2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソシャゲ化】信長の野望online1773【まっしぐら】

1 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:50:16.43 ID:GI+os+cG.net
公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
┣プレイヤーズサイト ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/
┣ワールドステータス ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/world/
┣公式掲示板 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/bbs/ (閉鎖中)
┣信On開発本陣 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/ (更新停止中)
┣イベントアップデート情報 http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/library1.html
┣信Onプレス ttp://www.gamecity.ne.jp/nobuonpress/
┣体験版 ttp://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial1.htm
┣飛竜の章  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online/hiryu_p.htm
┣破天の章  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/nob_online2/index.htm
┣争覇の章 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/souha/index.htm
┣新星の章 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20091209_334435.html
┣鳳凰の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/houou/index.htm
┣天下夢幻の章      http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenkamugen/index.htm
┣覚醒の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/kakusei/
┣勇士の章         http://www.gamecity.ne.jp/nol/yuushi/
┣天楼の章 http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/tenrou.html
┣公式課金ページ ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/
┣@web https://www.gamecity.ne.jp/nolatweb/
┣チャットコマンド一覧 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/chat_command.htm
┣オンラインマニュアル  http://www.gamecity.ne.jp/nol/onlinemanual/
┗公式Facebook      http://www.facebook.com/noljp
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1634653681/

【新ダンジョン実装】信長の野望online1760【鈴くださいよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1636527972/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1638281201/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1640141653/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1641897871/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1643559679/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1644803799/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1647143138/

【新アプデ】信長の野望online1769【決定】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1654510136/

【夏の賞与で】信長の野望online1770【課金再開】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1656740933/

【プレイヤーは】信長の野望online1771【お飾りです】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1658305010/

【家臣の為に】信長の野望online1772【課金ヨロ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1660444929/

2 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:51:24.98 ID:S766q/kr.net
          ,-─ 、
         /信on \
       /|/-O-O-ヽ|\ 
      / .6| #)'e'(# |9. \
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \   信onユーザーの/ \
/  < スイッチが入る表現が>   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄    /
  `ー─────────── ´

3 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:53:03.48 ID:S766q/kr.net
260 名も無き冒険者[] 2022/08/18(木) 18:23:56.28 ID:XESzCm37
変なばら撒き、2年以上経過しても大型アップデートは来ず数値解放のみの誤魔化しアップデートのみ、夏と正月しか無かった福袋の販売が定期に売られる。

使い回しとしか言えないイベント、物販ばかりでこれは!という斬新な物は3年位見ていない。

合戦は常連の複アカウントでなんとかもっている様に見えて、かなり強烈だった鉄人の様な者までギブアップして消えていく。

その上月額を複アカ分徴収してるからソーシャルのサ終直前よりも酷い状況かもしれんぞ、気をつけろ。

4 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
要望の回答のやつ見ると信長コインでもいいから出せだの
言ってる奴いるんだねえ。
どんなスキモノなんだよ。そりゃこうなる一方だわw

5 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 06:48:07.57 ID:103hwW1O.net
ダンジョンボス撃破時にリザルト画面において討伐回数を+1します
+9まで可能
1回100円

合戦の武将撃破時のリザルト画面において戦果を倍化できます
10倍まで可能です
1回1000円

こうですか?

6 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 06:54:26.12 ID:G5U6e/JP.net
>>3
ジゴロが夜少し出るだけになったのを最後にフル稼働の徒党はいなくなったな。
無理させて過疎る前に昼夕だけでも統合したほうがいいと思うんだけど。

7 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 08:28:20.33 ID:VDproCUu.net
仕事や家庭で疲れてるのに合戦なんかまともに出れねえよww
無職共と同じにすんなwww

8 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 08:57:02.92 ID:oetelRMX.net
安土とか本能寺は面倒じゃん
それなら行けばクリア出来るのに行く時間が無い人は使えそう
さすがに未クリアの所は使えないと思うが

9 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ちゃっかり勝ち抜きの試練で徒党有りにしろって要望通ったな
これで称号とるのかなりイージーモードになるし今称号持ってる奴涙目なんだけどTwitterでも5ちゃんでも誰も批判してないのが笑える

10 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
結局いいことしても悪いとかの批判ばっかされたら運営もやる気無くすよな

11 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 10:15:30.61 ID:CpEvq7AT.net
良い事?

12 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 10:51:56.55 ID:FHBd7IWl.net
スキップはライン超えてるけど各ダンジョンで隠れられるアイテムほしいなと思う
もののふ討伐録の衣の強化版みたいな奴

13 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 11:40:51.60 ID:PGIZLQvD.net
>>6
僕らの琴南様がフル稼働していらっしゃるよ
まったく戦果とか勝利とか考えてないで武将食ってるだけだけど

14 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:01:19.19 ID:4gLcDM64.net
信オンの未来予想
20周年を機にコンシューマから撤退。形上サ終。 そしてAndroid、ios、pcで「信長の野望オンライン・Mobile」として新たに復活。
ジャンルはソーシャルだが月額あり。ほぼそのまま使い回しで、今までやっていたキャラがそのまま引き継げる。(引き継ぎも勿論有料)
更なる英傑や、家臣を上回る課金要素がどんどん出現する凄いゲームとなる‼︎

15 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:05:47.17 ID:yPrHM7Xm.net
信長コインでも構わないって要望が
シレっと何でも信コイン定着化の忍者の自己暗示で草

16 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:23:16.94 ID:CpEvq7AT.net
>>13
最近大して討ち取り載ってないみたいだけど
フル稼働してんの?

17 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:24:47.26 ID:mYRVM+6A.net
全国制覇だ🐱👊

18 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:49:12.04 ID:gKJh3ErC.net
>>9
本来勝抜のあの仕様はプレイヤーキャラが存在せず
数多くのキャラから簡単自由に編成出来て行動設定とかもほぼいらないソシャゲじゃないと成り立たない仕様だからな… 
信onでそれをやるには家臣枠や英傑枠や他諸々足りなすぎ複垢への負担も掛かり過ぎで
早くもやってる人殆ど居ないコンテンツになりかけてただろうから改善やむ無しだと思うわ

19 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
当然、自作自演の可能性もあるね。

20 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ここは偉そうなこと言っていても自分の自慢の家臣すらSSにあげれない口だけ野郎しかいない
自慢の課金で作った家臣見せてみろって早く

21 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:03:37.62 ID:5LhL7jr9.net
本当にコインでもいいから~なんて要望出した奴いるのかねw
クリアチケットをコインで出す為の方便なのではと勘ぐってしまうわ

22 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:17:19.56 ID:M3jyyL8s.net
>>20
メリット無いからな
SS上げて両替なんかで見つかった日には
妬まれて笑いもんにすんだろ
貧困層に関わる意味がないのと同じ

23 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:39:50.59 ID:5/+oJFYt.net
>>21
だよな
前々から、あの要望って怪しいのが多いとは思ってた

24 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:41:49.86 ID:4ZYlxsRD.net
押忍‼

25 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:43:43.77 ID:Zgt6LYtA.net
花火修正とかクソみたいな要望誰が送ったんや

あとご要望はいつ修正すんの?%TJとかどうなったんや

26 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:01:44.65 ID:oetelRMX.net
倉庫をどうにかして欲しいわ

27 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:01:48.73 ID:5LhL7jr9.net
そういやしれっと合戦場で花火使えなくなってたな
花火上げられて煽られましたーってどんだけナイーブなんだよ
それを聞き入れる運営もバカなのか

28 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:05:41.81 ID:5/+oJFYt.net
>>27
今どきの対人ゲームだと、そんくらい当たり前やで
無気力試合すら規約で禁止されてたりするのに
全てはトラブル回避とゲーム体験の向上のため

29 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:09:56.83 ID:g/6eenfp.net
安倍の国葬反対デモ1000人以上おる
まあ当然だよな😊

30 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:19:13.86 ID:e+jg2aHT.net
自分で種まいて騒いで、まわりを巻き込んでドタバタしてたらいつの間にか当の本人はその場からいなくなって、何のこっちゃみたいな。(多分)
突拍子もない要望ぶちあげて注意引くわりになにもしないのがオチやろ。(多分)
テレビでいうところの演出や。(多分)
動画もそのツールやろ(?)

31 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:26:22.41 ID:OuV/Cnnp.net
有償ガチャポイント永久化出してるのにさっぱり載らないぞいい加減にしるwww

32 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:57:58.11 ID:CpEvq7AT.net
>>28
俺のやってるゲームだと俺の死体の上で
腕立てやったり死体をほうきで掃いたり
色んな事やってくる外人ばかりだけど
別になんとも思わないしむしろアリだと思うけどね。
海外だと普通なのかね。

日本はFFを筆頭に今はそんな感じでうるさい
のはわかっちゃいるけど。

33 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:04:45.51 ID:wN6DEyVs.net
勝ち側から花火をされたわ。
滅亡してしまったけれど、人数差以前にこちらは合戦慣れしていない者が多く、花火で合戦下手の現実を突きつけられた気がしたわ。こういう豆腐メンタルだから滅亡したのかもしれないわ。

34 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:28:44.72 ID:KmnPagTb.net
もっと上手い成りすましをしろ

35 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:29:20.72 ID:GIHao77G.net
>>33
わだまん

36 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:53:27.64 ID:aM3n9Ym7.net
>>33
ばーか

37 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:54:45.21 ID:Rl1kMkQq.net
現役最強プレイヤーを教えてください

38 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:00:18.80 ID:2v+Dy65b.net
臼井カロシエ

39 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:04:54.01 ID:Rl1kMkQq.net
>>38
ありがとう
まだ頂点に君臨してたんですね驚きました

40 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:18:42.87 ID:PGIZLQvD.net
カロシエはFFに大分前に行ったぞ

41 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:24:12.88 ID:FHBd7IWl.net
>>13
それでも対人マンより役に立つという事実

42 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:39:48.66 ID:FHBd7IWl.net
>>32
信長だと多少の暴言じゃお咎めなしだが
大人気のFF14では他人に指示するだけで規約違反だからな

43 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:13:40.39 ID:PGIZLQvD.net
信onから多数の問題児がFF14に旅立っていったけど大体ハラスメントでBANや一時停止
もしくはプレイヤースキルがついていけなくなって挫折のどっちかで草生え散らかすわ

44 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:24:29.94 ID:oGlOaC6f.net
お守りとアシ装備の改修はいつですか

45 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:25:54.95 ID:f7yBClK9.net
疾風の🐉よ、今日は本陣特攻頼むぞ⚡

46 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:27:08.67 ID:T5pKZ3hf.net
桜田は前に出ろ
奪還と対人しかやらないならいらん

47 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:52:46.98 ID:y1nla30J.net
だって兵種で割られたら悔しいじゃないですか

48 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:56:13.89 ID:svuUk351.net
>>46
桜田は戦果を稼ぐという概念に欠けてるわ
劣勢時は対人に時間かけんとさっさと敵陣を取るのがセオリーやろ
それができんのならいらん

49 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:59:57.83 ID:5LhL7jr9.net
桜田に殺されてイライラしてるんですね

50 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:00:38.44 ID:aIMkfXiM.net
要らない徒党なんてない
合戦なんてしょせん人数で決まるんだ
どんなやつでもいれば役に立つ

51 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:09:08.46 ID:7unGs6Db.net
僧兵部のことだぞ

52 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:10:42.19 ID:HPnCxoSh.net
はやく稼業イベントか信長コインで「性能引継の極意」を販売してほしい
「性能引継の極意」についてはいつでもご利用いただけるように、常設のコイン交換品への追加を予定しております。


英傑技能持ちの家臣でやればすぐ7500ポイントたまるってのに今更コインで実装とか遅すぎ

53 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:14:50.01 ID:svuUk351.net
今晩の陣は奥の敵陣まで戦果を稼ぎに行く桜田を期待して見てるぞ

54 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:46:07.76 ID:FHBd7IWl.net
>>53
じゃぁしっかり囮よろしくな!
お前の参加待ってるぜ!

55 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:10:20.97 ID:svuUk351.net
>>54
ソロを使うな
囮は自前で用意せいや

56 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 21:15:26.25 ID:yt3+E5mj.net
昔 20分以上「囮ください」を言い続けた

鯖ってやつがいてな
あれは呆れた

57 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 22:20:24.91 ID:uLQ5EDWV.net
いい歳したおっさんが合戦ガー徒党ガー囮ガーっていつもいつも恥ずかしくないのおまえら?w

58 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 23:18:59.35 ID:r77fHQYp.net
今日は上野ちゃん大活躍だなwww
織田っ糞は上野ちゃんに感謝汁www

59 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:41:13.22 ID:eLYqQTMv.net
信on辞めたくせに、要望についてのツイートしてるやつ、そういやおったな

60 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:45:59.73 ID:4cHKVA3A.net
また反応するからやめたれ

61 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:47:44.87 ID:aNPLcokW.net
誹謗中傷は開示請求だぞ
あと足利と雑賀はガチ合戦してるね
組んでるわけじゃないのか今川三国

62 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 01:21:43.50 ID:tGPCOJIa.net
ゲームキャラだけの奴でそこまで通るかはわからんな
ただ顔出し配信者はリアル顔が割れてると言う事で通りやすいかもしれん

63 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 01:29:35.77 ID:tWj6Mfjw.net
身内同士のお遊びでしょ。気楽なもんだよな

64 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 02:20:51.23 ID:A+rnacW2.net
繰り返して繰り返し、更に繰り返して又も繰り返し。
一つ積んでは肥の為。二つ積んではテクの為。
積んでは鬼神に崩されて、六文渡せど渡されず。
反対の賛成ご覧あれ^^/

65 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 02:51:54.21 ID:OElPuVeQ.net
https://youtu.be/PuURWoQNpe8

66 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 05:43:19.63 ID:okZnYjzB.net
引退しても更新と同時に公式を見るほど信onが気になるんやな
俺は休止中は一切気にならなかったわ

67 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 07:44:56.47 ID:2D6eu1mP.net
誰とは言わんが負けてるとすぐ脱兎するくせに勝ってると大名倒したと自慢気にドヤるんだな
一昔ならまだしも今時大名なんて倒しても冷めた目で見られるだけだろうに

68 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 07:51:50.12 ID:b6zWn7q+.net
>>67
別にお前の為に課金してねえし

69 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 07:57:46.57 ID:GVqPv90n.net
>>67
大名落とされてそんなに悔しいんですねw

70 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 08:46:28.52 ID:Uxht9aCu.net
対人最強の「狩人」の闘魂大和さんが復活してるじゃん
ここにいるニワカは誰も知らないか・・・

71 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 08:48:24.73 ID:Wnk/JtKh.net
鯖なんとかは未練タラタラだよな
久し振りに帰参して四聖獣の塔面倒くせぇとか言いながらシコシコ回ってる俺からしたら信onから総崩れした雑魚や

72 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>70
上覧ってさばふぐ連覇時代しか知らんけど
狩人って10位以内に入るか入らんかをウロウロしてたチームだよな?

73 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 10:05:22.25 ID:4SN0qrBI.net
>>70
そんな無名誰も知らねーよ

74 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:34:56.32 ID:aNPLcokW.net
今の最強は月数十万で重課金した奴です

75 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:36:30.40 ID:Jd8mV0ct.net
リネージュっていう信onの10倍は課金が必要なMMOあるからまだまだいけるで〜

76 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:37:32.44 ID:TUFnJjr8.net
>>71
イキりのつぶやきがここで拾われるご時世やからな
引退してかなりの年数が経つのに今でもちょいちょい信onツイをするのは鯖氏くらいやからのう
未練だとここで拾われてしまうのはいたしかたなし
まあ引退したのなら潔い方が未練と思われずに済むということやな

77 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 12:29:16.34 ID:DaCknQCT.net
ほらまた反応してるから触れるなよ
開示請求ガー!がまた始まるよ

78 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 12:40:02.81 ID:M8EPKSZc.net
今日も三好斎藤北条の勝ち馬共ボコるわw
まじで劣勢に耐性無いのなw

79 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:34:41.52 ID:DG7LI6f5.net
>>78
見つけたら破鎧するお

80 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:13:58.88 ID:1awCb56N.net
ここで書き込んでるダサい奴らよりはマシなんじゃない?

81 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:24:36.66 ID:qd2dtEdx.net
>>78
織田も勝ち馬で膨れ上がってるんだがwww

82 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:39:49.54 ID:rES2iwL6.net
>>81 勝ち馬おらんぞ? 一緒にすんなよwww

83 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:44:46.30 ID:Ohnw9tOW.net
この状況で来る人を勝ち馬と言っちゃう当たりお里が知れますね

84 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:52:17.01 ID:DPBzbWU+.net
織田家 9勝2敗0分
上杉家 5勝5敗0分
斎藤家 0勝5敗0分
北条家 3勝9敗0分
三好家 4勝0敗0分

勝ち馬の意味がわけわからんわ

85 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:55:19.79 ID:DaCknQCT.net
自分の敵国に仕官したら勝ち馬なんやで

86 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:00:30.26 ID:M8EPKSZc.net
勝ち馬は9ヶ国連合独占

87 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:10:15.10 ID:15FdCPwE.net
チーターも独占❗

88 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:51:54.41 ID:DPBzbWU+.net
>>86
6ヶ国連合 vs 6ヶ国連合だろ
今週の国勢理解してないのか?

89 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:54:27.71 ID:aNPLcokW.net
武田が真田伊達攻めれば情勢変わるんだろうけど
何が起きても同盟殺してでも今川殴るマンなので…

90 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:21:16.32 ID:DPBzbWU+.net
>>89
今攻めてるじゃんw

91 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:37:55.49 ID:I1Cf0yI2.net
真田潰してもどこかが膨れ上がって同じだからな
結局は合戦人口の少ないパイの奪い合いさ

92 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:51:24.35 ID:DPBzbWU+.net
>>91
まあ人数減りすぎて合戦維持が難しいのかもね
前期にもまして、勢力の整理が早いわ

93 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:09:27.10 ID:A+rnacW2.net
もう勢力に属するメリット全て(何もかも)なくして、赤組白組浪人組の戦国三国志にしてもいいんやで(涙)
そうなったら第4の勢力(引退)として頑張る所存です(涙)

94 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:19:24.96 ID:aNPLcokW.net
人減りすぎて小国中堅の合戦の維持が不可能になってるね

95 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:38:06.83 ID:hhntcFJS.net
完凸英傑と絆結べない複垢さんは先陣だけよろ

96 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:39:56.67 ID:DPBzbWU+.net
>>95
今の武将なんて、夢幻鈴だけで大名だって行けるでしょ

97 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:40:26.95 ID:LAsT5yqH.net
>>43
>信onから多数の問題児がFF14に旅立っていったけど大体ハラスメントでBANや一時停止
>もしくはプレイヤースキルがついていけなくなって挫折のどっちかで草生え散らかすわ

春○以外にハラスメントBANされた話を聞いたことがないが誰がいるの?
ディスコでも聞いたことがないから興味あるな

98 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:40:40.89 ID:tWj6Mfjw.net
小国をNPC専用国にしたらいいよ

99 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 19:14:00.41 ID:A+rnacW2.net
無幻の鈴含めて完凸英傑ギリ5体アットが、ギジンセギだのトーレンだの面倒でやる気が出らんけん絶賛放置中やけんが、そんなもんなかでも大名なんぞ七人揃ってたらヨユーでオトセットよ。(多分)
紙カジやったらヒヤリハットやがねー。(涙)

100 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 19:22:21.83 ID:aNPLcokW.net
>>97
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/3628713/blog/956936
よくわからないけどこんなもの見つけた
こんなにわくわくしてたのに突然レベル50で止まってしまっているなんて…

101 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 19:35:06.43 ID:/SXkKMiw.net
>>99
クッソ田舎者みたいな方言だけど、どこの人?

102 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 00:39:44.08 ID:yo6XXIKL.net
チートとかアホらしくてやってらんね

103 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 00:59:18.75 ID:HeT0ptea.net
>>102
このチーター軍団三好とずっと戦わされていたんですよね

104 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 02:08:13.85 ID:VOJ2uzbN.net
新星の章でやめてて復帰する場合
新星の章のコンテンツまでしか遊べないのかな?
それとも最新の章の一個手前までは遊べれる?
10年ぶりだから全くわからん

105 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 03:17:13.31 ID:joNifCZ9.net
まあアプグレしたほうが安心だろう
というか昔と違って年間100万円くらい福袋だの英傑だの買わないと強くなれないからな
それに比べればアプグレ代金くらいは・・って感じでがんばれ

106 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 03:46:21.69 ID:j3Ky5s45.net
ええええ
月額のゲームなのにそんなにも追加で買う必要あるのかよ
帰参ので2400ポイントかなんかで買えるのだけじゃぜんぜん足りないってことなのか

107 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 06:16:00.29 ID:PcHndmNK.net
2週毎に同じ英雄が5回出るまで引いて下さい
勿論交換なんてありませんよ
運良く出たら次は膨大な信頼度稼いでくださいね

108 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 06:50:42.58 ID:V4LhEse4.net
信頼度手に入れるためにガチャ回すんだぞ

109 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
オンラインゲームなのに信頼度とかあるの?
色々ネットで調べてみたけど
新星の章まではハマりまくっててそこまでの知識がかなりあるから
その知識がじゃまになってもうわけわからんw
1見ます沈黙

110 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 08:31:41.02 ID:E90k7zHc.net
>>109
そんなかからん
四の五の言わずさっさと帰ってこい

111 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 09:00:59.59 ID:aewATnv5.net
いや帰参キャンペーンだけやって2週間脱兎が正義

112 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>97
そもそも他のMMOではNGワード設定かかってて下ネタが言えないし
胸の谷間悩殺とかあんな名前許されないでしょ。
入力できないか、できたとしてもGM降臨で乙。

ミレニアル世代は酒と煙草と下ネタに拒否感示すから
このままいくと新規や信ONをやってた人の子供が入ってきても
ゲームの内容以前にヤラしく♥お願いしますで初見バイバイだわな。

113 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 09:31:09.76 ID:FfLTpoon.net
>>109
ソシャゲに面倒くさい操作(倉庫整理など)が加わった糞ゲだよ

114 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 09:56:47.26 ID:i+irpqjR.net
>>112
胸の谷間悩殺=信ちゃんねる

115 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 10:51:43.80 ID:5Ijsxr1y.net
三好調子に乗るなよ

116 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 10:58:21.15 ID:cRUU6kXc.net
>>109
ガチャ引いてんのは廃人だけだぞ
一般市民はしこしこ城登って英傑揃えてる
あとはイベントをきっちりこなせ

117 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 11:40:16.28 ID:Qf/gUJEd.net
セクハラとチートは三好独占❗

118 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 11:49:24.67 ID:X/jZvK3d.net
しかし織田上杉も凄いな
三好チーター軍団が味方の時はもてはやして負け犬がチートとか負け惜しみ言ってるって騒いでたのに
実際自分達が理不尽なチート食らいまくるとコレ
まあBANしないコーエーが悪いんだけどね

119 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 12:00:19.39 ID:2KmNIoiD.net
夢幻登るといってもその為の「特定の」英傑が「複数」必要になるから、ガチャなら数万単位下手すりゃ一本の課金は必須やな。
そしてめでたく英傑揃ったあとは頂上の無い無限登山が始まる。

120 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 12:41:03.75 ID:eAdSSFwb.net
いつ持て囃してたんだろう、なんか変なもの見えてます?

121 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:11:51.56 ID:eYdtp+XW.net
織田が負け出してから三好の愚痴言ってるやついるが、もしかして餅か?

122 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:18:18.91 ID:Gt9gxQv7.net
織田上杉で平日250はやべーな

負けてるけど

123 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:20:34.69 ID:Gi9jQk+o.net
負けてるな…w

124 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:21:00.30 ID:Gi9jQk+o.net
清洲さえ取ればあとは簡単だな

125 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:41:13.46 ID:Z8HnIfEG.net
>>120
味方だったことあったっけw
前期は三好は近畿キッズでしょ。
近畿3国の枠組みにこだわって織田や伊達との合流を拒否して雑賀も足利も滅亡したのに
客将だけもらったらころっと態度を変えて陣営統合しちゃったっけw
あれはね、もてはやすっていうかひいたよ。ドン引きw

126 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:46:55.91 ID:Gt9gxQv7.net
また織田の長文ちゃん湧いちゃったよ

127 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:54:54.80 ID:WmlR+VRB.net
織田側は負けて悔しいのはわかるが
織田側の方が人数多いのになぜ負けるのかが素朴な疑問

128 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 15:04:24.05 ID:sWMKwLt/.net
>>127
蒼月とか孫六とか、あのへんの廃徒党の数の差じゃない?
なんで斎藤にばっか、あんなに廃人が集まってんの

129 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 15:15:17.20 ID:tnA6TB1Y.net
帰参して驚いた事
大名討ち取られても合戦が強制終了しない

130 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 15:16:42.33 ID:TXQjacAH.net
>>127
250は三好側
こちらは200か多くて220ぐらい
ほんと捏造酷いな、、、

131 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 15:48:53.29 ID:WmlR+VRB.net
>>130
エアプしてないで合戦行けや
織田大名の餅のTwitterに人数の証拠の画像がアップされている
織田側でしっかり250出てますやん

132 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 16:39:01.96 ID:X/jZvK3d.net
織田も武田も相手より50多くて昼支配的で負けてるけど
こいつら何なの無能なの?

133 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 17:55:59.74 ID:Gt9gxQv7.net
>>130
自分の所の大将に人数公開するのやめろって言っておきなよ
https://i.imgur.com/AmH5Fw5.jpg

134 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 18:39:49.29 ID:6rirwKaa.net
>>112

135 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:01:54.96 ID:eAdSSFwb.net
>>132
そんなに斎藤北条の悪口言ってやるなよ

136 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:17:11.35 ID:Nmx2B3c9.net
>>132
みんな鉄砲持って防衛してるからwww

137 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:17:50.58 ID:OsWH/0ar.net
人数ねぇ。織田単体vs3国の先週より成績が悪いってことで問題にはなってるけど
来ても何かウロウロしてるだけで見物なのかな?って複垢もいたりして
普段は浪人を受け入れない織田の合戦が珍しいのかもねって結論に(笑)

138 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
夜陣、織田は開幕から人数かってるのに戦果負けてるやん。

139 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 23:34:42.70 ID:X/jZvK3d.net
>>137
なんで誰だかすぐ分かる書き込みしてしまうんだろう

140 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 00:18:58.06 ID:5BkTGBL5.net
>>137
頭悪そう(笑)

141 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 00:37:23.07 ID:ZPMmLEJ9.net
仕事辞めてニートになってまで合戦に人生賭けてる人の国を悪くいうなよ、ワシが皆勤と国が滅びると本気で考えてる憂国の士やぞ

142 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 00:41:35.11 ID:SEsPQLbe.net
>>141
働いたほうがいいよ

143 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 00:47:43.01 ID:l8yQrHls.net
そんなやつおらんやろ~

144 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 00:57:00.50 ID:rK0WhkQZ.net
>>137
浪人を受け入れないと書いてるので、これは餅さんが書いたと思う。
一般織田民は浪人歓迎なのだが、餅さんだけは浪人嫌いで、そこら辺が餅さんと織田民との間に思考の乖離があるからな。困ったもんだ。

145 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 01:38:09.32 ID:tR317tim.net
対人開幕で混水模魚が一番に飛んできたので通報しといた

146 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
大大大連合の方がよっぽどクソダサいと思うんだけど
このゲームそう考えてる人の方が少数で終わってるね

147 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 05:11:55.81 ID:712ulkSI.net
でも餅のおっさんに嫌われた奴
みんなら織田追放されてるし

萬と布みたいに餅とうまくやってかつ強い徒党
もいるから織田は強い

148 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 07:52:22.57 ID:E6/utDEL.net
とりあえず清洲陥落だな

149 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 09:14:31.68 ID:b1EyGz4N.net
まぁいいんじゃないでしょうかw
2シーズン連覇した天下統一勢力に同数で挑んでギリギリの戦いを制してきた織田上杉と
そこに乗っかって安い勝利を味わう三好。
自分がどちらにいたいかだけの話だよ。

150 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 09:53:42.34 ID:zRstSBSK.net
>>146
今もう6対6でしょ

151 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 10:55:15.43 ID:SEsPQLbe.net
酷いチートや。

152 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 11:06:41.86 ID:ZPMmLEJ9.net
>>149
ドンマイ

153 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 11:56:13.90 ID:FtYFxog1.net
なんで今川連合と六カ国連合が喧嘩してんだと思ったら
足利ホストで勝手に揚北攻めて「このまま揚北譲渡させるからスポーツでよろしく」とか告知してたんだな
なお今川連合に対して事前折衝は無く、攻め込んどいて揚北よこせ抵抗はするなと一方的に通知した模様
結果今川連合ブチ切れ

154 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 12:05:23.16 ID:FtYFxog1.net
ということなので今武田と今川三国取り込めば多分勝てるんじゃないかな

155 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 12:27:10.59 ID:oPQpworz.net
>>149
悔しさが滲み出てて好きだぞ

156 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 12:31:01.30 ID:jMKh4Cm+.net
足利は何故イキったんや😅

157 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 12:32:41.16 ID:yf/tVZfr.net
>>153
このスレにしては珍しく、大体合ってる

158 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 13:00:03.95 ID:A1tT53Bx.net
>>138
織田は人数増えれば増えるほど制御しきれなくなって指揮できてない

159 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 13:01:26.89 ID:A1tT53Bx.net
>>150
6v6は拠点の関係で今週だけだぞ

160 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
もののふが少数側にしか入れないように修正されたのに
ピコーン!サブを仕官させればいいんだ!なんてやってんのあんたらの方だけだよ。
法律で禁じられたら当然のように抜け道を探すって
言っちゃ何だが日本人の発想じゃないね。

161 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 14:11:24.83 ID:OYGJ7fNp.net
破鎧リストに、浅井の四之字が入っていないじゃないか!
こいつは壊して殺して、死体の横で踊るレジェンドクラス

162 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 14:16:25.67 ID:3XoBuJ2o.net
>>158
織田側のいつもの徒党+最近織田に仕官した他国の人

指揮が無くても勝手に取りついて、勝手に防衛するからな
増えた人数分は勝てないとおかしいやろ

要はうまく動ける徒党、弱い徒党が多いということやな

人数いなければもっと負けがこむ
人数いてもそれをいかせないというのもお粗末

163 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 14:27:31.83 ID:UDYfL56F.net
本陣やる事しか考えてないわ

164 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 15:16:32.47 ID:FtYFxog1.net
正直破鎧なんてどうでもいいわ
破刃されたらブチ切れるけど

165 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 15:27:59.73 ID:Bl27E4dN.net
17年ぐらい前に敵中突破ハメ喰らった時はリアルにカップ麺作りに行ったな

166 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 16:49:47.84 ID:xm9BroLA.net
餅さんってゲームが上手なわけではなくて、かけている時間を考えると下手な部類にはいる
気難しい性格、嫌味な口ぶりも災いして人柄で勝負できるわけでもない
そんな餅さんの強みが、織田という一つの国に長く、深く属してきた古株重鎮な部分だからな
浪人や国を頻繁に変える相手を敵視する気持ちはわかる

餅さんこそ、信長の野望オンラインの、さらにその中の織田家の中でなければ存在感が発揮できない
良い意味でも悪い意味でも存在全てが織田家ありきというプレイヤーではあると思う

167 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:11:11.89 ID:Kxwm1dko.net
おっさんしか残ってなさそう

168 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:18:59.47 ID:UfwKFIMV.net
>>166
気難しいというか、意固地
わしの楽しいことは、みんなが楽しいっていう独り善がり思考回路だし、他者のことなんて眼中にない
年齢的にもそれは死ぬまで変わらない

169 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:23:57.90 ID:v516vuZJ.net
砦前で10分以上放置してる奴は利敵行為で晒すからな
後前でないで奪還しかしない奴と徒党
対人しかしないガイジ
徒党の囮しない奴は三好の間者として扱うからそのつもりで
おまえらみたいのが足引っ張る存在という事を自覚しろ

170 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:31:28.13 ID:p8/RhyMI.net
餅さんはなんで仕事辞めたん?
会社でタブレット使ってn狩りしてるみたいな話は聞いたことあるけど

あと昔のブログで餅さんと揉めたって記事結構あるのにびっくり

171 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:52:18.58 ID:x5Vw/3bJ.net
>>169
お前口だけか?
晒せるもんなら晒してみろや

172 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:53:13.55 ID:J/cQTDat.net
資産家で世間体の為に仕事してる人も世の中には結構いてます。

173 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:54:41.76 ID:Ga0Jh/FF.net
ニートに率いられてる織田w

174 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 19:59:25.87 ID:d3kK/oUK.net
>>169
参戦しない奴よりはいいだろ

175 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 20:00:37.24 ID:SEsPQLbe.net
>>173
チートに率いられてる三好w

176 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 20:42:57.86 ID:2csg7DHr.net
織田完全脱糞じゃねえか。

177 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
武田はどうなん?

178 :名も無き冒険者:2022/09/04(日) 23:25:16.92 ID:FtYFxog1.net
武田は完全に平日昼の王者と化してて夜でも150出すけど
目の前にいる武将と徒党を完全無統率で食べ続けるただの動物の為勝てない

179 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 00:20:03.20 ID:xAP3rsba.net
チートとスパイ辞めろや
勢いこっちが勝ってるのに水刺すなよ

180 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 00:53:14.40 ID:Y52gmamD.net
スパイはコーエー自体が推奨している
チートはコーエーが取り締まらないのでやったもん勝ち

181 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 01:01:16.14 ID:r5zIA056.net
大将さん、人数大勝ちで勝ってるときはスクショ載せないんですかー??
3カ国で織田上杉に勝ってうれしいな〜って書かないんですかー??

182 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 01:08:44.30 ID:cF/sh+Eu.net
上野と水野なんで来ないん

183 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 01:11:59.66 ID:+AYBUtaj.net
人数同数かそれ以上でも勝てなくなったら今度は三国ガー!かよ
悲しすぎるだろ…

184 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 01:14:15.70 ID:Y52gmamD.net
言われてる通り武田と今川和睦させて味方にすればいいやん

185 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 01:21:12.76 ID:a8iIGWPy.net
>>181
大将じゃないけど全くそうは思わない
むしろ今の織田に、最近になって参戦してる奴らこそ勝ち馬なろうとしてるんじゃないかと思う

186 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 03:43:58.28 ID:XxGSISup.net
おいス!いつも信オンばかりプレイする頭のおかしいおまいらwあたおか共!元気か?合戦とかボス戦しながら、ユーチューブのコレコレ切り抜き、ひろゆき切り抜き、兎田ぺこら切り抜き、とか動画見ながら信オンとかさーw真面目に信オンプレイして下さいよwwwちなみに今回コレたんの配信神回だぞwバイナリー詐欺師女性対コレたんwおもしろかったぞwww

187 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
今川憎しなくせに織田に士官してる元徳川なんて勝ち馬乗りだろ

188 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 08:02:00.85 ID:BUBfnfgs.net
>>144
今川憎しは武田だろ。徳川は意味不明に見殺しにされただけで今川と特に因縁は無いよ。
武田は今川に怒っていい理由いっぱいあるけどw

189 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 08:27:58.05 ID:R2m/S1bq.net
>>185
最近ってことは
斉藤北条三好vs織田
伊達足利真田vs上杉になってから来たやつだろw
それがどう勝ち馬なんだw

190 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 08:35:29.62 ID:ega7IFQc.net
織田も武田も一気に突き放されてるな

191 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 10:30:39.24 ID:oyf/4FIj.net
勝ち馬になってヒャハァーしなきゃそんやで☺
それが今の仕様

192 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 10:31:34.77 ID:hiaBYGxk.net
織田に来た伊賀は全く役立たない
最悪

193 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 11:04:39.11 ID:bC4HF7QS.net
>>176
と、思うじゃん?
逆ならまさにそうなってたと思うんだけど普通に200出してくるのよ。
勝てても負けても。
んで、北条三好がホストを押し付けられた理由はそれ。

194 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 11:31:10.63 ID:Y52gmamD.net
だからなんで口調で誰だかわかる書き込みしてしまうんだい?

195 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 12:18:20.61 ID:/rwB+/QU.net
>>193
餅のツイを見たが
織田は陣開始1時間40分で30人少なく、2時間30分で同数、それ以降は織田が多い
この状況が逆に三好斎藤北条だったら、巻き返せてると思われ
巻き返しができない織田は開幕から50人多いくらいでやっと拮抗か

餅がアップした画像により、
織田の弱さが証明されてしまった

196 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 12:21:13.94 ID:lnzRTR9t.net
>>192
敵でも味方でも答えは変わらんから良く聞いとけよ。
少なくとも俺は役に立ってあげようなどと思っちゃいない。
俺のやりたい事を俺の判断でやるだけだ。
まあ水曜で帰参終わりだ、ぎゃあぎゃあ喚くな。

そんな事よりおまんこ環なんだろうけどラグが酷くてやってられん。

197 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 12:33:55.92 ID:II89YuBz.net
織田側は人数いても兵糧ばかりで攻める人があまりいないんだよな

198 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 12:56:25.62 ID:Wj2vVOSU.net
>>197
兵種の間違い?
なぜ兵糧…

199 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 13:29:41.56 ID:XzVUcADR.net
>>196
協力する気ない奴は二度と織田援軍に来るなよ
朝倉本願寺に行ってろや

200 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 13:37:33.77 ID:lnzRTR9t.net
>>199
盛大に断る。
誰の指図も受けん。
何処に行こうが何をしようが全て自己判断。
毎回書くんだけどかまわねえから絶交でもなんでもしとけよ。
そんなもんどうでも良い。

201 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 14:41:25.74 ID:CdXzFW74.net
負けてる時、特に7垢は攻めてほしいのだが、
桜田は合戦慣れしとらんのか、前には出ないで時間をたっぷりかけて対人ばかりしとるしな。
合戦ニワカのこういう輩が多いと勝てんよ。

202 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 14:50:16.58 ID:ega7IFQc.net
桜田なんか糞の役にも立たんぞw

203 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 14:50:54.73 ID:ega7IFQc.net
負けてるのに対人つき合ってくれてありがてえわ

204 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 15:36:44.40 ID:rTwUvoaW.net
桜田さくらにはお世話になったわ

205 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
勝ってる時→相手の負けず嫌い徒党を泥沼対人に持ち込め
負けてる時→対人は相手にするな。敵徒党は割りまくってNに食わせろ
これができてないから織田さんは負けるんじゃないですか

206 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
徒党送りは織田のが多いし防衛も上手いの多いし開幕の人数が少なかっただけだ
調子に乗るなよゴミ共

207 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 17:40:06.13 ID:6p6YP0lZ.net
斎藤北条が調子にのってるけど、君ら2対1じゃ勝てないんだぜ

208 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 17:51:58.95 ID:VHidmVJ9.net
織田は奪還しか取らない、陣落とす徒党が少ない、負けてるのに対人する、ゲリラの囮ソロがゲリラ止めの徒党を叩かない、やから負けてるんやで。

209 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 18:19:24.13 ID:KzUHKEII.net
チートしてまで勝ちたいの?

210 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 19:41:28.70 ID:+sYKlBaS.net
織田は餅さんみたいに囮をメインにやってくれて徒党送りも集めてするから信頼できるし皆着いてきてくれるしで劣勢でも強いんだよな

他国は自分武将やりながらアレやれコレやれ指図するだけだもん
だから押され始めると弱いのよなwわ

211 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 19:46:50.45 ID:aCdpKKv5.net
織田メンヘラ多すぎ

212 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 19:50:50.93 ID:r5UcCm/Y.net
いやいや、織田負けてるやん?w
なに言ってんの?ww

213 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 20:16:57.24 ID:3+l9r7zM.net
餅さんめっちゃ語られてるやんw
ほっとけばいいんだよw三好なんてw
合戦慣れしたサブ援軍とか、来期はどこにいるかわからない流れ者をかき集めて
一瞬パァーっと増えたり勝ったりね、それは織田の目指すところではないでしょw

214 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 20:18:43.37 ID:XAV77Qpn.net
餅が目印になってるから

215 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 20:29:29.87 ID:lOPNiunF.net
桜田が使えないやつだとわかって俺も驚いたわけだが劣勢戦では対人よりも戦果取りを最優先と誰か桜田に教えた方がええやろな
7アカがまるで無駄やで

216 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 20:48:42.55 ID:xAP3rsba.net
前期の天下戦では毎陣開幕大名やってたやん
あれぐらい頑張ってくれよ

217 :名も無き冒険者:2022/09/05(月) 21:39:11.77 ID:Y52gmamD.net
中村に限らず伊賀の徒党って基本的にチームとしての勝ち負けじゃなくて
目の前の自分の勝ちしか興味ないから

218 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
書見の人もたまにはまともな事も書くんやね(涙)
でも目端のきくプレイヤーは既に幻滅して休止なり引退なりしてしてると思います(涙)
そして一度離れると復帰はなかなかしないと思います(多分)

219 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 02:00:16.75 ID:KrfQQkft.net
次は織田上杉と伊達真田足利が見たい

220 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 02:15:01.30 ID:hKYgndY8.net
もう既に重課金して俺は他の奴らより強い気持ちぃぃぃぃって奴しか残ってない気がする

221 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 02:32:00.55 ID:jIL+XyPJ.net
次は上杉分断で那古野攻めじゃないの

222 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 02:49:59.55 ID:hKYgndY8.net
このペースだと上杉分断して2.3回那古屋攻めれば落ちるね

223 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 03:38:52.91 ID:3ryvfpeO.net
織田がヤバいとなると織田よりもろそうな上杉は危険だな

224 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 04:51:42.47 ID:eroqLKbK.net
>>219
いやー。やりたいと思ったこともあったけどダメだな。
それだと恐らく伊達側が来なくて意味不明に一方的になると思う。
双方が200人なんて大合戦になるのは勝ち馬が勝ってる間だけだよ。

225 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
正直俺みたいに装備も一流、スキルも一流だけど心にも余裕があって全くがつがつしてない人間からすれば餅みたいな奴はすきやで

226 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 06:12:52.31 ID:06Jr3u50.net
>>223
去年も大敗はないと思われた上杉だったが、結局滅亡したしあるかもな。

227 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 06:18:48.31 ID:bTfdU8ZL.net
最近スレでの餅の自演が目立つが好調のイキリが長続きせずに滅亡も見えてきたから病んでしまったのだろうか

228 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 08:40:41.30 ID:eWga9NUs.net
餅はさ
暴言吐いても咎めるはいないし、合戦になれば餅さん餅さんと頼りにされて現実社会では有り得ない立ち位置
織田のその他からすれば、お前のリアルなんかどうでもいいから黙ってサ終まで合戦出てろが本音
信長の野望オンラインの織田家の合戦でしか存在価値が無いのが餅だよ

229 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 08:43:15.75 ID:eWga9NUs.net
特攻と揉めた時も織田の奴に「とりあえず落ち着いて」とか織田の奴に言われてたけど、黙って合戦出てればいいからと言ってる様にしか見えなかったわ

230 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 09:08:00.11 ID:hKYgndY8.net
意見を求めるとかよくやってるけど
まず自分の意見を出してそれに賛成する以外の異なる意見はファンネルアタックと粘着対話アタックくるんだから
誰も意見も指揮もしなくなるよねそりゃ

231 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 09:20:14.13 ID:bpWfHECD.net
社会生活不適合者はそんなもんだ

232 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 09:24:18.31 ID:OVRo47Wf.net
伊達は統率取れてないけど数で押す感じ。ソロはやりたいことできる
ゲリラも徒党攻めもする織田のほうが参加してて楽しい。囮比率は高めが難
三好は初心者帰参組には厳しくて古参同士の会話ばかり。徒党取り憑きも隠密で疎外感タップリ

233 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 10:29:16.49 ID:Rx1SNWxv.net
>>225
でしょwあれにムカつくか面白いと思って可愛がるかで属性わかるもの。
でも餅自身も雑魚のようでタイムキーパーとしてはトップクラスだし
あれを可愛がるレベルの廃人なんて運営にしろ合戦廃にしろもうほとんど引退していない。

234 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 10:56:42.13 ID:bYSC+Jqp.net
>>231
逆だな。社会不適合者にそんな真似はできない。

235 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:13:03.94 ID:bYSC+Jqp.net
ねぇ、今週のこの餅祭りってやっぱ
三好のクソださムーブを少しでも良く見せたくて餅をクサしてんの?w
スレにこんなに餅が登場するなんていつ以来じゃん。
三好さんもなかなかどうしてBBS戦士じゃんw

236 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:21:20.49 ID:D9eU5p21.net
>>234
社会適合者は辞めてリアルに戻ったよ

237 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:22:06.28 ID:nAz59hca.net
>>235
どっちかというと、お前みたいに大連合を叩きたくてしょうがないやつがここで騒いでて(餅含む)、それに対する反応が各地から集まってるだけでは?
ぶっちゃけ勝ってる方は余裕があるから、いちいちここで積極的に工作なんてしないよ
だから、ここで餅を叩いてるやつも半分くらいは織田の客将じゃないか?

238 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:28:18.10 ID:eWga9NUs.net
対人やってもPは雑魚、雑魚が多いから陣落とすのも遅い
ひとつだけ餅に教えてやると伊賀徳川の合戦常連の一部から相当嫌われてるぞ、お前

239 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:32:14.26 ID:bYSC+Jqp.net
>>237
そりゃあんな同盟じゃいろんなこと言われるよw

240 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:38:46.32 ID:r9m2se3/.net
>>238
よくそのワード口にしてるけどそんなに嫌われたくないの?
どうでもいいやつから嫌われてもどうでもいいじゃん。
むしろ好意を寄せられる方がいろいろ面倒だと思うんだけど

241 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:53:00.98 ID:eWga9NUs.net
>>240
嫌われたくないとかの話はしてないで
お前が嫌われてるって話だぞ?餅さん

242 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:55:22.65 ID:r9m2se3/.net
>>241
だからさ、どうでもいいじゃん。
餅さんがそいつらに嫌われるより好かれる方が圧倒的に
餅さんにとっての面倒は多いだろ。

243 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 11:58:56.96 ID:eWga9NUs.net
>>242
どうでもいいなら話に突っ込むなよ雑魚

244 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 12:00:55.01 ID:r9m2se3/.net
しかもさぁ、一部とかって濁してるけど
名前聞いたらまたどうせ大貫とか弾正とか特攻みたいに
あー・・・(そいつらに好かれてもな)みたいなやつなんだろ?w

245 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 12:08:50.41 ID:jIL+XyPJ.net
武田脱糞

246 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 12:14:16.14 ID:nAz59hca.net
>>245
たけだっぷん
だろ
懐かしいな

247 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 12:27:03.84 ID:dkTfhZZP.net
>>235
連射、クルクル、チート辺りを騒ぐと三好の擁護がわくんだよな

248 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 12:37:29.80 ID:evRilmyA.net
サ終間近のゲームなんだからチートくらいいいだろう

249 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 13:27:26.62 ID:2bY6+ChR.net
餅、大貫、弾正、特攻どれもどんぐりのチー牛やろ
匿名の5chでは餅擁護派も湧き、餅に好かれる云々と書かれているが餅のツイでは擁護派の反応が異様に薄い
擁護派はキャラ名がわかるツイで餅推しと他国からバレるのが恥ずかしいんやろな
擁護派にもまともな神経はあるようだ

250 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 13:34:26.18 ID:m1wCLLdB.net
織田が危なくなったら戻りますって奴らどこ行ったんや
少し見たらもう見かけない

251 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 14:15:54.61 ID:hCTgxXyB.net
織田側で参戦してる奴ら全員晒されてダメ出しされそう

252 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 14:20:01.36 ID:+9HIo95E.net
三好の鉄砲兵4垢の升
許さんぞ
真後ろ向いてても徒党員それぞれに一瞬で銃撃してくる

253 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 14:45:27.83 ID:VBsBItCR.net
おだっぷん
スカトロ
北条鮮
クサイカ
マゲダ

18年前の群雄サーバーはこんな感じで争ってたな

254 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
群雄鯖時代懐かしいなー
棒祭りとかあったわ

255 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 17:06:11.12 ID:8k78qDu7.net
ご覧あれ(^^)/

256 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 17:42:29.97 ID:3ryvfpeO.net
餅、弾正、特攻は
独り身だし
ある意味無敵だからな

257 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 18:46:19.77 ID:x588/E21.net
伊賀徳川の常連って言われてもわからんな…
和泉ですか?蜂蜜みるくですか?
相当嫌われてるよ って決め台詞ダサくないですか?

258 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>252
それが三好クオリティー

259 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 20:21:53.08 ID:aalC3y6f.net
>>252
手動でやってるようには見えなかったね。
何にせよおかしいと感じたらゲームの運営者に調査要求するがよいよ。

260 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 22:17:22.23 ID:tfGf1cJQ.net
三好はツール使いの代名詞の
猫ばんがいる国だから
なにやってきてもおかしくないな

261 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 23:00:52.34 ID:hKYgndY8.net
猫ばんはせいぜい移動と銃撃くらいだけど
ワープ使ってる奴なんとかしてほしいわな

262 :名も無き冒険者:2022/09/06(火) 23:31:23.00 ID:qMhwP5GH.net
大連合の方がクソダサい定期

263 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 02:35:29.65 ID:1tcj+bzk.net
囮も何も無しでいきなり本陣内NPCと武将の襲われメッセージが出て大名に取り付かれてるのはアレなんなの?
徒党の位置も追尾じゃなくて全キャラ同じ大名の隣にいて気持ち悪い

264 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
三好チート酷い

265 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 08:13:25.59 ID:4H1Xamin.net
>>263
俺もそう思ってた
徒党の位置があまりにもおかしいよな
囮なしでNに一度も絡まれず大名に取り付かれるのも不可解

266 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 08:36:17.40 ID:zNck9a/y.net
織田さん次回は単独で三好斉藤北条ですね

267 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 08:41:09.67 ID:B1nx8Vim.net
>>265
ワープなんてないやろ
ただの潜伏がうまいだけよ

268 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 08:43:51.89 ID:B1nx8Vim.net
>>266
もうずっとそうちゃうの?
それがやりたい三好とビビって逃げて泣きついた
斎藤やろ?

269 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 08:51:33.04 ID:zNck9a/y.net
>>268
ずっとこれかもな

270 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 10:32:47.03 ID:4H1Xamin.net
>>267
本陣は常に防衛がいてN狩りもされていない状態だから潜伏は無理
三好の大名徒党はチート丸出しでやっとるわ

271 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 10:38:01.28 ID:oXJNNoE+.net
今月のもののふの日はどんなのだろうなぁ~
楽しみだなぁ~

272 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 10:46:26.11 ID:1tcj+bzk.net
動画でとっときゃよかったなスルスル隠れて本陣外周見破りNの手前までいって
そこで消えたと思ったら本陣内襲われがでて全員同じ位置で大名と戦闘してるんだよ
完全にあかんでしょ

273 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 10:53:43.36 ID:KJDSzg2D.net
加速チートじゃねえの
昔からあったじゃん

274 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 10:57:55.27 ID:sGqVAdYp.net
一度対策されて、座標が飛んだら元の場所に戻されるシステムになったはずなのに、
いつのまにかその対策自体が無かったことにされてるよな
昔は回線状態が悪い時は真っ直ぐ走ってても巻き戻されることがあったのに、今は全然ない
明らかに、一度導入した対策を外されてるよね
数年前からかなあ

275 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 10:58:45.66 ID:1N7dJADm.net
神器石www

276 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:00:56.58 ID:XQgQXrgL.net
装備作り直しか?

277 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:07:20.60 ID:ixMjfqxO.net
まさかの新装備追加か
来年サ終なら、もう昴で終わりかと思ってたのに

278 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:10:45.13 ID:0uC/0mV5.net
💡コインでしか買えない材料にしよう

279 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:11:09.63 ID:1tcj+bzk.net
どうせこの神器石とやらもどんどん上位でて作らなおさせるパターンか
もうやっとれんな抜けるわ

280 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:11:32.72 ID:6Tpw69Hw.net
新生産品追加 神器石枠追加 
家臣の上覧開催 報酬に九十九
n上覧英傑だせるよ、まとめて家臣だせるよ、ソロでも受けれるよ
稼業奥義 6回まで
充填時間 4時間
治身 万均 回復量増やすよ
神秘の原石 スタック可能

英傑「忍者」ピックアップ
加藤段蔵
望月千代女
どちらも敵単体攻撃

281 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:16:51.71 ID:1N7dJADm.net
両替増えてないと意味のないアップデートだな

282 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:16:55.38 ID:vd76mYhE.net
生産追加 改善は14日から
家臣上覧 改善も14日から受付開始
今週はガチャ追加と家臣育成でアイテム配布のみ

283 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:17:19.77 ID:o4qcth/7.net
また九十九ギャンブル

284 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:17:52.96 ID:sbGavpzE.net
女英傑ってだけで4凸するわ
つか、家臣体力薬がコイン常設か(汗)

285 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:18:30.74 ID:sbGavpzE.net
☓常設
○期間限定

まあそのうち常設しそうだげど

286 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:22:15.87 ID:06XQUqC6.net
神器石の鍛錬のとこに藤太の秘宝、紅葉の秘宝からドロップする奇跡の水晶玉は入手できなくなるって書いてあるから来週から騒ぐ奴出るから注意な

287 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:24:41.81 ID:37a9ffCp.net
付与上限緩和
足お守り改修
改善費用安くなる
鍛錬材 必要個数引き下げ

288 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:26:20.99 ID:o4qcth/7.net
先週装備作った俺涙目

289 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:27:27.43 ID:CXfVY6+E.net
末期なのに色々追加でついていけんわ

290 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:28:05.05 ID:sbGavpzE.net
メンテ延長w

291 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:28:44.72 ID:1tcj+bzk.net
うおおおおおおおおおおおおおお新装備システム追加!!
対人限定の超スゴイ九十九も追加!!
新たにできる事いっぱい追加だよ!!しかも続々上位版も課金でどんどん追加予定!

あのさぁ…

292 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:29:22.78 ID:1N7dJADm.net
秘宝出なくなるとそのお金で購入されていた黒金剛の研磨石とかが売れなくなって楽市さらに値崩れして大変だな

293 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:31:26.65 ID:sbGavpzE.net
秘宝エリアを広げてとか要望なんてするから…

294 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:32:01.59 ID:Jh9wJYhM.net
>>286
げ、それは大ニュースじゃない?

295 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:38:33.71 ID:UMfpnXoE.net
秘宝追っかけまわしてるような層は黒金剛なんか買わんだろ

296 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:40:53.59 ID:/qi6UsuX.net
運営さんよ来週のアプデに合わせて新生産の素材とか神器石の強化に必要な水晶を入れた福袋が出るんやろ?
みんな知ってるぞ

297 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:41:49.37 ID:1N7dJADm.net
秘宝を本拠地のある全エリアに広げる、但し奇跡の水晶玉は除去するワロチ

298 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:43:07.62 ID:2uwXX6Sw.net
新しい見た目の生産品と両替拡張だけで喜ばれるのに

299 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:45:26.56 ID:ZFsfPRFk.net
勾玉高騰しそう

300 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:49:22.02 ID:KJDSzg2D.net
神器石追加www

普通に上限125くらいまでの付与石を
材料NPC買いで作れるようにしてくれるだけでよかったのに
無駄に新システムや新アイテム追加するのやめてもらえませんか
両替もパンパンですし・・・

301 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:49:36.59 ID:1N7dJADm.net
プレイヤーが一切介入できない全員家臣の上覧なら鯖上で一瞬処理して結果出せるスキップ機能付けろよ
こういう所だぞ、20回x45分もやれる根性持ちどんだけいると思ってるんだw

302 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 11:51:32.50 ID:UMfpnXoE.net
その代わり秘宝から新付与石の竜の涙的なアイテムドロップするから
最初は20万貫より儲かるだろ頑張れ

303 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:00:45.07 ID:1N7dJADm.net
単体物理は必中付いてないとゴミなのに段蔵ちゃん

304 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:00:53.83 ID:meg/tlB5.net
新Pが張り切った結果がこれですかい

305 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:08:00.29 ID:zNck9a/y.net
もうついていけない

306 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:08:52.07 ID:1N7dJADm.net
いや別に新要素入れて課金促進させる分はいいんだよ
でもそれって袋+30オプション付けててももう身動き取れない状態を両替増やすことで何とかしないと全く意味がないんだ
数か月も全く改善する気配がないってのは空き容量に苦しんでる人そんなに少ないのかな

307 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:38:16.59 ID:Og/z4i7m.net
>>306
いやいや整理したらいい話やん

308 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:42:32.50 ID:rPncPVRp.net
サ終を近々予定しているのなら、わざわざ開発費を使ったこの修正はしないだろうからコーエーは続ける気満々
ツイッターを見ても月10万〜50万の課金はザラだし100万近い人もおる
貧乏人はすでに脱落、もしくは虫の息
金のあるやつだけついて来いよ!てな状況だが、そこはプレイヤーの年齢層が高い分、他のソシャゲよりは金持ちが多いわな
もはや信onは貴族の遊び、課金ガーという乞食は要らんみたいやな

309 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:50:49.28 ID:KdFDynT2.net
最悪やんけ
まあもうだいぶ前になるが125-125ー70-70の武器作るだけ作って結局ほとんど遊んでないうちに神器石装備実装化よ
金使って作っても運営の匙加減ですべて水泡に帰す
もうこのゲームに金使うの一切やめるわ

310 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 12:56:17.43 ID:B1nx8Vim.net
>>270
まぁ見てないからなんとも言えないがN狩りは
してなくても去る唄で潜伏で行けるじゃん

加速は単純に重くて処理追いついてなくて
見えてないだけじゃないのか?

311 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:02:43.53 ID:ELFZkTtw.net
>>306
倉庫の余裕はそこまで無いけど20枠位なら大抵開いてるし
手荷物も職によるけどアイテム整理してある状態なら大体25~35位だから+30を買う程の状況に陥った事は無いな

けど受継九十九や受継鬼神とかの各種珠を入れる箱とか
お供おやつ漢方初心書箱とか魔導付与石箱とか他にも用途に応じた各種箱を実装するだけでも
色々と改善されるのに頑なに実装しようとしない運営開発には呆れてたりはする

312 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:07:42.93 ID:GKwJ3ffl.net
>>299
軍神ごとに効果が固定されてるみたいだから、使い物になるのはほんの一部だけと予想

313 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:08:58.45 ID:GKwJ3ffl.net
>>302
どんどん貫が減ってデフレになるやん

314 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:22:46.88 ID:oXJNNoE+.net
市民ID倉庫を追加すれば解決

315 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:23:51.14 ID:4H1Xamin.net
>>310
本陣を防衛していた者が複数いた
去る歌をしたら即叩きをしてるから去る歌使用の潜伏取り付きは不可能
次回の合戦ではより多くの本陣防衛が来るだろうから証人が増える
コーエーが対処しなくてもプレイヤー間ではチート徒党扱いをされるからヘイトは高まる

316 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:24:45.04 ID:Jh9wJYhM.net
しかし、新装備は武器、頭、胴だけか
つまらんな

317 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:29:18.54 ID:UMfpnXoE.net
>>309
3000円で引き継ぎオッスオッス
>>310
他にも去る唄で近づいて取りつく人はいるけど
その人達はちゃんと天幕外から一直線にキャラが並んでるんだよな
チートだって言われてる人は大名前に全キャラ固まってるんだよな
>>272>>274辺りがヒントっぽいな本陣近くで回線抜いて
赤リングのうちに目的の場所まで行って繋ぎ直せばワープできるのかな?

318 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:32:12.56 ID:sGqVAdYp.net
「合戦は人数で決まる」ていうクソ仕様のせいで、チートが致命的な問題になってないのは、ある意味皮肉だな
でもせめて三好みたいな勝ってる側にいるやつはらチートすべきじゃないだろう
つか運営は昔の加速チート対策を再適用しろよ
プログラム内の数字をちょこっといじるだけでいけるだろ

319 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:33:54.01 ID:UMfpnXoE.net
オイオイ全裸待機してたのに再延長かよ

320 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:50:08.66 ID:MFKFS2cu.net
>>317
新装備に引継ぎの書で付与と補正受け継いでも神器つけれるんかね

321 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:52:26.41 ID:GKwJ3ffl.net
>>320
神器枠は無理そう
多分、「付与」に含まれてる

322 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:57:30.40 ID:UMfpnXoE.net
神器枠は上書き可能ってなってるからいけるだろ
追加される新装備も武器、頭、胴だけで是が非でも引き継ぎの書売りたいんだろうな

323 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 13:58:19.88 ID:GKwJ3ffl.net
>>317
叩くとブラックアウトするとか言ってた人いるから、ありえるかもね
目的陣の近くで通信パケットをせき止めるか、なにがしかの操作をしてるのかも
まあ、もっと単純に、直接クライアント座標をいじってワープしてるのかもしれないけどね

324 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 14:00:12.15 ID:GKwJ3ffl.net
>>322
なるほど
でも神器枠も引き継がれたりして

325 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 14:05:00.58 ID:1N7dJADm.net
>>320
神器枠の付与は受け継がれないってあるよ確か?

326 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 14:05:41.03 ID:GKwJ3ffl.net
>>325
そっか、じゃあいけるな
古い装備捨てなくても良さそうね

327 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 14:24:08.27 ID:MFKFS2cu.net
まあ引き継ぎの書は上覧で余裕だから絶対買わないわ!
一周240か250pくらい貰えたよなたしか

328 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 14:35:05.98 ID:1tcj+bzk.net
上覧は英傑揃ってれば一周300ptくらいで10分掛からない

329 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 14:59:47.89 ID:4H1Xamin.net
先週ほど大名に取り付けない = チートがバレそうで本陣に行けない
先週のように取り付ける = チート取り付きかもしれない

ということで、俺も見ておくが織田で参戦する人は三好チート徒党の本陣監視よろしくな

330 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 15:04:19.05 ID:MFKFS2cu.net
本陣ちーとしてるやつの名前晒さんかい!w
そんなのも晒せないほどこの板は軟弱化しとんか!

331 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 15:10:23.03 ID:MFKFS2cu.net
とりあえず宝玉買い占めるざんす!

332 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 15:53:11.34 ID:WmSZYGe5.net
袋の新装備は無しでFA?
この前作ったばかりだったから助かった
引継ぎ使える部分だけ装備追加ってのはあからさまに書を買わそうとしてる?
それ以外は今までのままってあからさますぎで草

333 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 15:57:48.34 ID:1N7dJADm.net
昴装備にも神器石の枠なしヨシ!

334 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 16:18:26.41 ID:wEaTcSkt.net
御恩装備の俺低みの見物

335 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 16:23:27.04 ID:e6sjyhKs.net
はい今週も行きますよ
みんなも気がついたらどんどん追加してくれ

破鎧PCリスト 2022.09.07

斉藤家
篠宮

織田家
殺し屋みつる
キャバ嬢
みら
鬼若

伊達家
氷見虹
神矢小夜
大貫

真田家
特攻

徳川家
龍翔


足利家
黒崎薬局(引退・殿堂入り)

上杉家
立浪康
上野

浅井家
四之字(壊して、殺して、死体の横で踊るレジェンドクラス)

336 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 16:26:37.10 ID:vbD7Ss7X.net
いまどきチート使う小ものなんかわかるかけないやん!
討ち取りみれ
叩いてもブラックアウトして再起動必須

337 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 16:26:38.43 ID:WmSZYGe5.net
役目を終えた勾玉たちがまた役に立つときが来るとはな・・・
勾玉の状態で神器石つくるみたいだが、餌軍神で育成しまくった軍神を入れる仕様にした方がもっともりあがったんちゃうか・・?

338 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 17:09:35.63 ID:4QkgBC8M.net
>>335
北条の女子穴、天ちゅー
三好の神夜
斎藤は今のところやられたことないな
四の字は個人上覧でもやってくるw

339 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 17:46:36.55 ID:94NbriWl.net
段蔵スカありやんけ

340 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 18:38:13.08 ID:eCKA7jPn.net
上杉もひたすら破鎧やるのいるな

341 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 19:01:44.91 ID:UMfpnXoE.net
>>339
技能はクソだけど器用さは現英傑で最大値なので4凸オネシャスってやつよ

342 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 19:03:19.77 ID:4QkgBC8M.net
伊賀のなんとかミルク、八幡なんとか。
この辺もやってきたな。
むしろハガイやる方が多数派やなかろうか。

343 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 19:19:58.39 ID:zUa5reuE.net
>>341
技能クソなの?こっちしか当たらなかったから残念

344 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 19:22:25.81 ID:0S1c6Un4.net
俺は伊達で勝ち馬で出てるけど
破鎧やりまくってるぞ
伊達公認

345 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 19:27:24.66 ID:1tcj+bzk.net
破鎧なんて修理すりゃいいだけだしな
破刃は後衛キャラにやると一撃で20万ほど金を吹き飛ばせる凶悪技能だが

346 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 19:31:45.97 ID:oXJNNoE+.net
合戦で勇気装備以外を装備する事ってあるん?

347 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 20:46:55.41 ID:4QkgBC8M.net
最低限のエチケットとして見た目装備の頭胴武器着けてりゃいいかな。
もう勇気すら変換して着けるの面倒く感じる。

348 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 20:48:18.76 ID:hNj3X+9P.net
破鎧してるやつは家庭環境良く無さそう

349 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 20:48:30.05 ID:M9zp1QAv.net
ご覧あれ(^^)/

350 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 21:27:23.21 ID:XyE8n/9v.net
>>335
>はい今週も行きますよ
ノリがきもいw
たかが破鎧で名前までチェックしてるの?
鉄のお友達一人くらいいないのかな?

351 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 22:02:09.71 ID:1tcj+bzk.net
このリストは何故か武田だけいない上に対戦相手の浅井に執着してるから武田がやってんだろうなこれ

352 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 22:12:23.52 ID:dbJBoLhu.net
勾玉が買いあさられてるじゃないか

353 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 22:44:23.42 ID:u3lkX656.net
・生産に関する各種改善を実施!
稼業や装備の生産、強化などが今までより行いやすくなるように各種改善を行います。

とあるけど鍛錬も入魂みたいに鍛錬度上昇を5に固定化と
改修周りも仕様変更のついでに一括改修出来る様にもしてくれればいいんだがな

354 :名も無き冒険者:2022/09/07(水) 22:54:10.49 ID:5IYc94iS.net
公式HPに新情報が何も無いんですが…

355 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
時を食らう神がほぼ売り切れとる・・・

356 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
どうみても素戔嗚が最強性能になるだろうから時神なんか買い占めても無駄だろう

357 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 00:09:19.36 ID:+zPCXnOf.net
その辺の情報出てないからどうなるか賭けだな
コス3でもコス8でも同じ可能性もある

358 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 00:55:40.97 ID:jg6MmmvU.net
🐷<ブー

359 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 01:19:49.58 ID:JzwblIoc.net
素戔嗚高いからあまつみかぼしで

360 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 01:33:20.68 ID:mRbE6qeS.net
神器石の倍率ドンで失敗しまくる可能性が高いからとにかくよさげなのを買い占めるのが吉

361 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 03:54:48.01 ID:kEfFoijH.net
今は英傑家臣メインだからPC装備に貫や労力かけても無駄だと思うの
合戦行く人は少し重要なのかもしれないけど

362 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 04:14:52.05 ID:6kevG2ir.net
合戦しか行かないに決まってるだろ

363 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 07:47:40.99 ID:w1YlU3Kr.net
合戦行って破鎧しかないだろう

364 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 07:52:28.38 ID:s/RUlNwb.net
金払って神器石必死につけてんで何と戦うの?w

365 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
家臣と同じでTwitterで自慢する
それぐらいしか自慢出来る事ないから、、、

366 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 10:05:53.18 ID:D6uzxvKk.net
久しぶりに呟いたと思ったら唐突に家臣自慢と称号自慢が始まるの草よ

367 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 11:46:02.51 ID:R+rRydQ/.net
Twitterなんか自慢するためのもんよ!

368 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 12:25:49.31 ID:6kevG2ir.net
FFだって絶クリアして武器貰って最終的に行き着く所はSNS自慢だから安心して自慢していけ

369 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 12:39:46.51 ID:CnsnIByE.net
今回新しく出た英傑の一部は家臣上覧向けを想定して出してそうだが
色々想定させたいならまず家臣枠を20位にしてくれよと…
11枠で絆用 戦闘用 更に家臣上覧で対人向き家臣7人とか根本的に無理があるわ

生産もさせたいのなら倉庫問題解決必須だし
職人装備も系統4つ位まで減らして取っつきやすくしたり
必要素材も前みたいに見直してシンプル化再度すべき

後、誰か某陰陽さんに護法具は今入手しやすい環境だと教えてやれよ…

370 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 12:49:51.28 ID:CIu9ZAcH.net
全く独自性のないありふれた一覧(英傑データをまとめただけ)で、これ大変なんだよな~誰か代わってくれないかな~て奴の地獄のミサワ感

371 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 13:54:25.02 ID:JzwblIoc.net
某おんもさんは1垢だろうから楽になるのは来週からだぞ

372 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 15:14:48.60 ID:JyfT09KM.net
>>370
だったらお前がやれば?

373 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 15:34:10.33 ID:jc2xxl1Q.net
知力魅力と防御-30%ダウンの単体術はあからさまに対人向け

374 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 15:43:39.52 ID:D6uzxvKk.net
さすがに英傑家臣引き連れて合戦で対人可になったらやめるわw

375 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 15:54:45.42 ID:rYU2e4uH.net
>>370
ニチャア

376 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 16:15:48.46 ID:ZrsswLhl.net
>>370
職場で空気読めない陰って嫌われてそう

377 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 16:34:27.85 ID:NoPXopKR.net
三好は初心者帰参組には厳しくて古参同士の会話ばかり。徒党取り憑きも隠密で疎外感タップリ

378 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 17:16:14.06 ID:9RXWvcFh.net
>>370は男爵だろ
むかしやたらと英傑データにケチつけてた
引退してもまだこのスレ監視してるんな
ほんまうざいわこいつ

379 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 17:55:26.10 ID:jc2xxl1Q.net
三好はディスコード鯖で完全身内でやってるからそれ以外はただの雑用だよ
大昔に浅井がこれやって衰退したのにね

380 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 18:19:10.44 ID:ApsJ929v.net
>>378
男爵って誰だ?
くらげ男爵か?
あいつはネガティブな陰キャだったな

381 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 18:29:18.41 ID:9RXWvcFh.net
>>380
そうそいつ
知らんけどっていう別垢があってそっちで昔、英傑データに噛み付いてた

382 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 19:04:42.02 ID:ApsJ929v.net
>>381
知らんけどって中身くらげ男爵だったのか・・・
引くわ

383 :名も無き冒険者:2022/09/08(木) 22:54:23.17 ID:4VVE+pFd.net
Twitterタグで出てきた表裏って人のwikiとか読んだけど
他人の追放に情熱注いでしかも未だに語ってるの凄いね
ログ載せてるけど、いや…お前も十分嫌われてない…?ってなった

384 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 02:14:04.60 ID:Tt8AKLla.net
日曜から始めて武田に所属したぜー
お前らよろしくな

385 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 05:31:02.82 ID:XXnujzFg.net
ご覧あれ(^^)/

386 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 06:48:57.62 ID:xZEgE8dJ.net
まともなのはブラットだけかよ・・・

387 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 06:51:01.51 ID:G9+rPhdq.net
まともなやつがプレイしてると思うか?

388 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 07:49:12.64 ID:uCOgTV0q.net
梨里たんの悪口だめだお

389 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 10:38:02.14 ID:VSVlH1UY.net
動画でとっときゃよかったなスルスル隠れて本陣外周見破りNの手前までいって
そこで消えたと思ったら本陣内襲われがでて全員同じ位置で大名と戦闘してるんだよ
完全にあかんでしょ

390 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
メンテ明けの合戦で天野徒党が大名やらなかったら黒やな
もし大名につこうとしたら動画よろ

391 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
メンテ明けなんて1対3の一方的合戦だろうから、チート無しでも大名とりつきなんて楽勝でしょ

392 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 11:26:27.23 ID:FuS7Hs58.net
織田も13アカの人に大名落として貰えばええやん
この前は脱糞してたけど

393 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 11:53:21.40 ID:Z8r6V1XO.net
>>378

進行中の楽しい事が有れば辞めたゲームはそこまで気にならんからな。
引退しても未練と現プレイヤーへの嫉妬があるから5chスレを追いかけるのだろうな。
今現在自分の環境に不満がある隠キャならしそうな話。

394 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 12:27:54.95 ID:NKNXyLzi.net
いえーい、くらげ男爵(しらんけど)見てる~?
英傑課金ゲーになって複垢分のお金をねん出できなくなり
無念のうちに辞めざるをえなくなってくやしいのう
陰口ばかり叩いて周囲から評判悪かったぞお前

395 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 13:18:41.28 ID:JTSpWvMC.net
来週から足も改修できるからもう予備の装備捨てていいよな??
これで倉庫が少し空くわ・・地味にうれしす

396 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>393
誰とはいってないのにまた即反応して暴れてるのいるからやめて差し上げろ

397 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 18:16:59.93 ID:+5SSuqa8.net
臨時メンテ
上覧不具合修正っぽいね

398 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 20:25:16.81 ID:XXnujzFg.net
ご覧あれ(^^)/

399 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 22:33:44.57 ID:UaJ6Waf8.net
>>368
残念ながら絶クリアするより、可愛い自キャラSS自慢の方がRTやいいねが沢山つく世界なんだよ。

400 :名も無き冒険者:2022/09/09(金) 23:28:24.31 ID:U611x/lF.net
自分 見抜きいいっすか?

401 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
MMOのキャラクリなんてどれも似たようなもんだろ

402 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
今日はもののふの日なのに人がいない
配信者もいない

403 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 00:17:55.46 ID:CnHoQ+rt.net
そして運営は設定をミスったのか
シルバーバレットのドロップ率が10%くらいと非常にめんどくさい

404 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 00:25:35.71 ID:AgjBux/2.net
おじいちゃん、今日はまだ10日ですよ

405 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 00:35:51.93 ID:CnHoQ+rt.net
明星装備の材料に領国産の羽があるのか
買い占めのチャンスか?

406 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 00:38:51.79 ID:ybV1jzJ7.net
銀とか糞余ってるから買占めなんか不可能だわ

407 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 00:57:36.48 ID:LgpnmrVD.net
>>404
おじいちゃん、公式ページ見てないの?

408 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 01:01:01.66 ID:iU1VeqnE.net
数ある奴はいくらでも染み出して来るから買占めは難しい
とは言え生産キャンペーン中は羽値上がりするから今のうちに買うのはアリ

409 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 03:02:40.42 ID:nG9IWjp+.net
>>401
#おはミコとか#おはララのハッシュタグ見れば分かるけどゆるふわの量産型しかいない

410 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 03:12:58.59 ID:ybV1jzJ7.net
もう超重課金族(月10万以上)以外のプレイヤーは冷めて他ゲーいってるけど…

411 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 03:32:18.85 ID:TKmzAxxh.net
不惑の初老なので激しい変化にはついて行けません。
延々単純作業もやってられません。呆けてしまいます。
お金についての知識は人並み以上にあるので、ガチャ等の課金など到底出来ません。

嗚呼…

412 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 08:25:52.58 ID:XYFu27kX.net
おいす!チョリース!wいつも信オンばかりプレイする頭のおかしいおまいらwあたおか共!元気ですか?ファッファッファッwww(兎田ぺこら笑い)おまいらあたおか共は、鎌倉殿か?ナマクラ殿か?キャバクラ殿か?ボンクラ殿か?ファッファッファッwww『信オン運営、国運営はな、おまいらはバカなままでいてほしいんだ、それが本音なんだ!何にも疑問を持たず何にも知らないまま調べないまま、ただひたすら制度に従い働き続け金を払い続ける国民であってほしいんだよ!』引用:ドラゴ○桜。あたおか共そのまんまだなw信オン以外にウマ娘とか有るだろ他ゲーとかw信オンやりながらプレイしろよw信オンだけ必死にプレイとかwファッファッファッwwwあたおか過ぎるwハハッ(笑)

413 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 11:46:08.86 ID:O0o4LDBG.net
>>410
重課金で愚痴りまくってた戦国家もいなくなったな

414 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 12:04:30.22 ID:iRNMZuXd.net
2022年度の年度末を超えられるかが正念場であろう。

415 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 12:08:53.60 ID:4TL3VK0z.net
蒼き不死鳥の所で武田の薬師がぐるぐる回ってマクロ狩りしてて草
懐かしいもの見れたわw

416 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
晒せ

417 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 13:17:02.55 ID:TEbtQjWR.net
どーせ中華だろ
たまに見に行くと居るわ

418 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 15:16:29.74 ID:Mlzzop+s.net
去年停止したがわざわざ復帰する理由がなさうだな…
ポチポチポチポチ装備作って何と戦うんだよw

419 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 16:07:45.07 ID:iU1VeqnE.net
今なら瞬殺だろうし多彩極上ドロップするから悪くはないのか?

420 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
もののふの日だから、レベル上げしたいだけじゃね?

421 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
もののふイベントめんどくさ
参加だけしてやらんとこ

422 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 20:43:59.03 ID:TKmzAxxh.net
既存の客を取り込みつつソシャゲ化を図ってみたけれども、想定以上に減ったというところか

423 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 21:05:44.21 ID:fChp4H0e.net
今更、装備なんかいらんしステ関係上昇ばっか追加されてもねぇ。何でもリアルマネー絡むのが当たり前やぞって雰囲気にし仕様にしてさぁ。もうガチ勢のステ上げゲームだわ。

424 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 21:15:25.84 ID:ybV1jzJ7.net
ガチ勢のステが必要あるのが上覧だけの有様にしといて
合戦はライト仕様にします!とかやってるし何もかも滅茶苦茶

425 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 22:42:54.08 ID:hMX9dSs3.net
いぃ歳して動画配信って・・・
あごシャクレすぎw

426 :名も無き冒険者:2022/09/10(土) 23:22:58.96 ID:natzop1S.net
悔しいのー

427 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 01:40:17.35 ID:qFa0k8kG.net
新大のツイ 上覧常連って誰のことだろ
と思ったら全然よく見る徒党じゃなかった…
常連に勝ちました!みたいに盛りたいのかな
あいつもしかして頭悪い?

428 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 07:08:49.23 ID:KNIzIe6X.net
>>427
ヒント:餅に間者キャラ特定された

429 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 07:35:53.59 ID:Ehn+vos8.net
>>415
武田85薬師 ウルフ銅串

430 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 07:59:53.98 ID:HsslYRqZ.net
乞食タイムはじまるおー

431 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 09:32:02.60 ID:j7IEaTWx.net
>>429
武田の85能楽も追加で

432 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 10:44:54.51 ID:0aMUNfn1.net
乞食は課金しろ!フリータイムに湧く75の7垢!お前だお前!

433 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
年末までにどの位残るかのサバイバルは、もう始まっているぞ!

434 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 11:53:13.05 ID:LsAf1h/R.net
どうせサ終まで破鎧ガーとか勝ち馬連合ガーとか騒いでるよ

435 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 12:19:17.64 ID:L1aytDlU.net
突然新装備生産って言われてもな
全キャラからかき集めても5億貫しかないから刀一択になるじゃねーかよ前もって言えよ新卒じゃあるまいし

436 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 12:34:31.21 ID:WcppBpAu.net
対人のドヤりツイートをしても新大自身が徒党の足を引っ張って負けてしまう

437 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 13:05:47.54 ID:LdDgytrd.net
軍神以降何やりゃいいのかわかんねえな。
アイテムばっかいっぱいよこされてもわからん

438 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 13:27:53.70 ID:wmXpE8uI.net
フリータイムに沸く75の7垢にイラつく奴ってどういう奴なんだろうな
普通のプレイヤーはなんとも思わないはずだけど

439 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 13:30:17.65 ID:oSHs9s4m.net
市場の研磨石とか刺繍糸なんかの供給者だから
文句言ってるのは課金してこれを取りに行って売ってる人じゃないかな?
わからんけど

440 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 13:36:42.70 ID:wmXpE8uI.net
それに7垢あったら8垢9垢ある事も普通に考えられるよな
普段は稼動垢で遊んでてフリプの時間だけ停止垢でログボとったりもののふイベ参加してるだけかもしれんのにな
馬鹿だからそういう想像も出来ないんだろうな

441 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 13:38:33.38 ID:Fx0witEC.net
まだ分かってない人多すぎだけど、フリプのプレイヤーなんてボクたち現役勢には害にしかならないでしょ|ω`)

442 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 13:42:12.97 ID:LdDgytrd.net
>>438
そのまんま、肥えテクの人間じゃねえか?

443 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 13:52:49.39 ID:m02epUp8.net
>>441
どんな害があるんですか?

444 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 14:29:16.96 ID:I/EJFPzK.net
課金してるのがバカらしいのを気づかれるって害があるんじゃね?

445 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 14:51:14.49 ID:wGBLsbsv.net
だろうねぇ。
こんなトコ覗いてねえで面白い金のかからねえコンテンツ作れよ。
むしり取る事ばかり考えてやがって。

446 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
安土の地球儀手前の柵に毎日くっついてる複垢は凄い気になってる

447 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 16:14:01.08 ID:dusAs6H7.net
新装備レシピに取引不可材料入れとけよ
フリプのRMTになるし
自演フリプが分けて売って
値段釣り上げてウゼーんだよ

448 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 16:44:16.40 ID:m02epUp8.net
日本語でおk

449 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 17:03:57.58 ID:wmXpE8uI.net
値段釣り上げなんて買占めの出来る極一部のプレイヤーにしか出来んけど何言ってんだ?

450 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 19:03:10.21 ID:5wZxvt1o.net
>>441といい>>447といい10数年前のMMO感覚のままでいるの涙ぐましいな

451 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 19:17:19.44 ID:Xxd/0rpU.net
レシピがどうとか言うが今はアイテムで業物作ってひたすら奥義使うだけなんですよね
つまり材料大量に買ってノックする時代じゃないっす

452 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:15:09.08 ID:Fx0witEC.net
コインに課金しないしゲーム内の経済も回さないし、運営のリソースを食いつぶすだけなのよね

453 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:20:18.61 ID:Fx0witEC.net
分かる人には分かるだろうけど非課税世帯への給付金と同じ|ω`)

454 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:31:26.70 ID:m02epUp8.net
運営が負担に感じてるなら止めるよね
無料で楽しんでる奴いてくやちいってだけでしょ
しみったれすぎだわ

455 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:40:13.27 ID:I/EJFPzK.net
逆にフリープレイ時間が無くなったら相当運営も厳しい状況って事かな

456 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:44:06.54 ID:M/+uqDZq.net
復帰組やが生産奥義ってキャンセルできなくなったんやないの?どうやって連打してるんや

457 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:49:11.84 ID:m02epUp8.net
裏技使わなくても仕様でキャンセル出来るようになっただけで1日3回ポチポチするだけだ

458 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:49:51.55 ID:L1aytDlU.net
>>450
魅力低くて草

459 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:51:01.58 ID:L1aytDlU.net
>>455
お前は知力積んどけ

460 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 20:58:43.62 ID:M/+uqDZq.net
>>457
そうなのか、ありがとな

461 :名も無き冒険者:2022/09/11(日) 21:29:54.98 ID:bMJ5HNGX.net
>>455
逆やと思うで。
フリプでアイテム供給する人はペリカの為に働く奴隷ってとこやろね。
人が減ったらむしろ時間延長するんやなかろうか。
もしくは更なるアイテム課金とか。
何にせよフリプってのは課金者逃がさない為の方便かと。

462 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 01:04:24.27 ID:yPitOV2t.net
ところでLevel85で護符もレベル50のやつが延々蒼き不死鳥やる意味ってなんなの?

463 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 01:47:11.81 ID:NmbvKBQP.net
多彩極上袋が~7個まで一戦でドロップする
ソロでも英傑家臣揃ってれば1時間で30戦くらい可能
7アカなら7窓でやれば200戦

464 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 02:49:26.35 ID:UrrE6+Uv.net
switchグラを叩く人は冷静になったほういいよ

例えるなら小説の紙が純金ペーパーでも面白くはならないでしょ。

紙なら簡単かつ安価で修整が効く。
純金なら駄目でも治せないからね。

465 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 10:05:59.24 ID:oW/gfibn.net
フリプ勢は今残ってる廃や継続プレイヤー上位が求めない様な
微妙なラインの装備や素材や九十九等の物品を購入してくれたり
逆に資金に余裕が無い層とかだと手早く資金が欲しいからと
割安で物売り出したりするのもいるから意外とバカに出来ない恩恵あったりする

466 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 12:40:41.07 ID:yPitOV2t.net
>>463
材料集めのためなんか
来週の生産に向けてって事かね?

467 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 15:32:53.90 ID:Ly3lzKz7.net
フリプ勢って微々たる金の為にポチポチポチポチか今はキツイが、夢幻冥宮の鈴乞食からのドヤ顔配信で登り続けるか、クルクルしてるかだからな
昔いた秘宝おじさんとか突然いなくなったし
まあ非効率の極みだな

468 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 16:16:40.06 ID:OIePdTm7.net
フリプのみって人はそんなにいなさそうだよね
メインアカあってのサブで黒金剛収集したりとか帰参隊列利用したりじゃないか?

469 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 17:10:35.84 ID:yPitOV2t.net
フリプの中には毎日生産奥義で毎月何億も稼ぐやつがおるで

470 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 17:26:20.64 ID:1hVPtSgq.net
それってなにゆか?

471 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 17:30:03.16 ID:OIePdTm7.net
それいいな、俺も帰参アカあるからやってみよう

472 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 18:38:17.71 ID:pqU3jR4v.net
>>468
そんなにいる

473 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 20:31:28.78 ID:5TXLK1he.net
そもそもあの微妙な時間帯だから、言うほど居ないはずよ。

474 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ここはゲームの利得者も少なからずいると思うので、書き込みを真に受けたらいかんと思うのよ。

475 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 23:51:56.50 ID:K17ridE0.net
合戦無しの無印レベル50までで
鯖作ってくれないかな
もうオフラインゲームだし英傑家臣のダメツエーはもういいや

476 :名も無き冒険者:2022/09/12(月) 23:57:35.28 ID:a0UTKuSO.net
>>467
2ヶ月ぶりにのそいてみたら
そうです。私が秘宝おじさんです
今は新信長の野望やっていてさぁ
成長要素があれ何だっけ?
城の田んぼとか成長させるやつ
あれそのままなんだよ
1つ要素上げるのに15日とか
信オンのおかげで耐性あるよ
じゃまたね!

477 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>475
すぐ飽きそう

478 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>477
各地のクエストをゆっくり攻略できるぞ
辰坊クエとか今はもう誰もやらんだろうし

479 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 02:12:11.85 ID:la0SKIVW.net
新生とかいう神ゲー作る能力あるのにどうしてこうなってしまったのか

480 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 04:07:29.94 ID:WYdNUqBq.net
鉄を金に変えられると錯覚したからやろな

481 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 07:41:09.24 ID:6J4W0m5t.net
>>478
今でもできんだろ

482 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 09:41:10.78 ID:5ytF6Rxv.net
メンテ明けは3対1の合戦?

483 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 12:57:27.20 ID:NycfK2Md.net
来週は合戦より付与限界の緩和や生産!

484 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 13:04:06.91 ID:Sk2jDjtc.net
福袋来るの?

485 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 13:18:09.34 ID:d1Qu/jt8.net
わいの玉袋なら何時でも上げるぞ!

486 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 14:19:25.56 ID:u5W2MmFc.net
新生産は新グラか既存装備の使いまわしか、さあ張った張った

487 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 14:32:54.71 ID:/7+aa9BA.net
お家芸の色違いの使い回しだろどうせ

488 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 14:55:36.82 ID:thed+Cwk.net
たしか昴シリーズは、昔の獣系イベントの武器グラの使い回しだよね
だから獣のモチーフがワンポイントで入ってる
昔は単発イベントのために新グラ装備を用意できたんだなあ……
使い回せるグラってまだ残ってるかな

489 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 15:31:14.89 ID:bZl3xp3c.net
久し振りに千早グラがパワーアップするのか

490 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
後は取引不可属性がどれぐらい緩和されるかだな
鬼神石は確定としてどれぐらいアイテムを纏められるか気になる

491 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 16:43:31.73 ID:0DYsK2Ol.net
ついに肥が本気でモンハンを潰しに来たか?

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220912073/

492 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 18:01:37.17 ID:knMjmja2.net
課金してないやつほど、うるさいよな
p上覧ガーがまじで多すぎww

493 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 19:16:05.32 ID:fYcKmsNK.net
>>479
攻城戦もそうだけど、これオフゲーなら面白かったろうなっていうのが多いんよね。
ネトゲ、ソシャゲらしさでは大部分が清々しいまでに同業他社の二番煎じに徹してるし
ネトゲを作る力が無いんじゃないかな。

494 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 22:34:35.50 ID:kdwlSn67.net
鬼神石と九十九は作るのいちいち面倒だし倉庫圧迫するしハクスラゲーみたいに6〜8枠品のドロップにしろよ、ゲームバランスなんか崩壊してるし別にどうでも良くねーか?そもそも金枠以外みんな興味ないだろ?倉庫内のスクロールと確認、でポチポチ怠いんじゃwハクスラ要素なんかSwitchソフトでも出来るレベルやぞw

495 :名も無き冒険者:2022/09/13(火) 23:08:36.40 ID:WYdNUqBq.net
清々しいまでの二番煎じw

とっくにサービス終了した某巨人ゲームとクリソツな攻城対戦にはマジで驚きました。

496 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 01:09:59.12 ID:z/00xjiP.net
取引不可の緩和って鬼神もそうなの?!
倉庫圧迫してるんで別キャラに回せるならありがてえ

497 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 01:16:14.16 ID:FB9X+XL3.net
鬼神が取引可になるんなら銭の力で解決できてありがたいんだけどね
自分の得意な分野で自己強化していくのでいいだろ

498 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 07:34:34.71 ID:z0PeK3SA.net
楽市の種類指定に鬼神石追加されたからこれで取引可にならなかったら訳解らん

499 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 07:58:41.61 ID:7o7XJYf8.net
取引不可なのに検索項目入ってる奴あるから油断できないよ

500 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 08:04:59.71 ID:OVK3gayG.net
詫びコインと勲功もらえるんだよな?

501 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 08:16:13.40 ID:7o7XJYf8.net
今日のメンテまでに妙員共に入場するだけで対人上覧ポイント3700貰えるから入っとけって狼煙上がってたな
俺お知らせ読めないマンだからうっかりする所だったよ

502 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 09:02:29.58 ID:R3lyPvV+.net
あまり使ってないキャラでも上覧景品の韋駄天は欲しいな

503 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
無課金垢もフリータイムに入って置くか

504 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
もしかして7垢全てに上覧評勲50万以上貯まってるワイ勝ち組か?

505 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
さてどうせ延長するだろうから道の駅にでも行ってくるか

506 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 10:06:27.22 ID:qaxeX7oy.net
鬼神石の獲得、取引制限を緩和してほしい
古いコンテンツのものから順々に解放していくことを検討しております。

2月の要望に対しての動きだろうけど
こういう文面だから最初は極一部の鬼神のみ取引可になるだけだろうし
期待してもガッカリするだけだと思うぞ

507 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 10:22:19.10 ID:+HuKmjHx.net
鬼神石取引緩和させれば
英傑を凸る為に鈴課金者増えるとかならやるだろうなぁホジホジ

508 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 10:30:12.27 ID:81PFGHxQ.net
砦前で10分以上放置してる奴は利敵行為で晒す
後前でないで奪還しかしない奴と徒党
対人しかしないガイジ
徒党の囮しない奴は間者として扱うからそのつもりで
おまえらみたいのが足引っ張る存在という事を自覚しろ

509 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 10:32:18.74 ID:+HuKmjHx.net
餅さん落ち着いて?

510 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 10:55:11.54 ID:MzuhzSTm.net
無能な味方にストレスを感じる一週間

511 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:04:21.31 ID:7o7XJYf8.net
>ただいま、メンテナンスのためサービスを一時休止しております。
>再開は 9月14日(水) 15:00を予定しております。
>ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

これは予言かな

512 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:11:47.22 ID:kLOSQ+sk.net
領国銀バグまた頼むぞ

513 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:24:14.24 ID:kzbLQKSj.net
game cityのメンテ日にアプデを被せてしまう無能とは

514 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:31:24.59 ID:7o7XJYf8.net
なんとノーパッチいいいいいいいいい

515 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:39:10.73 ID:z0PeK3SA.net
【悲報】鬼神石取引不可のまま

516 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:41:07.05 ID:z/00xjiP.net
付与の赤帯全部消えたな

517 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:48:13.77 ID:7o7XJYf8.net
【悲報】両替拡張してなかったので俺の生産イベントはここで終了w

明星装備は領国産の羽2と金箔束7と生産材料1だな、くっそ楽になっとる、袋の空きがあれば

518 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:49:56.25 ID:7o7XJYf8.net
付与限界生気16000↑にステ1400↑に属性2300とかやけくそ過ぎだろwww

519 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:50:08.37 ID:z/00xjiP.net
おいおい
極上系材料どうすんだよこれ

520 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 11:51:06.79 ID:z0PeK3SA.net
極上不使用は草

521 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:09:04.71 ID:KNjtXTHq.net
極上使わんのか
値上がり見越して買いだめしてた奴乙だなw

522 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:15:04.78 ID:7o7XJYf8.net
神器石はなんか適当に作ったらステ+20とか付くからとりあえず入れとけばいいんじゃねって感じだな
上書きできるから最初は気軽に入れまくろうぜ

523 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:16:47.09 ID:z/00xjiP.net
もう課金要素で儲ける事しか考えてないのが生産レシピ見ても分かるなw

524 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:20:00.24 ID:z0PeK3SA.net
10個ほど作ってみたがコス8勾玉だと全部鍛錬10になったわ
強いの目指すならもう少しコス低い奴から水晶石×2のが良さそう

525 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:24:27.98 ID:z/00xjiP.net
コスト8買い占めは無意味だったわけか・・

526 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:33:47.07 ID:z/00xjiP.net
ところで神器石どこでうってるんや

527 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:36:59.16 ID:z0PeK3SA.net
石山ってNPCが売ってる、安土なら市司横の屋台裏

528 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:40:34.99 ID:7o7XJYf8.net
改修費これ付与なしの価格になったんか?

529 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:40:56.16 ID:R2Hqayc9.net
福袋とかで神器石向けの勾玉出すんやろ?

530 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:41:42.85 ID:z/00xjiP.net
>>527
あざまーす!

531 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 12:48:31.92 ID:EWys7Vn5.net
>>517
ききき、金箔束 7 ???
どんだけ貫回収したいんや……

532 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>519
全部結び紐でいいだろ

533 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>532
よく考えれば籠手も脚もお守りも袋も全部結び紐だもんな
運営はそのつもりで今回の生産は極上なくしたんかw
お前もすぐそれに気が付くとか生産しまくっとるんやな!
ところで神器石てこれ勾玉一回だけいれてあとは水晶の強化で決まる感じかね
勾玉でまずいい付与ゲットまでひたすらノック、さらに水晶でいい倍率出るまでってか?
単純な仕様だけどけっうこ大変や

534 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
はい今週も休まず行きますよ
みんなも気がついたらどんどん追加してくれ

破鎧PCリスト 2022.09.14

斉藤家
篠宮

織田家
殺し屋みつる
キャバ嬢
みら
鬼若

伊達家
氷見虹
神矢小夜
大貫

真田家
特攻

徳川家
龍翔


足利家
黒崎薬局(引退・殿堂入り)

上杉家
立浪康
上野

浅井家
四之字(壊して、殺して、死体の横で踊るレジェンドクラス)

北条家
女子穴
天ちゅー

三好家
神夜

伊賀忍
なんとかミルク
八幡なんとか

535 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
店売りの水晶が1~2倍だから藤太の秘宝等から出る水晶は2~3倍とかなんだろうな

536 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
今後今回出なかった部位も明星系出すのかどうか早急に告知が欲しいな
折角付与上限変わってもそこがハッキリしないとやり辛いだけだわ

537 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
付与上限上がるのはいいけど、それに適した新しいコンテンツはまだ?

538 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 13:16:59.04 ID:7o7XJYf8.net
武技大会・神と対人全般があるだろ

539 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 13:17:06.60 ID:z/00xjiP.net
改修費べらぼうに安くなったね
これで足やお守りにも護法具つけれるぜ!

540 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 13:23:06.49 ID:FB9X+XL3.net
付与上限1600ってこれ満たせる方法ないから
今後どんどん装備の比重あがるんだろうね

541 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>524
これ湯水のように勾玉使わないか?
やばいだろこれ……
勾玉って週間入手制限がきつくて資源量の回復に時間がかかるアイテムなのに
あっという間に在庫払底して、もう相場戻らなくなるぞ
誰が設計したんだこれ

542 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
どうせ神器石キャンペーンでコイン福袋くるでしょ
それまで様子見

543 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
素戔嗚勾玉は週制限ないな
凶禍雷神1000ノックとかやりたくもないが

544 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
そうなんだよね
プレーヤーが必死こいてつくる最高レベルの石を超えてくるのを課金で出してくるよなあ・・・
プレーヤーが全然いいの作れない!課金石うらやましい!と思わせれば光栄の勝ちだからね

545 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
欲しいステ+狙ったステにつく確率=1/8
水晶強化を2回通す確率=コスト3なら5/5、コスト5で3/5、コスト7で1/5
2回の強化でそこそこの出目を引く確率=1/6くらいか?

そこそこまともな神器石を1個作るのに、「意味のあるステに付与つけれるコスト7以下の勾玉」が100個くらい必要だぞ
あかんでしょこのシステム

546 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ゆるふわPの鬼門神秘から始まったランダムシステムいい加減やめて欲しい

547 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
神器石は昔懐かしの取り付け時にロスありとか説明受けたような気がするぜ

548 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
紅水晶
1.2から3倍

549 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 14:04:15.69 ID:FB9X+XL3.net
どうせ課金限定でだの紫水晶だのなんなの出るよ

550 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 14:13:13.05 ID:jn81hYZ7.net
武器のグラは夢幻のxxと同じぽい。

551 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 14:16:54.89 ID:8UTa6Qfx.net
秘宝から20万貫出ないの?

552 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 14:30:08.39 ID:z0PeK3SA.net
最上大業物作っても1.6倍つかないのは不具合か仕様か?

553 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 14:48:42.01 ID:z/00xjiP.net
胴装備とかクソダサいやつの使いまわしやんけこれ・・・

554 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 14:50:49.88 ID:FB9X+XL3.net
どうせ改装すんだから関係ないでしょ

555 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
大名7余裕になったわ

556 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
元から余裕だろ、、

557 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 16:22:10.40 ID:FB9X+XL3.net
大業物バグってんじゃん

558 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 16:22:21.64 ID:kzbLQKSj.net
いま上杉しか大名落としてないけど、誰だか分かりやすすぎないか…

559 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 16:40:09.41 ID:HWT+83nU.net
もののふの鈴受け取れんやん

560 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 16:51:39.58 ID:z0PeK3SA.net
>>556
カッケー

561 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 16:53:58.72 ID:+UvpDZx6.net
>>555
これ上杉のおばさん徒党の人だよな
5chに自慢をカキコしとらんとさっさと陣取りしろ
大名やってる間に陣を取られるのはアホ極み
おばさんはこれだから

562 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:07:38.83 ID:+/W2Fak0.net
>>561
こらこら、おばさんは更年期で頭に血が上りやすいんだからやめて差し上げなさい

563 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:17:15.10 ID:FB9X+XL3.net
三好と上杉両方で出て無双できるところでINしてる時点でなあ…

564 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:25:30.20 ID:EWys7Vn5.net
>>561
あそこは前から、大名7くらい余裕で落とすだろ

565 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:32:33.52 ID:z0PeK3SA.net
>>555
この書き込みだけで本人認定してボコるのはいかがなものか…
というかアップデートあった時ぐらいヘイト持ってくんなよ

566 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:32:44.23 ID:HWT+83nU.net
大名は合戦場だけじゃないからな

567 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:33:53.22 ID:qfzfJSda.net
鈴受け取れなくするならフリープレイなんて廃止しろや糞運営

568 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:37:52.55 ID:UzLkCack.net
>>567
課金しろ乞食
1300円も払えない奴がプレイするな
信onは高級ゲームだぞ

569 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:42:53.77 ID:HWT+83nU.net
もののふの日にフリプフリプ言ってたのが運営って自白したようなもんだよな

570 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:46:44.29 ID:z0PeK3SA.net
他の鈴は受け取れるし不具合だろ
19時半からの臨時メンテで直してくれんじゃね

571 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 17:59:30.70 ID:z/00xjiP.net
また臨時メンテなの?
300円x垢数ごちです!

572 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 18:06:17.24 ID:2KDqecXW.net
>>571
書きこみすぎなんだよ!他にやることねーのかよ?

573 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 18:08:11.87 ID:z/00xjiP.net
え?信オンやりながら書き込んでるけど何か・・
とりあえず改修費が安い、治身、万均めっちゃ回復する、これだけでだいぶ快適に遊べるわw

574 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 18:20:08.48 ID:tgLaCxEa.net
雑魚杉さんもっと本気出して陣とりな
暇すぎてやるきでんわ

575 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
上杉大敗は確定だな

576 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
織田は夜頑張ればいけるんじゃね?

577 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
しかし、アプデの度にめんどくせーって印象が真っ先にくるゲームだな
ポチポチポチポチ…ハクスラゲーなら分かるけど
ハクチゲーだからな
課金ツエーでもういいよ
金なら払うから

578 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
キャラクターの名前の上に
今までの累計課金額を表示出来るようにしてくれ
200万円以上は課金したぞ
マウント取り合おうぜ

579 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 19:41:53.51 ID:+HuKmjHx.net
目利きにコイン納入実装されれば解決だな

580 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
課金額で称号ゲットでいいな
ステもたんまり上がるような感じにすればみんなじゃぶじゃぶ課金よ

581 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
2019年5月29日にやった不具合の再来に近い状況だけど今回は保証どうするんだろうな

2019.05.29サーバーアップデート内容(2019年6月4日 18:00追記)
<不具合修正>
以下の不具合を修正しました

アイテム《名匠の秘奥書》《名匠の秘奥書片》を使用して武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物が生成された場合には、下記不具合が発生していない旨を追記しました(2019年6月4日 18:00追記)

不具合対象が武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物を生成した場合である旨を追記しました
また補填対象者も同様に武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物を生成した場合である旨を追記しました(2019年5月30日 12:00追記)

・生産において、アイテム《巨匠の秘奥書》《名匠の秘奥書》《名匠の秘奥書片》を使用せずに武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物を生成した際に、攻撃力または防御力の値が低くなる場合があった
こちらの不具合への対応として、2019年5月22日定期メンテナンス終了時から2019年5月29日定期メンテナンス開始時までに、アイテム《巨匠の秘奥書》《名匠の秘奥書》《名匠の秘奥書片》を使用せず武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物を生成したプレイヤーキャラクターに対して、後日、以下の補填を予定しております
・アイテム《巨匠の秘奥書》《名匠の秘奥書》《名匠の秘奥書片》を使用せず武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物を生成した際に使用した生産材料を補填
またアイテム《巨匠の秘奥書》《名匠の秘奥書》《名匠の秘奥書片》を使用せずに生成した武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物の個数分、アイテム《巨匠の秘奥書》を補填
・アイテム《巨匠の秘奥書》《名匠の秘奥書》《名匠の秘奥書片》を使用せず武器、頭装備、胴体装備品の最上大業物を生成し、「宝玉」「双晶石」「神秘石」「付与石」「九十九の力」を付与した上で2019年5月29日定期メンテナンス時点で該当の最上大業物を所持していた場合、その最上大業物と同数のアイテム《性能引継ぎの極意》を補填
また上記補填後に再度生産を行えるよう、「目指せ最上大業物! 生産応援キャンペーン」を1週間延長し、2019年6月12日(水)メンテナンス開始前まで開催いたします

582 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
そいやはるか昔鍛錬あまりの付与石できたのに
他不具合の巻き戻しでなかった事になったなぁw

583 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>581
性能低いの出来るの判ってて連打してそう

584 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 20:04:23.59 ID:FZ7j8bVK.net
今回の補填はしょぼいな

585 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
水晶箱は20万貫なし?

586 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
秘奥書使ったら勇気に負ける明星武器出来て笑ったわ
テストプレイぐらいしろよ

587 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ご覧あれ(^^)/

588 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
秘宝から1.75~3.00の石が出るが週1制限
買った方が簡単

589 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 21:43:23.20 ID:FZ7j8bVK.net
神器石は取り付けるとそのまま付与に上乗せなんやな
つまり昔の装備の付与は流用できそうでよかった

590 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 22:18:21.78 ID:z0PeK3SA.net
>>585
出ないけど今なら水晶が40万で売れる

591 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 22:31:41.74 ID:1pMl2tq5.net
優待クランクインです(^^)/

592 :名も無き冒険者:2022/09/14(水) 22:34:15.18 ID:oIkQL63H.net
好きな付与値と好きな九十九に変更出来る課金装備を出せば良いだけなのにw散々課金体質にしといて、大体あの詐欺巫女仕様は普通にアタオカ

593 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 00:12:07.43 ID:0gz7sRSV.net
もうギャンブルは時代に合ってないよ

594 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 00:26:24.62 ID:sYNpp1gX.net
盛り上がってないね、、

595 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 00:26:40.24 ID:7TrcG1/W.net
合戦人減りすぎみんなどこ行ったんや

596 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 00:29:37.64 ID:sYNpp1gX.net
今更ステあがっても喜ぶの一部のTwitter廃人と江口さんぐらいやろ

597 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 00:53:31.07 ID:jUPH/ZNN.net
>>534
斎藤の蒼月とひとみも追加でw
改修楽になっていよいよ破鎧の意味なくなるな〜

598 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 01:17:13.76 ID:sYNpp1gX.net
>>597
とりあえず仕様理解しようぜ

599 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 02:10:55.52 ID:91HPhlUI.net
どきんの放送ほんまとろくさいことしとんなこいつ
こいつこんなので社会の中でどんな仕事の仕方しとんやろな

600 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 03:15:32.09 ID:D1c0fYVk.net
マスカット配信まるで芸人みたいでオモロイやないか
のぼんイチのトーク力と人気にひれふせ

601 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 08:50:54.93 ID:42EEMRvE.net
合戦も普段より人少なかったな

602 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 09:00:04.15 ID:42EEMRvE.net
どっちも初日で勝敗決まってるやないか

603 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 10:29:49.69 ID:anIrPt3k.net
アプデの度に人が減っていく

604 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 10:57:49.76 ID:xcZdzpKp.net
鍛錬奥義用に取ってあった昴の高防御装備はもう全部すてていいんだよな?!

605 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 10:58:36.35 ID:SLr6Klto.net
高防御は捨てていいぞ
命中回避用は取っとけ

606 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 11:07:59.00 ID:3ScQd69D.net
9ヵ国同盟は白けるだろ、行かなくても勝てるしな

607 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 11:08:53.73 ID:xcZdzpKp.net
>>605
捨ててやったぜぃ

608 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 11:43:54.55 ID:iQTfwp/g.net
N上覧も作業になったので合戦に報酬目当てでいく勢がごっそり減る

609 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 11:55:14.11 ID:lgQHtSHb.net
年明け〉20周年・福袋などの販売激化。ここから最終集金期間。

4月〉新年度を迎えずサービス終了。

なんかこんな気がしていかん。気をつけろ。

610 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 12:04:20.26 ID:SLr6Klto.net
己安定して回れないから上覧武闘祭ポイント少ない

611 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 12:12:59.31 ID:3R/4v79o.net
集金加速してるの事実だが
終わらせる気があるなら今頃付与限界4倍にするかね
まだまだやる気があるとも言えなくはない

612 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 12:13:04.34 ID:++7CeZpY.net
上覧バグでうちの徒党に問い合わせがきて
とかって言ってるキヨラ?だけど
何で第一人者みたいな顔してるの?
この人、自分が勝った試合しか動画載せてないよね?
盛り上げたいみたいな雰囲気でやってる割にださすぎない?

613 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 12:27:13.39 ID:SLr6Klto.net
どの動画を出すのかは本人が決める事だから別にいいんでないか?
マスコミと同じだよ
第一人者?かどうかは知らんけど宣伝下手な奴は内輪以外では無名になる

614 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 12:30:16.45 ID:1tzcV5Td.net
付与上限上げてからの~
課金装備販売だな!
既存装備と比べてえげつない数値の
装備をコインで販売してくれよ

615 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 12:31:24.13 ID:u5DaC+7G.net
伊達の台湾のタイマン動画も勝利動画しか挙げないからそんなもんだよ

616 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 12:43:28.15 ID:PFL+qCxO.net
>>612
😷

617 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 13:57:26.68 ID:r5zJ0+cw.net
徒党のお荷物である新大が対人で負けた時は動画は出さず、ツイでも触れずはヨシとしてもだな

ダサいくせにいちいちドヤるから更にダサく、
笑われてる事に本人は気づいていないのがあわれやな

農家のおっさんが初めて金のブレスを買って自慢してるようなもので、これからもいちいちのドヤりツイは本人が気づかないところで皆からクスクスされるんやろな

618 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 14:07:12.65 ID:3ScQd69D.net
>>612
あれは俺も笑ったわ、道化としては面白いかな

619 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 14:57:03.54 ID:42EEMRvE.net
そもそもあの動画は対戦相手に了解もとってないだろ

620 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 14:57:40.74 ID:42EEMRvE.net
盗撮みたいなもんだぞ

621 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 16:27:09.45 ID:ClBQugxI.net
とりあえずハロウィン福袋で中身は英傑イランから
装備頼むよ各装備箇所最高クラスで5000コインなら
ジャブジャブ売れるっしょ!

622 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 16:33:28.77 ID:qIlb8fjC.net
人は減ってもいい
客単価を上げればいい

623 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 16:39:38.42 ID:xcZdzpKp.net
もうハロウィンの季節か・・
確か俺の課金生活も誾千代あたりからじゃぶじゃぶつぎ込んで一体いくらかけたか計算するのが怖いぜ・・

624 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 16:48:15.38 ID:Nac2eHsS.net
ワイは2021夏に2垢で復帰して長宗我部、孫市辺りからの課金だった100万越えてるがジャブジャブいくよー

625 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
お子さんとか家族に使ってやれよ

626 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
それ以上よくない

627 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 18:35:15.59 ID:DfzrGWG4.net
>>622
うるせぇぞ木村
お前の所から去ってやったのに付いてくるんじゃねぇ!

628 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 18:55:24.71 ID:SYuco+tU.net
>>627
ラッシャー?

629 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 19:17:14.24 ID:qZjESS7B.net
うちの徒党に問い合わせが!っていうのも言う必要ないよね
自分に来たわけではないのねwって笑いどころだったけど
台湾のタイマンって巫女のかな?
動画みてみたけど、負けてるのもあったよ

630 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 19:23:29.44 ID:FHGoVDBq.net
赤帯取れて攻撃力高まったのにダメージ落ちてるんだが?
またサイレントか?

631 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 19:26:20.86 ID:tvXawJ9Z.net
ステなんて飾りだ
気にすんな

632 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 19:58:35.40 ID:D1c0fYVk.net
>>612
英傑の実証もさ
Twitterにまめにあげてる人より配信者が第一人者顔してるの気にくわないよね丨ω・`)

633 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 21:59:38.64 ID:YVQKy1/j.net
お餅は敵陣取る気ないから勝てるわけがない

634 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 22:07:20.02 ID:3ScQd69D.net
お前が指揮したら勝てるのかと小一時間

635 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 22:56:18.34 ID:f/tCUYot.net
>>632
そもそも配信者のなんてダメージ凄いしかやってなくて、ただの新製品紹介だもんな。

636 :名も無き冒険者:2022/09/15(木) 23:01:25.96 ID:3ScQd69D.net
誰とは言わんが中身運営なんじゃないかってぐらい
毎回丁寧に課金英傑の検証してくれる人いるね

637 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:11:34.06 ID:ivtSak8U.net
>>633
BBA口悪すぎ
味方減るだけやぞ
途中で帰るなら来ないでくれ

638 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:29:00.96 ID:K8Nztn+Z.net
餅さんみたいに囮だけに専念する方は貴重やぞ
毎陣いるし他の国とは違うわな
ルートも考えて集めて自ら声出し
劣勢ならなおさら
餅さんの旗振りにケチつける奴は織田に来んなよ、ゴミ

639 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:33:32.64 ID:f5GmhC7a.net
1対3で勝てるような指揮できるやつ誰よ

640 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:33:38.27 ID:CZmA5xGH.net
特攻ゲリラが恋しい

641 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:37:42.45 ID:JNpYENSn.net
性格きついBBA多いのは同意

642 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:43:14.05 ID:9YKFjaDN.net
>>639
人数勝ってたやん

643 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:48:39.37 ID:rMqMPBjb.net
国の数で言えば9カ国ずるいって思うが、合戦の人数はそんなに差がないのも事実
合戦で勝てないのはその国の指揮が悪い

644 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 00:53:33.61 ID:hc1cW2HS.net
チート動画撮れたんか?

645 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
純粋にPの質の差

646 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
常時人数勝ってて昼間一方的に勝ってるのに負けてる武田さんに刺さるからやめてあげて

647 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
素人だからよくわかんないんだけど
三好はなんで墨俣攻めたのかな
熱田行けたんじゃないの
熱田行ってとれたら織田の本城行けるようになるんじゃ?

648 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 02:49:55.78 ID:f5GmhC7a.net
滅亡させたら攻めるところ無くなるから

649 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 03:28:24.72 ID:Z6SCy5Wf.net
報酬が欲しいから参加してるだけだぞ9割は
勝とうが負けようが滅亡しようがどうでもいいって人が大半で合戦参加してるほうがマイノリティ
勝ち負けにこだわってるのはここで書きこんでる数人だけ

650 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 09:20:21.09 ID:mirdLGp7.net
市司で神器石見てるんだけどこれ欲しいステ指定する方法ある?

651 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 09:46:34.09 ID:CrDY//0U.net
ほんま、今のクソヌルい合戦で勝ち負けにこだわるとか発達障害な奴くらいだろうな

652 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 11:11:07.30 ID:wD+kIoQJ.net
むかし浅井に居た頃に、複垢連中に紛れて臼井くんと色んな陣取ってた頃が楽しかったわ

653 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 11:18:48.45 ID:HCCMvHN/.net
>>651
特定しますた

654 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 12:10:06.15 ID:1hEpu4TK.net
薄井幸(寄生クスシ)と野良狩り中にpcの話になった時、当時あんまり知られてないであろうマウスコンピぃたぁがオススメやというので試しに買ったが、まぁいい買いもんさせてもろたわ。
電気屋の店員かってくらいヤケにpc詳しい人やったな。

655 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
単独相手に2-3国の方が人数少ないアピールするのは風物詩だな

656 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 12:54:05.89 ID:GHF+20Js.net
意外とフレンドリーだった気がする臼井
陰湿な戦略ばっか繰り出してくるから陰キャコミュ障と思いきや真逆

657 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
陰キャ代表は弾正やろ

658 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 13:46:35.98 ID:9YKFjaDN.net
>>655
と思うあなたは武田に来るといい

659 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 14:18:37.61 ID:ljPGrxSb.net
武田は叱咤もろくにかかってないし、嘗めプが過ぎる

660 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 14:30:18.41 ID:gP8/5W0t.net
負けてる国の特徴は
戦果、人数負けてるのに対人して、挙句の果てに負けて降参し、その間に陣は真っ赤になり、封鎖されたら帰る。
ここまでテンプレ。

661 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 14:59:53.17 ID:GHF+20Js.net
武田とか討ち取り見てると平日昼間っから6徒党も出してて負ける意味がわからん

662 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 15:01:55.51 ID:HCCMvHN/.net
>>660
空き巣は得意、も追加で

663 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 15:14:56.77 ID:k8/iRGm+.net
>>661
夜が戦果4倍なんだから昼なんてあってないようなもんだろ

664 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 15:29:16.64 ID:pi4TVxMx.net
>>663
夜が拮抗なら昼陣も意味がある

665 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 15:39:12.71 ID:pi4TVxMx.net
>>660
陣が赤いのに対人に時間をかけるのは
戦果差を縮めたいという概念に欠けるアホ
我が国にもアホがいるが嫌われとる

666 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 16:54:16.20 ID:HCCMvHN/.net
昼間6徒党とかどこの伊賀だよ

667 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 16:55:46.51 ID:HCCMvHN/.net
前期までの昼間押されると挽回不可能な合戦よりはマシだな

668 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 17:48:56.84 ID:CrDY//0U.net
俺は昔武田に居たけど今の武田ってもう残りかすしかおらんやろ?

669 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 17:59:25.95 ID:f5GmhC7a.net
昔からカスしかおらん

670 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 18:13:02.35 ID:KkBbM7VL.net
ババア来ないでくれ
下手くそだし八つ当たりするし途中で帰るし
Twitterで良い人アピールしててくれ

671 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 18:32:03.84 ID:vMZRHO78.net
あんだけ騒いでたからチート動画頼むぞ

672 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 18:35:27.43 ID:JC0tnOxt.net
餅さんの勢力会話見るのが楽しいんです

673 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 18:56:21.25 ID:ZHhiFIC8.net
餅さんの無能力

674 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 19:27:53.52 ID:WTugh/Os.net
運営はいい加減、ライザのアトリエみたいに分かりやすいUIにしろよ
女キャラの見た目装備はDORからマルパクリでチャリンチャリンするやろ
自分の会社に良いネタはあるだろ

675 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 19:29:32.75 ID:WTugh/Os.net
打ち間違えた
DOAな

676 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 20:48:02.45 ID:3bKZEfVA.net
>>671
チート疑惑の三好の大名徒党はインしとらんのとちゃう

677 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 21:39:22.12 ID:mirdLGp7.net
相当報告上がったろうからついにバンされたかな

678 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 23:01:04.17 ID:4Ha59vnI.net
ついでに連射も報告ヨロ

679 :名も無き冒険者:2022/09/16(金) 23:01:17.06 ID:bkA477Jg.net
今年ってアプデ後のバグ多いよな
鬼神石といい、水晶といい
つうか屋敷でクルクルマジウゼー
お前に言ってんだよ三好紋

680 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 00:01:05.42 ID:svO5DPHN.net
またみおなか?

681 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 00:28:29.42 ID:AnAQSnTG.net
紫水晶をフィールドのボス(金枠)のみからのドロップにしたせいで
大昔のMMOみたいな取り合いになってるじゃん

682 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 00:33:44.15 ID:9tD60evJ.net
金枠のみなん?
紅葉狩ればええやん

683 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 00:50:34.74 ID:xF3u8jm2.net
大好評です(^o^)

684 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 00:59:35.24 ID:IUVxNp1Q.net
だったら不死鳥でよくない?

685 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 03:43:20.01 ID:Fy6Bjo8c.net
フリプ様、ドンドン水晶取ってきてナー
金の続く限り幾らでも買わせてもらいまっせー
フリプ様はノブオンの宝物やー

廃人サマのキモチ

686 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 04:51:16.93 ID:yRIug+xb.net
これどうやら狙って取れるようなもんじゃないなwwww

687 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 08:55:42.01 ID:F704tsFh.net
どき○は10時間やっても出ない
獲得週1個なのに何このマゾ仕様w

688 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 09:17:32.95 ID:+Ignv3PJ.net
どうやら金枠以外からも出るようだけど
ドロ率相当低いね

689 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
✌😄

690 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
🔮😘🔮 

691 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
どきんちゃん動画の時間10時間50分ってww
なにしとんねんw
とりあえずお疲れ・・

692 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
出るまでおわれまてんと言いつつ出ないのに終わる釣り動画
誤解を招くサムネイルで通報しといた

693 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 12:41:14.07 ID:Lbz3ux/S.net
水晶って本国マップからしか出ないんだろ?

694 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 12:46:06.47 ID:cl5JQFC0.net
属国の廃城見に行くと高確率で主がいないからそういうことだ

695 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 12:56:17.83 ID:jwkVT6qY.net
ドゥオゥモー😊

696 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 14:28:57.80 ID:3FasLgU8.net
>>647
マジレスをすると、この献策の時点ではまだ清洲が織田紋だった。

697 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 14:40:29.19 ID:gTDbdjHS.net
今日はけつなあな確定な

698 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 15:35:40.59 ID:0a4KbqBm.net
わざわざメインキャラでやらんでも
サブで張り込みで良いから楽だが
完全フリプ仕様だ

フリプが販売お前ら買う
フリプ経済圏

699 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 15:44:14.32 ID:AnAQSnTG.net
雑魚からも出るみたいだが
廃城の主からは数%で出るのに対して
雑魚からは0.001%未満

700 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 16:03:23.40 ID:fSLpoXS5.net
琵琶なんちゃらから出たって一門で言ってたが
伊勢に楽器神職が狩られていなかった

701 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 17:08:57.60 ID:yRIug+xb.net
水晶集めに必死だなw

702 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 19:14:21.27 ID:TIvB1MSg.net
紫水晶500万貫とか運営バカだろ
もう少し取れるように緩和しろよ

703 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 19:14:43.21 ID:cl5JQFC0.net
紅葉と不死鳥周りでクルクルしてる奴全員通報したるから震えて待て

704 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 19:37:18.35 ID:gTDbdjHS.net
通報はやめてくれ俺に効く
だって仕方ないじゃん
ドロップ率悪いしつまらないし

705 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 19:45:19.64 ID:2FViKAYm.net
通報しても今はノーダメっしょ
チートもだがやったもん勝ちだと思う

706 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 20:02:11.40 ID:bZNohKAZ.net
城の警護や武将が狩られてるのはそういう事か
レアすぎてめちゃくちゃになってきたなw
まあすぐ売れるし仕方ない

707 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 20:13:31.11 ID:fdsQrRCV.net
断片の悪夢再現

708 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 21:13:44.49 ID:XEE0xPRF.net
秘宝だけでもレアで面倒くさと敬遠してたのに
今度は秘宝にプラス永遠と雑魚狩り強要とかさ
マジで運営は頭おかしいのかよ

709 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 22:02:20.16 ID:MeyYTBKe.net
どうせ上位水晶石福袋出すだろ

710 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 23:44:14.14 ID:0a4KbqBm.net
7アカバラバラでやってるが紅葉から出る気がしないw
不死鳥の方が良くね?
名前は出さんが黄ネームは1度出たが効率が悪い
しかし紅葉の周りスゲー人がいるなw

711 :名も無き冒険者:2022/09/17(土) 23:56:46.71 ID:0a4KbqBm.net
配信中に不死鳥から出たらしい
運だがやっぱ不死鳥がマシかもだぞ

712 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 00:02:27.72 ID:JCXoZAsg.net
武田援軍にきてみたけど
MAX150も出しといてなんで90-100の今川に戦果負けるんだこれ
先陣にきてる敵徒党を複数の徒党+銃撃で囲めーとかしてる場合じゃないだろ

713 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 00:12:40.39 ID:pkn8/6Nc.net
というか徳川が武田に客将に来てるのが凄い
伊賀徳川を無視した献策し続けた武田に援軍に来れる甲斐性はすげーわ

714 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 00:16:54.50 ID:gxi2I8Vr.net
織田も前出ない奴多くてつらい
イライラする

715 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 00:17:55.45 ID:JCXoZAsg.net
いや3戦場で一番勝てそうなのが今川しかないからしょうがない
他は200以上出してくるけど今川だけは100いないから数で押せる

716 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 00:40:56.08 ID:9fPO2pm7.net
参戦率高いニート多いし昼夕勝ってるのに夜負けるとか無能って言われてるみたいでやってらんねぇ

717 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 00:54:47.20 ID:/K4GKvdb.net
三好チート野郎BAN⁉🥳🎉
みんなで通報したかいがあったなw🐱

718 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 01:06:48.91 ID:YgcfTrFP.net
餅さんが言ってた斎藤に逆らえない勢力ってどこなん?
斎藤って偉いんか?

719 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 02:01:48.40 ID:2twAIDRm.net
人数多くても勝てないこれもスタディや😎

720 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 02:03:25.04 ID:pkn8/6Nc.net
日本語が不自由すぎる

721 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 02:21:56.60 ID:dO7bfEsU.net
1日参戦してるのに負けたり
1日紅葉狩ってるのに出なかったり
うちら馬鹿みたいにじゃんか

722 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 02:40:32.51 ID:ozf2PRqh.net
つぼみ引退

723 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 02:51:44.06 ID:ZCoiZDuF.net
ツイでステ自慢してるのに相手にしてもらえてなくて泣けるw

724 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 02:57:24.82 ID:3djNVYAe.net
今日は珍しく女性とやる機会があったが指についたニオイが取れん!!
やっぱ女より信オンやってる方がいいわ・・

725 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 03:04:04.66 ID:OlIPjhwS.net
三好 ミャンミャオ 破鎧カス

726 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 03:22:17.66 ID:JbevjeK0.net
>>724
それ性病だな

727 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 08:07:30.03 ID:meZlAm0c.net
紅葉クルクルで起きて見たら紫ゲット!
これ修正くるぞ^ ^

728 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 08:25:47.47 ID:V7JO+dkw.net
みんなでクルクル放置しようぜ

729 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 09:38:52.04 ID:6tdux9xO.net
信濃にあつまれ🌀
くるくるってどうやるの?😅

730 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 09:42:45.70 ID:zYLjb29C.net
三好の人に聞いてみろ

731 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 10:03:01.06 ID:5lzwzl9t.net
放置して水晶をゲットするゲームになってる

732 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 10:16:47.64 ID:Q/PFN02X.net
時給換算したら買う方が早い
お前等沢山売れ

733 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 10:23:58.50 ID:04CUc6tN.net
一部例外を除いて
結局、陸奥と真田庄に人偏ってて草

734 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 10:37:00.23 ID:8czI+h0p.net
結局秘宝ねらいしないとだめなん?
7体いがいはごみ?
あと陸奥と真田庄以外のフィールド雑魚は無意味なん?

735 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 11:39:38.43 ID:JCXoZAsg.net
自己顕示欲の塊以外はツイッターでも情報が秘匿されてて笑っちまうわ

736 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 11:46:39.01 ID:wPUL7H6l.net
これが信onユーザーなんです
今なら嘘の情報流しても信じるぞ

737 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 11:54:27.06 ID:3djNVYAe.net
>>726
性病ほど臭いわけではないんだが
いわゆるマン臭自体が好きじゃないんだよね・・
やっぱ信オンやってるのが楽しいわ

紫なんたらもいいがまずは普通ので2倍x2倍出るまでノックするほうが精神的にええわw
ただ今後また軍神集めとかないといけないから全アカウント総動員や

738 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 11:57:01.89 ID:OIy4w+x5.net
城攻めで紫水晶石ゲット(^^)

739 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 12:12:12.24 ID:1C5XzCwq.net
今から八十柱称号取ろうとする人には地獄の神器石システム
勾玉は週1個ドロップ制限が掛けられたまま

740 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 12:46:47.36 ID:JjCjSMc3.net
戦場でも出るのか、

741 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 12:49:36.62 ID:V7JO+dkw.net
満州事変

742 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 12:50:09.45 ID:uoPREII3.net
>>735
卑屈すぎ キモ

743 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 12:54:21.78 ID:uoPREII3.net
>>735
出たのは言いたいが情報は出したくないとか普通だろ グチグチうるせぇわ 自分で探せ

744 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 13:11:34.57 ID:auSqiQMk.net
紅葉の肩掛けを自動破棄にすると紅葉に戦闘出来なくなるな
自動破棄解除しても戦闘は無理
今のところ解除は不明

745 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 13:25:58.08 ID:3djNVYAe.net
そもそも紅葉で出るんかいな?
あとで自分もやってみるがあまりにも時間がもったいない気がするなw

746 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 13:42:35.51 ID:meZlAm0c.net
3rd倉庫キャラ21体を各地に配置して狩ったらログアウトな。キャラ名は伏せるが大和、伊勢、武蔵では紫が出たが同じ事をやってる奴が増えてきたわ。特に伊勢、武蔵は狙ってるNがいない率が増えた。屋敷の主はどこもいつもいない。

747 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 13:49:30.49 ID:ekvHxnxb.net
ゲームもユーザーもクソしょーもない

748 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 13:54:02.23 ID:auSqiQMk.net
>>744
自己レス
自動破棄解除だけでなく肩掛けを破棄したら再戦闘出来た

749 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 13:55:36.94 ID:meZlAm0c.net
勝頼ノックほどではないが紅葉ノックに嫉妬w

750 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 13:57:14.65 ID:0g7Yoo1r.net
紫水晶、アイテム獲得希望制なんだけどもしかして制限無しか?|ω・`)

751 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 14:13:38.59 ID:auSqiQMk.net
>>748
すまん誤情報出したみたい
紅葉は自動破棄は関係無くて紅葉の首飾りと肩掛け両方持ってると戦闘不能だった
つまり紅葉の首飾りと肩掛けを自動破棄にしてから紅葉の首飾りと肩掛けを破棄すれば連続戦闘が可能
スレ汚しすまん

752 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 14:33:02.77 ID:OtU6+5zL.net
>>750
既に制限かかってる人はロット表示されないんじゃね?

753 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 15:01:49.96 ID:QZuAdKbn.net
ユーザー使ってテストしてんだろうけど

ま、討伐録の景品になるまでに

さっさと売り抜けした奴が勝ちって感じだろ

754 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 15:33:36.76 ID:0g7Yoo1r.net
>>752
なるほど|ω・`)

755 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 16:42:03.52 ID:8MNE2GTf.net
上野武蔵伊勢あたりの屋敷を巡回してるんだが同業者多すぎて草

756 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 17:27:24.37 ID:3djNVYAe.net
そんなのみんな考えるに決まってるww
特にフリプ勢とかアカウント余ってて期限切れになってるキャラとか全国に配置するだろww
俺も30垢くらいは余ってるから各所に配置しまっせ?!w

757 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 17:27:29.47 ID:1C5XzCwq.net
インするまでもなんか通信引っ掛かるし
インしたら赤リングで重すぎだわ
フリープレイさせないつもりか

758 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:06:33.71 ID:OtU6+5zL.net
グルメ乞食来たな

759 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:10:35.60 ID:QZuAdKbn.net
偉そうに文句ばっか言ってるだけのマウント乞食だけどな

760 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:14:33.54 ID:QYVW+Zhd.net
肩掛けとかじゃないもんドロップするとドキッとするね

761 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:32:46.53 ID:8t7LQyG6.net
紫200万まで落ちてるじゃん
200万のために必死こいてノックwww
こういう非効率な奴らってリアルでも頭悪い行動しかしてなさそう

762 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:38:54.33 ID:JCXoZAsg.net
ノックなんかするわけないじゃん
放置で朝起きたら紫水晶がかばんに入ってるよ

763 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:39:35.39 ID:QYVW+Zhd.net
頭悪くない行動とやらを教えてくれまいか

764 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:44:37.58 ID:zYLjb29C.net
来年の抽選帳に水晶石入ってるよな

765 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 18:48:13.02 ID:OtU6+5zL.net
倍率高めの青水晶やら黒水晶が追加されるのは判る

766 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 19:03:07.88 ID:OIy4w+x5.net
その頃には鬼神石を付与石に突っ込んで作る新しい付与箇所出来てるかもな

767 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 19:16:20.80 ID:meZlAm0c.net
朝から放置してた3アカ分をチェックしたら1アカだけゲットしてたwこれガチプレイでやるにはホント効率悪いしそりゃみんな放置になるわなw

そもそもつまらんしのw

768 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
尼プラで適当な映画見ながらやってるわ、あかげで映画鑑賞捗る

769 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 19:39:14.21 ID:gCCpnNM/.net
昔の技能習得や覚醒上げを思い出す

770 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 20:15:01.91 ID:QYVW+Zhd.net
半信半疑だったけどちゃんと出るね。
2時間ちょい。疲れたわ。

771 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 20:44:23.15 ID:WFhR5Gz/.net
真田で狩る敵いなくなって適当にレベル30台の黄色ネームやったらポロッと出てめんたま飛び出たわ

772 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 20:50:34.04 ID:fxGi3NDd.net
きび団子で腕抜き用付与アイテム製造来るぞ
それを家臣に装備させてやってくれ

773 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 21:19:26.05 ID:d9guuGiK.net
今更雑魚狩りなんてやってられんがな。
丁度課金切れたし鬼神石集めん事には先に進まんので、しばらくはフリプで鬼一周とメンテ開けのポイント交換のみでいいかなと思う。
でも熱が冷めてきたらこのまま引退かな。
合戦好きで長年多垢課金してきて、多少の不満あっても続けてきたが、流石に現状で月一万数千円も払ってられんとオモタw

774 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
さっさと月額やめて合戦参加権つき便利機能パスに変えればいいのにな
国勢厨は5000円でも買うぞ

775 :名も無き冒険者:2022/09/18(日) 23:26:27.91 ID:ojRxtBsV.net
紅葉の首飾りの所持が戦闘できなくしてますよ。

肩掛けは関係無いです(´・ω・`)

776 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>739
属性の勾玉とか使い道ないから、そういうの使えばいいじゃん

777 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
別に地獄じゃないぞ
称号とったら勾玉に戻して売ればいいだけ

778 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 00:48:32.62 ID:4qJFksi6.net
>>777
賢者現る

779 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 03:21:11.27 ID:jg4/qLdS.net
奇跡の水晶玉はなくなったの?
あの20万貫がありがたかったのに…

改修費安くなったから生活費は安くなったけどさ

780 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ガチャゲームになったって噂は本当だったんですねwww

781 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 10:49:48.61 ID:3VEKxEjZ.net
>>780
ご覧あれ(^^)/

782 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>779
心配しなくても水晶が40万前後で売れるぞ
それよりも勾玉のほうが儲かったけどな

783 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 13:06:04.31 ID:ewD9W78C.net
神器石向き勾玉の高騰と枯渇で勾玉の値動き激しいし
価値31以上の装備解体でいくらでも取れる勾玉でも高騰してるのだと
荒覇吐 8万貫 玉祖 15900貫 天目一箇 3000貫 どれも在庫少
みたいな感じになってるから 20万貫がありがたい層なら勾玉売買は今丁度いいかもな

784 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 13:40:45.03 ID:qD8Q6aV/.net
三連休中ドラクエ10オフラインは発売するも即売り切れでプレ値が付いて全国のキッズが悲しんでるという

三連休中信長の野望オンラインは紫水晶が出ないって加齢臭のオッサン、オバサンが文句言ってるという

785 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 14:22:47.31 ID:4qJFksi6.net
信onもサ終したらオフライン版出してくれ

786 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 15:41:26.22 ID:YFgzF8Rz.net
_:(´ཀ`」 ∠):

787 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 15:42:19.38 ID:YFgzF8Rz.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

788 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 15:43:11.06 ID:YFgzF8Rz.net
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

789 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 16:02:22.84 ID:/qLaRHua.net
クランクインです(^^)/

790 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
^^

791 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 17:35:44.58 ID:xLKok5P5.net
某配信者さんの動画観たんですが紫雲水晶?
トータル13時間くらいして1個もドロップしてなかったですね💦

792 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 18:15:33.19 ID:4qJFksi6.net
13時間ひたすら紅葉狩るだけの動画見て何が楽しいんだ…

793 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 18:26:21.01 ID:frqURlvc.net
時々胸の谷間見えるのを眺めるんだぞ

794 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 19:13:56.30 ID:oU2pWPL6.net
だれの

795 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 19:20:45.32 ID:qZNcpj20.net
斎藤にサブキャラいて暇な時合戦ポイント取りたいんだけど
三好嫌いだから行きたくないジレンマ
この同盟いつまでやるの?

796 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 19:27:50.71 ID:FDAPptiB.net
結局神器に入れる軍神て何がいいんだ?
同じ腕力系でもやはりアルファベットの数値がSやAに近い方が上がりやすいとかある?

797 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 19:49:30.05 ID:4qJFksi6.net
ある、コストとアルファベットが高ければ上限も高くなる
生気255の2箇所125とか最高級狙わないなら
コス8の上げたい2か所の数値が高い軍神使ってベース作って
紅水晶でとりあえずの神器石は作れる
最高級狙うならコス7から水晶2連だろうな

798 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 19:55:18.19 ID:ewD9W78C.net
勾玉入れた時点での鍛錬をどこまで許容するかで変わるでしょ
鍛錬9スタートから水晶を入れて鍛錬5を出して2個入れ出来るんだって自信ある人ならコスト7の阿修羅がステの期待値としては一番高いだろうし
上記と下記の中間なら コスト5の天手力男
鍛錬は最低値スタートしたいなら コスト3の荒覇吐辺りかね

799 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 19:59:23.87 ID:H0vsAPmX.net
神器石を武器に取り付ける際、数値マイナス仕様やめて欲しいわ
せっかく紫水晶いくつか使って厳選した良い数値が
マイナス7とか8とか何の嫌がらせだよw

800 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 20:13:49.41 ID:4qJFksi6.net
>>798
そうだな、2回目の時点で50-50あれば十分125目指せるわけだし
コス6コス5辺りでもいいかも

801 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 20:24:03.42 ID:cp3af/oc.net
付与石の初期仕様を再現しました!

802 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 20:51:43.00 ID:RyYv33Bb.net
三好にサブキャラおって暇な時合戦ポイント稼ぎたいんやけど、斎嫌いやから行きたくないジレンマ。
この同盟いつまでやるんや?

803 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 20:52:33.20 ID:VFNXCO3B.net
合戦Liveのどきん徒党は武将四天王の取りつき、戦闘も下手で、19年間も信onをやってきたとは思えん

804 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 22:01:09.66 ID:3VEKxEjZ.net
ご覧あれ(^^)/

805 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 22:29:20.25 ID:FDAPptiB.net
神器石の質問に答えてくれたニキたちに感謝やで
ダチカラやアラハバキが使える日が来るとはね・・

806 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 23:13:07.46 ID:4qJFksi6.net
その辺は腕力以外の数値が悪すぎるんで
腕力さえあればOKって人以外はイマイチだな

807 :名も無き冒険者:2022/09/19(月) 23:59:59.85 ID:H0vsAPmX.net
紫水晶狩りもやってるとこれが良いとかわかってくるからな何でも経験やな

808 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 00:06:21.88 ID:Xql+9QSw.net
動かず紅葉でゲットしようって棚ボタ根性で出るわけがないんだけどねぇ…まあ寝る前にクルクルセットするのはもはや仕様になっちまったようだがな

809 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 00:33:59.41 ID:hLLofgQh.net
クルクルも課金オプションでよろ

810 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 03:45:50.25 ID:TAYMuYNc.net
どーきんさん紫ゲットおめでとう!
15時間やってやっと出るアイテムとか絶対ダメだろこれ・・・www

811 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 05:13:33.82 ID:OA0IbX32.net
寄合コメ曰く
不死鳥ノックを目利きでやったら1時間かからず5人分5個すぐ出た -- 2022-09-19 (月) 10:53:24 New!
らしいぞ

812 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 09:21:57.78 ID:ynZraOsz.net
青ネームで目利出来るのか
出来るとしても徒党平均レベルが81だから85の奴だけじゃ最初から無理だよな
75の帰参者を2以上混ぜないと

813 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 09:23:23.91 ID:ynZraOsz.net
いや1対1で入れればいいのかボケてるな

814 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
普通の目利き隊列は青ネームはできないはずだが(戦闘中に隊列名が出ない)

815 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>802
安心しろ。斉藤の一部も三好に同じこと思ってるからw
そもそも組み合わせが極端過ぎて入ったところで大してやることもない。

816 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 10:49:53.00 ID:mo+ZfJKW.net
伊達は連続進軍なんだな
メンテ明けで滅亡リーチか

817 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 11:25:44.11 ID:5QbdQTSq.net
昔から目利きは赤黄ネームのみ効果有りだろ?w

818 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 11:30:02.85 ID:wdIMb+XX.net
織田が最強になるだけだ

819 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 12:15:07.13 ID:LharzBD9.net
餅から牛への依頼って何だったの

820 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 12:17:01.78 ID:fHg2UNmh.net
上杉滅亡して客将吸収したら、まじで織田最強すぎるな

821 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 12:28:53.42 ID:y+01ItOZ.net
そうならないように武田上杉織田を全て同時滅亡させるらしいよ

822 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 12:42:21.43 ID:2AwEeQ/x.net
そんな事してその後どうすんだよ・・・

823 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 12:48:41.84 ID:RiouB//m.net
>>819
要約すると

ワシは伊達が最強やと思ってる。
それなのに斎藤の言いなりで良いんか?
斎藤受け持ってもらえんか?

824 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 13:09:03.19 ID:y+01ItOZ.net
何も考えてないでしょ。スポーツでもやればいいと思ってるんじゃないかな
足利が勝手に雑賀攻めて今川連合がブチ切れて返り討ちにしたの見ればわかる通り
今川連合と残りの六カ国は厳密にはつながってない
だから今川連合取り込めば勝負出来る筈なんだけど武田が今川殺す以外どうでもいいって状態だからどうにもならんね

825 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 14:09:50.71 ID:eZpPMVY4.net
>>819
伊達真田足利+織田上杉武田で同盟組みませんか?6対6でいい勝負できますよ

826 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 14:39:27.94 ID:c/npTLUA.net
徳川伊賀武田の同盟が糞過ぎて何の機能も果たせず終わったのは誤算だろうな
お互い協力する動きもないまま滅亡して、武田の筆頭は何考えてるんだ?

827 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 14:41:53.39 ID:c/npTLUA.net
来期は伊賀武田と同盟組むところ無いでしょ

828 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 14:49:50.94 ID:c6zzYD6G.net
今川と組む所の方が無いよ
こいつらがちょっかい出さなきゃ拮抗してるバランスだったしな

829 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 14:53:57.77 ID:mo+ZfJKW.net
むしろ今川陣営は武田相手によくやってると思うんだが
大国同士が組みたがる中で小国引き連れて弱者連合じゃん

830 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 14:56:59.54 ID:8tVg1YPe.net
餅も堂々とわぎゅうと対談とはな
サキは黙ってみてたんだろうか

831 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 14:58:41.88 ID:y+01ItOZ.net
武田の筆頭はとにかく数揃えて揃えて今川殴るしか考えてないよ
実際の所、伊賀と徳川受け入れてずっと数優勢どころか昼間無双で夜40-50%多く居てもこの様みたいだけど

832 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 15:01:36.52 ID:hSVDNydr.net
>>823
またそんな餅が意地でも言わなそうなことをw

武田1強時代でもこんな馬鹿な国勢になったことは無かった。
こんなものは政治力じゃないんだよw
こうなりそうなときはそれとなく自重して分かれてきたの。
一方的になって相手が可哀想だからじゃない。こうなるからだよw
相手あっての合戦だって勝ち馬呼ばわりされがちな大国も理解してたからな。

833 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 15:02:19.93 ID:c6zzYD6G.net
今川ってタイマンだと過疎ゲーでクソ雑魚弱体化した武田に負けてたじゃん
勝ちだしてからイキってるけど

834 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 15:06:37.74 ID:c6zzYD6G.net
今川が先に仕掛けたんだから仕方ないよね。武田のせいにしないでね

835 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 15:42:06.20 ID:h0YwhuzO.net
先週みたいに武田と今川が手を組んで、伊達とやればいいだけなのに

836 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 16:18:12.77 ID:WQo3RO3m.net
>>827
あるよ。あの三好でさえ組むとこあるんだから。
ただ一度だけ武田が全国からそっぽを向かれたのは伊達包囲網のあとだね。
新設された伊達に国勢の主導権が移るのを恐れた武田浅井が
伊達が脅威でなくなるまでとか曖昧な条件で丸め込んで前代未聞のレイプ国勢を組んだが
織田が伊達の同盟に名乗りを上げたところから包囲網が決壊。
客将の補助で弾みをつけた伊達は超大国として無事離陸して来期武田浅井と組みに行く勢力は無かった。

837 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 16:22:05.21 ID:WQo3RO3m.net
このとき武田ー浅井ー今川の3国同盟だったが
当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった浅井が滅ぼされて形勢が不利と見るや
今川は一方的に同盟をブチ切ってスイス化した。
今川は一度ぐらい武田に滅ぼされときなさいよw

838 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 16:39:10.74 ID:h2G32fMb.net
スレが伸びてると思ったら長文君が湧いてた

839 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
すぐ餅って判るの面白い

840 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 17:33:07.73 ID:y+01ItOZ.net
織田視点で語りすぎてて笑う

841 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 18:13:13.47 ID:+zhbEuNL.net
織田が負け出してから合戦の話題多くなって、よく荒れ出してるよなー
絶対中身、餅よなwww

842 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 19:16:18.88 ID:lY47CPkT.net


843 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 19:21:07.94 ID:EZYOZDgc.net
あたし、かきこんでないでつー

844 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 19:31:23.00 ID:ZHP4plLw.net
ここだけの話し、
餅は5chにカキコしてると言うてた
まあ言わんでも長文くんは餅だと誰でもわかるし
餅も頭悪いわ

845 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 19:45:32.36 ID:y+01ItOZ.net
なんか必ず織田が救世主。織田のおかげで国勢が変わったって書き込むからわかりやすいよね
ねえよ

846 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 20:43:03.69 ID:mo+ZfJKW.net
織田というか餅は今期を受け入れろ
君は嫌われすぎてる

847 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 21:27:56.70 ID:ryKhYQ+A.net
餅さんを他国にトレードで出そう

848 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 22:44:32.83 ID:gs+YO4tM.net
餅りんが織田家の為に尽くしてくれるのは皆分かってるから

849 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 23:08:53.68 ID:c/npTLUA.net
餅ごときに操作された国勢なんか気に入らない奴の方が圧倒的多数だろ
馬鹿な織田の連中を除けばw

850 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 23:11:14.96 ID:c/npTLUA.net
あんまり長くこのゲームに居座ってるから勘違いするんだろうな
信オンの産んだ産廃みたいなもんだろ?餅なんか

851 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 23:31:45.57 ID:x8eKVtZr.net
餅をトレードに出そうとか出来るならとっくにやっとるわ
あれにちょっかい出した奴は悉く居なくなってるだろ
触らぬ神に祟りなしだよ

852 :名も無き冒険者:2022/09/20(火) 23:47:57.07 ID:VatXlcqx.net
>>851
餅の顔色を見てビクビクしながらゲームをやるよりも織田を出る幸せを選ぶことや

餅は各国筆頭の頂点に立ち、信on界の国勢全般をも自分が牛耳るのが餅の野望やろ
まあ織田のおかしな信者以外は誰もついていかんけどな

853 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 00:37:14.94 ID:Hi7b9QfB.net
餅のやってることってハラスメントにならないようにファンネルでゲーム内粘着とゲーム外粘着で
人口最大国の織田を牛耳って寝返りや突然の横槍やサブ援軍をかましては
織田のおかげで国勢がかわった!織田のおかげで勝てた!でドヤってるだけじゃん
そりゃ人数最大国で荒らしすれば変わるだろうよ
そしてそんな事ばかりしといてまともにやってる人から恨み買わないとでも思ってるのかね

854 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 00:39:20.83 ID:ZrzjMB98.net
で、結局餅は何がしたいの?

855 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 01:47:34.31 ID:xrOoK4jV.net
運営側の人になりたいとか?

856 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 06:34:24.62 ID:ij/XfhYH.net
信ON界の井原涼だからな

857 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 08:11:34.79 ID:4Z0L3Yc6.net
伊達さん上杉を侵攻しないでね と言ってるのか?

858 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 08:20:35.01 ID:dG0rkdrJ.net
書き込んでるのは勘違い野郎の信ちゃんねるっぽいな!

859 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
餅って人は廃課金なの?

860 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
くそ雑魚だよ

861 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 11:20:48.05 ID:6UTWYwnC.net
餅はそもそも合戦だけしたくて課金してるだけやろ
キャラのステ上げるとかは一切考えてない
自分の思う通りの合戦ができればそれで良いタイプ

862 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 11:52:29.92 ID:hf5SJ3Rv.net
斉藤の大桑奪還戦か
上杉は中核一つめ

863 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 12:29:14.71 ID:ozq8+bcr.net
餅が伊達筆頭と話しただけでこの流れとかw
斎藤しょーもなwww
旧領取り戻して貰えて良かったね〜

あと浅井からしっかり策謀織田に入ってるのに
9か国じゃねーとか言ってんなよw

864 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 12:38:33.84 ID:wiIbwX+o.net
餅のおっちゃんは無職だし

そんなに課金じゃぶじゃぶできるタイプの無職ではない

865 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 12:45:13.58 ID:UlY9Vn8U.net
餅ごときが談合で国勢変えようとしてるから
何様の勘違い野郎と皆がバカにして笑ってるの構図やな

織田に客将で行ってみたが合戦チャットでも信者達の餅ヨイショがキモかった
織田を選んで失敗したわ

866 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 12:50:19.29 ID:e2Mrq8ue.net
織田は宗教

867 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 12:51:35.27 ID:DPJmRMdG.net
何でもええから一方的なの無くさんとどんどん人来なくなって来るで。誰が何処とか何でもええから、人数・戦果とかある程度競り合う試合がしたい思ってる国民がどこの国もほとんどじゃなかろうか。まあもうそういうのもほとんど辞めてしまってるから遅いかもしれんが。

868 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 12:52:16.91 ID:OyVa/Y/M.net
織田が負け始めてから餅のツイッターが荒れ出してるよな

869 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 13:01:19.22 ID:ugFA4tf+.net
餅がイライラしてるなら良いことや

870 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 13:22:00.23 ID:Hi7b9QfB.net
>>867
戦果だけなら今川vs武田が競り合ってるんじゃなかろうか
人数はずっと武田優勢なのにこんな事になってて意味わからんけど

871 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 13:37:24.33 ID:+34DK4mw.net
>>867
ほんなもん自然淘汰されてけばええやろ
上杉滅亡したら織田に流れて三好斉藤に勝てるで?
そういう仕組みやし上杉滅亡するまで待ってろや
餅さん

872 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 13:52:48.67 ID:+34DK4mw.net
斉藤が三好伊達に泣きついてなくても同じだけどな
織田上杉は斉藤客将が流れた三好足利北条と伊達真田で分担してたろ
一時的に織田優勢に見えても、詰んでる

873 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 14:01:15.24 ID:CkOwVF/X.net
餅が織田にいる時点で織田は詰んでる

874 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 14:07:55.65 ID:D/g4E29f.net
主人公の国で筆頭をする無職のおじさん🥸

875 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 14:41:06.85 ID:6ZNgweAL.net
調子に乗んなよ
9ヵ国連合の勝ち馬共

876 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 15:18:19.50 ID:4Z0L3Yc6.net
エセ関西弁ウザいわ

877 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
散々昼夕陣で苦しんでたのに昼夕陣でしか勝てないのが虚しい_:(´ཀ`」 ∠):

878 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 16:42:49.90 ID:3MK0SlnL.net
        卍†織田†最強†卍
        
        
           

879 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 16:57:25.26 ID:wAbsUZ08.net
生産イベと九十九イベ重複させんなよ忙しすぎんだろ

880 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 18:04:20.31 ID:hf5SJ3Rv.net
そろそろ上杉の方が息切れしてきたな
大敗かもしれん

881 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 18:10:21.66 ID:yH2x3US9.net
なんか今日重かったわ

882 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 19:00:37.25 ID:Hi7b9QfB.net
八個黄金作る場合余計なモノの発動率が上がるので九十九イベは邪魔になる

883 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 19:12:50.69 ID:wAbsUZ08.net
生産イベと九十九イベは上覧週に毎月開催でいいよな

884 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 19:29:39.79 ID:ZrzjMB98.net
>>880
マグナムさんがマグナムさんのマグナムを伊達にぶっ放すからそれはない

885 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>884
マグナムさん頑張ってほしい

886 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ここ2週間ほどずっと赤リング出まくるのでとても合戦には出られん
光回線クソだな

887 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 20:22:37.36 ID:EtgDh5U1.net
クソゲーやないか!

888 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 22:19:59.56 ID:YBVho8tI.net
>>886
オラも赤リングで落ちまくるぞ
コーエーのサーバーのせいか?

889 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 23:07:10.63 ID:yynPqypy.net
家臣武術大会盛り上がらんね

890 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 23:22:42.73 ID:q/oLBs22.net
餅は生活保護だからなぁ

891 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 23:29:39.49 ID:EtgDh5U1.net
>>890
ですね😎

892 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 23:40:29.31 ID:dUs6I+Bi.net
信オン異常に重いというか重すぎだわ
普通に5ちゃん書き込めるしヨウツベも快適だから光栄のせいよな?

893 :名も無き冒険者:2022/09/21(水) 23:55:49.58 ID:9dLX3MCR.net
そいや市の売り子叩いても反応するまで長くなったような

894 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 00:04:42.43 ID:5xsU6te2.net
赤リング酷くて合戦出来ねぇわ

895 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 00:15:26.18 ID:w5vLep9O.net
赤リングひどくて落ちるわ
まともゲームができん

896 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 00:42:46.45 ID:qfFF+11J.net
紅葉に集まりすぎて負荷かかってたりして😎

897 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 00:55:19.10 ID:En3LQv6n.net
7アカでも1キャラずつ分けて戦闘してるから負荷も大きそうだな

898 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 00:57:52.04 ID:yKzraX01.net
>>889
家臣英傑なんて、ちゃんと行動設定できる人ほとんどおらんからな
盛り上がるわけがない
コーエーはユーザーの頭の悪さを甘く見てる
ツイッター見ても、パチンコと競馬の話ばかりでお察しなのに

899 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 01:16:45.26 ID:+zJyTbru.net
餅ヨイショってw逆に見てみたいわ

900 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
これガンビットみたいに適当でもある程度動けるシステムじゃなくて
自分で樹形図構築するタイプのシステムだからそれなりに頭回る人じゃないと組めないよね

901 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
居城のピクミン
家臣上覧のポケモン

902 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 03:10:25.13 ID:dDJ2Wta6.net
家臣上覧なんて参加賞だけ稼ぐだけだわ
勝つためにいちいち普段使いもしない家臣の設定するほど暇じゃねえしな

903 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>853
記憶にある限り寝返り移籍って真田しかしたことないけど・・・。
織田は一度シーズン途中に陣営移籍したが
今季の伊達や三好みたいに敵がいなくなりそうなタイミングで
他戦線の劣勢側に単独での移籍だよ。
結果的に滅亡してるし。

904 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 06:56:44.21 ID:txiQCZqY.net
みぎ ひだり まんなっかー

905 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 08:00:44.48 ID:7XKpj85V.net
家臣枠足りなすぎて偏った徒党構成しか出来ないね。|ω・`)

906 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 08:17:16.33 ID:7XKpj85V.net
後、後発組は全然マッチングしないね。|ω`)

907 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 08:37:40.81 ID:77JRxW4Y.net
防衛も記録に残るのなら20時間ほど経ってるのに1戦もマッチングしてない事になるな
どういう事?
これじゃ4戦ノルマどころの話じゃないね

908 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 10:54:55.63 ID:ugrLSAcg.net
餅のツイを見た
敵側にとっては前期の上杉への恩などどうでもいいわな
それ以前に敵陣営へ依頼をして相手に面倒をかけることではなく、自陣営側で解決することやろ
このままならどうせ両国滅亡するのやから、織田上杉の滅亡前から織田市民は全員上杉に移籍をして上杉戦に出るとかだな、こんな時こそ奇妙な信者どもを引き連れて織田内だけで完結するやり方もあるのに、談合しようとするところはさすが無職

909 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 11:05:20.17 ID:En3LQv6n.net
もうちょっと推敲して

910 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 11:28:11.32 ID:gn0BSS2l.net
伊達さん織田を談合で滅ぼしてくれ。
ワシらと上杉同時攻めはやめてくれ。
上杉にワシらが客将したら良い勝負になる。
その方がお互い楽しいやろ?そうやろ?やろ?

911 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 12:19:03.14 ID:uImzSX++.net
>>906
後発とか関係無くマッチング自体がしづらい
非同期でログインしてない相手とも当たるのに
これだけマッチング率悪いのは根本的なシステムの問題だと思う

912 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 13:16:56.07 ID:En3LQv6n.net
クソ重いの家臣上覧のマッチング処理のせいか?

913 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 13:19:01.64 ID:fgszApr8.net
これ一日中重いの?
夜だけ?

914 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 13:36:09.45 ID:ugrLSAcg.net
餅の手に乗らなかった伊達筆頭はえらいわ

915 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 14:01:15.76 ID:EIipW9bL.net
家臣上覧のマッチングってどうなってるの
例えば2垢で同時に参加するを押しても対戦相手が見つからないとかなるしさ

916 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 14:19:17.09 ID:+U+TANjz.net
上覧にする必要あったんだろうかw

課金で鈴とったりした人のオナニー会場
あ、そうやって更に課金かせるのねw

917 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 14:20:40.08 ID:Ss1i1Ioo.net
>>915
2赤どうこうは非同期だから関係ないとして、
非同期マッチなのに高確率でマッチしないの意味がわからないよな

918 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 14:43:31.56 ID:5h3uNuoU.net
重いの俺だけじゃなかったんだな
早く直せ

919 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 14:57:25.68 ID:Ss1i1Ioo.net
紫水晶、先週は平均2時間で3キャラ分出たのに今週は10時間でまだ出てないわ
スサノヲ極の報酬とかにしてやれよこれw中身入りソロが泣くぞ

920 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 14:59:53.98 ID:77JRxW4Y.net
ソシャゲのPCコマンド介入なし戦闘とか鯖で瞬時に結果を計算してスキップする奴なんだからこれでもやれるだろと前にも書いた

921 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
7垢バラして寝る前にクルクル
一晩中やって3アカ分は紫ゲット4アカ分は無し
こりゃ真面目に張り付いてやる奴は大変だなw

922 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>921
今日から見回って通報するわ

923 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 17:51:22.90 ID:ETjHb5At.net
紅葉と不死鳥はどんどん通報していけ

924 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
武田今川が停戦して、織田と連合すればいいだけなのに
なんで武田はそんなに今川にこだわってるの?
どうでも良くないあんな小国?

925 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
マジメにやってる人は気が狂いそうだろうな
24時間クルクルでも出ないもの
同じ戦闘を2160回(60x60x24/40(1戦闘40秒)=2160)も繰り返しても出ないのはキチガイ沙汰

926 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 18:40:56.59 ID:Ss1i1Ioo.net
紫水晶取るよりGOD揃える方が簡単ってマ?

927 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 18:50:59.28 ID:8Kf2YaJF.net
>>924
正確には前筆頭が異常な執着を見せているらしいが武田民はどうでも良いと思っている…ぶっちゃけ負けても滅亡もしないし真剣にやってない

928 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 19:05:26.76 ID:En3LQv6n.net
今週も浅井→織田に蔵入ってるのにズブズブ9ヵ国連合に決まってんだろ

929 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 19:49:28.81 ID:ETjHb5At.net
浅井→織田に入ってるのは餅が浅井を攻めて敵対埋めるでつーとか言うのが悪いのでは…

930 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 20:00:21.60 ID:0B6uRIuo.net
どうやって浅井攻めるんだよ

931 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 20:03:29.00 ID:piSQ8S/7.net
>>898
というか設定するのが面倒、設定残せればしっかりやるけど

932 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 20:24:41.72 ID:wMA6wf40.net
鉄砲か弓持ってやってる奴は大概クルクル

1.中身がいても他の事してたまに画面確認
2.中身不在
3.中身寝てる

このどれかに当てはまるからな

933 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 20:25:42.02 ID:77JRxW4Y.net
何度もリトライした結果か知らんけどやっとマッチングされたはいいんだが
順位が酷過ぎて報酬がクソですねこれ

934 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 20:37:34.15 ID:HEd+dmT3.net
里でクルクル
武蔵でクルクル
上野でクルクル
遠江でクルクル
きっと同じ人やろな
お見事です

935 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 20:53:59.05 ID:ETjHb5At.net
>>930
今週敵対取れるから指定策謀阻止と合わせて浅井攻めてれば通ってた

936 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 20:55:05.29 ID:a9ZNagjn.net
斎藤脱糞
ほんと根性無いよなーこいつら

937 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 21:02:07.77 ID:vfNKKPK/.net
対話対応できる状態ならクルクルは規約違反ではないからね丨ω`)

938 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 21:45:42.23 ID:EIipW9bL.net
クルクルっしても出ないからクルクルする気にもならんw
そこまで移動させるのスラ面倒に感じるな

939 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 21:46:27.59 ID:u2GozwcJ.net
エラー落ち多くてゲームにならん

940 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 21:56:53.32 ID:En3LQv6n.net
別に9ヵ国連合でいいじゃん、別の同盟ですってフリする必要無いだろ
9ヵ国連合だと恥ずかしいのか?

941 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 23:20:17.45 ID:JYeKDOHz.net
家臣上覧で対戦相手が見つかりませんでした。のログすらでないのはどういうことなの?

942 :名も無き冒険者:2022/09/22(木) 23:33:58.99 ID:EIipW9bL.net
上覧勝ってるのに赤リングで落とされて戻ったら敗北て
なめとんかww
これ補償しないとダメだろ

943 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 00:02:55.64 ID:thAGijVW.net
上覧の非同期ってどういう意味なの?
今自分が闘っている相手はリアルタイムでは闘ってないの?

944 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 00:13:22.94 ID:qMYv4+Pi.net
エラー落ち酷すぎるわ

945 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 00:29:27.58 ID:lObwlTXW.net
大名狙い徒党うぜーわw
ちょっとは譲れよ

946 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
話題のnuro光が相性悪いんかね

947 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
20年くらい前の多分ベータの頃にやってて久しぶりに思い出したんですが、今から始めてもPTとか組めます?
バッファー的なサポート職がやりたいんですが、オススメの職を教えてください。

948 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 00:56:21.85 ID:lWsX3trF.net
>>936

949 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 01:02:00.93 ID:wURXvvZu.net
nuro光は信onだけじゃなくて全てのネトゲやソシャゲでこんな感じ
今すぐ投げ捨てろ

950 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 01:06:43.94 ID:KgT+mmeZ.net
>>947
パーティー(徒党)などというものはこの末期ゲーにはもうない
みんな7垢になった

951 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 01:20:02.37 ID:yPvHhAbj.net
ルーター再起動じゃなくてリセットしてみ

952 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 01:28:28.28 ID:lObwlTXW.net
織田のことも別に好きじゃないし餅擁護もできんけど
三好の義経は大分気持ち悪いなw
筆頭の人柄ブヒィwのあのイキリ感とか
興味ないと言いつつ絡んでるとことか…

953 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 02:02:54.22 ID:aCzRKH1i.net
家臣上覧クソおもろないな
とっくに20戦終わって上位にランクインしてる奴と当たるんだがこれが非同期ってやつ?
てことは俺の編成した徒党もこれからメンテまでの間に誰かと当たるって事け?

954 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 02:05:10.66 ID:Ngo5z3jL.net
>>947
他のガチャゲーにお金使った方がいいと思うぞ

955 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 02:07:38.45 ID:wURXvvZu.net
メンテ直後に雑魚徒党と20戦して一位になった奴が勝ち組
後になればなるほどガチ徒党が登録してきて全勝は不可能になる
相性じゃんけんゲーだからな

956 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 02:07:55.45 ID:aes+8iT3.net
>>936
さすがに織田酷すぎるわ

957 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 03:08:30.11 ID:QILKS8Sf.net
なんか家臣蒲生7が出てきて開幕即死するっぽいみたいな事が寄合に書いてあるんだが
本当にこんな事が起きるのか?
確かにw1同士だと対戦相手が先に動く仕様だからこれやられると詰みそうだけど

958 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 03:54:48.39 ID:rBZ7ffIv.net
家臣上覧は同じ技能なのに相手技能のずっと遅く後ろに来たりして
運の要素も強いよな
もちろん技能は一番上の最初に入れてる

959 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 05:40:32.67 ID:OLauPva2.net
今の時代24時間クルクルが当たり前やぞ

960 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 06:57:07.63 ID:yjk40In+.net
クルクルできない奴は時代の敗北者じゃけえ

961 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 07:40:18.37 ID:imBhpHCV.net
まあメンテ明けてから不死鳥クルクルしても紫出ないんですけどね

962 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 07:50:09.36 ID:wPVURtTI.net
紫水晶は野外限定じゃなく
戦闘相手戦闘区域限定無しで何処でも誰でも入手の可能性ありの方が面白かったと思う
寄合に 天下武技大会の鬼を一周してたら出てきたさね~ -- 妃凪
と書かれてたりするから何処までが野外扱いなのかいまいち分からんが…

ところで某陰陽さんとか含めこのタイミングで本気九十九やってる人って先の見通しとか立てられない人なのか?
来週になったら神将評勲品九十九出回りだして九十九性能跳ね上がるのに今弄るのは只の無駄としか思えないんだが…

963 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
自分は家臣用で作った。
って言うか家臣武術大会1位が既に10人いるんだが全員に天下一品配るのか?www。

964 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
同点の場合は別の定めがない限り全員1位でしょ
プレイ時間順付けとけばよかったのにな

965 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 11:09:17.53 ID:QILKS8Sf.net
>・「家臣武術大会」の対戦が可能な状態にも関わらず、NPC《試合管理人》のメニュー[修羅之演の試合を組む]を選択しても対戦相手が高い確率で見つからなかったと言われる

>試合が組まれなかった場合は、引き続き[修羅之演の試合を組む]を選択し続けることで、参加いただけます。

公式がF5アタックをお奨めするのはイカンでしょw

966 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 11:15:32.35 ID:/HeWJLts.net
この上覧ひどすぎ
1人20戦までという規定があるのにとっくに20戦終わってる奴と当てられてぼろぼろにやられるなww
いくら人が少ないからと言ってこれはひどい
ちゃんとリアルタイムで申し込みしてる奴と当たらせろよww

967 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 11:16:31.87 ID:90EKrIhZ.net
万有弱体要請出しといた
後詰兵士一撃はしょうがないね

968 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 11:20:43.72 ID:loEEnfvQ.net
適当な家臣で何も設定せず武士だとお互い素殴りでも避けまくってしばらく続くの笑ったわ

969 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 11:22:11.13 ID:QILKS8Sf.net
万有は何度弱体化されてると(万有本体は多分弱体化されてない)
付与キャップが外れて強くなった方士の誉と修羅苦羅当たりが次のターゲットかな

970 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 11:49:10.47 ID:wPVURtTI.net
昔冥宮深層で模写配布からのP術忍やP陰陽が術撃って40万↑ダメ出してるSS上げてる人居たし
P術忍とP陰陽の術ダメは知力1に対しての伸び率が英傑技能程分かりやすくは無いけど
上げれば上げる程伸びるってのは分かってた事だしな

971 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 12:06:34.55 ID:Nn9iaRm7.net
不具合ばかりでまともにゲームすら出来なくなってきた

972 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 12:23:44.65 ID:4L7UkAm4.net
俺がガキの頃から生き残っとるし、それなりに強い会社かと思って株もってるが、ちと考え直さなあかんかなと思えてきたわ。。
こういうのゲームやってないと見えんかったとこやな。

973 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 12:30:20.33 ID:Ngo5z3jL.net
mmo部門以外は好調や

974 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 12:35:49.31 ID:CODoUBOO.net
放置狩りが蔓延し、家臣含め不便極まりないコンテンツ。合戦国勢はおかしい。その上まともにゲームさえ出来ない重さ。複アカ分月額を取り、更にコインを買わせておいてこれとはどんどん酷くなって行くのう。もうマジで考えた方がええぞ、今後良い方向に行くとは思えん。

975 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
上覧といいエラー落ちといい月額取れるレベルじゃなくなって来てるぞ まじで

976 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
全然エラー落ちしないんだが?
とりあえず自分の回線が原因になってないか調べてみたら?

977 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
回線がおかしいならユーチューブ更新してそのまま動画が流れ続けるわけないだろボケが

978 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
某光回線でパケットロスが20%とかなんかあったような気がするから
そういう症状なのかなと思わなくもない

979 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ff ドラクエは異常無いんだわ
信オンだけ
nuro関係無し
朝もダメ エラー16
ルーターリセット 再起動もダメだからどうしようもない
速度テストも異常なし

980 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 13:34:05.91 ID:04s1lrHM.net
餅も騒いでるから何かあんのかね 赤リング

981 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 14:14:14.66 ID:QUrgh3KX.net
月のコイン購入金額が低い人は赤リングとか?

982 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 14:15:47.92 ID:A3sPiSAu.net
\\\٩(๑`^´๑)۶////

983 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 14:16:37.08 ID:fweWu47c.net
無職と年収が低い人は赤リングです

984 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 14:44:01.46 ID:wPVURtTI.net
全くエラー落ちしないし重くも無いが何しててそんな状況になってるんだ?

>>966
非同期で当たった相手に勝とうが負けようが相手は何のポイントも入らないから
20戦終わった相手と当たっても何の問題も無いし
リアルタイムで申し込んだのと当てるだけだと非同期の意味すら無いと思うんだが…
まぁ非同期で登録している人物大量に居るはずなのににマッチング率が悪い変なシステムはどうにかしろとは思うけどな

985 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 15:09:28.24 ID:oJIW8X2v.net
(゚o゚;;

986 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 15:47:14.50 ID:QILKS8Sf.net
20勝してる奴はほぼガチ編成だから序盤に当てられるだけでほとんどのプレイヤーは損だろう
18勝くらいしないと当たらない様にレーティングくらいつけとけよ
そして初戦から数戦はマッチング用にNPCダミー編成とかも用意しておくもんじゃないのかと、築城戦ではやれただろ

なんか余所の大名からうちに来ないかって密書来てたんだが前からあったのかこれ?

987 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 16:09:09.36 ID:wHt6JYtR.net
回線弱者って辛いよな
ADSLが距離ありすぎて全然速度出なくてリーチDSLでやってた頃は辛かったわ

988 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 16:13:53.41 ID:MZZPL0mU.net
午前中クルクルしといたら
紫ゲットしてた(^^)
隙間時間もクルクルやな
こりゃフリプ7垢優遇すぎる
取れなさすぎで、クルクルはもはや仕様としても
フリータイムはもう廃止にすればいいのにw

989 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 16:26:35.04 ID:wHt6JYtR.net
7垢以上持ってて1垢しか課金して無いのにフリプで7垢分とれるの悔しい!
1垢乞食の発想だな

990 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 16:52:39.42 ID:rcZbs3g9.net
アカウントなんて5000円払えば増やせるんだから増やせばいいじゃん

991 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 17:26:10.86 ID:jX8gsVzz.net
>>966
20戦終えてますと言われ参加出来なかった

992 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 18:00:50.61 ID:F9VjI+QI.net
おいす!チョリースwいつも信オンばかりプレイする頭のおかしいおまいらw元気か?ファッwファッwwFAwwwFAwww(兎田ぺこら笑い)今夜20時からテレ東でやりすぎ都市伝説有るぞwあんた達さー21時から金ローで、竜とそばかす有るじゃんwどちらを見る?信オンプレイしながら見るとしてさw迷うわwwwまたの〜ハハッ(笑)。

993 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 18:10:56.35 ID:67mGIK1T.net
クルクルは1PCに1個しか出来ないからな
秘宝のまとめて7つGETとは難易度が違う

994 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 18:28:39.43 ID:rcZbs3g9.net
どうせ一晩中放置するんだから多少効率落ちても窓切り替え入れたらええんやで

995 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 18:29:35.44 ID:z3KU/oVa.net
>>986
何それ来たことないw
ちなみにどこの大名から?

996 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 18:40:15.96 ID:/HeWJLts.net
この上覧ほんま鬱陶しいな
相手への嫌がらせでぜったい倒せないようなメンバー構成にして登録だけしとけば俺と当たった奴らはイライラして離脱推すだろうな

997 :名も無き冒険者:2022/09/23(金) 18:50:51.42 ID:WFpp4+Z/.net
上覧の信書ブロックしたい

998 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
1000なら無印鯖オープン

999 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
質問いいですか?

1000 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
いいよー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200