2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart572【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:27:11.25 ID:05kO5508.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【海外版】https://www.playblueprotocol.com/en-us

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart571【BLUEPROTOCOL】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700554503/
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:27:30.18 ID:05kO5508.net
スレたてろやゴミ共

3 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:27:53.28 ID:ADQR3Rk7.net
覇権きたああああ

4 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:28:00.53 ID:Db8Zxm6d.net
糞ゲ

5 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:29:12.86 ID:cAtgY6Hk.net
上級3回 全部時間切れ

6 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:29:40.17 ID:Fc9LkTT2.net
このアプデ時だけのイベントクエストエネミー取り合いたまんねーな

7 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:29:46.97 ID:Yl/YAJSI.net
必死こいてスキル連打しないといけなくなったなw
ますます発達障害ゲーになったぜ

8 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:29:48.28 ID:NO53XwIs.net
今回の上級そんなにキツイのか しばらくやめとこw

9 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:30:11.65 ID:l4IJKGLa.net
コピペドラゴンおかえり
相変わらず遠い

10 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:30:24.56 ID:Cm1o9Oo3.net
限界突破実装したものの存在無視され無かったことにされるなんてことないように上級の難易度をそれありきに上げて合わせて戦犯探しが捗るように武器詳細見られるようにしたってマジ?

11 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:30:46.05 ID:pntul/Vw.net
新上級難易度爆上がりで草
HP積めば死なないけれどそうすると火力が足らなくなって時間切れで詰む仕様

12 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:31:36.59 ID:ADQR3Rk7.net
次の通信で上級水路やってみてほしいわ

13 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:32:14.25 ID:WgDrpCIs.net
またこのクソゲのスレいる?

14 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:32:52.62 ID:ZvkRyHkM.net
杖のスキル改変くるまでおやすみなさい

15 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:33:59.66 ID:k6j3CpsY.net
スキル枠増やして高難易度も望めばこの開発ならそうなるよ

16 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:35:21.67 ID:4e1baz7C.net
ガチャチケでノエルアイスボックス当たった
ちゃんと分離してる衣装だぞお前らよかったな

17 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:35:21.79 ID:piCg016s.net
>>2
スレ立て乙!

18 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:35:22.28 ID:bIO96WZT.net
あのあの新上級は弓いらない子というか来るなカス!って感じ?
あーあ、弓しか上げてない、どうしよう

19 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:35:30.80 ID:t52fzBKd.net
これHP多すぎて50火のほうが強いわ氷武器は地雷だな

20 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:35:33.88 ID:q9bZIfHP.net
バンナムの本性が見れてよかったじゃないか
実に糞ゲメーカーらしい

21 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:35:41.01 ID:wRb+StJ2.net
あーあ
復帰勢萎えるだけやんコレ🤣

22 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:36:21.66 ID:66NZdE5j.net
限界突破で火力飛躍的に上がるもんなの?
1人欠けとはいえボス手前で時間切れになったんだが周回めっちゃきつくなりそう
黒箱4個くらい落ちてたから一回の比重上げる感じなんだろうか

23 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:36:26.62 ID:IpDXEX0T.net
上級クリアさせる気ねえだろくそが

24 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:37:55.03 ID:3bhSelj8.net
スキルパレットの使用感どんな感じ?

25 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:38:17.31 ID:sjyChRAs.net
周回前提ミッションを高難易度にしろとは誰も言ってないんだよなぁ
強くなってから遊ぶ用の高難易度ほしいなら解るけど強くなるために周回しに行ってるのにそこが難しいと本末転倒

26 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:38:33.33 ID:YR8hkB5I.net
すまん

もうついていけんのやが

27 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:38:44.08 ID:ZMWAlYQF.net
上級水路は下級の火武器持ってけばいい?

28 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:38:53.95 ID:VDPkfH0Y.net
勢い3000…
覇権か?

29 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:39:02.56 ID:pntul/Vw.net
即死級の攻撃が飛んでくるけれど弓いらない子はないと思う
というより火力職6人揃えても現状クリアできるか怪しいレベル
ガチでやり込んでいるやつが揃えば行けるのか?

30 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:39:10.27 ID:WgDrpCIs.net
高難度とか臨んだガイジ誰?
自分の頭の悪さを理解したか?

31 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:39:17.58 ID:plLbBK55.net
13002でログイン出来ない民多数なのに公式は正常とツイートしてるのクソ笑うんだけど

32 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:39:59.53 ID:4HOkUICX.net
全員60氷武器持ってたけど余裕で時間切れだった
どうすんのこのゴミ氷武器?

33 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:39:59.91 ID:ARLzoxsf.net
それはゲームと言うにはあまりにも・・・

34 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:40:01.19 ID:LlHp2D7M.net
フハハハハ!ドレインスキル全積みしてきた俺を殺せるものがあるか!

連鎖的に味方全滅で自分一人になってフルボッコからの即イキくらいました
後、タイムが普通に足りない。ボス前にタイムが尽きる
GENKAI突破しなきゃお払い箱なの?このミッション?

35 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:40:37.43 ID:uHgJN1VJ.net
課金イマジンは完全別物かってくらい凸上がり幅が凄いこれはおりゅされるわ

36 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:41:06.31 ID:Db8Zxm6d.net
もうダメ猫のゲーム

37 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:41:32.93 ID:cAtgY6Hk.net
弓2以上ならほぼ無理

38 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:42:09.33 ID:vjaN94cH.net
フェステβ凸させた奴おる?

39 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:42:18.95 ID:wRb+StJ2.net
凸装備自慢するのもいいけどさ
ユーザー減ったら意味ねーんだよな🤣🤣🤣🤣

40 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:42:40.18 ID:XosTZatX.net
なんか装備変えてもバトルスコアかわらないんだけど?

41 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:43:34.22 ID:Db8Zxm6d.net
よーしクリアするために凸するための武器素材集めにいくぞー
ってなると思った?
もうこれで完全に終値

42 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:43:42.06 ID:pntul/Vw.net
なんか変なタイミングでエラー落ちするな
リログで入り直せるから良いけれど大丈夫かこれ

43 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:43:45.40 ID:V5fjO26m.net
高難度は別で作ってますので

からの~EXと上級の難易度爆上げ
マジでなにがしたいねん…

44 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:44:21.46 ID:Db8Zxm6d.net
FF14の零式かよ

45 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:44:27.23 ID:ADQR3Rk7.net
スキル8個になったから敵も強くしたろ!

46 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:45:22.10 ID:/G3b8BwS.net
クリスマス前に終わるクリスマスガシャ

47 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:46:06.41 ID:LOP+UeDt.net
燃え尽きる前に一際光を放つ、その時を迎えてるかんじ

48 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:46:21.70 ID:GdcZgafN.net
13002だけど、アステルリーズでログアウトしたからかなこれ
どーせSS撮ったりで人動かないから永遠に入れなさそう
お前らおやすみ

49 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:46:27.82 ID:JCOK3cRe.net
すまん、エイトスキルで『弓しか上げない』奴が増えると僕らが損してしまうから仕方ない措置なんだ

50 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:48:02.39 ID:0ED1sfqg.net
ブルプロ始まったな

51 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:48:14.94 ID:vjaN94cH.net
スキル8つになっても 敵硬すぎて爽快感ねぇわ
雑魚狩は正直Nよマとは言えない苦痛

52 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:48:42.64 ID:FK8EVqVf.net
上級いきなり即死する奴多すぎて草
雑魚の火力どんだけ上げてんだよw

53 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:49:15.50 ID:wRb+StJ2.net
ここまで敵硬いと火力大正義になっちゃうね
どんどん浅いゲームになっていく🥺

54 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:49:59.75 ID:Db8Zxm6d.net
マジレス中尉だけど
いまならバグって数値がおかしくなってましたって言えば致命傷ですむぞ?
このままなら残ってる連中も引退だろ

55 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:50:07.67 ID:JCOK3cRe.net
1スロ生命馬鹿にしてたら生命つんでこないアホ即死で草
そして火力プラグ馬鹿にしてたら余裕の時間切れで草
ブルプロ始まったな

56 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:50:46.42 ID:uHgJN1VJ.net
今までが奥深かったと認識させるのはNG
ギアを上げていくぞ

57 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:50:58.20 ID:FtodkCGV.net
高難易度とか要望出したバカのせいでまさかゲームが死ぬとはな

58 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:50:58.73 ID:q/ZqzYeA.net
下手くそはブラックリスト入れるとか言ってたじゃん
良かったね下手くそはもっとコンテンツやらなくなってブラックリスト登録する手間が省けて😊

59 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:51:25.98 ID:G90UPLwc.net
上級やばすぎて草
みんな火武器持っててボスバーストしても時間切れたw

60 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:51:55.42 ID:1LiqIJLF.net
オロチ限凸5でインターバルマイナス極大と属性蓄積地アップ中ついたわ
あと、ライトニング杖はBLしとけ

61 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:52:19.45 ID:ihOOXkg4.net
>>48
俺は砂漠なんだよなぁ
サーバーがどうとかじゃなくて明らかに不具合っぽい

62 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:52:26.93 ID:FtodkCGV.net
このまま上級マッチングしなくなる光景が見たい

63 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:52:28.52 ID:IpDXEX0T.net
周回で高難易度はまじでバカだろ
野良でクリアできねえよ3バカじゃ絶対クリアできねえだろ

64 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:52:34.63 ID:QumSMdO9.net
雪かぶりボアのイデア落ちたんだがまたこれあるのか

65 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:06.84 ID:pntul/Vw.net
難易度上げるのは良いけれど加減を考えろよw
ちゃんとテストプレイしているのかな?

66 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:15.07 ID:QumSMdO9.net
上級下水道これ設定ミスじゃないか

67 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:23.29 ID:LOP+UeDt.net
下手糞とスロ1をBLして快適周回だ☺

68 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:27.20 ID:Db8Zxm6d.net
よく高難易度だせていうやつの間に受けるなよバ開発は
こういうやつのいう高難易度って言うのは
僕だけがクリアできるコンテンツだせって意味だからな

69 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:30.99 ID:rYirzQ3z.net
今上級行ったらBL入れられそう
ギスギスバースト始まったか

70 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:43.29 ID:kjn0EK60.net
はぁシフトホールドで走ってシフトホールドでパレットチェンジしてえよ
キーマウ勢パレットホールドするならどこにしてる?ctrl小指が痛いわ

71 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:45.54 ID:kjn0EK60.net
はぁシフトホールドで走ってシフトホールドでパレットチェンジしてえよ
キーマウ勢パレットホールドするならどこにしてる?ctrl小指が痛いわ

72 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:46.27 ID:IJVeu+zo.net
新しく高難易度コンテンツ作るの面倒くさいから周回ステージを高難易度にしてみましたってか?
それか上級地下水路テストプレイする時に限界突破フル装備6人でやったかだろこれ、野良の事なんて考えてすらないな

73 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:53:58.58 ID:wRb+StJ2.net
60火はよ
他の武器マジでいらねえだろ🤣

74 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:54:07.02 ID:q/ZqzYeA.net
>>63
スキル8個
限凸
敵も硬くしておくねってことやぞ

75 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:54:07.92 ID:vjaN94cH.net
凸の恩恵くそでけぇな これ限凸してない奴全員BL行だろ
通常コンテンツまでそれありきの調整にしてるの馬鹿

76 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:55:03.99 ID:iqNr+eed.net
一部コンテンツに超低確率のレアドロップ追加って無職とニートの時間有り余ってる奴が手にいれて絶頂マウントしてくるぞー

77 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:55:18.91 ID:7DZgVS9O.net
高難易度化とか頭悪すぎ
まじで人消えさりそう

78 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:55:42.61 ID:t52fzBKd.net
ほなまとめるでーって突っ込んだ玉で即死してわらうんだ

79 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:55:56.51 ID:JCOK3cRe.net
玉と斧槍以外で入る奴地雷もいいところやね
特に杖がやばい
耐久性、足を止める性質、属性のなにもかもがミスマッチでNGクラス筆頭

80 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:56:05.13 ID:G90UPLwc.net
>>70
すごくわかる
G600で適当なキーをGシフトにいれてサブパレ切り替えにしたわ

81 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:56:10.70 ID:suOaIRBl.net
浮島集まらねぇ
想像越えた過疎か

82 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:56:15.56 ID:3tdo3dVy.net
黄砂の入り江の二つ目のアドボわからんどの辺?

83 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:56:38.70 ID:IpDXEX0T.net
上級レベル55からなのがまじで笑える
55が6人じゃ絶対クリアできねえじゃんボケ

84 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:56:54.87 ID:sjyChRAs.net
これ60土武器狙いのためにまずは50火武器ミッション周回して完凸させてこないとってカンジ?

85 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:57:15.88 ID:J+wuZYRi.net
>>73
コレ

60火武器実装までゲームやらなくていい

86 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:57:31.36 ID:hScAiatY.net
ここの運営ってたまには「良いぞ」って褒めることやらないの?
なんでこうも糞に出来るの??

87 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:58:10.62 ID:KuSIW98P.net
えー野良上級に弓盾杖で来る寄生マン、これからはガチでブロックされますw

88 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:59:02.74 ID:LlHp2D7M.net
設問1
スキル8個による火力恩恵をほとんど受けてないのに
敵だけ固くされてしまったスペキャス君の気持ち考えて記述しなさい(80文字以内)

敵固すぎて長丁場の乱戦になるから回復能力無いor乏しい槍と杖は出せねぇ‥‥
敵味方入り乱れて床ペロしまくる杖の同僚見るとスペキャス触る気が失せる

89 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:59:02.78 ID:3tdo3dVy.net
火以外もドット付けるか火のドット無くすかするのが最初にやることだよね

90 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:59:13.40 ID:pntul/Vw.net
>>79
玉斧槍も普通に死んでるから皆地雷なんやで

91 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:59:31.50 ID:JCOK3cRe.net
まぁ復帰は基本的に初級下水でグランドキラー作ればいいからな
ぼろくそ落ちるからすぐ4スロ
上水道はエンドコンテンツ扱いなんやろ多分

92 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 18:59:48.10 ID:4e1baz7C.net
上級下水マジ硬いw
最初のBAでみんな消えててワロタww

93 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:00:00.82 ID:4HOkUICX.net
新上級レイドのドラゴン何も変わってなくて草
手抜きすぎだろw

94 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:00:24.49 ID:66NZdE5j.net
>>70
ホイール使えたら楽なんだけどね
CT回るだろうし最悪Q辺りに割り当ててスキル6個でもいいかもしれん

95 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:01:22.71 ID:q/ZqzYeA.net
はーまじ覇権プロトコル
同接20万
増え続けています
20年はやる!

96 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:02:23.98 ID:hScAiatY.net
>>93
コピペで20年やる気マンマンすぎるわ

97 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:02:27.59 ID:QumSMdO9.net
ボルオム行ったら武器3個落ちて草

98 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:02:40.93 ID:Yl/YAJSI.net
面倒くさいゲームになったな引退者増えそう
お前らアンケートちゃんと送っとけよ

99 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:03:05.78 ID:0/X3G21r.net
高難易度自体は良いと思うけど
武器が数ヶ月でゴミになる時点で
武器を報酬にしても誰もやらなくね?
いつもの報酬しょぼいやることないで終わる
1000周ぐらいで飛行マウント出るならやるわ

100 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:03:12.09 ID:7FB/aA3z.net
斧じゃねえときつすぎだろ痛すぎる

101 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:03:24.67 ID:ARLzoxsf.net
同接20万まで20年かかりそう

102 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:04:15.56 ID:6NRhH4yy.net
下水地獄すぎて🌿
中ボス2回火でバーストしても生きてるんだが

103 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:04:18.48 ID:wRb+StJ2.net
運営さ斧でテストプレイしただろ?
弓杖無理ゲーやんコレ🤣

104 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:04:34.77 ID:66NZdE5j.net
下級でもドロップおいしいから上級の硬さ以外は問題なさそうだわ

105 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:05:12.91 ID:05kO5508.net
https://i.imgur.com/cq0AruY.png
弓2いても全然いけるな
火バースト最強ゲーが加速したし槍の火力も再評価か

106 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:05:21.63 ID:s0jP0oxS.net
これ雑魚のミサイル当たったら2000強くらいダメ入ってる?
馬鹿なの?

107 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:05:44.10 ID:Llfq44Hc.net
凸前提のクソバランスになったと聞いたが本当か?

108 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:06:42.47 ID:IpDXEX0T.net
箱ぼろぼろ落ちすぎてクソみたいなテンポになったな
スキルも増えてめんどくさくなったわ

109 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:07:04.74 ID:yzywsT4z.net
上級地下水路チームで挑戦しようとしてガチ勢とエンジョイ勢がギスギスした系の話が聴きたいよ~~~

110 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:07:30.35 ID:DMUE7HwX.net
俺が13002エラーで諦めて豆腐食ってるというのにお前らときたら

111 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:07:48.05 ID:yldV/W2b.net
>>18
レゾ枠で必須じゃね?1人だけ

112 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:08:24.34 ID:cAtgY6Hk.net
弓が二人来た時点で半分あきらめ

113 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:08:29.07 ID:kGfYf+fU.net
パレット切り替えのボタン振り分け、いったん初期設定のL1+R1から変えると初期設定に戻す以外で設定できないのか…

114 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:08:35.98 ID:vjaN94cH.net
ねぇオープンβで雑魚硬すぎて修正したのに何でまた硬くなってるの?教えて
スキル8で敵溶かすゲームやりたかったんだけど

115 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:08:57.75 ID:jQjXGlY4.net
カースドノール遺跡ってどこお?

116 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:09:00.73 ID:ytlbDZqJ.net
やばいめっちゃ楽しいw
上級下水は全身+5必須だなこれ

117 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:09:40.24 ID:Gh8KLcAY.net
はじまたな

118 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:09:48.14 ID:G8Po61nM.net
>>80
W2回押しで走ってシフトでパレットチェンジしたい😢

119 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:09:53.05 ID:KFNGtlzJ.net
カースドノールってどこだよぼけ

120 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:10:05.99 ID:hScAiatY.net
高難易度の方向性というか、完全に無職有利ゲーになったな
エンジョイ勢と社会人はあたシコのみのゲームと完全に決まった日だわ

121 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:10:48.50 ID:05kO5508.net
弓は何回死んでんだってぐらい死んでたわwww

122 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:11:41.98 ID:3P7Eoig2.net
このゲーム5年10年続くの?

123 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:11:45.81 ID:7FB/aA3z.net
オロチ集めてねえ

124 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:12:29.70 ID:38jtnn0M.net
野良の上級地獄で草

125 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:12:41.48 ID:XZ8NeDTj.net
おいいいいい
ガシャチケで同じ衣装出たんだが・・ふざけんじゃねえよ 捨てるしかねえじゃねえか

126 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:12:58.58 ID:QumSMdO9.net
なんかメニュー画面に登録したブックマークキー効かなくなったけどどの設定だ?

127 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:14:10.71 ID:z9okXsEf.net
これが俺達の求めていたエンドコンテンツなのですか?

128 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:15:17.28 ID:DMUE7HwX.net
高難度要求してた人らってこういうのがいいの?

129 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:15:48.32 ID:JCOK3cRe.net
生命積んでこいや地雷

あっ火力も積んでこいや地雷

130 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:16:09.71 ID:iqNr+eed.net
タイトスカートの方ガシャで引けたけど体腰一体型でスカートはけなくて何してもパンチラするのどうかと思う

131 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:16:22.45 ID:Db8Zxm6d.net
高難易度を要求する人が欲しいものは
高難易度ではなく
僕だけがクリアできるものです

132 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:16:25.65 ID:X7/6Dd4I.net
大縄跳びの足音が聞こえる
これはギスるぞ

133 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:16:38.12 ID:KuSIW98P.net
ちゃんと斧持って来いゴミ遠距離ども
弓杖ガイジがいたら即抜け安定だわ

134 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:17:46.36 ID:XXOfX5A7.net
高難度やりたい奴だけがやるEX2方式で良かったのに何故こうなるのか

135 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:17:54.75 ID:Db8Zxm6d.net
でもクリアしたとして?
60土武器いる?

136 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:18:08.21 ID:4e1baz7C.net
下水上級クリアしたら
60土武器x4
55Eイマジンx2
出たわ

137 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:18:52.33 ID:KFNGtlzJ.net
あほほど箱落ちるな
100周回って2〜3個だったのに

138 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:19:14.70 ID:cg6FAj42.net
よかったなお前ら
これでもう「それ持ってどこに行くの」なんていう過剰な不安に怯えることもなくなったんだ

139 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:20:34.01 ID:wRb+StJ2.net
ヤケクソ気味なドロップ率だな
CS版そろそろだから合わせてきたんだろうけども🥺

140 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:21:37.91 ID:0gaONW67.net
エラーで入れないんだが?

141 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:22:00.39 ID:BdN0wuYl.net
キャリーして役目でしょ🥺

142 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:22:12.47 ID:sjyChRAs.net
ミッションで落ちるEイマジンは完全ランダム?

143 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:22:32.50 ID:V+qaAceh.net
新作プロのお前らがこんだけ文句言うってことはエンジョイ勢ライト勢はもう無理か
短い付き合いだったよ新作さん

144 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:22:55.13 ID:iG2XDzzL.net
経験値1万の虎の巻が月に4つ交換できるだけってなんだよ

145 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:23:14.16 ID:Be0w7oeK.net
氷武器よりは遥かにマシだろ土武器

146 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:23:14.55 ID:BOuUsrwi.net
これボスの取り巻きがボスから離れたとこで箱ドロップしたら殴るのやめて拾いに行けってこと?
テストプレイでOK出したやつガイジやろ

147 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:24:23.28 ID:DMUE7HwX.net
>>146
そんなん笑うわw

148 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:24:23.90 ID:WgDrpCIs.net
杖が凍らせるのがマジクソなんだが
いい加減にしろ

149 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:24:49.04 ID:YrSiM9Fr.net
ミッションドロップかなり多いな
これは武器イマジン作りに虚無素材集めしなくていい感じか?
まぁ代わりに虚無ミッションになるだけだが

150 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:25:28.56 ID:66NZdE5j.net
>>146
出た時目立つようにするって言ってたのはまだみたいだね
毎回振り返って確認面倒だから矢印でも出してほしい

151 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:25:46.03 ID:BwgZmeH7.net
今で集めてきた素材はなんだったんだ?ってくらい落ちるな

152 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:25:50.31 ID:piCg016s.net
バトルスコア上げられるから50火武器で良さそうだな

153 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:27:30.64 ID:LRZM6GOD.net
幻塔みたいに宝箱の位置は固定で中身だけ変わるようにすればいいのに相変わらず導線つくるの下手すぎる
いやアドボの時点でわかってたけどこれだけ不満言われたんだからそろそろ学んでくれてもええやろ

154 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:27:38.53 ID:pntul/Vw.net
ピースガード武器が直ドロしないところに運営の悪意を感じる

155 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:29:43.09 ID:Be0w7oeK.net
自動取得か最低でもPTの誰かが開けたら全員入手かにしてくれねぇかな

156 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:29:59.95 ID:Fc9LkTT2.net
今更赤い飛沫とかさぁ

157 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:30:02.77 ID:YrSiM9Fr.net
採取したものの9割は素材にもならんゴミだけどほんまどうすんだろうなこれ
将来的に製造やハウジングを実装した時の為にあるんだろうけどその前に絶対サービス終わるだろ

158 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:30:24.52 ID:iF2KMFMR.net
改善アプデするとフォロワーが減るゲーム

159 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:31:14.44 ID:szUAuxMf.net
タダチケでS出ても一番いらん奴あたる・・・

160 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:31:23.46 ID:dE/wUE0H.net
壊れたラジオのようにブルプロ楽しいよおおと叫ぶX共の叫びが自己暗示じみてきて悲痛すぎるからはやく介錯してやってくれ

161 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:31:43.81 ID:HCO/x+tk.net
>>157
特に考えてないだけやろ

162 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:32:41.71 ID:kGfYf+fU.net
ここまで箱出ると、別に自分で開けなくても勝手に拾って欲しいな

163 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:33:05.82 ID:zAjvduLT.net
予想の右斜め下に向かっていくスタンスっ

164 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:33:15.63 ID:BOuUsrwi.net
ボス戦で箱拾い損ねるとリザルトで後ろに映ってることあってトコヨ草生えるわ

165 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:33:17.66 ID:ar7gI1vA.net
どう?革命起きた?

166 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:33:52.74 ID:IFNuLSIW.net
上級水路今のままじゃクリアできる気しなくて草
EXならともかくまさか厳選の為の周回コンテンツが難易度高くなるのはさすがにいかがかと…

167 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:34:07.40 ID:BwgZmeH7.net
>>154
チャネルキーパーシリーズだから下水

168 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:34:10.61 ID:ARLzoxsf.net
パーティ募集は・・・0です

169 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:34:36.10 ID:msKMFBGF.net
ハジプロやね…

170 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:34:58.22 ID:gYFVb1Wy.net
まあグランドキラー以外まだ作る意味ないから初級下水やってろってメッセージなんやろ上水

171 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:35:26.82 ID:KFNGtlzJ.net
滝裏自由入ってくる奴みんな瀕死で草

172 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:35:55.58 ID:T5NnLxB+.net
マジで覇権に返り咲いた感じ?

173 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:36:22.60 ID:XZ8NeDTj.net
上級地下水路の敵固すぎわろた

174 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:36:39.25 ID:YrSiM9Fr.net
国産アニメ調ネトゲとしては唯一無二だからネトウヨ的には覇権だぞ

175 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:37:05.19 ID:Yl/YAJSI.net
初めからこのくらいで良かった
あとは課金周りだな金で解決の方向に持っていけ

176 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:37:29.78 ID:CNIEKud9.net
上級死に過ぎだろおまえらwww
斧ならまず死なねーぞww

177 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:38:01.30 ID:YrSiM9Fr.net
上級地下水路は歯ごたえあっていいけど周回しろと言われたらちゃんと武器作らんとめんどいな

178 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:38:04.76 ID:HCO/x+tk.net
>>172
サ開してから覇権だが?

179 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:38:14.10 ID:5Y7+3p7Z.net
バーンハルト時間切れワロスw
結構理想的なPTだと思ったんだけど
全然削れてねえ・・・

180 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:39:07.30 ID:NIFjYP29.net
自信覇権

181 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:39:14.35 ID:aNe6p2Ey.net
ニートと無職はとりあえずハムハムさせとけば静かになるという神采配

182 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:39:58.71 ID:cdfiTo7A.net
スキル8スロ

杖>斧

斧>>>>>>>>杖

183 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:40:53.36 ID:IFNuLSIW.net
1回通常水路いっただけで4スロ火斧ゲットごちっす
いやーこういうのでいいんだよ周回的なのはさ

やっと少しだけまともなゲームになったな

184 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:41:06.70 ID:IpNA9Mbr.net
始まったな…ブルプロの逆襲が…

185 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:41:07.20 ID:gYFVb1Wy.net
アイシクルやべえプラグ無しだと350×3とかしか出てない
これで上水無理やろ大人しく斧やれ

186 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:41:17.06 ID:WgDrpCIs.net
杖が想像以上に弱くなったな

187 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:41:27.49 ID:T5NnLxB+.net
嘘だろ……マジで覇権なのか?
風呂入ったらやってみっか

188 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:41:40.17 ID:hSZ9TySH.net
槍の散華コンボで スタブインパクトβ→ラピッドスピアβ があるんだけど、今レイドで試したら半分くらいラピッドスピアβの刻印がされなくて散華失敗したんだが。
運営は重い環境での動作確認をちゃんとしたのかね?

189 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:41:51.50 ID:jQjXGlY4.net
カースドノール遺跡・調査 が無いのは不具合かしら?

190 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:42:34.69 ID:clWNswRg.net
緊急メンテしなくてええんか?
13002は捨てられたんか?

191 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:43:15.79 ID:7k9oQT3U.net
アックスプロトコル🪓

192 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:43:31.64 ID:gYFVb1Wy.net
>>189
クエストガイドが出ないだけでダンジョン自体はある
ドゴルキラー闇武器だからこれ作って上水行け

193 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:43:45.66 ID:ARN7C5ks.net
やっぱハウジングとかほしいわ
素材が大体ゴミやモン

194 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:43:50.15 ID:hSZ9TySH.net
あと >>126 が言ってるように、バージョンアップ前に登録したブックマークがグレーアウトしてて使えずに不便すぎる。

195 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:43:51.49 ID:IFNuLSIW.net
というか難しいのはいいんだけど敵の攻撃痛すぎて斧いないと絶対HP回らんだろ上級水路
あんなのドレフィなしで立ち回るなんてどの武器でも自信ないわ
バトルエリアまでため込んだ敵に一斉に狙われたら4500近いHP全部溶けたぞ
まぁ避けろってのはそうなんだが初回だったから通常水路の感覚でいったもんで…

196 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:44:19.04 ID:dgJc+Trw.net
アックスプロトコル、撃滅の一人メリーゴーランド

197 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:44:33.46 ID:fEqg4wlO.net
待望の高難易度コンテンツきたか

198 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:44:38.21 ID:QumSMdO9.net
案の定斧がやべえな
スキル回してるうちにコンボもイグニのCTもたまってぶっぱの流れになる

199 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:44:48.13 ID:uHgJN1VJ.net
13002なんて「なかった」いいね?

200 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:45:12.36 ID:dgJc+Trw.net
米粒みたいなミサイル1個で2000ダメージ食らうから全部避けろ理論は無理だぞ
あの乱戦でそんなの見えんわ

201 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:45:18.69 ID:QumSMdO9.net
>>194
これどこかいじったら直らんか
ライク返しするときにリストに飛べなくてめんどい

202 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:45:40.84 ID:pSF5kjyq.net
新上級クリアしてきたがこれ野良でクリア出来るんか?
斧2槍1杖1弓1玉1の構成で1分ちょっと余裕あったけど
火力職の武器は火じゃないと無理っぽいな

203 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:46:38.74 ID:plLbBK55.net
>>190
公式は経過観察とか抜かしてるのに13002民は放置中
今日は無理じゃね?ログイン出来なくて公式も無言貫いてるし別ゲーやってたら、どうでも良くなってきたわ

204 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:46:59.54 ID:9NPUStYu.net
先週から121で入れない人も何の告知もなく隠蔽されてるし13002も隠蔽されるよ

205 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:47:00.25 ID:YrSiM9Fr.net
杖は何をするにもEP使うから8パレットの恩恵があんまないな

206 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:47:10.33 ID:jQjXGlY4.net
>>192
あざっす
それでどこにあるのです?
MAP(リッツェ)にもないみたいですし、ミッションにも表示されていないし・・・?

207 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:47:34.67 ID:KuSIW98P.net
えー、繰り返します
上級地下水路に弓杖盾で来る寄生マン、ブロックされますw
ご注意くださいw

208 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:47:53.49 ID:HYlYqMex.net
最初からこれくらいな感じでサ開してたらまだ人口違ってたよなぁ
もう遅いわ色々と

209 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:48:09.99 ID:Gh8KLcAY.net
棄民ワロタ

210 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:48:21.33 ID:QumSMdO9.net
いちおうそういう導線あるんか
下級で武器鍛えてから上級みたいな?

211 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:48:23.02 ID:YrSiM9Fr.net
>>202
野良だけど上水クリアしたわ
槍弓だらけでなにこのうんこと思ったけどワイ杖のおかげやな
まぁ実際は槍くんが頑張ってそうだが

212 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:49:14.46 ID:WgDrpCIs.net
斧始めるにしてもまずイグニβとブラアクβとドレスパβが必要だからな

213 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:49:23.28 ID:DMUE7HwX.net
13002はメンテ前の時点で報告上がってたのになぁ

214 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:49:25.54 ID:QumSMdO9.net
闇先に作ってから回ったほうがストレス低そうだな
そうするか

215 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:49:31.49 ID:jn2QVrEN.net
すまんヒール間に合わんすまん…

216 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:49:46.92 ID:KuSIW98P.net
>>206
交易街道の北西

217 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:50:49.07 ID:Db8Zxm6d.net
闇武器でこいと?

218 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:50:54.65 ID:cvVqKa9n.net
上級巨竜御柱の旧50火斧槍をプラグ厳選して、60火が出るまで使うつもりでいたが……
ID周回が限凸前提になったっぽくて困ってる
・いまから下水でピースのグランド4スロ作ってプラグ厳選またやる
・旧50火を使い続けるために、巨竜で素材集めて限突だけやる
どっちがいいだろう。
後者だと特効いまいちだけどプラグ厳選またやらなくて済むから、60火までのつなぎにはなるか

219 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:51:31.69 ID:T5NnLxB+.net
今年一番ビビったわ
ブルプロがまともなアプデするとか……

220 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:51:34.14 ID:wRb+StJ2.net
ずっとログイン出来ない人もちらほらいるらしいね
運営放置してるけど🤣

221 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:51:43.21 ID:QumSMdO9.net
てかドロップする武器の特性は全部か?
%数値が今のところ高いのはないが

222 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:52:13.87 ID:dns7KwmS.net
ここでブロックとか宣ってるアホは今武器も闇にせずいってるからとかだろこんな早漏むしろブロックされたほうがいいまである

223 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:52:33.06 ID:NAskJsa3.net
ようやく普通のMMO路線入った?

224 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:53:02.08 ID:Db8Zxm6d.net
結局は特攻と属性でそれありきの調整か?

225 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:53:17.37 ID:ihOOXkg4.net
13002
13002
13002
パレット切り替えにRBとか設定できなくね?

226 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:53:22.84 ID:pSF5kjyq.net
>>211
マジか あれを野良でクリアするなんて
いいPTメンバーが揃ったんだなー
自分は野良で3回くらい失敗したわ

227 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:53:32.81 ID:jn2QVrEN.net
やりこみ層からはかなり好評だぞ

228 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:54:13.18 ID:ARN7C5ks.net
ファストトラベルの仕様最初からこれにしとけよ

229 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:54:25.05 ID:WgDrpCIs.net
やりこみ層(笑)

230 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:54:28.65 ID:uoUJrQrF.net
上級地下水路ろくにテストしてないだろうこれ
タイムオーバーばっかりでクリアできないし、バトルスコア最低5500とかにしろよ

231 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:55:05.01 ID:rftVB+cf.net
覇権戻ってきたな
待ってろ14を追い抜く日も近い

232 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:55:18.28 ID:Cm1o9Oo3.net
一生懸命グランド火武器エリハムしてたやつがグランド火武器直泥ボロボロで憤死しててトコヨ

233 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:55:30.23 ID:ETx7Vuja.net
FF14のエンドコンテンツみたいに
再使用時間0になった薬品をがぶ飲みしろってコトだよ

234 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:55:32.69 ID:KuSIW98P.net
>>222
実際足引っ張ってるのは氷武器で乗り込んできてる弓杖さんなんですけどねw
近接の皆さんはちゃんと火武器や闇武器作ってきてますよw

235 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:55:41.25 ID:QumSMdO9.net
まだ慣れてないからもあるがやっぱり
「あっ今別のパレットだったわ」
ってあるな

236 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:57:06.71 ID:ytlbDZqJ.net
>>221
ドロで出るのか知らんので分からんが、
下級下水でピース3スロのグランド+11%なら落ちたよ

237 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:57:12.77 ID:QumSMdO9.net
でも色々新鮮でぶっちゃけ楽しい
ちょいログアウトせんとあかんが時間が出来たらすぐやりたい

238 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:57:19.29 ID:T5NnLxB+.net
お、俺は信じてたぞ3剣
ブルプロはポテンシャルはあるって言ってたし
な?言った通りだったろ

239 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:57:20.45 ID:ARLzoxsf.net
糞UIが増えただけなんだが

240 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:57:54.04 ID:QumSMdO9.net
>>236
おーええやん
それたぶんクラフトの特性だし11%までちゃんと落ちるんだな

241 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:58:15.54 ID:lGrrmGRK.net
>>237
行けたら行くのやつやん
この後2度とログインしないやつやん

242 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:58:23.46 ID:Hdaq9vbR.net
黄砂の宝箱見つからねーと思ったらなんやねんこの場所嫌がらせかよ

243 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 19:59:04.84 ID:ihOOXkg4.net
鈴木早く13002復旧させろ
サ開から毎日ログインしてきた熱心プレイヤーの俺が引退するぞ

244 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:00:24.85 ID:jQjXGlY4.net
>>216
感謝!

245 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:00:29.04 ID:piCg016s.net
まぁ上級は難しくして通常をライト層が回るような感じならいいかもな

246 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:00:37.03 ID:jn2QVrEN.net
野良の阿鼻叫喚っぷりすげぇわ草が止まらん

247 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:00:39.38 ID:7FB/aA3z.net
グランド落ちるのかよ
今までの周回は何だったんだ

248 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:01:00.92 ID:dns7KwmS.net
>>234
こっちからブロックしてえわおまえみたいの

249 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:01:07.69 ID:Zr85Rj1K.net
この運営ダメだ
アンインストールしたわ、もういい

250 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:01:27.53 ID:codT7Lwn.net
運営の疑念を何一つ説明する気ないのに呆れた
こんな感じの運営を20年も続けていくバンナムは凄い会社だ

251 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:01:46.13 ID:z2BqnGSI.net
上級は弓2とかになると無理だわ 一切の妥協無しじゃないと敵の体力多すぎて削りきれない

252 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:02:02.06 ID:CNIEKud9.net
えちょっとまって
カンストしてない奴が上級来るんだけど

253 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:02:10.31 ID:piCg016s.net
グランド落ちるならグランド集めるか

254 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:02:34.83 ID:T5NnLxB+.net
なんだこれ高度な情報戦が繰り広げられてる?

255 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:02:56.39 ID:dlZ8QYRS.net
エラーでログイン出来ないんやが何なんだよ

256 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:03:01.08 ID:dns7KwmS.net
スリープ25%→50%
ハードパンチャー25%→50%
どうせ乗算だから元の確率が1.5倍するだけだろうがそこそこよしか?いやだめか?

257 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:03:25.23 ID:jQjXGlY4.net
むうチーム表示まだだめか

258 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:03:36.90 ID:HCO/x+tk.net
>>252
協力して抗えってpvで言うとるやろ!
キャリーしてあげるのも協力や

259 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:03:57.54 ID:l4IJKGLa.net
イベントクエストで全敵が星になって不具合かと思ったら動的エングラム落とすやつ対象か
もうちょっとなんとかならなかったのか

260 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:04:07.24 ID:66NZdE5j.net
武器の限界突破で素材武器のプラグ継承できるのいいな
絶対プラグ抽選からやり直しって思ってたからこれは嬉しい

261 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:04:21.47 ID:dns7KwmS.net
>>259
エネミー討伐数もある

262 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:05:02.50 ID:dns7KwmS.net
雪化粧の獣って風止みのどこに湧くんだよぉ

263 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:05:04.60 ID:rYirzQ3z.net
フェステβ限界突破した猛者おりゅ?

264 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:05:23.87 ID:T5NnLxB+.net
すげぇ……ブルプロスレが
まるでネトゲのスレみてぇだ……

265 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:06:14.61 ID:z2BqnGSI.net
ダンジョン内でチャットも出来ないのに高難易度とか無理だろこのゲーム

266 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:06:28.59 ID:CNIEKud9.net
思ったよりプレイヤーレベル低いんだな残ってる人たち・・・

267 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:06:58.76 ID:plLbBK55.net
>>243
俺も6月14日からずっとログインしてたけど今日ログイン出来なかったら辞めるかな。
アプデ内容みたらライト層お断りでミッションでさえ荒れてるみたいだし

268 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:07:27.26 ID:6NRhH4yy.net
課金した後にチケで同じSレア出てくるのやめろ
ノエルてめーだよ

269 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:07:34.44 ID:E7x4Aj0X.net
上級の硬さだけ不満だけど、いままでよりたのしいなぁ

270 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:07:35.76 ID:jn2QVrEN.net
>>265
道中クソしょうもないギミック追加傾向にあるし意思疎通が課題だよなぁ
固定組む努力をするしかないのか

271 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:07:36.95 ID:dns7KwmS.net
限界突破っていうほど凄くないというか
イマジンのインターバル短くなるからガチ勢は効率上がりそうだがパラは+5程度っぼいからそれは良かった

272 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:07:54.19 ID:q/ZqzYeA.net
>>265
高難易度は固定で行くんや😎

273 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:08:33.73 ID:DMUE7HwX.net
14の悪いところ真似なくてええんやけどなぁ

274 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:10:08.28 ID:T5NnLxB+.net
さてと俺もそろそろログインするか
賑やかしも充分やろ

275 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:11:14.87 ID:NO53XwIs.net
めっちゃ黒箱出るな
でもよボス戦中にもドロップするのやめろや ボス倒したあとも動けるなら良いけどそうじゃないからな

276 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:11:20.94 ID:l4IJKGLa.net
記念品交換所の現交換期間より期限は長いけどエクシードフラムは消滅するアイテムだから注意しろよ
これは公式に追記されるかな

277 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:11:20.98 ID:dlZ8QYRS.net
エラーコード13002のせいでログインできねぇええええええええ

278 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:12:09.31 ID:5Y7+3p7Z.net
ファイル修復してもダメか?

279 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:13:07.12 ID:CNIEKud9.net
箱だらけだあああ

280 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:13:29.74 ID:s/WPjzF9.net
ログインすらもできないごみげ

281 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:13:44.86 ID:clWNswRg.net
>>278
何しても無理

282 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:13:48.45 ID:CNIEKud9.net
これ雑魚からも箱でるなら殲滅必須になるんか?

283 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:13:57.78 ID:jn2QVrEN.net
ボス部屋で箱出るのはちょっとズレてるかな

284 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:14:12.97 ID:dlZ8QYRS.net
>>278
3回やったしPC再起動もしたけど無理だな
開発側が何かしら致命的な不具合発生させてる

285 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:14:17.10 ID:s/WPjzF9.net
ログインできないことに運営の発表もないしもうやる気ないんだね

286 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:15:29.83 ID:jn2QVrEN.net
再インストールしてもダメならサーバー側に問題あるな

287 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:15:44.17 ID:ihOOXkg4.net
>>278
修復も再インスコも無理
公式Xは正常に接続できていますとわけのわからないことをのたまう始末
もう終わりだよ

288 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:16:00.08 ID:CH/1hYaW.net
上級で死んできます

289 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:16:12.22 ID:ynCDdffs.net
でぇじょぶだ
俺もインできない(´・ω・`)

290 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:16:33.10 ID:HYlYqMex.net
緊急メンテはよ

291 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:17:09.74 ID:05kO5508.net
パレット切り替えシフト押しながら移動で出来なくねwww
ちなみにALTやめてテンキー5にした

292 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:17:31.46 ID:TAH4I2N4.net
限凸成功率1.3倍wwwwwwwwwwwwwwwwww


くそげえええええええええええええええええええええええええええ

293 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:17:32.45 ID:KFNGtlzJ.net
服ガチャからは武器限凸素材チケでマウントガチャはEイマ代替チケか…えぐいなくそが

294 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:17:35.99 ID:9NPUStYu.net
一週間近くログインできてない奴も直しましたって言われてログインできてないからもうダメだよ

295 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:17:39.05 ID:m7IkU0oY.net
新しい上級って上限突破しないと無理なの?

296 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:18:14.48 ID:WgDrpCIs.net
全攻撃G3が4%から6%になっただけとか微妙すぎだろ
強化した意味ある?

297 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:18:28.65 ID:66NZdE5j.net
>>282
水路の普段はスルーしていく最初の敵とかでも黒箱出たから、全部の敵で出そうではある
でもこれだけ出るなら回数回してプラグ回収したほうがいいかも

298 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:19:05.54 ID:+lL8SEQj.net
黄砂のアドボの場所うんこすぎんだろ…

299 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:20:37.47 ID:T5NnLxB+.net
おいおい
俺もIN出来ないwwww
なんだよ糞ゲーwwww

300 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:20:49.00 ID:ARN7C5ks.net
宝ドバドバでんのおもろい

301 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:20:59.88 ID:z1h1OSdz.net
とりま武器はノーマル下水をレベル上げがてら周回して斧グランド4スロ取れ
取れたら上級下水周回開始
斧玉槍のどれかならOK
それ以外のクラスで上級下水は地雷だから即ブロック推奨
Bイマジンはフェステβが最強
ステータスの上がり幅が他の2倍以上

302 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:21:36.43 ID:DMUE7HwX.net
神ゲーすぎて風呂洗ってきたわ

303 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:22:12.19 ID:KFNGtlzJ.net
フェステどうやって限凸すんの?

304 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:22:18.86 ID:IrYmW2pA.net
>>301
フェスタβって限凸できるの?

305 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:22:28.50 ID:T5NnLxB+.net
あーもうええわ
もう一回風呂入ってこよ

306 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:23:03.52 ID:LlHp2D7M.net
募集で斧玉弓PTでやっと上級下水道クリアできた‥‥
二度とワシを侮るでないぞ(憤怒

産屋以来久々に楽しかったけどこの難易度の上げ方だと杖に死ねといってるようなもんじゃん‥‥
杖にドレイン能力配るか、回避、防御スキル与えるか根本的に見直して?

307 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:24:25.28 ID:dlZ8QYRS.net
おーいこのクソゲデイリーのシーズンポイント逃すと取り戻せないクソだからログイン出来ないと困るんですけど

308 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:24:25.83 ID:QumSMdO9.net
マウントガチャの詳細見たらわかるよ

309 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:24:37.98 ID:TAH4I2N4.net
限凸不具合のページに
B-フェステβ
B-アインレインβ
B-ジェイクβ
が載ってるから出来るんでしょう
まだinできてないからわからんけど

310 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:26:19.35 ID:jn2QVrEN.net
杖の今の火力だとこれからの戦いについてこれそうにない

311 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:27:13.54 ID:s/WPjzF9.net
ユーザーの3割はログインできない
差別ゲー?

312 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:27:30.01 ID:TrnvIOTG.net
Bイマは入手何も緩和されてないんだよな?
1個2個2個3個3個で増えていくのは予想外だったわ

313 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:28:44.49 ID:CH/1hYaW.net
えー上級地下でミッションクリア報酬黒箱2個ゲットするも無事途中で時間切れ、1人早々に抜けやがってよぉ

314 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:29:47.37 ID:msKMFBGF.net
ハジプロハジプロ
みーんなやっとる

315 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:30:01.90 ID:gcb2n5O/.net
上級地下ヤバない?
二回やって宝箱5個拾ったけど結局フェイルとタイムオーバー

316 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:30:25.54 ID:QumSMdO9.net
上級下水道って字面がおもろいな
品のいいウンコとかケツ拭いたシルクとか流れてきそう

317 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:30:32.24 ID:s/WPjzF9.net
>>262
左下のとこ

318 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:30:32.34 ID:clWNswRg.net
公式13002反応したな

319 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:30:39.67 ID:TrnvIOTG.net
あれだけ火グラントキャンペーンはってたのに、ガン無視してた人らはカニ漁今から頑張るのか

320 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:31:02.24 ID:t52fzBKd.net
これ次のアプデでまた作り直しだろ
もうついていけそうにないわ

321 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:31:32.68 ID:q/ZqzYeA.net
よかったなみんな!これで下手くそいなくなるぞ!!

322 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:32:33.96 ID:plLbBK55.net
不具合多すぎだろ…5ヶ月感アプデの度にこんなんだぞ

323 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:33:19.00 ID:z1h1OSdz.net
フェステβ限界突破出来るぞ
あと55のEイマジンは素材集めて作ったり選別とかもう意味ないから時間の無駄だぞ
上級下水周回してれば落ちる
5凸キャラ強化したいなら最短ルートは上級下水の周回

324 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:33:26.04 ID:4e1baz7C.net
上級下水は野良でも斧3人いるとクリアできるな

325 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:34:04.31 ID:XZ8NeDTj.net
上級地下水路この難易度いいな これだよ

326 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:34:14.73 ID:ihOOXkg4.net
ゲーム接続時じゃなくて開始時だっつーの
キャラ選択画面まではきてんだからログインはできてるだろうがマジ糞運営は

327 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:34:25.76 ID:4ZXMmjd7.net
>>317
カニクモ?ちがうかまあいづれわかるか

328 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:34:39.06 ID:p+me/C3a.net
昨日まで 
 弓複数は地雷w

今日から
 杖複数は地雷

329 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:34:45.00 ID:k6j3CpsY.net
装備完璧に揃えて上級下水いけるようにしたら次の装備更新きそう

330 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:35:49.27 ID:XosTZatX.net
スキルパレット切り替え左altでやってたらwindowボタン押しちゃって上級で死んだわ
マウスボタンに割り当てるのが正解かもしれん

331 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:35:53.67 ID:efn/Adlo.net
お前ら火力たりてねぇんだよ!!!しね!!

332 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:37:25.89 ID:abBFzCM+.net
FF14から逃げた先に希望なんてなかったんだ😭😭😭😭😭😭

333 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:38:38.53 ID:q/ZqzYeA.net
>>332
MMOの14と比べないで😡
ブルプロはオンラインアクションゲームなの😤

334 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:38:47.39 ID:jbKqELs2.net
杖はスキル全部盛せなしんどいわ

335 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:38:54.73 ID:+lL8SEQj.net
死に過ぎて終了はわかるけどタイムオーバーとかうんこかよ

336 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:38:54.84 ID:05kO5508.net
槍で水路潜ってくるわwww

337 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:39:16.88 ID:KFNGtlzJ.net
DPSチェッカー実装しろ
装備覗くまでもないゴミばかり

338 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:39:41.09 ID:GdcZgafN.net
お前らおはよう
まだ13002じゃん
サ開翌日からやってるし、今日も17時半から張り付いてるけどさすがにもう無理だな

339 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:39:59.28 ID:zxrvZoEe.net
杖は魔改造しないと無理だろ
もうゲームシステムに合ってない

340 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:40:00.86 ID:bIO96WZT.net
旧地下水路・追加調査のボス戦って長引かせて雑魚倒して黒箱狙いがいいのかな?
なんかボスほっといて雑魚倒してる子が結構いる

341 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:40:09.93 ID:3vXyg3Ys.net
ガンエボの頃からおま環って言って聞かないエラー放置してたからな
ランチャーに修正困難な不具合ずっと残ってるんでね

342 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:40:45.10 ID:HiJHAt5+.net
上級水路駄目だわこれ
何度やっても失敗する
頼む斧以外で来ないでくれや
杖弓マンはBLに入れよう

343 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:40:56.15 ID:nPC4ibJT.net
阿鼻叫喚で草🤪

344 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:41:08.42 ID:YFashGoW.net
カースドノールのボスが完全にどっかで見たことあるモビルアーマーなんだがええんか?

345 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:41:24.73 ID:A8wP/9YH.net
スロ4武器出まくりで草

346 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:41:33.18 ID:efn/Adlo.net
やべぇ野良カスしかいねぇぇぇwww

347 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:41:47.20 ID:4ZXMmjd7.net
マジで上級下水はHPが多すぎるし自己回復する斧が無難そう
回復積んだ弓もいてくれると助かる

348 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:42:26.22 ID:4ZXMmjd7.net
ちょっと野良じゃ今むりかもな
固定の熱心勢ならいけそうだが

349 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:42:44.87 ID:taAf+pW5.net
8パレット使いにく過ぎて草
吉田に土下座してクロスホットバー使わせてもらお

350 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:43:27.88 ID:efn/Adlo.net
弓とかいらねぇよあほ

351 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:44:00.34 ID:efn/Adlo.net
斧と玉しかいらんし斧で死ぬやつは下手くそだから一生野良でくるな

352 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:44:32.07 ID:WgDrpCIs.net
闇武器にすれば火力足りるとは思えないんだけど

353 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:44:40.21 ID:p+me/C3a.net
ただ斧の大味なブッパゲーになっちゃったんよ

354 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:45:02.20 ID:IrYmW2pA.net
ミッションは失敗すると意外と堪えるからなあ
イライラして余裕ないんだろうな

355 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:45:10.41 ID:jn2QVrEN.net
チーム加入急げ!!!

356 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:45:35.42 ID:t52fzBKd.net
玉もいらんが福崎のお気に入り斧ゲーだ

357 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:45:37.31 ID:XZ8NeDTj.net
他人の武器覗けるのやばいな
くっそ武器と2スロとか多すぎわろた

358 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:45:58.75 ID:66NZdE5j.net
黒箱11個ドロップして草、これ調整されそうだなぁ

359 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:46:16.06 ID:4ZXMmjd7.net
>>351
お前が来んなよゴミ人間w

360 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:46:58.37 ID:3vXyg3Ys.net
あれだけ馬鹿にしてたギスギスオンラインに一瞬にしてなってて草

361 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:48:45.92 ID:p+me/C3a.net
誰だ8スロ化した大馬鹿戦犯は

362 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:49:18.81 ID:taAf+pW5.net
EXじゃなくて上級の難易度上げ過ぎてるの草
ほんまこの運営センス無いわ

363 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:49:27.50 ID:jn2QVrEN.net
こういうスレが立ってたのが昔の大規模オンラインなんだよな

364 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:49:40.70 ID:CNIEKud9.net
>>358
大丈夫だよ
たぶんサ終だから

365 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:50:07.13 ID:Q1EMmRij.net
で、上級周回して武器強くしてどうすんの?
強い武器でデイリー消化して落ちるの?

366 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:51:07.76 ID:taAf+pW5.net
やべえ、もうめんどくさいだけだわ、いいやめ時をもらった、じゃあの

367 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:51:17.81 ID:KFNGtlzJ.net
上水これ5斧1ダストが最適解だな
斧もう止められんわ

368 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:51:34.72 ID:q/ZqzYeA.net
確かになんかサ終前のバラマキ感あるよなこれ

369 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:52:26.61 ID:7FB/aA3z.net
>>340
そりゃ倒せるなら倒したほうがいいけど野良じゃ無理だな

370 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:52:36.62 ID:DMUE7HwX.net
分かってるさ、13002勢が戻るころには下方修正されてるんだろ?

371 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:53:36.76 ID:NO53XwIs.net
安心して課金できねぇよ

372 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:54:30.43 ID:4bhsQ3LF.net
>>358
サ終内定したソシャゲのバラマキみたいだな

373 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:54:38.34 ID:2Wdqy4M1.net
黄砂のボードて1個?崖から落ちてとる奴しか見つからないんだが

374 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:55:09.87 ID:4ZXMmjd7.net
>>365
ゲームはなうを楽しめ
その先にやること無くなったらゲームオーバー

375 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:55:31.64 ID:c9NG2aeQ.net
ドロップ率半端ないけどイマジンもう少しマシなのにしてくれぇ

376 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:56:05.42 ID:nPC4ibJT.net
もう時間♾にしろw

377 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:56:12.68 ID:XN6geAu7.net
限界突破失敗するんやけどなんやこの運の無さ

378 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:56:14.45 ID:gcb2n5O/.net
上下水結構死人出るな
死人が出る→蘇生されないままなのを見かねて玉が蘇生に行く
→他の奴が自由になったmobに追われ死ぬ→玉が集め直す→繰り返しで失敗
ワロタ

379 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:56:48.86 ID:jn2QVrEN.net
AmazonとCS版が控えてるのに終わるわけないだろ💢

380 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:57:01.84 ID:ihOOXkg4.net
13002から脱出ようやくか
もう怖くてログアウトできねーわ

381 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:58:02.09 ID:/xBRye8I.net
上級の新ミッション何回やってもクリア出来ねえw
その間黒箱もう30個くらい拾ってんだけど全部無駄になってるわ……
攻略待ちやな

382 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:59:20.60 ID:s/WPjzF9.net
はやく野良カス晒し合ってくれ
そういうふいいんきがいいぞ

383 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 20:59:33.69 ID:efn/Adlo.net
野良がクソ火力なのばれたな

384 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:00:46.53 ID:jn2QVrEN.net
こいつクソ火力すぎるブロックするわ

こいつの装備

385 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:03:50.61 ID:gcb2n5O/.net
あれだ、野良の火力に文句ある奴は攻略組に入れて貰え

386 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:03:58.43 ID:TAH4I2N4.net
50火玉で行こうとおもったらBS足りなくてイケねぇワロタ

387 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:05:14.16 ID:05kO5508.net
水路は多分玉か盾がいないとダメだな
ミサイルで死ぬ奴がいっぱいいる
斧でも死ぬ

388 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:05:15.49 ID:t52fzBKd.net
アホみたいにドロップするくせに300しか持てず1個づつ売るしかなく下の物を売れば強制で1番上までスクロールされる馬鹿な仕様
もうやめちまえよ

389 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:05:25.31 ID:taAf+pW5.net
俺はやることないブルプロが好きだったようだ、おわりや

390 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:06:46.48 ID:KFNGtlzJ.net
盾が一番のハラスメントだろ
お前何できんの?

391 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:08:53.80 ID:E7x4Aj0X.net
限界突破で失敗しても装備品消えないの助かる上級野良は無理だからまず突破5やね

392 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:09:12.31 ID:AXGFqQYZ.net
上級バーンハルトどうすんだこれ
全部斧か?杖の火力欲しいけど攻撃避けるの大変
斧以外は弓いないとつらいな

393 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:09:12.69 ID:HiJHAt5+.net
野良死んだってマジ?
これからのブルプロは固定組めない奴は置いていく👋

394 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:09:27.16 ID:HiJHAt5+.net
固定組む努力しよう!

395 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:10:18.79 ID:8n20Eun7.net
限界突発3までしたが言うほど攻撃力上がんねじゃねーか!
新上級で時間切れってお前ら普段どんだけ弱い武器使ってたんだよ

396 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:13:00.02 ID:gcb2n5O/.net
武器だけじゃなくバトルもエンハンスも限突してステータス盛ったの前提で作ってんじゃないかこれ

397 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:13:08.19 ID:hTwx9+cg.net
雑魚こんなに多かったのは予想外だったかなw
まあ初日だしこんな事で心折れるようなゴミクズは何やっても無理だぞ

398 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:14:34.93 ID:7FB/aA3z.net
厳選楽になったけどペーストがねぇよ

399 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:15:02.91 ID:gcb2n5O/.net
どう考えても厳選でゴミ売らずに溜め込んでたニート優遇だな
売ってしまった奴は引退したんでは

400 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:15:16.48 ID:TAH4I2N4.net
60武器でいったらボス部屋はいった直後に時間切れ

なぁにこれぇ・・・・

401 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:16:02.79 ID:3bhSelj8.net
>>157
使い道のないゴミからG1ペースト作らせて欲しいわ

402 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:16:46.30 ID:3vXyg3Ys.net
この先延々と周回するしか脳がない無職が最強になるゲームになっちゃったんだ

403 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:17:35.86 ID:hs7M8i9I.net
今回のアプデはPT募集活性化につながるといいな
金玉から各クラスの評価をくれてやる

槍 一級品の攻撃力はありがたいよ、一緒にやろう!
斧 一級品の攻撃力と回復はありがたいよ、一緒にやろう!
弓 バースト、デバフ、回復とありがたいよ、一緒にやろう!
杖 今はつらい時、貴方の範囲攻撃はいずれ装備が充実した時に一級品になる、一緒にやろう!

盾 バインドが邪魔な存在以上に今回は枠の無駄なんですよ、消えてください。みんな思ってます

今回の上級は盾がいるだけで枠の無駄でクリア率がとんでもなく落ちます

404 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:17:38.15 ID:vbaPmqD1.net
というかくそごみスペックのPCでブルプロくんなよ

405 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:19:25.00 ID:vbaPmqD1.net
いきり斧はいらん
補助しない弓いらん
回らない玉いらん
自己中消えればストレスフリー

406 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:19:32.16 ID:jn2QVrEN.net
ラピスがグルグル回転し始めると棒立ちになる低スペくんさぁ

407 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:19:55.22 ID:IrYmW2pA.net
>>400
雑魚が氷耐性なんじゃね?

408 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:20:49.66 ID:ytlbDZqJ.net
下級も上級もただ駆け抜けるだけの無意味な作業にようやく意味が出てきたわ
厳選も4スロもクリアには何の影響もなかったもんw
少し慣れてきてコンスタンスにボスHP5割以下まで削れるようになったわもう一歩だ…

409 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:21:11.19 ID:vbaPmqD1.net
道中は斧より杖かやり居たら楽かなまぁデバフ前提だけど

410 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:21:46.04 ID:WgDrpCIs.net
杖はマジいらん
開幕氷武器がいたら解散
盾玉弓は1人までなら見逃す

411 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:22:26.97 ID:vbaPmqD1.net
まじで弓と盾はいらんな被ると最悪
職かぶりの仕様なくせよ

412 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:23:27.49 ID:q98fDzly.net
EXやばすぎだろこれ

413 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:24:02.06 ID:diX8htUX.net
>>373
入口入って一本道を進んで見えてくる木の根元にある

414 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:24:12.61 ID:X20x0dTN.net
新しい上級は50の火武器で行かんといけんのか
運営もやらしい事するねぇ

415 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:25:12.81 ID:TAH4I2N4.net
フェステβ買い増しできねぇじゃんなにこれ

超レアドロップがどうとかってのはBイマジンのオールマイティアイテムってことか?

416 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:25:20.70 ID:zBMA6bQc.net
結局属性弱点が最重要になったわけか?
なら最初からミッション選択画面に敵の属性耐性弱点全部表示しとけよ
だから皆60武器持ってくるんだよ

417 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:27:04.16 ID:cAtgY6Hk.net
これ上級作れるとこをクリアすればそれに対応した武器が落ちるんだね
火の武器が欲しければ上級巨竜の爪痕か

418 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:27:07.82 ID:HiJHAt5+.net
また弓叩きか
もう弓の居場所なくなっちまったな😞

419 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:27:43.39 ID:IrYmW2pA.net
新しい追加調査の武器で4スロ厳選しろってことじゃねーの?

420 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:28:05.73 ID:cAtgY6Hk.net
50Lv武器だけど

421 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:28:43.84 ID:wnAEgLXt.net
闇弱点でしょ?マキナキラーあるし新闇武器つくればいいじゃん 闇バーストつよいし

422 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:30:19.46 ID:XZ8NeDTj.net
いやあ武器めっちゃ出るからスロ3,4結構出るねぇ

423 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:31:15.61 ID:dlZ8QYRS.net
結局限界突破+厳選アリキのゴミ調整にしてきたのか
これ以上人を減らして何がしたいねん

424 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:31:40.82 ID:s/8McBze.net
高難度なんてたまに行けば良いサ開時からの連綿の塔ゴブリン帽子みたいなのでいいんであって
周回刺さるところに普通入れないだろアホか?

425 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:31:44.49 ID:IrYmW2pA.net
あとはEイマジンの厳選をほかのID周回して進める感じかな

426 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:32:12.89 ID:wRb+StJ2.net
このくらいのドロップ率で丁度いいのかもな
レベル70来たらまらやり直しだし🥺

427 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:33:03.57 ID:hs7M8i9I.net
>>410
たしかに言いたい事はわかる。氷武器がいるだけで上級下水は居ないのと同じ
今は初日で55イマジン普及率が低い、だから杖が打たれ弱いのも事実
杖は防具が揃った時に仲間になれる存在なんだよ。

>>405
こいつは盾だ、盾が他クラスを叩いてゲーム外でもヘイトコントロールしている

428 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:33:35.88 ID:IrYmW2pA.net
ミッション周回で宝箱出るから、時短でたくさん周回するより
なるべく敵倒した方が効率よさそうね

429 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:35:25.75 ID:7FB/aA3z.net
限界突破してもそこまで火力伸びる感じしないけどクリアできるのか野良で

430 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:36:08.87 ID:GG9qCixa.net
他力本願のゴミがいたらクリアできない調整にしたのはかなり評価できる

431 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:36:18.04 ID:TAH4I2N4.net
とりあえずアイシクル杖と氷武器で来る奴はキックしねぇとダメだこれ
限凸火玉の俺様がまとめても倒し切れてねぇってどういうことやおまえら

432 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:37:00.11 ID:bIO96WZT.net
バトルエリアクリアするとみんな足止めてキョロキョロしてるのがかわいい

433 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:37:24.29 ID:KFNGtlzJ.net
Eイマ三葉に救護中スパアマあるな

434 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:38:15.34 ID:tBW7qDGd.net
あれ?素材用に弓レベル42まで上げてたけど…
玉で上級回った方がよくね???

435 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:38:21.53 ID:XZ8NeDTj.net
>>432
エリアクリアすると昨日まではみんな次行ってたけど
今日からは残りやる人も出てきたね いい調整だ

436 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:38:37.55 ID:z1h1OSdz.net
固定で周回ウマスギ
FF14からのフレチームでVCでダベリながら周してるがもうEイマジン5凸3個完成
今日中に5凸全部完成するから明日からまた一日10分ログインに戻れるわ

437 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:38:58.25 ID:wJQyju9x.net
闇50のソケ4特効凸4で野良下水道クリア
ここまで来るとプラグの★次第でデバフありアイシクル1発1000近く出るから火力になるっぽい?

438 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:40:17.25 ID:4ZXMmjd7.net
あの闇武器3または4なんか落ちません!!

439 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:40:23.19 ID:IrYmW2pA.net
あーやっぱり弱点属性か
あとはBイマジンとEイマジンの限凸でステ上昇させれば楽になるか

440 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:43:55.23 ID:DMUE7HwX.net
とりあえずインは出来たが、お前らこのパレット切り替え操作で大丈夫なのか…?

441 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:44:05.40 ID:CCR6RF8p.net
上級やべーな固すぎこれが運営の答え+5はみんなやって当たり前火バーストはナーフします弱点付かなきゃ時間かかるだけですってなマジこの運営やりやがった
生命1スロはマジでお荷物でしかない

442 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:44:09.32 ID:lLpmwqLH.net
黄砂の入江のアドボ1つも見つけられなくて草
いつも通り2つあるんだよね?

443 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:44:12.52 ID:7FB/aA3z.net
闇50ってなんだ
新武器?

444 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:45:04.02 ID:IrYmW2pA.net
普段のID周回を時短じゃなくなるべく全滅させて
弱点属性と耐性調べて武器の特性・プラグを選んでイマジンも限凸
きちんと準備すればなんとかなりそうね

445 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:45:27.67 ID:iqNr+eed.net
宝箱だから報酬プラスチケットなくても問題なく周回できるし限界突破とαβスキル8つでこれから皆強くはなっていけるから今上級下水は罠だ

446 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:45:52.41 ID:CukkIcL2.net
pt募集で斧5玉1でやったら楽勝すぎて草

447 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:46:19.92 ID:TrnvIOTG.net
野良盾斧斧斧斧槍で下水残り2秒撃破やったぜ
とにかく相当理想的なPTじゃないと安定はほど遠いな

448 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:47:03.94 ID:mG1o5Ijm.net
パレット切り替えパッドでホールド式にすると回避キャンセル出来なくないか

449 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:47:08.05 ID:4ZXMmjd7.net
すまん
マキナ
ってどんな敵?

450 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:47:17.65 ID:CCR6RF8p.net
>>442
上の方の坂の崖から下見て見な

451 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:47:57.09 ID:CCR6RF8p.net
これマジで生命氷1スロブロックされまくるぞw

452 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:48:51.25 ID:05kO5508.net
https://i.imgur.com/9e4NrPc.png
玉3斧2盾1で余裕だったwww
やっぱ盾はつええわw一人までなら!w

野良おもしろすぎwブルプロはじまったなww

453 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:49:27.59 ID:wB0eSsrR.net
苦労して作った60武器持ってったら地雷は草
まぁもう直ドロするから苦労した事自体無駄なんですけど

454 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:50:30.45 ID:z2BqnGSI.net
杖は動いたらDPSクソ下がるから下水は向いてない ミサイル避けないとダメだしダメージ効率が悪過ぎ

455 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:50:47.99 ID:efn/Adlo.net
ここの書き込みみてもブルプロユーザーって下手くそ多すぎだろ

456 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:51:53.15 ID:ARLzoxsf.net
>>440

福崎は斧以外エアプなんやろな
槍とか4×2が全く嚙み合ってないわ

457 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:52:02.13 ID:05kO5508.net
どう考えても玉で集め絵盾でスタンとバインドしてで残りがDPS出すだけで余裕だもんな
DPS出せる職でもDPS出せない奴が多いんだが

458 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:53:28.73 ID:efn/Adlo.net
そもそもバインドもスタンもいらんけどな 

459 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:54:49.05 ID:2ykK+0qe.net
今から初めてこのゲーム追いつける?おもろい?

460 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:54:54.54 ID:jn2QVrEN.net
マキナつったらロボだべ

461 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:55:35.64 ID:dlZ8QYRS.net
キー設定ゴミ過ぎるんだけどどうしたらいいのこれ
なんで補助ボタン2個同時押してパレット変更設定出来ないの?ナニコレ?
ロックオンボタンに設定してるボタンと同時押しじゃないと選ばせてくれないし
意味判んねぇエアプが作ってんのかこれ

462 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 21:57:20.85 ID:XZ8NeDTj.net
追加ミッションのボスってガンダムに出てきそうだなw

463 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:00:59.48 ID:lLpmwqLH.net
>>450
ありがとうなんだこの意味分からん場所
あと1個も頑張って探すわ

464 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:03:48.97 ID:q98fDzly.net
60土武器とかいらんし結局火武器を限凸する作業にもどるんだよね

465 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:03:56.33 ID:SSRlDwbM.net
うおおおお、武器ドロップして限界突破来たから上級何回でも挑戦出来るぜ!
運営開発神!!!

ってなると思ってんのか?
こんなもん数回やったら充分だろ死ね

466 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:04:19.99 ID:tBW7qDGd.net
玉が複数いると連携して集めるからさらに強いんだよなwww

467 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:05:27.69 ID:lfPLD9O5.net
杖とかいうヤムチャさん

468 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:05:55.65 ID:IrYmW2pA.net
>>448
パレット切替を補助1+↓で設定したけど
ホールドでも回避キャンセル問題無かったよ
この配置にするとスキル回しが結構楽になった

469 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:06:45.66 ID:WgDrpCIs.net
闇剣4スロ出たからこれから盾で行くわ
グランド大成功斧せっかく作ったけど3スロなんだ

470 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:09:03.78 ID:05kO5508.net
歩きながらパレット切り替えできるけど
シフト押しながら移動するとパレット切り替えできないクソ
2つまでしかボタンうけつけねえのか

471 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:11:29.45 ID:XosTZatX.net
カラーリングショップの衣装変更入るとエラーになる

472 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:12:14.14 ID:xyVSmHYP.net
EXの弱点ってなに?

473 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:14:20.71 ID:HYlYqMex.net
うんち

474 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:15:14.42 ID:ARLzoxsf.net
>>468
ブルプロにスキル回しほんまか?

475 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:16:00.27 ID:0bCswO58.net
13002解決したわしかし5ちゃんってホンマ終わったんだな有益な情報全く無いxの方が役立つわ

あばよ無能共

476 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:17:01.17 ID:IJVeu+zo.net
周回前提の場所で周回すらままならないゲームがあるらしい

477 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:18:16.37 ID:hpvYCc4B.net
過疎ってもまったりやるつもりだったけど、
なんだろ、急に冷めてきた

478 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:18:58.39 ID:QumSMdO9.net
高難易度周回を求めてたのは一部だけだったな

479 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:19:19.89 ID:bzuZEAzq.net
結局今回のアプデどうだったん?

480 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:20:36.11 ID:puwDrxxj.net
新しい自由探索行ったらホーク系が十字のポーズでスライドしてて笑ったわ

481 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:22:28.83 ID:dlZ8QYRS.net
>>468
いいね片手だけで変えられるしこれにするわ
にしたって何でキーコンフィングなのに設定出来ないキーがあるんだよ

482 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:24:58.92 ID:QumSMdO9.net
カースドノール遺跡って雷弱点?

483 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:25:43.39 ID:CCR6RF8p.net
盾がみんな氷で来るんだがお前火なら勝ってたぞって言う戦闘ばっかりなんだけどw

484 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:28:12.92 ID:DT7abgrf.net
すまん、そもそも下水行かないのが最適解じゃね?
どうせ70キャップになれば60武器作れるのに今ギスオンする理由は何?

485 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:28:56.69 ID:Pcy4mMwI.net
回復ない槍で行ってみたけど二人ぐらい倒れると一気にきつくなるな
1人なら助けられるけどパーティが大崩れしたときはやっぱり槍じゃ何にもできん

486 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:30:43.35 ID:jn2QVrEN.net
4スロだの限凸だのその前に弱点属性の把握しろハゲ

487 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:33:55.88 ID:gcb2n5O/.net
なんつーか「エンドコンテンツ」感がすげぇw
これ知ってるぞ!PSO2 採掘基地防衛訓練:VR 難度UH を参考にしてるだろw

488 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:36:28.93 ID:TAH4I2N4.net
まじでアイシクル杖は自分がなにかおかしいことに気がついてくれ・・・・

489 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:36:43.63 ID:q/ZqzYeA.net
ここの来者は下手くそくんなブラックリストだわってよく言ってたからな
ついにブルプロが望んでた世界になったな☺

490 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:38:12.48 ID:QumSMdO9.net
ライクくれるのはありがたいがブクマ直せなくてかえすのめんどい…

491 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:39:23.52 ID:t52fzBKd.net
なにかブラックリストだこちとらキャラ削除じゃ

492 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:39:36.79 ID:5VNHchUE.net
>>164
煽り力たかいw

493 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:39:37.36 ID:dlZ8QYRS.net
ダメだこりゃ斧以外が死にまくって話にならんw
斧が4人ぐらいいる時は道中死人無しだったのに斧が1-2人だとボスまでたどり着けない事すらある
火力も大事だが死んだら火力0だし蘇生してる暇も無いから死なないようにHP盛ってくれ

494 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:40:24.85 ID:dgJc+Trw.net
グランド武器ぼろくそ落ちるから杖メインとか言ってる奴は諦めて斧槍になれ
装備簡単に作れるようになった今こそ他職にさわるべきや

495 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:40:29.79 ID:ijZ2PckT.net
ネームドプリドーク出てくる真ん中のところ、範囲スキル無効になってるのバグだろ

496 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:41:14.69 ID:gcb2n5O/.net
ところでサンタ溢れてるか?
やっぱメイドが多いの変わってねぇんじゃね?

497 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:41:36.23 ID:vwfowDTm.net
>>479
武器ドロ大杉、これまで厳選に時間費やした勢は馬鹿らしくて引退

498 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:41:43.26 ID:Db8Zxm6d.net
これピーズなんたらの50火武器はドロップしないから
最初の50の火武器を5凸でええか?

499 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:42:41.69 ID:RZ6cejUu.net
神ゲー化しましたか?

500 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:44:05.57 ID:dgJc+Trw.net
糞虚無抽選ゲーから取り合えず物は落ちるパチンコ的なゲームになった
限凸は失敗あるけど失うものはルーノだけ
いい意味でパチンカスクズゲーになって面白い

501 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:44:28.67 ID:4ZXMmjd7.net
どりゃああああああああああああ
闇武器作って3回目でクリア!!!
斧斧盾玉弓弓

杖はあかんな

502 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:44:36.82 ID:LOP+UeDt.net
>>499
…🥺

503 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:45:16.28 ID:5VNHchUE.net
>>215
レベル上がって伸びた体力を一発で半分とか消し飛ばされてる
ヒールで耐えるのは無理だよ

504 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:45:51.31 ID:t52fzBKd.net
ぼくもニートだったころなら楽しめたと思う
だけど1日中ゲームだけに時間使えないんだ無職はとても忙しい

505 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:46:01.36 ID:6NRhH4yy.net
上水斧以外で行きたくねーわ

506 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:46:51.31 ID:dgJc+Trw.net
ヒールで耐えるとか無理だから回避しろ
回避出来ない分を斧で吸え
杖はミサイル2つ飛んできて両方当たっただけで2000×2食らってバーストして死ぬから入るな

507 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:47:14.39 ID:lBAqeJFA.net
70連やったが欲しい服(色はどちらでも良かった)出ず
露出系はいらないんだよほんと
ダブりすぎたAもだけどさ
ポイント変換が出来ないゴミなの辛すぎる…

急に仕様が変わるかもしれないから倉庫に置いておくしかないんだけど

508 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:47:23.41 ID:Cm1o9Oo3.net
土60武器なんざどうでもいいけど60武器アドボ取って埋め作業しちゃいたいだけに徒労感がひでぇ

509 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:49:28.24 ID:KFNGtlzJ.net
マッチング制限かかったw
ん神毛ええええええwwwwwwwwww

510 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:50:20.52 ID:TAH4I2N4.net
うーん無理ゲー

これは大人しく火を+5にして、Eイマを55揃えてできれば限凸までしてからだわ

511 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:51:17.80 ID:WgDrpCIs.net
闇武器作った方がいいぞ
火より全然強い

512 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:51:25.74 ID:hs7M8i9I.net
>>501

おかしいな?
君は弓なのか盾なのか

513 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:51:32.95 ID:4ZXMmjd7.net
すまんやっぱ弓いるわ
斧のビルドによるがかなりダメくらうからペロるときはペロル
とくにボス前のドゴルマンども
玉もあつめてほしい盾もバインドほしい
つえは、、、さよなら

514 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:51:51.71 ID:QumSMdO9.net
カースドノール遺跡途中の雑魚倒したいマンがいるときは嬉々として加わる

515 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:51:56.61 ID:4ZXMmjd7.net
>>512


516 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:53:40.14 ID:dE/wUE0H.net
やりすぎためんごつって上下水ナーフする未来が見える

517 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:53:52.99 ID:5VNHchUE.net
>>320
上級クリアでボロボロ手に入るぞ

518 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:53:56.12 ID:CCR6RF8p.net
45闇+なしプラグ適当で火グランド+5と溜め張ってるわ素直にみんな闇45+5でプラグ挿してこい余裕で勝てるようになるわ、

519 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:54:09.49 ID:LUQ6Vfxr.net
頼む…杖で来ないでくれ…
せめて盾弓で来てくれ…
チラッ
杖杖杖玉斧斧

ああああ、あ
アアアア、、、wwwwwwwww
ロッドオブディスコードwwwwwwwwww

520 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:54:18.77 ID:U/NDN+YA.net
上級周回クソ簡単だぞっと
今の固定メンバー全員火武器4スロで基本は斧4玉1槍1
今は斧3を3スロの槍3とかで行ってるけどこれでもサクサク楽々周回
てか槍がクッソツェー
マジ溶けるように撲滅してる
全員4スロなら玉1斧1槍4が最短
氷武器とか混ざってる野良だときついのかもなー

521 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:54:45.05 ID:DT7abgrf.net
グランド周回といい様子見できないアホが一方的に損するゲームだぞ
来週にはメルボムで弱体化だろう

522 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:55:36.61 ID:HCO/x+tk.net
固定組んでない奴なんておらんやろ😤

523 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:55:59.14 ID:BFAANUup.net
グランド炎でもドゴル闇でもいいぞ
今驚くほど簡単にキラー最大値4スロ武器作れるから槍や斧に手を出すチャンスや

524 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:57:12.42 ID:efn/Adlo.net
じゃあおれ岩限凸でいくから

525 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:57:43.91 ID:1iau3jod.net
これ自分がアイシクルしない火杖になると異常に難易度下がる

526 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:57:52.00 ID:IrYmW2pA.net
>>514
というか今の限凸仕様で雑魚倒さないのは効率悪くないかな
時短で行ったら武器泥減るわけだし

527 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:58:18.31 ID:5VNHchUE.net
緑ナッポ頭付けてる奴のチームに入れば上級寄生出来るんじゃない?
塔やってるなら全然行けるでしょ

528 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:59:00.00 ID:QumSMdO9.net
闇武器たまってきたから合成しようと思うけどマキナとドゴルどっちがええの?

529 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:59:03.94 ID:HiJHAt5+.net
水路杖床ペロし過ぎだろ💢
杖で来る氏ね💢💢💢

530 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 22:59:08.50 ID:BFAANUup.net
雑魚無視やめて全部倒すべきやな
ドロップ判定ある奴だけでもええ
https://i.imgur.com/zuO4mjb.png

531 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:00:20.50 ID:QumSMdO9.net
>>526
でも自分一人で残って殴ってるのも効率は良くないんだよな
だから賛同者が一人確実にいるときはそうしてる

532 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:00:34.66 ID:IrYmW2pA.net
運営さんの「ゆっくり周回していってね」というお気持ち表明

533 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:01:35.15 ID:Gh8KLcAY.net
せや目的はドロなんだから雑魚全部倒していけ

534 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:02:11.69 ID:ANNlxqpn.net
レイドで刻印つかないときあんだけど…。どーなってんの!?

535 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:02:34.28 ID:iGZ5xBGc.net
玉3弓3火バーストでクリア余裕だったわ
お前らゴミすぎるだろwww

536 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:03:36.27 ID:ANNlxqpn.net
あと、ジョブチェンジのだるいエフェクトカットしてくれよ…。あの演出なんのためにあるんだ?

537 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:04:48.30 ID:PKqaW+Pe.net
8スキルて裏表でも重複できない仕様なのかよ
頭悪すぎやろこの運営...

538 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:08:13.91 ID:4ZXMmjd7.net
>>530
アプデ前まで必死に周回してカニクモ集めてたらしにたくなるな
俺はカニクモレベル上げメインだったからいいけど

539 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:08:19.76 ID:5VNHchUE.net
>>507
Aはポイントに出来ない?
なんか変換できないハズレが増えてるみたいだけど

540 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:09:47.92 ID:iGZ5xBGc.net
レゾダスト弓が最強ってかもうこれ前提の難易度
火バースト2回必須だから弓の枚数増やしてレゾで加速しまくるだけ

541 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:11:45.89 ID:CH/1hYaW.net
そうそう炎バースト2回してギリギリだと思う
サンキュー弓

542 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:11:52.62 ID:DMUE7HwX.net
スキルはスッキリ常時表示にしてくれんとリキャスト把握できんわ
俺が何か間違えてることを祈る

543 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:12:25.53 ID:XZ8NeDTj.net
上級水路に57でくるカスまじうざい

544 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:14:48.26 ID:YOVreNf7.net
助けて!!上級水路がクリアできないの!!!

545 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:15:04.92 ID:4ZXMmjd7.net
上級ってドロップ及び作成素材、土武器じゃん
今のところ周回しなくていいのが救いだと思います
あっEXはしらね

546 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:15:16.25 ID:iGZ5xBGc.net
弓多かったらドレフィもいらんから斧もいらん
個人火力とかクソどうでもいいしプラグも魔加の方がいいんじゃね疑惑ある

547 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:15:24.13 ID:WgDrpCIs.net
今日は氷マンが多すぎてもうダメやな

548 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:15:29.47 ID:4ZXMmjd7.net
>>543
マジでそうそうにリタイアしたほうがいいぞ
マジで今回は無理だわそんなの

549 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:16:28.03 ID:4ZXMmjd7.net
闇武器だけどバーニングラッシュアルファに魔加G2つけていったわ

550 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:17:03.32 ID:CCR6RF8p.net
マジで先行してる奴ほっといてバトルエリアに居る雑魚は全部殺せ武器3〜5個とか出るぞ

551 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:18:09.32 ID:IFNuLSIW.net
割と遊べるようになった感はあるけどこの調整じゃフィールドがNM狙い以外かっそかそのセミだらけになるな
フィールド狩りとか採取の旨味を次はもっと増さないとな

552 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:18:15.55 ID:7FB/aA3z.net
55擁護の人達元気してますか

553 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:18:20.33 ID:Db8Zxm6d.net
80%の確率で合成失敗しまくるんだがスパロボの命中率かよ

554 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:18:21.08 ID:Db8Zxm6d.net
80%の確率で合成失敗しまくるんだがスパロボの命中率かよ

555 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:19:02.24 ID:gcb2n5O/.net
4スロ50武器やイマジン、ポロポロ落ちるな…
このアプデ、廃人優遇だと思ってたけど間違ってたわ…
今まで何百時間もかけてた廃人乙アプデだわ…

556 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:19:15.71 ID:CCR6RF8p.net
ちなみに闇45はドゴルマンG2落とすからなマジで楽やぞw

557 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:19:15.76 ID:efn/Adlo.net
これでもレベル制限これにしてる運営って確信犯だよな?

性格悪りぃなほんとw

558 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:19:21.35 ID:dlZ8QYRS.net
野良は自分で玉やるのが一番クリア出来る可能性があるな
でもスタート前に氷武器が数人居るの見たらやるまでもなくクリア出来ないと判ってしまう

559 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:19:44.47 ID:4HOkUICX.net
なんだよ結局火武器持ってバースト戦法でいいのかよあほくさ

560 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:20:41.24 ID:IJVeu+zo.net
EXは今氷武器担いだ杖弓で溢れかえってて地獄だぞ
DPSチェックでオーガが四方八方にお散歩しまくって終わり

561 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:21:22.05 ID:2ya44kIE.net
上級下水は8パレ活用の斧槍が最強
他はゴミ
超低確率レアドロはBイマジン限突代替チケット

562 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:21:24.96 ID:2ya44kIE.net
上級下水は8パレ活用の斧槍が最強
他はゴミ
超低確率レアドロはBイマジン限突代替チケット

563 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:21:50.53 ID:TAH4I2N4.net
フェステの合成素材をBPで買えないのマジゆるせんのだが
オールマイティ素材掘れとかアホなこと言ってねぇで課金者に与えろよ
馬鹿じゃねぇのこの運営

564 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:25:46.70 ID:QumSMdO9.net
今3人だけ残って雑魚処理してたら3つ出て先行にちと申し訳なくなった
コフィンのところはなるべくやろう

565 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:28:04.75 ID:6NRhH4yy.net
上水時間足りねーわ
4スロ斧落ちたしもういいか

566 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:31:39.19 ID:WgDrpCIs.net
フリーズしたから再起動したらホールドとトグルの設定がリセットされるというか保存されてないっぽいんだが?

567 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:32:00.91 ID:gcb2n5O/.net
これは、ちょっと化けたかも知れんな、PSO2に近い

(劣化PSO2かも知れんが)

568 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:32:24.24 ID:ihOOXkg4.net
ボス部屋の黒箱取れなくてウケル
クソバカだな開発はw

569 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:32:34.49 ID:dlZ8QYRS.net
敵が強くなったり時間制限厳しいと玉様の敵を集める能力が如何にゲームバランスぶっ壊してるか良く判るな

570 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:33:10.93 ID:LlHp2D7M.net
上級下水道安定してクリアできるようになって楽しくなってきたけど

これだけポロポロと武器とイマジンが落ちたら
誰も素材集めて作らなくなるんじゃ‥‥

571 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:33:47.56 ID:KFNGtlzJ.net
闇45ドゴルキラーと闇50マキナキラーどっちがいい?

572 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:34:04.35 ID:gcb2n5O/.net
必死に上下水ってる奴はエンジョイ勢に強化負けるんじゃないかこれ

573 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:34:15.12 ID:HCO/x+tk.net
素材集めて作るのめんどくさいって言ってたじゃん

574 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:35:34.79 ID:4ZXMmjd7.net
闇50_4スロ_マキナ+10%でクリアはできた
という事実しか書けない

575 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:37:52.41 ID:BcyciNfu.net
杖はいらないかなこれ

576 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:40:30.94 ID:vNiX5dCo.net
野良でやってるけどみんなカースドノールなんで駆け抜けるんや?
せっかくドロップ率爆上げしたんだから武器ドロ狙いなら雑魚全部倒した方がいいと思うんだが

577 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:41:38.45 ID:4ZXMmjd7.net
まだ赤箱ドロップが雑魚起点ってわかってないからでは?
最初道中の中ボスドロップかと思ってた

578 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:42:19.25 ID:oDqBuIEY.net
杖は固定砲台モードできないならゴミなんだから
そりゃそうなるわな

579 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:47:17.41 ID:HiJHAt5+.net
水路カオス過ぎて草
これもう駄目だなw

野良は無理ですw諦めましょうw

580 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:49:22.30 ID:dlZ8QYRS.net
自分で玉やり始めてから4連続クリアだわ
玉ゲーだってはっきりわかんだね

581 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:50:29.64 ID:gcb2n5O/.net
>>576
まだ検証待ちだろうけど、これPSO2ぐるぐるを見本にしてるだろう
お残しは損のあれ

582 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:51:04.81 ID:7k9oQT3U.net
運営自らが閉じコン目指しててトコヨなんだ

583 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:51:06.53 ID:XZ8NeDTj.net
さっき上級水路に玉4いたぞw
ボスまでたどり着けなかったぜ

584 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:52:05.85 ID:iGZ5xBGc.net
敵が強くなればなるほどHP盛って火バーストゲーが加速するのほんとトコヨ
火力厨()は無駄にギスらせててご苦労なこった

585 :名も無き冒険者:2023/11/22(水) 23:52:20.00 ID:gcb2n5O/.net
やべぇ、武器とイマジン5、6個拾えるぞバッグ課金来るんじゃねぇか?

586 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:01:03.08 ID:qCB+BWup.net
雑魚が固くなればなるほど玉と槍のコンボがやべーんよな
斧はまあ1人で完結する無難さ

587 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:01:10.30 ID:ThnJy2Cn.net
野良下水道PTで杖や氷武器、60未満が複数交じって
「これは無理ぞ‥‥」となったときはどうしてる?
あまりリタイアするとマッチング制限するし6回死にまくるもなんか失礼だけど
失敗するのが目に見えているのに10分走るのもきっつい

他のネトゲみたいにコンテンツのリタイア提案があればいいんだが
最初から野良でいくな?ごもっとも

588 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:02:02.23 ID:0G6b+7bt.net
EXラッシュ3回やって全部ダメージ不足で失敗だわ今回ばかりはクリア出来んかもしれんね…

589 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:02:52.47 ID:Ig4/Gpoq.net
>>571
G2拾ったら45の方が強いでG1ならどっちでもええ

590 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:03:59.94 ID:3R1CKrKq.net
マキナ系ってどの敵の事?
調べても分からん

591 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:04:39.26 ID:Mamat4t7.net
最初からハクスラ風にしときゃそこそこ遊べたのにもう手遅れやな

592 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:05:56.88 ID:4naK3lUU.net
>>590
なんかメカっぽい奴いるでしょ?
アレだよアレ

593 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:07:13.72 ID:1OMdiCRr.net
>>591
海外はこれでスタートするんだろ?ハクスラ認定あるぞこれ

594 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:10:52.38 ID:uu060pbO.net
限凸必須化したクソゲーだぞ?
更に悪化してんだよな

595 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:11:20.70 ID:TDPrISmX.net
もしかして普通に面白くなってるかも…?

596 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:11:27.92 ID:p45Y/Aq/.net
スキル8個に増やし装備ボロボロ落とすようにしてようやく爽快系ハクスラ路線という道筋にでも進むかと思った真ん前でただの周回コンテンツにクソ固難易度をぶつけてくるスタイル
ここまで来るともう天晴だな

597 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:12:25.34 ID:j2MFjoQO.net
ある箇所を改善したら他でクソ要素追加して均衡を保たないと死ぬ呪いにかかってるんだろ

598 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:14:30.46 ID:uu060pbO.net
敵の堅さそのままなら良ゲー方向だったかもな
大半のカジュアルは今回の上級見て諦めると思う

599 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:14:38.96 ID:Z3ukpfxw.net
で安定の糞アドボでしょ。変わらんてこの糞運営は

600 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:14:50.44 ID:XdwpE1D1.net
これカジュアルが二人混じったらもうクリアできないな

601 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:15:33.27 ID:Q30YTTsl.net
杖が8スキルに合わせて改善ないのはほんとあり得んよー
回復もなけりゃ移動もないんだから
クソでか強範囲ダメ連発でもなけりゃ割にあわん

602 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:17:51.28 ID:lOpeS3qA.net
厳選より時間かかるようになっただけ

603 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:18:14.95 ID:blX1R3ok.net
杖はULT短縮効果の限凸探しかな

604 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:18:41.91 ID:1OMdiCRr.net
これほんと殲滅進行の方がいいのか検証待ちだなぁ
普段スルーする敵に宝箱仕込んでると思うんだが

605 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:19:47.17 ID:RfhRX8tk.net
上級水路は野良だと道中の敵狩ってたら時間足りないからアキラメロン

606 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:20:05.12 ID:1OMdiCRr.net
>>602
厳選?いくらでも拾えるのに?
正直mobやIDでの素材集めは死んだけどいいのかこれ

607 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:20:48.93 ID:uDBbux47.net
またやっててトヨコ

608 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:21:20.22 ID:1OMdiCRr.net
上下水って、良いもの出るのか?
スルーしてるエンジョイ勢は50武器+5もう見えてるぞ

609 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:21:57.09 ID:MB4Qceem.net
ただでさえ過疎ってるのに固定ゲー化とか完全に村じゃん🙄

610 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:22:13.79 ID:OZwA3ISH.net
まぁ氷担いでるやつらが火か闇担ぎゃクリアできるだろ
杖はこないでください😡

611 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:23:09.29 ID:uu060pbO.net
>>606
こういう奴は本当に邪魔
1ソケ生命1本で済んでたのに限凸必須化が改悪じゃなきゃなんなのか

612 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:25:12.58 ID:iiLThif9.net
クリア出来たら嬉しい
今のとこそんな感じ

613 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:25:28.86 ID:lOpeS3qA.net
ニート優遇ゲーになってしまった

614 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:26:03.94 ID:iUnL3Mn6.net
敵が硬くなってるのと大勢が宝箱拾いに戻るのとで展開は遅くなってる感

615 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:26:04.05 ID:uu060pbO.net
>>609
すぐマッチング過疎りそうだけどいいのかね
またバカみたいな小手先キャンペーンで誤魔化すのかな?

616 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:27:18.19 ID:XdwpE1D1.net
結局ぜんぶ火じゃね?
硬すぎるし

617 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:28:05.72 ID:hdv9OEW7.net
ネタでギルメンと斧6人で上水やってみたけど快適だったぞ
固組努怠を努々忘れるな

618 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:28:31.13 ID:tKUwUjjm.net
BS完全に廃止してミッション周回ハクスラ強化ゲーにすれば普通に良ゲーになれるな
まあなったところで復活出来る時期はとうに過ぎたが

619 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:29:04.73 ID:/5C/f+MW.net
アプデ前にコンプしたアドボのガチャチケってどこで貰えるの?

620 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:30:18.85 ID:hhVYsp7F.net
水路に杖、弓、盾複数いるとうわあってなる

621 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:30:26.64 ID:E4Dqvl6P.net
ギスギスとシコシコのバランスを考えろ
あたシコおじさんには武器じゃなくて可愛い服よこせよ

622 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:30:33.87 ID:1OMdiCRr.net
>>611
エンジョイで簡単に強化出来るのに?
エアプか?

623 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:31:33.72 ID:1OMdiCRr.net
必死こいて下水籠ってる奴もしかして多い?

624 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:32:22.51 ID:/sZ7FMgs.net
今までの1ソケ1本作るよりドロップの方が楽なんだし限凸余裕では?

625 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:32:23.76 ID:mUFIYkJh.net
まとめてやるからこの通りにやれば誰でも上級周回クソ楽になる
まずノーマル下水2〜3周して4スロ玉斧槍のどれかをGET
プラグ強化したら玉1残り斧槍PT全員火武器でフレと固定か募集して楽勝クリア
野良専のヤツは盾弓杖を片っ端からブロックリストに入れろ
これで玉斧槍PTばかりのPTになる

626 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:32:30.04 ID:hcpMkrQ/.net
余ってたガシャチケ60枚ぐらい使ってSでなかったから即ログアウトしたわ
多分もうインすることはないと思う

627 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:32:42.18 ID:/WGPIR46.net
普通下水のドロップ武器は前のままゴーレムキラーのみ?

628 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:33:03.95 ID:lOpeS3qA.net
+5にするのにイマジン何個?10個?めんどくせーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
さようなら

629 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:33:42.68 ID:RfhRX8tk.net
武器ドロップばっかりでイマジン全然でねぇなぁ

630 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:33:55.65 ID:5e/1xrG/.net
>>611
でも適当にミッション流すだけで武器3〜4出るから
限凸なんかすぐだと思うよ
スロ4も割と出るし

631 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:34:09.82 ID:mXmibG/q.net
野良弓3でしかも氷バーストでクリアできた

632 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:34:44.98 ID:lOpeS3qA.net
やってれば集まる…確かにそれはいいかもしれない
でもダンジョン面白くねんだw俺もついに気づきを得た

633 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:35:30.06 ID:uu060pbO.net
既存ユーザーの手間を増やして未プレイには限凸必須の文言だけが伝わる
終わってるな

634 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:36:35.44 ID:5e/1xrG/.net
>>627
クラフト産の特性武器も落ちるらしいよ

635 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:37:16.95 ID:75mTbKjh.net
武器もEイマジンもぼろぼろ落ちるし軽くミッション回せば限凸分集まるし楽
ただしBイマジンテメーはダメだせめて直ドロ率やイデア個数増やしてくれ

636 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:37:38.76 ID:Ig4/Gpoq.net
マジでソプラでも良いしカースノードでも良いから闇武器+5作れよ4スロも腐るほど落ちるぞこんな状態で氷1スロとか比1スロ持ったまま水路行ってる奴はマジで寄生虫

637 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:38:51.69 ID:5e/1xrG/.net
ぶっちゃけアプデ後は面白いね

638 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:40:49.33 ID:7IrL16Dv.net
まだ火グランドのチャネルが最強でわ良い?

639 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:41:20.87 ID:lOpeS3qA.net
手間が増えただけ
溢れ経験値のやつも個数制限でかんくやすぎてゴミだし

640 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:42:56.63 ID:PX5ROCNd.net
もうメイン職以外は拾い物の武器でいいな

641 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:43:21.77 ID:XdwpE1D1.net
といあえず氷で来てるやつはすまんが一時的にBL
名前メモってそのうち解除

642 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:43:53.25 ID:3R1CKrKq.net
やられまくってる氷斧とかまざってたら無理すぎるわ

643 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:45:43.40 ID:1OMdiCRr.net
>>640
メインも拾い物からアビリティ良いの持ってこれるぞ
下水に浸ってる奴、下水で心折れた奴はこのハクスラ要素を知らんだろうな

644 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:49:27.86 ID:Z3ukpfxw.net
もうライト勢は完全に切り捨てでしょ
そういう人はモバイル版やってねってことやろね

645 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:50:01.83 ID:9juNgK2u.net
中型以上が相手なら火グランド最強のまま

646 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:53:35.23 ID:o7QdzSH2.net
要するに装備は割と困らなくなった根本がダメなゲームになったってことやんな

647 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:56:52.73 ID:b51bSoDW.net
もう大成功チケもいらんしズンパス完全死亡やな
流石に内容変えるんだろうけど

648 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:57:18.14 ID:VbzWkBdM.net
ドロップ率すげぇし
4スロも出るし
エミュ鯖で遊んでるみたいだぁ

649 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:57:32.43 ID:Uzs9ngOz.net
火グランド下水は落ちるEイマジン50だから今から上級クリア目的で回すなら闇マキナカースドでEイマジン55も拾ったほうがいいと思うけどな

650 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:58:41.46 ID:nmbei8oW.net
サ終前のばら撒きにしか見えねえ😭

651 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:58:51.19 ID:EbogzYTS.net
これただ単にイマジンや武器の製作に必要な素材が5倍必要になりました
っていうのと変わらんよね
糞ゲ

652 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 00:59:33.06 ID:uTDVBKT/.net
エンドコンテンツスッカスカじゃねえかというご意見にお応えしてエンドコンテンツまでの道を引き伸ばしましたって感じ?
それ何も解決しねえけど

653 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:01:30.01 ID:p45Y/Aq/.net
大成功チケはほぼ紙クズになったし渋りまくってた4ソケ拡張チケも死んだ
なーんも考えず場当たり的な仕事しかしてきてないのでね

654 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:02:32.73 ID:75mTbKjh.net
武器+5にしただけでもBS6200超えとかインフレが凄い
さーて翼をください厳選の幕開けだ(

655 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:02:38.53 ID:j2MFjoQO.net
もはや武器作成が意味ないな

656 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:02:41.47 ID:TFKaehqn.net
敵もマップも色違いコピペばっかだしストーリーは深夜アニメ以下だしやる事はアドボ埋める作業ぐらいしかないし限界突破はアホみたいに時間かかるしこれもう修行か何かだろ

657 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:03:35.56 ID:vG5izpZz.net
以前の厳選とかやるだけ時間の無駄だったし
誰もやってなかったんだろう

658 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:03:56.53 ID:EbogzYTS.net
今まで必死に素材集めて武器作って4スロ作ってたやつ














馬鹿です

659 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:04:02.49 ID:VbzWkBdM.net
このままだとルーノがカンストスルーノ

660 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:05:38.72 ID:i8oj6eNl.net
4スロ武器がボロボロ落ちる
今まで厳選してた廃人乙ww

661 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:06:16.94 ID:XdwpE1D1.net
5倍じゃないぞ
1個でいいのは最初だけだぞ

662 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:06:54.34 ID:XdwpE1D1.net
まじで火グランド4スロなんてすぐできるな
全職作れるわ

663 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:07:33.51 ID:sRfDetNS.net
盾弓弓弓斧斧でクリアできてリザルト画面でみんな嬉しそうに見えたわ
まあ野良なんだけど

664 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:08:04.23 ID:o7QdzSH2.net
マウントドライブと限凸チケが差し変わって 4スロチケや大成功チケがゴミになるってことは
ガチャハズレが増えただけでは?

665 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:08:28.72 ID:rW0TGZR1.net
炎バーストでなんとでもなるね
明らかにNGは杖だけ

666 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:08:35.17 ID:1OMdiCRr.net
正直厳選廃人が本当に発狂しないか心配になるなこれ

667 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:08:54.18 ID:j2MFjoQO.net
マジで今まで厳選してたやつ馬鹿だよなw
やってなくてよかったわ

668 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:09:28.38 ID:7C7FgSiz.net
杖いると気が付いたら画面端で死んでて草生える

669 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:10:04.50 ID:EbogzYTS.net
結局下水は火でいいのか?それとも新しい闇武器でいいんか?

670 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:10:19.59 ID:tKUwUjjm.net
杖はHP盛って火炎放射βしとけ

671 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:10:54.76 ID:b51bSoDW.net
昨日まで下水道走り回ってた人ら可哀想なくらい緩和

672 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:11:07.73 ID:GsBl17fv.net
上水路斧だけ豊富な回復手段で耐えれるけど他は無理だな
離れまくる杖とかはもう最悪、槍は多数に狙われたらほぼ即死だから多少死ぬのは許すから火力だして
玉は集めた上で生き残ってくれれば問題ない、盾はバインド中に倒しきれるほど敵がヤワじゃなくなったから辛い
弓は1人ならバーストとサポート中心に立ち回ってくれればいい、

まぁこんな感じか、野良じゃ多分余程うまくいかんとなかなかクリアできんでしょ

673 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:13:04.93 ID:owQ46G2u.net
武器+4→+5の成功率20%を24回連続失敗したわクソワロタ

なぁにこれぇwwwwwww

674 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:15:45.88 ID:1OMdiCRr.net
>>673
PSO2で学んでなかったのか?最大強化時は99%でも落ち続けるんだぜ?

675 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:16:25.11 ID:hdv9OEW7.net
確率なんて結果論なんや

676 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:17:56.70 ID:XdwpE1D1.net
氷交じりでクリアしたわ草
しんど

677 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:17:57.94 ID:ThnJy2Cn.net
EXラッシュ、DPSチェックに失敗するとボス級がいっぱい友情出演してきてワロタwワロタ‥‥
斧玉盾だけなら耐えられんこともないが杖、弓、槍が落ちて終わる

特に杖は根本的にチューンアップしなきゃダメだろこれ
ドレイン魔法と高速ワープ回避はよ

678 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:18:10.43 ID:1OMdiCRr.net
しかしこのアプデ、大成功かもしれん
上級ミッションが楽々始まる

679 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:20:32.65 ID:75mTbKjh.net
槍はドレインなしガードなしで乱戦強いられるから頑張ってHP盛ってもホント一瞬で焼かれちゃう
上水路で1-2回床舐めるけどそれなりに火力は出せてると思うしクリアはできてるから許してつかぁさい

680 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:20:43.49 ID:V/F7vHog.net
大成功ってことはいなくなった20万人も戻ってくるよな?

681 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:21:20.70 ID:tKUwUjjm.net
斧もイグニドレスパなら強いな
イグニ使わない斧は論外

682 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:22:35.61 ID:owQ46G2u.net
火+5ができたぜと上級に再チャレンジ

ラグで敵が止まる・・・からの再動

バトルアリーナの敵が一匹床の下にうまってウゴウゴしててクリア不能

なんなのこのくそげぇ・・・・

683 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:23:17.70 ID:3R1CKrKq.net
弓のレゾの有無で大分変わるだろこれ

684 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:26:27.07 ID:g/o1plYO.net
カースドノール遺跡ってどこ?
マップにどこにも印ないんだけど。

685 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:26:53.55 ID:XdwpE1D1.net
アプデ初日にこれだけ楽しいのは久しぶりだな

686 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:27:15.50 ID:XdwpE1D1.net
>>684
リッツェの左上のムークが出る小道の奥

687 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:28:01.71 ID:1OMdiCRr.net
>>680
NGSのハムスターに耐えれる者は結構満足するかも知れん
着せ替えとエモートの貧弱さが変わってないのがネックではあるが

688 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:29:02.63 ID:uTDVBKT/.net
ただでさえ何したいのかわからんゲームだったのに更に意味不明な方向に迷走し始めたでしょこれ

689 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:29:09.02 ID:3R1CKrKq.net
カースドノールの道中スルーするのもったいねえよ

690 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:29:14.34 ID:7L4/Js3S.net
上下水は斧50闇+5の4スロが正解?

691 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:32:02.79 ID:ezcvTXGI.net
このゲームがどこ目指してるかわかる奴おる?

692 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:32:40.61 ID:JoapFAzO.net
>>691
劣化PSO2やろ

693 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:34:39.99 ID:vG5izpZz.net
クソゲーのまま面倒にしてどうすんだよ

694 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:35:07.54 ID:zbZVwk/z.net
キーコンフィグリセットされてないんだけどどうなってんよ?(´・ω・`)

ログイン不可騒動も起きてるしセーブデータ飛びそうで怖いんだが・・・(´;ω;`)

695 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:35:58.53 ID:QYRiMCFs.net
限界突破20%で20回連続FAILで草
なんやこのクソゲー
確率おかしいやろ
金なんてくらいでも貯まるからええけどバグってんのか?

696 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:36:40.98 ID:vG5izpZz.net
>>695
ドッカンテーブル

697 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:38:33.32 ID:QYRiMCFs.net
駄目だ
限突30回やっても成功しねぇ
これバグやろ

698 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:38:44.50 ID:uqvJ0WUh.net
倉庫整理がてらとりあえず先に1スロ同士混ぜて限凸しとくかってやってたけどこれ最初の段階で4スロにしとかないと後が大変になるのか

699 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:38:52.87 ID:75mTbKjh.net
>>695
100%で失敗するゲームだってあったんだから20%で成功するハズないだろ!
https://images.plurk.com/3wczAQ85PX8DT45YS2iIUs.jpg

700 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:38:55.78 ID:4naK3lUU.net
杖に対してのヘイト増えてきたなw
元々柔い置物だったのが今回の上水路でただの置物に成り下がったwww
杖はマジで何も貢献してないぞw
まだ弓の方がマシwww

701 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:39:59.57 ID:owQ46G2u.net
はー


フェステ+5にしてドヤるつもりだったのにBPで素材購入できねぇのほんまつまんねぇ
何考えたらこんなことになってんの

702 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:40:24.96 ID:QYRiMCFs.net
>>699
バンナムさんPSO2リスペクトし過ぎやろ…

703 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:41:13.10 ID:NBExnbOL.net
上下水道に剣や弓にくるやつなんなん?

704 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:41:24.40 ID:QYRiMCFs.net
50回やって成功しなかったら運営に文句言おうかな
確率的にありえねぇわ

705 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:41:59.78 ID:1OMdiCRr.net
実際、ブルプロやったせいでNGSに戻れないって層が残ってた数千人なんでは

706 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:42:09.35 ID:V/F7vHog.net
返答あったとしてもどうせパチンコと一緒って糞回答しかしねえと思うぞ

707 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:42:37.40 ID:YhdKB/Iq.net
いやっほ〜い、野良で地下下水クリアしてきたぜえええ!
でも2回目やれる気がしないんだぜ…

708 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:42:58.22 ID:N4apdraH.net
上級下水はマキナ特効とドゴルマン特効のどちらが良いと思いますか?
良ければ意見聞かせて下さい

709 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:42:59.08 ID:nmbei8oW.net
大成功なら次の決算では名前出るってことだな☺

710 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:42:59.93 ID:g/uF8Apf.net
結局Bイマジンって蛇のが強いの?

711 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:43:38.67 ID:NBCsT7xq.net
なんでクソほど手に入る武器が100万とかで売れるのに失敗するんだよwしかも凸アイテムガチャにも入れたのこれ?完全にゴミアイテムじゃん

712 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:43:40.91 ID:NBExnbOL.net
玉か斧の+5以外いらね

713 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:44:59.88 ID:q2v9LWzf.net
PSO2のレア掘りみたいなトレード不可のハムハムが好きなやつは
ブルプロ最高のゲームやろ NGSは最高レアリティのものまで買えてしまうし

714 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:45:18.29 ID:owQ46G2u.net
とりあえず上下水道くるやつは巨竜10回ぐらい回して50火武器を+5にしてから来い
杖はほんまいらん
盾はあんまいらん
槍もあんまいらん
弓は1人2人なら居た方がいい
斧はちゃんと避けながら踊れ、即死する奴多過ぎ

玉王様がまとめたるからちゃんとバトルアリーナの一番奥まで全員来い
入ってすぐ目の前にきた一匹だけ殴り始める奴はアホなのか?
纏め狩りしなきゃ時間足りねぇんだから全部の敵を纏めるまでまてよ

715 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:46:51.82 ID:75mTbKjh.net
限凸失敗した時に素材消えると思ってて失敗するたびにミッション追加で回しちゃったわ
というか素材消えないなら失敗する必要無いんだよなルーノ回収目的なら法外な金額で100%成功でいいし
この部分は本当に要らないギャンブル要素

716 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:49:00.57 ID:QYRiMCFs.net
34回目で成功したけど何かの条件で絶対操作しとるやろこれ
凸4から5にするだけで1000万ルーノも使っちまったぜ

717 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:53:14.40 ID:V/F7vHog.net
結局の所ただの話題性狙いでバラ撒いただけでガチャとかの課金周りの影響度外視したやりたいことだけ重視して余波を何も考えてない落ちで終わったのでは?

718 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:54:38.20 ID:ThnJy2Cn.net
「うぉおおおおお!良いタイムだ!このPTなら上級下水も余裕でクリアできる!」

からの敵が地中に埋まるバグ最高にクールだわ
諦めずに攻撃するもの、「泣いてもいいよね」「涙が出ちゃう」と泣き出す者
諦めてリタイアする者、じゃんけんしだす者
運営の突然のサプライズに慌てふためく来者たち‥‥

719 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:56:23.17 ID:uqvJ0WUh.net
え、限凸の素材って失敗してもなくならないのか...通りでみんな初日からそんなにチャレンジできてるわけだ

720 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 01:57:00.18 ID:LPPhFAui.net
限凸って面白い?少しやったけど何にも興味わかないんだけど
もう少しだけやったら防衛までサラダバー!

721 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:00:07.32 ID:avgFHE3Z.net
もうこれフィールドいらなくね?

722 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:00:17.52 ID:Ig4/Gpoq.net
そもそも専用素材は何処へ行ったんだよって話でなw
もしかしてそれが原因でバグってメンテ伸びて慌てて消したとか?w

723 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:00:35.31 ID:mXmibG/q.net
あそーなんだ

724 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:00:48.29 ID:b51bSoDW.net
どこに向かってるのか全く分からんけどそう遠くなさそうな最後まで見届けるよ

725 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:01:48.38 ID:q2v9LWzf.net
限凸はソシャガイジとかは大好きなシステムだろ
一般ユーザーはポカーんだけど つまりこのゲームどこにむかっているの

726 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:02:35.87 ID:i8oj6eNl.net
・このドロ率が正なら凸失敗で素材消えるはずがバグで残った
・このドロ率がバグ
どっちかだろ

727 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:06:14.06 ID:1OMdiCRr.net
これは正解だと思うぞ
完凸全属性制覇目指す奴も出てくるだろう

728 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:06:48.28 ID:ezcvTXGI.net
なんで確率にしたんだ?

729 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:08:32.83 ID:sAAnti0a.net
運営の誤解を生む発言は指摘されても当然で正しい情報を公式サイトやXでユーザー全員に知らせるべきと数ヶ月前に問い合わせ窓口から返信来てたんだがまさか隠蔽するつもりなんだろうか
ネガティブな情報を出したら僕損だからひたすら黙り、最終的に上から怒られて反省文朗読させられて表舞台から消えたPSO2と同じ道を歩むのか

730 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:08:48.27 ID:Dngs8iAc.net
上級地下水路クリアした時めっちゃ気持ち良かったし楽しかったわ
難易度下げられそうで怖いが

731 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:09:20.22 ID:Ig4/Gpoq.net
>>708
50武器ならどっちでも良いんじゃない?45は属性とかクリティカルとかは上なんだけど攻撃力が多少劣るから+5前提なのは言うまでもないけど上級下水ってドゴルマンが硬すぎるからG2のドゴルマン特効なら別格50にG2あるかはまだ知らないけどただ斧じゃないとタゲとって死にやすいからね

732 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:10:54.43 ID:owQ46G2u.net
全員火武器+5ならそこまで苦労しないと思うぞ
Eイマも+5になれば余裕まであるかもしれん

氷武器はポイーしてきて?

733 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:12:13.38 ID:Ig4/Gpoq.net
ぶっちゃけ採集なんてもういらないよねなんせ全部出るんだから

734 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:12:44.94 ID:YhdKB/Iq.net
>>726
ドロ率については事前の説明通りじゃね?
上についてはベースになるものは消えないとは言っていたが…
食わせる素材が消えないのは確かに変だよな、やらかしたかもねw

735 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:13:50.27 ID:q2v9LWzf.net
限界突破ってあくまでもほんの少しだけ強くなる程度って思ってたんだけど
もうこれありきのバランスすぎて、野良にまで完凸求めるようになるだろうなぁ
装備見れるようになったし。凸システムはあったほうがいいとは思うけど、一気にハードル上げ過ぎでは

736 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:14:15.36 ID:7C7FgSiz.net
>>730
わかる
成否がメンバーガチャによる部分が大きいのはアレだけどw

737 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:16:26.35 ID:vG5izpZz.net
これありきにされたからな
早く問い合わせから苦情投げとけ

738 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:17:35.27 ID:BrPGUdx8.net
上級下水は強さはそのままでいいけど制限時間2分くらい増やしてくれれば野良でもいけそうないいバランスになるんじゃないの?

739 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:17:47.59 ID:V/F7vHog.net
荒削りとはいえやることが増えたのは良いことだけどこれ外部にまったく伝わらないんだよなあ
やっぱ呪われてるわ

740 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:18:33.27 ID:hhVYsp7F.net
上級水路スロットとプラグめっちゃ重要なのに
死にまくる奴の武器見るとスロ2とかプラグG1しか付けてないとかカオスだな
一番酷かったのがレベル割れで入ってきてスロ1プラグなしの糞盾

741 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:18:41.39 ID:Ig4/Gpoq.net
マジで火か闇の+5の4スロ入れてきなよ、、なんかすぐ死ぬ奴多くてマジで1スロ多すぎだろ

742 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:19:33.23 ID:75mTbKjh.net
個人的には上水路くらいの難易度が好ましいけどゆるプレイヤーの思考が追いついてないよね
ネット情報見て火属性であれば許されると思ってるのか未凸50武器で上水路来て途中退場してPT瓦解するの辛い
BS6000以上とかにすればそういう層は足切り出来るんだからもっと自分たちが作ったシステムを有効活用してくれ

743 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:20:00.64 ID:ezcvTXGI.net
今後素材消えるようにされたら非難轟々だけど炎上するほどもう人いないか

744 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:20:06.82 ID:vG5izpZz.net
こんなクソゲーで厳選やるような人間のが頭おかしいってことだよ
大半の人間は1スロで済ませてたのさ

745 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:22:58.71 ID:GsBl17fv.net
カースドノールは一番北の広場で一旦止まれ
もはやダンジョンを駆け抜けるのはただただ損してるだけでしかない

止まった所まで絶対全敵追いかけると思ってるやつが多すぎる

746 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:24:48.13 ID:N4apdraH.net
>>731
なるほどドゴルマン確かに硬いしドゴルマンにします
ありがとう

747 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:27:12.31 ID:/H7hQ6bh.net
>>745
>もはやダンジョンを駆け抜けるのはただただ損してるだけでしかない
ほんこれ
最速目指すのはTAだけで良くなったね
通常地下水路も直ドロ目当てならBA以外の敵も全滅のがいいね

748 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:27:35.31 ID:AWG7KnxC.net
パレット切り替えで職バランスは予想通り変わったな
半年前は杖全盛だったのに今や時代遅れのロートルクソ枠にw

749 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:30:00.66 ID:/H7hQ6bh.net
>>726
・βスキルみたいにいつの間にか下げられる

750 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:30:31.02 ID:uroQiUwJ.net
周りに圧をかけないためにも落ちる前はクソ武器装備して落ちる事にするわ
というかプラグが表示されて喜ぶ奴いねえからこんな機能消せ

751 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:30:45.28 ID:lGfpol+O.net
β堀りしたいから早い方が嬉しいけどな
まぁ周りにあわせるが

752 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:32:51.58 ID:lYQWUX52.net
限凸前提っておまえ…他ゲームと並行してプレイできるゲームにしたいってインタビュー記事で言ってたよな?真逆の方向に進んでるんだが

753 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:33:00.48 ID:j2MFjoQO.net
威嚇するために4プラグ全部星5にしといたわ

754 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:33:35.70 ID:hlz6vNoO.net
杖が死んだって意見がわからん
元々脳死アイシクルで旧斧に匹敵する火力だったろ
8パレで斧槍玉は実質上方修正で置いてかれたとしても杖がナーフされたわけでもない
元々雑魚の弓と盾以下になることはないのでは?
過剰に下げすぎじゃね?

755 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:33:43.38 ID:VbzWkBdM.net
■ぼくが想像してた限界突破

強化元装備+素材装備+触媒+成功チケ

■実際に運用された限界突破

強化元装備+素材装備


ロストもしないし
これは大丈夫なんですかね…?

756 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:34:45.74 ID:GsBl17fv.net
でも凸今やってみたけど+3ぐらいまでならあっという間でしょ
ただ FAIL (迫真)は絶対いらない 

757 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:42:48.88 ID:NBExnbOL.net
弓カスなんでお前はしにまくるんや・・・

758 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:42:54.50 ID:hhVYsp7F.net
杖はデバフと範囲で1人は必要

759 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:43:01.02 ID:75mTbKjh.net
アプデ明けて当日寝る前までにメイン武器1本の5凸が余裕なレベルなんだし他ゲーと平行なんて余裕じゃろ
スロプラグ度外視すれば6クラス全部5凸作るのも武器だけならそこまで時間は要らないレベル
本体ロストはないって言ってたけど素材消費して20%通さなきゃいけない地獄の古代オンゲ式を覚悟してた

760 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:43:40.93 ID:ZxEPqasV.net
CS版来る前にこんな訳分からん事して大丈夫なんか?
上級周回出来るカンスト勢は楽だけどこれから素材集めする人大変そう

761 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:45:10.61 ID:b4ks+P8l.net
マーケットがあれば強化素材を作って強化ってのが良かったんだろうけど
突破で失うのがルーノと時間だけってのは有り難いがゲーム性考えるともったいないよな

762 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:45:24.46 ID:nUFr62l1.net
FAIL率マジで高過ぎてやる気なくなる
パーセンテージなんてあってないようなもんだな

763 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:47:22.93 ID:XdwpE1D1.net
これ5+からさらに1個で凸できるからとりあえず3スロでも5+作っとけばいいんだな

764 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:48:10.69 ID:NBExnbOL.net
時間切れも含めて最終画面でDPS表示してくんねーかな

765 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:48:52.59 ID:hdjAtNa+.net
野良氷杖マジでやめてくれない?

766 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:53:52.59 ID:mK0kRbM2.net
野良カースドはドロップ仕様が周知されるまで先行プレイ優先か
ベストポジションで立ち止まって敵集めてもほぼ無視されるね
つーかネトゲで予備知識を得ないてことは意外と若い世代が多いのかね

767 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:57:33.57 ID:XdwpE1D1.net
やべーこんな時間までやっちゃった
瞬間的にはいいアプデだな

768 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:57:50.86 ID:VbzWkBdM.net
新規も適正調査で直ドロ繋げて最前線まで来れるっちゃこれるが
道中の調査が過疎ってる問題は解消されてねぇのよなぁ

769 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 02:59:52.20 ID:gXa8RDAu.net
ここまで必死に耐えて残ってたライト&ミッドコア層を引退させる神アプデ

770 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:00:14.62 ID:7o7LTI/1.net
エンジョイは+3辺りで止まるのが多そうだな
下水からやっと出てきて+5にしろ騒いでる奴は固定を組む努力しろ

771 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:02:21.28 ID:kQqj1TOC.net
そこそこの腕前5人居ればクリア出来るので一時的に野良がきつくなっただけだよ
初めてパッチで面白いと思った

772 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:03:07.90 ID:RfhRX8tk.net
文字通り杖死んでる(床ペロ)のを揶揄されてるだけで火力が下がったとかそういう話じゃないと思う
敵の攻撃力もHPも異常に上がってるから足止めて殴り合えるの斧ぐらいしか居ないので杖は辛い

773 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:06:14.55 ID:GsBl17fv.net
斧槍とはDPS差つけられたと思うよ杖
死にやすさは多分槍のが上、味方としての鬱陶しさは離れて敵分散させる杖のが上
斧は死ににくいしDPSも出せるスーパーマンだけどボタンポチポチが忙しくなったな

774 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:07:12.75 ID:+8IzZVd8.net
玉王「なんでみんなすぐ死んでしまうん?」

775 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:08:43.44 ID:VbzWkBdM.net
弓やったが忙しすぎてハゲそうになったわ

776 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:11:33.76 ID:ThnJy2Cn.net
死んだり回避したりで手を止めたらDPS0
DDONみたくタンクが完全に集団のヘイト取れるアクションゲーじゃないので
乱戦上等の現状は足止めて固定砲台するスペキャスには完全に逆風

高速回避しながら魔法をばら撒くスペキャスリファイン、待ってますバンナムさん

777 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:18:07.41 ID:9rDUYYy2.net
こんなゲームで固定とか恥だろ
そんなにガチって何すんの?

778 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:22:57.34 ID:3R1CKrKq.net
初動でもうクリア無理なの分かるからしんどい

779 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:24:52.34 ID:75mTbKjh.net
道中は槍も柔らかいしスキルで足止まるしで立ち回り弱いんだけど杖よりはまだ許される風潮
立ち位置での敵散らかしがないし集敵してもらって一斉散華で爆発力あるからまだ優しいのかな
杖はもう防御系黒魔紋のアインレインαを張るしか…あっもう手に入らないんでしたね

780 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:26:58.07 ID:NBExnbOL.net
弓多すぎ・・・
入った瞬間これむりだわってなるからしんどいわ

781 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:29:25.38 ID:tKUwUjjm.net
雑魚は玉が集めて玉がオバスロでいいんすけどね
高HPと多重リジェネで死ぬ要素がない

782 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:31:29.94 ID:hlz6vNoO.net
弓3or盾3以上のPT当たるとPCの電源消したくなるわ

783 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:33:43.15 ID:3R1CKrKq.net
弓3でクリアできたけどな
中身が優秀だったのもあるけど

784 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:34:05.52 ID:ThnJy2Cn.net
スリーソードさん達には是非とも次のブルプロ通信で
全職入りPTで下水道攻略配信やってほしい

785 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:38:32.43 ID:V/F7vHog.net
興味もねえゲームをやらなきゃならねえし失敗したら上からキレられるしユーザーは何がしたいのか分からんって顔してるし人は増えねえし
もう退職しかQOL満たす条件はないぞ3剣

786 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:40:08.73 ID:rKT4r4NX.net
>>783
それ弓以外の残り3人が優秀だっただけや

787 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:43:14.76 ID:h5rvkMJx.net
弓盾杖マジでいらんなこれ
てか上下水に弓や杖で来る奴はどんだけ自分に自信あんだよ
俺は怖くて行けねぇわ

788 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:45:11.17 ID:GTdCZ6hK.net
杖は使える範囲がアイシクルしか無いからテコ入れ来るまでゴミだわ 動かされると攻撃出来ないからな。弓はダスト打つ人なら凄い短縮される。

789 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:49:45.53 ID:hdjAtNa+.net
氷杖氷槍もきたな
マジで野良やめたほうがいい

790 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:51:05.18 ID:D61Xphm6.net
>>755
サ終が決ったことに気付いてしまったか

791 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:51:58.57 ID:2kfOGEem.net
裏パレット4つぶんのキーバインド追加してねえのかよwwwwwwww
予想通りの無能ぶりwwwww

792 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:52:37.12 ID:0shKbuiZ.net
7月から一度も遊んでないんだがもしかして面白くなった?

793 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 03:57:15.18 ID:uqvJ0WUh.net
50闇槍+5にして4つプラグ差してきました。上下水通してください

794 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:00:50.46 ID:3R1CKrKq.net
>>786
そんなことはない
ドゴルマン同時にバーストさせまくってたし

795 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:03:31.85 ID:YhdKB/Iq.net
>>792
とりあえず今のところは滅茶苦茶楽しい
新しく実装された限凸どうこうではなく、ミッションが想定外の高難易度でそれがたまらん
防衛戦もこのくらいやり応えがあったら嬉しいけど無理かなぁ

796 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:05:03.42 ID:9rDUYYy2.net
無駄な作業がまた増やされた
おわり

797 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:06:25.11 ID:MMM403Mc.net
ミッション高難易度か?
敵がちょっと硬い程度でしかないけど

798 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:09:12.00 ID:tKUwUjjm.net
レゾダスト火バーストゲーなのに弓いらねって言ってるやつ何者なん?

799 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:16:18.05 ID:0shKbuiZ.net
>>795
初期EXとかみんな死にまくってたけどああいう感じか
うーんなるほど

800 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:24:21.17 ID:el+LkLKt.net
新ミッションは今んとこしっかりやってるガチ勢しか無理ってのがな
その内イマジンも強くなって楽になっていくんだろうけどあんまり難易度高くしてもやる気なくなるで

801 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:25:37.60 ID:ThnJy2Cn.net
なんだかんだいって歯ごたえあるのは楽しい
防衛戦もこの方向で頼む
あと杖が活躍できるスポットがあれば満足

802 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:30:29.66 ID:oMUOWsGT.net
なんか弱職が頑張って情報操作しようとしてて草

803 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:32:34.50 ID:jBgCszF/.net
ガチ勢って一気にやって一気に飽きて次のアプデきたらまた一気に~の繰り返しだからもっと一般的な難易度にしないと普段人いなくなるぞ

804 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:35:11.39 ID:A7uTwJhZ.net
https://i.imgur.com/91KFtBj.png

805 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:36:59.87 ID:75mTbKjh.net
宗教上の理由で氷槍だけど+5★20で主要β揃っててスキル回しも考えやってるので許してください
赤とか黄のエフェクトだとサガっちまってトべねぇ身体なんだ

806 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:43:27.30 ID:9rDUYYy2.net
ゴミ

807 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:46:09.46 ID:GsBl17fv.net
少なからず現環境では上級にレベル上げ目的でくるやつ()の話題に決着はついたな
時間無駄にしたくないなら上水路に60以外で来る奴はどんどんBLつっこんでけ

808 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:49:08.50 ID:iiLThif9.net
EXがあるとはいえラストコンテンツ際のコンテンツ以外は
スキル増えた分やさしくなってるんだがそこには触れないよね
人が居なくなるとかニート向けとか言ってるけどこれ一ヶ月かけてクリアする予定のものだから楽な方だろ
多分次のアプデで現在使えない氷武器を弱点にするんだろうし今回クリアできなくても全く問題ない
武器とかなんか今まで掘ってた分が馬鹿らしくなるくらい出るし
来週には闇武器で皆普通にクリアしてると思うよ

809 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:49:28.58 ID:Dag8vJq8.net
最新の上級ツは弓と盾被りをしにくくするマッチングシステムはよw

810 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:50:53.63 ID:75mTbKjh.net
59ですら30%ダメージ減少なのに55で上級なんて~とか言ってた時代が懐かしいね
実装初日とはいえ全員60ですらクリア安定しないし上級はもうこの方向で良いと思う
EXだけじゃなくて上級も一応エンドコンテンツの一貫だしなぁ

811 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:52:18.43 ID:B704XuR8.net
>>807
エアプw

812 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:53:45.43 ID:A7uTwJhZ.net
+4→+5成功率20%で成功するのに8回低レベル武器だから1回1600ちょいルーノとられるけど60武器ならいくらとられるのか

813 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:54:07.94 ID:eqzP0JTM.net
とりあえず闇50完凸して4スロにしたけど疲れたから今日はもういいや

814 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:55:18.62 ID:2Ua84y0y.net
>>812
>>716

815 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:56:13.50 ID:75mTbKjh.net
>>812
60武器4凸→5凸で1回400kくらいだったか取られたよ

816 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 04:58:25.42 ID:GsBl17fv.net
まあ凸素材にもならん武器なら売ったら割といい金になるから
もうインフレとかいうレベルじゃないから取引実装はあったとしてもまずルーノじゃありえないな

817 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:03:12.82 ID:lJvE2ZAE.net
今んとこ相当運が悪くなけりゃ金欠にはならんわな

818 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:04:12.46 ID:rW0TGZR1.net
>>673
https://i.imgur.com/T53IvRM.jpg
国2を舐めるな

819 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:04:14.39 ID:52BH8/3s.net
野良で上水クリアしてきたわ
3回死んでるクソ斧居たけど割りと余裕だったわ

820 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:05:21.38 ID:mK0kRbM2.net
今回のアプデの集客効果は一ヵ月は持ちそうだな
こういうアプデを毎月やれと言いたい

821 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:05:59.11 ID:fXu4/JH2.net
メイプルポイントみたいにBPPで取引しよう

822 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:06:16.89 ID:75mTbKjh.net
そういえば凸した武器はロック外れるから間違って処理しないように鍵かけ直そうね
複数クラスの武器作ってる人ほど事故る人多そう

823 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:10:06.90 ID:fXu4/JH2.net
いや集客効果はあんまりねえと思うぞ…
散ってった人はアンスコしてるだろうしランチャーもブルプロ抜けば何も無えから当然アンスコで再インスコしようにもランチャーから取り直しはだるい
新規には何がすごくなったのか全然伝わらん

824 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:14:47.53 ID:yvH3h+Ct.net
国は100%でも落ちてたから

825 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:16:57.84 ID:VbzWkBdM.net
開催期間が40日近くあるガチャぐらいしか集金要素がねぇのがやべぇわ
パス見直して毎回集金しとけって

826 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:21:14.66 ID:mK0kRbM2.net
>>823
いつもは10人くらいしかINしてないフレリストが100%INだったから
すげーと思ったんだけど他所の取り巻きだとそうでもないんか
街も人多かったと思ったんだけどなぁ

827 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:23:17.88 ID:WT34TVqH.net
60氷のG2で4ソケットの俺氏涙目
野良でEXラッシュをメインでやってるが武器作るなら炎?弱点属性?

828 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:29:29.88 ID:uTDVBKT/.net
だってこれ結局その作った装備で何すんのっていういつもの問題にぶち当たるじゃん
そこ何一つ変わってねえのに装備作る手間が増えましたってだけ言われて誰が帰ってくんの

829 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:33:33.59 ID:jWRBe+IX.net
>>825
パス課金必須にするならもっと良いもの配らないと誰も課金せんやろ

830 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:36:00.81 ID:D61Xphm6.net
調整下手だなほんとにw
報酬プラスが空気になってるやん

831 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:37:28.02 ID:VoXQZXEh.net
ズンパスのポイントで貰えるものをガチャの色違いの衣装かマウントにするだけで課金必須にしてもみんなズンパス入ると思うで
そういう素人でも思い付く様な事すらやらんから駄目なんよ

832 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:47:33.54 ID:soZu8lvf.net
>>804
なんでそんなにプラグ弱いん?
合成前にプラグ装着、引き継ぎで選択するとプラグ除去チケ使わずにプラグアップグレード出来るから、結構上がるよ

833 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:51:31.72 ID:dDkYyeVm.net
通常のバーンハルトでLV60なのにドロップじゃなくクリア目的?で進むヤツ何なの!?
クリア何かの余裕だろうに何なの?

834 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:51:45.70 ID:soZu8lvf.net
早朝組で職が揃うと安定のクリアだなぁ
深夜早朝組は面構えが違う

ただ、今回から戦闘終了で黒箱開ける分ダッシュ揃わんからバトルエリア前で一息つけるなら先頭は一息ついて欲しい
クリア時間がかつかつだから走り抜けたいのは分かるけど

835 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:52:59.75 ID:cbptwCZb.net
スキル調整って入ってない?イージス君鼻くそのまま?

836 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 05:58:20.26 ID:Dag8vJq8.net
オバリロβの時間がクッソ短くなってる気がするけどこんなもんだっけ

837 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:06:35.04 ID:iiLThif9.net
>>835
何時の頃の話かは知らないがガード早くなってブロウビートで引き寄せも出来るようになった
アッパー調整よ

838 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:07:36.24 ID:9mjgJea1.net
てか箱くらいクリア後に勝手に拾えよ
なんでわざわざ戻って取りに行かないと行けないんだ

839 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:15:16.78 ID:mrS1Ehoj.net
13002も直されたしお前らも元気だし、ひょっとしてブルプロ始まったのでは?

840 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:16:58.98 ID:Dag8vJq8.net
CTあるネームド限界突破狩りがガチのマジでクソになるな
今頑張ってもあとで緩和くるしwww

841 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:19:37.64 ID:mXmibG/q.net
まじ?そんなことできるのか

842 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:23:17.34 ID:60nccOEb.net
>>828
高難易度と防衛戦が待ってる!

843 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:24:16.12 ID:mrS1Ehoj.net
実際、作業があるだけでもいいんだよ
虚無はヤバイ

844 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:28:03.03 ID:GQuDWxF5.net
>>837
通常ペチペチになったりしない?

845 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:31:23.19 ID:P8pmZDfP.net
上級水道3回連続で時間切れ悲しみ

846 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:39:05.88 ID:iiLThif9.net
>>844
スキル8個になったから用途が限られるスキルも入れやすくなってないか
バッファー兼サブタンクみたいな器用貧乏感ある

847 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:41:41.04 ID:60nccOEb.net
ブルプロはこうして神ゲーの街を歩み始めるだなぁ
去ってた人たちも戻ってこい遊びやすくなってるぞ

848 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:47:37.09 ID:soZu8lvf.net
上級、氷武器が戦犯だなぁ
火力ないと火バースト稼がないと行けないのに、全く貢献してない

849 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:48:23.23 ID:0B+C396f.net
なんかガチ勢がごちゃごちゃ言ってるけど、結局面白いやつが誰一人いないのが一番まずいと思うけど

850 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:52:00.26 ID:zbZVwk/z.net
いらっしゃい(´・ω・`)
武器を強くしたいのかな?(´・ω・`)
どうもありがとう(´・ω・`)
さようならんらん♪(´・ω・`)

851 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:56:02.44 ID:9mjgJea1.net
これがガチとか言ってるやつはFF14やったことなさそう

852 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:56:42.75 ID:aQXlxoxj.net
報酬プラス、2.3.4スロット増設チケット、大成功1.1倍1.3倍チケットがゴミになったアプデだな。
後はドロップドロップもBイマジンのモンスター素材にしか使わなくなった。
ボードも埋める意味がなくなったし、その時間をミッション回したほうが良くなったよな
ますますフィールドは過疎る

853 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:58:54.41 ID:GsBl17fv.net
雑魚倒すゲーになったのに寄り道でもない道中の雑魚すらスルーする奴多すぎ
急いでクリアしたところで武器泥の何分の1以下の報酬なのか理解してないのか

854 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 06:59:52.27 ID:6dfOchJP.net
そもそもコアな層はもうとっくの昔にアンインストールしてるから今更高難度追加しても手遅れだろ

855 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:07:51.78 ID:5e/1xrG/.net
クリスマス装飾についても触れてやれよ
そんなだから運営から適当に扱われるんだぞ
ちゃんとガチャも回してマウントでも遊んどけ

856 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:12:33.81 ID:HZMg0qJT.net
オロチ+5 手軽で強いぞ
守衛といい 長〜い付き合いだな

857 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:13:13.41 ID:hQsxlHNa.net
>>851
スレでこの程度で泣き言言ってるのチラホラ見るし、アクションだから何故が自分が上手いと思いこんでたチンパンジーの群れやで

858 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:16:42.81 ID:rW0TGZR1.net
でも武器ボロボロ出るのは正解やろ
やった事ない職の4スロ武器が落ちたら遊んでみようかな?って気になるし
3時間かけて素材集めて13%引く今までがおかしかったわ

859 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:18:44.76 ID:5e/1xrG/.net
杖はアッパー調整入るだろうね

860 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:18:59.45 ID:D61Xphm6.net
>>856
強撃の意味がわからないんですけど
何が強いんでしょうか
近接だとアニマはどうなんですか?狩る気しないけど

861 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:19:14.13 ID:60nccOEb.net
大好評でブルプロ開発運営も喜んどるやろな

862 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:19:52.63 ID:GsBl17fv.net
上水路の路線でいくなら斧がこのままなら槍と杖にも何かしら生存能力向上は必要だろうな
あまりにも斧が勇者職過ぎる

863 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:23:13.43 ID:hCg1RWqa.net
うんこ味のうんこがカレー味のうんこになったくらいのアプデだな

864 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:23:57.80 ID:hhVYsp7F.net
>>798
水路行くとわかるけどレゾダスト撃たない弓が割といるからじゃないかな
8スロもあるのに何入れてるんだか・・

865 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:24:08.04 ID:hQsxlHNa.net
>>862
その時の強職イナゴすればいいだけ

866 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:24:24.28 ID:fuSNSOjp.net
>>861
今回のアプデは評価されて然るべき内容
今から始める新規は、クエストで武器貰えるしそこそこの期間遊べるんじゃないかな
パッドで始める場合は、キーコンおすすめと
HUDの構成を教えて貰うこと
キーコンとHUD変えると別物みたいに遊びやすくなる

867 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:25:27.44 ID:D61Xphm6.net
オロチってHPかw
要らんやろw

868 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:28:20.67 ID:FoIRUWrB.net
そんな好評なのか
レベル70来たら装備整える作業増えただけなのに🥺

869 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:28:22.30 ID:fuSNSOjp.net
アクションゲーム兼ハクスラで大分楽しくなった
HUDは初期値をマシにしろと言いたいが、そこは各自の努力で
TERAの印象があるんだろうけど、鈴木は怖がらずに
ズンパスに良いもの突っ込んで割引削除しろ

870 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:28:37.53 ID:RUO8nvb6.net
ドロップがこれだけ狙えるなら全エネミー倒して進みたいがそう思わないやつもいるんだな…かなりの頻度で途中離脱してく

871 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:30:32.56 ID:AiP4Jw0T.net
アプデするたびに今まで頑張ってきた人をコケにしてくるからな
そろそろ各種交換レートの大幅見直しとかやるか?w

872 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:31:31.98 ID:kHgEt40g.net
>>868
残ってる選ばれし信徒に好評でも人は増えんからなあ

873 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:32:32.78 ID:9rDUYYy2.net
好評でもなんでもないぞ?

874 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:36:16.56 ID:aQXlxoxj.net
やってることは変わらないからな
素材集め、スロット数の運ゲーが凸に変わったくらい。
そして1ヶ月周期でこれを繰り返し続ける

方針がブレ過ぎてるから真面目にやる者がバカを見る

875 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:36:45.76 ID:60nccOEb.net
>>873
xでブルプロって検索しても好評な感じだが?

876 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:39:12.51 ID:AiP4Jw0T.net
文句言ってた人はもうやめてるよ
アプデするだけでもう絶差よ

877 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:39:28.65 ID:xFc2HyWE.net
高難易度のために限凸に慣れておかないとな!
ブルプロ高難易度初クリア者になるんだ!

878 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:40:41.35 ID:eVRs7d9O.net
上級水道まだ挑戦してないけど今後時間ギリギリが当たり前の路線になったら
結局これからも道中はなるべく手短に済ませる方向性に落ち着くんじゃないの
今は限凸実装されたばかりで最低限の装備強化一通り終えるまでの避けては通れない一時的な状態で

879 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:41:23.05 ID:NI4vRSx2.net
今回初めて募集機能使ったけどPT会話でチャット打たずにスタンプでしか発言しない人もいて
チャット排除する方向性も考えものだなあと

880 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:43:41.69 ID:60nccOEb.net
ハクスラ路線で大成功!
特に外人はハクスラ好きだから海外でも勝負できるな

881 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:44:32.39 ID:9rDUYYy2.net
>>875
ソースはXって笑わせにきてんのか?

882 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:45:45.37 ID:fuSNSOjp.net
今のブルプロは配信向きだぞ
ミッション中、ほぼ必ず黒箱出るからな
ミッション後にも限凸があるからそれも楽しめる
今ならごめんなさいして戻っても暖かく迎えて貰える
一週間後は多分無理

883 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:46:04.69 ID:aQXlxoxj.net
TK君っぽさがある

884 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:46:08.40 ID:P8pmZDfP.net
上級水道5回目でクリアできた~
マッチングしたPTメンバーの皆さんありがと~
武器4個とEイマジン1個ゲットした~

885 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:46:31.89 ID:v6oeFZ9C.net
新規は遊びやすくはなったけど陳腐化する武器作りしない層が大半だろうしエンドコンテンツが面白くないから人が居着かないのは据え置き

886 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:48:05.74 ID:kHgEt40g.net
>>882
じゃあお前が配信しろよ

887 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:48:50.11 ID:xFc2HyWE.net
これでNよ上だな
いや14よ上か!?

888 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:48:55.64 ID:fXu4/JH2.net
そもそも宣伝する奴が少ねえから新規こねえんだわ

889 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:53:08.93 ID:xFc2HyWE.net
>>888
よくなった今こそ人気配信者に案件出すべきだな!

890 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:53:26.61 ID:XdwpE1D1.net
調査で雑魚無視するTA勢多すぎ…
何のために回ってるか考えたらいいのに

891 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:53:36.13 ID:GsBl17fv.net
ぎりぎりデイリー勢だった人がまぁ遊んでもいいかなと思えるぐらいに立て直したぐらいで別に新規や復帰を呼ぶ程の力はないしな

892 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:54:31.49 ID:rW0TGZR1.net
これからは雑魚殲滅を流行らせろ
ドロップ倍は違う

893 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:57:06.45 ID:1IF8TC8L.net
今のブルプロってこの中間辺りよな家庭用と海外サービスで1発逆転出来るかどうかが鍵

https://i.imgur.com/EUqmiVd.jpg
https://i.imgur.com/vfwAvfE.jpg

894 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 07:59:55.24 ID:JpdM3BfK.net
やる事無いのは変わらんし人は戻らないと思う。クリア厳しいジョブも出てき出したら末期だわ

895 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:01:20.19 ID:Dag8vJq8.net
雑魚殲滅してほしいなら飴舐めなきゃ
DQ10の香水みたいにみたいに飴なめてるよって
アピールできるように頭の↑にハート表示しなきゃw

896 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:01:47.88 ID:9rDUYYy2.net
結局すぐ装備はゴミにされるし今後は毎回弱点か火武器凸を前提にされたからな
新規なんて来るわけがない

897 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:07:41.50 ID:Aghdp2wJ.net
最初の火武器なら頑張って厳選してた人もそこそこいるだろうしそれでいいから上級巨竜で5凸分集めておいで

898 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:08:29.98 ID:zbZVwk/z.net
>>875
このゲームのプレイヤー層やべえ

899 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:09:05.49 ID:fQenQO5p.net
褒めてる人と冷めてる人の差が激しい

900 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:12:07.05 ID:E/lktoQd.net
>>866
今まで武器厳選に時間かけてた奴は辞めるし
杖メインの奴は辞めるし
弓・盾メインの奴は引退考えるし
武器作成1本1時間で終わるようになって、やることないし
まともな奴は方向性変わりすぎて警戒する

控えめに言って終わったんだよ

901 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:13:10.14 ID:RUO8nvb6.net
>>892
周回目的が完全に変わったかよね
いまだウォォォォォォォォ!って突っ走っていく勢と殲滅勢が混ざるともうグダグダ

902 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:13:26.36 ID:oieGO9vM.net
滝裏のアクセスが飛び降りしかなくてキンタマヒュンってするんだがなんとかしろ

903 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:13:53.18 ID:XdwpE1D1.net
守衛凸ったら無凸のティリスβより強くなるんだな…

904 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:15:29.24 ID:bVisLrQV.net
>>900
属性ゲーでやったらダメなことのフルコースやってるからな

905 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:15:31.32 ID:RXTm4blN.net
>>875
フォロワー減少してるが

906 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:17:59.82 ID:xFc2HyWE.net
>>901
固定組む方がいいよ!

907 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:18:19.64 ID:zbZVwk/z.net
>>900
正論過ぎる
今までコツコツと素材集めして来たユーザーは完全に切れただろうな

908 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:22:50.50 ID:dehlWZw/.net
アプデ前にグランド武器作るためにチームで地下水路を回ってたけど今回の仕様変更は好評だな
大成功1.3倍チケットや確定チケットがゴミになったりと仕様の歪みが出てきてるのは問題だとは思う
ガチャから外れたマウントドライブとかもね

909 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:23:52.16 ID:60nccOEb.net
ブルプロが良くなってきて最高だな!

910 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:25:13.98 ID:xFc2HyWE.net
>>907
ここまで文句言いながらブルプロ続けてきた人は結局離れないからなぁ
メイン課金者のあたシコやSS勢はバトルとか興味ないし

911 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:25:43.12 ID:Z3ukpfxw.net
サービスイン半年も経ってないのに、やるような内容のアプデじゃないんよ
今回ので萎えたやつは多いだろうな。大量の追加アドボもライト勢の心折れる要因

912 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:26:52.30 ID:JDjaPEwX.net
限界突破前提の調整だからクソだるさが増えただけだなw

913 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:27:16.06 ID:DZRYZHK7.net
今たのしいよガチで
先の事は知らん

914 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:28:04.44 ID:xFc2HyWE.net
サ開して半年も経たず人減りまくりだからこういう大幅変更しないとダメなんだよ
今までと似たようなことしててもジリ貧なんだし

915 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:29:34.67 ID:WgG6qzJJ.net
虚無よりはマシ

916 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:30:48.02 ID:zbZVwk/z.net
恐らくは、とりあえず武器イマジンばら撒いて先に進めるように緩和して飽和させないとマネタイズ出来ないという判断をしたんだと思うけど、ゲームとしては終わりだよな

917 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:31:26.87 ID:oieGO9vM.net
ff14じゃなくてPSO2への道を選んでしまった感が出てきた

918 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:31:40.77 ID:bVisLrQV.net
>>915
すぐにゴミになる装備を集める周回は虚無じゃね?

919 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:32:26.65 ID:RXTm4blN.net
上級1つが硬いだけでやりごたえありますって称賛してもIDフィールド自探つまらんままだぞ

920 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:32:50.97 ID:xFc2HyWE.net
>>917
参考にするならそりゃアクションゲーム仲間のPSO2でしょ!

921 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:34:44.91 ID:0XQVe6c3.net
>>917
どっかの連中が半年保証のFF14を装備がすぐにゴミになる批判してPSO2賛美してたらPSO2は無計画に上位武器実装してたな

922 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:35:26.68 ID:1IF8TC8L.net
そもそも硬いだけで面白くもなんとも無いからな

923 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:36:28.13 ID:mPNKio3b.net
今回のアプデで大幅に緩和されて一時的に盛り上がるが
結果的に寿命を縮めて早死するパターンにしか思えない…

924 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:36:38.05 ID:60nccOEb.net
宝箱たくさん出るのは楽しいだろ!?
ライブ感で楽しんでいこ💪

925 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:38:02.29 ID:326cS4TT.net
先日IDは弓オンリーで行くとのたまったが
申し訳ありません、上水は斧で行きます・・・。
もうスタート前にコレ無理だわって思いたくないです

926 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:39:01.92 ID:hgSF4EuG.net
>>917
やっぱアニマウェポン終身刑は正解だったか

927 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:39:02.30 ID:oieGO9vM.net
>>918
NGSとかこれで苦しんでるしな
NGS運営は考えることを辞めてるけど

928 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:39:50.95 ID:JoapFAzO.net
短期的にはやること出来て楽しい
けどこれから新武器出る度毎回これだぞ?
PSO2で一番嫌われた要素やぞ

929 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:40:01.51 ID:uTDVBKT/.net
どの道今回からの武器Eイマジンばら撒き方針でフィールドの過疎化は確定したようなもんだろ
もう行く意味がない

930 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:40:08.18 ID:8aDBXgYx.net
すまん50炎武器持ってる斧以外は上級に来ないでくれんか?

931 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:40:17.45 ID:dehlWZw/.net
>>925
君が悪いんじゃない被るのが悪いんだ

932 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:42:01.90 ID:xFc2HyWE.net
今が楽しければオッケー!1か月3か月後半年1年後
どうなってようが別に
課金してないから終わっててもショック受けないから

933 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:42:39.80 ID:zbZVwk/z.net
>>928
今が旬なので楽しんだもの勝ち
早いところ終わらせないと過疎るのは早いぞ

934 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:43:02.16 ID:0XQVe6c3.net
>>927
アプデで上位武器くるネトゲとハクスラって相性最悪なんだよね

935 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:43:04.67 ID:9rDUYYy2.net
別に上級行かなきゃ装備作らなくていいんだぞ

936 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:44:36.41 ID:Bz412Mad.net
凄いことが起こってるぞ
サンタコスプレには目もくれずみんなゲームを楽しんでる

937 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:44:38.78 ID:zbZVwk/z.net
>>929
炎角取っておいて良かったw

938 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:45:38.49 ID:xFc2HyWE.net
>>936
季節もものコスプレ感強い衣装って1週間前後で飽きるからな

939 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:46:53.58 ID:HVjdxUOS.net
必須のアンチ状態が出たらまた作り直しじゃん
今は50武器でいいけどバトルスコアのせいで上に乗り換えないと入場すら出来なくなるし
早いと来月にはもうゴミだよ半年くらい使えるならまだわかる

940 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:48:27.64 ID:H5TkkAFC.net
上級下水道行ってみてよくわかった
開始前に氷武器3~4本背負ってるの見えた時点で無理なんだなこれ

941 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:48:47.69 ID:mrS1Ehoj.net
今となっては水着キャラ見ると素直に寒そうと思うだろ

942 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:51:55.35 ID:Bnzpk8Y3.net
サンタになりたかったのに鹿役しかできない!

943 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:58:11.07 ID:XdwpE1D1.net
ガチで宝箱落ちるの楽しいわ
調査だけど

944 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 08:58:46.06 ID:JDjaPEwX.net
NGSエアプ多すぎて吹くわw

945 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:15:01.96 ID:yccP+CXv.net
上級下水でゆきだるまで杖担いでくるやつなんなん
煽ってんのかアレ

946 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:15:56.96 ID:soZu8lvf.net
>>868
揃える作業も何も、今回の55Eと60武器は上級周回出来るならあっという間に上限突破の欲しいものが揃ってる状態だよ
今までとは全く別物

947 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:16:52.15 ID:FoIRUWrB.net
なぁ
フィールド狩り廃止でよくね?
何の旨みもないやん🤢

948 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:18:10.39 ID:owQ46G2u.net
カースドノールでEイマでないとガックリくるな
+5にするのに同じの12個必要なんだっけか

949 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:20:06.18 ID:soZu8lvf.net
>>878
時間ギリギリは深夜早朝勢の話だね
朝からやってるけど、バトルエリアの初動で数人死ぬ
これはエンジョイ勢(悪言い方ですまん)は生き残らんかも
ギリギリじゃなくて、死なないのが難しい人も沢山いそう

950 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:20:25.46 ID:RXTm4blN.net
吉田「特定のジョブが参加した場合に進行不可にはならないようにしています」
福崎「斧が”お気に入り”です」
鈴木「槍に回復スキルありませんでしたっけ?」
下岡「・・・・」

951 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:22:15.82 ID:XdwpE1D1.net
BA終わったあとみんな立ち止まってきょろきょろするの好き

952 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:22:38.46 ID:EbogzYTS.net
イフリートにファイアとよく言われますが
そうなると黒魔でくるなとなってしまいます
なので属性はなくしました
よしだああああああああああああああああああ

953 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:22:47.21 ID:SBbz3brR.net
>>947
そもそもフィールド雑魚狩が色々問題あるからネトゲの歴史の必然でインスタンス化したんだからな

954 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:24:14.87 ID:oieGO9vM.net
>>952
杖がそのまんまの状況になっててトコヨ

955 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:26:27.09 ID:soZu8lvf.net
>>954

ただ杖は今回は更に飛ぶから嫌われてると思う
マジでピコンピコンアラート鳴りまくり

956 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:26:47.89 ID:EbogzYTS.net
それに属性や特攻があると新規はもちろんですが復帰勢が再開した時に
お前何の武器持ってないから来るなってなってしまうんですよ
そうなるとゲームのコンテンツを遊ぶのに時間がかかってしまう
吉田はレベリングはコンテンツじゃないと言い
とにかくすぐにみんなと遊びに行けるようにと

957 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:27:03.74 ID:HVjdxUOS.net
杖ちゃんは近接して炎吹く大道芸あるよね
あれって死になよ

958 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:28:03.74 ID:60nccOEb.net
フィールドは文句しかなかったからIDをうまくすることでフィールドを実質的に無くすことに成功したんだ
さすがブルプロ運営!

959 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:28:48.83 ID:6/6rg3fj.net
今日までぶりゅしてた奴がいまだけ面白いって思う内容だとは思う
といっても覇権だ息吹き返しただ戻ってきただ新規増えたはまずあり得ないとも思う

960 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:29:57.04 ID:Dag8vJq8.net
救援中SAの英雄はミッションで手に入らないんか
イマジンはこれだけ厳選しとけばいいか?

961 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:30:07.00 ID:EbogzYTS.net
あと14はILで数値は決まっているから装備に悩むことがないんだよね
これはパラメーターが適当だから現状の最高ILがついたイマジンがベストにはならない
だけどバトルポイントがーというチグハグ仕様
ちなみにIL=強さの14は開発側も決まった数値を足していくだけなので開発力にも影響があるとしている

962 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:30:11.34 ID:aQXlxoxj.net
仮にFF14も属性あったらコンテンツルーレットなんて実装出来なかったわけで
特定のジョブが属性によって不利になると、そのジョブで来るなってなり、少ないジョブで固定化されるクソゲーになる

963 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:30:40.74 ID:Bz412Mad.net
くっ、目当ての4スロ武器落ちねぇ
なんか殲滅進行流行りだしてるな宝箱落ちるからいいけど

964 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:32:13.02 ID:FoIRUWrB.net
新規復帰勢にはかなりキツくなったわな
上級周回行くまでが大変だしそっから凸作業だもんな🥺

965 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:35:02.62 ID:EwWMg3J1.net
弓の毒付与は輝きますか?

966 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:35:21.06 ID:HVjdxUOS.net
今はアプデ直後で人がいるけど来週にはやる気のある奴は集め終わってマッチングしなさそう

967 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:35:22.32 ID:EbogzYTS.net
実際ボードでミッション行ってこい
何を装備してミッション行ってこいてあるけどそのたびに武器変えていくか?って
まさに特攻属性でバランスめちゃくちゃ職ハブりのドラクエ10みたいになってる
最初は楽しいけどこれがずっと続くとユーザーは走ることにつかれてやめていく

968 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:36:30.74 ID:60nccOEb.net
>>967
やっぱり最後に残るのはSS勢とあたシコ勢ってことね!

969 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:36:59.72 ID:ZIPZcdP8.net
新上級 やっとクリアできた
今までがいい加減な装備でもクリアできてたけど
ちゃんと装備そろえればクリアできるレベルなんだな

970 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:37:26.39 ID:hgSF4EuG.net
武器の見た目変えて戦犯氷武器奴を探す人狼ゲー始まったな😎

971 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:37:37.58 ID:rJP+p5n/.net
https://imgur.com/a/BvI4ktV

2016年のインタビューだけどまんま今のブルプロで草

972 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:38:20.93 ID:GsBl17fv.net
グランド11%スロ4斧作れたからもう後過疎っても最悪なんとかなるわ
60武器の本命も結局火だし上水路回れなくなったなったで別に何とでもなるっていう
現状武器厳選が楽になったぐらいで他にエンドコンテンツがある訳でもないしな

973 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:39:34.33 ID:hgSF4EuG.net
>>961
あれは装備が単調になって詰まらないブリュ

974 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:40:07.53 ID:EbogzYTS.net
>>971
それな
FF14はスプリントレース
ドラクエ10は耐久レース
ブルプロちゃんも昨日からサ終まで止まることが許されない耐久レースになりました

975 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:41:05.89 ID:7IrL16Dv.net
サ開始が早すぎたんや今の状態で始めてればかなり違ったやろ

976 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:41:27.49 ID:aQXlxoxj.net
あと2ヶ月のパッチでLv60炎武器来ないだろうね。
Lvキャップ70になるパッチで実装されるオチ
それアリキの設定って窮屈過ぎる。これ令和のゲームなんですけどね

977 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:41:47.12 ID:uTDVBKT/.net
今一瞬だけ盛り上がってるけどやることも一瞬でなくなるようになったからなこれ

978 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:42:10.68 ID:xFc2HyWE.net
>>975
開始してこれになったんだからサ開が早かったとかないぞ😎

979 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:42:15.52 ID:owQ46G2u.net
カースドノールくるやつはアンチパラライズもってこいよ・・・

980 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:42:22.68 ID:Nizcg5q2.net
>>973
属性ゲーも適正装備1択だから単調だろ

981 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:42:35.13 ID:RXTm4blN.net
>>971
3馬鹿はなぜ歴史から学ばないのか

982 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:42:52.87 ID:1bIzDxLl.net
>>617
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP/status/1726510723193577825

Ver.1.02.100アップデート先行情報
アドベンチャーボードについて、冒険者ランクボード、武器ボードのコンプリート報酬に「ガシャチケット」が追加されます🎁

Ver.1.02.100の実装までに該当アドベンチャーボードのコンプリート報酬を受け取り済みの方には11/29メンテナンス時に、ガシャチケットをお送りする予定です🙇

さらに、アドベンチャーボードのコンプリート数に応じてガシャチケットが獲得可能な「アチーブメント」も追加されますのでぜひ11月22日のアップデート以降にご確認ください❗

「アドベンチャーボード」の詳細その他の11月22日のアップデート情報はこちらで確認✔
https://blue-protocol.com/news/222
(deleted an unsolicited ad)

983 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:42:55.12 ID:7IrL16Dv.net
>>978
(´;ω;`)ブワッ

984 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:43:32.26 ID:1bIzDxLl.net
間違えた

>>619
📝Ver.1.02.100アップデート先行情報
アドベンチャーボードについて、冒険者ランクボード、武器ボードのコンプリート報酬に「ガシャチケット」が追加されます🎁

Ver.1.02.100の実装までに該当アドベンチャーボードのコンプリート報酬を受け取り済みの方には11/29メンテナンス時に、ガシャチケットをお送りする予定です🙇

さらに、アドベンチャーボードのコンプリート数に応じてガシャチケットが獲得可能な「アチーブメント」も追加されますのでぜひ11月22日のアップデート以降にご確認ください❗

「アドベンチャーボード」の詳細その他の11月22日のアップデート情報はこちらで確認✔
https://blue-protocol.com/news/222

985 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:43:56.89 ID:GsBl17fv.net
サ開が今になってたとしても6月のverが今出てきてただけってもう何度も言わせるな

986 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:45:00.17 ID:EbogzYTS.net
属性特攻がないからつまらないというやつがいるけど
決まった属性と特攻装備で来いと言われるから
だからそれはつまり属性も特攻もないのと同じだと吉田が言ってるんだよ
だけどそれらがあると準備に時間がかかってしまいやめていく要因になるって

987 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:45:10.12 ID:soZu8lvf.net
今回のバージョンでサ開出来てたら少しは変わったとは思うけど、まあ無理よね
空白の二年あったんだし

988 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:45:12.39 ID:fXu4/JH2.net
もしかしたらSSR1.2パーじゃなくて0.6パーで出てたかもな!

989 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:45:22.80 ID:xFc2HyWE.net
属性はうまく料理できないならやめてほしいよな

990 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:45:56.30 ID:aQXlxoxj.net
アクションゲームで属性武器に縛られて、敵の避けようのない属性攻撃(雷、闇やられ)に悩まされるのってユーザーはかなりストレスやで
ましてはチャット出来ない野良がメインなんだし

991 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:46:07.71 ID:60nccOEb.net
実際属性こそそれありきの典型だよな

992 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:47:24.51 ID:Bz412Mad.net
4スロ落ちねぇどうしようかと思ったけど4スロチケ使えばいいかこれ

993 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:47:39.27 ID:FoIRUWrB.net
最初はみんなクエ適正装備整えるけど
急に飽きるのは歴史が証明してるしな🤓

994 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:48:47.04 ID:60nccOEb.net
歴史から学ばないって言うか属性あったネトゲをしてしかプレイしてない可能性

995 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:49:25.06 ID:hgSF4EuG.net
メカドゴルマン硬すぎてDPSチェックという糞ギミックやばいな
ボス部屋2:30までに入らないとほぼクリア厳しいし
糞化待った無しでトコヨ🌱

996 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:50:34.46 ID:GsBl17fv.net
属性はあってもいいがあるなら死ぬ気で調整しろ、フラストレーション溜まる仕様にするな
そうじゃないなら吉田みたいに見た目的なフレーバーだけでも別にいい
イフにファイアが通る違和感は確かにあるっちゃあるがそんな物より楽しさの方が重要だわ

997 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:51:34.70 ID:p45Y/Aq/.net
火ありきになってる時点で大失敗してんだよな

998 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:52:28.27 ID:Exz1sVNi.net
武器厳選の拘束感からの開放だけでも楽しくなるもんなんやなっと
デイリーなどの宝箱クエもかなり楽に

999 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:54:43.11 ID:RXTm4blN.net
>>994
それ下岡

1000 :名も無き冒険者:2023/11/23(木) 09:56:20.18 ID:owQ46G2u.net
復帰勢だけでなく、全員が火竜いって火武器+5にして、
アンチパラライズもってカースドノールを死ぬほど周回してEイマジンの50~55を+5にして、
それから上下水道こい
そしたらたぶん余裕でクリアできるから

限凸もしねぇ、武器もスキルも考えねぇ、の脳死で新ミッションいってサクサククリア&倍チケで新武器素材確保して、新自由探索のアドベボうめつつ新武器つくって、

みたいなこれまでのゲームと違うゲームになったから理解しろ




なんて書いたけど、次回アプデ時点ではみんなEイマ+5になってるだろうから即新上級いって武器だけ+5にするだけで終わりになるんだよなぁ
多分今面白く感じてる俺ら、次回からまた素に戻ると思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200