2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart578【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 14:59:47.75 ID:0064AeqL.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【海外版】https://www.playblueprotocol.com/en-us

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言して立てて下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart577【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1701068040/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:03:27.19 ID:9b7sovcd.net
上手い玉はキャリー力ある(キリッ

上手い玉はキャリー力ある(キリッ

上手い玉はキャリー力ある(キリッ

3 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:18:04.67 ID:cM8FvoGv.net
ねぇ、昨日の夜に比べて今日のミッションの被ダメージが多くなってない?
隠しメンテでもあった?

4 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:29:12.55 ID:9b7sovcd.net
> 上手い玉にはキャリー力がある
> 玉以外はどんなに上手くてもキャリーする事は出来ない


敵を吸い込んでるだけで「今俺キャリーしてやってる!」って思ってそうwww

5 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:41:18.83 ID:hLmfaDzH.net
キャリー力あるなし別として
ミッションさっさと終わらず鍵は握ってるとは思うわ

6 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:41:26.29 ID:GjecUTTN.net
あまりFF14に勝ってるとかいうとガチで信じてる奴が出てきて、それをまた動画に「ブルプロ民さん、FF14に勝利宣言」とかまとめられて数万再生とかいっちゃってブルプロが馬鹿にされるからやめろよ・・・

7 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:43:12.91 ID:GjecUTTN.net
>>6
ブルプロでもっとも再生数高いのがこれなのほ?まトコヨ草なんだよな

8 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:46:04.21 ID:KsENwl+C.net
今度は玉いじりか
ほどほどにしとけよ

9 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:46:49.19 ID:Dd8NWAjo.net
上手い玉はマライアキャリー力ある All I Want For Christmas Is You〜

10 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:47:42.86 ID:ZIjcZ+JQ.net
動画あげたい奴がスレで自演して14馬鹿にしてそれをそのまま動画にするマッチポンプやぞ

11 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:47:44.10 ID:HHxzKfbT.net
俺にはワカル
防衛きたら槍イジメが始まるから

12 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:48:07.05 ID:H9zcNsrT.net
過密でゲーム出来ないとかハジプロやん
ハジハジしてきたな

13 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:48:11.29 ID:YKcTA0DF.net
あんま褒めると集め終わってるのに向こうへいく玉もイキリだしてしまう

14 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:48:13.79 ID:hX13jU8a.net
おめえら全員股下に玉と槍持ってんだから程々にしとけって

15 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:50:07.20 ID:3OtE8uiz.net
以前エラーコード1の不具合のメールを運営に送ったら
あくまでユーザー側の問題だって返事が返ってきたけど
今回の件で完全にサーバーが問題だって判明してしまったな
どうすんの新作ゲームちゃん?

16 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:50:15.91 ID:pCWeKROp.net
>>10
でもMMOに詳しくない奴らでマジで覇権と信じてそうなのがちらほらいて怖いんだが

17 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:50:38.49 ID:V8Sb9UKF.net
斧さんがあと1スキルで倒せるところを持っていかれて悲しんでるよ

18 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:51:24.46 ID:yJVal9u7.net
エラーコード1で宝箱が入手できないって明言されたのな

19 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:52:57.05 ID:KsENwl+C.net
>>9
つまり世界3大キャリーとは
マライアキャリー
ジムキャリー
玉キャリー
なのである

20 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:55:00.84 ID:jrHPulzS.net
エラーコード1見たことないな
アフィカス?

21 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:55:17.92 ID:HHxzKfbT.net
斧 よし玉止まったなイグニドレスパァァァ
玉 おっ1匹むこうにおるやんけ スーー
↑これ結構あるよな

22 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:55:52.05 ID:pCWeKROp.net
>>20
サーバー死んでる時だけ出るタイプかもしれん
サービス初日とかエラーまみれだったし

23 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:56:03.51 ID:YKcTA0DF.net
ぶっちゃけプルプロはアタシコ動画載せてほうが再生数稼げそう

24 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:56:32.86 ID:rxmtBh7I.net
俺もエラーコード1なんて見た事ないな
アンチか低スペPCかのどっちかだろ

25 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:57:00.66 ID:H9zcNsrT.net
>>21
チャット禁止してるのに「まとめ終わりました」みたいなスタンプを作らない下岡が悪い

26 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:57:27.61 ID:tLN5023w.net
アタシコしてえけど衣装取れてねえんだわ
1つ500円くらいで売ってくれよそしたらアタシコしまくるからさ

27 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:57:36.59 ID:5KQo0t/b.net
なんか勘違いしてそうだから言うけどFF14に勝ったとは誰も言ってない
個人的にFF14よりはマシだと言っただけでセルランとかアクティブで勝ったという話はしてない

28 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:58:12.96 ID:CJX+a9o8.net
>>25
一応、受付嬢のスタンプに「レッツゴー」ってスタンプあるで

29 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 15:58:34.35 ID:K2uMS6YS.net
エラーコード1あるって言ってるのは頭あれな人だから相手しちゃダメ
存在しないものが見えちゃってる病気だから

30 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:00:02.61 ID:jrHPulzS.net
なんだアフィカスか
小遣い稼ぎ?

31 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:01:05.58 ID:5KQo0t/b.net
前スレに書いたようにブルプロは改善した所でもうどうしようもないと思ってる
ただFF14の話を振られたからFF14よりはブルプロの方がマシと言っただけ

32 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:02:12.03 ID:HHxzKfbT.net
>>23
おめぇナッポ臭ぇな?

33 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:03:06.70 ID:lYHx5OxV.net
あつまれ!アフィカスの森
害悪ナッポ板もあるゾ

34 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:03:30.42 ID:Osc6VFaY.net
実際サ開直後以外は一度もエラー出た時ない人が大半だしね
ここ数ヶ月で一度でも出た時ある人ほんとにいんの?

35 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:03:48.44 ID:jrHPulzS.net
なんだまだハゲが息してるわw

36 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:04:03.88 ID:H9zcNsrT.net
>>33
地獄かな

37 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:04:35.60 ID:jrHPulzS.net
だけどおっさんやっぱりおっさん結局ハゲおっさん

38 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:05:25.34 ID:jrHPulzS.net
なにがなんでも誘導したいネカマかよw

39 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:05:31.85 ID:pCWeKROp.net
>>34
合流できないときに何回か出たな
っていうか良い加減にパーティーなら同じインスタンスに飛ばせよ😡

40 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:05:38.80 ID:HHxzKfbT.net
熱心勢の俺はエラーコード1とか2日に1回は見るけどな

41 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:05:57.07 ID:WX86EFJh.net
【危険】ナッポ板(個人掲示板)まとめ

1.スレギルドが身内でやっている完全個人運営の掲示板(5chとはまったく別物)
  【要注意チームタグ】VOE ヴォエッ YAYA GrGr パン愛
2.管理人(ブルプロプレイヤー)が独断で言論統制、BANなどを行う
3.管理人はメタデータの閲覧が可能(普段表示されない情報)
4.勢いがあるように見えるのは身内ノリでのコマンドの多用やあいさつなどの返答によるレス稼ぎが理由
  PT募集をスレで行い、終わったら終わったで乙などのあいさつで身内チャット状態
  更にはスレ内で全く関係ない麻雀募集を開始してレスを稼ぐなどやりたい放題
5.ナッポ板専用(ナッポ王国)の通貨を作りそれを贈り合い慣れ合っており完全に身内ノリの村
  この通貨でスレ内の身分が買える仕組みを導入し、身分が低いやつに人権はないしL1にも人権はない
  スレ内の通貨を集めるために必死にあたシコしてご機嫌取りしているので中身のない会話
8.個人掲示板のため新規が増えないし導入口もないので、板ルールを無視して5chなどで誘導行為を行う
  村なので1スレに対して1人で10〜50レスが当たり前なほど身内で凝縮されている


このような経緯があるので、ナッポ板に書き込みをするとメタデータを盗まれるだけでなく
スレギルドの身内ノリに付き合わされることになるので無視しましょう

42 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:06:36.17 ID:iBdNjn0k.net
熱心にやってるやつほどエラーに遭遇しそう
俺は熱心にやってないからほとんど見かけないな

43 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:09:54.81 ID:YKcTA0DF.net
>>32
でも事実だろうアタシコがメイン層だし

44 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:11:54.57 ID:HHxzKfbT.net
やべぇ頭ナッポのガチナッポ勢だったか

45 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:12:20.02 ID:YKcTA0DF.net
アホで草

46 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:13:36.34 ID:pCWeKROp.net
まあ、キャラがブスだったら誰もやってないしな

47 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:14:18.65 ID:jrHPulzS.net
自分以外すべてフサに見えるハゲだぞそいつw

48 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:14:45.39 ID:fWpHbYa+.net
うおー野良で2分残し早いいい

49 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:14:59.31 ID:YKcTA0DF.net
今度はエラーコードはありません!か
プレイしてないからそりゃないよね

50 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:15:21.71 ID:jrHPulzS.net
回線がくそなんじゃねえのかハゲだからw

51 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:16:50.79 ID:EiM0tbxi.net
なんかMAP移動すると10〜20回に1回くらいエラーも出ずにクライアントが固まるんですが、おまかんですかね?
ミッションでも突入押した後に読み込みでフリーズしちゃうから即抜け糞野郎と誤認されてBL入れられまくってないか不安…

52 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:17:24.97 ID:jrHPulzS.net
見えないカミが見えてしまう不毛なちびデブハゲのネカマじじいとか
滑稽すぎるだろw

53 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:18:04.64 ID:jrHPulzS.net
やべえw

54 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:18:26.51 ID:wHjmLsdM.net
エラーコード1出たとか出ないとかの問題じゃない
期待している処理になっているから内部的にエラーが出てるので表示するかしないかはどうでもいい
ネームド討伐でザ・ワールド状態のまま討伐して宝箱出なかったことがある

55 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:19:16.00 ID:jrHPulzS.net
鯖が弱いのは全部下岡が不甲斐ないばかりだから
お前らちゃんとアンケに駄目ねしとけよw

56 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:19:26.59 ID:YKcTA0DF.net
それ多分宝箱がザ・ワールド解放されてあるべき場所に出現してるんだと思うよ

57 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:20:15.31 ID:pCWeKROp.net
>>54
新ネームド出てきても固まるから、もしも新モーションとか入ってても分かんねえんだよな
ほんともったいねえ

58 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:20:35.03 ID:ekaAQUc2.net
重いと思ったらみんな復帰してるんだね
20万人も急に復帰したらそりゃサーバーパンパンだわ

59 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:25:35.70 ID:H9zcNsrT.net
サーバーへのクレームをアンケートに書き忘れたの後悔してきた
平日昼間でこれってどんだけケチってんねん

60 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:26:07.12 ID:GoVeBL2R.net
キングムークの近づくとスローになるのは仕様か?
ジョジョにそんなスタンドいたけどさ

61 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:27:37.87 ID:GoVeBL2R.net
アンケート備考欄1000文字しかないんけ

体型L101010を楽しめるドスケベ衣装もっとくれ!

って書いておいた

62 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:29:30.97 ID:wHjmLsdM.net
>>56
それはよく分かってる。
出入り口が一つしかない閉鎖された場所だったのでくまなく探してもなかったよ
どんどんおかしくなってきてるブルプロ

63 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:31:09.80 ID:fWpHbYa+.net
ド過疎で鯖減らして敵がフリーズして狩りやすくなるとか
良ゲーだよね

64 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:31:11.94 ID:GoVeBL2R.net
宝箱出ないときはメッセのログ見てみ?
オレもよくあるけど勝手に開封してること多いぞ

65 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:31:29.33 ID:jrHPulzS.net
アンケに今更PvP項目いれてみたり
ほんと上っ面だけで右往左往してんだよな

66 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:34:07.09 ID:H9zcNsrT.net
というか俺の記憶だと、サービス初期ってネームドがちゃんと動いてなかったか?
自由探索の剣みたいなの降らせてくる新ネームドとかめちゃくちゃ動いてたのはっきり覚えてるんだが
なんで人が減ってから動きおかしくなってんだよ

67 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:36:03.52 ID:jrHPulzS.net
人が減ったから鯖代けちってんだよw

68 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:39:03.94 ID:KoiTAnGs.net
ブルプロでPvPとかゾクゾクするよな
ラグで瞬間移動や硬直を加味した読み合いとか震える
完全に置き去りにされそう

69 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:39:37.19 ID:pCWeKROp.net
蒼白とかオロチの頃はちゃんと動いてたから、俺らは徐々に飼い慣らされてきたんよな
CS勢とかいきなり動かない敵を見せられるから、めちゃくちゃ炎上するんじゃないか・・・

70 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:39:48.85 ID:GoVeBL2R.net
サーバー部門は運営の鈴木が責任者だからわ
テストプレイ環境しか触っていないエアプだとネームド狩りしないから気が付いていないぞ

鈴木「この予算内に収めるように」
サーバー部門責任者「この予算内に収めるように」
委託会社「とりあえず予算内に収めましたがどうですか?」
サーバー部門責任者「よしよし」
鈴木「よしよし」
委託会社(なんか上手くいってるみたいやわ)

71 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:41:04.20 ID:/eXu3WR0.net
>>69
そのへんはフレキシブルに動かせられるから、CS発売一週間位までは快適になるでしょ

72 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:41:10.99 ID:wHjmLsdM.net
>>64
うん、その可能性も考えてシステムログだけを表示するペインを見てみたけど開封もしてなかったよ
ちゃんと討伐情報はロギングされてたけどね

73 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:42:05.83 ID:CJX+a9o8.net
アンケートに以下の内容書いた

せっかく復帰してやったのにβスキル出ないぞボケ
お前らの匙加減でβスキルの排出率上げ下げしてんじゃねーぞコロスゾ

74 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:42:19.55 ID:9B7IqTfc.net
国2のアリーナであの程度だし
ブルプロがやったら多分伝説作るだろうな

75 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:43:22.22 ID:jrHPulzS.net
> コロスゾ
これはやべえよ?w

76 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:44:15.68 ID:nswkv9Ww.net
正直3馬鹿はそのくらいヘイト高いだろww

77 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:44:56.09 ID:KoiTAnGs.net
またまたネット弁慶君がイキっちゃって〜
企業相手にコロスゾは流石にまずいですよ
どうせ嘘なんでしょ?

78 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:46:36.12 ID:CJX+a9o8.net
流石に嘘やw
さっさとβスキルのドロ率30%くらいにしろカス

79 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:46:39.23 ID:v/urjO+y.net
今日はガイジが多いっすね

80 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:47:34.01 ID:mrzFk4Fx.net
ぼくはぶるぷろがんばってるて誉めたよ

食いつぶされる速度は格段にあがったから開発速度あげないといけないねって言葉で結んだけど

81 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:47:37.62 ID:ORTOWkaW.net
無料のゲーム作っただけで殺すぞとか言われるのは酷い
そんなに頭が沸騰してるならこのゲームと距離取った方がいいぞ

82 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:49:40.63 ID:GoVeBL2R.net
まぁ巨人ファンは頭がおかしいからな
確率が理解できないのは14年前の夏からやし

83 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:49:53.16 ID:hPFV01H5.net
無料で遊ばせる気がバンナムにあると?

84 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:51:28.27 ID:GoVeBL2R.net
>>83
お前は無料で遊んでるだろ、無課金ジジイ

85 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:52:59.19 ID:hPFV01H5.net
課金額か、3万弱かな?
ドブ金したとは思ってる

86 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:53:43.65 ID:GoVeBL2R.net
実際、テレビ観戦オンリーでグッズも買わない、ビタ一文カネを払わない比率がリーグで断トツだからな平成以降の巨人ファンは
無料無料言ってるやつは巨人ファンやろ、わかるで

87 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:54:11.54 ID:HHxzKfbT.net
無料を選択したのはバンナムであってユーザーではない

88 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:54:19.23 ID:KoiTAnGs.net
ここにいる奴はブルプロ大好きすぎるだろw
どうでも良かったらとっくに去ってるって
ほんと可愛いよなおまえらって

89 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:54:21.28 ID:GoVeBL2R.net
>>85
それは済まなかった
巨人ファンだと罵ったことを許してくれ

90 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:54:34.62 ID:hPFV01H5.net
3万あれば幻塔どのくらい遊べたかちょっと気にはなってる

91 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:55:09.72 ID:hPFV01H5.net
>>89
いや、野球何の興味もないんで

92 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:56:02.97 ID:iBdNjn0k.net
幻塔で3万は寄生側

93 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:56:44.53 ID:GoVeBL2R.net
>>91
明治神宮の焼きソバうまいぞ
人生を棒に振らずに一度は食べなさい

94 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:56:51.32 ID:V8Sb9UKF.net
3万あったらデッドボール4回いけたな

95 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:57:30.76 ID:HHxzKfbT.net
神宮は外野席ゆったりできるのが良い

96 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 16:59:15.98 ID:gYMu4SSR.net
全部運ゲーはゴミなんだよ
運もいいけど一定量いったら交換できるものを用意すりゃいい
βとかも上級50回いったら好きなの交換とかありゃアホみたいに周回する層増えるわ

97 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:02:03.84 ID:N5rGlQ4U.net
結局ひたすら抽選ゲーム繰り返すのはつまらんからな
同じ抽選でもハクスラにしてからこんだけ盛り上がってるんだから、やっぱドロップ増加前の33%抽選ゲー繰り返しは糞だったんよ

98 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:02:12.73 ID:HHxzKfbT.net
β取得用アドボとか追加するぞ

99 :いよいよそ:2023/11/28(火) 17:05:21.21 ID:kx5pPozl.net
昼間エラーコード出るとか言ってた奴は宝箱開ける時に装備品300持ってたんじゃないか?

100 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:06:15.50 ID:WGubmDWp.net
自由探索とか廃止でいいだろ
何が面白いのアレ?🤢

101 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:07:33.13 ID:wHjmLsdM.net
チューニングも有料アイテム使ってるんだから下がっちゃダメだよ
特に海外勢はそういうのうるさいよ

102 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:08:33.41 ID:bdbTIxlX.net
無凸氷杖をキャリーしちゃうと勘違いさせてそうで何か複雑

103 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:09:00.31 ID:5aarE8I/.net
キャリーできるのはコア4人な
火力2 玉1 弓1 他2名は何でもいい

104 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:10:43.70 ID:5aarE8I/.net
地下下水は4人でクリアできるって言っても信じられないかもしれないが実際そういう難易度だ
通常連打する火力職は火力職と見てねえけどな

105 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:16:03.95 ID:EiK90GB9.net
上水はタル爆破がすべてだよ
全部タル当てれれば4人でも可能
6人だったら3分以上余ってボスを倒せる

106 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:20:20.53 ID:5aarE8I/.net
コア4人の中でどのクラスを野良にだせば野良の成功率が上がるかといえば玉なのは間違いない
ただ野良は足の引っ張り合いしかないから玉も行きたくない。
玉はPTの火力がないから負けたと言う
火力職は集敵がいないから負けたと言う
このミッション中は金玉には逆らうな、それがクリアの秘訣

107 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:20:56.71 ID:zIsKw/NK.net
敵が固まるラグなければ樽使うんだけどなぁ

108 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:21:12.38 ID:imdxuib2.net
矢尻と風車のEイマジンどっちにするのがいいか問題
俺は矢尻遺品 風車ヴェロニカ派なんだけど

おまえらはどう?
https://i.imgur.com/9zl2vAS.jpg
https://i.imgur.com/eHlfZnr.jpg

109 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:30:29.53 ID:+QJ5jkRl.net
なぁ敵味方固まる時って他の視点でも固まってんの?

110 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:39:47.93 ID:pCWeKROp.net
>>109
固まってるぞ
VCしながらやってるからわかる
「敵止まってんだけどwww」
「お前のキャラもとまってるぞwww」
みたいなクソみたいな会話テンプレがもう出来てる

111 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:44:20.90 ID:ONEVSymB.net
ハッピーナッパ「クンッ」

112 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:45:23.47 ID:9wXlkb8g.net
今日の昼間一時的にエラー1とか頻発したんだよ
宝箱とか採取ができなかったりミッションもなんかおかしかったけど数分で直った

113 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:47:36.92 ID:UxPgSqLU.net
御柱の頃から言われてたのに解決する気が無い

114 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:48:09.13 ID:5aarE8I/.net
このアプデで玉を叩こうとするのは盾だけよ
斧槍弓杖は玉を愛し、玉は斧槍弓杖を愛す。
杖さんとはサ開からずっと一緒だった。今回は1か月ほど休暇が与えられただけ

盾さんはいい加減意識するのさえやめてもらっていいですか?息止めてもらっていいですか?
我々玉は元から盾の上。DPS、バースト。ヒット数、集敵と元から上
いい加減上見ずに下向いてトコヨ草集めててくださいよ盾さん

115 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:48:12.29 ID:YKcTA0DF.net
おま環じゃないなら流石にザ・ワールドは書いたほうがいいよな
アンケに書いとくわ

116 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:50:23.40 ID:LJgQUK6q.net
Bイマジン作るのにイデアが必要なのに、イデアのドロップ率が低すぎて話にならんって言う……
材料揃った頃には要らない子になってるのがなぁ……

117 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:51:08.75 ID:SRm3yLFk.net
・戦闘つまんない。雑魚敵のスキル阻害とかやめろぼけ、そもそも雑魚敵を強くする意味あるのかアホウ
・エフェクトなんとかしろよ全OFFでもHITエフェクトだけで敵も自分も見えねーじゃねえか、状態も不明のままスキルボタンポチポチてFF14かな
・ガシャからゴミ減らせ、なんだ現凸1.3とかクラフト1.3ってゴミじゃねーか

118 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:53:11.98 ID:y3NYyqvB.net
盾3玉2杖1とかいう編成で上級下水1分半残しでクリアだった
集敵して火バーストさえできるなら後はどうでもいいなこのゲーム

119 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:56:58.43 ID:/LtDPzSy.net
パイモン先生が星油もっと周知させろっていったらすぐ従う運営
https://x.com/comyu1224/status/1729052064578519274

120 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:57:54.44 ID:SRm3yLFk.net
・弱点・耐性属性を残したいのならもっと有意をもたせろ。もっと極端に結果に反映させて生かすしかないんじゃねーか?
・暇人用にランダムミッションマッチングとかどうすかね?

121 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:58:33.33 ID:yDWtK91V.net
https://x.com/blueprotocol_jp/status/1729422425862091155

122 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:59:11.44 ID:WGubmDWp.net
アロマとか削除でいいだろ
まだ間に合うぞいらねえアイテム消しとけ🥺

123 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 17:59:42.72 ID:ONEVSymB.net
まとめ役の玉が2人とバースト値稼ぐ弓が1人いれば後は斧で1番楽なPTよな
もうこの編成でマッチング出来るようにマックチング設定とか機能付けてくれないかな

124 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:00:26.96 ID:AC34yC4r.net
アイテムはそもそも使いにくいのがな
一応アクションゲーム繋がりのFEZのアイテムだってワンポチ即使用だったのに

125 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:00:36.35 ID:pCWeKROp.net
>>120
暇人とかじゃなくて、ルレないとダンジョンが50個とかになったら何の旨味もない中間ダンジョンがマッチングしなくなるんよ
TERAがそれで死んだんだけど、日本版の責任者だった鈴木はまともにプレイしてないから何も学んでないっていうね

126 :いよいよそ:2023/11/28(火) 18:03:28.35 ID:OW0liWFg.net
やっぱ盾はさらなる強化が必要だな

127 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:04:28.57 ID:vauT/Igz.net
PvPのシルチャ強すぎてやばいだろ

128 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:04:53.00 ID:G1yOMF+h.net
出来るだけ好意的にアンケに答えてやろうと思ってるのに悪い方の選択肢に偏ってるのはなんでだ…
最後の記入欄で使用率高いをナーフする理由にするのは駄目だろと書き始めたら文句がとめどなく出てくるしもしかして俺はブルプロ嫌いだったのか(錯乱)

129 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:05:00.28 ID:H9zcNsrT.net
下岡もやばいけど、マジで鈴木がやばいわ
課金周りもサーバーもこいつが担当だろ
一個もまともな事してない

130 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:07:05.34 ID:SRm3yLFk.net
>>125
鈴木がTERAから学んだことは「エロは売れる」だけなんじゃないかなあ

TERAの末期のソロダンジョンが全職敵の強さが同じだったので
槍と回復が涙目になって「運営は馬鹿確定」になったわけですがその時も鈴木だったかな
でもブルプロのTASAでは敵をミジンコ並みにすることによって職差をカバーしてるよね
パズルになったけども

131 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:08:13.54 ID:SRm3yLFk.net
>>128
違うぞ
俺も貴方も、ブルプロは好きなんだ
運営が嫌いなんだよ

132 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:09:25.70 ID:rsT0pfwS.net
おい今日はライバルの放送があるから敵情視察にいくぞ

133 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:13:18.64 ID:SRm3yLFk.net
>>132
NGS?

134 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:15:27.29 ID:iBdNjn0k.net
ロリは売れる(エリーン)

135 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:15:29.51 ID:pCWeKROp.net
>>130
ソロダンジョン懐かしいなwww
プレミアム入ってると二回いけるとか意味わからん特典もなかったか?
お金払ってソロダンジョンを二回回らされて、普通のダンジョンはどんどんマッチングしなくなるんだから、あのゲームもマジで運営の頭悪かったわ

136 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:17:10.29 ID:uI8W3vbY.net
>>125
アンケにランダムマッチング機能がないと新規ちゃんのクエストやアドボが進みにくくなるの書いたわ

137 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:21:17.82 ID:H9zcNsrT.net
ルーレットってWoWが最初だっけ
シンクがFF11初やな
WoWベースのFF14がFF11のシステムと合体させて完全体にしたけど、チョンゲーは長らくルレやシンクの概念がなかったから、チョンゲー出身の鈴木は知らないんじゃない?

138 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:22:34.98 ID:pv+ji4jH.net
ブルプロはデイリーの内容を低レベルミッションクリアにする事で
人が足りてない問題を回避するつもりらしいからな
やるわけねぇだろボケ

139 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:22:40.40 ID:YKcTA0DF.net
>>118
その杖は火だったんだろうな
俺も火だったらあったよ

140 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:26:13.77 ID:SRm3yLFk.net
こないだの録画放送で鈴木が 「調整班が〜」 って言い出したけど
あれってつまりブルプロが面白くなく新武器が意味ない(火武器以外)のは調整班が悪いって言い逃れなんだろうな

鈴木!おめーだよ!

141 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:26:49.70 ID:W3Dg1kLg.net
普通に人が足りてないところにルーレット申請してるやつを当てこむようにすればいいだけなのに特定ミッション指定でやろうとする頭の悪さ

142 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:29:19.82 ID:H9zcNsrT.net
WoWは日本語対応してないからやってなくてもしゃーないけど、FF14すら触らなかったせいでマッチングの根幹を理解してないのほんまガイジ

143 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:41:06.88 ID:HnFrkUtb.net
いま思い出したけど、TERAもゴールデンタイムになると敵が固まりまくってスーパーラグタイムとか言われてたな
TERAの悪いところを引き継ぎすぎだろ・・・

144 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:44:35.43 ID:Dd8NWAjo.net
ハッピーナッパ「馬鹿な!栽培ナッポの戦闘力は1200だそ!!」

孫正義「みんな!オラに髪をわけてくれ!!」

145 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:45:51.31 ID:jrHPulzS.net
>>130
おまえ知ったかがひどすぎだろw
ソロダンジョンとか中川Pからだろがよw

146 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:46:42.25 ID:UXIFBb9N.net
このゲーム復帰勢に厳しいのも絶望的だよな
武器を作って参加しようにもマルチ必須しかもマッチングしないw
イマジン制作も面倒で復帰のモチベも消し飛ぶ
課金でいいからある程度戦える武器イマジン一式をストアに置くだけで復帰増えるぞ

147 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:48:11.04 ID:iBdNjn0k.net
復帰勢とか新規はアドボ見て萎えそう

148 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:49:11.69 ID:AC34yC4r.net
同時進行数10なのが更にな

149 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:50:10.62 ID:jrHPulzS.net
鈴木はやばくなると放り出して運営も移管するのがいつものだ

150 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:51:48.72 ID:HnFrkUtb.net
>>147
アドボの名前でせめてどこの地域かわかるようにしないとダメだわ
どれがどの地域のアドボかもう分かんねえ
一個一個開いて確認するの馬鹿らしすぎる
一つの地域で一つにまとめろ・・・

151 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:53:18.60 ID:YKcTA0DF.net
数十も残してたら俺もやる気ないだろうな

152 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:53:25.79 ID:9SNrowfy.net
E古の面影やE翼をくださいみたいな生命OPの付くイマジンは
絞られてるような気がするぞ
特に古の面影のほう。ぜーんぜんでない

153 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:55:04.62 ID:KoiTAnGs.net
アドボはもういっそ消しちゃった方が良いよな
あんなん誰も楽しくないし

154 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:55:11.82 ID:GiMKP8N2.net
>>114
カーッ!!上から目線の玉さんたまんねぇ!!
カーッ!!

155 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:55:16.31 ID:YKcTA0DF.net
あれそもそもイマジン爺さんですらなかなか作れねえ逸品だから

156 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:55:44.79 ID:Y+3oH2gj.net
新規復帰勢「お願い!今日は○○をデイリーお題指定してマッチングさせて!」
スリソ「うーん今日は××でw」

157 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:57:03.44 ID:HnFrkUtb.net
アドボは数が多すぎる上に手動でオンオフしないといけないのがガイジ仕様すぎる
アチーブが自動取得できるんだから、同じシステムでアドボもオンオフせずにいけるだろ・・・

158 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:57:03.82 ID:V8Sb9UKF.net
クラスボードクエで巨乳のネームド倒せってやつあるけどあそこ人いなくてもうネームド沸かないと思う

159 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 18:59:23.54 ID:HnFrkUtb.net
>>156
スリーソードが一人もこのマッチング方法に疑問を持たないの凄いよな
今のゲームを全く遊んでないんだなってわかる

160 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:00:24.18 ID:W3Dg1kLg.net
福崎「アドボ選択数を増やすと負荷がゴニョゴニョ」

161 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:02:12.71 ID:uI8W3vbY.net
アドボはガチャチケくれる仕様にしたからまあ許す

162 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:02:27.92 ID:IktH+H4Y.net
(´・ω・`)これ以上カウントするもの増やしたら静止物殴りアクション誕生する

163 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:05:50.94 ID:MMJZOS99.net
ネームドについてはFF14のSモブやレアFATEみたいに専用トークンつければシャウトで集まるようになるんじゃね
・・・ほんと、何から何までFF14を先に研究してれば解決できる問題ばっかりだな

164 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:07:06.31 ID:AC34yC4r.net
レアFATEほどレアではないからなぁ

165 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:09:28.20 ID:rsT0pfwS.net
>>163
MMORPGじゃないからMMORPGを参考にしても意味ない🤣

166 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:10:05.68 ID:gJg5546+.net
2023 11 28 17 04 10
新作まとめ動画さん疲れてますやんタイトルどうなっとんねん
291,508

167 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:10:27.16 ID:8mScRoMv.net
>>158
時々ある周囲6人とか要らんよな牙王の条件覚えてないけど
ポップさえすれば用事なくても殴りにくる奴いるのにそれすら潰されるからな

168 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:12:30.43 ID:AC34yC4r.net
牙王は素材の方が全然落ちなくて未だにリストに残ってる

169 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:12:33.15 ID:nswkv9Ww.net
>>165
それ他ゲーの良いところを見つけても吸収しない無能って言ってない?
UIとかその他色々がクソな理由にはなってるけどさwww

170 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:13:08.04 ID:PEAph9vT.net
>>158
どうせ無理だろうと思って試しに言ってみたら何故か人集まって消化できたりする

171 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:18:25.52 ID:ezDD51Kh.net
11月のアップデートはマジで良かったんだどね
でもマッチングとかネームドみたいな基盤部分すらこんだけ指摘されるのが現状だから、まともになるのにマジで二年くらいはかかりそう

172 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:20:42.08 ID:pv+ji4jH.net
三剣<デイリーの達成条件を低レベルミッションのクリアにします、クリアしたら10pです!
ユーザー<じゃあやらんわ

173 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:21:00.48 ID:KoiTAnGs.net
2年で良くなるなら儲けもんだが
2年後じゃもう遅い

174 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:21:10.60 ID:9B7IqTfc.net
2年かけて作り直して指摘されて2年かけて・・・
わからねえだけで数千数億金吹っ飛ぶってやべえ業界だよな

175 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:23:36.39 ID:UxPgSqLU.net
最初からこれなら3割くらいは残ってたかもしれんなあ

176 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:25:50.79 ID:UxPgSqLU.net
自由探索とかいう特大のウンコはなぜもっと早く問題に気付けなかったのか

177 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:26:04.33 ID:gcfvPxa4.net
>>131
運営を変えるしかない状況だけど無双オンのように運営変更が致命傷になる場合もあるからなぁ

178 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:26:11.08 ID:rufMr/vD.net
幸いこれからCS勢が一気に入って来るんで暫くは時間が稼げるんじゃないか?
早めにルレ導入してね

179 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:27:16.76 ID:SRm3yLFk.net
>>145
すまんかった
俺のTERAは鈴木の「韓国よりも三倍の経験値が必要」「装備強化成功確率は韓国の半分」でほぼほぼ終わりを迎えたので
その後のクローザーに関してはうろおぼえなんや

180 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:28:50.09 ID:EiK90GB9.net
スタミナセーブのイマジンてスキルにも反映されてるの?
つけてもドレスパST消費同じにみえるんだけど

181 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:35:18.40 ID:rufMr/vD.net
>>180
wikiのツインストライカーのページに載ってるけど、
反映されてはいるもののスタミナセーブ:全・G1で節約出来る分はほとんど誤差レベル

182 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:35:45.97 ID:gJg5546+.net
CS(パッド)用のUI等を早く実装して俺たちにテストさせんとアカンのとちゃうん?
今の環境じゃCS勢はやってらんないやろ今まで全然改善されてないやん

183 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:36:31.10 ID:GiMKP8N2.net
>>163
FF14を真似てもFF14を超えるレベルじゃないと意味がない
じゃあブルプロがFF14を超えられる程の開発力があるかというと全くそうじゃない
だからFF14を真似ても人は戻ってこない
なぜなら「FF14でいいじゃん」になるのは目に見えてるから

184 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:43:16.48 ID:UxPgSqLU.net
沸き待ちするのにGoogleのタイマー便利だな

185 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:44:00.00 ID:oqZx5kD/.net
アニメ調FF14要素ありネットゲーム

186 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:44:22.08 ID:hT1QG51R.net
>>179
ブレソも日本と台湾だけ周回10倍とかやってたな
チョンゲーが日本市場からどんどん消えてほんとよかったわ

187 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:44:39.86 ID:jrHPulzS.net
>>179
それまだ定額制のころの残骸が残ってた頃じゃね?wニヤニヤ

188 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:50:26.22 ID:WvFwF0tQ.net
>>152
ドッカンテーブルのバンナムだし

189 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:53:00.60 ID:WvFwF0tQ.net
まだFF14言ってるのか
ビッグモーターがBMWをバカにするようなもんだぞおこがましすぎる

190 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:53:17.54 ID:KoiTAnGs.net
https://i.imgur.com/tJw59bp.jpeg

これ見る限りMMOとPvPを意識しまくってるんだなって思う

191 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:54:35.23 ID:UxPgSqLU.net
>>190

やめたれ

192 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:55:03.14 ID:pCWeKROp.net
>>178
三賢者はルレを知らない説が濃厚だから無駄だぞ😭

193 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:55:29.21 ID:AC34yC4r.net
それ現役でプレイしてるのが無いからノーチェックだったわ

194 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:56:20.79 ID:VtPY1UoJ.net
モンハンとかエルデンリングをライバル視しろよ
RPGや格闘ゲームを競合に見てどうする

195 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 19:57:45.09 ID:hT1QG51R.net
>>190
アクションRPGのはずなのに、エルデンリングとかはなくて本当に意味不明だわ
しかもFF11って。どんなラインナップやねん

196 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:00:22.18 ID:z71LHYCb.net
ここまで極端な限界突破必須環境にするんだったらルレ同時実装して
ルレ専用の報酬でユニオンペーストみたいな限界突破用専用素材出すようにしたらよかったのに
廃人が無限にルレ回すようになってランク低いミッション揃わない問題の解決にもなるのに

197 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:00:42.03 ID:hT1QG51R.net
>>190
ストリートファイターが入ってんの意味不明すぎて笑っちゃうわ
何考えてんの?

198 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:01:29.78 ID:rsT0pfwS.net
Eスポーツ参戦🤣

199 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:01:32.40 ID:WvFwF0tQ.net
先に全画面メニューとUI新生しろよマジで
ゲームとして出来上がってねぇぞ

200 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:04:07.66 ID:gJg5546+.net
TASAでeすぽーつ参戦とか熱すぎる!(チートあり)

201 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:04:24.17 ID:SRm3yLFk.net
コイツもしかして・・・

20 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 15:55:00.84 ID:jrHPulzS [1/16]
エラーコード1見たことないな
アフィカス?

50 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 16:15:21.71 ID:jrHPulzS [7/16]
回線がくそなんじゃねえのかハゲだからw

55 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2023/11/28(火) 16:19:16.00 ID:jrHPulzS [10/16]
鯖が弱いのは全部下岡が不甲斐ないばかりだから
お前らちゃんとアンケに駄目ねしとけよw

202 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:05:03.28 ID:Ie90LPiX.net
選択肢にエルデンリングがないのはエルデンリングがマルチプレイ出来ることすら知らないからだろう
最新のゲームに全く興味ないからこうなる

203 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:07:22.27 ID:FBhe9V5z.net
こんなアンケ取らなくても開発チーム内でアンケ取ったらいいだろ
あの3人は強権体制すぎて、上に意見できない社風もあるし
作ってて、絶対コレおかしいけどめんどいこと言うと仕事増えるしやめとこ勢が
作ってるとしかおもえん。ゲーム作ってたら自己矛盾発生すると思う
日本型企業の悪いところ

204 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:08:06.34 ID:rufMr/vD.net
>>192
何十人居るかは知らんが流石に開発や調整に携わってる人材全員が知らないということはないだろうし
アンケで多くの人が14のルーレットをと言ってたらどんなものか知ろうとするでしょ
聞く耳すら無いと先行きは暗いが、こうしてアンケとるあたりユーザーの反応なんてどーでもいいという姿勢でもないから期待はしてる

205 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:08:23.39 ID:KoiTAnGs.net
あの3人が強権振りかざしてるとは思えんがw

206 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:09:52.98 ID:NRm4n99c.net
>>199
こういうのでUIが劇的に改良された例ってあるのかな…

207 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:09:59.57 ID:ZTvITzOQ.net
おまえら社会出たことなさそうだな
アンケートでこれがライバルとか言ってるの馬鹿だろライバルの数知ってそねデータをどうつかうんだよ
どういう客層でどう言ったものを取り入れるかべきかの調査だろ

208 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:11:00.34 ID:rsT0pfwS.net
>>207
ストリートファイターがライバルだったとしてどうすんだよ🤣

209 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:11:13.21 ID:3zddHOWX.net
今エンデンリングってライブサービスに入るほど同接あるの?

210 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:11:44.92 ID:Ie90LPiX.net
>>207
どういう客層か掴むなら尚更モンハンとエルデンリングいれないといけないけど大丈夫?

211 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:12:28.39 ID:KoiTAnGs.net
>>209
つーか販売元がバンナムだから入ってないだけでしょ

212 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:16:15.43 ID:USqMquLZ.net
ポリコレブサイクファイター6は参考にしても意味ないだろ

213 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:17:48.79 ID:n7hfv96g.net
いまやってるゲームじゃなくやったことないあるゲームにしてFEZとかTERAとかECOとかも入れた方が多分客層とニーズの理解に役立ったんじゃないすかね・・・

214 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:17:55.81 ID:jrHPulzS.net
>>201
もしかしてなんだよハゲw

215 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:18:26.05 ID:jrHPulzS.net
ここのバカチョンどもは何を寝ぼけてんだよまったくよw

216 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:18:28.84 ID:lYHx5OxV.net
つか無料ゲーなのにゲーム大国で延期とか救いようがなくて草なんよ

217 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:19:13.91 ID:ZPSFuopk.net
PvPは実はもう開発しちゃってて今回のアンケートは意見集めました感を出すためのアピールにすぎず
PvP要らん意見モリモリだろうが皆様に気に入っていただけると信じてPvP実装とかやるんだろうな
だから質問の順番も意味不明だし特定コンテンツだけ的を絞った聞き方をしてる

218 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:19:51.33 ID:VtPY1UoJ.net
格ゲーになるなら玉は投げキャラにしてくれ

219 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:20:07.26 ID:rsT0pfwS.net
VALOAPEXストリートファイターとかいうラインナップ見たらEスポーツ参戦したいのかなとしかおもえねー🤣

220 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:21:37.54 ID:n7hfv96g.net
この糞鯖でPvPは流石にないだろ

221 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:23:16.87 ID:KoiTAnGs.net
防衛戦を出すと間もなくバトロワも出しそうではあるよね
比較的つくりやすいだろうし
うーんなんかドラガリ思い出す
ドラガリ知ってる?平成最後の覇権ソシャゲ
もちろんもうサ終済

222 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:23:29.96 ID:3nbGqB70.net
3人がエアプから流れが変わったのだと思う
偉い人も本格的にテコ入れ仕出したんだろ

223 :いよいよそ:2023/11/28(火) 20:29:57.69 ID:OW0liWFg.net
ライバルはメイプルストーリーだろ

224 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:31:05.17 ID:rF3Daud2.net
pvpとかバランス糞すぎてどうにもならんだろ

225 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:32:27.11 ID:AC34yC4r.net
14も後からPvPぶっこんできたけどクソゲーだし難しいな

226 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:33:58.24 ID:A0Sg6/rt.net
またやっててトヨコ
アンケートで返金要望でも書けwww

227 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:34:50.72 ID:rufMr/vD.net
スレチだけど14は少し前のDC再編でMana以外の募集が死んでしまったのが悲しい
負荷問題があったのは分かってるけどぶっちゃけ失敗だったよね…

228 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:36:03.03 ID:sAZ19iW/.net
ベースがこれだからまず何やっても結局ベースがつまらなきゃお終いだからなあ
次回作だ2次会だ

229 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:36:12.21 ID:Wrd2ntMf.net
大体クソみたいなβやって死ぬほど指摘されたこと改善しなかったところがアンケート結果反映させるわけねーだろ

230 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:36:39.79 ID:W3Dg1kLg.net
現状のバトルバランスすらガタガタなのにpvpのバランス調整とか絶対出来ないでしょ足元見ろ

231 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:36:44.38 ID:Fgc1I1Xj.net
>>223
メイプルストーリー2が相手ならブルプロの不戦勝だな。ちょろいぜwww www wwwwwww

232 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:36:56.32 ID:xCSISaXb.net
おまけで用意されてるPvPが面白かったことないからリソースの無駄

233 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:37:23.18 ID:EpOQodLM.net
今夜来ますよライバルが
https://youtu.be/o-aJPtSdfz0

234 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:37:26.39 ID:+Yhf+Ueq.net
ユニオンペーストG1無くて詰んでる

235 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:38:08.62 ID:KoiTAnGs.net
このままじゃドラガリがサ終しちまうよ

236 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:38:20.24 ID:3nbGqB70.net
素材ウマウマエリアでpkにドキドキしながらならpvpなら楽しいが
闘技場とかだとどのゲームでもつまらんよね

237 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:39:30.65 ID:XTJTLUmt.net
>>227
マナ閉鎖されたから零式はガイア一択だったんだが
逆に閉鎖されたマナにどうやって集まったん?
エアプ同士で対立煽りほんとやめてくんねえかな

238 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:39:38.18 ID:WvFwF0tQ.net
2000人待機か
ブルプロ通信何人待ってたっけ

239 :いよいよそ:2023/11/28(火) 20:41:48.84 ID:OW0liWFg.net
NGSとか戻りたくないしな

240 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:43:27.97 ID:NRm4n99c.net
>>223
>>231
今のメイプルさんてsteam同接だけならNGSの4倍くらいあるんすよ

241 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:45:01.25 ID:rsT0pfwS.net
>>240
国内人気がないメイプルと海外人気のないNGSでsteam版比較したらそうなるわな🤣

242 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:46:07.09 ID:WvFwF0tQ.net
強化に飽きたNGS、素材集めに飽きたブルプロ
いい勝負と言いたいが同接NGSに負けてるよなブルプロ

243 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:46:34.84 ID:E1R6q70o.net
14も調べてるんだろうけど人と金それこそ足りないのはサ開直後でマケボや生活系ないからすぐわかったです。しかもそのあたり本当はやりたいんだろうなて痕跡いたるところにあるし。

244 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:47:17.93 ID:VwSf6dxC.net
NGSヘッドライン始まるぞ

245 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:47:29.52 ID:A0Sg6/rt.net
少なくとも武器種は野糞>新作🤓

246 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:47:56.74 ID:XTJTLUmt.net
>>240
流石に数字バトルのさせかたが露骨すぎてお前の負け

247 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:49:04.67 ID:NRm4n99c.net
負けたかあ

248 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:50:06.72 ID:XTJTLUmt.net
ちなみにメイプルストーリー公式チャンネル最新動画は3000再生数です
不自然な指標を使うのには理由があるんですね

249 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:50:08.59 ID:A0Sg6/rt.net
まあ野糞グローバル版は先に逝くだもんな

250 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:51:03.52 ID:EpOQodLM.net
参考までに(twitch調べ)
原神
 視聴者1.3万人・フォロワー640万人
FINAL FANTASY XIV ONLINE
 視聴者3,569人・フォロワー182.6万人
メイプルストーリー
 視聴者2,582人・フォロワー103.5万人
ファンタシースターオンライン 2 ニュージェネシス
 視聴者209人・フォロワー11.8万人
ブループロトコル
 視聴者208人・フォロワー3万人

251 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:54:36.20 ID:XTJTLUmt.net
海外の人気で語るならwowでええやん
国内で不人気なのをわざわざ隠してさも人気ゲームみたいに急に宣伝しだすの察するわ

252 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:54:53.35 ID:I+sg4xOG.net
pvpとか斧VS杖考えただけで無理と分かるだろう

253 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 20:55:57.77 ID:WvFwF0tQ.net
斧よりも弓の通常だけで杖は床ペロだろ

254 :いよいよそ:2023/11/28(火) 20:57:45.71 ID:OW0liWFg.net
は?サンダースフィアとライトニングでお前ら一生ビクンビクンだが?

255 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:01:19.86 ID:WvFwF0tQ.net
リーサルシャワーとグラウンドブレイクで延々狙われて杖はビクンビクンだろ

256 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:01:24.91 ID:CpCi8hxh.net
なんで誰も求めていないPVPを実装しようとするんだろうな
20万同接を1月足らずで溶かしただけじゃ理解できんかったんかな

257 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:02:06.76 ID:uH/KxquW.net
NGS8000始まりか
おいおい、もしかしてNよマが現実になった?

258 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:03:04.25 ID:WvFwF0tQ.net
なんだ?NGS祭りやるのか?

259 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:03:43.84 ID:V8Sb9UKF.net
Nもカムバかよ

260 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:04:03.50 ID:rsT0pfwS.net
NGSエステし放題だってさ🤣
新作さんも見習わないかんのとちゃうんか🤣

261 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:04:27.86 ID:WvFwF0tQ.net
あ…素材倉庫…
倉庫整理飽きたんだよな…

262 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:04:33.28 ID:uH/KxquW.net
NGS同接1万です

263 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:04:35.59 ID:rsT0pfwS.net
>>259
カムバは14もやってるしネトゲはどこもやってるよ

264 :いよいよそ:2023/11/28(火) 21:05:38.58 ID:OW0liWFg.net
NGSは公式vtuber同時視聴もいるからもうちょい盛れるんや

265 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:07:07.53 ID:WvFwF0tQ.net
強化値+80…貰えるけど萎える数字だな

266 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:09:20.32 ID:WvFwF0tQ.net
やっぱグラが古さを感じさせるな、新しいはずなのに…

267 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:09:50.89 ID:uH/KxquW.net
ボーカル曲やっぱ盛り上がるな
ブルプロ放送もラルク使えよ

268 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:10:23.48 ID:AC34yC4r.net
グラのアプデはFEZもやってたが・・・まぁ、うん

269 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:11:22.13 ID:CpCi8hxh.net
NGSの話してる人たち素直にNGSやりなよ
誰も止めないからさ

270 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:13:26.64 ID:PJ3mQNo8.net
無料100連来たぞ!
https://i.imgur.com/RhyHwdB.jpg

271 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:17:17.53 ID:WvFwF0tQ.net
さんざんNよマ言われてたんだからちゃんと知っとかないとな

272 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:18:54.75 ID:uH/KxquW.net
同接1.3万か。ここらが上限か?
ハクスラ路線いったらマジでNGS倒せるんじゃねえの?

273 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:19:41.21 ID:PYMTOg3b.net
>>237
こいつが何言ってるかわからん
閉鎖されたマナには誰でも行けるよ?ただ新キャラや引っ越しキャラがマナ基点に出来ないというだけで

マナ基点のメリットはマナで生えるゴールデントコヨ草のようなレアアイテムを摘んだりバザーの出品ができる
別基点の奴がマナに一時的に移動して遊ぶことになるとゴールデントコヨ草的なレアアイテムが生えないし、バザー出品の権利もない

274 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:20:17.09 ID:VtPY1UoJ.net
よくバーチャファイター3みたいな顔グラで今も戦えてるな

275 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:20:58.56 ID:WvFwF0tQ.net
>>272
住み分けになりそうだけどな
ダンスやロビアクや着せ替えは逆立ちしたってブルプロじゃ勝てん

276 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:23:06.54 ID:PJ3mQNo8.net
NGSは顔がね…
https://i.imgur.com/Qh6Ufb0.jpg

277 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:24:02.20 ID:A0Sg6/rt.net
>>276
流石に邪神すぎる🤮

278 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:24:36.26 ID:rsT0pfwS.net
>>276
誰も使ってない旧顔持ち出すとはよほど都合が悪いらしいな🤣

279 :いよいよそ:2023/11/28(火) 21:25:02.21 ID:OW0liWFg.net
>>276
それNGSつかない方のPSO2

280 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:25:03.72 ID:CpCi8hxh.net
最近、2キャラ目を始めたんだけど、そんなに抵抗なく続けられそうなんだよな
対してNGSはキャラの見た目と言うか色んな部分が気になってやる気しないんだ
何が違うかは正直分からん
NGSやFF14は性に合わんがブルプロは無理せず続けられる感じがある

281 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:28:55.69 ID:A0Sg6/rt.net
20年やるの張本人でさえ8月でイン止まり😆
そもそもネトゲで複数キャラは…理解不能

282 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:30:37.53 ID:mJPpqZu0.net
>>272
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP/status/1729050000796315744

ブルプロ昨日投稿されたXの閲覧数23.1万人やぞ
覇権だろ
(deleted an unsolicited ad)

283 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:31:10.68 ID:zEoVaWE7.net
NGSアプデ多いな

284 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:31:48.92 ID:uH/KxquW.net
>>282
ファッ!?
潜在的なユーザーはマジで凄いんやな
スリソード解任してマジでもっと力入れろよ

285 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:33:50.99 ID:WvFwF0tQ.net
NGSはブラック・ラグーンコラボだぞ三馬鹿
ブルプロなんかないのか?

286 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:35:11.38 ID:yf1i2ihF.net
Nよマが真実になった日
アニメ絵ってガチで強いんだな

287 :いよいよそ:2023/11/28(火) 21:35:43.64 ID:OW0liWFg.net
バンダイの力を使ってコラボする時だよな

288 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:37:25.90 ID:rufMr/vD.net
>>237
え、君DC間テレポをまさか知らないの?
ガイア一択じゃあ募集を探すの大変だったろ
俺のホームはバハだけど初週から日本人はManaに集まってて最初の挨拶の過半数がガイアなんて事もw
再編前とは全く別の様相になっちまったのが残念でね

289 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:38:45.48 ID:WvFwF0tQ.net
けどバンナムって外注に「版権貸してやるから自前でゲーム作って持ってこい」って商売だしな…
コラボ候補先に「コラボしてやるから開発費寄越せ」とか要求してそう

290 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:39:23.89 ID:pCWeKROp.net
マナ原住民すらマナに戻れなくなって死ぬほど問題になったのに、マナに自由に入れた事に記憶改竄して煽ってるの流石にやーばいでしょ

291 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:40:10.10 ID:uI8W3vbY.net
さすがにNGS推すのは無理があるw
原神や14推すのはまだ理解できるが

292 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:40:43.56 ID:sAZ19iW/.net
兄弟で争ってどうするんだい?

293 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:41:12.91 ID:rufMr/vD.net
>>290
それゴールデンタイムくらいじゃね?
募集数は再編前の1/10以下に減ってたよ

294 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:42:05.69 ID:WvFwF0tQ.net
NGSこそライバルじゃねぇか
グラしか取り柄のないブルプロ、グラと強化とストーリーに難有りのNGS

295 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:42:11.41 ID:AC34yC4r.net
また14の話か、俺は辺獄で離れたからその後どうなったか知らんが
マナに行けなくなったのは直近の零式じゃないのか?

296 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:42:47.44 ID:pCWeKROp.net
>>293
普通の人間はゴールデンタイムに遊ぶんだが
きみニート?

297 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:44:16.23 ID:UxPgSqLU.net
パイモン先生のフォロワー数が一向に増えない件

298 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:45:31.76 ID:yf1i2ihF.net
>>297
ネトゲによくいるガイジだし・・・
冗談で持ち上げられてるのを本人は本気にしてんかな

299 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:45:35.06 ID:sAZ19iW/.net
NGSとコラボしてその際にスリソはボクソンやサトシあたりと意見交換してこいよ

300 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:45:43.87 ID:rufMr/vD.net
>>296
上場企業の商社勤めだよ
お前はニートなの?

お前の>マナに自由に入れたこと
ってのはゴールデンタイム限定なのかい?それとも24時間入れなかったと記憶改ざんされてるんです?

301 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:45:47.58 ID:pv+ji4jH.net
>>270
すげー
やっぱちゃんとした運営はちゃんとしてるなぁ

302 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:46:30.66 ID:WvFwF0tQ.net
NGSの要望はゲームの拡張望まれてるってのに、ブルプロはUIもろもろ基礎から治せ…
この差は…

303 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:47:23.80 ID:EXT+NIl5.net
ちなみに新作以下の筈のNGS放送1.4万人行ってたよ
新作の放送は5万人越えて当たり前だよな

304 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:47:28.37 ID:3IsoQzgA.net
世間じゃブリュはサービス終了したゲーム扱いだが

305 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:48:09.43 ID:WvFwF0tQ.net
NGSなんか強化改善されるんか?よく分からんが

306 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:50:41.04 ID:rsT0pfwS.net
>>304
Nもそうだから兄弟なんだわ🤣

307 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:50:53.81 ID:Z/FsEIuM.net
零式ってガイアの方が最終的に募集多くなって話題になってなかったか?

308 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:51:03.07 ID:fCS/S2kA.net
新上級に向け
矢尻生命40山岳E天の弾丸ゾルキア狙撃兵から集めてます

309 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:52:52.54 ID:WvFwF0tQ.net
おいバンナム、七つの大罪がNGSにおるぞ

310 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:53:48.14 ID:sAZ19iW/.net
Nの4人とブルプロの3剣で七つの大罪をしろ

311 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:54:11.88 ID:3IsoQzgA.net
>>301
ブリュも野糞も決算で好調どころか順調すら言及されないのほんと似てる

312 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:54:32.68 ID:CUL/G1+w.net
朝方の時間帯にマナDCに移っておくだけじゃん
以降は移動したままログアウトすれば混雑時間帯でも入れるし
それで零式4層までやったぞ

313 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:54:57.80 ID:llS8wuG2.net
1年近くマナ混雑解消できないのが吉田の無能さをよく表してて面白いよね

314 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:56:09.57 ID:A0Sg6/rt.net
七つの酒井
こわドラゴンボールやん

315 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:56:55.68 ID:iSNyVFis.net
FF14にはもう勝ったので比較対象にない

316 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:56:57.94 ID:GiMKP8N2.net
生まれも育ちもチョコボサーバのワイ
にっこり

317 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:57:47.93 ID:60v4sAO9.net
天獄はガイアの方が多かったから、マナ一極とか言ってるやつはアフィサイト鵜呑みにしてる馬鹿や

318 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 21:58:07.51 ID:rcjiRh5L.net
アルストン回ってアバリg2集めとけよ
嫌がらせ知育パズル研究所上級は間違いなく火60になる

319 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:00:34.41 ID:EpOQodLM.net
トゥーン調NGSってこんなんなんですね
https://youtu.be/VU3Yuexqxdo

320 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:01:34.98 ID:EAvA89xX.net
ブルプロが面白くなったら起こしてくれ

321 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:02:58.04 ID:ZPSFuopk.net
永眠するやつじゃん

322 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:04:48.90 ID:e1/JiAOY.net
>>319
グロ
動く水死体

323 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:05:36.49 ID:ehB0/gTS.net
そういえばシーズン終わるけど次の通信いつよ
シーズンって二ヶ月ごとだよな?なんかアプデとずれてきてない?

324 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:07:19.76 ID:A0Sg6/rt.net
結局高難易度()の賞味期間は…1週間?😎

325 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:08:43.76 ID:PJ3mQNo8.net
マジレスすると水死体は動きまくる

326 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:09:26.13 ID:KMYSabT9.net
この限凸賽の河原は毎月楽しめるぞ☺

327 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:09:45.84 ID:VtPY1UoJ.net
アンケにミッションはパズル要素部分を削除しろって書いとけばよかった

328 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:09:52.20 ID:EiM0tbxi.net
頑張って作った5凸精鋭
明日修正されてしまうん?

329 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:10:12.45 ID:bVY8rdd8.net
4章クリア振りに来てみたけど調査でイマジン落ちるようになってアドボ放置で済むようになったのは良いわ
アドボなんてマジでいらんでしょ

330 :いよいよそ:2023/11/28(火) 22:11:13.01 ID:OW0liWFg.net
毎月通常調査で属性武器作って上級に行く流れだと思った?
火グランドでレベルキャップ解放まで行けるぞ

331 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:11:18.22 ID:O19oiHJH.net
継続して楽しく遊べる要素ゼロだからな
アタシコとかいう気狂いだけが楽しめる神ゲー()

332 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:11:27.96 ID:Zz9CkEW3.net
青糞で石積みさせられてる奴って生前どんな罪犯したんだ?

333 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:11:47.40 ID:WvFwF0tQ.net
>>329
けどE古の面影は落ちないぞ実装されてるのか疑うレベルで

334 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:11:49.34 ID:ehB0/gTS.net
>>326
エアプか?
60火が出るまでピースが最強だから来月も再来月も凸は楽しめないぞ😭
三ヶ月後までやることないんだ😭

335 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:12:21.00 ID:GiMKP8N2.net
https://imgur.com/9vI7dxj.png
こいつチーター
足ずっと早い超回復

336 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:13:22.84 ID:co+FapCC.net
【ブルプロ】フレ・出会い・見抜き・チャH募集掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/16800
【ブルプロ】エロイラスト・エロSS自慢画像掲示板
http://blue-p.bbs.2nt.com

337 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:13:39.71 ID:PJ3mQNo8.net
BSに余裕が出来たお陰でいろんなイマジン組み合わせられるの楽しいナポねぇ…
BS自体がいらないナポねぇ…

338 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:15:52.74 ID:Zz9CkEW3.net
>>336
これがナッポ板ってとこか?

339 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:17:35.91 ID:0MOCVp3P.net
>>335
ハンタースピリットβ使ってんだろ適当言うな

340 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:18:12.36 ID:aDr3C18N.net
>>336
VRチャットで美少女になりきって百合エッチするやつ思い出した

341 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:20:11.68 ID:PJ3mQNo8.net
女装レズは一般的な性癖として有名だからな

342 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:20:52.81 ID:GiMKP8N2.net
>>339
適当じゃないよ
これは警告だ
自然回復おかしいのは本人が一番わかってるだろ

343 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:22:00.61 ID:0MOCVp3P.net
>>342
リジェネもあるやろ弓は

344 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:22:03.34 ID:aDr3C18N.net
>>341
ってか着ぐるみ界隈でも似たような文化あるよな
男はみんな潜在的なホモっていうけど、見た目さえ隠したらマジでホモセ出来るんだから凄えわ

345 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:22:05.14 ID:WvFwF0tQ.net
自然回復極振りとかは出来るんけ?

346 :いよいよそ:2023/11/28(火) 22:22:49.12 ID:OW0liWFg.net
弓エアプが騒いでて草

347 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:23:33.71 ID:EpOQodLM.net
「バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある」

348 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:24:16.94 ID:kqzHErwa.net
スレがいつにも増してカオス

349 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:24:40.01 ID:mrzFk4Fx.net
けいおす!

350 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:25:03.05 ID:PvrHQU9s.net
俺も止まってる世界の中自分だけ動けるチートが使えることがある

351 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:25:52.88 ID:WvFwF0tQ.net
明日だっけ?クリア済みのアドボガチャチケ配布
クリスマス衣装プレイヤーが増えるか、いつもより減るかの二択

352 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:26:06.78 ID:aDr3C18N.net
>>350
俺は敵を地面にめりこませるチート使えるぞ

353 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:26:39.94 ID:AC34yC4r.net
俺もメニュー開いたまま操作が効かなくなるチートが

354 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:29:19.89 ID:V7MYay6u.net
だめだ毒出てきた瞬間に俺以外全員死んだww
毒避けれないならアンチポイズン付けてくれよー😭

355 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:30:58.07 ID:mrzFk4Fx.net
失敗して学んでいくんですよ 学んだ後、君ともう一回マッチングするかは知らんけど

356 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:31:20.04 ID:WvFwF0tQ.net
土で来い→ウソ
蛇を先に→ウソ
アンチポイズンいらん→ウソ

357 :いよいよそ:2023/11/28(火) 22:31:44.34 ID:OW0liWFg.net
結局EX2は火力こそ正義だわ
イグニβ持ちの斧しか信じられん

358 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:33:03.88 ID:aDr3C18N.net
ってかさ、この消費が早い時代にこんなクソゲー出してもまだ人がそこそこいるんだから、アニメグラって本当に需要あるんよな
どっかの会社がこの需要に気づいてアニメ調のネトゲ作ってくんないかな
リアル調はもういいよ

359 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:34:02.50 ID:EAvA89xX.net
>>342
勘違いで人晒す知識不足の糞野郎何か言う事ないのか?

360 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:35:40.13 ID:iBdNjn0k.net
アニメグラのちゃんと面白いゲーム出してくれたらいつまでもやってられるのに

361 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:36:54.98 ID:FKLjrDkI.net
マジレスすると12/6のアプデで60火武器実装される
イマジンもBEともに60実装なので今頑張って強化してるのは全部作り直し
武器にチューニングチケット使っちゃった人はガチャで集めてね

362 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:36:59.44 ID:WvFwF0tQ.net
>>358
20万人が消えた後に「人がいる」という日本語はどうかと

363 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:37:20.47 ID:tyGeB2Ja.net
本当のチートってのを味わったことがない知らない新規か?

364 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:37:28.02 ID:I+sg4xOG.net
アニメ調のネトゲって原神とかプロジェクト無限とかだっけは?
俺はブルプロやるけど

365 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:38:37.73 ID:eaaMS1+8.net
この手のグラフィック調作品は中韓がソシャゲでよく作ってるがpcオンリーのネトゲ作品として開発中的なのは聞いたことないな

366 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:39:31.17 ID:bdbTIxlX.net
>>361
グランドに勝てるの?

367 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:39:42.66 ID:AC34yC4r.net
しかしいつからだったかね、リアル調のキャラグラまみれになったのは

368 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:40:20.38 ID:EpOQodLM.net
>>364
今はこのくらいからが”アニメ調”の時代です
https://youtu.be/-oRosZFDFAI

369 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:40:34.58 ID:PvrHQU9s.net
わりと思い切った改革が出来るみたいだからちょっと期待が持てるようになった

370 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:43:11.77 ID:tyGeB2Ja.net
ガンエボの人員がブルプロでpvp作るんだろうな

371 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:44:52.25 ID:uI8W3vbY.net
>>335
無知無能の冤罪晒しほど質悪いもんないな

372 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:45:23.72 ID:I+sg4xOG.net
>>368
う~ん
これはアニメ調というよりネトゲ調と言うべきでは?
アニメっぽいのではなくソシャゲとかのゲームっぽいという感じ
絵じゃなくてCGぽいというのかな
このグラだとすぐ飽きがくるだろうね

373 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:45:32.87 ID:PJ3mQNo8.net
EX2で蛇殴り続けるといいことある

374 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:45:52.97 ID:pCWeKROp.net
>>370
ガンエボの人員はクビにしてもろて
ガンダムIPなのにブルプロより過疎ってたんだから、よく考えるとやばいわ

375 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:47:29.92 ID:WvFwF0tQ.net
>>372
ライフルとランチャーはポイント高いぞ
NGSを去った実弾勢なんか好みそう

376 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:47:49.54 ID:AC34yC4r.net
ガンエボは企画した奴が悪い

377 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:51:15.84 ID:V7MYay6u.net
だめだみんな蛇フルボッコして俺以外しぬwww
アホすぎてリームー🤢

378 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:51:39.57 ID:WvFwF0tQ.net
ガンエボはガンタンクが左右にうろうろしてるの見て笑って呆れた

379 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:53:19.34 ID:PhIM76Sq.net
>>363
真のチートじゃないと言われたのでバーンハルトでスローライフすることにしました

380 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:54:58.24 ID:WktXXgFt.net
初下水行ったら普通に失敗して草
敵の耐久と時間は今のままでいいけど攻撃力が高すぎる
何されたかも分からんまま即死してたし調整はされるやろ

381 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:55:04.01 ID:tyGeB2Ja.net
ガンエボも発想は面白いんだけどな

382 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:56:36.71 ID:I+sg4xOG.net
>>380
HPはなんぼ程盛ったん?

383 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:56:47.71 ID:WvFwF0tQ.net
劣化パクりに皮被せただけだろう
出来損ないネトゲにアイマス皮被せただけのもあるけどな

384 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 22:58:14.33 ID:PvrHQU9s.net
>>380
マジレスするとミサイルが飛んできてる

385 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:01:31.00 ID:GiMKP8N2.net
>>343
残念なことに弓のリジェネじゃねえんだよなー
回復量も回復速度もなw

>>359,371
知らなくて良い世界ってあるからな
何の根拠もなしに晒すと思うか?
一定の根拠があるから晒してるんだよ
https://imgur.com/hTFinEa.png

386 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:01:43.90 ID:PJ3mQNo8.net
ミサイル
ミサイル
バースト
娘は死ぬ

387 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:02:40.68 ID:Bqob9WTA.net
虫砦で鯖落ちしまくってるけど何直したん?
PTメンバー全員落ちてるからおま環じゃないし

388 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:02:49.76 ID:aDr3C18N.net
ブルプロの運が良かったところは、サービス後にリリースされたのがブレソ2という真のクソゲで人が全く移動しなかった事だな
ちょっとでもまともなネトゲが出てたら終わってた

389 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:02:57.49 ID:PJ3mQNo8.net
おい俺を晒すな殺すぞクソガキ

390 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:06:17.99 ID:YAVBv0Bf.net
なんか最近のこのスレゲームに関する話が多くなって
明らかにゲームやってない奴の取るに足らない悪口が少なくなったな
覇権だからか

391 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:06:50.39 ID:I+sg4xOG.net
でもなんのかんのでブルプロは生き残ったんしゃない?
キャラクリ出来てアニメ絵の雰囲気を保ちながら、バランス取れてるのって
ブルプロくらいでしょ

392 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:08:24.72 ID:ifvRYyj5.net
駄目だこりゃ

393 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:09:13.33 ID:YAVBv0Bf.net
ブレソ2は見た目が量産型過ぎてなんやこれ思ったらキムヒョンテ兄さんが関わってないんだな

394 :いよいよそ:2023/11/28(火) 23:09:34.52 ID:OW0liWFg.net
最近のガキって平気でここで晒したりしてモラルがないのな
それで正義マン面するんだろ?

395 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:10:36.45 ID:aDr3C18N.net
>>391
半年目のTERAやAIONより人がいるから生き残りルートには入ったと思う
あとは開発とライバルゲーム次第やね
アニメ調のライバルが出てこなかったらECOみたいに続くかも

396 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:10:45.12 ID:I+sg4xOG.net
通報システムあったよね
それか問い合わせから送れば済むのに

397 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:10:51.34 ID:YyQM7ZSR.net
一番盛んになる話題は悪口だからなアフィもこれにはウキウキよ

398 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:11:51.46 ID:PJ3mQNo8.net
操作感とキャラクリに関しては妾個人としてはブリュは上位だな
原神にキャラクリあったら死んでたよこれ

399 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:11:58.55 ID:aDr3C18N.net
>>394
昔のガキのほうが本スレで晒しまくってたやろw
15年前のメイプルストーリーとか晒ししかなかったぞw

400 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:12:19.97 ID:5+i29g0S.net
BP期限が切れそうなんだけどフェステβかエレクトラβって取る価値ある?

401 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:12:32.21 ID:YAVBv0Bf.net
ECOはただのクソゲーをパンツだけで3,4年延命させたから
ブルプロにしましまパンツが出てきたらホスピス入り確定やな

402 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:13:23.62 ID:PJ3mQNo8.net
御札をパンツと言い張るイカれたゲーム来たな…

403 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:13:49.90 ID:I+sg4xOG.net
>>395
アニメ絵の再現って思ったより厳しいのかもね
ブルプロはキャラクリ担当者がこだわり抜いて今の形になったみたいだし
ガワだけ真似るスタイルの会社じゃ泣かず飛ばずで終わりそう

404 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:14:22.63 ID:aDr3C18N.net
>>401
正直、しましまパンツが出てきたら課金するわ
スク水導入してんのにしましまパンツを導入しない鈴木が無能すぎる
ファッションロリコンかよ

405 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:14:50.36 ID:GoVeBL2R.net
エアライダー楽しすぎ
フィールド走りまわって3時間も延々と採取してるわ
こんな楽しかったんだな採取って

406 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:15:02.18 ID:I+sg4xOG.net
>>400
フェステは良いみたい

407 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:16:19.15 ID:AC34yC4r.net
ECOは今でも「長期メンテなだけなんだ…」って声を見る

408 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:16:52.84 ID:7AlZw+zi.net
>>400
今のところ限界突破の対象になってるからなぁ

409 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:17:09.16 ID:GoVeBL2R.net
採取ポイントで旋回に失敗したり通り過ぎて取れないのも楽しいわ
スノボやってる感覚で不自由さがリアルに面白い
もうエアライダーゲームとして新生しろよ
これヤバいわ

410 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:17:32.09 ID:lk0koK/f.net
上下水最初のBAでいきなり3回死んだ弓ちゃんは何やってたんだか

411 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:17:41.72 ID:aDr3C18N.net
プリーツスカートに水色のしましまパンツ。そしてニーソ
これが一番オタクの精液を絞れる魔法の組み合わせだからな?
体操服とかスク水とか言ってる奴はにわか
エロ漫画で食ってる俺が断言する

412 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:17:46.80 ID:PJ3mQNo8.net
パンツの種類も少ないがブルはタイツがないよな
35~42デニールあたりのタイツを実装すべきだわ
https://i.imgur.com/cca7Sfy.jpg

413 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:18:12.11 ID:PvrHQU9s.net
エフェクトと視覚効果が違うだけで体験が別物になるって例だよなあ

414 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:18:22.95 ID:rcjiRh5L.net
ブルプロうまい人はみんなエアライダー乗ってるよな

415 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:18:40.44 ID:I+sg4xOG.net
>>405
そのうち、ジャンプ台になる岩とか高低差のある地形を探し始めるよ
あとは水場でスラロームしたりとかね

416 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:19:18.80 ID:YAVBv0Bf.net
ウマ娘もそこそこできてたグラを全部やり直したからな
まぁグラブル貯金のお陰でもあるが…

417 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:19:59.35 ID:AC34yC4r.net
しましまパンツ・・・?
ふむ、やはり俺はロリコンでは無いようだ

418 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:21:07.84 ID:I+sg4xOG.net
エアライダー乗るとパンツ見えちゃうんだよなー
ズボンにすべきか

419 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:21:43.24 ID:GoVeBL2R.net
>>415
岩場やったやった!
坂下るの最高かよ!
あと古戦場のクレーターみたいな窪地な!
あれメチャクチャ楽しいわ
水場はまだやってないから行ってみるわ

420 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:21:58.58 ID:aDr3C18N.net
>>418
何で心までメスになってんだよ
パンチラしていけ

421 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:22:04.85 ID:PJ3mQNo8.net
最近のウマ娘明らかにクオリティ下がってるけど内部で何が起こってんだろうな

422 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:22:39.71 ID:WvFwF0tQ.net
カムバックキャンペやるくらいなんだから長く続けてた課金プレイヤーにエアライダー配るくらいすりゃいいのに

423 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:23:41.51 ID:GoVeBL2R.net
>>414
スカートで乗るとめくれ上がってパンツ丸見えになるからな
あと、平原や砂漠でも凸凹踏むとおっぱいぷるんぷるんするんだ
アタシコ勢も喜んでるかもしらん

424 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:24:31.46 ID:I+sg4xOG.net
>>420
いや寒そうじゃん?
股がスースーしそうというか

425 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:25:19.28 ID:aDr3C18N.net
>>422
エアライダーはマジで配った方が良いけど、スリーソードはエアプだからまだ乗ってないし、好評な事すら知らないんだ😭

426 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:27:15.40 ID:V7MYay6u.net
今日はぜんぜんダメだな上下水もEXも失敗しまくりだ
バインド連打する盾が多くて逆にいない方がマシなレベルだった😭

427 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:28:21.91 ID:I+sg4xOG.net
エアライダーだけのためにモーション作ってるし気にはしてるでしょ
エアライダー用のタイムアタックモード合ったら盛況そうだよね

428 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:29:27.75 ID:GoVeBL2R.net
>>426
さっきエアライダーの集団みかけたから
何かイベントやってて下手糞しかミッション行ってないまであるぞ

429 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:30:10.24 ID:v4UJCsUX.net
FF7のスノボのミニゲームを思い出す感じ
そういうステージがあったら似たようなことができそう

430 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:30:16.90 ID:WvFwF0tQ.net
金がすぐ入らないアプデなんてやろうともしないのがバンナムだからなぁ
エアライダー売れなかったら趣味の悪い痴女衣装また出すんだろうなブルマとか
やっぱバンナムにネトゲは無理だ

431 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:30:19.34 ID:aDr3C18N.net
>>427
TAだけはエアライダーで走り回るだけのコースにした方が絶対いい。敵とかいらん
廃人はSAだけで満足するやろ

432 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:31:51.29 ID:tyGeB2Ja.net
新規がこのスレに流入してんだろうなサービス初期からやってる連中は名前を言ってはいけない例の板に集まってるけどあっちに行くやついないし

433 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:32:50.30 ID:h7soFzEL.net
>>385
これ他人の自然回復とダメージ見れてんの?

434 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:33:13.47 ID:iBdNjn0k.net
あっちのノリが気持ち悪くなってきてこっちに戻ってきたやつもいるかもしれない

435 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:33:24.29 ID:lyLscqw/.net
5凸バグこのまま仕様にしといてくれ

436 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:33:44.42 ID:I+sg4xOG.net
>>431
出来ればその時だけでも落下ダメージ無くして欲しいよね
あと坂道でドリフトしたい

437 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:35:02.38 ID:PJ3mQNo8.net
新規はまず ブルプロ 本スレ で検索するだろうしな
ブルプロ あたシコ で検索するやつはおらん

438 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:35:48.41 ID:I+sg4xOG.net
あとマウント乗った状態でエネミーステップジャンプしたい
エアライダーでエネミーを踏み台にしてジャンプしたい

439 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:35:52.92 ID:v64Zii9o.net
上級を弓やって理解した たしかにこれは火バーストゲーだなと

440 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:36:55.69 ID:nuKsNuIB.net
エアライダーにドリフト機能とかターボ機能つけてレースゲームにした方が盛り上がりそう

441 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:38:25.89 ID:nuKsNuIB.net
>>438
お前、船に乗れ
下岡の代わりに開発指揮してこい

442 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:39:08.96 ID:GoVeBL2R.net
それな
問い合せ枠からエアライダーの要望出してきた
崖からぶっ飛んでスノボみたいに空中旋回したい
1080とか

443 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:40:40.77 ID:I+sg4xOG.net
>>440
ジャンプ台があって大ジャンプ出来たらいいよね
あと慣性がついてドリフトとか、大ジャンプ中に宙返りのモーションとか

444 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:40:45.16 ID:PJ3mQNo8.net
マウントに騎乗して戦うクラスがあってもいいよな・・・

445 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:41:59.13 ID:GoVeBL2R.net
>>441
楽しいこと開発できのに下岡がテストプレイでアイデア潰してきたまであるな

446 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:42:14.07 ID:O90DeCYp.net
UE5で物理エンジン使えるのがブルプロの強みだからな
エアライダー本格化させればFF14のチョコボレースの上位互換になるし、生活系コンテンツとしていけるやん
でもここの開発は好評だった釣りすら放置してるから絶望的なんよね😭

447 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:43:36.81 ID:I+sg4xOG.net
>>446
つまりエアライダー乗りながら釣りをしろと?

448 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:44:55.04 ID:GoVeBL2R.net
ジャンプのワンピースと一緒なのかもな
編集がクソだったから落ち目になったとき、「もうお前の好き勝手やれよ」で作者のやりたいようにやったら新生して人気再燃した展開

449 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:45:07.02 ID:mPlxeM5l.net
野良上下水キャスで参加して2分残しクリアしたぞおお ドヤァ

450 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:45:48.78 ID:I+sg4xOG.net
マウントは馬に乗りながら弓で流鏑馬とか槍で馬上槍的な感じか

451 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:47:58.95 ID:GoVeBL2R.net
誰も突っ込んでなかったから言うけど、ンンンンの自己紹介で下岡の肩書変わってたんだぜ?
プロジェクトスカイブルーエグゼクティブプロデューサー
→ブループロトコルエグゼクティブプロデューサー
内部で何があったのかは知らないけど、良い方向に展開するといいな

452 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:48:30.48 ID:pCWeKROp.net
前にエアライダーについてここで褒めたらステマ扱いされたけど、ようやく時代が追いついてきたか
お前らより先を歩いててほんとすまん😁

453 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:49:21.95 ID:GoVeBL2R.net
>>444
>>450
ワルキューレロマンツェとコラボしよう
あれは神アニメだった

454 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:49:35.20 ID:I+sg4xOG.net
エアライダーは乗らないと良さが分からんからね
もうあれだけ別ゲー

455 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:49:45.81 ID:s/sFehC2.net
ゴミPSOが12月もゴミのままなんで来月もとことんブルプロ続けるぞ!

456 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:51:07.56 ID:GoVeBL2R.net
プロジェクトスカイブルーエグゼクティブプロデューサーが空席になったからな
誰か別の人がテコ入れのために着席したのかもしれんよ?

457 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:52:09.12 ID:pCWeKROp.net
どうせガチャチケ100枚くらいあるだろ
まだ持ってない奴はエアライダー取っとけよ
サンタ服なんか消費期限短いものに使うな
エアライダーでアステルリーズをぐるぐるしようぜ😁

458 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:54:38.25 ID:GoVeBL2R.net
エアライダーは課金して回す価値がある
クソクソ言ってる連中でもこれだけは払った金に見合って楽しいと思えるよ

459 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:55:48.18 ID:rcjiRh5L.net
エアライダーのアレまだバレてないよな
まあ乗ったやつにしかわからんけど

460 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:55:56.67 ID:xnKcZp1V.net
エアライダーに気付いてるのって俺らだけか?
ナッポ板の馬鹿とかあたしこしか興味ないからエアライダー取り逃すんだろうな🤗

461 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:56:35.27 ID:rnOOxMdd.net
>>456
下岡?なんかあったの

462 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:58:36.05 ID:8Wnuz2XB.net
>>432
名前を言ってはいけないとかヤバすぎで🌱

463 :名も無き冒険者:2023/11/28(火) 23:59:18.41 ID:levTf9sJ.net
フレンドにエアライダー勧めたら「グラフィックが違うだけで速度も性能も一緒」とか反論されてほんま悔しいわ・・・
理屈じゃねえんだよな

464 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:02:29.66 ID:x//+Ehx+.net
エアライダーのチーム作って毎週日曜日にツーリングとかしたいけど、このクソゲーマップが狭いんだよな
マジでエアライダー向けのマップ作ってくんねえかな
川沿いを走れる地方のサイクリングロードみたいなの欲しいわ

465 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:03:00.68 ID:JSRK3j2r.net
>>453
また懐かしいものを

466 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:03:22.76 ID:tDoKuCTZ.net
>>463
それ脳内フレでは?アフィ

467 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:04:48.48 ID:9i2dvVcx.net
ポニテのアクセサリーとエアライダーだけはブルプロの資産になるから取った方がいい
ポニテは四ヶ月で復刻したけど、エアライダーの復刻はいつになるかわからん

468 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:06:35.92 ID:1HRdJjUa.net
>>467
あとで欲しくなってもBP12000だからな
ガシャ回す方がお得でいいもんな

469 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:09:15.97 ID:x//+Ehx+.net
二日前はステマだステマだ叩かれてたのに二日でこんなにエアライダーの魅力が広がってんだからもう覇権だろ
釣りとかもういいからエアライダーを生活系コンテンツとして推していけ
パルクールアクションが流行りだし時代にも合ってる

470 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:09:51.92 ID:UDjmjszM.net
とりあえず街中やフィールドでよく見かけるのは、キツネ系を除くとシャギランとウリボ
ネームドで集合してる時通常速度で走ってると、だいたい上記2種が抜いていく

471 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:12:15.51 ID:IgVs8rKh.net
FF14にチョコボレースあるしwowの最新拡張もドラゴンレースがあったから、MMOとレースは割とありなんだよな
既に機体もモーションもあるんだから、マップ用意するだけで新コンテンツになるじゃん

472 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:13:07.61 ID:NQEABXtG.net
エアライダーみたいに何かしらハマる人はハマるみたいなのはあるからいろいろ実装していけばいいな

473 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:15:43.25 ID:f7w1j91h.net
アステルリーズの闘技場の南側の少し隠れたところが見抜きスポットらしい
闘技場の横にあるのでトー横だってw

474 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:15:50.33 ID:Ww1kWHNS.net
NGSのフィールドレースの話しする?

475 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:16:21.03 ID:VThYYmUH.net
坂道だと加速するようにして、クソ長い坂道を滑っていけるようにしてほしい
リングを通過したらさらに加速とポイントとか
絶対楽しい

476 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:17:29.39 ID:Yyq5M2RR.net
ブルプロでプロジェクトスカイブルー終わりそうだな

477 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:23:36.50 ID:sqLqNK1Q.net
コピペドラゴン消してみんなでスケボーする時限イベントにした方が絶対盛り上がるわ
スケボーでレベリングもできるようにしろ

478 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:23:56.93 ID:1HRdJjUa.net
お問い合せ欄の要望からエアライダー送っていけ😎
3剣の頭が酒井でも要望多かったら人気あるのさすがに気が付くだろ

479 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:26:52.41 ID:sqLqNK1Q.net
>>478
アンケートに書き忘れたのほんま悔やまれる😭

480 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:28:43.46 ID:x//+Ehx+.net
そういえばマウントの旋回性能変わるのっていつ?
もしかして来月にはこの神コンテンツ消えるんか?
まーじで余計なことしないなこの開発

481 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:33:02.02 ID:1HRdJjUa.net
>>479
アンケは多分読まれないぞ
マーケティングの分析ソフトウェアにアンケ用ツールという便利なのがあってな
どこでも大手ならそれを使ってツリー形式で視覚的に分析かける

問い合わせから直接送らないと生の声は届かんよ😎

482 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:34:18.23 ID:ku0LgR17.net
釣りも人気だったのに放置されてるんだから、コンテンツとすら認識されてないスケボーなんて三馬鹿が育てるわけないんだ😭
スレ民だけが知る神コンテンツとしてひっそりと終わっていくんだ😭

483 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:34:25.09 ID:/lT3cJAU.net
>>480
先月修正されたよ
10月アプデのお知らせ読んでみ
採取後に一歩前へ進まなくなったやろ?
アレのこと

484 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:36:20.74 ID:d5IvEWNg.net
プロビ+5今から作るのめんどいんで炎獄+5で間に合わせたいんだけどおk?

485 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:37:41.14 ID:3BtX1JFK.net
弓のスキル知らない晒しキチはどこいったの?

486 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:38:42.33 ID:x//+Ehx+.net
そういえば山登りも潰されたしな
山登りなんてTERAの頃からある有志コンテンツだったのに
チーム作って細々と遊ぶしかないか

487 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:44:48.61 ID:tW7tK5QY.net
エアライダーに気付いてるマジで俺らくらいで草
「なんか気持ちいいなこれ」って思ってるプレイヤーは多数いるだろうけど、大きな波にはなりそうにないな
どうにか一大ブームにできんか?

488 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 00:54:11.10 ID:x//+Ehx+.net
冷静に考えるとエンドコンテンツのEXラッシュすら使い回してきたのにスノボーに工数かけるわけがないっていうね・・・

489 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:02:40.17 ID:lr9gJFtq.net
>>385
一人だけ10倍回復してるのがいる!ってこと?
特定に至った経緯は?
そlれと

【放置・チーター】ブループロトコル晒しスレ Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1697265344/

専用スレもある

490 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:07:29.35 ID:7FpCGSwx.net
>>484
オロチンチンでもいいにょ

491 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:08:00.50 ID:lr9gJFtq.net
>>486
TERAのIDで山登りショートカット出来ちゃう不具合があって運営から不具合だからやっちゃだめって警告でて
その警告後やった人はBANされたんじゃなかったかな?
竜ばっかりのID

492 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:08:01.06 ID:NQEABXtG.net
>>484
火蓄積目的?ならオロチでいいんじゃ?
範囲当てやすいし生命
夜即沸き、素材採取で作りやすい

493 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:10:39.59 ID:JfUDf1+I.net
ダスト入れてない無凸弓が被ってもクリアできるようにはなってきたな

494 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:14:32.75 ID:mQsKEzds.net
>>489
バトルエリア開始直後でまだ誰も追いついてない状況でドレインフィーバーのバフとかも始まってないのに
72の自然回復を連発してた
他のPTメンバーの回復周期と比べて異質な回復だったから黒だな
見えてねえと思ってるんだろうけど俺からは全部見えてる

イメージとしてはこんな感じ
https://imgur.com/a/Q9eFoYs.png

495 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:16:00.76 ID:z2T/rhyS.net
>>494
リフレβじゃないの?
β持ってないから回復量知らんが

496 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:16:12.50 ID:2LZ7L0f1.net
>>491
竜ばっかってなんだ
空中庭園?でもあそこ空中マップだから山登りとかなかったな
何年もやってたのにもう全然思い出せん

497 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:16:38.71 ID:mQsKEzds.net
>>495
リフレβは72とかしょぼい回復量じゃねえんだよなーこれが

498 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:22:58.24 ID:9uUVmnOl.net
リーク入ってる状態だったとか

499 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:23:29.22 ID:z2T/rhyS.net
>>497
レイドで低いのはレベルシンクだろうけだなどうでもいいけど

500 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:33:10.07 ID:lr9gJFtq.net
>>496
フィールドダンジョンだったか?wiki見ても思い出せない
Lv65ぐらいのダンジョンでボスがドラゴンタイプのだけで構成された屋外ダンジョン
恐怖とか塔とか楽しかったなー修練でボロクソ稼いだ記憶

501 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:37:59.40 ID:mQsKEzds.net
>>498
ミッション開始直後の初回ランニングしてるときに前走りながら72の不自然な回復連発してて鼻水吹いて
そいつを注視しはじめたからバフもクソもない状態なんだわ

502 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:40:10.31 ID:/lT3cJAU.net
>>487
バンナムオンラインとバンナムスタジオの母屋近くのコンビニに張り付いてれば3剣いるだろ
直接凸るのはどうだ?

503 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:40:33.36 ID:mQsKEzds.net
今度こいつ>>335に遭遇したらじっくり観察してあげると面白いと思うぞ
本人やりにくくなるだろうしなw

504 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:41:02.16 ID:d5IvEWNg.net
>>490
>>492
ありがとうオロチは+5できてる
火蓄積目的のオロチ+プロビをオロチ+炎獄でもいいかなって
何気に属性蓄積値アップ・中ついてるし

505 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:41:40.74 ID:IBoALIMk.net
エアライダーのステマしかり
サクラの文章ってどの界隈でも全く同じノリと口調になるのは何で何やろな

506 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:42:54.36 ID:F/N1BOrG.net
TERA懐かしいな
バトルは好きだったけど、ハウジング作る作る詐欺とアップデート遅いのが致命的だった
ソロダンジョンとかで何か完全におかしくなって、ソロダンジョン回らせるなら過疎ってる中間ダンジョン行かせろよ、とかどんどん不満が溜まってやめた
TERAにギミックが似てるってお勧めされたFF14がハウジングもあってマッチングもちゃんとされててめちゃくちゃ感動したし、TERAがこれを実現してくれなかったのがめちゃくちゃ悔しかったんだよなぁ
TERAと同じノンタゲってことでブルプロ始めたけど、ハウジングもないしマッチングも適当で全てがあの頃のままで「鈴木ィ・・・」ってなってるわ
はあ・・・

507 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:43:02.75 ID:B3PyouA9.net
社会人(既婚)
社会人(未婚)

508 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:43:04.86 ID:/lT3cJAU.net
東京都江東区永代2-37-25
バンナムスタジオ 福崎

東京都港区芝5-37-8
バンナムオンライン 下岡鈴木

地図見て近くのコンビニのイートインで貼り付けば会えるんじゃね?
在宅ワークなら知らんけど

509 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:46:45.28 ID:tdS4djot.net
アンケでは問い合わせの機能不全も指摘すべきだよ
定型文コピペで返信してくるのに正式な情報は公式サイトに記載するからそれまで情報拡散はするなからの無視は客を舐めすぎ
てる

510 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:50:46.40 ID:F/N1BOrG.net
>>505
いや、エアライダーだけはいいよ
どうせガチャチケ余ってるんだから回してみなよ
俺は手に入れてすぐ友達に勧めたよ

511 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:53:01.66 ID:NtyoOnEu.net
エアライダーは仕草目当てに11連したら2個当たった
いつも引き運悪いのにどうしてこんな時だけ

512 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:54:21.04 ID:NtyoOnEu.net
Bイマジンは面倒なのでアニマだけ完凸しようと思う

513 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:55:12.15 ID:rOsgeP+X.net
>>506
韓国特有の儲かったら内輪モメ訴訟敗北がなけりゃどうなっていたのかなあ
あの内輪もめで分裂からの人手不足がなけりゃもっと続いていたかもしれませんね
そしたらTERAで鈴木の出番は無かったのでブルプロももっとまともな製品になっていたかもしれん
なんにせよ経験値3倍で槍と回復のLVアップがくっそ遅れて嫌気がさして大量引退に追い込んだのは鈴木の仕事
そしてもう末期は盾の取り合いでマッチングしなくなってソロ化しか道がなかったんだろうな

514 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 01:55:26.39 ID:NtyoOnEu.net
エアライダーは地を這う箒よりはマシだと思った

515 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:00:14.47 ID:F/N1BOrG.net
>>513
訴訟なってたんか?
DaDといい、韓国は良いゲームが全部内輪揉めで消えていくな・・・
俺はタンクやってたけど、それでも最後は中々マッチングしなかったな
50レベルのシャンドラ辺りで辞めるのが一番多かったし、あそこが一番良い思い出だったかも
ハウジングがどうなったのかだけが未だにちょっと気になるw

516 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:01:45.78 ID:NtyoOnEu.net
ステマライダー乗ってみるか

517 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:03:57.62 ID:qY6QMtUd.net
頭おかしいぐらいエアライダーエアライダー言ってる奴がいるから余計に乗りたくなくなった

518 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:04:41.97 ID:F/N1BOrG.net
>>516
当たったなら素直に乗れよw
最初は移動用に使ってたけど、そのうち何の用事もないのに走り回り始めたわ

519 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:04:46.62 ID:zgLPAjMM.net
ダークエレメンタルの核あつめがつらいな
終わったときの開放感

520 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:07:03.97 ID:zeTHGddc.net
>>501,503
その回復エフェクトが自然回復なら、使ってるのはスピードハック系かもな

ただまぁお前のレスを辿ってもわざわざ私怨でそいつをさらす為に雑談してたとも思えんけど、
バグイマジンにザワールド当たり前の昨今の状況では確定していいのかどうかは疑問
何よりそいつ自身がチーターかどうかは分からんしね
もしかしたら誰か別の奴が適当に回復エフェクトを発生させてるって可能性もある訳で
とにかくここは晒スレじゃねぇし、ちゃんと通報して処分は任せた方が良いかと

521 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:08:03.79 ID:Bk4TiiOD.net
幻塔やってたやつはブルプロのエアライダー乗ったら半笑いになると思うぞ
所詮ガワだけでただのマウントでしかない

522 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:08:18.46 ID:7Fz4t/q4.net
核は割と出るだろスクープニクスだっけかあれがマジで出ない
絶対下方調整されてるだろ

523 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:08:24.79 ID:x//+Ehx+.net
サービス開始当時に髪型があまりにも少ないから差別化しやすいツインテールアクセ勧めた時もステマとか言われまくったな
このゲーム、武器も装備もすぐゴミになるんだから大事なのはずっと使えるものだけ
その点でエアライダーは善意100%で勧められるぞ
一度ゲットすれば買い替えの必要ないしな

524 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:10:01.98 ID:7Fz4t/q4.net
マウントとかすぐ別なの欲しくなるじゃんw
しかも再販まであるのに無駄無駄

525 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:11:20.51 ID:I+QzFr1p.net
TASA毎回不快なんだけどコレが運営イチオシのコンテンツってマジ?
対策しろって事なんだろうけど毎度毎度ナッポやらトゲ床やら毒沼やら必要か?
もうアンケート送っちゃったけどTASAやめろって書いときゃよかった。

526 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:17:41.27 ID:IRqdVxBx.net
エアライダーなんて狐と性能一緒じゃんとかいうやつはFF14でケルベロスマウントしか使えない刑に処す
性能変わらないのにクッソ遅くてイライラするぞ

527 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:19:04.19 ID:6OGnlHYI.net
俺も幻塔やってたからエアライダー騒いでる奴は何が良くて騒いでるのか分からん
NGSのボードみたいにゲーム性があるわけでも無いしただのマウントだろ

528 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:21:50.11 ID:VXS7xdzx.net
TASAはたった数分でGC1500貰えるボーナスゲーやぞ
どうせ復刻で使い回しなんだからむしろ毎週開催して欲しいわ

529 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:22:03.70 ID:zgLPAjMM.net
機械狐うるさすぎだよな

530 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:24:17.90 ID:rbw4td7k.net
エアライダー否定は流石に逆張りすぎる
なんでも叩けば通ぶれるってもんじゃないぞ

531 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:24:45.93 ID:cy5UxFuB.net
ゲーム内で完全無料の品物ならまだいいけど
金の絡む要素で嘘つくと普通にヤバそうなんだが大丈夫かこいつ

532 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:26:28.38 ID:rbw4td7k.net
>>531
全部が自演に見えてるならお前の方がやばいと思う
糖質の可能性あるから受診した方がいいよ

533 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:27:54.17 ID:z2T/rhyS.net
初見ナニコレだったフロートにしか乗ってないけど衝突判定はどうなんエアライダー

534 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:29:16.59 ID:36VCYhK3.net
騙されたと思ってエアライダーガチャってリッツで渓流下りしたらクソおもろいやんけ・・・

535 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:29:32.20 ID:Kj8N1/UX.net
ネームドが湧いたり玉が回った時に静止画にならないようにはしてくれないんだろか

536 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:31:01.94 ID:x//+Ehx+.net
このスレは全部俺が一人で書いてるし、お前のことはいつも監視してるぞ
お前は逃げられない

537 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:33:03.99 ID:y9UbPXZ1.net
>>534
割とあちこち走ったけどリッツの急流は思いつかなかったわ
アイデアマンか?

538 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:36:02.28 ID:y9UbPXZ1.net
ちなみにおれは487と同一人物な
4Gと5Gの切り替えでID変わるから宣言しといてやるわ
なんかエアライダーについて話してるだけでステマがどうの糖質発症しそうなやつもおるし😅

539 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:39:01.90 ID:J20FHxQc.net
限凸めんどくさいから武器しかやってなかったけどそろそろ手つけるか
斧ならとりあえず凸しとけってやつどれだ

540 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:42:31.93 ID:/lT3cJAU.net
ビキニサンタでエアライダー乗り回したかったな
ちゃんと国リスペクトしろよ

541 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:47:19.52 ID:NyrVL1tM.net
じゃあ糖質患者のためにステマライダーって呼ぶか
ステマライダー普通に良かったぞ
というかステマするならリリース初期にゲーム全体を褒めるだろ
なんでこの時期にマウントだけステマすんだよ
ちゃんとアルミホイル巻いとけよ

542 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:47:30.00 ID:/lT3cJAU.net
既出ビキニは体型Lだと乳が布で全部覆われて、オバサンの保育ブラジャーみたいでクソダサいんだよ
三角ビキニサンタまじで欲しかったな
同じクソダサいビキニだったらいらないが

543 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:53:33.22 ID:VXS7xdzx.net
エアライダーそのものが否定されてるんじゃなくて
ポイント詐欺サイトみたいなくっさい自作自演を延々と垂れ流してる奴が寒いし気持ち悪い
って言われてるだけなんちゃうか?

544 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 02:56:08.95 ID:VXS7xdzx.net
個人的にはマキナフォックスは見た目良いのに鳴き声が豚みたいでなんやこれって思ったけど
乗ってる内にそのブヒブヒがなんかもう愛着湧いてきた

545 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:01:43.96 ID:rhFvpiEl.net
フロート無音すぎるよな

546 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:04:06.70 ID:B3PyouA9.net
無課金のおっさんが初めて入手したガチャマウントがエアライダーだったのかなって

547 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:04:40.82 ID:Vtjbz2YW.net
スリーソードがここで自演するほど熱意があると思ってるならガイジだし、スリーソードがステマのために業者を雇ってると考えてるならもっとガイジだから手帳貰いに行った方がいいぞ

548 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:10:22.42 ID:7NhSJ+LV.net
エアライダーは動きや乗り心地は確かにいいけどステマうぜぇな
ウリボの方がかわいいから俺はウリボおすすめだわ

549 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:15:54.19 ID:Ut+g3jgX.net
ステマライダー君は我慢出来なくて釣られてIDコロコロして書き込むから1人だってバレちゃうんだぞ

550 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:17:40.14 ID:SoSEi1FF.net
電通のネット部隊が俺たちをコントロールしてるらしいな
ワクチンの5Gで操られる可能性あるから磁石首に巻いて重曹水に浸かっていけ👍

551 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:23:46.64 ID:r2KSpEAv.net
好調ならスリーソードがドヤ顔でメディアに出るし決算でも名指しでアピールするのにそれがないって事は赤字です🥺🤚

552 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:27:10.60 ID:5MCEO8tB.net
三馬鹿がプライベートの深夜にステマするほどやる気があったらどれだけ良かった事か
新クラスの槍すらよくわからなくて放送事故を起こしたのが現実です🥹

553 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:34:46.10 ID:E9NnEmnJ.net
http://bbs.salamzahd.net/test/read.cgi/regnas/1701155987/
本スレ置いとくわ
普通のプレイヤーはこっちでどうぞ

554 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:36:19.18 ID:JCYg6jql.net
>>553
絵文字しかいねぇけどこれが本スレなん?

555 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:39:23.34 ID:ZZU273zD.net
>>554
勝手に掲示板作って勝手に本スレを名乗ってるガイジであって本スレじゃないぞ
ドメイン見たらわかるやろ。そもぞも5chじゃない

556 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:42:35.76 ID:ZZU273zD.net
5chが書き込めなくなってケンモメンが作ってる防弾って外部の掲示板に避難したあとにガイジが更に自分の掲示板を作って誘導し始めたんや

・5ch(本スレ)
・防弾(最初の避難所)
・ナッポ板(ガイジが急に本スレを名乗り始めたところ)

こういう状況やね

557 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:50:54.92 ID:q3agCnZ2.net
クソみたいなレスしか無いここに比べたらナッポ板のほうがまだマシだな
↑のやり取りとか地獄かよ

558 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:52:49.87 ID:quVLcyv2.net
つーか、馴れ合いとかお上品にやりたいならXでええやん
Xで構ってもらえないフォロワー0のクソみたいな無産がいくところがナッポ板や😅

559 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:54:54.18 ID:v74taLAV.net
どっちがマシとかの前に勝手に本スレ名乗ることをガイジだと思ってないのがガイジすぎるのでNG

560 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:55:09.84 ID:qRiBCc+B.net
>>547
運営関係者でもないのに自演してまでエアライダー連呼してる奴はそれ以上の真性だけどな

561 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 03:56:43.23 ID:YQ8CEbDA.net
こう言う風にいつまでも噛み付くやついるから外部板の話題減らねえんだろうが
無視しろよ

562 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:00:13.02 ID:kq0ehuyD.net
言っていい?
まともな人間は寝てる時間なので😅

563 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:02:20.64 ID:AdwF52QT.net
エアライダーってバックトゥザフューチャーからパクったんだろうな〜?

564 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:03:05.96 ID:6Q2HJy1f.net
>>555
勢い2倍でアフィの対立煽りも無い
住人も5ch民だし名実ともに本スレだぞ

565 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:03:59.71 ID:tLjq0NQe.net
こっちでエアステマバレてあっちでエアステマ始めたと思ってたらあっちのURL張って叩き出して流石に草なんだが

566 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:06:09.60 ID:tQS2ZECu.net
別にしたらばでも何でも作ったら良いというかよくある事だけど、自分で本スレ名乗り始めるのは管理人が割とキチガイで関わり合いたくねえなって思いました

567 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:06:23.42 ID:B3PyouA9.net
貴様ら1129(いいにく)の日ぐらい仲良くできんのか

568 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:09:10.38 ID:7s/7rFJf.net
>>276
旧版やんけ…

569 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:10:23.05 ID:tQS2ZECu.net
・「避難所つくったよ。好きに使ってね」・・・よくある
・「画像置き場つくったよ。好きに使ってね」・・・よくある
・「スレのwiki作ったよ。みんなで過去ログを整理しよう」・・・よくある
・「よそに掲示板作ったからここを本スレとする」・・・キチガイ

570 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:17:58.59 ID:TbaTHkuJ.net
避難所としてポストしてたら使われるかもしれないのに、わざわざ本スレ宣言して管理人がガイジなのを知らせてくれるんだからありがたいじゃないか
管理人が本スレを名乗ってるのか、取り巻きが勝手に本スレを宣言するくらい先鋭化してるのかは知らんがね

571 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:19:37.06 ID:THQzLIJR.net
>>558
やめたれw😂

572 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:35:43.75 ID:OWE4qvno.net
アフィの対立煽りがどうの言いながらどっちが本スレかで対立煽りしてんだからナッポ板ってIQ3しかなさそう

573 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:48:48.83 ID:98t5yMcJ.net
>>567
エーリンゼ様のためにランブルボアの丸焼きを作って来ました(´・ω・`)らんらん♪

574 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 04:53:27.51 ID:ieKSC28I.net
「5ch書き込めなくて不便だから防弾に移ろう。防弾も爆撃されてるからナッポ板を作ろう」

一ヶ月後

「ここが本スレである。お前たちはアフィである。普通の人間はこっちにくるべきである」

エコーチェンバーってすげえな
愛国ポルノどころか掲示板ポルノなんてものが一ヶ月で生まれるなんて

575 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:04:49.09 ID:XnPAMRB3.net
定期的にナッポナッポ煩く話題に出す奴も十分うざいわ
気に入らないなら無関心になってナッポ民っぽいのが煽りに来たとしても構わずに話題に出すなよ
逆にナッポ民大好きなんじゃねぇかとしか思えんわ

576 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:09:03.66 ID:Xyb2+Ur2.net
まあ、本スレ名乗るくらい先鋭化してると流石に突っ込みたくなるw
宗教みたいやw

577 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:16:18.49 ID:/lT3cJAU.net
>>567
おっぱいおっぱい!

578 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:16:33.32 ID:B3PyouA9.net
ナポウヨがよ…

579 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:20:10.18 ID:lQYtJ7BB.net
エアライダーは無理に課金しなくて良いけど
ガチャチケあるなら衣装じゃなくエアライダーに突っ込んでね
ブルプロ内でエアライダー乗れるのは楽しいよ
少しの段差での挙動とか旋回する時とか細かく作ってあって
それらが自然に表現されてる
カメラを自キャラに近づけて加速感を味わってもいいし、距離を離して眺めても良い

580 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:20:18.64 ID:/lT3cJAU.net
エーリンゼ様と同じ身長でおっぱいメーター振り切るよね?
エーリンゼ様の方がおっぱい大きいんですよ!
使い回しではなくてオリジナル素体なんだよね
おっぱい大きいのは良いことだ!
おっぱいに免じて仲良くしようぜ

581 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:21:24.46 ID:/lT3cJAU.net
>>579
おっぱいぷるんぷるんするしな!

582 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:23:14.66 ID:/lT3cJAU.net
このゲームに足りないものはやはり→おっぱい
アンケートのキャラクター投票結果もどうせさー
1位ナッポ
2位イーちゃん
3位ウリボ

おっぱい足りねーなー

583 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:24:23.61 ID:RrF3pXaP.net
上級の弓でダスト使ってる奴すくないんだけどなんで?入れる余裕無いの?
ガイジなの?

584 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:24:52.80 ID:UAsFX0G4.net
昨日からいるエアライダーの推しの奴は何なんだ?
マウントが衣装より集金率、ガチャチケの消費率が悪いって3馬鹿に怒られた開発の人間か?

585 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:27:21.57 ID:XYFzQRTp.net
>>584
いいから乗ってみろって
飛ぶぞ?

586 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:27:42.21 ID:B3PyouA9.net
巨乳のナッポ要望出しておけ

587 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:28:15.38 ID:UAsFX0G4.net
面白いもの作りたいならゲーム内で作れよって言いたい
クリエーターだろ

588 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:29:26.01 ID:lQYtJ7BB.net
エアライダーはこれだけのために使い回しじゃないモーションがいくつか入ってるんだよ
多分スノボの動きかな?
だからもしガチャチケで当たったらオートランしながらジャンプや旋回を試して欲しい
街中でオブジェにジャンプしてもいいし
フィールドで崖から飛んでもいい

ブルプロのグラでこれが出来る、という点に価値がある
自然なアニメ調のグラでエアライドするという一種のeスポーツみたいなもん

もちろん興味無い人に無理強いする気はないけど
出来れば触ってほしいんだよ

589 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:31:20.56 ID:1l3pGs6d.net
NCソフトの期待の新作って言うから動画みたらブルプロのほうがマシで笑ってしまったw
かといってブルプロが終わってるのは変わらんが

590 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:36:27.06 ID:XYFzQRTp.net
>>589
ブレソ2のことか?
T&Lのことか?
まあ、どっちも大爆笑なんだが😰
ブレソ2の公式再生数600しかなくて、ブルプロどころじゃない大爆死よ😇

591 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:36:36.49 ID:lQYtJ7BB.net
>>584
うーん、エアライダーに携わった開発陣は報われて欲しいと思ってる
そんでもしガチャチケや課金率が影響するなら
エアライダーに集中して、関連するコンテンツ作って欲しいとも思ってる
エアライダーでソニック形式タイムアタックあったらずっとやってるかも
今はエアライダー乗ってもなんの報酬も無いけど、コンテンツにしてくれたら乗って楽しい上に報酬が出るようになる
報酬出なくても楽しいから乗るけどね

592 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:41:00.05 ID:UAsFX0G4.net
NGにしたエアライダーが発狂しだしたか?

593 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:41:55.64 ID:RrF3pXaP.net
これ中の人だろ

594 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:46:51.43 ID:XnPAMRB3.net
ただの気持ち悪い奴だろ普通の人にはただのマウントの1つでしかないわ

595 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:48:37.23 ID:eQP+5cqN.net
普通衣装欲しいしただの板とか誰が引くかよw

596 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:54:48.07 ID:Q3wK0Xcv.net
VIPでエアライダー流行らせようぜwww的なノリを感じる

597 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 05:54:55.65 ID:96H9+vds.net
エアライダー普通に楽しいぞ
ID3周くらいしたら休憩がてらぼんやりと走ってるわ

598 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:03:50.84 ID:thYBFAl8.net
ブルプロでようやく楽しいもんが出てきたのに逆張り精神で触りもしないとか文化祭を楽しめなかった陰キャ学生時代からお前ら何も進歩してねえな🤣

599 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:06:45.40 ID:pIPaFNu4.net
スカートで乗って横から見るとパンツ丸出しでみっともない

600 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:06:59.90 ID:RrF3pXaP.net
メンテ後にボードコンプ報酬のガチャ30枚以上来るな
震えてきた

601 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:08:31.15 ID:Q3wK0Xcv.net
最後のチケ配布かもしれんからな無課金は大事に使えよ

602 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:10:02.54 ID:thYBFAl8.net
>>601
最後だったらそのままサ終するから大事に取ってても意味ねえだろ🤣

603 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:11:54.43 ID:RrF3pXaP.net
無課金でクリスマス衣装ダブり、バーンハルト、メイド、かぼちゃ頭、マキナフォックス、手に入れてます
本当は水着が欲しかったです
マキナうるさいんでエラライダー興味あります!

604 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:14:19.51 ID:ajzP8DTc.net
>>586
後の八頭身巨乳のナッポ誕生である

605 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:17:19.50 ID:Q3wK0Xcv.net
マキナフォックスでshift連打してガウガウ鳴きながら走るのが趣味やパラリラパラリラ

606 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:18:55.89 ID:XinGbtBx.net
エアライダーのイベントやろうぜ
ステマ疑ってるやつも晴れるだろ
ガチャ終わってから煽りでやってもいいけど、過疎村で流石に人減らしてもなって感じだし

607 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:39:30.49 ID:OIf26UGb.net
エアライダー持ち上げてるがハロウィンホウキと違いあるのか?

608 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:43:07.94 ID:M3ajDb4n.net
こういうマウントって大きさと重心で体感速度変わるから多分ホウキもそれなりに良いんだろうけど、ホウキを回したやつがいなさすぎて比較できる人がいないと思う
そういう意味だとウリボーも良かったな
でかいマウントは罠だから絶対回すな

609 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:44:55.74 ID:OIf26UGb.net
最初のウマがL体型長身だと国王号みたいにクソでかい

610 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:46:04.42 ID:06G3TC7n.net
でもアイキャントフライなんでしょう?

611 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:47:08.68 ID:M3ajDb4n.net
>>609
マウントも1.2%だっけ?
すげえ粗大ゴミだな

612 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:47:48.97 ID:yJZTNqiY.net
アイキャン加納思い出した

613 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:48:03.32 ID:dUGgGJ5H.net
ライト勢が今から最前線(と言うか「遊べるレベル」の位置)に追いつくことはできるのだろうか?
装備揃えたくても寄生だのBLだの言われて萎える
CS開始時の1週間くらいが最後のチャンスかな
CS勢の新規がいなくなったら下位レベル帯は終わるやろうし

そういえば過去のアドボ報酬でガシャチケ配布だったな
だから今回のんんんん通信では配布しなかったのか?
無料配布は今後無しでアドボ爆増の一部から報酬でガシャチケ出るって感じになるんかな?
291,339

614 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:50:22.81 ID:OIf26UGb.net
マウントくらい定額で売りゃいいのにな
バンナムだから2万円で並べそうだが

615 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:55:06.05 ID:Bk4TiiOD.net
全職カンストがハードル高いだけで
1職レベル60は余裕だそこのゲーム
むしろ武器マウント直ドロのハクスラ化で追いつきやすいし
現状もっとも必要な火武器50はノーマル下水で揃うから寄生にもならねーよ

616 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:55:47.76 ID:8AAqiAGx.net
>>583
ストライクアロー、スタンピード、ショックウェーブ、ハンスピは上級に絶対いらん
これら抜けば必然的に8スキルになるからダストうってなかったら100ガイジ

もしくはダストうってるけど範囲外に敵が出てるかだな

617 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:55:50.08 ID:7FpCGSwx.net
装備揃えるってボス巡りと下水路回るだけじゃ…
そんなに厳しいかな

618 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:57:46.78 ID:2XQmVVZz.net
ホウキは小回りがきかなくて使い勝手悪すぎ、買って後悔したマウント
ホウキからエアライダーに乗り換えたら快適すぎて感動したな

619 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 06:59:45.03 ID:Bk4TiiOD.net
ステマライダー構文まじでウザくなってきたな
エアライダーでNG推奨やなマジうぜえわ

620 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:04:17.65 ID:XaJWrPEJ.net
14ちゃんが8人乗りできる特殊マウント5000円とかで売ってんのに、こっちは普通のマウントすら期待値一万越えのガチャだから頭おかしくなるわ
服もマウントも定額でもフルプライスの値段くらい回収できるだろうに、なんでこんなガチャに固執するんだか

621 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:07:16.75 ID:QTAPn+Be.net
楽になった?主要βを揃えるの時間が掛かる

622 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:07:55.00 ID:Yao4adxu.net
あたしこおじさんが9人乗れるマウントほしい

623 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:08:31.67 ID:/lT3cJAU.net
>>620
ガチャの方が楽しいじゃん
ガチャ子もドキドキワクワク♡って言ってるよね
定額なら買わないよオレは
期待値に勝つ!というギャンブルの楽しさを否定するな

624 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:08:45.22 ID:6OGnlHYI.net
ライト勢用最前線装を備整えるって50火グランドだけで良いんだからむしろ楽でしょ
1クラスだけならストーリーで余裕で上がるし全クラスカンストはライト勢は必要無ないでしょ
上級下水は宝箱も少ないし土武器もライトには不要ライトはEX行かないしね

625 :いよいよそ:2023/11/29(水) 07:10:35.50 ID:fYtxbQEU.net
バイクはいつ来るんだよ

626 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:13:30.53 ID:wZDhH24Q.net
>>622
ムチ❤ムチ❤

627 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:14:13.06 ID:UAsFX0G4.net
機械系のマウントなのに
スタミナ(ダッシュゲージ)あるの最高にブルプロ
バイクはカブLv 1速と2速みたいな

628 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:15:26.91 ID:/lT3cJAU.net
>>622
9人乗ったら手繋ぎで一人ハブられるだろ

629 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:16:50.06 ID:OIf26UGb.net
車みたいな多人数乗りは来ないぞ
IDの通路通れんからな

630 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:18:01.27 ID:V4uLH9/Z.net
それを言うなら最大出力と定格出力でしょ

631 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:19:28.81 ID:OIf26UGb.net
ダッシュ二回押しで超加速入れろとテストの時に言ったがこないな

632 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:26:57.26 ID:fs7WweP0.net
下水でアイテム取れ!取らない脳筋アホってXに書いているアホおるけど
平均DPSを仮に1000として
先行者が4秒先に殴ってたとする
総ダメージ1000×24で24000
アイテム取得した奴がアイテム使用して制限時間20秒殴ったとする
1000×1.2×20=24000
4秒以上ロスした時点で足引っ張っているの理解してない

633 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:27:03.77 ID:u2cV8KJY.net
>>627
機械系はスタミナじゃなくてオーバーヒートだと脳内変換しろ

634 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:30:37.83 ID:/lT3cJAU.net
>>632
計算おかしくね?
(攻撃力−防御力)×時間=累計ダメージ
攻撃力に乗算だろ?

635 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:30:44.45 ID:UAsFX0G4.net
キャラの身長から計算して
1マップ全てを全力で走れない車(機械)って怖くて乗れないよwww

636 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:32:01.05 ID:/lT3cJAU.net
平均DPSが1.2倍になる訳じゃないはずだ

637 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:34:55.56 ID:u2cV8KJY.net
>>632
カカシ殴り的なDPSだけを見たらそうかもしれんけど
敵が反撃してくる上に上下水のミサイルみたいなヤベー攻撃飛んでくる事も加味すれば
敵溶かすのに24秒掛かる場面がアイテム拾って使う事で20秒で済むようになれば
事故るリスクを4秒分減らせるって事だからまあ通り道にあるなら拾って使った方が良いんじゃね?
なんだかんだで野良の上下水まだまだクリア率より失敗率の方が高いし

638 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:38:31.29 ID:C2twTgK7.net
火力ガーってもなぁ
装備更新頻度高すぎてどーでもいいよなブルプロって🥺

639 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:38:47.58 ID:fs7WweP0.net
単純にDPSが1.2倍じゃダメなんか。
んじゃ
攻撃力1000 防御力500とする
先行者が8秒多く殴ればちゃら
500×28=14000

アイテム使って20秒
700×20=14000
メリットはやっぱりないよな

640 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:39:29.23 ID:ZaDtX+W4.net
>>558
Xのおはプロを敵視しているのに同じ奴が同じ構図延々と貼ったりとやってること同じなの草なんだ
同類同士仲良くすればいいのにね

641 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:40:35.56 ID:uIrMT4xd.net
精油はウルトやイグニドレスパに合わせて使うものだから単純な計算はできないしそもそも拾うのに4秒もかからん

642 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:41:23.84 ID:gtJMjxwo.net
🤓おはよう兄弟

643 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:41:54.29 ID:fs7WweP0.net
自分の参加する野良上下水は勝率70%ぐらいだから
勝率半分以下って····単純に自分が足引っ張っているだけじゃね?

644 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:42:02.68 ID:AzBPX2rK.net
>>627
結構前に俺が考察したのは
通常走行に必要な分より少し多めに
エネルギーを発生させるリアクターが装備されていて
余剰分を一時的に蓄積させてブースト(ダッシュ)に使ってる
街や一部地域で制限無くダッシュできるのは
地中に敷設されたエネルギー伝達装置からのエネルギーを利用しているから

645 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:42:45.06 ID:C2twTgK7.net
ココはアフィスレ
馴れ合いはナッポ板
使い分けましょう🤓

646 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:46:38.67 ID:wZDhH24Q.net
プリーツスカート楽しみだな
エアライダーでパンツ見れるぞ

647 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:47:52.21 ID:w7FCR0lS.net
>>643
ブロックリストは真っ新か?
今までにコイツ使えねーって思った相手を大量にブロックしてたら
必然的にそれなりに強い人としかマッチングしなくなるから勝率も上がるやろ

まあ俺が足引っ張ってる可能性は否定できんが

648 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:48:52.34 ID:gtJMjxwo.net
。。。野糞の動画を見ると数年間同じゴミを殴る、どうやって耐えるんだこれ

649 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:52:18.55 ID:UAsFX0G4.net
感想文書かれてもそうっすかとしか言えないよw
普通のユーザーはいいからダッシュゲージ廃止にしろってのが大半だと思うし
考察するくらいこのゲームが好きならバンナムに入る方が幸せになれるよ

フィールドの道に街灯とかあるのにリアクターを補強するシステムがないのはインフラ設定的に厳しいし
誰も言ってないから感想文Lvだし
もう少し煮詰めれるところがあると思ったゾ

650 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:52:34.27 ID:fs7WweP0.net
ブロックはほぼ真っ白だな。
途中抜けしたアホをブロックしたぐらい。

自分が雑魚な癖に他人のせいにして抜けたりする
雑魚しかブロックしてない

651 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:52:34.62 ID:j4RuX2AI.net
回復力上がるイマジン、ステ振りとかしたら
超回復するんじゃないか?職特性で
弓?だっけ回復力高いし
実践してないからしらんけど
あとhp少なければhpバーもりもり上がるし

652 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:53:21.90 ID:AzBPX2rK.net
>>649
煽りが雑すぎる

653 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:54:55.36 ID:gtJMjxwo.net
😅よくアクションゲェムをここまでつまらんとは、酒井マジすげぇ

654 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:56:59.06 ID:UAsFX0G4.net
いや煽ってないよww
スキップ勢だから世界観知らないだけかもしれないが
まじでリアクターって機械系マウントについてるの?

655 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:58:01.50 ID:C2twTgK7.net
そもそも落下ダメいらないよな
なんか意味あるの?🤣

656 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:59:30.02 ID:AzBPX2rK.net
俺が知るわけねえだろ
その挙動に対する推測言ってるだけなんだから
詳しい設定知りたいなら運営に聞けば?

657 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 07:59:34.05 ID:uUAu/0ll.net
エアライダーってただのマウントだよな?
評価してるのも意味わからんしこんなものしか評価できるものがない末期か

658 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:04:07.52 ID:wZDhH24Q.net
最初にリタマラ発見した配信者、もうブルプロ辞めてFF14に移住してんだな
ガチハラもFF14いったし、β勢の配信者全滅か?
リリース前から熱心に追いかけてたやつほどポッキリいくな

659 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:04:58.27 ID:gtJMjxwo.net
エアライダー()はエウレカのパクリじゃない😎
世界観なんでどうでもいい、今でも新作さんの世界観をまとめる人がいないんだ

660 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:08:29.19 ID:C2twTgK7.net
このスレのまとめ動画に再生数負けてるしな
悔しいだろ配信者はそりゃあ辞めるわ🤣

661 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:08:43.43 ID:OIf26UGb.net
季節ものクリスマスが売れないからエアライダーでなんとか稼ぎたいのかも
けど現役ユーザーでガチャに何万も使うのはブルマおっさんくらいだろう

662 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:11:28.40 ID:/lT3cJAU.net
エングラムという何かしらのエネルギーで動いていて、かつ、再現性があるのならば、何らかの法則性や力学があるのだろう
だとすれば科学だ
スペルキャスターのNPCがエングラムについて解説してた気がするけど覚えてないや

663 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:15:20.33 ID:AzBPX2rK.net
>>662
エングラムはスターウォーズでいう
フォースの根源とされている
ミディクロリアンみたいなもんだと解釈してたわ

664 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:15:33.35 ID:x//+Ehx+.net
NCソフトの新作がクソなのが確定したから、ネトゲは2024年のFF14の拡張しか数字取れるものがない
主要ネトゲのリリース予定なんて大体分かってんのに呑気にブルプロの配信やってるのはただの馬鹿

665 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:15:57.59 ID:/lT3cJAU.net
おっぱい小さかったからなスペルキャスターのNPC
末シ前も記憶になb「や
ペンャMンみたいな帽試q被ってたようbネ気がする
やっぱNPCと言えばマスキエッタさんだよなー
いいおっぱいしてるぜ

666 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:16:28.88 ID:OIf26UGb.net
せっかくのアニメ調なのに出来損ないゲームで数十万の客逃したのが痛いな
それだけいれば定額衣装マウントでも採算取れたろうにガチャで集金取るしかない
集金だから残ったユーザーも順次消えてくドツボ

667 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:18:07.54 ID:/lT3cJAU.net
>>663
あー、確かにそんな感じかも
生体エングラムとか言ってるもんね

668 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:20:56.77 ID:giC5fpzW.net
マウントはバイクくれあんま音うるさくないやつ
それあればとりあえずマウントはもうええわ

669 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:21:16.53 ID:yszRWbbv.net
上水で失敗お察ししてどんどん抜けて失敗確定なのに頑張って突っ走る人達のやる気なんなの
過去の上級で構成やタイパ気にして抜ける奴ら許せん与えられたカードで頑張ってこそだろ軟弱者がと思ってたがクリア確率0%は心折れて動けねえよ

670 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:21:28.89 ID:tDoKuCTZ.net
>>531
何がやばいんだろうな
何が
お前が何もできない小市民のように何もやばくない

671 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:22:28.23 ID:niZSxGGG.net
というかβテスト勢は頼んでもいないアドボを正式サービスにねじこまれるという体験をしてるからな
開発への失望度合いが正式版しか触ってない人と比べて桁違いなのかもしれない
配信者に限らず折れて当然か

672 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:23:17.48 ID:/sC0Glpt.net
>>669
ただ単に他のメンバー見てなくて気づかないだけだろw
自分の操作に夢中で周りが見えてないんよ

673 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:23:55.14 ID:OIf26UGb.net
ガチャでアロマやドライブや1.3倍や武器スキンやら掴まされてニコニコしてる奴なんてそうそうおらんぞ

674 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:24:02.43 ID:tDoKuCTZ.net
>>619
引けてないからイライラで草

675 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:24:58.47 ID:1HRdJjUa.net
>>673
エアプて草

676 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:24:58.72 ID:1HRdJjUa.net
>>673
エアプて草

677 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:25:14.86 ID:C2twTgK7.net
アロマやドライブとか削除でいいのにな
CS版来る前にやっとけや😡

678 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:26:00.51 ID:OIf26UGb.net
今さら事実陳列したとこで消えた20万は戻ってこんし新規も湧かん

679 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:26:12.49 ID:niZSxGGG.net
アロマって削除されてなかった?
まだあったっけ?

680 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:26:26.88 ID:1HRdJjUa.net
>>677
アフィカスで草

681 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:27:05.01 ID:OIf26UGb.net
倉庫に山程残ってんぞ払い戻しでもしろや

682 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:27:12.84 ID:tDoKuCTZ.net
過去のガチャのこと書いてんじゃねーの?
とっくに引退してるのにスレオンしてる変人か
そもそもプレイしてないアフィ

683 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:27:16.21 ID:ERPo1Brn.net
エアプライダーやめろ

684 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:28:02.99 ID:niZSxGGG.net
エアライダー回してたらアロマ削除に気づけたのに😭
やっぱりエアライダーって神だわ

685 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:29:32.66 ID:1HRdJjUa.net
マウントドライブも削除されてるのにな

686 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:29:47.53 ID:tDoKuCTZ.net
実は俺もステマライダー過剰に推しすぎとは思うが、気に入ってはいるジャンプしたらスノボみたいに横に手を広げてバランスとるモーションするし

687 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:30:05.75 ID:V53loKNd.net
>>681
よく見たらエアライダー嫉妬勢やん
エアアアアアアアプwwwww🤣🤣🤣

688 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:32:35.25 ID:OIf26UGb.net
ゴミ売り付けたの無かった事にしたって無駄なのはガンオンやガンエボが証明してんだろ

689 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:33:10.42 ID:1HRdJjUa.net
>>686
おっぱいぷるんぷるんする部分も褒めて差し上げろ

690 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:34:49.52 ID:OIf26UGb.net
揺らすならケツも揺らせよカメラ回して前から見るなんてワンボタン切り替えでもないと面倒だろニケパクっとけ

691 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:34:59.31 ID:AzBPX2rK.net
エアライダー引けなくてイラついてる奴居るのか
配布チケ2枚で出してごめんね?
毎日エアライド満喫してるわ

692 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:35:08.77 ID:GyKzcyqw.net
エアライダーを馬鹿にして回さなかったせいでエアプがバレるの能みたいな話やな

693 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:35:10.87 ID:9di/nfgm.net
そりゃお前が抜けたり抜けずに動かなかったりしたらクリア0パーになるよ

694 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:37:17.14 ID:OIf26UGb.net
ここまでのガチャ販促は今まで以上だな
サ終の物差しになったか?

695 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:38:57.13 ID:u/kW7MRs.net
マウントドライブやクラフト関連チケットがゴミになったのはなんとかしてほしい
BPPに変換してくれてもいいぞとアンケに書いた

696 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:39:12.05 ID:XARE9/iw.net
エアライダー如きで満足できるオツムが羨ましい

697 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:39:13.51 ID:Ssr3Lyti.net
アフィカスの森 エアプ ナッポ板害爺 の提供でお送りしています

698 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:41:30.24 ID:tDoKuCTZ.net
おつむいいのにブリュ続けてるって!
うおおおおおブリュ最強

699 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:42:19.31 ID:7FkzM19q.net
新作スケボーゲームやぞ

700 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:44:07.80 ID:W2JH2U8l.net
エアライダー煽りに本気で社員認定してキレてる奴が出てきてるのは正直面白い

701 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:44:08.91 ID:OAuUncAQ.net
>>658
アプデきてもトレンド乗らない空気だし、ガチで選ばれし信徒がスレで煽りあってるだけなんだろうな

702 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:45:35.63 ID:C2twTgK7.net
アプデ来てもトレンド入りしないとか
オワコン感ホントすげえよな🤣🤣🤣🤣

703 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:45:54.65 ID:ldZKNfNr.net
うっせーな奴隷は黙って課金だけしてろや意思を持つな

704 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:47:52.72 ID:tDoKuCTZ.net
ところで今日10時からメンテですよ

705 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:48:39.07 ID:W2JH2U8l.net
>>704
スケボーできないじゃん😭

706 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:49:51.76 ID:lQYtJ7BB.net
>>696
割と満足してる
2キャラ目もアドボチケですぐ出たから
どっちも楽しい

707 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:49:58.33 ID:ORUl/7dI.net
初心者ですが〜、ってレスほとんど見かけないし新規マジで居ないんやろな

708 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:50:58.63 ID:AzBPX2rK.net
まあでもマウントの本命はやっぱバイクかな
例の開発中っぽい画像の奴もいいけど
ロイヤルエンフィールドみたいのこねえかな

709 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:52:05.24 ID:tDoKuCTZ.net
新規は今 も まだ時期が悪い
追加調査整理して低レベルはソロでクリアできるようにでもしないとな

710 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:52:51.94 ID:VgWIr9S4.net
ドラゴンズドグマ2の予約来た!これで勝つる!

https://youtu.be/UhMWzP4q5Vk?si=ZZJpE9KPbg56dLNz

711 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:56:08.78 ID:W2JH2U8l.net
>>708
なんかの間違いでPCXにしてくんないかな

712 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:57:59.46 ID:C2twTgK7.net
無限にアドボ増えていくから新規にオススメ出来ないしな
メインストーリー追うだけで1職分はカンスト出来るのは楽だけど🥺

713 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:59:04.33 ID:1HRdJjUa.net
バイクはスズキ一択

714 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 08:59:48.57 ID:AzBPX2rK.net
>>711
開発中のやつはPCXに見えなくもないような気がした
車輪付いてないけどw

715 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:01:41.72 ID:8OKAHObz.net
>>713
お前船降りろ

716 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:04:05.17 ID:TPsEC6mj.net
昨日ようやく放置してた上級の下水とボルオム行ってきたがどっちも余裕だったわ
俺が道中で蒸発したくらいで

はよトグル戻し直して

717 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:19:29.14 ID:RxMrR+c4.net
Bイマジン素材集めだるくて辞めた。
遠距離武器育ててなけりゃ無理ってサービス開始時から言われているのに相変わらずなんだな。

これEイマジンみたくIDから直ドロかIDモンスターが素材落としてくれればいいのにな

718 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:21:47.59 ID:roo+Krrv.net
mob素材も緩和きそうだし無理しなくていいんじゃないかな

719 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:22:10.32 ID:RxMrR+c4.net
弓、スペキャスが湧き場に10人近くいたら接近職しか育ててない奴無理やん。
ムーンスカーフ?あれの湧き場2ヵ所しかないのバカじゃねーの?

720 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:24:16.40 ID:lQYtJ7BB.net
>>719
今すぐパーティーという機能がありまして

721 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:25:36.82 ID:G6DX2BRE.net
フィールドクソおもんないから敵のHP3倍ドロップ5倍経験値3倍くらいにしてもろて

722 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:25:41.96 ID:s8K7HgkR.net
>>669
残りでどこまでいけるかとか
試してみたい攻略の実験とか
立ち回りの練習とかだね

723 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:27:57.31 ID:C2twTgK7.net
フィールド狩りと自由探索廃止でいいだろ
まだ間に合うぞ🤓

724 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:29:05.37 ID:lQYtJ7BB.net
バイクのマウントはなぁ
箒と同じでモーションなさそうじゃん?
ちょっと躊躇う

725 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:32:06.08 ID:AzBPX2rK.net
獣にまたがる蛮族やウリボにまたがる野生児よりマシだろ

726 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:35:55.44 ID:s8K7HgkR.net
>>672
真逆だぞ
残る人ってそれなりに上手い人が多いから
観察して参考にさせてもらってる

727 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:35:56.31 ID:RxMrR+c4.net
自由探索廃止でいいな。
原神パクってフィールド探索は基本的に1人
友達呼べばマルチにすれば良かったのに

街の中だけはMMO感を出す為にオンライン

728 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:37:31.19 ID:6OGnlHYI.net
ガチャからアロマとドライブ消えてやっとまともになったかと思ったらすかさず限界突破確率UPのゴミチケ入れてくるあたり
やはり反省する気が無いなと思いました
普通は4スロ確定チケや限界突破確定チケとか素材代替チケだよね

729 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:40:36.17 ID:lQYtJ7BB.net
バイクは最低限
・曲がるときはハングオン
・ダッシュの出始めはウィリー
・ジャンプはモトクロスを参考に
・大ジャンプ中に姿勢制御アクション
このくらい無いとガチャ回さないかも

普通のバイク出した後にウリボサイズのポケバイ出たらどっちも回しちゃう自信がある

730 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:44:15.28 ID:X7ZIFP4D.net
>>729
バイク乗ったこと無さそう

ウィリーとかダサすぎ。サーキットのスポーツバイクでウィリーしている奴いるか?
逆に原付でもウィリーは出来る

731 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:44:45.67 ID:h49r1Lbk.net
エアライダー持ってるからよっぽど出来が良くないとバイクなんか回さないぞ😎
見た目バイクなのにスピードがキツネなのは絶対に爽快感ない😫

732 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:48:08.11 ID:RurFUc4X.net
自社コラボでガンダムをマウントで出せばよかろ
ガンエボも明日が命日になるし引き込むチャンですわよ

733 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:48:50.72 ID:I+QzFr1p.net
ステマライダーはアレだがエアライダーはちょっとうるさいけど結構良いと思う。
ミッションは足並み揃うから使えれば前走ってるの見て欲しいって奴増えると思うけどな。
ハンターβが死ぬしスカウトのホーミングジャンプ嫌がらせが機能しなくなるからやらんだろうけど。

734 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:49:11.91 ID:HTnHorEe.net
FF14みたいにバイクだけ速さを上げるという事もありうるが、まあ下岡がそんな思い切った出来ないだろうし、常設の定額じゃなくて時限ガチャだから絶対炎上するな

735 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:50:29.03 ID:AzBPX2rK.net
>>729
コレも入れて欲しい
https://youtu.be/A9hCzjBc7Q4

736 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:51:03.67 ID:B3fAENdP.net
つうかバイクって言うがAKIRAの車輪無し
もっと言うならcabalのまんま

737 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:53:34.47 ID:lQYtJ7BB.net
>>730
バイクなんて乗ったこと無いよ
だから乗ったことのある人が運営に意見上げて欲しいんだよ
最初のバイクだとスノーモービルみたいじゃん

738 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:58:16.63 ID:62ScRKFf.net
>>735
ブレーキターンってやつか
アクセルターンもできると良いのかね

739 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:58:40.10 ID:RrF3pXaP.net
>>613
何言ってんだこいつ余裕だろ1ジョブでいいし
装備落ちまくるがばゆる状態だぞ

740 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 09:59:03.94 ID:Iohgn9sG.net
バイク楽しみにしてたけどエアライダー乗った後だとバイクの乗り心地うんこになる気しかしない

741 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:00:36.23 ID:gtJMjxwo.net
マウンドのスタミナゲェジ廃止したか?😎早期引退なんですまん

742 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:02:28.60 ID:RrF3pXaP.net
30代「エアライダーはエウレカのパクリだ!」
40代〜「エアライダーはBTFのパクリじゃ!」

743 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:02:52.87 ID:62ScRKFf.net
>>741
マウント騎乗時の消費スタミナ軽減
ダッシュ時の消費ゲージ量を現在の半分に調整します。
ゲージ回復速度を現在の2倍速に調整します。

だってさ

744 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:03:02.12 ID:zRac/prp.net
新規ちゃんに1ジョブでいいなんて嘘だろw
ミッションのために斧用意してもST必要だから玉上げて
さらにフィールド狩のために弓か杖で最低でも3ジョブレベル上げなきゃスタートできないと思われるよ

745 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:03:17.77 ID:7oF4yjjw.net
>>657
やるべき時にリアルでスケボー、スノボを経験したことない奴が
ゲーム内で似たような感じなことができたのでこーふんしてんだよw

746 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:03:35.90 ID:C21Jtofr.net
バイク出すならDUCATIとコラボしてPanigale V4RかDiavel V4くれ
定額1万までなら出すぞ

747 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:03:50.60 ID:fs7WweP0.net
>>728
4スロ確定ゴミ、限界突破確定もゴミ
素材代替チケのみしか許されないな。

ID周回すれば4スロ落ちるし、限界突破は失敗しても金しか減らない。金はIDで手に入れた武器売れば直ぐたまる。

748 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:04:13.11 ID:AzBPX2rK.net
>>742
BTTFな

749 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:04:39.29 ID:TPsEC6mj.net
俺もカンストしてるのは斧だけで、あとは30前後が多いけど問題ないよ
とりあえず狩場用の弓を上げたい

750 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:05:03.86 ID:HblVu/Ok.net
このゲーム本当技や術のエフェクトガン盛りし過ぎなんだよなぁ
しかもエフェクトを控えめにしたり薄くしたりする設定すら無いのが終わってる

751 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:05:16.62 ID:zRac/prp.net
ちなみにFF14ちゃんは新規の為にアディショナルスキルを廃止したことで1ジョブで遊べるようになった

752 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:05:32.99 ID:9di/nfgm.net
玉だけど、下級地下水の樽爆弾3つあるところで敵纏めながら順番にぐるぐる爆破してるんだけど
近接的にはさっさと殴らせてくれって感じなん?
ついでにBA2と3の間の2つの爆弾も順番にぐるぐるしてる

753 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:06:17.22 ID:9uUVmnOl.net
新規ちゃんには杖がおすすめだよ!
杖なら複数クラス育てる必要ナッシング!
狩りの時も遠距離通常攻撃で楽だしチャージショットワンパンで狩り場を独占できる!
ミッションではEPの続く限りCTなしの広範囲高火力で敵を薙ぎ払い活躍!
みんな杖を待っている! アイシクルに合わせた氷杖をチョイスしよう!

754 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:06:19.61 ID:7oF4yjjw.net
>>733
移動大を二つ重ね掛けするとマウントより早いんだよw

755 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:06:57.99 ID:lQYtJ7BB.net
>>745
逆にやってないからエアライダーに興味無いんじゃない?

756 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:07:56.95 ID:7oF4yjjw.net
エフェクトで戦闘中の自分が見えなくなるから、設定で加減を弄れるのは必要かもな
だれもかれもが遠距離してるわけじゃないんだよ

757 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:08:19.60 ID:C21Jtofr.net
エアライダー推されてるぞ三馬鹿
試作ドラゴンみたいにお試し配ればワンチャンあるぞ

758 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:09:00.43 ID:62ScRKFf.net
>>756
エフェクトだけでなく雑魚に埋もれる場合もありますが

759 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:09:01.84 ID:zRac/prp.net
もうここで言っていることがネタなのかマジなのか分からなくなっているから
マジで氷武器を背負ってくるやついるんだろいまだにw

760 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:10:17.54 ID:7oF4yjjw.net
>>755
元から興味ない奴は興味ないからやらないだろ
至極当たり前なこと

761 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:10:25.37 ID:HblVu/Ok.net
ブルプロもアディショナルスキルは廃止するべきだと思うわ
もしくは他職のレベルが1でもその職のアディショナルスキルは全部使えるようにした方が良い

762 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:11:40.67 ID:7oF4yjjw.net
>>758
さらに見えなくなるな
それも当たり前のこと

763 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:11:48.01 ID:gtJMjxwo.net
>>743
😎…まさにカイジ調整

764 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:13:29.25 ID:gpC8ECVD.net
なんていうか他ゲームが廃止した要素を周回遅れで入れてばかりの時代錯誤の塊なんだなぁって改めて実感するな、流石9年も掛けただけある

765 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:14:49.68 ID:UyWgz4Kj.net
誰かの氷属性のエフェクトとか本当に邪魔すぎるし他人のエフェクトは完全に見えなくなるようにしてほしいわ

766 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:15:03.09 ID:X7ZIFP4D.net
上級下水失敗したぁぁ

弓にMOBが引き寄せられてその弓がどんどん後退
床に継続ダメージ発生する技使っているのに
動き回られたら火力減るんよ···
いっそダウンしてくれてた方がクリア出来たんだが···
運が悪かったorz

767 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:15:47.07 ID:KabejFom.net
樽なんぞ爆発させなくても5人ですら1分半残しでクリアできるわ、しかも一人60未満のゴミいたし結局中身が全て

768 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:16:08.60 ID:JfUDf1+I.net
>>752
下級なんて適当に殴ればいいよ

769 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:16:11.93 ID:TPsEC6mj.net
スノボはアイスバーンですっころんで腰にヒビ入った思い出

770 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:16:18.57 ID:HblVu/Ok.net
>>764
もう本当それなんだよなあ
ネトゲが長い歴史の中でユーザーから求められてないと学んだうえで廃止した要素をそのまま実装してる

771 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:17:07.04 ID:2rVRVY3Y.net
他のスキルは微妙なのばかりなのにST+30はエアプ調整すぎる
他と合わせるならLV3で+5くらいが妥当

772 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:17:27.21 ID:Ssr3Lyti.net
アフィカスの森 バンナム社員 ナッポ板害爺 エアプの提供でお送りしています

773 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:17:34.99 ID:V4uLH9/Z.net
1個しかないと思ってる奴いるな上下水路は攻撃星油2個取れるので最大40秒ボスは結局その2回分使っても7割しか削れないからバースト2回必須な時点で調整ミスだろ、
ボス削りや取り巻きさっさと巻き込んで殺すために使うよりボス前のバトルエリアのドゴルマン4体殺すために40秒使う方が有益かもしれん
ボスエリアはアーチャー集敵できるかどうかの方が重要だから

774 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:17:51.39 ID:7oF4yjjw.net
>>767
爆発させただけじゃ意味ないんだよ
ちゃんと当てような
そしたらもっと討伐はやまるだろ?(あほでもわかる当たり前

775 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:19:22.61 ID:7oF4yjjw.net
59や56そこらの奴が生き残ってて60の攻撃特化ロマン重視の馬鹿が床ペロしまくってた
ってのは実装初日に割とよくあったな

776 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:21:08.59 ID:X7ZIFP4D.net
生き残っているだけで火力全然足りないバカはお帰りください

777 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:21:17.97 ID:G6DX2BRE.net
突破の成功確率アップがガシャに入ってるってことは初期構想では素体が消える予定だったんでしょ
消える仕様にしてたらブルプロ終わってたかもしれんからギリギリでまともな判断ができたんだろう
けれどもやはりブルプロ開発だからガシャのラインナップ変更までは考えが至らなかったって事かと思ってる

778 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:24:44.12 ID:zRac/prp.net
アディショナルスキルの廃止
属性の廃止
ジョブ間の火力調整
これで新規ちゃんや復帰者も遊びやすくなる

779 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:25:52.02 ID:18a6NkgD.net
サ終の前のバラマキかってくらい金増えて笑う
所持金カンストするやつ出そう

780 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:26:13.71 ID:62ScRKFf.net
今回のクリスマス用のBGMかなり気に入ってるんだがサントラ出してネット配信して欲しい
隠れているけどブルプロはBGMかなり優秀だよな

781 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:26:23.71 ID:o8bzhENI.net
バイク乗らないけどバイクゲーとかでこんな感じなんだーわーいってなる人間多いしな俺とか
経験者は静かに楽しみ未経験者ははしゃぐという

782 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:26:28.76 ID:zRac/prp.net
みんな数億ルーノか?
これいくつでカンストよ?

783 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:26:37.53 ID:V4uLH9/Z.net
野良EXも馬鹿が蛇とまとめてやるって誇張してるせいで盾がまとめて崩壊しまくってるしな、時間かかっても分けてやる方が確実タゲ持ってる奴が明後日へ向ければ済むこと
設置毒なんて時間がたてば消える避けろ殴らないとタゲはずれるから盾が持って適当にちょろちょろ殴っとけULT回復もガードもあるんだから維持余裕
なぜ野良は難しい方固定がすることをまねて失敗を重ねるんだよ、戦力がそろわない野良は真似をするな

784 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:26:55.87 ID:TPsEC6mj.net
アディショナルは上下の差が大きすぎる部分は良くない
属性も差が大きすぎなければあっていい

785 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:27:22.47 ID:7oF4yjjw.net
でもなあ、一撃ロマン馬鹿が床ペロしなければ問題ないのに何度もペロってる最低二人分のDPSが落ちるわけで
こういう当たり前のバカみたいことが分からないやつが救いようのないロマンバカってやつだよな
バーストゲーになってんだから一撃ダメージより属性の手数が大事だろ

786 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:27:32.10 ID:AzBPX2rK.net
結局ね、何がどうなっても最終的にクリアできればいいのよ
早いか遅いかの違いだけならな
でもそれがクリア出来ないとなれば話が変わるわけでね
全ての人間がやる事やればクリア出来ますもいいけど
やる事やんないのが現状だから
それをプレイヤーが悪いというか運営が悪いというかは
あなた次第(キリッ

787 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:30:51.05 ID:Ssr3Lyti.net
アフィが対立煽りしすぎた結果...

788 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:31:05.52 ID:HblVu/Ok.net
アディショナルスキルはもうその職使えるようになった時点で全開放しろ
設定いじるだけだからプログラミング的に簡単でCS版発売までに実装できるだろ

789 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:31:10.23 ID:fs7WweP0.net
>>785
お前自分が1人分のDPS稼げてると思ってんの?
お前のDPSなんて0.5人分だろ

790 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:32:11.08 ID:7vGcT2Ad.net
EXのDPSチェックで玉盾が数秒で綺麗にまとめたのに
残り斧3槍1でクリアできなかったの経験して野良はもう諦めた

791 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:32:11.51 ID:7oF4yjjw.net
この手の決めつけるアホは恐らく頭可笑しい不毛なハゲなんだろうな
時間の無駄なんだよな当たり前に

792 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:32:25.02 ID:Bk4TiiOD.net
上下水は最初のバトルエリアで8分30秒以上残るかどうか
8分切ったらほぼクリア不可能
8スキル使えてないのか知らんが職以前に根本的な火力不足が複数いる

793 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:32:39.62 ID:zRac/prp.net
それはいまゲームを続けているものにはね
新規や復帰者はアディショナル取って属性武器揃えてってやってる間に
どんどん置いていかれてやめてくよ

794 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:32:44.74 ID:7oF4yjjw.net
バランスが大事ってのがどうして理解できねえんだろうな
お前のオナニーで床ペロしてんじゃねえよw

795 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:34:01.89 ID:RxMrR+c4.net
HP盛ってろくに攻撃せず逃げ回って生き残っているだけのカスはお帰りください
クリア率がマジで下がる

796 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:34:29.74 ID:tnIo8zHZ.net
上下水野良5人スタートで集敵なしでも火バーストがすべて解決したからな
事故死する原因は4匹ドゴルマンエリアの集中攻撃、ボス雑魚処理間に合わずの崩壊だから単純なDPSの問題でもない感じ

797 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:35:42.35 ID:7oF4yjjw.net
オナニー床ペロテロリストのボッチDPSよりPTメンバー全員のトータルDPSが理解できないとか
やっぱ頭が無駄にハゲ散らかしてんだろうなw

798 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:36:33.25 ID:7oF4yjjw.net
HPも無駄に増やして余らしてる極端奴もいるからなw

799 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:37:10.21 ID:TPsEC6mj.net
ハゲに流れ弾を当ててゆくスタイル

800 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:37:42.18 ID:7oF4yjjw.net
精神的不毛なハゲはほんと時間の無駄よな

801 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:37:44.61 ID:62ScRKFf.net
問題なのはここでバトル部分を熱く語ってる層が無課金でも不思議じゃないってこと
サントラ出してくれたらそっちで金出すんだけどなぁ

802 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:37:54.86 ID:HblVu/Ok.net
ネトゲは1年ぶりに復帰したフレがレベル上げの苦行に耐えられずに
結局またログインしなくなって辞めるとかあるあるだったからな
1年ぐらいログインしなくなった人間は1か月間経験値10倍とかにしないと最前線まで付いてこないわ

803 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:38:50.78 ID:7oF4yjjw.net
お前らが大好きだったカニクモももう人がいないから、別クラスを新たに育てるやつらも苦行だろうな

804 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:39:33.57 ID:F11cyGcy.net
DPS誰もいないとかでもない限り全てがまとめて攻撃できるかどうかだから
オナニーの守衛とか攻撃イマジンよりバインドのイマジンでも持ってきたらって思うわw
未だにミッションで見えないけどビビー!!って音がするからこのゲームw

805 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:41:24.09 ID:RxMrR+c4.net
8スキル、Bイマジン全部回してCT明けるまで通常攻撃しか出せない。
って戦い方している奴と

死ぬやつ雑魚〜回避回避と全スキル使用、CT明け待ちとは無縁
DPSは0.5人分も稼げてねーだろお前ww

806 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:41:52.42 ID:lQYtJ7BB.net
>>802
試しに2キャラ目育て始めたけど、ストーリーで武器とイマジン貰えるから割と簡単だよ
複数クラス上げ始めると大変だろうけど
、マッチングにテコ入れ来たらミッション周回でレベルと装備揃うし
苦労はしないかも

807 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:43:10.85 ID:7oF4yjjw.net
とにかく自分は役に立ってるんだ!そうに違いないんだ!って思い込む床ペロテロリストが発狂するまであと少しw

808 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:44:05.24 ID:AZAhonMB.net
>>767
う、うさんくせぇー下級では?

809 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:45:43.97 ID:7oF4yjjw.net
ボッチの床ペロオナニーテロリストは、ブッパしたあと回避できずにたすけてーって蘇生をまってるのなw
ちゃんと生き残ってるならいいけど、お前が何度も寝てる時間に属性ぺちぺちしてるお前のいうゴミ奴のがまだましだぞ?w

810 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:45:44.18 ID:62ScRKFf.net
属性蓄積値とか通常で耐性低下とかって重要なのにあんま語られないの不思議

811 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:46:49.24 ID:rGvJFG4W.net
>>500
山登りでボスを1体スルーできてたのはグラドゥーシの結界だね
NM戦が4回あって、そのうち竜のNMが2体、クエしないならスルーでいいゴーレム型のNM、崖登りでスルーできるフカ型のNM(これが運営から禁止された崖登り))

812 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:46:52.50 ID:AZAhonMB.net
>>802
どうせそいつネトゲユーザーとしては適性ないんだよ
>>796
つまり全員火武器でかつレゾダスト弓いればいけるってか

813 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:46:55.45 ID:RxMrR+c4.net
既にオナニーオナニーと発狂しているのはお前と気づいてないの痛すぎる

814 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:48:01.83 ID:Bk4TiiOD.net
>>804
守衛完凸は属性蓄積値アップあるから付けてるわ
効果はどの程度か知らんけど攻撃も盛れるし

815 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:48:16.25 ID:AZAhonMB.net
>>771
あのさぁ
それやったらマジで玉のレベル上げの意味俺の中でなくなるんだよ

816 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:48:17.09 ID:AzBPX2rK.net
最近はプロビと精鋭しか持っていってなくて
精鋭が被り過ぎてもアレだからと
他人のBイマも表示するようにして気付いたが
そもそも道中使ってない奴が割と居る・・・。

817 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:48:38.16 ID:7oF4yjjw.net
極振り床ペロオナニストより、バランスよく調整されてる奴のが増しってなんでわからないんだろうな
だからお前は弱者男性なんじゃねえのかw

818 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:49:30.39 ID:TPsEC6mj.net
>>815
無い方がよくない?
俺も玉はテンポが苦痛でやる気起きんし

819 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:50:04.55 ID:o8bzhENI.net
今の時代自分は100%正しいと信じ込んでる押し付け老人多いからな

820 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:50:17.14 ID:AZAhonMB.net
>>777
あれで消えてたら絶対武器5凸なんか俺できない

821 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:51:35.54 ID:zRac/prp.net
そうして俺は嫌でもレベル上げしてきたんだから後続や新規に復帰者にもやらせろが
ゲームユーザーの先細りを加速させ衰退に導く

822 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:52:08.23 ID:RxMrR+c4.net
>>810
斧の攻撃で火耐性下げる攻撃あるやん?
あれって属性蓄積値増えるん?
それとも火属性のダメージだけ増えるの?

823 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:53:04.09 ID:HblVu/Ok.net
このゲーム最終的には良ゲーになっても鯖がチャンネル制って所がマイナスになるだろうなぁ
チャンネル制だとコミュニティ関係の盛り上がりに欠けるわ

824 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:53:13.41 ID:AZAhonMB.net
>>792
もうみんなレベル60だからわからんのよなその場で
ほんとリタマラなんかもうどうでもいいだろうしリタイアペナルティなんとかしろ

825 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:53:15.05 ID:7oF4yjjw.net
祭りの最中にレベリングしてきたものと、過疎ってる中でレベリングしてる新規勢の構図は
今の日本の老害vs若者の流れににてるかもしれんなw

826 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:54:23.54 ID:7oF4yjjw.net
そもそも新規が生き残れない限界集落ゲーに半年もたたずになってしまうとはな
ブルプロちゃん、まったく不甲斐ないもんよ

827 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:56:01.08 ID:zhKCIaQ7.net
流石に樽無し実質四人で1分半残しはきつい
樽あり5人で1分50ぐらい余らせるのが限界

828 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:56:44.41 ID:62ScRKFf.net
>>822
ツインストライカーの場合
G4:火属性耐性ダウン・小【効果時間:30秒】【ダメージ倍率:1.12倍】
そんでデバフとしては
属性耐性down:属性攻撃の被ダメージ上昇・属性蓄積値上昇

とあるからダメージ・蓄積値どっちも上がるのかな

829 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:56:54.29 ID:7oF4yjjw.net
でな、土武器つくってどうすんの?ってのがあるw

830 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:57:38.13 ID:tnIo8zHZ.net
斧で毎回タゲ張り付くぐらい来るけど、さらにイグニ短縮とか付けて火力上げても今度は耐久が減るから悩ましいわ
野良ベースだと攻撃耐久のバランス感がほんと重要になってきた

831 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:58:26.91 ID:ecn/LEN8.net
このゲームの場合だと9年といわず20年ずっと黙ってた方がよかったかもな

832 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:58:36.51 ID:RxMrR+c4.net
>>828
おーマジか。情報ありがと。
上下水で一応織り混ぜているけど効果あるか??って感じなんよね

833 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 10:59:13.59 ID:7oF4yjjw.net
極振りロマン派床ペロテロリストは野良にこなきゃいいんだよなw
こいつらの見苦しく汚いオナニーに付き合わされる野良の皆様に謝罪して反省しろよw

834 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:00:39.71 ID:7oF4yjjw.net
足る(樽)をしらない間抜けもだめだなw

835 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:01:06.35 ID:Yk8ySHII.net
ゲームがゴミ過ぎてガス抜きが追い付かん

836 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:04:54.44 ID:AzBPX2rK.net
>>829
土武器作る意味は無いかもしれないが
クリアを目標にあれこれやってるうちは
コンテンツ不足だと運営に矛先が向きにくくなる
という意味はあるw

837 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:05:00.14 ID:p6QizWJE.net
まだテスト段階なのにがっつり集金しに来た馬鹿はクビにした方が良い

838 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:05:13.21 ID:Ssr3Lyti.net
味がしなくなったガムを延々と噛み続けるように毎日同じネタを擦り続けるアフィカススレと化してしまったもう終わりだ猫

839 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:05:30.20 ID:Yk8ySHII.net
トレンドに神アプデ来てたからまさかと見たらスプラが並んでた

840 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:06:05.72 ID:JfUDf1+I.net
斧の下準備がめんどくさすぎる
どんだけバフあんねん

841 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:06:51.10 ID:62ScRKFf.net
属性関連続き
弓のダストフォースα 属性耐性値ダウン・小: 効果量 全属性耐性 -5
このデバフはスペルキャスターの通常攻撃3段目で付与されるデバフと同様のもので、同時付与した場合は効果も加算

レゾナンスショット ヒットしたエネミーに蓄積されている属性蓄積値の一部を、周囲に拡散
ある程度属性蓄積値が溜まってから撃てば非常に高い蓄積効果を発揮

この辺の仕様を理解してると職対立とか起きないと思うんだけどなぁ

842 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:06:57.11 ID:CmdFT3Md.net
>>805
斧とか5スキル位でキャスト待ちとかなくね?

843 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:07:37.17 ID:KabejFom.net
フィールドの土弱点の敵ワンパンで殺して俺つえーしろよ

844 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:08:52.18 ID:7oF4yjjw.net
>>836
身内と玉と盾だしあっていくとほぼほぼ上級下水はクリアできるようになってんだけど
飽きてきたわw

845 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:10:17.78 ID:7oF4yjjw.net
>>841
その辺理解できてる弓がいるとほんと楽だわ

846 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:10:35.28 ID:2rVRVY3Y.net
>>815
他のスキルをST+30と張り合える性能にしてもっと簡単に入手できるようにしたほうがいいだろうね
レベルじゃなくてクラスクエクリアとかでいいんじゃないかな

847 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:11:16.47 ID:7oF4yjjw.net
攻撃特化の床ペロテロリストがいたり、今に先行したあげく、底じゃねえよバカ!ってとこで戦いだすバ火力クラスが居るとめんどいわ

848 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:11:59.47 ID:7oF4yjjw.net
×今に先行したあげく、底じゃねえよ
〇未だに先行したあげくそこじゃねえよ

849 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:14:30.45 ID:ecn/LEN8.net
もういっそのこといまのプレイヤーが発狂するレベルのゴミアプデをしないと話題にならないのでは

850 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:18:13.41 ID:V4uLH9/Z.net
>>847
特に2回目のエリアと4回目の階段な

851 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:18:51.47 ID:9di/nfgm.net
そういえば今日上下水で55玉がいたな
他の職でカンストあるのになんで55で来たんだ?玉ならいいとかないし、死んでるし時間切れだし、同じ玉として恥ずかしい

852 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:19:47.02 ID:RxMrR+c4.net
斧は左クリック+下の攻撃力バフ
左クリック+上の火属性耐性デバフ
バーニングラッシュの火属性バフ
イグニションのスキルダメージアップ

うまく回せるとキモチ〜なんだけど
持っている武器によって属性バフ変えて欲しいよな

火属性武器以外使うのデメリットしかない

853 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:19:56.32 ID:uHhIWHvh.net
未だにエアライダー持ってないキチもいるからな
何が面白いか理解出来ない奴ばっかブルプロに残ってしまってる

854 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:21:11.54 ID:7oF4yjjw.net
>>851
死んでる未カンストは冗談抜きでNGいれていいぞw
死んでなくても55で来るようなアホは死刑にしていいぞw

855 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:22:02.04 ID:zhKCIaQ7.net
昨日もレベル57の槍いたし
わざわざ上水に行く意味がわからん

856 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:22:21.57 ID:62ScRKFf.net
>>849
あれか
複数の解除スイッチを押す必要があって、その先には知育ギミックがあり
更にその先には樽を指定場所まで運搬したうえで誘爆させないと倒せないボスがいる感じか
ボスはもちろん闇リーク全範囲攻撃連打

857 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:24:23.79 ID:JfUDf1+I.net
>>852
ブラッドアックスのバフもあるぞ
回復のおまけつきだし無敵すぎ

858 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:28:12.51 ID:rPrZldSn.net
>>852
現状が火バースト一強だし問題ない
火斧ゲー

859 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:28:13.29 ID:gpC8ECVD.net
エクシードフラムも来た今カンスト未満で上級突っ込んでるやつは自ら効率落としてるだけの能無し馬鹿でしかないな、まだ経験値稼ぎながら上級回るのが効率よく賢いwと思ってるんだろ

860 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:28:17.85 ID:CivGUKE4.net
今後もボスに弱点属性もたせるなら
今の職ごとに持たせてる役割属性捨てて、武器属性がスキルに乗る上位職追加をセットでやらないと駄目よ

861 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:29:45.58 ID:9di/nfgm.net
おそらくレベリングだろうけど、上下水は55でいいかって普通ならないよな

862 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:33:19.73 ID:Bk4TiiOD.net
ふつうに開放されたから試しに参加しちゃった新規やライトじゃね?
もし玉55以外に60職とかいたならBL行きにするけど
玉55が最高レベルならまあ仕方ない

863 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:33:29.88 ID:mR1F1qBn.net
弓はダメージでないのに石器型スキルを置いて敵に逃げられて周りの人は猿を見る目で見てます

864 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:34:13.48 ID:7vGcT2Ad.net
カンスト未満も1回行ってみよーでたまたま遭遇ならまだ可愛いもんだけどな
失敗してもなぜかそのまま周回してるアタオカはさすがにBLまっしぐらだわ

865 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:35:38.29 ID:9di/nfgm.net
玉以外がカンストあったよそいつ

866 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:36:28.31 ID:Bk4TiiOD.net
ならゴミだなw

867 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:36:29.65 ID:8/spHp6e.net
盛り上がっている証拠なんだろうが戦闘コンテンツの話題とそれ以外が入り乱れてスレがカオスになってるな

868 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:37:05.54 ID:62ScRKFf.net
メンテ中だからしょうがないね

869 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:37:54.92 ID:9di/nfgm.net
1つの職カンストで、それ以外53〜57が乱立してて、上下水55玉選んでる確信犯だったわ
もうやるなよ

870 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:41:09.97 ID:9SLmnWcP.net
>>867
いやなんか話が尽きちゃってて秋田な感じなんだけど・・・

871 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:41:47.90 ID:62ScRKFf.net
運営が推してるバフ系アイテム使えてる?
おれは上水行ってないから覚えていない

872 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:41:58.30 ID:zRac/prp.net
だって55から参加できるんですよ?

873 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:42:32.69 ID:9di/nfgm.net
おう、55玉6人で上下水行ってきな

874 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:43:23.72 ID:62ScRKFf.net
レベル55で上水クリア!っていう動画を配信したいだけとか

875 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:46:35.00 ID:G9JwB5mp.net
ズンパスの報酬が武器大成功チケットとかいう紙屑ってマジ?

876 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:47:47.03 ID:zRac/prp.net
紙屑なのは大成功チケットではない
紙屑なのはズンパスそのものだ

877 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:48:30.75 ID:TPsEC6mj.net
ズンパスにエステチケ入れたら死ぬんだろうか

878 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:49:01.17 ID:2ecBHIOc.net
上級55で何としても行きたいガイジこのスレに住んでたけどもう死滅した?

879 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:49:22.16 ID:G9JwB5mp.net
エステチケットだったらちょっと嬉しいかなあ
まあ無料でやらせろとは思うけど

880 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:50:15.62 ID:9di/nfgm.net
俺天才だから、ズンパスレベル100で重騎士選択、ロイヤルでシャギラン選択を用意するね
天才だから

881 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:50:41.69 ID:dUGgGJ5H.net
レベル55制限を60にするのなんか秒でできそうなのにな
すまん新作さんはテキスト修正2か月かかるしアプデ容量100ギガくらいになっちゃうか
そりゃ簡単に修正できんわな
はぁ

882 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:53:16.54 ID:XARE9/iw.net
ユーザー同士を争わせるためにわざと低レベル入場を可能にしているし武器のプラグも閲覧可能にしたんだぞ

883 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:54:11.85 ID:bloYxBTb.net
(´・ω・`)次期ズンパスではBイマジン代替素材ではなく成功1.1倍チケット差し上げます

884 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:58:37.59 ID:uDhi5SqY.net
みんなもうアンケは出し終わったのかな

885 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 11:59:44.07 ID:zRac/prp.net
読まれもしないアンケートだろ

886 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:00:04.58 ID:dUGgGJ5H.net
(アンケの個人情報、みんなどのくらいマジメに記入してんのやろな?)

887 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:01:55.03 ID:zRac/prp.net
てかアンケートにあるどのコンテンツでよく遊びますか?みたいな質問あるけど
そんなん聞くまでもなくお前らは鯖やログから情報取得できてるだろと
まさかそんなんもできてない?

888 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:03:30.79 ID:AzBPX2rK.net
意味のないアンケだよ

889 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:04:28.52 ID:zRac/prp.net
そもそもお前らが使用率高いからナーフしますとか言ってたじゃん
アンケート製作担当がエアプ以前の外部委託なんだろうな

890 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:04:36.72 ID:WfYiJSPh.net
100%ガス抜きだろうな

891 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:05:43.26 ID:t6Zxpdcz.net
エアライダーのしゅい~ん好き

892 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:07:10.32 ID:p6QizWJE.net
マウント採取を実装するのに半年かかったから
アンケの内容が反映される前にもうこのゲーム無くなってる

893 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:07:27.09 ID:zRac/prp.net
まあ日本人にアンケート取ってもヒボチュウしかしねえからなw

894 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:07:40.24 ID:I+QzFr1p.net
ドラーヴァ上級は実装しないでいいよ。
パス探しでグダるの見えてるしHPリーク知らなくて設置床避けずに闇バーストで地獄になるのも見えてるから。
カルトゥームも面倒臭いだけなのでいらない。

895 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:09:54.93 ID:rSz/49py.net
Xのトレンドに神アプデが入ってる
ブルプロ始まったな

896 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:13:46.92 ID:3mYylfqA.net
EXのDPSチェックオーガ2体は玉で引っ張れないぞ
盾が挑発して固定するのが最善
でも引き弓引き杖がいると不可能でゲームオーバー🥲

897 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:14:19.06 ID:rSz/49py.net
メンテが開けたら大量にもらえるアドボガチャチケ使ってエアライドするんだ
たのしみね

898 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:15:27.21 ID:zRac/prp.net
これがクリスマスマウント?だから
つぎの正月マウントはなにものに?

899 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:15:53.43 ID:G9JwB5mp.net
鏡餅だよ

900 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:16:15.17 ID:uDhi5SqY.net
やっぱアンケに期待は出来ないか
公式問い合わせすらも全然機能してないのが見え見えだしねぇ

901 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:17:23.63 ID:62ScRKFf.net
知育スイッチ①:「敵多すぎてヒント探す暇がねぇぞ!!」→時間切れ
知育スイッチ②:「めんどくせえ!全部ぶっ殺す!!」→時間切れ
運搬ギミック :「敵全部倒さねーと運べねーぞ糞が!!」→時間切れ

ろくでもないね

902 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:17:46.14 ID:9pfPiHGu.net
3年後良ゲーになるマンは野糞を見るがいい🤭

903 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:18:56.13 ID:zRac/prp.net
もうNGSの放送より人少ない現実をみなきゃ

904 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:19:40.59 ID:rSz/49py.net
周回前提のミッションにパズル残しておくのマジ無能
罰として3人は10周しろ

905 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:19:41.89 ID:Nqg/nHBM.net
レイプとか実装しろよ
覇権だよ

906 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:21:15.39 ID:p6QizWJE.net
ログイン出来なくなる致命的なバグがたぶんマイナーエラーだから長いこと放置されてたが
こないだいきなり緊急メンテしたら3時間ぐらいで直ってたのは笑ったわ
やればできるのに放置してたんかい

907 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:22:23.14 ID:KHXOlY8q.net
>>893
あいつ英語読めないじゃん

908 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:23:28.94 ID:WBTcQ8Tm.net
>>849
ソロの高難易度ダンジョンに追加しろってアンケしてきた🤣

909 :いよいよそ:2023/11/29(水) 12:27:37.31 ID:aPYt18Sk.net
NGSはアンケ取ったのに俺の言うことを聞かなかったから死んだ
ブルプロは間違うなよ?

910 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:28:13.87 ID:5yMfDpYc.net
>>895
ニンテンドー最強伝説

911 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:34:06.24 ID:B3PyouA9.net
正月らしいマウントってなんだ?
鏡餅か重箱か?

912 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:34:52.21 ID:PH0h9L4Y.net
cat, cbtの頃はアンケに答えてる感じがあったけどntや正式リリース以降は何を言っても聞かずユーザーの意見より己の意見を通す姿勢に変わった気がするね
まさか正式リリースがプロジェクトのゴールだったのか?

913 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:35:41.41 ID:rSz/49py.net
門松ロケット

914 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:35:41.91 ID:AaxnIS4i.net
猪でしょ

915 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:36:13.08 ID:Yk8ySHII.net
もうバナナボートでいいんじゃないか?

916 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:36:20.38 ID:NSulsJ22.net
>>783
王冠盾が雑魚もまとめバインドし続けて雑魚処理間に合わず結局床ペロして失敗したよ
固定なら分かるが野良は盾が蛇と戯れてれば安全に終わるのに主人公気取って全まとめから床ペロばかり

917 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:41:06.01 ID:seM6h2fl.net
>>900
パイモン先生みたいに無理やり見える形で批判するのが一番効くぞ

918 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:52:34.50 ID:ecn/LEN8.net
全体的にアクションがもっさりしてるからZenless Zone Zeroぐらいテンポよくしてほしい

919 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:56:20.00 ID:QYEMEUW2.net
パッドUIもっさりしてるの先に直せよPS5でこんなの通用せんぞ

920 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:57:31.62 ID:LoxpjtTv.net
>>897
ボードフルコンプしてたら何枚もらえるの?

921 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 12:57:39.55 ID:76NsFGN/.net
PCでもパッド勢は早々に死んだっけな

922 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:01:33.05 ID:lQYtJ7BB.net
>>921
パッド&マウスのモンゴリアンスタイルが主流だっけ

923 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:01:55.83 ID:AzBPX2rK.net
正月らしいマウントだと?
使い回ししかできない開発だぞ
そんなもんスイカとか目玉とかのアレを光らせて
初日の出マウント出すに決まってんだろ
光る球に乗ったあたシコ爺共が
アステルリーズを疾走するんだよ

924 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:02:20.90 ID:rSz/49py.net
>>920
いっぱい!

925 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:02:38.72 ID:gudMXmJR.net
パッド&キーボードならTOSちゃんでやってたな

926 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:02:58.51 ID:lQYtJ7BB.net
スカイサーペントを流用した東洋龍マウントかな

927 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:05:15.99 ID:DaxsTFr/.net
>>920
20枚くらいと思っとこ
それより多かったら想定外で嬉しいと思えば良い

928 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:10:13.54 ID:mIdLHlRu.net
ぶっちゃけもうずっとエアライダーだけでいいよ
まあ欲を言えばバイクも欲しいがね
後は走らせるレース場は必須なw

929 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:11:16.83 ID:d5IvEWNg.net
TOSをキーボードでやってるので操作が混ざらないようにブルプロはパッドでやってるが
それでもブルプロでメニュー開こうとしてF2押してクラッカー暴発はよくある

930 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:14:22.20 ID:dUGgGJ5H.net
ZZZは酒井前におっπナーフされたから負け!
新作さんは毎月ドエロガシャ衣装で派遣だから勝ち!

…ゲームってなんやろ?

931 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:14:45.67 ID:76NsFGN/.net
アイテム使用がF2って結構無理があるんじゃないかと

932 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:16:42.72 ID:2ecBHIOc.net
今のガチャのマウント最初は楽しいんだが
慣れてくると音がうるさいのと狐より体感スピード遅く感じてイライラする
掃除機よりうるさい

933 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:18:00.03 ID:lQYtJ7BB.net
>>932
触ったこと無いけど、オプションの設定からSE下げるとかで変わらん?

934 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:19:33.59 ID:2ecBHIOc.net
>>933
下げたら他の必要なSEまで小さくなるじゃん…

935 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:20:07.02 ID:p6QizWJE.net
PCゲーなのにキー設定でそのキーは使用できませんとか言ってくるのなかなか新鮮なんだが
なんで?
バンナムの技術だと使用できないキーなの?

936 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:21:22.13 ID:5yMfDpYc.net
音うるさいってもう使うのやめろ

937 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:23:22.04 ID:lQYtJ7BB.net
>>934
いやすまん
あまり気にしてないからとりあえず言ってたかも知らん
メカ狐でアステルリーズの屋根パルクールしたりしてるから音は気にしてないのかも

938 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:24:17.75 ID:qdYatE2q.net
他人のリプレイ見れる機能欲しい  氷武器がどんな動きしてるか見てみたい

939 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:24:38.05 ID:Kmbsa0RA.net
音聞ける動画ないかね

940 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:27:58.50 ID:VxC6NM9o.net
wikiで60氷杖マンがアイシクルは氷で属性攻撃力が攻撃に乗るから杖は氷武器が最強
火バーストにならないのは周りの責任って言ってたよ

941 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:29:05.21 ID:2Bj4KakI.net
アイテム仕様が面倒なのってパッド対応しようとしたからだよな
キーマウだけならF1~F5とかでいいもんな

942 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:29:33.32 ID:2ecBHIOc.net
長時間テストプレイしてないから音の調整もお粗末なんだこのゲーム
軽く触ってこれくらいでいいやろって設定したと思われる

943 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:30:34.46 ID:ZJfsa6UU.net
すごい行動遅いやつがいるからパーティーの先着一人だけが黒箱入手できるようにしてほしいあとから遅れてきたやつが箱だけかっさらうのおかしいわ

944 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:30:48.36 ID:qdYatE2q.net
>>940
乗るけど誤差なんだろ

945 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:31:13.84 ID:xL4NQgLh.net
>>943
ギスギスプロトコル

946 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:32:35.62 ID:qdYatE2q.net
気に入らない奴はブロックしとけ

947 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:34:15.40 ID:gudMXmJR.net
>>940
アイシクルマンだけの優しい世界に魂ごと溶けて混ざって欲しいわ

948 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:34:32.47 ID:xL4NQgLh.net
ていうか箱落とすのにパドルエリアくりあ!って出た瞬間ダッシュしてるのも多いけど、箱落ちてるかちゃんと確認できてんのかな

949 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:35:11.92 ID:gudMXmJR.net
二度速攻で抜けた杖がいたからBL入れたわ
そいつだけ

950 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:38:32.72 ID:qdYatE2q.net
アイシクル氷杖マンが6人いたらドリームチームじゃね?

951 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:39:50.67 ID:5yMfDpYc.net
そこまでになったら6人のアイシクルのパワーが集まる!!
って感じで氷バースト3倍ダメージ与えて欲しいよな

952 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:42:40.18 ID:UAsFX0G4.net
>>950
一人また一人とミッション中に抜けて行って
そして誰もいなくなった 6人杖になったらちょっとしたホラーでミステリー

953 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:43:02.15 ID:7vGcT2Ad.net
氷3倍にしても火より弱くて草

954 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:43:45.48 ID:HwBwmY+L.net
なんかめっちゃ手間も時間もかけてアンケート書いてる人結構おるっぽいな
内容はともかくそこまでしてもらってる事に感謝はせぇよと思うが彼らの事だからなぁ

955 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:43:52.07 ID:+iDLSOvK.net
ブルプロって無課金に優しいゲームだよね
無料オーブでズンパス買ったらその後ずっと実質無料
配られたチケで1着以上ガチャ服手に入れて
強くなるのに課金関係ないから無課金でも俺強いってイキって
こんなゲームに課金する方が...まである

956 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:44:31.68 ID:qdYatE2q.net
スレ立てれないわ970頼む

957 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:45:47.43 ID:2Bj4KakI.net
ブロック枠たりなすぎだからあえて放置とかして相手にブロックしてもらってる

958 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:46:23.38 ID:ecn/LEN8.net
安価しt・・・まあこんなスレだしいいか

959 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:46:57.85 ID:NVLo1Rz6.net
>>954
今までのアップデートで着実にだが少しずつ改善されてる部分はあるから
ユーザはまだ期待しているんだろ
それを丁寧に拾い上げて改善の実績を今後も作っていけるかはスリーソード次第だと思うよ

960 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:47:53.25 ID:qdYatE2q.net
>>970様スレ立てお願いします

961 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:48:28.05 ID:H0LCCVEc.net
チューニングチケ課金させるために装備覗けるようにした運営

962 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:48:55.11 ID:NVLo1Rz6.net
【11/28-14:28更新】

調査の結果、本日の11:40頃よりゲームサーバーへ高い負荷がかかる状況が発生し、その結果ゲーム内の様々な動作が不安定な状態が発生しておりました。13:30頃に問題への対応を行いまして、現在は改善されている事を確認しております。皆様にご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

>今回負荷の理由となった原因の特定も完了しており、今後同じ問題が発生しないよう対策を進めさせていただきます。



原因特定されてるから今日のアップデートでサーバ側修正されるかな。

963 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:51:50.17 ID:/1tjKSAw.net
これはマジな話なんだが上下水中に急に腹が痛くなって放置するわけにもいかなくて
離脱したことがある。

964 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:52:31.79 ID:9di/nfgm.net
訳:サーバーを強化しました

965 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:53:15.67 ID:P9MAOQO9.net
上下水で単体アイシクルマンにカウンターミサイル打ち込むギミック来ないかな

966 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:53:17.92 ID:ilckPx1c.net
アンケートなんてあったんだな
めっちゃPvP気にしてんじゃん

967 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:53:47.74 ID:itaz0P1Y.net
諦めて抜ける時はトイレスタンプ押して抜けてく

968 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 13:56:25.88 ID:/1tjKSAw.net
ポケモンの学習マシーンみたいに、使用中の職の経験値削って他職に経験値分ける装備出してくれないかなー有料でいいから
使用してないやつ育てるのダルすぎ

969 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:02:54.37 ID:PmTGHREi.net
レベル(廃人の証)は一つで、職毎のレベル廃止の職はクラスランクだけで良かったんだけどな

970 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:03:49.93 ID:9SLmnWcP.net
UIやアプデがどうのこうの言うけども
コストを極限まで抑えて売上しょぼくても存続できるのなら
これはこれで評価してもよいのでは?

971 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:04:49.47 ID:9SLmnWcP.net
>>980様スレ立てお願いします

972 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:06:38.36 ID:2Bj4KakI.net
>>968
使用すらしてない職のレベル上げられると地雷が増えるからそんな機能いらんわ

973 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:11:57.66 ID:NVLo1Rz6.net
>>963
この下痢ウン野郎が!!

974 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:14:14.54 ID:jLqtKrCk.net
もうすぐメンテが明けるが
やっぱりギガパッチ来るのか?

975 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:15:51.11 ID:/1tjKSAw.net
共有スキルのために上げんとあかんやん

976 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:17:48.97 ID:7vGcT2Ad.net
俺も今度から糞PT引いたらトイレごめんスタンプして逃げよっと

977 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:19:22.69 ID:18a6NkgD.net
下水だけに糞まみれってかガハハ

978 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:22:16.61 ID:itaz0P1Y.net
誰がうまいこと

979 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:29:21.31 ID:EMH6X6Im.net
パッチ通知ないけど来てる?

980 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:30:31.80 ID:zgLPAjMM.net
パッチコネー

981 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:30:55.53 ID:zgLPAjMM.net
普通にインできたお!

982 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:31:42.99 ID:zgLPAjMM.net
切断されてワロスw

983 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:31:43.08 ID:EMH6X6Im.net
パッチも次スレもないのか?

984 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:32:18.23 ID:F11cyGcy.net
切断されましたーwwwwwwwwwww

985 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:32:55.57 ID:zgLPAjMM.net
建てれなかった
次頼む

986 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:33:28.06 ID:EMH6X6Im.net
俺がログインするまでお前らちょっとログイン待て

987 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:34:13.82 ID:76NsFGN/.net
しゃーねーな、んじゃスレ立て試してくっから待ってれ

988 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:35:56.03 ID:76NsFGN/.net
はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1701236135/

989 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:36:44.55 ID:CcQ8s7jb.net
たておつ

990 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:36:52.65 ID:zgLPAjMM.net
>>988
イケメン

991 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:37:32.15 ID:wpQSvaXU.net
大人気ゲーすぎてログイン障害おきてるな
さすが覇権ゲー

992 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:39:05.53 ID:rSz/49py.net
ガチャチケ30枚きちゃああああああああああああ

993 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:39:14.42 ID:Iohgn9sG.net
アドボ全部終わらせてたらガシャチケ32枚だな

994 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:39:29.44 ID:RrF3pXaP.net
30個も回したけどエアライダー当たりました
正直楽しいw

995 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:39:38.20 ID:zgLPAjMM.net
32枚もろたわ

996 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:40:50.10 ID:EMH6X6Im.net
うおおおおガチャチケ20枚
みんな枚数違うんよな

997 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:43:25.67 ID:VGGDm/yf.net
また限界突破成功1.3倍貰ったけど使わないんだよなぁ

998 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:43:38.09 ID:JYUL349d.net
30枚(σ・∀・)σゲッツ!!

999 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:44:59.61 ID:XJWORGBN.net
モンスター地面に埋まるバグはまだ治ってないのかー

1000 :名も無き冒険者:2023/11/29(水) 14:46:41.63 ID:Ww1kWHNS.net
ダメでした。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200