2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LostArk】 ロストアーク part125【pmang】

1 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:36:17.34 ID:X1gVHTJ50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>900、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい
スレッドを立てる場合「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい

■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

■不具合対応状況
http://pages.pmang.jp/lostark/bug_status

■関連スレ
【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1606643548/
【LostArk】ロストアーク 対人スレ【pmang】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1607841296/
【LostArk】 ロストアーク晒しスレpart1【pmang】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605447347/

■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part124【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1610190769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:50:41.18 ID:JP16qvIra.net
ご苦労だった、兄弟

3 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:29:21.05 ID:bklB+3Ebd.net
過疎ったな…

4 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:37:25.58 ID:H6A3RZtD0.net
色々なネトゲで毎回思うんだけどサービス開始一か月後ぐらいから過疎過疎書き込んでるヤツの心情ってどんなんなんだろ

5 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:39:28.69 ID:3RHCOE9i0.net
もうインすらしなくなったわ

6 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:42:05.88 ID:bklB+3Ebd.net
>>4
そういう書き込みを見たお前の心情はどんなんなんだろ

7 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:51:46.76 ID:i8DYrLMY0.net
ジャンチケの存在でサブ強化する気もなくなったし
素材も安くなって日課やる気もなくなっちまった

8 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:53:34.58 ID:YKSir1Mz0.net
エピアクセでパケ代値上がりして出品も減ったから過疎を感じるのかもしれんな

9 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 05:12:58.18 ID:tg7u60TG0.net
スノーマンは全然いるけどな

10 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 05:22:43.84 ID:I72wC/WD0.net
この間夜中+入る時間ギリギリだったら3対3で雪合戦やらされたわ
当然時間切れになったけど報酬はきっちり貰えてたから問題はなかったが

11 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 05:33:30.51 ID:XQu8s3nv0.net
これに代わるゲームが出ない限り
完全引退できないのも辛い所
せめてブルプロあたりが立て直してくれたらみんなそっちいけるのにな

12 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 05:41:26.74 ID:Qk+1F+nM0.net
スノーマン終わったあとそのまま幻覚行くことがあるけど人いねーわ

13 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 05:42:11.53 ID:vszfuyyTd.net
ステ振りできるMMO頼む
防御極とか回避極やりたいし、それぞれ貫通特化や命中特化の武器で倒したい

14 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 06:12:07.46 ID:hOKDEcnq0.net
ロストアークをオススメします
ステフリできますよー

15 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 06:49:55.90 ID:N6fqNiUl0.net
痛いのは嫌なので

16 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 06:54:14.12 ID:AezyiZ4Bp.net
>>11
ブループロトコルとかいう産廃に人が行く訳ねーだろwwwww

17 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 07:40:52.71 ID:Zom317mp0.net
ブルプロは出たら99%産廃でも1%にかけてとりあえず触りにいくわ
で、約束された糞だったとしても1度離れたらここに戻ることはないだろうな

18 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 07:59:12.16 ID:lljhA8Ge0.net
サブ育成たのしんでたのになあ
ジャンチケはくそだわ

19 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 08:02:47.89 ID:Hw3IptGf0.net
明日のメンテで何も無しならマジで引退増えるやろうな

20 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 08:20:34.33 ID:WYmxCGPq0.net
減っても増えてもどっちでもええけどやめるやめる詐欺が面倒くさいからそこらが減ってくれるなら嬉しい

21 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 08:52:05.66 ID:hOKDEcnq0.net
PVPがほとんどの時間で同接5人以下でなのはキツいわ
30分マッチングしないことも多い

22 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:12:09.12 ID:THQhLWxM0.net
嶋田が心を落とせばロストアーク終了や

23 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:14:43.97 ID:ittu9ZNo0.net
カスタムでやってる方が楽しいからな
マッチングシステムと無報酬が悪い

24 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:17:23.32 ID:YdWjbsP0a.net
毎日1回冒険島みたいな日替わり報酬あれば変わったかもな
ランキング半年更新って噂らしいしPVP勢もやる気出ないだろ

25 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:21:49.06 ID:Klr0A1cY0.net
今日の冒険島はハーモニーもぺったんこもあるのか

26 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:33:42.27 ID:qgIu61oP0.net
PvP販促の週間エポナが10戦やれとか酷い仕様だからな
あんなもん3回ぐらいでいいのに

27 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:41:26.84 ID:iFUyFj950.net
週間エポナも選ぶんじゃなくて全部消化可能ならまだPVPやるやつ増えたかもしれんな
今じゃレートが落ちる2週間前に一戦回すだけの作業

28 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:43:40.95 ID:U17cw+P30.net
さあ今日も日課がんばるか!
俺の人生よりロストアークの人生のほうがたのちい。

29 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:54:58.52 ID:hOKDEcnq0.net
言い換えれば楽しいからPVPをやるってヤツはほぼ居ないと言うことだな

30 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 09:59:28.24 ID:RueoXjad0.net
俺らPVP勢とか言ってた人たち息してるぅ〜?

31 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:02:42.38 ID:YpiLuP5Gp.net
pvpやる暇もないし、時間作ってまでやりたい出来でもない。
そもそも即マしない時点で論外だわ

32 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:03:49.34 ID:oCjUNkd50.net
>>30
そんな恥ずかしい奴いるのか・・・?
居ないよな・・・w

33 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:13:55.00 ID:FSOvasUea.net
本国でもPvP人気ないんだからさぁ
もうPvP強制するのやめろよな

34 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:19:44.70 ID:MqPWwdsR0.net
それよな
まぁ、アルカナ、デスト、サモナーくらいか?PvPで喜んでるのって

結局、相手を長時間拘束できるスキル持ってる奴が強いと言うクソ仕様

35 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:20:42.89 ID:7kQoQyZz0.net
クラス格差凄まじくてバランス良い!とか叫んでた連中みんなデストとかアルカナやってただけっていうね

36 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:23:54.01 ID:YdWjbsP0a.net
島もメーディアみたいなわちゃわちゃしたPVPは楽しいんだがな
放置してるのもあまり見ないしkillより鏡のが大事ってのも良いわ
他のは職差ありすぎてやる気出ないな幻覚や修羅は遠距離がイキイキし過ぎるわ

37 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:25:56.46 ID:MqPWwdsR0.net
>>36
でも、メーデイア心手に入れた後も通いたくなるか?
ギスギス殺し合いじゃないから気にならないってだけで楽しいわけじゃないぞ

38 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:54:30.14 ID:YxMDdsLr0.net
キューブ部屋名「誰でも来てくれ−」言いながら入場IL530に設定してる部屋あって草
そりゃ集まらんわ

39 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 10:56:00.29 ID:r63nvoJUd.net
でもさ今後実装予定の大陸はPvP可能らしいぞ
今までの島単位でも厳しいのにどうバランス取るつもりなんやろな

40 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:01:20.59 ID:YdWjbsP0a.net
>>37
心あるけど行く島なきゃ行ってるよ欠片とかのゴミ報酬でも
たまにやるから楽しいのはあるかもな毎日義務化されたら分からん

41 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:07:13.85 ID:i8DYrLMY0.net
アルカナは苦手なキャラいないだろってくらい万能だな

42 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:14:16.70 ID:Klr0A1cY0.net
アルカナは通常攻撃の3発目の「んふぅ?」って声がイラつく

43 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:16:09.52 ID:6Eqn9I2Kp.net
PvPはマッチング1分超えたらNPC戦でいいだろ

44 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:17:20.06 ID:ErKfAQxid.net
>>38
出先で確認出来ないけどハードじゃないの?

45 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:17:25.12 ID:XawGdyty0.net
サモナーのダッシュも大概だぞ
甲高い声でラァッ!

46 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:17:31.79 ID:9ldS8Qsca.net
pvpは遠征隊報酬のためにやったけど死んで転がってるだけで何が楽しいつまらないすら分からない状態で卒業したわ

47 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:23:11.15 ID:yh/kLVsJM.net
個人的にはバードの掛け声は全部アホの子っぽくてクセになる
腹パンしたい

48 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:28:14.15 ID:BjJrmy+pd.net
バードちゃんカオスとかでテンシンラーブ!とか聞こえるけど
点心すきなんか?
なにしてるのかは他人のスキルオフだからわからぬ

49 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:28:25.84 ID:vszfuyyTd.net
ロシアか韓国が知らんがバードの声が気合い入りすぎてて笑った

サウンドホリックもえ゛あ゛くしぃ゛っ!
で全然印象変わるわ

50 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:32:15.10 ID:1xosNLrn0.net
気合入ってる方がダメ出そう

51 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:37:32.38 ID:BjJrmy+pd.net
>>49
あーそれ日本版だとハックション!とか言ってるやつかw

52 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:37:32.84 ID:W8thVhIn0.net
バードが一番だと思う
ウェーイとハックション聞くとイラっとする

53 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:57:53.54 ID:XawGdyty0.net
ヒュプノスの目で出てきた女シャーマンが
バーバリアン声でヴィッシュダーみたいなの連発してくる中
突然綺麗な声で詠唱しだしたのは笑ったけどな
中途半端に声当ててると違和感がすげえ

54 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:59:36.37 ID:Y4mpdrI+0.net
アカン蠍すら全然マッチングしない

55 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:01:30.24 ID:tj5j+YIT0.net
ノルマが雪だるま3体に増えやがった

56 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:01:39.35 ID:Klr0A1cY0.net
とうとう雪合戦デイリーが3killになったか
最近、みんな上手くなって大変やねん

57 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:03:09.25 ID:6gqMfD9W0.net
あー、競売所一桁ミスって出品してくれた人ありがとな
5000ゴールド一瞬で儲けたわ

58 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:03:11.98 ID:WYmxCGPq0.net
イベントにしては累計試行回数が重すぎてつらくなってきた

59 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:03:38.52 ID:YdWjbsP0a.net
3回を5日なんか?帰ったらやべーな1回で終わらんかもしれん

60 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:04:46.62 ID:Klr0A1cY0.net
イベントの襟巻もらったあとはずっと3killだと思う

61 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:06:57.83 ID:BjJrmy+pd.net
雪合戦まで複数回要求してくんのかよw
3キルだと1回じゃ厳しいなぁ

62 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:12:59.06 ID:WYmxCGPq0.net
大雪投げを積極的にしてたらいける
さっきは3倍差で負けてたからかなりきつかった!

63 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:13:05.55 ID:qgIu61oP0.net
雪合戦うまいやつマジでうまいから怖い
確実に当ててくる

64 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:15:18.64 ID:iFUyFj950.net
毎試合3キル以上取れないのは流石に下手すぎる

65 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:18:32.05 ID:Klr0A1cY0.net
おい、俺が雪だるまにしたの横からかっさらっていくんじゃねぇ!

66 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:18:50.96 ID:qgIu61oP0.net
全員下に固まることが多くなってて負け側だと割とどうにもならんよね

67 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:23:56.50 ID:AezyiZ4Bp.net
>>17
自分語りはいらんからさっさとどっか行けよ
文句垂れつつ居座るとかどんだけ情けない奴だよ

68 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 12:31:55.50 ID:nHQto2KZ0.net
職業ロストアークってマジでその通りだよなぁ

69 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:05:53.35 ID:yPmGwrf90.net
アルカナとサモナーはマジで万能すぎる
ナーフ早く来てほしい

70 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:13:22.90 ID:4X/9e4JNa.net
アルカナが万能ならデビハンも万能で良いな

71 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:15:21.44 ID:W8thVhIn0.net
アルカナとデビハンが万能ならホークアイも万能で良いな

72 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:16:38.92 ID:Mzv3zFTV0.net
マジシャン系は女性人気が高いからビギナー向けの職になってるんだろうな

73 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:19:42.61 ID:tniv08PI0.net
何回も夢幻宮行かされてたらアグレッシドの「はぁぁぁぁ♡」って声に興奮してきた!性的に!
ひらひら降りて来るシーンで脚見えたときは立ったわw

74 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:21:30.13 ID:tZt/wSvF0.net
いまだにメテオのギミック解除できたこと無いわ
自分は当てれるんだけど3人全員被せられたことがない

75 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:21:44.70 ID:51lRpAG/a.net
アルカナも強職だけどサモナーはもっとずば抜けてるな

76 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:24:05.17 ID:H6A3RZtD0.net
>>56
多分415未満1キル、415以上550未満2キル、550以上3キルだよね
メインがすごい面倒でだるい

77 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:25:16.47 ID:XawGdyty0.net
それだけにナーフされたら一気に萎えそうだよな
ナーフが来るってわかってるだけにしんどい

78 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:26:29.70 ID:R/MyHFpn0.net
致命エーテルバードも強いぞ

79 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:31:25.76 ID:x+xqld4G0.net
謎のサモナー上ででっち上げるなよ
サモナーは適正でクソ雑魚の上にIDでギミックの邪魔しかしないから毎回苦情言われて心病んでるんだろうけどさ
PvPでもタゲられると逃げられず真っ先に殺されるタイマン最弱職だし

マジクソだな
IL50も100も越えてからガーディアン強いとか意味わからないこと言うなとw
まぁ強いサモナー見たことないのはみんな体験談とすて理解してるが

80 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:31:33.65 ID:H6A3RZtD0.net
操作性変わるレベルのガンナーフは勘弁してほしいよね

81 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:33:19.10 ID:ixvKPYai0.net
サモナーの利点はソロガーディアンがやり易いってくらいだな
一生ソロってるのがお互いのためだよ?

82 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:36:58.44 ID:Mzv3zFTV0.net
サモナーがクソ雑魚とかどんだけゲームセンスねえんだよw
火力もトップクラスだし操作も一番楽だぞ

83 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:39:24.18 ID:tZt/wSvF0.net
いつものアレだから触んな

84 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:42:17.32 ID:YdWjbsP0a.net
サモナーのナーフはしょうがないだろ
クラス刻印の溢れる交感が1でも強すぎて召喚獣出してるだけでも火力がある程度出ちゃうんだしな

85 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:42:39.72 ID:rnmwvhbT0.net
サモナーはロヘンデルで火力的に物足りなかったアイデンティティ強化が一番でけーや
床ドンでカオスの敵溶けるの気持ちええんじゃ
アルカナのオチビが可哀想になる

86 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:43:32.43 ID:vszfuyyTd.net
あのモーション、アルカナのダークリザレクまんまだよな

87 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:45:13.88 ID:yPmGwrf90.net
サモナーは本国のナーフ後ですら最強職らしいからな

88 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:46:55.27 ID:ixvKPYai0.net
やれやれ
またサモナー君が暴れてる
どれだけ騒いでもサモナーが雑魚でID内での嫌われ者なのは変わらないんだがなぁ
操作簡単だから脳味噌まで簡素な作りなっちゃうの?w
可哀想に

89 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:46:55.80 ID:Z6ORe7sa0.net
メテオギミックやる必要ないよね
端っこに行ってスペース連打すれば死なないし

90 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:48:00.84 ID:yh/kLVsJM.net
上級3つけてるけど電気おじさん重すぎてフェニックスしか使ってないわ
玉消費減るのは消費数少ない方が恩恵でかいし属性ダメアップ15%も大きいから
アリマッジ連打の全能感よりダメージ重視でやらしてもらってる

91 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:49:36.54 ID:wpYXtGI10.net
メテオは修正来るらしいし今から正攻法も練習した方がいいだろ

92 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:50:00.89 ID:An3Z8yOZ0.net
トリシオンで確認したど
上級つけて
玉5個のフェニ+火傷ダメの2倍

玉7個の床ドン
だったから当てれる状況なら床ドン使ってる

93 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:50:37.01 ID:ka7kNtsma.net
バサガイジおじさんいつも相手には具体的な証拠求めるクセに自分じゃ全く具体性ある批判しないよな
やってることと言えば人間性への幼稚な攻撃だけw
あまりに幼稚w

94 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:50:40.92 ID:tZt/wSvF0.net
修正来たら460でのクリアは絶望的じゃね
野良でちゃんとギミック解除できてることある?

95 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:51:11.28 ID:gGuxVFc1d.net
アビス460クリアしたけど次のアプデでエンドコンテンツなんかくるの?
T2までなんも無し?

96 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:52:35.52 ID:tZt/wSvF0.net
なーーーんもないぞ
そしてT2ですべてリセット

97 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:54:02.53 ID:yh/kLVsJM.net
>>92
ガーディアンとかの単体相手なら槍キャンにも使えるし超有能スキルだよなー
カオスも2ボスに限っては他職の覚醒くらいには削れるから代わりになるし強いよなー

98 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:54:09.29 ID:h5MB+bo/0.net
修正来る頃にはILで押せるから
今でも押せるけど、というかあれ直撃でもHP残るんだよな
IL480ぐらいでもHPミリ残りしたし

99 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:54:36.22 ID:ixvKPYai0.net
具体的な証拠求めるって何?w
僕は具体的に地雷サモナーを一杯イパーイ見てきた上でサモナーの中身はbotかbotと同レベルの中身しかいないと結論付けただけですっ

いいですか?
サモナーは雑魚
これは定説なんです

100 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:54:45.88 ID:51lRpAG/a.net
サモナーガイジとバサガイジが喧嘩してるのか

101 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:54:57.21 ID:XawGdyty0.net
その頃には皆IL550くらい行ってそうだから
ターゲットは見捨てて残りの人間でゴリ押しとかになるだろな
タナトスの時の鏡の光もそうだったけどあの手の操作細かすぎて無理

102 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:56:31.96 ID:a+eEpHtXa.net
やっと485になったから460デビューしようと思ったのにそんなにむずいんか

103 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:57:02.16 ID:zk52/dg10.net
F1hQっていつものアレだろ?

104 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:57:04.00 ID:tZt/wSvF0.net
>>101
さすがにタナトスのアレは簡単だろ

105 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:57:25.62 ID:yh/kLVsJM.net
1ボスの回転攻撃と2ボスの玉転がしさえ慣れれば余裕やで

106 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:57:39.54 ID:5zul/vLwd.net
次のジャンチケはT2手前のIL505とかじゃね
サブ育成いらんから楽でいいじゃん
ジャンジャンチケット使おうぜwewwwwwwwwwww

107 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:57:42.28 ID:XawGdyty0.net
>>102
1回目は出来なくもないが2回目の光のレンズみたいなのはマジでズレる

108 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:58:54.25 ID:wBnMZrlj0.net
韓国ゲーで遠距離選ばない奴はそもそもセンスないから

109 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 13:59:19.65 ID:XawGdyty0.net
>>104
βの時はマウスだったから苦労しなかったけど
パッドだとアレめっちゃ難易度上がるんだよ

110 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:00:05.63 ID:yh/kLVsJM.net
最終は元々2人見殺しにしても火力足りるような時間設定になってるし修正きたとてギミックやる必要ないでしょ

111 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:01:00.66 ID:W8thVhIn0.net
怨恨バサガイジはエアプだからスルーしとけ
こいつ1回でも正しいこと言ったか?
釣られたヤツはこの寒波の中海に散歩行け

112 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:01:00.69 ID:ixvKPYai0.net
サモナーに親を殺された事は無いけど
ギミック失敗して殺された事は何度もある
玉を壊されたり剣を取られたり挑発を勝手にやられたりAoEで一人だけ死んでいたりって気が付けば全部サモナーが失敗の原因

無力化削るのも遅く部位破壊もろくに出来ず紙装甲でPTバフもろくにない役立たず
同じブリンクもなく紙装甲のバードちゃんを見習って欲しいね
適正ILでサモナーとバードいたらどっち誘うかわかってるでしょw

113 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:02:14.29 ID:5zul/vLwd.net
そもそもあのギミックなんにもテクニックいらないだろ
お前らバカ正直に移動だけで方向あわせてんのか?
普通に通常攻撃して方向あわせれば余裕だぞ
気づけてよかったな

114 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:02:15.86 ID:7kQoQyZz0.net
>>112
お前の言葉でデビハンが泣いてるぞ

115 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:03:08.28 ID:H6A3RZtD0.net
自分だったら速攻割ってるような糞アクセを一週間くらいずっとチャットに張り付けてるヤツのインベントリ見てみたいわ
多分売れ残りのゴミアクセでパンパンなんだろうな

116 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:03:17.07 ID:ixvKPYai0.net
>>111
いつだって正しいことしか言ってませんがw
エアプとか妄想乙w
君よりやってるかどうかはわからないが君より頭が回るのは知ってる(キリッ

117 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:05:01.12 ID:yPmGwrf90.net
サモナーガイジ暴れすぎやろ
お前が下手なのが悪いんや最強職なんだから自信もって頑張れや

118 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:05:25.84 ID:W8thVhIn0.net
レスしてくんなガイジ
怨恨やら鯖やら無力化第3位やら全て正しいと思ってるなら自殺しろ?

119 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:05:28.02 ID:ixvKPYai0.net
デビハンやアルカナの方がまだマシ
サモナーみたいに邪魔せず床で寝ててくれるからっ
サモナーは邪魔だけしてから床で寝るから勘弁

120 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:06:36.37 ID:tMNRvIOw0.net
周りからバカだゴミだ言われ続けてまだ勝ってるつもりなんだよなこのガイジw

121 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:07:36.55 ID:zk52/dg10.net
あー、まずカーマインなんだっけかw

122 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:08:01.91 ID:Mzv3zFTV0.net
サモナー下げしてるサモナーガイジさん大暴れで草
よっぽどゲームセンスないんだろうな可哀そうに

123 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:09:27.66 ID:42pia1eO0.net
>>118
まだ怨恨自分が正しいと妄想言ってんの?w
流石に記憶捏造し過ぎ
だから馬鹿だと安心して煽ることが出来るんだけど

君はいつもそうやって逃げ続けるんだな
多分誰かに逃げるが勝ちとか相手にしない方が良いと慰められたのを心に刻み付けてるんだろうけど

それは君の頭が弱いから周りがそう勧めただけだよ
争っても負ける頭の弱い子って言うのを見透かされた慰めだとそろそろ気付いた方が良い

これは君が成長する上で必要なものだ
善意から言葉だと思って欲しいんだが

124 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:10:08.57 ID:hOKDEcnq0.net
まあどの職も操作簡単だけどなw

125 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:11:29.25 ID:51lRpAG/a.net
サモナーは火力最強職なんだから自信持って!

126 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:11:31.09 ID:42pia1eO0.net
サモナーが地雷だと初心者に啓蒙しているに過ぎない
社会悪に対する善良な市民の義務として行なっている

127 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:13:44.17 ID:ixvKPYai0.net
さて
遅めの昼飯に行くよ

128 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:14:05.44 ID:W8thVhIn0.net
レスしてくんなの日本語も理解できんチョンかよwww
怨恨も全部真逆じゃねーかカス
とりあえず入院意味ないから自殺しろ?

129 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:16:00.51 ID:hOKDEcnq0.net
PVEでゲームが上手い下手もないでしょw
このゲームはギミック理解してるかしてないだけw

130 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:16:17.30 ID:hOKDEcnq0.net
かだけ

131 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:18:24.87 ID:Qk+1F+nM0.net
まぁ確かにアビス野良でサモナーと行く度にマリリーンに当たってるって指摘はする

132 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:23:48.84 ID:90aDEyEF0.net
今までメンバーに恵まれてたけど今日火狐でサモナーとデビハン合わせて5デスしてて笑ったわ
遠距離職の地雷率高すぎてやべーわ
こちらとポーション使いながらバフとってんのにバフ取らないのに死んでるのが謎すぎる
ここで言われてる通りソロ安定だなこりゃ

133 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:24:18.50 ID:tZt/wSvF0.net
デビハンが遠距離職?

134 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:28:08.43 ID:yh/kLVsJM.net
まぁサモナーやっててもシフトキーで召喚物に移動指示できるの知らない人多いよね

135 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:29:37.25 ID:y71nGnx70.net
ハンターはブラスター以外耐久最弱遠距離扱いの近距離紙ゴミ職 異論は認めない

136 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:31:51.44 ID:yh/kLVsJM.net
ちゃんと避けてくれるプロハンドガンナーはいいよ歓迎する

137 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:39:12.69 ID:iWnU5A5cd.net
私目が嫌な煽りをする奴だと言うなら甘んじて受け入れるんだけどさ
彼のように嫌な奴=自分より上である事を認められない
こうなっちゃうと馬鹿だなぁと煽りたくなる訳でw

間違いは間違いとして受け入れないとw
運営がクラス刻印を全員にばら撒いた日に関係の無い怨恨が安くなると馬鹿な事を言った彼を煽るのは当然だろっ!w

138 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:40:05.64 ID:ka7kNtsma.net
相当根に持ってるw

139 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:42:52.74 ID:7DIFb3LP0.net
ここまで馬鹿にされても自分が負けてないと思えるのはホリエモンに通じるところがある

140 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:44:11.69 ID:tZt/wSvF0.net
彼はNPCなんだ
今さらキャラ設定は変えられない

141 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:45:04.35 ID:zzrEJfjT0.net
狐は追加装甲でいくなウォロだけど
鈍器より時間はかかれどそこまで酷いの引いてもなんとかなるしな
信号弾作るか迷うな信号弾あればソロでいいしな

142 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:45:32.89 ID:W8thVhIn0.net
これだけ皆からバカにされてんのにバカにしてる気分でいるのは相当頭おかしい奴だからね

143 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:55:31.59 ID:nUH1boR+M.net
shiftで召喚獣の移動できるの知らないのは運営が悪いよなー

144 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:56:07.87 ID:iWnU5A5cd.net
言うべき事もちゃんと言っておかないと
このスレで今後も煽っていく以上はどちらが上かマウント取る事は重要
馬鹿を馬鹿にする事こそ最高のゲーム
その為に脳味噌磨いてきたし

145 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 14:56:47.23 ID:tZt/wSvF0.net
磨きすぎてツルツルになってんじゃね

146 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:01:39.26 ID:NjelZLKJd.net
バサガイジは言うまでもないけど
このスレのサモナーもガイジ度高いんだよな

147 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:05:20.03 ID:Klr0A1cY0.net
そりゃ人口が多ければ比率も高くなるだろ

148 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:08:48.18 ID:Hw3IptGf0.net
垢売れたわ1万やけどもうええわ

149 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:14:01.80 ID:8VJnG/+80.net
1万円も払ってこの苦行を始めるとかそいつアホかよ

150 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:14:16.30 ID:yh/kLVsJM.net
ええやんもうパソコンも売ってスマホとタブレットだけにしたら?

151 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:14:55.70 ID:iWnU5A5cd.net
三ヶ月間の血と汗と涙の結晶が一万円とか惨めな気分になるから明かすな
そっと胸の中にしまっとけよ

152 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:17:05.69 ID:ka7kNtsma.net
こんなゲームで血も汗も涙も流れんやろさっさと海散歩してこい

153 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:17:19.30 ID:fygPzIq70.net
今のギルドに入って無かったら確実にやめてたわ
やっぱ周りの人間って大事なんやなって

154 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:18:11.66 ID:NjelZLKJd.net
別にやめててもよくね
そんなやめなくて済んだわ感出さなくても

155 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:18:45.45 ID:iWnU5A5cd.net
俺のレス内容は至ってまともだしな
ただ煽るから間違いを認められず拗らすサモナー君がいるだけでw
こうやって人は道を踏み外していくんだなぁとニヤニヤしながら煽ってますっ

156 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:19:54.10 ID:iWnU5A5cd.net
辞めてる方が正解だと力説できるが
俺もダラダラやってるから煽るのは辞めておこう

157 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:21:04.90 ID:zzrEJfjT0.net
珍しくウォロ2でマッチしたけど動き大体同じで笑う
カウンタータイミングとかおもいっきり同じで笑う
久々に楽しいマッチだった
ほぼ同職と一緒にならないんだよな

158 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:21:30.94 ID:mD4wrlVo0.net
460アビスは3ボスで忍耐装甲つけておけば2回目のメテオも何かしらんけど生き残れるから押し切れるね
毎回メテオの拘束解除がよくわからずに失敗してるけどなんとかなってるわ

159 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:22:01.45 ID:ka7kNtsma.net
やめると煽ってもエアプって言われちゃうもんな
やっててもエアプなのはどうにもならんかw

160 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:22:28.76 ID:W8thVhIn0.net
武器+19にするのに天井2回喰らって萎えたわ
つかお前らタイタロス行くときは基本攻撃力2753以上にしないとダメージカット入るからな
呪い人形積んでも基本攻撃力は上がらないから注意だぞ

161 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:22:44.69 ID:iWnU5A5cd.net
パソコンとか最早仕事道具で趣味で使う事は少なくなってる
仕事道具と言っても連絡やらのメールとかそう言ったものはスマホで殆ど済むしな
普段はスマホで見積もりとか資料作る時にPC触るって人が多いんじゃなかろうか

勿論専用アプリ使った専門職とか作業はPCでやるしかないが

162 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:25:29.14 ID:iWnU5A5cd.net
>>159
意味がわからないというか
多分自分で書いてても分からず書いてるのがわかるのが実に哀れだな
もうちょっと言葉とか文章とかちゃんと構築できない?
そういうところを見てお前馬鹿だなって煽られてる訳でさ
問題を洗い出すだけの集中力のなさが曖昧な文章になる原因だってそろそろ気付けと

163 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:28:11.15 ID:0Fww7g2zM.net
これ日課のタイタロスが実質的なエンドコンテンツって破綻してないか?
アビスダンジョン2種類作ったんだからアビスレイドも2体目作らなきゃ成り立たんだろ

164 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:32:49.26 ID:ka7kNtsma.net
エアプに何言われても負け犬の遠吠えにしかきこえんw

165 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:39:18.80 ID:YdWjbsP0a.net
カオスやタイタロスでアクセやトライポッド掘り出来るから前より良いわサブも385カオスとかで無駄に刻印付いてくしな
ランマス期間は虚無りかけてたけどなレジェアクセなんてミスティック無かったら4つくらいしか毎週無かったし

166 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:39:22.05 ID:W8thVhIn0.net
まぁ550のアビスくらい作っとけって思うけどレイドに関してはティアごとに1つだけしかない

167 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:41:55.08 ID:iWnU5A5cd.net
別に君のモチベを砕きたい訳じゃないから
馬鹿は馬鹿な振る舞いをするから馬鹿にされるんだって説明した

後は君個人の問題だし
どこ行ってもそんなんじゃ馬鹿扱いされるだろうからもうちょっと考えて書き込んだ方が良い
子供みたいにわーわー喚いて言い張るのが通じるのは親の前だけで

学校とか会社でやっても周りは相手にしなくなって出来る人が離れていくだけだよ

168 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:42:10.49 ID:5zul/vLwd.net
ミスティックの体力と攻撃力いじってハードモードとして実装しとけば廃が喜ぶだろ

169 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:43:30.70 ID:iWnU5A5cd.net
雨が降るとメランコリーな気分になるね
ちょっと優しくかたちゃったよ

170 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:50:31.25 ID:yh/kLVsJM.net
存在自体忘れかけてたけどIL上げたらギルド討伐頑張ってねってことか?
一番強いのってもう倒せる?

171 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 15:55:15.72 ID:1xosNLrn0.net
孤独ウォロやってると味方にウォロ引いても被ることまあない
ちょっと寂しい

172 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:02:30.49 ID:4X/9e4JNa.net
>>158
今は耐久上げたら耐えられるけど回避抜けの修正時に即死化予定らしい
あのギミックやろうとすると全員拘束されたりするし修正パッチ入ったら1人ずつ犠牲にしてのゴリ押し安定になりそう
今の内にIL505くらいにはしとかないとクリア出来そうな募集には入れなくなるかもな

173 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:08:01.09 ID:iWnU5A5cd.net
即死するなら何回か失敗すればそのうち嫌でも誰もが覚える
さらに言うとこれ以上のエンドコンテンツないから、時間が経つほどに野良でも高ILがマジってゴリ押しがやり易くなるのは演繹出来る

間違った事言って煽るなと煽りのプロが煽り返してやる

174 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:11:37.90 ID:iWnU5A5cd.net
例えばIL550超えたら夢幻宮から報酬貰えなくなるとかならクリアが厳しくなったかもな
しかし現状はIL700超えても報酬貰えるから即死になったからと言って対して難易度上がらないだろう事推測できる

ダメで死ななくなってギミックだけの即死ならネクロマンサーと同じだろ
ヌルゲー

175 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:17:53.68 ID:yh/kLVsJM.net
>>172
460で初めてやった時でも2人犠牲にして制限時間1分以上余ったし倒せないってことはないんじゃない?
ただ自分が生贄になったときクリアお祈りゲーとかやりたくないよな

176 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:23:28.71 ID:McQF/Gj9a.net
初460は2回目のメテオで自分だけになってそこから一人で殴り殺したわ

177 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:30:27.70 ID:iWnU5A5cd.net
基本的に夢幻のボスは攻撃は激しいけど適正でもHPは低く柔らか目
時間切れで終了って感じじゃない

FF14みたくユニクロ装備で火力横並びでの競争の方が攻略しがいはある
刻印とILで全部ヌルゲーするからID攻略におけるPSとかそう言うものがこのゲームに介在余地が殆ど無い

178 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:37:03.82 ID:iWnU5A5cd.net
課金・転売・RMTが最強のPSとか何の冗談?w
そういう意味ではロストアークに置いてはIL刻印自慢が正しいマウントなんだろう
当然マウントを取れば不快に感じた奴から別の形でマウント取り返されるので不毛な戦い罵り合いに発展する訳だが

このマウントの取り合いこそが醍醐味なんだろうか

179 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:37:48.11 ID:rVghbwSq0.net
ガイジに構ってるやつもガイジだからな

180 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:41:18.22 ID:E2zoQ1Utp.net
その時の最終コンテンツ全装備+25前提にすれば皆文句無かったのかな?昔のドラゴンネストみたいに初クリア者賞金ありでクリア出来そうで出来ないダンジョンてのは面白かったけど

181 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:42:59.05 ID:aYT6tNMd0.net
メテオは時間停止ポーションで防げないの?

182 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:50:49.74 ID:mom8ZWjc0.net
攻撃的には防げるけど時間が足りないような
うまくやりゃいけるんかな

183 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 16:53:06.78 ID:CefxiSjM0.net
ギリギリにうてばなんとか効果内かね

184 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:00:55.82 ID:JKjwtZXn0.net
キューブハード20分経ってもマッチしないんだがこんなもんか?過疎ってるのか?

185 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:01:41.17 ID:Y4mpdrI+0.net
ロヘンデルの方はかなり過疎ってる

186 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:01:53.55 ID://dYTvEU0.net
捕まってからだとバトルアイテムが使えず移動しかできないから

187 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:02:57.76 ID:YdWjbsP0a.net
掲示板使えば集まんじゃね?
自動マッチとか415とか来そうで怖いわ

188 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:03:31.69 ID:gZpN4VRx0.net
キューブハードマッチングで行くガイジがほとんどおらんだけ
パーティ建てたらすぐ埋まる

189 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:05:45.93 ID:jdXarr0/0.net
キューブハードマッチングに来る時点で何かしら頭おかしいから仮にIL高くてもこえーよ

190 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:07:41.34 ID:ixvKPYai0.net
そういえばキューブハードまだ一回も行ってないな
そろそろ消化しておくか
結局キューブいくのめんどくてサブもチケット余りまくってる

191 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:10:03.47 ID:AezyiZ4Bp.net
>>163
別にそんな事はない
韓国で実装時はすでにT3まであったんだから550いけばT2なのでそこにコンテンツを作る必要はない
日本は後続で個別に出してるから仕方ないがわざわざ日本向けだけに新規コンテンツを作るわけもなく

192 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:10:48.01 ID:mN8AJ7to0.net
キューブの話題になるとマッチングでもクリアできるマン湧くけど
マジで時間の無駄だからPT検索使っとけよw

193 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:13:29.21 ID:gZpN4VRx0.net
>>191
別に来週T2ならそれでいいんだけどな
あと2ヶ月以上は何もなしはやばすぎ

194 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:15:19.79 ID:IwWNpOI0M.net
>>191
つまり日本の実装計画がうんちだったってことか
エンドコンテンツがない状態で何週間引き伸ばす予定なんだろうか
過疎化の原因がどこにあるか把握してないのかな

195 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:16:46.09 ID:9y81S3Nr0.net
航海協同がエンドコンテンツ何だから文句言うな!

196 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:18:33.71 ID:Klr0A1cY0.net
よーし、おじちゃんアストレイ作っちゃうぞー

197 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:18:41.22 ID:AezyiZ4Bp.net
>>184
マッチングでやったところでほぼゴールド辺りで全滅するんだから誰もやらんぞ

198 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:20:33.00 ID:Klr0A1cY0.net
自爆MOBの速度がめっちゃ速いから複数だと大変なんだよな

199 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:20:57.65 ID:W8thVhIn0.net
深刻なコンテンツ不足だからな
PvPも終わってるし協同楽にやる為に船強化とかさらに終わってる

200 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:21:33.30 ID:Gwfju2a30.net
ロヘンデルが来た時点でまだメインが400になってない人半分くらいいるし
今時点でもメインでP3クリアしたことがある人半分もいないんじゃね?

欠片かゴールドが足りないから550にするのにかなり時間かかるし3月T2はまだ妥当
サブも550にしないとT2で絶対泣きを見るんで育成せねば

201 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:23:41.06 ID:gZpN4VRx0.net
別にT2きた瞬間に550じゃないとダメなわけじゃないからな
明日T2でも別にまだ行けてない人はゆっくり上げてけばいいだけ
少しやり込んでるやつならもう550はいってる
そんな状況で3月31日までやることなしのがやべえよ減った人は戻らねえぞ

202 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:24:20.37 ID:AezyiZ4Bp.net
>>199
ぶっちゃけ不足してるとは思わん
只全力で前走ってる奴らはモチベ保つのは難しいとは思うがそいつらに合わせても今度はそれ以下のモチベが落ちるだけだしなんとも

少なくとも現状キツネはおろかサソリすら最近行きましたって奴が多数派だぞ

現時点で550超えてる奴らは生き急いでる奴ら

203 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:24:53.75 ID:YxMDdsLr0.net
ウォロです・・・460アビスは一番最初の即死波が辛いです・・・ウォロです

204 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:25:53.50 ID:gZpN4VRx0.net
550いってるやつが少数派ならなおさら別に今すぐT2実装でいいんだよな
だって実装しても大多数は550以下ならそっちが主流だから別に取り残されるとかないわけで

205 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:26:11.30 ID:NjelZLKJd.net
無課金でも550超えてるやついるんだから
課金してる奴なら余裕だろうし
そいつらにやることないと感じられるのが一番マイナスじゃん

206 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:27:23.05 ID:W8thVhIn0.net
ほんとそれな
550以下は半年、1年でも時間かけてゆっくりやったらいいだけ
550以上は少なくとも課金者だし550以上がやることなくて辞めて行ってる現状運営アホだから把握してないだろ

207 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:27:53.69 ID:gZpN4VRx0.net
韓国の後追いでT3まで決まってんだからガンガン実装していいんだよ
結局実装されてないだけでどうなるかは全て分かってるからみんな強化は控えるし金は使わないしでただただ待ってるだけになってるからな
いっそのこと明日韓国の現行まで実装したっていい
実装はしてあとはユーザーが好きなペースで進んでいけばいいだけ

208 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:31:18.26 ID:hOKDEcnq0.net
そんな一気アプデしたらみんなバラバラになって無茶苦茶過疎るコンテンツ出てくるじゃんw

209 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:31:56.50 ID:iFUyFj950.net
すでにロードマップのページで匂わせしてるし早まることはまずないな
モチベたもてなくなったやつから脱落していく

210 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:34:09.03 ID:yh/kLVsJM.net
既に邪欲はクエスト始まらんぞちな2鯖

211 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:35:04.24 ID:NjelZLKJd.net
まあコンテンツは有限だから乱発は100%ないけど
刻印やらトライポット全リセはアホ過ぎてビビるわ
そのせいで集めるのもアホらしくてやることないに繋がってるわけだしな

212 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:39:04.43 ID:JKjwtZXn0.net
ここでキューブハードの話題出したら2連続で速攻マッチしたぞw 2回ともクリアだったわ

213 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:40:04.29 ID:mN8AJ7to0.net
やることないマンは大人しく休止しとけばええねんw
そういうゲームや

214 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:41:17.44 ID:Y4mpdrI+0.net
550でやることなくなったとか言ってる奴ってやりたくないだけじゃん
探せばいくらでもあるだろ
サブの育成、収集、業績、PVP
それをやらないんだったらガデとかアビスぐらいしかやることないんだからヨーク来ても変わらねぇよバカが

215 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:42:12.07 ID:gZpN4VRx0.net
やることなくなったじゃないねん
やりたいことなくなったやねん
そこ間違えたらダメ

216 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:42:51.57 ID:AezyiZ4Bp.net
>>204
そういうもんでもない
先頭との差が離れれば離れるほど後続のやる気は失せるからな
次々と実装してT2が全部来たとして、ボリューム層がT1のロヘンデルの頃にトップ層がT3待ちしてるなんて状況ってのは歪過ぎる

オフゲーならそれでいいがオンゲーである以上誰しもが自分のペースとは言いつつ目標を持ってやっているその目標が遥か彼方になってしまったら目指す気すら無い奴が増えて過疎る

FF14なんかが新規を取り込み続けてるのは簡単に先頭に追いつけるからであって、ロストアークで先行実装しまくるなら同時にジャンプアップもなけりゃ新規は来ない、ボリューム層も消える、それを阻止するにはジャンプアップ同時実装だがそんなことすりゃゲームとして成り立たない

そして先頭走ってる奴らなんて何があっても文句ばっかですぐ辞める奴や新しいのが出たらそっちにすぐ移るイナゴが殆どなんだから後続に合わせたアプデにするのが正解

217 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:46:18.72 ID:gZpN4VRx0.net
>>216
FFとの違いは先がわかってるかわかってないかってこと
ここがあまりにも大きい
未知のアプデは後続にある程度合わせるでいいと俺も思うよ
あとは月額課金か基本無料かここも大事
課金してるやつが辞めちゃったら終わりの基本無料ゲーで月額課金ゲーと同じやり方じゃ無理

218 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:46:26.95 ID:xKPyGtOU0.net
>>205
クレイジーな発想で草
+25の奴居るんだから+25行くのは普通だよねって言ってるのと同じやぞその発想

219 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:46:49.04 ID:YdWjbsP0a.net
速攻実装する必要無いんだよな同じコンテンツだし何期待してんだ?って話だし
だったら3月に来るの分かったんだから如何にスタダ決めれるかまたは限界まで強化するかなんだよな
モチベなきゃずっとやってる必要無いし水、土日ログインで良いんじゃね?
職実装くらいだわ早く来て欲しいの

220 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:46:53.06 ID:W8thVhIn0.net
ヨークなんてものは一切こないぞ

221 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:46:57.39 ID:yh/kLVsJM.net
FF14はあんなん新規で始めたらメインクエだけでお腹いっぱいなる上にまだまだやり足りないと思わせるコンテンツ盛りだくさんだからな
あれだけ作り込んだゲームとペラッペラロストアーク比べちゃいかんよ

222 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:47:52.38 ID:mN8AJ7to0.net
【速報】メガモリキャンペーンの連絡、8日じゃなくて今日だった
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/878

ぽまいら連絡帳確認いそげwww

223 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:48:09.02 ID:gZpN4VRx0.net
ヨーンに対してスタダとか言ってる時点で情弱じゃん
全身+25でもスタダできねえよ笑

224 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:48:59.56 ID:NjelZLKJd.net
>>218
つまりお前は半端者だから課金しても550いけねえよぴえんってこと?

225 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:49:14.39 ID:Nb0y62eH0.net
衝撃インファで降竜撃使ってる人いる?

ダッッシュ2回できるし、最悪は猪突使えば緊急回避できるから
降竜撃使わずに、ダメがでる気力スキル入れたほうがいいような気がするんだけど
どうなんだろ

226 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:49:43.57 ID:yh/kLVsJM.net
>>219
T2で装備関連はオールリセットなんだからスタダと言ってもサブをどれだけ作れるかじゃん
そんなんモチベ維持が困難だわ

227 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:49:48.12 ID:xKPyGtOU0.net
>>217
毎度課金してる奴が辞めたら終わり!
って言う奴いるけど課金してる奴らが続けてるのは無課金の奴らも含めてそれなりの人が居るからであってその層切り捨てたら課金者も一緒に消えるぞ?

そもそも課金者達はダラダラやってる無課金組よりも去るのは早い

課金者に寄せるのもダメだし無課金に寄せるのもダメどちらかだけに寄ればすぐ崩壊して過疎る

228 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:51:16.89 ID:yh/kLVsJM.net
>>222
うはwwwww全部当たってたwwwwwぽまいらすまぬwwwwwwwwww

229 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:51:22.14 ID:xKPyGtOU0.net
>>221
FF14最新までやったけどストーリー以外はウンコ塗れだろ何言ってんだお前は
FF14はストーリーを見るための買い切りゲームやぞ?だからアプデと同時に大量に戻ってきて消費したらみんな消える

230 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:51:38.08 ID:gZpN4VRx0.net
>>227
別に無課金消えていいなんて言ってねえよ
月額課金ゲーと同じやり方ではダメって言ってんだよ
あとアプデが未知か既知かここが一番の違いって言ってる

231 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:51:40.96 ID:mN8AJ7to0.net
サブ作ってもジャンチケ次第で萎える可能性あるからなw

232 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:52:14.33 ID:Klr0A1cY0.net
>>222
強化素材とかエポナとかの連絡は明日か
楽しみに待つとしようw

233 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:52:37.29 ID:yh/kLVsJM.net
>>229
ヒルディ全否定はあかんw

234 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:54:11.89 ID:IwWNpOI0M.net
ハウジングはRMTしてでもやりたいやついるだろうなって思ったがうんこ塗りなんか

235 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:54:12.59 ID:W8thVhIn0.net
無課金コジキは消えねーよ

236 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:54:20.27 ID:mN8AJ7to0.net
https://pages.pmang.jp/lostark/posts/878

ていうかこのページいきなりミスってね?w
1回目はノートPCじゃなくてデスクトップじゃん

237 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:56:59.84 ID:Qk+1F+nM0.net
>>222
嘘つけ連絡来てないぞ
当たってるはずなのにおかしいだろ

238 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:57:18.61 ID:9y81S3Nr0.net
引退したけど当たってたら復帰するわwww

239 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:57:59.80 ID:mom8ZWjc0.net
無限カオスでもなんでもいいから延々と脳死で出来るコンテンツ用意してくれるだけでいいよ

240 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:58:00.38 ID:yh/kLVsJM.net
>>238
復帰おめでとう(*^◯^*)

241 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:58:05.66 ID:JKjwtZXn0.net
無料ゲーと月額比べるのもあれだが、14と比べてこのチョンゲーは一度辞めたら二度と戻りたいとおもわないことだな 
14はアプデで戻ってもすぐに最前線たてるのは楽だわ

242 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:58:40.72 ID:3TqMNj9Ea.net
ガーディアンいままでマッチングばかり使ってたけどキツネはソロがめっちゃ楽だな

243 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:58:56.23 ID:W8thVhIn0.net
チョンゲ引退して復帰するのはカーマインのキチガイだけwww

244 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 17:59:54.88 ID:mN8AJ7to0.net
無限カオスやるくらいならサブ消化した方が稼げるらしいぞ
12キャラ全部消化した上でやることない奴向けのコンテンツや

245 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:00:00.73 ID:AlgA4vDfd.net
340アビス地獄で楽しいな
まさか赤玉取ってる横来て白玉取り始めるとは思わんかった

246 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:01:27.06 ID:8VJnG/+80.net
>>245 それは草

247 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:01:51.56 ID:hOKDEcnq0.net
サブの日課がメインで出来たら続けるわ

248 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:04:48.51 ID:yh/kLVsJM.net
>>245
そういうアトラクションやでw
最近サブで行ってるけどたまに完全初見みたいな散歩してるだけの人いておもろいわ

249 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:08:34.30 ID:I+nzneW3a.net
T2で実質リセットなのはいいけどそれまでの資金集めの方法が少なすぎるわ
取引でこつこつ金稼ぎさせろ

250 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:08:50.54 ID:ZJPaiG6m0.net
>>222
1回目の当選連絡なのに書いてある物が2回目の賞品で草

251 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:12:47.11 ID:3TqMNj9Ea.net
刻印書の入手ってさらに緩和される?今揃えるか迷う

252 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:14:34.89 ID:gZpN4VRx0.net
>>251
当たり前だけどされる

253 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:16:29.22 ID:3TqMNj9Ea.net
>>252
さんきゅー値崩れするまで待つわ

254 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:22:38.10 ID:8VJnG/+80.net
長い目で見れば刻印は確実に値崩れする
紫刻印が出れば青は自ずと下がっていくでしょ

255 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:25:49.66 ID:KxQAAn9HM.net
>>197
俺は昨日普通に600ぐらいのDUOに2回連続マッチングでキャリーしてもらった
普通にポーションケチるヤツいるからマッチングするならバード安定だわ

256 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:38:17.94 ID:zzrEJfjT0.net
>>245
普通にいるぞ
3の奴が↑とかチャットし始めるのも普通にある
スルーして時計回りでやって終わり

257 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:38:53.94 ID:Hw3IptGf0.net
400ぐらいのキャラで340はわざと玉間違えたりしてるでー
340ジャストのやつが即死とかしたらバーサクまでうろうろして放置遊んでるで
んで中断されるまで1時間ぐらいガイジするんやで

おもろやでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

258 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:39:20.07 ID:Hw3IptGf0.net
仕事から帰ってきたらエアコン付けっぱなしやんけwww
めっちゃムカつくはーwwwwww
みんなわろてやーwwwwwwwww

259 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:42:50.22 ID:W8thVhIn0.net
IL460のお前に笑うわ

260 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:48:34.98 ID:Hw3IptGf0.net
別に460はおもんないやろ

261 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:55:58.56 ID:yh/kLVsJM.net
垢売ってもスレ来るんやな

262 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:56:46.42 ID:W8thVhIn0.net
皆覚えてて草

263 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 18:59:12.59 ID:XawGdyty0.net
スノーマンのコインはあと1万1千あれば雪合戦もう行かなくていいのだけど
問題は27日の6時〜メンテの時間までに交換できるかどうかなんだよな
その時間に交換できるなら追加で3000くらい必要になる

264 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:01:01.95 ID:YdWjbsP0a.net
>>223
スタダか今の環境だけ楽しむ為の限界まで強化だぞ?
クリスタルやアバターみたいな値崩れしにくい物に変えとけば取引所で素材買えるじゃん
クリスタルもモココの森がシーズン2くるだろうしなガチャでT2素材取れるだろ

265 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:01:22.89 ID:Qk+1F+nM0.net
あーなるほどな
突破石だけ無駄に高い上に必要ないから交換しなくていいんじゃね?

266 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:03:13.32 ID:gZpN4VRx0.net
挑戦レイドの仕様的にできちゃいそうだな
アホレートの突破石無視してコイン貯めるか

267 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:04:49.72 ID:Klr0A1cY0.net
好感度約17000が余分のもらえるなら欲しいところだな

268 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:05:06.92 ID:XawGdyty0.net
>>265
挑戦ガーディアンレイドも同じ要領で
消える前の一体多く出来るから可能性は高いのがね
突破削っても300ちょいだから微妙だわ

269 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:07:13.04 ID:Hw3IptGf0.net
POT飲んで頑張ってる340とかならええんやで?
即瀕死で最後まで死んでるのおるやん?
そういうのいたらクリアしたないから粘りまくってんねんw

270 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:07:13.83 ID:Qk+1F+nM0.net
>>268
今から全部の突破石削ればいいんじゃね?
どんだけ強化するか知らんけど帰属の突破普通に余るし

271 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:10:03.93 ID:XawGdyty0.net
>>270
今から削ると5000は削れるのか
これは悩ましいな

272 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:12:58.73 ID:Hw3IptGf0.net
お前ら「僕がキャリーしてたおしてやるから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
こんな気持ちでガデやらしてんのwwwwwwwwwwwww

ガイジ死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:13:59.97 ID:uwITLsfI0.net
マフラーもろたら沸くクエストはコイン足りてたらやらんでもええやつやな

274 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:14:25.99 ID:hOKDEcnq0.net
ILや刻印は初心者に追い付かれても冒険書やモココだけは追いつけんよ

275 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:15:08.80 ID:hOKDEcnq0.net
わしらの強みは収集物や冒険書だけやでえ!

276 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:16:13.09 ID:hOKDEcnq0.net
性行だけがわしらの自慢だよい!!!

277 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:17:20.11 ID:9y81S3Nr0.net
モココはすぐに追いつけるやろ
冒険書は面倒だけどな

278 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:17:39.25 ID:W8thVhIn0.net
27日7時のスノーマンも行けるから交換できるっしょ

279 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:17:47.08 ID:3TqMNj9Ea.net
冒険書は旅商人が無理だわカーマインだから詰んでる

280 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:19:55.11 ID:gZpN4VRx0.net
>>260
テンションの差に笑う
気にしてそう

281 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:20:19.30 ID:Qk+1F+nM0.net
>>271
守護石、破壊石や調和の欠片にしてもT1の帰属はゴミになるし無理する必要ないで
スノーマンコインよくそんなに貯めたわ
最終のクエスト報酬だけ貰って後は休んどけ

282 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:23:54.78 ID:Y4mpdrI+0.net
チャットバグさっさと治せよイライラする

283 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:26:40.85 ID:Nb0y62eH0.net
とりまBLESSをダウンロードしてきたでー

284 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:27:59.11 ID:8VJnG/+80.net
武器25にしてる奴って何をモチベにインしてるんだろう
何いってもどこいっても瞬殺だろうし
最初はそりゃ楽しいだろうけど虚無らないのかな・・

285 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:30:14.04 ID:XawGdyty0.net
そこまで行くと収集系の世界樹の葉と渇望の島が最期の砦になるのかね

286 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:30:16.86 ID:mN8AJ7to0.net
ブレスってPKできんの?
できるならやったってもええかな

287 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:37:36.87 ID:MdExAAnD0.net
キーボードが当たってたゲーム内アイテム以外が当たるとは思ってなかったわ

288 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:39:50.11 ID:R/MyHFpn0.net
討伐戦1位をモチベにしてんやろ
そしたらバフ貰ってタイタロス30秒切りや

289 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:40:17.90 ID:9y81S3Nr0.net
>>285
世界樹の葉はテーブル滅茶苦茶って今の運営も認めてるくらいだからなぁ

290 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:42:32.02 ID:mN8AJ7to0.net
>>287
連絡帳にどんなメッセージ来てるか見せてや

291 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:47:04.64 ID:7eQh2w0Ma.net
BLESSは昔やったけど何が変わったんだろう

モンスターテイムして騎乗出来るのはよかった、キモい巨大イモムシにのってたわ

292 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:47:51.78 ID:9y81S3Nr0.net
>>291
基本別ゲー


クソゲーの別ゲーだからって良ゲーになってるかは知らん

293 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:49:10.63 ID:W8thVhIn0.net
面白かったらやってみるから教えて

294 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:50:03.89 ID:8VJnG/+80.net
みた感じ前のBLESSとは全然違うけど、面白そうかといわれると 面白そうじゃない

295 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:50:15.08 ID:MdExAAnD0.net
>>290
https://imgur.com/a/KgjjfGI

296 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:50:59.04 ID:YdWjbsP0a.net
>>295
すご本当に来るんだな

297 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:51:38.92 ID:mN8AJ7to0.net
>>295
おー、おめでとさんやで

298 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:52:00.45 ID:Klr0A1cY0.net
よし俺も>>270にならって突破石抜きで再計算だ

※1日で初期化
サンタ幸運箱 5個:50コイン
破壊石 300個:6コイン
守護石 900個:3コイン
調和の欠片(小) 5個:35コイン
計94コイン
94コイン×7日=658コイン

※7日で初期化
星の恩寵 7個:35コイン
星の祝福 5個:75コイン
星の加護 3個:210コイン
ヒーロー好感度箱 15個:750コイン
レジェンド好感度箱 5個:1250コイン
計 2320コイン

1週間で2978コインだから2週間で5956コイン
+ラスト27日6:00〜 2414コイン

27日交換しないなら5956コイン
全て交換するなら8370コイン
を集めればいんだな

299 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:52:09.77 ID:Y4mpdrI+0.net
サブ460なったから滑り込みでアビス460野良マッチ行ったら最後のボスが無理だわ
タゲ貰った奴が堂々と中央で待機しててみんな馬鹿みたいに光当てるギミックやってた
そんで案の定失敗して拘束死亡ループ
チャットで回避で抜けれること教えようとしたらバグで消えるし
死ねよゴミ運営

300 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:52:51.24 ID:R/MyHFpn0.net
>>295
おめでとうやで

301 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:54:39.24 ID:Klr0A1cY0.net
>>295
ええなー
おめでとう!

302 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 19:54:43.99 ID:XawGdyty0.net
>>295
やるやん

303 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:21:26.61 ID:yIApZsiL0.net
エピック地図出た
レジェンドすら出たことなかったのに

304 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:31:23.29 ID:W8thVhIn0.net
すごいなw俺は今日レジェ地図初めてでた
エピックのドロップ教えてくれ

305 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:34:22.90 ID:2Fz0Eyeaa.net
エピックは1万以上稼げるヤバい地図金地図の10倍ドロップするし4000ゴールド直ドロやし
なんで自分に来ないんや...

306 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:36:19.33 ID:gZpN4VRx0.net
>>298
圧倒的に優先度高いのが好感度だからとりあえず27日6時に2000コイン余らせればいいな最低限

307 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:36:28.44 ID:W8thVhIn0.net
そんなうめーのかw
今日のメンツかなり討伐スピードはやかったけど時間早いとドロップ良いの出やすくなるのか?

308 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:37:08.47 ID:Z6ORe7sa0.net
>>303
報酬どんな感じなの?

309 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:41:26.40 ID:h5MB+bo/0.net
エピ地図とか出血すら出ないのに出るわけねーだろと思ってるわ

310 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:41:41.41 ID:Qk+1F+nM0.net
安定資産の青怨恨ドロップしたのに糞ほど値段下がっとるやんけ

311 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:42:37.13 ID:MdExAAnD0.net
4000Gと強化素材3種20個ずつに欠片袋大20個あとカードとか

312 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:45:20.89 ID:zzrEJfjT0.net
ゲートで敵を倒さないと前進めないが雑に倒して割れるの待ってる奴らがいると遅くなる
本当に謎どんだけ速く行ったとしても割れないと行けないのがわからないみたいだからな

313 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:50:10.38 ID:Qk+1F+nM0.net
ゲートはダメージ出そうとしても無意味だったわ、刻印効いてないしな
迅速特化で先行して状態異常かけるようにしたらスムーズに進めてレジェドロップした

314 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:53:17.04 ID:WYmxCGPq0.net
最近体術ビルド作ったからうきうきでカオス行ったら刻印無効で何もできなかった

315 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 20:56:14.91 ID:TR+shjd80.net
ジャンチケでアルカナ作って地味に調べて頑張ってみたけど
カオスでも火力負けせぇへん

316 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:01:18.42 ID:8VJnG/+80.net
カオス・・・? カオスダンジョンのMVP自慢?  さすがに?

317 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:03:27.19 ID:W8thVhIn0.net
もしかするとカオスゲートかもしれなんなw

318 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:04:27.53 ID:2Fz0Eyeaa.net
運命の輪覚醒引き続ければカオスゲート最強かもな知らんけど

319 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:04:45.76 ID:YpiLuP5Gp.net
今日はどこでゴールド出るかわからんな
なんかバグってるし

320 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:06:14.57 ID:h5MB+bo/0.net
アルカナ別に弱くないよ、火力はちゃんと出るし
瞬間的な無力化はゴミだから強いとも思わないけど

321 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:07:08.19 ID:gZpN4VRx0.net
定期的に現れるカオスマッチングガイジってなんなんかな

322 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:08:17.55 ID:mom8ZWjc0.net
>>319
フォルペはゴールド表示あるよ
多分もう1個あると思うけどそれはわからん

323 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:08:56.65 ID:hOKDEcnq0.net
カオスでも火力負けへんWWWWWWWWW

324 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:10:16.72 ID:WYmxCGPq0.net
ハーモニー長いからはよ終わらしたい

325 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:11:37.70 ID:Y4mpdrI+0.net
カオスダンジョンでMVP取ることを生きがいにしてるんだろう

326 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:11:37.70 ID:Y4mpdrI+0.net
カオスダンジョンでMVP取ることを生きがいにしてるんだろう

327 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:17:43.35 ID:W8thVhIn0.net
カオスダンジョンマッチングガチ勢現る
ランマスに文句言ってるのコイツじゃね?w

328 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:20:57.63 ID:cQgzBqgna.net
カオスダンジョンマッチング勢とか言うパワーワード

329 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:24:41.96 ID:8VJnG/+80.net
サービス当初はいたよなぁ
カオスダンジョンでMVP自慢奴
マッチングしてたとしてもカオスダンジョン一生懸命やってる奴おらんやろって
思ったわw

330 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:26:36.09 ID:R/MyHFpn0.net
先手3と覚醒3つけてればMVPとれそう
週1もマッチングでやらんけど

331 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:28:02.31 ID:Qk+1F+nM0.net
ハーモニーシリングかよw
まぁ何でもいいけど

332 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:35:21.35 ID:Y4mpdrI+0.net
武器強化1回分にもならんゴールド貰ってもな・・・

333 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:49:51.16 ID:dCvcTID40.net
タイタロス消化めんどくせえしそろそろ潮時かな

334 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 21:57:22.03 ID:WYmxCGPq0.net
誰かインファの漆黒胸装備の画像をくれまいか
よく拠点練り歩いてるけどまだ見つからぬ

335 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:11:15.11 ID:0eRkwQx+0.net
スノーマン今日で最後だっけ

336 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:18:48.49 ID:yIApZsiL0.net
>>308
4000G、星の何とか20個x3、調和の欠片大20個、レジェンドカード、カード経験値、刻印

337 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:20:23.85 ID:2LQuIGQk0.net
サソリのビリビリ拘束のやつってあれ解除って何か条件ある?たまにすぐ落とすんだけどようわからん

338 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:22:42.73 ID:zzrEJfjT0.net
掴む奴なら無力化だと思うぞ
ベルと同じだと思ってたダウンするし

339 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:24:48.30 ID:xd6UlgBcd.net
>>335
あと二週間あるからまだまだ楽しめるぞ

340 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:33:42.11 ID:TR+shjd80.net
今きづいたけどIL575にならないと「初心者脱出」の称号入手できないじゃん

341 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:38:50.36 ID:Ggv3Q8bt0.net
>>334
貼ってあげないけど糞ダサいぞ

342 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:43:26.01 ID:xd6UlgBcd.net
過疎ったな…

343 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:47:04.05 ID:WYmxCGPq0.net
>>341
色だけ知りたいんや
夢幻と空虚は見つけたんやけど

344 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:47:08.08 ID:Klr0A1cY0.net
ベアトリスの無料お詫びとかショップから受け取り忘れんなよ〜

345 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:51:27.65 ID:QOrx4PypM.net
>>1
原神、エロくて可愛い女キャラで余裕のセルラン1位wwwwwwwww

甘雨 セルラン1位
https://imgur.com/JOLXqxj.jpg
https://imgur.com/cPyOpQg.png

甘雨 最強
https://imgur.com/yWOqJPP.gif

https://imgur.com/WU3GYUv.jpg

甘雨ちゃん最強確定wwwwwwwwwwwwwwwwww

【原神】キャラクター実戦紹介動画 甘雨(CV:上田麗奈)「夢中の麗しき光景」

https://youtube.com/watch?v=_yZTVFSzJC8


【原神】エピソード動画 甘雨 「璃月港の一晩」

甘雨(CV上田麗奈)
https://youtube.com/watch?v=91izL7-CCyQ

https://imgur.com/hAcxBdB.jpg
https://imgur.com/0nsWmWS.jpg
https://imgur.com/mNx6G4V.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

346 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:54:35.04 ID:0eRkwQx+0.net
>>339
報酬5倍くらいになんねーかな

347 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:56:51.15 ID:kgz36hwud.net
幽霊船行ったか忘れたんだけど確認する方法ある?

348 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:59:12.91 ID:Klr0A1cY0.net
MAPの幽霊船のアイコンにカーソルあわせると一番下にでてくる

349 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 22:59:21.84 ID:DmPzgice0.net
>>347
MAPでカーソル合わせればいい

350 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:00:52.70 ID:jdXarr0/0.net
今週もなんとかスノーマンの好感度箱を取り終えたけど流石に飽きたわ
あのミニゲーム別のに変えないか?

351 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:02:49.39 ID:Klr0A1cY0.net
>>347
行ってなかったら書かれてないからわからんかw
「禁酒報酬を獲得した為、追加で獲得できません」って書かれてたら既に行ってる
書かれてなかったら行ってない

352 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:05:50.70 ID:kgz36hwud.net
行ってなかったわ
情報あざす

353 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:06:32.20 ID:gZFu2tuB0.net
雪合戦たしかに飽きてきた
カルタ取りにかえようぜ?

354 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:10:36.19 ID:WYmxCGPq0.net
毎日6キャラ分のスノーマンが割ときつい

355 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:15:33.43 ID:tj5j+YIT0.net
詫びベアトリスとニネブ忘れずもらっとけよ

356 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:15:41.69 ID:R/MyHFpn0.net
幽霊船も楽になったな

357 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:17:32.64 ID:Klr0A1cY0.net
>>354
それだと1日に1200コインくらい貯まるってことだからな
必要数と相談せんとコインがダダ余りになるぞ

358 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:22:03.33 ID:TR+shjd80.net
スノーマンのコインって遠征隊倉庫に入れるじゃん?
枚数ってどんどん増えていくのが目に見えて分かるじゃん
何千何万枚と貯めてる人おるん?

359 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:22:54.95 ID:WYmxCGPq0.net
>>357
たぶんもう十分足りてるんだけどクエスト遂行回数がキャラ別やから・・

360 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:23:46.40 ID:Qk+1F+nM0.net
マフラーはプライスレス
尚倉庫圧迫する以外にはならない模様

361 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:24:29.63 ID:Klr0A1cY0.net
>>359
イベントの襟巻は遠征隊帰属だから遠征隊倉庫に入るよ?
3色分の3つだけもらえばよくないかい?

362 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:24:49.35 ID:mN8AJ7to0.net
マフラーの画像見せてくれや

363 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:24:53.49 ID:gZFu2tuB0.net
詫びベアトリス祝福使ってみたけど
これは便利だなー
ビフレストが増えるとこんな楽なんだなぁ…
詫び期間切れたらしんどそう

364 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:26:30.78 ID:/kPVR8kA0.net
スノーマンは放置でいいよ
いちいちぶつけ合いする意味ない

負けたのお前のせいだみたいに言う奴もいるけど放置くんが敵にも味方にもなる確率50%だからね
たまたま敵味方どっちかで有利不利はあるけど期待値は50%だしいちいち発狂晒ししてる奴がアホ

こんな作業で警察してる頭の悪さに笑うわ

365 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:28:27.39 ID:mIGwspIfd.net
晒されるの気にしてて草

366 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:28:31.44 ID:WYmxCGPq0.net
>>361
まじかああああああああああああああああ、ありがとう
4段階までのところまで来てもうたから一応完遂させるよ

367 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:29:08.80 ID:Klr0A1cY0.net
>>362
https://imgur.com/IbCtqnD

368 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:29:09.26 ID:cc21KRMT0.net
一応言っとくけど幽霊船報酬は週1だけどエポナ依頼は即時完了なくても週3は完了できるからな

369 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:37:04.85 ID:WYmxCGPq0.net
ロヘ2個目のシャーク狩りいつもと違う場所かと思えば2分待機なっが

370 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:37:46.38 ID:Qk+1F+nM0.net
>>364
頭悪く見せすぎてて釣り針がデカい30点

371 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:45:34.15 ID:mN8AJ7to0.net
>>367
サンクス
アバターじゃなくて変身出来るだけかいw

372 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:50:49.79 ID:wBnMZrlj0.net
変身とか卵一強すぎてな

373 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:51:40.81 ID:Klr0A1cY0.net
卵はウサギハンマーで叩いたら割れるモーションが欲しいな

374 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:55:04.32 ID:MDax46z30.net
サソリにIL高いサマナーとか来るとほんとがっかりするわ
部位破壊せずに倒すとか半分行った意味ない

375 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:57:08.46 ID:zk52/dg10.net
ソロか募集で行け定期

376 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:57:40.18 ID:GEdV4Kde0.net
なんか全身25でもスタダできないとか言ってる人がいたけど
T1の25から継承したらT2の17からスタートでしょ
http://www.inven.co.kr/board/lostark/4821/69879?name=subjcont&keyword=%2B15

377 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:58:10.67 ID:wBnMZrlj0.net
野良に文句奴はマッチング使う権利ないぞ

378 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:58:39.64 ID:Klr0A1cY0.net
そこはもう業績目的PTを募集して行くしかないだろw

379 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 23:58:55.84 ID:2Fz0Eyeaa.net
サソリの尻尾ならソロのが圧倒的楽だしな

380 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:03:37.15 ID:7sX/t9CM0.net
おかしい…おかしいぞ!
お前ら驚異は余ると言っていたのに…どうして…無くなってしまうん
怒りのボスラチケ消費を決意
唯一の救いは武器は沼ら無かったことだ

381 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:09:54.78 ID:yyrX6nz30.net
部位破壊嫌がる人居るけどサソリの尻尾に与えてるダメージは本体にダメージ効いてないのか?
申し訳程度に部位破壊スキルだけ尻尾に打ってるけど

382 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:10:52.54 ID:xb63WMYl0.net
いちいち指図すんなやガイジ
何がピンピンやねん?
アホか?死ね

383 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:15:27.36 ID:FrdVjTJO0.net
>>376
韓国語わかんねーから翻訳かけたんだけティアごとの継承じゃね?
ティア跨ぐときのどこ書いてる?

384 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:17:47.28 ID:1oRvVFO20.net
>>376
Tier関係なく25だけボーナスあるのかと思ったら22からあるんだな

385 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:20:10.20 ID:y9T1GLgU0.net
>>374
ダウン一回くらいすんだろ
その一回で破壊できないなら、破壊力不足
適性でいきたいなら募集していけ マッチングは運だ

386 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:22:29.40 ID:ozMMkXEXM.net
メンテ前にレギオロス消化忘れずにな!
おやすみ❗

387 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:28:19.40 ID:lrEdBNf5a.net
>>380
エポナで毎日20個弱と週間エポナのボスラ2回行ってたけど505までに帰属分だけじゃ驚異足りなかったわ
505まで行けば250個貰えるけどこれも光の速さで溶ける

388 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:28:56.64 ID:p6VvFCsB0.net
>>383 上の表がティア内の継承
    下の表がティアをまたぐ継承

389 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:32:44.69 ID:PKZaVdOt0.net
ボーナスあったところで過剰強化するのは損だからどうでもいいわw

390 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:33:38.06 ID:Td+LfVP20.net
550以上でみんな802になると思ってたけど違うんか?

391 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:35:45.13 ID:WYhBzCxg0.net
強化素材が入れ替わるからスタダするには過剰強化するしかないってこと?
それなら今までよりは過剰強化も意味ありそうじゃん

392 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:40:06.11 ID:QUvec8Yb0.net
おーよかったなみんなやることできたぞ
全身+25になってないやつはやることないとか言う資格ねえからな必死に強化しろよ

393 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:40:33.24 ID:UXGQOnBO0.net
え?装備の引継ぎって何の素材も要求されないの?

394 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:41:53.37 ID:Y0rgFlNY0.net
強化素材とゴールドを集めるコンテンツが時間と回数に縛られるから全身25じゃ無くてもやることは無くなるよ

395 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:42:12.17 ID:5Gz96oaFa.net
>>391
一応初日から高いゴールドで素材は並ぶからそれ買えば強化してなくてもスタダ出来ない事は無いな

396 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:42:16.57 ID:/sQjhvlU0.net
385装備 アビス両方即死ギミック以外簡単だし。結局毎日行くのサソリだし
夢幻の記憶装備してカオスを早く消化したほうがいいきがしてきた

397 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:42:35.46 ID:p6VvFCsB0.net
ティアの継承は破壊石と守護石は忘れたけど
調和の欠片は使わないでシリングだけで継承できるはず

398 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:43:54.63 ID:FrdVjTJO0.net
全身25にすることがコンテンツとか思ってるヤツ頭バグってるだろw
仮に全身25でも全身18でも制限ある以上やることねーよ

399 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:44:32.89 ID:fggek7DK0.net
霧装備と違って夢幻は覚醒だけじゃなかったっけ

400 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:45:49.53 ID:QUvec8Yb0.net
まあ全身+25にしろは冗談にしても強化が完全に無駄じゃないならいいじゃない
いつも通り過剰強化も意味あるわけね
そもそも誰が言い出したんだティア間では引き継ぎ一切なし強化は無駄って
そいつ大戦犯だろ

401 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:48:25.60 ID:FrdVjTJO0.net
知らんけどスーパーファンじゃねーの?
お前らいつも騙されたって言ってんじゃんw

402 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:49:53.68 ID:UXGQOnBO0.net
T1からT2の引継ぎは救済処置だって話は聞いたな
だから日本でも同じように出来るか分からないってスパファンは言ってた

403 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:50:37.73 ID:QUvec8Yb0.net
ティア間でも引き継ぎちゃんとありますよって情報広まれば過剰強化し始める微課金層とかいるだろ
強化素材値段上がるとありがてえな

404 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:51:46.01 ID:+jji0Lkpd.net
意味ないでしょ
わざわざ低い確率通して次のヌルい強化確率のボーナス得る意味ないし

405 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:54:02.35 ID:Y0rgFlNY0.net
ティア間引き継ぎも確定情報じゃないしなどうなるか本当はわからん
タイタロス代行で稼いでなかったならゴールド少しづつ節約して貯めるしかない

406 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:54:45.01 ID:CZwPoD9dC.net
T2-1の+17なんてそんなに敷居が高いわけでもない
初週にスタダしたいとかじゃなければ全く強化する必要ないなw

407 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:55:03.28 ID:a+8LriBC0.net
ゴールドと欠片だけが正義だからためとけ

408 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:56:32.10 ID:p6VvFCsB0.net
救済っていうのは最初は継承できなくて後からそういう仕様になったってことなの?
KRでT1→T2になった時はS1の時だから仕様が違うから判別しようがないんだけど
少なくともS2仕様になった後パプニカ実装時のT2→T3の継承は最初っからこの仕様

スーパーファンさんの動画はほとんどみたことがないからちょっと分からないや網ちょっと調べてくる

409 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 00:59:01.86 ID:QUvec8Yb0.net
よく考えたら+17とかチンカスにもほどがあるな
+25にする金のが1000倍かかりそうだわあほらしい

410 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:02:48.74 ID:bZ9C3AGb0.net
次挑戦はきつねちゃんくるんか?
単純に未経験のやつ多かったりでマッチはカオスになりそうだな

411 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:03:32.17 ID:6B3GOysy0.net
>>408
>救済っていうのは最初は継承できなくて後からそういう仕様になったってことなの?
これであってる

去年8月のS2実装当初はティア跨いでの継承はなかった
後のアプデで+16からのティア跨ぎ継承が出来るようになった
なのでスタダしたキャラでT3やってる人で、+15のT2の武器防具一式を今でも持ってるって人はいる

って話を韓国ニキから聞いたな スーパーファンじゃないぞ

412 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:05:20.20 ID:1oRvVFO20.net
帰属とかをぶっこんで武器25目指すぐらいだな
どうせ次のtierも武器素材は高騰するだろうし

413 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:08:12.47 ID:FrdVjTJO0.net
ソロ楽にしたいから武器19防具17にしたけどこれ以上は上げても行くコンテンツないから強化しないな
代行するヤツ以外は550で止めて金貯めるの優先で良いと思うけどタイタロスマッチで行くなら武器だけは16にしとけよ

414 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:10:34.51 ID:YwzcKeXn0.net
狐の前にナクラセナくるべ

415 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:21:36.53 ID:fggek7DK0.net
迅速ソウマス楽しいけど強いスキル厳選するとやっぱCT待ち長いね
・・・気弾と毒魔拳入れっか!

416 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:30:21.90 ID:PKZaVdOt0.net
このゲームダメージ数値もっと見やすくできねえの?
モチベそれくらいしかねえのに見にくすぎ

417 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:33:20.46 ID:AtLxEv510.net
4kでやってるとマジで表記小さすぎてダメージ全然見えねーわ

418 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:44:18.63 ID:bZ9C3AGb0.net
そういやサソリだったか
次週ソロいけるくらいイージーやな

419 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:44:55.40 ID:E+vtcb480.net
クリ出ると見やすいけど白ダメまじでみえんな

420 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 01:49:15.76 ID:UySVkb3W0.net
漸く断罪と審判ルーン揃ったから使ってみたけどなかなかいいなこれ
発動すると自分の上に裁きって文字が出るのが気になるけど

421 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 02:03:14.09 ID:Td+LfVP20.net
この時間になるとアマン混雑でカーマイン快適になるのなんでなん?
ゴールデンタイム前は確か逆だった気がするんだけど
別に召喚するつもりもなくて単純に疑問

422 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 02:04:54.41 ID:AtLxEv510.net
初心者脱出とかいう青称号IL575達成で取れるのか
まだ1キャラしか初心者脱出できてねーわ

423 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 02:42:09.78 ID:yyrX6nz30.net
メンテ後とかすぐインしてもカーマイン鯖は混雑表示になってるよ
過疎鯖でBOTが繁殖してRMTでアマンに送金してるっぽい?
BOTの隔離用鯖として機能してるならいいんだが

424 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 02:58:14.63 ID:tAh0XVSx0.net
BOTはAMANのほうが多いぞ

425 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 03:04:31.88 ID:p6VvFCsB0.net
>>411 ありがとう 最初がどういう仕様かっていうのはわからなかったけど
一部装備継承の仕様を変更しましたっていうアプデは見つかった
俺の勘違いだったよ

426 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 03:42:55.44 ID:5r5qBX930.net
vcギルドのひとに聞きたいんだが、
ロストアークログインしてる人は聞き専含め全員常に通話状態なってる?
それとも通話状態になってなくてギルチャやディスコチャットで交流してる時もあるのか

427 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 03:44:13.62 ID:MSXlA4yh0.net
botはAMAN以外じゃ殆ど見ないし韓国人とか中国人もAMANに集まってる
多分向こうの掲示板とかSNSでANANで固まろうって言ってるんだろう
流石に日本の鯖に海跨いで接続するならどっちかの鯖に集まらないと不便だからな

日本から海外のサバにつなぐ時もそんな感じだしな

428 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 03:55:04.76 ID:k+rO4gbs0.net
後AMANは業者多いから複垢で一体だけ置いてチャンネル増やしてずっと維持してたりもしてる
それでチャンネル渡り歩いて収集したりボス狩ったりとかね
色々変だからAMAN民に関わらない方が良い
韓国人の詐欺ギルドとかもあるしな
日本の鯖だから中国人や韓国人は何やっても罰せられる事もないから犯罪紛いの行為をやる奴らが多いし

429 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 03:55:37.17 ID:xb63WMYl0.net
なんやアプデあるんけ?

430 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 03:56:36.21 ID:xb63WMYl0.net
本間に引退したろかなぁ
クソおもんないねん

431 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 03:59:41.35 ID:5r5qBX930.net
自分の場合はスカイプだったけど、固定メンバーは皆バトルコンテンツ中とその前後のみ通話状態で、スカイプチャットやギルチャはほとんど使われてなかった記憶
今日遅れますとか今からスカイプ始めますとか予定連絡ぐらい

ディスコはスカイプより敷居低いらしいからバトルコンテンツ中以外も通話状態が常が多数なのか

432 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:04:10.69 ID:5r5qBX930.net
自分の希望としては通話状態はバトルコンテンツ中とその前後しかやりたくないと思ってる
通話状態だと聞きたくなくても人の声入ってくるし

433 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:05:25.48 ID:vH6ZTZYyd.net
頭悪そうだからぼっちでやってた方が迷惑かけなくていいと思うよ

434 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:05:52.73 ID:5r5qBX930.net
ギルドよりも固定メンバーを探したほうがいいのか....

435 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:07:16.95 ID:QUvec8Yb0.net
ログイン中常時通話のギルド探す方が大変だよ

436 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:08:05.88 ID:xb63WMYl0.net
お前らのキモイ声聞きたくないわ

437 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:12:24.33 ID:a+8LriBC0.net
暇なら雑談部屋入って日課やってる感じだなあ
そのままキューブとかボスラとか消化してる
ゲーム内は日課やってるとインアウト激しすぎて会話ならんし

438 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:40:31.28 ID:X6Bb5zO30.net
>>432
そんなもんギルドによって違うだろうしこんなところで聞く暇あったら
ゲーム内であたりつけたギルドのギルマスに意見言って聞いたほうが早いと思うが
ただ一つだけ言わせてもらうなら、常時VCつないでる所のほうが稀で
基本攻略コンテンツ時のみVCなギルドが大多数だろ

439 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:47:01.62 ID:oo6FHZPs0.net
VCしたのはクリアするまでのミスティックくらいだわ

440 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 04:52:09.85 ID:RzQlBChN0.net
>>437
結局日課やってると入れ替わりが激しいから主要メンバーはサブいれて固まって廻して他のメンバーいらんからただの穴埋め用

441 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 05:11:05.91 ID:I0MKQoun0.net
お前ら6時の更新に挑戦ガーディアンの1番上やるの忘れてないやろな
頼むで!

442 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 05:16:48.70 ID:5r5qBX930.net
440
vcなしだとそうならざるを得ないよな

今までvcなしだったもんで次はvcありをやってみようとおもってるんだが数が多くてどこがいいのか

443 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 05:22:45.71 ID:tAh0XVSx0.net
じじいは早起きで困るわ

444 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 05:42:04.52 ID:rjItmRywd.net
サブ運用の関係でインアウトしまくりログ即効流れるからな
せめてギルド内チャットくらいはログ残るようにしとけよ

445 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 05:47:37.74 ID:RzQlBChN0.net
>>442
GVG募集してないところ、少人数
IL不問とか書いてんのはそもそも入ってくる奴に興味ないとりあえず人数欲しいだけや

vc有りだからって全員が発言する訳ではなく、結局vc無しギルドとかわらんぞ

446 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 06:03:24.80 ID:ZbqABL1z0.net
おっさんと喋るのが苦痛だわ
女だらけならVCするわ

447 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 06:13:14.17 ID:bZ9C3AGb0.net
武器15の550到達した
あとは武器だけ無理せず集まった素材でやってくだけで
もう強化はお預けするわ

448 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 06:19:38.79 ID:2zDc6oIr0.net
550からはIL25ずつ増えるから強化やめられねえわ
5.15.25と上昇値増えてるけど次はILいくつで増えるんだ?

449 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 06:22:45.62 ID:AwDjqk0n0.net
20代前半のイキったクソガキとディスコードするほどつまらんものはないぞ
大した情報も得られないし結論としてはスーパーファンの放送聞いてる方が
圧倒的にマシだと感じた

450 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 07:40:19.56 ID:2jFNDw9J0.net
前いたところはVCで競争戦の悪態とか舌打ち音垂れ流してる奴がいてひどかったわ
今のギルドは普通に挨拶してくれるメンバが多くて安心感ある

451 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 07:57:22.45 ID:lX4NfCh30.net
>>415
気弾は10振ってCT短くなる方取れば結構なDPSになるぞ
毒は要らんけど

452 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:04:05.06 ID:fggek7DK0.net
>>451
3つ目にそんなトラポあったんだ!
試してみるよCT8秒-3秒-迅速で楽しそう

453 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:25:55.33 ID:QUvec8Yb0.net
+15まで行ったんなら+17まではやっていいんじゃねえかな
確率10%のままだしそこまでは
タイタロスとかIL600あるとだいぶ楽になるよ

454 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:27:14.81 ID:gcaDH+ab0.net
祝福もらっとけよ

455 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:31:40.06 ID:y4GGMHS90.net
お前ら何様だごみ糞やろう

456 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:33:32.15 ID:ecdVAXt10.net
メンテ前にコンテンツつぶしてくぅ〜
これでBlessやれるぅ〜(^ω^)

457 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:41:49.36 ID:ZbqABL1z0.net
サブゲーとしてライトに楽しむのが正解のゲームだと思うわ

458 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:54:09.83 ID:ZbqABL1z0.net
ロストアーク1本でやろうと思ってたけどライトにやるのがベストなゲームだと思いましたね
冒険の書や収集物集めが楽しいので辞めるつもりはないです

459 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 08:54:15.52 ID:5r5qBX930.net
メンテ中というのに書き込みすくねえな

460 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:02:07.97 ID:BEMXAwKj0.net
話題になるもんが無いでしょ
やめたいけどやめれない人の愚痴ばかりで

461 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:03:40.54 ID:QUvec8Yb0.net
今日のメンテまじで何もないしな
1月のアプデは27日か?なげえなあ

462 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:09:15.02 ID:wASUMQXw0.net
ミスティックビビって全然やってなかったけど超簡単じゃん
もっと早くからやってればよかったわ

463 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:09:38.27 ID:TFe7GZQsd.net
550レイドかなんか実装してくれよまじで

464 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:14:50.13 ID:ecdVAXt10.net
そういや505なったけどp3まだだからこっそり今日地雷入っちゃうからねお気をつけなすって

465 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:15:35.50 ID:EGgkCz+i0.net
んでどんなゲームなん?
MMORPG探してんだけど

466 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:17:17.34 ID:xb63WMYl0.net
この調子でIL1500までやっていくん?w
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

467 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:24:03.59 ID:KSG0J7NYd.net
>>466みたいなキモオタが居るのでクソゲー確定か

468 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:25:32.81 ID:WYhBzCxg0.net
ほんと構ってちゃんしかいないなこのスレは

469 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:26:57.22 ID:k+rO4gbs0.net
>>465
>>466みたいに面白いネタも言えず荒らす事でしか構ってもらえないほどに惨めなニートが集まるゲーム
ネタのつもりで本人は書き込んでるけど素だともっとつまらなく誰にも相手にされないほどに語る内容が思いつかないかわいそうな奴が只管同じ事を毎日クリックしてるというね
まぁそれが良いっていうなら止めない

サービス開始して既に四ヶ月近く経ってるし勢いは失せてるよ

470 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:36:12.01 ID:xb63WMYl0.net
なんなんこいつ?キモイわ
スレ閉じて出ていけや

471 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:39:18.13 ID:WYhBzCxg0.net
バサガイジと460で垢売りガイジのガイジ頂上決戦いいね

472 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:41:12.99 ID:xb63WMYl0.net
5ちゃん     老害用
Twitter     バカ若者用
Facebook   いきり老害用
チックトック  リア厨用
Instagram   ブス女用
LINE      ジジババ用
ミクシィ    誰も使ってない

473 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:42:22.26 ID:xb63WMYl0.net
無職の息子(39)、同居する母ちゃん(68)に首を絞められ意識不明の重体 取り調べに「一緒に暮らしていくことがいやになった」と供述 [176626128]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610490575/

お前らど真ん中やろ?wwwwwwwwwwww

474 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:43:48.82 ID:3rXO0Grcd.net
原神が成功してるのもガイジに関わらなくて良いからだろうな

475 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:48:24.75 ID:I/GA9XVz0.net
原神みたいにアニメチックなデザインだったら
ロストアークはかなり日本で売れたと思うな
女性キャラが明らかに韓国系美人になってるのもなんとも

476 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:48:55.77 ID:xb63WMYl0.net
普通の奴はロンヘル前に引退してるがwwwwwwwwwwww

477 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:49:21.70 ID:GV0jVrWm0.net
最初のスーパー宣伝時期終わってから原神なんて話題にも上がってないが

478 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:53:58.64 ID:k+rO4gbs0.net
原神って単に運営が金ばら撒いて配信者呼び込んでるだけだろ
見ててクソつまらなそうだが

479 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 09:57:56.18 ID:k+rO4gbs0.net
ソシャゲの世界はよくわからん
ステマに掛ける宣伝費が開発費より多くて虚無感が凄い
やってる連中も何が面白いか分からないが取り敢えず配信者がやってるからやってみようってだけじゃないか

480 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:03:01.52 ID:BEMXAwKj0.net
定期的に現れる 原神の画像貼って うおおおおお!の人は何なんだろうな

481 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:05:39.40 ID:k+rO4gbs0.net
マジで仕事で原神を宣伝してるんだと思うが
電通とか代理店の社員じゃないと思うが何かしら金もらって宣伝してるんだろうな

482 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:07:06.68 ID:5r5qBX930.net
PVPstyleは今年まだ投稿してないんだな
見てないからしらないけどマッチングしないことやランクのつまらなさ(ブロンズまじったり。カスタムはおもしろい。)に苦労してるみたい
その問題て人口の影響が大きくて、
そして原神は人口超多いのよな
PCゲーやってる人たちの多くも原神やってるし
原神人口多いから原神やるって人多いんじゃないの


ゲームの内容はゲーム性やコンテンツだけで決まるわけじゃないってことだな

483 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:07:25.73 ID:k+rO4gbs0.net
マジでステマってのは存在しててあらゆる所で宣伝するんだよ

484 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:08:27.48 ID:GV0jVrWm0.net
うおおおおとネモのなんちゃらのランキングの人はこのスレでそんな事して
何の効果があると思っているか語ってほしい

485 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:10:16.29 ID:5r5qBX930.net
俺は韓国系美人だからロストアーク選んでるけどな
黒い砂漠に次ぐ世界第二位のグラと思ってるし
日韓コンテンツって意味では日本は韓国と違い欧米追従しないガラパゴス型で結果少数派だ

486 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:10:40.16 ID:k+rO4gbs0.net
人口多いからじゃなく宣伝してるからだろ
映画とか缶ジュースとかもそうだけど兎に角金かけて宣伝すればどんなクソでも売れちゃうんだよ
マーケティングの効果って実際はよく分かってなくて因果関係とかいい加減
ただ概ね宣伝費に応じて売り上げは伸びるのは分かってる

487 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:11:07.61 ID:QUvec8Yb0.net
IL460垢売りガイジおもろ過ぎる

488 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:15:12.82 ID:lrEdBNf5a.net
PvPスタイルかなんかって暴言厨飼ってたとこじゃん
叩かれるし投稿やめただけじゃね知らんけど

489 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:20:30.31 ID:suvxFncCd.net
マーケティングだけで売れたデスストとかいうクソゲーもあるしなw

490 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:23:03.89 ID:fREhRJHsa.net
乳も揺れないゲームでなに言ってんだよ

491 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:24:19.23 ID:IXr26k9ZM.net
えっちMOD開発はやくして?

492 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:29:46.25 ID:ZbqABL1z0.net
>>485
2DMMOなのにグラで感動できます?

493 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:33:33.76 ID:u4lqVvNap.net
ロスアクはカメラ固定なだけで3Dなんだが
そこまで目が悪いとグラなんて何でも良さそうだな

494 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:37:20.11 ID:ZbqABL1z0.net
で、どういう所でグラで感動しました?

495 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:38:56.60 ID:QUvec8Yb0.net
lolに操作近いのがまじで好きだな
あとMMOにありがちなキー20個も30個も押すような操作じゃないのも好き

496 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:47:03.82 ID:u4lqVvNap.net
>>494
全く感動してないが?
2Dに見えるお前の目がバグってるってと言っただけや

ってかあれが2Dに見えるお前にグラの良し悪しとかどうでも良くね?
どうせ違いなんて分からんだろ

497 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:47:24.24 ID:I/GA9XVz0.net
グラフィックはかなり良いと思うけどな
最近じゃAIONとPSO2しかやってないから
他との比較とか分からんが
ゲームとしてはAIONのが圧倒的にすきやけど

498 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:48:29.92 ID:XRB/s5Xgd.net
>>494
目だけじゃなく頭も悪そうやな
もうやめとき

499 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:49:17.85 ID:ZbqABL1z0.net
ロストアークの悪口言ってすみませんでした

500 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:51:31.32 ID:/AMciI6z0.net
AIONは戦争が良くも悪くも報酬に直結しすぎてて色々辛かった
ドレドギオンみたいに個人(固定)内で完結してれば何も文句なかったが城は種族全体問題だったし
まぁロボットの女の子?実装直前までしかやってなかったけど

501 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:53:01.93 ID:5r5qBX930.net
494
リアル(フィールドとか)で美しくて(韓国系美人)エロい(古代装備とか霧装備とか)所

502 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:53:28.38 ID:ZbqABL1z0.net
史上最高のゲーム無骨ハードコアMMOタルコフスレに帰ります

503 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 10:56:55.73 ID:kWobYhNsd.net
まあ所詮はチョンゲーさ

504 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:02:40.80 ID:AzMVJsGR0.net
キャラアップにした時のグラの汚さはヤバい

505 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:19:02.60 ID:S8wLlrZGa.net
芸能人でも地デジでアップしたらきついだろ

506 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:20:59.35 ID:UACMqDdd0.net
雪合戦で周知されたろうけどカーソルの位置に飛翔物飛ばないのなんなん?
左右が特に

507 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:28:00.42 ID:I/GA9XVz0.net
雪玉は肩の高さから飛んでいくと思うんだけど
ポインタで指定するのは地面
でも着弾するのは相手の肩の位置なんや
なので完全な上下は当てやすいけど、左右はすごく当てにくくなる
みたいな解釈してる

508 :名も無き冒険者:2021/01/13(水) 11:34:36.68 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの ロストアーク ライバルまとめ 〇◆

PSO2 セガ 12/07/04正式 国内600万垢 PSO2NewGenesiS 21/01下旬Cβ 枠5万人
https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20201221048/

FF14 スクエニ 13/08/27正式
21/01/12 p5.41 https://www.4gamer.net/games/441/G044111/20210107073/

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
https://www.4gamer.net/games/500/G050029/20200511065/

原神 上海産 20/09/28正式 2か月で売上400億円 (中国30% 日本25 米国18)
上田麗奈 https://www.4gamer.net/games/486/G048621/20210112119/

あつまれ どうぶつの森 任天堂 20/03/20発売 世界売上2,604万本 (国内818万本)
https://www.nintendo.co.jp/switch/acbaa/movie/index.html

Assassin's Creed Valhalla カナダ産 シリーズ12作目 20/11/10発売 ゴールド版13,200円税込
https://www.4gamer.net/games/506/G050657/20201125033/

黒い砂漠 韓国PearlAbyss 15/05/08正式 20/12/22新職、期間限定鯖
https://www.4gamer.net/games/183/G018339/20201222050/

LOST ARK 韓国SmileGate 20/09/23正式 20/12/23ロヘンデル 20/12/30ベルン南部
https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20210106007/

ETERNAL 国産アソビモ 20/12/15 PCスマホ正式 50万DL
https://appget.com/c/pre/648641/p-eternal/

ファンタジア・リビルド 国産gumi 20/12/17 PCスマホ正式
https://appget.com/appli/view/75231/

真・北斗無双 国産コーエーテクモ 20/12/18配信
https://appget.com/appli/view/75220/

正伝三国志 中国産 20/12/18配信
https://appget.com/appli/view/75238/

紅月ゆれる恋あかり 国産CRYSTALiA 20/12/25発売 18禁
http://crystalia.amusecraft.com/yureaka/download.html

天ノ少女 国産InnocentGrey 20/12/25発売 18禁
http://www.gungnir.co.jp/innocentgrey/products/pro_shell3/special2op.html

東方地風陰 国産 20/12/28配信
https://appget.com/appli/view/75275/

ロストノア 運営DMM 21/01/12正式 18禁
https://dengekionline.com/articles/63049/ 歌いとうかなこ

Bless Unleashed 韓国Round8 20/03/--欧米Xbox版 21/01/15〜19 PC版Cβ
https://www.4gamer.net/games/517/G051725/20210107093/

TERA CLASSIC 韓国Lantu (LINE系列) 19/08/13韓国 21/01/21配信
https://appget.com/c/pre/760825/tera-classic/

リネージュ2M 韓国NCsoft 19/11/27韓国 事前738万 (歴代1位) 130鯖 21/01/08日本事前登録
https://appget.com/c/pre/787738/lineage2m/ テレビCMがスクエニのFF7パクっ

509 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:52:18.48 ID:jVtWNjOS0.net
原神どんなもんかとスレ見てみたらもうpart1600とかいってて草もはえない

510 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:57:03.96 ID:I/GA9XVz0.net
原神はネトゲに一見見えるけど完全なソシャゲやからな
あのゲームのメインはガチャだから

511 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:58:02.20 ID:nOoJ/Zexa.net
あれガチャかなりエグいじゃん

512 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 11:58:44.80 ID:aVTk0Gd2d.net
pvp面白いmmo教えてくれ
はやくはやく

513 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:01:08.36 ID:IXr26k9ZM.net
原神はガチャゲースマホゲーと一緒だよなー

514 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:03:13.82 ID:NuHNbtNs0.net
ガチャゲーはガチャゲー
それ以上でもそれ以下でもない
ガチャを回すためにプレイするか、代行業するためにプレイするかの違いしかない

515 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:13:09.46 ID:EvQ4oEjQr.net
新規や既存プレイヤーにもおすすめの垢を紹介するぞ!

https://rmt.club/deals/view/4667205
IL625↑サモナー
収集品○
収集の時間がない、すぐにコンテンツ触りたい人におすすめだ!
https://rmt.club/deals/view/4667068
複数キャラのILが良い
遠征隊レベル80程度

複数キャラでアビスに行けるぞ
時間がある人におすすめだ!
収集品も上のサモナー垢と比べても悪くはないだろう
価格は高いが交渉次第だ!

他にも続々出品中

ゲーム内で見つけたら連絡帳で報告してあげよう!

516 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:16:51.46 ID:txxf6pPza.net
晒しスレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1609943307/l50

517 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:17:37.56 ID:2IdBQXOCa.net
1番人口少ない職ってなんだろ

518 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:19:38.00 ID:BEMXAwKj0.net
弓?

519 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:20:29.62 ID:NuHNbtNs0.net
インファやってて一番会わないのはアルカナかウォロかな
370サブではウォロよく会うけど

520 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:20:53.26 ID:jBIWsB3p0.net
ブラスターかホークアイかデビハン
まぁデビハンは体感見るからブラスターかホークアイじゃね

521 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:27:54.29 ID:WeCFBej0d.net
すまんこれからこのゲーム始めようか考えてるんだが、キャラメイクでおっさんBBA固定でクソ萎えてる
TERAのエリーンちゃんみたいな種族いない?
後、人がどれだけ居るのか、PvPはマッチしてるのか、良い点悪い点とかその辺詳しく教えてほしい
よろしく頼む

522 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:29:52.00 ID:jBIWsB3p0.net
>>521 エリーンちゃんは唯一無二だ諦めろ 人はTERAと比べたら圧倒的にいる

523 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:39:46.43 ID:I/GA9XVz0.net
今キャラメイクやってるんか
人気者のバードちゃんがおすすめだぞ

524 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:43:32.45 ID:aVTk0Gd2d.net
幼女は本国で今年追加予定だからあと2年まて

525 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:50:51.50 ID:vH6ZTZYyd.net
>>515
だいたいこういうのは本人の宣伝なんだよな
たち悪そうなアカウントだわ

526 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:51:08.03 ID:WeCFBej0d.net
正直DLはしてみたがジジババ固定で心折れちまってる自分が居てな・・
それ以外に後押しになるきっかけがほしくてここに来たんだが、アサシン?のスタイリッシュなアクションクラスが楽しそうだなと思った

527 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:53:25.35 ID:raK/+lq80.net
体感職別人口比 PvEIL500以上
ウォリアー 2(バサ 5.5、ウォロ 2.5、デスト 2)
マジシャン 3.5(サモナー 5、バード 4、アルカナ 1)
ファイター 3.5(ソルマス 4、インファ 3、ランマス 2、バトマス 1)
ハンター 1(ブラスタ 5、デビハン 3、ホークアイ 2)
※ガーディアンマッチングは体感から除外、というかソロなのでわからない

528 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:58:28.34 ID:raK/+lq80.net
400前後の頃と比べると、ソルマス激減、相対的にウォロとインファとデビハン増
アルカナは意外といる、ただし何故か致命迅速に振ってるようなのは見なくなった

529 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:58:32.97 ID:vH6ZTZYyd.net
>>526
もうやらなくていいから消えろゴミ

530 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 12:59:24.69 ID:I/GA9XVz0.net
渋いおっさんの良さと
熟女の完成された体の良さも分からんのか

531 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:00:55.56 ID:PKZaVdOt0.net
>>515
上のアカウントのログインが数分前だからそいつっぽい
5chやってる奴の垢とか絶対いらねぇw

532 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:01:36.94 ID:X2+J5t+Ba.net
ソウルマスター って今弱いですか!

533 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:03:11.95 ID:HpzREPGUa.net
渋いおっさん良いんだけど、ボイスがオォラ!!とフンッしかないのはちょっと寂しいから追加して欲しい

534 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:04:25.28 ID:PKZaVdOt0.net
>>532
元気玉当てれるならボス討伐も最速レベルに強い
それ以外のビルドはチンカス

535 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:09:07.04 ID:5r5qBX930.net
521
雌ロリは開発予定あるけどまだまだ先
人口は韓国産だとぶっちぎりで一番人多いぞ
pvpは時間帯によってはまったくマッチングしない


良い点
ストーリーとかトロフィとかオフゲみたいに完全ソロでも納得の出来映え
リアルでエロいグラフィック
多様なビルド
いくらでも装備強化できるので味方のせいでクリアできないというのがない
pvpが装備差ありなし人数差ありなし少人数戦大規模戦など色々モードある
メインのpvpである3on3においては職バランスがとれてる
アバターなど課金アイテムの大半をゲーム内マネーで購入可能
チョンゲとは思えないuiの素晴らしさ

悪い点
課金周り  キャラクリ変更1回1000円など(1500円だっけ?)
あとレベルジャンプチケット(1キャラ1回1500円で無制限に購入可能)という効率良すぎで色々ゲーム性を壊す課金アイテムもある
上でいくらでも装備強化できると書いたが、そのせいで全てのpveがぬるコンテンツとなって高難易度コンテンツの賞味期限が短い
ポーションすら課金しないならば貴重なので練習すら満足にできなかったりする
チャットがバグる

536 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:12:47.27 ID:BVnUSOBS0.net
PvPの職バランス取れてるってマジ?
MMOの中でもあり得ないくらいダントツでバランス糞だから誰もやってないじゃんw

537 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:15:12.62 ID:BEMXAwKj0.net
ウォロは なかやまきんに君が自分の叩いて「んー! んー!!」って言ってるみたいな声なんだよな

538 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:23:57.16 ID:NXX2CMwU0.net
>>532
韓国でも逆天元気玉ビルドはベルガヌス2分台で最速クラス
細脈カメハメ波ビルドでも3分前半出てるから早い方

強キャラです

539 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:28:13.77 ID:a+8LriBC0.net
ほなゲーム内で・・・

540 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:28:28.19 ID:MZ8t2zIO0.net
新リーグくるんでpoeやりませんか
https://www.pathofexile.com/echoes

541 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:29:11.59 ID:V+RoMT560.net
>>538
細脈ビルドの動画ある?
見てみたいんだけど

542 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:30:48.20 ID:QwOQzJWAp.net
デスト使い「pvpは職バランス取れている」

543 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:31:41.98 ID:lisk8R1Q0.net
おいお前ら連絡帳みろ!!!!

544 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:31:47.23 ID:BEMXAwKj0.net
おい連絡帳に当選通知きてないぞ

545 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:33:09.45 ID:WdJhOO+h0.net
迅速に全く振ってないデスト「バランス悪いです」

546 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:33:32.45 ID:BVnUSOBS0.net
エポナと好感度アイテム当たってたぞ

547 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:33:54.96 ID:/AMciI6z0.net
ウィークリーの調和の欠片また売る感じか

548 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:35:32.60 ID:jBIWsB3p0.net
まーた運営エアプか週間交感結局欠片袋以外取引で買ったほうがいいじゃん

549 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:35:37.72 ID:UACMqDdd0.net
>>537
パッション屋良では?

550 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:36:11.19 ID:VcJaNnlW0.net
違反行為の報告ありがとうございますしかきてねーぞ!

551 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:36:55.92 ID:oo6FHZPs0.net
RMT及びその勧誘等 アカウントの停止ゴールドの回収 87件
その他利用規約違反 アカウントの停止 10,893件

552 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:37:07.10 ID:fggek7DK0.net
毎回週間交換破壊守護のレートがゲーム内取引所より高いのわざと何だろうか

553 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:37:13.24 ID:R8CT1EEla.net
欠片袋が2回購入可能になってんな
大分欠片余裕出来るんじゃね?

554 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:38:16.68 ID:lisk8R1Q0.net
早くIL700にしてねってことだなこりゃ

555 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:39:29.71 ID:i/65juA70.net
ほとんど取引所のほうがすでに安くて草

556 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:41:58.33 ID:jBIWsB3p0.net
運営はどこを見て価格決めてるのかほんと謎w

557 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:42:05.46 ID:UySVkb3W0.net
>>533
ホークアイを渋いおっさんで作ったら若い声でフハハハハハっていいながらクルクル回るキャラが出来上がって萎えた

558 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:43:39.06 ID:NXX2CMwU0.net
>>541
ttps://www.youtube.com/watch?v=RPHnxLjX94w

遭遇まで理想位置でも10数秒掛かるからジャスト3分30秒くらい
因みにリーパーは戦闘時間だけなら1分台出てる

559 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:45:03.85 ID:86R+BUFia.net
アルカナ「アルカナはそんなに強くないデビハンと同じテクニカルクラスで弱い!」

560 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:46:27.16 ID:JYj52Nmq0.net
535
教えてくれて感謝するぜ
とりあえずやってみるわ

561 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:49:53.62 ID:V+RoMT560.net
>>558
サンクス

562 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:52:03.64 ID:GV0jVrWm0.net
ランマスのうんこマスターをあまり見なくなった気がする
自分のマッチング行くキャラとリザルト画面でどっこいくらいだから火力は出てるか微妙だが
くっそやばいのは消えた気がする。運がいいだけかもしれんが

563 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:55:42.20 ID:7RSa68Xd0.net
パッドの特定お位置スキルバグ
致命的なのにまだ直してないのかよ・・・

564 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:56:21.52 ID:JILt74dd0.net
無法者もうガイジ共が殺し合ってて草

565 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 13:58:08.04 ID:1oRvVFO20.net
無法者もILで遊べる場所だからな

566 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:00:00.90 ID:JILt74dd0.net
入った瞬間殺されるし出ようとしても殺されて草

567 :名も無き冒険者:2021/01/13(水) 14:11:19.70 .net
■ ネトゲ界有能度世界No.1 ネモの 公式サイト アクセス数推移 ■20/12/20

              6月 7月 8月 9月.10月.11月.12月
米国Steam    .1億3,550           1億3,050
韓国inven .      3,610              3620
原神  20/09/28世界正式      2150.4850.2150.1840
FF14日本 .        490 495 910 770 760 675 990 日本1位
====================== 1,000万の壁  ======================
仏UBISOFT通販    335 1180 355 830 435 815 665 アサクリ
ドラクエ10....       275 245 245 265 245 260 290 日本2位
PSO2 .           175 205 225 255 235 195 255 日本3位
カプコン日本        225 230 220 315 205 255 300
======================= 100万の壁 =======================
黒い砂漠 日本...   .205 145 215 155 115 130  .93 韓国産1位
黒い砂漠 欧米    285 325 355 375 285 240 380
黒い砂漠 韓国...    78 . 82 . 78 . 61  .47  .50  .80
黒い砂漠 台湾香港   72 . 61 . 79 . 71  .57  .55  .77
ロストアーク 20/09/23正式      .165 230 110  .84 韓国産2位
ロストアーク ロシア  .155 115 110 100 125 140 240
プリンセスコネクト   .. 64 . 59 . 79  .51  .46  .57  .55
ラグナロクオンライン. .. 34 . 40 . 44 . 44  .45  .46  .55 韓国産3位
メイプルストーリー..... .. 12 . 26 . 19 . 17  .12  .13  .31
韓国NCsoft日本.   .. 28 . 33 . 31 . 28  .27  .22  .26 AION リネ
BLUE PROTOCOL  .. 37 . 35 . 30 . 31  .51  .44  .26 正式未定
アラド戦記       .. 18 . 18 . 17 . 16  .13  .13  .21
機動戦士ガンオン..  . 15 . 21 . 22 . 13  .19  .16  .19

在日韓国人運営ゲームオンは、ELYON 日本サービス開始 いそげ

568 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:14:33.10 ID:u3tOgP0Bd.net
ガレンでマナクリスタートが得意な対人ガチ勢のBJペイントくんはいますか

569 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:16:57.95 ID:AwDjqk0n0.net
無法者 一人しかいなくて 喧嘩せず 心あっさりポロっと出て
島あばよって感じで脱出した
想像以上に人いなかった
もう欲しい奴気軽に行ったらいいんじゃない?

570 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:17:51.12 ID:sIN9rtD60.net
無法者ってPT組めたっけ?
組めるなら傭兵プレイするわ

571 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:20:57.76 ID:5suw/LJB0.net
アルカナって普通に人気だし強職でしょ

572 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:24:50.22 ID:pqkGNSYR0.net
運営やる気あるんか
挑戦ガデのPT検索

エグレキシオン
クロマニウム
[      ]

1つしか合っとらんやんけ

573 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:26:27.68 ID:BVnUSOBS0.net
アルカナは無力化弱いのでPvEはゴミ職

574 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:34:01.89 ID:duhygYUo0.net
415も460アビスもマッチングで一瞬で終わった

相変わらずやることねーな

575 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:34:03.53 ID:A5/A0Rtk0.net
なんかあたった?

576 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:39:36.99 ID:NuHNbtNs0.net
運営!貴様見ているな!

577 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:50:28.85 ID:jBIWsB3p0.net
野良タイタロスクソしか集まらなくて草
俺以外全員死んで、1人で倒してやるかと思ったら中断連打wなんなんだこいつらW

578 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:53:49.59 ID:k+rO4gbs0.net
相変わらずやる事ねーなの書き込みの意味する事はゲーム運営が悪いと言う意味ではない
何もないのは最初からわかっている事であり、それでいて尚「やる事ねーわ」の発言は自分の無能さに向けた諦観と後悔と失望の声

やる事やれる事やった方が良いことは山のようにあるのに最初から自分に諦めてゲームに逃げる性根に絶望しつつそこから責任転嫁と現実逃避からゲームに向けて吐いてしまった言葉

こんな分析してみました

579 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:53:52.10 ID:BVnUSOBS0.net
タイタロスは文句言うくらいなら簡単だからソロしなよ
マッチ使うのはゴミしかいないぞ

580 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:54:53.63 ID:I/YWpWJna.net
バリケード刻印ってルーンのシールドでも効果乗るのかな?
そうなるとノーリスクでルーンだけで最低2つは効果付けれることになるから職によっては結構強くないの?

581 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:56:03.00 ID:k+rO4gbs0.net
やる事ないのは分かっていたんだから他の趣味なり仕事や勉学に励めと
それすら探せずゲームにやる事ないと言うのは無能過ぎ
俺なんかゲーム飽きると5chで煽る楽しみに耽っているのに

582 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:57:52.05 ID:ZbqABL1z0.net
ぽっくんは楽しいからやるんだい!!!

583 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 14:59:27.22 ID:k+rO4gbs0.net
バリケードは基本ウォロ御用達だろ
守護つけた所で他の刻印差し置いてつける価値はないと思うが

584 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:01:48.08 ID:BEMXAwKj0.net
2つもつけれるとみるか2つしかつけれないとみるか

585 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:01:52.02 ID:g2ahsx/l0.net
アルカナのビルドでバリケードが流行しだしたらしい
ルインスキルが主力だから、そこに守護入れてバリケードするだけ

586 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:02:18.80 ID:clXDOOnn0.net
お前ら460アビスの即死波でウォロが死んでも文句言うなよ むしろ「フェイズ2・3お世話になるからウォロ様休んでてくだせぇ」位の広い心で頼む
ほんと・・・苦手だなぁあのギミック

587 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:04:52.69 ID:GV0jVrWm0.net
デストもバリア付き解放スキルに火力寄せるなら安上がりビルドではありかもしれんがもっと良い刻印はあると思う

588 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:05:14.39 ID:UySVkb3W0.net
バリケは連続砲撃発動させたブラスターとかどうなん
やったことないから知らんけど連続砲撃でバリアのCT回復させてずっと張り続けれるとか

589 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:05:30.63 ID:ZbqABL1z0.net
好感度セットが当たっててワロタw
過疎ってるんやさかいにそりゃ当たるわw

590 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:06:17.14 ID:W9YG+lvla.net
>>586
甘えんなウォロだって移動技あるだろ

591 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:13:43.88 ID:wxD5BjGGM.net
ロスアク配信最大手のスーパーファンさんですらメンテ直後で50人しか集められないとか終焉感漂ってきたな

592 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:14:04.07 ID:IXr26k9ZM.net
即死波って鏡選ぶやつのことか?
あんなのどこに難しい要素あるんだ?
鏡終わった後の波は即死ではないから違うよな?

593 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:14:28.05 ID:ayFRm/z0p.net
今月は生放送やらねえのか運営は
ロードマップになってないロードマップを説明するくらいしろ

594 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:16:26.57 ID:pwdJnWWud.net
アバターエロかっこいいの売ってくれ
アルカナのアバターかっこいいんだよなあ
女キャラなら共通で着させろ

595 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:19:11.62 ID:IXr26k9ZM.net
いつものハゲが実況プレイしてるんじゃないの

596 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:27:32.73 ID:htOnax2f0.net
アマン快適、カーマイン混雑ワロタ
絶対表示詐欺じゃんw

597 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:29:47.41 ID:clXDOOnn0.net
>>592
単純に鏡までいくのがギリギリなんだよ
ダッシュ無いし 移動速度落ちてる刻印ついてるし

598 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:32:11.66 ID:k+rO4gbs0.net
AMANは業者がめちゃくちゃ多いし大量に垢停止されたからな
その影響だろう

599 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:34:08.09 ID:BEMXAwKj0.net
鯖容量を業者の垢数に合わせないと大量に流入したときにパンクするのかw

600 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:37:13.78 ID:5MZpkN4Fa.net
なるほど。まぁ怨恨一択なのはわかるけどリスクなしって面ではウォロとかデストとかありなんかなーって思った
ご意見テンキュ

601 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:50:44.76 ID:clXDOOnn0.net
エロいアバターとか出ないと課金する要素薄いよねこのゲーム
装備はリセット繰り返される訳だし、課金してまで強化する必要性ないし

602 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:51:43.73 ID:k+rO4gbs0.net
単純にAMAN業者が多いから定期的な垢バンでAMANが過疎るだけの話
まぁ雨後のタケノコみたいに即日新しいbotが量産されると思うがAMAN民には関わらない方が良い

603 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:54:37.00 ID:3yP0ytry0.net
どうでもいいけど今botなんてやって儲かるのか?
いや金になるからやってるんだろうけどさ

604 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:54:47.87 ID:k+rO4gbs0.net
何がどう怨恨一択と思ったのかしらんがサービス開始直後からウォロにバリケードは鉄板だっただろ
あとデストロイヤーはそこまでバリア貼れねーから
PvPだとバリアはれない時間逃げててもいいがPvEでそんな事やったらただでさえ立ち位置微妙で火力弱いデストロイヤーじゃ地雷ビルド

605 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:55:17.19 ID:yyrX6nz30.net
アマンの業者の数だけでカーマインの日本人の数の10倍以上は居そうだしな
アマンの業者を全部カーマインに移動させて業者隔離用に使えばいいのに

606 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:57:02.47 ID:BEMXAwKj0.net
RMTサイトみるとゴールド売りばっかりだな
BANされるリスク負っても買う奴はいるんだろうな

607 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:58:29.96 ID:YwzcKeXn0.net
>>603

ゴールド貰えた頃にアカウント量産してるから儲かるんじゃね

608 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 15:59:27.25 ID:f8K2Y/M10.net
またあだ名を自分で増やそうとしてる奴おるな

609 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:06:08.22 ID:/iKB0Svp0.net
まだ10倍とか馬鹿なこと言ってる奴がいて草
頭悪いって罪だな
と言うか日本人じゃなさそうだから他に書き込めないんだろうね

610 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:17:48.01 ID:I0MKQoun0.net
挑戦レイド、来週狐に再来週タイタロスか
こりゃ野良じゃ無理やな
挑戦タイタロスPTにはウォロバード必須やろな

611 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:19:06.58 ID:y9T1GLgU0.net
>>610
つまりウォロバードは夜にやって、他の火力育ってないサブは早急にやれと

612 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:19:28.53 ID:BVnUSOBS0.net
ここまでガイジな奴そうそう居ないからなw
多分怨恨バサのようなガチガイジ初めてだから動物園の猿でも見てる気分だわ

613 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:20:05.17 ID:clXDOOnn0.net
ウォロバリケードは定番だけど、選択肢少ないからバリケード取ってるだけだよね
怨恨+αのα部分  Lv3まで取らないと効果薄いし、ソロだと意外にバリア時間短いんだよね、攻撃避けれずバリア剥がされるし
バリア張れるスキル自体もCT長いし

614 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:21:14.65 ID:IXr26k9ZM.net
言うほど動物園で猿見るか?

615 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:23:32.92 ID:k+rO4gbs0.net
君が誰か知らんけどさちょっと難しいこと言うと逃げちゃうじゃん
よくそれで俺と話そうと思うのか分からない
馬鹿にされてコピペ連呼するしかできない癖にw
惨めな気分にならないの?

616 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:32:36.33 ID:k+rO4gbs0.net
普段はあんまり追い込むつもりはないがやる時は徹底的にやるよ
マジでうらまれてもめんどくさいだけだからな
馬鹿はほんとただコピペ爆撃やりだすからw

617 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:36:58.23 ID:Td+LfVP20.net
デストもメイン攻撃の時にシールド貼るから全然有りだぞ
まぁ上がり幅低いから選ぶ人少ないけど
シールドそんなに貼れないは流石にエアプ

618 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:39:38.63 ID:GVrJ17sAM.net
なあ、週間欠片箱が廃止って言うから、昨日マーケットで欠片袋を買い占めたんだけど、どうしたらいいの?補償ある?

619 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:41:08.66 ID:a1LaOT0+d.net
なしではないんだろうけどスパチャ怨恨怒りが鉄板すぎてな
今は漆黒あるからスパチャ鈍器怒りか

620 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:43:47.67 ID:S8wLlrZGa.net
>>618
どうせ足りなくなるんやし自分で使え

621 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:45:31.29 ID:duhygYUo0.net
調和の欠片はもう下がる一方や

622 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:47:23.69 ID:xb63WMYl0.net
P1を371で募集しててんけどさ

「お前やらしい性格してるな」

ってお褒めの言葉飛んできたんやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:47:34.63 ID:a7JTOs8wM.net
ティア変わったら上がるしょ

624 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:47:40.13 ID:AwDjqk0n0.net
買い占めるとか欲張ったらあかんぜよ

625 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:51:36.74 ID:IXr26k9ZM.net
IL460垢売りおじさん1万で売れたのに日課やってんの草

626 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:52:57.72 ID:BEMXAwKj0.net
欠片は週1回分が2回分になっただけでしょ?
かわらんかわらん

627 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:53:10.14 ID:BVnUSOBS0.net
IL460おじさんは可愛いから好きだわw
P1がんばれ〜

628 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 16:58:52.15 ID:r9cGfw280.net
スライムアイランドの報酬、コイン6000溜まる前は何度か青ターシャ見たんだけど
溜まってからずーっと白ターシャしかないんだけど何でなんですの?

629 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:02:16.08 ID:y9T1GLgU0.net
>>628
アトロポス島いってみたら?

630 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:02:34.15 ID:NbMtLgPs0.net
>>628
今週あるか知らんけどアトロポスの商人の方で売ってるかもよ

631 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:06:10.55 ID:r9cGfw280.net
スライム島とアトロポス報酬別なんですか?今日はアトロポスの方行って白ターシャでした
ここ4週間くらいどちらか片方しかチェックしていなかった…情報有難うございます!

632 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:11:25.79 ID:r9cGfw280.net
>>631
スライム島でも白ターシャだったわ…

633 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:12:48.66 ID:ofdRiywB0.net
>>628
先週は水曜朝2時間限定で販売してたぞ

634 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:14:39.73 ID:r9cGfw280.net
>>633
あれ週に一回入れ替わりじゃないんですか?
サイクル解らんけど気が向いたら小まめに行ってみます…

635 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:17:30.91 ID:Td+LfVP20.net
メンテで戻されてんのかw

636 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:18:12.59 ID:ofdRiywB0.net
水曜朝にせっかく青ターシャに入れ替わったのに
その後のメンテでまた入れ替わったwww

637 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:23:38.38 ID:jZe61hdZ0.net
週間欠片箱って結構な量入ってたと思うけど
これを週に2個購入しても足らないの?

638 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:24:41.25 ID:r9cGfw280.net
あー、朝6時にリセットして切り替わったのにメンテでまた切り替わったんですね
何その嫌がらせ…

639 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:25:30.00 ID:S8wLlrZGa.net
>>637
いまって武器とかレベル1上げるのに調和5万とか使うからな
+16以上叩くなら全然足らないよ

640 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:29:00.32 ID:2i1rirRo0.net
エポナセット当たってたわ・・・日曜日に引退したんだけどwww

ってわけでこのスレの誰かに託す
これって渡しちゃって大丈夫だよな?規約違反とかにならんよな?

tgr9rmyuajy8mdv6

641 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:31:08.73 ID:IXr26k9ZM.net
このコード報告すりゃあ入力したやつもアウトやろなあw

642 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:32:19.39 ID:2i1rirRo0.net
まぁ、引退したから別にいいけど他のゲームやるときに垢死んでるのは困るかもな

643 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:37:11.04 ID:jZe61hdZ0.net
>>639
サンクス。まじかよ
でも週に2箱買うってことは800ゴールドもいるのか・・・?
無理やわ

644 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:39:56.39 ID:BEMXAwKj0.net
軍団通って地図出してPT組んでドロップ拾いして売る
いけるいける!

645 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:53:14.66 ID:bomYAEXWa.net
>>643
1箱300円だぞ
課金しよか

646 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 17:58:55.99 ID:jZe61hdZ0.net
300円って1日の食費やんけ

647 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:00:21.66 ID:rqjW831D0.net
300円無くなったとこで生活に全く影響無いけど
これに300円使いたくないわ

648 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:03:03.43 ID:EbD7Z08PM.net
すまん、なんで続けてんの?やめたほうが楽だぞ

649 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:04:05.87 ID:k+rO4gbs0.net
+15までで十分だろ
タイタロス討伐できたら卒業

650 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:06:51.80 ID:Td+LfVP20.net
T2は調和も変わるから安いからってマリィで調和買ってる奴は買いすぎに注意な
もしかしたら交換できる可能性もあるかもしれんが

651 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:08:59.12 ID:UACMqDdd0.net
マリィしか買ってなかったけど週間売りで欠片あったんだ
これ欠片・小だけど1セット何箱入ってるの?

652 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:09:09.11 ID:Td+LfVP20.net
+15じゃアクセ頑張らんとタイタロスでカット食らうぞ

653 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:09:54.71 ID:R8CT1EEla.net
>>651
35

654 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:10:36.84 ID:k+rO4gbs0.net
エポナもIL早くあげたいなら突破石より欠片
金稼ぎたいなら突破石になる
ここら辺は日課やり続けて欠片余ってる人間と後発や日課を毎日やってない層でわかれる

俺は結構休んでる期間あるから欠片不足で突破石は帰属だけで売れる石は全部売ってる
毎日値が下がってるから今売って足りなくなってから買ったほうが結果的に多く突破石が手に入ると言うね
と言うかどうせIL550まであげたらそれ以上あげない気がするから突破石は帰属だけで乗り切れそう

655 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:12:58.87 ID:k+rO4gbs0.net
>>651
レート的にマリィの倍お得な商品を見逃してたんだな

656 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:15:35.13 ID:QUvec8Yb0.net
マリィとレートは一緒やぞ
100クリ35袋と43クリ15袋や

657 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:15:46.68 ID:PKZaVdOt0.net
今月のアプデ告知とかないんか

658 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:17:10.57 ID:QUvec8Yb0.net
>>657
来週告知して再来週実装や
基本的に何月実装ってのはその月の最終週を表してると思っとけ
ヨーンも3月31日や

659 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:21:15.07 ID:Ius4bm5/0.net
日本はt2で装備リセットされんの事前に知ってるからいいけど韓国とかそれ告知された時絶望だったろうな

660 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:21:42.66 ID:AwDjqk0n0.net
週課だけはさっさとやっとけよ
ただでさえ過疎ってんだ
ぜってぇ後回しにするんじゃねーぞ

661 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:33:57.58 ID:UACMqDdd0.net
>>655
まじかよ2ヶ月近く知らなかったわ

662 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:34:19.72 ID:g2ahsx/l0.net
>>659
装備ティアの仕組みはS2からで、韓国はそのS2と同時にT3が実装
S2で韓国プレイヤー数が爆増したから、つまりそういうことだ

663 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:35:05.65 ID:HqfoQTyw0.net
今日、実質ノーパッチか。
日課も義務みたいで飽きるわ

664 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:35:52.31 ID:lisk8R1Q0.net
パッチって義務増やされるだけのパッチしかないが

665 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:38:14.49 ID:clXDOOnn0.net
どうせ みんな いなくなる

PSO2NGかブルプロに

666 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:48:34.67 ID:PKZaVdOt0.net
最終日でも余裕で集まるから安心していいぞw
昨日6キャラ消化したわ

667 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 18:59:41.05 ID:UXGQOnBO0.net
またチャットバグ治してないのかよ
はぁー前回の放送の時散々言われてたのに無能すぎるだろ

668 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:01:26.71 ID:UqG2gSLeM.net
460行ってないキャラで挑戦行ってもまずいしpot使うだけや

669 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:02:54.59 ID:AlKSTTOA0.net
アビリティーストーン相変わらず糞やな
全部低確率でデメリット振ってもデメリットとメリット同じぐらいになるのは糞すぎるわ
絶対内部と表示の数値ちがうだろ

670 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:04:24.76 ID:G0UYaCn80.net
いや普通にちがくないと思うけど

671 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:05:44.75 ID:PKZaVdOt0.net
アビス150クリでパカパカする価値ねえよな

672 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:06:53.56 ID:1oRvVFO20.net
孤独で合計+15、-3の石できたし偏りはあると思うが数値は表示通りだと思うぞ

673 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:12:58.00 ID:1lDV06Hlp.net
石はお金なら払うから確定で細工させて欲しい

674 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:13:23.07 ID:UqG2gSLeM.net
>>669
これ使え
https://myar.tistory.com/26

675 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:18:19.04 ID:PKZaVdOt0.net
何個も叩けば確実じゃん
取引所にいっぱいあるんだからお金で解決できるぞ

676 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:18:59.13 ID:tNoZloYi0.net
好感度マジで気が遠くなるな
大陸だけで見ると50%行かないくらいだった
今後実装されるヨーンとペイトンは13〜14万あるしパプニカに至っては29万半ばあるからなぁ

677 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:19:11.15 ID:y9T1GLgU0.net
ツールなんぞ使わずとも、似たような選択結果になるわいな

678 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:19:53.09 ID:QUvec8Yb0.net
66なら運悪くても2,3個叩けばできるだろ
96目指してるなら100個は叩く覚悟しとけ

679 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:22:24.38 ID:2zDc6oIr0.net
>>675
運営様に金払うから確定にしろっつってんだよオラァ!!!
失敗するたび魂が抜けるような虚脱感がつれえんだボケが!!!RMTして取引所の石買い漁るぞコラぁ!!!

680 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:22:42.73 ID:BVnUSOBS0.net
そのツール使ってたけど意味ないから使うの辞めたわ

681 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:24:41.81 ID:UEqNPYlBM.net
9−6は相当な難度だからな
9だけで平均65%で叩いたとしても3%くらいだろ
まじ100個で6割強できるかなくらい

682 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:25:52.95 ID:UEqNPYlBM.net
クソなのは7とか8が6と同価値なところ

683 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:26:03.86 ID:Td+LfVP20.net
エピックの好感度アイテム来るし今週で多分アルデタインとロヘンデル終わるけどルーテラン東部とベルン北部が多すぎるわ
twitter見ると完走したやついるみたいだけど

684 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:28:05.62 ID:PKZaVdOt0.net
>>674
試しに使ってみたら1回目から酷いことになったんだが

https://i.imgur.com/1ByDs9L.jpg

禊が済んだってことでいいよな

685 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:39:22.86 ID:X6Bb5zO30.net
>>667
確かチャットは仕様とか言って開き直ってたんじゃなかったか?
生放送で言ってたって書き込み見た記憶があるんだが

686 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:40:55.52 ID:y9T1GLgU0.net
当ゲームでは、魂が抜けるような虚脱感を味わえる特別な仕様となっておりまっ

687 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:55:04.06 ID:ZJpkVCKL0.net
ゲーム内告知なしで緊急メンテしといて、ダンマリ決め込む運営だからな
嶋田じゃダメだわ

688 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 19:55:35.30 ID:RzQlBChN0.net
>>674
ガチャシュミとか好きそう

689 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:00:08.15 ID:fbfK4hil0.net
なんかやる気がおきないな
なんでだろう

690 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:02:26.95 ID:QUvec8Yb0.net
>>688
シュミってなに?

691 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:03:07.69 ID:h9BZKo3P0.net
>>683
現状の好感度全部終わったし、抽選の好感度アイテム当ったからアプデ後用に全部置いとくわ

692 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:08:33.49 ID:PKZaVdOt0.net
クリスタルでカオスガデ即消化させてくれやマジで
これ出来たらこのゲームと今後とも付き合えるわ

693 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:13:17.12 ID:y9T1GLgU0.net
>>690
古来にはラクシュミという神がおるんじゃよ

694 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:19:03.36 ID:jBIWsB3p0.net
>>692 シーズン1ではガーディアンカオス即時完了チケットあったみたいだけど、それで一気に過疎ったらしい

695 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:26:01.56 ID:R8CT1EEla.net
>>692
遠征隊あるやんSじゃなきゃしょぼいが
派遣チケット買うんだよ

696 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:33:55.46 ID:sIN9rtD60.net
サブギルドだからか知らんが貢献度350にたらない人多くて血石1万ぐらい入るわ
なんか申し訳ねえ

697 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:35:01.70 ID:Td+LfVP20.net
>>691
おい、俺の好感度アイテムだぞ返してくれ
俺が当たるはずだったんだ

698 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 20:49:07.53 ID:cSThF2HJ0.net
血石の上限8000ぐらいやろ

699 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:02:37.98 ID:6B3GOysy0.net
8000と1万を見間違えたのかな
Lv13の分配限度拡張って実装されてる?実装されてるなら限度どこまで上がる?

700 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:07:48.93 ID:sIN9rtD60.net
普通に1万ぐらいが8000に該当すると思ったわ
なんかすまんな

701 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:09:21.50 ID:jZe61hdZ0.net
415アビスで
無力化してダウン後に剣に触れるアルカナちゃんがいて4回連続失敗したわー

702 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:15:33.28 ID:UXGQOnBO0.net
415アビ
ゴミサモナー2体が召喚で最初のギミック妨害しまくったから直ぐ解散したぞ

703 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:16:58.08 ID:fggek7DK0.net
415は毎回1発目は「ジョブ性能わかってるな?」と「リスト順でええやろ?」の無言が混ざって失敗する

704 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:29:37.66 ID:2zDc6oIr0.net
さすがに無言なら番号順だろ

705 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:30:51.50 ID:PKZaVdOt0.net
415の無力化とか何も難しくないからな
バード2匹でも行けるレベル
さっさと無言番号順の流れになって欲しいわ

706 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:31:08.64 ID:fggek7DK0.net
今自分含めてサモナー3人のPTでビショップにルークの技当てるやつが成功しなくて解散になった!
エフェクト切ってるからわからんかったけどマリリーン出してる人おったんかなぁ
普通にギミックわかって無い人とかもおるからわからぬ!

707 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:32:30.82 ID:UACMqDdd0.net
サモナーってサモナー以外のビルド存在しないの?

708 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:33:03.32 ID:7sX/t9CM0.net
サブの話か
メインなら両方ともギミック出る前に終わるしな

709 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:40:58.04 ID:I/GA9XVz0.net
サービス開始からやってるけど
同じ職が3人になった事が一回もない

710 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:41:36.34 ID:BVnUSOBS0.net
開幕ultで一瞬で終わるな
剣ボスもギミックでたとしても1回で終わるしただのごり押しゲー

711 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:43:15.39 ID:PKZaVdOt0.net
【秘宝】全コンテンツ、作業

712 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:44:05.74 ID:xb63WMYl0.net
カレー3合ぐらい食って腹パンパンやw

713 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:45:41.35 ID:BVnUSOBS0.net
460おじさん3合は食べ過ぎじゃない?w

714 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:46:54.50 ID:fggek7DK0.net
適正しか持ってないからそんなんなかなかなったことない
先週行けるようになったキャラで1回だけ高ILウォリアー3人組にギミック無視の超出荷された

715 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:49:19.39 ID:jBIWsB3p0.net
ILあげればあげるほど虚無るな
クソつまらん収集作業もPVEが面白いからこそやれるが
ILあげるとそれすらも作業。

716 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:50:54.95 ID:ZbqABL1z0.net
韓国のロストアークのせいでアプデに夢ないですわ
ボイスも変わらない乳揺れアプデもない領地もゴミ
韓国の先行ロストアークのせいで夢がないですわー

717 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:51:49.79 ID:NXX2CMwU0.net
マリリーン出してようがshift連打すりゃいいだけだろ

718 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:54:04.52 ID:ZbqABL1z0.net
2年も先行されたら夢も希望もないですわー

719 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:54:46.76 ID:qL3hYfrTd.net
やっぱ同時アプデの黒い砂漠が最強!

720 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:55:07.04 ID:I/GA9XVz0.net
領地は割と作り込んであるのに本当に勿体ない
あそこで何をさせる予定だったんだろ

721 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:56:53.73 ID:GBFMLPqa0.net
>>706
たとえ召喚出してなくても
PTエフェクト切ってる時点で地雷プレイヤーやで

722 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:57:07.10 ID:+IJkcntP0.net
>>709
バードでなんとなくカオスマッチング使ったらバード3になったことがあった気がする
SEがうるせぇ

723 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:59:34.96 ID:+IJkcntP0.net
地雷とまでは言わないけどさすがにPTのエフェクトくらいは出しとけよ
とは思うけど自分がブラスターやってると核弾頭落としたらめっちゃ見辛いだろうなとも思う

724 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:59:42.75 ID:jZe61hdZ0.net
ふとおもったけれど、ILを460以上に上げる必要ってある?

725 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 21:59:45.38 ID:YwzcKeXn0.net
415アビスマリリンshift連打しても剣2個追いかけてくるんよなぁ

726 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:01:06.02 ID:NXX2CMwU0.net
>>725
マジかよサモナー最低だな

727 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:01:28.35 ID:AMhENJS2d.net
415はマジでサモナーお断りの流れきそうな勢いあるわ
そらくらい召喚獣が邪魔をする

728 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:02:50.76 ID:7sX/t9CM0.net
>>724
ずっとロヘにいるならないだろうなずっとな

729 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:02:55.87 ID:GdXmU5v20.net
マリリーン出さなきゃいいだけじゃん

730 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:03:56.64 ID:BVnUSOBS0.net
おいマジレスするなwww

731 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:06:44.24 ID:BEMXAwKj0.net
サモナーはクラス刻印が召喚性能UPだからどうしても召喚ビルドになっちゃうよな
召喚抜きのビルドにするにしても装備のトライポッド効果の付け直しになるし
トライポッド伝承屋で保管じゃなくて切り替えができるようになればなぁ

732 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:08:33.69 ID:ZbqABL1z0.net
ゲーム開発者『召喚獣でギミック失敗するようにした方が面白いと思ったんです』

733 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:08:34.82 ID:G7uBWY7q0.net
装備を複数所持して切り替えるしか

734 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:11:13.30 ID:vCXW35xx0.net
MMOでサモナーがギミック邪魔するなんて常識なわけで
更にほぼ全てのMMOでbot御用達
眠くて退屈な操作性と
最初から予想できてる
それでも尚サモナーを選ぶそのプライヤーの精神性を問うべきじゃないのか?

735 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:11:59.51 ID:vCXW35xx0.net
サモナーを選ぶその精神性こそがなによりも批判されるべき腐った性根
手に負えないよ

736 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:14:26.48 ID:ZbqABL1z0.net
ゲーム開発者『召喚獣でギミック失敗する仕様にした方がプレイヤーが議論するようになって盛り上がるじゃないですか』

737 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:15:36.06 ID:+IJkcntP0.net
そもそも415アビス程度ならトラポなんでもいいだろ

738 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:18:26.39 ID:fbfK4hil0.net
ギスってますがな…

739 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:18:39.41 ID:5sFhctel0.net
460はマッチングでもクリアできるのに415はなぜか沼る時があるのなんでや;;

740 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:21:44.49 ID:+IJkcntP0.net
460は即死自体はほぼ無いし
415は全滅するギミック3個もあるじゃん
1回目の玉当て
2回目の玉当て
同時撃破
1回目の剣
2回目の剣
5回もあったらマッチングじゃ誰かしらミスりそう

741 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:24:18.66 ID:2zDc6oIr0.net
550にして550↑で募集してギミック前に終わらすのが一番だな

742 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:24:38.73 ID:WiXfL0Wq0.net
ミスならやり直せばいいだけだが
マッチングは予習なしマン突撃してくる

743 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:36:37.47 ID:BVnUSOBS0.net
まぁマッチ使わずに厳選していけば一瞬で終わるぞ

744 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:53:34.20 ID:PKZaVdOt0.net
やべえ
メインも休息じゃないと消化できなくなってきた

745 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:55:06.70 ID:y9T1GLgU0.net
>>739
一つの要因としては、他ギミックと混同や勘違いした状態の玄人もいたりする
他にも日本語を理解しない外国人も数%は存在する
身内ルールを持ち込むタッグ以上もいる
初見が最初にチャレンジするのは460ではなく415だから遭遇率が高い
IL達成が容易なのは当然415だから

まぁ460でもクリアできんじゃん 初見でも

746 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 22:56:26.61 ID:sIN9rtD60.net
ミューレジェンドもメイプル2も一年経たずにサービス終了だしな
最近のネトゲはサ終早いわ
ロストアークもいつまで持つかわからん

747 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:00:26.88 ID:3XpIDn7u0.net
だから廃課金してキャリーとかしてる人がバカに見えてくるんだよ
サ終ぽんぽんする運営のせいよ?

748 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:02:15.07 ID:AlKSTTOA0.net
サービス継続はユーザーの信頼に関わるからな
Pマンはロードスとかいまだに運営続けてるし、メイプルとかTOSも寝糞だろ?
mulegendはよー分らんわ
DMMとか問答無用で終わらすぞ

749 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:16:05.51 ID:fdGybc+p0.net
IL500も超えればごり押しで全部終わる
ダメで死ぬとかもないしな
ポーションケチらなきゃな

750 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:16:43.94 ID:fggek7DK0.net
霧装備の5セット効果がカオスで便利でなかなか装備更新できぬ
武器強化2回分くらいあれば上回るだろうか

751 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:22:16.47 ID:fdGybc+p0.net
とりあえず安定のサモナー地雷
本日ギミック唯一の失敗はダブルサモナーのどっちかの召喚物が剣とった模様
召喚消しとけよって思うんだが
サモナーはずっと床舐めててくれていいよ
一人で無力化できるしHPも削れるんだが
いるだけで邪魔とか害悪の象徴

752 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:28:20.53 ID:jBIWsB3p0.net
ピーマンは開発が匙投げない限り意地でもサービス終了しないからな

753 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:28:54.06 ID:PKZaVdOt0.net
ミューレジェは匙投げたんか?

754 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:30:40.87 ID:fggek7DK0.net
自分はマリリンがギミック踏んでくの知らなかったけど415到達直前で5chでその話出てたから助かった
わかってへん子いっぱいおる思うで
見てた感じ1個目の誘導は脳死で外側逃げてたらランタゲ当たらなくてクリアしましたみたいな人いっぱいおる

755 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:31:54.31 ID:3XpIDn7u0.net
>>753
そだねー

Blessもサ終

756 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:36:01.83 ID:jZe61hdZ0.net
どこかのサイトかyoutubで見たんだけど、衝撃インファの刻印って精気吸収・奇襲名人・衝撃鍛錬が王道?
精気吸収3まで上げたらctのせいでスキルが回らんようになったわ。
衝撃スキルのトライポッドは攻撃速度を上げるやつよりもct下げるやつがいいんかな

757 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:51:25.85 ID:NuHNbtNs0.net
これ挑戦レイド来週狐くるんか
普通のやつ1回しかやったことないのに

758 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:53:31.43 ID:7sX/t9CM0.net
415はギミックとルークの無力化被ると失敗したことあるな
完全にぼくのせいなんですけどね

759 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:55:24.91 ID:NXX2CMwU0.net
415はマッチングでガイジ居たのがトラウマ

760 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:58:00.50 ID:AlKSTTOA0.net
ってかサモの召喚物まじで意味不明な調整してるからな
そもそも溢れるないと召喚時間短すぎて使い物にならん
マリリーンだけHP設定あってタゲも取るしな、ケルシオンはHPないが、タゲは取る

PVPだとファウルとか花にもHPあるくせに

761 :名も無き冒険者 :2021/01/13(水) 23:59:10.78 ID:Xp5a5USoM.net
>>757
再来週にはタイタロスや
IL過剰に上げて通常ガーディアンタイムアタックしとるガイジどもがどれだけ出来るから楽しみやで

762 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 00:01:47.40 ID:ncUsSEq40.net
余裕やろ
別に判定早いギミックとかないしな

763 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 00:02:17.16 ID:Ln4nHB0g0.net
狐ですでにカオスになると思うぞ
まったり勢は505到達すらしてなくて狐初見みたいなやつが山程マッチングに来るだろう
来週楽しみだな

764 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 00:08:49.29 ID:ncUsSEq40.net
さすがにマッチングは地獄やろなw

765 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 00:11:29.73 ID:tx09hsp50.net
ワイ上級召喚士召喚?(´σ `) ホジホジ

766 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 00:14:08.44 ID:aYRkWfwE0.net
そんな地獄やるつもりでいるけど
それくらいじゃないと面白くないのが現状

きっとおるで
ケースA.「炎に当たっちゃだめですよ!」
ケースB.ずっと炎だらけの場所で誘導もせずに瀕死になっていく思考停止
ケースC.何もわかってないのに信号弾すら持ってきてない
ケースD.誰もバフを取らずに時間切れor復活切れ
ケースE.特定の人間が復活を早々に使い果たして、ベテラン一人がキャリー

767 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 00:30:20.19 ID:KuEzmQVH0.net
来週の挑戦狐で地雷ウォッチするのが楽しみでしょうがないな
そのぐらいしかもう楽しみがない。

768 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 00:36:08.55 ID:iTFV1u830.net
基本固定で行くからそういう楽しみは無いな

769 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:11:19.04 ID:H6LfYbT20.net
マッチで運ゲーしたくないから普通に募集していくわ
狐未経験のヤツらも山ほどくるからな

770 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:15:11.28 ID:Sm2+z2N00.net
サモナーだけど460アビスで1回目の剣ギミックの時マリリン出てることなんてなくね?
普通に回してりゃ1回使った後のCT中だぞ
かなり火力低いPTなのかな?
ダウンで火力キッチリ出してれば2回目だってすぐ来るからその頃にはマリリン消えてるよな

771 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:16:35.32 ID:Sm2+z2N00.net
415なんてもはや火力ゴリ押しなんだから失敗要素ないよ

772 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:21:19.50 ID:9nIxycWQa.net
415くらいマリリーン抜けよ...例え触れなくても野良はヒヤヒヤするんだよそこまでPTじゃ重要なスキルじゃないしな

773 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:22:10.61 ID:kn1riszMa.net
>>756
どの職にしても精気吸収がtier1に上がったことなんてないぞ
ただのプレイフィール改善用だから素直に火力刻印積んどけ?

774 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:24:59.46 ID:H6LfYbT20.net
>>770
文句言ってんのエアプの怨恨バサガイジだから真に受けちゃダメww
480の頃は最初にマリリーン出してギミックまでに消えてたね
608で行ったけど無力化させてそのままult全員で撃てばギミック出す前に終わる

775 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:29:52.89 ID:nNvlTzJA0.net
挑戦レイドってステータスはそうだが特性とかも補正入ってる?
バフ込みで10割超えてるはずのスキルがクリ出ないことが多くてさ

776 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:31:56.35 ID:f/Z9XeKzd.net
サモナーはトロール職だから安心してくれ
バサガイジどころかみんな思ってるよ

777 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 01:58:03.23 ID:bwTl4BUv0.net
>>775 特性は調整の書が出る前の特性の割り振りと一緒になってる
1250を振ってある特性の割合で自動で振られる

778 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 02:46:59.91 ID:3tuhT7PZ0.net
415アビスギミック理解できてないのに無力化参加表明するやついて草
わからないならわからないって言った方が早いんだが

779 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:11:13.04 ID:iTFV1u830.net
マッチング使うと

英字系
〇〇な〇〇
〇〇の〇〇

みたいな明らかな外人率が高いからな

780 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:13:43.50 ID:aF7uZDFk0.net
415で最初上とか下とか配置決めたがる人いるけど、剣出てくるまである程度準備時間あるんやから右上のマップで仲間の位置みて適切な位置に付きゃいいやん

781 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:18:07.62 ID:vJQsHz6F0.net
マッチングなら別にお好きにって感じ
募集なら主に合わせるし入ってきたやつがアレコレしたいならそれ込みで自分で募集立てろやって思うだけ

782 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:22:13.43 ID:7HSbAuIq0.net
>>415
遅レスだけど気弾は121取るとソルマスでDPS二番目のスキルになるぞ
ちなみに一番は気弾の231だけど、最大射程で当て続けなきゃならんから現実的じゃねーぞ

783 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:30:49.09 ID:ncUsSEq40.net
絶対嘘じゃん
韓国だと冗談抜きで誰一人として気弾なんて採用しとらんし

784 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:42:02.14 ID:uqZlEoTx0.net
はずかしながら青クリスタで買える突破石箱の存在を今までしらなかったんだが
調和の突破石や欠片や袋の数量が書いてないドくそUIだな
ロヘンデル再錬支援箱とかロイヤルクリスタルと交換のほうはカーソル重ねると数量がポップアップするからまだなんとか許せるが

785 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:43:22.18 ID:QnFpQKnN0.net
交換の画面行くと数見れるぞ

786 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:44:26.13 ID:3tuhT7PZ0.net
突破石はマケのが安いぞ

787 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 03:51:05.35 ID:t2G1eicA0.net
>>775
セット交換も出ないから漆黒計算に入ってたりしない?

788 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:03:54.12 ID:nNvlTzJA0.net
>>777
成程、そっちの特性になるのか
>>787
それですわ・・

789 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:07:47.13 ID:vJQsHz6F0.net
挑戦のセット効果乗らないのは仕様なのかね?漆黒セット揃えた週にウキウキで行ってちょっと殴って真顔になったわ

790 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:09:30.78 ID:A/JSc8tL0.net
>>779
普通に英語は外人が多いだろ

791 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:11:59.57 ID:rJoW0yLj0.net
ルーンとかトライポッドレベルも無効じゃない?

792 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:37:27.05 ID:vJQsHz6F0.net
>>791
その辺当たり前に乗らないのかって思ってたけど仕様ですよって明言されてたかな?って
挑戦ガーディアン実装とルール適用みたいな文面公式で見たけどそんなこと書いてなかった気がしたんだよな

793 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:45:16.93 ID:azRGYygQp.net
普段のステータス漆黒とトライポッドありきで調整してるから挑戦行くとクリ率17%+トライポッドレベル1で鋭い鈍器期待値が1桁レベルなのがすげームカつく
それでも火力上昇には変わりないからいいんだけどさ

794 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:48:59.92 ID:eIZBOIn50.net
サブ垢でアビス荒らすのおもしれーwwwwwwwwwwww
バン覚悟やでーーー

ガチ切れニートジャップWWWWWWWW
絶対クリアさせへんでー

795 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:53:42.96 ID:A/JSc8tL0.net
本垢なら最高に良いと思いますがサブ垢でやるのは腰抜けだと思います
周りの人の目を気にしているのですか?

796 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 04:55:57.19 ID:A/JSc8tL0.net
俺は本垢で正々堂々荒らしてるけどサブ垢てWWWWWWWWW
気の弱いヤツだなWWWWWWWWW
ワロタWWWWWWWWW

797 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:02:22.02 ID:0fy94FZc0.net
IL460垢売りおじさん元気やな

798 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:05:47.16 ID:vJQsHz6F0.net
言うほど1人ガイジでもアビスクリア出来ないなんてことあるか?

799 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:13:06.09 ID:0fy94FZc0.net
ベルンアビスは全員415未満のサブキャラだしな
わざとギミックミスられたら普通に負けるだろ

800 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:18:06.66 ID:vJQsHz6F0.net
IL340ちょうどくらいが揃うとキツいか
ジャンチケで370まで飛んでるヤツら多いから1人ガイジでもゴリ押し効くもんだと思ってたわ

801 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:24:19.01 ID:Ltrup+pr0.net
前にミスティックでわざとカウンター発動させたり全く攻撃しないガイジバサがいたけど同一人物?
ちなみにカーマインだったぞ
この手のことをスレに書く奴は構ってちゃんや荒らしやらで、スレに書くだけで実際には
やってない奴がほとんどだと思うけど、垢売りおじさんもそうだよな?
だってマジで実行に移してたら救いようもない本物のガイジやん

802 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:36:52.99 ID:7HSbAuIq0.net
>>783
ちょっと試せばわかるぞ。
まぁ採用しない理由は無力化無い、部位破壊無い、トータルモーション長いの三つだろうな
特に近接職でトータルモーション長いのは致命的ではある。
煩天・如来・乱花・気弾とソルマスの火力スキルは微妙につかいづらい

803 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:58:16.41 ID:uqZlEoTx0.net
724
無いとおもう
次の大陸きたらジャンチケ使えば良いし

もうデフレ酷いから強化費用考えると代行以外だとilあげても稼げない
エピックの強化ゴールド費用は次の装備であるt2紫よりも高い
つまりエピック帯はジャンプ必須
どうせジャンプするならilあげてはいけない
資産の無駄

俺も迷っててそのレベル帯で止まってる
まじでゴールド減る一方だもん

次のジャンプのilしだいってのもあるよね
可能性は、415,460,505,550のどれかだろう
370ジャンチケは紫15、レジェンド15が415
415は低すぎる、アビダンすらできないじゃないかの460
370はロヘンデル入場il一歩手前だからヨーン一歩手前の505
以前の370の大変さとちょうど合うのが505
韓国では550が実装されてるらしい。
ロヘンデルメインクエはそれ以前のメインクエと比べると圧倒的に少ないので
クエスキップの恩恵が少ない分ilスキップをボーナスして550

804 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 05:58:39.70 ID:fYbCTeFO0.net
昨日時雨掌の代わりにCT短くした気弾入れて遊んだけど他スキルのCT間にいいお茶を濁せた
強さで言うたら入らんだろうけど!

805 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:04:28.64 ID:uqZlEoTx0.net
ギルド抜けるかな
ジャンチケ来るまでil上がらないんじゃ悪いし
ロストアークは続けるけど

806 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:08:53.91 ID:bNIojkiC0.net
T2になるのにT1のキャラ作ってもしょうがないから550がいいけどそれならせめて一人一回までの制限頼むわ

807 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:20:56.67 ID:A/JSc8tL0.net
ILは新規に追いつかれるシステム
アクセ刻印は短すぎる時限アイテム
だとするなら何を重点置いてやればいいか分かろうもん

808 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:34:54.49 ID:2k+I0vFx0.net
【 (ワッチョイ 5fe1-///2) 】
妖怪 ガチでIL460ネガキャンオジサン

186名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe1-///2)2021/01/10(日) 14:00:26.24ID:3gzcIchK0
すまんwガチで飽きた
垢売りだしてみるわ
412名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe1-///2)2021/01/10(日) 21:15:54.42ID:3gzcIchK0
ガチおもんないし引退しようかなぁ
435名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe1-///2)2021/01/10(日) 21:55:44.34ID:3gzcIchK0
ゴミゲーやし引退不可避だよなぁ
681名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe1-///2)2021/01/11(月) 13:25:32.03ID:QPHeJPEq0
ロストアーク 引退
とまらんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

からの↓↓↓

964名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe1-///2)2021/01/12(火) 00:22:56.94ID:Hw3IptGf0
460なったらサソリ行ったほうがいい?亀のほうが楽そうだけど

そして馬鹿にされて少し恥ずかしくなる

260名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe1-///2)2021/01/12(火) 18:48:34.98ID:Hw3IptGf0>>280
別に460はおもんないやろ

lostark好きすぎるが故の病気なんだろうか コロナより怖い

809 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:39:55.45 ID:ncUsSEq40.net
ヨーンのジャンチケIL550(ドァン!

あると思いますw

810 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:41:05.36 ID:fYbCTeFO0.net
6キャラとも415なったからぼちぼち継承していこうかと思ったけど想像より調和欠片きつかった
きついきついとは聞いてたけど思ってたよりきつい
好感度アイテム交換しばらく中止!

811 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:42:45.62 ID:ncUsSEq40.net
きついけど3月末まではまだまだ時間あるしな
アクセも大した価格で売れないしマジでのんびりでええ

812 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:45:24.58 ID:A/JSc8tL0.net
収集物だけ押さえとき!
IL500越えてるのに性向平均200ゴミ羅針盤はダサかろうもん

813 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:45:38.32 ID:4b8ZOusDa.net
満を持してジャンチケでバード作ったんだがボイスがキモ過ぎるんだがw
ちょん声というかダウンというか……
ホァイ!チョ!↑チェ!↑チョアチョア!!↑↑ハチャ!↑
セリフはともかく声質がヤバすぎる
どーなってんだこりゃ……

814 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:47:20.66 ID:A/JSc8tL0.net
そういうヤツらは日課だけ毎日全力でやってるんやでWWWWWWWWW

815 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:47:51.97 ID:fYbCTeFO0.net
とりあえずゆっくり460目指そう

816 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:48:25.23 ID:2k+I0vFx0.net
バードはな・・・
幼女ならわかるがあの顔バリエーションであの声は妖怪味溢れる。
そういや幼女の新職も本国ではそろそろだな

817 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 06:48:34.38 ID:A/JSc8tL0.net
思考停止で日課だけ全力ヤツWWWWWWWWW
ILだけ高くて性向低いヤツWWWWWWWWW
ワロタWWWWWWWWW

818 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:01:20.06 ID:Xffr7UHF0.net
はぁ〜
雪合戦
みんなの動きが良くて
ノルマの2匹倒せない
同じキャラで何度も通うの辛い

819 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:02:13.60 ID:fYbCTeFO0.net
トラポ保管忘れてた!割とLv4/3揃ってたから痛い
やること増えたやったね・・・

820 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:04:17.04 ID:fYbCTeFO0.net
積極的に大雪玉をあてまくるんだ!
高確率で味方のアシストになるけど今のところ6キャラとも2回のノルマは外したことないよ
近付いて当てる

821 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:05:00.05 ID:C7sMB5sI0.net
サブ415から460まで継承込みで18,19万ぐらい調和の欠片使った

822 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:09:15.36 ID:H+SjNt59d.net
このゲームもっとキャラチェンとかロード早くならんのか
ただ見下ろし視点ってだけで軽量化とかそういうメリットが一切無いのには呆れるわ
テキパキ切り替えてくれたら日課も楽になんのにな

823 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:11:54.40 ID:fYbCTeFO0.net
なるほど20万覚えて置こう

824 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:50:47.66 ID:QjbmG5/40.net
460アビスはPSない人はILどれぐらいあれば安心?470?

825 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:52:16.85 ID:f6g6wQot0.net
とりあえず武器490にしとけば安心
PSないなら時間停止ももってけば

826 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:53:56.24 ID:GEDBlcom0.net
先週引退したけどやることねぇw
でも睡眠時間確保出来たのはホント良かったわ

楽しかったけど問題も多いゲームだったな

827 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 07:59:20.93 ID:fYbCTeFO0.net
やっば欠片以前に経費でゴールド無くなってたわ!
このままじゃアバター買えないからしばらく日課分全売りや

828 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:10:29.70 ID:Xffr7UHF0.net
仕事も遊びも一緒
次見つけてないのに辞めたらダメ
睡眠時間キープしたいならうまくセーブしてやるしかないわな
やることがないことが一番辛いことなんだよなー

829 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:11:50.13 ID:0fy94FZc0.net
まじで3月31日のヨーンまで何もないなら強化素材の値段ゴミカスになるぞ
もうすでに守護石1G、破壊石も6Gだからな
最終的には破壊石も1Gになるよこのままなら

830 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:21:41.46 ID:D3869kOQd.net
運営の公開した意味のないロードマップもどきはなんだよ
未開発要素を発表してる韓国の方が詳しいとかやる気なさすぎだろ
後追いなんだから明確に公開しろよ計画性の欠片もないのか?

831 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:25:56.70 ID:lCUVV8k10.net
強化素材安くなるのはサブ強化する人いなくなったからだろうからどうしようもないな
メイン強化は欠片>>その他やし

832 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:26:45.28 ID:A/JSc8tL0.net
あと二ヶ月半あることにワロタWWWWWWWWW

833 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:28:42.56 ID:0fy94FZc0.net
サブ強化する必要ないのもそうだがメインすら過剰強化するやつクソ少なくなってるよ
そこそこ課金してそうな先行組が+17止めのやつばっかり

834 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:32:28.31 ID:A/JSc8tL0.net
このゲーム装備強化してもゲームの楽しさはIL370くらいのヤツと変わらんからなw
PKあるなら強くするけどWWWWWWWWW

835 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:33:16.16 ID:A/JSc8tL0.net
PKKするためにねWWWWWWWWW

836 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:34:17.79 ID:A/JSc8tL0.net
IL上げても意味がなさすぎてぴえんWWWWWWWWW

837 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:38:01.90 ID:A/JSc8tL0.net
ILの高いより性向が高い方が一目置かれるゲームWWWWWWWWW

838 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:50:30.49 ID:cuOHtmLJa.net
>>837
両方高くないと意味ねーよこのゲーム

839 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 08:58:26.61 ID:yQswZwDSd.net
挑戦亀ソロでやったら無理だった

840 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 09:06:32.62 ID:vnCaaFE10.net
挑戦サソリは体力多いけど尻尾の耐久変わってないせいで半分以上サンドバッグでかわいそうだったわ

841 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 09:12:43.18 ID:zk7+fOZE0.net
ベル以降は案山子でスキル回し練習してる気分になる

842 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 09:23:54.18 ID:S9jVkneS0.net
別ゲーやりつつ少し休憩だな…使えるスキルも一部のみで手直しもないから飽きてきた ゴミスキルはずっと使われねぇままだろこれ

843 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 09:40:14.47 ID:tzuDfPKnp.net
pveの賞味期限が短すぎ
ILあげたらただの作業やんけ
ソシャゲと変わらん

844 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 09:43:47.57 ID:UECtroLw0.net
IL上げられないFF14仕様がお望みか

845 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 09:51:18.42 ID:9R2kJIvva.net
敷居低いからおっさん、おばさんが入りやすいっていう良い点はあるぞエンドコンテンツに追いつきやすいし50もIL高ければ誰でも勝てるしな
こんくらいが丁度いいわ毎週2時間とか3時間とか1個のダンジョン攻略したく無いや

846 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 09:56:59.81 ID:EZaAxuRQ0.net
14みたいな誰も彼も全く一緒の装備で実質NPCだらけのMMOはもうコリゴリ

847 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 10:20:41.86 ID:bNIojkiC0.net
マリィ、調和の欠片全然出さないな
昨日の12時から1つも無いとかおかしくね?
露骨すぎだろ糞運営

848 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 10:31:26.14 ID:vnCaaFE10.net
ギルドにILだけ上げまくるけどギミックとか何も知らない50代のおっさんおるわ
discordの使い方を教えてもわかってないのを見ると悲しくなる

849 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 10:40:42.97 ID:oKvPVBdu0.net
ベアトリスの祝福きれたんだけど鍵2つ追加は便利やったなあ

850 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 10:43:41.21 ID:TA2MdAwt0.net
便利というか面倒な要素を作って課金にしてるだけって感じ

851 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 10:53:36.00 ID:0o6OeivK0.net
ベアトリスってビフレストを買ってるだけのような気がする

852 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 10:57:27.60 ID:jLxPgTz30.net
課金バフなんだから心とか冒険物が出る確率2倍くらいの効果あってもいいのにな
2倍なら無課金も文句を言うまい

853 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 10:59:37.81 ID:fYbCTeFO0.net
文句は言わないけど付いていけなくはなる!

854 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:02:59.02 ID:aYWm10gk0.net
ネトゲやりすぎて逆に何でも金でしばけばいいと思ってる人多すぎだな

855 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:03:06.67 ID:j2sDdTSD0.net
ついていく必要は無い

856 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:04:50.69 ID:bNIojkiC0.net
カオスの2ステージ目
夢幻軍団系のネームドのウザさ半端無いわ
恐怖ぶっぱ奴にダウン技ばっか打ってくる奴に全然移動しないからまとめ難い奴

857 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:06:26.78 ID:0o6OeivK0.net
止まって動かないネームドパターンが最悪や

858 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:11:15.11 ID:fYbCTeFO0.net
ダウンされるわ飛び回られるわでああああもおおおおおおおおおおおおってなってる

859 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:12:23.97 ID:YYjXgUPya.net
夢幻軍団引くとガッカリする
ルーテラン動物園と蜂はラッキー

860 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:13:35.56 ID:9R2kJIvva.net
>>849
継続利用しても良いんだぞ?月額制ロストアークが待っている
プレゼントも出来るからゴールド積めば渡してくれる人もいるかもよ

861 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:14:57.37 ID:bNIojkiC0.net
やっぱウザいよなぁ…
黒い騎士くんの超移動スラッシュの比じゃないわ

862 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:15:35.53 ID:3tuhT7PZ0.net
ジャンプしていなさそうに見えるけど判定残ってる蜂は良き
スライムと夢幻ボスは判定消えない?

863 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:36:27.04 ID:txBbt7LtM.net
ベアトリスで毎日パッケージ配れ

864 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:40:18.78 ID:RIHB/pxjd.net
雪合戦ノルマ2回から3回になるぞw
雪合戦月末までは長すぎるよな

865 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:45:01.76 ID:fYbCTeFO0.net
試行回数がイベント楽しくやりましょうって感じじゃない
欠かさずやれ感すごい

866 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:46:51.27 ID:rkYPPe1M0.net
今のMMOは色々制限があるせいで日課が当たり前だからなぁ

867 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:55:44.26 ID:3ws0LsL70.net
BOTが長蛇の列で永久に途切れることがない行進をしている
何万体作られてるんだ・・・まだまだ覇権ゲーか・・・中華業者にとっては

868 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 11:59:13.63 ID:2dwVKdL00.net
ノルマでも日課でもいいから時間指定はやめろ

869 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:20:53.32 ID:Kk7DH/WjM.net
クイーンスライムのジャンプ攻撃発生早すぎて面白いよな
身内のサブ運んでる時とかあれで消し飛ぶの笑える

870 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:21:01.19 ID:axRsn10DM.net
ゲームやってない側の人からしたら、たかがゲームで仕事や学校みたいに決まった時間に同じこと何度もやるのはドン引きらしいぞ
ソースは嫁の元友達w

871 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:26:16.51 ID:rie1+Gr7F.net
知らんがな

872 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:28:17.19 ID:da+C8gwEM.net
最初385装備ゴールドきつくてイライラしたけど これ前と同じ仕様で次が3月末だと550になって休養してそのまま引退する人が続出してしまう。いまのままでもやばいけど。

873 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:33:29.98 ID:NY/tbthM0.net
ゴールドは緩和しろよ
これ後続無理だぞ
調和の欠片売って5万くらい稼いだから俺らは余裕あるけど
今どんどん相場崩れて言ってるよな
突破石だって最初の頃は1個60ゴールドぐらいだったじゃん
どこで強化費用金策すんだよw

874 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:35:40.47 ID:Zjb9W2vA0.net
3月末までゆっくり550にすれば何ら問題は無い
550を早々に達成しても心集めや共同航海などのコンテンツもあるしな

875 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:42:58.12 ID:qKidk/cI0.net
毎日やらないでも550いくレベルだし
もし行かなくても後にジャンチケ使えばいい

876 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:46:26.32 ID:RCYq0X700.net
日課で揃う素材で1日1回強化 ←まだ楽しい
日課で1日1強化も素材揃わない ←苦痛でしかない

877 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:50:39.59 ID:JTdwW5rR0.net
もうすでに今年入って引退者だらけだけど今月島追加だけだったら引退者続出だろうな
理想:1月アサシン&ホーリナイト 2月T2
現実:1月島追加 2月ホーリナイト 3月T2

878 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:55:53.86 ID:3sGBw2XE0.net
日本で開発してないからしゃーない
不具合も全然直らないしBOTも放置だし
翻訳しか仕事してないのでは

879 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 12:56:52.82 ID:RIHB/pxjd.net
何日間も同じレベル←ぴえん

880 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:00:19.34 ID:EfvN2r2ea.net
ジャンプサブ5キャラ作ってアビスでシステム側からゴールド毟るだけで550までの強化費は捻出出来るだろ
日課はする必要ないし時間ある時アビス消化するだけ

881 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:02:37.62 ID:xLeRqT3OM.net
俺の現状のモチベがアストレイとスキポ集めぐらいだから、これ終わったら休止しようと思ってる
ロヘ冒険書のハルマゲドンの料理で足止めくらいそうだけど、あと1週間ぐらいか…

882 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:03:59.30 ID:bNIojkiC0.net
メインとサブ5体やってようやくメインの武器強化10%に1回挑めるとか狂ってる

883 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:12:15.40 ID:uqZlEoTx0.net
でもさ 金策エポナぐらいだと毎日やっても3月までに550無理っぽくね 週一500ゴールドとして3月までに6000ゴールドしかたまらん p3やアビダン460はライトには無理として 毎週ミスティックやアビダンやっても900ゴールドぐらいでしょ 3月までに1万ゴールドぐらい 合わせて1万6000ゴールドで550いけるのか いけたとしても3月のジャンチケで並ばれる可能性もあるんだよな

884 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:13:22.11 ID:da+C8gwEM.net
俺的にはたぶんt2きたら緩和すると読んでるんたが甘いかな?

885 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:17:16.93 ID:gD8g4fKU0.net
緩和きたら前回の流れだと強化費の払い戻しがあるからインフレになるな
ジャンチケは460じゃね?

886 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:19:42.23 ID:uqZlEoTx0.net
つまりサブ量産するしかないのよな
ただサブ育成の遊び方がジャンチケのせいで本当つまらなくなった
バカを見ないためには、サブ460越えのコアプレイかjumpしてそのまま脳死370止め
の2たくしかないのがなあ

887 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:21:23.22 ID:uqZlEoTx0.net
ちょいと訂正
現時点でサブ460ね
3月でサブ460達成とか一番アホ

888 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:30:52.96 ID:yaGNcoUE0.net
てか日課にキューブ入れてんの?
補助素材なしで叩くなんてアホじゃん

889 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:46:14.01 ID:9R2kJIvva.net
メイン一キャラのみで550行く狙いならカオスゲート皆勤と冒険島、FB、協同毎日行くので計算しろよカオスゲートなんて週4で紫地図1枚でも1000以上貰えるやん
今ならスノーマンで補助材や強化素材も入るし3月末までなら1キャラしかやって無くても550行けると思うぞ
ジャンチケで325サブ貰ってんだからそれ使えばもっと早いだろうしな

890 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:54:44.75 ID:FtFVOViB0.net
ILたけーやつって破壊石とか取引所で買ってるの?
すっげーゴールドいると思うんだけど
10万ゴールド一瞬で溶けるでしょ

891 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 13:57:58.96 ID:N+Jx2Dak0.net
溶けるけどアークラシア売れるうちは良いねん
ワシがこのゲーム支えたる

892 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:06:36.84 ID:iTFV1u830.net
飽きたなぁ

893 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:13:33.38 ID:tx09hsp50.net
開始早々ずっと飽きてる

894 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:19:15.88 ID:bNIojkiC0.net
ぺったんこほんと虚無
どういう脳みそしてたらこんなの思い付けるんだろう

895 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:19:54.71 ID:uqZlEoTx0.net
889
上でも言われてるけど時限コンテンツやらないひとも多いんやで

896 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:24:24.08 ID:NY/tbthM0.net
ぺったんこ無報酬バグなんとかしろや
不具合対応遅すぎんだよこのカス運営

897 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:25:54.14 ID:Yq5/EDRB0.net
>

898 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:29:44.04 ID:bNIojkiC0.net
なんもなくておかしいと思ったらバグかよ
詫びで心とハンマー配れよ

899 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:32:02.83 ID:c5EnKYXu0.net
ハンマー要らねぇから心よこせや

900 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:33:03.62 ID:bQb4a4iYa.net
いつものおらんくなったな

901 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:33:51.43 ID:bQb4a4iYa.net
立てられないので>>950よろ

902 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:41:55.96 ID:bNIojkiC0.net
試してすらいねぇだろ死ね

903 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:42:36.93 ID:Yq5/EDRB0.net
アウアウはほんとウンコ

904 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:43:58.89 ID:vJQsHz6F0.net
いっちょ前にバサガイジとか言ってるけど踏んでスレ立てもしないのはガイジと変わらんゴミ

905 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:47:28.21 ID:3tuhT7PZ0.net
ぺったんこ中央近くいないとクエスト受けれなくて報酬なくなるって聞いた

906 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:47:34.50 ID:JTdwW5rR0.net
バサガイジは別格のゴミだけど建てる努力もしねー奴ゴミすぎる

907 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:50:12.27 ID:nRR+eHcpd.net
ID:ka7kNtsma

ゴミみたいな書き語しかしてないゴミ人間で草

908 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:51:47.92 ID:A/JSc8tL0.net
飽きたわ

909 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:54:55.17 ID:ukXbD0jp0.net
今ものすごい勢いで人減ってそう

910 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:56:16.50 ID:6kXml7jj0.net
もうロヘンデルは語り尽くしただろ
話す事はない
三月末まで凍結でいいんじゃないのか

911 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 14:59:02.63 ID:6kXml7jj0.net
俺ももう550にいつでもなれる状況
今回の好感度2万手に入れたら多分インしなくなるな
今週でまた当分やらんわ
次は戻って来れなさそう
今月と来月ってロクなアプデないんだろ
二ヶ月やらないでいたら忘れそうだな
ゲームの存在自体を

912 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:00:11.25 ID:V4A0qysPd.net
でもお前他にやることないわけじゃん

913 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:00:29.09 ID:YD6jlDFmd.net
それは嬉しい情報だな
辞めた奴はここにも来ないでくれよ誰とは言わんが

914 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:04:03.81 ID:D3869kOQd.net
は?ぺったんこって報酬でないバグあんのか?
クソ運営ふざけるな

915 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:06:26.12 ID:6kXml7jj0.net
スレ建ててやるか
多分最後のスレ建てだな

916 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:07:08.54 ID:bNIojkiC0.net
よければ晒しスレ更新しといてくれ

【LostArk】 ロストアーク晒しスレpart2【pmang】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1609943307/

917 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:07:50.17 ID:A/JSc8tL0.net
>>915
今までありがとうございました!
自分も完全に飽きてますがもう少しだけ続けてみます

918 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:07:56.12 ID:6kXml7jj0.net
【LostArk】 ロストアーク part126【pmang】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1610604437/l50

919 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:22:41.28 ID:RIHB/pxjd.net
チャットも早く直してくれ
消えて打ってまた消えて結局発言するのやめるの
疲れるんじゃ

920 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:27:23.45 ID:ukXbD0jp0.net
1月末のアプデは何が入るの?

921 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:31:35.98 ID:bNIojkiC0.net
この時間、マッチングで狐倒せないな
ぽんぽん死んで復活使いきる奴が必ずいるわ

922 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:43:50.31 ID:Az1JREXG0.net
>>901
こいつクソだわ

923 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:47:15.48 ID:A/JSc8tL0.net
ひえー!カオスダンジョンの開始をクリックするのが辛いー!

924 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:50:49.05 ID:wiYp8iPB0.net
>>551
アマン鯖がまた過疎っていくな

925 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:52:37.65 ID:Bk8DLzii0.net
チャットバグはグーグルIMEに換えたらマシになったわ

926 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 15:54:06.73 ID:vGlo9CA80.net
>>921
亀ですら3死するやつおるで

927 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:06:15.26 ID:qJfl0R4t0.net
バードなしで狐マッチングとか絶望しかない
逆にバードがいればマッチングでもかなり楽になる

928 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:08:10.55 ID:5fNauHQD0.net
>>921
普通に今タイタロスマッチングして2週したで

929 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:14:06.51 ID:A/JSc8tL0.net
眠りの島で木こりが1番楽しいわー

930 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:32:54.02 ID:tzuDfPKnp.net
完全に飽きたが他に面白いゲームもないし
良いゲームないか探しつつほどほどに続けるか・・
いつまで持つかわからんが

931 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:34:35.35 ID:F5xo8nEiM.net
il550って全身15?

932 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:39:59.06 ID:Aq3vURZ3d.net
+6 IL415
+9 IL460
+12 IL505
+15 IL550

と言うか装備ちゃんと見てみそ
+表記の横に装備レベルもちゃんと表示されてる

933 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:41:17.60 ID:Aq3vURZ3d.net
確か+12(装備レベル460)とかこんな感じに各部位ごとに表示されてる

934 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:52:10.04 ID:A/JSc8tL0.net
メインとサブ1匹なら日課が苦にならんわー
残りのサブ3匹はアビスとミスティックだけさせるのがいいかもー
しんどいわー

935 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:53:33.20 ID:A/JSc8tL0.net
このゲームはメインとサブ1匹でのんびりやるのが正解だわー
アホみたいにサブ作って後悔してるわー

936 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:55:00.55 ID:cuOHtmLJa.net
まだギリギリサブ回して恩恵あるけど
ティア2あたりからはそこまで恩恵なんじゃねって
思うんだがどうなん?
サブ育てる素材でメイン育てた方が良くない?
ジャンポのまま育てないなら別だけど

937 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 16:58:55.20 ID:A/JSc8tL0.net
メインとサブ1匹だけなら日課もそれなりに楽しめるわー

938 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:00:15.66 ID:d3RcK2fT0.net
IL505まできたけどエピアクセ揃えるのってどの辺りからがいい?
武器だけ+15にしてからアクセに金積んだほうがいいのかな
刻印lv3がまだ1箇所レベルなんだけど

939 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:00:29.97 ID:A/JSc8tL0.net
5匹分の日課をこの先何ヶ月も続けられんわー
もう嫌だわー

940 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:00:38.42 ID:vJQsHz6F0.net
問題は3月までこれで過ごせるかってとこだなぁ

941 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:03:39.46 ID:d8yAcFYj0.net
ヨーンきた所で最終的に今と同じ苦痛周回以外何も無いゲームだろ
なんでアプデ来たら変わると思ってんだ?ガワが変わるだけで中身は不変だぞ

942 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:04:30.47 ID:vGlo9CA80.net
コロナなければ外に遊びに行くけど今は家の中で遊べるゲーム探すくらいしかこのゲームから抜けられないや

943 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:05:34.00 ID:A/JSc8tL0.net
メインとサブ1匹くらいで遊ぶなら楽しいよー
5匹は辛いわー
PKないしもう弱くてもいいわー

944 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:24:22.74 ID:ncUsSEq40.net
2月ホリナなのが最高にうんち
マジでスカウターにしとけや

945 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:28:25.23 ID:cuOHtmLJa.net
人気があるジョブ最後にしないと
人離れちゃうだろ、もう遅いけど

946 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:31:27.83 ID:KuEzmQVH0.net
新職で人を留めておけるような内容ではないけどな

947 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:33:26.20 ID:FjBCAHRM0.net
また装備強化なんていやっすー

948 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:33:32.24 ID:L8JGo0u9p.net
1週間ぶりにログインしたんだけど、かなり人減った?
パーティー検索も野良マッチングも前よりいないし、ガーディアン前も人全然いなくない?

949 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:34:33.16 ID:JTdwW5rR0.net
それなwww
アサシン3体持ってくるなら目玉にはなるけどアプデ内容としてはゴミ

950 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:36:39.89 ID:fxQbdqkRd.net
もうさっさとT3まで実装しろよ
ローカライズとかどうでもいいわ
適当翻訳でさっさと実装しろ

951 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:36:49.16 ID:cuOHtmLJa.net
とかなんとか言ってみんな新しいの来たら
触っちゃうんだから!

952 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:40:03.64 ID:JTdwW5rR0.net
触らねーよ
装備強化ダルいだけだろ

953 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:47:27.28 ID:vnCaaFE10.net
>>938
アクセ揃えても行くとこないぞ
どうしても強くなりたいならIL600にしてから考えればいい

954 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:47:47.84 ID:ncUsSEq40.net
割とマジでバードいるから触らない可能性高いわw
無駄に作ったところで消化が面倒になって肥やしにすらならんしな

955 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:49:48.22 ID:4SBX0hFx0.net
サブ460とかアホオブアホだろ
サブ叩く金がとか言うけどT1の金なんてウンコでT2から一気に跳ねるんだから今セーブしてる奴らはアホの極みその溜め込んだ貨幣価値はジンバブエドル並に下がるぜ

さっさと550量産しろ

956 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:50:11.21 ID:3/wMw0ina.net
T2で強化素材変わるの?

957 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:50:46.96 ID:4SBX0hFx0.net
>>953
お前みたいな地雷は絶対にマッチングやるんじゃねーぞ
身内から出て来んなクソ地雷

958 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:50:57.26 ID:bNIojkiC0.net
550量産とか一日中代行できるニートか富豪じゃなきゃ無理じゃね

959 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:52:24.13 ID:vnCaaFE10.net
>>957
IL補正も知らなそうで可愛い

960 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:54:07.37 ID:vnCaaFE10.net
IL補正ってか攻撃力だけど
まあIL上げれば攻撃力上がるし間違ってはないやろ

961 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:56:15.42 ID:Q1m1K54Qd.net
つーかいまアクセ揃えても3月だかのT3でなんも引き継げないのがな
かといって3月までに強くなったところでどうするのって話
エンドコンテンツが対人なら強化する意味あるけどIL関係ある対人コンテンツ全て死んでるからマジでなんの意味もない

962 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:57:07.89 ID:Q1m1K54Qd.net
>>961
すまん、T2な
T3どうこう言ってたからミスったわ

963 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:57:13.20 ID:da+C8gwEM.net
>>960
これ知らずに無駄にアクセを買ってくれる人がいるからありがたい。本当はその金で武器強化したほうが強くなる仕様なのに

964 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 17:57:34.38 ID:3tuhT7PZ0.net
レベルを上げて物理で殴れ

965 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:00:21.80 ID:fUTHHB+p0.net
このゲームサブ作っても2キャラ育てられないから
新職追加はテコ入れにならん

966 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:02:58.55 ID:qRmI+NrG0.net
かといって明確な対案があるわけじゃねえが
新クラスやるほどの余裕が生まれないような収支設定は見直せ
手間かけても顧客の期待感が無いとか業務として疑問を持て

967 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:04:15.99 ID:d3RcK2fT0.net
アクセ買うなら刻印書の方が損しないか

968 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:04:21.87 ID:BSdlWkrg0.net
カード強化のためにキューブ回すためにカオス回して副産物の石で更にサブ強化できるねやったね!

969 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:05:26.20 ID:axRsn10DM.net
アクセ1つ1万で買うとして何回叩けるんだよw
そんな試行回数で成功するなら最初からやってるw

970 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:05:47.70 ID:bNIojkiC0.net
アクセは自前で集めりゃいいわ
結構拾えるし

971 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:06:32.25 ID:JTdwW5rR0.net
韓国で実装されてるものはなるべく早く持ってこいしかないな
無限カオス、密封なんかも含めてな

972 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:07:53.76 ID:Q1m1K54Qd.net
>>967
マジで3月までなんもこないなら刻印は更に値下がるんじゃね
アクセをもっと気軽に露天開いて欲しかったから買ってけや感覚で売りに出せたらよかったのにな
今の仕様じゃ売れるかわからんもん密封するのも抵抗あるし
エリチャで騒ぐのもめんどくせーってユーザーが大半だろうに

973 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:09:30.66 ID:axRsn10DM.net
エリチャでゴミの発表会してるやつらはそんな不満ひとつもないんだろうな

974 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:10:09.80 ID:9R2kJIvva.net
>>961
アクセ揃うと気持ち良いぞ
火力刻印はまぁ自己満だけど精気吸収とかスパチャとか動き自体変わる刻印なら揃える価値あると思うぞ

975 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:13:45.99 ID:bNIojkiC0.net
>>974
精気突撃マンだけど更新で無くなったときが恐ろしいわ

976 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:20:09.05 ID:M2WlC5hQ0.net
なぁ バードの武器IL足りない率多すぎないか?
寄生職まじでいらねーから

977 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:20:11.88 ID:JTdwW5rR0.net
アクセは両方良刻印でやっと売れる
片方だけとかゴミ特性は安くても売れない
エリチャで張り付けてるのは売れないゴミしかない

978 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:22:50.34 ID:c5EnKYXu0.net
3331作る時1枠余るから高品質なら片方だけでも売れるよ

979 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:27:52.53 ID:9R2kJIvva.net
バードの勇猛とかって呪い人形乗るの?
乗るなら必須枠になりそうなんだが

980 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:32:12.83 ID:JTdwW5rR0.net
ネックレスはキビしいかもしれんが片方の刻印だけなら特性も含めて自力で拾えてるだろ

981 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:34:16.62 ID:rP2Zyg4Ca.net
スカウターってハンタークラスのいいとこ取りみたいな職で凄い楽しそうなんだけどホークアイやってる俺としては複雑な気分だわ
スカウターがドローンと合体するならホークアイも鷹と合体して欲しいわ

982 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:35:06.49 ID:Q1m1K54Qd.net
それならサモナーもマリリーンと合体(意味深)したいわ

983 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:41:50.05 ID:FjBCAHRM0.net
マリリーンは女の子

984 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:46:45.85 ID:KuEzmQVH0.net
百合じゃん

985 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:48:11.74 ID:bNIojkiC0.net
召喚獣を融合召喚しよう

986 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:49:09.63 ID:NY/tbthM0.net
マリカスが調和の欠片売らなかったから505間に合わなかったわ
今日のFB502.5だけど寄生するわよろしくな

987 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:53:31.52 ID:JTdwW5rR0.net
おう、晒しスレで待ってるぞ
まぁ最近寄生晒しないし気にせず行け

988 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:54:12.69 ID:N+Jx2Dak0.net
新しく追加された2匹とも寄生居ても余裕過ぎて晒すとかそういう次元じゃない

989 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:55:15.63 ID:RCYq0X700.net
うちのサブ 年末IL390 今IL397
IL400 遠いんだよなぁ・・・マジで

990 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:57:37.00 ID:3tuhT7PZ0.net
素材安くなってんだから買って強化すればいいんじゃね?

991 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 18:58:59.33 ID:ewer9dCtd.net
でもなんかムカつくから晒すよね

992 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 19:00:26.29 ID:FjBCAHRM0.net
505のFBってレジェアクセなのか

993 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 19:01:21.82 ID:9R2kJIvva.net
一応エピックも出るぞ1個くらいは

994 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 19:01:52.44 ID:j+qXr83m0.net
>>992
エピ落ちたぞ凍結する以外は特に困る攻撃もない

995 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 19:03:01.65 ID:FjBCAHRM0.net
おー、エピも落ちるのね
サンクス

996 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 19:05:59.87 ID:eIZBOIn50.net
次スレ壊れてんねんけどwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwww


次スレ壊れてんねんけどwwwwww次スレ壊れてんねんけどwwwwww


wwwww

997 :次スレ壊れてんねんけどwwwwww :2021/01/14(木) 19:06:31.39 ID:eIZBOIn50.net
次スレ壊れてんねんけどwwwww次スレ壊れてんねんけどwwwwww次スレ


次スレ壊れてんねんけどwwwwww次スレ壊れてんねんけどwwwwww次スレ壊れてんねんけどwwwwww壊れてんねんけどwwwwww次スレ壊れてんねんけどwwwwww

998 :次スレ壊れてんねんけどwwwwww :2021/01/14(木) 19:07:21.50 ID:eIZBOIn50.net
次スレ壊れてんねんけどwwwwww

999 :名も無き冒険者 :2021/01/14(木) 19:10:58.39 ID:trOc0w8q0.net
質問いいですか

1000 :次スレ壊れてんねんけどwwwwww :2021/01/14(木) 19:11:34.90 ID:eIZBOIn50.net
次スレ壊れてんねんけどwwwwww次スレ壊れてんねんけどwwwwww次スレ壊れてんねんけどwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200