2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ToS】Tree of Savior part1347

1 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 05:32:21.21 ID:qbKMuxXo0.net
■スレ立て時は本文の一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を挿入する

■公式サイト
┣ 日本公式サイト https://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター https://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト https://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート https://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート https://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト https://treeofsavior.com/

■wiki
https://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
https://tos-jp.neet.tv/
https://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
https://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
https://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1346
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599146169/


■関連スレ
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1471377292/

【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1484447302/

Tree of Savior 質問スレ Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1599322590/

※次スレは>>980が建ててください。荒らしが建てたスレはスルーしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 05:34:14.25 ID:qbKMuxXo0.net
NG Word : ネモ

ネモ(田村)の醜態まとめ https://w.atwiki.jp/fezishuld/pages/428.html

3 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 08:24:22.41 ID:r2YMbbMId.net
重複のためこっちは落としてください

4 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 08:27:39.19 ID:cYljXflj0.net
向こうワッチョイないしこっちでいいだろ

5 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 08:33:53.31 ID:SS4wqAYK0.net
重複じゃなくてスレ建てミスしたから建て直したということが理解できないスプッガイジ

6 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 09:19:00.52 ID:1qpqf1Rh0.net
次に来る中規模アプデ詳細
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=2093

7 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 09:35:30.53 ID:r2YMbbMId.net
こんなんじゃロストアークどころかV4にも勝てないなw

8 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 09:50:06.40 ID:p9W5tm990.net
ちゃんとワッチョイ出来たねうぅ〜い!

9 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:31:04.53 ID:K5FIVdwM0.net
わっちょいあるならこっちが本スレなのかな?

>>6のスキルの防御無視系が軒並み15%に弱体化してるの草

10 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:52:00.83 ID:PMshJS+EM.net
何回見てもコンテンツ事に防具作らせようとしてんのクソすぎてやばいわ

11 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:11:47.16 ID:/BJU0hD30.net
そりゃあ賽の河原ゲーだからな
ゲーム寿命を伸ばすために何度も何度も莫大なコストかけて装備作らせないといけないって考えているのがIMC

強化超越に加えてチャレ用はセビノスだからルーペしまくって調整してエンチャつけて覚醒してジェムつけてようやく使える
もちろんレイド用のグレイシアでも同じようにコストがかかる
次のセット効果は6部位そろえないといけないし控えめに言ってゴミ

12 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:17:08.51 ID:FOCvcvNUd.net
うんち行ってきてもええか?

13 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:07:58.74 ID:R5GD7+2B0.net
TOSのキャラデザとか、それを操作するのは好きなんだけど、
正直、運営の枠の中でやらされてる感がすごい、IDやレイド、セット装備とか好きじゃない
同じ繰り返すなら、フィールドで狩りしてる方が好きだけど、IMCはそういうプレイは望んでない
やればやるほど束縛感を感じてしまう

…フィールド狩り主体のゲームって今ある?あったら、そっち行きたいな

14 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:10:15.78 ID:SAqcdYLRM.net
メイプルでもやっとけ

15 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:16:25.79 ID:S/tXRAj10.net
>>13
https://store.steampowered.com/app/238960/
https://store.steampowered.com/app/1284210/

16 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:32:24.84 ID:qqCMhd5ia.net
ラグナロクオンライン

17 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:35:04.93 ID:AKbKieNh0.net
国産ゲーですら256VS256のゲームできてんのに
韓国の新作ゲーは100VS1すら作れなくなってて笑うtosは50vs1すら動かないしな
直しますとか言ってたのに全く直せてない
もうダメなんだろうな

18 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:47:27.02 ID:AKbKieNh0.net
もうアホな海外のこと考えず
チート対策なし、チート刑罰化、マイナンバー登録、国有化したらどうだろうか?
その方が面白いゲーム作れるだろ

19 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:53:40.02 ID:WTpCql/Da.net
文句があるならFF14をやらないか?

20 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:57:47.55 ID:AKbKieNh0.net
チート刑罰になる標記つくるだろ
そのゲームでチート・RMT行為を行うと罰則でいいぞ
それ国有化にすれば個人情報も大量に集まるじゃん
マイナンバーの2次番号使えば漏洩しても問題ないしな
それくらいやんねーともう新しいゲームできねえぞ

21 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:00:56.47 ID:puXOcjpl0.net
ToSのアバターと背景でdiabloやりたい
ただそれだけ

22 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:10:15.10 ID:O0l715ukd.net
うんちもれそうw

23 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:11:52.60 ID:yj9nmR8b0.net
入場券必要とは言えチャレ周回とかそれこそdiabloじゃん
diabloだって最終的には何百何千と周回してようやく出るかもわからん超級アイテム探しするんだし

24 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:15:11.33 ID:fVqXVhQI0.net
>>11
これ6部位揃えるのやばいよな
武器までチャレ専用装備作るのさすがに馬鹿らしいんだが

25 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:21:39.45 ID:puXOcjpl0.net
これ意外と10年続きそうな気がする
変化もなく今と同じこと繰り返しながらw

26 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:31:10.74 ID:qqCMhd5ia.net
そうやって鶏みたいにすぐ忘れる人達ばかりなら続きそうだけど
実際残ってる奴らは熟練されてきてて
不要な中間装備の過程を飛ばすようになってるから消化速度が上がってるし、つまりアプデされたものをすぐ消化するから寿命が減ってる

27 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:43:16.12 ID:x7HrXE980.net
作らなきゃクリア出来ないなら糞だな
新レジェ、襲撃ないとイージーすらクリア出来ない難易度ならさすがに他行くわ

28 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:53:06.82 ID:puXOcjpl0.net
結局IMCに変わっても悪化してるだけ

29 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:55:23.27 ID:O0l715ukd.net
やめりゃいいじゃんw
ロストアークもV4も始まるんだし

30 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:57:37.68 ID:x7HrXE980.net
ほんとそうだよね
アプデを新作MMOにぶつけてきたの逆に悪手だと思うわw
つまらんアプデだと新作行くわ

31 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:59:11.26 ID:O0l715ukd.net
他行くきっかけ作ってくれたんだからIMCに感謝しろよな

32 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:06:06.72 ID:yj9nmR8b0.net
てら

33 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:36:08.97 ID:B6Pzbtx30.net
>>27
Twitchで放送してるktosの人の放送だとイージーはユニグレの延長みたいな感じで襲撃なくてもクリアはしてるけど、
ノーマルとハードはクリア出来てなかったからそれ揃えてる前提みたいやな

あとハードは襲撃揃えても武器が+16だと火力ギリギリすぎてバルナだと+21↑無いと相当きついっぽい

34 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:42:36.38 ID:AEYjRFbUp.net
>>27
どこのMMOだって最新のレイドには前提装備持って行くのなんか当たり前だろw
MMO自体向いてなさそうだしさっさとやめれば?w

35 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:51:30.75 ID:f2hvM8cB0.net
前提装備が無くてもクリア出来るイージーが用意されてて、報酬もノーマルよりひとつ少ないだけ
モリングイージーと比べて報酬相当いいよな

36 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:52:31.00 ID:fVqXVhQI0.net
フィールドボスのHPが減って防御増える影響って倒すの早くなるの?遅くなるの?

37 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:53:40.40 ID:O0l715ukd.net
うんち漏れそう

38 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:02:40.27 ID:qqCMhd5ia.net
レジェモリハードの練習してた未クリアPTって白魔女きたらまた練習()を数ヶ月やっていくの?
廃人PTは最初の週からクリアするのに

39 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:08:04.16 ID:B6Pzbtx30.net
普通のプレイヤーが数か月でクリア出来ちゃうならFF14に比べて大分ゆるいな

40 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:12:04.33 ID:AKbKieNh0.net
>>38
ビルド揃えなけりゃ試行回数が5倍違うのだから当然だろ
自分の好きなビルドで行きたいならそれだけ時間かかることを覚悟しないとなw

41 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:44:03.90 ID:AEYjRFbUp.net
というかそもそもレジェグレはギミックとか無いに等しいくらい簡単だけどな
装備要求値が高いだけで頭空っぽにしてタコ殴りするだけ

42 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 16:51:42.29 ID:cupFMVK3d.net
ぶりw

43 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 17:36:10.66 ID:HyZPWo7m0.net
装備揃えてギミックもくそもなくただタコ殴りにするToS
装備も飯も薬もそろえるの簡単だけどギミック処理で人間かガイジかを判定するFF14
どっちもどっちだけどユーザーが多いのが正義だから14が正義
ToSは逆賊のくそったれ

44 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:10:54.36 ID:0cF16t/W0.net
ギミックで縄跳び要素取り入れて難易度上げればクソゲー、ギミック減らして装備要求上げて難易度調整してもクソゲーってお前らの意見取り入れしてたら一生手のひら返し終わらないんじゃねぇの

45 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:18:40.48 ID:2yK8bLme0.net
FFは知らんけど時間帯で人増えると重くなるのにモリングみたいなギミックはやりたくない

46 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:19:22.02 ID:HyZPWo7m0.net
調整もろくに出来てないのに大縄跳び要素取り入れるとこが悪いんだよ
特にIMCってとこ

47 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:25:46.39 ID:a71BF1Aad.net
昔のMMOのダンジョンってどんなんかと思ったらフィールドダンジョンなんね。
敵が強くて振切れないから奥にいくのが大変で、奥にいる強い敵が良いもの出すって面白そうだけど、廃れたってことは面白くなかったんかな

48 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:30:28.32 ID:FITeo2yJ0.net
狩場独占問題でID主流になった

49 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:34:53.63 ID:W/tqmd1gd.net
狩場独占、横殴り、MPKとか萎える要素は実際多いからな

50 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 20:04:58.72 ID:yj9nmR8b0.net
>>47
今はスマホゲー作ったほうが開発楽だし稼げるしでPCのMMO廃れてるだけで、当時はそれでも面白くはあった。まぁゲームにもよるが

51 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:19:09.81 ID:dUibGddL0.net
新レジェ武器防具全部超越10にしたら石いくつかかる?
武器2かしょ防具4箇所ね

52 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:38:27.66 ID:sv8GgclC0.net
KtosのDBだと440レジェ装備で
両手武器227個
武器装飾91個
片手武器180個
各防具75個
あと攻撃力が上がるように改変されるアクセ群は450レジェアクセで各76個
半額無しで普通に強化しようとすると900個弱必要

53 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:49:27.62 ID:sv8GgclC0.net
サブ武器と盾は137個だったわ

54 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:26:10.43 ID:5ZKeuG24p.net
祝福石の入手ルート先に増やせよ

55 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:26:44.13 ID:ucjI9SbpM.net
430の超越スクロールあればキープしとけば440に使えて幸せになれる
420は諦めてカラスに使え

56 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:37:24.69 ID:2n+wFBYn0.net
〇Lv超越スクロールって〇Lv以下じゃねーっけ?
サンドラルーペは430以上だけど

57 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:41:48.96 ID:/TlBr/Ys0.net
変更って書いてあったのやっぱりそういう意味なのか。
サブの育成に使っちゃったよ・・!

58 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:44:46.75 ID:ucjI9SbpM.net
ビフォー https://tos-jp.neet.tv/items/643059
アフター https://tos.neet.tv/items/643059

59 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:47:30.00 ID:2n+wFBYn0.net
なーる
装備の最大値が上がるからそれに合わせて430スクも底上げされるってことか

60 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:47:49.75 ID:DCw1eFq/M.net
使っちまったわ

61 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:32:08.74 ID:z7/zcKVVa.net
>>47
そのタイプのゲームでも結局効率をだす狩りってなると
どこかに固定狩り可能な地点を探して作業的に狩るってのに落ち着くからね
いきつく狩り方はtosのチャレと同じ

62 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:51:17.64 ID:ruK67jl/0.net
襲撃随分アホみたいな値段でマケ置いてあるんだな
100Mとかでこれ買ってる人いるの?バイボラとかアーキ当てるより儲かりそうなんだが

63 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:56:19.31 ID:wgYASNSA0.net
商店開設してるキャラでログインするとエラーが出て転職ポイント貰えないんだが
バグ大杉辺?

64 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 04:07:02.74 ID:DjkngMfr0.net
襲撃の相場はせいぜい50m前後

65 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 04:07:34.54 ID:r+HFdYRj0.net
裏でアプデ作業用に色々仕込んでるんだろ
メンテナンス中じゃなくて稼動中にもパッチぶっ込むのがIMCクオリティ

66 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 04:10:24.14 ID:TvgKKB51p.net
>>62
儲かる儲かる
だからやってきていいぞ

67 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 05:58:52.59 ID:wJa2deNI0.net
ハードやらん限り襲撃いらんぞ・・・

68 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 06:18:12.00 ID:HfU9oWGH0.net
OPが優秀だから女神ユニ防具が実装されるまでソロチャレとかでも襲撃使ってるんやろ

69 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 06:31:18.96 ID:cg+ka+cV0.net
そろそろ終焉か

70 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 06:58:08.06 ID:VwGw1piF0.net
>>62
転売屋が買い占め転売してるだけ
21日に下がるから今はバカしか買わない

71 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 06:59:56.32 ID:ruK67jl/0.net
それ転売屋もバカってことじゃん

72 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 07:21:49.39 ID:V6tx0uKw0.net
昔マーケットの仕組みで転売出来なかった頃は良かったなあ

73 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 08:21:30.59 ID:hfbs6YRbd.net
襲撃は10周のみユニ石固定と報酬2倍で落ちるよ
レジェ挑戦マン入ると思うけどぶっちゃけね?

74 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 08:43:23.21 ID:z7/zcKVVa.net
全体的には産出されるけどほとんどのやつは欠片20個

75 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 08:44:15.44 ID:R0N7VEem0.net
襲撃はまだましだろ
解氷とか一番安いので10M以下まで落ちてたのに買い占められて80Mとかで転売されてて笑う
今月のバーニングにユニ無制限2倍を入れないIMCのクソ判断と転売厨のコラボレーションのせいでせっかくの新レジェも盛り上がらんなこりゃ

76 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:13:41.79 ID:ruK67jl/0.net
前回2倍無制限あったのに何言ってんだ。そこでなんで揃えておかない。コレガワカラナイ
行く予定の人達はあの時揃ってるでしょ

77 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:16:16.26 ID:auJCjx1j0.net
IMC的には以前の祝福石1Mくらいに戻したがってんじゃないか
400IDの価値上がるしレティガチャ課金勢の利益も増えるしな
ニートはフィールド走り回ってエリート刈りしてろってことよ

78 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:18:34.53 ID:rY7vtfoRM.net
転売してんのって既に持っててハードクリアも余裕な廃勢か全くレジェやらん人らだよな

79 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:20:04.40 ID:rY7vtfoRM.net
ていうかラダは新作ゲーに行く人多そうだしもう無理だな

80 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:21:35.48 ID:t+5D1rpUM.net
濃縮ガイジが消えてくれた方が新規にとってクリーンなゲームになるだろ

81 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:24:33.55 ID:RVgWQIDJ0.net
>>75
アプデ後easyですら必須だと気付いて更に値上がるからな

82 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:54:58.21 ID:7FL4G80Pa.net
一回で欠片3個(石チャンスあり)+150k〜200k+サムサラチャンスだったサルラスを思うと
現状の欠片が多少値上がったところで400IDとか経験値目的以外じゃ全くやる気にならん
しかもまずいくせに減衰するし

83 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:03:07.07 ID:jvAshju4M.net
じゃあサルラス終身刑のほうがいいとでも?

84 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:04:52.66 ID:hfbs6YRbd.net
今そのサムサラがEP12チャレに変わってるだけっしょ?
レベルIDに関しちゃマジで450になってから回らなくなった
回るときはアシスター経験値目当てくらい

85 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:11:10.25 ID:VdosmFqFd.net
サンドラルーペは値上がりするんですかね…

86 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:49:08.48 ID:cnEzbjVK0.net
ダリアも一気に過疎ったが、ラダは完全に人口が崩壊してたw
マーケットもスカスカで新規やライト勢はきついな

87 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:51:17.34 ID:TOOC8H7nM.net
消えたのは濃縮じゃなくてライトや準廃ではないのか

88 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:51:09.73 ID:cnEzbjVK0.net
ライトや準廃は別ゲー誘い合ったりするけど濃縮は声掛けられることはないからなあ

89 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 12:59:10.85 ID:VLqOyNKF0.net
うちのダリアのギルドも先月は20人くらいいたけど今じゃ8人以下
マジでやべーよw

90 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:08:24.39 ID:vgBCxMv10.net
そもそもまともな奴は既に3年前に引退してるから

3年前に引退したのに復帰した若年性認知症もいるらしいけど

91 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:31:08.75 ID:ydJZ3pXq0.net
強化失敗したら数値下がるとか今どき流行らんわ
しかもあんな大量のシルバー消費して

92 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:38:59.37 ID:eCdiWRXq0.net
もう完全に末期のネトゲやな
MMOなんて初期がピークでそっから下がるしかないわ

93 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:56:18.40 ID:KlDbua10M.net
随分前から末期末期言われてるけどなんだかんだ人はいるという

94 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:57:46.02 ID:0AhvDEaD0.net
とはいえIMCに「次」はもう無いから会社自体がダメになるまでは続けるんじゃない?

95 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:57:57.12 ID:F/rVM6z40.net
FF14、RO、ドラクエ、PSO2あたりは賑やかやね
最近の話だとフロンティアが死んだせいで、同じアクションゲームのPSO2に大量に難民が押し寄せた

96 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:01:15.65 ID:NR2MELpGd.net
pso2はほぼ自キャラ民だからな、あれは着せ替え出来るアクションぽいゲーム

97 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:02:20.51 ID:jm0+N/Q90.net
> 新生を謳うがそれでも目立つ完成度の低さ
> 投稿者:かき卵汁(男性/30代) 投稿日:2017/11/18
>
> 正式サービス開始直後の新生前はかなり賑わっていましたが、
> 極悪難易度の所謂R8帯実装と装備強化システムの素材をバグ利用で増やした不正者を処分したdupe騒動により、
> ユーザーの大多数が減り、さらに残った者も良くならないゲーム内容に愛想を尽かしてさらに減って
> 半年も立たずにサービス末期並みの過疎になっていました。

おまえらいつも末期っていってるよな

98 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:20:31.84 ID:z7/zcKVVa.net
祝福石値上がってきた途端に不満が増えたなw
俺が見た中で一番安かった時には欠片が20k台に食い込んでたのに
あの時に必要分を買い占めておかないのはアホなんじゃないか

99 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:22:22.05 ID:ydJZ3pXq0.net
このゲーム続けてるやつがアホ

100 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:27:30.74 ID:eCdiWRXq0.net
プレイヤー数もそうだがゲーム性が末期だわ
ランクシステムの頃はアプデで毎回ビルド談義してたけど今の仕様だと全然盛り上がらん

101 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:35:14.11 ID:9lCm7IPb0.net
昔は各クラスC1〜C3まで選べてたけど
スキルの調整ができないってことでリビルドでC3まで一纏めにしたのに
今でもスキルの数値上げたり下げたりしてるもんな
結局同じことやってるなら昔の仕様の方が遊べた気がする

102 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:38:16.61 ID:eaMsiXMe0.net
まだやってるやついて草

103 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:40:32.40 ID:eCdiWRXq0.net
選べる職の範囲が広がったように見えてシナジーある職は決まってるから
実際はサークルの仕様が無くなった分選択肢狭まってるんだよな

104 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:41:16.01 ID:GKMLKyGs0.net
引退するだけで現役プレイヤーにマウントできる神ゲーだぞ

105 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:58:51.68 ID:hfbs6YRbd.net
Time to win掲げてるMMOは総じて死滅した
今やってて成功してるのはソシャゲのグラブルとか位だろ
いい加減チョンゲは気づくべき

106 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:59:29.35 ID:zuWDn2j20.net
2,3ヶ月前から始めた者ですが祝福石20000で売ってる時期があったってマジですか?
羨ましい

107 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:01:34.58 ID:3kWWaUFJ0.net
来週からロストアークとかに行って引退する奴始めて間もないぼくに資産ください

108 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:02:44.97 ID:OrzBo67oM.net
>>106
欠片な
よく読め

109 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:12:48.91 ID:jm0+N/Q90.net
あいつらはスキルの調整がしたいだけであってスキルの調整を収束させるためにリビルドしたわけじゃないとおもう

110 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:35:14.74 ID:br45K60kd.net
>>108
すまん間違えた
でも欠片でも十分安くないか?
羨ましい

111 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:40:17.65 ID:wFaqLpLI0.net
バフ消えるバグはよ直せや

112 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:53:42.27 ID:Pc7/xN1ad.net
imcの存在がバグです

113 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:45:04.66 ID:eaMsiXMe0.net
こんな糞ゲやめとけ今なら間に合う

114 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:57:23.03 ID:hYNh0EJj0.net
>>80
濃縮ガイジだけ残ってまともなやつだけ消えるんだぞ

115 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:08:46.59 ID:3RS/ZZ0fa.net
ガイジが残る→濃縮ガイジしか残ってないクソゲ
ガイジが消える→ガイジにすら見放されたクソゲ

116 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:18:15.61 ID:eCdiWRXq0.net
なんかよくわからんけど復帰してくるやつが一定数いるからな
でも復帰して最前線までいける難易度もどんどん上がってるからまぁ減っていくやろな

117 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:02:20.46 ID:jm0+N/Q90.net
変わりのゲームあったらみんなそっちいくでしょ それがだめだったから帰ってきてんじゃね
今別ゲ掛け持ちしているけど控えめにいってToSライトに遊ぶほうが楽しい

いくら日本人がいようともう国産はだめだわ というかMMOとMOがオワコンでどれもクソすぎ

118 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:36:36.46 ID:ruK67jl/0.net
そもそもtosは露店と週課だけやって金使わなけりゃ着実にシルバー貯まるからな
しかもある程度装備整えちゃえばどれも大して難しくない

ただでさえフィールド狩りだのなんだのって面倒なんだから、tos浸ってるレベルの人が新しいネトゲで楽しくやっていけるビジョンが浮かばないわ。ネトゲのサービス開始当初って大体マゾ仕様だし

119 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:38:38.64 ID:i48y697F0.net
消去法でtosに帰ってくるぐらい他がmmoの体を成してないっていうか
ソシャゲに近い別のゲームジャンルになってんだよな

120 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:43:10.40 ID:3kWWaUFJ0.net
メイプル2をかえして

121 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:44:13.32 ID:OUqUl9h10.net
チョンゲキッズってめちゃくちゃ可哀そうな脳ミソしてんなぁww

122 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:41:20.10 ID:dRBl5T7Hp.net
数年ぶりの1から復帰ですが、
レベリングにはメインクエストとid中心で進めればいいでしょうか
他にアドバイスあれば教えてください

123 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:48:40.14 ID:uUCodg0Ia.net
休憩所チャレがエンドコンテンツなので効率プレイするなら最速でそこに入り込めるビルドを作ること

124 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 20:09:05.27 ID:+bN/p3hI0.net
>>122
来週メンテまで販売中の残暑パックでみどりの日アクセを買うと色々楽かも

125 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 20:16:47.36 ID:auJCjx1j0.net
LV446マップ最終クエストクリアでクラス変更券LV4をキャラごとに貰えるのでそこまでは移動速度等クエスト向きのビルドにしてもいい
ただし最終クエ付近のクエボスが結構強いんで戦闘向きビルドじゃないとソロクリアしづらい場合あり

126 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 20:44:48.78 ID:ruK67jl/0.net
シュバエンソマとドクエククルでep12まで終わらせて、転職させてチャレをエンソマコル(自分でPT募集)、週ボスをプリオラルビでやるのが一番楽なんじゃねーの。それで適当に大手ギルド加入してカラスでも次元でも(ついでにチャレも)連れてってもらえばいい
先にドクエククルがいいか、モダフィニル使ってクエサクサク進められるしmap埋めも早い。冒険日誌・epコンプ報酬は出来るだけ残しておく(セビノスだけもらう)。これでサブ育成が結構楽になると思うからそのままシュバエンソマ作る

127 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 20:50:40.88 ID:Xymh/oCzM.net
>>126
それ何が楽しいんだ?
自分で考えたビルドで楽しめ
楽しめて必要だと思ったら効率プレイして飽きたら辞めろ

128 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 20:52:21.50 ID:WBGuvxQtd.net
メインの火力職はよく絞っておけよ
一線級の装備や強化素材を何キャラ分も用意する余裕は今は本当にないからな

129 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:05:24.65 ID:Tmk9UkNn0.net
効率プレイの話の流れで>>126だろうに>>127は何を言ってるんだ

130 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:18:14.78 ID:ruK67jl/0.net
>>127
別に効率度外視でアドバイスも何も求めてないならそれでいいと思うよ
でもここに聞きにくるってことは多少なりとも楽さを求めてるものだと思うんだが
それにドクエククルでのクエ回しマップ埋めは飽きるまでは割と楽しい

131 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:23:23.48 ID:WBGuvxQtd.net
やりたいのがあるならそれを最優先にするのが一番モチベ保てるのは間違いない
ただほぼ新規の状態から上を目指すんならプリオラとシュバは必須といってもいいし>>126を参考にしといて間違いはない

132 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:48:39.93 ID:VwGw1piF0.net
ビルドにこだわらずテンプレを貫いてホモ同士でチャットしてれば楽しいだろ

133 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:05:08.70 ID:VLqOyNKF0.net
マジでモリングハードとか今度来るレジェグレやれないならチャレンジが最終到達地点になる
そこでイキイキできるビルドがいいんでないの?
今だとパイエレタオだが

134 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:10:58.59 ID:ruK67jl/0.net
メインビルドはお金貯めた後で頑張ればいいのよ
火力枠系はいきなり作っても即戦力にならないし、すぐ週課できる・PT入れるビルドのほうが金策も早くできる

135 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:12:06.93 ID:jTQpawHp0.net
>>129
効率プレイの流れがどこにある?
単純にレベリングの話聞いてるだけだろ
お前らみたいな低能が新規や復帰消してるんだわ

136 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:13:24.38 ID:jm0+N/Q90.net
たびたび耳にするんだけどシュバが一家に一台なのはなんでなん?FD用?

137 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:14:49.93 ID:EawoBjZl0.net
RMTでダリア インフィニティブレッシング4点買ってホプカタババか陰陽キノやれば最強になれるぞ
アプデ待機急げ

138 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:29:18.23 ID:ruK67jl/0.net
>>135
そう思うならいち早くレスしてアドバイスしてあげればいいじゃない
他人にとやかく言ってる場合じゃないぞ

139 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:53:30.85 ID:cnEzbjVK0.net
ロストアークの広告動画めっちゃ感動した

140 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:55:27.67 ID:Tmk9UkNn0.net
>>135
>>122の「他にアドバイスが合えば教えてください」と>>123の「効率プレイするなら」が見えてないの?
そっから効率的にプレイするならって感じのレス続いてるのも読めないの???

141 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:01:57.95 ID:eZEuf3JR0.net
このスレの住人に日本語が読めることを期待するのは間違いだぞ

142 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:50:45.17 ID:3pKOq8ckp.net
>>133
バイボラもボルタ3もないパイエレタオは邪魔だからいらない

143 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:09:03.53 ID:A5KyHSEnp.net
>>133
バイボラもボルタ3もないパイエレタオは邪魔だからいらない

144 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:09:05.70 ID:A5KyHSEnp.net
>>133
バイボラもボルタ3もないパイエレタオは邪魔だからいらない

145 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:15:31.88 ID:dFgoigD30.net
https://www.youtube.com/watch?v=oDhm0dHrYz8
レジェ魔女はヒーラー大変そうだな
こんなんやってたら指アホになりそう

146 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:44:05.89 ID:UuUDsjqQ0.net
>>136
FDでも素材掘りでも足速い拳銃職いると楽
バウバス以下のFDなら適当セビノスとウィンドランナーで結構快適に狩れる

147 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:55:13.23 ID:M/oo8e/e0.net
>>146
金策か チャレの都合それならパイエレタオのほうが一家に一台かなあと思ったけど
今でもゲンナマは移動狩りのほうがうまいんかなやっぱ

148 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 02:40:37.62 ID:J3KZ8W+1a.net
ep12チャレンジはスピードのソユン
シルバーの終焉って感じだが休憩はなんのメリットがあるんだ?

149 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 02:42:40.12 ID:xTO69kM20.net
モリフォニハードやろうとおもうんだが、たまにアーキやらでるのはしってるが
基本クリア報酬だとハード粉何個もらえるの?
1?2?

150 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 02:45:37.70 ID:qbEoUrgm0.net
今のレベルだと昔からの名残かもな。バイボラとボルタ3用意するレベルならドルジロインクも良き。ソユンだと雑魚殲滅がクッソ早い。梅剣と相性悪いけど

151 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 03:06:53.57 ID:orTw3qvz0.net
魔職とキャノは休憩所の方がダメージ出る
速いかは知らん

152 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 03:21:53.37 ID:UuUDsjqQ0.net
アプデ前の名残もあるが、次元用にテント立てていて他マップに立て直したりご飯食べて移動するのが面倒くさい、テントバフで装備の消耗節約等々

153 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 05:21:54.72 ID:m4K1GR7N0.net
休憩所チャレで定番の場所って意外と道幅広くて
ほんの少し意識しないとダメ効率悪い気がするんだけどどうなんかね
個人的にはマジの脳死でやるなら魔職多めでもソユの方が快適な気がする

154 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 05:42:13.68 ID:lKimLsE80.net
>>148
一番被ダメ少ないと思うから誰でも募集ならとりあえずここって気がする

155 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 06:50:45.24 ID:c5ISKr5N0.net
街道は雑魚が多いPTだと圧死するリスクある

156 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 08:02:12.03 ID:1Bnh+7JX0.net
女神防具装備して45秒で9万%出せますよ
弱すぎるみたいなので上方修正するわ15秒で3万%な
頭やばすぎだろ

157 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 08:04:38.14 ID:1Bnh+7JX0.net
女神防具基にして調整するなら女神防具とか追加しなくていいだろ
女神防具ありで1分120000%なのに調整した奴が女神防具無しで1分120000%とかおかしいわ

158 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 08:11:11.77 ID:Us6QUUiD0.net
>>6
どうでもいいけど、ハイやレンの強化が入ってないのな
一気にまとめてくるかと思ったけど、細切れにアプデするようになったのか

159 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 08:31:50.78 ID:1Bnh+7JX0.net
強化されても一瞬で弱くなるぞ
フェンサー強化パッチがそのまま来てktosは引退者続出
バイボラ女神防具無しフェンサー>バイボラ女神防具ありハイババ梅www
頭悪い過ぎだろ

160 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 08:50:21.45 ID:1Bnh+7JX0.net
女神防具のせいでキャスティング系スキルは相対的に弱くさせられるからな
女神防具が無いと0.5倍、女神防具装備して1.5倍
こんなアホみたいな調整していくなら女神防具とか実装しなくていいわ

161 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:00:20.45 ID:HdXGg5Bg0.net
装備の能力調整をして出すんじゃなくて
装備の能力決め打ちしてスキルを調整するって画期的だな
よっぽどスキルの数字上げ下げしたいんだろうな

162 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:02:19.76 ID:lKimLsE80.net
チャネリングない物理って魔王とか装備するんだろうけど、あれ強いの・・・?

163 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:02:53.58 ID:7Gb1p0Sp0.net
女神装備やばいなと思ってたらそんなことになってんのか

164 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:06:16.95 ID:KQR1eg/50.net
朝っぱらからあぼん多すぎワロタ

165 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:07:35.69 ID:OMZ5U4C90.net
ホントIMCは頭IMCだな

166 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:08:54.17 ID:1Bnh+7JX0.net
フェンサーのスキルが2倍以上に上げられて女神防具なしでも強くなり始めてるし
これからはフェンサーに合わせて係数調整するんだろうな
キャスティングチャネリング系は女神防具で強くなりすぎるから低めに設定

167 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:12:17.09 ID:WGxZB0r/a.net
今まではスキル係数で調整してたのに装備でもバランス取るようになってそろそろそ空中分解すんじゃねーのか

168 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:17:59.56 ID:orTw3qvz0.net
>>167
明らかにIMCの手に負えなくなってるし次の大ちゃぶ台返しも近い

169 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:22:13.10 ID:1DYNwqX0a.net
ちゃぶ台返しこそtosの華よ。

170 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:24:33.26 ID:RYgFNxNK0.net
韓国でバイボラ2つとか3つ使って新しいバイボラ作るシステムきたみたいだけど
バイボラが量産化されるってことか?

171 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:00:17.29 ID:g4GuiB4I0.net
エンブレムだって搭載されてるけど五段回にしないし強化だって11か16止めが基本だしそんなもんよ

172 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:23:08.15 ID:zNvA6ZSl0.net
暇人向けの強化システムだからな
量産はされない

173 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:39:58.81 ID:f2nC6v1l0.net
tosのキャラや職業に愛着持っちゃだめだよ
アプデから2ヶ月は火力=チャネリング職になるから皆で乗り換えて
フェンサー上方になったらそのチャネリングキャラ捨てて乗り換えるのが最適でこれがimcの推奨
次また上方があったビルドが出来たらフェンサーちゃんポイ捨てしてさっさと次行かないとゴミ扱いされるよ

174 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:54:08.94 ID:P8QB+DtPd.net
その辺りは梅実装で勧められるまま愛着ビルドを梅ドペに変えて、ドララン上方したらあっさりドラランに乗り換えるような火力さんしかもう残ってないから大丈夫だろ
チャレンジ募集しても同じビルドの奴ばっかりで常連ヅラされてもおぼえてねーわ
偶に来るあまり見ないビルド使ってる奴の方がよく覚えてるし話しも面白かったけど
そういう拘った人はもうこのゲームにいないって割り切らないとな

175 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:21:04.20 ID:jxToJ35Qa.net
>>174
珍しいビルドは印象に残るよな。
ちょい前にカバ入りの火力なのかヒーラーなのかよくわからんビルドに遭遇した事はある。

176 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:24:10.44 ID:B6KZZl3m0.net
ずっと好きで同じ職やり続けてる人のがカッコいいし名前覚えるのも確かだな。
強い職渡り歩いてる人はよく見かけてもイナゴか、という認識しかない

177 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:51:30.09 ID:NfpXrnkz0.net
ここではそう言われてもゲーム内だと趣味ビルドは敬遠されるのが現実だしな
使いたいビルドあるけど弱いの分かってるから、他人に負担かけてまで出せないし育成だけして終わった

もっとスキルのバランス取って欲しいわ

178 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:52:10.89 ID:RgqJVfL40.net
俺は初めて2か月くらいのフェンサーだけど強化されるのは嬉しいし次の人権職来てもメインはフェンサー一筋でやりたいけどなぁ、人権変わったら乗り換える人が多いのかな?

179 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:58:19.05 ID:NrKi4fdR0.net
落雷アークもバイボラもない奴はそもそも人権ないから安心して引退していいぞ

180 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:04:44.50 ID:ieNF2jdua.net
好きなビルド続けててカッコいいとか言ってる奴はじゃあヒラがルビ無しでも許せるのかと
レイドでのヒラにプリが入ってなくても許せるのかと言いたい
必須職におんぶだっこのくせにイナゴ呼ばわりはないわ

181 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:10:32.08 ID:6fiVLhkT0.net
自分の固定じゃなくて野良でたまにくるから許容してんでしょ

182 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:12:29.62 ID:1Eie3kUt0.net
沈みゆく糞の木wwwwww

183 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:42:40.76 ID:SZ+Pw4bzd.net
>>179
どんな職でも落雷アークがいいの?

184 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:45:21.07 ID:NrKi4fdR0.net
>>183
女神ユニーク防具実装後は物理も魔法も落雷使って手数稼ぎつつダメ出すのが最強になる

185 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:58:39.55 ID:SZ+Pw4bzd.net
ほえー、まだセビノスからバルナに乗り換えてる最中だから先の話だけど覚えときます!

186 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:04:42.73 ID:LTedp1Np0.net
女神ユニーク後に落雷勧めるとか鬼か

187 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:12:20.34 ID:0SXAPaWWM.net
セビノスマンはどうせボルタで引退するんだからアークなんて気にする必要ない

188 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:25:31.35 ID:SZ+Pw4bzd.net
>>187
あと手足でバルナマンだからも少しだよ

189 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:53:46.21 ID:B6KZZl3m0.net
>>180
ヒーラー名乗ってプリ入ってないとかそんな極端な話じゃないぞw
以前はドぺ梅が強かったらやってたが、今はランサービルドが強いからやって、
今度フェンサー強いからそっちに乗り換える。みたいなやつを拘りのないイナゴだな。
っていう認識って話だ。別にイナゴが悪いなんて言ってないから。

190 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:06:36.78 ID:pBIALNaQM.net
>>188
バルナからボルタ+3までが長いし変わり映えしないから飽きやすいんだよ
しかも3割の確率で石崩しされるからな

191 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:08:34.67 ID:T7+xVmvy0.net
https:///i.imgur.com/czTb8A2.jpg
https:///i.imgur.com/NK31a2E.jpg

TOSにもこういうドスケベビッチ肉便器ちゃんおる?
オフパコ会したいんやがw

192 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:19:31.06 ID:3M/WE4XN0.net
気軽に+3ボルタに挑戦できないレベルならお金貯めてマケで買うなりしたほうが堅実&確実だろ
んでそのくらいのプレイヤーがマケに頼らず素材全部自分で〜なんてのも非現実的だし

193 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:24:15.50 ID:MTWqFQoY0.net
初めて一ヶ月くらいだけどちょうど石削除やら買い占め釣り上げやらで超越も終わらず、稼げる額に対して必要経費が上がっていくのだんだん虚しくなってきたわ…

194 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:24:58.04 ID:0uxEI8ALM.net
先行無課金ニート優遇だからな
嫌ならやめろ

195 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:43:01.73 ID:qXZ1fLv5a.net
ノウハウ溜め込まないと金銭効率上がらないからね
ダレてきたあたりで効率あげる方法見つけるか、見つけられずに無課金ニート達の奴隷の一人で居続けるかだ

196 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:03:26.44 ID:4cuh0E/20.net
倉庫に蝶々の官帽腐らせてるやついたらマケに出品してくれ

197 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:04:08.67 ID:7LemXrrF0.net
>>190バルナに乗り換えてランダムイコル付け終わったら次はボルタ狙っていく順番でいいのん?

198 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:17:37.47 ID:4cuh0E/20.net
kTos放送してる人いたから武器の値段見せてほしいって聞いたらバルナ+16が10M〜30Mと+21が30M〜40Mでいくつも投げ売りされて売れ残ってるんだが
レジェグレ実装から数か月もあればイージーノーマル勢が多くても440武器も結構出回るもんなのね

199 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:28:10.02 ID:u1ydG5Eg0.net
トンナム鯖の人口はチョッパリ鯖の1/10未満しかいないからな
元々デフレな上、簡単に暴落するで

200 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:35:37.95 ID:0uxEI8ALM.net
>>197
うん
同じ作業繰り返すだけの毎日がずっと続くぞ

201 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:00:35.84 ID:85/3aFO10.net
>>200
俺は同じ作業するの好きな方だから頑張れそう、アドバイスありがと

202 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:05:42.70 ID:66VmOdsD0.net
同じ作業繰り返せるやつが強すぎる
今なんて1日チャレ30周ぐらいは基本だものな

203 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:30:31.18 ID:1xs0/Exva.net
そういうアスペ基準でドロ率設定されるから地獄

204 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:38:17.12 ID:zD/1l4O40.net
アスペ関係なくて草
ガイジだから他人が使った言葉を真似して使ってみたくなっちゃったんだね

205 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:40:40.13 ID:0tCbOGqnp.net
街に戻るのがダルいんじゃ

206 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:59:24.79 ID:1Bnh+7JX0.net
>>198
ktosのバルナがゴミ価格なのはこいつのせいな
https://tos-kr.neet.tv/items/2500092
日本には来ないでほしいわこれ

207 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:12:34.68 ID:c5ISKr5N0.net
>>206
とは言うものの
新規復帰は+16超越10段バルナがないとスタートラインにすら立てないのが今のToSだからなあ
もう時期型落ち装備になる予定だし多少はしかたないんじゃね?

208 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:13:13.82 ID:ICXJWgL10.net
>>191
なんやこいつら・・・

めっちゃ勃起してきたんだがw
ワイも混ぜてくれんかな?w

209 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:19:46.56 ID:1Bnh+7JX0.net
>>207
防衛もごみになるんでバルナなんて買わず
プリオラルビで次元と週間700mやって金溜めて440作ってから火力やればいいんじゃねえかな

210 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:05:45.75 ID:g4GuiB4I0.net
スタートライン(ゴール)

211 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:29:08.09 ID:vWqzYPEo0.net
Ep12報酬でスムージーバルナとボルタ配ってくれんかな

212 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:01:37.70 ID:iCIONawp0.net
ほんと大げさに言うの好きだな

213 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:12:26.87 ID:PES38jgU0.net
>>184
そんくらいせんと人は戻らんな

214 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:18:03.37 ID:w0XyS63fa.net
タイムラッシュに覇権が来るぞ
買い占め急げ

215 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:28:49.31 ID:uaYo3jRV0.net
タイムラッシュ1000本買い占めた

216 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:38:41.28 ID:CILl3HEXM.net
アウアウがそれ言い出すの5回目くらい
アウアウ以外だれも言ってない

217 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:43:17.38 ID:hd4PFE3m0.net
タイムラッシュに派遣が来るぞ
買い占め急げ

218 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:44:57.33 ID:gDS8Bd5H0.net
合成覇権か?

219 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:34:08.24 ID:urEEwKso0.net
前回の分と合わせて襲撃4部位揃ったわ。やっぱりバカみたいな値段で買う必要なんてなかったんやなって。ありがとう

220 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:55:09.68 ID:OIYt/3Zkp.net
>>219
お前の運がいいだけ
普通は30周回しても出ない奴が多数

221 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:12:16.86 ID:urEEwKso0.net
>>220
言うて前回100周くらいしてるぞ

222 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:31:00.87 ID:OIYt/3Zkp.net
>>221
100周+今回の10周で揃うなら普通に運良いだろ

223 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:34:23.48 ID:urEEwKso0.net
そういうもんか。まぁ運がいいに越したことはないなありがとう

224 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 06:55:56.41 ID:9RfFxWOv0.net
再起動したらバラックまで行けるのにそこから接続できないんだが

225 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 06:59:02.92 ID:OgRgqadI0.net
俺も接続できないから無効のバグだな
commander already existedってメッセージでたからググったら海外でもそういうバグが有ったらしい

226 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 07:00:04.88 ID:OgRgqadI0.net
今繋いだら入れたわ

227 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:27:17.93 ID:4mmAS8LYM.net
襲撃装備してやるのノーマルなんだろ?w

228 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:47:12.21 ID:DxqD/S29d.net
まぁ火力だけなら、オーバーロードの方が強いから
さっさとチャレ無限にやって手に入れりゃそれで

229 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:55:12.22 ID:A6REe9Qq0.net
誤爆シャウトに煽ってくるガイジ共まじ勘弁して

230 :名も無き冒険者:2020/09/21(月) 12:06:55.02 .net
■ ネモしか知らない TOS のライバルネトゲの フォロワー数、事前登録者数 ■
20/07/07 ロスアク11,000
20/07/20 ロスアク    事前07万
20/08/08 ロスアク15,000事前07万 
20/08/22 ロスアク17,000事前07万 原神. 81,000        .V4は33,000
20/08/23 ロスアク18,000事前07万 原神. 82,000事前100万 V4は34,000事前10万
20/09/03 ロスアク19,000事前07万 原神144,000事前228万 V4は49,000事前10万
20/09/11 ロスアク20,000事前07万 原神186,000事前272万 V4は57,000事前30万
20/09/12 ロスアク21,000事前07万 原神192,000事前280万 V4は58,000事前30万
20/09/13 ロスアク22,000事前07万 原神197,000事前288万 V4は59,000事前30万
20/09/15 ロスアク23,000事前10万 原神210,000事前308万 V4は61,000事前30万
20/09/16 ロスアク24,000事前10万 原神216,000事前319万 V4は62,000事前30万
20/09/17 ロストアーク先行キャラ作成
20/09/18 ロスアク25,000事前10万 原神226,000事前338万 V4は75,000事前30万
20/09/19 ロスアク26,000事前10万 原神231,000事前346万 V4は77,000事前30万
20/09/19 原神 TVCM開始 https://www.4gamer.net/games/486/G048621/20200918158/
20/09/20 ロスアク27,000事前10万 原神236,000事前357万 V4は80,000事前30万
20/09/20 Pインタビュー https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20200920002/
20/09/21 ロスアク27,000事前10万 原神241,000事前368万 V4は82,000事前30万

20/09/23 ロストアーク正式、TVCM開始 https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20200911037/
20/09/24 V4
20/09/28 原神

原神はじまったら TOS民の9割が移住する希ガス

TOS開発の韓国IMC Fighting (韓国語でがんばれの意味)

231 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:12:34.50 ID:cqmaPknC0.net
誤爆したのも、乗ったのも全員ガイジじゃんw

232 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 13:17:09.46 ID:cvLGIaCza.net
シャウトガイジ
シロチャガイジ
ロテンガイジ

tos3大迷惑ガイジはこれな

233 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 13:46:27.62 ID:6RZP0YOq0.net
チャレ募集も1メガホンで埋まらなくなってきてるな
ロストアーク行く予定の人は今さらチャレンジなんかしないわな

234 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 13:49:13.50 ID:VUBiOrCY0.net
連休って外に遊びにいくもんだからな

235 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:28:16.00 ID:nz81XY4qd.net
明らかに人が減ってる
それでもIMCはアーキストーン絞って人を減らす

236 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:02:46.19 ID:E3B1/5s00.net
>>233
入場券今使うと損するから

237 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:31:49.52 ID:v5kCx1L1a.net
普通のtos民がどのくらいまわすか知らんけど1日同じキャラで6週いかないと券余るんだけどな
2キャラで3週ずつなら毎日1枚の貯金
7週以上いってるのか

238 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:49:26.89 ID:p6tMEvVod.net
アプデ後に券"大量に"使うんだよ
今2周以上行ってる奴はそれを知らないか、知ってても無視できるくらい余裕がある奴だけ

239 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:17:25.49 ID:GXgy0WTkM.net
常人ならチャレなんて2周が限界
何周もできる奴はライン工の才能あるよ

240 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:20:15.31 ID:p6tMEvVod.net
新チャレ1日2周すると毎日チャレ券9枚要るぞ

241 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:59:39.69 ID:gDS8Bd5H0.net
チャレ券はコインで1日10回まで交換できるようになる

242 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:23:30.85 ID:2g1nk4fmd.net
なんで一枚でリセットできる券が9枚も必要になるんだ?

243 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:37:33.59 ID:KXqwajt90.net
5倍チャレンジか

244 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:42:20.74 ID:E3B1/5s00.net
>>242
アプデきたら西ユンガスのセージと話せばわかるよ

>>243
正確には初回3枚、以降6枚ずつ
報酬半分でいいなら3枚ずつ減らせるし
毎日やらんなら必要量も変わる

245 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:07:47.84 ID:Nn9Tz3CCM.net
大型アプデで人減るの草
どうせ新作やる奴はアプデ関係なしにやるのに

246 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:15:49.34 ID:uJORFVnx0.net
嫌ならやめろ


俺はやめた

247 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:21:43.61 ID:I0Ccz3BMM.net
チャレ初期化券3000枚ほどあるんだが新しい奴来たら消化できるかな

248 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 20:24:40.59 ID:DrlngyFs0.net
ロストアーク楽しみだわ
やっぱMMOで一番楽しいのはサービス開始初期なんだよな

249 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:08:43.95 ID:DALCXQaR0.net
水曜から大量にチャレ回されてバイボラ量産されるぞ
売り抜け急げ

250 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:13:42.87 ID:Se8uMPeM0.net
まじかよたのしみ

251 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:24:43.39 ID:lDe3b1le0.net
バイボラ10Mぐらいになって欲しいな

252 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:04:38.03 ID:XXRkSDBi0.net
>>199
シーズンサーバーがきてた時期だから今どうなってるかはわからんが
あの時期は300人くらいはいたよ

253 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:16:36.16 ID:ZNDRNP440.net
うーん、パイエレタオでバイボラ炎雷とアーク落雷まで揃えてヴェルニケ110ぐらい…
懲罰使えばもうちょっとは伸びるんだろうけど160とかイメージが湧かない
トップ取りたいとは言わないけど、何の差かだけでも知りたい

254 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:21:17.13 ID:XXRkSDBi0.net
ボス瞬殺できてなければ火力不足
できててもそれなら雑魚殲滅で出た瞬間設置で溶かせてないんじゃね
上位層はスクロールも使いまくってるでしょ

255 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:50:33.79 ID:Nk7mTIz60.net
>>253
流石に範囲盛れるウィズでそれはって思うぞ
ソドのドペ梅で120はいけてるから

256 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:05:09.10 ID:mj1DF93S0.net
イキリ勢は知能の差って回答しなきゃ駄目だろ

257 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:57:19.56 ID:w7MNTJAt0.net
誰か蝶々の官帽マケにだしてくれ

258 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 01:15:05.45 ID:eSvEzsYu0.net
国際とこっちでレティーシャガチャの内容違うのか?
この前のボルタのとき祝福100個と超越9スクロール入った箱とかあっちだとあるっぽい

259 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 01:33:26.34 ID:mj1DF93S0.net
パケの内容もガチャの内容も違う
日本人の分は絞ってる

260 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 01:47:52.26 ID:TpMyayJB0.net
炎雷も落雷もないけど100以上安定していける
上級20の数、スキル回し、ボンバーメント、スクロ
すべて見直せ

261 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 02:10:36.81 ID:2OaJHaU4a.net
PSPSPSPS

262 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 02:11:42.32 ID:aSfJ7oSA0.net
毎週100以上いってるけど
上級入れてないし
スキルもポチポチしてるだけだし
ボンバーはSPなくなってめんどいから使ってないし
スクロ使ってシルバー溶かしてるの無意味だから使わない

263 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 02:14:14.65 ID:0ZTC7AQL0.net
でもそうやって要素あげてくれるだけでもたすかるなあ

264 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 02:17:57.29 ID:2OaJHaU4a.net
正直このゲームにPSなんて無いから情報が全員に行き渡るとほぼ皆同じ程度の記録しか作れなくなるんだよな
そうなったらつまらんで

265 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 02:41:06.70 ID:L3jRd0IbM.net
PS最強のTBL勢がいるんだが?

266 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 03:48:43.46 ID:pZ+aauY3M.net
スキル回しやら知識量はPSに含まれるのではなかろうか

267 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 04:16:55.95 ID:0ZTC7AQL0.net
RPGにおけるPSは知識も当然含まれると思うけどそれを活かす判断力がキモじゃね
反射神経や操作難易度が高いわけじゃないけど俺みたいに苦手なやつはとことん苦手で覚えるまで時間かかる

別ゲのキャスターで魔法を順番通りに打つだけなんだけど人によって強さが全然違うクラスを見て気づいたわ

268 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 07:11:22.15 ID:uYMygHSG0.net
タイムアタック動画とか見てそれ真似して最速クリアとかは目指せちゃうマニュアル人間タイプねわかるわかる
愚痴りながらそのワンパターンを真似するのに快感覚えてるからやらせておけばいいよ

269 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:09:45.85 ID:xIPIuuFP0.net
通常の予定を前倒してアプデ持ってくるあたりtosがいかに厳しい運営事情だというのがわかる
最前線の人らが無課金ばっかりで中間層が生命線だからな
ボルタカード狙いで給料ブッパしてたギルメンほとんど今週ログインしなくなった

270 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:16:48.92 ID:dWjC5p9Dd.net
アプデ前倒ししてももうこの過疎化は止まらない
給料ブッパしてくれる層は切り捨てるのに運営に全く寄与すらしてないクソニート集団は擁護してるしな
アーキストーンとかガチャで出して天井設ければええねん
+21金床や超越もガチャにぶち込んでしまえ

271 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:18:01.82 ID:+qeaHEXzd.net
トップ層は変異特化のレジェグレイシアカードまでの繋ぎでボルタカードって認識じゃねーかな
白魔女レイドは相殺防具と考え同じで攻撃も変異特化に寄せた方が計算上は圧倒的に有利だよね?
ただでさえグレイシアは勇猛外して襲撃着けるんだからボスダメアップとか実ダメ増加低そう

272 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:29:01.25 ID:tXVnymPgM.net
レティーシャ万単位突っ込んでたギルメンは軒並み居なくなったな
ボスレイドランカーは健在

273 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:32:30.66 ID:mnv74tmW0.net
そりゃ最前線の無課金ニート用アプデ連発したらそうなるわな

274 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:00:55.98 ID:eSvEzsYu0.net
ガチャの内容変えてるのも嫌だわ
祝福石たんねーよ

275 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:03:05.24 ID:N6SP1zWT0.net
複垢複PCとWB取ってる層がぶっちぎってるからな
あいつらカラリエン3セット作成とか余裕でやらかしそう
ふつうにプレイしてるふつうのユーザーはカラリエンは来年の今頃かな

276 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:11:31.66 ID:k461ShNj0.net
カラリエンとか最終あくせだし“普通”のユーザーは取るのが遅くなるのが普通じゃないか?
普通のユーザーがすぐに最終装備揃えられたら面白くないだろ

277 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:11:52.42 ID:gCJSWV4p0.net
祝福石2千個くれwww

278 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:18:12.63 ID:N6SP1zWT0.net
いや、遅くなるのは良いんだがテンポが悪すぎるんだよね
今ってyoutubeでも開けば数分で気持ちよくなれる世界じゃん?
バイボラ出すのに3ヵ月、アーキストーン1つ取るのに半年、これじゃぁ不満も溜まるわな
まぁ今の人数維持できれば余裕で10年持つと思うけど
ToSはランニングコストが安すぎる
維持できればね

279 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:18:25.98 ID:f9CSIIcJ0.net
(´・ω・`)モチベ上がらないピャー

280 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:23:13.34 ID:mnv74tmW0.net
ToSは簡悔精神で満ち溢れてるからな
無限の嫌がらせってやつだ

281 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:27:24.58 ID:i/zT4VFH0.net
>>271
どんな計算で攻撃は寄せた方が有利になると思ったの?

282 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:30:06.22 ID:N+VFS3I40.net
日本の場合ガチャにバイボラやアーキぶち込んだ方が流行るのかもしれない
ガチャ専用バイボラとか出せばいい

283 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:34:53.13 ID:xX0brlIz0.net
>>278
tosは乱数の生成の仕方が時間毎に設定されてるからかなり偏る
だから同じ奴が連続でアーキストーン出したり、1PTにボルタエンブレムが3個同時に出たりする
ktosの方でもサーバー時間と乱数の関係は語られていて女神ガチャは1分毎に更新され、ゲマトリア+ノタリコンの値がキャラ乱数になる
ゲマトリア+ノタリコンの値が同じキャラはスキアクリプス等で2回目に同じカテゴリの物が同時に出るから試してみ武器、武器やレジェカード、レジェカード等

284 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:39:00.33 ID:8Re4F/xP0.net
数分で気持ちよくなれる世界を求めるならそもそもネトゲ向いてない気がする。
地道に狩り続けてっていうのが大半のネトゲじゃないか?

しんどいけど最終装備ってこと考えるとカラリエン、アークは適正な気もする。
それよりも女神石の締め付けで新規が可愛そうな事が問題だわ。

285 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:47:02.57 ID:mj1DF93S0.net
5PCで集めてた奴恨むしかないだろ
IMC側としては禁止するしか無い

286 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:50:00.32 ID:eSvEzsYu0.net
超越スクロール配布するか祝福のまともな入手手段くれ

287 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:53:30.91 ID:k461ShNj0.net
祝福石はほんとうんちだった
でも欠片がひっそりとドロップしやすくなってる気がする
だからどうしたという話でもないけど

288 :名も無き冒険者:2020/09/22(火) 10:55:25.07 .net
■ ネモの Tree of Savior のライバルネトゲの フォロワー数、事前登録者数 ■

20/07/07 ロスアク11,000
20/07/20 ロスアク    事前07万
20/08/08 ロスアク15,000事前07万 
20/08/22 ロスアク17,000事前07万 原神. 81,000        .V4は33,000
20/08/23 ロスアク18,000事前07万 原神. 82,000事前100万 V4は34,000事前10万
20/09/03 ロスアク19,000事前07万 原神144,000事前228万 V4は49,000事前10万
20/09/11 ロスアク20,000事前07万 原神186,000事前272万 V4は57,000事前30万
20/09/12 ロスアク21,000事前07万 原神192,000事前280万 V4は58,000事前30万
20/09/13 ロスアク22,000事前07万 原神197,000事前288万 V4は59,000事前30万
20/09/15 ロスアク23,000事前10万 原神210,000事前308万 V4は61,000事前30万
20/09/16 ロスアク24,000事前10万 原神216,000事前319万 V4は62,000事前30万
20/09/18 ロスアク25,000事前10万 原神226,000事前338万 V4は75,000事前30万
20/09/19 ロスアク26,000事前10万 原神231,000事前346万 V4は77,000事前30万
20/09/20 ロスアク27,000事前10万 原神236,000事前357万 V4は80,000事前30万
20/09/22 ロスアク28,000事前10万 原神248,000事前381万 V4は86,000事前30万
20/09/23 ロストアーク正式、15時
20/09/24 V4
20/09/28 原神

TOS民の理想郷は、ロストアーク V4 原神

289 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:57:55.36 ID:hX+qzmRK0.net
コイン女神石は消す必要なかったよなー
別途神秘の書必要とはいえ1日でアーツ1つレベル上げられるって考えれば初心者は確実に強くなれるわけだし
アーツ取得終わってもアーク強化や装備作成でアホほど使うしな

290 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:59:50.93 ID:wZ8cyNPGd.net
imcを信じろ

291 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:00:09.34 ID:eSvEzsYu0.net
グレイシアやワンダーラスとか新装備でもガッツリ使うしな
装備更新できねぇよ

292 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:03:10.78 ID:xX0brlIz0.net
>>289
特異点1周欠片20個とか出るからすぐ暴落するぞ

293 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:04:13.06 ID:PP5O7rtu0.net
初心者にひもじい思いをさせてトップ層を裕福にさせるのがIMCの考える経済循環

294 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:14:40.90 ID:oeE3IxKod.net
>>292
特異点周回とかそれこそコスト賄えなくて量産不能
毎日2倍1周が常人の限界で祝福2個程度
毎日5x垢数に比べて生産量は圧倒的に少ない

廃人は既にチャレ券確保して100周とかする準備してるが
それでもスキル4種20→30で消える
装備も祝福使ったりするしなw

295 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:17:44.60 ID:X/rRPR9z0.net
トップ層の復垢がやり過ぎたから初心者が割り食ってるように感じるけどな
女神石もアーキドロップも
復垢禁止にすればバランス取りやすいだろうに

296 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:20:19.61 ID:8W7dVdZ00.net
禁止禁止言うけど禁止にしたところで大して制裁も加わらない未来しか見えないけどな
禁止でどうにかできたなら祝福消したりしなかったろうよ

297 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:20:37.70 ID:hX+qzmRK0.net
>>292
初心者や装備揃ってない勢が自力で集めやすいのがコイン祝福石の良いところだったんだ
あと欠片だと祝福石にするとき製造書代がバカにならんし
分裂特異点は実際の難易度どーなんだろーね

298 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:26:18.34 ID:eSvEzsYu0.net
別に禁止にしないで石交換残しててくれるだけでいいよ

299 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:26:45.44 ID:xX0brlIz0.net
>>294
ソロだと1周90個近く入ってアーキストーンの欠片とかも出ちまうからなw大暴落だぞwwww

300 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:30:25.07 ID:xX0brlIz0.net
>>297
敵は次元10くらいの難易度でPTだと1周5分程度
バイボラも今よりも3倍近く量産されるが
マケのチャレ券はなくなる

301 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:39:37.40 ID:hX+qzmRK0.net
次元10程度の難易度なら今のチャレ7段余裕パなら普通にこなせるくらいかね
祝福石の入手方法もだけど神秘書ももうちょい入手しやすくしてほしいわガチャやPOPOで100枚とかでなく

302 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:43:44.60 ID:iTZp9tPwd.net
石交換はまじで戻して欲しいな
強さ頭打ち感があってやる気にならねぇわ

303 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:48:45.86 ID:9D92RUiW0.net
ちまちまスキル強化してたけどやる事潰されちゃった(´・ω・`)

304 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:49:36.46 ID:2OaJHaU4a.net
戻すなら複垢禁止にしないと無理
5PC勢が多数のアカウントで毎日ログイン交換ゲーやってるだけで
1垢1PCのやつが1日中金策するくらいのシルバー稼ぐ

305 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:53:58.79 ID:xX0brlIz0.net
確認したら欠片は1周50個45個くらいだなw
ソユンガスだけ16個とかになるみたいだわ
ソユンガス行かない方が良いなこれ

306 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:02:11.33 ID:8W7dVdZ00.net
だから複垢禁止って運営が言うだけじゃ意味ないでしょ
複垢禁止したことを誰がどう運営に伝えるの?隠れてやってるやつまで摘発できるの?
BOTだってRMTだって同期だって摘発しきれてない現状で、祝福戻したら禁止しようが結局複垢が得するだけだよ

307 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:03:55.41 ID:8W7dVdZ00.net
複垢禁止したこと×。複垢してる人ね。連投すまそ。
とにもかくにも禁止して祝福戻しても結局何も変わらん

308 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:05:13.31 ID:5F4rsJsXp.net
初心者って言ってもコンスタントに傭兵コイン集められる初心者だろ?
もうちょっと下の初心者にコンスタントに与えられるぐらいが救済だろう
でもそれやっちゃうと複アカ万歳すぎてな

そしてこれ考えると複垢で女神石量産してた奴が文句言ってそうって飛躍するっていう

309 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:08:15.74 ID:hX+qzmRK0.net
複垢によるコイン祝福石錬金が問題ならコイン祝福石をマケ・個取不可能にすりゃいいだけじゃね?

310 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:10:04.88 ID:8W7dVdZ00.net
それしたら今度はマケで売れないからシルバー稼げないって文句垂れるでしょ

311 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:11:06.37 ID:5F4rsJsXp.net
>>309
祝福石がシルバーの代わりにならなくなるからここで文句言ってる奴はまた文句言うよ

312 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:26:26.62 ID:hX+qzmRK0.net
コイン祝福石を金にしたいやつらのことなんて知らんよ
別に祝福石全部を取引不可にしろってんじゃないんだし、マケ売って金にしたいとか取引でシルバー代わりにとかしたいならコイン祝福石以外でやればいいだけ

313 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:28:43.62 ID:tJGId15E0.net
祝福石が取引可能なのが悪いんだ
チーム倉庫移動のみ可でいいよもう

314 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:28:47.35 ID:l3nNsHz00.net
てか複垢ガーって簡単に言ってくれるけど複垢育てて管理してコイン集めるのも楽やないで
ボスレイドやヴェルニケなんて単純に垢数の分だけ時間かかるから毎週苦痛やった
効率はやや劣るかもしれんけどバウバスでアニメでも見ながらのんびり狩りするほうがよっぽど楽しいし楽やで
なお

315 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:38:43.08 ID:mj1DF93S0.net
>>314
1垢より楽だからやってるんだろ
何がぼくちゃんも苦労してますだよw

316 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:44:42.84 ID:2J2dSJnra.net
コテ外すなゴミ

317 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:45:46.42 ID:cZ4/KXP+0.net
新規なんていないから気にすんな

318 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:48:26.70 ID:XN7HFeUuM.net
コインの祝福石はチーム倉庫のみ可でも別に困らんよな
他のアイテムは取引倉庫設定が別々とかあるのに祝福はなくて、ただ単に削除とイミフだわ

319 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 12:54:53.86 ID:xGrJi0080.net
コイン交換のだけでも取引不可になったらそれはそれで年功序列ゲー!追いつけない!って文句出そう
そもそもそれで取引可能にしたんだし
新規復帰とかもういないから無視でいいって話なら知らんけど

320 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:01:46.46 ID:uBoj8qkC0.net
最初の崩壊は超越から
ここで人がまとめて消えた

321 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:22:22.88 ID:P+jR8NSp0.net
原神まで一週間切ってんじゃん!

322 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:23:37.41 ID:uBoj8qkC0.net
原神のスレは凄いぞ
批判は一切許さない
全員でゲーム評価を爆上げ
ここと真逆

323 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:29:02.51 ID:8W7dVdZ00.net
複垢公認なんだから最初から消す必要なかったね。値上がりして首締まってるのは複垢勢よりも1垢ライトユーザーだし

324 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:42:51.02 ID:+qeaHEXzd.net
アプデを機に人が減る珍しいゲーム
でもPoPoショップ更新されたらとりあえず表面上だけは人口増加しそう
俺はメイン放置すらする気はないが

325 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:00:10.29 ID:uBoj8qkC0.net
サービス開始時がピークでそれ以降、人が増えること無く減り続けたゲーム

326 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:06:51.99 ID:hX+qzmRK0.net
>>319
そういう文句言う奴は言いたいだけのアホだしどうでもよくね?
大抵のゲームってプレイ時間やリアルマネーをどんだけ積んだかじゃん

327 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:08:34.76 ID:0ZTC7AQL0.net
自分のプレイしているゲームが特殊だと思いたい気持ちはわかるがたいして珍しくはない
普通のクソゲにクソ運営 はーどっかにいいゲームないすかね

328 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:09:41.30 ID:uBoj8qkC0.net
ブルプロ期待してたけど正式始まる前に終わっちまった
やっぱ国産はもうあかんね

329 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:21:04.05 ID:89EhicPF0.net
ロストアークと原神そして糞コテがついでに推してるV4とかいうのよりはグラフィック的にブルプロの方が好みなんだが
如何せんゲーム性がな
それ言い出したらTOSちゃんもゲーム性だめだけどグラフィックだけで人気保ってる

330 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:29:10.43 ID:N+VFS3I40.net
カラスももう終わりか
カッパと違って取引も出来ないからいずれ忘れ去られるかな
後半戦のBGM好きだったんだけどな

331 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:34:57.93 ID:flOnvXLm0.net
原神はガチャゲーらしいからパス
V4はPKあるからパス
ロストアークに期待

332 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:12:54.92 ID:wZ8cyNPGd.net
グラナドエスパダに帰るか

333 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:53:08.82 ID:ESTqGg0U0.net
TOS民が戻れるのRagnarokOnlineさんだけなんだが?

334 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:56:53.00 ID:S8fo07Ab0.net
そのROも装備ガチャゲーなんだよなぁ
それに嫌気がさしてTOSに最近戻ってきたわ

335 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 17:24:41.89 ID:0ZTC7AQL0.net
さすがにToSもV4もロストアークもブルプロとゲーム性を比較するのは失礼だろ ほんとあれ国産の面汚しだわ

336 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:04:24.90 ID:w7MNTJAt0.net
原神はキャラも装備も強化料理も経験値増加アイテムも製造時短等の利便系アイテムも全部ガチャだから石油王以外人権無し
V4は10〜5年前くらいのMMOって評価な上に回復剤連打しながら殴り続けるだけのゲーム
ロストアークはディアブロに色々要素追加された進化系って言われてるけどがっつり洋ゲーだから居付く人とすぐ辞める人の差が激しい

337 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:09:14.76 ID:0ZTC7AQL0.net
TBL民はロストアークとりあえずカンストまでやってみてもいいかもな Pvしないならやらんでいいと思う

338 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:27:17.29 ID:iCJ2y1Mj0.net
ブルプロそんな酷いんか、グラフィック見て良いなと思ってたんだけどな

339 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:27:38.17 ID:8W7dVdZ00.net
ディアブロ出すならナンバリングつけてね。ちなみに3のこと言ってるならあれはディアブロじゃねーからな。クソゲーだし

340 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:40:41.66 ID:BreeuK4jd.net
3は序盤ひどかったが途中からマシだったろ
リーパー導入時とか

341 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:41:44.35 ID:5sOwX2eM0.net
MULに飽きたからロストアークもあんま触る気が起きんわ
原神でだらだらソロ探索する

342 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:58:28.68 ID:8W7dVdZ00.net
>>340
あまり深堀する気はないけど、3はトレハンしてる感が全くなくてリーパー以降も面白味は感じなかったよ
本当に、トレハンが意味わからないくらいつまらない。コンテンツを多少マシにしただけでは根本的な部分は変わらないよ

343 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:46:09.34 ID:z1v57UH20.net
ロストアーク明日かなんだな
なんかBLSSみたいにすぐ過疎りそう

344 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:50:18.74 ID:zti5gwpIM.net
食糞ガイジは糞の木から出てくるなよ

345 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:54:06.85 ID:BZuZxNCu0.net
アプデについて告知がきてたけど
女神防具実装って半分グレイシアイコル作ったばかりなのにもう次の装備かよ

息切れするわ

346 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:57:50.70 ID:71WJlW+t0.net
原神ってMMOでもMOでもないぞ

347 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:58:56.69 ID:0m8v5T6O0.net
お前たちはマグロだ
泳ぎ続けないと死んでしまう運命だ

348 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:20:57.06 ID:E+bIDGY4M.net
たとえどんなにToSにやりたいこと無くなってもブルプロと原神は無いわ
ロストアークはやったことないからわからん

349 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:39:55.36 ID:N94UNEkPM.net
tosの代わりはないけどロストアークの代わりはいくらでもある

350 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:57:58.52 ID:0ZTC7AQL0.net
見下ろし視点のPvゲーしたいなら今はほんと上位互換だらけだからな…

351 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:17:55.93 ID:4K+mVhkY0.net
イラコン来たな
暑がりの人やUnityちゃんとかまだ何人か有名絵師残ってるね

またインシネーションで参加賞もらえるかなw

352 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:45:43.58 ID:kElHLYtQ0.net
ネクソンの時のイラコンは上手い人が選考落ちたり下手なのが残ってたり
審査基準が不可解なところがあったけどIMCはどうだろうな
まぁ去年のサ終でイラスト上手い人もかなり居なくなってそうだけども

353 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:42:49.66 ID:M2zbx2NT0.net
カンナヅキ支援パッケージ、ってのが内容が気になる

354 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:45:40.47 ID:HQjjtpVZa.net
チャレ券詰め合わせだと嬉しいです。

355 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:00:11.98 ID:fedlIeOS0.net
ブループロトコルや原神とかその他新作ゲーやるまでの繋ぎでちょっと手を出してみたけど転職のシステムがまるでわからん
転職してクラスレベルがあがったらまた転職することができて過去のクラスのスキルも継承して新クラスになれるのローテーションってこと?
調べてもいまいちわかんなくて砕いて教えてくれる人いないかな
因みにクレリックでビルドは王道のヒーラーとバフを指標にしてるよ

356 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:03:27.32 ID:b3JdUX1v0.net
>>355
今はカンストまでに1キャラ3職好きな職選べる。
最終的に3職+基本職の組み合わせで戦う

357 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:08:16.84 ID:lF4jh6W4a.net
転職というよりは職業の追加だよ

358 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:12:12.78 ID:fedlIeOS0.net
なるほどねじゃあ転職は自分が選びたいスキルを追加していけるわけね、それがカンストまでに3つ追加できるってことかありがとう

359 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:16:58.55 ID:JgKxRHTh0.net
アルピエル…メイプル2…
お前は今どこで戦ってる……

360 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:29:43.76 ID:ybfFhS+F0.net
>>355
クエストやってるだけで420くらいなれて最後までクエやると転職ポイント3000もらえるアイテムくれるから育成しやすいジョブ(クレリックからスカウトに転向とかはできない)選ぶと良いぞ
クレならプレイグドクター エクソシスト ジーロット
スキルはモダフィニル エンティティ ファナティシズム ファナティックイリュージョン覚えておけばあとはお好みで(最後のボス用にヒーリングファクターあると楽)
ヒーラーバフビルドは色々な組み合わせあるから自分にあったのを選んでくれ(だいたいプリースト ティルトルビー なんかって形だけど)

361 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:36:32.35 ID:9Wc/S6KK0.net
さっき引退するからアーキストーンを捨て値でマケ出すってシャウトあったがこれ罠か?
今マーケット関連、IMC厳しく眼光らせてて
異常な値段のアイテム取引確認されたら問答無用で凍結、2回目は永久凍結している
今までは大体高すぎるものが売れてrmt疑われてbanだったが逆も例外じゃないんじゃないか?
アーキストーン100シルバーでかえてもbanされちゃ無意味だよな

362 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:46:08.92 ID:cMuxToeU0.net
その程度じゃライバルは減らない

363 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:48:30.31 ID:9Wc/S6KK0.net
>>362
いや俺はもうアークもカラリエンも終わってるからいらないんだがただ単純にきになった
今まではゴミを高値で停止って例で高級品をゴミ値は対象になるのかなと

364 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:50:38.63 ID:OZJuvLJd0.net
買えたらラッキーBANされても解放されてラッキーで両方お得じゃん?

365 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 02:30:10.73 ID:DNXotd/N0.net
110で置いてあって今消えたな
買えた人おめでとう、BANされないようになw

366 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 03:05:02.98 ID:13sgjZdy0.net
(´・ω・`)アーキストーン安く出したひとの足跡残ってるから大丈夫

367 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 03:47:29.49 ID:S0CZnGD60.net
>>363
マケのボタン連打しながら言ってそう

368 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 04:01:02.44 ID:5XM+avHs0.net
原神やブループロトコルにないTOSの良いところは、オンライン性
ブループロトコルにはマーケットがない
原神にはフィールドボスで自由に複数参加型はない

369 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 04:02:13.65 ID:9Wc/S6KK0.net
そもそも狙ってる奴はここで書き込みしなくねw
反映時間がランダムだからガチ勢は書き込む時間があったら1時ぐらいから連打してるっしょw

370 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 04:22:37.57 ID:9BDfXPNp0.net
(´・ω・`)

371 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 06:26:32.57 ID:13sgjZdy0.net
(´・ω・`)

372 :名も無き冒険者:2020/09/23(水) 06:28:29.09 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Tree of Savior Japan ライバルまとめ ◆

FF14 スクエニ 13/08/27正式 2,000万垢 20/08/11p5.3 (Lv35→60まで無料可)
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200722210/

PSO2 セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG (ほぼ引継ぎなし)
20/09/16 未来を創る輝きの弾刃p1 http://pso2.jp/players/about/movie/

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/09/16 ver5.3 https://www.jp.square-enix.com/presents/info/20200901002550.html

ひぐらしのなく頃に命 国産ディ・テクノ 20/09/03配信
https://appget.com/appli/view/74842/

野生少女 韓国産 20/09/04 PCスマホ版正式
https://appget.com/c/pre/748492/wild-girl/

Marvel's Avengers カナダ産 20/09/04発売 税抜7,980円
https://avengers.square-enix-games.com/ja-jp/media
19年映画は興行収入3,000億円で歴代1位 18年映画5位 12年映画8位 なお、97年タイタニック3位、15年スターウォーズ4位

Craftopia 国産POCKETPAIR 1〜8人 20/09/04発売 税込2,570円 一時売上世界1位
https://store.steampowered.com/app/1307550/Craftopia/

戦国RENKAズーム 台湾産 20/09/15配信
https://appget.com/appli/view/74893/

三國志覇道 国産コーエーテクモ 20/09/15配信
https://appget.com/appli/view/74890/

ミストトレインガールズ 運営DMM 18禁 20/09/16正式
http://games.dmm.com/detail/MistTrainGirls/

聖闘士星矢ライジングコスモ 中国Tencent 20/09/17配信
https://appget.com/appli/view/74904/

BLEACH Soul Rising 中国産 20/09/17配信
https://appget.com/appli/view/74905/

モンスターファーム2 国産コーエーテクモ 1999年PS版 20/09/17発売 税込2,820円
https://appget.com/appli/view/74902/

ロストアーク 韓国SmileGate 開発費100億円 事前登録10万 20/09/23正式 15時
https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027534/

V4 韓国NAT(HITで有名) 事前登録30万 20/09/24正式
https://www.famitsu.com/news/202009/18206005.html

原神 上海産 20/09/15中国Oβ 20/09/28正式 事前登録400万
https://www.famitsu.com/news/202009/19206170.html

スーパーマリオブラザーズ35 国産-任天堂 20/10/01Switch版無料 35人バトロワ
https://www.famitsu.com/news/202009/03205216.html

時代は、LOSTARK

373 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 06:35:47.43 ID:13sgjZdy0.net
(´・ω・`)ロストアークキャラ作ろうと思ったら
(´・ω・`)タイトル画面でマウスカーソルが左上に強制移動してキャラメイクまでたどり着く前に終わった

374 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 06:58:35.07 ID:7hTH/efq0.net
事前キャラメイク期間終わって今はサービス開始まで何もできないぞ

375 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 07:33:29.23 ID:13sgjZdy0.net
(´・ω・`)

376 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 07:52:41.96 ID:ovWchxfwd.net
(´・ω・`)出荷

377 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:08:12.72 ID:EWzl0BCud.net
コロナで始めて結構楽しませてもらったけど、今回のアプデで脱落です

378 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:12:04.65 ID:MtiYQXcw0.net
>>372
ファイナルギアが入ってないやん!

379 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:29:39.91 ID:BbkHvpHOa.net
>>377
俺もコロナ組やけど今回はマジで潮時かもしれんね
現実に帰る時が来たんだ

380 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:42:16.04 ID:juRyY4YVa.net
tosの替わりならグリムドーンがいいぞ

381 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:47:27.72 ID:9BDfXPNp0.net
グリムドーンやるくらいならdiablo2でいいぞ

382 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 09:26:18.21 ID:t1qAMHxh0.net
mmoイカれたメンバー紹介するぜ!
真性のToS!
以上だ!

383 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 09:27:00.65 ID:IXixzJRoa.net
アプデ後は一瞬だけ増えるだろうけど落ち着いてから一気に過疎進みそう

384 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 09:32:30.48 ID:+JE1tj4A0.net
ラダ鯖から出してくれ
こんな物がない鯖で始めたのまじで後悔してるわ、ダリア行きてえよ

385 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:01:15.32 ID:UuT2PbN/a.net
新規追い出したイキりガイジどもに文句言えや

386 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:02:36.35 ID:ZgJzeezSd.net
鯖移動出来ないの?このゲーム

387 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:20:15.58 ID:mLpk1Ho+p.net
ダリアからラダに移動されて無双されて文句
ラダからダリアに移動しても周りが強くて文句

388 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:33:29.36 ID:dgcAgbemM.net
今のところは鯖移動は無理
気長にimc公式に要望出すしかない

389 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:39:40.83 ID:UIObYZk+0.net
たぶん鯖移動は来ないと思う
シーズンとか始めちゃった以上、そこで1からやり直す可能性しかない

390 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:46:53.13 ID:9BDfXPNp0.net
散々民度ガー鯖重いのガーとか言われても結局人口と物流の差は覆らないからな
大体完全新規鯖が売りなのに、ラダ鯖専用特典なんてないからな。そりゃダリアに行くよ

391 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:04:13.05 ID:NRbd5Rvq0.net
元ガビヤ民の俺はラダのこの物流もなくて廃村っぽい空気は好きだよ!

392 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:05:36.18 ID:QgmzhGLNM.net
物も人も居ないのにガイジだけはしっかり居る地獄じゃん

393 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:33:50.71 ID:lrVKYD+10.net
特性ポイント抽出出来るアイテムまたイベントで配るかTP売りしてくれねえかなー
職改変でオワコンになっちまった職のスキル特性ポイントを別キャラに移したいわ

394 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:49:50.45 ID:UIObYZk+0.net
あれは相当レアだぞ
ただ将来のアプデで特性ポイントコストにして特性ポイント抽出できるようになるから、
目減りはするがシルバー不要になる

395 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:18:47.40 ID:b3JdUX1v0.net
ダリアは物流あるから作り直しても比較的すぐ追いつくぞ
1か月ぐらい休止のつもりで垢作ってみればいい

396 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:28:49.06 ID:AZ5vC38Ta.net
今日のアプデ復帰価値ある?ローストアークやった方がいい?

397 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:30:30.46 ID:NRbd5Rvq0.net
ローストアークって新しい料理?

398 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:32:53.41 ID:MtiYQXcw0.net
どっちもゴミ、原神まで英気を養うのが正解

399 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:34:43.49 ID:ZgJzeezSd.net
出来ないのか、復帰したてだけどダリア選んで良かった

400 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:08:09.45 ID:s049GpSw0.net
韓国や国際では鯖統合あったし
チョッパリ鯖も過疎れば鯖統合されるよ

401 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:21:48.40 ID:9BDfXPNp0.net
データ移行鯖と完全新規鯖という区分けがある以上、韓国や国際での統合とは話が違うから望み薄いだろ

402 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:26:22.58 ID:lF4jh6W4a.net
オリオンがいない鯖でtos出来ればそれでいいや

403 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:30:41.88 ID:lF4jh6W4a.net
>>401
統合する可能性はあると思うよ
んで統合した時にまた新しい新規鯖を作る
やらんでもいいがな

404 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:03:04.73 ID:9BDfXPNp0.net
それ本末転倒じゃん

405 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:06:07.89 ID:kO4BY9aR0.net
本末転倒だと思ってるのはダリア鯖の濃縮された民だけだよ
一定の需要があるし濃縮民と一緒にやりたくないって人もいるだろうからな

406 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:14:00.89 ID:UuT2PbN/a.net
ラダの某ギルドの奴らなんか濃縮の最たる例だろ
既存プレイヤーが元鯖のコミュ、キャラクター全て捨てて新鯖でスタダするって
マウントガイジ以外に理由があるのか?

407 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:18:29.84 ID:hyIl3XTJ0.net
新鯖が取得経験値、ドロップ率、超越、強化などなどが緩和されていて
1日2時間で半年もあればダリアに追い付くならやるかもしれない
今と同じ仕様で1から始めるのは地獄すぎるわ

408 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:23:30.04 ID:kO4BY9aR0.net
シーズンサーンバーはそこまでではないにしろ優遇入ってたな
日本には実装されないかもしれないが

409 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:23:53.45 ID:UIObYZk+0.net
そういうの望むならシーズンサーバー要望出すしかないな
既に実装済みだし開催を決断するだけ

410 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:24:37.73 ID:JFlSe7Xr0.net
それでもこのスレ見ているとラダのがマシだと思うことがよくあるな 自重してね

411 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:29:46.10 ID:9BDfXPNp0.net
知人のラダ鯖民、元ラダ鯖民ですらラダをおすすめしないような状況なのに、濃縮民だのなんだの遭遇するかもわからんやつを避けるとか謎過ぎる。tos独特の文化だよこれは

412 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:32:26.13 ID:GlrhE5ak0.net
定期的にこの話題出るけど新規にオススメの鯖とかねーよ
知り合いに聞かれたらゲームプレイ自体をやめたほうがいいって言ってるわ

413 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:34:01.33 ID:kO4BY9aR0.net
3年近く続けてたら世間ずれしたおかしな信条や基準ができてしまうのかもしれないが
それを自覚してないから濃縮なんだよ

414 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:38:34.27 ID:MtiYQXcw0.net
相変わらずの蟲毒ぶりだなココ

415 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:41:01.44 ID:NRbd5Rvq0.net
ローストビーフ見てきたけど全く新鮮味もないな
1人でグリドンかpoeやってたほうがマシ

416 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:43:03.59 ID:JFlSe7Xr0.net
気に入らないことがあったらすぐこのスレで晒せばいいと思ってるやつが多すぎる 野良の愚痴もひどすぎ
こないだなんて「フェデに人いないのなんで?」って話から突然「あいつが常駐しているから過疎った!」とか言い出したのびびったわ

>>412
正解かもね

417 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:45:35.97 ID:QgmzhGLNM.net
田舎の方が陰湿なのはゲームもリアルも同じだからな

418 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:49:24.80 ID:HhYeQziC0.net
田舎は陰湿だが廃村はもはや争う気力もないぞ

419 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:51:11.51 ID:5VW412ve0.net
元ラダ民だけど濃縮だろうが何だろうがダリアに移住して良かったと思ってる
人が多ければ変なやつも多いのなんかリアルもネトゲも一緒だ
ラダ鯖だけまともだと思ってるラダ民ってばかじゃねーのって思うわ

420 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:54:33.78 ID:bZvil/LT0.net
ここでは誰も信じてはならぬ

421 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:03:06.84 ID:lF4jh6W4a.net
ソロでやってるだけなら無敵
ギルドとか固定とか身内を持っていると、ガイジに外部要因で壊されるリスクがでてくるから
おそらくラダでは考えなくて良いところに精神使ってるよ

422 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:03:25.37 ID:JFlSe7Xr0.net
ファイッ!
https://i.imgur.com/xwN4D15.png

423 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:06:29.19 ID:Po8LYj0CM.net
この話題になる度に思うけど勝手に敵対視してワーワー喚いてるのっていつもダリア側だよね
そもそもいまだにラダにいる奴なんて人少なくても気にせず気ままにやってる奴しかいないんじゃね

424 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:08:37.16 ID:9BDfXPNp0.net
ダリアが濃縮民だのラダは過疎だの言いだすからお互い様だよ。下手な理由つけて良い子ちゃんぶるな

425 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:10:20.71 ID:uzYy4Uo/M.net
過疎で濃縮なのがダリア
限界集落で濃縮なのがラダ

426 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:11:07.44 ID:UuT2PbN/a.net
この話題って毎回ラダ鯖が嫌だから逃げ出したいって所からスタートしてるんだけどな
>>384

427 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:14:31.51 ID:cEXZi10q0.net
>>422
うーんこれはダリア鯖に渡米するわ
まあ女神で一番可愛いのはガビヤちゃんなんだけど

428 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:17:53.66 ID:mLpk1Ho+p.net
>>423
そんなもんだから、統合があると逆に人が少ない、古参のいない新鯖側が嫌がって叩くこと多いのよね
ラダ鯖民の総意として統合しろしろ言ってる奴はラダ内でもぼっちなんだと思う。ラダ内でこういうなチラッとでもネタで言い合えばそのときに総意だと思わん筈

429 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:23:22.43 ID:JFlSe7Xr0.net
まあスレで自重してくれればどっちでもいいよ どっちも別ゲからみたら廃村同然だしそこさえなけりゃ目くそ鼻くそ
5PCの有名人とそのファンがスレ半分くらい消費するみたいな事故が今後ないようにしてね

430 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:31:21.46 ID:S0CZnGD60.net
IMCからの新規ラダ民は知らんやつも多そうだがコスチュームとか旧フィールドボス産品とか
ダリアでは流通しててラダではほぼ入手不可な物が結構あるんだよな
知らないほうが幸せなんだろうけど

431 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:33:18.14 ID:iif5ZUQK0.net
コスに関してはダリアが良かったとは思ったなー

432 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:34:02.01 ID:MtiYQXcw0.net
IDでラダ鯖の奴見かけると選択肢少ないからファッション酷いもんなw

433 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:38:37.21 ID:9BDfXPNp0.net
>>429
具体的にどういう話をしたいのか自分で話題ふればいいのでは
自重自重言うけどやってること他の人と同じだって気付こうよ

434 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:42:01.78 ID:JFlSe7Xr0.net
>>433
じゃあ女神のおっぱいについてはなそうぜ!!

435 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:52:56.93 ID:bzgxQSTA0.net
巨乳は良いものだが普乳サイズももうちょい
なんか女神姉妹の妹的ポジションのギルティネも結構なサイズだし

436 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:53:42.86 ID:bhlAb5MV0.net
鯖がどうとかよりそもそもTOSなんてやらないのが正解

437 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:54:06.90 ID:9BDfXPNp0.net
俺はtos始めた時からヴァカリネ様一筋だゾ。これくらいがちょうどいい

438 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:56:00.37 ID:JFlSe7Xr0.net
というか満を持して登場したアウシュリネさん空気すぎない
別の大陸ガーとか次世代EP匂わせるようなこといってるけど絶対そこまでゲームもたないだろっていう

https://i.imgur.com/6HLA061.png


>>437
おまえはよくわかってる

439 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:00:34.95 ID:dgcAgbemM.net
奴隷の鎖自慢じゃないが
集落には集落なりに対立要素があるもんだ

440 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:04:43.47 ID:9BDfXPNp0.net
>>438
これ老けさせたら職場にいたドギツイおばちゃんの顔になるんだよ。つらみ

441 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:23:04.74 ID:e6orJAFn0.net
おっぱいなら母性溢れるドルイドマスターのジーナさんも良いぞ

442 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:29:18.18 ID:JFlSe7Xr0.net
>>441
マスターも逸材多いな
ttps://tos-jp.neet.tv/misc/npc-portraits


あーこれはいけませんね 完全にみえてますね
https://i.imgur.com/HluCBug.png

443 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:36:46.33 ID:bZvil/LT0.net
https://tos-jp.neet.tv/images/npcimg/austeja.png
やっぱアウステヤさんよ
他の女神が際どい格好なのにアウステヤさんだけガードが固く清楚な感じがするぜ

444 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:37:19.60 ID:aTTEV5CDa.net
メイン絵師が辞めるって聞いた時はどうなることかと思ったけど
意外となんとかなっちゃうもんだな

445 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:37:29.32 ID:tWwXqpSK0.net
職服おっぱいランキングはよ

446 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:41:42.31 ID:ovWchxfwd.net
(´・ω・`)ソサのコスが最シコよ

447 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:47:03.26 ID:S0CZnGD60.net
まだ絵師の移行できてなくない?
ガチャやイベでは新絵師が描いてるけど方向性がぜんぜん違う
最新の立ち絵はたぶんゲラルダス妹だけどこれはまだMAGIっぽいよね

448 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:47:04.77 ID:5XM+avHs0.net
今日のアップデまでTOSをプレイしてきた諸君
君たちこそ真のTOSプレイヤーだ

449 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:49:19.20 ID:ug1+XPlJa.net
今日でTOSはサービス修理代なのですか?

450 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:53:07.29 ID:YgMd1Fqr0.net
そろそろくるぞ
スタートダッシュの準備急げよ!

451 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:56:07.37 ID:abw1sQN80.net
サマーパッケ販売このままやめるのだけは勘弁

452 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:56:22.98 ID:ybfFhS+F0.net
パッチ来てないから延長かな?

453 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:57:28.62 ID:+JE1tj4A0.net
延長臭い感じするな

454 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:58:05.71 ID:Lnv6VDzc0.net
ログインできるぞ!急げ!

455 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:58:34.87 ID:bzgxQSTA0.net
19時に延長しますからの17時半開通とかじゃね

456 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:00:26.98 ID:UuT2PbN/a.net
ハイ時間切れ〜

457 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:00:35.82 ID:ybfFhS+F0.net
グレイシアのピザって全員範囲外に逃げるとグレイシアにバフつくのかよ
めんどくせぇ

458 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:02:39.13 ID:Uj6VH77v0.net
ギルド加入していないと、ギルド広報アイコンに'加入できるギルドがあります'って通知が出るようになってるんだけど

459 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:10:20.83 ID:JFlSe7Xr0.net
>>443
アウステヤさん女神にしては控えめだけど最近のEPでヒロインムーブきめててオーラが違う たぶんCV能登

460 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:11:20.80 ID:S0CZnGD60.net
イラストコンテスト画像サイズ不問かよ
それじゃあわざわざ画面四隅に変な四角入れてたネクソンが馬鹿みたいじゃん
馬鹿みたいじゃん

461 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:13:12.44 ID:a9egFnrO0.net
イラコンツイッター応募で参加賞もなし
うーんこの

462 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:14:04.69 ID:bzgxQSTA0.net
パウンシングつかうとなんかひゅるひゅる音するようになってて草

463 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:16:37.76 ID:a9egFnrO0.net
カンナヅキ戦闘準備支援パッケージ購入制限なし
回収しにきたな

464 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:25:25.72 ID:JFlSe7Xr0.net
アホなことしてるあいだにメンテおわってた
https://imgur.com/jjOgydy.gif

参加賞なしか…

465 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:42:30.20 ID:ug1+XPlJa.net
アプデ来たのに勢いが無いな
ロストアークに取られたか

466 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:44:46.94 ID:bhlAb5MV0.net
アプデすると人が減る今までにない斬新なMMORPG Tree of Savior

467 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:49:10.13 ID:+583SW6gH.net
曜日感覚が失われている

468 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:51:55.04 ID:bzgxQSTA0.net
普通なら仕事だし、休みとかニートとかはログインして書き込みしないとかそんなもんじゃね

469 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:54:54.88 ID:ybfFhS+F0.net
幸運チケットの公式ページのアイテム交換個数全部1でクソイベかと思ったら全然違うじゃん

470 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:55:01.60 ID:U6JXNvUz0.net
おい!魚が釣れねーぞ!

471 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:55:58.28 ID:e6orJAFn0.net
>>464
すげー有能なバカで草

472 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:58:40.23 ID:mLpk1Ho+p.net
>>464
優勝

473 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:59:21.89 ID:vVQYTHtj0.net
魚釣れんな

474 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:02:09.20 ID:U6JXNvUz0.net
何回か魚釣るモーション入るとキャラが固まるから終了してもう一回やらないとだめだわ

475 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:09:44.37 ID:+YivCh6v0.net
ふざけてるな

476 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:30:26.78 ID:9Wc/S6KK0.net
イベント何すりゃいいんだ?チャレとかしてりゃあつまる?

477 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:33:15.45 ID:uHq8kLj90.net
ドペ梅アーツクソすぎない?
パウシングは方向や移動不可の射程2倍
一閃はフルチャージするまで行動不可だけどAoEが少し残る
一番クソはサイクロン移動範囲極小な上に攻撃比率も半分
Hit数だけ増加リキャ15秒増加

478 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:33:19.49 ID:vVQYTHtj0.net
いつもどーりチャレと放置

479 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:37:22.97 ID:yyygn7Iq0.net
>>477
ヒット数だけ増加ってそれDPS2倍のチートアーツなんだけど
ダリア インフィニティ・ブレッシングでダメUP+400%・CD-20%になる最強チャネリングスキルなんだけど

480 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:38:46.99 ID:9BDfXPNp0.net
つい1週間くらい前にサポートに要望で送ったポテ0装備への強化ミス防止が実装されてて感心した
ジャッジメントで悪魔型にならないのも質問しておいたけど、アーツで解消したぽいしやる時はやるな

481 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:41:57.98 ID:JFlSe7Xr0.net
>>476
FLEXポーチのほうは10/21までに2000個集めればおk 28日あるから毎日ログインしたとすると1日上限80枚のうち72枚くらい必要
うち3時間放置で30枚は確保できるので残り42枚をどのコンテンツで回収するか考えるってかんじ?

https://i.imgur.com/Ko1usz6.png

利用回数によって上位でやすくなるので手を抜く場合はよく考えたい

482 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:46:10.98 ID:OUmQcSoS0.net
>>481
また、バルナばら撒きイベントかユニクロ化してんな

483 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:48:26.21 ID:iA8Fnju00.net
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=319

パレットマーカー
パレットマーカー
パレットマーカー

え?小学校のお絵かきに使う何かかな?

484 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:48:47.11 ID:mI4A9O790.net
>>480
逆に、あんまり要望が行ってないもしくはキチガイクレームしか報告されてない節はあるわ
作ってる側も声がないと手をつけにくいのもあると思うからGJ

485 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:54:35.70 ID:bzgxQSTA0.net
サイクロン新アーツは対ボスとか敵の密集地帯で素早く削りたい場合って感じじゃね
パウンシングは動けないけど射程2倍なのでチャレとかの定点狩りに向いてる SP消費2倍とかあってないようなもんだし
一閃はスキル1発当たりのダメージ増加と斬属性化で開花デバフ対応ってくらいか でも近接で1秒チャージとかめんどいよな 0.1秒でいいわ
野獣アーツ刷新はどうなんだろ 最大攻撃力はもりっとふえるけど依然と比べて最小底上げされないし

486 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:54:57.66 ID:HhYeQziC0.net
新アーツ実装したのに公式に詳細の説明が無いとはこれいかに

487 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:55:30.19 ID:60uOFbXK0.net
機械翻訳そのままぶち込んでる手抜きっぷりがやべえ。
新しく追加したアーツの効果一切のってないし。
ホントやる気ないなこの運営。

488 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:57:41.56 ID:OUmQcSoS0.net
トマホークやべぇwwwチートすぎる何だこのダメージ

489 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:02:05.33 ID:JFlSe7Xr0.net
>>483
けいじしゃちゃんのおえかきコーナー

490 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:02:59.79 ID:bhlAb5MV0.net
だれか蝶々の官帽マケに出してくれ

491 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:08:19.23 ID:iA8Fnju00.net
新アーツに関しては書2祝福5を犠牲にして調べてみるしかない

シュバ使いが多いと思うから情報提供
リマソン-追加跳弾-
拡散か追加跳弾か選択方式
どっちかをonにするともう一つは自動的にoffになる
効果:リマソンバフが30分から45秒になる(リマソンのCTは60秒は変わらず)
同時に5体攻撃に変化
45秒経ったらリマソンバフが消えサブ武器攻撃を押してもその場から動かない通常攻撃になる
残りの15秒間を他のスキルで穴埋めできるならいいがリマソンありきのシュバにとっては超ストレス
チャレンジでルビと組んだら笑いが止まらなくなる、以上

492 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:09:18.57 ID:mI4A9O790.net
けいじしゃちゃんのかわいいお絵かき待ってる

493 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:14:24.43 ID:ybfFhS+F0.net
バグで釣りおわんねー

494 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:14:48.62 ID:Uj6VH77v0.net
新アーツは国際のパッチノートも載ってないな
韓国のパッチノートには載ってたから、2-3カ月前の探れば説明読めるぞ

495 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:18:24.92 ID:RXdM3Y6X0.net
わかる範囲で新アーツ記載しておくぞ

ストームダスト:渦巻
攻撃周期が25%減少 範囲と対象数が減少 CD+5

ストップ:老化
既存の機能を削除 攻撃・治癒・ブロック貫通・クリ攻・クリ発・命中を10%を低下

ヘルブレス:ナパーム
対象が1体になりキャスティングタイムと打撃間隔が50%減少

正義のルーン:審判
MAX2秒間、0.2秒ごとに攻撃するチャネリングスキルに変更 OH1

496 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:19:45.14 ID:mI4A9O790.net
向こうって公式サイトにスキル性能とかそういうのちゃんと網羅してるから…

497 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:23:07.83 ID:lEnuirs00.net
祝福石の供給が減って気軽にアーツを習得させることもできない

498 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:25:03.36 ID:DNXotd/N0.net
アークの天罰の説明何回読んでも理解できねえww
追加物理だから物理系は天罰、魔法系は落雷でええんか

499 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:26:51.42 ID:RXdM3Y6X0.net
クリオマンサー:薄氷
フロストピラーの氷結を削除し代わりに寒気でバフを付与
寒気デバフ=クリオマンサースキルの攻撃+50%アップ

ブリンク:パラドックス
既存の効果削除
生成された残像が10秒間PCが使ったセージスキルを使用

悪霊:広域化
悪霊が攻撃すると5体に攻撃
インファナルシャドウへは攻撃しない

ボーンポインティング:ボーンネックレス
攻撃機能削除
45秒間周辺の敵にヘキシングLV1を付与

ボコルは使ってるやついないの割愛

500 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:28:01.80 ID:Uj6VH77v0.net
https://tos-jp.neet.tv/attributes?order=udated&f=1

ゲーム内のツールチップ説明ならtosbase見たほうが早い

501 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:28:48.94 ID:RXdM3Y6X0.net
新アーツとか眺めてるだけで面白いのに公式に載せろよなw

502 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:31:38.05 ID:JFlSe7Xr0.net
>>492
ぱれっとまーかーちゃん
https://i.imgur.com/lgygywn.png

503 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:33:20.32 ID:mumKXYBt0.net
他ゲーインスコするとやべぇな
一気にTOSやる気なくなる

504 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:33:42.74 ID:9BDfXPNp0.net
俺も書いておくか

・ライカンスロピー:ウルフスピリット
[ライカンスロピー]スキル使用時、狼、獣人に変身しない
持続時間が30分に変更される
敵に与えるダメージ[スキルレベルx4]%アップ
敵から受けるダメージ[スキルレベルx2]%ダウン
※獣人化特性と両立できない。効果ダウンする代わりに持続30分化+見た目の変更みたいな。

・ファナティックイリュージョン:盲信
[ファナティックイリュージョン]スキルの範囲が2倍にアップし、攻撃周期が0.5秒(元1秒)に変更される
敵に与えるダメージが半分にダウン
クールタイム5秒延長
※CD長くなるけど前より普通に使いやすい。

・ジャッジメント:即決審判
[ジャッジメント]が敵に与えるデバフに変更される
神聖属性追加ダメージが削除され、詠唱者から受ける攻撃判定が悪魔型判定に変更される
[ジャッジメント:挑発]特性と同時適用不可
持続時間10秒
※自バフも機能してるので敵対象に直接スキルを当てた場合の効果だけ変わるみたいな。

505 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:39:43.68 ID:9BDfXPNp0.net
>>504
ライカンのアーツは見た目の変更なくなるに修正。書き間違えた

506 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:54:57.51 ID:bhlAb5MV0.net
ハングマンズノットのアーツなんだこれ
*既存の効果が消滅
*前方に地雷設置
*地雷は15秒間維持
*地雷を踏んだ敵は周辺の味方と共に踏んだところに集めて、ハングマンズノットデバフにかかる
*ボスモンスターと固定型モンスターは引き寄せない

ジョイントで繋げなくても置いた爆弾踏ませれば集敵出来るようになんのか?
ジョイントハングだと集敵10匹までだけど爆弾は集める上限ないんなら有能なんだが

507 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:04:09.07 ID:ug1+XPlJa.net
>>506
強いな

508 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:10:20.69 ID:gYvW8Ugya.net
天罰アークは
mobに攻撃 → 天罰発動(30%) → mobに3回まで有効なデバフ(ダメージの70%を追加であたえる)を付与

みたいな感じかな?

509 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:10:52.19 ID:bzgxQSTA0.net
旧チャレ7段余裕なら分裂4段くらいはなんとかなるけどエリートの攻撃重なると瀕死か即死レベルでいてーわw
敵の数は基本すくねーし移動して被弾下げつつ火力ごり押しで良さげ
廃人レベルのトップ層なら5段でも定点狩りできそーだが

510 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:30:30.48 ID:Zj7yua4Oa.net
寝るっころがりながら長い長いパッチノート見終わったらこんな時間だわ
今日はもう寝るわ

511 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:33:01.65 ID:bhlAb5MV0.net
30分になるのは便利だけど現状でも1分毎使えば切れ間ないしライカンスロピーアーツこれ取らない方がいいな
HP回復と移動速度5とクリ発UPが消えた上に与ダメも減るとかこれさすがに後日強化されるだろ

512 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:38:23.18 ID:JFlSe7Xr0.net
>>481の補足
チャレとかは5・6・7段が累計で貯まるし敵からも出るので例えば15区7段とかやったら1〜2回で80枚は余裕だった
あと接続時間とコンテンツによる枠が別だから1日最大116枚?もらえるんで20日もやらなくてよさげ

513 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:39:50.32 ID:9BDfXPNp0.net
>>511
見た目が余程気になるなら・・・。インフレ傾向にあるからチャレ7はこっち使うのが楽そう
まぁ、切り替え可能だし取ってダメだったら戻せばいいのさ。まぁ使ってみて微妙だったんだけど・・・

514 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:41:45.59 ID:bzgxQSTA0.net
>>512
1日上限80枚はコンテンツ獲得のほうで時間経過分の36枚は別で手に入るみたいだよ
1・2・3時間目は10枚ずつ、4・5・6時間目は2枚ずつだから4時間以降はおまけみてーなもんだけどw

515 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:42:48.93 ID:bzgxQSTA0.net
>>512
すまぬ後半に書いてたね 見落としてました

516 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:56:09.23 ID:iA8Fnju00.net
一日に取得制限あるイベントってMAXまで稼ぐともったいない精神が出て
それ以上コンテンツをやる気になれない
シロカラスやりたいけどチケット上限まで稼いだし明日やったほうが効率的・・・
と思いながら流れてくるシャウトを素通りするのであった

517 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:00:21.91 ID:hVVwSHVe0.net
わかる
期間で得られる量決まってんなら1日制限とかいらん
こんなクソゲーやってる連中なんてそんなことせんでも欠かさずログインするし

518 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:24:32.75 ID:IfF8j9B/0.net
アプデのノート読む気せんよな
エンドコンテンツは行けねえし何盛り上がってんのか不明で一気に冷めるわ

519 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:26:53.43 ID:fxnCarkU0.net
通常のチャレと特異点の棲み分けがよくわからないけど、チャレは今まで通り毎日行って倍数券溜めて特異点には何日かに1回行けばいいんかね

520 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:31:11.05 ID:cEXZi10q0.net
通常チャレはケチるなら1キャラずつccになるのかな
流石にめんどいか?イベ品の期限付きは分裂券にできないからそういうのがある時は連戦でいいけど

521 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:32:15.36 ID:aTTEV5CDa.net
ラダの過去コス手に入らない問題は一応今回のメンテで解決か

522 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:32:56.41 ID:lLvwX1bx0.net
>>502
めっちゃ好き

523 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:37:59.79 ID:2/r1LNvX0.net
うおおおおおおおおおおおおおお!
ついに「Forest of Prayer」が
起源の森→祈願の森に修正されたぞおおおおおおおおおお!

524 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:49:45.45 ID:02abdhop0.net
まじかよ
しかしソユンガスはソユンガスのままなのな westユンガスにならないんだな
大又の道?だっけが餓鬼の道になったのはどういう訳だったんだ

525 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:55:25.79 ID:bzgxQSTA0.net
大又〜大聖堂までのマップが大罪モチーフのマップで大又は暴食テーマだからじゃない?
暴食っつーか飢えて食い物食い物食い物おおおおおおおおってなってる感じだけど

526 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:01:52.39 ID:2/r1LNvX0.net
それは俺も思った>西ユンガス
「Starving(腹ペコ) Demon's Way」が大又の道なのはなんでだったんだろうね

いやそれにしてもタニエル1世の記念球以来の良アプデだわ
こんなとこで喜んでるやつほとんどいないだろうけど

527 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:04:20.36 ID:BogFCRBW0.net
やべロストアークおもろいw
長続きしそうな予感w

528 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:10:03.85 ID:hVVwSHVe0.net
このゲーム韓国→国際→日本の順にくるから
そのまま翻訳したら
아귀→crotch→股になったよ

股から大又かなあ

529 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:19:59.20 ID:OIp3YBbN0.net
タニエル一世はmemorial orbだから記念球で合ってたという

530 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:23:56.62 ID:l0UCkmvu0.net
というかタニエル一世って誰だよ

531 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:29:44.76 ID:JFlSe7Xr0.net
三重の城壁の着工・法律体制を完成させた4代目国王だよ 歴史の授業でならったでしょう

532 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:38:36.99 ID:f0N6Gc1m0.net
女神石の値段やっべぇことになってんな
はやくどうにかして

533 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:08:25.31 ID:okNPCQZTd.net
ハンドルを右にがインド人を右になったみたいな大食が大又に見えたとか

ルビーの召喚物にマスヒできなくなった?

534 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:08:31.98 ID:GxKVeQk40.net
加護ガチャ回しまくれば無料で手に入るぞ
急げ

535 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:21:12.15 ID:RXdM3Y6X0.net
クラペダの人数いつもより多くないか?

536 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:31:18.64 ID:bzgxQSTA0.net
どうせあたりゃしないんだけどランクがドラコナスアクセ2個>月光武器選択なのは違和感あるなw

537 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:49:18.27 ID:vVQYTHtj0.net
ドラコは先があるからね

538 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:52:51.59 ID:bzgxQSTA0.net
そういやそうだね
先を作るための材料がわりとアレだけど

539 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:26:08.58 ID:QVIYFSKI0.net
鉱山ユニモードでバイボラやらアーク体験できるんかこれ

540 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:53:35.52 ID:S/c+cMKw0.net
ボムアローの新アーツめっちゃ楽しいぞ
フレッチャーなら絶対取っとけよ
なんだこのゲームって思うくらいマジで連鎖が続いて笑うわ

541 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:02:06.54 ID:i/gVHXIl0.net
もう+21出来てて草

542 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:06:47.59 ID:OHxAg8Bha.net
ハードってもうクリアされたのか

543 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:22:37.91 ID:6D5OmDPH0.net
ルカのアーツは係数×15で22000%くらいのAOE2倍の強範囲攻撃になる
ただし出血はさせないので今までの感覚で使うならOFFに切り替えることになる
シンプルで使いやすい

アナイのは5倍速で攻撃する
対象は10体まで
ちょっと意味がわからない。今のとこ使いどころがよくわからん

544 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:24:40.95 ID:FAslNYzq0.net
既存のものを薄く伸ばした感じのアプデでもう飽きた

545 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:27:06.07 ID:XTzB7jxs0.net
アプデきたけど何をどう楽しんでいいのかわからんな
特に自分のメイン職は何も追加されてないからやることない
装備ぬるくて多種多様な職を好きに楽しめたころが一番おもしろかったわ

546 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:28:33.80 ID:HCU80EfK0.net
レジェグレ強くね?

547 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:50:48.98 ID:Ix6yJxQv0.net
レジェグレハードクリア者でたんか

548 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:00:44.70 ID:LpPOtYPna.net
まだやろ

549 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:23:01.99 ID:OHxAg8Bha.net
>>545
ほんとこれよ
チャレンジも毎回同じキャラ出すだけだし何が楽しいのかわからなくなってきた
EP11の段階までは色んなキャラ動かせて色んなコンテンツ回せたのに装備要求と上級アーツ要求高すぎて
最適解以外を出したら効率下げるだけだからコンテンツごとに特化したらその1キャラしか出せない
とにかくカラリエンがきつすぎるから作れたとしても1セットで物理と魔法の両方やってる奴なんてもはや皆無じゃん

550 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:38:40.74 ID:LRraNuA80.net
イージーは余裕ノーマルからきついハード無理

551 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:55:28.12 ID:HCU80EfK0.net
イージーですらグレイシアの火力きつくてダメだった

552 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:56:49.26 ID:y6Y+CLbr0.net
加入できるギルドがありますの嫌がらせ
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=338
3回移動面倒でギルドは入りたくないやつはソロギルド作ってとりあえず入っておけ

553 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:02:01.54 ID:Iae+0zUX0.net
エラーでログインできないんだが俺だけ? @ダリア

554 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:04:53.79 ID:Am8Jw4eH0.net
同じく入れなくなってたけど入れた
Commander Already existed accountID〜〜と出てた

555 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:07:04.54 ID:Am8Jw4eH0.net
クラペダ2chが落ちたのかな

556 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:14:03.31 ID:xRxfn4+2p.net
>>518
読まなくていいぞ
要約すると、ライト層に対しては特に何もないどころかむしろ気軽に入れてたチャレが特異点に変わって要求敷居が高くなって行き辛いのに上の方は特異点に行くからチャレしか稼ぎ場所がないやつはカス同士固まってやり辛くなっていくだけってだけ

557 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:21:26.70 ID:RMUSAGtQ0.net
クレリックのおすすめのクラスって何?そもそもクレリックに必要なのは最低限のヒールと盛り盛りの火力ってコンセプトなの?
プリーストとオラクル入れて味方へのバフとかガチガチに盛るビルドにしようかと思ったけどこのゲームにはバフいらないのかな

558 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:26:12.80 ID:HCU80EfK0.net
プリオラルビでもすれば?

559 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:31:10.00 ID:LENr+wW0M.net
なんでフェンサーのアーツって普通に特性でよくね?みたいなのばっかりなの面白みがねぇ

560 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:33:23.03 ID:RMUSAGtQ0.net
>>558
そう言ってもらえるのは有難いんだけどググッた感じプリオラがテンプレみたいなことは書いてなかったんだよね
思ったよりもクレリックも半分アタッカーの方が需要度高いのかなうんぬんで今迷ってる
プリオラビルドが弱い、普通誰もそんな構成使わない、もっと他にいい構成あるよって話なら変えたいんだけど…
プリオラ普通に有用だぞって感じならこのまま貫きたい

561 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:39:14.31 ID:KTpLmNUX0.net
元々カバリストが強化来るまでプリオラルビがチャレ7の固定ビルドなくらいだったし
そのカバリストが弱体してからはプリオラルビに戻してる人も多かった
安定して強いビルドだぞプリオラよりルビのライマ像が本体だが

562 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:39:18.87 ID:qRs42vAca.net
>>560
有用。
取り敢えずルビ入れよ?

563 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:45:50.23 ID:xRxfn4+2p.net
>>560
チャレのヒラならプリオラルビ
レイドコンテンツはジロとかパラとかカバとか色々使い道あるから自分で考えてPTに必要な要素抜き出せ
汎用はいつでもプリオラルビだ

564 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:51:54.95 ID:B1yBS2bqM.net
ヒラがやりたいならプリオラルビ
クレで戦いたいだけならまずプリを外せ

565 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:52:07.73 ID:RMUSAGtQ0.net
ルビの何が強いのかまではわかんないけどプリオラ最後はルビが良さそうかな、最後はクルセイダー入れようかなって思ってたけど

566 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:54:13.87 ID:OHxAg8Bha.net
このゲームだとググってもそんなに良い情報出てこないから、invenっていう韓国サイトからtos情報翻訳しないと
良い情報には辿り着けないと思え

プリオラじゃパーツが足りない プリオラルビ
何故かプリドルルビっていうのが野良にそれなりの数いるけどあれはハズレな
もしアレンジするならオラルビパラとかオラルビカバがおすすめ

567 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:56:38.06 ID:HCU80EfK0.net
>>565
支援したいなら支援ビルド、火力出したいなら火力ビルドにするのが一般的
ルビはCD短くするためとついでに消費SPダウン目的
ルビ以外にしたいならカバ入れるとかが良いんでないかな(ゲブラでたまにスキルのCDリセットされる)

568 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:58:04.83 ID:jFql36MJ0.net
クレは情報ある方だろ
そもそもレス読んでも理解しようとしてない

569 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 04:02:00.79 ID:RMUSAGtQ0.net
なるほどなぁ、皆ありがとう 自分1人じゃずっと悩んでただろうからすごく助かったよ
皆口を揃えてルビは入れることおすすめするし相当強いんだねこれ
プリオラルビで行くことにするよ、やりたい事が少しずつ固まってきたしレベルあげ頑張るよ ノシ

570 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 04:08:57.32 ID:RMUSAGtQ0.net
>>568
ごめんね、まだこれが強いって聞いてもあまりパッとしなくてとりあえずテンプレに沿った形にしようかなって思ったんだ
わからないなりに今オラクルとルビのスキルを見てるよ

571 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 04:54:58.68 ID:hPKe+7wl0.net
コルタスマタがナーフされてね?
回復量めっちゃ低いんだけど

572 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:10:32.42 ID:wQ3IOo0m0.net
アーツ:ウルフスピリット見た目変わらないのはすごく良いんだが、コルタスマタのダメアップ無くなるから要らんなwww
多少の火力ダウンなら許容したんだが草ダメージ半分以下はいかんわ

573 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:15:34.25 ID:hPKe+7wl0.net
半獣人は説明見るとドルイドスキルのみ40%アップだっけ
アーツの方は20%アップで低いけどクラス全体にかかるならこっちが得だな
それとは関係なくコルタスマタの回復量が半分以下になってるのが気になる

574 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:24:32.83 ID:hPKe+7wl0.net

40%アップドルイドスキルのみじゃないかも
だとすると完全ハズレアーツかよ

575 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:40:44.71 ID:j95W1iSY0.net
半獣人は攻撃力アップ、アーツは与えるダメージアップの違いじゃないかな?

576 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:55:25.56 ID:iZCDVUtQ0.net
>>575
どっちもダメージUPだよ。攻撃力UPなんて表記は獣人にない
獣人はダメ40%UP、アーツは与ダメ20%UP表記の違いがあるけど、効果の差はわかんね

>>570
ルビを入れるのは味方全体のスキルクールタイムを減らせるバフがあるからだよ
スキルゲーのTOSでCD減少効果がどれだけ重要かがわかってればルビを入れない選択肢はない
ヒラ枠で最悪プリ抜きビルドは許すけどルビ抜きビルドは許さん

577 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:57:37.52 ID:iZCDVUtQ0.net
>>576
最悪プリ抜き許すのはチャレでのヒラ枠の話ね。

578 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 06:14:18.40 ID:i/gVHXIl0.net
>>576
ダメージも下がる、クリ発も下がる、防御も下がるでいいことねぇぞ
謎アーツが過ぎる

579 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 06:20:36.88 ID:YeCfxd6v0.net
スキル係数の50%が治癒係数として適用されます。

周期的にコルタスマタの上にいる味方のデバフを10%確率で除去します。
スマタ弱体化してしまった。

580 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 06:31:43.58 ID:iZCDVUtQ0.net
>>578
見た目のON/OFFだけで良かった感が半端ないのは確かだな
被ダメ下がったって防御UPなくなるから結局受けるダメージ増えそうだし

581 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 06:45:08.80 ID:Oe+fVa8z0.net
世界樹像の事も忘れないであげてください

582 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 07:06:53.22 ID:F+7u02cx0.net
>>581
の!の!
沈黙入れば強いんだがな〜

583 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 07:39:11.62 ID:JAj09uGa0.net
S2回当たったけどバルナ箱とレジェ強化カード
いらねぇ

584 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:05:06.30 ID:iZCDVUtQ0.net
ユニグレなんか行動変わった?設置置いてなくてもバクステしてる感じするんだけど

585 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:19:00.78 ID:XTzB7jxs0.net
>>556
これ大きいよね
チャレ周回はもうやんないな
まぁプレイ時間減って助かるんだけども

586 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:20:49.37 ID:HCU80EfK0.net
特異点行くのはいいけど毎日チャレ回数1回をどう消費するか悩む

587 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:22:08.16 ID:Bly9/N/k0.net
>>559
しかもそのアーツは次アップデートのフェンマタ改変で削除される運命

588 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:23:11.41 ID:gJ+fUquY0.net
>>559
改変でアーツじゃなくなるから安心しろ

589 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:24:40.51 ID:g095VLtv0.net
特異点パーティでそのまま通常チャレ消化すればいいじゃん
通常6段7段の弱体化もあって特異点パーティなら余裕だし
あとダリアだが通常チャレ2周3周募集はまだあるよ

590 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:24:53.85 ID:LRraNuA80.net
売れるチャレチケあるなら今ならかなりボッタクリで売れるぞ

591 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:25:37.14 ID:LRraNuA80.net
人権装備(笑)とか言ってる準廃が買ってくれる

592 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:32:27.40 ID:iZCDVUtQ0.net
期限付きチャレ券配布されてるうちは募集されると思うぞ
配布なくなったら募集減りそうだが

593 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:33:58.42 ID:bFsbTjwL0.net
特異点が楽しすぎる
そのうちだるくなるだろうけど

エリート祭りボス祭りだし、5段はいい感じの難易度

594 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:00:42.95 ID:ewlemKXy0.net
アプデ量すげーな
IMCのモチベがどっから湧いてるのか謎だわ

595 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:18:40.22 ID:NzfK5kvF0.net
サービス当初から人は減り続けてるのにアプデでかなり大掛かりな改変けっこうしてんだよな
やる気は凄いと思う

596 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:31:06.36 ID:aoTIJoXj0.net
正直今回のアプデ、たった一文だけ書かれてる過去衣装の復活とかあれだけで一記事作れるし
マップの書き換えは過去記事1ページあったり、新アーツも記事作っていいぐらいだし宣伝する側が困るぐらいよね

597 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:33:51.38 ID:7tNWe0tap.net
EP周りもどこが改善されてり楽になってるのかは気になるわ

598 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:37:46.17 ID:XTzB7jxs0.net
けっこう前向きな意見多いんだなw
まぁ毎日分裂チケットとチャレ券交換して倍数トークンも使えて
5分プレイするだけで沢山シルバー入ってくるのはいいよ
見た目は多少過疎るだろうけどプレイ時間が圧縮された感じになるんかね

599 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:43:41.97 ID:dO9nSJko0.net
そういやWBどうなったよ
倒しやすくなった?

600 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:57:51.51 ID:iZCDVUtQ0.net
今回のアプデ改めて考えると複垢促進率が高すぎるな。倍数トークンで時短できて効率出せるからやばそう
祝福石消したとかそういうレベルのじゃもう収拾つかないぞこれ

601 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:07:12.06 ID:X+UEjbT40.net
チャレ回数を絞る側面があるから普通のプレイヤーも楽になってて相対的にあんまかわらんような 

602 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:10:07.56 ID:iZCDVUtQ0.net
次元倍数トークンとか1個で5人分まかなえちゃうから・・・

603 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:10:43.93 ID:iZCDVUtQ0.net
まぁでもそんなかわらんか。きのせいだったわ

604 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:23:28.95 ID:7tNWe0tap.net
放置複垢を並べてチャレンジされるよりよっぽど良いわ

605 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:28:33.27 ID:RGKhXWGH0.net
>リサイクルショップに全101種の系統別コスチュームアイテムが追加されます。

コカトリス「お、おぅ...」

606 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:41:00.01 ID:kK40q1BCd.net
人いねーな

607 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:47:13.55 ID:GNAZEsCvd.net
メインクエ終わったら次何目指せばいいんだろ

608 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:49:45.94 ID:kK40q1BCd.net
ロストアークをインストール

609 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:52:01.59 ID:nmf7/r950.net
特異点3段募集とか結構あるけどマジでゴミ装備は入るなよ
特にヒラ
ヒラが死ねばみんな死ぬしCCオンリーゲーでウィズ以外お払い箱だわ

610 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:58:55.57 ID:Qb7P6pkc0.net
ヒラ1と他は全員パイタオ陰陽でよくね?
近接とか入れてたら雑魚が溜まって決壊するわ

611 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:02:46.57 ID:g095VLtv0.net
>>607
そっちの環境っつーか装備わからんからあやふやなことしかいえんが
メインクエ終了→EP12チャレ7段で動ける装備→2周安定→3周安定(分裂4段もいける)
くらいの流れじゃね

固定イコルに関しては主ステと体力のバランスが良いモリング、ちょっと攻撃に寄せたイグナス・カラス、体力補正が他より劣るが攻撃よりの傭兵コイン1万防具
コインのは他と違ってクリ発盛れるのが利点 4か所で280くらい
ランダムは最低限主ステ+体力+クリ発が欲しいがすぐに用意できないなら主ステ+体力とかで妥協したり、レアだけど組み合わせと数値悪くないなら起用したり

612 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:02:48.69 ID:D6117ANQ0.net
エレの方がヘイルで優秀かもな

613 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:05:23.72 ID:ewlemKXy0.net
超越石は改善されてないのかこれ

614 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:06:59.08 ID:KFLxq4vEa.net
魔女イージーって16武器10越、上級0特性100のライト5人で行ける?

615 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:09:51.31 ID:g095VLtv0.net
相手の命中と回避が高いので回避イコルは役立たず&なにかしらで命中稼がないときついんじゃね
白魔女用イコル完備ならあとはギミック対応できればいけそうな気がするけど

616 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:10:16.19 ID:vv7HwR5v0.net
>>611
コインのやつってイコル抜きできるの?
あの値段であの性能なら破格なんだが

617 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:15:30.35 ID:dO9nSJko0.net
あれイコル用に用意された救済防具なんでできるで

618 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:19:51.57 ID:g095VLtv0.net
>>616
装備説明には抽出不可ついてないし実際にテリオジに頼もうとするとちゃんと進行するのでいけるかと
錬成キット安くなったのでコイン2万+400k+粉で確実に用意できるのはでかいんじゃね

619 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:24:45.56 ID:NzfK5kvF0.net
巡礼者コスは良かった
あと黒セーラー服

620 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:26:45.46 ID:7tNWe0tap.net
最初エピソード終わった俺はサブクエ調べて真っ先にスタミナ15だけ増やしたかな
やれること一気に増えるからこそ人によってルート違うと思うよ
何やって良いのか分からないからこそ、サブキャラまた1から育てる人も割と多そうだけど何かに挑戦はしてみて良いと思う

621 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:32:44.02 ID:YbrWGlE7M.net
>>616
コイン防具でイコル抜いたよ
2セット2万コインと融合4個0.4Mで4箇所のイコルが100%揃う

622 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:42:16.21 ID:iZCDVUtQ0.net
コイン防具はクリ発ついてるのが地味に大きいよなぁ、イグナスとかモリングはもう代替えとしては使えないんじゃ・・・

623 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:55:54.73 ID:vv7HwR5v0.net
>>618 621
まじか、初心者ギルメンたちに教えてくる
かなりいいステータスだからいいなぁ〜と思ってたんだよな

624 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:59:55.39 ID:D6117ANQ0.net
力(知能)体力クリ発と必要なの揃ってるし数値もほぼ負けてないからな

ヒラ以外のユニクロはこれでいい
マーズの方が体力だけは優秀だがクリ発失うしな

ヒラだけは未だにシンパシーがユニクロ

625 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:00:29.01 ID:2Ud4dAZE0.net
祝福石とプラクトニウムで詰んでるわ
あほくさ

626 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:03:34.83 ID:OBvfxGCf0.net
どっちも分裂やってたらそのうち集まるだろ

627 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:04:11.52 ID:7tNWe0tap.net
分裂を昨日やれなかった時点でぼっちなのをおさっし

628 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:12:05.18 ID:g095VLtv0.net
物理職でクリ発十分ならカラスプレートでも悪くないのかね
コイン防具と比べて1か所あたり力-2体力+12、クリ発-95、上下で物功+148、腕AOE+2(斬防御596)、足クリ功277(スタミナ30)
足はともかく上下と腕が優秀よね
あと見直してて気づいたけどコイン防具クリ発95なのな なんか勘違いして1か所70前後だと思ってたわ

629 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:15:18.69 ID:tS0Ykpdza.net
数年ぶりにやるんだがコルバレの後リンカーとエンチャンターどっち取るほうがいいだろう
リンカーはともかくもう片方の使い勝手がわからん

630 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:15:36.23 ID:tS0Ykpdza.net
sage忘れた

631 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:18:32.34 ID:4GOw8oAK0.net
>>629
バレシェリアサ一択
バレはバイボラ・クリオライト弾頭手に入れるまでゴミだけどがんばれ

632 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:21:16.10 ID:iZCDVUtQ0.net
>>628
カラスプレートはむしろ足が優秀だったんだゾ。初期値じゃスタミナ錠だけでは持たないし、それカバーするのにランダムOPつけたくないからな。今はアシスターという手段もあるが・・・

633 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:30:56.95 ID:tS0Ykpdza.net
>>631
ほー、サンクス

634 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:43:44.73 ID:g095VLtv0.net
>>632
初期値だとそうだけどスタミナ増加クエやっておけばスタ錠で十分じゃね?
キャラ作るたびに増加クエこなすのめんどくせーってのはわかるけども

635 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:45:47.97 ID:OBvfxGCf0.net
今は新キャラはフロスターロッドでブーストさせれて楽だわ
キャラごとにアシスター設定固定させてくれたらいいのにな

636 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:00:02.08 ID:iZCDVUtQ0.net
>>634
優秀だった(過去形)だゾ。前は他に汎用ステ+αで優秀なOPついてるもの、他になかったからな

637 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:06:46.18 ID:hPKe+7wl0.net
コインでもらえるガリミベディスナイ防具マジでいいじゃん
まさにライト用のイコル

638 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:10:32.55 ID:pFWmb5l00.net
PvEならスタミナいらんけど鉱山やTBLだとスタミナ錠のCD的に80くらいは欲しいからな

639 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:13:09.71 ID:F+7u02cx0.net
新人さん用にイグナス集めてたのが無駄になったわwww

640 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:15:17.23 ID:tS0Ykpdza.net
ギルメン募集とかもわかりやすくなってるんやなあ

641 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:46:33.31 ID:hPKe+7wl0.net
今リセットアイテムもらえるからハズレアーツ掴まされても痛くないな

642 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:54:54.75 ID:KTpLmNUX0.net
チャネリングなんで400%にCD減少もついてるんだこれ
設置はなんで異なる設置物5個置いてようやく60%なんだよ
入手難易度的に魔神防具のほうが格下なのはしゃーないにしてもあまりにも格差つけすぎだろ

643 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:58:06.35 ID:tS0Ykpdza.net
もうアルデダガーもアグニネックレスもゴブ手も見かけることはないんやなあ

644 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:01:21.86 ID:iZCDVUtQ0.net
>>642
そりゃ当然女神防具じゃないからだよ。どうして女神と比較したんだ

645 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:08:25.50 ID:D6117ANQ0.net
シェリシュバやらクルエクでもなけりゃジブリナスのが強いけどな
この2つは最強スキルがちゃねってるからぶっ壊れる

646 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:12:50.61 ID:iZCDVUtQ0.net
ところがどっこいブレストリッパーが一番やべーやつ

647 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:15:13.04 ID:kZAyBQPR0.net
シュバシェリはセイント・オースの方が強いしクルセやエクもオーバーロード・レイドの方が強い
インフィニティ・ブレッシングが強いのはホプカタババや梅ドペババorハイや陰陽キノだけ

648 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:17:57.43 ID:xRxfn4+2p.net
>>614
ユニグレ装備、構成、立ち回りとかが上手く出来てるならいけるんじゃね
火力足りるか怪しいけど

649 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:36:53.21 ID:OHxAg8Bha.net
Easyでそんな大変なのかよ
Easyとは一体

650 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:38:19.38 ID:7UmAkLUKd.net
(´・ω・`)easy(当社比)

651 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:40:19.36 ID:xRxfn4+2p.net
>>649
そりゃ上級強化してないとかうんこ以下だしな
せめてメインの火力スキルくらいは20にしてないと

652 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:42:01.64 ID:vTbVpk4Fa.net
諦めるのはeasy 全て投げ出してもいいじゃないの

653 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:42:06.12 ID:EXUelRvP0.net
LV16ホリスマ上級特性MAXで4868%×2 OH2CD5なんだけど
もうこれだけ連打してればええか?

654 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:58:53.19 ID:F+7u02cx0.net
制裁一覧きたな

655 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:05:05.45 ID:X+UEjbT40.net
ToS】Tree of Savior ダリア・ラダ鯖晒しスレ Part.1[無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1586609110/

いちおうはっとくか

656 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:09:31.33 ID:iZCDVUtQ0.net
どういう意図があるのこのレスは

657 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:17:16.54 ID:PVoZAoBca.net
知ってる名前が複数あって爆笑
oぴ***o とか x銀*x ってシャウトでイキッてるやつじゃん

658 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:28:30.77 ID:aoTIJoXj0.net
そりゃ制裁された奴を叩く場こそ、糞でしかない晒しスレの悪くない使い方だろう

659 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:40:42.61 ID:ewlemKXy0.net
ぜんぜん名前わからんわ
一体どこにいるんだこんなに

660 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:09:48.07 ID:5h3N9HHY0.net
8月のだから制限解除されてるやつか

661 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:35:15.60 ID:Ai6KB8Isa.net
本垢みてえな名前がいくつもあって草

662 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:39:15.68 ID:V/jXMHDaa.net
早速Twitterで弁解してる人がいるね

663 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:41:51.99 ID:KeGex+WhM.net
大阪に特急で億仕事しに行くから引退する奴が続出してしまうんか

664 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:51:28.70 ID:ghHQK9rY0.net
芸術点判定したいから弁解貼ってくれんか

665 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:03:17.25 ID:vTbVpk4Fa.net
オリオンのhimeka2冠達成してるのに冤罪とか騒いでたのかよw

666 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:07:03.79 ID:X+UEjbT40.net
https://mevius.5ch.net/mmo/


> ・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。

667 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:10:32.30 ID:iZCDVUtQ0.net
晒しスレ張って誘導したかったなら、ちゃんとそういえばよかったじゃん
ただ張るだけとかやるから晒しスレからの話がこっち漏れてくるんだし

668 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:12:03.09 ID:o7xDP9zn0.net
新作が出たとしてもTOSは外せない
俺が理想とするMMOのシステム

669 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:12:27.50 ID:V/jXMHDaa.net
アカウント制裁された奴は何故急に饒舌になるのか🤔

670 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:14:56.10 ID:o7xDP9zn0.net
傭兵コインを適当に貯めつつ
毎日1回
分裂チャレだけやってればいい話だ
倍数券はちゃんと使ってだな
そしたらいずれユニクロレジェ武器が1個交換できるぐらいになってるだろう
それを+11にすればライト勢はやることなしだわな

671 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:14:57.72 ID:vv7HwR5v0.net
>>668
まぁ、この先ToSみたいなゲームだ出ないからな
RO,TW、TOSと仲良く誰が死ぬかレース

672 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:22:45.64 ID:X+UEjbT40.net
老人と病人とゾンビの早死にレースじみた様相

673 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:23:21.62 ID:K47m9/D90.net
注視者ってこんなに絡むキャラになったのか

674 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:55:35.34 ID:kGHCw341M.net
>>670
すまん、そんなゲーム面白いか?

675 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:05:58.68 ID:iZCDVUtQ0.net
やべぇ、物がどんどん売れるわ金はいるわ、バブルだなこりゃ
アプデ前は30Mしかもってなかったが気づいたら300M超えてて草

676 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:11:58.90 ID:H6Aql4Dnd.net
今が最高に面白いタイミングだな

677 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:20:57.57 ID:iZCDVUtQ0.net
アプデで萎えていったん休止とか言ってる人はこのバブル味わう機会なくなるんだよな。もったいねー

678 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:33:08.86 ID:sK9YYO9W0.net
EP12-1報酬で440セビノス防具だけでも配布してくれりゃ
チャレの敷居めちゃくちゃ下がるのに

679 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:38:27.80 ID:OBvfxGCf0.net
そのうちブリキナイトゴミ価格になるんでしょ

680 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:47:37.95 ID:iZCDVUtQ0.net
今でもほぼタダで手に入るようなものなのに。分裂行けない人はつらいのぉ

681 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:07:22.89 ID:MFdI2hJlM.net
一人だけ真っ赤になってて草

682 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:12:58.78 ID:jFql36MJ0.net
アカウント制裁されたやつが饒舌になってるの草でしょ
IMCのせいにしとけばなんとか誤魔化せると思ってんのか

683 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:19:45.80 ID:K47m9/D90.net
どのスレにも一人くらいヤバいのいるよな

684 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:48:04.70 ID:4IpMhCI40.net
ツイッターで言い訳しまくってて草
ツイートするほどボロが出てる

685 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:31:35.92 ID:nrDU50v70.net
PTメンバーが見えなくなったり名前の色が緑じゃなかったりするんだがおまかん?

686 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:32:45.80 ID:Ai6KB8Isa.net
>>685
今その逆があったわ
PT入ってない奴の名前が緑

687 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:35:05.54 ID:tS0Ykpdza.net
一週間マーケット制限かかるのかこれ
ユーザー間の普通の取引もあかんのけ?

688 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:38:34.05 ID:HCU80EfK0.net
ユーザー間もダメだったはず

689 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:38:42.25 ID:tS0Ykpdza.net
うんち!

690 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:54:52.67 ID:Ai6KB8Isa.net
てかRMTオート狩りしてもオリオンから追放されないんだな
公認は草

691 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:19:48.12 ID:lZEZUGi6M.net
複垢で通報されて累積したんだ!とかいう妄言やばいわ

692 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:45:24.41 ID:5h3N9HHY0.net
通報されないよう過疎マップでコソコソやってるbotもいるから獲得シルバーでもチェックしてくれ

693 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:48:28.64 ID:jFql36MJ0.net
まともにやってりゃ通報なんてされんわ

694 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:54:22.50 ID:FHzLahOG0.net
むしろ今までチョンゲーやっててRMTしてないヤツなんておらんだろ
自閉症じゃなければ

695 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:52:41.10 ID:Wjbt8YBea.net
ダリアサーバー
himeka

ラダサーバー
kagra
aaku
紅蓮
元帥

696 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:59:52.21 ID:1d05NgRtM.net
メンテ以降座標おかしくなるバグ頻発せんか
ID入ったら通常のスタート位置じゃなくスタート号令前に敵に殴られてるし
フィールドでチャンネル変えたら遠く離れた女神像前まで飛ばされるし

697 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:05:51.48 ID:g095VLtv0.net
次元が崩壊したり特異点が分裂したりしてるからそのせいだな

698 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:09:28.82 ID:nrDU50v70.net
クラペダ落ちまくってる

699 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:11:59.82 ID:SG61C7uhM.net
>>695
助かる
ゴミはガンガン晒していけ

700 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:14:01.02 ID:HCU80EfK0.net
>>696
カッパやったら俺だけすんげー遠くに出されたわ

701 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:16:53.79 ID:ie1I3o02M.net
>>695
ギルド入ってるやついるし

702 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:17:01.45 ID:xRxfn4+2p.net
このゲーム、RMT疑惑っても運営はまともに調査しないからな
例えば二者間の取引で物と物+金で取引する時に不足分の金を入金するためにマケでてきとうな物に高額つけて購入させたらRMT扱いで処罰くらうしな
ユーザーは普通にそれしか方法がないからやってるけど運営的にはそれすらアウトだしな

703 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:21:02.39 ID:jFql36MJ0.net
トークンワープ実装のあれで座標狂ってんじゃねぇか

704 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:21:11.85 ID:LqkGvY4j0.net
割と納得のメンバーというかイキリストで草

705 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:36:50.11 ID:2Ud4dAZE0.net
あの改変ワールドマップ慣れんわ
エピソードで言われても分からん
女神像のところで1分ぐらい悩んでることあるわw

706 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:38:49.00 ID:JAj09uGa0.net
町中なのに歩いてきて倉庫前で明後日の方向向くキャラが結構いる
オートなのかな

707 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:43:00.65 ID:aoTIJoXj0.net
今回取り締まった300人、いや通報されつつリストに入ってない人含めりゃその何倍も居るだろうに一々そんなところ見てられんよ
取り締まった上で問い合わせすりゃいいよそこに運営のリソース回すもんじゃない
警察の職質に大声出して文句言ってゴネてる奴らと同じだよソレ

708 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:46:19.69 ID:Bly9/N/k0.net
>>706
アプデ後から位置ずれバグみたいなのがある感じする
それがクライアント側の位置補正で歩く動作になってる気がする

709 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:48:09.84 ID:8Tl+cEX20.net
>>706
全員そういう動きしてるからな

710 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:13:50.87 ID:soQ/CX4y0.net
位置ずれなのか

711 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:41:48.85 ID:YT/65sJ80.net
>>702
>入金するためにマケでてきとうな物に高額つけて購入させたらRMT
それIMCちゃんと調査してるじゃん
BANされてる奴の知能低すぎだろ

712 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:45:28.97 ID:gA4MWA9C0.net
ラダ
の*
あん****
この辺はヴェルニケWIZ上位に入ってる奴らか

713 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:49:44.79 ID:+3hQMODuM.net
ツボイベかなんかで放置してたの通報されたりしてそう

714 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:51:25.90 ID:FUFqd0ZS0.net
rmt多すぎて辟易する
寄生虫

715 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:53:07.72 ID:soQ/CX4y0.net
のん
あんこもっち

かな?

716 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:53:28.26 ID:B/HcUoAP0.net
そういうのは晒しスレ行け

717 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:16:13.25 ID:soQ/CX4y0.net
RMTにひよこ組メンバーいるな

718 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:16:48.17 ID:MgN06kgp0.net
ラダは特定しやすくて悲しいな

719 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:42:33.66 ID:GyBDFcLz0.net
440武器防具って
グレイシアとディスナイセビノスどっちがいいん?
何が違うんだ?
攻撃力同じらしいが

720 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:49:56.11 ID:4dnCf/Zl0.net
ルンキャの正義のルーンの新アーツバグってない?
ヒット数そのままでOH1になって単純に劣化してるだけなんだけど

721 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:52:01.01 ID:MgN06kgp0.net
>>719
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=318
を「新規440レイドレジェンドアイテムが追加されます」
かっこ内の文字列で検索してみてくれ
>>719
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=318
を「新規440レイドレジェンドアイテムが追加されます」
かっこ内の文字列で検索してみてくれ
ディスナイはグレイシアの劣化ではない

722 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:03:35.67 ID:GyBDFcLz0.net
>>721
つまりグレイシアとセビノスの違いは何なんだ?セットOPとかだけ?

723 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:07:22.22 ID:bi31jc1q0.net
バルナとセビノスみたいなもんで数値上は一緒
ランダムはEP12相当だし、固定イコルは普通に付けられる
チャレ特攻もついてるから、グレイシア行けない人はこっちでいい
むしろ分裂とかメインならこっち

724 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:23:58.93 ID:FexnJMtU0.net
セビノス
チャレとか次元とかに有利なOPついてるが元々ランダムOPがついてて固定イコルしかつけられない
固有OPが強力だから気にならないと思うけど、ランダムつけれないから種族特化みたいなの作りづらい

グレイシア
レイドとか週ボスで有利なOPついてる。ランダムと固定どちらのイコルもつけられる

どっちが良いというよりコンテンツに合わせて付け替え

725 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:40:31.80 ID:fPqA/QJw0.net
まぁ今の段階でセビノスもグレイシアも作るのはオススメせんけどな
作れて超越までやったとしてもセットオプションがな
アタカやスムージー使えないから新しいセットオプション素材使わないといけないし

726 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:42:50.61 ID:GyBDFcLz0.net
みんなありがとう。
確かに今みたら防具とかにはついてるね、OP
ただ、武器はセビノスもグレイシアも同じようにみえるんだけど、これも何か違うの?

727 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:43:31.18 ID:U1lvxgWn0.net
そもそもグレイシアレジェンドクリアできねぇしな!
イージーですらきつい。

728 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:54:58.23 ID:puUr7jEr0.net
ランダムOPはセビノスの方が数値高いんだっけ?

729 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:56:24.06 ID:fPqA/QJw0.net
440だから高いやろうな

730 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:02:48.24 ID:GyBDFcLz0.net
そのセビノスをイコルにして他のグレイシアにさすことはできないんだっけ

731 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:10:07.11 ID:cBhkits70.net
そもそも韓国はどの職でもアタカ最強だから武器以外誰も装備更新してないけどな

732 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:10:56.56 ID:cmL9rhF60.net
まあアタカ明らかにぶっ壊れ

733 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:14:31.17 ID:GyBDFcLz0.net
アタカ維持させるなら武器両方更新はできないよね
武器片方1箇所しか更新できない
5セット効果でないから

734 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:26:40.66 ID:FexnJMtU0.net
>>725
これがファモカでつくんだよなセットオプション。何も困ることはない

735 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:57:19.51 ID:GyBDFcLz0.net
>>734
ファモカでグレイシアとかにアタカとかスムージーつかなかったよ

736 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:05:00.90 ID:FexnJMtU0.net
>>735
良くレス読んで。俺はアタカとスムージーの話してない。ファモカだけで新セットオプションつくよって話

737 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:27:26.64 ID:zv6Fdbay0.net
公式ページで特異点の報酬一覧に粉出るって書いてるけど全然出ないな

738 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:28:17.73 ID:fGOkLVx6M.net
新セット弱いやんけ
誰がつけるんやあんなの

739 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:30:51.91 ID:FexnJMtU0.net
弱い言うても装備更新しなきゃもっと弱いままなんだが

740 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:35:20.83 ID:cmL9rhF60.net
だから武器だけ更新してあとアタカでいいやんってのがktosの反応やぞ

741 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:53:28.98 ID:tAw3B8V5M.net
EP11品からEP12品になったようなOPに強烈な差があるわけでもなく
特定コンテンツ向けの特化効果とかつけて
祝福石も絞られたままで装備更新しようとはまともなら思わんわな

742 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:53:56.63 ID:xq9Pb30a0.net
>>737
4段以降いけばぽろぽろでるぞ。

743 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 04:55:11.73 ID:xq9Pb30a0.net
因みにセビノスディスナイ作らないのはアホ。
チャレ周回速度糞上がるぞ。

周BOSSとかは武器だけ更新してアタカスムージーで良し。

744 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:31:19.04 ID:ae/7JBIua.net
分裂4段クリアできてるからまだいいよ
祝福石もったいないし

745 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:41:45.11 ID:WvXSzdYG0.net
セビノスのセットOPってそんなに弱いんだ…
フルセット揃えるの必須だと思ってたから目からウロコだわ

746 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:42:11.06 ID:IR111REN0.net
セビノスディスナイもグレシアレゲンダもレザー4部位装備するだけで
ダメージ100%UPするのにアタカの方が強いとかアリエンの?
セット効果もサウクはかなり強いスペックに見えるけど
それすべて加味してもアタカの方が強いのか

747 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:54:52.23 ID:HkFVDMaW0.net
このゲーム今はスチームからしか出来ないってマジ?
そしてプレイ人数300人位しかいないってマジ?

748 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:10:09.38 ID:FexnJMtU0.net
>>746
アタカはそもそもダメージを上げる効果じゃないから、代替えきかないんだろう

749 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:10:40.33 ID:qaXnr8ni0.net
グレイシアとセビノスのセット効果どれがどれか分からんわ
バリンタってやつがグレイシアでサウクってやつがセビノス?
アタカで良さそう感はたしかにあるわ

750 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:10:58.46 ID:qaXnr8ni0.net
グレイシアとセビノスのセット効果どれがどれか分からんわ
バリンタってやつがグレイシアでサウクってやつがセビノス?
アタカで良さそう感はたしかにあるわ

751 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:16:06.26 ID:xq9Pb30a0.net
>>750
両方装備Lvが440じゃろ?
バルナとセビノスレグバは400じゃろ?

つまりLv帯が同じ装備ならどっちに付くって事だ。
新セットは新セット装備に適応

752 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:25:15.29 ID:qaXnr8ni0.net
>>751
そういうことじゃなくて、コルフみたくセビノス専用のセット効果あるの?

753 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:35:07.94 ID:IR111REN0.net
440のレジェンドセット効果はセビノス、ディスナイ共有じゃない?
アタカはそんな強いんか
まぁアタカで良いなら武器変えるだけだし楽でええな

754 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:39:45.62 ID:IR111REN0.net
>>753
セビノス、レゲンダの間違い

755 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:40:57.34 ID:xCGjvfcqa.net
グレイシアレゲンダてアタカつけられないんか?
あぶねー

756 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:42:46.59 ID:qaXnr8ni0.net
>>753
サンクス
今後6セット使うときとかに、セビノス武器グレイシア防具でも6セット効果適用とかなら、まじでセビノス武器でいいな・・・
知らんけど

757 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:44:39.02 ID:qaXnr8ni0.net
グレイシアじゃなくてレゲンダか

758 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:54:03.19 ID:GyBDFcLz0.net
アタカかスムージーが強くて新装備のセット装備がゴミなら
両方5箇所で発動だし、メイン武器類以外(武器装飾や片手剣)は新装備でもゴミってことか
+21セビノストリンケ必死に売ろうとしてたやついたのも作って後から気づいたってかんじ?

759 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:55:58.54 ID:9qLfEUi4M.net
レジェグレイシアもバルナ環境でノーマルまでいけるしなぁ
攻撃力あがる武器更新だけなのも納得や

760 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:00:41.05 ID:kZt3IlyAp.net
>>743
そんなん作らなくてもチャレなんか8分前後だしわざわざいらんだろ
それ以上はモブが湧いてこないから詰めようがないし詰めれても全体で数十秒程度の差ならわざわざ費用かけるほどではないな
お前みたいなやつに素材売りつけたらボロ儲けだな

761 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:19:07.30 ID:xq9Pb30a0.net
>>760
お前は特異点をソロで回す発想はないのか。
それならそれで馬鹿にしてれば良いんじゃねーの?
圧倒的エリート数でバイボラ確率チャレの何倍もあるんだけどな。

762 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:21:36.75 ID:jWvYv1erM.net
というかダメージの計算式上アタカが強すぎ

763 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:22:26.65 ID:cBhkits70.net
なんでKToSがアタカ1強なのか理由がわかってないやつ多いな
何故なら武器以外更新しなくてもダメージが既に上限に届いてるから
なのでセビノスディスナイのバフが優秀〜だとかセット効果でバフが〜とか関係ない
ダメージ上限出るのにバフ増えても意味ないからだろ
ダメージ上限が既に出てるんだからバフが強いからってこれ以上チャレの速度もあがりませんさようなら
つまり手数のためにアタカを使うし、そのおかげでDPSが伸びる
はい終わり

764 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:25:28.72 ID:FexnJMtU0.net
ドヤァ!

765 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:32:56.52 ID:cBhkits70.net
それでも装備更新したいなら好きにすればいいと思うよ
貴重な時間と資源をドブに捨てたいならね

766 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:33:50.76 ID:fPqA/QJw0.net
なんでktosはあんなダメージ高いんだろうな
ソドだとパウンシングでカンスト叩き出してるし

767 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:39:37.76 ID:FexnJMtU0.net
>>765
いやお前がそれで得すると思ってるならそれでお前だけ得してりゃいいじゃん。なんで自分の言う通りにならないからってブチ切れしてんの

768 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:42:10.95 ID:Fs0xHXr70.net
これからは分裂が主流になるし、分裂雑魚固いからアタカにこだわる必要無くなると思うけどな
カンスト出てないだろ

セット効果もこれから強化されるし乗り換えていいと思うぞ
ktosでも乗り換え推奨に変わってきてる

769 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:51:28.71 ID:bi31jc1q0.net
ktosはダイヤあるからなー

770 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:52:40.54 ID:YT/65sJ80.net
ktosの動画はナーフ前のテスト鯖環境のもあるし
レティーシャも配布アイテムも日本よりはるかに多いからな

771 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:53:14.19 ID:Owu8A6cLa.net
バイボラ喪失事件、解決
IMCを罵倒してた結果、パーティーメンバーが懐に入れて黙っていた模様

772 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:35:15.76 ID:4KXA54T60.net
どゆこと?

773 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:44:23.82 ID:LQsuuE1r0.net
黙ってて正解だろ。わざわざその場で拾いましたって言ってトラブルになったらそれこそ面倒

774 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:45:37.18 ID:XDH6L4Mga.net
>>766
あっちは金床事情が違うからな
あっちの上位とかだと+30↑武器とからしいし

775 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:00:55.39 ID:lG/ILkVe0.net
原神の
足音が聞こえる

776 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:01:24.16 ID:FGWxzco60.net
ktosの週ボスでは落雷アーク+インフィニティブレッシングorオーバーロードレイドに低中倍率多ヒットで稼ぐのが最強ビルドで
アタカ使ってるガイジはおらんぞ
チャレはそもそもアタカ微妙だし

777 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:01:52.56 ID:9qLfEUi4M.net
>>773
黙ってるのバレて余計に面倒になってる模様
隠すなら最後まで隠し通せよ

778 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:35:18.04 ID:psUIRzyVp.net
個別ドロップなんだし隠すもなにもなくない?
PTで分配する約束でもしてたのかな

779 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:12:18.63 ID:ae/7JBIua.net
おもいっきりアナウンスされるのに・・・

780 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:20:38.13 ID:2+Bcz/u00.net
チャレじゃなくてフィールドドロップで出たらしい
それが普通の装備と同じようにPTメンバーに分配された

781 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:26:38.95 ID:XLFSWFR9p.net
それならメンバーのものだろ…
でも喧嘩するの面倒だし騒動大きくしてるしそりゃ一旦は黙るよ

782 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:29:45.47 ID:A5p8iFLE0.net
っていうかしゃべる前に拾った瞬間告知で晒されてPT全員に知られてる

783 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:38:05.20 ID:FexnJMtU0.net
そんなランダム取得で勝手につかまされたバイボラで喧嘩されてもなぁ
取得しちゃったものがちなんだし、PT状態なんかでフィールドのエリート狩らなきゃいいんだよ

784 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:48:10.88 ID:qvNmoLdE0.net
フィールドでバイボラが出ると、エリート倒した瞬間に告知が出るんよ
この時点ではバイボラは地面に落ちてる状態でインベントリに入ってない

倒した奴(Aさん)は告知が出たので当然自分のインベントリに入ってると思い込む

でもインベントリに無いのでPTメンバーの所に行ったか聞くと誰も来てないと言う

バイボラが消滅したと思いIMCに問い合わせ

IMCの反応が良くなかったらしく不満顔

後日回答が来て「バイボラは他のPTメンが取得した」と返答が来る

Aさん「なんで取得したPTメンは黙ってたの?正直に言ってくれればおめで済んだし面倒な問い合わせもしなかったのに」

こんな流れ

785 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:51:10.60 ID:sXyoZKJm0.net
おもしれ…

786 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:51:19.17 ID:qvNmoLdE0.net
>>782
自分もフィールドのエリート狩りでバイボラ取った事あるけど、拾って告知が出るんじゃなくてバイボラ持ってる敵を倒した奴の名前が告知される

787 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:00:27.21 ID:4WkT1K/W0.net
くっそどうでもいいわw
そんな奴の問い合わせに回答する暇あったら今回警告で済んでる奴ら徹底追跡してBAN出来る証拠掴んでBANしろや
警告とか生温い手使ってんじゃねーぞ

788 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:00:36.99 ID:w3O7AY/N0.net
つかSNSやブログでやってればいいのに持ち込むなよ
何の興味もねえから

789 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:05:27.90 ID:qvNmoLdE0.net
>>788
イライラすんなよ
だからハゲるんやぞ

790 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:43:35.63 ID:g2IVRcc70.net
トラブルにしかならんからアナウンス消せって思うわ

791 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:47:51.72 ID:e7ysENJGa.net
これはアナウンスの仕様が良くないな
晒すなら正確にしなきゃ!

792 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:52:13.02 ID:FexnJMtU0.net
バイボラより大事なもの失ってそうで草

793 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:16:47.76 ID:zPgHnWDWd.net
ぶっちゃけアナウンスでても気づかないこともあるのにわざわざインベントリみないよね

794 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:24:45.71 ID:XLFSWFR9p.net
>>790
誰からもおめでとうと言われないの伝わって悲しくなった

795 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:33:01.65 ID:YAiWsKwj0.net
<<771
システムを疑うのは仕方がない
なんらかのバグばかりだったから

796 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:43:28.15 ID:b6fCKpPZM.net
>>784
おめマス思い出した

797 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:45:01.13 ID:3UR7TTWUd.net
>>784
チンピラわろた

798 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:57:37.96 ID:gB8yRPQK0.net
>>784
これはPTメンバーが悪いわwww

799 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:10:17.97 ID:P8Clx+gza.net
ほんまどうでもいいトラブルで運営リソース使うやつだな

800 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:23:24.48 ID:KCYAUHzI0.net
本人視点じゃ アナウンス出たが自分は入手してないしPTMにも行ってない なんだからトップクラスのレアドロが消えたと思って問い合わせするのは普通じゃね
オチが取得したけど黙ってたPTMの性根がアレだったってだけで

801 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:31:24.83 ID:qvNmoLdE0.net
同じマップにいたPTメンバーは1人しかいなかったぽいなw
なお某大手ギルド所属の模様

802 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:35:06.83 ID:TXgJhwsD0.net
いやPT組んでたら簡単に想像できるだろ

っていうかそいつ等の言動とかクッソどうでもいい
知らんVtuberの話される位どうでもいい

803 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:39:15.40 ID:qvNmoLdE0.net
オリオン所属「くっそどうでもいい」

804 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:53:34.97 ID:P8Clx+gza.net
オリオンはもう大手じゃないだろw

805 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:34:48.78 ID:KCYAUHzI0.net
例の話オリオンの事なのかw

806 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:41:42.28 ID:iLUCmyvu0.net
問い合わせしたって騒いでる本人がそのPTMの名前晒してる
こういう問い合わせしまくればIMCもストレスに感じてアナウンスやめまーすって言うかなって期待

807 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:42:11.57 ID:dDNv0SbBd.net
ロストアークに人流れてって人いねーな

808 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:45:50.37 ID:IR111REN0.net
今までのチャレ周回の10倍の速度でチャレ券消えてくからなぁ
これから見た目上はがっつり過疎りそうね

809 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:52:03.90 ID:C9bOGA490.net
バイボラDROP事件
被害者がハチハチ、疑惑のPTメンバーがちーまい。
ちーまいは当時オリオン、現在眠りの森所属。

810 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:00:24.41 ID:dDNv0SbBd.net
新規もいねーし人は減る一方
もう終わりね

811 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:00:27.04 ID:/xohaxbcd.net
今のオリオンて半分金玉だろ

812 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:00:31.39 ID:H/gqBEV50.net
ちーまいさんおめwwwwww

813 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:01:29.57 ID:zv6Fdbay0.net
ちーまい持ち逃げしたのかバレて返したのかが気になる

814 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:01:48.00 ID:P8Clx+gza.net
ちーまい「ハチハチさん、おめは?」

815 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:04:02.01 ID:FB7vkKf60.net
被害者はIMCでハチハチは加害者の一味だろ

816 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:19:24.46 ID:g2IVRcc70.net
事故みたいなもんじゃね?そりゃ当事者間で解決できるにこしたことないけど

817 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:21:59.85 ID:KCYAUHzI0.net
オリオン嫌いなのはわかったが今回の件で加害者扱いは草
どこぞの奴みたいに1日何通もメールして題名をだんまりで逃げられると思ってるんですかとかしてたなら加害者っつーが障害者だけど

818 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:30:09.37 ID:zPgHnWDWd.net
そもそもそういう仕様なんだから、アイテム手に入れたやつのものでしょ
だんまりしてて気にくわないってのはゲーム内で直接喧嘩してくれよ

819 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:41:48.12 ID:CisYJSgI0.net
>>818
これよ
しかもPTには分配方法を設定する項目まで用意されてるんだから
そんなことで文句を言うな

820 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:46:37.11 ID:oPnDbSxua.net
ハチハチもちーまいもバイボラゲットしてないからバイボラどこ言った?と問い合わせしただけじゃないんか🤔

821 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:52:14.90 ID:KCYAUHzI0.net
>>820
>>784の流れを見るとそうなんだけど、PTMが入手黙ってたからとかPTMに流れたから運営に文句言った
って解釈してる人いるよね
どんだけオリオン嫌いなんすかwwwって思う

822 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:54:12.64 ID:dDNv0SbBd.net
くっそどうでもいい話題だな
まぁこんなゲームじゃそのくらいしか話題ないか

823 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:54:58.20 ID:XZx/LcYQ0.net
440武器防具強すぎで草バルナ装備とかもうゴミじゃんセビノスディスナイ以外の雑魚はチャレ分裂次元に入ってくんなよな

824 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:08:07.93 ID:atKSMmv10.net
今から始めるtos

825 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:23:10.34 ID:VMF/izYS0.net
結局シーズンサーバーは日本に来なさそうだな

826 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:46:28.75 ID:9EjdlcyG0.net
とりあえず主武器から集めればいいんだよな?
セビノスグレシアどっちがいいんだよ

827 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:50:46.17 ID:FexnJMtU0.net
ダリアのペダ1chにGMログインしてるぞ。GMブーツ(移動+100)とかいうのはいてた

828 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:51:57.29 ID:gB8yRPQK0.net
>>821
頭悪すぎwwww
PTM黙ってたからバグで消滅したと思ってたんだろw

829 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:01:56.67 ID:IR111REN0.net
イコル付け替えられないセビノスは今は要らない気がするけどな
特化系が全部ダメになるし
ブリキナイトがゴミ値になったらユニコロ系のセビノス作るのがいいんでないか
祝福石が高すぎるからそれすら現実味ないけど
超越辛すぎん

830 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:05:39.51 ID:TEnE1ibbM.net
装備作るの大変だからオプションとか
引き継げるようにしますね
からの防具数大幅増・・・まじ頭 IMC

831 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:11:06.86 ID:FexnJMtU0.net
新セビノスはチャレ用だし、特化の必要もあまりないんだがそれは・・・

832 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:15:30.92 ID:39VtkMH90.net
チャレ用だから特化しようがないし赤OPよりセビノスバフの方が強いんだがら作らない理由がない

833 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:17:21.36 ID:gB8yRPQK0.net
作って何するんだ?チャレンジハードモードは亡くなったんだぞ?

834 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:21:10.33 ID:DuHi/edM0.net
ハードモードを改変したのがチャレンジモード分裂特異点なんだけど

835 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:28:07.57 ID:IR111REN0.net
どっちを優先して作るかといえば先にグレイシアじゃない?
最終的に両方作るかもしれないけど
今の装備で分裂5クリア出来てるならセビノスはちょっと考えちゃうな
武器10段防具8段でも半額デーで祝福石400個は必要か
まぁ最終的には両方作るか

836 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:34:34.46 ID:3UR7TTWUd.net
チャレ用特化が出来たからこそ今の過疎シャウトじゃ特化持ちが前提じゃないの?
ビルド何でも装備何でもが付いてない限り段々野良で来るやつの風当たりは悪くなる

837 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:35:44.91 ID:bXqz8+H/0.net
複垢ソロやってる連中は効率上げるためにもう作ってるぞ
5人で仲良く特異点5段クリアするなら後回しでいいかもね

838 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:38:14.70 ID:+lmW9ZiX0.net
チャレ7段はバルナで良いよ

分裂行くなら特化とか専用キャラいないと厳しいと思う

839 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:39:04.59 ID:3UR7TTWUd.net
FF14の自動マッチみたいにマッチングメンバーと二度と会うことがないような圧倒的な人口がないから
ギルド内グルチャ内で事故プレイヤーとして晒しあげられるだけ

840 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:40:03.34 ID:bXqz8+H/0.net
セビノスディスナイバフは防具だけだから武器はグレイシアだけ作ればいいぞ

841 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:52:12.36 ID:Ibk987rM0.net
今濱PDMが辞めた頃に辞めたけど面白くなった?

842 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:08:47.60 ID:w6RLn/wJ0.net
最前線のレイドやらしないならギルドメンバーやフレンドとだべるのにちょうどいい難易度
新規ならバフもあるしレベル上げたりクエストすると配布装備あるしでダラダラ遊ぶには楽しいかもしれん

843 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:26:39.01 ID:FexnJMtU0.net
ここでセビノスだのグレイシアだの騒いでる人の大半は入手できすらしないんだろうなって
手元にない装備じゃ比較しようもないからそりゃ実感もわかないか・・・

844 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:28:17.16 ID:XLFSWFR9p.net
グレイシアなんてグレイシアちゃんかわいい!ぐらいの話してればいいんだよ

845 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:29:54.51 ID:Jkc5laYBd.net
セビノスはともかくグレイシアはすぐ手に入るだろ

846 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:33:12.28 ID:FexnJMtU0.net
是非すぐ手に入れてきてくれ

847 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:45:31.12 ID:ps9D8qE8M.net
毎日ID真っ赤ね君

848 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:48:51.56 ID:FexnJMtU0.net
真っ赤にしてもしかたなくない?たかだかスレで

849 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:54:18.50 ID:XiNgsncFa.net


850 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:05:55.38 ID:W9N065hId.net
とりあえず魔女行ったらわかるけど、イージーでも野良で倒せるようになるの遥か先だからゼビノス作った方が良いよ

851 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:09:16.35 ID:IwARnD7t0.net
これ分裂ってチャレンジ5段以上と同様にPT補正かかってPT組んでもドロップ率下がらないようにはなってるの?

852 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:14:40.56 ID:Ibk987rM0.net
>>842
ありがとう
大分改善されてそうね暇だしちょっとやってみるかな
ギルド所属してたけど皆もうやめちゃってるだろうな…

853 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:31:26.52 ID:Sp2iT0Kka.net
白魔女イージー行ったら分かるけど、まともな旧チャレ7レベルのPT+タンクがいれば端まで寄せて殴るだけやで
ギミックは全部受けろ
寒気デバフは40で殴れ、デバフ解除要らん

854 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:46:16.13 ID:XZx/LcYQ0.net
そうやって地雷増やそうとするのやめろこうするといいって言うとライト勢はタンクいなくてもそうする

855 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:02:13.04 ID:iIyp2ioxa.net
ソーサラー使いたいんだが楽に手に入ってまあまあ使えるカードってどれ?

856 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:24:05.64 ID:FB7vkKf60.net
ジャウラとイグナス

857 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:48:33.66 ID:GyBDFcLz0.net
分裂チャレいたいんだが必要なステある?
回避とか

858 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:51:25.76 ID:RlK9XZZy0.net
>>857
このゲームはネカマ力とチャH力があれば他は何も要らない

859 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:09:09.56 ID:RlK9XZZy0.net
ダリアは既にマケにグレイシア武器が並び始めてるから
RMTして買えば楽勝だなw

860 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:12:51.29 ID:IR111REN0.net
超越がなぁ、やっぱガチ勢はいつくるか分からん半額なんて無視して10にしちゃうん?
たしかに5PCでチャレ7してる層だとセビノスすでに揃えたかもな

861 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:35:14.63 ID:fPqA/QJw0.net
>>857
どこの段いきたいかによる
3段ラインと4段と5段ラインがる

862 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:56:23.41 ID:lx3MMBdi0.net
くっそ個人的なことだけどボルエン爆破してやる気無くした
復帰してこつこつやって来たけど一瞬で無に帰したわ

863 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:02:50.19 ID:soQ/CX4y0.net
やっちまったな

864 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:18:28.52 ID:B/HcUoAP0.net
ギャンブラーなのにコツコツ…?

865 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:28:07.75 ID:zv6Fdbay0.net
コツコツやるやつは70%のガチャやらないと思う

866 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:35:07.42 ID:hhpisaT3a.net
移管される前にありったけRMTしてシルバー溜め込んでれば良かったわ
30Gくらい買っとけばEP15くらいまで金策なしで遊べそうだ

867 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:37:05.14 ID:KCYAUHzI0.net
ボルエン爆破券手に入れる金があるならもうちょい我慢して貯めてマケ買いした方が良いよな……

868 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:40:14.44 ID:lx3MMBdi0.net
それな
もうちょっと我慢してチャレやって完成品買えばよかったかもな
まぁ失敗した後だからこういう発想になるんだけど

869 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:00:11.54 ID:zv6Fdbay0.net
おまえの失敗を糧に俺は現物購入することにするぜ
やっぱ120m位浮くならガチャるわ

870 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:16:40.20 ID:pe9/u+LtM.net
ちーまい「ハチハチさん、ごめは?」

871 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:37:38.10 ID:37Mrzd6MM.net
ちーまい「インベントリにはなにもー」

872 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:58:20.61 ID:xNPqt2+B0.net
ボルタ破壊は石積みやめて引退するチャンスだぞ
なまじ成功しちゃうとその先の石積みも続けなくちゃならなくなる

873 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:07:23.89 ID:lNGGE0CSa.net
>>855
雑魚狩りにジャウラとボス用にイグナス
お試しするには高いと思ったなら牛かコルカス

874 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:01:03.96 ID:IDGKGp3J0.net
あんまり話題にならないけどカンナヅキ戦闘準備支援パッケージってやばいやつなのでは
これ買って1時間半ほど分裂特異点プレイするだけで最低50Mシルバー+ドロップアイテム手に入るじゃん
268TP払えば楽勝で時給100M↑の時代か
今はなきゲンガーさんが本気課金してプレイしたら1日で2Gとかも余裕やん

875 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:34:27.10 ID:QB38yehK0.net
>>874
なんか勘違いしてるが5段倍数券使っても6mが限界だぞ
1つ買って60m+ドロップ品+バイボラチャンス
しかも5段はビルドかなり絞らないと現状の装備はキツイソドはお払い箱ウィズ3か4で回るしかない
ソロで出来ないコンテンツで日給2Gは無理

876 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:00:53.84 ID:fFglBMSQ0.net
いま5段安定して回せる層はレジェグレ攻略のほうに集中してそう

877 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:15:56.94 ID:wMBObJsz0.net
初日から特異点5段回してるPTあるけど、どんな装備してんのかね
全員カラリエンセットってことはないだろうけど、落雷か天罰は標準装備なんだろうな

878 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:23:34.26 ID:accc3ZVe0.net
アーキのため今週もマーズに次元にがんばるぞい

879 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:42:18.68 ID:fFglBMSQ0.net
火力全員が落雷か天罰もってなくてもハドモリ水準装備と火力があればなんとかならないこともない
でもビルドはかなり絞られるしチャレ7ではなんでもないような多くのボスの攻撃に耐えられないから安定はしない

880 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:58:19.18 ID:wMBObJsz0.net
4段1分余りぐらいじゃ厳しいかね

881 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 04:14:47.95 ID:HOqMy/9OM.net
この分だと速攻暴落するな
プレニウムバブルの時と同じ

882 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 04:20:01.93 ID:QMMNZje30.net
上位数%を除いてみんなシルバーに飢えてるからなwww
一人が売り抜けようと値下げして、先行高額売れ残りが追従してあっと言う間にデフレスパイラル

883 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 04:47:20.18 ID:hVTfy2jea.net
>>880
火力的には4段1分余ればいける。
後は耐える方法を考えろ。

884 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:08:14.63 ID:IDGKGp3J0.net
>>875
2Gは限界まで引っ張ってだけど(ドロップ良ければ稼げそうだけど)
別に5じゃなくてもよくないか?
4、もしくは3なら人なんて簡単に集まるし

26800円課金して1日3か4でも回せば500Mの収入は固い、ドロップ合わせば1Gぐらい増えそうだけど
これやっぱやばいわw
ToSは廃課金者少ないけど、その気のやつがやり込めば1週間でカラリエンセットぐらい楽勝
ついにゲーム壊れたなって感じがする

885 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:24:19.90 ID:HY1WUbL30.net
金出せりゃネトゲなんてどれもそんなもんなのに今更何いってんだ・・・

886 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:45:44.72 ID:iezTR3SG0.net
>>879
全員配布バルナ+11武器、アーク3でも5段階行けたからビルドと構成だな
構成は巫女カバクル、ルビオラプリ、パイエレタオ、クリエレタオ、ポイサパ鷹

887 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:50:06.25 ID:iezTR3SG0.net
カバいるとフレイムグラウンド、ファイアピラー、ヘイルのスキルが無限に撃てるんだわ
あんなのゲブラ修正案件だろ、パスより酷い

888 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 07:19:41.27 ID:o5+FEXhea.net
言うなよ、、、稼げなくなる

889 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 07:40:37.87 ID:IDGKGp3J0.net
>>885
ToSって当たるかどうかの運否天賦ガチャして
それをマケで売って数百Mとかそんなレベルだったじゃん?

今回のは流れ変わった気がする
金払って特急券買ってゲームを高速で回せる「ネトゲなんてどれもそんなもん」の他のゲームと同じ水準に達したな
これで廃課金者が多ければ物価壊れてアウトだったけど、廃課金者の少ないゲームで良かったわw

890 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 07:44:52.81 ID:HY1WUbL30.net
いやどこも一緒なんだけどそれは。ネトゲ初心者かよ

891 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:28:46.34 ID:nwUjBcsY0.net
どちらかと言うと鉱山のスキップだしなこれ

892 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:35:39.61 ID:JgL4X1Mhd.net
今日のソユン結構敵弱いから4段高速周回が一番いいな

893 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:39:57.18 ID:MN9JwH0RM.net
ブリキ溜まりまくるからそのうち暴落しそう

894 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:44:05.86 ID:iTL5taVW0.net
新セットオプションって結局何が一番強いの?物理とかなら

895 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:44:17.84 ID:MN9JwH0RM.net
ソドとスカがいると怠いな

896 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:48:01.15 ID:u0g3aWbl0.net
ソユンは祝福欠片等の副産物少ないらしいがどうなんだ

897 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:52:20.49 ID:JgL4X1Mhd.net
新セットオプションはどう考えてもサウク以外に選択肢あるのってレベル

898 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:56:34.00 ID:iTL5taVW0.net
バリンタつよそうだけどよわい?

899 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 09:14:52.24 ID:cJg92uD8p.net
ソユとか難易度低すぎてどんな構成でもいけるに決まってんだろ

900 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 09:19:47.68 ID:HY1WUbL30.net
>>898
瞬間火力はともかくCD長すぎ問題があるからな
昔のスムージーみたいなもん。今後持続改善されたらいいけど

901 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 09:48:26.69 ID:iTL5taVW0.net
ボルタ3あり想定で
バリンタ30秒持続で250%(ボルタ3)アップ クールダウン100秒
サウク8秒持続(ボルタ) ダメージ150%アップ クールダウン20秒
これだとやっぱサウクのが強いのか

902 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 09:51:05.92 ID:KPueywCb0.net
超越なくそう!!
今からでも遅くはない!!

903 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 09:54:10.69 ID:dPzcz11S0.net
超越あっても別に良いんだよ
祝福石の供給絞ってるのが問題

904 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:00:19.32 ID:eNhewhiI0.net
>>901
次のアプデで
サウク +150% 持続10s CD20s
バリンタ +75% パッシブ 回復効果のCD2s
(ボルタ込み)になるから時間当たりのダメージアップ効果は同じになる
判断基準は20s毎の10660%攻撃と2s毎の回復のどちらを取るかになる
DPS至上ならサウクだけど、チャレ系用のセビノスはバリンタの方が使いやすいかもしれん

905 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:02:02.19 ID:eNhewhiI0.net
書き忘れたけど、バリンタの5セット効果もサウクと同じ各攻撃力580に変わる

906 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:04:57.14 ID:iezTR3SG0.net
サウク実質持続9秒な

907 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:07:16.74 ID:Vy8/Gln40.net
http://tos.nexon.com/lab/dev/view.aspx?n4ArticleSN=161
KTOS10月アプデ予定

908 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:19:28.69 ID:crwSPrE00.net
>>895
スカはクリオライト弾頭のバレマだけはありがたい
クリオやエレのほうがありがたいが

909 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:02:54.98 ID:pTthvQ3m0.net
スカウトは分裂向いてない職多いかもな…ランダとかで試しに分裂やってみたけど全く役に立たなかったし
大人しく対人でもしとけってかw

910 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:43:07.27 ID:ffF0+cCH0.net
今は火力も足りてないし遠距離でハメないと5クリア難しいもんな
セビノス揃ってきたらソドスカの出番あるから安心していいぞ

911 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:45:15.47 ID:uHFHZi4B0.net
>>909
は?クリ抵抗下げありがたいんだが…

912 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:56:23.99 ID:pTthvQ3m0.net
>>911 クリ抵抗下げなら巫女とかプレドクでいいんだよなぁ

913 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:06:00.77 ID:iezTR3SG0.net
>>910
ボスの方が倒しやすく横削りだからソドは
セビノス装備しようがクリアできないもんはクリアできん
>>911
スカウトならエンソマ入れとけば入れるだろ
ソドはボスが出ようが横削りだから範囲以外必要ないし氷溶けたら秒殺される上にトゥトゥやらアボミが行動し始めて反射貼ったりするからやめとけ
範囲の中に単体火力が混じるとタイムが遅くなるどころか全滅する可能性すらある

914 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:06:17.11 ID:NoIy12800.net
ケッピーと沼は地味に役立つと思うが
ウィズあたりと比べたらまあ

915 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:11:50.95 ID:mjWVKPWM0.net
ソドはインフィニティブレッシング揃えればホプカタババやドペハイババでソロチャレ分裂5可能になるぞ

今すぐ急げ

916 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:15:13.60 ID:iezTR3SG0.net
>>915
50回以上プレイして1回成功したとか異常な試行回数だぜ
騙されるな

917 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:16:18.13 ID:NZh1gztX0.net
横削りってなんだよw
朝鮮語か

918 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:17:00.71 ID:crwSPrE00.net
分裂ってチャレと違ってPT人数で報酬割られてるの?
だったらソロ分裂最強なんだが

919 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:18:31.82 ID:iezTR3SG0.net
>>917
均等に削れることな

920 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:20:36.92 ID:NZh1gztX0.net
ウリ語使った上、文章が成立していなくて草w

921 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:21:55.85 ID:iezTR3SG0.net
>>918
終了時にPT回数分ドロップして分配されるだけだから全員分の祝福の欠片が集中することがある

922 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:22:42.47 ID:eNhewhiI0.net
>>918
分裂も通常チャレと同じでPT組んでると頭割り

923 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:36:38.66 ID:Vy8/Gln40.net
シルバーはソロでもPTでも変わらんかった
5PC急げ!

924 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:57:42.39 ID:u0g3aWbl0.net
横削りとかいう謎単語に草

925 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:07:26.51 ID:uHFHZi4B0.net
ローグアサランダ強いと思うけどなぁ…

926 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:24:26.38 ID:gWXfqNvO0.net
シュバ最強最強言うけどアークとバイボラ2本と女神・魔神までつければどの職でも強いんやないのか…?

927 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:34:27.42 ID:ra00iWWE0.net
>>925
ログアサは次のアプデ来るまで弱いだろ
そもそも範囲スキル1つずつしかないからチャレ系では微妙
大人しくコルソマエンチャしとけ

>>926
シュバはスカ系で最強職
全職で最強はシャドフェザタオで16B叩きだす

928 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:24:58.69 ID:HCi017t00.net
よくわかんねーけど
横削りがダメならら縦削りしときゃいいんだろ

929 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:29:21.70 ID:uHFHZi4B0.net
斜めとか下とか上とかはどういう意味なんだろう気になって眠れない

930 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:45:01.82 ID:jg0nntJgM.net
世界最高民族の言語感覚はチョッパリには理解できまい

931 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 16:10:49.72 ID:u0g3aWbl0.net
そういや分裂特異点では反射ボスが詰みポイントになるからアボミとかの反射スキル無くなったって聞いたんだが>>913は反射されるからNGつってるな
実際のところどうなんだ

932 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 16:19:22.65 ID:lovcjj3b0.net
反射バフがダメージ吸収バフに変わったのは韓国で9/24のアプデだから
国際や日本はまだ反射のまま
あと2-3か月待て

933 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 16:28:25.25 ID:crwSPrE00.net
分裂のアボミはまだ見てないが昨日みたチャレのアボミは普通に反射つかってきてた

934 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 16:50:46.15 ID:iezTR3SG0.net
そもそも近づかさせなければ使ってこないぞ
いきなり使うのは近接が悪い

935 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:24:51.94 ID:bYTA3fHRa.net
分裂の素材をチャレ券にしたのはまずかったんじゃないかなあ
ギルド内でも上位はもう分裂にしか行かないってなるし
そうなると後から入ってきた新規や弱い人は育成や
アイテム目当てでのep12周回チャレには行けなくなるんじゃ

936 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:37:06.41 ID:gWXfqNvO0.net
6枚が1週で済むようになって何もすることがない

937 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:38:48.56 ID:nwUjBcsY0.net
そこで非効率な+αできるかが廃人の差だわな

938 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:40:45.10 ID:uSb987U40.net
一応粉いっぱい集めようと思ったら通常チャレも周回しなきゃならんのでは

939 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:07:02.41 ID:QB38yehK0.net
今二極化が激しいな
リアルマネー突っ込める奴はパッケージ頭おかしい量溜め込んで分裂周回
ダリアだとUNPみたいなニート集団はチャレ券も高騰してリアルマネーもねえからレジェグレ周回して心臓売り
グレイシアの心臓は待ってりゃktosみたいに魔精より安くなるから今買わない方がいいな

940 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:29:05.64 ID:crwSPrE00.net
しかし心臓もブリキも高値で売れてるからどっちもうめーんだよな

941 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:29:28.47 ID:tTNsgVuu0.net
分裂やってあとはダラダラ15区だわ

942 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:39:55.70 ID:nwUjBcsY0.net
二極化(左程されてない)

943 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:45:59.64 ID:tqXb4F8wM.net
正月ぶりに復帰したんだが
ディスペラー取り上げられてて草
これデバフ避ける代替手段ない感じ?

944 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:02:03.22 ID:eAn5KfqZ0.net
ルンキャスはやっぱり楽しいわ

945 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:04:33.26 ID:BnHF7N+W0.net
>>943
解除ならキュアスキル書と各種スキルに解除付きがある
ディスペラーの代替は一部のスキルまたは特性でなんとかするしかない

946 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:05:53.75 ID:iezTR3SG0.net
4段以上でアーキ破片ドロップするからか特異点の募集出てこなくなったな

947 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:08:40.08 ID:tqXb4F8wM.net
>>945
ありがとう!

948 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:25:04.97 ID:dPzcz11S0.net
>>946
3段でも出るぞ

949 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:37:12.31 ID:ppxLsomCM.net
レジェグレのイージーてユニグレと行動違う?

950 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:39:20.95 ID:dPzcz11S0.net
違うよ
ギミック増えてるよ

951 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:04:08.69 ID:accc3ZVe0.net
テラマンサーとかいうクラスが実装されているのに最近気づいたんだけど
こいつはなんでこんなに地味なんだ?

952 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:08:55.58 ID:dPzcz11S0.net
地面タイプだから

953 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:11:31.58 ID:accc3ZVe0.net
察した

954 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:52:00.36 ID:LIgiMK7Z0.net
マケに出てた心臓40個全部売り切れて、新たに30個安めに出品されてるな
シルバーある奴はあっさり揃いそう

955 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:14:25.18 ID:QB38yehK0.net
シルバーあるっていうより現状パッケに10万20万ぶっぱして分裂回しまくってる奴らだろうな
ダリアだともうセビ4箇所作ってる奴はいた

956 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:31:43.85 ID:oChoeMQj0.net
周回するために課金するのもう家畜以下の何かすぎて笑う

957 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:34:02.84 ID:bXEDYWVQ0.net
UNPや雄リオン残党の廃人勢は既に全身レジェグレイシアになってた

958 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:38:13.08 ID:2XRX8uFIa.net
>>956
tosには今までなかっただけでネトゲじゃよくある集金方法だと思うぞ
結局独自路線いってたのに、過疎って追い詰められて王道に戻った

959 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:38:26.58 ID:l/RqEfqf0.net
チャレ券の枚数換算してシルバーに直すとパッケかなり換金効率おいしいしな
そりゃ課金勢はがんがん課金して分裂まわすわ

960 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:38:35.32 ID:Vy8/Gln40.net
イージーは楽勝すぎるな
あれ周回すれば並人でもセット揃うわ

961 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:41:43.83 ID:l/RqEfqf0.net
並人はまずは心臓売ってシルバー稼ぐのが一番じゃね
どうせそのうち下がるから高値で売れる今のうちに売っておいたほうがいい
再開封で儲かる間は全力売りでいいわ
週間ボスレイドランクイン目指してるとかワールドボス狩ってるとかなら別だが

962 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:50:00.62 ID:oChoeMQj0.net
tosって元々トークンとコスくらいしか課金要素無かったしな

963 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:03:21.99 ID:6tnUVSkN0.net
人がいればそれでもよかったが人いなくても続けるなら
ガチャの依存度上げるしかないわな
それが王道終焉コースと分かってても

964 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:14:38.01 ID:LIgiMK7Z0.net
チャレ券最安値1.8Mになってますやん

965 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:18:53.84 ID:u0g3aWbl0.net
それでもブリキ欠片売れば黒字+バイボラチャンスか?

966 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:25:41.28 ID:cJg92uD8p.net
>>964
マケに流せるチャレ券は補充がないから前のガチャで出た分の在庫をすり減らしてるだけだから価値がドンドンあがってる

967 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:41:26.64 ID:LIgiMK7Z0.net
課金してチャレ券20枚そのままマケに流でば36Mドンッ!

968 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 23:10:10.52 ID:rod/uecL0.net
今の時代どのゲームもpay to winよね
課金こそ正義!

969 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 23:24:09.05 ID:0uoZlAOw0.net
パッケージのチャレ券マケ不可なんだがエアプか?

970 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 23:29:48.19 ID:vB7x0/wfM.net
RMTしたほうが効率いいぞ

971 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 23:41:33.47 ID:QB38yehK0.net
>>967
課金のチャレ券は販売不可なんですよ

972 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:01:12.89 ID:leSFnd9K0.net
そろそろ次スレの用意頼むで〜

973 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:11:19.79 ID:ZsKEAKsS0.net
白魔女ハードクリアとかまじかよノーマルでもぼこぼこにされるのに

974 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:13:50.43 ID:Yxxpktz10.net
ラダでハードクリア者出たけど、先行鯖のダリアは何やってるんだ・・・?

975 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:17:40.97 ID:8s/mm/3g0.net
またラダに負けたのかよ
もはやこれが普通になってるな

976 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:20:46.17 ID:UYNKxC2q0.net
ダリアはホモチャHで忙しいから

977 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:27:33.86 ID:CCo96yd50.net
こんなにグラ可愛いとチャHしたくなっちゃうわかる

978 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:01:58.21 ID:nzrX/RGPM.net
>>1
ロストアーク
https://lostark.pmang.jp/
https://lostark.pmang.jp/character

操作もパッド対応!
グラフィックも綺麗で4k対応!

自キャラクターはもちろん日本声優!
ファイター キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=vUjbmZN-geg
マジシャシン キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=0bmgGoeUWec

職業
https://imgur.com/C4Bmq0c.jpg
https://imgur.com/5SqohiF.jpg
https://imgur.com/qlfoaWt.jpg
https://imgur.com/scDhWwU.jpg


tos



  完     全    敗   北

979 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:07:50.78 ID:gv4SEKcr0.net
ロストアークに原神になんかもう一個アーリーアクセスやってなかったっけ
急にやれる選択肢増えたな

980 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:32:02.66 ID:lH2U3+ggM.net
ダリア雑魚だなぁ

981 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:35:30.01 ID:lH2U3+ggM.net
踏んだか

982 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:37:10.66 ID:lH2U3+ggM.net
次スレ
【ToS】Tree of Savior part1348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601138204/

983 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:53:45.45 ID:J2E1Sbgu0.net
>>982
アシオツーハンドソード

984 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 02:03:48.98 ID:L4Kwo0e10.net
優秀な啓示者だ

985 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 05:54:38.01 ID:VHKKe+8L0.net
分裂ソユンてヌルゲーなのな。被ダメ全然痛くないわ

986 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 07:37:04.69 ID:CxcBch4S0.net
レジェグレイシアの被ダメがきついんだけど、これ全員ヌア刺した方がいいのかな

987 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:29:29.26 ID:c7OBC2+b0.net
>>986
N以降はパドカバパラ入れるのが良い

988 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:00:07.54 ID:CxcBch4S0.net
>>987
なるほど!ありがとー

989 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:40:40.09 ID:bPKE6nWRa.net
なんでパド?インタルゲンティア?

990 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:58:16.25 ID:GdGHzJ410.net
魔防上げるやつじゃねーかな
とにかく被ダメがやばい
イージーはともかく、ノーマル以上は最低でも魔女イコル刺してないと人権ないぞ

991 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:53:49.51 ID:c7OBC2+b0.net
プリオラで特異行ってみたが
まさかこれ敵倒した方がレア出るのか?
40回行っても一個もでねえのにアタッカーだけ4個も神力出てるわ
明らかにおかしいだろ

992 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:56:19.14 ID:5r/xd8gd0.net
ヒーラー1人アタッカー4人ならヒーラーが手に入る確率は1/5だろ

993 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:00:48.54 ID:jLiFZ7lC0.net
かしこい

994 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:02:10.50 ID:tvW5kjzE0.net
その際にルーティングチャンスがどう絡んでるのかは正直分かってないまま遊んでるわ

995 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 16:29:46.13 ID:lWQQhGt20.net
4人とも4つ拾ってヒラだけ拾わないなら
悲しみもわかる

996 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 16:46:46.50 ID:J2E1Sbgu0.net
がんばって

997 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:51:55.35 ID:J2E1Sbgu0.net
うめろ

998 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:52:39.61 ID:D6iwi1Mo0.net
うぅ〜い

999 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:22:53.29 ID:M7VgE9xR0.net
質問いいですか?

1000 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:24:27.25 ID:/5LUIPpi0.net
↓が答える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200