2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LostArk】 ロストアーク part124【pmang】

1 :名も無き冒険者 :2021/01/09(土) 20:12:49.44 ID:fu0/2I270.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>900、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい
スレッドを立てる場合「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい

■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

■不具合対応状況
http://pages.pmang.jp/lostark/bug_status

■関連スレ
【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1606643548/
【LostArk】ロストアーク 対人スレ【pmang】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1607841296/
【LostArk】 ロストアーク晒しスレpart1【pmang】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605447347/

■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part123【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1610024555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 00:48:40.99 ID:7dTJKSDQd.net
>>1乙!

テンプレは不要だからな

3 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 00:49:37.57 ID:3gzcIchK0.net
415にサモナでいく時に無力化なんの順番で打てばいいんや?

4 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 00:50:20.74 ID:7dTJKSDQd.net
サモナーだろ?
サモナーは馬5匹全弾ヒットが最強の無力化スキルだから覚えておけよ
槍三本よりCT短いし扱いやすい


997 名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2c-5z1F)[sage] 2021/01/10(日) 00:31:10.13 ID:p2JBijTK0

無力化できない職がP2の氷ギミックは楽勝ーとか語ったせいで
ギルド内で大喧嘩勃発中。だれか助けてくれ。
お前後ろから魔法打ってるだけですやん だってお・・・

5 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 00:50:36.47 ID:lE380S4J0.net
挑戦クロマニウムで覚醒スキルで1200万ダメージ出たんだが気のせい?
すまん、見間違いなのかだれか教えてくれ

6 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 00:51:17.83 ID:Mh5sHgPh0.net
槍打って足りなかったらペガサス

7 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 00:54:32.26 ID:qnzkNyQ+0.net
俺のコスモよ!奇跡を起こせ!ペガサス○○○!

8 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 00:59:24.94 ID:k6aJGQTid.net
まあそのへんのサモナは地雷だらけだしな
氷でレイネにデバフ解除いれない
トリシオンで無力化確かめない
世間の評価が低くてもしゃーない

9 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:02:43.89 ID:g1ZJtECi0.net
雪合戦行くのめんどくさくなってついにサボってしまった
なんで街中に移動NPC置かなかったんだ

10 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:08:45.21 ID:USSn+qnk0.net
槍で中上3発とアリマッジ2発うっとけばええぞ

11 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:09:18.35 ID:52ESTq0/0.net
そもそもレイネなんて使わんからな
いちいち振り直すのも面倒だしツララ頼むわ

12 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:09:23.42 ID:Nh3SjHCz0.net
>>5
クリなしソルマスが1500万でるから大丈夫

13 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:11:11.23 ID:k6aJGQTid.net
>>11
サモナはスキルスロット全部開けないと不便だわ
だからスキル構成てきとうで地雷だらけになるんだけどな
>>10
槍はドラポで上になる、基本槍と馬でok

14 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:12:14.96 ID:qnzkNyQ+0.net
自分は6キャラともスノーマンとヒュプノスにビフレストして期間ポイントベルンだね
今は島巡りとかしたいし随時415キャラ増やしていっててクエストが忙しいからエポナは評判のさせてるキャラ以外はヒュプノスのみで残り2回分は毎日休息ボーナスにしてる

15 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:13:11.74 ID:k6aJGQTid.net
アリマッジも勿論ok、サモナーは万能だわ
部位破壊も古代精霊ためとけばいつでも2発打てるしな

16 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:14:59.33 ID:k6aJGQTid.net
だがサモナーが調子乗るとムカつくから俺以外のサモは死滅しろ
サモナーは地雷
サモナーは地雷
サモナーは地雷

17 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:15:48.53 ID:6t/+3qqod.net
>>13
エアプ乙
槍の上は殆ど差ないから炎でいいぞ

18 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:19:59.09 ID:80qK04C30.net
竜巻なげてりゃ適当スキルでも何の問題もない。
竜巻なんて安いんだからケチるなって話で終わりだろ?

19 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:21:33.79 ID:bOgBHNvq0.net
>>8
トリシオンの練習場の紫ゲージって、どのスキルでもゲージ削れない?
スキルルーンの割り増し判定が入るのは、無力化効果あるやつだけっぽいけど

20 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:21:44.26 ID:K1jEF3cFa.net
万能ポーションと竜巻持たないとな
味方は信じちゃダメだぞ

21 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:23:03.15 ID:80qK04C30.net
>>19
出血はゲージ削らないからな。あとアイデンティティースキルでごっそり削れる職もある。

22 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:28:30.22 ID:TbEv5Y7B0.net
別にサモナー遊んでてもいいけどマリリーンがギミック妨害するのだけはダメだ

23 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:48:15.78 ID:X1dB3QJ7a.net
結局無力化格差が全然修正されないのは竜巻でどうにでも出来るしょっぱいギミックだからだろうな
DPSチェックとかになった方が多分荒れるし
P2やロヘンデルアビスのマッチングでも竜巻投げるやつめっちゃ増えたと思う

24 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:49:54.23 ID:rYfwOl5d0.net
ジャンチケで初めてP1行ったときはマリリーンちゃんをマイナス方向に大活躍させて、マジすまんかったと思っている

25 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 01:57:44.39 ID:52ESTq0/0.net
何か今更三食真珠買い占めて高値で売ろうとしてるチンパンいるから
お前ら三食真珠釣りまくってきてくれ

26 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:07:34.66 ID:I9GK6t2K0.net
ロヘンデル来たんだーって行ってみようかと思ったらIL400必要とか何ソレって感じだ
IL上げるのにカオスとかガーディアン通うこと考えると行けるのは当分先だなあ……
みんなよくそんなに簡単に行けたもんだね

27 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:15:40.19 ID:6t/+3qqod.net
で?

始めたばかりなら無理に行くことないじゃん

28 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:26:53.07 ID:6t/+3qqod.net
驚異16ゴールドはヤバイな
400ゴールドだと70〜80%くらいカス代行に持っていかれる

29 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:28:20.96 ID:c0GXTdlF0.net
>>24
羽閉じの事ならスキル使わない素殴りなら問題ないぞ
無力化命令のスキル使ってカウンター発動させたのならドンマイ

30 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:42:19.24 ID:rYfwOl5d0.net
>>29
他のギミックもそうだけど、マリリーンの足元にも紫の煙がつくだろ、それで何度かミスティックに踏ませてしまってな
ちなシフトで退避できるのを知ったのもクリア後でした
まぁ所詮、糞PSサブだからそこまでして召喚使う必要もないかと別スキルに差し替えたけど

31 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:48:56.92 ID:bOgBHNvq0.net
マリリーンは無力化スキルとして貴重な1枠じゃん
他のスキル詠唱中も指示できるし

32 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:52:34.60 ID:EEA4By5iM.net
脅威は来月には1桁代まで落ちるやろ
3月に来るT2までに550まで上げてタイタロス倒したらいいだけやからな
急いで上げる必要は無いけど、550カオスが美味過ぎるからアクセ売って稼ぎたい奴らは早めに上げといた方がいいかもな

33 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:52:44.42 ID:a1uXBHD90.net
タワー47Fはウォロなら強化盾が唯一輝くぞ

34 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 02:56:43.99 ID:8cQTpDkv0.net
実装時に、IL低いなら反応しないけどIL高くて火力あると反応するから
シュルディもファウルも召喚全部出すなと言ってた人いたけど間違いだったの?

35 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 03:12:23.34 ID:6t/+3qqod.net
>>32
エアプ乙
550カオスはエピアクセ落ちないなんて当たり前のようにある
550の価値はタイタロスの確定エピアクセな

やっぱ末尾Mってアホだわ

36 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 03:17:25.24 ID:Mh5sHgPh0.net
アクセなんて売れねぇーだろーよ
強化でゴールドごっそり持っていかれて
T2でリセットされるのにw
今の金策ってアビスとミスティックとカオゲーぐらいじゃないの?

37 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 03:26:35.72 ID:52ESTq0/0.net
いや550カオスはクソウマだろ・・・
ウマい情報を広めたくないのはわかるが嘘は良くないぞ

38 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 03:37:53.62 ID:1h5VnUkq0.net
強化せずジャンプさせたほうが旨いんでしょ

39 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 03:43:58.54 ID:X3n6vDY40.net
ロヘ実装当日370の紫装備のキャラがうまいかどうかで考えてみればよいのでは

40 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 04:08:34.64 ID:52ESTq0/0.net
偉大7Gとか6Gなのにベル代行使う馬鹿いるんだな
もうマジでなんも考えてなさそう

41 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 04:35:24.42 ID:1A1YwDbP0.net
パッケ代が高すぎて本当に最高の組み合わせ以外出品すらされねえからな
刻印に関しては上と下で差があり過ぎるわ中堅が少し刻印揃えるってムーブが全くできない

42 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 04:44:16.74 ID:80qK04C30.net
刻印欲しいのは適正ILぐらいの時で、IL上がったら刻印糞でもILゴリ押しできるから重視されにくい。
刻印そろえるのに金かけるならILあげたほうがいろんな意味で価値あるからなぁ。

43 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 04:45:46.73 ID:ZikBsvcQ0.net
もう生活のオーラ使ってる暇ねーよ
もういっそスノーマン無くて良かったわ

44 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 04:56:10.47 ID:Mh5sHgPh0.net
ってか次ジャンチケきても
415or460だろ
だったら最低415にしちゃったサブキャラも550目指すのがベター
刻印(アクセ)よりIL上げた方がよさそう

45 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 05:56:31.07 ID:bWTSyw7l0.net
アクセに拘って何をしようとしてるんだ?

46 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:01:21.03 ID:bWTSyw7l0.net
MVPが取りたいって事なん?

47 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:06:22.76 ID:yEyj9WsI0.net
やっとメイン500来たけど調和無くなったわ
週間とかマリィとかかなり買ってたんだけどな
手に入る量に比べて消費量頭おかしいだろ
そりゃ突破石余りまくって値下がりするわ
ここから550までと考えると萎えるな
つーかみんな調和足りない足りない言ってるなんでこんな状態なのに週間調和販売無くした???

48 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:10:51.85 ID:bWTSyw7l0.net
儲かるからです

49 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:12:23.34 ID:0nNtLBey0.net
簡単に強化されたら悔しいじゃないですか

50 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:15:28.85 ID:Mh5sHgPh0.net
メイン550はマリィ買ってたの全部使わずに楽勝で足りたので
415まであげちゃったサブに残ってる調和食べさせて550目指してるわ
メイン足りないって言ってる奴はたぶんジャンチケで使ったメインのことかもしれんな
オープンから使ってる奴は十分足りる

51 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:36:33.66 ID:cXpl4jMS0.net
サブ415が何キャラかできたのですが、休息ボーナスをためて、505カオスやタイタロス貯めるのか毎日頼むのかどちらの方が良いのでしょうか?
それとも415いき続けるべきでしょうか?

52 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:49:58.44 ID:p12r4f/00.net
代行で何を得られるのかを考えられないなら代行は頼まないほうがいい

53 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 06:56:02.52 ID:019YDo530.net
代行頼むのって基本的に損だからな
それでも頼みたい人には、それなりの理由があって頼んでる

54 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 07:10:33.47 ID:Mh5sHgPh0.net
あーあー やっちまったな!
415待機はうまくねぇーよ
p3も厳しいしアビス460もいけないし
ほんと微妙な位置
複数は失敗したな

55 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 07:13:12.69 ID:bWTSyw7l0.net
どうでもいいサブは370でゴールド稼ぐのが1番効率がいいだろ

56 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 07:14:51.58 ID:7dTJKSDQ0.net
すーぱーふぁんの皆さんおはようございます😎

57 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 07:41:52.87 ID:1h5VnUkq0.net
どうでもよくないサブってどんなん?

ジャンチケまんまの370
P2できる385
エピック狙いの460の3択しかないと思うよ
460は今すぐ達成できないならやめたほうがいい

58 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 07:47:29.21 ID:uUhVtiuN0.net
>>56
俺はこれから寝るんや失せろ

59 :名も無き冒険者:2021/01/10(日) 07:59:50.71 .net
■ ネトゲ界有能度世界No.1 ネモの 公式サイト アクセス数推移 ■20/12/20基準

米国Steam       .1億3,550                      1億3,050
韓国inven .        6月3,610                      11月3620
原神 グローバル 20/09/28正式.         9月2150 10月4850 11月215012月1840
FF14日本 .        6月490 7月495 8月910 9月770 10月760 11月675 12月990 日本1位
============================== 1,000万の壁  ==============================
仏UBISOFT通販    6月335 7月1180 8月355 9月830 10月435 11月815 12月665 アサクリ
ドラクエ10....       6月275 7月245 8月245 9月265 10月245 11月260 12月290 日本2位
PSO2 .           6月175 7月205 8月225 9月255 10月235 11月195 12月255 日本3位
カプコン日本        6月225 7月230 8月220 9月315 10月205 11月255 12月300
=============================== 100万の壁 ===============================
黒い砂漠 . 日本    .6月205 7月145 8月215 9月155 10月115 11月130 12月. 93 韓国産1位
黒い砂漠 欧米    6月285 7月325 8月355 9月375 10月285 11月240 12月380
黒い砂漠 . 韓国   ...6月. 78 7月. 82 8月. 78 9月. 61 10月. 47 11月. 50 12月. 80
黒い砂漠 台湾香港....6月. 72 7月. 61 8月. 79 9月. 71 10月. 57 11月. 55 12月. 77
ロストアーク 20/09/23正式             .9月165 10月230 11月110 12月. 84 韓国産2位
ロストアーク ロシア . .6月155 7月115 8月110 9月100 10月125 11月140 12月240
プリンセスコネクト   .6月. 64 7月. 59 8月. 79 9月. 51 10月. 46 11月. 57 12月. 55
ラグナロクオンライン. .6月. 34 7月. 40 8月. 44 9月. 44 10月. 45 11月. 46 12月. 55 韓国産3位
メイプルストーリー..... .6月. 12 7月. 26 8月. 19 9月. 17 10月. 12 11月. 13 12月. 31
韓国NCsoft日本.   .6月. 28 7月. 33 8月. 31 9月. 28 10月. 27 11月. 22 12月. 26 AION リネ
BLUE PROTOCOL  .6月. 37 7月. 35 8月. 30 9月. 31 10月. 51 11月. 44 12月. 26 正式未定
アラド戦記       .6月. 18 7月. 18 8月. 17 9月. 16 10月. 13 11月. 13 12月. 21
機動戦士ガンオン..  6月. 15 7月. 21 8月. 22 9月. 13 10月. 19 11月. 16 12月. 19

在日韓国人運営ゲームオンは、ELYON日本サービスを急げ

60 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:01:55.40 ID:JrTaqGDe0.net
狐不味いな
ポーション代で禿げそう
なんか知らんがバフとる奴すくねーんだけど
1人で頑張ってポーション飲んでると馬鹿みるわ

61 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:05:58.05 ID:Mh5sHgPh0.net
サソリでいいじゃん
んでIL600以上あげれるならタイタロスいけば良し
550でストップさせるなら永遠サソリでok

62 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:24:34.18 ID:9RwnEAo30.net
狐はソロの方が楽だぞ
それかIL制限かけてPT募集しよう

63 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:30:16.16 ID:UVjGljWsa.net
ロヘ実装直ぐにサブ415にしたけどエポナぐらいしか使い道ない
どうせ次のジャンチケの条件はラディチェクリアだろうし次のジャンプが550ならこいつキャラデリだわ

64 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:33:08.22 ID:L7BhCdU6a.net
さすがに550は無いだろ
かといって460でT1のサブ作ったところでT2になるメインに恩恵皆無っていう

65 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:36:17.84 ID:UVjGljWsa.net
ジャンプが415か460ならそこから550にするの辛過ぎるから使う意味無いんだよな
金策目的なら370が一番効率良いし

66 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:41:48.88 ID:bjhggDbF0.net
次のジャンチケ使ってすぐメインと同じ環境にいけるかどうかだな
サブはすべてジャンチケ使う前提で
おそらく次は1500ではないだろうし消すキャラに今以上に金掛けるつもりがあるかどうか
確かロシアのジャンプポーションはティア3まで環境進んでたから出たはず
どっかで見たやつだけどな

67 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:44:56.01 ID:vtykNK9G0.net
370とかレジェが落ちないからつまらない
385まで一瞬で上がるから385で良いだろ
400までは比較的簡単だと思うが400から415が遠い

68 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:50:33.84 ID:Mh5sHgPh0.net
ジャンチケ新しいの出たら
325アビスと340アビスはゴールド取得量半分以上は下げてくるんでしょ
じゃないとずっと居座り続けるもんなー

69 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:51:04.05 ID:2ACbg/Eq0.net
サブのキューブ消火とか考えたら400くらいまで上げた方が無難だとは思うが
シリング稼ぎはやっぱりキューブだぜ

70 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:53:11.02 ID:Mh5sHgPh0.net
385だとp2仲間外れにされるぞ
だから俺は仕方なくあげた

71 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 08:57:21.70 ID:1A1YwDbP0.net
400に上げる必要ないやろジャンチケ370を12体でアビスミスティックのみ消化
これが最高効率や

72 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:00:05.55 ID:L7BhCdU6a.net
メインどこだよ

73 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:03:19.36 ID:3Z+3ifxW0.net
自分で募集しろと
普通にp2
募集に430とかも来るぞ
385で募集出しといても385で偏ったら承認しなきゃ良いだけだし割と人は選べる

74 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:04:09.41 ID:1A1YwDbP0.net
現在カーマインのみ混雑です
報告させていただきます

75 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:04:20.11 ID:g1ZJtECi0.net
ゴールドと欠片消費量考えたら415以上サブを上げるのはもうないかな
メインに強化素材流用するためだったら550まで上げないとダメなんやろうけど欠片が圧倒的に足りないしそのためにマリカスで買いたくない

76 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:08:06.75 ID:b4BzgJ6qa.net
バサガイジさん普通にプレイしてて草
引退宣言してすぐ戻ってくるなんてこりゃお得意様だねw

77 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:12:06.11 ID:1A1YwDbP0.net
待ってくれなんで俺じゃねえ
証拠を出す
青怨恨安定資産!

78 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:13:02.12 ID:/mimb6so0.net
流石にバカ相手に話す気力が無い
お前おんなじ事しか話せない馬鹿だもんなぁ
寂しいんだろうけどテンション低い時はただウザいだけだな
そうやって日常でも相手を退屈にさせて嫌われてんだろうけどさ
マジで少しは人と話せるネタも仕入れた方がいいよ

79 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:13:15.36 ID:L7BhCdU6a.net
>>73のことだろ

80 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:17:25.81 ID:x0G1uuib0.net
蕎麦でも喰いに行くかな
IL550のタイタロスまでこのペースだと十日後くらいだけどモチベ無くなったな
サブの日課今週はサボりまくりだし昨日はメインすら日課やりたくなかった

ここで休止かな
次は戻ってくる自信ないわ

81 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:17:34.65 ID:uUhVtiuN0.net
挨拶したら反応してくれるんやなぁw
そんなダルいならスルーしとけばいいのにw

82 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:21:20.67 ID:x0G1uuib0.net
思いやりは重要
馬鹿にしつつも心配はしてる
亡者はウザいけど社会の成員として最低限気にかけるのは当然だろ

83 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:21:25.82 ID:mgfwV6FW0.net
2時間連続で雪合戦間に合わなかった
今度からこういうイベントはマッチングで出来る様にしてくれよな

84 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:24:23.62 ID:4hFVaSGL0.net
彼は必ず今ゲームやってる事を後悔するだろうし馬鹿な自分に嫌気がさしている
みんなおんなじ様な事を経験して成長していくんだけどさ
ただ他より頑張れず歩みが遅いから馬鹿って言われてるだけで

それが見えてるからな
馬鹿にしつつもかつて馬鹿だった自分を投影して憐みを感じる

85 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:27:32.25 ID:L7BhCdU6a.net
いつも思うけどバサガイはID統一しろよ

86 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:29:32.01 ID:b4BzgJ6qa.net
辞める辞める言って結局ログインしちゃうバサガイジさんゲームやってること後悔してるのか
本読むとか言って鬼滅や呪術廻戦読んでそうw
まあそれはワイなんやけどw

87 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:29:55.77 ID:1YO4gogGd.net
またいつもの自分語りが始まったよ
自分が馬鹿だって事実ほど堪らないものはないよなぁ?

88 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:30:38.05 ID:b4BzgJ6qa.net
>>85
ワッチョイの端末のほうF1hQがバサガイジさんや

89 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:32:23.81 ID:LEVy08bsa.net
>>85
1つのIDだとあぼーんされちゃうからスプまで使って構って貰おうと必死なんだよ

90 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:34:24.94 ID:uUhVtiuN0.net
ガイジウォッチャーも同類や
発狂しだすと面倒だから召喚しないでくれ

91 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:38:06.48 ID:ysxbClTQ0.net
福袋ってお得?
祝福とクリスタルは嬉しいけどエポナ関連のは抱き合わせにしか思えない

92 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:39:26.20 ID:XEPoc+Kj0.net
バサガイジとか言ってるのも同じ人?というかあんまり熱心にスレ追ってないからなんでそんな粘着してるのかわからない

93 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:42:00.51 ID:LEVy08bsa.net
現実の福袋と同じで単品買いで1万近くするのをゴールド袋も付けてお得感出してるだけ
ゴールド分がお得だけど毎日エポナ+1とか欲しい人は少ないから買わんくて良い気もする

94 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:47:00.42 ID:prsfSiTJ0.net
日曜日なのにベルマッチング5分待ち過疎りすぎだろwww

95 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:52:01.24 ID:L7BhCdU6a.net
×福袋
○ゴミ袋

96 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:52:04.53 ID:/mimb6so0.net
同じかどうかわからんがこれほどしつこい馬鹿大勢いるとは思えない
取り敢えずどう一人物として扱わないでいるが亡者と一括りにして話している
ワッチョイの頭とか一緒だったりしてるからアレな気はするけどなw

複数いても一人でも構わない
レスの中身がなく阿呆なら一括りで馬鹿と返して問題ないからな

前クラス刻印を運営がばらまいた時に自説唱えて怨恨はデメリット多くてクラス刻印揃えば怨恨やすくなるとか意味がわからない事を言った奴をおもいっきり煽ったら俺に取り憑いたw

煽った本人なのか俺が煽り続けたから流れに便乗して付き纏ってるのかわからないが
取り敢えず筋の通った会話できんアホだから馬鹿って言っても良い相手かなぁと思ってストレスぶつけてる

怨恨ガイジ連呼する奴はマジで頭悪くて俺に論破されたり難しい返しされると混乱してトーンが低くなるのが笑えるが

ワイって言う奴はちょっと暗いな
なんかニートの自分を恥じてそうなのを感じる
後から怨恨ガイジ連呼の流れに乗って絡んできた様だったから軽く煽ったがw

97 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:52:09.07 ID:1h5VnUkq0.net
IL385だけど
ベルはレギと比べるとポーションもったいないし時間もかかるからレギ行った
そしたらMVPとってた人がIL400ちょいだった

マッチング時間はほとんど変わらなかった
ちょいレギのほうが早かった
カオダンはマジマッチしないしレギが一番繁盛してるコンテンツとおもう

98 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:54:00.25 ID:1A1YwDbP0.net
ホットタイムイベントのやつサブキャラで受け取っちまった
お前らは気をつけろよ
てかこれ運営に言ったらなんとかしてくれる?

99 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:54:19.05 ID:+OAt4jx30.net
テンション上がってきた
やっぱり煽ってるとあったまってくるな

100 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:57:36.60 ID:1evULPvF0.net
レギ+はレギの感覚で雑魚雑魚言われてるけど超信地旋回タックル糞過ぎる
あれしか食らうもんないから許されてるけど

101 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:57:47.23 ID:tLa0FoQ10.net
超絶過疎村カーマイン混雑なんだけどぉ!!

過疎村の朝は早い...

102 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 09:58:41.61 ID:1A1YwDbP0.net
たかが3000されど3000
調和の欠けらは重たいよ…

103 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:02:29.52 ID:AvGjnm2r0.net
雪合戦は毎日クエがあと2日くらいで終わりそうだな
イベントクエが終わった後にデイリークエなかったらコイン集めるのしんどくなりそう

104 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:05:41.98 ID:Mh5sHgPh0.net
そのサブも550にすれば問題ない

105 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:06:54.34 ID:1A/QCWW70.net
怨恨バカ君かえってきたああああw昨日ボロカスバカにされてたからオモチャ壊れちゃったかとおもったよおw

106 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:07:54.02 ID:YGjNscHD0.net
サブで415までいっても調和が足りなくなってそれ以上はロクにあげることができなさそう
少なくとも複数460とかかなり敷居が高いし
ジャンチケを5枚とか買ってまたメインに貢ぐ為にやんのかって話だわな

貢ぎキャラの為に買うジャンチケがお得って感覚が俺には理解できないが
サブはサブでプレイするのも面白かったが流石に飽きた
これをメイン育成のためだけに毎日メイン以上の時間を掛けてプレイし続けるとか馬鹿だろ
面白くない
しかももう人は減る一方だし
ここらが辞め時のプレイヤーは多いだろう
丁度社会的にも正月ムード終わって区切り良いし

もう同じIDの繰り返しで次の大型アプデくるまで退屈だわ
そのまま殆どがフェードアウトするんだろう

107 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:10:08.79 ID:YGjNscHD0.net
ボロカスってなんだか
俺がPCで書き込んでた煽りを勘違いして喜んでたんだろ
そう言うところも馬鹿だよなw
前からPCとスマホで書き込んでるって話してるんだがな
スマホが圧倒的に多いが

108 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:11:00.78 ID:YGjNscHD0.net
基本的に君より馬鹿は多分このスレにいないぞ
致命的に頭悪い

109 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:13:43.07 ID:prsfSiTJ0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2356461.png
終わりだね過疎ゲーw

110 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:16:42.37 ID:bWTSyw7l0.net
バットがおらんすぎてキレそうになるわ

111 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:17:30.91 ID:aQ/oEwwH0.net
>>75
まぁ今の偉大の値段なら上げてもいいのかもしれんが、415で止めるなら代行頼むためにあげるようなもんだし、アビスダンジョンも一個しかいけなくなるから俺は使うやつだけ460まで上げた

112 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:19:49.48 ID:whtRPnCS0.net
クッソゲーアンスコしったいんだ〜
あっソレッ
はやく新作こないかな(^ω^)

113 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:28:38.71 ID:2ACbg/Eq0.net
>>110
アマン鯖なら旅商人ディスコ入れてルーテランにサブ置いて待てばいいんじゃね
カーマイン鯖は知らん

114 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:33:01.72 ID:bjhggDbF0.net
>>94
大体ねてるか出かけてるんだよ
俺らみたいなうんちは朝からロストアークだけどな!

115 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:35:48.51 ID:1evULPvF0.net
イギリスみたいに毎日万単位で感染して千単位で死人出ないと出かけるアホ減らないんだろうな

116 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:38:15.56 ID:bjhggDbF0.net
それはマジで思う
つまりだ朝からネトゲする俺らはうんちではなく聖人だ!

117 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:38:57.79 ID:yZfgojnGd.net
イギリスがアホだから万単位で感染してる可能性

118 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:39:01.96 ID:JdkAnEc00.net
面倒なベルなんていかないからサブはレギソロ
ベルマッチングだとごみ多いしな

119 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:41:25.35 ID:yZfgojnGd.net
俺は外で遅めの朝食取ってるけどな
エアダリンの好感度まで頑張れるかどうか
断罪と守護を入手するまで頑張れるかどうかもう目の前なんだがな

120 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:41:41.98 ID:yZfgojnGd.net
断罪じゃなくて審判か

121 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:45:54.37 ID:yZfgojnGd.net
ベルはまだなんとかなるが妖狐は昨日2連続失敗で挫けた
ちょっと野良で妖狐はアイテム使うの前提だととてもやる気が起きないわ
毎日ガデ如きに募集掛けてやるのめんどい
昨日は妥協の蠍二連荘にした

122 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:47:22.08 ID:yZfgojnGd.net
初見妖狐は気張ってバトルアイテムフルでやったからこんなもんかと思ったがアイテムケチると途端にキツくていい味方引かないとダメっぽい

123 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:53:12.93 ID:bjhggDbF0.net
ふっ!残念だったなこの俺を引けさえすればクリア余裕なのにな!
狐に躓くのは最初だけすぐ慣れる
これは避けるやつーこれは欲しいやつーこれはやめてほしいやつーになる
なお僕デバフっぽいダメージ重複しない限り殴り続ける模様

124 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 10:54:22.64 ID:prsfSiTJ0.net
アイテムケチるゴミがいてきついならソロの方が良いじゃん

125 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:01:21.65 ID:bWTSyw7l0.net
俺もアイテム使わんけど上手いから問題ない
初心者の時に買ったポーションが300個も余ってるわ

126 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:04:14.62 ID:yZfgojnGd.net
昨日は本当に最悪の展開だったわ
なんか俺以外一緒に炎浴びに行く奴いないなぁと思いつつ戦ってバードいるからなんとかなるかなぁとおもいつつ殴ってるうちに一人、二人と死んでポーション5個使って失敗やだなぁと一旦戻ってポーション補給して再チャレンジの末に残り0.3%で乙った

当分野良で妖狐行きたくないわ

127 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:05:12.04 ID:intuiEvGF.net
お前も大したことないやん…

128 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:05:52.24 ID:bjhggDbF0.net
ベルン3ch装備強化するところに大量のbot待機気持ち悪くてch変更を余儀なくされる
久々に大量に見た

129 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:08:31.26 ID:yZfgojnGd.net
これなら最初から暗黒とか覚醒ポーション持って戦った方がマシだったな
取り敢えず妖狐のバフをわかってない連中が多いのはわかった
俺もまだ妖狐はじめたばかりでモーション見切れてないのは認める

130 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:15:48.01 ID:yZfgojnGd.net
1回目の失敗は早々にランマス3乙して二人目が復活できない段階で討伐諦めて中断になったんだが、2回目はそこそこ殴ってたから辞めどき失ってアイテムだけ消費したぜ
ソロも試しにやってみるけどアイテム使ってクリアなら無理してソロでやる意味もない
てかバサソロで妖狐とか適正だとかなりキツそうだが
レギオロスとかは楽だったがベルとかソロで勝てる気しなかったしな
マッチング使ってるのはアイテム使いたくないからだし

131 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:21:08.37 ID:LEVy08bsa.net
適正のサモナーゴミ扱いしてんのにバサ適正なら余裕やろ知らんけど
サモナーなら適正狐ソロ簡単よ

132 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:27:31.44 ID:yZfgojnGd.net
サモナーはお一人様とbot専用クラスだからな
マリリンで挑発取れるし
その代わり適正PTでのサモナーはあらゆる面で地雷だが

133 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:29:50.84 ID:yZfgojnGd.net
適正越えてIL過剰になれば関係ないんだろうが
適正のバサはソロガデ苦手の部類じゃねーのか
バックアタック基本でバリアーもねーし
無力化スキルものっそりで正面から転がすの失敗すると返しのダメがスゲーわ

134 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:31:50.92 ID:aQ/oEwwH0.net
キューブマッチングしないね
もう35分も釣りしながら待ってんだが

135 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:31:57.43 ID:yZfgojnGd.net
ボスがポーズとって無力化ゲージが表示されてる時の削りには強いが動いてる時に転がすのはバサは全然ダメだな

136 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:34:37.89 ID:Im6/aa1E0.net
色んなもんマッチしねー
皆外出デートしすぎだろ

137 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:35:49.72 ID:bjhggDbF0.net
>>134
夕方から夜あたりだな
段階分かれるようになってから時間かかるからその間にするといい

138 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:38:30.99 ID:dqR7UVl10.net
皆くっそ寒い中海に散歩行ってるからなwwww

139 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:38:47.42 ID:bjhggDbF0.net
そこでウォロですよ!!無力化1位硬さ1位火力うんち!ソロもできるぞお!
さらにすごいのがスペース押すと後ろに戻っちまうんだあ!
おかしいだろ?前に行くはずなのに戻ってしまうなんてな!

140 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:39:10.45 ID:bjhggDbF0.net
>>138
やめたれwww

141 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:40:14.93 ID:aQ/oEwwH0.net
>>137
チケット配りすぎなんだよな
サブもいれたらもう30枚くらいあるから昼間に消化進めたいのに

142 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:40:48.35 ID:LEVy08bsa.net
みんな海行ってたら繁華街避けたのに過密ですやんw

143 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:43:54.08 ID:gcsb2bfJ0.net
キューブハードも領地で使えるようにして欲しいわ

144 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:54:25.21 ID:dqR7UVl10.net
あれだけ書き込んでたのにガイジ消えたなw
もしかして海に散歩行ったのかー?ww

145 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:57:43.00 ID:c+xdoqpS0.net
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5f-Pvnv)2021/01/09(土) 18:26:12.77ID:ydb/mtHQ0
あのー流石ゲームしかしてないと反論もその程度か
外に行くのは繁華街に行けってのとは違う

車はないのかな、ないの?
海に散歩いったり友人や彼氏彼女と遊ばないの?
逆に聞くけどなんでゲームしかしてないの?

お前ら書き込んでないで海にいけwwwwwwww

146 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:59:04.77 ID:dqR7UVl10.net
コピペみたいになってて笑うから貼るのはやめろwwwwww
海にいけって次期考えろよwww

147 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 11:59:34.36 ID:yZfgojnGd.net
哀れなのは俺が突っ込んだのに突っ込まれた側が俺になってる点
そこら辺が亡者がいつも俺に煽られてもとりつき続ける点だな

親にも見放されてそうだが
或いは親もおんなじくらい馬鹿かどっちかだな
本当悲惨だなぁ

148 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:00:09.74 ID:dqR7UVl10.net
お、怨恨ガイジが海の散歩から帰ってきたな

149 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:02:07.79 ID:c+xdoqpS0.net
あー寒いwww海に居るけど寒いわ〜w

150 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:02:59.95 ID:1A/QCWW70.net
この時期に海の散歩ってま?wwwさすがバカは一味ちげえなw

151 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:03:42.29 ID:cJ6SJXqp0.net
冒険島報酬でゴールド無しが連続してるな
3、4回連続か?
公式放送で宣言した手前、意地でも350切らせたいんだな

152 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:07:44.24 ID:c+xdoqpS0.net
>>150 近場にあるならまだわかるが 車で行けだからなw

153 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:09:26.91 ID:yZfgojnGd.net
やっぱり立ち上げる気力起きねーわ
煽るにもスレに勢いがないし
みんな本当に辞めていってるんだろうな

元気なのは亡者君だけだし
そもそもこいつゲームやってるのかどうかも怪しいしな
単に俺に取り憑いてるだけの気もする

154 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:10:55.69 ID:X3n6vDY40.net
>>151
そんな細かくいじってるわけないだろ
すくなくとも次月の末である2月末まで島どこでるか見えるわ

155 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:13:07.38 ID:dqR7UVl10.net
>>152
誰かがすげえ長いあだ名付けてたけど怨恨ガイジは家から一歩も出ないからこの時期に海に行くもんだと思ってるw

156 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:20:47.36 ID:pG72BGUa0.net
ベルソロ楽しいからメインもサブも400止めにしてずっと狩ってる
どうせもう上げるのきついしこいつと戯れて飽きたら辞めるぜ

157 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:25:24.16 ID:A3zyWasN0.net
疲れた

158 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:28:29.81 ID:A3zyWasN0.net
855名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-Cbw0)2021/01/09(土) 18:49:27.16ID:Zfzx3yRl0
もうバカなマウント辞めたら?
いろいろ突っ込みどころ満載だけど
繁華街に車で行くとかどんな田舎ですか?w
この寒い中海にデートに誘って肺炎になれと?w
彼氏彼女や友人と必要以上に合うなっていうからzoom飲み会とかあるんでしょうが
ありとあらゆる面でお前負け組で背伸びして意味不明なこと書きこんでるやんw

なんじゃこりゃ

これでいいかね?w
怨恨連呼の亡者君w
残念ながら煽ったのはわたしでしたぁ

バカはこうやって自分より馬鹿を見つけようとして妄想抱くがやっぱりバカは亡者だけでしたぁ

しかしロストアーク立ち上げる気力がねーわ
煽る気力も減ってきた
やっぱりこのスレへの愛着はロストアークが楽しめていたからだな
もう愛が失せたわぁ

159 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:29:26.54 ID:mgfwV6FW0.net
嫌なら辞めろ

160 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:31:41.81 ID:gcsb2bfJ0.net
ウォロ居るとベル4.5回エリア移動する事あるんだけどなんでや

161 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:34:18.66 ID:A3zyWasN0.net
会話ができないというkじゃ何言っても馬鹿にされて論破されるから同じ子コピペして連呼してんだろうね
亡者は
こういう進歩がない死人同然の書き込みを繰り返すから亡者って名付けたんだけどそれもわかってないんだろうな

教養がない馬鹿を煽るのは楽しいけどコピペに執着しだすとさすがに飽きるね
ロスアクの日課と一緒だわ
煽りが業務化して仕事みたいになっちゃうと急激に飽きてくる

多分この怨恨亡者君は俺がこのスレから消えても何かあるたびに誰彼構わずお前怨恨ガイジだろって喚きだすんだろうねぇ

亡者君のお祓いもせずに去ることになるかもしれんが
しかし俺も彼に憑りつかれたまま他の板で活動する気はない
ごめんね

162 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:35:27.32 ID:uUhVtiuN0.net
一度も論破したことなさそう

163 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:35:38.33 ID:WAhjv5SP0.net
マジで今日ゲームやる気起きねーわ

164 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:35:50.44 ID:prsfSiTJ0.net
さっさと強化のゴールド費用緩和しろよ
これ最初の頃と同じ流れじゃねぇか
あの時はゴールド配布で誤魔化してたけど

165 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:37:46.96 ID:3gzcIchK0.net
385でベル来て死にまくるガイジ何なん?そういうのいたら放置するわ

166 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:38:04.57 ID:WAhjv5SP0.net
会話できるなら会話しても良いけど亡者は会話できない馬鹿だからな
マジでちょっと話題振ると逃げるやん
俺なら調べて後で返すんだけどな
マジで資料調べて企画書とか報告書を作った事ないだろ
卒論とかも書いた事ねーんじゃねーのか

167 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:39:06.44 ID:dqR7UVl10.net
ガイジ顔真っ赤で長文はじめたぞ
海に散歩いって頭冷やしてこいよww

168 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:39:18.14 ID:/mimb6so0.net
因みに今スマホに戻って書いてる
最近メールとかも殆どスマホで書いてるな
PCとか仕事とゲーム以外で立ち上げねーわ

169 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:39:21.72 ID:vKxrXhzNp.net
強化のゴールド費用とか別に困らんから欠片だけ何とかしてくれればいいよ

170 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:41:12.21 ID:/mimb6so0.net
ほら
自分の間違い認められずまだ海とか言ってやがるw
だから会話できねーし頭の悪い亡者って馬鹿にしてやってんだけどさ〜

学ぶ気とか脳味噌使う事ができないんだよなぁ
亡者君は
俺なんか書き込むのが好きで好きでたまらないんだが

171 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:41:14.11 ID:1A/QCWW70.net
こっからさらに顔真っ赤連投&誤字連打くるから要観察なww

172 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:42:23.35 ID:1h5VnUkq0.net
レジェのほうが強化費やすいぞ
IL575まででいいなら

173 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:42:46.02 ID:LEVy08bsa.net
欠片は日頃からマリィ買っとけばメインは足りる筈20より上目指すなら足りんが
最終手段で討議会10回でも貰えるぞマッチもしないつまらん大将戦消化していけ

174 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:43:15.18 ID:1A1YwDbP0.net
週間のやつ消すのは今のマリィの値段に合わせるためと読む
よってまた次の週間箱が来る

175 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:43:21.08 ID:bWTSyw7l0.net
悩みがあるヤツはゲームを楽しめんよ
何をやっても楽しくないだろう
そうやって社畜はゲームから引退していく

176 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:44:23.78 ID:/mimb6so0.net
>>171
観察とか言うならフロイトくらい読んでるんですかねぇ
是非所見を聞きたいところですがどんな抑圧やコンプレックスがあるか是非お聞かせ願いたい

177 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:44:46.83 ID:bWTSyw7l0.net
社畜哀れwwwww
金持ちニート最高wwwww

178 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:45:12.27 ID:/mimb6so0.net
逃げてくれても構わないよw
ギャハハハ

こう言ってほしんでしょ?
お馬鹿ちゃん

179 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:46:00.49 ID:vKxrXhzNp.net
>>173
マリィは欠かさずに買ってたが609あたり尽きたぞ
欠片はサブからメインに供給できんのがきつい

180 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:46:06.65 ID:+VdQg6k50.net
金持ちニートとかアホみたいな言い方するなよ
高等遊民って言えよ

181 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 12:48:58.97 ID:KaRFkV4E0.net
気を付けなきゃいけないのが自分が金持ちニートだと認識していたら親が公務員や大手企業のサラリーマンだったって奴
これは人生逃げ切れないからな
そこはちゃんと把握しとけよ
医者の息子も結構微妙だぞ

182 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 13:16:44.94 ID:dLqoGWew0.net
遠征隊lv90のご褒美というか何というか青クリ100個なんだけど・・・
その・・・それなりのLvなんだし報酬として
その・・・もうちょっと何とかならんかったんか

183 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 13:52:53.63 ID:uUhVtiuN0.net
カーマインのタイタロス代行1周10分でドロップした驚異分のゴールドは貰いますって強欲やなぁ
2周10分で300Gが妥協点ってとこか

184 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 13:56:03.30 ID:tLa0FoQ10.net
>>182これで黒牙さんの服買って見ぬきしろという運営の意図を感じました。

尚クリスタル足らない模様

185 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 13:57:04.92 ID:idZ0W9I8a.net
代行やってる奴が売ってるアクセも刻印片方だけで品質ゴミとか熟練ついてる首とか売れるものと売れないものの区別もつかんのかよw

186 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:00:26.24 ID:3gzcIchK0.net
すまんwガチで飽きた
垢売りだしてみるわ

187 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:05:12.26 ID:c+xdoqpS0.net
タイタロス代行する奴まじ遅いの多すぎな400Gもとっておいて1週12分てなめてんのかよw
討伐時間ぐらい書けよな

188 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:05:15.04 ID:bjhggDbF0.net
>>160
ウォロ云々以前に火力低すぎだな
悔い改めよ

189 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:05:29.28 ID:bOgBHNvq0.net
狐に不慣れな人は、せめて信号弾やPOTくらい使って
ミスティック並みに頑張っていただきたいね 慣れるとどっちもどっちなんだが

190 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:07:38.90 ID:a1uXBHD90.net
>>160
ソロ無理ならウォロ禁止パテ募集立てたら?今時ベルでどーのこーの言うほどみんな暇じゃない

191 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:12:12.49 ID:55Wgce8Ga.net
死の峡谷ゴールドやん良かったな

タイタロス代行そんな掛かるのかよやっぱり代行でも5分で終わるソルマスが人気になる訳だ

192 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:18:18.38 ID:tCPfAVLg0.net
狐手伝ってやろうかと思ったけどマッチングしないんだな

193 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:25:31.27 ID:agSLqPPa0.net
まともな人で狐帯のILならソロでクリアしてるし
わざわざマッチング使って地雷ガチャする必要性がない

194 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:28:06.93 ID:a1uXBHD90.net
キツネもタイタロスも適正ILでソロ出来ちゃうしそんなにキツくないむしろ覚えたら楽な部類だからマッチングなんて使う必要ない

195 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:28:31.36 ID:dqR7UVl10.net
地雷はマッチング使うからな
タイタロスで3死するアルカナ2連続当たった時にソロで行くって決めた

196 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:30:04.71 ID:55Wgce8Ga.net
サブなら分からんがメインなら武器ILが適正越えるしな
狐も最初のバフ取れるしタイタロスも柔らかいからマッチ使う理由が無いんよな

197 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:34:48.35 ID:1A1YwDbP0.net
タイタロス代行は5分超えたら金払わなくていいよ
普通にそれが常識だから文句言われたらここに晒していいよ

198 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:56:34.61 ID:prsfSiTJ0.net
代行って金策効率考えたら下のレイドを代行使わずに行った方が良いわけで
時間かかるなら利用する価値ないんだよね
エピアクセ確定で落ちるとか言ってるけどエピアクセなんてもう売れねぇじゃんwwww

199 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 14:57:53.57 ID:dqR7UVl10.net
エピアクセ出たとしても欲しいのでないし3月末まであるんだからゆっくり揃えたらいいしな
揃えたところで何処いくの?状態だけどw

200 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:02:56.93 ID:55Wgce8Ga.net
致命青品質の孤独覚醒とか出ても相場見て売れねーなーってなったしな
完璧刻印特性ネックレスくらいしか高値じゃねーし使う奴はちょっと考えた方が良いわ時間も掛かるなら

201 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:12:47.33 ID:Xz/N5klma.net
もうT2まで追加コンテンツは何もないし理想刻印とかオナニーなんだよね

202 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:19:28.59 ID:bWTSyw7l0.net
やる事が何もないわ
暇つぶしにPVPやろうと思っても過疎りまくってるし

203 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:20:11.82 ID:dN4AVAUI0.net
IL600の知り合いは親が国会議員だったな

204 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:22:15.02 ID:gcsb2bfJ0.net
relaiveしか勝たん!

205 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:24:46.40 ID:TbEv5Y7B0.net
なんも考えてないやつに辛うじてエピアクセ売れるくらいかな
まぁもうタイタロス代行なんて利用する価値ないよな

206 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:25:51.70 ID:a1uXBHD90.net
課金は最初にペット買った(カモメ)だけなんだが600は余裕で超えてるぞ
ニートでもないサブキャラは無料枠いっぱいまで最初作ったちなみに飽きてる

207 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:28:57.98 ID:dqR7UVl10.net
タイタロスは確定でエピアクセ2個出るけど代行するのは無駄
サブも415まで育てる必要ないし需要ほぼないんじゃない?

208 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:33:19.15 ID:tCPfAVLg0.net
サブは550まであげてあとは休息で放置

209 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:33:31.53 ID:TAOWa+h+a.net
サブで最初の討伐報酬貰うくらいだな武器低いから攻撃力エピアクセで補いたいし
それも1回だけだしフレとかに頼むで良いわな

210 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:37:16.77 ID:gcsb2bfJ0.net
身内てサブ相互するくらいやなー
金出してまでやるもんじゃない

211 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:39:51.69 ID:pEBwJTpL0.net
タイタロスHP低いから狐よりだいぶ楽
狐はバフは気まぐれすぎ
まあタイタロスで死にまくってるけどIL580ぐらいにしたら多分クソ余裕だわこいつ
日課でこのぐらい軽いのはありがたい

212 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:40:24.43 ID:dLqoGWew0.net
毎日1回眠る歌島通って2か月以上たったが冒険物まったくでねぇ
本当このクソゲー、時限制とランダムでかさ増ししただけの
まるで氷と水でコップ一杯まで薄めたカルピスみたいなゲームやな

213 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:44:29.45 ID:gZGSvd+e0.net
驚異もくそやすいし強化費だけあがってデフレすぎる

214 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:50:22.76 ID:CYjonbi4d.net
デフレっていう言葉使いたいだけのアホおるな

215 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:51:19.89 ID:bOgBHNvq0.net
武器強化の欠片だけ高いのはいただけないが
調和の欠片や費用だけ高くて、触媒が入手し易いのは本来なんじゃないか
ILを上げることに必死になってるのが異常なだけで

216 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:55:03.20 ID:A3zyWasN0.net
ゴールドの供給量はほとんど上がってないのにエピック装備の高額な再錬費用でゴールドが運営に吸われている
そりゃ全体的に物価が下がりますわ

217 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:55:21.73 ID:TAOWa+h+a.net
通過取引所価格がロヘンデル前と大して変わらんからデフレとは言えない気がする適正価格に戻っただけでは?
驚異もその時のベルの偉大の入手量とタイタロスの入手量全然違うし何とも言えんわ

218 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:56:07.86 ID:pEBwJTpL0.net
まあいきなりシステム側で回収する額が増えすぎてはあるが
ゲーム内の通貨に価値あるほうがよっぽど健全だよ無課金も生きやすいし
結局ネトゲは人が居てなんぼだから

219 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:56:10.29 ID:mgfwV6FW0.net
アプデ入ったらそれ以前のものには天井つけるとか確率大幅に上げるとかしてもいいんじゃないかと

220 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:56:24.81 ID:dLqoGWew0.net
異常なのは次の装備に乗り換えるのに
低確率の強化何回も何回も乗り越える必要あることじゃね
アプデ着た後の乗り換えなんてもっと敷居低くていいわ

221 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:56:39.05 ID:ZikBsvcQ0.net
24から25に上げる権利を得るのに調和の欠片25万て

222 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:56:55.76 ID:CYjonbi4d.net
>>217
単に需要の無いアイテムの価格が下がっただけだよな
クリスタルまで下がったらデフレと言っていいよ

223 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:58:06.06 ID:AvGjnm2r0.net
10ゴールドくらいを稼ぐためにドゥキー島に通ってたのが懐かしい

224 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 15:59:57.83 ID:A3zyWasN0.net
ILあげることは異常じゃないだろ
どう見てもこのゲームはIL上げを競うゲーム
ただ天井や制限を設けてないから一瞬で火力ごり押しのヌルゲー化してゲームコンテンツの寿命を縮めているから過疎るのも早い
それでも比較的短い周期でアプデしたからここまで何とか持ったけどもう無理かな

225 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:01:29.94 ID:pEBwJTpL0.net
本当初期は職業の青刻印本50Gとかだったからなww
結構運営がゴールド配ってたのにあの価格だった

226 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:02:49.48 ID:TbEv5Y7B0.net
ここから3月のヨーンまでなんもなしはマジでやべえな

227 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:04:10.61 ID:52ESTq0/0.net
マジでヨーンまでID系の追加ないのか?

マジでヨーンってまよーんぬみたいだなw

228 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:06:58.47 ID:55Wgce8Ga.net
島追加するだけだろうね
だから焦る必要無いしメイン580だからサブ何キャラヨーン出せるか勝負だな

229 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:10:44.25 ID:52ESTq0/0.net
サブのモチベあるならお前は大丈夫だよ

230 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:10:46.54 ID:eMElRV1M0.net
体術刻印なんで値上がりしてるの?

231 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:15:51.01 ID:9RwnEAo30.net
ヨーン来たら何かやれる事増えるのか?

232 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:23:04.56 ID:8cQTpDkv0.net
>>222
クリスタルも2割くらい下がったじゃん

233 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:25:48.16 ID:1h5VnUkq0.net
いまだにジャンチケ買うか迷ってる
1500円って安いし
アビスやミスティックやってれば余裕で1500円分以上のゴールド稼げるから買うべきなんだろうが
こんな運営や開発に金を渡したくない
こんな商品や方針に賛同の意を表したくないという気持ちもある

もし5000円ぐらいなら納得して買うのを諦めれたりジャンチケ使ってる人も許せたけど

234 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:28:03.11 ID:1h5VnUkq0.net
ジャンプせずに1から育成する人って2割ぐらいかね・・・

235 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:30:38.70 ID:CYjonbi4d.net
>>232
ロヘンデル直前に暴騰した部分が戻っただけじゃん
アホ過ぎ〜w

236 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:35:32.88 ID:55Wgce8Ga.net
1割も居ないんじゃない?サブ1から育成とかカード目当て以外思い浮かばんし
1500円くらい払いーや何十時間遊んで文句言ってんねん

237 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:36:11.35 ID:8cQTpDkv0.net
>>235
一時的な暴騰じゃなく結構長いこと続いてたじゃん

238 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:42:11.94 ID:CYjonbi4d.net
覚えたての言葉使ってイキるアホは怨恨ガイジだけにしとけよ

239 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:47:01.50 ID:3gzcIchK0.net
次のアプデでどんだけ人減るかな〜

だせいで続けてる人、他にやるゲーム無い人

この辺は全部辞めるやろうなぁ

運営はどうしていくんやろかな

240 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:47:18.11 ID:CYjonbi4d.net
>>237
いや充分一時的じゃん
数カ月続いてたならわかるけど

241 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:47:32.41 ID:8cQTpDkv0.net
>>238
俺は一昔前を基準にデフレと言っていて
あんたは二昔前を基準にみてデフレじゃないと言ってるんだろ?
需要とか関係なく単に物価が全体的に下がってたらデフレでいいんじゃないのか?

242 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:50:03.40 ID:8cQTpDkv0.net
>>240
まだ3か月半ぐらいしかたってないのに数か月は長すぎじゃね?

243 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:55:10.81 ID:CYjonbi4d.net
>>241
特需込みで考えてデフレとか言ってたら限ないぞ

244 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:57:47.92 ID:55Wgce8Ga.net
>>239
どうもしないと言うか何も出来ないだろ韓国なぞるだけだ
アプデ内容の順番変えるだけだしそんな開発費掛からなそうだから過疎っても暫く平気やろ同じ韓国ゲーのTERAちゃん10年続いてるんやし

245 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 16:59:05.89 ID:52ESTq0/0.net
大学で経済を専攻していました

明確なデフレラインはクリスタル300割れでいかがでしょうか?

246 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:01:03.59 ID:8cQTpDkv0.net
>>243
すまん、限ないってどういう意味だ?

247 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:01:34.55 ID:0+cqkTiO0.net
本家のウォロのナーフ内容なんだっけ

248 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:02:43.93 ID:gZGSvd+e0.net
ソウルマスターだけじゃなくてほかのナーフもはよしろや

249 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:04:08.48 ID:Bg5GBqaM0.net
>>233
まだ言ってたの 
ジャンチケ使ってる人を許すとか何様w

250 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:06:25.52 ID:55Wgce8Ga.net
>>247
HPと防御0.1づつ係数が減って特化のシールド回復量が今の0.66倍

251 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:07:50.71 ID:CYjonbi4d.net
>>246
限がないは限がないだろ
特需の終わりにデフレとか騒いでるのはアホってことや

252 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:10:00.74 ID:8cQTpDkv0.net
>>251
きりがないってことか?

253 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:10:01.19 ID:uU4mMZzr0.net
今までのどのゲームでも近接職をやってきて、
このゲームでもバサ・デスト・インファを触ってきたけど、
このゲームは特に遠距離職の方がヌルゲーじゃない。

サモオナー以外の遠距離職ならどれが楽しいの?

254 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:10:13.63 ID:rKCK6cmR0.net
多分そうじゃなくて限がない(かぎりがない)の言葉が読めなかったんじゃないの?
きりがないとおんなじ

255 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:22:50.41 ID:+CuP+k9DC.net
普通は送り仮名付けるからちょっと違和感あるな。まあ読めたけど。。。

256 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:23:55.78 ID:dLqoGWew0.net
挑戦ガデとかのILとか皆合わせましょうってコンテンツそれ自体はいいのだけど
ルーンとか消すのやめろ、こちとらルーンや刻印ありきのスキル組み立てしとるんじゃ

257 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:25:25.88 ID:CYjonbi4d.net
>>254
漢字読めないパターンは考えてなかったわw

258 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:29:54.09 ID:a1uXBHD90.net
配信されて何ヶ月のゲームで数ヶ月の〜とか言ってるんだ違うゲームか?

259 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:32:23.46 ID:1evULPvF0.net
>>253
純粋な遠距離職おらんし近寄らなくてもカスダメにならないのはサモナーだけ
サモナーもほとんどの召喚獣弱体化入るから逃げてるだけだと糞弱い時代がもう直ぐ来る

260 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:35:15.96 ID:0+cqkTiO0.net
>>250
感謝します

261 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:40:29.45 ID:8cQTpDkv0.net
>>257
あんたは短期の上がり下がりはそんな気にすることじゃないと言いたいんだろ?
ネトゲは現実世界と違って仕様がちょっと変わったり運営がちょっと何かしたら
早いと一週間単位で目まぐるしく状況が変わるんだから
短期の上がり下がりに騒いでてもそんなあほなことと思ってないよ

262 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:46:24.98 ID:CYjonbi4d.net
>>261
でもお前は漢字読めないアホだけどなw

263 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:48:18.63 ID:NTsN7hmSd.net
今後も新IDだけでいつもと変わらないILあげするだけだぞ
新しいコンテンツはほぼ皆無だからな
既存コンテンツをちょっと改変した程度の物しかでない

264 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:48:30.82 ID:8cQTpDkv0.net
>>262
デフレどうこうの話はもうしたくないのか?

265 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:50:36.12 ID:CYjonbi4d.net
>>264
お前から漢字に突っかかってきたのにその返しは草
後それはロヘンデル前の価格になっただけだから特需が終わっただけって説明したでしょ

うーん、アホすぎるw

266 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:51:02.39 ID:c0GXTdlF0.net
>>253
迅速上げたブラスター楽しいぞ

267 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:54:24.11 ID:YugKAWB6d.net
T2で今練り上げた刻印もパァになると
3月だっけ?くるの、遅くね

268 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:58:38.05 ID:8cQTpDkv0.net
>>265
言ってることがよくわからなかったから聞いたんだろ?
しかも聞いてもまともに答えてないじゃん
それでまだあんたの言いたいことがわかってないんだが
どういう意味で騒いでるのはアホで
何がどう限りがないの?

269 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 17:59:27.18 ID:ZikBsvcQ0.net
415アビスで415でサクッと消化って言ってる奴これ火力的にサクッとは行かなくね?サブっぽいけど武器ILだけ高いんか?

270 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:05:13.23 ID:CYjonbi4d.net
>>268
お前のこのレスに対してロヘンデル前の物価に戻ったから特需終わっただけだって話でしょ?
怨恨ガイジ並に理解力ないやん君

241 名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-lB9F) sage 2021/01/10(日) 16:47:32.41 ID:8cQTpDkv0
>>238
俺は一昔前を基準にデフレと言っていて
あんたは二昔前を基準にみてデフレじゃないと言ってるんだろ?
需要とか関係なく単に物価が全体的に下がってたらデフレでいいんじゃないのか?

271 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:06:24.60 ID:12j1NKkQd.net
さくっとって書いてあるPTにだけは入らないようにしてるわ

272 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:06:36.98 ID:BDqzJsotM.net
亀蠍のあとにどうしたら狐獅子みたいな糞ステージ作れるの

273 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:10:32.50 ID:JdkAnEc00.net
P1ならわかるけどそれ以外で下限でさくっと募集は入らないな

274 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:14:00.09 ID:8cQTpDkv0.net
>>270
それはさっき聞いたからわかってるよ
どういう意味で騒いでるのはアホで
何がどう限りがないの?

275 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:18:59.94 ID:CYjonbi4d.net
>>274
わかってるのに馬鹿みたいにレスするあたりがアホで
漢字が読めないのもアホだな

276 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:19:49.78 ID:TbEv5Y7B0.net
>>274
アマンガイジに触れるな

277 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:21:11.62 ID:uU4mMZzr0.net
P2行ったら、火側・氷側で喧嘩してチャットだけで1時間弱経ったでござる

278 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:22:14.47 ID:22a+KG64d.net
>>277
なにそれ超興味あるわ
とりあえず職構成だけでも教えてくれ

279 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:22:50.67 ID:TbEv5Y7B0.net
めちゃくちゃロストアークしてるじゃん楽しそう

280 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:23:04.19 ID:8cQTpDkv0.net
>>275
アホと煽りたいだけでデフレどうこうの話はもうしたくないのか?

281 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:24:48.07 ID:CYjonbi4d.net
>>280
お前だけだよデフレの話してないのは

282 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:26:55.76 ID:8cQTpDkv0.net
>>281
お前はどういう風にデフレの話をしてるんだ?

283 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:27:47.06 ID:nlBnUtvH0.net
ミスティック野良いったらここですらPOT絶対使わないマンおるんやな・・・w
びびったわ

284 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:27:59.50 ID:CYjonbi4d.net
>>282
お前がどういうデフレの話ししたいかによるな

285 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:28:42.03 ID:8cQTpDkv0.net
>>276
やっぱこいつはレスバしたいだけのクソガキなんだろうか?

286 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:29:42.20 ID:CYjonbi4d.net
結局他人のレスに逃げるんだな

287 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:30:36.47 ID:8cQTpDkv0.net
>>284
需要とか関係なく単に物価が全体的に下がってたらデフレでいいんじゃないのか?

もともとはこの話だよ

288 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:30:57.90 ID:55Wgce8Ga.net
クリスタルでゴールド買いしない奴以外物価安くなりゃ嬉しいじゃんまだ喧嘩してんのか?物価高いとゲーム内で稼いでも何も買えんからつまらんしな
こんなんでデフレ言ってたら来月どうすんねんもっと素材は安くなんぞ

289 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:31:03.14 ID:ZikBsvcQ0.net
>>277
もうこのゲームそういうの見るくらいしか楽しみがない説

290 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:32:31.46 ID:CYjonbi4d.net
>>287
特需で一時的に上がってた物が元に戻っただけじゃん
ロヘンデル前の物価より下がったらデフレと言っていいよ

291 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:36:28.80 ID:8cQTpDkv0.net
>>290
全体的には下がってるじゃん

292 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:38:40.46 ID:CYjonbi4d.net
>>291
需要ないものが下がるのは当然でしょ

293 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:40:24.23 ID:8cQTpDkv0.net
>>292
下がってるならデフレでいいんじゃないの?

294 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:42:02.79 ID:A3zyWasN0.net
馬鹿相手に話してもしょうがないんだよ
俺がこのスレの馬鹿を馬鹿にしたくなる気持ちをおまらもわかるだろw
放しても無駄なんだから
だってこいつみたいにデフレの意味を理化してないんだものぉw

特需だからデフレじゃないとか噴飯ものだわな
小学生からやり直したほうがいい

295 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:43:52.72 ID:CYjonbi4d.net
>>293
なんで?
維持されてる物の方が多いじゃん

296 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:45:31.57 ID:A3zyWasN0.net
物価が上がればインフレで下がることをデフレっいうだけでそれ以上の意味がデフレインフレにないんだけどなw
馬鹿はデフレって言葉に何か別の意味を持っちゃってる阿呆
多分ニュースとかもふんわりとしか理解できてないんだろうね

本当にかわいそうな人w

297 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:45:42.52 ID:CYjonbi4d.net
>>294
我慢出来ずに本体出てきちゃったね

やはりアホに何語らせてもアホなんだよな
お前に言わせれば青怨恨が安定資産なんだもんなw

298 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:50:25.85 ID:dqR7UVl10.net
怨恨ガイジ釣られてホイホイ出てきて草
もう一回海に散歩行ってこい

299 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:53:02.45 ID:8cQTpDkv0.net
>>295
俺には下がってるもののほうが多く見えるが
上がってるものはかなり少ないよな?

300 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:54:43.21 ID:55Wgce8Ga.net
欠片袋や加護の値段は変わらんしなむしろ加護は少し上がってる
入手手段が増えたから突破石や欠片、刻印書が下がっただけやろ挑戦ガデや幽霊船増えたんやし

301 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:54:59.47 ID:Xz/N5klma.net
怨恨マンとバサ無力化第三位マンって同一人物なの?

302 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:55:55.07 ID:A3zyWasN0.net
本当にに馬鹿だよなぁw
マジで笑い殺すつもりだろ
この馬鹿さ加減は天然ものだなぁ
素で頭悪いよな
びっくりしちゃうんだけどさぁ

303 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:57:01.83 ID:A3zyWasN0.net
こうやってコピペでごまかそうとしも無理だよ
お前ほど頭悪い奴他にみねーもん
学ばないところすごいよな

304 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:57:34.28 ID:CYjonbi4d.net
>>299
クリスタル、アバター、生活素材は価格維持されてるな
強化アイテムも突破石以外は維持されてるぞ

これではデフレとは認められませんね

305 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:58:29.29 ID:A3zyWasN0.net
俺なんか書き込みで負けると悔しくて調べたりして必ずリベンジ図るんだけど
ごまかしても進歩ないじゃん
そんな薄っぺらいことやってても誰からも認められないだろw

306 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 18:58:56.54 ID:8cQTpDkv0.net
>>300
この前も書いたけどペットとかも下がってるな

307 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:00:10.34 ID:dqR7UVl10.net
>>301
全部同じガイジ
ちょっと探してくる

308 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:01:43.48 ID:CYjonbi4d.net
お前が挙げられるのはペットだけで草
ペットなんだ特化致命迅速さえいれば大多数の人には不要なんだから下がるだろ

309 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:02:01.46 ID:8cQTpDkv0.net
>>304
また基準がずれてるようだな
あんたの言う特需というのはなぜ無視するんだ?

310 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:02:38.07 ID:55Wgce8Ga.net
>>306
ペットと乗り物そんな買うんか?ペットなんてセットで付いとるの付けるだけやん
キャラ毎に付けるアバターとは需要が違うな無課金が買ってるだけだから1匹買えば十分やねん逆に売られない船舶スキンは高くなって来てるだろ

311 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:02:53.72 ID:CYjonbi4d.net
>>300
ちゃんと物が見えてる人もここにいて安心したわ
スレ民総ガイジなのかと思いかけたわ

312 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:04:51.57 ID:qnzkNyQ+0.net
せっかく断罪審判揃ったのにまだ使えておらぬ
迷うなぁこれ

313 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:05:11.45 ID:2BSf9/uh0.net
マリィとかいう金銭感覚がロヘンデル前でストップしてるガイジのショップ価格見直せよ
あんなん買ってる奴おらんだろ

314 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:05:16.01 ID:CYjonbi4d.net
>>309
何をどう無視してるんだ?
お前さん相当アホだから3分くらい考えてからレスしてくれや
猪みたいに反射的に低レベルなレスされると面倒なだけなんだわ

315 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:06:39.87 ID:80qK04C30.net
怨恨が上がったらインフレ、下がったらデフレでいいんちゃう?
お前らの言葉遊びはつまらんな。

316 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:07:06.25 ID:dqR7UVl10.net
>>301
これ全部1人のガイジ
873名も無き冒険者 (スフッ Sd62-JCRh)2021/01/03(日) 16:37:57.66ID:Eci8RqiRd>>894

またカーマインの妄想ニート手帳持ち怨恨資産無力化第3位バサ色弱引退詐欺サモナアンチ過疎鯖喜びおじさん相手にしてんのか
ガチガイジを馬鹿にすんの辞めたれや

317 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:08:33.98 ID:8cQTpDkv0.net
>>314
特需とやらのさらに前のクリ価格と比べてるから維持してるように見えるんだろ?

318 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:08:58.45 ID:uUhVtiuN0.net
属性と特殊能力が強すぎてイナイレも真っ青だわな

319 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:09:58.53 ID:55Wgce8Ga.net
>>315
今怨恨クソ安いからならデフレだな6000Gから随分落ちたわw

320 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:13:10.82 ID:rLCR5ThOp.net
普通にデフレだろ
特需とかよく分からん事言ってるけど今の状況はゴールドを強化に大半吸われる事と素材の産出量が増えたことに寄る価格の低下だからデフレ以外の何者でもない

ゴールドの価値が上がり物の価値が下がっただけ
加護や調和の欠片は需要が伸びた事で供給が足りなくなり価値が上昇してるので価格が下がってないだけの話

321 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:13:12.91 ID:8x7+nynB0.net
こいつが本当にカーマインのバサならたぶんゲーム内の名前わかるわ
ゲーム中でもまったく同じ口調で周り煽りだしてたからな

322 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:14:12.41 ID:TbEv5Y7B0.net
免疫ルーンはよ出さんかい

323 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:14:59.38 ID:dqR7UVl10.net
興味全くないけどカーマイン鯖の皆の為に是非晒してよ

324 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:14:59.77 ID:CYjonbi4d.net
>>317
お前はいくら基準で語ってんの?

325 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:17:25.50 ID:CYjonbi4d.net
>>320
いいえ
クリスタル、アバター、生活素材という主要部分は下がってないので
お前も馬鹿だから超局所的に見て語ってるだけだな

326 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:17:49.18 ID:tCPfAVLg0.net
>>277
チャットログみたいわ

327 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:18:20.95 ID:8cQTpDkv0.net
>>324
450くらい
もうそろそろゲームのほう集中したいからすまんがレス減る

328 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:19:08.49 ID:52ESTq0/0.net
まだやってるじゃんw
クリスタル300割れたらデフレでよくないか?

329 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:21:38.73 ID:BsggsPSxa.net
ゴールド稼ぎにくくなるのにシステムに吸われるゴールドは増えまくってほんま

330 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:21:43.52 ID:CYjonbi4d.net
>>327
こいつは450から下がったからデフレと言いたいわけか
そんなもん特需の中でも特需じゃねーか

やっぱ馬鹿だったわ
もうレスしなくていいぞ

331 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:22:38.88 ID:uUhVtiuN0.net
クリスタル450って具体的にいつのこと言ってるんだろうか
実装初日くらい?

332 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:24:40.65 ID:55Wgce8Ga.net
ロへ実装2週間前が350で実装直前は380くらいなクリスタル価格は、買い貯めしてたから覚えてる
モココの森実装すぐ頃でもほとんど450の時期は見てないな

333 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:25:29.40 ID:8cQTpDkv0.net
>>330
まだスレにいるぞw
だからなぜ特需を無視するの?と聞いたんだ

334 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:27:35.99 ID:qnzkNyQ+0.net
回復・攻撃箱、好感度箱、毎週の箱開けだけでかつかつやわ

335 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:27:55.53 ID:CYjonbi4d.net
>>333
デフレと関係ないから
一過性の数字見てデフレとか騒いでたら限ないじゃん

336 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:28:33.19 ID:a/SBbPKw0.net
最終報酬あるの気づいたのか最近スノーマン放置いなくなったな

337 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:28:51.91 ID:iwHAQDu+0.net
通貨価値↑物価↓なんだからデフレでしょ

338 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:28:53.07 ID:8cQTpDkv0.net
>>331
ちょっと前に期間ははっきりとは覚えてないけど3週間ぐらいはそれくらいの値段だったかな?

339 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:29:32.19 ID:uUhVtiuN0.net
そうだよなー
ロヘ前は330〜380でだんだん上がってるなーゴールド使い道ないし仕方ないよなーって思って見てた
実装初日にクリスタル需要で跳ねて500いくぞとか煽ってた奴らを尻目に急落してったのもつい最近の話だしなぁ

340 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:32:35.74 ID:8cQTpDkv0.net
>>335
ネトゲってずっと同じ状況が続くわけじゃなくどんどん変わっていってるんだから
需要の大半は特需じゃん
それを軽視するのはなぜ?と思ったんだよ

341 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:33:45.36 ID:A3zyWasN0.net
まぁ頭悪い奴には何言っても通じないからせいぜいよそで恥をかいてから反省してくれとしかw
実際はさすがにここまで馬鹿にされれば他所でしゃべるときは聞くか調べるんだろうけどなw
このスレの流れじゃ間違いを認めることができなんだろうw
おれなんか気にしないんだがな
こんな匿名掲示板で失うもんなんてねーんだからw
学べてよかったなぁでさ

342 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:34:38.73 ID:uUhVtiuN0.net
正直アップデート自体が相場が落ち着くかどうかってところできてるから明確にこれって基準はないでしょ

343 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:35:09.29 ID:CYjonbi4d.net
>>338
自分からエアプアピールするのは白けるからやめろよ
そこまでわかりやすいとただの逃げだぞ

344 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:35:24.58 ID:dqR7UVl10.net
ガイジのブーメラン芸はもういいよ

345 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:36:45.22 ID:c+xdoqpS0.net
ネトゲのスレでこれはデフレだ〜いやデフレじゃない〜って意味あんのかその討論
経済学板でも行ってこいよw

346 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:38:09.56 ID:gZGSvd+e0.net
強化費また下げて送り返してきてくれねぇかな

347 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:38:53.67 ID:52ESTq0/0.net
ゴールド価値高い方が嬉しいし
このままでいいや
余計な事せんでほしい

348 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:44:09.39 ID:80qK04C30.net
マクロとミクロを同じテーブルに乗せてインフレだのデフレだのほざいているから結論が出ないんだよなw
T2控えて全部ゴミになるから、強化関連品の需要・価値が下がった。過剰強化してもやるコンテンツが無さ過ぎ。この影響が一番大きいと思うぞ。
元々過剰強化しないやつらはシステムに吸われるGが増えたため、手持ちのGが減って購買力が落ちた。
システム的にデフレさせる仕組みになってる。
アバターや船スキンは最近取引量が圧倒的に少ないから、そういうマクロ的な部分で全体を判断するのは無理がある。

349 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:46:52.13 ID:dqR7UVl10.net
強化費用別に高くないしこのままでいいよ

350 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:47:34.36 ID:80qK04C30.net
そういうマクロ的な部分で全体を判断するのは無理がある

そういうミクロ的な部分

書き間違ったわ

351 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:47:39.86 ID:A3zyWasN0.net
まぁアホの悲しいところはコピペで逃げるところだな
少しは脳みそ使う努力してくれ
じゃないと笑いすぎて俺の腹筋がバキバキに鍛えられちゃう

352 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:47:51.78 ID:52ESTq0/0.net
アバター箱の価格上がってるからインフレしてるわ

353 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:48:39.87 ID:rLCR5ThOp.net
>>337
それな
なんか訳のわからん部分を基準にしようとする奴がいるからメチャクチャになってるがサービス開始時なんてクリスタルは180ゴールドくらいだったのだからそこからすればハイパーインフレ

そもそもデフレ、インフレと言うのは通貨の価値と物価の関係であってどこかを基準にして下がった上がった言う物じゃない

354 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:50:24.46 ID:A3zyWasN0.net
マクロといったところで厳密なところは取引量が見れる運営じゃないと分からんが

355 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:51:09.36 ID:eL9mz4Z+0.net
そんなことよりタルシラの時間だぞ

356 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:51:28.45 ID:uUhVtiuN0.net
出血頼むぞ

357 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:52:26.04 ID:A3zyWasN0.net
馬鹿は単純なことすらあやふやで知った気になっているおバカな話でした
ちゃんちゃんw

358 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:52:37.83 ID:CYjonbi4d.net
つまりデフレしてないってことだな

359 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:56:29.20 ID:RB48abUV0.net
スキルポイントって現状309が最高でいいんだよな?後3欲しいけど次のアプデまで我慢しないとダメか

360 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:58:07.50 ID:vtwertPz0.net
怨恨ガイジ無視して喧嘩してて草

361 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:59:01.60 ID:019YDo530.net
タルシラの心臓って相当出にくいんかな
諦めた方がすっきりするかね

362 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:59:13.62 ID:52ESTq0/0.net
お前らギエナの加護誰にあげた?
一点物だろこれ

363 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:59:27.91 ID:TbEv5Y7B0.net
タルシラ今日こそは頼むで

364 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:59:33.46 ID:55Wgce8Ga.net
強化素材安くなってんのにタイタロス代行400取るもんな
ベルのワンパンの時でも200なのにインフレしてんなこの部分はw

365 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:01:13.42 ID:dN4AVAUI0.net
ボスのCH数もアマンが40CHあるとこならカーマインは10Chもないからな
なぜこうも差がついた

366 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:01:34.53 ID:pEBwJTpL0.net
ゲーム内通貨の価値無くなったら課金アイテムみたいなのしか価値なくなって無課金消えるからな
大体過疎って終わる

367 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:01:53.10 ID:80qK04C30.net
代行業者も客減って頭悪い奴から搾取する方針に切り替えてるんだな。まぁ正解だなw
まともな奴は代行もう使ってないからな。

368 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:02:49.74 ID:52ESTq0/0.net
無課金「無課金消えたらゲーム終わる」

369 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:03:04.65 ID:A3zyWasN0.net
まぁ小学生の社会科の授業レベルで馬鹿なこという奴がいるのが悲しいところ
体は子供、中身は高校生のコナン君なら可愛いが
体は大人、中身は子供は地獄のような人生ですなw

370 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:04:30.18 ID:NfN6M7tR0.net
はい、出ない死ね

371 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:07:41.13 ID:rYfwOl5d0.net
過疎chならいっぱい殴れて普段プラチナいかんワイでもいくやろwwwwとか
浅はかな考えでボスが沸く前に過疎chに移動
裸正座待機までしたのに時間になっれも沸かないボス
まじつれーわ

372 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:07:44.10 ID:dLqoGWew0.net
はい、出ない
まぁ月数万してた課金を心臓入手するまで先月から止めてるから
これはこれで金使うストッパになって良いのかもな・・・

373 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:08:22.76 ID:cJ6SJXqp0.net
やっとタルシラ卒業できたぜ

374 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:09:44.09 ID:LUELFYnUp.net
タルシラの心臓は本国では1年通い続けても出なかった人がいる記事あるからな
出ないやつは一生出ないだろあれ

375 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:10:12.38 ID:eL9mz4Z+0.net
まじかよおめでとう
次はソルグランデだな

376 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:10:44.50 ID:gZGSvd+e0.net
他人事だけどタルシラわらえねーな1年はw

377 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:11:20.42 ID:80qK04C30.net
プロキシマの料理は緩和されたっぽいな。ロヘ前は出る気配なかったが、ロヘ後即2回出たぞ。
まぁたまたまかもしれんが。

378 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:11:34.45 ID:x/axFKog0.net
今日でめでたくタルシラ卒業してSP300だわ

379 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:12:36.46 ID:xhiAEYfl0.net
しょっぱな重なりまくった赤範囲踏んで即死したけど心臓でた
あれだ、地雷奴に限ってレアなのがドロップするジンクスが発動したわ
心臓出てないお前らも次から試せ

380 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:12:47.59 ID:pEBwJTpL0.net
ハルマゲの料理2回めで出てもうたわ
説明文見ると低確率って書いてるからこれ出にくいんだろうな

381 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:14:29.71 ID:qnzkNyQ+0.net
毎回凍ってスリップダメージで床ぺろしてるから関係ないかな

382 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:15:29.32 ID:52ESTq0/0.net
ギルドでも出たって言ってる奴かなりいるな
ドロップ率上がったっぽいぞ

383 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:17:00.79 ID:bOgBHNvq0.net
>>382
ドロップ率と一緒に、「あいつだけ出るわ率」も上がったよ

384 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:20:49.18 ID:vOdQhz5E0.net
俺が出てないからデマだな

385 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:34:43.22 ID:2ACbg/Eq0.net
週2回心臓のためだけに通うのつらい

386 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:37:35.00 ID:AvGjnm2r0.net
週たったの2回だ
がまんしろ

387 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:40:36.37 ID:qnzkNyQ+0.net
ちらちら覗き見してたら2セット効果全盛りの人多いね
漆黒と空虚迷って決まんないし460行ってなくて材料きついから自分も作っちゃおうかな

388 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:41:18.13 ID:O98/5/uMd.net
課金する方だけどこのゲームで課金する必要性殆ど感じねーな
初期投資で3万クリスタルぐらい買ったけどまだ1万5千ぐらい残ってる

389 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:46:08.70 ID:pymts+xc0.net
旅商人いつ現れんだよ

390 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:53:26.11 ID:bWTSyw7l0.net
わざわざゴールド使ってアクセ買うヤツはアホとしか思えんわ
何のために買うんや?
自己満足か?あー?

391 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:54:30.34 ID:AvGjnm2r0.net
ネトゲって大抵 自己満足だろ

392 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:56:33.98 ID:c+xdoqpS0.net
なんのためにゲームしてるんだお前は

393 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:57:21.11 ID:55Wgce8Ga.net
アクセダメならアバターとかも自己満足じゃんw何も買えん

394 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:58:13.69 ID:52ESTq0/0.net
スノーマンからのハーモニー

自分いっすか?w

395 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:58:18.67 ID:bWTSyw7l0.net
アクセはすぐに変わろうがいや

396 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:59:50.16 ID:AvGjnm2r0.net
今を楽しめよ

397 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 20:59:53.05 ID:bWTSyw7l0.net
PVEも刻印gmでも楽勝だしよお

398 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:04:35.15 ID:rJZCd5b30.net
今からはじめてもみんなに追いつけますか?

399 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:04:43.20 ID:dLqoGWew0.net
言うて3月までこのままならアクセの刻印揃えるくらいしかやることがねぇ

400 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:06:55.08 ID:c+xdoqpS0.net
PVEがヌルすぎるのがいかんよなぁ
適正でまあまあって感じでちょっとでもIL盛るとただの作業

401 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:07:19.87 ID:uUhVtiuN0.net
>>398
追いつけますん

402 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:07:35.22 ID:dqR7UVl10.net
無課金ライト層って500くらい?
ライト層でも今月でやることねぇーって言うレベルで何もやることがない
何故T2を3月にしたかマジ謎

403 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:08:44.85 ID:c+xdoqpS0.net
>>402 ライト層かちょっとわからんけどうちのギルドの無課金勢は515ぐらいだな

404 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:09:26.70 ID:RB48abUV0.net
>>359
誰もスキルポイント上限知らん?

405 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:09:34.93 ID:AvGjnm2r0.net
ライト層ではないかもなw

406 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:10:15.20 ID:vOdQhz5E0.net
エピアクセで遊べる期間ヒーローレジェアクセより長いじゃん

407 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:10:20.50 ID:uUhVtiuN0.net
サブガッツリやってるのは無課金でもライト層とは言わんぞw

408 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:12:56.98 ID:32J11TN+d.net
謎も糞もないじゃん
コンテンツは有限なんだわ

409 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:13:00.58 ID:2gX54Pmea.net
ライトって415アビス3周して今週でやっと385武器じゃね

410 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:13:48.96 ID:dqR7UVl10.net
>>403
まぁ500ちょいくらいだよね
ウチは新規ちゃん以外ほぼ全員メインは550超えてるしやることなくて他ゲーばっかしてる
>>404
残りイグネアで今303だから309で合ってると思う

411 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:15:18.71 ID:2gX54Pmea.net
無課金ライトが500ってどんな狂った感覚だよ

412 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:15:54.42 ID:3gzcIchK0.net
ガチおもんないし引退しようかなぁ

413 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:18:26.94 ID:55Wgce8Ga.net
ライト層は1日3時間くらいだぞ500行く訳ない

414 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:19:47.65 ID:vOdQhz5E0.net
ハーモニー島奴隷みたいで嫌い

415 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:20:15.00 ID:019YDo530.net
次のメンテで505は大量に増えそう

416 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:20:30.68 ID:qnzkNyQ+0.net
サービス開始から数日遅れ?くらいで初めてサブやってなかったらロヘンデル415かつかつだったよ
自分は6キャラやってるけど無課金で全上げしてるからたぶんそんな感じ

417 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:20:36.04 ID:1A1YwDbP0.net
参考までに無課金時限イベントほぼ皆勤賞レベルでIL600や
このゲーム思ったより課金優遇でもないよな

418 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:22:45.76 ID:dLqoGWew0.net
ハーモニー島はサボってるやつら見るのマジで不愉快だから
はやく心出して卒業したい

419 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:25:24.86 ID:52ESTq0/0.net
サボってるんじゃなくて取れない猿にわけてやってるんやで
むしろ感謝してほしいくらいや

420 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:25:41.38 ID:019YDo530.net
ハーモニー島はサボる人が居ないと
貢献度0のままの人が出ちゃうぞ

421 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:26:27.32 ID:dLqoGWew0.net
>>420
まぁ2回目以降のはいいわ、1回目のは許さん

422 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:27:21.45 ID:c0GXTdlF0.net
1日約4時間プレイで昨日ようやく460なったよ

423 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:28:29.05 ID:qnzkNyQ+0.net
ハーモニーは出遅れると反復がかなりしんどいね
今痛感してる、かといって評判も3にならない

424 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:32:58.36 ID:qnzkNyQ+0.net
公式放送組が入場条件発表された時385くらいだったでしょ
そんなもんじゃなかろうか、5ch見てるような層がライトやとは思えんし
自分らがライトが目につかないところで遊んでたりつるんでないだけじゃないかの

425 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:33:58.53 ID:52ESTq0/0.net
実質無課金の俺が550超えてるから505は十分ライトだと思うぞ

426 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:34:05.28 ID:Mh5sHgPh0.net
>>398
金ジャブジャブ使えるならすぐ追いついて追い抜かせる
このゲームILさえあげとけばどこにでも参加できるしな
心集めとか心臓とかあるけどぶっちゃけ一切やらなくても問題ない

427 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:34:07.39 ID:dLqoGWew0.net
つか、ぺったんも冒険島増えたせいで全然出てこなくなったし
FBもそうだがこんなもんに低確率設定する開発まじでガイジだわ
天井付けるか時限制諦めろ

428 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:37:24.27 ID:Oi62S+VF0.net
強化材料ないわけじゃないがILあげてないぞ
450もない
だらだらいくわぁ

429 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:39:16.46 ID:32J11TN+d.net
過疎ったな…

430 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:40:20.73 ID:Mh5sHgPh0.net
ILは必至にあげろ!
450なんて一番中途半端だから
さっさと460にしたほうがいい
素材が足りなかったら買えばいいさ
今安すぎるし

431 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:45:28.25 ID:Oi62S+VF0.net
嫌です

432 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:48:17.57 ID:AvGjnm2r0.net
成功率40%の装備2個強化するだけじゃないか

433 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:48:20.76 ID:3gzcIchK0.net
韓国で大コケした理由わかってんのに、そのまんまのことしとるんやからなぁ
2年前のゲームなのに

434 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:52:34.95 ID:vOdQhz5E0.net
ドゥキスープの素材落ちない

435 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:55:44.34 ID:3gzcIchK0.net
https://i.imgur.com/TLf0FtJ.png
https://i.imgur.com/VVYeUxl.png

ゴミゲーやし引退不可避だよなぁ

436 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 21:59:49.79 ID:JdkAnEc00.net
ベルの尻尾切りやり始めたんだけど150本はきつい

437 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:00:29.56 ID:pEBwJTpL0.net
飯とか風呂とか色々やりたい時間に時限イベント固めてるからまじで苛つくわこのクソゲー

438 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:04:12.02 ID:52ESTq0/0.net
今日もエピック地図出して稼ぎますかw

439 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:05:02.68 ID:55Wgce8Ga.net
エピック地図出せばゴールド問題は解決やな

440 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:05:45.38 ID:dqR7UVl10.net
MMOのPvPやる勢は元から少ないけどPvP勢も逃げ出すほどのクソっぷり
日課終わってFBとカオスやったらマジ何もやることない
新しいMMOきたら一瞬でサービス終了しそう

441 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:07:16.86 ID:dLqoGWew0.net
>>436
尻尾実績は1日1時間使って5本目標を1か月とか
そんな感じがおすすめやで、休みに15本くらい切るとか

442 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:08:46.06 ID:55Wgce8Ga.net
新しいMMOってもBLESSやブルプロやろ?始まる前から終わってるやん
エターナルさんも新生前のFF言われてんのに全然流行らんし

443 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:09:56.74 ID:dqR7UVl10.net
今年中にTERAの新しいのくるんじゃなかった?

444 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:17:50.81 ID:1A1YwDbP0.net
MMOじゃないけどpso3とかどうすかね

445 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:23:05.11 ID:IIi35RFI0.net
タルシラの討伐報酬が1G、装備を2か所強化成功させるのにかかったのが約2000G…
心が折れそうだな

446 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:24:53.54 ID:yEyj9WsI0.net
アビス終わったあとわざとダメージ床ついた状態で他のプレイヤーが集まってるところに突っ込んでPK狙ってるやつがいたわ
晒しにSSも上げたけど

447 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:25:09.32 ID:yEyj9WsI0.net
アビスじゃねぇよカオスゲートだわ

448 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:25:13.37 ID:ZL46EkiV0.net
IL550越えのフレがどんどんinしなくなってるが大丈夫かこれ

449 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:25:14.80 ID:pG72BGUa0.net
MMOから逃げるのだ

450 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:26:14.40 ID:pG72BGUa0.net
カーマインのアルデタインの方10ch切ってた

451 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:28:17.96 ID:dqR7UVl10.net
うちのギルドいまINしてるの2割
550にしてヨーン行けるようになっていままでの装備が価値0になるし3月末までやる意味ないからね
これだけ離れるとヨーン来ても復帰はしないだろうなw

452 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:31:03.44 ID:7dTJKSDQ0.net
面白い要素ある?ディアブロVやってる方が楽しいよ?

453 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:40:41.46 ID:AvGjnm2r0.net
垢売りでロヘンデル以外の冒険の書が100%とかw
やり込んでたんだな
こんな垢、運営が特定するの簡単そうに見えるが

454 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:40:46.50 ID:yi7MIqhN0.net
今回、島の心結構きつくないか?何回ヴァルプルギスクリアすればいいんだよ・・・
この後、渇望でその後無法者?マジでやってられないわな

455 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:43:28.11 ID:qnzkNyQ+0.net
RMT利用してないのに別げーのまとめ速報系の広告にロスアクのアカ売りが頻繁に出てくるのやめてよ

456 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:50:40.11 ID:52ESTq0/0.net
>>453
それで8万5千円なら俺のアカウント30万はする計算だわ

457 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 22:58:48.88 ID:ZsBZT6G70.net
断罪審判は多段ヒット持ちだと割とつえーな
ブラスターとサモナーとバードのマナ枯渇問題が相当マシになったわ
マナ回復量増加つけるか悩んでたがなんとかなりそうだ

458 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:00:34.76 ID:ZL46EkiV0.net
燃えるミスリル垢売ったんだな

459 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:04:08.94 ID:yi7MIqhN0.net
>>457
あれってどんな効果なんだ?

460 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:05:16.49 ID:AvGjnm2r0.net
>>455
俺もそれで初めて出てちょっとクリックしてしまったw

461 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:11:22.36 ID:ZsBZT6G70.net
>>459
マナ回復量100%、CT15%減
審判まで発動すると断罪にもCT発生するが30〜60秒くらいな気がするし割と発動する
継続力上がったわ

462 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:16:34.46 ID:yi7MIqhN0.net
>>461
細脈ソウルマスターだからそこそこ微妙だな
通常の逆天ソウルマスターだと相性よさそう

463 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:17:59.65 ID:c+xdoqpS0.net
あんだけいたPVP勢根こそぎ死んでて草

464 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:21:01.52 ID:be4a8AQ00.net
MH新作体験版やってるんじゃない

465 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:21:39.59 ID:gcsb2bfJ0.net
pvp報酬がゴミだからやる人おらん

466 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:23:16.25 ID:55Wgce8Ga.net
報酬あれなら毎月リセットしろよとは思う
期間分からんしやる気起きんだろ

467 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:24:35.00 ID:uU4mMZzr0.net
え?blessって期待薄なん

468 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:25:48.58 ID:yi7MIqhN0.net
報酬ってよりPvP自体がクソ過ぎる

469 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:27:07.84 ID:dqR7UVl10.net
MMOの中でもここまでつまらないPvPはない

470 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:27:11.97 ID:1A1YwDbP0.net
何回やってもタイタロスのギミックよくわかんねえ気付いたら死んでるわ
ゲーム内でヒント出してくんねえかな

471 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:27:13.82 ID:nlBnUtvH0.net
よく見かける人でいつのまにかRMTで中身変わってたって
わりとすげーありそうだな

472 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:27:16.16 ID:yi7MIqhN0.net
>>467
CSでのテストは結構好評だったらしいぞ
にも関わらず全然期待する声が聞こえてこない

ぶっちゃけ人いなくてすぐに終わるパターンやな

473 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:29:37.51 ID:yi7MIqhN0.net
つーか、マジでこのゲームやめるかな
ほぼ無課金だから時間以外損してないんだよな
まだそこそこ楽しめてるけど睡眠時間削って協同とかやるの面倒くさくなってきたわ

あれやらなきゃ良い、これやらなきゃ良いってやってたら結局このゲームやらなきゃ良いってことになるんだよな

474 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:29:40.77 ID:tCPfAVLg0.net
vPやってないから分からないんだけど
人少ないならグラマス目指しやすいんじゃないの?

475 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:30:41.84 ID:yi7MIqhN0.net
>>474
少数のPvP廃人に割って入れるならな

476 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:30:59.93 ID:2chGJLlG0.net
協同航海のエリアチャット見てると、ロヘンデルと比べてアニツは倍ぐらいある
ライト層はIL400行ってないと思うよ

477 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:31:51.82 ID:pG72BGUa0.net
結局戦闘以外クソみたいな作業しかねえからな
戦闘だけしたいになってMMOってこんなんだったか?って疑問になる
採取領地PvP死んでるし

478 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:32:43.99 ID:ZL46EkiV0.net
止まらぬ過疎化

479 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:34:57.10 ID:dqR7UVl10.net
ツイッター見ても高IL課金者の引退ラッシュが止まらない
皆揃えて
や  る  こ  と  が  な  い
って言ってるww

480 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:37:31.69 ID:55Wgce8Ga.net
渇望から逃げるな

481 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:37:37.35 ID:yi7MIqhN0.net
やめようかと思ったら急激にやる気なくなったわw
協同すら面倒くさいwww

俺のロストアークライフ終わったかwww

482 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:38:46.60 ID:dqR7UVl10.net
島の心55個あるし別に取らなくていいです

483 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:38:48.98 ID:yi7MIqhN0.net
>>479
やりたくないことやらないとやりたいことが出来ないゲーム

484 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:40:19.11 ID:qnzkNyQ+0.net
400↓はまだまだいっぱいいると思うけど協同でロヘPTが少ないのはクラゲと腐ったサメがないからだよ

485 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:42:27.34 ID:dLqoGWew0.net
やることがないのもそうだけど
やってもIL以外リセットだしな、本当うんこ

486 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:42:49.83 ID:gcsb2bfJ0.net
>>470
即死とミートボールだけ覚えれば何とかなるやろ

487 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:43:24.53 ID:DRqiKNtf0.net
収集コンテンツで冒険の書100%だけはマジでやりたくないな
ロヘンデルとか特にやりたくない

488 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:43:35.25 ID:pG72BGUa0.net
協同なんてまだやってたのかよ
あんなん何度もやるとか本当に狂ってると思う

489 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:43:49.93 ID:yi7MIqhN0.net
まぁ、復帰する可能性もあるから垢は残しておくけど明日から日課もやらないわ
お前ら、おつかれ〜最後の協同だわ

490 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:43:56.37 ID:qnzkNyQ+0.net
ギエナはもういいやってやってなかった層までやってるからむしろロヘ側の協同めちゃくちゃ多い、密度すごいよ

491 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:44:54.34 ID:yi7MIqhN0.net
>>488
いや、その通りだわ
当然やる気がなくなった

なくなったら何でこんなこと毎日やってんだって感じになった

492 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:45:27.84 ID:Mh5sHgPh0.net
まぁーしゃーないわな
同じことの繰り返しだし
飽きてくるわな
辞める人ディアブロ4やブルプロでまた会いましょう

493 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:45:38.61 ID:AvGjnm2r0.net
冒険の書はやっぱ好感度NPCがネックだなぁ

494 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:45:51.31 ID:1A1YwDbP0.net
>>486
あの即死技って時間停止で避けられる?

495 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:47:25.18 ID:dqR7UVl10.net
IL550 ゴールド18万 クリスタル3万 イグネア7個
どのくらいで垢売れるんだろ

496 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:47:58.91 ID:c+xdoqpS0.net
戦闘はほんと1,2を争うほど面白いんだけどなぁ
余計なことばっかりやらなくちゃいけなくてしんどいね

497 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:48:02.55 ID:tCPfAVLg0.net
>>494
避けられない
別エリア行くか石化くらうかだけ

498 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:48:28.25 ID:dLqoGWew0.net
今からこのクソゲーの垢を高額で買うやつおるんかいな

499 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:48:28.64 ID:55Wgce8Ga.net
>>494
避けられない梯子使えば避けれる
地面の砂渦で石化が正攻法や

500 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:48:44.24 ID:AvGjnm2r0.net
よし
みんなで雪合戦PvPするか!

501 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:49:48.19 ID:nlBnUtvH0.net
このゲームまじでどんどん日課減らしていくゲームだからな

協同やらんくていいわ

生命オーラ消費やらんくていいわ

時限島やらんくていいわ

エポナやらんくていいわ

カオスガーディアンやらんくていいわ

最後は引退
ぼくはエポナやらんまできました

502 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:51:24.88 ID:dLqoGWew0.net
まぁこのクソゲーで時限制のMMOは警戒しろって教訓だけ唯一得られたわ
次から似たようなのあったらどんどん縛り増えると考えて最初から捨てれるわ

503 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:52:05.81 ID:yi7MIqhN0.net
アンインスコした
後悔はない

これで安心して眠れる
ロストアーク以前の時間に余裕のある生活に戻れる

またどこかであいましょう

504 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:52:55.10 ID:AvGjnm2r0.net
俺的には

時限島やらんくていいわ

生命オーラ消費やらんくていいわ

協同やらんくていいわ

エポナやらんくていいわ

カオスガーディアン休息溜まり切るまでやらんくていいわ

カオスガーディアンやらんくていいわ

で共同あたりだなw

505 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:53:00.87 ID:jsMOS7s/p.net
おうNG入れとくわ

506 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:54:13.54 ID:019YDo530.net
ドゥキーのドロップだけ緩和してくれんかなァ
もう何匹倒したか分からん

507 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:54:43.09 ID:dLqoGWew0.net
俺も協同止めるところから始めるかー
生命オーラは最初からやってないが

508 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:54:57.63 ID:prsfSiTJ0.net
チョンはゲームを仕事としてやってるからな
ゲームをやって楽しいより疲れるようになったら辞め時

509 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:56:29.11 ID:pG72BGUa0.net
これからこの先ずっとクソみたいな作業や時限要素で時間を潰すと思うとやばすぎて震える
アンスコして完全に削除したいから垢も削除申請したわ正気に戻って良かった

510 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:56:54.31 ID:qnzkNyQ+0.net
誰かインファの漆黒胸装備の画像持ってはござらんか
他2種は発見したんだけど色が気になる

511 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:57:56.18 ID:dqR7UVl10.net
協同、生命、時限島一切やってないなw
エポナとカオスガーディアンだけやってる

512 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 23:58:18.56 ID:Mh5sHgPh0.net
このゲームライン作業と一緒
ただしこちらは給料もらえない
チョンはまだ人気でプレイヤー人口が多いから仕事として成り立つんだろうな
こっちは過疎過疎だしダメだし RMTは基本日本では認められてない
ってことで疲れたら引退で宜しいかと思われます

513 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:00:52.81 ID:Oq4RVJkS0.net
MMOなんてハマれるかと知り合いとVCかチャットで楽しめるかどうかじゃね
苦痛になった時点でやめだよ

514 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:01:04.04 ID:BdRQpZMD0.net
みんなでTERAやろうぜ
あれはIDだけ行ってれば他は何もしなくていい

515 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:01:20.32 ID:VvYGfiKg0.net
ドゥキーカリバーとやらはいつ使うんだろうな
次のヨーンなんだろうか

516 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:02:40.93 ID:GazSCdK20.net
だってこのゲームやることなくなった最後の砦が渇望の島じゃん(笑)

517 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:07:15.44 ID:1vV3P0oB0.net
よくよく考えたらアビスなんで週1なんだろ
TERAで思い出したけどID週1なら誰もやらねーだろwwって思ってしまった

518 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:08:33.53 ID:X1gVHTJ50.net
>>506
涙のことか?
あれは普通に倒すんじゃなくて火炎とかのDOTダメージで倒すと出るんだぞw
火炎爆弾投げてみ
1発だから

519 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:09:12.63 ID:BNtYgnz5a.net
>>514
PT申請したら/装備詳細で厳選やん自分もしてたからやだよ

520 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:11:05.26 ID:hEbBw16I0.net
ギルドやツイで否定的なこと言えず辞めたくても辞められないやついっぱいおるんやろな

521 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:11:34.55 ID:wknR78UX0.net
たまにいるお邪魔虫待ってる時に決闘申し込んでくるやつこわいんだけど

522 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:12:28.62 ID:cnLe9FxV0.net
設定で決闘自動拒否できるよ

523 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:14:54.38 ID:wknR78UX0.net
設定してきたわ
そしてなんかネズミの攻撃してくる音がすると思ってみたらなんか決闘申し込んできたやつがネズミに殴らせてて笑う
なんなん

524 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:16:14.17 ID:LVPe4Ei60.net
>>516
世界樹の葉とカード集めを忘れてもらっちゃ困るぜ

525 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:28:00.39 ID:wknR78UX0.net
週間調和の欠片やめたし今のマリィの欄3つ見ても調和欠片は一番少ない小5個のみ
露骨すぎない?

526 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:28:23.58 ID:8bwV4tul0.net
IL500超えると柔らかい職でもP3でPOTすら使わないのな
ILの影響力をもうちょっと弱めた方がいいんじゃないの

527 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:31:11.46 ID:O6M8Nal70.net
ヨーン3月は流石にやば過ぎるなこれ
しかもこの手の何月〜って最終週のことじゃん大抵
3月31日にヨーンとか耐えられる人いねえよ

528 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:45:37.67 ID:BdRQpZMD0.net
調和の欠片渋っても運営に得ないのにな
強化が停滞して課金する気どんどん失せていく
調和の欠片に課金して欲しいのか知らんけど取引で買ってまではクソすぎるしな

529 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:47:38.94 ID:wknR78UX0.net
欠片たくさん入ったパッケージ買わせたいんじゃね

530 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:54:59.76 ID:47TULFPy0.net
まあ前からさんざん言われているけどIL強化するだけでヌルゲーになって理解度0でもクリアできるからなぁ。時間かけてルーン集めたりスキルの回し方やトライポッド設定工夫してもあまり意味がないからやりこむ人ほど飽きちゃう。ライン工がやるゲームだな。

531 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:56:40.75 ID:1Oox2pDe0.net
三月までの延命策が職と島追加ぐらいとかおわってんなあ

532 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:56:50.00 ID:pZ7ycCHt0.net
お金稼ぐなら良いアバターをデザインして売り出した方が変にゲームバランスを崩さなくて住むし、良いんじゃないの?
そしてそのアバターを分解すれば欠片がゲットできる。

533 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 00:58:43.21 ID:cnLe9FxV0.net
貢ぐ用のキャラじゃなく本腰入れて扱うキャラを増やしていけばILあまり上がらないから遊べるよ

534 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:00:58.49 ID:1vV3P0oB0.net
3月末まで延命措置したら絶命しましたってなると思うよ

535 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:04:18.74 ID:47TULFPy0.net
ILあげないとダンジョンすら入場できないのに、ILちょっと上がるだけで全部ヌルゲーになるシステムがダメなんだろうな。
強化すればするほど強化できる値をもっと下げていけばバランス取れるだけなのに、ソシャゲー的なシステムにしたかったんだろ。
バトルアイテム使えばレアルーンも取らなくていいし、良くわからない設計だよなぁ。

536 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:05:13.53 ID:BTpe+38d0.net
やりはじめたけどカメラ回せないんだこれw
おつかれさまでした!

537 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:09:50.13 ID:wknR78UX0.net
とはいえ今の段階で550にしてやること無いヨーン早くしろって言ってるのはごく一部だろ

538 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:11:37.71 ID:VtmGGu8h0.net
既存ダンジョンの高難度出せばいいのにな
コストも抑えられるだろ

539 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:12:11.45 ID:BNtYgnz5a.net
3月に装備ゴミになるの早すぎって言ったりヨーン早くしろって言ってたり忙しいな

540 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:12:50.43 ID:47TULFPy0.net
課金する上位層からいなくなったら・・・
どうなるかわかるよなw

541 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:14:56.70 ID:8Yk0ambc0.net
やっとドゥキ出たわ

542 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:16:15.76 ID:cnLe9FxV0.net
そこまでの重課金層は端からこういう頭打ちにあるのはわかっててやってるんじゃなかろうか

543 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:19:54.64 ID:LVPe4Ei60.net
韓国人よくこんなもん2年も続けてるな・・・
なんかT2とかで面白いコンテンツ増えるんか?

544 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:24:05.27 ID:O6M8Nal70.net
別にヨーン追加してもまだ到達してない人は到達を目標にやるだけじゃん
なんなら明日ヨーン来たっていいでしょ

545 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:24:33.04 ID:LOPxpise0.net
職追加されても素材不足でメインに追いつけないから
日課やるだけのサブキャラになるだけなんだよな
そして日課がだるくなっていく

546 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:27:01.39 ID:BNtYgnz5a.net
>>544
ヨーン来たってフェイトンまだか?になるだけやろ
今楽しめよ限界まで強化か休止の2択や

547 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:29:05.47 ID:O6M8Nal70.net
>>546
なんなら明日からフェイトンも来ていいよ!

548 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:31:40.59 ID:1vV3P0oB0.net
なんなら明日からベルン南部来てもいいよ!

549 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:31:59.36 ID:cnLe9FxV0.net
というか事前情報ある後追いゲーで初めからこういう流れになるのわかってたはずやのに何でこういう愚痴吐くときだけ都合よくそういうのわかってなかった子みたいになるん

550 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:33:29.17 ID:HPt2cPtj0.net
415アビスは415で余裕だったけど460アビスは500くらいないとキツい?

551 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:34:03.86 ID:wknR78UX0.net
普通に460の時に練習PTでクリアしたぞ

552 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:36:26.88 ID:O6M8Nal70.net
全身+17のIL600までは強化する
そのあとはゴールドひたすら貯めるか

553 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:37:35.98 ID:LVJDMltqC.net
アビスとかミスティックとかを適正IL付近で試行錯誤してクリアするのはすごく楽しいし達成感もあるんだよ

でも翌週にはそれで取れた装備を更新してヌルゲー化、作業化してしまう。この構造は変えないとダメだと思うわ

554 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:38:40.79 ID:LVJDMltqC.net
一番面白いところを楽しめる期間が短すぎるんだよ

555 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:39:07.48 ID:btqWQTBa0.net
全員が460だときついというかダルイ
野良だとIL弾かれて仲間外れにされそう
とりあえず500めざそう
p3も楽ちんになるし

556 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:39:36.78 ID:HPt2cPtj0.net
>>551
マジか
予習して初見でPT募集して行ってみるわ

557 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:41:05.91 ID:pZ7ycCHt0.net
タイタロス インファで2分43秒か。すごいな

558 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:41:07.05 ID:1vV3P0oB0.net
>>552
IL600にしても強化値一切反映されないなら無駄じゃない?
少しでも802装備に反映されるならいいけど600にしてもボスラで美術品取るくらいしかないよ

559 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:43:45.22 ID:BNtYgnz5a.net
MMOなんてそんなもんだろ装備鍛えて俺つえーしたい奴がやるゲームやしな
難度高かったら野良お断りになるからそっちも嫌だわ職差別と厳選ゲーになるしな

560 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:44:31.47 ID:wknR78UX0.net
つーか今さらながらキャラクター成長の報酬おかしいよな
タイタロス倒して守護石150個って

561 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:45:47.92 ID:ZRHNjtta0.net
全員攻撃力1930超えてればクィーン抜けたらクリアできると思う
3戦目のメテオギミックまじめにやる方が死ぬしタゲられたら端っこ行って回避連打するだけ

562 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:49:41.39 ID:NkCSSsoX0.net
>>560
かと思えばボスラッシュハードで驚異の突破石100個だの250個だのくれるからなw

563 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:50:34.66 ID:LVPe4Ei60.net
美術品24のルーン欲しいけど世界樹と冒険物がうんこなせいで
キューブかボスラか秘密の糞運ゲ2個クリアしないとダメなの本当うんこ
ランダムばっかうんこ

564 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:51:50.68 ID:1Oox2pDe0.net
細脈青本かうからだしてくんね?倉庫にあるひと

565 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:54:29.45 ID:lJAVqGlM0.net
550になったからタイタロスソロでやったけど石化上等即死範囲はガン逃げで13分かかったわ

566 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 01:56:46.15 ID:p78dFC+Da.net
もうサソリでええわ

567 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:03:36.73 ID:qdyiuTqh0.net
ジャンプせずに育ててるけど360から370がかなりきついな…
2000ゴールド使ってまだ平均364だわ…

568 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:03:55.19 ID:LVJDMltqC.net
>>559
同じIL制のMMOでもWoWとかは最新バージョンのレイドは一ヶ月以上は楽しめたしヌルゲー化することもなかったからMMOなんてそんなもん、とは思わんかな

IL超過した時のバランスの取り方が悪すぎると思うわ

569 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:09:54.09 ID:47TULFPy0.net
>>553 >>554
みんな同じ感覚なんだな。
チームの合計ILに上限設定して、設定以上のILは無効化とか取れる対策いくらでもあるのにシステム設計が大味なんだよな。
実装された初週だけワクワクできるが、それ以降は野良でやっても楽勝になってるから飽きるのが早いんだと思う。
初見のみ予習無しPTでクリアとかやってた時が一番楽しかったわ。
他にもバトルアイテム使えばかなりヌルゲーになるギミック、コンテンツに深みがないのに日課作業で露骨に時間稼ぎだからな。

570 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:15:24.49 ID:X1gVHTJ50.net
ベルトゥースだけで耐え忍んだあの日々を思い出せばヨーンまで余裕だよな

571 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:22:35.73 ID:VtmGGu8h0.net
細脈の有無の違いってなんなんだ
内功少ないときに火力増えるだけ?

572 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:26:01.24 ID:LVJDMltqC.net
>>569
ILシンクはシステムとして実装してるんだから、もっと上手く使えば良いのにね

次に韓国で来る軍団長レイドが同じくILの暴力でクリアできるようだと、ちょっと未来がない気がする

戦闘自体はアクションとギミックのハイブリッドな感じで、わりと良くできてるのにもったいないわ

573 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:29:27.04 ID:cnLe9FxV0.net
内功1以下にならない、ソウマスのスキルは1でも全部使える

574 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:31:06.38 ID:cnLe9FxV0.net
未満だった

575 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:34:03.02 ID:vwIWx49S0.net
ジャンチケは効率良すぎるからな
強化課金はきりないからアバターしか課金しないという層も
アバターのかわりにジャンチケ買って浮いたゴールドでアバター買うとかしたほうが良いレベル

あまりにもバランスブレイカーすぎて誰もil上げないのを運営も問題視して
3月にはジャンチケ来ないのでは
来ても415とか効率悪い内容では
と思うこともあるが
それでも既存の370のやつは購入しなければいけないレベルなのが癪だ

576 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:43:29.15 ID:p78dFC+Da.net
ジャンプが415だったら誰も買わないだろ
新規来てもt2遠過ぎて逃げられるだけ

577 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 02:56:47.37 ID:dOjgZOWF0.net
もう欠片とゴールド集めんのだるいわ

578 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 03:17:46.51 ID:RmWvWsAw0.net
今の強化費頭沸いてるからな
新規来ても550まで叩けないだろっていう

579 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 03:23:38.48 ID:wknR78UX0.net
精気突撃デスト楽しすぎるけどT2になったらウスノロハゲに逆戻りなんだよなぁ…

580 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 03:23:39.24 ID:X1gVHTJ50.net
立ち回り下手な奴は3月までじわじわ上げればええねん

581 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 03:43:07.61 ID:VP2zoJw50.net
立ち回り上手いから引退するわ

582 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 04:06:31.39 ID:X1gVHTJ50.net
さよなら

583 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 04:09:41.32 ID:W4dWdflN0.net
>>578
あぁ確かにな
そもそも新規の金稼ぐ手段なさすぎるな

584 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 04:15:21.25 ID:LVPe4Ei60.net
武器とか一回叩くのに素材費用とか考えると普通に1000G以上飛ぶしな
これで10%とかだからマジで頭おかしい

585 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 04:20:32.41 ID:RmWvWsAw0.net
これ今シーズンにタイタロスやっとかないとt2来て802になったらやらないよな

586 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 04:44:30.09 ID:O6M8Nal70.net
>>585
多分挑戦レイドで戦わされるやろ

587 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 04:49:41.85 ID:S3cLE7cPp.net
島の心とかもリセットされるの?

588 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 05:05:33.13 ID:HrxSWeCw0.net
日課がハクスラの劣化版のようにしか思えん
このゲームやる気のない日は辛いけどやる気のある日はやる事が何もないってなるわ

589 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 05:08:55.69 ID:HrxSWeCw0.net
最終的に時限イベントを待つだけになってしまう
PVPで時間潰そうかと思っても過疎りすぎてマッチングがめちゃめちゃ遅い時が多い

590 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 05:56:31.53 ID:btqWQTBa0.net
人いなくねー?
何処いった?
他のハクスラゲーでよさげのあったら教えてね

591 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:12:22.52 ID:vwIWx49S0.net
SCPfoundation 長官  雪ダルマ放置

592 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:39:23.65 ID:Wbm9kv6+0.net
>>571
マナ切れなくなる
ソウルマスターの弱点が無くなるからかなり強い

593 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:39:55.01 ID:HrxSWeCw0.net
PKないPVPはIL関係ない
そりゃ過疎るよ
IL上げる理由がなさすぎるWWWWWWWWW

594 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:47:48.69 ID:vwIWx49S0.net
ボスラ10分マッチしないな
鯖またぎでこれはなあ

595 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:50:13.66 ID:vwIWx49S0.net
でもこのゲームはIL補正大きすぎIL加速すぎで攻略面では野良でも困らないな

596 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:52:18.47 ID:vwIWx49S0.net
まあだからこそVCギルドじゃなくてもいいんよなあ
でもディスコやってみたいという気持ちもあるし
ディスコ必須ギルドとディスコ任意ギルドはどちらがいいんだろう?
バトル中以外は基本他人の声は聴きたくない

597 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:54:32.12 ID:cnLe9FxV0.net
攻略(予習・練習・復讐)に時間使うゲームに疲れて今これやってるからこのままがいい

598 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 06:55:17.67 ID:3Quf3K3/0.net
なら任意でいいじゃん答え出てる

599 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:02:01.88 ID:vwIWx49S0.net
必須と任意の実情というものが分からないのでな〜
たとえば必須といってもディスコチャットやってれば通話状態じゃなくてもOKとかそういう所もあるのかなと
任意だとディスコやってない人にはコンテンツ募集の声すらかけない傾向とかありそうだし
そんな冷酷な人は見たくないし

600 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:05:45.23 ID:HrxSWeCw0.net
雪合戦も過疎っとるやないかw

601 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:06:10.87 ID:vwIWx49S0.net
ガーディアン、挑戦ガーディアン、アビスレイドの前は人多いけどキューブボスラタワーの前は全然人いないな
もう30分マッチングしねえし

602 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:09:00.01 ID:W4dWdflN0.net
深夜は普通にマッチングした
まず日課消化からやるよな普通
今日はキューブからおっぱじめるかぁとはならんやろ

603 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:12:36.62 ID:cnLe9FxV0.net
スノーマン入るタイミング遅かったら人数集まらないよ

604 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:14:27.74 ID:EztUIrxJ0.net
GORILLASのマスター最高の仲間見捨てて逃亡したけど
毎回こんな感じなの?

605 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:17:12.45 ID:VP2zoJw50.net
底が見えてやることの変わらないゲームやる人いるのか?
これから改善や追加に修正しますって、全部既に韓国で実装されてるものを随時追加していくだけで
それを調整や修正として仕事してるアピールのドヤ顔とか最悪なんだよね
ヨーン来ても装備更新して+15まであげたら次の装備の+15のために変わり映えのない日課するだけ
対人バランスも悪いし流行るわけない

606 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:17:26.81 ID:HrxSWeCw0.net
エポナとガーディアンは苦じゃないけどカオスダンジョンだけはしんどいわー

607 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:23:43.70 ID:umsaB0Fr0.net
いい加減ボスラとキューブはマッチングは機能してないのぐらい分かれよ
寄生以外使わねえんだから
自分でPTすら建てることもできないのかよ

608 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:30:35.18 ID:wknR78UX0.net
キューブは普通にマッチング使うぞ
いまのとこハードでもだいたいクリアできてるし

609 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 07:36:55.92 ID:HrxSWeCw0.net
キューブとボスラは何時から何時まで出来ますみたいに時間帯絞れば過疎らんのにな

610 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 08:05:29.86 ID:o/iDwDIBr.net
両方マッチ使うな俺は
待ち時間は素材集めしてる上限15分でマッチしないなら今度やる
流石にマッチするまで正座待機はしてない

611 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 08:54:58.33 ID:UykP2E+60.net
il制限かけてpt募集すればすぐ集まるしPOT使わないゴミ居ない

612 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 08:56:48.20 ID:oBO5qwSS0.net
>>571
ソルマスは迅速あげると内功がすぐ切れてスキルが撃てなくなるけど細脈付けてると内功切れがなくなってずっとスキル撃てるようになる

613 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:01:04.04 ID:vwIWx49S0.net
ボスラハード1時間30分たってもマッチしてないんだがPT募集でうまるんか

614 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:01:06.19 ID:HrxSWeCw0.net
キューブでポーション使う下手くそおるん?w

615 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:11:35.57 ID:HrxSWeCw0.net
てっぴままとかいうgmがいつも雪合戦放置してんな

616 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:13:47.10 ID:btqWQTBa0.net
キューブでポーション使わないヘタクソならおるよ
知り合い同士でやるぐらいしか回避できないと思う
野良だと614みたいなのがゴロゴロしてるからな

617 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:14:45.04 ID:IJudXQER0.net
しんでるひとならちょくちょく見かける

618 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:14:53.79 ID:HrxSWeCw0.net
>>616
顔真っ赤でワロタw

619 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:22:34.58 ID:GazSCdK20.net
>>615
そいつベルで何回か当たったことあるけど地雷だな
真気結界とか魔閃波使ってたし最初はカオス用のスキルビルドと間違えたのかと思ってたが
もう1回マッチングしたときも同じようにやってるからスキル回しすら理解してないゴミカス

620 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:31:32.28 ID:8bwV4tul0.net
他人がなんのスキル使ってようがそのくらいは許容しろよ
つきつめると1種類のビルド以外は地雷ってことになって自由性ゼロになるわ

621 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:36:20.83 ID:kxyGfXqpa.net
結界は即時キャンセルで細脈圏内まで持って行きやすいし瞬間dps高めだから無いとは言えない
カメハメ波は無いです

622 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:42:41.16 ID:Tq/PMW6tM.net
てっぴとマッチした事あるけど、おっぱい連呼してるヤバい奴
こいつはホンモノだろ
https://twitter.com/oppaityo_rai/status/1348425682783670275?s=21
(deleted an unsolicited ad)

623 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:42:48.11 ID:Bk0MvI+U0.net
IL716でタイタロス1分22秒で倒せるバーサーカーが最強卍

624 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:49:38.20 ID:my1WC8a10.net
元気玉弱体でカスになったソルマス使ってる奴まだ居んの?

625 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 09:58:43.90 ID:71b3TFKeM.net
ログインするのも嫌なってきたわ
垢売りしてアンインストールしようかな
出してみよ

626 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 10:04:22.97 ID:jco6NDPRp.net
>>624
普通にPvEもPvPも上位Tierなんだがエアプさんかな

627 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 10:15:58.07 ID:C+ex4Dii0.net
挑戦ガデマッチングしまてん

628 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 10:17:01.88 ID:ZRHNjtta0.net
元気玉なんていらない

ttps://www.youtube.com/watch?v=RPHnxLjX94w

629 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 10:35:21.94 ID:Wbm9kv6+0.net
ベル戦だと距離離して戦うビルドもありだろ
カメハメ波も十分ありやな

630 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:03:26.64 ID:absPT7BLp.net
>>622 こいつteraでいたわw
ずっと一般チャットでわけわからんこと連呼してた

631 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:11:14.88 ID:Rx4pOVao0.net
ソウルマスターは離れて遠距離スキルをぶっぱしてCT中は離れてうろうろするだけのゴミがたまにいるからなソウルマスターはすごい分かりやすい

632 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:28:31.55 ID:n+JF1TU40.net
カメハメ波使いの俺は地雷だったのか。
亀や蠍のダイブや気絶中に当てれるし、 
カオスゲートの範囲攻撃中にも使いやすいから普通に有用なんだけど。
あと流石にベル相手に接近戦できないソルマスさんはキツい。

633 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:33:35.17 ID:cnLe9FxV0.net
やっとベルの吸引&顎にいらいらする毎日から解放された!
https://i.imgur.com/hw3ctqR.png
415カオスで拾ったアクセで全員迅速精気にするんだ

634 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:38:53.41 ID:ZRHNjtta0.net
カメハメ波はダメージ量そのものよりバフ時間の浪費が致命傷過ぎるから雑魚狩り以外はどんなビルドでも使い道ないぞ
暇なら通常でも撃ってりゃ良いんじゃね

635 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:42:20.44 ID:BNtYgnz5a.net
結界みたいにキャンセルでトラポ10の最後の威力高い奴出れば文句ないんだが硬直時間長すぎなんだよな無力化チェックとかあれだけで終わるやん

636 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:43:12.41 ID:1vV3P0oB0.net
むむむ無力化チェックwwwwww

637 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:46:35.00 ID:OMTxjZZm0.net
放置のパーティーメンバーへの注意喚起ってどうやるんですか?

638 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:46:55.84 ID:zWy3pnO+0.net
サブのバサカIL330でベルンまでのクエで止めてたのを
暇だし昨日シュシュイヤーのクエ全部やったら
2次覚醒スキルバーサクフューリーとカーマインの島の心(メインで取得済)
を貰ったのだが?なぜに?

639 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:53:05.64 ID:1kZzcoQN0.net
メインがロヘンデルと旅程終わらせているとベアがくれる
島の心はバクだが納品すれば消える

640 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:53:19.90 ID:LOPxpise0.net
メインクリアしてればサブはトリシオン行くだけで貰える

641 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:56:48.22 ID:zaB6Wrkg0.net
カオダンで境界の守護者アバター下落ちた!
これで念願の白パンツ!嬉しすぎる!

642 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:57:28.04 ID:GazSCdK20.net
>>633
え?・・・
これ415で340とかのアビス報酬無くなるの知っててやったの?
金策効率ガタ落ちなんだが大丈夫なの?

643 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:57:37.17 ID:4d2OAY830.net
サブで二次覚醒使うなら、もっかい旅程やってねはきつすぎだろw
この措置はまぁGJだわ

644 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:58:19.92 ID:bLi4zYJIp.net
サモナーやソルマスは脳筋でも、
役に立つがバードは論外。

空爆やメテオ時にタイミング良く
バリア張れない地雷多すぎ。

味方と敵の動き読みながらバフしろよ。
あと火力上げて死なないようにしてから来い。

645 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 11:59:08.77 ID:cnLe9FxV0.net
>>642
はなから効率重視の上げ方じゃないしね
全キャラやりたいだけ、サブじゃない

646 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:02:23.40 ID:6QpXUqxB0.net
やっとミスティックの憎悪セットが揃ったが
急いでIL上げないと役立たずなので速攻で継承に使われてお亡くなりに
どうせ漆黒とかも自分で揃えたころにはゴミになるんだろうから
今揃えないと意味ないから買うしかないか

キャリーで育って
装備はダンジョン攻略で揃える前に買って
もう意味わからんこのゲーム

647 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:03:34.11 ID:jco6NDPRp.net
>>642
415アビスのゴールド360だからベルンアビス2つ行くのとそれほど変わらんが。エピアクセ出るのと一周でいいの考えたら415の方が良いだろ

648 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:06:02.17 ID:35/jHgG+0.net
ソルマスで元気玉しか強くないとか言ってる奴はエアプかゴミ

649 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:06:07.68 ID:GazSCdK20.net
>>647
6キャラいますから432ゴールド損してますね
415までかかったコストから考えて余裕の赤字

650 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:07:01.40 ID:BNtYgnz5a.net
ミスティックP3行けば段階毎に144ゴールド貰えるしな
全キャラ上げは370より意外と貰えるゴールドは増えるな

651 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:09:07.69 ID:qNd3WoSz0.net
415を6体にするよりまずは460を1体作れよ

652 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:13:05.31 ID:GazSCdK20.net
まぁでもベルより亀の方がすごい楽だし直ぐ終わるから金策以外で見ればいいかも

653 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:14:37.34 ID:jco6NDPRp.net
>>649
週432ゴールドとか誤差もいいとこじゃんw
俺も415サブ3体作ったけど、この一月ほどでエピアクセ良品だけでも40000ゴールドくらい稼げてるよ

654 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:14:58.91 ID:cnLe9FxV0.net
そしたら複数キャラまともに出来んからこういう上げ方になる
後追いに徹する!とりあえず今はカオスでレジェアクセ厳選出来るだけで楽しい、取引所で買いそろえるほどのゴールド無いから

655 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:17:13.24 ID:umsaB0Fr0.net
その何万ゴールドも掛かったサブキャラ1500円であっという間に飛び越せるんでね
もうサブキャラ育てる意味も殺したから

656 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:18:28.51 ID:Bk0MvI+U0.net
特化怨恨3マナ3とか特化呪い3不屈3とか刻印片方のやつ売ってる乞食の話はやめてくれ

657 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:19:16.75 ID:biILA0jF0.net
カオスでエピアクセ落ちるのって460からじゃね?

658 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:19:56.33 ID:vwIWx49S0.net
たしかにバードの差は分かりやすいよね
要所でバリアや回復するの大事

659 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:21:03.28 ID:jco6NDPRp.net
>>657
415アビスで落ちる

660 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:26:22.07 ID:gBI8hq0r0.net
エアプソルマスなんやが
クラス刻印両方とも付けるのってどうなん?

661 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:32:39.44 ID:UykP2E+60.net
>>659
落ちなくね?
追加報酬でエピ石は落ちるけど
レジェまでしかアクセは落ちないよ

662 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:34:12.20 ID:r+Iti5RRa.net
>>661
アビスって書いてあるだろ

663 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:36:04.97 ID:BdRQpZMD0.net
均等にILあげること自体が効率プレイ度外視してるんだからアビスの収支とかどうでもいいんだろうよ
ロヘンデル実装時に亀回すだけで1キャラ1000金以上稼げたのにそれを捨てて均等にあげてるんだからさ

664 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:38:07.98 ID:3Quf3K3/0.net
好きなようにやらせたれや

665 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:38:56.46 ID:B9vDpm+C0.net
ほんまそれ

666 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:40:26.50 ID:qNd3WoSz0.net
それいうなら画像までわざわざ上げて承認欲求満たすくらいなら一人でこそこそやってろって話

667 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:41:49.52 ID:z7lcNE3Cd.net
ピリピリしてるユーザーばかりいるゲームやな

668 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:43:27.06 ID:BNtYgnz5a.net
やる事無いとか言って虚無ってるやつより遥かに楽しんでるから良いわ別に

669 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:44:35.84 ID:Wbm9kv6+0.net
>>660
逆天3細脈1ならえぇで
でも、逆天だと金剛仙功の稼働時間が短くなるからそれほど相性は良くないけどな
他の刻印揃ってるならそっちの方が強い

670 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:46:57.30 ID:jco6NDPRp.net
別にここで承認要求満たしても良くね?それも本人の自由だし
まあそれに噛み付くのも自由だけどw

671 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:49:30.90 ID:tYjsLgOc0.net
実はカーマインの方が人口多くね?マッチングするのカーマイン人の方が多いわ

672 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:52:35.07 ID:hEbBw16I0.net
合言葉は「やることがない」

673 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:53:52.86 ID:GazSCdK20.net
やることはあるでしょ渇望の島で島の心狙いなよw
それ手に入れたらゲームクリアだよ

674 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:54:55.39 ID:1vV3P0oB0.net
カーマインはch数もめちゃくちゃ少ないしアマン民しかマッチしないぞ

675 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 12:55:17.89 ID:Wbm9kv6+0.net
>>673
ヴァルプルギスも大概やで
昨日20回くらい倒したのに出なかったわ

676 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:00:07.09 ID:PJ/FAHv00.net
まだエバーグレイスの麒麟2頭を倒した奴等はおらんのか
IL500〜600の間、明確な数値は忘れたけど
倒せるはずやで、

677 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:02:44.17 ID:G7/+4oWra.net
武器25でも渇望の島には定期的に訪れる
まさにエンドコンテンツやな

678 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:14:26.15 ID:FFhCb5Wv0.net
>>676
あれは不可能だぞ
ワンパンで死ぬのに1%も削れない

679 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:16:35.05 ID:XJW06OQVa.net
アマンの最強ギルドが討伐隊組んで行けよな
カーマインは国王が死んだからもう無理だ
ゴリラもそこまでやる気ない

680 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:24:03.33 ID:oBO5qwSS0.net
AMAN快適でいいなぁ><
カーマイン混雑でつらみTT

681 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:25:32.03 ID:QPHeJPEq0.net
https://i.imgur.com/TLf0FtJ.png
https://i.imgur.com/VVYeUxl.png

ロストアーク 引退

とまらんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

682 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:28:15.82 ID:Tq/PMW6tM.net
>>676
krのil1400超えでも倒せないみたいだから無理やろ

683 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:37:40.19 ID:HrxSWeCw0.net
IL刻印関係ないPVPと敷居の高いGVGのせいやでえ

684 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:38:12.75 ID:HrxSWeCw0.net
IL上げる理由が薄すぎるでえ

685 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:40:36.06 ID:3Quf3K3/0.net
素材要求量がもっと少なけりゃガンガンIL上げてくのに

686 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:42:51.66 ID:B9vDpm+C0.net
あの麒麟は俺らが強くなるとあいつらも強くなるから無理や

687 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:48:06.22 ID:oBO5qwSS0.net
じゃあ麒麟はILあげて倒せないなら武器を+幾つまで上げればたおせるんだよ
+30まで強化すればいいのか
それとも+40か

688 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:53:25.60 ID:jco6NDPRp.net
強化は25までだから現状で倒す手段がないってことだよ

689 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 13:53:55.42 ID:umsaB0Fr0.net
初めて行った時ワンパンでやられてIL適正以上にして意気揚々といったらワンパンで笑ったな
あれやっぱ倒せねえのかよww

690 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:02:19.15 ID:G7/+4oWra.net
武器25のゴミ防具でIL302で調整して30人集めれば行けんのか?ワンパン変わらんしガードされないならゾンビアタックしなねーな

691 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:03:43.23 ID:8vKQR8ztd.net
>>648
いや元気玉しか強くないよw

692 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:11:48.72 ID:nEKG4dBv0.net
現状バーサク状態になった時にリジェネの回復量以上のダメージを入れられないから
ゾンビアタックでも討伐不可能

693 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:14:20.34 ID:/6r7tkvid.net
+25間でしか強化出来ないとかなんだよそれw
今まで採算廃課金だとか光ってるとかイキッてたのにその程度の強化と課金しかやってない貧乏人の見栄だったのかよ
クソダサイな

694 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:18:54.34 ID:jco6NDPRp.net
>>693
エアプにも程があるけどネタか何かなのか?
それともスマイルゲート買収して強化の上限変えろっていうことか?w

695 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:22:48.69 ID:O6M8Nal70.net
韓国では昔は倒せたって誰かが全チャで言ってたけどな麒麟
昔の方が火力出たってことかバグかなんかかな

696 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:23:36.30 ID:Tq/PMW6tM.net
>>694
こいつカーマイン怨恨ガイジだから無視していいよ

697 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:23:38.54 ID:G7/+4oWra.net
>>694
彼f1hqだから怨恨ガイジだぞ最後は自分の事言ってんだ
こんな事言って最近やっと狐行けてバサソロ適正はキツいって言う奴だからw

698 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:26:42.52 ID:jco6NDPRp.net
あ、そうなんだ、触ってごめん。
マジで言ってるのかと思って気になったw

699 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:31:23.42 ID:ZuY1kAdo0.net
いずれにせよその状況を放置してる開発はやる気なさすぎだろ

700 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:31:36.14 ID:/6r7tkvid.net
マジで言ってるけど感性の違いだな
これだから廃課金とかやってる馬鹿どもは情けないっ

701 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:32:38.28 ID:nEKG4dBv0.net
>>695 S1ではバフの倍率とダメージが今と段違いだから億ダメが出せた
だから昔の韓国では討伐できたよ

702 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:34:35.66 ID:hwQod1gP0.net
限界が25だからこれ以上は上がらない
何をしても上がらない
そうウォロの火力が上がらないように25より上にはいけない
つまりウォロの火力はうんちであるということだ!うおおおおおおおおお!!!

703 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:34:58.90 ID:/6r7tkvid.net
ごめんごめん
飯食って血糖値が上がってちょっとテンション上がってるわ
どうしても煽らないと書き込めない

704 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:39:42.93 ID:1vV3P0oB0.net
毎回バカにされて煽られて気持ちよくなってんのかこの怨恨ガイジ
きっしょwww

705 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:40:13.68 ID:/6r7tkvid.net
もうサブの日課熟せねーわ遂に1週間サブの日課放置したわ
航海もアストレイとトラゴン以外作るもんねーし協同行くの辞めちまったわ
エストックlv7になったし冒険物とか歌やエモーションも全部買ったしな

こっから地道にタイタロス討伐目指してあげてくのはモチベ的に無理だわ
あと2週間はかからないと思うが遠いな
なんか今日はゲーム入る気も起きない

706 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:40:15.12 ID:G7/+4oWra.net
現状適正IL低いから他職より刻印や武器上げて助かってるけどウォロの火力うんちなのは確かだわ要求IL高くなったらシールド維持もキツいし別職で良いやになるな
早くブレイド来てくんねーかなメイン変えんだよ

707 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:44:42.52 ID:O6M8Nal70.net
今までサブの日課こなしてたってのがまずすげえよ病的な熱意だな
サブとか週1でしか動かさんよアビスミスティック専用

708 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:45:28.19 ID:8vKQR8ztd.net
サブやってたくせに未だに狐は要領悪いな

709 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:46:26.57 ID:/6r7tkvid.net
と思ったけど調和で出る難破船の地図は全部はコンプリートしてないか
まぁもうやる気が出ない
もうPT募集出すのもめんどくさくなってきた
妖狐討伐PT毎日募集出すとか苦痛だな
心の活力削れるだけで面白くない
義務化しちゃうと途端にやる気起きなくなる

710 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:49:38.48 ID:/6r7tkvid.net
蠍を手早く狩った方がストレスないわ
と言うかもはやゲームがストレス要因だなw
こりゃ辞めた方が良いな

711 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:50:05.18 ID:vwIWx49S0.net
415でエピ金策は現実的じゃないわ
最低460
仮に運よく1体につき1万ごーるど稼げても強化費考えると赤字だろうな
手間もかかるし

意外に415止めが多いのが謎だな
一般的には370、385、460の3択と思うが

712 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:51:31.28 ID:HrxSWeCw0.net
ゲームなんて楽しくないなら辞めるのが普通だろWWWWWWWWW
それだけ遊んで文句言うなカスWWWWWWWWW

713 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:53:27.20 ID:8vKQR8ztd.net
普通は代行使うからな
亀、蠍、狐はやる価値ない

714 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:53:44.46 ID:/6r7tkvid.net
単純にメインの育成止めるまでサブの育成に手が回らないだけだろ
アクセとか素材売るにしても価格はどんどん安くなっている
サブで入手量増えても売る頃には底値になってたら無意味

だから大抵の奴はメイン育成優先してサブは凍結
メインが550以上達してからサブ育成で現状は415止めってだけだろ

715 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:57:06.98 ID:/6r7tkvid.net
少なくとも初日は驚異的な突破石100g超えで売れてたし
夢幻産の装備も3000〜10000位だったし
スタートダッシュ時にどこまでもあげていたかが稼げるポイント
しかしそのスタートダッシュ時にサブを460まで上げてるとか廃課金か全振りニートしかいない訳で

一般的な感覚だと寧ろそっちの方が人生を損してるように見える

716 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:58:35.44 ID:8vKQR8ztd.net
こいつやけに人生気にしてるよな

717 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 14:58:37.39 ID:1vV3P0oB0.net
エピアクセも特性刻印両方良くないと売れないのに金払ってタイタロスとか無駄じゃね?
タイタロスは簡単なんだし相互が一番いい

718 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:01:17.77 ID:jco6NDPRp.net
廃課金はそんだけ金持ってんだから別に人生損してなくね?
彼らは俺らが缶コーヒー買うのと同じ感覚で5万くらい課金してるわけだし

719 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:04:37.15 ID:jco6NDPRp.net
>>717
休息込みで、2周で驚異突破30個くらい落ちるから、今の相場でも2周500ゴールドくらいならまだ儲け出るよ
あとはエピアクセ8個でワンチャン
待ってる間放置してれば良いからまあ、相互相手見つからの面倒な時は代行も悪くないんじゃないかね

720 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:04:52.05 ID:G7/+4oWra.net
凄いよな俺らに着ている服や時計、食事で自慢しておいて廃課金者に人生損とか言うんだもんな

721 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:06:06.39 ID:/6r7tkvid.net
五万ゲームに払うなら五万の酒買って飲むか靴とかなんか買うわ
ちょっと払う気になれんな
配信者が投資として金払うならまぁ必要経費なんだろうが
稼げているならの話だが

722 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:06:19.13 ID:8vKQR8ztd.net
>>719
それ儲け出るって言わないから
アホすぎるでしょ流石に

723 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:10:29.75 ID:/6r7tkvid.net
そもそも実況者の配信って見てて思うんだがみんな疲れた顔でやってて側からみるとつまんなそうなんだよな
無理矢理テンション上げて声張って騒いでいるのも分かるし
ああ言うのを見ると多分自分も死んだ顔しながらゲームやってんだろうなって客観視できるわ

正直実況系は大会配信とかじゃないと見れないな
後で編集されたダイジェストとかが良いわ

724 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:11:26.73 ID:hwQod1gP0.net
おう狐狩ってきたぞお
何が嫌って追加装甲ウォロに火力負けする火力職よ勘弁してほしい
なんで火力負けするか本当にわからん頼む火力出してくれ
マッチだからしょうがないんだよなうんうおおおおおおおおおおおお!!

725 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:16:56.92 ID:jco6NDPRp.net
>>722
何で?俺、このやり方でそこそこな値段のアクセ何回か引いて実際に儲け出してるんだが。驚異突破売れば絶対損はしないんだし。

相互と比べて儲け出るなんて一言も言ってないよ?

726 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:18:19.06 ID:1vV3P0oB0.net
>>719
アクセでワンチャンも何も致命or特化+怨恨鈍器くらいしか高く売れないよ?他も高めのあるけど特性ゴミとか片方良刻印は売れない
それに休息ボーナス貯めずに亀かサソリ3回行った方が全然稼げる

727 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:18:36.83 ID:Wbm9kv6+0.net
>>721
靴はわかる
酒はわからん

728 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:20:13.79 ID:8vKQR8ztd.net
>>725
500ゴールドで利益出るとかほざくのはアホってだけだから安心してくれ
それなら亀やるわ

729 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:20:33.60 ID:ZuY1kAdo0.net
狐もタイタロスもILでごり押ししたやつかキャリーしてもらったやつらばっかでまともに動ける奴は少ない

730 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:22:54.11 ID:/6r7tkvid.net
五万の酒ならネタ話になるし
ゲームだと話せる相手が少ないだろ
こう言った場とかゲーム内やtwitterとかさ

731 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:25:03.92 ID:B9vDpm+C0.net
まず狐のバフ貰う炎がくそ痛いから弱くしてくれ

732 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:27:36.95 ID:bFPIkkAm0.net
日課コンテンツに面倒臭い要素多すぎなんだよ

733 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:27:41.02 ID:n+JF1TU40.net
まともに動ける程やりこんでる奴は、
狐なんて無視してサソリに行くからね仕方ないね。

734 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:28:11.57 ID:HPt2cPtj0.net
エピアクセ!制圧!エーテル強化!マナの流れ!

735 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:29:09.13 ID:/6r7tkvid.net
狐が適正だとポーション必須の段階で上手くない
狐からアクセの等級上がるならそれ目当てで頑張れるがそう言うわけでもなく唯々虚無界が広がるのみ

カオス700とか最早虚しさの極地と聳え立って見える
ILあげた果てがカオスしかないのか
しかも落ちるものは同じと言うね

736 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:30:28.17 ID:jco6NDPRp.net
俺の運が良かっただけなんかね。
鈍器+クラス刻印+特化とかで普通に1万以上で売れるの数個出てしまったから、毎日亀とかシコシコ倒して小銭稼ぐのアホらしくなったんだよね。

415以上育てる気ないから倒すのわりと時間かかるし。

737 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:32:49.67 ID:/6r7tkvid.net
>>736
悪いけどそんなもん5キャラサブ含めて三ヶ月以上やって今まで1回くらいしか落ちてねーわ

738 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:34:54.60 ID:ZRHNjtta0.net
5万の酒買っても今は一緒に飲める訳でもないし2,3言話して終わりやろ
引っ張るほどのネタじゃないしゲームの方が暇つぶしになるわ

739 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:38:08.97 ID:7M0+VsyI0.net
他人の金の使い方にあれこれ言うのはあほだよどう使おうがそいつの勝手
そいつが生活費とか必要なもの削ってまで課金してるとかならわかるけど

740 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:40:22.90 ID:jco6NDPRp.net
>>737
それは流石に運悪すぎないか?w
俺は415サブ3体だけど、毎日8個ずつチャンスあるから月240個だよ?
アビスとか入れたら月300個くらい引けるんだが。。。まあ、運はあるから何とも言えんけど

741 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:40:30.40 ID:/6r7tkvid.net
個人的な感性・価値観の違いだな
旅行は疲れるからあんまり行きたいとは思わんが
五万払うなら行ったことない場所に一回くらいは行っても良いかも知れん

742 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:41:51.96 ID:1vV3P0oB0.net
俺はカオスで特化怨恨覚醒出して1万で売れたし同じカオス産で致命怨恨突撃も高く売れた
カオスで紫しか出ない頃と状況違うんだからタイタロスは金払うだけ無駄

743 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:41:59.99 ID:jco6NDPRp.net
5万で課金して5万で酒も買って5万で旅行も行けばいいじゃないw

744 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:43:26.86 ID:jco6NDPRp.net
>>742
415だとカオスでエピアクセ出ないのよ。今、レジェなんて二束三文だし

745 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:49:36.53 ID:1vV3P0oB0.net
>>744
すまんなサブ480あるんだ
代行美味しいって布教するなら亀3回分=休息2回分タイタロス代行
が同じ稼ぎになるように値段設定すれば利用者増えると思うぞ

746 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 15:59:55.11 ID:jco6NDPRp.net
>>745
480ならまあカオスで事足りるな。サソリも行けるし

俺は利用する側だから価格設定はできんけど、どうせ相場は物価に合わせてどんどん下がってくでしょ。とりあえず驚異突破×30より安ければヨシとしてる

破壊石も守護石もクロマニウムよりだいぶ多いし、毎日愛着もないサブでクロマニウムと戯れるのもダルいしね

747 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:06:32.76 ID:OMTxjZZm0.net
ptプレイで放置のメンバーへの警告送るのってどうやるんですか?

748 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:08:15.97 ID:jco6NDPRp.net
>>747
パーティーのHPバーのところをCarl右クリックじゃないかな?

749 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:09:34.55 ID:jco6NDPRp.net
Ctrl+右クリックね、誤字ごめん。てかスマホの予測変換酷いわ誰だよカールって

750 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:09:43.63 ID:OMTxjZZm0.net
>>748
追放みたいなやつですかね…?
押すと警告分だけ行くのでしょうか…

751 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:10:45.43 ID:OMTxjZZm0.net
>>749
ありがとう無意識にc5rlって読めてたw

752 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:11:59.95 ID:X1gVHTJ50.net
ヒッ・・・ガイジやん・・・

753 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:14:59.12 ID:1vV3P0oB0.net
>>746
破壊と守護の数は多いけどそれこそ二束三文だし脅威足しても代行500G分がある以上サソリの方が稼げるからな
代行自体は否定してないけどなんかイチャモンつけてるようになってすまんな

754 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:15:15.87 ID:jco6NDPRp.net
>>750
いや、名前をCtrl右クリックするとメニューが出てきて、その中に警告ってのがあるはず。他にはキャラデータ表示とか色々。
で、俺は押したことないからどうなるかは知らないけど、なんか蓄積されたらパーティー追放とかだっけ?

755 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:20:19.89 ID:W4dWdflN0.net
朝方代行いたから460↑キャラだけど代行頼んだわ
サブはゆっくり550目指すから、今のうちにエピック箱確保しようと思ったけど案の定ゴミしか出んかったわ

756 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:22:06.72 ID:jco6NDPRp.net
>>753
いえいえ。毎日ちゃんと回した方が安定して稼げることは全く否定しないし、その通りだよ。そっちの方がゲームとして健全だとも思うし

そもそも、ガッツリ育てたメインで狩りするより、サブ並べた方が稼げるってのがイマイチなんだよねえ。。。だからあんまりサブに労力かける気にならないんだわ

757 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:28:36.56 ID:X1gVHTJ50.net
タイタロス代行安くなったな
200とか250とかあるやん

758 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:31:16.78 ID:B9vDpm+C0.net
200ならありかなぁ

759 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:31:30.19 ID:X1gVHTJ50.net
亀 休息で石15個前後
タイ 休息で石35個前後

もう(代行お願いするしか)ないじゃん・・・w

760 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:34:10.60 ID:X1gVHTJ50.net
というか3日亀通うより美味いまであるよな
蠍狐もPOT費用考えたら代行の方がええわ

IL、上げる意味なし!w

761 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:35:34.87 ID:G7/+4oWra.net
亀かタイタロス代行は200ならタイタロスやな
460まで上げてカオス、アビスや蠍行きたいからそれまでの繋ぎで利用すっかな

762 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:38:41.27 ID:KS2mMYZC0.net
>>754
された側にはPT終了時だと思うけどダイアログ出るよ
内容は警告がどうたらこうたら 蓄積すると追放される系だったと思う
その時はあからさまにPT貢献良かったのにされたから冤罪だったが

763 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:39:43.25 ID:tCHjdsDQ0.net
200でタイタロス代行始まったら更に驚異の値段下がるのでは

764 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:39:58.71 ID:X1gVHTJ50.net
あれは3人警告すると追放できるシステムや
された瞬間にでるから終了時とかねえよ

765 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:41:08.22 ID:BdRQpZMD0.net
1ヶ月前ぐらいにも同じ結論になってただろ
1キャラ特化であげてメインでは代行し、サブでは代行してもらう 
これが最善最強の金策

766 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:41:25.16 ID:X1gVHTJ50.net
今はバンバン代行りようしまくって
強化素材がさらに値下がりしたところでサブのIL上げ

これが一番賢いでしょうなw

767 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:45:00.90 ID:1vV3P0oB0.net
休息なしで亀、サソリ、タイタロスの脅威の数分かるヤツいたら教えてくれ
俺は毎回数えてないから分からないし代行がいくらなら美味しいって分かるから頼んだぞ

768 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:52:00.10 ID:jco6NDPRp.net
平均したら亀4-5、蠍5-6、狐7-8、タイタロス8-9くらいじゃない?
蠍と狐は試行回数少ないからちょっと自信ないけど。

769 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:57:21.29 ID:Oq4RVJkS0.net
タイタロスは休息で代行頼むと魂4で36-37だな

770 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:58:02.98 ID:/M3f510z0.net
業者の代行客の取り合いが激化してきたね

771 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:59:04.68 ID:VEPDMBA20.net
なんで代行は休息込みの値段設定なんだ?

772 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:59:37.39 ID:PMQ0+DG40.net
ええなぁお金持ちは
俺なんてチミチミ貯めてた貯金がスタッドレスタイヤ+ホイール、i5-10400+マザボ+メモリでスッカラカンよ
福袋買ってIL505にしたいけど、貧乏つれぇわ

773 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 16:59:42.84 ID:1vV3P0oB0.net
さんくす
200Gでタイタロス代行あるならもう当分サソリ行くことはなくなるなw

774 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:00:18.07 ID:r+Iti5RRa.net
代行業者ほんと必死だよな
それとも代行常連で代行の方が得をしてると信じないとやってられないやつか?

775 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:02:38.68 ID:r+Iti5RRa.net
というか単純に手に入る突破石の数だけで比べてどうすんだよ
代行はゴールド支払ってるの忘れてない?

776 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:02:50.15 ID:RmWvWsAw0.net
狐の火傷倍率重なってくると浄化じゃ消せなくなるけどなんか70%×数回の壁突破しないといけなかったりするんか?

777 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:03:45.19 ID:PVGzYVmz0.net
業者さん必死過ぎじゃない?

778 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:03:52.16 ID:O6M8Nal70.net
タイタロス雑魚って嘘じゃない?550ぴったりでソロだと普通に強いわ俺が下手すぎか?

779 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:05:39.23 ID:G7/+4oWra.net
>>778
ベルは385じゃ安定して勝てる職がサモナーしかいなかったからそれに比べたら雑魚ってだけや
適正だと全部の攻撃が痛いよ

780 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:07:01.05 ID:X1gVHTJ50.net
代行最強ゥ!!

781 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:07:08.04 ID:RmWvWsAw0.net
>>778
IL上げると全然ダメージ食らわなくなるから多分そいつ600以上

782 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:07:15.43 ID:O6M8Nal70.net
>>779
確かにベル385よりは簡単だな

783 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:07:20.12 ID:74urxtE10.net
第1週メガ盛りキャンペーン当たったヤツおるか?Twitter見ても当たった報告ないわ

784 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:08:24.74 ID:W4dWdflN0.net
>>778
俺が代行してもらったのはウォロ580くらいだった刻印3221で二人連れて10分すぎるぐらいだったなぁ

785 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:10:21.49 ID:jco6NDPRp.net
>>775
休息込みで突破石35個なら売れば相場18でも560ゴールド
代行200ゴールドなら360ゴールドの利益
亀は毎日頑張っても3日で突破石15個だから、全部売っても300ゴールドの利益

なんかおかしいか?

786 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:11:51.46 ID:Oq4RVJkS0.net
>>778
たまに失敗しながらでも狩れるようになったのは566からだった
ベルでも385だとソロ大変だったし適正だとこんなもんだと思うぞ

787 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:12:35.50 ID:1vV3P0oB0.net
200G以上なら代行よりサソリ行くけど200G以下なら確定エピアクセと破壊守護多めだからトントンくらいじゃない?
代行業者は暇だからやってるんだろうし200G以下にできるよな?w
>>778
俺は302装備+18で385ベルソロしてたほうが辛かったな
タイタロスはモーションでかくて避けやすいしギミック簡単

788 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:13:09.66 ID:X1gVHTJ50.net
亀3日で最低値でも24個なw

789 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:13:13.12 ID:jco6NDPRp.net
>>778
ウォロなら倒しやすいけど、550で他の職だとキツイのは普通だよ。楽に代行するなら625以上はあった方が良い

790 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:14:54.41 ID:jco6NDPRp.net
>>788
素で間違えたわ、すまん。2回分だもんな。
なら200ゴールドでも、毎日やるならまだ亀の方がうまいな。

791 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:15:02.94 ID:VvYGfiKg0.net
亀のほうは1日2回いく計算しないとダメなんじゃないの

792 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:15:07.36 ID:X1gVHTJ50.net
ウォロで倒しやすいなら他の職でも倒しやすいってことになるな
このササクロなかなかのエアプだわ

793 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:17:03.77 ID:G7/+4oWra.net
適正ウォロだと逆に倒し難いんだよな...タイタロスは
他職なら魔法陣出る頃には逃げてるからなアイツ

794 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:18:01.28 ID:jco6NDPRp.net
>>791
ごめんてw
破壊石と守護石も毎日行くなら、休息込みタイタロス代行一回よりは少し多くなりそうね。

でも、3日に1回で良いし何より楽だからなあ。。。

795 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:18:25.96 ID:1kZzcoQN0.net
刻印揃えたウォロはクソ強いんだがな
何が相手でも足を止めて殴ってられるから猿でも火力出る

796 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:22:13.17 ID:VvYGfiKg0.net
>>794
6秒差でかぶっただけだから気にせんでw

797 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:22:17.58 ID:1vV3P0oB0.net
タイタロス代行は休息使う計算なら3日で
亀24〜30
蠍30〜36
狐42〜48
タイタロス32〜36
悪ぃやっぱギルメンと相互かサソリ行くわwwww

798 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:24:03.08 ID:tYjsLgOc0.net
サソリでよくね

799 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:24:45.78 ID:jco6NDPRp.net
>>792
エアプはお前だよ
ウォロ以外の600以下で自爆カーペット処理できるのか?出さずに倒せるほど火力出ないよ、そのILだと。まして代行ならHP増えてるんだよ?

800 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:25:06.27 ID:vJcANm6+0.net
タイタロスはサモナーなら魔法陣にエルシード置けば玉が沸かなくなるんで、
丁度550でもソロいけるらしい
他の職が550でソロするのはなかなかきつい

801 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:26:03.47 ID:PMQ0+DG40.net
>>795
その「刻印揃ってる」条件だとウォロ以外も強いでしょ
ある程度火力は保証できる 範囲であってアタッカー職のが圧倒的につえーよ

・・・ごめんデビハンは弱いかもしれない

802 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:29:08.83 ID:gDm60J/I0.net
前回はミスティックのp3があったから。過剰に強化する人多かったけど
今回そういうのないから過剰に強化する人減りそう。

803 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:29:44.82 ID:jco6NDPRp.net
>>800
マジか、それは知らんかったw
インファとかだと変な場所に魔法陣置かれてそこに範囲攻撃重ねられると逃げ回るしかなくなって辛い

ウォロは防御体勢で立ち往生できるけど、他に楽に倒せる職もあるんかね?

804 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:31:24.80 ID:zpIjgsiD0.net
アイテムのティア変わってまともに継承できるかもわからんし
現状楽勝なタイタロス以上のコンテンツがないから強化する意味ないからな
おまけにFBもクソ弱いときてる

805 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:32:19.51 ID:O6M8Nal70.net
驚異の値段が死んでます
来週には10ゴールドかこれ

806 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:33:54.41 ID:X1gVHTJ50.net
>>799
余裕でしょw
そもそも処理する必要ないギミックなんだから
ソロだとひたすら砂嵐がうざいから近接だと面倒なだけだわ

807 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:34:41.10 ID:umsaB0Fr0.net
ハルマゲ攻撃もくそ弱いがHPも一瞬で溶けるしな
適正じゃないやついようが余裕すぎる

808 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:36:08.12 ID:O6M8Nal70.net
砂嵐の呪い解くために浄化素振りしてると70%がまじで信じられなくなる
強化の時30%外す癖に浄化失敗30%は引きまくり

809 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:36:17.64 ID:XKb9lYo1a.net
>>801
おい、全国に60人程度は居るデビハンガチ勢に失礼やぞ オブラートに包め

810 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:39:04.51 ID:/0eCUi+e0.net
ホーリーナイト来るタイミングで素材少しは高騰するかな?
それまで少し貯めておくか

811 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:39:47.03 ID:jco6NDPRp.net
>>806
処理する必要がないってことは、あの延々湧いてくる目玉かわし続けながら、砂嵐も避けて攻撃入れられ続けるってことか。俺の操作では無理だわ。。。

マジで550でそれで倒せるなら尊敬するから是非動画化してほしい

812 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:40:10.48 ID:RmWvWsAw0.net
火力職デビハン

813 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:40:42.92 ID:XKb9lYo1a.net
堀内みたいなゴツい男増えてもキャラ作らんだろ

814 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:40:49.12 ID:X1gVHTJ50.net
>>811
違うけど?w
知らないみたいだから教えないでおくわ

815 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:43:37.35 ID:X1gVHTJ50.net
浄化が狙い通りに発動してくれれば近接でも楽なんだがな
ほんとこのゲーム近接に対する嫌がらせ攻撃多すぎるわ
狐も大技使った後に近接向けに小技かましてくるしよ

遠距離ペチペチゲーミングじゃねえか

816 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:43:57.04 ID:G7/+4oWra.net
砂嵐でわざと石化して魔法陣消してたわ
即死来たら梯子に逃げるだけや適正だとこれが一番やりやすかったわ砂嵐無視出来るし

817 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:44:51.49 ID:B9vDpm+C0.net
サモナーが最強すぎるな

818 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:47:12.12 ID:jco6NDPRp.net
>>814
そんなこと言わずに教えてくれよ、ってまあ、別にもう困ってないからどっちでもいいや

普通に正面から戦ってたらずっと目玉に追い回されてきつかったけどな

819 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:48:21.40 ID:Oq4RVJkS0.net
ギミックの上で石化してデバフは万能ポーションやぞ

820 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:49:41.00 ID:Oq4RVJkS0.net
てか実装3週間でまともなタイタロスの話題やっとでてきたなw

821 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:51:37.91 ID:hCs6PvYz0.net
お前らタイタロスクリアできるならマッチングしてくれよ
ソロでもクリアできるけど、ビーズ面倒臭いんだわ
マルチなら5-6分で安定して終わるだろ?
そっちの方が楽じゃん

822 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:51:55.63 ID:68vdDSora.net
全員同じ装備。
個性もない。ILが上がれば完全作業。
カジュアルすぎるだろw

823 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 17:53:15.57 ID:jco6NDPRp.net
>>816 >>819
その辺はやろうとして色々試したんだけど、なかなかうまくいかなかったんだよね。まあ、それは俺が下手すぎるだけだとは思う。自分でやっててなんで俺はこんな下手なんだって嘆いてたから。

一段階上げて565 になったらようやく余裕出てきて安定して倒せるようになったけどね

824 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:02:18.12 ID:74urxtE10.net
>>821
ギミックすら知らないアホ連れてくよりソロでノーアイテム5分以内でいいもん

825 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:04:39.12 ID:6rM41b20d.net
過疎ったな…

826 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:09:12.52 ID:Bk0MvI+U0.net
1周10分かける雑魚は代行辞めろ

827 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:10:56.07 ID:XJW06OQVa.net
エピアクセワンチャンとか言ってるけど怨恨3だけついてるクソや特化致命迅速以外がついてるゴミでエリアチャット流すのやめてくれ

828 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:11:42.87 ID:X1gVHTJ50.net
スノーマンは右も左も全員下に行くけど
下は右のリスポンエリアだから物量で押されて左が不利になるんだよな

ほんま糞やな

829 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:13:01.52 ID:RmWvWsAw0.net
飯食ってて調和入り損ねたわくそが
1分短すぎて入り損ねた奴らがどんどん来るの草

830 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:14:04.69 ID:BdRQpZMD0.net
大体、エリアチャットで流すのは売れるのか微妙な物なのは当たり前
完璧な物は速攻密封して取引に流すからな

831 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:14:12.62 ID:X1gVHTJ50.net
調和だけなぜか短いくせに中に入ったら3分待たされる糞設計

ほんな糞やな

832 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:23:54.50 ID:ArLFSMke0.net
調和1分だけはクソw
それなのに中では3分待たされるし

833 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:24:02.50 ID:lJAVqGlM0.net
>>816
これが一番楽だったわ
最初試したとき浄化つけてると石化後のバフも解除しちゃって殴りづらいから外した

834 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:36:42.39 ID:pZ7ycCHt0.net
ウォロもバードもサポート職なのに
バードが多すぎて、なんでウォロは少ないん?

835 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:37:38.34 ID:TeuI3bUP0.net
職のバランス調整クソすぎない?

無力化、ウォロ
ヒールバフ、バード
火力、サモナー

極論この3職しかいらんやろ
死に職多すぎ

836 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:38:49.48 ID:hwQod1gP0.net
>>829
やーい間抜け!
俺ぐらいになると今気づくからな

837 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:40:46.95 ID:qoFcgm8VM.net
バードの青刻印高杉
これ売ってる大半がバードっていう構図もクソ杉

838 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:41:21.57 ID:hwQod1gP0.net
>>834
私が解説しよう!
男 おしりあたっく 以上だ!

839 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:41:49.23 ID:lJAVqGlM0.net
だいたいウォロバードより火力入れてギミック来る前に終わらせた方が楽
保険に竜巻と時間停止は持ってこうね

840 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:42:08.92 ID:r+Iti5RRa.net
青救護高すぎよな

841 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:44:48.38 ID:Bk0MvI+U0.net
>>835
同系統のバフデバフは重複しないってきいたけど、火力に関しちゃシナジー的に職被らない方がいいんじゃないかな?

842 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:45:26.40 ID:hwQod1gP0.net
糞ほど落ちるヒーローレジェで理想形がどれだけ出たか
いいか!ワンチャンはねえんだ!
つまりうーん特にない

843 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:48:14.77 ID:m/M+KxJp0.net
日本独自仕様で新ミスティック推奨550コンテンツでも追加してくれればいいのにな

844 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 18:49:18.87 ID:VP2zoJw50.net
>>835
アーマー貼れるクラスとの差は対人においても数値以上にデカい上、無力や武器破壊などもこなせて火力も高いのはバランスなんて考えてないでしょ
無力も苦手破壊も弱い火力普通耐久神のデビハンみたいなクラスがずっと最弱キープして救済すら雀の涙だったんだからな

845 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:00:11.59 ID:tk5lwex7d.net
IL盛らないと火力はゴミだけどな

846 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:05:02.75 ID:7vFbfirZ0.net
誰かロストアークの戦闘特性諸々の数字や計算式が乗ってるとこ持ってない?

847 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:19:09.14 ID:XyATKGj9d.net
過疎ったな…

848 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:23:32.28 ID:LVPe4Ei60.net
時限とランダムでかさ増ししてるだけの
中身うっすいゲームだから過疎ってもしゃーない

849 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:26:11.22 ID:Bk0MvI+U0.net
>>843
日本の運営は開発やってないから無理っすw

850 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:30:18.78 ID:VvYGfiKg0.net
ダメオンが開発費を払わんだろなw

851 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:32:17.01 ID:PMQ0+DG40.net
特性どころか、スキルの詳細纏めすら無いから・・・
運営が作れば良いのに・・・閲覧数で小銭稼いでも文句言わねぇよ

自分で使ってるクラスでさえ「あのスキル無力化中だっけ?上だっけ?」な状態
使った事無いクラスなど分かるはずもなく

852 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:38:12.55 ID:XKb9lYo1a.net
使ってないスキルは名前すら曖昧だぞ

853 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:39:36.30 ID:hCs6PvYz0.net
戦闘特性なら計算式も乗ってる個人のサイトがあったと思うが
特化についてはウォロだけ一例として書かれてたけど、まぁ大体他職でも計算式は一緒

854 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:49:16.39 ID:KS2mMYZC0.net
青救護?もうずいぶん前に買いそろえたわい

855 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 19:59:20.59 ID:vwIWx49S0.net
やっぱウォロとバードはうまい下手の差が分かりやすいなあ
DPSもおかしい人いるけどMVP画面で初めて分かるってかんじだし

856 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:06:40.85 ID:q5IWB3Aia.net
ウォロもサモナーもがっつり弱体化入るからその後どうなるかだなあ

857 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:11:30.21 ID:JWOjWoMM0.net
Bless CBTクライアントインストール完了、楽しみだなぁ

858 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:11:49.31 ID:mTYYx/mta.net
孤独型使えばナーフは大丈夫だ
ILの暴力で特化使えば良いだけだけどな火力の弱体は無いし

859 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:13:15.86 ID:r+n8nX000.net
ウォロは少し柔らかくなって、常時防御態勢の脳死プレイがしにくくなっただけ
戦闘態勢型はまだまだ強いし、孤独型が少し増えた程度
サモナーは召喚出してうろうろするだけの脳死ライトちゃんが死滅しただけ槍は寧ろ強化
韓国でも↑2職の弱体化はそこまで気にする人いなかったよ先手ソルマス弱体化だけは荒れに荒れたが

860 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:13:19.18 ID:1kZzcoQN0.net
サモはナーフされても未だに最強らしいやん

861 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:18:03.20 ID:8xJFLm0Xd.net
あっちではスカウターが最強過ぎてサモナーなんて語られてすらいないぞ
むしろギミック妨害するからトロール職認定されてる

862 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:18:30.08 ID:EztUIrxJ0.net
週に1つ買えるショップの調和の欠片ってなくなったの?
見当たらない・・・

863 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:19:49.71 ID:8xJFLm0Xd.net
>>859
嘘乙
シールドがほぼ半減したから殆ど孤独しかおらん

864 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:20:56.93 ID:mTYYx/mta.net
>>862
無くなったぞ
今週多分新しいの来るから欠片袋がある事祈りな

865 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:24:37.95 ID:Ye7mvRzo0.net
サモナーでMVP取れなかったら地雷だよ

866 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:25:35.15 ID:Wbm9kv6+0.net
>>857
俺もさっき終わった
だが、期待はするな

867 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:26:52.02 ID:Tq/PMW6tM.net
スカウター来るの1年後とかだよな
覚醒かっこいいから早く使いたいわ

868 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:31:49.83 ID:r+n8nX000.net
>>863
殆ど孤独ってのはないよ普通に戦闘態勢型もいる
少し増えたは確かに間違いだから訂正する
戦闘6孤独4くらいの割合だね今は

869 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:31:50.61 ID:Cu0t+zp+d.net
島の待機時間1分でよくね?
島の待機時間1分でよくね?
島の待機時間1分でよくね?

870 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:32:29.60 ID:mTYYx/mta.net
39分に来いよ

871 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:37:24.62 ID:B9vDpm+C0.net
PT選別があるから早くいかなきゃ・・

872 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:50:18.20 ID:KS2mMYZC0.net
なぁサソリで一人に50%以上を削らせるのは、さすがにおかしいと思うんだよ
もちっと頑張ろうや

873 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:51:24.76 ID:JEl+SpA20.net
ああBLESSくるのか
メールみたら当選してたわw

874 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:52:37.00 ID:pZ7ycCHt0.net
挑戦ガデって報酬いいの?
普通のガデなら最悪どうにかなるけど、挑戦ガデのマッチングでハズレ引くとまじ無理ゲじゃない?
せめて残りHPの表示があればポーション使うかどうか判断できるんだけどなぁ

875 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:55:56.02 ID:wQjzzohKa.net
スカウター強いのpvpだけじゃん

876 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:56:26.79 ID:1kZzcoQN0.net
>>874
守護破壊に460以上ならエピアクセも出る
やらない理由はない

877 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:58:18.49 ID:r+n8nX000.net
知恵の粉確定なのも美味しい

878 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:59:18.40 ID:wQjzzohKa.net
サソリにサモナーで行けばほぼほぼMVPだわ
部位破壊微妙なメンツだとブッチギリも珍しくない

879 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 20:59:35.24 ID:8xJFLm0Xd.net
EもPも最強なのが正解

880 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:00:42.89 ID:1vV3P0oB0.net
幻影蝶相変わらずゴミしかでねー

881 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:04:41.93 ID:ZuY1kAdo0.net
悔しければサモナー使えばいいじゃん
つまらんとか言い訳するんだろうけど
なら大人しくいつまでも面白い雑魚職やってな

882 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:05:46.98 ID:LVPe4Ei60.net
幻影蝶の心出たから卒業かと思ったら冒険物もあって草
ほんとゴミクズみたいな水増しゲーだわ

883 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:05:56.49 ID:RmWvWsAw0.net
幻影蝶の冒険地図てにいれたぞぉおお
心もあるから本格的に行かなくてもよくなったわ

884 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:06:55.70 ID:wknR78UX0.net
幻影蝶つまらなすぎて眠くなるわ
なお冒険物は出た

タルシラちゃんさぁ心臓寄越せよ

885 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:08:21.92 ID:LVPe4Ei60.net
両方出た人うらやま
ぺったんもハンマー出ねぇから行くか・・・
まじで何やってんだろ・・・

886 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:09:09.78 ID:LKKeD1aQd.net
亀で近接がばたばた死んでるけどなに?

887 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:09:21.85 ID:hwQod1gP0.net
シールド回収減ってもあまり困らないかもしれない
PTに気を使って向き考えて挑発する余裕がない分ガンガン向き変えることになるだろうけどそれぐらいか
調整した奴を恨め

888 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:09:29.50 ID:1kZzcoQN0.net
>>882
ルーンもあるぞ

889 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:09:42.18 ID:1vV3P0oB0.net
冒険物も心もでねーよ

890 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:11:28.25 ID:LVPe4Ei60.net
>>888
うそやろ・・・ってエリチャ見たら5%バリアか
そんなルーン枠ないからこれは別にいいや

891 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:12:06.38 ID:KS2mMYZC0.net
>>886
挑戦の亀なら、まぁ分からんでもない 特に初見は
遠距離は避けやすいから
通常の亀なら知らん

892 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:12:09.60 ID:XAiG6cue0.net
>>886
大体二段踏みつけモロに食らってる

893 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:12:17.66 ID:47TULFPy0.net
お前らいい加減に気づいてるんだろ?
島の心出た→だから何?
冒険物出た→だから何?

IL上げるだけのゲームだからな。

894 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:13:12.62 ID:BdRQpZMD0.net
待機時間なんとかならんのか
島に入ってからも数分待つの意味わからん

895 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:13:38.13 ID:JEl+SpA20.net
>>891
挑戦の亀なら、まぁ分からんでもない
ってどういうこと?
挑戦の亀でも何も変わらず動きとろいけど

896 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:15:15.79 ID:wknR78UX0.net
まだ蝶やってるとこあんのか

897 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:15:22.89 ID:r+n8nX000.net
挑戦の亀も通常の亀も攻撃パターンまったく一緒だよ

898 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:17:40.47 ID:bde+53+k0.net
推奨じゃなくて入場ILの変更してくれないかな

899 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:18:06.82 ID:X1gVHTJ50.net
ぺったんこマジでくだらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

900 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:19:52.42 ID:X1gVHTJ50.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

901 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:20:37.05 ID:LVPe4Ei60.net
ハンマー来たかと思ったら2個目の心で草も生えねぇ
人をおちょくるのもたいがいにしろよ

902 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:24:04.74 ID:B9vDpm+C0.net
挑戦の亀めっちゃダメージ出ておもろい

903 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:24:57.81 ID:pZ7ycCHt0.net
挑戦で一番よえーやつってどいつさ

904 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:25:45.34 ID:GazSCdK20.net


905 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:25:54.37 ID:FzfByQxH0.net
韓国は島の待機時間無くなったみたいだけど
日本にいつ来るんだよ

906 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:28:52.36 ID:ThbJLmmX0.net
幻影蝶自分達含め2ptぐらいしかいなくてくっそ時間掛かったんだけどそういう仕様なの?

907 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:30:13.74 ID:mTYYx/mta.net
そういう仕様

908 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:31:26.28 ID:ThbJLmmX0.net
マジかよ・・普通に何十人でボコらしてくれればいいのに
というか3ラウンドもいらんやろ

909 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:36:21.01 ID:B9vDpm+C0.net
事前にどれだけIL高いPTを用意できるかで終わる時間が決まる

910 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:49:42.47 ID:Bk0MvI+U0.net
みんな500でも冒険島間に合うしIL厳選する意味なくね

911 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:51:30.48 ID:L6tj8Q3a0.net
蝶で途中で復帰回復されて
次のぺったん島入場にギリギリだった
念のためサブを待機させておいて良かった

912 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 21:52:59.62 ID:OXYNmJlf0.net
IL厳選するんじゃなくて寄生を排除するためにPT組むんや

913 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:01:26.21 ID:LOPxpise0.net
あんなに毎日長時間INしてたギルメンが接続3日前になってた
ヨーンまでどれだけ減ってしまうんや

914 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:02:25.04 ID:zpIjgsiD0.net
暇だからタイタロスマッチング行ってみたけど自分以外全員床ペロでバカバカしくて抜けたわ
なんでこいつらこんな簡単に死ぬんだ?

ほんとソロ安定だな

915 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:08:31.10 ID:ZRHNjtta0.net
ソロ出来ないならサソリで良いぞ
どうせ石なんてエポナとボスラだけで550余裕

916 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:09:29.40 ID:cnLe9FxV0.net
>>900
次スレ

917 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:13:22.67 ID:SlVFs83id.net
490なら蝶pt貰えます?

918 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:22:30.25 ID:tCHjdsDQ0.net
自分でpt招待すれば

919 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:28:23.84 ID:LVPe4Ei60.net
このクソゲーから解放されたいが沼ってるせいですっぱり辞めれねぇ
ベルン協同とサブ日課すっぽかるところから始めればいいんか

920 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:29:18.70 ID:GazSCdK20.net
乗り物の赤い雲の奴天狐より安くてワロタw

921 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:31:12.11 ID:kWy41mxZM.net
>>1
【原神】キャラクター実戦紹介動画 甘雨(CV:上田麗奈)「夢中の麗しき光景」

https://youtube.com/watch?v=_yZTVFSzJC8


【原神】エピソード動画 甘雨 「璃月港の一晩」

甘雨(CV上田麗奈)
https://youtube.com/watch?v=91izL7-CCyQ

https://imgur.com/hAcxBdB.jpg
https://imgur.com/0nsWmWS.jpg
https://imgur.com/mNx6G4V.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

922 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:38:10.96 ID:8/CyzlItd.net
かなり前にブラスターの無力化とかすぐわかる表貼ってくれたやつの全職分あればいいのにな

923 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:40:05.41 ID:qNd3WoSz0.net
蝶はIL記載しない奴はPT招待しない
もちろんこちらの要求IL満たしてない奴も招待しないよ

924 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:47:35.75 ID:hEbBw16I0.net
おいおい召喚しないエンジョイ系なんちゃってサモナーが真面目にファマリエルmaxで蠍と460いったらmvpとれたじゃないか
il適性、ポッドや交感なしやでヌッルヌルやな

925 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:55:03.92 ID:VvYGfiKg0.net
うむ、わからん

926 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:55:07.43 ID:1vV3P0oB0.net
IL記載しないのはほぼ低ILだから招待しない
掲示板募集使えばバードとウォロ入れなくて火力だけで行けるから楽だぞ

927 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:55:29.86 ID:JEl+SpA20.net
無力化ってけっこう特殊だよね
「無力化:下」とかなにも書いてないスキルでも無力化ゲージ減らせるし
「無力化:最上」の覚醒スキル使ってもそれだけじゃ削り切れないからダメージ高いほどいいってわけでもなさそう
手数かな?

928 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:57:46.30 ID:RmWvWsAw0.net
蝶は8人だしPTバフないだけ不利だから島内でもいいからPTくんどけ

929 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 22:58:50.07 ID:JEl+SpA20.net
イメージ的には
「無力化:上」のスキルを全て当てたら200
「無力化:下」のスキルを全て当てたら100
この数値はダメージが高くても変わらず
だからデストは「無力化:最上」とかついてても結局もっさりしてるから
迅速上げててモーションが短く無力化スキルを素早く回せる職が実は強い

930 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:01:34.30 ID:IKvjlZELd.net
過疎ったな…

931 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:03:30.97 ID:+kwmdk960.net
だな・・・

932 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:06:40.16 ID:hEbBw16I0.net
せやBless入れな今日やな

933 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:07:33.04 ID:1vV3P0oB0.net
ギルメンも別ゲーしてるし蝶終わってLoLしてるわ
今月でもキビしいのに3月末ヨーンは確実にもたないわ

934 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:07:59.84 ID:ZRHNjtta0.net
スキル本来のHit数で見てるっぽいから最初から多段の技はだいたい無力化微妙
単発技でHit数増える系は無力化書いてなくても結構削れたりする

935 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:09:29.40 ID:jhGodBnW0.net
昨日アンスコしたけど久しぶりに時間気にせずゆっくり飯食って風呂入ったわ
時間気にしないで過ごすのって幸せだったんだないい教訓になったわ

936 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:10:00.01 ID:tCHjdsDQ0.net
別ゲーしてヨーン来たら復帰でいいじゃん
毎日ログインする理由何かあるか?

937 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:13:08.91 ID:BH6NlUgH0.net
雪合戦レベル上がりまくってて笑った
なんてこんなのに命かけてんだよ!

938 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:13:44.23 ID:1vV3P0oB0.net
一回離れて休止したらそこで終わり
復帰するのはカーマインのガイジくらい

939 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:15:12.24 ID:cnLe9FxV0.net
戻る気ないならそれで終わりでええやん、結局うだうだ言いながらやるのね

940 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:16:20.72 ID:BH6NlUgH0.net
同じこと繰り返しやらされてストレス溜まるんだよな

941 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:17:18.93 ID:mTYYx/mta.net
ハムスターになるのがMMOやカラカラ回すの楽しいぜ

942 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:22:03.61 ID:LVPe4Ei60.net
自分の時間あるときにハムスターになるのは良いのだけどな
心や冒険物欲しけりゃ時間強制がここまでしんどいとは

943 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:25:18.84 ID:nUe+7js+0.net
無力化の表記は当てにならんよ
バサのヘルブレードとか無力化:上って書いてある多段Hitだけど
トライポッド変えると無力化上が2発分入った上に多段hitの分まで入って無力化:最高のスキルの1.5倍くらいゲージが削れる
ほかにフィニッシュストライクもトライポッドでコンボに切り替えると無力化:上2発分入るし
実際に練習場で試さないとわからない

944 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:26:29.70 ID:Wbm9kv6+0.net
>>935
俺も昨日引退したわ
23時過ぎに起きてた習慣で今頃目が覚めた

スケジュールきついMMOはもうやらない

945 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:28:36.22 ID:1vV3P0oB0.net
装備も掘れないからハムスターにもなれないんだよなw
今月入って大量に引退者でてるし月末には相当減ってると思うわ
俺は1月のアプデ内容見るまでやるつもり

946 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:30:19.56 ID:X1gVHTJ50.net
ブレススレどこだよ

947 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:30:47.09 ID:RmWvWsAw0.net
トライポッドで手数多くすれば糞増えるけどね
デストはダッシュからのフルスイング決めれば415アビスのゲージほぼ全部削れるからあそこ1人でできる

948 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:31:02.39 ID:B9vDpm+C0.net
時限島やってもいいけど心とかすぐ出るようにしろよ
いつぺったんこ島の心は出るんだよぶっ飛ばすぞ

949 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:31:20.73 ID:VvYGfiKg0.net
ホークアイのフェンリルが無力化:中って書いてるけど5ミリくらいしかゲージ減らないしな

950 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:31:46.59 ID:X1gVHTJ50.net
415ならバサでも1人で出来たわ
3位は伊達じゃなかったぜ

951 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:31:50.17 ID:tCHjdsDQ0.net
みんなストイックにゲームしてるんだな
IL550だけど共同もFBも見逃しまくりだわ

952 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:32:05.95 ID:XAiG6cue0.net
>>937
一週間前はワープでいける高台から大雪玉投げて確殺してたのが今は普通によけられる+降りたら即札だからなヤバいわ

953 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:33:25.07 ID:X1gVHTJ50.net
お前らあれだけBLESSいうてたのにスレないじゃねえか!!!!!!!!!

954 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:33:32.41 ID:VvYGfiKg0.net
降りてくるの待ってるくらいだからなw

955 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:34:00.82 ID:wknR78UX0.net
>>900>>950
立てる気無いのにわざと踏んでるだろ

956 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:34:36.45 ID:X1gVHTJ50.net
え、まって

あたしスレ立てじゃんw

957 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:36:56.18 ID:X1gVHTJ50.net
ほいよ・アチアチ・ロストアーク 次スレね

【LostArk】 ロストアーク part125【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1610375777/

958 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:39:51.40 ID:3Quf3K3/0.net
やるじゃん

959 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:40:31.05 ID:mTYYx/mta.net
>>957

BLESSは小規模板にあるっぽいぞ

960 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:49:40.00 ID:LVPe4Ei60.net
>>948
やっと心とか出て開放されたと思ったら
次の冒険島が追加されて結局同じ時間に来いよされる
まじで開発ガイジだから楽しくて何回も遊んでる内にドロップするとか考えてそう

961 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:49:46.14 ID:hwQod1gP0.net
水曜日あたりに550超えちゃうな
3月だっけアプデ
うーんやること無くなりそう

962 :名も無き冒険者 :2021/01/11(月) 23:59:24.59 ID:PJ/FAHv00.net
>>961
まだ11キャラ残ってるやん

963 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:02:40.18 ID:1xosNLrn0.net
収集物全部集めたか?

964 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:22:56.94 ID:Hw3IptGf0.net
460なったらサソリ行ったほうがいい?亀のほうが楽そうだけど

965 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:25:01.23 ID:9y81S3Nr0.net
>>964
460でサソリは普通にきつい
しばらく亀叩いとけ

966 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:25:54.03 ID:zk52/dg10.net
>>964
アカ売りしたなら戦う必要無いだろ

967 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:27:05.42 ID:Qk+1F+nM0.net
サソリは505で狐行けない人も来るから行けるんじゃね?人次第だな

968 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:32:14.63 ID:tZt/wSvF0.net
エピアクセ出るようになるし蠍行け

969 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:41:37.23 ID:gZFu2tuB0.net
ブレス良さそうじゃん

970 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:44:00.87 ID:BjGtdUQQr.net
5fe1-///2
可哀想なやつ

971 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:46:37.82 ID:sXF9agDla.net
460まで行って無かったのにアカ売ろうとしてたのか...

972 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 00:48:37.98 ID:R/MyHFpn0.net
ネガキャンしまくって460も行ってないのかよ

973 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:06:06.89 ID:TR+shjd80.net
で、練習場の無力化ゲージは本当なの?
実際のボス戦と減り方が違うとかなら許さへんで
無力化表記ないのも減るのが練習場とか簡便

974 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:10:23.24 ID:2Fz0Eyea0.net
460の垢とか冒険書も一切やってなさそう

975 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:10:28.10 ID:zk52/dg10.net
許されなかったらどうなるかめっちゃ気になるわ

976 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:24:42.26 ID:zzrEJfjT0.net
トリシオンでの結果に疑問を抱くなら自分で別の場所を探して試せとしか言えない

977 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:30:29.52 ID:tZt/wSvF0.net
よーし普通にクリアしてるけど460練習PTに遊びに行くぞー

978 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:35:35.45 ID:MDax46z30.net
今日の冒険島全て同時じゃねーか
半分は報酬すら分かんないし

979 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:44:23.37 ID:mom8ZWjc0.net
なぜ半分を14時にしないのか

980 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:50:24.04 ID:+88x1T7m0.net
ヘイローヒルで見かけたデストBOT軍団の移動速度が速すぎて恐い

981 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:55:25.40 ID:MDax46z30.net
誰かキューブハードマッチきてくれー
そんな難しくないしPOTも0〜数個でダイヤまでいけるからー
でもキューブの試練で事故った時は諦めようね

982 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 01:59:23.04 ID:tZt/wSvF0.net
仕方ねぇなぁ
でも後半の遠距離部屋とバウンテァハンターさん糞痛いから嫌い

983 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:03:27.38 ID:Qk+1F+nM0.net
キューブ後半のダメージ%上がってた部屋かなんかで遠距離エリート4体沸きから集中砲火で一瞬で体力消し飛んだときは笑った

984 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:04:30.48 ID:MDax46z30.net
ほらほらそういうのも逆に楽しいじゃないー
もう15分も待ってんだ…

985 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:05:10.60 ID:zk52/dg10.net
お布団ぬくぬくで出られんもん

986 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:14:22.02 ID:tZt/wSvF0.net
マッチングしねぇぞ
あと2人すらいないのかよこのゲーム

987 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:17:40.28 ID:Ggv3Q8bt0.net
言うてどのゲームでも深夜になればマッチング長くなるものよ

988 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:29:35.13 ID:tZt/wSvF0.net
今のキューブに>>981はいたんだろうか

>>987
とはいえここに2人マッチング出してるやつがいて両鯖合わせてもあと2人が見つからないってやばくね

989 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:35:15.39 ID:MDax46z30.net
>>988
うちのキューブは今終わったから違うPTだったのかもね残念

990 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:35:21.28 ID:QQInTGO7d.net
キューブハードは遠距離とアンラッキー次第では普通に死ねるよな

991 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:36:34.87 ID:tZt/wSvF0.net
あれだけマッチングしなかったのに2組以上出てたのか
マッチングシステムにも問題があるんじゃね

992 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:52:28.20 ID:caelxUFE0.net
キューブハードってILどれぐらい必要なの?

993 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 02:57:19.47 ID:XQu8s3nv0.net
IL500以上のプレイヤー4人でやっても
回復使わないプレイヤーが多ければ
余裕で失敗するとだけいっとこう

994 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 03:02:53.13 ID:tZt/wSvF0.net
460アビス大好きだからサブも460に上げたいけどそんな金がない

995 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 03:09:06.88 ID:Ggv3Q8bt0.net
460までならそんなに掛らん
調和足りるかどうかだと思う

996 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 03:16:19.60 ID:Qk+1F+nM0.net
580まで上げたメインの帰属の突破石がドンドン貯まっていくけどもう使う予定はない

997 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 03:31:17.08 ID:tZt/wSvF0.net
サブはまだまだ調和あるからメイン550になったらやるか

998 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 03:37:48.45 ID:AVKduv6e0.net
金が増える勢いよりも
使うほうが全然多くてどんどん減っていくわ
1キャラで頑張っててお金貯めて無かった人は詰んでる気がする

999 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:26:57.52 ID:YKSir1Mz0.net
BLESSはまずキャラがブサすぎて試して見る気にもならんかった

1000 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 04:28:51.54 ID:bklB+3Ebd.net
コムギ…?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200