2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真田連合vs8ヵ国連合】信長の野望online 1795【人数vs策謀数】

1 :名も無き冒険者:2024/05/13(月) 16:43:47.90 ID:fYpYYq6k.net
公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
┣プレイヤーズサイト ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/
┣ワールドステータス ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/world/
┣公式掲示板 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/bbs/ (閉鎖中)
┣信On開発本陣 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/ (更新停止中)
┣イベントアップデート情報 http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/library1.html
┣信Onプレス ttp://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/
┣体験版 ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial1.htm
┣飛竜の章  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/hiryu_p.htm
┣破天の章  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online2/index.htm
┣争覇の章 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/souha/index.htm
┣新星の章 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20091209_334435.html
┣鳳凰の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/houou/index.htm
┣天下夢幻の章      http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenkamugen/index.htm
┣覚醒の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/kakusei/
┣勇士の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/yuushi/
┣天楼の章 http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/tenrou.html
┣公式課金ページ ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/
┣@web 
ttps://www.gamecity.ne.jp/nolatweb/
┣チャットコマンド一覧 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/chat_command.htm
┣オンラインマニュアル  http://www.gamecity.ne.jp/nol/onlinemanual/
┗公式Facebook      http://www.facebook.com/noljp

※前スレ
【真田連合vs8ヵ国連合】信長の野望online 1794【人数vs策謀数】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1714046628/

134 :名も無き冒険者:2024/05/18(土) 19:42:42.48 ID:5siBACUg.net
>>120
はーーーーー?きっしょ
どこと合戦するか決める献策をなんで合戦来ないやつにやらせる必要があるんだよ。
敵味方の戦力わかってないからわけのわからん8カ国繋げてバランス崩壊してるし

135 :名も無き冒険者:2024/05/18(土) 19:45:05.02 ID:cIWOaQLJ.net
ご覧下さい!
これが頭のハゲかかったアラフィフおぢが遊ぶMMOのスレッドです!

136 :名も無き冒険者:2024/05/18(土) 20:20:49.21 ID:e4Lqtj8f.net
>>129
勝ち戦で本陣を狙える時のみ参戦
負け戦で勝敗ほぼ確定後の消化試合のみ参戦

筆頭がこのパターンならば情けないW

137 :名も無き冒険者:2024/05/18(土) 20:41:39.66 ID:ZHVwVJOO.net
二階が気に食わないなら和歌山の事務所に突撃すればいいよw
道路挟んでロー〇ンあるし、近くの川の向こうはホテルがあるから泊まり込みで街宣できるよ。

138 :名も無き冒険者:2024/05/18(土) 20:42:40.73 ID:OzwUwKDY.net
>>132
クソ勝ち馬が

139 ::2024/05/18(土) 21:27:45.41 ID:g8wqE2pi.net
ダイレクト移籍羨ましいね!

140 :名も無き冒険者:2024/05/18(土) 23:46:05.81 ID:drD8i46u.net
合戦なんてある意味一番最後にたどり着く場所なのにそんなとこで言い争ってたって何にもならんだろ、まず入り口のとこで絶望的に新規がやめてくのをどうにかしないと、そのうち合戦でたけどpが一人もいないなんてことがザラに起きることになるぞ

141 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 00:08:12.11 ID:sjUrSL5Y.net
もう既に昼間はそうなってて
天下も同陣営八百長になってるので勝敗に価値がなくなってるぞ

142 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 00:10:08.67 ID:kEsZvkRu.net
昼に敵Pいなくても職業信onの人は筒5つ作ってしっかり全部撃つんやぞ

143 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 00:41:53.25 ID:WUX1yLnH.net
相手Pなしで筒作りならまだしも
砦前に張り込み監視
味方なら何とも思わんが、相手にいたら気持ち悪いww

144 :名も無き冒険者 警備員[Lv.23][芽]:2024/05/19(日) 00:57:29.71 ID:YE3DIBdC.net
20年近く全陣フル皆勤してる餅とかソシエとかそんな仲間同士集まれば頭おかしくなるよ、そういうことをやらないと人生が否定されるから

145 :名も無き冒険者 ハンター[Lv.53][芽]:2024/05/19(日) 01:06:47.24 ID:3Loujp3E.net
人生とか言い出しちゃったねぇ

146 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 01:27:41.41 ID:GG+MGf0o.net
20年は人生の中で結構な時間だけどな

147 :名も無き冒険者 警備員[Lv.7][芽初]:2024/05/19(日) 01:39:42.18 ID:XSVqkSfO.net
人生かけてもさびれた合戦での嫌がらせのために仕事を辞め、現実逃避の情弱で貧しい生活をしているのだから馬鹿にすんなよ

生き甲斐は異常粘着で引退者を出すことが一番の喜び

148 :名も無き冒険者 警備員[Lv.8][芽初]:2024/05/19(日) 01:43:27.62 ID:h55WW+rg.net
>>138
そいつらみんな自由移籍組だろ。
斉藤と伊達を担当してた武田北条引き抜いて連合作って
始まる前は大勝利を確信してたくせに何言ってんだw

149 :名も無き冒険者 ハンター[Lv.55][芽]:2024/05/19(日) 01:53:34.30 ID:3Loujp3E.net
餅さんはそんな古参じゃないよ。
20年やっててその程度なんですか?!
あっごめんなさい思わず本音がっていうのが好きな中参だよ。

150 :名も無き冒険者 警備員[Lv.7][芽初]:2024/05/19(日) 05:19:38.43 ID:J8/zd6mq.net
>>140
もうどうにもならんでしょ。
残れるのは所詮リアルマネーブッ込める人だけだし。

151 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 09:27:48.47 ID:0r+ISVc+.net
なんもかんもぶっ壊れりゃあええんじゃぁ^^

152 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 09:40:33.80 ID:UQmScHga.net
陣取戦で徒党が捕まって嫌がらせってそれ
鬼ごっこでタッチされてハラスメントだって発狂するぐらいアタオカなんよ。。

153 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 09:55:24.07 ID:xzgNUEOB.net
報酬が有用なノックイベやってるタイミングはそっち優先する人も多いし
ステを上げるのも重要な要素だから参戦率だけ語るよりは有用だと思うがな
まぁ各国の主力勢がどちらを重視するタイプか把握せず合戦一辺倒の思考で語ってる人はもやもやするんだろうけどな

154 :名も無き冒険者 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/19(日) 10:53:03.01 ID:jr4k53qM.net
合戦出ろ出ろ言う奴がいるからインしずらくなって辞める人増えるんだよな

155 :名も無き冒険者 警備員[Lv.8][芽初]:2024/05/19(日) 10:53:39.99 ID:XSVqkSfO.net
以前どきどきんチャンネルで配信した織田のハリー氏の粘着行為がすごかった
当時の5chは配信で公開された粘着ハリーの件一色で、あれ以降ハリー氏は異常粘着という名誉ある称号を得た

156 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 12:54:59.26 ID:tY6JDEJF.net
それでもやっぱ筆頭が合戦来ない国は弱いよ

157 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 13:01:03.17 ID:tY6JDEJF.net
斎藤はそれを分かった上でどえすに筆頭やらせて今頃騒いでるからタチが悪いと同じ陣営で見てて思うぞ

158 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 13:02:53.84 ID:WUX1yLnH.net
大体イベントと合戦がかぶるからダメだろw
合戦常駐の奴らは知らんが

159 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 14:14:04.45 ID:w61hXKtu.net
織田は滅亡上等なのが強い
絡まれたら終わり

160 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 14:55:03.11 ID:28VH016/.net
以前は常駐してたのに筆頭になった途端来なくなったってならわかるけど
元々参戦率低い人だってのは解ってただろ
無理矢理ケチつけて出て行く言い訳にしただけでしょ

161 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 14:59:30.41 ID:jr4k53qM.net
滅亡したってデメリットないし

162 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 15:11:10.26 ID:HvbROb1K.net
筆頭やらせてってw嫌なら断ればいいだけ言い訳してるのはどっちなんだかw
筆頭とはどういう立場なのか理解して受けておいて責任全うしないほうがおかしい
社会という組織に属したことがないニートにはわからんだろうが引き受けた以上は責任が生じる。社会人の常識

163 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 15:17:33.13 ID:RAQZI3VR.net
ニートにやらせろよ
夜勤あるやつにやらすなよ

164 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 15:40:55.97 ID:EXs0yetD.net
そんなことより蒼月は名義上の筆頭のはずなのに
使者や会議の赤出しで矢面に立たせた上で
あのクソださい8カ国陣営を仕上げたのが許せん。
だせぇことすんなら汚名は自分がかぶれよ。

165 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 15:52:45.73 ID:54JXuvic.net
おい、今織田の弥助でアサクリが炎上しとるぞ
コーエーも金棒持った黒人侍でも実装してみるかい?

166 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 16:00:09.22 ID:3Loujp3E.net
宣教師が連れてきた黒人奴隷を信長が家臣に取り立てたから黒人侍は実在するんだよ。
ポリコレに日和ったんじゃねーわ

167 :名も無き冒険者:2024/05/19(日) 17:14:47.51 ID:f4dkAC/T.net
筆頭たるものキャラの出し惜しみせんと7垢出して取り付かんと。
筆頭を受けたからには心構えを変えて国民や援軍を鼓舞する立場にならんと。社長を引き受けても心構えや行動が平社員のままだと不満出るわな。
上覧で早インできるのなら合戦でも早インできるやろ。皆が見てるで。

三好魂

168 :名も無き冒険者 警備員[Lv.14]:2024/05/19(日) 20:27:41.99 ID:75M9zt5a.net
>>167
負け戦の複垢は疲れるんよ

169 :名も無き冒険者 警備員[Lv.11][初]:2024/05/20(月) 00:12:04.24 ID:KclLdxPN.net
三好なんて大国援軍引き連れて小国レイプできるとき以外は無人やんけ

170 :名も無き冒険者 警備員[Lv.11][初]:2024/05/20(月) 01:19:38.66 ID:hIKvBbFu.net
上杉抜きで織田伊賀に勝てないと厳しくないか

171 :名も無き冒険者 警備員[Lv.24]:2024/05/20(月) 02:33:22.79 ID:h5cev/nv.net
俺的メモ
>>132
>>64

172 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 03:50:50.85 ID:2CnKGIQA.net
逆にさぁ。不思議でしゃーないんよ。
なんで筆頭になったからって合戦出にゃならんの?程度の認識で
なぜ筆頭をやろうと思ったのか。筆頭の権限って献策の進言ぐらいだよ。
なぜ来週の合戦の組み合わせ投票に過ぎない献策をそんなやつがやろうと思っちゃったの?

173 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 04:32:06.27 ID:SDTVbBKL.net
弱くても9か国も居るんだから汚い事いっぱい出来るやろ

174 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 07:31:45.31 ID:MhL4EcPx.net
合戦時間長いから1カ月に1回、1陣あたり1時間にして

175 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 08:54:09.26 ID:xvBFfI7v.net
徳川レイプする予定だった武田北条さんが逆にやられとる

176 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 09:02:20.99 ID:0aXrCpzb.net
不思議なんだが武田連合に真田も入れておけば良かったのに、なんで入れなかったんだ?
徳川と真田が同盟組むのは分かるだろ

177 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 09:45:03.60 ID:8y3whFRg.net
>>174
本当長いよな
一日2回2時間でいいよ

178 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 10:02:49.76 ID:hfaGSIod.net
このご時世で7アカ課金の人は合戦の為の7かと思っていたのだが
合戦行かず、行っても使わずの7アカとはなんの意味があるのか不思議でならん

179 ::2024/05/20(月) 12:21:49.67 ID:Rh9xoD4W.net
>>176
2ヶ月停戦とか言ってたからそもそも入れる気なかったろ
2ヶ月で徳川滅ぼして次はお前なって宣言じゃん

180 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 12:46:59.87 ID:hIKvBbFu.net
>>179
2ヶ月の停戦に何の意味があるのか分からんな、半年とか結べば良かったのに

181 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 12:48:13.66 ID:hIKvBbFu.net
停戦期間2ヶ月の根拠もどこから来てるのか分からんw

182 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 13:36:40.40 ID:aNkleV0Y.net
オドレら外野は黙って見とりゃあええんじゃぁ@@;

183 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 14:13:01.77 ID:w22hfed1.net
さっさと徳川滅ぼして攻めたいから
半年だと攻めれない期間が長すぎると踏んだんだろう

184 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 14:20:11.41 ID:vjpZTaP+.net
引き込んだ武田北条と前期ずっと戦ってた真田と折り合い悪い
陣営増やしすぎて戦う相手がいなくなる、そのような思惑が働いたのだろう

185 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 15:03:17.06 ID:xvBFfI7v.net
元々が武田北条斉藤今川浅井雑賀の6ヶ国ぽいしな
この6で徳川を攻め滅ぼして次は真田をなんて上手いこといくわけないだろw
斉藤は織田、真田は上杉が敵対するだろ

186 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 15:41:29.23 ID:BAsDuShs.net
知ったかして嘘ばかり書くな雑魚
真田が武田に同盟と陣営を持ちかけたが、武田は斎藤北条と同盟に決定していた
ブラッドの件があるので真田拒否反応がある中で、同盟断られたと
真田が反対陣営行ったので慌てて今川からも同盟打診されていた事もあり陣営に巻き込み
浅井雑賀がくっついてきた
上杉も武田に好意的だったがは元の陣営に戻ってバランス調整した

ろくでもない嘘つきと知ったかぶりが常駐してて草超えたわ

187 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 15:43:16.57 ID:BAsDuShs.net
こっちからすれば8ヵ国連合という集合体は雑魚のくせに
まとわりつくハエみたいなもんだがな

188 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 16:06:42.51 ID:uQQ9W5B6.net
顔真っ赤にして反論しだしたID:BAsDuShsは何者なの

189 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 16:11:35.62 ID:NW6f/z4U.net
じゃあお前はハエにたかられるウンコって事じゃん

190 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 16:20:46.96 ID:uQQ9W5B6.net
>>186
その上杉はバランス調整になってんのか?w

191 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 18:34:12.65 ID:SDTVbBKL.net
伊達の中立アタック最高に汚くておもろい

192 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 19:02:33.08 ID:4LV72hlO.net
>186
だいたいそんな感じ
ただ、上杉は・・・・

今シーズンは徳川が不人気すぎてどこも組みたくないから仕方なくこうなったんでしょ
その通り組めば徳川・織田・伊賀VSその他になってたでしょうね
それだとあんまりだということで真田が動いたのです
だから真田が文句言われる筋は無いです
真田は正義です

193 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 19:07:47.16 ID:vjpZTaP+.net
てか5カ国有利に見えるかもしれんが、策謀の数が圧倒的に違うから
これから策謀値が溜まってくれば9ヵ国がハメて勝ちだすよ

194 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 19:12:42.75 ID:gAx+W7KZ.net
>>192
大体そんな感じとか言ってる時点でなりすまし乙
186はももちだろ文法が草

195 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 19:44:49.62 ID:SDTVbBKL.net
今川浅井雑賀とかより弁えてる朝倉本願寺の方が賢いよ

196 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 19:49:16.10 ID:SDTVbBKL.net
>>193
俺もそう思う。9国も居るならやりたい放題だよ

197 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 19:57:56.70 ID:L80OroH1.net
策謀まだ廃止になってなかったんだな

198 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 20:14:12.57 ID:2CnKGIQA.net
>>180
2ヶ月って、勢力1つ滅ぼすのに必要な期間だよw
野田落とす→1週待ち→上ノ郷落とす→1週待ち→長篠落とす→1週待ち→岡崎。
ね。それまで大人しくしてろってことw

199 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 20:14:21.42 ID:h5cev/nv.net
人数も戦果もほぼ勝ってる側が平日昼間から叫び散らすスタイル

200 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 20:33:45.61 ID:B6cTMcay.net
天才三成がでたから次は東軍家康ガチャでしょ、強いタンクかも
氏政一個だけにしとこ

201 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 21:15:50.46 ID:rxMD5arn.net
必死になるゲームじゃないんだがな笑

202 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 21:33:09.93 ID:VqBXCZxL.net
186でももちの威勢がいいけど浅井ってまだあるのか。雑魚の浅井が威勢だけ良くてもお笑いに過ぎない。

203 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 21:46:52.00 ID:bmPgypgQ.net
>>193
たまらないだろ。使ってるし。
たとえば織田と真田を止めようとすると
織田+織田の同盟国2つと真田+真田の同盟国2つ
合計6カ国に蔵撃たなきゃならない。
どこがホストで来るかわからんからね。
んで、策謀って撃てても3週に一度ぐらいでしょ。
どう?たまりそう?つーか、8や9で足りるか?w

204 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 22:05:01.07 ID:w22hfed1.net
>>202
三好魂の肉壁で頑張って大敗してる

205 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 23:11:04.32 ID:gpaD0Uf3.net
合戦コンテンツがまんま格ゲーやRTSの滅亡の過程と同じ道辿ってるの面白い
初心者狩りから始まって最終的には大所帯同士不戦してレート不正になり
誰もいなくなったんだっけか

206 :名も無き冒険者:2024/05/20(月) 23:40:08.38 ID:bmPgypgQ.net
その8決めたのお前らだぞ。
5は武田や斉藤に断られたところの集まりだからな。

207 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 00:39:58.95 ID:ODfJYh15.net
6で1を叩こうとしてた奴らが今更何いってんだ

208 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 00:54:07.20 ID:u3nAOlyu.net
つまり武田が無能ということではないかw

209 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 02:29:53.97 ID:E4b+m5sB.net
楽しい

210 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 02:54:01.06 ID:lzZzfxu2.net
>>204
頑張ってないから大敗してるんだよw
出てきもしないで人数人数うっせぇわw

んで>>203の通りだから
蔵して攻め側とっていけばいいじゃんって考えでいくと
5国全部に毎週蔵撃つ必要があるわけだよ。
でも、敵対してない勢力への蔵襲撃なんて良くて3ヶ月に一度だよ。
策謀ハメ対策でポイント3倍にされたからね。

211 :名も無き冒険者 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 08:33:08.10 ID:70xqyMqg.net
先週は三好北条足利で120か130越えてた

212 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 12:10:59.68 ID:bwCRirYe.net
東軍家康もう出てるし出るなら西軍オータニさんだろ
上げた火四象消費する英傑が出てくるわ間違いない

213 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 12:28:41.91 ID:ODfJYh15.net
織田相手だと餅に絡まれるので誰もXで話題に出さないのな

214 :名も無き冒険者 警備員[Lv.21]:2024/05/21(火) 13:45:56.07 ID:s3dPgg+T.net
>>203
餅くんの説明はわかりやすくてよろしい
ももちくんとも5chでは馬が合うようだ
頑張りたまえ

215 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 16:29:40.14 ID:PjsGuN1U.net
鎌倉はもう北条滅亡戦の予行演習になってたなw

216 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 16:48:14.27 ID:A0xATS4n.net
夜陣で戦果4万差はすごいね、何をすればあんなに差をつけれるんだ?

217 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 17:40:52.48 ID:Dsk+D1Fj.net
人数倍以上だったからそりゃそうなる

218 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 17:56:27.50 ID:GSPsCnRR.net
毎陣公式にのってる奴等を見ると、他にやることないのかなと思ってしまう

219 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 18:08:51.00 ID:hz2kugLn.net
そもそも天下の時、北条のなんて奴が徳川言い分跳ねのけて天下取る事になったの?

220 ::2024/05/21(火) 18:16:31.20 ID:QJNUY/M1.net
誰も何も言ってないだろ(笑)
徳川の軍師様の采配のおかげさ

221 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 18:23:10.31 ID:hz2kugLn.net
北条側に天下取るっていう意思決定者がいないのに北条が天下取ったってこと?
そんなバカな話にはならないでしょw

222 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 18:43:48.58 ID:5Ub80eM7.net
まだ天下云々の話するの?根に持ちすぎじゃね?

223 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 18:58:27.52 ID:QfeCKgiA.net
こんなに弱いのに天下掠め取ってたのむかつくだろ

224 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 19:03:30.25 ID:QfeCKgiA.net
感情リセットしてるって言うんなら何でそっちは超大連合組んでるんだい?
どこか特定の国が憎いのかな?んん-?ww

225 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 19:14:31.24 ID:A0xATS4n.net
北条筆頭がうちは天下に全く興味も無いしホスト役やります、天下も徳川さんどうぞって引き受けたんだよ
そのために大名物北条に集めて2位にし戦力偏り過ぎてn狩りに支障が出ないよう織田を付けた
でも北条筆頭は自国民にも同盟国にもその説明は一切しておらず、ほとんどの参加者は対人だけ無しのガチ合戦だと思ってた
で途中でおかしい事に気がついて龍が問い詰めたらもう押さえきれないんでやっぱガチでとか言い出して
龍メンヘラ化、織田が北条側から撤退するんで後は自力で頑張ってとなったものの
北条側は下克上だと士気が高く、逆に徳川側はもう天下確定のn狩りと思っていたところからのガチ合戦で
気持ちの切り替えが出来ずに敗退
これだけの不義理を働いといてさっさと武田にくっついて8カ国側につくんだから大したもんだよ

226 :名も無き冒険者 警備員[Lv.21]:2024/05/21(火) 19:19:04.58 ID:0SWGRvp2.net
面白いその流れ

227 :名も無き冒険者 警備員[Lv.31]:2024/05/21(火) 19:32:54.59 ID:bwCRirYe.net
そもそも戦果調整とかの話を前もって言ってなかった徳川も悪いんじゃない?
だんだん謎の規制が増えていってお互い戦果を減らし続けるファニーウォーになってたわ

228 :名も無き冒険者 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/21(火) 20:48:17.31 ID:SfR55xv4.net
メンヘラ化草

229 :名も無き冒険者 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 20:56:39.29 ID:DBpD84ez.net
>>225
顔真っ赤なところすまないが、嘘は駄目だ
天下は上杉予定だったが、辞退だったので急遽北条に白羽の矢が立つ
北条相手に負けるはずもなく、織田をつけていざとなれば戦果調整でと企み開戦
同一陣営だし対人無しで仲良くイベントしましょう^^
ところが想像以上に手強いので焦りだす
ここで戦果調整を北条武田に申し込むが、相手もスポーツ合戦なのに叩かれるなど
一部に不満が溜まりまくっていて、能無し運営に抑えられる状況ではない
ぼんくら運営が戦果調整の話を合戦場で伝えると、怒り出す人も現れる始末
撤退したはずの織田の一部が面白がってN狩りまくる
北条武田も勝ちが見え士気が上がる
徳川側は某軍師の采配で士気は激しくダウン
そんな中で鬼神石や九十九のこ〇ちが苦言を呈したところ
龍大暴走「黒幕は武田」
この一言をきっかけに絶対に勝たせないとする勢力がフル参戦
上杉はもう知らないので勝手にやってなよスタンス
空気読める徳川勢も参戦しなくなり
龍大暴走その2で北条にも天下は徳川が当然と言われていた発言
実はこの北条とは北条から徳川へ移籍した某BBAの嘘
北条の知人も徳川が天下でしょって言ってたとの言葉を鵜呑みにした
ビジェイシンは関与していない
脳内愛人に言われて龍大興奮 というのが真実
ちなみに私は一応織田民だが、両方に参戦していてさーせんwwwwwwww

思いっきり滑稽だったよ龍くんww
それとわざわざリネームしてまで如月愛龍とか「龍」の文字を入れるBBAすごいや

230 :名も無き冒険者 ころころ:2024/05/21(火) 21:01:34.09 ID:C+fwdE8K.net
やばおもろ(笑)
だから定期的にふぅを晒してる奴がわいてたんだね(笑)

231 :名も無き冒険者 警備員[Lv.14]:2024/05/21(火) 21:19:35.58 ID:A0xATS4n.net
>>229
いやいや上杉辞退はそうだけど北条が手を挙げた部分は陣営会議で直接聞いたんだから、お前の話こそ誰に聞いたんだよ
>北条相手に負けるはずもなく、織田をつけていざとなれば戦果調整でと企み開戦
この辺完全に妄想だろ、ガチでやるならそんな回りくどい事せず、織田上杉で固めるわ
でお前は織田民じゃないよね、ふぅ周辺の事情知ってる北条民だよね

232 :名も無き冒険者 警備員[Lv.32]:2024/05/21(火) 21:32:40.75 ID:bwCRirYe.net
これが織田でも北条でも徳川でも武田でもない第三勢力だったら草だよ

233 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 21:36:54.65 ID:79B0RPc9.net
北条匂わせ
龍があたおか発言
武田キレる
だけでいいだろ
てかいつまで天下の話してんだ

234 :名も無き冒険者:2024/05/21(火) 22:05:27.40 ID:DBpD84ez.net
>>231
織田ですが?徳川にもいるし浪人で分け目出てたんだが
あまり調子こくなよ^^

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200