2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart583【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 13:34:50.17 ID:OMCHwRF0.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【海外版】https://www.playblueprotocol.com/en-us

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言して立てて下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart580【BLUEPROTOCOL】
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 14:09:14.06 ID:l+JCQhJh.net
【危険】ナッポ板(個人掲示板)まとめ

1.スレギルドが身内でやっている完全個人運営の掲示板(5chとはまったく別物)
  【要注意チームタグ】VOE ヴォエッ YAYA GrGr パン愛
2.管理人(ブルプロプレイヤー)が独断で言論統制、BANなどを行う
3.管理人はメタデータの閲覧が可能(普段表示されない情報)
4.勢いがあるように見えるのは身内ノリでのコマンドの多用やあいさつなどの返答によるレス稼ぎが理由
  PT募集をスレで行い、終わったら終わったで乙などのあいさつで身内チャット状態
  更にはスレ内で全く関係ない麻雀募集を開始してレスを稼ぐなどやりたい放題
5.ナッポ板専用(ナッポ王国)の通貨を作りそれを贈り合い慣れ合っており完全に身内ノリの村
  この通貨でスレ内の身分が買える仕組みを導入し、身分が低いやつに人権はないしL1にも人権はない
  スレ内の通貨を集めるために必死にあたシコしてご機嫌取りしているので中身のない会話
8.個人掲示板のため新規が増えないし導入口もないので、板ルールを無視して5chなどで誘導行為を行う
  村なので1スレに対して1人で10〜50レスが当たり前なほど身内で凝縮されている


このような経緯があるので、ナッポ板に書き込みをするとメタデータを盗まれるだけでなく
スレギルドの身内ノリに付き合わされることになるので無視しましょう

3 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 14:42:15.63 ID:ykDVXrfp.net
こちらはブループロトコル アンチ/アフィ専用スレです。

本スレはこちら↓
【ブループロトコル】BLUEPROTOCOL ナッポ128匹目【ブルプロ板総合スレ】
https://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1701659681/

BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)攻略 Wiki
https://blueprotocol.swiki.jp/

4 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 14:47:26.54 ID:bS0k/7VP.net
>>3
誘導助かる

5 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 14:48:52.87 ID:EyRnli6a.net
華麗に4様ゲット~

6 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 14:59:27.57 ID:ma6ezt8f.net
>>3
100レスちょいで既に10レス以上してるやつやほぼ全員ID真っ赤の身内スレ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

7 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:01:10.71 ID:NDptqdiK.net
全てを終わらせし覇権ゲー
ブループルトコル

8 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:03:04.53 ID:ma6ezt8f.net
公式Xがなんかいきなりやり始めて🤣🤣🤣🤣🤣

9 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:06:36.75 ID:/2nlTDS1.net
動画けっこう長くて草

10 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:06:40.99 ID:4S1aB7YQ.net
https://x.com/PlayStation_jp/status/1731553921221394836?s=20

おわりのはじまり

11 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:09:26.33 ID:PelRRH+h.net
キャラクリ好評
釣りやってんね

12 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:10:45.20 ID:DlgIYWjA.net
イージスファイターはタンクのクラスでー

13 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:13:25.59 ID:6k68cqLe.net
始まったなやはり覇権か
20年続ける神ゲー

14 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:16:12.37 ID:Rl3gWbPE.net
ハジプロ始まったな

15 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:16:51.89 ID:C1kPGh92.net
(´・ω・`)録画だとちゃんと自分を紹介できる下岡かわいい

16 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:22:04.09 ID:On4UQTiH.net
プレステ公式が紹介ってことはいよいよCS版配信くるか
完全に始まったな

17 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:25:34.97 ID:pSrXXBTk.net
運営「下着売ってますけど表示や選択はしないようにお願いします。お願いしますね!」

18 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:27:54.05 ID:nJy9kMhN.net
うおおおおお
はじまたあああああ

19 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:28:43.75 ID:Sp4IC5An.net
下岡出てないやん

20 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:28:53.92 ID:Sp4IC5An.net
あ出てたわ

21 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:29:15.23 ID:pSrXXBTk.net
ところでCSでキャラクリ宣伝するのはいいんだけど、
新規キャラクリがベンチと同じ初期バージョンでメッシュも歯も選べないの悪手としか言いようがないんだが?

22 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:30:46.03 ID:SfmGuwk+.net
>>17
下着売るのはPC版だけな、PS5は何が何でも下着はガードするから
ってことじゃないの?

23 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:31:29.31 ID:GN5BGpsj.net
CS勢相手には本腰入れて宣伝まで作ってる
俺らPC勢はしょせんベータテスター扱いだったんだな。。。

24 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:31:39.46 ID:bArUteQR.net
わざとらしくて草

25 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:32:09.53 ID:pSrXXBTk.net
PS5キャラクリが初期のままならあぶく銭目当てだぞ

26 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:35:36.99 ID:N9A7mxUx.net
よう兄弟またやってるか?😎

27 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:37:27.79 ID:C1kPGh92.net
(´・ω・`)松嶋上官には次回ぜひ上水orEX2で遊んで感想聞かせてほしいな

28 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:37:47.54 ID:pSrXXBTk.net
分かってない三馬鹿は気づいてないだろうけど満足いくキャラクリ出来なかったらエステクエまでいかずに辞めるユーザーは多いぞ
他にすぐ見せ場作ってる娯楽なんていくらでもあるからな

29 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:41:29.23 ID:pSrXXBTk.net
繰り返すぞ、最近の流行りの歌でもいきなりサビから始まる
TikTokやショート動画もそうだ見せ惜しみ出し惜しみに人は集まらない
けどバンナムだからPCと同じ失敗するの期待してる

30 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:42:44.42 ID:6DdVEutK.net
例えばpc版の俺が下着でうろつくやん?ps5の奴からはどう見えるん規制状態なん?

31 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:42:45.88 ID:On4UQTiH.net
なんかいつの間にか配信目前だったらしいぞ

https://i.imgur.com/nJGTr08.jpg

32 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:43:35.74 ID:On4UQTiH.net
>>30
そもそもCS版が下着規制とかゲハしか言ってねえよ

33 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:44:55.00 ID:ypdS6YK6.net
今月中には遊べるん?

34 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:45:43.55 ID:N9A7mxUx.net
プラットフォームチェンジで糞ゲーを起死回生できればみんな苦労しないな😆

35 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:46:09.35 ID:C1kPGh92.net
(´・ω・`)2023年度冬PS5出荷よー
バンナム歴ではいつ迄かな

36 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:47:17.66 ID:Kp6Uq+/U.net
>>31
ピンクウリボマウントって今は入手に無理がある過去のガシャ品ですよね?

37 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:47:20.95 ID:PelRRH+h.net
まさか今のUIでパッドで遊ばせる気?

38 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:47:30.11 ID:SfmGuwk+.net
>>30
初期の短パンじゃない?

39 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:48:37.27 ID:GN5BGpsj.net
これまでテスターしてきた俺らに感謝のガシャチケあってもよくね?

40 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:49:13.89 ID:On4UQTiH.net
>>36
バンナムがガチャで復刻しないわけないやん

41 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:49:20.88 ID:3tmjNii5.net
2日連続動画だし目前言ってるくらいだから水曜からじゃないの?

42 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:49:28.33 ID:SfmGuwk+.net
CS記念でなんか配るべ

43 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:49:32.26 ID:uMWZzWVT.net
天恵のポッド系の敵って玉ダストで吸いにくいことあるんだけど
いい対処法あります?
吸える敵もいるので、ラグが原因ではなさそう
2つめのBAで他プレイヤーに出遅れてダスト始めるとたいていこれになる

44 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:51:26.69 ID:BF0vxtDJ.net
クソ鯖静止画状態どうすんの?

45 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:51:38.82 ID:cVoEjQTj.net
>>31
https://www.playstation.com/ja-jp/local/events/play-play-play/

46 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:51:55.62 ID:3K0Ck1uH.net
無限に沸き続けるアドボに耐えられるCS勢がどれだけいることか

47 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:54:14.92 ID:On4UQTiH.net
>映像の最後に「各種特典等は公式ホームページ等をご確認ください」と言ってますが、そんなページは無いですし配信日決まってないですし・・・配信日は決まっていたけど急遽延期したとか?


トコヨ草
間もなく配信じゃなく延期疑われてる

48 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:54:27.96 ID:ypdS6YK6.net
この番組自体各ゲーム発売日直前にやってんだな
ゲームアワード前だし今週きてくれー

49 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:55:29.79 ID:cVoEjQTj.net
https://www.playstation.com/ja-jp/local/events/play-play-play/

台本ありきやな

50 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:58:10.63 ID:oBEAYimQ.net
CS来る前にアドボ廃止しとけよ
まだ間に合うぞ🥺💦

51 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 15:59:52.52 ID:N9A7mxUx.net
廃止したらなにも残らないぞ🥺

52 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:00:15.22 ID:VZEcyv52.net
負の遺産を消すことに意味がある

53 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:03:55.47 ID:pSrXXBTk.net
メンテでPC鯖しばらく止めてもいいからUI直せ
パッドでプレイさせられるんだぞ目も当てられんぞ

54 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:05:51.86 ID:8351kyB1.net
やっぱAmazon評価は星1ですかね…

55 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:05:57.34 ID:tTgtIYz9.net
>>51
あたシコの血と汗と涙が残る

56 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:07:29.71 ID:tTgtIYz9.net
あたシコの夜 おじはひかり
掬いのミコは~

57 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:08:57.36 ID:PelRRH+h.net
12/25までは今の装飾残した方がいいんだろうけど出来るのかな

58 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:10:11.02 ID:1Bv6Ucjh.net
システム上無理じゃないUI🤓
バットで10スキルありのダクソを想像してみ

59 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:10:39.29 ID:uIlKT4yA.net
冬休みに入る20日くらいか
意外と早かったなっとまだ分からんが

60 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:11:16.11 ID:7LIwZotb.net
>>45
なんだその・・・
誰もみんなこうなるんだよな・・・・

そして数日後には・・・・・・・・
(歯切れ悪くごにょごにょ小さい声になっていく)

61 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:19:49.04 ID:PelRRH+h.net
CS勢が来たらまず
・キーコンフィグを変える(パレット切替はホールドなど)
・HUDも使いやすく編集する
・ストーリークエストを最優先で終える
・レベルが不足したらアドボの経験値報酬だけを埋めて他は無視して良し
・それでも不足したら追加調査の初回報酬を取得する
・メインクラス以降、2クラス目はレベル上げが厳しいから経験値配分を少し考える
これだけ理解しておくでも快適さがだいぶ違うんだが
CS勢にアナウンスできるかなぁ

62 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:22:35.43 ID:pSrXXBTk.net
>>61
パッドでHUDをどうやって編集するんだ?

63 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:23:31.69 ID:QwAM+Wc7.net
CS来たら祭りになるぞ

64 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:26:07.97 ID:fzY4i7bB.net
普段低スペと煽りあってる奴らが低スペpc未満のCSに縋っている姿はいとおかし

65 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:26:48.48 ID:e8iBsvm9.net
またアフィが暴れてるな。
誰でも返信出来るような内容で書き込み
を試しに書き込むが

スルーして永遠に煽り、煽りに反応

アフィいい加減にしないとIPつけるぞ

66 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:28:40.63 ID:pSrXXBTk.net
4070Tiも持ってるがPS5は凄いぞ持ってないのか?

67 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:28:48.48 ID:1Bv6Ucjh.net
こんな糞ゲーのアフィやっても月収400円くらいでしょ🤭

68 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:29:30.34 ID:FB8lvsb0.net
>>61
快適さ考えるなら最優先はこれだと思う
・グラフィック設定の戦闘エフェクト表示設定を個別に設定するに切り替えて、自分以外のエフェクトを回復以外全部切る

69 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:29:49.41 ID:PelRRH+h.net
>>62
試してみたらできたよ
オプション>HUDでカーソル移動とボタン使った
やりづらくてイライラした

70 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:30:15.45 ID:pSrXXBTk.net
>>69
それ、イライラしてやってられんのよ

71 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:31:45.14 ID:xcRox8ig.net
なんかでかくねえ?
解釈違いなんだけど
https://www.4gamer.net/games/673/G067340/20231204039/SS/002.jpg

72 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:32:54.62 ID:PelRRH+h.net
>>68
それ当たり前すぎて忘れてたわ
年内に開始すんのかなあ
いまのままでパッドオンリーとか2週間持たずに辞めそう

73 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:33:06.54 ID:pSrXXBTk.net
>>63
最悪鳴かず飛ばずもあるんだよなぁ
PS5にはFF14も原神ももうあるんだ…

74 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:33:42.15 ID:GN5BGpsj.net
>>71
自己主張が強すぎるこの腕時計なに?

75 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:34:27.42 ID:d+TihJKP.net
>>71
あれ?福崎巨人じゃねこれ?

76 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:34:44.46 ID:k4HPvyan.net
>>71
アイコラだろ

77 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:37:16.22 ID:On4UQTiH.net
国内で新規獲得する最後の切り札だぞ
お前ら死ぬ気で盛り上げていけ

78 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:38:47.99 ID:tL+rBDxl.net
CS勢が来るのは喜ばしいはずなのに
不安ばかり募るんだが運営の現場の感想聞いてみたい

79 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:39:29.11 ID:pSrXXBTk.net
初期不良在庫を売りさばかなきゃならん営業の気持ちが分かるな

80 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:48:12.26 ID:On4UQTiH.net
まず現状解決してない不具合山盛りなのにどうすんだってワクワクやばいよね

81 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:48:25.69 ID:d+TihJKP.net
アステルリーズに降り立ったら半裸の女ばかりという衝撃を楽しみつくしてほしい

82 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:48:48.04 ID:sNP9D2B2.net
気が付いたら初老はもう目の前。


同世代の人達は結婚したり子供が産まれてるのに、僕は友達すら居ないから、スレに寂しくぼっち参戦。


自分の見た目なんて一切気にせずに。


美容室にすら行かず、スキンケアもせず。


ひたすら年下の女の子声優にお金と時間を捧げてきた人生。


現実ではもう女の子、いや女性なんて近付きも見向きもしてくれない。


僕は汚らしい見た目の、『人生終わってるおじいさん』になってしまったっちゃ・・・・・・・・。


助けて、助けて、助けて、助けて、助けてっちゃあ・・・・・・・・・・・・・・。


僕の時間を
戻して、戻して、戻して、戻して、戻して、戻して、戻してっちゃあぁぁあぁああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。号泣。

83 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:52:53.62 ID:tL+rBDxl.net
ブルプロはある程度レベル上げたあとのミッション周回がハクスラ要素があって楽しいんだが
今の導線でCS勢がミッション周回までたどり着けるのか?という疑問がある
パッドだとチャットも出来んだろうし、本来の遊び方する前に嫌になって離れていきそう

84 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:55:56.33 ID:1Bv6Ucjh.net
潔くαで切っててまた軽傷に済む、マジどういう神経でこういう腫れ物を9年養ったのか🤪

85 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 16:57:04.86 ID:VZEcyv52.net
忌み子

86 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:00:18.32 ID:u7kQ/8px.net
課金ゲーで無課金にアイテムばらまくとか終わりの第一段階だからなw
どっちにしても終わる未来しかない

87 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:07:23.82 ID:pSrXXBTk.net
新規IP創出なんだろぉ!?
全画面メニューやUIやリサイクルくらい新生して見せろよぉ!?

88 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:10:22.31 ID:NDptqdiK.net
こんな状態で出して大丈夫か?
せめてパッド操作とUI改善してからにしないか?

89 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:11:11.48 ID:/m3yKDfc.net
PS5版 今月来そう

90 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:11:48.90 ID:vPEDMs/d.net
ミッション周回と使える期限短い武器作りの両方を好める珍しい人間以外には現状エンドコンテンツが何も面白くないのがな
10年前のゲームのエンドコンテンツ

91 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:15:36.91 ID:pSrXXBTk.net
せめて多種のダンスと待機ポーズ出してPSO2やECO難民の為のお立ち台作れば賑わって見えるものを…

92 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:15:42.19 ID:vzHCSOwz.net
>>71
まともな髪型のやつはおらんのか

93 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:18:28.50 ID:iPnI1OAt.net
無限のアドボ
地域やマップでソートできないアドボ
10枚しかアクティブにできないアドボ
僕が新規なら辞めます😥

94 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:23:05.36 ID:e99UKcd2.net
>>83
CS勢なんかにミッション来られても迷惑だから別によくね
レベルカンストする前にミッション来るキチガイだらけだろキッズ達は
武器厳選する気もないだろうしクリアが数分遅れるならもう最初からいない方がマシ

95 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:23:19.28 ID:UW9MQqoL.net
>>83
ps5勢はキーボードマウスもヘッドセットも持ってると思うぞw
当然パッド多いだろうけど今のブルプロPC勢より上手いと思う
というかまともなブルプロ民も大勢いたはずなんだが…

96 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:25:41.56 ID:4S1aB7YQ.net
>>94
ガチ新規ってことはβどころかαすらなしで制限の下限レベルで上級ミッションに流れ込んで来るってことだからな
想像したら震えが止まらん

97 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:27:09.91 ID:nBEs3BpA.net
当時最終装備だったボードは埋める価値はあったけど今や通過点のゴミばかりで本当にアドボやる意味ない
でもバトルスコアのためにゴミイマジン少しずつ更新はしなきゃいけないんだよな
フェステβでバトルスコア水増しも出来なくなったし地獄を楽しめ

98 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:28:16.52 ID:pSrXXBTk.net
スキル選び→パッドスティックでα選び
αやβに気づかれない悪寒

99 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:29:26.55 ID:LafhqBb9.net
PS5版でたらエロ衣装なくなるとか
このゲーム8割やる意味なくなるやん

100 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:31:25.59 ID:8qwu/54Y.net
PSの番組にブルプロ出てんだけど
もしかして今月サ開か?

101 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:39:41.03 ID:tH3Lmmp4.net
ミッションでイマジン落ちるから古いアドボやらんでいいんだけどどんどん溜まって邪魔だしあるならやらなきゃって人多いだろうしヤバいな

102 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:40:46.33 ID:OIw2ZKCs.net
>>10
人を騙す映像としてはよくできてる
それと女の声がババアでうるさいし、やっぱこういうのはいらねえわ
必要なのは運営だけで十分だな

103 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:44:52.23 ID:P/C/gWgz.net
PSは去勢版なのか
海外仕様のテストヘッドだな

104 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:53:14.47 ID:EeT20Hf6.net
12月と言ってたしPS箱いよいよか
海外展開も同時なんだっけ?この結果次第で加速するぞ

105 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:55:12.65 ID:1fVO/Q51.net
アクション要素(怯み)を見直して敵Mob増やして、ボーナスチケット使用したデイリー報酬にランダムOP付きの新装備だすだけでやっていけるわ。
ゴミみたいな遠距離攻撃で連続で怯んで死ぬのはマジおかしいと思うわ
SA無いとまともに攻撃できなくなるんで、これだけなんとかしてくれよ

106 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:56:43.17 ID:h4h4kMNO.net
もう今の上下水やex2の難易度じゃないと満足できない体になってるんだけど
PSキッズに合わせて温いミッションに戻らんだろうな?ライトに寄せるならマジで引退考えるわ

107 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:58:16.35 ID:yCk9OMXi.net
超級でも作って貰ってそこに上下水の難易度入れりゃいいんじゃない

108 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 17:59:04.88 ID:Gf/vGy23.net
明後日のメンテで蔵落とす度に操作設定リセットされるの修正してくれよ

109 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:00:06.37 ID:aWzF3sWK.net
初心者1クラスは簡単にレベル上がるだろうけど
最終的に高難度入ってくると考えるとこのクラスがお勧めってあんまないか、結構どれも練度いるよな

110 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:00:43.70 ID:1fVO/Q51.net
スキル増えてマジ斧しか生きられなくなってるから
アニマ完凸しなけりゃほかのものに触れないとか格差なくさんと
マジ終わるわ。
スキル増えても斧と玉以外はイマジンのインターバルやチェインSA出るまで待つとかでDPSクッソ低いし
そこんところのバランス調整してからPS版出した方がいいと思うんだわ
斧ばかりやってて他のクラスのテストプレイ一切してないのバレバレなんだな

111 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:04:04.97 ID:1fVO/Q51.net
今まともに生きてんの斧だけだから、瞬間火力だけ槍が持っていてもアニマフェステ完備しないとスキルすぐキャンセルされて
ストレスしかたまんねー戦闘にしかなってないんだわ
弓や杖は遠距離にチクチク攻撃されて怯みだけで数十秒何もできねーとかになることもあるし
斧じゃなきゃ好きなBイマジン選べませんとか格差がひどすぎるわ

112 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:05:57.92 ID:E5ZrgJwP.net
高難度が来ても今いる下手くそが混じったらクリア不可だからなー
そこにCSで更に足手まといだらけになると絶望しかない
さっさとマッチングに細かい条件足す機能つけろよ

113 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:06:10.51 ID:7nK73PfI.net
>>110
斧しかやってないのお前やん
3人被りまで許されるだけで万能でもないって使ってる自分が分かってそうなもんだけど

114 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:08:18.83 ID:CBxdC4KI.net
いや斧でも死ぬ奴は死にまくってるから
上下水で斧2人死にまくって復活回数0なって嘘だろお前wてなったわ
一緒に居た杖槍は1度も死んでねーし結局中身次第だよ
斧が1番優遇されてんのはそれはそう

115 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:09:33.59 ID:VZEcyv52.net
斧が一番楽だが斧使っても死ぬやつはどのクラス使っても死ぬだろうからどうしようもないだろ

116 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:10:58.48 ID:lmJSJ3O3.net
プレステ5は売れてねえし値上げするしで
PS4でリリースしろよ

117 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:12:03.52 ID:CBxdC4KI.net
グラ負荷高すぎてPS4爆発するだろw

118 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:16:01.18 ID:FcwLRJ88.net
EXや上水路は斧だらけでもクッソだるいしか失敗するかだしバランスはとれてるでしょ
悪いのはマッチングシステムなだけ

杖さんはちょっと不遇ですね防衛戦に期待しましょうw

119 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:16:04.32 ID:lmJSJ3O3.net
PS4じゃこのブリュの
スーパーミラクルハイパーサンダーメガトン級グラに耐えられないのか・・・
でもPS5じゃ人増えないよ

120 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:17:33.87 ID:/Ym89umb.net
斧がどうのこうの以前に立ち回りを見直すべき
遠距離で数十秒も何もできないわけがないw

121 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:18:57.85 ID:pSrXXBTk.net
PS4proで体感的に1060辺りだったな
PS5は4060か70くらいじゃないかな

122 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:20:54.10 ID:lmJSJ3O3.net
ちなみにワイはノートPCでGTX1650で動いてるぞ
だからPS4でも行けるだろ

123 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:23:15.93 ID:1fVO/Q51.net
槍はどんなうまい奴でも死ぬリスク高いからな
たまたまうまくいったとかそういう判定にしかなってねえんだわ

124 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:24:30.10 ID:1fVO/Q51.net
>>120
遠距離やったことなさそうだね。
SAなけりゃ2体から波状攻撃うけるだけで何もできなくなるゲームなのにな

125 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:26:16.26 ID:U30T6JKP.net
お前ら杖差別やめろ!
バンダイナムコ人権委員会に訴えるぞ
国籍・性別。肌の色・装備している武器の種類で他人を差別する奴は死ね!

126 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:26:24.16 ID:e8iBsvm9.net
所持金カンストいくらなんだろ。
1億手前の999かなと思ってたら1億突破したぜ
所持金1億5千万あるからこの先安泰だな

127 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:27:20.09 ID:euyiwUbO.net
>>83
さすがにクロスプレイのオンオフはあると信じたい

128 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:27:47.53 ID:d+TihJKP.net
>>126
10億

129 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:28:28.82 ID:Gf/vGy23.net
>>30
モザイク掛かったら話題になりそう
どうせ何かしら固定の標準表現用意してあるか部位非表示で亜空間だろう

130 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:28:43.16 ID:qxREeZes.net
クソザコCS勢とプレイすんのやだなあ

131 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:29:45.51 ID:euyiwUbO.net
>>121
ps5は3060くらい3060tiには結構な差があったはず

132 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:29:54.67 ID:3CTIB0dm.net
>>124
ここでIDコロコロで煽る奴は上手くて遠距離なんか余裕過ぎるっぽい言動がちょいちょいあんねん

133 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:30:07.50 ID:7nK73PfI.net
>>125
泣きました
僕は杖で氷武器でバファリア信者です

134 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:32:31.11 ID:+XnYowQb.net
だから遠距離も接近して味方壁にして戦うのがベストなんですよこのゲーム

135 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:32:47.70 ID:1fVO/Q51.net
遠距離の敵が増えると杖や槍は粘着されて攻撃できなくなるしな
あの怯みがやばいわ、2秒操作不能になるから波状攻撃受けるとハメられる
リスク有りのままにするなら常時攻撃すれば杖も槍も斧の2倍くらい火力あってもいいと思うな

136 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:35:30.07 ID:M6nOiUqW.net
斧でウォークライ覚えた時に、回避いらんなってつまらんなーって素直に思った記憶
スーパーアーマー前提のバトルってどうなんだろうかね

137 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:35:51.53 ID:naQpTiJV.net
ブルプロついにPS5が近いか

138 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:36:33.90 ID:CknayE+X.net
>>131
3070tiすらないの…
それでゲーム専用とかマジかよ

139 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:37:31.76 ID:3CTIB0dm.net
こんなUIでPS5で出したって、触って次の瞬間にはアンインストールでしょ
もしPS5用に調整したのなら、PC版でもPAD使用者は居るんだからβテスト的な切り替え入れればいい話だし、そういうのは全くなさそうなんで爆死しか見えないな

140 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:37:38.33 ID:M6nOiUqW.net
PS5の発売時点でRTX3000台は存在せんし

141 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:38:29.51 ID:+Jkz2Z15.net
アクションゲームなのにSA張ってボタンポチポチごり押しが最適解って凄いよな最低方向にゲーム設定が突き抜けてる
これでMMOじゃないですオンラインアクションゲームですって名乗るのが逆に恥ずかしくないのかね

142 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:38:40.01 ID:3CTIB0dm.net
>>138
安心しなさいな
過剰冷却の初期型と違い、廉価版はサイズを少し小さくして冷却機能を思いっきり落とし値上げしてんだぞ

143 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:38:40.46 ID:pM6LSCFB.net
ミドルハイ積んだ家庭用ゲーム機なんて高くて売れねーよ

144 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:38:56.01 ID:naQpTiJV.net
不評だったPS版塔のUIも今は快適になってるからな
後で何とかなるだろ

145 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:39:19.16 ID:3tmjNii5.net
PS5のリモート端末でごろごろ快適出来るならいいんだけどな

146 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:41:23.45 ID:k4HPvyan.net
PCなら3060の12GBあればエッチな絵も出来るのに
これじゃあPS5買うやつバカじゃん

147 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:42:03.58 ID:Kp6Uq+/U.net
>>125
それネタで書いてる?
運営様がまず差別体質なのに

文字入力でデカパイや巨乳や巨根などの身体的特徴を示すワードで大きい側だけを拒否する差別運営はさあ…
貧乳とかナイチチとかペチャパイや短小もNGにすべきだよな?
大きい方だけ否定しているのが控えめに言っても気持ち悪い

148 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:46:29.95 ID:1fVO/Q51.net
ドラウグエッジから粘着されて逃げ回っている槍に一言いいたい

なんでお前槍やってんの?

149 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:47:20.65 ID:qxREeZes.net
>>147
巨乳だめで貧乳OKなん?こんな意味わからんNGワード他ゲーにあるか?

150 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:47:26.63 ID:7LIwZotb.net
>>131,138
RISCなので一般的なパソコンのCPU+GPUと比較するのはあんまり意味ないですよ
と言いたいんだけど

バンナムのくそコードだと生かせないんだろうなあ・・・3060まで達することは出来ないだろう3050だって怪しい

151 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:47:48.59 ID:rqmRCE9F.net
はいはいPC以外お断り

152 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:48:53.86 ID:/Ym89umb.net
>>124
どんだけ下手くそなんだw
ブルプロだからいいけどモンハンだったら
超級地雷だぞw

153 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:49:36.14 ID:d+TihJKP.net
槍はSA付く前に潰されることもよくあるからなボタン一つの斧とはな
アニマ必須やで

154 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:49:37.19 ID:qxREeZes.net
モンハンはCCでハメてこねえからな

155 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:51:25.43 ID:/Ym89umb.net
はまる以前に一撃死亡だがw
まあSAバフが地雷といわれるゲームと
比較が間違いかw

156 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:51:32.10 ID:1fVO/Q51.net
攻撃受けてから回避できるやついるんだな
一度攻撃受けると怯みが解けるまで操作不能なのにな
そういうのがラッシュ20回やって1回あるから終わってるって話なのに

157 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:52:55.06 ID:oChHnkDG.net
1660SUPERとかいう化石でも高画質まではギリギリなんとか出来てるからPS5でも余裕よ
最高画質は知らんけど

158 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:55:43.46 ID:1fVO/Q51.net
どれだけやろうが死角からの遠距離を回避するのは不可能で
そんなやつに意識にしてるとDPSくそ下がるから斧以外で来ないでくださいになってんだよな
上手く立ち回っても2体から波状攻撃を一度受けたら何もできなくなる上に衝撃波もジャンプで回避NGだもんな
ゴミみたいな攻撃で撃ち落されるとか設計した奴すげーと思うわ
怯み時間長すぎだと思うわ

159 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:56:30.02 ID:/Ym89umb.net
>>156
そもそも被弾しないだろw

160 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:58:01.63 ID:wmjqXtLI.net
>>136
土やられバージョンのドゴルマンβと雷狙撃のゾルキシア狙撃兵αが君を待ってるよ
斧が不人気になる日も近い
斧が嫌いなわけじゃないけどね

161 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:58:04.98 ID:pSrXXBTk.net
4070TiとPS5でFF14やっても違和感別にないから3000番台以下はゲーム目当てならPS5proでも買った方がいいな
4070Tiで組む方がいろいろ捗りはするだろうけど

162 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:58:49.75 ID:e8iBsvm9.net
BイマジンでSA付与出来るんだから補助系のイマジン積めよ。

何度も床ペロしちゃうやつ残念だと思う
それだけで晒すつもりはないが、何度も床ペロした挙げ句、救助されなかったら抜けるアホ
こいつ晒してもええか?
ふざけるなよクソが

163 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:58:50.55 ID:3CTIB0dm.net
PS5はまあ原神等見ている限り、グラはポリコネ改造以外はある程度ちゃんとしてるでしょ
どっちかと言うと、PS5のデータフォーマットに則った際の爆速ロード恩恵のが思ったより良いとなる気がする

まあ上でも書いたけど、まずはUIをちゃんと直さんと全て吹き飛ばされるだけさ

164 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:58:56.60 ID:1fVO/Q51.net
狙われなければ被弾すらされないからな
斧とかやってると全く被弾しなくなるのに杖や槍だと攻撃するたびに足を止めるから
ベテラン槍でもよく転がってるわ
そもそも槍でEx来るいみあるんか?あいつらPTがやられても蘇生しないしな

165 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 18:59:16.90 ID:/Ym89umb.net
死角って画面ひけば見えるだろ
超反応と予測で回避だぞ
弓で複数のタゲ引き受ける時とかよくあるぞw

166 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:00:13.91 ID:1fVO/Q51.net
>>165
DPS下がりまくって斧やった方がいいってなるぞ

167 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:02:24.50 ID:e8iBsvm9.net
敵を引き連れながら逃げまわる雑魚
こいつのせいで敵が散ってDPS下がっているから床ペロした時にあえて救助しないのに
救助してくれない!!ってアホだろ

168 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:02:28.94 ID:CQ3DJ8s8.net
やらればっか使ってくる敵にはイグニβよりαの方が安定する

169 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:03:08.39 ID:3CTIB0dm.net
>>164
SA無い職だと、そもそもEXの救援成功しないんじゃ….
ドロップしないEイマに救援時SAの能力があるからそれつけれると救援自体は出来るようになるけど、競合が生命の奔流なんだよねぇ

170 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:04:38.85 ID:CknayE+X.net
>>169
近接はアニマ持ってる率高いので

171 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:06:39.24 ID:1fVO/Q51.net
上級地下水路はもう終わったから行かなくてもいいが
杖も槍も割と転がっていて、どういうときに転がってるのか動画で見直したら
杖は怯んだ後に全弾直撃、槍はまとまっているところにスキルで前進して怯まない敵の攻撃でハメ殺しされてたわ
そういうのを見てるとDPS出してない他力本願の奴だけ生き残ってんだなぁってつくづく思う
死ぬくらいなら斧使えばよくねって思うが

172 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:09:24.49 ID:euyiwUbO.net
>>159
実際、これが本物のモンハンプレイヤーだ
下手くそブルプロ民からするとハッタリに見えるかもしれないが…
そもそも上級2段やEXでやっとスマホゲーのダンまちくらいの難易度だぞ
ps5勢どころかスマホゲーマーにも負けてんだよブルプロは

173 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:10:24.56 ID:M6nOiUqW.net
スマホゲーのダンまちくらいの難易度、ってどんだけ分かる奴がおるんやw

174 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:10:29.22 ID:VZEcyv52.net
ずっとコロコロ転がってそう

175 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:10:32.97 ID:3CTIB0dm.net
>>170
なるほど

>>171
時間制限超えられないだけかと
単に斧やるだけだと、今の上下水道も即床ペロする斧居るし、斧5-6開始のEXでDPSチェック抜けれる方が珍しい

176 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:11:26.33 ID:rGxQhUCk.net
上下水路で経験したこと
斧5:中の人次第だろうけどグダグダ&火力低すぎ
杖3:最初から氷バーストで萎え予想通り時間切れ&杖床舐めすぎ
盾3:普通に火力不足が否めない時間切れ
各職1名:バランス良し大抵クリアできる
自分で玉:今のところ100%クリアできてる

ミサイルが痛すぎるので玉がアーチャー含めてまとめると安定、集めたところにバインドする盾いると更に安定
別に宝箱目当てで遠くまでまとめにいってるんじゃあないぞ

177 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:12:08.33 ID:1fVO/Q51.net
アニマは素材がきつすぎて優先度が低いわ、1凸とかじゃ全く回らんし
それ持つより斧でヒグマと小さき闘技者持った方が2倍くらい強いからなw

178 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:12:25.03 ID:e8iBsvm9.net
>>171
斧憎し君なのか?
通常派生のバフ、通常派生のデバフ
ウォークラ、イグニションαorβ
バーニングラッシュのバフ
ブラッドアックスβの攻撃力アップバフ

これらを上手く回して超火力出しているの理解してないだろ。

179 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:13:24.68 ID:CknayE+X.net
>>176
結局火力を集中できないと時間切れだからな
斧だけパーティーはほんと無理

180 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:16:42.75 ID:CQ3DJ8s8.net
チュッ床ぺしてごめん
チュッ盛ってなくてごめん

181 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:16:50.05 ID:1fVO/Q51.net
>>175
自己中でアニマやら自己バフしかもって行ってないからDPS超えられないだけだろ・・・w

182 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:18:04.47 ID:+Jkz2Z15.net
>>176
自分で玉は本当にそう
アーチャーを野放しにせずドゴルマンをまとめ続ければ事故も減るし立て直しも容易
結局火バーストで殺すなら個々の火力も誤差だからクラスさえどうでも良くなる
火武器かそうでないかでしか見なくなるわ

183 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:18:47.97 ID:3CTIB0dm.net
>>181
DPS超えられないって書き方が悪かったね
DPSチェックであるオーガ*2が抜けられない
でいいかな?

184 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:19:10.49 ID:CQ3DJ8s8.net
床ぺロ要員の杖槍さんよりはマシだから許して

185 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:20:50.71 ID:3CTIB0dm.net
>>182
有能玉が一人いると、後は弓3-でも難なく進んでくからなぁ
つーか硬い敵葬るだけなら時間早いまである

186 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:21:23.63 ID:VZEcyv52.net
それこそDPSチェック超えられないのはPSがカスなだけでは
あるいは火バーストさせてないバースト意識の低いPTか

187 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:21:49.36 ID:Gf/vGy23.net
>各職1名:バランス良し大抵クリアできる
ここだけ見てるとめちゃくちゃ上手く調整されたロール制に思える
実際はクソクソ言われまくってるのに

188 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:22:35.21 ID:1fVO/Q51.net
>>183
自己バフしかしないから超えられないだけだろwww
ヒグマと精鋭騎士団員にかえてみろw一人抜けの斧5人だけでもクリアできるぞwww

189 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:25:36.17 ID:+Jkz2Z15.net
>>185
今の上級下水だと道中ドゴルマンをバースト前に殺せるレベルでやっと火力に意味が出てくる程度だからな
そうでないならむしろDotダメを増やせる弓の方が早いケースがあるのは確かにそう

190 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:25:37.72 ID:k4HPvyan.net
現実ではいらないと言われてるのはお前らなのにね

191 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:26:15.90 ID:naQpTiJV.net
俺たちは必要不可欠な存在だよ

192 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:26:36.00 ID:3CTIB0dm.net
>>187
実際のところ、マッチングシステムが壊滅的におかしいだけでロール的にはそんな狂ってるとは思ってないな

193 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:26:50.06 ID:h4h4kMNO.net
盾無EX2でDPSチェックはどう乗り越えたら良いんだろうな
ほとんど突進しなかったりのラッキーパターン以外で未だに超えられる気がしない

194 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:28:08.20 ID:wmjqXtLI.net
永遠に煽ってるけど難易度上げてからゲームの話増えたよね
やっぱ多少は失敗するスリル成分も必要なんだな

195 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:30:13.51 ID:rGxQhUCk.net
とはいえミッション失敗で取得宝箱まで無かったことにされるのは嫌よね完全に時間の無駄だからな

196 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:32:47.38 ID:UK5wMaEI.net
各職1名がベストってのは俺ですらβの頃からアピってたよ
当時は槍が居なかったから余りは斧でいんじゃねだったが

197 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:32:50.21 ID:R7ssg4H/.net
アンケじゃアンケに書くんじゃ

198 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:34:19.31 ID:1fVO/Q51.net
>>193
期間限定で杖弓を片っ端からBLでOK

199 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:35:21.35 ID:M6nOiUqW.net
多少の失敗ならともかく火バースト以外無理ってのはちょっと

200 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:36:54.63 ID:VZEcyv52.net
弓というクラス自体は悪くないんだがダストαもレゾも使わんようなゴミ弓が野良に多いからイメージが悪い

201 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:37:40.93 ID:1sDJXQdr.net
上水路は盾玉斧斧斧弓の募集に斧で参加するのが多分これが一番楽だと思います

202 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:38:50.45 ID:1sDJXQdr.net
EXも同じ構成だな
ストレスフリーという意味では自分で盾玉弓やる方がいいけど

203 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:42:24.15 ID:1fVO/Q51.net
>>194
地下水路からは弓玉斧以外は逆に効率も落ちる感じになってるな
それまでクラスの格差が感じづらかっただけなのかもしれんわ。
斧と槍のDPSは槍の攻撃がキャンセルされない前提でも斧の方が30%ほど高いし、そもそもスキルのインターバルが全体的に短い
槍はプリペアモードに依存しすぎて雑魚みてーな感じになってるわ。

204 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:43:46.48 ID:Gf/vGy23.net
心の広い身内ばかりでもない限りこのゲームの練習しての成長は本番中で体得するしかない
動画見て臨機応変に動けるほどの予習の成果を挙げられる人は多くない気がする
まあ下手の横好きってのは伸び代のない非適正のものを好む人のためにあるような言葉だが

205 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:51:12.24 ID:pSrXXBTk.net
このUIに耐えれた猛者達だから攻略の話し出来るけど、
これ、一発でアンインストールされるくらい糞なUIだぞバンナム頭大丈夫…じゃないか…

206 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:51:30.95 ID:nBEs3BpA.net
マッチ後の待機時間でクラス変更できるようになれば全て解決
盾3人「盾被りすぎたな…弓に変えよ」→弓3人

207 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:52:09.09 ID:94iHiD++.net
EXはナッポ化されないよう祈祷力が高くないと辛い

208 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:52:13.08 ID:1fVO/Q51.net
>>204
動画は一番上手くいったプレイを記録しているだけなので他メンバーの動きだけで簡単に崩される、
槍やら弓、玉のプレイ動画ってのはPSO2のFiやサブGuみたいな毎回同じ動きでプレイできるとかなんで何度もやってりゃ失敗する
一方斧はSuのマロン砲はただ投げるだけの単調な攻撃と差がない位ぶっ飛んでる

209 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:53:25.84 ID:e8iBsvm9.net
ろくに弓や杖使えない奴が斧使える訳ないだろ。

玉の方がまだ楽だぞ。SA後にぐるぐるしとくだけ。
バフの重ねがけ意識出来ないなら玉やっとけ

210 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:53:34.25 ID:pSrXXBTk.net
玉弓はPSO2で言えばRa気質が合うぞ
盾は…知らん

211 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:54:17.48 ID:VZEcyv52.net
大分悪評広まってそうだし全く情報仕入れてない奴か物好きくらいしか入って来ないだろうな

212 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:55:38.57 ID:bCrFnP7c.net
キャラ枠拡張してみたんだけど
衣装が手に入らんな
マーケットがない弊害が一つ

213 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 19:59:25.09 ID:aas5SDlA.net
EX2の全沸かしPTって募集あるけど普通にやってたら全沸かしになると思ってるけど違うんか?
あと最後の蛇んとこって蛇だけ隅に誘導する盾とど真ん中から動かさん盾おるけども
前者が時間かかるけど安牌取ってて、後者がとにかく即集敵瞬殺ごり押しって事で解釈合ってる?
クリアできればどっちでもいいと思ってるけどどっちがいいとかあるんかね?

214 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:00:46.11 ID:lqyHuvWf.net
>>212
ここにはキャラ枠10だが育成済みキャラは1匹だけな大麻栽培人しかいねーぞ

215 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:02:05.40 ID:1fVO/Q51.net
斧が一番楽だわ。PTバフイマジン使った後にSAつけて同じ敵を殴ってるだけで溶けるしなwww
槍はSAつけて殴り合ってもほぼ回復しねーし回避挟んでDPS落ちるし
玉居なけりゃ斧よりぐだるし、DPSは斧以下

216 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:08:16.16 ID:Gf/vGy23.net
>>212
同一アカウントのサブキャラにアイテムを転用できなかったり制限キツいのは嫌だね
姉兄のお古を充てがわれる辛さは分からんでもないがそこまでサブキャラにパーソナリティ追求しなくてもよくねっていう

217 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:08:31.07 ID:sSyKYOc6.net
SAつけて殴っているだけ

お前が戦犯級のど下手役立たずであることが証明された

218 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:08:32.96 ID:BxMVZe/T.net
杖用生命のランドホークを水精と枷神上級を回ってるけど全然集まらん
まあその間採取してるからいいけど

219 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:09:11.70 ID:1fVO/Q51.net
SA付けて殴ってない方が地雷じゃねw

220 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:10:11.46 ID:B5oJdt8R.net
>>213
普通に殴ると時間かかるキングゴブリンをサクッと倒せる人らがいる
どうやッてるのか、何が起きているのかわからん
土武器使ってる気はする

221 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:13:18.65 ID:1fVO/Q51.net
>>220
ヒグマ、騎士団員、小さき闘技者、火属性耐性入れて斧2~3人でごり押しか
弓槍の奥義+プリペアコンボ

222 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:13:27.27 ID:oChHnkDG.net
>>212
このゲームはサブキャラのいる意味が皆無だから…初期のガンジャ以外
よくあるアカウント倉庫みたいなのもむしろ使えなくしたような感じなので期待できないし
マジでとりあえずネトゲだから~って雑な感じでサブキャラを作れるようにしておいただけよね

223 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:15:15.05 ID:nJy9kMhN.net
>>214
そりゃお前だけだ

224 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:16:29.55 ID:waNdC9cs.net
まあガンジャキメてた奴らは卒業したかもな

225 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:24:54.48 ID:7LIwZotb.net
あれ??保有キャラクター枠って最初から10だった???
3枠ぐらいじゃなかったっけ?
んで買ったらチケx10なくなって鈴木まじタヒねて思った

226 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:25:38.05 ID:94iHiD++.net
ゴミ土武器が7割で限界突破したいイマジンが残り3割しか出ない

227 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:28:00.12 ID:vGkzvjbH.net
アンケで消してほしい職とかやってくれよ
杖がじゃまなんや・・・

228 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:33:52.51 ID:UK5wMaEI.net
大麻売人の証はキャラセレ画面右下が1/9なんだよなあ…… だったよな?(ど忘れ

229 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:40:41.70 ID:Gf/vGy23.net
玉からの槍でクラスを増やしていくタイプのゲームと期待したが
武器更新激し過ぎて開発自ら苦行続けてる感じするからこれ以上は望めないかもと最近は悲観的だわ
スキルだって種類増やせば増やすほどG4G5と差分考えたり調整するの手間になるし

230 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:42:54.75 ID:pSrXXBTk.net
これの収益源は着せ替えなんだから調整なんて今まで通り何も考えなくていいだろう

231 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 20:52:50.16 ID:Gf/vGy23.net
これまでの路線を今後も続けたらマップ中がダンジョンだらけになっちゃう

232 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:09:32.26 ID:4kbaoex/.net
大麻ラとか懐かしすぎる
二日に分けて一周消化してたけど、結局潰されるまで何も引けなくて課金して馬取ったよ
最初のTAの育成が間に合わなくなってしまった

233 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:22:58.59 ID:4I+UnkVK.net
気合いの奔流G3って付けてる人あまり見ないけどなんで?

234 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:28:52.15 ID:6DdVEutK.net
大麻一日寝かせるチャートとか色々あったよな
岩落下試験最低ステータスでクリア出来ないド下手とか炙り出されて草やったわ

235 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:37:03.31 ID:nJy9kMhN.net
>>227
邪魔なのはえせ関西弁使うおまえだろ

236 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:38:48.15 ID:e51b8axR.net
BNOがブルプロしかないのに全く稼げないから会社そのものがなくなりそう

237 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:42:03.14 ID:iPA88K0c.net
杖そんな弱いか?サッカーワールドカップに味方に1人だけルールも知らないデブのおじさんが強制的にキーパーでチームにはいってくる程度だろ

238 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:43:30.80 ID:S8MZxnFj.net
金狐狙ってるアホがいるのか
時代はエアライダーだというのに

239 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:47:20.66 ID:356mZaS6.net
DPSチェック、ギングゴブ残しのラッシュ、ナッポ
3段クルーン

240 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:48:52.43 ID:PqqwnEML.net
どうせお前ら斧とか槍好きだろうし俺は玉担ぐの精神
まとめて時々叩くだけで楽だがアクション……?てなってる
昔より出来ること増えたが単調で眠くなる攻撃上げまくってハンマースローしていい?斧使えばいいか

241 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:51:02.27 ID:4kbaoex/.net
>>233
G3のスタミナ+17欲しがる人たちは一応いるんだけど、多分こんな感じ
ドレスパ一発増やしたい → イグニかウォクラ早くしたほうがよくね?
TAで長く走れる → それより道中やボス処理で火力底上げしたい
玉で長く回りたい → 割られないようスタミナ優先

242 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:52:18.07 ID:4kbaoex/.net
玉はナーフで割られやすくなったからHP優先ね…

243 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:56:19.57 ID:h4h4kMNO.net
ところで杖ってなんでナーフされたんだろうな?
イジメ?

244 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:58:35.70 ID:gPHKDTmQ.net
精鋭とかヒグマって他の味方と同時に使っても意味ないよな?作んの面倒だしお前らよろしく
持ってこないで猫とか使ってたら即ブロックだからな

245 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 21:59:30.34 ID:HmHoHZmp.net
持ってないのが大半だからお前ソロで遊べるぞ

246 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:01:12.84 ID:fj9tLq1H.net
数少ないVTuberが厄介ファンに煽られてお気持ち表明しててなんかブルプロっぽいなあって思った

247 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:04:31.04 ID:GjNXbiQV.net
ブルプロ関係なくね
Vのファンなんかになるやつ精神疾患もってそうだし

248 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:04:51.50 ID:gPHKDTmQ.net
いや普通だよな?バトイマ限凸ってもう人生捨てて気が狂ってる異常者しかできないでしょ

249 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:08:06.72 ID:wkd+74RB.net
CSは今冬らしいがアンケの結果発表を先にやったら人は寄り付かないんじゃなかろうか
だからといってポジ意だけの国の運営に近い発表なんてするなら既存ユーザーに逃げられるぞ

250 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:09:45.91 ID:I/M/3QWQ.net
V豚と来者じゃ目くそ鼻くそだと思うんだよね

251 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:12:45.64 ID:VZEcyv52.net
あたシコ👴&V🐷「お前らとは違う」

252 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:13:18.48 ID:GZzOBF6Y.net
>>248
じゃあそれでいいじゃん
自分に合ったレベルでやるのが重要
でも上水氷で来るような地雷行為は回避してな

253 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:15:38.64 ID:GjNXbiQV.net
単純に相関関係はないってことなんだけど
君の好きなV馬鹿にしてごめんね

254 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:33:00.41 ID:cRaw9cd9.net
>>248
そうかな?今までBイマジンため込んでた人たちにとっては普通だと思うよ
あ、厳選失敗しちゃったBイマジン売っちゃってた人かな?

255 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:33:41.00 ID:5exFlyhf.net
>>236
一文惜しみの百知らずをそのまま実践してるのが凄い
ガチャゴミだらけリサイクルボクソンで着せ替え勢を穴空いた振るいにかけろくに残ってない

256 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:35:50.83 ID:iPA88K0c.net
月に億かせぐドッカンバトルあるbnoがなくなるわけないだろ

257 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:38:33.27 ID:5exFlyhf.net
ネトゲユーザーとソシャゲユーザーは違うの分かってないなバンナム
ネトゲの比較対象はSteamにいくらでもある

258 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:40:07.44 ID:baHNUY82.net
テンセントが手本を見せてくれるんですね分かります

259 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:40:18.72 ID:cRaw9cd9.net
そろそろランチャー無くしてくれないかな?
ガンダムゲーも査収して亡くなったんだしブルプロ側で認証してくれればいいだけなんだけど

260 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:40:28.63 ID:w3ZTSZgd.net
>>256
ソシャゲはエンターテインメントの管轄じゃないの

261 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:46:56.15 ID:VZEcyv52.net
ランチャー起動遅いしブルプロ直に起動できりゃ良いんだけどな

262 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 22:54:21.37 ID:tL+rBDxl.net
CS勢来たらストーリー消化してミッション周回の流れだけど酷いことになるな
武器は取り敢えずあるがEイマジンの概念を理解するタイミングがない
適当に着けてるだけ
生命G3とか全く揃ってないし集め方も分からんはず
三章終了時点でレベル49か50辺りなんだが
イマジン全く考慮していないから阿鼻叫喚
ミッション周回のお約束も分からず道に迷って死ぬ奴も出そう

まうちょいチュートリアル作らんとさらに糞ゲ認定積み増すかも

263 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:02:56.86 ID:tL+rBDxl.net
イマジンのアビリティが抽選なのも説明すっ飛ばす奴絶対いる
生命G3の存在すら知らない奴が大多数
Bイマジン素材がフィールドボスから落ちるのを知るタイミング無いし、Bイマジンにも生命G3あるのを知らん奴多そう
ランクアップ試験で極端な麻痺・毒耐性あたりは理解してるけど
一番強い手持ちのイマジン付けそう

しかもパッドだとチャット出来ないのな
wikiで情報見てもすぐ理解出来ず投げ出す可能性大
ヤバめ

264 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:05:23.61 ID:gPHKDTmQ.net
センスズレッズレのストレスゲームに耐えられるかな?

265 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:07:30.96 ID:3K0Ck1uH.net
開発がチュートリアル用に作ったって言ってたアドボがいつの間に時間稼ぎコンテンツにすり替わったからね

266 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:08:31.94 ID:I/M/3QWQ.net
箱はともかくPS5はなんか色々ズレてるし問題無いかと

267 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:09:13.43 ID:tL+rBDxl.net
配信やってる奴がこのあたり奇麗にまとめられたら視聴数伸びそう
ブルプロはゲーム内で必要な情報にアクセス出来ず、しかもコミュニケーション皆無でチュートリアルもほぼ無いに等しい感じだから
絶対初心者向け攻略動画見ないと詰まる出来映え

あとパッドオンリーで操作できるけどPSPでもやってる感覚になってくる

268 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:09:25.86 ID:VZEcyv52.net
導線のためとか言ってた気がするけど多すぎるし目的もいちいち確認しないといけないしストレスの元でしかなかった

269 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:11:06.12 ID:9mxO7T7P.net
よっしゃライク1000到達したわ

270 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:11:08.67 ID:y7rR9cLK.net
超ライトはイマジン作るだけでもやっとなのにな
アドボの材料スターターセットだけで満足させてやれよ

271 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:14:54.86 ID:tL+rBDxl.net
アドボが導線になんて絶対ならない
サブキャラでやったけどアドボ見るタイミングほとんど無かったし
途中で増えすぎて見るのやめたもん
ストーリークエスト追いかけながらランクアップするだけの作業
ミッション周回に必要な情報は一切与えられないし
リキッドメモリや開拓アビリティの理解も全く進まない
一週間ほどストーリークエストとレベル上げして50越えるあたりでアンスコされるんじゃないかな

272 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:15:05.61 ID:y7rR9cLK.net
シーズン終わるのに放送すら無いとか

273 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:16:32.78 ID:lH96X5d0.net
CSがくる頃にはUI改善してると思ってましたwこのまま行くんかよw

274 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:17:32.09 ID:GZzOBF6Y.net
ここで会社がー
とかいうからバンダイナムコオンラインのHPみてきたわ
事業内容クリックして出てくる画像がブリュプロの斧画像だな、やはり斧最強

総資産218億 負債資産193億 純資産 25億
@2023年3月31日

こっから来年の3月末にとうなるかなー
事業内容がブリュプロ以外がショボそう
ガンダムエボなんとかは終わったし
生き残ることはできるか

275 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:21:33.89 ID:Gf/vGy23.net
早く中核以外のコンテンツが知りたい

276 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:22:08.35 ID:E6QdaDDT.net
武器ドロップするのに大成功チケをガチャに入れたまま…だと…

277 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:22:38.26 ID:YGZHNmZf.net
バンナムオンラインのサービスがブルプロしかないの凄いよな
200名の社員の命を俺たちが握ってる

278 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:23:09.50 ID:VZEcyv52.net
課金してほしかったら……わかってるよね?

279 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:24:36.88 ID:GZzOBF6Y.net
どうなんだろうなあ
アイドリッシュセブンとがSDガンダムオペレーションズとかはやはり全然稼いでないのかな

280 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:25:55.79 ID:tL+rBDxl.net
運営がチーム立ち上げて必要性な知識を伝えるとかしないと
路頭に迷うCS勢が大量発生するのは確実
クエストでイマジン貰えるからバトルスコアの意味を体感する機会も無かった
気がついたら追加調査が5~6個並んでる状態
そんで突入可能レベルになってたら突っ込むはず

CS勢は地雷化鋭い思っておいた方がいいかも

281 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:29:16.70 ID:E6QdaDDT.net
SONYはこんなの出されて文句言わんのか?

282 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:33:11.26 ID:gPHKDTmQ.net
新規が苦しめられるの思うとなぜか心苦しくなってくる

283 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:34:00.03 ID:euyiwUbO.net
EX2段、盾無し野良5人でクリアww
明らかにわかってる奴らが集まると無理せず雑魚から削っていける
ちなみに俺はイマジンオロチとフェステβで一度も死んでない
3回くらい救護した。杖の人も相当上手かったな

284 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:38:58.84 ID:QeJ8KO9t.net
アドボって数が頭おかしいから叩かれたのであって、たまに過去のマップに戻らされるのは新規の助けになるから良かったと思うんだが
なんか累計になって数だけは変わらんからちぐはぐな事になってないか?

285 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:41:48.32 ID:KtGjS+YK.net
場当たり的な対応しかしてこなかったから何もかもちぐはぐなのよこのゲーム
まあそもそも最初からそうなんだけど

286 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:43:29.61 ID:qiUziet3.net
>>149
◯ 短小 貧乳 ペチャパイ ナイチチ ハゲ デブ チビ
× 巨根 巨乳 デカパイ

運営に身体に関わる言葉で一部のみ禁止ワード扱いなのは差別の意図が感じられるがと問い合わせたが運営のおかげで引退決意できたわ
14みたいにコミュニティ担当者がいるかどうか知らんが禁止語句の制定をしたやつは差別主義だろうね

287 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:44:49.36 ID:6DdVEutK.net
信者さん的にはブルプロは稼いでるらしいぞ安心やな😂

862 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 1e1e-XPdh) 2023/12/04(月) 21:26:44.13 ID:HF9aIVor0
何がいよいよなんだか・・あほか
現状でも十分に稼いでるのにそうそう終わらせるわけねーだろ

288 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:45:12.82 ID:K0K2k60b.net
コンセプトは正しいのに実装方法を間違えただけのものをコンセプトを考えずに不満点だけ修正するから、じゃあこれ何のためにあるの?ってなるよね

289 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:53:27.21 ID:VZEcyv52.net
信者の脳内で繰り広げられてる大成功ブルプロがやりてぇよ

290 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:53:34.33 ID:fj9tLq1H.net
ブルプロがうんこでも
バンナムは稼げちまってるんだよ
残念ながらそれは事実

291 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:53:53.87 ID:y7rR9cLK.net
https://youtu.be/qJ9lmO96DwE
CS版覇権までカウントダウン始まったな

292 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:54:42.63 ID:K0K2k60b.net
>>290
バンナムは稼げてもバンナムオンラインは稼げてないぞ
残念ながらこれが事実

293 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:55:53.76 ID:oChHnkDG.net
盾1斧4の5人で上水道スタート
6人目来ずそのままボスまで行って普通に1:30残しでクリア
人数少ないハンデ背負ってもサクサク行くと嬉しいね

294 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:56:42.72 ID:fj9tLq1H.net
>>292
さすがにそれは屁理屈が過ぎるw

295 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:57:48.11 ID:vBfhe63t.net
東京建物と安田保険が別会社って誰でもわかるのに、バンナムとバンナムオンラインになると名前だけで一緒だと勘違いする奴が大量に出てくるのなかなかおもしろい

296 :名も無き冒険者:2023/12/04(月) 23:59:36.66 ID:fj9tLq1H.net
株主が株式会社バンダイナムコエンターテインメン(100%)の会社が完全に違う会社となw

297 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:00:03.78 ID:U+NMONNL.net
バンナムは稼げてるだろうけどブルプロで稼げてるとは思えん
ブルプロだけで見たら赤字だろ

298 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:00:21.00 ID:zYqGZi33.net
>>294
新作PCオンラインゲームをご存じない?
こんなん只事じゃないですよ

299 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:00:29.17 ID:NwTBVhPu.net
>>193
初手距離がオーガに近ければオーガに全員で集まってドゴルマンの飛びつきをあえて受ける
初手距離でオーガが遠い場合、ドゴルマンに集まってオーガの突進を受け止める
上手い人だとオーガ突進をULTの無敵で止めたりしてる

二体が集まったら全員で近接すればタックルはないけど、近接にびびって
逃げる人がいたりするとぐだぐだになるかどうかは運、あるいは盾タウント頼りかな

近接は当然咆哮系とか地面ドーンが怖いため、もしスタンや睡眠あれば
Bイマジンと一緒に出し惜しみ無しで使う。あとはちゃんと攻撃出来ればまず間に合う
でも最近ウォクラドレスパさえできない斧やデバフ何もしない弓
刻印使ってなさそうな槍とか色々いるから頑張れ

300 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:01:27.08 ID:FKZRsLZR.net
ps5だけのユーザーはやるゲームないからとりあえずDLはするだろうけど今のUIのままCSだと超ストレスでマッハで辞める
試しにパッドのみでやってみ?一時間すら出来ないぞ

301 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:01:41.41 ID:Y7podKOJ.net
株式比率とかじゃなくて法人分けてる時点で別だよ
「法人」なんだから
法人がなんなのかわかってないのか?

302 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:01:48.69 ID:zYqGZi33.net
>>295
連結ですよ
IR情報も株主総会も合同です

まさかそんな事すら知らないとかあり得ないと思いますけども

303 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:02:36.76 ID:zYqGZi33.net
>>301
>>302

304 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:03:09.04 ID:DbDfZ4Rd.net
>>301
流石に恥ずかしいからもう黙っとけってw

305 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:03:41.87 ID:5DiuHoJV.net
連結会計もしらない化石がおるってマジ?
お前今までどんな人生歩んできたんだマジで

306 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:04:14.24 ID:dyFlLlLo.net
バンナムオンラインは完全子会社だが、バンナムが儲けてるからバンナムオンラインも儲けてるというのも意味わからんぞ

307 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:05:12.58 ID:u2SUEWF+.net
>>293
分かる
誰一人諦めてない時のテンションの上り方やばいよね

308 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:05:38.48 ID:DbDfZ4Rd.net
屁理屈言っても無駄だわ
財布も通帳も一緒なのに家族じゃないです関係ないですは通らん

309 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:05:48.73 ID:pKVZJjuJ.net
稼げてようが稼げて無かろうが20年続けんだよ、会社ぶっ潰す勢いで行け

310 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:06:04.85 ID:VOyef0m+.net
>>299
野良ではボス前のバトルエリアで奥の敵を釣る前にまず左右の樽を爆破してから戦闘を始めるのがしきたり

311 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:06:29.76 ID:BSYAcHnP.net
今ってチークはどうなってる?
やっぱまだ真っ赤に見えて浮いてるの?

312 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:07:21.62 ID:Fd3BCVz9.net
バンナムは儲けてる・・・正しい
バンナムが儲けてるからバンナムオンラインも儲けてる・・・ん?

313 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:08:02.45 ID:zYqGZi33.net
連結なのにわざわざ別会社ってのは
無能役員・無能社員の姥捨て山を用意
なんかあった時のとかげのしっぽの養殖
BNEもBNOもパナマ文書記載会社なのでそれ関係もあるかも
本体の売上減少の時のリストラ予備人員
などですかね

314 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:08:26.63 ID:C4Ft4gF/.net
連結会計が無かったらFF11とDQXとFF14の中で真っ先にFF14がサ終するから

315 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:08:52.15 ID:gi/pKtys.net
>>312
誰もそんなこと書いてないよ妄想はやめよう
バンナムが儲かってるという事実しか言ってない

316 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:09:23.29 ID:Fd3BCVz9.net
>>314
ガイジが参戦するのやめてもらっていいですかね

317 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:11:30.50 ID:zYqGZi33.net
>>314
ごめん素で意味がわからない
FF14は株式会社スクウェア・エニックスの開発・運営ですよね?
連結とは?

318 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:11:39.01 ID:FR0TxEzB.net
>>315
じゃあバンナムは稼いでるけどバンナムオンラインは儲かってないって俺の書き込みが正しいってことやな
なんでこんなに突っ込んできたんや

319 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:13:30.69 ID:vVvMee3/.net
>>314
それは無いと思うけど
ドラクエ10がまだ不調じゃなかった頃にスクエニが世界に売れそうなFF14にドラクエが稼いだ資金も注いだんだよね
それで俺かな吉田やFF14信者は今でも嫌い

320 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:15:46.36 ID:hanYs4qB.net
ドラクエが稼いだ金をFFに注いだのではなくて、FFが過去に稼いできた金をFF14に注いでるのでは(名推理

321 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:16:04.61 ID:vVvMee3/.net
バンナムオンラインはバンナム父さんから色々コラボ恵んで貰え
だが財布は別だぞ

322 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:16:13.51 ID:gi/pKtys.net
>>318
バンナムが儲かってる事と
オンラインが儲かっていないはイコールにならない
ブルプロ憎しで頭おかしくなってんじゃないの
簡単に言うと出来の悪い息子がいても親が稼いでればいい生活してるって話

323 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:17:16.05 ID:U+NMONNL.net
不出来な息子は簡単に切られるんだよなぁ

324 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:17:49.94 ID:vVvMee3/.net
>>320
坂口がやらかしたFFの負の遺産から考えるとどっちもどっちだね

325 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:17:53.42 ID:5DiuHoJV.net
赤字続きの子会社がニートできるとでも思ってるのかw
投資家舐めすぎだろ

326 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:18:08.47 ID:zYqGZi33.net
>>317
バンダイナムコグループ(バンダイナムコホールディングス)としての決算しか発表されていないのでわかりません
去年より12%以上の減益だったけどグループとしては純黒で儲かっております
でもまあ収入見込みで200億円ぐらい消えたけど下岡さんのプロジェクトかどうかは明言されていません

327 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:18:20.54 ID:UQnkb+42.net
>>319
ドラテンちゃんは斎藤の数字自慢の割りにはずっと決算で微妙でサービス開始年度にスクエニ初の赤字だして利益率低い戦犯扱いされてんぞ

328 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:18:34.40 ID:kSsqJJzJ.net
>>322
バンナムとバンナムオンラインは給料違うし、そんなに高くないです・・・
親会社が有名でも子会社の給料は全く別でいい生活とは関係ないです・・・

329 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:18:42.43 ID:306+P/Kq.net
290,633

330 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:20:19.46 ID:306+P/Kq.net
しれっとさも私達も開発してたんですよってな雰囲気出しながら表彰受けるバンナム
アーマード・コア6

331 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:20:47.61 ID:7NzXAlW1.net
スレの初期に誰かが平均給料調べて「そりゃ適当に仕事するわ」って流れなかったけ
上場だから平均みれるよな

332 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:20:50.41 ID:iWtV52NS.net
>>319
DQ10の利益の行き先は芸能人未満のゴミを大量に起用したテレビごっこと堀井の不倫の慰謝料とDQ11だから逆恨みぎる

333 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:21:30.09 ID:vVvMee3/.net
さすがに凍結気味だったブリュブリュちゃんが100億も使い込んでる訳ないだろう

334 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:22:19.45 ID:XT9Xka5Z.net
FF14はそもそも開発費1.5年で旧版含めて回収したらしいから、ドラテンの金なんて全然間違わず自立してるだろ

335 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:22:32.19 ID:zYqGZi33.net
>>322
なんでわざわざ別会社にしてるかよく考えよう
ちゃんとした企業に勤務経験があれば容易に理解できている常識ですよ

BNOの社員なんか廊下の真ん中歩けないとおもうぞ

336 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:23:00.52 ID:PN4yHmEO.net
>>331
使えない奴をバンオンに流してんのかねえ

337 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:23:22.23 ID:zYqGZi33.net
>>330
エルデンリング

338 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:24:10.35 ID:U+NMONNL.net
開発はバンナムスタジオじゃね?下岡、鈴木はバンナムオンラインだけど福崎だけバンナムスタジオだったよな

339 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:24:32.79 ID:pNBzWX7y.net
ドラテンは国内アクティブ凄かったけど広告にめちゃくちゃ使ってたから利益は思ったほど出なかったんじゃないっけ
税金で取られるより広告にお金使うのは正しいんだけどね

340 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:24:36.00 ID:vVvMee3/.net
俺も島津の分析会社でバイトしてた時あったけど
島津本社借りて分析業務してた時肩身が狭かったわ

341 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:26:37.77 ID:vVvMee3/.net
使える奴を一人雇うなり外注するなりしてUIだけでも改善して世に出してればもっとマシになっただろう

342 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:26:51.37 ID:iWtV52NS.net
>>339
そのアクティブもver2のころには異常なまでの複垢で水増ししたカカシだから減るときも倍速で減る指摘されててその通りになった

343 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:28:14.61 ID:pNBzWX7y.net
>>340
俺も某財閥企業の完全子会社だったけど、親会社の28くらいの人が年収一千万あるのにこっちは係長でも400万くらいだから飲み会で話が全く合わなくて辛かったわwww
親会社の儲けとは全く関係ないわなw

344 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:28:16.92 ID:306+P/Kq.net
>>337
それだったw

345 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:29:06.18 ID:vVvMee3/.net
財布は別だぞ

346 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:29:11.57 ID:306+P/Kq.net
平均年収は
バンナムが1200万
バンナムオンラインが600万ぐらいじゃなかったっけ
まあバンナムにはお偉さんが多くいるから高くなってるんだろうけども

347 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:30:16.20 ID:zYqGZi33.net
Publisher
株式会社バンダイナムコオンライン
エグゼクティブプロデューサー下岡 聡吉
プロデューサー/運営ディレクター鈴木 貴宏

Developer
株式会社バンダイナムコスタジオ
チーフプロデューサー小林 賢也
プロデューサー冨澤 剛
ディレクター福ア 恵介

348 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:30:23.63 ID:pNBzWX7y.net
>>346
もう一回鈴木の会社があってそこが確か380万くらいじゃなかった?

349 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:31:10.05 ID:vVvMee3/.net
バンナムオンラインの底辺社員やバイトは600万未満でもっと搾取されてるだろうから
能力も士気もアレなんだろうなと察した

350 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:32:37.35 ID:vVvMee3/.net
ブリュブリュちゃんはやっぱりダメかも知れんな

351 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:32:37.73 ID:13iNFZm5.net
ドラクエ10は使ってた外注を11に回したら戻せないくらい稼いでなかったのになんでFF14に使われたとか寝言ほざいてるアホいんだろ

352 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:33:11.23 ID:ubNPHaAk.net
平均600ってヒラ300くらいだろ

353 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:33:46.07 ID:pNNMStYD.net
FF14は広告料ドラテンの15倍って出てて桁の違いを見せつけてたな
そのんな無駄金をゲーム内に還元しないから過疎ってるけど

354 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:34:03.99 ID:U+NMONNL.net
なんかクソみたいなゲームになるのも仕方ない気がしてきたわ
今まで悪く言ったのが申し訳ない

355 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:34:35.99 ID:5thtZxyO.net
>>353
ブルプロに特大ブーメランやめたれ

356 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:34:38.18 ID:UkhkdKZJ.net
名ばかりのズンパスでもいつ終了していつ次シーズンなのかくらい告知しろ

357 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:35:04.09 ID:306+P/Kq.net
30歳公務員の俺の基本給が26万だから
平均600万ならすげーもらってるイメージではあるがw
残業とかすごそうだけども

358 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:35:38.74 ID:zYqGZi33.net
中抜き臭がすんごいするんだよねえ

な?鈴木?

359 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:35:53.46 ID:3JvhDuvG.net
終わってほしくないって気持ちは痛いほどわかるw
でもクソゲーでサシュウが見えてるんだこれが現実なんだ

360 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:35:53.94 ID:u6EyNN4B.net
バンナムスタジオが低いんだっけ

361 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:35:55.12 ID:vVvMee3/.net
>>357
平均だから
上の総取りもありうる

362 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:36:47.45 ID:ROE1urLy.net
バンナムオンラインの賃借対照表の数字書いたのに
連結ガーとか書くほうが驚きなんだが
偉そうにしてるやつもズレてるな

363 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:37:39.02 ID:4m5UwaP7.net
バンナムは古い企業だから課長以上で一気にあがるタイプだろ
課長は800あるけど係長500で下は400な気がする

364 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:37:44.97 ID:UcdiD0oR.net
な?鈴木?
って言われてもこんな便所見てるわけ無いだろww
はよツイッター凸してこいよ

365 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:38:33.92 ID:zYqGZi33.net
>>357
基本年収470万円?
税周りの課なら残業で+150万円ぐらいか

366 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:39:05.00 ID:vVvMee3/.net
自分の作ったゲームすらろくにプレイしてないのに便所の落書きとか見る訳がない

367 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:39:08.83 ID:pNNMStYD.net
>>355
だからブループロトコル14なんて呼ばれちゃうんだよなぁ

368 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:39:45.56 ID:xgpkMRcf.net
もっとプレイヤーを引き留めることを考えてもらいたいね
やっぱり何かがズレてハゲ散らかしてる雰囲気としか・・

369 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:40:00.44 ID:UQnkb+42.net
>>353
それ単に稼ぎが違いすぎるのと勝負してる世界が違うからじゃね

370 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:40:40.37 ID:zYqGZi33.net
>>364
アルバイトさんは必死に活動してますからそれでいいんすよ

371 :193:2023/12/05(火) 00:40:50.15 ID:Ecl9DGml.net
>>299
詳しく解説してくれてありがとう
初手の動き、オーガとなるべく距離を開けない、ULTは温存してワンチャン突進妨害に使ってみる
これを実践するだけでも勝ち筋がわずかに見えてきた気がするthx

372 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:41:08.27 ID:gzSkKD5S.net
>>367
単純にこういうのが反転した奴なのか1ミリもやってないのに永遠に粘着してる加藤純一みたいなやつなのか気になる

373 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:41:31.89 ID:vVvMee3/.net
楽させたら悔しい、得させたら悔しいの精神を大切にしすぎたアドボと1.2%S衣装

374 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:41:55.04 ID:306+P/Kq.net
>>365
基本は440万もない
残業も月30時間ぐらいだからそんなに多くない

375 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:42:59.94 ID:zJJ+t39R.net
>>372
ブルプロを叩き棒に使ってたFF14アンチくんじゃね
ブルプロがもう叩き棒に使えないから投げ捨てたんだろう

376 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:43:08.49 ID:zYqGZi33.net
ブルプロわりと好きなんで早々に終わってほしくはないけど
来年6月の総会でネガティブな意見が出ちゃうのは回避できないんだよなあ
せめて一か月でも黒字記録できれば良かったんだけど
全滅ってそりゃないよって・・・

377 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:44:18.98 ID:ROE1urLy.net
>>372
加藤純一最強!!

378 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:46:14.86 ID:vVvMee3/.net
完全ソロなのでEX称号は来期以降でいいかなと思ってる
脳死で5段回していよう

379 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:46:36.10 ID:gzSkKD5S.net
>>375
アンチなのは分かるんだけど、元プレイヤーが反転したのか、一度も遊んだないのにひたすら情報だけ集めて粘着してる本物なのか気にならない?
ゲハには一度も触ってないゲームの数字を必死に集めてるやつも大勢いるじゃん。あれなのかな

380 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:46:37.08 ID:pNNMStYD.net
>>375
FF14信者くんも出張お疲れ様だよね
向こうでは専門用語でテンパードと呼ばれてるんだっけ

381 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:47:26.46 ID:zYqGZi33.net
>>374
公務員は部署で残業代がすげー違うのがな
それと最初に課で申請するとやることなくなっても残ってなきゃいかんつーのがアホの極みよな

382 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:50:15.98 ID:3gOc7P6R.net
ゲーム関係のアンチは叩き方を見たら分かる
妙に数字に詳しいやつは反転じゃなくエアプ系アンチ
ゲハ民とかナカイドキッズとかそこら辺や

383 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:50:48.60 ID:zYqGZi33.net
てか
ブルプロがやばそう。流行りそうにないし長持ちもしそうにない
運営はびっくりするほど無能
ってのは普通にプレイしてるブルプロプレイヤーだったら皆知ってるよなぁ
アンチじゃなくても足元に迫っているサ終の気配は感じてるはず

384 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:51:54.97 ID:DRNkIsbW.net
>>380
やっぱFF14のアンチ活動に人生10年捧げてきたん?

385 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:52:42.17 ID:zYqGZi33.net
>>382
アンチ?
アンチねえ
そんな虚像を作り出さないともう立ち行かない感じ?

386 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:53:08.48 ID:YxiQBKGF.net
説明不足で導線が無いのはcatから文句言われてたのに直す気無いんだろ
運営はテストしないしロクにプレイもしないからそれが奥深く楽しいゲーム体験であると誤解してるんだろう

387 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:53:19.87 ID:3gOc7P6R.net
エルデンリングの火の巨人糞すぎだろ。シャトルランか?もう二度とやらんわ・・・プレイヤー
エルデンリングのsteam同接下がりまくってオワコン・・・エアプアンチ

388 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:54:51.46 ID:pNNMStYD.net
アンチって単語をすぐ出すやつは被害妄想で頭がやばそう
理論的反論より人格否定から入るから知能も低そうだし

389 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:54:52.16 ID:vVvMee3/.net
プレイしてたらネコバグとか上級水路のラスボスHPインフレとか気付くだろうな

390 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:55:38.56 ID:UQnkb+42.net
>>388
自己紹介してて草

391 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:56:29.18 ID:fWWjFmw6.net
5段でG1ペーストおちるとなんかうれしくなる

392 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:57:37.71 ID:3gOc7P6R.net
>>388
じゃあ試してやるか
FF最新ID3ボスの球がパッかーんするのは何パターンある?
アンチじゃなくてプレイヤーなら簡単に証明できるチャンスだぞ

393 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:57:47.59 ID:pNNMStYD.net
あら、図星付いちゃってゴメンねw

394 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:57:48.56 ID:vVvMee3/.net
5段てG1ペとか金ナッポ並みの幻と感じる今日この頃

395 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 00:57:52.35 ID:xgpkMRcf.net
CSが出るからには少なくとも1年くらいはサ終しないんじゃない!?

396 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:00:07.36 ID:xgpkMRcf.net
FF14なわとび大道芸人っぷり全開ですなww

397 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:00:09.98 ID:3gOc7P6R.net
>>393
めちゃくちゃサービス問題なのに答えられなくて草
固有名詞使わなかったらどう調べたらいいかも分からなかったか
それとも時間かけて頑張るか?

398 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:03:45.47 ID:P2gWKeQA.net
23年度と言ってもどうせ3月だろと思ってたけど目前なのか

399 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:05:13.70 ID:VOyef0m+.net
これ正解したらどうなるのか気になるwww

400 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:06:44.83 ID:3gOc7P6R.net
>>399
動画見たらすぐわかるけど、8分近くかけてもまだ見つからないみたいだからガチでやってない人なんだろうなぁ

401 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:06:45.92 ID:8IK0/IXR.net
>>393
ガチでお前一人でFF14目の敵にしてて草
巣に帰れば?

402 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:07:53.39 ID:gBJvJof3.net
目前っていっても年内は難しいだろうし
1月末か2月じゃね?
上からの圧力で拙速で年内開始してぐしゃぐしゃになって三馬鹿解雇の罠の線もあるけども

403 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:07:57.49 ID:VOyef0m+.net
やってたら批判してもいいのか?w

404 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:08:26.42 ID:3gOc7P6R.net
はい、10分近く経ったんだ時間切れでーす
俺のすぐ後にレスしてるんだから気づかなかったは無理でーす
エアプでしたー

405 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:09:29.16 ID:3gOc7P6R.net
>>403
そりゃいいんじゃない?
エルデンリングの火の巨人中イラついたやつ何人もいるだろ
やった上で愚痴はそりゃ自由でしょ

406 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:10:01.50 ID:gBJvJof3.net
>>404
ふむ、アンチって単語をすぐ出すやつは被害妄想で頭がやばいって事がわかったな

407 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:10:09.46 ID:VOyef0m+.net
ここは巣じゃなくてFF14スレだったのか

408 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:13:52.41 ID:BpPXjy3V.net
高難易度じゃなくて普通のダンジョンのボスの攻撃すら答えられないのは確実にやってないな
下水のボスの回転が何回転か答えられないようなもんよ

409 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:15:23.89 ID:BpPXjy3V.net
>>408
下水じゃないわ
ブルプロの最新ノーマルダンジョンな

410 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:16:24.73 ID:3jrjp8O1.net
FF14をやってないとブルプロを批判しちゃいかんってのはあたまオカシイですよ
ナッポ板なら通じる理屈だろうけどこっちじゃ無理だろ

411 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:17:41.13 ID:VOyef0m+.net
FF14プレイヤーじゃないとブルプロをプレイする権利は無いのか・・・

412 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:18:15.94 ID:NbtOcM1m.net
>>410
???
たぶん疲れてるから寝た方がいいよ

413 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:18:39.43 ID:xgpkMRcf.net
CSが1月か2月だとしたらそこから1年は続くとして
2月6月10月に大型アプデで第7章くらいまでは行くよね!?
コイン亭のハゲおやじがティリスの身代わりになっちゃうとか

414 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:20:07.10 ID:VdcdkrFb.net
急にFF叩きしてるやつがいたから本当にFFやってる?ってクイズされただけで、ブルプロ叩いてる人にFFのクイズしたわけじゃないだろ

415 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:21:03.83 ID:ErLSuCR/.net
なんだなんだ?
スレにクイズ王が降臨したのか?
くだらねえ事やってねえでエアライドしようぜ?

416 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:21:58.53 ID:dQdW7kDT.net
本当に今のままでは同接だって減る一方だしガチャもゴミばっかりで売上伸びないだろうし
いまそこに目の前に早期終了という危機が迫っているのになにがアンチだ本当の馬鹿かよ
どうにかせんともうどうにもならんとこまで来てるって気づけ馬鹿

417 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:22:32.01 ID:4PwiFfYL.net
多分だけど、このFFアンチの人あちこちでマルチポストしてるだけだから、ブルプロのクイズすら答えられないと思う
下手したらネトゲ触ったことない可能性すらある

418 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:22:48.57 ID:u2SUEWF+.net
>>413
誰得だよ!

419 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:22:56.34 ID:GaS+x+5T.net
殺伐してるFF14よりブルプロでエアライドしてる方が面白そう

420 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:23:26.49 ID:ROE1urLy.net
ティリスはアバリティアから文理するなら当然、裸かんだよな?

421 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:23:58.36 ID:+qXUGPnC.net
ニータイムも地雷増えて上下水すら回らなくなってきたな
凸3プラグなし闇斧とかLv58杖とかミサイルほったらかしの玉とか地獄絵図やん

422 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:24:38.73 ID:VOyef0m+.net
>>416
3馬鹿よりタゲ逸らし上手いよなw

423 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:25:14.09 ID:xgpkMRcf.net
エーリンゼ様得だよ!

424 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:25:17.14 ID:Vh0JMAAB.net
月額のMMOとは販売戦略自体が違うと思うけどなあ
比べるならNGS、砂漠、幻塔だろうね
TERAが月額無理だった時にブランドのない新作MMOで月額は無理ってイメージが決定付けられた気がする

425 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:25:45.22 ID:re02M0vS.net
ゲハ民とかSwitchもってない任豚とかPS5もってないゴキブリが半分くらいいるからな
現代社会は病人が多すぎる

426 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:27:57.85 ID:YbV+76om.net
ゲームに関わらず「この漫画がくそ!」みたいな動画投稿者増えすぎてて、一度も読んだことない漫画に粘着してる奴が増えてるよ
インターネットはどんどんおかしくなってる
マジで免許制にしないといけないのかも

427 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:27:58.66 ID:yQV+chCW.net
昨日あたりから盾ブロウビートの集敵が弱くされてるななかなかまとまらん
ついでに硬直も長くされたようで集めてすぐにスタンやバインド入れようとするとヒットストップ食らう
ちょろちょろいじりすぎでは?

428 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:28:05.78 ID:jnlzdY96.net
よかった兄弟青糞やらずに糞スレをしてて😎

429 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:28:50.75 ID:QgaXrH+9.net
ブルプロまとめも漢字の読みあげが日本人とは思えない間違いだらけだし仕事でやってんだろ
最近チートBOT再上陸したし相手してもまともな答えは返ってこない

430 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:29:25.88 ID:VOyef0m+.net
ドルオタや鉄オタみたいに批判されると火病起こす人がネトゲでも居るよね

431 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:29:46.47 ID:jnlzdY96.net
なんか給料事情話してるけど基本給26はすげぇな

432 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:31:06.97 ID:z82naNks.net
アンスタの公式垢に蓮コラ貼りまくって訴えられたやついるけど、あいつも多分アンスタやったこたないと思う

433 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:31:09.78 ID:xgpkMRcf.net
裸かもしれないが真っ白にぼかしが入ってるだろうな

434 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:32:40.67 ID:1w57IrKQ.net
まあ、ストーカーって知り合いより知らない奴にするもんだし

435 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:33:47.78 ID:c95d2K2p.net
まじff信者はキチガイだな

436 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:34:16.16 ID:vVvMee3/.net
>>427
少なくともドロップ確率とかは頻繁に入れ替えられてるねえ

437 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:35:34.35 ID:9tfjX52Y.net
現代社会は大体ライバルの信者がアンチやってるイメージ
本当の反転アンチはいなくなった

438 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:35:35.15 ID:jnlzdY96.net
糖質今日結構暴れるな、また看護師に叱れたの?🤭

439 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:35:51.06 ID:f9slstfw.net
ま、勢いダントツ1位のスレには色々来るよな
それより>>427の頭にアルミホイル巻いてあげて?

440 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:36:39.74 ID:9tfjX52Y.net
>>438
マジレスすると精神病等はスマホ使えないぞ
だからメンヘラ系配信者は音信不通になったりする

441 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:36:59.13 ID:dQdW7kDT.net
>>424,425,426
必死すぎで臭い

442 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:37:39.48 ID:vVvMee3/.net
>>439
やっぱ盾の弄りはガセか

443 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:38:13.35 ID:GaS+x+5T.net
>>435
彼らはイスラム教みたいにブルプロ内でFF14の布教活動とか平気でするからね

444 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:39:13.08 ID:jnlzdY96.net
正直こんな便所の落書きで普通の兄弟ならすぐ忘れるしな
よく数年で同じ怪文書を貼ってて、しょうもないところで14と戦おうとするな…😅

445 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:39:25.15 ID:7deA4AnH.net
>>427
鯖が安定して動作してないだけですよ
こんな状態でPS5とCPされるとか地獄が超楽しみですね

446 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:39:28.85 ID:yQV+chCW.net
>>439
まぁ天啓やっててそう思ったんだが浮いてる敵は集めにくいってことなのか?それとも遠距離攻撃モーション始めてから集敵してるからなのか

447 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:40:34.51 ID:z8RgLwmr.net
>>288
コンセプトが正しいと本当に言えるのか怪しい
前に誰かがブルプロは定番のレシピがあるのに根拠の無いアレンジを勝手に加える素人が作った料理みたいに書いてて感心した
技術力に対して実現に無理があるコンセプト掲げてる気がしないでもない

448 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:40:43.47 ID:9tfjX52Y.net
14よマはガシャ無くしたらいくらでも言っていいぞ😅
まずそこからだな😅

449 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:41:51.14 ID:jnlzdY96.net
>>440
糖質はIDコロコロ自演丸見えだよ、立派の精神病じゃないか、人格分裂的な

450 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:42:24.97 ID:vVvMee3/.net
上級水路はきつかった
まさかビースト11の5凸が今期に完成するとは思わなかった
なんで斧で来てドレスパ使わないの?
別にイグニβ用意しろとか無茶言わないけど火武器ドレスパ位は用意してよ
大半の杖槍は床ペロ要員だから期待してない

451 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:43:10.55 ID:VOyef0m+.net
下水にも雷属性攻撃持ってる敵が混じってるな
ダスト回転始めて1秒後にビリビリきたー!は頭に来ますよ

452 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:43:18.16 ID:9tfjX52Y.net
>>449
糖質の大半は普通に自宅で生活するから、やっぱり看護師には怒られないぞ
あと糖質と人格分裂は全く別だぞ

453 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:44:11.77 ID:u06uq0g5.net
ブルプロってFF14に馴染めない人がやるゲームだと思うけどなあ
ブルプロしてる時点でFF14の推奨PCより高性能のPCもってるんだから
FF14のキャッチボール戦闘もどきに楽しさを見いだせない人でしょ
ここやブルプロ内でFF14の宣伝は無駄
黒い砂漠だったらワンチャン

454 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:45:33.81 ID:jnlzdY96.net
>>452
🤓なるほど、まあどっちにせよ異常者だな

455 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:45:54.26 ID:vVvMee3/.net
黒い砂漠もFFもキャラメイクしてもかわいくならない
唯一黒い砂漠がマネキンや奇形を避けれたけど
あんまりかわいくなかった

456 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:46:24.36 ID:tWyy8QAQ.net
>>444
彼らは5chで頑張れば嫌いなFF14が落ち目になると本気で信じてる割れが大好き性戦士アナルミンだからな

457 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:48:10.44 ID:vVvMee3/.net
キャラメイクに黒い砂漠の自由度を取り入れても
アニメ調が崩れたクリーチャーしか作れない奴ばかりだろうから
アンチが煽るモブ顔だらけでも良いと思う

458 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:48:42.71 ID:9sT1hNUz.net
玉で雑魚まとめ終わった後にシールドダッシュで散らかす盾はBLでいいよね?
多分β堀りしてたんだろうけど8枠で余裕出来たんだしセットはしても使わない選択もあるってわかって?
実際使い所なんて殆ど無いでしょ。

459 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:49:40.92 ID:/1z4mWba.net
>>456
もっと人の多くてFF14の立場を脅かすゲームのスレでやればいいのに
ブルプロなんてFF14からして見りゃ塵芥なんだから意味ねーよなー

460 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:49:43.36 ID:vVvMee3/.net
シールドダッシュって先行に使えそう
けど8枠で入れる酔狂はアレ

461 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:49:43.81 ID:9tfjX52Y.net
>>457
アニメ調に自由度は合わないよな
というかMMOで奇形きついからやめてくれ

462 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:49:47.22 ID:VOyef0m+.net
>>450
制限時間迫ってる時杖や槍を起こすべきか時々悩む

463 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:51:04.62 ID:xgpkMRcf.net
黒い砂漠のキャラメイクはあごが前に突き出しすぎてて
そのせいで髪型の調整も決まらなくてプレイをあきらめたなぁ〜

464 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:51:48.61 ID:d4Tdd13X.net
>>456
まあ糖質観察も面白いな😎

465 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:52:01.26 ID:u6EyNN4B.net
>>462
槍が人によってDPSが違いすぎる!!
杖は関係ないよね

466 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:52:07.20 ID:pBI7b7qv.net
ピンクウリボ瞬殺するやつほんま死んでくれ

467 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:52:29.12 ID:p6NoLkS6.net
糖質同士レスバは他所でやれ😎

468 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:53:24.82 ID:vVvMee3/.net
>>463
黒い砂漠のキャラメイクは色んな角度から見ないといけないから慣れるまで時間がかかり過ぎて
街でクリーチャーを見かける事が多々あったなあ

469 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:54:38.66 ID:vVvMee3/.net
>>466
溜め技とかULTとか正気ではないですね

470 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:54:44.87 ID:pBI7b7qv.net
IDころころを糖質と5chでよくいうけど、糖質はIDころころしないぞ
糖質はおかしくなってるんじゃなくて、おかしくなってる事を信じ込む病気だから
自分は正しいと思ってるのでIDなんか変えないし、逆に自分を否定するやつは全て自演だという結論になる
親が糖質の俺が言うんだから間違いない

471 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:55:19.53 ID:VOyef0m+.net
>>465
先生!杖でも上手い人を見分ける方法が知りたいです

472 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:56:48.77 ID:d4Tdd13X.net
まあ青糞はmhxx並の軽さならやってもいいぞ、20万うち多分50%はこの糞最適化により吹き飛ぶだよな

473 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:58:12.69 ID:oqIDxxeU.net
>>459
外部でFF14アンチ活動を頑張ってたアホどもは吉田の誹謗中傷ばっかしてたから厳罰化でビビって鍵かけて逃亡したからな
もう5chしか残ってねえのよ

474 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:58:38.81 ID:puDx9uHw.net
殺伐としたクソスレに早速とパイモン先生登場!!(*'ω'*)

475 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:58:47.69 ID:YWaJS/mo.net
下岡氏がブループロトコルのアカウント登録数は80万を超えたって言ってるのに未だに20万って言うやつなんなんだろ?昭和生まれ?

476 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 01:59:29.40 ID:vVvMee3/.net
誰が使ってもDPSに開きの出ない安心設計の斧なのに
火武器どころか闇武器すら持たずドレスパすらせず
ひたすら通常攻撃の人は脳の設計ミスを疑う
けど通常攻撃でデバフ入れる作業は偉いと思うよ

477 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:00:57.22 ID:d4Tdd13X.net
失礼だ平成5年やぞ😎

478 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:00:58.67 ID:vVvMee3/.net
80万が20年続けるブリュブリュちゃんを信痔瘻

479 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:01:07.09 ID:qT97fqOV.net
>>473
FF14って凄いな北斗の世界かよ

480 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:01:54.50 ID:pBI7b7qv.net
>>475
ネトゲの数字バトルは同接が基本だから
アカウント数や販売数でバトルするのはゲハだけだからゲハに帰ってくれ😅

481 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:04:54.37 ID:cntraeJh.net
20万人を半年経たずに2万人以下にしたブルプロ
80万人を半年経たずに2万人以下にしたブルプロ

どっちのインパクトが強いですか?

482 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:06:46.10 ID:vVvMee3/.net
>>481
いきなり発狂したようにGM下岡が
20年やる
とか言う所
そこにしびれるあほがれる

483 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:06:49.03 ID:pBI7b7qv.net
>>481
その基準って1億アカウントの巨大ゲームが不利になるから、やっぱ同接のほうがいいんじゃない?

484 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:08:52.10 ID:HQX2rTjV.net
バグ修正されたら完凸猫で甘えてた
本来なら床舐めする連中が一斉に解き放たれるかと思うと震えるw

485 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:08:54.63 ID:m+2QHod1.net
一般的に使われない数字を使うだけでインパクトどころか「あっ(察」ってなるだけ
テレビ朝日のインチキグラフみて「うわ!すげえ!」ってならんだろ

486 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:09:19.48 ID:vVvMee3/.net
座るね する度におパンツの色が見え隠れするブルプロ
そんな所に愛着を感じるのだ
どうするPS版?暗黒陰部

487 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:10:16.49 ID:HQX2rTjV.net
>>486
メイド服で座るとガーターもパンツも丸見え

488 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:11:06.59 ID:vVvMee3/.net
メイド服でよく飛び跳ねてたわ
そうかメイド服最高やん!

489 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:11:16.06 ID:pNNMStYD.net
アカウント数と同接数が比較されちゃうわな

490 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:12:40.00 ID:HQX2rTjV.net
メイド服は走るとガーターの太ももラインがチラチラするところに
衣装設計した神のこだわりを感じる

491 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:13:15.75 ID:peR3eRw9.net
よく見たらクイズで答えられなかったやつやん

492 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:13:18.14 ID:z8RgLwmr.net
PS5版で本来反映されない外見になる不具合が発生する可能性

493 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:13:36.63 ID:vVvMee3/.net
アカウント数多くて同接少なかったら末期なのにな
俺ならアカウント数は横ばいで語って好調に見える町並み動画を捏造して演出する。

494 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:17:40.40 ID:peR3eRw9.net
>>489
ブルプロは流石にやってるよな?
お世話になった店主の職業は?

495 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:20:48.72 ID:VOyef0m+.net
王様
ドル活を批判したらドルのクイズ出されて
答えられなかったら他のアイドルとか知らなさそうと言われた人みたいな感覚w

496 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:21:45.26 ID:peR3eRw9.net
>>495

ID違うけど大丈夫?

497 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:23:05.29 ID:VOyef0m+.net
コロコロ変わってるから気にしないで😉

498 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:25:28.19 ID:EqVOno7w.net
ブルプロってなんで雪エリアが存在しないんだろ
大体のゲームあるよね

499 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:25:35.04 ID:peR3eRw9.net
>>497
IDごとに文体も違うやん
明らかに意図的に別人に見せかけてるやん
やっば・・・

500 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:27:39.09 ID:cLWGEoPI.net
寿司か寿司に似た何かだろ
こりないねえ

501 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:28:00.51 ID:xgpkMRcf.net
雪エリアとか言うとまたアイツがしゃしゃり出てくるぞ

502 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:28:25.37 ID:Z5rlAM2y.net
2時間で20レスくらい書き込んでるやべえ奴だったというホラー

503 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:28:44.93 ID:VOyef0m+.net
飛行機ビュンビュンすればいいのに気持ち悪い

504 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:29:41.60 ID:KCHiYnE7.net
このスレってとんでもない自演してるやつ定期的に出てくるよな

505 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:31:00.49 ID:KCHiYnE7.net
>>503
自演バレしたIDで言うことじゃないだろ
また変更ミスか?

506 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:32:51.66 ID:/J21jcuf.net
>>504
クスッ

507 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:33:18.73 ID:z8RgLwmr.net
火山溶岩地帯や熱帯雨林に湿地帯やサバンナ
まだまだ定番エリアはきっと温存してる

508 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:33:59.41 ID:KCHiYnE7.net
>>506
いや、俺は昼間に自演してAIbotとか言ってた側な?
俺だけで200レスくらいやってたのに、似たようなことやってる奴他にもいるのかよ
AI以下やん

509 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:34:42.81 ID:VOyef0m+.net
ID変わってね?

510 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:35:06.67 ID:ETJ/nzMK.net
>>509
いくらでも変えられるからな、ほら

511 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:37:10.02 ID:Id2VqHTQ.net
俺も毎日はやってないけど50レスくらい一人でやったことある
5chなんてそんなもん
オープン2chなんか同接でるけど、勢いあっても100人も見てないのが5chだし

512 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:38:06.99 ID:VOyef0m+.net
じゃあ自演し放題じゃん
やばいの釣っちゃったなぁ

513 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:39:01.86 ID:Id2VqHTQ.net
>>512
令和にもなって知らなかったの?
まだガラケーとか使ってそう

514 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:40:02.61 ID:VOyef0m+.net
まじかー
それより釣りにマジレスとかカッコ悪い

515 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:40:39.96 ID:cLWGEoPI.net
効いてて草w
ってレスすると簡単に釣れるよ

516 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:41:50.55 ID:FNn+a0CY.net
俺も10端末あるよ
一人親方だから仕事で必要でね
スレ人口なんて10%もないよ
気づいてない奴いたんだ

517 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:42:54.53 ID:QgaXrH+9.net
>>498
足跡とか雪が降る演出が重くなるからじゃない
アートディレクターの奥村なら吐く息とかも白くさせそうだし地域IDも登場させなきゃならん
普通のエリアでも重くて固まってる今は無理
最適化が進めば来ると思う ドゴルマンとかもろイエティだしな
雪だるまも元々はMOBくさいんだよね。なんとなくだけど

518 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:43:50.44 ID:BddniQbZ.net
IDなんかツールとかソフトとかなしで5秒で簡単に変えられるのに信じてる奴いるのが逆にすごい

519 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:46:09.90 ID:V9cTsf6Q.net
ワッチョイなしにしたのってみんなで自演するためじゃないの?
ワッチョイなしにして自演するなは意味わからんよね
PvP鯖でPvPするなって言うくらい無理がある

520 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:46:13.51 ID:VOyef0m+.net
勉強になったわーやっぱ5chは面白いなw
錬成PTバックれたらストーカーされたネトゲよりいいわ

521 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:46:18.47 ID:cLWGEoPI.net
>>517
エアプかよ
お前の中で雨止まぬ森の扱いどうなってんの

522 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:47:18.26 ID:VOyef0m+.net
>>518
そう考えるとIDが違うとか疑うほうがバカだよな

523 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:47:43.65 ID:lb54wqqm.net
アンパンマン、新しいIDよ!

524 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:48:17.80 ID:HQX2rTjV.net
ふつうの人間はそもそも自演しないw

525 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:50:44.80 ID:e6dl+fhn.net
つーかさ、他のスレと比べて妙に勢いあると思わなかったわけ?
Xの勢いと比べて5chだけおかしいだろ

526 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:52:13.48 ID:QgaXrH+9.net
>>521
あのころはまだサーバー幾分ましだったろ
デミドラゴンのサマーソルトで毎回数人死んでたし

527 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:53:09.51 ID:Vh0JMAAB.net
どこでも火武器で生命盛りでええやん思考になってたけど、
下級で掘るなら弱点武器で勇猛盛りとかで行くべきなのかね
地雷のまま掘り終わってしまったわ

528 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:55:17.35 ID:cLWGEoPI.net
>>526
いや記憶にある昔の話じゃなくて今現在の話な
割と人居るぞ?あのエフェクトの中それでもfps変わらんよ

529 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:55:56.85 ID:wqmxKB54.net
ワッチョイなしスレはIDの変え方すら知らない雑魚を数で叩きまくるPvPだぞ

530 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:55:59.07 ID:QgaXrH+9.net
クリアできれば問題なくね
流石に野良でクリアタイムまで求めてないだろ

531 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 02:58:28.95 ID:VOyef0m+.net
上下水5人でもクリア出来るんだから装備より動き方次第だぞ

532 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:01:21.76 ID:ROE1urLy.net
なにこれスクリプト投下してる?
コピペワード組合せてるのか

533 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:03:16.61 ID:+qXUGPnC.net
>>531
先週までなら5人でも時間に余裕もってクリアできたけど今ヤバいぞ
1クラスだけLv60の新規っぽいのがプラグなし闇武器かついで何度も転がってるし
それを起こそうとするやつも居てどんどん時間ロスしてジリ貧よ
ガチ新規とか居るわけないと信じたいが

534 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:04:52.55 ID:HQX2rTjV.net
このゲームmap処理はそこまで負担かかってないんじゃないか
fpsは表示プレイヤー数を増やすと激減するな
ちなrtx3080や

535 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:04:52.54 ID:QgaXrH+9.net
>>528
いやだから雨エリアそのものじゃなくて
サーバーが重くなってきたから新エリアに負荷かかりそうな地域は後回ししたんじゃないかって話

536 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:05:21.90 ID:cLWGEoPI.net
復帰組はそれなりに居るっぽい
22日のアプデの話を聞いて帰って来た層じゃない?

537 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:09:06.26 ID:VOyef0m+.net
>>533
1人くらいの地雷なら見捨ててたほうがいいよ
氷槍がまじって来てバトルエリアごとに床ペロってたけど
みんな見捨ててたから無事クリア(出荷)出来たぞ

538 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:10:27.45 ID:ROE1urLy.net
コピペスクリプト投下してるな
気持ち悪

539 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:13:09.59 ID:wqmxKB54.net
>>538
コピペじゃなくてAIな
コピペスクリプトって何年前やねんw

540 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:19:11.32 ID:HQX2rTjV.net
単純に人が増えてるよなマジで多いわ

541 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:20:08.14 ID:9PO6ku7F.net
>>537
これマジだったなあ。マッチングで行ったら一人どころじゃないぞ。

542 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:24:45.61 ID:oqq0f7q4.net
>>540
いいことじゃん

543 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:25:42.98 ID:VOyef0m+.net
>>541
いや、2人以上は流石に無理だわw

544 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:26:39.81 ID:+qXUGPnC.net
>>537
俺は見捨てたいんだが起こすやつが居るんだよ、んでそれを見て駆け寄っていくやつが増えて悪循環
やることないし使わんだろうけど属性耐性Eイマジンでも作るかと思って0時過ぎから1時間程やった結果がこんな感じだった
1週間でこんなに環境変わるんかってくらい地獄になってる

545 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:29:54.32 ID:QgaXrH+9.net
>>537
土武器持って死にまくってた奴あんなんでよくクリア経験あるんだなって思ってたけどそういうことか
嬉しくなって見せびらかしに来てたんだな
子供ならほっこりするが

546 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:32:17.31 ID:emdg6qtT.net
すげえ人多い
みんな帰ってきたな

547 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:36:05.96 ID:VOyef0m+.net
>>544
レイドの時間帯ならライトはみんなレイド行くから
クリア率が上がるというオカルトがあるらしい
あと自分もたまに事故って床ぺろるけど数秒で復活するし衰弱しなくなったから
起こすくらいなら攻撃してくれとは思う

548 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:44:28.75 ID:ThuoUJa5.net
他のネトゲスレ見てりゃ分かるが20万倍濃縮よ
個人板も察するぐらい80万倍濃縮でお疲れ様なんです

549 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:45:29.99 ID:ROE1urLy.net
>>539
名称なんかどうでもいいわ
ワード適当に組み合わせてスクリプト走らせてねーか?
あまりにも不自然

550 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:46:02.98 ID:CXZOxENy.net
AIスクリプトの区別つかないやつって今後の時代生きづらそう

551 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:46:09.22 ID:ROE1urLy.net
マジでスクリプトだったら気持ち悪いよな
他の板でも遭遇したけどなにが目的なんだが

552 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:46:12.09 ID:bdsjYvwO.net
EXに土武器持ってくるの勘弁してくれ、DPSチェック通れたためしがない

553 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:48:55.18 ID:CXZOxENy.net
>>551
そういう実験でしょ
4chでもVIPでも大規模な実験に気づかなかったって結果がネットニュースになったの知らないの?

554 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:49:42.33 ID:NqcJch93.net
介護疲れたから負けない程度にわざと落ちまくってたけど野良のレベルも上がってきたな
ちゃんと助けてくれるわ
もう目瞑りながらでも勝てるから飽きてきたな

555 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:49:54.79 ID:O00GdzsU.net
あんまり不快なは出力下げとくわ

556 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:50:36.96 ID:emdg6qtT.net
ブルプロはこれ作れないの?
https://i.imgur.com/I310Avp.png

557 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:50:49.40 ID:VOyef0m+.net
中身おっさんと戯れるネトゲで何言ってんの

558 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:51:49.67 ID:pZAvQx9k.net
性能試験を「気持ち悪い」って原始人のタコか?w
お前が普段使ってるあらゆるものは試行錯誤の上に生まれてんだよボケ

559 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:52:10.21 ID:bdsjYvwO.net
>>556
空でも飛べるのか?

560 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:52:42.74 ID:NqcJch93.net
20日のアプデ追加はレイドのかわりに防衛戦追加されるだけだよな
2月のアプデが本命だからそれまで放置か

561 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 03:53:27.45 ID:1+YnYbtP.net
>>559
はい
スペースキーで飛べますよ

562 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 04:03:04.03 ID:Fmo2DiYN.net
他のゲームなら設定出来ないキーコンフィグなんてないのにブルプロだけあるんだが
これすらアプデで小出しなのか?

563 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 04:23:09.60 ID:LNSlHAgw.net
>>556
こんなんモンスターも裸足で逃げ出すだろwww

564 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 04:35:32.99 ID:z8RgLwmr.net
>>560
ガチャとズンパスから目を背けるんじゃない

565 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 04:42:53.30 ID:wJZxrCrS.net
ジェスチャー連続できないの不具合なのか仕様なのかどっちなん?

566 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 04:45:23.50 ID:oqq0f7q4.net
上下水いまだに床ペロしまくってるとブロックされるんだな
5人でクリア出来るんだからいちいちイライラすんなよ

567 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 05:16:45.07 ID:33Pk2fQf.net
地雷で草

568 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 05:16:49.13 ID:Ofq0vY28.net
>>420
アバリティアシェル「まるで僕が意図的に女の子の服だけ溶かしてるみたいな風評被害やめてください」

569 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 05:21:59.66 ID:Ofq0vY28.net
5人でクリアできるって言っても
5凸🐈🐓アニマ闘技装備してればの話だしな

もしバグだけ修正されて敵のステータスは据え置きだったら
達人級の斧3人弓1玉1でも時間足りないんじゃね

570 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 05:27:49.87 ID:3IZHEnuW.net
斧以外LV上げてなかったから他LV上げやってみよと思ったけど今更めんどくさ過ぎ

571 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 05:30:09.77 ID:pG7pyzxh.net
複数キャラ持ちとかかなりやべぇ

572 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 06:18:57.77 ID:5kVASafM.net
斧のイグニβ気持ちいいけどバフデバフ5種入れてると
絶頂タイミング逃してイケなかった若妻みたいな気持ちになる

573 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 06:33:18.13 ID:IhQPi8eW.net
原神とか崩壊3rdはPS5版が出たらPC版までパンツナーフされたって話だがブルプロも・・・

Sサイズとかパンツナーフされたら引退者続出だろw

574 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 06:39:01.28 ID:1jUuE9bU.net
そらそうだ
NGSでダンス踊ってた方がマシ

575 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 06:42:30.84 ID:NuC+XE4R.net
なんかキャラクターサーチ出来ないんだが俺だけ?
誰をサーチしてもキャラ見つからないって言われる

576 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 06:47:36.24 ID:GTTnLM8m.net
バグ猫で気づいた不都合な真実。。。

弓杖も0距離張り付きしてるのに何故か遠くに向かっていくBドゴル???
その先にいたのは・・・・・

_人人人人人人人人人人人人人_
> 端でムーク弓殴ってる斧 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

577 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 06:48:29.43 ID:JM/Hv7UE.net
CS版開始時にしれっとPC版S体系のキャラがM体形になってたりする可能性が…?

578 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 06:55:56.20 ID:C7kMwfkb.net
次のズンパスのイマジン誰だろう
シャルロットかな

579 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:19:00.25 ID:/ZVKRqPV.net
同期がうまくいってなくてそいつのpcではそこに敵が集まってんだよ

580 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:23:11.61 ID:pABTVmIC.net
凸仕様のせいでサブ職面倒だしな
サ終までずっと斧でいいわ🥺

581 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:29:45.46 ID:tN9EooY4.net
弓やろうかと思うんだけどプラグってヒーリングβ+G2で短縮と底上げであとHP盛りにするでええの?
リフレ短縮2つつけてる人もいるんだけどどうなんじゃろ?

582 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:36:53.11 ID:gYHVGAZY.net
スタミナアップも無い斧とかゴミすぎるだろ

583 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:37:40.04 ID:/NKvdBY0.net
>>581
ダストとレゾナンス短縮2個積んどけ

584 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:38:35.28 ID:3IZHEnuW.net
>>582
なんで?

585 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:40:23.24 ID:/NKvdBY0.net
斧はイグニ短縮とドレスパ強撃だけでええ
スタミナとか勇猛とかゴミつけてる奴いたらBLでええ

586 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:40:39.28 ID:2o4fmVbX.net
昨日EXラッシュいったら端の方でまとめられてない雑魚エネミーとタイマンしてる斧いたな
玉に無言の圧力でもかけてるのかと思ったけどクリアはできてたのでスルーした

587 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:43:16.79 ID:2o4fmVbX.net
>>581
ダスト短縮G1G2は必須だけど、レゾ短縮はいらんと思う
レゾはそもそもの時間が短くて短縮の効果が薄いし、クールタイムごとに最短で打つものでもないしね

588 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:54:15.63 ID:sATrJ7Sj.net
ブルプロの限界突破システムが面倒すぎてやる気失せた

589 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:56:15.30 ID:tN9EooY4.net
そんじゃダスト2つとあと自由枠かな

590 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 07:58:01.59 ID:cH/5aOuG.net
盾も斧も玉に合わせられない奴は自分がゴミだと気付いてない糞地雷
そいつは斧以外使えないゴミなんだろうけど

591 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:13:56.39 ID:8JDTs6D0.net
斧に合わせない玉とか存在意義無いだろ

592 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:15:51.39 ID:FMnuNFZL.net
視界狭い奴はPS求めても無理だからな
ミッション中にミニマップ見てない奴多いし

593 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:18:14.46 ID:pG7pyzxh.net
レゾナンスはPSO2で言えばウィークバレット

594 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:21:30.52 ID:pG7pyzxh.net
言っておきながらウィークバレット懐かしいなと検索したら張り替え合戦に終止符うたれてた
引退するとほんと情報入ってこないな

595 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:38:39.70 ID:VWnJLSxX.net
やはり玉はナーフまたするべきだな辺なの増えすぎ

596 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:39:58.60 ID:/NKvdBY0.net
https://ul.h3z.jp/qvimTyan.png
このメンツで残り確か残り20秒ぐらい残してDPSチェッククリア出来るのと

https://ul.h3z.jp/ylAbL6Qi.png
全然足りない時もあるけどほんとPTによって違いがあるけど

すぐにまとめて二体攻撃できるとしてやっぱバグバフの影響なんかな?
バフ見てみると攻撃力アップ3個ぐらいついてんのか

597 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:47:27.02 ID:1p7zWHWu.net
>>590
お前向いてなさそう

>>585
お前ブロックされまくってそう

598 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:50:43.71 ID:/NKvdBY0.net
オロチ外したくねーけどバグを考慮しなくても精鋭騎士団いれておいた方がええんかなー

599 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:51:44.03 ID:q+4CeQD2.net
槍のプリペアは全スキル強化できるし短縮もあり
斧のイグニ短縮は出し切りで足の止まるドレスパにチャージ必要なブルブロが撃ちたいスキルになるから毎回最速で出せるわけではなくて使い勝手いいとは言えないんだよな

600 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:52:33.95 ID:YNTllbEA.net
バーストゲーなんだけど
球斧なんかは気合ないと回れないって知らないやつはエアプ?

601 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 08:57:23.58 ID:/NKvdBY0.net
エアプじゃないならわかるけどドレスパなんて全段当てて気持ちよくなるより
全段当てる前に既に殲滅終わってるとか敵が移動してるとかがほとんどで
玉なんてずっと回るよりある程度まとめてさっさと次いった方がいいからな
ほんとエアプしかいねえなこのゲーム

602 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:00:01.17 ID:HtSoJbpz.net
でも斧は生身でSAも回復も完備してるから
Bイマでネコと闘技者積めて簡単に最強万能神になれる
槍もマクトリαとβ同時に積めるようになればBイマはネコと闘技積めて勇者目指せるのにね
そう考えると斧がぶっ壊れチートなだけで、槍が一番ネトゲのクラスとしてバランス取れてるのでは

603 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:04:19.58 ID:FhbUDm4H.net
>>596
闇蓄積してますねぇ!

604 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:07:41.58 ID:/FXSz/xY.net
ほらな
エアプだった

605 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:08:41.32 ID:/FXSz/xY.net
効果∞バグの球が火力トップになってるのも知らんとカw

606 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:09:48.31 ID:q+4CeQD2.net
>>601
その考え方で何でイグニ短縮積むんだよw
言ってる通りイグニドレスパのパフォーマンス全部出し切る場面限られるし他の底上げできる汎用プラグ積んだほうがいいだろ

607 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:11:34.36 ID:dQpMeSIy.net
玉には逆らうな
装備が揃う前の段階でミッションクリアができるのは玉主導のPT
装備が揃って声が大きくなろうと2日後には新シーズン、新ミッション
玉には逆らうな、玉に従え

608 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:13:14.94 ID:lH65sK7o.net
相変わらず客観的なデータもないのにボクの体感だけでクラス煽りしてるのが蠱毒って感じある

609 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:13:55.79 ID:/NKvdBY0.net
>>>606
それでもイグニ短縮は積んだほうがいいのはエアプじゃないならわかるでしょw
勇猛とかスタミナアップとか冗談はやめてくれw

610 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:15:35.38 ID:iCltwNVM.net
草付けて逃げ出してんよ  ID:/NKvdBY0

611 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:19:08.92 ID:SrRIerIa.net
>>601
上級じゃなくて追加調査の方の地下水路とかでイキってそうw

612 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:20:39.31 ID:sBmNhYw3.net
典型的な強職175勢臭がくさすぎる
しかもエアプw

613 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:20:48.45 ID:/NKvdBY0.net
>>610
まともな反論できないエアプ

614 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:21:49.18 ID:sBmNhYw3.net
>>611
ちがうな
案山子叩いて俺ツえー系のマヌケだろそいつw

615 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:22:40.75 ID:wxeDqkNn.net
反論できないから、必死の思いで安価つけだしてやがる

616 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:25:14.39 ID:HtSoJbpz.net
自分のメインクラスがナーフされたくなくて必死に相手をエアプ認定に持っていきたがってる人だらけだけど
心配するな
運営に今の惨状で各クラスをナーフするだけの余裕は無い

617 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:26:19.07 ID:OlHdZMyo.net
己で考えず見よう見まねで形骸化したテンプレこそさいつよなどと思いこみイキりだすのは滑稽そのもの

618 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:28:11.65 ID:9tiv4nyx.net
本人はなぜか議論してるつもりらしい

619 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:28:39.51 ID:HtSoJbpz.net
でも火属性がさいつよだっていうテンプレは真理

620 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:30:06.79 ID:ZrbdVzaJ.net
雷武器もってくるのやめてもらっていですか?>>619

621 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:30:20.23 ID:/NKvdBY0.net
>>616
最近のコンテンツで杖と槍はだそうとは思わんけどメインクラスなんてねえでしょw
何がナーフされようがアッパーされようが必要な職をその時出すだけだぞ

622 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:31:27.51 ID:P+8fqgvF.net
60武器作っても意味がない現状をなんとかしないとね

623 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:31:35.93 ID:0ehbIna7.net
これほぼ一人がIDコロコロしてそうで怖いな

624 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:31:43.18 ID:tBczPYe/.net
もうね、ブルプロでやる事ないから
ここで煽り合うしかないのよ

625 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:32:27.58 ID:i0M5eZOj.net
一人で壁打ち

626 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:33:54.64 ID:LnteHYlK.net
斧槍杖で60武器を背負ってたらBLしていいぞ

627 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:38:16.05 ID:/NKvdBY0.net
DPSの土60はほんとよくみるな
勇猛とか好きそう

628 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:41:07.16 ID:Ppvsk7yh.net
誰にも相手されてないことに未だ気づかず

629 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:45:16.65 ID:lkEgqnrQ.net
__|__  __|__       /\  ____
__|__   _|_      /__\    /   | _|_   | 立 ヽ|二| | |  |  ___
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (     |  .__|   ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ   _|_     \   し(_丿\  | 心 /ハ  .」 | (___
     __
 \  |   |
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○

630 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:47:39.69 ID:/NKvdBY0.net
勇猛君とスタミナ君がいなくなって安心してEXを回れるわ
エアプじゃなくてよかった

631 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:48:41.85 ID:GIo2d35L.net
>>601
ヲタク特有の気持ちの悪い文章でトコヨ
意識してやってるのかw

632 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:49:42.09 ID:9sT1hNUz.net
ナーフは基本的に悪手だから弱点で殴る>>弱点なし火バーストくらいの調整は必要だね。
ただチューニングチケットとペースト使用数減らさないと複数職やる人ほど↑足りなくて糞プラグまみれになりそうなのでそこも調整が必要。
お金払って弱くなる可能性があるチューニング仕様も要らない。
キープチケット?もう意味無いしこんなのがガチャから出て来るとゴミ混ぜてるってCS勢に突っ込まれるからこれも削除してね。

633 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:53:29.06 ID:x8LMAL4L.net
武器制作はテコ入れした
プラグ関連がテコ入れされないのがマジで謎

634 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:56:20.61 ID:DbDfZ4Rd.net
ハクスラ要素に関する部分はゲーム内で手に入るアイテムで完結するべきなんだよな
中途半端にセコいことすっからイメージ悪い

635 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:56:25.22 ID:c95d2K2p.net
今敵が固いから勇猛で素の攻撃上げるの重要では?

636 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:57:34.39 ID:1+YnYbtP.net
このスレAIスクリプト多すぎだろ

637 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 09:57:53.08 ID:KyP7R9JV.net
テンプレ君だから、周回遅れの情報してんよw

638 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:00:57.51 ID:S+iZL55n.net
今さら上級、EXデビューの奴らの装備見ると笑っちゃうぞ
どいつもこいつも星5がんばってんなあとw

639 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:01:43.22 ID:zJTG+KeX.net
しかもクラススキルでな

640 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:11:56.49 ID:pG7pyzxh.net
着せ替えこだわってるのは大体4スロ星5で埋まってるだろうガチャの副産物
バラけてるのは着せ替えエンジョイ勢

641 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:12:33.52 ID:5UX67Jpx.net
ブルプロ発売してからFFの売上だだ下がりだね
FF16のユーザーも取られてる

642 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:17:16.32 ID:pG7pyzxh.net
お?!ギルティグラのアクションRPG来るのか?

『ギルティギア』のアークシステムワークス、RPG開発に定評のアクリアと資本提携を締結。コンシューマーゲーム開発力の持続的強化を推進
https://s.famitsu.com/news/202312/04326510.html

643 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:21:01.88 ID:VWnJLSxX.net
攻撃盛のせいでG1ペーストが皆無いだろうなw
攻撃力が200開くなら攻撃盛で良い100開く差ならどっちでもいい同じならスキル盛で良いこれが結論
槍とかはプリペア短縮でもいいんだよ全部にバフ乗るから回転上げる方が強い、レイドなんかは何でもいいよ2分切るからねw
イマジンバグのせいでドレスパなんか普通にフルバフ1万超えるからね一回り約13万 槍もプリペア乗ってるとクルエル2撃散華で7万超えちゃうw
この運営インフレさせまくってすぐ修正しないとどうなるかわかってねーのがやばい

644 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:22:12.73 ID:hWJn//iy.net
武器強化で稼ぐルートなんてもう無理なんだからチュニチケもミッション報酬とかで貰えるようにバラ撒いちまえと思う

645 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:26:51.08 ID:pG7pyzxh.net
チューニング屋、モグリ過ぎんか?

646 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:28:53.63 ID:TzqApU76.net
>>642
SAO最新作を定価1万円で買ったけど後悔した
カクカクモーションにクソみたいに固い敵でやってない🥹

647 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:35:39.03 ID:vuhk1jWT.net
>>643
だよな?なんで斧で気合盛らないかほんとなぞ

648 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:35:53.96 ID:/NKvdBY0.net
>>635
実際EXやればわかるでしょw
最初のオーガ戦ですらグダってるパターンみたらこれは勇猛やスタミナ刺すより
イグニ短縮させてせめても複数で敵がいる時にドレスパを打ち込む機会を増やした方がいいってw
ほんとネトゲってAIみたいなテンプレが好きよな

649 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:35:58.06 ID:6pgcXPXL.net
見事に情報が当てにならんね
プラグ関連は身内の情報交換が基本になるのかな

650 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:40:07.62 ID:5UX67Jpx.net
闇武器担いだほうが強いのにね

651 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:42:47.34 ID:ibTm72k/.net
また自演してるよ
それともAIか?

652 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:42:55.30 ID:0RUeZbNX.net
うわあああまだ闇武器言ってるバカがいる

653 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:44:01.96 ID:jk0/1fU+.net
>>643
チームメンバーリストの不具合ではすぐ臨時メンテしたのにねえ

654 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:44:14.29 ID:pG7pyzxh.net
>>646
アニメ版権ゲーはユーザー評価が出揃うまで手を出してはならんと何度

655 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:44:15.44 ID:2dD9Min/.net
イグニ短縮とか馬鹿丸出しすぎひん?

656 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:44:42.62 ID:6pgcXPXL.net
まあ萎えるわな
スクリプトで荒らしてスレ分裂させた時と同じ流れ
あほくさ

657 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:46:19.68 ID:UkhkdKZJ.net
何よりまず狩場荒らしのチーター何とかしろよ

658 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:47:32.74 ID:FkKyZgas.net
気づくの早くなってて草
人間の脳もニューロネットワークだから、ヒヨコのオスとメスを観察させ続けるだけで見分けられるようになるというが、レス見ただけでわかるようになるんだなw
まだAIと喋ってるバカもいるけどw

659 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:49:18.46 ID:DbDfZ4Rd.net
そこには一日中スレに張り付いてる基地外しかいないよ?

660 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:50:57.29 ID:pG7pyzxh.net
しかし、PS5ユーザーはブルプロが糞UIっての知ってるんだろうか
PCサービス開始より酷評まみれになるの期待してるマゾなのかバンナムは

661 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:51:02.84 ID:mGxos35o.net
AIと人間の見分けもつかない以前に、AIに幻想抱きすぎ

662 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:51:35.65 ID:WkB1jhZ1.net
AIはあくまで文章を生成するだけで書き込みはスクリプトだから、sageたりはしないからまだ分かる

663 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:52:44.65 ID:/NKvdBY0.net
>>661
まさに
AI=頭悪い
勇猛スタミナ=頭悪い

664 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:53:14.39 ID:WkB1jhZ1.net
>>661
「4ch AI」で検索してみ

665 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:53:19.48 ID:cLdhRR9Q.net
AIを便利な魔法の言葉と捉えて使う情弱

666 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:53:56.92 ID:uk8KMMfS.net
馬鹿丸出しw

667 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:54:20.28 ID:GHCFuYjp.net
脳みそが短絡してんだこいつら

668 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:54:41.78 ID:kZ02fr/j.net
けつなあな

669 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:54:59.53 ID:W6gyv0g3.net
「お、AIが都合悪くなって否定しだした(笑)」

こうですか?

670 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:55:33.85 ID:8voLIAqn.net
もうスクリプトいいから

671 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:56:35.34 ID:tnSkZi2r.net
スクリプト=荒らし



672 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:57:37.55 ID:G46B2UK+.net
ママンにお願いすればいいんじゃねえの?
僕の大好きな掲示板がスクリプト()に荒らされてるー!(だからどうした

673 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:57:53.55 ID:RNCK+36B.net


674 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:58:46.87 ID:vav+t22Q.net
56時間続いてるから長いな

675 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 10:59:46.24 ID:4kzt5K1d.net
いつも鏡で見ているお前自身の顔がキモいからそう感じるんだよ

676 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:00:06.08 ID:xGuE5lbh.net
鏡なんかないよ?

677 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:01:02.99 ID:za7xNEqz.net
窓ガラスでしょ
カナダみたいに

678 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:09:43.38 ID:LBo/oE7h.net
窓見たら外にハゲが居た
ここ三階なのに

679 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:12:00.00 ID:mAPyQgOG.net
ブループロトコルってメモリ4ギガでも動きますか?
グラフィックボードはRTX4090です

680 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:16:36.82 ID:gi/pKtys.net
手動で荒らしてんの?
ぜんぜんおもんないし中途半端すぎん?

681 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:20:13.54 ID:rYjcKxCp.net
なんで面白さを求めてるのか

682 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:21:06.88 ID:kfJvmVBj.net
ネトゲ界の隔離病棟ブリュプロ

683 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:22:33.16 ID:5zcczPkl.net
ウォークライとイグニがCT25秒なんだけど
イグニだけ短縮するならアーマーなしで集団にドレスパ撃つってこと?

684 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:23:24.96 ID:pG7pyzxh.net
PS5で下着表示されないとの話しからプリント下着をキャミソールとして使ってるユーザーがざわついてるぞバンナム
公式アナウンスしてやれよ

685 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:27:36.72 ID:qMYTI/xk.net
やっぱポケモンといったら炎タイプのリザードンっしょ
かえんほうしゃ火バーストが最強

686 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:30:32.41 ID:6h4oQJIM.net
NGSもグロ版出してるのに規制といえば性別撤廃されたくらいだけど
ブルプロはパンツナーフとか厳しそうなのやっぱりアマゾンのせいなのか?

687 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:32:57.33 ID:byHm2P0i.net
メモリ4Gでも動作するよ
一応 仮想メモリに12Gぐらい手動で振りしときな

688 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:33:54.01 ID:pG7pyzxh.net
ストーリーで息子殺しの八つ当たりして最後は自害する奴出してるくせに対象年齢小学生からにでもしてるんだろうな

689 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:37:18.17 ID:UIy05tsC.net
>>643
攻撃は職によって実数値違うからな
攻撃900越え始めるとあんま恩恵ないけど700台800台なら攻撃足りてないからスキル振るより攻撃上げた方がいい

690 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:39:19.62 ID:xgpkMRcf.net
属性システムとアドボ見てると下手の考え休むに似たりで
策士が策に溺れて深手を負って藪に入って蛇に噛まれた挙句
五十歩百歩な手しか打てずに七転八倒してる状態

691 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:46:10.28 ID:tBczPYe/.net
杖に夢は無いんか
火炎放射全振りの組み合わせで化けるとか

692 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:47:21.58 ID:6h4oQJIM.net
ここ2,3日でブルプロの女vtuber皆お気持ち表明してておもろい。
いきなり難易度上がったせいで指示厨ウッキウキやね
お前らPS5の新規ちゃんには優しくしろよ

693 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:49:36.91 ID:O8hh+Xea.net
杖は防衛にて最強

694 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:49:38.06 ID:pG7pyzxh.net
改めて、パンツNGで自害OKって、これCERO違反では?Amazonに訴えられんか?

695 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:51:43.74 ID:dQpMeSIy.net
>>693
氷耐性の敵くらいいるでしょ

696 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:54:02.59 ID:KTYbMOzq.net
配信者ならパイモン先生式で行きますってPT募集してすれば2分以上残るだろエアプか?

697 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 11:57:02.49 ID:i4tdkSpd.net
攻撃力は敵の防御力超えるとスキル倍率でダメージがクッソ伸びてしまういつものアレだろ

698 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:06:40.93 ID:i/VwpOQB.net
よくでる属性がーとあわせて敵に防御力というパラメーターはなしにした方がいいんだよ
HPだけのほうがバトルバランスとりやすい

699 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:15:23.98 ID:tBczPYe/.net
ぱんつがダメなら下着のような水着を実装すればいいじゃない

700 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:20:00.72 ID:i4tdkSpd.net
NGSなら極寒の冬にもビキニガチャを始めるがブルプロはどうだろ
夏まで待てってなりそう

701 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:20:01.86 ID:5UX67Jpx.net
固定組む人は光とか闇にしてまわってるからな
ひとかいってるやつは友達いないんだろう

702 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:24:57.85 ID:qMYTI/xk.net
ミッションをよく周回するようになってから気づいたんだが、このゲームローディング画面で33.3%の確率で固まってないか?

703 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:24:58.78 ID:pG7pyzxh.net
PS5どうなるんだろうな
糞UIやガチャで炎上喜ぶつもりかも知れんが実際は放射能汚染で人寄り付かなくなるんじゃ

704 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:27:41.92 ID:xgpkMRcf.net
ゲームが炎上商法って捨て身すぎる

705 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:52:18.90 ID:mzV3vyFV.net
>>692
あのvtuber達煽り耐性やスルースキルが無さ過ぎる
やっぱニコ生出身のvtuberしか勝たんな

706 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:53:55.90 ID:dQpMeSIy.net
闇言ってるやつは大半エアプやろ
闇を超えるバーストを仕掛けるのは火弓、火玉ありき
それ無視して闇闇言ってるのが大半よ

707 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:54:21.98 ID:pG7pyzxh.net
今までファンと細々やってたのにこれのせいで無駄にストレス貯めた基地外来たらそりゃビビる

708 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 12:54:57.64 ID:FDAU8dPK.net
サブの杖で下級下水に行ったら火炎放射のβ出た
放射してる間スーパーアーマーついてた
最強かもw

709 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:06:20.56 ID:6h4oQJIM.net
>>705 V枠追放されたご本人様登場きたな
やはりスレ民だったか

710 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:07:21.91 ID:/NKvdBY0.net
さっき精鋭騎士団とりにいったらワンパンしてる害悪杖がいたんだけど
俺も強撃2個ついてる攻撃834の杖で試したら4K程度で6割ちょいしか削れなかったんだけどwww
こういう攻撃盛りは面白いなもっと話題にしていいぞ

711 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:12:33.92 ID:x8LMAL4L.net
杖ちゃんワンパンするから他のジョブから嫌われてるって知らなそう
火炎放射も貫通するけど範囲微妙でドゴルマンαβみたいに大きい敵だと重ならないから弱いよ
範囲攻撃って巻き込んだ敵分の掛け算になるから火力でるわけだし
属性狙いなら弓でいいじゃんってなるし

712 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:16:32.47 ID:i/VwpOQB.net
戦場の絆2まじ?
ブリュは1周年を迎えることができるのか・・・?

713 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:18:56.44 ID:8JDTs6D0.net
>>705
女の子煽ってそれを武勇伝として語るような奴は
実社会でも問題ある異常者だから
どう考えても煽ってる方がおかしいけどな

714 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:25:14.94 ID:Ybjtvm9W.net
そいつを晒せばいいじゃん
村社会廃村間近ゲーだからすぐ広まるぞ

715 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:26:42.93 ID:zrV294HD.net
>>712
マジやんけ……
だからPODで続編作れ!と

716 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:26:51.13 ID:jk0/1fU+.net
>>712
ガンメタ内で絆やガンオンでもできるようにするんかねえ
プラモをいっぱい買った奴が勝てるP(プラモ)toW

717 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:32:36.10 ID:mzV3vyFV.net
>>713
統失とか精神異常な奴も配信見に来るからスルーしろって言ってるだけだぞ?

718 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:37:53.60 ID:/8TP+Jtr.net
>>717
そいつが自己紹介どおりの糖質なんだろうなw

719 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:39:01.97 ID:6pgcXPXL.net
行き過ぎた視聴者に自制を求める行動であって
ごくごく常識的な動きに見える
煽り耐性って考えがすでにズレてるんだよなあ

720 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:39:06.85 ID:/8TP+Jtr.net
糖質「斧に合わせない玉とか存在意義無いだろ」

ほらみろw

721 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:39:53.31 ID:/8TP+Jtr.net
この手のアホは煽られるとすぐにげりゅw

> 煽り耐性って考えがすでにズレてるんだよなあ

722 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:41:03.21 ID:/8TP+Jtr.net
逃げられると煽り倒したくなる
これが本能か

723 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:41:55.72 ID:/8TP+Jtr.net
てかお気持ち表意名して投げ銭されるとニッコニコじゃねえかw
アフィカスと同じだな

724 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:42:18.06 ID:9sT1hNUz.net
杖はあれだよ。
下手な調整するくらいなら違法ブラスト復活させよ?

725 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:43:00.94 ID:V2ddJ8bV.net
配信者のお気持ち2つ見てきたけどただのリスナーっていうより
フレとかチーム繋がりとかあるっぽくて内輪もめの一種だった

726 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:43:56.81 ID:/8TP+Jtr.net
使い古された台本だろどうせw

727 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:45:28.14 ID:/8TP+Jtr.net
Return YouTube Dislike入れるとダメねが見れていいよなw

728 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:46:21.23 ID:6pgcXPXL.net
まとめ動画もまとめスレも、中身すっかすっかでやりようなさそうね
自分でレス減らす環境作っておいてなあ
自分で投稿した内容まとめるんか?

729 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:47:58.56 ID:8JDTs6D0.net
急に発狂するやんw

730 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:48:25.52 ID:V2ddJ8bV.net
あいつが他のチームチャットで悪口言ってたタレコミあったわ許せん
みたいなのは他ゲーでもよく揉めてるの見たわ
SNSで晒し合ってバトルみたいなのも

731 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:49:57.95 ID:/8TP+Jtr.net
この程度で発狂つってたら
俺がコラ!!っていうと泣き喚くのか?w

732 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:50:15.98 ID:/J21jcuf.net
まじめな話
PS5のせいでPC版までパンツナーフされたら引退

733 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:50:46.25 ID:/8TP+Jtr.net
程度が低すぎて切ないのう

734 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:51:03.93 ID:8JDTs6D0.net
自分が異常者って言われたと思っちゃったのかな?w

735 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:51:52.36 ID:/8TP+Jtr.net
異常者は気が付かないもんだろ?
俺はわりと異常者だぞw
異能者かもしれんぞ?もっと調子乗らせてくれw

736 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:52:40.28 ID:eBUhYpcl.net
>>731
やめてよおなんでそんなひどいこと言うんだよおおお(慟哭

737 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:52:54.28 ID:/8TP+Jtr.net
コラ!!!!

738 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:53:48.92 ID:/8TP+Jtr.net
なんか酷いこと言ってた俺?

739 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:54:00.76 ID:pG7pyzxh.net
>>732
パンツナーフ来たら一応トゥーン調もあるNGSに可能性を探しにいくしかない

740 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:54:17.82 ID:NEjsQDSy.net
>>737
ぴえん

741 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:54:36.98 ID:/8TP+Jtr.net
たかが布切れ
その布切れの絵

なんでこーふんするんだ?

742 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:56:22.57 ID:/8TP+Jtr.net
>>740
よーしよしよしよし
バリバリバキボリ(咀嚼音

743 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:56:37.21 ID:FNJa2uBH.net
NGSはリージョン全部回るまでは楽しいかもな
あとキャラは表情固定だぞ

744 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:58:06.22 ID:8JDTs6D0.net
どした?
本人でもないのに急に噛み付くやん?
本人なのか?

745 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 13:58:20.89 ID:6h4oQJIM.net
PC版までパンツナーフするなら普通に消費者庁案件だから流石にないから安心しろ
たかがパンツとはいえ売りもんだし。

746 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:00:29.17 ID:x8LMAL4L.net
パンツ案件で諸費者庁コラボ 見てみたいです

747 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:01:29.97 ID:pG7pyzxh.net
こっちはガチャの中にアロマ混入されたんだぞバンナムなんか信じられるか

748 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:03:25.53 ID:/8TP+Jtr.net
この程度で噛みつかれたとか被害者ヅラもハゲ禿げしい不毛なハゲかよww
挙句に本人かだってよw糖質すぎるだろw

749 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:03:35.90 ID:FKZRsLZR.net
>>683
フェステβ持ってねーのか
無課金乞食ならアニマ5凸しとけ
イグニ星5にするとクライのリキャ毎にイグニ&ドレスパセットが丁度2回出来るからクライがある時しか使わないのはDPS下がる

750 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:04:08.42 ID:/8TP+Jtr.net
ちょっと面白すぎるだろw
ぎゃはははしかけたわwやめろよw

751 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:04:33.38 ID:/8TP+Jtr.net
つまんねーなとか思ってたらこれだよw

752 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:05:55.70 ID:xgpkMRcf.net
そんなに見たいならアクシ〇ン対魔忍でもやれば?
林檎だとスパッツナーフ付きだけど泥とスチムならナーフ無しだぉ

753 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:06:37.53 ID:8JDTs6D0.net
あららw

754 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:10:07.93 ID:/8TP+Jtr.net
ややっ

755 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:13:54.40 ID:6pgcXPXL.net
12月の見所は防衛戦だけか
なんか期待できねーんだよなあ
CSもごり押しで準備不足っぽいし年度末までに結果出せってせっつかれてんのかね

756 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:15:28.83 ID:1+/+jB9X.net
チムメンに上級水路手伝ってもらってタイム計ったけど
どっちでもクリアはできるから好きなほう使えばいい
全員火武器3:30
全員闇武器2:30
斧2人だけ闇3:50

757 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:17:09.63 ID:8JDTs6D0.net
内情は知る由もないが
サ開時からずっと見切り発車してる感は否めないな
そのせいでガンジャマラ含め対応が後手後手になってるな

758 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:18:27.30 ID:fN6KPQ8O.net
闇斧の方が早いのはちょっと参考にならないっす

759 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:19:24.22 ID:tBczPYe/.net
踊るね
座るね

760 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:37:00.70 ID:vIDb0gfs.net
上級巨塔用に使うか分からんが一応雷武器12本(4スロゴーレムキラー)確保はしたから
火バーストナーフしていいぞ

761 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:43:40.43 ID:Vh0JMAAB.net
結局はマッチングだとほとんど火しかクリアできないのが現実なので

762 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:49:03.63 ID:U+NMONNL.net
固定メンツで行ってこの属性でもクリアできましたって情報クソほどいらんよな
やっぱ火で良いだろ

763 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:49:07.98 ID:6pgcXPXL.net
そろそろPS5のブルプロ販促動画の時間か

電撃オンラインの記事見て思ったが、今回のアプデは復帰勢にはいいけど、新規向けの内容は不完全なんだな

CS向けに調整がんばって欲しいところ

764 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:51:48.09 ID:6pgcXPXL.net
あれもう見れるな

765 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:53:02.13 ID:+y1pBK3U.net
PS5版いつからとか発表しないんかな

766 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:53:11.79 ID:V2ddJ8bV.net
固定なら職バランスでアドバンテージあるからな
属性がどうとかじゃなくてクリアできないと下手くそ集団ってだけ

767 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:54:17.51 ID:emdg6qtT.net
ブルプロの釣りおもろそー!

768 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:54:25.67 ID:8JDTs6D0.net
>>762
野良と比較できないものだろうが
せっかく情報として出してくれたんだから
そう無下に扱ってやらなくてもw

769 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:54:43.50 ID:0KY5fShT.net
次のシーズンパス装備ってもう公表されてたっけ?

770 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:57:33.10 ID:dEaa9VKY.net
>>769
何スレ前か忘れたけど
普通の服(トップス)のリーク画像があったな
衣装は個人の趣味で評価全然変わるけど
個人的には「こういうのが欲しかったんだよ!」って過去一思えるデザインだった

771 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 14:59:53.79 ID:QlUV5ho5.net
全クラス1ずつと杖抜いて斧2にした2つで比べてみたいが組む相手がいない

772 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:02:14.65 ID:unHl/n+2.net
戦闘系のバグいつまで放置してんのよ
ほんとずれてるよなここ

773 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:02:45.36 ID:FNJa2uBH.net
また公式が変な動画上げてる…

774 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:03:08.82 ID:Kpamgf0X.net
めちゃくちゃ細かい(笑)

775 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:05:10.09 ID:6pgcXPXL.net
福崎、プレイプレイプレイでPC版の話するとき目が虚ろになっていくの正直だなっておもた

776 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:07:55.75 ID:6pgcXPXL.net
福崎、応援してるから頑張れw

777 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:12:19.67 ID:0KY5fShT.net
>>770
ついにただの色違いじゃない装備来るのか

778 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:14:25.48 ID:tgTmQsmc.net
>>732
唯一課金したものをナーフされたら消費者庁に凸するしかないぞ

779 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:15:55.95 ID:x8LMAL4L.net
弓でヘイトについて言及されてて草

780 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:16:03.23 ID:BSYAcHnP.net
PS版パンツナーフなの?
マジのマジ?

781 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:19:53.47 ID:5zcczPkl.net
>>749
イグニ ドレスパって全部当てるためにタイミング計って使うもんだから
EXとかだと何秒か短縮したところでなって思うんだよね

782 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:23:34.28 ID:6pgcXPXL.net
あの動画見たらやる奴はいそう
アドボで心おれそうだけど

783 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:23:59.04 ID:l4nkS9dk.net
メ​リソ​​ス​​で金​​ナッ​​​​ポ

784 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:24:35.41 ID:5DiuHoJV.net
PS5対応するって聞いてコントローラでプレイしてみたが
マウキーで糞ゲーのところが超絶糞ゲーになってワロタわ

これでマジでPS5対応すんの?www正気か?wwww

785 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:26:21.05 ID:r/Le5+1Y.net
パンツ見たさにPC購入キッズ(40代)爆増

786 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:28:13.06 ID:z8RgLwmr.net
PS5でブルプロデビューする一大層なんて本当に存在するのかねましてや金落としてくれる潜在的顧客なんてその内何%よ
PS5持っててもPCで経験済みの人がどんなものか試す程度の賑わいにしかならないんじゃ

787 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:33:52.11 ID:Z2GFHzZg.net
1000回やれとは言わないけどある程度数こなした平均じゃないと意味ないな

788 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:33:57.31 ID:6pgcXPXL.net
パッド操作はミッション中は気にならんのよ
街中やマップ移動するときにカーソル使うのが面倒くさいとか
カーソルをスクロールに合わせてから右スティックでスクロールとか
マップ画面で十字キーでカチカチ移動かカーソルで移動して行き過ぎとか
イライラしてきてキーマウ使いたくなる

789 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:35:36.67 ID:UkhkdKZJ.net
CS版出すまでにUI最適化するって言ったよね?ブルプロ君

790 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:37:16.93 ID:jk0/1fU+.net
+5不具合がPluS5だけにPS5用不具合でしたってオチなら多少は残れるんじゃね

791 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:37:29.41 ID:ne0O8Muc.net
(´・ω・`)UIは完成形、つまりBTキーマウ必須なのよ
持ってるでしょ?

792 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:37:40.30 ID:U+NMONNL.net
PC持ってなくてPS5だけ持ってて更に悪名高いブルプロをやろうってなる人がどのくらいいるのか

793 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:38:38.19 ID:UkhkdKZJ.net
月額無料って言ってもPSN加入必須だろうし実質無料ではないよね

794 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:41:06.90 ID:EZUM6f3e.net
まさか、また見切り発車爆死するのか

795 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:41:13.56 ID:+y1pBK3U.net
崩壊PS5版のユーザー数が100万超えたってだいぶ前に見たけど
こちらはどうなる

796 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:41:21.87 ID:r/Le5+1Y.net
CS版はHENTAIプロトコルにならずに済んだんや

797 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:43:04.71 ID:xgpkMRcf.net
とにかくプレイヤー数が増えることが大事なんだから
また課金とかで色気付かれたら二の舞になっちゃうよ

798 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:44:52.19 ID:jnlzdY96.net
おはよう兄弟😎

799 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:44:56.87 ID:jnlzdY96.net
おはよう兄弟😎

800 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:45:32.45 ID:0KY5fShT.net
久し振りの復帰なんだけどパッド操作での決定キャンセルボタンの割り当て変更出来るようになった?

801 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:45:50.15 ID:jnlzdY96.net
CS版も売り逃げのためです、何度言えばわかる😎

802 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:46:58.01 ID:z8RgLwmr.net
仮にPS5版のプレイ感が思いの外良くてもPCからの移行組ばっかりじゃ意味ない
プレイヤーの絶対数が増えないと

803 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:48:45.94 ID:qMYTI/xk.net
クロスプレイじゃないとすぐ過疎りそう

804 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:50:02.47 ID:LYtP7/9V.net
ID:r/Le5+1Y こういう奴みるとマジでパンツナーフなのか!って思ってしまう

805 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:54:55.77 ID:W7AyTZZs.net
>>800
未だに出来ないよ

806 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 15:59:38.94 ID:z8RgLwmr.net
ローズオーブストア内の注意書きを読んでなおPC版に波及する恐れを抱く必要ないだろ
長期解決しないような表示の差由来の不具合をはらんでる可能性は否めないけど

807 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:00:07.39 ID:byHm2P0i.net
まぁcs勢で課金が潤うなどつゆほども思えんから
終わりの始まりにしか見えん。
これだけは言えるが絶対に盛り上らないと思う。

808 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:03:08.66 ID:pG7pyzxh.net
糞UIの洗礼ってキャラクリから既に始まってたっけ?
パッドでキャラクリしたかどうかもう忘れた

809 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:06:46.35 ID:WGZu7jZC.net
クリスマスガシャ期間があと14日
PS版開始のタイミングによってはPC勢が可愛い恰好してるのに季節衣装の入手ルートが実質0で不満大爆発になりそう

810 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:09:00.86 ID:mg+YQP1q.net
ガシャをウン10万廻してBPポイントでご購入ください

811 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:13:36.60 ID:6pgcXPXL.net
クロスプレイクロスセーブ対応だからPS5で健全プレイに乗り換える人も、いないか

812 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:14:31.49 ID:NXQNhk9K.net
おまえらps勢入ってきたらちゃんとやさしいお兄ちゃん演じるんやで
間違っても叩き出すようなことはすんなよ?

813 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:16:38.25 ID:8JDTs6D0.net
まあブルプロがどうなろうと
一時でも賑わいが戻るなら良いんじゃないの?
ここも新規に発狂するガイジが大量発生して賑わうだろうしw

814 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:16:47.99 ID:z8RgLwmr.net
>>809
それを回避するためにPS5開始時は時期がずれ込んだとしても本気衣装を割り込ませるはず
やる気なきゃ一挙復刻で済ませるかも

815 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:18:02.22 ID:86e8VdRa.net
ガシャの出し方も下手だよな
衣装で引けるのクリスマス用だけしか無い
半分くらい別の衣装にするとか
他のガシャと期間をかぶらせるとか
なんかあって良いはずだが

816 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:21:33.49 ID:M0sKM44J.net
アプデ前はオワコンすぎて争いが起きるほどの人もいなかったんだが
この間の多少マシな調整でプレイヤー戻ってきてるのかゲーム内外でいざこざ起きてるし
ここもアフィリエイトの養殖場になっちまったしこれからもっと地獄だぞ

817 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:22:57.08 ID:vIDb0gfs.net
PSの基本プレイ無料タイトルはPlusいらんよなたしか
流石にそこまでがめつくやらんやろ

818 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:23:24.53 ID:pG7pyzxh.net
>>815
実はガチャ娘のセリフは一種類しか設定出来なくて今だとどのガチャでも全部メリークリスマス!になると予想

819 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:28:06.34 ID:Aa7mnwSF.net
PS5グラそこそこじゃん😊

820 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:29:04.92 ID:6pgcXPXL.net
CS勢で致命的なのが入手不可のジェスチャー
シーズンパスか何かで復刻配布すりゃいいけど、そこまで頭回ってないんかな

821 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:30:24.00 ID:x8LMAL4L.net
BPそうか
PS5から始めた新規はフェステβとか金突っ込みまくるしかないじゃん

822 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:31:59.62 ID:6pgcXPXL.net
パッド操作の糞UIで洗礼を受け、PC勢からジェスチャーマウントを受け、衣装マウントを受ける

CS配信を本来のスタートと位置づけてるんなら分からんでもないけど

823 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:37:21.38 ID:cBUUQK78.net
>>812
アイシクル杖は徹底的に制裁するよ!

824 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:38:59.02 ID:cBUUQK78.net
PS5新人の周りをメイド服と肉球手袋でぴょんぴょん跳びはねてやるよ

825 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:39:06.02 ID:86e8VdRa.net
杖のチャージ制廃止して
他と同じようにクールタイムにならんかな

826 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:42:40.62 ID:6pgcXPXL.net
ハートビームとガオーも無理だから
CS勢が来たら連発されるわけか

827 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:43:12.72 ID:ne0O8Muc.net
(´・ω・`)古参ぶったPC勢とCS勢のPvPが始まるのね

828 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:44:31.45 ID:5zcczPkl.net
土バースト弱すぎて笑う

829 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:46:12.48 ID:EqVOno7w.net
奇跡的にCS発売までに良いゲームになったとしても
このゲームを調べたらネガティブな事しか出てこないし
情報量も極めて少ないし過疎のクソゲーとしか思われないから
今後、人が増えるとは到底思えない

830 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:46:24.57 ID:6pgcXPXL.net
サブキャラでやっみて分かったけど、使えるジェスチャー無くて戸惑う
アドボやる気も起こらんしな

831 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:46:43.02 ID:rpZUwq3E.net
ex必ず土いるな

832 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:48:35.54 ID:X6AY70yd.net
EXも下水も土蓄積見てから離脱余裕だわ

833 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:48:55.96 ID:/x9N1Gnl.net
ジェスチャーは相手がもってないことで困ることも多々あるから早く復刻なりなんなりせい
全部そろえてるけどこれに希少性なんか持たせてほしくない

834 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:57:59.08 ID:uYLfDWMK.net
パッドでゴミ拾いしようと思ったけどパッドのが疲れるんだけど

835 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:59:19.00 ID:ZvQvap2B.net
PS5持ってるやつとか周りにおらんのにPS5版が出て盛り返すんか?

836 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 16:59:28.95 ID:8JDTs6D0.net
今までのβドロ率やらレア素材ドロ率などの
運ゲー運ゲーまた運ゲーも
CS勢との格差是正対策なのかもしれないという希望をだね…
まあなんだ、これから本来あるべき姿になると思って
もう少し期待してみようじゃないの

837 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:00:01.79 ID:uYLfDWMK.net
運営さんマウントレース追加してください
もちろんエアライダー所持者限定で!

838 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:02:00.74 ID:/x9N1Gnl.net
同期ズレしまくってるのに無理やろ

839 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:04:03.39 ID:z8RgLwmr.net
限定的なジェスチャーは制限されてるからありがたみがあるとは言え
早くナッポやイーを飼わせてくれあとプライベートスペースも
んーっぱしに行っても遠巻きに待ってるっぽい人が現れて堪能できない

840 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:10:38.86 ID:UkhkdKZJ.net
とにかく生活系コンテンツが釣りしかないのが致命的
今のところスマホゲーをPCでやらされてる感覚だよ

841 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:12:32.92 ID:uYLfDWMK.net
運営さんマウント騎乗中にクラスチェンジできないのなんで?
イラっとする効果音やめてくれない?

842 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:12:33.43 ID:86e8VdRa.net
アンケートにハウジングの事が書いてあったってことは
構想くらいはあるんだろうけど
アンケートで聞くってことはまだ作ってないって事だものな

843 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:13:31.83 ID:uYLfDWMK.net
確実にお粗末になるからハウジングとかいらねえww
くそしょうもないpvpは確実にくるんだろうな

844 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:15:04.74 ID:pG7pyzxh.net
CβTの時からそうだがもう作ってる物しか実装せんぞ
アンケートの内容をよく読め、実装するつもりの物が見えてくる

845 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:16:34.47 ID:UkhkdKZJ.net
長期ロードマップってどうなった?

846 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:17:32.32 ID:86e8VdRa.net
闘技場に劇場に街にある物も
何かの片鱗ぽい
実際に作るかは別にしてもさ

847 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:17:54.50 ID:R33gMWs/.net
筋狐でねー

さすがに10回かそこらででるほど甘くはないか

848 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:18:12.12 ID:U+NMONNL.net
PvP実装したそう ラグで訳分かんないうちに勝敗が決まってそうだが

849 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:18:59.05 ID:pG7pyzxh.net
ラグよりもチーターに即殺されて終わる

850 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:21:57.11 ID:86e8VdRa.net
PvPやるんならFPSやるよ
アクションRPGの動作で対人戦なんて寒気がするね

851 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:28:42.61 ID:TfENgx3Y.net
PVP用にバグ利用できるイマジン完凸しないとw

852 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:31:11.87 ID:tgTmQsmc.net
ps4で動かんの?

853 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:32:13.24 ID:+lfmreUR.net
上水路で杖が一人混じってて最初のBAで案の定ペロったなぁって見ながら集敵してたら抜けてたんだけど
彼はいったい何のために上水路に来たんだろうか
EXも斧なのにドレインフィーバー入ってない、集敵してるのに一向にバインドされない、ナッポ無視大杉

854 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:38:36.10 ID:/rDnYNoS.net
はやく次の衣装追加しろ

855 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:39:45.90 ID:qMYTI/xk.net
周回アルストンでボス全力してるやつアホなん?

856 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:40:00.41 ID:oT0ud0N8.net
この早さなら言える ぬるぽ

857 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:48:28.93 ID:R9kkQTa+.net
ガッ

858 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:49:57.62 ID:vIDb0gfs.net
>>855
ドロ限キラーは以前と同じ道中の指定モンスターしか出さないって話を聞いたが
どうせアバG2は鬼周回必要だからちんたらやる方が地雷って感じなんじゃね

859 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:50:00.54 ID:zrV294HD.net
>>116
この国はPS4も大して普及してねえからなぁ

860 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:54:44.98 ID:R33gMWs/.net
switchにあらずんばゲームにあらずだからな

861 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:57:15.15 ID:Epg/jMjr.net
PS5なんかに出すより頑張ってSwitchで出す方がよっぽどウケそうだが

862 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 17:58:24.08 ID:If/BK5UF.net
PvPなんてきたら絶対やらん
声のでかいアホな少数派ほどやりたがるけど

863 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:00:14.29 ID:WCEniMVz.net
ハウジングとかいうゴミよりpvp実装のほうが嬉しい

864 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:01:50.34 ID:5zcczPkl.net
>>861
極限までグラフィック下げて敵を減らさないと無理だ

865 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:02:46.36 ID:HQX2rTjV.net
もし仮にSwitch版なんか実装されたら
pso2のvita版みたいに端末スペック雑魚すぎてゴミにしかならんぞw

866 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:03:16.33 ID:EZUM6f3e.net
しかしもっと軽い動作していい品質だと思うんだがなぁ

867 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:07:21.35 ID:0GQN5Wtl.net
>>643
どの敵に対してのダメージなの?
上級地下水路のボス相手にドレスパ一段あたり1万だったら美味しいなとは思うが……

868 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:19:40.86 ID:n0U8HpIu.net
ガチャ券で引いたものがBPに変換できなくなってんじゃん・・・
BP期限付きでこれはないわ嫌がらせか?

869 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:23:56.54 ID:9x6Q8B4e.net
switchとかPS5しか持ってないのは厨房くらいだろう
金にならんからいらない

870 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:28:53.24 ID:5nkW0mvq.net
このクソゲーのせいなのか知らんけど最近ゲーム飽きるぞおじさんの言ってたことがわかってきたね

871 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:34:32.78 ID:n0U8HpIu.net
ヘビスマ強いな、20000ダメージとか出るやん。

872 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:43:02.36 ID:n0U8HpIu.net
槍の操作難易度高いくせに最多ダメージもでないのか
終わってんな

873 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:44:14.50 ID:PlsXGEGB.net
槍は単体火力は並だからな

874 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:49:34.26 ID:/eeN8dCU.net
ガイジの指示厨現れて荒れてんだっけ?
民度もPSO2以下になってきていいね

875 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:53:40.78 ID:8JDTs6D0.net
CS参入でもっと面白い事になるから楽しみにしてるといいよw

876 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:56:25.09 ID:DbDfZ4Rd.net
PvPはバトロワ形式のが来そう
武器選んでランダムスタートで
だんだんエリアが狭くなっていって
色んなアイテムが落ちてて
レベルアップとかスキルとかも拾うタイプのやつ

877 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 18:57:41.68 ID:Vl2wbmJO.net
なんやかんなこのスレ平和だわ
オフゲとか家庭用板にしかスレないから仕方無く行ったらスレがゲハに汚染されてて酷過ぎて笑う

878 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:06:53.06 ID:i/VwpOQB.net
そら基本無料ゲーなんて見た目はおっさん中身は糞ガキッズばかりだろ
民度がよくなるなんてない

879 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:09:42.04 ID:35jbRPss.net
ここがFFとの一番の違いよな
向こうは無課金は絶対居ないからおっさんニートや糞キッズがおらんし

880 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:11:06.77 ID:5nkW0mvq.net
おるが

881 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:11:11.65 ID:L+ypznem.net
フリトラがある

882 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:11:38.41 ID:uYLfDWMK.net
アプデしても数日でやること無くなるゲーム
Bイマジン+5人外

883 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:11:52.38 ID:M0sKM44J.net
PvP大好きなやつって例外なく誹謗中傷大好きな異常者だったからそういうの増やされても困るんだわ
一見普通の人に見えてもいざそういう対戦の場になると狂暴化する
見るにたえない

884 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:11:58.07 ID:FNJa2uBH.net
基本無料だからチーターとか売却用アカウント増産もされるしな

885 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:16:13.02 ID:DbDfZ4Rd.net
PvPとかチャットできなきゃそこまで荒れないっしょ
高難易度での指示厨の方が厄介だよ

886 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:17:14.08 ID:Vl2wbmJO.net
>>879
そういうゲームも親の金使うオジサンとかキッズがいる
そもそも月額自体は大した額じゃないからナマポおじさんとかもいるだろ

887 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:21:41.36 ID:2o4fmVbX.net
>>885の死体の上でジェスチャー連打してこ

888 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:22:03.41 ID:/fJdyY0Y.net
>>883
これ

889 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:23:16.61 ID:/w+bDiMk.net
1対1はキチガイの晒し大会になるし
チームvsチームは指示ガイジの軍司ごっこだらけになる
やはり50vs50くらいで陣地取りゲーやるしかないな

890 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:23:41.76 ID:bdsjYvwO.net
EX土持ちエンカウント毎回3人くらい固まってるんだがPTかなんかで合わせて持ってるのか?
DPSチェック失敗するまでの時間まじで無駄だからやめてくれ

891 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:26:02.78 ID:P2gWKeQA.net
動画の感じだとCS年内か
この宣伝の仕方で近いうちに出ないとかないだろう

892 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:26:40.72 ID:0PhYs4ho.net
ブルプロは二度死ぬ

893 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:26:47.39 ID:EqVOno7w.net
日本鯖のPVPは大体過疎るから
そこにコストをかけないでくれ

894 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:31:56.17 ID:/w+bDiMk.net
日本では対人は流行らん
逆にハスクラとかハウジングとか着せ替えとかそういうの流行るからそっち方面で行け

どこのゲームも安易に対人取り入れて過疎でやる人がおらず報酬で釣って…みたいなパターン多すぎ
そこで税金対策すんな

895 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:37:54.19 ID:pKVZJjuJ.net
そういや14もクリコンだなんだ言い始めた辺りで冷めちまったな
去勢でガッカリした皆様の為に〜って海外版だけに対人実装しとけ

896 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:38:47.01 ID:FNJa2uBH.net
日本人は他人倒したければそういうゲームするからね

897 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:39:10.88 ID:5DiuHoJV.net
対人ならスト6やるだろ…
このキャラゲーでスト6やる意味ってなんなん?

898 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:40:24.44 ID:G2yWIuMb.net
>>891
ラルクのOP公開からの無言の2年間があっても同じけど言える?

899 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:40:31.45 ID:YD4AyEke.net
つよシコ
強さでシコれ

900 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:40:52.42 ID:P2gWKeQA.net
対人ゲーあるんだからそれやればいいのに
かけた時間で強くならないと勝てない人はMMOの対人を欲しがる

901 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:41:38.07 ID:5/y1slIl.net
ニホンジでPvPなんてやるやついないだろ
鯖リソースの無駄だわ

902 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:42:53.20 ID:WCEniMVz.net
ハウジングもブルプロでやる意味ないし実装しなくていいよな
釣りと同じゴミコンテンツ

903 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:44:13.34 ID:766AiXHI.net
やっぱ今の時代FEZ出しても流行らんだろう
ブルプロのグラでFEZやりたいって意見結構見たのにいざ対人出しますって言うと拒否反応
自慢のジキャラちゃんがブサイクに倒されるのは見てられないよな

904 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:45:01.75 ID:U+NMONNL.net
ムキムキのおっさんに倒される自キャラちゃん

905 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:45:44.92 ID:fN6KPQ8O.net
安鯖に変えてラグラグなのにハウジングなんてやれる余裕ある訳ない

906 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:46:20.41 ID:0PhYs4ho.net
美少女しかおらんのだが?

907 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:46:30.77 ID:DbDfZ4Rd.net
まあPvPよりも取引とかプレイヤーの武器クラフトとかのが欲しいかなあとカジノ欲しい

908 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:47:23.85 ID:U+NMONNL.net
PvP実装されたら男キャラでヤッた方が楽しそうだなぁ?

909 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:49:03.96 ID:uWGlWq8G.net
>>895
天下の14ですら対人は大コケだからな

>>896
ほんそれ
スプラトゥーンもDbDも嫌いじゃないけど、mmoでpvpすんのは何か違うんだよね
上手く表現できないこの微妙な感情は日本人特有?

910 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:50:34.29 ID:EO47wFmv.net
PvPなんて実装できるわけないだろ
TAとかみたくグダって腐るだけ
んなこと手出すよりほかにやる事あるやろアホかよ杖しね

911 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:51:47.64 ID:/w+bDiMk.net
そもそも他人ぶっ殺して楽しいって感性がもうメンタルも優先順位もバグってるんよ
日本じゃ流行るわけないやろ
用意された服からエロコス作って先にシコらせた方が勝ちとかの方がまだ望みあるで

912 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:52:55.86 ID:5nkW0mvq.net
PvP専門ゲームですらバランス調整うまくいってないのに安易に手を出すのはアホなのかなって

913 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:53:35.97 ID:U+NMONNL.net
アホなのは今までのブルプロを見てたらわかるだろうよ

914 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:54:22.94 ID:vGKPUqIm.net
対人戦・・麻雀か

915 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:55:03.86 ID:DbDfZ4Rd.net
殺害してアイテムルートとか楽しいけどなあ
MMOだと真骨頂と言っても過言では無い
あっ、ブルプロはARPGだったか

916 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:58:33.92 ID:If/BK5UF.net
TASAなんて誰もやりたがらないものに力入れるくらいだしな
3バカにユーザーの気持ちなんてわからん

917 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 19:58:47.17 ID:vGKPUqIm.net
PvPとか実装したらロックボディつけた玉がブーストでカッ飛んで杖殺しに行く光景しか浮かばんのだが

918 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:01:39.74 ID:6pgcXPXL.net
PVPより前に今のミッション周回をより快適にしないと期待に答えられてない
ゲーム本体が不完全なうちに追加要素乗せてどうするよ

919 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:08:19.23 ID:0ytGV7CO.net
PvPはフィールドのモブ取り合いで我慢しとけ。

920 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:08:49.07 ID:0PhYs4ho.net
それも要らん

921 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:16:29.38 ID:V2ddJ8bV.net
あれも要らん
これも要らん
もっともっと要らん

922 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:19:45.04 ID:+lfmreUR.net
何を追加するにしても積みあがってる不具合をデバッグするのが先だな

923 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:20:34.88 ID:WpSJ1E6Y.net
まず鯖もうちょっと良くしてくれよ

924 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:20:47.51 ID:766AiXHI.net
ブルプロ開発の作るPVPはいらん

925 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:20:51.06 ID:6pgcXPXL.net
PVP言うなら、アステルリーズ湾ヨットレースでも実装してくれ
マリオカートとかそういうノリでいいんだよ
なんで向かい合って殴り合わせようとすんだよ
昭和か

926 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:23:53.29 ID:x8LMAL4L.net
ここの開発は結構古臭いシステム導入してるから
かなりおっさんばっかだと思うぞ

927 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:24:00.96 ID:V2ddJ8bV.net
>>923
ほんこれなー

928 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:24:22.43 ID:fNtusJxv.net
外人がPvP希望してんだよ、んでこれから海外進出するからそういうことらしい、日本人に合うかどうか関係ない

929 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:26:52.36 ID:6pgcXPXL.net
マウントで走る要素とナッポの汁を飛ばすモーションを使った妨害プレー、スプレー罠やトゲトゲ罠にバーストで吹き上がるモーションで、マウントレースはゲーム内の要素使えば組み上がるだろう

なんで誰も求めてない対戦になるんだか

930 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:29:47.01 ID:EO47wFmv.net
PvP望んでる外人にはじゃんけんでもやらせとけよ
これがPvPですって紹介すればええやろあと杖しね

931 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:30:02.30 ID:/NKvdBY0.net
PvPていうても装備の力や純粋なPS競い合いたいのに
変なミニゲーム(点の取り合いとかw)いれてくるからな
キャラバランスが悪すぎたり

932 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:32:17.38 ID:6pgcXPXL.net
>>928
ガンエボの海外の反応

・色々と問題がありすぎたね
・返金とかあるの?
・そして『GUNDAM EVOLUTION 2』をリリースするんだよ
・プロモーションが下手すぎた
・悲しいけど驚きではない
・クロスプラットフォームプレイがなかったのが致命的
・問題解決能力がないなら無理して英語圏でリリースしなくてもいいんじゃない
・マネタイズが思った通りいかなかったようで

ブルプロは学習してPVPはあきらめような?

933 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:35:16.53 ID:QpdC/JgF.net
外人も今の実情知ったら即いなくなるだろ
日本の凋落を象徴するゲームになる

934 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:36:29.06 ID:6pgcXPXL.net
ああ、そうだ
昭和のストⅡみたいに車ぶっ壊してタイム計るので対戦でいいよもう
装備の良さとスキルの繋ぎで早く壊せるようになる感じで

935 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:37:19.04 ID:0PhYs4ho.net
レース系はチョコボレース同様、無人になるんとちゃうか

936 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:38:10.75 ID:pAjQVZ4s.net
韓国で既にボロッカスにゴミ評価されたんだろ?
全くもって正しい評価としか言いようがない

937 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:41:53.81 ID:6pgcXPXL.net
>>935
参加賞に染色剤
上位入賞で調色剤、エステ券、ガチャ券でいんじゃない?
金ナッポも出ないからどこかでバラまく要素も必要だろうし

938 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:42:28.95 ID:V2ddJ8bV.net
まだまだ端々に
「ユーザにストレスを与えたほうが歯ごたえのあるゲームとして評価される」
みたいな勘違いが散りばめられてるからな
そのあたり払拭しないと開発がどんな苦労して何を追加しても水の泡だよ

939 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:43:54.05 ID:x8LMAL4L.net
通信が楽しみなってきたな

940 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:50:36.56 ID:6pgcXPXL.net
>>938
人まねでコンテンツ延命してるような連中が、そんな研ぎ澄まされたコンテンツ作れるわけが無い
基本の上に応用があるんであって
ラグも不具合も改善出来てないのに
対人とか自分が見えてなさ過ぎ
ガンエボの後わ追う気なんかね

941 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:54:46.98 ID:wJZxrCrS.net
今の静止画状態って本当に鯖の問題だけなん?

942 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 20:57:49.92 ID:Kpamgf0X.net
◯◯の反応とか好きそう

943 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:02:58.33 ID:WpSJ1E6Y.net
鯖が無関係なことは無いってことは確かだな
つか鯖はリリース初期の頃とは確実に違う

944 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:04:10.22 ID:xgpkMRcf.net
PVPはじゃんけん大会でいいんじゃねw
じゃんけんなら公平だしそれなりにPS必要だよね?

945 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:06:02.12 ID:0PhYs4ho.net
馬鹿言ってないでログインしてゲームしなさい!

946 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:07:39.27 ID:Sd2uiPDg.net
ダンスと決めポーズエモート複数くれたら広場で披露するぞ

947 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:09:33.04 ID:xgpkMRcf.net
だって対案出せっていうから・・・
言われてないけどw

948 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:30:30.49 ID:8K0vWt34.net
PvPなんか実装してどうすんだよ
あたシコおじさん虐殺願望でもあんのか?

949 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:31:37.83 ID:U+NMONNL.net
でもあたシコおじさん虐殺するのは楽しそうって思っちゃった
ブルプロのPvPって時点で絶対つまらないものになるだろうけど

950 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:33:21.19 ID:0PhYs4ho.net
PvPはガンダムに搭乗して戦うTPSにすりゃいいんだよ

さて、スレ立ててくる

951 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:35:34.22 ID:0PhYs4ho.net
貴公らのなんたらかんたらに次スレがあらん事を

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1701779667/

952 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:37:02.80 ID:YquMDiSC.net
サ開当初からプレーヤー間の同期の実装方法もなんか普通じゃないっていうか
街でも他プレーヤーが普通にワープするし宙に浮いてるし初期ポーズでマウントの上に立って移動するわで
大丈夫かこのゲームって思ったのを覚えてるわ
今でも全く同じこと起こって改善の兆しもないし

953 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:38:20.25 ID:U+NMONNL.net
>>951
スレ立て乙

954 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:38:37.52 ID:35jbRPss.net
改善????
うるせぇ仕様だからバグじゃねーんだ!

955 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:39:48.32 ID:YquMDiSC.net
なんかずーっと同じ場所に立ってんなこの人ってときは
大抵の場合すでに移動して他の場所に居たりする
他のゲームでこんなこと起きないわ

956 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:48:39.66 ID:Rs1AG2aI.net
チェーンが悪さしてる気もする

957 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 21:51:14.91 ID:i2FM9MKM.net
崖の近くで走ってる人を見てると本当は崖の手前でターンしてるのに同期のタイミングが遅いからこちらの画面ではそのまま直進して崖から落ちて行ってその後に崖上に復活してるように見えるよね

958 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 22:00:02.76 ID:BQCt07PX.net
同期と帯域はまあトレードオフだから完全に同期しろってのは無理なのは分かるが
それでも不自然に見えないような工夫を施すもんじゃないのかと思うわ
マウントの上に立ったまま移動とかクライアント上の制御でどうとでも防げるだろ

959 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 22:03:04.85 ID:QgaXrH+9.net
調エモート合わせやってる人らを見てるから第三者の俺含めて同期は全く取れてないわけじゃないとも思う
低スぺ低回線と常時120FPS出してるユーザーで同じ世界走らせればラグもおこるよねって思った
TAでも30FPSと60FPSで登りやすい岩の難易度変わってたし物理演算すら人によって違うならずれるよなって思いました

960 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 22:26:51.98 ID:x2DWD1pm.net
どこ行っても何やっても敵の棒立ちが起こる。
開始当初こんなことなかったんだけどな。
街中ではプレイヤーが宙に浮いたり案山子ポーズだったり。
アクションゲームのつもりならこれはダメだろ。

961 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 22:27:12.36 ID:O258tlRp.net
>>642
EX2段でULTぶっ放したらうっかり蛇巻き込んでしまって終わったーと思ったけど自力で救護しながらクリアしたw

962 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 22:27:35.59 ID:O258tlRp.net
アンカーミス😨

963 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 22:42:23.66 ID:5DiuHoJV.net
まーた床下バグ遭遇してガン萎えした
糞ゲーもうサ終しとけ

964 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 22:55:04.33 ID:unHl/n+2.net
上下水で杖が生き残れるかはPT構成次第よね
上手い下手以前の問題で野良は杖無理な状況間違いなくあるわ

965 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:08:04.80 ID:d+yAmi+3.net
俺のフルバフドレスパから毎回獲物かっさらう玉野郎目玉ついてんのかボケが

966 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:16:41.98 ID:5zcczPkl.net
火以外使ってる斧ってどういう意図なの

967 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:20:28.58 ID:U+NMONNL.net
意図なんてない 何も考えてないバカです
おそらく斧で火防デバフつけられることも把握してない

968 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:30:53.13 ID:LNSlHAgw.net
闇斧はバニラも通常デバフも使わないってことだからな
それで自分だけでも強いならまだ理解出来るけど弱いし地雷ですってアピールしてるようなもん

969 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:47:16.17 ID:VBBS3ooH.net
もんくいってるやつはNGSいけよ!

970 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:49:00.69 ID:35jbRPss.net
アンケート来てんだ!!!
要望書きまくれ!!!

971 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:49:30.37 ID:UkhkdKZJ.net
SAとTAは誰得な水増しコンテンツ

972 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:50:39.18 ID:2pjzHTSz.net
>>969
インストールは済ませた
ボクソンの欠片でも感じたなら即起動さ

973 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:51:42.55 ID:0Z5zPZOy.net
敵が何週間も静止する状態で放置してるのにまだ希望持ってる奴いるんだ

974 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:56:22.67 ID:t4vWeJ7l.net
バグじゃなくてケチるためにわざと静止させてるのが終わってる

975 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:58:32.24 ID:6pgcXPXL.net
近日中って数日以内なんだ
12月のアプデ前にCS始まるという事になるんだが
間に合うのかなあ
公式にも特典の記載ないし
X公式Xでもって動き無し

976 :名も無き冒険者:2023/12/05(火) 23:58:45.66 ID:bdsjYvwO.net
斧4玉2の4人火武器上下水快適すぎて草、その前の弓4失敗のストレス吹っ飛んだわ

977 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:04:37.23 ID:w3NvF7C1.net
火斧って50武器か?
今60だろ

978 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:04:38.71 ID:FmsCMAhy.net
PVPはバトルロワイヤルのお祭りゲーなら阿鼻叫喚で盛り上がりそう

979 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:06:42.99 ID:7j4vAVLz.net
下準備にXをNGSで検索したらダメージを受けたが、「#キャストはいいぞ」で検索しなおしたらやっていけそう

980 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:10:16.45 ID:wv8hnzuy.net
>>975
早春開始が6月になる運営なんだから近日中の発表が来年になってもなんの不思議もない

981 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:13:18.49 ID:kzTxyweW.net
近日が数日の意味で使われることはほぼほぼない

982 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:16:00.08 ID:f0GJ6O88.net
近日はComing Soonと訳すみたいだね
数日ではないわなww

983 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:17:10.93 ID:y6BDYirQ.net
>>979
かっこよすぎだろロボゲーかよこれ

984 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:19:02.84 ID:ySlhRXxi.net
「近日中とは」でググッたぞ
「近日中」という言葉は、「数日のうちに」という意味が一般的です。 そのため、長期間かかりそうな時に使うのは不適切。 対応に時間がかかりそうな時や、時間をかけて行わなくてはならない時には使いません。 すぐに対応することができる時や、すぐに対応しなければならない時に使いましょう。

985 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:20:10.88 ID:AjMxaC9G.net
今も上下水道、失敗することあるの?
3人くらい強い人いれば普通にクリア出来るけど

986 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:20:43.18 ID:7az6CYpY.net
EXラッシュクリアした時ライクしようとしたらブロられてたってまとめ見て来たけどそれ俺かもしれんな、知らんけどw
チャットで指摘してやりたい気持ちはあるが俺もBANされたくはないし、Xでpt組んだ人からこんなこと言われた!とかお気持ち表明晒しされたくないんで
多少の地雷行動は一回なら見逃すが再度マッチングして戦犯してたらしばらくの間入れるようにしてる
この2日で入れたのは武器が4スロなのに生命しかささずに周回(直前に一緒にクリア済) しててオーガ引き離すムーヴするわ何回か死ぬ弓と
蛇隔離するだけして仕事してる気になってる役立たずのゴミ盾、蛇がこっち向いてブレス吐いてて意味ねーんだそれ

987 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:29:55.20 ID:8BC1Xvvv.net
敵が静止とかって話よく聞くけどどこの狩場の話なの?
ミッションでもレイドでもまったく止まったことないから何言ってるんだろうって感じ

988 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:31:25.10 ID:hJoVwmB9.net
ミッション中に置いてある壊れる木の足場って登れるんだな
ちゃんと登るための場所が用意してある

989 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:33:25.64 ID:n7JcsDDJ.net
>>987
上水路敵が20体以上集まるところでしょっちゅう同期ずれの敵静止発生してんぞこのゴミゲー

990 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:33:28.48 ID:+LWvYH+J.net
CS版開始時期はズンパスと合わせて来そうな気がする
1か月後の次のシーズンからか明後日か
もしかしたら今回ズンパス開始時期をズラして来週か再来週か

991 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:34:31.16 ID:wv8hnzuy.net
信者寄りの俺でも止まりまくってるレイドで止まらないはないわ
ただ原竜も最初の頃は普通に動いてたしもしかしたらチート使われてる可能性もあるかもね

992 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:36:00.65 ID:f0GJ6O88.net
Sさん「発売日はどないゆうときましょうか?」
Bさん「どないしましょかね〜まぁ〜数日中ゆうといてもらえますかぁ〜」
Sさん「ほなそうしときますわ〜」
Bさん「よろしゅうたのんますわ〜」
Sさん「はいはい〜」

993 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:38:30.06 ID:WbQOIrqY.net
レイドで全く止まらないの擁護は無理がありすぎて草

994 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:39:31.56 ID:ySlhRXxi.net
レベル高い方のレイドボスと最近実装された人の多い自由探索のネームドはよく止まるな

995 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:39:53.86 ID:CdwTzrKi.net
>>986
俺も1発アウトで即ブロックしてる
その方がお互いの為だろ

996 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:41:07.95 ID:wv8hnzuy.net
ブルプロ通信後じゃないかなあ
良いニュースだし通信でも報告しそうなものだが

997 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:41:25.54 ID:8BC1Xvvv.net
そうなんだね
上級下水と上級レイドとEXは入ったことなかったや
すべてはそこだけの話なの?

998 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:44:57.91 ID:aVTwDKLZ.net
また無理筋煽り風レス乞食か

999 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:45:36.50 ID:aVTwDKLZ.net
お前文体いつも同じやんけ

1000 :名も無き冒険者:2023/12/06(水) 00:46:29.96 ID:8BC1Xvvv.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200