2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part11

1 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:46:02.38 ID:ZRBsSvwa0.net
黒い砂漠、赤の戦場についてわいわい語るスレです。

次スレは>>950が建てる 建てられない時はレス番指定 踏み逃げ厳禁

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に !extend:checked:vvvvvv:1000:512
 を入れて立てて下さい。
■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 赤戦スレ Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1604370357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:51:02.24 ID:x0G3XRJjd.net
んほぉ!

3 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:47:12.57 ID:1ke0LNy70.net
アヌス

4 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 01:37:57.00 ID:H0dL/Zdm0.net
あの吸い込みウザいわ

5 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 01:46:30.60 ID:XP8r5bqjH.net
敵30の味方10ぐらいの数になって押し込まれまくった挙句
リスタート位置の出入り口付近に吸い込み玉設置され続けてゴキブリホイホイされた奴らが
防御バフ切れた順に嬲り殺しにされる様はもう地獄でしかなかった

6 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 02:10:17.14 ID:Uew9Fxfg0.net
あの吸い込み玉時間が長すぎなんだよな。吸い込み時間は3秒くらいでいいよな

7 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 08:36:20.37 ID:kuNLXL29a.net
mt吸い込みの強化版

8 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 11:03:18.54 ID:3Hqw1znrp.net
>>5
芋だらけのチームって大概そのくらい酷い事になるよな

9 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 11:10:25.62 ID:UcJ3CzyiM.net
全員NVだったらゲームにならんくね?どうなってんのジェひ?

10 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 12:40:32.67 ID:x4E56RXT0.net
みんなずっとガードしてポケモンバトルやぞ

11 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 12:44:21.47 ID:x4E56RXT0.net
マジでノヴァ考えた奴センスなさ過ぎだわ
アクションゲームの放棄だろこれ何がおもろいねん
てかLS以上サマナーやってる職多すぎるわ
まともに作れねえならムリして職作んな

12 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 12:46:11.23 ID:COSxqNVNa.net
しょうもない職つくんなら
シャイのショタバージョンを作れとあれほど

13 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 14:03:47.72 ID:lV6C+mtO0.net
ゾンビアタックおばさんがゾンビ玉おばさんになってた

14 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 15:12:56.81 ID:oq/u1cu30.net
エントKT

家名 モジモジ
キャラクター Lv.62もじ拳 格闘家
ギルド 非公開 

エントカスは所属ギルドまでエント
こいつ土竜だっけ

15 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 15:17:15.47 ID:HF81keaRa.net
土竜とギャレットはエントだらけ

16 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 20:45:01.82 ID:Kfz+Z5Oa0.net
ステ格差が激しくて何も出来ずに、ただただ死ぬ20分な時があるな
どの職、何のスキルで死んだのか分からないほどの即死
デイリーを終わらせたいだけなのになあ

17 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 22:37:42.52 ID:x4E56RXT0.net
シーズンの赤戦はAD制限あるから楽しいぞ
誰もいないけど

18 :名も無き冒険者 :2021/01/17(日) 16:21:30.99 ID:tOWdLuJi0.net
NVの吸い込みから脱出出来るのってWTZとGDの長距離無敵移動持ってる職ぐらい?

19 :名も無き冒険者 :2021/01/17(日) 19:00:57.79 ID:DkiBXAA7d.net
理想:強い奴らの天敵を作った!
現実:強い奴ら(WTZGDSR)はちょっと困る。その他は死亡

20 :名も無き冒険者 :2021/01/17(日) 20:49:40.47 ID:t+malcp60.net
たぶん全員伝承WZが一番強い
後の職はいらない

21 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 00:25:05.13 ID:4G8ImIFO0.net
エント
ギルドRAGE
しろたま

RAGEでも赤戦でエント着るんだ(笑)

22 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 00:33:20.31 ID:I8dKVFqmd.net
多分じゃなく確定だろうな
バックアタック狙って敵陣入り込んではそのままノーダメで離脱のインアウト繰り返し
WZはAD630上で十分エース級いける
GDは一部の廃ステ有名人くらいしか活躍してない
そいつらも投げて殺せる
WZは割と一度も殺せないまま終わること多いな

23 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 00:51:14.00 ID:qCtPOMJp0.net
WZは目が追い付かなくなった高齢者向けだからしゃーない

24 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 02:19:59.92 ID:IjV1x5HHM.net
>>18
KTも抜けれる

25 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 03:30:29.03 ID:MB3UdybM0.net
無敵の無いワープで抜けられないか試したら
ワープ先から吸い込み位置までスィーと戻されて草生えた

26 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 05:39:04.95 ID:N6QaZEbQ0.net
Rageにいらっしゃるといことはいい装備をお持ちなのにエントですか。
さぞPSをお持ちでないのでしょうねw

27 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 10:17:56.68 ID:GffnLfSU0.net
WZもGDも操作がむちゃくちゃ簡単でぶっ壊れた強さなのがいいね

28 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 18:10:17.06 ID:KdRDfZs7M.net
今やってるロシアの鈍そうな女でも点数取れるほどイージーモード

29 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 20:07:32.09 ID:x2QoLYpJ0.net
CONCEPT
家名 lefthand
キャラ名 ADI

エントHS

30 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 21:59:32.47 ID:2w16mbrG0.net
エントってわざわざ晒す程の事かね

31 :名も無き冒険者 :2021/01/18(月) 22:32:24.88 ID:MB3UdybM0.net
晒すのもエント着るのも自由

32 :名も無き冒険者 :2021/01/19(火) 00:20:55.13 ID:AEhxkIFMM.net
覚醒NV、吸い込み玉以外は空気な気がするけど、どうなん?

33 :名も無き冒険者 :2021/01/19(火) 01:10:09.36 ID:eNv2VmAK0.net
POT使ってもHPが回復しないバグがあるのかよ死ぬしかないのかこれ?

34 :名も無き冒険者 :2021/01/19(火) 01:20:17.75 ID:eNv2VmAK0.net
ヒールもらって直ったわ

35 :名も無き冒険者 :2021/01/19(火) 10:13:31.25 ID:BdoEhpO90.net
おれもこれあるわ
敵からダメージくらうと一気に回復する

36 :名も無き冒険者 :2021/01/20(水) 21:56:21.81 ID:H81ctfLt0.net
先日のマルニチャンネルのメンテから赤戦中にクラ落ち多発するんだけどおま環?

37 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 04:49:10.87 ID:oG0YpS8y0.net
エント晒しワロタ、そのうちKNJも禁止しそうだな
確かにむかつくが、PKにしろエントにしろローカルルール作ってお気持ち表明で怒るのやめればいいのに

38 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 05:09:52.70 ID:qMujZ3CL0.net
禁止じゃないから来たいなら着ればいいし晒しもしたければすればいい
エント着てる奴に強い奴は居ないし性格も察せていい目安になってるから俺は助かるよ

39 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 07:34:19.93 ID:xIIr4RvF0.net
NVの金玉吸い込みウザすぎ助けて

40 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 08:14:25.56 ID:VWgVKaAJa.net
全員がエント着る疑心暗鬼ゲーしたいのかしら?

41 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 09:19:41.22 ID:ug6JThsVH.net
>>37
お気持ち表明の使い方間違ってるで

42 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 09:29:17.15 ID:Y9/d2K2ba.net
cs勢から質問です!この前のアプデで本スキルが実装されたんですが、本スキルで赤戦環境変わりましたか??saccぶっぱ祭りとかになりそうなんですが。

43 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 10:33:54.26 ID:r+lH7qiMM.net
>>42
ぶっちゃけほとんど話題にすらならないレベル
空気とまではいわんけどそれほど影響力はない

44 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 10:34:48.50 ID:wB5k/WoIa.net
みんなd盛りnvで吸い込みや

45 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 10:36:13.18 ID:VWgVKaAJa.net
本スキル程度じゃ、伝承が強くて覚醒雑魚の職は結局伝承のままだし
どっかに公式の伝承覚醒人口表あるからそれで判断したら?
まぁLNくらいじゃね?覚醒増えたなって思うのは

46 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 10:38:34.39 ID:ug6JThsVH.net
>>42
元々伝承がSACC付きまくりの傾向にあったし、今さら覚醒でSACCスキルが一個増えたところで……って感じ
それに変わろうが変わるまいが、どうせWZGDSRが暴れるだけの戦場だし

47 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 12:26:35.21 ID:L8kJtexOp.net
吸い込みは耐性不可の移動速度-100%デバフを範囲で一定時間かけ続けるデバフみたいなもんだからな

48 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 12:45:06.55 ID:o21VPLbG0.net
>>32
伝承より覚醒の方が強い職が少ないからなぁ

49 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 12:45:23.22 ID:o21VPLbG0.net
安価ミス

50 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 14:27:43.30 ID:Bm4QqhG6M.net
>>42
お前らは回避移動ロックしてきてから質問しろ

51 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 15:20:26.52 ID:MNoiQug20.net
本スキルきてウハウハしてたのに。あんまり変わらないんですね。ショックです。

52 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 15:26:36.34 ID:ug6JThsVH.net
自分が取れるキル数は増えたけどね、職と立ち回りにもよるけど
個人では恩恵あるけど今の環境全体を変えるほどの影響力はないって感じ

53 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 16:11:02.23 ID:yknrKMDD0.net
覚醒使用者にとっては純粋な強化だから悲観することはない
伝承使用者が覚醒に乗り換えるほどの影響力はないだろうってだけなんで

54 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 22:42:59.80 ID:BD1nWzD30.net
d盛り1点nvでひたふら高得点のやつに吸い込み当てるだけで勝てる

55 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 23:07:37.09 ID:HWx+TRrEd.net
NV覚醒タクト振ってる指揮者みたいで
笑ってしまうんだがw

吸い込みはマジウザい!

56 :名も無き冒険者 :2021/01/21(木) 23:18:51.75 ID:HWx+TRrEd.net
SR&KNでやってきたがSR飽きてきた。
SA豊富で豪快なGDと主人公感あるVKとかやりなくなってきたよ。
だが後悔しそうで変更できず惰性で遊んでる。

SR強い、強いんだが、、、同じ様な奴おる?
モチベが末期なんだろうか……

57 :名も無き冒険者 :2021/01/22(金) 06:59:18.72 ID:Q8OjBwPc0.net
伝承VKなら両方ブラスタ4で十分に遊べるぞ

58 :名も無き冒険者 :2021/01/22(金) 09:54:44.03 ID:H7t1Vas5a.net
トランジとレイブンも抜けれない最強スキル

59 :名も無き冒険者 :2021/01/22(金) 17:35:52.26 ID:xycsYSE8M.net
ルームランナーすごい
味方数人とうおおーー
って同じ場所走ってた

60 :名も無き冒険者 :2021/01/22(金) 19:01:44.47 ID:iGulrj4e0.net
何でもやりすぎれば飽きるだろ
知能が高いほど飽きるのが早いから
飽きたらある意味
自分を褒めた方がいい

61 :名も無き冒険者 :2021/01/22(金) 20:51:11.93 ID:w1OkYiuTa.net
伝承NVって移動めっちゃ速くねw
ジンクに追い付いてくるな

62 :名も無き冒険者 :2021/01/22(金) 21:07:12.99 ID:ZjA9TLdKa.net
それ覚醒やない?

63 :名も無き冒険者 :2021/01/22(金) 23:26:15.27 ID:AjjYfszyH.net
覚醒NVならじんくより圧倒的に速いな

64 :名も無き冒険者 :2021/01/23(土) 14:58:57.65 ID:ewb3o88va.net
高速で駆け回って相手のリスポン地点に吸い込み玉設置して精神的ダメージを与えるべし

65 :名も無き冒険者 :2021/01/23(土) 15:22:42.67 ID:W5qSb2jq0.net
覚醒NVはダイソンしかやることないから
伝承WZ最強は安泰だな
むしろ明確に伝承WZを超える職がそろそろ実装しそうな気もする

66 :名も無き冒険者 :2021/01/23(土) 16:30:46.20 ID:HjtcXyCR0.net
魔法職はD30%ダウン
皮職はD15%ダウン
くらいで良いと思うんだがなぁ

67 :名も無き冒険者 :2021/01/23(土) 19:37:24.30 ID:W5qSb2jq0.net
Dでは意味がないとは言わないが効果が薄い気がするな
最大HP30%ダウンならわかる

68 :名も無き冒険者 :2021/01/25(月) 17:23:04.99 ID:aY2h42UE0.net
エフェクト非表示だとNVの玉みえなくて糞ゲーだわ

69 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 16:22:46.44 ID:itJTAwIF0.net
吸い込みしかない職だしな
WZやってる方が楽で強いぞ

70 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 16:53:21.47 ID:itvkrW/h0.net
近接に特攻させて、その隙にどさくさに紛れて範囲ブッパするだけでキル取れるからなWZは

71 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 16:55:14.14 ID:GZAicvFy0.net
天誅は離脱用として無敵ワープ特攻はないけどGDもやってることは同じだな

72 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 16:57:15.86 ID:26y/zLqjH.net
簡単にキル取れるのに自分は全然死なないんだからそら強い

73 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 17:24:12.20 ID:qC+Ns1LN0.net
GDの射程意味わからんわ

74 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 20:22:39.07 ID:RCub3vyZ0.net
支援スキルかキャッチSAガードかの違い

75 :名も無き冒険者 :2021/01/27(水) 01:24:13.35 ID:mSmYgnLq0.net
NVの設置型ダイソンは不毛だな
あれやってて楽しいか?
飽きないのか?

76 :名も無き冒険者 :2021/01/27(水) 01:40:40.88 ID:a4+6Z/Iy0.net
多分くっそ楽しいと思う

77 :名も無き冒険者 :2021/01/27(水) 01:48:42.80 ID:Cp3+OqGfH.net
NVで赤線行ったことないけど楽しそうだよなアレ

78 :名も無き冒険者 :2021/01/27(水) 07:52:48.62 ID:5KU0yldb0.net
キャラ名と一緒にADも表示されるようにすればいいのにな
死にたくないマン大杉の芋ゲーつまらん

79 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 00:04:28.83 ID:xKX1rpAb0.net
おまかんかどうか聞きたいんだけど最近緊急避難発動直後に食らって避難がキャンセルされて普通にやられる事多くない?
以前はそれ起きてもしばらくは無敵みたいな状態だったんだけど

80 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 00:09:04.62 ID:vpEW8FEi0.net
むしろ昔から緊急回避発動しても普通に攻撃食らって死ぬこと多かったから
以前はちゃんと無敵だったことがおま環なのではと思いたい

81 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 00:16:13.71 ID:CgRf/TIB0.net
Zexy
家名 Cぃ
キャラ名 シャルティメ

エントLN
どーよとカスエントコンビ結成してる

82 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 00:20:02.01 ID:xKX1rpAb0.net
あ、すまん緊急回避だったわ

昔はほぼ必ずキャンセル起きても一定時間無敵、むしろ無敵状態で反撃できる状態ただしデバフで動けず死ぬ
んで一時期から無敵とキャンセル死が半々で起きて最近はほぼ必ずキャンセルで死ぬ
って感じだったからパッチとかで変わってるのかと思ったんだ

普通に起きるものなら諦めるわありがとう

83 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 00:26:16.89 ID:W6Cb7sYB0.net
緊急回避したのに無敵だけどダウンしたままになることは最近ある

84 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 04:19:01.92 ID:XoOIuKFv0.net
Zexyはエント着てる奴ばっかりだな

85 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 07:55:13.35 ID:N7QebHPmM.net
zexyのエントギルマスは玄龍さんのエントフレンドやぞ

86 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 11:58:30.76 ID:OEAq221P0.net
なぜ殆どの職の伝承をゴミ箱に突っ込んだのにWZはそのままなのか

87 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 13:39:55.03 ID:Ru+3kYaq0.net
運営のお気に入りだから

88 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 14:14:18.94 ID:W6Cb7sYB0.net
昔のBDポジション

89 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 15:08:14.48 ID:mNFvOi2fa.net
緊急回避もやけど天誅も飛び上がって死んで落ちたりするからもう何でもありだろ
無敵でも状態異常ダメは入るんか

90 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 15:29:53.16 ID:YVTjdGTd0.net
dotダメかラグでダメージ入ってるかじゃね

91 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 22:25:16.41 ID:gpOpIZra0.net
>>89
天誅は飛び上がり前に鈍足食らったら回線細いとラグで飛び上がり中に死んでるように自分からだと見える

92 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 22:37:49.71 ID:MD4ZxmL60.net
赤戦ダメ減仕様削除してほしいな

93 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 22:43:27.47 ID:Ru+3kYaq0.net
あのダメージの仕様統一して欲しいわ
消すか赤戦以外でも適用して欲しいわ

94 :名も無き冒険者 :2021/01/28(木) 22:56:50.64 ID:ipx4Vn2y0.net
あの仕様誰が望んでるんだ。初心者救済みたいな感じだったけどワンチャンすらなくなって余計初心者ちゃんつまんないだろ

95 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 00:35:17.84 ID:8hJimoBC0.net
プレキャラだけど助かってるよ

96 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 02:12:04.22 ID:HHmkt1Gpp.net
うたたね組長煽ってきてウザい
強職使っといて煽ってくんな

97 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 02:31:39.28 ID:LTLn6gVM0.net
伝承WZ「強職使う奴は卑怯者」

98 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 08:48:55.39 ID:60yb7zIsd.net
伝承WZは弱職だから仕方ないね🤗

99 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 08:58:44.89 ID:RNRZ1XNJM.net
>>96


100 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 11:04:32.16 ID:K4lUhQLM0.net
いまだに弱職で赤戦来てるやつが悪い

101 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 11:52:49.30 ID:aNNxELP80.net
弱職で頑張ってる人もいるんですよ!

102 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 13:20:58.93 ID:cWUAIYWzd.net
強職の割合が高くなってきてるからか職構成の時点で勝敗決まってるゲームは減った気がする

103 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 13:56:59.32 ID:ZwE2x6el0.net
デイリー勢なんだろうけど今だに伝承KTMTで赤線来る奴

104 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 13:58:47.91 ID:8hJimoBC0.net
伝承KT対人強くしろ

105 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 14:09:03.23 ID:rje6wNEOa.net
狩り最強なんだから我儘言うな

106 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 15:06:23.75 ID:CU47D6VL0.net
好きな職で来い

107 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 15:21:22.36 ID:1yM7eadq0.net
wtzgdが多い方が勝つコンテンツになったからな
対人ゲームバランス()

108 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 15:25:08.92 ID:ynM5/Hyza.net
俺は強い職使うけどお前らは好きなのでいいぞ

109 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 15:54:03.33 ID:aNNxELP80.net
WZとSRイキってんじゃねーぞ
お前らは300点でやっと他職の1点と同じだからな!

110 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 18:23:49.65 ID:Byfkj37jd.net
GDは?300こえるようなやついてる?

111 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 18:45:13.92 ID:8jeFbKIo0.net
>>107
これなw

112 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 21:28:14.90 ID:bFnpDna0d.net
>>109
転換もあるんだし使ってみればいいじゃない
SRは難しいぞー

113 :名も無き冒険者 :2021/01/29(金) 22:36:36.49 ID:Roawctdg0.net
うん

114 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 01:57:01.55 ID:UTygVkIC0.net
SRは無敵特攻無敵離脱がある時点で甘え

115 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 03:04:40.34 ID:hajyxOAed.net
しかも可愛いし甘えてる

116 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 07:16:42.34 ID:XljbteY/0.net
どんなに強い装備のプレイヤーでも単騎で敵陣で20秒近く滞在できない
いずれキャッチされたりCCもらって死ぬのにSRは無理しなければそれがない
SR使ってた奴が他キャラ使って同じ事できてるケースがあるなら教えてほしい

117 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 07:29:37.73 ID:bXGucYFha.net
みんな伝承wzと覚醒gdやればジャッジナイトメア打つ間に殺せるよ
というか近接職全部殺せる

118 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 09:42:01.10 ID:++/dwpsD0.net
GDのPvPダメ全然ナーフしないのはSRの無敵と同じでこのまま放置する気なんだろうか

119 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 10:42:26.90 ID:o6tYva9I0.net
GDWZなら20秒もあれば皆殺しにできるんだよなあw

120 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 10:44:26.98 ID:qQlzLO5x0.net
調整とかめんどくせえから、全員GDWZやれば平等だろバーカ

121 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 11:04:40.11 ID:iJ3pz6Jz0.net
職削除して

GDとWZしか選べないようにすりゃ問題解決

122 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 14:47:45.76 ID:10Y2f+t90.net
>>118
GDはダメよりも範囲がおかしいんだよ
ぶっちゃけ半分でいい

123 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 16:48:29.43 ID:EQFQHsi50.net
海外でもGDって多いんかな?

124 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 18:55:52.40 ID:nkYFI7EF0.net
赤戦は知らんけど、台湾韓国の戦争の使用率ではVKよりも低くてそんなでもなかったな
近接範囲最強だけど、敵に遠距離職多い環境だとデバフで動きが遅すぎて暴れにくいんだろう

125 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 19:06:55.96 ID:EQFQHsi50.net
なるほど、じゃあGDナーフは来なさそうだな
WZのヒーロー状態ももう一年ぐらい続いてるし、戦場の職構成はずっと同じ状態が続きそうね

126 :名も無き冒険者 :2021/01/30(土) 20:13:21.52 ID:nkYFI7EF0.net
日本は乱戦よりも満員ライン戦のほうが人気だから、正面突破しやすい広範囲職はナーフ来たとしてもヒーローのままだと思う
少人数戦で強かったからなのか、NJとかが謎ナーフされることもあったし日本と海外じゃ微妙に評価に差がありそうね

127 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 01:42:08.23 ID:mmOuFRa6M.net
集団作って相手が来るか誰かが出るの待ってるやつ多すぎ
それを降りたとこで始めるとまず負ける

128 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 12:43:28.80 ID:iPCDO8MH0.net
突っ込んでぶっぱして安全に帰還できない職は基本待つしかないだろ

129 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 13:23:02.03 ID:8vtY24w60.net
誰がそこまで突っ込めと言った
もしかして芋ってる人らって「芋る」か「敵陣の中心地で戦う」かの2パターンしか頭にないの?

130 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 13:30:58.53 ID:Ye4dts8v0.net
点数なくていもってるのは考えて動けないからいもってるんだぞ

131 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 13:32:04.78 ID:WpgltBjg0.net
最初に突っ込む役は低ポイントの奴かD盛りやSRやハイド持ちでそれによって隙が出来たら後続が突っ込む。
遠距離範囲ccでも隙はできるが。
その際に敵の下がった遠距離職に向かう奴もいるとなお良いって感じだと思う。

何やってもどんな状況でも突っ込まない奴は邪魔なだけだろ。

132 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 13:41:18.86 ID:tPl2SCAd0.net
WZかGDじゃないやつは邪魔なだけ

133 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 13:41:39.68 ID:iPCDO8MH0.net
所詮、指揮官もいない烏合の衆でデイリーで仕方なくきてる連中がほとんどだから、愚痴ってもきりがないぞ
日本人はゲームのキャラでも死ぬのが嫌だからどのゲームでも基本芋

134 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 14:01:18.42 ID:N8c6yHMh0.net
足の遅い盾職とか魔法が固まって前線支えるのはわかるけど、機動力あるやつらまでその後ろで固まって
何もできないとか喚いてるのは意味わからんわ
押し込まれてなきゃ横からちょっかい出せるのにそんなやつは一握りだけ

135 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 15:06:38.80 ID:m95W2GLCa.net
頭空っぽかよ

136 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 15:08:27.16 ID:dRoAdwsG0.net
LAはまかせろ!

137 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 15:43:26.65 ID:iPCDO8MH0.net
キルパクおいしいです

138 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 16:04:20.07 ID:ZJJgPFyP0.net
後ろでハイド待ちしてる盾職(WR)見ると悲しくなるな

139 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 16:14:29.98 ID:8vtY24w60.net
NJ使ってるときは敵陣の最後尾に盾職いると普通に嫌だった

140 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 17:03:06.98 ID:iVUGXzwnM.net
ワンデス重く捉えすぎだよ
もっと気軽に突撃して死んでこい

141 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 17:27:58.67 ID:J1JBca1L0.net
赤戦で唯一練習になるのが「死なない立ち回り」
これを捨ててるやつは一生雑魚だよ
誰とは言わんがそういうのいるやろ?

142 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 17:30:59.17 ID:PKqaEpH70.net
リスポンの上下運動と滑り台で納刀するクソ挙動直して

143 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 17:34:18.85 ID:WpgltBjg0.net
死なないけど倒しに行かないみたいな奴が集まると芋チームになっていつも蹂躙されてるんだが
雑魚とは一体…

144 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 17:36:38.95 ID:Zewmantea.net
大半デイリーマンやし脳死か動画見ながら適当にウロウロしてる奴しかいねーからな

145 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 17:43:40.43 ID:8vtY24w60.net
死なない立ち回りの練習なんてどうでもいいから芋らずにさっさと攻めてCC入れてくれ
一回でデイリー終わらせたいんだよこっちは

146 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 18:11:53.77 ID:loAunITh0.net
生き残る練習してるカスは心底いらん
点数低くても敵の塊を乱しに行く奴は
おっやるねぇって思うわ

147 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 18:23:19.66 ID:4gU8xb6M0.net
WZGDと突っ込める人が多いチームが勝つ

148 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 18:29:28.17 ID:0356bq8Vd.net
死なない練習とか驚いてしまったんだが、今ってもう被ダメ特殊仕様の戦場じゃなくなったのか?

149 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 18:52:04.21 ID:On1YhBQw0.net
今も特殊仕様で死ににくいよ
でもD盛りやキルパク専門なら分かるが、まともに戦えば普通に死ぬから
死なない練習って言ってるけどそれ単純に戦ってないだけだよ

150 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 19:00:49.04 ID:oJ06jiud0.net
今のキルパク職四天王はWTRGDKBDか?

151 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 20:00:20.83 ID:wmTWwTyF0.net
キル取られるってことはそれだけ火力高いってことじゃね
むしろキルとれなくてポイント少ない序盤が一番自由で楽しくね

152 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 22:17:36.01 ID:t7VSydLOM.net
降りたところで群れて待ってれば暇すぎて突っ込んできた一人を
タコ殴りにしてキルは取れるし
死なないけど
チームは勝てないし何の練習にもなってないですよね…

153 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 22:31:17.22 ID:ADbjcgFWd.net
>>141
芋ってるやつって本気でこういう脳みそしてるからやばいよな

154 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 22:46:10.25 ID:m26ZwqnGd.net
押し込んでタコ殴りにして負ける状況

155 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 22:53:03.91 ID:z3WIPyYKd.net
>>141
えぺとかで一生逃げて何とかダイヤになって、自信満々で持論を展開してそうで草

156 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 22:59:54.51 ID:8vtY24w60.net
これ思い出した


302名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-df5R [153.139.149.129])2020/11/28(土) 16:29:43.73ID:tG32JqRc0
それって逆のことすればよくね?
様子見で固まっとけばバカが1人で突っ込んで来てボコされて死んでくれるんでしょ

307名も無き冒険者 (ワッチョイ eb10-df5R [153.139.149.129])2020/11/28(土) 18:19:25.55ID:tG32JqRc0>>308
>>304
何が悪いんだい?
おバカさんがわざわざ餌になりに来てくれるのに
自分も同じことをする必要があるかい?
相手に賢い人しかいなくて、餌がなくて仕方なく前に出るもんじゃあないのかい

157 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 23:21:36.83 ID:ZqyVgEhT0.net
生き残る練習じゃなくて引き際の練習しろよw

158 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 23:25:08.84 ID:0356bq8Vd.net
そうなんだ、ありがとう。まだ変な仕様なんだね
じゃあ余計に死なない練習とか考え直した方がいいよな
あの仕様で慣れると赤戦以外でさっくり逝くから、何の練習にもならんどころか寧ろマイナス

159 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 23:25:47.72 ID:m26ZwqnGd.net
押し引きの呼吸は割りと大事
これがちゃんと出来れば基本死なない
そうじゃない死んでこいと言うのは飛躍しすぎ

160 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 23:43:01.84 ID:tPl2SCAd0.net
ただのチームデスマッチなのにマップが狭すぎる
今の倍は最低でもほしいあとリスポーン地点を増やせ

161 :名も無き冒険者 :2021/01/31(日) 23:56:45.62 ID:dRoAdwsG0.net
今日は慎重に立ち回り0デスを達成することができました!(´▽`*)
次回も死なないよう頑張ります!

162 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 00:03:26.43 ID:W4seTMdbd.net
それを実現したのがガーモスなんだ😭

163 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 01:25:07.27 ID:Q7kF3KBX0.net
APEXとCoDプレイヤーの感性の違いみたいなもんだろ

164 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 02:07:36.14 ID:Zt9xcnnv0.net
勝つために引くのとはまた違うな
bfでいう、劣勢なのに当てれもしないくせにずっと後方でバイポッド立ててる芋砂
それが沢山いるのが日本赤戦

165 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 03:15:52.15 ID:C8mVExsQ0.net
日本が密すぎるだけ定期

166 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 04:19:14.68 ID:DPN2A/TN0.net
芋が多いと、突っ込まない味方のサポもしないのでどんどん押し込められて入り口付近で蹂躙される定期
すこしくらい突っ込んで敵をかき回そうとする人がいても、味方が芋でサポしないから心を折られる
中央くらいで力が拮抗してたとしても、芋が多いとそれ以上出ないので、敵の1回の突撃で大幅に点を取られる
点とられても、芋が多いと中央から先には突撃しないので負ける定期

167 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 08:47:36.75 ID:6E1nWE/g0.net
芋るより、ポイントやるだけの意味のない突撃死のほうが美化されるな
さすが特攻、玉砕とかで無駄死にしてた国だわ

168 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 09:40:23.75 ID:TS8Mywvk0.net
自分の国で赤戦プレイしてどうぞ

169 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 10:30:34.50 ID:IN5cuMiX0.net
お前らイモイモうるせーけどさ
敵方のイモのおかげでサクっと勝てることもあるんじゃねーの?
それでプラマイゼロなんだよ、算数できるか?

170 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 11:52:33.27 ID:ot+vM1Gk0.net
突っ込むだけの脳筋にはそう見えるんだから仕方ないんじゃね
そういう奴多いしね

171 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 12:07:44.29 ID:X4wu4f700.net
と、イモが申しております

172 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 12:40:11.90 ID:UooQfDA6a.net
芋は何言っても一生芋

173 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 13:38:47.93 ID:BybFR8Yz0.net
いいから赤線こい

174 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 13:49:29.03 ID:kNYev9MmM.net
芋る奴に上手い人や強い人は居ないからな

175 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 15:40:55.05 ID:TS8Mywvk0.net
芋りマンが自分を正当化しようといくら頑張ったところで芋はただの害プレイでしかない
意味不明な自己弁護考える暇あったら攻める手の一つでも考えとけ

176 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 15:44:45.79 ID:IN5cuMiX0.net
イモのせいで勝てないとか意味不明な事言ってるから書いたまでだ
高度な赤戦(笑)がしたいならそう言えよ?

177 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 15:50:13.96 ID:jYkbU3Rhp.net
実際芋チームって負けどころか蹂躙されてばかりだしね
芋ばかりだとほぼ負け確だわな

178 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 16:03:48.05 ID:dMVM57120.net
死んだら戦犯かます時だけ素直に芋りなさい

179 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 16:09:21.69 ID:Pw0fkrtLa.net
特殊仕様入ってる赤戦で「死なない立ち回りの練習」とか言ってたバカが
今さら頑張って偉そうな文章書いてて草

180 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 16:14:59.32 ID:X4wu4f700.net
マジで同じ奴で草

141 名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9f-unxX [119.243.174.131])[sage] 2021/01/31(日) 17:27:58.67 ID:J1JBca1L0
赤戦で唯一練習になるのが「死なない立ち回り」
これを捨ててるやつは一生雑魚だよ
誰とは言わんがそういうのいるやろ?

181 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 16:35:27.35 ID:TS8Mywvk0.net
スレでこれだけ自己主張ができるんなら戦場でも芋ってないで自己主張してこいよと思う

182 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 16:48:12.97 ID:x8ks1a85M.net
死なない立ち回りくんがヤベーのは
前出てる人を雑魚扱いしてたところだよな…

183 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 17:18:57.88 ID:6E1nWE/g0.net
突撃したらそのまま死んで来いや雑魚が
敵前逃亡するやつに衝突して前行くの遅れて俺がハイエナできんやろが

184 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 17:35:28.84 ID:FTZWSKaO0.net
赤戦バフとれば10数秒は旧プロテク状態なんだからせめて、自陣地に押し込められて負けてる時や
前に出てバフ中に一発かますとか、自分から突しろとはいわないけどせめて見方が突した時くらい
敵に攻撃当たる範囲くらいまで出て味方の援護するとかすれば芋いわれないと思うんだよね

185 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 17:58:09.44 ID:kJW9Lvqxr.net
息苦しいなあ赤戦って

186 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 17:59:02.32 ID:2JH+WAbTM.net
赤線バフ知らん奴がおるのでは

187 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:00:16.56 ID:SarLlIrd0.net
20人部屋と40人部屋つくればいいんじゃよ
60人のが10部屋もいらんだろ早くしろ

188 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:03:50.88 ID:6E1nWE/g0.net
ここでグダグダ文句垂れてるやつも実際ゲーム内では何も言えないチキン野郎だから
初心者もどんどん赤線参加するといいよ

189 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:10:25.08 ID:Pw0fkrtLa.net
>>187
そういう要望受けてガーモス部屋作るような開発やぞ

190 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:17:28.76 ID:C8mVExsQ0.net
そういう部屋作ってもwtzgdは入らないしな

191 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:20:42.09 ID:WQl7d96a0.net
それ何か問題あるか?

192 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:32:27.80 ID:BybFR8Yz0.net
ガーモス赤戦少数だと割と好きなんだが異端か?

193 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:32:46.18 ID:4K7BsW5T0.net
あっもう赤戦用キャラ作ったんで少人数赤戦は作らなくてイイッス

194 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:36:03.41 ID:Pw0fkrtLa.net
好きなもんは好きでいいと思う

195 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:47:00.65 ID:uE/Lgf6E0.net
WTZ「WTZだらけの赤戦は嫌、60人じゃなきゃ嫌」

196 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:48:46.55 ID:eTX5o/Rc0.net
芋は叩かれやすいが、実際はデイリー目的の農民がよくわからんまま赤戦来て、それで芋ってるのが大半なんだろうな

197 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 18:52:22.97 ID:+RA1JzTu0.net
個人的には15VS15くらいが、ライン戦とか形成しないけど集団戦もできて
混沌としてて楽しいなあ

198 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 19:24:22.25 ID:6E1nWE/g0.net
数が多ければ多いほど空気感が増すオナコン近接職

199 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 19:35:11.78 ID:C8mVExsQ0.net
>>191
人集まらないから今と変わらん

200 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 20:11:48.15 ID:sz5y4sDrd.net
・装備足りなくて遠距離CCの時点で瀕死
・そこを乗り越えても敵に触る前に蒸発
・PvPに不慣れ、又は練習中で動きがぎこちない

のケースがほとんどで糞キャンプしたくてしてるわけじゃないだろ

201 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 20:37:26.03 ID:FlXXD4zZ0.net
>>200
突っ込んでくれてるWTZGDとかの味方に合わせないのが駄目なんだゾ

202 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 20:38:35.82 ID:a69ovp7O0.net
WTZGD入場禁止マップたのむ

203 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 20:47:47.98 ID:UKnOS9ox0.net
SRKNJも追加で

204 :名も無き冒険者 :2021/02/01(月) 23:41:58.50 ID:CMJhR0J0d.net
SRのみの赤戦やったら勃起するオタクが続出しそう。

205 :名も無き冒険者 :2021/02/02(火) 12:09:19.41 ID:sP36EDS2a.net
じゃ何の職なら許されるんだ?

206 :名も無き冒険者 :2021/02/02(火) 12:45:59.54 ID:bJLssXVjM.net
WTZGDSR以外だけだったら面白そう

207 :名も無き冒険者 :2021/02/02(火) 12:58:47.86 ID:fwPJlctC0.net
そういえば装備を点数化してチーム分けするってグロ鯖にきてたやついつになってもこないな。難しそうだしなくなったか。

208 :名も無き冒険者 :2021/02/02(火) 14:38:53.06 ID:bJLssXVjM.net
簡単な算数も難しい開発にそんな難しいことできるわけねーんだよなあ

209 :名も無き冒険者 :2021/02/02(火) 22:56:36.79 ID:R4fIs9tsd.net
長距離無敵移動ないゴミ職をNVで介錯してくる頭キムチ開発だぞ察しろよ

210 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 00:27:46.65 ID:MyoAnjIl0.net
気絶状態にしたのに1秒経たずに走って逃げていく奴、何者やねん

211 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 00:42:07.55 ID:9UJTghHt0.net
WTZさらに増えてきた気がするわ

212 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 02:53:43.30 ID:LWhi/WkA0.net
こけた所にナイトメア撃つだけで相手が死ぬ
職バランス云々以前の問題だろあれ

213 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 02:56:05.89 ID:mm3EOzVE0.net
棒立ちだからキャッチすれば殺せる

214 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 03:56:03.63 ID:I+Xn2Nu+0.net
他の人のカット頼りなら全部カットできるだろ……

215 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 04:18:14.16 ID:70fsVFba0.net
ナイトメアしてるSRはキャッチすれば倒せる
なおキャッチしに行ったらすぐキャンセルして逃げられる上に味方はもう倒されてる模様
お手軽最強!

216 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 06:53:33.75 ID:NdEGhyWX0.net
いやここ赤戦スレなんで.....

217 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 07:11:53.25 ID:OehQJBhC0.net
ノックダウン決めても即起きして逃げてくのばっかりになってからこのゲームの対人はやらんくなったな

218 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 08:10:35.22 ID:pboShZP7a.net
というかナイトメアいとわずこけたら死なね?

219 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 08:54:04.05 ID:IWYfbdIvM.net
1対59のゲームなんだからカット()なんか来るわけないやろ
あいつとあいつはカットに来てくれるのは知ってる

220 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 09:03:10.34 ID:fiVhvTJn0.net
普通にくるしいくけどw

221 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 09:45:10.12 ID:zVf7iwt10.net
>>217
それはたぶんグリッチだね
ダウンアタックが入っただけかもしれないけど
確かまだ修正されてないね

俺はラグすぎるからまともに赤戦行くのやめたわ
移管前から対人するには少しラグかったけど移管でマシになるかと思ったら悪化したからやめた
未だにラグいし
このゲームは職バランスもクソだがそれ以前に位置ズレとラグが酷すぎる
あとラグい奴が有利になることがあるのもクソ

222 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 09:47:15.01 ID:YhFD62DJ0.net
GD覚醒バフ強すぎ死ねよ

223 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 10:41:47.35 ID:Z4ErM81e0.net
CC即起き上がりはほとんどがラグ以外に原因がある
それを知らないで全部ラグで済ませるのは勝手だけど、自分の環境が悪いって言ってるようなものだからね

>>221
グリッチってのはユーザーが意図的にバグを悪用することだけど、そういう意味で言ってる?もしそうなら是非とも具体的な例を知りたい
それと、ダウンアタックじゃなくてダウンスマッシュのことを言いたかったのかな?即起きの原因がスマッシュなのにバグだとかラグだとか言ってる人はよくみるね
そもそも移管前から対人するには少しラグかったけどって、どう考えても君の環境にも問題があるわけだけど、それを踏まえたうえで赤戦に来ないなんて良識あるんだね

224 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 10:50:24.13 ID:OehQJBhC0.net
ラグっていうのならキャラに攻撃してるのになぜか当たらないってのがあるな
俺は基本的にラグくない環境だからそれがラグなのかスキルによる無敵なのか相手が故意にラグを発動させてるのかただ相手がラグいだけなのかそれとも他に俺の想像もつかないような事があるかはわからん
ただ、間違いなく当ててるのに当たらないから正直やっててつまらないだけは間違いない

225 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 10:50:30.18 ID:1UOCKcTSa.net
ノックダウンの後にスマッシュいれるアホマジ勘弁

226 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 10:55:43.11 ID:OehQJBhC0.net
ダウンスマッシュの後のダウン時間はノックダウンより短いと言われてるが基本かなり長いダウン時間だぞ
少なくとも俺はダウンスマッシュ食らって生きてた試しがない。グリッジ等悪用行為はいっさいしない。変な連打とかもいっさいしない

227 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 11:18:20.65 ID:Zj0BPhay0.net
>>223
グリッチに関してはそういう意味
やり方は教えるわけないだろ
でもバグ自体は色々あるよ

ダウンアタックはミス

ラグに関しては他のゲームじゃラグは感じないし回線も問題ない
このゲームは移管前から位置ズレとラグは多少あっただろ

>>226
お前本当に悪用してないだろうなw

228 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 11:23:32.50 ID:uzXP1Yha0.net
GAの砲撃なんかは全部ダウンスマッシュじゃないん
連発されると身動き取れん

229 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 12:19:23.38 ID:jBTKLc1k0.net
ノックダウンさせた瞬間にムクッと起き上がって逃げてくやつおるおる
同じやつばっかりに起こりまくるからそいつの回線が糞かバグ利用してるんだろうなって思ってるわ

230 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 12:27:41.60 ID:yHrVqciQ0.net
NJはダウンしてもスキル使えば逃げれるよな

231 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 12:28:08.88 ID:lLE/fkA80.net
スマッシュ後の起き上がりはバウンド食らった時より短いよ
ダウンスマッシュと寝てる状態で食らうノックダウンはモーション似てるから勘違いしてんじゃね

232 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 12:45:54.02 ID:MyoAnjIl0.net
スキル特化の仕様変更来たから覚醒GDがさらに強化されたぞーよろこべー

233 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 17:28:00.75 ID:eHsNL9Un0.net
こけてすぐ起きるやついるけどあれラグなんかな

234 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 17:31:48.27 ID:Org0zNLT0.net
SRの流れなのにgd上げしてるのワロタw
ババァ必死にヘイト逸らしお疲れ!

235 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 20:44:21.02 ID:dKotb8oJ0.net
ノックダウンって確か浮いてる時エアアタ入るから
エアスマ刺さってるんじゃね?知らんけど

236 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 21:36:17.52 ID:TPNYxyxH0.net
それが本当ならノックダウン→エアスマ→硬直→即動きの可能性が?

237 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 22:01:10.15 ID:cnuXGXh70.net
たまにキャッチして投げ飛ばした瞬間に起き上がって逃げられることもない?
無敵避けされたわけでもないのに謎だわ
受け身でもしてんのかよ

238 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 22:44:25.63 ID:mNzVKSX4M.net
加速するチート使うとできるよ
早すぎてバレないように倍率下げてる人が大半だけどね

239 :名も無き冒険者 :2021/02/03(水) 23:26:56.49 ID:QA/F2VVH0.net
GDさいきよ

240 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 00:35:20.11 ID:kZDnd8E60.net
覚醒バフとか赤線バフついてればキャッチ後すぐ起き上がることは普通

241 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 05:57:20.93 ID:yC8nz9KL0.net
キャッチ確定後すぐ起きるのは自決でもたまになるな

242 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 08:16:54.16 ID:qgEniPcL0.net
キャッチ判定後即にラグでバウンドとか入ってたらすぐおきるように見えるんじゃね知らんけど

243 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 13:35:24.04 ID:da2Xaj3k0.net
マジレスするとキャッチ中、されてる対象にccが入る
わかりやすいのはGAのバンザイキャッチとかだな
持ちあげてる最中に味方がccついてる技ばっかり使ってると地面にたたきつけたときにバウンドが適用されなくてすぐに起き上がられる

タイマンですぐに起き上がられる理由は知らん

244 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 13:49:09.15 ID:097R+8b80.net
ジャイに掴まれて死んだなって思っても意外と起き上がって生き残れるのはそういうカラクリだったのか

245 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 15:02:56.28 ID:+rXtit0tM.net
つまりシャイちゃんが一番可愛くて最強ってこと😍💕

246 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 17:16:26.76 ID:yC8nz9KL0.net
相手が即起きすることはあっても自分が即起きすること全くないよな

247 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 18:24:36.14 ID:LV86m1990.net
ないな

248 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 19:09:54.38 ID:CspJZZKg0.net
なんか意図的に即抜け・即起きするやり方あるんでしょ
そのやり方が白か黒かグレーかは知らんけど

249 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 20:01:43.57 ID:yC8nz9KL0.net
まあ単純に位置ずれとか、無敵スキルとかのラグで
自分にはダウンはいったようにみえてるが実際ははいってないとかなんだろうな

250 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 20:03:54.99 ID:mKQL2zku0.net
fps、回線ラグ、位置ズレ
この辺りだな

251 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 20:43:18.85 ID:Ibzuz0Ln0.net
ほとんどが無知なだけだろ、ID:yC8nz9KL0みたいになw
ここまでで何種類も即起き上がる原因が挙げられてるのに、読みもせずにラグだって自分で決めつけてる
なにが”まあ単純に”だよw
赤戦来る資格ねぇわ

252 :名も無き冒険者 :2021/02/04(木) 23:01:01.83 ID:UJGeVr+eM.net
まあ単純に位置ずれとかだろうなw

253 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 00:49:09.28 ID:weTIVIQE0.net
穏健派
うたたね組長
バグ利用
煽り行為
みんな通報よろしくー

254 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 01:16:57.82 ID:nzOY68Wv0.net
通報してほしいならどんなバグ使ったのかくらい書けや

255 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 01:43:47.03 ID:Y9nTNWIr0.net
罪状:バグ職SRを使用

256 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 02:48:33.16 ID:ViGhAn2A0.net
煽りって何?
白チャで何か言ってるってこと?
それだと他の人も確認できるしSSもとれるだろ
そもそもSR自体が無敵バグみたいなもんだし

257 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 06:12:29.21 ID:2ARt36ix0.net
証拠なしで晒すなら晒しスレいけ

258 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 06:56:42.57 ID:weTIVIQE0.net
うたたね組長
異常な頻度でキャッチ抜ける
なんらかの方法で無敵時間伸ばしてる
戦ってるやつなら気づくと思うけど
ま、最近の伝承WZのほうが怪しいやつ多いけどね
煽りは密談できた
内容的に晒すと俺が特定されるから無理
当然運営に送ったよ

259 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 07:51:46.62 ID:+RQbQ4Mua.net
回線でも絞ってんのか
ゴロリットも絞ってんだっけか
SRやるやつら大体回線絞り言われる説

260 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 08:36:21.20 ID:To8sJik5a.net
自分の回線がショボくて位置ずれでキャッチ出来ないだけでは?自分はその人キャッチ出来てるよ

261 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 08:45:58.13 ID:p7udCGwL0.net
なんか不正やってる人の煽りみたいだな
自分はキャッチできただけでよくね?本人か

262 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 08:49:57.65 ID:p7udCGwL0.net
本人がラグくてキャッチが入らないならそもそも他の人にもキャッチが入らないはずだから本人も自覚してるだろ

263 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 08:57:41.24 ID:2ARt36ix0.net
吸い込み当てれば一方的にリンチできるぞ

264 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 08:59:48.87 ID:T2c/PytxM.net
レイブンにCTつけりゃ済む話なのに

265 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 11:25:31.08 ID:GdOsNHXN0.net
今までの罪状もあるからレイブンCT7s、無敵削除で

266 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 12:07:43.92 ID:cbbsLHesd.net
レイブンの持久力使用量を減らしてアンブッシュも無敵に戻してくれ!

267 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 12:30:19.51 ID:tU6+9xx8a.net
ゲイルのfgもデフォに戻して!

268 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 14:24:59.80 ID:PgSc8B4Na.net
>>262
DLが遅いと自分だけがラグいから自分のキャッチは当たらないけど相手からは当たる。DL通常でUPが遅いと敵からみて自分がラグもしくは位置ずれして攻撃が当たりにくくなる。後者が回線絞りって言われてるのな

269 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 17:22:58.79 ID:EfTour5P0.net
ゴロリット昨日の赤戦で久しぶりにいたけどレイブン加味してもアイツは全然当たらないな
絞りかどうかはわからんが

270 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 17:28:58.44 ID:GBfiM9Yw0.net
一つ言えることは夜にIPv4使ってると赤戦強いよ

271 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 17:32:34.35 ID:StBBcGkA0.net
俺のKTは無敵でも余裕でキャッチされるというのに

272 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 17:44:20.48 ID:GdOsNHXN0.net
V回避中でもキャッチされることあるわ
GTだからなんだろうけど

273 :名も無き冒険者 :2021/02/05(金) 18:37:45.95 ID:KVvzR+Gx0.net
チートばれないように
必死にラグのせいにしたりそういうテクニックがある説にしたり
大変やなー
チートやったことある人にはバレバレやで

274 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 01:11:39.24 ID:euC2eGGYa.net
UPはDLよりもpingが安定しやすいし、速度も出やすいから鯖側でパケット監視して極端にUP遅い奴は警告かBANすればいい

275 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 02:11:03.61 ID:qK01VanQ0.net
>>274
それ故意にやってるの断定できるんだったら運営にメールしよか?

276 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 13:20:49.60 ID:eD/Y1JQ60.net
今の運営なら一発BANだろうな
運営はもっとこういうのしっかり監視してほしい

277 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 20:32:57.00 ID:gvQhDXY90.net
赤戦よりスマブラのほうが一億倍以上楽しいな

278 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 22:14:05.68 ID:WGP6MbiH0.net
火力インフレと無敵の有無による格差
不平等すぎて面白いわけがない

279 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 22:31:10.58 ID:wxizt/YkM.net
ラグとか位置ずれもひどいしなw
他ゲーはあんまそういうのないんやがw

280 :名も無き冒険者 :2021/02/07(日) 00:23:18.00 ID:iP41gbKR0.net
日本に鯖置いてないやろ

281 :名も無き冒険者 :2021/02/07(日) 02:46:37.38 ID:Evyl8Wejd.net
プロテクナーフのおかげで無敵格差が明瞭になったなwwwww

282 :名も無き冒険者 :2021/02/08(月) 16:44:49.29 ID:2R9XGEQb0.net
無敵なんてものを全部消しちゃえばいいんだよ

283 :名も無き冒険者 :2021/02/08(月) 16:48:06.58 ID:jHuGTxm50.net
SR「ダメです」

284 :名も無き冒険者 :2021/02/08(月) 18:38:29.19 ID:uCCh1sZB0.net
RMTサイトのアカウントが全然売れてない
売り手だらけで買い手がいない
特に高額で出品してるアカウントは全然売れる気配がない
今から高い金を出してまで黒い砂漠をやりたい物好きは少ないやろ

285 :名も無き冒険者 :2021/02/09(火) 07:29:42.54 ID:6FUs1HFh0.net
メンコやるならシャドバでいいしな

286 :名も無き冒険者 :2021/02/09(火) 13:08:58.48 ID:bz0BX8apd.net
無敵フレーム格差の視覚化で再起不能になるやつがまた増えるな

287 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 00:41:09.82 ID:/lAADaHN0.net
みんなGDやればSRぼこせるのに

288 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 00:50:04.19 ID:5bZb+7DC0.net
押し込まれてるときは赤線バフつけていけ定期

289 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 02:13:52.76 ID:utqSbRCq0.net
VKの無敵せこいな
盾職がこんなに無敵使えたらダメだろ

290 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 02:24:01.56 ID:IfQzuxkI0.net
VKってGAに次いで無敵ないんじゃなかった?伝承か?

291 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 02:54:46.54 ID:ny+qZRuEM.net
いろんな考え方があると思うが
降りたとこで戦いはじめるのは
間違ってる

292 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 15:23:52.81 ID:3nHG/sQqa.net
横移動が持久力続く限り無敵だからそれの事だろ

293 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 17:22:21.60 ID:+GDrKiAM0.net
横移動は無敵じゃないよ
普通に当たるから

294 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 17:37:00.36 ID:n0Wn8bEQ0.net
横攻撃とかじゃなかったっけ

295 :名も無き冒険者:2021/02/10(水) 18:58:21.25 .net
■ 対人ネトゲ1位 ネモの 赤の戦場デイリー放置もとい省エネ攻略 ■

対人ネトゲでトップ独占していた私だが、
黒い砂漠みたいな装備ゲーの対人は、勝っても負けても糞妻乱
ゆえに、赤の戦場デイリー (報酬アップイベント中) を放置もとい省エネ攻略
なお、私は、負荷軽減のために極力非表示&極小化しているので、敵味方の区別すらつ

@入場してクエスト受諾
残り20分00秒 ←赤戦開始
残り15分00秒 ←暇なら1分毎に入場繰り返して勝ち馬厳選
残り10分00秒 ←60人上限前のギリギリを狙って入場
残り09分59秒 入場不可

A拠点で 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒
参考 2分30秒で警告メッセージ出る → 3分で強制退場

B特攻死して 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒 →拠点復活 →特攻以下略
参考 1分30秒で警告メッセージ出る → 2分で強制退場 (要検証)

C終戦。実動3分 (運悪いと3戦で9分)。印章5ゲットしてデイリークエスト完了
放置 ダメ 絶対 (釣り放置含む)

296 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 19:33:22.02 ID:lHVc4Lr50.net
興味の無さに草

297 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 21:27:25.72 ID:eeFuVpNg0.net
あの無敵は一瞬過ぎて使い物になんない

298 :名も無き冒険者 :2021/02/11(木) 22:19:21.09 ID:HuZ434J10.net
無敵なくなると完全芋ゲーだからな
粉もらうだけだからどうでもいいが

299 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 07:11:56.01 ID:fZBX/7jf0.net
それにしてもSRの無敵はひどい

300 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 07:49:05.56 ID:TydhyOxsa.net
GDやればいい

301 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 11:47:42.66 ID:3evYbW9F0.net
前衛職みんなに無敵帰還あげれば全て解決

302 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 13:51:34.55 ID:5Il0CcID0.net
WZGDSRをWT級にまで落とせば解決する

303 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 16:58:47.48 ID:WP4P6or90.net
a300超えてもゴミ職じゃそんなに点数稼げないな
糞ゲーだわ

304 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 17:28:35.29 ID:Tq+zS9LN0.net
wzgdに転職すべし

305 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 20:23:55.44 ID:OJGfi424d.net
だってA300とか何年前の基準よ笑
そこから命中とDいくら盛れるかでしょ

306 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 20:55:18.48 ID:cOhOGtqs0.net
命中400超えてもトップの回避バランスはさくっとやれねえわ
強化の終わりが見えねえ

307 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 21:41:43.15 ID:cyECZnuX0.net
400って普通のA装備だろ
命中アクセ二つは付けてA301にはしないとあかんやろ
もっと言えばA301より落としていいから命中盛ったほうが確実。293あればそこまで火力に差は出ない

308 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 21:48:42.91 ID:1Pz+bWrp0.net
拠点戦はやってないから知らんけどさ
赤戦でA300付近かつ命中振ってるステっぽい相手なんて数えられるくらいじゃないかなぁ

309 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 22:11:50.82 ID:sGwGl5RR0.net
命中370もあれば回避バランス位よゆーだぞ
回避特化の奴は相手してないから知らん

310 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 23:20:05.14 ID:GBMGuL520.net
命中400で普通のA装備奴どういう計算?

311 :名も無き冒険者 :2021/02/12(金) 23:44:39.32 ID:vHMuch850.net
黒星Vorクザカ13段以上で首V黎明W2個ツンW3個でA301の命中400ちょいが普通のA装備
それベースで指腰命中で命中装備ちゃうの

312 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 00:02:10.91 ID:0v5cjJ0i0.net
よく分からんけどGDやれば回避なんて瞬殺だぞ

313 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 01:37:18.34 ID:1VJHpSOwd.net
でもソーサレスちゃんは無敵だからGDちゃんの攻撃も当たらんぞ。

ソーサレスちゃんとGDちゃんだけの赤戦になったら勃起する童貞が続出しそう笑

314 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 01:53:22.05 ID:zV2O7zqZ0.net
残り時間0になってからの時間なんなの
あれのせいで残り時間の表示の意味ねーだろ
リードしてるときに限って糞なげぇし捲られたらすぐ終わるしでマジイラつくわ

315 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 03:05:41.71 ID:EhQrZf2C0.net
クツム回避A289ビルド弱くなってきたな
最近のトレンドはやっぱヌベか
みんなD上がり過ぎでA289じゃ全然キル取れないよ
クツムだけだと回避もあんまりしないし半端すぎる
ちなみにDは365

316 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 07:48:09.40 ID:zdYCpD+R0.net
クツム弱くなったなーとはおもってた
なにより削れなくてつまらない・・・

317 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 07:49:48.85 ID:GpgtkP770.net
命中積め

318 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 08:03:53.76 ID:tIkPLSJPa.net
GDだらけになったらcc全然入らないしSR減るべ

319 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 09:53:22.87 ID:JEuFa8TL0.net
命中盛ってないクツム280代が多そうだな

320 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 11:50:24.45 ID:CqNbqe7L0.net
ヌべにも命中ください
クツムの半分でいいですから

321 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 13:53:42.14 ID:6d7Zqijm0.net
赤戦のエントもうちょい見やすくならんかねー?

敵味方判別しにくすぎん?

322 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 13:59:24.26 ID:KIrGC2g6a.net
>>321
しゃーない

323 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 16:57:28.54 ID:7A6hVjg10.net
>>321
海外の赤戦だと味方のエントは名前表示されるし敵のエントは赤くなって見つけやすい
日本だけの糞仕様

324 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 16:58:12.86 ID:JC6Y8InRM.net
それま?

325 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 09:56:48.30 ID:HL/SE8aK0.net
味方だけに名前表示は装備画面からオンオフ出来るだろ?
エントマン達は面倒だからやってないってだけじゃ無いの

326 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 12:54:39.47 ID:QLXVFn9+0.net
設定できるのかは知らんけど面倒だからではないと思うう

327 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 18:09:46.65 ID:8xtu7CTd0.net
エントシャイ終わった後もみんなから執拗にボコられてて草

328 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 18:33:31.44 ID:ZFSCHale0.net
ボコられたところで実害ないしな
どんどんエントでいったれ

329 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 20:30:51.20 ID:4fzqlqRL0.net
赤戦シャイでくる奴ないがしたいのかわからん

330 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 20:52:58.80 ID:23k55HRGa.net
A+30バフくれる天使だゾ

331 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 20:58:30.26 ID:WQ52o/R60.net
よわふぇい

332 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 21:29:09.40 ID:5OoP++ab0.net
>>329
下手そうw

333 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 21:33:15.24 ID:0qEzjl4G0.net
シャイのバフかなり強いと思うんだけど

334 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 21:40:43.08 ID:0qEzjl4G0.net
攻撃30UP
攻撃30UPと特殊ダメ5%UP
クリ率50%UP
移動攻撃速度21〜25%UP

最後の以外は連発できないが、全部重ねがけしたらすごくね?

335 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 21:45:47.47 ID:8xtu7CTd0.net
糞エントシャイはバフもせず高台で太鼓叩いてるだけだけどな

336 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 22:12:11.39 ID:vBVKlQdo0.net
バフ入れた後先行して視線集めるシャイが欲しい

337 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 23:07:10.06 ID:gaGSq8pka.net
赤線でシャイはいらない。D盛り推奨のムーブがステに限らず日本が国際線で負けた原因だろ

338 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 23:25:57.87 ID:P4gr5fuF0.net
Dシャイは赤線のような狭いマップだからこそ強いんだわ

339 :名も無き冒険者 :2021/02/15(月) 23:34:29.73 ID:YKgFarz/0.net
一人いるだけならプラス

340 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 01:35:19.61 ID:M71WOgRod.net
国際戦は日本のプレミアリーグクラス出てないからな
まあ出ててもどうなのっていうか、そも日本の上位勢は上を目指さず下を屠る傾向が強い
ただそれは上が過疎で蓋開けたら空き巣からの強すぎれば幽閉さらに日本特別仕様のせいで捌け口すらないというのが悪循環の始まりだけど
本来なら空き巣には布告っていう牽制が出来たはずだが日本特別仕様のせいで、その手段が奪われた挙句、運営から空き巣になんら対策をしてこなかった為に蔓延が止まらず、結果的に上位勢が段々下流に向かう流れを作った糞麦谷が諸悪の根源だと思うわ

341 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 02:12:54.35 ID:WY880QRq0.net
だからプレミアリーグってなんやねん

342 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 02:39:10.53 ID:P3GjhSeUp.net
ゴロリット中身変わったんか?装備壊したんか? 弱すぎやろ しかもめちゃくちゃ下手やし

343 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 03:16:38.76 ID:Wp64kFOO0.net
赤戦と拠点戦はどの地域でも国民性がよく出てると思うわ、その結果が今の環境

344 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 06:42:03.84 ID:x0TthMdMM.net
高台ダストマンは晒していく

345 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 07:15:52.28 ID:rSSFi9PPa.net
>>342
別に元々うまくなかったけど装備でごまかしてた。いまは装備壊してるから本来のPSの無さが露呈してるだけ。

346 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 07:53:32.61 ID:ULFxBiUha.net
国際戦で負けた原因とか草
シャイ居ないからとかそんな次元の話じゃねーだろw

347 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 08:14:12.12 ID:5N24TgK20.net
>>346
Styx Rage テクノ ギャレ合併ギルドが国連相手にしたような感じだしな
全体の装備差が半端ない

348 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 10:17:37.16 ID:7Imcvfvc0.net
あれでPS無いとか一体どんなゴッドPS持ってんだ

349 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 11:05:49.54 ID:AwO9i69o0.net
>>348
おまえどんだけ下手くそなん?w

350 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 11:59:14.12 ID:yKr9tVJAa.net
三日月は黙っとよ

351 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 12:58:03.17 ID:riGMW8Ny0.net
あのミートライクとかいうやつはそんな強くて上手いの?対人はたまに赤戦やるくらいだから遭遇したことないのだが、モカの亜種っぽい

352 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 13:53:08.21 ID:zRtlurcb0.net
>>351
赤戦毎日やってるけどあいつと遭遇したことないな

353 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 15:14:34.83 ID:gNq6/xwpd.net
ゴロリットは敵陣でバカおちょくるのが楽しみだから放っておけよ
SRのPSなら芋ってる劣化WZ状態のやつよりSRってものを分かってる

354 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 16:19:26.08 ID:ldnOlPC10.net
>>351
狩豚でしょ。

355 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 17:19:14.01 ID:TwYFYEWWa.net
ミートライクって垢買い疑惑出てる位しか悪行わからんのだけど他になんかしたん?
PK配信とか稀にやってるの見た事あるけど暴言吐いたり粘着したりとか見てた限りはなかったけど

356 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 17:22:17.71 ID:zRtlurcb0.net
>>355
沸点低すぎてオモチャにされてるイメージ

357 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 18:33:21.22 ID:TKAu8eTka.net
>>355
MPKしてくるから随時運営に報告してれば規約違反でBANされるからみんなで報告しような

358 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 20:48:31.43 ID:qLgGHqCr0.net
赤戦きたら弱いのバレるから全然来ないよなミートライク

359 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 21:39:26.57 ID:99XroMwK0.net
三日月は黙っとけよ

360 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 23:16:54.37 ID:xACOnZBs0.net
いやミートライク君たまに少人数の所入って装備差でゴリ押してるのは確認してる
60戦場は見たことない

361 :名も無き冒険者 :2021/02/16(火) 23:20:10.44 ID:99XroMwK0.net
60戦場完全にwz.gdゲーだしな
たまにうまいsrが高得点持ってるぐらい

362 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 00:04:20.57 ID:oYLHKJ530.net
>>361
ミートライクが言いそうで草

363 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 00:52:12.42 ID:mWqefO89a.net
装備◎ 職◎ PS△

364 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 01:24:42.34 ID:CxDDqvkw0.net
ゴミマップゴミルールのせいでWTZ GD SRを気持ちよくさせるためだけのコンテンツだしな
粉のデイリーなかったらこんな糞やらんわ

365 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 01:26:01.45 ID:DqOQWKQrr.net
書き込み見たのかミートライク君60戦場きてたけど40点程度しか持ってなくて草

366 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 01:51:33.23 ID:oYLHKJ530.net
忍者って赤戦強職だし、あのクソ仕様は装備強いと有利だけど
まぁゴミ陣営に入れられると厳しいだろうから平均値で見てあげて

367 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 02:09:27.07 ID:2+p2TXX/0.net
それだけ職差がえげつないってことだからな
装備強化するより武器変更券使った方が強い
ハイド奇襲ができる以上NJも強職の部類だと思うけど同じ装備ならWZGDSRと2ランクくらいの差はあるだろうよ

368 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 05:31:06.72 ID:nUmBhy3dM.net
ハイド奇襲は構わんが配信はするな
隠れてコソコソ動いてる画面は国益を損なう

369 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 07:29:36.78 ID:YXNmM+Rva.net
GD増えまくりで草

370 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 09:06:28.90 ID:gCiKaHMw0.net
何故かWZばかり叩かれるけど伝承WTも覇権握ってるよね
僅かに劣るかなってだけで、色々評価見てもは集団戦最強タイマンも強職ってのが定着してるし

371 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 09:31:46.52 ID:aT2MN9fja.net
伝承WTってWZと比べてトランジ1回しかうてなくね
それだけで離脱性能の50%は違うぞ

372 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 09:37:23.43 ID:tLz8fbHQ0.net
強いならじゃあ何で伝承WTがツチノコ級に見かけねーんだよ
それ伝承wzでよくね?ってならない強い所具体的に言ってみろよ

373 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 09:48:43.75 ID:X1LqWCu3d.net
今の赤戦でNJが強職とか冗談キツイ

・本スキル実装で覚醒職は全員SACCを最低1つ持っている状態
・天誅トランジレイブン持ち以外は基本的に前に出ない
 =それ以外は基本どいつも後ろで群れて暇してる

NJの最大の強みであるハイド奇襲を
現在の赤戦で実行すればどうなるか分かるだろ……

とはいえミートライク並の装備なら
SACCシャワー浴びる前に奇襲1CCで刈り取って逃げそうだけどな

374 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 09:52:21.59 ID:X1LqWCu3d.net
そりゃ覚醒

375 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 09:54:53.05 ID:X1LqWCu3d.net
すまん途中送信した

覚醒WTも強いし伝承WTはWZの下位互換だから
WTやってるやつはわざわざ伝承の練習して伝承WZの下位互換に乗り換えないし
伝承WTZを新たに始める強職厨なら迷わずWZを選ぶからだろう

376 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 10:09:15.87 ID:2+p2TXX/0.net
WZGDSRがぶっちぎりすぎるけど
次に強いのってWTNJWRあたりだろう

377 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 10:10:23.45 ID:VfD8ecHO0.net
NJやってるやつにしか分からないだろうけど今の環境の60人赤戦はキツいよな
ハイド奇襲強いけど倒して離脱するまでにカット専門みたいなヤツが常に芋って狙ってくるし
SA少ないからなんだかんだ事故る
スペック的にもバックアタックは伝承HSの方がつえーわ

378 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 10:19:59.55 ID:X1LqWCu3d.net
>>376
人数とか職構成にもよるだろうけどWTがWZGDSRに次ぐのは間違いないな
少人数の赤戦ならNJWRはプレイヤーの練度と装備が伴えば強い
あとは伝承HSとか奇襲グルグル専門の伝承LNとかかな、赤戦で強いのは

379 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 10:25:46.81 ID:eTUub8mJ0.net
NJは少人数赤戦ならトップクラスだし、60人赤戦でもハイド奇襲からのハイド離脱っていうインチキムーブできるからつえーよ
HSはエント着てりゃ強いけど、着ないならそれこそNJ以上に空気だわ

380 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 10:30:32.70 ID:gCiKaHMw0.net
キャッチされるの覚悟で突っ込んで離脱しようとしたら生存率違うけど、従来通りヤバイときにトランジョン使うなら変わんなくね。ワープしなくても強アボで距離調整はできるし、国際戦でもWZと同率使用率1位だったじゃん。

それWZでよくねを言い出したらWTに限らずほぼ全部の職に当てはまる

381 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 10:33:48.38 ID:oYLHKJ530.net
装備弱い下忍は大変そうだな
きっとハサシンやランに転職したところでSA中に削れて死ぬだけだし
火力は忍者の方が高いから敵も倒せないだろう

382 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 10:55:19.55 ID:X1LqWCu3d.net
とにかくダメージ入れるコンボならNJのほうが火力出るけど
乱戦奇襲で入れられる現実的なコンボなら伝承HSもNJと大差なく火力出るかな
後半の半月から使徒降臨までそれなりにSAだしNJからHSに転職はアリ っていうか結構転職してるNJ居る
ct24秒のNJ57ラバム入れたらNJほうが火力出ると思うけど

383 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 11:21:56.77 ID:jXbPJDoqa.net
IQと同じくADも20以上離れると会話が成立しない奴

384 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 11:37:32.82 ID:tLz8fbHQ0.net
>>380
結局WTが強い部分はっきりしてねーじゃん。
それWTが強いんじゃなくて遠距離が強いってだけだし赤戦スレで突然超長遠距離が主体の国際戦の話されても頭玄龍過ぎてズレてるし
WTが強いって言うからどこがって聞きてーのに遠距離強いって話されてガッカリだわ
別に他の遠距離職もやばくなったらある程度は離脱できるしトランジも逃げれねー時は逃げれんし

385 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 11:56:40.07 ID:E4jAAVCza.net
100点以上持ってる職ランキング1位覚醒GD

386 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 11:58:41.46 ID:sDROGC6Ha.net
覚醒WTはライトニングフロウとゴルローリングが強くてキャラが可愛い。WZは女キャラじゃないから強職厨以外はそれだけで転職する理由ないだろ

387 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 11:58:53.36 ID:gCiKaHMw0.net
>>384
自分でWT強いって書いてるじゃんw
遠距離が強いなら遠距離職のWTは強いでしょ?
GDが評価されてるのも近接のわりにスキルが広範囲で離脱持ちだから

388 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:00:45.98 ID:IljDtHv00.net
伝承WTが伝承WZの下位互換だろうと伝承WTが強くないということにはならない
分割トランジなんてものは伝承WZの強い部分の一つに過ぎない、それ以外をもっている伝承WTが強くないわけがないんだよ
頭玄龍とかいうやつが頭玄龍なんだわ

389 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:06:57.81 ID:oYLHKJ530.net
ジジイとゴリラ女とBBA、好きなのを選ぶんじゃよ

390 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:16:18.16 ID:2+p2TXX/0.net
威力1058%×7
バウンドCC
SA
スキル使用時詠唱速度+10%
打撃成功時すべての回避率減少15%
ダウンアタック
命中+30%
CT6秒
他にもSACC、遠距離、プロテクあり

こんなスキル1個もない職の方が多数だからなw

391 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:30:27.45 ID:tLz8fbHQ0.net
>>387>>388のように遠距離に蜂の巣にされて頭おかしくなってる雑魚に回答を促した俺が悪かった。すまん。
WTがどう強いって話なのに遠距離が強いしか答えられない日本語不自由な人が居るって思っても居なかったです。100年程書き込まないので許してもらえませんでしょうか?
いやお前らが言ってる点だけで伝承WT強いってマジで言ってるんなら遠距離何でも強いわわざわざWTの名前出すなややこしいんじゃバカタレ

392 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:38:24.64 ID:Ofohs1dNM.net
んじゃもう来ないでね

393 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:40:59.57 ID:AyxfYxLHM.net
伝承WT強いと思うなら使えばいいよ俺は伝承WZ使うけどね

394 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:43:26.57 ID:gCiKaHMw0.net
遠距離特化の伝承RGと比較したってSACCのお陰で自衛力高いし、GDのCTの半分で使える最強の離脱持ちでRGがゴミに見えるよ
じじいのほうが突っ込みやすいけどSRみたいに機敏じゃないから胸ぐら捕まれやすいし、WZに大きく劣るなんてことはない

395 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 13:45:46.37 ID:2JFaRkOu0.net
>>365
便所にこんなこと書いてあったけど赤線で高得点取れました。NJの人は諦めるな!とか呟きたかったのに現実見ちゃったねwww

396 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 13:52:16.04 ID:SHgA2uKgM.net
PSはさておきあれだけの装備で40点しかとれない時があるなんて悲しくなるな

397 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 14:03:19.29 ID:6MW+VOHI0.net
忍者エアプだけど芋ってるやつたくさんで60人で活躍するのは装備だけじゃ無理そう
後ろにいてキャッチ専門WRGAみたいな奴らいるし

398 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 15:08:23.30 ID:E4jAAVCza.net
ガン待ち芋WRGAそうだけど
プロテクナーフ入ってからwtz減ってお手軽常時safg範囲ぶっぱのGD増えたからきついよ
NJ.SR奇襲しても赤戦の糞仕様も相まって硬くなってるGD落としきれない

399 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 15:12:03.44 ID:GTz2WhA9d.net
母数増えたのはいいけど報酬目的の大半は芋になるからなぁ

400 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 15:27:09.68 ID:oYLHKJ530.net
仮に>>382の言う通り、忍者から伝承ハサシンに流れたところで
対回避性能の高いGDが多い>>398の状況から
キャッチも無いのに戦えるもんなの?
ハサシン知らんけどエントうざいなって認識だけある

401 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 15:32:11.74 ID:55/0XFik0.net
AD700上でも雑魚職は雑魚のままってことか

402 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 17:14:13.79 ID:sZU+hTIk0.net
AD700ってガッチガチの狩り装備だろうから命中装備無いと空気よ

403 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 17:34:19.37 ID:EenUzko10.net
ミスティックは終わってますかぁ

404 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 18:36:56.34 ID:dEwa/bn0d.net
目的しだいじゃね?
点数稼ぐ、Kill数稼ぎたい前提ならこの3職限定になるんだろう。

405 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 18:39:48.02 ID:55/0XFik0.net
芋りながらキャッチ待機、D盛デバフばら撒きくらいしかやることなさそう
昔はいっぱいいたのに今じゃ絶滅危惧種

406 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 19:02:08.82 ID:sZU+hTIk0.net
ミスティックは鬼のようなナーフ連打があったからな。一年くらい前に毎週ナーフされてた気がする
遠距離攻撃もなく命中50スキルもなく範囲もない。SAFGも特別多くもない。タイマンならCC決めたほうの勝ちでいいが、赤戦だと常に攻撃が飛び交うのに無敵移動も機動力もないのに接近攻撃しかないとか地獄だからな
HPもガッツリ上がってHPPOTも相対的にゴミ化したあたりから糞雑魚化が止まらなかったが、エアプ運営が強職だと勘違いしてナーフしまくってとどめを何度も刺され続けてもはや絶滅した職

407 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 19:31:12.15 ID:GwoWOSEM0.net
狩場ファイトに限ればめちゃ強いな
元々タイマン強い上にMOBで元気玉がすぐに補充されるから、火力と機動力が赤戦とは違う

408 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 19:48:54.82 ID:55/0XFik0.net
海外だと赤線で無双してるMT多いよな
しかも産廃以下の伝承MT
あっちはナーフされとらんのかな

409 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 20:10:25.54 ID:rsVJT37R0.net
ぼく伝承WTだけど
トランジ2回できるってのはとんでもない差ってのもあるんだけど
WZはトランジが伝承スキル扱いになってるらしくトランジ直後のスキルも詠唱キャンセルされるんだ
だからWZだと飛んできてすぐにぶっ放されて早くて痛いんだわ
WTのトランジはメインスキル扱い、でいいのかしらんけどトランジ直後に伝承スキル使うと詠唱入るから結構な出の差がある
その代わりにWTはステップで詠唱維持&ステップ直後詠唱キャンセルってのがあるんだがまぁどちらが良いかと言われるとねぇ

まぁそれでもWT続けるんですけどね

410 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 22:14:11.62 ID:GVFnyZE90.net
他職からするとどっちもチートレベル

411 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 22:27:20.26 ID:2MW/UXfRa.net
伝承WTだとトランジ後に詠唱入るから出が遅いとか言ってるエアプでも多分安定して三桁取れたりするのが今の環境だからクソ

412 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 00:43:18.42 ID:KU84TrgC0.net
移動系スキルで消えるのはせこい

413 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 08:33:26.31 ID:OiWSWDRRd.net
MTは上手い奴は敵の集団の中でcc入れまくってるな
かてえし、いてえ奴もいるから、そういう奴はADも高いんだろう
KTも覚醒はほぼFGSAラバム無敵離脱があるから前線でも生存率は高いしccもまける
両職D特化が主流でバランス回避はキルはそこそことれるが生存率は低い

414 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 11:01:43.34 ID:/wcHsPLw0.net
>>409
お前すげえアホそう
きもいから消えて

415 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 11:04:00.74 ID:/wcHsPLw0.net
>>413
D特化が主流とかお前全然環境わかってないな
エアプのくせにドヤ顔で語るなよ
お前のステ低すぎてちょっと固いとD特化だと思っちゃうんだろうな

416 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 11:07:34.24 ID:s4sxMzPJ0.net
MTはD盛りしか息してないよ。廃ステはみんな転職した。

417 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 11:48:13.28 ID:gbClrNqCa.net
ガン待ち芋プレイしかできんでしょ

418 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 12:07:57.28 ID:OiWSWDRRd.net
414 415コイツまじでエアプだ

赤戦くらいいけよ

419 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 12:19:21.83 ID:1T2eaQWMd.net
D特化がうまいと言うか群がるやつが雑魚なだけだろ

420 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 13:07:51.91 ID:rfbm4OVT0.net
WTの悪い所には回避の低さもあるよな

421 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 13:22:12.81 ID:eIQmHf2S0.net
MTが1人殺す間に強職は5人殺せる
クリ率命中の低さも相まって、シャイの次に火力ない

422 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 13:37:05.34 ID:wsmLsxTV0.net
D盛とかSRとか敵ラインのちょっと後ろの遠距離のところで妨害すればいいのに、なんで
わざわざ敵リスポン地点までいっちゃうんだろか?なにかが呼んでるんか?

423 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 13:59:37.43 ID:OiWSWDRRd.net
ADの低い大勢の芋が自リスポン付近で呼んでるからだよ

424 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 14:11:36.11 ID:VlbiLeL30.net
後ろは装備も頭も悪いのが溜まってるから余裕もって妨害しやすい

425 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 14:13:15.89 ID:s4sxMzPJ0.net
いてもいなくても変わらない雑魚を妨害しても…

426 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 14:14:58.84 ID:gKBmD1J+0.net
前の方で妨害したらスルーしてた主戦力にぼこられて死んじゃうだろ!

427 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 14:24:15.14 ID:eIQmHf2S0.net
前線から下がってHP回復するときに利用されてるとも知らずに

428 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 14:26:38.04 ID:KU84TrgC0.net
ガーモス赤線で解決

429 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 17:50:24.63 ID:ogcl8pqV0.net
三日月は黙ってて

430 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 18:26:36.81 ID:bvw+egP1a.net
やっぱすげえよミカは

431 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 20:10:07.13 ID:UwS9CKaoM.net
前出るのが嫌←一番多い
敵のD盛りとSR←死ににくく暇

この2つが合わさると降りたとこで戦うチームの完成だ

432 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 20:35:06.90 ID:Q7UzjaEI0.net
赤戦今いってきたんだけど狂ったようなWTに押されまくって負けてきた・・またいかなきゃいけねえ

433 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 20:44:08.06 ID:Q7UzjaEI0.net
オラは今MTに押し込まれてギリでまくられて負けただるいぜ

434 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 23:07:33.72 ID:ZvkqO7ZTd.net
他虐風自己紹介風強職煽り嗜虐

435 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 14:56:15.17 ID:PXRavaSbd.net
今日も粉クエいかなきゃな

436 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 14:59:09.09 ID:wma5Tn0s0.net
粉の戦場に名前かえろ

437 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 15:06:34.50 ID:Ifs+02Ll0.net
今日もGDに嬲られにいこ

438 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 19:52:45.03 ID:s8vctk6O0.net
wtzgdだらけで糞ゲー感ぱねえw

439 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 20:02:12.30 ID:6aTLGYwX0.net
WZとかどうせワープ離脱して即HP全快してくるから殴るだけ無駄だな

440 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 20:57:51.82 ID:tMOyepYn0.net
トランジと天誅は移動してるときだけ無敵にしろよ
棒立ち無敵とか意味わからんわ

441 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 21:13:23.81 ID:UI8lZ5i00.net
引退して正解だったな
もう今から引退してもRMTで売りさばくのも困難だぞ
売りてだらけで買い手がほぼいないからな

442 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 21:14:02.94 ID:3sH/CvHo0.net
GDのSAと火力が同時にあるのはおかしい
風呂上がりにアイス食いながらジュース飲めるかって話よ

443 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 21:27:11.03 ID:6aTLGYwX0.net
こんな下手な例えがこの世に存在するの

444 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 23:02:55.77 ID:UJBzFpb10.net
人多くて遠距離と盾が、左右の通路でラインやってるとき、1ptくらいで近接は、
真ん中の通路から遊撃すればいいのにラインの後ろで糞詰まってるほうに入ると
大概負けるよね。真ん中とか細い通路の方が近接の華だと思うんだが

445 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 23:10:29.98 ID:Ifs+02Ll0.net
GDで10点以下のやつ
人間やめたほうがいい

446 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 23:32:16.19 ID:fNKOQt5g0.net
ライン戦苦手な職なら普通そう考えるけど、後ろでローリスクキルパク狙ってるのばっかりだからね
たまに横道から奇襲しに行く人もいるけど一人じゃちょっとCC撒いて逃げるのがやっとで、キルは難しいわな
遊撃する人多いとライン職も押しやすくなるけど日本の赤戦の芋気質じゃ無理よ

447 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 00:03:23.21 ID:OmhdWfIo0.net
時間帯によっちゃ敵チーム絶対ころすマンだらけの赤戦になることもあるな
点取り合戦になるからそういうときは楽しいっちゃ楽しい

日付変更直後だけはほんまにアカン

448 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 01:03:15.81 ID:oSe3JwVf0.net
転換でWZ使ってみたけどこれはチートだわ
高得点抱えてもダメ減衰バフのおかげでNJに怯える心配も無いし見た目除けば女子供向け過ぎんだろこの職

449 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 01:13:03.24 ID:4c7CFrECd.net
しばらく使ってればお手軽過ぎて普通に飽きる

450 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 06:48:50.63 ID:14EkOzUNM.net
>>447
0時を頂点にクソ試合率=前出ないアホ率高いわ

451 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 08:52:24.03 ID:cOdcH/9N0.net
日本人ってほんと死ぬの嫌がるよな

452 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 09:17:30.30 ID:5jU1qMkBM.net
>>451
死なないことが重要な場面は
あるけど
赤戦はリスポン早いのに
なんであんなに後ろで固まってるのか理解できない

453 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 09:26:50.87 ID:E0IIOUmWp.net
>>451
メンタルチキンが多いだけだろ

454 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 10:44:48.78 ID:ACHuJLeR0.net
飛び込んで範囲起点作って、ライフ削ったのに誰も来ないとき悲しいよ

455 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:12:56.20 ID:vaZG2pKB0.net
GAの巨神兵やWTZのメテオに合わせるのが一番楽なのにそれすらできない下手くそが多すぎる

456 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:26:12.01 ID:S3eb1ft80.net
他人同士の完全野良でそういうルールもないのに1人で突っ込んで被害者ぶるやつ多過ぎ
少しは周りに合わせろよ

457 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:34:41.71 ID:SZ+2tVmXM.net
>>456
負けチームで高得点取ってそう

458 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:38:54.73 ID:AyR7zeUfa.net
周りが押すタイミングで入ったら2〜3人キルしてスキル吐ききったり持久無くした奴が引くのと一緒に芋も全員帰ってくんだよな 
きちんと見てライン張ってるやつと中入るやつがいがみ合う必要はない元凶は芋だからな

459 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:39:31.97 ID:OmhdWfIo0.net
芋る人が口を揃えて言う言葉「周りと合わせるのが大事」
芋が芋と合わせたところで自陣でウロウロするだけだろっていうね

460 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:39:57.29 ID:IrEmEZnW0.net
GAなら一緒に突っ込んでやっていいがWTZやGDが行ってもほっとくわ

461 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:41:46.26 ID:SZ+2tVmXM.net
>>458
あいつら殺せそうなやつにいないと帰る
前線上げるとか
維持とかそういう概念がない

462 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:45:37.99 ID:NvElIO5m0.net
周りに合わせる=他人が命がけで取ったCCに群がるイキリ芋
そして即肉壁安全圏まで引っ込んでこけてる奴を物色するループ

463 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 12:49:21.52 ID:FndtUWUu0.net
拠点戦死んでるしギルドでチーム組んで対戦できる赤戦あればいいのにね

464 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 13:03:42.57 ID:cOdcH/9N0.net
芋ってキルパク待機してるときに突っ込んでくギルメンいるとなんか気まずいよな

465 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 13:18:27.97 ID:ACHuJLeR0.net
キルパクすら下手糞な奴までいるから、WZになることを推奨する

466 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 13:38:59.32 ID:H9eKQUL+0.net
今の60人戦場で前線維持しろとか酷すぎませんかね……

467 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 14:06:08.27 ID:0r74Mrbf0.net
キルアシストの点数つけろ

468 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 14:14:27.53 ID:OmhdWfIo0.net
前線維持って別に自分が前線で戦い続けることじゃないよ
横からCC入れるとか裏取りするとか別働隊相手にするとか職によって色々やりようあるだろ

469 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 16:08:00.25 ID:HnL6yB1i0.net
LAだけに点数ってのは面白くなさを余計加速させてる
殺すか関係なくダメージ与えたらどんどん点数はいればいい。LAはボーナスでその点数の2倍とか

470 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 16:47:06.10 ID:ACHuJLeR0.net
別に高得点で報酬増える訳でもないし、粉貰えるなら起点作るよ

471 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 16:53:12.54 ID:cOdcH/9N0.net
強職っていってもA300命中340D380は最低でもないと他の雑魚とそんな変わらんぞ

472 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 17:02:58.72 ID:jZtdU8LB0.net
味方主攻の、ライン押し上げて中央超えて、さあ敵赤戦バフの影響の少ない
4分の3ぐらいまで押し上げますよ!!って後ろみたら
ʅ(◔౪◔ ) ʃえっ、後ろ中央まで引いてるじゃん… とかよくあって泣ける

473 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 19:14:34.38 ID:JU8omW4F0.net
・加護なくせ
誰も望んでないなんの意味もない独自仕様勝手に入れんな死ね
糞芋環境加速させんな死ね 拠点戦のダメージ感覚狂うし

・味方エントは名前灰色表示にしろ
一々レティクル合わせて敵か味方か確認しろってか?考えりゃ分かんだろ死ねや

・人数制限複数用意しろ
なんで全部60人部屋なんだよIQ低すぎだろ死ねよ

・高台登れなくしろ
こんなクソMAPに高台なんてあっても障碍者あぶり出せるくらいしかメリットねえだろ

・速度デバフ減らせ
主にWTWZGDだがこいつらのチンパンデバフ減らせやアホか
ライトニングバーストやらプラズマやらSAFGで撃てる短CTお手軽強スキルになんでこんな性能のデバフまで付いてんだよ
GDのガイジデバフはまず他のデバフと重複しないようにしろその上で各スキルの1打撃目だけにするか対象スキル数絞れ
一生鈍足ノロノロ大戦の何がおもしれえんだ死んどけゴミ自殺しろ

・カメラワーク改善しろ
赤線だけじゃねえけど真後ろにオブジェクトあったらなんも見えねえ自分の足しか見えねえなんだこのゲーム死ねカスどうやって戦うんだよ
カメラすらまともに作れねえならせめてMAP上の木全部ぶち抜け 戦場に木なんて絶対いらねえから
100000000兆回要望送ってもなんにもアクション起こさないガイジ開発&運営 オワオワオワ

474 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 19:22:34.15 ID:cOdcH/9N0.net
入った瞬間粉くれればおk

475 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 19:47:56.55 ID:4HkFCxhM0.net
今日何戦か赤戦行ったけどSR・GD・WZ・HSだらけじゃん

476 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 19:55:14.26 ID:jbJrrmL50.net
オートエイムにしてGDで斧振るのがいいらしい

477 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 20:22:18.73 ID:ACHuJLeR0.net
ミートライクスーパープレイ集
https://www.youtube.com/watch?v=Vp7BnZaXV6g

478 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 20:38:13.16 ID:DwvaSpi1a.net
イナゴしない奴は別ゲー行っとけ
文句あんなら強職イナゴしろで解決じゃね
だって運営が儲かるよう舵取るのは当たり前やろ

479 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 20:51:43.66 ID:OmhdWfIo0.net
これが自称JP最強NJ使いなの?

480 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 20:53:01.85 ID:4HkFCxhM0.net
そういう意味でないんだよな
俺もGDもLv62あって装備もあるよ
でも何つうのかな個性がないというのかなという意味だよ

481 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 21:02:56.84 ID:SaKNWa450.net
ゴールデンタイム避けて空いてる時にやってみるといいぞ
色んな職が動き回ってるし、集まって芋りたがるやつは少数赤戦には入ってこない

482 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 21:04:40.05 ID:JTceVnyPa.net
普通に上手い方だと思うけどNJなんてハイド奇襲してるイメージしかないから上手いか分からない

483 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 21:33:22.98 ID:AyR7zeUfa.net
なんかこのスレ見てる人多いのか全体としてやってやられてがほんのり増えた気がする

484 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 21:33:42.87 ID:l+kMKfDN0.net
右クリの通常手裏剣を投げてるのが目立つな
瞬盗脚のCT管理が甘い

485 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 21:36:18.82 ID:0r74Mrbf0.net
夕方前くらいの少数赤線が一番楽しい

486 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 21:43:35.70 ID:E9qXIS8c0.net
少人数だとWZいなかったりするけどGDSRはあんまかわんねーなw

487 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 22:06:51.76 ID:Poh5pbSJa.net
>>480
言ってる事はわかるがそれ思いながらダラダラ続けるのシンドくないん?
長年やってんならこんなもんかって折れた方いいと思うよ
結局SRGDWZがナーフで死んだとして次の最強職にタゲ行っての繰り返しを長年してんだからさ
それ踏まえて態々赤戦スレで個性がーって愚痴文句言うなら専スレでも建てて要望発信した方が有効なんじゃないか?

488 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 22:20:15.33 ID:MY31QOJT0.net
とりあえずWZGDSRに加えてWTKNJまでナーフしたらそこそこバランスよくなると思う
でも運営開発は無為無策の無能っぷり

489 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 22:49:34.44 ID:4HkFCxhM0.net
>>487
オレノ言ってる意味がお分かりじゃないようで?
ダラダラとか何を言いたいのかお分かりできないね
何に怒ってるかわからないんだけどどうして怒るの?
だからGDやってるし何を言いたいのかわかりませんw

490 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 23:19:38.70 ID:S3eb1ft80.net
KNJは散々ナーフされたでしょ

491 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 23:26:15.00 ID:ERemat+wa.net
>>478
もう1年間も集団戦最強は伝承WZ、覚醒GDなのにいじらないと運営儲からないのでは?

492 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 23:30:40.39 ID:ACHuJLeR0.net
プロテクナーフしたろ忘れたのか?
本スキルでGDが壊れたけど

493 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 23:38:22.59 ID:ppCQriN60.net
そいつらのさらに1年以上前からトップに君臨してるSRがノータッチなんだから変わるかよ
満員赤戦に自分から入っといて、職が〜って喚く人はさっさと職変えとけ
今や無課金でも転職できるんだからな 

494 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 23:48:03.21 ID:OmhdWfIo0.net
プロテクナーフだけじゃWZの異常な攻撃能力と離脱能力と回復能力には影響ないしね

495 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 00:48:54.20 ID:KorgnFn+a.net
どうでも良いけど職性能の前にAD670程度は越えてから赤戦参加してくれ

496 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 00:55:52.80 ID:N1L31Gz20.net
敵も全員AD670になるけどそれでええんか?

497 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 01:04:39.06 ID:7ysz8tP1M.net
620くらいだけど5chバフ使うから実質670だわ

498 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 07:23:05.06 ID:iIJ4NUIpr.net
ミートライクはADのゴリ押し過ぎてつまらんな
他のNJが同じ事すると溶ける
いい加減2段30から出て強さ見せつければいいのに

499 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 09:55:55.49 ID:RVIET2eGM.net
>>495
でもお前いつも一桁じゃん

500 :名も無き冒険者:2021/02/21(日) 10:10:12.38 .net
■ 対人ネトゲ1位独占厨ネモの 赤の戦場デイリー放置もとい省エネ攻略 ■

対人ネトゲでトップ独占していた私だが、
黒い砂漠みたいな装備ゲー、職ゲーの対人は、勝っても負けても糞妻乱
ゆえに、赤の戦場デイリー (報酬アップイベント中) を放置もとい省エネ攻略
なお、私は、負荷軽減のために極力非表示&極小化しているので、敵味方の区別すらつ

@ 入場してクエスト受諾
残り20分00秒 ←赤戦開始
残り12分00秒 ←暇なら1分毎 (裏技略) に入場繰り返して勝ち馬厳選
残り10分00秒 ←60人上限前のギリギリを狙って入場
残り09分59秒 入場不可

A 拠点で 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒
参考 2分30秒で警告メッセージ出る → 3分で強制退場

B 特攻死して 100秒タイマーおして放置もとい省エネ100秒 →拠点復活 →特攻以下略
参考 1分50秒で警告メッセージ出る → 2分で強制退場

C終戦。実動3分 (運悪いと3戦で9分)。印章5ゲットしてデイリークエスト完了

放置 ダメ 絶対 (釣り放置含む)


>>495
AD560で参戦しているけど、良い感じで省エネできるから、特に不満はないよ
仮に、私がAD1,000超えだったら、省エネできなくなって、逆につらい

501 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 11:16:26.66 ID:V9ciL6GSa.net
ミートライク動画のオススメに出て来たACの動画見てみたら最後ミートライクワンコンされるシーンあって草

502 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 11:42:18.20 ID:juvbM5J/0.net
新規でもAD600まで一か月でいける
TOP層がAD700だから100程度の差しかないことになる
こんなバランスだと古参はやる気しないだろ
新規が増えるならまだしも効果はあまり出てないし
つまり古参やる気なくす、新規増えずただの悪循環

503 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 12:00:21.97 ID:Xs6Nl6Zx0.net
損切りできないやつは何やってもダメ
永久に雑魚職で不満垂れながら赤戦してればいいよ

504 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 12:35:32.69 ID:EoV/47Jt0.net
>>498
バレるの怖いのに行くわけがない
というより嫌われすぎて2段30枠ギルドしか入れるとこがない

505 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 13:38:24.54 ID:ShtRHnLD0.net
ツイッター見てるとNJ使ってる人たちってすぐイキリたがるよね
井の中の蛙感がすごい

506 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 15:26:17.20 ID:Uc6gdcDg0.net
最近NJ見かけないけどね

507 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 16:38:52.03 ID:Xs6Nl6Zx0.net
確実に殺せるやつを粘着ハイドストーカーしてるからな
いても気づかれない

508 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 17:21:27.32 ID:6320pm0p0.net
ひよこ倶楽部のラン着地して1コンボくらい撃って飛んでを延々繰り返してるの
見たんだけどそれってスキル回しで可能??情弱ですいません

509 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 17:27:45.27 ID:HmPdW0My0.net
伝承LNは後ろ回避のあと↑FでCT関係無しで飛べるんだよ

510 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 17:35:57.42 ID:6320pm0p0.net
そうなのか延々と飛ばれるの驚異だな、ありがとう

511 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 18:18:33.08 ID:bsMtqL+p0.net
ずっと飛べるの楽しそうだな

512 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 18:20:19.39 ID:m+DCTHniM.net
nerfした方が良いクラス WTZGD
buffした方が良いクラス LSGACTBD

513 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 18:54:04.81 ID:OF+j6Msqd.net
1CC目はダメージ入るのに2CC目からダメージ全く通らなくなったり
スマッシュ入るとおかしな距離飛んでくプレイヤーいない?
V逃げとか脱出とかクジラ筋でもないと思うんだけど

514 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:01:54.24 ID:Uc6gdcDg0.net
動画撮って確認しろ

515 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:04:12.67 ID:HmPdW0My0.net
オブジェクト重なってるとダメージ入らない時あるな

516 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:19:53.82 ID:Xs6Nl6Zx0.net
アプアールみたいに壁際とかだとダメはいらんことよくある

517 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:27:25.99 ID:mmnp3jZ10.net
人数振り分けぐらいまともにやれよな
人数差酷いと即退室安定だわw

518 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:30:59.80 ID:mxQHjVKXa.net
GAとACは別にバフ必要なほど弱くないだろ。
大ナーフ:伝承WZ、GD
小ナーフ:WT、NJ、SR
小バフ:TB、BD、NV
大バフ:MT、LS

519 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:37:56.41 ID:HmPdW0My0.net
LSは点取ってるやついるだろ甘えるな

520 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:40:11.43 ID:Jwn0nQqa0.net
大ナーフ:伝承WZ、GD
小ナーフ:WT、NJ、SR
小バフ:TB、NV、MT、LS、伝承GA、覚醒RG
大バフ:BD

521 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 19:43:40.54 ID:Xs6Nl6Zx0.net
MT一緒くたににするなよ
覚醒と伝承でうんことマンカスくらいの差があるぞ

522 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 21:49:36.55 ID:y9MLd1dcM.net
強職の共通点はダメ与えて離脱だからな
しかも持久力関係なし

523 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 22:25:08.97 ID:7LDJ0EoE0.net
赤い砂漠にいってた開発陣戻ってきたらしいからひさしぶりに連絡帳書くか

524 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 23:16:02.91 ID:Hdo/aUog0.net
GDとかいう職はやくナーフしたほうがいいよ
使っててもくそだなって思うわ

525 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 23:35:46.21 ID:5+RuUQKWM.net
LSバフとかやったらあかんやろ
むしろナーフ対象

526 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 23:36:04.34 ID:Xs6Nl6Zx0.net
リスポ右手の草付近でいつもエントハイド忍者に奇襲されるから警戒してたら、
ハイドじゃなくて地面に這いつくばるやつで潜んでてワロタ

527 :名も無き冒険者 :2021/02/21(日) 23:48:03.84 ID:bsMtqL+p0.net


528 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 00:10:29.38 ID:vMQj+Vpp0.net
赤戦スレなのに話題がバフナーフとミートライクしかねぇってもうサ終やろw

529 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 00:13:02.12 ID:9WF5EhdeM.net
それじゃお前が良赤戦の話題を作ることだ

530 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 00:33:54.82 ID:IxZdD3FTd.net
少人数で待ちより攻めってプレイスタイルが多数派になったときの赤戦楽しいよね
囲んで叩け戦法しかとらないチームにあたると少人数でも超つまんない

531 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 00:46:20.52 ID:YGJ+KI8h0.net
LSバフしたらぶっ壊れそうだなキャッチからの瞬間火力やばいのに

532 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 00:49:29.27 ID:2D4V/E8t0.net
フィールドpvp壊れる

533 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 00:51:45.59 ID:4SQsk6mD0.net
PvP最強候補のLSをバフするって何の冗談?

534 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 01:08:01.21 ID:WzO+x+rl0.net
絶対人数有利でしか戦おうとしない絶対自分から攻めない単体の敵にすら後出しSACCカウンターしか出来ない味方の集団の中で安全なスキルだけ吐いてちまちま点集めてドヤ顔してそうなガン引きゴキブリ知的障碍者たちを晒しあげたら

少しは環境よくなりますか?

535 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 01:18:36.40 ID:GdG67qcX0.net
>>534
そもそもお前が砂漠辞めれば環境変える必要ないんじゃね?

536 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 01:23:52.70 ID:XDT4C9+Hd.net
赤戦は粉貰う場所と思ってる人が相当数いる以上一生解決なんてせんよ
ガチ戦闘は占領拠点で目指した方が賢いぞ

537 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 01:40:19.00 ID:7lgQ5Gm50.net
なんで格闘家少ないんや?
回避バランスで火力あります耐久あります無敵まぁまぁあります魔法耐性ありますの最強職やろ

538 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 02:02:24.31 ID:Q1KdLXEg0.net
ホモでは?

539 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 02:09:19.64 ID:4SQsk6mD0.net
KTはそこそこ多いだろ
ダウンしたらオッサン8人ぐらいに同時に殴られて加齢臭ひどかったわ

540 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 05:17:15.62 ID:aIh4cjQGM.net
LSの止まってる間無敵のやつバグだろ
さっさと修正しろよ

541 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 09:31:44.77 ID:bmyb8qK10.net
LSに攻撃当たらんのバグだったのか

542 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 09:34:27.48 ID:Sveq2QSe0.net
KTなんかGDの下位互換だろ

543 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 10:06:57.67 ID:jfm9CKo4d.net
WZやGDは全体的なナーフ
LSとかは下手くそ用のバフと同時にうまい人用のナーフでバランスとるとかかな

544 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 10:14:51.03 ID:7KAGGbxgM.net
>>534
なんだったら一人上がってったら
4,5人下がるチームあるよな

545 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 10:43:08.49 ID:NpEYkRjW0.net
KTとHSはエフェクトのせいで多く見える

546 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 12:32:16.83 ID:ldTS0Wyzp.net
>>544
敵2人しか居ないのに味方10人くらいが突っ込みもできず、離れたとこで棒立ちしかしないとかもよくあるな
チキンにもほどがあんだろと思うわ

547 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 15:07:03.18 ID:740MCR6fa.net
単に捨てゲーされてるだけじゃね
ぶっちゃけ点差200以上離れてたり押し込められたりしてると動画見ながらw押して散歩するからな

548 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 15:54:22.40 ID:4SQsk6mD0.net
200とか普通に逆転範囲内だろ・・・

549 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 16:08:54.66 ID:740MCR6fa.net
もはや範囲内だろうがラモーで赤戦来てるような奴は最初っから捨てゲーだったわスマン
デイリー貰えるだけで良いからな
負け越ししようがその時間隣の画面でゴッドフィールドでもしとけばええでな

550 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 19:18:46.57 ID:EWCsi/4Ma.net
終盤の200は逆転圏内だけど、10分行く前の200はさらに差が広がるしな

551 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 19:38:15.45 ID:hTSPIEHH0.net
教会のバフはもちろんエリクサーまで飲んでやってるやつ感心するわ
こっちなんて食事さえ食ってない敵を殴ればモンスター攻撃力+20が入ってる

552 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 20:58:03.50 ID:GdG67qcX0.net
バフ警察が来るからその話はやめろ

553 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 21:04:47.53 ID:aEJVMMpE0.net
好きにすればいいけど特化とかスキル設定とかを一度スキルプリセットに設定しておけばスキル教官のところなら秘伝書とかなくても無料でチェンジできるからやっといて損はないんじゃないか

554 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 00:22:17.10 ID:l1tB0iM20.net
バフ入れてる奴に文句言わなければ入れる入れないは好きにしろ

555 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 00:58:02.66 ID:u4jfJqgS0.net
LSの伝承はバフしてもいいやろうけど覚醒はアカンやろ

556 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 01:34:16.84 ID:DuSbxFxp0.net
弱い弱い言われてる職でも厄介な奴はいるからどの職も強化しなくていいぞ
って思ったけど今の赤戦でBDだけは厄介って思うやつ本当にいないからBDは何とかして差し上げて

557 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 01:50:55.54 ID:7f2Pwdn/0.net
以前のBDって優遇が約束されたジェヒ職って言われてたけど、具体的に今と何が違ったん?

558 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 02:06:16.95 ID:emVR14PR0.net
BDやるくらいなら完全上位互換のTBやるからな。命中50とかただのチートだろ

559 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 02:15:36.49 ID:LABNoe1cp.net
BDとTBって類似職だけど結構違うからなぁ
難しいと思うよ

560 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 03:08:54.39 ID:ULbr2Ek3d.net
あのさたまに出る
全く捕まらんSRってなんか弄ってんの?
スキルの切れ目にPSも糞もなくないかね

561 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 03:42:05.60 ID:tBq8GDvSM.net
BDは本当に見なくなったな…
TBは深夜帯とかめっちゃ強い人が数人いる

562 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 06:00:27.97 ID:kRbXqDue0.net
>>557
BDは大差のある格下に対して強いだけで同等以上の敵には元から弱かったぞ

563 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 07:24:37.20 ID:tsmhInYaa.net
そもそもGD以外の近接が終わってる
遠距離攻撃出来て近接職並かそれ以上の火力あって接近戦も出来て機敏でバフとデバフスキル豊富でHPも一瞬で回復出来る職のおやつだからな

564 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 08:18:46.54 ID:/qeCiUKsa.net
当時は全職ダメ減やってたからBD最強だったぞ
冒険者名声とかあったな

565 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 08:28:59.72 ID:kRbXqDue0.net
>>564
BD命中低すぎるのか回避積んだら攻撃全く痛くなかったがな

566 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 08:48:53.69 ID:/qeCiUKsa.net
>>565
当時は低命中のNJも強かったろ

567 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 10:00:18.62 ID:kRbXqDue0.net
NJは高回避とハイドとキャッチがあるから常に上位職だろ

568 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 11:22:14.33 ID:HSaZVPp50.net
ACの方が見ない気する

569 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 11:35:16.15 ID:/qeCiUKsa.net
ACは生えてるからな

570 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 11:36:21.88 ID:DheAcNsM0.net
伝承KTMTは見たことない

571 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 12:05:37.73 ID:i/AgK/fSd.net
存在意義のブルミがナーフで終わったからな
遠距離ダウンスマッシュ特化で遊べなくはないがw

572 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 12:36:36.39 ID:7hXP7Zh4M.net
>>560
このゲーム作りが大雑把で同期もまともに取れないからラグだと思う
CTつければ解決すると前から言われてる

573 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 13:13:48.85 ID:Qr3T5pii0.net
韓国大会で時間切れ起こしていたのはSRだけだった気がする

574 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 13:25:41.89 ID:Z+4pidLOa.net
TBDは走り回るのが仕事なのにキルパクして逃げてくだけのやつが大半だから味方にいると萎える

575 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 13:36:07.71 ID:DuSbxFxp0.net
迅駆なんて優秀なスキル持ってるのにもったいないね

576 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 13:46:44.47 ID:+VDzHW9MM.net
BDの方が単体には強いんだけどな

577 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 15:10:44.42 ID:QPenCl0CM.net
>>574
わかる

578 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 15:18:53.47 ID:nkYk2GcK0.net
対D盛には、命中Aで280くらいだとワンコンボでどのくらい削れる?
職によると思うけどおせえてくだせえ

579 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 16:42:40.02 ID:ixkyKKz30.net
命中A(アクセ)ってこと?
表記命中400ちょいA290でD盛り殴ってもほぼ減らないな
バランス回避殴るときは他の人より多く減らせてるけど、D盛り相手は微々たる差

580 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 18:05:47.40 ID:waUeP1N/0.net
>>578
A297 命中456でも半分も減らないな

581 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 18:21:37.70 ID:63DrBVHC0.net
GDなら減るよ

582 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 18:22:41.32 ID:UkhhzgdI0.net
>>574
わかる

583 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 18:40:37.25 ID:AiOx0OP10.net
今もBDやってるのってAD低い人しかいないから余計に弱く見えるな
AD高い奴が使うとどうなんだろうな

584 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 19:19:21.95 ID:ULbr2Ek3d.net
>>572
そうなんかねー
大勢たかってんの見てて全員同時にCC打ってる訳でもないだろうに全く硬直もコケもしないのが不思議でしょうがない。
なんかスキル繋ぎのコツあるんだろうか。

585 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 19:54:40.62 ID:K3JOWjf10.net
あの手のSRどうやってるかは知らんけど中々当たらないのは確かだから構ってると時間効率が悪すぎる
前線周りで暴れられるときついんだけど死にやすいからかあんまり前線来ないから基本放置、点数稼いでたら狙うでいいと思う

586 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 20:16:35.14 ID:U7bOM43M0.net
コツもなにもレイブンで敵の攻撃かわしながらCCぶち込んでるだけだろ
伝承はそれなりに切れ目あるから大人数で囲めばコケやすいけど覚醒は集中して相手しないと止まらんぞ

587 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 21:17:10.04 ID:ULbr2Ek3d.net
>>586
えぇぇ?
伝承はレイブンフレアのFGあるからむしろ楽だろ、ゲイルも繋がるし。
覚醒は非覚醒から覚醒への切り替えFGとラバム位しか防御判定あって挟めるスキルないだろ?

588 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 23:16:04.42 ID:nkYk2GcK0.net
命中Aのステ教えてくれた人ありがとう
最近D盛がどんどん増えてきてうざいんだよなあ

589 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 23:23:50.05 ID:7f2Pwdn/0.net
構わなければいいよ

590 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 23:29:22.70 ID:gDb9qXPi0.net
ハエがうんこにたかるのを止めるために自分でうんこ掃除をしないといけない

591 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 23:47:21.76 ID:yd1oJBxMa.net
>>587
覚醒SRでも基本は非覚醒のレイブンとスキルで起点取ってからの覚醒ジャッジか持久力やばければ覚醒ガードからの無敵逃げでCT稼ぐだけだから覚醒の方が伝承よりも固いぞ

592 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 00:37:59.67 ID:KhrR8ULwd.net
WTZGDSRをまるで調整しないって何考えてるんだろう
対戦モードがあるゲームでこれだけバランス狂ってたら普通はとにかく調整しまくって試行錯誤するんじゃないの?
ゲームつくるのすごく苦手なのかな

593 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 04:00:09.28 ID:Dj6+EgX9d.net
紅の砂漠の開発大体終わったらこっちの調整入るから待ってろよ

594 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 07:05:50.10 ID:3+T7O4aqM.net
>>589
押し込まれ始めると邪魔くせぇんだよ

595 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 08:09:17.56 ID:A7uywbbb0.net
知り合いでもないのに終了してから殴ってくるやつなんなんだよ

596 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 08:13:24.15 ID:SXqvo4D+M.net
>>595
友達になりたいんだろ
察しろ

597 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 09:26:34.63 ID:vU5Eje0i0.net
試合後殴ってくるやつか
落ち着きが無いから戦い終わっても戦闘モードのままから直らないんだろ

598 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 09:51:12.13 ID:jQnFoosva.net
ベリーとか言うWRは頻繁に殴ってくるな

599 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 10:18:53.49 ID:gYYPgx5x0.net
>>594
押し込まれ始めたならなおのこと前線引き上げる必要あると思うんだけど、なんでそこでD盛りに構おうとするのか
邪魔なのは分かるけどD盛り倒さないと前線行けないわけじゃなかろうに

600 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 10:48:33.66 ID:l3+FbX3eM.net
>>598
あいつは終わったら全員で殺せばいい

601 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 10:56:05.01 ID:/HbBbFmYa.net
家名無罪キャラ名vevyだっけ?逆だったかも。

602 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 11:27:54.47 ID:p9OFwT7Jd.net
最近白チャで煽ってる変なやつもいるよな

603 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 12:59:27.88 ID:A7uywbbb0.net
D盛シャイのさくらよしの?だっけ?
あいつは毎回終了後数人がかりでボコられてるな

604 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 13:39:43.46 ID:JXTbB7W9p.net
シャイですげーのは1人くらいしか見んな
さくらよしのは突っ込むだけなので論外

そもそもシャイ(笑)だがな

605 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 13:50:12.66 ID:bAJvly2m0.net
そもそも試合終わったらすぐ退場するだろ普通
自動退場まで突っ立ってる奴らはなんなんだ?感慨にふけってんのか?

606 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 13:55:06.75 ID:MfJzFpCeM.net
トイレいってる

607 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 14:11:03.49 ID:LSp/mT8e0.net
俺感慨にふけってるぞ

608 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 14:14:33.16 ID:J+1p9BcB0.net
バフまいてくれるシャイはありがたいけど
棒立ちデバフは効果薄いしすぐ掴まるし味方のお荷物にしかなってない

デバフまきたいならWZGDSRの動き封じれる奴で来てくれよ、MTKTとか
シャイなんてキャッチないし機動力もないし常時一桁の雑魚職の妨害したところでチームに何の貢献できてんだ

609 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 14:36:20.49 ID:b/NGcadhr.net
もがぁーもまたMTで来ればいいのにな

610 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 16:51:41.04 ID:0srslq7Ir.net
たまに覚醒WZのD盛り見るけどあれって強いの?

611 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 18:44:57.20 ID:zNkdxdmbd.net
>>591
固いか柔らかいかは聞いてない。
そんなの赤戦行ってりゃわかるんだよ
D盛りも関係ない、CC乱れ飛ぶ中捕まらない事を言ってんだよ。やってみろよ同じ様な動きしても普通にコケるから。

612 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 18:46:37.85 ID:A7uywbbb0.net
SRはPCが糞スぺだとこけるぞ
FPSあげてけ

613 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 18:54:35.35 ID:zNkdxdmbd.net
>>612
悪いがグラボ3080でモニターは240hzだ。
コケる事を言ってるんじゃなくてが異常にコケない事を言ってるだが。

614 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 19:05:31.55 ID:bAJvly2m0.net
お前が下手なだけじゃん?

615 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 19:17:35.16 ID:zNkdxdmbd.net
まぁ、メインじゃないから確かに下手だが一応スキルの知識はある。
ハイド中持久回復しないし、ガードに硬直もあるよな?同じ動きしてるSRいてすぐ捕まる奴とそうじゃない奴いるのおかしいだろ。
あとレイブンで避けるのに上手いも下手もないと思うが。。。

616 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 19:18:25.75 ID:zNkdxdmbd.net
あ、わかったわ。
説明出来る奴がいないからSRはナーフされないんだな。

617 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 19:40:56.01 ID:A7uywbbb0.net
おまえが下手なだけだろ

618 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 19:45:40.76 ID:TsM+lQsl0.net
PCスペックと回線が違うんだろ
環境が悪いとレイブンの隙間に隙が出来ると聞いたことがあるが

619 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 19:55:51.67 ID:zNkdxdmbd.net
動画あさっても動きに大差ないし
やっぱり回線やPCスペックなんかね。
環境での差ならそりゃナーフされないわな。

アイツら人をおちょくった動きするから
腹立つんだよな。

>>617
そうだって言ってるだろ
人馬鹿にしたり煽る事しか出来ないのか
可愛そうだな。

620 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 19:58:06.29 ID:zNkdxdmbd.net
>>618
そうか、日によってはゴロリット捕まえられる時あるしな。やっぱ環境か。

621 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 20:21:30.68 ID:A7uywbbb0.net
GDでもやっとけ頭悪くて下手糞で糞スぺでも装備さえあれば点数稼げるぞ

622 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 20:26:35.74 ID:zNkdxdmbd.net
>>621
君にぴったりの職だね。

623 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 20:33:15.86 ID:027ulQkg0.net
煽り合ってもいいことはないと思うんだ

624 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 20:46:39.72 ID:kN44j7Q10.net
ゴミスぺだけど集団に突っ込むとアンブッシュ中に転ぶときある

625 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 20:48:45.87 ID:zNkdxdmbd.net
SRにCC当たらない捕まらないって話してんのに下手だのGD使えだのって頭悪いとしか言えないだろ。
まぁ、もうこのネタは辞めとくわ
悪かったな
PCスペック、環境だのは散々言われてるが
それだけじゃない気が俺はしたんだよな。

626 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 20:59:05.54 ID:oIxk6mo20.net
GDでSAスキル使ってもこけることも無敵ワープで吸い込み玉から抜け出せんこともある
前はこんなにSA無敵失敗することなかったんだがな〜

627 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 21:08:27.06 ID:oIxk6mo20.net
SRおばさんはエアプだが、レイブンしてても攻撃入りやすい初心者SRはUI設定で最速にしないで手動レイヴンしてんじゃない?
知らんけども

628 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 21:09:46.40 ID:gYYPgx5x0.net
海外の赤戦動画見てるとミニマップの表示が敵味方で区別されてることあるんだけどアレどうやってるの

629 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 21:21:25.57 ID:7W7nAQINd.net
ソーサレスちゃんしか勝たん🐹

630 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 21:22:03.74 ID:TsM+lQsl0.net
>>608
人に期待する前に自分で突っ込んで自分でCC入れにいけよ
前に出てる時点でお前よりは役に立ってると思うぞ

631 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 21:22:59.26 ID:A7uywbbb0.net
SRがボロ出すのは欲張ってキル取ろうとした時だから隙を逃さずキャッチしとけ

632 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 22:04:04.14 ID:LSp/mT8e0.net
吸い込み糞すぎ
糞要素増やすなよ

633 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 22:50:38.93 ID:TN86cwvra.net
>>625
お前のPCが低スペかつCC取りにくい職使ってるだけだろ。レイブン割り込めないとか言ってる奴の大半が命中足りなくて無敵云々の前に攻撃当たってないだけだからな。本当にSRが強かったらGD以上に繁殖してるだろ

634 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 22:57:41.45 ID:gYYPgx5x0.net
>>633
今って回避値上げたらCCも回避できる前の仕様に戻ってるの?

635 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 23:03:15.57 ID:zhqZcG/Ra.net
>>634
CCは回避関係ないから対人してない奴は黙ってろ

636 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 23:08:02.93 ID:etda8ZJYd.net
レイブンの隙間にCC当てても後から上書きされた(ように見える)レイブンによってSRがコケない理由に命中は全く関係ないだろ

637 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 23:08:06.30 ID:gYYPgx5x0.net
>>635
いやお前が>>633で命中足りなくて割り込めないとか意味不明なこと言ってるから確認しただけなんだが

638 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 23:13:14.41 ID:PubrVJxZa.net
誰か>>633翻訳して

639 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 23:15:11.71 ID:A7uywbbb0.net
じゃあもう全員SRで素振りオンラインしてろよ

640 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 00:12:39.27 ID:XUGJj8Ah0.net
レイブンにCTつければすべて解決するんだがな

641 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 00:17:45.20 ID:MTpavxWOd.net
そもそもレイブン→レイブンの隙は0フレームだぞ

642 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 00:23:08.92 ID:OSdrAsyWd.net
回避バランスのSRご本人様が
俺のPSと装備が強いだけでSRはそんなに強くないし回線悪用もしてないってアピールしてるんだろ

レイブン間の持久息継ぎにSA振ってるけど俺が全然食らってないのは俺の回避バランスが最強だから!
って言いたいわけだ

643 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 00:37:06.99 ID:wg+gxEhE0.net
まぁ集団戦wzgdより下なのは変わらんて

644 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 00:53:21.71 ID:uVNMd4YYa.net
回避バランスよりGDのほうが硬くね?

645 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 00:53:55.45 ID:teJh63bd0.net
うたたね組長とかいうSR回線絞ってるから注意な
アルシャ大会よく見とけよ

646 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 00:58:19.44 ID:XUGJj8Ah0.net
GDはガード値が物凄い高いからガード中に叩いてもガード全然剥がれない、
ぶん回し床ドンの後、隙だらけのGD多いからそこでキャッチしないと暴れまわる

647 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 01:16:36.66 ID:UhZf6jYF0.net
なんで楯職相手なのにキャッチしねえの?って場面多すぎ
遠距離もキャッチも無い職では奴らに何もできねえんだよ

648 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 01:22:13.91 ID:OSdrAsyWd.net
ぶん回しが浄化で床ドンが滅神のことだと思うけど
滅神キャンセルして天誅の無敵移動にうつれるから
よっぽどヘボのGDじゃなければキャッチをスカることになってドリデスメテオ受け放題になるんだよな
まあよっぽどヘボのGDばっかでふつうにキャッチできるんだけど

649 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 01:30:05.15 ID:uVNMd4YYa.net
集団戦でキャッチなんて振ったら死ぬだろ

650 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 01:31:15.91 ID:rmYCOl9Y0.net
>>649


651 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 01:34:05.92 ID:uVNMd4YYa.net
遠距離ccやWZが飛んでくるやろ
僻地の話だった?

652 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 02:55:07.22 ID:iegm8dER0.net
かてー奴が投げないとそりゃ蒸発よ
まぁ最前線突っ込んで点数持ってる奴投げたら勝ちだからな
死にまくろうがとにかく突っ込んで投げまくれ
1番いいのはv逃げからの裏キャッチだ

653 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 03:27:54.92 ID:XUGJj8Ah0.net
ごめん、ちょっとスキル名は端折りすぎた。
だいたいラインから出てくる奴は、開幕浄化ぶっぱ→滅神ってくるから
滅神撃ってる途中にキャッチしちゃえばダメはそんな痛くないから撃ってる途中に
キャッチ狙うかな、進撃できた場合は次のスキル撃たせる前にそのままキャッチとか
そんな感じ、最初の浄化だけはガードしないと自分が昇天してしまう

654 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 03:33:41.19 ID:rmYCOl9Y0.net
>>651
さすがに集団のド真ん中でキャッチしたら死ぬけど
GDなら集団から飛び出して戦う人多いし普通にキャッチしても生き残れるよ

今の赤戦で使うと死ぬからってキャッチ縛ってるとGDに蹂躙されまくるんでタイミング見て使っていくしかない

655 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 03:56:57.62 ID:pw3b2oLA0.net
GDはただでさえ硬いのに二種類の無敵ステップが厄介
上手いGDだとあれでキャッチ躱される

656 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 04:13:11.09 ID:wBPW7Bf+M.net
上手いGDなぞおらんわ

657 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 04:23:57.38 ID:pWhgFw4pa.net
SR→GD→WZで話題はループする

658 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 05:35:06.99 ID:OSdrAsyWd.net
そもそもキャッチどころか起点取ろうとする人が少ないんだよね
頼む!俺以外の誰かがCC入れてくれ!それまで後ろに引きこもってるから!って人が大半を占める

キャッチしたらハイエナが2000匹くらい群がって20回に1回くらいしか点にならないし
他のCCからコンボ入れてもそれに気づいたハイエナが飛びついてLAかっさらっていくし
少しでも攻めて起点取ろうとすると新兵が暴走してウワアアって銃乱射で死体撃ちするレベルでSACCが降り掛かってくるし

開き直って起点取って特攻繰り返すと>>534ムーブのギルメンが相席したりしてガチで点数アピールしてマウントとってくる
頼むからカプラスデイリー廃止するかシステム改修してくれ

659 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 05:39:55.92 ID:Ous8U/TVM.net
前線にまとめてCC入れても後ろ見たらおまえらstyxやテクノのゴミみたいなD盛殴っとるよな

660 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 05:43:47.10 ID:pw3b2oLA0.net
別に赤戦でハイエナは気にならんなぁ
突っ込んで起点は取るから絶対殺し切ってくれと思う
自分で点数稼ぎたい奴からしたらウザイのは分かる

661 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 06:04:01.41 ID:cOfQsS5p0.net
自分で点数稼ぎたい方、言って頂ければ同じ敵殴らないようにしますけど

662 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 06:09:25.17 ID:nHFFvUJeM.net
意味ないとこに人数割いてるやつが多すぎる
いま突っ込んできた一人を全員で殴ってないで
前出たほうがいいな
って前出れる子のほうが圧倒的に少ない
目先の安全そうなキルしか考えてない

663 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 06:16:21.32 ID:hUcWHACL0.net
死んだら足引っ張る事になるシステムだからな
いかに死なないようにするかを念頭に置いてる奴けっこういるだろ

664 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 07:12:23.12 ID:WS5C2D440.net
飛び抜けてポイント持ってるならともかく、
並以下のポイントなら死んでもたいしてデメリットにならんが
ルール理解してんの?

665 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 08:01:18.09 ID:hXE3Y3Rcd.net
粉もらうだけだからルールを理解する必要などない

666 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 08:59:20.68 ID:vdEhr0+MM.net
10点以下奴はどんどん前に行け
その方が結果的に点取れる

667 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 09:04:21.55 ID:rmYCOl9Y0.net
10点どころか点数二桁ならガンガン前出ろって思う

668 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 09:06:39.33 ID:EZnPP/jJ0.net
負けても一回で粉もらえれば、あれこれ文句言うやつ激減するんだけどな

669 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 13:50:51.28 ID:so0Y9J/r0.net
高得点狙いで死なないように動くやつ多いと味方のラインマン達に負担かかり過ぎて押し込まれる
負けたら0点みたいなもんなのに

670 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 13:54:53.40 ID:9nXv9+3lM.net
>>669
チームの勝敗より自分の点数気にしてるやつ多いわ
負けチームで芋って高得点とか
アホだろ…

671 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 14:14:20.12 ID:B1dzCYha0.net
TBとかそういう人多いね
高得点だけ目指して勝敗気にしないって人もいるだろうから一概には否定せんけども

672 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 16:36:50.60 ID:MlBTAOhzp.net
クソ紙耐久ですぐ死ぬのにハイエナで高得点取る奴の方が害悪じゃね?

673 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 16:45:18.10 ID:zbaY8qZOd.net
だってお前ら火力無さすぎなんだもん
こっちも点数増えすぎて難儀だわ
せめてA301命中400にしてから来てくれよ

674 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 16:45:28.54 ID:HCXeLtjeM.net
レンジャーさんの悪口はやめろ!!

675 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 16:49:16.61 ID:2nhDw/bl0.net
いうてRGは後ろで引きこもって弓してるだけだからWTZの最初の凸でCCもらわなければ案外死なない。最近はKNJ少ないし。

676 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 16:52:33.99 ID:MlBTAOhzp.net
>>673
でもお前クソ紙耐久ですぐ死んで戦犯になるよね
D上げて来てくれない?足手まといだから

677 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 17:22:53.16 ID:B1dzCYha0.net
ACRGは勝てるチームみたいに前で戦ってくれる前衛いないと機能しなくなるからいてもいなくてもあんま変わらん気がする
カードゲームとかの勝ってる時には強いカードみたいな立ち位置

678 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 17:29:06.23 ID:oooeFrMmM.net
>>677
ぐうの音も出ないほどの正論
近接やってると全員前でろって考えてしまうが
RGACに求めるのは酷だわ

679 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 17:42:53.45 ID:KL2eCZQ80.net
そもそも赤戦向けの職じゃない

680 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 20:27:13.22 ID:SvUbwTPeM.net
赤戦のマップが変わったのはでかいわ
どこが前線でどこが後衛かの境目が
なくなることも普通にあるし、
紙のRGACには戦い難いと思う

681 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 21:06:41.77 ID:EZnPP/jJ0.net
ゴリゴリに押してればRGもキルパクで100点↑は取れる

682 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 21:23:09.30 ID:HLiCHjQZ0.net
CCに合わせてキルとってくれるなら気にならないけどな
リスポ前で複数人でD盛り殴ってる奴らなんとかしてくれ

683 :名も無き冒険者 :2021/02/25(木) 23:26:08.23 ID:EZnPP/jJ0.net
突撃してくる高得点LN糞痛いんだが、Aどれくらいあるの?

684 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 00:31:55.77 ID:HNzBnB2ZM.net
>>682
あいつらは目に入る赤い人を殴る機能しかついてないんだ諦めろ

685 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 00:37:12.07 ID:oBWXeaIS0.net
mobかな

686 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 01:44:04.49 ID:rSs9WDY2p.net
赤戦なんか粉貰うためかスキルや凸試したり装備確認するくらい 雑魚ギルドか1段ギルドのやつくらいやろど真剣なんw 現にエントなんかきてるのも農民か1段雑魚ばっかりやしな

687 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 01:48:40.35 ID:qBeIDKc1a.net
特殊仕様有りの赤戦で装備確認は草

688 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 02:28:03.14 ID:+QNFsxMP0.net
弓に前出ろとは言わないけど、最悪味方ライン前衛に攻撃がかかる位置にはいてほしい
敵がちょろちょろ突してきたときは、SAとかガードのひっぺがして潰せる
後衛がついてきてくれないとラインも押せないしなあ

689 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 02:55:49.66 ID:SPdlSfIW0.net
SRにSAクリ100%のスキル追加されるぞー
ほんと優遇されてるねぇ

690 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 10:01:25.70 ID:nfHPMZ7ga.net
キャッチくれ

691 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 12:31:24.57 ID:kAw2Jugx0.net
なら無敵削除な

692 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 14:14:11.40 ID:tW7uIC41a.net
争い無くなるように赤戦消去でいいよ
平和になろうぜ

693 :名も無き冒険者 :2021/02/26(金) 18:39:39.68 ID:hXLzEPzn0.net
赤戦いってきたけど最前線ブッ込んで単独でMTが暴れてるのってD盛りなのかな?あきらかに押し込んでるようにみえた
1回で久々に粉もらったわ草

694 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 00:25:49.71 ID:xHy3ss7r0.net
ほんまお前ら誰も攻めねぇな

695 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 00:32:56.79 ID:QyBMSzjs0.net
同じ部屋な気がするなw
勝ってる側にいたが一番前出てきてたのテクノのD盛りとプレキャラっぽいGAだけだったと思う

696 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 01:59:37.15 ID:hzo11UYt0.net
0時台に30人くらいの部屋あったけどいいね、人少ないとラインとかしないからおもしろい

697 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 03:07:34.68 ID:lj5YtzAZM.net
単純に上限60が多すぎると思うのですが!

698 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 07:09:33.27 ID:pMYHUUbu0.net
何気にマイレージ改変で照明弾10マイレージで売り出されるのな

699 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 07:19:34.10 ID:M+TmItVL0.net
プレキャラぽい名前で嘘ついてるやついるな
痛くて硬いうえに最終的に200点以上取ってた

700 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 11:52:51.36 ID:xG6NMHv20.net
上限60とか言われてるが実際75人位いるからな
そのせいで偏りとか語り始めたら終わりよ

701 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 12:09:41.62 ID:SbQXJs3g0.net
赤戦の部屋選ぶウインドウで最高で91人は見たな

702 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 13:04:15.03 ID:QZPaGF8H0.net
入場した人数カウントしてるだけで実際60人いる訳じゃないでしょ
途中抜け多いとどんどん増える

703 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 13:16:33.20 ID:N0v+uwSi0.net
おかしいなぁ??うちのチーム自陣の上にもフィールドにも全然味方いないんだけど(´゚д゚`)
… 赤戦あるある

704 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 13:19:14.65 ID:M+TmItVL0.net
圧倒的に負けてる側で脱退すると一週間くらい入場できなくなる仕様おねがいします

705 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 14:13:16.68 ID:SUorlpTO0.net
プレキャラ大会追加開催で
「俺PSは最強なのに装備がなー!いやー装備さえあればなー!」
って言って大会出ようとしなかった奴の次の言い訳が楽しみ

706 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 14:16:21.19 ID:xWR5HMZ9M.net
ただこのプレキャラ大会、無差別級で予選突破したやつしか出れないんだぜ…

707 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 14:46:51.39 ID:7GlrXUjDM.net
回避マンとクソシャイと高台アホWZが来ると途端につまらなくなるな

708 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 15:09:25.38 ID:fY73SeZj0.net
>>707
オナニー赤戦できなくて残念ですねwwwww

709 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 15:11:53.93 ID:RqQjwK0f0.net
GD削除まだか

710 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 15:51:34.51 ID:SUorlpTO0.net
>>706
ほんまや、なんやねんコレw
あっちに住んでる人間の考えはやっぱり理解不能だわ

711 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 16:25:58.37 ID:M+TmItVL0.net
LNKNJHSも割と攻撃当たらな過ぎてストレスマッハ

712 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 16:26:21.09 ID:SbQXJs3g0.net
大会出た人で装備差で負けたわー!残念だわー!って人向けな大会なのでしょう

713 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 16:28:47.07 ID:sRUaY2XcM.net
大会に出るようなやつは
赤戦でもみかけるやつばっかだな
クソプレイもしねえし

714 :名も無き冒険者 :2021/02/27(土) 23:45:59.61 ID:dg4eAIOk0.net
>>574
悔しいねえ

715 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 00:28:48.24 ID:cbzdk4JJ0.net
>>711
そいつらは動き読めば当てれるけど、LSだけは運ゲーになる

716 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 02:14:47.47 ID:zeVp3HDE0.net
少人数で楽しんでるのに時間ギリギリで大量に入ってくんなよ
おもんねえわ

717 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 02:22:16.19 ID:DqAnN39wM.net
>>716
群れてスキル降るゴミだらけの試合にすぐしやがるのな

718 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 11:54:45.78 ID:dA6rZKNx0.net
こけてボコられると大抵のやつがくじら筋使ってるな
そんなに死にたくないのかよ

719 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 12:03:19.37 ID:oUyUHf1m0.net
意味不明なんだけど
もしかしてくじら常時使用することも出来ないの?

720 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 12:43:58.10 ID:9vjmzs230.net
一気にボコボコにされると異様に硬くなる赤戦独特のあの仕様ではなく?

721 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 12:47:42.56 ID:dA6rZKNx0.net
回復するほうな

722 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 12:54:22.48 ID:wtvzIhRq0.net
クジラで回復するのとPOTで回復するのの違いが分からんのだが、何に嫌悪感示してるんだ?
何にせよクジラ売れなくなったら嫌だからどんどん使ってくれていいぞ

723 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 12:57:01.71 ID:ttFjEOVc0.net
クジラはD盛れるようなもんだし別にいいじゃん
死なないために装備強化するのと一緒だよ

724 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 13:41:07.33 ID:2nEo3Txnd.net
WTZがこっそり遠距離ヒール投げてるのかもしれん

725 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 14:57:22.46 ID:ds2kMG780.net
赤戦で使おうと思わないがやる気あるんだからいいんじゃね

726 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 16:32:45.52 ID:dA6rZKNx0.net
バフは珍味クロンのみ
コストをかけず、粉をもらったら終了するのがプロ

727 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 16:34:49.01 ID:wtvzIhRq0.net
まぁ別にいいだろそれでも
各々好きにすりゃいい

728 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 17:15:28.03 ID:oUyUHf1m0.net
赤戦スレにまできて講釈垂れるプロさん

729 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 17:50:59.21 ID:hfav+uPr0.net
りんり大会でるの草

730 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 20:10:37.40 ID:yzknYnWZM.net
ん?あれ?wほかのアカネ()は出んの?WWWW

731 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 21:31:30.25 ID:s0yeQyZs0.net
いくら押し込んでるとはいえリスポ地点まで入ってくる奴 マナーとかまったくないなw

732 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 21:33:49.64 ID:9mPmyLPJ0.net
リスポ地点まで引っ込む奴がいるからそこまで押し込まれると思うんだが

733 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 21:34:48.78 ID:EOOdcvns0.net
赤戦バフつけてもええんやで?

734 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 21:35:41.98 ID:3ueSzTgn0.net
リスポまで押されるのは押される側にマナーないのが半数いるからなんですけどね

735 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 21:46:50.56 ID:wtvzIhRq0.net
赤戦バフすら付けずに降りてリスポ地点でSRに即殺されて帰っていく奴なにがしたいん

736 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 21:49:28.56 ID:qpvmRG33H.net
ぢゃあどこまで押していいラインなの?

そもそも論として倒されると嫌な気持ちになるので、攻撃するのはマナー違反なのでは!?

バフ中や引いて回復中に教われるのもムカつくのでマナー違反だし、有利な高台上るのもマナー違反だよなぁ。

737 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 22:03:09.34 ID:L3FdtZkRM.net
>>736
極論を持ち出すアホジャップ

738 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 22:23:12.10 ID:gjh8TNrMd.net
半数おらんぞ既に出とるからな

739 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 23:16:33.75 ID:uc6dPmgX0.net
赤戦バフに攻撃と命中それぞれ50アップとか付けてほしいわ
それだけでリスキル戦場はなくなるだろ

740 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 23:18:22.02 ID:yRbqoW4P0.net
マナーとかゆとりすぎだろ
赤線バフ付けて押し返せ

741 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 23:25:57.98 ID:rlXmhP+qa.net
マナーもクソもねぇわ
キルしたら復活しないで倒れっぱの奴はいるし
リスからギリギリまで降りてこないやついるし
降りてきたかと思ったらリス周辺で放置してる奴いるし
こんなん増えて来てる位マナーないよ

742 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 23:58:08.60 ID:4+pDH92Y0.net
赤戦バフはSAじゃなく無敵にしろとは思うな

743 :名も無き冒険者 :2021/02/28(日) 23:58:26.08 ID:W/BhlihI0.net
俺が一戦で粉貰えたら後はどうでも良い

744 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 08:43:12.00 ID:WVlTiQMs0.net
赤戦バフは時間じゃなくてリスポン地点から一定距離離れたら消えるようにすればいい
押し込んでも不利になるだけの状況にすればリスキル祭りもなくなるだろ
嫌がらせしたいD盛りは発狂するかもしれんがw

745 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 09:21:41.10 ID:+IKSGjMyp.net
タイマンできない奴ばかりだからライン戦やってるの日本だけだぞ
そもそもライン戦なんだからそうなる時あるのは当然
HP1000バフだって日本だけじゃなかった?
まじでどこまでゆとりに合わせなきゃいけないんだよw

746 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 12:07:39.89 ID:lC3q45Tvd.net
10分の30人部屋はやく

747 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 12:14:47.07 ID:ncn5O9Z90.net
2分5人部屋でいい

748 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 12:17:24.46 ID:IXI6reb10.net
2VS3になっちゃうだろ!!

749 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 12:37:52.33 ID:sHhwJ4huH.net
>>748
下半身下人なら0.5カウントなので均等に割られるぞ!(ってそんなわけ、あるかーい!!爆)

750 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 12:53:55.04 ID:QbcPsCTCr.net
>>699
BD?

751 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 14:31:04.50 ID:J3XdOYopM.net
こんな時間の過疎戦でも群れてたわ
なんでだよこいつら

752 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 15:45:34.52 ID:IXI6reb10.net
絶対死にたくないマンの集まりだぞ

753 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 18:09:37.05 ID:cMKhOuq50.net
少数なら余計に味方と足並み揃えないといけないのに
リスしたら敵複数人いるところに突撃して即死を繰り返してそう(偏見

754 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 18:18:36.86 ID:mmo1lAZt0.net
10人程度のところ入ってみたら片方の通路に集まって5vs5ぐらいで睨み合ってるからなw

755 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 18:20:31.11 ID:RGPgrSEF0.net
リスしたらバフ貰って敵複数人いるところに突撃するもんじゃないの?
疑似プロテク状態で突撃しないとかちょっとよくわかんない

756 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 20:23:21.06 ID:ba4n3JpU0.net
絶対死にたくないマンがまとめてリスキルされ続けてたわ
なんでこいつら頑なに芋るんだろ

757 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 20:52:26.47 ID:DM8greYX0.net
自分が昔AD550届かないとかだった頃を思い出してみよう
攻撃しても効かない、前出たら瞬殺
そんな頃はなかっただろうか

758 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 20:59:31.16 ID:RGPgrSEF0.net
>>757
あったけどCC入れに行ってたな
どっちみち芋る選択肢なんてどこにもないと思うけど

759 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 21:00:43.64 ID:ba4n3JpU0.net
別に装備あっても集中砲火されれば瞬殺だが
前に出てる奴は死ぬことも織り込み済みで前に出てるだけだろ

760 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 21:07:58.29 ID:DM8greYX0.net
そういう考えに最初からなれるわけでもないだろうし
今の芋ってる人の中からもそういう行動をするようになったり一年後の赤戦廃人がでるかもしれないから
とか

761 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 21:09:23.94 ID:ba4n3JpU0.net
ルールがよくわからないからとりあえず芋るならなんとなくわかるな

762 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 21:52:01.26 ID:RGPgrSEF0.net
まぁそうだな
何がなにやら分からんって人にまで「芋るな」はさすがに言いすぎか

763 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 22:00:40.53 ID:hQaj4iN20.net
特攻してるのも最前線出てるのもバカばっかでPvPのピの字も分かってない
遠距離攻撃が届かない位置取りでCC貰ってる敵のタコ殴り参加で確実に点を積み重ねる俺のムーブが大正義
芋の頭の中ってこんなんやろ

764 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 22:05:05.53 ID:ZETKkLb6a.net
>>763
正にそういうこと自信満々に言ってるやついたな
前スレか前々スレに

765 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 22:41:25.94 ID:IXI6reb10.net
そういう思考でもいいけどなら前でCC入れてるんだからすぐ来て点とっていってくださいよォって思う
強い人はそういうCC入ってから取りに来る判断もすげぇ早いなってみてて思う

766 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 22:44:42.35 ID:TYKya79Q0.net
芋チーム引いたら自分が突っ込んで、味方に点取り屋がいなければ自分が保持すればいい
他人に期待せずに自分で足りないのやればいいよ

767 :名も無き冒険者 :2021/03/01(月) 23:28:06.90 ID:BVy3HSDM0.net
やれるだけのことはやるけど
 突して削り+CCバラまき、点保持は逃げ性能高いジョブないと
 点持った時点で、敵の特攻くらいにしか対処できなくなるから味方に頼らざるを得ない
数には勝てないから芋チームに当たって勝ったことは1度もない。。

768 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 01:21:31.95 ID:uMplwG2B0.net
gdナーフはよ

769 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 09:23:41.33 ID:gt47bRE10.net
SR使ってるやつは楽しいと思ってるのか?
存在自体が糞ゲーの要因なんだが自覚してるのか?

770 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 09:35:53.53 ID:lrm4k8+7a.net
SRよりヤバい奴らが暴れてるからね

771 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 10:02:46.28 ID:Dud10xZd0.net
方向性が違うだけであってSRがマシとかそういうわけではない

772 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 10:14:26.67 ID:gt47bRE10.net
SR削除
CT1sの無敵移動スキルCT4s再使用中裸
ハイドCT2分接続時間30s
GDのとんでくやつとトラジの予備動作中裸
こうすればマシになる

773 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 12:34:06.60 ID:lgVl+Bbb0.net
相手が複数だと逃げてばかりで本当にBDチキンしかいないな
今だとまだTBの方が複数相手に戦ってるやつ多いんじゃないか
味方にいるといろんな意味できつい

774 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 12:46:23.26 ID:CEzzvwyLa.net
GDとWZがわるい

775 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 12:57:54.34 ID:zYrDQVxZ0.net
現状BDは赤戦バフ付けて迅駆で敵陣突っ込んで殺すそして死ぬ
これを繰り返す別名風見鶏戦法しか無い

776 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 13:10:32.63 ID:q56mMyb3r.net
TBも紅月で特攻してくるだけだけどな

777 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 13:24:17.53 ID:1pt52lV30.net
BDとかは欲張ろうとせずに横から一発スキルだして離脱でええねん
前方の注意を逸らさせて味方のライン職が敵を崩したら一緒に叩けばいい

778 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 14:43:52.56 ID:XMr1HersM.net
GDのデバフ重すぎてスロー迅駆しながら死んでくやつしかおらん

779 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 16:02:43.60 ID:t61my6Wc0.net
>>777
同意
一瞬崩れた隙をついて確実にキルしてくれる方が心強いわ

780 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 17:43:56.25 ID:gt47bRE10.net
一昔前はジンクで敵陣をちょっと通りますよやってたんだがな
いまはそれもできんくなったか

781 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 17:57:52.02 ID:YL4VrLJr0.net
gdとwtzの広範囲デバフ反則レベルだろ

782 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 18:09:31.70 ID:p4cD0IJF0.net
謎の速度低下デバフでSAのまま殺される

783 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 18:42:52.70 ID:N5rc7bfC0.net
GDのデバフは通常の速度デバフと別口なのがヤベーわ
通常の速度デバフとGDのデバフ重なるとTBDは死ぬしかないからな

784 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 18:53:32.58 ID:uRuEa5000.net
「GDは動きが遅いから他職の動きを超遅くするスキル実装しよ!」
という小学生的発想
なおGDの攻撃速度はその後バフられた模様

785 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 19:00:30.32 ID:AmtcTyVuM.net
20対20くらいが軽くて
範囲攻撃も避けやすくて
やりやすいな

786 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 19:03:37.12 ID:EYq/h5efx.net
今の環境でTBD使ってて強い人は尊敬するわ
逆に強職使ってて下手な人はもう救いがないわ

787 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 19:56:25.92 ID:uMplwG2B0.net
火力高い攻撃範囲広いデバフ強い硬いsaだらけ操作簡単
なんだこの職

788 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 20:01:56.74 ID:Rm4iOt0Na.net
WTは前にでたらなかなか下がれないからまだいい。WZとGDはダメだ。

789 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 20:15:12.83 ID:lEA9Huvu0.net
WT普通にSAアヴォイドで距離詰めてやばくなったら楽々トランジワープで帰還できるぞ

790 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 20:17:37.77 ID:OsrW889x0.net
なんでジェヒショックが起こったんだろうな

791 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 22:04:05.20 ID:gSwvs7B10.net
>>775
わろたw
なんで忍者やめたんだろうね

792 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 22:30:41.20 ID:uRuEa5000.net
WTとGDの赤戦動画見たけどK280台とかでもすげー簡単にキル取っていくね
中遠距離攻撃主体でSAと離脱性能も高いからデスも少ない
これの上にさらにWZが君臨してるってのがあらためてヤバイと感じたわ

793 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 22:49:53.26 ID:36IwkRdld.net
キルをとる性能自体は覚醒WTGDのほうが高く感じる

伝承WZのヤバイところはct7秒とct10秒の2つも即時発動で長距離移動かつ長時間無敵になるスキルがあるところと
さらに近接職(笑)ってなるレベルで意味のわからない完璧なSAを纏っているところ

そこに旧来のWTZのやばさ(メテオヒールなど)が乗っかって
器用貧乏ならぬ器用億万長者として君臨している
WZのメイン武器にKTMTのフィジカルの上位互換がついてるようなもん パールアビスはバカ

794 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 23:15:25.25 ID:y6rITQVod.net
>>786
WTZ、GD、SR以外は
装備次第だと思うけどな。
TBDの迅駆でCC受けないのはやっぱり優秀だと思う。

火力面で可愛そうなのはBDとMTくらいじゃね?

795 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 23:36:42.18 ID:76NgUFYlM.net
ちなみにトランジ中に全画面解除してプチフリ発生させるとトランジの距離2倍以上伸びるぞ
詳しくはCAギルドメンバーまたはギルドマスターあいさまtwitterまでDMどぞ

796 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 23:48:01.21 ID:lgVl+Bbb0.net
他の移動系スキルというか大きく動く攻撃スキルもラグとか挟まると伸びるよね移動距離

797 :名も無き冒険者 :2021/03/02(火) 23:53:28.01 ID:lEA9Huvu0.net
MTはKTと違って火力面で元気玉の依存度高いのにPVPじゃ補充しにくいのがな
新スキルがそれが緩和されるみたいだけどBDはどうだろうなw

798 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 00:44:30.53 ID:hQeuvfkPM.net
>>792
最近のWTの奴ならごりごり前行くしわからんでもない
GDはそもそも補正たかい

799 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 00:47:22.27 ID:hQeuvfkPM.net
すまん途中で書き込んだ
GDはそもそも補正高いから一発がでかくてキルとりやすいと思う
ただまぁ動画なんて上手くいった奴上げるんだからそんなもんじゃね

800 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 00:52:06.65 ID:WTWKTOc+0.net
GDの動画で驚くのはその操作量の少なさだよ
キー操作載せてる動画とか見ると笑っちまうぞ

801 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 01:10:17.75 ID:TkwVydDYa.net
>>789
アヴォイドはCT中はSAじゃないからそんなに簡単に距離詰められないぞ

802 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 08:54:30.16 ID:W/0XKVl5M.net
GDはスキル命中0にすればええんちゃうか

803 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 08:58:16.29 ID:MsBrvpVhM.net
GDは防御装備にしてもクッソ痛すぎる

804 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 10:12:44.69 ID:nfO6uZPGr.net
BD伝承でも命中パッシブ無いからなぁ。TBには有るのに

805 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 12:34:54.99 ID:QDU2E3G9M.net
強さは設定重視にしたんでしょ
覚えてないけどGDは竜の子孫でWTZは覚醒が時空をも超えるみたいな感じだし
WRなんて傭兵のなんたらGAも同胞の力でBDは自称武神だし

806 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 14:07:48.13 ID:870Gf4sV0.net
最近は芋GD多くて前線のにらみ合いが加速

807 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 16:44:24.40 ID:/SrE/TYi0.net
>>805
たしかにw
古代ドラゴンラブレスカの子孫(分身)だからな。GDは職の名前じゃなくて世界に1人の存在。かちなみにスキルにあるオムアっていうのがラブレスカの別名。

「古代竜+闇精霊」に「ただの人+闇精霊」
が勝てる訳がない。

808 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 16:54:34.99 ID:4xk2lIhOd.net
まあ日本だけだよなGDナーフ声上げてるの
他国だとVK、WZが大人気
ステ680以上でGDの強みが相対的に下がるのと、ライン戦主体の日本とフィールドPV主体の海外勢の違いがモロ反映て感じか

809 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 18:20:55.38 ID:FwbZXXo+M.net
北米じゃナーフしろとはいわんがGD OPっていってるじゃん

810 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 18:46:58.04 ID:4i+Nh8wDd.net
海外がどうとか知らんけどここは日本だこらしょうがないよね

811 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 19:33:29.68 ID:nfO6uZPGr.net
>>799
BDは自称会社員と同じか

812 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 19:42:56.69 ID:rX7FoUhUx.net
>>794
無敵がないから迅駆の上から鈍足デバフ食らってゲームオーバーだよ
タイマンなら何とかなるけど集団戦はデバフからのキャッチまたは範囲火力で軽く死ぬ
最速でもなんでもない迅駆の優位性はとっくの前に終わってる

813 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 20:07:56.69 ID:RdIrp1FB0.net
ジンクより早く移動出来る職増えてきてるしな

814 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 21:19:31.65 ID:AiE73+pL0.net
>>811
BDのことニート呼ばわりするのやめてください!

815 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 21:39:35.24 ID:f0EZZPK1d.net
赤戦は特にダメ減衰あるからトランジや天誅などのお手軽離脱の恩恵がデカ過ぎる
そろそろダメ減衰撤廃していいと思うわ

816 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 22:51:53.32 ID:8xVcTKPn0.net
トランジや天誅もちが馬鹿火力もあるから
ダメ減撤廃すると結局WZGDがイキるのには変わらないと思う
無敵離脱職から火力奪うか無敵奪うかしないとTBDあたりがかわいそう

817 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 23:17:56.84 ID:YL1E6zVPd.net
いつになったらGDWTZのスキルに人数ダメージ減衰がつくのか
RGさんが極死神と羽根を死んだ魚のような目でみつめているぞ

818 :名も無き冒険者 :2021/03/03(水) 23:21:33.35 ID:Dzy0SCFba.net
伝承WZもだけどお前ら伝承WTもスキルの連打からしてトランジ以外で火力変わらないからダメ減減らしたところでメタが増えるだけで現状変わらないぞ。職で一番多いのはWTだからな

819 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:09:43.35 ID:vXFC0SO/0.net
しかし、飛んですぐ帰っていくLNなんなんだろか
コバエみたいでマジうざい
火力ねーし戦場に何しに来てんだよ、遊びたいなら外でやれよw

味方にいてもうざいわw

820 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:16:33.34 ID:EOK4HV7K0.net
LNってそういう職だろ

821 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:24:40.09 ID:vXFC0SO/0.net
なら、外で勝手に飛んであそんでろw

822 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:32:17.70 ID:81PRCGkW0.net
LNもっといたらおもしろそうだけどな
前衛無視できるからRGACには面倒な存在

823 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:38:38.04 ID:0cD3AArNa.net
LN程度に顔真っ赤になってんのかよ草
毎回一桁点数で終わってそう

824 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:46:26.83 ID:vXFC0SO/0.net
いや、1桁伝承LNばっかイラついたんだよ
D盛りならせめてキャッチ持ちで来いよって思っただけ。全く役に立ってたってねーし?
人数の無駄づかい。

825 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:51:28.85 ID:3+hSmsN00.net
LNは職の特性上、誰が使っても敵陣突っ込んで掻き回すムーブになるから
芋やD盛りに群がる奴らよりはマシだと思う

826 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:51:37.92 ID:0cD3AArNa.net
なんだこの日本語まともに使えてないキッズ

827 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:52:06.66 ID:vXFC0SO/0.net
LNは味方なw
倒せもしないのらにGDの周りくるくるしてっからマジ蝿かと思ったわ。

828 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:54:49.95 ID:EOK4HV7K0.net
CC入れたり敵乱してくれるなら全然役に立つけどな
キャッチにしか着目してないって視野狭すぎない?

829 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 02:59:21.33 ID:vXFC0SO/0.net
そうなん?
着地の瞬間死んでるか、すぐ帰ってくるLNばっかだったから
あれ何がおもしろいんだろって思ってたわ。

830 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 03:01:00.61 ID:5CPzBJy/0.net
153.220.154.151
そのLNより単芝連発の君のほうがウザいって思われてるよ

831 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 03:10:45.52 ID:vXFC0SO/0.net
>>822
D盛りだからRG、ACすらたおせてねーんだ
かき回すって言ったって敵に伝承D盛りLNいたって怖くもなんともないだろ?

832 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 03:14:43.38 ID:0cD3AArNa.net
ハイハイもう分かったからどっかいけ

833 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 03:25:11.72 ID:vXFC0SO/0.net
顔まっかな奴がいるな

834 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 04:27:37.38 ID:hdJ2ia460.net
ここ見てるやつ多いから書いとくけど飛んで帰ってくLNの意味がわからないやつと芋は「ハラス」「ローム」「フランク」に半角スペースでゲーム入れてぐぐるといいよ

835 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 04:42:23.46 ID:vXFC0SO/0.net
>>834
何を偉そうに言ってるのか知らんけど
俺の言ってる火力ゴミの伝承LNは空気だったから当てはまらん
D盛りやるならGD、WZ、WTキャッチできる職でこい
そのほうが役にたつ。飛んでって後ろで芋ってるやつ殴ってしかも殺せないとかいる意味がない。

836 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 05:11:14.81 ID:2V5dthHC0.net
芋野郎より一億倍活躍してるわ
味方にもD盛りを永遠に殴り続けるアホがいるように敵側にも殴り続けるアホがいる事を忘れてない?
そいつらを釣るだけでも十分に価値はある

837 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 07:50:23.84 ID:4bfYku3s0.net
LNは無敵SAムーヴあるから捕まえにくくて結構厄介なんだけどな

838 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 08:17:06.30 ID:NJN/7V6X0.net
LNに限った話ではないが味方のD盛りとか妨害系のやつは敵のWZかGDを中心にデバフとかキャッチしてもらいたいな
1点マンとかプレキャラ相手に妨害したところでまったくチーム点増えねーんだけど

敵キャッチでダウンさせた!誰か殺して!→ダウンしてるのは1点マン
こんなんでドヤ顔されても雑魚にスキル使いたくねーよw

D盛相手にするバカ=雑魚だけ相手にするD盛

839 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 08:22:44.94 ID:5GR4TXQzH.net
このスレ500点越えが9割占めてそうなイキり具合で怖ぃ

840 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 09:33:24.11 ID:9GbIFvjo0.net
HSより強いLNより強いSR

841 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 09:46:14.91 ID:UviOlzRU0.net
GDのほうはキャッチ狙

842 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 09:46:15.01 ID:UviOlzRU0.net
GDのほうはキャッチ狙

843 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 09:49:50.09 ID:UviOlzRU0.net
誤送信

844 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 10:34:48.76 ID:91QL01b9M.net
>>835
お前はもう赤戦こないで

845 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 11:34:20.77 ID:EPiixD9o0.net
最近赤線位置ずれ多すぎなんだが

846 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 13:30:20.50 ID:4bfYku3s0.net
赤線ゴミ職ツートップはBDとMTな気がする

847 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 13:32:23.68 ID:ZK/tzw8EM.net
>>846
BDはゴミだがMTはゴミではない

848 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 13:39:53.77 ID:J764BsOd0.net
MTがゴミっていう人はMTのゴミな部分って何だと思ってるの
攻撃力?

849 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 13:54:39.94 ID:AWpNB2Rp0.net
BDたしかに強くないけど赤戦で見るBDってそもそも装備も弱いわ

850 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 13:56:12.82 ID:e0vNZ6UU0.net
>>848おっぱいやな
もっとおっきくなれば需要あった

851 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 14:07:40.91 ID:4bfYku3s0.net
火力のなさはシャイの次位だろMT
クリ命中低くて金玉のせいで火力ない
点数取りたいキル取りたいヤツがやる職じゃないだろ
あと声がうるさい

852 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 14:23:39.44 ID:EPiixD9o0.net
MTの瞬動キャッチは優秀

853 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 14:24:45.14 ID:/fyo8heZ0.net
MTはD盛りしか息してないからなぁ。命中低い、コンボしないと火力でない、一番火力の高いげきりゅうそうはは本スキルとらないと裸スキル。離脱力のなさ、GDやWTZのデバフ。タイマンはまだしも集団戦向きじゃない。

854 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 14:26:10.16 ID:HB2AW9g1a.net
高ステで適当に斧振り回しとけばええ

855 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 15:01:16.16 ID:J764BsOd0.net
声がうるさいはめちゃくちゃ同意できるわうん

856 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 17:14:16.16 ID:5aXLQuleM.net
覚醒MTで集団戦否定っていうのが
よくわからんな

857 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 18:43:36.76 ID:limgGD+6d.net
>>838
同意。

キャッチないD盛りは前線にこない。
奥にいる雑魚相手にしてるんだわ
火力低くて相手出来るから雑魚がなぐりに群がる。
点数低い雑魚をいくら引き付けたって意味ない。

858 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 18:49:23.67 ID:limgGD+6d.net
>>844
お前はもうスレこないで

859 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 18:49:32.73 ID:+DNV6DzY0.net
>>857
それは一応意味あるからまだいいんだよ
問題はそれに構う奴
そのD盛りに使うccやデバフやスキルを前線で使えよと

860 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 19:29:44.27 ID:limgGD+6d.net
意味あんのか?
あれは雑魚相手におちょくって遊んでるようにしかみえん。点にならんし存在が芋ってる奴と一緒
まだSRでドリデス投げてる方が役に立つ

前線いっても装備弱くて瞬殺でつまらないからD盛りやる気持ちはまぁわかる
D盛りでもせめて盾職、WTZ潰せるキャッチ持ち職やってくれよ。
雑魚と勘違いされてるMTお勧めだぞ。

861 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 19:40:56.89 ID:AWpNB2Rp0.net
859の通りで火力低かろうが横道からいけばCCデバフで活躍はできるんだよ  攻めてればおこぼれで点も取れる

D盛りだって敵の前線相手し続けるのなんて無理だろ
慣れてるWTZはすぐに回避デバフ撒いて妨害の妨害するし

862 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 19:42:42.17 ID:g1VmQhJvp.net
ライン戦しかできない奴多いよな
密集してないとこで遊んでる方が面白いのに

863 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 19:52:55.94 ID:J764BsOd0.net
ほとんどの奴は群れてるだけでライン戦すらしてないぞ

864 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 19:56:47.35 ID:limgGD+6d.net
>>861
横道だろうが何処から行こうがいいよ
芋の雑魚相手にしてんじゃ空気だって言ってる

前線でキャッチなりデバフ撒いてして逃げりゃいいじゃん
倒せもしないのになんで相手し続ける必要あんだよ、キルは他の奴に任せろよ。
そのためのD盛りだろ、おこぼれとか点なんて誰が取ったっていいんだよ。

865 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:05:08.14 ID:oLIr57d9d.net
点は取れるやつが取ればいいってのは同意できるけど
CC入った敵1人に5,6人が群がる光景を見ると違うなって感じる
そして群がるやつを観察すると誰かがCC入れるまでSかQキー押し続けて複数の敵が来たら一目散に逃げてるっていう
そんなムーブしかしないならGDをやれと

866 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:21:20.74 ID:9GbIFvjo0.net
新スキルやべーな

867 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:32:04.96 ID:limgGD+6d.net
芋相手にしてるD盛りは敵引きつけてるつもりなんだろうけど、群がるのはステ低いライト層だからWTZやGDで突っ込めば全滅なんだよ
ただ点低くて無駄だからやらないだけ
それをわかってないから空気なんだって。

高得点持ち狙えよ、前線でサポートしてくれよ
今高得点持ちはWZ、GDだろ、それ相手出来る職で来いよキャッチ無きゃキツいだろ。

868 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:34:08.24 ID:EOK4HV7K0.net
WTとWZに高ダメージ倍率、SAor

869 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:35:16.69 ID:EOK4HV7K0.net
ミスった

WTとWZに高ダメージ倍率、SAorFGスキル追加か
やっぱり強い職をさらに強くするコンセプトみたいだな。バランスとは

870 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:36:23.38 ID:NJN/7V6X0.net
WZGDや高得点保持者からすると味方の雑魚と相手のD盛が範囲外で争ってるなら
こっちはデバフも薄く、キャッチされる心配もない
狙い通りのタイミングでプロテク凸もやりやすい
思う存分に暴れることができるわけだな

871 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:37:01.35 ID:limgGD+6d.net
芋相手にしてる空気なD盛りです!って自覚してるなら別にいいよ個人の自由だし。

でも、役に立ってると勘違いしてるなら辞めるかやり方変えろ!

872 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:45:05.58 ID:9GbIFvjo0.net
高得点にキャッチ入れるD盛りは役に立つが、入口付近で釣ってる奴は意味ないな
D盛り殴り続けてる奴に高得点なんていないし

873 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:47:41.11 ID:rg5hn5MzM.net
>>869
これまじかよ

874 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:50:24.84 ID:9GbIFvjo0.net
覚醒スキル追加だっけ?
WTGDSRがWZに並ぶのか?

875 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:58:58.73 ID:EOK4HV7K0.net
ハングルよく分からんけどWZは14000%ダメの上にクリティカル100%と命中20%が付いて常時SAってことでいいのかな
まぁ覚醒WZだから伝承使いには関係ないけど

876 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 20:59:04.48 ID:limgGD+6d.net
>>870
君頭いいな
芋達がD盛り引きつけてる訳じゃないだろ
それこそD盛りアホやん。

877 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 21:00:09.81 ID:ie2WCdsx0.net
こんなくそスレチェックする前にテストサバの情報くらい確認しておいたほうが有益だぞ

878 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 21:01:22.92 ID:limgGD+6d.net
ごめん、間違えて送った。
君頭いいな
芋達がD盛り引きつけてる訳じゃないけど
結果そうなる。それこそD盛りアホやん。

879 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 21:10:54.61 ID:AWpNB2Rp0.net
いい加減伝承にも闇50くらい付けてあげてもいいと思うんだ

880 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 21:23:33.16 ID:EOK4HV7K0.net
>>875
これにDOTダメも付いてたわ
キチ

881 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 21:42:11.04 ID:RC1lAXUN0.net
>>872
そんなD盛りでも芋とは比べ物にならないくらい役に立ってるぞ

882 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 22:36:52.30 ID:+DNV6DzY0.net
ちゃうちゃう
D盛りが雑魚相手にしてるからラインで当たる数を減らしてるんだよ
どんなに強くても数でデバフや攻撃食らったら死ぬから雑魚釣ってるなら効果大
それに構う奴がゴミ

883 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 22:40:55.00 ID:HGeUsK3Z0.net
D盛りとかいうA装備揃えられない敗北者に構う敗北者。キングオブ敗北者。

884 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 22:46:54.04 ID:RC1lAXUN0.net
A装備あっても芋は役に立たないけどな

885 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 23:11:53.26 ID:limgGD+6d.net
わからないのかねー
雑魚芋がD盛りに絡むのは装備弱くても耐えられて殴り合えるからだろ。
前出て即死がつまらないから芋ってんだよ。
要するにラインに当たりに来ても何もできず瞬殺だよ。
気持ちはわかるが空気なんだよ。

そんな雑魚だって思ってる奴らをわざわざ相手にしてるんだから同じく空気だろ

蚊帳の外なんだよ。

点数持ってびびって芋るのはまた別の話

886 :名も無き冒険者 :2021/03/04(木) 23:27:45.36 ID:+DNV6DzY0.net
その雑魚たちの遠距離があると強い奴の後押しになってるから雑魚構うのは意味あるんだよ
ラインで当たる奴にタゲが向いてないだけでどれだけ有利なのか理解してないのか?

887 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:19:39.32 ID:oKSEwC8EM.net
昨日のやつまだいたんかよわろたw

888 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:23:46.66 ID:LOnFTvi8d.net
あーわかった
わかりやすく書くよ。
雑魚芋は装備弱くて即死が嫌だから前に出ない
D盛りがいようがいまいが関係ない
死にたくないから前に出ない。

安全な後方にいてはぐれた奴がいたら芋達で襲いかかる。それだけ。
返り討ちに合って点数は一桁

D盛りが来ても同じ、ただ自分達もなかなか死なないから喜んで殴り続ける。それが絡んでる様にみえる。やってる事は別に変わらない。
要するにみんなで殴れるサンドバッグが目の前にくるから殴ってんだよ。

奴らはほっといても前に来ない。
粉がほしいから参加してる
気持ちはわかるが空気、その雑魚を相手にしてるD盛りも空気。

遠距離職やる奴は前線に攻撃できるし
そもそもD盛りなんか相手にしない。

889 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:34:04.53 ID:S/Ok62JR0.net
もういいよその話

890 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:34:48.75 ID:wrqMsG+Sa.net
なげーよ
読む気すらしねぇよアホ

891 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:38:52.71 ID:FCrTtaSyd.net
WZの性能ほんとうにおかしいよな
プレWZで遊びにきてステ差気にせず平気で動いてるどころか周りより活躍してるひとがゴロゴロいるやんけ

892 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:39:05.85 ID:oKSEwC8EM.net
味方ガーD盛ガーじゃなくてお前が全部頑張れば済む話なんやで

893 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:46:37.34 ID:K+/dkVSO0.net
>>891
今日のスキル追加もそうだけど、開発のコンセプトとして強い職はより強く、弱い職は微強化かナーフ
ってのを繰り返してここまで来たからWZはもう次元が違ってきてる

894 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 00:49:18.21 ID:LOnFTvi8d.net
頭悪い奴が多いからすまんな
流石にもう理解しただろ。

芋ってる雑魚を相手にしてるD盛りは同じく雑魚で空気でしかない事を認めて開き直るか
黙って高得点持ちにCC入れにいけよ。

これで終わりにするわ

895 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 01:02:43.17 ID:oUsgb+th0.net
覚醒スキル追加と覚醒強化だぞ

896 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 01:09:28.10 ID:YB3ry9Mx0.net
伝承WZが暴れてるからWZに関しちゃあんまり変わらんてこと?
それとも覚醒また戻ってくるのかな

897 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 01:15:05.91 ID:NOdiuu260.net
伝承WZは強スキルがてんこ盛りすぎる

898 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 01:20:54.31 ID:STgSVDC90.net
>>888
お前最近白茶で「前出ろー!」って連呼してるVKだろw

899 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 01:37:35.67 ID:9AyY1VWHM.net
すぐに集団に行くやつの戦い方つまらんから
人数多いときは反対側で自決みたいなことしてます
すまんな

900 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 01:49:42.98 ID:K+/dkVSO0.net
>>899
すげー分かる

901 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 05:51:37.84 ID:xJoU3xfR0.net
集団戦嫌なら自決に引き篭もっとけ
芋といいD盛りに群がる奴といい戦力にならんゴミ多すぎ問題

902 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 05:55:07.86 ID:DUu9LA420.net
D盛りしか殴れないくらい弱い雑魚が赤戦くるな

903 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 07:01:29.99 ID:9CdhCNC70.net
そりゃちょっと言いすぎっぽいな
AD低くても俺と一緒に、敵の横腹とかケツにワンパン入れにいこうぜ\(^o^)/

904 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 07:35:10.02 ID:iO8RBZAdM.net
AD低くてもPS低くても
クソムーブしない限り
赤戦はウェルカム
クソ芋だけは勘弁な

905 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 09:39:43.50 ID:+/4FZt2q0.net
BDの新スキルいいな
命中9%増えたら対人火力だいぶ上がる

906 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 10:17:35.14 ID:jBceEx/ad.net
NVの吸い込みナーフどころかフル活用させる気で草生えるwwwww

907 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 10:28:31.19 ID:dN6wV8+2d.net
WRにFGSAつけてやらないとかひどいな

908 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 10:32:12.64 ID:S1coEo9o0.net
wz以外の伝承息してないよな
伝承バフはよしてくれ

909 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 11:01:14.91 ID:26aGBN3Va.net
確かに伝承のほうが強い職なんて
RGSRTBVKKNNJWZDKLNHSだけだもんな

910 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 11:33:59.33 ID:HIJrDbFva.net
伝承SR…?

911 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 12:05:11.48 ID:3VdCvWIi0.net
覚醒武器とメイン武器の両方揃えないとダメな覚醒とメイン武器だけでいい伝承なら前者の方が強いのが当然。

912 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 14:28:05.85 ID:K+/dkVSO0.net
>>911
後者じゃなくて?

913 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 14:45:29.02 ID:K+/dkVSO0.net
>>911
読み違えてたわ、ごめん
前者のほうが強く設定されてるのが当然って意味か

914 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 14:55:56.57 ID:S/Ok62JR0.net
覚醒NVも何気にぶっ壊れてね?

915 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 15:14:18.02 ID:YB3ry9Mx0.net
伝承はなんか狩りに特化してるイメージ強い
WZは除くけど

916 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 16:20:31.88 ID:oUsgb+th0.net
逆に伝承メイン職からしたら相対ナーフなんだよな

917 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 16:31:48.72 ID:D1tODUAsa.net
覚醒GDの偏り著しいから糞ナーフしないと

918 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 17:20:07.71 ID:PRlFkpbX0.net
赤戦での人のプレイにいちゃもんつけまくる、MTおっさんまだ生きとったんやな
MTで赤戦来てるやつがいちゃもんつけるのもどうかと思うが

919 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 17:41:35.77 ID:JfH9/GlZa.net
いちゃもん付けるぐらい真剣にやってんだろw

920 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 17:49:08.70 ID:26aGBN3Va.net
負けそうになったらシンバル叩いて戦闘放棄するアレのことか?

921 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 17:49:35.68 ID:WDcVsQR20.net
まともな奴は真剣にやってもいちゃもんなんてつけんよ
きちがいだけ

922 :名も無き冒険者 :2021/03/05(金) 19:39:03.60 ID:2lJFVwWbd.net
>>920
文字だけで笑わせるのやめろ

923 :名も無き冒険者 :2021/03/06(土) 15:52:31.78 ID:kdjLded20.net
格闘家いたすぎひん?

924 :名も無き冒険者 :2021/03/06(土) 18:48:36.69 ID:Bd8EwA3z0.net
覚醒NV強くね?

925 :名も無き冒険者 :2021/03/06(土) 18:58:37.54 ID:8j+X4sMZ0.net
俺弱くね?

926 :名も無き冒険者 :2021/03/06(土) 19:02:48.46 ID:dyJv26jyM.net
俺死にすぎじゃね?

927 :名も無き冒険者 :2021/03/06(土) 20:38:54.40 ID:Wm1kYZlq0.net
眠い

928 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 11:55:31.09 ID:ityIZlqsM.net
何故エントHSは竜巻に変身してわざわざ目立とうとするのか

929 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 14:58:16.13 ID:3PnP4WmN0.net
HSって全員エント着てるね

930 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 15:14:49.88 ID:XQa6plT00.net
なんか砂漠迷彩着ないといけない呪いというか同調圧力的な何かがあるのかもしれない

931 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 15:22:31.36 ID:RPulUuuk0.net
全員エントきろ

932 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 15:32:54.56 ID:S9Mwi2CEa.net
インチキ変わり身消せ

933 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 15:39:31.68 ID:hwDjs9Ag0.net
GDやればただのカモ

934 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 17:45:29.64 ID:Dlzb7xOa0.net
同職の奴をひたすらストーカー

935 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 17:54:16.67 ID:KrBRLqrba.net
下手くそなラップみたいな流れにするのやめろ

936 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 18:00:37.94 ID:7cxRMesB0.net
ラップに聞こうと思ったらラップになっててワロタ
黒い砂漠に感謝

937 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 18:19:07.75 ID:hwDjs9Ag0.net
それはキムジェヒの思考〜砂漠のケツ毛皮下脂肪〜

938 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 19:45:47.62 ID:Dlzb7xOa0.net
こけたやつ見つけたら鬼ジンク

939 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 19:49:04.45 ID:hPT6Kb/F0.net
うしろで群れるぜ有象無象

940 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 20:15:53.60 ID:hwDjs9Ag0.net
追撃遅すぎだぜスロー野郎

941 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 20:44:01.58 ID:hRPK+LO50.net
行こうぜキルパク
逝こうぜタイマン

942 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 21:59:42.58 ID:3PnP4WmN0.net
もういいから

943 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 22:40:31.34 ID:Dlzb7xOa0.net
今日もリスポでD盛殴る

944 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 23:07:36.64 ID:K9kPF19p0.net
気付けば後ろに誰もいない

945 :名も無き冒険者 :2021/03/08(月) 00:39:15.36 ID:XxRDms7Sd.net
お前だけD盛りをなぐるな。俺にも殴らせろ〜!笑

946 :名も無き冒険者 :2021/03/08(月) 01:04:45.20 ID:04r0YzqI0.net
D盛りエント、ハイドエント、糞雑魚エント
みんな照明弾て晒してこ!
マイレージで毎日買えますよ。

947 :名も無き冒険者 :2021/03/08(月) 08:52:47.63 ID:Ndsed9/M0.net
さっきまでD盛りだったやつ、いつの間にかA盛り
殴った俺即死亡

948 :名も無き冒険者 :2021/03/08(月) 09:40:55.04 ID:AgOIkn4aa.net
眠い😴

949 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 18:19:38.67 ID:jhz7D3mXM.net
糞ギルド ばとるろわいやる

950 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 19:01:52.87 ID:TrBMbm7j0.net
SR出禁でおなしゃす

951 :名も無き冒険者 :2021/03/10(水) 15:42:28.56 ID:gisZamier.net
簡悔精神

952 :名も無き冒険者:2021/03/11(木) 19:15:12.13 .net
■ ネトゲ界有能度世界No.1 ネモの 公式サイト アクセス数推移 ■21/02/21

              6月 7月 8月 9月.10月.11月.12月 1月 2月
FF14 日本 .       490 495 910 770 760 675 990 820 725 日本産1位
FF14 世界         1170.2120.1630.1430.1190.1760.1520.1430
任天堂 日本           1780.1920.1400.1470.1730.1620.1550 マリオ動物
原神  20/09/28世界正式      2150.4850.2150.1840.1800.1420 中国産
====================== 1,000万の壁  ======================
ウマ娘プリティーダービー 21/02/24配信       6  .29  .49 370 Cygames
ドラクエ10....       275 245 245 265 245 260 290 275 220
PSO2 .           175 205 225 255 235 195 255 205 155
プリンセスコネクト   .. 64 . 59 . 79  .51  .46  .57  .55  .54 110 Cygames
仏UBISOFT通販    335 1180 355 830 435 815 665 375 590 アサクリ
カプコン日本        225 230 220 315 205 255 300 430 295 モンハン
コーエーテクモ日本....       210 285 210 240 255 215 250 三国志アトリエ
======================= 100万の壁 =======================
黒い砂漠 日本...   .205 145 215 155 115 130  .93  .75  .64 韓国産1位
黒い砂漠 欧米....   285 325 355 375 285 240 380 325 260
黒い砂漠 韓国...    78 . 82 . 78 . 61  .47  .50  .80  .63  .84
ラグナロクオンライン. .. 34 . 40 . 44 . 44  .45  .46  .55  .51  .48 韓国産2位
ロストアーク 20/09/23正式      .165 230 110  .84  .71  .45 韓国産3位
FF11 日本 .              44 . 28  .25  .25  .24  .33  .26
BLUE PROTOCOL  .. 37 . 35 . 30 . 31  .51  .44  .26  .27  .30 正式未定
韓国NCsoft 日本.  .. 28 . 33 . 31 . 28  .27  .22  .26  .22  .21 リネAION
韓国NCsoft 韓国         275 200 275 540 510 395 535
Lineage2M 韓国              28  .31  .63  .45  .39  .43
人口 日本1億2,650万 韓国5,164万

韓国産最強ネトゲ リネージュ2M 21/03/24日本配信日が、黒い砂漠の正念場

対人好きな赤点民は 黒い砂漠より1.5倍おもしろい 神ゲー リネージュ2M に集結せよ

953 :名も無き冒険者 :2021/03/12(金) 03:55:09.66 ID:uKPuK5r/M.net
エントギルド
東方幻想郷

954 :名も無き冒険者 :2021/03/12(金) 08:59:37.11 ID:NwW+SE69M.net
ん?東方は全員エントきとるの?w

955 :名も無き冒険者 :2021/03/12(金) 19:14:10.87 ID:DmQ5ok8+0.net
新職がただのWZにしか見えないし無敵多そう

956 :名も無き冒険者 :2021/03/12(金) 19:22:19.50 ID:n8Z4GHfw0.net
MT増えたな
キャッチうぜえわ

957 :名も無き冒険者 :2021/03/12(金) 23:03:46.39 ID:uQOO4woG0.net
セージはスキル名が違うだけでスキル効果はWZと変わらん印象

958 :名も無き冒険者 :2021/03/12(金) 23:29:44.96 ID:fFwGKLIm0.net
覚醒WZに近い印象

959 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 06:28:16.01 ID:raDLGA55p.net
正直どんな試合でもプレキャラSHでもない限り点数一桁で終わるなんてありえない

一桁は存在が利敵行為
エントよりよっぽど害

960 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 07:04:54.91 ID:5JhpgFu00.net
1点でもちゃんと前に出てくれる人と
15点とか28点くらいで芋り続ける人
消えてほしいのは芋の方だが

961 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 07:09:45.50 ID:QDbL0qYWd.net
LA以外は芋って逃げれば上がる点数を指標の全てにしちゃう能無しまだ居るんだ
火力出すわけでもCC入れるわけでもなくハイエナLAでとれた点数かかえてたむろしてる子よりも
ゾンビアタックで高得点キャッチしてくれる1点の人のほうが役に立ってるよ

962 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 09:04:00.12 ID:rz/1X0ULd.net
>>961
火力ないとハイエナすら出来ないぞ
LAに親でも殺されたんか?

963 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 09:13:13.74 ID:QDbL0qYWd.net
>>962
滅神みたいな当たり方するスキルに特化でdotつけてプレキャラで試して来いよ
普通に点入るから

964 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 09:38:23.27 ID:HANhk62v0.net
伝承RGでエント着て高台で羽してるだけで200↑はいくぞ
装備強くても100もとれない近接はごろごろいる

965 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 10:07:38.05 ID:VSP6t5Kk0.net
よほど火力低い初心者でもないかぎり、突っ込んできたやつを囲んで殴るの繰り返してれば誰でも点数は貰えるよ
そういうのが多いとき前線で一対多数をしながら点も稼いでいくのは難しいけど

966 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 10:23:58.58 ID:0h+tpotpp.net
開始即座に芋ってるやつもよくわからん
残り10分切るくらいまでの得点ってあまり意味ないことないか?
好きに暴れりゃいいのにと思うんだが

967 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 10:31:43.32 ID:QDbL0qYWd.net
壊滅させてる側なのにリスポ前から絶対に進まず
延々と攻め込んできて貰ってゲームを成立させていただいてるクソ芋さんチームを頻繁に見る

968 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 11:00:16.57 ID:pK0xh3wlM.net
エント
隻腕
silvert

969 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 11:58:18.87 ID:pG8vOYbVd.net
バランス大事だよ
点数至上主義が味方に多かったら点取らなくても赤戦バフで特攻したら勝てるからそうする
特攻多かったら合わせて点数持ち狙って自分で保持すればいい
戦力偏りすぎてたら抜けて入りたくて入場連打してる人に譲ってあげるといい

970 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 12:20:18.18 ID:VEkaGbDL0.net
シャイとpt組んで攻撃詠唱速度UPバフ付けてもらうと、手数増えて恐ろしく強いんだが
赤戦でバフ支援してる人いる??

971 :名も無き冒険者 :2021/03/13(土) 12:25:31.26 ID:XzCY2v850.net
>>967
これほぼ毎回起こってるわ
マップを半分以上攻めたらチームポイントが秒数で入るようにすればいいのに
そしたらこの現象もマシになるだろ

972 :名も無き冒険者 (スププ Sd03-HffS [49.98.94.72]):2021/03/13(土) 13:05:52.08 ID:42GlSWN7d.net
>>970
赤戦ならわざわざPT組まなくても、バフ入ってるよ。
その後、すぐ起点取る為に特攻かけて死んでいるから効果時間は短いと思う。
シャイはポイント持たないから死んだところで戦況に影響しないしね。
死ぬまでに後続が斬り込んでくれたら、100点、200点一気にポイントが動く事もある。

973 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d5bd-NLTM [122.133.72.217]):2021/03/13(土) 13:13:49.62 ID:VEkaGbDL0.net
>>972
バフ入るとさ覚醒バフと同等にスピード上がるからすごい分かりやすいバフだよね
太鼓妨害よりバフしてほしいです(笑)

974 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa79-CrUI [182.251.142.175]):2021/03/13(土) 13:28:01.10 ID:5sAG+kVua.net
プロテ付いても気付きもしない頭ミートライクがけっこういるからな

975 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp49-yXjj [126.157.43.207]):2021/03/13(土) 13:59:17.70 ID:1Q8MlaJBp.net
いくらなんでも伝承RGでエント着て高台羽根はクソダサ過ぎてできん
エフィルカレート?とかミゼリコルデがやってるのは見るが

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd10-ZZ5M [180.60.61.136]):2021/03/13(土) 16:59:42.52 ID:HANhk62v0.net
エント高台羽、瀕死やV回避で下がったやつ根こそぎ殺せて結構楽しいぞ

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bb9f-pjrT [119.243.174.131]):2021/03/13(土) 18:12:25.22 ID:6b9dV5CL0.net
占領戦の柵上羽根はガチで強い

978 :名も無き冒険者 (スププ Sd03-HffS [49.98.94.72]):2021/03/13(土) 18:52:42.77 ID:42GlSWN7d.net
>>973
全てのバフをバラ撒いたら先陣きって吶喊していたけど、先陣きれる人の専属バッファも効果あるかもしれないね。
OKやってみる。

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-3vCo [118.0.93.5]):2021/03/13(土) 18:57:08.74 ID:fSB+kG/q0.net
>>975
Rageのriyaもやってる
落ちぶれたな

980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7502-fyhg [106.159.52.171]):2021/03/13(土) 19:24:22.03 ID:JyhjDTKx0.net
プレイヤースキルだがw

981 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa91-+TqK [106.128.21.92]):2021/03/14(日) 00:11:09.77 ID:QyCiGxxOa.net
ミートライクって赤戦で見かけないんだが、時間帯が合ってないだけなのか?

982 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e375-FztW [59.133.57.19]):2021/03/14(日) 01:13:35.31 ID:0Vq5Cgzz0.net
>>981
朝4時とかにいたぞ

983 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d5f-o40n [14.11.65.162]):2021/03/14(日) 04:52:26.76 ID:tc89zi+80.net
下手くそだから多人数赤戦これない

984 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd13-pjrT [183.74.192.112]):2021/03/14(日) 06:02:37.06 ID:o6nNIyi0d.net
伝承WZとか覚醒GDは言わずもがなとして
覚醒SRのデスジャッジメントとナイトメアもなかなかに脅威であることを踏まえると
人数上限の赤戦はSAを最低限の前提としたうえで火力を出す場所だろう
そこに無敵離脱が加わって猛威を振るっている

上に挙げた赤戦に求められる性能を伝承NJの性能と照らし合わせると
火力も離脱も上記3職の半分あるかどうかってところなんじゃないか

火力に関してはSA念破にFG57ラバム 辛うじて三日月と足首の派生部分が該当するかしないか
GDと比べたら屁のツッパリにもならないダメージだがな
PSによっては手裏剣影縫いも加えていいかもしれないけど
赤戦で手裏剣影縫いを使うのは他職と見比べても非常に強く安定した動きです
とは全ての忍者が到底言えないと思う 使うしかないけど

そしてそれらのスキルで組み合わせてコンボしても
ミートライクのバランスビルドで赤戦補正じゃ伝承バフ+怒り吸収+巨人でなければ10割削れないことのほうが多いだろう
もちろん他の有用な火力スキルを使えば倒せるが
人数上限の赤戦で近接がSAFGのないスキルを振るなんてどれだけバカバカしく無謀なことか誰しも知っているだろ?

ミートライクのビルドとかプレイスタイルって

無双的なプレイを周囲にも発信して自分もそれを楽しんでいる感じだろ

985 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd13-pjrT [183.74.192.112]):2021/03/14(日) 06:03:20.37 ID:o6nNIyi0d.net
途中送信したけど面倒くさくなったからいいや

986 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa79-o40n [182.251.144.197]):2021/03/14(日) 06:11:38.21 ID:j+a0VkOUa.net
めっちゃ早口じゃんうけるw

987 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd13-pjrT [183.74.192.112]):2021/03/14(日) 06:19:11.38 ID:o6nNIyi0d.net
要約すると赤戦じゃNJで無双できないからミートライクが喜び勇んで行くわけないじゃんって話
装備考えたら覚醒SR使えば無双できるだろうけどアルシャで会う限りじゃ転換先KTだからな

988 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp49-lMjg [126.33.40.192]):2021/03/14(日) 08:04:08.96 ID:2gpdfLwup.net
装備が弱くても前に出れば点盛れることはエレディアお婆ちゃんがいつも見せてるだろ

ちゃんと前に出てくれる1点君なんて相手に認識されることもなく溶けてる本当に存在価値のない奴だよ

989 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bb9f-pjrT [119.243.174.131]):2021/03/14(日) 08:12:54.61 ID:zqrEbwSK0.net
>>988
点数増やして返すだけの貯金箱を例えに出されても・・

990 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ff-Lg3r [115.38.171.140]):2021/03/14(日) 08:23:01.09 ID:DxMTDFQJ0.net
>>984
早口でチー牛食ってそうw

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd10-ZZ5M [180.60.61.136]):2021/03/14(日) 08:36:43.35 ID:J2dNe20F0.net
死にたくないマンはクジラ筋2種つかうからワンコンできないよな
こけると脱出するやつもいるし

992 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d1b-drwQ [124.241.80.130]):2021/03/14(日) 09:11:46.01 ID:+1c8I57d0.net
ハイドって赤戦で役に立たないんですか?

993 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd13-pjrT [183.74.192.112]):2021/03/14(日) 09:33:51.30 ID:o6nNIyi0d.net
超役に立つし少人数の赤戦なら無類のぶっ壊れスキルだよ
人数上限の赤戦でも使えるけどNJ自体が役に立たないから役に立たないよ

994 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d01-pJvK [126.22.105.60]):2021/03/14(日) 09:43:04.17 ID:I6LJ3j0x0.net
>>989
そういう奴が多い方が楽しくはあるな

995 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b02-+TqK [111.97.160.188]):2021/03/14(日) 10:03:31.01 ID:POtOJckt0.net
>>993
ADいくつよ

996 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d5f-IMun [14.8.139.64]):2021/03/14(日) 10:39:18.56 ID:89TG6L2Q0.net
ハイド奇襲しようにも今の後衛は遠距離職でなく盾構えてるやつらが陣取ってるしな

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b02-+TqK [111.97.160.188]):2021/03/14(日) 10:49:19.49 ID:POtOJckt0.net
覚醒NJは盾に強いけど今伝承しか使えない子が多そう

998 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM51-6Vbq [202.214.230.113]):2021/03/14(日) 11:50:44.99 ID:OCO+qXQHM.net
>>996
WRとGAは前出ろや…

999 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 55e6-B9zg [58.88.113.156]):2021/03/14(日) 12:09:13.41 ID:d4Ri9Qdu0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1615691293/
つぎ

1000 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM8b-iXSC [163.49.204.85]):2021/03/14(日) 12:54:35.42 ID:hu3mYiyhM.net
かくれてるだけのやつは晒しあげる
チャリダーテメェだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200