2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

REDSTONE part337

1 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 19:14:34.66 ID:878kz64n0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】KHBの部屋 http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆 http://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part336
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1599023121/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 20:05:16.67 ID:4E6viql20.net
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |

3 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 20:16:06.54 ID:94F9mvf90.net
位置乙

4 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 20:42:01.30 ID:Si3tJMsBa.net
有能イチ乙
明日のメンテ後風船わんちゃんある?
去年どのタイミングだっけか

5 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 20:47:20.70 ID:yTKAw6Zi0.net
正直今のクソ重環境で風船やられてもロクに狩れないからストレス溜まるだけだからやらないでほしい

6 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 21:02:35.68 ID:beag1Qq+0.net
それ本気でやって今年前半虚無だったろうが
つかイベントやろうがやるまいが変わらんわ
根本的にサーバがクソだから

7 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 21:06:40.02 ID:Hg8r1Zwd0.net
>>1
スレ建ておつ

このゲーム遊ぶならまず夜勤の仕事に転職するのは必須だから

8 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 22:39:30.56 ID:zXujFz5Y0.net
900以降のミラー100個ぐらい用意してくれ
まともに狩れなくて萎えるだけだわ

9 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 23:16:41.57 ID:Sxyr/OkPa.net
ミラー増やしたらその分重くなるぞ
金鯖復帰勢はあと2週間もすればほぼ全滅するからそれまでの辛抱や

10 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 00:09:22.59 ID:HfjMB6Je0.net
キャラ消滅で間引いて足止めしてこれだからな
鯖移行がヌルゲー化したら恐ろしいことになる

11 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 00:12:53.36 ID:rogdnlGp0.net
キャラ消滅フィルターはそれなりの数が突破しただろうが、、
地下墓地フィルターは選ばれしアホしか突破できないよなぁ

12 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 00:59:35.82 ID:JWwfpgg7a.net
この時期は毎回地下墓地で10体くらいを頑張って回して狩ってる微笑ましい姿が多々見られる 2週間もすれば全員姿を消すのが悲しいものや

13 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 01:15:46.09 ID:8615RJw50.net
まあ人口減ったらその分また鯖リソース削るんだけどな

14 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 01:32:38.39 ID:VXED7Th5a.net
重いのだけじゃなくスキル一発目スカるのも合わせて課金するレベルじゃねえわ

15 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 01:59:43.51 ID:wsKk1imy0.net
アプデしてからGDのイディアに話しても会話選択出来ない時がある
毎回地味に鬱陶しいバグ追加するのやめて欲しいわ

16 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 02:08:59.48 ID:8W8ZzcT8r.net
支○しま。っ○〜

17 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 02:10:47.44 ID:jA4Q4HCt0.net
会話止まるのは全NPCであるよ ゴミ

18 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 02:38:17.91 ID:ruR+3EzIp.net
風船と火の鳥バフ同時開催はよしろ

19 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 03:27:46.38 ID:FAQ8LXqzr.net
いちおつ
さっき公式見たら探索機キャンペーンのページに不具合の件追記されてたわ

20 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 03:50:04.83 ID:sU8doNA2K.net
質問。
長々と放置してあったキャラを転生させようとしたら最後の最後で止まってしまった。
未達成クエが問題みたいなのだが800前提クエ?は最後まで終わらさないと転生できない?

21 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 04:06:19.86 ID:+pw/HDtx0.net
転生は全く必要有りません。
一度でも転生するとLV差のあるキャラとPTを組むと
なんと獲得経験値が0、無、なし、になり二度と元に戻せません。
また、足元の魔法陣も消せません。
転生自体全く不要で、転生すべきでは有りません。
今の所の話になりますが、転生しなくてもLV940代までは
上がります。はい。

22 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 04:32:03.05 ID:flRuut+p0.net
>>20
クエの名前書いてくれた方がわかりやすいんだが
メインクエ 限界突破 デリンダリン以外のは基本キャンセルするかクリアしてないと出来んよ

23 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 05:00:35.86 ID:qwgE7jKCp.net
なんかクレセントの挙動がおかしい…
キャラが2回目に槍を叩きつけた辺りで初撃がやっとヒットするんだけどこれは仕様なの?

24 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 05:22:00.35 ID:Jakme1j4d.net
PVPでチャットバフ使えて草

25 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 05:27:21.22 ID:sU8doNA2K.net
>>22
なるほど。
緊急召集というクエが途中のロズウェルト財団の協力、という所で止まっています。
MQ、限界突破、ダリンデリン以外はこれだけ。
キャンセル出来んし、やるしかないか。
ありがとう。

26 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 05:33:22.22 ID:vP91LYbna.net
>>23
今は鯖全体が重いからスキルの挙動がおかしくなってるからだと思う
昨日なんて何回スキル打っても空振りしまくってたし

27 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 06:16:44.71 ID:+pw/HDtx0.net
分解用のユニークを露店検索したら
まあ毎回毎回、なぜか、どうでもいい使い道のない超越の書が
該当するものだから、なんだこれは、え、分解できるの?
と思い、まあ、無理だよなぁと思って、まあ買って、分解しようと古都NPCへ
持って行ったら、そんなもの、分解用該当アイテムとして扱われないという
あのさぁ、何でこんなのがユニークアイテムの検索結果で出てくるんですかね。
微々たる小銭とはいえ損しました、まったく目的を達成できず、NPC売却も出来ず、
こんなものを他人様に1GOLDでも売りに出すわけにも行かず、意味も無く破壊でした。

28 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 06:41:09.19 ID:bdOW17Qc0.net
露店のアイテム検索って漏れがあるよな
やっぱり1店づつ見ないとだめだな

29 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 07:14:49.51 ID:dNwE4smh0.net
探索機不具合認めたな
他の不具合もはよ認知しろマジで

30 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 08:14:54.64 ID:rogdnlGp0.net
>>23
発生が遅くなったな
ナーフされたと理解した

31 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 08:40:54.81 ID:5RN0CPnza.net
サーバー強化どころか人増えてるのに縮小させてるのはねーわ!こんな事やってるから課金する気も失せるんだよなぁ〜

32 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 08:51:46.08 ID:sH8a5p8RM.net
>>8
そんなに増やしたらなおさらまともに狩れるわけないじゃん
お前の頭ゲームオンか?

33 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 08:56:35.84 ID:VbfSLpJ30.net
探索機補填ないとやってらんないけど そこんとこどうなるのかな?

34 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 09:12:09.32 ID:pfByJ8gX0.net
これ以上サバ負担の増えるイベントはやめてくれよう
たまの休みがメンテ日になる人だって居るんですよ!
日中に狩りてぇ

35 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 09:19:52.38 ID:txd7EnEl0.net
いま風船イベントきたらどうなるんだ
去年は9月18日開始だったようだけども

36 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 09:54:45.51 ID:bGhaEJB90.net
負担のかかるイベントやめろじゃなくてそもそもを強化しろやって話なんだよな
なーんにもイベント無くてもくそ重いんだし不具合リストにすら乗ってないよな?
おま環でしらばっくれるには度が過ぎてると思うんだが

37 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 10:48:30.96 ID:2jjAzTtkM.net
>>24
エンヘイおねしてまで勝ちたい雑魚「イグ〜イグ〜」

混沌内はスフィアの支援だけ使えるとか
ハードル設けといていまいち徹底しないのが赤石クオリティ

38 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 12:55:26.48 ID:7zFyx9FN0.net
韓国で図案書付の腕刺青は鏡出来なくされたね
これどう考えても日本のプレーヤーに向けての修正だろうから今日のメンテで日本も出来なくなるかもね

39 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 12:58:37.74 ID:un+g6p0p0.net
向こうでもやってたんじゃない?
前も話題に出たけど、韓国版でも多重起動してる人とか普通にいるし

40 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:03:18.44 ID:89PfGLlDH.net
日本でやってるからって何で韓国側が日本に配慮してやらないといかんの?
>>39が本当の理由でしょ

41 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:05:07.28 ID:flRuut+p0.net
どう考えてもって一体どう考えたんやろなぁ…

42 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:08:14.52 ID:YPLDc1ic0.net
そもそもなんで100%の図案書になるんだよ
せめて取引不可だろ

43 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:11:29.96 ID:8615RJw50.net
タイミング的にそうだと思ったんだろ
あと日本の方が4倍くらい人口多いからな
とはいえインクが店売り品分解できなくなったときは日本実装前で韓国プレイヤーがマクロ走らせていたからだし
日韓どちららのプレイヤーにせいろ行動が目に余るから対処しただけの話だろ

44 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:16:59.34 ID:f5JcYgCl0.net
>>23
ビットとかでも初撃の発生が無かった事にされてたり、
全体的にスキル使用に対してのレスポンスが悪くなってる。
直ればいいけど、どーなんだろうなぁ

45 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:28:20.71 ID:yyZQnAVxa.net
ただでさえ使い道が1職しかない刺青に勇猛5段階はさすがに想定してないか
こんなん日本に業者いたから出来たことだしな

46 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:38:28.34 ID:RZddhh820.net
5段までやらんでも手持ちの勇猛純粋全部腕刺青に貼るくらいはやっとけば良かったわい
ダメオンの事だし日本独自仕様でNPC潰すんじゃね?と思って何もしなかった痛恨のミス

47 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:41:53.78 ID:f5JcYgCl0.net
一般論「勇猛よりも更に有用な図案書を出せば陳腐化していくだろう」
エキサイティング理論「勇猛を弱体化したれ」

48 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:52:35.91 ID:vBbx09oU0.net
純粋は弄られるのに勇猛はなぜ放置されてるのか謎

49 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:52:38.52 ID:FAQ8LXqzr.net
勇猛弱体化じゃなくて純粋再強化、他図案強化すりゃいいのにな
やっぱ自分のやったことが間違ってたと認めたくないんだろうか
狩りくらい俺TUEEEEEさせてくれよ…

50 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:56:07.89 ID:flRuut+p0.net
勇猛弱体化されるん?
純粋は前の仕様でちょうどバランス取れてたのに何故弱体化したのか 知識からみりゃ弱体化前でもそこまで強くないのに

51 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 14:19:06.13 ID:fjPWmRAgH.net
>>50
俺たちが勝手に言ってるだけで勇猛が弱体化されるなんて公式で公表は一切されてません

以下韓国RSのメンテ内容↓

こんにちは。冒険家の皆さん、赤い宝石です。以下のように赤い宝石定期点検が行われ。
冒険皆さんは利用に参考にしてください。


一時

- ゲーム:2020年9月16日、(数)09:30〜12:30

- ウェブ :2020年9月16日、(数)09:30〜12:30


点検内容

- お盆イベントを追加

-サーバー安定化と修正を反映

修正

-プリンセス一部スキル使用時、クライアントが終了する現象を修正
-変換を使用して追加されたクリーチャーの一部のサブパッシブ効果が適用されない現象を修正

-タトゥーアイテムに魔力注入が適用された場合、それ以上の鏡の魔法書を使用することができないように変更(追加)

52 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 14:39:11.68 ID:aAbtyGftM.net
https://mobile.twitter.com/rs_yasu_/status/1303611904338718720
弱体ってか表記どおりになるだけ
むしろ今までが不具合
(deleted an unsolicited ad)

53 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 14:42:30.46 ID:89PfGLlDH.net
>>52
そんなー!!!俺の勇猛がゴミになったやんけ!
もう一角に切り替えるわ

54 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:07:19.32 ID:un+g6p0p0.net
全方位弱体化してもう何がしたいのか意味わからんわ

55 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:20:09.72 ID:kb2sJE0hd.net
勇猛いまさらかい笑
説明の方を修正して実態にあわせるほうが開発も楽ができたろうし、プレイヤーも納得だろうに。。。

56 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:26:11.52 ID:1OHkRLDBa.net
純粋勇猛時間差修正でどっちも修正食らった奴辛いな

57 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:55:59.24 ID:54n29SqlM.net
説明が正しいのが普通だろう
自分勝手なわがままだなあ
まあこのゲームに普通なんてないけどさ

58 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:02:18.91 ID:6O+R/hAG0.net
RSはGG通じて同時にブラウザ閲覧してるサイトとかタスク名とかタブ名も全部韓国鯖にパケット送られてるから、
プレイ中にRMTサイトとか見てるとその情報とかも全部送信されてるから注意しろよ
Nproのサービスが動くのはRSのクライアント起動中だけだから、RMTサイト見るにもスマホで見るとか端末分けた方が良い
つか日本のクライアントなのに情報送信先が韓国鯖なのがあれ

59 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:02:45.38 ID:7zFyx9FN0.net
小馬鹿にされてたけど図案付き腕刺青鏡不可に

60 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:04:42.50 ID:un+g6p0p0.net
>>57
それは運営開発に信頼があって初めて成り立つ論理だからな
仕様すら曖昧なRSには通用せんよ
表記されてる確率すら疑わなきゃならんのに

61 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:06:35.12 ID:un+g6p0p0.net
うわ、鏡不可の適用が早すぎて引くわ
そのスピードで修正できんのかよ
他のバグはやっぱ故意に放置してきたんだな

62 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:08:49.98 ID:f5JcYgCl0.net
しるばーうぃーくなのに
なにもいべんとが
ないんだなあ

63 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:09:11.67 ID:VbfSLpJ30.net
RS探索機のバグ認めてるけど こっそり探索機キャンペーンの案内右欄から外してやがるw 

64 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:09:28.87 ID:2+ebIKoiM.net
まさかのイベなしスクラッチのみ
風船待機勢にさよならバイバイ

65 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:09:52.09 ID:flRuut+p0.net
イベントもユーザーが直して欲しいバグ修正も一切なしなのにユーザーに有利なバグを修正する時だけ非常に優秀な運営になるのやめろ

66 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:13:33.16 ID:2+ebIKoiM.net
スクラッチにパワキ入ってない
やり直し

67 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:13:44.34 ID:un+g6p0p0.net
つまり探索機放置で図案のほう選んだんだな
すげーわ、感心するわ

68 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:17:24.70 ID:VbfSLpJ30.net
探索機キャンペーンまだ来週までで、バグのこと書いてWで出さないようにってあるのはキャンペーン欄 それを右ノキャンペーン欄から外してわざと確認しずらくするとかすげーわ

69 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:26:30.47 ID:nDukudrGa.net
4連休なのに金鯖で増えたユーザーを繋ぎ止めるようなイベントなし!探査機でモチベ下がってる廃人への対応なし!
ユーザーに有利なバグは神速対応!
なんだこの運営終わってんな

何気にまだ回収されきってない製錬15段階装備が実質許された事になってるし

70 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:29:46.67 ID:2+ebIKoiM.net
>>69
なんのこっちゃ思ったらスクラッチに製錬ガードUあったわ…
マジかよ…集金してる場合じゃないだろ…

71 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:34:53.62 ID:ef0I7ZP70.net
いやリニア弱体にだれも触れんのかい!

まぁリニアだもんね

72 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:38:47.97 ID:un+g6p0p0.net
リニアは対人とかで変なダメージでも出てたのか?

73 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:41:06.52 ID:2+ebIKoiM.net
https://twitter.com/RS04579804/status/1294027709664784384
たぶんこれ系
(deleted an unsolicited ad)

74 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:44:55.97 ID:un+g6p0p0.net
へー、色々積んだらそこまで出るんだなリニア、HPダメージだから限界あると思ってたけど
つってもそれ潰したところで、対人で強めだった職が消えるだけだよな
別にゲームが面白くなるわけでも何でも無い

つか金鯖の移行バグもまだ治ってないんだが

75 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:00:06.13 ID:k6YQGZpMH.net
ボトルは毒の威力が一番高いけど跳弾が無くなったし、花投げもなくなったし、微範囲が完全に単発職になったせいで狩りがつまらなくなった
バインドで1匹1匹狩ってるのと全く変わらん

76 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:06:18.48 ID:WeKylrK8d.net
>>71
まじか
それ公式載ってますか?
見たけど見当たらなくて

77 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:06:34.61 ID:ef0I7ZP70.net
なんか物理と知識の差どうすんだっていわれてるけど結局は知識も弱体化きて物理と同じになりそうだな

78 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:06:52.72 ID:bdOW17Qc0.net
探索機やっぱりまだダメ?

79 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:11:26.21 ID:ef0I7ZP70.net
>>76
いや>>73の韓国情報にかいてある

80 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:12:48.03 ID:0yIy74TdH.net
>>76
>>52見てどうぞ
今週韓国が修正されるなら日本だと最低でも来月以上だろうね

81 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:13:10.42 ID:ef0I7ZP70.net
でもリニア弱体きたところで対人でリニア使ってた人いるのかな?攻城で使うぐらい?狩りはリニアはどれだけ強くなっても狩り速度変わらないから弱体化きても影響あるのかな

82 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:15:54.20 ID:pfByJ8gX0.net
ん、リニアの限凸計算式が物理限定になるってことなん?
もしそうなら半端ない弱体化になるな

今は物理と知識の計算で強くなる方が適用される
知識計算になると何故か魔法吸収も効くようになる

83 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:17:06.56 ID:pfByJ8gX0.net
あ、改変されて半年ぐらいで犬辞めたから今現在は使えない知識だったらごめん

84 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:22:08.46 ID:8TGq4DNy0.net
製錬15段階放置はダメだわ

85 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:24:16.64 ID:+pw/HDtx0.net
>>75 バインドは射程距離が短いわ、ブロックされるわ、CP気になるわで、
私の体感では、改変後の必殺ボトル投げの大地多段型の方が
バインドに比べれば優秀です。
ただ現状では、先にかかしで実験した時は、ノヴァ当てようが、意味のわからない
特薬処方後これ、何のバフアイコンもキャラ名の上に表示が無いように見えますが、
それ後でも、全然、威力に違い変化加算が見られないのですが、これは一体?
とは思います。

公式の掲示板にギルドのマスターが移動して云々というのが書かれて
いるのを拝見しまして、あれなぁ、インするといっても、パスワード入力して
古都に入ったじゃギルド維持やギルドマスター維持の為のインとして
扱われなくて、対象を倒して、経験値加算効果が止まったカウントダウンを
動かすような感じて、経験値を得る、ゴールドを拾う辺りが必要な
気配があるんですが、それについて、公式の見解がないからなぁ、
でもまあ、長く遊んでいれば、そういう噂を情報を得るはずといえば
得るはずなんですが、単純にインしただけでは、維持の為のインとしては
扱われて居ないという事を知らせるべきではとは思いますけれども。

86 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:34:40.06 ID:ef0I7ZP70.net
>>75
お前ってやつは、、、最後の一行で召喚の呪文を使うとは

87 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:36:08.58 ID:+pw/HDtx0.net
うわー、試練のダンジョンの経験の書をと思っていたら
カーソルがずれていて、異界の強化石を得てしまいました、
まあ、試練の証は余り気味でしたが、冒険団コインいんじゃない方で
異界の強化石を得てしまうと、試練の証の減り方が急激で
驚きます。はい。

88 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:36:50.44 ID:un+g6p0p0.net
>>84
自慢するくせに精錬15で何が強化されるのか情報すら流さんような連中だしな
つか未だにあの数千万稼いでたRMT業者の話すら出てこないあたり
マジで運営絡みだったんじゃねえの?
そう思われても仕方ないことやってるわ、今の運営は

89 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:47:58.76 ID:54n29SqlM.net
運営の小遣い稼ぎだろ

製錬の爆上げ防御仕様も修正されても驚かないな

90 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:58:24.40 ID:2b5//bjo0.net
>>81
アリーナで使ってるギルドと当たったことあるけど動き速すぎてタゲ取れないし逃げきれない
ピンクダメ痛すぎてHP20万あろうが数秒も立っていられない ギリ逃げたかと思えばまたピンクダメ飛んできて死ぬ

91 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:16:18.05 ID:WeKylrK8d.net
>>79
>>80

ありがとうございます!
対人の弱体化のみならまだ助かりますが
限凸が物理扱いになったら終わる…

92 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:23:19.30 ID:PzTqSpcC0.net
むしろこのゲーム自体もう終わってるように見えるが
開発と運営の都合のいいように改変という名の改悪されて
頑張って作った装備とかがゴミになるクソゲーでしょこれ
やってる奴はドマゾか今更後戻りできないくらい精神が侵されてるかのどっちかだな

93 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:36:07.47 ID:cBfqye3oM.net
開発は無駄にやる気あるんだよな。
調整をひたすらやったり、新しい仕様を入れてみたり。
だけどユーザが求めてるのはバグ直せだったりサーバ重いのどうにかしろだったりするのは、開発と運営が違うせいなのかね。

94 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:40:02.10 ID:ef0I7ZP70.net
(´;ω;`)運営に風の羽を1枚ずつ買い物カゴに入れられるという嫌がらせを受けた

95 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:40:54.98 ID:FAQ8LXqzr.net
最近の改悪、日本ユーザーどころか韓国ユーザーまで辟易してんのすごいよな
ガチで開発のエゴでしかない

96 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:58:51.79 ID:ef0I7ZP70.net
キャラ弱体よりもmob強化って手もあるのになぁ
なんで批判受けやすいキャラ弱体の一手しかしないのかは謎だ
mobだって10連メテオぐらいうってもいいし
魔法ダメ反射だってやってもいいんだけどな
そしたら装備見直しもせざる得ないのに
プレイヤーの所有物をいじると責任が生じるけど
mobならどんだけいじってもいいのになぁ
謎である

97 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:32:43.71 ID:Ir3phuLh0.net
探索機の不具合放置?

98 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:41:13.65 ID:bGhaEJB90.net
シルバーウィーク風船どころか経験値イベすらなしかーい

99 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:43:06.00 ID:aAbtyGftM.net
リニアはあたおかだったから修正もやむなし
限凸を知識計算してダブクリが発生して
最終ダメもダブクリダメも乗るとかいう訳分からん仕様

100 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:45:25.15 ID:f5JcYgCl0.net
    ((⌒⌒))
 ファビョ━‖|‖|━ン!
(⌒;;.∩∧_∧
(⌒.  ||`Д´> <重複してたのがバグなのに!直してなんで怒るニダ!!
(⌒)人ヽ   ヽ从
 从ノ.:(_つ ノ、⊃
人从;;;.. し′ノ;;从人

101 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:54:03.11 ID:89PfGLlDH.net
去年の経験値イベはオフイベの黒ひげ危機一発(笑)ありきだったからな
今年はコロナで中止だし本鯖で1ヶ月以上1.5倍にしてやったから我慢しろってことだろ

102 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 20:10:14.39 ID:pfByJ8gX0.net
なんかダメOP指(not力比)ばっか売れるんだけどこれドラツイが買ってくれてんの?
なんなら太極とかにつけるけど

103 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 20:42:50.92 ID:ef0I7ZP70.net
獣人の人もほしいとかギルドでいってたよ

104 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 20:47:26.52 ID:CgZqLWW9a.net
ダメOPはなんかつきづらい気がするしlv10まであげる労力考えたら100本くらいなら他のOP関係なく買うと思うな
比率系はすぐ付くから自分でやればいいし

105 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:01:19.81 ID:pfByJ8gX0.net
>>104
なるほどなー、確かに手間かかるもんな

>>103
今度太極拾ったら付けてみるわ

106 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:14:32.55 ID:E8o4MIgs0.net
量産された華麗なる図案書の勇猛を勇猛ごとオワコンにするとは

107 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:34:02.61 ID:dNwE4smh0.net
でもGvじゃもともと効果通りだったんだろ?
狩りもワンパンできるなら関係なくね?

108 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:37:24.77 ID:89PfGLlDH.net
>>107
まぁそうだね
2発掛かっちゃうと弱体化かな
そんな硬い敵滅多にいないしな

109 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:42:42.42 ID:un+g6p0p0.net
多段がどういう挙動するかによるんじゃない?

110 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:02:19.83 ID:NYURHTBr0.net
ダメop混沌指とか5本くらいで何とか捌いてたのに惜しいことをした。
でもそれ以外の混沌指は割と落ち着いてきてあんまり売れてない気がする。
赤い光も値段落ちてきたし。

111 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:06:10.84 ID:LyYk5fyDd.net
そりゃドラツイ以外は普通に比率指揃えたほうが強いですし

112 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:08:48.86 ID:bGhaEJB90.net
7割切った途端勇猛適用されなくなるなら多段系も落ちるな
エキサイティング修正してる暇あるならクソみたいに重いサーバー何とかしろと言いたいけど重いのは日本だけなんやろか

113 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:20:19.26 ID:un+g6p0p0.net
向こうとはプレイヤーの数が全然違うみたいだからなぁ

114 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:21:04.93 ID:aAbtyGftM.net
純粋も勇猛もオワコン化してスペ図案自体が産廃ですかね

あっ5段注入はやりたいんで安くバラ撒いてください^^^^^^

115 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:24:15.12 ID:un+g6p0p0.net
なぜ開発は自らロトの価値を下げるのか理解できない

116 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:42:47.38 ID:LyYk5fyDd.net
元からそういう効果だったのが適用されるようになっただけやんけ

117 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:46:19.45 ID:bdOW17Qc0.net
今日メンテ以降赤い光落ちた?
いまだに0なんだが

118 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:50:37.70 ID:un+g6p0p0.net
>>116
こんなアプデですらないメンテで修正できんのに
どんだけ放置してんだよって話
ここまで野放しにされたら、もうそういうものとしてプレイヤーも受け入れてるわ

119 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:50:43.21 ID:RZddhh820.net
説明文通りになるだけだから妥当といえば妥当なんだけど実装から1年半ずっと今の仕様だったからなあ
10年以上放置されて突然「強過ぎるので調整します」とかやられたメテオと同じ様な気分

120 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:04:49.23 ID:7B4Ga12/0.net
>>71
まじか
それ公式載ってますか?
見たけど見当たらなくて

121 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:06:07.03 ID:7B4Ga12/0.net
間違えました。
すみません!

122 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:16:39.96 ID:1ozKM11aa.net
本当勇猛の発動タイミング次第だよな
メテオとかの多段でも7割きった途端残りのダメージは適応されないのはさすがにないと思いたいが

123 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:44:06.07 ID:iQarJfAQ0.net
>>115
下げても買う奴は結局買いまくるからね。
もう冷静に判断できないんよ。
新製品が出た時に中身も見ずとりあえず買いまくる病気みたいな人いるでしょ

124 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 00:13:09.97 ID:s8ib9iTy0.net
このスレにも病気どころかサイコパスみたいなのが常駐してるしな

125 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 03:01:39.75 ID:xB+Hy5K30.net
スタンプの風ダメがダメ%乗るって思い出して混沌指いくつか付けてみたらすげえ伸びて草
パッシブのが高いけど

126 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 03:48:28.79 ID:D9bbh1nS0.net
分解出来なくなるバグ前より起きやすくなってないか? だるすぎる

127 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 04:03:05.08 ID:PiMVfn9G0.net
ドラツイも強すぎるしもうCT2秒に戻してよくね?

128 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 06:35:19.20 ID:ZNWLu79yM.net
ステ低下とループの調整おかしくなってるの俺だけ?
なんかやらかしたっけかな…?

129 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 10:27:02.91 ID:weSsdrO/0.net
メテオ4弾くらいでいいからCT消してくれませんかね

130 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 11:50:11.49 ID:TjSrNB5WM.net
X押してワオーンワオーンいっとけ

131 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 12:19:26.17 ID:5ThRtOE+0.net
あぁ光奏は魔法致命打削除か・・・
スキル範囲のびて使いやすくなってもそれじゃ使わないなぁ
うーん

132 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 12:45:06.61 ID:Ez2KJgYb0.net
インビゴレイトに統合されただけだぞ

133 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 13:09:26.98 ID:Zr9ikDvM0.net
神殿B2で地図バフ無しで2レベル上がる間に赤い光1個も出なかったわwこんなの初めてw

134 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 13:18:24.62 ID:5ThRtOE+0.net
>>132
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!

135 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 13:36:40.98 ID:Ez2KJgYb0.net
>>134
レガリアの魔法致命打ならそういうことのはず

つか今週のが移行失敗確率高いな
何でメンテ挟んでるのにキャラ消えまくるんだよ

136 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 13:47:05.86 ID:weSsdrO/0.net
キャラ移行すらエキサイティング仕様か

137 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 13:48:46.81 ID:s8ib9iTy0.net
キャラの移行もRSお得意の確率成功なんだろうよ

キャラクターデータ移行成功確率→80% 挑戦しますか?

キャラデータが完全に消滅しました。
        確認

138 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 14:13:25.76 ID:bCKIsCo60.net
キャラ移動でキャラってそんなに消えるか?
今回金鯖から10体ぐらい移動させたけど1体も消えなかったぞ?

139 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 14:16:14.33 ID:kxCHzEHFd.net
久しぶりにお昼に起動して狩したらめちゃくちゃ軽くてびっくりした 普段どんだけクソ環境だったんだ…

140 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 14:16:52.95 ID:Ez2KJgYb0.net
タイミングがある
ゴールデンタイムだと6割消えるとかも聞いたし
メンテで治ったかと思ったら、こんな人が少なそうな時間なのに消えまくる

141 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:03:36.09 ID:fqPhPDPm0.net
カケラもダメ赤い光もダメやる事ねーし

142 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:20:57.82 ID:kXxb6/h90.net
メインクエ秘密ボスの即死技って
即死抵抗で防げます?

143 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:23:11.28 ID:s8ib9iTy0.net
抵抗系はスリルとエキサイティングを求めた結果抵抗できなくなったから無理じゃない

144 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:35:44.02 ID:Lr2r6bdWM.net
>>141
そんなあなたにミッションブック
第1部から第3部まで揃ってますよ

145 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:35:57.80 ID:yAyL6VeKr.net
そういえばゴールデンウィークのときも連休中何もせずにGW後の週末に既に開催してた経験値ドロップアップイベントの経験値倍率2倍から3倍にしただけで終わったんだよな
今回も連休終了後に突然経験値2倍とかになるかもなw

146 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:37:51.05 ID:OtmUDJWmH.net
更にクリーチャー隠れんぼイベントとか言う1番に見つけた人に何も報酬なしで運営と喋るだけの下らないイベントやってたからな

147 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 17:10:59.99 ID:5ThRtOE+0.net
あぁようするに光奏をサブキャラにしてPT組んで外掛けできなくしましたってことか 

148 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 17:30:26.51 ID:Xf0NZNMi0.net
赤い光がぜんぜん落ちない
12回中0だ..

149 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 17:34:38.95 ID:3zG1teKC0.net
アイテムモールでプレゼント画面出して相手の名前入力してキャラチェックすると
キャラの存在確認が出来る上に職とレベルまで解るんだな
試しに15年前に一緒にやってた学校の同級生のキャラ名入れたらちゃんとLv21のウィザード/ウルフマンって出て感動した

B鯖の元となる黒鯖で出身だったから合併後もそのままのキャラ名で残ってんだな
ハックとかパスワードリセットとか鯖合併とか色々あってもちゃんと15年前のままキャラ存在しててほんと感慨深い
夏休みに古都左の地下墓地でクッソ混んでる中マミー狩りしてたんだよ、はーなつかし

150 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 17:56:19.27 ID:fqPhPDPm0.net
>>149
鯖統合で優性劣性があって水は最悪だったぞ否応なく臨時名になるからな

151 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 18:12:40.15 ID:yAyL6VeKr.net
自分も全角カナのメインキャラ臨時名にされて泣く泣く半角にしたわ
ちなみに全角のやつは見たこともない

152 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:21:59.34 ID:dtebrbGY0.net
マミーをDFで倒してたら「スゲェ…」って声が聞こえてきて照れた
そんな赤ダメバグ時代

153 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:25:11.94 ID:nwg9Lv6Ka.net
赤い光これ多分出てないよな?

154 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:40:11.09 ID:A6UwWD+nM.net
前々スレくらいで週代わり鯖ごとのドロ頻度って可能性上がってたけど
全鯖共通で出てない感じか?
赤い光の話題する人は鯖も書いてけ

155 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:46:10.00 ID:6Lk0OS/q0.net
S鯖でませんなぁ

156 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:27:26.13 ID:6B+yr32m0.net
金鯖で始めたけど移行先の鯖はどこがいいと思う?

157 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:36:24.98 ID:g2P9o89uH.net
破片強化指100本とかボッタクリに見えるんだけどボッタだよな?

158 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:52:57.43 ID:iJsAeNZid.net
赤い光の値段と手間賃でそんなもんじゃない?
まだあんまり作ってないけど大体10〜15周くらいで1個作れるかってところなんだけど運悪いかな

159 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 21:13:36.73 ID:3yTqt61s0.net
混沌指はお守りのついでで作るから安かっただけで狙って作ろうとしたら100本なんかじゃ作れないよ。
欲しいのあったら買っておいたほうがいいと思う。値上がりはあんまりしないだろうけど供給自体減るだろうから。

160 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 21:22:45.25 ID:VBxWqyMtM.net
インク、金増、炎石、強化石、お守りで赤い光と釣り合うから原価は低いけどほぼ手間賃
3OP狙い引ける確率がそんな高くないし増幅もダルい
でも高過ぎるなら自分で回せばいいし簡単なんでそんなボッタくれない

161 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 21:41:34.04 ID:9vphbTPC0.net
100本の価値は無い

162 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 21:47:47.24 ID:0QEq9jVxM.net
B鯖
叫びで赤い光出ない言ってたし自分も出てない

あと混沌指100本は全然ボッタじゃないよ
スキルと比率はともかくHPダメ速度はすごいじゃん
個数制限もないし

163 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:03:50.16 ID:RlbUbFXm0.net
赤い光は今度のメンテ後から少しずつ出てくるはず

164 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:06:50.52 ID:yAyL6VeKr.net
>>128
今見たらこんなんあった
http://members.redsonline.jp/game_info/support/trouble/detail.asp?num=510

165 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:26:25.53 ID:A6UwWD+nM.net
周年指やクロネなんかを自前でコツコツ強化して使うのは
育成ゲー感あって楽しそうではあるよな
間桐桜とか試練リングも実戦配備できるようになった

まあ2OP目弱くて鏡の上位にはなれないんだが

166 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:28:31.15 ID:B9JbMnT3d.net
元々混沌指はついでだし安くなるに決まってる

167 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:31:26.45 ID:cV1VQH1ia.net
赤い光はメンテ後だと一回だけ出た。@S鯖
今日は4回機会があって0だった。

168 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:44:53.74 ID:qDFex/iC0.net
比率RSの混沌指が100本でボッタなら未だに300本で売られてるTRSは何なんだ

169 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:47:33.95 ID:K0Pt7X8U0.net
ブリッジ RS欠片だしイベントと地図だしイベントのついでにやってるけど
赤い光全くでないね そして地図の上位箱も全くでないね クリーチャー指狙ってるんだけど
PT人数多いほうが出るのかな?

170 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:48:50.84 ID:K0Pt7X8U0.net
@BF箱も   エンチャ箱はいっぱい出たのに(インフィUP)

171 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 23:45:10.71 ID:2UQzi6MH0.net
>>142 メインクエで即死攻撃を使用するボスを私は覚えておりませんが、
試練のダンジョンとかで、時折キャラ名の上に表示される即死予告らしき
即死攻撃はあれは、聞いた話では、即死抵抗オプションを計100%積もうが
抵抗付加、あれは、どうも、対象の付近にいると発動するらしいので
表示が出たら、カウント0前に、対象から可能な限り、全力で離れる距離をとると
回避できる、らしい、らしい、らしいです、しるしが出たら全力で離れるが正解の
ようです、知りませんが。

今現在の仕様で恩寵は何が正解なのでしょうか、CP要るわなら、闇だとは思いますが、
まあ、スキルが+1ばかり欲しいなら光ですか、あと他のはどれがいいでしょうね。
今先ほど、風の恩寵の効果を見たら、おおスタンがあるのか、では試してみようと
変更しましたが、え、え、どこがスタンしているの?状態でした。
打撃発動時にダメージ加算というのは、物理知識どちらも同じなのでしょうかね。
なにしろ、必殺弱化仕様変更朝令暮改で、さっぱりわからないです、はい。

172 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 23:48:57.38 ID:2UQzi6MH0.net
>>149 十数年前に初めてレッドストーンに登録して始めたキャラで
いろいろ有りましたが、いまだに、一度も転生しておらず、未転生で
LV910代です。

173 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 23:52:07.43 ID:2UQzi6MH0.net
>>151 臨時名から変更する時は重複していなければ
一瞬でOK押して確定だったのが、なにやら軽いです。
もう少し考えてから変更しておけばと思ったり。

徒然草 第116段 思慮の浅い者ほど、難解な名を付けたがる、といったところでしょうか。

174 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 23:54:17.24 ID:2UQzi6MH0.net
>>156 まずは、それぞれのサーバーにレベル1のキャラで入ってみて
ここがいいかなぁ、というのを御自身で判断されてみてはと思います。

まあ、サーバー選択リストの一番上位にある、過去に外に見せるようなイベントで
ほぼ間違いなく運営チームさま視点でも選択されていた、シュトラセト、Sサーバーを
とは思いますが、物価も安く種類も豊富、などといったところでしょうか。

175 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 23:58:34.76 ID:qDFex/iC0.net
10年以上やっててどんだけ雑魚なんだよ
S行ったらこれに寄生されるぞ気を付けろよ

176 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 01:03:46.29 ID:L3KIQID10.net
V鯖でも赤い光が出ないって話題になってたわ
やっぱ出なくなってんだなこれ
触らずにこんなことになるわけないし、メンテごとに確率いじってんの本当なんだろうな

177 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 01:08:57.72 ID:jOEUDp6Y0.net
S鯖のSはサラディンのS

178 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 01:40:17.80 ID:kcCnjUnGM.net
Bはbug鯖のB
→増殖騒ぎでどの鯖も不正まみれと判明
Vはvottakuri相場のV
→増殖以来のインフレでどの鯖もそれなりに高騰

どの鯖にも有名な変人いるしどこでも変わらんね

179 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 01:49:45.65 ID:2z9gn99D0.net
赤い光未だ出ずw
因みに狩り始めてから地図経験値バフ一切無しで3レベル半上がってるwww

180 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 02:38:03.73 ID:MB/IAnEq0.net
>>172
10年やっててそれとか笑
未転生って指輪枠も少ない転生ステボーナスもない明確な雑魚なわけわかる?いい加減学習しようね
知識も10年前から何も変わってないんだろうな

181 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 04:30:37.02 ID:F1teeXms0.net
金鯖の最後の方はめちゃくちゃ赤い光出てた
こんなに出なくなるなら100個くらいだしておけばよかった

182 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 04:59:46.00 ID:tlyeuwVF0.net
不具合なのかそれともスクラッチから出る大型インク瓶含むロト品の価値をあげる為故意にやってるのか
ダメオンだしどっちも余裕でありうる

183 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 05:00:33.05 ID:5SnDJZWa0.net
流れ去った一度の機会を再び取り戻すことは神でさえも出来ない。
エーラプサム セメル オッカーシオネム ノーン イプセ ポテスト イウッピテル レプレヘンゲレ
Elapsam semel occasionem non ipse potest Iuppiter reprehendere.

184 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 05:07:13.31 ID:Smp43UFz0.net
今回は出る出る言う奴出てこないのか?

185 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 05:33:04.41 ID:xjHf5cC5d.net
今回は出る出る言う奴「イグ〜イグ〜」

186 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 07:44:29.90 ID:++J0tj6B0.net
そのイグ〜イグ〜って誰の事だよ
したらばでやたら使われてるよな

187 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 07:55:37.24 ID:HiAv+oay0.net
もこもこカーペット便利すぎて辛いから常時販売してくれないか?
1ヶ月1500円くらいなら売れるやろ俺は買うぞ

188 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 07:57:41.58 ID:vJ5pAmfup.net
絨毯移動狩りが日常のぼく、乗ってすぐYボタンを押し無事消滅

189 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 08:49:00.73 ID:y9h6iBVv0.net
3週間ぶりに地下回しやろうと思ったらBFDにコル出来なくなってんだけどあのさぁ...
これ地下回す奴減るだろ...あーあ萎えた、便利な事はどんどん修正して不便にさせてくクソ運営
こうなったらもうわざわざ欠片代行に金払うのもバカらしいな、回すのやめてもう半年ごとの休眠垢運用だけでいいわクソだりい

190 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 09:07:01.83 ID:y9h6iBVv0.net
つーかこれ完全に鏡税だよな、修正という名の課税、鏡回し者から金取るようになったらもう末期だわ
地下7回+悪魔1回で1キャラ鏡貰うのに石代240円、20キャラ回すとしたら鏡貰うだけで4800円
代行7本×8回×20キャラで1120本+4800円(GEM買い10本換算だと480本)で1600本

20キャラ回しても8キャラ((3回+1巨匠)×2)分が費用として持ってかれるとかアホらしいな

191 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 09:15:55.59 ID:kbc3RX3lM.net
そもそも鏡がアホらしいシステムなんだが💦

192 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 09:46:17.46 ID:ZMATuQFf0.net
かけら飛ばしみたいなバグ利用して散々稼いできといて今更被害者面とか、誰が同情するんだよ

193 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:11:45.24 ID:Bg++/AlwH.net
>>192
そのかけら飛ばしと言うバグ利用した人たちが増やした鏡品を買ってきたお前がそれ言うのか?wwww

194 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:16:10.64 ID:9yRnY0Hdr.net
BFDって走ったら2〜3分くらいか?それくらいは諦めて武器姫カバンに突っ込んで走るしかないな

195 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:23:32.04 ID:ZMATuQFf0.net
>>193
はぁ?何で俺が市場のアイテム買うことでお前のバグ利用の責任を負うんだよ
それともお前は慈善で鏡回ししてたとでも言うのか
まーこんなの鏡回ししてる人間としてない人間の言い合いで、どんだけ理屈並べても不毛なだけだが

196 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:25:33.76 ID:Bg++/AlwH.net
>>195
かけら飛ばしがまずバグという理屈がおかしい件
どこで何処のサイトや公式のページでバグと言われていたの?教えてくれよ

197 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:39:04.65 ID:L3KIQID10.net
鏡品供給側に文句付けるとか、もうゲームやってないか
さんざん鏡利用しまくってもう必要無くなったかのどっちだしなあ

198 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:45:35.69 ID:tlyeuwVF0.net
仮にバグだとしても今更過ぎるのよ

・花乙女Slv129で変身無効
・メテオが強過ぎた
・勇猛の挙動
・コール不可マップでもミラーなら出来る

どれも早期に修正入るなら妥当だったけど
年単位で放置して最早それが仕様として根付いてるのにいきなり不具合でした言われてもまあ納得出来る奴は少数だよ

199 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:47:18.74 ID:Smp43UFz0.net
そんなこと◯ございません

200 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:47:18.79 ID:NSysL6sA0.net
自分より強ければチートかバグ

201 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:49:04.92 ID:tlyeuwVF0.net
欠片飛ばしに関してはゲーム内文化に占める割合が大き過ぎるし流石に修正されないとは思うけど
特にここ最近のやり方を見てると可能性としては余裕でありそうだな

202 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:13:56.07 ID:5SnDJZWa0.net
いつも思うことはですねぇ、メンテナンス後から、次のメンテナンスまで
ほぼ誰も狩にも来ない、マップに入りさえもしないような、低LV帯のマップとか
マップはそのままで、高レベルの対象を配置とか、何か変更したらいいんじゃないですかね、
キャラクタースキルの性能をいじくりまわす前に、そこら辺をどうにかして欲しいです、
だいたい低LV帯のクエストとか、そもそも、完了獲得経験値が少な過ぎて
そんなん、誰がやるんだ、状態です。スフィアとパワキ持って、冒険家レポートで
終わってしまうLV帯の対象の存在価値はいかに。

203 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 11:35:45.33 ID:dIXA6fUA0.net
クエ品がエリアを飛んでPTメンに届くゲームって、他に有るんだろうか

204 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:18:09.42 ID:Se0Ruxqwa.net
これまでは届いていた。
運営も韓国開発もこれまではかけら飛ばしを認識しながら日本の独自仕様として黙認していた。
それを突然翻すということは日本ユーザーからの売上や意見より自分達の意見が大事だと認識したということ。言い換えれば開発の思うエキサイティングさの方がユーザーより大事。
つまり開発・運営による日本ユーザーの切り捨てであり、他ゲーなどは一切関係ない。

205 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 12:41:36.85 ID:dIXA6fUA0.net
他ゲーなら即修正案件なんだから、関係はあるでしょ。
自分の知る限り、町に座ってて、クエ品が狩場から飛んでくるなんてゲームは知らない。
>>198の言う通りだと思うわ

206 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:03:24.77 ID:VTCYI1ZeH.net
まぁ百歩譲って同じ狩場にいたら飛んでくるなら妥協してやるがな
数分間一緒に泡吹いて報知してればいいんだから
泡吹いてもだめなら3分に一回動かせばいいだけ

207 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:03:37.73 ID:VTCYI1ZeH.net
報知→放置

208 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:09:23.01 ID:M1LCJPfC0.net
鏡無くなったら暇人金無しニートが稼ぐ手段なくなるからダメだぞ

209 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:13:54.89 ID:vMzvM+ju0.net
連動マップ自体がゲームとして特殊だからな
昔は連動マップにポタ持ちがいたらポタ出ないとか弊害の方が大きかったけどその特性を最大限利用した形が所謂かけら飛ばしだと思う
飛ばしが無ければ探索機の売り上げも1〜2割程度になるんじゃないか?
かけら関連にしろスキル仕様にしろそれが正常かバグか不具合かはともかく「そういうゲーム」として長年成り立ってきたものを過疎過疎になった今更いじられたら反発が出るのも無理はない

それが正常なのか不具合なのか長年開発や運営が知らなかった(知らんぷりをしていた)ことが問題

210 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:19:58.84 ID:vMzvM+ju0.net
ついでにユーザーに有利なことはすぐ潰すくせに溜まりに溜まったマイナス面の不具合や今のクソ重サーバーを完全に無視してるのも必要以上に不満が出る大きすぎる要因

211 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:48:35.29 ID:kbc3RX3lM.net
祈りと同じ仕様にすりゃいいのに

212 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:53:13.61 ID:24VXQYmk0.net
もこもこカーペットの仕様をすべての乗り物に適用してほしいな

213 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:14:53.94 ID:qbq9d6GSx.net
ダメオン内部ではサ終がいつ、っての決まってるんじゃないかな?
だから明らか売上が減るとわかってるアプデが開発から来ても、ユーザーの不満爆発中の件にも何の対処もしないのでは?
前に清水も開発と運営の関係が拗れてるみたいなツイートしてたし、ヘビーユーザー激減で売上落としまくって将来性のない赤石なんかさっさと潰してロストアークに乗り換えたいんじゃないかな。

214 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:48:48.27 ID:Xl4ZGR9u0.net
モコモコなけても移動速度あれば問題ないでしょ
モコモコは課金要素としてありだと思うけど絨毯とかには同じ仕様にして欲しくないわ

215 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:49:28.54 ID:L3KIQID10.net
ロストアークって最初こそヒットしたけど
すぐに人口激減したゲームなわけでな
後追いの日本運営がそれわかってないわけもないから……

216 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:50:44.96 ID:h6wcWM9FH.net
明日からシルバーウィーク突入なのに経験値イベントなしってこれマジ?
これ運営馬鹿なんじゃなくてガイジだろマジで

217 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:52:40.69 ID:vyV31/XM0.net
もこもこカーペット月500円くらいなら普通に課金するな あれ1度体験するともう戻れない

218 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:59:19.23 ID:moHodX4lM.net
https://sokomin.github.io/information/magiccarpet.html
移動速度の上限周りの計算ってどうなってんだろうな
「1frameに1座標距離が最速」ってのは昔から言われてるけど
カンスト分積んでてもカーペットのが絶対早いもんな

219 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:14:06.90 ID:9yRnY0Hdr.net
>>216
上にも書いたけどGWもそうだったしアキラメロン
課金イベントだけは連発してるところ見るといかにリソースを消費せずに儲けるかって部分しか考えてなさそう

220 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:17:09.33 ID:M1LCJPfC0.net
そこみんのサイトの剣士覚醒が更新されてたから見たら覚醒パラの倍率めっちゃ上がってるはずなのに、ゲーム内だと覚醒してもダメ上がらないんだが不具合かこれ?

221 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:32:36.36 ID:M1LCJPfC0.net
すまん、不具合と勘違いするほど弱いだけだったわ

222 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:34:50.43 ID:vyV31/XM0.net
>>216
本家が新狩場追加しない限り上に人がどんどん詰まるから経験値イベントはなるべくしたくないって運営の気持ちはわかるけどな
なら経験値以外のイベントしろって話しだけど火の鳥 謎のパーツ 花束とかはユーザーに有利になるイベントなのでしません!!!

223 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:36:33.93 ID:24VXQYmk0.net
>>218
そそ だから移動速度あれば問題ないわけではない

224 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:39:18.21 ID:jOEUDp6Y0.net
今ってギルドバフや自前のヘイストかかってても狩場行ったら一瞬で剥がされるんだっけ?
それだと恩寵だけじゃ物足りないから絨毯も必要なんだろうな

225 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:45:35.56 ID:1kCT6qGMH.net
>>224
剥がされるというより毎回デバフ掛かるから一部の狩場(収容所B3等)万病必須って感じ
支援アイコンが変わってからバフ自体が消えなくなったから万病使えばまたヘイとかGバフの移動速度は復活する

226 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:49:06.95 ID:jOEUDp6Y0.net
あー、バフがデバフに上書きされてデバフ消したら元のバフも消える従来のシステムじゃないのね
それにしたって万病持ち歩くのは気が滅入るな

227 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:52:19.16 ID:2z9gn99D0.net
アプデ後からコマンド入力300回はやったが、赤い光0ww
クソ運営確率弄りも大概にしろや!

228 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:53:19.02 ID:flxGQBcV0.net
絨毯乗ってないときは速度制限かかってるからそれを消すために乗ってるだけで低下は関係ないよ
低下状態で乗っても結局激遅であんまり意味ない

229 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 16:10:09.97 ID:24VXQYmk0.net
>>227
絶対なにかしらの規制はかけてるよねぇ よくいわれる鯖毎や週毎でいじったり鯖内全体での個数制限とか やれやれだぜ

230 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 16:12:25.08 ID:LRTx5ESwM.net
300回×8分=2400分=40時間
メンテから48時間たってないのにすごいな
まあ複PCなんだろうが
人生レッドストーンに変わりは無いな

231 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 16:30:29.52 ID:L3KIQID10.net
>>229
つかそもそも出ないんだよ
完全にバグ
でも元が確率で入手できるもんだからユーザーには検証が難しい

232 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 16:42:24.53 ID:8s5uQfeGd.net
今までも出ない出ない言ってる人は居たけど
(五十何連敗とかの人居なかったっけ)
その時も俺は波はあれど出てたんだよなぁ
こんだけ皆揃ってでねーって言ってるのは初めてでは?

233 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 17:15:46.68 ID:y9h6iBVv0.net
少なくともミラーコル不可修正は一石を投じてるし、
ロシペル課金とrs衰退を天秤にかけた博打よ
外れれば鏡でrs支えてた層がじわり消えて本格的なおわりが見えてくる
それくらい鏡はrsの根幹を担うシステムだから、思ってる以上にやばいよこれ

234 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 17:29:58.77 ID:tnkkN3IWH.net
そもそもわざと終わらせたいな逆にらむしろ大盤振る舞いするけど日本のネトゲなら

235 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 17:32:04.03 ID:L3KIQID10.net
賢くない人が稼ごうとする時に確率とかアイテムとか絞るんだよな
あと配布とかイベントも露骨に減らす
これで逆効果以外になったゲーム見たことないけど

236 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:09:27.68 ID:W5/753H20.net
さすがにもう大丈夫だとおもって金鯖からキャラ移動させた結果
6キャラ中5キャラ消えていきました

237 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:10:14.62 ID:WbgHs8xlM.net
指ドロップ
umuへの結晶体使用
OP付加部位の撤廃

この辺解禁してくれれば鏡は死んでも構わないんだがな

238 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:11:53.20 ID:jOEUDp6Y0.net
>>236
キャラクターが消滅しました
       確認

239 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:23:22.28 ID:k3FW0rUQa.net
鏡50キャラやってる人は月5000円の課金or鏡貰うまで地下走り10時間の労力増だな
鏡キャラ多い程これは増えるし、累進課税かな?

240 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:30:38.20 ID:vMzvM+ju0.net
あの某テイマキチでさえ地下回しやめるといいゲームに対してのネガティブ発言も増え始めてるからやばい
髪ドラみたいなよいしょ発言はないものの何があってもテイマさえいればいいや状態だったのに

241 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:50:04.98 ID:QfzP7A9Z0.net
接続切るのに必要な時間な時間15秒から5秒になるバグあるから気をつけて
俺はバグ利用で逮捕されたくないからちゃんと15分待ってる

242 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:50:45.96 ID:L3KIQID10.net
肝心のテイマ改変があんな有様じゃそりゃね

243 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:52:37.52 ID:g8YxpKcP0.net
キャラ動かしてポータル移動した瞬間動けなくなった
GH戻ってもキャラチェンしても反応無くて動けない
ただNPCをクリックするとそこまでは歩いていく
クライアント再起動したら動けるようになったけどこんなバグあったっけ?

244 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:56:33.49 ID:RRQw8bIgM.net
>>241
5秒になってて感動しつつ再インしようとしたら
きっちりその後15秒待たされて鼻水出た

245 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:34:03.88 ID:R+49ffql0.net
マートン所長の件と確率操作の件で赤石の運営が未だかつて無いゴミなのは確定してる

別の運営の手に渡るかサ終してもらった方が良いしゲームオンは路頭に迷わせるほうが良い

246 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:43:41.35 ID:SCSz8AQgd.net
>>243
一回だけなったことある
あれなんだろうな…

247 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 20:10:30.99 ID:2a3OFRYZ0.net
>>242
テイマはそんな変な修正されたか?
せいぜい天気がペット型に関係なく掛かるようになっただけだろ
それで多少バフ性能落とされた程度でWIZFIDTのような超絶弱体化はなかったと思うが

248 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 20:17:35.63 ID:wv50EIAw0.net
すまんが古都銀に少し放置してたら絶対エラーコードが出て弾かれるんだけど仕様?

249 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 20:18:14.42 ID:9yRnY0Hdr.net
この間まで試練クリアできない可能性あった慈愛覚醒の話する?

250 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 20:38:45.99 ID:L3KIQID10.net
>>247
バグ満載
お約束の上限で今までの装備無駄になる
その割に元から弱い方なのに大した強化はもらってない
今までのパターンからして今後の強化も望めない

ちなみにwizは全方面で超絶弱体化だが
FIとDTは範囲縮小に見合った火力UPもらってるぞ

251 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:01:19.89 ID:JzB++a1Va.net
一時期開発のCTブームあったけどかなり不評だったのか今は全くつかないからWIZもそのうちなくなりそうだけどな
光奏士なんてCTなしでWIZの10発メテオの6発分の威力を3フレで打てるし改変後半になる程露骨に強くなっていってる

252 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:09:34.88 ID:R4ojILwlM.net
闇恩寵のおかげでCT気にせず連打出来ちゃうから心臓も用無しになったし、CTも導入したくなったのかもね。
狩りくらいは爽快感あっていいと思うんだがなあ。

253 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:09:46.36 ID:tlyeuwVF0.net
こんだけクソみたいな運営やっててプレイヤーにボロクソ言われて表に出てくる清水やらは多少は恥ずかしいとか何かしら思わんのかな
社会人とか以前に人として何か疑問を感じないのか
 
もしも韓国人社長の独裁体制でパワハラ全開で無理矢理やらされてるとかなら内情全部暴露してゲームオン破綻させても誰も責めんと思うがな

254 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:13:36.54 ID:2a3OFRYZ0.net
>>250
バグか…バグは仕方ないな、諦めろ
微強化は言い換えればあんまり余計なことされずに済んだと思えば良い
大幅な強化とは言い換えれば今後の均一化標準モデルとなったWIZに近づくことを意味するぞ
裏職サマナが既にそれに近いことされてるし、DTも本来ならCTが与えられてるしな

255 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:15:35.28 ID:2a3OFRYZ0.net
>>251
お前そんなこといってると小僧にCT制裁加えられるぞ…日本実装直前あたりで

256 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:41:19.19 ID:RWIJzFaT0.net
>>208
暇人金なしニートは狩りしてる時間だけはあるから赤い光集めすればいいだけ

257 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:58:34.19 ID:L3KIQID10.net
その赤い光が出ないから何とも

258 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 21:58:54.20 ID:1kCT6qGMH.net
その赤い光を先週までのドロップした状態に戻せや

259 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:31:18.63 ID:2z9gn99D0.net
みんな赤い光1個も落ちてないないんだとさbyS鯖

260 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:34:44.07 ID:8Vsw1Ksg0.net
赤石のプロデューサーなんてやりたがる人いないだろうから、
サービス終了まで清Pで行くしかない

261 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:37:47.45 ID:vMzvM+ju0.net
ゲームをぶっ壊したPの尻拭いとかやりたくないしな

262 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:49:51.31 ID:9yRnY0Hdr.net
今から超有能P来てアプデやらイベントやらあらゆる面で改善されまくっても逆にこっちが困惑しそう

263 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:53:06.70 ID:1kCT6qGMH.net
1ヶ月に1回生放送に顔出ししてるだけで金もらえるんだぜ?
しかもやる気のなさそうな顔してもコメで言われるだけで現場では怒られないしな
韓国からアップデートパッチ適用するだけ

264 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:13:12.87 ID:ufa9MPAxH.net
>>249
あれ試練クリア可能になっただけで、秘密クリア不可の方のバグはまだ治ってないらしいよ

265 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:39:12.63 ID:9yRnY0Hdr.net
>>264
マジかよ もしかしてクエMOBカウントされないのとかもそのまま?

266 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:41:13.58 ID:1qOEwiBc0.net
ああ、不思議な現象だなとふと思ったら、
ずっと前にあった、スキルを使用して倒した対象が居ない扱いでしょうか、
ずっとずっと前に、本体は倒れていても、ペットは動いて、鍵となる対象を倒すと
対象は倒れたけれども、それを倒したキャラが存在してないという扱いになって
進行しなくなる現象かな。
ずっとずっと前に、ティアメス秘密が実装された頃に、サキュバスだけ動いて
本体は倒れていて、ティアメスは倒れたはずだけどアップしないとか
納骨秘密で一階のキー対象を本体は倒れているんだけどペットは動く状態で
キー対象を倒すと、対象を倒したはずの対象が存在していない扱いになるという、
でもまあ、それは一時期、本体が倒れて動いていなければ、ペットの動作が止まる
という事を実装して解決したかと思ったのですが、また、似たような現象で再発かと
推測します。

267 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:42:58.73 ID:1qOEwiBc0.net
で、わずかに気になるのが、今時、わざわざ、サマナじゃなくて
テイマをする理由はいかに、といったところです、はい。

268 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:20:24.92 ID:32IwA/K40.net
もしかしてpaypayで10%還元やってるからGEM買い多くて
今わざわざイベントやらロトやら出す必要がないのか

269 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:29:36.06 ID:elzjccsiH.net
>>265
知り合いのテイマさんによると、
試練はクリアできるようになったけど、秘密は慈愛だとクリアできないままだったから再振りしたっていってた
クエMOBのことは初めて聞いたから知らない。試練バグがあるってこと自体最近知ったし

270 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:35:40.10 ID:RWTF9Lmh0.net
>>262
超有能Pが来たとしても大本の開発元がクソだから有能は見切りを付けて捨てるだけだぞ

271 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:39:14.53 ID:vBmSrC+H0.net
赤い光の件問い合わせてみたら調査しますだってさ

272 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:03:42.99 ID:nREGKXQkM.net
調査します(対応しますとは言ってない)

仮に運営が不具合と認めた場合は
期間中にログインした全IDに何かしらの補填があるだろうから
今のうちに複垢全部でログインしておくといいゾ

273 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 07:27:20.56 ID:53rFcIfT0.net
試練クリアできねーぞって文句に対して試練の処理を変えただけの応急処置をしたんだろ
過去:試練のMOBを倒したら進行
現在:試練のMOBが倒されたら進行
こう書き換えるだけで試練進行不可問題は解決する
こう書き換えただけじゃクエや秘密の進行不可問題は解決しない

274 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 07:27:28.55 ID:gFHCk9cD0.net
終末期の可能な限り搾り取る時期のゲームにわざわざコスト割くプロデューサーはいないぞ

275 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 08:20:42.32 ID:FXEbvwW70.net
偏屈な開発と付き合うより、
23日から立ち上げるゲームに全力を尽くして、
手を切りたいんだろうなというのは最近のノーイベでひしひしと感じてる

276 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 08:44:49.65 ID:Z/hPYEtKd.net
思った以上に混沌の大地関係が俺の中でRSモチベに繋がってたみたいでバグで光落ちなくなってから驚くほどやる気が萎えてしまった
狩りしててたまに落ちる光持って混沌行くの楽しんでたんだなぁ
何度か買って行ったけどたまに行くから楽しいんだなと思わされただけだった

277 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:10:26.77 ID:3ncMQHAE0.net
確率絞ってるというより0パーセントなんかね
それなら修正されるだろうけど、いつになるやら

278 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:48:48.52 ID:ej4/3tPGa.net
金鯖でも赤い光落ちなくて 出るようになったのは中盤からじゃなかった?

279 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:50:12.45 ID:5v24a8lb0.net
金鯖はそもそもオーラがでなかったんじゃなかったっけ

280 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:53:51.60 ID:qYzFxMzo0.net
最初出なくて、途中からオーラだけ出るようになって、最終的に光も出るようになった
なおアナウンスは何も無い、そもそも最初に「出ない」ってことも明言されてない
最近導入されたシステムで一番評判いいやつなのに
金鯖勢に触らせないとか意味わからんからな、相当クレーム入ったんじゃないか

281 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:53:51.87 ID:yYLzEljdd.net
オーラ無し→メンテでオーラのみ→さらにメンテで赤い光が出るようになった
しかも全部サイレント修正

282 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:59:50.23 ID:aOYticTz0.net
>277
0%ですよ!メンテ明けから8レベル上がってまだ0個だから

283 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:03:47.17 ID:qYzFxMzo0.net
>>275
他のゲームオンのゲーム見てる限りだと、スマホゲーはともかく
PC部門に関しては(おそらく)RSが稼ぎ頭の状態に戻ってる感あるから、んな余裕なさそうだけどな
そこそこ人がいた黒い砂漠は運営移管
AVAとアーキエイジは過疎ってる上に続編決定してて死にかけ
天上碑、クロノス、ロードスがRSより人多いはずもなく
ロストアークが早々に過疎ったら大慌てでRSに力を入れて最後のあがきをしそうな予感はある

284 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:25:43.14 ID:3Kx7lHmod.net
光もだが、闇商人も出ないぞ
MB2いつになったら終わるんだ

285 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:36:04.60 ID:32IwA/K40.net
>>280
金鯖に関しては経験値上がり過ぎてPTプレイが崩壊する懸念から封印したんだろう
実際オーラ出てから皆ソロに走ったしな
ついでに赤い光も余計なアイテム齎すせいでロトの売り上げに悪影響と考えたんだろうから封印
中盤以降はもう売り上げ動かないからテコ入れで出したといったところだな

前に誰かが言ってたがガメオンは短絡的な金儲け視点でのみ動くからそこ把握してれば理解は早いぞ

286 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:38:57.99 ID:N6lNOgobp.net
来週風船来なかったらまじでおわ

287 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:47:42.81 ID:aOYticTz0.net
>>284
オプション魔法の闇商人は間違いなく確認したが、光だけは0

288 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:49:31.32 ID:aOYticTz0.net
>>284
すまん宝箱の闇商人はずっと出現してないわ!確かにそっちも0匹やな

289 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 11:52:44.99 ID:f0xVffq+a.net
小規模開発で15年続いてんだから開発は優秀だけどな
日本の複垢容認、比率指に合わせて大幅にインフレさせなきゃいけなかった
設計段階で15年持つとは想定して無かった
なぜか日本で長く続いたからすり合わせが難しかった
後続の大規模開発でコスト掛かってるゲームとは別物だし

290 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 12:15:30.98 ID:FXEbvwW70.net
宝箱闇商人じゃないとダメってのも鬼畜よなー
コクーンやオプションではアウト、しかも7匹終わった後、更に15匹

MB2のラストは受けずに、MB3やってるけど、
SSを撮り歩くミッションとか、謎の新技術使ってきててワロタ

291 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 12:32:11.44 ID:qYzFxMzo0.net
>>289
そらベースはdiablo2の丸パクリなんだから優秀よ
あと今の開発と昔の開発はたぶんまったく別物
RS2の開発がストップした結果、あっちのスタッフが流れ込んできてから
RS2そのままなコンテンツ追加したり、スキルに上限設定しだしてる

292 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 12:34:16.70 ID:DsNrWK4L0.net
見切り発車で大当たりだもんねこのゲーム
凄いと思うよ

293 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:12:17.42 ID:0Ueh2s60a.net
成功要因の4割がゲームシステム
6割が絵師のチョイス
失敗要因の4割が今の開発陣
6割が今の運営陣ってところかな〜。

294 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:11:39.94 ID:49QIFcdc0.net
超越の書 楔って売れますか?教えてエロい人

295 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:24:58.75 ID:pkaFLcnH0.net
>>294
実装したてで相場が安定してないのかBだと1000で売れたり500で残ったりしてる
致命打減少はクリーチャーで積みやすくなったものの物理の必須OPで
特殊強化がダブクリダメと有用だから少なくともゴミでは無いよ

296 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:35:55.62 ID:49QIFcdc0.net
>>295
そうなんですね!ありがとうございます!

297 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:37:35.67 ID:lJ1HWLQWM.net
わざわざ超越枠潰して減少10パー
5段まで強化してもダブクリ5パー
ゴミではないんだけどすごく残念な子

298 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:49:21.78 ID:5KB3jfWR0.net
ランサーと霊術の絵で始めた人が9割でしょ

299 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:14:08.79 ID:jvAshju4M.net
楔は使えなくないけどSPに余裕ある人(特に対人勢)がほぼいないから使い手があんまりいないんだよね
致命打出づらいゲリオですら武器に致命打ついてる職ならそれで全赤狙えるから楔入れる必要ないし
クレストぐらい供給されたらクレストの方が高くなるだろうな

300 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:13:09.65 ID:YwB2dJQEM.net
ダブクリ30%くらい伸ばしてくれる超越だったらウン千本でも買うんだけどな

301 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:13:41.58 ID:dgy7HWpC0.net
どうでもいいけどオーラの経験値バフ適用されてないんだが

302 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:12:20.76 ID:f0xVffq+a.net
スキル上限は必要なんだよ
RSは初期設計では指が抵抗なのに運営の金稼ぎで火力にしちゃったのが間違いの始まりなんだから

303 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:14:13.13 ID:qYzFxMzo0.net
延々とインフレを続けるMMOで上限設定したらどうなるかっていうと
上限突破系の効果が必須になって
後付でどんどんそういうコンテンツが追加されていくだけ

304 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:15:10.51 ID:i0ytRZKW0.net
ボトル投げ、弾って名がついてるとビンベースのUも投げれないのな。
手榴弾や催涙弾ってビンベースのUのはずだが、そんなことも開発は忘れているのか。

305 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:12:31.01 ID:wuLy7f0Ba.net
10年前ぐらいにやってて暇だからまたやろうかなーと思ってインしたらインフレ半端なさすぎて草
今の環境だとレベル300ぐらいまで行くのにどれぐらいかかる?

306 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:16:25.78 ID:8cKkGjw70.net
ボトル姫用に協会のコイン装備に瓶追加するべきよね

307 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:29:52.21 ID:nLeKcbzRH.net
>>305
必死にやれば数時間で行ける
まったりやっても2~3日で行ける

308 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:39:59.02 ID:BCokrDm20.net
>>306
なんで?外にいるNPCから買えばよいのでは?

309 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:42:35.00 ID:8cKkGjw70.net
お、おう

310 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:45:50.63 ID:wuLy7f0Ba.net
>>307そんなすぐいけるのか、ありがとう
300のウィザードが残ってたからそこからはじめたほうがいいのかなーと思ったけど新規で作り直しても大差ないかな
でもメインクエが終わってるってのがあるんだよなあ

311 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:53:24.64 ID:qYzFxMzo0.net
メインクエ終わってるなら、レポートクエという超うまいクエできるから
スフィアとパワキ使って3転生の880ぐらいまで1日で行けそう

クエで600まで上げる→転生する→600まで経験値10倍で狩れる→また600で転生
の繰り返しで3転生600まで行って、レポートクエ進められるとこまで進めたら
余裕で850は超えてると思う
課金アイテムの3転生パワキ使うともうちょい先まで行ける

312 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:59:52.65 ID:wuLy7f0Ba.net
そんな美味しいクエストができたんだね、なんかスキルもステも初期化されてるし弱体化されたって話題のリニア犬でもやってみようかな。

313 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:00:51.88 ID:wAz/CVA4H.net
横からだけど4次転生からはステ&スキルはリセットされないから最後に再振りできるのはダリンのクエ除いて3次転生までだから

314 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:07:37.01 ID:vXgrV7FT0.net
本当は狩り中に赤いオーラのコマンド入力してたまに落ちる赤い光売ってお金稼ぎするといいよとアドバイスしたかったけど、
どうやら今は落ちないorかなりドロップ率が悪い報告が上見るとチラホラ挙がってるから微妙なタイミングですな

315 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:08:48.76 ID:qYzFxMzo0.net
>>312
リニア犬の弱体化は来月あたりに日本に来る
でもリニアは自分のHPに応じたダメージ与えられるから
硬さと火力と範囲全部兼ね備えてて、復帰勢にも割とオススメできるよ

316 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:12:43.37 ID:BjgqQvhT0.net
今そんなインフレしてるのか
うまいって聞いてた休憩所でpt予約までして全然上がらなくてやめた記憶があるわ
ちょっと触ってみようかな

317 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:13:20.78 ID:BCokrDm20.net
目に悪いしけどなw
ランサーもだけど、最近目に悪いスキル増えてない?

318 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:23:30.20 ID:yS247WkV0.net
魔力のってブローチに付かないんだねどうりで露店で見ない訳だ
具体的に何に付くの?

319 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:30:24.07 ID:XdzWLjpT0.net
武器だけ

320 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:34:32.47 ID:yS247WkV0.net
>>319
39

321 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:36:01.65 ID:1qOEwiBc0.net
転生は全く不要、する必要有りません。
一度でも転生するとLv差のあるキャラとPTを組むと
獲得経験値が0、無、なし、になり、二度と元に戻せません。
また、足元の魔法陣も二度と消せません。
全く転生しなくても、今現在のところでLV940代までは上がります。
転生の必要は全く無しです。

322 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 19:38:45.14 ID:lJ1HWLQWM.net
レポ2にレイドあるからさすがに1日は盛りすぎ
変なところで止めるとレベル制限とか転生回数引っかかったりするから
いちどテンプレのkhb見てから始めた方がいい

323 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 20:46:07.89 ID:/5XU2vkI0.net
そうだね
上げ方知ってれば3転880まで高速で上げることはそりゃできるけど、
10年以上やってなかったらまず大きなハードルはゲームを把握することだわ
コンテンツ増え過ぎてるから気長に考えた方が良い

324 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:08:55.54 ID:qYzFxMzo0.net
そのコンテンツ楽しむのも800〜900あたりが前提な感じないか?

325 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:26:35.64 ID:uxHBJoi90.net
最近は赤いオーラバフやクリーチャーパッシブで経験値ブースト出来るからレポクエ使わなくても石の日なら900まで1日だからな装備ある分金鯖より下手すると早くいける

326 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:27:47.96 ID:URtFfk6z0.net
S鯖研究所では赤い光はちゃんと落ちるけどな
場所とかで変わるのかな?

327 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:37:44.35 ID:DsNrWK4L0.net
メンテ後にB鯖の収容所B1 ミラー1−1でも1個落ちた

328 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 21:52:37.49 ID:UTzVhMvpr.net
金鯖でカバンに突っ込んでちょっとだか育ててたサブ垢の姫ボトルに振ってみたけどマジで狩り性能消え失せててワロタ
跳弾はそのままでよかったやんけ

>>325
クリーチャーパッシブは流石に考えない方がいいんでないか?まず厳選が要るし

329 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:11:11.94 ID:a21RaJbCd.net
エアプアドバイザー大杉問題

330 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:15:05.43 ID:Wzel71dI0.net
RT+付いてるならレベル上げRTAと同じだからようつべの動画参考にすれば?
2時間で500lvくらい行ってた気がする

331 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 22:23:23.03 ID:lJ1HWLQWM.net
khb民衆で情報収集
復帰クエでコインとソーラー美味しい
デリンダリンレポクエ覚醒クエ限凸1
中心地〜ヘクトル〜古代悪魔で900到達

オーラRTあるからレポ待ちより
PTボスエスカレーターのが早いんかもね

332 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:05:55.97 ID:53rFcIfT0.net
900まで上げたところで次何するの?ってどでかい問題があるんだけどな
一通りのコンテンツは触れるようになるからチュートリアルって感覚であげちゃうのもいいけど
その後の狩場の不味さと要求装備のインフレで脱落必至だわ

333 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:19:33.07 ID:RWTF9Lmh0.net
最近は装備要求が高くなってきたからLv上げの価値も多少上がってきた
ただ900Lv以降の狩り難易度の高さと装備入手難易度で新規バイバイになってると思う
そういう意味では破片強化指は新規の装備集めには良いバランスになってると思う

まぁ物理に関しては致命打抵抗低下装備が必須なのにN品でさえ新規にとって高すぎて入手が難しすぎるんだけどな

334 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:45:44.91 ID:yCMdwC2w0.net
ギルド倉庫見てたら接続切れるのはもう仕様なの?
こんなゲームないだろ

335 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 23:48:16.05 ID:rzQudyh50.net
初心者向けの装備がもう売ってないからな
コイン集めてレンタル装備でどうにかするしかない

336 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:09:08.04 ID:pxM+N7UT0.net
実際にウチのギルドで復帰した人達をチラホラ見てる感じだと
元ライト層では900どころか800でもお腹いっぱいになってる雰囲気

337 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:32:28.79 ID:PTddjkbx0.net
600後半からだんだん渋くなって800台で更にキツくなるからわかるよ
ダナエピクエとかで結構ジャンプできるけど知らなきゃやらんし

338 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:43:12.54 ID:JA5cUDg40.net
まぁいくら苦労するLv帯とはいえレポクエというぶっ壊れぐらいは初心者だから知らないは流石に情弱だろ
それを利用すれば880まではエスカレーターな現状800代の大変さと900以降の大変さは比較にならないぐらい900のほうが大変だよ

339 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:46:40.31 ID:pxM+N7UT0.net
あーいやレベル上げがどうこうってよりも775UMUや800DXUあたりで装備揃えて満足して終わりみたいな感じなのよね

340 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:48:14.26 ID:wevqdNe/0.net
どこまで行っても装備集めゲーだし
それで満足できるなら、それはそれで楽しみ方としてはいいと思う

341 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:51:38.31 ID:336fSFnc0.net
銀行開くのにCTあるのがクソすぎる

342 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:58:37.14 ID:6JeW+EYV0.net
シュラグ超絶級の称号欲しいですが、参加時期を逃しました。
あんなの、一度成功した人はもうやらないし、成功出来る性能の方々は
当日の適当な討伐に行くから、御手伝いに来てくれるはずもなく、
寄せ集めでは成功不可能で、こんなん、称号取れないです。
ゲリオは、まあ、超級で称号得て、かけらも獲得最大値が4でまあまあ
なので、そりゃあ繰り返し募集あるでしょうけれども。
後から付けたし朝令暮改のシュラグ超絶級なんて、そんなん
一度でもシュラグ超絶成功したら、シュラグ超級にしか行かないの当然で、
シュラグ超絶急成功の称号なんて、もう、取れないじゃないですかぁー
        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  取れないじゃないですか!
      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
ごくまれにごくまれに御一人御二人もしも万が一御手伝いに来てやってもいいぞと有っても
御一人御二人ではまあ無理でしょうしね。

343 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:54:25.94 ID:VmuxtSD90.net
転生すらしてない戦力外の地雷を連れていくお人好しそうそうおらんやろ

344 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 02:03:13.16 ID:AqGq6BMn0.net
ソロでもクリア出来るらしいから頑張れよサラディン君
無転生ソロでクリアしたらお前の人格に関係なく崇められるだろうよ

345 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 02:22:07.06 ID:336fSFnc0.net
サラディンの文面からマジでコリアンの腐臭がするな
こいつは自分が最高で他の奴は使ってやってもいいとか思ってるタイプだ

346 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 03:44:26.79 ID:JA5cUDg40.net
>>344
転生したらお手伝いさんから経験値くれないだろ理論で無転生を推奨してるんだから
エリアボスを狩れるどころか通常マップのMOBすら狩れるか怪しいレベルだろ

347 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 03:46:44.32 ID:336fSFnc0.net
大体100レベル差あってパーティ組むか?
秘密で寄生する時に困るからわめいてるのかサラディンは?

348 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 04:16:59.82 ID:CEvN66cH0.net
サラディンって何鯖でどの職やってんの?

349 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 04:22:10.18 ID:udpH7cU80.net
オンライン要素があるゲームに一定数いるキチガイでしょ
大抵ろくにゲームやってないか引退済なんだけど構ってほしさにスレに一生居座って異様な言動する奴
ソシャゲや格ゲー板でもいるよ、既に辞めてプレイしてないのに年単位でスレに居座り続け、アプデ情報だけ仕入れては異常発言するキチガイ

350 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 06:28:22.46 ID:IlvTwtSd0.net
転生のスキルP10倍にしてくんないかな ちょっと少なすぎると思う

351 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 08:37:21.64 ID:VmuxtSD90.net
S鯖でいつもPVP相手探してるぞ
そいつがいるうさみみファミリー?みたいなGも多重転売露店出してるやつとか狩りもせずMAPにいただけで狩場主張するやつとかやばいやつの巣窟

352 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 08:39:39.36 ID:8Cv6xeZh0.net
自分の考えや意見だけが全てで、他人のアイデアは完全に無いものなんだろう
こんなやつがゲームでもリアルでもうまく行くはずがなく

353 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:24:33.78 ID:UK8TelWJ0.net
韓国はもう月と星谷や死の荒地ってミラー実装されてるのね、日本実装も早くて3週間後くらいか?

354 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:32:35.67 ID:PTkPkpoqM.net
以前に隔離スレを提案したけど猛反対されて
しかも変な奴に粘着までされたんで
融和路線がスレ民の総意と思ってたが流れ変わったかな?

355 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:45:32.71 ID:2RKoFVlA0.net
Vなんだけど星月めっちゃ重ない?
あんなんにミラーできても狩る気起きないんだが

356 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:51:59.11 ID:6JeW+EYV0.net
オレンジガーネットでビーストテイマーの うさみ さんが作ったギルドだから
うさみ ふぁみりぃ です。
うさみ 様が ギルドポイント戦のレクチャーをされていたことや
ギルド戦 LV上げ頑張れる人を と 叫びで募集されていたことを覚えております。

うさみみ ウサギの耳 耳 耳ではありませんので、くれぐれも。

357 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 11:16:26.46 ID:6JeW+EYV0.net
で、改善されたかと思ったのですが、
そうではなくて、ギルドをギルドメンバーの意思に全く関係無く解散する事
メンバーを自由に追放することは、なんら、マナー違反でもなく、ハラスメント行為でも
無いそうです、なわけないでしょ。
で、じゃあ、PTリーダーが自由にメンバーを追放したら、マナー違反と判断した場合は
2020年8月の見解ではPTリーダーが迷惑行為禁止行為を行っていると判断した時点でしかるべき処置をとる
らしいです。

皆で頑張ってホールLV5を獲得して、石造レベル等上げたのに
どこの誰かも分からないのがギルドマスターになって、メンバーが解散して欲しくないと
必死に訴えても、ギルド解散のためにギルドメンバーを追放して、ギルドを解散しても
正常な動作で、一切の迷惑行為でも禁止行為でも無いそうです、なわけ有るかよ!
PTリーダーとギルドマスターで何が違うんだって話だわ。
PTリーダーの件はまあ納得しますが、ギルドマスターの権限おかしいでしょ、と思います。
到底納得出来ません!!!

キャラ名は何で、どのクラスかとか、あえて申し上げませんけれども
羊のギルド紋章のオレンジガーネットに有ったギルド名
「☆MERY☆JANE☆」
「☆MERY☆JANE☆」
「☆MERY☆JANE☆」
は、どこの誰かも分からないのが、ギルドマスターなった挙句に
解散すると宣言されて、本当に解散されて消えてなくなりました。
で、解散するということは、メンバーを本人の意思に関係なく追放しないと
解散できないわけで、実際に解散しているわけで、それは、迷惑行為でもなく
禁止行為でもないそうです、へえええ、でPTリーダーがメンバーの意思に関係なく
PTからメンバーを追放したら迷惑行為ですか?
思い出のギルドがメンバーの意思に関係なく、削除されても
迷惑行為でもなく、禁止行為でも無いそうです、なわけ有るかよ!!
解散なんかしなくても本人がギルドから抜けたら終わる話でしょうが!!

ということで、ギルドマスターの権限は絶大なので、皆様ギルドマスター維持のために
対象を倒して経験を獲得、御金を拾うをこまめに行わないと、大変な目に遭います。はい。
皆様御注意を、だから、容易にマスターなんか委譲するとえらい事になりますですよ。

358 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:19:47.35 ID:BLadzSci0.net
あれ?2〜3日前にサラディンが称号狙いシュラグ超絶級募集してて
けっこう集まってた気がするんだが、まさか失敗したのか?

だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転生して相応の装備整えろよカスwwwそれすらしないなら募集するなw
寄生野郎に人権はねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

359 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:17:14.38 ID:iQp/1/vc0.net
長文で他人に不快感を与えるサラディンの書き込みは、迷惑行為でもなく、禁止行為でも無いそうです、なわけ有るかよ!!

360 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:37:18.41 ID:UK8TelWJ0.net
頭おかしいだろwどんだけ長文やねん

361 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:50:02.46 ID:336fSFnc0.net
>>358
自分が一番足手まといなのに他の連中を役立たずとか言い張る韓国人だからなサラディンは

362 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:48:20.61 ID:GCaogykwM.net
自分が一番足手まといなのに他の連中を役立たずとか言い張る韓国人「イグ〜イグ〜」

363 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:58:35.15 ID:MaSTBAmFa.net
よくわからんが、ギルマスになったってことは副だったんだろ
その時点で誰かもわからないとか嘘で自己主義
仮に一般だったとしても、長い月日を副以上が活動してないわけだから成るようにしてなったんだろ

364 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:47:47.55 ID:PTddjkbx0.net
知識だから毎回エリアボス入るのにすまねえすまねえって思って参加してます

365 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:31:47.38 ID:blqjELtgM.net
寄生は別に構わないんだけど
「すぐ出発」で募集してんのに加入後「装備取ってきます」はやめて

366 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:37:43.08 ID:336fSFnc0.net
あるある

367 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:40:34.73 ID:YQRZIfd20.net
運が高いと水色アイテムしか出なくなるんだけどさ
称号がつく物なのに結構多く白色の称号無しが出るんだよな

これはウンコテイマーの固有効果
数年前までは稀に弱効果青色で白はUぐらい出ない訳なんだけどさ

赤い光もいじくってるだろ
アイテム称号複製の成功確率も弄ってたよな

368 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:06:37.47 ID:3q+Bacrs0.net
弄ってるにきまってるだろ

369 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:06:40.31 ID:SIL+hT/q0.net
>>367
お前の頭も弄られてるからアルミホイル巻いとけ

370 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:33:14.71 ID:wlMMqDz60.net
バーストイベントもかなり怪しいぞ
10%upなんて誤差だからな賢い奴はやらない
唯一異次元はプレイヤーが何を望んでるか把握出来ない分正当性がある

371 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:52:04.33 ID:g8rYc/js0.net
光は基本10%なのが1%とかそれ未満になってそう

372 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:54:39.28 ID:jhZiyDFt0.net
>>371
メンテ後に1個出たから0%ではないだろうけど相当低いだろうな

373 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:57:12.97 ID:alQTPIuY0.net
お守りがある今、T大魔道士ブロは
何本くらいで作れそうですか?

374 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:14:45.25 ID:lmFlWQ1L0.net
お守り3つと青増6個と青再少々
自分で計算しろ

375 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:31:08.06 ID:alQTPIuY0.net
ありがとう

376 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:32:08.44 ID:wevqdNe/0.net
お守り成功3つな
3回成功するまで探す手間が一番面倒な気がする

377 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:28:17.23 ID:VmuxtSD90.net
青系も流通少ないしなあ
城用に抵抗系つけたくてもそれで躊躇う

378 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 20:03:39.00 ID:336fSFnc0.net
たまに増幅で+2が+4になるとクソ嬉しくなる
まあ1回しか体験したことないけど

379 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 20:43:03.81 ID:yaZp10gt0.net
ログインキャンペーンでなぜ青増再をなくしたのか
先月?のロトで一時的に供給増えたけど本当に一時的だったな…

380 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:21:37.71 ID:VW6NTm1i0.net
メンテ後、剣士で懺悔行ったりGD9行ったんだけど、ボス沸かなかったり
扉開かなかったりで、なんか、おかしいw

381 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:31:18.78 ID:PTddjkbx0.net
青解除赤解除って抽出で代用できるよね

382 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:31:18.83 ID:PTddjkbx0.net
青解除赤解除って抽出で代用できるよね

383 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:31:22.43 ID:wevqdNe/0.net
ログキャンはチャージボーナスが無くなってるのも意味わからん
最近、露骨にチャージ時のキャンペーンやってないよな
そりゃ誰も課金しないわ

384 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:38:16.86 ID:g/vWNK+H0.net
ミッションの攻撃失敗ってどうやって出せばいいんだろうか
変身指輪とかで何とかなるかな

385 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 21:52:02.05 ID:g/vWNK+H0.net
変身して決闘で行けたわ
地味に便利

386 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 22:00:42.99 ID:+TOicIxNH.net
ちょっと他で聞くところないから教えて欲しいんだけど
ウルフマンのスキル振りって
パッシブ、リニア50ベルセ50バンパイア50でいいの?
大雑把にスキル振り教えてほしい

387 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 22:59:48.62 ID:PTddjkbx0.net
>>384
ニケとかクエダブとかで敏捷と運固定して透明になるエルフ系mob殴って放置した

388 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 23:57:05.92 ID:alLD+8Kn0.net
職毎の育て方気になったらviki見とけ
まともに更新されてるサイトあそこと民衆しかない

389 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:04:36.00 ID:4vUkRGGk0.net
vikiなんてあるんだなって見に行ったらメイドの火力がBで獣人の火力がDとか言われてて草

390 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:11:49.24 ID:U7M92n/h0.net
エアパーじゃん

391 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:14:44.76 ID:D/gZUt0o0.net
どう考えても獣人の火力はSなんだよなぁ…
更新されてるって言っても古い情報はとことん古いし基準とか曖昧だしvipだから鵜呑みにしないほうが良い

392 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:50:54.67 ID:NILqesg20.net
民衆の主がB鯖にいたとは最近知ったわ
もの凄い装備の火力の持ち主かと思ったら案外普通なんだな
へっぽこが逆に親近感湧くのかもね

393 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:08:51.02 ID:SAJVkVJJ0.net
vikiとか更新めっちゃ遅いしその遅い情報すらどうでもいいような内容しか書いてないじゃん
初心者が欲しいであろう狩場情報もPTボス実装当初かよってレベルの内容だし、クリーチャー厳選に至っては一切触れられてない
チュートリアルだってダリンデリン以前の古い情報のまま
2020年も何回か更新されてるけどあれほど古くてクソみたいな情報なら載せないほうが初心者は混乱しないで済むレベルだから
さっさと閉鎖するか最新の情報に全ページ更新したほうがいいサイトやぞ

394 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:29:24.23 ID:JiZjYfZt0.net
すみません。「冒険家協会からの感状」って価値ないのでしょうか。V鯖で出品が見当たらず困ってます。

395 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:49:15.55 ID:yEmXwNNWH.net
レポクエってのやってみてるけど秘密二回とかはどうにかなるけどPTポス10回倒せとかはやっぱ装備なきゃきついな
金もないしギルド入って手伝ってもらうしかないのか

396 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:00:24.34 ID:SAJVkVJJ0.net
PTボス程度なら初心者でもギルメンとかから情報集めれば1週間かからずに苦労せずに狩れる程度のMOBやぞ

397 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:39:18.80 ID:p0ifzTob0.net
PTボス狩れるだけのN装備で良いので恵んでくださいってワールドチャットすればOK

398 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 04:22:53.17 ID:pOpOoxFO0.net
>>395 サマナで覚醒して 導きの楽士 で
突撃命令を覚醒して 突撃の鼓笛 これは強いですよ。
サマナは召喚獣が戦いますし、本体のLVが召喚獣のレベルに直結
アイテムや称号友情で 召喚獣異常抵抗上がりますし
テイマスキルの治療を1でも 持っておけば、瞬時全体回復本体除く
で、かなり戦えると思います。
そして、転生は全くする必要なく不要です。一度でも転生してしまうと
LV差のあるキャラとPTを組むと、獲得経験値が無、ゼロ、なし、0になってしまい
二度と元に戻せません。また、足元の魔法陣も消すことは出来ません。
今のところでですが、全く転生なし、未転生でもLV941以上までは
上がります。

399 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 04:27:38.02 ID:pOpOoxFO0.net
図案書ファミリア1段階、5箇所とか、再召喚待機時間なしオプション付きのアイテムとか、
与魔法吸収で、現状では召喚獣の与魔法ダメージに従い本体の体力回復とか
欲を出せばいろいろ有りますが、サマナの場合、とにかく本体は戦わない、装備、
ステ振りが比較的自由、まあ、ステータス低下マップではやたら弱くなるとか有りますが
他のクラスとは違い、まあ、触ったことが無いのですが、アルケミのなんか知らない物体
何かも、本体は戦わない扱いといえばそうでしょうが、詳しく知りません。で、なんかの箱から出た
天然オプションの?攻撃速度付きのクラックオブワールドいやーあんなん誰が使うのかと思い、処分価格で
処分しました、はい。ずっと前に。

400 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 04:58:22.34 ID:pOpOoxFO0.net
必殺仕様変更弱化、朝令暮改があるから、今強くても
先のことは分からんですね。
今日見しものも明日は無し、昨日見しものも今日は無し。

401 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 05:45:44.93 ID:pOpOoxFO0.net
いやー、ギルメンギルメンおっしゃいますけれどもね。
初めての一人なら、付きっ切りで、延々ととあるでしょうけれどもね。
もう日課の一連作業は決まっていて、最短で終わらせたいのに
いちいちいちいち、ほぼ何の見返りも無く、ただの自己満足のために
何人も何人も、付きっ切りで、相手しますかね。
私は一人で十分でした。
そんなん基本自分で調べて自分で行動でしょうね、でも、シュラグ
超絶級の称号欲しいですが一人では無理ですね。
サマナだったらまあー一人でも>>395のような状況は回避できると思います。
導きの楽士 突撃命令覚醒 愛のオーラ取得 ワインディングクローマス
テイルスピアーマス テイマスキルで治療と褒めると励ますで、まあ
だいたい、だいたい、だいたい、解決すると思います。だいたいですが。

402 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 05:48:07.98 ID:pOpOoxFO0.net
なん勘ちがいされておる方もおられる様ですが、しょせんは他人で
雑用係でも、給仕でも、困った時だけ助けに来る都合の良い人では
ありませんからね。適当にギルドチャットでの他人の会話とか見て
自分で考えて自分で行動ですわね。いうまでもないですけれど。

403 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 05:54:31.50 ID:REPCix5j0.net
>>386
ムーンクライ、アイオブザビースト、インスティンクトターミネーター、エモーションバーストが鎖犬でもリニアでも使う
鎖犬なら覚醒3個とフルムーンかヘイトリドグローリングのどっちか取ってリニアならリニア覚醒、バンパイア、ベルセ、ヘイト覚醒
覚醒まではフレイムクローあると狩りやすいけど覚醒すれば要らなくなる

404 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 05:55:42.84 ID:pOpOoxFO0.net
アミークゥス ケルトォール イン レー インケルター ケルニトル
Amicus certus in re incerta cernitur.
確実な友達は不確実な状況の中で観察されます。

405 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 05:57:35.92 ID:IkNeMQ/Ha.net
>>395
デリンダリンクエで冒険家コイン貯めて赤い光1個売ってU装備に

406 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 05:59:07.84 ID:IkNeMQ/Ha.net
>>395
適当な教会OPつければ880まではPTボスどころか狩りで困る事ないぞ

407 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 06:00:02.29 ID:pOpOoxFO0.net
ケルトゥース
certus

408 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 07:09:06.87 ID:NILqesg20.net
過去に何度も質問あると思うけどレッドネックレスって鏡使えますか?

409 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:13:26.19 ID:D/gZUt0o0.net
わんこの補助武器

火属性攻撃力を5~6%強化させる。
ターゲットの火の抵抗を 12%弱化させる。
力 +30
Lv725/知識450/DXU


WIZの補助武器(一例)

火属性の攻撃力を120%強化させる。
Lv435/知恵401/カリスマ360/DX

うーんこの

410 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:22:24.67 ID:ocqt00Sm0.net
いま新規で始めても赤い光出ないししんどそう

411 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:23:14.11 ID:93KZvqr9H.net
>>329
どこが?

412 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:53:04.96 ID:wJaOZVq90.net
赤い光出るまではあのクソUIでインク作って(1桁本で買える)装備揃えてね!
が基本だったから光でなくても大分マシになったんじゃない?

チュートリアルクエ→レンタル装備→協会OP
これでBF中心地までは行ける(マスケとネクロで行けたから大概いけるっしょ)
インク作ってレンタル装備からモノホンに変えて協会OP付けて…んで900で萎えるんだよなぁ
古代悪魔研究所なんか今は左も混んでるらしいねギルメン愚痴ってるわ
新補助武器でも落ちるのかね

413 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:06:49.75 ID:wMrFJkIg0.net
単に金鯖から流れた墓地以降狩れない勢がいるだけでは

414 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:18:58.54 ID:FOw2tyP0a.net
>>395です、みんなありがとう
赤い光ってのを売って装備にOP付ければ大丈夫なんですね
レンタル装備ってのもあるみたいなんですが、これでも良いのかな。
スキル振りは>>403の通りにします

415 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:42:48.40 ID:zc9bE6V1p.net
レポクエに手を出してるってことはそこそこのレベルだろうから使えるDXUor800Uに協会オプションお守りつければいいよ
冒険団コインはレポクエである程度手に入るから何とかなるはず

416 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:19:20.04 ID:D/gZUt0o0.net
レポクエとニャーニャーうるさい方のクエストでかなり貰えるからそれでやりくりだな
そのうちBFOP付けるのにも使えるからあんまり使いすぎるなよ

417 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:20:35.18 ID:pOpOoxFO0.net
シュラグ超絶級の称号欲しいです。

418 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:27:25.44 ID:pOpOoxFO0.net
言うまでもない事だとは思いますが
冒険家レポートの報酬を受ける時は必ずスフィアとパワキ持ちで。

419 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:37:44.46 ID:xASnC6Yn0.net
レンタル装備はレンタル商店に売ればコイン戻ってくるから気にすることはない

420 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:40:07.18 ID:dRMIB43vd.net
スキルショートカットに装備載せて換装ってできないのかな
換装して装備してる方のアイテムのアイコンがマウスオーバーすると消えちゃうんだよね

姫のボトル換装めんどくせ

DXUよりN無限弾丸のほうが耐久なくて良いとか訳わからんな

421 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:50:24.54 ID:PZM/54VXH.net
あんなゴミボトルで狩ってる奴まだいるの?ほぼ単発だから狩り効率最悪やん

422 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:23:24.64 ID:pOpOoxFO0.net
まあですねぇ、実際、最初に覚醒とかいって、最初のボトル投げ覚醒って
私の記憶では、与魔法も吸収しない、別に跳ねるわけでもなく、なんだこれわ。
物理にした方がマシだわ、で、ワイルドランダムショットとかミラクルゴリアテが
いやー使えるわ、ってなっていて、あれ間という間に、ボトルの覚醒が変更されて
跳ねるわ、カンストするわ、与魔法吸収だわ、で、えらいことになって、
はい、強いから弱化で、今に至るで、まさに朝令暮改、こんなのに毎回毎回
律儀に付き合えきれませんて。
強いものが生き残るのではない、賢いものが生き残るのでもない、
適応したものが生き残るのだ。

423 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 11:39:50.25 ID:Iqxy1C1iM.net
>>408
なぜみんな鏡ベースを追跡人で作ると思う?
レドネクは鏡不可、ついでにお守りも不可

424 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:06:31.46 ID:feyiaicT0.net
転生すら適応出来なかった奴が生き残るのは難しそうですね・・・

425 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:15:01.61 ID:usFhAL/O0.net
ようやく古代悪魔研究所卒業出来た。
地下墓地b1狩るまでの敷居高すぎると思ったけど職によって結構違うのかな?

私はwizでHP10000くらい、かけら3段階クリア、鎧にメテオ直撃なら一発で倒せるくらいになったから、死なずに狩り出来るようになったと思うんだけど、他の人はもっとHP高かったりスキルで余裕だったりするのかね?

426 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:36:07.88 ID:28RgmpwC0.net
はぁ・・・
まさか風船イベないだけでなく赤い光までも取り上げられて
連休をむかえるとは思ってもいなかった

427 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 13:47:40.02 ID:vr8GnrWq0.net
タワー洞窟地下道2Fにアルケミスト4PCがいる
メインクエストの邪魔すぎる

428 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:01:05.41 ID:34K8107i0.net
女王蜂のとこじゃなくてよかったというべきか

429 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:14:33.71 ID:cGQKilCIp.net
HPなんか死ななければいくつでもいいけどスキルはCTがあるのは重い時に使い物にならんことがあるからCTのないのでいかに効率よく狩れるかが重要だな

430 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:16:41.58 ID:fKGFYlxD0.net
運営の悪口も開発の悪口も許すけどデリンの悪口は許さねえ

431 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:36:20.53 ID:Iqxy1C1iM.net
クエです^^^^^^^って
反応無ければ決闘申請で止めちゃえばいいよ
ついでにss撮ってクエmob専有の迷惑行為で通報

432 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:36:57.90 ID:zc9bE6V1p.net
CTは1万歩許しても0.1で止まる現象は許されない

433 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:44:08.11 ID:JSVakwUma.net
>>431
決闘申請でとめられるんか!
最近至る所にアルケミ放置してる外人がいるから返事なかったらやってみるか

434 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:47:18.25 ID:UDn6WmIAM.net
何の為に魔獣壺があると思ってるんだ

435 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:08:12.82 ID:/0qCaEEg0.net
メテオはCT0.1で止まったら死ぬしかないから水大砲にシフトする人結構居るのかもね

436 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:09:17.12 ID:xASnC6Yn0.net
ニキアMPKはちゃんと自分で処理できるやつだけがやれよ

437 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:16:47.18 ID:baeAeHQad.net
魔獣のモンスターはエリチェンすると消えるのご存知ない?

438 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:36:32.74 ID:5gmrZTwW0.net
BOTアルケミが赤い光出し過ぎたから調整しようとしてバグったんやろな

439 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:44:41.49 ID:vLyk5IPc0.net
ピンク壺の魔獣出してクソ邪魔自動君チートを倒して
マップから出れば完了と

後で羽でリザでもしとけばMPKだのと因縁付けられることもなくおkか

440 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 15:57:46.59 ID:inQyjIoH0.net
メンテ後4転までボックスと赤い光ドロップ無し。やりすぎ神オン

441 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:04:18.20 ID:0FhCI64t0.net
普通ならこんなの即修正なのに告知すらないのやばすぎ

442 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:11:14.60 ID:UDn6WmIAM.net
赤い光超絞る→インクが高騰する→スクラッチから出る大型インク瓶の価値が上昇→スクラッチの売上あがってうめえw

ゲームオンだし多分こういう事なのかね
古株はインク程度で釣られんだろうが今は金鯖復帰多いから多少はそれで買う奴いそうだしな

443 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:14:00.40 ID:UDn6WmIAM.net
しかし連休なのに経験値イベント無いどころかW探索機も機能せず赤い光もほぼ出ないって
まじでアホ過ぎんだろここの運営

444 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:20:40.82 ID:oDFgq4Eud.net
運営が休みだから修正しようもないのではWWW

445 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:44:36.08 ID:N8HrzCD80.net
連休に経験値イベントなんてやったら狩場が空いてないとか重すぎて狩れないとかなるだろ?
ユーザーのことを考えてあえてやらないという選択をした神運営だぞ

446 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:45:03.17 ID:feyiaicT0.net
運営自体には直す能力がないから放置なんでしょ

447 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 16:57:07.12 ID:zc9bE6V1p.net
運営「調査中テンプレで返事する仕事はしっかりやったのでセーフ」

448 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:22:46.70 ID:p+w1Rqo70.net
CT止まるのクソ仕様すぎてBISも神聖からゴッハン両刀に変えたわ

449 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:42:13.49 ID:inQyjIoH0.net
神運営さん ボックスドロイベも装備強化イベもイベントという嘘ですやんか

450 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:58:44.97 ID:oDFgq4Eud.net
ボックスドロイベなら昨日6時間狩って生存確認した。

ところでエリアボスに純粋のダメって乗ってる?
オーガのがダメ出たりする?

451 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:34:55.65 ID:4/Wzu+U00.net
一通りのキャラやったけど物理職でやりたいのシーフだけだったわ
物理職好きなのにやりたいキャラ1個だけって・・

452 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:40:22.29 ID:Iqxy1C1iM.net
オーガは抵抗無視して赤にするだけだから
致命減少が稼げてるなら意味がないよ

453 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:41:35.24 ID:Iqxy1C1iM.net
途中で送っちまった
攻撃アップ効果が発動してループ狂うからダメ下がるまである

454 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:49:31.67 ID:wMrFJkIg0.net
物理なら霊術割と好きだけどあれも2段階のサイレント下方くらって大分萎えたわ

455 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 20:39:20.80 ID:RfeJEfCt0.net
探査機詐欺 赤い光ドロップなしバグ 金鯖キャラ消失 こりゃ火消しの為に今週風船やるっきゃないぞわかってるよな?

456 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:10:38.36 ID:zPTEacll0.net
シュラグ、ファルコンは75%↑ゲリオは95%↑ぐらい致命打減ないそこそこ白ダメ混じるから純粋よりオーガのがいい場合もあるかもね

風船はオーラバフあるからもう来ないかもわからんね

457 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:11:20.59 ID:SAJVkVJJ0.net
運営「風船イベやると高レベルが増えすぎるからなぁ...」
運営「せや!鯖が重いってことにしてろくに狩れない環境にしたろ!」

458 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:32:20.84 ID:MOkQif0r0.net
物理は致命打減少+運比率を揃えてやっとスタート地点なのに魔法致命打はモンスターの抵抗無視で発動できるのはズルいのでは?

459 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:57:06.48 ID:feyiaicT0.net
魔法致命打抵抗にご期待ください

460 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:13:40.22 ID:pOpOoxFO0.net
こちらに書こうと思ったのですが、別の場所に書いてしまったので、
再度、
今先ほど、
イベントのどうせ、発火石だか、クリーチャーのえさにもならないのが出る、狩りをしたら出る箱
から
黒煙の鎧ボックスが
今先ほど出まして、おおおお、と思って開けたら
取引不可じゃない、色褪せ鎧が出ました、有難う御座います。
ただなぁ、装備するキャラ居ないんだよなぁ、鎧だとシックスの方がCPが増えるから
鎧は、ドワーフとかになるんじゃないでしょうかね。
でもまあ、有難う御座いました。

461 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:20:40.69 ID:U7M92n/h0.net
>>458
ゆーて魔法は限凸しないと致命打も上限2万だからな

462 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:23:03.48 ID:qwrnxdQJH.net
火や水の弱化最高補正のクレストが全然売れない
なんで?なんか溢れるほどキャンペーンも別にないしおかしい

463 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:32:58.72 ID:pOpOoxFO0.net
本日のPVP、7連勝でほぼ0点から600点へ
まあ、点数的には大したこと無いですが、
上昇量のすごさ、まあ、御相手にもよりますが。

464 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:34:58.69 ID:pOpOoxFO0.net
で、クールタイム残り0.1秒から時間と空間がゆがんで
私の想像する0.1秒とは全然全く違ってしまう件について
特殊相対性理論かよ、速く運動する物体ほど時間の進み方が
遅くなる。

465 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:44:44.67 ID:pOpOoxFO0.net
シュラグ超絶級なんてPT募集すらないからなぁ。
まあ、成功した人は行かないし、寄せ集めでは成功しないし、
適当な超級に一回行って日課は終わりでしょうしね。
シュラグ超絶級成功の称号欲しいです。

466 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:04:55.62 ID:5gmrZTwW0.net
1000UMUってなんで物理と魔法両立装備ばっかりなんだろうな
開発はハイブリッド型をスタンダードにしたいのかね
実際俺自身ハイブリ目指してるけど

467 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:25:59.43 ID:yEmXwNNWH.net
青ぽ買いたいのにギルド入ってなくてクソみたいのしか買えないんだけど、どっかで買える?

468 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:26:08.02 ID:xASnC6Yn0.net
>>462
今の知識職のトレンドは属性強化だから
それを稼げる部位に他のを付けたくないのよ

469 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:06:23.37 ID:MXnCzix0a.net
>>467
どこ行ってもクソみたいのしかないから今はギルド自動加入出来るし素直にギルドはいりやPTボス倒せないのもギルド旗のバフ貰えば余裕になるやろ

470 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:09:27.64 ID:gzaQN+Is0.net
>>462
クレストで弱化は魔法弱化以外無理だと思うな基本属性弱化足りない職なんてそうそうないし属性強化や魔法致命打が優先 今は魔法52%強化ですら肩身狭いレベルだし

471 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:10:50.27 ID:wztkquLB0.net
>>467
冒険者協会のギルド関連のNPCから買えなかったっけ?
神秘で交換出来るようになってるだけかも

472 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:14:12.00 ID:ioMECEoPr.net
>>467
ソロギルド作れば倉庫も自由に使えるしステも上がるし色々捗るぞ、と思ったけど復帰者の人か
自分みたいなコミュ障じゃなければ適当にギルド入っておくのが吉だよ

473 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:17:55.80 ID:M7GZBaWw0.net
無言okのギルド入っとき

474 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:17:59.48 ID:AKAr4y9X0.net
あー鞄姫にしても結局2キャラしか一度に走れんし地下通いだるすぎ、かといって石買うの馬鹿らしいし
廃人は続けるだろうけど俺みたいに17キャラとか半端な数地下通ってた身からするともーダルすぎてダメだわ
皆俺の代わりにどんどん鏡回しておいてくれ

475 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 02:31:07.86 ID:CcQnBC9iH.net
無言ギルド入った!ありがとう!
これでソロでシコシコできるよう

476 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 04:08:00.00 ID:vCVhEvmR0.net
カケラと赤い光ドロップ停止するだけで全くINしなくなったわ
もういいやって感じでそのままフェードアウトする奴それなりにいるだろうな

477 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 04:10:41.34 ID:5FY1AkqnM.net
>>466
純粋がハイブってた頃はハイブリ推奨方針なんだと信じてた
修正されてからはネタとしか思ってない

弱化強化積みきれないし魔法致命も乗らないから
素直にダブクリダメ積んでた方が強いよ

478 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 04:11:37.94 ID:MK7zGA1N0.net
今先ほど闇商人は出ました。
闇商人の箱の価値はいかに。

479 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 06:44:48.29 ID:EUOGVA/IM.net
鞄姫はマトリョーシカ人形のようにするんだぞ?
1キャラに複数は入らんし

480 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 07:44:38.02 ID:+6LzyZiJ0.net
RSもこんなことばかりしてると今のガンダムオンラインのようになるからな
わりとマジで

481 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 07:58:38.83 ID:ioMECEoPr.net
抽出ULT成功しないって話題あったけど自分も全然成功しねーわ
何なんだ 確率系全部落としてきてるのか?

482 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 08:53:41.71 ID:sYwF7N820.net
>>477
前は純粋乗ってたのか…つれえわ…
ダブクリはクレスト(10%)、BFOP(8%)、パッシブ(50%+20%)、遺物(30%)積んでて、あとは4OP解放目指すくらい
なので魔法を強化するくらいしかダメ上がらないのよね…

483 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:32:49.04 ID:u4jpC7Jz0.net
重すぎて確率が下がってる説

484 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:48:02.44 ID:QOnJmUHKM.net
>>482
1000以降の黄ダメの通らなさよ
Q.ダブクリダメと致命減少をそのままに魔弱属弱を120ずつ稼げそうか?
NOだったら4解放でわずかずつでもダブクリ積む方が確実に伸びるよ
もちろん職にもよるだろうし、解放のコスパは最悪だけどね

485 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 09:48:43.78 ID:wztkquLB0.net
闇弱化がどの職でも楽に120%稼げりゃ恩寵でちょっとしたダメージアップを期待出来るのに…

486 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:05:06.92 ID:sYwF7N820.net
>>484
なるほど、厳しいなぁ
解放のコスパの悪さは異常

487 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:11:10.69 ID:q9bsdNrS0.net
解放で課金稼ぎたい気持ちはわからんでもないが
だったら必須にするなよと

488 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:33:38.47 ID:opYu3/lRa.net
俺も物理は力比率そんないらないから全部知識装備にしてハイブリッドを考えてたけど全身1000umuで固めればかなり理想の形になるけど対人じゃ使い物にならないしそんな装備あるなら純知識職なら全mobワンパンできるから結局器用貧乏から抜け出せないという

489 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 10:38:15.33 ID:wztkquLB0.net
上の方の武器の基礎ダメ高すぎて物理は致命打抵抗減少とダブクリダメさえ稼げばそれだけでお腹いっぱいになっちゃうんだよな
器用貧乏すげーわかる

490 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:12:22.90 ID:c+Zh742g0.net
致命打抵抗DXオプションはあるのに、魔法致命打抵抗DXがないのは本当にずるいw運営に何回も苦情入れとるのに改善する見込みないってよ

491 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:18:45.39 ID:q9bsdNrS0.net
またエキサイティングなストレス増やす下方修正させたいのか

492 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:38:28.02 ID:MK7zGA1N0.net
まあ、今時どうでもいい話ですが、
物理がかっこいいなぁと思ったのは、今はもう開きっぱなしですが、
鍵壁の鍵改変後のフォーリンとか、塩8の壁の鍵、物理だとガンッと叩いたら開く
知識だと全然耐久性が減らなくて開かない、これ、物理は有利だよなぁ、
と思ってました、今は昔の話ですが。
アーチャーシカテイ改変で、必ず当たるになってから、だんだんと変わりましたが、
ああ、当時の改変は、おお、また強くなるのかなという期待有りましたが、
今改変とかいうと、はいはい、また弱化かよ、と思ってしまいます。

一度の悪事は常に悪人であると推定されます。
セメル マルゥース センペル プライスーミトル エッセ マルゥース
Semel malus semper praesumitur esse malus.

493 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 13:01:40.08 ID:9LHeCWJua.net
>>490
物理は基本カンストすれば安定するしダブクリは4倍だからな知識は敵の抵抗値で大幅にダメージ変わるし所詮2倍だからな
知識やってればわかるけど高レベルいくと魔法致命打前提のダメージしか通らんぞ 一応1000umuで物理のダブクリ180%まで詰めるし開発もテコ入れしてるつもりなんだろう

494 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:03:26.58 ID:qKUx3Z5uH.net
赤い光が落ちないと言う事は
つまりお守りの供給もされない、金の増幅もまた昔の値段に
初心者も金稼ぎ出来なくなってユーザー離れて損しかないやん!
アメとムチじゃなくてムチによる一方的なユーザー虐待だな

495 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:21:09.34 ID:VqzmJBReM.net
物理って運比か力比どっち先集めたらいいんだ
ある程度の狩場ならすぐカンストするし上に運比あってスタートとかもあるし運か

496 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:49:43.98 ID:YIUf+FbC0.net
収容所までは武器UMUとクリーチャーいれば装備適当でも狩れるから力でも運でも好きな方集めればいいよ

先を見据えて装備集めるつもりなら神殿と星谷に遊びにいくのがいい
カンストもダブクリもそれまでよりは少しハードルが上がるから足りない方増やせばオッケー
どっちも足りなそうならダブクリ純粋ダメを叩き込むために運優先

497 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:04:29.98 ID:624mQFcK0.net
戦士ってどうやってダブクリだしてる?

498 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:12:50.86 ID:QOnJmUHKM.net
最終ダメとか種族追加ダメを抜きにしての参考数値だけど
収容所あたりまではカンスト出すのに単ループ弱あればいい
リッチにダブクリする運が6000くらいだっけか?

最終形を目指すのなら
荒れ地でデブ相手にカンスト出すなら表記Wループ弱は欲しい
ゲリオ上級に全ダブクリする運が9100ちょい、超級なら9800ちょい
Wループ運10000くらいを目安にすればいいと思うよ

499 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:04:24.84 ID:VqzmJBReM.net
>>496
>>498
ありがとう助かる
運が比較的優先っぽいけどとりあえず現段階で先の狩場で殴ってみて色々試してみるわ

500 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:25:44.88 ID:oLG6Trmo0.net
戦士も同じだよ抵抗減少とクリ率を積めるだけ積む
俺は運はステ低下含めて1万くらいに収まるようにしてる
武器はごうか

501 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:33:03.99 ID:xu0C/FTD0.net
>>497
武器についてない職は鎧は当然として後はクリーチャーとクレストで稼ぐしかないんじゃない?

502 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 16:56:41.80 ID:cyyBJ3OdF.net
単ループは表記119,300
Wループは表記357,900
で合ってる?

503 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 17:57:15.03 ID:Sw5897aU0.net
死の荒れ地骸骨は柔いがゾンビ防御高すぎて表記ダメージ30万ないとカンストダメ出ないんだけど
みんなのジョブの主要範囲スキルは余裕なのか?

運低下込み11000だけど落としてカンストダメ出した方が良い?

504 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:22:48.54 ID:QNK7SqQr0.net
狩り効率良ければドロップの確率も増えるからカンストさせてる

505 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:35:40.77 ID:vCVhEvmR0.net
高レベル帯がやたら炎の石を買い漁ってるが何に使うの?

506 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 19:50:17.31 ID:Ox5gF2lG0.net
錬成か解放箱じゃないの

507 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:38:42.65 ID:bpxq/5Fid.net
製錬ガード9→10最長16連敗だけどみんなはどのくらい?解放も9連敗くらいしたことある。

508 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:58:53.61 ID:9z2VpKIe0.net
ミッションブック3の
2−4 クリティカル攻撃100回

これの条件が不明なのですが
物理・魔法ともにカウントされないキャラがいます

今のところマスケ、BISがカウントされない

どういう条件なんでしょうか

509 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:22:31.32 ID:sYwF7N820.net
>>508
クリじゃなくダブクリになってるんでしょう
ニケ靴とかで運1に下げて古都西当たりで殴れば終わる

510 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:24:35.10 ID:/a/oUn67H.net
俺は絶望指付けてかかし殴ってたら普通にカウントされたよ
BISでゴッドハンド打ってた
ダブクリと強打はカウントされないみたいだからその可能性ない?

511 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:26:23.67 ID:sYwF7N820.net
なるほど、かかしで良いのか

512 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:30:40.08 ID:gzaQN+Is0.net
>>507
製錬9→10や解放3→4は10%って言われてるな製錬は個人的に20%はある印象だけど

513 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:49:29.29 ID:oYqJ82RAr.net
スタンプ戦士って防御あげたらいいの?

514 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:53:22.25 ID:jgmJH3Hl0.net
>>503
荒地は運6000~7000もありゃ十分だから下げてもいいと思う

515 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 22:04:15.43 ID:2kqR/KHFa.net
>>513
スタンプ打った直後にキーボードのY押してみ

516 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 23:47:38.89 ID:c+Zh742g0.net
麻原先生の出来上がりや!

517 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:04:11.93 ID:dxP6Jq3k0.net
ミニPの期限が数百日とかある人みたけど課金してるだけなんかな?
バグで増えたりする?

518 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:04:29.54 ID:7qHVTK/fa.net
オーラバフのリポップって機能してる?
スウェブの芋虫で試したけど早くなってる気がしない

519 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:15:32.46 ID:h5KspQ4S0.net
>>517
ログインとかで手に入ったシャインパウダー使いまくっただけとか?

520 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:27:53.97 ID:5CkdtmpF0.net
>>517
ミニペ合成すると元にしたペットの残り期限が合算される

521 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:30:45.96 ID:6f4uh4fd0.net
>>518
前からリポップ系は機能してるのか怪しいんだが
サーバが重くてラグが発生してる可能性もあるから検証のしようがない

522 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:38:08.04 ID:p8d7Ixj50.net
透明なカーペット実装したら楽しそうだな

523 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:41:31.16 ID:6c2DKMTg0.net
>>518
軽い狩場で尚且つ元のリポップが早いところなら明確に違いが分かるよ

524 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:58:18.84 ID:S6VEW4Ke0.net
ミニペット15匹揃えるミッションが巨壁のごとく立ちはだかってるんだけど、シャードってほとんど配布無いの?
こんなことで課金するのは絶対に嫌だから、最悪1ヶ月ゲームやめて復帰クエのシャードで何とかしようかと思ってる
離れてるうちに戻る気失せたらそれはそれで別にいいし

525 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:02:14.80 ID:ntTtzJ5u0.net
>>524
前までは5匹でupされたのに今15匹とかおかしいわな15周年ボックス残ってる人ならある程度はいけるけど

526 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:18:36.18 ID:OihQkiKu0.net
ミッションブックとやら、アイコン非表示で一回も何も触ってないです。
何が面白いのか意味があるのか全く理解出来ません。

527 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:37:42.26 ID:neAvrpTG0.net
アイコン非表示だから触ってないっていうとクリーチャーもやってない雑魚やんけw
指8個クリーチャー無しとかゴミすぎるwww

528 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 02:00:31.27 ID:lnOmVS16d.net
探索機plusも微妙に出が悪い
重いだけかもしれんけど

529 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 02:41:17.02 ID:sGetqJ6w0.net
長寿ミニペットは
@ミニペットの期限を伸ばしたい人を複数募る
A全員からミニペットとハイパーシャインバウダーを送って貰う
Bハイパーシャインパウダーを全て使ったうえでミニペットを返す
これで例えば1人あたり1匹のミニペットと2個のパウダーを提供したとすると
+往復のポーチ代まで含めて1人あたり6000GEMで期限960日のペットが16人とも手に入る
通常ならシャインパウダーだとしても700×32=22400GEM掛かるから大きな節約になる

信用出来る人に募集してもらいたいし是非もっと広まって欲しいね

530 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 03:30:57.17 ID:hi9yinUu0.net
ダメ表示システムから変更出来るがどっちがいいの?
個人的にはK表示の簡易版が見やすいんだが皆んな全表示だよな

531 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 03:46:57.13 ID:YUBsnVTB0.net
>>530
桁がいっぱい表示された方が気持ちいいだけ
くだらないこだわりだね

532 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 05:22:47.95 ID:6c2DKMTg0.net
別ゲーでkmgに見慣れてるから見づらさを感じない
以前のカンマの撃たれてない奴は見づらかったけど

533 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 07:30:52.00 ID:nr4ojTexd.net
>>518
PT組んだら機能するよ

534 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:28:37.28 ID:Clcl16rv0.net
先週金鯖から移行失敗してキャラ消えたからすぐテンプレに沿って連絡帳から送ったけど返事こないんだが、そんなもんなんか?やりとり一切無しで返してもらえんの?

535 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:39:52.03 ID:6f4uh4fd0.net
キャラ消滅の報告をする
→運営から返答が来て、移行したい鯖に同じ職のキャラを作り、その鯖と名前を教えろと言われる
→教えると、次のメンテ時にキャラが復旧される

みたいな流れみたいだぞ
ちなみに17日に報告したキャラはまだ返答が来ない

536 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:48:00.45 ID:IjkWEn+ya.net
今日16時までかいな
しっかりバグ直してくれるといいけどな
当然風船もやるんだろうな!?

537 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 09:12:01.35 ID:Bq+ayOqPM.net
バグ修正は
〇ございません

538 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:05:12.75 ID:lyPXA+2md.net
一から始めるけど1st初心者向けのキャラ教えて?

539 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:45:55.86 ID:6f4uh4fd0.net
装備無くても火力が出せる武道家・霊術師
HPや防御を上げるとダメージが上がるウルフマン・戦士
300〜900ぐらいまでぶっ壊れダメージを出せるサマナー
限界突破という面倒なクエやらないでも大ダメージが出るアルケミスト
安定してぶっ壊れてるランサー

540 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:49:06.76 ID:U0rE5TAS0.net
比例ダメージが強くていいよね

541 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:50:44.78 ID:t6LMjd7W0.net
ランサーはちゃんと知識って書いてあげないと危険だ!
物理はゴミだから注意

542 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:01:57.88 ID:rWa+xBp50.net
HP比例ダメのリニアのウルフマンはだめだよ リニアは狩った後もスキル持続するからどんなに強くしても
一定以上の狩り速度がだせない しかも重いと不発するし韓国情報での弱体も決定 狩り向けスキルなのに狩るとストレスたまるがっかり職だよ

543 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:17:38.21 ID:OihQkiKu0.net
>>538 サマナ サマナ サマナ
導きの楽士 で 突撃命令覚醒で 突撃の鼓笛
決定です。本体は戦わないので耐久性はほぼ無視出来る上に
本体のLVが召喚獣のLVに直結です。テイマスキルの治療と
褒める励ます程度有れば、まあ、何とかなります。
転生は全く不要です、一度でも転生したらLV差のあるキャラとPTを
組むと、獲得経験値が、0、無、なし、になり、二度と元に戻せません。
また、足元の魔法陣も消すことが出来ません。一度も転生しなくても
今のところでですが、LV941以上にはなります。

さて、シュラグ超絶級成功の称号を欲しいです。

544 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:25:26.79 ID:4/kMXlLv0.net
>>538
犬も良いけど武道家かな
序盤の装備品は安売りされてるし
運も自動で上がるからドロップに期待出来る

545 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:36:42.55 ID:8x/mXwKc0.net
ありがとう
武道霊術ランサーサマナーから選べばいい感じなのかな

546 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:42:33.92 ID:djg8Ja8I0.net
低Lvの装備って露天に出なくない?
協会装備かIFの性能で見たほうがいいと思う

547 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 11:46:12.56 ID:cmYvk7g50.net
>>535
俺も連絡したが一切連絡ないわ
ってことは今日のメンテで帰ってこないのかふざけてるな
もしかして連休あったから連絡するのサボったのか

548 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:02:05.39 ID:pXk0BIwE0.net
>>538
ランサアチャ
火弱化刺青で優秀なエンチャ砲台
最悪、必中高威力のシカテイがある

549 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:02:27.88 ID:6f4uh4fd0.net
>>545
武道→装備が無くても単体に強い、ボス狩りができる
霊術→装備が無くても範囲が強い、デバフもできる
知識ランサー→ちょっと装備が必要だけど、初心者〜上級者通して範囲・単体共に最強クラス
サマナー→召喚獣使うから癖あり、高レベル狩場だと大変、でも特定の覚醒でダメージがすごい

良さげなのをこの中から選ぶといいけど
初心者向けとしては、サマナーは一段階落ちると思う

550 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:06:53.64 ID:4WXdGkl10.net
>>539
アルケミさんは今なら対人でも化け物やぞ!900レベルでも1200レベルのやつ簡単にダウンさせられるから(震え

551 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:16:56.52 ID:Bq+ayOqPM.net
導きはそのうち修正されるだろ

552 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:33:42.86 ID:t6LMjd7W0.net
サマナーは祈りとかイベント品拾うとき最強なんだけど
勝手にレベル上がって辛くなってくるから無限に転生させてほしいね

553 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:42:30.52 ID:6f4uh4fd0.net
>>550
あれ修正されても、普通に狩りで強いと思うわ
カンスト関係なしにダメージ伸びるから火力がヤバい
3つしか置けないのが不便だけど、単体も優秀

554 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:47:16.03 ID:50r0D/xKH.net
無印TRSより破片指RS+知識比率1/2の方がFIの威力上なのは気のせい?

555 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:06:10.86 ID:mO/YeWL2d.net
>>554
畑の違うものを比較してるのがそもそも間違い
破片x2とTRS+T知識無印と比較してみたら良い
それかレアだろうけどW知識RS無印とか

556 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:06:41.49 ID:Bq+ayOqPM.net
お前が試してそうだったんならそうなんだろ

557 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:34:44.49 ID:S6VEW4Ke0.net
それはスキルに対してステが低すぎるだけだけど、FIでコスパ悪いTRS使う理由は別キャラの流用以外にもう無いとは思う
破片指で繋いでTRSultかT知識集めていけば良い

558 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:44:01.96 ID:50r0D/xKH.net
>>555
>>557
他の知識だとTRSより破片知識1/2+RS指の方が強いの?

559 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:48:13.44 ID:djg8Ja8I0.net
基礎ダメに対して知識が低いのが普通だから積算する以上当然ステ積んだほうが火力は上がる
もう範囲が6mで止まる以上スキル指入れる理由はない

560 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 13:50:55.98 ID:lnOmVS16d.net
知識×スキル=ダメージ
3掛け3は9
2掛け4は8
1掛け5は5
バランス大事

561 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:14:31.79 ID:6f4uh4fd0.net
結局はバランスだよなぁ
全部知識指にするより、いくらかスキル入れた方がダメージは伸びる

562 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:15:59.12 ID:Jm1m5SNcM.net
FIだけど狩では1000まで破片の知識RSで十分な印象
それ以降は知らんが

563 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:26:41.18 ID:djg8Ja8I0.net
赤い光だけは直してくれ
モチベが全然違う

564 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:37:53.54 ID:uGWuRVNO0.net
風船来いよな?

565 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:41:21.82 ID:DJbhyidm0.net
ロストアーク来るからこのゲーム終わりやろ

566 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:44:00.94 ID:roqv9avHa.net
スキルと知識の関係は一概にどっちが強いって言えないからな
スキル+200まではT知識よりTRSULTの方が上がったのに+200以降は知識の方が表記上がったりとかよくわからん
1つ言えるのはスキル表のデータみてスキル1に対して威力が7以上上がってたらスキルあげた方が強くなりやすい

567 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:57:23.09 ID:4/kMXlLv0.net
実際は違うけど
知識*基礎ダメージ*強化弱化=ダメージ
みたいな感じだから平均的に上がるようにバランス取った方がダメージ出る

568 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:58:04.04 ID:6f4uh4fd0.net
>>565
思ったより頑張って日本仕様に変えてるらしいなあれ
変にマゾ仕様になってるわけでもなさそうだし

569 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:13:56.19 ID:P0QaYQZqr.net
FIはスキル50くらいでいいよ

570 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:18:01.76 ID:S6VEW4Ke0.net
何だよ今日サービス開始なのかよ
丁度いいわ、復帰者になるまでこっち一ヶ月放置して移住しよ
面白かったらこっちはもういいや

571 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:23:18.33 ID:yXyb+wzj0.net
ロストアークの開始タイミング絶妙だな
ガンダムオンラインがガチで終わってそっちから本格的に移住してるし
RSもかけらでなくなって萎えてる人や金鯖勢が離れる時期にスタート
天が味方したか

572 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:25:14.62 ID:sGetqJ6w0.net
ロストアーク動画観たけど色んなゲームのパクリの詰め合わせだなあ
スレ見てても既に残念なゲーム感がすごい
まあゲームオンだしそんなもんやろなって

573 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:30:07.95 ID:yXyb+wzj0.net
>>572
いまさらmmoやる人らはそんなの気にしないでしょ
そんなのはわかりきっている

574 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:35:09.54 ID:6f4uh4fd0.net
むしろロストアークは昔のゲームシステムを今のグラでやってるから受けたんだろ
一周回ってRSみたいな見下ろし型のMMOが増えてるらしいからな

575 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:35:34.95 ID:oWcxnDMq0.net
開発元はゲームオンじゃないぞ

576 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:48:26.85 ID:OHsrewpvr.net
むしろロストアークに移住させるためにわざと赤い光絞って探索機放置して経験値イベもやらなかったまである

577 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:52:47.01 ID:yDN0LAim0.net
>>575
そもそもゲームオンが開発したゲームなんかないやろっていう

578 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:54:17.95 ID:sGetqJ6w0.net
>>576
それな
そういう手段を使う可能性を否定出来ない運営のゲームを新規にやりたい奴がどれだけいるのか
俺はゲームオンが関わるゲームはRSで最後だわ

579 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:03:24.02 ID:6f4uh4fd0.net
>>577
一応、開発運営両方やってるゲームもあるにはあったはず
まあロストアークに関しては、ゲームオン運営ってだけでマイナスが多きすぎるんだよな

580 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:05:39.45 ID:SOOdGoZfH.net
なんかメニロトにさりげなく新規アイテムが出てるぞ

権能の指輪
リング
装備制限0/1
・敵の致命打減少3%減少
・魔法強打3%
・最終ダメージ2%
・(召喚獣、ペット)魔法攻撃力5%
・(召喚獣、ペット)の物理クリティカル抵抗3%減少

581 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:06:21.80 ID:hWTUggodd.net
赤い光出ない不具合まだ治らんの?

582 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:08:25.02 ID:mtWTovajM.net
大したアプデなくパッチだけ必要なクズアップデートやん

583 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:11:35.77 ID:uGWuRVNO0.net
金鯖明けからずっと風船も何もなしでメニーロト追加しただけかよ…

584 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:12:44.26 ID:LSObVVYR0.net
今回のアプデで1000万キャンペーンの配布ってあるけど、
応募者全員貰えるSPが配布されてなくね?されてる?

585 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:19:06.27 ID:kvgmtuS50.net
探索機バグ一週間放置してやっと確認できましただけかよw アホじゃないかw

586 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:21:14.97 ID:6f4uh4fd0.net
マジで確認しただけで草
同時に所持しないようにお気をつけくださいじゃねーよ
plus持ってても出が悪いって話もあるし、完全に課金詐欺じゃん

SPもやっぱ配布されてないのかこれ、箱しか来てないんだけど

587 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:21:54.28 ID:kvgmtuS50.net
来週のメンテでは確認できたので伝えましたかな、次の週は開発が確認しましたでw

588 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:22:35.26 ID:A7gW7bPfH.net
赤い光出るようになったらしい
あくまで全体叫びの報告だけど

589 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:28:48.31 ID:bqfhzr+q0.net
>>588
修正結果よりも何が原因だったのか公式からのリアクションが欲しい

590 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:29:32.48 ID:6f4uh4fd0.net
キャラ消滅と接続障害のお詫びさ
あの条件だと、金鯖でのみキャラ作って、転送時に消滅した人にお詫び行かなくね?

591 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:35:00.22 ID:d3r3CuSi0.net
相変わらずギルド倉庫眺めてると落ちやぁがる

592 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:37:59.89 ID:xyeJ73NkM.net
>>580
祝福指すら出回ってないのにまた新指追加かよ
と思ったけどあれ銀行取引すら不可だったな
新指もキャラ帰属の可能性あるから気をつけろよ

593 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:38:32.43 ID:tIx7dd3u0.net
ログインできねえ

594 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:55:35.55 ID:xyeJ73NkM.net
公式よく見たら取引可だったわ
魔法強打勢が泣いて喜びそうだな

595 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:01:08.02 ID:erLwIpesa.net
このアプデはひどい

596 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:02:26.93 ID:zIYb6Jk90.net
結局運営は赤い光にスルー?

597 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:06:19.81 ID:U0rE5TAS0.net
つい今収容所B1で赤い光1個目でたよ

598 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:07:16.55 ID:6f4uh4fd0.net
修正はされたみたいだけど、公式では一切触れない

599 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:14:12.52 ID:myDogmqg0.net
サイレント修正だろうなぁ

600 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:18:44.63 ID:ntTtzJ5u0.net
赤い光の件連絡帳送った人どんな回答きた?ダンマリのまま確率戻してたら抽出や神秘鏡も同じようにこっそり確率戻したりしてるんだろうな

601 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:37:34.24 ID:A7gW7bPfH.net
金鯖BOXから出てきた金再構成を破壊できなくて発狂しそう

602 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:44:42.45 ID:uGWuRVNO0.net
Twitter情報だと赤い光は正常に動作って返事来てたらしいよ

603 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:48:37.19 ID:6f4uh4fd0.net
探索機の確認に一週間かかるのに、どうやって赤い光の確率を調べたんだろうな

604 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:04:57.85 ID:emoNL7iy0.net
>>600
以前神秘鏡が成功率0%になってたとき、メンテも無しに確率が修正された

つまり運営はそのへんのアイテムの確率はリアルタイムにいじり放題なんだよ

神秘鏡や抽出が全然成功しないって話はよく聞くけど、実際に確率下げてて、炎上しそうになったらバレないようにこっそり裏で成功率元に戻したりしてるんだろうな

605 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:44:52.08 ID:puL3st9l0.net
幻影の剣士のアルティメットスラッシュに不具合

これONにして討伐系のクエスト進行して、アルティメットスラッシュの発生ダメージで
MOB倒すと自分自身が倒した判定にならずに討伐カウントされない。
100討伐系ならまだしも試練D(一人)とかでこれ起こると進行不可になるんで要注意

>>380
多分これが原因。幸いONOFFスキルなんで修正されるまでOFFにするしかないですね

606 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:48:29.64 ID:zSPHMScE0.net
>>515
まだ帰ってないからためしてないけどなんかなるのー?
攻撃オプションより防御or健康比率のがいいのかな

607 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:00:40.23 ID:cmYvk7g50.net
9/18にキャラ消失の事連絡帳に書いたのに未だに一切返事ない
定型文でもいいから連絡帳で謝罪するのが礼儀だろうに

608 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:10:09.97 ID:Yhf0zleu0.net
運営はもうユーザーとかどうでもいいんだよ、RS自体どうでもいい

609 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:14:19.52 ID:hi9yinUu0.net
w探索機は有効?買い物カゴから出すのためらうんだが

610 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:18:43.44 ID:d3r3CuSi0.net
(*‘ω‘*) 確認済みだよ!

611 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:28:04.67 ID:/VWpno3b0.net
リポップ15秒のスウェブラルヴァ、バフで0秒湧きかと思いきや15秒のまま
20秒のやつで試したいんだけどリポップ時間見れるとこってある?

612 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:29:36.23 ID:4/kMXlLv0.net
>>606
戦士のHP比例ダメージは発動率50%だから普通にダメージカンストしてからの方が効率は良いぞ

613 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:31:17.94 ID:OihQkiKu0.net
ついにどさくさにまぎれて シュラグ超絶級 初の1度目の成功を
受けること出来ました。
いやー 称号かっこいいです。
でもなあ、こんなん、今日募集があるのなら、成功するのなら
本日分の討伐行かずに残しておいたのにというのも有ります。
はい。
有難う御座いました。

614 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:32:25.46 ID:p8d7Ixj50.net
>>607
マジでカスタマー4連休だな
休みが賑わうネトゲでカスタマー休業て

615 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:08:32.15 ID:U0rE5TAS0.net
>>605
そんな不具合あるのか
鋼覚醒にしといてよかった

616 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:10:06.10 ID:neAvrpTG0.net
ゲーミングPC当選の連絡が無いのは不具合ですか?

617 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:25:28.71 ID:p8d7Ixj50.net
>>616
俺はAmazon3000円ギフト券当たったよ
ツイッターのDM放置してて権利期限過ぎてたから、申請しなかったけど

618 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:25:56.98 ID:d3r3CuSi0.net
間違えて全員に当選通知送るくらいはやりそうなのに、おかしいなぁ

619 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:27:08.16 ID:743fPYGWd.net
ロトいっぱい出てるからみんな買おう

620 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:05:41.21 ID:4WXdGkl10.net
>>608
どうでもいいなら早いとこ移管してくれよって思うわ!確率詐欺とかバグ放置とかやりたい放題のクソ運営だしな

621 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:13:27.00 ID:p8d7Ixj50.net
連絡帳の対応って、他のネトゲでも数日待たされたりするのかね
人気ゲームなら数時間で第一報が来たりするのかな

622 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:23:51.63 ID:dxP6Jq3k0.net
アイテム再構成の中身ってこれから変わる可能性ありますか?w

623 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:25:46.18 ID:neAvrpTG0.net
>>622
中身変えるならDXやらULTやらの上位互換アイテムを出すだろうな

624 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:51:17.18 ID:d3r3CuSi0.net
ハンゲも逃げ出したほどだから、どこも引き取り手はないのでは…

625 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:09:18.76 ID:uGWuRVNO0.net
古臭くて新規は中々来ないとはいえ開発の暴走と運営の無力さが無ければまだまだ遊べるゲームだと思うんだけどなあ

626 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:11:35.61 ID:h5KspQ4S0.net
>>625
ジャンルが違うとはいえ同じくらい長寿で国産MMOのMoEは
不具合とか即対応してくれるし毎週なんらかのアプデがあるから不満はそんな出てないな

627 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:23:56.97 ID:NXooFWSY0.net
>>624
ハンゲサバ懐かしいなw
偵察行ったら、民度が低すぎて即帰還した記憶ある

628 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:26:58.72 ID:6f4uh4fd0.net
>>625
RSより予算かかってなさそうな2DMMOに触ったけど
ぜんぜんラグないし対応も早かったよ

629 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:32:35.38 ID:xc0jj/sZM.net
複垢同時接続が常習化した時点で終わってた
こうなると新規なんて入らんでしょ
ゲームシステムの外で複垢なりマクロなり同時接続なり効率で差が出来ると課金がアホ臭いし

630 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:37:59.11 ID:6f4uh4fd0.net
複垢とかそれこそ10年以上前からあるわけで
そこではなくね

631 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:54:55.79 ID:xc0jj/sZM.net
復帰にUMUBFUばら撒き出したのここ2-3年
お守りやガードも撒いてるしコインから強化石BFOPもそう
複垢優位が進んでいってる

632 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:01:55.42 ID:xc0jj/sZM.net
秘密は絶滅、大体みんな同時接続
ryzenが2017でコア数とスレッド数価格破壊
DRAMも容量上がってミドルで組んでも8垢重くならず動かせる
SSDが安くなったのもでかいHDDじゃ遅くて無理だし

633 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:14:28.89 ID:djg8Ja8I0.net
毎週アプデもない時に何時間もメンテあるゲームってまだ多いの?

634 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:37:22.90 ID:ad8+hzOQ0.net
RED STONEのサーバーはSASHDDだから毎週デフラグしてるんだゾ

635 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:42:45.58 ID:uGWuRVNO0.net
サーバーオンオフして〇〇ロト出すだけの簡単なお仕事
土日祝はしっかり休むホワイト企業の鑑
金鯖の復帰者を取り込むイベントが一切無いどころかキャラ消失で遊ばせもしないの草でしかない

636 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:49:16.20 ID:6f4uh4fd0.net
twitter見てもサービスポイント来てない人が複数いるんだけど
来てる人いんの?

637 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:04:27.59 ID:enTc1QEJ0.net
本日のPVP、ほぼ0点台から数日で900点台まで上昇
まあ、勝てない人には勝てないのですが、あれ、これいけるのでわ。
ということに、ふと気が付いて、実際に勝てることの楽しさと
いったところでしょうか。

638 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:06:17.07 ID:A+XFhmUg0.net
赤い光今日1個落ちたな、取り敢えず確率0ではない事が確認出来た
そもそも赤い光のドロップ修整は運営の収益に直結する?神秘鏡や抽出機いじるのは分かるが

639 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:54:03.41 ID:B4KHFjku0.net
赤い光が出ないW炎の石値上げW
あ、メニロトから炎の石出る!!買わなきゃ^^^

640 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 03:31:15.00 ID:AlP/qyLv0.net
すげーなアニバーサリーリング全種類装備したらUMU拾いまくる噂は本当だったんだなw

641 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 07:36:14.65 ID:KDFZc1Zvd.net
サービスポイント入ってないな
赤い光はサイレントだし狂ってるのか?

642 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:13:26.14 ID:mQYOxoCXK.net
>>553
それなんてスキルなん?

643 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:38:57.86 ID:ILrH2AYV0.net
>>642
覚醒でクロニクルスカラーになったら習得できる毒系スキル
スキルダメージ自体は普通の水ダメだけど、付随する毒ダメージがカンストなし
10回まで累積されるデバフが入って毒ダメージもどんどん増えていく

644 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:35:09.67 ID:l8HmrwlnH.net
>>640
これまじ?マジなら明日1日寝ずに狩る

645 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:49:08.64 ID:ygqKoj2F0.net
(厳密に言うなら覚醒時に取得するパッシブスキルによる効果です)

646 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:52:26.01 ID:c5WATuDZ0.net
>>640
あー、ついに知られてしまったか
ここでそれを明かすなよなー

647 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:27:57.28 ID:s1u5f7S6d.net
ちなみに指付ける箇所も関係あるぞ

648 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:28:15.81 ID:eoNP6inqa.net
永遠 永続 祝福 権能も合わせてつけると1000UMU落ちまくるらしいな

649 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:37:29.57 ID:jQ0uXxMFM.net
10th
13th
14th
15th
この4つでいいのかな?
釣りでも釣られてみる価値はありそうだ

650 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:00:57.99 ID:xmsyUz0Up.net
これはマジ
UMUのドロップ率が体感2倍になる

651 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:21:26.13 ID:ILrH2AYV0.net
アルケミ単体でもニキア倒す方法が見つかったみたいだけど
結局はニキアの痛さ変わらないし
普通の魔法ダメ全く通らないから吸収もできないし
育成のハードルは高そうだなぁ

652 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:45:04.57 ID:niLV966E0.net
復刻はよ

653 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:57:58.53 ID:jQ0uXxMFM.net
>>651
低下マップなら普通にダメ通せるらしいね

654 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:14:57.00 ID:ILrH2AYV0.net
>>653
実際に試してみたけど、普通に倒せたよ
ただアルケミに要求される火力が結構高めな感じ

655 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:37:05.29 ID:WgJV2FMZH.net
何スレか前に物理リトルは覚醒すると32段ぐらいとか書いてあったけど流石に嘘?

656 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:54:09.63 ID:MmNDkvOQd.net
覚醒パッシブが追加ダメ100%×3なんで元のスキルの4倍ダメージ
厳密には32段になるんじゃなくて内部的にコメットの総ダメ×4倍になってるんじゃないかな

657 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:01:35.51 ID:Th3Xxtx/0.net
この前のキャンペーンでゲーム内アイテムに当選したんだけど
当選メールとかこないのな
ひっそりWeb倉庫に入ってあったわ

658 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:28:30.00 ID:RKXfMo6Y0.net
数年ぶりにログインして色々調べてたりしたけど
ネフォンクリーチャーって図鑑登録できてもコイン使って解放できないのいるんだね
もってるクリーチャーのほとんどが登録不可能って赤字が出てるし何でこんなの実装したんだろ

659 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:02:03.14 ID:M55wguLHH.net
T忍耐精霊王よく見るけどなんで精霊王なんだ?
予知とかにつけろよ…精霊王だと糞ベースじゃん

660 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:12:06.03 ID:enTc1QEJ0.net
>>658 クリーチャーで登録できるのは最初期に実装された分だけ
だと推測します。後付で、どんどん、追加したはいいけれども本来登録用じゃないから、
いまだと半分近くが登録不可なのかな、今初めてクリーチャー図鑑等を見ると
なんだこれ、全然登録できないぞ、となるでしょうね。登録できないのは最初実装時は、居なかったのです。

661 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:13:49.34 ID:enTc1QEJ0.net
そしてクリーチャーの性能自体も、最初期とは別物になっていて。
まあ、何しろ、朝令暮改の最たるものです。

662 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:14:04.10 ID:ILrH2AYV0.net
>>659
鏡だよ

663 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:37:46.22 ID:jQ0uXxMFM.net
頭だと全吸収と競合するのに
なんで足より頭のが流行ってるんだ?
そっちのが不思議

664 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:45:24.94 ID:cxI/M8bV0.net
鏡で増やして抽出する用だよ。
UMUや800DXUじゃ鏡できない。

665 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:56:23.50 ID:r1FmzA4RH.net
>>664
800DXUって鏡できないの?

666 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:08:46.23 ID:+TZ1UJwvM.net
出来ないって書いてるだろ
めくらか??

667 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:09:26.89 ID:S+Vli2xd0.net
腕刺青の大地弱化が50%に修正されてるけど、エレメンタルランサーの全属性が適用される効果は変更されてないよね?
刺青は水弱化付けとけばいいのかな?
強化とどっちにすべきか迷うお

668 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:23:54.81 ID:ILrH2AYV0.net
強化120%なんてそうそう稼げるもんじゃないから
他で弱化補って強化にしたい感じはする

669 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:26:42.80 ID:yyOJA7wUH.net
そうしたいならまず予知を手に入れないと無理
予知高すぎ1000本越えとか舐めてんの?

670 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:46:56.69 ID:S1xQYS1W0.net
知識一強様々やね

671 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:06:59.68 ID:ILrH2AYV0.net
T比率指1個でも700〜800本するからしゃーない

672 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:26:17.42 ID:ZS3r2amGM.net
狩り箱イベで新補助武器box早う早う

673 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:50:23.04 ID:AlP/qyLv0.net
>>649
釣りだったらV鯖某霊術さんあんな拾ってないから

674 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:18:50.63 ID:r5Q1XHn20.net
10th[A]が無いと真の効果は得られないぞ

675 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:31:32.96 ID:yyOJA7wUH.net
ニキアをステ低下30%マップで狩るとかお前らセコい発想ばっかりで草生えるわ
あの手この手でポイントキャンペーン申し込むポイント乞食みたい

676 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:40:55.54 ID:jWjfp7rs0.net
その方が狩りやすいならセコいもクソもないと思うけど

677 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:52:08.61 ID:Lgbqyxcsa.net
>>675
バグとか使ってるならともかく正攻法で工夫してるだけなのにセコいとかお前性格捻くれてんなぁ

678 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:10:28.68 ID:9uP9Yoked.net
恩寵の属性ダメージって敵の抵抗によって変わるけど、装備品やクリーチャーの弱化強化OPは乗らないって認識でいい?

679 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:19:13.91 ID:ILrH2AYV0.net
強化は関係ないけど、弱化は関係あるんじゃない?

680 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:31:08.90 ID:ABDt7kKe0.net
耳オクって値つり上げ放題でウハウハだなw

681 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:36:45.12 ID:9uP9Yoked.net
>>679
mjd⁉

682 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:41:26.73 ID:Ng1YFW260.net
>>647
ひとしこのみ

683 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:24:39.15 ID:ygqKoj2F0.net
恩寵やエンチャント、装備の黄ダメなんかは全部弱化乗るぞ

684 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:40:06.22 ID:jQ0uXxMFM.net
>>682
何の呪文?

685 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:46:52.29 ID:qSmKGL5g0.net
ギルメンに結構ロストアークやってる人いるな
RSはここまできたら死に目に立ち会うけどゲームオンの関わるゲームは二度とやりたくないわ

686 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:06:55.92 ID:ILrH2AYV0.net
そう、面白そうだけど最大の欠点が運営がゲームオンってことなんだよな

687 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:09:44.77 ID:Ng1YFW260.net
>>684
テイム成功率が100%になる魔法

688 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:29:23.59 ID:E5JxwAbn0.net
さすがにもう新しくゲームオンに関わりたくはないなw

689 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:48:32.93 ID:R7VzZ2pvM.net
赤石er的にロストアークどうよ

690 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:11:53.36 ID:enTc1QEJ0.net
本日のPVP、ついに1000点代へ、いやー、ほぼ0点参加賞だけから
今現在今期シーズン後期で30位代、これは、やはり、気が付くかどうか、思いつくかどうか
どうやったら勝てるのか、創意工夫の塊で御座います。まあ、自身の中ではとても大きな進歩でした。はい。
まあ、必殺!仕様弱化朝令暮改があるから、今は、の話ですけれども。
はい。

691 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:22:06.75 ID:AlP/qyLv0.net
>>680
ガチの耳オク露店はA様とかじゃなくキャラ名全部書いてる人やろ

692 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:28:55.54 ID:5YS5BxAL0.net
買う気まったくないのに入札してすまん

693 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:50:52.77 ID:yyOJA7wUH.net
S鯖アリアンにT健康指があってワロタ
これ回収ちゃうん?

694 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:08:07.44 ID:2N2k1ZeI0.net
>>693
そりゃ普通にロトで景品になったことありますから

695 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:29:55.77 ID:iYcq+RgZ0.net
なお混沌指にした場合効果が無くなってしまう

696 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:32:01.22 ID:iYcq+RgZ0.net
ロストアークでも確率弄られるとか胸が熱いわ
ロストアークプレイとか絶対にNO

697 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:50:05.90 ID:SNY5LIZy0.net
ぶっちゃけロストアークめっちゃ面白いぞw

ゲームオン嫌だとか言いながらRS続けるなら一回触ってみるのおすすめするよ。

698 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:00:42.18 ID:DGIEv9u2a.net
ロストアークはスレチだよ( ^∀^)

699 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:02:37.46 ID:7TIXVtgX0.net
ぶっちゃけサーバとか人員とか、ロストアークに持っていかれてるの間違いないから
無関係ってわけでもないんだよな
サービスポイントすら配り忘れるってありえんでしょどう考えても

700 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:02:44.18 ID:uDVLVbgd0.net
>>697
インストール画面で容量足りなくて泣く泣く諦めたのが僕

701 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:05:47.12 ID:pa/cjhaDa.net
最近のMMOってひたすらクエストをオートランで数時間画面眺めてるだけのゲームばっかりだからそうじゃないならやりたい

702 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:24:12.45 ID:eetlOZt30.net
サービスポイントでスクロール買われるのが悔しいから配ってないだけだぞ

703 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:07:34.68 ID:0Fc3ZgQl0.net
最近のMMOはゲーム性薄くて楽して進めて強くなるには課金してねって感じだからつまらんのよな

704 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:19:29.65 ID:hdpXjZVn0.net
ff11の75制限鯖とか、MoEとかもそうだけどエミュ鯖で人気がありそうな設定を公式でやればいいのにね。懐古主義の人集まりそう。
RSはそもそも売り買いシステムとかも悲惨なのでエミュ鯖だと逆に解消されてたりするよね。

705 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:38:51.56 ID:0Fc3ZgQl0.net
>>704
エミュ鯖の柔軟にゲーム性をいじれるのは個人だから出来ることだからなぁ
企業になったら大人の事情とかで柔軟に行うのが難しいのはしゃーない

まぁ赤石はそれを加味した上でももっと上手くやれんだろって思うけどね

706 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:32:45.02 ID:lsy/b9KJ0.net
さて、皆様に御尋ねしたい事が御座います。
ネクロマンサーの今現在の仕様で、死の香りをまとった状態で 恐怖の幻影 を
対象に命中させた時の、死の香りの効果についてです。
これ効果出ていますか?
死の香りをまとった状態でフルアタックを当てて、抵抗を下げる事は、さんざん
してきたので、慣れているつもりですが、改変後の遠距離闇ダメになった恐怖の幻影
を死の香りをまとった状態で対象に当てたら、死の香りの効果発動をいまいち
実感がないというか、使い勝手を理解しておりません。

まあ、私ほどネクロ悪魔の仕様を熟知して使いこなしている者もそうそう、居ないとは
思いますけれども、一部いまだに理解しきれていない部分有りまして、ここに
御尋ねします。もちろん、ストレンジコンジュラーでパフームオブデスでです。
ネクロ悪魔複数体複数覚醒をまあ、使ってきたわけですが、この遠距離闇ダメを
当てたら死の香りの効果発動が、いまいち理解しきれておりません。
悪口を当てて、魔法弱化表示が出ていれば、恐怖の幻影当たってるんじゃないのか、
ということは、表示通りなら75%の抵抗弱化が発動してるんではないですかと、
思うのですが、え、発動していますかが、気になるところで御座います。

ネクロマンサーの今現在の仕様で、死の香りをまとった状態で 恐怖の幻影 を
対象に命中させた時の、死の香りの効果についてです。
これ効果出ていますか?

どうか、誰か教えて下さい、または、何らかの体感意見などの書き込みを
御願い致します。

707 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:48:13.45 ID:/ZxXrpjn0.net
>>701
スレチだけどオートラン無くしたお使いゲーだぞ☆

708 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:18:23.24 ID:O+K2xxaL0.net
まずメインクエがあって、それはお使いのストーリーだわ
大半が今これをやってる段階で、それが終わってから本編らしい
要するにまだみんなよく分かってないから聞いても無駄だよ

709 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:41:59.27 ID:f5Pb6XRE0.net
探知機を不良品のまま使って2週間経ちました。仕様です○補填はございませんで終わりかな

710 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:04:59.42 ID:EEGz7mqN0.net
>>699
キャンペーンのサービスポイントは配布されてなかったから次回メンテ時に配るって
イベントページに追記されてたけど、こんな所に書くなよなって思うわ
http://members.redsonline.jp/news/news_body.asp?ntc_num=13662

711 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:06:50.45 ID:4JUIQkYD0.net
その他景品はちゃんと配ってるんですかねえ

712 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:07:05.59 ID:+/5HJgoP0.net
今日B鯖キャラBAN多くない?ランキング監視botみたけど

713 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:16:31.82 ID:YSEuwhyoa.net
>>712
放置アルケミ関連かね
最近数が異常過ぎるし多分赤い光出るようになったから大量に沸いた分BANが多くなったんじゃないか

714 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:14:33.17 ID:r3uRjpTB0.net
赤い光は放置ではゲット出来ないように工夫されてるわ
オーラの上にキャラ移動させシフト押して矢印
それを全てこなせるbot持ってるならrs以外で幾らでも稼げるだろ

715 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:30:53.29 ID:SD6ADWtN0.net
入力は最高でも8分に1回だし地図出しと兼ねられるから多重出来る奴なら各PC手動でも割と儲かるんやぞ
次のアプデでオーラの継続時間が15秒になるぽいから多少減るだろうけどもっと決闘コールとか修正する暇あるならもっと早くやって欲しかったわ
レポクエ恩寵デリン等使う事多い赤目B1とかでやってる奴等まじで鬱陶しい

716 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:38:32.09 ID:Ad/7SDJ70.net
スタンプ戦士わりとみかけるようになったんだけど
そんな強いの?ダメだしやすいのかな

717 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:57:51.70 ID:bxyhfmWWd.net
オーラ出すとこまで放置でやってくれりゃ手間は減るでしょ

718 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:12:03.91 ID:4JUIQkYD0.net
別に地図やオーラ出しはいいんだけど場所は考えて欲しいわ
恩寵で使う赤目や覚醒の古都東出てすぐの蜘蛛でやってるやつは神経を疑う

719 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:47:40.21 ID:pa/cjhaDa.net
ここ最近錬金術クエ1受けた人いる?
スマグ地下道で骨倒すクエがもう2時間やってもUPされないんだが

720 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:51:37.25 ID:Z13TfwO2M.net
>>719
スマグ地下道は時空が歪んでるから仕方ない
錬金クエと魔法の網はもう…

721 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:56:31.59 ID:oduhULve0.net
>>712
したらばB鯖板でも話題になってるが少し前に1200後半戦士垢がRMTで売られてた

またそいつが馬鹿なもんで、クリーチャー図鑑のステup値をスクショして貼り付けてたからレベルばれてキャラ名特定

今回BANになった奴の中にその垢を買った奴も含まれてることからその垢を買った、BANされた誰かが垢を買って共有又はRMT常習だったそいつから取引してたか

まあ引退前の所属ギルド関係の奴らばかりだから前者の可能性が高い
これで誤BANは考えにくい

722 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:07:58.95 ID:hqkZkpS/0.net
>>719
自分もあれ不具合かって位に時間かかった
ボトル姫ブームに便乗したころだから4,5か月前かな

723 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:24:07.74 ID:nvJpSnT60.net
他のゲームで数十ものアカウントを作って多重起動して遊ぶゲームってあんの?
少しでも周りより得したいとか、周りがやってるから自分もとか気持ちはわかるけど
もう純粋にゲームを楽しんでは無いよね、いかに他人よりいい思い出来るかしか頭に無さそう

724 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:44:42.19 ID:rQaM0w0s0.net
>>716
レンタルの新月使えば400くらいでカンストダメ出たぞ

725 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:08:43.55 ID:bxyhfmWWd.net
>>716
スタンプの黄ダメがダメOP反映されるから混沌強化指の恩恵が大きい
二段階強化を防御効率にするとパッシブダメが増える
三段目は健康比にしてパッシブ伸ばしてもいいし、知識比で黄ダメ増やしてもいい
安価な混沌強化指で無駄なく強くなるからハードルがすごく下がった

726 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:34:31.21 ID:zhAprliVM.net
悲報
ゲリオ超級6分武道でもシュラグ超絶級ソロ不可
異次元倒したあたりで時間切れる
もう伸びしろなんかねえよ…

727 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:49:08.12 ID:Ad/7SDJ70.net
>>725
え、それなにげにすごくない?
戦士は混沌指の恩恵をフルに受けて門戸がググッと広がったなぁ

728 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:03:54.37 ID:S/mDpcUG0.net
>>716
強いけど、MOBかき集めるだけ集めてスタンプぶち込むと落ちる事があるし何より本来ドロップするはずのアイテムが落ちないバグが頻繁するからおすすめしないぞw本当にストレス溜まる職やぞw

729 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:04:44.66 ID:OkhfpLCYM.net
ほな、ドラツイうちましょね

730 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:13:29.45 ID:7TIXVtgX0.net
戦士は覚醒ラウンディングブームも優秀だぞ
回避補正無視と命中50%付いてるから大抵の敵に当たる
ちゃんとダメージOPで知識ダメも伸びるし、ピンクダメも出るからな

731 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:34:27.13 ID:iIDxyJoc0.net
物理戦士はスキル発動の動きが糞ダサくて格好悪いから愛着が湧かないし萎える

732 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:53:53.55 ID:7TIXVtgX0.net
ジャンプ系は割と好きだけど、ラウンディングがダサいのは間違いない
エフェクト無いだけのドラツイだもんな……

733 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:58:00.98 ID:pG6zoWDy0.net
戦士の魔法ダメは基本的にダメ%と武器の基礎ダメ参照するからな
ドラツイが特別ってわけじゃなくて戦士が特別
例外はあの血飛ばす奴くらいじゃないか?

734 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:25:52.70 ID:FrCqkzY2d.net
去年のいつだったかのアプデ以降、戦士はピンクダメが黄ダメになったんだよね
ピンクダメ復活願う派

735 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:30:04.16 ID:cq7IbOmU0.net
みんなでスーパーエリートになろうぜ

736 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:33:38.30 ID:eltFZOJ6a.net
剣士のタンクラ覚醒の爆発範囲せめて6mにしてほしかった
そこ当たらんの?って場面が多い

737 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:47:15.99 ID:SD6ADWtN0.net
権能に新デュアルクレストに久々に欲しいって思えるもの出してきたな
まあ課金はしないし新ロト出してる暇あるならさっさと探索機直して先週の赤い光の言い訳考えろだけど

738 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:49:32.12 ID:qq7hrLxW0.net
6とは言わんから5は欲しかった そして盾投げが弱すぎ
反射範囲か反射回数のどっちかを倍くらいにしてくれないと役に立たん
何をどう考えてあの性能になったんだよ・・・

739 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:03:06.90 ID:+e4gowxRa.net
ラウンティングって範囲上限いくつ?
ドラツイだと結局2発撃たないとだから狩り速度遅いし範囲広ければ乗り換えたいんよな

740 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:14:13.38 ID:T+Uvr1N20.net
まーーーた新ロトきた
スーパーエリートロト1200GEMだってよwww
レア☆3にユニーク超越とデュアルクレスト入ってる

はーゴミwwwwwwwwww

741 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:32:04.06 ID:7TIXVtgX0.net
>>739
範囲はドラツイより明らかに狭いぞ

しかし探索機も直さない、赤い光の件もスルー、SPも配らないでよく新ロトとか出せるな
最低限運営らしいことやってからやれよ

742 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:34:32.05 ID:S/mDpcUG0.net
デュアルクレストはハサミの使用ができません!そういう意地悪しないで使用できるようにしろよwそういう地味なとこで課金してやる気失せるんだよなぁ

743 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:19:15.82 ID:LSXwCW8kx.net
ダメオンは以前はここ見てゲーム運営の参考にしてた節があるけど最近はロストアークで忙しいからここに書き込まれてるユーザーの意見なんか見ないし、見ても気にしない。現に何も対応してないし。マジで赤石潰す気なんだろ。
スタートダッシュが出来る今、ロストアークに移籍しないと先がないぞw
俺はやだけどw

744 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:37:49.22 ID:qJpq7lGaH.net
低スペでも気軽にできるからやってるのに3Dゲームが出来る快適なグラボ積んだPCでロストアークするぐらいなら別のゲームやった方がマシだろ

745 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:43:28.29 ID:qtgB2poua.net
運営ってバグとか完全に放置して
確率操作するかロト出す以外仕事ないんか?

746 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:47:35.92 ID:MGulmNfVa.net
不正者をバンしてるのは評価する

747 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:55:09.73 ID:cq7IbOmU0.net
運営の仕事も、残すはサービス終了宣言か

748 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:09:12.21 ID:ek1neoxT0.net
BANされまくってるらしいな

749 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:18:33.83 ID:DBvGeZI/0.net
そして誰もいなくなった

750 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:42:18.12 ID:7TIXVtgX0.net
見たけどB鯖のイカれてんなこれw
例のRMTerのときもここまでbanは無かったと思うけど

751 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:52:33.41 ID:9+bbMd0Ia.net
ダブクリデュアルクレスト何千本で売れるんだって性能してんな
それに比べてせっかくクレストで魔法強打でたのに魔法致命打と抱き合わせの無能

752 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:53:45.86 ID:SD6ADWtN0.net
ゲームオンの事だから不当な理由の可能性も充分あるだろうが
内一人は使ってる垢全部やられてるから誤BANでは無さそうなんよな

現状間違いないのはPeacex=元ほむらたんがRMTサイトでキャラ販売してた事と
同時にBANされた数名がほむらたんの所属ギルドの関係者だった事くらい

753 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:17:53.18 ID:mURm2sGO0.net
>>751
致命打抵抗減少10%にダブクリダメ10%増加ってぶっ壊れ
修正きたら嫌だし様子見よう

754 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:20:13.61 ID:JrIZkLGB0.net
>>751
物理職自体が知識より人気無いから2000本以内では収まりそう

755 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:20:57.96 ID:ek1neoxT0.net
ロトボ鬼課金したこと無いから☆☆☆がどれくらいかわからないんだけど、20万くらい課金したら確実に選択デュアルクレスト引けるくらい確率ある?

756 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:29:09.73 ID:lcebpOt40.net
>>755
ない

757 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:30:19.57 ID:ySPfVazup.net
出るか出ないかの2分の1だぞ

758 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:30:31.84 ID:ZxteYJ51M.net
例によって表記が怪しいんだよな
ダブクリと致命確率のデュアルだけ両方15%って認識でいいのか?
他デュアルは抱き合わせ変わっても補正変わらないから不安だな

魔法致命強打をセットにしたのは絶許

759 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:38:56.45 ID:uDVLVbgd0.net
ダブクリデュアルのどっちでも2000本くらいなら即買いするわ
魔法強打のあまりにも酷過ぎる元が魔法強打50%あるとしたらこれ2つつけても5%しか魔法強打上がらんやん

760 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:44:07.60 ID:SzFiouTL0.net
魔法致命打優先されると言う残念仕様のせいで魔法強打積む必要性が薄いのが悲しいねバナージ

761 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:47:43.84 ID:3drRotGrd.net
運営は何故キレてるか分からんのだろうなw

762 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:53:36.64 ID:ek1neoxT0.net
>>756
様子見するかな
ありがとう

763 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:58:41.20 ID:SD6ADWtN0.net
清水「致命打10%クレストより強いやつだから強打もつけとこ 10と10じゃ強過ぎるから7と7でよし これは知識職みんな欲しがりますわキモオタから大量集金間違いなしっとw」 

764 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:59:10.16 ID:cq7IbOmU0.net
☆☆☆の中身が等倍ならまだいいけどなw

765 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:02:26.75 ID:oI11xl+90.net
>>736
剣士の改変つまんないよね
どの覚醒もイマイチって感じで

766 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:26:09.19 ID:DK9Q1AdBd.net
マートンの件もあるからぶっ壊れデュアルクレスト(仮)も見送りやね

767 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:30:22.20 ID:cq7IbOmU0.net
魔法致命&強打でたけどいくらで買う?

768 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:50:49.35 ID:9g9Jpa0+0.net
>>767
10本で売って

769 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:56:15.88 ID:SD6ADWtN0.net
耳を束縛にして致命打消すにしてもスムーズに導入出来る人そんな多くは無さそうだし難しいね
俺なら買えない値段で出して交渉待ち

770 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:00:19.84 ID:cq7IbOmU0.net
>>768
おけB鯖の例の場所で待ってるわ

771 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:56:27.47 ID:9g9Jpa0+0.net
>>770
Bぢゃなぃしくしく

772 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:17:16.77 ID:JrIZkLGB0.net
ロト爆死したから勝ったやつ自慢してくれ
一生買う気失せるくらい

773 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:18:39.53 ID:d90Oz1Cw0.net
いいですか。皆さんは運営に見捨てられた民、棄民なんです。運営の発展の為には無課金勢なんて無価値ですから、不具合を放置し、ロトでクレストを買わせて黙らせているんです。運営に寄生する心優しいダニ、それが皆さんだ。
かつてこのゲームは、一面にプレイヤーが溢れていたそうです。どの鯖でもパーティ狩りをしていたからだ。それはそれは楽しいパーティ狩りをしていたそうです。それを讃えて人々は、いつしかこのゲームを赤石と呼ぶようになりました。
パーティ狩りが衰退してからは鏡ゲーに転じました。プレイヤー強化に適した素晴らしいアイテムを作ったそうですが、運営のパスワード漏洩による垢ハックの横行でそれも衰退した。
その後はこれといった追加コンテンツもなく、過疎化の一途を辿りました。毎年金鯖を繰り返し、一時的な復帰勢の課金でしのぎました。
一年前にwiz改悪がやってきましたねえ。
反対運動をしてみたら清水が開発にキムチパーティーをしてもらえた。多くは狩りすら放棄した。
アンケートなどという中身の無い立派なことをしてもらえた。皆さんにも思うところはあるでしょうと同情してもらえた。ありがたいですねー。
状態異常を改悪したらエキサイティングなゲームになりました。なんてナウでヤングでトレンディなんでしょう!
そして今、gvを潰され、赤い光バグを放置され、重さの解消も無視され、マートンに騙され、サービス終了の可能性だってあるけれど、でもお詫びのソーラーコクーンもくれたし、オフ会や生放送で誠意も絆も感じられた。ありがたいことです。
本当によかったよかった!これで赤石を引退した友人達も甦るんでしょう!開発は改悪をし続けるけれど、きっともう運営は困らないんでしょう!
だってロストアークがあるから!

774 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:24:16.42 ID:S/mDpcUG0.net
>>755
それは舐めすぎw30万課金で無限チケ一枚の奴いたし普通に運

775 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:25:57.05 ID:uDVLVbgd0.net
>>767
性能的には恐ろしい程ゴミだけど魔法強打欲しい人が騙されて買うかもしれないから高めに置いとき

776 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:39:34.53 ID:1rKSIWI7d.net
うちのGにも居たなぁ、魔法強打と致命打ついてる!神やん!って人

777 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:56:50.03 ID:Hq9oRmdV0.net
>>772
開けても開けてもゴミが無限に生成され、ただただ絶望に打ちひしがれる奴ですね

778 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:31:06.96 ID:nTGLx1nCH.net
>>772
いくら分買っちゃったの?

779 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:09:29.95 ID:SEsBkDNK0.net
運試しで30個の買ったけど俺も爆死した

780 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:17:37.69 ID:JrIZkLGB0.net
>>778
聞くな分かるだろ

781 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:57:59.29 ID:ZxteYJ51M.net
>>773
「ダニぃ!?俺たちの事を言ってるのか??」
「運営だってダニに寄生してるバイ菌じゃないか!!」
「廃人たちの何が気に入らないの??」

そういうネタ好きよ、ありがとう

782 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:09:40.20 ID:qJpq7lGaH.net
サラディンまたワッチョイ変わったのか

783 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:44:20.04 ID:q8VLzH9N0.net
今ってエリアボス余裕で倒せるような職はないの?

784 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:44:45.05 ID:lsy/b9KJ0.net
皆様の >>706 に対する見解を少しだけ気になります。
改変後の死の香りを付けた状態での恐怖の幻影命中は、
以前のフルアタ命中と同様の扱いになっているのか、
まあ、私は結局フルアタを信用してしまいますが。

785 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 00:14:29.51 ID:FRdsaLzXr.net
ロストアークやってみたけどレベル上げしようとしたらお使いしかやることなくて疲れるわ 自分はなんだかんだRSのハクスラが好きだったんだと再確認した
RS2は結構期待してたのにスマホで出してあのザマだし

>>783
何をもって余裕と言うのかがわからんけど武道は違うの?

786 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 00:51:33.76 ID:HYHJMBzh0.net
修正間近に控えてるけど水覚醒アルケミは現状カンストダメ出せるらしい
姫リトルはカンストボトルと花→箱は死んだけど他職で低下→箱はいけるんじゃないのかね 

正攻法なら火力の黒魔・知識ランサーか耐久の武道かな

787 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 00:57:12.54 ID:XEGC2dkz0.net
初心者なんだけど金策というか拾っておいた方が良いアイテムとか毎日やっておいた方がいいことってある?

788 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:27:19.34 ID:BANBUKnjM.net
>>783
今朝書いた>>726だけど、諸々積んだ1000Lv腕武道で
シュラグ超・ファルコン超1分、ゲリオ超6分
シュラグ超絶\(^o^)/
アルケミ以外に超絶ソロできる火力の職って今いるんか…?

789 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 01:36:02.18 ID:A94dGZetp.net
悪魔につよつよな天使でワンパンよ

790 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:24:39.51 ID:hYZWiZOP0.net
>>785
カンストまでおつかいゲーで、カンストしてから一気にやること増えると聞いた

>>787
金策はとにかく赤い光ゲーだと思うから、狩って拾うぐらいしか
あとはUMU拾って売るか他のU拾って分解して神秘売るぐらいかなぁ

791 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:32:42.73 ID:og1kUurC0.net
一つ申し上げたいことが御座いまして、
まあ、御陰様で、シュラグ超絶級成功の称号
絶望を乗り越えた者を複数のキャラで獲得出来まして、
おい、そこのお前、何が邪魔だだ!、あのよぉ、こちとら
この称号を何とかして獲得しようと必死に試行錯誤してやっとこさ
獲得したんだわ!、で、この称号は見せびらかす以外に
使い道がないんだわ!!で、人の多いところ、人の目に付くところで
常に表示する、これが一番の目的なんだわ、メンテナンス後から
次のメンテナンス開始まで、誰も入場しないようなマップやら
誰にも見られることのない位置で表示させてても意味無いんだわ!!
いかにして多くの人に見せびらかすかが全てなんですよね。

何が邪魔ななんだよ、私は全くそう思いません。はい。
これからも常に積極的にあらゆる場所で一人でも多くの人に見せびらかして
参ります。

792 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:38:26.07 ID:og1kUurC0.net
力の水光石が供給過多で値下がりかと思い
知識の水光石獲得販売へ移行実行中なんですが
これさぁ、本当に売値変わってくるのかなぁ、
まあ、知識でも力でもほぼ同数獲得して行けますが
どうなんだろうなぁとは思います。

793 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:38:49.94 ID:664sNZmf0.net
ユニークアイテムの分解効率上がって、どんなゴミUでも一定の価値あるからな
混沌指の影響でクロネの書類ケース値上がりしたから、ちまちま拾うのも悪くない

794 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:46:37.09 ID:og1kUurC0.net
シュラグ超絶級の称号 絶望を乗り越えた者 を
獲得させてくださった方、方々には、ここに繰り返し
深く御礼を申し上げます。
有難う御座います。有難う御座いました。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll

795 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 02:55:19.03 ID:og1kUurC0.net
シュラグ超絶級成功の難しいところは>>342にも書きましたが、
そもそも、PT自体がとても少ない、ゲリオ超級のように、かけら4の為に
日常的に繰り返し参加成功させる必要が無いので
PTの数自体が少ない、そして、適当PTでは、成功しない、
超絶でも成功報酬はかけら5で、これがかけら50とか
ならまあ、それでも、そんなことはないかもですが、とにかく一度成功したらもう行かない
で、PTの数が少ないから、相手の動作、対策が、立てにくい、こと
とにかく、いろいろと困難な理由があり、その中で、成功した
絶望を乗り越えた者の 称号には 今のところ、多大な価値があると
信じております。

シュラグ超絶級の称号 絶望を乗り越えた者 を
獲得させてくださった方、方々には、ここに繰り返し
深く御礼を申し上げます。
有難う御座います。有難う御座いました。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll

796 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:02:15.03 ID:og1kUurC0.net
一見ほぼLV1で今先ほど初めて始めたばかりの容姿に見えるけれども
実は今のところLV941以上で、何も珍しくもない、足元の魔法陣なんかとは、
わけが違う多大な価値のある 絶望を乗り越えた者 の
称号を表示させることのかっこいいことよ!!

797 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:10:24.22 ID:yXXBVsCQ0.net
>>785
少なくともRSのあのお使いメインクエよりは楽しいわ
ほとんど拷問だった昔に比べればあれでだいぶマシになったとは思うけど

798 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 05:59:48.40 ID:zhxrO2yYa.net
始まって即狩りでチマチマやってたいんよな 
最近のMMOって何で永延とクエストばっかりなのか あのただ画面眺めてクリック連打してる最中に毎回飽きてしまう

799 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:33:43.09 ID:nog0zP8S0.net
普通の人はただMOB眺めてクリック連打に飽きるんだぞ

800 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 07:43:19.57 ID:XEGC2dkz0.net
チュートリアル進めながら狩りしてでた赤い光とか売りながら装備整えてみる

801 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:06:01.88 ID:og1kUurC0.net
>>787 ほんとに真実で初心者かどうかはさておき、
デイリー冒険家クエスト手配相手とか伝達とか、ここで冒険団コイン獲得
取引不可の異界の強化石でブラックファイヤーエンチャまあ、当たりなら
与魔法ダメージ吸収とか。LV800からだったかですが。
2時間毎のクリーチャー冒険出発と報酬回収、青覚醒石とか、当たりなら
炎の石、ハズレで遺跡のかけら、通常で力 知識とかの水光石
ここらは数時間おきにちょっと触ればよいので、まあ、なんとかなるかも。
ただ、いまさら新規で、十数年ほぼ毎日24時間接続の方にゲーム内の知識やら
他その他で、追いつくのはまあ無理かと。
今の仕様ならサマナーで導きの楽士で突撃命令覚醒で突撃の鼓笛が
まあ、強いのなんのってところでしょうか、何しろ、朝令暮改なので
先のことは分かりませんね、今日見しものも明日は無し、昨日見しものも今日は無し。

802 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:10:03.21 ID:og1kUurC0.net
そして一番大事なことは、転生は全く不要、転生の必要は全く有りません。
一度でも転生すると、LV差のあるキャラとPTを組むと獲得経験値が
0、ゼロ、無、なし、になってしまい二度と元に戻せません。また、足もとの
魔法陣も消すことを出来ません。
見掛けは今初めて始めたばかりの容姿なのに、現状では超難関討伐のシュラグ討伐
成功PTに潜り込んでいた称号の 絶望を乗り越えた者 を表示させる事
のかっこいこと、かっこいいこと、そして、現状ではLV941以上まで、まったく
転生なんてしなくても上がります。転生は不要で、する必要有りません。
未転生から転生はいつでもなれますが、転生からは二度と未転生には戻れませんので、
未転生の方がはるかに価値が有ります。

803 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:11:48.02 ID:MBM33NYV0.net
例のサイトでV鯖の1200↑武道が垢売りに出してんな

・V鯖の1200↑の武道

・過去にTランディス×6、Tガイルート×3を販売していた形跡から、増殖業者から買いまくったのが確定

・2018年12月からT速、T運、インゴ、T健等、装備を(RMTサイトで)買い漁り始め、2019年5月には売りに出してる
 → 2018年12月前後に復帰し、2019年5月前後にまた引退した奴

・2020年8月頃からまたRMTで装備売りを始め、殆ど売り切って今は垢を販売している
 → 2019年8月以降に再復帰していて、2020年7〜8月に引退宣言・もしくは黙って消えた(INしなくなった)1200↑武道
  → 前回半年程度で再引退してることから、今回も概ね2020年1月〜3月辺りに復帰したと推測できる

はい、だーれだ

804 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:31:54.46 ID:og1kUurC0.net
>>787 公式にログインして 一日一回数サービスポイントを獲得出来る
画面左下の方のトレジャーカードとか、大体何か行われている
一日一回ログインしたら一マス開けられるログインキャンペーンとか
接続時間でコインを受け取れるログイン時間キャンペーンとか、
とレジャーカードからのサービスポイントだと、一年で大体
定価の課金コスチューム1個分とか、一月なら、銀行の貸金庫鍵3日分
くらいにはなります。課金コスチュームは付けられるクレスト数とかステアップとか経験アップとか
ありますが、盗掘王の秘宝とかいうのからたまに出る、「U」じゃない方のコスチュームは
ステアップは無い、経験アップもしない、付けられるクレスト数は少ない、色も変えられないと
まあ、散々な性能なので注意を。こんな細かい話しいろいろ有りすぎて、
本当に初心者なら、いやーこれは難しくないですかと思いますけれども。

805 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 08:54:17.43 ID:rRV8qW1F0.net
ん?赤い光またでなくなってないか?

806 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 09:36:55.78 ID:J1Jd7ltEM.net
>>803
1200↑武道なんて21人しかいないんだから
その中から近日中に名前変わるのがいれば黒だろう

とりあえずランキングの画面とrmtサイトの画面をss撮って
あとはランキングbotを逐一監視かな

807 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:30:40.38 ID:HPLdC1zz0.net
>>805
でるよ

808 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:54:32.84 ID:MBM33NYV0.net
いや、売れてからじゃ換金完了して金入っちゃうじゃん
垢売り抜けた後ならもうBANされようが知ったこっちゃないだろうし、
売れる前にダメージ与えたいから、誰か身内や特定出来る奴は晒し・通報してくれ

809 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 10:56:29.04 ID:R6XFOoMi0.net
昨日今日赤い光全然出てないなあ

810 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 11:03:08.71 ID:nog0zP8S0.net
ワイの1100↑リトルの居る垢も売れるか?w
もうプリもリトルも使えなさすぎてさっぱり動かしてねーわ

811 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 11:06:10.87 ID:3or3hM2q0.net
赤い光出るようにはなったけどかなり確率低い

812 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 11:08:26.18 ID:E43pw0sb0.net
赤い光3時間で2つ出たぞ

813 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 11:36:15.68 ID:og1kUurC0.net
一つ申し上げたいことが御座いまして、
まあ、御陰様で、シュラグ超絶級成功の称号
絶望を乗り越えた者を複数のキャラで獲得出来まして、
獲得させてくれた方、方々には深く御礼申し上げます。

さて、おい、そこのお前、何が邪魔だだ!、あのよぉ、こちとら
この称号を何とかして獲得しようと必死に試行錯誤してやっとこさ
獲得したんだわ!、で、この称号は見せびらかす以外に
使い道がないんだわ!!で、人の多いところ、人の目に付くところで
常に表示する、これが一番の目的なんだわ、メンテナンス後から
次のメンテナンス開始まで、誰も入場しないようなマップやら
誰にも見られることのない位置で表示させてても意味無いんだわ!!
いかにして多くの人に見せびらかすかが全てなんでね。

何が邪魔だ、なんだよ、私は全くそう思いません。
なに、シュラグ超絶級成功の称号表示で対象が見えない、あのさあ、
見えないから、見えにくいから倒せないんじゃなくて、お前の攻撃力が全然無くて、全く対象の
体力が減らないから倒せないんだわ、そんなもん一瞬見えたら、そこで狙って倒せって話だわ。
出来の悪い荷車ほど良くきしむ、まさにその通りです。
これからも常に積極的にあらゆる場所で一人でも多くの人に見せびらかして
参ります。

シュラグ超絶級の称号 絶望を乗り越えた者 を
獲得させてくださった方、方々には、ここに繰り返し
深く御礼を申し上げます。
有難う御座います。有難う御座いました。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll

814 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 11:58:27.34 ID:YzwVyElaa.net
シュラグ初級って初級じゃないとダメ?超級とか行ってクリアはNG?

815 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:10:58.06 ID:og1kUurC0.net
私はミッションブック等を全く触っていない上に表示もしていないので、
おっしゃってることを一部理解出来ませんが、推測で御話しますと、
まず、ゲリオの場合は、前提クエストで一度、全然強くも無いゲリオを
ソロで倒さないと、ゲリオバッチ商店が開かないので、バッチを入手出来ません。
前提クエを受けていなくても、超級成功PTに潜り込めば称号とかけらを得る事は
可能でした。
私の経験では、シュラグ討伐の場合は別に特別な前提クエ等私の手持ちのキャラでは
こなした記憶が御座いません。何か当たり前のメインクエとかブラックファイヤークエ等が
実は前提とかだった場合はもう終えている状態でしたので分からないです。
絶望を乗り越えた者 の称号は シュラグ超絶級 超絶級 超絶級、ゲリオ超級の後に
実装された、やたら難しい難易度、超級ではなくさらに上の難易度の超絶級を
成功したPTに潜り込んでいないと獲得出来ないと記憶しております。

適当にかけら1つとか2つだけで良いのなら、初級挑戦で成功でも良いのでは
ないでしょうか。

816 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:11:06.28 ID:PoojGV7RH.net
ここで1000↑の職業までバラすとか名前当てて下さいとか言ってる様なもんだろ
私怨かもしれないが

817 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:12:19.52 ID:og1kUurC0.net
一つ申し上げたいことが御座いまして、
まず、御陰様で、シュラグ超絶級成功の称号
絶望を乗り越えた者を複数のキャラで獲得出来まして、
獲得させてくれた方、方々には深く御礼申し上げます。

さて、おい、そこのお前、何が邪魔だだ!、あのよぉ、こちとら
この称号を何とかして獲得しようと必死に試行錯誤してやっとこさ
獲得したんだわ!、で、この称号は見せびらかす以外に
使い道がないんだわ!!で、人の多いところ、人の目に付くところで
常に表示する、これが一番の目的なんだわ、メンテナンス後から
次のメンテナンス開始まで、誰も入場しないようなマップやら
誰にも見られることのない位置で表示させてても意味無いんだわ!!
いかにして多くの人に見せびらかすかが全てなんでね。

何が邪魔だ、なんだよ、私は全くそう思いません。
なに、シュラグ超絶級成功の称号表示で対象が見えない、あのさあ、
見えないから、見えにくいから倒せないんじゃなくて、お前の攻撃力が全然無くて、全く対象の
体力が減らないから倒せないんだわ、そんなもん一瞬見えたら、そこで狙って倒せって話だわ。
出来の悪い荷車ほど良くきしむ、まさにその通りです。
これからも常に積極的にあらゆる場所で一人でも多くの人に見せびらかして
参ります。

シュラグ超絶級の称号 絶望を乗り越えた者 を
獲得させてくださった方、方々には、ここに繰り返し
深く御礼を申し上げます。
有難う御座います。有難う御座いました。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll

818 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 12:25:46.90 ID:9LSxhgQ+M.net
>>808
キャラ名でツイ検索
稼働してるっぽいのは除外
したらばVスレにも晒し

個人的には買った人間が本垢巻き添えで潰される方がメシ旨い

819 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:44:54.75 ID:1EEXhs4Ha.net
今回のB鯖のくだりもスッキリしたから確かに買ってからみんな巻き込まれる方がいい気もする 

820 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:00:43.28 ID:lTp9zqSQ0.net
馬鹿ほど長文になる、まったくその通りです。

821 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:03:48.00 ID:sp566AIE0.net
>>819
アレやっぱBANされたうちの誰かが垢買ってその垢でアイテム取引したってことなん?

822 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:31:50.69 ID:R6XFOoMi0.net
ゲーム内でそれらしき発言でもしてない限りアイテム取引程度で1発BANは無いだろうから買った垢の共有か前から共有してたのが買い垢繋がりで明るみに出たとかじゃないの
しらばっくれて多重起動のせいにしたがってるみたいだけどw

823 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:37:48.04 ID:Nd/AX+nj0.net
>>821
レベルからキャラ名までバレてるみたいだったし運営に通報したやつでもいるんじゃないかな?そっから位置情報把握して同IPの垢BAN 共有してたならそのアカウントにINしたPCの垢は軒並みBANにされるな

824 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:41:24.58 ID:JCq/VrF30.net
STEAMでFall Guys買ったけど赤石起動しているとチートツールが検出されたとか出てプレイできない
犯人はnProtectGameGuardだろうなー

825 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:49:18.60 ID:hYZWiZOP0.net
nproは実質ただのウイルスだからな

826 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 16:04:53.62 ID:7ol3kTR70.net
nproはマルチプロセスすら許さないゴミだからな

827 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:21:26.37 ID:25cBwK5IH.net
B鯖毎回やらかしてんな

828 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:15:21.29 ID:3or3hM2q0.net
nproキモいから外してほしい いくつかブラウザ使えなくなるのもこいつのせいだろ

829 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:42:34.10 ID:6kI3b6kL0.net
前からくっせーなと思ってた奴らがBANされててほんと草生えた

830 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:55:41.87 ID:XEGC2dkz0.net
武道で最初に覚醒するならどれがおすすめ?

831 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:23:32.64 ID:TtoeNdXz0.net
装備揃ってないなら腕、揃ってるならオーラ、高レベル帯なら脚って感じ

832 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:30:17.46 ID:7ol3kTR70.net
>>830
転生するならダイヤモンドアームズで転生後はオーラマスター
転生しないならオーラマスター
結局のところ猛連擊と烈風激波くらいしか使わないだろうし
さっさとレベル上げて転生するならクールある烈風激波よりも早めに猛連擊覚える方が効率良い
オーラマスターでも猛連擊は取れるからな

833 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:20:04.73 ID:r+eyjRovd.net
オーラマスター覚醒って今罠だろ

834 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:44:44.18 ID:rRV8qW1F0.net
もう足覚醒のほうが良さそう

835 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:47:44.81 ID:l5lU2Y3fM.net
>>830
収容所までは腕覚醒+音速かかとが安定
アメン以降〜最終はやっぱりオーラになると思う
ボスは猛連撃、狩りは音速かかとで集めて烈風
ボスソロとかの対単体DPSに特化したいなら腕覚醒

CT終わらないのは苦痛だけど爆裂では代替になりえないよ
範囲狭、スキル使用不可バグ、早すぎてダメ不発/死体蹴りの三重苦だもん

836 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:51:46.32 ID:XEGC2dkz0.net
ありがとう
とりあえず腕覚醒でやってみる

837 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:03:25.83 ID:rI1VeRayM.net
>>1
ロストアーク
https://lostark.pmang.jp/
https://lostark.pmang.jp/character

操作もパッド対応!
グラフィックも綺麗で4k対応!

自キャラクターはもちろん日本声優!
ファイター キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=vUjbmZN-geg
マジシャシン キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=0bmgGoeUWec

職業
https://imgur.com/C4Bmq0c.jpg
https://imgur.com/5SqohiF.jpg
https://imgur.com/qlfoaWt.jpg
https://imgur.com/scDhWwU.jpg


れっどうんこ



  完     全    敗   北

838 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:14:39.00 ID:xF5OXkq80.net
垢を買う目的は何?装備アイテム?
まさかそのままそのキャラを稼働させる訳じゃないよな

839 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 02:12:29.27 ID:TMOcCqag0.net
魔獣壺のバルザロズって魔法弱化と属性弱化どれくらいあれば攻撃通りますか?

840 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 03:53:32.18 ID:UQDNK9Vi0.net
ダイヤモンドアームズはあくまで無転生序盤のレベリングが安く済むってだけ
500辺りで確か足覚醒でも連打覚醒出来たはずだしあんまり選ぶ理由ないで

841 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 06:34:27.00 ID:takYlrNvd.net
ダイヤモンドアームズのパッシブ闘魂がかかと猛連撃に乗ってかかと1.25倍連撃1.5倍のダメージになるからダイヤモンドアームズほぼ一択

脚覚醒は火力低いならかかとより範囲以外は強いからあり
オーラはカス範囲ゴミ永遠CTで論外

842 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 08:02:25.28 ID:jTG9ARov0.net
あー、マジこの時間快適すぎじゃね
CT有りキャラとか夜遊べねぇよ

843 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 08:44:41.34 ID:p1Dz3VYoH.net
赤い光また出なくなってない?全然出ないんだけど

844 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:25:30.96 ID:aY1kMzoZ0.net
>>839
魔獣壺にダメージ入れたいなら基本属性120%魔法120%弱化は揃えたい
ただしそれでも数万程度のダメージしか狩りで出ないなら
1とか2しか与えられないと思う

845 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:56:07.07 ID:Y6g51nGFa.net
物理で魔獣にダメ出せてる人ってどんな感じの装備?

846 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:01:59.72 ID:rIZeBt9pd.net
>>843
メンテ明けから昨日までで一個で舌打ちしてたけど今日は二個拾った
40-50回ぐらいなんで下振れならこんなもんかなって感じ

847 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:37:09.82 ID:tPoaDvKEM.net
>>836
ここまで見て分かったと思うけど
こだわるほど好みが強く出るしレベル帯、狩場の湧き方、装備次第でも全然違う
転生再振りを活かして全部触ってみるのもいいかもね

デメリットだけ並べとくと
貧乏性なら爆裂のCP運用はクソ
短気ならオーラのCT終わらないのはクソ
腕の一撃は覚醒すると確定致命じゃなくなるのでクソ

848 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:42:54.67 ID:XjEsaPZ40.net
ふとこの板の勢いランキング見たけど、赤石ってかなりの上位勢なんだな
毎年大量にサービス開始してるはずなのに、どれこれもお通夜なのか

849 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:15:07.85 ID:iPJ61LW5a.net
オワコンとかそろそろサービス終了とかクソ運営ってのは全てのMMOやソシャゲが言われてることだしな何だかんだよくやってる方

850 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:40:28.23 ID:8Bu+4Igk0.net
いやー、ブラックファイヤーオプションどうでもいいので、
紅筋にまあ、どうでもいいから、なにか付け、えい!で
金色のスキルレベル+5ですか、これ初めて
数百回BFエンチャして初めて+5スキル付きました。
ありがとうございます。しかし、これに付きますか、
たった一回、一個使っただけで、はい。

有難う御座いました。

851 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:36:59.13 ID:P94UqqFC0.net
知らん人のRSブログ見つけてそのブログのリンクからこれまた全然知らん人のRSブログを見て回ってたら大半が2015年で更新止まってるんだけどこの頃何かあったっけか?(´・ω・`)

852 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:02:52.58 ID:aY1kMzoZ0.net
2014年からサーバ合併が始まったのと
そのあたりで1年近くまともなアップデートが行われなかった

853 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:43:13.19 ID:+3/YDB3P0.net
>>843
全くじゃないけど出はめっちゃ悪いね
めっちゃっていうかほぼ出ない

854 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:10:24.86 ID:eSrZRy+e0.net
打ったはず範囲攻撃が消失するんだが俺だけ?

855 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:43:50.68 ID:LASeIRRv0.net
>>854
重いとそうなることが良くある
ほかにも攻撃速度も落ちたり沸きが遅れたり色々起きるよ

原因は運営の鯖にあるからこっちじゃどうやっても対処不可
我慢してプレイするか、ピークタイムはプレイしないのどっちかだな

856 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:15:25.16 ID:HD5NMvh10.net
初歩的な質問でスマソン

魔法ダメの各属性強化の上限120%って修正されて
現在は上限各400%ってことで間違いないんでしょうか?

857 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:41:59.69 ID:TBAvQCZCa.net
>>856
魔法強化は400%で間違いない(各バフ、錬金術、火の鳥装備は別計算)
属性強化は350%までは上がる事は自分で確認したけど上限はまだハッキリ正確な情報は見た事ないな

858 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:39:32.47 ID:8Bu+4Igk0.net
シュラグ超絶級成功の証の称号
絶望を乗り越えた者
を表示するなといちいち指示命令して来る者に申し上げます。
消せと指示命令を受けて消すのなら最初から表示しません。
いちいち指示命令をしないで下さい。
私は一プレーヤーからの指示には一切従いません。
この称号をいついかなる時も常に表示することのみを目的として
実際に獲得しているのですから、表示しないという選択肢は
全く御座いません。
私は一プレーヤーからの指示命令を受ける事を、
私に対する暴言ハラスメント行為であると
改めて宣言します。
今回も獲得させてくれ方、方々には、重ね重ね、深く
御礼を申し上げます。有難う御座いました。

859 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:42:54.06 ID:sOKlvMe80.net


860 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:17:30.70 ID:jqAT5MyL0.net
>>856
魔法も各属性も強化400%弱化120%が上限

861 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:58:33.07 ID:UQDNK9Vi0.net
壁にでも喋ってろよって煽り文あるけど
実際にそれをされると困るな

862 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:21:40.41 ID:HD5NMvh10.net
>>857 >>860
どうもです
属性強化は350 or 400上限って感じで間違い無さそうですね

863 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:49:30.70 ID:+Ke2FtkH0.net
月の谷のリッチ君から超新星ってグローブ拾ったんだけど、これいくらで売れるの?ちなV

864 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:57:59.49 ID:EBVgFM/Ca.net
>>863
荒地以外にも1000umu落ちるんだな
魔法致命打も魔法強化も今は余裕あるし栄光で事足りる性能だと思うけど1000umuはほぼ言い値みたいなもんだからな 3000本くらいで置いて交渉待ちでいいんじゃない?

865 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:58:56.90 ID:Vx5GYjoQ0.net
致命打抵抗減少10%+ダブクリ10%と
致命打確率15%+ダブクリ15%
どっちがいいか迷うな

866 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:00:02.66 ID:YPi/XJ0N0.net
Vなら1万超えそうだけどな
3000ならBでも5分で売れるぞ

867 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:01:58.35 ID:+Ke2FtkH0.net
>>864
>866
ありがとう、そんなするのかビックリやわwとりあえずVやけど、3000本で置いてみる事にするよ

868 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:25:04.26 ID:v4hMCOaJ0.net
UMU落ちた時の音には何が依存性がある

869 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:43:05.52 ID:8jrhVTCC0.net
栄光から乗り換えるには性能がそこまで高くないのが痛い
魔法強打なんて致命で邪魔されてるし

870 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:46:58.93 ID:8guCIHnFM.net
>>865
表記怪しいのが引っかかるんだよな
致命ダブクリだけ補正15なのヘンだと思わん?
それで確定ならいいんだけどさ…

※上記ステータスは、2020年9月25日(金)12:00時点のものとなります。
今後のアップデートで変更される場合がございます。

871 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:24:43.74 ID:NySSs6EWM.net
red stone2まだ?

872 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:42:09.56 ID:mi0fdhfXa.net
>>871
ソしゃげなら既にある

873 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:44:57.19 ID:FvfldMAK0.net
結局は突き詰めれば強打型になるんだから超新星は必須だよ

874 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:37:54.43 ID:vIgmIGWOa.net
>>873
魔法強打のパッシブ31% 超越10% 勇猛10% 合計51%
超新星つけた時強打7%だけど魔法致命打12%あるからこれを計算した時魔法強打率が51%のままという不思議な事が起こるんや
一応魔法致命打が12%のみなら合計ダメージは超新星の方が強くなるけど強打51%のみの時と1.04倍しか合計ダメージが変わらんから必須ではない

875 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:48:09.90 ID:kMnJz9230.net
欠片出しがクソになったから最近Lv上げ始めたんだけど900Lv以降Lv上げがクッソ時間かかるんだけど
経験値増やす要素って知恵、経験値指*2、パワキスフィアバッチ、クリーチャー、地図、赤い光バフ、Gバフぐらいしかないよね?
廃人様は900Lvあたりは1Lvあげるのにどれくらい時間かかるんだ?

876 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:05:32.22 ID:gQipKykoa.net
レッドストーン探偵の称号ってなくなったの?

877 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:06:07.94 ID:/Mkm1BI00.net
LV上げの狩なんてもうしたこと無いです。
狩なんて全く楽しくないです、狩場の取り合いとか良くやるわ、と思います。
一撃で倒したいなら、古都左で病気のコボルドなんかをまあ延々と24時間
倒し続けた良いと思います。全て一撃で倒せるからさぞかし面白いのでしょうね。
私は全く楽しいとは思いませんが。
さて、LV1上げるのに必要な時間ですが、ほぼ全く狩りをしていなくて
景品で受け取ったユスピナのクリスタルが有る時は全力所持で、
もちろん全く転生せず、未転生、足元の消す事の出来ない魔法陣の
無い、無い、無い状態でLV903になったのが 2018年3月21日
LV941になったのが2020年9月21日です。近頃は、受け取ったユスピナの
クリスタル全力所持で、毎週レイドに通って、おおよそ、1月で1上がっている
ようです。
もしも今後、呪いの墓のリッチのように、適当に動いて、スキルを空打ち
しているだけで、対象さえ一撃で倒してもらえれば、どんどんとLVの上がる狩場が
実装されたのなら、私は全くの未転生ですので、LV100000の方とPTを組んでも
経験値を獲得出来ますので、是非、是非、是非にLV上げの御手伝いを
御願い申し上げます。
さて、そこの一度でも転生したそこのあなた、あなたはもう、LV差の有るキャラとPT
を組んで狩りをしても、なんと、獲得経験値が、無、なし、ゼロ、0になり
二度と元に戻せません、また、足元に表示される何も珍しくも無い魔法陣を
消すことさえ出来ません。
そしてわたしは、容姿こそ、LV1で今先ほど初めて始めたばかりの容姿なのに
実は、LV941以上で、超難関討伐のシュラグ超絶級を成功させた称号
絶望を乗り越えた者 を表示させ続けることのかっこいいことよ。!!

878 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:06:33.56 ID:WTKj3hpuM.net
>>875
一般ベリー・パインベリー、(プラス)コス、RT
11月石の日に3倍来るはずだからRTつけて壺パか埋没で頑張る
950〜収容所リッチからは美味しくなるから頑張って

>>873
偉い人が遺物バターのが上がるって言ってた
束縛の不死で魔法致命下げるって手も一応あるけれど

879 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:07:49.94 ID:/Mkm1BI00.net
>>877 に追加です、LV上げ御手伝いは無料で御願いします。

880 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:10:12.06 ID:Lh8o0z7r0.net
PTバフ、復帰者バフ、旗バフ、GH2↑、転生称号pt
900なら経験値バフ5の地下墓地1なら1時間で4レベルくらいじゃない?

クリチャ厳選済みで220%稼げてるなら全部合わせて時給5レベル
一番は全面狩り出来るメンツ揃うかどうか

881 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:17:52.77 ID:kMnJz9230.net
>>878
あと実とコスがあったか
RTは今からつけようとしたら時間かかるし壺開けるときぐらいか
結局は壺になるんだな
赤い光が1時間に1個だけでも出てくれれば地図買っても赤字にならないけど
出ないから買うのがちょっと気が引けるけどガチでやるなら必須だからなぁ

>>879
黙れ

882 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:18:44.88 ID:/Mkm1BI00.net
超絶級ののシュラグだろうが、古都左の病気のコボルドだろうが
宣言されている数値が違うだけでやっていることは全く同じなのに
わざわざ、LV上げの狩りをしようとはまったく私は思いませんし、
なに、新型のアイテム、そんなん必死に集めても次から次にちょっと数値を
変えたのが出続けるのに、わざわざ、必死に狩りをして集める必要は無いと
私は思います。今、手元に有る物の性能のを最大限引き出して
それで、その結果でいいじゃないかと思います。

そしてなにより、>>870 さんの記載に有るように、その時点のものの話で、
以降変更の可能性有りという、必殺!!朝令暮改仕様弱化が
自由自在に行われる可能性が有るのにねぇ、と思います。
1.対象は、武器と腰以外の装備が全て外れて治す事を出来ない。
1.対象は、移動速度攻撃速度攻撃力防御力が-400%される、これも治せない。
1.対象は、今より視界のかなり狭い暗闇になり自分のキャラしか見えない、これも治せない。
1.対象は、コールド、混乱、狂気、凍結、ノックアウト、スタン状態になり全く動けない、これも解除出来ない。
1.対象は、力⇔知識、敏捷⇔知恵にステータスが反転して、これも治せない。
1.対象は、相手だと思われる物体を攻撃しても実はダミーで全く無意味。
1.対象は、御供のゴートマンや骸骨魔導師を倒したと思ったら、HP全快で何度でも蘇り、攻撃に使ったCP
が減っただけ。
1.対象は、全魔法抵抗が-50%される、命中回避率が-75%されて、これも回復出来ない。
1.対象は、ゴートマン先生からスタン攻撃を延々と受け続けて、これまたスタンしっぱなし、で治せない。
1.対象は、LVが300程度下がったまま、回復不可能。
というすばらしい性能をほぼ全て消されて楽しいわけが無いです。

883 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 05:05:07.73 ID:zO9/RSMyr.net
レイド1時間に2〜3部屋くらいにならんかな
ソロしたいのになかなか空かねえ

884 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 06:52:49.87 ID:d2wyGt8Z0.net
>>883
勝手な奴だなオフゲ行けよ

885 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 07:39:59.34 ID:Xf6uBLK7H.net
5chの言ってる事って大袈裟に言ってる節があるよな>>880とか大嘘
FIで頑張って土曜日朝8時に起きて深夜0時ジャストまで狩りしても1時間で4LVも行かなかったぞ
1日4LVの間違いじゃねーの?適当に言えば騙せると思ってるのか、そう思い込んでるのか、バフ5維持してパワキ出して石の日に狩りしてたからからそう言ってるのか

石の日じゃない、壺なし、PT経験値バフなし、範囲職、完ソロで範囲6mばっかりの今1時間4LVとか嘘八百も良い所
本当なら是非時間測ってスクショ付きで見せて欲しいね
1時間4LVなら2日ぶっ通しソロするだけで950行けてしまう
そんなのすぐ嘘ってバレるんだから吹かしは止めたら?

886 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 08:34:07.90 ID:cglDWiDl0.net
なんでそんな必死なの

887 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 08:43:15.06 ID:7YncSkcE0.net
>>885
全条件揃えてないだろ

888 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 08:58:04.88 ID:PqZGYdgn0.net
風船渇望兄貴が風船を入れ忘れるというハプニング

889 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 09:55:00.16 ID:mnfNvd6Y0.net
>>885
自分を基準にして人を嘘呼ばわりするのはよくないぞ 
その条件でパワキもだせば1時間4レベルは十分圏内しかも900〜915くらいまでなら900の方でもかなり上がりやすいし925〜940くらいなら4は無理だけどな
まず大前提として地下墓地外周全面狩りきれてからそれを言うべき

890 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:02:35.56 ID:DMn3e5JaH.net
>>889
ニート廃人基準か?普通の社会人は無理っすよ

891 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:06:50.35 ID:kTY4laL40.net
クリーチャーパッシブ整って無くてオーラ無い状態の去年の4.5倍+バルーンフェス時の収容所リッチが経験値5バフ有りで1lvあたり5分から10分未満だったな 
ロストアークも無事始まった様だし今年も風船頼むよ運営さん

892 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:20:41.68 ID:ieZYMQZq0.net
地図バフと復帰者バフ込みって言ってんのに
それ無しでやったら差が出るの当然だよな
特に復帰者の有無は差がありすぎる、あれに慣れたら普段狩れないレベル

893 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:26:37.18 ID:1Xr+Kbq+0.net
自分に出来ない事は全部ニートだー廃人だーって喚く事しか出来ないからねw

894 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:31:17.69 ID:z++jNLW6a.net
高レベの新狩場や既存狩場のミラーが実装されない限り風船イベなんてできないよ
上が詰まるだけだからね
これだけ経験値稼げる手段が増えたらもうやらないまである気がする

895 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:36:02.98 ID:nd0sntniM.net
オーラが常設風船みたいなもんだしね

896 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:52:40.39 ID:ieZYMQZq0.net
それで900〜950の苦行を金鯖勢にやらせてんだからめでたい頭してると思う
つか上位勢のレベルが上がりすぎるからイベしませんとか聞いたことないわ
火鳥やチケイベですら滅多にやらないんだから、ただ清水が面倒くさいだけだろ
金鯖ですら面倒ってぼやいてたし

897 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:13:50.73 ID:9AceJW7Xd.net
そりゃガチで効率詰めて最高の状態で狩って4lv/1h行けるというだけで
鼻くそほじりながら適当に狩っても上がらんわな
鼻からライト層相手にしてないと思うぞ

898 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:18:42.30 ID:PqZGYdgn0.net
苦行の先には苦行しかねーんだ・・・

899 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:19:02.39 ID:w0h/YuWDM.net
>>1
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif



原神最高おおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww

900 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:29:52.37 ID:Oqe9MsC9d.net
880嘘呼ばわりは草

920まではあれくらいで行けるよバーカ
ソロでやってんの?

901 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:46:30.31 ID:G6HeOkltp.net
バッジパワキ経験値バフ1クリーチャー中途半端な915で埋没で狩っても3時間に1レベル上がるペースだわ

902 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:36:07.17 ID:lXJBaYqA0.net
埋没は地下墓地よりまずいからなぁ

風船イベのときは地下墓地だと財布が持たないから埋没で狩ってたけど、風船無いときは地下墓地行けばいいんじゃね?

903 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:39:34.91 ID:wbD1BcH/0.net
埋没は美味しいよ ただ通り抜けれない坂とか周回するにはマップがストレスかかるクソだし行くにも面倒いから手軽でそんなに変わらない地下墓地の方が良いってだけで

904 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:47:11.01 ID:lXJBaYqA0.net
ソロ前提で書いてたけどPTなら確かに同じくらいかもな

ソロだったら昔同じキャラで比較してみたけど地下墓地のほうがうまかった
(ただし範囲青天井の職、具体的に言うと範囲狭められる前の武道だったので、範囲6m上限職とかだと同じくらいの効率になるのかも)

905 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:22:20.57 ID:mnfNvd6Y0.net
職にもよるけど範囲狭いのは埋没広ければ地下墓地だな 軒並み6mになったから金鯖勢は1時間4レベルが信じられないのも無理ないか
今だとソロでそのペースでレベル上げられるのは獣人とサマナだけかな

906 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:43:44.65 ID:IVgfHiSu0.net
獣人「範囲できます、範囲上限唯一ありません、反射もできます、シマーモドキでブロックもできます、牽牛で致命打減少35%稼げますしかも200~300本圏内で買えます、カスタムオーダーで聖戦より安く致命打減少15%稼げます、解放せずデフォで魔法致命打10%カスタムに付いてます」

こんな高性能武器鎧とスキルがあるのに流行らない理由がわからない

907 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:51:21.52 ID:3d85ngPA0.net
なんでレベル上げにみんなこだわるんだ?
上がれば上がる程つまらなくなるゲームだろ

908 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:56:20.85 ID:hvKZxMov0.net
>>902
ソロでも埋没のほうが遥かに美味いんだよなぁ・・・

909 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:59:59.28 ID:ieZYMQZq0.net
>>906
元が狭いし、スキル1あたりの範囲の伸びも0.3だから
最低でもスキル200ぐらい積まないとわざわざ獣人やる旨味がね
昔のFIは0.4、メテオやドラツイは0.5だったから

910 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:26:14.33 ID:9AceJW7Xd.net
一方その頃ハウリング犬は範囲8mに加えメテオ並みの火力を手に入れ、1000までワンパン狩りが可能になった

911 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:34:23.69 ID:x6ZGp4GGa.net
え、ハウリング犬ってそんな強かったっけ

912 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:01:01.54 ID:0noqcGBJ0.net
>>907
俺も同じ意見
Lvが高くなるほどやることが少なくなって放置しがち
狩場は取り合いでギスギスするし装備もそろえるの大変だし
レポクエが出てからLv100〜700の割と楽しい盛りもほぼ消えたし

913 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:03:54.66 ID:DMn3e5JaH.net
>>894
詰まってるから経験値イベントやらないとか頭おかしいね

914 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:11:11.64 ID:yfJSfskeM.net
https://sokomin.github.io/korea/koreaupdate20200812.html#2
新規サブクエスト
1000レベル以上の冒険者の方々の成長を支援するための新しいサブクエストを追加します。
(中略)
また、今回のサブクエストは、今後追加される新しいフィールドの新規フィールドのプロローグストーリーです。
今後の最上位フィールドにて実装されるクエストにつながる予定です。

今後レベルを上げないとついていけないコンテンツが追加されるんで、上げて備えておくのは無駄ではない

>>906
未改変とかいう大型地雷に投資する奴がいるか?

915 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:30:29.26 ID:vIgmIGWOa.net
結局はレベル上げしないと対人も全く出来ないしドロップ狙いで1000以上にはしておきたい経験値バッジも買わなくていいからゆっくり出来るしレベルも上がりやすいし
そもそもそれ以外まともにやる事ないですし

916 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:45:51.03 ID:CtilPFya0.net
BFDミラーコール不可にしたのはRMTの為だけに鏡回してる奴を極力排除したかったっぽい

917 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:46:32.14 ID:LDjhE8yE0.net
300本で比率指ない私に知識指ください♪

918 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:43:56.05 ID:kt0yap0X0.net
犬って範囲8mもあったのか、金鯖で作っておけばよかった

919 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:25:09.23 ID:ieZYMQZq0.net
>>916
RMTのために鏡とか非効率すぎる……

920 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:26:32.42 ID:3WcZc5U10.net
月谷星谷死の荒地のミラー追加って今週かな?来週?

921 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:37:39.21 ID:cglDWiDl0.net
今週は15時終了だから早くて来週だな

922 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:43:38.86 ID:MTlypTOM0.net
ミラーアプデって韓国8月末でしょ?
この間アプデあったばっかだし日本は10月末〜11月頭ぐらいにかけてじゃない?

923 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:52:25.61 ID:+GwsOxKj0.net
韓国のだいたい2カ月ちょっと後に日本のアプデくるね

924 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:58:38.93 ID:pxcnVtzR0.net
(´・ω・`)ワシ、物理やるならシーフがいい 獣人じゃないの

925 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:14:27.65 ID:EQhT3kKYd.net
>>924
ダーティが神調整受けることを期待して武道でレベリングですね

926 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:19:08.69 ID:FvfldMAK0.net
>>923
金鯖でずれるだけで基本1ヶ月後っしょ

927 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:36:23.31 ID:nd0sntniM.net
獣人は下方の予感しかない
剣士があのザマじゃ旧御三家にも期待できない
ショタが超強化されて改変は実質終わりですかね

黒魔って調整入ったっけ?

928 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:50:39.93 ID:S2rEfmEi0.net
>>927
黒魔も調整入ってない
もといメイドにも微妙な改変だけで大幅改変なし

929 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:57:20.70 ID:zO9/RSMyr.net
>>884
辛辣で草 どれくらいダメ出てるか確認したいだけや

930 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:08:04.50 ID:ieZYMQZq0.net
>>927
シフとアチャも改変が名言されてる
今の使用率を見るに、どちらも強化になるのは間違いないと思う

931 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:09:47.58 ID:pxcnVtzR0.net
アチャはどう変わるんだろう 
GV特化でスキルの完成度高いキャラってイメージだ

932 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:32:25.39 ID:kt0yap0X0.net
ワンコロってFIより強いな
単体相手の攻撃もクレセントライトニングより旬滅速度が速い気がする
加えて範囲8mとか最強やん

933 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:32:58.54 ID:E5TFaBfrM.net
アチャ改変マ?
物理弓も強化されるといいな〜

934 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:38:11.06 ID:x6ZGp4GGa.net
原神がアンチチートでよくわからんソフトが常駐してるって騒いでるけど赤石民はNproで鍛えられてるから何も思わなそう

935 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:12:01.56 ID:Mu6fWZlRM.net
>>1
刻晴ちゃん(CV喜多村英梨)
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif

https://imgur.com/ZnecpDU.jpg

https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ


原神


最高おおおおおwwwwwwwwwwwwwww

936 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:38:31.13 ID:ieZYMQZq0.net
>>933
最近、開発が名指ししてたのが光奏、獣人、シフ、アチャだったと思うから
今年中には韓国でアプデあるんじゃないかな

937 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:17:47.39 ID:yLWv/Qjj0.net
原神クソ
やっぱり10年続くレッドストーン て神ゲーだったんだな

938 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:21:21.57 ID:nd0sntniM.net
>>930
希望が持てんのよな
対人御三家だった剣士だって改変が話題にもならない
結局Xキーで変身するのが最大の攻撃じゃん?
ランサ武道でよくね?って残念改変の予感しかしない

939 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:29:40.37 ID:k4WKbUs30.net
8年ぶりくらいにまた遊んでみようかというきになっている

940 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:33:22.94 ID:ieZYMQZq0.net
>>938
剣士と戦士は、剣士一強時代から「変身したらよくね?」って言われ続けたからな
それを脱却できなかったのが問題
シフとアチャは変身したらゴロっと変わるから大丈夫じゃないかなあと思う
つかプリで調整ミスって叩かれた直後に新ボトル実装するあたり、向こうもユーザー減ってプレイヤーの反応に敏感になってるから

941 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:47:22.29 ID:/Mkm1BI00.net
>>939 もしもまだ転生していないのなら
全く転生の必要は有りません。
もしも、転生してしまうとLV差の有るキャラとPTを組むと
獲得経験値が、0、無、なし、になってしまい二度と元に戻せません。
また、足元の魔法陣も二度と消すことを出来ません。
全く転生していなくても、今のところでですが、LV941以上までは
上がります。

942 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:47:47.18 ID:rarhQA0uM.net
>>1
覇権ゲーム原神、ゲームアンインストールしでも動き続けるアンチチートプログラムを削除すると発表

https://imgur.com/2EEQQMn.png
https://imgur.com/9jrxA0B.png
https://imgur.com/xelGNRf.png

943 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:48:21.75 ID:+R5i9omsM.net
>>1
覇権ゲーム原神、ゲームアンインストールしでも動き続けるアンチチートプログラムを削除すると発表

https://imgur.com/2EEQQMn.png
https://imgur.com/9jrxA0B.png
https://imgur.com/xelGNRf.png

944 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:58:23.96 ID:ds+kBU+v0.net
>>940
ボトル追加しても毒以外雑魚じゃん

945 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:22:22.40 ID:1Xr+Kbq+0.net
今まで使用率が低かったスキルを強くする感じだし知識ゲーだからアチャも強いのは火雨覚醒だと思うわ
シフも罠が狩りでも強くなるぞ、やったな!

946 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:23:40.35 ID:k4WKbUs30.net
>>941
そうなんですね、ありがとう

947 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:26:17.58 ID:XXzUZXoz0.net
パケット見ると解るけど、nProも韓国鯖に環境情報送られてるよ
起動サービス・プロセスとかインストール済のアプリ以外にもPC名やMACアドレスとか
ブラウジング中のURLとかも逐一韓国鯖のipへ送信されてる

948 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:36:46.30 ID:/Mkm1BI00.net
>>946 返信を有難う御座います。
既にテイマサマナを持っておられてもおられなくても
サマナで 突撃命令覚醒の 突撃の鼓笛 の 導きの楽士が
今は現状の仕様ではやたら強いです。
本体は直接戦わないので本隊の耐久性を無視出来る上に
本体のLVが召喚獣のLV強さに直結なのでかなり便利です。
本体は戦わないのが魅力です。
テイマスキルの治療も現状では本体以外を瞬時全回復で
とても便利です。サマナ導きの楽士で突撃の鼓笛で
ほめる はげます と治療があればかなり便利です。
図案書ファミリア1段階5か所等有りますが、細かい部分は御自身で
御調べ下さい。

949 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:57:06.73 ID:6MZpw0Hia.net
>>946 もしもまだ覚醒していないのなら
全く覚醒の必要は有りません。
もしも、覚醒してしまうと他のキャラとPTを組むと
職業表示が、導きの楽士、太陽と風の楽士、海と大地の楽士、の何れかになってしまい二度とサマナーに戻せません。
また、クエストも二度と消すことを出来ません。
全く覚醒していなくても、今のところでですが、LV941以上までは
上がります。

950 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:02:42.37 ID:e1GQnCOJM.net
レッドストーン WIZ ファイアーエンチャント計算機
http://karate.jyoukamachi.com/

951 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:06:38.68 ID:RYanDR9y0.net
>>944
慌てて追加はするが、改変したものを意地でも変えないからな
まだ危機感が足りない
もう一段階追い詰められるとそこまで変えだす

952 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:17:09.14 ID:4nmF3s8O0.net
協会opって繋ぎの適当なdxuとかにつけるともったいない?
いまいちレンタル装備からの更新タイミングがわからない

953 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:24:29.85 ID:yd2ZJVeN0.net
後で消せるでしょ(要冒険家コイン)

954 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:30:06.04 ID:NzV4Cv1m0.net
適当に使ってもいいけど100枚くらいは残しとくと良いぞ
いざとなったら新キャラ作ればコインなんてすぐ稼げるっちゃ稼げるけどね

955 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:34:13.20 ID:+6DTnmz/0.net
ちょっと面倒だけど使い捨てのキャラで好きなだけつければいいよ
OPなし装備で狩る方がもっと面倒だと思うし

956 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:12:55.82 ID:cIyS8XIi0.net
協会レンタル装備の問題は、性能がやや本物に劣るのは
まあ仕方ないとして、銀行経由のキャラ間移動出来ないこと、
まあ、最初は出来たけれどもこれを利用してコイン移動する人が居たので
出来なくなったと記憶しておりますが。
また、協会レンタル装備にBFエンチャしようと思って、やったLV800超えた、
本人にも足せたまま、さあエンチャしようと思ったら、対象アイテム外だった時の
ガッカリ感。あと、旧LV帯クラスごとのセットアイテム装備これもなぁ、BFエンチャとか、
協会エンチャが出来ないからなぁ、これ出来ればワンランク上でしたが、今となっては、
エンチャ出来ないのではどうしようもないなぁ、というのが私の中での
感想で御座います。

957 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:23:48.71 ID:4nmF3s8O0.net
使い捨てキャラで稼ぐのもありか
適当にオプション付けておくことにします

958 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:33:59.49 ID:cIyS8XIi0.net
覚醒によって失う物は、ほぼ何も御座いませんが、
転生してしまうと、先にも申し上げましたとおり、LV差の有るキャラとPTを
組むと経験値獲得不可能になるという致命的かつ深刻な大問題と
足元の魔法陣を二度と消せなくなるという欠点を抱えております。
覚醒によって得る事は大きいですが、転生することによって多大で重大な損失を発生させる
という事を理解しておくべきだと考えております。

959 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:34:55.61 ID:cIyS8XIi0.net
転生する必要は全く有りません。むしろ被害が発生します。

960 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:58:03.82 ID:5rMqJGv50.net
Lv差あろうがなかろうが誰もおまえと組まないから安心しろ

961 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:59:06.73 ID:cIyS8XIi0.net
LV300から可能で、ほぼ失うものは何も無く、多大な利益を得ることが出来るのが
「覚醒」です。
LV600から可能で、一度行うと、同一キャラではもう二度と未転生に戻る事を出来ず、
LV差の有るキャラとPTを組むと、経験値獲得が、0、無、なし、になり、二度と元に戻す
事が出来ず、全く必要のない事が、「転生」です。
皆様御存知とは思いますが、全く別の事でありますから、御間違えの無い様に
くれぐれも御願い申し上げます。
LV300から可能で、ほぼ何も失うことなく、多大な利益を得ることを出来る「覚醒」は
変身可能などちらか一方のクラスの覚醒しか行えませんが、スキル再配分アイテムの
使用なら、その使用後とに何度でも同一キャラで、覚醒初期化、および別の型への
覚醒種の変更可能です。ダリンデリンクエでのスキルステータス再振りでも、1度は可能です。
また、誰もよろこばないといえる、弱化仕様!変更朝令暮改によっても改変の
行われたクラスにおいては、スキルステータスの強制初期化が過去においては行われましたので
今後も、使用弱化の行われたクラスにおいては、強制的に覚醒の初期化が行われると
予想しております。

繰り返し申し上げますが、L

962 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 02:00:02.65 ID:cIyS8XIi0.net
LV300可能な「覚醒」とLV600から可能な「転生」は、全くの別物ですので
くれぐれも御間違えの無い様にお願い申し上げます。

963 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 02:01:41.16 ID:cIyS8XIi0.net
全く転生の必要は有りません。
もしも、転生してしまうとLV差の有るキャラとPTを組むと
獲得経験値が、0、無、なし、になってしまい二度と元に戻せません。
また、足元の魔法陣も二度と消すことを出来ません。
全く転生していなくても、今のところでですが、LV941以上までは
上がります。

964 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 02:05:47.16 ID:9qUw67rL0.net
探索機キャンペーン中に不具合おきて直らないままキャンペーン終わったんだけどどうしてくれるんや?
直ったら買おう思ってたのに

965 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 02:39:56.83 ID:xl1i8bzla.net
黄金 スタチュ サリーン 精霊王 追跡人 シグ 騎士 フォムガあたり買ってつけとけば今後困る事ないと思う
赤い光1、2個売るだけで全部揃うし

966 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 02:55:55.71 ID:DWBb4hfGM.net
MB1,2,3完走記念カキコ

祭壇でMB2の闇商人召喚
以前書いたけどあまり反響なかったので自分で検証
結果:20体召喚するのに壺520個ほど(=召喚100回少々)
お金に余裕があって早く終わらせたい人はやるといいよ

967 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:01:45.36 ID:xwXZ5dGB0.net
質問なんだが、RTってアカウントのキャラ全員で共有?
1ヶ月以上inしてないアカウントの倉庫キャラでログインしちゃったんだけど
他のログインしてないキャラにも既にRTがついてて期限が来たら消えちゃうんかな

968 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:02:56.95 ID:K+uMW77+0.net
>>946
そいつはキチガイだから話聞くな
転生はさっさとしとけ

969 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:46:48.13 ID:zQLZiwytM.net
>>967
復帰クエ実装以前はキャラ個別だった
復帰クエ実装〜現在はアカウント共有になった
正確には1サーバーにある全キャラで共有らしい
金鯖時に本鯖でRTつけちゃって嘆いてる人いたよ

970 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:58:27.12 ID:5HwLHeHbr.net
指輪追加スロット2枠・ステータスボーナス+1500・5次転生称号による能力UPetcの各種転生特典を無駄にしている方が多大で重大な損失なんだよなぁ

971 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 04:02:16.37 ID:xwXZ5dGB0.net
>>969
あざっす
じゃあもうダメじゃねえか

972 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 05:11:12.93 ID:+6DTnmz/0.net
状態異常改変の時に変わったのか知らんけど
ファーブの帽子超強化されてるから物理の繋ぎにオススメ
NXにしたときの効果もかなりデカい

973 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 05:42:23.34 ID:xBPkc9u60.net
転生が必須なことなんて仕様を知れば池沼以外の全員がすぐ分かることなんだから、指摘するまでもない

974 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 07:20:29.86 ID:4nmF3s8O0.net
>>965>>972
赤い光売り払ってそのあたり揃えてみる

975 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:45:50.29 ID:yd2ZJVeN0.net
大体転生による経験値デメリットっていうほどのもんか?
レベル100差以上あるパーティってどう考えても寄生だと思うんだが
転生してソロで狩れなくなったってこともないだろうし
サラディンがわめいてるのが理解できんわ、まあ狂人だから理解するのが無理なんだろうな

976 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:52:09.78 ID:uYIz2wt6M.net
利用規約云々はネトウヨに便乗してドルフロの利用規約を貼ったガイジのデマやから騙されるなよ
https://imgur.com/LFLrh97.png
https://imgur.com/so4ge1e.png
https://imgur.com/9aHRYTQ.png
https://imgur.com/MfXacPf.jpg
https://imgur.com/XJbBEeD.png
https://imgur.com/30qZNtb.jpg


原神のデマ流したやつ法的処置来るか!?
>>1

977 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:15:21.24 ID:x/D9GO8V0.net
>>975
むしろ寄生するならさっさと5転生して経験値指2個つけたほうが経験値良いからな
もっと言えば転生ボナのステを知恵に振ればなお経験値良くなる
寄生すら出来てない馬鹿だから何言っても無駄だよ

978 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:48:53.99 ID:BnUM6wqP0.net
ロストアークは原神に全部もってかれたな
セミの寿命より短かったな・・・

979 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:53:32.11 ID:yd2ZJVeN0.net
鬼殺の剣(5日)よりは寿命長かったし(震え声)

980 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 11:10:35.16 ID:bg6bsExd0.net
セミに失礼だろ
セミの寿命は1週間よりずっと長いからな

981 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 11:34:04.58 ID:i+ewuPYn0.net
ロストアークや原神が始まったせいなのか狩場最近軽くて草 ここは運営さん渾身の風船イベくるやろなぁ…

982 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 11:37:39.04 ID:VCxVnBbxM.net
物流止まって物価下がってる
深夜の叫びも減ってる
金鯖時より過疎とかやべえよやべえよ

983 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 11:39:49.54 ID:VCxVnBbxM.net
>>980
踏み逃げはスレ民に失礼だぞ
次スレよろ

984 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 11:50:41.83 ID:x/D9GO8V0.net
>>981
コロナの非常事態宣言でステイホームが促されている中で何もイベントやらなかった運営が何かするわけない

985 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 12:30:58.74 ID:Ieh1J9T4M.net
0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、0、無、いぐ、0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、0、無、いぐ、0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、0、無、なし、いぐ、イグ、いぐ〜

986 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:09:38.76 ID:bg6bsExd0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601352385/
わっちょい付かんかった
誰か立て直し頼む

987 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:17:27.59 ID:GlRjVaDva.net
>>986
立ててみる

988 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:21:07.55 ID:GlRjVaDva.net
ほい
REDSTONE part338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601353096/

989 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:27:14.95 ID:GlRjVaDva.net
>>986
もしかしたらコピペした際に1行目の最後にスペースか何か隠れてたのかもね

990 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:35:32.08 ID:NzV4Cv1m0.net
今イベントしたらロストアークにトドメ刺しちゃうからだんまり決め込むでしょ

991 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:38:54.20 ID:YPZYhbKJ0.net
いやいや探知機は直せよ

992 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:47:44.33 ID:i+ewuPYn0.net
スレ立ておつ!
あれそのままコピペしたらワッチョイ付かんからな

993 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 14:38:25.95 ID:VCxVnBbxM.net
スレ立て乙

せっかく2つ立ったならしばらく様子見て
ガイジの来ない方が本スレでもいいかもな
奴がいなければワッチョイ無しでも構わん

埋め

994 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:40:25.09 ID:NzV4Cv1m0.net
ガイジは人が多い方に行くんだぞ

995 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:01:07.56 ID:IZj/twqLd.net
NGいれることもスルーすることもできないお前も十二分にガイジだと思うぞ、うん

996 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:13:29.98 ID:VCxVnBbxM.net
↑またこいつ湧いたわ
隔離提案すると毎度出てくるんだよな
コンプレックスでもあんのか?

997 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:33:50.68 ID:1qY8uw7Ta.net
ガイジはガイジが故にリアルで人に構ってもらえないからインターネットで居場所見つけようとしてるからな 隔離は基本無理だと思う素直にワッチョイのとこでNGしよう

998 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:45:17.89 ID:RYanDR9y0.net
したらばにも湧いてるんだぞあいつ
かまうな無視しろ無視

999 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 17:41:10.82 ID:JXzf/FKg0.net
>>996
いいから黙ってNG入れてスルーしとけ

1000 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 17:41:40.65 ID:JXzf/FKg0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200