2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルプロ】ブループロトコルpart570【BLUEPROTOCOL】

1 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 23:27:54.77 ID:FhBW0DTR.net
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【海外版】https://www.playblueprotocol.com/en-us
ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げしたら立てられる人が宣言してて立て下さいなのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart569【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700225061/
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 23:29:40.42 ID:5WNa91YL.net
>>1
乙(拝

3 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 23:34:33.25 ID:oQRnr7/z.net
今ブルプロ起動する時大体こんな感じ

https://i.imgur.com/U5xIFkq.jpg

4 :名も無き冒険者:2023/11/19(日) 23:56:44.26 ID:k3T8wHHA.net
【危険】ナッポ板(個人掲示板)まとめ

1.スレギルドが身内でやっている完全個人運営の掲示板(5chとはまったく別物)
  【要注意チームタグ】VOE ヴォエッ YAYA GrGr パン愛
2.管理人(ブルプロプレイヤー)が独断で言論統制、BANなどを行う
3.管理人はメタデータの閲覧が可能(普段表示されない情報)
4.勢いがあるように見えるのは身内ノリでのコマンドの多用やあいさつなどの返答によるレス稼ぎが理由
  PT募集をスレで行い、終わったら終わったで乙などのあいさつで身内チャット状態
  更にはスレ内で全く関係ない麻雀募集を開始してレスを稼ぐなどやりたい放題
5.ナッポ板専用(ナッポ王国)の通貨を作りそれを贈り合い慣れ合っており完全に身内ノリの村
  この通貨でスレ内の身分が買える仕組みを導入し、身分が低いやつに人権はないしL1にも人権はない
  スレ内の通貨を集めるために必死にあたシコしてご機嫌取りしているので中身のない会話
8.個人掲示板のため新規が増えないし導入口もないので、板ルールを無視して5chなどで誘導行為を行う


このような経緯があるので、ナッポ板に書き込みをするとメタデータを盗まれるだけでなく
スレギルドの身内ノリに付き合わされることになるので無視しましょう

5 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 00:21:26.22 ID:B2K8N5Cc.net
前スレで強者自慢みたいな流れになってたけど
状況を見て的確にスタン入れたり、ヒプノリフレ撃ってくれたり
野良のクリアタイム縮めるために面倒な玉出してくれたり
目的に沿って、他者の為に動ける人が一番強いと思うわ

6 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 00:25:26.21 ID:qYviDyZX.net
>>3
この黒髪女の子に課金したい

7 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 00:33:13.35 ID:V6jB6exN.net
MMO信者も紛れてるから民度はクソになるでしょ
奴らはマウント取る事しか考えてねーし

8 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 00:43:09.16 ID:73u34vsl.net
そんな盾弓は野良にほとんどいない

9 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 00:47:10.31 ID:BWb6j5M7.net
通信見た俺「問い合わせしまくったCS版や海外版やモバイル版の話、20年宣言の真意、ラグや不具合やチーターの対応状況、下岡が言い出した簡易的な通信の予定などはXで見れるようになるのか!三馬鹿も改心したな!」
X「アプデ先行情報!」「アプデ先行情報!!」「アプデ先行情報!!!」
俺「………」

10 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 00:58:41.86 ID:mPWU6wfy.net
こんな過疎ゲーよりもっと人のいるネットゲームで俺強い自慢しろよ😭

11 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:00:26.25 ID:tbN7PYhw.net
盾でカウンターしようと盾を構えると攻撃されなくなる不具合ないか?

12 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:05:45.54 ID:Mxmmrq/R.net
糞ガチャゲーとか滅べばいい

13 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:20:01.10 ID:bFhQau4h.net
なんつーか本当に時代に乗り遅れてるな
こんな内容でもネトゲが流行ってた時期ならアプデある度に戻ってきてねっていう下岡の願いが通じたやろ

14 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:28:06.59 ID:DY40HrYt.net
アプデの度に戻る予定だったけどひと月休止したらシーズンパス報酬取れないし戻らないだろうな
こんなコンテンツないゲームで毎日やらせようとするなよメインにするゲームにはコンテンツ10倍あっても足りないんだし

15 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:32:28.94 ID:uKmPOMiq.net
NGSの配信見てるけどなんか向こうのボス戦面白そうなんだが

16 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:36:15.27 ID:qkOqi80Q.net
>>11
距離やヘイトだけに依存してない法則の良くわからないタゲシステムだし敵AIの謎の挙動なんじゃね?
まぁ盾構えて待ち構えてる奴に殴りかかるのは変ではあるがw
そいやキャスで行くと雑魚がやたら集ってくるけど、1発入れるとなぜか敵視が外れる事が多いんだよね
スフィアβ目的で玉出してると怯んだあと目が消えるんであれれ?と

17 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:36:19.99 ID:X0azU025.net
クソラグすぎてノーモーションで発生する衝撃波に当たって属性バーストで固められるクソゲーがなんだって?

18 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:40:00.12 ID:Ag/mmuEp.net
それがブループロトコルのゲームなんだ 怖いか?

19 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:42:15.63 ID:z0Id1e8G.net
ナッポ板から気持ち悪い擁護厨が流れてきてるみたいだけど
商業的常識論からいえばこのままだと保ってあと1年だからなこのクソゲ

20 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:43:22.38 ID:uKmPOMiq.net
決算で完全に名前隠されてるのはマジでやばいよなぁ

21 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:47:57.53 ID:brwrw9fD.net
のじゃおじに会いたいよ

22 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:49:55.75 ID:z0Id1e8G.net
来年の総会で
・PROJECT SKY BLUE にかかった費用はいくらか?
・現在第一弾のフラグシップがサービス開始されたが費用はどれほど回収されたか?
・今後短期での回収予定はどうなっているのか?

って絶対に質問されるんだけど「回収できていません」「回収できるかわかりません」
では通らないわけで下岡氏どころかその上の椅子も危ない状態になってるって危機感ある? >鈴木ぃ!!!

23 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:52:34.80 ID:XfKMSBAl.net
>>10
ブルプロじゃないと俺かわいい(性的な意味で)自慢できないだろ!

24 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:55:19.08 ID:XfKMSBAl.net
アクション要素を全部切ってカジュアルなメタバース世界として新生したらブルプロは生きていけるからな
サ終するより細く長く続いて利益を出していける
何も問題ない

25 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:56:10.20 ID:73u34vsl.net
もうガチガチなネトゲをやる気力がないんだ

26 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 01:56:35.46 ID:XfKMSBAl.net
このグラフィックでバ美肉できる
世界一贅沢な環境だぜ

27 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 02:03:16.97 ID:XfKMSBAl.net
>>3
俺はこれからも課金するけどな
中華料理好きで給料日の週末は4万円のコース予約して食べに行くのが楽しみだったんよ
バーミヤンに変えて浮いた金で課金してるから、腹傷んてないしな
どうせブルプロに課金しなけりゃ飯食って消える金だからな
この漫画みたいになるのは貯金を取り崩したりカードローン組んでまで課金してるガイジだけだと思うよ
学生やフリーターは知らんが、今どきの課金勢はオレ含めてオッサンだからな
そんなヤツはおらんやろ

28 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 02:07:09.43 ID:XfKMSBAl.net
グレゴリー・マンキューの「人はトレードオフに直面している」って奴よ

29 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 02:08:24.36 ID:XfKMSBAl.net
誰もおらんのかよ
狩り場よりスレ民の方が過疎やんけ

30 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 02:12:40.16 ID:XfKMSBAl.net
>>25
就職したらそうなるよなー

31 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 02:25:20.77 ID:5LCdZ2PA.net
CBTでバッグが小さすぎるって言われてたから無限にしましたって言ってたけど
採取を無限にやらせるために採取素材だけ無限にしてあるだけで
結局バッグ小さいよね

32 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 02:37:20.28 ID:pnbeyDOO.net
何も変わらない、やることが一緒なゲームなら何実装しても誰も戻ってこないんだよ
限界突破もどうせ苦行なだけ
同じ武器でしか出来ないのは70武器来たらゴミに代わる、必死にやる必要あるの?

33 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:00:57.14 ID:69JGfWTf.net
上位武器が来るまで使えるんだから必死にやる
新しい武器が実装されたらまた次が来るまで必死に強化する
一瞬の強さ、達成感、何も残らないデータの為に時間と金を費やすのがオンゲソシャゲというものだ
無意味に思えたらこの板から卒業する時期だな

34 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:01:43.80 ID:69JGfWTf.net
上位武器が来るまで使えるんだから必死にやる
新しい武器が実装されたらまた次が来るまで必死に強化する
一瞬の強さ、達成感、何も残らないデータの為に時間と金を費やすのがオンゲソシャゲというものだ
無意味に思えたらこの板から卒業する時期だな

35 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:06:09.68 ID:DdlrNEWY.net
限界突破が苦行かどうかは専用素材次第なんだよなぁ
まあ限界突破しなくても直ドロのソケット確率がいじられてなければ
4ソケ簡単に手に入るようになってこれまでより楽になる

36 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:06:17.19 ID:pnbeyDOO.net
CS版リリースしたところで数ヵ月だろうし詰んでるよw
日本だけサービス終了してる最中
海外では独自に対人要素追加したり、アバ買い切りにして盛り上がる可能性はあるw

37 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:07:29.47 ID:4njuEL/4.net
最短一ヶ月最長四ヶ月でゴミになる装備に本気になれるやつとかガイジだろ
しかも本気になったところで誰からも気付かれないレベルの誤差でしかないんだから

38 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:09:09.55 ID:XfKMSBAl.net
現実社会も毎日やること一緒だろ
出社して仕事して、バイトと客とメールの相手して、レジ上げして金庫に売上放り込んで、バイト見送って日報に連絡事項残して、施錠して電車で帰宅したら日付変わってんよ
昼勤は店長で副店はこんなんばっかやし
何も変わらないっては普通のことだろ
必死に生きる理由あんの?
まあそうだよな人間みんなそう思って生きてるよ

39 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:10:54.32 ID:XfKMSBAl.net
何にも変わらんのが普通だろ
それが日常
折り合い付けて生きろ

40 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:25:00.31 ID:7XHxcEyk.net
ブリュに必要なのは麻雀と戦闘面における爽快感

41 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:25:48.52 ID:XfKMSBAl.net
CSゲームなんかよく遊んでも50時間でゴミだけどな
お前らエルデンリングやFF16まだやってんの?
オレはクリアしてから一度もやってないよ
素晴らしいコンテンツだよ、エルデンリングなー
面白かったわ(完)
どれだけ素晴らしいコンテンツであろうが初見しか持たないんだわ
そんなもんだろ与えられたコンテンツなんかさー

42 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:29:42.98 ID:XfKMSBAl.net
なんの代わり映えしないルーティンの中に自分なりの楽しみを見つけられたなら、そのオンゲが好きになる
それだけの話やろ
日常生活と一緒よ
そうでなけりゃ仕事もゲームもやってられんね

43 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:36:01.09 ID:XfKMSBAl.net
19万人はブルプロに浮気できなくて添い遂げると誓ったお母ちゃん(FF14、砂漠、国、10)の元へ帰っただけやろ
外人はバンか
純愛だよ

44 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:38:39.87 ID:XfKMSBAl.net
ニートは知らんオレには分からん

45 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:40:42.24 ID:XfKMSBAl.net
現凸関係ない探索も人多いな
ガチャチケ狙いのアドボ埋めかこれ?

46 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:41:48.68 ID:XfKMSBAl.net
酒無くなったしEXして寝るわ
誰もスレオンしてないし

47 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:48:15.05 ID:DY40HrYt.net
この見た目で生活方面のコンテンツほぼゼロなんだもんな

48 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:51:51.49 ID:RskMG5e+.net
しっかしなんで二次パスワードなんて作ったんだろうな?
リスクベース認証とか、クライアントソフトに鍵埋め込んだりとか
ユーザーの利便性損なわないセキュリティ改善策は他にあったように思うけど

49 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 03:55:48.78 ID:3zokeWjO.net
すぐにセキュリティ強化しないとまずいナニカがあったんだろ

50 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:01:24.12 ID:XfKMSBAl.net
起きてるなら酒に付き合えよ
お前らのせいでPT3人ナッポになって床ペロしたから助けられずに失敗したやんけー
ナッポの悪さ絶妙だよな
今回の野良EX失敗率高いからほんと面白いな

51 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:03:30.92 ID:QpJxY0XY.net
>>50
ナッポ板に行けば構ってもらえるよ

52 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:11:52.07 ID:Q0/iPRPt.net
>>47
そう自分も残念でならない
頑なにMMOではない宣言してるからこれからも実装されないんだろうな

53 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:16:45.80 ID:hBEOfWJ2.net
このゲーム本当に新手の面白い配信者がいないからどんどん廃れていってる

54 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:18:56.61 ID:mROnsVZD.net
アクションをキーマウ操作ベースにしたのが致命的過ぎるんだよ
弓杖ならノンタゲでもいいけど近接までノンタゲ強制は普通にアカン
神運営でやることいっぱいのゲームだったとしても流行らんてこの仕様は

55 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:21:30.37 ID:pnbeyDOO.net
ブルプロってbで検索できたのに今はブルプrでようやくひっかかるw

56 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:32:49.36 ID:3zokeWjO.net
嘘つくなぶるぷで出たぞまだ覇権だぞ!!

57 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:44:36.71 ID:rptWjpa9.net
ぶるpで出ました!マジで世界を獲っちまうのか

58 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:52:13.29 ID:Usot/cAI.net
うおおおおおおおおおおおおお

59 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 04:58:54.21 ID:0MACjqE7.net
2次パスワードはなあ
メール認証コードは元々有るんだし
まぁ同一ハードで別の人がやる場合困る可能性はあるけど
それにしたって設定で有無を選べるようにしろよって感じ

60 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 05:08:30.69 ID:pnbeyDOO.net
マジか!
https://imgur.com/xIKh0hv

61 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 05:59:49.65 ID:Q0/iPRPt.net
やっぱ最初からテイルズ外伝みたいな形にしてストーリー追うだけのゲームにしたほうが良かったんじゃない?
ネトゲである必要性がない

62 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 06:08:23.30 ID:RskMG5e+.net
・ユーザーのITリテラシーが低すぎてパスワードの使い回しが多かった
・ネカフェなどで中座中にハックされる事例が発生した

くらいかな、 思いつくまともな理由は…
前者ならOTP強制したほうが手っ取り早いし、キャラチェンジで毎回要求する仕様にする必要ないよなぁ…
後者の場合、ユーザー全体の可用性損ねてまで対策すべきリスクではないと思う…

PSO2のアイテム取引パスワードはOTP導入促す導線になってたけど、あれ結構考えられてたんだなって

63 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 06:17:13.09 ID:Q0/iPRPt.net
ゲームは虚無でアクティブ数激減してるのにゾロ目でも登録できるザル仕様で手間増やすなってツッコミが多かっただけでしょ(´・ω・`)

64 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 06:36:45.24 ID:pnbeyDOO.net
パスワードを形で覚えてたから
毎回並んでる数字の配置がランダムで配置忘れて詰んだw

65 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 06:39:43.18 ID:mCYGYKxF.net
現実なら責任取って辞職するのはちゃんとした責任のとり方だけれどゲームで責任取ってチームを解散するというのは責任逃れです

66 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 06:54:43.24 ID:b3BNTbGN.net
アンケートでトレードやマーケットや生活要素を実装しろって書かれそう

67 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 06:54:56.59 ID:pnbeyDOO.net
ブルプロはどんなに頑張っても
断固としてオンラインアクション止まりのまま終わりそうだからもういいかなって思う

プロジェクトスカイブルーはどうしたいかは知らんけど
さすがに第一弾でこけたら、次回作は無理臭い

やっぱテイルズIPのMMOを3年かけて作ってくれて大成功してくれれば、バンナムはそれでいいw

68 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:03:57.64 ID:Q0/iPRPt.net
これはストーリー体験型のアニメ調アクションアドベンチャーだと感じたからF2Pじゃなくて買い切り方式にしたほうがまだ良かったんじゃないの?
MMO板じゃなくPCアクション板にあるほうがしっくりくる

69 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:07:39.51 ID:Q0/iPRPt.net
ストーリー以外のうっすい要素をF2Pとして成り立たせるためにガチャとハムスターの回し車みたいな苦行を入れてるから余計に出来の悪さが目立ってるしゲームコンセプトの段階から失敗してるよ

70 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:13:03.86 ID:5/ISKKIJ.net
何やろうがバンナムはスタダで青天井ガチャやらかすからバンナムのネトゲはもう死んだ

71 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:17:42.53 ID:Q0/iPRPt.net
三馬鹿の伝わってないって態度は要するにネトゲじゃないから勘違いするなってことだったんだよ
でもそれじゃあ集客できんからと濁してきてるうちにもともとのゲーム設計の悪さと相まって今に至る

72 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:20:15.33 ID:5/ISKKIJ.net
俺達はガチャは一人前だけど他は素人なんだ察しろよって事では

73 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:27:37.00 ID:Q0/iPRPt.net
バンナムだぞなに期待してんだと言われればそれはそう
とはいえこっちもぶつくさ言う自由はある
アニメ調MMOがしたかったアニメ調MMOがしたかった(´・ω:;.:...

74 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:32:42.51 ID:RskMG5e+.net
お前らが期待してたのって要はMMOの原神だろ?
ブルプロがこの後大変貌を遂げて、まともに遊べるアニメ調MMOになる可能性よりも
ホヨバがMMOの新作です可能性のほうが高いと思う

75 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:34:18.75 ID:TIzC5Nbq.net
寧ろ余計な事はしなくていい(スキル8個やSATAなど)

76 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:35:34.37 ID:GqUADIxF.net
アクションゲームとしてみても別に良ゲーじゃないところがなぁ

77 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:36:43.86 ID:brwrw9fD.net
原神がMMOならブルプロ以上に糞ガチャ叩かれるだろ
ブルプロはフェステ取ったら後はガチャ回す必要無いんだから、性能的には

78 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:53:27.14 ID:pnbeyDOO.net
海外から先にリリースされたMMOが日本でも正式サービスするけど
日本のほうが後から来たのに海外より先にサービス終了
ブルプロは日本国産だったのに海外より先に日本がサービス終了したら面白すぎるw

79 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 07:56:49.57 ID:wJ2s36+C.net
>>74
全然違うと思うぞ

80 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 08:02:22.78 ID:Gf1bFb55.net
そもそもガンエボで失敗した後に金がもっとかかりそうなMMO?アクション?をよく出す気になったよなあ
FPSやTPSの方が箱庭置くだけで数年生きれただろうしガンエボの失敗を活かせるフィードバックあったろうに

81 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 08:05:56.50 ID:TIzC5Nbq.net
原神化したら排出率が衣装0.01%フェステβ0.001%になっちゃう

82 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 08:09:28.02 ID:Q0/iPRPt.net
多分ブルプロも同時並行で作ってて上からガンエボ閉めるからいい加減リリースしてみたいな感じでケツ叩かれてたんじゃないの
そしてガンエボの反省踏まえて間に合せで新しいの作るなんてそんなフレキシブルなことできないよ

83 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 08:16:20.62 ID:5/ISKKIJ.net
とりあえず全画面メニュー捨ててチャット作り直してメニューでもチャット見れるようにしないとコミニティろくに形成されんだろうに

84 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 08:18:45.18 ID:HPhfRU38.net
アクション(ジャンプと無敵転がり回避)

85 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 08:22:33.49 ID:xXUVQDkk.net
水着イベ、ハロウィン中に主要キャラとのサブエピとか一切無いのにストーリー重視とかいわれてもね…
今時そこらの泡沫ソシャゲだってボイス付きのイベントくらいはあるぞ

86 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 08:43:14.92 ID:pJEtAqH1.net
夏とクリスマスだけ街の飾り付け作ってあったなかな?
海外版はハロウィンとかも作ってあるんだろうか

87 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 09:13:05.86 ID:bHgbGfO3.net
飾り付けは位置固定でオブジェクト差し替えくらいであろうから
作り置きがあればノルマを回すだけか
長くやってるとこは楽そうだが

88 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 09:22:58.29 ID:ALcWqYkZ.net
減り続けるフォロワー

89 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 09:31:37.97 ID:GqUADIxF.net
公式でハロウィンパーティのスクショコンテストやってたけど
飾り付けなんてされてないしハロウィン的な格好してないのにでタグつけてる人もいたからハロウィン感皆無でトコヨだったわ

90 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 09:53:01.54 ID:a90xLcmZ.net
株主総会で20年発言を質問されたらどうするんだろうか?

91 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 09:55:58.52 ID:pnbeyDOO.net
アステルリーズは1日で〇日経過しますとかゲーム内時間で物申すしかない!

92 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 09:59:39.22 ID:n+tW+GWg.net
しもおか「僕の心のなかでは20年後も冒険が行われてるんです」

93 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:00:23.71 ID:Y/gbhtbH.net
ブルプロはみなさんのココロの中で生き続けます!

94 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:01:06.22 ID:brwrw9fD.net
ココロア…?

95 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:07:25.38 ID:26Szvfrh.net
バンナムが作る次のMMOに期待
次が作られるなんて金ナッポ並に低いと思うが

96 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:14:41.27 ID:TIzC5Nbq.net
見切り発車じゃなければ20年は持っただろうに
株主も金ナッポ産む鶏を殺してしまったか

97 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:18:15.85 ID:+sAHc8/L.net
敵にワンタッチされたら吹っ飛ぶアクションゲーだぞ

98 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:30:20.13 ID:GqUADIxF.net
でかいぬいぐるみ作ってるから余裕なんだろう20年は安定!!

99 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:30:31.36 ID:mhnLQqPR.net
mhfの杉浦ババコンガみたいに
盗賊に扮したスリソをゲーム内に出して
みんなでボコすイベント開催してガス抜きしろw

100 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:31:44.12 ID:1Hj1eaDo.net
11月のマンカス集めはなにかなぁっと楽しみだなぁ

101 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:33:44.42 ID:yO+PqwdN.net
>>99
懐かしすぎて草

102 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:35:37.78 ID:ZV0RtKyL.net
https://i.imgur.com/tEySw6v.png

こういうの止めてくんねーかなぁ、と思いました
枝ならともかく幹でやらせんでええやろと

103 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:37:11.50 ID:qYviDyZX.net
すまんやんなきゃいいんじゃね
鞭欲しいとしても金の鞭シーズンポイント500で交換すればいいだろ

104 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:37:25.37 ID:J7wpapQs.net
普通にNよマができれば黒字だもんな
🤭酒井前にまさか野糞以下とか思わないだろうなお前ら

105 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:38:09.03 ID:ZV0RtKyL.net
当然やらないが、センスねぇなぁというお話

106 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:38:43.28 ID:vQUh05iA.net
>>104
NTで散々言われてたぞ
無料で回せるガンジャマラで初動集まっただけで

107 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:52:59.54 ID:Rf+BxTuu.net
『酒井が3人いる』がまさにその通りになるとは
国2の3倍の速度で崩壊してる

108 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:54:54.26 ID:brwrw9fD.net
>>4
ナッポ板ってどこ?

109 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:56:16.87 ID:Qxfq3Xz+.net
ハーフアニバやらんのか?
ハーフアニバやるゲームは過疎で糞!とか必要ないプライド抱えてやらないのか?

110 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 10:58:00.70 ID:j7wbYmj7.net
やったとしてもクッソしょぼい配布くらいじゃねーの

111 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:00:59.36 ID:J7wpapQs.net
🤥やろうとしてもなにするの?ゴミ集め?TASA?
あ報酬はアニバ終了後回収いただきますね😁
期間限定レンタル報酬、期間外消滅。これまさに新作さんのオリジナリティ
癌怨のレンタル設計図じゃん

112 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:04:12.70 ID:GqUADIxF.net
半年経ってないのにカムバやったからもう怖いもんなしやろ😊

113 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:19:23.92 ID:m4xDj/yq.net
>>108
テンプレに誘導禁止とあるでしょ
荒らしを呼び込む真似は控えてください

114 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:30:37.03 ID:eIhIw70k.net
例えどれだけつまらないと言われようとも!
それを認めず不具合を足していけば、いつかは認められる日が来る!

115 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:35:01.20 ID:tKM9jAVb.net
最後まで立っていられるという前提が必要だけどね

116 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:37:37.77 ID:X0azU025.net
なぜこんなにつまらないですか?

117 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:40:40.48 ID:0Lo5oucR.net
金、銀、緑ナッポ帽かぶった陣取りゲームまだ?

118 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:46:27.76 ID:5LCdZ2PA.net
割とマジでユーザーの交流用にミニゲームでも作ればライト勢は大喜びだと思うけどな
じゃんけんや釣りですらいまだにイベントでは重宝されてるし

119 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 11:52:29.81 ID:TIzC5Nbq.net
マジですぐやる事無くなるからな
60武器は次からカルトゲーのアニマウェポン終身刑みたいに
スルメコンテンツやらないと作れなくしてもいいわ

120 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:08:45.05 ID:6ZpWzCi/.net
大規模、ぷにぷに、ナッポ
ブルプロスレは3つに別れ互いに覇権を争っている

121 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:11:14.43 ID:KWQCHFr/.net
個人サイトが勝手にゲーム内の存在を冠してアクセス稼ぎしてるのって問題にならんのか?

122 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:12:34.84 ID:qYviDyZX.net
>>119
それはやめろ

123 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:14:08.70 ID:tvrew6wp.net
いうほど釣り大会って面白いか?感はある

124 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:15:25.03 ID:Y/gbhtbH.net
>>119
いいこと教えてやろう

α、βのあとにもγからωまで22種類の文字がある

この意味が・・・・わかるな?

125 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:15:30.93 ID:gmGXbnVE.net
釣りの拡張は急務だよな
アステルリーズ以外でも釣れるようにしろ

126 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:15:47.26 ID:5/ISKKIJ.net
引きの強弱と左右に振れる箱が釣れるの意味わからん

127 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:16:34.19 ID:kbE6oeN4.net
鈴木Pなら前のMMOで雪合戦を導入したんだけどな
これはMMOじゃない!っていう道理のわからない馬鹿がいるから・・・

128 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:17:37.29 ID:KvfJnJZE.net
>>118
本格麻雀の実装が待たれるのか

129 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:24:36.26 ID:j7wbYmj7.net
やること増やされるの辛いんだが
面白いコンテンツなら歓迎だけど

130 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:30:02.56 ID:V6jB6exN.net
面白いコンテンツは作れないので無理だけど、つまらないコンテンツを何百周も周回させるコンテンツなら作れます

131 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:31:30.55 ID:DF5iGBs3.net
運搬ギミックを使ってマルバツゲーム

132 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:34:36.60 ID:X0azU025.net
ブラグ拾っても挿すスロットが無いからケツに挿しても効果あるようにして

133 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:37:40.47 ID:5LCdZ2PA.net
通信で何か言われるたびに「それをやると…重くなるんです…」みたいに申し訳なさそうに答えるけど
そんなこと言ってたらゲーム作れなくないか?

134 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:38:11.25 ID:GqUADIxF.net
防衛戦も既存の敵出してくるだけみたいだし
高難易度も専用のボス出してきても色違いの可能性あるよな
もしかしてマジで新規でコンテンツ作れないとかある?

135 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:38:25.74 ID:zNb78WKa.net
>>133
通信はコメント拾わないだろ
エアプか?

136 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:38:55.93 ID:TIzC5Nbq.net
>>124
何が始まるんです?

137 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:43:07.05 ID:rTHaRrnE.net
>>121
どゆこと?🙄

138 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:46:20.48 ID:5/ISKKIJ.net
ラッピー「かまへんかまへん」

139 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:48:06.64 ID:X0azU025.net
今マウスのサイド2ボタンとQとEキーでスキル回してるんだが
8スキルになったときどうすっべってことで
マウスのホイールをズームから外してトグル用にしようかと考えてるわ

140 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:48:25.78 ID:rTHaRrnE.net
どんなのを新コンテンツというかに依るような
既存システムから大幅に離れるようなのは無理でしょ新規ゲーでやる話じゃね

141 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:49:57.70 ID:s1WWGwol.net
野糞は新作さんの上限です、新コンテンツなんで野糞を見ればわかる

142 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:52:24.59 ID:uKmPOMiq.net
>>141
新作さんに野糞のダークファルス・ソウラスレベルのものを作れるのかな・・・?

143 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:54:49.10 ID:X0azU025.net
>>139
って思ってズームを別キーに割り当てたら押しっぱなしでズーム拡大縮小できなくて草
連打しないといけないならホイールしか選択肢ねぇじゃん

144 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:58:04.64 ID:lvMav1ov.net
>>134
予言しよう高難易度は色違い武装ドゴルマン一杯出してミサイル地獄にするだろう

145 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 12:58:06.46 ID:26Szvfrh.net
ドラゴン ワームとN以下をさんざん見せつけられてるが
防衛で更に比べてくるの本当に仮想敵Nじゃないのかマジで

146 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:00:05.97 ID:s1WWGwol.net
>>142
緊急レベルの大型敵は基本望めない、ブジン(フィールドで侍をモチーフしたネームド)は限界じゃない😎

147 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:01:10.54 ID:s1WWGwol.net
>>145
妄想中の敵はモンハンと14じゃない、星を救う笑

148 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:03:45.95 ID:WrJU7PtP.net
>>143
ホイールクリックはすぐ壊れるから絶対やめた方がいい
ブルプロ引退するのがオススメ

149 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:08:09.01 ID:X0azU025.net
トールズ「よく聞け、ブルフィンお前に敵などいない。敵などいないんだ」

150 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:08:11.26 ID:s1WWGwol.net
正直新作アニメ調売りなのに、肝心のキャラクリは各パーツのプリセットを組み合わせしかない従来のMMO式。
これアニメ調の意味?

151 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:11:55.46 ID:DF5iGBs3.net
下岡さんは初心に帰っていただきたい

「つまりブルプロは,ビジュアルを先行させる形で立ち上がったプロジェクトなんです。」

152 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:15:47.29 ID:Oa7NncQg.net
NGSのダークファルスソウラス見た事ない人は動画で見たほういいぞ1回は
あれがレイドだから

153 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:15:56.13 ID:DF5iGBs3.net
バンナムオンライン社長のメッセージより

生活スタイルの変化や技術の進化とともにエンターテインメントのあり方が変わり、
オンラインゲームは「ただゲームを遊ぶだけの場」から「世界とつながるコミュニティ」へと、
また、アソビのポテンシャルを最大限に引き出すコミュニケーションツールとなりました。

ブルプロさん、コミュニケーション貧弱じゃないんっすかねぇ
ショートカットの不具合いつ直すんすかねぇ

154 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:16:22.26 ID:s1WWGwol.net
莫大なコストをかけてようやくできたアニメ調エンジン、技術力不足で最適化できずゲェム性まで削る。
さらに原の黒船が業界に激震させ
正直原を見ててもうこっそりプロジェクトを抹消されるはず

155 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:18:15.36 ID:X0azU025.net
何も考えてない50人規模のチーム
使いにくい&見にくいチャット
感情表現のエモのシュトカ不具合は修正優先度低
素晴らしきコミュニケーションツール

156 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:19:01.06 ID:94cr3WE3.net
見てみたけど学生時代に遊んだVindictusの方が遥かにあれがレイドだからだった

157 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:21:34.99 ID:mhnLQqPR.net
>>132
スロット屋の親父「はい、もうちょっとケツ突き出してー」

そしてスロット屋の周りに人集りが絶える事はなくなった・・・

158 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:21:50.52 ID:s1WWGwol.net
野糞でさえ装備や武器デザインのコンテストをやってて
新作さんは本当に縮小タイトル並みの人員になるじゃないかな😅
嘘でもいいから一度でも我々がまた余力があると示すはどうだ、20年とか妄想じゃなくて

159 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:22:28.03 ID:wJ2s36+C.net
ダークファルスは無料ゲーにしてはまあ...
他と比較してもずば抜けて面白い訳ではないよ

160 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:23:49.74 ID:g8CA5MsW.net
チーム50人フレ100人は少なすぎるよな

161 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:25:52.06 ID:wJ2s36+C.net
そもそもNGSは海外評価低いぞ

162 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:26:01.46 ID:5LCdZ2PA.net
最初からその数で足りる規模しか管理する気が無かったって考えたら納得しちゃうかも

163 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:26:03.93 ID:DF5iGBs3.net
>>154
原神と比較はしないでしょ
基本設計から違っているの理解しているだろうし、ターゲット層が違っていることもX見てれば理解できる
問題は「アクションゲームだから」と泣き言言ってコミュニケーション部分をないがしろにしてる連中

164 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:26:21.83 ID:uKmPOMiq.net
>>161
新作はそれ以下ですので・・・

165 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:30:45.98 ID:DF5iGBs3.net
ビジュアルを世界観を補完する工夫が皆無
むしろガチャ衣装で世界観を壊す手法をとっている
このゲームで円滑なコミュニケーションが可能なの?
ミッション終わってエモート1回やってそれで十分と、それが運営のメッセージ?

166 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:31:51.96 ID:26Szvfrh.net
ハードルNでも越えられないのか…って飽きられてるところにあれも海外評価低いんだがってマウント取ってくるの面白いんですけどね

167 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:33:17.14 ID:26Szvfrh.net
まあこの新作さん敵の行動パターン見るに衝撃波とかいつもの行動ばっかしてくる高難易度レイドになるんだろうけどね
ここで言われてる通り雑魚の数だけ増やしそう

168 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:36:55.90 ID:KnOp5U/m.net
原神とか比較したら高級ステーキと豚の餌くらいの差があるわ
もちろんプルプロが豚の餌

169 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:38:18.44 ID:wJ2s36+C.net
NGSが海外で評判が悪いと事実を話せば新作を擁護してると受け取られるの草

170 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:38:45.41 ID:GqUADIxF.net
Nよマはもう無理だよ

171 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:44:26.33 ID:DF5iGBs3.net
>>168
その豚の餌に執着する君は豚さん?

172 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:52:09.74 ID:xs4Xjq0g.net
(´・ω・`)呼んだ?

173 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:53:35.63 ID:TIzC5Nbq.net
原神もゼルダという高級ステーキと見た目だけそっくりの豚のエサだし・・・

174 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:53:38.27 ID:N9JxAPdS.net
やっと神ゲーになるのか

175 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:55:00.24 ID:cRbjY7/6.net
(´・ω・`)らんらん♪

176 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 13:56:37.76 ID:RwNkbbAn.net
チャットがゴミ過ぎてチャットする気になんねーのがな

177 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:00:59.54 ID:DF5iGBs3.net
新しいIP作るって言ってるくせに古のMMOを踏襲しつつ
コミュニケーションツールとして不完全とか何したいのかわかりませんねっと

178 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:03:31.76 ID:Y/gbhtbH.net
あと2日でフェステβのイデアを買い増すために死んだ眼をしながらガチャを回すおじさんたちが一杯湧くかとおもうとトキメキがとまらない

179 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:05:28.51 ID:KnOp5U/m.net
また課金してるアホおるの??
手帳持ちかな??

180 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:05:57.24 ID:5/ISKKIJ.net
>>176
全画面メニュー見てたら流れててチャット気づかんし

181 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:12:47.20 ID:N9JxAPdS.net
永遠にss上げてるやつもいるし クリティカル引くまでTA走り続ける(特にアイテムもらえるわけでもない)ガイジもいるぞ
ssは時間取らないけどTASAやってる奴って時間有り余ってるのかな?羨ましい

182 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:14:32.49 ID:KWQCHFr/.net
あんなんやるの承認欲求こじらせたニートだろ

183 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:15:16.50 ID:96j/mNs6.net
SSも時間取るぞ
雑にinsertボタンで撮るだけならともかく構図厳選し始めたら最悪TASA厳選よりかかる

184 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:17:08.46 ID:N9JxAPdS.net
>>183
それは絶対ない

185 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:17:42.43 ID:XxWsjxgF.net
>183
お、おぅ…(震え声)

186 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:20:59.43 ID:zaYomcOC.net
お前らSS撮ってXに上げたりしないの?

187 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:21:48.02 ID:N9JxAPdS.net
>>182
確かにxで上げてる奴らニートぽいな

188 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:24:02.91 ID:ShtLN/CW.net
>>186
ngsでss勢は精神異常者の集まりって知ってるからあげてないわ

健常者もいるけどいいね欲求ガイジに囲まれて居なくなるパターンが多い

189 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:25:30.00 ID:eIhIw70k.net
pso2だってゲームとしてはそんなにおもろくないけど
キャラクリとオシャレをある程度気軽に出来るようにして
更にハウジングも充実させる事で立ち位置を確保してたわけで

新作さんはおもしろくねー上にオシャレも全く出来ないのは終わってる
その欠点が明確になってるのにプライド高すぎて何も変えようとしないのも終わってるし
そのくせ技術力もないから不具合も満載で初期からあるエラーが今もずっとあり続けてるのも終わってる

190 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:26:56.91 ID:ShtLN/CW.net
女キャラss上げて絵文字使いながら 今日も頑張っていきましょー😄とか言ってる奴らが皆んなおっさんなんだろうと知ったらキモすぎね?

191 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:29:58.03 ID:ShtLN/CW.net
あっこれ参考画像ね

https://i.imgur.com/7CUCu3s.jpeg

192 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:30:28.47 ID:Y/gbhtbH.net
もしかしたらJCかもしれない。
その可能性だけを追い求めるんだ。

193 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:32:36.89 ID:DF5iGBs3.net
>>192
青年会議所(JC)とは
青年会議所(Junior Chamber)は、“明るい豊かな社会”の実現を同じ理想とし、
次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者たらんとする青年の団体です。

20〜40歳か
君、広いストライクゾーンだな

194 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:32:37.65 ID:uKmPOMiq.net
>>191
女性確認できず・・・
一応最前列右から4番目が親に連れてこられた娘さんかな?めっちゃ嫌そうな顔してるけど

195 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:32:46.28 ID:ShtLN/CW.net
ガチャでS服取るよりむずいやそれ

196 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:33:03.58 ID:5/ISKKIJ.net
ファンフェスに集まったファンはゴブリン

197 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:33:30.41 ID:xs4Xjq0g.net
ブレイズブラストしてるだけの杖集団楽しすぎだろ

198 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:38:57.75 ID:wGWtM08N.net
この速さなら言えるぬるぽ

199 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:39:29.36 ID:nHJUPJwF.net
>190
デジタル女装願望なんですかね、個人的にはあんま気になんないかな
2次元創作なんて萌え絵描いてる奴もおっさん萌え台詞考えてるのもおっさんフィギュアデザインしてるのもおっさん
Vtuberの中身も、、いやあれはおばさんか だからなぁ

200 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:41:23.16 ID:ShtLN/CW.net
おっさんが生みの親やんもう

201 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:41:48.13 ID:5LCdZ2PA.net
女キャラ使ってるのにネカマ度が低くて文字ですらおっさん丸出しの奴の方が今はキモいと思うわ

202 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:42:25.74 ID:KWQCHFr/.net
このゲームでチャットなんてしないだろ

203 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:42:59.44 ID:cLrtiw4+.net
ネカマからすりゃそうなんだろな
普通の人達からしたらどんなときでもバレバレのネカマが一番気持ち悪いけど

204 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:44:42.27 ID:piXEintK.net
アバターは女にしておけシンイチ

205 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:44:48.24 ID:ShtLN/CW.net
>>201
それはないわ

206 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:46:12.72 ID:5LCdZ2PA.net
女キャラ使ってて草

207 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:48:54.33 ID:/KIyb53U.net
ガチャマラで溜まったBPP今月で削除なのか

208 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:50:00.96 ID:DF5iGBs3.net
お姫様は女の子だけの専売特許じゃねえぜ、ってやつか

209 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:51:16.98 ID:ShtLN/CW.net
男姫様やめろ

210 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:51:39.90 ID:pKM6wbHS.net
性欲丸出しおじさんに効くやつじゃん

211 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:52:08.80 ID:mhnLQqPR.net
いにしえより擦りまくられてきた操作キャラネタを
この期に及んでおっ始める貴様らクソ虫共は
いつになったらエボリューションするんだオイ
いいかげんそのBボタン押してる指を離しやがれ

212 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:52:21.42 ID:vPL8hbBn.net
>>206
十年前の価値観かよ

213 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:56:22.93 ID:0G8tqDVH.net
あたシコらない奴は カスだ

214 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:56:44.52 ID:wJ2s36+C.net
ネカマが対直結厨カモフラージュになっている説はある
キモいけど

215 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 14:59:22.89 ID:bFhQau4h.net
今時直結厨なんていんの

216 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:07:29.12 ID:5zB0wOFX.net
直結こそmmoの正しい遊び方

217 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:13:01.00 ID:lvMav1ov.net
直結vs女キャラ生身♂ ふぁいっ

218 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:20:11.88 ID:DF5iGBs3.net
無課金では
武器4スロ→ID周回でクラフト厳選 増設チケ使わない
プラグ☆→除去チケットとラッシュ周回で厳選 チューニング・固定チケ買わない

うーん、「4スロになるチケット」「☆5になるチケット」をストアで直売する方が売れそう

219 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:26:13.67 ID:nagmdmgl.net
メンテ前日ラスト60武器チャレンジの結果27連敗が確定した

220 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:29:26.72 ID:KWQCHFr/.net
厳選自宅が無駄なのにそんなのに金払わねえよ

221 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:31:34.62 ID:ulTwP12m.net
ブルプロCBT後に出た原神くんはブランド力を高めて破竹の勢いでソシャゲ会のキングになったけど、CBT後に改善が見られてると3年間沈黙してこのザマだからね。

開発期間(凍結もあるだろうけど)を知ると高級食材を定食以下に仕上げたという表現をしたくなる。
不具合だらけだから食中毒だらけか?

222 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:37:44.01 ID:j7wbYmj7.net
うんこを混ぜて台無しにした

223 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:44:50.05 ID:pnbeyDOO.net
通信13の下岡元気なさすぎて、サービス終了してって裏で囁かれてただろ絶対w
戻ってほしいとか言うけど無理でしょw

224 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:49:46.03 ID:WGMB7c84.net
ファイナルプロトコルネオ第4話
最強の敵、サーエンド出現!w

225 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:50:35.79 ID:DF5iGBs3.net
>>220
4スロ確定チケ:1000円
☆5確定チケ:500円
武器1個の厳選完了させるのに3000円…って考えると手を出す人はいそうだよ

226 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:55:27.02 ID:lkQGHjv9.net
俺も60武器8連敗中だわ
最初に大成功確定チケでスロ4作ってなかったら死んでた

227 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:57:36.86 ID:ExIMWOpb.net
>>225
だからそもそも厳選する意味がないんだよ

228 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:58:10.75 ID:63u7SNSx.net
半年でこのありさまは、俺が上層部だったらとっとと損切りするレベル
しこたまいびられて、精神喪失まで追い込まれるレベル
確実に降格だし、ボーナス出ないし、配属転換でしょうね。

229 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 15:59:55.83 ID:lkQGHjv9.net
おっさんがおっさんでシコる
それが闇プロ

230 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:02:47.20 ID:lkQGHjv9.net
半年後、バンナムのゲーセンで下働きをする下岡だった。

-終-

231 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:03:04.19 ID:DF5iGBs3.net
>>227
意味なくても、お手軽に微課金で武器がちょっと強くなるならいーじゃん
どうせ月替わりで武器更新するんだから、アクションゲーム部分以外を簡易にしても問題ないでしょ

232 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:04:27.80 ID:J7wpapQs.net
9年分の飯を食わせたむしろスリソにとっては大🉐じゃない

233 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:04:52.01 ID:63u7SNSx.net
100億ってさ、普通の中小だったら年間売り上げの10年分だよ。
その中で純粋な利益なんて年間何千万円の会社です。
まして昔からの借り入れ40億を25年かけて返してる、わしの会社。

もうさ、純粋な損益で40億以上出したら、普通だったら破産でつぶれてます。
頭のいい人は、このゲーム続けてないです。
79万人は普通の人。
1万人は・・・の人です。

234 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:06:46.23 ID:xs4Xjq0g.net
厳選作業はネガティブ体験部分がデカすぎる
数時間作業した成果をハズレとして突き付けられると次も同じことをするモチベが挫かれる
レア泥方式も実際には何も得られない周回を重ねてるんだが虚無感は分散されてるからな
同じ刑務作業でも強いマイナスを感じさせるポイントが集約されててその印象だけが残る

235 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:08:30.40 ID:abuY5WLZ.net
>>221
原の旬も過ぎたやろもう売上右肩下がりやん誰も内容語らず売上しか話題にならん存在だったのに😰

236 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:08:39.78 ID:mhnLQqPR.net
>>233
どんな自己紹介だよ
反応に困るわw

237 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:12:52.59 ID:DF5iGBs3.net
厳選につかれた人に、月々3000円ぽっきりで4スロ☆20の武器が手に入るチケットを見せれば買うでしょ
衣装でガチャ回してる層は、ガチャ副産物でスロ増設☆抽選を適当にするだろうし
無課金貫きたい人は苦行を続けるんじゃないかな

238 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:13:17.45 ID:63u7SNSx.net
まぁなにが言いたいかというと、
あと半年は絶対やるだろうけど、1年経過して、2年目からはいつ終わっても
おかしくない状況というだけ。

239 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:13:23.97 ID:XM/hxHFx.net
弓メインだから上級ミッション行きにくいし雑魚ドロップがもうすごくめんどくさくて
最初の50武器で弓を作ったの後悔してるわ

240 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:16:58.71 ID:xs4Xjq0g.net
ものすごくめんどくさいな
ほとんどの奴は同じ気分だと思うぞ

241 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:17:27.56 ID:15dwamdz.net
>>237
買う人はそこそこ居るだろうけど
現状ではそれ売ったら引退する課金層が多いってのが経営側の判断じゃね?

242 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:17:53.73 ID:DF5iGBs3.net
ゲーム内で他のプレイヤーと遊ぶのがゲームの趣旨であって
準備作業である武器作成に時間費やすとか本末転倒
武器の厳選が好きな人ばかりじゃないんだから、抜け道として確定チケっとストア直売しないと
マゾ過ぎて人が離れていく
微課金してくれる可能性がるんだから、そこに網を張らない運営はかなり商売のセンスない

243 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:18:43.08 ID:PrZ6WZmh.net
ただでさえキモイおっさんが男キャラ使ったところで更にきもくなるだけだぞ

244 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:20:21.41 ID:DF5iGBs3.net
>>241
Eイマジンの厳選&武器の特性厳選&限凸×5
これだけでもやること一杯なんだよ?
むしろ緩和しないと人減るんだけど、運営の頭おかしいのかな?

245 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:21:04.93 ID:wCa3w/gz.net
>>16
あー俺言われる程Mobに習われんよなぁって思ってたけど、スフィア使ってるからか
あれはって乱戦の中に飛び込むと殆ど被弾しないのよね
範囲攻撃は食らうけど

246 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:21:15.69 ID:pmu8b0ZV.net
厳選してる人らでマッチングがそこそこ出来てるからなぁ
関係ない下級ミッションをクエスト消化でやろうとしたら全然集まらん

247 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:21:46.54 ID:TIzC5Nbq.net
性能なんて厳選しても毛の1本ほどしか増えないのにさ
その1本でも他人より生えてないのは許せない人が居るんですよ彡⌒ ミ

248 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:23:06.64 ID:Y/gbhtbH.net
明後日からはソケ1生命★4奴とかがミッションにきたら指さして嗤われるようになるんやなぁ
レベリングしたけりゃ蟲いけ、β掘りたきゃ巨竜いけ
新武器とりたきゃガチメインで来いってワケよ

249 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:25:20.93 ID:73u34vsl.net
上級行くたびに装備チェックするのか・・

250 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:25:27.05 ID:DF5iGBs3.net
そもそも1.3倍とか1.1倍とかのしょっぱいブーストアイテムとか嫌がらせでしょ
それでいてガチャでしか出ないチケットとか商売する気あんのかと
人が欲しがるものを嫌がられない値段で適切なタイミングで売るだけで商売は続くんだよ
今の運営は商売のセンスがなさすぎる

251 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:26:14.94 ID:wJ2s36+C.net
>>242
厳選しました で?
誰も買わないよね

252 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:26:29.53 ID:8TL/d+Gg.net
もうソケ1プラグ無しでミッションいくことにしたよ
バンバンBL入れてくれ

253 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:27:22.98 ID:DF5iGBs3.net
>>252
スロ4☆20確定チケットあったら買う?

254 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:28:56.61 ID:pmu8b0ZV.net
>>244
他ゲーと違ってほとんど人はそこまで性能求めんだろ
厳選しないと楽しめないコンテンツがないもん

255 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:30:45.83 ID:DF5iGBs3.net
そもそも「厳選」なんて言葉がエンジョイ勢向きじゃないんだよ
ゲームの作りはエンジョイ勢向きなのに、ひたすら周回させる方向に仕向けてる
で、ガチャはSS勢向け
どこからお金とるか何も考えていない感じだわな

256 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:31:30.71 ID:wCa3w/gz.net
>>239
全然気にすること無いんじゃね?
もう深夜帯とかマッチする事に感謝しか無いし弓3とかでも楽しくやってるぞ
俺だけかもしれんけど

入れる下限ギリギリですーが数人だとクリア難しいかもしれないけど、上級なら5人いれば普通に行けるし、職なんか気にせずに入れば良いんだよ
弓排斥が進みすぎて、斧以外回復無い上級ミッションとか結構地獄よ
薬あんま落ちてないし

257 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:31:32.09 ID:V3ulxJcF.net
なあアプデの今すぐPTをメイン画面からオンオフできますって
そもそもメイン画面はどの画面をさしてんの?

258 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:33:21.48 ID:z30IIhwq.net
フレンドリストのイン率、常時9割の奴
息してる??

259 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:33:36.16 ID:GqUADIxF.net
厳選や限界突破する人なんて今頑張って作ってる高難易度やるひとだけだろ
ブルプロに残ってる人の多くはもうあたシコやSS勢でしょ
ストーリーだけ見たい人も4ヶ月に一度戻ってくるだけで厳選とか限界突破なんて関係ないしな

260 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:33:38.86 ID:oPRo0H74.net
野良なんかに何一求めてないし放置さえしなければ適当で良いよ

261 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:33:46.11 ID:DF5iGBs3.net
>>254
時間があっていくらでも周回できる人だけじゃなく、少ししかプレイに時間を取れない人もいる
そういった人の需要をくみ取れば、少しの課金で性能が上がるサービスは必要でしょ
時間がないやつは低性能武器で苦労しろ、ってのは廃人発想過ぎるよ

262 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:35:41.61 ID:PrZ6WZmh.net
自分のことしか考えてないやつはまっさきにBL  キッズタイムはBLで埋まるな

263 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:36:42.76 ID:DF5iGBs3.net
>>259
現状がどうかってことが言いたいんじゃなくて
運営が自分で作ったコンテンツを売り上げに繋げられてないって言いたいんだよ

限凸に武器特性、プラグ☆にアビリティ抽選
これらを開発陣が頑張って実装しても、課金に繋がらなけりゃサービスが維持できるわけないじゃん

264 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:36:44.45 ID:ExIMWOpb.net
1ソケBLとか無理だよ
リスト100しかないからね

265 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:36:53.20 ID:4njuEL/4.net
CBTの反省で強化はオミットしたのに前よりさらに面倒にして復活させるとかさすがやで

266 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:37:38.72 ID:PrZ6WZmh.net
>>0261
そんなことしたらただでさえ暇な金持ちニートがヒャッハーするだけなんだが
おまえか

267 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:38:38.73 ID:wCa3w/gz.net
>>266
金持ちニートに金を出してもらって何が不満なんだ?
ゲーム開発は慈善事業じゃないぞ

268 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:39:17.55 ID:DF5iGBs3.net
>>266
で?
ヒャッハーしてほかのプレイヤーは困る?
むしろ現環境への不満がたまるリスクのほうが大きいじゃん

269 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:39:41.23 ID:PrZ6WZmh.net
なら運営に直で募金してこい

270 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:40:25.37 ID:z30IIhwq.net
パパに課金してもらうのー⭐
β掘り??ソケット??
貧乏人が乞食くさい事してらーwww

271 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:42:51.02 ID:GqUADIxF.net
>>263
課金に繋げられるように頑張るのが開発と運営だろ
戦闘自体面白くないから戦闘での課金は無理
戦闘しかコンテンツないゲームだけど
さっさとキャラクリ周り新生して着せ替え人形オンラインにした方がいいわ

272 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:44:59.68 ID:DF5iGBs3.net
別に無課金を否定するわけじゃなく、課金で時間を買おうとする層がいるんだから
適切な値段でストアで直売すれば売れるってだけの話
もちろん500〜1000円くらいの値付けで月々3000〜5000円になるような設計で
今の激渋排出率で一体型色違いパーツ使いまわし衣装でガチャで11連5000円とか論外な

273 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:45:07.95 ID:PrZ6WZmh.net
お、それなら月額課金に

274 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:46:06.19 ID:PrZ6WZmh.net
課金で時間を買うのってもうそれアカウント買ってるのと同じ発想だよな

275 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:46:31.07 ID:DF5iGBs3.net
>>273
無課金否定してるから駄目だね

276 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:47:30.58 ID:PrZ6WZmh.net
無課金とか住所不定無職と同じだろ

277 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:47:31.47 ID:Y/gbhtbH.net
無課金は客じゃ無いんでwwww

278 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:47:45.40 ID:0ZdY/ofA.net
面白要素の無えこのゲームの現状で課金強めても人逃げて居なくなるだけだぞ
やるならバカみたいな値段つけて残るバカから搾り取る方向にしないと

279 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:47:50.05 ID:DF5iGBs3.net
>>274
ダフ屋でチケットを買うのが正常とでも?

280 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:48:53.22 ID:PrZ6WZmh.net
ダフ屋は違法ですが

281 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:49:51.13 ID:GqUADIxF.net
ss勢とあたシコ勢以外課金したくなる要素がないじゃん
それで課金周り変えても意味なくね?
それにp2wにはしないんだろ?

282 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:51:04.66 ID:DF5iGBs3.net
無課金であってもサービス利用者には変わりない
けど無料で利用できるサービスに制限を付けてもよい
だからと言って一律に制限をかけるのは商売下手
きちんとオプションで利用できるサービスを用意するのが普通
だいたい500〜1000円のチケットをストア直売にするのが課金強めるとかさ
激渋ガチャ11連で5000円のくそ課金よりよっぽどましでしょ

283 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:51:40.09 ID:Y/gbhtbH.net
今のガチャと並列して別衣装専用の高級ガチャとかあるなら普通にそっち回すけどな
いまのユニクロガチャは染色不能&一体型、高級は染色可能&全パーツ分離型みたいな分け方でも良かったんだけどな

なんつーか自己顕示欲が満たされねぇわ

284 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:52:19.05 ID:DF5iGBs3.net
>>280
自分で答えにたどり着けて偉い
アカウントの売買も同じだから気をつけようね

285 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:53:16.23 ID:mhnLQqPR.net
>>256
普通の奴は弓被ろうが何が起きようが気にしない
弓排斥とか一部のキチガイだけ
バカみたいに周回してる連中を基準にしたらダメよw

286 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:53:53.75 ID:PrZ6WZmh.net
シーズンパスくらいでいいよ時間買うのは

287 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:53:56.09 ID:0ZdY/ofA.net
俺は無課金でサービス受けたいですって言ってんじゃねえよ
実際そうなるぞ
まあ夢の話がしたいなら続けててくれ

288 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:54:53.04 ID:WGMB7c84.net
9年かけて温めたゲームが半年でこのザマだからな
責任者は想像も出来ないほどの叱責をされてるんだろうな
本当はガンエボサ終で見切り発車した上層部のせいなのにね

289 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:55:20.73 ID:PrZ6WZmh.net
野良の弓とか自分のことしか考えてない立ち回りのやつしかいないだろ
そんなやつらとPT組む意味がない

290 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 16:56:08.32 ID:DF5iGBs3.net
ブルプロは課金できる要素がほぼないからね
あっても割高でリターンの少ない激渋排出率のくそガチャくらい

291 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:03:50.93 ID:qYviDyZX.net
1番まずいのは弓も斧もいないパターン
しかも59以下がまざるやつ
流石にダメだったわ

292 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:04:03.92 ID:L7FYN2ru.net
>>258
よんだか?w
スロ4確定チケットの売りは欲しいなw
プラグは★4確定ぐらいで販売希望かな
5は厳選要素でいいんじゃないかw

293 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:08:17.43 ID:ShtLN/CW.net
イライラしすぎだろ、アタシコでもしてリラックスしなよ

294 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:08:21.82 ID:mhnLQqPR.net
まあ固定も組まず野良に文句言ってるのが
1番無意味なんだけどな

295 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:09:06.33 ID:nC6PfReN.net
固定を組む努力が足りんな
あたしこが9割のゲームで野良に入ってうだうだ言うな

296 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:09:25.58 ID:tP202bQd.net
🪓🏹なしで🛡🛡がいる、ex2は大抵失敗する

297 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:12:17.84 ID:wCa3w/gz.net
>>285
言わんとする事は理解してるけど、ほぼ毎回弓1~確定のような状況から、とにかく叩かれまくった後に弓全く見ねーなぁって状況を見ちゃうとね
あくまでも上級のβ周回での話ではある

298 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:12:36.41 ID:IpVHAdEl.net
ボード終わってる人向けガシャチケ29日にもらえるのか...

299 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:15:07.74 ID:L7FYN2ru.net
>>285
同意
野良はクリアーできたら問題ない
カオスな展開も楽しいし

あえて注文つけるなら
上位の最新にギリLVでくるなww
HP多めの構成してPlz
バーストのヒエラルキー理解して
ぐらいか

300 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:18:52.08 ID:5/ISKKIJ.net
レベルに文句ある奴はバンナムに苦情入れろユーザーに罪はない

301 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:19:23.66 ID:GqUADIxF.net
不満はアンケートに書けばええ✌😁

302 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:19:50.07 ID:73u34vsl.net
支援しない弓ならいつでも見るから安心して

303 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:21:08.61 ID:NC4tX9tN.net
最近やっと上級に行き始めた
まだ御柱までしかクリアーしてないけど御柱は弓が3以上重なったら時間切れになる

304 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:23:11.31 ID:L7FYN2ru.net
どんなポンコツ中見なんだその弓w
それ、弓が原因ではなく中の人の問題だぞ

305 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:23:56.29 ID:Z9+lFqHJ.net
頑張ったら負けだぞ
デイリー消化しながら時間ある時適当にボード消化してる分にはそこまで糞ゲーじゃない(糞ゲー)

306 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:24:36.33 ID:bGG9hjsO.net
弓で真っ先に走って倒れてたりボス前で立ち止まってるの見ると笑っちゃうけど賑やかし役だしこんなのばかりだからもう慣れた気にしてない

307 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:27:55.45 ID:NC4tX9tN.net
でも何回行っても弓が多いときは時間切ればかりなんだよね
なんか弓多いんだよね
わたしは斧で玉の人が多いとクリアー出来る感じ

308 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:37:22.51 ID:5/ISKKIJ.net
玉三人いて全員回らないとそりゃあ悲しいもんだぞ

309 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:42:34.69 ID:73u34vsl.net
弓とか素直に火力職にしとけばよかったのに

310 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:43:14.01 ID:L7FYN2ru.net
>>307
推測だけど放置とかマクロ育成の弓じゃないかな?
崖うちもか
そんな弓は立ち回りでたらめの地雷が多いかも
弓や盾は火力は微妙なところあるけど総合力は
むしろ高いぐらいなんだよな・・・
どんなメンバーでもなんとかできるという意味で

311 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:43:16.14 ID:5/ISKKIJ.net
そして回復・バッファーは盾に

312 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:45:52.60 ID:mhnLQqPR.net
分かった、IDは基本斧だけど
今日からしばらく弓オンリーで行くわ
いや、そもそもIDに用が無かったわ・・・。
なんかアドボのお題残ってたかな?

313 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:45:56.53 ID:C54DHbUe.net
おーいまだ生きてるか〜?
ガンエボ先輩逝きますよ〜?

314 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:47:29.52 ID:5/ISKKIJ.net
盾ヒーラーって結構良いと思うな
離れてる弓杖は勝手に死んでくとことか

315 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:48:44.26 ID:bHgbGfO3.net
>>309
ULTは強いんだがな
あのレインもどきのチャージもメンド過ぎる

316 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:49:26.43 ID:mhnLQqPR.net
分かってねえな、弓は近接やぞ?

317 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:50:34.85 ID:pmu8b0ZV.net
>>309
弓を火力にすると弓しか居なくなるから嫌じゃないですか
と奴等は考える、バランス調整難しいのは確か
なおできてない模様

318 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:53:35.72 ID:L7FYN2ru.net
モンハンライズでその状態になった
ブルプロの弓に近いライトボーガンが
覇権取ったw

319 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:57:08.88 ID:pmu8b0ZV.net
>>307
御柱上級は実装時の時点でタイムアウトが多発した
弓メインの人はもう殆どいかないからサブとか後発なのでまぁ火力足らんだろうな

320 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:57:25.81 ID:GDm9zJlo.net
弓の通常攻撃が全職で最も単体DPSの高い攻撃にして欲しかった
ネトゲあるあるなマークスマン方式だけどさ

321 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:57:57.70 ID:PrZ6WZmh.net
回復持ちのキャラに火力ありすぎるから増えてるんだろ

322 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:58:24.98 ID:0LMe47nF.net
>>307
弓はヒール使えるから下手くそが自分にヒール使う為に使う人が多い。
後、弓は遠距離からタゲ他のプレイヤーから奪えるから人気
火力はお察しほぼほぼお荷物職

323 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 17:59:24.20 ID:PrZ6WZmh.net
ライズで最後に覇権とったのってツインだろw

324 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:00:01.55 ID:0LMe47nF.net
弓はダストやレゾ使って貢献してますアピールしてないとただの地蔵なんだよな
火力はカスなのでそれしか価値がない
リフレも積んでこい弓w

325 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:00:41.63 ID:7K6w2K7a.net
強くできなくて仕方なくデバフありきにしたら被ったらゴミになったのはウケる

326 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:10:10.48 ID:mhnLQqPR.net
スキル8枠になっても火力スキル積む気皆無だし
弓に火力なんて要らねえわw
雑魚混戦状態なら上通常でお茶を濁しときゃいいのよ

327 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:10:18.73 ID:piXEintK.net
弓は有利属性4ソケ武器にBEイマジン火力寄せでも1ソケ生命盛り斧に大差で火力負けるくらい貧弱だからね
そりゃ3被り5被りとかしたら即抜け安定よ弓0でも困らんし

328 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:15:04.43 ID:0LMe47nF.net
回復は斧がいれば充分だしなw
斧サマサマやでw

329 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:16:16.58 ID:TSP+4LLm.net
弓被りはまだ良いんだよリフレで一面お花畑にしてくれて構わない
問題は玉被りと盾被りなんだ
空気の読みあいでお互い遠慮してからの同時パターンとかもうね

330 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:16:36.44 ID:JDwiSwoP.net
駄目だから即抜けはゲームだけにしておけよ
現実では負け犬でしかないからな

331 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:19:29.76 ID:L7FYN2ru.net
>>323
ライズとサンブレーク混同してないか?
>>327
単体火力でもそんな大差つくか?
それにカオスな状況だと常にボスに攻撃できる
足の止まらない有利さわすれてないか?

332 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:19:31.09 ID:QosIqpYA.net
昨日か一昨日か下水道で5人槍だったけどくっそ早かった

333 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:21:19.52 ID:L7FYN2ru.net
書き忘れた
そもそもツインってなんだ?
ツインテールにした双剣娘の略称か?w

334 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:23:17.35 ID:mhnLQqPR.net
まあポンコツ弓被りと動ける他職を並べて語ってるんだから
そらそうよとしか言えないわな
文句言うなら職被り頻発させてるクソマッチングに言えとw

335 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:34:30.36 ID:08Re6asV.net
すごいこと思いついた
VR対応にすればいいんだよ
大したアクションもないしすぐに実装できるし話題になってトレンド間違いなしだ!!!

336 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 18:59:16.38 ID:qYviDyZX.net
>>327
ドレフィ積んだ斧さんいないと壊滅だけど

337 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:00:33.14 ID:yae37j5t.net
中身がポンコツでも戦えるのが斧、戦えないのが弓
まぁ中身が優秀ならどの職でも行けるんだろうけど

338 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:11:13.99 ID:qYviDyZX.net
上級の話ね
通常の追加調査なんて職なんかどうでもいい

339 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:15:36.25 ID:TIzC5Nbq.net
ドレフィ付いてもボルオムで死ぬやつ大杉

340 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:25:29.78 ID:Z9+lFqHJ.net
>>335
ハードが売れてないから意味ねえよ
あと壁際いったら視点がブレブレになるし
キャラ重なっても透過しないしで手直しだけでとんでもない費用と期間が掛かるだろうな
マウントを小回り旋回させるだけで3ヶ月以上掛かってるんだぞ

341 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:25:32.73 ID:oA2A+8wo.net
自分が斧で行けば斧は必ず居ることになる

342 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:28:33.55 ID:0LMe47nF.net
>>339
近距離職が石化して死ぬのはまぁ分かる
遠距離職が石化するのは下手過ぎんだろw為替屋w

343 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:29:16.43 ID:iddgKuZ2.net
上級は何で来ても良いと思うけど槍だけは2人以上いるとコイツら本当に大丈夫かとつい疑いの目で見てしまう。

344 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:31:27.88 ID:gSbfR1/H.net
限凸素材はガチャ産で現在のチューニングチケットやキープチケットと同ランクの排出率と予想
アドボやボーナスクエストで少数の配布はあるだろうけど(100%善意の配布)

345 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:33:30.08 ID:qYviDyZX.net
>>343
ドレフィ斧か弓いねえと辛いんだよね

346 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:34:39.11 ID:PrZ6WZmh.net
>>0331
ライズやってないのに語るな

347 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:38:44.86 ID:oA2A+8wo.net
ガチャ産だから情報を濁してたんだろうな
そらそうよ

348 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:40:27.63 ID:XxWsjxgF.net
>>344
おいやめろ本当にそんなんになったらどうしてくれる
実質無料を改めて、9割5分ゴミしか無いズンパスに限凸素材を入れてほしいわ

349 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:42:28.39 ID:qYviDyZX.net
マジか
限界凸用の素材作ってガチャるのかよぉ

350 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:43:25.55 ID:I8TDJ6Pl.net
適当なこと書いてんなよ
さすがにそこまでせんわ

351 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:43:33.71 ID:0LMe47nF.net
ドレフィ積んでない斧なんかいるのか?
自分も困るのに他に何積むんだよ🤫

352 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:44:18.00 ID:0LMe47nF.net
ドレフィ積んでない斧とかヒールダスト入れてない弓並みに価値ないやん🤫

353 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:45:45.53 ID:NdTZbVIJ.net
上級は斧盾玉さんがいないとこわい(´・ω・`)
ちなみにワシは槍

354 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:46:13.72 ID:XxWsjxgF.net
レイドでエグザル詰んでそのまま上級行ったことがあります
ごめんなさい

355 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:47:31.17 ID:dekEnoCP.net
そもそも弓自体いらないのに弓にヒールいるか?
β取ったらすぐ捨てたわ

356 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:48:38.08 ID:SbGZaPfI.net
40チケイベから一切起動してないんだけどエステチケ配布はあったりした? 
あれから何も変わってなかったらチケ回してアンストするわ

357 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:48:38.91 ID:H9QGDQux.net
セットされたスキルしか出ないβ掘りというアホ仕様
IDで宝箱落とすなら自動回収にしろアホバンナム
ユーザーをバカにし過ぎて数十万ユーザーに見捨てられたアホバンナム

358 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:48:44.00 ID:Z9+lFqHJ.net
https://i.imgur.com/9Xgcidh.jpeg

どう?ワクワクする?

359 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:50:26.91 ID:qYviDyZX.net
なんだかんだ今残ってる熱心アタシコ勢はサンタ衣装回す気がする

360 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:50:37.20 ID:0LMe47nF.net
>>355
弓は火力ksだからね🤫
ヒールダストリフレしなきゃ地蔵なんだわ🤫

361 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:51:00.36 ID:g163QBES.net
トナカイはもっともふもふな着ぐるみ感を出せ
無駄にセクシーさを出そうとしてんじゃねえよ気持ち悪い

362 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:51:25.72 ID:ZGaN/iAK.net
>>356
通常エステチケならこの間シリアルで配布があった
あと金ナッポってレアMOBから貰えるようになった

363 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:53:07.58 ID:TIzC5Nbq.net
>>355
斧だけど要る!バフデバフ撒いてくれれば何やってても許しちゃう

364 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:55:11.79 ID:esl6z3q8.net
>>191
女性皆無ですね…アステルリーズとの逆転現象

365 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:56:25.83 ID:dekEnoCP.net
β取るために仕方なく地下水路で弓出してるけど、被った時やる気無くすし被ったらなんか弓が先行してるし
俺が斧玉杖で行ったら早く終わるのになーってストレスでしかないぞ
レゾでバースト早めるよりも火力でゴリ押すとバーストする前に終わるし

366 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:56:26.45 ID:qRwbHcqC.net
これ今どうなんでしょう
https://youtu.be/hMkJWe4nlIQ

367 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:57:05.97 ID:ZGaN/iAK.net
弓が1人あたりの火力を1.3倍でも引き上げられたら火力職がPTに3人だとしても1人分の働きになるよね
そこからレゾやヒールで貢献したら1.5人分じゃない?

368 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 19:59:52.50 ID:dekEnoCP.net
ヒールで貢献?

369 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:01:02.80 ID:KFCS5CJV.net
弓が二人の時はどういう計算になるんだ?

370 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:02:40.04 ID:TIzC5Nbq.net
それでも槍よりマ

371 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:04:14.39 ID:BgiDh/w2.net
槍って回復もないし敵を集めたりも出来ない純火力なのに火力ないからほんまゴミだよな

372 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:04:46.64 ID:U4PoM63o.net
そんな雑魚職だったのかよ

373 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:08:02.90 ID:TIzC5Nbq.net
>>371
刻印の効果も弱い散華でHPリークくらいのアッパーはあってもいいかも

374 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:08:35.10 ID:qYviDyZX.net
>>364
ねえそれ突っ込むの強すぎるからやめないか?

375 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:09:15.79 ID:uKmPOMiq.net
>>364
ラーの鏡定期

376 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:09:17.70 ID:73u34vsl.net
火力がないと感じるのは使い手の問題では

377 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:09:43.51 ID:aah4o0ro.net
EXの槍の火力はすげえよ
玉盾槍斧弓が揃ったらひたすらまとめてバインドする失敗したら戦犯ルートやりたくなるwww

378 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:11:02.34 ID:PeGiVPSr.net
槍の火力ないはエアでは🤪

379 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:11:42.01 ID:pELnqIFC.net
バインドは盾以外がやると邪魔になるからやめた方がいいぞ
玉のスタンもそう

380 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:13:06.74 ID:RwNkbbAn.net
弓「はい幻妖からのレゾナンスβ」

381 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:13:28.18 ID:BgiDh/w2.net
>>376
つまり、お前は槍以外の火力が全部低いから槍が強く感じてんのかw

382 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:13:53.62 ID:p7bKDcJJ.net
>>379
なんで
あるんだからやっていいだろ

383 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:13:57.72 ID:pELnqIFC.net
やっぱ弓いらんよなー

384 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:15:20.38 ID:pELnqIFC.net
やり取りは出さないことが仕事だから
バインドとか集敵とか考えなくていい
それは盾と玉の仕事だから

385 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:15:45.09 ID:pELnqIFC.net
やり取り→槍な

386 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:16:58.37 ID:H9QGDQux.net
玉「(ビリッ!)くそが!」
玉「(ビリッ!)リフレくれ!」
玉「(ビリッ!)オィィ!?リフレくれ!!」

387 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:18:37.43 ID:pELnqIFC.net
あ、リフレβ持ってるんで外してますw

388 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:19:00.12 ID:TIzC5Nbq.net
槍はどう頑張っても125%イグニβからのドレスパ・ブルタルの半分も火力出なんだ😭

389 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:20:30.15 ID:pELnqIFC.net
槍のバインドβとか入れるんだったらせめて普通にαで火力だして欲しいわな
邪魔でしかない

390 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:22:30.20 ID:3M8Mnsen.net
マクロでイマジン素材集めたけどまじめにやってるやついんのかな

391 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:23:01.91 ID:adfirXzj.net
槍の火力低いとか言っちゃうエアプが自身満々にゲームを語るスレ

392 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:24:57.42 ID:pELnqIFC.net
火力どうこうよりもそもそも槍がいらないからな

393 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:25:47.84 ID:pELnqIFC.net
俺は人から金盗んでるけどまともに働いてるやついんのかな

394 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:26:00.94 ID:+RhIhC3R.net
>>344
通信で隠してたのってガチャ産だと荒れるからか

395 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:27:50.07 ID:U4PoM63o.net
いっていいか?

盾が一番いらん

396 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:29:07.13 ID:pELnqIFC.net
盾もいらないけど槍よりは居てほしいかな

397 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:29:38.05 ID:H9QGDQux.net
玉「盾はあれだ、バインド頑張ってると思うよ、うん。」

398 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:29:39.10 ID:UJLsGh6b.net
もう全職要らない→全員引退が大正解ってことで…

399 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:29:44.06 ID:z0Id1e8G.net
ブルプロ通信再生回数
#4 10万
#5 38万
#6 19万
#7 13万
#8 13万
★サービス開始
#9 13万
#10 13万
#11 5.2万
#12TGS 4.7万
#13 3.8万

400 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:30:12.71 ID:ZV0RtKyL.net
要らない、って言われるクラスは火力上げていいよな?

401 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:31:36.66 ID:Gf1bFb55.net
また槍の話?

402 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:32:06.94 ID:uKmPOMiq.net
>>399
#10がターニングポイントだったな・・・

403 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:32:59.88 ID:XxWsjxgF.net
それ、BANされた中華勢だよな

404 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:33:02.63 ID:H9QGDQux.net
どっちかと言うと杖が氷落とすだけでたまに火吹いてるだけのイメージ

405 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:33:03.78 ID:pELnqIFC.net
斧と杖だけで完結してる
ボルオムなんかは無限湧きミーンでチェイン稼ぎでリジェネスパアマつくし杖もボスに張り付けばいいし

406 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:33:43.79 ID:RwNkbbAn.net
明らかに通信11から録画に切り替えてるよ無難だけど面白くもない

407 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:33:55.05 ID:L2pvkSFl.net
>>388
槍は盾玉で集めたところに多重散華するなら斧よりも火力出せるよ
斧×3の方が総火力は高くなるけど

408 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:34:58.03 ID:aah4o0ro.net
https://i.imgur.com/vOxEfx6.png
こんな低火力を詰め込んだ構成でも
火力やバランス編成でも安定ルートだと10分ぐらいクリアが多いからな
つまり結局なんでもいいってことだな

409 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:35:00.66 ID:Gf1bFb55.net
アフィが自演で職下げしてた頃と話題かわんねえな

410 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:35:39.93 ID:+RhIhC3R.net
斧が福崎のお気に入りクラスって聞いて納得した

411 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:35:40.72 ID:aADZPUgc.net
まじで槍ナーフ無しでいくのかよアホすぎるだろ

412 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:35:50.44 ID:pELnqIFC.net
でも散華せずバインドするらしいぞ
やっぱ槍はいらねぇよ

413 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:38:35.39 ID:BqocHRbA.net
生存のほうが火力より重要だから斧で良いっス
ってか斧は火力もあるし

414 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:39:17.40 ID:U4PoM63o.net
10分w

415 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:39:42.62 ID:b91bmN36.net
>>399
ひひんがひん!

416 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:40:35.61 ID:U4PoM63o.net
福崎クラスの斧なのこの前の通信でサラッと言っててマジ草だった

417 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:41:59.48 ID:pELnqIFC.net
マジで斧と杖だけでいい
一役だけ盾か玉か辛うじて弓でいい
被ると面倒だしな

418 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:42:26.92 ID:L7FYN2ru.net
>>346
モンハンやった奴がツインなんていうわけないだろw
怪異280ぐらいまではやったぞw

419 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:43:09.45 ID:CVpMpwIZ.net
>>358
マイクロビキニサンタコスがない時点で引きません

420 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:43:26.40 ID:qRwbHcqC.net
バランス調整うんぬんよりも衣装とロビアク増やして配った方が簡単に人増えると思います
https://youtu.be/LPJBSlWC09c

421 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:43:49.18 ID:Q0/iPRPt.net
来年のロードマップ情報欲しいけど次回の通信で出してくれるかな?

422 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:48:02.41 ID:U4PoM63o.net
盾の集める能力チンカスなのに市民権得たつもりなのやめてくれ

あのctで何するつもりだよ

423 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:48:12.26 ID:UXbGVzRo.net
>>407
確かにラッシュバトルとかなら槍も選択肢に入るな

424 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:48:34.77 ID:aah4o0ro.net
>>417
そんなゴミ編成野良EXだと失敗すらあえりえる

425 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:48:48.55 ID:H9QGDQux.net
>>419
ヘソ出しサンタもないからハロウィンと似た売り上げだろうな

426 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:49:33.64 ID:L7FYN2ru.net
御柱あったから見てきた
弓がどうのこうの以前にカオスだったw

427 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:51:35.24 ID:pELnqIFC.net
まあ槍より盾のがマシだからなー

428 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:52:29.13 ID:UXbGVzRo.net
>>399
#10までは3バカは確実にあぐらかいてただろ

429 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:53:02.53 ID:H9QGDQux.net
逆説的に言えばカオスを見るなら今だ
玉が敵をかき集めたらなぜか味方もミンチになってるのとか見れる

430 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 20:58:44.00 ID:Ntxbv1st.net
盾バインドはしないでくれ
玉にくるくる自由にさせてやれ
俺はアイシクル打っとく

431 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:00:08.47 ID:pELnqIFC.net
玉だけどさっさとバインドしてくれた方が助かるよ
次の敵拾いにいけるからね
お前もグルグルでアイシクル外したくないだろ?

432 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:00:59.77 ID:gSbfR1/H.net
>>425
一体型かどうかだな

433 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:02:12.31 ID:8Yo0kBrZ.net
話題が課金の糞さになると職煽りの展開になるのなんでだろうな?
アフィ的に都合悪いの?

434 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:03:56.11 ID:hO0wYHLj.net
cbで駄目だこりゃって見切って、化けたらやろうかと思ってたけど化けそうもないね
三馬鹿は普通に無能なのでは

435 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:04:11.28 ID:H9QGDQux.net
>>432
分離だとしても基本上下セット、トナカイはフードと上のセットだろうな

436 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:07:51.37 ID:UXbGVzRo.net
>>431
バインドで位置確定してくれないと
斧さんがいつになってもドレスパできないからね

437 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:08:11.40 ID:pELnqIFC.net
カイザーエルクの乗り物にしなかったの普通にセンスないよねw
槍でバインドβ撃ってそうw

438 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:09:15.70 ID:H9QGDQux.net
玉が集めて盾で固定は普通に良い連携だと思う

439 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:10:09.97 ID:L7FYN2ru.net
>>434
ここを見ても正確な状況はわからないと思う
寄生かガチの極端な意見が多い

ターゲットを広げすぎて全てが中途半端が
今の状態を作ってる
>>433
体感だと社会人が多そうだから
月額でもいけそうだから
見た目より課金者はおおそうだ

440 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:10:40.43 ID:Z9+lFqHJ.net
こんな全職やれるゲームでどの職が要らないとか言っても虚しいだけじゃね

441 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:11:06.32 ID:U4PoM63o.net
玉やる時にもう往復出来なかったら完全停止するからわかる

442 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:11:33.85 ID:pELnqIFC.net
その点杖は何も考えなくていいからいいよな
アイシクル撃ってるだけでいいからね
玉的にはバインド助かってるけど杖敵には邪魔らしいw
グルグルキャンセルしてもいいけど敵散るからねw特に遠距離w君みたいにPTから遠いとこに逃げてくから、そういうのがあるからバインド助かってる
盾いつもありかとう

443 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:13:35.47 ID:BqocHRbA.net
バインドスラッシュは下手に広いから散らばったまま固まる
盾強襲のバインドはそんなに広くないからアイシクルなどの範囲に収まる

444 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:15:13.83 ID:tbN7PYhw.net
玉でバインド困るなんて先行ブッパマンがいるときくらいだろ
本当にバインドやめて欲しいと思ってるのは同業の盾

445 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:15:34.12 ID:mhnLQqPR.net
お前らw
結局弓の火力上げさせる魂胆かよ
これ以上弓の火力上げたら
いよいよフィールドに弓以外居なくなるわw

446 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:17:47.44 ID:pELnqIFC.net
ブロビ→サンチャ→シルチャ→空襲が基本だね
バインドスラッシュはまとまってる時だけ撃っておけばいいよ

447 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:18:20.75 ID:H9QGDQux.net
弓とワンパンマン(杖)しかいない湧き場の殺伐さはいたたまれん

448 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:19:43.63 ID:7pkxkbNW.net
バインドは基本撃たないで欲しい
うまい人ならいいけど君はうまくないんだ…

449 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:20:12.95 ID:pELnqIFC.net
同業がいる時に一緒のタイミングで空襲してると笑うよね

450 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:21:00.60 ID:TIzC5Nbq.net
通信で視聴者増やしたいなら
βテスト時代みたいに意見募集の特設ページを用意して
事前にアプデ内容の公開し各質問を集計
通信で質問内容を回答するべき

一番悪手なのは質問したいのにヘルプのお問い合わせに書かせるという
開発は実は聞く気がないだろうと思わせる対応
これではコールセンターに電話するクレーマーと変わらんだろ

451 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:21:24.06 ID:pELnqIFC.net
固定組めば?
あっ・・・

452 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:21:30.25 ID:73u34vsl.net
バインド撃ってる槍なんてどこにいるんだ

453 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:22:09.97 ID:UO3UGBcQ.net
ブルプロってVRCの下位互換的な役割しか果たせてないよね

454 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:23:02.92 ID:21cqBzDJ.net
下手くそバインドマンは何もしない方がマシだわ

455 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:23:39.27 ID:L7FYN2ru.net
>>440
ID:PrZ6WZmhみたいなのがいるスレだからww
モンハンエアプなのに情報だけで煽るやつw
この程度のが大半だよ今のここ
楽しんでる奴は今頃ゲームで忙しいw

456 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:24:47.26 ID:tbN7PYhw.net
空襲は拘束時間短い割りにバインド耐性つくだけだから乱用されても困る

457 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:24:48.53 ID:pELnqIFC.net
>>452

>>377

458 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:25:45.99 ID:BqocHRbA.net
スタン入ってるときに強襲入れるやつ

459 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:26:31.53 ID:pELnqIFC.net
バインドスラッシュβ使えばいいのにw
なんかあんまり頭よくなさそうよね

460 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:26:59.27 ID:UXbGVzRo.net
槍さんバインドよりリープで敵集めてよ

461 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:27:57.79 ID:pELnqIFC.net
何も考えてない斧槍がぶっ飛ばすからスタン中バインドはありだよw

462 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:30:22.77 ID:XfKMSBAl.net
おっぱいおっぱい

463 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:32:18.31 ID:qRwbHcqC.net
バンナムさん、ブルプロ案件はどこへ出します?
https://youtu.be/i-0nXUl9ImU

464 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:32:21.77 ID:XfKMSBAl.net
エステチケット2枚ないと一度変更したら元に戻せないのハニートラップだなこれ
貧乳を試してみたいけど乳をもいだら戻せなくなるという

465 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:34:31.68 ID:H9QGDQux.net
貧乳なんてそこらじゅうに溢れてるだろ盛っておけ

466 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:35:04.89 ID:6OxEmaw3.net
フィールドのチャージ杖が一番害悪

467 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:36:31.98 ID:mhnLQqPR.net
セカンドキャラ枠空いてねえの?
空いてるならそっちで好きなだけ試してから
メイン弄ればいいだろ

468 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:36:35.75 ID:XfKMSBAl.net
鈴木よー、乳の切り方なんとかならんか?

469 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:36:44.47 ID:YgSvju9R.net
チッチチッチおっぱい

470 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:37:08.03 ID:fHC/lTH5.net
槍のバインドってなんだよ
なんか違うスキルそう書いてんの?

471 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:37:23.49 ID:XfKMSBAl.net
セカンドキャラ作れたなそういえば、まったく考えもしなかった

472 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:37:45.82 ID:XxWsjxgF.net
盾被ったらどうするのが正解なんだ?

473 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:37:58.34 ID:eIhIw70k.net
戦闘のバランスどうこうをソード達も気にしてるっぽいけどさ
このゲームがつまんねぇのはそこじゃねぇだろ?
仮に各職のバランスがめっちゃ良くなったとして、それで喜んだり新作さんをやりたいって思う奴がいるか?
あいつらが手を付ける部分はそこじゃねぇのに、何故かしきりにそこばっか気にしてるのは意味分からん

474 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:38:12.41 ID:XfKMSBAl.net
>>465
体型Lの-10って激レアなんだよ
見たことないんだ

475 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:38:50.40 ID:fHC/lTH5.net
>>447
こいつ近接で行ってそう
そっちのが邪魔

476 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:39:33.67 ID:H9QGDQux.net
>>474
それは確かにそうだがかなりマニアックな性癖を暴露する事にならんか

477 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:40:02.25 ID:YgSvju9R.net
>>470
グランドスパークβで拘束

478 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:40:45.78 ID:pELnqIFC.net
槍のスキル眺めてごらんw
一応バインドスキルあるからw
でもαの方が火力出るし
槍の考えることではないw

479 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:42:01.51 ID:pELnqIFC.net
盾でいかなければいい

480 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:42:09.47 ID:XfKMSBAl.net
ブルプロの乳衣装さー
カップの切り方が外側に膨らんでる切り方なんよ
マイクロビキニとかはこうするべきなんたけどさ
それ以外は内側へ凹ませるような切り方にするのが普通じゃない?
露出が増えるように両乳のカップが一体的に円弧を描くというか
分かる?

481 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:43:43.37 ID:XfKMSBAl.net
>>476
それな
貧乳Lは周囲の反応も気になってくるな

482 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:46:26.95 ID:UXbGVzRo.net
水着の時は急に貧乳が増えたな

483 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:47:33.62 ID:fHC/lTH5.net
>>477
ええ、、βの話かよ

484 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:47:40.74 ID:O+Upszag.net
乳の話してるアタシコ爺キモすぎるから死んでくれ

485 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:49:02.74 ID:XfKMSBAl.net
リーマン面でいう方が分かってくれるかな
乳カップは三角形だ
今のブルプロ衣装の乳カップ=3つの角の合計が180度以上
になってるだろ?
違うんだよ鈴木、これはマイクロビキニだけなんだよ
乳カップの三角形は内角の和が180度未満じゃないとダメなんだよ!
みんなもそう思わね?

486 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:49:43.92 ID:pELnqIFC.net
ただでさえいらない槍のくせに皆がまとめてくれたところにバインド撃って仕事するのがきもちいー!っていってるやつがいるんですよー
なーにぃ!?

487 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:50:00.64 ID:XfKMSBAl.net
>>484
アタシコじゃないんで
他人にシコらせるとかNTR好きじゃねーんだよ

488 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:50:40.47 ID:H9QGDQux.net
全然わからんがブルプロから貧乳も巨乳も取ったら同接100人切りそうなのは分かる

489 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:53:05.59 ID:pELnqIFC.net
リアルおっさんなのに女キャラでハァハァしてるやつって槍でバインドβ使ってそうw

490 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:57:17.96 ID:mhnLQqPR.net
>>487
何かにこだわるのは個人の自由だし好きにすればいい
ただね・・・・熱く語りすぎなんだわw
いや、俺は気にしてないよ?俺はね

491 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 21:58:19.50 ID:H9QGDQux.net
そういえば正月衣装用意してんのかな
一体式だろうけど振り袖とか袴とか巫女とか

492 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:01:04.84 ID:d1UT0l7V.net
1週間ぶりぐらいに来た
みんな励んでるかね?
11/22からサンタだよ

493 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:02:28.64 ID:uKmPOMiq.net
乳がどうのはナッポ板でやってくれや

494 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:09:44.58 ID:H9QGDQux.net
乳取ったら三馬鹿と職の貶ししかないスレにならんか?

495 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:11:13.41 ID:UXbGVzRo.net
来年は辰年なので正月マウントはデミドラゴンかな

496 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:12:43.92 ID:J281s+5w.net
デミドラ試作型って次のヤツが出るん?
もしかして属性違いか

497 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:13:25.77 ID:iR7eiFB9.net
公式Twitterの断片的な投稿はなんなんだ
通信を短時間で終わらせた弊害で後から少しずつ説明してるだけか
せめてまとめて出してこいよ

498 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:15:52.40 ID:ASY3O7xx.net
冒険者ランクと武器ボードコンプリートでガチャチケ各1枚wwwww

499 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:16:45.61 ID:Y/gbhtbH.net
オーブを買えばガチャチケが無料で貰えちまうんだぜ?

500 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:17:36.26 ID:Q0/iPRPt.net
胸が大きいと衣装が破綻するのは3Dゲーあるあるだね(´・ω・`)
UE4使ってるならもっとうまくやれる方法あったのかもしれないけどバンナムには無理な気がする

501 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:17:50.08 ID:qRwbHcqC.net
そろそろ新しいタイトルに手を出したくなる時期ですね
https://www.youtube.com/shorts/1_1caAT2_Xw

502 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:18:35.09 ID:pELnqIFC.net
断片的で何か問題でもあるの?
好きでしょ?ネームド脇待ち放置

503 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:26:06.68 ID:H9QGDQux.net
グラはMugenに負けたんだからアクションゲームですっての辞めて早くMMOですって言い直した方がいいんじゃね

504 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:26:39.57 ID:yn5Wt0cJ.net
辰年だからマウント龍でもいいけどさ
低空飛行だけはやめてくれ
空飛ぶ乗り物はそれなりの高度にしてくれよん

505 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:30:06.02 ID:AHE2bqG+.net
ブルプロのガチャで売上をあげるとか無理ゲー過ぎて胃に穴が開くんじゃないかねぇ

506 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:33:48.02 ID:6lCC2QsT.net
ソシャゲなら能力インフレさせてガチャ回させられるけどスキンはそういう訳にもいかんしな
なんでこれでがめつくいけると思ったのかはわかんねぇや

507 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:36:25.44 ID:UJLsGh6b.net
MMOを名乗るならもっと、こう、アレだ…

508 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:36:43.65 ID:H9QGDQux.net
殿様気取りでコラボ衣装の誘い出しまくってたけど酷評悪評まみれが世に広まったから軒並み断られて今のラインナップなんじゃね

509 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:36:48.42 ID:AHE2bqG+.net
能力で差が付きそうなプラグはラッシュ周回で取り放題
チューニングチケットでガチャさせるかと思いきやプラグ削除でOK
運営様から無料で遊べ、っていうお墨付きなのか

510 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:41:36.62 ID:Y4w1tD4x.net
もう駄目猫のゲーム...😿

511 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:41:47.50 ID:AHE2bqG+.net
サ開から11/20時点まで、ゲームの遊ばせ方全然変わっとらんよね
ID周回しまくれ、ラッシュ周回しまくれ
チャットは改善しません、ミッション終了後はエモ1回したら退出、チーム機能意味なし、フォトモード使い勝手悪し
だけど課金は衣装で重課金ガチャです、おまけでチューニングチケ出るけどプラグ削除でいいから
廃人は課金不要です

サ開から何一つ変わってないんだから、課金の仕方変えんと売上なんてずっと安定せんぞ?
下岡何考えてる?

512 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:45:12.95 ID:Q0/iPRPt.net
アニメ調でキャラクリできること以外はガラクタな何かって感じなだけでMMOなんて呼べる代物ではない(´;ω;`)

513 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:45:24.15 ID:v/2c0HyQ.net
ブルプロはMMOではありますん

514 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:47:08.93 ID:ru5rsMEJ.net
ガチャ引いて着せ替え楽しめよ
集会とか参加しないのか?

515 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:48:41.76 ID:AHE2bqG+.net
キャラクリに力が入ってるのは分かるが、それなら一体型の衣装なんか出すなよ
きちんと丁寧に作って客が満足するもの出してお金貰えよ
客に喜ばれないゴミ出して、排出率糞のギャンブルさせて、挙句一体型で
キャラクリを生かす衣装コーデもさせずにアクション部分はラグバグまみれって

あなたビジネスの意味わかってますかー?

516 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:52:14.04 ID:ibcPlYpU.net
ボスを作る開発能力は結構期待してんだけど、もっと強敵としっかりバトルする方向に舵をとりゃいいのに
なんでモンハンがこれだけ受けてるのか考えたことないんかな
雑魚ラッシュや防衛戦は前座としてはあり、メインディッシュにはなりえんよ

517 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:54:13.27 ID:AHE2bqG+.net
こんなん開発陣がどんだけ頑張っても、売上が上がる目途立たないのに何やっても無駄じゃん
スキル8枠用意してもガチャ回るわけじゃなし
限凸実装してもフィールド狩りIDラッシュ周回が増えるだけで課金しない
防衛戦とガチャに何の関連性もないから売り上げには影響しない

開発陣はなんのために働いているんだ?
金にならないのに働いているエンジニアをバカにしてるのか?

518 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:55:41.33 ID:Q0/iPRPt.net
ゲーム内でも部位ごとにある程度の衣装が存在してていろいろとコーデできる延長線上にガチャ衣装があるのは構わないけどブルプロは種類無いしみんなコスプレ喫茶みたいな出で立ちで全く楽しくない...
集まったところで全員同じなだけで感性が昭和のおっさんみたいだし

519 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:56:12.10 ID:cOg2aCTx.net
一日あたり1〜2ポストしかないのはまるで老人ホームの安否確認みたいなんよ
自己判断と言うか名目上はアプデ直前の大人気オンラインアクションRPGじゃないんかい

520 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:57:23.25 ID:XfKMSBAl.net
>>489
今どき乳揺れないゲームなんかほとんどないのに何言ってんの?
任天堂以外の世界中のゲームメーカーが倒産するだろ?
任豚か?

521 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:58:13.31 ID:H9QGDQux.net
>>517
まず食える物を作れと
生ゴミのような料理出して働いてるから金をくれとか頭がわいてる

522 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 22:58:17.09 ID:4qWEjJd0.net
釣りもNTからあったけど半年近く放置だからな。
釣りから始まる新たなコンテンツとは何だったんだろうね。

523 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:00:21.54 ID:fVxlh1pU.net
アフィさんネガキャンレス連発して頑張ってるな
そろそろまとめに入る頃かな?w

524 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:02:45.85 ID:AHE2bqG+.net
>>521
飲食店に例えてるんなら、食い物作る前にBGM良くして照明良くしてインテリア揃えて客が退屈しないよう雑誌や漫画を用意した結果
調理に回す人手も時間も資金もなくなったから冷蔵庫に残っていたしなびた長ネギを焼いて出す店だな

525 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:03:44.11 ID:H9QGDQux.net
まだ愚痴でにぎわううちは一定数残ってるって事だけど、競合現れたら即死な状況だな

526 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:05:10.92 ID:pELnqIFC.net
凸の素材は釣りか課金手に入るよ

527 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:06:44.38 ID:AHE2bqG+.net
ブルプロはビジュアルから始まったゲームなんだろうがよ
実際キャラクリに力が入っているし、着せ替え要素を充実させる意味はある
なのに衣装のデザインや調整は一体型や干渉チェック漏れで
糞排出率の高額11連5000円なんだよ
おまけにNコイン諸々でしか手に入らない衣装もある

売上につながんねーだろ
阿保なのか?

528 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:07:10.69 ID:Ciwf09U1.net
運営に対する疑問や疑念を解決しようとする意思が見えないよね
小出しにアプデ先行情報出すことでお茶を濁してるようにすら見えてきたよ

529 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:12:36.24 ID:AHE2bqG+.net
ガチャを高額に設定するなら、その報酬も見合うもの揃えろよ
Sなのに一体型でコーデもできず半分は色違いで季節感もない
他の報酬も調色材、チューニングチケット、変なマスクて本気か?
ガチャが売れねーのは買いたいものがラインナップにないからだ
アップデートを繰り返しても、ガチャに無縁な内容だからガチャ回さねーんだ
どうやったって今の課金設計じゃ売上上がらないんだよ
運営は馬鹿なのか?

530 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:14:35.49 ID:waSKfTTj.net
もう社名をBANDAINGとかNAMCONGとかにして中国企業の傘下に入れて貰えよ
(´・ω・`)らんらん♪

531 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:15:27.26 ID:XxWsjxgF.net
>>523
アフィアフィ言われていてもあんま気にならなかったんだが
怒涛の連投を目の当たりにした今なら俺にも分かる。なるほどこれか!

532 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:15:37.50 ID:ibcPlYpU.net
毎月毎月、追加調査、上級調査、EXラッシュ、レイド、自由探索、イマジン追加、TASA
明らかにどっか削ってもっとわくわくするようなコンテンツ作った方がいいと思わないのかな
え、これ面白くないし意味ないから作るのやめましょうって言いたくならん?

533 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:17:02.85 ID:d1UT0l7V.net
仕様だけ変えてもコンテンツ増やさないと人戻ってこないんだわw
現状残ってるやつが満足するぐらいでw

534 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:19:38.31 ID:waSKfTTj.net
日本人であることが恥ずかしくなるくらいこの国の企業は終わってる、バンダイだぞ?ナムコだぞ?ふざけてんのかよ

(´・ω・`)やんやん♪

535 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:20:02.08 ID:AHE2bqG+.net
>>532
ミッション乱立で過疎ミッションとか、アドボに過疎ミッション仕込まれて放置からゲーム卒業とかね
まあ恐らくは、何をすれば客が喜ぶか分からん若しくは分かっていても目をそらし続けて
現実逃避気味に糞コンテンツ追加してるんだろな
客を喜ばせろ
客に嫌がらせすんな
この程度のことも分からんとか恐ろしいね

536 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:23:22.40 ID:UO3UGBcQ.net
もうワンピースとドラゴンボールとコラボして新クラスでモデルニカとサイヤ人出そうぜ
バンナムなら余裕だろ?

537 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:23:52.31 ID:I0uDLIv1.net
キャラクリも別に力入ってないだろ

538 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:24:17.15 ID:r9kZjl/b.net
ビジュアルから始まったゲームがスク水&ボンテージと動物亜人(猪仮面やケモ鼻等)なんて想像出来んかったわ
メイドだけプレイヤーでもなれてお姫様や巫女さんがNPCにしかないのも個人的にはクソ

プレイヤーに選ばれた品々がイロモノなら結果だろうけどイロモノしか選択肢を用意しない運営はおかしいよ

539 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:24:31.52 ID:AHE2bqG+.net
ミッションやラッシュ、自由探索を追加して過疎ミッションが出たら週クエに仕込んでいやいや消化させる
もちろんミッション待ち一覧には開発リソースは使わず、衣装デザインにも人手も金もかけない
新マップ追加でラグバグエラーが頻発しても公式でアナウンス無し
課金してもらえる要素が無いだろ
きちんと全体会議して検討してるのか?

540 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:25:02.51 ID:SD5erYwn.net
新イマジン集めないと上級調査行けないから集めるしかないんだよなw
しかもメインクエストやるだけでレベルカンストしてるからサブジョブに経験値分配しながらやることになって、強制的に複数ジョブ育てることになるww
マジデスカイって感じ😰

541 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:25:55.83 ID:UO3UGBcQ.net
>>538
普通の衣装もレイドを異常な回数やらないと手に入らないと思わなかったわ

542 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:26:12.14 ID:d1UT0l7V.net
ガシャなんて1週目以外ほぼ売れないのに更新ペースが遅いというやる気の無さ

543 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:26:17.24 ID:AHE2bqG+.net
>>537
自由度は低いが破綻しないという意味では完成度は高い

544 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:27:27.51 ID:UO3UGBcQ.net
ネカフェ衣装すら強制ログアウトのせいでプレイ強要するからな
意味不明

545 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:28:05.94 ID:ClrTUsb8.net
やりごたえのある高難度ゲームが開発者として評価されるみたいな考えを持ってるよな
でも来てる客は着せ替えアバターで軽い感じでキャッキャできるゲーム性なんだ

546 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:29:08.37 ID:UO3UGBcQ.net
>>540
これからは失敗ありの限凸も実装されて同名の物を何度も集めさせるぞ
震えろ

547 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:29:13.21 ID:uKmPOMiq.net
>>512
ガラクタって表現は上手いな
ゲームって感じじゃないんだよな

548 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:31:09.67 ID:J0x/YVhd.net
Xに似たりよったりの同じ顔ばっか恐ろしいのは課金してエステしてあの顔って所
投稿者のセンスが無いのか選択肢が少ないせいなのかは知らんけど

549 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:31:46.49 ID:waSKfTTj.net
一番ヤバいと思ったのはヴォルディゲン戦のムービーシーンの音声抜けてるところ
アレは言い訳出来ないだろ、ただの人災
アバリティアだの災厄だの寝言言ってていいレベルじゃない日本の危機

550 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:32:11.20 ID:d1UT0l7V.net
そしてキャラクリパクられたとか言い出す始末w

551 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:32:51.51 ID:uKmPOMiq.net
>>548
奇形が作れないようになってるから幅は狭いわな

552 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:33:20.06 ID:RwNkbbAn.net
アバターデザイナーは通信に出てきてほしいおっさん好みのアバターかネタしかない現状をどうにかすべき

553 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:33:55.82 ID:d1UT0l7V.net
同じ衣装着て100人集合すればどれが自キャラか分からなくレベル

554 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:51:57.96 ID:b3BNTbGN.net
みんな似たようなキャラだもんな…ボイスまでおなじの選んでる

555 :名も無き冒険者:2023/11/20(月) 23:56:20.85 ID:7K6w2K7a.net
そもそも衣装少なすぎ
1ガチャ1着はまずいよ
国2ですら初期の全員ウェディングドレス状態はまずいよねって半月毎のガチャで衣装3着づつ増やしてキャラクターコピペ問題解決してたのに

556 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:02:53.60 ID:4zDAEalG.net
まさか限凸の素材をガチャに仕込んでこないよな
もしガチャに仕込んだら大爆死確定なんだが

厳選するレベルの廃人は今のブルプロに課金したくないけどガチャさせられるくらいなら=引退
衣装目当てでガチャしてるSS勢は限凸素材出ても限凸に時間をかけない=限凸する人いなくてID過疎

誰も喜ばないアップデートまさかやらんよな

557 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:03:38.06 ID:yizTAGNN.net
バーンハルト城にボンテージ着た女兵士なんてどこにいるんだよwww
ドラゴンに喰われた奴だってまともなの着てたぞ

558 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:03:43.15 ID:Fo9qXlvG.net
金じゃ!
このジェスチャーまだー?

559 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:03:55.33 ID:fYwkshSq.net
ぷそ2初期勢だけどそんな話は無いぞw
ウェディングもコサージュが高騰してたせいで着てる人少なかった

560 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:04:45.04 ID:vcNM1j0o.net
ガチャ開催期間が長すぎる
ソシャゲを手本に作ってるくせにその辺ほんと下手くそ

561 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:05:11.47 ID:Zs9tMl0k.net
キャラクリできるだけでこんなツラさを味わうのならキャラガチャでも動かして楽しい他ゲーのほうがマシだなって割り切れるきっかけを作ってくれたからそれだけは感謝してるよ(´・ω・`)

562 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:05:29.87 ID:Fo9qXlvG.net
金じゃ!

563 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:06:55.90 ID:Fo9qXlvG.net
ツラ文字古くね?まあいいけど

564 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:19:50.02 ID:mux0Bl/6.net
現凸素材はガチャ産などで貴重品
配布はあれど満足いくほど確保するには課金が絡む
次の60武器は火ではなくて他属性で現凸素材をしぶしぶ消費させる
属性が追加されるたびそれが繰り返され火まで続き火が終わったら70武器
ここまでほぼ確定みたいなもんだろサービス精神ゼロの糞運営だもの

565 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:24:54.34 ID:4zDAEalG.net
>現凸素材はガチャ産などで貴重品
これ来たら厳選やってる連中意欲無くして辞めるよね?
しかもSS勢は限凸するほどやり込んでるわけもなく

課金してない連中に課金させるとか無意味な事せず
いま課金してる人間が喜ぶような仕事しようよ
開発陣の頑張りを無に帰すような運営はやめようよ

566 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:26:13.29 ID:WX6vAzeT.net
バーンハルトはもともとSM服ガチャだったんだろうイベントで鞭配ってるし
暗にユーザーを馬鹿にしてる

567 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:27:04.84 ID:4zDAEalG.net
うっそだろ、この運営まだアクティブ減らさないと気が済まないのかよ
サ終早めようとしてんのか?

568 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:30:00.61 ID:+uUhOmtS.net
>>557
これホント残念
ワクワクしてたのに

569 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:32:24.22 ID:KJISvhWa.net
なんでサンタビキニないんだよ

570 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:33:55.07 ID:Uz9f3W0R.net
ガシャに入れるのは別にいいと思うけど
無課金でも時間かけりゃ強化できるようにすれば
課金する要素無さすぎるし

571 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:35:14.26 ID:x6vZF7Gq.net
1月 晴れ着
2月 バレンタインデーミニスカ
3月 ホワイトデーミニスカ
4月 制服
5月
6月 ウェディングドレス

572 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:44:12.56 ID:vm5kcpNc.net
ブルプロ覇権

573 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:49:41.42 ID:wUgxvYr3.net
凸素材がガシャなら間違いなくPtWで初期コンセプトに明確に反してるのでそれはクレーム言っていいよ
フェステとかは置いといて

574 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:52:36.65 ID:b3x4NIZa.net
もしかしてまだNVIDIAの最適化入ってない?対応ゲームにブリュプロないんだが

575 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 00:53:10.80 ID:UThe7zEL.net
通信で凸素材に言及しなかったあたり炎上する類の仕様なんだろうなとは思ってる

576 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:01:11.44 ID:8XY9QOeZ.net
インして町でジャンプしただけでクラッシュしたんだが

577 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:01:23.36 ID:oqrhJ/IE.net
あのバンナムが1日2日で5凸させてくれると思うか?

578 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:09:10.62 ID:mtkZ6QHB.net
9.6%から凸5で濃縮何%までかかるか見ものやね

579 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:10:03.45 ID:mux0Bl/6.net
満足されてしまったら課金する余地がないから絶妙に満足できないラインを目指します
で全てが決められてるゲーム
ぼくの考えたさいきょうの課金導線まみれ
一から十まで全てそれ

580 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:13:40.72 ID:b3x4NIZa.net
NVIDIAのゲームドライバのところ見ても対応ゲームにブループロトコルないんですけど-

581 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:20:15.51 ID:mux0Bl/6.net
アプデが楽しみだわ

582 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:22:04.04 ID:am+Vj0wX.net
あー楽しみだね

583 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:37:03.21 ID:LqIxHxn+.net
VRCに変な時間稼ぎ要素とガチャを追加したゲーム

584 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:41:45.91 ID:bS9PT8vq.net
4スロできねーぞに加えて限凸成功しねーぞが増えるだけだよ
1スロ生命の人達には関係ないし1ヶ月でゴミなんだから
4スロ常に揃えてる人達ぐらいしか意味ないよこれから毎月ずっと限凸やり続けるのか?

585 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:42:41.73 ID:LqIxHxn+.net
>>584
高難易度や防衛戦を限凸ありきにすればやり続ける


だろうってスリソは思ってるよ

586 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:43:32.68 ID:y5Vz2WKa.net
gaseに売って野糞とコラボしようぜ

587 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:44:28.13 ID:ekeoeUJe.net
現在の状況
一位 : 圧倒的ニート、周回数と製作試行回数のみが全てであり時間にコストがかかってこないニートだけが満喫可能
二位 : わりと重課金リーマン、しかし武器強化につかえるチケットは大金をつっこんでもわずかな数しか貰えないためニートには遠く及ばない
      そしてこれに気づいた人からどんどん辞めてしまっているのが伺える。本来最も大事にしないと運営がなりたたなくなるのだが
      鈴木とかいうクソバカが 「Pay to Winにはしない」と他に魅力もないこのクソゲーで勘違いしたためにサ開半年で14億円の売上しか
      確保できず今後の売上の上積みも期待できないことから運営そのものが危機に陥ることになった
三位以下 : 微課金リーマンやら無課金短時間プレイヤーだがまあそのなんだ本来は重課金者を接待する立場の人たちだが・・・あたシコ言ってるだけになった

Pay to Win にはしない! という考え方は理解できないでもないが
それはプレイヤースキルに99%依存するゲームで通用する話であり
簡単に作成できずにアホみたいな試行回数を必要とする武器や装備に依存するゲームでは完全な悪手である
圧倒的時間コトの安いニートが、重課金者を上回る状態ってのを許容してはいけない

588 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:47:14.70 ID:If1rPdxs.net
いまの段階ではなんとも言えないけども
トコヨ草が全てを語っているのではなかろうか

589 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:47:17.81 ID:y5Vz2WKa.net
素材がいいゲェム()なのに、Fateくらいは容易にコラボできるでしょ😎

590 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:55:02.83 ID:hU07qFjv.net
>>580
NVIDIAコントロールパネルから追加で指定できたぞ
3D設定の管理
ただランチャーなんでゲームを終えてもグラボはフルに稼働していた
のでタスクバーのも終了させて置かないと熱々のまま
電源管理モードの設定

591 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:56:54.49 ID:ekeoeUJe.net
コラボって多くの場合お互いにメリットがある場合に相互持ち出しで行うんですけども
ブルプロとコラボした場合Fate側のメリットは限りなくゼロなのでブルプロから相当額のお金の持ち出しになるんだが・・・
その費用対効果は期待できるのかなあ?

592 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:56:59.50 ID:kbdU626W.net
>>587
お前は、役職分からないって働いた事がないのか?
鈴木より下岡が悪そのものだよ

593 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 01:58:50.94 ID:ekeoeUJe.net
>>590
ん?そういう意味じゃなくてnVidia側でブルプロに最適化(もどき含む)した設定がまだ用意されてないって話では?

594 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:02:08.10 ID:ekeoeUJe.net
>>592
実際のブルプロの統括は鈴木、下岡さんはプロジェクトスカイブルーの統括であってブルプロとは元々距離がある
ブルプロの大失敗の最大の戦犯は鈴木で間違いないが
その監督責任は上位者にあるので下岡さんも悪い!と言われた場合はそれもそうねって話になる

595 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:09:06.46 ID:hU07qFjv.net
>>593
なりほどそうか

596 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:11:34.29 ID:VHu+eyH8.net
金じゃ!

597 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:12:36.58 ID:VHu+eyH8.net
この一言でブルプロのすべてを語り尽くせる

598 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:14:33.91 ID:BbSre2hM.net
プレイヤー顔の作り的にメイドインアビスとかマドカマギカ、苺ましまろとか日常とかならコラボも違和感なく溶け込みそうではある
逆に劇画調のアニメとか頭身が高いアニメはブルプロ自体がアニメ調だからこそ違和感が物凄そうでもある

599 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:14:44.43 ID:ekeoeUJe.net
そうなのよ。ゲームの成功や失敗はいろいろな要素があるんだけど
結局

金じゃ!

の時点でいまのブルプロは大失敗
今後どうするんじゃろね
血を吐きながら続けるマラソンになるのか、すぱっと損切りするのか

600 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:28:59.87 ID:Fo9qXlvG.net
金じゃ!

601 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:39:56.05 ID:1KOzDKLX.net
鈴木「金じゃ!」

602 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:42:51.95 ID:Z+MgHU99.net
下岡だけ何故かさんづけ
信者かな?

603 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:50:20.05 ID:VHu+eyH8.net
L'Arc〜en〜Cielちゃんと宣伝やってんのか?
ライブでブルプロ主題歌を歌ってるとか
MCでブルプロやろうぜ
チームL'Arc〜en〜Cielとかエアプでも作っておくとか
同じ歌手でも山崎まさよしはロマサガの宣伝しっかりやってくれてんじゃん
そこんとこ下岡どうなのよ

604 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:51:32.09 ID:Fo9qXlvG.net
ハイド「金じゃ!」

605 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 02:58:06.04 ID:LVraMY2N.net
装備更新ってネトゲの醍醐味だしアプデの楽しみでもあるんだけど
このゲームの場合運要素が多すぎて苦痛しかないんだよな、武器とか三段クルーンって馬鹿なんじゃないのかと

606 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 03:11:01.12 ID:UThe7zEL.net
>>587
流石にエアプすぎる
スキルプラグ入り★20を作ろうとするだけでも周回数のごり押しじゃかなり非現実的なのがわかるはずなのにな
このゲームでニートが有利なのなんてゲームバランスにほぼ影響を及ぼさないGCと戦乙女のコインくらいだよ

607 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 03:20:53.37 ID:epTfEpkY.net
ガチャ明日やな!

608 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 03:21:58.75 ID:3XYbMl+w.net
しかも王手の配信者も全員撤退していったし、誰が宣伝すんだこのゲーム、、、

609 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 03:24:57.49 ID:VHu+eyH8.net
配信者「金じゃ!」

610 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 03:33:27.01 ID:BbSre2hM.net
零細配信者は増えてね
見えないだけかと
過疎主の動画も検証が具体的で計算と数字だして話進めていく人も居るし為になるぞ

611 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 03:33:37.47 ID:oFL9GznU.net
ID周回と雑魚狩りレベリングの配信を見たことがあるけど
見所無さすぎて本当につまらん後者に至っては地獄みたいな動画だったよ
当然のように視聴者数も5人とかだったし

612 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 03:38:59.41 ID:LVraMY2N.net
大手の配信者なんて最初からいないだろ、k4senは案件だし
kamitoってVtuberが案件なしのガチSAやってたのは記憶にあるが

613 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 04:00:45.04 ID:7JHmcmPr.net
>>587
実質課金限定のフェステβは?
あれの有無でかなり変わるよ。アニマは45だし代用にならない
アドセンスクリックお願いします

614 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 04:10:11.11 ID:4N8scYc9.net
>>474
いや、多分いるけど体型Lの-10は普通に巨乳だぞ

615 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 04:38:08.04 ID:7JHmcmPr.net
ボルオムでも機跡でも、ボスをむやみに動かさんでくれ
弓が雑魚タゲってUlt打ったせいかボスが動いちゃって
斧のドレスパが外れたじゃないか
特にコンボゲージ貯めてイグニβ載せてからのドレスパを仲間に邪魔されると殺意すら湧くぞ
あとミーンの巣にボルオムボスを誘導するのも程々にしてくれー理由は同様

616 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 04:43:47.88 ID:vcNM1j0o.net
>>571
5月といえば鯉のぼりだな

617 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 04:53:38.46 ID:xBlSQDsB.net
>>616
鯉のぼりのコスプレよりは五月人形の鎧兜のほうがいいかなw

618 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 05:12:39.49 ID:3t5wNXmk.net
>>615
斧だけで行きな

619 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 05:14:01.17 ID:x6vZF7Gq.net
ソシャゲじゃないガチャがあるゲームって
一回の料金ってどれぐらいが相場なの?
俺が知ってるのはNGSだけど一回200円

620 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 05:17:04.90 ID:3t5wNXmk.net
バンナムに期待してた9年ここまで裏切られると思って無かった
とりあえず装備覗ける様になったら晒しスレも復活出来そうってところだけは評価する

621 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 05:54:06.30 ID:7JHmcmPr.net
>>618
おおう斧6でもいいぞ
お前らは弓6でいけよ

622 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:02:47.59 ID:3XYbMl+w.net
>>611
最近キチガイ配信者が出てきたらしいからそいつに期待やね、こいつでも無理なら誰がやっても無理や。

623 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:06:08.68 ID:/FTqc2cJ.net
>>619
NGSは規格外だ
何しろゲーム内通過でガチャ品の流通が行われてるから

624 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:14:51.49 ID:EUxbGEzg.net
ブルプロの配信って無名Vしかやってなさそう

625 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:21:38.72 ID:fYwkshSq.net
ヒカキンみたいに何か起きるたびおおげさに動くとかしないと無理だよ
そもそもこれの配信者で顔出し出来る人いるのか?

626 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:23:35.90 ID:NX9orbCn.net
今さらスカスカおせちのまま広告撃ってなんの効果があるってんだ
戦犯共更迭しとけ

627 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:27:34.61 ID:yizTAGNN.net
>>615
ドレスパ中に玉に敵をかっさられるの良くある

628 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:53:20.67 ID:VINb192U.net
はやまってドレスパ出して発狂してる奴も多そう

629 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 06:56:03.35 ID:kgaAiVSF.net
玉王様が決めた戦場で踊ってるだけの添え物にすぎない斧ごときが、主役は自分みたいな勘違いしてるのか

630 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:01:15.55 ID:ge2bAvmL.net
出したいからってすぐ出すんじゃないよちったぁ我慢しろ!

631 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:03:21.66 ID:ZSr2TXUh.net
>>594
お前はごちゃごちゃと何を寝ぼけたこと言ってんだよw

632 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:12:40.03 ID:0CRSeXJm.net
斧「ウッ!ドレスパ!シコシコシコシコ!」
玉王「はいはい、みんなあっちでやってるんで持ってきましょうねー」
斧「クソガァァァァァ!」

633 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:16:03.20 ID:5xrgQwaq.net
サンキュータッマ

634 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:17:47.33 ID:hY6BN64z.net
集敵終わってないのに攻撃してるやつがゴミ定期
槍きてからは集敵終わる前に敵減らしてたら利敵行為だし

635 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:18:59.69 ID:hH8JGAkr.net
たまにスタミナ無くなるまで移動し続ける玉いるけどいつ攻撃すればいいのだろう

636 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:22:30.41 ID:0dT2YJQ5.net
盾はやくバインドして担当でしょ

637 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:27:35.51 ID:5xrgQwaq.net
止まれない、押しッぱミスる、最初に行き過ぎて属性やられで止まる
俺はこうだからお前らが玉やれ

638 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:35:10.34 ID:YqZrKHlK.net
いい加減ログホラみたいなエンドコンテンツやりてーな

639 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:36:24.04 ID:eq/Vd8ZY.net
ロックボディ返せよ

640 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:40:37.85 ID:kJ68mR96.net
崩壊したキリトのチームって邪魔とか発言して燃えてた奴のいるとこなのか
古き良き2ch全盛期なら匿名掲示板での叩きなんて無視すれば良かったけど
SNS時代だと個人垢に凸してくる奴もいるからつれぇな

641 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:58:06.92 ID:5xrgQwaq.net
>>638
初期の方しか見て無いけど高難易度レイド?クリアで限定マウント貰えるんだよな
実際のMMOだとそういうのないよね

642 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 07:59:56.41 ID:p7yGZANV.net
>>342 >>445
PSない弓ばかり多いからな
マルチでサポ弓が上手い奴は重宝するし目立つから即分かる

643 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:02:17.42 ID:DqZY+K99.net
mmoはギミック解説と頭おかしいやり方で攻略とかしねえと再生数伸びねえからな
ぶりゅはあったとしても見せプとかいう盆踊りだけ

644 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:03:09.86 ID:DqZY+K99.net
mmoはギミック解説と頭おかしいやり方で攻略とかしねえと再生数伸びねえからな
ぶりゅはあったとしても見せプとかいう盆踊りだけ

645 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:07:59.43 ID:p7yGZANV.net
>>634
それな!
槍に限らず集敵無視して攻撃するよなw
PSない奴多過ぎて無駄に時間掛る

646 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:11:34.15 ID:NRoxyTjW.net
武器晒しでさらにギスってくるクソofクソゲー🤣
もう完全に終わりやて

647 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:12:45.91 ID:ywmw4A4W.net
もっと争え

648 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:15:48.45 ID:/cv/Hq0u.net
武器とβスキルを掘りに行く為の調査IDで武器晒しとかどうでもよくね
火武器のS1生命で十分過ぎる、上位互換掘れたら更新すればいいだけ
EXとか予定されてる高難易度コンテンツだと先に4S掘ってこいよって話

649 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:18:28.46 ID:2I6d7dbe.net
>>641
逆に高難易度レイドの報酬でそういうのが貰えないMMOってFF14くらいしか見たことない

650 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:20:03.85 ID:ge2bAvmL.net
8スキルになればβ掘りもマシになるだろ
それでも必須スキル外す奴はいるだろうけど

651 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:26:11.00 ID:5xrgQwaq.net
>>649
マジ?俺がやってきたMMOはそもそもレイドみたいなのが無かったのもあるかな?
そういうMMO教えてクレメンス

652 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:32:36.14 ID:pmoUEXN8.net
>>650
倍抽選するなら確率は半分でいいなってのがバンナム
夢見てんなよ?

653 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:34:12.74 ID:ge2bAvmL.net
>>652
βに夢を見るな
必須スキル省く価値が残りのスキルにあるか?

654 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:35:41.66 ID:kJmNxhGi.net
遂に明日は神アプデか
キーコンフィグ以外になにがリセットされるかワクワクだね

655 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:37:56.83 ID:pmoUEXN8.net
>>653
知らんがなw

656 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:41:13.21 ID:Qp8WxfNs.net
これ上手くやったら特定出来ない?
昨日EXやってこれになったやつ誰かいない?
https://x.com/comyu1224/status/1726636840764293121

657 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:42:14.86 ID:Qp8WxfNs.net
かなりレアケースだからいたら1発で特定できるじゃん😡

658 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:49:24.17 ID:cjnwTwgp.net
マッチングした時に自分以外の弓がいると邪魔だなって思う
多分相手もそう思ってる

659 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:51:17.60 ID:zX9Lf7vh.net
>>649
FF14は四層にマウントあるやん
逆にメイプルストーリーとかTERAとかレッドストーンとか高難易度にマウントねえだろ
お前ら、主要なネトゲ知らん癖にネトゲについて知ったかしまくるよな

660 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:52:05.08 ID:pmoUEXN8.net
こういうの見るとこのゲームのマッチングって
どんな感じになってるのかマジで気になるわ
遊園地の順番待ちみたいに申請順でスタートしてるのか
なんらかの意図があって敢えて職被るように組んでるのか
マッチングに不満あるなら募集使ってくださいよっていう
運営からの隠れたメッセージなのか
ホントうんこブリュブリュプロトコルですね

661 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:55:50.31 ID:zX9Lf7vh.net
>>660
ブルプロの場合は単なるキューだろ
申請人数まで見えるのにわざわざクラス被りするようにやってるとか言い出すのは糖質の一歩手前だから病院行け

662 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:56:10.96 ID:KqE5aJyZ.net
というより特定職が被るとゲームプレイに支障が出るならフリロ生きて無くね

663 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:56:54.52 ID:s98xfgeh.net
動画配信してる人が居ないから現在どんなゲームになってるか確認することができないし困った
てか本当にPS5で出してくれるのかこれ?急にCS版は中止とかなりそう

664 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 08:59:50.66 ID:pmoUEXN8.net
>>661
例をあげただけで断定してるわけでもないのに
病院行けとか煽りたいだけにしても雑すぎんだろw

665 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:00:59.48 ID:zX9Lf7vh.net
>>664
糖質じゃないとクラス被りさせられてるかも、そんな被害妄想しないから

666 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:01:38.55 ID:gTpLFqiK.net
>>640
おじさん結婚は?てか恋人居る?いい歳こいてゲーム憂うより自分の人生考えよう!

667 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:02:27.01 ID:pmoUEXN8.net
>>665
クラス被りは被害なのかよw

668 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:04:57.48 ID:zX9Lf7vh.net
>>667
ってか逆に申請人数のことなんだと思ってたの?
あんなにでかでかと表示されてんのにw

669 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:08:27.06 ID:pmoUEXN8.net
>>668
開発してる中の人でもなければ
あの表示人数=申請者数なんて断定できねえだろ
運営からそういう言及とかされてんなら
そのソース提示すれば済む話じゃね?

670 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:12:01.22 ID:v3jer464.net
最近の5ch見てて思うけど、SNSで相手されない奴ばかりが残ってるからほんま知識ないやつしかおらんな
UE5はPCとPSの互換がウリなんだから今更コンシューマやめるメリットねえだろ
クラス被しさせるためのマッチングってなんやねん。ガイジか?

671 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:15:49.15 ID:pmoUEXN8.net
つかね、誰しもするであろう想定は俺も1番最初に書いてるが
推測の域を脱せないものを断定出来ねえから
敢えて色々言ってんのに煽りたいだけなのか知らんが
お前らガイジだなんだ言い過ぎw

672 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:16:10.99 ID:mux0Bl/6.net
45のイマジンってさすがにプライリーアニマ以外は集めなくていよね?
守衛とか

673 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:23:22.11 ID:X8cA0Oq5.net
開発『コンテンツ開発の猶予が欲しい……抽選ゲームさせなきゃ…限界突破させなきゃ…』

プレイヤー『今月も同じ味か…』
アタシコ『1スロ生命SS撮影登山交流引退!!』
チーウシ『ミッションの属性ガー!弓が弓が盾がナンチャラカンチャラ!!!』

674 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:25:45.09 ID:XX7VZmSK.net
クラス被りはあるかもなw
原因は意図したマッチングではなく
BLシステムと育成の偏り
弓嫌悪とかがBLするからww

675 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:26:29.96 ID:ge2bAvmL.net
>>663
パッド捨てさせた前科あるのにCS展開って、バカとしか…

676 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:26:41.20 ID:/cv/Hq0u.net
>>672
ヒグマ、ナッポは使うかも
守衛使い勝手いいけどさすがに勇退かな
火力伸ばすなら蛇帝が主流になりそう

677 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:27:03.33 ID:1rEcziln.net
あれ勘違いしてたわクリスマスガシャって明日かよ!?
まだ11月なのに雪だるまとサンタコスだらけになるの草

678 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:28:56.90 ID:ge2bAvmL.net
>>677
相変わらず絞ってくるだろうな
ガチャチケ残してるのがどれだけいるかで景色が変わる

679 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:31:33.96 ID:LJ2KUEko.net
>>676
プロビデンスアイはって思ったけどあれ50か
集めてねぇ

680 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:32:57.35 ID:pmoUEXN8.net
しかしあの募集はなんで機能してないんだろうな?
いやまあ俺も利用した事ないけど
やっぱ能動的にPTに参加すると
多少なりとも、ある種の責任みたいなものを感じるから
受動的に参加する方が気楽でいいからか?
弓をBLに突っ込みたがる奴こそ募集使えば良いのにな

681 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:34:01.14 ID:ge2bAvmL.net
限突鶏がダークホースだろうけどどこまで優遇するだろうか

682 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:34:23.37 ID:mrxf32WL.net
Eイマジンで耐性調整するかもしれんしオロチはあった方がいいぞ
何より火バーストが強い
とにかく火力よりHP盛りと火バーストが大正義のゲームだからな

683 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:35:37.50 ID:5xrgQwaq.net
現実でもメリークリスマスみたいな看板増えてきたし多少はね
プロビデンスアイって火バースト教には神イマジンだと思うけど何故かあまり話題にならない
守衛よりよっぽど良いと思うんだけど

684 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:41:34.26 ID:y68VkTCj.net
昨日杖被りしたやつここにいないのか
特定チャンスだったんだが残念

685 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:41:44.53 ID:1rEcziln.net
>>680
全域でヘルプ希望を叫んでるのは気軽に行けるんだけどな
募集の方は時々建ってるのは見かけるがそもそも即マッチするところが多いし
しかも1hとか〇周行きますねって言われるとビビッてポチれない

686 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:42:18.75 ID:QzlN9JdB.net
11月もう終わるのにこれだから引き篭もりは

687 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:43:22.86 ID:O2fcapaR.net
塔に杖でってのがもう判らん

688 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:43:31.05 ID:v3jer464.net
なあ、ツイッチ見たらブルプロ70人でFF11が300人とFF14どころかFF11に四倍の差つけられて負けてるんだが?
こんなことある?

689 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:46:44.47 ID:pmoUEXN8.net
>>685
あー、そういのも確かにあるな
周回系は特に募集主との温度差とか考えると
気楽に入れないのも頷けるな

690 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 09:47:16.39 ID:kgaAiVSF.net
ブロントさんはまだ続けているのだろうか

691 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:00:10.86 ID:b3x4NIZa.net
ブルプロの配信なんか見たいと思うか? プレイすらしてもらえないのに 日本人からも終わったゲーム扱いで忘れ去られたのに

692 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:00:47.09 ID:0ZAbrot9.net
>>676
何に使うんだ?いやほんと

693 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:06:34.09 ID:pmoUEXN8.net
ゲーム配信は究極的に言えば
ゲーム観るんじゃなく配信者観るものだから
単純に魅力的な配信者が配信してないだけとも言える

694 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:08:19.24 ID:d8fJmFo6.net
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20231120025/
ブルプロ革命らしいぞしらんけど

695 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:09:44.70 ID:+uUhOmtS.net
昨日槍やってて思ったけど8スキルキー回しめんどくさそうだなぁと感じました

696 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:12:22.81 ID:rgUhQTLP.net
>>694
たんまり報酬もらってそうな記事だな
クローズドテストのときに苦言を呈した記者とは一切関係切れてるあたり闇あるわ

697 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:14:13.66 ID:K2S/OKZ+.net
山ほどあった不便なところが一部よくなりました程度じゃ

698 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:19:45.56 ID:EUxbGEzg.net
ブルプロ基準で考えるとものすごいことなんだろう
来者達も盛り上げてやれよな

699 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:23:33.18 ID:Q2T9gv1a.net
今守衛集めてるのはSA勢じゃね?
それ以外で使う場面もう無いだろ

700 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:23:54.90 ID:KJjwI/P/.net
>>695
スキルで刻印付けれるんだから儀式無い分楽でしょ、

701 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:26:40.50 ID:KJjwI/P/.net
>>699
次のEXのバトルスコア上昇分はまたEイマで更新で調整できるだろうから多分45も使えるプラスにするのってステが50とかより低いからその分調整して色だしていろんなの使ってもらうんじゃないの?
みんな一緒って批判しかしないからこんなことになるんよ、+値も今後10とかにほぼ上がるしね今現在は5って福崎行ってるのが既にいずれもっと上がるよって事

702 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:26:42.72 ID:2mgX/ixj.net
ズンパスが今回早く終わるのは 月 2回のコンテンツ追加に変更してくると予想
さすがに月一の追加じゃ飽きてくるし
ま、そうであってほしいという希望込

703 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:27:01.84 ID:DqZY+K99.net
注目される配信者になるには一芸持ってなきゃならん
ブルプロに一芸を出来る自由度があるかというと無い
出来たとして金渡して有名配信者にやってもらうぐらいしか無いけど有名配信者は正直だからリスナーから「案件だろ?」って言われて終わる
悪循環

704 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:27:55.99 ID:T0pYhDyj.net
つまらなそうにブルプロ配信するな

705 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:30:50.41 ID:EUxbGEzg.net
ブルプロで人気配信者になれるなら話題のゲームやりまくった方が人気になるし儲かるぞ

706 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:32:51.07 ID:0XbRhGCa.net
配信者「アステルリーズ街角ファッションチェーック!」

707 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:32:55.40 ID:zqPMMU+L.net
>>694
スキル8個になっても限界突破してもやるコンテンツがゴミTAなんでしょ?

708 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:34:43.81 ID:EUxbGEzg.net
>>707
高難易度とも作ってるから…

709 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:37:40.69 ID:0XbRhGCa.net
ボードが累計カウントに成ったのが一番デカいってボード拾った瞬間終わるから
猪50スレイして開けたマスからボードが出てきてまた猪50、みたいなウザさが解消された

710 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:37:55.05 ID:uVhVQcjI.net
だからPVPないうちはやることすべて無駄の極みのクソゲーなんだよ

711 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:39:28.42 ID:KJjwI/P/.net
お前らが批判すればするほどリーマンが割を食う素晴らしいシステムになるんだ楽しめよw

712 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:44:18.71 ID:5xrgQwaq.net
PvPも考えてるって昔なんかの記事で見たきがする
絶対考えてなさそう

713 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:46:14.09 ID:kgaAiVSF.net
スキル1~4をLB+ボタン
スキル5~8をRB+ボタン

アイテム使用は十字↑、ult↓、Bイマジン←→
アイテム選択無し(どうせ回復役しか使わない)
マウント乗降Lスティック押し込み

に設定したいんだけどできるかねぇ
パレット切り替えとかダメダメですわ
1アクションで使用できるようにしろ

714 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:47:21.14 ID:0XbRhGCa.net
>>712
PvPは考えて無いなら言ってた
記憶改竄やべえな自覚あるか?

715 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:49:33.99 ID:cjnwTwgp.net
>>712
あのーしれっと嘘つくのやめてもらっていいですか?

716 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 10:50:46.87 ID:5xrgQwaq.net
>>714
――試していた時期もあったというお話がありましたが、PvPコンテンツが今後実装される可能性はありますか?

福アやらないと断言するつもりはないです。ただ、少なくとも正式サービス時にはないですし、そこから近いアップデートでも実装されません。

 グラフィックを気に入って遊びにきてくれる人の中には、PvPが苦手な人も必ずいると思っています。そういう人たちの住み分けができるシステムを作るか、そういう人が我慢できる範疇に収まらない限りは実装できないと思っています。

 ですが、決して否定的なわけではなく、現に「こんな形なら実装できるのでは?」という議論はすでに行われています。

https://www.famitsu.com/news/201909/05182584.html

多分これかな
なんでそんな喧嘩腰なん?

717 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:01:03.48 ID:g8w5csZJ.net
>>714
自覚無いガイジはお前で草

718 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:02:07.85 ID:zX9Lf7vh.net
そもそもアクションの高難易度ってMHFみたいなワンパンゲーか、エルデンリングみたいなディレイ連発に隙がないようなワンパターンしか作りようがないというね
エルデの獣が毎月追加されたとして遊びたいか?

719 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:03:43.54 ID:pmoUEXN8.net
>>716
ぐうの音も出ない程の圧倒的勝利ワロタw
さあ、ごめんなさい出来るのか見てみようじゃあないか

720 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:04:01.96 ID:T0pYhDyj.net


721 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:04:20.42 ID:Zs9tMl0k.net
棲み分けできるくらいのコンテンツがあればよかったのにね
思いを語るのだけは得意だなスリソ

722 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:05:38.96 ID:kgaAiVSF.net
うーんこれは33-4

723 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:09:03.85 ID:EUxbGEzg.net
現実はつまんねー戦闘しかないからな

724 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:09:53.39 ID:73KibcZO.net
自尊心の強いキモオタは例え自分が間違ってても絶対に認めない
まぁ見てなって
捏造だ!とか知らねーよとかファビョり始めるから

725 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:15:02.15 ID:0XbRhGCa.net
おうゴメンな?スレのノリに引っ張られたわ
お前らの責任半分って事で手打ちにしよう

726 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:16:00.08 ID:YyH3xJeM.net
PvP実装されるならあたシコジジイ狩ってレイプしまくるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

727 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:16:05.12 ID:GPDEYLFU.net
>>714
記憶力ゴミすぎ爺

728 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:16:17.08 ID:YqZrKHlK.net
FEZみたいに最初からPvP想定してないのに無理やりPvP組み込んだせいで
カルトのクリコンみたいに悲惨な事になってもいいなら
実装してもいいんじゃね

729 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:16:45.13 ID:3oxLsfoc.net
可能な限り他人のせいにするのも老害臭やばいよな

730 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:17:23.98 ID:zX9Lf7vh.net
>>728
なお、FEZよりカルトのフロントラインの方が人がいる模様

731 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:17:37.62 ID:pmoUEXN8.net
>>725
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

732 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:17:46.02 ID:1rEcziln.net
煽り返さない716は大人だな、サクッと謝っちまえよ
正直俺もあの3人はPvP完全否定してるのかと誤解してたわ

733 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:19:11.60 ID:GPDEYLFU.net
>>725
キモイから消えてくれチショウ

734 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:19:19.68 ID:NqPG89NP.net
今までの人生そうやって逃げ続けて来たんだろうな
素直に謝るくらい出来ないもんかね

735 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:20:08.90 ID:4zDAEalG.net
>>713
ULTとかBイマジンはRBのままにして、裏パレットは↓のホールドとLBの方がやり易そうだったよ
表スキルはLB+ボタンで、裏スキル使うときはLB+↓ホールド+ボタンで指の配置も無理なく出来そうだった

736 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:23:01.49 ID:zX9Lf7vh.net
そもそも求められてるのは高難易度でもPvPでもなく、普通のボスなんだよなぁ
ドゴルマンの色違いが二人いただけのダンジョンとかビックリしたわ

737 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:25:54.64 ID:4zDAEalG.net
雑魚たくさん=高難易度、っていう押しつけも勘弁していただきたい
不快になるので止めてほしい

738 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:26:12.64 ID:DqZY+K99.net
正直PvEがこの程度でそのまま低空飛行続けるならFEZやクリコンみたいにPvP路線に逃げた方がまだ宗教設立できそうではあるし
その方が客引っ張ってこれるとは思う

739 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:27:36.78 ID:DqZY+K99.net
まあどうせ勘違いして変なの作りそうだけど

740 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:28:50.79 ID:K1kahquH.net
盾のULTに3秒間程度の無敵つけてくれたら面白そう
エングラムよ私に力を!って聞こえるたびにみんなが捨て身特攻していってリーダー感楽しめそうだ

741 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:28:56.17 ID:zX9Lf7vh.net
>>738
ガチガチのPvPにしなくてもタルコフライクが流行ってるからそっちに寄せるだけでも話題性にはなりそうだしな
DaDもおじゃんになったし、DaD路線のPvPvEならワンチャンある

742 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:35:15.10 ID:YqZrKHlK.net
>>730
人数って何か関係あるの?

743 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:37:06.28 ID:4zDAEalG.net
PvP?
10vs10で砂浜フィールドに集合、制限時間いっぱい水棲採取ポイントで潮干狩りで勝負!!
採取した素材はお持ち帰りください

744 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:37:46.05 ID:zX9Lf7vh.net
>>742
プレイヤーの人数なんて関係ないからブルプロは神ゲーだよな、うん
うおおおおお!ブルプロ最強!
お前が正しいぜ

745 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:38:43.28 ID:vR/JBVZo.net
ビーチえぇなぁ
ビーチバレーでプルンプルン♪
イマジン関係ねぇえええ

746 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:40:36.62 ID:SsVVqiZB.net
TAやってたらわかるだろ?
PvPもどうせ障害物競争だよ

747 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:41:47.24 ID:pmoUEXN8.net
まったく・・・
二言目には煽らないと気が済まない連中の多さよ
闘魚か何かですか?

748 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:42:44.61 ID:YqZrKHlK.net
>>744
それは置いといて、人数との関係を説明してよ

749 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:43:00.39 ID:BRSO8n/M.net
Exって毎回ほぼ最新イマジン要求されるけど実質前より弱くなることがあるのが最高に糞。
BSはイマジン更新して欲しいって言う開発の都合でしかないのでCS勢来る前に撤廃か緩和してくれ。

750 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:44:07.90 ID:4zDAEalG.net
ああそっか
PvPだからって勝ち負けを競うんじゃなく、ビーチバレーとかバドミントンとかキャッチボールとかで
キャッキャウフフできる内容でもいいのか
それならなんか楽しそう

751 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:45:15.19 ID:zX9Lf7vh.net
>>748
説明してよって、一般論として遊んでる人数が多いほうが人気という評価だろう
ひろゆきみたいな屁理屈論でもやりたいの?
いいよ、ママが10分くらいなら付き合ってあげまちゅ
ママお昼の用意あるから、それ以降はちょっと我慢してくだちゃいね

752 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:47:08.00 ID:/cv/Hq0u.net
闘魚スレで草

753 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:48:10.09 ID:T0pYhDyj.net
PvP実装済だろ ジャンケンw

754 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:49:09.15 ID:YqZrKHlK.net
>>751
そういうことかじゃあ関係ないからどうでもいいや
あとブリュプロはあんたと違ってクソゲーだと思ってるよ

755 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:49:32.07 ID:EzoLx+Lj.net
新コンテンツ(使いまわしの雑魚)

756 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:49:39.06 ID:mQt8Uocg.net
確かにPvP実装済だな
ここでw

757 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:50:00.40 ID:zX9Lf7vh.net
>>753
MMOのちょっとした遊びとしてアレは割と良かったなw

758 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:51:00.88 ID:zX9Lf7vh.net
>>754
なんやこいつ
しつこく絡んできたくせにザッコ・・・

759 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:53:08.60 ID:l1bAc+B0.net
ここ運営開発が俺は悪くねえって責任押し付けあうために書き込んでそうw
少しでも3人の中で誰がマシか次のゲームに関わる時に影響ないように自分を持ち上げてそうw
ユーザー同士争わせて自分らに矛先向かないようにしてそうw

760 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:53:42.15 ID:BuocLFsa.net
>>755
新コンテンツ(使い回しのフィールド)
も追加だぞ

まさか防衛がアステルリーズ門前流用とかアホすぎて萎えたわ
失敗したら街滅ぶシチュエーションとか何も考えて無いわ

761 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:55:32.86 ID:WX6vAzeT.net
まあメインストーリーで「ゴブリン共が組織的に動くようになったんで調査よろライジャサン」
とかやっとけば違和感なくなるしへーきへーき多分

762 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:55:33.20 ID:YqZrKHlK.net
勝手にレスしてきて
勝手に絡まれたと言われて
勝手にザッコちゃん呼ばれてトコヨ草

763 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:56:57.59 ID:4nqO4UWn.net
>>759
ぶっちぎりで鈴木が戦犯は免れんだろうなあ

764 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:56:58.44 ID:zX9Lf7vh.net
>>76
説明しろ!を二回やって絡んだと思ってないならなんかの障碍者だろこいつ・・・

765 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:57:13.71 ID:Q2T9gv1a.net
飛行機飛ばしながら煽り続けないとスレ伸びないからな
ガチ障害持ちアフィカスが未だにここ来てるみたいだし彼らも必死なんだよ

766 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:57:56.95 ID:BRSO8n/M.net
>>709
累計ってロックかかってる先のやつはカウントされなかったような気がしたけどどうだっけ?
イベボードの50体の雑魚の先のネームドカウントされなくてなんだよと思った記憶があるけど。

767 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 11:58:54.42 ID:mrxf32WL.net
使いまわしぐらいなら許容できるわ
報酬がまずかったりやりがいがないのが一番アカンだから20万も減る

768 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:01:49.03 ID:YqZrKHlK.net
フォロワー数>>>プレイヤー数ってところが闇が深い

769 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:02:35.43 ID:v3jer464.net
人数が多いという言葉に説明してって意味わからんくて草

770 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:02:36.30 ID:mQt8Uocg.net
障害持ちしかいないって?? そりゃそうでしょw
まともな神経してる奴はこんなゲームとっくにアンインストールです

771 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:06:22.59 ID:3oxLsfoc.net
すまんPvPはここだけにしてもらっていいか
ここ見るだけでうんざり

772 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:07:14.03 ID:4nqO4UWn.net
CS版本当に考えてるんなら、過去の衣装とジェスチャーをローズオーブで売らないと
新規居着かないよね?
ただでさえ衣装少ないのに、過去分はBPP販売とか
しかも12000ポイント
11回5000円で幸運にもS衣装が当たって、その幸運が12回続いて、その衣装着ることなくリサイクルして
やっと一着ゲット
最低一着50000円?
あたおか

773 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:07:36.58 ID:EUxbGEzg.net
使い回しが本当に使い回しだからな😢

774 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:11:19.84 ID:4nqO4UWn.net
アフィもなあ
定型文でスクリプト組んでるから、想定外のレスくると文脈ズレズレになるしグダグダだよな

775 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:11:54.64 ID:YqZrKHlK.net
人数が多いって母数が違うんだから当たり前じゃん

776 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:12:10.54 ID:cjnwTwgp.net
マウントがコントロールしやすくなるのって今月だっけ?

777 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:12:10.94 ID:Ri018dXM.net
熱心に解析してる層って消えたんかな
最近情報流れないな

778 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:12:51.24 ID:pmoUEXN8.net
>>768
要するに業者使ってるのでは?
という問題提起してるわけね

その手の詳しい人なら分かりそうだけど
サ開時のストリーマー案件とかXのフォロワー数とか
もっと言うとランサーズやダッピみたいな
掲示板の世論誘導みたいなもんも含めて
どこまで有るのか無いのかって話か
まあ、難しい話やね・・・。

779 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:13:19.67 ID:n8GUaLzH.net
今だから言うけど嘘かも思うかもだけどブルプロ酒井の時にやったことなかった配信はじめてバズりまくって世界のトップ取ろうとマジで考えていたんよ

780 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:14:01.92 ID:/cv/Hq0u.net
>>776
それもうすでに実装済ですけど

781 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:15:58.85 ID:C8g82337.net
過去のイマジン捨てていい?
今までの全部1個ずつ倉庫に預けてるけど毎月クソみたいな作業するのめんどくさくなってきた
限凸とかいうゴミ仕様も来るしIDでボロボロ落とすみたいだしインベ周り絶対文句出るだろ明日のアプデ

782 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:18:29.15 ID:psbhL5g+.net
旋回半径は狭くなったけど動作はあのままなんで結局細かい操作必要なところは降りちゃうわ

783 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:21:27.70 ID:cjnwTwgp.net
崖のそばのアイテム拾いは結局降りちゃうよね

784 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:23:46.29 ID:Gg/TOpib.net
パレット切り替えってCT共通?別管理で実質8スキル使い回せる感じなの?

785 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:27:18.03 ID:YqZrKHlK.net
「僕の大好きなクリコンを馬鹿にするな!」
って書き込めばいいのに素直じゃないなぁ

786 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:28:40.62 ID:HnLILbDT.net
>>784
前回のブルプロ通信通りなら後者だと思われる

787 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:38:00.71 ID:dz5MgCff.net
じゃんけんの勝ち負けでプラグの星を集め船から降りるPVPでもするか
負けたらナッポとなって街で働け

788 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:40:36.70 ID:1KOzDKLX.net
FF14は面白いけどFF14のPVPはゴミです

789 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:41:07.74 ID:Ava8ltnq.net
ブルプロは面白いけどブルプロのゲーム性はゴミです

790 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:46:48.95 ID:p/+OBnPn.net
ブルプロほんとに粗大ゴミ

でも他にやるもんないし、ある意味、最終的に淘汰まで最短でいかなくて良かったな下岡

競合が出たら速攻終わりの命だけど😃

791 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:47:24.24 ID:8+4bKLyw.net
>>768
フォロー外してないだけでは?

792 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:49:24.82 ID:YqZrKHlK.net
その場旋回のキーボードZってコントローラーで同じ操作できたっけ?

793 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:50:16.18 ID:vcNM1j0o.net
素振りしとくか😎

β8つ同時ドロップしたwww
β8つ同時ドロップしたwww
β8つ同時ドロップしたwww

☺✌

794 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:50:35.52 ID:QhbOphce.net
>>788
カルト統十四教会のマスゲームって発達障害でもできるように右に倣えのギスギスオンラインだから最初のダンジョンの時点でめちゃくちゃギスりまくって
健常者は辞めてカルトに染まった発達障害が派遣派遣叫んでるのが現状だしな

795 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:50:42.76 ID:Ec14v2q9.net
PVPスレはここですか?

796 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:53:47.46 ID:5AqmCrj0.net
お前らパイモン先生見習ってゲーム楽しめよ🥰
🧐欠片17717︎!?やっぱりコイツガイジだわ😱
これ糖質ぐらいしか無理だろ🤣
https://i.imgur.com/aC6k3xv.png

797 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:53:57.55 ID:2I6d7dbe.net
>>659
Ever Questクローン20タイトルくらいとWoWクローン10タイトルくらいやったけど全部あったぞ

798 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:55:35.47 ID:1L96+2t8.net
ブルプロは重課金ガチャが不要だった
衣装やチケット系は全てストア直売
ガチャはおまけ要素にして当たりにストア販売品を入れる程度で十分

重課金を採用した奴がブルプロをこの状態にした

799 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:02:16.83 ID:/xoyfFl1.net
>>606
G3プラグの総数と除去プラグ(GC交換)はニート無限時間使いが圧倒的有利であって課金したからといってそこは有利にならない
エアプはどっちかハッキリ解るんだね

800 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:04:00.35 ID:/xoyfFl1.net
>>613
フェステβだけを入手するための課金は「重課金」ですかね?
一発買い切りのそれももうじき上の性能も出てくる物です

801 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:04:41.03 ID:/xoyfFl1.net
>>631
なにか刺さった?www

802 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:05:39.47 ID:Zs9tMl0k.net
サ開前の課金体系発表したときから短期回収してトンズラするのでは?みたいな内容だったもんなぁ

803 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:06:17.17 ID:/xoyfFl1.net
>>694
革命だったら今までの支配層(運営)だった連中を斬首しなけりゃね

804 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:06:19.10 ID:06FEX1hh.net
課金周りの説明してるの鈴木だし
鈴木戦犯説は濃厚だよな

805 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:06:26.24 ID:mr5S/mgm.net
>>799
時間無限とお金無限の場合
お金無限のほうが有利だぞ

806 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:07:05.51 ID:vcNM1j0o.net
明日のアンケートでPvP実装とVtuberコラボ要望出す
ブリュ運営はユーザーの声を積極的に拾ってくれるのでワンチャンある

807 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:09:36.06 ID:p/+OBnPn.net
ニートに勝ちたいなんて誰も思わんだろ。
人生捨てて、親に絶望を与えて、pcに1日張り付いて、なんのために生きているのかもわからない💩製造機だしな。
せめて、ゲームの中でだけはイキり散らかして欲しいものです。合掌

808 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:11:30.36 ID:1KOzDKLX.net
お金無限の人はこのゲームやめたら幸せになれる

809 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:13:48.04 ID:c8XqxtGU.net
リアルで勝ってれば良いのである

810 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:15:18.66 ID:/xoyfFl1.net
>>805
GREAT SUCCESS 4スロット OP.当たり を課金で有利に作れる方法がないのにどうしてそう思います?
4スロット出たあとだったら多少有利かなって点はあるけど武器1本10万円ぐらいになりそうな糞性能チューニングチケットの話よな?

811 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:18:35.63 ID:1L96+2t8.net
勝つ・負けるの論点ではなく
時間を節約するために課金する、という選択がないのがブルプロ
そして重課金でギャンブルのガチャを子供にも強要するのがバンダイナムコグループの総意っと
株主総会で質問だな

812 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:21:34.71 ID:mrxf32WL.net
俺は無課金だしもったいない症候群でドロップ飴使ってないけど
課金者ならジャブジャブ使えるねよかったな

813 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:21:48.60 ID:/xoyfFl1.net
ていうか、重課金者とほどほどの課金者に 「課金すれば有利に気持ちよく遊んでいられる」 という錯覚を与えて
上手に徴収できなきゃ売上なんて上がってこない

「あれ?課金無駄じゃね?」と気づいてしまった何十万の人がもう既に引退してしまっている
ここからの回復はすごくすごく難しい

814 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:23:24.53 ID:/xoyfFl1.net
>>812
ドロップ飴に目に見えて効果がある と信じているのならそれは間違いですよ
びっくりするほど効果ないし圧倒的にPT人数のほうが効果は高い

815 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:23:41.94 ID:timSqU6T.net
アラ40のBBAがXでキャピキャピしてるのきもちわる

816 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:24:03.82 ID:6d/lgn6Y.net
課金周りが一番の致命傷だったんだろうけど
ゲーム部分も中々の致命傷になってるし結局全員が戦犯では

817 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:25:40.65 ID:HFlrtULw.net
このゲーム課金しても有利になるのチューニングチケットが貰えるくらいかねぇ

818 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:28:44.49 ID:mrxf32WL.net
>>814
ニートでも数体倒したら飽きるゲームなんだからあった方がいいだろう

エレメントの核とか飴無し5%=20体に1個 飴あり6.5%=15体に1個
100集めるのに2000匹と1500匹

819 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:28:48.29 ID:1L96+2t8.net
>>816
株主総会で鈴木が名指しで質問されるくらいじゃないと動かんのかねぇ

820 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:30:49.16 ID:LJ2KUEko.net
古戦場のドラウグアルマで張ってたかいがあったわ

821 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:31:10.04 ID:/xoyfFl1.net
そんな私の明日のための準備は完了
https://i.imgur.com/vIqMwSX.png

822 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:35:29.36 ID:timSqU6T.net
武器がすぐ弱くなるからこのゲームやる意味ないね
ゲームやったことないやつが仕様作ってる

823 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:35:51.34 ID:1L96+2t8.net
何十億と開発費をかけて、時間も5年?かけて2年作り直していざ20万同接で始まったタイトルを
子供も遊ぶゲームなのに、一回5000円で排出率を低く抑えて衣装はエロコスおやじ志向にする
これがバンダイナムコグループが選択した方向性と思われますが
サービス開始前後に、課金額が高すぎる、重課金で回収して売り逃げでは?
といった声がありましたが、これら課金内容を主導したのは
株式会社バンダイナムコオンライン
ブループロトコル プロデューサー兼運営ディレクターの鈴木 貴宏氏ということでよろしいでしょうか?

824 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:47:48.07 ID:pmoUEXN8.net
>>823
エロコスおやじ志向というワードが飛び交う株主総会
ちょっと楽しそう・・・。

825 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:49:10.14 ID:1kqBVYnO.net
今って武器すぐ弱くならんRPGあるん?

826 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:49:34.63 ID:easZ131M.net
ブルプロ通信#13で、12:00 で 「生放送を通じて」 って言ってるけど生放送じゃないよね? 録画流してるだけだよね?
そーーーーいうところもだぞ!
バンダイナムコオンライン ブループロトコル運営統括ディレクター兼プロデューサー 鈴木 貴宏
バンダイナムコスタジオ ブループロトコル開発統括ディレクター 福ア 恵介
プロトコルエグゼクティブプロデューサー 下岡 聡吉

この三人が矢面にたってるわけだけども実は
バンダイナムコスタジオチーフゲームデザインディレクター 猪俣 猛
この辺りの人も妖しいかもしれんね

827 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:50:21.69 ID:1KOzDKLX.net
>>825
黒い砂漠は数年最強武器が変わらない

828 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:53:04.23 ID:DqZY+K99.net
おおまか「バンナムだし」で片が付いちまうこのゲームの未来が見えねえ

829 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:53:07.10 ID:easZ131M.net
RPGなんてのは自分(のキャラ)が苦難を超えて強くなっていく実感を持たせて熱中させるのが目的のゲームなんだから
ある程度の武器更新や賽の河原の石積みのような刑務作業は容認されるのだろうとは思うが
度を超えた苦難は時代の要求にそぐわないといえる

その加減を大失敗して登録アカウントの98%を失った責任は大きい

830 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 13:57:43.00 ID:cjnwTwgp.net
通常調査でβ落ちてきたんだが運の無駄遣いじゃね?これ

831 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:02:02.82 ID:jal5nvfU.net
バトルスコアが不要なんよ

832 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:02:22.85 ID:1L96+2t8.net
>>824
スクール水着、メイド服、SMコスプレ衣装と立て続けに特定の趣向に偏ったラインナップを選択し
1回5000円のガチャではこれら衣装の当選確率が3%、110回これらガチャを行うと衣装が確定でもらえるようですが・・・
もし子供が11回5000円のガチャを110回も回すと、50,000円を課金することになりますが
これら課金設定は御社が目指す

「エンターテインメントが生み出す心の豊かさで、
人と人、人と社会、人と世界がつながる。
そんな未来を、バンダイナムコは世界中のすべての人とともに創ります。」

という未来に必要な要素だったのでしょうか?

833 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:04:53.73 ID:sOaFiTth.net
🫠ちっしつこいなてめぇ、プロジェクトの残骸を漁り上げ、粉飾して売り逃げはなにが悪い?私も会社のためですよこんな敗戦処理

834 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:05:01.22 ID:1L96+2t8.net
まあこんな質問が、株主総会っていう公の場で質問されて
その質問と返答をIR情報でまとめなければならなくなったら大ごとだよな

835 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:08:38.56 ID:easZ131M.net
>>830
信憑性には疑問がある眉唾の情報だと
βの抽選はその前のアビリティプラグとペーストの抽選の後に行われるので
通常調査 アビ、アビ、ペースト→β
上級調査 アビ、アビ、アビ、ペースト→β
となり、実質確率は変わらないのではないか?という説もある

実感では上級のほうがめっちゃ出るんだけど、どうなんだろう
まあバンナムは乱数ぶっこわれてるんで確率論はほぼ無駄なんだけどな

836 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:09:20.90 ID:timSqU6T.net
ゲーム業界も終わりやね

837 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:09:26.28 ID:1L96+2t8.net
現実問題として、ゲームの不具合の多さや出来の悪さに目を瞑れても
課金周りのまずさは致命的よな
飯のまずい飲食店は罰せられることはないけど
ぼったくり店は検挙される

838 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:09:51.67 ID:easZ131M.net
>>834
わりと普通にありますよ byサイゲームス

839 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:09:54.48 ID:/ZcBrR3A.net
メンテ前だし報酬プラス温存とデイリー消化で1回だけミッションすましておわろうとおもったらβ落ちた
しかも欲しかったヤツ
物欲なしでいったせいか

840 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:11:31.90 ID:LJ2KUEko.net
入ったら客も従業員も全員動いてない店

841 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:12:39.97 ID:1L96+2t8.net
>>838
いまのIR情報見るとそういった質問は少なく、お行儀のよい内容ばかりだからね
そこにこんな内容が掲載されることに現経営陣が耐えられるかなと

842 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:14:23.30 ID:LJ2KUEko.net
β落ちるとウレピーがこのゲームで数少ない楽しい部分

843 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:15:22.50 ID:NNaEXwWJ.net
でもブルプロが時勢にさからって全年齢対象の一般ゲームであるに拘わらずエロに特化していっているn・・・

この話やめない?誰も幸せになれないような気がする
エロバンザイ!!

844 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:16:42.98 ID:sOaFiTth.net
このゴミの開発経緯、粉飾過程、社内様子を映画化して、ワンチャン収入が今までの稼ぎより高い。

845 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:17:23.74 ID:7JHmcmPr.net
>>800
フェステβはかなり強いし、実質課金限定
必要額は運次第だねえ
お金を積んだ分だけ強くなっているわけで
いわゆるPtWじゃないの?

846 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:17:53.53 ID:1KOzDKLX.net
>>836
終わってるのはブルプロだけというね・・・

847 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:18:42.34 ID:NNaEXwWJ.net
映画 【ブループロトコルの開発に潜む闇】
大衆 ブループロトコルってなんだ?興味ねーな


848 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:23:13.81 ID:1L96+2t8.net
>>843
ブルプロのキャラクリの仕組みやこだわり見てると、ちょっと全年齢にするにはどうかって内容も含まれてるから
エロコス自体をどうこうってのはしなくてもよいと思う
ただ課金についてはなぁ、お灸がいるような気が

849 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:24:07.47 ID:NNaEXwWJ.net
>>845
運次第??あぁBPポイント交換だったか
微課金だった私でも8月には所持していたので重課金者しか所持できないって事はないと思うし
それよりも良OP4スロ武器のほうに目が行くねえ

850 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:24:22.55 ID:AQpVGOiA.net
>>835
下級調査のみで12/12掘った時は1日25周で14日かかったな
上級なら1日25周で6日前後で終わる

851 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:24:56.27 ID:Pa2e/CuG.net
というかta SAのチーターいるけどどうすんの?

852 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:27:13.50 ID:EUxbGEzg.net
ブルプロまたやって😭
応援のメッセージも書いて😊

853 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:31:58.05 ID:1L96+2t8.net
レスレリアーナのアトリエでガチャ6000円が高いとして3000円に値下げしてるね
あと「サイフ出して」のTikTokで投稿削除で逃亡と

ブルプロの運営は危機意識が足りん気がするよ

854 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:33:51.54 ID:dIBQV+ig.net
負けない事投げ出さい事逃げ出さない事信じ抜く事駄目になりそうな時それが一番大事

855 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:34:37.56 ID:KJjwI/P/.net
>>851
運営にはリプレイ機能実装できませんのでチーターは居ない事になってます、登山系グリッチ放置したのも何処が穴なのか分かって無いからユーザーにテストさせただけですよw
馬鹿なユーザーがちゃんと洗い出してくれたでしょ

856 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:35:31.86 ID:NNaEXwWJ.net
そら寄らば大樹の陰でブルプロこけても食いっぱぐれしない会社だもの
出世街道から外れて冷や飯喰らいにはなるだろうけど派遣流れ者にはならないからな

857 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:35:50.08 ID:7JHmcmPr.net
>>849
自分はかなりかかったけどなフェステ
ってかフェステが課金要素強いよねって話は昔からあると思うんだが……
物事の一面だけ強調して叫ぶのは良くないよ

858 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:38:00.21 ID:KJjwI/P/.net
このゲーム結局P2Wよな、クリティカル積んでも意味ねぇから純粋な攻撃値とパーセンテージあげるために厳選させるプラグはチューニング無いと強撃★20無理やしな
あとは廃課金同士でチーム組んでイマジン回すだけっていう無課金野良には一生追いつけない現実を知らない

859 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:38:43.85 ID:1L96+2t8.net
アンケート、きちんと対応するか信用できんよね
出した人は特定されない範囲で出した要望をスレに書くってのはどうかな?

860 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:38:54.71 ID:NNaEXwWJ.net
>>857
>物事の一面だけ強調して叫ぶのは良くないよ
>物事の一面だけ強調して叫ぶのは良くないよ
>物事の一面だけ強調して叫ぶのは良くないよ

おお・・・そうだな
そうだな

4スロ武器は一面だな

861 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:40:59.82 ID:p/+OBnPn.net
明日からミッション行くだけで武器リザルトドロップします。
明日からミッション行くだけでエンハンスイマジンリザルトドロップします。

もう、ケツに🔥がついて天井に🔥が燃え移りそうで燃え移ったらもう全焼待ったなしの状況なんだから、12月アップデートでバトルイマジンもミッションリザルトドロップにしろよ。

明日に向けてせこせこ素材集めてる人をおちょくる
アップデートはブルプロ運営のオハコでしょ。

もう余命が幾ばくもないんだから、1日4回ミッションの30分の時間消費で完成アイテム揃えられるようにしろ。

そうすれば泣き下岡の戻ってきてください宣言に伴って100人ぐらいカムバックするかもしれない。

862 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:41:37.78 ID:NNaEXwWJ.net
>>858
???

まじで言ってるのかなにかの冗談だかわからないが
もしまじで言ってるのなら大きな大きな勘違いをしていてものすごく巨大な損をしてる可能性あるぞ?
除去チケットを知らんとかありそうだけども・・・

863 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:42:05.18 ID:1L96+2t8.net
ブルプロの課金は
1回500円 11回で5000円 衣装の排出率は3% 天井ありで110回で衣装確定
リサイクルはBPPで
ガチャ産の衣装をリサイクルすると1000BPP
BPストアでの交換比率は、衣装一つにつき12,000BPP
排出率3%のガチャ衣装を12セット用意しないとBPPストアにある衣装は交換できない

すげえ重課金だよ
そのくせ衣装は一体型もあるときたもんだ

864 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:45:29.63 ID:1L96+2t8.net
BPポイントに交換する衣装は一度着てしまうと交換不可になる
よって、12000BPポイントを稼ぐためにはひたすら排出率3%のガチャで当たりを引くまで課金して
そのうえで当たりの衣装を着ることなく交換に回し続ける必要がある、12回分
それで交換できるのは過去に実装された衣装ってだけ

865 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:47:04.02 ID:KJjwI/P/.net
強撃プラグが無尽蔵に湧く奴が居るらしい 

866 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:53:37.35 ID:3On1Yirp.net
課金 後悔で検索すると色々出てくるけど
お前ら後悔してないか?無理するなよ

867 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:54:31.81 ID:7JHmcmPr.net
>>860
そうだぞ?w
君が一面だけ強調してるから突っ込まれてるわけだ
会話噛み合わないね君。疲れてきたもういい

868 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:55:35.90 ID:NNaEXwWJ.net
ローズオーブを10,000円で購入した場合 1,550個(有償1,350+無償200)なので
11回ガシャは 3,226円相当になりますので他ゲームと比較してもそれほど高価であるとは言えません
※弊社では消費税はいただいておりません、パナマ文書

5,000円購入時は 700個 11回ガシャ 3,572円
4,000円購入時は 520個 11回ガシャ 3,847円
3,000円購入時は 360個 11回ガシャ 4,167円
2,000円購入時は 230個 11回ガシャ 3,572円
1,000円購入時は 100個 11回ガシャ 4,348円
500円購入時は 50個 11回ガシャ 5,000円
300円購入時は 30個 11回ガシャ 5,000円
100円購入時は 10個 11回ガシャ 5,000円

869 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:56:21.62 ID:1KOzDKLX.net
FF14クラウドデータセンターの公開負荷テスト始まったらしいけど人が殺到してるらしいな

870 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:57:30.12 ID:1KOzDKLX.net
しかしFF14のグラアプデの資料みたらすげーな

871 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:57:52.85 ID:o+u+8huO.net
ツイッター見てて思ったんだけど
ブルプロ好きなやつってブルアカとNIKKE好きなやつ多いよな

872 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:59:14.81 ID:1KOzDKLX.net
>>871
萌え豚チー牛なんだから当たり前

873 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 14:59:29.09 ID:NNaEXwWJ.net
>>865
俺の知らない世界のブループロトコルでは強撃系プラグを課金で買えるのか
時間無制限のニートがひたすらラッシュ(でなきてもいいが)掘らないと出てこないこっちの現実世界のブルプロはゴミだな

874 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:00:14.31 ID:rrNtQid/.net
>>871
45454545454545....

875 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:00:44.22 ID:NNaEXwWJ.net
>>867
そうな
視野が極端に狭い人との会話は難しい

876 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:02:12.42 ID:1L96+2t8.net
>>868
リサイクルに必要な12000BPポイントは?
しかもガチャの天井は110回、220回のみでそれ以降は対象外
おまけに天井で出対象は抽選で選択できない

いやーえげつないっすわ

877 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:05:02.29 ID:1L96+2t8.net
10000円課金前提になってるのも凄いよな

バンナムIDって登録したときってたしか「こどもID」って扱いなんだっけ?
そのこどもIDのまま、この恐ろしい課金システムを提供してるんだよな

878 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:07:15.99 ID:1L96+2t8.net
CS版が出る前に

・未成年向けの課金体系でないこと
・ガチャで出る衣装がおっさんが好きそうなエロコスばかりであること

て内容を、保護者に周知しておく必要があるのかな
今のままなら

879 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:07:27.19 ID:DqZY+K99.net
1万単位での課金はソシャゲで脳溶かした奴用だからなあ
そこまで課金する価値があるかとは言わねえけど

880 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:09:07.58 ID:EpEXOj9f.net
>>694
>> ……さて,お次はスキルパレットの3枚目を実装してもらって,スキルを全部セットできるようにしてもらおっか(ニチャア)。

こんなの書いて金貰える仕事したい
5chの落書きより酷い

881 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:09:37.38 ID:EUxbGEzg.net
14のクラウドDCテスト
ログイン順番待ちの方がブルプロの同接より多そう

882 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:10:29.72 ID:d8fJmFo6.net
多数買った分について来るおまけを基準に考えたくねえなあ…

883 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:11:45.16 ID:EpEXOj9f.net
>>881
無料で出来るならやってもよかったんだがなー
新作は無料でもやりたくない

884 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:12:08.26 ID:d8fJmFo6.net
後オーブ5ヶ月で消えるんだから一万ぶっ込みなんて怖くて想定できんよ

885 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:14:06.35 ID:XX7VZmSK.net
ガチャか・・・
チケットとオーブのミックスで回せるようにして
ポイント交換可能とかすればいいのにな
オーブ5回分+チケット5枚で10連とかな

886 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:14:49.85 ID:1L96+2t8.net
バンダイナムコさんは、子供向けにえげつない課金やる会社なんすよ
これが「ブループロトコル」ってゲームの公式ページにある解説です
Sランク 3.000%
〜〜
ガシャご利用回数が<110回>、<220回>到達時のおまけとして、Sランク提供商品の中から、
いずれか1つが必ず手に入る<抽選>ボックスをご提供します。

3%の確率でしか当たらない景品を、1回500円で引かせて110回、220回引いたら
6種類の中から<抽選>で景品がもらえます。
金出して、3%の確率で、110回引いて、さらにそこから抽選です。

887 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:16:00.98 ID:O2fcapaR.net
クリスマス正月バレンタインと定食出されると5ヶ月期限のうち3ヶ月持って行かれる

888 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:16:34.60 ID:1KOzDKLX.net
こんなゲームやる子供は将来陰キャチー牛確定だから親御さんはやめさせた方が良い

889 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:16:39.34 ID:WX6vAzeT.net
新作で一万なんてブッコミとすら呼ぶ間もなく消える金額だぞ怖いか俺は怖い

890 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:18:49.05 ID:NNaEXwWJ.net
>>876,877,879,862,884
こーいう人らのおそらくは正しい認識を上手くズラして騙して錯覚させて気持ちよく課金できる商品を並べられないのが最大のミスであると言える
「それデータだよね」 をうまくごまかさないといかんのだよ

891 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:19:18.48 ID:iR0q/u2r.net
>>886
仮面ライダー サモンライド

892 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:20:19.48 ID:NNaEXwWJ.net
>>889
いくつかのチョンゲーに慣れきってしまった後に艦これを始めて、3万用意してナニに使えばいいの?って聞いたらバカって言われた過去の思い出

893 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:24:53.55 ID:rrNtQid/.net
何度見てもクソみたいなガチャだわ

894 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:26:07.63 ID:1L96+2t8.net
ゲーム部分は遊べてるから課金しなくはないけど、金の使い道がないというゲーム設計

895 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:26:36.23 ID:cjnwTwgp.net
どうでもいいバグを一つ
プラグを付けた装備済みの武器からプラグをはずすとnewって表示されるんだ…

896 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:38:12.93 ID:NNaEXwWJ.net
βフェステβを入手するのに必要なBPPは3,500P
S賞だけの変換で4つ必要
198回(11連ガシャx18回)での4つ排出確率が84.75%なのでまあこの回数で
18x3300=59,400円 これを2ヶ月で入手するのなら 29,700円相当

微課金やんけ

897 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:40:14.90 ID:LJ2KUEko.net
スキルプラグより今は獅子奮迅G3が落ちて欲しい

898 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:42:41.16 ID:1L96+2t8.net
>>896
3万の課金を2か月続けて、手元に残るのはBイマジンが一つ
現実では何の意味もないのデータが一つ

もし子供がこんな課金するようなら、保護者はこのゲーム絶対に触らせんだろうね

899 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:45:43.90 ID:NNaEXwWJ.net
>>897
ボーナスステージラッシュ5でよく見かけるので
【ラッシュバトル五段】ゲロを吐くまで耐久パーティ!
ってPT募集してガンバレ
わりと人集まると思います

900 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:46:05.20 ID:1L96+2t8.net
頼みの綱のCS版も、目先の利益に目が眩んだエロコス重課金ガチャのせいで
キッズから隔離状態

戦犯は責任重大だねぇ

901 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:46:22.77 ID:KztxR+iT.net
明日まず確認するのはフェステやエレクトラの交換回数が増えてるかどうか

902 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:48:53.03 ID:NNaEXwWJ.net
>>898
そらそうよ
ソシャゲにしてもネトゲにしても 「それデータですよね」 に金出すのなんかそれを理解している人相手の商売なんだから
上手に騙して気持ちよく金を出させる技術が必要なのです

サービスが終了した時に 「お金かかったけど楽しかったから良かった。後悔はしてない」って言わせるのが運営の手腕

ガンダムジオラマフロントは絶対に許さない!

903 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:51:14.21 ID:sOaFiTth.net
この粗大ゴミ、プロトタイプの段階で中止しなかったのは相当イカれたわ

904 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:52:34.09 ID:1KOzDKLX.net
>>903
開発運営がゲームやってないからこういうことになるんだよな

905 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:53:17.58 ID:iR0q/u2r.net
外注屋バンナムの本領発揮

906 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:53:40.30 ID:1L96+2t8.net
明日のメンテで8スキルと限凸かあ

907 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:56:04.95 ID:NNaEXwWJ.net
>>903
ブルプロ通信を見る限り運営の三馬鹿も9,10辺りではなにが悪いのか分析できていない感があるんですよね
一つの狭い視点だけにこだわりすぎて寝ても覚めてもブルプロブルプロでなにがなんだかわからなくなってしまった
徹夜状態の判断力皆無状態に陥ったんじゃないかなあ

908 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:56:42.93 ID:KztxR+iT.net
やることはひたすらID周回だけどな
定常イベントアイテムもIDで手に入るようになるみたいだし

909 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:57:35.92 ID:EUxbGEzg.net
そんなブルプロのこと考えてるなら質問答えられないところ生放送で見せないでしょ

910 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 15:58:14.71 ID:iR0q/u2r.net
>>906
1スロ2スロ晒しもあるでよ

911 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:01:44.82 ID:ywmw4A4W.net
もっと争え

912 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:02:20.94 ID:iR0q/u2r.net
ちな武器スロ見れる他にイマジンも厳選見れるのか?

913 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:02:59.86 ID:ywmw4A4W.net
アニマも蛇帝も凸しなければ楽だな

914 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:03:31.89 ID:ywmw4A4W.net
もっと争え

915 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:04:37.63 ID:KztxR+iT.net
不評なら即撤回で好評ならイマジンもそのうち公開じゃね

916 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:07:02.61 ID:NNaEXwWJ.net
>>909
だから生放送やめちゃったんじゃんw

917 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:08:27.10 ID:LJ2KUEko.net
野良で一緒になった奴の冒険者カードなんていちいち見ないでしょ
見るとしたらチーム内でメンバーの見るくらいじゃないか

918 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:09:04.32 ID:hLx6zxhZ.net
アプデ情報だけでラグにもチートにも過去の発言にも触れないなら悪評は消えず復帰も新規も望めないよなぁ
スリソが戻って来い的な発言までしてたのにどうして何もしないんだろう

919 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:12:33.66 ID:3On1Yirp.net
ブルプロもこのくらいの広告打たないかな、ならアホでも気が付くでしょ
https://twitter.com/cygasoldier/status/1722346019365736778
(deleted an unsolicited ad)

920 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:13:30.69 ID:c8XqxtGU.net
TA報酬これもう参加賞だろw

921 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:15:20.89 ID:1L96+2t8.net
アンケートも酷いことになりそう
初めて直面する数値で見えるユーザーからのフィードバック

フィードバックで本当に恐ろしいのは罵詈雑言ではなく
「とくになにもない」で意見が埋め尽くされること

922 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:16:57.92 ID:Uz9f3W0R.net
機跡の谷に行くたびに雷やられでストレスが溜まっていく
こんな密集しててどうやって防げばいいんだよ

923 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:17:27.91 ID:2mgX/ixj.net
>0885
いつの話してんの?110連ごとに選択ボックスに変わったよ

924 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:20:45.47 ID:1L96+2t8.net
>>923
https://blue-protocol.com/news/127
すまん
公式のページで
ガシャご利用回数が110回、220回到達時のおまけとして、Sランク提供商品の中から、
いずれか1つが必ず手に入る抽選ボックスをご提供します。
とあったから勘違いしていたよ
選択ボックスの詳細お願い

925 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:21:44.63 ID:1KOzDKLX.net
選択ボックスなんて最初からやっとけって話で

926 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:22:04.78 ID:c/7joshh.net
サ開時、キャスターガシャクソだせぇ!そのうちもっといいの出るだろ?って全力でスルーしたが今となってはあれが1番まともな衣装となってしまった…

927 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:22:53.56 ID:HFlrtULw.net
>>896
それに加えてガチャ引く度に10BPP貰えるしな

928 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:24:22.89 ID:v0qoahFe.net
>>923
>>924
安価の付け方が変
安価間違ってるのに反応+エアプ丸出し

23レスもしてる癖にエアプとかアフィカスかよ

929 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:29:17.28 ID:v0qoahFe.net
特に23レスもしてるガイジの過去レスのアフィカス具合がやばい

今度のまとめ速報でコイツのレス使われるに三馬鹿の魂を賭ける

930 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:29:44.77 ID:1L96+2t8.net
>>928
今のところ詳細が出ていないから、ブルプロのガチャは天井110回220回のみの抽選ボックスだな
選択ボックスの情報はよ

931 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:32:46.69 ID:v0qoahFe.net
安価が変+間違ってるのに返答しちゃうガイジは黙ってろよ

今は何度でも110回選択式で上限はねーよアフィカス

932 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:33:30.87 ID:1L96+2t8.net
まとめ記事にブルプロの糞課金の話題が載るのか
実に光栄ですなぁ

933 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:34:57.53 ID:NNaEXwWJ.net
あいつ23レスもしてるぜ!wwww
・・・といいつつ2〜3レスごとにIDを変更するヤツ、いると思います

934 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:37:07.87 ID:1L96+2t8.net
まとめ記事がブルプロの課金ぶったたく内容になるとか素晴らしいことじゃないか
ぜひその話題で埋めて、世の中にブルプロの悪評を広めてほしいもんだ

935 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:37:24.34 ID:l/+W8D+n.net
4亀の記事読んだけど、ニチャアとか書いちゃうような記者しかもうブルプロ担当にはおらんのか・・・

936 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:37:35.72 ID:VHu+eyH8.net
アフィカスにも所得はあり経済を回している
で、君らはいつになったら働くの?

937 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:37:56.21 ID:VHu+eyH8.net
金じゃ!

938 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:38:24.95 ID:4k6geIl9.net
アンケは内容より回答総数を明かして欲しい
何らかの報酬付きのアンケだろうし本当の意味でのアクティブ数が分かるはず

939 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:38:44.42 ID:v0qoahFe.net
いたとしても
>0885
この安価(引用符で安価ですら無い)がおかしい上にズレてるのに自分のレス宛と思い込む異常者は少ないだろ
自演じゃ無ければ

940 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:40:37.47 ID:cjnwTwgp.net
オンゲは変なのがいるうちが華だってばあちゃんが言ってた

941 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:43:21.45 ID:XjiyH7ZV.net
アンケートとかよくやるな
cbtの再来だろうに

942 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:43:34.14 ID:mQt8Uocg.net
ブルプロやるんでニートになります!!

本気ですか??

943 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:45:15.82 ID:c8XqxtGU.net
マジでエアプじゃん…

944 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:45:29.10 ID:iR0q/u2r.net
踏破スポットいらないってのだけ叶った

945 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:45:51.22 ID:TBg6W+7r.net
>>821
お前はごちゃごちゃと何を寝ぼけたこと言ってないでいいからもっと課金しとけw

946 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:48:55.15 ID:HGE716oV.net
無課金が知らない世界
1万円衣装

947 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:49:44.67 ID:0f/n9c2q.net
2倍になってバランス大丈夫なん?

948 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:50:05.81 ID:1L96+2t8.net
https://kamigame.jp/blue-protocol/page/268212376958955627.html
別にどこの攻略サイトでもよいんだけど、今のところ天井では抽選ボックスの情報しかないなぁ

949 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:51:05.42 ID:qD7A8ot5.net
エアプでもROM専で時々覗いてるぐらいならわかる
エアプの癖に20レス以上つかってしかも大体長文
異常者すぎんだろ

950 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:51:05.64 ID:X8cA0Oq5.net
とうとうエイトスキルが来るな
これによりブルプロは新たなステージへと突入する
全員が理想のスキル回しを追求するファイナルプロトコルネオ、ネクストステージ

951 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:52:15.05 ID:1L96+2t8.net
まとめサイトをブルプロ重課金の話題が席巻
あると思います!

952 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:54:13.49 ID:/6ECyczP.net
長文書くならパイモン先生ぐらいやりこんで無いとエアプバレして叩かれるよね
パイモン先生ですら槍のバフスキルの数間違えてたし

953 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:54:19.20 ID:VHu+eyH8.net
呪術廻戦のサ開が今日でよかったな
20億くらいカネ突っ込むだろ?
ゲーム課金はクレカ決済に一日利用上限付けてるヤツ多いからなー
明日ならヤバかったぜ

954 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:55:20.34 ID:VHu+eyH8.net
金じゃ!

955 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:55:41.65 ID:iR0q/u2r.net
アプデが成功する前提なのが微笑ましいな
バンナムだぞこれ

956 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:57:06.41 ID:VHu+eyH8.net
緊急メンテがあろうとなかろうと無職のお前らはガチャチケでしかサンタさん回せないけどな

957 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:57:19.41 ID:99NX7RTM.net
天井は結局どっちなんだ?
抽選で糞ってのしか知らんのだが

958 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:57:20.37 ID:VHu+eyH8.net
金じゃ!

959 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:58:31.97 ID:HJwX0/HD.net
>>952
パイセンはやり込んでるんじゃなくて糖質な?

796:名も無き冒険者:2023/11/21(火) 12:53:47.46 ID:5AqmCrj0
お前らパイモン先生見習ってゲーム楽しめよ🥰
🧐欠片17717︎!?やっぱりコイツガイジだわ😱
これ糖質ぐらいしか無理だろ🤣
https://i.imgur.com/aC6k3xv.png

960 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 16:59:05.44 ID:VHu+eyH8.net
無職でお金ないからガシャチケ欲しいのー
素直に鈴木へおねだりすればいいのに
サンタさんは悪い子の元には来ませんのよ

961 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:02:01.46 ID:EWE/JhVS.net
長年生きてきた結果がこんなクソスレにしがみつく人生なんて人間として恥ずかしい😭自演バレしたせいで知障しか残ってないクソスレ😢単発で必死にコピペして自演する毎日😢避難民の本スレには5倍以上の勢い差をつけられる始末🥺今は楽しそうにしてる本スレ民がただただ憎い😭アフィブロガーとして惨めな人生を歩んでいることを謝罪します🥺

962 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:02:27.41 ID:VHu+eyH8.net
ほんとここは幼稚なヤツしかおらんな
「僕たち日本語で否定文を作れるんですよ!」
アピールは何も語っていないのと同じであることを、大学1年の春にレポート論文実習でやってるだろうに
必修だから単位落とせんはずなんだ
パイモンは少なくとも「This is not a pen.」で花丸もらってイキってるお前らとは違うからなー

963 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:02:49.67 ID:VHu+eyH8.net
金じゃ!

964 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:05:02.63 ID:c8XqxtGU.net
クソスレとか関係なくブルプロに残ってるのが池沼だけの間違いだろ

965 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:06:18.16 ID:cJK07+dx.net
槍の効果時間の秒数とか槍メインでもないのにいちいち覚えてたらそれこそ糖質だろ
それを記憶する時間で仕事を1つでも覚えたらどうなんだ?

966 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:06:41.99 ID:WgYmhs5s.net
文章見たら最終学歴高卒以下ばっかなのわからんか?ここでも学歴マウント取るんじゃねえよガイジ

967 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:06:58.28 ID:c8XqxtGU.net
動的エングラム1万くらいなら普通にあるやろ…って思ってみたら14000持ってたわ…ガイジだった

968 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:07:27.54 ID:MWVzlRQY.net
ここは間違いなくクソスレだぞ
ブルプロがクソゲなのとは関係ない
言い訳に使ってるだけ

969 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:07:56.97 ID:rIc0RnUK.net
最終学歴高卒の中小企業平社員おじさんしか居なさそう

970 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:08:42.18 ID:99NX7RTM.net
課金の話題になるとアフィが沈黙するの笑えるな
えらい効いてるぞ
どっかから金貰って意向に添った内容でまとめ記事作ってるんじゃないか?

971 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:08:54.05 ID:HJwX0/HD.net
>>962
統合失調症だけどオープンで公式とバトルしてるパイセン
VS
ネットの掃き溜めで愚痴言ってるだけの池沼
VS
ダークライ

972 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:09:31.35 ID:yudNc71l.net
学歴がどうとかより純粋に知能低いんだろうなw境界知能の奴だらけだよ

973 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:10:36.96 ID:ZHnKceO8.net
ガチャも1回333円!とか言ってるけど普通に500円だしなぁ
500円で110回?月にズンパスと配布でチケット20枚もらえても90回?
ちょっとなぁ

974 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:11:07.70 ID:NNaEXwWJ.net
ageガイジがすげーイキオイでルーターリセットしてるな
ナッポ板の人かな

975 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:11:07.91 ID:3On1Yirp.net
刑務作業出来る奴はえらいぞ
発達障害は個性

976 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:13:11.63 ID:ZHnKceO8.net
つーか、露骨なエロコスしか売れないんだから仕方ないじゃん
サンタ衣装手に入れて再来月それ着てるか?
バーンハルトやメイジは着てるかも知れない、水着もコーデで使えるだろう、メイドもまぁ一定数は着ている
でも一体物のボタ服はそうはいかない
季節物なんだよ

977 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:13:54.75 ID:VHu+eyH8.net
金じゃ!

978 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:17:04.21 ID:ZHnKceO8.net
そもそもお前らエロコス以外で欲しいのって冬コートとか制服とかネカフェ衣装のアレみたいなやつだろ
そんなのバンナムの上層部が許すわけない
『ズラシ』が足りないんだよ

979 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:17:12.10 ID:EUxbGEzg.net
季節感強めの衣装って1週間も着てたら飽きるんだよなぁ

980 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:17:27.19 ID:tIZIvkuf.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700554503/

981 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:20:10.65 ID:c8XqxtGU.net
>>980
おつ

982 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:20:49.59 ID:8XY9QOeZ.net
限凸1回にめっちゃ費用かかりそうでこわい

983 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:21:22.29 ID:ZHnKceO8.net
つまりよ、これからもエロコスは続いていくんだ
バニー、花魁、ピチテカサイバースーツ、レースクィーン、吸血鬼、チャイナドレス
これがブループロトコルなんだ
人のイデアなんだよ

984 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:24:15.00 ID:NNaEXwWJ.net
ナッポ板のほうって三馬鹿や運営・ブルプロ自体への批判すると叩かれる風潮があるんだよなあ
そんな鈴木のケツ穴を舐めるあたシコおじさん連中と仲良くできるはずもない
だからと言ってこっちでネガティブな意見だけをだらだら垂れ流すってのもどうかとは思うが

すくなくともこっちだと自由な発言ができるのは間違いない

985 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:24:46.60 ID:d9QMb7Ni.net
>>967
普通のやつは多分8000ぐらいだぞ(自称普通

986 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:24:51.81 ID:0vAmay9A.net
キモイ話やめてくれアタシコ爺

987 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:25:12.74 ID:sO0QptSb.net
もう何もかも遅いんだよね

988 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:25:51.84 ID:d9QMb7Ni.net
>>984
そもそも批判したらナッポ王にBANされるんだが?

989 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:26:33.71 ID:0vAmay9A.net
>>984
ここならBANされないからな
マジあいつらありえねえわせっかく人が話してやってるのによ

990 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:30:54.22 ID:yJeeWZzQ.net
こういうキグルミとか
https://i.imgur.com/kGg4i9J.jpg
こういうメカ少女系だって
https://i.imgur.com/7YeLqkg.jpg
あとコスに専用スキルつけとけばガチャ回るって

991 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:35:53.55 ID:NNaEXwWJ.net
>>990
バンナムならこっちでは?
https://p-bandai.jp/item/item-1000104058/

992 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:38:04.28 ID:XM/V8uYl.net
>>991
だっせ〜
コミュ抜けるわ

993 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:39:29.43 ID:NNaEXwWJ.net
>>992
お前これみて同じ事言える?
https://tamashiiweb.com/heroine_blog/?p=2846

俺は言えるわ
なんじゃこれひでえ

994 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:39:57.32 ID:XM/V8uYl.net
俺は動的エングラム12000位だったかな
ライトです

995 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:40:59.40 ID:ZHnKceO8.net
ロボットの顔だけ美少女にするのやめろ
サイバースーツに武装してる感じで良いだろ普通に

996 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:41:51.67 ID:XM/V8uYl.net
>>992
R.I.P.

997 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:43:00.11 ID:XM/V8uYl.net
>>993
R.I.P.
間違えた自分にレスしてた

998 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:47:55.40 ID:Ava8ltnq.net
うんこ

999 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:48:00.76 ID:Ava8ltnq.net
ブリュー

1000 :名も無き冒険者:2023/11/21(火) 17:48:07.79 ID:Ava8ltnq.net
プロトコル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200