‐'´`ー―‐'    ニ!          /. . . . . . . / /.ハ  レ
レヘ   ' ,             うヘ         ∧. .r==/ /={ハ
|  `´ レル、      、_, } ー'  !      /ニ}. .|=/ /ニニニ| {ニ、
!                    |      /ニ/. . !′/ニニニニ! \\
伝説のクリーチャー ― 人間・猟犬
あなたが赤の呪文を唱えるたび、ティーと陸は各クリーチャーに1点のダメージを与える。
あなたが白の呪文を唱えるたび、このターン、あなたがコントロールする各クリーチャーに与えられる次のダメージをそれぞれ1点軽減する。
2/2

94 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 20:29:20.00 ID:3z50bK3q0.net
天使と悪魔の墳墓   (2)(白)(黒)

-''''゙彡'"゛    ._,,..yr‐ ._,,.. -ー''''''゙  ̄ |!i州i州i州i州i| :     ´`゙'''― ,,,_
...ノ'"  .,.. -''',゙..r''“゙゙“´         |!州i州i州i州i| i             `'''ー、、
  _..-'"゛ _..-                   |!i州i州i州i州i∨|                  `'ゝ
'"  .,..ッr'"                  |!州州州州州州i!                  ヽ
.., ''ソ゛                     i  |!州i州i州i州i州ii|
゛ l゙                  i! |!州州州州i州州i|
. !                      |∨州i州i州州州i州i!
  ヽ                  i|!州州i州州州州i州i|
.   `'-、、,.               |!州州州i州i州i州i州i|                _..-'´
      `''ー  ,,_          |!州州州i州i州l州l州i|.         _,,,.. -‐''"
              ´゙'''ー . ,_    |!州州州i州i州i州i州i|.  __ii;;;;;;ニ二......、
.,,_. : =i i ,,、              |!州州州州州州州州i|.          '''''''''''''''''''''''''''
.  `゙''''〜 .`''ー .. ,,,,____ .__     |!州州i州i州i州i州i州i|  三゙゙..........---;;;;='   ._,,
'''ー ...,,,_          ̄ ̄..  |!州州州州州州州i州i|     -―''''"´  . --l∋´
¬――ー`-′.          i! |!州州州州州州i州l州i|.       _,,.. -‐''"゛
`゙"'''―- ....,,,_     `゙`-`-. |i |!州州州州州州i州i州i| i.¬''"´    .__,,,,,,,_,,,,..
'―-- 、..,,,,_、 . ̄''-.. ,,_、... i|∨州州州州i州i州i州l州i∨|...ー¬''''゙゙゙ ̄´゛
        ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄ '''''゙゙. |l州州州州州州州州i州i州l|
                  |l州州州州州州州州l州l州il|  !
                  |l州州州州州州州i州i州|州l| i!
.           、          |l州州州州州州州州州州州∨|          /
         \         |l州州州州州州州i州i州|州i州i|
                     |l州i州i州i州i州i州州州州州州l|     /
              \ _ノ,'州i州i州_州..|!州州州州州州|     /
....   く>         ヾ<州州州州/Υ 〉 !|州i||_州..|]i州l州ー '´/
                    }l州州州 〈_::」/  :!:i:州〈/州i州l__州州l {      /
        \、    /,州i州l_州州州...:|.:|:州州州i_ノ::::\\州、ヽ. __/
.            \ー '州州..「::::://州州. :.:|:.:.v!:州州i \::::://州州ー州 (       /
.             ) )州州 〈::::://州州 : ::!:.: .:|: :州州州i ̄州州州i州州i州iー '/
   \ 、    // l7州州 ̄州i : :|: :: :!: :. :|: : :州州州州i l>州 il州l州l州iフ∠/
..    \ー 'i州i州i!州州州州州..゙: : :|!: : |..: . :l : く]: . i州州州州 !il州州州//
.        \\州州il 、〈〉州i . . : <>!|: :,' .:: .: | : : !: : !州州州州ノiリ州州// l7
.          ):.:\i|l八:.\_ 人 )、 : : ノ.:V.: : .::.: :!: :人 八,、 ノl|l|/ : ノ,、 /: (
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インスタント
すべての戦場に基本土地以外で名前が同じパーマネントが2つ以上あるならば
それらをすべて追放する。

FT:悪魔の一撃が大地を吹き飛ばし、天使の光が吹き飛ばされた存在を浄化していく。

コメント:元ネタ…というよりデュエマの天使と悪魔の墳墓をそのまま移植した。
名称も元々mtgっぽいのでそのまんま。
変更点らしい変更点といえば基本土地はノーカウント、破壊ではなく追放にした程度か。
本家mtgの胆汁病と比べると色拘束が強いうえに+2コスト。
単純な対ビートデッキでは胆汁病の方が明らかに上なので、
すべてのパーマネントを追放という部分を生かしたいところ。
といっても能力見る限り受動的なのは否めないが…

95 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 23:10:07.99 ID:T1ZgKGxZ0.net
>>94
モダンとか広いフォーマットだと対策に同型再版や似たカードで役割は同じだけど違う名前の複数入れたりしそう

96 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 23:13:04.90 ID:T1ZgKGxZ0.net
逆鱗の貴竜   (5)(R)
                                                 /!
                                             / レ!
                                               / ,' /
                                           / ,' /
   、                                  ,-─()、/ / /
   \                         ノ              jヲ⌒ヽ,O/ /
    `)\                  ,イ              ′ /∧ V
    _フ 、\                〈/!   ,ィ       , -‐-、j/ノ/:} К三>
     \_ヽi\              レ〉  {{、     _∠、二ラ_/ / /,ハ            _
      \ヾ、\   i         〈/ト、  }}          (. V /´V^マ         / 〉
        \_ヽi.\  ト、          レ' ルfソ      、   ∧ V   l .ト )        /  /
         \ \i\jハ    ,     Vレ从kn、    \、/ .∧ ) / ,厂      /   /
           \ \:い\ ,/      \ト、ソリム      _)ゞ/ /´/∠、     /     /
           __,ソ⌒ヽ{`Y(        `((ソVハb,  〔 `V / ./ /\ \ /     /
           ´ ̄`て,ゝ、\.ヾ\     ,ィ'   `ゞ、`トミliシ/ \ \ム,/    ̄/     /
              (⌒ヽ、\  \  ,ハ!     ソレli!i「\/ \ノ'  ∧/    /
                 \ \λ`,ムソ  ,ィ  ,  》V \ `ーぐпネ' 厶、   /
                 /⌒ }ノ}/ノ|\,/ムィ7 ムん、,、,ンスムW  }ー┴‐-く
                /レ⌒`ソンィ从ソィレイソ'//  ′,∠くゞ(_,ィ´ '⌒γ⌒`
                ル'  /     ,o ,スィ'マァz_,∠Zムム≧<、くγ⌒ソ
                 リ /     ,o8゚ ,∠フマァ幺〔 ヽ 丶 ヽ ̄`ス、 ,ィ
                  l ,ィiィレ^ルトヘvクゝメノノメムシ'⌒`くVへ,/⌒`_ゝ/イ
                ` ,ャZ,wソ'',ィ'⌒ソVヘ爻〈  / ,\/И ,ヘ ゞ伐廴,ィ
                  `''''''"´,イ ´ソ 」ゝレレレィ /  /\レヘ i >ソリ赱′
                    ∠ノ  ,トvゝ>忝式ムレレヘ,、,'\、Vべ亥《    ,
       ゚                   ムハノ.レヘ/ ,派《、レヘ<((Y介⌒`  ,為込、
                    ((/レヘム/^ .レツヘ!`..::レい))ヘ 〉:::.:.::..(ソiィ⌒ヾ)
 。        '^        ∠レ))ヘK^`..:...:...:..::..::::.:::::れレィヘ>:.::.:..: : .V.  ′       ゚
                __∠,ィ=く;::.:::V}:::::.:.:::.:.:::::.:.:::.::.:.レへ))ゞ:::.:.:. : : :
         ゚        ∠仁_レミゞ⌒)ゝ、:レ':. :..: :..:.:::.::::::.:::.::.::レ((りム、:..:.: :   ^
                  }ミ} ((⌒リ    : : .: :.::::.:.::::.::〉マ`く厶、:..:         _;ィュ、
   _r;、..            レ′ `        .:::::::::.:::( ィベEレミ>;、
      ^                  。   ^   : : :.:.::ソ:::ム!个く^ヾ)    。
              _ィュ.                   .:::.、_,ノ/`iヲ  ′        ^
                   。                  ̄  ′
クリーチャー ― ドラゴン
飛行
(R):逆鱗の貴竜はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
逆鱗の貴竜が死亡したとき、無色の『ドラゴンスケイルアームズ』という名前の装備品アーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。
それは「装備しているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。」と「(X):装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。」と装備(2)を持つ。
4/4

97 :( ´∀`)さん:2014/12/06(土) 23:16:00.10 ID:T1ZgKGxZ0.net
姫攫いのドラゴン   (3)(R)(R)
                                        ,,,,,,......,,,,,,,
                                 ,,.;-'/'''""""     `""""`''''':::....,,,,,,,,
                          ,;'i      ̄"''フ./===-;,,,,,,             ,,,;""'';;,,..
               ,;         , //.        /i,i, `i、   `"""""'''''''''':::....,,,,,,,/""/"""
              .,/l.      _,-''~〆"`i.∧从∧    | ,i,i   `i,             ,,;"'''"''
        __.;-===,;="i`i,i_- ,   ';--v /_-''`i^ー^o)   | i,i,    `i,        ,,;-'''"
      _.,;-'"  ,,;''"   i.  `i,,'-,   ̄~´`i、 ⊂  )  / i,i      `i、    ,,;-''
    ,;''     ,i'      ';    `i,"';,,     ヽ,  ヽ. ノ  ./  ,i,i      'i,  ,,;-''
  ,;"  __,,..,, / _,,,..._,,,   i     `i=,,"'';,,..___ヽ し|`i,__/  i i       `i,./
 ;,;-'~""   ";;''"    "'';.,i,   ,...,   "'''--..,/|  ) `i;:''"""    ,;-'''"""'';;"
 "               ;;'"~~  ~"''-:.,,,,,,,../,.|   | `i   ,,;-''"~
                          / /i,  ヽ__,,`i,/~                |.,
                       _,-'"_/ 'i, ,-'~__,,..-`i、               ヽ::::;;;;-、
                      ((->/  l, |,|,|" `i、  `i、               ,,,,,....) ,)
                            'i,    `i、  "''-..........,,,,,,,,,,.......---'''''""~ ,,.-'''"
                           __,,.`i、    )             ,,,.-'""
                          //,-'"'~"'__,,--~  l""'';;;;:::::---''''''""""
                              //,-'""''-ヽ,
クリーチャー ― ドラゴン
飛行
対戦相手がコントロールする白のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
姫攫いのドラゴンが死亡したとき、あなたはあなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストが1である白のクリーチャー・カードのカードを1枚探し、それを戦場に出してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。
5/4

98 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 11:54:13.03 ID:JeeSw9aG0.net
クローマ     (5)
        ミッヘ_}::.
        ミ   /:::lャヤ心
       彡,、ゞル'∨/::マ心
       / /r1:::::〉〈:::::::::::マ心
       `7:::′/∧';:/::::::::::マ心
        ::::::::::{[]}x≦::::::::::::::マ心
       /:::::::;/ム Y;}::::::::::::::::マ心
      .〈:y::::ハリ   [:::::::::::::::::::マ心
       〉⌒≧x   i!::::::::::::::::::::::::マ心
       ノ::::::::::::::::><二二ニ ー -xマ心
      /:::::::;x:::::::::::::::::\::::::::::::: ̄ ーキ心
    /: : ::/_ハ:::::::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::.
 x=-f=x; : ::::|::::::::l::::::: : : : i!;: : : : : : : : ::::::}!
/:::::::::::ヾ}≧x:l::::::::!;;::::::: : : :ヾ::: : : : : : : : :ハ
ヽ:::::::::ノ:::;; -ヘ:::::::::ヽ::::: : : : :リ:: : : :;; ;;; 会∧               イ
  ヽ:::|___,/`ーヘ::::\; ; ;ノ:: ̄:: : :: 会/  ',           / /
   }:::::::\      :: :: :: :: :: :: :: :: ::: 会     ヽ             l 〈
  ,ハ:: ::: :::ヽ     i:: :: :: :: :: :: :: :/x 会    ∧         〉 ∧
  L;; ::ィァ1::ー、    !:: :: :: :: :: ://:: :: ::会   ∧         / /}
     }::;/  !    \二二 -‐':: :: :: :: :: ::会   ∧        // /
     `ヾ_ノ      \:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :会7-ハ__   ノ ィ彡ヾ
                  \:: :: :: :: :: :: :::: ::/:: :: : : ヽ、ー三一'彡"ノ}
                   \:: :: :: :: :::: :;f :: :: : : : :l 丶ー-   ― ノ
                 入:: :: :: :: ::;/:: :: :: :: :: ;!    ̄ ̄
                /:: :: \:: ::.::/:: :: :: :: ::/
                 l:: :: :: :: :\:;!:: :: .:: :: /
                ';: :::: :: :: ::くj!::: :::: :: :/
                 ゝ、:: :: :: ::乂:: :: :: :ヽ
                    ̄`ヽ:: :: `ヽ:: :: ::\
                       〉:: :: /ヽ:: :: ::!
                     /:: :::/   l:: :::/
                    /:: ::.:/   /:: :〈
                  ノ;; :: :::/     〈 ;;-:::ヽ
                ∠;;_,ヘ;;!     j__y′
                /____ノ        /___ヽ
                            ̄ ̄
伝説のアーティファクト・クリーチャー ― ドラゴン
(白):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージ1点は、代わりにクローマに与えられる。
(青):クローマをアンタップする。
(黒):このターン、クローマにダメージを与えたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
(赤):クローマはターン終了時まで飛行を得る。
(緑):クローマを再生する。
4/4

99 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 11:56:37.04 ID:JeeSw9aG0.net
刻まれた教皇    (0)
                             l
                           |l     ll     l|
                           |ヘ   ./∨  ./.|
                        」 .ヘ__ノr-ヘ__ノ し',
                            ∨l`、  |´`|  /゙l ./
                           ', ∨  |!||!|  ∨ l
                        | >-<_>-<  |
                        | ,'r=x  .r=y', .{
                        | |`¨´  `¨´.| .|
                        | ',      ,' .l         /l
                          | ト、.⊂⊃ ./  l     >/:::|
                             ,' |||≧--≦|||  >―‐''´/;;;;;;;;|
                       ,'  |||三三三/     /;;;;;;;;;;;;y
                         l  ||三三ニ/      /三',;;;;;;;;;/
                   ト、    /   |三三ゾ     ./三三;;;;;;;;l
                   ∨`――´     |ニ,/     ./三三三;;;/
                     \        l,/         |三三三三',
                    |\                   |三三三ニニ',
                    |三ヘ                   }三三三ニニ,',
                     |三ニヘ               /三三三三三',
                     /三三|           /三三三三三三ニヽ
                 |三ニニ.|           ,'三三三三三三三三l
                 |三ニニ.|            |三三三三三三ニニ三|
                 |三ニニ.|        >――<=====ヾ三三三ニ|
                 /三三ニ|     /::::r-----、:::::ヽ   ヾ三三ニ|
               /三三三|    /:::::::::::`::::r---'::::::.::ヘ     ヾ三ニ,|
              /三三三三|    ,'::::::::::::::::::◎__::::::::::::::::::',  ,、 .ヾニ,|
                 /三三三三三|  l  .|:::::::::::,・'´:::::::::::`'・、::::::7  |ヘ  .lニ|
            /三三三三三.7  .|ll, |l|::::::/::::::::::::::,=:::::::::}:::::,'  |;;;;l  .|ニ|
              /三三三三ニニ,,'   '|lll|ヘ>x:::::::::::::::`ー―'::::.'   .|;;;;| 7ニ,|
           /三三三三三ニ,'    ∨ヾ .ヘ` ーt―><ノ   .|;;;;;', ,|三|
           |三三/.l三三ニ,'      .ゝ \ .ヽ- '   \     /;;;;;;;;lリ,/
           |三,,/  |三三,'       `''-\___/ \__./;;;;;;;;;;;;;/
           |ニ,/   |三ニ,'         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           |,./ ./  l三ニ'             ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           |,' /  !三,'               \;;;;;;;;;;;;;;;;;;>''''''
           | / | | ||ニ,'             \>'''¨
           |_/| .l l lj
                しUlj
アーティファクト
(4):刻まれた教皇はターン終了時まで4/4のクレリック・アーティファクト・クリーチャーになる。
これを起動するために使われたマナの色がちょうど4色ならば、刻まれた教皇はターン終了時まで5色のうち使われなかった1色に対するプロテクションを得る。

100 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 11:58:45.04 ID:JeeSw9aG0.net
エルドラージの模造品 (8)
           、
               `ミzzzzz、
             `ー‐、  ヽ
                  八:Y
                    / i .`/
              ,イ ノ,.、{
           ,ィ´{i´彡/i:i:ト、
             人ヽ乂_/i:i:i人{
        _,..イミ、_.\\`~´...八_
        }____/( ̄ ̄~`Y´ィ=i_
        ゝ‐、 \\__/ ⌒Y :人`Y
       /.少.ノ   iミ、\{oYoi/{  \〕_
        } _/  ノ⌒Z:\/:/∧   .\
       ./´  ,イ ゛  .ノiノi Yi i八:|三ミ、. ヽ
      / / {i /.У乂 i:i iミ、.i\.`.、\ |
    .〈//⌒ | /y.///ヽi:i i .∧ .乂____.`\
    ./    /イ ./Y⌒ヽ ||i |../⌒ヽ    }ヽ \
    〃 .,イ ./:::i   |oYoi .|___从 ゅ i    | Z ∧
   〈  /:从 /:::( Yヽ__ノ./⌒Y\ :{   |.. Zi:∧
    i ∨{ / }、:::::/ :Y Y ./    \ .`/     \::.Z::∧
    | .\ У .マ:ム :Y :/    ノ .{      )/  .i
    |   .`{  .マ:ムァ:| :|  ,-'''" .  |     ‰{    |
    乂   .〉  .マ:/  ヽ::|   , -'"     ./⌒|i  ノ
      `、_./r\ ‰ i i }ノ  '"      |   ||Z{
     //|:|  i :|  :i i / /        |   ||//
      〈〈 :i:| / \ i i' |           ___ノ./
       \ \   i| .i i| |           /
       \    Z :| |
             `i :| /
               .i :|'
             /  |
              〈.  ノ
            `~
アーティファクト・クリーチャー ― エルドラージ
(8),エルドラージの模造品を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはパーマネントを4つ生け贄に捧げる。
8/8

101 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 12:14:54.97 ID:JeeSw9aG0.net
>>98のクローマはクロウマトの改変でクロウマトはレジェンドだけどドラゴンだと言われていたということで
AAは語感でラオウの黒王号を持ってきた

>>99はハスター
>>100はニャルラトホテプのAA

102 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 18:26:48.61 ID:JeeSw9aG0.net
愚か者の杯    (1)
  |;;,,._:::::|                 ,.-- 、/
  / t_ノ:::l_               /::/:::/:::/ヽ
 〈,---、,ノ i              ,,,,/‐。‐ 、:/:::: i    泰  楽  は
 (,-‐- 、}- ' |            /;へ:;;::-、,,,;。ヽ,ノ    平  し  は
 (,-‐-,f'ヽ  |            i/    ヽ:|l;;;;;;i     に  い  は
-〈 /Tl :|'i ::i ノ           /〃  ヾ.、 ゙||;;;;;;l    乾  の
  >人l,,!λ!〈           i 、テ  `''ミ  ll´,Y     杯  う
 ´ }::::/'`/;;;,             l 〈   ヽ、.  ll 'ノ
  / :::/ }/;;;;;;:;,         l λー―'iヽ !!´i
  / :/{ li;;;;;;;:;;;、         i   i,.-、./  / ノ\
 /  |l ] l|;;;;;;;;:;;;;;、        ゝ、,,,ー' __,,ノ /:::::::ノ\
./  |l[ l|;;;;;;;;::;;;;;;;;、    ,,,,,..{f::::;;リ ̄ヽ  ノ::::::/;;;;;;;;;ヽ
   ll ] l|;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;`='il=llヾ_):::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ll[ .l|;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;i:::ll:::::ll:::::::::/;;;;;; ,;;; ,;;;;;;;;;;;;ヽ
   ll ]ll;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;ll==ll= ';;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   ll[ ll;;;;;;;;;;; :;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;(ノ;;;;i,);;;;;;;;;;;;;;;;;::;;; ;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;iー―, ,-―― '
   ll ]ll;;;;;;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;' ;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ノ '
   ll[ ll;;;;;;;;;;;;,,'';;;;;;;;;;;;;;ヽ''''''      ''''''''::::;;;;;;; '::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
アーティファクト
(T):あなたは1点のライフを得る。この能力は、あなたの手札にカードが1枚も無い場合にのみ起動できる。

103 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 18:29:08.18 ID:JeeSw9aG0.net
逃れえぬ矢    (赤)
              i|       / /            / /
              i|    /          / /
.             iwi     ,/〉ァ          ./ /
             V     〉"           ,/〉ァ
  w          | |!    ,/          〉"
  v〉          | |!   / ,/〉ァ         ,/
   ヘ    ,、,-、.   |!  ,/  〉"   , r'>    /
.    ヘ   f '  \  |! /_/_-─/r─、 N、∩ノ)    \
'⌒ァ  ヘ  V___\ヽ弋、/   /!|:::ト、>'ヘ-テr。、`ァ、__  ヽ
彡ノ`ヽ-ヘ (〉─--==ゝヽ/っ/  |j:::k'´  _jY/二´ f/ nヽ,
 ̄ヌヘ::::ヌ ヘ~__, \     / /x>、 f/ _ノ 人 ̄フ}ト、( ̄
   V:::ヘ \     ヽ   イ ヘゝ三小 ィ_/{  上ノリ  ̄  r'>
    V::ヘ   `ー )、    }}  } ̄ノ   ',   {     /
     V::ヘ.    / Y    ,リ fヨゝ'{_    \ ',  /               /
       V::ヘ  /  イ _/ Y ({ ヘヌ、      .>'、   、           /
>三>──へ::へイ/ ̄フ   ヽ} リ ゞ_`¨ー-==イYノヽ  ヽ.      /
       /\::/::ヘ 〈 \    Y   \:.:.:.:.:.:.:{{ ヌ  }   ),     /
     /   イ弋::::} ヘ:.:.イヽ   }      ̄ ̄`Y彡ヘ\     /
     ノ   /├┴へ-へ/  }  /ゝ、 ヾ     升  }、 ゝ、./
 三三 _/  }     人 _,/ __\-ヘ   }' ̄ゞ=ミ ゝ/\
     ̄  / r┘     イ (三〈::::::リ  ̄ ̄`ヽ ゝ、ヽ  /  ヽ `‐-、 ) )
   ( /  { / >、_ /〉ァ ):::ゞ、>'  。 ( ( 弋  } r'>     ゝ=、ゝ-、_
   {   ,ノ /  ,〉"  ゞ、::::{   r=ニ=、,--' /,/   (⌒)    ヽイ /
  r‐─、j  }   ,/  (⌒)  ヽ`、 ゚ └┴ー--'´/  o (⌒;;⌒ソ⌒,   ̄
  /_{_r─'´  / (;; `)⌒ヽ ゝ:::L__ヽ_)V,/ (_
  ´     (;; ; /  (  ソ  Y .:T_::::> >/  ( ̄
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とする。逃れえぬ矢はそれに1点のダメージを与える。
強襲 ― このターンにあなたがクリーチャーで攻撃していたなら、代わりに逃れえぬ矢はそのクリーチャーに5点のダメージを与える。そのダメージは軽減されない。

104 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 18:32:09.80 ID:JeeSw9aG0.net
傲慢な奸雄   (1)(白)(白)

   許 .俺   天  背  .俺            |⌒/:::::::::::::::\          .正 成  俺  言 俺
   .さ  に   下  .こ   が            \:::::::::::rー''''''ヽ|          し  す  の  う  の
   ん  背   の  .う   天          /::::,ノリ゙V゙゙tァ  tァ |          い .こ     .事
      く   .人   と  .下          /::::/  >i    ゝ /             .と     .は
      こ   間  .も  .に          '"゛  /i jミッ` ̄ノ              も     .正
      と   が                     ./:::::二二二二ニニ\                 し
      .は                     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lii|                 .い
                           |二二リフi|.:.:.::::::::::::::::::::l /\
                           l      ||::::::::::://l   |
                           !      :l:::,:.//::::/  ヽ
                            |      .|//:::::::./  /.l
                           !    / .l,:::::::::::::/  /  \      ,,,-―ー- ..,,
                           |.    l  ヽ,::::::::/  /    \ .,, ー'゙´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ_ lヽ
                  ___,,,,,,,,,,_.     |   ./   .`'- ,,,,l.  /     .,..-′.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r゙/>--‐l〃
                  ,..-''゙゙゛       ゙̄''t〃|  :l     .,,-'ゝ_    /.:.:.:.:.:._, ‐''゙⌒  .../  .!.} ,-二l、、.:.:.:.:.:\
      . ,,, ――- ..,,./           ,,,| l │  |  _/ ./  \lri./.:.:.:, /      ,/    リ〃./ ,iニ、,,゙'、.:.:.:.:l
     ,〃.:.:.:.:.:.:.:.:./             ,r'>ミ   |  ゛/  .../...rr〉〉〉〉∧./ ゛       ./     /./ー、 ヽ0-゙ /.:.:.:/
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           / '"  .l.!  . l,::::/  .,.. lX-''゙,.lミ(,゙ノ/'゙         /      .!/ヽ_.ヽ   ._./
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/           ,,,'、'r,,  l―'''゙'|'"_lニ_-;;,'彡'"/ミ> .._、     .゛      / ヽ__゙ヽ.lir'" _ i
   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!           /  ゙゙''-二;;iy''''" ヽ/   i,'゙/  ! :|.`゙''''ー`-ニニ二ニ二二二二二ニ--゙‐'!yレ´  . l
 _,、゙.:.:.:.:.:.:.:.:/ ゙リ              !       |     .,/ !"    ', . l       ./       ./       l lヽ 、 .゙l
..!'''''''゙゙゛゙"゛゙" /              | o     |   ̄ ̄    !     l  .゙',> 、   ."     /        .ヽニ┴--′
        /         ヽ、   .│\__/|        /     ヾ  ..ヽ、`''、.      〃
    _rッ./         .,,ィ-_、 l..,,.  /        /       : ヽ.   \.     ノ゙./
    |           ,..-'゙'Y:::::::::`゙'゙'- 〃      ,,,,,ィ"            ゙!、    `''―'" ,/
    |  .______-'"゛ .,i::::::::::::::::::::::::::: .!    _,'ミi" ;!              \_.  : i" ゙|./ ;!                       ̄´
クリーチャー ― 人間・騎士
先制攻撃
あなたがコントロールする兵士・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
(白),(T):白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2/2

105 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 18:37:10.53 ID:JeeSw9aG0.net
大胆な伏兵    (2)(白)(白)
                 _      _
             r土 ̄ _」┬┬ ト.、 _」      \_WWWWWWW_/
             |   ||== ⌒=||       ≫       ≪
           _|‐ ' ´  ̄ ̄O ̄ |        ≫     げ ≪
.            ,':ri‐:':::二二::: ̄::;´::`!       ≫   関  え ≪
           l::l.l:::/     `''´ ヽ:!、       ≫      っ ≪
.            !::|l::〉 /⌒_' ........,'⌒'| ',     /     羽     ≪
          /ヽ!l| "::::'´ o.!::::::::l´o.}:! |     ̄≫         ≪
         | 9.|l u   ̄    .| ̄ |! |     /~MMMMMMM~\
.         `ーl.l.       _ j  ,'
            | ',   〃,.-―-jl,'
           .| ヽ  {l '-一-'.,i′
.           ,rv'   ` .'l  .,;;;,./
          _/ハ::::::\    `ヾ;;;/ハ
      /::ノ:::ヽ:::::::::`:..、.  `/:::::\
クリーチャー ― 人間・兵士
警戒
大胆な伏兵はプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャーをブロックできない。
クリーチャー1体があなたを攻撃しており、かつあなたが平地を4つ以上コントロールしている場合、あなたは、大胆な伏兵をそのマナ・コストを支払うことなく、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
3/4

106 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 18:38:57.19 ID:JeeSw9aG0.net
孔明の指図    (3)(青)(青)
               r'ri'ri‐ri'‐ri‐r==、    /
               | || || || || ||. ゚l|  /
               | || || || || || l|  .|
                 [二 ゚ 二二二二]  |
                l! ,__  ___ 、 ll  !  \
  _            li.iケ} ´lケ7 |lr.、|   /
/   ヽr!  ! /      l.l  !_    |lソ |   l
    __l」_   /      ゝ、f==ヽ /l  ノ  |
、_/`ヽ  )ヽ     __/rヾ、-、_/ l<   .|
  lr', = 二 =r'i   / ゞ=彳~゙l!≧  l ヽ、  ヽ
  lfll ゝ゚' 」゚' l!'  / 、    ll 、. l!ヽ   |  ! \ ヽ             _ _
  ノ。!l /─ヽノ、 /   ヽ,  ll ヽl!. ヽ !  |  l'}、 \          ,r'´'´ '´   ̄
/ jjソムァ勹、ヽ/   `ヽ fノ  fj   ヽl   !  |i ヽ   )____r'´r'´ , -‐ー‐ー
ヽ、/ ヽ,rllェllー'r‐l      \  ヽ   l!  |  |' ヽ ノ´     rァァ-、/
=r!ヽフ´ fiェfiヽ`!|       ヽ _ヽ     ! .j__ヽ--、, -‐ 、/〃,.r彡`ヽ
//!_l_ヽ/‐‐ヽ ヽ|        ̄     ̄ ̄ ̄ ̄/   /    l示テ   ノ   _, -‐'
/ l_, -‐ir--、r-!                /   /     lチツ≡≡! 二 _, ==
 l,.. -ョ!.||`'´|| r|                /   /ォ、__,z-ァ、 \  ノ   _ _r彡
 |ヨヨヨ!.||  .|| E|               /   / /`ヽー'ー'  ヽノ<ニ二テ
エンチャント
瞬速
あなたの手札にある青のカード1枚を追放する:単一の対象を取る呪文1つを対象とし、その対象を変更する。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。

107 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 18:39:54.77 ID:JeeSw9aG0.net
上天の極み   (2)(青)

    あ 極 あ      |
    ろ は の       |
    う  い 蒼      |
    の ず 空      /
    う  こ        /
       で       /   ___
           _,/_, -−'´ヾヽ ヽ,
______,,, -―一、|   くく_,-,   ヾヽ ヽ、
              .ヽ<<  , -`_´,_,i
               ヽゝ`´,.,ィ;> ,,___ヽ
 , --,、_            〉´:::::||/ ´ くi!} ヽ、
/  /,  )       r-r-、/:::::i´`|l  ´"  ノ
l   l.`ー'- __ _____i i  i:::::::::``Y|l  /-ーi          /i
ヽ, ヽ       l;;;;;;;;;;;;;l`ーヽ;;;;、-‐'ヽ,ヾ、、_.ノ         / ヽ            --z_
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;l-//  \  〉し´ヾi)       /'    ヽ    |         ,>
 |  |  _______/;;;;;;;;;;;;;;;// \  \´ ヾ、|l|      /'      i、_ _,-'|         l;;;;
 |  |  i: : : /;;;;;;;;;;;;;;;;i/     ヽ、. \  ヾ}     /'       .i,、`ゝ;;;}   ,_, -ー 、_丿;;
 |  |  i: : : l;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ヾ、  \ ヽ,   ,|`  i    i  .|;;;;;;;;;;;;;}   ヽ、,-、;;;;;;;;;;;;;
 |  |  i: : : l;;;;;;;;;;;;;;;;;|        \   ヽ, ヽ  .l` .i .i    i i .l;;;;;;;;;;;;;;}      !;;;;;;;;;;;;;
 |  |  i : : l;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         ヽ   ヽ. ! |` .i .i    i i .l;;;;;;;;;;;;;;}      ヽ-、;;;;;
 |  |  i: : :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          \. ,、 | | !, l i_, -ー、/,//;;;;;;;;;;;;;;;}        ゝ;;
 |  |  i: : :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         、 `,! `' |  ヽi/ ゝiillノ 〉ヽ、__, -、}
 |  |  i: : : l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|          ヽ、. \ .!   >,((i;r-ー '、  /l,`ー'ー、    /ヽ----
 |  |  i: : : :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|           \ \rゝ、,i 〉--ー-〈 / .| ヾ  、ヽ, / i \
 |  |  i: : : : l;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ            `ー  !`7ー----、''´  l  ヽ   / |   ヽ

エンチャント
プレイヤーがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、そのプレイヤーが(2)を支払わないかぎり、他のプレイヤーは自分の手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。

108 :( ´∀`)さん:2014/12/07(日) 23:04:10.19 ID:JeeSw9aG0.net
印鑑羽根    (3)
                     ,厶: :〈
                 /: : : : : :\
              / -、: : : : :, - ',          /ヽ
               il (;;゚) '⌒' (;;゚) li       )ヽ/,二ニ.._
             ノj::: / ..:::::::.. ', :::iヽ    ∨ j|.〃 ∠ --、|
             ̄j>{/:::::::::::::',}くi ̄  \j} /!/ // ∠ ス_
ー=ニ二二二二二二二ニニヘ:::::::::::::/ニ≦ニ二三! 、 |、 /ヘ/く./入丿
     |           ∧:::::::/   \    } ハ \ l!ヽ \ソヘ
     |>             ∧_/       /ヘ  !丶lヽ|  `ーァ┘
     |    >                  < ハ |、八 ヽ-‐ァ'′
     |         > (⌒⌒) <       ハ| \、\/
     |           (__,、__)              !  )'´
     |                            |
     |                            |
     |_________________|
            ',: :ヽ: : : : : : : : /: /
            ',: : j乂: : : :乂i : {
             )'イ: : : )ハ(: / トヘ
          , -‐',ニ! : : : : : /__j.f´_⌒', -―――――
        -――/ 〃 !  ̄ ̄   | } l |
            {__/ {__ノ       j_,ノ j_ノ
アーティファクト ― 装備品
生体武器
装備しているクリーチャーは+0/+1の修整を受けるとともに飛行と「(1),(T):あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。
装備(3)

109 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 08:16:25.77 ID:d2EyEh9S0.net
うららかな空   (1)(白)(白)
                     /, i       \
              / / 人 ヽ、 、    ヽ
             イ  / /  ヽjヾt、i  ヽ   、
             / i   /f/⌒    ⌒\  、 ∧
           / l  , ir'',ニ、    ,ニヽ 、   ハ
             ∧ l fj  !、弋シ   弋シ j i    ハ
             / 、 V  !,,,,   _'___   ,,,,, !  V  ヘ
          、  、 i   l  〈ー--‐フ  /l|  i j 〉
            ヽ  ト!   ト  `ー‐'゙  / y  l ' /
           \{ i   Vノ  ‐-‐ イ ¨'゙/   !//
            ___!   ヽ    /l- 、/   j/
          /  / 〉、    > -<  i ノ    /
           /  / / \ 、、 >;;;ヘ≦、_,/-、
        /  V/ヽ /i¨>、___/ゞ  |  ! `
          /   /   //V;;;;;;;;;;;:!/\_ノ! i/ l   __
       /   /   〈/   V;;;;;;;;/ \  〉 ∨  !  | i / )
       ,    i     \  V;;;;/    ソ   !   i  l | / / /)
   __   i   }      \ ∨  /   i  _ ! | i/ ///
 ̄ |  ‐-ト、   !          '--‐'゙     ,! f ヽy'    ∠/)
  !    \  i        |          八 \   \   /
‐-/       l       Ol         / i、 iヘ、    ノ
 ` ー----r‐‐.7         l      /|  |丶 \__>y'゙
       | /‐--,      !     /|!  ! ` ー-‐'゙
        i(____ノ     Ol   /__, ヽ!  !
       /            l    、___〉/
        /            |       ヾ
エンチャント
飛行を持つクリーチャーは吸収2を持つ。
飛行を持たないクリーチャーは吸収1を持つ。

110 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 08:21:13.16 ID:d2EyEh9S0.net
英雄の導師、オールマイト     (3)(緑)(白)
                      l  l        、_    /|
                     l  l        フ `ー ´  !
                          l  l  /      |       \
                         l  l / !     |  | ̄|| ̄ヽ  >
                        l  l ! l       |  |_|つ_ノ /
                  /   l  ll l::ヽ    |  | ̄|| ̄|  i
                   |  / !   l l:::::`ヽ   /|    ̄  ̄  |
                   | / y l  l l:::::::::: 、 / <_       \
                     /| | /  l  l l::::::::::: / / !__, 一´  ̄`
                 / .| | |  !  l l 〃 / // /!/!
                  / ::\|  V  l l || / //// / /,― 、
                 /-、〃:/|...::::::;V l l // ////∧/フ_:::::::::::`ヽ
              |\_っ_,、! \:::ミミV l レ/ ///////- ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:!、_
              {= l=|=|_j   {//   |:::::::::|彡'三≦!i!i!i!i!i!i!i|!i!i!i!i!i!ヽ
               ーー'ー'    K 、   !:::::::::! .::K!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノi!i!i!i!i!i!i!i!|
                         | )...\/i:::::::::{ ::/!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`、
                      !>ー ' |::、::::::::::/i!i!i!i!i!i!i!i!|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i、
                          !<\J_;::::::/!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iヽ
                 ____\ー_'::/_, ―!i!i!i!i!i!i!八!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
            __/::::::::::::::::::::::\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i|
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::!i!i!i!::::::::::::::::!i!i!i\_i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i`ナi'i!i!i!i!i!i!i!i!i!i
         |:::::::::::::::::::::::::::::::::\!i!i!i!i!i!i!:::::i!i!i!i!i!i!i\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i/> !i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|
         {:::::::::::::::::::::::::::::::::!i!i!\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i\!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i//  、i!i!i!i!i!i!i!i!i!!|
            !::::::::::::::::::::::::::\i!i!i!i!i!ヽ!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iー―――i'i!i!i!ヽ  `ヽi!i!i!i!i!i!i!|
         ヽ::::::::::::::::::::::::::::\!i!i!i!|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!、   }i!i!i!i!i!i!|
          }:::::::::::::::::::::::::::::::::\!i|!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!!  ji!i!i!i!i!i!i|
          /`::::、:::::::::::::::!i!i!i!i!i!i!iヽ!i!i!i!i!i!i!i!i/ `ヽ!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!il  /i!i!i!i!i!i!i!!
           !:::::::::::`ー 、__!i!i!i!i!ト―――'     丶!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!!、/ 、i!i!i!i!i!i/
          !::::::::::::::i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/           !!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|\_} ///
伝説のクリーチャー ― 人間・戦士
英雄的 ― あなたが英雄の導師、オールマイトを対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたのコントロールするクリーチャーを1体か2体か3体対象とする。それらの上に3個の+1/+1カウンターを望むように割り振って置く。
(緑)(緑)(緑)(緑)(緑)(白)(白)(白)(白)(白),(T):あなたは100点のライフを得る。
6/6

111 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 19:54:43.96 ID:7AEk+xEz0.net
>>96
4/4飛行は合格点。
更に死亡してもアドを失わず、その装備品もなかなかのスペック。
6コストは重いがまぁ仕方ない

>>97
デメリット能力はなくてもいいんじゃ…
本家を見てみると白1マナで後半に強いクリーチャー
なんていくらでもいるので及第点。
モナリングだとやや厳しいか?

>>102
本家の月の色、モナリングの妄想するちびしぃみたいに
「フレーバーのためにわざと弱くデザインしたカード」枠かこれ。
確かにこれはよいデザインだと頷かざるを得ない。

112 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 20:29:22.52 ID:qcADm5x90.net
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

113 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 23:07:07.01 ID:7AEk+xEz0.net
滅びた楽園 マターリスレ

            ,
          ∧_,,, ´
         (#゚;;-゚)
          |;; ;;∪                        Λ,,Λ   ΛΛ
          |;;; ;;;|〜                       ( ・Д・)  (゚ー゚*)
;;:.. ..,,., ..,;;iルv,.. ..,.U"U...,;:. ..,;;:;';,,.. ..,.,, ..,.,;;:: .,,.:;: ..,.,wiレノvv;,... .,, ;::,,:;' ,,(uu ,,)~,; (  ,,)~.,.. ...,..,;; :;:,::,, ..,. :;;, ::;.,, ..,,.:.,
    . .;. . .  ,;;:.';'"" '  .,     .      . .;'' ' .   ' ; :'    . .        ,

伝説の土地 島・平地・沼・山・森

〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナプールにあるマナ1点を任意の色に変更する。
(T)、〜を生贄に捧げる:あなたが元々のタイプに
島・平地・沼・山・森の何れかを持つ基本土地をすべてコントロールしているならば
あなたのマナプールに任意の色を持つマナ3点を加える。

FT:嘗てその地はさまざまなAAが集い、豊富なマナに恵まれていた。
今では浮浪者のでぃが歩き回り、マナの残滓が残るのみである。

コメント:奇跡(>>85)を起こすための土壌としてデザイン。
が、さすがにそれだけだとかわいそうなので基本土地を自力で揃えられたら
全盛期の力を取り戻せるようにデザインした。
普通のデッキでは最低5マナ以上+3マナブーストしても意味ないので
色拘束の強いフィニッシャーを軸にしたビッグマナがおすすめ。

114 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 23:24:33.00 ID:d2EyEh9S0.net
島というタイプを持っていたらそれだけで青マナを出せるし他も同上
なので実質タップイン5色ランドになる
起動能力で全土地タイプになるとかでないと強過ぎるような

115 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 23:28:35.13 ID:d2EyEh9S0.net
鋭翼のグリフ   (1)(白)(白)(白)
                ((
  ト、                lト、
  Vヘ ト、               ヾヽ       ,rf//
.   Vハ |ハ ト、          .}}}}    /{///
.   Vハ| ハ| |.f!       ///}  ,r///////
.   V | :| |.j|,i        /////.////////
    lヽ! .j!.j!j!j! .       {////////////
.    | }ヽ///rvvv、   {{/ /////}//
     }Y} :}//    ゙v/⌒l/'n /},、/}/}
     | }Y}     彡  /  'n/}/j  /__∧
     |  }:}  /|  .彡〓| 〉、 ノ   /  , |/{
     ト、 /}/ :|vvヘ  :| | |   /、_/{  )、!
     ∨:|/j!∠彡 },  〉─-し‐'    :| ̄ _〕
.     ∨ j!‐'ノ  彡人!   ヘ .     ∧_|:::|
       ト、{!))_彡三  {    ノ.     {:::} |:::|
      { 。`7/ /ミミ/∞ゝvvvミ    ∨ ヾ|
       \_{  |  /   〉 }
.         __人 _|   /   :{
.          くノ  :|,、 |   /
        ト、_〈{_ノ  j!  ./
            _/  ミ}
             ,r二_/  .j!
.            ヾ</ ./〕_|
              V_{ (ェノ
クリーチャー ― ヒポグリフ
瞬速、飛行
あなたがコントロールするクリーチャーは先制攻撃を持つ。
3/2

116 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 23:31:12.95 ID:d2EyEh9S0.net
PC登り猫   (4)(緑)
          _____
        /           ゛''  ̄`フ
  ____〃           ,___/___
 l┌───| |  ,____ ( <_, -、── ┐!
 | |      | | ノ       ` ー一'     | |
 | |     し\ソ                | |
 | |                          | |
 | |                          | |
 | |                          | |
 | |                          | |
 | |                          | |
 l└──────────――──――┘!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}二二二{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ━━━━━━
クリーチャー ― 猫
PC登り猫が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
森渡り、警戒、プロテクション(アーティファクト)
2/3

117 :( ´∀`)さん:2014/12/08(月) 23:58:16.74 ID:7AEk+xEz0.net
>>114
ウェ!?そうだったのか!
てっきり能力で処理してるのかと思ってて…
ちょっと修正します!!

伝説の土地 島・平地・沼・山・森

〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナプールにあるマナ1点を任意の色に変更する。
(T)、〜を生贄に捧げる:あなたが元々のタイプに
島・平地・沼・山・森の何れかを持つ基本土地をすべてコントロールしているならば
あなたのマナプールに任意の色を持つマナ3点を加える。

 ↓ 修正後 ↓

伝説の土地 島・平地・沼・山・森

鬱(〜はそのコントローラーのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。)
〜はタップ状態で戦場に出る。
〜は島・平地・沼・山・森の何れかのタイプの基本土地を
すべてコントロールしているならば鬱を失う。
(T)、〜を生贄に捧げる:あなたが元々のタイプに
島・平地・沼・山・森の何れかを持つ基本土地をすべてコントロールしているならば
あなたのマナプールに任意の色を持つマナ3点を加える。

118 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 02:54:09.81 ID:vQdqPIWq0.net
単体で自分自身の全タイプを参照して鬱を失うよねこれ

119 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 03:30:48.43 ID:MUetVfz30.net
>>117
二枚舌病だな

120 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 08:09:11.61 ID:KCRPMX620.net
117です。このたびは大変申し訳ありませんでした。
「(T)あなたのマナプールに〜を加えるという文がなければマナを生み出せない。」
「このテキストなら特殊地形のタイプは無視するだろう。」という誤った認識で突っ走り、
>>114氏の意見を無視して「テキストに5色地形が入ってないのは嫌だなぁ…」という
そんなエゴでレスを無駄に消費してしまったことを深く反省いたしています。
これからはバラン調整の際にもうすこし皆様の意見を参考にさせていただきます。

マターリスレ最終調整案

伝説の土地
〜はタップ状態で戦場に出る。
(T):〜はすべての土地タイプを得る。
(T)、〜を生贄に捧げる。:あなたが元々の名称が島・平地・沼・山・森である
基本土地をすべてコントロールしているならば、
あなたのマナプールに任意の色を持つマナ3点を加える。

121 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 08:53:57.62 ID:jkiB2H+U0.net
オリカにはよくあること

122 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 09:05:27.24 ID:jkiB2H+U0.net
魅了する虚無    (青)(赤)(緑)
      ,..:-:::ー‐::-:.、
    /::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   .{:::::::,,::ハ:::::::::/i::::ハ:::::::::::::i
   !:::::i-i!-ヽ:::i'-!/--i:::::::::::::!
  ┃ゝ;::|.鬥 ヽ! !鬥リ'!:::::::::::i
  ┠-、;:!.`´    `¨´ !::::::::::::',
  >、`iゝ::,,,__-__,,、r'7::::::;:::::::::ヽ
 (::::::::ヽ!ヽ::::',::◯::,r'´::::::/:::::::::::::ヽ
  i:::::;::::,ムノ::::ノ´i.i`ゝ:::::::::i!::::::::::::_丿
-=';;〃:ハ、:::::i'  l l  )::::r'ヘ::::::i´
  (::/∠;;;r'、,,,_,,,,,(::::::フ ヘ;;ノ
   / ∠;;_::::::::::::::::::::`::´ゝ ヘ
 ∠,,,,_  ト-キ''‐-‐tェェf´ _,,_ノ
    `¨.!:::::ト、,,_,,rヽ:::::!'´
      !__ノ    ヽ_ノ
クリーチャー ― 人間・ウィザード
あなたが魅了する虚無を唱えたとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのコントロールを得る。
魅了する虚無が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を、オーナーのライブラリーの一番上に置く。
エコー(6)
5/6

123 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 09:09:39.76 ID:jkiB2H+U0.net
炎獄の悪姫      (黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)
 、ハrtハ,、   |i|   tフ     「三ゝ     /  /  /i /
ヽ    ヤ ゙r' | |i    _iュ_         /|/        /
  我  t'    N |   く」::L>__ rャ、,、   / .|      .傷
  が  キ     ス^ヾャ´ /入_`ヾ、_)、 / / ノ|     つ
  名  キ |ヽ  t、ゝイ /   ヽi i、Y={ / //ノ/i.   い
  は  rt  .k ヽ_大ーレ' ^、_, ^ .| |フく^`   /  ノレi.  た
  ブ  _)ヽ  `-、_,,.-'` 弋 _ ノレ'  `ヽ、__ノ Z  .悪
  リ  `ュ `ー‐´---、__`yλ K__,,.--‐‐'''´ Li__,,,'ュ   姫
   ュ   ̄フーュュ-++、_i ノ ,j0t_、_,-―''´~ヽ、      |
  ン   / // // / ( t j^i ァイT 「i  r‐、 ヽ  i^i . |
  ヒ   レ'  レ' レ′  `tー、人__ノ ヽ| ヽ |  ヽ|i ) レ   . |
  ル   r ヽ、_,-―--、_):: :: :: (,,-= )._ `
  デ   ζ 彡彡  ,-'´:: :: :: :: :: :ヽ、-、 ミ=-―'_
  !! ξ 彡彡 /::_:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ、_   ―'´
     r`  彡 .// /::ハ:: :: 八:: |ヽ::|ヽ::ヽ`7ー、 ミ三イ_ノi
 ハルリλ`  彡 レ  /:/ |:: ::| t:::l ヽ:i__>、| iー'´、i|iレ^Vt <
        `t_,、  //  t:: リ_」」-‐ヘ| r-'  ミ    <ミミ
 ┏━━━━━━━━━━┓、_人_トノ`' i | ミ  . 第  >ミミ
 ┃  悪姫ブリュンヒルデ  ┃   ト--|  t::|ヽ::|   ニ  <ミミ
 ┣━━━┯━━━━━━┫    |ー'::|    三  .形 <`~
 ┃ステ-タス│  効  果   ┃   .|::ノ| <ニフ   .態  <
 ┠───┼──────┨.l   レ^ | |i  彳     it
 ┃ 闇音 │  サイレント . ┃i|iλi  | | | .|ノi レi|И|iV^|i /
 ┠───┼──────┨     | |   iノ |i i从 ノ/
 ┃ 封書 │魔力を封じる .┃XV ̄ .|= { ー‐―----、、i /
 ┠───┼──────┨     |  k フ   i|i  ヽ/
 ┃ 炎獄 |  炎 絶大   ┃     L__」   . i|i1 i  ) @
 ┗━━━┷━━━━━━┛ <_   ノ L_iii__/@@

クリーチャー ― デーモン・エレメンタル
飛行、速攻
(黒)(黒)(黒),炎獄の悪姫を生け贄に捧げる:すべてのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを6個置く。
(赤)(赤)(赤),炎獄の悪姫を生け贄に捧げる:すべての土地の上に猛火カウンターを1個置く。
それらの土地の上に猛火カウンターが置かれ続けているかぎり、それらは「あなたのアップキープの開始時に、この土地はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。(これらの土地は、炎獄の悪姫が戦場を離れていても燃え続ける。)
6/6

124 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 20:11:38.17 ID:KCRPMX620.net
無駄に洗練された無駄の無い無駄な動き  (0)

       ∩             ∩
       | |    , -‐-、     ノ |
       ', ',   /:.:.:.:.:.:.l  ,ィY  /
        ', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
        Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l
        ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
         }:::::::丶::::ノ/:::::::::j
         l:::::::::::::`'":::::::::::::/
         ,}:::::::::::::::::::::::::::::i′
         ゝ==ニニ==く、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
        l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
        ゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
        /:::::::::::::::::::l {^l l
        〈:::::::::::::::::::::l l l !
        丶、::::::::::::ノ `-'′
          亡',}~´


ソーサリー

FT:無駄な魔力を一切使用しない無駄に洗練された踊りは
無駄な動きなく行われ、無駄な言葉を一切発さず終わった。

「で、これは何の意味があるのだ?」
                ―――ジェイス・ベヘレン

FT:元ネタは本家mtgの銀枠+モダンマスターズを足して2で割ったようなエキスパンション。
デュエルマスターズのブラックボックスパックより「偉大なる無駄」。まさかのバニラソーサリーである。
この他にもブラックボックスパックには明らかにジョークカードとしか思えないものも多いが
なんと全て「公式大会で使用可能」というのだから恐ろしい。
特に特定のパックを剥いてそれを手札に加える「カモン・ビクトリー」は色々物議を醸したとか。

今回のこれも「公式大会で使える銀枠」をイメージ。
一応0マナ呪文である。だからどうした感は否めないが。

125 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 21:10:13.00 ID:jkiB2H+U0.net
未来予知みたく美麗なイラストを全体にすれば価値が出そう
あとエルドラージっぽいかも

126 :( ´∀`)さん:2014/12/09(火) 23:13:37.46 ID:jkiB2H+U0.net
運命のリス
(緑)
     /⌒ヽ
 (ゝrr<フ::. /⌒
ニ(゚д゚ ニ)ニ::{
 (つと ヽ::ノ
 ((  ) ノ
 ´^⌒^`
クリーチャー ― リス
(緑):運命のリスは基本のパワーとタフネスが2/2である狼になる。
(1)(緑)(緑):運命のリスが狼である場合、それは基本のパワーとタフネスが4/4であるサイになる。
(2)(緑)(緑)(緑):運命のリスがサイである場合、それは基本のパワーとタフネスが8/8であるビーストになる。
(3)(緑)(緑)(緑)(緑):運命のリスがビーストである場合、それは基本のパワーとタフネスが16/16であるワームになる。
1/1

127 :( ´∀`)さん:2014/12/10(水) 11:09:58.35 ID:9FniFUL40.net
砦のギデオン    (W)(W)
                      _       r‐、― 、
          __,r―、 \  ゙| |   /    | |   |、
         r'| | | |\ ゙>-|O|-<゙     | |   l |
          | | | | | |=l rl〔, --、〕l、      |__l   .| l
          `| ゙ー.`| |ニ| l,| ll_|_|_ll |,l     |    |'
          |__,|_>ヘ'(,l`'-'>ヘ'-―>―‐|――‐'|
           | / /l'∠< ∠,l'∠ニ7_,l゙  l゙|  r、  |
            | l゙ .l゙r―‐'''r--、" ̄ ̄ .|  .|..|  |::|  |
         | .|  | |_  lニニ゙i  .>-- |  .| .|  |::|  |
           l |  | |--\l三ニ|/< ̄ |_ ;;-l、.|  |::|  |
            | |_| |_,,`ニニニニ゙--―‐\三`,|  |::|  |
         |_\ \_|  ||三| |    || `゙|_>--|  |::|  |
       /  / ̄ .|  .ll三l,|   ||  |   .l―‐||'―l
      >r‐、__/    >|  l○_l   .||  |    |__,lニニl__,l
    /lニ>'/゙l,  >'r┴Y(ニ)/7――、―‐、   | r――、 l
    .|lニllニl/l  .| / .|| ̄ll ̄l i i ̄| || _|   .l/_/-' >、.|
   //_,> l_l /  | ゙ー' l___l l ゙ー'゙ .|||,|_||  .l,_lニニ゙l /,|
    'l, _>、>l_l_レ'    >ニニヽ, ヽ_>ニニニニ<ニ7    ヽニニノ-'゙
    ヽ‐-_'/      | |  | ̄ l. |   |   |
      ̄           | |  |  | |   |   |
                 | |  |  | |   |   |
               | |  |  | |   |   |
プレインズウォーカー ― ギデオン
[+1]:クリーチャー最大1体までを対象とし、それをタップする。
[-1]:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。
[-2]:あなたの次のターンまで、砦のギデオンは0/8の人間・兵士・クリーチャーになる。
3

128 :( ´∀`)さん:2014/12/10(水) 11:12:06.36 ID:9FniFUL40.net
問題児テフェリー    (U)(U)
.                              _,,..,
                                /:::::::i  __
                      _,,,_,.r;;、,,  ,.r::、 i;;;i::::::i /::::ヽ
                   ,,.r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,〈::;;:::ヽ  i::::::i,,(/:::::i,..,
                ξ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;ヽヽ::::ヽr":::::!::::::::;i:::ii
                  ζ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈::::::ヾ,.):〈::::i:::::::!::::::;'k=::i
                  ξ;;;;;;;;;;;:r::;;:::k:;;;;`'ヽ;;;k::';::::::';:::::i:::::;':i:::::/
                  ζ;;;;γ::::i'/::::::::ヾ;;:;;;;kヽ::';::::::::::::::::::::/i∨!
                  λ;;;i;:::::::'::::::::::;;:r"k;ζゝ/ヽ;:::/ヽ////
                 kヽ'ー-‐''_´ ,.イr',r;;iヾヽヽY ,;;i;,///
                ,. .`'ヾ;;-'(;;);;;ァソ!;((;;;:ゝゞゝー'k,r"
                  kハ   `7((kr'シii;;;;;;;j`ヾニ='=シ'
                  ik∧ ,iヽ、 /∧::/;;;彳
                i, ', ヽ,', ヽ `'C::::::;;;i'
               ゞ,k ヾ,kiy'"'''"´r,,.`、
               `''k=r''"  ,,..f/´:::::::ヽ.
                r":::ヾ,.r''"´ i!:::::r''"`:::ヽ.
               ,.〉;;:::ヾ     ヽ;:::::::::::::;':::`ヽ、
              /;;i::::::::ハ      ヽ-;;;;'::::::::::::::ヾト、、
             /;;;;;;;`'''";;;;;i      ,.rヘ;::::::::::::::::::::::ヾ;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      ヾ;;;;;ヽ-===ー''";;;;;;ヽ
           ///;;;;;;;;;;;;/       ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          〈/;;;;/;;:::::r''"         .ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           '''''''"´             ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                             i;;;;;;;//;;;;;;;;i i;;;;;ヽヾ;;;ヽ
                             i;;;;;//;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;ヽヾ;;ヽ
                             ヾ//;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;ヽヾソ
                              `ヾ;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;シ"
                                `ヾ、;;;i i;..r''
プレインズウォーカー ― テフェリー
[+1]:このターン、対戦相手が呪文を唱えたとき、そのプレイヤーが(1)を支払わないかぎり、その呪文を打ち消す。
[-1]:各プレイヤーは自分の手札のカードを自分のライブラリーの一番下に望む順番で置く。その後同じ枚数のカードを引く。
[-3]:アーティファクトかクリーチャーを選ぶ。そのタイプのパーマネントをすべて追放する。
それぞれについて、そのコントローラーの次のアップキープ・ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
1

129 :( ´∀`)さん:2014/12/10(水) 11:19:27.84 ID:9FniFUL40.net
のけ者のサルカン    (R)(R)
                     ,.-r‐=ァ=-
                  / : : { : / : : : : : :\
                    _乂: : :X: : : : : : :ヽ : :.:ヽ
                   〃 : シ'^゚^≧:、j、):.ハ : : :!
                    乂:.:{rぇ! f戈:x ∨.:人 :/
                 ノ7¨〈  `¨   j/^V:.ヽ
                  (.:.ハ ッ _`ニ'' -'’   ノ : :.:ゝ
                     ヽ:ハ ´_,    ,x爪 : : : :jノ
                     `ム,,、、..,,_,,.::ン' |.:>ー'′
                     ‘ー‐r‐=≦=ー┴:、
                  j´ /       . : :.:.}‐-   ..,_               _
                  _,rく{,__{__,,..  -‐''"´       .:.:.ヽ            _(_,ノ
            /     f刃             . ...:.:.:.',       ノ/ /
                  `~                  .:.:.\      f゙rく^ヽ、
          _/             ... .. .    rj  _,..-=弌、   f゙\ \ }
         〃 rj          ....:.:.:.:.:..rj :.:.:... _,..<:.:...  ....:.:.ハ   ( \ ヽ /
        /`''ー=ミ:.  J      (ノ ...:.:.:_,;彡''"´.:.:...  `¨¨:r‐<⌒Y:/`>.  /
          /     /:>=ァtr==ニニ"¨´  `^''‐-    -‐ァ'´>x. `''く,_/___,.イ
       /    ..:. .:.  /: |    ∨::.\:.:...       /  ..:.:/:`7=x_ `''<!
.     ,    ..:     厶=┘   ヽ:.  丶:.:.:...  .:./ ..:   ,イ   / C />x.,__)
      ′/::     ..: /.:..         \   `'ー_,;彡': :.   /八 ∧___/  ハ . :',
    / /:: _,.. ''"´ ,.:.:..             `''<:.:.: : : ...  /∨:...`/  /  _/:.:.', :',
.   /'´   ´    /.:            .:.:-=≧=ー-イ////>/  / ̄ /!:.:.:.:i .:',
  / 〃:.    ,.イ/.:.:.:.:..           .:.:.ー=ニ=‐.:.:.:.j://////  /`77´,|:.:.:.:.|   ',
    ,′:.. /.: //.:       _ ....       .:.:.:.:.〈 /////  //////,!:.: .:  リ
 |  .:./.: : : 乂:.. _,二....二、_.:.:,ニz.,_..:.:.:.:.:.:.:.:ノ //_/  ///////j:.:     /
 |   /\.:/,>'^{   l ゚   ゚ |    {:. リハ:、 `マhr' /// >x///////,八: .   /\
  j:  ////∨! :f'"^ー‐┴゚─‐゚┴‐:=圦:_/.:.,ハ rj リトV))/`''<_/////////∧  .′ ヽ
  |  i////{ ヽ \   ..     . ..:.:-=ヘ`¨´  ゚ー' :|: :∨ニ=-ミ///////////∧ :!    ',
  !  |///八\ \_)   :.:..     . ...:.:、      .:|:.:.:{ニ=-.://///////////∧|    ',
 .'  ;'//////>,\_)   :.:...      . ..:.`ヽ     .:|:.: :ヽ= ////////////////|     ',
 i  jl//////.:. `´               . ..:.:ハ   .:|:.:.:.:.:.V////////////////j     ',
プレインズウォーカー ― サルカン
[+1]:あなたが8つ以上の土地をコントロールしている場合、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
[-2]:あなたの手札から山カード1枚を戦場に出す。
[-5]:『竜使いののけ者』という名前の赤の1/1の人間・シャーマン・クリーチャー・トークンを5体戦場に出す。
それらは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが6つ以上の土地をコントロールしている場合、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」を持つ。
2

130 :( ´∀`)さん:2014/12/10(水) 11:24:28.36 ID:9FniFUL40.net
うら若きリリアナ    (B)(B)
        ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█████████▊
         ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓█████████▌
       ◢▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▌ ▓▓▓▓▓▓███▋█████▎
        ▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓ ▐▓▓▓▓▓████ █████
       ◢▓▓▀▓▓▓▓▀▓▓▅▄▓▓▓▓▓████▍███▀▊
      ▓▓  ▓▓ ▓▅▆▃◥◣    ▅██▀▆██▎███ ▌
      ▓▓▍ ▓▓ ▓▎▆▐◣◥◣  ███◢▌▆ ▋ ███▆▌
      ▓▓▋ ▓▓ ▓◥◣◢◤    ███▀▅▃▅▌ ████▌
     ◢▓▓▓▓▓▓▓▍       ████▆██▋ ████▊
      ▓ ▓▓▓▓▓▓▌      ▂█████████████
     ◢▓▍▓▓▓▓▓█▃     ▄▀████████████▊
      ▓▌▓▓▓▓▓███▅    ▅▆████████████
     ◢▓▋▓▓▓▌▓████■▅▃ █████████████▎
      ▓▊▓▓▓▋▓██▀▐  ▀██████▓▓███████
    ◢▓▉▓▓▓▊▓█▀  ▍   ▀█████▓▓██████▊
     ▓█▓▓▓▉▓▀    ▎     ▀▀█▓▓███████
プレインズウォーカー ― リリアナ
[+1]:あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードをあなたの墓地に置く。
[-1]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
[-4]:あなたの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたの手札に戻す。
1

131 :( ´∀`)さん:2014/12/10(水) 11:31:18.92 ID:9FniFUL40.net
不穏なるフレイアリーズ    (G)(G)
.     !V    !V          _,>.:::::::::_,::::::::::::.`ヽ,_,
     !V     !V         ノ'フ .:::::::::<:::::::::::::::::::.. (¨´
     !ヘ     !ヘ      ト、 /.:::::::::::::_,.>::::::::::::::::. ヽ
      ! ヘ     ! ヘ     ! V .::::::::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::::: !
      ! :ヘ    ! ヘ   レ'.::::::::::::::::::::/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::: !
        V¨ |_  V  ヘ /ソ::::::::::::::::::/    !:::::::::::::::::::::: !
        マ |`弋L_V⌒マ  イ:::::::::::::::::/     ∧::::::::::::::::::::::::!
         マ |  `'‐マl ヘーj::::::::::::::::/二,_  /‐¬::::::::::::::::::::::|
           マ|    マ ヘノハ::::::::::::{::::::::::::厂 テy‐trx::::::rヘ::::::ト!
           !     マ⌒Y⊥:::::::::{:::::::/   弋メリ1::::ヒ }::j!:|
                     〉'´- '┴!:::ト{ ̄ 1   ^冖^ }!::::!イ}八{
             _, ‐ '´  ーく_ハトい _ ,_      ノ|l:::ト{、
               ノ         ヽ、} リヘ.`ミ≧ー' .ィ刈リハ{
           /   r‐一 'マ⌒ヽヽr─ ヽ-  ''´ ⊥ノ 〉
            /    !    マ:::,ヘ`¨} TTL.ノ´ ̄:.:/:.:.ム、
        _,/   ム,_  r冖 マ::;ヘ'^ヽ}」:.:.:.:.:.:.:.:.:./‐ ':.:.:.L
       /_/__,ムイ ハ :.:.:. マ::;ヘイ`'ー:.:.:´ ̄}‐ ':.:.:.:.:.└‐ ,_
       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ノ:.!:.:仄¨マ::;ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `ヽ、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `ヽ、
       }_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:H:.:.ハ: }じ.:. マ.:;ヘ:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:/: {
       |!:.:.:. ̄¨¨ ̄/:.:ヽ:.:.リ:.:.:.:.:. マ::;ヘ:.:.:.:∠ -:.:.:.:.:.tタ:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:}
       }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:. マ::;ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.{
       ハ,__,,r‐火:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ::;ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.// :.:.:.|
       ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:マ::;ヘ :.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./´:.:.:.:.:.:.:|
       ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ハ:.: 人:;;;;;;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:マ::;ヘ:.:tタ:./:.:.:.:.:.:.ル:.:.:.:.:.:.:.:{
     〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.: /  }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ::;ヘ.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:/{:{:.:.:.:.:.:.:.:.:{
       Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: マ::;ヘ :.:.}..:.:.:.:..::}!ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
        }:.:.:.:.:.:.:.:/      .}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: マ::;ヘ:.:} .:.:.:.: 人:::ヽ:.:.:.:.:.:.{
        廴_/      j:.{リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ::;ヘ}:.:.:.:.:/  }:.:.:ヽ:.:.:.:.:.}
                  ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ::;ヘ:.:.:.:{   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
                 /::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ::;ヘ:.:〈  |:.:.:.:.:.:/.:.{
                /:.:.:丿{リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /マ::;ヘ:.:{   !:.:.:.:.:/:.:.:.:{
            { ̄`¨´丁 ̄´" ' - ,_:.:.:tタ:./:.:.:マ::;ヘ::V |:.:./:/:.:.:!
              \:::::::ノ      亅´" ' く:.:.:.:.:.マ::;ヘノ   !:.:/:.:.:.:.:.ヘ
                ヽ/      丿     `丶、マ::;ヘ,_ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }
                厂 ̄二二ニ=─冖""¨¨´ ̄ ̄マ::;ヘ::::| V:.:.:.:.:.:.:.:.:{
プレインズウォーカー ― フレイアリーズ
[+1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードを1枚選んで公開する。
クリーチャー最大1体までを対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、公開されたカードの点数で見たマナ・コストである。
[-4]:すべてのエンチャントを破壊する。カードを1枚引く。
[-6]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+8/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。」を持つ紋章を得る。
2

132 :( ´∀`)さん:2014/12/10(水) 19:59:34.41 ID:9FniFUL40.net
ピグミー・ピッグ   (2)
                          ∧
                            ,/  i
         r、              ,/γ   ',
         i `丶、_  , -─一丶/    ',
            }  `丶、,>'′      `丶、   }
           i     ./          丶 ノ
         ',   .,'         ●   `く、
            ヽ.  i  ●  ,ノ``丶、     ',
            `ー-i      / i ヽ、 ヽ    }
             i    {   ! ,.、__,ノ  ,、∧、、
           r‐-, ._ヘ、    `ーくー'ノ     { `  ', ヽ
        <、/  `丶、     `´  / ヽ、_,ノ ノ、
         \       ``ー--ャー   ´   ゝ '′丶
           `丶、                   ヘ
             `丶、                丶  ヘ
                     ``i   〃          ,  ヘ
                 i /        ヽ  γ ,r一'′
                     i   i         _,ノ 丿
                    i    __, -‐;ニ-<´
                  ヒニ二 --r一'"´   ヘ
アーティファクト・クリーチャー ― 猪
トランプル
2/1

133 :( ´∀`)さん:2014/12/11(木) 12:26:08.36 ID:fm2l9yHa0.net
天使チョップ  (R)(W)
                _    __
              こヽ__Yク´: : : : : : : : : :`  、
             /{/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             /<: : : /: : : : : : :/: : : : : : 、: : : :ヽ
         __/ー/: /: /: ://: : : : /: : : :.i : :ヽ : ', /リ/)__
        , . ': : : : : : : :/: : /: : /: :/ /: : :./ : i : : |: : : i: : :! }<: : : ヽ
     /: : : : : _/: : /: : /: :/⌒/ / : : /: /、!: : :| : : :|: : :! !-ヽヽ: }
    /: : : : イ::/ {:_:_|!{_!_|/ __.! ./_:_:_/ !/ /\:/: : :/: : :|/ヽノ\: :ヽ
    {: : :/ ヽ{   /: /} ,x=ミ      _//./ヽ/ : : ∧ノ: : : : : :
     ゝ::|    ._/: /(|         x=ミ、 -イ: :.:/ / \: : : : : :
    (: :{     ノ : / ∧ ""         ` /: /ン    \: : : :
     \__,  /: /r,^ュ .    ァー   "" イ: : ;::}        ̄
         {/: /  ¨  \   !  ノ    /: :/}/
         {!//⌒\   > _  ≦/: : :/   /⌒ヽ
        __ /     (Y^r'7_}=ニニニ/: : :/}⌒ヽ     \
r─  ¨ ” ̄      /´{//  r,^ュ /: :..ノ〈     ',       \
\____,     ,' {^//    ¨     l| lブ    i         \
      /     | ゞ/ヽ-、_r‐、_/⌒ヽ-、_| |ゝ   |
     /  /|   // {o>-{rゥメ-<⌒ミゝ/ ヽ }     |      _
      {_/  | /{ | /oヽ__ノ{____/o//l\. V|    |     !\ \
         ヽ_! ! | { / / | ヽ、o//ノ   Y|  _.i\  }  ヽ _,ノ
              /ヽ \{ /   ゝ  \/   / !    ヽ ヽ_ノ   , --、‐、_
ソーサリー
クリーチャー1体を対象とする。天使チョップはそれに1点のダメージを与える。そのクリーチャーをタップする。
ストーム

134 :( ´∀`)さん:2014/12/11(木) 12:43:11.66 ID:fm2l9yHa0.net
ガラス靴の少女    (W/U)
         ,....::―-::'´ ̄`ヽ、-、
         /::,..::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ:\
       ,.:'::::::/:::/::::::::::::|::::::::::::マ:::ム:::ヽ
.     /:::::::/:::: |::::::::::i::{::::::::::::::∨:∧:::::.
      ':::::::/::::: ∧ ::::: |::∨:::::ヽ:::',::::',:::.
    /:'::::::|:|::::/ ',:::::|::::{\:::::|:::::',::::::',::::::.
    '::| ::: |:|:|:{  ∨: |:::ムイ\}从∨:::::,:::.
.     ':::j::::: |:|从 ̄` マ;从マi ,ィチ斥ヽ{::::::::,::::::.
    |:::|:::::::|:{ ,ィテ汽    弋;(ソ  |::::::::i::::::::.
    {:::|:::::::|ト { 弋;(ソ        |::::::::|:::::::::.
    |:::|:::::::ト ム       ,       ;|:::::: |:::::::::::.
.     Y::::: |:乂o:.       _   .:':|:::::: |::::::::::::.
    /::|::::: |:::::::::::::.、   ´   ィ::::::|:::::: |:::::|::::::::.
    ,:::: |::::: |:::::::/::::::,.>  . _  ´ {\_:::::: |:::::|::::::::i
.  /::: ∧::::{:::::/:::/  _|    ∧、 |:::: リ:::::|::::::::i
  /:::::/::::}::::|:://イ{ /_{!_,  __%- /-j::::∧、::|::::::::::.
 ,::::::/::::: |:: |{ニ||{ ∧ { ヽo% // {::://ニヽ:::::::::::.
 {:::/::::: /|:: |ニ ム  }=≧__,..ノ イ j::/'ニニニヽ::::ム
 |::{::::::::{ニマ:{ニニ{   },.イ= 〉    /i/ニニニニ :.:::::|
 |::|:::::::,ニ Yニニ',  {⌒ /   / /ニニニ,ニニ',:}
 Y::::::{ニ /\ニニヽ |/{ /ニニニニニ/ニニ ∨
   、::/ニ {ニニニニ \__/ニニニニニニ'ニニニニ,
    /ニニiニニニニニ ヽニニニニニニ/ニニニニi
   {ニニ八ニニニニ(:) }ニニニニニニ{ニニニニ |
   |ニニニ}ニニニニニ |ニニニニニニ|ニニニニ |
クリーチャー ― 人間・構築物
アーティファクトが1つあなたのコントロール下で場に出るたび、ガラス靴の少女はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、このターンはブロックされない。
1/1

135 :( ´∀`)さん:2014/12/11(木) 21:31:15.68 ID:fm2l9yHa0.net
功罪の大長
(4)(白)(白)(黒)
            .<¨> 、
           , ' ,.  _  、ヽ
          i ;′ /八、ミ ハ
           | i |_ノ_  _弋| i |
           | | |ャュ` ´ィzャ| | |
.           川 |   ,,  .| | |
          | | |\ 一 /| | |
          | | | i | `´ | | |ハ
         ノ | | |< __. >| | ヘ
        ,イ斗 |´‐ニ二ニ‐| |ゝ、',_
        ィ′| |     | |  ノヽ
        ,′ハ| |     | | ∨ l
          l  ./| |     | | ハ   l
.         l  〈 | |  ::.. ...::| |:.. 〉  l
       l :::ヘ| |   :::..::::::| |::.,':...i  l
         l i::::::| |  ..::: ::::| |:::{:::::i  l
       l  i::::::| |  ::   :| |:::|:::::i  l
        l   i:::::| |.     | |:::|'i:::i  l
      l   i:::,| |      | |::| i:,′  l
        l    i/| |      | | i i    l
.      l   l .| |      | | `l.     l
      l   l | |      | |   l    l
     l    l | |      | |  l    l
     l::.....  l | |      | |   l  ..:::l
     ヾ''   l | |      | |   l  _「
     └i─┤ .| |::..    ..:| |   ├〈 |
      |  ハ | | ::::... ...::: | |    |  l |
      { il | | | :::::::::::  | |    | |} } |
        |ヽ、_ヾ | |  :::::  | |    ~イ  |
クリーチャー ― 人間・騎士
あなたはあなたのゲーム開始時の手札にあるこのカードを公開してもよい。
そうした場合、賛美を持つ白と黒のエンチャント・トークンを1つ戦場に出す。
絆魂
対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、あなたのライブラリーからエンチャント・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
4/4

136 :( ´∀`)さん:2014/12/11(木) 21:59:16.18 ID:fm2l9yHa0.net
循環秘術師   (3)(青)(青)
              ,ィ-‐ '' "´ ̄ ゙  ‐ -- 、     `>、     ',
                   ,  -‐ '' "  ̄ `゙ ‐ 、   ヽ  ',
              ,. ' ´                     ヽ.}
            , '       ィ ', ⌒               ハ
          , '´ ,. ' ´ィ  ,. ///   ヘ、 - 、
       / ,.,'´. ィ   / イ'//_  `゙ ヽ  `ヽ  `丶、
      /,. ' ´./    / / レ/   ` ヽ   ヽ  ハ    ヽ
     イ/  / /  / /   !/ /∧ 、 `ヽ  ヽ ハ     ヽ
    //   .,.' イ/  // / イ !!.//! ',  ヽ  `ヽ ハ ハ     ハ
.   //   .// /   // / / /!l Y ',. ヽ  \   ヽ ', l Y´|  ハ
  /'    'イ/ / //!.//  / 〉',l  .',  ヽ.  \  ハ. ', /⌒_レ!',、 .ハ
      / / イ   /.从.!'  , .ハ ',   ', l. ヽ、  \  ∨| / | | ', ヽ
.     /.//,. '7´! !/j l  ,' / ヽヽ  ', ∨ lヽ、  ヽ l .! シ! .|リ .ハ ∧
     l//   l ! ! !!∧',  l l - 、ヽ\ ヽ.∨ ', ヽヾミ_ | |/| |. ゙{  l
    /!l    !l !.ll l.∧', .! y-Y-t、t゙`ミ_=',、, ', >、ヽ|./. l | リハ l  ,
.    l/!l    !!. l l ,l- .ト.', {''¨7''ー_ミ、、ヽ ヽ  ',´ .>!!.  '.} |、l l ハ´
.    |从   .!!Y',.! l,r! ヽ、.!. {::::(℃)::}ヽ  ヽ ヽィ{::::|!   ', .l.ハ ! lィ
     リ    ∨N', ',_(',  !.!ヽゝ、.¨´シ     ヽ',.ゝ.!|   ! ∨N !_
.         ∨`', ',_ ', ', !N゚ o゙.- ̄。      ヽ { !',   ! ト,'_! .!
          ヽ! ヽ',`ヽN= ヽ  °.   `lY゙ ヽ ゚リ ! 〉  l !'-'l .!-
           ヽ ヽ ヽ∨ >      -y  ヽ/ l }`´ ヽ!l !/./
         ,. _<三二ミ、 ',ヾ、   > .  ∨.  }-l l ',   ∨/ / /
       /イ   _    ヾ.、∨ヾ-    `Y Y  / `´`ヽ、  ∨イ //
     //  y.'´ ,. -`ヽ ヽ',ヾ、      〉,'  l、ヽ-、    ´ .! /
.    ,' /  / / ,.r_.、 l ハ l.l  ヾ、.    /;;〉゙''" ヽ /ヽ   |ヽ
    l  l   ! {  (( '´.リ ノ リ     . /;;/ l    .y  ヽ  .|;;;:ハ
    l  !  .ヽヽ  `''' "  イ,'      /;;;;! !、   /      !ヾ、;ヽ
    l  !    ゝ ≡≡= 彡'      ノィ;;;;;ゝ ヽ',  l      |  ヽ',
    ∨∧    `  ̄ ´        ./ ',;;;;;;;;;`= ヽ、!      .|   ヽ
.    \ \            , '´/  ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`lゝ    /    l
      ` 、ヽ、_ _ _ ,.  ' ´  / 、  ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',´ヽ _ ノ    /
         ``゙ ‐-----‐‐ ''"´/> ;`>';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、.     ,イ
                    /`;;<. `゙7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i>--'
.                   /.> 、;;;`';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                  /;`;;<  `7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
                  ノ;;;;;;;;;;;;;;;`<';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
クリーチャー ― 人間・ウィザード
(2),パーマネントを1つ生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
サイクリング(2)
3/4

137 :( ´∀`)さん:2014/12/11(木) 22:32:11.15 ID:tmEQ/n8b0.net
尊き師 ケレセウェ・チェヒケル               1青黒

      山'`´‘火ソ
      ノ____ l
     l | ⌒  ⌒ | ミ
    ヾ丿 ・  ・  | ミ  
      l,l   ∪   l,l
     ヽ  ー―   /
     /ヽ___/\
  ノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ
 そ::::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ
  ゝ::::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《
  |:::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::|

プレインズウォーカー ー ケレセウェ
[+1]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの手札と、ライブラリーのカード上から3枚を見る。
[-2]:島渡りを持たないクリーチャー一体を対象とし、それを破壊する。
[-5]:すべてのプレイヤーは3点のライフを失う。あなたはこれにより失われたライフ1点につきカードを1枚引く。
3

138 :( ´∀`)さん:2014/12/12(金) 08:57:29.43 ID:M5H60xsm0.net
>>137
マイナス2が強めだし多人数戦のことも考えて奥義はマイナス6ぐらいのバランスだと思う

139 :( ´∀`)さん:2014/12/12(金) 21:13:29.16 ID:M5H60xsm0.net
マルドゥの略奪者、サルカン    (2)(B)(R)(W)
                       /ー'''ー ―''''ー、,
                    l|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<        r'/~}-,
                    >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       | | l l
                   イ;;;;;;;/゙'' 、;;;;;、 '"ヽ;;;;;;;;;;;`'ー、     } l } 〉、
                   /;;;;;イ /  ー    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、 ,、-ー| {. { { ',
                   |;;;;;;;|ィ_)、 / ___}.',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   | | {. {. ',ヽ ノ-ー、
   ヽ             、 ノ;;;;l、| `ー゙>} ≦゙イ }ワl;;;;;;;;;;;;/    |゙'|'┤,}  ', ̄  <、
    ||         ,ィ'''"""`'/l|;;;;;',ヽ  、|_,,ィ,,、 ,イノ、;;;-ー|      j {、,j |―''i、,ィー、 予ーァ
    ||     、,,,,,,、 '"      '、;;;;;゙'l` {"-ー⊂ニ@|| | }  /    ,,、-'{ ``゙ ヒ  }   ヽ 之
  ャー""|-彡 ̄     //    `'、f゙、.| `T'´ | ノ|: /  ''ー(`'' 、,,   {   )   イ   ゙メ
.  |   | マ   ヽ       ,,、 ''" l|:`'、ー'゙ー;;、 '´,/     ヽ  >ー"  /    |   _'、
   |__ |,r"',゙t,、'"´|     /,/   \、` ̄´,、-'´      `''t"   イ    'ベ' 、  `' 、
 /~'' 、  |:: リ,/  | l|    /    / /'ヽ/     |    | | ゙、    |     リ }、ヽ4、_ ゙ヽ
 ャ-ー '  |ー''"}    レ|    /     / /  /      |    / |  `''ー、ヽ、   / ソ |  '"4、 ',
.r'"""'' 、,_'|'ー 'l     ゙、l|  l     |   /      | |  /   ノ|/ ''ーミー― '´/{ `' 、  4}l:',
. ヽァー、,_',|  ', |   ゙l、 |      |   /      /    ィ/ |   ヽー ''´,、-'゙'' ー、 `'' 、 ,} |、
 〈''''ー- -、,| 、ノ、ヽ、  |ヽ|      |    |      /   /"   |    '、'''''´  ,、 '´`'' 、 `´/ }
  ゙ァー-z-ー'| ::} l| ヽ  | レl     レ     |     /  /|/  ̄ ̄ /     ヽ - ''´   ノ ヽノ_,イ
.  (-― ''´ :::ノrj   l   |  | ||   /    /      イ/    _,/      人_,,、-''´  // |
  _{{ミ'ー- ー'´,ノ'〉 リ:  |  ヽ| | l| イ   /    ///| ̄ ̄ ̄ /         / ヽ、_,、-''´/ ノ
  4゙''ー、''''ヽ'"´ ノ ,〉"  |    ヽ|ヽ       | /|/ ,/―――/      /  ノ''""''ー '´''''´´
  4 4 } /'''"彡 ´ |  /',   |  ヽ |    /| |:|/  /'|___/      (
  { 4 } / ̄   ノ } / ヽ  '、  リヽ| | l::ノ/  /' |     |       l
  ヽ、"´ j―― ''´ ノ/   \  `'、  ヽ从|::/  /   |―――|       ,/
   ヽ ̄ ''''''"´,、 '/     \  `'ー、 ヽ、/ //ー''''|―ー;;;、、l,,,,、-ー― -/
    `''ー、''"´ /       |  ミ~'''ーミ |/ン ,,、-ー ''":::::::::::::::::::::::::::::::::|
      `"""         ヽーー- ー――― '' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
プレインズウォーカー ― サルカン
[+1]:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+0/+2の修整を受けるととに速攻と「このクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。」を得る。
[-2]:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーをアンタップする。
いずれの対戦相手も、自分の次の戦闘フェイズを飛ばしてもよい。いずれの対戦相手もそうしなかった場合、このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズを加える。
[-6]:あなたがコントロールしていない、すべてのクリーチャーを破壊する。その後、すべてのアーティファクトとエンチャントのコントロールを得る。
4

140 :( ´∀`)さん:2014/12/12(金) 21:19:37.36 ID:M5H60xsm0.net
魔月のタミヨウ    (1)(U)(U)
  +
     +  / ̄\ +
+      |    |
   +    \_/  +
     +
  ∧∧
 (  *゚)      彡/彡
-/  つ○-----ヾ/----
(O__)  ○    ||
    ミ○○彡 | ̄| ∬
    └┬┬┘(__)旦
--------------------
プレインズウォーカー ― タミヨウ
[+1]:土地1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーは、自分のライブラリーを、土地カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。
そのプレイヤーはそのカードを戦場に出す。その後、これにより公開された他のすべてのカードを追放する。
[-1]:緑の2/2の狼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。それは「このターンに呪文が唱えられた場合、このクリーチャーは攻撃できない。」を持つ。
[-6]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。」を持つ紋章を得る。
3

141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:19:34.48 ID:kesKnMxY0.net
鈴蘭の才媛    (緑/白)

ハ      ´: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :` 、 /      / .____
 ヘ,. '´: :: :: :: :: :: :: :: :: : \: :: :: :: :ヽ'      / ̄     .,
/: :: :: :: :: :: :: :: :ヘ: :: :: :: :: :\: : ヘ i      く: :ヘ  , イ´
: : /: :: :: :: :: :: :: :: :ヘ: :: :: :: :: : ヘ: : ヘト、     ヽ ヘ_ヽ
: /: :: :|: :: :: :: :: :: :: :ヘ: : ヘ: :: :: : ヘ: :ヘ ` ─ ──`: :\
..|: :: :/|: :: :: :: :: :: :: :: :N: :ヘ :: :: : :|: : |: :|: :.ハ\\: :: :: : :\
: |: : :| |ト: :: :: :: :: :: :, 十マ .|: : : :|マ|: : |: :|: : :|  \\: :: :: : :ヽ
: :|: : | リ マ: : ハレヽ: : : |. ∨L:::::」 |_/: :|: :: :|   \\: :/`ハ
: :、.N ̄ マ: :: :ヘ └ ´____ .T: :: :├ 、    マ: :/ /: : ヘ
: :ヘi| , ─ ̄ ̄   ヘ P´`ヽ ./ |: :: : K } |     .∨∧: :: : ヘ
イヘ ̄P´ヽ    .i  λ{ゝノ }|´ |: :: : | i ノ     .//マ ヘ: :: : ヘ
: :ヘ ヽ.トU丿|´ ̄`|__  , イ  |: :: : |イノ     .//  マ ヘ: :: : ヘ
: :Li___」,           |: :: : |´ r- 、rヽ/ /   マ ヘ: :: : ヘ
: : : |.           ,´丿   |: :: :/  `丶、`ヘ /    .マ: :ヘ: :: : |
.|: : λ    丶 _ _ , イ   イ: : /   , ヘi  ヘ    |: :: :|: :: :.|
..マ: : :|\           ´ ./: :/_r ヘ \ ヽ ヽ   |: : :|: :: : |
 マ: ::|  `>      イ  /: :/ \ヽ `     .i   .|: :/|: :: : |
  マ :|    ,´;;`, ,.´|ヽ   / :/ , ' 7   ,  イ /    | / |: :: : |
  ヘ| >´|; ;; ;; ;; ;; ;| ヘ  レ ∠_ /, イ   Υ;\   レ |: :: : |
    f   .マ; ;; ;; ; ; ;|  i   /         , '; ; イ    .|: :: : |

クリーチャー ― 人間・工匠
英雄的 ― あなたが鈴蘭の才媛を対象とする呪文を1つ唱えるたび、『絡み花』という名前の「(1),(T):あなたは1点のライフを得る。」を持つ無色のアーティファクト・トークンを2つ戦場に出す。
1/1

142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:22:37.17 ID:kesKnMxY0.net
アヴァシンの鎧    (8)
              __ ,,、 -      _,、        ,、  _,、
              ``'' -- -t=‐''´           ''"‐- 、 /`ヽ
         _ , , 、、、  -- -,、-'´    _, ,-‐'´,、-‐,、'.',      ヽ, /
‐ ' ' ''' ""´´     _,,、 - ' ´  _,,、.- '_,,、- '"´  i'´ i '、  ヽヽ‐-,、ヽ,
               ̄``` ̄ i ,,,___,,,__‐-  / ,r ' / ノ ', Y  ヽ',
                    l l     ` 、 ゝ' - ,'/i  .!', i   ヽ
                    !. `i ‐、    ヽ‐‐- 、'  ノ ./ ヽ !
.                    \!.  \.  /    ヽ' /  ヽ
        _            ,',   、 ヽ,、、 - 、_‐ ァ' , '    ゙
'' ' ' ' '' """´´ /```""'ヽ,     ./. ',  ゝ_>   ,_,',`/
_ _ _     /       \``''‐ノ  ヽ、  _   '´
    ̄ `i`'' 、        ヽ.``ヽ     ̄/
'' ‐- 、、,,_ l   \_,,、 - ' " i. ρ/.    /.‐ 、
    /  ヽ、 /  ,,、 - ' ´``"ノ```ヽ /`` }、
.    {  _,,、 -'-‐ 'i'"´   ,、- '''´  ヽ. ゝ'--.ィ, ` 、
.   /"´   _,,__ l   /'、     、    .Y  ヽ、 `ヽ、
.   ,'、 -‐ ''"´  ヽ! /  ヽ.     ヽ    ヽ  ヽ,,__,,、、ヽ
アーティファクト ― 装備品
破壊不能
装備しているクリーチャーは+8/+8の修整を受けるとともに警戒と破壊不能を持つ。
装備(8)

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:52:29.24 ID:kesKnMxY0.net
マイコロン    (緑/青)(緑/青)
             ___
           , ィ". . .`ヽ.        ___
          /.:: : . . : .い.     /.: : : : `ヽ,_
      . イ.: : : : : . . : : : :',     '. : : : ・: : : :_: : :.)
.     /.: : : : : : : : . . .: : : : i   ノ.: : : ,ィ瓜イソ/
     {.: : : : : : : : . . . . . :.八  ( : :,ィ'爪}!  ハ
     ヘ (r'!: : : : . . . . . .: : ::.ヽ  ゞ--'"¨}  iii!
      \.: : : : : : .rc、. . . .: : : :. }       ノ  iiii|
       `ー-、,_.`ー' . . . .: : :.ノ     (___.ノ
         |iiiiii `¨`r―‐'"”´
         |iiiiii.    !            :::::::::.  ヽwソ
         |iiiii    `ヽ
.         .iiii     い
             ' ,       |:::::::::::ヽwソ
         .::::::ゝ.___ノ::::::::::::       ヽwソ
         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
クリーチャー ― ファンガス・イリュージョン
消失3
マイコロンが死亡したとき、緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
マイコロンが死亡したとき、その上に時間カウンターが1個も置かれていない場合、そのコピーであるトークンを2体戦場に出す。
0/2

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:57:27.83 ID:kesKnMxY0.net
錬金術の影    (4)

                  /      /: : ,r─‐-、: : : : : : : : : : : : : :\`ヽ
                    / ,-┐==== {     `ヽ、: :{: : : : : : : : : j!  l
                   //  /彡j!/: : : \     }、_L/: : : : : : :l ,、|
                  / {  ,イ彡j!/: : : : : : : ヽ、_ノ/⌒ヾ,>─-、: : l / ||
               /   :|ヽl/彡j! l: : : : : : : : : : : : :./ : : / {    `ヽl! ||
             / /   |/:彡/: : : : : : : : : : : : : : / : : / l: :\__    }. ||
           / /  ./: : 彡/..: : : : __: : :.,r'': : :.ヽ、/ :ノ : : : :  ̄テ   ||
         / /    /: : 彡/: :-‐''フ‐''´.: : : ヽフ: : : : :.j!: : : : : :..:./   ||
       /       /: : : :-‐冖 ./:.__,,,,,,,,,_ `ー-─': : : : : :,イ     :||
     /     ,、  彡: :-‐冖: :>、.: : : : : ─-、`'‐-、.: : : : : : : //     :||
─────┐/ \  ̄\: : /: : :.>、_/.: : : `ゝ ’, ト、 //     ‖
//////////│   .: : :\.: : : :\: : /: :./: :..:/:./:.j´.: : : : : | ∨/     .‖
//////////│. . : : : : : :\: : : :.\: :/: : :./ :/: :jヽ__ノ l l j       ‖
//////////│: : : : : : : : :..:丶、: : :.`ー-<_/: : j!.j! l   l :l l |       ‖
//////////│ : : : : : : : : : : : : : >-、:..: : : : : `<LL⊥-┴┴┘     /
//////////│: : : : : : : : : : : : : : :/ヽ|.: : : : : : : : : : :.:/¨l        /
//////////│:..: : : : : : : : : : :../.: : : l|: : /,、 ̄ ̄ ̄: : :.ヘ__    /
//////////│: : : : : : : : : :../,ィ三三:|/: : :.|: : : : : : : : : : 〉\
//////////∧: : : : : : : : //三三三三\ |: : : : : : : : / : :∧

アーティファクト・クリーチャー ― シェイド
(1):錬金術の影はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
0/2

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:24:58.28 ID:po7WSqgE0.net
忌まわしき影                2黒黒

                  ∧___∧
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
               /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
              /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;\
           /:;:;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;\
           |:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;|
           |:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
           \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/
            \:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
               |;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:/
            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
            |;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
           |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:/
           |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;/
           |;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,;:/
           |;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:/
           |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
           |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
_ _______|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|_____
      ___/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    /       \:::::::::::::::::::::::::::::::::/
  /  (●)  (●)\::::::::::::::::::::::/
  |    {トェェェェェェイ} .|::::::::::::::::::/
  \   \ェェェェ//:::::::::::::/
   /         ヽ:::::::/
   しヽ        ト、ノ/
     |    __    |/
     !___ノ´  ヽ__丿

エンチャントーオーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに「(黒):このクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。」を持つ。
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、黒のX/Xのスピリット・トークンを1体戦場に出す。Xはエンチャントされているクリーチャーのパワーである。

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:57:46.14 ID:MSoE0A0j0.net
>>145
死亡した時点のパワーを参照するからパンプしたサイズが固定されるわけだな
トークン自体はバニラなので無理にコンボというよりあくまで除去耐性、死亡時のオマケぐらいの運用になるかな

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:03:42.60 ID:MSoE0A0j0.net
ギックスの鯨   (6)(黒)

            _____xく ̄ ̄ ̄¨丶
         . .<: : : : : : : : : : : : : : : 、     \     ._ィ^ュ
       . ┘: : :): : : : : : : : : : : : : : : \    \   ////}
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\    i} ////./
      i: : :/: : : :/: : : : :/jノ j从 j从: : : : : :.   ′ニニニ7
      l: :/: : : :/: : : :ト:{、      <_Y : : : : :i.   /ニニニ7
     / /: : /: i: : : : |二≧、  ,≦jノ: : : !|:|. /ニニニノ
.     厶,: : :/: : |: : : : l辿ノ   んリ }: : i} 八/ニニニ/
      厶イ: : :人: : : :ト""   , `¨ "jノ:'j//ニニニ/
     /: : : : : : :): :从   _.ィ┌‐=イ:/x仁二ニ/
     !/i:ト: :} :>―z―.厂 ̄|::| |::| 仁 ニニ/
      jノ _/     /   |::| |::lニニニ/
.         ノ {!            Z Zr匕}
        ‖ノ 、  `ヽ___Z_Z__/
       ‖{!   ̄ ̄  ,   ∨//∧、
      ‖::[       /     ∨//∧\
     ‖.::::[  l   i     ∨//∧i }
     i'⌒ヽ[     |i       ∨///乂
.           Z     .ゞ      _ノ\///,′
         Z \ヽ   r'  r=匕\/
           i}-ミ       {!  {ニ{ニ}
       厂 ̄`ヽ      }  \ソ
.      /       }       i{  __ >  、
.    / ̄厂`ヽ       )       _) 7
.   /   ./////∧     / /\     ./ ∧
  ¨ ̄ ̄///////∧  O / ////\ O/ ///>。 __
      /////////∧   ./ ///////\_///////////{
.   ///////////∧二////////\////////厂`ヽゝ
   //////////////////‖.///////\ /////:::::::::::::\
.  ///////// <⌒ヽ//////{!///////ム=个ァ //:::::::::::::::::::::\

クリーチャー ― 鯨
ギックスの鯨が戦場に出たとき、あなたのマナ・プールに(黒)(黒)(黒)(黒)(黒)(黒)(黒)を加える。
5/5

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:21:10.45 ID:MSoE0A0j0.net
キル夫の魚持ち  (2)(B)
                      /7ー、
                      //〃/ヽ,,_
                    i| | i| il 〃〃.カーッ、.,_
                    |||| || |!.i| ||: if: if 〃 〃ッ-、,     _,,. ,,-ァ
                 _,,  ‐"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.''''''"‐ .,.;.;.f._                           -:ァ
           _,, ‐''  ´.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;``ヽ、 _                   , .;´7;ナ´
        , ‐''´.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:.;.;.:.:.'':'': : . . . .:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:___/:' ,.:;:;:;:;:;``:;'ヽ、,.、             /.;.;;;./
     , ‐':;:;:;:;:;:;:;:;.:.r''"`.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. : : : :.: . .: :.;:;:;:;:;:;/.;//     \../ r':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:'ヽ ,、          /.;.';';;;チ
  , ';:;:;:;, -、"、:.:.:.:.:.:.:.:. : : ヽ:;:;:;:;;:;:;:.:.:. : : : : : : : . .  /         \ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ::;:;:;:;:;:;´`:;ヽ 、_,,/.;.;.;.;.;;;/
 f_;:;:;:;:;:(f;;;;;;i ', .:.:.:....: . : . . .',: :_,.、‐ ':三´三三ニミッ. . /   ( ●)  (●) \: : ; ; ; .;.;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;;;;;/
 !、`''=、; `''´.:.'. : : . .:ヽ、. :   ',: : : : : 、 :三彡彳' ´. . .|   (トェェェェェェェェイ) | .;..;..;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:,、_,r_;=‐'`'´ヽ、.;.;.;.;;;;;;',
   ヽ、_.:.:.:.:.:. : ; : ;  . : ;:;    :}: . . . - '' ´: ; ; : : : : : : : \   \ェェェェェェ/ ,/;;;;;;;;:;:;:;:.:.,, 、:r.<`'"´        ヽ.;.;.;;;;;;;',
     ''‐ .,,_.:.:.:.:.:r;;;;;;;;;;}. .:  ノ  ,,;;;;;;:;:; ; ; : : : : : : : : : ,⌒ヽ         ィヽ.:.:.:.:.:.:_-i-'`"            ヽ.;;;;;;;;',
         ''‐ .,,_.:.:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:./             ヽミr'´                  ヽ.;;;;;;',
             ` - 、 __  ,...,,,,,,,,,,,___,,,,../  |         |  |!                      \;ミ、
                   ``ヾミヾミ、;r''´   ゝ__ノ|         |_ノ` '                      ``
                      `ミヾミ!        |         |
                        ヾ '         丶    `Y   l
                                  丶     )  /
                                   |   | ノ
                                   |   | 〈
                                   (__゛)_)
クリーチャー − 人間・運び手
キル夫の魚持ちではブロックできない。
キル夫の魚持ちが死亡したとき、青の3/3の魚・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
3/1

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:27:44.41 ID:MSoE0A0j0.net
乱打するキル夫の猛士  (3)(赤)(赤)
             ‖彡                   .‖ミ
             ‖                     .‖ミ
             ‖彡        ____        ‖ミ   `
           ノ⌒'Z彡.      /     \      -^)     \ ,,_人、ノヽ
 `        .八  '(.      /  (●)  (●)    / /ミ     )ヽ    (
  \ ,,_人、ノヽ  .\ \彡 /  (トェェェェェェェェイ)\ / /    - <       >─
   )ヽ    (    .A .\|    \ェェェェェ/  / /ミ A    ,,)     て
- <       >―ノ ̄\_\.           / /__/ ̄\__/^⌒`Y´^\
   )     てニ===┬┬====>ヽ       / /<====┬┬====>. `     '
  /^⌒`Y´^\ ! ̄└┴======┐   ┌======,、= ┴./         、   ノヾ     '
           .、ハ,     \|_Π__Π|_    キ人_,/      .A  .,)ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
         . ^ <  て     i.| ̄□. ̄.□|| ̄|     )  て  ___/ ̄\,`r      r'
           ./'Y''~ヾ___|.|_|‖□‖||_|  ___./´⌒Y,_.<==========)     (
            | ̄|| ̄ ̄|| ̄|  ̄.□.‖.□ ̄ i | ̄|| ̄ ̄|| ̄\ ´ ̄\__/, '´⌒`Y´⌒` 、
            |_||_<ニ>||_| / ‖升‖‖  | |_||<ニ>_||_|     ‖
             ̄ ̄\\/  >―――<  \// ̄ ̄        ‖
     `     '     ./\\// ̄ ̄\\//、、           ‖
       、   ノヾ   /' / / /YAMAHA ヽヽ/ ``ヽ            ‖
       )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´.\ .| |         | |  / /        ./‖\
       .`r      r' .\ .ヽ ヽ       / /  / /       /  .‖  \
        .)     (  / E_\ \__//_ヨ }ゞヘ      /  . .‖    \
      , '´⌒`Y´⌒` 、( .//  `ー――‐'.  \\、__)
               .//     ш      \\
                ̄                 ̄
クリーチャー ― ゴブリン・ビースト
先制攻撃
乱打するキル夫の猛士がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。乱打するキル夫の猛士はそれに4点のダメージを与える。
変異(3)(赤)
4/1

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:35:15.39 ID:MSoE0A0j0.net
死を運ぶキル夫   (黒)(赤)
          ____
         /     \    r ⌒j
       /        \  /   /
      /   (●) (●   \/   /   /  )
   _rーn|   (トェェェェェェェェイ)  / `'-  ゛ .,,‐ ..-'".-'''"´
  i j j j j\   \ェェェェェ/  /   '` l ″          ゙゙̄^"    、
  {   'つr´  (⌒'ー―- イ′   ; ."               "-  `
  入  人     > 、     ヽ  !               \
   \_/\     -、      } ! .゛                  ヽ     シュゥゥゥ……
         \     ヽ._  ! l                  ヽ
           >     `   l                    i ゝ
                     \                、|
                    : \               !
                      . -__           、l゙
                         ____,     .,,. ,ノ./ .゛  .\
                             -'".'" .‘
クリーチャー ― 人間・シャーマン
死を運ぶキル夫ではブロックできない。
他のクリーチャーが1体死亡するたび、死を運ぶキル夫の上に+1/+1カウンターを1個置く。
(T),死を運ぶキル夫から+1/+1カウンターを3個取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。死を運ぶキル夫はそれに5点のダメージを与える。
1/1

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:56.15 ID:MSoE0A0j0.net
デス・スター     (7)

      ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、
    .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、
   ..,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\
  /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、
  / . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .|  .ヾ   }>'! ^i.
 ノ:  .´- `.`'.゙ `  _'「 .\   .,ノ゙ .′ )
 | :... :....:... .イ.‐'   !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]
 |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/|
 (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿
  (,_..: :.゙:'..:'' '! ..'  ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿
  ゙))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)'′
   .\ `.ヽ^ .' 、 .´′., ._ .'.┐ ..,>'′
     .゙'‐r,」゙.´'フ \:. .丿:、:. :_iv┘
       ¨'''ー-v厶vニ-ー^″

クリーチャー ― 構築物
飛行
デス・スターが死亡したとき、すべてのクリーチャーはターン終了時まで-5/-5の修整を受ける。
5/5

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:47.22 ID:MSoE0A0j0.net
AT-AT   (7)
                           __, r====== 、     ,
            /ト 、           ,.-‐''",/ i ,〉ニニニニ\  ./
         /  l|::i  ゙''ー- ェ- 、__ / /イ/= } i r::::::::i:::::::::i::::::X"
         /: : .l|::i   ...l|:::::r' /{(o)イ:::: ノ ,i;;;;;;;;;ィ')三三,ィ')ヨ
       ./ : : : .l|::i ._ ,   l|::::i / ヽ<{{:::ノ ,ィイ::// ̄/,イ
      / : : : .l|::i i  i    l|:::i/   ,ィイ };;//i::::::{ミジノ
     ./  : : : .l|::i .i, -'    l|:::|レ --ィ -、_/ -' / ̄/`
    /  : ,,. -''"l|::i       l|::k:::/::::<:::レ---ァー、ン
    i  ィ    l|::i   ロ  = l|:::::ヽ;;;;;;;;ブi::::i-- '
   .i  レ    l|::iィi    _,. -‐ト:::::i:::::::::::i::i:::::|
   i  レ_,. -''" |_i-‐'ヂ<::ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::/
   .i  レ _,. -''"/:::::::::/  }.}::::}}/:::::::ヾ::ヾ:く
   i彡へ 川彡{:::::::::::{--ノノ:::lリ::/r、ヽ::}:::::}::ヽ
    ̄レ^ハ- _,. -':{ 0:}:|ヽ=' |:::レ{:::::じ::ノノ::ノ |:::l
    {_,ノ|:::| (::::::ヽノ:| i i |:::|;;_>=-''Y::::::ィ|:::l
    トー'|:::|--'<_<__ノ| i i |:::|      Y:::::::l::::〉
    .|i i |:::|=-'' |:::::l:ト---|;;;|      レ'::::|:::l
    |レトイ    |::::i::l||| ||:::|       |::::::::|::::l
     |i i|::|   .| .:i::| || ||:::|        |::::::::|::::l
      .|i i|::|   | |::|.|l__.||:::|         V⌒ヽ=}
     レ^ト-!  /^ヽ:|/ ヽ;;;;}         {i  } }}:::}
     {i }}::::}  {i }}:::}!i } }::::}        Y  ノT:l
      レ'ノ::|  | i イ| i ェイイ::|            |  l |::|
     | l .|:| .| l |:| | | |::|         |  l |::|
     | __ |:|_ノ メレ{ |.   |::|          | _,,l-.レi、
     |) oi 人 ハ_〉|ー- .}={ユ          |ト、 ノ ハ:::〉
     ト、__|`ーl`ー }-'  } |:::|l         || Y ノ::ヽヽ
     /ー--}}::::ヽ;;;;{\_ノハ::ヽl        ||iユニニ二ヽ:.}
      { .:.:.:.:L;;;;;}::::|===--}:::}l        ||i i ̄ ̄:.:} };〉
    k'二二ニニ-'':::|   .:.:.ト、_ll、       , || ! ____;;;ニ=-、
   __|   :.:.:.:.:r' ̄''ー―''二-''`i      k-- ,,_ - '' ":.:.:}ニ=
  ='-' ̄ ̄ ゙̄ー|__  ̄ ̄:.:.:.:..:.:.:.:.|ニ=    |___   :.:.:.:.:.:.:_,- <
        <__ニニ------ニニ==`    <_,, -=--ーー'---'"
アーティファクト・クリーチャー ― 巨大戦車
版図 ― AT-ATを唱えるためのコストは、あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプ1種につき、(1)少なくなる。
AT-ATは可能なら毎ターン攻撃する。
5/5

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:52:19.60 ID:MSoE0A0j0.net
ウラブラスクの鯨   (6)(赤)

        __       _,,... -= '' -- = ..,,_
      /   `ヽ、_ -''´:::::::::::、::、:::::::ヽ:::::::ヽ
     /        /::./::::i:::::::i゙ヽ\Wi ヽヾ:::::::::::\
      |     /:::::/::i::::i i ∧|  ij   i∧.|:::::::::\.ハ
     i      //.....|::::W_!  `    /´ .i∧...........丶 \
     ヽ   , .|:::::::ト::トv, , 〉  、 ,ノ  ,, |:::::::::::::::丶 ..,,_、
         i::::i:::::|:::::`ト=/-'   `´彡==≦|:::::::::::::ハーヽ、
          | ハ:::::ト:::::i` _≧._    '´( .) 〃7::::::::::::::::i:::::::::ヽ
         |.ハ::::.i∧::,゙《 () ,   .="´/::::::::::::::::::|:::::::i`ヽ
.          |i ヽ::|:::::\i`彡..{   __  ij .ムイ::/:::::::`ト:::::ハ
          i.  ト.::,:::::∧    i´-=ゝ、   i::/:::::::::::::i:::::::ト ヽ
         ヽ  i./ |::i.:::::ト. u.∨/ ハ  ,ィ/|:::::::::::::ト::、i
               /  |::|i::::i > `=="/_ |_i::::/::|..,_ヽ、ト 、
              !/∧| /: `:=- "´ / |::∧ i: : : √ フ7`=-、
             / |. レ´: : : : | ト   / ./: : : : : /// ̄`--
              ,, 〈 ヽ: : : : i二"二二/: : : : : ///  ./
             ィ `,,\ \: : : |-‐‐‐-,/: : : ,. -'/:/  ./
             ム '" Y ト.ヽ..,_i    ./,.. ',.. -'´: / イ
            〈 - ´_..∨ヾ ..,,__\/: : ,イ `フ´  ト
           丿.i ´ _,. ハ ヽ- ==´≦ ´- ''"´   人\\_
          /`"'' i   . ィ    〉─〈            i\ `ヽ
        / = - .., 〉   ノ   /   .∨        //ト、ヽ、
        弋".,. -イ   ∧〉  /    ∨      /,´/  \
         ∨     ∧/   \  /      ノ /|〉

クリーチャー ― 鯨
速攻
ウラブラスクの鯨が戦場に出たとき、あなたのマナ・プールに(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)(赤)を加える。
4/3

154 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 20:03:08.26 ID:MSoE0A0j0.net
逆刺のナイフ    (2)

                  `ー- _乂:`ー'´: : : :>―――- :/__ノ /}
            /`i  ≧=‐: : /{:> ' ´_ -‐‐  >‐≧: :'´: : /
f´}≧r 、__      j  } \: : ;--./ィ:{≦<___ , ィ≦: : : : : : : : : : : : :二ニ=‐
{i!j  j  } }≧=---/_ j!__  }/==_,、.i/ 、`ヽ、 \` <: : : : : : : : : : : : :>‐‐‐‐イ
`‐‐ '‐‐<j j i! i! } / { ` < 7: : :{ >ミ、` ヽ\ }ヘ: ト、: : : : : : : : : : : : ::/
       ̄ <j__ノ/ ノ‐--- _}{:/i:iリ'´ , '´`ヽ、 ノヘ i}  i: : :}: : : : : : : : :≧___ ,
           {_ノj7:≧=-- 1i!‐リ '´ィ rt テフ7 .! 、 、 ヽ j:iV:}: : : : : : : : :r‐‐' ´
             /:,ィ': : :!/'´,ィ'´/く 乂_彡'ノ / .ゝ、 、.リ .リヘ: : : : : : : :ミ、
                i/ ;: : : :i!'´/ /ヽ ゝ、_ -‐'-'‐‐≦>、\  ヽ: : : : :、:} `
              .!:/i/i/ /ゝ' ´ -‐  ´_ -‐ '´ ヽ \ }: : : : :ヘ!}
              i′  }二≦´_  -‐ ´_ =ニニ ,ィ≦三三三}: :ト:ヘ
                  V __  -‐ ´   ,ィ≦三三>=====ニニニニヽ、
                   ∨___   _ ., ィ≦三三三三三三三三三三三 }
                ,ィ≦-`> ≦三三三三三三>≦三三三三三三 j、
            , ィ≦三>≦三三三三三三>≦三三三三三三三三三三>、
           く三三三三三三三ニ>≦三三三三三三三三三三三三三三 /
             マ三三三三三三三三三三三三 >≦三三三三三三三三 ./
             マ三三三三三三三三三三>≦三三三三三三三三三三/
            r≦.マ三三三三三三三>≦三三三三三三三三三三三三ニム
           マ三ニマ三三三三>≦三三三三三三三三三三三三三三三 ム
              マ三ニマ三>≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三 i}
               }三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!
            i!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三i
            i!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|

アーティファクト
あなたは、あなたのアンタップ・ステップに逆刺のナイフをアンタップしないことを選んでもよい。
(4),(T):クリーチャー1体を対象とする。逆刺のナイフがタップ状態であり続けるかぎり、それは+3/-1の修整を受ける。

155 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 20:40:21.18 ID:AdWbKGxa0.net
>>154
かなり強烈な補正がかかるのは大きい。
素のコストが軽いから手軽に出せるってのもうれしいところ。
起動コストの4マナはまぁ妥当なところ。

全ての中心 メアリー・スー  (4)(白)

                             ___
                            `‐-;`、ヽ._
                             .∠-‐'´ `丶、_
                              /、___  ’ , }_\__
              _,,... ィi、‐-.、       」、    `ヽ、  に、i``
             /  :: ト{イ,ヽヽ    _ - '´ { i       \ }::::::\
               { . :::ト、{ '´}イ:トl-‐ ''":___::::ヽ{        ソ'´ ̄`ヽ
              ', ::ヽヒソ丶`゙l::::::::::...../ , ヘ_ヽ/>-----‐'´ ̄`丶、ヽ、
              〉`−`、<フ/:::::::::_;;/ //ィ ,∠..., -一 7ゝニつ::::::::::ソ ヽ
          /`丶、::. }.::} ̄`‐ァ'´ |. |' // /___{_  ヽ ヽ \‐-、/ / /
       , -//..>-、ヽノ  ̄`   ヽゝVニVフ:::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ丶} ./ / /    __
      /: ::/イ::∠ニ=、、} 、  _ヽ 「 ̄}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} `"./ ∠-‐  ̄   丶
     { _ ‐ニニ<__\/ゝト、_ゝ'´  ヽ|.  j::::::::::::::::::::::::::::::::_/__/ , '         i
    /, ヘ: :cニ"~, ト/_/::::\      ヽ:::::::::::::::::::_  '_ - '´ //-‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶
   //  /`゙::ノ、_{ j/:::::::::::::::::::ヽ        ',ー―_''"- '´_  -7 /             {
  ト{/\-‐ '.:::::::{ノl.l!/:::::::::::::::::::::::::::',      ヽ_/_ - '´  //ー-  _______ ゝ-―
  `ヽ、_ `丶、-‐'"`ク:::::::::::;ィ:::::::/::/}       7´     く_/
    ̄` ‐- _ ̄` ー- <;; -'´{(  {      /       ` ‐- _
         ̄`丶、  `ヽ/ ̄>ー――-<            ` ー- 、
             > 、 } / _      ` 、 ̄、_―- _        l
           _ -'´   `V /{  ̄`ー- ,,_   \丶 ` ‐- _ー- _    {
       _  - ´      / , '  ハ     ヽ`丶、 `丶    `丶、 `丶、 ヽ- 、_
   _ - ´            / /  j ヽ       ヽ  `丶、ヽ      丶、 \-ヽ ``丶、

伝説のクリーチャー―人間
0/3
防衛
〜が戦場を離れるとき、それのタフネスが1以上で、
なおかつ他の〜が存在しなければ戦場にとどまる。

FT:あらゆる存在に愛された人間にはいかなる刃も通用しない。
だが愛を知らない存在にはたやすく消滅させられる。

コメント:元ネタはデュエルマスターズの「光器パーフェクト・マドンナ」
そしてご都合主義のキャラのスラング、「メアリー・スー」。
5マナ0/3防衛伝説のクリーチャーとここだけ見ればすさまじい産廃カードなのだが、
重要なのはその能力。タフネスが1以上残っていれば破壊はもちろんのこと
バウンス、追放、生贄、デッキ送り、致死ダメージといったあらゆる除去を無効にする。
まさに能力だけ見れば「防御特化のメアリー・スー」だと言えるようにデザインした。
ちなみに伝説のクリーチャーなのはれっきとしたバランス調整。
幾ら重い壁要因だからってこんなのが2体も3体も出てこられたらビートが死ぬ。

156 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 22:04:56.31 ID:MSoE0A0j0.net
>>155
生物というよりも回避能力のない対戦相手のもっともパワーが大きいクリーチャーの攻撃のダメージを0にする紋章のようなカード
もちろんクリーチャーなので皇帝クロコダイルや霊誉の僧兵にカウントされるし白の信心1でもあり火炎流などでマナコストの高さを活かしたり
伝説で防衛で人間なので天使の監視者との無敵コンビや斧折りの守護者、今田の旗印でも参照できるし、雲を守る山、雲帯岳も使える

157 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 22:06:08.57 ID:MSoE0A0j0.net
悟りの巫女、芳乃   (2)(白)

                 _ -、r---,―‐ _
.              ,  ´   }, --V    ¨  _
             /     /: : ,: : : `  _   /
           〈    /: : : :.{: : : :: : : : `¨¨〈
           .′¨¨¨´ : : : : : :|:.: : : i|: : :|: : : : '.
           | ′: :,: : : :ハ: : :.:\: : i|: : :|: :j{: :.:|
           |:.|: : :i| : : ′|: 八j{ー '`ー:/:}:.: :.:|
           八|: : 从 {,ィぅ笊、   x芹ぅx..|: : : |
            ′|: : :| 込リ    込リ .|.:.l: :|
.              | |: : :|            从|):|
.              |从: :ム     。     ':| :.|: :|
             ,: : : :| >.  _  < : |: 从′
.            八:.{`¨  ノ l   { \.:./|/: ;八
              `_  /ニ ト、  /ニニ.\ /
            _. . :¨ /.{ニニニ.∧/ニニニ/ ' .
        _ . . :¨: : : :/′ ,ニニニ 、/ニニ /   \
     _. .:¨: : : : : : / /.   ′ニニニニニ / l   ∨
.   /: : : : : : : :/  ':.:.:.::.: 、ムニニニニ. /  |:.:/:.:.:.:.}
   .′: : :′: :./.   |:.:.:.:.:.:.:.:r---------7/    |

伝説のクリーチャー ― 人間・シャーマン
悟りの巫女、芳乃は打ち消されない。
賛美
(2):パーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで、それ自身の色に対するプロテクションを持つ。
2/1

158 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 22:19:31.69 ID:MSoE0A0j0.net
姉妹悪魔の惑乱
(黒)(黒)
         _                      /.: : : :/_____
         \ > ..     _ ...-‐─‐- ..._/.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          \  ` <´: : /:|: : : : : : : : >:、:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
            \    }/: : :|ー- ..: : : : : : : ::.、:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.イ
           .:': :i::\.ノ': : : : :.l  ,  \ |:. :./ : :.、 : : : : : : : : : : : : : : : //
          /.: : :{/ : : : : : : :,'_/   __j/:: : : : : ヽ : : : : : : : : : : : : / ./
           i : :/: : :./l : : :/,ィ::斤厂 / |: : : : : : : :./ : : : : : : : : : : /   {.__ /: : ::∨.: : : : : : : : : : : : : : : : :‐- ... _
           |/: : :.∠厶l : :/7ゝ='"-‐l′|: : : : : : :./: : : : : : : : : : :/     /: : : : : : : : : : : : : :.:l⌒ヽ: : : : : : : : : : : : :`:.、
       ..<: : : .べ 弋z/:.:/丶 -──′ |: : : : : : /: : : : : : : : : : :  ̄ ヽ/: : : : : : : : .:/{⌒ヽ: : ::|   `ヽ.: : : :;ハ: : : : : : : :
.    ...<: : : : :./ :.丶-‐///        |: : : : : /: :__:. : : : : : : : : : : :.,:': : : : : : : : :{:ヘ:| li   { \:| 、__  V:.:/ |: : : : : : : :
  <: : : : : : : :/|: : : :〉  '´   , .-‐ 、     |: : : : / ̄/: : : : : : : : : : :./: : : : :.:/ : : :人  |レ‐┴-.._  \:.:〉 .∨__, j∧/: : :/
  : : : : :_ :/  |: : ::.、      {'  ̄` \    |: : : /_/:: : : : : : : : : : : :./: : : : :.:/: : : : : : >{ ,..-..、 `ヽ  }/ ,' ヾ:ノ } ,ノ: :/
.  ̄   ─- .._ |: : : :::> ..   ヽ.::::<⌒:〉 /::|: : ∧: : : : : : : : : : : : : :./: : : : : :,' : : : : :<_ゝ{:():::)) __.ヘ  /,ィ´ ̄}´: ::/
          |: : : : :/:::>‐-...、'⌒´ _〈: ::|:.:/ ∨:: : : : : : : : : : : :.' ⌒ヽ. : l: : : : : : : : : :/  ̄ ̄    {:r):) _,ノ:: ::;′
          |: :.:/    `V<.  ̄ /ヽ.>:|/    、:.: : : : : : : : : /     }: :{: : : : : : : :/ ∧、        ヽ ̄ ,' : : :{
  __ ....-──‐|/- ..._    | |::\∧: :/ }`ヽ7  ヽ.: : : : : : : /{     ,': ::ゝ:-:‐: :<.   V ,ヘ ___ _,  〈フ:: : ::.、 _ ノ:.:
               `ヽ. } V:::::ヽl:_:〉/::::::}\   \: : : : /: :ヽ..__ ノ: : : : : : : : : : ::`ヽ \l∧ヘヘヘ/  ..:: : : : : : : : : : : :
.                   V   `7:::::::_:>-‐' ,′ ___ ,:': : : : : : : : : : : : : : :.:r‐- .::_}__   ̄ ̄ ̄ .ィ´:: : : : : : : : : : : : :
                     V     ̄      __ |  l |{: : : : : : : : : : : : : : : : :} `ヽ─{:::{' ̄>,=-<:: :__:.: : : : : : : : : : : : :
                  ∧ .        |  l .| |__| ||: : : :/ \: : : : : : : : : :l  ∨ |:::.、  ∧:_::ハィ´ハ::: : :.:; '´  ̄ `ヽ:
                  / }        /|__| :||  :|ヽ.::/ / /:;.'⌒ヽ.: : :.:,'   ハ. |::::::>ム.〉::\`.<}:: : :.′
                  ノ  .′   (_) (_,{ .l    | |    | '/ヽ.'./ \    }:.::/     〉  ̄/::::::_::_:>-‐'´ \:::{
               く  ./.___/、\ |   .| |    l../  /ヽ//    l::/     /     ̄ _      __ ノ:.:.、
                \/:::::::::::::::::::\ .> ヽ.l   .| l   .〃  ./   /:.   ,':/     ∧    (´_ .)  (´_,:′: :.::.... _ ノ:ヽ
                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \   !  ..|,'   /  ,.'  /ヽゝ ノ:/     /::::ヽ.             /ヽ: : : : : : : : : : : :
ソーサリー
姉妹悪魔の惑乱を唱えるための追加コストとして2点のライフを支払う。
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨てる。その後そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。

159 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 23:43:27.35 ID:AdWbKGxa0.net
>>158
どっかで見たことあるかと思ったら遊戯王のあの禁止カードか―!
Hymn to Tourachを調整しているように見えるけど…
これでも十分強すぎるわwww

知識の混濁者 レディオローゼス (10)
                     , <|l\
                 , <////|l: : .\
             , <////////|l : : : . \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//∠ヽ: : | ̄ ̄ ̄|
        ,. <|: : : .       |二二二ヽ|   . : : :ト、
       │//l_;_;_;_;_;_,_,_,_,____,_,_,_,_;_;_;_;_;_|: .\
       │//|〉: : : : : : : : : : : : :_ : : : : . ∨///| : : |
        `'<|∧: : : : : : : : , <|l\ : : : . ∨//| \|
           |/∧: : : :, < ///|l  \ : : . ∨/|>'′
           |//∧<////>´|l\   >: : . ∨|
           |///∧ : .>_∠|l>_<: : : : : . 〈|
           ̄ ̄ ̄ ̄ <工工>  ̄ ̄ ̄ ̄
                   <>
                   o
                   <>  _,、
                   _厂 _, ̄</|l: \
                  _,><///////|l: : : .\
            _,  </////////////|l : : : : . \
        _,  <///////////////>≦\: : : : : : .\
     │ ////| ̄ ̄|/// >≦三三三三\: : :| ̄ ̄ト、
     │ ////|: .   |≦三三三三三三三三\|   . :| : .l
     │ //≦|: : : : . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . : : : | : :|
      <三三|;_;_;_;_;_;_;_;_,_,_,_,____,_,_,_,_;_;_;_;_;_;_;_| : :|
         `'<|////////////></////////////>'′
            |////////< / /\>/////////
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\//´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

伝説のクリーチャー―エルドラージ
10/10
あなたが正規のコストを支払って〜を唱えたとき、
カードを5枚まで引いてよい。その後対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーは手札を5枚捨てる。
〜が戦場を離れるとき、代わりに手札に戻す。

FT:彼のエルドラージの本体が久遠の闇に紛れる霧なら
このエルドラージの本体はさしずめ存在を食い荒らす虫の集合体と言えるだろう。

160 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 23:44:21.06 ID:AdWbKGxa0.net
虚ろな抱擁 ウェディング (11)

                    _,, -‐''"´ ̄ ̄` '' ‐- 、
                 ,  '"    ィ⌒ヽ      ` 、
               , '"         /::, ‐、::`、       丶
             , '′          l::(。’。):::l         ヽ、
           /      _,. -‐、 {:::::`:::´::::::} ,‐- 、_      \
          /     , -'"<:::::::::::ヽ {:::::::○::::::} /:::::::::::::>`'-、     \
        / _,.;;;ァ‐丕,'''"~~ ̄ヽ:::::::゙リ:::::::::::::::::lノ:::::::ノ ̄~~`''弋二〉;;;;;へヽ
         ,r′/:::::;厂´       ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       ム::::::::::ハ \
      /  /:::::::;,ゝ         ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ          `弋;;;::ハ ヽ
     /  ,':::;''"’           ヽ::::::::::::::::::::ノ              `弋  ヽ
    /   jフ´               j:::::::::::::::::::i                ヘ  ヽ
    l  /                j:::::::::::::::::::::i                  ヽ 〕
   」  /                  j:::イ::::::::::ト::::ヽ                  ミ i
∠二  イ                /::::ノ l:::::::::l i::::::ヽ                  ノ \
   //l |                /:::::| ゝ ノ i::::::::ヘ                //i.∧`、
  // i !            _,, :::'">イ     `ヽ:::::::`::‐、             // | { i i
  !/ リ            〔:::::::/          \::::::::::〕            ソ リ  | |

伝説のクリーチャー―エルドラージ
10/10
あなたが正規のコストを支払って〜を唱えたとき、
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは手札と戦場に存在するカードを
合計6枚になるように追放する。
〜が戦場を離れるとき、代わりに手札に戻す。

FT:なんだ彼の抱擁は・・・まるでとてもきもちよくて
い て  ここ   ち   が   。

161 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 23:46:01.31 ID:AdWbKGxa0.net
希望の導き手 綺羅丸 (12)

.                           /!     ,イ
                          /〈  //
                        _/  〉./  !                        ____
                        i  ̄>┴、i_ノ  /                   ,x<::::::::::::/ /
    _                   ノ  iイ´ ̄`ヽY´                 ,x<:::::::::::::::::;ソ /
    ヽ\     _         __ <__l.ヽ.__ __ノ ,!____              ,x<::::::::::::::::;>''´,r '´
     ヽ \べべ.\ `ー'^ー、. / /  \ \____,ィイーr-┬'゙   _    ,x<:::::::::::::::::;>''´,r '´
       〉 \ヽ_\〉 /⌒ヾ、\ 〈,.r'个ヽ.〉 /T゛  /  ̄7^Y ̄,xメ\;<:::::::::::::::::;>''´,r '´
rー--ェェェ‐'___ニユt、 .〈  l .    l.!心、,\|/、,イ__/^ヽ、!---ヽ┴-(_rベヾ':::::::::::::;>''´,r '´
 ̄~~''''ー---、__,ノ \ ゝ >、.._..ノ ノニ从マiマ仆/ ・〉   ̄ ̄ ,x<::::::::::::::::;>''´,r '´
          `ー辷/ 〉=-ェ=彡イ´。  ̄ ̄\/     ,x<::::::::::::::::;>''´,r '´
          / .> | /ト>/ ̄ヾ≧主主三ユ、 ,x<:::::::::::::::;>''´,r '´
.         / /  !,//、 `ー-<《~\ヾ彡<:::::::::::::::::;>''´,r '´
         //     \\     ./ ̄`,X ヾ::::::::::;>''´ ,r '´
        /´       `ー三=┴ェxメ、,〉`<゙'<´,r '´
                  ,ッ<゙> '^ヾイ\ \ヾ、   __
               ,ッ<゙><   / i / \__》_》'´ ̄ _/
            ,ッ<゙><._|_  /  .|/<  ,r==ニチモ三、
        ,ッ<゙>イ´  /  |_7/       `''<__ノ-、  y'、
       〈゙>< 〈,.へ、 /   .|/ 〉  .        〉 l ./_ゝ
          /.i   l|ヘ  Y/            \レヘ \ヽ
.         Y_∧  l|  \ト┐             ,┴\ ヽ!
       <´.   ,ィ‐t_!|  /-‐´              `'ー-\ \
.      /、 /゙>-< l|   |_/                        \〉
     │ ソ   入_l!
      l_/  ,.イー┐
      / ,.イニ=-'´
     / >'
    'ー'´

伝説のクリーチャー―エルドラージ・人間
12/12
あなたが正規のコストを支払って〜を唱えたとき、
激突を5回行う。あなたが勝つたびに、
公開したカードを一番上か一番下に置く代わりにそのマナ・コストを支払わずにプレイしてもよい。
(激突を行う各プレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを公開し、
そのカードを一番上か一番下に置く。自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ。)
〜が戦場を離れるとき、代わりに手札に戻す。

FT:これまでのエルドラージが我々の矮小さを抉り返す絶望であるならば、
彼は我々が持つ絆の力を思い出させてくれる希望であると言えるだろう。

162 :( ´∀`)さん:2014/12/14(日) 23:47:24.61 ID:AdWbKGxa0.net
コメント:
(総合)エルドラージを元にしたデュエルマスターズの「ゼニス」をモナリングに戻してみた。
本家エルドラージと比較すると(○=利点 ×=欠点)
○どんな方法の除去を食らってもバウンスに軽減する。
○(主観)cip能力はエムラクール以外の2種より強い。エムラクールは別格なので除外。
○しかも除去を食らっても直ぐに召喚しなおせば再びcipを使える。
×本家では可能だった「コストを支払わずに唱える」という抜け道が存在しない。
一応コスト軽減は有効。・・・なテキストだよねこれ?
×滅殺どころかすべての常在型能力を持たない。
そのため本家と違って墓地に送ってリアニメイト可能というメリットがほぼ掻き消えている。

(ローゼス)強烈なドロー効果と大量ハンデスを持つエルドラージ。
コジレックと比較するとドロー枚数が1枚増えた上にハンデスまで持つのは優秀だが
滅殺を持たないのでフィールドに干渉できないのが厳しすぎる。
余談だがデュエルマスターズでもフィールドに干渉できないのがあだとなり、
登場当初と比べるとどんどん採用数を減らしている。

(ウェディング)手札と戦場のパーマネントを強制追放させるエルドラージ
いわばcipの滅殺。デュエマではシールド焼却能力が存在したが、
「cipが強烈だが常在型能力を持たない」をコンセプトにしているため
廃止。その代りcipの追放枚数を2枚増やした。

(綺羅丸)ハイリターンローリターンの踏み倒し能力を持つエルドラージ。
運次第ではあるがどんな巨大クリーチャーでも踏み倒せる。
ただしプレイなので旧エルドラージのcip能力は発動しない、残念。
デュエマでは自軍全体に速攻付与がry
「cipがry」をコンセプトにしているため廃止。
その代わり激突の参照枚数を2枚増やした。

163 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 09:17:01.77 ID:1lzJxNLy0.net
>>159-161
どれも強過ぎるように思えるがそれが伝説のエルドラージか
土地やマナ・クリーチャーを大量に出すランプやトロンなら払えなくもないコスト

個人的には唱えたときに一仕事しているので手札に戻るのは無くてもよいバランスかと思ってしまう
むしろ何回もCIPを使いまわせるとゲームが単調になりそう
単純に2枚あれば伝説ルールで毎ターン使える


>>159
順当に後半にマナを払って出すなら対戦相手の手札もかなり少ないだろうけど
マナ加速から序盤中盤に出せば対戦相手の手札はずたずたで
10枚のアドバンテージ差がつくという
色を選ばないわけだし5枚引くか5枚捨てさせるか選ぶぐらいでも十分強いかも

>>160はパーマネント6追放なら強過ぎるが
場合によっては手札追放だけになる時もあるわけだな

>>161は激突がマナコストが高い方が勝つことを考えれば割りと噛み合った能力

164 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 09:22:24.63 ID:1lzJxNLy0.net
>>162
「正規のコスト」ってのが把握しにくいかな
投稿者の意図としてはあくまで正規のコストがあってそれ対してに増減はありだけど(減らすだけでなく相手の妨害でコストが増えた場合も能力誘発
コストを払わないのやドリーム・ホールで代替とかはダメな感じ?


実際の挙動や書式はともあれずるだと能力が使えないという意図はわかる

165 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:16:48.30 ID:1lzJxNLy0.net
ワイト (黒)

             ,.  'フ  ー 、
                /  /     ', ヽ
            ,'  l    、l  | l
            レ _`  ̄,.- 、 ヽ'  }
             〈 f/ハ  {///} ,ィ /__
      <にヽ   ト`ー'r、 `ー' f ィ、:::::、ヽ
   ∠にマ、\ヘ .、 >f_i_,__..メク´に!:::::ノ: :ノ‐-、
  ´二ィ‐ヽ \ 」-| V: :`ハニfニイ /.イ/:/::: i: : |
  /フ/>'l´ .| ノ' Vヽ: : }に ニイ' ̄: /:::: /: :イヽ
   | フ`ヽ l. | /、: : :`−--‐ :',ィ-、__: : : /: : /ヽ
   レ  /ヘ、ィ-イ、: : :ヽ: : : : : :∠ィ‐x‐-`-、 : : /:::: :l
     /: : 〈 Y }: : : :::::'; : //   ノ 〉、ー‐チ ':::: : リ、
      lイ: : :ヽ | |: : : : :::::/__/ー-ヽ/ /ヽ ̄l::: : :/: :
    / : : : ||.|: l : ::::::: : :`ヽ、ノ ト / /ニ ィ':: : / : :
   ./: : :/´!|.!: : |: : :::::::: : : : :L_ ヽ「/ ./: :/: : : :
   /: : :/: : :||| : l :l : :::::::: : : : : :| ーr‐'l: : : :/ : : :

クリーチャー ― スケルトン
キッカー(9)
(黒):ワイトを再生する。
ワイトがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが13個置かれた状態で戦場に出る。
0/1

166 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:17:27.60 ID:1lzJxNLy0.net
マンモスの墓場   (1)(黒)(緑)
              _, -- 、
             /    ,ニニヽ
            〃   (    ハ  ,--、 _, ィl「 ` く了T ー-、_
           ノ 、ノフr-、_〉  〈〈 ノ  ノハ小l rヘ ヽ┴-ニミ乙Zz_
            〔  ヽ'  ゝ-ベ二ノY^<<≧z彡'i V入 \ \ヽヽヽヽ、----、
          `ン   >-  7冖Tバ> Zヽヽヽ ハ V⌒ __〉ハ VVハ Vハニミ、 ヽ
           /  / 厶ニイrーク  l  ァ癶 Vハンァー<lハ V ハ 小l Vlハ 〉 」
        rく  んイ七二ハ   / 「 l  || || l 〈    ノ ハ lハ l lハ l lムノ ,厶_
         / /^フ 八   __彡イ  | |l リ リ l ハl Yイ| l | | l lr lV川二ハ V 〉
        / / / /  ` ̄      ヽ ∨∨V ∨ 川| || || l | | l lヘ ∨/` ーイ //
      / / / /             ヽ く イ V ノ/リ| lハリ Vソ ソ イ Vlイ    /〃
     /〃 /〃             Y >く ィ∠ } ∨∠∠フ7/ Vl   / イ
    /'´ /'´              ハ 7   ̄`7   厂 ̄ ̄´   jンVく^ヽl
 ./  /                    V リ    〈   リ         く ノヽ V )
                       V{      7ィ7           `\ ハ 〈
                           lハ    小イ           ンl l
                          l ハ   ハ/イ           __∠ソ 八
                            爪Y   'l / l|          └‐-'^7ラrソ
                        ノィヒ」  〈V リ           ムLU
                           ハミT
                          ノィハイ
                        lニィシ八_〉
                         ー'
クリーチャー ― 象・スケルトン
(1):マンモスの墓場を再生する。
3/3

167 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:17:53.49 ID:1lzJxNLy0.net
トリケラトプスの骨格     (3)(黒)(黒)
                                     _ r¬f'「¨T 「¨ト、
               ___               _r'T「 厶ィVT厶⊥ L_ヽ />、
                r「`Y^ー`辷ト-、          r 「 jイrヘ ヽ Vlト-- 、  - ̄ニ_<}
               l|  l       ノー-、   r'「 | r<-ニ ヽ \ヽl Lr ¬〉 ,ノニ、 ` \
             |  l     , ′   j{ '^Y价r< `ヽ >‐、\ ヽV_/ /7⌒Vノヘー∠
                ハ /   / ヽ     V辷< -、 ヽ ノ    〉,ハ |「  _∠ハ  ,ハ rニVス
  __,.. -──-  _厶'′ ∠ -‐      〉ニ  `ヽ>'’   _,ハ | l |厂     l 〈!| lrニVス
  ヽ--…¬/ ̄ _,. -      / /Y ヽヽ>'’  ,ニ<∧,ハ | l |       |  |l|   lrニィス、
      ー¬T⌒  ,ニ         _/l |_,ノ     /ィ〈∨l | l !//     |  ト┘   `ベ辷乙Zエニ冖=-
        ヽ   f辷リ く}  / ̄ 八∨    _ ∧lハl ト、| イ |〃      i|  ヽ        ̄
         /  ヽー   `く  〈 lVハ、   r¬} }! l| lく|/ /ナ       ,ハ  }┐
       /    厂レベ二_ 〉   ヾ込≧ーヘ. ヽ     ヽ {        `ー^辷ニヘ、
   _, -‐'  /⌒lフ /^) >┘    └辷=ィ\ \   | l           ヽ、\
    ` ーvイ _」| |_ノ//          `ヽ;ヘ └-少v┐ |  〉              Vム
      l |   〃 / /               ぃ〉 〈r- イ j7l^i               ,j } |
       | └辷ィ'_/ /                爪  l| /_ノ,ハl |         _ 〃フ^l
       ヽ、厂^ー '’              _,rリ ノ  !l リr<ン^┘        └r'_/l_/
                            `^⌒   ムL.!  ̄
                             __ ノ/Tハ
                           └辷∠-'
アーティファクト・クリーチャー ― ビースト・スケルトン
トリケラトプスの骨格がブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。
(2):トリケラトプスの骨格を再生する。
4/3

168 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:19:04.21 ID:1lzJxNLy0.net
骸骨の虹色   (6)(黒)
         `ヽ)     7/          ____,-─
 ̄ ̄ ̄`ヽ、                  ,r ‐ '´二____
 ̄ ̄ ̄`ー-、      _ - _        レ'´ ̄       `ヽ
           r ´rキ  キ `ヽ                 ヽ
         /  j     j  ヽ
         / i  u  へ  ,:;  .>
        〈  、  く ュ)) r:;:  〉
   __、  rJ  ` '~`~ノ :;   .て
_,/γ ̄`   l、_ヽ, ー 、___, '` ノ'7 r‐ 、
7 /´      }.√_ ニヽ、_ _, '´ ニ V.{  `~ヽ ̄~~`ヽ
ノ/       .i }./;;;;;;;;;`i x Y´;;;;;`i7,i      ̄`ヽ
人       .} .h;;;;;;;;;;;」 ∧ i;;;;;;;;;;;j {        >
    r,     .レ 、こ二r {.||.} `こニ_ .('    rュ__ノ
  // ト _, く ヘー-、. ^ ^ ;:てー、(  r1 ) 7   人
 γ し' {、)`ナノ   7 トト{ ) n ヽ´ } し' (i .  (
/ _      / /ヽ{、__n_,ノ) | |  ` 、_「`ヽ     ヽ
 / |/`l_ノ   /Vl ヽ;;;;;;;ノ ノ ノヽ  ヽ; :; : ( j   `ヽ
ノ  <    、 /  |  ヽノ  { ヒ `、_,-‐ナーュ  `ヽ
  ヽ   ヽ、  ー-'ノヽ   人_ , テ'_/ ヽ、_ _ _ 入   レ' __,
ソーサリー
「(白):このクリーチャーを再生する。」を持つ白の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
「(青):このクリーチャーを再生する。」を持つ青の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
「(黒):このクリーチャーを再生する。」を持つ黒の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
「(赤):このクリーチャーを再生する。」を持つ赤の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
「(緑):このクリーチャーを再生する。」を持つ緑の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。

169 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:46:57.08 ID:1lzJxNLy0.net
ダルタニャン   (緑/青)(白)

              キンッ!         // 
                   _人_    //
         ___      `Y    //
       /    \ \       //  
      /  \_  _./\ :、\┌〆/        キンッ!!
    /  (●)  (●)γ⌒ ◇ ┘      _人_
    |     (__人__)_/ ヘ__ソ \      `Y
    \_u メ ` ⌒/   /     \
     / `ー---ー"′ _/    \
     ヽ         /  /ヽ   \
      i ``ー--ー"´     l  ヽ、
      i             l
      l          )  

伝説のクリーチャー ― 人間・騎士
賛美
(3):緑か白か青のクリーチャー1体を対象とする。それは、ターン終了時まで二段攻撃を得る。
あなたが『ポルトス』と『アラミス』と『アトス』という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、
あなたはダルタニャンを、あなたが自分のライブラリーからカードを探している間に、自分のライブラリーからそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
2/2

170 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:47:27.07 ID:1lzJxNLy0.net
ポルトス   (1)(緑)

                                                    /_`゙ヽ
                                                /   }リ    , '⌒ヽ
                                                /   〃   /     }
                     ,                        .ヘゝ、_/'  /`゙ 、_/
                                          /    `7′,く_   /
                                              . ,'   __ ∠ァ'`ゞー";',/
                              / ̄ ̄\  、フイト、_,.イ   ` ゙ 、   ∠ ='´- −ー- - - .、
                                 /   _ノ  \ィ1:!::jjr'´  :イ ノミ、==、  ̄´(    {   /   `ヽ
                           (●)(● )イ::i|:;!:i::jj::レ'  ,:, ノ .ヽ.i `ヾヽ ``、ーrェt冖- ィ 、. ,,.._ノ
                            ゙(__人__)   l 儿ム'´  ヽ,ィ'‐ヘ..ノノ   } ヽ ヾ―- 、,, __
                     ‖      |         }l{     .ノ    /"'ヾ.人 ,,_  、 ,.,_,'  ,' .`")
                      f'r{ト|ト---ri´:;ト、 ヽ        } "'' - ''" ミミ彡ソ   ゞ      ̄"'''-‐'´
‐- = ============= ==={{ (エ|「`7灯:/|:;:::  ヽ     ノ:}/=‐ァ ヽヾ;:ノ.:.       ヾ
                  ``={.]!{ |;ヘノ,!::::::::{:: `ー'_,.ィ!;彳ノ′ブ   ヘヾー-、_       ヾ、
                        |l ヽ|しヘj::::::ト、__ /  ゝ ∨ / {》=ミー  -、、        }}
                              ,ゝ-;‐=='へ.;!;ソ   \:.::;:;: 〃ー'´_jF! `ヾ、   ノ′
                            ´ ヾ   ノヘ /\  ヾ `:.:.::;:;:{jr2(¨,-丿    `¨"
                                  ヾ⌒ー= \ :.\  :.::;:;: 
伝説のクリーチャー ― 人間・騎士
賛美
(緑):白か青のクリーチャー1体を対象とする。それは、ターン終了時までトランプルを得る。
2/2

171 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:47:55.41 ID:1lzJxNLy0.net
アラミス   (1)(白)

                   / ̄ ̄\
                  /   _ノ  \
                     (●)(● )   │
           z、.      ゙(__人__)     │
      ___,-、|rk.| ゞ     |        │
┬┬┬「!.}.}ノhコ }| |=== ヽ        } === ============ = -‐
 ̄ ̄ ̄Tフ-ハノト〈| /       ヽ     ノ H}`ヽ
     }ニニ!  「丿    ソ _,/::/ _/::::{. [j}    `ヽ
     ヘニニヘ、   _,、/     人     "┬ 、   >、__   
      }j、-} h-r'ハ:::ヽ    <  >    ノ   >'":::;ィ‐::ヽ
       |::}::}.:.l.:l.:.ハ:::  人_|  |_人  ヽ人_ノ::/〃.:..:..:.|
       Lj::j.:.l.:l.:..:.}::::<  _   _  >::::/..:〃.:.:..彡.:.;}
             │ ∨  |  |  ∨:::/..: . :.: . 巛..:.;ソ

伝説のクリーチャー ― 人間・騎士
賛美
(白):緑か青のクリーチャー1体を対象とする。それは、ターン終了時まで警戒を得る。
2/2

172 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 10:48:26.15 ID:1lzJxNLy0.net
アトス   (1)(青)

            / ̄ ̄\       //
          /  _ノ ヽ、.\    //
          |  (●)(●) |   //
          |   (__人__) | //   
          {    '  ⌒ //    
          ヽ  .'´     //ヽ
          _ヽ'i     (::/   ) 
         /:;: '八        ノ
        /:;:;:;:;:; ヽヽ、__,.イ| 
      /:;:;:;:;:;:;:;;\_/_人_:::;i:;/\
       {:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;/`| |´:;:〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;/<二 二>i\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;;:;:;:;;| |::;:;:;:;:l;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;::;:| |:;::;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
          /:;:;:;:;;:;:;:;:;::| |:;::;:;:|ヾ:;:;:;/

伝説のクリーチャー ― 人間・騎士
賛美
(青):緑か白のクリーチャー1体を対象とする。それは、ターン終了時まで呪禁を得る。
2/2

173 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 18:13:49.73 ID:NCp6txYi0.net
>>163
あ、そっかこれだとレジェンドルールで使いまわせちゃう!
ご指摘ありがとうございます!

>>164
あー・・・わかり辛かったですか。
それじゃあいっそのことコスト軽減も
だめってことにするテキストにしておきますね。

以下修正まとめ。

[共通効果:cip使用条件の修正]
あなたが正規のコストを支払って〜を唱えたとき、

あなたが〜に書かれているマナ・コストを全て支払ってこれを唱えたとき、

[共通効果:エターナルΩ]
〜が戦場を離れるとき、代わりに手札に戻す。

〜が戦場を離れるとき、伝説のエルドラージ・クリーチャーを
他に1体もコントロールしていなければ代わりに手札に戻す。

[レディオローゼス]
カードを5枚まで引いてよい。その後対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーは手札を5枚捨てる。

カードを5枚まで引いてよい。その後対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーは手札をX枚捨てる。
Xは5からあなたがこれによって引いたカードの枚数を引いた値に等しい。

[ウェディング]
追放枚数:6枚→5枚

174 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 19:40:03.00 ID:1lzJxNLy0.net
十尾  (10)
   |  ヽ     ヽ   |            , - 、                    ___
__l 、 |     l  |            ヽ   ヽ       _       ////////////ヽ 、  /
      ヽ      |  /              ヽ - '    , - // 三ニ=-/////////////////////ヽ
 ̄ ヽ 、   ヽ  /  /                   /////´ ,-、//////////////////////////ヽ/  ̄ ヽ
   | ヽ   ヽ/   /                  ////    |//////////////////////, - 、/////ヽ、_   |
   |   l    |  /           / ヽ     l////l     l/////////////////////   ヽ/////ヽl   /
   // |     |/      /| /|    /   ヽ   ヽ - '    ,-/////////////////////ヽ _ ノ//////  /
  /   /    |    ヾ 、lヽヽヽ l |  /    ヽ       , -、  ///////// , - 、//////////////////// /
_/   /    /、    、 ヽl |  l | l | / ,ヽ O 0 ヽ (三三)ヽ-' ヾ/////////    ヽ///////////////////|
   ̄ ヽ    / ヽ -= 、 |ヽ| l l _| | || /  l / ,、   |        l////////l    ////////////////////|
、    ヽ  /  ヽ  ヽヽlヾ、ヽ‐-, <  l ) n .lノ r  | ,       |/////////` ‐‐ ´////////////////////|         , - 、
 ヽ _ _ヾ 、/|  ,、| ,、  ` ヽ |タ,( /ミl   ,、 リ  /| /  ヽ     |///////////////////////////////////)        ////∧
. | |   -_l_ -' └' レ-‐-、 Ol ||/ミ| ヽ l  0  /o ` 、  ヽ    |////////////////////////////////////        ヽ////ノ
 ヽ/   `/`lヽ,       / l> - 、|  0   /‐ - 、ヽl,、 oヽ   ,--' l////////////////////////////// /             ̄
‐-l    /-=ニ   / / /_ / l´ヽヽ   / c c//ヽヽ| ヽ |  l/l ヽ/////////////////////////////
 ヽ、   |  _l ,  /  //  |    ヽ lヽ |c   l |//ヽヽノ` |    ヽ ヽ///////////////////////////
   ヽ  l - ‐l|| l // /   |  0 l´l o ヽ |  O l |///ヽ^l 0 |     `ヽ////////////////////////
、    ヽ , ` ´ ヽ| |l| /   /|  l ) ,、 ヽ| / C   |////| l o |        ヽ//,‐- 、///////////´
 ヽ   /      `  |  //|    ` ,   | c c l ヽ/// | | |          ヽ   )////////
´  ̄ /          〉  |/ | (   ヽ_ |` | C c ヽヽ///| | /    /  /    ` ´   ̄ ̄
   /    、      |   |/ヽ   l ) ,、` ,、| c   c ヽ /ノ |ヽ   /  /|       , -‐ 、
 _ |    ヽ      |   |//lヽ   | l o l ||、 C  o` /  ヽ/     |l|      /    l
´  |      ヽ 、   |   |/// ヽ l )` l ヽl |Oヽ C   / O// l    |/|  , - 、 ヽ_ ノ
   |      |   \ /   ヽ |// ヽ   `' | o 0 ヽ c / ,// O |    |//-////|
-――l     |     |     `|/// ヽ- 、 / O 0 ヽ_ヽ// o 0 ( |    l//////
  , ´ |       |     |     | ヽヽ、  ヽ |   , 、 =、// ヽ  0 |     ` ―'
ノ        |     ヽ     ヽ    ̄― |  `- ///  0 ヽ、 | / l
 __、__ /      ヽ     ヽ      ヽ   ///O  0 | ヽ/ / /
  /             ヽ    、ヽ__     `///   l )   |  / /
 /                ヽ  、ヽ=、、_    ////、      /  し'
, .|                 | l^ヽヽ ヽl   /////  ヽ    /
|U                  `´  `´   /////     \_/
                         //////
クリーチャー ― エルドラージ
十尾が攻撃するたび、あなたのライブラリーから土地カードを最大10枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
10/10

175 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 19:55:48.87 ID:NCp6txYi0.net
捻くれ小鬼  (2)(赤)

         V \ //////////   V////////////\  //////',
            V 7/イ//////:/     Vr、////////////マ///////',
          V// i//////:l       {\s。////////////:≧=‐-  ___
            //′l//////:i      {¨¨\..≧s。////////>__   ノ
          〃 i{  l//////}      ', ィf<::::::≧s。/////\////',
         i{  {  i//////}\     ',  うUハ<::::::::::::≧s。/:\///',
         i{  { ///////!_ノ\     ', 弋zり ノ` <:::::::::::::::::≧=‐-  _
            V///////}Y'fうcヽ \ ̄ ` ̄    \:≧=―――=≦⌒
              /////////i{ V少 \ノ             }\///\/////',
.             厶:イ′///i.    く           _     }///、//ノ//////',
             ////ト、 ::.        _ -‐_ノ}    !//////////////\
               厶イ } l/::.      _/-‐=ニニニノ    |///////,イ///////\
                 } i/:込、   ⌒ー―   ̄   /j////\/ ///////|⌒``
           /⌒Y⌒ く⌒Y^ 、`......              ///:/   ////////:!
         /´ ̄ ̄ i ,   ', !  }///≧s。__   イ   ∧,/   ////////:ノ
       ./       ! }   } }  }/////:__(⌒}  /⌒7  /\ /}///\/
       .,   |    | ,   /_ノ  }⌒\/⌒:::::!   {::::T.厶イ:::::::::::::::{/\
      {   ,   ! /  ./⌒ヽ {:::::::::ヘ:::::::::/j  {:::::::::::::::∧::::::::::::::::::|  \
      {    \_ノ∧_ノ     /:::::/:::::l::::/    {:::::::__ ,′',:::::::::::::::|   \
      ',       ',    ∧:::::l:::::::|::,′  /::::::< l:::::::∧:::::::::::::!     \
       ',          }    ./:::::::Y  ̄ ̄::::Y ´::::::::::::::::l:::::::, ∧:::::::::::l      \
         }       ,ノ   /:::::::::f::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::l/   \::::」        \

クリーチャー―ゴブリン
2/1
先制攻撃
〜が自身の効果以外でパワー及びタフネスに修正を受けるとき、
それが+であれば−に変更し、−であれば+に変更する。

FT:彼女は誰にも愛されない。
そしてその侮蔑が彼女のもっとも好むものである。

コメント:メアリー・スーとは様々な意味で真逆にデザインした。
何の除去耐性も持たないものの。
彼女が苦手としたマイナス修正に対しては非常に強い。
一応このテキストなら修正を受ける直前に+−を入れ替えるので
タフネスマイナスを食らって出落ちになる危険性はない…はず。

176 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 20:05:03.42 ID:1lzJxNLy0.net
>>175
無限コンボがありそうで意外と思いつかない
シングルシンボルなので黒の全体マイナス修正の後に攻撃するだけでもそれなり

陰鬱を達成した「悲劇的な過ち」を使えば15/14先制攻撃、2枚使えば28/27
構築でコンボだともっと致命的なのがあるから大丈夫だろうけど

177 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 22:20:18.06 ID:1lzJxNLy0.net
デイダラボッチ   (7)

                 _,,,,,,___ _
            ,、-‐''' ̄    /´/~`゙' 、
          /'´ ̄`゙゙'.、  ... `´..  /`゙ヽ,
        //   <◎ l ..::::: .:::: :: /     ヽ
       / /ソ      |:::::::: :::: :::::/ :::..    ,l
       /  {.  _    ヽ、_,,,、- 、l ::::::::.   ,l´|
      .l、 ::::l/_二=- ノ  _ -''`l::.     ̄|
      | \::入      /-‐ ̄    ,、|::::::::: ,.'ヽ、 l,
        l ::::::::{ー'`゙'''、-‐'´i ...::::::::::::=ニノ|,:'´~   .:`゙|
      |:::::::::::::l   :::`'ー''゙::::::::::::::::::::::::::::::|   ,-、...:::::l
       |  :::::::::lニ=‐::::::::∠ゝ:::::::::::::::::::::::::::::| ::::`´:..:::::::|
      | ,,、:''゙´ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::...:::::::::::::::l
      l'´....:::::::::::ノ`゙' 、_.  /`''''''ー- 、;:::;;、┴、:::::::::::::::::|
      /ヽ:::;;::::::::/     `'i  _,,、-‐'゙ ̄ .i :::`゙::::::::::::l
    / ::f~i |、::/ __,、-‐'゙゙~/` ' ' ‐- 、 ,_.i::::::::::::::::::::::::l
    /  ('i二'゙'゙''''´ i  ....../::::::::::::::::::::::::::: `、;;;;、-‐''゙゙`´
   ./i ::::::ヽ ヾ>:::::::::::ヽ;::::::/::::::_;;;;;、-‐''゙´ ̄
  /、,,,,、-‐゙\::::::;;;;;;;;、-‐''゙´ ̄
  ::::::::::::::::::::::: ̄

伝説のクリーチャー ― エルドラージ
滅殺1
各アップキープの開始時に、土地1つを対象とし、その上に覚醒カウンターを1個置く。
その土地は、その上に覚醒カウンターが置かれ続けているかぎり7/7のエルドラージ・クリーチャーである。それは土地でもある。
7/7

178 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 22:21:33.40 ID:1lzJxNLy0.net
ダゴン   (8)

                  , - r- 、
                _,/   ゝニiヽ      ,.イ
¨ \_      ,x<二ミ< ̄ /{ _    ハ    /_,ノ/
、  ゞ)   ./,7  /{,r=ミY′ V  ._二二ニノ__ノ ̄/
 \ ハ   ,{ノ /  ヽ土/ ヽ _,`Y′   ヾ\  _,/
    ヽ ゞx.{_//  ,'  {〈〉ヽ,/ヽ_/  ,  i  \ヾニ、
     ヾ  `Y、 { .ニ「` ´ ,イ歹}  l .i | ヽ、.ゝッハ、
´⌒`ヽ、`ー,イ >、リ__,ミ、 , _,.ィ .{) /-}) i!/⌒ヽ \」
  ,r=-、`ー< //: : /ノハ <: : :}./ _/ _トイ}: : : : :>x,ミx、
. /  _>=イ/: : ;イ: /: >=ニイ .//7} i!: >/  ̄ ̄}ヽ\
<,ィ彡二 ,イ/:/ /{\: : : / /´ : {ノ} }/¨: .   _.¨}ハハ
/ //  /: /´: : /i {_rっ二.=イ⌒ヽ /  ./′: : } /⌒ヽ}::}ヽゝ,..-―
./ /  {::/: : : / iイ / ゚: : : : . . Y  ./: : : : /:.:.:/⌒ニ//
{、.(_二ミ、: :./ /ツ./): : : : : : : : : /) /: : : /. . . ,r=イ⌒′    ./
 >=-x、..ヽ/  ¨./:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/´ ./:V:/ /ニニ7{__ツ    ,r=x/、
、 につ \7_} _/:::ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  {ノY//ノ  /      { {__}} ,ノ
 二フヽ、 ハ}./.`Y::::::::::::::::::::::八-、ヽ,ノ /イ  /    .:/,ゞ=.イ:.:
_/   \ .}リ /{:::::i::::::::::::::::::> >イ  .ヽイi ./   .:/ )_ニオ′:
::::}} ,r-x  _>イ∧.V:′:::::::::/イ__i\__,ノ//   /{_/ .):.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ}}〈i_,ツ// .<>〉∨V_;;;;/イ/}r、\ }ヽ/´  /⌒):.:.:.:{_/⌒):.:.:.:.:.:
 `ヾ、/i/⌒ヽ/〉/`ー=.イ_/ ./}} .ヽ、〉./  .∧,ツ-=イ  /:.:.:/l:
    \i:::::::ツ/⌒ハ:::〈_〈_/イト、 /./   /-イ{ {__}}/  /:::::/:.:./:
、__ \:/::/ /〉 }}:::∧ゝ ,rイ ヽヾ_/   /=ミイ/Y /  ./:/.:.;.イ::::
 {ツヽ_/⌒.ヽ\/ ,ツ::::::::} i}  ̄    /   /::{./ニツ{/  ./´ / /::::::
 ゞツ/ヽハツノ  .V:::::::/ ⌒\  .〈   {:::::ヾツ ヽ/     /::::::::
\::二::/ミウ   ハ::::∧<ニニ\\ \  ◎、:::::::::::二ニ=イ:::::::::::
 _>=-、ツ /⌒)ハ:::ヽ∨\\ .\\ \  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ミ、:::
./ 、  \/ミ_/ツ}::::::}.ハ  \\ .⌒`  .>x__ - 二7 ̄ヽヽ:
 /⌒ヽ  ヽ_//ツ}::::::} /   \〉   /       . . : : : :/ヽヽ
.〈 {{ }} 〉  ∧/ Y/::::/ツ    /   ./      . : : : : :/: : : ハハ

伝説のクリーチャー ― エルドラージ
あなたがダゴンを唱えたとき、すべての土地の上に洪水カウンターを1個ずつ置く。それらの土地は、その上に洪水カウンターが置かれ続けているかぎり島である。
トランプル
ダゴンは防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。
11/11

179 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 22:23:01.66 ID:1lzJxNLy0.net
ヒノカグツチ   (12)

、!.`ヽ、  ,ィ'レ '"  } |∨  |    ',     .\
    ヽ'      .l .| .',  .|    .', `z、    .\
.           l } .', .|,     l  ヾ' -、   .\
 .l!      l!.   l l. _,,l. iヘ    .l  .\ ``- 、 \
  l!     .il.  ,ィ炸" .l レ`:,    .l    \   ` '-.\
ll! }  {. ,リィ炒" || ,,.ィ1 レ ト、   .l z、   \    `≠、
、 ゙'(   )炒彡x也チ .ハ{  レヘ、  l ヽ ` -、  \
-ゝ _)乂(レ゙:ム、__,チ一“` .'l l)(.了ュ  l `、  .`''-≠
.           l!  .〃 ∨ ノノヽ l  .`、
     l      l  l(.  f ´,ィ"  ヽ t、 `、
      |!       .l ':, /-'"     ヾ:,
      |!       }: :.),' .\     .゙'
     "     ,ィ": ;':{/   \
  .____   ,': : ,;;' ::(\Å  \-、
ノ,ィ+チ.  __ミヶ、.(: :. ! : : .`''''":::2   .} .`'ー 、_
.  ̄二ニ二  ゛_{: : : : : : :,;;' : : :.}   | .lィ^`"弋`"''ー- .、.,_
          ,イ:, '''';;;;;,,,;;' : : :ノ   |  `ー=≠   ,ィ^`弋`"''ー-- 、
、        / ゝ: : : : : : ィ"    |`""''''≠==- 、 `ー=≠   ,ィ^"`弋1ー-

伝説のクリーチャー ― エルドラージ
あなたがヒノカグツチを唱えたとき、各対戦相手がコントロールするすべての土地の上に猛火カウンターを1個ずつ置く。
それらの土地の上に猛火カウンターが置かれ続けているかぎり、それらは「あなたのアップキープの開始時に、この土地はあなたに1点のダメージを与える。」を持つ。(これらの土地は、ヒノカグツチが戦場を離れても燃え続ける。)
滅殺5
ヒノカグツチが墓地に置かれたとき、あなたの墓地にあるすべてのカードを追放する。
10/10

180 :( ´∀`)さん:2014/12/15(月) 23:08:20.21 ID:oxwvW9YM0.net
>>175
真面目にデザインしてるつもりなんだとしたら
つ http://mtgwiki.com/wiki/Magical_Hacker

181 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 01:05:05.75 ID:EordDQeJ0.net
供物の手                               1

                   ,,..........__
               /´   .. `ヽ、
             /      丶 ゝ
.              /         ./
            /       /
              /         丶
          /          ',
            /             ハ
        ./            ハ_
.         /               `'‐、
.        /   ..-、         ィ冖‐ー.  \
     i /  ,'   ハ   l´゙' 、 \   ヽ .}
      l }   /   /   }  |  丶. \   ` ′
      `′ .{   〈   .i   |     \、 ',
            ヘ  ヘ   ゙、 .∧     ', ハ
          ヘ ハ   ヽ ' 、     `ー′
            丶 i     ヽ_ !
.               `′

アーティファクト
あなたがパーマネントを1枚生け贄に捧げるとき、代わりに供物の手を生け贄に捧げてもよい。

182 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 09:35:25.01 ID:/fuEdebp0.net
>>181
「はじける破滅」対策になるが
例えば「鏡割りのキキジキ」のトークンが生け贄になるタイミングで身代わりになればトークンは残る
「破砕団の兄弟」ならどのカード・タイプもオールマイティ

183 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 09:43:57.18 ID:/fuEdebp0.net
+修正を受ける場合はそのターンはずっと5/5固定、−修正を受ける場合は1/1とか
マイナス修正カードを捨てるとパンプアップ?
「羽軸トゲ」は−1/−1カウンターを利用した形式で実際にあるな

銀枠の範疇になったとしてもそれはそれでアリなんじゃないかと
モナリングは銀枠カードも多いしな
まあ、一目見て銀枠とわかるのでない場合は併記があった方が良さそうだが

184 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 13:12:24.07 ID:/fuEdebp0.net
河童    (青)(青)

  \      カッパッパーカッパッパー!!   /
    \      まつりだ ワショーイ      /
     \      かっぱーお〜んど!!  /
            +      +           +
                           +
   +   。  ,,;⊂⌒⊃,、 ,,;⊂⌒⊃;、  ,,;⊂⌒⊃;,、
       》\ ( *・∀・)  (∩・∀・).  (∩・∀・) ))
       巛 ⊂(# ⊂)】   (# ⊂ )】   (# ⊂ )】
           ヽ(_/     `J`J.    `J`J    +

クリーチャー ― マーフォーク
島渡り
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、河童はターン終了時まで+0/+2の修整を受ける。
(3),(T),河童を生け贄に捧げる:対戦相手の墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
2/1

185 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 14:34:54.69 ID:/fuEdebp0.net
ハイドラ的大群  (X)

             , -‐ マ= ニア              ,、
          __/r 、   ミヾ``ー 、、          =ミてヽ'ヽ、
          y' _,`′__ミミミ. __   `ヽ、   ,=〃 ̄ _三ミ`ー -、
           ' ´ ヽ丿厂 `ヽミミ、_`ー、_ ヽ,r'´  _, -― フ== ,_`'ヽ._
           └ '´        \  ヽ l  r'´ _ -‐'´彡´ヽ、(__r┴、 j
           r、 ,、     __rvヘノヽミ七 `Y´ /       ヽ= '  `′
       r‐ヘ⌒   ̄`ー-v'´,イ       ヽ,j  /       ,イrイレァ<^リト、
    , ヘヘ l _ _, -‐'´`ー、ノ ノノ   , -―、 ヽ  l     lヽ/√'ヘ〃, -彡 ヽ
  ,、_人 l ヾヽ ト- ―-、 ノ  <ト 、,、(    ヽ l  v- ―ァ'     彡三 ' Y
. 冫、ヽ ヾ) `´ミァ     `)   ヾノミ、ヽ   _ ヽ l/, -―ナ<j  lア  ミミミ、/
  ヾノミ  _  くリ      ヽ    ヽヽ(^-、ヾ 、ヽ/    l    r-クr=ミァ-'
    ミゝ、`′ ヽ       ヽ_,===ミヾゝ ヽゞ、j     ヽ. ノ ,ノ人__
      `ー、_ノ     / >=二ミ_    ヽ.   ノ ̄ヽ`^ミニハ、   ノニァ-,__
       , - 、_   __rく´ ァ彡コニミ_  、,、  ,、) .l´   ト―-、__ 二三ミ>'```ヽ.
    , ‐コ 上-  ̄`´   ,イ=彡=工フ-、  `′`' i レ,   ~ヽ   フ彡三= 、  <ァ、
     l_/ ヽj ^r' _-‐---'__,ノヽ彡-―、 i‐ 、__   ヽ、ノ` イ   ,トr-、_ '´  `ー、ーァ_ !
    `ヽ ` 〃__ -‐  ̄/    /    l l  ノ`┐ ノ  ノ  /  ヾヽ `ヽ、     ̄ `′
     ___,.ノ ̄     /   l     ヽヽ.ハ  フ´, - '´   !ヽ  ヾヽ  ヽ
   ,- '  _, -- ―、/     ヽ     `ー′/  lァ ̄i   ヽヽ ノノ   ヽ
. ,イ , -´      /      ヽ       /       j lヽ l `∠     l
 l 、 (       /          ヽ     /     ,r(/ ノァ'        ノ
  ヽミ` フ'′.__ノl       , - ‐l     ,/      ̄ /´        ノ
    `´  ,イ´ _ ヽ._     ,/   ヽ、    j      ノ ヽ、     /
      '´ス ,イ_コ-‐'´       `y' ´ヽ     ノ  _,. ンー‐ '´
       ヽ' ̄└'´           彡ト‐^ヽ、_ -ァ'´  ̄
                      └‐イll _ノ

アーティファクト
ハイドラ的大群は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
(3):ターン終了時まで、ハイドラ的大群は1/1のハイドラ・アーティファクト・クリーチャーになる。

186 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 14:38:04.09 ID:/fuEdebp0.net
天使の模造品    (5)

 _______               ________
(_____   \    ⊂⊃      /    ____)
   (_____  \  ∧_∧  /   ____)
      (____  \( ´∀`)/ ____)
         (_____⊂    ⊃____)
                | | |
                (__)_)

アーティファクト・クリーチャー ― 天使
飛行
(白),天使の模造品を生け贄に捧げる:あなたは7点のライフを得る。
3/3

187 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 14:38:41.16 ID:/fuEdebp0.net
スフィンクスの模造品    (6)

     r'ニニ=
    / u に二
     ├  辷ナ
     了   ト .. _
  __丿        _j ̄⌒ヾ
(( ___ 丿_ (( ____ ノ

アーティファクト・クリーチャー ― スフィンクス
飛行
(青),スフィンクスの模造品を生け贄に捧げる:カードを3枚引く。
3/6

188 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 14:39:10.88 ID:/fuEdebp0.net
悪魔の模造品    (5)

 /ノ\ ハ,,ハ Ψ
/ノ\( ゜ω゜)|
⌒ ⌒ (∪魔 つ
   ←し―J |

アーティファクト・クリーチャー ― デーモン
飛行
(黒),悪魔の模造品を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-5の修整を受ける。
5/1

189 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 14:39:35.83 ID:/fuEdebp0.net
ドラゴンの模造品    (7)

    ,イ _lVi__, i
   .//'\>_゚vw>\
  /⌒Y´゙/ i⌒〉Y⌒ヽ
.  ____ノ(,,j. {,)
   \_ゝ )ノ)
      ヽm'ヽm

アーティファクト・クリーチャー ― ドラゴン
飛行
(赤),ドラゴンの模造品を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+5/+0の修整を受ける。
5/5

190 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 14:40:04.16 ID:/fuEdebp0.net
スズメバチの模造品    (2)

         、                  __,,...,,___,.r-=‐-、
´ ̄``ー-、_  ヾ、            _,.r‐ニ´_,r'´ノ`ヽ、彡'ツノ
        ヽ、,r‐j-t-、__     _,.r-ニ-‐'´彡´ ̄`ン_j .!_,.r'´
       /;;/.:/;戊T‐`ヽ_r‐'´_ニ二三∠=--‐_ニ´ハ/
       .k´ .,彳7!二一ニ、_ニ二--‐‐―=ニ ̄三‐っ'´
      /,)て_/i´:|ヽLト-、_コ‐-=y.,-_-――‐‐'"´
        `' ,j' .ゝレ'´:ト1;!: !ti´!;://:;>‐.、
       // /,r1i,r、;;!::i'´ゝ/;:r'´,.r'´;.r`‐、
      くt ,.z'r'´ レ'、J!;i :!'´`ヾ_j.,_/;:_/ ,r';:;_>、
      _,r'´'´     `´〉!   `ヽ、!:;i.,.,./;r'´ ._,,.>、
     y' '´        !i´      !',ヽ_j;;=-;:´‐''´i,
               i !      `t、 `ヽjーi-'´'j
               !i       'i、   `ヾミ /
              !.i        ゞt、    `
              !,j

アーティファクト・クリーチャー ― 昆虫
飛行
(緑),スズメバチの模造品を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。スズメバチの模造品はそれに1点のダメージを与える。
1/1

191 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 20:11:26.16 ID:9qJ1TINK0.net
>>180,183
あー・・・修正入れ替え系は銀枠行きなんですか…
真面目にデザインしたつもりなので大幅に修正させていただきます。

[捻くれ小鬼](2)(赤)
クリーチャー―ゴブリン
2/1
先制攻撃
〜が自身の効果以外でパワー及びタフネスに修正を受けるとき、
それが+であれば−に変更し、−であれば+に変更する。

[捻くれ小鬼](1)(黒)(赤)
クリーチャー―ゴブリン・デビル
2/1
速攻
先制攻撃
〜のパワーが0以下になった時、〜を生贄に捧げる。
〜が自身の効果、またはタフネスが0以下になって死亡したとき、
それを+1/+1カウンターが2つ乗った状態で戦場に出す。

192 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 21:05:52.78 ID:x7jtfnye0.net
>>191
そんなに深く考えなくても既に本家が銀枠として似たアイデアをしている
仮に黒枠内で処理できなくて銀枠になってもモナリングなら大丈夫 ぐらいのもんだと思うけどね

193 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 21:29:17.15 ID:x7jtfnye0.net
無神経な鎧    (6)

                            _ ------ 、
                           ハ   ,. <  ´ ̄ ̄ ` <iト、
                    ‘,iト z=┴y' フ’'´ _,. ---=ミ:::::::::ヽヽ 、
               , <:::;',:::::::::} /〃/>'´-=ニニニニ=-::::\:::Y::\
                 , '.:::::::://ゝ-'::// { {'/   ..::::r==y::::::ヽ::Y.| :::::‘,
              / ::::::::://:__::::://! .| {:..   .::::::::::込シ::::::::::::゚,// ::::::::>┐  ,ィ
                { ゙、:< ::::::::}//::| }=}:::::::___:::::::::::::::::::::/イ  ::::, ' /`_く::/
             ゚,  :::::: 〕iト':| |::::', ,'├≦三三三≧x::::Y_/   :/:, 'x<:::|:::\__
.               ハ :::::::::l l  :| |:::::Z:{三, <三三三ニニ| |    //:::{:::::: リ::::/人
.              / { '⌒ヽY :| ト、:::゚:o゚Y:{ 0 0 r r Y三ニ| |   /./::::::ゝ--'://<7::\
.             { .:ヽ、:::::::‘,ヽ| |゚,:::::ー'’::≧=-::::::::Lr≦ヽ-<://, --、:::::, ' , ' <メ、___,ィ‘:,
.            ,' .::::::::::≧=- ト}_,} ∨::::::::::::::::,'::::::::::::::廴__,.,' ,' { ::::::ノ, ' , ':/_フ::Yl><l }::::i
           / .:::::::::::::::::::::::∧!:∧ ‘ ,:::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::>' i { ゝ' / / ::::::::::/≠{ハ::::::|
.           /..:::::::::::::::::::::_, '  { ::∧ ‘ ,::::::i:::::::::::::::::>'´   | {   ./ /  ゙ ::::::::::::: }_,/
           /.:::::::::::::::>'´    ∨:::‘ ,  \|_,.> '´    ,.ィiトL_T_∠         / ハ
       ,.イ::::::::::::/         ‘ , :‘ ,  !      ,.xく::::::::::::.>、 <ト __  _,/:::::::: }
.      ハ_)≧=={          \  \ ゚,   ,.xく:::::::::::    ,.x<ム ::::\/::::::::::::::::: |
      {-'::::::::::::リ           _`f=--ヾ.z<          /::::_彡j:ヘ ::::::::::  、::::。 |
      ∨ノヘ:::::{           /゚,∨/\\.i:::::>  __  __,. <>'´x彳>z≦ ̄≧==ハ_,/|

アーティファクト ― 装備品
生体武器
装備しているクリーチャーは+4/+4の修整を受ける。
発生源1つが装備しているクリーチャーに4点以下のダメージを与える場合、そのダメージをすべて軽減する。
装備(4)

194 :( ´∀`)さん:2014/12/16(火) 21:44:21.10 ID:x7jtfnye0.net
傾国の貂蝉    (4)(赤)(赤)

            ,、r;;'''''''''''''‐-、
        ,,,,ィ'ソ┬;t.、、;;;;;;;;;:::::\
    ,r;'''ニ''>f.iャヾ'┴'- ム e⌒t、;;;;;;;;;ヽ,,、---、
.   /;;;、rf〈>,、r''";´;; ̄;;'';‐-'-、.<jr‐、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ';、|;;;!、i、/;;;;;;;;;;;;;、:-,''''''‐-、;;;`;O>(;;l;;;;ュ;;;;;;;;;;;;|
 ヽuレ゚o‐゙'" ̄;;ヾ;〃;;;;;;\:::::、\ヽ;oTTlフ;;;;;;;;;;/
  Y;;ノ::::::::/,、ィヾム、、-''ヘ:::l:::、ヽ、l,」/,ィv''7i ̄ヽ、
.  l;;ノi::::::::ハ;l'´       l::l!::::}:::l;;;;、ィ,r O-∋ヾ;;i ヽ
 ,';;;;;ィ|:;:::::|'ヾ、      ノィi:::ィ::::l;;;;;;゙l`ハ .ィ-゙、';;l,ソ |
. {;;;;;/:;|:';:::|  `      ´,,,レノノ;;;;;;;;;';;;/゙|;;;;;;;ヽ;ヽ
. ヾ;;;ヽゞ,;;l''''''ー-、   ‐'''" ̄` ヾ;;;;;;ィ''ヽ|;;;;;;;;;|ヾ;;ヽ、
  ソ;;;;i.|rヽ ィ弋ュ    -'て>  ';;;l '゙j l.| {;;;;/;ヾ `ー''´
  l;;;;l ',', |              l;;l .ノ〃 ヾ;ヽト;;ヽ、
  l;;;;,i、t、',    .,         /;;ノv/   ソ;;;;;)'ー'
 /;;;;;;r'" ゙',   '- - '      /l;'゙l;;;'  f;;;l-ソ
 ';;;ヾヽ.  ハ  、、.--.、-    / .| |'   、';t
  ヾ、ヾ', | |ヽ  `'二´   /  |_,,|,,__ ヽソ
    ` └┘. \    ,、ィ    レィ、`
          ,r`i‐‐ '"    / / ヽ
.         // .|      /  ./   ゝ、,,,_

伝説のクリーチャー ― 人間・アドバイザー
(T):クリーチャー1体を対象とし、他のクリーチャー1体を対象とする。その前者はその後者と格闘を行う。
1/1

195 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 00:19:03.72 ID:ntQsQKnl0.net
終焉                            3黒黒

圭圭圭ア           _,..。x=≦圭圭圭圭圭圭> ''"´              ______
圭圭W        ,ィ升ニ圭圭圭圭圭圭> '"´                 ,,.。x:≦圭圭圭圭圭圭圭圭心、
圭圭7        ,佳圭圭圭圭圭> '"                 _,,.。x≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭掛x、
圭圭|       佳圭圭圭>''"               _,.。x≦圭圭圭圭圭圭アム少´<圭圭圭圭圭圭掛ミ    佳x、
圭圭|        炸圭紗'"        _,,..。x:≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭《 レ′     ` 寸圭圭圭圭ム   .|圭ミx、
圭圭|        |圭ア      ,..。x≦圭圭紗≠⌒`守圭圭圭少´           `゙ミx、`寸圭圭圭掛,  [圭心、
圭圭|         |ア´  ,.。x≦圭圭圭圭:少"      寸圭7         _        `゙ミ圭圭圭圭ム  Z圭掛,
圭圭|            ,.ィ升圭圭圭圭圭ア´   ,斗==ミ、マア          l!          寸圭圭圭掛x、守圭沁
圭圭l!       ィ佳圭圭圭圭圭圭7  ,.イ圭圭圭圭ト、 マム            ハ           寸圭圭圭掛x 寸圭リ
圭圭ll        |圭圭圭圭圭圭圭7 ィ升圭圭圭圭圭沁 佳〉       ,佳li   _、         寸圭圭圭沁 Z7
圭ニ从       |圭圭圭圭圭圭刃’ 7圭圭圭圭圭圭圭ム从         〈圭ム l!   [x       守圭圭圭》 W
圭圭ハ        |圭圭圭圭ア仁刃   7圭圭圭圭圭圭'ソ`寸ミ、,..ィ升   寸掛, ミ、 Zミ、_、    `寸圭紗′
圭圭圭}      |圭圭圭ア ム:ヲ′   マ圭圭圭圭ア    Y圭ア´    寸ム心  守ム 寸x   `_x。.,,_,.ィ升   ム
圭圭W       [圭圭7 ,佳タ     ,.ィ圭圭圭圭圭》  廷壬圭7               、ヽli、    `守圭紗   ,佳i,
守圭マ         [圭7 佳′  ,.イ圭圭圭玄   `¨`ミx、 `¨¨W                抄 `_       _,,.ィ  佳沁
マ从  ,     Z仂 陟  ,.イ圭圭圭圭圭_     `゙ミx紗′ 八       .       、У    `゙ニ三圭圭リ  炸致
心、 マ∨ム     Y′陟  ,佳圭ア佳圭圭圭ム`゙ミx。、   `´  x佳掛,     [圭圭圭:抄     ミx。..,,_     ,.佳致′
圭_  寸掛、      Yi紗 ,佳紗" .|圭圭圭圭リ     `゙ミx。、__,佳圭圭}    Y圭圭圭7       `守沁   ,.佳紗′
圭圭l!  寸掛、     寸7 ,佳致 ,佳|圭圭圭封'ミx、     `゙ミ少^寸圭リ     `寸圭圭′    》    寸′,.:佳ア´
Z圭|!  ト、 寸掛,     マ圭圭′,佳圭圭圭圭〈 寸≧x   _,,.。x=升紗" 仏     Y圭{  {   〃     ,.イ紗'" ,.イ!
.∨圭ll, .マム 寸ム    寸圭ム [圭圭圭圭仏 `守圭圭圭少''"´    紗′     炸掛, l!  ,佳   ,.x'紗'"  ,.:佳’
寸从  [ヘ `守ト、    寸圭ム Z圭圭圭圭圭ト、 `守少'"      /′       ,.佳圭ム仏  {掛、  '"  _,,..ィ升ア
  マム Y爪  `守ミ、   寸圭ムY圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧x。、_,〃       ,.イ圭圭圭圭心、`歩’,,.ィ≦圭圭紗"
   寸 .Z代x  寸ミ、  寸圭沁圭圭 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭′    〃⌒`寸圭圭圭紗,.ィ升紗''",.ィ升
        [圭心、 寸x、  守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭7     ,.佳圭圭≧x。_`¨¨´ `¨¨¨´ "¨¨´ _,,.ィ"
       守圭圭ト、 寸ム    `守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭致    ,.佳圭圭>''"´      ,,.。x=≠圭紗'"
        `寸圭圭x 寸ミ、   ` <圭圭掛、` 守圭圭圭圭W    〃''"´      _,,..。x=≦ニ圭圭圭少"
          ` ミ圭心 `寸x      ` <圭トx` 寸ミx、` ミ}    ″    ,,.。x≦圭圭圭圭圭圭少'

ソーサリー
各プレイヤーは、クリーチャーを全て生け贄に捧げる。

196 :訂正:2014/12/17(水) 00:21:54.00 ID:ntQsQKnl0.net
☓ 3黒黒
○ 3黒黒黒

197 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 01:29:06.72 ID:83TK+Xbm0.net
>>195
単純だが凶悪な効果

堕落や精神ヘドロや貴重品質を使うような黒コントロールにばっちり合ってる
単純に中速ビートで不利な盤面をリセットできたり
環境にあるだけで存在感があるカード

198 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 01:30:36.16 ID:83TK+Xbm0.net
死の門のデルレイッチ    (2)(黒)(黒)


      //    / / /        /         _- 、       | ヽ  ヽ  ヽ   ヽ ヽ
     / /   / //   |     //              ヽ ヽ      |   |   ヽ  |    ヽ ヽ
     / /   / /  |  |     / /     /⌒ヽ‐。 、、 ヽ ヽ     |   |   |   |    |  ヽ
     / .|   |  |  |   |     |  |   / / ----`__  ヽヽ | |     /  /    /   |    |
    / |    |   |  ヽ   ヽ   |  ヽ / |  | l´'-'-'-l/// /./ /   /  /   /   /    /
.   |   |    |  ヽ .ヽ   \  ヽ  ヽヽ ヽ >/⌒⌒l ( /  /  /   /  /   /    /
    |   l    |   ヽ  \   \  ヽ   ヽ,|/  /::::(´ / /   /`-/   /   /     /
 / .|   ヽ  \  \   \     ` ヽ 、::::::::`---'´::::::::::::::/     / /   /ヽ  /      /
'/   |   ヽ   \   \  ` ヽ 、、_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`- ‐ニ - ´    /   `/    /
     ヽ   ヽ   \   ` ヽ'- '― 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /´      /    /     /
\    \   ヽ 、   ヽ 、     )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`- ― '_´- ―  ̄     /ヽ    /
  ヽ、   \    ` ヽ '― 'ニニ ´::::::::::::::::::::,-、:::::::::::::::::::::::::::::/           /     ヽ '
     \     \          ヽ:::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ___   -、 ̄    / ´
ヽ、     ` ヽ  / ̄ ――――‐'´::::::::::::::/    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,   ―‐ `―  ̄         /
   \ 、      ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::::/ /| ノヽ  ヽ::::::::::::::::::::::::::/               / ´
       ゝ 、__      ):::::::::::::::::/ /  `'   ヽ |::::::::::::::::::::::::`ヽ、____  ― ´ ̄
     /        ̄ T―'´:::::::::::::::::| |  ̄ ̄   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::||;;;;;;;;;;;;ヽ           ,
 ヽ、_/____ ――― 、::::::::::::::::|  ヽ    ノ  |::::::::::::::::::::::::::::::l´   ̄ `  ー―――――' ̄
                  )::::::::::::::::|    `ー' ´   |::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
               , -':::::::::::::::::::|        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`||`―----------------‐

クリーチャー ― ホラー
あなたは死の門のデルレイッチのマナ・コストを支払うのではなく、4点のライフを支払うとともに黒のクリーチャーを2体生け贄に捧げてもよい。
プロテクション(白)
4/4

199 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 01:32:38.57 ID:83TK+Xbm0.net
縫い師の習作    (4)

              ..:-- ―― 、 ,イ
           ,.ィ´         ヾ、
         ,/              ` ̄ ーrイ
        〃          ___        `ヾ!、  ,.ィ
         /.{     /   /    ', ヽ        ` ̄` ー 、
          {,/     i  ,.′       i            ̄ ヽ  ヽ
        i!        ,      /j:!      .!             ー- 、
       ノ!        !      ゞ'  ハ   /   ソ  ヽ         \__
      /  ',      ヾミ、   /   / ヽ ,   {     )     ヽ    `
      /   !       `ー 二彡  ./    i  /!   r''  ヽ     \
     r'r __/ ヾミ 二二二二≧== 彡=== jrr .ム,,`ヽ  { __ >=- ___ \ー--   ̄
                                ´´"

アーティファクト ― 装備品
生体武器
装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが破壊される場合、それを再生する。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、青の2/2のホムンクルス・クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、その後、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
装備(4)

200 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 01:55:03.56 ID:83TK+Xbm0.net
発育学院の戦闘魔道士   (2)(青)

                               /i!
                          / {:\
                             { 乂:::\
                       _,,.ィァ、  \::圦
                     ,ィ^!:/::i' |:::ヽ   V:∧
                        f{::|:.{:{::::! {:::::::}  }::::::}
                        /\、:ヾ:ミ:. V:::{  /:::::/}.
                    {ミ、ヾ7^ヾミ:、ヾi! {:/,イ::}
                    ∨ヾ:!-,-..、 \:}/:::>i;イ
                    {  |! i:l'´oヽ , `´_」ィ!'′
                 _ __,,....ム... ` …'゙`´ ァく゚_,/
                  ,ィ≦ゝ` ,´'、  `ヽι   」r-'/
                /  圦 ゚ω.ノ    } i'´`≧ッ ィ'゙}__
              /    _,r'" ,r'⌒ヽ=彡ヽ 二イ  ,{  \
          /   / ∧ {\= 、   ̄ ̄ ̄ //}  /
           / > --=::ヘ,.ヘ \` ー‐===≦彡'゙{` <=-、
.         / /::::>、::::::///∧≧=- ニ ..__彡'|/////!:::::ヽ
.          /  {::/:::::::::\:\//,{ ヽ=ァ-,-=ァイ´f |////:::';:::::::',
.     _/⌒゙У::::-:、::::::;'::::∨'∧ ∨ / ./ {__,' l'///:::::::';、::::',
    ,.彡。゙,    ,{:::/:::::::::\|:::::;::∨_| / /  /  j .,' ;/,.イ::::::::::::}::≧:、
.  /└、 ・` _,.ィ´y::::::::::::::ヾ|::/:::::/ ノ__'  ./  /~i' ,'/::::::::::::::::;'::::::::::{
/.   .‘-' ̄彡'{::::::::::::::::::::j/:::::〈r-'゚ ・.Y⌒ヽっ | i'ニニ:ニ:[]ニ{、__::r‐ァ-=ィTつ
      /  /:::::::::::::::::::i':::;:イλ、 ´` '  /´i/^ヵ_{!::::::::::::::::_7 ,'3 `ヽっ{/
      /    /::::>''">:'':´::::{乂 '⌒オT_/ .//ィ:::::::::::::::::`^:.、__ .r=i'¨Vニ!
.   /    /r/::::::::::::::::::::::::∧ `く}`ー`ァ'' "¨´| |::::::_;;:::-':{:::|}ニ!==|ニ|}='}ミ|
   /     {::::::::::::::::::::::::_::::O::::::}'´  /::{ __,/| |:'´:::::::::::::ト:;≧='==≦ハT´
   {     ∨:::::::::::O::`┘>''´   ,.イ_ヾ::「    | |::::::::::::::::::! { ∨‐=≦彡'{ヾ=-、
   |     └―一'''7"´    ,.イ! ! `}:|  _/| |:::::::::::::::圦 \` ー‐''",! ∨ 〇
   |           /     /::.|| |  ヾ!''´  | |::::::::::::::::::::i   ヾ≧=≦/_.

クリーチャー ― メタスラン・シャーマン
キッカー(赤)/(2)(緑)
発育学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(赤)でキッカーされていた場合、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得る。
発育学院の戦闘魔道士が戦場に出たとき、それが(2)(緑)でキッカーされていた場合、緑の1/1のハムスター・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。
2/2

201 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 01:57:04.67 ID:83TK+Xbm0.net
育成の織り手   (1)(黒)
                                      //
                                     / .,八 、_
      , - ‐ - 、                          , | |;;;;;`;;;;;、`,,、
   , ・´: : : : : : : ヽ                       ,イ;;;;\ヽ;;;;;ヽ;;;ヽ、;ヽ
  / : : : : : : : : : : : :\                     /;;!ヽ;;;;;;;ヽ ヽ;;;.!;;;;i ,リ;;!
≦: : : : : : :, - ‐ - 、: : : :\                   |;;;;;\\;;;;;} |;;|//;;;;;;|
: : : : : : /-<: : : : \: : : :.\          , - ‐ - .、  } 、r .、ヽヽ |/ //, -、::}
: : : >´     ` ・、: : :\: : : : `..‐..-..、  ,...・: : : : : : : : : > }:〈  ` 、\Y ´」!  }´、
:>´         \: : :` : : : : : : :> ´: : : : ::::> ´¨フ´ ̄{¨q`l 、  ` ´  .j l,イ | リ ̄.ヽ
             `<_ : : : :/: : : : : :.,> ´   /   /: ` i弋`”>  <`”ノ.リ ´ヽ  、
                 ̄  ̄  ̄  ̄      .ト、  ト、ヽ<ヽ_ ̄  l   Π_ノ //〈. , イ
                             !;;;|  !::\` - 二 ニ ニ 二./ / ノ .|;;;|
                             ,|;;;;;! /` 、二 ニ = = = =.ニ´,/ リ.!;;;|
                           /;; ̄;;ヽ  ` ─ - - - ─ ´ ./ / ̄\
                          /; ; ; \ ; ; ヽ > 、>、 _ , <´ / / /; ; ; ; / ≧ 、
                          !; ; ; ; ; ; `; ; ; \  ≧ 、_ , ≦ ´/ /; ; ; ;,/; ; ; ; ;∧
                              |; ; ; ;`; 、; ; ; ;ヽ` ─ - - ─ ´ /; ; ;/; ; ; ; ;./; ;ヽ
                           、; ; ; ; ; ; ;,\; ; ; \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ≦;;/;/; ; ; ; ; ;/; ; ; ;>、
                           丶; ; ; ; ; ; ; 丶; ; ; `''‐''-''-''‐´ ; ; ;/ ; ; ; ; ; ; /___/ ; ; ; ヽ
                            /.V; ; ; ; ; ; ;、;.ヽ ; , ‐-、-、-、-、-、-、-、-、-、ヽ   ヽ; ; ; ; ; ;、
                              /: : :V; ; ; ; ; ; ;≧、ヽ  | | | | | | | | | ヽ   V; ; ; ; ∧
                           /: : : : :V; ; ; ; ; ; ; ; ; >.、' ' ./ ./ ./ ./ / ./ ./ /∧  V; ; ; ; ;.|
                         , ≦ : : : : : : .V; ; ; ; ; ; < ;/ ; ;≧'- '- '- ' 、/ / / // !  .|; ; ; ;/
                     ,.< メ : : : : : : : : \ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; >´ ` ・ 、 / /  /; ; /
´ ̄  ̄` ・ 、      , - - ─≦´: : /: : : : : : : : : : : : :\;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;>´ |; ; ; ; ; ;.く/ ̄ ̄  ̄
: : : : : : : : : : `. .─‐. .´: : : : : : : : : : : ≦: : : : : : : : : : : : > ´; ; ; ; ; ; ; ; |       | ; ; ; ; ; ; ; ;|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.>´ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.|       | ; ; ; ; ; ; ; ;|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |       |; ; ; ; ; ; ; ; |
´ ̄  ̄` ・ 、: : : : : : : : , - - ─ ─ ─ ≦´∧ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.|       |; ; ; ; ; ; ; ; |
       ` ‐ - - ‐´             ∧; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |       |; ; ; ; ; ; ; ; ;|
                          ∧; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |       |; ; ; ; ; ; ; ; ;.|

クリーチャー ― メタスラン・シャーマン
(2),1点のライフを支払う:緑か白のクリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターを1個置く。
2/1

202 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 01:59:02.09 ID:83TK+Xbm0.net
メタスランの超級    (1)(青)(青)

                              /:::\
                         /V:::Vム
                         / }:::::}:::}
                       ,.ィ  ,':::::/:∧
                     /{//  ;::::/::∧::\、
                    ,イ/ ,ィ;'  /::/:::‖l:}::i:::!::ヽ
                      ,';':'i! {:::! ,'::;:'::/:;' ,':::/::;'::::i::}.
                        i:l::|:', Z {::i::/:/ /:::':::/:::/:/,',
                        |:圦ム マ:. ∨::/ /::::/ヾ::::/刈
    _                  Vミrヾ:、ヾ:、∨.イ:/ノ! ,V/r=ミ ̄ ̄\
  ,ィァ'´/      r-、         V{ 、 `ヾミ!j/´  j.ィ1´ Y^i }    ̄ ̄`ヽ
、f={|ニ入_    ノ、/.          ヾ',f<,_   =<`”ノ   !'ノ/--、-‐===- 、 \
乂/>、//7^T、_/            ヽ_`゙ハ    jノ   ,'<^ヽ. \     ` ̄\
-ミ/>// /   {               ∧  ヽ   ´_,  / V / }i  \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
`'⌒`<_/, =ニ/\            /ー'\ヽ=:≦::/  ,.'// レ゙:!    \
     `'''ー亡==イ'\      ャ'"´i\  >、`ニ´ .ィ´ / f´:::::|:>、   ` -=ニ...__,,_-=≦ ̄`
.        `辷´ / >、     ',  乂`ヽ===="´ ̄,.ィ´/|::::::/::/:>---、       `ヽ
         `、ー=''" ,.ィ'\-===ヘ ,イ{\  >==-‐''" /ノ|<::/:/::::::::::::::::\        \
.            ∨.ニ=-' /ノ\__//∧ `ー---- </: ̄::|:/::/:::=-‐:::‐-::=:::',          \
.              ゙、  / _> ヽ`ヾ//|ーァ--=ニニ..,':::::::::/=<´:::_:::_:::_::::::::::::::::l
               ヽ ̄.  / リ   ヾ| /     / /j=ニシ::-:-::-::-::::::::::::::::::::::::::{
               ∨-< r ァ'  、  ト-‐==ー<::::::::::`:::=::‐-:::-::::::::::::::::::::::::/
                 { ̄‖{ ∨.  \/:}ヘ::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:イ
                ∧,‖ .! ', \/:::;'i!::\:\::::::::::::::::::::::::::::::::::>''"::::::/
                 {::〇ー-|  ャ≦:::::/::j::::::::`::::::::::::::>=-‐:ヤ´:::::::::::::::/
                }::::::::::::::`<:::::::::::::::::::::::::::::>''"!:::::|:::::::::::}::::、:::::::::::/
                ,':/:::/:::::::::::::≧=====≦、‐┘ .|:::::|:::::::::::{::::::\:::/
                 {::{:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::/ァ=、::::::、::::::::::/

クリーチャー・エンチャント ― メタスラン・ウィザード
星座 ― メタスランの超級か他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。
3/2

203 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 10:53:08.73 ID:83TK+Xbm0.net
黒曜石の無心   (4)
                        _
                   _ - ´::::,.:.:.:.:..` ー 、
                 , ‐'´.:.:.:.:::、:::/:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..Y.:.:.:.` ヽ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
             /.:.:.:.:.:._.:.-.:.´ l.:.:.:ヽ.:.:.:.:..、::\.:.:.:.:.:.:.:.::::\
            /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:..ヽ.:.:.:.:::ヽ:::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.::ヘヽ
           /.:.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:/.:.:!.:.:.:.:.:...',.:.:.:.:::ヘ.::::ヘ.:.::.:.:.:::.::::!..:、
          /:.:.:.:.:.:.:,.:.:.:.l.:.:.:.:.::!.:.:..!.:.:.:.:.:.::.l.:.:.:.:.::::i::::::::i.:.:.:.:.:.::::::!..::ヽ
.          /.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:..!.:.:..:.::l.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.ヘ.:::::::!.:.:.:.:.:::::::|..:::::ヽ
         /.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:l.:.:..:.',.:.:.:.:.:.:.:',.::::::::::::l:::::::}.:.:.:.:.:::::::!..:::::::ヽ
        ,'.:.:.::!.:.:.:.:.:.:!.:.:',.ヘ.:.:.:.:.l.:.:.:.:.ヘ.:.:.::.:.:.::!._,,;::-t‐::::i.:.:.:.:.:::::::l..:::::::::::ヘ
        ,'.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:x-、‐‐-!‐ 、 ヘ;::;-'_´_,,,..rzャ ,'.:.:.:.:.:::::::l.:::::::::::::::ヘ
       ,':.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:ヽ、ヽ,xヘ'。¨゙ケ ̄ ̄  ヘr_;ソイ´/.:.:.:.:.:::::::/.::::::::::::::::::ヘ
         !.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ` ¨´           ,イ./.:.:.:..:.:.::::/.:::::::::::::::::::::::ヘ
       l.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ.:::',.:..::.:.:.:.:.:..ヽ、    ′  /::|'.:.:.:.:.:.:.::::/.:::::::::::::::::::::;::::.ヘ
       !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヘ:.:.:.:.:.:.:::.:.ヘ` - _  ̄_ イ_::::::|:.:.:.:.:.:.::::/::::::::::::::::::::::::::;:.:..:ヘ.
.        l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ.:.:.:.:.:.::.:.::ヘ:::::r<} `  / 〈::.|.:.:.:.:.:.:::/::::::::::::::::::::::::::::::;:::.:.:ヘ
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、.:.:.:.:.:::.:.::Y__ヽ、7イ、/-l.:.:.:.:.:.::/:::::::::::::::::::::::::::::..::::;:::::.:ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,>.:.:.:.:.:.::::.:'.  rヘ´ 〉ッ  l.:.:.:.:.::./ヽ、:::::::::::::::::::::::::..:.:::;:::.:.:ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:'.  ,イT ト、. l.:.:.:.::.,'::::::::::ヽ、:::::::::::::::::.:.:.:.:.::;:::::.:.ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:::::::::::ト;.:.:.:.:.:.:..レ´ | i ! .Y.:.:.:.:.:i:::::::::::::::::|..:::::::::::::::.:.:.:.:.:.::;:::::.:.ヘ
        |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:}::::::::::::〈:ヽ.:.:.:.:.:.:!  l i  l  i.:.:.:.:.,'::::l:::::::::::::!:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:..:::;::::::..ヘ
        l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::::::::::::,':\、.:.:.:..i  ! i  〉ィ.:.:.:.:.∧:::!::::::::::::!:::::::::::::::.::.:.:::.:.:.:.:.:;::::::..ヘ
     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::!::::::∧.:.:.:.:.',ヾ l ./:::!.:.:.:..,'::/:::l:::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::..:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:ヘ
      !.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:!::::::::::'.::::::\!.:.:.:.::l:、∨.::.:!.:.:.::,'´:::::,'::::::::::::::l:::l:::::::::::::.:.:.:.:::::::::::.:.:;::::::::ヘ
.       l.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::ヘ::::::::::',.:.:.:.:!:::/::::::i.:.:.:,'::::::::::!:::::::::::::::!:::',::::::::::::.:.:::::::::::.:.::.::.;::::::::::ヽ
     !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::!::::::::::::::ヽ::::::::i.:.:.:.:l::l::::::::!.:.:,'::::::::::::!::::::::::::::::l::::ヽ:::::::::::::.::::::::::.:.:::.::;:.:.:.::.:.:ヽ
アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
(黒)(黒)(黒):黒曜カウンターが置かれていない土地1つを対象とし、その上に黒曜カウンターを1個置く。
その土地の上に黒曜カウンターが置かれ続けているかぎり、それは「あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを失う。」を持つ。(この土地は、黒曜石の無心が戦場を離れた後も介入し続ける。)
3/3

204 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 21:15:34.55 ID:83TK+Xbm0.net
3ゲットロボ   (3)

   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ

伝説のアーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
このゲームのあなたの第三のターンに、あなたは3ゲットロボをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
3ゲットロボは可能なら毎ターン攻撃する。
3/3

205 :( ´∀`)さん:2014/12/17(水) 21:35:59.67 ID:83TK+Xbm0.net
圧縮+解凍

圧縮  (青)

        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー ---‐'''''"|/ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ソーサリー
各プレイヤーは、自分がコントロールする土地を1つオーナーの手札に戻す。

解凍  (2)(緑)

        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

ソーサリー
各プレイヤーは、自分の手札にある土地カードを最大3枚まで戦場に出してもよい。

206 :( ´∀`)さん:2014/12/18(木) 07:45:36.89 ID:5t520foY0.net
ナカイヤのラトゥーラ    (2)(黒)(赤)

                               /\
         /\         ___        /:.:.  ヽ
       /:.:.  ヽ   ,.., ¨        > ,   ,′     :.
.      /:.:.   .:.V∠                >'       ‘,
      ′  .:.:ィ/:.:.               _,!:.:       ∧
     /   .:.://:.                ..:/‐i|:.:.:.        ∧
        .:.:i′              ヾ://ィ「:.:.:.        ∧
    .′  .:./:.     i:.   i:. 、:. ..:i:. .:∧∨:.:i:.:.:.:.:.        ∧
    :.:.   .∧:./ヾ,, .:|:.i:.  i:. ハ:   |ヽ ∨/:.:. |:.:.:.:.:.        ∧
    i:.:.  |i:. .:i   `V: !:   :|i | ∨ |斗i | i>、.∨:.:.:..        ‘,
    |:.  .:「! .:i}    }i |i:.  :|i」!i―V. !!二i!.!7リ:.:. ∨:.:.:..
    |:.  .:|ヽ.:iー、   iリ「:.  !ji|辷,,,,Vi|彡'i !イ:.:. _ :∨:.:.:.        i
    |:.  .:|:. iハヾ>≧.j/ !:. :ハノ ::::::: | !:7, ,l !コ:.// i:.:∨:.:.:.        |
    |:.  .:|:.:.∨i{i |ヒ}  i:. :/<:::::::::::::リ'// リ}i/〈 i!:.: ∨:.:.:.         |
    |:.  .:|:.:.:.:ヾ.廴Vi  レ'゙..辷弖弖彡'/シ/i レ'ノ:. / ∨:.:.:.:..       |
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.i   「 ,     `ーニLLLiシ'゙/ _r':.:/   ヽ:.:.:.:.:..     !
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.ト、 ヽ      _,  ̄   / {:./― 、  ∨:.:.:.:.    ’
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.| \  `ー ''´     ∠___「|   i  .∨:.:.:.:.    ,
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.|   丶         イ/三「i}    l    ∨:.:.:.:     i
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.|     \   _.., ´ /三/ ̄|  ´    ∨:.:.:.:.:...  |
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.|        ̄〉   /三/    |         ∨:.:.:.:.:.   |
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.|        {〕_/三/     |、___  ∨:.:.:.:.  |
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.|       |/i三/         / / ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.:. |
    |:.  .:|:.:.:.:.:.:.|    ___/三/´        ./ /        :.:.:  |
    ∨  .:|:.:.:.:.:.:.| _//./三/          / /         i:.:.:. |
      ヽ  |:.:.:.:.:.:.レ゙ / / ./三i′       ./ /          l:.:.:.:. |
      ∨i:.:.:.:.:./ ./ / / ‐、三>、      |三i               |:.:.:.:. |
.        | |:.:.:.:.:i /三/    ‘''<>,,,_  |三|               |:.:.:.:. |

伝説のクリーチャー ― 人間・スペルシェイパー
ナカイヤのラトゥーラが攻撃するたび、あなたは(黒)(赤)と2点のライフを支払ってもよい。そうした場合、カードを2枚引く。
(X)(黒)(赤),(T),カードを2枚捨てる:プレイヤー1人を対象とする。ナカイヤのラトゥーラはそのプレイヤーにX点のダメージを与える。そのプレイヤーはカードをX枚捨てる。
3/3

207 :( ´∀`)さん:2014/12/18(木) 07:50:05.05 ID:5t520foY0.net
死生観のスフィンクス    (3)(白)(青)(黒)

        ___
     / l  l  l  l ヽ
    / | l  l / /  ノ \
   / l_ l l ...l....l..⊥ -:.く  /\
   | l:/ l..:l  l  l / {:::.\  /\
   | l:l l r.,ヽl l l /ィr-‐く  ノ\
   l l:l l ゝイ L⊥/イミ| l::-‐‐く  ノ\
   l l::イニニ-― ,ィ lミl 」:._ -l/ __->、
    l l:l」:、__  ..:ィ/ レ |::l_ _⊥ニ--__-へ\
   ヽ l::::ヽ::`ヘ  、   /:/___// ̄, ===:ヘ\
    } }::::::::\:::ー' _ /:/___//:: ///==::... ,
    l |---::::::ヽーニ _/::::l___l |: /〈 \   ィ_-‐
    l |--- |::l::l::l:::F「:::| l___l |://\//  //  ::
    l |--- l |::t:t::Fl::t:| l___l |:〈  //ヽ //  ..::
    l |--- l |::t:t<.」「l:| l___l |:/ヽ 〈 / /:l  ..:::
    l |--- l |7/l ト Lt:| l___l |: V /\ /:/  ...:::
    \ 、- l |/_」 L_:| l__//::〉〈 /::/    /
      \ 」 l-¬ ¬ tl L/∠- /:::/    /:|
     ノ >::.ニニニニニ---<:::/    .::∠:::l
    /    ̄ −-- _         .::/
  ノ...ト  ̄ ̄ \::7    ̄ ヽ    ..:::/.:|
/.........| | :|  {::::::Y  |:! |:!  |::::::_:::/....../
.............└L⊥--―イ::L__」!__」:ァ::イ ̄............../
...........................::::::::::::::::::::::::::::...........::::::........./

クリーチャー ― スフィンクス
飛行、絆魂
あなたがライフを得るたび、以下から1つを選ぶ。
・カードを1枚引く。
・各対戦相手は、その点数に等しい点数のライフを失う。
3/4

208 :( ´∀`)さん:2014/12/18(木) 23:01:19.76 ID:5t520foY0.net
ボーンおどり・チャージャー  (1)(黒)(黒)


盆踊り     (ノ ̄ー ̄)ノ(ノ ̄ー ̄)ノ(ノ ̄ー ̄)ノ 盆踊り


ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードをあなたの墓地に置く。
あなたのライブラリーから沼カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。

209 :( ´∀`)さん:2014/12/19(金) 00:17:14.83 ID:+1ay8+vf0.net
>>208
もっとmtgっぽい名前にしてくれwww
吹いたわwww

・・・うーむ、ちょっと考えたんだが
使用済みソーサリーを無色マナしか出せない土地扱いで
戦場に残す能力って作って大丈夫なのかね?
そしたら原作再現もうまくできると思うんだが・・・

210 :( ´∀`)さん:2014/12/19(金) 00:24:21.32 ID:gjQWZ8sG0.net
>>207
《ドラグスコルの肉裂き》と比べるとだいぶおとなしめだな

闇討ち          2赤黒

...\ . ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――    ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―==  ̄ ̄___ ̄―=
_.\\___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄_ / ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―  ―― ̄___ ̄―
.    \.\                      //            //ニ:三:三三三三三三三三三三三三三三三三
    .\ \          |            /./             ≧=ヽ、ニ三三三三三三三三三三三三三三三
    .丶\ \丶.     ||       // /             //ニニニ三三三三三三三三三三三三三三三三三
      .ヽ\ \ヽ... O |│    // //              ./ / ミ三三三三三三三三三三三三三三三三三三
       .\\ \\  。./   // //              / //´二`\ニニニニ三三三三三三三三三三三三
      .ヽ \\  \\ .。// .//              / <'  {::::::::}   >ニ:ニ三三三三三三三三三三三三三
      .〇   ヽ\      / //                 V __/_`丶、二´=‐'/ニ:ニ:三三三三三三三三三三三三三
   .- -=二二 三           三二 ≡ = - -       / 三三≧、_,.≦/        ヽ 三三三三三三三三
            o       \ \\ 。              |  三三三三/            \   ',ニ:ニ三三三
.          //    O.\\ \\ 0           ||  三三三/       ',/       ',   ',ニ:ニ:三三
.        0  //  / 。//   \\ .\\              ヾ   三三三!          l        l    ',ニ:ニ三三
      .// //  / `~´  ヾ\ \ヽ             丶   三三三、        ,' 、        ,'   ´  ',ニ:ニ:三
.      // // ○/  。      ヽ\.\丶           ヽ  _,.=''"´: ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '    __,. ',ニ:ニ:三::
   // //           ,r‐─-、__            少='": : : : : : : : : : : : : : : : : -''"´     ,.-‐'''゙   ',ニ:ニ
.     /./           __ノ   ミ  `ヽ       少=''": : : : : : : : : : : : : : : : : -''"´    ,.---'"      _',ニ三
  .//            ./  ミ  ;     ;, ',,∨少='"ll´: : : : : : : : : : : : : : : : : : -''"´    ,--//´       _,. -''"ニニ三
./             .,.-'"   ミ  i     ト-'"´    :ll: : : : : : : : : : : : : -''"´   ____ノ  //     _,. -''"三三三三三
               ,r' ミ ',     ゙l     ヽ      :ll_,.-i: : : : -''"´       / /    //  _,. -''"ニ:ニニ三三三三三
              r'     i     i||      ヽ   -=ニ_ゞ''ニ','"´     ,.---'" /    //,.-'"ニ:三三三三三三三三三
             .i゙ミ 、    l    l||,  =ニ三ミi i _,.-'、¨´三三',  ,..,,___ノ / ./  _,. -''"´ニ:三三三三三三三三三三三
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___―― ̄ ̄___ ̄――― ̄ ̄___

インスタント
クリーチャー一体を対象とし、闇討ちはそれに2点のダメージを与える。
このターンそれが死亡した時、そのコントローラーは2点のライフを失い、手札を2枚無作為に選んで捨てる。

211 :( ´∀`)さん:2014/12/19(金) 00:40:27.38 ID:Z2NvBMoU0.net
>>209
ちらついたりされる事を考えたら基本無理

インスタントやソーサリーの側面を持つカードをパーマネントとして戦場に残そうって考えは捨てるべき
どうしてもっつーなら魂力や想起のようにパーマネントカードの方をインスタントやソーサリーのように使い捨てる形で考えた方がいい

212 :( ´∀`)さん:2014/12/19(金) 07:29:54.82 ID:bzm3+5XE0.net
>>210
ハマれば爆アド
最近はクリーチャーが無いようなデッキは少ないから
他の火力やマイナス修正や適当なマナ・クリーチャーを焼くだけでカード3枚+ライフロス

ただそれでも対応されると後に続かない芳しくない結果に
プロテクションにも引っかかりやすい

ウィニー相手にサイドインする感じかな

213 :( ´∀`)さん:2014/12/19(金) 07:30:51.03 ID:bzm3+5XE0.net
>>209
やるとしたら本家の『金』トークンのような感じになるだろうね

214 :( ´∀`)さん:2014/12/19(金) 08:47:04.28 ID:bzm3+5XE0.net
偶像/Idol

(3),あなたの手札にあるこのカードを追放する:無色のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。
それは「(T):その追放されたカードと共通する好きな色のマナ1点か(1)をあなたのマナ・プールに加える。」を持つ。
この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。


という能力(だいたい金属モックス)を考えたことがあるけど
結局は土地サイクリングとあんまり変わらないしやっぱ複雑かなあと没にしてたな

215 :( ´∀`)さん:2014/12/19(金) 18:48:06.47 ID:rkSKn5d20.net
すげー伸びててワロタ

216 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 04:30:26.14 ID:ZoJRdwt/0.net
御三家の種(緑)
インスタント
青のクリーチャーを最大1体まで対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
赤のクリーチャーを最大1体まで対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
緑のクリーチャーを最大1体まで対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

217 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 04:30:56.98 ID:ZoJRdwt/0.net
途中で送信してしまった

>>216のAA
                      ,..、
                  〈 )〉
           )ヽ,ヘ、ヽヘ z     `´
        ノ^N ,、_,、 _ス
      ,/', ' , ソ   ソ`\
      ,//  '/     ゝ 、、ヽ
      {{  〈 ' ′    〉   }
     人 、 __ゝ      ノ_  人
    ,イj 》ヾj   `メ´ ̄` '´ Y  <\
   ,l <! l. " } ,-、、 ヮ ,, ,、、 l  l  l
    {   V 〈 {. いl v  {り,)} ヽ| v !
    }  ,イゝヽ, ` ´  、 , ~´ ノ <l、  {
   ´^^´ ヽ ' `テ=====‐弋  ノ ^^`
         `vvゝ       ムvv′

218 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 05:42:53.77 ID:ZoJRdwt/0.net
デスサイズ    (黒)(黒)(黒)(黒)

                iー、.    ヽ、
                  {ヽト,\    ヾ'、,
                { i i个.|     | .|、
                 | i 人{      | i.|、
                | i トi、:\,. ー 、 | i |、
                   | V`|`l/゚ノ(゚j l | i; |,
                 '| レ´l'゙|.i.i. ,;; |/ ;i |
  /Tー‐ 、          Y i li.i.i.i;.(_){  ;i ,|
 (´ 彡 オルハ\        /_, ii/;~´ ~| 刃ノ
  (,  彡 i i ハ ヽt‐、    /Lニ, i'\`'''、'入ー、|
   'l, { {  火 \\  { f''''、 ヾ==ト' t尢ヽ
   |, |, |,.   f‐{  ̄`\ソ  {ミミ三,`'''ー'''゙l
    'l,. 'l, 'l,  i l ミ'、tー\.Y |ー'` `|゙'i ,〈
     'l, \\ i ly'´乂\, `''`'ー ,,_i| ,i |、|
     `\,\'.、i `l/ |,  l\ ´ ー ,, ̄ミ6|
          \.\   Y | l  `'ー 、  .__i三}
           \\.  \.内゙\`、.  i ̄'ーミシ
          /\`、   \~\`、  \
         / .; ,\ 、.  \. \  ,  ゙l,
        l゙ i /   \.   \. ゙l, i;、  ゙l,
        {ミニ.{    ヽ、   \.i_. i`  ゙l,
          |.  {      `' ー ,二ニニ=''´
                       ゙l,   ゙l,

クリーチャー ― アバター
接死、先制攻撃
デスサイズではブロックできない。
13/1

219 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 10:02:23.57 ID:ZoJRdwt/0.net
トレッサーホーンの口

       ____
     /      \
   /         \
  /   (●) (●)  \
  |   (トェェェェェェェェイ)   |
  \  \ェェェェェ/   /

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(3)(黒)(黒)(黒)(黒),(T),トレッサーホーンの口を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。

220 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 18:08:17.07 ID:ZoJRdwt/0.net
フェリダーの王女    (白)

                    __ _
                    /:::::::::::::}彡::`ヽ
               /::::::::_:_:::::::-:‐、::::::rゝュ、
                   /:::::::::/´::::::、:::::、::::ヽ人「ァハ
              /:::::::::/::::::::::::!\:::ヽ::::Yヾ=ラリ
               /::::::::::'::::;:::|::::リ  ヽ:_:_::::iトT´::i
                /:::::::i::::::::i|:::!:::/ ィ⌒ヾ、::|:::|::::::i!
            ':::j:::::|::」-ァy|ノ   ´てfハ }::::!::::::j  __
             |::ハ::::|:ハ{,ィfぅ,    ヾソj:::::|::::::; ⌒ヾムヽ
             |:!:::::::|:ト八 マj   ,    /|::::j::::/ / ,  ヾ ; :\
             |ハ:::::!ム      _  ィ7! j::::'::八┤/ / , j:j: : l
            {   、:!::::个、  `ー ゚  イ::::/'  `⌒ヽイ=': : : :i
           ィ_アヽ__:::、:::lv:;≧ r - ′!:/      }: : : : : : : i
         ,イニ7 ヾ Y j从::|_,_ 」    ノヽー=<⌒ヽ!: : : : : : : :|
         / |_7 _ヽ yー':ヾ: マニL_    。イ}ニ}: : : ハ: : : : : : : |、
        j: : マュ_;ノ´: : : : : マニ{  `  彡   ニリ: : /: : :. : : : : : : ハ
       「! 、_: :ィ: : : : : : : : マニュ      jニj : /: : : ム: : : : : : : i
        八: : : : : :|!: : : : : : : : : マニュ__  ィニ7: イ: : : :ヽ: : : : : : : :l
        {: : : : : : : |!: : : :j/: : : : ヾニ=ュ: : : :r'ニ7: : :ヽ- 、: : \: : : : :ノ
       j: : : : : : : ハ: : ;ィ: : : : : : : : \ニュ:rニ7: : : : : }  ` ー: _/
       |: : : : : : : : :/ |: : : : : : : : : : )rァKォム: : : : /
       ヽ : : : : : ノ'   〉: : : : : : ; イニ7八「ニム: : :/
        \_イ   /=ニニニニニイ |: :´ヾニヽ/
              イニニニニ彡´: :´: : : : :`ァ’

クリーチャー ― 猫・ビースト
警戒
あなたのライフが39点以上であるかぎり、フェリダーの王女は+3/+9の修整を受ける。
1/1

221 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 18:19:44.39 ID:ZoJRdwt/0.net
天使のような悪魔の笑顔    (4)(白)(黒)

              ...  -──‐- ..
           . : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
          /:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
.          /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
        /.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
.       /{.:. //.: /.:.:.:/  /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
      /.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
      {.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/       ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
      八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ        }.:.|:.:.:.:.}:.リ
...    {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃       ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
     从.:.乂.:.:.:{:.:.:{            〃〃 八.:.:.{.:.从
      {.:\.:.\八.:{        ’   /}.:.:./⌒ヾ
      八:.:.:.\.:.Y.:.圦   { ̄ `ヽ   /   }: /
     {\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ /   }/
       \.:.:..:.:.}.:.:.:}   >-  r  ´
     /⌒\.:.:⌒ソ_    {\___/⌒\
..   /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
    |................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
    |.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂//   }.. / '   l| !
.     V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/}  八{     l| !
    ∨........... \.........\{\{..... \∧...{     l| ト、
.      ∨................「ちひろ丁........./..../\  i| |..∧
.     ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
      ∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
.       ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧

クリーチャー ― 天使・デーモン
飛行、絆魂、変異(白)(白)(黒)(黒)
あなたのアップキープの開始時に、あなたは2点のライフを失う。
6/4

222 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 19:17:54.97 ID:i0siyghz0.net
最終暴力機構 (3)(黒)(白)(緑)(赤)(青)


..:::          ::... ヾヽ     \ヽ             、  ト..、 i、                ,r'/     ,r'ッ ...::
..::            ::::  ヾヽ     ヽヽ            、}:.ヽ!:::::ヾ::Vi             ,r',r'     ,r'ッ  ::::
、.              .:: ::.  ヾヽ     ヽヽ..::::::::::::::::.....    、j .::::::::::::::::::: レ,    .....::::::::::::::::..,r',r'     ,r'ッ  .:: ::.
 `'' -.ヘ         ::.  ::   ヾ     ..:::ヽヽ      ::::::.  `ミ :::::::::::::::::::: /     :::      ,r',r':::..     ッ   ::  .::
`ヽ、  `i       :::. .::       ..::::::  ヽ~!   / ____  ヾ:::::::::::::::::::ノ          !~,r'  ::::::..       ::. .:::
   .`ヽ、/        :::.......    ....::::     i \ _,.ィ ,:::::::::::ミ:.、::::::::::::::リ   ___     / i     ::::....    .......:::
             :::  :::::::::::::  ::::     ^¨i/.::::::::::::::::::::、:::::`:..-..:イ{__ ,,..ィ::::::ミー.、  | i¨^     ::::  :::::::::::::  :::
              ..:::.................   :::.       i ::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::!:::j:::::::::::::::::::.. ヽ        .:::   .................:::..
            ..:::     ::::::::::.... :::.      ', '::::::::::::::::::::::::::::::`ミ:::::::::::::::::::/::::::::::::::::}     .::: ....::::::::::     :::..
ヽ.         ....::::         :::::.... ::::..     ヽ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'/::..  ..:::: ....:::::         ::::....         .,r'
  ` ヽ 、   ...:::             ::::.. ::::::::.....   }/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミi .:::::::: ..::::             :::...   、 ,r' ´
. - ,,_  ` ヽ 、_   ,ュ  ,,        ::::..      ゝイ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミi    ..::::       ,,  ュ,   _、 ,r' ´  _,, - .
    `'' - 、_  ` ''' ´ ヘ_||         :::       レへ ::::::{/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   :::         ||_ヘ ` ''' ´  _、 - ''´
     ::  `''ヽ、  r-' i         ::::          \ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j   ::::         i '-r  、,r'''´  ::
      ::      \ 7 ノ        :::            ,ゝ ::::::::::::::::::::::::::::/` ー- '     :::        !、 7 /      ::


ソーサリー
対戦相手を1人選ぶ
そのプレイヤーはコントロールする多色ではないクリーチャー1体と土地を2枚生贄に捧げる。
あなたのライブラリーから多色のクリーチャーカードを2枚まで探し出し、それを公開して手札に加える。
その後、あなたは10点のライフを得る。

コメント:元ネタはデュエルマスターズの「ラスト・バイオレンス」。
そのままだと英語版の方の名称になってしまうので直訳にした後、
なんか機構という単語を加えてそれっぽくしてみた。
すでに残酷な根本原理という莫大なアドバンテージが稼げるソーサリーがあるため大幅強化。
それでも向こうに触れない土地を参照にするため、向こうの1:7+10点のライフ差というアドを下回る
1:5+10点のライフというアドになるように調整した。

223 :( ´∀`)さん:2014/12/20(土) 20:40:57.28 ID:ZoJRdwt/0.net
衝合/Confluxと同じ8マナならランプ系のデッキなら唱えられもなくはないコスト
大渦の大天使などで踏み倒すこともできるが5色そろえて唱えて5色クリーチャーを連打すると派手

224 :( ´∀`)さん:2014/12/21(日) 09:07:00.59 ID:I+yiNf3e0.net
ひねるジン
(3)(U)(R)

         ______   __)i
        / /\      \ f ,.-´
        / / .r‐,\____\
       〈/  VV  ヽ     . ̄\
         ヽ-──‐┴─-、    i
   /7    | ̄   ̄`ヽ  lli;__./
   /./    |ニO  ニOニ  ll!,--/ /
.  / ム--、  .i i_,-,,,,,    )/┴´
  i _二i)  i ゙゙゙ヾ===シ   イ
  ! _ i/   \_∧____,.イ-,
 _|  /┘    __(.(/    ノ /
./ |  | ̄ヽ,-─`!!´i  r─´ /─‐-、
.`、!  i  i    i.〉 __.)       \
  iヽ .i  ヽ  __(_)__            ヽ
  | ヽi   ヽ  /\      /     i
  |   `ー-/         /     /
  |     /  _      /     /
  .\_ノ ̄〉´   ̄ ̄ ̄ ̄   ,.-イ
   |,   i           / /
   |__っ_人         /_-´
      | \/ ̄ ̄ ̄´/       __
       i       /       /  `ヽ
       `、      /        / ,..-‐-、 !
        ヽ     i      / /    ) /
         ヽ    ヽ__,/ /    /ノ
          \     __ノ \____||
             ̄ ̄ ̄.i       ,.-‐┘
                 \___/
                 く___>

クリーチャー - ジン
飛行、二段攻撃、波及3
あなたがコントロールするインスタント呪文とソーサリー呪文は波及3を持つ。
3/3

225 :( ´∀`)さん:2014/12/21(日) 17:14:39.90 ID:H4MpGWrW0.net
>>224
伝説のクリーチャーじゃないから複数体出せる。
波及持ちは重複するので元々波及持ちの呪文はさらに2連続で
連打されかねない。
更に本人のスペックも3/3飛行+先制攻撃+二段攻撃で及第点・・・

ぶっちゃけ飛行だけで1/3でもいいかも。コストD+多色とはいえこれは強すぎる。

スーパー・エルドロット (7)

              ,  -――〜'´ ̄ ̄ ̄ 二ニ=‐- 、 ____
             /           /              |
     r―――= ニ´                /              |
     |        SUPER ☆ Eldrott               ||\
     |                                  /⌒リ  \
     ヽ、 r‐、  番号  129875643218593195739128  { ー{/    ヽ
      | j _ノヽ                           八  ヽ    |
      ./∨   |                         / ヽ  \ |
   /  `}   / 、          /                 /  /     |
   ,'   /  ,'   \  _∠ -‐ '´ ̄  ̄ ̄ 丶----―――-rイ   u .  |
   {   /    { ̄厂  ̄                        | |      |
   ‘, { u   ヽ/                            | |     u  |
    l  u     |                            ヽヽ  ,  -┴-、
    |      ノ                               \/     |


アーティファクト
〜を生贄に捧げる:あなたのライブラリーをシャッフルする。
その後、ライブラリーの1番上を公開する。それがエルドラージであるならば、
それのマナ・コストを支払わずに唱えてもよい。
エルドラージでないならばライブラリーの1番下に戻す。

FT:長々しい番号が書かれた1枚の宝くじ。
1等を当てたものは全ての世界を牛耳れる力を得るという。

コメント:元ネタはデュエルマスターズの「天運 ゼニスクラッチ」。
およびイタリアの宝くじ「スーパーエナロット」。
デッキをシャッフルしてそのデッキトップがエルドラージであればただで出せるステキなカード。
本家と違い誘発効果もちのアーティファクトであるため、もみ消しが非常に怖いが
本家よりも踏み倒しの対象が広くなっている。
とはいえこれでエルドラージ・ドローン踏み倒しても正直・・・といった感じではあるけど。

226 :( ´∀`)さん:2014/12/21(日) 19:16:17.93 ID:I+yiNf3e0.net
>>224のひねるジンのマナ・コストを(4)(U)(R)に変更し、ジン本体の波及3を無くします

227 :( ´∀`)さん:2014/12/21(日) 22:14:39.95 ID:Bw3zX0xk0.net
波及3なんて滅多に波及しないレベルだと思うけど

228 :( ´∀`)さん:2014/12/22(月) 02:32:13.44 ID:3U0wMy6P0.net
クリーチャーの性能的には6マナで妥当っぽい

229 :( ´∀`)さん:2014/12/22(月) 17:35:51.86 ID:3U0wMy6P0.net
物怖じするハーピー     (2)(青)

            ___    つ  つ
        ,,.-‐''´ ̄_,,-―- __ニ_ー、   つ
      ./   ,,.-''´      ヽ、 .`ヽ   つ
    /   /     ,,.-フ    ヽ  ヽ,,__
    /   /     /  |  |      r  V´)
    |   .|    / .  _{ |k  |k  |  0  ム
    |  / |   / ̄ ̄ ̄+ | t__.| | |  t   ノ
    |. |  |  ./ r==ュ、_ー | .|  ヽT+」 i 「´
    | |  |  /ki  |fr,〒 ヽt.  _ニー ヽ| | r|
    |r⌒、| /  `  比'ノ U   7えテュ|ノノ|
    | k子t〈   '''         .{tijノ ノ'〈 {
    | ヽok_ U       ,    ~,,, /| |ヽ|
    | i j, i ヽ、   r‐ 、__    u ./ノ .|
    ノ λi λ.| ヽ、  ヽ-‐、_)    ノ | }
 r'´ーノ )i り } |   \r´t、   _,,..-'´λ i り
 k_r'´⌒t-t--'k`ー-}i | `j-'=-、'ーく 〉、k'
 `-|   k k    ̄r'´! i i 〉゙i .|、ニ」|゙ミヲ
   |   tヽヽ.   | '   /  { ヽ  ̄

クリーチャー ― ハーピー
飛行
あなたの毎ターン、あなたが最初に引くカードを公開する。これによりあなたが土地カードを公開するたび、カードを1枚引き、物怖じするハーピーを裏向きにする。
変異(3)(青)(青)
2/3

230 :( ´∀`)さん:2014/12/22(月) 17:37:22.71 ID:3U0wMy6P0.net
海賊王     (3)(青)(青)

         ,  r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
        ,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _  __ ``''-゙=;; 、
     ,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- ,  `ゞ、、
  ‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
         ̄ ̄ ̄ ,     ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
  三====:::;;;;;---く
  ─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、         /ノ
  //:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
   /:::::::;;:::::::i           _二"´   ゙ミ:::::::::::::::::::``
   !::::;/i::::::::l        ,.‐´ ,、.、.,_  ヾ、:::::::::::::::::::::
   l::/ l::::::::i r''''''‐       , '´     ヽ   ヽ::::::::::::::::
   レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、      (_)       ';::::::::::::::
  ヽ、≡=ヽい  O i    、  _,..ィ、、、   i:::::::::_:::
    ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ    、ニ+-‐ヾ       !:;r'゙r‐`
      `ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
         `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
         '、! ゙、_,. ' ´  ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
          ヾ、  r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
             ヽ' <"´    _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
               ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
                /;;`´;;;;;l`ヽ、  / /;;;;;;;;;;;|
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;!     /;;;;;;;;;;;;;;;!

クリーチャー ― 人間・海賊
貢納3
海賊王が戦場に出たとき、貢納が支払われていない場合、土地1つを対象とし、それのコントロールを得る。
3/3

231 :( ´∀`)さん:2014/12/22(月) 17:40:47.33 ID:3U0wMy6P0.net
禁忌の錬金術師    (3)(黒)

                          / ー─--  _\\  / ,ヘ∨ _  -─z_-
                        ′ .>,ィ/ ̄ ̄¨¨`ヾvV/  ||\ 、     }
                      { / //                 ||  v ,
                    ,イ ,.ィ//,                   ||  ∨,
                   / {  /,イ }      \      } ||  Y
                      /   l///リ           l     /  ||   ||
                  /   /{// ノ ,. -= ` 、 ̄\{   /x ´ ||フ ̄||`` 、_,.ィ
                     /  r //ミー'/ `f ─t_ッ≧z, 二二 r≦-t_ッ__フ  ム '7
                      {  .|/ ハ { ` 、_     _,.ノ<` />- _   _,||ィ  {
                 八   l /{〈 {      ̄ ̄ ::::{   |   |  }:::|| ̄  ||   }
                    ー/ \:}.!、           l   |   |  ! l|    |! ./「 /
                    { \.l | \          }  {   l|    |! / |_
                     {    | l   ゙,       /  l   ! ヘ. l|   |!'  |
                     |   .|∧   l       L_ ,   V: 〉リ     |   l ̄
                     |   .|/∧         `  __,. ´ /   _|  /- _
                     |   j  ゝ-─ フ           /   \j ` ー-
                     |   /    / / _,厶二二二二ニ=─- / \ \
                    {  }- ´ //                  }
                     厂 \/ 人        r 7ニiト .,      /`/
                       ∧  l 寸ト 、  \     /  ∧     / /::/
                   /  V/∧ V/ム  ゝ--- '  ./ {ゝ --=彡  /::/
                  ,. </    V/∧ V/ム/ / / |  {  Y \\ /::/
               -=≦二ニ/      V/∧ V//l 〃 / |  |    v,  ` /::/

クリーチャー ― 人間・ウィザード
あなたがコントロールする発生源が対戦相手にダメージを与える場合、代わりにそのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から、その点数に等しい枚数のカードを自分の墓地に置く。
対戦相手のライブラリーからそのプレイヤーの墓地にクリーチャー・カードが1枚置かれるたび、そのカードを追放し、白の1/1の人間・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2/4

232 :( ´∀`)さん:2014/12/23(火) 22:38:54.56 ID:nqeuC5a40.net
虚構腹の巨人 (5)(緑)(緑)(緑)

                        _,  ―― 、
                   ,.......:'::::::::/        ヽ:::::....、
                /:::::::::::::::::::::/     、   ,  ヽ:::::::::::ヽ
              /:::::::::::::::::::::/ヽV   Ο _  Ο  l:::::::::::::::::::ヽ
            /:::::::::::::::::, - ‐'ヽ< ,ヘヽ l´`'    ヽ-、 ,-(/ ) 、:::::::::::::::ヽ
       , -' ´ フ:::::::::, - ,........':::::::::`l | 、,ヽニ`‐---‐ヽ'_ノ-|ヽ::::::ヽ 、ヽ::::::::::ヽ 、
     /   /::::::/ /::::::::::::::::::::::::| | -v'^-‐ 二 二 ニ 、.,-| |::::::::::::::::::ヽ ヽ :::::ヽ  ヽ
,-―‐/, -ヽ  ///:::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ 'ヽ|  _ | _ |- | |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::l   ヽ
  _' -'´,´ノ ,二ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ ~| ヽ l  ノノ |ノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|ニ-' ,ニヾ ̄ヽ
,二_ ' ヽニノ   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ,v',ニ=、 .|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ l_ ノヽ、  ヽ
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/^'  l|;、∴// ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_ ノヽ二 ヽ  ヽ
         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  -/'´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ヽ ヽ
     \     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,   '   ヽ ヽ 二
      ,....::::::--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ、    __ ,|ヽ
----‐ ' ´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ̄ ̄   /
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       /ヽ
       ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      〈
    /:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、      ヽ

クリーチャー―エルドラージ・巨人
8/7
対戦相手がカードを引くたび、あなたのライブラリーから土地をX枚まで探してもよい、
そうしたならそれを戦場に出す。Xは対戦相手が引いたカードの枚数に等しい。
(X)(緑)(緑)(緑)〜を生贄に捧げる。:あなたのライブラリーから点数で見たマナコストが(X)以下の
エルドラージ・クリーチャーを1枚探し、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
その後、あなたのライブラリーを切りなおす。
この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときのみ使用できる。

FT:彼のエルドラージの体の1部分である結晶体をその体に埋め込むと
強大な力を得ることができる。だがその代償として感情を失っていく。
当然、力を求める渇望の感情も。

233 :( ´∀`)さん:2014/12/23(火) 22:39:23.52 ID:nqeuC5a40.net
(続き)
コメント:元ネタはデュエルマスターズの「偽りの名 ハングリー・エレガンス」。
有色でしかもドローン以外の種族を持つエルドラージは
デザイン違反と指摘されても仕方がないかもしれないが、
これは元ネタのデザインに寄せているためである。
向こうでは
伝説のエルドラージ=ゼニス(無色10コスト以上)
通常のエルドラージ=アンノウン(基本有色7コスト以上)
エルドラージドローン=アンノイズ(有色殆ど7コスト以下)のポジションになっている。
そしてこのアンノウンが有色なのはゼニスと呼ばれる存在にエネルギーの結晶体を埋め込まれたから。
だから向こうのアンノウン(≒伝説でないエルドラージ)は色、
そして様々な種族を持つことができるというデザインになっている。

さて、元ネタのエレガンスは相手がドローを行うたびにこちらのマナを増やす効果と、
ソーサリータイミングでマナのゼニスをコスト払うことで召喚できる能力を持っている。
こちらは前者の能力を大幅に強化した代わりに、後者の能力を大幅に弱体化した。
ライブラリーからのリクルートになる関係上残当である。

234 :( ´∀`)さん:2014/12/23(火) 22:41:06.36 ID:nqeuC5a40.net
久遠の演奏者  (5)(光)(光)(光)(光)
                                          /   /
                                       / て  /  _     .。 -―
                                     <  ̄ ̄ ≧x-< _.。 ≦ > ´
       ‘、> 。.                        ∠ -=≦云斗".。<{  { .> ´
         丶   > 。.               /{     \≧ =‐<i{i{  }k__У
           ` <   > 。.      _    i :|     rf乂≧t≦乂_ソ 〉.
               ` <   z≧ y 7 _,> ^y_:| ‘,_{> 〔 乂_ゞヘ乂ゞ./ / マ≧ 、
                    `/ ≠ミ//⌒ ^y 〉> ´-=≦>、   ⌒ト ¨<./  ∧
                    {:i{ r/ ∠_   } :{ー=≦_/  }ト、≦}ヾ `:}  / /_
   ____           ゞ=/ ( \≧=/ レ、/      /:! ∨ヽ \}./ / {_{\
   ` <       ̄ ̄    ―-:{ {',.。<^\{ ヽー――/ {  {ヽ \}_./. イ、⌒
        ー―――――  --≦二二二7ゞ´⌒`ヽ ̄ ̄ ̄≧   :{  \,}_ / / }‘, ノ} ./}
                    >。.    {  /≧彡> ` <  ;}  {ト、  ,{  / /}  ¨.// /
              .。 -=≦{ 斗‐>。. へ /_. ィ> 。.     ` <‘,.ヽ厶"/// =≦< /
      _.。 -=≦  _   -‐ 厶    ,厂 / / / /  / > 。.     ` <_/ ./ {   > ´
     ー―一  ¨      .斗七 ¨¨¨ Y{ { :{ {  :{  {  ィ> 。.     ` <^ヾ  ノ
               }>:〔 -=≦ ̄}/:}:| | :| | ー≠ .厶彡 7> 。.     ` <
         _}>- 一〔 }  :}       .八.| :| レァノ /<  ./ノ  厂 > 。.     ` <
   _}>-  7/     }:L ィL __  ./¨∧∨ ゝ _ヽ  ゝ__.≧¨  _ノ厂¨\ / > 。.     ` <
=≦厂   ./_     へ {___,ノ    `∧ ∨>。.≧=- 乂_  .。<彡"     .∧∧   > 。.     `
 _厶   {    。く_)≧=7       ィ{::∧/_ >一 ⌒ __ <{ / r‐=ミ ./{ ∨',       > 。.
  \    ヽ /  /7 ̄¨/      />≦ <  ̄∧   ∧_≧" {_.乂__ノ リ   ∨',        >
__>一 /ヽ   乂ゞ_ ゞ _.。 <ィf 〔> ´  / /   { / /__  ミ 、 /     ∨',
    .ィ 〔 r‐ .\ /-‐ ¨    / ./     ./ /    "  / }_/^ヾ_У      \,/
   / Y. ゝ イ 厂        :} /     ./ /     _,/ / / {ィ {
  ./   \≧= /       __ .人.L    / /     /  ,  .厶7 ∠}
  /ィ     /     _(_/f_ノー―./ /     / ./  / / / ,/
  / . ィ  ./    .。<  / 7¨´  ̄ ̄ヽ/     / ”   /./ //
 ' ´ 一 ´ .。<{ __\\i{__/      ./          /   "
      /   } (  ) У⌒ ≧=―=≦
クリーチャー―エルドラージ・ドラゴン
9/5
飛行
全ての対戦相手はソーサリー呪文及びインスタント呪文を唱えることができない。

FT:その龍が流す音色は生きとし生けるものすべての思考を停めてしまう。

コメント:元ネタは「偽りの王 ナンバーナイン」
AAがかっこよかったのでそのまま持ってきた。反省はしていない。
有力能力、飛行を付与した代わりにタフネスを大幅ダウンさせて除去されやすくした。
割とシャレにならない能力なので当然である。

235 :( ´∀`)さん:2014/12/23(火) 23:27:09.83 ID:kugvMMDe0.net
>>232-233
毎ターン自由度高めなサーチを強制的に行うのはゲームが著しく遅延しうるので強弱とは別の点でよろしくない
そいつはMtGに持って来ない方がいい、DMだからこそスマートに動く奴だ

>>234
おいマナシンボル

236 :( ´∀`)さん:2014/12/23(火) 23:38:51.30 ID:nqeuC5a40.net
ギャーッ!いつもの癖で!
とりあえず修正!

虚構腹の巨人
ドローするたびに土地サーチ

対戦相手がカードを引くたび、〜の上に暴食カウンターを1つ乗せる。
あなたのアップキープ開始時に
あなたのマナプールに好きな色1色のマナX点を加え、
〜の上に乗っている暴食カウンターをすべて取り除く。
Xは〜の上に乗っている暴食カウンターの数に等しい。

久遠の演奏者
(5)(白)(白)(白)(白)に修正。

237 :( ´∀`)さん:2014/12/24(水) 03:02:13.94 ID:6UCUiDZb0.net
クローサの雲じい   (2)(緑)(緑)(緑)

             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/   
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/

クリーチャー ― エレメンタル・ミュータント
防衛、到達、変異(6)
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(緑)(緑)を支払わないかぎり、クローサの雲じいを生け贄に捧げる。
7/7

238 :( ´∀`)さん:2014/12/24(水) 03:11:59.34 ID:6UCUiDZb0.net
煽る天才、ラル・ザレック    (1)(青)(赤)

          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

プレインズウォーカー ― ラル
[+1]:クリーチャー最大1体までを対象とする。そのコントローラーの次のターンの間、それは可能ならば攻撃する。
それはあなたの次のターンまで、コストに(T)を含む起動型能力を起動できない。
[-3]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
煽る天才、ラル・ザレックはそのクリーチャーかプレイヤーに、捨てたカードの色の数に等しい点数のダメージを与える。
[-6]:パーマネントX個を対象とし、それらをアンタップする。ターン終了時までそのコントロールを得る。
それらはターン終了時まで速攻を得る。Xはこのターンに唱えられた呪文の数である。


239 :( ´∀`)さん:2014/12/24(水) 03:17:17.53 ID:6UCUiDZb0.net
ケラノスの信徒、ラル・ザレック    (2)(青)(赤)

                    //  _____         \  /
            __ -‐=≠二¨ ̄..:.:.:.:.:.l「  ̄三二ニ=-__ ∨
           ∠二 ̄ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|     ':.:.:. ̄二=-/
           〈 ̄   /.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ':.:.:.:.:.:.:..:V
.            ̄二7.:.:.:.:.:.:.l.:.:|.:.: l.:.: l|.::|      '.:.:.:|l:.:.:..|   た    か   え
.               /.:.:.:.:.:.:.イ: |.:.: l.:.:/|.::|   -‐ ':.:.ト、.:. |   .く    .わ    │
    ノ‐┬‐    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ノ|:.:/|.:/ |.::|      V! ヽ|   み    い    │
      ノ      ,:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.| |/ l|/ |リ          |   ち   い   │
.            /:.:|.:.:.:.:.:.:.:l|:| ,x==ミ、     斗=ミ  |    ゃ   よ
     ニニ,   ム斗.:.:.:.:.:.::l|:|′        ,          |   .ん
.      /      l|.:.:.:.:!.:.:l|:|  //// ‘  /////|
               八.:.:.l|.:.:lN                 ∧
     ノ‐┬‐     \|\|八     r‐   ¬    /.:∧
       ノ       八:l|.:.:.込     V    ノ     /.:.l|.:∧
              :.:.:.:.l|.:.:.l|:.:.〕i:..          /|.:.:l|.:.:∠
     二二     .:.:.:.:.:.:l|.:.:.l|:.:.: |.:.:.〕i:..      ィi〔.:.:.:|.:.:l|.:.:.:.:.:\
.      /      .:.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.ll /L:.:.:.l:j     _/\.:.:.|.:.:ll.:.:. |l:..:.:.\______/
              :.:.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.l|  `ヽ ノ[   ]L   ヽ|.:.:ll.:.:. |l.:.:.:.:.:.:
          :.:.:.:.,,< |.:.:.l|\ ∠ [¬ ーj⌒\  l|.:.:l|>:|L:.:.:.:.:.:
           :.:.∠    |.:.:.l| /{/{ 廴  〈 / j \l|.:.:l|   \:.:.:.:.:
           :.:./ ̄`ヽ  |.:.:.l|/:  {/{\了  У / 八 |.:.:l|    xヘ..:.:.:
.         :.:./__  \|.:.:.l|   {/{  ]ー/ / /   |.:.:l|  V   ∧:.:
          :.:.∧二二ニ=-l|.:.:.l|    \\ V///   |.:.:l|  V   ∧:.:
         :.:./ ̄-‐¬}///V.:|    _>===<___   |.:.∧  V   ∧.:
.        :.:.::{  -‐¬ノ////jVl   《三三人三三》   :|/     〉    ∧:

プレインズウォーカー ― ラル
[+1]:クリーチャーを最大1体まで対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受ける。Xはあなたの赤への信心である。
クリーチャーを最大1体まで対象とする。それはターン終了時まで-X/-0の修整を受ける。Xはあなたの青への信心である。

[-1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。これによりあなたが土地でないカードを公開した場合、カードを1枚引く。
これによりあなたが土地カードを公開した場合、プレイヤー1人を対象とする。ケラノスの信徒、ラル・ザレックはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。

[-6]:あなたは「いずれかのプレイヤーがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、破壊不能を持つ青であり赤である5/5の奇魔・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」を持つ紋章を得る。



行を開けてみた

240 :( ´∀`)さん:2014/12/24(水) 18:07:45.45 ID:6UCUiDZb0.net
六芒星の呪陣    (2)(黒)(黒)(緑)(緑)

                           i     !
                |                       i     !
                         l                 /´⌒`ゝ    /⌒ゝ
                     i       |! __         |    ,|   ((´ん`) )    ((^-^))
                 ,i -─ '''""´ /\`""'''ー- i,、   !  と ゚o☆o゚ つ   (゚☆゚ )
              |/____/ δ \____\ ,|   /    ヽ    |   |
                /.  \  ξ/  ̄ ̄ ̄ ̄\ σ /  ヘ!  /,、,、,、,、,、,、ヽ   |,.,.,.,.,|
                  |  |  \/           \/     |
                  ヘ  i  ,/\           /\  !  /
              \|/ ο \i____/ α \i!/
                   ̄ ̄ ̄ ̄\i η / ̄ ̄ ̄ ̄
                  `"'' ‐- ..,_|\/,,.. -‐ ''"´


ソーサリー
以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー6体を対象とし、それらを破壊する。
・緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークンを6体戦場に出す。

241 :( ´∀`)さん:2014/12/24(水) 18:08:31.54 ID:6UCUiDZb0.net
フグ  (3)(緑)

        _,,,,........____
      /:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4  __ ,=ニi
     /_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ ::  :: : :  ̄'' } 三
     '⇒ :: .  ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
     i                /,ゝ
      !              / ̄
      ヽ、          _,/
        `ー -┐  ┌― "

クリーチャー ― 魚
島渡り
(X),(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。
それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。次の終了ステップの開始時に、それを破壊する。
2/2

242 :( ´∀`)さん:2014/12/24(水) 20:47:05.40 ID:6UCUiDZb0.net
牧歌的な調停官    (白)

                                   ____
                               _ ヘ\´      ` ヽ、 ヘヽ
                         -==二二   \ ー          ヘ |__
                          / /    〉ヽ             /
                        / ./     /               \
                       /  /   ./  ./       /        ヘ  ヘ
  ..:―――‐               / //   ./  /        /    |     ヘ  ヘ
/ /´                  |/ / /  .| /|       /  |  |    \ \ ヘ
 /            ;-.._      / | /   .| .| .|      /|  /  |     | \二==-
 |           /   `ヽ---<.._  .|/|   /|/z=く    ./ / /|  /     |  .|  |
`ヽ、         ./  /ー-.. `ゝー- \ ヘ  .| | |)/|-_/ z==く  |  /    l / /  ハ
ヘ  ー-.._____./ __//´_ ------.._ \\ヘ  | |弋シ     |)j/|  | ./    / / /| / .ヘ
___` 、      / ̄   |/l‐− /'''ヽl、_| ヘ.\| |  ,     弋rノ /    / / / /./   ヘ
/ _  ゝ――´  、_ー|/ o   o |/lー―  | l         //   / .// //
/       / 、__\| l ̄ ̄ ̄| l_/    / 〉  、 _     . ̄/ ̄ ̄  /
     ___ /   ,ヘ  ̄ > ――‐ <    //__/\       /     /     .|ヘ
  ―    ヘ  /ヘ  |/`´ ー´○ヽ´ \ ///      ―  /    /       .| .|
/       ヘ/  / く ヘ/   ○  ヘ/ 〉/  l        -l /   ./l ̄\     | |
      / 〈  〈 / ̄l〈        ヘ/  |      / ./   ./ _ -  |     l  |
    /   .ヘ  /  / 、ヘー‐ ^ ー‐7´ヘ  /|    / /  /_ -      ヘ    /  |
   /   __‐ ヘ.〈   〈  ヘ__ /ヘ__/´   \ヘ   .//  /-          ヘ  ./  |
  /  /´   ヘ ヘ   ヘー―、_/       | .ヘ_/_ -/             ヘ /  /
  | /    / ヽーヘ  ノ / ̄  ̄`      |// /                .\  ./
  |/    /  ヘ  ヘ―l__ ‐__ ‐_ - /./  /― _               ヘ/
       |    \   /  \      |/  ./    ` - _       _  - ´\

クリーチャー ― 人間・アドバイザー
(T):緑か青のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。そのクリーチャーのコントローラーは1点のライフを得る。
0/1

243 :( ´∀`)さん:2014/12/24(水) 20:58:29.00 ID:6UCUiDZb0.net
友好的な調停官    (3)(白)(白)

                      _,−、
                     (´_))ノ
                     〃爪ヾ`ヽ.   _
                    从{ァ `みハヾ.、_´_))
               ,、^、_ _((ji_ゝヮ.ィ川.iトヾ<__
               ゞ>ァ―――<⌒r_ノ八_r_))\、`)
                  `´  ̄ ̄7爪 ー'ゝ=’- 、ヽ._,リ´
                    〃((_ゞ)'゛ `ヽr_))_,リ´
                    !、_))´ ハ   八
                     `´ ./ レ'´   ーァ
                      /       /T 「_^ヽ
                     ./       //`´ ` '
                      ー r- ァ=_≦/
                        ,リ´ !
                       ゝ- '
   . -‐- .      /( _      . -‐- .      . -‐- .      . -‐- .   o´)`ヽ _      . -‐- .    o---‐‐- .
  /_-_-_- 、>o /_-_-_- 、>  ./_-_-_- 、> <,__-_-_- 、>  ./_-_-_- 、>  ./_v_v_v 、r`o ./_-_-_- 、ヽ   )_-_-_- 、>o
 _レ'。 W 。Y.  _レ'。´~`。Y.   _レ'。  。Y.  _レ'。 W 。Y.  _レ'。`^´。Y   _レ'。  。Y   _レ 。~~~。Y.リ  _レ 。 V 。Y
 `ゝ「 フノ´   `ゝ「 フノ´   `ゝ「 フノ´   `ゝ「 フノ´   `ゝ「 フノ´   `ゝ「 フノ´   `ゝ「 フノ´レ  `ゝ「 フノ´
  ‘Y_i⌒ヽ>.  ‘Y_i⌒ヽ>.  ‘Y_i⌒ヽ>.  ‘Y_i⌒ヽ>.  ‘Y_i⌒ヽ>.  ‘Y_i⌒ヽ>.  ‘Y_i⌒ヽ>.  ‘Y_i⌒ヽ>.
    「_/ >、.   「_/ >、.   「_/ >、.   「_/ >、.   「_/ >、.   「_/ >、.   「_/ >、.   「_/ >、
    ヽ_ノ ̄‘ '     ヽ_ノ ̄‘ '     ヽ_ノ ̄‘ '     ヽ_ノ ̄‘ '     ヽ_ノ ̄‘ '     ヽ_ノ ̄‘ '     ヽ_ノ ̄‘ '     ヽ_ノ ̄‘ '
    ‘-'         ‘-'         ‘-'         ‘-'         ‘-'         ‘-'         ‘-'         ‘-'

クリーチャー ― 人間・アドバイザー
友好的な調停官が戦場に出たとき、白の0/1のキスキン・クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。
あなたがコントロールするクリーチャーが攻撃するたび、あなたは1点のライフを得る。
1/2

244 :( ´∀`)さん:2014/12/25(木) 10:03:20.13 ID:gjrjUML80.net
デイガのシャンブラー    (5)

                          ィ'"~ ̄⌒'''冖〜 、
                        //: : : j: : ハ : : : :\ : \
                         /: :/ /: : :l : j: : ト: : \: ヽ: : :ヽ
                     //: :/{ { : : l: /{: : :ト、: : :Y: : : l: : 、
                        /: : : : ∧:l : : l: :∧: :} Y: : :l: : l: l: : : 、
                    ; : { : l/ \: : ト:{ ∨-‐}ハ : }: : } }: l い
                       j: : ト: {_   \l / _ノ }:ハ: j l : }: :ハ
                       l: : l癶l  ̄ヽ \ /,,,x=宍斤}: : : :ハ: : 、
                        {: 八 __,,二、    八((0ソノ/ : : /ヽ: : ヘ
                       }:{: : ,,xシ"(:(0),;::..    ̄ ̄/ // 丿: : ヘ
                      八゙、: :ヽ>r'"       ー--‐彡イ イl : : \}
                      //ヽ\:ハ__,   __.. --‐ ’   ̄爪l :l: :l : : : : \
                      ̄   Yトーく           /{ l: {: l: 乂: :\: :
                      } : }: }个x        イ   l l: :い: >'~~}ヽ
                     ノ}: j: ;: j: }: }>-/ ̄ ̄\ ̄>'"    }ニ
                    /:/ ノ:斗/ ̄ヽ//:::::、  /⌒         }ニ
     {              ̄/ィ'" //:::::\//::::::::::、/         }ニ
      }、            ,,x''"     //:::/ ̄\:::::::::Y、,,,,、,,,,__、,,,,,_、,,,,,、,,,}ニ
       {: :、   x-、   ,,x'"     //:::/     ヽ::::::`"ニニニニニニニニニニニニ
{       い\/⌒Y) r'" _,,,xr-冖/::::::〈/⌒\>''" ̄     `寸ニニニニニニ
乂    / ̄ \ヽ 癶 フ冖jニニニ斗‐ ア''"  /            `寸ニニニニ
: : \ / ̄\::::::::Y::::/'": : : {ニ/  /    /_                   トニニニニ
: : : :/::::::::::::::::::ヽ::::}::::{二ニニ/   {   __l((;;;))             }  lYニニ
: : :/::::::::::::::\:::::∨:::::}: : : /    /宀冖" ̄{  ̄              j  j }ニニ
: :/::::::::ー-、::::\/:::::::j: : :;      {       ヽ             丿  ハニニ
 ̄ ̄ `ヽ:::ヘ:::ノ::::::::ノ}-‐{     V        }                   //ニニニ
       Yノ:::::::/八-八    /       /             /  //ニニニニ
         }::::/∠ニ∨ニ\ /     /乂    ___,,xイ   //ニニニニニ
  /ヽ   ハ∠ニニニニニニニ/   ,,x-弋'" _,x》==  ̄ ̄⌒     //ニニニニニニ
//い  /ニニニニニニニニ/   x<>彡{‐  j       _    //ニニニニニニ
/   } i/ヽニニニニ>'"   /ニニ| {  l/  l           _ {ζニニニニニニ
ヽ  /--―∨>'"      /ニニニニ! l /!    l__        ̄   弋ニニニニニニ
}}/ : : : : : /       /ニニニニニl| l  '"j}           \\ニニニニ
ー----‐/         /ニニニニニニニニ}{ r┘  jl              \\ニニニ
___/         /ニニニニニニニy‐{人{  \ {{                  ヽ ヽニニ
: : : : : /      /ニニニ>'" / /   Y    {{                 Y
ー---{       /ニニニ/  / /   /{ヾ   ll                 /⌒}

アーティファクト・クリーチャー ― 傭兵
(白):デイガのシャンブラーはターン終了時まで+0/+1の修整を受けるとともにプロテクション(白)、プロテクション(黒)、プロテクション(赤)のうちあなたが選んだいずれか1つを得る。
(黒):デイガのシャンブラーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
(赤):デイガのシャンブラーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに速攻とトランプルを得る。
3/3

245 :( ´∀`)さん:2014/12/25(木) 20:41:20.10 ID:gjrjUML80.net
悲劇のトルシミール    (1)(緑)(白)

              . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~  
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /

伝説のクリーチャー ― エルフ
あなたの終了ステップの開始時に『ヴォジャ』という名前の緑であり白である2/2の伝説の狼・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
1/1

246 :( ´∀`)さん:2014/12/25(木) 21:05:37.97 ID:gjrjUML80.net
不毛の塩原

~^ "`~~^ "`~~^ "`~' "`~~^ "`~~^ "`~~^''"` ~~^''"`~~^ ''"~^"`~ `~~^''"^ "`~~^ "`~~^ "`~~^ "`~
            ,l,
    ;"',,     ;"',,        ;"',,
                              ;"'    ,,           ;"',,
                                         ;"',,
          ;"',,                ;"'
                   ;"',,
  ;"',,                                   ;"',,

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(白/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(緑)か(白)か(青)を加える。

247 :( ´∀`)さん:2014/12/25(木) 21:06:20.92 ID:gjrjUML80.net
荒涼たる白浜

:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、                   ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;,               ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -      ≡         Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  -ー"`゙           i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__   _,,、。"`゙ :::   :::         ‖,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::                  」:.::.vノiVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: :::    ::  :::: :: :::      「;;,,;;:yハiW
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :                  /,:.;,:.;,:.ナwy

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(青/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(白)か(青)か(黒)を加える。

248 :( ´∀`)さん:2014/12/26(金) 17:36:49.45 ID:/BgOJhAO0.net
死滅都市
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-= ニニ ≠┘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___,,-= ニ二三三三三三三三三三三三三ア
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::________,,,,,.......__,,-=ニ二三≧≧≧≧≧=ニ二|王|工工工工工工工E
_ ___ _____r===--==- . - .''´::: :: :::_,,-=ニ二三≧≧≧≧≧=ニ二工工工工工|王|工工工工工工工E
|-=''!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___,,-=ニ二三≧≧≧≧=ニ二|王|工工工工工工工工|王|工工工工工工工三__
ヾ-=ニ二三_ - =ニ二三≧≧≧≧.-=ニ二工工工工|王|工工工工工工工工|王|工工工工/
-====|`ヽ|_|巛ニ=-==-=ニ二工工工工工工工工工|王|工工工工工工工工|王|工工/ ̄ ‖ ‖ ‖
三ミ、;;;;;;;;;;;;;; |.ヾミttttttttttt┼┼┼┼┼┼┼┼┼|王|┼┼┼//  ┌───────────
__\rハ.: .:\ . .|jjjjjjjjjjjjj_jミヽ ̄ヽ土土土土土土|王|土土//=   .|`|^lミii=-,,,______
_____ミ\ .:.:.:\:::::::::::::: ::::`=ヽミヽ, ヽ=-r-=ェエエエエii;| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄.|`|^lミii=|工|≧!!三i .i l .| ̄|
\iiiiiiiiiii| lヽ \..:.:.:\:::::::::::::::::::::::::ヽミヽ, ヽ,,_        ."""""""""""""""|`|^|ミ||::|土|≧||三|_|_|_|二|
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(黒/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(青)か(黒)か(赤)を加える。

249 :( ´∀`)さん:2014/12/26(金) 17:38:54.92 ID:/BgOJhAO0.net
野蛮な熱帯                                                _、'"\
                                            _、-‐''"    "''‐-、__
',__  ____________、-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐−−−−−−¬ ̄ ̄⌒ ̄⌒¬--ー----−ゝ‐=¬ ̄ー==---‐‐‐‐‐-‐‐‐‐‐‐‐‐‐
  ""'''''`ヽ____________________________、ー---‐‐‐‐‐¬-¬''''''''''""""""""""""" ̄⌒ ̄´
       、_、、、-ー‐ー‐ー、_、_ .             __________________________、------- /!----------------‐‐‐¬ ̄
/!ゞレ!wwAA-‐-‐-‐-−−¬ ̄wwww   /"''!',∧∧イ!  /!  ‐、 /\   / ゞ',  / ',  ',         / ゞ  !
     vi  イ/!アエイ/!wwwVV////', <______/ ', !__\ !∧/___`ヽ  ゝ¬    ! /   ',  /',     __ / ゞ  ∧
: : : :: : :: :∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/! : : :: : : : : : : : : :"''''''"  ‖ l -‐ ''"
: : : : : : : : : : : : : : : :!=ヽ : : :∧: : : : : : : : : : : : : :_/', : : :/`ゝ : : : : : :/ | : :∧ : : : : : : : : : : : : : : : :⌒
: : : : : : : : : :!\ : :/三 \ /  !: : :: : :./`',. : :: : :/∨ヽ: :{ 三ト、-‐‐-、 : : : :l ハ : : : :∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : :_/!',
: :_、/',: :/"!/  !/三三三v  !: : : :∧///}: : ::/三三 ν 三ヽ`ヽ  `ヽ/  ゝ : :./∨、: : : : : : : : : : : : : : : :ム l ヽ
\  ^    ∨三三三三',  !: :/ へ//\ {三三 ∧ 三三| └、 /   {  .{ / .{ : : : : :: : : : : : : : : :イ  ヽ ',
  <_`ヽ ̄"''/_三三三三三',''"/ `ヽ へ、//>三三三\___ ソ__   "''''''''''" /三! ゝ! /"l : : : : : : : : : : :{   i }
    ヽ "''''`ヽ_ 三三= /三<     〃!  ̄ ̄ ̄ ̄//////`ヽ     |三=\ .}l  ', : : : : : : : : : :|   i l、
     `ヽ    }三= ./三三三.\     l______//////////////}    l三三三ゝノ  ト、 : : :: : : : : :ト、  / }
 \::::::::   \   \/三三三三三\    了`ヽ三三三三三三}   /三三三三}   リ: : : : : : : : : :`ヽ!、_ゝ: : : :!`ヽ
   ゝ:::    }  /三三三三三三`ゝ、      \三三三三三三三三三三三==ゝ  ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ ヽ
¬、  `ヽ     ゝ/三三三三三三三三|!        ∧ 三三三三三 三三三三 ',''''''""`
      \  //三三三三三三三三三|-----‐‐‐‐‐‐==、_______   三三三三三 .}
''''''''''"""" ̄ ̄ ̄                              ̄゛''''""""""''''`ヽ
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(赤/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(黒)か(赤)か(緑)を加える。

250 :( ´∀`)さん:2014/12/26(金) 17:40:06.16 ID:/BgOJhAO0.net
下草の高原


WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(緑/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(赤)か(緑)か(白)を加える。

251 :( ´∀`)さん:2014/12/26(金) 23:12:22.82 ID:w3TioYi20.net
腐葉土の麦畑

                   、l||||l,
                   ミOO彡
                 ミOO彡
                 ミOO彡
                 ミOO彡
                ミOOソ
                      ||
                     ||
                    ||  ノ!
                   || ./ |
                   || | |
                  ||ノ |
                  __ |l /
                  / /⌒ヽ|ノ   _
              / /' |.  ||  / / \
                |/   |.  || / /  \|
                 |   ||  |
                     |  || |
                 |   || |
                   \_||/

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(白/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(白)か(黒)か(緑)を加える。

252 :( ´∀`)さん:2014/12/26(金) 23:13:36.18 ID:w3TioYi20.net
秘儀の講堂

                          ,_
                          i \  ̄ ー _
                        i //\      ` ー 、
                            i ////\        ` ー 、
                     ,、‐-   _  i //////\         ` ー 、
                      i i゙ヾ     `!、//// `\           ' ,
         , 、――---  _i i//ヾ      Y      ヽ            ' ,
         ∨\          ー'´ヾ       :        ヽ            ',         _ -―- 、
        ∨/,\            ヾ      :.         ヽ           ',_, - ´ ̄        }
.          ∨//,'\          ヾ     :          ヽ           ハ\             !
            ∨///,',\.           ヾ               ヽ       /  ',  ヽ        i _ _
         _〉/////,','\            ヾ  :.          ヽ.     /    ',   ヽ         ! ∨ヽ ̄ ー
      斤于十于于于于于}  厂 ̄ ̄\Yi]ヾ厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ    /      ',    ヽ     !. ∨/ヽ
       `Y゙====厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヾ   //`ー―-'-―一 ´ヽ .   ! r=j∨//ヽ
      rfニ二二二二」________________\__ゞ,/´_________ヾ__ノ_f―''∨///ヽ
      厂 ̄ ̄ ̄ ̄|                         r― 、
    }三三三三三|    日                         ト--i` ┃ |干干干干干干干干干干干干干|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(青/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(青)か(赤)か(白)を加える。

253 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 01:04:34.02 ID:qHUg4j7M0.net


254 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:39:22.28 ID:iaIc32Kk0.net
マナ廻りのルーレット (2)(緑)

/゛           / /  ,iソ゛       .  ´ ',   i  |  i   ,'  `  、             -‐‐ニ二
          " /   i./      . ,.." ヽ   ',  i   l   i  ,'   /   ヽ        'ヘ;;ーz___  .`''-.,゙'
      〃  /         ./ \   ヽ  .  -―…'…―- .. /   , ' \         \   : ゙゙'_. `'-、.
     ./.!  !        '丶、  \, ''         |       ヽ , '  / ヽ         `'―'''''^″   .`''-..、
    .i.l",!  i′.       '    丶/.         |        \/   . ヘ               ___
    .,ill |  l  /{      /  `  . , '   \      |         / ヽ,. '"   :.               `\ ̄´
   ./リ ,! ./  }.     '`''  . _ /     \     |.       /      '.._   "´:.              ヽ
  .i''i.!   .ll゙   .     ′   7         \     |    /        '     :.              ミ
  | |    .!     /l、 :¨ '''   ┤         ヽ ....::::::.... /         i-‐  ¨;
 ││./ l   ,, /゛│ i___l           .::::::::::::::::::.             !____」      'ニー ,,_
  .l   l .!   .ネ !  | !    」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i      |     `'-、 .`''-、
  !  l l    ! .}  { i¨¨ ̄  l         , 、:::::::::彡'            ; ̄  ¨¨i         \  廴__
  ヽi .||    l、.     '_    -‐,         /    .l    \           ,'‐- . _;           ゙''-、
   |  ″   ‖ .l/   ',     i      /      |     \       /     7、            ゙''-、
、  │    .、 .!|     '..,  ''´ 、  /      |      \   , '  `丶、 /'、`'-、               ゛
..ヽ、i,,ト    .カ, | l     ヽ.   / \          |        ヽ /丶、   ,.'   \ ヽ, .i
  .゙!//!    l l .         、/  /丶、       |        /\  丶., '      }  ゙'、|し
   l レl    l !ゝ  .!     \ /   , ''` ,._         _ ,. . 'ヽ   \ /    l.!イ     {
i   !、.l    ヽ   _.=@   丶、 , '   /  i  ̄|  ̄ | ̄ i  ',  ヽ /│    ,}|′    }       |{
ヽ   _、    ヽ.  `乂ヽ     `   /  !  l   |    !  ',  '"   ,!    ./ ゛     イ      ノ し

ソーサリー
あなたのライブラリーを見る。その中から基本土地カードを1枚選び、それをタップ状態で戦場に出す。
その後ライブラリーを切りなおした後、激突を行う。あなたが勝った場合〜を墓地に置く代わりに手札に戻す。

FT:回せば回すほどマナが巡る。回せば回すほど土壌が豊かになっていく。

255 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:39:54.51 ID:iaIc32Kk0.net
隕石サイコロ  (6)(赤)

        ,..tン'" /./   ⌒ゝ..,,、`───ー    ___
____ /゛ |〉   /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二__,. ..=二./                      ____
      ヽ                       三三゙゙____二ー----=─         、   .,_
          l    ___                   '.l ̄゛  (‐'" ̄´゛  ._,,     、   .゙V、.、  `''ー 、、
      ./   ./o  ゚./|      _←‐i     _  . _,,.. -   . _.. ‐''゙_, ,. _ l゙    . ヽ\ッ、   .`''
     ./    | ̄ ̄ ̄lo ゚|       .! .., ,lン‐''ニ;;ニ―''"゛  ._.. ‐'"゛ ./ /゙././´/ i' .、.i 'l/ .゙" ヽ
     .ゝ..、   l ( ) lo ゚|      ._,,/ .''''"´     _.. -''″  . ,,  _゙j ` ̄"./   .l゙ | l ヽ   l,,lト、
._,,,.. -ー''  `'-, |___|/.....    |″      ._.. -'"゛    ._,, -リ ,. !″  ./     ." .| ."/l,!   ` ゙l, \
            ヽヽ         .r'"    ._.. -'"゛ .,..-'"゛./"゛  ./   ヽ   l  、i-ー'''7.ン ‐゛       /
    . _,,, -''''"゛ `゙`'ー    .i ̄ _.. -'"゛  ._..-'"゛   /    /    ゙l  ./  ./  l,  `゛            ヽ,、
-ー'''"゛          `''ー_!      _..-'"   .,..r'"./   ._,,! .、    !  l  ./   ,!     ><       ゙ll、
                _,, -''"    _..-'"゛   ., /   . l ‐'''"゙._..-ク,ノ゙I ./   .! ‘  /   ..<. ○  >  .......l
         _.. -'"゛    _..-'"゛    ,,,iiニ-―- _ _ r'"゛  ″ ."゙   l  、 .`i,    |.。 >i< o|    /
     . _.. -'"゛    _..∠ニ-一''フ!“´'゙/゙         ' l___   _..iへ   ヽ'|   .}.......|.゚ 8 | o  |    l
 ._,, -'"゛     ._..-'' /    ニニ─- /′       __ ー''´ ./     ,、 .! .,i /   ` <|> ´  .   }
'"      ._..-'"   {                    /       l゙     / .゙ゞ ! .\             |
    _..-'"゙__ィ   l                            /      .!   !   |ゝ_          /
._..-'"    .ヽ  /  .,、}                           レ'/    l  、 .!   .!    `x、.} _/ ̄゛
        .ヽ.|./゛ l        ____               l   、  ! .l.l   |  :!  .`ヽ l
     ._ / . `'、         /、  -- ─ ‘,           l  .[ ヽノ / l   l   !    .`゙.l
   ._/´    ., -.l.       .ィ   \ 1 4  /∧        .ゞ  l  ./ /   ,!   !      !
.,..-'´     ,r'" く,.'l       |      、  .///∧              ,!  .l゙,i′  │  :!      .l
        \、 . ´    ////|      \/////∧           _,,.! !!、   .|   .,!      !
       / `''ッ、l   ∨//| 2 0  /i ̄ ̄ ̄ 》             │ !    !   .,!         l
       /    .      ∨/|      /  :!                " /    l   :!         !

インスタント
クリーチャー1体を対象とする。〜はそれに6点のダメージを与える。
その後激突を行い、あなたが勝った場合、〜を墓地に置く代わりに手札に戻す。

FT:父さん!空から巨大なサイコロが!
お前は何を言っているんだ。   ―――とある親子の最期の言葉。

256 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:40:24.53 ID:iaIc32Kk0.net
知識貯蔵のスロット  (4)(青)(青)

                               ,,,,,,,,,,,,,,,,_
                         ,,, -‐=‐''´`ヽ、'''‐-、 ` ''''‐-、 _
                     ,,, -‐''´ ∠ `ヽ、  ̄'''''ーニ‐- 二‐--、'''‐ニ ー- 、
                 ,,, -‐''´   /_` ヽ= 、  ` ヽ 、   ` ヽ、`‐ 、` ヽ 、`ヽ`ヽ 、
             ,, -‐''´     ,,,,/ く  ` ヽ 、_ ` ヽ 、 、 ` ヽ 、  ` ヽ 、`ヽ 、`´,,-‐'''´`ヽ、
            ./ ̄'''''''ーー‐,,‐'''´/ 、 ` ヽ 、   ` ヽ 、  ` ヽ 、  `''''ー、/ ,,‐''´,,,‐'''´ ̄ ̄ ヽ  __
            /      / ./ ` ヽ`ヽ、  ` ヽ 、   ` ヽ 、` ヽ、 ヽ 、 / /   /  ̄ニニゝ'   `ヽ 、
           /      / //ニ‐ 、 ` ヽニ ‐、  ` ヽ 、 /ヽ` ヽ、  ./ / \ゝ´‐'´´ ,,‐'´       ,,ニヽ、
              /.      / ./ `ヽヽゝ `''''‐ 、 ゙゙‐-=- 、  ` ヽニ、/ / /  // ,,‐'´       /   `ヽ、
           /      / .i'ニヽ、 `ヽ、    `ヽ、  `ヾ ヽ 、  /  //ヽ//,,-''´        /        `ヽ 、
          /     ./ j __ `ヽヽ、  `ヽ、    `ヽ、  `ヽ ヽ /  ゝ/,‐'´        ,/              `ヽ、
             /     /  ij `ヽ、  ` ヽヽ、 ` ヽ 、/ニヽ、ヽ, / /  //        ./       _,,,- 、__∠j_     `ヽ、
          /      /  .i ヽ 、  ` ヽ、  `ヽ、ヽ、  ` ヽ、 / / /  /        ./         <二/、     `ヽ ,,  /\
         /      /  i` ヽ  ヽ、    ヽ、 `ヽ、'''-、  / / く/       ./            i/i ヽ 、_   __ヾ//
ヽ、      //     ./   j   `ヽ、 `ヽ、   ` ヽ、 `ヽ、`ゝ / /       /             l//、//ヾ‐i二ニニj、`ヽヽ
  `> 、 / i i     /   ヽ     `ヽ、` ヽ、 i\ `ヽ、 / / /      /              ''´ヾi''''//ニ//ニニニヽヽ''i
,,‐'''´,,,‐-'/ i i     /    ヾヽ、     `ヽ、 `ヽ、ニ‐// / ./       /                  ゙iiく //   /_  i i
,,,‐'''´  /  i i    /    / ヾヾ`ヽ、     `ヽ、  `´/ / /      /                     / ̄ ̄  \i/
/   i´i  i i    /   / ーーー-ヾヾヾ`ヽ、     `ヽ、j  j /      /                    /
   i i  .i i   /  /        `ヾヾヾ`ヽ、     'i i ,/     /                    /
   .i i  .i i  /  /            ヾヾヾヾヾヽ、  i i j     /                   /
   j j  i i / /               l `ヾヾヾヾヽ、j j/     ./                  /
   j j .i l /'´                 l/‐‐‐゙ヾ、ヾヾヾi/     /                 ./
、  i i j/i ヽ                /  /     \i     〈        く ̄ ̄''''''''‐ 、_ /
 \i i//i  \            /  /         \    \       \      ´`-‐‐/-,,- 、

ソーサリー
カードを3枚引き、そのあと激突を行う。あなたが勝った場合〜を墓地に置く代わりに手札に戻す。

FT:遊ぶだけで知識が得られるなら飛びつかないわけがない。
そして勝てば勝つほど更なる知識を得られるなら釘づけにならないわけがない。
最大の隙はそこにある。

257 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:42:04.71 ID:iaIc32Kk0.net
天命ダーツ  (3)(白)(白)
       `゙"''― ..,,,,_           `゙'''ー ..,,、          ヽ、     ヽ.   l.  |.      /     /
                  ´゙"''―- ..,,,_           `゙''ー ,,_        `'-、   \  l  |.     /    ,/
.,,,___                    ̄''''― ..,,,_     `゙''ー ,,_     `ゝ、.  ヽ  l  ′  /   ,/  _, -
     ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、       `゙゙''''― ..,,,_、  `'''ー ..,,、  `'-. `- ″        ''"
                          ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―---___゙―
_____________________________.        ,.  ,.    .____
                                                   />     ー ..,,,、
                                _,,,,.. -ー'''''゙゙,゙,, -‐'',゙ン  />       、.    `゙"'ー-
                           _,,,.. -ー'''''"゙´  _,,.. -‐'''"゛ ._.. ‐    />       ,  . \
                   _,,,,.. -ー'''''"゙´    ._,,.. -‐'''"゛   ._,, -'"     />     l  .| ヽ   、.\
       _,,,.. -ー'''''^゙´         _,,.. -‐'''"゛       ,.イ           /.>  ,    l. ...l ヽヽ ヽ  `-、
. -ー''''''"´            _,,,.. -‐''"         _,, ' ,//,l       / >    /     /  .| .l  .l..ヽ .ヽ.  \
            _,,,.. -‐''"´          _.. ‐' ,. <////l   ,.//>     /   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ   `
.   _,,,.. -‐''"´            _,, -'"゛   /////////l ,.-///_/  . /   ./   l   .|  .l   .l ヽ .ヽ
''''"´                 ,,, -'"゛  ._,, ‐'゙ ////////,<"_///,/   / /    /   l   │  l.    l, .ヽ  .ヽ
             ,,, -'"゛  ._..-'"゛   ////////,/´ /'"   ,./  /    /    ! │ !   .!   ヽ ヽ  ヽ
         _.. -''″  ._.. ‐'″      , /////,/ >'  ,/、/,\   /    ./    !  .l  .l   |    l, .ヽ
.     _..-‐'″   ._..-'"゛      .,  /////,/∠..,////////>     /  !  !  !  .|   .l     l.  ヽ
. _,, -'"゛    _.. ‐'″         ,..‐'.゙///////,. --ィ////// /       ./  /  l  .|  |   l     l.  ヽ
.     _..-'"゛        _./ ///////.///////////./      /  ./   .l   |  .|   .!       !   ゛
. _.. ‐'″        ,..-"´ ./////// //////////,/ ./      ./   !   !  │  !   .|      ヽ
'"            ,..‐'   ////////〉7///,/´ ̄ ̄´   /       /   /   !   .l   .|    .l        ヽ
           ,/     ,.'/////////////   ./    /       /   .l゙   ,!   .l゙   .|    !       、
.      ,/´     /////////// /    /    /        ./    /   !   |   .!    l
.   ,/゛.         ///////////    ./    /       ./    !   l    !   .|     !
.._/゛.         //////>''"       /    ./        ./    /   l   │   l     .l
゛        / / -‐'"/      /    /        /     /   . l    .l゙   │     !
       /     /       /     /           /     ./   /    .,!    .|     .!

インスタント
あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。
その後激突を行う。あなたが勝った場合、〜を手札に戻す。

FT:一瞬の時間稼ぎは確実にできる。それを勝ちにつなげられるかは
神の考え、そして我等の采配次第だ。

258 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:42:52.74 ID:iaIc32Kk0.net
死神のババ抜き  (2)(黒)(黒)
         <ーュ、_
          }シ  ≧ュ、       _, -=-=7ヘ
         /  r-` >`=、   イ/////// ヾ、
       /  ノ´  / ̄``シ´////////, ァ  ヽ\
.       /   _}  /   //////// ソ (ノ i7、}´
      /   ノ /    /////////! ∧_,_,'!,ヾソ
      /  _.r' /     /////////_ −ヾ'-'-シイヽ,_ ,ィソ-ュ
     /  r'   /      //////´/////\ーr、>ュ`イノ j )
    /  j  /      !///////////////\ヾ,   ヾ人/ュヽ
    /  /  /     ////////////////////ィ´ ̄, 、 ̄`<ヾ、
    /  {  /     /////////////////////三≦三〉イ○) ヾ`=-ュ、
    i  > /   /////////////////////イ|l(○j三= `<=-   ヽ`゙ `=-ュ、
    i  / !  イ//////////////////////  ミ-(_人_丿    }≧7ヘ`゙ `=-ュ、
    l (  !  ////////////////////////i      ヽ  )      j////ヘ⌒ー、 `=-ュ、
   ! ヽ i  ∨//////////////////////∧       `´      ハ///////////`て`゙ `=-ュ、
    !  j|   !////////////////////////ヽ,_     ̄     ノ///////////////7ー-ュ`゙ `=-ュ、
    ! ( !  |///////////////////////////7        ∨/////////////////////ヽ__`゙ `ヽ,
     ! ! .|  !///////////////////////////          ∨/////////////////////<`ー` {ソ
     !ヽ',  !//////////////////////////           ∨///////////=-‐''''ヾ/////ヽ  r'/
      ヽ ',  ∨////////////////////////            ∨///=-‐'''`      ∨////l  ゙´
       ヾ  ∨//>、/////-<//////////// i  |         |  j ∨´            ∨///!
         \ ∨/i ヾ//   ヾ/////////  ! |         | /  }             ∨/ソ
           ∨、  ´     ヾ-' `ー゙ {   !_ ,|      | /   !             ///
            ∨7                 ! / /i ゝ     ゙'   j            ////{
            ソ                !  ̄ ′        j            ヾ///ハ
                                 !             !              )//j
                            !   i ̄  ̄  ̄ ̄i  j             //i ソ
                             ! j        ! /     ,,ィ=ュ、__ ///ノ
                          r==∨77777777777ソ7 /77/////////丿 ̄
                          ヽ//////////////// ///////==‐´ ̄
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ィ´7´ ̄ ̄ ̄
                                    ////
                                    ///
                                   j/

ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚無作為に選んで捨てる。
その後激突を行う。あなたが勝った場合、〜を手札に戻す。

FT:どうあがいても正気は削られる、そしてババを引けばさらにその悪夢は繰り返される。
精々「最悪」を踏まないように祈るといいさ。

コメント:元ネタはデュエルマスターズのガチンコ・ジャッジ(≒激突)サイクル。
大体ソーサリーで尚且つ元ネタと同じようになっているがスロット以外は一部差異がある。

ルーレット=置かれる土地はタップイン。
ダイス=インスタントで火力に変更。ただしプレイヤーには撃てない。
ダーツ=インスタントに変更。
スロット=ほぼ変更なし。
ババヌキ(ジョーカー)=2コスト軽減。というかこちらの基準に落とし込んだというべきか。

ダイスだけ極まって弱いと思うかもしれないが
高火力の基準がわからなかったこと、そして大体元ネタ通りなので
そのまま投稿。これでも結構強化したんですよ…!

259 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:46:05.99 ID:jsLrhQL/0.net
「クラッシュバック」3枚
不屈の自然ルーレットは使えば使うほど土地が並ぶし
デッキが圧縮されるほど勝率が高まるので実用的

隕石サイコロは基本リミテッド向け
無理にライブラリー操作するより純粋に赤のギャンブルで相手の大物を潰していきたい

知識貯蔵のスロットは暗黒の儀式のようなマナ加速と組み合わせるとコンボできそう

260 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:48:09.28 ID:jsLrhQL/0.net
>>258
スケルトンバイスっぽいコスト
やはりマナ加速で序盤に土地を捨てさせたい

261 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:48:40.42 ID:jsLrhQL/0.net
密輸港
:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...................................................................::::::::::::::://::::::::::::::::::::l/|||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............. . . . . . . . . . . .............................:::::::::::://::::::::::::::::::::::|三三
::::::::::::::::::::::::: : : : :....................... . . . . .  . . . ......................:: : : : : :::::::::://:::::::::::::::::::::::::{三三
::::::::::::::::::::::::::.;:.;:.;:.;.............................'⌒;................::::::: -=ニ二三圭圭圭//圭圭圭圭圭::/|l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ......(__ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //...................... ... //|l |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................     .....................::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::://::|l |
:::::::::::: ...............::::::::::::::............... . . . ..................:::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::: :::/ ̄77:::: |l |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.ィ≦三三//≧s。__∠l  /:{ __ ||_ |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  `<三三三三≧彡イ  |--.|l Τ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ` <___彡イ三三≧s。 || |
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\    「「 ー-=ニ二三三三二
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ、is。}}      ¨ ‐-=ニ二
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\}}ニ≧s。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}}ヽ三三三三≧s。
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(黒/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(黒)か(緑)か(青)を加える。

262 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:50:39.27 ID:jsLrhQL/0.net
寄る辺なき砂漠

                          ___
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
___                   /´\::;     /\
:./ ̄\          __    ∧   >―-へ〈  .:::',
〈    |        / ̄  \ /::.;  :.;"`7    \:.:/:
:.:.>―:}______∧    .:;:.:∧      /       \|____
V_r<、: : : : : : : ::.|:.;.ヽ: : : : : : : .::>、  -<: : : : : : : ___」_./>: : : : : :: : :
:.:―< ̄\: : : : : : : : `: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :
:.=:.:.ヾ:>―:〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : ::

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(赤/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(赤)か(白)か(黒)を加える。

263 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:51:20.46 ID:jsLrhQL/0.net
厳しき自然

ソ⌒√ /ヽ_/ヾ_/ ̄ヽ  /⌒ヽ  ノ⌒ヽ/ ̄ノ ̄ヽ─/ ̄ヽ / ̄ヽ_ ソ|  /_/
ヽ  /⌒ヽ/ /!''^゙'┐jヽ_/ ̄ヽ、/ ̄ヽ_ソ ̄ヽ_/⌒ヽ_ノ⌒ヽ_/ ̄ヽ/ ̄ヽ  ヽ
/: ̄ヽ、/,/.'l. ;;;;. ゙'┐|  ヽ、__r‐-、 __ヽ_._/  ヾ_/_|ヾ___-ヾ__/ヽ__/_/、
__,、/⌒′...., ′  .\ ̄, '´.,;:.__r‐く´'''';;;`ヽ_i_/´ __ /   ヽ / ;;;::;\  |
  / .ノ′    ,、  ;;;::;: .)、l;;.;:,;;/     ヽ ;;;::;:ヽr‐、`゙'''‐/;;; :: \-.、_l〈   ;::;;l!/|
  ト;;;::;,;.;,   _ノ     |:`'v.,/:;,;.;,     ;;;;Y  ヘ 〈   ;_/;;」 .......  ヽ;; _ノ  ̄
  };;;::;,;.;,  /¨「    /,;,; リ;;;::;,;.;,    .:;,/~”''゙~""' `-、_/,--v--ぐ^ヽ、
.......\;;;::;,;.;,  ........:::::::/~~”''゙~""''”¨``''´゙"” .......      /`´ /`ヽ  ヽr<ヽ
  ~~”''゙~""''”¨``''´゙"”      .......             ""''”¨``''´゙"”""''” .......
   ........                           ........
        ........             ........               ........
........              ........
                                   ........
                                           ........
   ........       ........           ........
                     ........            ........         ........
........             ........             ........
_ __,,,...--‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ/ ̄Y ̄~゛T⌒√‐--...,,,__ __ __,,,...--‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  l^i、 /ヽ_,l   |  T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  l^
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/ ゙i,,,_l  ヽ|  /  j,,/l`r-./r '"l\,,j/  /  |/  L,,,/\/ヽ

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(緑/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(緑)か(青)か(赤)を加える。

264 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 21:56:04.75 ID:jsLrhQL/0.net
幽霊火のウギン   (5)

                            ィ
                           / |!
                            / j|        /!
                             /  リ        j |
                        /   ′          |
                    _ /             |! |
                _ ィア´ /     /   ,,-=ュ     | |
             _.zニニ(   {    /   ムr-ム   | ヾ、
         _z≦ニニニニゝ..    _ノ     |K__.}j   |   マュ、
       イ「ニニニニニニニニ≧='´       マHソ    L _}ニヽ.
      ムニニニニ= ´ ̄              ̄    ゞニニニ ム
    /ニニニ ィ´                           ド、ニニ}
    {ニニマ ≧ュ、_                       イニニニj
     マニニニニr ⌒ヽ、                   イ⌒マニニ/
     ` <ニニム   ア> 、             _7⌒ヽ  } /
        ` <ニ{   7   /ヽ_         ィ⌒マ  } /
            ` ヾ{_   イ  rリ「>ュ、_r、_rイュ、  } /
              イ≧rュ、 j/`ミー、ヘ\ムイ 三ミ y''´
           r−=ニ二ミ、Y`マ_≧jヽ`〒ソ( Yr'
            /≧=ュ_三`ヾュ、 汗ぅト、ヾj/,tア毛z=―
             /ハ `≧三三ミ、 7、´ ̄`ーュ_ イニィZ´
              /ハ `ー=三三ニュ、 x⌒VWヾニlrア´
.            /ハ ヾ  > ̄ ̄ `ーマゝァ   Yリ
          /ハ    イ       マ 弋ィyvソ
           /ハ   >{         マ `マ{
        ,ヘ{  ヽ  ィハ         ヾ≧ 人
        ハノヘ    イヘ         \   }
       ハ ヾ  ≧   彡`≧ュ、_      ヾリ

プレインズウォーカー ― ウギン
[+1]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは「(1):このクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。」を得る。
[-2]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。幽霊火のウギンはそれに3点のダメージを与える。
[-5]:あなたは7点のライフを得る。あなたのマナ・プールに(7)を加える。
3



ウギン公開記念
ボーラスそっくりなのでボーラスのAAを使った

265 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 22:05:10.91 ID:iaIc32Kk0.net
>>3色土地サイクル
あのペインランドの上位種か。
一見壊れかと思ったけど期限切れになるのが早いから
その点でも結構調整されてるな。

・・・ただファイレクシアマナを態々使う必要なかったんじゃねーの?
なんか麦畑とか高原とか自然とかイラストも名前も邪悪さないし・・・
バランスはともかくイメージ面でちぐはぐな感じが…
色変更モードをなくして単に〜はあなたに2点のダメージを与える。
でもよかったと思うけど何か理由があったの?

266 :( ´∀`)さん:2014/12/27(土) 23:17:59.19 ID:jsLrhQL/0.net
オリジナリティを出そうとΦマナにしたが土地は複雑さをなるべく無くした方がいいから単に2ライフか2ダメージでもよかったかもしれない
実際、そこまでマナ・フィルターとして使うことはないだろうし
名前はただ邪悪というよりもライフを支払わないモードもあるので腐、荒涼、厳しい、など否定的な単語を付けてみた

267 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 00:03:21.42 ID:gh+F3vhM0.net
義理に縛られし者、長門    (3)(青)
                          __
                          \i:i:i:i`ヽ
                            \\i:\
                             \\i:\   |!、
                               \\/\  |i〉ヽ
                                \\/\||∧∨
                                   /\\/ニ∧∨≧x⌒ヽ
                                〈=ニ /ヽ/`ヽ{/ニニ\メ
                                 \ヽニニ{ニニニ///|!|、}=∧
                               __ =ニニ⌒ヽ/=///弋ぃ}/|=|
             >=ニ二二二二ヽ    __  =ニニニニニニ}=!|/ {    { i=|
           /_ <ニニ≧=====} __ =ニニニ>=、ニrァニ/{、ト{ ハ    〉 ハ
         //ニ/ ̄   =ニニ/ニニニr=ニ=〈ニニニノ}/\< 、\   ヽ/|/
       //ニ/ニ=--=ミニニ/ニニニ/ニニ≧ヽ⌒=}\/\ニ=/\_/
     //ニ/ニ/__≧==/ニニニ/三/⌒ヽ\ヽ///\/\ニ= 、
    //ニ/ニ//\  \ニ{ニニ=/ニニニニニ〉/i:i:i:>=ニ≧/\ニ=〉
.  //ニ/ニ//\  \  ヽニ/ニニニニニ/i:i:0/  /. : : ヽ/ |/
//ニ/ニ//\  〃⌒ヽ\ /∨ニニニニニイ=}i:i:i://  /  . : : : ∨}ヽ
/ニ/ニ//\.  \{、 __ ノ//  iニニニ/ニニr=ニ0 /    . : /: :}二}
ニ/ニ/{ \ ___\.  \//ニニニ}ニニ〉〃ニニニ}   \     /. : , :∨
/ニ/ニニ\/〃⌒ヽ//ニニニ/ニニ{´{ニニニ/_    ≧=-    /.:.:.:.}

伝説のアーティファクト・クリーチャー ― マーフォーク
賛美
義理に縛られし者、長門が攻撃するたび、あなたがコントロールする緑と白のクリーチャーはあなたの次のターンまで+1/+1の修整を受ける。
3/3

268 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 00:17:45.09 ID:gh+F3vhM0.net
五元の塔     (4)
                      i
                     ‖
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓  .曲.  ┏━━┓┏━━┓                ┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃  . |x|.   .┃┏┓┃┃┏┓┃                ┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃   |.X.|   ┃┗┛┃┗┛┃┃┏━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃冊(゚∀゚)冊┃┏┓┃    ┃┃┃            ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃   |.X.|   ┗┛┃┃    ┃┃┗━━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛  /.X∧,,   ..┃┃  ┏┛┃              ┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛  //冂ヽ\.   ┗┛  ┗━┛              ┗┛┗┛

アーティファクト
(4)(白)(白):あなたは6点のライフを得る。
(4)(青)(青):カードを2枚引く。
(4)(黒)(黒):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーのカードを上から8枚自分の墓地に置く。
(4)(赤)(赤):クリーチャー1体を対象とする。五元の塔はそれに10点のダメージを与える。
(4)(緑)(緑):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+4の修整を受ける。

269 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 00:24:55.53 ID:gh+F3vhM0.net
真鍮の洗礼      (6)

           /ヽ NYヽ/tl  ._
          ./  l二二二l∠ \
          |□□|´uTu`| □□ Y
          ゝ―=――=FFFiRn┤
          ヾ―( 人 | l .l .l .| )
        i'ミ0ヽヾ ゝ __ 人 _ ノ
        `ー-ノノ | 三 |   )
           ヽ 人二人 ノ
           <二>  <二>
           _l .l    _l .l_
           `─┘   に二l

アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム
真鍮の洗礼が戦場に出るに際し、色を1つ選ぶ。
選ばれた色のクリーチャーでない呪文は波及4を持つ。
選ばれた色のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
2/2

270 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 08:46:40.62 ID:gh+F3vhM0.net
荒ぶるキオーラ    (2)(緑)(青)

                 _ _ ___ _
              ,.'"´    っっ`)ヽ
           ,.'´    ,ィィrrイイ)ノノハノヽ
          /   ,ィィrrイイ)ノノハノ.: ))ノ .:))ノ
        /    r )ノノハノ.;′.:,.:´.::) )) )) ``ー- 、
        /     (.:::;'.:::::::::;'.:.:::;' .::::,'::ヽ )) )ノ )ノ)ノl
、 _ _ ,/         `ーッッ:'.:.:::,' .:.:,'.::,r')ノ )ノ⌒)ノ)ノ
.:.:.:.::/   ,ィrrイ   ,ィ rrッッ.:::::;::::::' .:′ )ノ⌒)ノ)ノ                          ,.-
   ,ィィrrイイ)ノノハノ ,ィィ rrイイ)ノ ):; .::; .:;                                 /
 ノノノノ^)ノノハノ ) ィィ ,rrイイ.:)ノ:)ノ::;:::::; .:;                                 /   ,ィイ
ィィ 「L.::::)ノ .::)ノ .:)ノ ⌒ヽノ.::::;::::::::;:::::; .:; ゚ 。    .                     /   ,ィイ:::
 `ー '⌒).:::::::::::::::;::::;::::;::::;::::::::::ノ^^^ヽ.:;           。                  /   ィrイ.:;:
,ィィrrイイ 「 `丶、.::;::::;::::;::::;::::/    ヽ\ ゚ . ゜ 。o ‘                    _/   ィrイ:::::;::
 (.::)ノ.:)ノヽ三三ニ`丶、::::/  ィル 、、、、 \_  ゚ . ゜ 。   / ̄\        _/      , '"´
  ヾ::::::::::::.\\三乃 /   ィル  )ノ )ノ)  \_ o . 。,/⌒⌒⌒ \   _ / .:.:.:.:.:.:.:. .: ./ .:.:::;;
    ̄ ̄ ̄          ,ィイル   )ノ)ノ) ヽヽヽ\..::::::::::::r──ァ彡 '"´ .:.:.:::::::.:.:. .:.: / .:.:.:::::;:;;;
 .:.:.:.:.:  .:.:.:.:.:. ィィィルルル)ノ     ))ノ.:ノ)ノ)  ヽヽヽ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::.:.:. .:.:/ .:.:.:.:::::::;:;;:;;;;
       , ィィイルルィイル    ,ィル   ';:::::::::::、三三二ニヽ\.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/ .:.:.:.:::::::::;:;:;:;;;;;;;;
  ,'⌒)ノ.:.:.:.:.:.:ノ .::入.:.:  ィイイルゞゞ.:. ヾ::::::::::.:.、三三二ニニニニニ二二二  ̄ ̄ / .:.:.:.:.:.:.:::::::;:;:;:;;;;;;;;;;
..:〈.::::;:::::::;::::::;:::::;:::::::::.ヽ    ゞゞ ゞゞ ヾ::::::::::::.:.、三二ニニニニニ二___,/ .:.:.:.:.:.:.::::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;
.::;:.ヽ:';::::::';:::::';::::',:::::::::::::';. ィィィ ゞゞ ゞゞ ヾ:::::::::::::::.:.、. :. :. :. :. :. :. :. :. : .:/ .:.:.:.::::::::::::::::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;
::::',::::ヽ:::::::',::::',:::::',:::::::::::::', ィィィ  .:.ゞゞ ゞゞゞヾ::::::::::::::::::.、.: .: .: .: .: .: .: / .:.:.:.:::::::::::::::::::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

プレインズウォーカー ― キオーラ
[+1]:対戦相手がコントロールするパーマネント1つを対象とする。あなたの次のターンまで、それは可能なら各戦闘で攻撃する。
[0]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。
[-4]:青の9/9のクラーケン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。その後、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
2

271 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 09:11:43.41 ID:nCBDpIgh0.net
1512 名前:名無しさん@おーぷん []: 2014/12/27(土)01:04:56 ID:tT3 (4)
【スレのURL】http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mona/1416844194/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
密輸港
:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...................................................................::::::::::::::://::::::::::::::::::::l/|||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............. . . . . . . . . . . .............................:::::::::::://::::::::::::::::::::::|三三
::::::::::::::::::::::::: : : : :....................... . . . . .  . . . ......................:: : : : : :::::::::://:::::::::::::::::::::::::{三三
::::::::::::::::::::::::::.;:.;:.;:.;.............................'⌒;................::::::: -=ニ二三圭圭圭//圭圭圭圭圭::/|l |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ......(__ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //...................... ... //|l |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  `<三三三三≧彡イ  |--.|l Τ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ` <___彡イ三三≧s。 || |
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\    「「 ー-=ニ二三三三二
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ、is。}}      ¨ ‐-=ニ二
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\}}ニ≧s。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}}ヽ三三三三≧s。
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(黒/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(黒)か(緑)か(青)を加える。


1513 名前:その2 []: 2014/12/27(土)01:05:20 ID:tT3 (4)
寄る辺なき砂漠

                          ___
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
___                   /´\::;     /\
:./ ̄\          __    ∧   >―-へ〈  .:::',
〈    |        / ̄  \ /::.;  :.;"`7    \:.:/:
:.:.>―:}______∧    .:;:.:∧      /       \|____
V_r<、: : : : : : : ::.|:.;.ヽ: : : : : : : .::>、  -<: : : : : : : ___」_./>: : : : : :: : :
:.:―< ̄\: : : : : : : : `: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : :
:.=:.:.ヾ:>―:〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : ::

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(赤/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(赤)か(白)か(黒)を加える。


1514 名前:その3 []: 2014/12/27(土)01:05:45 ID:tT3 (4)
厳しき自然

ソ⌒√ /ヽ_/ヾ_/ ̄ヽ  /⌒ヽ  ノ⌒ヽ/ ̄ノ ̄ヽ─/ ̄ヽ / ̄ヽ_ ソ|  /_/
ヽ  /⌒ヽ/ /!''^゙'┐jヽ_/ ̄ヽ、/ ̄ヽ_ソ ̄ヽ_/⌒ヽ_ノ⌒ヽ_/ ̄ヽ/ ̄ヽ  ヽ
__,、/⌒′...., ′  .\ ̄, '´.,;:.__r‐く´'''';;;`ヽ_i_/´ __ /   ヽ / ;;;::;\  |

........              ........
                                   ........
 __,,,...--‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ/ ̄Y ̄~゛T⌒√‐--...,,,__ __ __,,,...--‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  l^i、 /ヽ_,l   |  T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  l^
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/ ゙i,,,_l  ヽ|  /  j,,/l`r-./r '"l\,,j/  /  |/  L,,,/\/ヽ

土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(緑/Φ),(T):あなたのマナ・プールに(緑)か(青)か(赤)を加える。


1515 名前:名無しさん@おーぷん []: 2014/12/27(土)08:01:07 ID:tT3 (4)
AAゆえサイズが大きいですがお願いします

272 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 10:06:11.68 ID:gh+F3vhM0.net
>>271
書き込めないためレス代行を依頼し、自ら書き込めたので、取り下げたのですが
重複してしまいました

273 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 14:20:36.24 ID:gh+F3vhM0.net
苦弄の僕、墨目   (6)(黒)

            r=ュ、_ -ー=ニ´  _ ノ
           _ゝ´彡z _≧、_ 彡´
          人_イ´ ー仆芯)ヽミー=-'
   rノ^~ヽァ、   {ア≧ーミーゞニニニ》_)ノ´  ̄ `ヽ
   マ、   ヾ。  マーニ三ー ァ´⌒ミー≦=ュ、_ィ       /:7
   ヾュ    r≦>ミュ、ェィ三rイ⌒ヽ_\≧ュ_ノ7ー. . イ: : :オ
     Y{   7≧ュ、_: : : : : : :ムーイ:{  _フ: ー=彡: : -、:_/
     rリ  イニニj ̄ヾ マ、_シ⌒ヾ:_ ̄´⌒>、
   xソ´  イニニK_ ヽ  マー-ュ、 `ヽ ` マー': :/
  rイ´  ムイ⌒ヽア ムj_ノ ニニム   :. jXハ` T≧ューァ_
 /{   zy/  )ァ⌒マニニニニニニゝ、 jイX7‐┴'⌒マ/j、  ̄ヽ
 {イ 、 マ!v′ /   Vニニ≧ュニニニノニ_ノ      ⌒ーュ_ヲ
 マ、  マ{ ーy      ゞ,ニニィ ̄ ´ ̄`{    _ztzュ、
  Yュ マ/⌒!      └!ニ{´ `、__r {! `ヾ7ftfttj7tjftュ、_ノ
   `(メ, Yアュ{       jニヽ  ;:      マォー-zュ、
    Yハマ_人        人ニ_>=ュィ7'    Vィア´ rニアニ≠ュァ<⌒
     }ヨ マァヽ_   イ/jニ{、_,ィ人\、__八{  r=≠、^マニアニニュ、
     (ィ }ム rリj イ/  {ニニ「´7´r=ュヾニニjト  ̄7=ュー、7`マニァ⌒ゞz
      E{  マ_「rア 、     マニゝ/ z、ニ>ー\ァニ>ミ、_ ̄7=ュ ̄    イ
      Y、  7守j|l|ト。  ヾニニ ムニ7ニニニヽニニニニ≧=ュ、zミ、_   彡
      ^ヾァ、_、 守州j|ト。  `ヾム| Vニニア ̄ニ\ ̄アニニニニニ==ア
         7∧ ゙守州j|lト。__ムl! V `マニr−、シヾニニニニ=−'´ ̄、
         // ∨ ゙守州州州州  } ニ^ヘ `゙      マニ/
         //   ∨ 守州州州|  l! ヾニハ川 , トx r、>
         ,/      ∨ 守州州j|  !   `]ニハjハゝ\ィ{
                  ∨ ゙守州j|!   !    マニニニイ
       | {        ∨  守州   j     マニニ ム_
        マ、       ∨ `守!   ド     マニニニ≧、
        マ、         ∨  `  j!       ゙ニニニニj「 、
         ヾ、       \   /       |ニニニニト リ`
           ミュ、      \_./        jニニニ不
                             ムニニニニハ

伝説のクリーチャー ― ネズミ・忍者
忍術(5)(黒)
苦弄の僕、墨目がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札を捨てる。
(黒):苦弄の僕、墨目を再生する。
6/3

274 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 19:44:12.07 ID:ofpKaRDG0.net
食いしん坊の誘き寄せ  (緑)

             .      ̄ ̄       `  X´  ̄  ̄ `ヽ
           , '´                \´ ̄ ̄`ヽ 〉
          ,ィ´                    ヽ    V
        rァへ_/   /       ハ  .    ',   ',
        〈\__/   /   /__/ /ll_l__i__ト、  i  i .
        〈 \.|   l| ´ ̄/ / / li l l i`ヽ l  iハi
        r‐ 、|   l|  _/__/レ'  リハ__i_ハ  Vl   !リ
        i/⌒|   i|/´ ̄``     ´ ̄ `  iト.  ハ!
         ゝ.〈 |   l| """     '   """ | ハi
           ` |   i|   ┌──┐      リ l|
           ト、  ハ   |    i    /i  l|
            ヽ i ハ />`     ,.イ i i l /ハ
            ,.-く_//ー ‐ァ'´!、リ リノ / ./ ノ , ´ `
         __ / / ノ´   X \ハ `ー レ'_ __(´    )
       f´   / / .//.〉  / }___jヽ    /⌒ヾ`ヽ-'
       l  /i  / / /`X/.  ,.j⌒i\\  ゝ __メ  !
       i. </|     l   /  //i  | ヽ. 〉,.〜⌒ヽ.\i
.      /  ,.ァノ    l  \// .| .|,. ィ´ ,.  ,. '" `ヽヽ
      / _/ \   /    |___j,.'´__ .. -─ - .. _ ~':,\
.     / / ゝ.  \ィ'      /´           `ヽ. ヽ
    / /    `  _ 〈       |              j   \
   r'_/        〉      ヾ       ,. .r 、    /7⌒ーへ
  /´/        /   ,. -- __ ヽ.   r f | ヽ. ヽ  /ハ     ヽ
  i i          /\_∠ -‐ ´   \  | i ヽ  ヽ ー'ノ j     i
 ̄ | i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` |      ___ノ /l     |
  ヽ.       /              `ー〜〜く__ ノ     /
    `ー‐--‐' ´                      ``ー‐--‐ ´

ソーサリー
あなたのライブラリーの1番上から5枚を見る。あなたはその中から点数で見たマナコストが7以上の
クリーチャー・カードを公開し、その公開したカードをあなたの手札に加えてもよい。
残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。

FT:食いしん坊の誘き寄せ方
@大量の食事を用意します
A大量の食事を用意します
B大量の食事を用意します
C香りにつられて食いしん坊がやってきます。

コメント:元ネタはデュエルマスターズの「巨大設計図」
それに比べるとmtgには優秀なサーチカードが多数あるので大幅強化。
7なのでマイアの処罰者が引っ掛かるが逆に言えばそれくらいしかないので
親和には採用されない・・・よね?

275 :( ´∀`)さん:2014/12/28(日) 19:56:06.75 ID:z/DYgIew0.net
限定された暴走の先導
クローサの大牙獣や変異持ちを沢山いれたデッキとか?

276 :( ´∀`)さん:2014/12/29(月) 07:54:57.64 ID:1EgN70710.net
幽霊議員   (4)(白)(黒)

                                ...:::.:.::::_:::.:...: :..:.
                                .:...::::::::;: '´::::`ヽ:::::.:::..
                             :.:..:::::::ャ'.:::    :::.V!:::::::.:
                             ...:.;.::::.::::l:: f;;ぅ 滔〉:;小、::.:
                         . . .:.:__,.ィ/ ̄庁Tーr“-=ニへ、ヽ、_:..::...          _
            .   , -‐- 、      .::_ノ´:::/   //,/y'ノ ┐'rへ \/:::`ヽ、::..   /´.:::`ヽ
              /:::.:.:.. ,ヽ    rく:`_/!:.   /`'く_,ィ'  ';ハ_j/:.:..\|::::::::::::::\:.,.ィ/r 、.::::::::::::',_
              ,イュ:::zォ ;リ人r一'ア´/ |:i::  .:/:.:.:.i.:.`YヘJ /:.:.:.:.:/:::::::::::::::_;::;_〉::{、 、 .::tュ:::ゥハ
              .:ノ::、:::::::::.:': : : :/::/.:/:' :.:!:i::  'l:.:.:.:.r-‐'^ー‐┴‐┬'r┬<´:::::::`ヽ、ヽ、:::::::::::':::∧
          .:/^ヾ::、:::::::.:.:.: :/:::::::::/::.:.:;;:i::.. .: .:|:.:.:/ /¨丁〉 '´ィ   V 小 | lヽ、:::::::::ハ:... ::::::::::::::::'::::ヽ、
         .::'::::::::::::::ヽ:ー:::.:. :{::::::::::'::.:.:.:::::::.:.:.:.:.:|:.:ノ_/i.:.:.レ' ト、 、 .:.:j_,ムレ' |:::::`ー-..、:L_::.. :::::::::::::::::::::\
        .::::::::::::::::.:.:.:.::Y´::::: .:|:::::::::::::.:.:.:::::::::.:.:::::|:.:.:.:.:.l: く く| l\`,ラ´ .:.:l:`ヽ!;::::::::ヽ::::\:ヽ: ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
       : ::::::::::::::::::.:.:.:.;小、: : ::|::::/:::::::.:.:i::::::::::::::::|:.:.:.:.:.|.:.:.:`┴‐' ´ i:.:.:.:.|、:...:|i:::i:::::::\:::::Y:: .:..:\:::::::::::::::::::ヽ:.:. .
      . : :.:::::::::::::::::.:.:/.:.i.:.:ヽ:.::|::/:::::::::.:.:|:::::::::::.::::|:.:.:.:.:.|:.:.:::::.:.:.:::::.:.::.:l:.:.:.:.|::.: .:|l:::|::i:::::::::`::::|::. .:.:.:::::::`::::::::::::::::::::'::.:.: .
     : : .::::::::::::::::::.:./:.:.:j!、:. :::|:':::::::::::::.:il::::::::::::.:.:!:.:.:.:.:,!、:.:.:.:.__:.:.:.:. r!:.:.:.:ト、::_八::::| ::::::::::::::!:: :.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.: .
    : . : .:::::::::::::::::.:.:':.:.::'.:i:.:. . :::!:::::::::::.:.:イ.:.:::::::::.::.;!.:.:.:.:.レ'ー‐f,冖Y-‐L|:.:.:.:!::::::::::::ヽl::::::::::::::::|:. :.:.:.:::::::::::::::::::::.:::.:::.:.:.:.: : .
    . : . :.:.::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:.:.:.':  .:::'::::::::.:.:::.::':::::::::.:.:::.;::.::.:.:.ノ:.:.:.:.:ヾ='’:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.:i:.:.:.ハ:::i:::::::::::::::;!:: . .:.:.:::::::.:.:.:.:::.:.::::.:.:.:.::.:. : : .
   : : : :.:.:.:::::.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:::::::.:.:::.:.:.:.:i:.:.:.::::::/:.:.::::/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:ト、し'.::::i::|::::::::.:.::':.;:::.:. :.:.:.:.:.: : : .:.:.:.:.:.:.: : .:.:.: : : .
  . : : :.:.:.::::.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::  :.:.:.::::::.:.:.:.:::.:.::::.:.:.:::.;.:.:.::.:/;ム-、:.:.:.:.:.:.:.:::.:::.::i :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:::::::::::::::::i:::.:. . :.:.:.:.:.: : : : : . :.:.:.: : :. : : : .
  . : . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::..:.: .  ..:.:.:::::.:.:.:.:.:.:::::::::.:.:.::::.:.:.:::.:'::|E≦|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:.:.::::.::::::::::::l:::::::::::::::::::;.::.::. : . :.:.: : : . : :.:.:.: :.:.:.: : .: : : .
. . : . : . : : .:. :. :.: .:.: :. :.: : . : : : : :.:.:.:.:.:::::::.:.::::::: : : .:.:.:.:.:|T丁|::::...:.:.:.:. :.:.: :. :.:::::::.:.:.::::::::::.:.:::::::::::::.:.:.:::.: : : . . : :.:.: : .:.:.: : .:.: : : : : : :

クリーチャー ― スピリット
速攻
幽霊議員が攻撃したとき、防御プレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。
幽霊議員が死亡したとき、それをオーナーの手札に戻す。
3/3

277 :( ´∀`)さん:2014/12/29(月) 19:36:08.79 ID:1EgN70710.net
素数種   (3)(青)(青)

 ,llllllllll,,,           ,,,llllllllllll,         ,llllllllllllllll         llllllllllllllllll         ,,,,,,,llll     ,,,,,,llll
 l'   ,llll           ''''  ,,,,lll           llll,,,,,,,,,,,               ,lll'           '''''''llll     '''''lllll
  ,,,llll''''            '''''llll,,         ''''''' '''llll,           ,llll'              llll       lllll
,,lllll''            'lll,,,  ,,llll           'llll,,  ,,,lll'          ,lll'                llll       llll
'lllllllllllllllll'           ''''llllll''''         ''''llllll''''           lll'                 lll'       'lll

クリーチャー ― 多相の戦士
(2):素数種をアンタップする。
(3):このターン、素数種はブロックされない。
(5):素数種はターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたの手札のカードの枚数に等しい。
(7):パーマネント1つを対象とし、それと素数種のコントロールを交換する。
(11):素数種の基本のパワーとタフネスは11/11になる。(この効果は永続する。)
3/3

278 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 01:46:44.53 ID:uXNa/gNf0.net
凶運の拘束具                                         4

        -‐…‐-ミ
    / . : : : : : : : : . ヽ
  〃 . : : : : : : : : :.\ : . \  
  / . : : ト 、: : : : : :. :.\ : : :.                                                 |ロ|
 .' . : : 八  \:.ヽ从,xzっ=、::.                                                 ] [
 i  =====\  \:j〃´.:.:.'vj:.:}              〃⌒ ー-──ァ                             |ロ|
 |八: : : .\\ゝ   ″.:.:.   i /i人从/ ___ ノ . : : -───く                             ] [
 |:.:..ヽ:.:..ヽ:.:,xz=   '    从/VV//⌒≧: : : : : : : : : : : : : : : : :.\                             |ロ|
 |: : : :.\、C".:.:.:.   ,r‐ ∠ニハし'   ´    `ヽ___< ̄ ̄ `ヽ)                            ] [
 | : : : : : i ミt、      ∠ニニニア、⌒         ∨7=- _`ヽ                                 |ロ|
 |:.i: :. :. :.|    ≧=≦くニニニアニア=-   _     ∨7=-  ̄ ̄ ̄ `ー─-------/\                    ] [
エ:.:i: : :. :.ハエエエエア `"´  ̄ \ニニニニニ「レアニニニニニニ二二\     __/  /て                    |ロ|
  {:.i: : : :. :.\,≦/            \ニニ/, 〈ニニニニニニニニニニニニニ\ ̄ ̄ {  {ー=彡'ニニ{               ] [
  |八: : : : : : .\{´  `ヽ'.         `ー'^'┴=ニニニニニニニニニニニニニ>     {ニニニニニニ/=-  _            |ロ|
  |  \: : : : : : :.>    八                    \ノノ           /{  {ニニ三三j         =-   _         ] [
  |   \ト、__>  ,xニヘ              O\      /   廴ノニニニ△/                }\人从|ロ|人,ィ
  |             \〃´   >一           〃  \__∠__彡'ニニニニ{                     /ニニ=┘ _〈
                 \     ` _                   ∨ニニニニ=‐-  _ニニニニ}                   /ニニニニニニ〉_
                 \     \`ヽ }          ∨ニニニニニニニニ=‐r=/                 /ニニニニニニ7
                 \〉    ⌒\∨ , -=ニ>        ∨ニニニニニニニニ/V                 /ニニニニニニ7
                    {       \マ´          ∨ニニニニニニニ/ニ=‐-  _           ,ニニニニニニ〃
                      \{         ヽ           ∨>ニニニニ/、       ニ=‐-    _   {ニニニニニニ{
                       \      ヽ            /∨ニニ=‐v   \            〃 Lニニニニニニj__
                       \     ハ      / ∠ニニニ7       \           ⌒ヽ    ̄ ̄ (
                       \ 人从人ヾヘ  / ∠ニニニニ/           \           Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
                         _)     ∠ニニニ、__∠ニニA__ノ              \
                          ≫ ∠ニニニニア`ヽニニ/                \
                            ̄)<ニニニニア    /ニ{                  \
H亘H亘H亘H亘H亘H亘H亘H亘H亘H亘H亘H\ア∨  / \/\                 \
                                   ヽ.´  r‐-、ヽ \                   \
                                  | | | {  `′                    \
アーティファクト
あなたが唱える呪文は、それを唱えるためのコストが2増える。
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは凶運の拘束具のコントロールを得る。

279 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 01:48:19.75 ID:uXNa/gNf0.net
復活の代価             1白

       .┌!
    ┌─'└‐┐
       ̄| | ̄
        | |
        └'    ⊂二つ
            ( ・ω・)
            ( つ(G)O     ∧_∧ 生き返るとき
             l二二二二二!   (・ω・ )いつも所持金半分失っている事はないしょなんよ
           | |||_ii_||| |   ∪ ∪ )
           | ||| ̄!! ̄||| |   (_(_っ
    三三三三三三三三三三三三三三三三三

インスタント
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
あなたは「あなたのアップキープ開始時、あなたは自分がコントロールするエンチャントでもプレインズウォーカーでもないパーマネントを3つ選び、それらをタップする」という紋章を得る。

280 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 01:49:23.69 ID:uXNa/gNf0.net
市街地火災            2赤

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::                                               ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::                      ’、   ′‘ ・. . ・ ‘                  :::::::::::
        ’、.・”;  ’
     ∵”      、′‘ ・. . ・ ‘                ・”;  ” ;  ’  ・  .
                 ’、 ′‘               ・. . ・ ‘     ” ;
                        ト、 ’
                       ノ (        ’、′‘   ”  ; ;  ’
                、   ,    `Y   |      ∵”         ・. . ・ ‘
              ,ノ)        |   人
       ,      `Y´(    '     ,/    く、
        ヽ、    |  ) 、    /       }      ノ)               、
.        __,ノ ) ' / (_,ノ)  (::::::::::::::::::::::  \ノ!   / (     ,ノ!     ,ノ)
.      (.  (_,/     (__)    ::::::::::::::::::::::ゝ/  ,)__| \  `Y´( ______
______   [二ニ]         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: A  /::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::/\. |:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::  / ∨:::::∧:::::∧:::::∧:::::
:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\.|:::::::::|:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::\― ィ:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
――――ィ=ュ::::::::::::::::: |_/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :/ :::::::::\|:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::|::::::|:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_____\__/二二二ヘ______
::日::::::::: E|::::::|::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::: | :::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::|::::::|::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::! ::::::::::::::::::::::::::::::::


ソーサリー
市街地火災は全てのクリーチャーに4点のダメージを与える。
あなたは「対戦相手がコントロールするクリーチャーは+0/+1の修正を受ける」という紋章を得る。

281 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 01:49:51.25 ID:uXNa/gNf0.net
劇的な変化                                     緑緑

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ⌒^⌒ヽ
                /      ´ ̄`Y´ ̄   ``
             /    /   ___ ∠         \
           ′  /         `` 、 \   丶
              {     /              丶  ‘,
              } / ,  /  /              Y
               ノイ  ′ {            }       \
               {  {  i{   {  i{  ト==‐- }i    }   }⌒ヾ
               {    i{人{ {  i{  { 斗芹冰   }   }
             从   {i 勹芯  i{  { 戈ごノ    }了 }
                { \{N 戈ごノ\{\{i     }i l   }人 }
                 {ハ    Y     ,  `  "" 从i   }   }
                { ∨  从 ""        ノイ   八   }
                 } i}   人   vー‐ァ   ノ{ / .′  々
                {  i}    i{ `ト       / i{   /  }    \
                   }  i{ {i }i  }ト r<   {  /}i  }\   \
                 八 { {いr<  ,}    { /≠ミ、  \   \
              /   从{ {{         {Y}    \   \   \
               /  / ̄  圦        {Y}     人   \   丶
                /  /    /  \__    _{Y}____彡イ ‘     \   \
        ( ______ ノイ {  У       .:´   《Ж》         ,     \   \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  /      \i:i:i:`丶、
                  /  :ハ   〈>-\\i:i:\\_____ノ
                  ;i;i 斗ヘ 〈   l≫=ミト:li;iヽ:\\⌒¨¨¨¨¨´
        ___,,ノ  ;j;i;  ≫=V(\ l:::い) 》|il i i:,i:i:i, \_
         ⌒⌒/    l  《 (_り  ' )|\::::/|il i | i:i:  \\
            ,/ /l : ∧ 八     /ニゝ、 ノイli |〔__i:i     \\___彡'⌒
         //  ;/| /|:! )vi  |::::::::::::|  /  j厂[,__    \   \
.       /  l{ ;  |{ |:∧  ゙(   \::::ノ  /  ,j( /〉'⌒  /〉 \  \
  ___彡/ j{./ /|| ∩i:i:j, (个  .,,____/| _j[_//)__,//    \   ー―
 ⌒¨¨¨¨´//ノ! ; / }∧∨i:j:, 乂)))」耳丐气,| rァ/ lLノ)`'く       \   ー‐
.        / ,: /   \,ノ| ゙辷ヘ彡イ -、_ ノ"/ | '    /_r<⌒工三二ニ=一
    /  :′′  /〔_| ‘'┘|{: \,___/<⌒゙ ̄]┤ji《(介=┴┐ ;  ヽ. \
__/¬⇒ニニ二ア_)三∧    |{wvx(Ё)xv|ゝ ___/《」L>^i^⌒ソ  }|  \ \
⌒ア    ,  i l ノ三三三∧ /)┐ニニYニ,ノ(__ /==ミ、 _丿./  :}ト    ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+7/+7の修整を受けるとともにトランプルを得て、このターンにそれをブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。
あなたは「あなたが唱える呪文のコストは1増える」という紋章を得る。

282 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 01:50:24.25 ID:uXNa/gNf0.net
聴覚遮断の集中力                 青青

                         ィ.:.:.:.:.:.:.: .______:...
                    /:.:.:.:.:.:: x≦       .≧x、   ぶおおー!
  ぶおおー!       /:.:.:.:.:.:|:.:|             \
                     /:.:.:.:.:./.|:.:|  x≦--------≧x               ぶおおー!
                 /:.:.:.:.:./ |:.:| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ∧
                 ,.:.:.:.:.:.: l  |:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.
       ぶおおー!,.:.:.:.:.:. . |/!..:!.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.i
              ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:. /ヽ::.:.:.:.:.|
                i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .. ΤΤ___/|____/ΤΤ:.:.:.:.:.|
                |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ト、ノじリ        じリ |:.:.:.:.:|  ぶおおー!
                |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::|                l:.:.:.:.:l
                |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      __      イ:: :. ..,
  ぶおおー!       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:个o。____   イ:.:.:.:::.: /
                  从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:〈、    ノ /:.:.:/⌒ヽ/}:.:/
                \{\:.:.:.:.:.:.:/\:.ヽ`¨¨´  ノ__/ーイ/ノイ7
                   __≧x: /  ヽノ   ̄´  /W¨¨¨¨7W   ぶおおおー!
                 ≦ニニニニ i    ’, `¨V¨ ノ W: : : : :7W
                 `¨¨¨¨¨¨ |   ,.  ’.,__fjイ⌒ソ: : : : 7W
                 |i i| |   ’,    ,.ィ'´`¨¨¨¨¨´
     ぶおおー!     |i i| |    `¨¨¨¨ |---------               ぶおおー!
                    _ -≧ i| |______ ≦二二二≧ ._
                 マ三三三三三三三ノニニニニニニニニニニニ〉
                        i|、__/|/|ニニニニニニニニィ  ̄ ̄ ̄∨
                       ,-i|ィヽ.|/|ニニニニニニニ/: /: : : : : :|¨.|
       そなたー        `¨¨¨¨¨.i|ニニニニニニニ|`¨¨¨¨¨/¨ /|  ぶおおー!
                      |/|   .i|ニニニニニニニ| / /.///7
                      |/|   .i|、二二二二l./ / |/|//
                      |/|   .i|  /\ニニ | /___|/|¨ぶおおー!
                      |/|ニニ≦三/: : : 7ニノ /¨¨¨|/|
                      |/|¨¨¨¨¨¨.|: : :.:/¨|/|j   ¨¨
            ぶおおー! |/|     ヽ:/  |/|

ソーサリー
カードを3枚引く。
あなたは「あなたは、各ターンに呪文を1つしか唱えられない。」という紋章を得る。

283 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 01:51:08.04 ID:uXNa/gNf0.net
邪悪の教示者                         2黒黒

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::           ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::__,         i
        }:::::::::::::::::::::::::::::::::__ ,,             }
          }:::::::::::::::::::::::::::::'``'(;;;;;)ヾ\     \ |
          |:::::::::::::::::::::::::     ' ̄´    ..,,_=ミ、 i      .     |
        }:::::::::::::::::::::::::::::            ̄`V l.       \  __  /
          }:::::::::::::::::::::ヽ      '´ ’/'_,.     !         _ (m) _
        !:::::::::::::::::::::::::..          ..   _   |           |ミ|
           }:::::::::::::::::::::::::::‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l        /  .`´  \
          人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー、 `'''´   /
          /::::... ...::::::::::::::::::::::::::::/ ̄´     /
        / :::::::::::\::::::::::::::::::::::{        /
          ::::::::::::::\::::::::::::::::::}     ,./
              :::::::::\__:::::::::`'-‐::"/
               「`''''''''"´:::::::;;:" 人
                       .:.::::::::;;″ /' \
                 .:.:::::::::::::i' .:/'"´

ソーサリー
あなたのライブラリーからカードを2枚探し、それを手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
あなたは「あなたのアップキープ開始時、手札を一枚無作為に選んで捨てる。」という紋章を得る。

284 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 06:45:05.24 ID:vYUtWoof0.net
実験的なサイクルだな

紋章を得る軽いカードは気軽に唱えらえる割りに以後のゲームに影響が大きすぎるようにも
暦伝みたく重く派手なカード向きのように思えるが
公式でも「イニストラードの君主、ソリン」の−2があるし無しではないか

285 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 06:49:23.36 ID:vYUtWoof0.net
>>278
サイドボードに入れておきノンクリーチャーデッキやごく少数のフィニッシャーしか入れないデッキ相手なら効果は絶大

能動的に使うなら全体リセット除去や土地破壊を共に使い、複数枚張ればロック状態に持ち込めるかも
生け贄に捧げても惜しくないクリーチャーを使い、あまり呪文を連打しないデッキ構成ならとりあえず入れておけばゲームに駆け引きが生まれそう

286 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 07:03:19.13 ID:vYUtWoof0.net
>>279サイクル白
絡みつく鉄線のような紋章だが
装備品のようなアーティファクトなら負担は無いし
アンタップ能力や神啓ならメリットにもなる

その表記だと多分、アンタップ状態をタップする、ではないからアップキープ誘発した時点でマナを使っておけばタップ状態のをタップする って感じになると思う

>>280サイクル赤
対戦相手に与えるとはいえ、やはりタフネスよりパワー修正のが赤らしいかな

>>281サイクル緑
インベイジョンのヒルサイクルを想起した
トドメに使えばデメリットは無いし、1マナ重くなるだけなら緑にとってはそこまででもない
1マナ奇跡の「自然の祝福」があるとはいえ2マナは少し軽すぎるように思える

>>282サイクル青
元々、軽い呪文を連打するデッキでなければそこまでの制限ではないし
青ならインスタントで自分のターンと相手のターンに動ける
呪文ではないサイクリング誘発などの手もある

制限の代わりに「集中」が2マナ軽いと見るか「Ancestral Recall」のようなレガシー級と見るべきか

>>283サイクル黒
アップキープに無作為1枚だと使い切る構成だとほとんどデメリットがないかな
暗黒の儀式のようなカードは最近は黒に無いとはいえ軽い思考囲いなどの優秀カードはあるので
終了ステップに全捨てとかのが好みではある

287 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 07:11:23.79 ID:vYUtWoof0.net
ドラフォイ   (5)
                                                                / /
      r――  ---  __                                               / /三
   イー' /三三三≧=ュ、 _ ニ= _                ィ                       / /三
  /r´7/三三三三三三三≧、 <     >{          ィ! ,イ7                      / /三三
  j」 ,/三三三三三三三三三ム ヾ_  rケ ゝ≧ュ、      <V  7                   _/ {三三
  マ| /三三三三三三三三三三〉   ̄ ア r   _ミヽ<ヽ 人 7_ィ{_    /!            //  ヽ三
   ゞ彡´三三三三三三三≠´ィ≦三三/ム ヾ ム三ミヽ  ー'≠イ  人  アォ-/ {_/7    /{_ノ / ィ三了人
   j 三三三三三三三≠イニ=、 ムr-、{三ム   マ三ニr )   ノ   〔 三= >イ 「_三≠=彡´ 「 _ィ三三三| {三
   |三三三三三三三三イ ̄  ー、   アム   ヾ三⌒Y≧、\_彡ト、 ィ三 __   ア三ヽ  ーュ三三三 ヾ
    !三三三三三三三ア /ヽ ≦「 r⌒ヾ{  ム ⌒ヾ=、ー⌒ヾ! r イ三三三三=  =三三三三=― ___
   |三三三三 r‐ュ   二7 /ヾ  V_≧ュ/≧ミ>-、マミ} \j⌒ム ハ ヾ三=  =三三三三三三三三三三三三三
   !三三三三 イ⌒`ー{、 ̄ ̄ト、イ ̄ ̄≧=ミイ r⌒ヾ. r⌒≧  マ _ z=三三三三三三三三三三三三三三三
  |三三三 /j イ ̄ ヾ ̄` y  / ̄` マ〕ト_人彡ヘ {>、 r-ム三 三三三三三三三三三三三三三三三三三
  !三三 /ア ノ彡‐ァr⌒ゞ rミY_ ⌒ヽ_ ⌒ マ_リ  マ \≧ヽ\ 三三三三三三三三三三三三三三三三三
  |ニ|リ´ イ/,ィj rュ、ヽ.コ  Y rリ人_  ニニニニニニ≧ュ  \ュ、__} __三三三三三三三三三三三三三三三
  |ニj  /j└イ { 芯人{ ーr≦_j\  ニニニニニニニニニュ、 イ⌒トj__ `ヽ 三三三三三=
   !{  「マ/ jト八ゞ_彡´⌒j`{ 「ニ!⌒ヾー-ァニ/ス=≠≧ュ、_人`ヾーリ ヽ r’   V三三三=
   ヽ.  [.7`ヾハ トヾイ_rオ_}__彡_]、   ニニ /イ`ー7 ィ≧− \_イ L_j_ 7⌒Y マ 三三r―ァ
      [{  じ j!ニニ└^-'-tイ7L} ニニrア r' 人{ ! {7 j_}r=<_リハ { ! `!Lュ !  V \ 「_
      [ム  `ー^=tr、jVキ^ヘ!Yィ j[ ニニ人_リ j_ノ 人!\{ ̄ ニニニニニ 八 メリ__ノ!  |ヽ   ヾ{
      `ヾーア    人L≧−=_人{ ニニ { /  {/ ({_  ` ニニニニニニ  \ ヾ_!  マ \  `ヽ
            `⌒j/'「 ト=' ヽ! ニ ヽー' `  ニニニニr  ̄ =ニニニ  }   Y\ r⌒ヽ   _)
                マ{  ニニ        ニニイ  ̄ ヽ  ` ̄ ̄`ヾハ (__j!  ヾ  ハ  \_j、
                 ` ニニ        z  ̄ `ヽr=ヘ  r=、   マー、 マ     ソ     〉イア
                   ニ{ ス      , ⌒j ミ r' / ̄リ ソ      }  ヾ {    /      `Y{
                  r‐yヾr-\    イ     _ヽ マ__ソ 人   j−≧⌒ヽ \<         ハ
                  V ヽ(  ヽ} イ 7     |ノ }  イニニニヽ T「\    ヽ ミ 、彡//  人 ハ
                     `   イ 7       / j´ ̄ニニニニニ_jノ ヽ_}ー r-、 V / ,ィ 7! |!
                        ム/    リ   /_イ彡´^-'      `ヾ    ム   ヽ  ̄ ィ j  | j
                          /      j/  イ_ノ            \ニニム   } j彡ヘ/\ハ/
                           /    /_/  イ/r´               `ー =´ ̄
                      /    / ̄7  //「

アーティファクト・クリーチャー ― ドラゴン
ドラフォイはタップ状態で戦場に出る。
飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(2/白)(2/青)(2/黒)(2/赤)(2/緑)を支払わないかぎりドラフォイを生け贄に捧げる。
10/10

288 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 18:52:24.10 ID:CRBk9QcU0.net
最後の言葉   (2)(青)(青)

                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

インスタント
〜は呪文や能力によって打ち消されない。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

FT:どんなに優れたものでも、どんなに栄えたものでも
いずれは必ず終わりが来る。
私の言葉はその最後を告げるためのものだ。

コメント:同型再販なので特にコメントはない。
強いて言うなら元のFTが「かっこよさ」を強調していたので、
こちらは「儚さ」を強調したFTにしてみた・・・
けどなんか消化不良。やっぱプロのデザイナーってすごいわ。





終わらない執念  (黒/赤)

                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'

インスタント
あなたの墓地にあるこのターンに打ち消されたクリーチャー・カード1枚を対象とし、
それをあなたのコントロール下で戦場に出す。

FT:確かにいつかは終わるだろう。だがそれは今ではない。
故にお前の言葉もまだ遠い先の話だ。

コメント:・・・あのAAといったらこれでしょ(偏見
クリーチャー限定の打ち消しメタとしてデザイン。再活性と比べると
混成マナになったので更に軽く、ライフ消失のデメリットもないので
巨大獣の打消しも難なくフォローできる用にデザインした。
故に相手が青を使ってないと基本腐るので専らサイド用カード。

289 :( ´∀`)さん:2014/12/30(火) 19:14:18.21 ID:vYUtWoof0.net
500KBを越えたので次スレを立てた

みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第43版
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mona/1419934051/

総レス数 289
502 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200