2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1599

1 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 14:49:24.60 ID:9uztQNMG.net
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1598
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1660983058/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

2 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 14:50:43.21 ID:wdm82VT5.net
終わりまであと31日

3 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 16:23:43.64 ID:6ErKGHds.net
戦場糞つまらんくて草

4 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 16:55:01.04 ID:0FWEJlD1.net
FF14運営は9月28日以降の監獄処分者増加を見込み、監獄専用のサーバーを構築中
FEZから無料トライアル申請者が増えるため

5 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 17:47:05.32 ID:+cs9Jtxm.net
水兵は自分のツイアカ使わずに、わざわざ広報アカつかって他人に噛みついてたんやね
FEZたみのきもい部分を凝縮したみたいなやっちゃ

6 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 18:28:33.30 ID:Gt7o5lrN.net
存続クラファン関係、主催したやつも話題にしたやつも、
批判したやつも全員クズしかいないの面白いすぎるな

7 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 18:42:39.06 ID:elQ0hyNY.net
くそげと共に滅ぶ見抜きおじさんの末路

8 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>4
オンゲなんてもうFF14しか選択肢ないからなあ
嫌でもスクエニから離れられなくて草
吉田に媚び売ってろ

9 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
FF14やるくらいなら本気でオフゲでいいからなあ
MMOとしてFEZを遊んでた奴以外は移住する意味が無い

10 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
一生オフゲやってろw

11 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>10
FF14で忙しい人がなんでこんなスレ見てるんすか

12 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
オフゲもそう悪いものでもないけどな
人間関係なんてリアルだけでもいいだろ

13 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ワイ所属ネツのカス部隊、VRC行くやつが多いみたい
クリ放置の着せ替え池沼にはオンラインキャバクラはよくお似合いだわw

サ終したら腐れ縁も切れるからせいせいする

14 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>11
残りカス敗北者の捨て台詞乙

15 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
移住先ってもうFF14一択なの?
大規模戦争もので何か他にないかな

他にないなら全然違う艦隊ものにでも行こうかなと思ってる

16 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>15
ガンオンも終わったしもうないよ

17 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
別ゲーを叩くことで現実逃避し続けてきたツケってやつだな
意地でもFF14に行きたくないんだろうなあw

18 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ID:elQ0hyNYは14ボッチだからここに書いてんだろ
土曜のこの時間に別ゲーに構ってるヒマあるんだってさププ

19 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
FF14は既に遊んで引退済みってのも結構いるんじゃないの
あれももうだいぶ昔のゲームだよね

20 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
一生逃げ続けてろ

21 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
一生リアルから逃げ続けた結果が今のお前だろw

22 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
リアルが充実してたらこんなところ来ないしな

23 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
はい発狂上げ入りました~w

24 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
見抜きおじと共に沈むくそげの末路

25 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
どうでも良いけどパワリジェなくなったらどうしたら良いんだよ

26 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
申し訳ないが金玉蛙の神ゲェムはNG

27 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
自分で考えられない奴多いんだな

28 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
新キャラ作ってレベル上げてキャンペーンの金コもらっては宅配してキャラ消してを繰り返して、ある程度コイン貯まったらルレ回しにいけばパワリジェくらい増えるだろ、ついでにEXエンチャとかも送っとけよ

29 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
他のネトゲとソシャゲもやってるけどなんでFF14って選択肢しかないんだか逆に聞きたい

30 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
そうカッカするなよ残りカスジジババw

31 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
残念ながらMMO界隈自体が斜陽なんで、プレイ人口が多いとか国産MMOがいいとか言う場合、取れる選択肢はあんまりない

32 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
FF14は一つの例えだがFEZの他にゲームなんていくらでもある
もっと世界を知れって思うわ
井の中の蛙大海を知らず

33 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
くそげ老害ってほんとFEZしかゲーム知らないからなあ

34 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
ゲームで世界語られても困るわ
入出国制限落ち着いてきてるし旅行でも行けよ

35 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:04:53.79 ID:pSnjlBTs.net
こんなクソゲ基準でMMO界隈が斜陽呼ばわりは草
金銭面でも情報収集でも乞食みたいな奴らばっかだ

海外MMOの日本語版が来なかったり、国内だけサ終して本家は普通に生きてたりみたいになるんやろ

36 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:13:54.85 ID:9eE2VHSk.net
くそげっぽいゲームはねえからな
モンハンでもやってりゃよくね?

37 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:17:52.88 ID:GH82W1Bs.net
いちおうMoEはかろうじてD鯖でワラゲ生きてるらしいが装備テク課金インフレがきついな
FEZみたいにほぼ平等な条件下の対人じゃないと面白くもなんともないからな。ラグやチートは別問題だが

38 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:20:57.47 ID:Gs9xH6Ok.net
格ゲーかFPSしとけば

39 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:21:38.60 ID:DvUVi16M.net
かわいいグラが好きだった奴はウマ娘か原神
MMOを求めてるならFF14
領域対人ゲーがいいならスプラ
裏方対人ゲーが好きならdbd
歩兵厨はapex

こんなとこかな
上記を全部兼ね備えてるゲーム欲してる奴や大規模対人求めてる奴や見抜きおじはこのままFEZ終了と共に自殺しか選択肢ないね

40 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:29:53.48 ID:c8BUlmZC.net
スペル1枠のパワ回復の入手方ないんすかね

41 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:33:43.79 ID:6ErKGHds.net
新キャラ作ってレベルアップ報酬貰ったらその中に入ってるはず

42 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:46:49.77 ID:+cs9Jtxm.net
FEZにこびりついた残りカスと違反支那に来てほしくない
課金も協力もしない、オンゲやる意味ねえよカス

43 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:49:47.63 ID:9ht9SIt7.net
MMO界隈が斜陽じゃないと言うのならブルプロの出来でもサービス開始してただろうし、なんなら継続もしてると思う、でも現実はそんなことにはならなかったんだ

44 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:51:37.24 ID:uX8gF1R/.net
おすすめがあったとしてこのゲームやってる連中に来て欲しくないから絶対言わねぇ

45 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:51:49.11 ID:nY5xB0vT.net
fezにこびりついてる勝ち負けが希薄な対人ゲーでイキリたい層楽して勝ちたい層(スコア厨含む)
がこのゲーム終わらせて移住先なくて一番困ってるってのが面白い
前スレの終了を惜しむ声ってのもほとんどの人はこのお店なくなっちゃうんだ寂しいねって感覚で
積極的存続を望んでる声じゃないからな

46 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 20:51:54.38 ID:yjm819Og.net
既に移住先決まってのんびりしてるワイからすれば残カスは原神or幻塔に籠っててほしいで
永遠に中華マルチプレイゲーに隔離されていてくれ頼む

47 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:07:23.22 ID:vTaPF7V+.net
コンビニでたむろしてた不良が仲間がどんどん就職していき自分だけ取り残された

48 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:08:27.37 ID:lExsI6w8.net
お前らクソゲ関係なく人間そんな高潔高尚じゃねーぞ

49 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:11:00.76 ID:pSnjlBTs.net
>>48
お前の生まれや育ちを基準にクソデカ主語はちょっと.....

50 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:13:50.50 ID:L+mh9LxK.net
工作布告まだ続いてるのか
ずっとやってるけど何目的なんだ
何故そこまで頑張るんだ

51 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:18:48.39 ID:6ErKGHds.net
ラストスパートやぞ

52 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:19:49.32 ID:uM/kSd9f.net
サービス終了まであと32日です(=^・^=)

53 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:42:52.03 ID:lXxPpXEe.net
工作ラストスパートや

54 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:46:03.03 ID:RQLurqGf.net
>>28
そんな事やってられるか

55 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:47:28.38 ID:Gt7o5lrN.net
>>50
サ終時に戦歴こんなんでしたーってのうpるとき、勝率高い方がいいから
サブで工作布告→勝ってる側にメインでイン
やで! ネツやカセの配信やってるような自己顕示マックス部隊では当たり前の勝率ロンダリングや!!w

56 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 21:50:53.49 ID:/C4uYHBi.net
すごろくやってたらxigncodeが反応して落ちたんだけどこいつ最後までやってくれるな
クラッシュも結構あるからこいつのせいだろうな
せめてどのソフトウェアに反応してるか書けよ

57 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 22:02:02.05 ID:CBH1m/zy.net
>>55
そこまで勝率なんざ見るかねえ

異様に勝率高い・・・勝ち馬乗りか
勝率低い・・・防衛も真面目に入ってたんかな?
みたいな見方もあると思うが

単純に高スコアSSペタァして「俺が伝説のFEZプレイヤーだ」って
ドヤりたいんならまぁ・・・ってしかならんが

58 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 22:03:47.50 ID:GH82W1Bs.net
勝てなかったりイマイチなら途中抜けしりゃいいだけの戦績の何の意味があるん?

59 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 22:11:43.22 ID:zO+qSvpR.net
全キャラで12000戦だったけど少ないよな

60 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 22:30:12.77 ID:BYSJEsR/.net
ワイ、5000もいってねぇ

61 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 22:30:58.34 ID:g1zIvPfs.net
記録されないクロニクルがどの程度やったかわからん

62 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 22:40:18.68 ID:LqNUOJCI.net
人が沢山いて鯖スレが賑やかだった頃は煽ってくる奴にドラなし高スコアの戦歴貼ってモゴモゴさせるの楽しかったけど
サ終なのに戦歴なんか虚しいだけだろ
中高の頃の共通テストの結果を大事にとっとくタイプかよ

63 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 22:48:20.35 ID:iM3duE0W.net
このスレの住人は3万戦が普通って聞いた

64 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:07:13.48 ID:9ht9SIt7.net
>>54
じゃあサ終より一足先にさよならだな
お疲れ様だ、また何処かでな

65 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:29:38.06 ID:h2hFba1s.net
お前らこのゲームやってて楽しい?
最後にEXエンチャとか消化しようかと思ったんだがやる気がでねぇ

66 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:36:27.67 ID:9ht9SIt7.net
最期まで看取るつもりではあるけど
流石にエンチャ全消化するまではやらないよ

67 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:39:24.79 ID:6ErKGHds.net
エンハイスペル無料になっても結局遠距離ばっかで草生える

68 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:46:49.85 ID:8jQoum2Q.net
数揃えれば効性12弓メテオで片手以外は削りきれるし
残った片手も多少硬い的にして遊べるからな

69 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:48:10.59 ID:5ifQs/9A.net
暗黒片○chanさんステップ連打マクロやめてくんない?
それに頼りすぎてあんま上手くないよ

70 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:50:53.32 ID:AceLoDJk.net
(´・ω・`)メルファリアデータで戦争合計数が250万回以上だったらしいから、1戦場5000円の利益が出るとしたら、とてもいいお商売だったと思いませんか。

71 :名も無き冒険者:2022/08/27(土) 23:56:35.98 ID:h2hFba1s.net
ラバーメディスンとかミクカラージュースとか残ってんだよな
アップルパイのコスパ良すぎて真面目に使おうと思っても出る幕無いんだが、なんとなく消費しておきたい

72 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 00:01:43.24 ID:RoeleETH.net
>>13
前スレから発狂してるIDコロコロ連投おじさんはこれが本体なんか?
結局同族嫌悪かよw

73 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 00:06:23.51 ID:kA8nW376.net
(´・ω・`)マジでサービス終わってしまうんか・・・・
(´・ω・`)時代は進んでいくんだな・・・・
(´・ω・`)おれたちは取り残されていくんだな・・・

74 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 00:07:03.87 ID:bSD3HPhC.net
濃縮された見抜きおじさんの集団とか嫌すぎる

75 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 00:11:17.39 ID:0ukHcJHF.net
本日の連投無職>>7>>74となっております

76 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>73
主語がデカいなFEZしか繋がりない奴なんて居らんやろ?

77 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
呼んだ?
FEZでも繋がり無いけど

78 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
豚スレはFEZ終わっても雑談してそうだけどな

79 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
奴らの中ではもうとっくに終わってるからな

80 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
見抜きおじさんってレスしたら変な奴に絡まれるんかこのスレw

81 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
豚スレって人居るの?新規来ずに消滅しそうなもんだが

82 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 00:53:25.66 ID:bnia6vf6.net
基本的にネ実で勢い1位だろ
今は深夜アニメやってるのか知らんがアニメ実況スレが1位だけど

83 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 01:24:53.95 ID:07MC4gms.net
ネ実のFF14のPart付きスレは6月あたりに消滅したな
7年くらい前に「文句言う奴はアンチ!」って、信者が荒らして、みんなFFOへ移動
それからずっと一人が保守してたヤベースレだった

84 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 01:59:10.81 ID:ZGGd1Noo.net
初動キプ突猿多すぎ、領域ボロ負けで、召喚で押し込まれて詰み
くそげーすぎて今すぐサ終でいいわ

85 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:06:10.48 ID:rt16RH87.net
メリットが無いと人は動かんねん
FEZはずっとそれを無視して過疎った

86 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:06:32.82 ID:VEOb3umv.net
裏方要素なんてツマランから誰もやりたくないのよ
もっと歩兵メインのゲームにしてた方が長生きしたろうな

87 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:14:01.47 ID:r19IGtJf.net
新職とかいう糞要素が強すぎた…

88 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:19:40.83 ID:B9+8hBp1.net
メリットってリングちょっと増えるぐらいか
掘って建築召喚がもっと高速だったらな遅すぎてつまらん

89 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:35:19.71 ID:KygAnab4.net
FEZの豚スレの話なのにFF14のスレの話をしてるアホがいて草
しかもやたら詳しくて草

90 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:40:38.04 ID:tadhGNiO.net
>>86
それは思う

91 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:44:04.88 ID:rt16RH87.net
戦争時間短くしたのに掘り速度変えなかったからな
しかもコスト増で終戦までハイリジェ垂れ流せるようになったから掘る理由が無い

92 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 02:45:48.96 ID:KygAnab4.net
ノーモア無能

93 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
堀って他人に渡すだけ渡して前線行くか最後に自分1人で必要数掘るかって貧乏くじが
その場に必ず1人はいないと仕様的に成立しないじゃん?
そんなもん誰もやりたくないから堀がいないわけで
堀がいない裏方崩壊とか言ってる奴はてめーがその1人になれば成立するんだからやれよって話
何が悪いのかって言ったら仕様が悪い

94 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
長文すまんな

昔、I鯖統合した頃から始めたフレが言っていた受け売りなんだが(ワイは誘われた関係でD鯖出身)
「1個目のサーバ(A鯖)は自分で調べて早期にゲーム始める人が多いから比較的マシな人が多く、
2個目(B鯖)と外部(ハンゲ)鯖はモタモタして始めないくせに1番目のサーバだと勝てず
主張も通らないタイプの人が集まるから、環境的に迷惑プレイヤーが集まりがち。3番以降はカジュアル。
統合すると、そういう連中が中心になって環境を壊し、自分で次のゲームを見つけられる人から去っていく。そして声の大きな無能で濃縮されて、気持ち悪い村社会が出来上がるんだ」

サ終するのに部隊ゲーやったり勝率ロンダリングで空布告してるやつが大体B鯖出身者、暴言がZ鯖出身者、A鯖民はまったく見かけないの見ると、言った通りになったなあて感じてる

次にやる対人ゲームの参考にしてくれ

95 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>86
やっぱそうなんかな
俺は領域ゲーだから面白いと思ってたがな
てかサービス終了するの知らなかったらよかったよ
復帰しないで終われたのに
なんだかんだ言っても好きだったんだろうなクソゲが

96 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 03:32:14.99 ID:tbux726H.net
>>91
クリ堀スペルで20%速くなるじゃん
裏方やらない人はあまリ使わないと思うけど1スロだからアタック+10と組み合わせたり、
みんなアミュ複数もちして、掘る時だけクリスペさしたアミュに変えたりしてる人とかもそこそこいた
俺はいちいち持ち替えめんどくさいし、さほどスコア気にしてないからから前者でやってたな

97 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 03:34:13.81 ID:IER/g2QQ.net
>>93
ワイ、募集してる奴いたら掘る手伝いするけど
軍茶やSNSで暴れてるキチガイが来たら渡さずにサーっするし他の堀してる良Pもそうだわ

ネツ部隊とかオーナーとかいたら初動すらしねーわw

98 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 03:49:01.61 ID:tbux726H.net
堀ってっちょっとした休憩所的な意味合いもあんだよね
実質20分強くらいの戦争中に、終わりまで参戦してたいけど、
短時間だけゲームに集中できない時とかってあるじゃん
親フラとか、電話かかってきたとか、おしっこでそうとか、

堀ってシステムが無かったらただの迷惑な放置だからね
堀は本当にそのためにあると思ってるよく出来たシステムなんだよ
そうでなければキルクリだけでもゲーム成立できちゃうじゃん?

99 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 03:55:15.84 ID:yzNeuqhn.net
みんなが勝とうとしてた時期はなんだかんだ面白かったよ

100 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 03:56:08.13 ID:JuhsCU0m.net
初動数分で途中参戦する価値なくなる
領域ゲーから100人対戦を破綻させてるから
裏方もつまらなくなった認識

101 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 03:59:54.52 ID:rt16RH87.net
裏方はネズミ対処とセットになったから辞めたわ
召喚もフェイント追加されてイライラしたから辞めた
めんどい要素増やしたからやる人減っただけなんじゃね

102 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 04:00:35.60 ID:tbux726H.net
案外、最後の1週間くらいで急激にインする人が増えて
ログインサーバー壊れてそのままサ終になっちゃったりして・・

103 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 04:28:20.47 ID:F/thQpdF.net
昔はレベル16初期装備人長チャレンジとかやってたけど今火力高すぎて無理やな
一瞬で溶けるわ

104 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 05:34:07.71 ID:rUTxSFbK.net
>>94
A出身ワイみたいな希少種も稀におるぞ、覚えてるキャラ名の範囲内だけど今は全体の1%程度やね
ジジイの戯言みたいなるけど当時は本当に良かったんだよ勝つため以外の無駄な事をする人間があまりにも少なすぎたんだわ
今というか最近は完全にゴミの掃き溜めの様なゲームと化してるからユーザー諸共終了してほしいね

105 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 05:57:35.53 ID:2oLezrfc.net
広いマップ地獄やな、裏方少ないからオベ埋めるだけで時間かかる
オベ守る人も少ないから守れない&折る側は守り来ないからずっと折る作業
裏方やる気ないなら狭いマップ布告しといてくれ

106 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 06:06:16.97 ID:3WwNnZTx.net
>>104
何が酷いってその残りカスがA鯖出身というだけでまともであるかのように振舞ってること
残りカスはやっぱり残りカスであってかつての英雄たちとは別の人種
今の中国人が三国志の英雄気取るようなもん
そんなまともな人間が存在してたらここまで崩壊してない

107 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 06:17:47.92 ID:hl+H2eBP.net
何時も見かける名前が消えて普段見ない名前が激増してんだけど
わざわざキャラ作り直して資産移動してんのか?

108 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 06:52:09.14 ID:J82t3l3o.net
>>106
なに言ってんだこいつ(´・ω・`)

109 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 07:02:59.26 ID:ELqU0SPR.net
FEZなくなって困るのは 他のゲームではイキれないおじか 姫扱いされないおばぐらいじゃない?

110 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 07:49:24.75 ID:RTS7pYe+.net
まあB鯖に迷惑プレイヤーが多かったのは事実だわな
煽り、空布告に工作建築、果てはチートも飛び交う魔境だった
早々に鎖国してた鯖は村になりつつあったとは言え迷惑プレイヤーは少なくて羨ましかったよ

111 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 08:11:21.56 ID:t/3JH8WU.net
開幕中央特攻オベ裏方無視歩兵脳文化ってF鯖由来じゃなかったっけ

112 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 08:14:23.18 ID:0+5Gv40d.net
その自称有能のお前らはいったいどの戦場にいるんだよ

113 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 09:03:59.57 ID:+orrbu7g.net
おしゃれアクセ買って楽しんでるだけだからいないよ

114 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 09:07:53.57 ID:K9XlBbFt.net
A出身で続けてて無能なやつ腐るほど知ってるし
FとかZ散々荒らしたのも既存の鯖のプレイヤーなの忘れてるのか?

115 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 09:58:34.76 ID:W8fASiD0.net
Fは移住者が初心者狩りしてた鯖

116 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 10:24:40.35 ID:17AxfVZw.net
実際に現状で荒らしてんのも存続とか変な騒ぎ起こしたのもB鯖や乙鯖出身者だらけで
比率で見たら話にならないし「他鯖にも変な人いたもん!!111」みたいに言い出すあたり、まさにそういうところだと思うが…
そりゃ他鯖にも変な奴は多少はいるだろっつう

117 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 10:29:31.16 ID:Or8tm7jE.net
いまさら●鯖は迷惑Pが多かったって思い出話して何になるの?
「サ終は俺(俺たち)のせいじゃない」てセルフ免罪符で安心感を得るため?

118 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 10:51:22.48 ID:J82t3l3o.net
>>117
別に何にもならないなら好きに言わせときゃいいんじゃないんか(´・ω・`)

それともB鯖出身のゴミクズ配信者とかの良Pアピールが瓦解して
フォロワー数や配信の閲覧数とかに響くとかの話か? ん? (´・ω・`)

119 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 10:52:26.58 ID:Or8tm7jE.net
1を聞いて100に妄想膨らませるのが上手いですねw

120 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 10:52:31.45 ID:aPmv9o1O.net
大剣ウォーリアで頑張れても8000くらいが限界で
メテオやってみたら3回目で18000以上出てるのやばいだろ
こんなの前衛が面白いわけないじゃん 

121 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 10:58:27.02 ID:MeM7tGV7.net
近接はダガーアークインベイ系マップじゃないなら短と組んで僻地で雑魚狩りがスコア出る
主戦は片手と皿いりゃいいから

122 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 11:21:33.78 ID:F/thQpdF.net
鯖ごとに分けてるやつ血液型占いとか信じてそう

メテオとか作業で眠くならんか?
スコア出るけど何の感情もわかん

123 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 11:41:54.53 ID:xZVR8HcE.net
F鯖以降は全員乗り込めしてお祭りしてから廃れて行ったけどそれまで鯖ごとの特色は明確にあったからね

124 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 11:42:44.01 ID:2oLezrfc.net
今いる人達は元B鯖民ってことなのか

125 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 11:48:29.80 ID:IER/g2QQ.net
>>122
そもそもクソゲーで良い感情がわくんか?

お刺身にタンポポのせる仕事でも楽しめそう

126 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 11:53:51.13 ID:VrdVO/RM.net
アイキャンが金集め始めたぞ
https://twitter.com/tesjudtes/status/1563699228341182465?s=21&t=Mjcu4Ed9U4sQ_SXC--F7fQ
(deleted an unsolicited ad)

127 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
協力者を動かすための資金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺だろ

128 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
協力者に金を渡したらドロンされたといって自分にポッケナイナイですね分かります

129 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
アイキャン自体が底抜けの馬鹿だから、協力者とやらに騙されてる可能性が高いな

130 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
半年ぶりに復帰したけどメテオの多さやべぇなこれ

131 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
アルテンと水兵が何やらケンカしてるんだが3行で教えてくれ

132 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
金欲しいなら情報は出すべき
誰にどのくらいの金渡すのかはっきりしたほうがいい
金で動く協力者ってどうなの?

133 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>126
^^;;;;;

134 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 12:34:22.64 ID:1BwQMWqh.net
今纏まってる人らも当然永遠にボランティアって訳にはいかないからどっかで報酬は出さなきゃいかんのは継続する上で当たり前だけど
アイキャン側から何も情報出てこないし買取継続運営に向けてスクエニと直接交渉出来てるのか、目途が付いてるのか何も無いのよな
何か準備してます匂わせツイートだけでその内容も現メンバーも何も情報が無い

135 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 12:58:15.80 ID:OHYQfhvs.net
今まではアホが何かやってるわって笑って見てたけどこらは詐欺案件じゃね?
具体的な情報を出さずに金だけ集めようとしてる
通報してもいいレベル

136 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 12:59:35.12 ID:FA5KyhlY.net
水平やばいな
糖質並みに被害妄想強そう

137 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:07:31.00 ID:YrvqDlvV.net
今更キャラ作ったり面倒だろって思ったけど空き巣糞部隊向けにジャッジマン作ったは被せてストレス発散最高だぜ
暴言飛んで来たら逐一通報して自己中共をFFへ逃亡させない良Pも兼ねる
もしかして今の糞戦場っぷりはみんな同じこと考えてたのか?

138 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:09:28.47 ID:pt37DWxj.net
FEZの目立たないけど特徴的で良かったと思うところは
他ゲーに比べて回避(かわす側)が優先されててアクションゲームしてたところ
AIM力(当てる側)が優先だったらこういかなかったと思う。

位置ズレとかの問題もあったけど、回避が優先で被りもあったから
あり得ない数が向き合って撃ち合う戦闘を飛んだり跳ねたり回り込んだりして
が長くできたのが楽しいポイントの一つだった。
回避はできてもガードの手段が殆どないのもアクションゲーム的に良かった

開発した頃のスタッフは元々対戦想定していないMMOのつもりだったらしいから偶然だったのだろうけど
特徴になっていたのは認識していたのだと思う。
けど後の運営は駄目。
回避の楽しさを否定する赤片手、イレイス入れたり加えたり
やたらサンボルタイプの位置をしていして発動するスキル増やしたり
ゲーム性を理解していない対戦格闘かターン制バトルみたいなものばかりを加えて行った。

万が一、続編や後継作つくっても、絶対に別物の失敗作を作ると思う。

139 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:18:19.73 ID:s0F/rGP7.net
爆死覚悟でさっさとクラファンはじめりゃいいのに出来ないから先に高額出してくれそうな人がいるか探り入れてあわよくばせびろうとしてんのか

本当にまともな活動していて現実味あればすでに裏で高額出資者と繋がりあってもおかしくないがそれがないってことはまあそういうことだよな
これまでの経緯言動で完全に詰んでる

140 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:18:58.45 ID:sbIXzUlo.net
協力者を動かすためにお金で解決できるかも
ちょっと前はクラファンが始まるという事はゴールは目前ですみたいな事書いておいて方針クルックル

協力者←誰だよ
動かすためにお金で解決できるかも←そいつが動けばどうなるわけ?しかも金用意しても確定じゃない「かも」

これで金出すやついたら頭アイキャン並の知能やな

141 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:25:00.62 ID:s0F/rGP7.net
もしくは金出す奴居ないのわかってて

あー!協力者への報酬が払えたらなんとかなったのになー!お金出してくれる人いなかったから断念!あー惜しかった惜しかった!頑張ったのになー!

って体で終らせるプラン()かもな

142 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:31:56.90 ID:bflkNHn/.net
企業にしても金あるやつにしても、FEZをどうにかしようとなった場合は
こいつ通さないで直接スクエニに連絡入れるだろ

なまじこいつと協力してしまったら仲介入られるわお金せびられるわで
マイナス要因にしかならんやろ

143 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:35:29.52 ID:aRDNmSjp.net
万が一こいつに金が渡ったら、欲に負けてセンス無い投機して溶かしそう

144 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:51:24.23 ID:SWRBZHEM.net
>>94
こういう思いこみ妄想だけではなく周りに押し付けてくるガイジ見るとFEZだなぁと思う

145 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 13:54:40.99 ID:SWRBZHEM.net
>>137
これもヤバいレベルのガイジ

146 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:05:19.27 ID:ETVoM1/V.net
>>144-145
2ch見てFEZだなぁと思うとか周りに押し付けてくるタイプのガイジ?w

147 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:09:13.59 ID:YrvqDlvV.net
そのガイ触ると釣れたとか言ってきそうw

148 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:12:04.67 ID:bSD3HPhC.net
>>94
自分で次のゲーム見つけられる人から去って行ってゴミが濃縮される点については同意。
FEZに限らずオンゲーの性やな

149 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:15:45.42 ID:bSD3HPhC.net
基本的に同じゲームを10何年もプレイし続けられるって何かしらヤバイ性質をもった人間だから
時間が経つにつれてそういう連中の割合が少しづつ増えて行くのはある程度仕方ないんだが
FEZの場合は自覚のない害プレイヤーが多すぎてな

150 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:21:24.43 ID:TUttG2+F.net
PvPならではの憎しみに溢れてるな

151 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:26:47.17 ID:i8Yo2Isf.net
>>94
ADE鯖キャラ作成不可のとき大いに盛り上がったのがF鯖でフリーダムな戦争して自治が壊れた
出身とか関係ないね

152 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:28:40.23 ID:0+5Gv40d.net
>>149
どう控えめに見ても人間として劣ってるのに本人達は優秀だと本気で信じてるから怖い

153 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:35:15.76 ID:J82t3l3o.net
>>94 大人気じゃん

>>151
乙鯖はともかく、逆になんでB鯖は自治が壊れなかったんだよwww元から壊れてたんじゃねーのかよwwwwwwww

154 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:37:56.49 ID:A2ysN4xN.net
>>153
これやってはダメという認識はあったよ
キチガイは晒されるからね
当時のネヲチはなかなかだったよ
少なくともF鯖とは比較にならんよ

155 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:43:16.93 ID:yAtwmem3.net
FEZってプレイヤーの善意に全てを任せ過ぎたよね
それでも笛大剣前まではちゃんとなってたんだから大したもんだけど

156 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:46:24.83 ID:RTS7pYe+.net
Bはなんやかんや言っても勝利至上主義な部分あったから勝つためになんでもやった
∮字マップなんかもアホみたいに中央から押し込むなんて末期でも見かけなかったしな

157 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:49:01.42 ID:r19IGtJf.net
負けるパターンが中央に全力しかねぇw

158 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:49:28.78 ID:W8fASiD0.net
Bのやつ今はほとんど見かけないぞ
問題児といえばロキフェンリルのことかな

159 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:53:16.87 ID:IER/g2QQ.net
>>94
B鯖、Z鯖がゲーム内外でマナー悪いのと今にも受け継がれてるし
徒党組んでいて最悪なのは概ね同意なんだが

> 1個目のサーバ(A鯖)は自分で調べて早期にゲーム始める人が多いから比較的マシな人が
これは少し事情が違うと思う。

別ゲーの話をして悪いんだが、同時期のリネージュ2では1鯖のバーツサーバ、
通称罰鯖がRMTとbotとそれらを原資にしたPKで治安が最悪だった。
FEZでA鯖が治安がいいと言われるのはROD組が多くて、パケ買い前提で金を払うと言う障壁があったからかと。
一方でリネ2は無料のオープンベータからなので、後発のサーバーほどクレカ課金なのもあって治安が良くなってた。これはROでもそう。

時期の早いか遅いかじゃなくて、
無料プレイヤーかどうかの方が大きいと思う。
D鯖以降が幾分マシなのも説明がつくし。

160 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 14:58:07.86 ID:K9XlBbFt.net
そもそも94のフレの話って後発が追いつけないMMOの話だしな
キャラがすぐに作れるゲームで後発もクソもないし最初からもう的外れ

161 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:04:00.42 ID:gauunc6g.net
>>158
門守るためにパニして失敗しただけやろ・・・

162 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:08:20.97 ID:danUG5Dp.net
忘れてるやつ多すぎだろ。
Bが異質だったのは、vipの連中がAに迷惑かけないように移住したからだぞ。
vipの連中とvipを許容できるやつがBに集ったからカオスだった。
CとかDとかそれ以降が出来たころには、vipもほとんどいなくなり荒れたBだけが残った。
Bの初期メンバーがほとんどいないのはあたりまえのこと。

163 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:10:29.15 ID:W8fASiD0.net
vipはBゲブだけだぞ

164 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:11:47.29 ID:TUttG2+F.net
それ何年前の話なんだ?

165 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:17:05.22 ID:u8Ks/OPD.net
vipがFネツでやってたのは覚えてる

166 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:27:27.04 ID:r19IGtJf.net
vipとか負けフラグだったイメージしかない

167 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:29:12.96 ID:u8Ks/OPD.net
豚衣服前線だったからな

168 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:35:01.15 ID:sbIXzUlo.net
少なくともBゲブから出ていこうと思うほど悪くはなかったな
VIPと関わり合いはないけどサービス当初のあの雰囲気は好きだったよ

169 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:35:11.68 ID:VEOb3umv.net
>>138
よくわかってるね!
でもこのスレを見るとPS高い奴に負けるのが気に食わなくてもっとカジュアルなゲームになって欲しいと願う層もかなり居る様子w
PS競えない奴が何で対人ゲーに拘ってるのかマジで不明だわ、MMOでもやりゃ良いのに

170 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:37:10.96 ID:W8fASiD0.net
Bゲブは隣がカセホルだからってのもあるが領土はネツと同じくらい多かったよ
好きなように戦争してるってところが今のゲブと似てる部分ある

171 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 15:58:16.22 ID:MuqmqZA2.net
クラ判定のガバ回避寄りシステムで負けても理不尽感すごいからPSって認められない人も多そう
エイム競争だと単純にうまいと認めざるを得ないだろ

172 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:15:54.11 ID:+orrbu7g.net
なんで今だにクラファン実行してないんだよ
実際に集めることでしか証明できないだろ
達しなければやめりゃいいだけの話だし、覚悟ないならもう引っ込めよ

173 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:16:08.75 ID:RTS7pYe+.net
そりゃ当時のカセホルは弱い上に玄関は初心者殺しのマップが多かったからな
その上、玄関までのマップリンクが他国に比べて多いという不公平まであった
エルネツ避けてホル食い荒らしてただけよ

174 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:17:17.98 ID:TUttG2+F.net
ステップや移動スキルで滑り位置ズレしてい奴多いしなマクロステップなんて常備だしラグスイッチ使ってる奴どんだけいるんだろ
他ゲーに比べて上手いより呆れるほうが先に来ること多いは

175 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:21:15.55 ID:Rw6Uxmj+.net
サ終公表前はこそこそせこいツール使ってた奴らが、バレても問題ない今じゃ露骨に使ってるからな

176 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:21:30.08 ID:fUIX4DMq.net
クラファンは多分審査通らないんだろ
上手くいくかどうかもわからないのに返金無しでお金集めるとかそういう条件で通そうとしてるとか
まぁ上のは想像だけど

177 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:27:40.42 ID:sbCTpurh.net
端金わたして後で訴訟起こしたいからクラファンやってほしい

178 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:29:03.06 ID:TUttG2+F.net
>>175
ステップでワープする連中増えたは名前が長ったらしい短剣は高確率でこれ
だから連中キャラ量産してんのか?

179 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:29:14.79 ID:Rw6Uxmj+.net
こいつが金集めてるのは、正体不明の出資者のご機嫌取りのためだからな
頭おかしすぎる

180 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:39:24.11 ID:xCrta7qb.net
出資希望者からDMあったかのようにツイートして「足りない」とか言ってるけど実際はひとつも来てないかネタで遊ばれてるだろwww

謎の協力者を納得させるための材料が誰でも作れるTwitterアカウントのDMでお金出します宣言だけなら失笑レベルだが
個人情報やら前金とかせびられる可能性あるからネタでも接触するのは危ない

無能の協力求めるツイートよりこれまでの発言まとめたSSツイートのほうが伸びてて草

181 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:39:34.73 ID:dHFoS9Et.net
皆移住先って決めた?

182 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:43:05.71 ID:sbIXzUlo.net
法人登記してる会社名を伏せる意味が本気で理解できんなぁ
実績がしょぼいからこんな会社に何を期待するんだよってなられると困るんかねw

183 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:47:49.65 ID:fUIX4DMq.net
今の感じでクラファンしてもスクエニとの交渉が高確率で失敗して集めたお金がアイキャンの物になるって図式だから審査通らないよ
その辺解決する案がなければ始める事すら不可能だろうな

184 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 16:52:05.60 ID:1Z804XQp.net
正体不明の法人が買ってくれるかもしれないからお金くれ、ってどれだけ無茶苦茶なこと言ってるか分かってないんだろうな…
mihoyoとかyostarとかが買ってくれるのか?
詐欺にしか見えないんだけどこれに金出す奴本当にいるのか????

185 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:01:52.86 ID:fUIX4DMq.net
クラファンだってトラブル起こしたくて起こしてるわけじゃないし詐欺っぽかったり上手くいく可能性がそもそも低そうだったりしたらクラファンの風当たり強くなるから許可出さないだろうな
最初から集金すら難しいってことよ

186 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:02:43.19 ID:RbCkm/qQ.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20081226/fez02.jpg
https://w.atwiki.jp/game_staff/pages/652.html#id_b6066fc8
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `L_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…

187 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:03:30.83 ID:r19IGtJf.net
まだクラファンの話題やってるとか
失笑もんですわ

188 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:15:46.97 ID:rt16RH87.net
無理なの確定してんのに話題にする意味が分からんよな
FEZ終わった後でもバランス調整の話してそう

189 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:18:00.49 ID:GafA62EP.net
そりゃ10数年もFEZの話出来るんだからクラファンの話もまだ数年は出来るでしょ

190 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:18:50.54 ID:YuIpyD4W.net
たまにアイキャンの取り巻きのガイジが湧いてくるのが草

191 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:19:39.26 ID:g/7vIqsw.net
企業がクラファンすればいいのでは?なぜお前がやる?

192 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:23:49.84 ID:rUTxSFbK.net
見ず知らず、加えて砦空布告で悪評のある相手に金渡そうなんて思えんわな
彼の呟き見てる感じ豪華な家に住んでるみたいだから、彼1人で何とかしてくれればええのに

193 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:25:56.04 ID:MHvW+aPC.net
老人ホームでクソゲーやるとか言ってたから家いらんだろうに
初手でマイホーム売れ

194 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:26:21.52 ID:OOmy0bKX.net
>>186
プロデューサーが多すぎる

195 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:48:51.50 ID:5GJvvsxE.net
以前クソ行動していてもクラファンに関して"誠実"で進捗を"’明確"にしてくれるなら協力したわ
口だけの詐欺師に協力はありえん

196 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:52:41.86 ID:bflkNHn/.net
BゲブにGMハゲスがいたんだっけか?
んで負けたか何かでキレてゲブ有利なMAP増やしてまた
玄関レイプしてたような

197 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:52:48.65 ID:VYVa5qHm.net
アルテンのダブルスタンダードは今に始まった事ではない
るりってのは、FMのメンバーか?
今更アルテンをフォローして悪い方向に行くしかないとわからないんかな

198 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 17:55:17.94 ID:PpaC3cgi.net
(´・ω・`)まず権利持ってるところと交渉して契約してからにしないとね
(´・ω・`)たかが数億程度で見ず知らずの他人に権利渡すとは思えんしそもそも無理無理

199 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:01:37.52 ID:nvLkc2kE.net
サービス終了まであと31日です(=^・^=)

200 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:11:27.06 ID:TUttG2+F.net
もうちょうど一か月か

201 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:14:23.50 ID:ukLqAaDd.net
このゲームはさっさと終了して
ソフトギアとかいう何ら実力のないコバンザメ企業に破綻という鉄槌下した方がいいよ
FEZの魂は俺が引き継ぐからさ

202 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:25:27.18 ID:uMsYfEd5.net
ふう

203 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:27:54.92 ID:dT+vmUWd.net
見抜きすんな

204 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:31:49.34 ID:6FAr/Yiq.net
最後の花火に今年もなったな

205 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:33:10.44 ID:NX8jf2Kv.net
もうハロウィンはやってこない

206 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 18:48:04.92 ID:3v2BZvRe.net
法人の名前出せないってなんでなんだろうな
反射系なのかな

207 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 19:19:07.62 ID:Y+U/tT+C.net
何年経っても思い出してしまうな

208 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 19:50:18.90 ID:LXNKtuSV.net
銃のクラッシュなかなか使えるな
pw50だから2発打てるし大剣両手にもそこそこ通る

209 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 19:54:06.46 ID:0AYAijah.net
>>206
どうせ本人が知っているゲーム業界やそれに関係する会社にしか連絡してないだろうから、
逆に反社には繋がれないと思う

210 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 20:20:54.64 ID:AY7jBYzM.net
いやゲーム会社かどうかも怪しいんだから特殊詐欺グループの可能性もあるやん

211 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 20:52:54.70 ID:0AYAijah.net
そうだとしたらどぎついリアリティショーの始まりだな

212 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 21:17:29.86 ID:0uKoIEam.net
アイキャンにはサ終後も燃料として燃え続けてほしい

213 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 21:56:20.03 ID:LXmjiODO.net
残り1ヶ月だがアイキャンによると材料が並んだそうな
いよいよだな

214 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 22:09:02.32 ID:0AYAijah.net
やっとクラファンできない理由を明かしたな
だがすまん、その後のファンド云々とか高額出資者を募ることになる理由がわからん
なぜそうなったし

215 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 22:27:15.94 ID:Z14A/UZv.net
スクエニに門前払いされてるから、FEZ買取のためのCFはできない。
スクエニになんとか振り向いてもらうために金チラつかせたいから、僕にお金をくれる高額出資者は連絡くれってことか?

216 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 22:30:13.66 ID:KygAnab4.net
>>210
それな

217 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 22:34:20.48 ID:Or8tm7jE.net
潔く諦めろや
見苦しい

218 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 22:35:02.59 ID:KygAnab4.net
>>217
そうだそうだ

219 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 23:01:58.88 ID:+orrbu7g.net
思わせぶりなツイートばっかで詳細報告しないんだから信用なんかされるわけないわな
やる気すら疑うレベル

220 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
あんま言いたくないけどファンド立ち上げるとかガチで詐欺くさくなってきたわ

221 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 23:48:26.76 ID:KygAnab4.net
くさくっていうより詐欺でしょ

222 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 23:52:17.95 ID:Or8tm7jE.net
明らかに持ち逃げ前提の詐欺しか見えんのだが
然るべき所にチクって事前に潰せたりしないの?
サ終にかこつけて無辜の民から金集めだなんて最悪だろ

223 :名も無き冒険者:2022/08/28(日) 23:58:23.17 ID:danUG5Dp.net
あんなのに金を出すやつなんか、遅かれ早かれ社会的に騙される
タイプの人間なんだからほっとけよ

224 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 00:00:35.24 ID:Mur+NY2c.net
好きだったゲームを犯罪のダシに使われんのが嫌だな
ユーザーも運営も全部嫌いだけど、ゲームだけは好きだからなあ

225 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 00:03:41.40 ID:6iRL8Tiz.net
(´・ω・`)まだCF云々なのか

226 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 00:04:31.41 ID:Wyn62j5r.net
偽物が湧いて粘着されるのも納得の人物だわ
もうゲーム内でキャラすら見たくないから偽物の代わりにbanされて欲しいわ

227 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 00:09:22.80 ID:E4RuAH9B.net
アイキャンの取り巻きとか社会に出たことないようなゴミばっかだし普通に騙されそう
でも資産もないから被害も小さそう

228 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 00:21:56.28 ID:qk3NDjbG.net
レベルアイテム全開放してからまじやべえ
空布告、両手PTのラグチート、味方退路閉じ込め壁、特定の獲物をはめる集団パニ銃
キックも何故か全く通らず無法地帯に…
こういうのするやつって台湾とか思ってたが普通に日本語で会話してて日本人だとわかったのもショック

229 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 01:16:06.43 ID:9gynEQGm.net
いや台湾とか中国も日本語話す奴そこそこいるぞ

230 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 01:17:23.42 ID:Un6qaTB3.net
金さえあれば FEZサ終しないって一部のユーザーが資金集め呼びかけてるけど本当ですか?ってFEZじゃなくてスクエニのフォームから問い合わせたわ

231 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 01:18:01.42 ID:pIfZN5GQ.net
無能な働き者

232 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 01:23:23.10 ID:4iZV45pT.net
>>228
いや、なにをいまさら。

ルレ閉じる前から、サブ作ってクリ放置してオモテじゃいい人ぶって楽しいねーしてたゴミクズ池沼が日本人だろうと大量にいるのわかってたじゃん。
今イキったり楽しいアピールしてる奴、誰一人として信用しとらんわ

うん、ぜひ存続して、どうぞ

233 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 02:00:10.51 ID:9xqWARYT.net
そもそも日本語の煽り飛び交うゲームなのに日本人はマシだと思ったとかそんな訳が

234 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 02:06:18.48 ID:yOfDqo/Q.net
https://youtube.com/watch?v=Pur2Rmq1P6M

235 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 03:06:24.17 ID:VzUyQ6A3.net
最初からオベリスク建ってる状態で戦争開始にしては、どうかな
皆裏方やりたくないのだろ?
蔵と門も最初から建ってて掘らなくても数入力すれば勝手にクリ使えるようにしたらどうだろうか

236 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 03:44:37.20 ID:BN+LP9DT.net
>>235
クロニクルは廃れた、砦戦の防衛側やれ、闘技場行け
お前ごときの知能で思いつくことは、残念なバカ運営がすでにやってるぞ

で、歩兵戦だけのゲームやりゃいいだろって言われたら、歩兵ガチのゲーム行くとFEZみたいな裏方半々の奴を狩れなくてゴミになるから嫌がるんだよな

237 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 05:01:01.59 ID:dzAs/g+V.net
もうプレイヤー1000人前後しかいないし
大半のプレイヤーが歩兵戦だけのゲームなりにいったってことじゃねえの
今やってる連中もほとんど惰性でやってるだけで熱量もないだろ

238 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 05:19:44.37 ID:5iUjiAhj.net
ゴミみたいな被せや暴言してたような高濃縮の迷惑プたちが
クソプレイしてルレ回して集めた装備を持ち寄って
最後まで群れて皆なかよく〜みたいにしてるのかなりキモいな(´・ω・`)これは地獄か

渋谷ハロウィンか、ヌクモリティな施設のクリスマスパーティみたいだ、うげ〜〜

239 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 06:32:08.69 ID:didPsVLg.net
タダでさえ罵詈雑言が飛び交ってるのに、PTチャとか部隊チャが丸見えな運営から見ると余計に地獄だろうな

240 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 06:45:06.72 ID:KmGmB8p1.net
裏方いらない論が定期で出てくるの不思議や

241 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 06:59:12.22 ID:aJDL1O/j.net
建築召喚がないと戦場に変化が乏しくなってダラダラするんだよね
こういうとダラダラは常にそうだろうとか極論を言い出すやつが常にいるけど
こういのの意見を聞きすぎて遭遇線とかに資金を注ぎ過ぎたのだとすれば無駄をしたものだ

242 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 07:40:15.26 ID:Mur+NY2c.net
>>238
そら移管後の改悪アンド改悪で、ぼっちが遊べるゲームじゃなくなってたからな
徒党組んで今日も戦争勝った!あちょwするか、愚痴垂れならがぼっちでキプクリに座り続ける軍死しか生き残れない仕様よ
それ以外の野良は轢き殺されて早々にやめてったろ知らんのか

243 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 07:58:17.19 ID:6/zY04Ci.net
マルクティスフェスティバル2006を経験した事のある人は歩兵オンリーに難色示すんじゃないかな
100人いっぺんに集まるから画面カクつくし範囲ぶっぱに轢かれた記憶しかない

244 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 08:20:46.39 ID:5iUjiAhj.net
>>243
2000対2000とかの戦闘が発生するゲームがありますし、別に...

245 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 08:27:35.11 ID:IQ8cOvta.net
>>244
それクソゲと同じゲームなら同一視できるけど
同じゲームじゃねーから比べる意味なくね

246 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 08:40:05.65 ID:u4UyWN0c.net
>>233
そもそもこのスレ見て日本人はマシだ、台湾中国が悪だと決めつけるのは単にスケープゴート探してるだけってハッキリ分かんだよなあ
>>229みたいなキチガイ日本人だけが残ったキチガイゲーム

247 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
すげーな、ネツ部隊。
さっき知ったんだが台湾人で配信してる奴とか飼ってるのかよwwwwwww
もう本当になんでもありだなwwwwwwwww

もう絶対サ終でいいわwwwwwつうかこんなルールやマナー守れない奴らとは他のゲームもしたくねーわwwwwwww

248 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 09:47:54.66 ID:hu0WBiuM.net
移住リストあったから14以外やってみたけど原神にしたわ
大規模戦したいけどね

249 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 09:48:42.34 ID:GdaEONaG.net
上に出てたdbdってやつは?

250 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 09:57:05.89 ID:GEmyN1B3.net
原神てスパイウェアだろ
よくやるな

251 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 10:02:59.99 ID:vG9zU+gu.net
今の目肥えた若者がFEZのグラみて やるとかないだろうし 昔からいる奴らで回していた程度だから サ終も仕方ないだろうな

252 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 10:08:34.69 ID:c/q5BJGJ.net
Fall Guysはねずみ対処のマラソンみたいなもんだから実質FEZ

253 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 10:11:14.43 ID:3XD1Y71x.net
スレやツイッタで、チートで荒れてるdbdとか中華ゲーとか、月額課金クソノベルゲーのFFとか
どれひとつとしてまともなゲームが勧められてないの本当に草

隔離する気満々じゃねーか

254 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 10:15:07.04 ID:n2bKSD5v.net
お前がまともなゲーム挙げてもええんやで

255 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 10:28:38.29 ID:/iflJE6Q.net
低グラでよくて多人数PvPならマイクラでええやん
お前らの好きな近接出来るぞ

256 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 10:38:44.49 ID:7Q5oTp+t.net
原神やウマに移住してる奴がどう見ても多いから、やっぱかわいいグラであることが重要なのでは

257 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 11:18:48.69 ID:didPsVLg.net
ウマ娘とか別に並行で出来てただろ
サ終のキッカケでとりあえずやってみるかーって感じだろ移住とは言えんよ

258 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 11:36:10.26 ID:qfwJ+6kP.net
ツマラン裏方が戦場を左右するってのが不味い、勝つ為に仕方なく嫌々やってるって人も多い、特に召還要素はゴミ
オベの攻防に関しては前線を分散させて戦争に多様性が生まれて面白い、だが建てるのも折るのも苦痛、ネズミ要素はゴミ
本隊戦、中規模戦、小規模戦が不規則に生まれて戦術的に複雑で奥深さがある状態を保ちつつストレス要素を無くす調整、ネズミはマラソンじゃなくキルのみが貢献になるような調性
と考えると一筋縄ではいかないのよなぁ、でもいずれFEZを越える様なゲーム出て来て欲しいね、俺は多分高齢になってもゲームやり続けるから

259 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 11:44:16.06 ID:S+nj2AZD.net
移動スキルは全てターゲット指定スキルにしてPC以外指定できなくすればネズミマラソンは解決するんだけどヲリ様が怒り狂うからな

260 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 11:46:34.35 ID:KHzcC1+C.net
召喚もう浸透する事は無いけどたまにやったら面白いぞ
てか裏方召喚要素無いとこのゲームで戦闘する理由は閉鎖的コミュニティの馴れ合いごっこ以外マジで無い

261 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 11:55:15.15 ID:uERGlfh9.net
というかガメポ運営のあたりのゲームデザインですでに完成されてたろ
不便な部分を改善していくだけでよかったのに
色んなものに振り回されていらん要素を追加しすぎた
あと人が大量にやめたの半歩のせいだからな

262 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 11:55:57.12 ID:PLCF8r4A.net
裏方は報酬が倍とかでもいいんだけどね
ブルジットジョブだかと一緒でやりがいない仕事には報酬あげるのがいい

263 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 12:21:17.23 ID:6/zY04Ci.net
>>244
4000人対戦するゲームあるんかスゲーな
BF2042でも128人対戦を捨ててる感あるのに

264 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 12:37:46.88 ID:BN+LP9DT.net
>>263
怖い話をするとFEZが出る前からあるし
2013年時点でプラネットサイド2もある

冷静に考えてみ? 1999年に発売されたAOE2ですらMAXで1600ユニットを通信して動かせるんや
50v50でカクつく方がおかしい、FEZがショボすぎる

265 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 13:02:06.86 ID:E16CgL4L.net
マルチコア対応してないから人集まりすぎるとカクつくな

266 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 13:08:45.43 ID:tGA6q7Ti.net
RFオンラインが新生されたら移住先になるかもね
着せ替え萌え豚もロボ好きも満足できるやろ(権利取得先の会社名から目を逸らしながら

267 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 13:31:14.13 ID:99xeXWXA.net
蔵判定してる時点で…

268 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 14:03:22.26 ID:6iRL8Tiz.net
>>263
(´・ω・`)それ多分宇宙戦争のEVEかと。それ異常に時間掛かるし育成も放置でレベルアップするけど大変やぞ。

269 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 14:11:00.61 ID:cxMqhiCt.net
FEZ終わったら車納車だわ
人馬一体という名の車を楽しむよ

270 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 14:17:21.42 ID:9azwXjAj.net
FEZ程度のゲームで周り見れなくて被せまくってる奴が公道走ってるって思うと怖いな

271 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 14:32:21.20 ID:H3OAbrhH.net
昔wikiかなんか読んだだけだが、被せとかいうシステムめんどくさくない?

272 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 14:32:51.28 ID:+hNxg4Mr.net
一回の戦争でリアルマネー3000万くらいが消えたというゲームがあったなそういや

273 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 14:43:32.78 ID:s8wTZlB1.net
>>270
むしろくそげとで周り見てると車の運転にも応用できる

274 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:06:15.15 ID:uERGlfh9.net
被せのおかげでどんな状況からでも瞬殺されずに済んでるからよ

275 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:12:36.00 ID:0d1YnfPQ.net
被せられてる=攻撃間に合ってないんだよなあ…むしろ追突してる側
脳死ヘビスマやめてもろて

276 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:15:49.59 ID:kPr2dt0F.net
まぁ実際先に当てた攻撃の無敵時間に後から被せてるんだしな
被せた側が被されたと怒る文化がなぜ出来たのか不明

277 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:16:41.73 ID:38nRhvo1.net
戦場でイキり散らす奴は煽り運転もやってそう

278 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:18:24.98 ID:WdxiiOM2.net
強攻撃優先で手早く倒した方が良いのに無視してスマ連打ブレイクダンススピア連打挙句の果てにはジャッジレインまで降ってくるし

標識読めなそうだし左方優先も覚えてなさそう

279 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:21:33.92 ID:gRBVILSc.net
ヘビスマでええと思うぞ
後ろからあまり効果的でない攻撃を被せる方が脳死か邪魔してるだけ

280 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:23:44.80 ID:jybyM/tk.net
サ終まで当たらないヘビスマ振り続ければいいよ

281 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:25:52.23 ID:gRBVILSc.net
あ、俺今皿ばっかやってるから

282 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:27:54.18 ID:kPr2dt0F.net
さすが当たらないヘビスマ降り続けて皿に逃げた人のアドバイスは為になるぜぇ

283 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:30:36.08 ID:gRBVILSc.net
ん?ヘビスマ当てまくってたしキラマや戦場駆けるものばっかだったけど?
ただ、皿の方が奥が深い戦い方できるから今気に入ってるだけだし
普通の戦場なら大概ヘビスマ入るから当たらないわけない

284 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:33:32.23 ID:kPr2dt0F.net
実際問題として今ヘビスマを無理に振りに行く意味は無いよな
ヘビスマとアタレの威力下げられたからダメージやPwや発動および硬直の関係から見てスマかエクスが大正解

285 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 15:40:26.92 ID:4BKU+H33.net
ヘビスマ見てからヘビスマより発生遅い皿の攻撃が先に入るわけないので
ヘビスマ遅れて振ってる奴がマジで周り見てない
当てたいなら中級仰け反りに合わせた方が成功率高いんじゃね

286 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:02:29.39 ID:gRBVILSc.net
ジャベリン持ってるならいちいちヲリが囲んでるところに中級入れるのは愚か者
先の敵か後ろでなんかしてる奴をどんどん捕まえていくのが楽しいし味方のため

287 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:04:52.02 ID:cL587v/p.net
仰け反る職にはヘビスマでいいだろ
与ダメ以外気にしてないから短スカウェイブ持ち皿転かしまくって面倒くさくしてんだよな

http://www.fantasy-earth.com/beginnersguide/chapter_4_2.php

288 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:14:25.10 ID:6xkfZW1S.net
雑魚思考の前線はカスダメ被せて10人ぐらい群がってるからな
実際に被った行動ですらなく、
狙ってる位置もおかしいくて、ただ歩いてる段階から不穏な空気漂ってる

289 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:15:12.25 ID:uKlGCvj3.net
このスレはヲリゲーヲリゲー言いつつ自分で動かすと何も良い所なく多デッドするガイジの集まりだぞ
ヲリの目線なんて講釈垂れても無駄無駄

290 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:20:28.21 ID:meHj2PPH.net
そうだね
こんなとこで言っても弓魔法はサ終まで先当てされるよ
変えられるのは自分の行動だけ

291 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:28:34.97 ID:6iRL8Tiz.net
(´・ω・`)一番酷かった被せ経験は、せっちゃんがドスコイして距離と時間を稼いでいたら、キマ着地間際に皿のサンボルでしかもキプ側に引き寄せてFB食らった事かな。
(´・ω・`)ワシ泣いたわ。

292 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:31:34.57 ID:gGbgYJEO.net
被せるゴミキックしたいから部隊ゲーするんじゃね?
35人集めればキック通るし

自分で出来ることから変えるしかないな

293 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:34:32.59 ID:tGA6q7Ti.net
見も知らぬ他人が自分の思うように動かないって切れてるのよく見るけど部隊作るなり
PT組むなりすりゃいいのにとよく思う

294 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:37:24.52 ID:rIOYIEy3.net
>>293
ヒステリー起こすやつ出てくるからそれ言っちゃダメ

295 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:40:49.46 ID:/+vRiP6Z.net
PTがヒステリーでキック投票しても被せだと成功してるの見たことないな

296 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:45:35.44 ID:NgQrdXIn.net
そもそもキックが通りづらすぎる
スタンにイーグル連打とか意図的に絞ってる奴すら通らない
投票は放置したら賛成にしろって散々要望出したのに最後まで通らなかった

297 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:52:30.09 ID:lqZwmkVE.net
別にキック通す必要ないんだよな
そんな変な戦場何やったって勝てないし10人20人で前線大移動すれば良いだけよ

298 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:54:27.59 ID:o7meIHa9.net
>>286
昔はこの考えが主流というかそうすべき風潮だったが、いまじゃ遠距離の攻撃に合わせて近接攻撃しろなんていう奴らが大量にいて草

299 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 16:57:21.13 ID:hdGNUqLT.net
簡単にキック出来るのと中々キック成功しないのでは後者の方が人口減少を緩やかに出来るというデータでも取れてたんだろ
実際俺も別ゲーでだけど、マルチ要素で俺が雑魚だからと言う理由でガンガンキックされて萎えてそのクソゲーでマルチ参加しなくなったしな
C鯖が死鯖だったのはそういう事

300 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:04:29.44 ID:STxOIUQN.net
IB最強伝説

301 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:09:05.29 ID:M9C9uz6Q.net
でもC鯖は快適だったぜ

302 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:10:39.43 ID:LuEqip1j.net
L鯖もサ終発表前は死鯖見たいに煮詰まってたな

303 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:11:40.48 ID:n2bKSD5v.net
C鯖が快適だったと言える奴は社会主義者の素質がある

304 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:12:10.43 ID:NgQrdXIn.net
スカウト排斥はやりすぎだけどそれで害悪プレイヤー蹴れてたから完全に悪いとも言い切れない
それくらい今の戦場酷いからな
弓持ってる奴は自軍でも殴れるようにして欲しいくらい

305 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:17:07.10 ID:uERGlfh9.net
そもそも次から次に現れる害悪プレイヤーを逐次取り締まっていけてたなら
サ終になんてなってないよ

306 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:17:48.34 ID:88RW4X6m.net
資本主義参考にバレなきゃいいの精神でガンガンチート使おうぜ、ってこと?

307 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:18:39.81 ID:M9C9uz6Q.net
>>302
全然別物だぞ
残ってる人間にとっては快適だったC鯖と、残ってる人間にも不快なL鯖は

308 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:21:43.29 ID:XOlZjmam.net
そりゃゲーム性変わってるんだろうから別物だろうよ

309 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:24:21.99 ID:JJONfYeZ.net
どっちにしたって言えることは、不正や迷惑行為するやつは排除されるべき、だろ

310 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:24:27.85 ID:vACUQcWl.net
あと1ヶ月で全員キックされるから心配すんな

311 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:25:29.73 ID:uERGlfh9.net
まあ不要な開発で体力や時間や金を使ってないで
プレイヤー間トラブルへの介入や
害悪プレイヤーの取り締まりをきちんとやってくべきだったんだよ

312 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
規約上BAN出来ない有害プレイヤーと規約上BAN出来る優良プレイヤーがいるのがなぁ

313 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>305
荒らしと同じように同じ奴がキャラ量産して繰り返してるだけだよなぁ出来そうなもんだが
読みにくい名前で今部隊結成しました~みたいなの量産されてるけどああいう連中かね癌は

314 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:39:43.13 ID:uERGlfh9.net
まず戦闘での害悪以前に赤チャや軍チャで気軽に暴言吐いてたのもそうだし
首都でラジオ放送してたようなのも殆どがピンピンしてたとか
取り締まりは一体どうなってたんだ取り締まりは

315 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:41:22.31 ID:IQ8cOvta.net
何らかの刑事罰か晒し上げる行為一発やっときゃよかったんやろなぁ

316 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:41:56.03 ID:72ewudll.net
ラジオ放送は草
ヘイトスピーチしてる奴消せないのどうかと思うはどこまで無能なんだよ

317 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 17:57:29.23 ID:Lmk4MU8U.net
サービス終了まであと30日です(=^・^=)

318 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 18:03:36.50 ID:WNRPmlr2.net
>>317
🤗

319 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 18:25:10.32 ID:w83QTMkN.net
>>286
それしてもみんなヲリが囲んでる死にかけの敵に夢中で意味ないと思いサービス終了をウキウキ待つようになった

320 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 18:32:27.71 ID:DS8aqWq/.net
半歩は1度容認したせいで半歩を容認できない人がいなくなり、
その後不正認定したせいで容認派もいなくなるという
人の減らし方としては最高のムーブを運営がしたからな

321 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:02:38.57 ID:eucoahev.net
ユーザーアンケートを取ったバランス調整はどうなりましたか…?

322 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:08:37.22 ID:4acZYqJV.net
半歩はテクニック派(マクロカスは不可)だったわ
マクロでしか出来ないような半歩あったし不正認定されてよかったと思う
最初から不正にしとけばな

323 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:12:58.01 ID:MRXLvkxY.net
いやもう半歩最盛期が FEZのシステム面での限界でしょ
FEGで新生出来なかった時点で終了は決まってたようなもの

324 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:23:39.40 ID:34VIz4hS.net
案外ウチヤマがプライベートアカウントで半歩でもしてたとかだったりしてな
んで、容認させようとするも大反発&人口減少を見て渋々禁止する事になったか

325 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:37:41.52 ID:NgQrdXIn.net
マクロ半歩は本当にとんでもない動きしてたもんな
それを使っていた連中はやめたか崖ステップマクロマンに変貌を遂げた

326 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:43:12.46 ID:ZnD8JfW+.net
マクロ崖ステマンは平地だと戦えなくてアークが好きなイメージ

327 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:43:20.52 ID:Jx6Px1C/.net
もはやズレじゃなくて立ち止まり→高速移動→立ち止まりの繰り返しやったからな
位置情報がズレて滑るなら分かるけどどういう仕組みで立ち止まりが起こってたのか謎やわ

328 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:46:23.80 ID:tGA6q7Ti.net
崖ステマンは崖があるところはイキイキしてるのに平地だとあっさり死ぬの見るとなんとも言えない気分になる

あとは今でも滑りながら回復アイテム使ってるやつとか二度見してしまうぐらいすげーなと思う(恥知らず的な意味で

329 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:49:55.11 ID:Jx6Px1C/.net
正直対人である以上反則してでも勝とうとする人が出るのはリアルスポーツ見てても理解できるやろ
問題は一切取り締まらんことやで運営が糞

330 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:53:13.65 ID:NgQrdXIn.net
あと全員似たような英数字の羅列の名前と似たような格好してたのは通報対策かなんかだったんだろうか
カロン率異常に高かったよなぁ

331 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 19:59:55.57 ID:GpXPPtDU.net
水路でもアークしか入らなくてすいません

332 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:03:19.61 ID:KHzcC1+C.net
>>330
わかりにくくするのもあるしそれが格好いいと思ってたみたいな自白もこのスレであってみんな分かってたけど答えも出てる

333 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:03:47.87 ID:qfwJ+6kP.net
ヲリに被せる奴も多いし、逆に被せ気にしてかスタンに全く攻撃しない皿もそれはそれで迷惑なのよなw
周りにヲリが居るかどうかすら確認出来ないレベルのプレイヤーが多いのだと思う、もう長いのにね

334 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:03:58.34 ID:/eWfJmGE.net
昔はタイトル画面やキャラ選択のBGMですらワクワクしてたのにいつの間にかBGMをOFFにして戦闘だけしてた

ことここに至って旧BGMで戦争してみると懐かしさで結構寂しい気持ちになった
m16.wmaのフィールド曲なんて久々に聞いたよ
でも満足できた気がする、お先にな

335 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:05:24.71 ID:tGA6q7Ti.net
おう、また明日ダガーでな

336 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:10:10.10 ID:vACUQcWl.net
(´・ω・`)リーゲーマイウーw

337 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:12:06.28 ID:bUSsWOPR.net
硬直もスタンも全部撃ち込むから確認したら戦線変えてくれよな
被ったらお前の確認不足だぞ

338 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:27:33.96 ID:vACUQcWl.net
(´・ω・`)本能解放していきまひょw

339 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:28:01.12 ID:9gynEQGm.net
ダガーだとオベも少ないし中央病患者が敵の多いとこに流れたりキプ攻めでも問題ないことよくあるから楽しい
広いとこだとストレスしかないからな

340 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:37:13.44 ID:w83QTMkN.net
>>333
カスダメにかき消されるだけだからリスク増すだけなんで

341 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:40:01.85 ID:Jx6Px1C/.net
てか今更被せがどうのなんて気にせんやろ
バッシュ消されてもワザとじゃ無けりゃそういうときもあるかなで終わるし
見てて故意に感じなければなんでも許すよ気にしても無駄だし

342 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:49:35.46 ID:GYBbFkMd.net
なんか雰囲気変わったかな?
続いた戦場でのたまたまかもだが
恐ろしく戦闘的に見方も敵も(´・ω・`)

343 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:52:51.28 ID:28gcklXv.net
毎日フルエンスペルマでナイト出てるから褒めてくれ

344 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:54:25.71 ID:zv4ImpvM.net
あれほど鰤ヲリだけは復活させるな
バッシュ持ちに高火力を持たせてバランスとれるわけねーだろと言ったのに
復活させてさらに過疎ってサービス終了だからなあ
根本的にここの運営開発まじもんの低能しかいないんだろうと思ったね
ユーザーもバカしかいないが運営開発全員クビにして作り直さない限りやっぱ無理だったんだわ

345 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 20:56:00.34 ID:GYBbFkMd.net
>>343
えらいぞ坊主!(´・ω・`)

346 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:05:07.03 ID:yu3dIuDT.net
>>343
無職が好き勝手するために捧げた15年は充実してたか

347 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:05:20.59 ID:72ewudll.net
>>331
スコア出してイキってるの?

348 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:13:43.12 ID:2AlnJE75.net
封印された鰤ヲリの復活理由覚えてる?w

349 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:15:46.24 ID:dahDIKdR.net
鰤ヲリ禁止になったときに減った人数より鰤ヲリ復活で減った人数は少なかったがな

350 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:17:26.88 ID:dahDIKdR.net
てかデータで見るならエレキ全盛期がスキル調整の中では一番人減らしたよな

351 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:17:35.01 ID:hVIPQCxg.net
鰤ヲリでやめた人の数は考えないものとする

352 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:24:30.91 ID:V2xBR8bX.net
スプラ3もマップの半数以上がロッカー理論マップだし、今までの戦闘苦手でも勝利に貢献できて楽しい勢は激減するかもな。
FEZの裏方もそうだけど、そういう逃げ道はないとダメだよね。

353 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:26:24.90 ID:M/F2rgCO.net
ロッカー理論てなんぞ?

354 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:33:05.95 ID:dahDIKdR.net
逃げ道作るのはいいが、二つは完全分離しないとだめだ

その役割で活躍出来る=その役割は必須

になるから、私は裏方のみやりますって職を用意して、その職の人数を両軍調整しないと成り立たない(逆も言えて裏方だけでは成り立たない)

355 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:33:16.87 ID:34VIz4hS.net
鰤ヲリ禁止になったら鰤ヲリ達が鰤スカ引き合いに出して
「スカは鰤前提だから」って連呼して「だから鰤ヲリも容認しようぜ」
って空気作ってるってのは何人か見た

356 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:33:20.66 ID:aFUMyN6T.net
今となってはフルエンハイスペルも無課金でできるからあんまりだな

357 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:34:26.81 ID:GYBbFkMd.net
やっぱ違うな本気モードなのが多くいる
始めたころのようだチット手いにおん
もうね死にまくりだわ(´・ω・`)

358 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:36:11.87 ID:V2xBR8bX.net
>>353
こういう抜け道のない正面同士の戦闘を強制的に起こさせるやつ。
バトルフィールドのオペレーションロッカーっていうマップで強制的に戦闘を起こさせる、かつ正面同士の撃ち合いでキル取りやすいから人気だったけど、面白いかと言われると賛否両論のマップだった。

戦力差があると一気にFEZのキプ前レイプみたいになって逃げ場がなくなるんだよね。

今まで戦闘苦手でも塗りで貢献してたライト勢には不満っぽいね

https://twitter.com/R_Nikaido/status/1563723322285645824?t=EB07TwL6k5AHFGe1PX_BGg
(deleted an unsolicited ad)

359 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:45:01.85 ID:shcylH7w.net
PlanetSide2もオープンワールドで自由に攻めれたけど
空き巣合戦だから、結局ルートが制限されたな。

やっぱ。自由に動けちゃダメなんだよ。

360 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:50:21.76 ID:vACUQcWl.net
(´・ω・`)ぶっ殺したったらええねんw

361 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:50:28.40 ID:fuP/mRWd.net
つまりφ字マップが至高って事ね

362 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:51:46.89 ID:4Eh+aDhU.net
今はしらんけどps2もfezみたいな問題抱えてたよな実質的なマッチングが同人数じゃないから空き巣部隊ゲーがfezの比じゃなくて

363 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:52:16.22 ID:Jx6Px1C/.net
鰤ヲリデバフ付いた後ってヲリがちょうどいい感じのバランスやったんやけど急にデバフ消えたよな
あの時みんなヲリええ感じやねって話やったと思うんやけど余計なことだけは仕事するよな

364 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 21:58:51.57 ID:M/F2rgCO.net
>>358
サンキュー腕の差が露骨に出るならマッチングシステムが腕の見せ所な気がするスプラは知らんけど
φ字は3方向あるせいで人数差出来て余計悪い方向行ってるんだなつまらんわけだは

365 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:00:48.08 ID:zv4ImpvM.net
FEZの全歴史の中で一番人が減ったのはフルエンハイVC部隊で50人埋めて
野良を片っ端から轢き殺して遊ぶのが流行った2010年から2012年ぐらいだけどね
そこで何のシステム的対応もされなかったことでこのゲームのポテンシャルは尽きた

366 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:03:37.41 ID:vACUQcWl.net
(´・ω・`)ぁんさん盛ったらあきまへんw
(´・ω・`)常時50人埋めるほどデカい部隊なんかありまへんでしたでw

367 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:05:16.10 ID:dahDIKdR.net
>>365
でもそれって野良がエンハイもしない、被せ上等で協力って言葉を知らなかったのも悪いよな
50vs50なのに野良が好き勝手しすぎて、なら俺らは協力できる奴で固まってやるわってなるのも当然
そうしないと味方にストレス感じてゲームなのに楽しくないよね

368 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:06:42.14 ID:dahDIKdR.net
>>366
単一部隊は無理でも連合組んでほぼ埋めるってのは5,6鯖時代には普通にあったことない?

369 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:13:47.35 ID:Ry6U+S15.net
>>365
その期間ってADE鎖国期間だな
正直鎖国でそれなりに減ったと思う

370 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:14:40.72 ID:wKII0MIM.net
>>357
エンチャスペルのかけ忘れか愉快犯以外、全員EXでかけていて
ハイリジェをゴクゴクのステーキをモリモリなんだから甘えとか許されない

371 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:16:49.23 ID:0nIIP7MU.net
昔は目標重視してて目標被りや目標潰しなんかで盛り上がったな
部隊対部隊で負けた方はネヲチで叩かれる流れ
他国のうまいやつを晒し上げて工作してると思われることしてる部隊もおったわ(Eネツ)

372 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:20:23.95 ID:FaC8AByh.net
野良で地形を利用した押し引きをしている前線があったり、
明らかに上手い歩兵がいたりする
昔みたいで楽しいわ

373 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:26:29.16 ID:zv4ImpvM.net
>>367
協力できるやつで固まって高みを目指さしてそういう部隊同士で戦っていくならともかく
お互いにスルーしあって野良を轢いて気持ちよくなるだけなのがネトゲの民度だとわかったのが
このゲームの壮大な実験の成果だよ

374 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:26:50.20 ID:J5Y3S/Ci.net
装備整理も落ち着いて組み合わせも大分極めて気づいたんだがもうワイのキャラより可愛いキャラ居なくない?かわいさ千人長かよ

375 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:29:28.11 ID:M/F2rgCO.net
>>373
FEZ以外もそうなん?プロゲーマーだって増えてるのにそんな志低い人間しかネット空間には居ないのかよぉ

376 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:31:15.10 ID:/+vRiP6Z.net
部隊で当たってた時期は健全だったなら
負けて野良狩りに逃げた雑魚部隊がサ終最大貢献ってことか

377 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:35:07.44 ID:4YXGoD1B.net
このゲームでロッカー理論と言うと改悪前の瓢箪とか改変乙字辺りかね
瓢箪の総合力を求められる戦場は本当に大好きだったわ
だからこそ変な通路追加されたのには怒りしか覚えなかった

378 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:36:11.04 ID:didPsVLg.net
>>375
FEZ以外のゲームはちゃんとゾーニングされてて部隊や上手い人同士があたるようになってるから

379 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:37:51.94 ID:M/F2rgCO.net
始めたばかりの頃スピカあたりで脇道ないダガーモドキマップあったな中央で全力殴り合いでひでぇ弾幕だった

380 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:37:53.57 ID:didPsVLg.net
前にも書いたけど、適当に人数集めただけで大体勝てるゲームなんて他にそうないからな
同じノリで別ゲー行ったらボコられて段々集まりが悪くなって自然消滅するの必至

381 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 22:41:11.60 ID:vACUQcWl.net
(´・ω・`)強部隊ちゅうもんは弱国から生まれる事が多いんやw
(´・ω・`)それだけクソザコナメクジな味方と一緒に遊びたないゆう事やなw

382 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:01:01.40 ID:9gynEQGm.net
>>377
いいマップはみんな改悪になった
ゴブフォも昔はいいマップだった

俺は登れるとことか知らなきゃならん系マップは大嫌いだ
たまにしかインしないのに覚えてられんし

383 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:02:40.84 ID:ejDiVYB+.net
サ終と聞いて久しぶりに来たけど
相変わらず優勢偏りが酷くて冷めた笑いがでた
そりゃ過疎って終わるわな

384 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:03:25.82 ID:ejDiVYB+.net
終わって然るべきだわ

385 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:08:54.33 ID:didPsVLg.net
勝ちたい人は攻撃側へ勝ち負けどうでもいい人は防衛側へ
もう何年も前からこれが完全に定着しちゃってるもんな
それを覆せるのは人数を多く集めてる部隊だったりするんだが当の本人達は避けてるんだから始末に置けない

386 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:19:23.29 ID:1sYrStN/.net
振り返ってみると悪いアップデートしかしてないもんな

387 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:25:33.37 ID:M/F2rgCO.net
今はネツが一番人多いんか

388 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:32:04.08 ID:VujQZzXm.net
Vtuberと取り巻きとは逆の軍に入ると勝ちやすい

389 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:33:50.56 ID:1sYrStN/.net
全然上達しないVtuberまだやってるんか

390 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:34:11.11 ID:TmPtYqTt.net
そう言う>>388みたいのだらけ
まあ、だからこそ過疎ったんだろうけど

391 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:35:17.39 ID:TmPtYqTt.net
とりあえずサ終乙
プレイヤーがこうなら、浮き目ないわな

392 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:35:24.20 ID:dzAs/g+V.net
配信者の人気度次第じゃね
配信者にパニ凸流行ってた時は配信者側で入った時の方が勝ってたし

393 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:37:42.78 ID:VujQZzXm.net
取り巻き沸いて草生えるわ
好き勝手noobプレイしてるVtuter集団が許されてる時点でサ終だろ

394 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:39:47.03 ID:N6gh9CZ1.net
配信回線絞りVチーターや

395 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:44:41.64 ID:awvp/inn.net
仲間内で楽しむプレイしてるっていうなら部隊ゲーだって一緒だしまぁ多人数なら影響あるよね
そもそも昔と違って戦争の勝ち負けじゃなくて個々が楽しむゲームになってるし問題ないけど

396 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:48:59.04 ID:3FAQuzfE.net
そもそも個々が楽しめなくなったからサービス終了するんですが

397 :名も無き冒険者:2022/08/29(月) 23:58:22.95 ID:a7jqtFmj.net
開始3年目くらいまでは文句なしの神ゲーだった

398 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:01:29.02 ID:V4BUxtHW.net
だから言ってるだろ自覚のない害プレイヤーが多すぎなんだって

399 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:05:35.05 ID:oSPRdSkk.net
戦場を単部隊で埋める努力してから言って?

400 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:05:49.69 ID:/3JAwh6y.net
残ってるの全員害なんだから別にいいじゃん

401 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:23:52.52 ID:zZqQVbtc.net
最終日もゴミが集まって「みんなたのしかったねー!www」するの分かっているから
別ゲーでフレと遊ぶことになりそう

もはや不快。

402 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:26:21.57 ID:eKO8bDH6.net
>>393
何の話だ?話の筋を間違えてるぞ

対戦ゲーなのに優勢偏りが酷くてゲームが成立しないからサ終にあいなった
プレイヤーがそんなのばかりだから過疎っていったわけだろ
それはお前の一個前の発言が全てを物語ってるんだよ

と言う事を理解したか?

403 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:32:13.19 ID:V4BUxtHW.net
無自覚害プレイヤーの典型的な行動
人数割れの防衛があるにも関わらず、新しい戦場を布告する
勝ち馬に乗ろうとする待機人数が50人超えになることもしばしば

404 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:39:45.47 ID:Ahnqqm9+.net
割れ量産する糞部隊戦場はピアボーリングしにいってるわ

405 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 00:53:16.73 ID:+OoixEqD.net
防衛割と勝てね?ネツにパリピ集まって旨いんだが

406 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 01:05:21.64 ID:fr1FG9OU.net
>>401
なんでこんなスレにいんの?

407 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 01:43:52.93 ID:kTBdnExC.net
以前にサ終した対人ゲーム、例えばがめぽだとペーパーマンとかだが
あれもチートやルーム荒らしや煽り、
観戦モード+配信で敵チームの位置見て不正してたような害悪プレイヤーが大集合して
「良いゲームだったー! サ終イエーイ!」してたんだよなあ
存続とか同人ゲー作るとかも、まともなこと出来ないし、
たいして話題になることもなく立ち消えしてたわw

408 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 01:45:31.94 ID:r3V7VkJ/.net
平日昼間に「良いゲームだったー」があるのだろうか

409 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 01:48:32.37 ID:kTBdnExC.net
いわゆる普通の人たちはちゃんと別ゲーに行ってハンネやキャラ名を変えて遊んでいる人が多いのだけど
一方で迷惑プの皆さんはSNSで非正規雇用で愚痴を垂れ流していたり、
家庭が崩壊して離婚したり、うつ病になっていらっしゃる方が多いようで

まあ奴らもおそらくそうなる。悲しいね。

410 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 01:52:10.68 ID:NCkgPaU1.net
そんな攻撃的にならんでも…

411 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 01:52:30.13 ID:Wa53mQas.net
平日昼間からFEZタグ付けてニコ生やってるようなのって
邪教の一種なのでは?

412 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 02:01:10.16 ID:0RRlaHTi.net
平日昼間にそんなのチェックしてるお前は何なんだ

413 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 02:21:07.81 ID:NKRXLE9o.net
類は友を呼ぶって言うだろ更に同族嫌悪してこんなところで愚痴垂れ流してるんだぜ
お察しだろw

414 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 02:35:15.23 ID:UjtcqHdL.net
久しぶりにやったらライトニングスピア?が滅茶苦茶弱くなっていて草
なんでこんなに弱くなっているんだよ

415 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 02:37:44.65 ID:hUfzXhal.net
昔の方が召喚活かしやすいマップ多かったな
今はもう崖とか家ばっかでどうぞ短剣やってくださいってマップだらけ

416 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 05:33:02.66 ID:O7NnFFRm.net
ここで民度がどうとか騒いでる奴らのレベルが元々FEZの民度なんだし終わってよかったやん
俺もzZqQVbtcみたいに最終日になる平日昼間にフレとゲームしたいけど定例会議あるし休めんわ

417 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 06:59:16.33 ID:0fK0Irrh.net
個人をブロックするのはどうやればいいですか

418 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 07:03:24.67 ID:0fK0Irrh.net
あと死んだときの断末魔チャット?も消したい

419 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 07:36:54.41 ID:KL6PoiB+.net
>>380
裏方のせいだな
歩兵も確かに部隊のがバランスよく出来るが、最低限の裏方を自前確保出来るのがデカい
裏方ってのがなければもうちょっと野良でも良い戦いできただろうに

420 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 07:53:14.06 ID:KL6PoiB+.net
他ゲーでもPTと野良が当たることはあるけど、参戦人数少なくて役割分担も○○が必須とかってそこまでない

fezは参戦人数多い上に必須の役割があるってのがよろしくない
野良で誰かひとり裏方すれば満たせるならいいけど、それなりの数用意するのは難しい

裏方っていう召喚、建築や破壊専門職作って、必ず5人両軍に参戦させるってだけでも部隊野良の結果は変わったよ

421 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 08:12:42.70 ID:vZmN0qH4.net
目的が勝つためにやってんだったら裏方野良でもやるやろ
目的が歩兵をする、手段を目的にして歩兵以外いらないっつてるのが今のプレイヤー

422 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 08:25:47.32 ID:KL6PoiB+.net
>>421
いそういう自分勝手な野良の面倒見たくないから、自分らで集まって裏方も必要数用意してるんだろ

野良でも勝ちたくて裏方する奴はいるかもしれんが、同じ意志持った奴がたまたまあと何人か入ってなければ、その行為は無駄になる
結局裏方システムの重要さが部隊ゲー加速させてる

423 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 09:08:47.19 ID:Jq7AQDkt.net
(´・ω・`)むかしはぶたいげーをたのしんでたよね。

424 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 09:47:48.81 ID:uSY8Ziuh.net
(´・ω・`)はっきょーするのはこのスレとゲーム内だけでしとき?

425 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:08:21.97 ID:u1j02TY3.net
>>414
ウォリアー様の要望で皿はどんどん弱体化くらって、対スカ補正もアホみたいに
強くされたんだわ
文字通り勇者職になってるよ

426 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:12:05.97 ID:KL6PoiB+.net
>>425
嘘付いたらあきまへん
ライトニングスピアは修正はいってません

427 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:13:57.40 ID:o71GEiHm.net
ヲリに勝てないチー牛が喚いてて草

428 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:17:33.38 ID:vZmN0qH4.net
>>422
ええやん野良だから裏方をやらないって理由にするのが大多数なら負けて当然やろ
システム上、野良が裏方できないシステムなわけでもないし

429 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:22:38.90 ID:hXV/4e0J.net
他の近接は調整放置でヲリのみ優遇されてたのは事実だけどな

430 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:25:35.68 ID:2gbWGB1i.net
スピアが弱く感じるのは片手スペルと片手以外もExエンチャになったからじゃね

431 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:29:37.31 ID:2gbWGB1i.net
自分は皿は火皿メインだけどたまーに氷皿やるとスピアは弾も速いしダメも出るし貫通するしええなあってなる

432 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 10:57:11.99 ID:tMnHp5gT.net
片手はまぁ硬いもんだからいいとして短剣が硬すぎる

433 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:06:46.48 ID:KL6PoiB+.net
>>432
今はヲリが勇者職だって話しててヲリをたたく流れなの!
短剣とか関係ないから別のところでやってて!

434 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:08:52.13 ID:jP4mxUQP.net
ガードスペル使わないと弓に溶かされる
アタックスペル使わないと片手短剣に全くダメージ出せない
これがスペル実装後の皿だからな
ダメージ貢献は諦めて氷だけ作ってろってデザイン

435 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:10:37.09 ID:KL6PoiB+.net
皿にはほとんどダメージが入らない攻撃力か回転率の高い射程1.5倍のフォースの実装が必要だった?

436 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:14:34.41 ID:RLDyG++4.net
短はリスク高いぜ
スキル的には強いのもあるんだけれど
間を外すと即死(´・ω・`)

437 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:15:22.51 ID:3bTGZYrM.net
短は前線だとヲリ集団に溶かされるが僻地だと死なずに粘られるからな
ヲリや笛ですらタイマンだと仕留めきれんから皿とか餌食にしかならん

438 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:19:48.74 ID:QMKYbAmw.net
雑魚皿の意見が多いなぁ、そんなに弱いと思うならヲリや短を何故使わないの?
君らがヲリ短やっても皿以下にしかならんと思うが

439 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:28:35.87 ID:RLDyG++4.net
ソーサラーは可愛いじゃん
♀限定なんだが不思議と守りたい欲が出る
そこ突っ込むか?なんてのもたまにあるけれど

440 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:46:28.25 ID:jP4mxUQP.net
皿に介護されないと戦えないやつがなんか言ってるわ

441 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 11:58:49.49 ID:YWqNxkOF.net
他人の介護できるぐらい皿強いならこのままでいいやん

442 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:01:10.73 ID:jP4mxUQP.net
だからひたすら氷だけ作ってろって言ってる
それ以外の事をやろうとするから皿が弱いと感じる

443 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:03:34.17 ID:kTBdnExC.net
味方サーチすると、皿39、スカ7、セス2、笛1、片手1(召喚もする裏方もする良Pの自分)とかの戦場あって笑うんだけどw

一人で掘って初動して、そっとフィールドアウトした
もうやめちまえよ、こんなゲームww

444 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:04:45.61 ID:RLDyG++4.net
>>440
そういう認識なのか
道理で無茶なのが多い盾持ちもそうなんだが
やたらと無鉄砲(´・ω・`)

445 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:16:20.26 ID:2gbWGB1i.net
皿普通に強いけど今一番難しいかもな

446 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:18:54.85 ID:CZh5znRy.net
>>443
こいつ絶対に嘘

447 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:19:02.52 ID:83vg+7wN.net
皿は介護職としては間違いなく最強だからな見てから避けれない鈍足に
ジャベサンボルで捕まえるのも守るのもできるし

448 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:21:06.23 ID:jQYaq7km.net
結局皿がライトプレイヤーの入口なんだよな
それを氷作るしか能がない糞つまらん職にしたから、プレイヤーが減ってサ終
これが現実

449 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:32:39.46 ID:aDlNOjto.net
ライトユーザー大事にしろって言ってみたりヘタクソはやめろと罵ったり二枚舌が多いな

450 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:43:37.12 ID:u1j02TY3.net
けどまあウチヤマがヘビーユーザー寄りの意見聞いてヲリ優遇した結果が
今現在のサ終なわけだからな

451 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:43:38.04 ID:JdRblIsY.net
ヲリ一強化それ以外全部弱体の結果過疎ってサ終
これはもう否定しようのない事実だからな

452 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:47:53.00 ID:VPEhj8dj.net
全ユーザーの3割の人口誇ってるから俺の意見が正しいと調子の乗ったヲリ様
全人類の5分の1の人口を誇ってるから俺の言うことを聞けと調子に乗ってる習近平人民共和国
どちらも残り7割の人口、残り5分の4の人口が存在することを忘れてしまった哀れな存在

453 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 12:55:08.36 ID:rslH6xTH.net
皿弱い弱い言いながら、自軍20人近くいることがざらなんだよ
ライトユーザーなんか比較的強くて、使いやすい職しか使わんからそういうことだろ

454 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:01:55.78 ID:2gbWGB1i.net
>>448
俺も同意見
このゲーム最初に何やりたいかって皿が多いと思うんだよな

455 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:09:15.08 ID:kj3AfhzW.net
自軍側で押す人が多ければ勝てるけど相手側より少なかったら悲惨なボタン
押す人が多いと負けるけど両軍の状況関係なく常にそこそこ楽しめるボタン
どっち押すかって話で野良がだいたい後者になるのは仕方ない
もっとも前者押してから負け戦ならCCで有利側に逃げる連中なんかもいるけどな

456 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:12:17.24 ID:jP4mxUQP.net
>>453
ライトユーザーが選ぶのは使いやすいかどうかだけ
それである程度強ければゲームを続ける
弱いからゲームを続けてもらえなくてサ終だよ

皿が弱いなら強いオリに移行する!移行しないのは皿が強いから!とか思ってるのかもしれんが、そんな流れは存在せずに皿を少し触ってどんどん辞めていく人ばかりだったんだよ

457 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:15:36.95 ID:83vg+7wN.net
そんな初心者が使ってつえーって思えるような遠距離が大量にいるゲームで誰が近接するんだよ
そうなったら一番ツマランの遠距離自身だろ

458 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:20:51.29 ID:jP4mxUQP.net
>>457
皿弱体化以前のFEZがそれじゃん
そして今の10倍は遊んでる人が居た
その現実を見てもまだそんなこと言ってる

遠距離が飛び交う中で視線を読んで切り込むのが当時の近接の面白さだったし、それができるようになる為に練習してたよ

下手くそな近接だらけのはないちもんめ
最初に斬り込んだ奴から死んでいく我慢ゲーム
オリを強化した結果生まれたのがこれ

459 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:25:12.49 ID:83vg+7wN.net
人口が10分の1になったの遠距離弱体化したからだと思ってるのはガイジすぎるだろ
当時のまま一切バランス調整しなくても続けてる層が変わるだけで人口なんて大して変わらんわ

460 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:27:23.91 ID:NSVZ41br.net
じゃあ遠距離強いままでよかったんじゃないですか?
つまらんとかいうのもあなたの意見でしかないし

461 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:28:17.42 ID:jP4mxUQP.net
>>459
急速に減った時期と、ライトレインフォースの弱体化の時期が一致してるのも知らんのな

462 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:30:01.60 ID:kj3AfhzW.net
追加されたものすべてマイナスなアプデがあった場合と一切アプデなしのゾンビ運営の場合での比較…

463 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:36:23.00 ID:TQqTYnkx.net
波動昇龍キャラや美形キャラが弱キャラな格ゲーみたいなものか

464 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:39:55.54 ID:F6MIXtrW.net
10数年前は40Kチャレンジするのは弓皿でヲリは一応キル取りとゆう仕事もあったけどここまで極端に調整した結果今だし
短剣は昔のPVとかもあんな事できる職じゃないしwwみたいにバカにされまくってブレイク貫通まではいいとして言われてるようにスペルで硬すぎてとにかくステキャンでこけまくって振りまくって死ぬだけとか新規一般人きてもやりたいと思わんでしょ

465 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:42:27.38 ID:1EK2iqxX.net
両手で片手に対してベビスマ振ったら150だったときは驚愕したな
今はもう短剣持ってガド入れてるわ

466 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:42:35.93 ID:RqZ0xXyM.net
>>426
フルエンチャフルスペルだったのに明らかに威力が下がってたぞ
なんか範囲も
あれじゃ牽制に使うのも阿呆らしいや

467 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:43:11.29 ID:O5j9OrUw.net
クランフォース弱体からの鰤ヲリクソゲーの流れが最高にクソだった

468 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:45:28.08 ID:RqZ0xXyM.net
>>431
貫通は相変わらず気持ちよかった
範囲がなんか狭かったけど

469 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:46:48.69 ID:RqZ0xXyM.net
自己レスだけどExガードだったのかな

470 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:56:32.87 ID:fr1FG9OU.net
>>418
範囲チャ切るぐらいかね

471 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 13:59:49.27 ID:83vg+7wN.net
ライト弱体が2012年11月19日
その後そのままの人口が維持されてガンオンが開始+アニバ終了で大幅に減少
同じ年の6月にpso2のベータが始まっててその時もアクティブが1000前後減ってる
明らかに人口減少の主原因は別ゲーの台頭なんだよなあ

472 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 14:00:56.87 ID:4Wj8YsFU.net
銃は全部貫通スキルで良かったような気はする

473 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 14:06:41.92 ID:NjlkYEq8.net
このゲーム貫通スキル多過ぎるんだよな

前線で瀕死になったら殆どの場合削り切れる

474 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 14:08:18.14 ID:kj3AfhzW.net
そもそも大剣はいうほど近接職かという問題
両手もいつの間にかジャッジみたいなの貰ってて笑った

475 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 14:10:16.90 ID:7fde9lgR.net
遠距離が前出なくなったのはマジでネガヲリのせい
そのくせ遠距離前出ろよ使えねーなカスと言い捨てる
ならお前が遠距離やって前出てみろよなあ?と思うわ

今の環境でも凄く上手い奴なら皿弓でもちゃんと前に出てスキル振ってる
ネガってるヲリほど下手くそだから遠距離やると最後尾から最前列に攻撃する糞と化すやろどうせ
遠距離は攻撃届かないところからスキル振れてズルいと言うって事は遠距離をそういう使い方しか出来ないという事
ヲリは高ステータスに身を任せて糞下手でも前に出れるだけやで

476 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 14:10:27.05 ID:RLDyG++4.net
>>449
あ~そうだね(´・ω・`)

477 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 14:11:08.14 ID:Neter5f9.net
蔵判定でラグ遅延あるから非貫通だと残像で通らないときあるしな
昔からスピアが優秀だと言われる理由

478 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
意図的に引き撃ちしてるやつには敢えて貫通スキル選ぶとか知らなきゃいけないことが多い

479 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 14:39:51.73 ID:o6rfnHNN.net
>>475
ほぼ、ヲリが殴りあってる所や最前列にぶっぱなヤツを問題にしてるだけで
ぶっちゃけ、そんな一握りの弓皿なんて話題にしてないんだよなぁ…

480 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 15:09:28.48 ID:FMeZp9l4.net
>遠距離が前出なくなったのはマジでネガヲリのせい
どういうこと?
以下の文章と繋がりが全くわからんのだが
書いたあと読み直さないのかこいつ

481 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 15:12:39.25 ID:L75Jqj58.net
まともなやつは全員卒業して残ったのはガイジだけだからな
俺もお前もみんな

482 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 15:14:03.76 ID:+OoixEqD.net
アタレ捨てたら火力どんなもん落ちるの?

483 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 15:19:28.11 ID:l2wKXIzS.net
>>481
終わりだから遊びに来てるってのもいるだろ
俺だけど

484 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 15:27:14.59 ID:L75Jqj58.net
>>483
安心しろ、お前もガイジだ

485 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 15:30:56.74 ID:KL6PoiB+.net
>>482
攻性エンチャで5と15ぐらい

486 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 15:42:15.92 ID:okRmnOHH.net
アタレとスペルで攻撃に偏りまくった大剣が何発か当てると耐性片手以外死ぬから
人数や構成で不利側は誰も前に出たくないよ
完全にやりすぎたクソ仕様

前に出ろ言ってる大剣も大剣の攻撃で死ぬから前に出られないの笑えるだろ

487 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:04:39.30 ID:c9RwZsil.net
ソシャゲのデータだけどリリース2週目以降は新規と復帰が継続ユーザーに対して殆ど無視できる人数しかいないようだから新規の敷居下げろとかライトユーザー大事にしろってデカい声は無視していいね

続編作るなら万人向けじゃなくていいから継続プレイ出来るちゃんとしたもの出して欲しいわ

488 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:06:38.43 ID:eyIDBTbt.net
チー牛言うやつはチー牛
ガイジ言うやつはガイジ
まともな奴なら他人に向かって使う言葉ではないからな

489 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:22:03.70 ID:Xx3WNrEl.net
>>487
1ソシャゲのデータで新規が少なくても
全部のソシャゲでそうなのかは分からんから断定できなくね

ソシャゲの場合でも何かの拍子に話題になったりアニメ化等の新規獲得チャンスがあっても
新規がすぐやめるような環境・仕様のせいで定着率に影響があるのは無視できないと思うが

490 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:25:02.18 ID:vZmN0qH4.net
話題はネガヲリがーのヤツに周回したんやなぁ

491 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:25:09.68 ID:Ej8MNC5o.net
LoLとかの類いのゲームをみてるともっとこまめにバランス調整すべきだったよね

492 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:26:47.62 ID:vZmN0qH4.net
週一で微調整やりまくるとかな
無理だったわけだが

493 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:33:17.62 ID:tSOLoxuf.net
MMO黎明期ならいざ知らずゲームの溢れた今の状況で古いゲーム試しにやるかってユーザーほぼいねえよ

飽きられない為に競技性に全振りするか1、2年毎にバージョンアップしてくのが正しい

494 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:37:21.30 ID:w0Tkba2J.net
fezのマッチングだとどの職でもある程度火力出せる以外調整しようがないと思うわ

495 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:37:44.27 ID:JmJFyOg2.net
エンチャスペルハイリジェの時点で競技性皆無だからなあ
トレード不可が可になってようやくPay to Win要素消えたかな

496 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:38:11.18 ID:qBW09kYb.net
>>493
ほならヲリ優遇が長期化したのが人離れの原因と

497 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:41:55.75 ID:J3/B6SlJ.net
火皿とか戦犯レベル

498 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:47:30.39 ID:VCGIZRXc.net
ヘルも昔は範囲ヘビスマみたいなもんだったのにな
今じゃ火力下げられてちょっと射程長い燃費の悪いランぺだもんな

499 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:49:06.59 ID:V4BUxtHW.net
肉染みが渦巻いておるわ

500 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:50:33.64 ID:TZIjpiUg.net
今のヘルてアサルトエクスに撃ち負けそう
Pw60以下ならまあまあ使えるレベル

501 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 16:52:42.54 ID:PoD9yWlv.net
すごろくやったらxigncodeに引っかかってファイルを提出したらmshtml.dllが原因と言われた
mshtml.dllはすごろくを表示させるために必要な拡張なんだけどどうしろってんだよ

502 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 17:00:39.61 ID:owEYQyfo.net
xigncodeを消せ

503 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 17:05:26.83 ID:jxnipcZc.net
普通にヘル使えるが
今はヲリ少なめだからいらないと言えばいらないかもな

504 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 17:11:26.19 ID:+WpIJLpa.net
使えはするけどヘルはランぺと違ってレイドで潰せるし敵が纏まってて手が出しやすい位置は被りまくるからリターン少ない
単体ならランスでいいし孤立してるならサンボルで釣れば周りが勝手に食う

505 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 17:17:26.14 ID:5+i0LiU/.net
まじでもうすぐ終わりなのに昔引退していった連中はこれっぽっちも戻ってこないのな
GT以外、戦争がぽつ~んと1つあるだけとか・・・

こんな調子なのにクラファンで延命に挑戦しようとしてる奴らまでいたのか
完全に現実が見えてなさすぎだろw

ツイッター見ても卒アル用の集合写真づくりしてる連中ばっかしかいねえw
もう廃人どもさえもカーニバルの締めくくりやってる状態じゃんwww

506 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 17:49:39.51 ID:qWhZff7U.net
>>505
終わりだからと昔の知り合いはたまに見かけるけどな
そいつらがいつまでやってたのかは知らんけど

507 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 17:59:30.45 ID:Ui1oEy8g.net
2010年に遊んでた20~25歳は、いまや32~37歳だからこの夏はBBQしたり花火見たり奥さんの実家に帰ったり子供と遊んだりしてるよ
一方のお前らは被せがどうの裏方がどうの狭い世界でイライラしてるのであった

508 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:07:36.05 ID:mgd/uWlC.net
いやコロナ禍だから花火とか実家戻るのはないだろ常識的に
逆にお前がこどおじかと思うわ

509 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:09:29.81 ID:Ui1oEy8g.net
>>508
今年花火大会各地で再開されたし実際に行ってきたけど何言ってんの?

510 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:10:25.20 ID:vwB6z73c.net
>>508
お前が無職でニュースも見ないのがよくわかるわ
平年並みに近づいて帰省があったのも知らないんだから

511 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:12:45.34 ID:Z+DqprDy.net
今年は4年ぶりに全国各地花火大会して話題になってるけど時間の余裕あっても平日昼間から楽しめるのに惜しまれながら終わるわけではないからしょうがない

512 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:13:38.73 ID:zOes8TeN.net
開催できてる所はええな
うちの地元は全部中止になったわ

513 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:21:50.99 ID:LiaRdnJ+.net
地元民からすりゃ花火はうるせえだけなんだわ
車で行くと帰りは田舎でも渋滞確定
見に行ったの累計4回位だな

514 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:22:30.69 ID:u1j02TY3.net
>>505
サ終告知あった時戻ってきたけど、うちの隊員も付き合い合った部隊連中も
戦争やって歩兵バランスの悪さにゲンナリして3~4日INして消えてったよ

勝敗無視の脳死中央病もそうだけどスペルで片手や短剣がクソ面倒になって
皿も銃/弓も弱体化しているの見てゲンナリして消えてった
3職戦争もやった奴いたけどスペルはそのままだったから3職時代再現しきれて
なかったので結局そのままフェードアウトよ

515 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:25:47.74 ID:zOes8TeN.net
レイン弱体した割りにはもうBGMやろってぐらいどこでも聞こえて笑う

516 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:42:16.89 ID:/Z870oMN.net
皿が異常に多いからな
脳死レインが捗る

517 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:48:05.17 ID:aiE4zf9H.net
久しぶりに来た友人ともども感想は同じだ
有利な方にアクティブが集まり不利な方は放置が多く
ごり押し前線とキル抽選会で遠距離が連打する
痛いゲームに成り果てたな、と

518 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:50:59.42 ID:aiE4zf9H.net
時代遅れなゲームだし、終わるのも自然淘汰の果てだ
何より虐殺思考なプレイヤーが多すぎて不利な状況から
神プレイでびっくり返す、と言うプレイヤーがいなくなった

悪化してた

519 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:51:58.92 ID:ibMGCmOw.net
そんなん15年前から防衛戦は適当なやつしか入ってなかったし思い出補正なだけ

520 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 18:54:35.66 ID:llgvjiKQ.net
昨日の夜やったら攻撃側割ればっかで他国援軍だけで裏方やって
セス集団にオベおられまくってるのに誰も中央から戻ってこない
そういうよくある糞戦場ばっかりでほんとに笑ったわ
サービス終了までチンパンの尻ぬぐいしないといけないと思うとログインもしたくなくなるわな

521 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 19:03:06.59 ID:5+i0LiU/.net
自キャラ♀の着せ替えでもして見抜いて自己満に浸ってから即落ち
もはやこれくらいしかログインする理由もないw

522 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 19:23:54.58 ID:5Pqdd62T.net
カジノで人気ない所に放置してたらいかにもな捨てキャラ♂が寄ってきたんだがアレが見抜きおじさんなのか?
遠くから段々近づいてくるのが気持ち悪すぎて笑ったは♀キャラでパンツ見せあうサービス心はないのかよ

523 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 19:24:10.90 ID:nvor+E7Z.net
むしろ昔のほうが防衛勝率悪いイメージ

524 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 19:42:00.59 ID:Jwv97RsV.net
サービス終了まであと29日です(=^・^=)

525 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 19:51:50.93 ID:wy602Iv5.net
>>524
🤗

526 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 20:30:10.50 ID:vZmN0qH4.net
防衛勝率高かったら布告が起きにくくなると思うんだが

527 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 20:37:45.35 ID:u1j02TY3.net
ドラガリアロスト公式

【サービス終了日決定のお知らせ】
3月にお知らせしておりました『ドラガリアロスト』のサービス終了日
2022年11月30日に決定いたしました。
これまで多くのお客様にご愛顧を賜りましたことを、心より御礼申し上げます。
詳細は下記お知らせをご確認ください。

528 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 20:42:38.67 ID:2gbWGB1i.net
防衛とか部隊ゲーとかの問題はエンハイ廃止していればだいぶ違ったはず

529 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 20:44:44.34 ID:5HV2uOsy.net
ドラゴンネストかと思った

530 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 20:58:47.91 ID:v8SpotrF.net
クロニクル失敗したからって完全に捨てたのは悪手だったなぁ
規模的に億かけたんだろうに

531 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 21:00:43.23 ID:KTRdjtk3.net
ミッションクエスト「俺は…?」

532 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 21:01:27.65 ID:LHcjbeoX.net
クロニクルがどんな内容だったかまったく思い出せない

533 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 21:12:09.78 ID:nrd5+afy.net
億もかかるん?w
基本構造は普通の戦争と一緒じゃんw
だから、いくつかのMAP作るのと、いくつかの建造物の機能追加するくらいでしょ
MAPデータ1つ分の労働は、せいぜい1人月作業とかに思うし、
俺の中ではせいぜい1~2千万って気がするけどな

534 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 21:38:44.52 ID:V4BUxtHW.net
お互いに憎しみが強いからヲリvsサラみたいなんやって欲しいな
ユーザーレベルでも実現できるやろ

535 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 21:44:28.65 ID:llgvjiKQ.net
クロニクルは最初からゴミみたいな内容でいかに運営開発にゲーム作る才能ないかがよくわかるものだったし
作り直しするといった後もゴミが産業廃棄物になっただけだったからコストかける意味ないと思った

536 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 22:10:49.81 ID:kbunSWlP.net
リプレイデータ解析してオフライン再生できるようにならないものかね?
公式が仕様公開してくれれば誰か作るだろうに

537 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 22:19:07.32 ID:B67Y5Yl5.net
どうせ見ないんだし動画でも撮っとけば満足できるやろ

538 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 22:22:06.80 ID:nrd5+afy.net
どうでもいいけど、逆に、出来ない理由は何だろなっていう技術的な問題が気になるけどw

539 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 22:34:33.61 ID:vwB6z73c.net
権利上の問題だろ
ゲーム内で使う分には無期限無制限の契約になっていても
ゲーム外での使用は、応相談再契約の事項なんてよくある

540 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 22:49:03.36 ID:fp15nlCa.net
クライアント側で全データを持っていれば何とかやる奴はいるかもしれない
でもサーバー側と通信してデータを持ってきてたらどうあがいても無理

541 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:13:46.88 ID:+OoixEqD.net
>>485
実ダメだとどれぐらい?
やっぱアタレは外せんか呪われてるな

542 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:17:33.73 ID:px+56oKu.net
>>534
昔はよくやってたな
火皿50vsヲリ50みたいなのがあった記憶がある
キルは火皿が圧倒してたけど

543 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:20:59.82 ID:P+X//dpo.net
耐性下がらない&エンダー効果追加でスキル枠圧縮されて外す意味ないが

544 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:30:01.97 ID:QMKYbAmw.net
視線切って飛び込む〜とか雑魚同士でしか通用しない戦いなんよ、実際にゲームやってると皿は下手糞の代名詞みたいな存在
でもガチパーティーの上手い皿は異次元の強さを誇っていてゲームバランスの悪さを感じる

545 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:36:47.22 ID:px+56oKu.net
皿なんて歳で反射神経鈍った奴が逃げ道で使う職だからな
特にぶっぱ氷な

546 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:37:23.55 ID:+OoixEqD.net
>>543
アサルトクランブル辺り微妙にスキル取り切れんからさ

547 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:40:19.09 ID:MeIn7suZ.net
皿如きが幾らイキろうがAIM力最強の俺弓の前では無様に敗走するしかないのだ

548 :名も無き冒険者:2022/08/30(火) 23:54:58.78 ID:GsidpReh.net
まあその氷がないと捕まえられないわけだが

549 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:01:01.08 ID:k2PaSvHx.net
土日に比べてクソ戦場多いっすね

550 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:12:31.27 ID:LWbD/31H.net
俺が神弓だ

551 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:19:06.31 ID:Byp1Zj9d.net
氷割るクソ弓やろなあ

552 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:25:17.39 ID:59PDIFPn.net
たまに神プレイヤーがいるんだが(俺様の事www)

こうだろ

553 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:32:30.52 ID:MFffnsnf.net
裏方を完全に捨てて中央漬けになった結果ドラゲー負けして獲得リング数が減る
そのせいでエンハイスペルも無意味に減りまくるだけで挙げ句重課金ゲー死ねと叫ぶ
自分で首締めながら周りと無理心中しようとしてるリアル底辺そのものの姿やね
お望み通りお前らのお砂場消滅するけど次はリアル社会で無理心中するのかな?

554 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:42:06.88 ID:aMk8YkP0.net
惰性でやってただけでほとんどの人はFEZ終わったほうが人生プラスに働くでしょ
ワイは睡眠時間が1時間増えた

555 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:51:19.85 ID:Bhd0/4o6.net
やばい完全に飽きた、拒否反応起こすレベルで
サービス終了と聞いて復帰して間隔空けつつやってたがついにそうなってしまった
こうなるとアンインストールして数カ月から数年放置なんだが来月末で終わるしな

変化ないとほんと飽きるけど飽きもせず続けてる奴らは脳か精神が異常なんだろうなあ

556 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 00:54:48.40 ID:ojelEpDF.net
>>555
終わりに遊びに来た勢だけどまともな戦争続けば全然やれるかな
国で判別するのは良くねえけどゲブが絡むとクソになるイメージ
援軍も来ないで結構

557 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 01:10:07.44 ID:uza/wEOI.net
自キャラだけじゃなくてMOBとかマップとか建物のSS撮ってると戦争どころじゃないな

558 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 01:11:11.46 ID:57fA54H7.net
延々とスキル振って30k出たーとか20k出たーとか言ってる奴ほんとよく飽きないよな

559 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 01:51:10.64 ID:CY1V+p97.net
今日エルでやったけど初動多くてまともだった
防衛なのに1.5ゲージ差で勝ったりした
たまたま?

560 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 01:59:31.84 ID:fwYREgTT.net
無気力クソ戦場

561 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:01:45.03 ID:VF+kzlMP.net
>>559
夜のエルが1番まともだと思うわ

562 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:03:38.17 ID:fwYREgTT.net
そんなくそみたいな戦争楽しいか?
FEZは過疎る要素しか無かった
レイプ楽しー勝ち馬と勝敗気にしないスコア廚
他にやるゲームのない暇人の集まり

563 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:03:45.57 ID:62KTVp1t.net
2009年頃にはスコアプレイ飽きてたな
くそげに飽きてたとも言える

564 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:13:08.21 ID:h+MMhpfc.net
1.5ゲージ差もついててまともな戦場だったとか感じてるなら、もう完全に感覚おかしくなってるよ

565 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:19:04.41 ID:DCHquCIj.net
バカみたいたにキプレイプしてオベ無視
レイスジャイ出てるのにナイト出さない
ゲージ差開きすぎるわけだが
それで勝っても楽しくないんだよな
僅差戦場ならめちゃくちゃ嬉しいんだが

566 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:19:11.37 ID:j1bNAqBV.net
エル部隊が1ゲージ差つけてぼこぼこにしてる戦場でナイスゲームとか軍チャで言ってて戦慄したの思い出した

567 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:28:14.34 ID:h+MMhpfc.net
コイツらはPvPを楽しみたいんじゃなくて、単に相手を一方的にボコるのが楽しいだけなんだよな
無自覚害プレイヤーの典型みたいな思考してるわ

568 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:30:54.61 ID:fwYREgTT.net
>>555
やっぱり飽きるよな、終わるから夏からずっとやってきたけど
数か月空けて復帰繰り返すのが定期だから、お腹いっぱい
特に目的もないゲームなのに、むしろよくここまで続いたなと

569 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:45:52.48 ID:l1p4Nnc3.net
このゲームに限らず自分と同等以上と戦いたいって少数派だと思うわ
マッチングで強制されてるからってだけ

570 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 02:51:57.54 ID:yD1tBpzD.net
味方ガチャゲー

571 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 03:02:06.72 ID:U5spPVxg.net
ウマ娘は俺より弱い奴に会えることを毎月願ってるは

572 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 03:04:00.50 ID:h+MMhpfc.net
勝てば俺TUEEEE
負ければ味方がKUSO

573 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 03:21:41.34 ID:aC/exNWT.net
>>564
そりゃ相手がゴミプレイしてるだろうからなあ
自軍だけでも歩兵が強い、裏方もまともだと良いゲームに思えるだろうなあ

574 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 03:27:35.88 ID:0KPgvSHG.net
いいから防衛放棄で追加布告しろって
部隊PT様だってそうしてる

575 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 06:31:56.23 ID:E/haETJA.net
>>561
え?夜のエルとかゴミじゃん今

576 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 06:47:21.58 ID:LWbD/31H.net
>>561
くっせーんだよエルうんこの自演が

577 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 08:27:36.38 ID:D2eXHdpB.net
50人くらいの戦争で三股のマップでキマイラ決めて
朝はみんな言うこと聞くから楽しいって
頭お花畑かあのひと

578 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 08:37:24.18 ID:rngEyyDU.net
どこかのタイミングでHP倍にすりゃ良かったな
火力インフレしたせいで即死するから前に出ないし、一人でキルまで持っていけるから連携もしなくなった

579 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 09:10:51.85 ID:E/haETJA.net
>>561
お前何年間も自演お疲れ様だな、こんなサ終の最後までまだやるんか?
にゃーチーム、もりおハウス、問題児
エルお得意のGTすら、今部隊まともなのおらず、ホルデインにまでしゃぶられてんじゃん

580 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 09:35:59.32 ID:GgMeXqb5.net
いや、まともなのはゲブじゃね?
優しい人しかいなかったぞ

581 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 09:47:43.40 ID:oVRxjguR.net
中央病患者ばかりのゲブで続けられるんならそりゃ優しくなる
国別で言えば今もっともハードなのはゲブだからな

582 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 09:47:54.79 ID:fs4xbaUe.net
エルに蹂躙されて憎しみ持ってる奴が居て草

583 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:00:27.46 ID:DCHquCIj.net
ゲブは面白いぐらいに初動やらないんだよな
開幕掘り三人とか普通
あとはキプ特攻

584 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:11:51.51 ID:59PDIFPn.net
昨日GTは中央エル領土0だったぞ?
基本援軍ばっかでエル民も分散してたはずだが

585 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:13:37.27 ID:EFKYd4Ts.net
こうどなじょうほうせん

586 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:33:26.97 ID:wPwxUi26.net
裏方のせいでサ終に追い込まれたゲーム

587 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:34:56.00 ID:CJM4gdKW.net
ゲブここまで落ちぶれるとはな
昔は強かったんだがなあ
現役ゴミすぎ

588 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:36:16.21 ID:wPwxUi26.net
サ終決まってるから他所に散っただけ
歩兵要員が抜けたらそんなもん

589 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:50:59.63 ID:E/haETJA.net
>>582
ここ1〜2年はエルはGTの連合部隊崩壊して野良やフェルミニアみたいな中央病ばっかりだろ

590 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:54:44.67 ID:147hLT1j.net
むしろ今本気出してるような国の連中の方がやばいと思う
これ終わったらどうする気なんだ

591 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 10:59:08.79 ID:zREdO5qx.net
プロにならないのに甲子園で本気出す奴もヤバいよな

592 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:09:57.79 ID:4L//xfc4.net
甲子園出てるなら何歳になっても自尊心や誇り持てるだろうしある程度の敬意持たれたりするけどね

593 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:10:01.00 ID:11bIBunP.net
どうせ最後は死ぬのに本気出して生きてる奴もヤバいよな

594 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:16:30.65 ID:apBzl0S4.net
野球に興味ない俺からしたら変に自尊心高い老害でしかないわ

595 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:18:17.01 ID:w0b9gGYT.net
人生なんて死ぬまでの暇つぶしよ
意味を求めるならセックスして子供をひたすら増やすのが生物的には正解や

596 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:23:48.46 ID:w0b9gGYT.net
仕事して金なんか稼いで貯めても国が価値を保証してるだけで有事には何の意味もない

一年前から電気代が1.5倍になってるが、言ってしまえば一年前に貯めた金は0.6倍の価値に目減りしとる

いいかセックスして子供作れ
人生の意味なんてそれ以外ない

597 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:30:28.57 ID:4L//xfc4.net
甲子園やインターハイ上がりでも犯罪起こしたり腐る奴もいるけど学生時にそんな努力知れたら働き盛りにオンラインゲームでイキるようになる奴なんてほぼいないだろうけど

598 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:32:28.07 ID:w0b9gGYT.net
甲子園で本気出すのも意味はある
強さに価値を見いだすメスへのアピールだ
オスの化粧だと思えばいい

fezで出会って子を成したカップルにこそ敬意を
彼等こそ勝者である

599 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 11:36:54.36 ID:11bIBunP.net
働いてないのにイキってる不死鳥の悪口はやめろよ

600 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:00:09.51 ID:Z+iSMkwy.net
エルの領土がなくなるのは深夜にネツくんが布告しまくるからだぞ

601 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:09:45.46 ID:HJLImpS3.net
金土日だけのイメージだけど21~24時でジリジリ増やして2時からネツの深夜勢がひっくり返してるように思う

あれって実は中身同じとかある?

602 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:16:41.47 ID:mPoAY1tm.net
サ終になってから戦略どうのこうのと語り出すお前らも似たようなもん
終わる時にそんなん本気で語ってどうする

603 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:24:57.42 ID:u2L+1Dmz.net
>>590
小学校や中学校のとき「文化祭や運動会でがんばるのってかっこ悪いよな」みたいな斜に構えてた奴ら、
Facebookとかで近況見るとイキる不良になるわけでもなく、成績良く進学するわけでもなく、
友人や専門技能とかも本当に何もない
オトナの発達障害+限界中年みたいになっているんだよなあ

まあ一生そのままだと思うがガンバレ...

604 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:31:35.85 ID:MlCf4mUy.net
ネツって空き巣結構してるよな

605 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:38:52.60 ID:Bhd0/4o6.net
ゲーム内の目標とか皆無な時点で個人スコア重視と裏方軽視と中央病はしょうがない
運営が間違っていたからユーザーも間違ったんだ。全てはがめぽとスクエニのせい

606 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:47:43.11 ID:nUloKwXP.net
がめぽに開発権ないのでは

607 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 12:53:03.33 ID:HJLImpS3.net
>>605
目標はあったけど、がめぽやスクエニが銀コをリングで買えるようにしたり金コ配りすぎたのが悪かったな

無課金にルレ回す権利なんか与えたからオフィの価値も下がったし
無課金はオフィに頼るしかないレベルにして、半年に一回オフィに防具追加しとけばマシだったか

608 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 13:08:25.89 ID:QISvSp7g.net
FEZでダメな奴はリアルでも頑張れないってのは思うわ
俺大企業の社員なんだけど、使えない後輩がFEZ引退したって言ってて納得したことある

609 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 13:08:58.72 ID:U5spPVxg.net
GTエルって部隊で来るくせに部隊連中の構成がゴミだから数いても意味ないっていう
次から次へと範囲スキルに巻き込まれて死ぬのも直せば良いのに避けれんのかよw

610 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 13:16:00.05 ID:R2HNmihi.net
にゃーの主力が活動してる短時間がエルのエンペラータイム

611 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 13:39:35.60 ID:rngEyyDU.net
>>605
個人スコアも完全な自己満足だしな
ソロでプレデター目指しますみたいな、乗り越えるべき壁が存在しないし、誰も褒めてくれん

612 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 13:45:47.71 ID:QISvSp7g.net
俺ら兵士が目指すのは領土の拡大だろ?
自分じゃなくて国のために戦うんだよ

613 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 13:48:35.76 ID:U5spPVxg.net
自国戦ゴミだから他国援軍ばっかなんですが

614 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 13:54:55.80 ID:qpTtlgGX.net
>>607
これ、これさえしてなければ今も安定した収入得られてたと思うんだよな
今流行ってる基本料無料かつPtW要素無し対人ゲームはどれもそういう課金システムだしな
プレイ自体は完全に無料で対等に出来るがおしゃれ要素は無課金には殆ど解放していない

615 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:03:21.60 ID:FGp2iD+P.net
領土拡大なんて布告しまくるだけじゃん

616 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:12:09.04 ID:8S96OMnx.net
過疎時間に人数割れ布告して領土広げるのに価値があったら問題だろ
他国援軍システムはプール式にしてランダムで入るようにすべきだったな。あと人数割れしてる状態で新たに布告出来ないとかさ

617 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:20:40.37 ID:ZD2QrA9e.net
>>614
始めはそうだったが人減ったから今みたいになったんだろ肝心のゲームがダメだから変わんねーよ

618 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:26:48.56 ID:nfvUqrDQ.net
金がないと改善活動もできないからな
すべては金ありきよ

619 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:27:34.47 ID:59PDIFPn.net
お金を・・・FEGに使う!!

620 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:36:53.33 ID:yD1tBpzD.net
ほんと、何がしたかったんだろうなアレ…

621 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:40:47.12 ID:rRdWSEQI.net
じゃ月額に戻せば

622 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:43:23.50 ID:nUloKwXP.net
FEGはとりあえずスマホでガチャゲにすれば重課金新規が来てじゃぶじゃぶ課金してくれるとでも思ったんかね…

623 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:47:16.52 ID:fdB3JK+m.net
あの出来で何故黒字が出ると思っていたのか分からない
リリース前にこれやばいだろって気付けなかったのか、それとももうリリースするしかない状況だったのか

624 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:51:30.31 ID:E/haETJA.net
>>610
エアプ野郎
2〜3年前にヴィルマが来なくなり、にゃーは5人くらいのアクティブ部隊になってんだよ

625 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:55:03.40 ID:36awHI6a.net
2PT前後で野良に負けてたの見たからもっといると思ってたわ

626 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 14:57:17.30 ID:FGp2iD+P.net
1PTもフルに入ってねえだろ

627 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:03:05.05 ID:LS/C5grg.net
FEGのあのくらいの時期、職場や知り合いジジババとかもモンストポケモンの話してじゃぶじゃぶ課金してたけどさすがにあそこまで高校生が集まって作ったようなくそつまらんのは無茶だとは思ったけど話にならんくらい無理だったな

628 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:10:04.10 ID:E/haETJA.net
>>625
部隊タグもないのに、なんで「2パーティー前後いた」ってわかんの?
にゃーチームのメンバー名前見ただけで全員わかんのか?
適当だし頭悪すぎんだよ

俺は中の奴から現状聞いてるからな

629 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:22:04.90 ID:VBT7Yt57.net
なにこのエル部隊専門家
きも

630 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:24:36.45 ID:SaqcGeYJ.net
>>623
あれでいけると思ってた人たちがFEZ運営してたんだからそりゃサービス終了するわ
無能の集まり

631 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:27:38.43 ID:FGp2iD+P.net
そういやネヲチで部隊の評価が盛んだったとき
部隊Aが5人くらい入ってて野良相手で負けて「Aが野良に負ける」とか言われてたな
ネヲチはイカれてたな

632 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:30:47.83 ID:eLeQ0nBC.net
努力が足りんかったな
もっと人数集めないと負けちゃうよ

633 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:31:53.37 ID:ZD2QrA9e.net
ツイみるとネツにツイ勢集まってるけどあれ勝ててんの?

634 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:36:27.60 ID:w0b9gGYT.net
>>623
スマホゲーってそんなもんや
駄目なら簡単に閉じればいいから
企画は通ってる、リリース予定は決められてる、リリースして駄目なら閉じる
これの繰り返しや

635 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:43:01.98 ID:sp+6qlQA.net
どんなゴミでも無気力な相手に人数集めて当たれば勝てるし勝ってるんじゃね?
大体深夜の対熱はいると主戦の人数差2倍くらいあるし

636 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:52:34.36 ID:mPoAY1tm.net
全国の掲示板見てきたけど ホルだけ異質でわろた なんだありゃ

637 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:54:54.54 ID:EFKYd4Ts.net
ネツの深夜部隊は数ゲーしかできんから弱いよ
こっちの構成悪くても同数だったら攻めてこない
絶対有利にしてから轢き殺してまた下がって守っての繰り返しだから両陣営ストレスしか無い

638 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 15:55:05.70 ID:INc4lhZ1.net
精神異常者の一番濃いとこが集まってる国だから

639 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:10:39.67 ID:E/haETJA.net
>>629
キモしか言えなくなったのな(笑)乙

俺が昔彼女に浮気がばれて「キッモwww」って逆ギレしたから気持ちわかるわ

640 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:36:48.29 ID:kNFVCXbS.net
>>637
ただの定石で笑う

641 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:45:47.34 ID:hqkF5Og2.net
>>623
旧14だってαでリリースせざるを得なかったんだから、現場と上層で色々食い違いあったんだろうと思いたい

642 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:47:10.71 ID:FGp2iD+P.net
>>637
戦争ゲー向いてなさそう

643 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:53:55.92 ID:EGrmLqVL.net
ネツは布告乱発のイメージ
ゲブは中央ひゃっほー
ホルカセエルは特になし

644 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 16:55:25.13 ID:R2HNmihi.net
普通ににゃー主力が居るときはだいたい勝ってる
最近はヴィルマも復活してる
人数は少ないな

645 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 17:05:03.17 ID:INc4lhZ1.net
各部隊の自演リスト作ってもいいよ
あと一ヶ月だけどな

646 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 17:06:34.74 ID:x8ybPtrr.net
>>644
エアプ専門家が発狂するからやめなさい

647 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 17:08:50.41 ID:d1p/+JZn.net
にしてもまだクソゲー作ってんのかにゃーカス…サ終の何割かこいつらのせいだろ
よくもまあ存続クラファン主催する気になったな

648 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 17:11:32.44 ID:U5spPVxg.net
にゃーとか援軍に強いのが入ってこない限り負けてるとこしか見ないが

649 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 17:14:13.78 ID:R2HNmihi.net
エアプ過ぎるだろ...

650 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
クソゲあるある
世間のGTに割れ戦と、エルのΦ時布告を見て察してログアウト

651 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
強い部隊いたときに思ったのは部活中の時間帯じゃないと部隊評価ってできんよね
土日昼間に末端メンバーが2-3人でプレイしててもあの部隊よえーとか普通に書かれるからな
慣れない職を練習しててもそんな感じ
それはそれでいいプレッシャーにもなるけどな

652 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
その部隊の看板プレイヤ一人でもいたら部隊ゲーっていいそうやん

653 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
実際言われる
というか言われた

654 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
戦争に勝つこと以外を目的にすればまだ遊べる
野球で言えばデッドボールあてて何人倒せるかってゲーム

655 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
このゲームの配信であるあるなんだけど、5人以上のPT組んでる連中が相手側に強い部隊が少数でも居て勝てないと部隊ガーとネガるのほんま笑う
それあんたらのプレイスタイルがゴミ或いは力量不足なだけなのではってすげえ思うんだけどまあもう終わるゲームだし指摘せずに呆れてる

656 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
次は見るのも辞めて、お薬に頼らないで生活できる体に戻しましょう

657 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 18:27:29.94 ID:6yeszHHM.net
何かと理由付けて現実逃避する負け犬なんだから放送なんて見てないでいい加減諦めろ

658 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 18:30:35.98 ID:plKhJtX/.net
サービス終了まであと28日です(=^・^=)

659 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 18:30:49.34 ID:Om24xeQX.net
大部隊よりVC窓PTとかの方が厄介だなぱっと見わからんし基本的に腕に自信あるし

660 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:07:50.23 ID:XtpRt/IJ.net
でも諦めきれないよな
だからログインしてしまうしこのスレにも来てしまう
ほんとに俺らのFEZが終わるのか?

661 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:13:11.64 ID:/gui1I6I.net
もう十分生きただろ
安らかに寝かせてやれ
くそげも眠りにつくときや

662 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:14:00.36 ID:1k6xSy0K.net
(´・ω・`)お墓立ててこw

663 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:14:24.98 ID:Vv/td+nw.net
FPSとかなら例え相手が何者だろうと一矢報いることくらいできるのにな。
このゲームTTKが長すぎて格上には餌になる以外何もできない。

そういや、鳴り物入りで始まったハイパースケープもFPSにしてはTTK高すぎで
強い奴が無双するゲームで盛大にコケたな。

664 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:16:54.30 ID:59PDIFPn.net
ウチヤマや身内が気持ちよくなるために調整すれば、そりゃおかしくもなるわな

665 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:24:02.80 ID:V/RP/0U6.net
終了発表されてからも全力で遊んでたから若干飽きてきてはいるが毎日やっちまうんだ
気付けば9月入るし終わっちまう

666 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:48:59.33 ID:zsVahuVJ.net
(´・ω・`)どんな力も、いつかは無に還る
(´・ω・`)サ終こそがめぽの祝福

667 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:50:34.56 ID:Mp4vcIkm.net
がめぽのが先に終わってたね

668 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 19:51:34.14 ID:00s+iYIK.net
>>658
🤗

669 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 20:47:29.41 ID:g0Std7V4.net
部隊やPTを組む能もなく誘われず、常にゲーム内やSNSで味方に被せがー召喚ガーでネガってる、政治とか直結の話をしてる→アスペか糖質

FEZ内でのみ部隊やPTを組んでいるが、極度に下手だったり中央凸。外部のゲームへは誘われず固定などもない→発達障害

部隊やPT組む能もないし、極度に下手だったりクリ放置、または工作行為→軽度の池沼

部隊やPT組んでおり、外部のゲームで固定もあり、普通以上のプレイができる→健常者

さあ、みんなはどれかな!

670 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 20:50:24.36 ID:0XhQrZP3.net
がんばって長文かけてえらい

671 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 20:56:39.00 ID:XtpRt/IJ.net
この糞ゲーの駄サイクルを本気でコミュ力とか思ってるん?

672 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 20:59:22.88 ID:pA5xHLON.net
最近の声優だと思うけど特徴のない高い声の男性をボイスで聞くけど良い声とはおもえんなあ

673 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:02:30.75 ID:Vib1eh1D.net
>>669
無能とかその界隈の奴はこれをガチで思いこんでそうで草

674 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:03:49.21 ID:3q/xLh0s.net
>>669
このゲームで部隊やPT組んでる段階でさあ・・・
部隊やPTを組んでおらず外部のゲームに固定がある、が正解

675 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:14:25.27 ID:sp+6qlQA.net
このゲームで遊ばないならわかるけど遊んでてpt組まない理由はないだろ
どんなプレイスタイルでもpt組んでる方が楽なんだし

676 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:19:38.23 ID:RkI/CI7f.net
昔まともな部隊に所属してたころのことを思い出すと
今のくそげでPT組んでも面白くねえかな
自由が減ることのほうが大きいかな

677 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:25:05.37 ID:Vib1eh1D.net
>>675
そういう病的な思考って「俺がFEZ内に住んでるから皆もFEZに住んでる」という思い込みからしか発生しないよな
フラっとログインして1戦か2戦軽く遊ぶ奴がいちいちPT組むとか思ってんの
そういう普通に健全な奴もいるんだぞ?w

678 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:26:05.15 ID:yEeLb5Ce.net
このスレぼっち多すぎない?
前線で合わせとか立ち位置意識して動いてたらPT飛んでくるだろ
それすらないのは相当の雑魚だぞ
自覚しろ

679 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:26:12.96 ID:CY1V+p97.net
勝敗もスコアもどうでもよくなってしまったから
pt組んで足りない職でついていくようにして自己満足してるわ
与ダメ5k建築15kみたいなことある

680 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:30:41.17 ID:sT2GoDj2.net
ようやく大量にバンクの肥やしになってた装備品の在庫処分が終わった
コラボ品も含めてほぼ全て惜しみなく放出したったわ
1週間くらいかかったけど欲しい奴らに全部配るのは中々の面倒な作業だった

後はサ終までオフィ装備着てEXエンチャ使い倒すだけやとはいえ連続で2~3戦したらもういいやってなるな最近のFEZは・・・

681 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:31:19.23 ID:mOQhaiOp.net
建築2 PCD9k 建築14k 5キルとかだと総合スコア高いのに上等兵でモヤっとすることはある

682 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:37:11.32 ID:mu/vsHEi.net
氷皿ってキルあんましてなくてもキルダメージボーナス高いんだな...

683 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:41:04.52 ID:Hha91s0V.net
久々に復帰したけどなんかpingが安定しなくて困る
裏で帯域使ってるわけでもCPUGPU負荷が高いわけでもないのにping1500超えるとか意味分からん

684 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:43:23.39 ID:sNFwnhHJ.net
このゲームは雑魚以外にPT飛んでくるとか終末のゲームでマウントは悲しくならんか?

685 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:45:38.57 ID:sT2GoDj2.net
てか夜は首都が激重すぎる
エフェクトの多い眩しい装備着てる連中が大勢1か所に集まってるからなのか知らんけど
こんな状態で首都で花火大会とかようできるな

686 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:46:23.38 ID:/PxcLTdg.net
たまに止まることある
前も話題あったがIPoE推奨とのこと

687 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:46:40.69 ID:q30Lhuz+.net
カジノの更新後はやばかったな

688 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:48:59.25 ID:/PxcLTdg.net
エフェクトは普通にオフってるな
近接やってて乱戦になるとピカピカして目が眩む

689 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 21:57:59.75 ID:h+MMhpfc.net
PT組んでないから雑魚はさすがに草
死ぬまで雑魚同士でキズを舐め合ってろよ

690 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 22:04:10.00 ID:59PDIFPn.net
FEZ開始時と違って、今はPCだけじゃなくスマホや家庭用TVなんかでも
youtubeやプライム等のために光回線使うから回線がパンク状態なんよ

小まめに回線速度測ってみると分かるけど下り数十~数百MBだったり
数百KBの時が出たりすると思う
回線速度が断続的に数百KBの速度に落ちるのよ

スマホゲーとかyoutubeとかなら瞬間的に速度がKBまで落ちても気にならないけど
FEZみたいな常時接続状態で戦うやつはまともに影響出る
これを改善するためには近所ではあまり使われていないプロバイダに変更するか
田舎などに引っ越しするかしかないんだわ

ニューロが最近重いっていうのも契約者アホみたいに増やしてパンクしてるから

691 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 22:15:30.58 ID:ejNQqTYX.net
夜重いやつはPPPoEなんだろ
IPoEにすれば夜でも快適だよ
Nuroは論外

692 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 22:19:19.28 ID:jNdxCVaA.net
うち電力系プロバだけど無線だと20分に1回だけping跳ね上がる有線だと夜でもPPPoEで問題ない

693 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 22:34:11.31 ID:/PxcLTdg.net
無線も論外だろ
有線は大丈夫で無線だけそうなるならプロバじゃなく無線の問題

694 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 22:52:10.05 ID:VS+QtIEC.net
今はキャラ作り放題なんだし、1つここで吠えてる奴らでキャラ作って同じ戦争行くか
そんでどんなもんか見せ合いしようぜ

695 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 22:56:34.34 ID:VS+QtIEC.net
各々好きな職で良い事にするか
だがメテオとかネズミセスみたいな糞みたいな作業職はNGだな
まぁPT組んで動けばどんなもんか分かるだろう

696 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:01:41.19 ID:Jz2CgiTU.net
組んでいっても無意味じゃね?
お前らに絶対上手いと言わせる自信はあるが
マジで全体が回るようにしたら皿とか上等兵とかちょくちょくある
スコアっていう絶対的な物出せない限りここのへそ曲がりは相対的な物は評価できないじゃん

697 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:04:26.20 ID:VS+QtIEC.net
いや、スコアじゃ見ないだろうよ
例えば氷皿なんかはスコア出ないしな
上手い奴だった、だの、フォローに入ってくれる奴だった
何てのが分かるんじゃね?
あと、ちゃんと合わせれる奴かどうかは分かるよな

698 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:08:07.39 ID:CY1V+p97.net
おもしろそうだからええよ
名前はレス番か?w
あと国指定してくれ

699 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:21:54.57 ID:KH3BCH7V.net
上手いか下手かは敵として対峙すると分かりやすいんだけどね
やるなら銃でもいいのかな

700 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:22:49.23 ID:Bhd0/4o6.net
昔の話だが強部隊に入って連戦連勝も飽きてこないか
弱いものイジメしてる感あって結局野良に戻って糞戦場でもワクワク感と自由を楽しむようになった

部隊とかPTで勝利にこだわりすぎる奴も糖質か池沼一歩手前だと思うね

701 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:23:40.61 ID:59PDIFPn.net
今無駄にネツ領土多いからネツ以外で良いんじゃないのかね

702 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:27:44.47 ID:U5spPVxg.net
ゲブに作ると負け戦しかないぞ

703 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:27:46.07 ID:yD1tBpzD.net
あかん、味方ガチャ運がない
キプ凸病患者が大量陣営ばっかり当たる…

704 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:46:26.84 ID:YKAvh+uY.net
PT組んでワイワイしたいならfezよりも5vs5とかの他ゲームしたほうが面白い

705 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:46:31.09 ID:E3VuvKiP.net
https://youtu.be/PuURWoQNpe8

706 :名も無き冒険者:2022/08/31(水) 23:49:34.16 ID:EqMxpzP1.net
強部隊だと野良に勝って当たり前だったしな
対部隊戦とか盛り上がったけど2006-2009の話だし

707 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 00:05:40.02 ID:VpktaeLK.net
勝ちすぎると飽きてくるよ
防衛優先を掲げてる部隊あれば入りたかったけど見当たらんかったな

708 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 00:32:52.39 ID:RdAB9pVP.net
領土数に意味があったらそういう部隊もあったかもね

709 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 00:37:58.76 ID:YzxwXpJ7.net
課金なくなったらクソゲー加速してて萎えるな
片手やってても数秒で溶けるわ

710 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 00:40:18.60 ID:S7xJ5Ad5.net
A~F鯖時代にはあったよ
詳しくは書かないが

711 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 00:57:02.13 ID:VpktaeLK.net
>>704
5:5くらいになると誰が足引っ張ってるかわかるからギスギスし出す
下手なやつも居づらくなって離れていく

712 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 01:14:47.30 ID:R/RA7UzD.net
あまりに腕が合わない奴と組んで
下手な奴が改善する気が無くて
うまい奴も改善に手を貸さないとそうなるんじゃね
チームとして見たら全員うんこ

713 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 01:25:08.78 ID:nJ42Jsan.net
上達してくにはスポ魂的なの要求されるな

714 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 01:32:52.09 ID:ABwBTRwn.net
上手い下手が混ざってPTとか地獄だと思うわ
ランクマで同じくらいの奴と組んだほうがいいよ

715 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 01:42:20.71 ID:RdAB9pVP.net
大会上位を目指すチームでもない限りそこまで腕の違いでギスギスするか?
腕わかってるんだからvcなりチャットでカバーや指示するでしょ

716 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 01:47:50.98 ID:Pi9kGZHg.net
2:2と3:3のゲームやってるけどギスギスはしないな
知り合い同士でやってるからだと思うけどミスっても笑い話的な感じでやれてるわ
ガチでやってる人とか即席あんまり知らん人同士ならギルりそうだなとは思う

717 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 01:54:20.70 ID:nJ42Jsan.net
起き上がりに歩いてアム振った相手にスマって相打ちにもならんもんなの?

718 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 02:40:12.24 ID:0ErC6xct.net
普通はなるよ

719 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 02:50:29.74 ID:8WbWwzoW.net
このクソゲ起き上がり無敵の時間が人によって微妙に違うからな
あり得ないクソ仕様

720 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 03:35:35.93 ID:i+XQpeDF.net
今さらだけどなんでブレイクには耐性無いんだろ

721 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
一時期あったがアーク専属短剣の皆様の大きいお声をお陰で消されたぞ

722 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
アンケート取ったんだよそれで短剣が弱いが4割占めてダントツだったからアム耐性消えた
だけどダガストをゴミにするのとトレードでだがパワ耐性は残ってる
鰤ヲリはアンケでは強いって評価で何故戻したのかは謎
短剣じたいは10年くらい前に比べると氷転倒も出来ないしパワ耐性と弱くなってるよ

723 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
そんなアホユーザーしか残らなかったから滅びた

724 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 05:16:29.28 ID:lLG5oJNf.net
ここはずっと大概声だけでかいのしか残ってないね

725 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 05:17:30.46 ID:UMJcZ6Is.net
アンケートで満場一致の糞雑魚認定されていた銃が調整によってさらなる糞になったのは流石としか言いようがなかった

726 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 05:23:49.95 ID:lLG5oJNf.net
攻性スペルと耐性スペルの性能差について知ってる奴がどれだけここに書き込んでるだろうか
大抵の火力職がつけてる攻勢スペル
耐性スペルが16×2の最大32までしかダメージ減できないのに対して
攻勢スペルは%増だということ攻スペ12だったら12%増←これがどれだけやばいか

攻性スペルをつけたヲリと耐性スペルつけたヲリが殴り合った場合に攻スペヲリが勝つ
つまり遠距離から飛んでくるフォースやライトとかスピアは全盛期並みかそれ以上の火力
これが謎空間の原因だよ

727 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 05:27:37.72 ID:lLG5oJNf.net
銃は一度超強化やったけどやりすぎて一気に過疎ってしまったから仕方ないw

728 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 07:56:18.19 ID:LY13eiH3.net
短剣?全ブレイク貫通属性もちの強化をちゃんと書いとけよな

729 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 08:41:11.08 ID:x0UAFZqo.net
銃強いじゃん、二人組みでノケゾリ連携する遊びしてた銃居たけど皆ボコられてたぞ
片手+皿+銃鰤+銃鰤みたいな構成ならもっとヤバイだろうな

730 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 09:04:09.00 ID:iGVbtK6T.net
銃は銃同士PT組めば人数多いところでもいけると思うんだがな
急に現れてダメ与えからのタゲ取り
敵との位置関係で短より安全

731 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
2人組でハイドから短や皿の前にとつぜん現れて交互に撃つだけで溶けるよな
銃の火力侮り過ぎだね

732 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
なおその間に前線は崩壊する模様

733 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
銃でタゲ分散してんのに全然崩壊するとか圧倒的な人数差あるレベルだろ

734 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
昔銃でハイドしつつ敵のキプクリにヴェノムうって逃げる遊びをしていたが
遊びで済まなくなったので封印した

735 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 09:52:15.00 ID:aJP4XUT/.net
もう数ゲーしかできないようなヤツしか残ってないし不利状態でタゲ集めようもんなら味方の援護0でそのまま溶けるだけよ

瞬間的には数有利になろうが無理
相手の倍は人数居ないと戦おうって気にならない

736 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 09:54:54.08 ID:PhqfWo7f.net
>>694-695
キャラ作って準備しとくから国と名前はよ

737 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:16:25.45 ID:ejaCPtEL.net
耐性は×0.25減算やで
耐性100なら100×0.25=25%のダメージカット
耐性200なら200×0.25=50%のダメージカット
なお攻性エンチャスペルはこのダメージカットを貫通する

738 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:36:55.34 ID:37hkSjYY.net
>>737
おりで耐性スペル着けたら
笑われた
謝って

739 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:47:13.08 ID:lLG5oJNf.net
つまり元の耐性が高いほど恩恵が高いてことだね耐性エンチャは
スカ皿はあんまり意味がない

740 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:49:43.17 ID:34jFySCy.net
エンチャの計算式はまた別じゃなかったか

741 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 12:50:00.10 ID:lLG5oJNf.net
↑耐性スペルな
短剣で耐性スペルつけてもヲリほどの恩恵はないし

攻スペも耐スぺも基礎ステの高いヲリが一番能力を引き出せるってことだ

742 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>741
数値上の恩恵と能力を引き出せるかは別だと思うな
両方マックスまでつけられるならそうだろうけど、どちらかしか付けられないから
立ち回り的に一番能力引き出せるのは弓な気がする

743 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:24:28.01 ID:+kOx5UmC.net
ほんと、こういう間違ったことをドヤ顔で語るアホがのさばってるから滅びたんだよな
耐スぺの能力を一番引き出せるのはヲリなんかじゃない、短だよ
攻撃手段の差を考えればアタスぺ大剣以上アタスぺ両手同等の耐性を持って耐えられる回数増やす恩恵が他職の比にならん

744 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:38:09.63 ID:6wOcHfUF.net
いや1番は片手ですわ

745 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:39:56.56 ID:lLG5oJNf.net
ダガスト痛いからってフォースの威力上げたけどダガストゴミにしても風は弱体されなかったよね?
35スキルについてもヲリだけ有用でアタレのエンダー付与でスロット余ってアサルト常備してる大剣も増えた
今までは逃げている背中に風しか撃てないのをアサルトで250以上のダメージだぞ
10年前のほうがずっと生存率高かったよ

746 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:40:45.98 ID:nJ42Jsan.net
最後だし銃極めるか

747 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:42:08.33 ID:lLG5oJNf.net
2017年の戦略アプデ以降殆ど強化のみの職が一つだけありますね?
そいつらのせいで滅んだんじゃないですかぁ???

748 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:46:24.00 ID:lLG5oJNf.net
戦略アプデ後の強化に関しては35スキルのヲリとその他が露骨すぎるわな

749 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:54:46.21 ID:CCtUeF3C.net
いや基礎耐性が低いほうが恩恵あるでしょ?
攻撃と違って%乗算じゃなくて加算なんだからダメージは実質固定値減少になるし
減算率で考えれば低いほうが効果あるし減算値で考えれば全職同じ
ただそれ以上に攻スペが強すぎるのとこっちは基礎値が高いほど強いからおかしい
片手が固くなったって言っても攻スペつけてたらほぼダメージ変わらんし実際の恩恵はhp100分くらい

750 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:55:37.57 ID:uY1YFWmu.net
>>745
ヲリの35スキルが有用なのってここ半年くらいで、その前に1年半くらいは皿(エレキ)以外糞じゃなかったか?

751 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:57:18.13 ID:8WbWwzoW.net
結局クラック一度も使わなかったな
もう使う気も起きないのが正しいか

752 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 13:59:30.72 ID:lLG5oJNf.net
全職10年前と比べたら死にやすくなってるのは間違いない
理由は耐性スペつけてもダメージ相殺できない攻スペの存在
サンボル所持皿増加、氷転倒不可、ピアなど救出スキルの弱体
アサルト・赤片手など逃げる敵に強い35スキルの存在だ

753 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:03:54.80 ID:Kiw6hFGR.net
>>746
ちゃんと短剣持てよ
罠はゴミカスだから持ってもホワイトまででいいぞ
バーストキャノンとかいうクソもいらんぞ

754 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:10:54.07 ID:uY1YFWmu.net
>>752
戦争時間自体も短くなってるしスピーディーで良いことなんじゃないか?ゲームなんだし

今更昔みたいにダラダラ時間かけて戦う気にはなれんな
スピードについてこれないならもうアクション対人ゲームはもう辞めてターン制のものを移住先にしな

755 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:13:07.27 ID:T2IxeMrK.net
スピーディー()

756 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:15:10.58 ID:uY1YFWmu.net
fezはまだ遅い方ってんだろ?
それはわかる

757 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:17:06.46 ID:CCtUeF3C.net
死にやすくなっただけでエンゲージまでの時間が短くなったわけではないから
別にスピーディーではないなスピード感出すなら人数減らすか遠距離削りでhp差つけやすくするしかないだろう

758 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:22:17.74 ID:+YwPnnF1.net
集中が長時間維持できないのや
落ち着きがないのって...

またこの話かー?

759 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:30:16.80 ID:cdcQ9/Rq.net
単純につまんねーから長く感じるんだぞ

760 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:32:57.86 ID:iMSTh8lR.net
つまんねーのになんでプレイしたりスレに書き込んでたりするんや??

金も払ってつまんねー体験するとかマゾなんか???

761 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:34:57.00 ID:uY1YFWmu.net
>>758
それ間違いやで、集中力が維持出来ないんやなくて集中がそもそも出来ないんや
それとは別に、成人の集中力は維持50から90分っていわれるが、高い集中力の維持は15分くらい
せやから20分のfezはやや長い

762 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:38:39.08 ID:Rxk+zLiK.net
20分間ずっと殴り合ってるわけでもないのにどんだけ張り詰めて1戦1戦やってんの

763 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:39:57.76 ID:i5ZHdVb+.net
>>760
つまんねーと思ってるやつは長く感じるってだけで俺は終わりだからと遊びに来て楽しんでるからなあ
そもそももうお金払えないけど?

764 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:42:40.26 ID:uY1YFWmu.net
デッドしまくって移動してるから20分ずっと集中してないやろって?
デッドしたからって一息入れると次の集中の波がくるまで時間かかるから、集中してると思ってても集中出来てない可能性あるで
集中のON/OFFってそんなにパチパチ変えれるように設計されてないんやで

765 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 14:51:09.26 ID:uY1YFWmu.net
ちなみにパチパチとこまめに集中のスイッチを変えられる(勝手に切り替わる)人たちがいる

ただそれを外部から見ると落ち着きがないように見える
そして出力される結果を見ると何事にも集中出来てないように見える
そして時々スイッチが壊れて過集中というものを起こしたりする

それが発達障害

766 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:05:01.36 ID:oDqG3yrq.net
昼間からID真っ赤にしたり誰も聞いてないのに長文連投する奴は間違いなく発達障害だろうな

767 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:07:12.83 ID:PlC7fpWM.net
みんなわかってて触れてないんだから言ってやるなよ

768 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:19:12.87 ID:Loy0chda.net
あぽ〇の片手配信見てるんだけど台湾人凄いな
崖上った所でアムされてて出るわけないバッシュが短に入り
1秒後くらいに片手武器なくなってたわ

そりゃこんな環境でやればやりたい放題出来るわなと今更思った

769 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:25:52.05 ID:N8HakYHv.net
そういうクソゲなのでガチ対人層はいつかない
なのにライト層を追いだすように遠距離弱体化
その結果が過疎でサービス終了

770 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:30:49.14 ID:rvhY8+GZ.net
バッシュしたら、スタンしなかったから耐性持ちかと思ったら
3回ベヒテしたとこで、スタンしたのが昨日いたなぁ…

771 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:41:49.06 ID:bxBO/Hcb.net
>>769
難しい遠距離をなぜかライト層がやりたがるのが問題よなぁ
キャラクリでもヲリを第一選択肢にしてるのに
キャラクリでは遠距離を選択できないようにして、初心者向けのヲリで1000戦やったら解放とかにすりゃよかったな

772 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 15:56:00.20 ID:R/RA7UzD.net
1000戦までに初狩りでしゃぶられ尽くして二度と戻ってこないな
脳死で何か撃っとけば一定の貢献できる性能のクラスは必要だったんじゃね
今の範囲魔法は全盛期と比べると弱すぎだから

773 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:00:14.60 ID:bxBO/Hcb.net
>>772
それするなら逆に一定(平均よりちょい下)の貢献は撃ってるだけでできるが、ある程度以上の貢献は不可な上限ある職デザインにしないと、上(PSだったり集団での運用)が使ったときそれこそ初狩りしゃぶりの温床になるよ?

774 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:03:55.03 ID:rvhY8+GZ.net
初めての対人ゲーで遠距離あるのに
いきなり死にやすい近接を選ぶとか
ただのMだろ

775 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:07:04.29 ID:lXVDOijK.net
遠距離が死ににくいなら現状でバランス取れてるんじゃね?
死ににくくて火力まであったら近接要らん

776 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:09:25.03 ID:bxBO/Hcb.net
セスなんかは(歩兵ではなく戦争観点で)貢献の上限設けずに振ってれば強いにしてしまったから人集めて運用されるとどうにもならない

>>774
それなら貢献、強さもそこそこで満足するしかないんと違うか?
ライト層でも楽勝で強く職なんて作ったら、それを使ってライト層を虐殺するだけのゲームや
それとも自分だけ最強が良いって話し

777 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:13:53.21 ID:CCtUeF3C.net
ライトがーって言ってるけど自分がしたいだけだよな
そういう環境になっても強い遠距離に弱い遠距離が一生カモられるだけなんだから
しかも強い側は一生パワポ入れれてトレードも起きにくい

778 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:14:05.61 ID:R/RA7UzD.net
>>773
最強にしろとは言ってないからうまく調整してもらうしかない

まあぶっちゃけ火力今の半分以下とか全クラスエンダー仕様とかアム廃止で良かったんじゃね
反撃できれば何かやった感は残るし
何もできずしゃぶられたり試合が長すぎはマジでだめ
人口維持無理

779 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:17:55.21 ID:5VNs8PrR.net
こまいスキル調整というよりは部隊入ったら報酬上がるとかで部隊に入るように誘導して、モチベもある程度維持されるし教えてくれるしでいいと思うけとね

780 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:21:20.09 ID:4TM1yAIO.net
仰け反り無くしたらモーションクソ長い皿とか短剣が速攻蒸発するけど実質ヲリ強化になって無い?

781 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:24:55.20 ID:LY13eiH3.net
短剣とか、よく弱者のふりするよね

782 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:30:35.19 ID:HnN5hGgZ.net
結局盾皿は遊ばせてくれないのか

783 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:37:05.41 ID:bxBO/Hcb.net
結局ライト層が勝手に被害妄想と俺だけ最強を求めて夢破れただけだよね
そんなの実現できるわけない

784 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:49:03.94 ID:yi4SgISv.net
皿やってるやつ見たらお察しなのしかいねえ

785 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:50:54.17 ID:R/RA7UzD.net
マッチングシステム無い状態のままごまかすならどうするかの話だから

786 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 16:56:30.63 ID:YfsEAKTq.net
ハイドも持続時間30秒ぐらいでよかったな

787 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:16:33.13 ID:0z36DBQm.net
わかるわかる
あとヲリはMPにあたるPw半分でよかったし、皿はHP半分でよかったよな

788 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:16:38.17 ID:pgFnnsNW.net
今遊んでる時点で底辺も底辺な事自覚しとけよw

789 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:19:06.74 ID:0z36DBQm.net
一年後に遊べないものを今遊んどくのは間違いではないぞ
もう十分遊んだって奴はここに来ないぞ
君はいったい?

790 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:26:45.87 ID:lLG5oJNf.net
今の遠距離スキルの射程全部半分で良かったな

791 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:27:06.19 ID:C7W4CfgT.net
>>787
現状スキルポイント多すぎて一人でなんでも出来るからそれぐらいで丁度いい

792 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:28:44.89 ID:cFrBgjNX.net
普通に消費・威力のスキル調整と変わらんやん

793 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:30:18.94 ID:/sGf+/y3.net
>>768
あ〇んきしょかったなあ
こういうチンカス海外接続の依存先が無くなるだけでもサ終は喜ばしいことだ

794 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:32:09.87 ID:poP9KoFZ.net
>>788みたいなのはFEZ終わると本当に何も残らないようなガガイのガイ
未練たらしくスレに張り付いてる

795 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:38:35.00 ID:CUzIHD9z.net
>>793
でも台湾人討伐部隊とかスコア減らそうとする奴が最後まで出なかったのは
やっぱりあぽんだかあぼんだか知らんけど勝てない思ったからなのかな?
実際日本人スコア厨でもこのへんの台湾人に勝てる人いないよね

796 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 17:42:15.93 ID:ajfy1BWe.net
ワープするハイドとか追いかけられんしワープしながらランぺで突っ込んでくるヲリは止めらる気がしないわ

797 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:07:19.14 ID:Rxk+zLiK.net
全盛期ならいざしらず、限界集落と化したfezでチート&ラグア標準装備の外人部隊に表立ってケンカ売る奴はいない
しまいにはいの●えのようなクサレ配信者が外人擁護する始末
終わるべくして終わるんだよこのネトゲは

798 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:09:30.78 ID:2OHuMkCu.net
このスレ見てると外人が必ずしも絶対悪とは思えなくなるんよ
お前ら自分の顔をちゃんと鏡で見てるか?っていつも思う

799 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:14:34.56 ID:xBomvYa5.net
ワープランペは建築使った半歩位置ズレで出来るかな

800 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 18:24:01.28 ID:U1Rw3mHr.net
>>797
そいつ影響力あんの?
10分ぐらい配信見たことあるけど、陰キャでネガ厨だしFEZも下手だし、見続けられなかった

801 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:05:43.62 ID:06JW9c4m.net
アップルパイとアレなステーキみたいなアイテムよく実装したな
スペルもそうだけどこんなの実装するからバランス滅茶苦茶になるんだ

802 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:09:36.38 ID:9P/HyY76.net
コスト増加と合わせてやりすぎたね
劣勢側は少ないチャンスの場面で相手を倒しきれる可能性がさらに低くなったし
召喚でコストの帳尻合わせする必要性とかもなくなってしまった

803 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:10:22.74 ID:k31blIUW.net
アップルパイは割と初期からあったが…
まあアイテム所持上限とスタック上限引き上げたのは良くないな

804 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:20:19.00 ID:T2IxeMrK.net
初期からあるのは誰でも知ってるだろう
問題は常時簡単に手に入るようにしたことよ

スピーディー()と爽快感の要望の結果だぞ

805 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:21:00.09 ID:wTN/Xxd6.net
サービス終了まであと27日です(=^・^=)

806 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:22:35.90 ID:Gl2iUCjd.net
>>801
アップルパイって2007年からある…

807 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:25:03.79 ID:Gl2iUCjd.net
そういやアレなステーキってヲリでどうやって使ってる?
あれ皿スカ笛用のアイテムって認識なんだけど

808 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:34:24.17 ID:Pi9kGZHg.net
エンダー切ったらあとは一緒じゃないの

809 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:41:22.81 ID:34jFySCy.net
アップルパイって昔はスタックできないんじゃなかったかちがったっけ
とにかく貴重だったからずっと倉庫の肥しだったな

810 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:55:55.37 ID:Rxk+zLiK.net
極上アイボ焼きでは

811 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 19:58:01.41 ID:sDutLEqQ.net
アップルパイは手に入れる機会がほとんどなかっただけ
スタックは元からできる

812 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:03:32.36 ID:MMx6nKDk.net
>>807
あってる

813 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:08:07.60 ID:Gl2iUCjd.net
シェルで買えても供給は追いついてなかったしな
結局最後のお祭り戦争だから使われてるだけだね

アレステはやっぱエンダー切って使うくらいしかないよなぁ
やっぱ実用的なのは短剣くらいか
まぁこれも最後のお祭りだから使われてるだけだけど

814 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:09:31.18 ID:8Amta3lG.net
最後にアイテム登りさせてくれ
崖から降りたふりして敵を降ろさせ登るとか勝手にテクニックだと思ってた
香草が唯一役に立ってたバグ

815 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:11:19.93 ID:lLG5oJNf.net
HP150くらいの片手が主戦の最前線でアレステ連打してた
敵が殺せると思って3人くらい群がったけど殺せず味方にふるぼっこにされて流れ変わった

816 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:13:46.04 ID:Gl2iUCjd.net
アレステ連打って時点で嘘くさいなぁ
のけぞりで硬直消さなきゃスタン並みに長くない?

817 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:15:44.00 ID:lLG5oJNf.net
5秒じゃないかな?

818 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:16:24.79 ID:lLG5oJNf.net
流石に5秒はないのかスタンくらい?

819 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 20:47:00.91 ID:U0b4RTvK.net
片手の500削るって結構pw必要だよ
切らしてる状態からなら連打すれば回復が上回る

820 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 21:07:37.83 ID:LY13eiH3.net
アレなステーキとかもウチヤマじゃないっけ

821 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 21:07:43.58 ID:zI6enwxz.net
>>805
🤗

822 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 21:12:03.99 ID:zlnEsOom.net
アイキャンのアホが妄想垂れ流し始めた、終わりやね
もともと終わってたわ

823 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 21:14:50.37 ID:uVUF6mCm.net
今月でおわるんやな...最後の日やれないから余計に悲しい

824 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 21:57:16.49 ID:ejaCPtEL.net
やってみれば分かるけどアップルパイ使ってもアレステは4枚くらいしか食えないぞ
アレステ連打よりHP500切ったらレアステで即死しない程度に回復したほうが強い

825 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 22:05:45.01 ID:ChCSWfaZ.net
22:00
ネツ 183
カセ 175
エル 176
ホル 208
ゲブ 174

826 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 22:28:05.19 ID:Nq1zoG4Z.net
そういやエルソードの妖精ってけっこう大きいよなあ

827 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 22:32:27.49 ID:ejaCPtEL.net
実用的なサイズよな

828 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 22:43:02.43 ID:nJ42Jsan.net
残り一か月このままって退屈過ぎね?
何もイベやらんのか

829 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 22:46:37.53 ID:DOMJak18.net
最後に全ユーザーの別キャラ晒してから終わってくれ
結構笑えそう

830 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 22:48:59.26 ID:VpktaeLK.net
みんなで戦争行こうぜ

831 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 23:45:33.68 ID:5wGynqc7.net
キャラは開かせないけど(と言うか明かしてところで空気以下のミジンコだから誰も知らんよw)
1垢3キャラの頃に一番やってたから
昔の移行時に
8垢移行手続きした
24キャラ使ってた
(そのうち8キャラが名前固定部隊用+人付き合いで面倒で抜けたので封印状態になった)

ちなライト勢

832 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 23:46:55.24 ID:nJ42Jsan.net
フリマぐらいしか楽しみないな目当てのもの手に入るか知らんが

833 :名も無き冒険者:2022/09/01(木) 23:50:28.53 ID:ewZK99av.net
このゲームって基本的に勝てば官軍だから
個人でどんなクソプしようが戦争に勝ったらそれが正しい行動だったって言えちゃうとこが困るよね

834 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:09:41.24 ID:1ZtEnOOU.net
さすがにもう思い出ログインしようとは思わんがハイスペ要求になってもいいから今時のグラにしてリメイクしてくれたらまた遊びたいなとは思う

835 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:22:56.76 ID:StwIGx2d.net
新たにオンゲPvP作るにしてもFantasy EarthのIPは捨てたほうがええよ

836 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:26:10.68 ID:btWKNpDR.net
まあ知られてるキャラのやつなんてほんの一握りだろ

837 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:32:17.50 ID:LckGo/wW.net
Fantasy EarthのIPをどうしても使うならブラゲかソシャゲ送りしかなさそう
シミュレーション要素だけを抽出した簡易的なゲームとして生き残らせるしかない
それかミリアサと同じくNFTなど新機軸の実験台に利用し使い捨てるか

まともなちゃんとしたオンゲのアクションPvP作る場合はFEZの名前がかえって足かせになるのは確実

838 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:35:20.17 ID:8QxJUOKs.net
FEGも散々老害に風評被害受けてたな
ゲーム自体酷かったけど

839 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 00:45:48.17 ID:eL/9o2er.net
なんか今日も中華が多かったな

クランブル入れたら滑ってきてバッシュくらって、散々殴られて死んでから敵が数人吹っ飛んだのみて、そっとalt+f4したわ
あいつらマジでルール守るとか文化ねーんだなって

逃げてたら倍速で追いついてくる奴とか、明らかにpow足りないタイミングで連射してくるやつとかいるし、相変わらずクライアント処理なんだろうが開発が馬鹿すぎんだよなあ

バッシュ喰らったら無敵になる短剣とかスタンパー多いし、公然とラグア中華が配信してるし
スクエニ君も運営をさあ

840 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 05:15:13.30 ID:/0PsciyG.net
昔のゲームならファミコンだろうがスーファミだろうがプレイして懐かしむことができるのに
ネトゲなんて終了したら今後プレイして懐かしむこともできないからもどかしいな
もう一生プレイできないのかFEZ

841 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 06:27:10.26 ID:Zn2/nfPm.net
ピアって昔は

842 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 06:30:07.19 ID:izsU1IDO.net
>>839
お前はどこの世界線でプレイしてるんだ?
終了発表から毎日GTにパーティーで数戦してるが、たまにカカシや回線落ちでキャラの残像残っている奴いるが、意図的な奴とか1回見ただけだぞ

毎日戦争に多数いるみたいなのは妄想からくる願望か?笑

843 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 06:31:08.21 ID:1PbNz/wH.net
なんでオーブ品は解禁しないの?

844 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 06:55:08.25 ID:KFNp2Ugm.net
高級ショップ装備とかアクセ屋とか髪型屋で売ってるのはリングで買える
割と十分じゃないだろうか

845 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 08:10:58.82 ID:i1KyD+OB.net
民度低め乞食力高め暴言マシマシで

846 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 08:27:22.52 ID:DAv/I0OI.net
(´・ω・`)昔、新しい豚小屋でちょっと遊んでました
(´・ω・`)らんポークおるかー

847 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>842はnoobだから気付かないだけなんだろうな
可哀想に

848 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
サ終するゲームで未だにマウント取りあってるキチガイ

849 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 09:52:53.78 ID:2EM1deCD.net
>>846
近年そこの部隊の残党の豚がちょくちょく配信してたがもうやってないだろうな

850 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 10:39:06.00 ID:btWKNpDR.net
誰かpt誘ってくれー

851 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 10:44:38.76 ID:q+w8Sl7o.net
糞ゲーにこびりついた宿便みてーな奴らやな

852 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 10:59:20.38 ID:sL4xPAkO.net
マウントイキリマンのいないFEZとかもうそれFEZじゃないよね

853 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:11:30.86 ID:izsU1IDO.net
>>847
返答がそれ!?それだけなんですか?笑

854 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:32:14.86 ID:btWKNpDR.net
先週GTにプレイしたけど>>839みたいなのは見なかったな
そういうスコア厨はアークインベイに集まりやすくてあまり入らないようにしてるから遭遇しないのかも

855 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:39:37.79 ID:1AwtY1jH.net
毎日5〜10戦ぐらい動画撮ってるけど後で見返すと変な挙動の奴そこそこ居るわ

漫然とプレイしてたらあんまり気にならないレベルだからみんな上手くやってるよな

856 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:50:25.26 ID:q8v/vePA.net
録画といえば、この前見直して思ったんだが
カレスって真横にも当たり判定あるのか?
フォース射程くらい離れてても凍ってたんだが

857 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 11:58:58.02 ID:i1KyD+OB.net
>>856
ちょっと何言ってるかわからない

858 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 12:29:03.40 ID:izsU1IDO.net
>>856
多分言いたい事は頭の中にあるけど文章がメチャクチャでアウトプットできてない。
にしても国語小学生以下レベルか?

859 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 12:33:01.97 ID:uYSavQaB.net
ログインする気が起きないよ
ログインしたらサ終が近いのを感じざるを得ない
今月で終わりなんて信じたくない
来月からどうすればいいんだよ

860 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 12:35:59.56 ID:btWKNpDR.net
カレスの判定なんて感覚で覚えるだろ

861 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 12:41:54.12 ID:1AwtY1jH.net
敵皿がカレス発射した向きと直角の位置にフォース分離れて自キャラが立ってる状況ってエスパーすると
着弾地点基準で判定が出るから敵皿の足元に着弾したら自キャラにも届く可能性はある

862 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:02:43.78 ID:dz7KfJcr.net
いやオーブの販売終わってるんだから
全部使わせろよ
つうか売ってたら買ったのに

863 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:08:42.01 ID:hO3tH5Ui.net
>>844
黒武器も店で買えるようにしてもっとゲームバランス壊滅させてほしい
大量の黒武器を持ったパニスカ集団が戦争に来まくる状態にしてほしい

もうEXエンチャとスペルつけてる連中が暴れまくってるんだから運営はもっと開き直れよ

864 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:12:34.00 ID:Zn2/nfPm.net
終わりだろうがなんだろうが時間潰したくてもつまらんすぎてログインしたくないのはわかるが

865 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:32:37.58 ID:8QxJUOKs.net
>>844
カジノで売ってる装備もリング売りしてくれ頼むよー

866 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:35:36.76 ID:j8LPUZG7.net
さすがにもうアイテムデータは触らないだろ
もう残り1か月切ってるんだし
お前らも後悔のない行動をしろとしか言えない段階まで来ちゃったんだから…

867 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:38:03.79 ID:8QxJUOKs.net
カジノ装備パンツ鑑賞がワイのFEZ終活だったんだが?
リング売り来ないならアニチケで取っておけばよかったわ誤算だぜ

868 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:54:55.70 ID:q+w8Sl7o.net
未だに運営に要望してる奴はもはや脳がイカレてるんだと思うよ

869 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 13:55:27.87 ID:C9RSYpsA.net
全茶でラグ指摘されたら「で?」とか開き直ってるのいて草

870 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:09:23.43 ID:RewESkn6.net
新たな移住先を探すしかないがないな今
14以外の大規模対人あるMMOとかもうないから厳しいが

ソシャゲの札束で殴るのはと

871 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:17:13.76 ID:BWd7Sl3h.net
ソシャゲは果たしてゲームか?

872 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:56:37.39 ID:m7QO/aiD.net
MMOである必要性
対人ゲームでいいじゃないか

873 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 14:57:08.24 ID:lYQc2BZh.net
楽しむために ゲームがあるのに そのゲームでストレス溜めてどうするんだ
サ終するんだから 祭り感覚で楽しめよ イライラするならもう止めた方が体にも良いぞ

874 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:01:06.68 ID:EDSmfDtE.net
サルを破壊するなんとやら

875 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:18:31.02 ID:m7QO/aiD.net
>>863
エンハイスペルとかむしろ一部しか使ってなかったときよりバランスいいんじゃないか

過程のバランスと結果が五分五分になるかは別問題
使ったところで狩られる側は狩られる側だった

876 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:30:45.46 ID:CGnTu53c.net
あと1ヶ月もしないうちに何もかもが完全に無に消えるけど、Twitterでクラウドファンディングをするからプレイヤーの皆さん現金の協力お願いしますって叫んでた奴ら
何か1mmでも社会的に表に出せるような形にしたの?形にした説明や状況の公開やら、それらユーザーに向けて専用サイトやらってもう出来てるんかな?

1ヶ月切ってるし、何も形にすらしてない口だけの嘘松団体なんて事はないよね?

877 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:39:45.29 ID:27xmwwXG.net
テレビとソファ買ったって報告してたよ

878 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:45:43.70 ID:m7QO/aiD.net
微速前進ってことでよいのかな?

879 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:49:19.30 ID:3S28IfIS.net
残念ながらクラファンには一切関係ないので全く進んでないと思われる

880 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:52:16.31 ID:D0aTBWIf.net
車を塗装し直そうとセルフリペアに挑戦してべちゃべちゃに失敗していたよ

881 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:56:14.49 ID:FGmwdVB8.net
せっかくサ終すんだからリアル頑張るって選択肢ないの草

882 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 15:59:42.42 ID:m7QO/aiD.net
テレビやソファー買って住環境良くしたり、車の塗装するのはリアルなのでは?
アイキャンの方がfezの呪縛緩そう

883 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:00:57.31 ID:m7QO/aiD.net
むしろ飯はゼリー飲料、テレビとソファーと車を売って処分した、俺にはfezしかない
の方が望ましいアイキャンの姿だろう

884 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:08:59.38 ID:zvks3XFm.net
歩兵が上達しない奴は何かがおかしい

885 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:12:17.19 ID:9dg16XLz.net
IP所持者の許可が必要だからクラファンは出来ない
ファンド立ち上げは信用力の問題で集まらないだろうからやってない
高額出資者居たらDMください

ツイートもしなくなったし諦めたんだろうな

886 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:13:34.28 ID:Ers/Y6IJ.net
アイキャンてGTに3戦ぐらいしかしてないからここの連中よりFEZ必要ない人種じゃない?

887 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:18:28.81 ID:FGmwdVB8.net
FEZが好きなんじゃなくて勝つのが好きなだけだから

888 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:25:01.66 ID:FwBqGGjo.net
>>884
Wiki見たり人の話を聞くことができないないタイプ
反射神経が鈍いとかいいながら反射で動けるようになるほどのめり込まないいタイプ
弱いキャラアピで女王ポジねらうゴミカス
狙われるとパニックになって動けなくなるやつ

確かに
何かがおかしい

889 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:32:44.02 ID:LuEj3xCn.net
そういや先々週復帰して先週結構やったけど個人ランキング100~200位クラスだったわ
100位超えとか寝る間も惜しんでやってるの?

890 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:38:30.34 ID:SFRXWepi.net
サービス終了前に少しだけ遊んでおこうと思って久しぶりにログインしたけどやはりfezは神ゲーだと思った
丸一日遊んでしまったよ
こんなに面白いゲームがサービス終了なのは残念でならないけど、おまえら、今までありがとな!

891 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:42:50.40 ID:2m7vCfL+.net
上達しないのはまだわかるしそれで辞めてくのもわかる
永遠に食われる側の存在としてプレイし続けてくれてる層が一番理解できない(ありがたいけども)

892 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:44:35.53 ID:Ers/Y6IJ.net
ドンペリちゃんdisってんの?

893 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:53:24.59 ID:okYm8ThL.net
>>889
総合スコア毎回1位取るレベルじゃないとポイント加算されない

894 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 16:55:10.61 ID:m7QO/aiD.net
>>892
みんなのうらみの発動待ちやぞ

895 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:00:58.51 ID:10NkViKv.net
>>893
初期オベ建てなあかんな

896 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:18:44.18 ID:2dx2vfre.net
ランキングとか大佐みたいな称号もいらん機能だったよな

897 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:20:02.12 ID:AOhG/naB.net
トンベリちゃんは氷だからそれなりに役にはたってるだろうな

898 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:20:49.99 ID:ZFaOJx2B.net
オベなんて雑魚の仕事だろ?

899 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:26:51.09 ID:rzIVrNZx.net
オベ建てはアホみたいに総合スコア上がるだろ

900 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:26:58.24 ID:8QxJUOKs.net
千人長取ってるとよくわからんうちに空気ランキング上がってるな

901 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:30:40.68 ID:2IQXD08a.net
高級ソファにもたれながら100インチのディスプレイで見る映画は最高だw
貧乏人には到達できない領域だちょっちゅねw

902 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:32:18.29 ID:DXTayaLl.net
株でも始めるかぁ

903 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:34:30.94 ID:i1KyD+OB.net
オベ建築ちゃんと建てれるヤツなんて1戦場にいても5人ぐらいやろ

904 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:34:51.55 ID:DaEhYjFY.net
テレビの大きさでマウントは草

905 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:37:26.07 ID:zvks3XFm.net
立体音響じゃないのか

906 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:37:31.28 ID:i1KyD+OB.net
いきなり何の話や

907 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:41:06.95 ID:i1KyD+OB.net
クソゲの話かとおもいきやアイキャンの私生活か
そこまでアイキャンに興味もてるのがすげーわ

908 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:46:11.90 ID:q+w8Sl7o.net
100インチTVとかお前らホントに信じてるんか詐欺に引っかかるなよ…

909 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:53:25.08 ID:ZFaOJx2B.net
ひきこもりのステータスふいた

910 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 17:58:32.28 ID:vIwR9zCq.net
分割すれば誰でも買える物で嘘も何も無いだろ
俺はミニマリストだからそんなでかいモニター置くほど広い部屋に住むメリット感じないわ

911 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:07:03.99 ID:m7QO/aiD.net
置くのに十分な部屋も買うお金もあるが、使用目的がないよな

家で映画見るとかならあるといいのかもしれんが、正直タブレットで倍速で見るからいらんわ

912 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:33:58.41 ID:lYQc2BZh.net
>>894
発動した結果 サ終になったんやな

913 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 18:38:32.02 ID:cuvHmTX/.net
サービス終了まであと26日です(=^・^=)

914 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 19:38:00.88 ID:TItMxycq.net
>>907
アイキャンの私生活なんかどーでもええねん
他人からどう見られてるか想像もできんツイートするような低知能に募金集まるわけないやろ
って話や
FEZの晩節に糞を塗られてるのが気になってるだけで、アイキャン自体に興味あるやつなんかおらんわ

915 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 19:55:57.63 ID:zRyqGSt1.net
>>913
🤗

916 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 20:14:34.81 ID:nwNSpC0F.net
アークで中華の敵の方入ったら毎回墓建てられるわ

917 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
何やったの?

918 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 21:18:23.23 ID:aMalMDWk.net
氷皿でジャベリン的確に当てまくってくる奴ヤバイな
近接とかで近づくとすぐジャベられる...

919 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
何もしてなくても粘着されるやばいゲームってことでしょ

920 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
1/50に選ばれたんだからなんか理由はあるで

921 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>907
キチガイ相手には無視や無関心が一番だ
話題が出てもスルーしていけばいいんだよな
今のネラーはそれが出来ないバカが多いけど

922 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
最後の思い出にfezインストールしようとしたらFEZ_setup.exeが開くことができません。何ででしょうか??

923 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 21:56:17.36 ID:m7QO/aiD.net
windowsは10?11?
FEZ_setup.exeのパスを教えて(shift+右クリックでパスのコピーをして貼り付け)

924 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 22:01:13.47 ID:QFrUMPol.net
皿はジャベに合わせとけ
下手くそならなおさら

925 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 22:43:20.49 ID:HiIlxejE.net
>>923
“C:\Users\自分の名前\Downloads\FEZ_setup.zip”l
となってます。

926 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 22:46:09.61 ID:m7QO/aiD.net
名前の部分に日本語は入ってる?
念のためC:\直下にでも持っていって実行できるか確認してみて

927 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
まず解凍できていないのでは…

928 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
某配信見てるのだけど
初動でオベもない裏にPTで行って返り討ちにあってデッドランカーNo.1
そして口数少なく不機嫌になるて何が面白いんだろうな

929 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 23:01:39.14 ID:m7QO/aiD.net
>>927
解凍なんかしなくてもエクスプローラでそのままフォルダみたいに開けるっしょ
自分の環境で試してみたけど、その状態でインストーラー実行しても動いたし

930 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 23:03:00.56 ID:HiIlxejE.net
>>926
メモに貼り付けて確認したんですが、どうやってC:\直下にでも持っていって実行するのかがわかりません、、 ご迷惑おかけするのもあれなんで諦めます。ありがとうござました!

931 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 23:04:34.41 ID:yavgyaRK.net
>>928
そんなもの見るお前の方がなにがおもしろいんだよ。

932 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 23:05:04.37 ID:cqDBNiiq.net
諦めるなよ
再起動するとか常駐ソフト切るとかあるだろう
どうしてもダメならスクエニにメールすべきだ

933 :名も無き冒険者:2022/09/02(金) 23:08:49.69 ID:yavgyaRK.net
今ってexeで配布するとブラウザがうるさいからzipなのか?

934 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 00:26:27.82 ID:9zA0VOQt.net
エンドロールにドンペリちゃんはいたのだろうか?誰か確認できた人いる?

935 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 00:36:35.60 ID:AU2wSGgj.net
ちょっと気になるなそれw

936 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 00:41:02.21 ID:EISiVigZ.net
今ネツのエンドロール見たけどなかった
しかしこれ6分もエンドロール見てると視覚が縦にぐにゃる

937 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 01:12:47.46 ID:ZU9Rcofl.net
FEZの上手い下手って半分は知識やぞ
スキル範囲、硬直、pow消費は基本中の基本でやられたら嫌な行動
この状況で何を振れば有利なのかとか
あとは反射と立ち位置とスキルの選択
万年上等兵の九割が他の職わからないとか言ってる知識noob
ライト層とか誤魔化してるけど難しいからスマホの操作分からないと言ってるジジババと同レベル

938 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 01:27:18.49 ID:eHVL71PQ.net
そんなのどのゲームでもそうじゃないのか・・・・

939 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 01:55:10.65 ID:dpknp5zn.net
エンドロール動画3,2GBもあった
あとは面倒だけど漫画はページ単位でのスクショは取ったけどファイルごとにも取って置くか
他に何かあったっけ?

940 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 01:56:10.46 ID:WI8dceeE.net
fezというコミュニティが失くなるのが寂しい
かといって新しい何かを始めたり、参加したりする気力もない
皆どうするんだ、繋がりを引き連れてFFとか別ゲーに流れるの?

941 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 02:03:40.92 ID:fc4WnYgS.net
移住先の相談もできないようなコミュニティが惜しいか

942 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 02:14:50.70 ID:AU2wSGgj.net
SNSでつながってりゃFEZがどうなろうが気にならなくね?

943 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 02:22:48.33 ID:KZ6kUXkf.net
マンガ見たらセスタスが建築回復できるらしいけどまだ未実装みたいだな

944 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 02:31:07.38 ID:Z9s4Jsk/.net
ヲリやってみたけど
アップルパイなかったらコストもたねぇなコレ…

945 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 02:32:24.29 ID:wYZ8uLwX.net
掘り放置しないで別ゲーしてると何か損してる気分になっちゃうの!!

946 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 03:33:49.84 ID:rmHsu7n8.net
>>943
セスタスキャラでスキルのボイス選択画面見ろ

947 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 03:42:32.16 ID:ofvvMBEI.net
サ終目前のゲームでなぜ弓カスをやろうと思うのか

948 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 03:53:05.60 ID:uPVeoA+L.net
サ終だから弓カスやるんだよ

949 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 04:18:04.23 ID:yWRqaoFS.net
そこに汚皿が居るから

950 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 07:05:12.19 ID:XjMiUo5O.net
中国版だか台湾版だかのFEZってまだ残ってるんだっけ
みんなそっちに移住しようぜ

951 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 07:10:19.71 ID:PI5fk1dV.net
台湾人は歓迎されてないこと自覚しててあの部隊名なのかな。

952 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 07:32:36.35 ID:CxDzqSHn.net
>>950
残ってるなら自国のやるに決まってんだろばか
2014には日本以外すべて終了してる

953 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 07:38:44.81 ID:0Vi2VkNN.net
中華鯖に乗り込んで迷惑かけてたのが逆に乗り込まれたり
乙鯖とか言って笑ってたのが乙鯖と同レベルのひどい惨状になってたり
くそげにふさわしい末路だな

954 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 09:59:08.00 ID:iiK793ux.net
自称古参のSクラス←実際は乙鯖クラス

955 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 10:05:50.40 ID:d1vO9ZCT.net
〇〇は役立たず(俺は役立ってる)
〇〇はゴミ(俺はうまい)
ほとんどのやつらは全盛期の足元にも及ばない(俺は全盛期レベル)
たまにその中でも使えるやつがいる(俺がその一人)

956 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 10:08:01.89 ID:r7Xi5Yn7.net
日本人で台湾毛嫌いしてるのはこのゲームの民くらいだよ(呆れ顔

957 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 10:16:49.19 ID:qz0qyyPL.net
在日台湾人なら嫌われないでしょ
FEZで嫌われてるのは違法で繋いできてるくそラグアの台湾人だろ
あきれ顔ってそんなことも分からずにこっちが呆れ顔だよ

958 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 10:18:18.56 ID:r7Xi5Yn7.net
でたでたw即噛み付きおじさんw
こんなんばっかだよな最近の5chってw

959 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 10:56:55.34 ID:1W+RSRFo.net
やはり裏方を悪用する連中が最後までお騒がせか

960 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 11:18:05.48 ID:1/8caxZP.net
>>956
お前バカすぎるだろw

961 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 11:28:57.71 ID:8AmHIrYf.net
「台湾は親日!」とか言ってホルホルしてる馬鹿だろどうせ

962 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 11:54:52.04 ID:5t8PM5Gi.net
国で好き嫌い決めるとかアホじゃね?

963 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 11:55:33.61 ID:qz0qyyPL.net
>>958
スキル振ったら一秒後に反応するやつと誰が遊びたいか
そんなことも分からないからあきれ顔されんだよばーか

964 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 12:03:52.81 ID:IJY0JV5c.net
>>908
自慢内容、思考のベクトルがぱるうと全く同じ
あいつも仮想通貨やオンラインサロンでみみっちい詐欺していたな

965 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 12:24:11.97 ID:GMcV5aHw.net
>>955
そんなのが数人いれば戦争が成立してるはずなんだよな
やらないんじゃなく、できないって自覚してほしい

966 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 12:47:23.05 ID:Dpi6d4YC.net
どちらかと言えば俺なんかが通用するってことはレベル落ちたなの方が正しい

967 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:32:39.22 ID:2pC9RWbv.net
アイキャン加納がリツイートしてる、大家ってのが、悪名高いにゃーチームの隊長「ヴィルマ」な。
Twichで配信もしてる。
しゃがれ声のキモだぞ

968 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:36:16.12 ID:6TnOW78d.net
なんか空き巣して開幕キプ攻めして
一気に入ってきたのにひき殺されるバカが大量ゲーになってるな

969 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 14:53:52.04 ID:prpyIeDX.net
アメ鯖だけでなく中国鯖にも行ってたのがいたのか
どんだけ民度低いんだ日本人は

970 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 15:25:01.96 ID:XukoMgSJ.net
>>967
さすがに1つはくらい本当のこと言えよ
全部嘘だと騙すもんも騙されへんで

971 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 15:35:48.12 ID:jU6PnB1i.net
アイキャンの臭い取り巻きちーっす

972 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 15:38:11.72 ID:MBQmzsQC.net
ぜろ〇ん首都戻ったら最後の瞬間までて称号に代わってて
台湾人も称号とか気にするんだなぁと草生えたわ

973 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 16:06:05.31 ID:NbxNfeYu.net
最後だからFEZでツイ検索して眺めてるけど変な漢字と長いローマ字って殆ど外人なんやな

974 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 16:18:49.89 ID:/63K2Szg.net
>>971
twitchのurl貼ってみ?

975 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 16:21:50.90 ID:MBQmzsQC.net
ヴィルマまだいるの?
あいつ昔ニコ生で配信してたから声聞いたら分かるで
見たいからURLはよう

976 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 16:25:53.63 ID:MBQmzsQC.net
暇つぶしにTwitchでふぇず検索したらまるこめ〇年いるんだけどw
あれだけ盛大に炎上してキャラもバレてるのによく配信するなぁと

でもあいつがFEZ最後の炎上かと思ったらアイキャン加納がすべて持って行ったな

977 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 16:42:05.74 ID:accZmy19.net
盛大に炎上って何したんだ

978 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 16:56:03.26 ID:cWciKKEB.net
昨日も台湾No.1とか皇帝習近平万歳とか言う名前のチーターが暴れ回ってたけどあれ台湾人じゃなくて中国人かジャップだろ
名前がくさすぎる

979 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 17:05:30.42 ID:pKYN8mHi.net
ほぼ無敵状態のやつが中国人で移動加速やってるのが日本人って感じ

980 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 17:08:42.03 ID:IjoFsRO0.net
ついっちの配信適当に見てみたけど名前の覚えのあるやついねーな
いい動きしてたら名前くらい覚えるんだけど

981 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 17:08:51.08 ID:2pC9RWbv.net
>>975
url、NGてはじかれるわ
ヴィルマって爺とも婆ともとれるキモしゃがれ声だよな
ソースは元部隊員の俺

982 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 17:11:40.98 ID:uUoSTKIa.net
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1600
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1662192659/

983 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 17:35:20.68 ID:PWDTzUoX.net
>>977
墓建てられたの謝罪され終わったことを
数日後にさべれんてぃとか数人PTで首都で公開謝罪要求
それをニコ生で配信だっけ?
他にも色々あって燃えてたような
そもそも墓建てられるようなことしてたようなワイもよく覚えてないから詳しい人に説明してもらって

984 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 18:21:33.66 ID:sXknpl7d.net
サービス終了まであと25日です(=^・^=)

985 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 18:22:00.84 ID:wHJm+eRO.net
>>984
🤗

986 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 18:35:33.37 ID:qz0qyyPL.net
割とどうでもよい内容だった<炎上

987 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 18:36:25.36 ID:qz0qyyPL.net
最近聞いたなかで えっ!!!?って耳を疑う炎上は
シャナかすの闘病してる人に対してはよ死ね発言かな

988 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 18:59:19.27 ID:uPVeoA+L.net
完全に晒しスレと化してて草

989 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:01:41.99 ID:aZFXrihh.net
https://i.imgur.com/YVbCG2C.jpg
ニチャつきながら投稿してそう

990 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:03:53.42 ID:9gb8qk5Y.net
>>988
残ってるFEZ民の民度なんかこんなもんよ

991 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:07:11.16 ID:PI5fk1dV.net
FEZって晒しスレが鯖と国ごとに作られていたからな

992 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:11:00.62 ID:NbxNfeYu.net
負けてるのよく見るけどそれでも全勝したって言ってんのかなこれ

993 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:25:15.19 ID:KfEEAUZn.net
>>988
晒しスレが埋まったときにもうサ終だからって勝手にここに合流してる

994 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:39:57.87 ID:NhYPr3jh.net
現役は雑魚しかいないから思い出のベストプレイヤーあげてよ

995 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 19:40:59.52 ID:DicZUSg0.net
ロキフェンリル以外に誰がいるんだよ

996 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 20:18:13.10 ID:OOqNIqGP.net
シンラさん

997 :名も無き冒険者:2022/09/03(土) 20:46:20.49 ID:NbxNfeYu.net
凄いこと気づいたは同アミュレット重ねると日数伸びるは!

998 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
>>989
会社の規模が分からんが、個人の保険加入者に対して支社長が対応してくる?

999 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
「コイツ頭おかしい」と思ったのなら結構いるんだけどな
特にエルのアイツとか

1000 :名も無き冒険者:[ここ壊れてます] .net
おちんぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200