2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1938

1 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 18:29:46.88 ID:76R+AFWo0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にしてください。

公式 http://tera.pmang.jp/
公式(hangame) http://members-tera.hangame.co.jp/
┣ 公式Twitter http://twitter.com/teraonline_jp
┣ Wiki http://wikiwiki.jp/arborea/
┣ したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/7492/
┗ その他リンク http://wikiwiki.jp/a.../?%A5%EA%A5%F3%A5%AF

■関連スレ
TERA晒し雑談スレ Part55 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1596564520/

■前スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1937
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1599132952/

■テンプレ
次スレは>>950、反応がない場合は>>970が宣言をしてから立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 18:50:38.97 ID:mtvOHYSF0.net
(´・ω・`)自分が応募したのはフッシュテールなのになんでフィッシュテール(既存のデザイン名)がパクリと騒いでるのこの人?
(´・ω・`)頭の弱いらんらんに解説お願いします

3 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 18:53:51.48 ID:zbrTj47b0.net
誤字に気づいたのが今だったからでFA

4 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 18:55:44.29 ID:R9L+D8/J0.net
(´・ω・`)同調してる奴も逆に業務妨害で訴えられたらいいのに

5 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:26:56.09 ID:l6kisHn40.net
そもそも韓国で実装したアバ持ってきただけでしょ

6 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:34:47.83 ID:eT4I6ascd.net
(´・ω・`)すまんが経緯を説明してクレメンス

7 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:51:56.60 ID:zvzHCvjQ0.net
Tartne4が2017年のテラデミーにフッシュテールというアバターを応募する
2020年5月にフィッシュテールドレスアバター実装(フィッシュテールは一般的なデザイン名)
今になってTartne4がフィッシュテールはデザイン名のパクリだと騒ぎ出す

8 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:57:28.04 ID:eT4I6ascd.net
(´・ω・`)dクス

9 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:58:03.88 ID:zbrTj47b0.net
自分がフィッシュテールで応募したと思っていたらフッシュで登録されててそれに気づいたのが今という話。まぁそれに懲りず、TERAデミで入賞した似たようなアバター実装する運営もどうかという話。

10 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:58:54.83 ID:eT4I6ascd.net
(´・ω・`)dが出なかったトンが

11 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:59:31.64 ID:eT4I6ascd.net
(´・ω・`)出てたわスマン。chmateの表示がおかしかった

12 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:01:08.48 ID:R9L+D8/J0.net
(´・ω・`)本人は完全にフィッシュテールだと思ってるしデザインは全然似てないし頭おかしいだけ
i.imgur.com/WDUUBsz.jpg
i.imgur.com/4JeCIST.jpg
i.imgur.com/rD7wHdL.jpg

13 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:02:03.39 ID:PBbMy4EA0.net
ttp://www.joukyou.com/up/tera/img/4997.png

バルロナの封印、解除しない野良ヒラ多すぎませんか。

14 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:14:43.59 ID:nLHHEURga.net
ここがあの女のハウスね(*‘ω‘*)

15 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:20:14.09 ID:eT4I6ascd.net
>>13
(´・ω・`)言えばええやん。大敗のやつが記憶にない

16 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:21:50.10 ID:WG6Y2tcx0.net
>>13
(´・ω・`)ヒラに言えば?
(´・ω・`)それで逆切れして来たら、単なるアホだから

17 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:23:39.19 ID:eT4I6ascd.net
>>15
(´・ω・`)大半や

18 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:31:25.32 ID:tnl2ZdGn0.net
それ度のタイミングでつくんだ?

19 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 21:46:25.51 ID:MxE7Z8yeM.net
外3個目壊したちょい後

20 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 21:48:12.46 ID:MxE7Z8yeM.net
テラデミー盗作で騒いでる奴ガイジ過ぎるなw

21 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 21:48:50.30 ID:eT4I6ascd.net
>>12
(´・ω・`)画像付きで分かりやすい。サンキューdクス

22 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 23:34:37.90 ID:U2s22DAB0.net
(´・ω・`)Switchにモンハンキター
(´・ω・`)プレステなんてだっせーよな

23 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 00:09:19.68 ID:LYYgTRKz0.net
PS5そっちのけでスイッチで発売か〜
任天堂ハードのモンハンは大体クソだからなぁ・・

24 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 00:55:13.94 ID:JHGPpQ6D0.net
(´・ω・`)バルロナで久々にBGMオンにしたら結構良かった
(´・ω・`)teraのIDはもうちょい色々BGM凝ってほしいわね・・・

25 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 00:57:22.19 ID:KQCXNb8P0.net
(´・ω・`)キンタマ14より凝ってるでしょ

26 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 01:28:23.11 ID:FU+IK2oK0.net
バルロナとかいったい何年前のIDだよ
そんなゴミID当時やってた勢は何年も前に終えて別の事やってんのに2020年にもなって古代人みたいな事やってて恥ずかしくねーのか

27 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 01:36:50.97 ID:KQCXNb8P0.net
(´・ω・`)10年前のらんらんはらんらんでした

28 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 01:54:07.10 ID:aC5GfZc70.net
(´・ω・`)ビビッシュやりたい

29 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 03:54:19.44 ID:4dIDFLhM0.net
使いまわすにしても同じIDばっかだよな
バルロナ エルカラス 幽霊 オルカ

30 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 08:31:03.95 ID:+D23q0420.net
ロストアークのTがヴァギナに見えてきた
早くやりたいね

31 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 09:43:12.91 ID:61SVubzo0.net
(´・ω・`)君外国人?
(´・ω・`)日本ではおまんこって言うんだけど

32 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:45:54.08 ID:CJFLBfM/r.net
よほど面白いなら別だけど今さら視点固定の移動クリックゲーをやる気はしないな・・・

33 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:53:52.90 ID:4nEKBvTS0.net
司令や闘技場のせいかもしれないが
バルロナはNM間の移動がめんどくさい

34 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:00:34.68 ID:CcSZC7F00.net
もう1NMだけで実装していいと思うわ

35 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:08:47.74 ID:h5QdT2jn0.net
(´・ω・`)TERAも豆粒オンラインだしあまり変わらない気がするわね

36 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:44:41.76 ID:Q3aVAOjCd.net
前スレで70にあげる方法教えてくれた人ありがとう!
空飛ぶ馬で敵倒すやつやってたらすぐ70になりました^_^

37 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:53:53.95 ID:h5QdT2jn0.net
(´・ω・`)どういたしまして!

38 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:33:08.86 ID:KQCXNb8P0.net
(´・ω・`)はあエロゲやろ

39 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:36:13.57 ID:ssEvNDwXa.net
どういたしまして(*‘ω‘*)!!

40 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 16:21:41.93 ID:Idz8mGX00.net
(´・ω・`)どっ・・・どど

41 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 17:52:00.03 ID:8WqlK/1Ar.net
貫通って上限あるのかな
だんだん低下の割合減ってくよね

42 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:18:45.37 ID:61SVubzo0.net
(´・ω・`)必殺!おちん骨法!
(´・ω・`)ピタタタタタ

43 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:20:44.99 ID:BVMcigjN0.net
火力は必要なクリ発あれば貫通はあればあるだけ強いで理想は貫通8200や知らんけど

44 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:52:48.57 ID:1zUDFyvz0.net
(´・ω・`)土日のイベントの告知さっさとしろや

45 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:00:06.01 ID:2Ny1+f0D0.net
物理/魔法攻撃力をアクセでもちゃんと稼げてるキャラが、ゴミOPだったか箇所を貫通にするならいいけど
紫OPが貫通しかないって状態で、貫通合計が1500(職による)超えてくるとその他は紫物理/魔法攻撃力を入れたほうがいいで。
なお、ヲリファイムングレ以外だと、大正義はクリ発OPだけどな。

46 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:04:16.34 ID:nNNTyUUgd.net
4連休なのに週末イベすらないんか

47 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:05:47.26 ID:8WqlK/1Ar.net
そこまで積むと属性攻撃力のが強くなったりしない?

OP厳選に何百万金もかかるのにそういう詳細が明らかにされてないのマジ無理
力とクリだけに戻せや

48 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:23:52.04 ID:JHGPpQ6D0.net
(´・ω・`)moongourdのコロ上ランキングで自職の人のスキルダメージ見るとかなり差がある
(´・ω・`)スキル回しなら真似すればいいけど装備の指標がわからないのがきついよね・・・どれだけ良OP積めるかってことなんだろうけど

49 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:31:57.59 ID:vwW9dzEP0.net
(´・ω・`)週末イベントは設定が難しかったからもうないよ

50 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:36:34.71 ID:nx5MjKN40.net
(´・ω・`)なくていいよ

51 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:41:09.75 ID:nem8dm2a0.net
>>49
だよな
歴代のPはかんたんに設定できてたけど、
岡崎には時間が来たらドロップが増えるとかバフが作って設定は難しすぎて無理だったみたいだ

52 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:43:11.28 ID:jF5c/ToA0.net
(´・ω・`)テレワークだから昔とは勝手が違うのよ

53 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 20:23:28.04 ID:5rQxCLcP0.net
>>46
イベミスったら対応しなくちゃならないじゃん
なんもしなくても金落とすんだしイベ無くてもいいよねw

54 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 20:30:55.34 ID:cWfpF8y/0.net
ドロアップも回数制限2倍もミスるからエリーンUIのイベントくらいしかできないんだろうな

55 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:44:19.69 ID:LF5Gz7IA0.net
(´・ω・`)お前ら喜べ、ラブドール板でエリーンちゃんの話題が出たぞ
(´・ω・`)ボディがエリーンそっくりと言うことで

56 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:51:18.80 ID:VEdepOYa0.net
女神固定のほうが時間かかるのに女神固定募集ばっかで草

57 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:51:48.29 ID:7+t6w0ULa.net
ヒーラーの魔法抵抗って有用か?
魔攻魔クリの方がPTDPSに貢献できるきがするんだが?

58 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:52:00.40 ID:a3IDas1b0.net
>>56
火力無いと全合わせしないと遅いのか
大変だな

59 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:54:36.81 ID:VEdepOYa0.net
>>58
雑魚乙wwwww

60 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:04:07.61 ID:dCU5BSkT0.net
女神固定のほうが早いんだよなあ・・・

61 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:36:40.69 ID:KugMw/Gd0.net
んなわけねーだろwwよく考えろwww

62 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:42:07.80 ID:Y+d5kMLV0.net
野良で100%意思疎通なんて無理なんだから
失敗のリスクある全回しなんかより
脳死クリアできる固定の方がいいに決まってるだろ
完璧に回せる自分に酔いたいなら一人で募集出せよ無能

63 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:47:02.51 ID:KugMw/Gd0.net
失敗のリスクwww
不慣れ混じり前提でしたかwwwww

64 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:47:05.98 ID:2jv4n6EA0.net
あんまり時間変わらない気がするわ。
女神バフが付くかつかないかでタイム変わってるだけじゃね。大体5〜6分ちょい位で終わるし。

65 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:50:49.78 ID:VKPQArqp0.net
(´・ω・`)どのみち移動で時間かかるしね・・・
(´・ω・`)バルロナ革命秋田

66 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:53:05.71 ID:kgKCiGjT0.net
散々やってきたIDを何度も何度も調整させてやらされるハムスター

67 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:58:00.85 ID:OdZqqwLT0.net
(´・ω・`)バルロナとか最高につまらん最上級IDだった思い出しかないからな。報酬目当てだけでやっているがしんどくなってきた

68 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:03:25.48 ID:dsD0cbNu0.net
(´・ω・`)みんなでロストアーク行こう

69 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:05:59.96 ID:94qWCqeP0.net
何度同じこと言ってるんだ
野良は全合わせ出来るようなレベルじゃないから女神固定にする
野良のレベルをなめるなよ
マジでヤバイから
特にゾンビアタック出来るからギミック知らなくても良いと思ってる奴がわらわらいるぞ

70 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:11:45.45 ID:/TuHyNHe0.net
バルロなつまんねーし苦痛でしかないんだけど報酬は美味いから周回せざるをえなくてTERAから心が離れていくのを実感する

71 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:12:10.16 ID:JTQC+vv80.net
99オーシャルはマジで害悪

72 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:57:25.51 ID:FH6pO6xm0.net
全合わせなら速いptは3NM3分台で終わる

73 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 02:08:50.76 ID:HZehgUH40.net
久々に復帰しようかなと思うんだけど職業事情どうなってる?
+15実装時期にやめたからその前の知識はある

74 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 02:10:33.98 ID:5TD4L+S/0.net
(´・ω・`)復帰しないでください

75 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 02:13:49.70 ID:uRYjyp9c0.net
スレ以外強い

76 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 02:59:10.42 ID:uw1jIq46d.net
>>70
(´・ω・`)ほんこれ。懐かしさで2,3週まではまだやれたけど、やっぱこのIDクソつまんね

77 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:20:17.93 ID:kseopjVP0.net
やらなくていいんじゃねw
64bit化でカクカクしないバルロナできて結構楽しいけどな

78 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:24:45.61 ID:Y+d5kMLV0.net
>>63
野良だって言ってるのに文章が読めないのかな?
誰が来るか分からない野良は当然不慣れも来る
>>69の言うようなゾンビ前提で考えてるアホも来る
事前に誰が外側回すかの打ち合わせしてるのにも関わらず
動かすの遅いからといって勝手に装置壊すやつもいる

あと、チャットでお知らせするのは通常ヒラの仕事だけど
ヒラで入ってきてお知らせできないって言うやつまでいるからな
チャット凝りすぎて見にくいのもいるしそういう色んなの含めて女神固定がいい

79 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:55:36.50 ID:dCU5BSkT0.net
TERAは連盟の時が楽しかったなあ

80 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 04:41:10.82 ID:7X1FCA/L0.net
女神固定にしろ全合わせにしろ他人に強要することじゃないだろw
自分で募集するか明記してある募集に入るだけで済む話なんだが

81 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 04:57:31.08 ID:bevK2sJt0.net
女神固定募集は大変そうだなw


全合わせで募集なら、自分はもちろん全員が理解してるものとして入るし、
盾でも行っても火力でも、お知らせなんぞあっても見てないなぁ。

ヒラで行った場合は、ドーナツ踏め、ドーナツもう1回踏め、OK って内容の文言一応言う程度だな。
中央回しと外周はどうせヒラ一人でやってるし。
外周を想定外のタイミングで他のやつに壊されると味方の解除・本体の封印解除やりづれぇよむしろ。

なお、よっぽど高火力かつそのPTでトップとかなら、どうぞ殴ってて下さいってところだけど。
そうじゃないなら全合わせ募集でドーナツ時にHP一回も減ってないやつは理解が半端なのばれるぜ、
基本盾ヒラが踏めばいいんだけどワープゲートサークルの仕様を理解してないって事だからな。

82 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 05:52:52.84 ID:Y+d5kMLV0.net
いや何も大変じゃないよ
最初みんなでドーナツ1回踏んで終了だし
むしろそんな長文垂れ流すほど考える事があって大変だね全回しはw

83 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 05:58:20.71 ID:joVqbsPk0.net
始祖竜のランダムOPって気にせずに強化して良いの?後から変えれない?

84 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 06:37:04.34 ID:FH6pO6xm0.net
>>83
後から変えられるが運が悪いと死ぬほど金かかる
例えば3OPにするだけで200万金とかな
良OP未強化でも安いから妥協出来るOPのやつ買って強化するほうがいいぞ
厳密に言えば良OPの15を買うほうがいいがな

85 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 12:13:18.40 ID:KugMw/Gd0.net
野良だから不慣れ混じりも仕方ないってww

女神固定だから不慣れが寄ってくるんだろバーカwwww

86 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 12:14:16.68 ID:W/iSnfIf0.net
嫌なら自分で募集するだけで解決では?

87 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 12:54:20.73 ID:VKPQArqp0.net
(´・ω・`)単に見下したいだけに見えるよね 不慣れでいえば蛮勇とかも相当カオスだし

88 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:06:33.66 ID:GaemjM3g0.net
>>70と全く一緒でしんどい

89 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:12:40.45 ID:qEvaME8up.net
女神固定だろうが全合わせだろうが自分がやりたい方の募集に入ればいいし、自分で募集かければいい。自分とは関係ないPTの攻略法を煽り合う意味がまじでわからんわ。

90 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:41:16.03 ID:uuwRjiDMd.net
ヒラからしたら全合わせ肯定派だわ
輪っか光ってない所を光るまで回せばいいだけやん、何が難しいのかわからん

けどまぁ、壁張るタイミングでプリにワープランタゲきて外に出されて、中に残った盾火力が悪魔解除貰えなくて死んでも文句言わなければ女神固定でもいいよ。今の仕様だと壁の外側にピッタリくっついてもスキル不能のままなんだよ

91 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:57:09.95 ID:kseopjVP0.net
全揃えPTに入って自分はギミックいじらないのが楽でいいわw

92 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:07:48.18 ID:7X1FCA/L0.net
>>90
悪魔って即死じゃなくて固定ダメだから普通に耐えるんだよね
何ダメかは忘れたけどプロアマ無しHP30万で1/3くらい残る

俺もヒラよくやるけど暇だから全部合わせてるなードーナツもプロアマありゃ2人で受けれるし

93 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:12:26.36 ID:94qWCqeP0.net
だから野良の連中がまともなPS持ってると思ったら勘違いだぞ
奴らは合わせるってなに?
ギミックってなに?
よく分からないけど他の人がやってくれるんでしょ?
だぞ
一人ゴミが混じるぐらいならまだなんとかなるが2,3人ゴミが混じると女神固定でも失敗する
スタンをかけるのは盾の役目だから自分達は殴ってるだけで良いんでしょ?
とか当たり前に言うからな
ずれても直しかたを知らないしそもそもどうしたら動くのかも理解してない

PT毎に好きにしたら良い?
そりゃ好きにしたら良いと思うわ
だから悪までも推奨な強制はしない

94 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:29:47.61 ID:OdZqqwLT0.net
(´・ω・`)ワイ豚、あまりのつまらなさにバルロナ引退を決意。このイベントはスルーや

95 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:33:12.57 ID:RXAVgiwm0.net
(´・ω・`)テラも引退しよ

96 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:58:22.84 ID:B7CEeZ740.net
15PTくらい盾ヒラ火力で見てきたが全のほうが時間かかったな。失敗してもしなくても。
全の火力のDPS低いか全でやってバフ解除しらないヒラか解除遅いヒラかどれか。
3NMだけで全だと7分30〜10分。失敗した場合も含めたら更に伸びる。女神固定だと5分半〜6分半。
まあちんたらやりたいなら好きにしろや。

97 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:58:25.32 ID:neg8r7y10.net
久しぶりにやろうと思うが760のグラボじゃ古すぎ?CPUはi7の…メモリがまだDDR3だった頃のやつ

98 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:08:31.74 ID:FH6pO6xm0.net
>>96
慣れてる高火力ptなら全合わせで3分台だっつーの

99 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:29:06.22 ID:FoN/E2Io0.net
ヒラが一人で処理できるなら全合わせ
無理なら固定が最速だと思う

100 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:44:45.29 ID:g85asFPY0.net
自分で募集たてられないのに女神固定ばっかりで困る;; に決まってるだろ

101 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:05:09.84 ID:dCU5BSkT0.net
グレタさんみたいに言うだけ言って机叩いてジロリと睨んでしたり顔してそう

102 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:10:19.21 ID:Y+d5kMLV0.net
>>93
何言っても頭の固い老人には伝わらないから説明するだけ無駄w
野良だって言ってるのに慣れた高火力PTならとか言い始めるから言葉通じないわ
こういう類の奴ってPT中自分が指示チャット飛ばしてるとき
自分の存在意義を感じてニチャってるんだろうな、きめーw

103 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:14:49.77 ID:7X1FCA/L0.net
>>99
真ん中は最低2人必要じゃない?

104 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:18:38.99 ID:7X1FCA/L0.net
コロ上行ってる様なやつらはほぼ全合わせでやってるんだからそう言うことだ
高火力ptとか不慣れptとかあるんだから臨機応変にやれよw

105 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:21:11.59 ID:KugMw/Gd0.net
女神固定派は今後も不慣れホイホイがんばってねwww

俺ら慣れてる高火力は全合わせでサクサクだからwwwww

106 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:39:33.78 ID:FoN/E2Io0.net
>>103
エレなら精霊受けできる

107 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:49:21.13 ID:IkkDmwpd0.net
全合わせ遅いとか言ってるのは外のカプセル3つ壊したときのバフ解除知らなくてそのせいで遅くなってるんじゃねーの
女神固定なら解除いらないからバリアさえつかなかったらバフ解除しなかった全合わせより早いはあり得る

108 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:04:42.55 ID:EYyAV3IM0.net
上位勢の話聞いただけの人「女神固定とかアホw」
解除知らないヒラ「全合わせ遅い」

(´・ω・`)TERAおもろー!

109 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:07:20.56 ID:joVqbsPk0.net
>>84
買うことにする!ありがと

110 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:16:10.75 ID:h/NZjat90.net
いやたんにヒーラーが外周にいて補助切らす時間があるから討伐時間遅くなるだけだろ

111 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:18:47.57 ID:Bu7kCStl0.net
晒しスレ早く立ててくれ

112 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:22:20.19 ID:61InzImE0.net
(´・ω・`)夜に立ってるよ

113 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:25:49.81 ID:GaemjM3g0.net
全合わせで遅い場合は、障壁展開でしっかり脱出してるからじゃない?
何が何でもギミック完璧にこなしたい人の集まりっぽいし

114 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:32:36.72 ID:cb/GF/1m0.net
             ______
            / ,、_,、    /| バルロナらんらんだー!
          /. (´・ω・`) ./  |
        /      ̄   / ● |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ●  .|
        |  ●        |     .|
        |            |   ●.|
        |            |. ● ./
        |        ●  |  /
        |            |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ,、_,、
          / \ (´・ω・`) / ☆ ズダダダ
        〆   ┌⊂:    つ∈≡∋  ズダダダ
         ||  γ ⌒ヽヽ ノ   ||
         || .|    |:::|∪〓  ||
       . /|\人 _.ノノ _||_.  /|\
   ,、_,、 ____                   ____
  (´・ω・`)  _/              ,、_,、  )  /
  (\ ∧//   デデンデンデデン♪  (´・ω・`)ζ_)^
   >、\ξ)   デデンデンデデン♪   (\__ // ギュイイ〜ン♪
 /∠(,,,)>\                \_) |、 
(_) \| (_)              ∠__   | \    バルロナの時空間
                        (__)\| 、 )    https://youtu.be/4Y8Z_ach-O8

115 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:33:53.34 ID:cb/GF/1m0.net
↑バルロナAA考えた人ってすげえな
BGMにマッチしてやがる
まあバルロナAA見て落ち着け

116 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:39:56.90 ID:IkkDmwpd0.net
そんならくノ一いれば全合わせ以外の選択肢ねーな

117 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:54:08.41 ID:RXAVgiwm0.net
(´・ω・`)らんらんいつも思うんだけどバルロナBGMにギュイイ〜ンは無くね?

118 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:05:05.53 ID:7lgHyW0Wd.net
(´・ω・`)bgmしか取り柄のないIDよな。久々にTERAの設定でBgmのボリュームONにしちゃったよ

119 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:09:19.49 ID:rKx1yRKM0.net
(´・ω・`)BGMが一番大切でしょ!
(´・ω・`)昔のJRPGなんてBGMしか価値がない
(´・ω・`)今のJRPGはBGMにすら価値がない

120 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:13:39.04 ID:/TuHyNHe0.net
BGM消えるんだけど(´・ω・`)

121 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:02:24.26 ID:LXQS5gDM0.net
>>745
何年かぶりにログインしたらキャラ全部居なくなってたんですけど、削除あったの?

122 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:24:36.66 ID:0wY1i/Bw0.net
はい、諦めましょう

123 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:41:24.87 ID:LXQS5gDM0.net
まじかーいつぐらい??

124 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:45:52.73 ID:ZaWwMWHJ0.net
(´・ω・`)7年前

125 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:49:16.91 ID:LXQS5gDM0.net
いやそれはやってた時期だから大丈夫!2年から3年前に一回ログインしたけどなー

126 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:55:18.06 ID:ZaWwMWHJ0.net
(´・ω・`)サーバーに入りきらなくて待機中のキャラは統合のたびに消されたと思うけどログインしてないの全部消えたのは7年前だけじゃね

127 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:55:48.31 ID:61InzImE0.net
(´・ω・`)その辺なら名前変更だけじゃない?

128 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:56:29.26 ID:tEQ+VbJT0.net
pmangにキャラ移管させたの忘れてハンゲでログインしてそう

129 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:09:04.32 ID:7lgHyW0Wd.net
(´・ω・`)たぶんそれ

130 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:24:20.42 ID:B7CEeZ740.net
8年くらい前のキャラ残ってたし消されてるはずはないと思う

131 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:31:41.04 ID:bevK2sJt0.net
君30年後のTERAから来た人じゃない?
そりゃもうキャラ残ってるわけないよ。

132 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:35:21.57 ID:BL8uufMF0.net
http://hagezouri.com/wakahage/store

133 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:43:44.66 ID:ZvPc/fgld.net
ピーマンとハンゲの違いがあるんか、ありがとうログインIDとか忘れてしまったなー

134 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:45:21.09 ID:Bu7kCStl0.net
晒しスレくれよ

135 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:47:01.26 ID:7lgHyW0Wd.net
(´・ω・`)TERA晒し雑談スレ Part56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1600442161/

136 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:02:05.45 ID:Bu7kCStl0.net
>>135
豚クス

137 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:11:12.64 ID:ZaWwMWHJ0.net
(´・ω・`)不客气的说!

138 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:28:38.37 ID:OJG9wr2z0.net
(´・ω・`)どっどっど

139 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 04:45:35.89 ID:DgXoWFNP0.net
(´・ω・`)気温差激しくて体調ばぐってきた・・・

140 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 05:01:43.97 ID:onaDcvNz0.net
>>97
わい GTX660だけど大丈夫。できる。

141 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:26:46.65 ID:vcHBMzq20.net
>>45
今更だけど貫通って1500を目標にすればいいの?

142 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 11:06:50.01 ID:Zx4PKNvU0.net
ビデオカードよりCPUだよ
蔵が古すぎるのと最適化されてないから
新しいPC買うだけ無駄

143 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:02:15.21 ID:Y/l+hl+K0.net
>>141
そんなん自分のステと職とスキル回しとNMによっていくらでも変わる
よく分らないんだったら十分クリ発詰んで残りは全部攻撃力にしとけ

144 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:44:45.50 ID:TXnCSkgAp.net
よくわかんない奴は強靭アクセにクリ発盛ってあとは力全振りしとけ

145 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:58:18.31 ID:hw87Z16b0.net
未だにクリダメ増幅選んで盛ってるのもいるからなあ

146 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:59:20.42 ID:70VSECq30.net
未だにこんなゲームやってるのもおるしな

147 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:00:53.32 ID:DgXoWFNP0.net
(´・ω・`)複数OP厳選に刻印とかもあるからそう簡単に乗り換えられないからなあ
(´・ω・`)上級行くのに貫通必須なら別にアクセ用意するだろうけどどれ位変わるかが未知数だしね

148 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:08:11.25 ID:hw87Z16b0.net
>>147
NMの属性防御力から計算するだけだろ
全ステータスの中で一番わかりやすいぞ

149 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:11:57.31 ID:DgXoWFNP0.net
(´・ω・`)ふとニュース見たら斎藤洋介無くなったのか・・・ビビッシュ

150 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:13:30.68 ID:Y/l+hl+K0.net
どれだけ減らすかは簡単に求められるけど、じゃあそんだけ減ったらどれだけダメージ上がるのってなると結局ややこしいぞ
属性攻撃力とスキル倍率と全体のスキルの割合で変わってくるからな

151 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:39:10.55 ID:hccPm/X9d.net
>>93
まじこれ。
女神固定に入るくせして、不足の事態でずれても原因がわからない、直し方らからない、火力無い。

盾だって強制ワープ喰らったらスタン入れらんねーからな?いつまでも思考停止で殴ってるお前がやるんだぞ?と。

152 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:51:53.48 ID:d4uWAxiN0.net
ロストアークのファイターってまんまTERAのファイターやん

153 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:16:28.07 ID:TXnCSkgAp.net
どこがまんまなんだ?
まさか拳で殴ってるところとか言わないよな?

154 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:48:00.89 ID:7TpV1l0a0.net
>>114
ターミネーターみたいなリズム入っててかっこいいね

155 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:56:34.02 ID:x2PdB65m0.net
>>114
https://youtu.be/2U8-LRBBnmY
こっちにしとけって思う

156 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:02:42.84 ID:iyDaEiygr.net
本当に野良のバルロナ入るとビックリするよな
盾が飛ばされて最後まで皿やくノ一が残って殴ってるのに
スタンかけ無いからな
しかもずれてるって言ってるのに直そうともせずに殴り続ける
結局失敗してやり直した上で盾にドンマイとか言ってて
中にいた奴がドンマイとか言うとかアホじゃないかと思うわ
もう勝手にスタンは盾の仕事で火力は殴るだけだと思ってるんだよな

157 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:14:49.77 ID:x2PdB65m0.net
バルロナは普通にやろうとすると精神的に苦痛すぎるから死ぬの前提で中で最後まで殴ってたほうがいいよ(´・ω・`)

158 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:27:33.53 ID:MtTzVOpN0.net
>>156
いや盾は普通飛ばされねえから…
その盾が地雷だよ

159 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:28:07.92 ID:NuWuOynP0.net
(´・ω・`)ロストアークまであと3日
https://youtu.be/HhzN9z_3ccE

160 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:11:26.31 ID:wAHaEdTkd.net
盾にはタゲこないか?
くるんだが

161 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:32:32.72 ID:sJRya8Dp0.net
火力3匹は盾のDPSを水増しするだけのファンネルもどきなので何か仕事を任せるといった高度な要求は不可能なのだ

162 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:33:33.42 ID:sbfRSH920.net
盾にワープホール普通に来るんだが

163 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:35:11.17 ID:sbfRSH920.net
回避しろって話か?盾のスキルじゃ無理だろあれは

164 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:36:14.24 ID:2EOmXwLw0.net
ワープ回避知らないやつばっかで草

165 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:38:32.96 ID:RMef9fn+0.net
知らないので教えてください

166 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:42:48.93 ID:sbfRSH920.net
盾でワープ回避のしかた教えてくれるか?少なくとも俺は知らんし
野良に知ってる奴がいるとは思えん

167 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:45:48.99 ID:3K3bwy3u0.net
甘えんな耐えろ

168 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:46:33.42 ID:sbfRSH920.net
てか、盾居なかったらスタンかけなくて良いしずれたら直さなくて良い
それでギミック失敗したら全部盾のせいって火力やベェ奴やん

169 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:47:16.48 ID:F9LCN/QXd.net
(´・ω・`)シャウトしなよ

170 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:50:56.77 ID:3K3bwy3u0.net
\助けて!!

171 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:56:30.02 ID:uVjuBFn3r.net
豚さんの言うように足元にワープがきたらシャウトしてから移動で平気

172 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:33:18.01 ID:MtTzVOpN0.net
いやあ、やっぱりここはゴミの吹き溜まりってのがよくわかるな
仕様もわからないくせに他職に文句言ってるのアホの極みだろ
Wiki見るなり過去の動画探すなりして完璧に理解してから文句言えよゴミ

173 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:45:15.90 ID:hw87Z16b0.net
ファイターやウォリだとできなくね

174 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:50:52.53 ID:Y/l+hl+K0.net
教えてくださいだろうが糞地雷どもPSだけじゃなくて教養も無いんか

175 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:00:28.90 ID:NuWuOynP0.net
(´・ω・`)やっぱりバルロナは最高のIDね

176 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:01:44.51 ID:sbfRSH920.net
野良の地雷火力がギミックやりたくないからとりあえず盾のせいにしておきたいんだろ
まともな火力もたまに居るのに地雷火力はこれだから・・・

177 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:08:16.90 ID:aW3oPNWFr.net
野良に行くとこんなのが沸くから野良はあかん

178 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:15:45.77 ID:RMef9fn+0.net
豚さんありがとう!

179 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:23:37.32 ID:hULuJeHwa.net
どういたしまして(*‘ω‘*)!!

180 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:47:44.72 ID:3K3bwy3u0.net
返事はぶーじゃないとだめ

181 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:52:05.79 ID:NuWuOynP0.net
(´・ω・`)с тем же именем!

182 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:58:58.66 ID:hw87Z16b0.net
つかそもそも火力もスタン撃てよって話が盾が飛ばされるなって話にすり替わってるのおかしくね
盾がどうだろうがスタンは撃つだろ

183 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:01:54.46 ID:AQAwiDUZ0.net
今のバルロナは盾がスタン担当しなきゃいけない理由がない
全員で対応したら良いよ

184 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 22:57:18.91 ID:1p/mtyUw0.net
(´・ω・`)つ https://i.imgur.com/jjY9rMg.jpg

185 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 22:59:43.39 ID:PcXhYZZg0.net
(´・ω・`)意外とハゲが少ないわね

186 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 23:01:03.35 ID:oBMUjVRA0.net
(´・ω・`)ソン・フンミンすごー!

187 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 23:20:35.07 ID:PcXhYZZg0.net
(´・ω・`)世界最高FWがアジアから生まれて日本人として誇らしいです

188 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:07:39.89 ID:dlEueH4I0.net
目玉になるようなアプデも今んとこないしJP運営は早めに手打たんとかなりやばい状況じゃないか
新作ゲームもタイミング被ってて拍車かかってるわ

189 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:24:01.00 ID:ihIiHOM90.net
うるせえ盾に甘えんなイージスは心で展開しろいいな

190 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:25:13.78 ID:0LNHal1O0.net
>>188
適当に古いID使い回せばハムハムしてるようなのしか残ってないから問題ねーよ

191 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:26:28.28 ID:SHBw1mnda.net
>>184
よくこんなんだけ集めたな、うちらまで恥ずかしいからあまり他の掲示板に貼るなよ(*‘ω‘*)

192 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:01:48.02 ID:iZVciD2X0.net
(´・ω・`)おまいう

193 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:22:53.49 ID:ihIiHOM90.net
zoom会の情報がミリも出てこないんだけど大爆死なの?

194 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:24:53.51 ID:HIPqJhRP0.net
(´・ω・`)なんどすかそれ

195 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:31:37.65 ID:50pvPUDu0.net
最近みんな装備売ったり引退ラッシュだ
ロストアークくるし

196 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:40:38.19 ID:0LNHal1O0.net
ロストアークみたいな古臭いゲームに興味はないけど
まともな奴はみんなteraを辞めてく

197 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:44:09.65 ID:ihIiHOM90.net
そう
時代はFF14

198 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:51:28.01 ID:HIPqJhRP0.net
(´・ω・`)ロストアークで青春するんだー

199 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:05:34.73 ID:ihIiHOM90.net
その頭じゃ無理だよカツラかぶろ

200 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:33:14.11 ID:JxRMTsuhd.net
>>184
右下3、まさにエリーンとネタ系ポポリしか使ってなさそうな顔してる

201 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:47:58.14 ID:urCz2NkN0.net
(´・ω・`)顔隠して映るのはなんなんや。嫌なら映らなければええのに

202 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:56:18.32 ID:TMoV1meb0.net
犯罪者の顔写真みたいなのしかイなくて草

203 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:19:27.43 ID:/ZLlWOx/0.net
>>184
オンゲーのオフ会っていう先入観だろうな
こいつ等全員スーツ着れば普通の会社の集合写真に見えなくもない

204 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:21:22.68 ID:HIPqJhRP0.net
(´・ω・`)ジャップなんてみんなぶさいくだよね

205 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:41:02.34 ID:1zc5vvSA0.net
>>203
そう言われたら確かにみんな優しかったり面白い上司、同僚、部下に見えてくる
お前すごいな

206 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 05:05:45.00 ID:dlEueH4I0.net
まみみの左の左にいる黄色ズボンの良い尻してそうなお姉さんは誰だ?

207 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:05:35.99 ID:u3e+MEJGd.net
ありさーさんだよ

208 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:22:14.57 ID:s2RcZk0v0.net
>>184
安倍晋三定期

209 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:33:12.71 ID:pR1e100a0.net
>>184
(´・ω・`)全員まみみを可愛く見せる為の養分にしか見えない

210 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:36:36.45 ID:SHBw1mnda.net
まみみ居たんだ、やっぱ7年くらい経つと変わっちゃって全然分かんないね(*‘ω‘*)やっTERA〜

211 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:23:15.37 ID:eOyCp5OO0.net
>>195
自分がやっと作れたセンシン15が売りに出されるのを見ると悲しくなる
韓国では新しい装備出てるのか?

212 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:43:28.56 ID:j0fE3Xt30.net
(´・ω・`)923日前に引退したんだけどどれぐらい変わったの

213 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:28:14.76 ID:bIDGnUpyM.net
(´・ω・`)ブリュリュ
https://gfycat.com/onlyhelpfulgnatcatcher

214 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:34:21.17 ID:/RkKnJFt0.net
(´・ω・`)teraやることないしらんらんもロストポークに移住しようかなあ

215 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:35:03.48 ID:s2RcZk0v0.net
>>214
原神もあるしV4もあるぞ
ちょっと待てば鈴木も来るしな
好きなの選びなさい

216 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:54:16.72 ID:u3e+MEJGd.net
こいつら全員がエリーンちゃん使ってIDでよろしくです〜とか言ったりイルカで飛び跳ねたりしてると思うと胸が熱くなるな

217 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:56:40.42 ID:pGcdlCIK0.net
豚どもはMMOじゃなきゃダメなのかい?

218 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:06:23.23 ID:6EjSKfDiF.net
(´・ω・`)LoLの世界大会予選が9/25〜
(´・ω・`)日本代表は9/26〜
(´・ω・`)みんな見てね

219 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:13:21.99 ID:BouoWUig0.net
(´・ω・`)チー牛見てもつまんないのでいやなの

220 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:33:54.06 ID:zfRydDyNd.net
4ヶ月くらいプレイしてみて
思ったけど、このゲームよく9年も持ったね
プレイヤーを排除する要素が多過ぎる
金持ちガチャ廃人がいるのかな

221 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 13:21:15.46 ID:1zc5vvSA0.net
>>220
俺もそこまで長くやってないから昔のことは分からないけど
周りの人達はプロデューサーが変わってから色々とひどくなったって言ってる

222 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 13:39:50.91 ID:s2RcZk0v0.net
>>221
正解
鈴木貴宏の時代は神がかってた
そしてもうすぐ鈴木貴宏がプロデューサーのMMOがはじまる

223 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:40:30.46 ID:ipYraI5c0.net
鈴木の頃は開発がプレイヤーフレンドリーだっただけで運営はひどかったぞ
暴言やハラスはやりたい放題お咎めなし、下ネタネーム自由
イベントは今は複数常時走ってるけど当時は数ヶ月何もなしとか
特に暴言に関してはこれでPvPが完全に死ぬ大きな要因になった
ガメオンは運営移管して無法状態から建て直さなくてはいけなかったが辛抱強くよくやったと思うよ

224 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:47:14.42 ID:/RkKnJFt0.net
(´・ω・`)あの頃は単純にネトゲ黎明期で人がいっぱいいて賑わってただけね
(´・ω・`)鈴木はただやりたいようにやってただけで今のPは採算合わせに奮闘するしかないって感じがする

225 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:57:09.31 ID:4mq3GKq20.net
(´・ω・`)鈴木がバンナムに栄転してる時点で外部評価は決まりなんだけど

226 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:05:19.85 ID:x7bDsElE0.net
鈴木がやりたいようにやってもそれはユーザーのニーズに合ってたから盛り上がった。
岡崎がやってることはユーザーのニーズに合わなくって盛り上がらない。しかもサイレント修正補填無視乱発で目も当てられない。
ユーザーとしては鈴木有能だったけど、会社としては岡崎有能と感じるんじゃないか?搾取ガチャ凄いし補填ナシにして無駄な消費減らしてるし、
ドロ2倍とかID回数増やしたりゲーム内通貨発生するイベントことごとく潰してるんだから。ユーザーに得させまいって気概すら感じるよね。
アクティブ1000人の場末のMMOにこれからを期待するのは無理でしょ、絞りカスになって捨てられるだけさ。

227 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:13:06.95 ID:SHBw1mnda.net
暴言とか意味不明なクッサイ全チャ、取りチャ、白チャはネトゲが流行ってる証だと思って(*‘ω‘*)

228 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:17:26.57 ID:9ZMdOJqf0.net
>>226
ドロ2倍とかID回数増やしたりゲーム内通貨発生するイベントことごとく潰してるんだから

正確には岡崎もやる気はあって企画告知はするけど設定をことごとく失敗して
毎回ユーザーに迷惑をかけた上に補填もせずバックレるが正解

229 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:28:11.33 ID:iNqlxfJ6M.net
(´・ω・`)中川の時が一番良かったと思う

230 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:28:55.11 ID:o20FYWzL0.net
(´・ω・`)のだまおの時は?

231 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:55:40.22 ID:2I5u5+vId.net
正直ネトゲ的な要素はどうでもよくて、戦闘が面白くてOP厳選という終わらない作業があるだけでハクスラ好きなら続く

232 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:07:15.64 ID:FvCKuKxo0.net
ルーラーズボックス終了とかメンテ告知にかいてるけど
9月30日までってとも書いてるがどっちが正解なの岡崎

233 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:28:04.46 ID:WSlCGw130.net
みんな細かいこと気にするんだな
自分が楽しめてるうちはやればいいしそうじゃないならやめればいいだけの話や
少なくとも今のTERAはおもんないわまた新IDきたらやるかもな

234 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:32:34.13 ID:wlnAzUe/0.net
>>232
さぁさぁ岡崎これ見て気づいちゃたかなwサイレント修正くるかなくるかな

235 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:34:42.03 ID:9ZMdOJqf0.net
>>232
なんでこんなミスを連発するんだろうね
岡崎はもうプロデューサーとか無理だろ
カインにPを代わってもらって岡崎はガメオンのトイレ掃除でもやってろよ

236 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:38:10.15 ID:wlnAzUe/0.net
>>233
そりゃそうなんだけど。
せっかく楽しめる遊び場が、運営の仕方で壊されてるってなるとねぇ

237 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:38:14.46 ID:urCz2NkN0.net
(´・ω・`)岡崎は人件費等のコストを下げつつ売上をそこそこ伸ばしているから会社としては問題ない

238 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:44:58.05 ID:OPv4MLLU0.net
この前のリミテッドガチャも即完売だしな 
こんな粗雑な運営でよく金落とす気になるよなぁ

239 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:58:57.22 ID:gTsVsU+p0.net
(´・ω・`)貧乏人と違ってらんらんたちお金持ちは心が広いので細かいことは気にしないの

240 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:19:00.05 ID:MYnpFkcVd.net
>>225
会社はでかいが、同じプロデューサー職だし栄転なのか?

241 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:32:36.00 ID:ZC5H5zGv0.net
セグリトイベントのページの誤記ずっとそのままだけど
もう皆呆れて連絡帳送らなくなったのかな

242 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:43:28.99 ID:gTsVsU+p0.net
(´・ω・`)ハンゲは時価総額2兆円ネイバーだぞ
(´・ω・`)バンナムの4倍大きい
(´・ω・`)鈴木は負け組

243 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:53:28.01 ID:SvAwfb+S0.net
(´・ω・`)うんちまーん

244 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:58:51.44 ID:iZVciD2X0.net
(´・ω・`)連休楽しんでる?

245 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:04:57.71 ID:l48YDXGd0.net
(´・ω・`)積んでたエロゲ3本やった

246 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:11:07.47 ID:iZVciD2X0.net
(´・ω・`)えらいえらい

247 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:20:36.93 ID:V2/Q7+3C0.net
(´・ω・`)365連休

248 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:46:31.58 ID:4mq3GKq20.net
>>240
(´・ω・`)韓国下請けのいつ切られるか分からん運営と
(´・ω・`)開発直営の運営じゃ待遇違うと思うわ

249 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 20:49:01.74 ID:ebO65Ct+0.net
(´・ω・`)はあソープ行きたいにゃあ

250 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:31:37.43 ID:9ZMdOJqf0.net
>>242
どのタイミングで鈴木が転職したのか知らないけど、
今のハンゲは資本金17億ぐらいの日本の会社の子会社になってるよ

251 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:22:49.28 ID:DkiN/Xim0.net
(´・ω・`)MSがベゼスダ買収だってー
(´・ω・`)PS5死んじゃった

252 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 01:28:49.88 ID:GvDF9UvF0.net
(´・ω・`)TES6はよ

253 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 02:48:21.44 ID:lKQmrE220.net
>>184
(;´・ω・`)ウワー 開くんじゃなかったわ・・・

254 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 07:55:11.12 ID:g4lk6S8q0.net
テラは守護者の皆さんがテラをスムーズにプレイすることができるように
補償の価値を維持しようと努力しています。
そのために財関連指標を継続的に監視しており、
財貨のバランス問題が解決される現象を解消しようと
9 月17日にパッチを介してダンジョンの再配置と補償を調整しました。
しかし、ゴールドの消費先を設けたり、既存の多くの金を要求する消費先を縮小するなどの措置を
一緒に進んでいない部分が保護皆さんに配慮していない部分だと思います。
これくる9/24(木)、これらの問題点を遅ればせながら補完しようと、

次の更新プログラムを準備中です。
[9 月24日に追加措置]
1.スキル研磨時に要求される金のコストを大幅に下方修正し
2.強化しようと時に要求される金のコストを大幅に下方修正し
3.機器の修理の際に要求される金のコストを大幅に下方修正し
4.遺物/物強化時に要求される金のコストを大幅に下方修正し
5.足キオン連合指令ゴールド補償ロールバック(9月17日にパッチ前の仕様を適用)

255 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 08:17:49.27 ID:E0CO/whS0.net
強化成功率を大幅に下方修正まで読んだw

256 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 08:39:36.35 ID:SbVEYCG10.net
来年まで調整みたいな小さいアプデだけだろうな

257 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 08:51:35.60 ID:E0CO/whS0.net
2等で最上級挑戦できてソロコンテンツで強化とか金策する前の感じで良かったのになw

258 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:51:10.25 ID:JXewCVlD0.net
バトルアリーナとか誰も求めてない方向にいってるしな

259 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:56:38.44 ID:z8w8wppR0.net
バトルアリーナって一生懸命出し惜しみしてるけど
要はクーマスでしょ

260 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:08:37.70 ID:txnCQ3XT0.net
(´・ω・`)デガダンスおもろいじゃん
(´・ω・`)こういうのない?

261 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:53:47.35 ID:kmYR3jIB0.net
有名所だけでも、どろろ、鋼の錬金術師、寄生獣、ベルセルク、コブラ、トライガンとかか。

262 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:16:19.37 ID:txnCQ3XT0.net
(´・ω・`)美少女成分がないと死ぬ

263 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:35:45.05 ID:vrElpt4t0.net
(´・ω・`)いうほどナツメに美少女成分あるやろか

264 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:42:43.54 ID:BYN7iXpp0.net
(´・ω・`)サブに戦神装備買ってやろうと思ったけど
(´・ω・`)取引所属性違いのゴミばかりで酷い

(´・ω・`)ウンコぶりぶりぶりぶり

265 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:43:11.74 ID:aWliN3x40.net
(´・ω・`)今日のらんらんランチはビーフカツカレー

266 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:44:41.63 ID:vrElpt4t0.net
(´・ω・`)戦神ボックスの仕様が悪いよね

267 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:53:31.13 ID:kmYR3jIB0.net
名作?かつ身体欠損少女となると、ガンスリンガーガール、バイオレットエヴァーガーデン
ヘルシング、紅殻のパンドラ、虚構推理、空の境界、宝石の国、メイドインアビス とかか。

268 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:58:08.52 ID:BYN7iXpp0.net
(´・ω・`)フレンドリスト!!!!!!!!!!!!

(´・ω・`)ザ・ワールド!!!!!!!!!!

269 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:19:53.05 ID:/LqE24gh0.net
(´・ω・`)フレンドなんていないくせに

270 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:26:30.74 ID:BYN7iXpp0.net
(´・ω・`)97人ぐらい登録していて、いっぱいで困ってるよ
(´・ω・`)200−300人ぐらいまで枠を増やして欲しい

271 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:38:02.99 ID:/r9YRQfc0.net
うちオンは何人なんだい

272 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:48:22.14 ID:/LqE24gh0.net
(´・ω・`)それもうテラ人口超えてるじゃん

273 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:50:53.14 ID:BYN7iXpp0.net
(´・ω・`)大体18−24人ぐらい

274 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:20:43.67 ID:uJwPZRZJ0.net
64bitになったからini弄った人いる?
fovの変更を追加したんだけど適用されなくて困ってる

275 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:34:22.43 ID:BYN7iXpp0.net
>>274
(´・ω・`)確か、それ過去スレに対処されて変更出来ないと言う書き込み有ったよ

276 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:12:03.31 ID:GoXayiLd0.net
視界広げるのは前に使ってた該当部分をコピーして貼り付けてるけど出来てるよ。たまにアプデでリセットされてペーストし直すけど。

277 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:45:54.68 ID:uJwPZRZJ0.net
>>276
S1Inputへ
Bindings=(Name="end",Command="fov 90")
Bindings=(Name="home",Command="fov 0")
これを追加でいいんですよね?
追加してもうごかないんだけど間違ってるのかな?

278 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:51:27.79 ID:OGIGxSiT0.net
視界広げるやつ切り替えができなくなって再起しないともとに戻せなくなるんだけどそういうもんなの?

279 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:54:44.43 ID:IxJNYuhB0.net
(´・ω・`)コピペする部分が変わっただけね [Engine.PlayerInput]ってとこの一番下にコピペすればいい

280 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:27:54.53 ID:p7ZyJ0x60.net
(*'ω'*)どういたしまして!!!

281 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:47:05.21 ID:uJwPZRZJ0.net
>>279
出来た
助かりました。ありがとう

282 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:52:14.12 ID:fD3pLKWb0.net
(´・ω・`)同調圧力!

283 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:49:47.12 ID:XtFnE6bra.net
どういたしまして(*‘ω‘*)!!

284 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 23:56:06.20 ID:Eb5Ij8l70.net
クラフトピアにエリーンちゃん入れたらTERAへの未練がなくなった
じゃあな、またどこかで会おう

285 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 23:56:37.51 ID:/AUnZl4F0.net
(´・ω・`)また明日!

286 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:53:15.46 ID:xWS5pOGn0.net
>>278
shift+homeで元にもどせる(俺の場合)

287 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 04:38:14.24 ID:+cJt2I2g0.net
(´・ω・`)今更過ぎる話題やけど、↑の設定どおりならメーターのショートカットキーでhome使ってるせいやろ

288 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 07:52:34.05 ID:2jaweZEo0.net
Fov変えて視野広くするとそこそこのスペックじゃないと重くなるのがネック

289 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:47:54.14 ID:M+x2mgVi0.net
んならそこそこのスペックになればいいでしょ早く

290 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:49:51.52 ID:xjW9sbdMd.net
(´・ω・`)らんらんサークレット欲しいので今日もバルロナ頑張るよ

291 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:05:43.91 ID:Gtxis2dod.net
(´・ω・`)苦行やね

292 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:26:08.72 ID:JiCItlitd.net
ファイコロでのシークレットのドロ率わるすぎ
新ID実装しといて使い回しIDに新アクセとりにいかせるとかー

293 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:26:58.30 ID:JiCItlitd.net
サークレットや!!

294 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:29:58.76 ID:JiCItlitd.net
サークレットって打って、シークレットが候補のトップとかなめとんか!!

295 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:33:44.00 ID:SaJcUHBa0.net
(´・ω・`)コロ上ならそこそこ出るよね
(´・ω・`)まぁ今はバルロナだけでいいじゃんになってるんだけど

296 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:43:17.38 ID:QCkuV2jVd.net
あかん!ハンゲもピーマンもわかるID全部で入ったけど作ってたキャラがどこにもおらん!!
悲しいなー

297 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:54:41.96 ID:T5LpHHio0.net
諦めましょう

298 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:55:17.26 ID:slgtJUV30.net
(´・ω・`)最初からやっても大差ないから問題ない

299 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:25:58.90 ID:d7RV5bDZ0.net
(´・ω・`)ちんぽっぽくんがローストポークに浮気してるのでここは出禁にしましょう

300 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:29:33.79 ID:c0u7siXna.net
なんでや〜もうTERAと別れて7年経つんだからゆるしてーな(*‘ω‘*)

301 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:39:10.58 ID:slgtJUV30.net
(´・ω・`)だめ

302 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:41:58.18 ID:c0u7siXna.net
ローストポークのスレ覗いてるスパイがいるぞ(*‘ω‘*)

303 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:10:03.51 ID:Gtxis2dod.net
(´・ω・`)ピーマンなんでまぁ多少はね

304 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:44:13.19 ID:RsQswHSs0.net
(´・ω・`)てかとりあえずはみんな行くっしょ!

305 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:44:34.55 ID:T5LpHHio0.net
やること増やさないでくれ〜ロストアークやりたいんじゃあ

306 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:53:35.76 ID:slgtJUV30.net
(´・ω・`)たった一匹になろうともらんらんはテラを守ります

307 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:54:49.47 ID:A1YZx+BXM.net
やーい私はテラを続けるよって言えー

308 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:58:25.57 ID:uDCE2ppA0.net
メンテ15時までだと思ってのんびりしてたら予定を早めて14:30てなんだそりゃw

309 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:13:44.22 ID:Gtxis2dod.net
(´・ω・`)またレイドか?クソ作業はもうやらねーぞ!!!!!

310 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:24:24.87 ID:slgtJUV30.net
(´・ω・`)ローストポークは最初から搾取体制で完全死亡!
(´・ω・`)やっぱりテラが一番!

311 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:25:44.97 ID:c0u7siXna.net
おまくに最初からガチャ実装はさすがに(*‘ω‘*)草

312 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:47:50.11 ID:HDWza2Ru0.net
tera飽きたからロストアークやってみたけど
内容的にはスマホゲーなんだなこれ
おつかいゲーももう無理
BLESSの後を追いそう

313 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:05:55.17 ID:jsbJtPcf0.net
(´・ω・`)最初から首締まってるのと徐々に首締められるのとどっちがいい?

314 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:07:49.82 ID:aUOqvQV70.net
今回のイベントの対象MOBって村の中にしか沸かない?
フィールド回ってみたけど見つけれない

315 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:15:52.88 ID:xjW9sbdMd.net
(´・ω・`)クリック移動と聞いただけで触る気もおきないでーす

316 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:29:34.55 ID:FxUIL5/p0.net
イベントMOBこれで想定通りのリポップなのか?
すげー少ないな

317 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:45:41.23 ID:gbR2DZD10.net
もうずっと言われてたけど本格的に終わりが近いなこのゲームw

318 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:47:20.43 ID:UV6VFk/e0.net
(´・ω・`)終わるのはローストポークです

319 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:49:54.22 ID:c0u7siXna.net
正直TERA小屋集会所が無くなるのは寂しいから終わってほしくない(*‘ω‘*)

320 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:19:20.26 ID:wv0udBaW0.net
(´・ω・`)スカートの意味あるの?

https://i.imgur.com/btkpE6B.jpg

321 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:19:44.13 ID:6ZQC1cII0.net
イベントMobぜんぜんいない、つまんなーい

322 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:32:18.38 ID:sdm3G4rpH.net
ロストポークはクリックゲーで終わったな
反動でTERAが賑わえばいいね

323 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:36:50.06 ID:habm/lq+d.net
(´・ω・`)ローストポークはうんちだけど新作の流れに乗っかってる人達がTERAに流れることはないよね

324 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:43:38.93 ID:aUOqvQV70.net
さすが岡崎だな
今週も期待を裏切る事なくイベントでミス発生&
メンテで告知してたルーラーズボックス終了の告知ミスをなかった事にしてるな

325 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:53:08.30 ID:HDWza2Ru0.net
文句言いつつやってるバカがいるから岡崎はずっとこのまま

326 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:56:50.19 ID:xOsknS/B0.net
(´・ω・`)ロストポークきたのか・・・これでTERAも更に過疎りそうね

327 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:58:26.99 ID:c0u7siXna.net
イナゴゲーマーは食い尽くされたネトゲには戻ってこないよ(*‘ω‘*)

328 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:18:59.83 ID:69xTbX7A0.net
街の中にポップするとかマジやめろや
クソ重くなるわ

329 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:20:48.24 ID:yKXdWobu0.net
イベントの敵ずっと攻撃してんのにアイテム拾えないんだけど(´・ω・`)

330 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:23:54.84 ID:gpfWITRE0.net
クソイベ過ぎるだろうこれ
どうなってんだ

331 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:31:39.68 ID:zYt7K9hP0.net
(´・ω・`)獲得できる権限がありませんx100

332 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:37:22.97 ID:FGIxh+q4d.net
忘却見つけても埋まってたり水没してたりムカつくわ
過疎ゲーじゃなきゃ出来ないイベントだろこれ、過疎でもきついわ

333 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:38:10.79 ID:23CiCTGM0.net
イベントが始まらない不具合で問い合わせしようぜw

334 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:39:11.11 ID:xOsknS/B0.net
(´・ω・`)なんかスキルとかはTERAっぽいのに動かしづらさがFFぽくてこれじゃない感・・・
(´・ω・`)なんでTERAのいいところをもっていかなかったのか

335 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:40:45.55 ID:69xTbX7A0.net
このイベントやばくね?
何がやばいか書ききれないくらいやばい

336 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:55:10.49 ID:CpevN34G0.net
>>335
(´・ω・`)ゴミイベントすぎてやばい

337 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:41:43.76 ID:gpfWITRE0.net
募集が全くねぇ
まさかのロストアークに全部持ってかれてる

338 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:44:09.49 ID:69xTbX7A0.net
こんなゴミイベントやるくらいならロストアークやるわ

339 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:44:11.16 ID:dZxaNT1E0.net
ロストアークおもろいけ?

340 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:45:22.97 ID:dZxaNT1E0.net
あと明日V4だからTERA完全敗北なるのか?

341 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:49:24.95 ID:HDWza2Ru0.net
ローストポークは原神ブルプロのがまだマシ
カーソルが勝手に動くバグがあってキャラクリできずに何人か引退した
pmangの無能運営はだんまり

342 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:40:24.26 ID:SaJcUHBa0.net
(´・ω・`)出現数を増加致しましたじゃなくてさあ
(´・ω・`)いくら増やしても全部水没して殴れないの
(´・ω・`)岡崎??

343 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:05:18.56 ID:yKXdWobu0.net
アクセの祝福されたスクロールってどこで手に入れるんです?(´・ω・`)

344 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:24:22.02 ID:Gtxis2dod.net
(´・ω・`)ガチャ

345 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:04:44.92 ID:tRUeGW2p0.net
V4はめっちゃ楽しみ
ああいうのは速攻MOD作られる

346 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:06:25.49 ID:aoqx5yeL0.net
えーとこれ現行の刻印全部ごみになる感じ?

347 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:19:45.28 ID:a0SQjN9v0.net
現行刻印は新刻印の素材になるから需要増すんじゃないかな

348 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:20:17.65 ID:ojDO8lL40.net
刻印4と魔力のダークシャード必要だぞ
しかも期間制www
今のうちに買い占めておけ

349 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:07:52.86 ID:tRUeGW2p0.net
いつかは全てゴミになるんや

350 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:28:46.46 ID:wE42RJX40.net
期間制刻印とかいうクソゴミは無視でいいな
どうせ刻印素材に是非!といわんばかりにクソ絞ったゴミ強化ガチャの頻度が上がるの目に見えてるし

351 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:31:31.79 ID:7HhXLwUZ0.net
現行の刻印書は素材のみで使用不可になるんかねぇ

352 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:56:36.61 ID:9GEY6zHk0.net
(´・ω・`)そんなことより限凸ガチャやろうぜ
(´・ω・`)Aランク2倍で緑宝飾Xゲットしようぜ

353 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:31:37.95 ID:gaxGWObl0.net
もうTERAやる意味ないぞ
ロストアーク神ゲーすぎる
幼女はいねーけどな

354 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:57:58.41 ID:tRUeGW2p0.net
ならクソゲーでは

355 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:05:53.30 ID:/FbyMeWl0.net
刻印書まじ?

356 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 05:10:01.41 ID:bX82qbw30.net
>>353
ロストアークのどこが神ゲーなのか詳しく教えてくれ
フレに猛烈に誘われてて迷ってるんだが
TERAつまんねーし面白いなら移住するわw

357 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 06:07:07.74 ID:rZKMZE/80.net
>>356

(´・ω・`)岡崎がいない神ゲー

358 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 06:13:03.66 ID:qowcqcuT0.net
V4やろ

359 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:52:01.28 ID:FIHVIE170.net
V4は一瞬面白そうだと思ったけど火力職しかいないのと戦闘力ランキングがあるのを聞いて興味失せた

360 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:13:53.24 ID:bX82qbw30.net
典型的雑魚ヒーラーの思考じゃん
TERAでも足手まといだしスマホで着せ替えゲームでもしとけよ

361 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:16:57.41 ID:qzKbHfbDd.net
既存のIV 刻印を素材にするんだけど、新規刻印は期間性しかないから毎月IV 刻印を消費し続けるって言うクソ仕様。
新規アクセ刻印は特に極上位層向けのお話だよ。
ただ、既存の刻印素材そのものは天然・各種結晶含めて入手経路が増えるから、IIとかIIIランクの刻印使ってた層にとっては緩和だね。

362 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:19:03.81 ID:yCcz1vwu0.net
ロストアークは古いMMOと同じ仕様
クリックで移動
視点は上空からのみ
アバターをいじって楽しむ人やアクションを楽しみたい人には向かない
また、ヒーラーやタンクといった専用職もないから
ヒーラーがしたいタンクがしたいって人には向かない

363 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:01:40.43 ID:yCcz1vwu0.net
あとロストアークには獣人系のアバが無い
ポポリやエリーンみたいなキャラが無い
V4はペンギンが居るらしい
ただV4は全員アタッカーでタンクやヒラやバッファー、デバッファーの概念はないと聞いた

364 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:38:15.71 ID:FIHVIE170.net
>>360
ヒーラー持ってねーよ
タンクとディーラーとヒーラーの役割がほしいって意味だわ
勘違いで絡んでくるなら教えてほしいんだけど君コロ上何m出せんの?

365 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:50:34.50 ID:ukG0yqvb0.net
(´・ω・`)君年収いくら?

366 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:02:41.36 ID:66AOpux40.net
(´・ω・`)50円

367 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:04:13.76 ID:ukG0yqvb0.net
(´・ω・`)負けました〜

368 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:08:42.65 ID:KDlbmEfI0.net
(´・ω・`)らんらん今年はなんと10万円もあります〜

369 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:34:27.83 ID:JZZIEkik0.net
(´・ω・`)今日のらんらんランチはなんとビーフカツカレー

370 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:43:30.33 ID:9GEY6zHk0.net
>>363
(´・ω・`)エリーンバサおるやんけ
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1278/243/07_o.jpg

371 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:27:16.09 ID:BOA886Tn0.net
ロストアークが神ゲーの理由

人がとにかく多い
有名配信者や有名プレイヤーがこぞってやっている
TERAで有名だったジンギスやビクトリアなどの廃プレイヤーも勢揃い
PSに上限がない、TERAのような単純PSのゲームではない(デットリー中に〜、ヘイスト中に〜、などのスキル回しの単純なゲームではない)
何M出るとかいう低次元のものではないのでジンギスのようなTERAの廃プレイヤーでさえ上位にいくのは簡単ではない
スキルは豊富だがスキルセットには選んだ8種類のみで戦う、さらにその8種類のスキル強化も限定される
そのためビルドの幅が多く固定すきる回しはない、TERAのような固定スキル回しではなく、人によって全く違うスキルを使いこなし戦闘の幅がある
課金ゲーではない、アバターが定額販売、ガチャがない、課金で強くなれる要素はほぼない、ただし課金したほうが便利ではある(TERAのプレミアムサービス的なもの、1980円/月)
コンテンツが豊富で飽きがない、どのコンテンツを楽しんでもやる価値があり、必須ではない、TERAのように日課で○○をやらないと不利というものがない
もはや書ききれない

俺は2011年8月からTERAをやっていてTERAをやったとき他ゲーには移れないほどTERAが素晴らしいと思っていた
PSO2でも砂漠でもFFでもTERAには勝てなかった
しかしロストアークを触った今、もはやTERAに用はないと思ってしまった

ヘルモードや初期幻影や戦場など全てTERAをやりこんだ俺が言うのだから間違いない
TERA内でロストアークに誘われてたら迷わずいくべき
いけばその理由がわかるしTERAに戻ることはない
今からでも全然遅くは無い

372 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:45:09.46 ID:9GEY6zHk0.net
(´・ω・`)お、おう・・

373 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:46:08.87 ID:9GEY6zHk0.net
(´・ω・`)ロストアーク韓国では去年大人気やったらしいけど、今はどうなん?

374 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:47:25.01 ID:lSTsSEzua.net
>>361
何でこんなことするんだw

375 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:47:43.80 ID:yCcz1vwu0.net
操作がマウスクリックと言うのも難点で
一応パッドが使えるけど、カーソル操作もしないといけないから操作性が悪い
そして韓国で半年もしないで過疎ったと言う事実と
現状本スレで良い評価が無い

その点を考慮して試しに50G近くのファイルをダウンロードしてインストールしてやってみるのが良いと思うよ

376 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:55:17.25 ID:9GEY6zHk0.net
(´・ω・`)コンテンツ不足ですぐ過疎ったTERAと同じようなもんか

377 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:17:56.76 ID:87uo4b8xa.net
ハイ次の精神病患者〜といいつつ僕もローストポーク始めちった(*‘ω‘*)テヘ

378 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:29:55.70 ID:a0SQjN9v0.net
コンテンツが豊富、って聞くけど具体的に何ができるの?

379 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:38:28.99 ID:oyAG5x3G0.net
(´・ω・`)草刈り

380 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:51:44.80 ID:WE6Py7bH0.net
>>357
それはポイント高いな
岡崎は毎週何らかのミスしてるし、
生放送でも喋るのは下手だし不機嫌そうな顔してるからもう生放送もカインに任せて出てくるなよ

381 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:56:08.12 ID:6vMPmjdYd.net
岡崎デバフがなかったとしてももうコンテンツ無いしな
しばらくはID使い回しで忘れた頃に一等装備リファインでしょ

382 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:16:33.97 ID:FIHVIE170.net
>>371
とっくにTERAやってないくせにわざわざ書き込んでTERAディスって未練たらたらなのが丸わかり
ヘイストとか情報古すぎるわ
ガチャがないとか課金ゲーじゃないとか始まったばかりでよく言えるなw
今の時代基本プレイ無料で課金ゲーにならないなんて事はまずないわ

383 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:48:27.95 ID:GZabFF2Nr.net
>>352
11連2回引いてみたがA賞すら0だったわ
元の確率どれだけ低いんだよ
1回5000円もするし糞すぎ

384 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:13:45.70 ID:9GEY6zHk0.net
>>383
(´・ω・`)ドンマイ。引けば出るで!
https://i.imgur.com/RLA7giM.jpg

385 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:39:53.93 ID:wgdOYx8a0.net
>>384
(´・ω・`)切れていいよ

(´・ω・`)練武の緩和来るまで暫く落ち着くよ

386 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:59:09.13 ID:ryHOX3UG0.net
>>384
(((´・ω・`)))

387 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:19:14.23 ID:Bznj6hmB0.net
>>384
何がお前をそうさせたんだ・・・

388 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:34:31.53 ID:GZabFF2Nr.net
>>384
11連8回でやっとA賞1個…?
爆死豚さんありがとうあきらめます

389 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:50:58.05 ID:a0SQjN9v0.net
実際に引いたことある人ならわかるだろうけど、>>384でも運がいい方だと思う

390 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:03:29.43 ID:FxOuXXwf0.net
こういうのは売り手側の自演をまず疑った方がいい

391 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:17:20.08 ID:aAxUu2aQ0.net
やたらとスペリオンズがロストアークやってるって言ってるけどあいつがやってるのはFFだ

392 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:18:40.32 ID:VX4hu0Ax0.net
2015年に引退したんだけどまだスレあんのなw
ロストアークの公式見に行ったらピーマンで懐かしかったわ
がばがばサインコードも現役なんだな
今でもTERAの戦闘は最高だと思ってる
出戻りは厳しいだろうから見守るだけだけどほんと懐かしい

393 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:42:45.78 ID:BBlLK0UPd.net
>>392
見守るだなんて言わないで、戻っておいでぇ…フヘヘヘへ

394 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:53:04.74 ID:cmLum1Lo0.net
イベントの小型昨日は全然見当たらなかったのに今日はすげえ湧いてる
やる気ある人が初日でもう萎えたから倒されてないのかな

395 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:53:07.10 ID:7HhXLwUZ0.net
本当にとりあえずあるだけでもはや本編より終わって死んでるけどな

396 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:54:50.83 ID:87uo4b8xa.net
わかる、TERAのPT戦闘システムとアクションは他のネトゲの追随を許さない楽しさがある(*‘ω‘*)
>>392
正直シャンドラとかダルカンやれって言われたら今でも楽しんで遊べると思う(*‘ω‘*)

397 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:02:17.69 ID:sJdG6x7/0.net
(´・ω・`)TERA史上でもなかなか上位に食い込むクソイベですね

398 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:19:56.65 ID:bu0cdawX0.net
(´・ω・`)ローストポークおもろー!

399 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:20:11.05 ID:VXFC5epT0.net
>>394
(´・ω・`)公式に数増加&定期的にリセットって書いてるよ
(´・ω・`)昨日はほとんど水没してて誰も倒せなかったからね

400 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:12:39.62 ID:cktbLeWW0.net
(´・ω・`)V4おもろー!

401 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:17:35.46 ID:6vMPmjdYd.net
どうせ今続けてる奴らってフレが居るから辞められないだけでしょ?
選択肢はいっぱいあるから皆で引越ししよう
ガイジが運営するガイジゲームなんて辞めよう

402 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:23:34.58 ID:9GEY6zHk0.net
(´・ω・`)フレ?

403 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:52:07.60 ID:tRUeGW2p0.net
フレーフレーわーたーしーw

404 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:14:29.08 ID:xhK0cjD60.net
ほんとセンスないイベだの。センス無いんだから倍率いじりイベでもすれば?

405 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:33:05.73 ID:tRUeGW2p0.net
反映されていない倍率イベ実施します!!

V4ちょっとやったけど職で種族固定じゃん駄目じゃんダメダメじゃんやはりエリーンちゃんがまさよし

406 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:24:21.05 ID:mBsxdONU0.net
>>404
倍率いじりやったらやったで設定ミスする無能な岡崎

407 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:35:15.86 ID:VlGLjUyH0.net
革命バル巨人以外の募集死んでね

408 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:26:36.96 ID:2pv7dGCh0.net
僕がクリアできないからな!

409 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:10:57.83 ID:ZCOmNn4e0.net
練武の書3を効率的に入手する方法ってなんでしょうか?
空島のデイリーを40分ほどかけてやってみたのですがあれを毎日やるのはちょっとつらいです。

410 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:36:21.68 ID:oDKKmru+0.net
オルタン

411 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:23:16.13 ID:U47mi9J+0.net
(´・ω・`)うっうー☆

412 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:58:22.76 ID:1T1clBxf0.net
金鱗号

413 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:02:34.54 ID:9XSax1zQ0.net
1,2やスキル解放も合成して3に出来るのは知ってるよね?

ギルメンや友人数人でやればエクソデイリーもすぐ終わるよ
一緒にやる人がいないならpt募集すれば1人や二人は一緒にやってくれると思う

414 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:31:22.07 ID:T5p2hd35r.net
ロストアークと糞イベの相乗効果出てるね

しかも次のアプデは刻印改悪ときた

やべーんじゃねーの岡崎?

415 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:41:41.47 ID:qtDEwt/C0.net
(´・ω・`)全然やばくないです

416 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:01:39.63 ID:6K45URXT0.net
すまん、ロストアークもう無理や
ワイは原神に乗り換える

417 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:01:48.90 ID:Lfntx3og0.net
>>409
(´・ω・`)エクソデイリーはbpの時に少しやってみた程度だけど、1人でもベルアークの下でまとめ狩りを少し往復するだけですぐ終わったで

418 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:20:20.69 ID:oDKKmru+0.net
>>416
もう飽きたん?
つまらなかった?

419 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:54:36.25 ID:0MWOfJvc0.net
(´・ω・`)原神なんてゴミガチャゲーはプレイするに値しない

420 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:06:30.80 ID:Lfntx3og0.net
(´・ω・`)原神て知らんからググってみたが中国産か。だめそうやね

421 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:27:58.38 ID:+S8LvrGp0.net
最近の中華ゲーはチョンゲーより期待できるから困る。

422 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:28:31.85 ID:fZkXq8/Md.net
teraは回す価値のないゴミガチャだから良心的

423 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:44:29.99 ID:Lfntx3og0.net
(´・ω・`)限凸ガチャ、メダル30枚でいいよなダイヤ付きだから高いのか謎。22回でついてくる利用価値の全くない箱も謎

424 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:45:09.19 ID:Lfntx3og0.net
(´・ω・`)ごめん。句読点がなくなった

425 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:00:00.69 ID:U47mi9J+0.net
(´・ω・`)いいよ許す

426 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:23:20.95 ID:6K45URXT0.net
>>418
WSAD移動できないからストレス溜まりまくり
ツイッチ視聴者がFF14や砂漠以上って宣伝に釣られて始めたけど、それはたった一人の人気韓国人が数千人集めてただけってオチが判明して萎えた

427 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:54:00.74 ID:JuHoSI9u0.net
ツイッチ視聴者はDTNっていう集団の人気メンバーがやってたからでしょ?
あれは何やっても8000人くらいは集まるから。

428 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:19:43.72 ID:1T1clBxf0.net
ストーリーはまぁ良かった
グラフィックもまぁよかった
問題は中身が昔のクリックゲー時代のMMOだから新鮮味が無くて
teraやってた側からするとアクション性が無くてソコがいまいち
結局アクションが良くないと今のteraやってる人からすると微妙なんだよね
ストーリーやグラフィックを求めるなら元々別ゲーやってるしね

429 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:45:49.93 ID:VlGLjUyH0.net
バルロナのワープホールがシャウトで避けれるみたいだけどこれってどういう理屈なの?

430 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:57:21.65 ID:Lfntx3og0.net
(´・ω・`)パッシブスキルの説明ぐらい読みなさい

431 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:02:30.51 ID:VlGLjUyH0.net
ダウン硬直抵抗であってるの?
ムングレで玉出しても飛ばされたから違うのかなーって思ったけど

432 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:28:47.04 ID:Lfntx3og0.net
(´・ω・`)ムングレは知らんけど、シャウトのパッシブ効果なのは間違いないっしょ。プロテクも効かない時点でダウン硬直ではないだろうけど、気絶とかの類になってるんじゃないすか

433 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:46:42.11 ID:VlGLjUyH0.net
気絶かー。てかシャウトに気絶抵抗とかあったのか
他の職でも避けれないかなーと思ったけど無理そうかな…

434 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:27:33.86 ID:BZaIAc3e0.net
>>426
(´・ω・`)WASDで移動出来ないとか欠陥品も良いところでしょ
(´・ω・`)やばすぎる

435 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:38:58.16 ID:3wLxcAw20.net
(´・ω・`)ぼくは世界のLOLで戦ってるのでWASDなんて老害操作は無理です

436 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:46:19.75 ID:6K45URXT0.net
>>427
それとは別に安定して5000人くらい集めてる人気韓国人がいる
砂漠やFF14は大体4000人くらいだからそいつだけでこれらの大手MMOを抜けてしまう

437 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:03:01.63 ID:1T1clBxf0.net
皿はディストで行ける

438 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:03:41.08 ID:wZicZpOf0.net
(´・ω・`)ロスポはパッド推奨だよ

439 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:08:14.53 ID:pxXbo/gOa.net
LOL世界大会始まったけど日本代表のV3は勝てるかな(*‘ω‘*)…

440 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:54:43.14 ID:xfqlc+Q70.net
大会はじまったがV3は1勝か全敗
1勝すれば次に進めるが次のVO5で終わるだろうな
というか差がありすぎwww
グループステージ前の予選でこの差はなんなんだよ
しかもグループステージで化け物8チームぐらい待ってるし
FAKERは予選落ちで大会見ないで自分の配信してるし

441 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:07:11.37 ID:BZaIAc3e0.net
>>435
(´・ω・`)おう、舐めてんのか三下

442 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:58:29.66 ID:Lfntx3og0.net
(´・ω・`)ガチャコインセール最近多いな

443 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:59:26.08 ID:2pv7dGCh0.net
その分確立下げれば完璧

444 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:47:54.70 ID:mBsxdONU0.net
帰還者以外のかたも!レベル68達成時にもらえる!
ミステルの涙 ×100
地上で騎乗時、移動速度20増加/スキル威力20%増加/受けるダメージ15%減少/毎秒全体HP、MPの1%が持続回復
エクソドールフィールドでのみ使用できます。アイテムの効果はテレポートで移動すると消滅します。トレード不可
※配布された「ミステルの涙」は、2020年9月23日(水)メンテナンス時に一括削除されます。お早めにご利用ください。

岡崎ってホント仕事できないんだな
ミステルの涙消えてないぞ

445 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:56:09.66 ID:2pv7dGCh0.net
そもそもその程度の効果じゃ消す必要もないんだよな
ホンマ岡崎はホンマ

446 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 00:31:46.84 ID:7KRWY1Tk0.net
こんな状況で刻印改悪アプデなんか持ってきて大丈夫か?
なんで期間制なんだよ永久にしろや

447 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:06:41.76 ID:xG3ZUClh0.net
(´・ω・`)更新しなきゃええやろ

448 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:20:57.49 ID:7KRWY1Tk0.net
更新しないと弱くなるだろ

449 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:24:39.91 ID:pQc2F4Z20.net
アプデ告知には書いてないけど、一部IDのNMはクリ/物理/魔法抵抗が上方修正されるから
新強化要素に適応していかないとプレイヤー側は相対的に弱体化されるよ

450 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:25:56.12 ID:pQc2F4Z20.net
いや書いてあったわ

451 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:32:48.58 ID:/4eTaG5g0.net
(´・ω・`)賽の河原おもろー!

452 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:41:39.95 ID:J1Jd7ltE0.net
(´・ω・`)うんち流すだけの豚生より積むものがあるだけ幸せってもんよ

453 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:28:19.23 ID:76p3fLcB0.net
既存の敵の性能を上げて装備を作り直しさせての繰り返しだなほんと
今回はまだ装備がまるっと変わるわけではないからマシだけど
いつまで続けるのお前ら?

454 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:39:05.12 ID:GYFhNgob0.net
ベルアフレと鬼周回してもサクレも祝福も0
岡崎どっかいけー
カイン君これでいいのか?
ベルアでサクレ引いた強者PT居る????

455 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 04:12:46.15 ID:xG3ZUClh0.net
(´・ω・`)ベルアークを超久しぶりに3週だけやったけど、2周目でサクレ出たよ

456 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 04:13:19.03 ID:xG3ZUClh0.net
(´・ω・`)限凸ガチャやってると出るらしい

457 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 04:13:39.53 ID:xG3ZUClh0.net
(´・ω・`)みんなもやろう!

458 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 09:15:44.60 ID:9nO/Ia660.net
ファイターは未だ糞なの?ランサー一強?

459 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 11:02:27.61 ID:cX097aOP0.net
ランサーの方が圧倒的に好かれてるだけであって
ランサーの方が明らかに強いとかそういうのはないよ

460 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 11:59:36.47 ID:zqUHZG2B0.net
あ、そうなんだ。昔はptdps差と回避数とギミック無視できるランサー1強でヲリ盾にも負けるファイターさんまじきっつう^^;はぶきますわ。状態だったから少しは盛り返したか。

461 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:03:15.97 ID:udop/h5H0.net
イベントの景品が欲しくてnm叩いてみたけど何が面白いのこれ

462 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:23:46.93 ID:UU9P2ecY0.net
イージスは絶対に出さん!!甘えるな!!

463 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:07:54.00 ID:5eHE6dbN0.net
昨日まであんなにいた小型MOBが全然見当たらないのだが

464 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:16:15.55 ID:I/4RND1z0.net
イベントがわかりにくいのは運営のせいだが告知を一切読まないお前にも問題あると思うぜ

465 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 13:28:21.21 ID:OImdYR2N0.net
(´・ω・`)

この部屋に住んでいた40代の男性は、東北地方から上京し、ウェブ関係の専門学校に進学。
卒業後、都内のウェブ制作会社に就職したが、一度も無断欠勤をしたことはなかったという。
GWが明けた後に、出勤しないことを心配した同僚がマンションを訪ねるとすでに事切れた彼の姿があったのだという。
死因は急性心筋梗塞だった。
この部屋の特殊清掃は難航を極めた。
サーバー機に阻まれ、奥に進むことさえできなかったからだ。
インスタントラーメンの食べかすや、空のコンビニ弁当、飲みかけのコーヒー牛乳などが溢れ返って、蠅が集まっていた。
男性はサーバー機のわずかな隙間に埋もれるようにして亡くなっていたという。
「しょこたん」(中川翔子さん)や水樹奈々さんのファンだったようで、初回限定版のCD・DVDや写真集、漫画本などが見つかり、
そのほとんどが未開封で、アニメのポスターと一緒に棚に積まれていた。

466 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:28:37.95 ID:tqJ4RP1E0.net
(´・ω・`)らんらんの前世かと思った

467 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:21:58.10 ID:/4eTaG5g0.net
(´・ω・`)今沖田

468 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:27:06.09 ID:nVJbospo0.net
ファイコロのランサー視点動画一個もなくない?

469 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:38:32.33 ID:wqkLH8tb0.net
韓国語で検索すれば何個かはあるよ

470 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:43:53.38 ID:nVJbospo0.net
英語しかわからない
韓国語でなんて調べればいいの

471 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:52:55.67 ID:/4eTaG5g0.net
(´・ω・`)ジャップ勝ちました〜

472 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:57:53.75 ID:jDe1whu/0.net
(´・ω・`)권술

473 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:00:19.03 ID:oG3Y4TcQ0.net
ランサーの方が圧倒的に好かれてる上に明らかに強いよ火力が高い訳ではないだけだよ
相変わらずランサー一強だよ

474 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:11:52.71 ID:V5bGRmZ30.net
(´・ω・`)ポポリ一強

475 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:12:04.66 ID:I/4RND1z0.net
イベントMOBの発生率初日の状態に初期化されてて草
定時のMOB初期化したときに設定も初期化したのか
岡崎もうやめろよ

476 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:25:26.18 ID:76p3fLcB0.net
岡崎やめろよって言ってる奴は絶対やめないからちょろいな

477 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:25:32.55 ID:IosCG8Pv0.net
未だにランサー信仰してる奴ってなんなの
変わらんぞ

478 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:33:42.98 ID:I/4RND1z0.net
BRKとコロ上はファイターウォリ盾の方が安定してクリアできてるな

479 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:46:18.36 ID:UU9P2ecY0.net
もっさりファイター
両手に剣持って変な歩き方する奴

すぺしゃるならんさー

480 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:06:29.72 ID:bydoXJG50.net
>>475
これだけミスを繰り返してたら普通の人なら慎重になって何度もチェックし直すよね
さすがロードス島戦記でも叩かれまくって急遽岡崎の前のPが復帰しただけの事はあるな

481 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:28:10.52 ID:jDe1whu/0.net
(´・ω・`)原神おもろなー

482 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:29:10.12 ID:kA5neq5H0.net
火力にとってランサーが一番自分の火力出るから気持ちいいだけじゃないの

483 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:03:47.17 ID:hv2eSd7E0.net
ptdpsでるのはヲリ盾だろ

484 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:17:28.47 ID:UU9P2ecY0.net
あの走り方変えてくれるならウォリとかPT入れてやってもいいよ

485 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:21:18.40 ID:zqUHZG2B0.net
え、じゃあバハールとかケルもファイター盾でいってもはぶかれない時代きた?

486 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:41:19.21 ID:1R4arBS9r.net
今時は盾はバサ以外ならなんでもよくなってる
ただ即死ギミックを一度だけ無視出来たりタゲ維持が楽だったり総合的にPTに貢献できるのがランサーだからランサーが多い

487 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:50:30.36 ID:zqUHZG2B0.net
それくらいなら全然おっけーやん!人権与えられたんだなあファイター。

488 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:53:54.37 ID:kA5neq5H0.net
ファイターは回避だけもうちょっとマシにしてやって
あるいは前に回り込むスキル追加するとか

489 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:57:52.84 ID:zqUHZG2B0.net
そういえばなんでファイター人権与えられたんだろうか。dps上がったりバフついたりとかしたの?

490 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:47:34.25 ID:OImdYR2N0.net
(´・ω・`)ポポリファイターだと安心感あるわよね

491 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:53:17.22 ID:OImdYR2N0.net
(´・ω・`)

群馬県高崎市の養豚場で家畜伝染病「豚熱」に感染した豚が見つかったと発表した。
2018年に国内で26年ぶりに感染が確認されて以降、群馬県内の養豚場では初めて。
県は法律に基づき、約5400頭を殺処分する。

492 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:06:09.69 ID:jDe1whu/0.net
(´・ω・`)なんか熱っぽいかも

493 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:15:09.08 ID:omBcI29b0.net
ファイターはちょこちょこテコ入れはされてて、マグナム練武でPTにダメ2%UPとヘカトンで的防御-8%デバフとか
ラース中CT減少効果が挑発にもかかるようになったりはしてる。
あとKTERAでは、アースに強制タゲ保持効果と挑発のCTが15→10ってパッチも入ってる。
今までランサーにはシャウトと戦線、ヲリ盾にはクライとウィンドで各2種ずつあったのに、ファイターだけ1種って状況がやっとこれで改善される。

最近ファイがちょっとだけ人権取り戻したのは、
敵の攻撃を1回でも被弾するとPT全体に影響するようなバフデバフ持ちの敵がメインIDに配置されてるからだと思う。

494 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:21:10.33 ID:zqUHZG2B0.net
>>493
細部までありがとう!

495 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:35:35.55 ID:jDe1whu/0.net
(´・ω・`)どういたしまして!

496 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:38:08.30 ID:oYrFFb4ha.net
どういたしまして(*‘ω‘*)!

497 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 23:16:39.68 ID:vh3+SH040.net
(´・ω・`)ファイターで、そういう練武入れてあれば良いけど
(´・ω・`)野良だと50000金や65000金が勿体無いからって言う理由で入れて無い人が大半だし
(´・ω・`)正直ランサーの方が良いかな、ランサーは練武入れなくてもバフ能力は高いからね
(´・ω・`)見ててタゲ飛ばしまくってるのが大半だから、維持力を高めないと嫌われたままだと思う

498 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:07:23.82 ID:oZ3iSXjB0.net
(´・ω・`)火力がでてバフの使うタイミング完璧でギミック制御余裕の髪ランサー>>超強いヲリ盾>超強いファイターって感じ?

499 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:10:39.07 ID:Wi7Ye6if0.net
とあるゲームでTERAが面白いと聞きました。
そこで盾であるランサーをやろうと思っているのですが
新規で1stは、ランサーはやるべきではないのでしょうか?
やはりギミックとかで迷惑かけてしまうから、1stランサーは避けるべきですか?
ご教示ください。

500 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:37:00.68 ID:P+HEaIfH0.net
重課金できるなら火力
出来ないならヒラか盾

501 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:43:45.00 ID:Wi7Ye6if0.net
>>500
重課金はできませんが、その場合盾でもいいんですね…
盾職好きなので、ランサーやってみます。
ありがとうございます!

まさかの返答だったので驚いていますが…

502 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:56:45.10 ID:h+uoxiWB0.net
このゲームで最も多い層は完全無課金で火力専でーす^^って輩

503 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:02:54.04 ID:oHSfuDNO0.net
(´・ω・`)一番賢い遊び方

504 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:04:07.49 ID:Ud0ZepuE0.net
>>502
顔面上等床ペロ上等不慣れ隠し常習メーター未所持も追加して

505 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:04:10.98 ID:HaDEJsQ5M.net
>>1
ロストアーク
https://lostark.pmang.jp/
https://lostark.pmang.jp/character

操作もパッド対応!
グラフィックも綺麗で4k対応!

自キャラクターはもちろん日本声優!
ファイター キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=vUjbmZN-geg
マジシャシン キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=0bmgGoeUWec

職業
https://imgur.com/C4Bmq0c.jpg
https://imgur.com/5SqohiF.jpg
https://imgur.com/qlfoaWt.jpg
https://imgur.com/scDhWwU.jpg


tera



  完     全    敗   北

506 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:05:25.81 ID:jso3OIN40.net
(´・ω・`)65までゆっくりレベ上げして辞めるのが一番コスパいいよ

507 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:30:34.80 ID:VX2WlDJ5a.net
こんなむさいおっさんおばさんたちにTERAがまけるわけないもん

508 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:47:57.61 ID:oHSfuDNO0.net
(´・ω・`)ローストポークは死にました
(´・ω・`)ピーマンにはテラしか残ってないので岡ちゃんは会社を背負って搾取します

509 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:51:07.01 ID:gb1VR09t0.net
lost arkやっててTERAみを感じたからこのスレ見に来たけど4年以上前かららん豚が支配してるよなこのスレ
ゲーム自体はマジで神ゲーだと思ってるから早くTERA2出せよ

510 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 02:35:25.01 ID:9Gltju310.net
TERAの人口的にはどうなの??
リアン上あたりで辞めたけど、その頃と変わりないかな?

511 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 03:33:27.87 ID:CNqcdEk10.net
(´・ω・`)増える理由がないので減ってるやろ

512 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 03:38:17.40 ID:xXpxzH7Hr.net
人口は増えてるけど完全な村社会になってるからかなり野良が死んでる
まずディスコやツイッターやラインやギルド辺りでフレ呼んで足りないのを野良で補充する感じ
ほかのゲームと掛け持ちして旨いイベントや呼ばれたら来るぐらいの奴が多いな

513 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 04:15:13.26 ID:Ud0ZepuE0.net
>>510
同時接続200人くらいなんじゃないかってくらい少ないよ
もうMMOとして機能してない

514 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 04:30:32.02 ID:CNqcdEk10.net
>>512
(´・ω・`)増えてるてどんな妄想やねん・・

515 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 05:43:07.08 ID:E59YU36z0.net
(´・ω・`)◯×クイズやらイベントレイドやらで定期的に大体の同時接続わかるよね

516 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:08:44.92 ID:pZMTU0SQ0.net
竹内結子自殺だってさ

517 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:06:25.50 ID:kb4pxLpd0.net
(´・ω・`)また勝利してしまったか

518 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:11:33.23 ID:cpX+x4gj0.net
魔神殴っても魔力の欠片しか落とさないんだけど仕様?

519 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:19:26.73 ID:e+56oLdV0.net
(´・ω・`)イベまたミスってて草
(´・ω・`)運営のテロップ出たから気づいたのかと思ったけどガチャの宣伝で草

520 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:31:26.77 ID:OIvNai5N0.net
糞イベオブザイヤーwww

521 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:37:42.28 ID:tcux2Y4F0.net
岡崎はよやめろ

522 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:43:14.08 ID:iWHZF3F+a.net
ベータは5万人、steamは2万人、日本鯖無料化時も同時接続1.9万人の頃もあったというのに(*‘ω‘*)

https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2913.html
https://www.4gamer.net/games/048/G004803/20110809010/

↓ハンゲ時代のデータでガメオンは同時接続数出してないから分からないって(*‘ω‘*)
2013/1/17から
http://nobita.jp/tera/?page_id=864

523 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:57:37.97 ID:gb1VR09t0.net
まあサービス開始から何年経ってんだってゲームだしこれ

524 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:36:31.80 ID:oHSfuDNO0.net
(´・ω・`)最近芸能人の自殺が多いわね

525 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:13:38.91 ID:Z/aScIfm0.net
楽しくゲームしたいのに不具合多いね

526 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:36:57.49 ID:weyopy2e0.net
豚どもに楽しくゲームさせてたまるかよ
苦しみを味わいながらゲームしろ

byザキオカ

527 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:57:37.03 ID:jso3OIN40.net
(´・ω・`)果たして芸能人だけなのだろうか

528 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:42:40.12 ID:cGRaokhZd.net
久しぶりにヴェリカでエッチなエリーンちゃんが誰もいないところで放置してたので見抜きした

529 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:21:25.48 ID:aleD/YAM0.net
(´・ω・`)サメちゃんかわいい
(´・ω・`)何言ってるかわからんところがまたいい

530 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:22:36.73 ID:WQjFqBov0.net
>>526
(´・ω・`)実際そうだよね
(´・ω・`)廃人連中ならこのゲームは楽しめるだろうけど
(´・ω・`)中級以下の人は相当つまらないだろうね

531 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:55:19.55 ID:kb4pxLpd0.net
(´・ω・`)しゃあああく

532 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:57:46.37 ID:jso3OIN40.net
(´・ω・`)Vtuber移り変わり激しすぎでしょ

533 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:40:41.03 ID:P+HEaIfH0.net
さめちゃんもう100万いきそう

534 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 16:21:41.72 ID:kb4pxLpd0.net
(´・ω・`)箱の人ばっかり目立つけど個人勢で全然流行ってないけど面白い子いっぱいいるのよね

535 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:31:18.22 ID:z/o/7j800.net
(´・ω・`)さくらの雲おもろー

536 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:51:53.22 ID:h+uoxiWB0.net
いつもネトゲは人口がすべてとか吠えてる知恵遅れ達はロストアークだか何だかに嬉ション垂れながら楽しんでるんだろうな
同類のアホ同士で維持もできる筈だしめでたしめでたしやね

537 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:16:15.61 ID:jso3OIN40.net
(´・ω・`)ジャップ普通に敗退しそう
(´・ω・`)ファイティーン!

538 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:16:24.00 ID:SqfaGikR0.net
身内だけでこっそりやればいいのにサクレリセマラをPT募集してるバカがいるよね
みんながこれやると後日没収とかBANとかのリスクが高まるだろ
まあ、無能岡崎だから何もしないとは思うけどね

539 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:23:03.80 ID:kb4pxLpd0.net
(´・ω・`)別にコインつかってやるんだから問題なくない?

540 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:49:41.42 ID:oZ3iSXjB0.net
(´・ω・`)スーパー過疎の予感

541 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:11:52.66 ID:gb1VR09t0.net
ネトゲは人口が全てだぞ?
ゲーム性がクソでも人口が多ければ覇権、神ゲーでも人口が少なければサ終
これが現実

542 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:17:45.93 ID:Ud0ZepuE0.net
>>536
時代の流れについていけねえ老害の常套句じゃんw
ネトゲは人が多ければ多いほどいいことしかないよ
まぁこんな終焉のゲームにしがみついてる老害は周りの老人と
一生賽の河原で石積み上げる作業するのが楽しいんだろうから何言っても無駄か

543 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:32:11.96 ID:kuh60RwA0.net
ネトゲじゃないけど、GBVSはプレイヤー数が多かった時期があった。
解説動画やコンボレシピもたくさんあって、ランクマ回せば四六時中同じくらいのランクの人と即マッチ。練習にも困らない。人口は正義だよ。

544 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:34:59.42 ID:CNqcdEk10.net
>>538
(´・ω・`)以前に禁止にされたぐらいやからダメだと思うで

545 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:42:28.69 ID:h+uoxiWB0.net
こくご1

546 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:43:25.53 ID:BpGp3FRJ0.net
(´・ω・`)みんな仲良くしよ

547 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:45:57.53 ID:0/N5/oQ40.net
(´・ω・`)やだやだ

548 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:46:31.05 ID:uUM199BVM.net
>>1
https://youtube.com/watch?v=ROzUIlWkBn4

原神
公式生放送
本日 21時から開始


今、世界が動き出す…!

549 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:24:36.75 ID:kb4pxLpd0.net
(´・ω・`)クソイベのせいなのかローストポークのせいなのか知らないけどフレが皆インしなくなったわ・・・

550 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:28:10.62 ID:SqfaGikR0.net
>>544
以前は禁止されたけど、今回は禁止とは書いてないだろ
アイテムが正常に配布されないかもしれないで控えてねってだけ
そして、この書き方の時はやってもお咎めなしだけど大勢で露骨にやると没収とかあるかもねって事

この書き方だと過去の実績からしてお咎めなしのやったもの勝ちだね
それわかってる人はフレでガンガン回してるし

551 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:38:48.13 ID:TvmYka61d.net
クソイベだけど雑魚mobのヤケクソ調整だけは笑えたわ、侵攻完了してるような村もあるしな

552 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:38:56.31 ID:C+cDvD/30.net
>>549
めっちゃ減ったね。
くそイベの影響が大きいと思うな。楽しければ他にいこうとはならんと思うのだが

553 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:48:31.68 ID:9f49tbNV0.net
某廃ギルドとかランカープレイヤーがガンガンケルでリセマラしまくってるなか、並プレイヤーが別ゲーに消えたって感じがするな
野良で遊べなくなるくらい過疎りだしたらあとは一瞬で消えてくよ岡崎くん

554 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:51:04.52 ID:kb4pxLpd0.net
(´・ω・`)行くID指定するのは悪手だって気付いてほしいわ
(´・ω・`)ゲームをやらされてるって感じたときのやる気の減り半端ない

555 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:52:16.10 ID:J/xZ9oHW0.net
>>549
・ロストアーク開始で人を取られた
・侵略者イベがつまらなすぎ
・次のアプデが刻印改悪で萎えた

この3つかな

556 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:06:38.27 ID:mEbBYt8z0.net
事前登録者数がロストアークの100倍いる原神が明日から開始で更に過疎る

557 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:11:08.50 ID:SqfaGikR0.net
>>555
岡崎が無能過ぎて毎週何かしらのミスをやらかして謝罪無しや告知なし修正しまくるのに萎えた
これも追加で

558 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:14:14.49 ID:0/N5/oQ40.net
(´・ω・`)キャラがガチャのMOやるほどらんらんは暇じゃないの

559 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:14:56.60 ID:jso3OIN40.net
(´・ω・`)ジャップvs中国4位で最下位決定戦
(´・ω・`)みんな見よ?

560 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:15:11.95 ID:gb1VR09t0.net
ガチャするほど魅力的なキャラならまだしもスマホゲーレベルのキャラでガチャ回せと言われても困るよな

561 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:37:10.67 ID:4q/2icGZ0.net
(´・ω・`)LOL見てもどっちが勝ってるかわからん
(´・ω・`)囲碁並みにわからん

562 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:46:58.71 ID:Va57BP/b0.net
ネトゲは人が多ければ良い理論で行くと…
それじゃPCゲーやってるやつがただのバカじゃん

563 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:51:04.08 ID:W0Sdy0G00.net
(´・ω・`)えっLOLが世界最大の人口じゃん

564 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:18:35.30 ID:HkXBZFsK0.net
そこそこ人が多くて月額課金のみのネトゲがやりたいお(´・ω・`)

565 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:29:31.22 ID:W0Sdy0G00.net
(´・ω・`)サブスクで月1000円で遊び放題の時代にネトゲ一つに月額1000円は超高いよね

566 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:33:45.10 ID:w10GHTzm0.net
(´・ω・`)

龍が如くスタジオ総合監督の名越稔洋氏が『龍が如く』のハリウッドでの映像化について言及。
一部報道で情報が出ていたプロジェクトの始動が事実であることを認めた。

567 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:36:12.18 ID:Gr5XCylB0.net
>>550
(´・ω・`)書き忘れただけやろ。この不正が発覚して書かれるようになったけど、この最初のときだって処罰対象だよ。
まぁ前に書いてあったように利用規約違反なんやろ。書いてなかったらやっていいってのは都合の良い解釈してるだけや

568 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:41:40.97 ID:HkXBZFsK0.net
月額課金制は変なの避けに絶大な効果があるからねぇ

569 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:44:07.78 ID:V5x3Kj2M0.net
>>549
コロがつまらない
アプデの弾がなくなって先が見えない
丁度大きい周年イベントが終わったタイミング
岡崎がやらかしすぎて失望
新しいネトゲがいっぱい
理由はいっぱいありそう

570 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:44:58.72 ID:jpRxwQtv0.net
(´・ω・`)月額や実名で民度が上がるってのは妄想なんよ

571 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:54:39.34 ID:J03W6+z90.net
(´・ω・`)ジャップは例年通り最下位で予選落ちしました
(´・ω・`)さて中韓の優勝候補たちの応援に戻ろっと

572 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:59:59.77 ID:pqGBVobk0.net
>>567
現状やったもの勝ちになってるよ
去年あった無料ガチャも複垢で回すと全部没収する事もありますって書かれてたけど、
結局没収することなくやったもの勝ちだったしね

573 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:06:23.87 ID:Gr5XCylB0.net
>>572
(´・ω・`)まぁそうかもね。土日の対応はこれからだろうけど、運営が仕事しねーならどうしようもない

574 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:28:33.34 ID:2FazDaZq0.net
今回のイベもやったもの勝ちだろうねー
サクレ10個とか余裕で取ってる人居そう
無能おかぴょんわっしょい

575 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:50:41.23 ID:d91QTOzA0.net
コロ上やBRKでしかドロップしなかったアイテムがTAなくてオーシャルまで使い放題のバルロナで落ちるんだから
コロ上やBRK行く意味無くなるわな

そこを目標に頑張ってた奴らや既にクリアしてウマウマしてた奴らからしたらありがた迷惑な話だ

576 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:53:41.41 ID:OhXrfYlP0.net
ざまぁw

577 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 04:35:35.73 ID:/vFqWDNk0.net
選ばれしものだけが持つことが許される激レアアイテムとかそんな感じに憧れてるの

578 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 04:43:07.47 ID:HkXBZFsK0.net
オプション厳選出来るくらい落ちるなら分かるけどよぉ…

579 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 06:32:45.30 ID:pqGBVobk0.net
>>573
土日の対応も絶対ないだろ
やったら対応するって書いてる訳じゃないからな
それに、ここで対応したら今後この手のことには全部対応しないといけなくなるし、
下手に期間BANとかして人口減ったり、調査対応に人で取られたりするとミスが更に連発されて岡崎の解雇が現実味を帯びてくるからな

580 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 06:40:17.39 ID:uMvzc9d50.net
てか前回のイベント内容を流用してるはずなのに大事な記載が消えてる事がおかしいな
新Pである岡崎が「それくらい別に良いんじゃない?」という判断を下したってのか

581 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 07:05:08.19 ID:izrk4GQhd.net
そもそもリセマラ前提の出現確率だろ
50〜100回回して1回とかだぞ

サクレや100万金が当たるよ!とか詐欺もいいとこだわ

582 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 07:34:03.67 ID:bL+uPy9e0.net
リセマラ参加したけど、普通に回って取らせる気ねーだろって思うくらいの確率だったわ。

583 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 08:24:21.37 ID:Va57BP/b0.net
お前ら原神インスコしたか?
11時からだぞ忘れるな

584 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 09:34:11.96 ID:esmPXi9w0.net
最近ゲームやりたいんじゃなくて俺つえーしたいだけなのに気づいて新しいゲームとか興味なくなったわw
難易度緩和してる一昔前のゲームの方が楽しめる

585 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:00:50.75 ID:zyOmdHwz0.net
TERA民くらいの年齢だともう新しいゲームとか疲れるだけでしょ
新しく1から覚えないといけないんだぞ

586 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:19:48.56 ID:Gr5XCylB0.net
>>579
(´・ω・`)だから>>567 と言っている。君ってまさに都合の良い解釈しまくりやな・・

587 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:15:09.60 ID:XjfcePKJ0.net
(´・ω・`)クソ装備だから募集に申請しても入れてもらえないの
(´・ω・`)クソ装備だから募集立てても誰も入ってこないの
(´・ω・`)どうしたらいいの〜

588 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:23:40.60 ID:0vYNQ91Z0.net
(´・ω・`)今はほとんど取引可能だから良い装備買いましょう

589 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:23:58.20 ID:/vFqWDNk0.net
俺クソ装備で無言でPT立ててお座りしてるけどアホみたいに入ってくるよ
人徳がないんだよヒロインになろ

590 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:25:09.13 ID:uJWmGKH4a.net
ギルド入るかフレンド作って一緒にやれよ...オンラインゲームだろ(*‘ω‘*)...

591 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:39:46.42 ID:OLq+0BOdp.net
装備だけでもしっかり揃えておけよ。
いくらIL足りてても始祖混じりとか、練武振ってないのバレバレ。
バルロナでクソ火力x3引くとマジ地獄だからなw

592 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:50:35.33 ID:mdKjPoET0.net
(´・ω・`)うんこおおおおおおおおおおおおおおおおお

593 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:18:37.92 ID:w0h/YuWDM.net
>>1
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif



原神最高おおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww

594 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:20:08.72 ID:mdKjPoET0.net
(´・ω・`)スマホごときで出来るゲームデザインに興味ないです

595 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:24:13.82 ID:J03W6+z90.net
(´・ω・`)鼻と口がないね

596 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:27:28.09 ID:Ib3qDoW0M.net
ゴミてらより綺麗なんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

597 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:44:16.01 ID:P09vFwg5M.net
teraモバイル作っちゃお!

598 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:46:33.60 ID:qZvi6qrUd.net
テラオリギンがあるやろwwww

599 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:57:29.14 ID:w10GHTzm0.net
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/o7uFGx4.jpg

600 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:02:38.84 ID:mdKjPoET0.net
(´・ω・`)ジャップはバカだから仕方ないね
(´・ω・`)らんらんはブラジル人なのでソシャゲなんてやらないです

601 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:18:56.83 ID:0vYNQ91Z0.net
(´・ω・`)1位の20倍のらんらんが一番強いってこと?

602 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:22:42.40 ID:rH/aZcD+H.net
不具合無かったことにになってる?w

603 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:27:55.78 ID:GYjFPhSi0.net
8月の反動で9月は売り上げも同接もガタ落ちだからお前らが課金しないとtera終わるぞ

604 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:08:13.62 ID:jgrggEgk0.net
(´・ω・`)あっそ!

605 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:08:47.70 ID:uJWmGKH4a.net
同じ釜の飯を食った仲間だってえのに詰めたいもんだなぁ(*‘ω‘*)…

606 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:14:53.84 ID:3My0TQD+p.net
TERA2来たら起こしてくれ

607 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:28:24.67 ID:J03W6+z90.net
(´・ω・`)毎月の同接と収支公開してくれないかな
(´・ω・`)そうすればらんらん達の楽しみが増えるんだけど

608 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:29:07.78 ID:30zvCPRh0.net
OPの厳選が進まない

609 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:31:24.33 ID:TNHJ4Wd80.net
もうTERAは終了だよ。ロスアクに移住しました。
両方ピーマン運営だから結局はクソ強化で泣くことになるかもしれないけど
とりあえづTERAにはもう飽き飽きしてたから、ロスアクにもいろいろ欠点は
あるけど、今は新鮮なロスアクに移住してる。もうTERAに戻るつもりはない

610 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:49:11.53 ID:rge9QEbDd.net
>>609
新しいゲームよりもまず先に日本語の勉強からしたら?

611 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:53:15.21 ID:BXFrKGrz0.net
>>610
完璧な日本語使える人間なんてこの世にいないよお前も含めてね

612 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:30:31.14 ID:heVvKraXr.net
今のteraのどこが悪い?
どうすればよくなると思う?

真面目に議論してみようぜ

613 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:43:13.08 ID:bvTkHF0i0.net
エリーンとポポリと戦闘要素をそのままに他全て作り直してくれればいいよ

614 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:50:08.14 ID:heVvKraXr.net
・ID周回がメインなのに報酬が固定かつマズイから同じIDばかり何度も周回することになり飽きる
 →日替わりで1回だけ豪華報酬がもらえるIDにする?
 →それエリーンクエじゃんあれ行き先勝手に決められるから嫌い
 →ドロップ2倍券を配り、好きなIDで使えるようにする
  PTメンバの誰か1人が使えば2倍になるから不慣れも券出しますで連れてってもらえる

615 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:50:51.49 ID:GYjFPhSi0.net
色々なゲームをやってもやっぱりteraの戦闘がいいってのは常に感じる
ただそれ以外が全部ダメ
底が浅いからすぐ飽きるしすぐやる事がなくなる

616 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:58:21.34 ID:heVvKraXr.net
・そもそもID以外のコンテンツが廃れすぎ
 →戦場をもっと気軽に楽しめるようにしてアクセや細工石が入手できるようにする
 →匿名砲火とか匿名白浜とかも作って敷居を下げる

617 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:59:43.02 ID:0vYNQ91Z0.net
(´・ω・`)ここはやはり逆転のコロッセウムでどうでしょう

618 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:03:47.91 ID:3My0TQD+p.net
戦闘は神
異論は認めない
だからTERA2はよ

619 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:04:35.05 ID:heVvKraXr.net
・村社会になりすぎてギルハンフレハンばかり
 →ギルドを超えた交流の場として効果的だった連盟を復活させる
  ライトなPVP要素もあり戦場への興味を沸かせたり嫌悪感払拭も期待できる

620 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:14:09.94 ID:heVvKraXr.net
そういえば新たな軸となるコンテンツを狙って?バトルアリーナ来るんだったなw
興味なさすぎて忘れてた

鯖選択前にモード選択するみたいだし報酬を本鯖に持ち込めない?なら暇つぶしにしかならんよな

621 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:33:26.33 ID:heVvKraXr.net
連盟マジ復活しねーかな
連盟領地でMOB狩ってたら透明化薬飲んだ敵連盟員に襲撃されてさ
解除棒置いて返り討ちにしたり
逆に透明化で尾行して1人になったときに狩り返したり
あのスリルがたまらんかった

週1の連盟戦も指揮官が敵陣潜入して全員召喚とか防衛1レイド残すとか戦略性があった

連盟集会所で仲良くなったギルドとカシュバルに合同ギルハンしたりもしたなあ

622 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:38:17.78 ID:3ONO5oPWa.net
連盟で延々とアチャで中型ソロやってた卍卍卍鉄男卍卍卍卍観た時はこいつ障害なんだなって思った(*‘ω‘*)

623 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:43:23.71 ID:Gr5XCylB0.net
(´・ω・`)連盟なんていらん。つかTERAのクソpvpなんてほとんどのユーザーが期待してないがな。
(´・ω・`)妄想垂れ流してないで、バトルアリーナでもやっててくれ。開発がめっちゃ気合入れて新たに作ってくれた期待のpvpコンテンツだぞ!

624 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:45:26.36 ID:BXFrKGrz0.net
>>612
権利をスクエニに全部譲渡して吉田をプロデューサに配置する
月額制にして重課金システムを撤廃する
使いまわしをやめて新しい敵やダンジョンの開発に力を入れる

これだけで神ゲーになる

625 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:47:18.82 ID:Ck9QXUnk0.net
(´・ω・`)話題の2作触ってきたけどいまいちだったわ・・・かといってTERAはやることないしなあ

626 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:51:15.05 ID:g3SfrWj/0.net
(´・ω・`)やらなくてよかったー

【悲報】中華ゲー「原神」、Uninstallすると中国から電話がかかってきてしまう [637618824]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1601282606/

627 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:52:16.03 ID:3ONO5oPWa.net
TERAはノンタゲヘイトのPVEが面白いよね、PVPするならLOLでいいやってなる(*‘ω‘*)

TERAだとタンクとか狙わないけどLOLの対人システムはその辺バランス取れてるし(*‘ω‘*)

628 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:15:02.44 ID:bvTkHF0i0.net
inしたらギルドに誰もいなくてディスコ見たら全員原神やってた
もうこれ駄目やん

629 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:25:59.56 ID:Gr5XCylB0.net
(´・ω・`)お前もギルド方針に従ってプレイしなよ

630 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:28:20.34 ID:Gr5XCylB0.net
>>626
(´・ω・`)草、ほんまかいな

631 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:44:15.15 ID:K548BIK90.net
(´・ω・`)原神もロスポもアンスコした
(´・ω・`)えらい?

632 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:50:09.50 ID:g3SfrWj/0.net
(´・ω・`)えらい!

633 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:54:50.03 ID:J03W6+z90.net
(´・ω・`)TERAは?

634 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:03:55.05 ID:d91QTOzA0.net
まず来週の刻印改悪パッチやめて調整復刻IDでマツコとかキルガル持ってこようか

635 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:07:34.68 ID:Gr5XCylB0.net
(´・ω・`)pcには入れたくないな

https://i.imgur.com/q5CqHw7.jpg
https://i.imgur.com/Gh6uzhF.jpg

636 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:45:28.81 ID:P09vFwg5M.net
HDD破壊のPSO2よりはマシだろという謎の擁護

637 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:12:44.47 ID:DtAefs0KM.net
>>1
刻晴ちゃん(CV喜多村英梨)
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif

https://imgur.com/ZnecpDU.jpg

https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ


原神


最高おおおおおwwwwwwwwwwwwwww

638 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:10:15.30 ID:XrtxLurw0.net
>>635
PCならまだマシじゃね
https://i.imgur.com/oYnYrA1.png
https://i.imgur.com/ve42vUG.jpg

639 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:16:21.77 ID:JVVDy8hBM.net
登録しようとしたら勝手にカメラ起動したって奴もいた

640 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:31:20.57 ID:J03W6+z90.net
(´・ω・`)必死ね

641 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:48:33.79 ID:k4Uj0bh0M.net
>>1
覇権ゲーム原神、ゲームアンインストールしでも動き続けるアンチチートプログラムを削除すると発表

https://imgur.com/2EEQQMn.png
https://imgur.com/9jrxA0B.png
https://imgur.com/xelGNRf.png

642 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:58:36.04 ID:J8JDFjbC0.net
mhyprot2.sysってxigncodeのドライバと中身大体同じでしょ?
覇権ゲームだと監視の目も多いから対応が早いね
一方6年以上マルウェアを仕込まれ続けるTERA民w

643 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:58:51.02 ID:govuebGB0.net
3080買ったやついる?なんか致命的な不具合出てるみたいだけどTERAだとどうだったんだろう

644 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:01:49.28 ID:Xbgfj4Ti0.net
連盟はともかく連盟の時の人がいればね
あの時はエリーヌ、シャラ、ヴェリックで人も大勢いた
あの人数が維持できてさえいればTERAも神ゲーだったろうがガチャゲーと装備更新の敷居が高すぎた
何がPS、アクションゲーだよ
結局装備がなきゃどんなPSあってもTA間に合わずオワコンじゃねーか
初めて出たキルガルでアフロ12じゃ1NMの雑魚処理できず詰んだじゃねーか
結局集金目当てになりゃ今の誰もINしない状態になるわ
月額5000円以下なら人も残る、月額5万いれてもサブキャラ育成すらどうにもならない今のTERAに用はない

645 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:09:03.21 ID:V5x3Kj2M0.net
話題度的には
原神>ロストアーク>v4って感じだな
はら神はキャラメイクできないのがなぁ

646 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:17:39.46 ID:XrtxLurw0.net
ケルサイク〜シャンドラ上がエンドコンテンツだった時代は超ギスPSゲーだったみたいだけどな
その頃の俺は黄金の迷宮でヒーコラ言ってたけど

647 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:32:49.16 ID:Ck9QXUnk0.net
(´・ω・`)原神って結構よく出来てると思ったけどあれネトゲの意味ある?って感じだった

648 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:43:16.39 ID:3ONO5oPWa.net
>>644
ID潜って装備ドロップがトレ可の時は金策になるし回す人多くて面白かったのにね(*‘ω‘*)

649 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:00:24.94 ID:HmLSwCS60.net
やっぱり原神もいつものmihoyoじゃないですか
このゲームを遊ぶのはマゾだけだよ

650 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:12:29.98 ID:74KcFFR40.net
(´・ω・`)今も全部トレ可になったよ

651 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:15:19.88 ID:+RNbx9IK0.net
(´・ω・`)ちんぽ野郎はエアプだからしょうがない
(´・ω・`)だが、PVPゲームに多少精通していると思われるちんぽ君にはぜひとも来週実装のバトルアリーナをプレイして評価していただきたい。既存キャラもクソもないから敷居は低いはずや

652 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:35:55.44 ID:+SPnuQ2wa.net
ふーん、動画見てみるかな(*‘ω‘*)

653 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:48:48.12 ID:HsERyS7z0.net
ロストアークは「航海」を売りにしていたものの、陸地を海に変えただけに過ぎないという。
ロストアークの海には島があり、水中探査や引き揚げ等も可能だが、その報酬が小さいためすぐに停滞し、プレイヤーによっては単に移動時間だけかかる不要なものになっているようだ。

マビノギのように生活コンテンツをゲームに必要不可欠な要素としては設計されておらず、大航海時代Onlineのように貿易や航海によって他のプレイヤーから羨望の眼差しを集めることもない。
ロストアークの生活コンテンツは「広いだけで、錨を下ろすこともできない浅い海」だと喩えられている。

ロストアークには、反復型コンテンツを地道にプレイするだけの動機付けがなく、戦闘から生活コンテンツまであわせてもMMORPGジャンルの限界を突破できるだけの解決策は見出しにくいという。

654 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:15:42.00 ID:6JCcuHKX0.net
マビの生活スキルなんてステータス底上げのための作業でしかなかったぞ

655 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:48:56.64 ID:hVJu4jYq0.net
バトルアリーナなんてLOLまんまパクリじゃん
TERAでやる意味すらないゴミ
今現在TERAやってるやつがあんなものやるわけがない
だったらLOLやるわってなるだけ

656 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:19:09.25 ID:+RNbx9IK0.net
(´・ω・`)おう・・、だから今やってない奴に薦めてるやん

657 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 04:03:34.66 ID:h9ZPytIo0.net
今のテラでPVP要素求めてる人なんて村社会の更にごく一部では?
ダンジョンコンテンツをどう回して報酬どう出すかなのに
おかぴーには無理だしどう課金させるかしか考えてない
カイン君にしか期待できない
おかぴーぶん殴って乗っ取れw

658 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 05:06:56.27 ID:yAtNM3G90.net
正直カイン君はいい人そうだけど誰かの下で働くだけの駒みたいな空気しか出てないし
闘争心もなさそうだから下克上なんてありえないだろうね一生岡Pの奴隷だよ

659 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 08:24:29.06 ID:nuvwtikt0.net
砲火や乱戦すらまともに回せないのに新PvPなんて回るのか?

660 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:12:07.10 ID:DU/vFcYl0.net
(´・ω・`)回らんと思う
(´・ω・`)MOBAの運営って難しいし

661 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:52:33.15 ID:dChq1YGRM.net
利用規約云々はネトウヨに便乗してドルフロの利用規約を貼ったガイジのデマやから騙されるなよ
https://imgur.com/LFLrh97.png
https://imgur.com/so4ge1e.png
https://imgur.com/9aHRYTQ.png
https://imgur.com/MfXacPf.jpg
https://imgur.com/XJbBEeD.png
https://imgur.com/30qZNtb.jpg


原神のデマ流したやつ法的処置来るか!?
>>1

662 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 11:54:54.27 ID:5uiuWxHa0.net
(´・ω・`)スパイウェアはノーサンキュー

663 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 12:05:24.45 ID:zOfV0serp.net
スパイウェア疑惑で一気に人口逃げるんだろうな感めっちゃあるわ
初動コケたらほぼ終わりだからキッツイんじゃねこれ

664 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 12:06:21.92 ID:BcGUPaAZ0.net
またゲームは良いのに他の要素で人がいなくなるゲームが出るのか・・・

665 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 12:11:03.25 ID:zOfV0serp.net
謎のアンチチートツールもそうだけどTwitterとストレージへの干渉要求も中々ヤバいと思った
最近だとLOLで有名なriotが作ったvalorantと言うFPSのアンチチートツールがカーネルで動作するのに特に説明もなくインストールさせてひと騒動あったけど
あれはriotクラスの企業で昔からチート撲滅に力入れてるで有名だったからまあ許されたが原神はなあ

666 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 12:14:42.47 ID:BRzjgGrN0.net
中国のゲームって搾取が酷いんだよなぁ

667 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 12:45:24.35 ID:PLhcD/sq0.net
スパイウェア疑惑ならTERAのXigncodeも同様だよ?
カーネルモードでOSと同等の最高特権でTERA以外のストレージの中身盗み見たりしてる
一般的にこういう動作を行うソフトウェアのことは「ルーキット」と呼ばれ最悪格のウイルス扱い
だから外人らは自らの力で取り除く努力をしていたんだよ

668 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 12:47:14.76 ID:yAtNM3G90.net
RMTやBOTやチートなんかで昔から一般人に迷惑をかけ
こういう対策を導入せざるを得なくしててきたのも
それを利用して堂々とスパイウェア導入させてるのも
コロナの発生源となり何百万人もの人を殺したのもすべてあの国だからな…
マジで害しかない国

669 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:56:21.77 ID:+RNbx9IK0.net
(´・ω・`)MMO界のガンみたいな国だな

670 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 14:03:15.66 ID:nuvwtikt0.net
またわーくにが何か迷惑かけちゃいました?

671 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:13:35.49 ID:+baV9EWSd.net
チートが多いんだから、スパイウェア入れて覗くのが1番

672 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:27:49.74 ID:x/fsyDsp0.net
(´・ω・`)ヤバ谷円

【速報】中華ゲー「原神」、クリップボードの中身を監視 外部に送信している疑惑が浮上 [637618824]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1601360349/

673 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:31:25.97 ID:81U/wyWVd.net
俺も一昔前は連盟PK時間にエリーンちゃんボコるためだけに耐久爆上げと攻撃力増加してたから何ともいえんね

674 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:01:57.10 ID:sbn1TEe50.net
(´・ω・`)ひえ〜

PS4原神プレイヤー、プレイ中にPS垢を乗っ取られる
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1601361565/

675 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:01:12.72 ID:gI6+VpJdr.net
ロストアークはクリック移動だし、視点変更できずおぱんつ覗けない
原神は恐怖のマルウェア強制インスコ

やっぱりteraが一番ね

676 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:08:19.00 ID:nuvwtikt0.net
>>675
まだ一つ残っているだろ?
あのお方がPをしているMMOが

677 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:11:53.60 ID:bx1oMFZya.net
ロストアークはチャット機能とUIがホントに酷いからな〜あれじゃMMO楽しめないよ(*‘ω‘*)…

678 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:29:45.04 ID:0jYVIz4o0.net
(´・ω・`)ハゲが関わるゲームに良作なし

679 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:33:57.10 ID:yAtNM3G90.net
どの職もスキルに吹き飛ばしがあるせいでお互い火力落としてるし
クエアイテムがPT内で共有できないせいで取り合いになるしで
カンストまでの過程はMMOとしては全く機能してないけど
最上級IDなら割とギリギリの戦いがあって楽しめるぞ

680 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:34:29.40 ID:dei6wjOk0.net
不快なゲームやるとか修行僧か
TERAでいいんじゃねww

681 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:38:02.44 ID:+RNbx9IK0.net
(´・ω・`)まーteraもUI等は最初ひどかったからね。何回も改善してようやく今の状態。ロストアークも改善されるやろ

682 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:40:22.00 ID:74KcFFR40.net
(´・ω・`)ローストポークもUI改善までとりあえず8年待とっか

683 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:42:53.73 ID:gI6+VpJdr.net
>>676
ブルプロはβで散々な評価だったろ
あんな死産確定に期待してるやついるのかよ

684 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:50:52.58 ID:gI6+VpJdr.net
MMOの話題になってteraの話すると決まって戦闘システムだけは最高と言われるから
本当にそうなんだろうな

バトルアリーナとかいいから新ID作れや

685 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:57:16.11 ID:74KcFFR40.net
(´・ω・`)まぁこれがもしオートタゲのスキルポチポチゲーだったらとっくにサ終してるだろうしね
(´・ω・`)100点じゃなくても他のゲームとの明確な差別化点があれば選ぶ人がいて続くものよ

686 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:06:11.53 ID:W9AYg6lX0.net
TERAの強み
・戦闘
・エリーン

ここだけは色褪せない

687 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:09:00.68 ID:bjhh8tR60.net
最近の吹き飛ばしダウン耐性つく顔面用スキルが仕事しない敵ばっかでイライラする
あれ使いこなすのも戦闘の楽しさの一つだろーに

688 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:27:59.57 ID:iUHN+71hM.net
(´・ω・`)エリーンちゃんとセックスするかエリーンちゃんになって汚いおっさんとセックスしたい

689 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:28:50.45 ID:yAtNM3G90.net
>>688
なんだこのおっさん汚いなぁ…

690 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 20:32:39.27 ID:0jYVIz4o0.net
(´・ω・`)はあ暇ね〜

691 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:34:22.31 ID:I1rWsYaj0.net
ぼくはエリーンちゃんになって、エリーンちゃんとイチャイチャレズセックスしたい!!

692 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:37:50.72 ID:0jYVIz4o0.net
(´・ω・`)たまにこういうホモがいるよね

693 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:48:44.36 ID:bx1oMFZya.net
>>688
こいつほもです(*‘ω‘*)!!

694 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:50:26.84 ID:qbPIRTpfM.net
>>1
原神 ガチでエロい 神ゲー確定してしまうwwwwww

https://imgur.com/E0Bf9u1.gif
https://imgur.com/ZnecpDU.jpg
https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ


https://imgur.com/CPIp13a.gif
https://imgur.com/SgduBBs.gif

695 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 22:07:14.12 ID:pXW+vgHR0.net
生放送で不具合の謝罪あったね

696 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 22:12:38.35 ID:+RNbx9IK0.net
(´・ω・`)今日だったのか。シリアルゲットしとこ

697 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 22:20:35.14 ID:AN69aGy20.net
取り繕って謝罪しなければいけないほど人減ってるからな

698 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 22:32:48.32 ID:s53iVoUC0.net
謝罪って言っても運営は悪くない開発が悪いって言い訳しかしてなかったね

699 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 22:44:05.57 ID:+RNbx9IK0.net
(´・ω・`)どの不具合や

700 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:23:16.37 ID:HmLSwCS60.net
原神キャラめっちゃかわいいのにな
主人公ちゃん眺めてるだけでも美味しいのに

701 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:25:28.60 ID:yAtNM3G90.net
今やってるイベで街中の殴れない場所にMobが湧く不具合だね
あれは運営じゃどうしようもないので〜、そうなんですよね〜
って4人でヘラヘラ笑っててもう終わりだよこのゲーム

702 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:35:31.50 ID:rJ+6NPXQ0.net
形式上謝りますけど悪いの私らじゃないんでwって社会人としてどうなの。
それより鯖落ち・チャット落ち・フレフリーズ何とかしろよマジで…
直すまで絶対課金しないからな。

703 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:38:01.90 ID:YLvJ2YEM0.net
ずぅ〜〜〜〜〜〜っと言い続けて言い続けてそろそろやっとなんとか的中しそうですか?

704 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:38:13.88 ID:bx1oMFZya.net
運営サイドって意識無いのかな、何のためにそのポストについたんだろ(*‘ω‘*)

705 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:47:35.40 ID:o5Fi63ke0.net
(´・ω・`)原神MAP超広いのにNPCしかいないのが残念過ぎる・・・マルチ充実してたらもっと楽しそうなのに

706 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:49:09.61 ID:p0P0Ycy50.net
今はまだ楽しめてるし課金もするけど、小さなバグが積み重なってふとアホらしくなってやめるんだよなー

707 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 00:38:22.33 ID:ra+cBEE50.net
>>702
ドロップの倍率が上がらないのやIDの回数が増えないのも運営側はちゃんと設定してるけど適用されない
全部開発のせいだから開発に文句言っといたとも言ってたね

708 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 00:45:29.93 ID:aGMbdwe40.net
>>701
(´・ω・`)まぁmobが埋まるのは前から多いし・・teraのお馴染みよ
(´・ω・`)とはいえ大体は開発がクソなんやろね。チャットバグとフレリスは64bit化と引き換えというなら許せるところかな

709 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 00:48:04.96 ID:CYi8Kybp0.net
(´・ω・`)原神9万人もみてるじゃーん 

710 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 01:10:12.24 ID:DWCaWZu+0.net
>>707
適用出来てないってことはちゃんと設定出来てないって事なんだけどな…
最後の確認作業してないから何度も何度も何度も不具合連発するんじゃないのか。
今までの設定では出来た!でも今回出来なくなったのは開発のせい!って言い訳にもならん。確認せずに客に提供したお前らが全部悪い。
っていうか客に対してそういう発言はどうかと思うわ。お前らの内情なんか知らんわ、ユーザーはお前らの身内ちゃうぞ。
商売やってる自覚持ってくれよ頼むから…

711 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 01:14:29.00 ID:kdqZm8GE0.net
物売るってレベルじゃねえぞ!

712 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 01:18:27.97 ID:aGMbdwe40.net
(´・ω・`)岡崎の運営に試験って工程はないから。開発を信じてるんや

713 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 01:35:22.40 ID:dp1hNnEq0.net
(´・ω・`)teraも潮時なのかねえ・・・

714 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 01:41:33.89 ID:hsjOdIiw0.net
(´・ω・`)テラは死なないわ
(´・ω・`)らんらんが守るもの

715 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 02:30:23.10 ID:D7+xo9Vk0.net
>>710
まあ内情知ったこっちゃないのはそうなんだけど
64bit化に伴う諸々の変更で不具合頻出してるのは既知な訳だし
一応運営でできる事は何もないと伝えるのは大事だと思う
じゃないとできない要求ばかりされちゃうからね

716 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 02:45:00.06 ID:umNhv/Hc0.net
>>710
100%同意
イベントの設定ができないなら開発に改善を促しつつ持ってるカードで適切にサービスを提供するのが当たり前
その上で不具合のため一定期間できることが限られてることを説明し理解を求めるなら加点してやってもいい
自分たちも被害者なんですといった主旨の発言は、自らが有料サービスの提供側だって自覚が無いことを自白する最も愚かしい行為

717 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 02:45:08.09 ID:p6Ux6oij0.net
いや、要求されてそれを開発に伝えて何とかしてもらうのも運営の仕事でしょうよ
開発が悪い運営はどうしようもないで終わらせるのはただの無能やん
しかもサーバーダウンとその保証を無かった事にした件の釈明もなかったしな
ほんと糞だわ

718 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 02:58:01.85 ID:FsuTCxS3M.net
https://imgur.com/NkZ0VX4.jpg
https://imgur.com/WALeEnT.jpg
https://imgur.com/NQ8JwNT.jpg
https://imgur.com/A3EKfgQ.jpg
https://imgur.com/V4rHwv4.jpg


4k最高画質でしてるワイ

北斗さんに一目惚れしてしまう
北斗さんおっぱいバインバインに揺れるし可愛い


原神
最高

719 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 03:07:22.20 ID:gPWjWkNO0.net
(´・ω・`)シナチク野郎のアプリは使うなってトランプに言われてるのでやらないです

720 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 03:11:37.61 ID:dAzhDehwd.net
ほんと言い訳ばかり並べてヘラヘラしながらテキトーなゴメンナサイにしか聞こえなかったな
「ほらあやまってやったぞ満足だろ」って態度にしか見えないな特にプロデューサー
「自分達は無能だし何も出来ません」とああまで堂々と宣言出来るのは逆に尊敬……いややっぱ出来んわ

721 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 03:16:16.46 ID:gPWjWkNO0.net
(´・ω・`)らんらんですら見ない生放送までチェックしてるなんてツンデレちゃんめ

722 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 03:31:27.14 ID:aGMbdwe40.net
(´・ω・`)全くや。ゲムヅメってのは一回たりとも見たことないわ
(´・ω・`)運営チームがほんとは好きなんやろ?

723 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 03:32:16.85 ID:TzW6419G0.net
方向性が違うのよね
テラアリーナ?いらんし
刻印期日制・・違うのよ
テラのおっちゃんおばちゃんはもうカードでお腹いっぱい
新しい仕様なぞ要らんの!
遊べるイベだけ続けて!
なんで分からんかなぁ

724 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 03:36:00.05 ID:aGMbdwe40.net
(´・ω・`)イベやり過ぎ。疲れるからたまには無くていい

725 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 03:39:02.31 ID:D7+xo9Vk0.net
>>717
まあそうなんだけど
結局こっちで出てる不具合なんて
本国の方でも出ててあっちでも非難轟々だったりするし
報告したからどうという話でも無いんだよね
結局は開発自身が直してくれなきゃどうしようもない

726 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 04:13:13.04 ID:XuMkkVki0.net
開発に対応してもらわなきゃいけない部分があるのは分かるけどそうじゃなくて
イベ内容の誤字脱字が酷かったり明らかにテストプレイもしてなかったり、
鯖落ち等の不具合情報をメンテ開けでお知らせ後ろの方に移してTOPから見えなくしたり、
そもそもに不具合自体をお知らせしなかったりっていうその責任感の無さが気に食わねえんだわ。

727 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 04:16:29.70 ID:cWkH/CCd0.net
(´・ω・`)でもやめられないのね
(´・ω・`)かわいそうに

728 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 05:01:54.32 ID:jehA0EE/H.net
mobのポップ場所は開発対応になるのは分かるけど、別に運営側でも意図しない場所に湧いてるmobをデリートするコマンドくらいあるだろ。

運営の努力が微塵も感じられないから、より不平不満が溜まってくんだよ

729 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 09:09:11.81 ID:p6Ux6oij0.net
>>725
IMEバグは日本固有だし、イベントの度に発生しているバグも韓国では発生してないよ
一番の問題は告知のミスや事前に確認していればバグってることが分かる内容を確認して無いことだよ
しかも同じイベントの反映ミス繰り返して開発が悪いですって
そもそもなんで確認してないの?って話
全部開発のせいにして運営はどうしようもありませんって態度をみんな気に入らないんだよ
受け入れ時の検品、品質確認は発注側の責任だよ
それをやってないのかな

730 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 09:44:31.27 ID:r8cxNZf30.net
あの人たちだって所詮はただの雇われサラリーマンだよ
色々期待して求めすぎなんだよ
日本のゲーム会社とは対応が違って当たり前だ
向こうは無料でゲーム提供してるわけだし課金も義務じゃないし嫌ならやめれば済む

そんなに運営が憎いなら皆でゲームやめてサ終させてやればいいじゃん
まぁできないよね9年続けてきた人生の生きがいだもんねw

731 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 09:58:33.47 ID:45ahnwZx0.net
韓国でもドロップ倍適応されてないバグあるぞ

732 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 10:00:44.88 ID:VU/1HH5Jd.net
(´・ω・`)流石にサラリーマンじゃないなんて思っとる奴いないだろ・・

733 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 10:06:55.78 ID:p6Ux6oij0.net
だから嫌気がさしたユーザが今ロストアークと原神に流れてて募集が無いんだけどね
冗談抜きで状況が改善されないとそろそろ不味いかもね
運営があの態度だともう駄目かもしれないけど

734 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 10:46:52.55 ID:t3CvITlAM.net
>>1
原神、ガチで神ゲーで完全にゼルダを越えてしまうwwwwww

https://imgur.com/NkZ0VX4.jpg
https://imgur.com/WALeEnT.jpg
https://imgur.com/NQ8JwNT.jpg
https://imgur.com/A3EKfgQ.jpg
https://imgur.com/V4rHwv4.jpg

https://imgur.com/E0Bf9u1.gif
https://imgur.com/ZnecpDU.jpg
https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ

https://youtube.com/watch?v=qi_EZJ3vzKs

https://imgur.com/CPIp13a.gif
https://imgur.com/SgduBBs.gif

735 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 11:34:12.61 ID:U2sTBqjh0.net
>>734
やばい
このビッグウェーブに乗り遅れるな

736 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:25:19.21 ID:kdqZm8GE0.net
(中国が)神(として振る舞える)ゲー
ですね

737 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:33:51.03 ID:cWkH/CCd0.net
(´・ω・`)なんかブルスク出てからパソコンのデータがいろいろ消えてるんだけど原神のせいですか?

738 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 13:03:41.80 ID:n0a2DfsTd.net
(´・ω・`)TERAのせいかも

739 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 13:23:28.34 ID:Jda503yp0.net
(´・ω・`)TERAをやめたら毛根が復活しました!

740 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 13:46:02.25 ID:urID+zbmd.net
(´・ω・`)Ranran is GOD.

741 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 15:41:49.45 ID:Via/24MGd.net
(´・ω・`)スレさんじゃなくても大剣装備できるアバターきてるな。これはガチャ回すしかないよ

742 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 15:44:23.48 ID:/xt8Q9t70.net
ディスコのtera関連のフレでteraがアクティブになってるやつ
今月入ってから本当減った

743 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 16:15:50.98 ID:CYi8Kybp0.net
(´・ω・`)こらもうダメかもわからんね

744 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 16:31:43.92 ID:7w3Gf266p.net
数字弄りしかアプデがない。
しかも刻印期間制とか

745 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 16:43:29.33 ID:Up+NKxpD0.net
溢れる欠片がドロップしなかった件、補填なし?

746 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 16:45:47.67 ID:3XdZSXjOd.net
(´・ω・`)ジャックポットの不正抽選も放置くさいな。やる気ないんか

747 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 16:47:20.02 ID:/xt8Q9t70.net
謝罪したのでもう終わった話ですw

748 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:16:59.38 ID:BEdau9kb0.net
(´・ω・`)やっぱりスパイウェアじゃないですかー

【速報】中華ゲー「原神」運営「クリップボード監視の件はテスト版で使っていた機能。正式版で削除するつもりが残ってしまった」 [637618824]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1601453512/

749 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:48:16.81 ID:+N1osnXvd.net
(´・ω・`)クリップボードはいかんよな・・

750 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:49:06.50 ID:CYi8Kybp0.net
(´・ω・`)ちょっとクリップボードペーストしてみて

751 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:52:37.53 ID:U2sTBqjh0.net
  /⌒\ 
 (*´ω`*)
  フ   「
  (_ノ

752 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:59:51.83 ID:ra+cBEE50.net
勇猛のポーション(迅速)
使用すると以下の効果を得られるポーションです。
攻撃速度4%増加/スキルダメージ10%増加/受けるダメージ10%減少
[持続時間]30分
倉庫保管可能/ギルド倉庫保管不可/商店処分可能/トレード不可
5個

勇猛のポーション(迅速)
使用すると以下の効果を得られるポーションです。
攻撃速度4%増加/スキルダメージ10%増加/受けるダメージ10%減少
[持続時間]30分
倉庫保管可能/ギルド倉庫保管不可/商店処分可能/トレード不可
1個

公式に記載の交換リストにイベアイテム5個で交換の勇猛と1個で交換の勇猛があるけど、
ゲーム内の交換リスト開いてみると5個の方は女神の祝福の記載ミスみたいだな
ちゃんとチェックすれば防げる些細なミスを連発する運営が、設定はちゃんとしてテストもしました悪いのは開発ですって言っても欠片も信用できないよな

753 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:11:02.69 ID:1+iwI02Zr.net
刻印期間制にしてユーザに何の得があるんだよ
期間こそ長いけど消耗品になるわけでずっと金がかかるようになる
不満しか生まれないだろ改悪もいいとこだわ

どうせ刻印ガチャとか出して絞り取るつもりなんだろ?

ユーザからどう金を絞り取るかよりどう楽しませるかを考えろよ
楽しめてれば自然と課金したくなるだろ
エクソアプデでユーザの不満が爆発してどうなったか何も学んでないのかよ

754 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:12:22.66 ID:/xt8Q9t70.net
文句あるなら辞めてどうぞw

俺は辞めたで

755 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:29:50.90 ID:x+eWBn1i0.net
俺がやってた頃は運営が必死にケルサイクの名品粉を消さないように頑張ってた気がするんだけど今は随分やる気なくなってるんだな

756 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:53:06.37 ID:yyDj4nyUd.net
>>752
(´・ω・`)テストしましたなんて本当に言ってたん?

757 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:59:01.15 ID:3dmXklsy0.net
(´・ω・`)スレコロのアバターってドロップじゃないのね・・・
(´・ω・`)RKとかもだけどIDいく理由自ら潰していくのってなんなのかしら
(´・ω・`)他国でもスレコロアバってガチャなのん?

758 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:00:07.22 ID:P0tOwG3B0.net
今の刻印のままでもいいんだぞ?
何が改悪だ??

759 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:02:49.80 ID:ra+cBEE50.net
>>756
https://youtu.be/AbA8t_e42f4?t=431

760 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:18:45.91 ID:yyDj4nyUd.net
>>759
(´・ω・`)dクス。後で見るわ

761 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:22:30.15 ID:yyDj4nyUd.net
(´・ω・`)RKパートナーは拾ってたけど、もうガチャで出ちゃうと少し悲しいな
(´・ω・`)そういや伝説版は死んでも効果消えないような事が韓国公式には書いてあったが、日本には書いてないんよな。岡崎が漏らしてるだけかね

762 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:23:25.03 ID:qba0VD/L0.net
>>758
(´・ω・`)>>448
(´・ω・`)らしいよw

763 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:26:15.22 ID:1+iwI02Zr.net
確かにコロ上行けない奴らは今の刻印で十分だなw

764 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:29:49.72 ID:dp1hNnEq0.net
(´・ω・`)内容薄いのにアホみたいに装備ゲーにして課金煽りまくってりゃそりゃ人離れていくよ

765 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:32:44.44 ID:yyDj4nyUd.net
(´・ω・`)むしろコロ上は抵抗増加調整しないから関係ないやんけ

766 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:43:18.03 ID:1+iwI02Zr.net
確かに今の刻印でもクリアできてるけどもっと火力出したいやん

767 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 20:03:42.91 ID:r8cxNZf30.net
まともな奴はこんなゲームとっくに見切りつけてんのに
おっさんたちは文句言いながらも未だにしがみついてるんだな…惨めw

768 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 20:10:00.94 ID:/xt8Q9t70.net
俺もteraのファンから逆転してアンチになったので
はやく査収するのが楽しみです
みんなもこんなゴミ運営ゴミ開発ゲームやめようぜ

769 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:59:20.29 ID:Duzf3k7nd.net
蛮勇で悪神の欠片まだドロップしてるやんけ
これも開発が悪いんか?

770 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 23:15:37.46 ID:ra+cBEE50.net
>>769
岡崎「消えるように設定してテストまでしました。でも消えないんです
   運営も被害者なんですよ。だから開発に文句言っときました」

771 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 23:17:24.24 ID:cTM24Tjxp.net
テストして消えなかったならテストの意味ないのでは…?
例えばトヨタが検査の結果安全基準の規格外でしたが出荷しましたって言ったら袋叩きなんて生優しいレベルじゃないだろ

772 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 23:24:46.27 ID:BEdau9kb0.net
(´・ω・`)じゃあテストしまくるんで実装は1年後です

773 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 00:08:01.24 ID:4AYfVnpi0.net
>>759
(´・ω・`)これだと開発側がテストしたのか運営がやったのかちょっとわからない言い方だった

774 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 00:34:35.97 ID:jzJHHhbg0.net
黙れオタク!!俺は優秀なんだ!!(okzk

775 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 01:01:53.03 ID:vIpFdSSm0.net
(´・ω・`)はあ原神つまんね
(´・ω・`)おもろいゲームないな

776 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 01:20:52.44 ID:2Mmz6CPI0.net
(´・ω・`)原神の受け方見てるとTERAはやっぱエリーン着せ替えメイン路線で頑張ってた方がまだ持っただろうなって思う

777 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 02:20:08.35 ID:uKZtAJO/0.net
エリーンちゃんのエッチなモーション追加早くしろ

778 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 02:50:57.39 ID:wrJIbM7Kd.net
(´・ω・`)もうTBAに期待するしかないな

779 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 08:54:30.91 ID:+MX7aWokM.net
>>1
原神

https://imgur.com/aTmLluW.jpg


  TERA



 完   全   敗   北

780 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 09:18:27.27 ID:6F7/Gz3Nd.net
(´・ω・`)1にレスしてるのは何の意味があんの?

781 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 10:30:33.79 ID:tJD0FpAv0.net
こういうテンプレをいろんなスレにコピペしてまわってるんだろうな

782 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 10:35:16.33 ID:JAxVDxvu0.net
(´・ω・`)完全敗北さんはどのスレでも有名人だよ
(´・ω・`)新作ゲームが出るたびに全てのスレで常に勝ち続けていく存在

783 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 10:44:50.33 ID:7AaXMVNV0.net
勝ち続ける…!
灰になるまで…!

784 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 10:51:27.18 ID:zbfrgYBi0.net
なんだかんだ原神続けてるけど、これ少なくともブルプロは完全敗北だわ

785 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 10:54:22.23 ID:JAxVDxvu0.net
(´・ω・`)サブゲーとしてまったりやる分には良いゲームだよ

786 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 10:56:28.98 ID:DB+6kf/f0.net
(´・ω・`)今度のイベント複雑すぎてやる気がでない。
(´・ω・`)合成したら時間制限がいきなり出てくるしやる気0になった

787 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 10:59:42.58 ID:JAxVDxvu0.net
(´・ω・`)ひたすら保管箱に無限に溜め込んどくといいよ
(´・ω・`)使う時だけ1セット分取り出して3回報告
(´・ω・`)簡単でしょ?

788 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 11:04:23.64 ID:UH1sL+K00.net
無料でこのレベルで遊べるのは良いな
twitterの権限取りまくるのとクリップボード監視してるのはいただけないけど

789 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 11:12:55.13 ID:g+/H2mu5d.net
(´・ω・`)ワイもいきなり3時間の制限来て焦ったけど、適当な街で敵集めて半分放置気味に殴ってるだけですぐアイテム集まるから、レイドよりは意外と良心的なイベなんかもしれんと思った
(´・ω・`)最終段階だけ時間固定なのが出社リーマンには辛いところだが、土日だけでも十分貯まりそうか
(´・ω・`)クソなのは各段階のアイテム、敵、クエストの名前がどれも似てるから一見分かりにくい。一目で見分けつく日本語名にしろ岡崎!ちゃんと仕事しろ!

790 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 11:57:52.55 ID:HHGVZ4sB0.net
(´・ω・`)原神はTERAとコラボしてエリーンちゃん実装してみてほしいわね

791 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 12:03:54.66 ID:Wffgza1Gd.net
(´・ω・`)ケモ耳少女を出せばいいだけなんで、わざわざコラボする必要ないやろ

792 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 12:23:07.75 ID:amFkbODHp.net
スパイウェアなんたらを抜きにしたらスマホでやるならこのクオリティなら十分すぎるけどゲーミングPCでやるゲームでは無いって感じ

793 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 12:24:57.88 ID:0JtLScYd0.net
スマホでも良いがまぁSwitchやPSでやればいいんじゃね?
PCでやるゲームじゃないわなというのは同意

794 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 12:27:09.66 ID:ozpRx6fy0.net
(´・ω・`)UI操作性が悪すぎてパッドでなんかやってられない

795 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 12:33:57.14 ID:zbfrgYBi0.net
TERAはスーファミでやるなら良い

796 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 18:00:21.77 ID:94eoWVG1r.net
コロ上楽しいな
司令上の2倍とか無理ゲーって思ってたけど
装備突き詰めて少しずつ必要火力出せるようになった
BRKみたいな脳トレやケル上みたいな複数管理もなく純粋な火力だけが求められる最上級
ずっとこういうのが欲しかったんだよ

797 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 18:02:48.32 ID:JAxVDxvu0.net
(´・ω・`)でもこのスレにはクリアしただけでチーター扱いしてくる子がいるからね

798 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 18:29:28.64 ID:G62F9agO0.net
(´・ω・`)チーター扱いされるというのはつまりキリト君扱いされてるということだから誉め言葉です

799 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 18:33:01.50 ID:x8k5mYWKM.net
俺ができないことをしてる奴はチーター!
俺の知らない仕様はバグ!

オンゲの基本だぜ!

800 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 18:33:16.55 ID:6+KzHvKg0.net
原神でスマホ専用ソシャゲじゃなくてもガチャでまだまだ食っていけることが分かってしまった
やっぱり任天堂しか信用できないわね(´・ω・`)

801 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 18:41:12.67 ID:G62F9agO0.net
(´・ω・`)任天堂なんて糞ガチャゲーいっぱい作ってるじゃん

802 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 19:52:43.31 ID:PA3RbDdn0.net
箱でやってるんだけど収穫祭のピクリン集めが全く理解出来ない
どうやったらポイント増えんのこれ

803 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 19:58:44.79 ID:Uu6fRklad.net
(´・ω・`)ひたすら走りながらピグリンに玉当ててかかしから逃げるゲームかにゃあ
(´・ω・`)立ち止まってはいけない、振り返ってはいけない、声を出してはいけない

804 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:16:18.74 ID:BCcLUxtFM.net
>>802
真ん中には入らない
ひたすら外周を四角に反時計回り走りながら向きだけ変えてピグリンに玉当ててくだけ

805 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:17:35.62 ID:BCcLUxtFM.net
でもPCのは昨年くらいに緩和されてカカシの足遅くなってるんだっけな

806 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:19:02.70 ID:PA3RbDdn0.net
ありがとう
気分転換に始めた他ゲーの区切り着いたら挑戦してみる

807 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:20:40.75 ID:G62F9agO0.net
(´・ω・`)どういたしまして!

808 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:21:26.03 ID:bIDx9GRU0.net
(´・ω・`)どういたしまして!

809 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:31:46.23 ID:EXqg0DNkd.net
(´・ω・`)箱でやってるなんて超貴重なユーザーやんけ!

810 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:33:44.49 ID:qbI4Lueya.net
どういたしまして(*‘ω‘*)!

811 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 20:59:57.58 ID:HHGVZ4sB0.net
(´・ω・`)TERAも中国の会社が開発すればいいのに

『原神』に費やされた研究開発費(2020年3月まで)は1億ドル以上だという

812 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 21:15:06.34 ID:jy7G86dSM.net
(´・ω・`)新作ネトゲが出てるんだから
(´・ω・`)いつまでもアリアハンでスライム狩る必要はないのよね

813 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 21:36:21.83 ID:G62F9agO0.net
(´・ω・`)スパイウェア入りはノーサンキュー

814 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 21:41:38.24 ID:B9RfNtrj0.net
ロスアクおもろーじゃいかんの?

815 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 21:49:52.04 ID:2Mmz6CPI0.net
(´・ω・`)原神軽いからtera起動しながらやってる

816 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 22:04:57.07 ID:zbfrgYBi0.net
原神みたいなアニメ調のグラって軽い割に綺麗に見えるよな
TERAみたいなリアル調の方がポリゴンの角張とかで汚く見える

817 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 22:20:33.16 ID:RltcB2lpM.net
>>1
原神 ガチでエロい声もエロいキャラが発見されるwwwwwwwww


原神
リサ(CV田中理恵)
https://imgur.com/Q2cz0Ny.jpg
https://imgur.com/720kpnS.jpg
https://imgur.com/GH7Td8B.jpg
https://imgur.com/Al3kUJ6.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

818 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 22:56:00.04 ID:jzJHHhbg0.net
田中理恵ってねぷ子か
苦しい声はもうやめた?

819 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 22:56:03.92 ID:7WHY5drr0.net
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5078.html

アメリカの大手経済誌フォーブスによると、9月28日より正式サービスを開始したアクションRPG「原神」の戦
闘システムは「ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド」よりも優れたものだという。

フォーブスの記事によると、「原神」は「ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド」から多くの要素を借りているが、
戦闘システムは全般的にブレスオブザワイルドよりも優れているという。

フォーブスの記者は「武器に耐久値がない」という点以外に、原神の戦闘システムはアクション志向で、多様
性があり、戦略的で楽しいとしている。

820 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:08:41.35 ID:G62F9agO0.net
(´・ω・`)フォーブスってアメリカの会社と思われがちだけど中国に売られてるからね

821 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:14:33.84 ID:7ifS/HJ30.net
フォーブスの記者は「武器に耐久値がない」という点以外に、原神の戦闘システムはアクション志向で、多様
性があり、戦略的で楽しいとしている。

武器に耐久値がないアクション志向のteraは面白いですか??

822 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:16:47.25 ID:mzyqnY2T0.net
(´・ω・`)5chで貼られてるコピペも内容が面白いとかじゃなくて絵だけだからね

823 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:25:13.56 ID:PA3RbDdn0.net
>>809
レベル60になったけどパーティ組んだ事は愚か他人とすれ違ったのも両手で数えられるくらい

824 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:25:30.27 ID:jzJHHhbg0.net
武器の耐久値は外人のヘイトをもろに買うからな

825 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:31:46.01 ID:B9RfNtrj0.net
むしろ戦闘だけはTERAは文句なく自慢できるだろ

826 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:33:43.47 ID:qbI4Lueya.net
どうせ街に戻れば全快するのに耐久値いらないよ、ダクソみたいなバランスならまだしも(*‘ω‘*)

827 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:42:03.26 ID:9P1kGsip0.net
週末おいしいイベないとやばそう

828 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:45:44.90 ID:T+TdTrtM0.net
いいや、ないよ

829 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 23:54:20.80 ID:IwZhiyc60.net
さすがに飽きてきたな。

830 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 00:02:29.51 ID:JgxjFy3gd.net
(´・ω・`)TBAに備えろ

831 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 02:23:20.82 ID:X7sCBODt0.net
(´・ω・`)はあエロゲやろ

832 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 03:01:29.58 ID:X1jdTQtc0.net
(´・ω・`)1週間前と同じこと言ってるな

833 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 03:04:53.53 ID:X7sCBODt0.net
(´・ω・`)金曜日はエロゲの日ですから

834 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 03:10:37.20 ID:X1jdTQtc0.net
(´・ω・`)TERAは何曜?

835 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 03:14:17.75 ID:X7sCBODt0.net
(´・ω・`)第五水曜日

836 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 06:44:28.67 ID:36dd7xnV0.net
このゲーム休止復帰を繰り返しながらも
騙し騙しで長年やってきたけど
さすがにもう潮時と言わざるをえない

837 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 09:10:43.92 ID:RZ7WfMXAd.net
(´・ω・`)うむ、黙って去ねい

838 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 09:17:22.68 ID:0Iw2HrBZ0.net
本当に村社会すごい。これじゃ人いなくなるじゃん。

839 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 10:33:24.50 ID:RazUzL2yd.net
(´・ω・`)✕ いなくなる
(´・ω・`)○ いない

840 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 10:55:27.21 ID:nDGVD3m8p.net
最近復帰したけど蛮勇バルロナだけ回してたけど、サクレリセマラして装備揃ったから、また休止するわ。
下半期の売上や同接状況によってはサ終ワンチャンあるから、TERA続いて欲しいと思う人は、ログインと衣装ガチャくらいは頑張ってな。
俺はもう良いや。

841 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 11:23:48.67 ID:RazUzL2yd.net
お、おう・・(´・ω・`)oO(何のために装備揃えたんだこいつ?)

842 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 11:42:00.70 ID:DY/yZew+0.net
むらびとFはその程度のもん

843 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 11:55:33.16 ID:coFbemgL0.net
8月は復帰シーズンのはずなのにあっという間に人がいなくなったからな

844 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 12:35:10.96 ID:CVx9NXTp0.net
新規オンゲーが出てる状況に運営の質悪化と酷いアップデートがトドメをさしたな

845 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 12:49:53.94 ID:w49CHXQcM.net
野良専フレ0だけど続けてるよ
長くに渡ってお世話になってるTERAを俺は信じる

846 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 12:56:14.88 ID:DKVNWFze0.net
今休止してるけど岡崎がプロデューサー降りたら再開する

847 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 12:58:26.00 ID:X7sCBODt0.net
(´・ω・`)ではここで1年前のスレを見てみよう
(´・ω・`)君たちはまるで成長していないね


105 :名も無き冒険者 :2019/09/13(金) 20:47:12.24 ID:J0+cInYN0.net
超絶過疎ってるな。
この前みたいな練武イベントでもやればいろんなIDの募集もあるだろうに

206 :名も無き冒険者 :2019/09/15(日) 16:04:20.28 ID:l3tHk35i0.net[1/3]
過疎感すげーな、日曜なのにPT募集全然ないわ

231 :名も無き冒険者 :2019/09/15(日) 23:54:46.95 ID:5pAdnUoA0.net[3/3]
(´・ω・`)ここまで過疎ると残ってる人は相当特殊な部類に入るね

262 :名も無き冒険者 :2019/09/16(月) 14:57:53.03 ID:CG/U4mXB0.net
祝日ですよ 過疎ですねぇ〜

466 :名も無き冒険者 :2019/09/18(水) 18:49:16.07 ID:y7HO2hKrr.net[2/2]
システムだって開発に金かかるだろ調整とか
IDよりは安いのか?

バハールの亜種とか3層くらいにした幻影とか持ってきてケンジン+4とか5解放すれば半年稼げるだろうに

何にせよ、課金搾取ばかり考えてユーザが嫌がるアプデばかりしてたらそりゃ過疎るわな

848 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 12:58:50.50 ID:Ufjy9Djba.net
無能プロデューサーなんとかしてくれよカイン君

849 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 13:04:48.71 ID:wHwIxTps0.net
(´・ω・`)9年前から過疎過疎言ってるから頭おかしいよねこの人達

850 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 13:48:18.55 ID:UAwEV19i0.net
(´・ω・`)毎年同接が減っていく→毎年過疎

851 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 13:50:01.71 ID:36dd7xnV0.net
>>849
まじで頭おかしいと思う
文句言いながらずっとその場にしがみついてるんだもんな…まぁTERAにしか居場所がないんだろうけど
世間から隔絶され老人ホームで職員に虐待されながらも職員の世話になって生きるしかない老人そのもの

852 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 14:18:46.81 ID:RUZpuKPc0.net
(´・ω・`)ディープフェイクとボイチェンが進化したらネカマがますます脅威になるわね

853 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 14:18:47.16 ID:RazUzL2yd.net
(´・ω・`)毎年少子化問題が取り上げられる日本みたいなもんやろ

854 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 14:55:05.36 ID:CVx9NXTp0.net
バルロナ行くから手伝ってくれって言われてinしたら別のフレ数人からバルロナ革命行かね?って声かけられるようになったから
どれだけ人が減ってるかよく分かる
固定パーティが崩れた所はメンツ獲得が大変そうだな

855 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 14:59:49.10 ID:coFbemgL0.net
>>851
自分語りかな?

856 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 15:11:26.78 ID:3HsAUFBE0.net
(´・ω・`)イベID実装はいいけど新しめのID行く意味をなくすドロップは正直ダメだったと思う

857 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 15:22:40.45 ID:RazUzL2yd.net
(´・ω・`)べつにいいよ。バルロナはクソ過ぎなのでだめだけど

858 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 15:39:54.22 ID:T/i72+Ou0.net
(´・ω・`)トランプさん・・・

859 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 16:10:32.67 ID:19cUrQTq0.net
>>847
3層にした幻影は本当に来たなw
やっぱ運営や開発もここ見てんだな

刻印期間制やめろやボケ
余計なことしてないで新ID出せ

860 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 16:24:04.27 ID:X7sCBODt0.net
(´・ω・`)日本の意見なんて韓国が受けるわけないでしょ

861 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 16:56:57.00 ID:Iyd6Edr20.net
新IDとかもういいからケルサイクとか行きやすくすればいいのに

862 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 17:48:42.96 ID:toQuEo7ad.net
何ヵ月か前の要望で戦神の前提をケルから一人用クエに検討しますとかあったが、検討だけで終わったんか。

863 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 17:55:32.50 ID:UAwEV19i0.net
(´・ω・`)今バイト君が岡崎に報告に行ったから待って

864 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 18:08:42.02 ID:O0shjbjl0.net
月1で刻印全身張替えとか狂気でしかない

865 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 18:20:03.13 ID:7oqb0HFT0.net
MoEみたいに初めっから装備も消耗品にしとけば刻印の期間性もありだろうけど

866 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 18:29:39.42 ID:fdu42nA10.net
>>862
変わる
韓国では黒の魔力石1個贈呈ですむよ

867 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 19:55:41.49 ID:EymSQzh60.net
まーた課金イベか、運営はユーザーを楽しませる気あるんかね

868 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 20:25:20.57 ID:RazUzL2yd.net
(´・ω・`)まぁこれは課金でもいいやつだろ。昔で言うオフリセと保存の粉やし

869 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 21:00:08.95 ID:ydu4AyFL0.net
課金みたいな速度の飛ぶ馬欲しいんだけどちょっと前にあったパルフォンのイベントって難しかったの?

870 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 21:31:54.58 ID:Hx4+w2KN0.net
こことかで情報集めてその場所行くだけ
自力で見つけようと思ったらまず無理ゲー

871 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 22:06:06.91 ID:ydu4AyFL0.net
見つけるだけでよかったのかサンクス次頑張る

872 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 22:49:47.01 ID:MtyEy4Mn0.net
(´・ω・`)どういたしまして!

873 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 22:58:40.68 ID:0PQYp6GG0.net
日本だけじゃなくて海外の配信勢もほとんど更新止まっちゃってるな

874 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 23:01:41.59 ID:MtyEy4Mn0.net
(´・ω・`)北米はアップデート停止してるしね

875 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 23:28:33.18 ID:aDDevscN0.net
ガチでTERAサ終が近づいてるってことか

876 :名も無き冒険者 :2020/10/02(金) 23:45:30.79 ID:UAwEV19i0.net
(´・ω・`)なんで白人の女性ってすぐ脱ぐんだろ

877 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 00:54:37.22 ID:kLQcUVsu0.net
(´・ω・`)ワイ豚、放置していたメールに溜まっていた9周年ログインボックスを全部開封するも、エリーンメダルが同梱されていることに気づき愕然

878 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 01:28:43.16 ID:9HKhmZrP0.net
週末イベこれだけで大丈夫?
他ゲーに客奪われない岡崎?

879 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 01:48:10.99 ID:OhRXp2oP0.net
(´・ω・`)また自殺配信してる
(´・ω・`)最近多いわねぇ

880 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 01:50:23.91 ID:gJpSr+7T0.net
(´・ω・`)いっぺん、死んでみる?

881 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 01:55:45.80 ID:OhRXp2oP0.net
(´・ω・`)転生出来るなら

882 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 04:37:11.50 ID:sh/G5IoJ0.net
(´・ω・`)岡崎に集金された恨み晴らして

883 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 04:57:59.53 ID:9HKhmZrP0.net
人いない
やばい
岡崎なんとかしろ

884 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 06:02:09.73 ID:Otezp0nt0.net
(´・ω・`)おっぱいよー

885 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 09:30:21.42 ID:wwH+WUOW0.net
野良で1キャラ消化してあと生産くらいしかやってないけどそんなに不満はないかな
欲しいアバターとかも全部手に入ったしもういつサービス終了してもいいや

886 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 09:31:08.23 ID:rFIPLt8K0.net
このゲームはもう終わりだよ
今から移住先決めておかないと
なくなったとき途方に暮れるぞ老人諸君

887 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 10:00:47.01 ID:C25bsXKi0.net
え、まだ原神やってない人いるの?

888 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 10:09:55.79 ID:PhJ9JyEfa.net
たまにTERA潜ってどれだけ人がいないのか見に行きたくなる(*‘ω‘*)

889 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 10:20:48.32 ID:PhJ9JyEfa.net
LOLなんか1.3万円課金すれば(*‘ω‘*)
https://i.gyazo.com/ee5d4704f3b20ca1779c02c0946812f1.png
↓週替わりのセールと個人セールこれ全部買っても4000円分くらいお釣り来るからね(*‘ω‘*)
https://i.gyazo.com/a1207a161b7561b40a31f896f7bd09d0.jpg
https://i.gyazo.com/eb5763ee2e07f8957100d71fe4b18aec.png

890 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 10:31:28.59 ID:bn6OR1pn0.net
lolは人口がそもそも違いすぎるわ
プレイヤー人口600万人だっけ?アクティブで?
ほぼ全員が1000円だけ課金してもアホみたいに金になるやろ

891 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 10:39:42.24 ID:wcuwHOQk0.net
原神は中国製だろ・・。
やらないのは信用できないから

892 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 10:39:56.22 ID:PhJ9JyEfa.net
>>889
ごめん計算ミスった1.3万課金したら2000ポイントボーナスあるから6000円分くらいお釣りくるわ(*‘ω‘*)

893 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 11:00:35.85 ID:rFIPLt8K0.net
そもそもゲームジャンル違うけどな

894 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 11:04:44.05 ID:C25bsXKi0.net
そもそもTERAはゲームではない
ただの苦行アプリ

895 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 11:06:23.48 ID:wwH+WUOW0.net
修行僧オンラインゲームだからなw

896 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 11:07:38.17 ID:FCtg86LW0.net
介護施設としてのMMORPG

897 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 13:22:43.55 ID:g1eivNIZp.net
やるやらないは個人の意思で決めれば良いが、基本無料であの質とボリュームは恐れ入った。どうせろくにPT立ってなくて、ID行くのに2-30分くらい待ちぼうけくらうんだろ?待ってる時間でPS4ないしスマホ起動してやってみると良い。

898 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 13:48:25.03 ID:Pd7/GsQv0.net
(´・ω・`)玄信とか既にやることがない
(´・ω・`)所詮はソシャゲゴミ
(´・ω・`)スマホで出来ることなんて容量的に知れてるのが証明された

899 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 13:56:21.68 ID:2dheLaKL0.net
(´・ω・`)あの糞ゲーは強化につながることが全部ガチャだからマルチやる意味もとくにないしクエスト全部やったらアンインスコだよ

900 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 14:04:26.88 ID:Pd7/GsQv0.net
(´・ω・`)だいたいMMOなんて100GBくらいあってもコンテンツ不足になるのにスマホじゃ多くても10Gが限界だよ
(´・ω・`)土台無理な話

901 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 14:27:21.72 ID:C25bsXKi0.net
PCゲーのTERAがやる事たくさんあるかというと・・・

902 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 14:43:10.51 ID:qEJJ2a8R0.net
(´・ω・`)バトルアリーナとアビオンという超ボリュームあるコンテンツ楽しみよね

903 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 14:57:33.79 ID:Pd7/GsQv0.net
(´・ω・`)9年間続けてやることないのは当たり前だよ

904 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 15:19:53.67 ID:wEhJ/d640.net
>>891
韓国は信用できるんだ?

905 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 15:22:19.92 ID:gA/rFcWLp.net
俺が最近やったゲーム
雀魂
valorant
ロストアーク

全部中国じゃねえか

906 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 15:31:27.15 ID:LHFOHqpQ0.net
(´・ω・`)韓国のLINEに生活のインフラ抑えられてるジャップが世界で一番韓国を信用してる

907 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:03:22.70 ID:Bs/eKbAv0.net
盗聴大国アメリカの製品使っといて今更だわ
気にするな

908 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:08:15.57 ID:LHFOHqpQ0.net
(´・ω・`)でも君も中国人の店でクレカ使わないでしょ

909 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:18:49.04 ID:C25bsXKi0.net
AliExpressとかで何年も前から普通に使ってるけど?

910 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:26:56.92 ID:LHFOHqpQ0.net
(´・ω・`)ほんとかなぁ
(´・ω・`)どうせデビットやLINEPAYでしょ
(´・ω・`)メインカード登録してる馬鹿が存在してるわけない

911 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:31:49.84 ID:+p5B4Ou60.net
むしろ国内の方が登録情報お漏らししたりしそうだし気にしてたらクレカなんて使えないよ

912 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:36:23.72 ID:ioclGhs60.net
(´・ω・`)原神のステマしてる臭い奴って中国人丸出しよね

913 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:40:51.92 ID:C25bsXKi0.net
俺は日本語ペラペラな中国人だったんだな
俺は俺が思ってる以上に有能な人材だったかw

914 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:41:27.74 ID:reiTUFyc0.net
情報がどうとか言ってる奴って、自分の情報にそんな価値があると思ってんの?
そもそもなんか被害に遭ったことあんの?

915 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:43:15.89 ID:LHFOHqpQ0.net
(´・ω・`)個人情報に価値がないというなら君の個人情報全部ここに書いてみなよ

916 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 16:48:35.32 ID:PhJ9JyEfa.net
さっき隣の家の叔母さんが中国から謎の電話かかってくる助けてってピンポンされたから(*‘ω‘*)

ボロのガラケーで着拒設定してあげたら喜んでた、カワイイ(*‘ω‘*)w

917 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:00:26.32 ID:ioclGhs60.net
(´・ω・`)中国人が日本語出来てもコンビニの店員かサポセンかネット工作しか仕事無いよ
(´・ω・`)まったく有能じゃないので勘違いしないように

918 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:04:35.88 ID:gJpSr+7T0.net
(´・ω・`)さすがに世界狭すぎない?

919 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:07:20.44 ID:ioclGhs60.net
(´・ω・`)じゃあなんで日本人がやりたがらない仕事は中国人ばっかりなの?
(´・ω・`)日本語話せるだけで有能ならそんなことしなくていいでしょ

920 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:17:19.80 ID:aNS7Azix0.net
(´・ω・`)パクりとウイルス拡散しか出来ないチャイナは世界のゴミ
(´・ω・`)トランプが正しい
(´・ω・`)頑張れトランプ

921 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:24:33.55 ID:C25bsXKi0.net
>>919
マジレスするとそれほとんどベトナム人だと思うぞw

922 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:32:46.07 ID:LHFOHqpQ0.net
(´・ω・`)本当にそうでしょうか

https://nalevi.mynavi.jp/legal-data/attribute/8419/
https://nalevi.mynavi.jp/wp-content/uploads/2019/12/image2-1.png

923 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:38:35.57 ID:y4Y4LWWQ0.net
ペルソナ被って人種差別とか何というかここまで底辺極めてるの見ると悲しくなってくる

924 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:40:38.86 ID:C25bsXKi0.net
>>922
まずコンビニ店員のデータじゃないし、ベトナムとシナは人口10倍以上の差があるんだから21%と26%みたいな互角の数値になっちゃダメやん
まぁシナチョン店員だとジャップと見分け付かないから「外国人」という認識ができなくて俺の体感カウントが狂ってる可能性は否めんがw

925 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:40:48.87 ID:LHFOHqpQ0.net
(´・ω・`)アメリカ大統領の意思は世界の意思でーす

926 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 17:44:03.75 ID:PhJ9JyEfa.net
何を今更、僕たちと君たちはここでは人間ですらないよ(*‘ω‘*)

927 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 18:42:16.11 ID:qvgsdkKK0.net
今ってバルデラ特別地区いける?

928 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 19:23:36.87 ID:RGZzwVZNM.net
>>1
原神、中二病の女の子がガチで可愛いwwwwwwwww

https://imgur.com/43R0f6V.jpg
https://imgur.com/dCIOpqx.jpg
https://imgur.com/irN40Eg.jpg
https://imgur.com/4oMWONo.jpg
https://imgur.com/EHfyLQx.jpg


フィッシュルちゃん(CV内田真礼)




うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

929 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 19:33:22.48 ID:kLQcUVsu0.net
(´・ω・`)なんで1にレスしてるんや

930 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 19:34:30.88 ID:peOzFf8T0.net
ピーマンだから査収の心配はないっていう謎の擁護レスも最近見ないな

931 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 19:37:43.75 ID:ET4bBuyZ0.net
(´・ω・`)実際ピーマンなら開発終了しないかぎりは終わらんだろ
(´・ω・`)ブルホの子会社En Masseですら投げ出したものを頑張って運営してる

932 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 19:51:23.81 ID:iJdqInL+d.net
http://mobamemo.com/

933 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 20:53:42.89 ID:wcuwHOQk0.net
釣り放置の時の負荷を1/10以下に減らしてほしい・・・。
バックグランドで起動したくなくなる

934 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 21:31:09.71 ID:FvYaGNTS0.net
64bit化する前はGPU負荷0に出来たのにな。大して軽くなってないし、バグ結構あるみたいだし改悪だった。

935 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 22:01:18.94 ID:+p5B4Ou60.net
>>927
行けるぞ

936 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 23:06:20.36 ID:uNTYpNZL0.net
>>920
(´・ω・`)勘違いしてるネトウヨ多いけどトランプとバイデンで対中政策って言うほど変わらないからね
(´・ω・`)その上でトランプの方がアメリカ弱化への付与が大きいから習近平やプーチンはトランプを応援してるんだよ

937 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 23:39:03.52 ID:DN30dep90.net
定期的にリアルで言いたくなる
「ハ!」
ゲーム内でも言いたくなる
「ハ!」
「ハ!」
「ハ!」
「ハ!」

938 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 23:39:31.53 ID:0R0dOnlpa.net
あたまおかしいこのひと(*‘ω‘*)

939 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 23:50:31.31 ID:3cu2Pll20.net
(´・ω・`)ラブライブ劣化しすぎ
(´・ω・`)らんらんはがっかりだよ

940 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 00:33:04.25 ID:Fmvw46Ye0.net
>>935
サンクス!

941 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 00:37:22.21 ID:BQGjhhUU0.net
(´・ω・`)どういたしまして!

942 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 02:48:42.90 ID:ZTOVOLOed.net
(´・ω・`)蓑部幹事長かな

943 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 02:49:52.58 ID:YYKGPaSM0.net
もうさすがに駐屯地2周入れなぁ〜い行けなぁ〜い
募集中に放置で集まっても入らない〜
こいつら頭沸いてるな
レイド主が可哀想だわ
そういうやつに限って一切謝らず募集主が謝ってるおかしい現象

944 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 02:54:39.44 ID:ZTOVOLOed.net
(´・ω・`)最近行ってないな駐屯地。そんな糞な思いしてまで何しに行くんや

945 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 03:15:39.49 ID:BQGjhhUU0.net
(´・ω・`)そこに駐屯地があるから

946 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 04:14:01.72 ID:lKNTC1wc0.net
(´・ω・`)アカカラシュらんらんだー!

947 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 07:46:12.30 ID:khc25zKs0.net
>>943
リーダーpvpに力入れてるくノ一のレイドで一緒だった人だな

948 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 11:20:47.07 ID:st6BkkMF0.net
>>947
そのリーダーの名前が3文字のくノ一なら、
リーダー自体がいい加減な性格してるガイジだから因果応報ってやつだろ

949 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 12:37:57.38 ID:/iE6klni0.net
リーダーがいい加減なら因果応報だからなにやっても良いと言うガイジ理論

950 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 12:46:28.90 ID:ykY07vKC0.net
(´・ω・`)FGのさにちの事?
(´・ω・`)あのひとは、万事屋ギルドと仲良くしてるよ

951 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 12:47:25.86 ID:4SMNVtjq0.net
同族嫌悪ってやつ

952 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 12:53:32.02 ID:fTpQdcPz0.net
こんなゲームやってる奴全員ガイジだよアホ

953 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 12:57:40.12 ID:/iE6klni0.net
お前がそう言うんならそうなんだろうな

954 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 14:16:38.21 ID:RmV8V973d.net
(´・ω・`)らんらんのイーラ・アフロテちんちん!

955 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 14:19:33.20 ID:jEr5Bvbya.net
アドニス・アフロテで我慢しろ(*‘ω‘*)

956 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 14:30:27.59 ID:4SMNVtjq0.net
うるせえ溶かすぞ

957 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 14:35:20.07 ID:RmV8V973d.net
(´・ω・`)煌輝ちんちんにランクアップしました

958 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 14:47:40.11 ID:PL7gUABoM.net
>>1
原神のロリがガチで可愛いwwwwwwwww

七七(田村ゆかり)

https://imgur.com/O9Y9TrO.gif
https://imgur.com/gW3Zkcp.gif

https://imgur.com/YISOAWm.jpg
https://imgur.com/qWSq9uH.jpg
https://imgur.com/uWIiHbM.jpg

https://youtube.com/watch?v=qi_EZJ3vzKs


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

959 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 15:02:01.32 ID:jLvhgYaS0.net
堂本光一 「ひどかった」7年間オンラインゲームの廃人だった過去
https://news.yahoo.co.jp/articles/3454ae66dd80fd66672019c36fa26aa9df6cc58c

>以前、ラジオでも「ファイナルファンタジーXI」にハマっていたことを話していたが
>「ひどかったですよ。7年ぐらいずっとやっていて、総トータルプレー時間が700何日とかで。

(´・ω・`)君達何年TERAプレイしてるのかな

960 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 15:10:49.24 ID:gFwulXSq0.net
(´・ω・`)FF11は今でも現役の廃人が結構いるよね
(´・ω・`)らんらんのフレも無事生活保護もらったし
(´・ω・`)スクエニの罪は重い

961 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 15:12:06.73 ID:eM7nIP250.net
(´・ω・`)FF11やってなくてもゴミ人間にはゴミにしかならんのです

962 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 15:32:52.83 ID:P/EF9wI50.net
700数日って17000時間くらいか
それはガチ廃だな

963 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 16:09:11.56 ID:uLs3v5nF0.net
1日あたり7時間弱か。サラリーマン基準だと仕事以外ほぼゲームだな。

964 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 20:18:20.45 ID:N7bXN8Zp0.net
火曜日の分まで欠片集めちゃったけどもう交換できるアイテムないんだったな
無駄な時間を過ごした

965 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 20:22:32.46 ID:aHl55Q0h0.net
熱くなれるモノがあって、うらやましいわ

966 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 21:22:21.29 ID:Tm+cvjQt0.net
ワイの中で一気に堂本の株が上がったわ

967 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 21:49:47.31 ID:UtvEmIFn0.net
(´・ω・`)でも光一はアプデで装備がゴミになったから辞めた情けない奴
(´・ω・`)賽の河原オンラインに耐えてこそMMO廃人

968 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 22:44:47.12 ID:AXVorgn+0.net
(´・ω・`)teraが本格的に地方の村みたいになってきた・・・
(´・ω・`)半分位原神かロスアクいったんだろうか

969 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 23:20:42.67 ID:fTpQdcPz0.net
スキル制のMMOならだらだら続けちゃうけど
teraはまじでやる事ないからな
その上1人でできるまともなコンテンツもない

970 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 23:27:48.50 ID:Q7zuuU9y0.net
(´・ω・`)やはりLv70までの悪夢のレベル上げと錬武上げを緩和せず、無駄に息長くプレイさせるべきだったのはないか

971 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 00:14:29.48 ID:sH7k9Rf+0.net
genshin impact 94300人が視聴中
tera 43人が視聴中


www

972 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 00:21:47.41 ID:5z48OPMF0.net
(´・ω・`)やめなよ

973 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 00:28:37.12 ID:gxrg8457a.net
ヴェリック ユリアン シャラ ルーキー (*‘ω‘*)?

974 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 01:14:41.32 ID:j0KEoLTP0.net
(´・ω・`)今はもうシャラしかないから

975 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 01:24:26.73 ID:cAK2JKwW0.net
今までついてきた人らもさすがにこんだけ課金で差がつくようになったら離れてくわな

976 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 01:30:49.66 ID:qo8M1Yis0.net
メインコンテンツがIDしかないからな
戦場が毎日回るくらいじゃないと飽きられるわ
砲火が即マしてた頃が懐かしいわ

977 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 01:54:37.44 ID:qo8M1Yis0.net
柱となるコンテンツがIDと戦場ともう1つ何かあるといいんだがな

コミュニティの拡大や活発化を狙ってギルド競争にテコ入れするとかな
小規模ギルドが不利にならないようにしたり
複数ギルドで協力するようにしてギルド内だけに閉じないようにしたり

978 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 02:06:30.46 ID:1OeXhWJe0.net
今こそパンパース
クーマスにpvp以外報酬出せばすぐ回るだろうに

979 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 02:26:22.87 ID:qo8M1Yis0.net
そうそう
PvEとPvPで装備分けたせいで報酬もPvP用になって戦場勢しか回さなくなって過疎った
報酬で魔力シャードとかアクセとかアクセ細工石とか出るようにすれば戦場も回るはず
そうすりゃ新規復帰にも金策手段が増えるのにな

言っとくけど今どき暴言吐くやつなんていないからな
IDと一緒で最低限の予習しておけばいいだけ

980 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 02:26:55.70 ID:j0KEoLTP0.net
(´・ω・`)何言ってんだよ。明後日から開発がここ最近で1番注力した超期待コンテンツのTBAだろ!
(´・ω・`)てっぺん目指せよ!

981 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 03:12:37.85 ID:qo8M1Yis0.net
TBAでてっぺん獲ったらTERA本編の方にどういうメリットがあるんですかねえ
賞金とかレアアイテムとか称号とか付けれんの?
そういうのないなら別ゲーと何も変わらんわな

982 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 03:37:42.98 ID:5z48OPMF0.net
(´・ω・`)全く流行る気がしない

983 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 03:45:08.55 ID:sH7k9Rf+0.net
完全に髪の毛スカスカになってから一生懸命育毛剤かけたって無駄なんです
なんちゃらアリーナは初日だけちょっと動いて死にコンテンツ化しそう

984 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 04:02:01.65 ID:j0KEoLTP0.net
(´・ω・`)TBAはプレイヤー数が1、2桁しかないだろうからガチでやり込めばいけるぞ!チャンスだ!

(´・ω・`)速度遅いので次スレはもうちょい後で立てるわ

985 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 05:07:52.02 ID:ujz+a8ID0.net
>>979
マッチ可視化されたのに砲火出してますを出し続けてるような
頭の弱い子たちと遊びたいとは思えないんだよね
名誉とか砲火、クマキンが即マッチしてた時は楽しかったけど、
今は常に頭の弱い子たちとやらないといけないんだろ?

986 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 05:09:04.30 ID:gpz1v1cO0.net
次のアプデで過去最高にだりぃ期間制刻印のために最上級IDぐるぐるするんだろ?
更に人消えるだろうな

987 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 05:45:39.50 ID:8ekWU0XNd.net
ID参加するのも人間が必要だからね。
集めるの面倒だし、気軽に行けないから仕方ないよね。

988 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 09:39:30.93 ID:mqMrWXDW0.net
>>971
やはり原神が最強だったか
LostArk捨てて原神に全振りしといて正解だったぜ

989 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 10:05:25.96 ID:OvEnZWQvd.net
(´・ω・`)ピーマンてクロノス、ミュー、レッドストーンをまだ続けてるからちょっと安心しちゃうのよね
(´・ω・`)あっちの方がさすがにTERAより過疎ってるよね

990 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 10:25:08.38 ID:ootnmnV/0.net
暴言吐く奴が居ないと言いつつPvP初心者が増えると暴言が酷くなるからな
今はもういつものメンバーになってるから暴言吐く奴居ないだけだろう

991 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 11:00:18.09 ID:g277wr2r0.net
pvp要素があるゲームはどれもそうなる

992 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 12:37:21.32 ID:tJ+RxwLwr.net
IDでの地雷をtwitterで晒すやつもいたりするのと変わらんだろ
むしろ直接言ってくれた方がわかりやすいまである

993 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 12:53:12.93 ID:+PmU60zsd.net
エクソドール?だかのPK可能エリアで連合司令やりたいんだけどやっぱりPKするために行く人おるの?

994 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 13:02:23.90 ID:1smgVPuyd.net
(´・ω・`)BPイベントでしょうがなく何回か行ったけど、PKしてきたガイジは1人しかおらんかったよ

995 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 13:11:54.65 ID:SI8RPP1Y0.net
(´・ω・`)PKする前にはお辞儀するのが狩人のマナーだよ

996 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 13:29:19.35 ID:1smgVPuyd.net
(´・ω・`)狩りに来てる奴をPVP装備、紋章、特性、練武、カードを準備してからボコる。昔のpk時代より格差が酷い気がした

997 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 13:31:26.33 ID:gxrg8457a.net
目があったら一礼してからエンチャントするのが礼儀だよね(*‘ω‘*)

998 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 13:42:18.76 ID:ootnmnV/0.net
いるよ、定期的に巡回して見つけたら狩ってる

999 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 13:44:01.17 ID:1smgVPuyd.net
(´・ω・`)レアキャラだろうから遭遇したらラッキーやね

(´・ω・`)次スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1939
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601872754/

1000 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 13:55:56.24 ID:lVlC/7tUd.net
(´・ω・`)もうやだいきるのつらすぎげんじつこわすぎびびったにげたいしにたいきえたいたすけてゆるして

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200