2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイオリ】大航海時代 Origin ★28 【UWO】

1 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 15:52:14.55 ID:HHdaevji0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

『大航海時代 Origin』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://uwo.floor.line.games/jp/main
https://uwoglobal.line.games/ja_JP

【公式Twitter】
https://twitter.com/UWO_JP

#大航海時代Origin #ダイオリ

*前スレ
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★26 【UWO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1693901341/
https://twitter.com/thejimwatkins
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★27 【UWO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1696676975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 15:55:19.88 ID:HHdaevji0.net
■爵位に必要な名声

2 2,200
3 9,700
4 44,600
5 123,000
6 254,500
7 449,300
8 719,700
9 1,070,100
10 1,512,600

3 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 15:55:53.01 ID:HHdaevji0.net
■造船経験値
※初回造船時は経験値2倍

T1 15
T2 30
T3 60
T4 120
T5 180
T6 250
T7 450
T8 500
T9 750
T10 800
T11 1300
T12 2000
T13 2600
T14 3600
T15

■外部サイト
ttps://uwo.inven.co.kr/
ttps://voyage.tw

4 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 15:56:42.56 ID:HHdaevji0.net
船舶と設計図 収集効果一覧
ttps://cdn.discordapp.com/attachments/1090790884179722342/1143597212379652106/ssffhhk.png

5 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 15:57:03.46 ID:HHdaevji0.net
略奪団 板
強襲団 マスト
強盗団 砲門
海賊団 竜骨

6 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 15:58:08.17 ID:keYTnI3K0.net
略奪団 板
強襲団 マスト
強盗団 砲門
海賊団 竜骨

7 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 16:00:23.61 ID:HHdaevji0.net
フェス予報(お前ら未承認テンプレ)

https://voyage.tw/

web
https://uwo-kr.translate.goog/trend.jsp?_x_tr_sch=http&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

iphone
https://apps.apple.com/jp/app/%E5%A4%A7%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88/id6446239008

android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amine.trendcalendar

8 :名も無き冒険者 :2023/11/20(月) 16:06:01.32 ID:AyDlJ9kb0.net
おっと忘れてた

T15 4800
T16 6100

9 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-JyHE):2023/11/20(月) 19:39:11.42 ID:0srpyJ2qa.net
>>1
海の獅子が乙するぞ!

10 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aeb4-Z5Ev):2023/11/21(火) 07:01:12.08 ID:UsAL/UZX0.net
ちょっと散らかしたスマソ

11 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0287-f5/H):2023/11/21(火) 08:46:08.79 ID:FY2b06AL0.net
東北アジア??

12 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 02:31:32.64 ID:fYpnSCAp0.net
ちょん鯖アプデでなのに関係ないことばかりで全くワクワクしない

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ec-tE+F):2023/11/22(水) 06:23:56.51 ID:OM3or+6H0.net
デイリー完了で貰えるチケットだと回数に制限あるし艦隊戦力が1.3倍ってのが条件だけど戦闘すっとばしで報酬貰えるようになるってのはいいな

14 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 06:45:30.33 ID:OM3or+6H0.net
そして鯖移動も来たな

15 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 09:17:16.48 ID:XX/KoqG20.net
鯖移動出来るようになるの??

16 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 10:06:26.75 ID:6E7aNQbJ0.net
サーバー転送は、選挙の週の土曜日の23:30~日曜日の00:30まで制限されます。
※サーバー移行は後日追加予定で、アップデートが確定しましたら別途お知らせいたします。

KR公式パッチノートの翻訳ね

17 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 10:07:55.87 ID:6E7aNQbJ0.net
グロ版に来るかどうかはわからんけど来ない可能性より来る可能性のほうが遥かに高いだろうね

18 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 12:39:33.04 ID:XX/KoqG20.net
ありがとう!
平和鯖に飽きて別鯖でプレイしたかったからちょうど良いw

19 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 14:55:53.60 ID:Qy2T3a/+0.net
PK有無しの鯖移動はありなんか?
無鯖は都市投資を課金できるから桁が違う
要投資ポイントリセットでも移るかな

20 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 15:51:33.99 ID:dtEyKooDM.net
赤石で投資してるぽいのは一人だけかな

21 :名も無き冒険者 :2023/11/22(水) 23:59:45.25 ID:quyQe/8Q0.net
PO鯖なんか明の人だけになるんじゃないか?

22 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 00:32:34.08 ID:4mxwsuUk0.net
POから人が流れるとしたらIndianかAOに向けてかな?
青石収入ガン減り覚悟で平和鯖に行く人がいると思えん

23 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 00:49:34.81 ID:w6/lp49R0.net
課金で投資なんか無駄金でありえないしいないだろ
上位では聞いたことない
PKサバはPK数人はいるけど青石収入がでかすぎるのでおすすめ

24 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c534-OZuz):2023/11/23(木) 08:51:51.26 ID:t56yB59B0.net
課金投資は、投資戦の最中に相手商会の富豪一人にやられたことがある。驚き半分ドン引き半分だった。

25 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 09:58:33.76 ID:P8pmZDfPd.net
船団Lv70から解放されるのはナルヴィクだけやろか
ヌイホークの年代記でマヒナに行けるらしいけどLv75 耐波150の壁に阻まれています

26 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 10:02:04.83 ID:+gAytI9R0.net
ナルヴィクとヴァードーとアルハンゲリスク

27 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 10:05:59.38 ID:Grdpdqvfd.net
>>25
マヒナも船団70、波130、突破60で行ける。つか、ヌイホークのアップデートプレビューに年代記クリア条件書かれてるがな

28 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 10:35:32.70 ID:P8pmZDfPd.net
>>27

年代記の進行条件で行けるってなっているのですが
江戸からオーストラリアの下まで南下してもLv75と耐波150の壁
今は南米西岸に向かってて そこからアプローチしてみますが
地図で確認したらマヒナのアイコン周辺から南米までLv75と表示されるので辿り着けないんやろなと

29 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 10:55:00.11 ID:+gAytI9R0.net
マヒナとアツオナはlv65波120突破60だね

30 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 10:55:16.10 ID:+gAytI9R0.net
波130だった

31 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 11:14:43.68 ID:P8pmZDfPd.net
端末を再起動してからログインしたらマヒナ周辺から東のLv 75表示が消えて辿り着けました
バグっていたのかもしれません

ありがとうございました

32 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 13:00:56.52 ID:Eh7xiEIf0.net
サーバ移動したら船、キャラ、赤石、青石、金、行動力、アイテム、課金要素以外はすべてリセットかな?

33 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 13:00:59.22 ID:Eh7xiEIf0.net
サーバ移動したら船、キャラ、赤石、青石、金、行動力、アイテム、課金要素以外はすべてリセットかな?

34 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 13:35:53.48 ID:vmrRvdOk0.net
冒険の戦闘力?って、普通に戦闘レベル上げたりで成長するのかな?
モスクで効果あり?? 

35 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 13:52:34.83 ID:fVd2as2+0.net
白兵が反映される
第一艦隊が戦闘編成で無ければ
探索にモスクは必須レベル

36 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 13:54:21.96 ID:vmrRvdOk0.net
あー白兵だけか、ありがとう

37 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 15:22:57.18 ID:cpRD+iql0.net
Sパーツ合成で初めて板ができた うれしー

38 :名も無き冒険者 :2023/11/23(木) 17:16:00.91 ID:+gAytI9R0.net
おめ

39 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c5c9-OZuz):2023/11/23(木) 18:58:16.62 ID:t56yB59B0.net
仕様としてなぜか戦闘を行わないデイリー以外は、探索も白兵戦闘艦でやったほうが良いというバランスはどうなんだろうといつも思う。

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aecf-Z5Ev):2023/11/23(木) 19:31:26.29 ID:Qz+uu0jg0.net
でもイヌに勝てるの博物学ってのもどうよ

41 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 02:20:25.29 ID:YS0K79dT0.net
韓国で物々交換イベやってるな
めんどくさそうで一回もやってなかったがいずれやらされる羽目になるか
ttps://uwo.floor.line.games/kr/bbsCmn/detail/1700622791986018621

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 91ca-f5/H):2023/11/24(金) 07:56:52.25 ID:4WPiAAMM0.net
steam版起動しなくなったのでファイルの整合性確認したら起動しました。
ファイル欠損していたようです

43 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 10:06:46.85 ID:u4kgCkjr0.net
steam版から課金が出来なくなった
ipadの方では出来るからあまり気にしてないけど。

44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a506-UTXV):2023/11/24(金) 10:56:47.25 ID:Q5giDvY50.net
>>40
それはあれですね、マスターキートンみたいに
知識を使ってですね、



いや、なんでもない

45 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 13:31:31.09 ID:tikE3tpL0.net
教えてもらった通り念願のナイルパーチをめっけた!
で村交易やってみたけどめんどいなあこれ
交換比率から増加するのと一回の交換総量が外からではわからんから
交換元交易品が無駄に余って交換の度にイチイチ選んで捨てなきゃいかん
もってく方は現地でいいから返礼品は最寄りの港にでも倉庫借りてそこに送るようにしてほしいわ

46 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 21:05:29.04 ID:L/FqaSIJ0.net
物々交換めんどくさいからやめちゃった

47 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 23:12:55.48 ID:DACljMLv0.net
課金して赤石買う予定(デイリーログイン石)だけど最初は何に使うべき?
ボンクラの船速0.5%アップとか探索系の成功率上がるやつとかでいいのかな?
ゆくゆくはミランダお迎えする予定

48 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 23:41:14.19 ID:wjGtBLdE0.net
赤石10とかで取れる
航海士の有効効果のこと言ってて
欲しいのならまさにその通り

でなければ、あんぼいんちゃん、
じゃないやミランダの方が先

49 :名も無き冒険者 :2023/11/24(金) 23:47:05.26 ID:56JLmK/V0.net
始めたてなら扱ってる主要交易品の数量増加も忘れるなよ

50 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 03:41:55.47 ID:c2lFs73e0.net
KRのロードマップ見たんだが次に国際鯖くる(と思われ)提督も朝鮮のKpop顔男で萎え

51 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f79-1fOb):2023/11/25(土) 05:32:08.83 ID:sFaNFutP0.net
萬毒の顔も萎える。。髪型はうんこだし

52 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 07:41:11.53 ID:puPu+KR50.net
ありがとう

主要品かぁ
今は北欧とインドの往復だから香辛料関係かなぁ

53 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 08:13:42.41 ID:9lyqA3Bg0.net
>>51
https://www.ch-ginga.jp/detail/kimmandok/
これを忠実に再現したんだろ、シナリオも韓流ドラマだし

54 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 08:25:25.19 ID:c2lFs73e0.net
>>53
首都圏で怒涛の英語力とかいって宣伝してる謎の予備校思い出したわ
みすず学苑とかいうやつ

55 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f58-vbFM):2023/11/25(土) 15:27:52.28 ID:+xpyGc1E0.net
赤石提督の交易か冒険でおすすめって誰かな?
戦闘提督は全部取ってる.

56 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f58-vbFM):2023/11/25(土) 15:27:56.72 ID:+xpyGc1E0.net
赤石提督の交易か冒険でおすすめって誰かな?
戦闘提督は全部取ってる.

57 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 16:06:15.36 ID:XrpSsWC40.net
>>56
交易なら手に入る航海士数も専用交易品も有能なさきちゃん
冒険は一長一短で好みだけど、年代記終わらせられるならヌイホク。

58 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 23:35:30.21 ID:/7w8mlcuM.net
「わーお!この強烈な性交の匂い!」
ちゃんとお互いシャワーくらい浴びなさいよ……

59 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 23:44:25.87 ID:y5UV/r0v0.net
LV60のとこに送るとして交易派遣って24時間の利益どれくらい?

60 :名も無き冒険者 :2023/11/25(土) 23:54:31.54 ID:CXusoFU8H.net
LV55の80%で利益50M〜55M
LV60はそれより10M上くらいなのでは?

61 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM0b-tUT+):2023/11/26(日) 06:53:36.88 ID:8hZ+MmcEM.net
24時間成功率80%ぐらいで5500~6500万ぐらいだな。
12時間なら3500万ぐらい。

戦闘、交易派遣でやっているけど
戦闘、冒険派遣のがいいぞ。

62 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c730-eApT):2023/11/26(日) 07:56:39.12 ID:b3zHZTuu0.net
初めて模擬戦やってみたけど案外面白いな
全航海士の装備染色を一色で統一してる人もいれば超適当あり合わせでメイン提督すらチンドン屋みたいなカッコさせてる人もいる

63 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 10:37:59.59 ID:2b/5qny/0.net
>>60
>>61
情報ありがとう
枠だけ開けてる第4艦隊使うかは迷うラインだなあ

64 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 10:56:20.21 ID:o5wPnltH0.net
LV60の12時間交易回してるが35Mなんて滅多に出ない最低値だけどな、ほぼ40M以上貰えて最高49Mまでみたことあるぞ

65 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 11:13:23.65 ID:aca5l82w0.net
派遣費用差し引いて?

66 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 11:22:31.91 ID:o5wPnltH0.net
>>65
ああ、申し訳ない派遣費用引いてなかったわ引いたら35Mもでるね

67 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 12:22:09.30 ID:wCcWwwuA0.net
人に聞かれたらどう答えるかっていうと>>61だな
細かく言うと25-39M?で平均だと32Mぐらいかなと答える

>>64は何でそんなに高いんだろう。ステータスの違いなのかな

68 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 13:59:05.60 ID:o5wPnltH0.net
>>67

型落ち冒険船だし交易はあまり訓練してないから専門知識もそんな高くないと思う

ケベック6 大スク1
購入9売却9交渉8交換8
関係あるかわからんけど航行速度16.22
積載1814

69 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 14:16:29.89 ID:G/G2QoCTM.net
積載ぽいね

70 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 15:39:30.35 ID:kbOFNaLyd.net
>>43
steamオーバーレイは有効になってますか?

71 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47a5-eApT):2023/11/26(日) 16:30:28.04 ID:TlCVVJiz0.net
ちょっと教えて欲しい。
装備の製作?をやってみたいんだけど、調べると商会に入ってないと
出来ない様に書かれている。
サーバーもPK無しで、まったり遊んでいるんだけれど、
自分でソロ商会立ち上げても、ランクの高い製作は出来る?
それとも、どこかの商会に入れて貰わないとダメなのだろうか?

72 :名も無き冒険者 (アメ MMcb-1fOb):2023/11/26(日) 16:48:31.27 ID:w5uOc8ASM.net
>サーバーもPK無しで、まったり遊んでいるんだけれど、
>自分でソロ商会立ち上げても、ランクの高い製作は出来る?

不可能では無いと思われますが、ゼロからA装備やB装備を作れる商会ランクに上げるまでに相当時間と労力がかかると想定されます。
適当な商会(都市を商会独占しているような有力なところ)に加入したほうが早いと思いますよ。

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-1vqV):2023/11/26(日) 16:56:19.06 ID:XZG6gpZ50.net
ソロ商会は無理
毎日3000商会寄与を続けても
ランク5いくのに1年かかる計算

商会ランク8以上の商会に入った方がいい
ほぼ無言状態でコミュニケーション求められないし

74 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM8f-mkdl):2023/11/26(日) 16:56:19.24 ID:G/G2QoCTM.net
何ヶ月もかかるから、何処か入った方が良いかと思うね。
鯖違うみたいだからわからんけど、ソロ系の商会とかあるんじゃないかな

75 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 17:16:21.66 ID:TlCVVJiz0.net
皆さん、ありがとう。
ソロだとキツイんですね。無言状態で気ままに過ごせるなら、
大きめの規模の商会に入ってみようと思います。

76 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 17:32:24.58 ID:xx2xM7hcM.net
一人商会4になった

77 :名も無き冒険者 :2023/11/26(日) 22:54:10.92 ID:tYpNZ81o0.net
平和鯖だけしか知らないけど無言系のソロ用商会いくつかあるよ
何ヶ月か入ってるけど会話見たことすらない

78 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 00:57:01.04 ID:EQc1UM/Y0.net
>>56
マンドクさんも役に立つ航海士がたくさん入手できる

79 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 07:08:39.48 ID:yztJmPjeM.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up183650.png
また真夏に猛吹雪になったわ
まだ世界中天候修正しとらんようで

80 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 07:38:47.82 ID:k8Xy7tuk0.net
アナル隊長って復帰したのか

81 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 08:05:32.54 ID:bQutqz/b0.net
オレは当初からほぼ無言の商会に入ってたが、中国人運営ので日本人はほぼオレだけ。無言過ぎて半年くらい気付かなかった。
そのままでも良かったが今は緩い日本の商会で世話になってる。

82 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 08:27:14.18 ID:OAEhfJJXd.net
一人商会はLv3までが限界だったわ
少しメンバー増えたからちょっと楽になった

83 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 09:05:30.56 ID:k8Xy7tuk0.net
上位商会も良いけど俺は強いとこだと飽きるんだよねえ。今は独占港すら無い下位商会で自由気ままストレスフリーで遊んでる


84 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 12:19:44.94 ID:N0gNxB1u0.net
人いなすぎて商会討伐の一番簡単なやつすら削りきれないとこの会長やってる
引き継がずに抜けるか畳めば良かった

85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf02-GgRN):2023/11/27(月) 13:43:33.19 ID:lVq44Czg0.net
>>68
こっちは
購入9売却10交渉8交換8
航行速度13.82
積載1303
>>69が言うとおり積載で結果が大きく変わるぽいな
レスありがとう

86 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 13:53:00.85 ID:h7Y2bzsqM.net
ケベック6 大スクーナー1で16.22は船ガチャかなり失敗パティーンだな…かわいそす

87 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 14:15:45.61 ID:bvE19EhN0.net
>>83
PO鯖は独占港ありの日本人商会はレア物
港の9割位は中国系1商会が独占
国籍も明一強
30分で取引ポイント40000を稼ぐ中華には勝てんよ

88 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 14:37:09.01 ID:HJKbA9gH0.net
>>85
航行速度も関係するか気になるね
派遣用の船ずっと放置してたから更新するモチベになった、こっちもありがとう

>>86
成功したのは当時取引所で売るか自分で使ってたからな、派遣に関係する船ステは対波と専門知識ぐらいと思ってたし成功品使ったら逆に勿体ないとすら思ってたよ

89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ea-tUT+):2023/11/27(月) 16:36:17.79 ID:TBsE6aQx0.net
上位商会にいるけど、商会長がよくメンバー募集&ログインしない人をキックしてアクティブメンバーを維持していった結果なだけで、別にノルマとか無いし無言OKだし特に変わりないぞ。
独占港維持の呼びかけぐらいはあるけどさ。

改良型を作れるのと、商会効果がなかなかいいのでなるべく大きな商会に入ったほうが良いよ。

90 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 17:35:42.24 ID:A/AsjTOr0.net
会話もせず、ソロプレイしていて、商会もほぼ一人商会(ほかに1名いるけどもうやめたっぽい)だけど、レベル5まで来た。ただ、もうこの時期になると商会で作れるものはそんなに必要がないものばかりなので、別に気にならないなぁ。

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6710-1vqV):2023/11/27(月) 17:57:38.02 ID:jpZrR+0T0.net
港独占
A外骨格
商会効果
はメリット大きいと思うけど
無くてもなんとかなるしな

92 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 18:56:29.93 ID:A/AsjTOr0.net
>>91
何か全部できるような環境だと飽きる気がしちゃうんですよね。改良型を作りたいと思うこともあるんだけど、その為に独占商会に移るって言う気にもならないんですよね。それらを使いたいって思う人には向かないけど、ソロ商会や少数商会は十分ありだと思ってます。

93 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 19:37:46.71 ID:HJKbA9gH0.net
独占や商会効果は能動的ながんばり必要だしなー、そこ頑張る気あるなら上位商会いてもいいと思うけどノルマ無かったとしても他人任せで恩恵だけ受けて自分がやりたいことだけやるのもなんかヤダしな
寄与度ぐらいなら通常プレイの範囲内で貢献できてよかったんだが現状だと上位避けてまったりやりたくなる気持ちはわかるわ

94 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 19:58:31.31 ID:VdlGvJK70.net
中国人いなければなー消えないかな

95 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 20:42:39.74 ID:vKa81+tJ0.net
台湾の奴らと民主化談義してるとか適当にでっち上げて
中国共産党に密告してあげればいい

96 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 20:57:05.93 ID:A/AsjTOr0.net
>>94
Asia鯖とAmerica鯖用意されていた時点で、Asia行けば中華が多いけど人も多く、America行けば、中華が少ないけど人も少ないと予想して、後者を選んで、ストレスなくやれています。

97 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 21:52:08.79 ID:QeahBLZH0.net
LV60交易派遣(成功確率85.46%)
積載量1928、耐波110.57
購入戦略9/8、売却戦略11/8、交渉戦略8/8、交換戦略8/8
タン船7隻で持って帰って来る金額は80M程度

LV65交易派遣(成功確率84.92%)
積載量2058、耐波121.28
購入戦略10/10、売却戦略12/10、交渉戦略10/10、交換戦略10/10
こちらもタン船7隻で持って帰って来る金額は100M程度


何かの参考にどうぞ....

98 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 21:56:06.69 ID:bQutqz/b0.net
鯖転送始まったらPO鯖からは脱出しようかなと思ってる。
条件わからんが投資ポイントリセットくらいなら飲む。
pk有り無しとか青石半分とかどーでも良いからもうちょっと色んな勢力が群雄割拠してる世界がいい。

99 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 22:31:15.23 ID:9DE7aGTA0.net
始めたてなのですが、小型船舶共用図面はどこで取得可能か教えて下さい。
ググっても情報が少なすぎる...

100 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 22:33:15.61 ID:+6WHinwe0.net
>>96
独占は人少ない雨鯖のほうが悲惨
有無どっちも改良なにそれおいしいの?状態

101 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 22:40:40.31 ID:A/AsjTOr0.net
>>99
小型限定だと、王宮で貰える分くらいだと思いますが、●ランク以下というのをウイークリーで貰えるからそれで代用できる。あと4レベル以下(3かも?)は普通に造船所で売ってるからそれを使えばいい。東洋のとか一部は売ってる都市が限定されるので注意。
>>100
たしかに、独占は1商会にされているので、そこを楽しみたい人には雨鯖はおすすめできないですね。

102 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 22:48:02.21 ID:9DE7aGTA0.net
>>101
低レベル帯なら造船所で購入できるのですね、ちょっと探してみます。
情報ありがとう

103 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 22:55:23.87 ID:8qX7V7nZ0.net
商会効果で速度+2と浮遊物収集あるところは凄くいいと思うよ
外骨格も130行かないなら必要ないかな
必要になった時に7個すぐ作れない難易度ではあるね
130までの海域の売り場は人多すぎで即腐るから改良広船とかで140いけるなら行った方がいいね

104 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 23:02:49.85 ID:jpZrR+0T0.net
小型共用

自国の王宮で貢献ポイントと交換
毎日レターで送られてくるサプライズプレゼントのランダム

ただランク4までの船はゴールデンを除いて
全部サンタ島で材料売っているし造船出来る

105 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 23:07:03.13 ID:trUNyic40.net
青石で陣形変えられるようになってるけど、話題でないね?
先輩たちでこの陣形使える!って話ないですか?

106 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 23:10:24.84 ID:A/AsjTOr0.net
>>102
レベルって書いたけど、これは船のランクのまちがえです。申し訳ない。
>>103
それは魅力的なんですよね。商会効果、結構おいしいんですよね。あればうれしいけど、なくてもいいって思っています。まったりプレイだと。

107 :名も無き冒険者 :2023/11/27(月) 23:48:04.81 ID:kjBsVxlU0.net
俺ももうアクティブ5〜6人くらいの過疎商会で前の長が俺に押し付けて抜けていったけど
俺はケジメつけたいので商会効果取れるまでやって抜けようと思ってる
もうすぐだ…

108 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 00:30:42.10 ID:e1mk0Wf60.net
すみません、質問です。
やっと新しい提督をスカウト出来る様になったんですが、
手に入れた新提督は何人でも同じ艦隊に配置して同時に使えますか?
それとも、提督切り替えで切り替えて、一人ずつしか使えませんか?
一航海士として同時に使えるなら、海賊好きなので
オマリーやアン・ボニーを赤石で買おうと思うんですが。
同時に使えないなら、1億Dの提督でいいか〜と、迷ってます。

109 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 00:43:08.63 ID:YS4H5PgQ0.net
ジョアンとカタリーナとか年代記で絡みがある提督なら年代記進めてる時だけ外してくださいはあるけどそれ以外なら一緒に配置もできるよ

110 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 00:43:43.58 ID:fkLooIM70.net
>>96
全く同意
AsiaとUS双方遊んでみたけど圧倒的にUSの方がいい、何がいいって中国語の会話を見ることがない
何を優先させるかは人それぞれだけどね

111 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 01:02:09.17 ID:e1mk0Wf60.net
>>109
早い回答、ありがとうございます。良かった、出来るんですね。
第一艦隊の各船長に、
カタリーナ、オマリー、アン・ボニー、オットー、サルヴァドルの
五人を配置して遊びたかったので、良かったです
これで安心して課金出来ます。

112 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 01:05:56.96 ID:RWGXEmZL0.net
>>111
買う予定があるなら早めに買って配置しておいた方が良いですよ。全てレベル1開始なので、年代記にしてなくても配置して連れまわしていたらレベル上がりますから。後、提督の切り替えは1日2回までなので注意。これは一人2回までじゃなくて、切り替えられるのが2回までなので、カタリーナ→オマリー→アンにしたらその日はアンから他に切り替えられなくなります。

113 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 01:17:57.51 ID:e1mk0Wf60.net
>>112
アドバイスありがとうございます。
早速買って配置して育てますね。助かりました!

114 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 01:44:03.94 ID:m/2yCHm00.net
スレ商会どうなったん?

115 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 08:28:22.74 ID:3Mnggq0O0.net
アクティブはそれなりにいそうだけどここの住人でスレ商会に入ってる人少なそう
今も他所で活躍してるエース級だったり最近引退した人とかいた頃は居心地良かった
独占商会始まって上位商会移籍が相次いで一気に衰退した感じ

116 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 09:29:51.34 ID:7JF+e32Z0.net
アメリカ鯖で少少艦隊に入れてる人いますか?

117 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 09:42:59.02 ID:9kkjB5fw0.net
文句ばっかり垂れる奴はどんなサーバーや商会でやっても不満は消えまい

118 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfe8-eApT):2023/11/28(火) 14:16:28.24 ID:fkLooIM70.net
>>116

PK鯖の小小艦隊のことかな?
もしそうなら俺は入ってないけど、少なくとも募集してるのを見たことがないのは確か
TOPが中国人(英語は使える)でメンバー半分くらい中国人/台湾人じゃないかな
3位のSensesなら一昨日くらいに会長自ら全茶で募集してた

119 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 16:02:58.62 ID:eQDl7mV40.net
船舶理解度は何日以上から入るものなのですか?
大航海時代2みたいに30日を2回よりも60日を1回のが実入りは良いのでしょうか?

120 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 16:47:10.99 ID:RWGXEmZL0.net
>>119
確定ではないですが、日数よりも経験値に準じていたと思います。なので結果として日数が長い方が良いのですが、2みたいに同じところにずっと停泊して日数稼いでも理解度が上がらない感じだったかと。あと、あまりに短い距離だと経験値が少なすぎて理解度も上がらなかった気がします。違っていたらごめんなさい。

121 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 17:15:09.74 ID:eQDl7mV40.net
>>120
ありがとうございます
とりあえず何日移動で生えるか確認してみます

122 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 20:25:20.87 ID:5K2NngS9d.net
理解度上げの為に400日以上航海させた事があったけど
100くらいしか上がんなかったね

1度の航海で得られる理解度に上限があるはず

123 :名も無き冒険者 :2023/11/28(火) 23:53:06.95 ID:XLIEAGJF0.net
日数じゃなくて距離じゃないの?
同じ場所を往復しての距離は分からないけどスタート地点とゴールの距離が遠いか次第だとお思う

124 :名も無き冒険者 :2023/11/29(水) 01:10:15.01 ID:OKKJN3vE0.net
距離だよ。もっと言うと冒険経験値1000未満の航行は理解度いっさい上がらない。
船員1名でノロノロ400日航海とか意味ないので注意。
公式ヘルプに一通り書いてあるから見てくるといい
https://guide.floor.line.games/UWO/ja_JP/detail/1167031287203500028#2

125 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM9b-tUT+):2023/11/29(水) 09:20:19.30 ID:5owM66ulM.net
仕様を見るたびに、派遣要求値以外に意味のない死にステータスばっかやんと思ってしまう。

126 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c74e-pENz):2023/11/29(水) 12:00:37.49 ID:ZDyI+XIu0.net
そんなこと言うとまたプログラマーしか楽しめないような
めんどくさいアップデートくるぞ
運営も開発もヘボなんだから

127 :名も無き冒険者 :2023/11/29(水) 18:59:02.24 ID:6nKjUSvB0.net
課金して取引にある18船を買ってみたけどかなり楽になった

128 :名も無き冒険者 :2023/11/29(水) 22:20:50.23 ID:nooPijdB0.net
inven見た感じガンジャ・ダウで伸びる専門知識って補給?
博物学用にケベック取っといた方がいいだろうか

129 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 07:33:40.53 ID:E4rheI9l0.net
高ランクの探索は知らないレベルだけど博物得意の航海士のほうが使いやすい気がするから船は補給寄りでいいと思う

130 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 11:29:50.85 ID:z4Bvuks00.net
フレンド申請北からOKしたら
相手側のフレンド枠がいっぱいですとメッセージがでた。

なんでやねん。

131 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 12:14:24.50 ID:nqSMiJxj0.net
それSNSでも有る有る

132 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 15:45:34.94 ID:E04Fri010.net
>>130
行動力目的だから50切ったら無差別で投げてるんじゃないかな?交流目的ではないので気にしない。

133 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 07b3-ayIT):2023/11/30(木) 20:02:12.06 ID:dd7o20Bw0.net
誰かPO鯖の下ネタばかりの会話止めるやついないのかい?ウンザリ 最近エスカレートしてるから通報するようにしてるが 下ネタ以外のゲームネタはいい

134 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 20:12:25.24 ID:dd7o20Bw0.net
煽ってるおっさんもおばさんも悪いが 項目がわからない 煽ってる側はハラスメントか不敬な行為くらいしかないがいまいち当てはまらない

135 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 20:51:45.23 ID:phDJukab0.net
わかる
ウィットきいてるわけでもない下衆なだけの下ネタだしな
でもあいつら下ネタ以外の話題も大概クソだから
いちいち気にしてるとつらくなるぞ
黙って通報するのは止めない

136 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 21:03:29.67 ID:8NaMw0D20.net
ブロックすればよくね?
多分はるか昔にブロックしてるから全く見ないわ

137 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 22:14:49.37 ID:MmaDST870.net
南極大陸とかの奴らだよな
くまクマ言ってるやつも延々と自分語りしててウンザリ

138 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 22:23:45.03 ID:xQbHA4Rt0.net
鯖移動きたら平和にきなよ

139 :名も無き冒険者 :2023/11/30(木) 22:29:45.55 ID:ltRzoKPw0.net
スレでよく名前あがってた平和のネームドもだいぶ居なくなったよなあ

140 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 00:00:05.36 ID:m+ke8xMa0.net
ミランダやジョアンやサンバの船速0.5%アップは体感出来る程のもんなん?

141 : :2023/12/01(金) 00:14:33.66 ID:DyQ5+SVV0.net
中華垢は減った感じはする(´・ω・`)

142 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fff-eFhc):2023/12/01(金) 01:16:29.61 ID:KzZpqJVa0.net
>>140
正直わからんw

143 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 01:33:35.59 ID:m+ke8xMa0.net
>>142
結局複数人分集まってってレベルかな

144 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 08:07:41.80 ID:IOz9gnNJ0.net
放置交易に慣れちゃっただけかもしれんが
村交換、細々と手間食いすぎや

145 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 08:49:15.60 ID:PJM9O3DO0.net
操帆は重ねればまだしも熟練手コキは全然体感できん

146 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 09:23:22.28 ID:/ORaAXKb0.net
>>142
6人積んで3%アップ
船速が20だと船速が21になる。元々船速が下がると上がり幅も下がる。よく分からんけど多分こんな感じ

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f81-RFe5):2023/12/01(金) 12:40:00.58 ID:w0Mkg7Ks0.net
売値高いとはいえめんどいし貢献度貯まらないとかもあるから
日照りや使節で高級品買える時とかでもいいと思う物々交換

148 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb7-0n4F):2023/12/01(金) 13:26:24.24 ID:bpQoDmlS0.net
>>147
港グルグルして満載にするより、楽に満載にできるからルートを限定して使用しています。
これで安定して往復ともに稼げるようになりました。

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67cb-LbrA):2023/12/01(金) 14:18:59.48 ID:/xsOAiYO0.net
食料300%時で8万はまあまあいいとは思うが要求品セットがその海域内で完結できんし
増産減産バラバラだし量買うのに入れ替え頻繁にやらなきゃいけないってのがなあ

150 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 17:35:26.23 ID:n4l6rZp10.net
ノブ覇道が慶次コラボでうらやま
こっちも提督で慶次だそうや

151 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 21:19:20.07 ID:m+ke8xMa0.net
>>150
チンピクしない誰得コラボとかいらない

152 :名も無き冒険者 :2023/12/01(金) 21:35:48.44 ID:BEyYuhFzM.net
               .ィi(   〃     〃          })x
               ,ィi{ {{                 ノノ  }}h、
            ∧                          ハ
            〉 \_ヽ_V〉 \ i{i     ノノイノノ//彡  i}
            辷i 「¨「¨⌒¨¨`'<, ∨ //,>''"^~¨⌒ ̄}   i}
            {   { i:..  ヽ:.:.:.:.:.`'く{少'゙    ,  :.:  {   辷}
            廴  i i:..      :.:.:.:.:.:.i      /   ::  }   廴}
            辷  } :.:.       :.:.:.:.:.|     ノ   /)  {  三
.            j{   ∧ :.  丶  { .:.: { i:. i       (  ∧  二〉
            辷 i/  ノ___\:.:.:.:.i〉{ {:. |  /___ヽ  廴 _彡
           ハニ{ 〔ニニニ二二込 { i} {:. i 込二ニニニニi〕  }ニiハ
.           { {ニ{  `.イ  ̄符)¨>::::《ー 》:::ィ¨符) ̄ >'゙   }ニ} }
.           { 〈iニ{   ゝ `¨¨¨¨´ :::ミ{i :彡:::`¨¨¨¨´ ノ   }ニi〉 }
           V ヽ{ Ξ `¨"´ ̄::::::{ミ{i }彡}/ "´ ̄¨´ :Ξ / ノ ,′
             ∨辷 ヽ     ..:::::::_ヽ} {_,,く:::...     :.:.辷 /
.  从人从从人ノ( ∨ハ :.:.     /〔 (  ) 〕\ヽ    .:.:./ ∨
 ノ         ( _ 廴 j   \  /   ⌒Yi⌒   ヽ  /:.:.廴ノ
     き  利   乂 }‘      {  /⌒ー─一⌒ヽ }   .:./: {
    く   い    ( }  ',   :  |⌒  ̄ ̄ ̄⌒| }    :.:.: {
     な  た    ( {   ',  {  |           | }  /.:.:.: }
      |   ふ     (_∧        ヽ        ′  .イ:.:.:.:.∧___
      |   う      (ixi∧    ',    ` _ __ _´    ′.:.:.:/ixixixixixix
      |   な     (ixix∧      ヽ  ー─‐‐‐ノ  /.:.:.:.:.:/ixixixixixixix
   !! 口    (ixixix∧    \ (        /.:.:.:.:.:/ixixixixixixixix
       を    (xixixix∧     \ `¨¨¨´ / ..:.:.:.:. /ixixixixixixixixix
              >ixixixi∧  ',    `¨¨¨´      ′ixixixixixixixix
 )        、ヽ´ixixixixixix∧   ', ヽ:.:.:.:.:.:./    /ixixixixixixixixixixix

153 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-z7vr):2023/12/02(土) 07:30:35.26 ID:0xcL+FV1a.net
きちおが1ヶ月ぐらい前の動画のサムネに
紺で花持ってるバーバラっぽい水着居たけど水着キャラ実装されたの

配信初期にやってて、1ヶ月ぐらいでリタイアしましたけど

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f1b9-8qzv):2023/12/02(土) 07:55:45.85 ID:ZK8fITdN0.net
直江兼続おるね(´・ω・`)

155 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a6ec-WD8q):2023/12/02(土) 09:12:09.79 ID:3jTIOtFz0.net
バーバラ絵が水着姿に変わる課金要素が夏に出たってだけ
平和鯖の紳士配信よかPOのダミ声おやじ配信のほうが俺は好きだ
最初は全く逆だったがよく聞いてると笑い声でホントの優しさがわかってしまった(気がする)

156 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a6ec-WD8q):2023/12/02(土) 09:12:46.24 ID:3jTIOtFz0.net
POじゃねえ Indianだ

157 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 09:40:59.83 ID:PZDcOy1v0.net
このゲームの配信って何をそんな見るもんがあるの

158 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 15:30:11.34 ID:TxaWhVZGa.net
>>155
そうなんだ、ありがとう
もう平和鯖、オスマンの支配都市無い感じかな
中華勢にだいぶやられてたし、新規の入りも少なかったし

159 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 15:52:16.30 ID:Li6ObI280.net
朝鮮>>>日本・明>オスマン>他
くらいな気がする体感

160 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a79-zrcD):2023/12/02(土) 16:39:41.51 ID:Xeq4a+bg0.net
俺もIndian鯖のあの人の配信みてる。
関税とか低くしたり和気あいあいしてて雰囲気がよさそうよね

平和鯖も数ヶ月前までは良かったけど今は、、、セカチャで話す日本人ほぼ居ないしw●●●商会の奴らが雰囲気ぶっこわしちゃったからなぁw
早く鯖移動したい

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 91d4-Pj1B):2023/12/02(土) 16:54:02.58 ID:HSz5D4uI0.net
>>160
セカチャで日本語聞きたいならPO鯖へどうぞ

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 91d4-Pj1B):2023/12/02(土) 16:54:05.48 ID:HSz5D4uI0.net
>>160
セカチャで日本語聞きたいならPO鯖へどうぞ

163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e02-tBUZ):2023/12/02(土) 16:57:10.69 ID:sTM9iDGs0.net
所謂隣の芝ってやつだと思うけどな
どの鯖にいる人も移動してみたら「これなら元の鯖で良かったんじゃ・・」って思うこともあると思う

164 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 21:11:43.47 ID:K9E3VpRV0.net
へえー。
平和は朝鮮がトップなのか!
PO鯖
明>>>>>朝鮮>その他

ここはもう明と時空だけで仲良くやっててれば良いかと

165 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 23:15:10.19 ID:zJDbWh810.net
そう、POは明がっていうより時空がやばいんよ

166 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 23:50:23.25 ID:VJI/zIUP0.net
ほとんどの都市が明で時空市長で税率MAXだから、新規で始めたら一番きついサーバーがPOじゃないか?
明に免税書もらいに行くまでがハードすぎるし、そもそも免税書もらっても税率高すぎて0%にならない。

167 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 23:57:54.43 ID:jQJZ5VVO0.net
POクソすぎるな
マジで中国語圏の奴らは国際版のゲームから隔離してほしいわ

168 :名も無き冒険者 :2023/12/02(土) 23:58:29.75 ID:XDVFV+ES0.net
何そのディストピア
平和鯖から移るの考えてたから情報助かります

169 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 01:05:03.10 ID:UGtK+15y0.net
ジオンや加賀があまり所属してない所は高くないとか聞きたような。
俺は日本だからアレだが。

170 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 02:21:38.92 ID:tMjTFGEK0.net
ワロタ
そんなになってんのか
そんなん放流されたら迷惑だからPOで飼っといてくれ

171 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 02:31:11.67 ID:/8VLNCve0.net
他ゲーでも基本的に中韓は害悪多いからな
運用のBAN報告で名前が上がるのやってたことあったが一番多いのが中華
次がおでん文字だった

172 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 04:27:48.36 ID:KdmSX8PH0.net
蔵テキストが日本語で日本語しかチャットで使えない鯖、中国語も同様、英語も以下同文ってやってくれてたらな
外国人が嫌いとかじゃねえんだが中学英語すら使えない/使わない/その癖に数はやたらと多いってんじゃ文字通り話になんねえよ

173 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 11:57:03.00 ID:YxvYD9AG0.net
ほっほっほっ
POは明プレイヤーならウェルカムだじょ;w;
港いっぱいあるし税率関係ないからw
ゴミみたいな港を残りの国で分けあってる;w;

174 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0a-raKO):2023/12/03(日) 12:18:34.97 ID:ZuhuY0wdM.net
ぼのぼのくん氏、せめて誰かわからないように書いてくれw

175 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-Q9JY):2023/12/03(日) 12:33:04.13 ID:pOJbNuxj0.net
>>173
でたwうちの商会でもボロクソ言われてるぞw

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a79-zrcD):2023/12/03(日) 13:02:52.04 ID:p++xLzb00.net
>>170
ついでにLagのキチガイもPOで飼ってくれw

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a0c-TVXb):2023/12/03(日) 13:14:30.93 ID:dmtomgUA0.net
POはすでに>>173みたいなキチガイ多いしもう勘弁w

178 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 15:01:19.49 ID:FXcIrJ2I0.net
雑魚だから関税圧迫されてるだけ 無課金雑魚が優遇された環境でできるはずないよ 雑魚は雑魚なりにしかできない 悔しいなら一致団結してゴミ旗なんてとるの止めて市長取って関税0にしな あと、自分でやれ

179 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 15:23:19.92 ID:OPbuX+x/a.net
私達は雑魚の庶民だからただ逃げ出すのみ、という訳だ
おめでとう君たちが最小最弱の世界の王様とその取り巻きになる
誇り給え

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6519-Pj1B):2023/12/03(日) 15:49:36.65 ID:FXcIrJ2I0.net
赤石稼ぐなら平和 結局は人が多い平和に皆集まる エンドコンテンツは平和のセカチャを席巻だ

181 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 16:43:21.30 ID:k4R/tYVJ0.net
意味わからんが鯖移動するにしても平和には行かんわPOなら赤石稼ぎ困ってないがインドは赤石稼げてるんか?

182 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 17:01:26.89 ID:0ezV7LOF0.net
前は先行してれば無課金でも赤石は稼ぎやすかったけど今は上も逼迫して供給ばかり多くなって目ぼしい新しいコンテンツもなく需要が少なくなるだけだから稼ぐのは厳しいね

183 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 17:15:15.05 ID:O/249RyD0.net
隣の芝とか言う論もあるが程度と言うモノもある。POに関しては
明なら楽とも言うが、それはそれで面白味が少ないし、
商会時空でなければ結局なんだかなと思うよ。

184 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 17:22:30.14 ID:O/249RyD0.net
赤石でガッツリ投資するやついて
サウスサイドの市長200万ポイントとか圧巻は圧巻だけど

185 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 17:25:25.32 ID:ZuhuY0wdM.net
サウスサイドとかは赤石じゃないよ、取引ポイントからして一日30億以上稼いでいるんじゃないかな?

186 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 18:08:20.43 ID:Fk52yB430.net
200万ポイントを赤石で投資しようと思ったら4,000,000弱ぐらい要るぞ
どんだけ課金してんねん

187 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 18:39:05.44 ID:xgA+11+b0.net
もうイベントの報酬がカス過ぎて・・・。エルナンの告白のようなのと秋のルーレットだけをやってくれた方が良いレベル。

188 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 19:45:08.73 ID:O/249RyD0.net
クリスマスとか正月に掛けて色々あるんと違うかね
ブラックフライデー的に盛り上げる感じは無かったけど

189 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 21:11:01.56 ID:QeW76wpK0.net
今のイベント報酬は初級~中堅プレイヤー向けじゃないかね
報酬良過ぎて先行勢が群らがったら後から始めた人がやる気無くして人が増えんだろう

190 :名も無き冒険者 :2023/12/03(日) 21:15:44.49 ID:3XIFPfOD0.net
春の花集め・夏のソーダ島・秋のエルナンと来たから冬もいつもの悪党三人組が出てくるイベントあるだろ流石に
夏のやつでドロンジョ様枠がなんか決心してたしそれ関係とかで
普段からやれる航海士が出てきて交流するタイプの希少クエもっと増やしてくれないと暇でしょうがないけど

191 :名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-PeuK):2023/12/03(日) 21:35:16.86 ID:7IUdjpnxd.net
イベントのコインやら何気に少し残してたんだが何か違うアイテムに変わってしまった

192 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b614-zrcD):2023/12/03(日) 22:32:46.02 ID:rl6OfliG0.net
課金は交易派遣艦隊の時間短縮から

193 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 00:21:42.11 ID:cYoocEXZ0.net
鯖移動で平和行くとかありえん、青石半減すると考えただけで引退が頭をよぎる
赤石稼ぎは後続新規が常に入ってきてないと安定しないから自分である程度課金して赤補充、ゲーム内で物が売れたらラッキーくらいにしか思わん

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a69c-zWsm):2023/12/04(月) 07:01:14.29 ID:OAGGm23e0.net
度合いで違うかもね。
無課金は平和
廃課金はPK
微課金ソコソコ課金は人それぞれ
みたいな

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e8c-alfH):2023/12/04(月) 07:09:02.02 ID:BeciVjkV0.net
逆だと思う、無課金は青石渋いと育成進むほどきついから平和じゃない方がいいよ
逆に青石要素も課金赤石でごり押せるなら平和快適なんじゃないかな

196 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 12:27:30.47 ID:jbQj5BSs0.net
無課金だけど青石半分てそんなにキツいかな?
造船再出庫と組合2件やらなければ足りるかと。
訓練は実は下級訓練書足らなくて青石そんなに消費しないぞ。

197 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 12:48:51.36 ID:HQcecV0AM.net
ドック拡張がきつい

198 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 12:51:02.20 ID:cYoocEXZ0.net
そりゃ同じだけの青確保するための作業が単純に考えて倍になるんだからきつく感じるっしょ
平和だけでプレイしててそれに慣れてれば、普段からそれが当たり前なんだからきつかないだろうけど

199 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 13:05:02.71 ID:y11H/8eI0.net
ここまで意見分かれると課金だろうがヘチマだろうが人それぞれなw

ただ、PO鯖なんかは明や時空民も自分達以外誰も居なくなって新規も誰も入ってこなければ面白くもないし多少困るだろうから
誘導系の書き込みもあったかどうか知らんが。意見に色んな臭さは感じなくもない。

200 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 13:18:17.65 ID:BeciVjkV0.net
ドック拡張は27までで終わりだけど改良使うなら復元も青石のみだし交易品や依頼リセットでも時短のため青石使うね、改造なんか無限に青石いる
もう5ヶ月ぐらい毎週青石4500以上稼いでるけど足りてない、この状態から平和行きたいとは思えない

201 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 13:36:49.94 ID:Tfat4lBS0.net
Pacificだけど青石は毎週525だわ
4500は凄いな

202 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 13:50:40.98 ID:BeciVjkV0.net
>>201
それだと依頼2枠目と派遣2枠目だけでほぼ無くなっちゃうね、緩くやるならそれだけでいい気もするけどね、4500は港全部500以上投資して何箇所かはランカーになる必要がある

203 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 14:05:30.60 ID:Tfat4lBS0.net
依頼2枠目を開けるという考えが無かった
派遣は2枠目のみ開けてる
マイペースでやってきますわ

204 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 14:30:38.16 ID:Ft3JSNYC0.net
派遣はパーツとか拾ってくるから開けてるけど、依頼は空ける以前にデイリーとかで必要な時以外受けに行ってすらいない。

205 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 14:35:41.36 ID:nSfAGMiC0.net
石依頼枠は趣味の世界だけど派遣は船能力のパーツ能力アップとずっと寝てて
Lv1のまま使いものになんねえキャラ減らすのに関わってくるので毎週青石使っておきたい

206 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 14:50:01.17 ID:xDvPtkQ20.net
総督システムとかまじでいらんシステム追加してきたな
それやるんなら上位国家への移民を解放するか上位国家へのデメリット追加や下位国家のメリット追加しないと全く面白みがないってのに
まじでバランス調整へたくそだわ

207 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 14:59:31.17 ID:ACJkL6NeM.net
圧倒的に不足するアストロラーベが手に入る投資クエを回すために依頼2枠目は常時開けているわ。

208 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 15:01:06.05 ID:Pjl1WLXnM.net
しかも来年2月までこの感じのアプデでお茶濁されそうやね、、ちょっとしんどいな、、

209 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 15:06:14.04 ID:cYoocEXZ0.net
うわー来たかKPOP忍者
マン毒同様何があっても買わねーよ

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a79-zrcD):2023/12/04(月) 16:14:14.87 ID:JJIF68tV0.net
me too

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a79-zrcD):2023/12/04(月) 16:24:28.22 ID:JJIF68tV0.net
クリスマスイベやるなら、短命だった5みたいに、サンタコスverのアンボインだせばいいのに。。

212 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e5c-Nrcs):2023/12/04(月) 16:26:07.82 ID:yrjiYHfu0.net
>>206
明プレイヤーが廃課金だから、そこに合わせられるのは仕方ないのでは?

213 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-Vvnv):2023/12/04(月) 17:45:10.72 ID:xDvPtkQ20.net
>>212
あわせるのはわかるけどうまくバランスとれば上位だってやりごたえあるようにできるはずなんだけどね

214 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 17:49:23.91 ID:Ft3JSNYC0.net
まぁ、金払ってくれる人をターゲットにするのはわかるけど、それしかしないとサ終が早いからなぁ。
そのバランスが悪すぎるのよね。

215 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 18:14:55.24 ID:cN9gdlLr0.net
物々交換できる村を増やす
ってのは入ってるんだろうか?

216 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 18:20:13.08 ID:cEL/BQCK0.net
まーたウリナラファンタジーか

217 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 19:08:26.99 ID:yrjiYHfu0.net
>>213
そういう運営と諦めてます…

218 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 19:50:18.06 ID:JBvx83Lnd.net
新提督のクリア条件がLv55になっているけど75の間違いだよね
耐波150 突破100の海域に行かないかんみたいだから

219 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 21:39:31.31 ID:6UQH8yZQ0.net
今までの例から考えると何らかのパーツは貰えそうだけど耐波150突破100はしばらくかかりそうだな

220 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 21:49:30.62 ID:WxO5HZtG0.net
浮いた赤石でスキル解放できるから助かる

221 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 22:05:20.80 ID:wmTKhzpXd.net
サマライ付近はレベル45波150突破100だったような。

222 :名も無き冒険者 :2023/12/04(月) 22:46:50.19 ID:Hf4qT0tC0.net
>>193-205
サービス開始から両方やってるけど
ぶっちゃけここまではそう変わらん
投資青石に比べて配布の石が多いんや

まあ絞るならPKを残すわ
ドッグ拡張とか安全な航路設定とか青石の使い道がまだまだある

223 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 02:53:57.36 ID:R9qIbQag0.net
ウリナラファンタジー要素以外は個人的にかなり気に入ってて課金もコンスタントにしてるし
出来ればそこそこ続いてほしいと願ってるが、バランス含め流石にこれは長続きしねーだろとも思うわ
遊べる間に遊びつくしてどうしようもなくなったら撤退しかねーな

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e8c-alfH):2023/12/05(火) 05:36:17.67 ID:UG6iXPOG0.net
>>222
投資青石をがんばらないならそんな差はないだろうね、私は投資がんばってたから平和無理だとなったけど

225 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 07:51:09.51 ID:MgcKxA+/0.net
平和に見切りつけて皆PK鯖に行こーぜ

226 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 07:56:11.63 ID:MgcKxA+/0.net
6月から始めた平和民だけど、ドック拡張まだ13、青石収入毎週450(投資)、現在の青石残高178w

227 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 08:20:24.31 ID:E5Be7Q7b0.net
プレイヤー減少と移動者の偏りまくりで鯖統合からの青石基準統一まで見えるぞ

228 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 09:17:48.12 ID:RwRHp+hC0.net
PK鯖行っても一方的に狩られてやる気を無くす展開しか見えない

229 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 09:35:31.90 ID:FQ1eo9qoM.net
pkなんて5人しかいないよ

230 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM2e-ketZ):2023/12/05(火) 10:11:15.76 ID:uNEDadMEM.net
PKは海戦保護で防げるし、切り忘れるやつが間抜けって状況だよ。
PKもたいしてメリットない割に嫌われるし、やってる人はほぼロールプレイだな。

231 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a79-zrcD):2023/12/05(火) 10:21:14.20 ID:MgcKxA+/0.net
>>227
鯖統合の方が面白くなりそう

232 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5b-WD8q):2023/12/05(火) 10:23:40.02 ID:R9qIbQag0.net
DOLでもそうだったが、PK嫌がる人は実際にPKがいようがいまいがPKされる可能性が0.00001%でもそこにあればNGって感じだからなw
5人もいるの!って感覚になるんじゃねーか?

233 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a5b-WD8q):2023/12/05(火) 10:30:27.03 ID:R9qIbQag0.net
寧ろシールドがNPCにしか効かない代わりに更にハイリターンってな鯖つくってほしいわ

234 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad68-ketZ):2023/12/05(火) 10:37:39.16 ID:LMpQPr6A0.net
保護って言ってもたった10回だろ自動航行中だとその気になられたらあっという間だろ

235 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a79-zrcD):2023/12/05(火) 10:41:21.36 ID:MgcKxA+/0.net
シールドが無い頃のDOLは祭りあって楽しかったw
やっぱり襲われるリスク・襲うワクワクがあってこそ大航海時代だしな

236 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 13:18:06.17 ID:tsmJdQCK0.net
PK鯖だけど海戦保護使い切った事は無いな
提督の戦闘レベル上げてあれば大丈夫なんじゃね

237 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 13:20:55.54 ID:hAjB+U+f0.net
爵位4以上に上げなければNPCで盾が削られることはない
PKがいても港から出港した瞬間や連続しては襲えないから、盾のつけ忘れくらいしか襲われてる人はいないな

238 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 13:49:14.10 ID:RwRHp+hC0.net
必死になってPK鯖は大丈夫アピールしてる辺りよほど人がいないんかな

239 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 14:08:12.01 ID:sSsSqLPqM.net
別にPK怖けりゃ平和鯖で効率悪く育成してりゃいいと思うよ、サービス開始から一回も襲われたことないけどなw

240 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 14:31:09.54 ID:l1RD6Pp90.net
>>238
人はいないのは事実だと思うけど
PKないのも事実だと思うよ
個人的にPK禁止にしてほしいけど

241 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 15:37:19.21 ID:gxtmeZEK0.net
鯖移住できるようになったらpk鯖行くわ
仮に襲われても積み荷とお金少し減ってデスルーラするだけでしょ
明確なデメリットって取引所くらい?

242 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 15:54:54.39 ID:R9qIbQag0.net
デメリットすらわからない、沈んだことがないから
俺は通算で引退する奴が1日ケープ前で引退記念にPK頑張っててそいつに3枚シールド削られただけ

243 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 16:00:09.80 ID:hAjB+U+f0.net
>>241
赤石で投資できるのがPK鯖
つまり、課金すれば交易で金を稼がなくても市長になれる
平和鯖は赤石使えなかったよね?

244 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 16:03:25.01 ID:R9qIbQag0.net
ああごめん、取引ってそういう意味かw
取引所赤収入は間違いなく落ちると思う

245 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 16:25:03.50 ID:9/kI2nyp0.net
最初期に検証のため身内でPK試したけどリスクに見合わない程度しか奪えなかったな
たくさん奪えたら不正の温床になるから今も変わってないと思う

取引所は比較が分からんから気になるならサブ垢でもつくってみてみればいいかも
P鯖は最近Sパーツがだいぶ暴落してきた

246 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 17:07:48.79 ID:TOXp0WFX0.net
新提督これ他の国の提督として作ってたのを
寄越すニダ言われて急遽韓国籍に作り変えただけだろ
関連航海士はワシントンか?w

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9eb7-s4ZN):2023/12/05(火) 19:08:15.35 ID:UXzagyWO0.net
雨鯖の平和なら、人がいないからちょっと投資しただけで、青石たくさんもらえますよ。独占商会とか人と交流したい人には勧めないけど、ソロで楽しめるなら、人がいなくて困らないし、面倒な人もいないから快適。鯖移動とかしたくもないし、新規以外は来てほしくもないな。

248 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 20:51:01.04 ID:oJ3Tnwrx0.net
まずP→Aとかの移動が可能なのかも分かってない現状で期待し過ぎてもな。Pブルーオーシャンが一番レッドオーシャンで平均レベルの高いから少し猛者が流れるだけでその緩さも多少無くだろうけど

249 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 21:09:45.06 ID:l1RD6Pp90.net
>>241
デメリットは独占状態かと
明の特定商会の会の一強
基本的に税率も最大にしてる。
守れてる都市も毎週徐々に陥落していってるし、あの商会以外は面白くないんじゃない?

250 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a18-Q9JY):2023/12/05(火) 22:11:41.81 ID:hFG2KBUB0.net
村の報酬ガッツリ下げられたな
確かに毎週A装備とかぶっ飛んではいたけどそんなの最初からわかってた事だろ、生温いコリアン仕様をそのまま持ってくるとかほんとここのローカライズは頭が悪いな

251 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 22:48:24.59 ID:tsmJdQCK0.net
今週から物々交換始めたんだけど、週間報酬の欄にB装備箱1と表示されてる
これが貰えるのかね

252 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 23:16:57.08 ID:UlkJgVIN0.net
普通に考えりゃ設定ミスだわな
良い方を毎週もらえて、そうでない方が一回きり
先行鯖が修正されて、続いてこっちも修正されると

253 :名も無き冒険者 :2023/12/05(火) 23:50:00.12 ID:Nt5SY1kt0.net
Patch noteから

”[UI] 入港時、ロード画面のイメージが都市のタイプによって表示されるように変更”
結構ここでみんな文句言ってたし、俺もなんだかなと思ってたからこれは少しうれしいな

254 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 06:57:25.55 ID:elCuLj6A0.net
オレ結構好きなんで残念
コペンハーゲンで瓦屋根とかジャカルタで富士山とか訳判らんが
なんじゃコリャw
って感じで。
入港の度にミスマッチの絵にワクワクしてたが、真に受けて萎える人の方が多いみたいだな。。。

255 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 07:46:59.91 ID:gcgQEHUGM.net
自分も嫌いではなかったな

256 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 09:08:47.48 ID:hqQdAiep0.net
景色よりは何処の港か忘れちゃったけど
船が港に右側で接舷するのが気になった。
接舷するのは左側(ボート側)だろ。

257 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 09:24:11.86 ID:uXo+HNNK0.net
>>253
もう慣れたけどゲーム始めた頃はかなり違和感あったわ

258 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 10:31:52.93 ID:LI7BfcRmd.net
初期はたまに「行先間違えた?」と思ったw

259 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 10:52:15.79 ID:s67tG4gj0.net
今日追加される提督は、航海中加速マークと宝箱出現率アップってロマンの塊のようなスキル持ってるな
耐波と突破のおかげで年代記はクリアできる気がしないが

260 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 10:53:23.69 ID:yXBdcx+T0.net
>>256
マニアック過ぎるとは思うが言ってることは順当ではある。

261 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 11:18:56.38 ID:tK724EfW0.net
>>259
そのスキル以外は良いところがなさそうとは
思った

262 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e02-tBUZ):2023/12/06(水) 11:31:11.49 ID:xonOxcLy0.net
航海中originの画面見てないから宝箱出現されても開けられない人がほとんどだと思う

263 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9f4-fxPS):2023/12/06(水) 11:31:43.74 ID:JbUdsNLb0.net
そもこの頃の大型帆船はあんな岸近くまで入ってこないよね
もっと沖の方に停泊して艀と雑務艇の行き来で物品人員のやりとりする

264 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad68-ketZ):2023/12/06(水) 12:00:19.13 ID:tK724EfW0.net
>>262
オンラインであれば一定間隔で自動で拾ってくれる商会効果がある

265 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 14:04:07.24 ID:WtK46BxC0.net
オットーのクリスマスクエをアムスで受けたらハンブルグの道具屋のねーちゃんに赤い宝石持ってこい言われて思わず笑ったわ

266 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 14:10:33.04 ID:WKr+j2Had.net
サンタ帽だれに装備させたもんだか悩んだが夏イベのビキニと着てるシモネッタさんに装備させる事にした

267 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 14:32:27.49 ID:KOAWpkJG0.net
ピンジャラに行ったら「ギンバイカ交換」という依頼が出てきた
報酬は1~17級引換券
こんなん前からあったかな

268 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 14:37:13.86 ID:uXo+HNNK0.net
>>267
アプデで追加された依頼だそうだ。

269 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 14:41:00.86 ID:KOAWpkJG0.net
>>268
ありがと
そうなのね

270 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 15:11:47.58 ID:KOAWpkJG0.net
原料のユーカリ40、マヌカ80を指定された。村でギンバイカと交換。
さらにそれを100万で売却しろという罠があった
原料は多めに持って交換したほうがいいね

271 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 15:14:10.21 ID:c/1IRzQb0.net
クリスマスプレゼントは結構大放出やん

272 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 918f-vHfD):2023/12/06(水) 15:39:17.35 ID:0vEjYcLM0.net
クリスマスイベントでどうやって進めるの?
最初の「ロンドン王宮へ行け」のあとクエが消えてしまった。

273 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6542-zrcD):2023/12/06(水) 15:41:51.46 ID:op77I5Um0.net
物々交換の友好度獲得量下げすぎやろ。
隕鉄なんか1/5くらいになったぞ。
時間経過で友好度削られる量考えたら友好度維持ほぼ無理なんだが・・・

274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bddb-nfgf):2023/12/06(水) 16:25:28.55 ID:Al+Pc6ml0.net
>>272
別の港の組合で依頼が出る。

275 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 653e-WD8q):2023/12/06(水) 16:32:46.27 ID:CMnYl0XO0.net
特定の港で特定のクエストが受けられて、港を適当に回る感じ?

276 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7158-H3c3):2023/12/06(水) 16:40:54.83 ID:KOAWpkJG0.net
物々交換特典、クリスマスイベ、戦闘競争
やることが多すぎるなw

277 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a655-QDkb):2023/12/06(水) 16:43:14.58 ID:joo1F7Bq0.net
イベントくらいわかりやすく誘導しろと思う

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9106-vHfD):2023/12/06(水) 17:00:38.42 ID:0vEjYcLM0.net
>>272
なるほどソーダ島と一緒か。ありがとう。

279 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f93f-zrcD):2023/12/06(水) 18:27:11.95 ID:rGqiKqmK0.net
先月くらいからほぼ引退状態で週1ログインくらいしかしてないけど
頑張って集めた船パーツとか勿体ないとか思ってしまって名残があるから困る
どうせならハワイまで辿り着きたかった

280 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f1b9-8qzv):2023/12/06(水) 18:29:45.23 ID:VLHlVMZv0.net
おっと海戦のボイス追加された(気がする)(´・ω・`)

281 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 19:32:45.03 ID:KOAWpkJG0.net
オットーのクリスマスイベは柘榴石配達して終わりか
よくわからんイベントだな

282 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 20:50:39.45 ID:aU1PNjjx0.net
C級の航海士でボイスが変更になってるのいるね

283 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 22:09:05.88 ID:CMnYl0XO0.net
琥珀を持っていったら「なんか違う。。」って言われた>イベント

284 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6570-+LYi):2023/12/06(水) 22:21:00.30 ID:RoeyUrpc0.net
東洋造船はインド~東アジアで造船しまくりつつ図面や船をNPCから略奪してけばいい感じ?

285 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 22:58:16.06 ID:JbUdsNLb0.net
基本押さえてればわりかしすぐ上がるので適当でもいい

286 :名も無き冒険者 :2023/12/06(水) 23:00:24.88 ID:RoeyUrpc0.net
基本的が多分解ってないと思う
枠を上げてとにかく作って解体
図面がない場合は現地調達出来るヤツをとにかく量産

287 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7968-zrcD):2023/12/06(水) 23:39:27.49 ID:2tktD0Ct0.net
なんか配置変えたら大きく戦闘力下がっちゃった。
元の配置覚えてないし、うーん

288 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bddb-nfgf):2023/12/07(木) 00:57:06.31 ID:+NfiePet0.net
イベでイングランド商船隊沈めたら勅命のイングランド討伐1つカウントされた。

289 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9f4-fxPS):2023/12/07(木) 01:41:50.91 ID:JpszyHV90.net
西洋といっしょ
作れるようになったヤツを取りこぼしなく初回ボーナス取ってあとは一番高いランクの船作り続けるだけだよ
ディリーやらイベントやらなんやらで必要なモンは手に入るからそれで手に入らない竜骨だけ気にしてればいい
つか取引所ででも買わない限り竜骨足りなくて必ず止まるからそんな必死にならなくていい

290 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 02:26:24.91 ID:L6Z1B5PB0.net
クソイベエラーばっかりで進まねーぞ

291 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 02:46:08.71 ID:2f83cV6OM.net
私もクリスマスイベントでエラーが発生して、進行できない状態です。
(イングランド商船隊?ガレーを戦闘で撃破した後、エラーメッセージが連発して表示される状態が続く。「イングランド商船隊を探索」とメニュー欄に表示されるが海上にイングランド商船隊が出てこないため、イベントが進まない)

292 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 02:59:47.71 ID:gbB91OpS0.net
イベのバグは一旦クエを破棄→受けなおしてクリアできたよ
ログインしなおしてもダメだったのでクエ受けなおすしかないみたいだ
ナントとかで受けなおしてもどのみちロンドン出航所いかんといけないからそこだけ注意
同じバグ状態の人は結構いたみたい

293 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 03:01:33.15 ID:gbB91OpS0.net
言葉足りずだったので追加
クエ受けなおしてもう一回ガレー倒す必要があるってこと
受けなおしただけではクリア扱いにはならん

294 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 04:03:47.70 ID:QM/yHy8j0.net
もうこの2日目のイベントダメだな(´・ω・`)
「条件が合わずエラーが発生しています」メッセ連打でどうにもならなくなった

295 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 04:06:38.87 ID:FKLMJLy+M.net
うちの商会誰もクリア出来てないよエラーで

296 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 04:11:13.09 ID:ekUB2qyl0.net
もう報酬だけくれればいいよ。金にならないからどうせ直さないでしょ。

297 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 07:55:14.98 ID:2f83cV6OM.net
>言葉足りずだったので追加
>クエ受けなおしてもう一回ガレー倒す必要があるってこと
>受けなおしただけではクリア扱いにはならん

一旦クエを破棄→依頼を受けなおして、再度ガレーを撃破しても、同じ症状(「条件が合わずエラーが発生しています」メッセ連打)でクリアできませんでした。

298 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 08:00:22.92 ID:nnKE7JLkM.net
何やっても2日目イバ終わらんね

299 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 08:06:46.28 ID:VlER4b5a0.net
なんだなんだ
まだ手つけてないけど様子見安定か

300 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 08:28:45.53 ID:gbB91OpS0.net
>>297
むうそれはなんとも
俺はクエ受けなおしで直ったし、クリアしてから他に全茶で喚いてるやつに教えたらそいつもクリアできたと感謝されたんだが
そもそも俺自身がバグで進めんって全茶でいったら他の人に教えて貰ったって口だけどな
しいて言えばナオの方にも一応ターゲットして、名前忘れたがオットーの副官のメッセを聞いたってことが引っかかるか
ガレーとナオどっちにも仕掛ける寸前までやって確認作業しないといけないのかもね
あと可能性としては、もしかしたらオットー持ってない人は開発の見落としで進められんのかもしれん
長文すまんな

301 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eb6-yDrh):2023/12/07(木) 09:00:24.25 ID:A+TqGkHw0.net
1. 12/20(水)定期アップデートのご紹介

1)李舜臣提督を追加

302 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 59b0-WD8q):2023/12/07(木) 09:08:45.60 ID:gbB91OpS0.net
6)運河を追加する

パナマ運河とスエズ運河が加わり、アジア< >ヨーロッパ、ヨーロッパ<>間の距離が大幅に短縮されます。



それぞれの方式は条件に応じて料金を支払って利用し、港が占有されているかどうかによって利用条件が変わります。

費用の関係で、自動航行ルートで運河を利用することはできず、港で運河を運用することになります。

2つの運河が同時にリリースされると、大幅なバランス変更が予想されるため、12月の更新ではスエズ運河のみを先行リリースし、パナマ運河は適切なタイミングでさらに更新します。

303 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 09:14:39.01 ID:90tem/n00.net
イベントクエストは、1日1個ってこと?

304 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 09:50:00.84 ID:IKi76e330.net
>>301
課金に迷いを抱かせる最後の切り札きたか

305 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 10:16:55.56 ID:bLREAzf20.net
>>304
期間限定で無料配布みたいだ

306 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 10:26:25.38 ID:bLREAzf20.net
話を適当に見ててナオ倒したら普通にクリアになっちゃった
そこはエラーで落ちてくれよ

307 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 10:34:07.82 ID:IKi76e330.net
>>305
あまりネガったこと書きたくないけど
韓国にとって最大の英雄扱いの人だから一番の客寄せのカードのはず
その最後の切り札を切ってきたってことは経営状態がいよいよやばくなったってことかなと
毎月のほほんと課金してきたけど、ちょっと考えてしまう

>>306
ガレーのほう倒したけどすんなりとクエクリアになった。STEAM版

308 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 10:39:52.47 ID:bLREAzf20.net
>>307
自分もsteam

なんか色んな事情があるらしい
ピョートル楽しみにしてたのに昨今のロシア事情を考えて年代記はダメっぽいみたいだし

309 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 11:24:04.39 ID:XutjO00LM.net
秀吉実装したら褒めてやるw

310 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 11:36:38.38 ID:BWqZz1Ak0.net
さき今井なんかより信長を提督として実装してれば、少しは新規の客寄せになって日本人盛り上がったのにねwここの運営って下手クソw

311 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 12:13:37.98 ID:4kbfUbHjd.net
信長提督ってそれはそれでアレなのでは、、

あー、でも
本能寺で脱出した信長が航海に!
迫る秀吉や家康の追っ手!
みたいのならありかな笑

312 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 12:35:53.35 ID:Bh8b1jIm0.net
steamでやったけど、ガレー船撃破して問題なくクリアーになった
オットー所持してます

313 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 12:50:37.85 ID:Ffzj6OzD0.net
モーニング辺りで連載してそう
大航海のっぶ

314 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 12:53:26.45 ID:zwA+mKuNM.net
本宮ひろ志の夢幻のごとくはそんな内容だった記憶。

315 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 13:20:22.70 ID:9Hv2XB3k0.net
ウリナラファンタジーそうさ夢だけは〜

316 :名も無き冒険者 (アメ MM11-M0Y7):2023/12/07(木) 14:06:46.22 ID:icFnJF4GM.net
>しいて言えばナオの方にも一応ターゲットして、名前忘れたがオットーの副官のメッセを聞いたってことが引っかかるか
>ガレーとナオどっちにも仕掛ける寸前までやって確認作業しないといけないのかもね
>あと可能性としては、もしかしたらオットー持ってない人は開発の見落としで進められんのかもしれん

>ガレーのほう倒したけどすんなりとクエクリアになった。STEAM版

アドバイスありがとうございます。私のAndroid環境だと、現時点では進行不能なのかもしれません。

ナオに仕掛ける寸前までやって確認→ガレーを撃破、ガレーに仕掛ける寸前までやって確認→ナオを撃破
の両方を試してみましたが、いずれも同じ症状(「条件が合わずエラーが発生しています」メッセ連打)でクリアできませんでした。
(オットーは所有済みです)

とりあえずクリスマスイベントは諦めます。。。

317 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 15:58:19.95 ID:o3voKcTe0.net
[イベント] 「商船隊救助」限定依頼を進行中、ゲームに再ログインした際に不具合が生じる現象 (12月7日追加)
- 再ログインしない場合には、問題なく依頼を進行できます。

318 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9eb7-s4ZN):2023/12/07(木) 16:56:29.42 ID:ekUB2qyl0.net
再ログインも何も受けてそのまま行ってやっても条件合わないエラー連打なんですが…。

319 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d05-tBUZ):2023/12/07(木) 17:07:07.59 ID:6zIm7Ftw0.net
掃討ってこれなんなのかな チケット貰ったから公式見たけど意味が分からないんだけど

320 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ac7-Q9JY):2023/12/07(木) 17:20:54.48 ID:qDWBhmUy0.net
>>319
自分より弱い船団を戦闘無して倒せて
経験値と戦利品貰える

321 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d05-tBUZ):2023/12/07(木) 17:30:52.16 ID:6zIm7Ftw0.net
>>320
そういうのなのか ありがとう!

322 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e02-Oc+E):2023/12/07(木) 19:43:59.40 ID:5AI7ZQLV0.net
イベントで改良船貰っても弱小商会所属だったら維持費の青石ばかりかかって持ち腐れかな

323 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f926-fxPS):2023/12/07(木) 20:41:55.43 ID:JpszyHV90.net
このゲームの釣りの潤沢に食料ある時は嫌になる程食料釣れるのに食料尽きてからの食料釣れなさっぷりはなんなんやろうって
ナイルで毎日全滅するたびに俺は思うんだ

324 :名も無き冒険者 (アメ MM11-M0Y7):2023/12/07(木) 20:46:09.62 ID:icFnJF4GM.net
【12月08日(金)臨時メンテナンス実施のお知らせ】

1. メンテナンスの際の修正事項

- 12月08日(金) 14:00 ~ 15:50 (UTC+9)

2. メンテナンスの際の修正事項

[冒険] 探索チュートリアル中に過去のUIイメージと関係のないアイコンが表示される現象を修正
[イベント] 「商船隊救助」限定依頼を進行中、ゲームに再ログインした際に不具合が生じる現象を修正
[道具] 選択引換券で同じ船舶を2隻以上選択時、1隻のみ獲得される現象を修正
[翻訳] 役所投資の精算時間案内テキストが韓国語で表示される現象を修正
[翻訳] 総督コンテンツの一部テキストが韓国語で表示される現象を修正
[商品] 初航海特権を購入後、特権リストに表示されない現象を修正


クリスマスイベントの商船隊救助の「条件が合わずエラーが発生しています」不具合解消は、明日のメンテ待ちですかね。

325 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdf0-Q1rT):2023/12/07(木) 20:58:36.84 ID:0pU4RmIA0.net
>>307
ええと。ベータテストの時のでていた提督なのでまぁ予定の範囲だと思うよ。あとベータで見れて向こうでも未実装なのはイスンシン含め鄭和、エルナンコルテス、ピョートル大帝。

326 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd1b-Q1rT):2023/12/07(木) 21:10:21.01 ID:0pU4RmIA0.net
今見たらピョートルは戦争のせいで実装してないとあるね

327 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd1b-Q1rT):2023/12/07(木) 21:23:08.18 ID:0pU4RmIA0.net
コンテンツ満足度改善のため、既存の専用声優が割り当てられていない提督と航海士、追加新規人物のための韓国/日本の声優の追加録音も11月から進行しています。整理が完了次第、アップデートに含まれて配布される予定です。

運営さんまだやる気あるみたいだしのんびりやる分にはまだまだいいゲームだね

328 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9eb7-s4ZN):2023/12/07(木) 21:36:06.62 ID:ekUB2qyl0.net
あっちに難破船がありますとかいわれても・・・船乗りなら方角を言えよ。結局向かう気にならないだろ。

329 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a4b-Pj1B):2023/12/07(木) 21:49:01.52 ID:PSmdMDGh0.net
消しても消してもずっとエラー通知が来る地獄

330 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a4b-Pj1B):2023/12/07(木) 21:50:02.21 ID:PSmdMDGh0.net
消しても消してもずっとエラー通知が来る地獄

331 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ad-MYEd):2023/12/07(木) 22:19:22.35 ID:LvKYza6Y0.net
>>329
とりあえず限定依頼は破棄して、明日のメンテまでおとなしく待ってましょう

332 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ad-MYEd):2023/12/07(木) 22:20:40.43 ID:LvKYza6Y0.net
>>329
とりあえず限定依頼は破棄して、明日のメンテまでおとなしく待ってましょう

333 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9a8-QDDZ):2023/12/07(木) 22:35:22.87 ID:aww/4r+10.net
イベ景品の改良型船って自分でその改良型船を造船したことがないと
乗っても理解度は増えない?

334 :名も無き冒険者 :2023/12/07(木) 23:17:12.46 ID:q9lyuXT70.net
>>333
理解度増えないけど、船室すべて解放されてるから理解度いらない
一度造船しないと船室を弄れないのは同じ

335 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 66f2-zrcD):2023/12/07(木) 23:38:45.45 ID:F7NumAny0.net
>>311
某映画だな
アレとコラボしたら提督もありえたけど

336 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9a8-QDDZ):2023/12/07(木) 23:43:31.90 ID:aww/4r+10.net
>>334
なるほど
早めに貰わなくてもいいんだね
thx

337 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 65a8-W1ZL):2023/12/08(金) 00:53:07.91 ID:Tmtg9O+q0.net
>>334
改良船って造船してなくてもゲーム内通貨で船室を変更出来るとかアップデートなかったっけ?

338 :名も無き冒険者 :2023/12/08(金) 02:08:35.63 ID:E4ppqKbY0.net
>>337
Tier17船だったら、ノーマルの設計図をLv17まであげれば、改良型の設計図をLv1にあげられる
そこまでやって、取引所とかイベントで入手した船でも船室改造できるようになる

339 :名も無き冒険者 :2023/12/08(金) 02:12:28.85 ID:E4ppqKbY0.net
ああ、それとゲーム内通貨ってのは要するに赤石ね
Tier17船だと赤石1700、18船だと赤石1800必要

340 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a87-M0Y7):2023/12/08(金) 08:40:43.28 ID:k7PBhpH80.net
イベントで改良船もらえるって
何のイベント?オットー?

341 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 653e-WD8q):2023/12/08(金) 09:14:15.17 ID:pGtFJ0nG0.net
クリスマスのイベントで得られる靴下みたいなポイント200の景品で、17船が3つある

342 :名も無き冒険者 :2023/12/08(金) 10:04:03.53 ID:7nqPWHWU0.net
今日のイベクエミスってストックホルムで下船させてしまった。

343 :名も無き冒険者 :2023/12/08(金) 10:04:36.69 ID:JbBf76bE0.net
今日のイベクエミスってストックホルムで下船させてしまった。

344 :名も無き冒険者 :2023/12/08(金) 10:04:41.26 ID:JbBf76bE0.net
今日のイベクエミスってストックホルムで下船させてしまった。

345 :名も無き冒険者 :2023/12/08(金) 10:14:45.01 ID:k7PBhpH80.net
>>341
あ、靴下か。まだやってなかった。
ありがとー

346 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 65a8-W1ZL):2023/12/08(金) 10:31:01.57 ID:Tmtg9O+q0.net
>>338
ありがとー。知らんかった。実質無理な条件だから造船しないと無理って事やね

347 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a99-QDDZ):2023/12/08(金) 10:40:18.45 ID:6V5NA3u50.net
>>342
自分もピサじゃない港で下船させちゃったんだけど、何かペナルティあるの?

348 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad68-vHfD):2023/12/08(金) 11:23:18.05 ID:zTe5VQBc0.net
正解数で最後の報酬が変わるんじゃなかった

349 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8afb-Pj1B):2023/12/08(金) 20:28:28.56 ID:LMH3ih3y0.net
17船を貰えるのは始めたばっかの人からしたら有難いだろうね
なんだかんだで積載もそれなりに増えるだろうから交易での利益も増えるし

350 :名も無き冒険者 (スフッ Sd0a-6IR5):2023/12/08(金) 20:38:44.78 ID:DWj92GrZd.net
物々交換イベントでアルガン油を売却したんやけど
7日目の売却額の所が変わらないね

7日目が解放されてから改めて売却しなきゃいかんのやろか

351 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e4b-WD8q):2023/12/08(金) 23:51:31.46 ID:F6v+22As0.net
>>350
うんうん そうだと思うよ

352 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5770-BlJv):2023/12/09(土) 02:32:42.71 ID:BqHVUHUD0.net
ヌイ・ホークの年代記の碑石って何処にありますか?

353 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 06:10:08.10 ID:TaLeTgU40.net
>>352
たぶん、アレキサンドリアのやつだとおもう。黒海にはない。

354 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 07:27:50.59 ID:yATbxFDT0.net
靴下1000で交換できる箱はAパーツのリストから自分で選んで貰える優れものだったんで報告しておく
Sパーツとか揃い切ってる人にはあれだが高級銅板とかだから割と皆うれしいとおもう

355 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 07:49:04.50 ID:BqHVUHUD0.net
>>353
ありがとう
どうにかなった

356 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 08:26:08.82 ID:rXy3Dw6l0.net
>>354
せっかくだから俺はこの赤の突破ラムを選ぶぜ

357 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 08:35:03.05 ID:kcIk+ihr0.net
サーバー移動したいんだけど、各サーバーの特徴がわかる情報強者はいない?

358 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 09:21:02.30 ID:86W+x5PN0.net
具体的な質問すれば集合知でどんどん出てくるやろ

359 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 09:54:58.42 ID:VMb+shMW0.net
最近始めた初心者なんだけど、
レベル6〜10位の船の設計図って、どうやって集めるのがセオリーなのかな
取引所は赤石消費するので一旦除外で他の入手手段を知りたい

360 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 10:17:35.77 ID:W0aaHKLF0.net
>>359
戦闘

361 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 10:29:30.91 ID:lpVWldCy0.net
闇市場でDで買う
(青石でも手に入るが提督揃えるまではやめておく)
探索で手に入れる
戦闘で手に入れる

とりあえずは闇市場に入る癖をつけるのと
LV25ピンテアドウの戦闘派遣を出せるようになれば
手に入りやすくなる

362 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 10:31:46.47 ID:0J2IBi7u0.net
>>359
闇市場をこまめにチェックしてお金で置いてあれば買うのが一番簡単かな
あと王宮で中型船舶共用図面を交換したりとか
課題でもらえる引換券が1-13になったからこれ使うのはもったいないし

363 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 10:54:52.86 ID:amKdURC/M.net
改良型中型砲門とかもらえるイベ来い

364 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 11:13:16.57 ID:QJIg/Lap0.net
>>359
商会入って商会コインで5枚のを毎週必ず交換する
特に東洋7の図面は耐波あげ収集にもつかうから物凄い数必要
王宮の交換はほぼほぼ使い切れんと思っていいからケチらずに交換
おそらくゲーム終わる方が先

365 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 11:21:15.67 ID:2cyeDxId0.net
>>363
それな
T7収集してると砲門だけ圧倒的に足らなくなる

366 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 13:45:03.25 ID:DQ/4v5jFM.net
このゲームの失敗

船の外装が気持ち悪く意味不明

367 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 13:54:22.07 ID:yATbxFDT0.net
え?
外見アバの偽装のことをいってるのか?
素のデザインはフツーに史実に基づいてると思うんだが

368 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 14:02:03.33 ID:J8iEJUZ7M.net
確かに外装は気持ち悪い

369 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 14:02:29.23 ID:VMb+shMW0.net
設計図のアドバイス、ありがとうです。
教えてもらった方法で、コツコツ集めてみますW

370 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 14:11:10.86 ID:RIXoLoSO0.net
ヤドカリみたいな偽装も史実に基づいてたのか

371 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 16:51:46.60 ID:TpNAGbxc0.net
称号いちいち付け替えるの面倒くさいぞ
保有効果にしてくんねーかな

372 :名も無き冒険者 :2023/12/09(土) 18:54:10.26 ID:ha6gr/yQ0.net
外装つか船舶偽装か

373 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1720-XKZy):2023/12/09(土) 22:06:07.45 ID:Qq7OI2Um0.net
逆に言うと通常船舶の偽装で未実装のカッコいい船舶来るからいいよ特殊にカッコいいのきたら末期かも

374 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 02:38:01.86 ID:h1JtdtaF0.net
課金して開放するなら誰がいいの?
ヌイは最初に開放した
やっぱり冒険のがいいのかな?

375 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc5-C3j7):2023/12/10(日) 05:10:55.28 ID:xS44QJHo0.net
今の時点で100M/青提督の中で誰を持ってるかによるんじゃね
仮に青系が全員いるっていうんなら誰でもいいと思うが、個人的にはストーリーが面白いアンボニー
リリースが最近に近づけば近づくほどオマケ要素が豪華になる印象
すでに色々揃ってるプレイヤーに更に買わせるにはオマケ良くしないと売れんからな

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc5-C3j7):2023/12/10(日) 05:17:17.10 ID:xS44QJHo0.net
ちな年代記でわからんことがあったらInven UWOでググるといい
Pageの右上に伊達の顔が目印の年代記攻略記事があってそこに全部載ってる
キムチ語だから翻訳して使ってくれ、爆縮とか謎の単語に化けるが読んでりゃすぐ理解できる

377 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 07:29:18.62 ID:h1JtdtaF0.net
青はピエトロ以外は全員おるね

最近のヤツか
ありがとう

378 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-dFds):2023/12/10(日) 08:32:51.22 ID:v2NBkZ8zd.net
私はアン・ボニーにしたな
おっぱい

379 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf02-E9iu):2023/12/10(日) 09:59:54.13 ID:PYAys8I/0.net
レオンの年代記気になってるんだけど原作から盛りに盛られてエルネストくらいにはなってるかな

380 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9768-YdMO):2023/12/10(日) 10:06:09.90 ID:BtlhTjVa0.net
原作知らないけど長いなとは思った
面倒なだけかもしれないが

381 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 11:03:38.92 ID:B+Go2tlW0.net
原作は王女攫われるからジブラルタル海峡で敵待ち伏せして海戦に勝って帰るだけよ

382 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 11:20:35.17 ID:Rvcw1tFL0.net
ストーリーはほぼ無いようなもんだったね
OPで父親の船が難破して船員がたった1人帰ってきた事と王女の件くらいなものか
もっとも2(ジョアンの話)で船員がロッコだったり父親の事とか盛られたけど

383 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf9f-L8ZV):2023/12/10(日) 12:36:57.77 ID:NIFseYCX0.net
1. 12/20(水)定期アップデートのご紹介

1)李舜臣提督を追加

朝鮮の忠武の李舜臣提督が大航海の原点に加わります。イ・スンシン提督は、12月6日から行われるアップデートの事前登録申請者全員に無料で配布されます。

384 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf9f-L8ZV):2023/12/10(日) 12:38:34.24 ID:NIFseYCX0.net
切り札じゃないのかよ・・・

2)12月の提督クロニクルの配布からの除外

前述したように、李舜臣提督は特別期間限定で無料配布され、提督の年代記と回顧録は配布されません。

385 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf9f-L8ZV):2023/12/10(日) 12:40:14.00 ID:NIFseYCX0.net
2024年1月のマリベルクロニクルを含む他のアドミラルクロニクルは、予定通り追加され続けます。

386 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fff2-g9yR):2023/12/10(日) 12:46:20.02 ID:UZB6+GSQ0.net
>>385
ドロンジョ枠は提督だったのか
ボヤッキー枠とトンズラー枠は仲間になるの確定だろうな
1月 明提督(戦闘)
2月 鄭成功(戦闘)
3月 ピリーレイス(冒険)
4月 李舜臣
5月 マリベル
の順かな

387 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 14:30:55.48 ID:EuRwyE8J0.net
>>383
それって韓国のアプデでしょ?前のエルナンと同じ感じならいいけど、グロ鯖だと金券になる可能性も。

388 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 15:54:51.12 ID:8bWQDreI0.net
時期が時期なんでサンタ島立ち寄ってみたらビックリするくらい何も無くいつもどおり。
なんで作ったこの島w

389 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 16:04:05.17 ID:ChzCxLI00.net
船が上位になればなるほど中継地点としても使えない島(´・ω・`)

390 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 16:14:19.22 ID:PYAys8I/0.net
今だけ投資無しで17船まで作れる島やぞ
あとロウソク売ってるから微妙に需要が生まれた

そのうちインド洋にも架空島できるだろうか

391 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 16:29:38.10 ID:ryejanaoM.net
ロウソクはトリポリにある

392 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 16:30:43.96 ID:ryejanaoM.net
火縄銃
鉄材
ロウソク

のセットはバルサとトリポリで間に合うからサンタ島なんて需要ねえな

393 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 17:20:07.06 ID:s3fSKXrz0.net
李舜臣って汚職しまくって更迭されたけど他が戦死しまくったから復帰して
休戦協定を違えて日本軍を撃退して
同じことやろうとしたら見抜かれてて返り討ちにあったんだっけ?
そんなん年代記でやんの?

394 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 17:29:25.23 ID:v2NBkZ8zd.net
>>393
ウリナラファンタジーになるに決まってんだろ
創作物として楽しめ

395 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 17:35:06.32 ID:9VjYOnjV0.net
サンタ島
期間限定で全ての船が製造可能
期間限定で強化アカマツまでの素材が購入可能(要550M D)

396 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 17:40:23.68 ID:Rvcw1tFL0.net
戦績だけ見れば優秀な武人だぞ?
上の命令ガン無視して独断で動く傾向があるから軍人としては判断分かれるところではあるが
前期倭寇が暴れまわってた頃に比べて李氏朝鮮の軍事行動の経験が少なめな分目立ってるだけな可能性あるとしても

397 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 18:03:25.78 ID:UZB6+GSQ0.net
>>393
年代記はやらないってさ
ほかにもロシア・ウクライナ情勢の為、開発が終わってるピョートル大帝(提督)もやらないとか…
謎の配慮を見せてるな

398 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfca-mcod):2023/12/10(日) 18:41:23.33 ID:SpteiJZ90.net
順位判定に関わる個人投資って日曜の何時まで有効なんですかね?
2355?2330?

399 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfb7-6Qmc):2023/12/10(日) 18:44:15.46 ID:EuRwyE8J0.net
宿屋に航海士が出なくなって久しいけど、そろそろ新キャラ以外のSABキャラ宿屋に出さないかな。期間限定でこの時期のサンタ島に出すとかでもいいからさ。キャラ手に入ったら凸するためにガチャ回す人が出るかもしれないんだし。

400 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1702-XKZy):2023/12/10(日) 18:56:40.14 ID:hUVRU7VN0.net
>>399
ものすごいお得なガチャ最近まで置いてあったけど回してないの?宿屋は年代記進めればA雇えるよ???

401 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 20:03:15.07 ID:8bWQDreI0.net
架空の島ワザワザ作るよりも
南鳥島みたいな絶海の孤島いくつも実在するんだからそう言うの使えばと

あと関係無いがインド洋の独り島ってのは何も無いが探検に来てる船団は居るみたいだ

402 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 20:28:51.56 ID:TbBEarJK0.net
インド洋なら

北センチネル島…

403 :名も無き冒険者 :2023/12/10(日) 23:44:41.11 ID:EuRwyE8J0.net
>>400
100回やったけど、そんなに揃わなかったよ。まぁそれ以上金を使えば雇えるんだろうけど、今のこのゲームに使いたいとは思わないからなぁ。

404 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 01:32:47.80 ID:PBW2Cwbe0.net
ここまでウリナラファンタジーならムー大陸出したりした方が売れる

405 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37df-BlJv):2023/12/11(月) 05:45:55.88 ID:05OaD4CF0.net
てかヌイの年代記に出てくる幽霊船がまぁ勝てないわ
いきなりあんな高難易度ぶつけてくんなよ
カス運営

406 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 06:33:45.13 ID:VnruFkOh0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up183960.jpg
また韓国ゲーのバグ発見(´・ω・`)

「友好」以上の信頼まであげてしまうと物々交換が出来なくなってしまう
シラカバから交換できなくて完全に詰み

407 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 06:44:07.58 ID:m/1zUFEs0.net
一日の交換数上限に達したからでなくて?
俺も最初物々交換やったときこのメッセージが出て意味がわからんかった

408 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 07:23:56.79 ID:b9akAvz70.net
>>407
そうだろうね

409 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 09:19:42.85 ID:EhwOs4VX0.net
サンタ島は実在しているだろ・・・

410 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 09:35:38.94 ID:J00r294+0.net
>>406
それ只の一日の交換回数使い切っただけ

411 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 09:45:31.86 ID:PgxpfXsf0.net
信頼度最大にしても物々交換は1日5回まで

412 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f79-g9yR):2023/12/11(月) 12:06:27.91 ID:6ljqJQZS0.net
掃討チケットってどうやって使うの?
教えてーおっぱいデカいひと

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fbc-FJ+M):2023/12/11(月) 12:30:55.56 ID:Kp9EJhQl0.net
右上のミニマップの上の右から2番目のタブ
掃討使用のチェックをいれると掃討可能な敵だけ表示されるから交戦するところのマークを押せばよい

414 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 13:48:56.12 ID:6ljqJQZS0.net
>>413
ありがとー

415 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 14:54:25.43 ID:jgite13G0.net
>>405
今回実装されたホンさんは、年代記序盤で耐波150突破100を要求されるから上級者向け
先月のマンドクさんは初心者向けだったのに

416 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 16:07:47.53 ID:XEazIuZO0.net
>>406
警戒<普通<好感<信頼<友好
の順番
全然友好の数値になってないです

417 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 16:27:08.07 ID:XEazIuZO0.net
後物々交換は交換戦略10で+1回 交換戦略15まであげると+2らしい
2回しか交換できない人は広船艦隊でも組んでください

418 :名も無き冒険者 :2023/12/11(月) 22:48:59.36 ID:MrTm4Vrha.net
韓国版インストールしても、グロ版インストールし直せって言われて
できないんだけど、プレイする方法ありますか?

419 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 00:13:50.51 ID:5sXXgQZq0.net
VPN使うしかないんじゃね

420 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff20-AqTL):2023/12/12(火) 00:38:32.80 ID:uh6s5FJc0.net
>>409
クリスマス島ってのならある。
カニがメチャ沢山居るとか

421 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 04:35:17.88 ID:w73YIZeCM.net
ウィズビーまでも朝鮮に墜ちた

422 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 05:05:41.14 ID:MhmkFuDia.net
>>419
やっぱ、そうか
ありがとう

423 :名も無き冒険者 (スププ Sdbf-0aZC):2023/12/12(火) 06:08:03.48 ID:xMh37brmd.net
>>405


白兵封鎖だったかな
そんなスキルを使うと勝てたと遅レス

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f79-g9yR):2023/12/12(火) 06:23:33.79 ID:YWJI0gcm0.net
平和鯖日本人の雰囲気を破壊した詐欺師配信者商会LaGの奴ら今度はポル民に嫌がらせしに移民したのかw日本民のみんな良かったね!ポルはゴミ箱化してきたけどw

425 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 06:42:04.73 ID:5sXXgQZq0.net
日曜の配信見たけどメンバーの週間貢献度凄いな
俺はアメPK鯖だがアメリカ人でそんな頑張ってるやつ早々いねえよ
日本人特有の皆が頑張ってるから自分も頑張らないとみたいなのが透けて見えておっかねえ

426 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 11:04:13.06 ID:jV9nlsH7M.net
別に団結して目標に向けてがんばるのだって楽しいと思うがなあ頑張りたくないなら抜けりゃいいだけだし怖くはないわ

むしろゲームまともに頑張ってるやつを利害一致しないからってこんなとこで叩いて喜んでる方が怖いわ

427 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 11:24:00.16 ID:LuBLb/Zrd.net
平和鯖はどのみち茶会が本気出してきたら何処も対抗できんでしょ
一位の人飛び抜けてるし、茶会以外は目糞鼻糞だから仲良くしたら

428 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 11:38:05.08 ID:KQTEdzzt0.net
一位の人だけで、平成、オーパーツ、LaGあたりの1商会より強そう

429 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 11:39:04.21 ID:KAXDAhXI0.net
>>425
週間貢献度なんてガッツリやりだすと勝手に溜まってるものだね

430 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 12:03:00.63 ID:MHjBt4j80.net
オーパーツは、弱小商会の独占奪っている隙に、オーパーツの独占を何箇所か茶会に奪われていて笑ったわ

431 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 12:14:41.22 ID:YWJI0gcm0.net
↑これが平和鯖の現状ですw
人間関係が平和じゃないw

432 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 17:37:24.93 ID:VBAoxrRE0.net
>>423
ありがとう
試してみます

433 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 17:59:05.68 ID:reorpuCr0.net
茶会が明に行ったぞ乗り遅れるな→なんか揉めて朝鮮行ったわ→
→順位上がっちゃったから市長戦略止めた
平和の情勢で茶会以外見る必要ないもんな

イスパニアがコッコラ取ったとかアラブ一帯を日本に塗られて
実入り悪くなったとか個人的な思い出は結構あるけども

434 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 21:19:46.16 ID:KIxyT/NV0.net
日本の国チャ久々に流れてきたけど現オローニ市長の謎のメッセージだったw
日本人じゃなかったのね

435 :名も無き冒険者 :2023/12/12(火) 22:57:36.81 ID:uh6s5FJc0.net
隣の芝生も行ってみて判ることもあろう

と言いたい所だがホントに鯖移動なんて実装されるのだろうか

436 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75f-HI/Z):2023/12/13(水) 01:02:35.09 ID:uy20og8y0.net
国家争いなんかよりできればいい商会に入りたいところだね
やっぱり改良型のアドバンテージが大きすぎるよ

437 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9716-BlJv):2023/12/13(水) 01:40:39.54 ID:hX8WjTGE0.net
茶会かLag入ればいいやん

438 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 02:31:19.83 ID:7dGqUhhf0.net
まあ実力通りに勢力図が決まるのは当然なんだけどさ
寡占状態になるとそれ以外の人がいつの間にか止めていなくなっていくのな
当人たちは自分達のコミュニティさえ維持出来ればいいから手遅れになるまで気付かないか気にしない

439 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf95-L8ZV):2023/12/13(水) 04:39:06.60 ID:p1BYlZCa0.net
欧州は再投資でしかいかんからめんどくさい

440 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f11-g9yR):2023/12/13(水) 05:41:51.76 ID:bvTBYdaf0.net
交易クエの物々交換の出現港教えてください
知ってるのここに書いときますわ
マスチック 報酬に黄金アストロ20 アルギン ナント
シラカバ B交換術20 トリポリ サンタ
ギンバイカ 17船素材20&10&5 カカトゥア
バンバラ豆 ボルドー
どれも日に1回 受けてると他の港で出ないっぽい

441 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 06:31:05.02 ID:zY3URhxu0.net
俺は改良船よりも巨乳JDがいる商会にはいりたい

442 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6c-6RB4):2023/12/13(水) 08:22:35.11 ID:2pS8viDS0.net
Steamの認証落ちとるな。

443 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9768-YdMO):2023/12/13(水) 08:51:17.53 ID:3L4ooCgI0.net
>>440
報酬以外はアップデートの詳細に書いてる

444 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 09:26:58.64 ID:c1ae5zlo0.net
>>438
当人たちって…
運営が悪いでしょ

445 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 09:33:54.03 ID:bvTBYdaf0.net
>>443
シラカバ:バルセロナ、サンタ島
マスチック:ナント、アルギン
アルガン油:トリポリ、アンタルヤ、パルマ
バンバラマメ:ラスパルマス、ボルドー
ギンバイカ:カカトゥア、ピンジャラ
これかぁトン
そして私もsteam認証通らんくなって急にキックされた

446 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 09:34:57.81 ID:bvTBYdaf0.net
隕鉄なのに14時からメンテやんけ
くたばれや

447 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 09:50:51.29 ID:QimYWqCU0.net
[総督] 冒険政策レベル12の効果が冒険道具購入費用の5%減少ではなく、5%増加して適用される現象

わろた

448 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 10:48:50.59 ID:QIMT35aH0.net
>>444
1商会5港まで独占、だったら戦略性もあっただろうけど
赤石での投資課金を引き立てたいからこの仕様にしたんだな
無課金10人より廃課金1人に居てもらいたいだろう

449 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 11:50:53.11 ID:c1ae5zlo0.net
>>448
そういう運営なんでしょ。
中国の富豪にしか興味ないんでしょ。
プレイヤーといてはどうしようもないかと

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5770-BlJv):2023/12/13(水) 13:18:36.74 ID:l/OVEld50.net
物々交換は面倒くさくて割に合わないと思ったけど大量に交換して東アジアで売りさばけば思った以上に利益出るもんなんだね

451 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f79-FJ+M):2023/12/13(水) 13:35:39.39 ID:zY3URhxu0.net
隕鉄はまだ交換したこと無いけど、シラカバからのネーベルロイド?あたりは材料集めやすくて楽だね(北欧まで行くのダルイけど)

一撃がデカイやつエレキトラム?はサフランが減量期のときはめんどくて疲れる・・

452 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ffb-C3j7):2023/12/13(水) 13:54:27.87 ID:QimYWqCU0.net
白樺からの奴はフツーに100%で東南アジアで売っても50kいくし積み込みは楽な方だしいいよな

453 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7710-kakm):2023/12/13(水) 14:01:27.41 ID:F3joyv+w0.net
なんかメンテナンスになった

454 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 15:10:06.65 ID:8Y1CUJ6B0.net
始めて2ヶ月程度だから装備も揃ってないから地味に装備関係のオマケも助かる
ただ面倒だけど

455 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 15:40:29.18 ID:hoxqw3k50.net
隕鉄は東アジアとか太平洋で10万超えてたな
エレキトラムもそれくらいした

456 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 16:05:41.49 ID:D1AqETD8M.net
なんか立ち上げたら画面いっぱいにハングル出てきて落ちた

こわっ

457 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 16:07:35.32 ID:D1AqETD8M.net
再起動で戻った

こえー

458 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 18:22:31.85 ID:3L4ooCgI0.net
政策効果が表示されていないが適用はされている現象がアプデで適用されてないになったのか

459 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 19:19:38.78 ID:iaWX2NvR0.net
鯖はいわないがオバサンが現れると卑猥なチャットが流れる 卑猥な書き込みが嫌だと思う人まじで運営に通報してくれ 複数人で通報すれば運営は動かざるを得ない 一人くらいbanにならないと変わらないわ

460 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 19:24:20.14 ID:iaWX2NvR0.net
通報は一人1日5回しかできないから 足りない足りない 皆頼むぞ

461 :sage :2023/12/13(水) 19:42:02.75 ID:lK6kV+Ds0.net
その鯖に飛びぬけて頭のおかしい中国人いるよね
あいつ人種差別が絡んだもっとドギツイ下ネタを連呼しまくってて複数人で毎日通報されてたけどBANされてないでしょ
下ネタだけじゃなくてヘイトスピーチとかアカウントの売り買い発言しててもお咎めない
通報は止めないけど、期待しないほうがいいぞ

462 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 19:45:27.56 ID:iaWX2NvR0.net
そうか それは残念のお知らせだ

463 :名も無き冒険者 :2023/12/13(水) 20:18:05.11 ID:Ju5P2RTY0.net
>>459
PO鯖のことじゃん
BBAに群がるおっさん多いよな

464 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 00:00:11.82 ID:71HsP7Nd0.net
やっと物々交換終わりそう
戦闘名声やらジジイのクリスマスとかやること多すぎ
てかジジイとクリスマスとか誰得だよ

465 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 00:09:12.15 ID:iH5oG5r7M.net
オットースピノーラは爺じゃねえし(笑)

466 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 00:49:27.19 ID:KWhdTCil0.net
風の事なら今3垢目じゃないか?

467 :sage :2023/12/14(木) 01:20:16.73 ID:dS5QPm8c0.net
>>466
3垢か4垢
元のアカウントはどれも別の名前になって活動してるからBANされたわけではない。
たぶん売ったんだろうな。本人も売ったって言ってたし。

468 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 02:25:45.80 ID:4Ze2waJG0.net
EUとかNAのゲームだと下ネタはある程度許されても人種差別系の発言は一発アウトだけどな
流石はアジアのゲーム運営だと思うわ

469 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 03:27:53.00 ID:vzX8f6Fh0.net
オットー・スピノーラ(25)です

470 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 06:09:08.02 ID:KWhdTCil0.net
>>467
今までの垢も全てブロックしてるから3垢だとは思うw

471 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 08:40:38.57 ID:c9CTa+vR0.net
>>459
卑猥なチャット良いじゃん!
お痔さんオバサン、ニートおっさんたち毎朝の挨拶と退屈な会話が流れる平和のチャットより全然マシだぜ!笑

472 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 09:40:27.43 ID:dS5QPm8c0.net
いやぁ・・・面白くないシモネタを延々と擦ってくるのはツライ。
マジで面白くないんだ。意味が分からないんだ。想像できないと思うが。
退屈な会話っていうが、それちゃんと会話になってるんだろ? それ以下だぞ?

473 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 09:49:42.33 ID:MIykbOso0.net
BBAが登場
キモオタおっさん卑猥チャット
BBAはキモオタに持ち上げられて煽る
キモオタ歓喜

正直気持ち悪い
商会作ってその中でやれと思う

474 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 10:01:18.96 ID:4qYuFiCtM.net
商会チャットでやらずに世界チャットでやるからイケないんだよ、ozの奴が南極行けば解決するかもしれんが。

475 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 10:02:18.23 ID:JXvvuLeR0.net
PO鯖は延々と自分語りする頭おかしいやつもいるしたいがいだよな

476 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 10:13:37.58 ID:MIykbOso0.net
>>475
変な顔文字使うやつだよな
あいつは確かに頭おかしいww

477 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 10:17:04.21 ID:c9CTa+vR0.net
POは発見物に登録できそうなくらい珍獣多いなw

478 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 10:23:16.58 ID:MvLe7Ghb0.net
PKしちゃえば?

479 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 10:30:44.56 ID:a+fpn/aQM.net
いや前もここでグダグダ言ってるヤツいたがブロックで終わりだろ、、

480 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f56-K3L9):2023/12/14(木) 10:44:10.14 ID:dS5QPm8c0.net
ブロックで終わりなのはその通りで正論なんだが、商会員が相手だとブロックも難しいんだわ
正直あの商会に入ったのは早まったと思う、でも仲良くなった人も居て抜けるのもきつい
ワールドチャットを占拠すんのはいいんだけど、みんなが見てる場所だってことをもう少しだけ自覚してほしいぜ

481 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 571e-BsLU):2023/12/14(木) 10:45:38.65 ID:9CE76S3+0.net
冒険者が集まりそうな鯖だな

482 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff78-h0RM):2023/12/14(木) 10:56:16.24 ID:nF7bnutO0.net
>>480
ほんそれ

483 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMbf-GRR/):2023/12/14(木) 11:02:16.17 ID:a+fpn/aQM.net
そいつここ見てるし同じ商会内にうざがってる人がいるって伝わると思うよ、よかったな

あと自分は同じ商会内で言動うざすぎるやつブロックした事あるよ、意外となんとかなるもんよ

484 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-Ru8V):2023/12/14(木) 11:03:17.03 ID:4qYuFiCtM.net
>>480
>>482

誘い合って抜けるべし
あそこに居るだけで白い目で見られるぞ。

485 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 11:22:55.45 ID:MvLe7Ghb0.net
チャット欄を閉じてればいいんじゃないの?
うざい〜とか言いながら見るのがよくわからんな。

486 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 11:30:26.74 ID:c9CTa+vR0.net
前にさ平和で「おたくの商会員にブロックされたことあるよ」て言ってたおっさん居たけど、このゲームはブロックしたら相手にバレるの?

487 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 11:31:34.95 ID:4qYuFiCtM.net
フレ登録出来なくなるとか、その辺りでわかるようだ

488 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 11:53:58.23 ID:j9IRDp0o0.net
PO鯖の嬢を囲んで下ネタ祭りやおっさんの朝からの日記一人語りは大概にして欲しい 特に北海道ネタ、ディスコでも作ってそっちでやってほしいわ まぁブロックすればいい話か

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3792-dFds):2023/12/14(木) 13:41:21.21 ID:WZ9vtg//0.net
ひゃぁ~ブロックされちゃう~

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-SRsa):2023/12/14(木) 14:03:04.30 ID:k6+zMwfx0.net
随分前だけど商会長が辞めてしまい繰り上がったためなのか自動で自分が就任していた
商会長の辞め方もわからないので続けている
無言なので気楽ではある

491 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM1b-YdMO):2023/12/14(木) 14:58:18.78 ID:TZf1pe8AM.net
PO鯖だけど、全体チャットで雑談してようが、盛り上がっとるなぁぐらいにしか思わん。
誰も何も喋らなくなると過疎感が凄いので、それよか良い。

492 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 15:40:53.44 ID:9CE76S3+0.net
日本語が消えたらチャット欄は中国語専用になるな

493 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 16:30:23.13 ID:dsfgUOn30.net
そんなに嫌ならチャットの表示しなければいいのに、しかも商会員という身内なのに、注意もしないで、抜けることもしないなんて、自分にとって都合がいいことは残して、都合が悪いことはやめて欲しいということなのだろうか。だったらつまらないチャットでの雑談でもその人たちにとっては都合がいいことだから仕方なくない?

494 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 17:03:04.85 ID:CNnhNRST0.net
t18完成108時間ワロタ

495 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 17:05:10.10 ID:j9IRDp0o0.net
そうか、日本人が世界チャから消えると中国人だけのチャットになっちゃうな。それもそれで嫌だなw

496 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 17:15:15.17 ID:dS5QPm8c0.net
ここで言うべき話じゃなかったなと正直反省してる
でも、すまないがもう少し言わせてくれ
自分語りとか北海道ネタとか普通のシモネタはどんどんやってくれていいんだ
心から止めて欲しいと思ってるのは、特定の女性プレイヤーが来たときに
ガチでやばいシモネタ振る風潮がツラいんだ
一番酷いやつは、あそこのラーメン屋美味しいよね、みたいな話題してるときに
「〇〇さんのおっぱい」とか「○○さん3Pするの?」とか脈絡なくブチこんでくるだろ
意味わかんないよ、会話してくれよ
でも当の女性プレイヤーが許しちゃってるから何も言えないんだよ
その女性プレイヤーは何も悪くないけど、見たくないからブロックしてしまいたくなるんだ

それとこれは自分たちの商会だけの問題じゃなくて、関わってるのが複数の商会だから
申し訳ないがちょっとみんな考えてくれよ、本当に

497 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 17:18:12.28 ID:CNnhNRST0.net
>>496
そういう悪質プレイヤーはここに愚痴るんじゃなくて運営に報告しろよ

498 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 17:18:54.68 ID:dS5QPm8c0.net
すまん書いてて泣けてくる
ワールドチャットはみんなが見てる場所だってことをもう少しだけ自覚してほしいんだ、それだけなんだ

499 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 17:23:32.58 ID:BS4b9Z/U0.net
擁護してるやつ頭おかしいんじゃないか?
不快なことを不快と言うくら別にいいだろう

不快な発言や行動しても、周りが見なければ問題ない、見る方の責任とか日常生活でも言ってそうw

500 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf02-5Qt1):2023/12/14(木) 17:31:02.29 ID:3Egs4nG00.net
中国語は見ても基本、脳でスルーできるけど日本語だとどうしても内容が脳に入っちゃうから
世界チャットが中国語だけになるならむしろ歓迎

BO鯖の世界チャット雑談勢は商会とか国家に納まった感じかな。いなくなった人もいるのは当然としてね

501 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb2-ziyt):2023/12/14(木) 17:40:44.01 ID:CNnhNRST0.net
セクハラチャットは普通に規約違反だから
ちゃんと報告すれば動いてくれるって

502 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb7-h0RM):2023/12/14(木) 17:44:01.04 ID:Fjp2qjYY0.net
ネカマ相手に必死になるやつ馬鹿じゃん

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17c6-vzNT):2023/12/14(木) 17:56:05.94 ID:j4GCFAMW0.net
騎士様いるじゃん
これ半分オットー・スピノーラだろ

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f6f-7Bvm):2023/12/14(木) 18:07:11.93 ID:rT7PC6Fi0.net
>>490
オレガイル

505 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 18:37:16.21 ID:DytML2l10.net
>>403
初BOXではないよ

506 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 18:39:38.44 ID:DytML2l10.net
>>490
いいなぁ棚からぼたもちじゃん

507 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 18:52:08.38 ID:c9CTa+vR0.net
>>492
それ平和鯖w

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372d-YdMO):2023/12/14(木) 19:42:30.30 ID:Kfi/mGXI0.net
イベントの改良型17船を引き換えたが、微妙なステータスだな…。
ある程度当たりの16船はもちろん、何だったら設計レベルの高い大型関船のほうが強くて解体してしまったよ。

509 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-C3j7):2023/12/14(木) 20:29:43.84 ID:wI8lo6FV0.net
改良で客室もプラス1だから派遣で使えばよかったのに

510 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-C3j7):2023/12/14(木) 20:40:21.25 ID:wI8lo6FV0.net
あれ? ジェノバで大型竜骨買えるんだけど、これ前から買えたっけ??

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7710-kakm):2023/12/14(木) 20:47:32.71 ID:fCemT76B0.net
闇市じゃなければ商会独占かと

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17da-XKZy):2023/12/14(木) 20:48:10.65 ID:DytML2l10.net
>>510
王宮ある大都市だから買える確か前からのはず

513 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 21:31:19.37 ID:7Outm1650.net
アルブケルケのボイスで
私のものは〜〜のものでな
みたいの、あれなんて言ってるの?

514 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 21:51:05.61 ID:Ld832/4Y0.net
見るなはおかしいぞ あんな卑猥な書き込みだらけだと新規が発言もできないし きみたちが一つの商会に固まって商会内で卑猥な発言してください オバサンも煽ってるように見える発言あるからそれももちろん通報してる 卑猥はだめ 

515 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-C3j7):2023/12/14(木) 23:05:06.80 ID:wI8lo6FV0.net
>>512
そうだったんだ。サンクス

>>513
俺のアルブケルケは
「この私がいたからこそ、今のポルトガルのがあるのだ」
しか言わないw

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb3-FJ+M):2023/12/14(木) 23:13:05.64 ID:7Outm1650.net
>>515
船長にして戦闘中のことなのよ
注意深く聞いてもわからなくてさ
ひよこのものでな、って聞こえるんだけど、それは違うよなって思ってね

517 :名も無き冒険者 :2023/12/14(木) 23:50:29.16 ID:7wRHvMib0.net
中国語もポンニチ語も無い英鯖最強

518 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 00:12:36.01 ID:bGuLobRS0.net
>>516
私の斧は血を好むのでなぁ
私の偉大さを思い知るがいい
雑魚が、みな征服してくれるわ。
さぁ跪け

3回戦ってみたけど、これだけ確認できた。

519 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 01:07:39.29 ID:zOKrVmbCM.net
うーわ
サンタ島の投資開放してやがる

520 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 01:16:55.04 ID:Z3hxl/DO0.net
>>518
ありがとーすっきりした
斧は血を好むか!ww

521 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 03:08:58.60 ID:r4SvGxpD0.net
>>505
何のガチャかはともかく、それを回したところで、宿屋が死んでることには変わらなくない?

522 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 04:22:15.35 ID:CC1D6Gf+0.net
>>521
まぁな。建設的な意見だから運営掲示板か運営に直訴するといいよ。見かけたら追付いしとく

523 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7743-K3L9):2023/12/15(金) 05:17:11.07 ID:TNQfwvNz0.net
あいつ斧使いだったっけ?
手前ぇの鎧を手前ぇの血で染めることになるとはなって言わせてやるぜ

524 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 06:21:40.24 ID:Au6yrdez0.net
鯖のランキングみたら誰一人として新しい提督をメインで使ってる奴がいねえことに気づいた

525 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 08:55:50.44 ID:QHVG2yC50.net
捏造KPOP忍者だからなぁ
あんなん買って使うのは韓流好きオバサンしかいないだろ

526 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-C3j7):2023/12/15(金) 12:06:14.44 ID:5M3tPNgqd.net
>>471
>笑
笑って...。お前もおっさんじゃんw

527 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMbf-qFGG):2023/12/15(金) 12:18:56.86 ID:xQ28Kb28M.net
【2ch/5chあるある】
・無職ほどよく吼え、社畜と言いながらリーマンを煽る
・ニートは変なプライドを持っている 働いたら負け
・生涯1度も働いたことのないニートは何故か「夜勤」を語る(夜勤をしたことがないので質問されても答えられずスレ逃亡(ログアウト))
・ブサメンほど女優やアイドルの顔を評価する
・何もできないやつほど他人を評価したがる
・高学歴ほど底に墜ちると抜け出せない(そこそこ危機感を感じている底辺の半数はアルバイトに走る(脱却))
・自作自演に命がけ
・親から少ないお小遣いを貰っても  おやつ・高カロリー食 < 浪人(上級国民)  優先でまず課金
・AAが好き
・現在のBBSやSNS上で「草」「笑」がデフォルトだが、未だに「w」の使い方を間違えて使っている
・「w」や顔文字絵文字を使うことは40歳↑の証明と言われバカにされている
・少ない語彙力で戦う
・見えない何かと戦う
・串やIP偽装に詳しい
・パソコンに詳しい者が多くみられるが、自分自身は超がつく低スペック

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d701-h0RM):2023/12/15(金) 12:57:22.14 ID:RFum8f9p0.net
>>527
ぼのぼののことじゃん

529 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 13:48:22.24 ID:r7XYfS6J0.net
AAってなに?

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa1-08gk):2023/12/15(金) 14:56:12.23 ID:WkMlIFoO0.net
メジャーリーグの2つ下のマイナーリーグ

531 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 18:35:58.93 ID:Qajb3+sd0.net
「緊急メンテナンスのお詫び」が届いてないけど俺だけ?

532 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 18:55:50.86 ID:3Qh/Z3760.net
>>531
問題ない
俺も届いてない

533 :名も無き冒険者 :2023/12/15(金) 19:53:46.05 ID:2hiGPd+s0.net
詫びが届かない不具合はホント草生える

534 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5c-JXqV):2023/12/15(金) 23:39:44.45 ID:q3q7jyjc0.net
あったんですね
私もないです

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 928a-3CSV):2023/12/16(土) 07:41:57.28 ID:dMaPqtOp0.net
詫び貰って開いた場合、メールボックスには開いたメールが残る?

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b247-3yd6):2023/12/16(土) 08:28:23.14 ID:FJho+wTV0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

537 :名も無き冒険者 (ワッチョイ de02-wOog):2023/12/16(土) 09:39:11.00 ID:RoYvIVo20.net
造船短縮券がやたら増えてたからお知らせ送るの忘れた的な話じゃねえかな

538 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 10:39:40.05 ID:4WYnRf510.net
>>536
早速やってみた

539 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 11:07:03.20 ID:Z6josG3c0.net
銀チケは回顧録終わりかけでインベにたっぷり元からあったから分からんが投資証書3枚ってのが無かった気がするな

540 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 11:07:03.20 ID:Z6josG3c0.net
銀チケは回顧録終わりかけでインベにたっぷり元からあったから分からんが投資証書3枚ってのが無かった気がするな

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-SuVX):2023/12/16(土) 16:40:35.35 ID:oAWI2TD/0.net
おおぐま座の線引が出来んよなぁ
目茶苦茶間隔が狭いとこの判定が明らかにおかしい

542 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4679-Lmmi):2023/12/16(土) 17:50:57.59 ID:h8ZLMyHz0.net
星座の線引きは国や地域によって違うから
固定観念にとらわれるとクリアできないよ

543 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3755-D+Hx):2023/12/16(土) 18:49:24.78 ID:PJ4ZNX9l0.net
>>536
楽々で良いな
 

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c696-Lmmi):2023/12/16(土) 19:54:39.43 ID:gKZ7lseS0.net
>>541
最後の1本はそこじゃないぞ

545 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-Qk2W):2023/12/16(土) 21:14:04.72 ID:zVCEkHLf0.net
ネズミ講こわい

546 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:03:40.68 ID:W4eh1iyW0.net
もひつたあはのうおねとしくとつるそあひほせやそうしをやにみみつむの

547 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:04:17.95 ID:W4eh1iyW0.net
あれ実在の店なんか?
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど

548 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:07:04.34 ID:jy+fa0yE0.net
指数の3倍下げはやめなさいお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
https://nxl.bd9b.wlkc/1UBEcZ/FRIVPcFFw

549 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:10:21.57 ID:82jBZB0lH.net
>>456

( ・д・)<バカッ

 ⊂彡☆))Д´)

だからお察しだろ

選挙は高齢者は腐るほどいるけど

550 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:14:29.74 ID:da/7WWdY0.net
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての

551 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:23:19.89 ID:ZMwPTHT9H.net
こんなもん
どう見てない
しかし今回は口なしだからスルー
ベルトしてまで叩いて来たな
https://i.imgur.com/C1jDRX3.jpg

552 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:29:17.06 ID:LQS8qBmk0.net
残りの7人がけがをしました。

553 :名も無き冒険者 :2023/12/16(土) 23:31:03.10 ID:2MAhKIxD0.net
視聴率の低さや報道の自由」ランキング71位

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 92da-oIxf):2023/12/16(土) 23:44:37.79 ID:AO38aFLM0.net
汚ねえもんみせんなよな

555 :名も無き冒険者 (JP 0H2e-wdZo):2023/12/17(日) 00:02:29.80 ID:jkG+t3ofH.net
#ガーシーは
今日の散歩インスタライブで立花がやれることは言わんやろ

556 :名も無き冒険者 (JP 0H2e-IZka):2023/12/17(日) 00:06:50.87 ID:LaRCvCKbH.net
おはぎゃ
買えたら買う
あれだけやってれば通してるんだ

557 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7c5-ZIVk):2023/12/17(日) 00:09:12.93 ID:DPSYiD0x0.net
すへふてせきこりうそもきす

558 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c24b-oqF7):2023/12/17(日) 00:11:47.07 ID:C+RXSdf30.net
なんでだろ
アクリートアルマードがんがれ
出来る奴と信じてるぞ

559 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e5d-Qk2W):2023/12/17(日) 00:11:57.02 ID:NNjgoAa10.net
その昔DOLスレにいた伝説の基地外が時空を超えて復活でもしたか?

560 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62a2-2wLV):2023/12/17(日) 00:12:50.67 ID:sbunzJYw0.net
えぐい
しかもスポンサー多数ついてるよなこーゆーの
死者誤乳したらゲーム差←厳しそう
割とやってるだけか

561 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e38-IZka):2023/12/17(日) 00:14:19.06 ID:xTiwPqFV0.net
騙すつもりかどうか

562 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e13-9xyY):2023/12/17(日) 00:14:25.12 ID:jVDQL0ZJ0.net
ここの板潰しに来てるな

563 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c245-Ze9u):2023/12/17(日) 00:21:21.54 ID:sL79Wg5O0.net
荒らしか

564 :!omikuji :2023/12/17(日) 05:02:41.93 ID:XjZv9oZkH.net
DOLスレで医療従事者の看護師さんと自称スレ主の荒らしが戦ってたのあったなー懐かしい

565 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 05:03:54.56 ID:XjZv9oZkH.net
しかもなんとしてもIPスレ化阻止で40時間常駐して寝なかったやつ笑

566 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 06:11:02.89 ID:hA14nBaKM.net
あったなそんなのも

567 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 10:42:33.76 ID:o59i6q/Y0.net
>>440
これアストロラーベと17素材のやつが美味すぎて毎日やってるんだけど、出る港どっちも行っても無いときがちょくちょくあるんだよな。
条件わかる人いる?
前回クリアから24時間経過とかなんかな?
他の交換クエ受けっぱなしとかはない。

568 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7235-3CSV):2023/12/17(日) 11:18:03.89 ID:tbPXxf1N0.net
クールタイムはないと思う
交易系統にしておかないと安定して出せないってのが悩みどころだわ

569 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 11:47:56.55 ID:WDHb2mzA0.net
それのおかげなのか黄金アストロも相場下がったな

570 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 12:37:49.12 ID:3mG8t0FT0.net
他の系列だと10回ぐらい行かないと出ない日もあったから体感20%ぐらいか

571 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 12:47:34.54 ID:QWeRXpXpM.net
なるほど。ランダム抽選なのか。じゃあ辛抱強く見に行くしかないなthx。

572 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 13:14:30.84 ID:EeG8ujDY0.net
>>567
1日1回ってのは、全部あわせて1回っぽくない?
17素材受けたら、他の港の依頼も一切出なくなる

573 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 13:19:06.78 ID:Ir+pbWT80.net
>>572
それはないかと
シラカバとキンバイカ今日受けました

574 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 13:46:38.37 ID:3mG8t0FT0.net
毎日ギンバイカとマスチックは必ず受けて寄ったときにあったらシラカンバも受けてる

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9279-3CSV):2023/12/17(日) 14:45:36.93 ID:Bre6hJGY0.net
今井さきの金魚と政宗の鉄砲は、黒海とカリブでいくらで売れますか?

576 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c648-3CSV):2023/12/17(日) 18:42:41.48 ID:AjI1E4qA0.net
>>575
金魚は東地中海の方がいい
カリブはいっても35k
>>573
緊急メンテ後今は明らかにクエの出現頻度が落ちてる
交易選んでないとクエ出し苦行
選んでても苦行

577 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c648-3CSV):2023/12/17(日) 18:53:31.84 ID:AjI1E4qA0.net
>>572
出現しないのは複数の港で出る同じクエだけ
例えばカカトゥアで受けたらピンジャラで出ないだけ

578 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 21:33:19.38 ID:WDHb2mzA0.net
今のとこ見たことある物々交換クエは同盟港でばっかだわ
出ないことはないけど優先順位とか変わるのだろうか

579 :名も無き冒険者 :2023/12/17(日) 22:02:51.78 ID:8YXwtlWa0.net
LV65冒険派遣(24h)をここ一ヶ月ぐらいやっていますが
Sパーツが全く出ません。
Aパーツが週1〜3個、Bパーツが毎日2〜10個程度なので、
LV50〜60冒険派遣とさほど変わらない成果で残念な感じですが、
Sパーツ出てる方いるでしょうか?

580 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e310-IjfP):2023/12/18(月) 00:18:35.52 ID:UZZ1zXRT0.net
ユートピア鯖なんだけど投資精算バグっている?
0時15分超えても精算中で投資出来ない

581 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbea-MF53):2023/12/18(月) 00:23:36.12 ID:mjGAXVIu0.net
日付変わってからデータに不整合あるとかでたり、画面の切り替わりで読み込み重くなったりおかしいな。

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 92a7-XUSz):2023/12/18(月) 01:04:00.16 ID:fHaAR0jX0.net
今回のクリスマスクエのロシア方面の交易所ってどこの港なの?
コッコラ、リガ、グダニスク回ったけど高く売れませんって言われるよ

583 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 16f2-3CSV):2023/12/18(月) 01:16:15.13 ID:7HXfWdVR0.net
>>582
コッコラはフィンランド
リガはラトビア
グダニスクはポーランド

584 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d37c-oME/):2023/12/18(月) 01:21:08.99 ID:m/ZMf1ZB0.net
このゲームでサンクトペテルブルク以外のロシア港ってあんのかな

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7734-G91O):2023/12/18(月) 01:31:57.04 ID:LzumlGXf0.net
>>579
悲しいけどそんなもんだよ。
1、2ヶ月に1回くらいSは拾ってくるから根気よく待ちなされ

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ de02-Hm2B):2023/12/18(月) 02:43:42.80 ID:9lcWW44R0.net
ロシア文化圏の港はカムチャッカ半島周りとか欧州でも波130のとこにあるけど
テキスト通り真珠が30kくらいになるのはサンクトペテルブルクくらいか

バニラが15kくらいで売れるのカリブ時代に知ってたらなと思うけど
コレはイタリア周りの香辛料優遇あたりと同じ時期のアプデだっけ

587 :名も無き冒険者 :2023/12/18(月) 10:26:20.63 ID:8GAUCdsf0.net
>>584
ナルヴィクとかアルハンゲリスクとかの北極海側もロシアだったはず

588 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef15-RzJN):2023/12/18(月) 13:13:56.65 ID:1YhBGNmc0.net
オホーツクとかコルフとか

589 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 00:33:16.68 ID:qqM2Xrex0.net
靴下交換のR17改良船性能低い
バラすか…

590 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 01:32:44.89 ID:2Pi7Enci0.net
>>589
改良船が普通に作れるなら解体でいいけど、作れないなら一部屋多い分派遣には良い。

591 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 02:06:28.42 ID:BgB4FbDg0.net
靴下船を派遣にか
そのアイデアは無かった サンクス

592 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 03:22:36.82 ID:6GCKNF4b0.net
パンを盗んだ犯人がわからんのだが…
だれかヒント教えてください

593 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 03:31:09.04 ID:1KuAX29x0.net
あれは出題に説明が足りてないから、ひどいとおもった
「1人だけ嘘をついてて、2人が本当の話をしている」と考えれば答が分かるはず
例えば3人目が嘘をついていて犯人だすると、1人目は2人目が犯人だと言ってるからこれも嘘になる
嘘つきが2人になるから3人目が犯人ではないよね

594 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 04:40:36.59 ID:oArU+KQs0.net
>>592
A.Bが盗んでるのを見た
B.Cがやった!
C.私はやってない~潔白だぁ~♪

上記の状況で真実を話してるのは2人でウソつき(犯人)は1人

Cが犯人だったと仮定した場合AとCがウソつきになるからあり得ない
Aが犯人だったと仮定した場合AとBがウソつきになるからあり得ない
つまりはそーゆーことね

595 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 04:44:39.04 ID:oArU+KQs0.net
最近イベントやらキャンペーンで比較的ランクの高い船を配布しまくってるけど人が減ってるの焦ってるのかね?やっぱり
17改良なら戦闘でもそれなりに積載もあるから交易捗るから船団レベルも上げやすいし

596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e4b-Qk2W):2023/12/19(火) 05:32:58.82 ID:BgB4FbDg0.net
韓ゲーってかPay to winはサービス開始後暫くすると新規復帰とTOP層の差が異常なレベルになるから
ある程度カッコがつくような/その後萎えずに何とか続けてくれそうな装備だったりを配布するのは常道だよ
装備に限らず「新規でいきなりLevel60キャンペーン!」とかな

597 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0e-kfVC):2023/12/19(火) 07:40:30.38 ID:fOK9OBlKM.net
育成緩和は今までも度々あったけど訓練や造船は課金促すために絞ったはいいけど、実際に着いてきてくれる人が全然いなくて高レベルのコンテンツ自体触れる人が少なすぎて焦って大量配布してると感じた

配布しすぎると今度は課金した側が不満感じるしバランス難しいやね

598 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 08:57:53.11 ID:fibgaAUQ0.net
>>584
北極地域行けばわかるけどまだロシア旗の未実装地域もあるよ
ロシアのあの帽子 黒海だと40kで売れる

599 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 08:58:58.63 ID:fibgaAUQ0.net
そしてマンドクおばの橘皮をいつもの感じで売却艦隊で売ってしまってまた仕入れからで発狂しそう

600 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-Qk2W):2023/12/19(火) 09:10:29.99 ID:BZd14PNJ0.net
>>594
つまり、真犯人はDだ!

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-Qk2W):2023/12/19(火) 09:11:42.39 ID:BZd14PNJ0.net
パンを盗んで5年実刑ってきついなw

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7734-G91O):2023/12/19(火) 12:29:42.98 ID:dT8dfaMe0.net
>>594
しゅごい!分からなかったから助かった

603 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 13:58:27.77 ID:6Ioz0OKI0.net
ピンジャラ海域無理やろと思って戦ってみたが江戸あたりと変わらんかった。
西洋図面狙いでこっちきてるのかな?

604 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-SuVX):2023/12/19(火) 14:38:09.06 ID:oArU+KQs0.net
>>601
時代が時代だからしゃーないよ
ましてやブリカスやし

605 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 15:14:05.70 ID:Z7G1M6FX0.net
貧困が原因の犯罪者を五年間タダ飯食わせてあげるという温情やで

606 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM6e-utn9):2023/12/19(火) 15:35:23.14 ID:3avXrPHNM.net
>>603
東アジア3国首都前でチーク→ピンジャラでエボニー→蝦夷で強化スギ
という順で進めたわ。

607 :名も無き冒険者 :2023/12/19(火) 16:09:15.16 ID:6Ioz0OKI0.net
>>606
なるほど、ありがとう

608 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6a5-3CSV):2023/12/19(火) 18:42:02.89 ID:fibgaAUQ0.net
>>603
東アジアは67キャップだから最終的にピンジャラの最低ラインと同じのが出るようになるよ
ピンジャラで大変なのはガレアスと大関が敵編成に増えるのと
その組み合わせで一緒にタン船が出てきたときに白兵クリ貰うとガレアスでも大惨事になるぐらい
南にいる宝船を狩ってエボニー素材貯めるのもいいぞ

609 :名も無き冒険者 (ワッチョイ de02-3CSV):2023/12/19(火) 23:23:24.70 ID:W+l+kG7Z0.net
やる度に思うけどトーマス・デュー討伐ほんとつまんねえな
18船追加で一番嬉しかったのコレから解放されることだわ

610 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7265-3CSV):2023/12/19(火) 23:49:29.96 ID:EpDF1c660.net
>>609
テンポが悪いよね
毎度参加してて1チケでスコア100万超えるくらいやってて言うのもなんだけど
ほんとつまらん

611 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbbe-utn9):2023/12/19(火) 23:56:21.01 ID:HDqOm6Rf0.net
討伐は黒ひげ3回目ぐらいから後は毎回オート放置だわ。ただただめんどくさい。

612 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ebe7-HhmW):2023/12/20(水) 00:37:04.70 ID:dxfCsIyh0.net
いまだにオートしかやってない
というかヘルプ読んでないから、操作方法論がわからん

613 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 06:27:51.63 ID:gV+FNcfA0.net
BO鯖のLaGって商会はなんであんなに不誠実極りないの?
セコイことして日本をめちゃめちゃにした犯人なんだから集団で日本出て行ったなら取ってた港の市長を日本民に渡すのが筋じゃないかな。でも市長してた人達は投資ポイント失うのが嫌だからって商会内のポル民で市長を回しててダサいと思わないのかな?LaGはBOでほんと迷惑

蝦夷で嫌がらせしてたポルに行った旧蝦夷市長みたいに投資ポイント未練たらったらにしないで潔く退けばカッコついたのに。LaGってほんとダサイよ

614 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 06:53:40.20 ID:3IK9MBx5M.net
>>613
こんなとこで吠えてても負け犬にしか見えないから君が市長になればいいと思うぞ

615 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 07:49:25.12 ID:T+kPuB0h0.net
>>613
LaGがペルシャを日本で埋めたおかげで日本民は毎日1回受けれる北米行きクエも受けれて
相当恩恵に預かっただろうが
そもそも日本民でペルシャに投資してたのなんてLaG以外ほぼいねーし不誠実もくそもねーわw
そんなに嫌いならどうせ日本民なんだろうし長崎に投資して商会独占奪っちまえよ

616 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 08:46:47.79 ID:mh6N3ioh0.net
こんなとこで信者とアンチが争うなよ

617 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 08:49:21.59 ID:bJqKWsxA0.net
ペルシャが全部ポルに変わるよりはいいんじゃないか

618 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 09:04:32.21 ID:K+OnO2S80.net
商会内で市長を回すも何も商会内外で必要投資額が変わる訳じゃ無いんだからグダグダ文句言ってるなら自分で市長取れば良いのに。
言わば経済戦争なんだから不誠実とか犯人とか市長を渡すのが筋とかお花畑なのかな。

619 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 11:01:32.43 ID:gV+FNcfA0.net
>>614
>>615
欺いて取ったペルシャの恩恵よりマイナス面のほうが遥かに大きい
LaGのせいでアクティブプレイヤーがけっこう減ってる。ログインしなくなった者も増えてきてる

620 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 11:33:58.95 ID:gTkjfT4B0.net
ピンフ鯖は色々大変そうだな
まぁそれも勢力ゲーの醍醐味っちゃ醍醐味だが

621 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 11:41:33.55 ID:A1m5TOaWM.net
>>619
話ぶっ飛びすぎて笑ったわ
亡命で市長維持するがダサいって主張もよく分からなかったが平和鯖を過疎化させた元凶なのかそいつらは
なおさら市長奪ってやればよくね?

622 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 12:06:41.04 ID:ea+C4K8Q0.net
こんなゲームにムキになるなよ

623 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 12:14:25.60 ID:T+kPuB0h0.net
まあ過疎らせてんのは
24時間ツールで交易してるやつらだとマジレス

624 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 12:29:59.52 ID:XbX9poPz0.net
ピンフジャップはなまじ言葉通じるぶん内ゲバ多くて大変だな

625 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 12:36:34.25 ID:bJqKWsxA0.net
過疎ったのはアプデで追加されるコンテンツが微妙だからじゃないか

626 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 12:44:02.58 ID:H9GO/kJzM.net
poなんか国家レベルの話なんか全く出ないけどなw

627 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 12:56:30.75 ID:A1m5TOaWM.net
>>626
独占のせいで国家単位の話より商会の方針優先になったからしゃーないでしょ、昔はTOP層集めたディスコあったよ仲悪かったけど

628 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 12:58:10.99 ID:mh6N3ioh0.net
>>617
全部ポル旗に変えようとしてくると思うけどね。
その隙に朝鮮に塗り替えられる気もするが

文句あるなら配信やってんだから直接乗り込んで文句言えば?としか思わんけど。

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 722f-3CSV):2023/12/20(水) 13:57:19.82 ID:cD+Vowe50.net
〜〜(自分の気に入らない何か) だから、〜〜(ネガティブな事象)になった
こういうの世の中にあふれてるよね
なんとなく相関関係ありそうだけどあやふやなのから、いや関係ないだろっていうのまでいろいろだけどね

630 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12ec-Qk2W):2023/12/20(水) 14:24:20.97 ID:gTkjfT4B0.net
ふと思い立ってUtopiaに垢作って国力見てみたらポンニチが1位 明2位 オスマン3位で結構拮抗してた
今の時点で一番国力差がひどいのはIndianか? 確か明が1800とか持ってた気がするんだが

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ecf-e8vO):2023/12/20(水) 14:55:32.51 ID:QUxhZgeb0.net
ぶっこわれで草w
https://i.imgur.com/BklO5Oh.png

632 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 15:42:59.02 ID:H9GO/kJzM.net
poの明は1890あるよ

633 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 17:46:47.31 ID:XbX9poPz0.net
>>631
これエルネストやレオンが持ってる提督命令とはどう違うの

634 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 17:54:03.56 ID:cD+Vowe50.net
不屈の方が3ターンで効果も良いけど対象が単体だべ

635 :名も無き冒険者 (ワッチョイ deb7-Lmmi):2023/12/20(水) 18:42:54.74 ID:yOvWmLHq0.net
>>630
しかも税率も他国民にもそこまで高く設定していない親切設計ですよ。人が少ないこと、独占がほぼ1商会であることを除けば快適。

636 :名も無き冒険者 :2023/12/20(水) 20:40:02.83 ID:v2gvOCEn0.net
具体的な数字があるのにあえて出さずに相手を言いくるめようとするのは詐欺師の常套手段
一般論な一般論

637 :名も無き冒険者 (ワッチョイ de02-3CSV):2023/12/20(水) 21:54:53.30 ID:bzDPoyoY0.net
戦闘提督っていまだにサイイダが一番評価高いの?

638 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37cf-2iTM):2023/12/20(水) 22:16:10.48 ID:pYxtpWuV0.net
手動ならいまだに安定性トップ
フルオだとリジェネ使わなくなったけど代わりに確定会心ばら撒くから一長一短

639 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 01:17:10.21 ID:Y23ZmJSX0.net
これ船をそのままで手っ取り早く船速上げるのって
取引所で売られてる帆を買い漁って代えればいいのかな?
Bクラスの強化のヤツなら赤石10で手に入るし

640 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 01:22:29.96 ID:M4qwiun10.net
クリスマスイベントで交換出来る
高ランク船に乗った方が手っ取り早い
帆でも速度上がるけどそこまでって感じじゃないし
序盤ならエルネストの2ノット増が一番強く感じる

641 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 01:36:44.04 ID:Y23ZmJSX0.net
>>640
船は取引所で17や18の比較的安いので固めてるからそっちはクリアしてるんだ
エルネストのは提督号令とかいうやつですか?
あれってどう使うのですか?
リキャストタイムとかもありますよね

642 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 02:05:32.22 ID:Cl3L4cLa0.net
画面左下のほうの羅針盤をClick→行動20消費で1時間2ノット上昇するよ、再使用クールが4時間だった気がする
俺は行動力を自動戦闘で消費するのが基本だから全くつかわんが
帆は赤10のでもいいけど、KAKINショップで6900円で売ってるパーツパッケ(4枚入ってる)を買える余裕があるならそっちのがいいとは思う

643 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 02:22:18.42 ID:bwRDNvAw0.net
あれ買うのだったら普通に取引所でA帆買ったほうが良さそうな気がするが

644 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 02:24:05.76 ID:bwRDNvAw0.net
確認したら貰える赤石が微妙に多いのか

645 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 02:26:46.62 ID:Cl3L4cLa0.net
6900で赤石7200、Bの成長薬60本、大砲4基、帆4枚って考えると初心者にはどう考えても得じゃね

646 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 02:36:01.02 ID:Cl3L4cLa0.net
いやそんなこともないか
6900で最初一回の赤石パッケ買えば6900+6900個だもんな

647 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 02:52:40.10 ID:bwRDNvAw0.net
それは買い切ると2度と買えない可能性が高いのでノーカンかな

648 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 02:56:40.17 ID:Cl3L4cLa0.net
確かにな
てか正月に赤石セールとかしてくんねえかな

649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37cf-2iTM):2023/12/21(木) 04:16:26.44 ID:Ikn7wSGv0.net
初回セール系は大体なにかしらのタイミングで復活する

650 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 05:16:43.26 ID:RIsBCvHf0.net
そんなパックあるんですね
ただ7セットないとなんですが残りは取引所で買えばいいかな

651 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 05:46:28.33 ID:Cl3L4cLa0.net
うんうん俺はそれでいいと思うよ
ついでにいえばここで質問とかすんのに敬語要らんとも思うよ
たかだか少し前にゲーム始めてたってだけだから

652 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 06:28:16.72 ID:Z4idbyjfM.net
装備や船やパーツは少々の課金でサッと手に入っていいけどこのゲーム一番の問題は船団Lvだよな、、最近後発者が嘆いてるの世界茶でちょくちょくみるわ

653 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 07:14:17.36 ID:5WIp2QNu0.net
まあレベルに関しては努力の問題だからなあ

654 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 07:24:22.08 ID:q1uv/6Lo0.net
船団はそれなりに交易してれば上がるけど冒険レベルは長時間放置できないとキツイなと思った

655 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 07:40:20.36 ID:5Zn6vLan0.net
冒険Lvはずっと乗船してるメンバー以外は冒険派遣に組み込んで上げるしかない

656 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 08:00:08.31 ID:Uwm5Aox6d.net
冒険よりも戦闘が…

657 :名も無き冒険者 (ワッチョイ de8c-kfVC):2023/12/21(木) 08:28:43.99 ID:tbGw2ugj0.net
なるほど交易ばっかやってる人は船団Lvあんま困らないんかな
まぁ自分も困ってる訳じゃなくて後発が追いつくの大変すぎだろってだけだけど

触れる時間より長時間放置多いから冒険戦闘も常に船団上がったら主力は即上限になるぐらいの状態だわ、探索やらないとSパーツ、戦闘やらないと造船が進まないんよな

658 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 09:11:40.27 ID:q1uv/6Lo0.net
何も考えずにレアリティーの高さだけでずっと乗せてたやつだけが70超えてて有能なパッシブ取れる奴は全然届かないんだよな
どのくらいかかるか計算したら100日かかるとかだった

659 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 09:31:48.19 ID:F2a0yBiMM.net
凸予定ない高レアは早めに派遣に回した方がいいと思う、育成はほんと時間かかるから訓練候補早めに決めて多少現在のステータスさがっても育てた方がええね

ケープや独島で夜通し掘り続けたのが後々効いてくる

660 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c618-3CSV):2023/12/21(木) 10:18:16.67 ID:ukJMhqRe0.net
17船素材は王宮と16船建造クエとデイリーとデイリーギンバイカで割と十分やね
無理してハガニア前とかやらんでも揃う
竜骨はもう幽霊船しばかんでも東南アジアにいる62の海賊団を掃討でしばけば交易艦隊で手に入るからね
140域目指すとなるとパーツだけは掘るか買わんとどうにもならんね

661 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMde-kfVC):2023/12/21(木) 10:34:14.11 ID:w8LlUDb7M.net
>>660
結構近いことしてるw
冒険任務と交易任務で系統切りかえが忙しい、からの砲門枯渇してしぶしぶ戦闘系統に、任務出しに消える青石

662 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 638c-DkQ9):2023/12/21(木) 10:34:22.73 ID:HjWPXSZj0.net
ナターシャエロ杉

663 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f68-9xyY):2023/12/21(木) 10:43:45.48 ID:q1uv/6Lo0.net
不具合かもしれないけどギンバイカのクエってピンジャラで受けると目標額での売却が必要でカカトゥアだと交換した時点で終わるで合ってるのかな

664 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f2e-AI0h):2023/12/21(木) 13:42:45.88 ID:bomjKwTs0.net
>>651
たかだか少しゲーム早く始めたっただけが人生で唯一の取り柄と言わんが如くの気狂いもいるから(例えばランカーとかも)敬語は波風立てず無難だし頭いいと思うw

665 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c618-3CSV):2023/12/21(木) 13:44:58.48 ID:ukJMhqRe0.net
>>663
他のクエでもなんか交換で達成だったり売却で利益まで上げなければいけなかったりでよくわからん
不具合かなと思ってたけど場所によってかもしれんからちょっとメモしてみるわ
今さっきやったのは サンタ島のシラカバ 売却必要 ナントのマスチックは交換のみ アンタルヤの油は売却必要だった

666 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 16:52:02.25 ID:ukJMhqRe0.net
>>663
今受けてるギンバイカ交換はカカトゥアで受けたのだけど売却まで必要になったな
バグっぽいな

667 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb7f-2iTM):2023/12/21(木) 17:37:27.69 ID:bGp8jPdO0.net
次スレ建てる人はテンプレに交換クエ一覧も乗っけてくれると助かる

668 :名も無き冒険者 (JP 0H42-hWfa):2023/12/21(木) 17:44:54.22 ID:U9UPiaKFH.net
お前がやれよ

669 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77bb-3CSV):2023/12/21(木) 17:59:48.65 ID:NPChT0FR0.net
交換クエの達成は内部で何かしらバグってるっぽい
受けた場所関係なく交換で時たま終わる、ただし再現条件は不明。
機動白兵船の再移動時の動きとかもバグってるし、相変わらずバグ満載。

670 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63e7-hmxp):2023/12/21(木) 18:36:02.85 ID:5iLL5PyT0.net
物々交換でさらに交易提督の価値下がってない?
今後インド(カリブ)以遠の集落でもやるつもりなんでしょ?

671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ deb7-Lmmi):2023/12/21(木) 18:37:40.28 ID:WC9OWFGc0.net
>>667
テンプレ用の一覧の作成しておいてくれたらそうするよきっと

672 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f68-9xyY):2023/12/21(木) 18:56:05.78 ID:q1uv/6Lo0.net
なるほど場所は関係ないのか
ギンバイカだけほぼ交換で終わってたからカカトゥアだけなのかと思ってた

673 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMde-kfVC):2023/12/21(木) 18:58:06.90 ID:LG/zMp6aM.net
マスチックも直近3回でナント→納品で終わり アルギン→売却まで ナント→売却まで

だったな、条件わからん

674 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb08-2iTM):2023/12/21(木) 19:17:08.82 ID:bGp8jPdO0.net
>>668
勿論自分が>>950踏んだらそうするよ

675 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 22:13:53.34 ID:+H+I+Unv0.net
交易提督は品目アンロック8割派遣2割くらいの気持ちで揃えてる

676 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 22:16:25.23 ID:+H+I+Unv0.net
物々交換に偏りすぎると貢献度貯まらなくて後々困るなと
思いながら王宮で遺産を食い潰しているこの一ヶ月

677 :名も無き冒険者 :2023/12/21(木) 23:05:10.91 ID:8KhZVS2x0.net
>>639
船速上げてる商会に入るって手もある

678 :名も無き冒険者 :2023/12/22(金) 00:01:00.11 ID:dTVss3Ja0.net
>>670
交易品の単価上がるほど交易提督の提督スキルでの上乗せがでかくなるからメリットも増えてるからな・・・

679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77f3-SuVX):2023/12/22(金) 01:00:08.23 ID:kn+VVzZ+0.net
もうちょいで55なるからそっからがスタートラインなんね
赤石で18船漁って交易からの経験が一気に増えたから思ったよりは早かった

680 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0e-syID):2023/12/22(金) 01:48:39.17 ID:psY/Jap0M.net
ルアンダつかアンゴラ共和国がOPEC脱退
えらいこっちゃー

681 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12c5-Qk2W):2023/12/22(金) 02:07:31.08 ID:M2xOSMGr0.net
村交換ってデメリットあったん?
仕入れ元が交易所じゃないと貢献度が半減するとか?

682 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 72dc-Lmmi):2023/12/22(金) 02:10:59.75 ID:Uo155wwT0.net
>>681
名産品じゃないから、利益に対して貰える貢献度がしょぼい

683 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12c5-Qk2W):2023/12/22(金) 02:15:45.15 ID:M2xOSMGr0.net
あああああああ そういうことか
サンクス 気づかなかったぜ

684 :名も無き冒険者 :2023/12/22(金) 10:54:58.55 ID:Nj2Xoc3F0.net
デイリー勅命でも貢献度貰えんかったっけ
今は自国港投資でもOKになったはず

685 :名も無き冒険者 :2023/12/22(金) 11:02:49.80 ID:Nj2Xoc3F0.net
インドまででだとマクラメが結構飛びぬけてるんよな
仕入れ艦隊もいらないし黒海で30kで売れる
欠点はバスラの奥地まで行くのだるすぎるぐらい

686 :名も無き冒険者 :2023/12/22(金) 12:00:33.27 ID:mMK7Sxoo0.net
交換クエ一つ受けた状態で他の交換クエが提示されて
前者を達成して後者を受注しようとしたら一日一回の制限に引っかかって受けれないというバグが発生したわ

687 :名も無き冒険者 :2023/12/22(金) 17:23:49.88 ID:mMK7Sxoo0.net
>>686
その後、同日というか今日、受けられなかったクエが出て受けることができた
今日の分が消化済みの処理になってるかと思ったがよかったわ
やはりバグだな

688 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM32-RzJN):2023/12/22(金) 18:00:24.71 ID:Yl2E8+v5M.net
フロアーとそれ以外で課金時の金額がかなり違うんだが。

689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5323-vDlI):2023/12/23(土) 01:46:17.44 ID:+agJFDkp0.net
アルギン、ナントのマスチックでAアストロラーベ20個はあまりに美味し過ぎで絶対毎日やるしかなくてちょっと精神的に負担だわ。

690 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f35-pDLy):2023/12/23(土) 04:55:53.02 ID:6gO/vcG10.net
>>689
何でこんなクエがあるんだろと思ったら
150いける探索上位者はラファエル買ってるとデイリー10回でAアストロ50個以上普通にとれるそうな
単純に差をつけすぎないための救済っぽいね

691 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa7-styc):2023/12/23(土) 08:46:35.91 ID:OV9ncyAuM.net
>>689
気持ちは分かるが今後も色んな手段で配布や緩和あると思うから嫌になるぐらいなら余裕ある時だけやるぐらいでちょうどいいと思う
このゲーム24時間制限なくできること多すぎて廃人との差はつき続けるからマイペース大事よ

692 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 10:15:58.93 ID:ZgL8ORE60.net
>>690
あ救済と言うか罠じゃねw単純に150目指す方が早いよ・・・

693 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 10:33:12.72 ID:g7GvLdt70.net
この手のゲームはプレイヤーに強迫観念植え付けてくるから注意せんとね
もう古い手法だと個人的には思うけどなぁ

694 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 10:33:54.34 ID:NhRXC3wyM.net
>>692
150対波が余裕かは置いといて、探索まともにするには訓練進めて高い博物学補給や改良冒険船が必要

99%以上のプレイヤーには現在最高効率でアストロ貰えるからマスチック交換は罠ではないよ

695 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 10:50:48.19 ID:wuvhtTJA0.net
マスチックのクエで今までに1回だけ10往復ぐらいしてやっと出たことがあったけど今日は30回ぐらい組合に行ってやっと出た
これが毎日だと流石に苦痛だが

696 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 11:57:44.75 ID:oJ9oH6k80.net
現状波150は廃人以外現実的じゃない(18船でも波最大93、全収集の波+とインド称号使っても50近くいるからSパーツが複数あってようやくレベル)からやれるときにやるに越したことはないな。
月赤石2,800前提なのも廃人以外居らんし。

697 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 13:40:51.23 ID:1xefbHIq0.net
承継造船がよくわからないなぁ
設計図レベルが20になったとして承継造船する(時間短縮以外で)メリットってありますのん?

698 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 13:50:47.78 ID:1xefbHIq0.net
ちな8月のパッチノートには
下位船舶の能力値を承継すると追加能力値が付与され、
って書いてあって
ガイドには
造船材料として使われる下位船舶の能力値を受け継いで追加能力値を獲得することができます
ってなってる

699 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 14:34:48.46 ID:sfVcINMv0.net
150到達とそこ行ってまともな数掘れるステータス満たしてる頃にはもうやることないだろっていうのが正直ある

700 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 16:39:03.86 ID:Xt7ThOSx0.net
>>698
下位船舶能力値の3%が補正値としてプラスされる

701 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 16:39:07.44 ID:Xt7ThOSx0.net
>>698
下位船舶能力値の3%が補正値としてプラスされる

702 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 16:55:44.33 ID:1xefbHIq0.net
>>700
ありがとう、ってことはできることならやった方がいいのね
耐波なら2くらい底上げされるのかな
承継する船を赤石で買って造り始めてみたものの、意味あったのか不安になったんだ

703 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 17:13:01.59 ID:8nYdHLJz0.net
冒険とか全員派遣流しにしてるから今更編成崩したくねぇ

704 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 20:26:38.41 ID:1vpir1BC0.net
このゲームの再編成させる気無しっぷりは目を瞠るものがある

705 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 21:05:00.18 ID:aX+fP6rU0.net
装備品はアップデートでようやく変更しやすくなったよね
編成も楽になればいいのに

706 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 21:44:57.81 ID:FFzxBsYK0.net
装備品の編成で何か変わった?

707 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 22:17:28.45 ID:aX+fP6rU0.net
最初の頃って装備中一覧のボタン無かったと思うけど
自分の勘違いで初期からあった?

708 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf16-yoZL):2023/12/23(土) 22:49:56.52 ID:8wdkxUP80.net
Bパーツ全く売れなくなった。
鯖移動はよ

709 :名も無き冒険者 :2023/12/23(土) 23:55:01.31 ID:3NLvn0W+d.net
>>708
最低値ならわりとモリモリ売れるがなぁ

710 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 00:36:39.54 ID:mqv5jurX0.net
運河のコストよりは確実にかかるだろうから鯖移動にあまり期待しない方が良い気もする。赤石にしろ青石にしろ湯水のように使えるなら気にしないだろうけど、微課金にやさしくはないだろうなぁ。

711 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 02:21:06.43 ID:F2Vnkenr0.net
>>707
いつの間にか増えてたなちょっと良くはなった

712 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d8-ryOq):2023/12/24(日) 03:00:43.09 ID:R7Xs7UQ20.net
個人的には取引所統合してくれりゃ鯖移動はいらん
新規が継続的に入ってある程度定着しない限りどっちみち物は売れなくなると思うが
まぁ先は見えてるゲームよな

713 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 05:17:42.00 ID:B+4qWf690.net
Bパーツ売ってAパーツ買ったほうがいいのか・・・

714 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 06:30:51.93 ID:1s3WLCpYM.net
Aパーツもかなり下がってきたよなあ、大当たりの強化銅版すら400以下になってしまった

715 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 07:24:12.95 ID:R7Xs7UQ20.net
MOやMMOなら新規クラス追加だのキャラ枠解放だのすりゃ育成やり直しで素材やなんやら需要あるけど
このゲームはそれがないから新規が入ってこないことにはどうにもならんのよな

716 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 08:13:43.79 ID:FCB6Chjs0.net
どっかとコラボしたりドラクエみたいに周年&新年にジェム1万配ったり新規呼び込み必要だな
映画ナポレオンあたりとコラボして期間限定販売提督としてナポレオン出せばいいのに

717 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fe3-bxmd):2023/12/24(日) 08:26:21.74 ID:ALvu8TDN0.net
>>716
初動で回収、もう新規よぶきもないんじゃないかなあ
サ終いつかって話かと

718 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f79-ah8i):2023/12/24(日) 08:33:51.83 ID:nDFlL57D0.net
中華のオンゲ規制で即死するからもう開発も終了かな

719 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 08:53:19.04 ID:R7Xs7UQ20.net
今後苦し紛れに更にエスカレートしたステないと行けない世界観ぶち壊しの架空ファンタジー海域とか追加してこなきゃいいが

720 :名も無き冒険者 :2023/12/24(日) 09:30:57.23 ID:p8RUbn/WM.net
もうちょっと放置ゲーに寄せた方がいいんじゃないかな
港でガヤるゲームでもないし

721 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb7-LQ1T):2023/12/24(日) 15:01:27.86 ID:mqv5jurX0.net
航海中にやることなさすぎ。放置には良いけど、船員配置とかパーツ変更とか寄港時に反映でいいから航海中にさせて欲しい。

722 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43f3-QXKg):2023/12/24(日) 20:57:23.64 ID:pnpmuqKI0.net
投資で500ポイント越すと青石10貰えるっぽいけどこれって
1度500ポイント越してたら以後その都市に投資しなくても毎週貰えるの?

723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a307-nyJS):2023/12/24(日) 21:02:35.21 ID:RUyAEqUb0.net
500ポイント以上無いといけない、つまり500ポイントを割らないように投資する必要がある

724 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fe3-bxmd):2023/12/24(日) 21:05:08.72 ID:ALvu8TDN0.net
>>722
毎週そのポイント下がります

725 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43f3-QXKg):2023/12/24(日) 21:19:39.35 ID:pnpmuqKI0.net
>>724
つまりは定期的に投資して500を維持しろってことなのかな?
交易でよく使う都市はマメに投資すれば定期収入になるってことなんかや

726 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a394-9ol2):2023/12/24(日) 21:27:19.80 ID:VDiT4Cpf0.net
平和は10しか貰えないから無理しなくていいんじゃないかな
特権でもらえる分の方が多いから
維持気にするより造船や船材で必要な港から投資した方がいいと思う
一般鯖なら25ずつなので500ポイント維持に意味があるけどな

727 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3310-4ij9):2023/12/24(日) 21:35:29.82 ID:sDmE8kPj0.net
商会ポイント稼ぐ為に最低毎日1000万は投資しているけど
航路にならなくなった場所の維持は面倒でやっていられないので
その辺考えてカリブとかがおすすめ

728 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fe3-bxmd):2023/12/24(日) 21:47:35.40 ID:ALvu8TDN0.net
>>725
私は全都市500以上維持してます。

556あれば二週間は青石貰えるので、556以上になるように投資してます。

毎週500下回ってる都市に投資しに行ってます。

市長はやったことないのでわかりませんが、それ以外だとお金の面では投資は損です。
青石貴重なのでやってます。
後は商会の戦略にそって10億単位で投資しています

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-pDLy):2023/12/24(日) 21:53:53.83 ID:GX2GpPbH0.net
初期の10,000ポイントもあれば市長できて取引所も機能してた頃はなんとかなったけど
今もたまにいる新規は青石提督買う分さえ大変だよな

730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43f3-QXKg):2023/12/24(日) 22:06:12.41 ID:pnpmuqKI0.net
無理も何も金の使い道が今んところないから青石にしようかってだけだよ
過疎鯖で陰気にやるのはどうも性に合わないっぽいから

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2337-ryOq):2023/12/24(日) 22:18:23.53 ID:nrP2Ivbz0.net
おおっと これは熱い展開くるかw?

732 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 530e-Vioh):2023/12/24(日) 23:14:45.40 ID:d2uZH7fr0.net
青石投資は597ポイントを入れたら4週に1回追加投資で済む。
自分はインドとペルシャと東アフリカ、西アフリカと地中海、カリブと東西アメリカ、東南アジア以東みたいに分けてローテーションでやってるよ。

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 530e-Vioh):2023/12/24(日) 23:20:04.89 ID:d2uZH7fr0.net
自分の場合、オホーツクとかアルヴィアットあたりの全く行かないところは捨てている。

近くは通るけど寄りにくいウラナスカとかトゥアマシナはどんぶり勘定でかなり多めに入れている。

オーストラリアも捨てていたが、ランク17素材クエで毎日行くようになったので近々組み込む予定。

734 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-pDLy):2023/12/25(月) 00:21:25.35 ID:okQHrjzu0.net
一問外しで高級プレゼントボックス(任意の強化A)だったけど全問正解だとSくらい貰えたのかな

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2337-ryOq):2023/12/25(月) 00:45:50.88 ID:Peiv4IA10.net
俺もAだわ
全茶でもAって言ってるからAなんだろ

736 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 04:25:41.25 ID:jHiOljpY0.net
>>688
フロアのほうが安いのかと思ったら2割くらい高い?

737 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM87-6Zqy):2023/12/25(月) 08:30:31.06 ID:4wLYSrMlM.net
>>736
うん、為替の問題で割高になってる
円高になれば逆転するんだろうけどw

738 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 11:23:47.30 ID:K27mIaHA0.net
僻地とかに航海させたときによく流れるピアノの悲しい音楽
あれ何かやらかしたかな?ってちょっとドキッとするねん…

739 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 11:44:05.22 ID:4wLYSrMlM.net
でもあの曲自体は好きだな

740 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f37c-dsFJ):2023/12/25(月) 19:25:34.44 ID:3A0GeCXr0.net
クリスマスイベントはソックスと交換でBのボックス1個、クエスト消化でAのボックス2個で終わり?

741 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 19:28:53.56 ID:rD6Ixm7J0.net
>>740
明日からのランキングイベあるやろ?
真廃人決定戦が。

742 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 19:42:20.39 ID:2TETwGHJ0.net
交易系提督のレオン、ビビー、金のストーリー上で仲間になる航海士で優秀なのいるかどうか教えてください。 (広域系のスキル持ちとか、交易・冒険系のスキルでいいの持ってる等々)

743 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 20:19:57.41 ID:3A0GeCXr0.net
>>741
そんなのあったのか知らんかったわ
オットーの巡察活動?依頼の正解数に応じて最後の依頼でより多くの報酬を受け取れるってあるんだけど
全問正解したと思うが1個だけだったんだよな、どうもここらへんがよくわからん

744 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 20:36:03.13 ID:G+DyKLFc0.net
Voyage tw見てたら李舜臣のアイコンに「国際版2024 3/27更新(可能)」とあった
グロ版は一周年記念で配布か販売されるんだろうな恐らく

745 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 21:22:51.34 ID:xcQvVFXu0.net
唯一の朝鮮の英雄李舜水w

746 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 22:58:08.19 ID:okQHrjzu0.net
原作で大活躍のラウル・フィッチに早く来てほしい
最終派生先のアルフレッド・ローさえガチャ来てるんだから


怪我しないでくださいねって汎用ボイスだった子らが軒並み自信家風のセリフに差し替わってて悲しい

747 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 23:30:49.01 ID:w4bOsQIX0.net
そのBOXのBにいない?そのおっさん。
専用ボイス追加は嬉しいけど提督子は謎だな

748 :名も無き冒険者 :2023/12/25(月) 23:53:53.87 ID:tUpKA5rEM.net
大航海時代2から離れすぎてもう飽きてきた

749 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 00:12:44.65 ID:OmYxXZWK0.net
なんかイベント新しいの始まったん? 
公式に告知ないけど掘ってたらいきなり青いマンコマークみたいなの出てきたんだが

750 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 01:47:51.49 ID:tMfDkHAH0.net
>>749
冒険・戦闘・交易のイベントが一気に開始されている。
ホームページでお知らせにイベントが載らないクソ仕様だからわかりづらい。

751 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-pDLy):2023/12/26(火) 05:21:16.84 ID:Cl7YZ2g10.net
ここの運営ってXの運用が下手クソで担当者はヤル気無いよなw

752 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 07:26:11.54 ID:aHPYeTro0.net
冒険は貯めてたガラクタとか報告してもダメなんだなクソだるい
PCで24時間張り付いてるニート向け仕様じゃねえか

753 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43f3-QXKg):2023/12/26(火) 07:49:27.31 ID:T3cJW2GL0.net
ガラクタあかんの?
何のために枠を圧迫してまで貯めてたのかわかんねーじゃん

754 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a368-Vioh):2023/12/26(火) 08:00:11.59 ID:LN1ZlzZN0.net
名声じゃなくてこのイベント専用のポイントだから

755 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a368-Vioh):2023/12/26(火) 08:28:14.00 ID:LN1ZlzZN0.net
完走だけならイベント期間が短いからかすぐ終わる

756 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM7f-6Zqy):2023/12/26(火) 08:46:36.09 ID:rI8vfXbrM.net
冒険は1時間で終わった

757 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43c9-pDLy):2023/12/26(火) 09:56:38.33 ID:XudwA4370.net
>>746
フィッチはちょっと前のBOXで追加された(今引けないけど数か月後には復刻すると思われる)
まぁBOX限定だから引かない限りでないが

このゲームはそもそも24時間張り付き勢にどうやっても太刀打ちできんからな・・・

758 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 53da-DgiE):2023/12/26(火) 09:58:57.36 ID:7W0dch6x0.net
平和鯖のペルシャ湾が混沌としてきたね。茶会が本気出してる感じかなー

759 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 11:24:42.78 ID:lkQqCbys0.net
スンヌーク変えなくなったのつらい

760 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43f3-QXKg):2023/12/26(火) 13:40:04.14 ID:T3cJW2GL0.net
ペルシャ使った交易が結構ウマイからなんかな?

761 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 15:40:13.55 ID:46Q9H48y0.net
今後のアプデ見越してじゃない?
現状ランカーは食料フェスか物々交換でペルシャに用はない

762 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 15:42:48.16 ID:4NoyaGQx0.net
そりゃペルシャ守ってたLaGがほぼポルにいったし
日本で誰も守る奴なんていないからな

763 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 15:56:10.98 ID:46Q9H48y0.net
日本からしたらペルシャ邪魔でしかなかったろう
移民制限に下位国ボーナス減っちゃてさ
Lag以外の日本勢は喜んでそう

764 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 16:33:49.69 ID:DT3Vr+jr0.net
カカトゥアってどこにあるか教えて下さい泣

765 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 16:42:56.99 ID:IXV+zx7GM.net
豪州 北てっぺん
カカドゥは今でもオーストラリアの有数の観光地(笑)

766 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 17:01:12.89 ID:yj2SHNDL0.net
今回のイベ冒険は探索の回数か。
溜め込んでたの報告して損した。

探索はC100回くらいで報酬全部取れるな。

767 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 18:40:21.13 ID:DT3Vr+jr0.net
>>765
ありがとうございます!!

768 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 19:19:14.40 ID:IXV+zx7GM.net
(・∀・)ゝ

769 :名も無き冒険者 :2023/12/26(火) 21:17:34.54 ID:g1lNca0S0.net
またワーコメでエロトークしとる…

770 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 01:46:23.86 ID:4EOGmMYz0.net
靴下イベ
端から全部交換終わったら10足余って草

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a368-Vioh):2023/12/27(水) 03:33:18.39 ID:RLBfxFWc0.net
ちょっと足らないかと思ってたがいくつか逃したかな

772 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 05:48:58.78 ID:K8g3Lpdw0.net
物々交換の取引ばっかりしてると国家貢献度がたしかに全然溜まらんな

773 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 08:41:47.75 ID:TAr11RbL0.net
年末冒険競争イベ、全然溜まらないんだが。リスボンとかで探検してても全然ダメ?

774 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 08:46:39.03 ID:K8g3Lpdw0.net
高レベルのとこで探索したほうがいいよ
目標全部達成ぐらいならB級寝袋ぐらいの地点で日課こなすだけで充分だと思う

775 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 10:37:23.51 ID:29jWfuS90.net
マラッカ辺りで野宿してる

776 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 11:41:35.95 ID:TAr11RbL0.net
トゥアマシナでやったら一回120ぐらいになった

777 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ff9-pDLy):2023/12/27(水) 14:43:57.03 ID:jLeMNfJb0.net
蝦夷か迎日かアカプルコでしてますわ

778 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-uOvu):2023/12/27(水) 15:21:01.29 ID:SyUH+0vB0.net
>>768
耐波140…
行けるよう精進します泣

779 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fda-loYe):2023/12/27(水) 16:47:01.12 ID:4SRWE9tE0.net
日課は70パー成功くらいでやってるなあ

780 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-pDLy):2023/12/27(水) 19:29:52.75 ID:uoHEYtl/0.net
>>778
カカトゥアは波95で行ける
自動航海かなんかで変なルートどりしてるから140って表示されてるかもだけど

781 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-uOvu):2023/12/27(水) 19:34:35.20 ID:SyUH+0vB0.net
>>780
そうなんですね。
書き込んでよかったー
ありがとうございます!

782 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 532a-nqZf):2023/12/27(水) 19:52:52.89 ID:zMGxpl710.net
耐波130無いとパンダからカカトゥアに自動で行けないよね
ソースは俺

783 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 20:23:42.92 ID:K8g3Lpdw0.net
このゲームは港指定で航行しようとすると変なルートとる箇所がいくつかある

784 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 20:42:35.52 ID:RZFcJHhp0.net
相変わらずワルチャで気持ち悪い会話してるな

785 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 20:49:27.69 ID:l5auIx6lM.net
ロンドンだったかそこらへんの欧州からシラクサ方面向かったらなぜかアルジェ側からまっすぐシラクサ行かずパルマ側から大きく回ってグネグネしてシラクサ行く

786 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 20:58:40.67 ID:10kJvQNV0.net
相変わらず気持ち悪いのにワルチャ切らないのはなんで?
この手のゲームにしては珍しくワルチャで有益な話全くでないから見る必要ない気がするんだけど。
あの手の人は言ってもわからないよ、一般的に気持ち悪い会話が楽しいんだから。

787 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 21:18:10.66 ID:UcA+PPlm0.net
どんな会話してるの?卑猥系?

788 :名も無き冒険者 :2023/12/27(水) 21:48:09.55 ID:uoHEYtl/0.net
本国じゃもう南北アメリカの村も物々交換できるんだな

789 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f68-p7Lq):2023/12/27(水) 23:03:30.82 ID:RZFcJHhp0.net
なんで気持ち悪い奴のためにワルチャ切らないといけないんだよ
バカかお前はw
BBAにキモオタおっさんたちが群がって気持ち悪い会話してる

790 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a307-nyJS):2023/12/27(水) 23:20:28.28 ID:HU65vy6a0.net
そもそも、右上に表示されるから勝手に目に入ってくる

791 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-Vioh):2023/12/27(水) 23:23:02.64 ID:D5MeJman0.net
>>788
物々交換とかはちょっと遅れただけの実装だからこっちも次のアプデで来るはず

792 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 00:36:03.40 ID:c+pf9GKU0.net
ワルチャ切りたくないなら現状を受け入れるしかないじゃん。自分は何もしないで他の人が我慢して自分に快適を与えて欲しいということか。RPGの村人みたいだ。

793 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 00:45:09.70 ID:hzwxu0r20.net
個人名あげて晒し攻撃してるわけでもねえんだし息抜きで文句くらい言わせてやれよw

794 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 06:14:31.41 ID:drykSFMV0.net
交易品の売買
航海や探索
戦闘

これら3つをそれぞれ使い分けした方がいいのかな?

795 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 07:22:49.67 ID:hzwxu0r20.net
的外れな回答かもしんないけど、DOLみたいに系統に特化してPlayせんとデメリットがあるわけじゃないよ
提督の系統は単にその系統のクエが出やすいか出にくいかとデイリーが何になるかってだけだから戦闘系で交易やってたって問題ない
ただ航海士と船の種類は出来る限り目的にあった配置/種類にしておいたほうがいいよ、効率が断然良くなるので結果がかなり違ってくる

796 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 08:28:43.27 ID:QDNuw5Ui0.net
文句くらい言わせてやれよと言ってもなぁ

だったら猥談ぐらい言わせてやれよ

ワールドチャットで猥談するのも、ここでそれを文句言うのも
他人に強制的に見せているという点では同じなんだから。

797 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 09:16:47.18 ID:1vfQByQiM.net
めんどくさいからみんなで南極pkしようぜ

798 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 09:51:23.84 ID:nPNY9u7eM.net
>>796
ブロックやワルチャ非表示、商会脱退って対策を過去に何度も提示されてのだしな、
あげく煽ってきてるし
名前提示してないったって特定容易だし根っこは平和の配信者アンチの晒しと一緒で気持ち悪いわ

799 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 09:53:35.36 ID:qKHooW2K0.net
>>780
東南アジア側は波130の壁があって入れませんでした泣
オーストラリアを下から周る感じですか?

800 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 09:59:59.00 ID:Qi7zfl3IM.net
>>799
ディリかアンボイナ辺り経由すれば自動でいけるよ

801 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 10:10:41.18 ID:aUzYDHrJ0.net
ワルチャでの目障りな会話を擁護してるお前らも頭おかしいって気付けよ
不快に思う奴らがいる時点で浮いてんだよ
しょうもないエロトーク見たくなかったら対策提示してるから文句言うな?お前ほんとに頭大丈夫か?w

802 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 10:12:45.44 ID:qKHooW2K0.net
>>800
了解しました。
やってみます。
ありがとうございました!

803 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa7-styc):2023/12/28(木) 10:17:11.55 ID:Hn7MTdweM.net
>>801
別に擁護はしてないが?
繰り返しその気持ち悪いやつをネチネチここに晒してるやつも気持ち悪いっていってるだけ、頭大丈夫かだと?ボタン1つで解決できることをやらずにワルチャ見る度ここでグチグチ言う方がおかしいだろw自覚しろや

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3310-4ij9):2023/12/28(木) 10:20:38.19 ID:/qprLKRZ0.net
カカトゥアは自動航行しようとすると壁に阻まれる
境界線をもう一つ東に置けば良かったのに

805 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f87-pDLy):2023/12/28(木) 10:22:01.56 ID:QDNuw5Ui0.net
>>799

東南アジアの耐波130のエリアとオーストラリア北の陸沿いに通れる箇所あるよ。

外部サイトの
ttps://voyage.tw
を参考にするとよろし。

もしくはゲームの世界地図を開いて左下にエリアごとの必要な耐波や漕力なんかを切り替えて見れるのがあるからそれも参考にするとよろし

806 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f68-p7Lq):2023/12/28(木) 10:27:55.78 ID:qWnsEigc0.net
>>803
ここはそういう場所だしなあ
逆にここをどういう場所だと思ってんだか

807 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM1f-styc):2023/12/28(木) 10:35:10.43 ID:2NxF+am/M.net
>>806
勝手に晒し掲示板にしないでくれる?
勘違いしてんのはあんたね

808 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffec-ryOq):2023/12/28(木) 10:37:08.27 ID:hzwxu0r20.net
めんどくせえ奴だなこいつもw

809 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f87-pDLy):2023/12/28(木) 10:54:42.77 ID:QDNuw5Ui0.net
あれ?猥談ってPK鯖なの?
ずっと平和鯖かと思った。
そんな会話してる??

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6314-p7Lq):2023/12/28(木) 11:28:45.98 ID:0m/NtqUY0.net
PO鯖だよ
一日中じゃないけど見るに堪えない会話はある

811 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-pDLy):2023/12/28(木) 11:38:33.36 ID:9coMgUId0.net
ピンフ鯖のワルチャは会話ないよw
この前ワルチャで都市伝説の人の名前が出てきて会話広がるか?思ったら何でも首突っ込んでくるワルチャの主みたいなジイさんが「だれそれ」って唱えて話題を瞬殺だからなw

ワルチャでおっぱいが流れる鯖は活気あっていいとおもう。ピンフ鯖もおっぱい言える鯖にしたい

812 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 11:46:24.94 ID:QDNuw5Ui0.net
へー。初期からゲームしてるけど気が付かなかった。
だからどうこうするつもりは無いが。

813 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 11:48:49.74 ID:hzwxu0r20.net
寧ろ俺的にはその都市伝説の人が誰なのかを知りたいなw

814 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 11:54:30.13 ID:2RCKme8x0.net
平和は中国人がAVの話してるだろ

815 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 14:25:59.35 ID:0ALX4k760.net
なんか喋ってるなぁぐらいにしか思わん。

816 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 14:35:00.17 ID:0ALX4k760.net
>>794
艦隊プリセットは
移動&交易1&買付(交易船7で香料、家畜特化)
買付専用(冒険船7で宝石特化)
戦闘(白兵船4衝突船1砲撃船2)
探検(白兵船7)
デイリー探索(冒険船7 交易2のと同じ船)
を使い分けてる。

俺の場合は色んな都合でこうなって移動も交易船で行っているが、移動は冒険船って人も多い。

817 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4355-pDLy):2023/12/28(木) 16:03:04.96 ID:mYCIKXo10.net
>>794
ドック24もあるのか

818 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 18:22:14.24 ID:hrtuNr2P0.net
>>790
切り方知らんのか
チャット窓左上隅の設定マークから消せるぞ

819 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 18:43:16.97 ID:dP9TVH3w0.net
3日にスエズ運河実装だってよ

820 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 18:57:39.43 ID:c+pf9GKU0.net
仮にあなたが楽しい話題をワルチャでしたとしても、それを気持ち悪いと思う人もいるわけなのよね。
それを指摘したら、逆切れするでしょあなたみたいな人は。
ブロックなりワルチャ切るなりすればいいのに、俺は悪くないって言うし、挙句煽って来てるから、エロトークの方がましだよ。あなたよりw

821 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 19:20:44.48 ID:6KIYeYnJ0.net
交易中も理解度上げで戦艦連れ回してるから
効率的な編成になるのすげー稀だな

822 :!ninja :2023/12/28(木) 19:53:30.82 ID:drykSFMV0.net
>>816
ありがとう
>>817
船までは統一出来てないね

823 :名も無き冒険者 :2023/12/28(木) 23:31:49.44 ID:U5U1tGt30.net
>>818
知らんかった、ありがとう

824 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 03:34:01.55 ID:Vw1jfB3r0.net
中華の大英雄か
kpopはスルーしたけどストーリー見たいから買おうかな

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b3-ryOq):2023/12/29(金) 04:27:20.51 ID:Nby1w8Rq0.net
韓ドラとKpop連続でシカトしたから俺も今回は買おうかと

826 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 07:17:55.09 ID:D2KTFMj4d.net
スエズ運河は積荷があっても金払えば通れるんやね
スエズがポートサイドにいちいち入港して手続きしないとアカンなら喜望峰周りになりそうやけど

827 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf0e-yoZL):2023/12/29(金) 15:58:26.90 ID:4sVXcGaI0.net
PO鯖でしょ?
なんの話かと思って久々にチャット開けてみたけど相変わらず日本語では誰も喋ってないな
ちなみに普段は全閉にしてる

828 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 16:43:11.59 ID:qpacmbVl0.net
年末でみんなゲームしてないだけだろ
年末もずっとしてるの俺みたいな社不だけ

829 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 16:44:16.52 ID:SaqI2CFiM.net
中国語の時間と日本語の時間があるんだよw

830 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 19:26:51.80 ID:gwjgV2n20.net
>>826
出国管理所なるところに入らないと使えないようなのでオートでは無理っぽい。
本国と同じでも1日2回を超すと青石使うから期待しすぎない方がいいかも。

831 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 19:29:05.56 ID:JKqUwjko0.net
POに垢つくっておっぱいトーク今度見にいくわw

832 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 20:07:18.50 ID:tLZx85pq0.net
これからの提督リリースって明国籍2人からのマリベルでいいんだっけ

833 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 20:12:08.52 ID:gwjgV2n20.net
>>832
ピリーレイスじゃない?

834 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 20:30:20.49 ID:ntQIfsxbd.net
>>830

ありがとうございます
それなら使わなさそうです

835 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 20:33:34.26 ID:ntQIfsxbd.net
物々交換で隕鉄の材料を集めたけど
日照り発生ってなんやねん
ヘルプで調べてみたけど書いてなかったです

故意に日照りを発生させる方法とかあるんですかね

836 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 21:11:00.56 ID:ozvqs5ku0.net
>>835
0:00に一日一回しか変わらない
狙う方法は今のところない

837 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 21:38:06.93 ID:ntQIfsxbd.net
>>836

ありがとうございます
日付が変わった時にランダムで日照りか判定されるのですかね

838 :名も無き冒険者 :2023/12/29(金) 22:31:23.35 ID:EhUvBZIdr.net
>>837
昨日日照り来てたけど3週間ぶりくらいだったな

839 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 735f-rEmY):2023/12/29(金) 23:14:25.09 ID:uXNJ+rk00.net
全然話題になってないが11枚って流石にミス…だよな…
https://uwo.floor.line.games/jp/bbsCmn/detail/1703834398232024997

840 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 00:08:23.00 ID:7MNi7gc+0.net
どうだろなw

841 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 01:05:44.07 ID:nbdLcaC00.net
新年の大盤振る舞いか?

842 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 878b-KTr8):2023/12/30(土) 02:08:16.36 ID:Kz52DDVG0.net
この程度の配布でミスを疑われる程今まで渋すぎただけ
人離れすぎて手遅れだがな

843 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 03:10:50.33 ID:0p1vmMdO0.net
USの公式でもTWの公式でも11枚だから恐らく11枚だろ
毎月でもいいくらいだがな

844 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM86-XM7S):2023/12/30(土) 09:02:23.49 ID:1zztPkCHM.net
この運営の場合、11配布された後に間違いだったで回収、使ってたら罰則まであるからな

845 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 09:50:45.22 ID:Z2jrqG560.net
運営「300日記念と新年がかぶるな。。そうだ!チケ1枚多く配布して新年ボーナスはしれっと無かったことにしよう」

846 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 17:35:29.55 ID:rFzNbzbNM.net
1月1日だから
11枚ちゃうの?

847 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMeb-a02A):2023/12/30(土) 18:43:52.11 ID:2toQO54PM.net
はい

848 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a26-TNfk):2023/12/30(土) 18:57:29.06 ID:MQQgjf7D0.net
チケットに合わせて確率弄れば何枚配ろうが痛くはないしな

849 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b18-LRiI):2023/12/30(土) 19:11:19.64 ID:1VkJWqyw0.net
コーエーなら配布用の恒常とは渋ガチャ設置して引かせたり見たことあるけどココはどうなんだろうな。

850 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b18-LRiI):2023/12/30(土) 19:11:23.15 ID:1VkJWqyw0.net
コーエーなら配布用の恒常とは渋ガチャ設置して引かせたり見たことあるけどココはどうなんだろうな。

851 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 20:57:06.41 ID:7MNi7gc+0.net
どうせ天井狙いだから・・・

852 :名も無き冒険者 :2023/12/30(土) 23:17:48.06 ID:EJ1OTALl0.net
数ヶ月前のA上級任命状の大量配布は、1個で160個引き換えが設定ミスっぽかったが、あれは回収されなかったな。
サービス終了まで使い切れる気がしない数をもらったからな。
あれがAアストロラーベだったら流石に回収していたのかな。

853 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be5f-ZDOk):2023/12/31(日) 00:11:47.20 ID:VW1AfrkN0.net
S任命状に交換すればすぐなくなるよ
ダイヤアストロに合わせて交換してるならもう半分も残ってない人多いんじゃない?

854 :名も無き冒険者 (バットンキン MM92-WZ6c):2023/12/31(日) 02:07:20.65 ID:taC9TY14M.net
占い屋の交換200枚ずつしかできない仕様がチョンゲーぽくて草

855 :!ninja :2023/12/31(日) 04:27:23.94 ID:wr0IG/Si0.net
自動戦闘放置してるときに付近に対象がいるのにその場で動かずに待機することが極稀にあるけどあれはなんなん?
自動航行の時もたまにある

856 :名も無き冒険者 :2023/12/31(日) 05:24:32.65 ID:ZGsE85NC0.net
初天井で出たもの
ルームルー 高級航海死ガチャ
パフが購入の装身具 高級アイテムガチャ

課金しないって誓った

857 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6e8-9ezH):2023/12/31(日) 07:38:58.73 ID:NVwiJ1ZX0.net
>>855
同期ズレじゃないの

858 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4602-Blk0):2023/12/31(日) 09:32:47.02 ID:ycezC+MF0.net
アイテムガチャはAマントとか掴まされて終わりだってあるし
高級航海士ガチャは出ても初期AやSだからなあ

859 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c279-ZDOk):2023/12/31(日) 09:46:49.40 ID:ZGsE85NC0.net
ゴミが出るチケ11枚より2024年にちなんで青石&赤石を各2024個配布のほうがいいな

860 :名も無き冒険者 :2023/12/31(日) 10:33:17.62 ID:kr5wvFXw0.net
一応過去に高級航海士ガチャチケが使える限定ガチャも1回だけあったからとっとくのも手だと思う

861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6df8-9OJL):2023/12/31(日) 11:06:50.93 ID:z/nsmAXm0.net
11連提督ガチャチケはよ

862 :名も無き冒険者 :2024/01/01(月) 08:38:24.72 ID:JLqJ4LSB0.net
怒涛の課金物陳列ラッシュが来るかと思ってたが3日のアプデまで何もなさそうだね
新春S航海士福袋とかよろしく

863 :名も無き冒険者 :2024/01/01(月) 11:14:20.42 ID:FjG30mGA0.net
一応西暦新年でもなんか売るけど旧正月にドンと来るんじゃねえかな

864 :名も無き冒険者 :2024/01/01(月) 21:43:32.78 ID:grAoFV810.net
陣形ってどうするんがええとかあるんけ?

865 :名も無き冒険者 :2024/01/01(月) 21:54:51.21 ID:LpgDQzWz0.net
試しに機動力↑の陣形使ったらむっちゃ強かったからそのまま
他は試してないな

866 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd5f-414C):2024/01/02(火) 00:04:44.65 ID:cAwWmrCS0.net
チケット11枚ほんとだったか

867 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 09:40:37.36 ID:lxCiOlB90.net
高級チケの保証Sでようやくジャンプレリーが引けたわ
しかし今更Lv1のSランクなんか来てもどうしようもないな…

868 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 09:47:14.88 ID:PX8gXdf30.net
レベルよりも凸しづらいのが致命的
訓練3のC航海士>>0凸S航海士
だから通常航海士チケット回しまくれば
C航海士の契約書は手に入るし

869 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 10:08:36.57 ID:MGSVtgE+0.net
Sパーツが出る地域の探検はヌイホクとか買わなくてもC航海士を訓練すれば掘れるようになるの?

870 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 10:59:30.95 ID:aR9kxl1Z0.net
でも30Mガチャ異常に渋くないか?
数日おきに3億分回してるが全然まともに当たらねえわ
物欲センサーってか、航海士の育ち具合でフィルターでもかけてんじゃねーのかと

871 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 11:22:18.18 ID:cAwWmrCS0.net
>>867
奇遇だな
自分も今回上限で初ジャンプレリーだったわ
スキルも強くないから微妙なところだよなあ

872 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 14:21:15.38 ID:k1qd36Ced.net
やっと造船15になったんやけど作るのはやっぱりガレアスがええの??

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ed10-Kmh1):2024/01/02(火) 14:57:33.10 ID:PX8gXdf30.net
西洋15戦は白兵、博物、砲撃だから
探索にしても、派遣にしてもどれも使える

874 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM8a-jLm+):2024/01/02(火) 14:58:21.96 ID:C0M4NH6MM.net
その頃には東アジアに拠点を移していたので大型関船だったわ。性能ほぼ一緒だけども。

875 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dd8-9OJL):2024/01/02(火) 15:03:21.51 ID:BGIXDNDt0.net
まんべんなく作れ
ガレアス乗りが多い理由という話なら
かつては15が最高でここでしばらく上が開放されなかったためガレアスのレベル20を狙うしか無くそういう人が大量に生まれたから
その後解放されたがレベル10くらいの16〜17とガレアス20なら後者の方が安定して強いから乗り換えの機を失って今も乗り続けてる人が多い

876 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6e3-dvVX):2024/01/02(火) 15:35:41.10 ID:2b66p6/y0.net
>>869
むしろ年代記の航海士弱いですよ
契約書ないから訓練出来ないですし

877 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 16:06:54.54 ID:eLeDPTwW0.net
>>873
なるほど、どれも使える感じはしてたんやけど古い情報しか見てなかったっぽいわね
>>874
東洋なんも進めてないw
>>875
なるほどそういう事やったんやな、派遣の更新と相談しながら作っていきますわ

みんなありがとうございます!

878 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 16:31:20.13 ID:QeDdH+zp0.net
>>876
提督は年代記でもらえる1凸分で紫訓練並みの能力だから弱いは嘘

879 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 16:52:35.14 ID:BFA/G/cS0.net
みんな衝突艦、砲撃艦ってどれぐらい作って組み込んでる?
今はオットーには砲撃艦、ジョアンには衝突艦を与えているけど、白兵艦が探索用途でも最強ってのがデカすぎるし、白兵艦だけひたすら造船レベルを上げまくって7隻全て白兵で揃えるのがドッグ枠節約にもなって何かと合理的な気がする。

880 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 16:55:38.19 ID:BW5JeuuG0.net
876は年代記の航海士の話
878は年代記の提督の話

どっちも嘘は言ってないなw

881 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 17:01:36.93 ID:PX8gXdf30.net
訓練4航海士のパラメーター(ポイント補整有り)は
1凸提督よりもかなり上だし、スキル分も含めて
明らかに訓練4の方が強いよ

2凸提督と同じ位

882 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 17:07:22.28 ID:7UHScLSm0.net
ダイヤのアストロがたくさん手に入れば訓練はかどるんだがな

テューを訓練いたら化け物スペックになったw

883 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 19:36:50.39 ID:lU5RTRYy0.net
>>879
モックンしばく以外には砲艦の重要性は凄く低いからね
砲艦入れるぐらいならハーフムーンでもいれて10%バフ撒いたほうがいいって思っちゃう
硬い衝突艦は格上相手には耐久側にダメ入れる手段として凄くいいと思う
砲撃は白兵に比べて格上に対して外し過ぎなんよね
開幕で2隻ぐらい落として士気確保してサイーダに号令かけてほしいところ

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8168-ZDOk):2024/01/02(火) 20:57:37.23 ID:+YkIQqsR0.net
白兵3、衝突1、砲撃2、交易(冒険)1にしてるわ

885 :名も無き冒険者 :2024/01/02(火) 22:32:12.87 ID:Wy57J7yTd.net
全て改良型の白兵4 砲撃2 衝突1
まだLv72だけどマヒナで1ターン目に2隻か3隻沈めて2ターン目で終わるから十分かな

バグかもしれないけど自艦隊が砲弾0だと敵も砲撃しなくなったんだよね
敵の砲撃艦は白兵と衝突もしなくなったから砲撃艦は要らんかもしれない

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7168-jLm+):2024/01/02(火) 23:34:02.90 ID:kLXBvl0k0.net
全白兵にしたけどウィークリーの砲撃50がちょっと面倒

887 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 01:15:42.31 ID:Z7+82M0i0.net
Inven読む限りKRだと全白兵がメタみたいだね

888 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 09:30:13.57 ID:yBOi4UYq0.net
砲撃はロマン

889 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 09:57:44.16 ID:E/1bQOnL0.net
スエズ運河追加かあ
アフリカ通る機会が減りそうだな

890 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dbd-kfSA):2024/01/03(水) 10:23:11.31 ID:iLzlVLUx0.net
運河楽しみでポートサイドでログアウトしましった!

891 :!ninja :2024/01/03(水) 13:11:38.19 ID:7Kp96EHo0.net
月々おいくら万円の通行料なんだっけ?

892 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 14:07:27.62 ID:LKew/sCW0.net
運河よりアメ大陸の物々交換を早く試したいのに何故か今日はダウンロードに時間かかる。。

893 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 14:16:39.61 ID:U+fYtHON0.net
スエズ無料って出てるんだけど期間限定?それとも回数限定?

894 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 82b9-ZDOk):2024/01/03(水) 15:20:08.56 ID:i3+Ju7+60.net
スエズ運河通行料金1週間定期券で1400円
1か月1400円なら買うよ運営さん。

895 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 16:11:35.23 ID:iLzlVLUx0.net
運河
1回目無料
2回目90万(交易品+120万)
3回目90万(交易品+青石120)

896 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 16:15:19.19 ID:iSJpsEYZd.net
理解度稼ぎたいからケープタウンまわりで良いな

897 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 21:29:49.52 ID:ZO3M5+O90.net
戚おじまだ序盤だけど思ってたんと違う...
大将軍の戦記物期待してたのに
つかちゃんと張居正とか出るんかこれ

898 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 22:04:22.19 ID:msZ5ufzu0.net
買ったなら年代記ガチャ見れば入手可かはわかる

899 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 22:56:22.64 ID:Nh378t+B0.net
鄭成功だせよ

900 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 23:03:19.95 ID:WFs9f7aD0.net
右に表示される受注したクエの内容がチョン語になってるのがあるな
ロクなアップデートじゃないのにバグ増やすなよ

901 :名も無き冒険者 :2024/01/03(水) 23:22:08.23 ID:msZ5ufzu0.net
>>899
次がその次じゃないかな

902 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c235-NoMX):2024/01/04(木) 05:29:32.40 ID:Cklv6GGY0.net
つまんねえアプデだったな
国家といい商会といいバランス調整のバの字も無しでよクソが

903 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c279-ZDOk):2024/01/04(木) 08:29:05.85 ID:nWQrp4vt0.net
アメ大陸の物々交換は面倒臭いな
効率良いネーベルスロイドでいいかってなるな

904 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7168-jLm+):2024/01/04(木) 08:48:35.84 ID:5kuYl/p70.net
アフリカとかインド洋に行かないとダメなヤツ多すぎ

905 :!ninja :2024/01/04(木) 16:52:39.18 ID:tWa3W4QJ0.net
サンタ造船終わったのが地味に痛い
どこで何を作れるか一覧サイトもないし

906 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 46b7-ZDOk):2024/01/04(木) 17:02:16.50 ID:rpGW41pJ0.net
>>905
図鑑→設計図で船ごとに造れる港見れるけど、一覧じゃないと嫌なの?

907 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 622d-ZDOk):2024/01/04(木) 17:03:41.81 ID:Kw/wQuwR0.net
まずパンツを脱いでたたみます
次に図鑑から任意の船を選びます
そして虫眼鏡っぽいマークをクリックするとその船の造船場所が表示されます
最後にパンツをはきなおします

908 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d245-7PFe):2024/01/04(木) 17:20:35.47 ID:HGaQHCje0.net
改良型船の理解度上げるメリットってあるん?

909 :名も無き冒険者 :2024/01/04(木) 18:06:25.66 ID:WU+0M0dV0.net
>>907
とりあえずパンツは脱いだ

910 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c279-jppX):2024/01/04(木) 18:49:05.42 ID:ZjkIKaVl0.net
>>909
せめてたたむまでやれよ

911 :!ninja (ワッチョイ 09c9-Z6na):2024/01/04(木) 19:21:08.94 ID:tWa3W4QJ0.net
>>906
ありがとう

912 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6e3-dvVX):2024/01/04(木) 19:29:29.78 ID:lyfnekCq0.net
>>908
現状ないはず

913 :名も無き冒険者 (スフッ Sd62-zAcE):2024/01/04(木) 19:33:33.72 ID:MTpEq2v3d.net
耐波9増しの改良型ロングスクーナーを量産して耐波150越えれた
後はLv75まで上げて太平洋の地図埋めたら辞めていいわ

914 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d245-7PFe):2024/01/04(木) 19:40:18.93 ID:HGaQHCje0.net
>>912
ありがとう

915 :名も無き冒険者 :2024/01/04(木) 21:09:23.36 ID:jTCVsn5+0.net
>>913 耐波はなんとかなると思うけど、突破120はかなりきついよ、がんばってな

916 :名も無き冒険者 :2024/01/04(木) 21:18:58.40 ID:M3cD2t8E0.net
ところで質問だけど商会効果の船速UPの2段階目って青石16500と冒険素材3種の両方が必要なん?
それともどっちか片方さえ集まれば2ノット目が解放できるってことなんかな?

917 :名も無き冒険者 :2024/01/04(木) 21:55:35.80 ID:autYSb5P0.net
>>916
毎日の青石寄付のが必要
青石そのものじゃない

918 :名も無き冒険者 :2024/01/04(木) 21:55:44.58 ID:bZ1KFQRC0.net
両方必要

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be94-ZDOk):2024/01/04(木) 21:58:52.87 ID:autYSb5P0.net
>>916
当たり前のようにほとんど両方いるようになるよ

920 :名も無き冒険者 :2024/01/04(木) 23:59:26.38 ID:M3cD2t8E0.net
さんくす

921 :名も無き冒険者 :2024/01/05(金) 07:11:56.03 ID:10pv/D8m0.net
パンツはいたまま30連アイテムガチャやったらゴミしかでなかった
パンツ脱げばよかった

922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d245-7PFe):2024/01/05(金) 13:06:49.02 ID:ZVdjpgLS0.net
脱いだパンツを頭にかぶってガチャ引くとなお良いよ

923 :名も無き冒険者 :2024/01/05(金) 19:56:35.53 ID:eIxF/tJ20.net
チャンド・ビビーの出航するときの声
「あんっ。出発します」ってスゲーエロイ

924 :名も無き冒険者 :2024/01/05(金) 22:55:13.40 ID:61hpAoe90.net
シリオノ村行くときの自動航行で岸に何度もぶつかり続けるのこそオンメンテで修正すべきだろ

925 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 02:00:53.38 ID:s6eF+QDQ0.net
追加された交換に絡む美味しいクエあった?

926 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 02:17:38.52 ID:pJp3jpaj0.net
今のところ交換クエは追加されてないみたいです。

927 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 05:21:34.99 ID:HmnJUdU60.net
自動で瓶拾わなくなってるのはおま環なのか?

928 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7168-jLm+):2024/01/06(土) 11:43:08.40 ID:jXRJXcQB0.net
仕様

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6e3-dvVX):2024/01/06(土) 12:41:29.76 ID:pJp3jpaj0.net
>>927
やっぱりそうですよね。
拾う頻度下がってる気がします

930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 417b-W4m0):2024/01/06(土) 13:26:07.49 ID:Wag+C7Pl0.net
もともと自動で拾わないのでは?

931 :!ninja (ワッチョイ 8101-Z6na):2024/01/06(土) 13:31:18.47 ID:YOv5g7Yn0.net
たまに炎上しながら航行してるの見かけるけど助けてあげたりとかは出来ない?

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 413d-ESH7):2024/01/06(土) 13:39:33.73 ID:Lsl9UEHO0.net
そういう擬装なんじゃないの?

933 :名も無き冒険者 (クスマテ MM8a-7OmR):2024/01/06(土) 13:46:20.04 ID:wCR+3mrBM.net
チョンゲーの偽装定義が解らん

934 :927 (ワッチョイ 46ae-9iEs):2024/01/06(土) 15:14:42.13 ID:HmnJUdU60.net
>>930
最初は海上に落ちてる物は全部手動取得だったけど
秋アプデあたり?から瓶は自動で拾うようになってた

>>929
ですよね早く修正してほしい

935 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 15:16:56.54 ID:bcqYLMrs0.net
瓶は自動で拾わないようにアップデートされた

936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0668-nlBa):2024/01/06(土) 15:32:07.04 ID:Hqzn2odQ0.net
ビンを自動で拾うのは商会冒険効果じゃね?

937 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d7c-TVXy):2024/01/06(土) 15:59:46.76 ID:t51ltu0t0.net
自動で瓶拾いとか初めて聞いたぞ

938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09bf-ZDOk) (ワッチョイ c232-tM7K):2024/01/06(土) 16:02:07.81 ID:D6J9sh8d0.net
いつのまにか突発依頼追加されてる事があって謎だったけど、やはり自動で拾ってたのか

939 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6e3-dvVX):2024/01/06(土) 16:22:00.91 ID:pJp3jpaj0.net
商会のバフで自動拾いがあります。
メンテ後瓶のみ拾わなくなったまたは拾う頻度が著しく下がったぽい

940 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 16:35:29.25 ID:mhOzu9HB0.net
瓶は拾い得なのに何故改悪するんだよ

941 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 16:58:19.22 ID:07PvYABTM.net
たまに「課題」とか「突発」のところに赤玉ついて勝手に拾ってる時あるよな

942 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 16:58:36.92 ID:07PvYABTM.net
瓶は突発か

943 :927 :2024/01/06(土) 18:18:23.90 ID:HmnJUdU60.net
まさかの商会効果w
それなら納得うちの商会冒険系に素材入れてるわ
冒険商会効果の2段目左に浮遊物収集180秒ごとって確かにあった…お騒がせしてごめんね

944 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 21:17:47.50 ID:XfvKruMV0.net
最近交易どうしてる?
夏秋くらいはタコマ寄ることもあるくらいですっかり物々交換メインだわ

945 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 22:22:38.48 ID:wpnGJxT1M.net
脳死カリブ東南アジア

946 :名も無き冒険者 :2024/01/06(土) 22:42:54.47 ID:R0zptqlI0.net
もう衝突船って誰も使ってないのか?

947 :名も無き冒険者 :2024/01/07(日) 00:14:49.45 ID:ds3ZNFgB0.net
東洋18の衝突船が欲しいけど
17船を数台作らんと行かんから後回しにしているなあ
素材不足で作れても1隻だし

948 :名も無き冒険者 :2024/01/07(日) 00:34:43.53 ID:kLDsZ8k+0.net
なるほどなあ、西洋だとええのないもんなぁ

949 :名も無き冒険者 :2024/01/07(日) 01:28:36.66 ID:7MF4LH+o0.net
いまだに沙船使ってる
でもいいんだ
攻撃さえ受けなければ
ガレアスより強いから…

950 :名も無き冒険者 :2024/01/07(日) 12:38:31.89 ID:pca30ZIs0.net
イベントで貰った素材で東洋18衝突艦を使っているが、全部17白兵艦で良いんじゃないか説が自分の中で根強い。

951 :名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-DZqG):2024/01/07(日) 13:50:46.71 ID:IAUoZIS8d.net
スヴェーア人の村情報で大都市に使節を派遣する準備をしてますって書いてるから
明日辺りエレキトラムの物々交換が出来るんやろかね

952 :名も無き冒険者 :2024/01/07(日) 16:16:20.98 ID:7MF4LH+o0.net
北海まで出向くのめんどいなあ
アレクサンドリアあたりに出店出してくんないかな
交換後極東の指定した港での受け取りにしてくれると助かる

953 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb7-JApz):2024/01/08(月) 05:37:04.03 ID:5KjL2Xlc0.net
最近交換の村で交換品の在庫がないことがあったのですが、それはどうすれば解消するのでしょう?
このところ全く交換していないのに在庫の品がないなんて・・。1日2日で回復すするかと思ったら回復しないので何かしないといけない気がしてるのですが。

>>950
次スレ立てよろしくです。

954 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f21-dvWY):2024/01/08(月) 07:48:08.09 ID:wHMq1jsa0.net
同じ事態に陥ったことねえわ
脳死ネーベルやってるが日によって多い少ないは確かにあるっちゃある
鯖はピンフか? ピンフなら交換する人が多すぎて在庫が死んだとかあんのかもな

955 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5f-sBPt):2024/01/08(月) 08:49:31.51 ID:SUHaSbTU0.net
よっこらせ

【ダイオリ】大航海時代 Origin ★29 【UWO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1704671168/

956 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f79-JApz):2024/01/08(月) 09:11:30.09 ID:R7H6p8Cf0.net
ピンフ民だけど昨日まではいつもネーベル2回交換で1800個以上だったのに今日はなぜか1500個だったよ

957 :名も無き冒険者 :2024/01/08(月) 11:25:27.92 ID:z+6v8IE10.net
半年ぶりくらいにログインして、まあデイリーちょっとやりつつ様子見るかと思ってたら
この土日ずっとやり続けてしまった・・・

958 :名も無き冒険者 :2024/01/08(月) 12:47:46.15 ID:HEh5ieOc0.net
半年だと浦島太郎だな

959 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df6d-JApz):2024/01/08(月) 17:21:00.79 ID:AlGS4shu0.net
在庫が枯渇すると交換不可とか交換量減ったりするらしい

960 :名も無き冒険者 :2024/01/08(月) 22:36:42.19 ID:3AaDbeo9d.net
新提督、火縄式鉄砲500、東洋大砲300ってバカなの?やる気なくした

961 :名も無き冒険者 :2024/01/08(月) 22:38:08.92 ID:8viEDStl0.net
交易船で船室変更すればすぐだよ

962 :名も無き冒険者 :2024/01/08(月) 23:35:25.38 ID:jPqz5aqi0.net
>>960
ほんと面倒ですよね。
待ってる間堀してました。2chMate 0.8.10.182/SHARP/SHV42/10/LR

963 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 00:37:52.26 ID:C2xiXzIn0.net
航海士スキルだけだから4ターン待ちだよ。よく待てたね。やはり数十Mふっ飛ばして船室変更するのが良いか

964 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 01:59:05.21 ID:g2O971R40.net
>>959
どうすれば在庫回復するのです?

965 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fe3-JApz):2024/01/09(火) 02:32:17.86 ID:/FPsD8Dw0.net
>>964
パンツ脱いで正座、1プレイヤーがどうこうできることではない
交換不可ってあるのか?
物々交換やってる方だと思うけどなったことないなあ
8時間ごとに変動する在庫処分によって交換レートが変わるという認識

966 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 04:17:12.79 ID:Ot6qiYAJ0.net
配布の高級航海士ガチャ回すときに嫁のパンツ履いてみたらカタリナ遺影2回連続で引けたよ俺

967 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 07:53:32.48 ID:vlt+S2Lu0.net
24Hで取引P60万て、どうしたらいくんだ?

968 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 09:33:37.81 ID:v/Dnulsv0.net
>>967
取引ポイント比例的増加じゃないようです。
売却額に対して二次関数的な取引ポイントになるようです。
なのでそこまで利益に差はないようです。

969 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 12:49:51.60 ID:reatDfKN0.net
トップクラスだと売却を2回に分けても両方とも2万入るんじゃないの

970 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 13:12:08.54 ID:HaglLXMN0.net
朝鮮一強すぎ

971 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:00:35.14 ID:yfRVU+OH0.net
最初はオスマン一強オスマン選ばない奴はクソ雑魚って感じだったんだけどな

972 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:22:16.26 ID:z0obbuRu0.net
平和鯖は明最強になる予定だったが早漏鎖国で仲違いして廃が朝鮮に流れ逆転したね

973 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:44:44.58 ID:7Ku8CSIkM.net
PO鯖の朝鮮は落ち目2位だわ。ペルシャタコマ貿易を圧倒的1位の明と勢いある3位の日本に奪われてしまった。下位国へ移るか悩むぜ。

974 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:51:57.04 ID:WccJzvTW0.net
平和鯖のポートサイド400万pって2000億D?
ポートサイドってそんなに重要なんか?

975 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:52:55.71 ID:v/Dnulsv0.net
>>969
2万以上1回で入りますよ。(越えてる分切り捨てられますが)

976 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:55:45.95 ID:/FPsD8Dw0.net
総督と週間称号で投資ポイントましましになってるんだろうね
同盟港で運河の石消費が割安になるのかな
廃課金者たちが運河をヘビーユーズするんでないのか

977 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:58:40.44 ID:/FPsD8Dw0.net
ああ、つけれる称号は一度に一つか

978 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 15:59:06.77 ID:z0obbuRu0.net
港の重要性よりも廃のプライドバトルだろうな

979 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 20:04:00.27 ID:0DgaDTMJd.net
ゲームバランス崩す行き過ぎたBOTは人減らすだけだからちゃんと取り締まりなさいよ

980 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 20:38:10.48 ID:v/Dnulsv0.net
>>976
多少石もお金も安くなってました
ただ三回目から青石要求は同じなので正直どうでもいい気がします

981 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 22:20:47.03 ID:ZyE+8buw0.net
>>974
ネーベルの時代は終わったのでペルシャと東地中海の工芸港は全部狙われてもおかしくない
次点の価格帯の黒海さえ入れられてもおかしくないレベル

982 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 22:31:55.31 ID:WccJzvTW0.net
神里、日本がポートサイドの旗8時間以上変えたらダイオリ辞めるってよw

983 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 22:32:53.26 ID:6vAh1rgx0.net
運河通行料3回目の青石130は平和民にはちょっと高いな
青石の代わりにDで10Mくらい徴収されるほうがマシだわ

984 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 22:39:53.99 ID:6vAh1rgx0.net
>>982
まじかwそれくらいでいじけて辞めるなよって思うけどwもし辞めたらパワーバランス変わって面白くなりそうw

985 :名も無き冒険者 :2024/01/09(火) 22:45:23.21 ID:gZjIgPC90.net
やめてもイスパ垢がメインになるだけだったりしてw

986 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f87-JApz):2024/01/10(水) 14:05:10.58 ID:h2vDsyd+0.net
どうせ辞めないってw

987 :!ninja (ワッチョイ df01-nQDf):2024/01/10(水) 14:26:41.48 ID:hgVTAMLs0.net
特亜の言う事なんかコロコロ変わるからな
言うだけはタダ

988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df6d-JApz):2024/01/10(水) 15:06:11.51 ID:gR8BkU2b0.net
神が多少のありんこ集まったぐらいでやめないっしょw

989 :名も無き冒険者 :2024/01/10(水) 16:43:18.01 ID:17FCoVG30.net
まあ、彼が辞めても他のメンバーもスゴイからなw
茶会vs他全商会(自由之翼を除く)で投資バトルしても茶会が勝ちそうw

990 :名も無き冒険者 :2024/01/10(水) 17:22:24.69 ID:aEQXwS9OM.net
除くがある点を鑑みると、時空程ではないといった感じか

991 :名も無き冒険者 :2024/01/10(水) 18:00:20.58 ID:wc/7i4qw0.net
船団レベル7位まで、90(随分前から)、88、87が3人、86が2人が茶会か
自由之から一人移ってんじゃん

992 :名も無き冒険者 :2024/01/10(水) 18:23:30.27 ID:nCd2bWYL0.net
もしかして日本に対してではなく朝鮮にいて茶会におんぶに抱っこで何もしない他の朝鮮所属に対する脅しだったりして
あ、でもそれなら日本名指しにしないか

993 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8b-3Kva):2024/01/10(水) 19:02:19.83 ID:aNfMj7Cm0.net
>>990
対抗馬ではなく同盟だから除かれてる

994 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f18-jee2):2024/01/10(水) 22:46:14.86 ID:BpjsSXKs0.net
PO鯖だと時空一強
群雄割拠している鯖はあるんかね

995 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8b-3Kva):2024/01/10(水) 23:18:04.57 ID:aNfMj7Cm0.net
人が多いほど75人一商会の影響力は低くなるから平和が1番群雄割拠出来るでしょ
過疎鯖で一強は覆せないから終わりや

996 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-dvWY):2024/01/10(水) 23:58:11.89 ID:kSV+HjTt0.net
ピンフが息巻いてて草

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8b-3Kva):2024/01/11(木) 01:07:37.07 ID:LSmqtXZg0.net
終わってるpv鯖民か?お疲れさん

998 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe0-dvWY):2024/01/11(木) 01:17:28.62 ID:uIVHblJ30.net
そうだよ臆病鯖民
起きたばっかで全く疲れてねえけどな

999 :名も無き冒険者 :2024/01/11(木) 02:23:16.59 ID:LSmqtXZg0.net
ゲームのpv鯖ってだけでイキれるとか相当だな

1000 :名も無き冒険者 :2024/01/11(木) 02:40:43.11 ID:Pf3YSgYp0.net
他鯖は関税はどうなの
茶会はアホみたいに関税かけるから、世界が茶会一色になったら、他は引退しそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200