2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Maplestory Part1798

1 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 06:50:44.13 ID:SdK/1OYa0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■本スレについて
 ・本スレに張られるURLは絶対に踏まない。拡張子が zipとかだとさらに危ない。
 ・ageで書き込むのは基本パス抜きなので、徹底スルー、間違ってもクリックしてはいけない。
 ・本スレでのキャラ名の晒しは禁止、画像をアップする場合は名前を消すこと。
 ・アイテムやキャラの売買はスレ違い、専用のスレへ。
 ・質問は公式告知や不具合報告掲示板、非公式wiki等で調べてから聞くこと。
 ・sage推奨。(何も無ければメール欄に「sage」(半角)と入力する)
 ・荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしかも。(c)5chガイドライン
■スレ立てについて
 ・>>950を踏んだ者が宣言してからスレを立てる。950以降書き込み次スレが建つまでを控える。
 ※ホスト規制等でスレを立てられない場合はその旨をスレに書き込み、IDなりレス番なりで立てる人を指定。
 ※samba突破での950取りは禁止
 ・指名がない、当番が逃げた等の場合は+10番(960,970…)が代理で行うこと。建てたければ当番になれ。
 ・>>950以前のスレ建てや重複スレは誘導リンクを貼って徹底放置。
■関連サイト
 【日本公式】 ttp://maplestory.nexon.co.jp/
 【MapleStory 本スレ避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/11981/
※荒らし対策で試験的にp53とワッチョイ導入しました。

※前スレ
Maplestory Part1797
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598934218/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 06:54:26.25 ID:SdK/1OYa0.net
即死しないと思うけど念のため保守

3 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 07:38:17.80 ID:SdK/1OYa0.net
後から立った同番スレはいつもの乱立荒らしなので放置してください

4 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 07:52:44.36 ID:pPLIBuVja.net
ここは日記の立てたスレなので放棄する

↓次スレ
Maplestory Part1798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600121375/

5 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 08:07:59.74 ID:SdK/1OYa0.net
>>1のテンプレ

立てたければ当番になれ

というルールどおり立ったスレなので、乱立荒らしスレに正当性はまったくありません。はい完全論破

6 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 12:52:54.57 ID:SdK/1OYa0.net
とりあえず保守

7 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 15:23:35.60 ID:SdK/1OYa0.net
直近の重大イベント予告

9月24日メンテ

メンテ前までに修羅の乱やRISEイベントの報酬獲得を。またMTSでの取引終了、完全閉鎖日は未告知。

メンテ後よりメルマーケット開始予定。詳細は未告知。おま国メンテ祭が予想されるためオルカ電話は絶望的か。

メルマーケットに関連して9月24日メンテ前までの保有メイプルポイントは10月7日いっぱいで消滅。
メンテ後から新規獲得したメイプルポイントも有期限となることが確定しているが詳細は未告知。

いずれも公式の続報を待たれたし。

8 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 19:16:19.83 ID:SdK/1OYa0.net
>>1がテンプレを間違えたのでまともに出来てる方に誘導

Maplestory Part1798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600121375/

9 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 19:35:56.70 ID:hTadtSes0.net
ここが本スレでいいでしょう

950 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.66.94.43])[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 06:49:13.69 ID:SdK/1OYa0 [3/10]
>>948
ここのスレ民の努力の度合いはカジュアルゲーマーライト層が許容できるレベルじゃない

952 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-vvkI [126.66.94.43])[sage] 投稿日:2020/09/15(火) 06:53:27.53 ID:SdK/1OYa0 [5/10]
次スレ
【アケチミツヒデ】 Maplestory Part1798 【TEEEEE!!1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600120244/

10 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 22:08:44.77 ID:vLo0L2/t0.net
イノセント書高騰しすぎだろ
ゆかり鯖だけど1枚12m越えとかないわ

11 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 22:46:43.49 ID:+jExr7080.net
24スレもあるから建てずに全部消化しよう

12 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 23:38:50.57 ID:+2bHhXLyM.net
ゴミクズの建てたスレ素直に使うとか終わってんな

13 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 23:45:08.44 ID:+jExr7080.net
>>12
だったら新スレ立てなよほら速く

14 :名も無き冒険者 :2020/09/15(火) 23:48:15.56 ID:+OJTs8Dl0.net
明日またメンテかよ

15 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 00:00:23.60 ID:rBeMfZFA0.net
バグうざいわ
バグゲー

16 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 00:14:49.66 ID:1bBcYa+V0.net
流石に明日ので蔵落ち頻繁が治ると信じたい

17 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 00:17:09.22 ID:rQBRok300.net
今のバグが継続するとメルマで取引する時に不都合な挙動を起こしそう
そして取引が壊れてロルバ級の不具合データを内包しながら運営が気付かずに取引が積み上がり…
開始3日であえなくメルマサ終全ロルバ、になったら面白い

18 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 01:11:28.69 ID:b2Xi8Y7fd.net
来週アップデートあるのに今更残り1週間のために蔵パッチを作ることはないだろうな

19 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 01:16:07.04 ID:1bBcYa+V0.net
アカイラム倒した瞬間メモリバグ来たわ
空中で静止するドロップ 浄水があったら発狂してたわ

20 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 02:47:50.57 ID:bmV6tJCX0.net
ゴールドアップルはダメだね買っちゃ、勉強になったわ。
そして蔵落ち透明バグに誤BAN、もうサ終していいよくそきのこ

21 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 05:36:53.92 ID:ZS70pZ9W0.net
俺もボス倒した瞬間蔵落ちしたことあるけど再ログインしたらアイテム拾えてて良かった・・・
ほんとヒヤヒヤするわ

22 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 07:03:24.60 ID:YyhVzA6ga.net
次スレ誘導

23 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 07:03:36.29 ID:YyhVzA6ga.net
Maplestory Part1798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600121375/

24 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 07:23:10.00 ID:Ld9Q+VFU0.net
メンテか

25 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 08:49:30.21 ID:hTFjdNws0.net
暇だし識者諸君に聞きたいんだがメルマが導入されると相場ってどうなると思う?
GMSやメイプルmから学ぶとメル安になるんかね

26 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 09:23:27.97 ID:rQBRok300.net
詳細は書かないがメル高になると思ってるよ

27 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 09:29:32.42 ID:Pb2gWDb0d.net
GMSはボットありきの相場に対するスタフォ費用増加からのボット駆逐と鬼神弱体化とリレーのポイント配布によって
メル相場は実装から10倍くらい高くなったらしいが…
JMSはポイントの有効期限付与がどう響くかだな
実装直後はみんながポイント持ってるからそれなりに高くなるだろうけど7日以降はね…
まあ、みんながポイント買いに備えてメル貯めてたら7日まですら持たないかもしれんが

28 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 09:44:41.05 ID:rQBRok300.net
とりあえずそろそろこのスレ廃棄でよろしく

29 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 13:29:23.12 ID:cYA9oUlP0.net
散歩路その194 が公開されたぷる!どんな内容かわくわくっぷる♪

→メンテ中で閲覧不可

30 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 14:26:28.86 ID:YkE3JYT3H.net
>>29
糞きのこbot説

31 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 14:29:42.88 ID:bZm31E180.net
これ指摘されたの初めてじゃないし
あいつリプライは基本しっかり読んでるくせに訂正も改善も一切してないのが本当にゴミすぎる

32 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 14:44:25.40 ID:IhxNyfFka.net
僕担当じゃないので知りませんぷる
で全部終わらせるからいかんのだよ
ただ今回は「どんな内容かわくわくっぷる」とか言ってるし
メンテ明けに見てねって意味なのかもしれないが
そうならそうと言えばいいのにな…

33 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:24:56.80 ID:BYjOsUhW0.net
17周年ホテルじゃなくてレトロ来るのかよ
周回遅れ感半端ないわ

34 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:30:43.67 ID:WuCbWqRV0.net
ごめんなさいぷる
17時まで延長予定ぷる

35 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:32:07.75 ID:IhxNyfFka.net
>>33
10周年に日本オリジナルイベントをやったせいで実際に周回遅れしてる

36 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 15:43:11.04 ID:WuCbWqRV0.net
ちょっと調べてきたけど
16周年(周回遅れ)=レトロ16ビットがテーマで
いつものコインショップに(ざっと見た感じいつものラインナップあんまいいものなさげ)に
ミニゲームいっぱいって感じか

37 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:13:32.36 ID:WuCbWqRV0.net
メンテおわ

38 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 16:24:14.18 ID:Mbk4VMOE0.net
イベントは破壊防止ぐらいしか期待出来んけどバランシング来るかだけが問題だわ
散歩路()でそういうこと一切示唆してないし来ないとAWAKEまで待たなきゃじゃん

39 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 17:40:59.45 ID:C5OuE3Ef0.net
>>35
10じゃなくて11周年だぞ

40 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:17:48.49 ID:bmV6tJCX0.net
イベントのゴミマント捨てる方法教えてください。

41 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 18:36:47.54 ID:YkE3JYT3H.net
>>40
騙されたと思ってpショップでダブクリしてみろハゲ

42 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:01:56.99 ID:ok8v2lZf0.net
ニュートロはカオスリングが目玉
来年はアドベンチャーディープクリティカルリング

43 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:20:48.50 ID:B7NAF4i60.net
今どきカオスリングなんてきてもねぇ
弱くは無いけれど…って感じ

ちなみに次回の放置マップ(サウナ)は経験値と性向をあげられるだけでなく15星になるまで破壊確率なしになるから
結構混むかもな

44 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 19:33:01.54 ID:M1PmAaw+0.net
>>41
先輩あざーっす!

45 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:10:38.49 ID:ieFHPosv0.net
メモリバグ改善したっぽい?
うちんとこの環境では今んとこ2時間ぐらいやって2PCとも落ちてない

46 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:26:03.67 ID:8EysGf/80.net
17周年の16ビットになりかねないから周回遅れ戻せってアンケに書いたのに

47 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 21:32:59.54 ID:F5IPvWs9M.net
普通に3.2g付近で落ちる
治ってないね

48 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:04:13.01 ID:xlChWnaId.net
逆に蔵更新もパッチファイル更新もイベントの更新も無く直ったらもうメモリリークさせるパケット送ってたくらいしかなくなる(笑)

…まあファミリアの分解でフリーズするのはパケット関連が怪しいけど

49 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 22:57:44.19 ID:rQBRok300.net
寝糞だし鯖から蔵のキャッシュ制御してても不思議じゃないが

50 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:08:58.27 ID:CIVWU2bZ0.net
メイプルもついに17ビットを迎えるのかぁ
周回遅れ(笑)

51 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:18:22.63 ID:rQBRok300.net
16bitゲーム機は散歩路に出てるようなしょっぱいドット絵しか描けないほど低性能ではないのだがな
朝鮮人はSFCでプレイしたことないんだろうな

52 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:41:29.42 ID:a31AxNfmx.net
結局日記とか言いながら50レスかよ
マジレスしてた俺にNGしろとか言ってた奴元気かな

53 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 00:05:01.88 ID:8ObYvvFA0.net
ていうかこのスレ廃棄するて言うてるやろ
さっさともうひとつの方に行け

54 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 00:52:30.32 ID:tzVo5V9m0.net
うるせえぞ
道場いくつ?

55 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 00:54:15.91 ID:8KjuhBkd0.net
みんな無視してるところだが、あまりにうっとおしいから “1回だけ” 触れるけど
元からあるスレルール的にここでいいだろ
日記だが知らんがいきなり俺ルールで混乱させるな

メイプルに関係ないスレで誰が1番荒らしになってるか考えな

いい加減に悟れ

56 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 01:22:55.55 ID:8ObYvvFA0.net
アンカで決まったことなのにどうしてこうなるんだ
やっぱ乱立荒らしは日頃の行いが悪すぎたな
ここ使うなら次スレでテンプレを忘れずにちゃんと直すんだぞ

57 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 01:25:35.97 ID:8ObYvvFA0.net
>>950 次スレ
Maplestory Part1799
1のテンプレ案はこれで

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■本スレについて
 ・本スレに張られるURLは絶対に踏まない。拡張子が zipとかだとさらに危ない。
 ・ageで書き込むのは基本パス抜きなので、徹底スルー、間違ってもクリックしてはいけない。
 ・本スレでのキャラ名の晒しは禁止、画像をアップする場合は名前を消すこと。
 ・アイテムやキャラの売買はスレ違い、専用のスレへ。
 ・質問は公式告知や不具合報告掲示板、非公式wiki等で調べてから聞くこと。
 ・sage推奨。(何も無ければメール欄に「sage」(半角)と入力する)
 ・荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしかも。(c)5chガイドライン
■スレ立てについて
 ・>>950を踏んだ者が宣言してからスレを立てる。950以降書き込み次スレが建つまでを控える。
 ※ホスト規制等でスレを立てられない場合はその旨をスレに書き込み、IDなりレス番なりで立てる人を指定。
 ※samba突破での950取りは禁止
 ・指名がない、当番が逃げた等の場合は+10番(960,970…)が代理で行うこと。建てたければ当番になれ。
 ・950以前のスレ建てや重複スレは誘導リンクを貼って徹底放置。
■関連サイト
 【日本公式】 ttp://maplestory.nexon.co.jp/
 【MapleStory 本スレ避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/11981/
※荒らし対策でワッチョイ導入しました。 p53は機能停止しました。

★スレ立ての1行目に↓を必ず入れる 入れ忘れ防止に3行くらいコピペしとくと安心
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
Maplestory Part1798
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600120244/

58 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 08:08:13.11 ID:0Js+9U9w0.net
それ日記おじさんじゃなくてエアプくん

59 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 08:57:43.07 ID:8ObYvvFA0.net
まあIPスレに居着いてる時点で全員アホ民だから何とでも言えよ
ワッチョイのみスレにいけばいいのに

60 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 10:31:42.19 ID:aqY77rWJa.net
1年ぶりに復帰しようかと思うんだが、大きく変わったことある?
金策とかスキル調整とか

61 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 11:34:40.05 ID:8ObYvvFA0.net
質問はワッチョイ無しスレへ

62 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 11:45:25.53 ID:DCBLtPmCM.net
ファミリア改悪
鬼神改悪

63 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 12:50:55.38 ID:8KjuhBkd0.net
スタフォイベで初めて★21を狙おうと思ってるんだけど
ツイで流れてきたスタフォ練習フラッシュみたいなのやると余裕で10数Gかけて壊れただけ
とかあるので戦々恐々としてる

イベント後のおさがり狙いが安定かもとか思いつつ

64 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 12:56:54.84 ID:vKYvZjwNM.net
21星自作なんて全身18星以上にした上で完全交換不可の部位に初めて手付けるくらいでいいぞ
間違ってもアビス服やヴェラッドアクセなんかスタフォするなよ

65 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 13:03:09.55 ID:8KjuhBkd0.net
今★全身17で とりあえず全身★18にして
(16確定なら星17の感覚で18にできるかなと)
武器だけ21狙ってみようと思ってる ABなんで優先したい

予算は今37G

66 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 13:21:15.82 ID:QnKB1Apy0.net
復帰考えてるんだがカンナとDBどっちが良いかね?どちらも現在200レベ

67 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 15:30:55.34 ID:8ObYvvFA0.net
せっかく離れたのになんで戻ってくるんだしかも200の雑魚2匹とか舐めてんじゃねーぞ

68 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 15:42:27.38 ID:aHdtTSz0p.net
どうせカンナやるなら別垢でやれ

69 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 15:51:56.29 ID:QnKB1Apy0.net
>>68
別アカはテラバ来たらやるかもしれん。今は取り敢えずメインをどっちにするか悩んでる

70 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 15:55:20.45 ID:tzVo5V9m0.net
いくら課金できますか?

71 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:01:25.44 ID:QnKB1Apy0.net
>>70
課金はしないが引退前のメルが40gある

72 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:15:31.34 ID:8ObYvvFA0.net
どうせメインを自分で決められない奴が長続きするはずがない

73 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:18:48.10 ID:gKhZkxScH.net
>>71
カンナは狩りが楽。DBはやりこんだ事無いから詳しい奴を待て

74 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:22:07.88 ID:QnKB1Apy0.net
>>73
ありがとう
取り敢えず両方触った事ある上級者待つ

75 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:30:31.49 ID:WBxcfxKY0.net
日記ガイジは自分が立てたスレだからすっかり王様気取りだな
ちゃっかりIP変えてるし

76 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:35:49.19 ID:8ObYvvFA0.net
お前らがこのスレを使い続けるのがおかしい。
さっさともう一つの方かワッチョイのみスレに消えろと

77 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:41:50.17 ID:8ObYvvFA0.net
おすすめはワッチョイのみの方な

Maplestory Part1779(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1564690267/

78 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:42:27.38 ID:gKhZkxScH.net
>>75
ガイジは無視して速攻NG入れてメイプル楽しみましょう

79 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 16:44:20.83 ID:9OpjFZEwd.net
NGIDテンプレ
106.130.
106.132.
^(?!.*]\)$).*$
126.〜. 〜部分が変わるからガイジだと思ったらngしろ
面倒な人は巻き込みいるが↓
^(?=.*ワッチョイ)(?=.*\[126\.).*$

80 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 17:42:43.59 ID:gXpmSc/nH.net
ハヤトってまだ死んでるの?対ボス

81 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:46:20.22 ID:wrNyJQ6i0.net
ユニオン産の純白の書10%を45枚貼っても一度も成功しない
白の書10%も10枚貼ったが一度も・・・

バグではないよな?

82 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 19:53:08.04 ID:fr04uwB90.net
ユニ白10今日使ったけど普通に成功したで

運が悪すぎたとしか

83 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:12:41.92 ID:sDOBQl0C0.net
まあそういう時もある

84 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:13:05.93 ID:wrNyJQ6i0.net
>>82
成功したか
ありがとう

85 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:23:43.44 ID:tzVo5V9m0.net
メイプルにおいて10%の書が45回の試行で1回成功する確率は10%だぞ
覚えとけ

86 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 20:47:14.77 ID:Tok3+dzu0.net
ちなみに>>85が正しかった場合の書の成功確率は約0.25%である

87 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:48:39.36 ID:WBxcfxKY0.net
なんでイノセント書が値上がりしてるんだろって思ったけど
ちょうど肯定混沌がばら撒かれてる時期だからか

88 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:50:15.63 ID:sDOBQl0C0.net
これだけ値上がりすると
安い装備ならイノセント使うよりも新しく装備買った方が安上がりになるな

89 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 22:51:24.75 ID:fr04uwB90.net
度重なるメンテで狩場リセットされてきたから供給量も若干減ってるかもね

90 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 03:07:15.40 ID:S9J6RPeAd.net
>>86
7.75%くらいじゃ…って思ったけど1枚だけ宿る確率は一緒なのか凄いな

91 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 10:57:14.04 ID:W66010Py0.net
>>80
無敵や回復、回避スキル豊富で別に死んでるわけじゃない
ただ手数が悲惨なだけで...

92 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 13:44:37.24 ID:MkXFsxd20.net
スレ民はちゃんとPOPUPショップ行ったよな?

93 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:17:38.78 ID:DZVCohc00.net
商品が公式2載ってるのだけなら微妙だな
もっと実用的なのだぢてほしいわオルカちゃんノフィギュアとか

94 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 14:24:19.35 ID:KAf4pvua0.net
あんなミイラ女のどこがいいんだ

95 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 15:11:01.36 ID:3yPbM1IFM.net
白髪BBA乙

96 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:06:10.76 ID:vh8VyvZQ0.net
1年半ぶりらしいけど今回のスタフォイベ1番恩恵受けるのは
モノが高い200装備だよね

今メル欲しさに今物価下がってて水玉安いから
買っておいてイベント当日にぶっ壊した人相手に足元見た値段で売ったら儲かるかな

97 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 18:53:53.06 ID:MkXFsxd20.net
そういう人はすでに水玉なり現品なりをストックしてるわ
てかそうでもしないと固定ボスいけなくなるし

98 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:49:11.79 ID:Z5MRl0wc0.net
リカバリ来た時のパンダもそうだったけどいざ当日になって買う奴はいるからな
まぁでも200スタフォする際に保険の水玉用意しないバカはいない

99 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 19:52:59.02 ID:rkPs34DQ0.net
気が向かないしわかってないからやらないけど手遅れまたは当日になってやっと理解ってパターン

100 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:41:40.43 ID:g6zInseY0.net
スマフォイベとは何だ
いつ発動する

101 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:56:06.99 ID:Z5MRl0wc0.net
メルマーケット延期とかこれ絶対いらん要素入れてくるだろ

102 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 22:58:21.50 ID:sdmU9BUS0.net
告知から一ヶ月くらいあったのになんで今頃になって延期告知するんですかね

103 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:05:26.77 ID:1Q/ctXAI0.net
メルマケ延期おめでとうございまーす!!
jmsの無能さが功を奏したわ

104 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:07:19.15 ID:BYng6qi50.net
パンダまた値上がりか?市場は大混乱だなw

105 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:10:33.12 ID:XrMoSgec0.net
おま国の追加手数料を乗せるためやろうなあ
それだけが生き甲斐らしいし

106 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:14:10.25 ID:k9XUiI3c0.net
bot野放しのjmsでこんなんやったらどうなるか・・・
アラド戦記みたいになるだろうな

107 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:31:41.28 ID:tXfhccgpd.net
gmsよりはまし

108 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:43:11.43 ID:rkPs34DQ0.net
おま国でまたいらんバグも発生してくんだろうなぁ
透明バグまだ発生するし

109 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:20:19.32 ID:B5OnROlw0.net
何一つまともにできねえのな・・・

110 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:59:16.78 ID:vtvSWGgwM.net
余計なことばっかするなこのゴミ運営

111 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:23:25.35 ID:ow4wi6SB0.net
でもやめないじゃんw

112 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 01:30:43.27 ID:N7sEzvFt0.net
ありゃメルマケ延期なのか
残ってるmpのリセット期限は変わらんのかね

113 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:10:34.27 ID:273j1TJqd.net
理由が一部機能の調整っていうけど
どうせ日本オリジナルのメイプルポイント獲得期限の実装が遅れてるだけか
言われてるように追加手数料とかとにかく何か糞要素を加えようとしてるだけなの
ほんと腹立つな

いやマジで

114 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 03:38:29.83 ID:hd7TzKk10.net
これからのゲームプレイに大きく関わってくるところだからな
大げさじゃなく下手すりゃ終わりかねない分岐点だと思う

これで糞改悪だったらオークション日本だけ有料の時みたいに大騒ぎするべき

115 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 08:46:02.74 ID:bVx6pqdJ0.net
メルマ延期が本当に機能の調整なのかも怪しいがな
周年祝いイベのはずがRMTの余波でプレイヤー葬式会場になったら寝糞の看板としてやべぇ
収益に直結する要素だから中身分かってる一部の株主は見に来て情報拡散するだろし
イベ後にメルマ開始すりゃ動く金も動かす人も減ってクソぼったくり仕様でも廃人が愚痴るだけで済む

116 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 09:12:16.89 ID:CT9cCLbp0.net
妖怪進撃と少しの狩りでようやくビーストテイマーが200から210になった
205まで苦行だったけど205から経験値270kでレベル220相当まで跳ね上がってラクに感じた

117 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:30:02.05 ID:x/QAb9fC0.net
妖怪進撃(+ルーン探し)2キャラと30分狩り2キャラと冒険家ストーリークエやっただけで透明バグでた早すぎ

118 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 10:51:49.07 ID:bVx6pqdJ0.net
メルマの前に透明バグ直せなきゃホント通夜だな

119 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:04:32.01 ID:mQcCiFica.net
いつか公式放送で透明化バグやらかして焦る運営が観れると思ったら放置しててもいいんじゃね
悪因悪化ですわよ

120 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:10:04.20 ID:bVx6pqdJ0.net
悪化じゃなくて悪果な
でも公式放送はたぶん当分やらんだろ
先日クソキノコが集めてた開発者への質問も最終的になかったことにしそうな気がするわ

121 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 13:51:54.28 ID:8KhtTg9Ad.net
言うて普通に生放送中のGMイベントで落ちてたことあるぞ
あれも多分メモリ落ち(参加してたけど見たら3GB越えてた)

122 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 14:33:59.00 ID:bVx6pqdJ0.net
ものすごい人数でスキル撃つと普通に落ちるって時点で設計が古いアプリのままなんだよな

123 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 15:36:03.48 ID:yr0d0JCqa.net
ジェットが数人集まって5次撃つだけで落とされるんじゃねえのって威力のpcダイレクトアタック食らうからな

124 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:11:33.18 ID:CT9cCLbp0.net
定期的にタスクマネージャー見て2G超えたらゲーム終了する作業めんどくさ

125 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:35:42.51 ID:unSWTgjEa.net
MTS終了延長になったけど(MTSに対して)長い間お疲れ様ですって感じですよね

過去の取引履歴を見るとA100超えの64レベM武器を3000ptで購入してたり
販売者の◯◯さん今どうしてるんだろうな?とか色々感じるものがあるけどね

126 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:41:00.65 ID:bVx6pqdJ0.net
メルマがリブ鯖でも使えるとかいう機能追加の可能性あるかね

127 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:44:10.70 ID:unSWTgjEa.net
>>111
まぁメイプルストーリー自体は好きだけど運営が嫌いって人多いからね

他MSのアンケートで改善して欲しい所ランキングで「運営」がトップに上がってたの見た気がする
向こうのユーザーもバグとか不具合の対応に不満がある人が多いとか
確かKMSだったかな?

128 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 16:51:01.17 ID:bVx6pqdJ0.net
KMSにBT投げ込めばだいぶ大人しくなるだろうに

129 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:19:59.54 ID:RUWgWhDr0.net
ユーザー製作のDPS表基準に職バランシングしてる疑惑あるぐらいKMSもあれだしな

130 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:20:28.66 ID:rXJkgo1+0.net
最強クラスの上客である暗黒の魔法使い討伐者に対する報酬のジェネシス武器が
職によってはカンストのせいで絶対解放できないとかいう即日緊急メンテレベルの超絶大問題を未だに放置し続けてる神運営だぞ

131 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:27:28.52 ID:bVx6pqdJ0.net
それでもやめないプレイヤーがいるんだろ
ダメじゃん

132 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 17:56:16.49 ID:rcLxPWMfM.net
楓5chのカニング5階にモンスター全部武者のマップあってびびった
どうやって作ったんだろ

133 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:11:50.12 ID:ItCqksvgM.net
画面全体攻撃系のチートマクロが暴れるとそうなるんじゃない?
多分あれ武者に対応してない、武陵にもいくつかそういうマップあった

134 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:14:36.00 ID:rXJkgo1+0.net
つーかイベントモンスターってなんとなく時間経過で消えるもんだと思ってたけど放置してたら増やし続けられるのか

135 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:46:17.37 ID:iMx4El3v0.net
普通にやってれば巻き込みだのルーンだの巻き込みだのでいつの間にか死んでるけどな
雑魚のレベルに合わせるようになったから尚更

136 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:51:46.40 ID:bVx6pqdJ0.net
寝糞は無能だから武者を残してるBOTを判別できねんだろうな

137 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 00:33:55.76 ID:fDCNvJjMa.net
運営が超怠慢でい続けられるのは自分も含めてだけどそんな環境でも遊ぶし金落とすからに他ならないよな
改善はありえないと思ってるからそのまま遊んでるけど冷静に考えたらいい鴨だと思うわ

138 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:06:06.28 ID:x+kO8DUP0.net
武者は即死有効だからむしろ残し続ける方が難しい
レベル上がった時のあれでも死ぬし地震のルーンでもワンパン
多分破滅のルーンでも死ぬ

139 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:17:35.93 ID:LERhef4E0.net
残してくれたほうがサブでさっさとクエ消化するときにありがたい

140 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:34:27.10 ID:38q9lDcN0.net
スターフォース強化ヤバいな
メルが湯水のように溶けていくわ
1gがたった10分で消えてしまった

141 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 01:44:55.63 ID:38q9lDcN0.net
200肩17星にするのに2.3gもかかってしまった
スタフォは高いな

142 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 02:19:46.77 ID:o8x96nnN0.net
>>130
今はもうミハエルだけだけど、一番人気ない職業だから、放置され続けられてるんだろうね
かわいそうに。。

143 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 02:36:00.43 ID:T1kHHu7X0.net
ビショップも無理だろ
たぶんジェットとBTとハヤトも無理

144 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 04:12:59.75 ID:o8x96nnN0.net
>>143
聖魔はいけてる
そのオリ3職は4thV次第

145 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 04:33:25.27 ID:EaxhWQuE0.net
>>65
だけど 22.5G
破壊 ヴェラ最上指輪1個 強力魔性1個 アブソ肩1個 ルートアビス装備3個

で目標達成したわ 3か所は作り直しで★10からだったりしたけど
スタフォシュミュの平均値絶対嘘やん倍近くかかってるわ 運が悪いだけかも知らんけど

しかし21★なんて初めてだったしめっちゃ緊張した
まあいい経験になった コツコツ少しずつ強くなってできることが増えるのは楽しい

146 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 05:29:28.16 ID:GC7h0Y3ca.net
目標達成おめでとう
スタフォに限らず確率系はどうしてもな
パチとかも確率や平均値とは大幅に結果が違ったりするしそんなもんよ
かなり運の悪い人は1つの装備に25g使っても20星が作れてないというひどさである

147 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 05:32:05.00 ID:TNe/LKNT0.net
スタフォにシンボル強化のトータル1000倍以上のメルが簡単に溶けていくと聞いたら
まともなライト層はやる気なくして消えるだろ
さらに課金で寝糞を肥やす連中は強くなるために払えるコストはなんでも払う修羅としか思えん
好きでやってるとはいえ必死すぎねえか

148 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 06:04:07.87 ID:T1kHHu7X0.net
プレイヤー間の経済格差がやばいよこのゲーム
これは課金額の差で埋められるものではない

いろんなゲームやってきたけどメイプルだけは狂気を感じる

というか装備完成させた廃課金たちがこれ以上金を積まずに貯金するかと思いきや2キャラ目3キャラ目と着手していくのがおかしい
中毒者すぎるわ

149 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 06:16:28.34 ID:TNe/LKNT0.net
人生にするほど大した内容でもないよなあ
今になって見返せば

150 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 09:11:30.79 ID:6GDIe7E9d.net
メイプルだけじゃないぞネトゲエアプやめろ

151 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:26:41.54 ID:a36VGLega.net
140装備で16星にして160装備にトードして16星にするのがコスパ良さそうだな

152 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 10:43:43.41 ID:IomhbzyO0.net
それ潜在完成してるかトード後に潜在回すかの前提の話だよな

153 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 11:09:46.52 ID:5GT899ikp.net
>>143
ハヤトも達成されてるぞ

154 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:26:16.14 ID:TNe/LKNT0.net
まあ時給100M越えてる奴らが日々廃狩りしてるようだし業者抜きにしても鯖のメル総量やべえんだろな
スタフォで回収しなかったらあっという間にインフレして底辺まで苦しむからシステムで回収するのはしゃーないのは分かる
当然、メルマも手数料がっつり100M出品するのに105M引かれることになるかもなあ

155 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:42:21.26 ID:SrV1TyYM0.net
リレー報酬のアブソ武器ってファフ武器どの程度強化で超える?
サブをリレー武器そのままで行くか強化するか迷ってるんだが

156 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:48:12.77 ID:TNe/LKNT0.net
いいかげん自分で計算しろよ
人任せで強くなれるとでも思ってんのか

157 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 12:59:49.49 ID:k3KbpHNOd.net
>>155
リレー武器でいいよ

158 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:39:23.47 ID:IomhbzyO0.net
毎回思うけどサブでどのボスまで倒したいか目標示さないと曖昧な回答しか来ないだろ
CベルHマグ倒すぐらいまでならリレーで良いでしょ

159 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 13:57:12.35 ID:TNe/LKNT0.net
アホな質問するやつに真面目に答えるなよ

160 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:02:34.95 ID:TNe/LKNT0.net
ちなみに俺はリレーアブソを自作アブソで超えるつもりなので質問する必要が無いのだ
まあ22星付ける前にサ終の方が先かもしれん

161 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:04:53.05 ID:QJy+oc/pa.net
合成済みで強化終わった魔性の指輪が21星まで持って行けたから満足だわ

162 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 14:15:01.01 ID:TNe/LKNT0.net
このスレ見てるだけでも上位と底辺の経済格差ありすぎてメルマの相場えらいことになりそうな気がするな

163 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 15:03:29.51 ID:OYI9LTR80.net
武器16★他11★以下でもう無理だわ
まぁサブ浮気しまくりでいまだチューチューが最高狩場でボス狩りもまともにせんから仕方ないが

164 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:25:46.19 ID:Mc4ikqcI0.net
>>163
星11とか12で妥協して70%強化エピックみたいな部位だらけでもモラスまで行ってCベルルム撃破までは行けたぞ

最近の17星アブソ武器とか15星書と16星イベントでなぜガチ勢達が星1個増やすのに拘るか分かった
適当なアブソ防具に15星書貼った時は「大したことねえな」って思ったけど16星にしたら急にA10とか上がるのか・・・

嬉しい反面、自力でどれだけ頑張っても配布アブソ武器に遠く及ばないし16星の防具も作れないし
イベントでの配布待ってる方が楽で強いからもう真面目に金策して強化するモチベが一気に下がったよ

165 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:31:03.65 ID:TNe/LKNT0.net
ぶっちゃけ星書配布を待った方が楽だぞ

166 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:37:43.68 ID:TNe/LKNT0.net
なんせ底辺は無理に強化するより金策とシンボル集めひたすらやった方がいいだろな
シンボルで伸びる火力は知れてるけどどうあがいても年単位でデイリーやらないといけないと決まっているから
その間に17星書2枚くらいは配布されるだろ

167 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 16:55:53.23 ID:ena7Exi70.net
>>163
俺も同じ、のんびりやろう

168 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:01:39.97 ID:hE8tbYK70.net
シンボル終わってないのに装備強化するのが間違ってるぞ

169 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 17:59:53.82 ID:x+kO8DUP0.net
装備強化無しでシンボル揃えるのも途轍もない苦行な気がする
特にレヘルン

170 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:07:32.64 ID:hEMApcVp0.net
モラスとエスフェラのが1日8個しか取れないからめっちゃ時間かかるで

そういう意味で戦国イベとサロンボックスの玉報酬は悪くなかったかな

171 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:08:58.39 ID:3gI3Xmjsd.net
装備強化で伸ばしたステより戦国バフロスで下がるステの方が多分大きい

172 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:10:20.48 ID:F7wfxiRoa.net
レヘルンアルカナのデイリーがドリブレとスピセしかなかった頃は火力ないと詰み
この頃はもっと格差があった気がする

173 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:10:36.05 ID:F7wfxiRoa.net
レヘルンアルカナのデイリーがドリブレとスピセしかなかった頃は火力ないと詰み
この頃はもっと格差があった気がする

174 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:19:18.89 ID:Usubvuu70.net
レヘルンアルカナはそこマジでクソだったな
入場時点程度だとまともに登れないしスピセも岩ワンパン出来ないと話にならないからまともにシンボル入手出来なかった

175 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:29:15.97 ID:Ql0+LGBX0.net
到達時点でスピセはクソクソ言いながらやってたけどレヘルンのがシンプルで獲得数以外は不満なかったな
共に規定回数こなすのが苦痛だったけども…
そんなに急に上行く必要ないのでのんびり上げればいいんじゃない

176 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:40:07.46 ID:0FW8sQXjr.net
一生デイリーと金策やって全てのシンボルがレベルMAXになってから貯めたメルで装備作っていくのが一番無課金で強くなれそう

177 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:14:49.22 ID:38q9lDcN0.net
アカイラム5週できるレベルまで火力がつければ一週間やるだけで100m稼げるからな
新規はまずそこを目指した方がいいだろうね

178 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:17:06.23 ID:IL+dyXTB0.net
新規が始めて数の多いデイリーやらウィークリーやりつつシンボル上げ切れるまで定着するのだろうか
よほどの物好きか最初から課金しまくる人位しか残らなさそう

179 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:22:33.77 ID:X42I/n/Z0.net
普通の人は壁に当たったら超える手段を模索していくぞ
ちょっとでもすんなり進めないと「壁があった!廃課金前提のクソゲー!!」って騒ぐのはただのガイジ

180 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 19:40:00.32 ID:LERhef4E0.net
選択シンボルはいい加減一個ずつしか交換できない奴配布するのやめてほしい

181 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 20:59:16.02 ID:Mc4ikqcI0.net
新規で始めて一番厳しいのってチューチュー来た辺りじゃない?
前提緩和されてマシになったとはいえ前提の時点でARCも火力も足りなくて途方に暮れるだろう
レヘルン以降は割とすんなり入っていけたし周りでも定着してるのはほぼ220代以降だな

182 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 22:36:30.21 ID:gez1nhzK0.net
>>181
レヘルンにつく頃には時間がかかっていてその間に装備 五次スキル シンボルの強化するからな
自分もレヘルンについたら雑魚が一撃で狩れるようになっていた
ついでにベルルム以外のルートアビスが倒せたね

183 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 23:33:30.79 ID:TNe/LKNT0.net
チューチューに簡単に行けるのは間違ってるんだけどな
シンボル足りない状態で次に行けるのはレベリングがゆるすぎ

184 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 23:43:44.52 ID:9cipxSjQ0.net
スタフォイベお疲れさん
心臓に負担がかかるイベントだった

また貯めて溶かそうぜ

185 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:07:47.14 ID:i1BsP8g90.net
メイン行き詰まったらリンクなりユニオンなりやって過ごそう
キャラスロが足りない?イベント待つか課金してね

186 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:20:48.50 ID:QJ74OQ2N0.net
シンボルの定期集金でメル持ってかれるから全然貯まらない・・・
スタフォも満足に出来んわ

187 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:23:36.96 ID:WMvQU8n70.net
じゃあシンボル強化やめなきゃ

188 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 00:27:01.16 ID:6o+g91ys0.net
スタフォ強化で5G飛んだけど
6部位を17星に出来たから満足だわ

189 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:01:51.85 ID:n8BtoFCi0.net
3G溶かして6部位17星にした
10〜15までがきつすぎだった

190 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 01:38:43.77 ID:15MCgwdL0.net
次の15>16確定はまた一年半後だな

191 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 02:28:35.48 ID:HXU2q40V0.net
今回のイベで最初から16星書を配るんじゃなくて15星書から16星イベでステの伸びを実際に見せることで
俺みたいな普段15星も行けない層にもスタフォの凄さが分かるようにするっていうのは粋な計らいだと思ったわ

192 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:04:34.42 ID:Pm2jfw7Md.net
うっかり武器に貼ってしまうとプロテクトが効かなくなるという罠
JMSはいつになったら魂の玉の破壊確率無くなるの?

193 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 03:11:41.73 ID:NHTHCqyyM.net
破壊は流石にいらないよな
100%にしろとまでは言わないからせめて破壊無くしてくれ

194 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 06:14:25.20 ID:tFNeo/jV0.net
昔の破壊ありイベ書で強化してる最中だったのにうっかり貼っちゃった俺もいるぞ

195 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 07:22:14.10 ID:IR2O36zE0.net
メルマでパン玉がどうなるか分からんがそろそろ切手を復活させるべき
新参は知らんだろう

196 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:02:39.72 ID:k/p2iS040.net
>>192
やばい、玉貼る前に15星貼っちゃった
メイプル9年目だけどそこすっかり忘れてた

合成+20+白書戻し痕跡15%埋めの力作だったけど
まあいっか、また作り直そう

合成+20はもう一度作れる気がしないけど白書戻し15%埋め・・・いくらかかるんだろう・・・
UG1戻すのに痕跡2万としてUG10で20万、30%宿らせるとして3倍の60万で1枚2000メルとして
12Gもかかるのか・・・

197 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:05:34.89 ID:Sm+IZbno0.net
スタフォしてぶっ壊してパンダ貼ればいいよ

198 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:36:12.26 ID:IR2O36zE0.net
今は痕跡あるからかなり優しいよな
強化書しかない時代が本当の地獄だろ

199 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:36:33.23 ID:Gr8t36Ec0.net
それで23槍が生まれた事実
流石にぶっ壊されたけど

200 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 08:38:09.76 ID:IR2O36zE0.net
強化書でも一応プロテクト効くやつはまだマシか
月イチの運試しみたいなもんで

201 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:13:01.83 ID:7eQ/aFRLH.net
>>198
本当の地獄は強化書すらドロップしなくて1p=3kメルの時代に数mでhp書とか素早さ書が取引されていた時代

202 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:21:33.79 ID:IR2O36zE0.net
あの頃は火力格差が小さくて楽しかったけどな

203 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 09:57:43.72 ID:+p0t7k4la.net
地獄といえば昔の4次スキル強化がきつかったのは覚えてる
ホンテ産の主力スキルMBやらSE20と30なんかものすごい値段
そして成功率が20で70%や30で50%
その当時にDBやってた人はまさに修羅の道だったと思うよ

204 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:17:03.35 ID:IR2O36zE0.net
5次は時間かかるし確率にも左右される(強化コア厳選)けどプレイヤーから叩かれないのはソロゲ要素だからだろうな

205 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 10:39:08.14 ID:n8BtoFCi0.net
>>196
潜在が中途半端なら星12以下の武器をトードさせればプロテクト貼れる状態になるんじゃない

206 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:34:05.45 ID:OA+9xrQQ0.net
魂の書実装時のドロ率ならぽんぽん魂の玉ぽんぽん使えるのになぁ
そもそも魂の書なくして玉使わせろよとも思うけど

207 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:34:37.44 ID:IR2O36zE0.net
ぼっちギタリストがリストラされたからしゃーない

208 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 12:45:11.70 ID:yYHAtYYv0.net
>>202
あの頃の格差は火力じゃなくて環境だからな
サクチケ買わなきゃ三次転職はまず無理
ジャクムでさえ討伐に数時間かかるからPCスペックがないと途中で落ちる

まさに盤外での戦いが行われていた

209 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 13:47:28.19 ID:IR2O36zE0.net
今よりシンプルだったが別に廃人の世界に踏み込まなければみんなで楽しくグルクエやれた時代だ

210 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:16:20.09 ID:ljSAmhko0.net
一番の問題は人口だ

211 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:19:43.12 ID:15MCgwdL0.net
メイプルも落ちてく一方だよ
韓国のゲームランキングサイトではみるみる順位が下がってる
アンケートによるとゲーム運営に対する不満によってやめている人が68%

invenでは開発とかディレクターに対する愚痴で溢れてるし、最近はMVPREDで一定期間ログインしていないプレイヤーにやめるなって手紙を送ってるらしい

212 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:34:46.97 ID:QJ74OQ2N0.net
>>196
+20の合成品作るのにどれだけかかった?
オクで+20が800mで売ってるの買おうか迷ってる
自作した方が安いのかな?

213 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:38:18.69 ID:xlGRBM+ld.net
こんなこと聞くレベルのやつが合成20気にしてるの笑うわ

214 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:43:11.81 ID:IR2O36zE0.net
道場の途中で敵が消え出して最後はクラッシュ落ち
開発滅びろ

215 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 14:44:09.16 ID:IR2O36zE0.net
>>211
JMSでお手紙が送られてきたら「嫌になったらやめてもいい」と広場に書きまくればいいな

216 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 17:18:53.38 ID:k/p2iS040.net
>>205
なるほどサンクス、その手があったね
潜在はユニだけどどっちかというと狩り用なので、これは狩り用にして
ボス用にもう一つ武器あってもいいかな

>>212
合成1回目で+20できたけどそれ以降数十回合成してるけど+18以上が出る確率は5%以下な体感

書の入手もめんどいね
痕跡強化した物はそれだけで成功率50%以下になるので高価な武器はAだけが伸びる書じゃないとだめで
覚えることも多いし裕福な人は買うのがいいかもね

217 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:32:54.23 ID:rl3cGDJZ0.net
アケチの報酬は経験コアジェム貰えたからよかった

218 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 18:48:52.68 ID:gH3BQMwRd.net
経験コアジェム欲しかったけど他人とアケチ行くのがめんどくさくてサボったら日数足りなくなったわ

219 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:08:37.20 ID:A8MN4fa00.net
長い夏だったぜ
忙しすぎたから戦国はやっぱりスルーした アケチ0回
やっと全身17星にできて満足ではある

220 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:15:20.85 ID:iAebonhxa.net
連休なのにメイプルはイベント打たなかったんだな
戦国で大盤振る舞いしてるつもりだしメルマーケット改悪に忙しいからか

221 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 19:43:43.02 ID:15MCgwdL0.net
改悪のために残業繰り返してる社員ほんま板挟みでかわいそう

222 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 21:47:12.22 ID:IR2O36zE0.net
改悪は上からの指示で余計な工数増えて残業になるのは仕方ねえ
寝糞の社畜の生産性は寝糞が決めるもんだ
JMSなんて利益出てねえならGMSの翻訳だけすりゃいいのにクソキノコときたら

223 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:27:18.12 ID:A8MN4fa00.net
しかし今回良かったのは、最初は消すだけで終わるつもりだったアデル
アクションゲームとしての進歩という感触を味わえたのは良かったぞ

224 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 22:32:28.58 ID:IR2O36zE0.net
アデルのことは忘れろ
他職がゴミになるから

225 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:17:52.28 ID:6o+g91ys0.net
無料のネトゲというジャンルで見れば良いアクションだったな

226 :名も無き冒険者 :2020/09/21(月) 23:43:09.10 ID:rl3cGDJZ0.net
パンダ桁ミスで売れてるな

227 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:09:06.69 ID:r38u+zie0.net
ドリブレでスキル使いまくってやっと50階突破したが暁バフ消えたら終わりだから虚しいわ
200階いってるやつの火力が想像できなくて頭おかしくなりそう

228 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 00:26:33.86 ID:wr7s1eM50.net
ずーっと明日で終わりかと思ってたら珍しく木曜メンテなのか

229 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 01:44:26.18 ID:87iS8yDP0.net
hyper-vでジョイコン使う方法分かる人いる?

230 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 03:29:29.69 ID:xQy5LN59a.net
https://imgur.com/a/aRnU5Q3
成功確率100%のパン玉以外にも良く分かんない玉がいくつか入ってるけど…
こうやって未実装のアイテムとか眺めるの楽しい

231 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 07:19:54.29 ID:r38u+zie0.net
>>229
おまえロクな質問しねえな
いいかげん広場で聞けよハゲ

232 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 08:25:30.28 ID:DktdWN1Q0.net
>>231
hyper-vでジョイコン使う方法分かる人いる?

233 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 11:38:06.08 ID:d6z0ri31a.net
>>231
Yahoo!知恵袋ならベストアンサーだな

234 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 14:14:12.08 ID:Id2Q4H7V0.net
>>230
ソウルウェポン付与のためのアイテムだな

235 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:39:49.10 ID:CiQmgCMaM.net
BBは直前までリアル価格で100万円くらいで取引されてた装備が一夜にして100円程度の価値に落ちたけど、あれ以降はそういう一瞬での相場クラッシュは起きてないのかな?(BBだったか曖昧だけど)
シグナス装備がルートアビスに切り替わるのも、ルートアビスがアーケインに切り替わるのも比較的緩やかに進行してるし
混沌の書なんかは一枚数万してた頃もあったが、攻撃防具は大暴落のタイミングがあったっけ

パンダや黒書は現実で言うゴールドのように、メル以上に資産として信用されてるけどどっちもオリジナルアイテムだから一度のアプデでほとんど無価値になるリスクもあると考えると怖いよな

236 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 15:41:50.90 ID:RdL1N6KCM.net
昔のことだからってバレバレの大嘘つくのやめない?

237 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 17:31:37.40 ID:r38u+zie0.net
テテンテンテンなんて初めて見たわ
黒テンよりレアだな

238 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 17:32:10.96 ID:o3mDhMY3d.net
友達に誘われて久々にリブート鯖で始めたのに、まだ一人も会えてない
1chフリマにも誰もいない
みんなどこにいるんだ?

239 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 17:37:44.08 ID:L4ZqsL/E0.net
いないよ

240 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 17:39:57.14 ID:r38u+zie0.net
アーケイン地域まで1人で頑張れよ

241 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 17:44:58.48 ID:LNsN4mzu0.net
友達とやるのにリブートは草

242 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:07:01.68 ID:tISVCXRwM.net
無課金乞食でも本鯖の方がマシ

243 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:09:55.51 ID:luJvwhAL0.net
リブートは敵硬すぎてLv上がれば上がるほど辛くなる
通常鯖のほうがやりやすい

244 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:10:57.71 ID:r38u+zie0.net
リで270Lvまでやってるやつはどんだけ廃人なんだろうな

245 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:13:16.85 ID:9Dpk0FDt0.net
時間とメルで全てを解決する長時間プレイニート専用鯖なんでしょ?
でも人がいないんじゃもてはやされないし虚栄心も満たされず本末転倒だろうね

246 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 18:34:50.08 ID:eg9WX70D0.net
一見メルで解決できるように見えて課金箱産は自力で手に入れるしかないという

247 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:33:14.71 ID:M6Cf7+WD0.net
くるみですら皆どこにいるんだ?って思う
うちのギルドなんて人数不足で一時期募集かけた時期もあったがほぼ加入申請もこないし入ったやつがすぐ来なくなる
もちろん常連達みんなで新規や復帰勢の塔やらムト手伝ったりボス引率したりとギル員全員で努力してる
もうアクティブが5人もいないぐらいだがどうやったら新規の確保と定着できるのだろうか?

248 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:40:34.90 ID:LNsN4mzu0.net
運営側が新規を取り込もうとせずに、
サーバー維持費を極限まで節約しながら既存のプレイヤーたちから搾り取るスタンスなんだから
人が増えるわけないだろう

249 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 20:42:32.78 ID:/AcxW31p0.net
ソロギルド
いろんなキャラころころ変更マン
受け身ぼっち
彼らをどうにか取り込もう募集だしてるぐらいじゃこないぜ

250 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:02:36.81 ID:r38u+zie0.net
ギルドは大手以外存在意義ナシ
野良のがマシだよ色々とな

251 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:19:23.07 ID:AvBrmprN0.net
250になって今更入れてくれるギルドってないよな。ここまでソロでやってたら逆に入り辛い

252 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:34:10.62 ID:r38u+zie0.net
入りたいギルドがあるならギルマスに話通してもらえ
自分から動けよ

253 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:34:11.76 ID:UnJs84cFd.net
言えば普通に行けるでしょ
250なら多少火力あるし

254 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:35:52.43 ID:r38u+zie0.net
ギルドが何を求めてるかがミスマッチだと入れてもらえないだろ
コミュ力や貢献重視だとユーティリティ以上に縛られるぞ

255 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:41:59.82 ID:L4ZqsL/E0.net
ちょっと検索すれば誰でも可なんてギルドいくらでもあるのに
それすらせずに無いよなって言ってる辺り本物の糖質コミュ障感あるしそのままソロ続けた方が社会のためになるぞ

256 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 21:49:05.15 ID:r38u+zie0.net
250なら自分がギルマスになってもやってけるよな
少なくともレベルは十分

257 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 22:15:32.16 ID:XAq9N1y+d.net
くるみのオークションは過疎すぎて機能してないと思うわ
ゆかりも大概だけど
オークションもMTSと同じく全鯖共通にならんかな

258 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 22:37:02.02 ID:yS081Ghf0.net
リブサバの何が大変って150 160装備どうする問題

259 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 22:40:32.26 ID:oi8YOs5H0.net
メインで入るならまだいいけど適当なサブはもうほんとギルド入れるの難しくなったよな

260 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 22:41:56.84 ID:xjGzlDyP0.net
友録みたいにアカウント単位で入れるようにならんかな無いな

261 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 22:50:08.67 ID:cnrFKq3r0.net
>>258
全身140でも時間はかかるけど200可能だよ 経験値バフ盛ってDI回るだけ
狩りはたそぺりすら6〜7発はかかるからクエストと並行しないと効率悪い
完全ソロで遊ぶなら後はユニオン要因増やしつつ総レベルとメル稼いでキューブ連打かなぁ

170位から腹ペコのムトソロクリア安定までの期間を越えれば本鯖以上には安定して早く稼げるはず

262 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 23:01:54.66 ID:UnJs84cFd.net
連合でサブギルド用意してるとこに行くしかないな

263 :名も無き冒険者 :2020/09/22(火) 23:26:37.12 ID:r38u+zie0.net
>>261
なんか簡単そうに言ってるけどお前それ本鯖ですぐやめてく新規からしたらガイジもいいとこのクソマゾ発言だと分かってるよな?

264 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 00:34:07.18 ID:hw4uy8sp0.net
せっかくリブートつってんのにJMSだけ改悪要素入れすぎてるからな
そのせいでこの仕様なら結局本鯖でよくねって事で全員本鯖へ戻った

265 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 01:07:13.11 ID:vROy9tH30.net
昔本スレギルドあっただろ
ルシティアとかがいた頃

266 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 02:24:03.59 ID:WZtqCmB+x.net
完全新規に龍虎伝とアフランクリアさせられる気がせんわ
こんなのがキャラ毎のほぼ必須装備みたいになってるからな…
さらにMONADの称号まで取らせようとしたら多分引退するだろこんなの

267 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 02:27:11.55 ID:92HZ1m1c0.net
龍虎伝の勲章だけなら5分程度で取れるけどな

268 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 06:27:58.32 ID:IOzV4An70.net
え、なんか近道あるんか
あの忍耐もうやりたくねえ

269 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 06:52:49.24 ID:hJ/hXwr90.net
自分は15年ソロプレイ一筋だけど、イベントに参加する程度だから
何も不自由感じたことないわ
むしろチャットのやり方知らなくて話しかけられたら焦る

270 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 06:59:51.68 ID:IOzV4An70.net
夏場に放置イベやられるとPCの冷房代が余分にかかるから冬だけにしてほしい
16thの内容は知らんがログアウトしてる間も溜まる経験値袋か、普通の狩りかミニゲームだけがいいわ
修羅の乱は報酬激ウマだった半面、内容を詰め込みすぎだった

271 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 08:41:26.08 ID:nwyJYyu40.net
龍虎伝は勲章貰った時点で出ていけばいいだけだぞ

272 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:07:35.20 ID:/8acpPZ6M.net
別に必須でもなんでもないし新規ならクエストも楽しんでやるぞ
ガイジ基準で考えたらあかんで

273 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 10:19:23.68 ID:IOzV4An70.net
つい先日までやらなかったけど結果的に実際やらなくてもよかったわ
GMSはビューティロイドとジュリエッタとヴェラッドで本家の純粋なバランス壊しに行きすぎじゃねえのかと思った

274 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 12:34:43.65 ID:D3Ajeahc0.net
2キャラ目から飽きる、作業
中には40キャラ分やるやつもいるだろうしな

275 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:46:44.41 ID:DQOpXb4sa.net
KMSだとヴェラッド居ないからベルト枠が夢幻のベルトにならざる負えない

276 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 14:59:22.04 ID:peMSxlUr0.net
ヴェラッドに殺されたアクセサリーは泣いていい
だが専用書強化ですらないリレーのドミネーターは許さない

277 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 15:26:30.63 ID:s0zsOVVf0.net
ショップ更新の告知は出すのにメンテ告知は出さんのな

278 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:13:04.25 ID:jG3TMfW1a.net
古参の方は経験あるかもだけど狩場1があった頃は狩りしてるだけでギルド誘われたりすることってあったよね
ただ人数を集めているってだけで人数がすごくて「◯◯さんがログインしました」って鳴りまくっていて賑やかだったな…深夜も

今は落ち着いた感じのギルに入っているけどギルドのホームページ更新が止まっているという…

279 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:18:47.91 ID:jG3TMfW1a.net
>>234
初めて聞くけど名前からすると本国の魂付きの武器と同じですよね

それでも本国は玉の成功確率25%で闇有りに対して向こうの玉は100%成功とは羨ましい…

280 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:21:45.96 ID:THjL1S7cM.net
向こうのは性能がアレだからなんとも

281 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:27:38.44 ID:DQOpXb4sa.net
その代わりJMSはパンダが異常に強いからなそのうえカイザーは特に恩恵を受けてる
JMSだとCDリセットあるってだけで有利に働く場合が多いがKMSだと便利スキルが少ない分カイザーは強化の対象になりやすい

282 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:30:02.06 ID:IOzV4An70.net
GMSは武公パンダに何か特別な思い入れでもあるのだろうか

283 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:40:59.09 ID:su/6NEU/0.net
ミハエルのクエストのペリドット5個集めるやつってもしかして冒険者の月露レベルの苦行?

284 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 16:58:15.42 ID:DOGSSyNOd.net
>>282
何でGMS?
JMS仕様のパンダのままKMSの改変を加えたのはTMSで
GMSはKMS仕様だったと記憶してるけど

魂玉の破壊率削除と100%化をパンダそのまままでやった前例があるのに
(ただし魂書の方はレベル帯で分けられてるみたいで場合によっては要トード)
JMSが頑なにそれをしないのは嫌がらせか単にパンダを課金箱の目玉にしたせい

アビリティが日本だけキャラレベルで解放されないのも、遠征点数で等級やオプションが固定出来ないのも全部
課金を絡ませたせい

285 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 17:25:32.94 ID:EpvVjRG+a.net
メイプルガイドでクリティアスの報酬にボス挑戦初期化堂々とあるから実装されたのかと思ってショップ行ってしまった

286 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 18:46:51.11 ID:e3s4BzkT0.net
9月24日(木)7:50よりアップデートメンテナンスを実施いたします。

メンテナンス日時 : 2020年9月24日(木)7:50〜16:00


延長してメンテ明け後 不具合発覚→再メンテに花京院の魂を賭けるぜ

287 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:08:28.97 ID:oFu6sW5j0.net
メンテ開始早すぎい
社員さん早起き勤務なんかね

短時間で不具合発覚からのメンテも修正メンテ時間の短さも
実はわざと仕込んでるんじゃないかと思えてきたよ

288 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:21:31.61 ID:95X2sug1d.net
>>283
俺はSDT2回使えばあっさり終わる
派生クエも無かったと思う

289 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:28:03.89 ID:su/6NEU/0.net
>>288
サンクス SDTにやってみるわ

290 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:36:38.30 ID:Ouysx9Pta.net
次のイベントなんだろうな

291 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 19:49:30.25 ID:HKocEaNd0.net
コインなら狩りだけで済むように
ゴロゴロならまったりやるのみ

292 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 20:14:13.27 ID:vROy9tH30.net
17周年でしょ
コイン集め

293 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:10:39.30 ID:H+rVOGqT0.net
17周年イベントの報酬に15星または17星の書はあるだろかね?
アニバイベだからあってほしいよね
あとRISEイベはいっぱい呪文の痕跡を稼げましたありがとう

294 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:18:01.24 ID:2vlUNiNO0.net
メルマーケット
最小取引額が100mで手数料が10%。メイプルポイントは〇に〇ポイント消滅という画面があると某ツイッターで見た

295 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:20:34.84 ID:vROy9tH30.net
予想通り謎の手数料ついたな
海外は手数料なんて無いのにまた日本だけオリジナルコンテンツ

296 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:31:22.59 ID:peMSxlUr0.net
改悪作業で忙しいから実装延期ぷる〜

これが冗談ではなかった恐怖

297 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:38:55.12 ID:QSaca9qBM.net
はぁ〜(糞で固めた息)

298 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:50:44.85 ID:GukRKqJG0.net
中国人の解析っぽい画像ツイに出回ってるな
日本だけ手数料10%ガチのクズじゃんw

299 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:52:06.82 ID:H+rVOGqT0.net
>>294
どうしてユーザーに対して嫌がることばかりするんだろうかね?
メルマーケットが実装されて初日にルシード様の力でロールバック祭りになればいいのに

300 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:58:25.98 ID:LFJDeLBIM.net
まぁわかっとったけど冷めるな
あほくさ

301 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 21:59:20.17 ID:2vlUNiNO0.net
あと銀狼装備だけど今回のアプデじゃこないらしい

302 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:24:46.96 ID:oFu6sW5j0.net
過疎なのに手数料っていみあるんかね
それともメイプルポインヨによる購入でも何かの点数増えてく要素残ってるのか

303 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:28:13.45 ID:hw4uy8sp0.net
JMSだけオークション有料にしてガチで誰もやらなくて慌てて修正したクソ黒歴史を未だに学んで無いんだなこの反日企業

304 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:33:29.47 ID:HKocEaNd0.net
運営はrmtを推奨したいんだかやめさせたいんだかわからんなww

305 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 22:40:01.81 ID:su/6NEU/0.net
ツイートはこれか 3枚目に
取引が成立する際には10%の手数料が発生します。 ってあるが・・・
https://twitter.com/dskytian/status/1308739381285367809

あとAWAKEは12/16説もある
(deleted an unsolicited ad)

306 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:02:48.13 ID:+9EEUDBt0.net
メルマーケット全然知らないんだがどういう代物なの?
オークションとはまた違うのか

307 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:05:14.64 ID:IOzV4An70.net
>>306
公式RMTショップだよ

308 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:23:40.24 ID:Vj9i48oHa.net
公式が提示する方法では10%の手数料がかかるならもう業者RMTするしかないよね
てか業者の方が相場安いまである

309 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:34:28.47 ID:+9EEUDBt0.net
メルでポイント買えるってことか
オクでキューブ買ってた人は影響あるのかな?結局同じか?

310 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:34:57.50 ID:3HToqemN0.net
公式が業者以上のボッタクリとはな…知ってた

311 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:36:29.69 ID:vROy9tH30.net
その気になればポイント相場を運営が操作できる
それがメルマーケット

なんにせよ手数料がかかることが決まった時点でRMTが安泰だな
非公式RMTプレイヤー一斉BANとかもできないだろうしね

312 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:41:19.38 ID:+9EEUDBt0.net
賭博やら麻薬駄目です!って言っておいて国営で商売始める感じ?

313 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:51:46.06 ID:IOzV4An70.net
10%は消費税かな?

314 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:51:52.22 ID:XDpixikL0.net
>>312
他所に流れていた金を自分の所に集めるようにした
RMT自体は法律に触れないから薬物とはちょっと違う
ただおまくに仕様で誰も使わない物になりそうでお祭り騒ぎなだけ

315 :名も無き冒険者 :2020/09/23(水) 23:57:45.52 ID:+9EEUDBt0.net
そうなんだ
まあ課金全然しないし関係なさそうだな

316 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:01:59.56 ID:WPqolh0M0.net
戦国スキルとペンスロ拡張と17星強化の大盛りでようやくCビシャス・Nスウ・Nデミアン倒せた
バトロ持ってたら数倍マシになるんだろうけど二度とやりたくないレベルで疲れた

317 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:03:32.18 ID:FaR6Ubha0.net
無課金にも関係あると思うのだが
メル=P相場がどのあたりで落ち着くのか全く読めない現状

今3.5gで買えるパンダが高騰することもありえるんだが(

まあこの辺りの相場を急変させないために運営側がある程度メル相場にテコ入れするのだと思うのだが

318 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:05:16.99 ID:h+LSalOB0.net
>>316
その三種狩れるようになったら劇的に獲得メル増えるやん
新しい世界が君をまっている

319 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:11:09.38 ID:Zafl73Zp0.net
>>316
そんだけ強化してやっとそのクラス倒せるようになるのかあ
やっとCベルルム以下の週一ボスは結構楽に倒せるようになったけどベルルムの次までの壁が厚すぎる

220代やレベルも上がったし倒せるボスも増えていって楽しかった
230代に入ってレベルも倒せるボスも伸び悩んで次の目標が決まらんな

320 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:39:03.90 ID:X4ZEpdVS0.net
>>316
よかおめ

321 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 00:45:28.70 ID:ReM8/edN0.net
お前ら今のうちにRISEコイン交換しとけよ

322 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 01:55:00.90 ID:Rj6XRv0r0.net
>>316
おつ

323 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:21:31.80 ID:t3TNAoL1d.net
明確にしておきたいんだけど
あのリークされたUIに10%の手数料と書かれてるのはKMSもGMSも一緒
昔使ってたものなのか、或いは実は現在もメル買いに10%の手数料があるのかは知らないが
少なくともメル売りで減るポイントは1%というのがGMSの仕様

324 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 02:57:43.32 ID:t3TNAoL1d.net
ああ
これ取引進行/完了画面に表示されるけど左側はその次の取引完了/取消云々のメッセージ画像で覆われるから実際には目に見えない感じだと思うわ

だから注目はメル売りの手数料が他鯖と同じく1%なのかどうかと
期限切れのUIが6ヶ月分表示できるのは、メイプルポイントの有効期限は6ヶ月で月1の定期消失があるということなのかどうかだな

325 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 06:27:53.96 ID:Rj6XRv0r0.net
どうせ最初はバグだらけだろ

326 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:01:28.09 ID:2FpTSfqf0.net
3%か5%くらいかな〜って思ったら斜め上だったわw
本国の消費税と同じ10%にしました(キリッ)とか言ってそう
まあ実装初日バグだらけで再延期はありえるな

327 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:12:04.29 ID:gCqBY5GUd.net
だから10%って書いてある画像左半分は注意書きの画像で隠れるようになってるから
これはGMSも同じだから

328 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 08:16:15.59 ID:Rj6XRv0r0.net
いや、実装されてないものについて一生懸命注釈してもだな
JMSでは一部機能を調整すると明言してんだから何かが確実に変わるだろって話よ
手数料か、取引上限か、はたまた取引相手の名前が出るのアk
何が来ても驚くなよ

329 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 09:18:04.86 ID:08zihiVnd.net
万が一10%だったら機能しないの目に見えてるからピリピリする気持ちは分かるしこの運営ならやりそうなのも分かる

330 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:55:51.09 ID:rImJt4yNa.net
パンダ玉13kpぐらいで3.5g(オク手数料5%取られて3.3g)で1p=269kメル
パンダ玉に希少価値が乗ってることを考慮したらネオミラ相場で比較するのが正しくて
ネオミラ1.5kpで大体手数料込み330mだとして1p=220kメルが安定したpメル相場だとする
業者rmtが一口420円で1億メル(オク手数料5%引いて95m)なので1円=226kメル

メルマーケット導入するメリットは非公式RMTの撲滅なので1p=226kメルよりメル安で取引がなされないと意味がない(業者RMTを利用した方がお得)

運営は取引手数料10%を要求するそうなので1p=286kメルよりメルが安くなるように相場操作でもするのかな?

331 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:56:19.89 ID:A6SWD/oE0.net
オークション一ヶ月1000円の前科が重すぎる

332 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 10:57:32.28 ID:waLeWnzg0.net
オークション有料にした前科があるからな
どんな斜め上な仕様が来ても想定内だわ

333 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:13:59.96 ID:oKizPqPhH.net
運営に通貨経済学のスペシャリストが必要では

334 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 11:26:03.47 ID:Rj6XRv0r0.net
運営は搾取のスペシャリストだよ
安心しる

335 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:15:45.15 ID:wfBd7VMna.net
ただただメンテ後のバグと悲惨なおま国仕様を確認するのが楽しみ

336 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 12:34:23.74 ID:4PaYNtV40.net
JMS運営者達は優秀な劣化職人だ
大人気大盛況のKMSを、こんなに劣化させ不人気にしましたと誇っている

337 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:00:43.93 ID:XVxvQNwda.net
今新規でやるなら楓か?

338 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 13:22:43.91 ID:Tey8TykIM.net
カタカナ一択

339 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:26:26.14 ID:Rj6XRv0r0.net
新規に優しくないゲームになってるので今からやらない方がいい
Mで気分だけ楽しんで飽きたら消えろ
どうせこっちも同じくらいですぐ飽きるからオートあるだけMのがお前の人生に有益

340 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 14:27:29.11 ID:Rj6XRv0r0.net
しかしメモリバグ治るかねえ
治らない確率70%くらいと見てるんだがどうだろう
GMSはどうなんかね

341 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:00:07.39 ID:FsnjLeH70.net
>>337
何を基準にして決めたいのか分からんが、各鯖の盛況具合で決めたいんだったら、今は大体こんな感じかな
楓>紫>>胡桃>>>超えられない壁>>>リブート

342 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 15:34:17.93 ID:iKnmKIYr0.net
>ルーンを発動する際の、方向キーの見た目を変更しました。
見やすくなったのなら地味に嬉しい

343 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:02:53.47 ID:DRM+bQW6M.net
mvp改変はメルマーケットと一緒に延期かそりゃそうか

344 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:05:09.25 ID:Rj6XRv0r0.net
>>342
さらに見にくくするのがJMS運営だぞ

345 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:12:20.81 ID:Rj6XRv0r0.net
個人戦のLoLはどんなもんだろ
まあヘタクソはボコボコにされるのは分かってるが

346 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:18:17.00 ID:bGrqTf6g0.net
珍しくサンデーメイプル毎週あるのな
正直毎週やっとけばいいだろって内容が多すぎる気がするけど

347 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:18:38.49 ID:H2VOd6+o0.net
報酬微妙だな

348 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:25:36.29 ID:Rj6XRv0r0.net
オンラインパーティーってのがよく分からんが誰でも参加できるとカオスになるんじゃないか

349 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 16:50:23.96 ID:9swWJXTB0.net
あばらん見てるだけで落ちた

350 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:29:43.87 ID:Rj6XRv0r0.net
ショップ落ちは緊急メンテ案件だろうJKK

351 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:33:44.26 ID:2FpTSfqf0.net
痕跡フィーバーとスタフォ3割引、破壊無効が重なってるのが目玉か
ってかオンラインイベントの限定ガチャ引けるよ(有料)は草

352 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 17:37:19.85 ID:Rj6XRv0r0.net
LoLはこれまで面倒くさかったレベリングがオートになって敵もいないしマップも狭いし純粋に対戦に集中できて良い改良だな

353 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:08:35.93 ID:TfpfSMmt0.net
コイン貯めるスキル毎回右クリしないと勝手に消えるのガイジかよ

354 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:20:35.02 ID:FaR6Ubha0.net
コインショップからマスミラキューブ消えてて草

うーんおま国レベルが高いですねえ

355 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:25:18.20 ID:WZ4UpCAP0.net
※スキル「モンスターバスターズ」は、スキル一覧から右クリックでON/OFFの切り替えが可能です。
 スキルを使用できないマップに移動するとOFFとなり、ショートカットキーには設定できませんので、ご注意ください。

勝手に消えるというかマップ移動で消えるみたいだな
ポロプリ火花狼はもちろん町とかでも消えたわ

356 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:31:54.31 ID:SB+H6BRl0.net
ペンスロ30日 絶対7日に減らしてくると思ってたけどそのままか
これはおま国忘れだな

357 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:33:26.07 ID:yH1vm5UI0.net
やる事多すぎて分からん。誰か天才まとめてくれ

358 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:39:20.81 ID:9swWJXTB0.net
一見多いけどコイン集めて上限まで集めました報酬もらって1時間の接続スタンプもらう程度かもよ

359 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:39:59.44 ID:dgnE2ewFM.net
これ表記ミスか・・・?
仕様かもだけど拡散しないようによろです

360 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 18:57:58.65 ID:A6SWD/oE0.net
今までのイベントスキルみんな適正マップに入れば自動でONになったのに何で今回になって劣化したんだ

361 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:00:52.38 ID:tchwvCkQ0.net
まだおま国忘れあるから頑張って1000枚貯めろ

362 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:22:09.30 ID:yH1vm5UI0.net
え、あの対戦100回もやらなあかんの

363 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:24:53.18 ID:7CTncsrT0.net
勲章強いけど面倒すぎてスルーだな
地道にモンパ勲章集めるわ

364 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:32:20.50 ID:tfh7LE0fd.net
おま国まとめてくれ

365 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:48:50.41 ID:FaR6Ubha0.net
>>361
死ね

366 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 19:50:37.68 ID:evjtvnkV0.net
銀弾ないと情報収集面倒だなぁ今更だが

367 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:04:24.12 ID:X4ZEpdVS0.net
これってグローリオンイベントみたいにランク昇給する時はサブで貯めたコイン使う方がお得なのかな?

368 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:11:57.60 ID:/bt3oC6v0.net
今回も複数キャラやったほうがよさげか
ところで日本ではなかったことにされたものが存在してるような
多分入手はできないんだろうけど

369 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:17:43.13 ID:FaR6Ubha0.net
本来ランク5にあるはずの
『マスターミラクルキューブ10個パッケージ』(ワールドあたり1キャラ・3000コイン)がおま国消滅してる

海外ではブラックキューブパッケージだけど、わざわざイベントリストの情報は書き換えられたものが誤植されているあたり、
ローカライズ段階では通そうとしていたものがディレクター?のチェックでおま国された可能性が高い

370 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:21:53.55 ID:m5prkx2Od.net
メイプルストーリー 日本語版
ディレクターズカット・エディション

371 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:30:01.98 ID:w4jEF5U20.net
銀狼武器とか次パッチ跨ぐのかよ存在忘れちまうぞ

372 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:43:13.28 ID:vJ5Hclacd.net
コインショップの再購入タブワロタ

373 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:49:40.05 ID:X4ZEpdVS0.net
魔王ピグログ強いな
最高得点出すなら前回の名誉の決闘場以上の火力が必要だわ

374 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 20:54:16.31 ID:jp5cVgme0.net
ピクログはスタンの時間が微妙に長くて削るの大変

375 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:16:05.14 ID:H2VOd6+o0.net
ちなみに最後260レベルな

376 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:17:48.99 ID:2FpTSfqf0.net
>>372
韓国語は草よな
どこの国かと思ったわ

377 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 21:48:02.76 ID:/bt3oC6v0.net
コイン集めメイン以外はピラミッド(できれば八百長)したらそっこー終わるな

378 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:04:16.42 ID:X4ZEpdVS0.net
公式のイベントサイト読み直して気づいたけど
5星勇者のアイテムってニュトロコインショップ割引の対象外なんだな
ケチすぎる

379 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:07:55.22 ID:7CTncsrT0.net
メモリバグは結局 日本オリジナルのせいだったのかね
今んとこ安定してるが

380 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:15:12.26 ID:uiVNblECd.net
おま国はキャラスロと転生の炎くらいしかないだろ
マスミラは後半に追加されるアイテムだから今はショップにないよ

381 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:17:15.30 ID:WZ4UpCAP0.net
>>378
ケチも何もそもそも5星勇者になれるのは10/21以降でショップ割引は10/4と10/18なんだから時空超えないと無理

382 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 22:56:28.41 ID:jp5cVgme0.net
イベントリストの永遠の転生の炎消し忘れで草

383 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:12:04.58 ID:/bt3oC6v0.net
戦国スキル優秀やったんやな
リンクなしユニオンキャラたちが雑魚ワンパンできなくなっててつらい

384 :名も無き冒険者 :2020/09/24(木) 23:41:01.47 ID:7IU3+eOk0.net
グローリーコインの時もそうだったけど1回強化後の火力を経験してしまうと物足りなくなるな
このタイプの基本スキルがもらえるイベ常設してくれたらいいのに

385 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:13:35.62 ID:HicxKtof0.net
>>377
ピラミッドの八百長ってどうやるの?

386 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:34:51.57 ID:P7n1Ju9O0.net
この前ギルドが集まらないとか逆に入るギルドが無いとかいう話があったけど最近のギルド員が酷いのばっかりなのでちょっと愚痴らせて
低火力ながらも220代以降続く人らと低レべ〜210代ぐらいまでの続かない人らは根本的に意識に差があることが分かってきた
非定着民は挨拶しない時も多いしいつの間にか勝手に落ちるしレースやギルクエ、貢献度稼ぎにも参加しない
IN率も低かったり時間が安定してなかったり、常連のIN率が上がる連休は逆に来なくなるパターンが多い
つまり、ギルドに帰属している意識が低いどころか、腰を据えてこのゲームに取り組む姿勢が見られない

これじゃあ支援する側も愛想つかすし、そもそも支援できないんだわ
実際コンスタントにINして高レべに媚び売って僅かでも貢献する姿勢見せる奴は定着してマシな強さになってきている
この調子だとギルドスキル完備までにどんだけ時間かかるやらって感じ

387 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:38:19.23 ID:jwKwb7h8d.net
暁箱のおまけもう出ないのか・・・

388 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:48:37.37 ID:lVU/1H3fM.net
>>386
ちンぽ・ドラごン

389 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 00:53:08.04 ID:reFMSwh10.net
グローリーや連合イベントがマシに見えるな

390 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:03:05.84 ID:WUfyq8n+0.net
>>386
なんかネトゲのコピペ思い出したわ
意識高いねえ

391 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:15:16.37 ID:PnIHz8ua0.net
全くやらないならまあ員数限られてるんで邪魔だよな
ただ挨拶強制はやめてくれ
さくっとデイリーだけして落ちるとかINして放置してるみたいなこともあるので…
オフライン接続とオンライン接続のこと教えてあげれば?

392 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:31:22.58 ID:P7n1Ju9O0.net
>>390
>>391
別に何でも「強制!」っていう感じの雰囲気でもないし、火力やレベル的にも廃人からしたら全然ライト層レベルばっかりだけど
ノーブレスとか常に完備の大手ギルドに常連だけで移住した方が早くないか?という案も出てるけどその方が早いかな・・・

俺も人と関わる気分じゃない日とか倉庫整理だけの時はオフラインにしてるし関わる気ないならオフラインの方がありがたいけどなー
ムトとか塔とかの時だけ反応して寄生だけして「あざっす!!!」みたいな感じなのにそれ以外無反応になるの可愛くねーなって思うだけ

393 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:44:07.34 ID:CEHOZ4nb0.net
日課減って楽になったのはいいけど狩りスキルの自動OFFはガチクズ仕様やな
ストレス溜まるわ

394 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 01:53:30.93 ID:2k+n/JRE0.net
どう考えても序盤はミニゲームの回数稼ぎしとく時期だと思うぞ
新参じゃないなら中盤からギアチェンするの分かってんだろ
必死狩りのエネルギーは監視塔に振り向けろ

395 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:00:12.30 ID:CEHOZ4nb0.net
腹黒とかReゼロレベルだったら仕方なくやるけどこの程度で
糞みにげーなんてやるわけないだろw

396 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:00:24.48 ID:2k+n/JRE0.net
バスターの公式説明これか。ただの嫌がらせじゃんアホなの

※スキル「モンスターバスターズ」は、スキル一覧から右クリックでON/OFFの切り替えが可能です。
 スキルを使用できないマップに移動するとOFFとなり、ショートカットキーには設定できませんので、ご注意ください。

397 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:04:51.49 ID:is5cKBWX0.net
なんか嫌がらせのように自分でオンにしないと使えないイベント出す時あるよな
普段自動でオンになるのにたまにこういうの出すのなんなんだ

398 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:05:07.44 ID:/RiLs5LEd.net
銀狼武器って次の戦国でセット効果のある防具と一緒に実装されそう
もし単体のラッキーアイテムだったら神運営なんだけどジェネシス武器の手前流石にないか

399 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:05:23.77 ID:WUfyq8n+0.net
>>392
まあ気持ちは分かるわ
現状を改善したいのならそのギルド員と一度腹を割って話し合ったらどうだ?
ここで愚痴っても何も変わらないぞ?
それで拒否反応示されたらそれまでの関係だったってことで

400 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:07:16.84 ID:2k+n/JRE0.net
>>398
まだGMSで実装されてないならこのまま来年まで放置すんじゃね

401 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:18:40.70 ID:t87zh8Gpa.net
昔のように激強オリジナル武器にはしないだろうな
砕骨刀やら未来トウキョウの装備のように当時の壊れにまではしないと思ってる
属性杖もオリジナルだっけか?
まぁ濃姫補助武器の件があるからちょっとだけ期待かな

402 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:32:59.84 ID:PnIHz8ua0.net
今ピクログ除いてコイン上限100なんでバトロワ対決やれば速攻貯まるぞ

403 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:41:57.37 ID:PnIHz8ua0.net
>>392
都合の良い時だけ寄生してくるタイプじゃん…話して合わないなと思ったら放っておくかギルドから蹴ってしまえ
ムトとか塔募集してる時にそいつ反応したら埋まった(ふり)とかのらりくらり躱せば自然とギルド抜けてそう

404 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 02:52:39.31 ID:2k+n/JRE0.net
石積みも頭良ければすぐコイン終わる
でも回数業績のためにはわざと速攻終わらすのが正しい戦術
コツは同じ石を横に広げるのと特殊石で早々にフタすること

405 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:26:55.45 ID:is5cKBWX0.net
>>400
なんでそこでGMS?
MONADで申し訳程度の戦国要素入れ来たのはGMSだけど
濃姫やアケチをGMS側がだしてるとでも思ったのか?

406 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 03:46:47.71 ID:HicxKtof0.net
序盤に全キャラ総動員してピラミッドやらないと
なかなか100回達成しないのかな
人が集まるの1週間くらいで終わりそうだし

407 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:36:09.27 ID:2k+n/JRE0.net
>>405
GMSとJMSの共用で作ってるんじゃないのかこれ? JMS向けだけだとあまりにもコスパ悪すぎる

408 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 05:36:58.70 ID:2k+n/JRE0.net
>>406
過疎ってきたら拡声器で叫べ

409 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 06:33:12.93 ID:GLmcdkHWa.net
>>392
自分は常連のギルド員同士が会話したりしてるの見て、ライト層の自分はあんまり絡まない方がいいなって感じるな

挨拶強制しないゆるゆるギルドの方がギルメン同士の仲良い感じがして新規には入りづらい

410 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:10:45.89 ID:pSwr/b3Wd.net
>>407
基本的にはKMSとそれ以外の地域全部だぞ
CMS(T)/MSEA/GMS/JMS/TMS
ヒドゥンテイルズ辺りから露骨に共有コンテンツ作ってるように思う

411 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:15:46.98 ID:GUV9vHl5a.net
ギルドは持ちつ持たれつの関係が保てるようになるといいのだがそこまで発展するのが稀なのが残念だ
無言でもレースや地下水路に積極的に参加してれば個人的にはかなり好印象を受ける
ギルドに新規で入った際なんか親しく会話してる部分になかなか割り込めないのはわかる
なにかキッカケがあれば多分馴染めるようになると思うよ実際俺はそうだった

412 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:21:59.07 ID:2k+n/JRE0.net
なんだその隠された話ってのは
JMSにも来てんのか

413 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:36:17.19 ID:pSwr/b3Wd.net
コインショップおま国は
キャラスロ200→1000
転生の炎関連削除
職人のキューブ削除(代わりのラッキーミラクルキューブも無い)
メガバーニングブースター削除
結束の指輪と専用キューブ削除
ブラックキューブ10個パッケージ削除(代わりにマスターミラクルキューブになるかと思いきやリリース寸前でキャンセル)
同じく後日追加のはずのダメスキや椅子とかは既に出てるからマスミラはやっぱり削除だな

414 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:39:35.74 ID:roTQB3aka.net
>>413
わろた
これでも辞めないんだから俺らアホだわ

415 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:39:40.76 ID:2k+n/JRE0.net
JMSだけなのかしらんが周年イベを明らかに手抜きするようになって久しいな
今回はよりによって周年メイプル装備なしで昔の初心者装備と来てるだろう
女キャラが男ガウン着るのjいいが冷凍マグロ担ぐのは初心者特権の侵害だわ

416 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:42:05.41 ID:2k+n/JRE0.net
>>413
調査おつ
転生の炎とかいつものことすぎて今さら感あるがバニブ消すのは新規入れたくないとしか思えないな
その割に最近は訳の分からんド新規が広場にはびこってて変な感じ

417 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:56:04.73 ID:YA5FcfPX0.net
キャラスロは1キャラ1枚買えるから新規にやさしいぷる

418 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:59:09.43 ID:2k+n/JRE0.net
え、マジで?

419 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:30:29.59 ID:gI2+qdI70.net
エッ

420 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:45:37.44 ID:tEQGrlY/0.net
あーこりゃ臨時メンテですね
バニブはRiseでやったから仕方ないとしてもおまくにはほんとやめてほしいわ
他要素の上方あるんで総合的に+です!なんて言われても悪印象しかない

421 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:47:14.08 ID:fpVKSHqd0.net
あの書き方だとキャラ毎っぽいよね
流石に修正されると思うが
運営が気づかずサブ総動員させてやったもん勝ちだったら草生えるぞ

あとミニゲーム100回って勲章いらなかったらやらなくてもいいんだよね?
勲章の為に何時間も苦行させられたくない

422 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 08:53:27.87 ID:tEQGrlY/0.net
昨日書いた八百長はすでに書かれてるが下段同色⁺バルログ埋めな。野良でも同じ目的同士なら察してやってくれる

情報は出された時点でもう運営に筒抜けやで気づかないとかない

423 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:01:09.42 ID:2k+n/JRE0.net
今回のLoLが常設していいレベルの完成度

424 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:34:36.44 ID:2k+n/JRE0.net
しかしなんでアリアント闘技場を昔のまま復活させないのか
歴代ミニゲームであれが一番面白いのに

425 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 09:59:22.12 ID:PCrYxYcGr.net
モンカニが一番楽しいわ
MMOの醍醐味はMobからの大量ドロップ
はっきりわかんだね
モンカニ特有の謎の高級感ある薬やら玉やら好きだわ

426 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:10:35.40 ID:2k+n/JRE0.net
モンカニは談合が成立するからちょっとなあ
もう少し改良しないと対戦の楽しみが無い

427 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 10:26:53.48 ID:0z4cxLQia.net
狼になって羊爆破するゲーム好きだった

428 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:41:09.88 ID:PCrYxYcGr.net
モンカニは対戦じゃなくてレベリングじゃん

429 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 11:48:43.62 ID:2k+n/JRE0.net
ソロ対戦とチーム対戦の差も大きいな

430 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:21:41.80 ID:emXU2DWLM.net
ニュトロルシードロイドの性能でた?

431 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 12:51:11.94 ID:NrjhgfImp.net
性能も何もショップ使えるかどうかくらいだしどうでも...

432 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:05:21.31 ID:/ymlo+960.net
ちょくちょくマップ改善されてる? エスフェラの蜘蛛こんなんだっけか

433 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:07:43.35 ID:2k+n/JRE0.net
とりあえずルーンの矢印は前よりも見やすくなったな
グラデーション色のはやっぱり少し見づらいが細い線だけのやつよりはだいぶマシ

434 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:14:47.85 ID:/ymlo+960.net
マップ気のせいか SSあったから見比べたけど同じだった

435 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:16:15.00 ID:6SAwEu6Sa.net
kmsでアーケインリバーほぼ全体で湧き地形調整入れてたからそれが来たのかしれない
向こうはカンナ居ないから迷宮の湧き増やしたらJMSでカンナコンボしたら効率段違い

436 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:17:02.44 ID:QbDoPXC70.net
周期的に昨日のアプデで狩場改善(+スキル改変)入る予定だったけど何故か後回しにされたぞ

437 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 13:26:49.53 ID:3/fUTL0hH.net
スキル改変かバランス調整で四次まではSP返ってきてた気がするけど5次ってどうなるん?

438 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:10:42.68 ID:2k+n/JRE0.net
どうもならん。プレイヤーの自己判断でコア厳選と強化をしているので変換も返還も行われない
もしこれまで分解していたクソスキルが神スキルに化けたら自分でなんとかしろ

439 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:39:34.38 ID:fpVKSHqd0.net
コイン集めのオンオフクソすぎるな
何の為にしたんだこの仕様、RISEと同じでいいのに
デイリーで狩場ちょくちょく移動するからたまに忘れるとイラッとする

440 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 14:52:23.19 ID:6SAwEu6Sa.net
前似たような仕様の時はショトカ入れれたのに今回はそれすら出来ないからな
スキル開いて右クリしてオンにしてくださいっておいおい

441 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:41:12.49 ID:gI2+qdI70.net
ミニゲーム100回実績は早めに終わらせとくか・・・

442 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:51:39.65 ID:PKFpzlNh0.net
>>417
これマジ?って思ったけど、キャラスロ変える段階にまでまず行かなきゃならんな

443 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 15:53:23.80 ID:k8rC3/fx0.net
ミニゲームマッチングしたのに人数が足りないとか言われるのゴミすぎる

444 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:06:14.89 ID:6kdBnWBf0.net
狩りだるいから最初から最高級の放置椅子開放しててほしいわ

445 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:20:25.44 ID:gI2+qdI70.net
キャラスロ最大値まで増やす
なに10日くらい頑張るだけだ

446 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 16:31:56.48 ID:Wm8ZPTlR0.net
ユーザ都合の良いものは即修正するネクソンクオリティ

447 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:28:26.69 ID:DpSx+yFfa.net
>>442
星一個目だから、1000コイン集めるだけだろ?
余裕余裕

448 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:31:16.73 ID:qjirsdmD0.net
月曜日にメンテ来たからここまでにがんばるんだぞ

449 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:37:40.43 ID:gI2+qdI70.net
エクスプレスやピグログを上手に活用して少しでも・・・

450 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:42:47.98 ID:DpSx+yFfa.net
月曜メンテってことは今日からイベント始めた俺にはキャラスロ無理ってことか
短い夢でしたありがとうございます

451 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:49:51.92 ID:gI2+qdI70.net
しゅ、修正されるとは限らないし・・・・

452 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:52:33.20 ID:SujyW1Kk0.net
1日150枚だからどうやっても複数キャラで1000枚集めるのは無理

453 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 17:54:31.26 ID:u4PMCqog0.net
やり方は書かんけどイベmapでロルバ起こせるからそれの修正じゃないか?

454 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:10:06.34 ID:OGan5+uW0.net
>>399
ギル員も中々増えないしもう今のメンバーが協力的にならないなら
実質解散してもう少し大きいギルド探すことにするわ

455 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:20:19.49 ID:OGan5+uW0.net
なんか今日Cベルルム討伐中に急に負荷がかかってPCの電源完全に落ちたんだけど同じ症状の人いる?
(電源接続した状態でバッテリー残量も100%だったので充電切れとかいうオチではないぞ)

知り合いでベルルムだけ不正扱いで落ちたっていう報告もあるから他のアビスと比べて変な負荷かかってるのかな
その後普通に起動したら問題なく動いたけどもうベルルム行かない方がいいか

456 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:30:02.16 ID:UhDO67bE0.net
自分の環境のせいかピクログ入場時のラグとカウント5秒前ぐらいに終わるせいで10秒ぐらい無駄になってるのが辛い
こういうかかし相手ってボスダメか防御無視かどっちを盛ればいいんだろう

457 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:34:38.71 ID:Dnz5iKhjd.net
狩場は今回のアップデートで何も変わってないと思うよ
強いて言うなら黄昏のぺリオンが黄昏のぺリオンになった

458 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 18:54:28.53 ID:kgmu2e+ea.net
>>452
メンテ前に交換すればギリいける
150×5日=750
+サンデーメイプル増加分150=1000

459 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:09:50.29 ID:JdZWQR1V0.net
750+150=900だろ

460 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:31:02.83 ID:k8rC3/fx0.net
ミニゲームマッチング100回まで残り4回だけど10回で1時間ぐらいだな
やり方次第でもっと短縮出来るだろうけど回数気にせず適当にやってくの推奨

461 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:36:19.81 ID:PKFpzlNh0.net
対戦ミニゲームは同じコマをとにかく下に置いて、使えないコマを増やす事。
3人の意思疎通がうまくいけば3分もかからないで1回終われる

462 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 19:38:43.70 ID:k8rC3/fx0.net
さっさと終わらせるのが共通認識になればそれでいいんだろうけどポイント稼ぎしてるやつが居るから中々上手くいかない
人数不足が1番イラっとする

463 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:09:59.23 ID:tEQGrlY/0.net
ゴミキャラ(昇級用 木100⁺エクプレ 金100
適当サブ1 木100金150土150日300 エクプレ3回
メイン エクプレの代わりにバルログ

これで2個行ける感じかね

464 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:12:10.79 ID:u4PMCqog0.net
キャラスロは海外でもキャラ別1個だぞ
まさかメンテで修正するはずないだろう
そんなプレイヤーが萎えることをするわけない

465 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:15:17.44 ID:COb6HG4vM.net
ヒント 今までのイベント

466 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:25:50.16 ID:eEokRxfsd.net
連合補給所もアドベンチャーコインショップもRISEサロンショップも漏れなくキャラ別からワールド共有に変更したのに?
むしろ今まで漏れなく書き換えてたのにすり抜けたんだから仕様か?
(今回イベント案内の報酬間違えまくってるけど)
それかミスだけど月曜に修正するからどうせ間に合わないだろう
必要コイン数5倍にしてあるしwwwみたいな

467 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:30:14.46 ID:tEQGrlY/0.net
バニ鯖もおまくにしたうえキャラスロ増加分も回収してきたしな
新規向けにスロ30未満なら買い放題とか40未満なら割引券もらえるとかしてやれよとはおもう

468 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 20:42:04.00 ID:kgmu2e+ea.net
>>459
恥ずかしい凡ミスしたがそこにエクスプレスかバルログ足せば足りるな

469 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:09:54.44 ID:r/Rlg3I80.net
どうせキャラスロ買ってもメンテで修正されて1000コイン戻ってくるだけだぞ
おま国されてないって確信してからコイン集めても十分間に合う

470 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:14:53.55 ID:WUfyq8n+0.net
おま国されてない仕様なんだったら本気でコイン集めしようかな
これを機にキャラスロMAXまで増やしたいし

471 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:15:12.59 ID:tEQGrlY/0.net
減らされないけど在庫0にされたり
減らすけど1000コイン戻さないとかもあるぞ

472 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:20:08.82 ID:PKFpzlNh0.net
今キャラスロって最大いくつだっけ、気のせいじゃなければ128ぐらいなかった?

473 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:27:01.71 ID:PKFpzlNh0.net
公式のアプデ確認した、49でした。

474 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:27:02.82 ID:QbDoPXC70.net
気のせいにも程がある

475 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 21:31:30.55 ID:gAUCL6wH0.net
128は倉庫だな

476 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:37:04.68 ID:jbP0KWt00.net
まあ修正されてコイン返金で終わりやろうけど、乞食は必死に集めりゃええと思うぞ

477 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:42:07.54 ID:ZQG5mbdR0.net
既に49枠の俺、珍しく高みの見物

478 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 22:55:22.61 ID:0P4/jshu0.net
プチアリシャ買った
レベル10まで上げてうんちって命令して見ながらシコるんだ

479 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:30:33.61 ID:2k+n/JRE0.net
キャラスロが複数キャラで買えるのかどうか本当に気になるな
JMS運営なら絶対にフタしてくるところだろうから

480 :名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 23:31:21.54 ID:2k+n/JRE0.net
もしかしてメンテサイクル変えたのか

10月8日(木) メンテナンス開始時点で保有していたメイプルポイントがリセットの対象

481 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 03:30:43.54 ID:gouRJn6i0.net
ミニゲーム、たまに一生懸命考えてる感じの人いるよね
100回早く終わらせたいけどかわいそうになって
そういう人に当たったら自分も考えてゲームしてしまう
始まったと同時に下に同じやつばんばん置いてくタイプの人は
分かりやすいから自分もそうするけど

482 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 05:47:21.36 ID:cgUIWEAs0.net
伝説やりゃいいよ
コインなんて他で簡単に貯まるから石拾わずに嫌がらせに徹すると楽しいよ

483 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:31:07.44 ID:pGl+VQwd0.net
一位取った方が早くノルマ終わるから考えるっちゃ考えるけど長考はしない

484 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:35:12.26 ID:cgUIWEAs0.net
石積みは手番と手駒でほぼ勝負決まるから考えるだけ無駄
勝ちたきゃ置けないと困る石から先に処分するだけ
ババヌキで無駄に悩んでも結果は変わらないだろそういうゲームだ

485 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 06:36:32.71 ID:cgUIWEAs0.net
まあトリッキーな手を打って他のプレイヤーを揺さぶって楽しむとかプレイスタイルは人それぞれだけどな

486 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:09:56.26 ID:Klr8wGuD0.net
伝説のヤツはストレスが溜まるから石積みのほうがいい
クリックだけでできるから楽だし

487 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:23:12.49 ID:akwX/lhy0.net
伝説も忍耐も1位自信ニキじゃないと効率悪い
障害物避けは完走したらどれくらいもらえるか知らんけど目が疲れる

488 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:44:48.23 ID:ZdZ8FSEj0.net
1位だろうが何だろうが100回やるんだよ

489 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 14:54:12.57 ID:7DjQiETF0.net
真面目にやったほうがピラミッドはポイント効率いいんだけど100回終わらすために適当やる人もいるのな木曜日で100回終わらせてたから気付かんかったわ

普通にやってたらもう終わってると思うんだけど

490 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:04:12.46 ID:fUsMp5lAd.net
煽りのつもりかもしれないけど今100回終わってるって社会的に煽られる立場だろ

491 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:09:01.03 ID:ccHIz/7d0.net
早く終わらせたそうな人と
毎回おくのにすごい時間かかる人
セットで来ると地獄よな
長いしコイン少ない

492 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:10:33.00 ID:7DjQiETF0.net
2PC使えば1回2分ぐらいだから4,5時間で終わったはず
必ずマッチするわけじゃないからその分遅れたけど
ついでに8キャラ分のキャラスロ予約でホクホク

493 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:21:45.60 ID:tMZvoog10.net
スタフォイベのおかげでトレイス狩りがようやくモノになって世界が変わったわ

効率はぶっちゃけロアメインと変わらんと思うが
どこからでも追尾攻撃できる分メル拾いに専念できるから狩場選ばなくなった
足場バラバラの不人気、全chバニ10で十分うま味

494 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:28:26.60 ID:jNUr47VAd.net
早く終わらせたい人にも協力して頂上目指したい人にも合わせてます

495 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:46:01.92 ID:TA19Ympj0.net
コインとか狩りで直ぐ終わる、対戦でやる意味ないわ

496 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:47:21.19 ID:yLRLtjZNa.net
メイプル探偵団に出てくるジェンってモブキャラかと思ってたけど台湾メイプルが実装してた職なんだな
実装当初はジェットを完全にほぼほぼパクってた職とか出てくるわ

497 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:49:22.01 ID:PdvUTB9rM.net
そもそも初期ジェットが冒険家海賊2職のスキル半分ずつ取ったみたいなパチモンだったし…

498 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 15:56:08.96 ID:ala2HEdxa.net
>>451
必要枚数200枚→1000枚
既に改悪済みですしね

499 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 16:34:48.81 ID:cgUIWEAs0.net
1位自慢が許されるのは登れ登れだけだわ

500 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 16:52:13.27 ID:95j5x6WW0.net
登れ登れはドット絵のせいでクッソ難しいわ

501 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:24:25.87 ID:2SuOATN60.net
登れ登れは一回参加してダメそうだと諦めた
帰還はぶっ壊れマイク使っとけば大体平気

502 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 17:39:19.11 ID:cgUIWEAs0.net
マイクにウィンキ玉ぶつけるのが楽しい

503 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 18:29:45.10 ID:lmpWyTMQ0.net
登れ登れは他プレイヤー多すぎて視認性終わってんのがクソ
透明バグ使いたくなるわ

504 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 19:29:48.00 ID:gouRJn6i0.net
監視塔も障害も苦労の割にもらえる点数少ないから
ピラミッドの方がいいね
ぽちぽち石積んでたら知らないうちに
とっくに100回達成してたわ…

505 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:16:24.59 ID:akwX/lhy0.net
理不尽要素も協力2対1でリンチ要素もないしな

506 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:26:03.10 ID:ZUZV/FF90.net
スタフォでNスウ余裕になった

507 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:34:50.07 ID:KzoNHN/L0.net
ピラミッドは順位補正と積んだ数の補正が逆くらいなら普通に対戦コンテンツになっただろうに
最速で終わらせて1位>>>>>全力で積んで3位ってスコア設定じゃそら初手中央ピクログ安定になるわ

508 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 20:42:20.21 ID:7DjQiETF0.net
いや最速1位29枚くらいしか貯まらないぞ
(全員)真面目にやれば3位でも40枚は貰えたはず

509 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:49:29.52 ID:gouRJn6i0.net
石積みの石、緑はなんでスライムのキャラを使わないんだ
メイプルキノコ、ピンクビーンはこういうミニゲームでは
定番として必ず使われるのに

あんな豆みたいなモンスターいたっけ?

510 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:57:28.69 ID:pGl+VQwd0.net
アラド戦記で見た
https://i.imgur.com/c6qA6vl.png

511 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 21:58:38.29 ID:gouRJn6i0.net
>>510
kawaii

512 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 22:38:59.15 ID:K0Wq/iqed.net
キャラスロMAXの人って
全職+初心者みたいなキャラ構成にしてんの?

513 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 23:32:09.46 ID:TA19Ympj0.net
ユニオンやリンクスキルのために同じ職何体か作る感じでしょ流石に。
特に気にせず前職並べてる人もいるだろうけどねw

514 :名も無き冒険者 :2020/09/26(土) 23:38:54.31 ID:VdSkX6pW0.net
最近装備が全然売れねえなあ
消耗品しかうれん

515 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:09:47.14 ID:PQTWBJiI0.net
お知らせ「ver3.90イベントについて」のイベント「[ニュトロタイム]モンスターバスターズ」の注意文に記載がある通り、
スキル「モンスターバスターズ」は、スキル一覧から右クリックでON/OFFの切り替えが可能となっており、
スキルを使用できないマップに移動するとOFFとなります。
スキルがOFFになった後、適正モンスターの存在するマップに入っても、
スキルがONとならないことは、現在の仕様であることを確認いたしました。

仕様と判明しましたww

516 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:16:06.57 ID:6ZAymg4O0.net
まぁサイレント追記してるか分からんけど
イベントページにそこだけ「スキルを使用できないマップに移動するとOFFとなり」って書いてあるから別に良いや
幸い9/30で終わるし

517 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:39:26.97 ID:dvJFY9P+0.net
今日呪文の痕跡半額キャンペーンだけど
いつもの痕跡フィーバーとどっちがお得なんだ?

518 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:41:29.26 ID:YARSbi7xa.net
期待値はフィーバーじゃない?

519 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:48:22.68 ID:EBKo7AeZ0.net
友人のサブをヴェラ寄生させようとしたんだけど何かうまくいかない
自分がグループ長になって3段階をぎりぎりまで削ってから寄生する側が入ったのを確認してグル抜けたはずなんだけど
討伐成功の瞬間に画面がバグったように二転三転して入場マップに戻されてその日の分はクリア扱いにされてた
昔は廃人様にこんな流れで吸わせてもらったんだけど仕様変わった?

520 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:48:41.11 ID:dvJFY9P+0.net
なるほど

521 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 00:57:10.11 ID:lGa7Y6lI0.net
アイオナを助ける話をやっと見たがこのゲーム、プレイヤーに選択の余地を与えないクソRPGなんだな

522 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:03:01.92 ID:iSE0knYN0.net
>>519
グループ抜けたからじゃねーかな
普通は左上のMAPの退場ボタン押すから
グループ抜けるやつはやったことないからどういう風になるのかわからないけど

523 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:03:41.62 ID:9bRsd6M20.net
だからクエストを受けないことが選択肢の一つなんだって
そういう作りなんだよ

別にシンボルなくてもキャラクターは強くできるだろ?

524 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:08:37.56 ID:aCOflQwh0.net
ルミナスの光or闇の道みたいに分岐作っても面白そうなのにな
まあでもネトゲにそこまで求める気にはならん

525 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:08:38.15 ID:rbsKEhmBM.net
>>1
ロストアーク
https://lostark.pmang.jp/
https://lostark.pmang.jp/character

操作もパッド対応!
グラフィックも綺麗で4k対応!

自キャラクターはもちろん日本声優!
ファイター キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=vUjbmZN-geg
マジシャシン キャラクリ
https://youtube.com/watch?v=0bmgGoeUWec

職業
https://imgur.com/C4Bmq0c.jpg
https://imgur.com/5SqohiF.jpg
https://imgur.com/qlfoaWt.jpg
https://imgur.com/scDhWwU.jpg


ごみぷる



  完     全    敗   北

526 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:11:34.73 ID:dvJFY9P+0.net
2020年にもなって未だに2dドットのメイプルやってる人間は敢えてメイプルを選んでるの分かんないかな?
そんな最新の3Dゲームで煽られてもそもそもユーザー層が違うから

527 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 01:21:55.18 ID:EBKo7AeZ0.net
>>522
サンクス、退場ボタン普段使ってないから気付かなかったわ
当時は「じゃあ俺出るから後頑張れ」と言われただけでグル抜けたわけじゃなかったかもしれん
wikiとか調べても寄生する側の注意点は多く書かれてるが吸わせる側はあんまり詳細書いてないんだよな

528 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 02:50:18.19 ID:YARSbi7xa.net
>>520
ごめん、白書しか考えてなかった
他の書はフィーバーでも成功率が倍まではいってないから今回のほうが白書以外はお得だったよ

529 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 02:55:23.42 ID:TRcST9cH0.net
ピクセルコイン倍デーだからミニゲームクリア回数稼ぐチャンスデーでな

530 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 03:10:58.43 ID:lGa7Y6lI0.net
上限低いからすぐ終わるけどな
結局はコイン関係なくやり続けるだけ

531 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 03:50:06.19 ID:ukK5Zp0U0.net
今日も10キャラコイン集めたけどやっぱり3時間かかった
もう明日のメンテでキャラスロ垢1にしてほしいと思ってすらいる

532 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 04:00:10.99 ID:dvJFY9P+0.net
俺はそのナーフが来る可能性あるから様子見してるわ
来なかったらキャラスロ確保に全力

533 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 04:34:42.80 ID:TRcST9cH0.net
ワイはキャラスロいらんから
今日の倍上限で大量のユニオン要因キャラを300量産してるわ 
白書でこないだの肯定混沌の失敗分全部埋めるつもり

534 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 07:17:30.36 ID:y1+TDbp00.net
改悪と追加改悪予定が予想外に悪影響でてますね
原作通りならみんな金曜には変な拘束から解放されてたんだろうな
運営がここまでするぐらいキャラスロ買ってるやついんだろうな

535 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 08:37:48.78 ID:lGa7Y6lI0.net
文章正しく書かない運営だからな

536 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:07:27.84 ID:6ZAymg4O0.net
パズルで時間ギリギリの奴が2人いる対戦で1位になったら160コインもらった
やっぱり消化した数じゃなくて対戦時間で増えるんだな
あと1回だけ透明キャラのAIって奴が乱入してきた
人数足りなかったら全部これでやれよ

537 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:13:02.62 ID:lGa7Y6lI0.net
今度出たらスクショよろ

538 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:13:34.59 ID:6ZAymg4O0.net
いや、獲得上限だけじゃなくて獲得量も2倍なのか
じゃあ普段とあまり変わらないか

539 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:19:38.17 ID:lGa7Y6lI0.net
KMSの周回遅れで仕様が古いから嫌がらせとそうでないところが混在してるのかもしれんな

540 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:50:14.09 ID:U7Tlr/ckH.net
17年前に始めてもっかいやってみようかと思ってる
PS4のコントローラーを使ってみる

541 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 09:55:23.31 ID:SCmge4dCp.net
ロストアークどうも合わなくて
行き場のないMMO熱をメイプルに当てたいと思うんだけど
リブートって無視しておっけー?

542 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:09:52.42 ID:OERMYqaB0.net
新規?リブートは基本無視でOKだと思うぞ

543 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:39:59.20 ID:WF5o/97bd.net
>>541
無視というかやめといたほうが良い
リブート以外ならどこでもいいよ

544 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:44:41.35 ID:pZcNr0k+d.net
なんやかんやでリブートが1番新規に優しいと思うけどね。他の鯖は十数年やってる古参ばかりで溝が埋まらない

545 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:46:08.57 ID:tYZByHzT0.net
人いなさすぎてちょくちょくレース開催できねえんだよなあ…

546 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 10:54:30.87 ID:FnsGxL1Ta.net
溝っつっても半年全力でやれば上位5%(Nルシソロ)くらいにはなるぞ@楓
ちんたらやるってんなら溝なんて一生埋まらん

547 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:00:28.78 ID:lGa7Y6lI0.net
半年全力の中身を詳しく頼む
当然レベル上げだけじゃないだろうから新規にも分かるように

548 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:00:35.36 ID:IwRtsLtf0.net
課金力あれば余裕

549 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:03:35.57 ID:lGa7Y6lI0.net
アバにいくら課金しても見た目力が上がるだけだろ
そこらへんも新規にはまったく分からんと思うぞ
めいぽ以外だとアバに能力付いてるのが普通だったりするとこもあるしな

550 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:06:57.89 ID:35G84NTzd.net
他人と競争するつもりならどこいってもつらいだろうね

551 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 11:45:49.77 ID:6ZAymg4O0.net
ヤムヤムアイランドに1箇所ちゅる奥地より効率良い狩場あるのに
いつ来てもバニ10段階なんだよな
前提だるくて知名度低いのか他人から見たら効率悪いのか

552 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:08:16.54 ID:d3EhShyD0.net
ヤムヤムでちゅるり奥よりおいしいトコ1ヶ所どころか複数あるぞ
リバースもだけど報酬が選択シンボルだから温存してる人もいるんだろ

553 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:20:58.91 ID:y1+TDbp00.net
昔は全MAP計測してたけど
今は言われたとこ脳死でやってることが多い
ランダムポータルいって計測中断も多いしな
あとヤムヤム2発、ちゅーちゅーは大砲ワンパンだからちゅーちゅー行ってる

554 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:28:36.00 ID:lGa7Y6lI0.net
そういや温存してたまま忘れてたわ

555 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:29:41.27 ID:VReIxfuId.net
このゲーム新規ドン引きのマゾ仕様だから他のネトゲやってた方がマシ

556 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:39:01.21 ID:FF4m4dw9H.net
新規はまずメルセ120にしようね
次はメイン候補200にしようね
そのあとはキャラスロ解放しようね。将来的に40個
キャラスロ解放したらとりあえずユニオン4000目指そっか
この頃にはメインキャラで週ボス回れるから金策しよっか
とりあえず全身エピ12%は出来てるだろうから徐々にユニ18%
もう塔もソロで登れるから武器も作っていこうか
スターフォースも16星はとりあえずやっとこ
そろそろユニオン8000も目指そっか?
じゃそろそろ課金して行こうか?

地獄やな

557 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:41:08.68 ID:ZkEGr7I/M.net
必須条件のハードル勝手に上げまくって勝手に地獄と言い張るガイジofガイジ
キラーマシン3体仲間にしないとミルドラースと戦えないからドラクエ5はクソゲーとか言ってそうw

558 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:42:02.42 ID:lGa7Y6lI0.net
途中の大事なとこ全部すっ飛ばしてそれだけ書いてもヒドイ
シンボルマックスも大事だぞ

559 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:45:46.70 ID:FF4m4dw9H.net
>>557
え、初心者さんですか?
ハードル上げてんのユニオン絡みのキャラスロだけじゃね
わりと真っ当だろこれ。しかもパンダにもスタフォ20星以降にもバトロにも言及してないあたりまだぬるい

560 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:47:15.54 ID:ZkEGr7I/M.net
>>559


561 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:48:08.74 ID:FF4m4dw9H.net
>>560
草生やす前にメイポ引退しとけ

562 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:49:02.04 ID:CBm4Hipld.net
>>556
ガチ勢に憧れた初心者の妄想だな

563 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:49:13.65 ID:/Rh8mY9i0.net
>>556
ここまでやってもnルシ倒せるか分からんからな
まだまだ足りない

564 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:49:38.44 ID:lGa7Y6lI0.net
アバターチャットゲーとしてはまったく育成やらなくても成立するのは良心

565 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:50:04.05 ID:OsQgpoHxM.net
とりあえず語尾がキモい

566 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:50:39.41 ID:FF4m4dw9H.net
>>562
この程度でガチ勢とか嘘やろ?マジで言ってる?

567 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:52:05.33 ID:/dSJ9Jxv0.net
JPは存在そのものがガイジだから相手するだけ時間の無駄だぞ

568 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:52:42.51 ID:OERMYqaB0.net
メインキャラのインベントリ拡張は優先してやったほうがいいと思うなぁ

569 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:52:44.47 ID:CBm4Hipld.net
>>566
読解力身につけたほうがいいよお前が初心者だって言ってるの
ガチ勢の人はこれくらいを脱初心者だと思ってるだろなぁっていう妄想がきもい

570 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:54:58.76 ID:FF4m4dw9H.net
>>569
脱初心者とかどこにも書いてないぞ?文盲か?
勝手に見えないもの見てないで眼科行っとけ?

571 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 12:55:33.27 ID:lGa7Y6lI0.net
新規向けにおおまかなロードマップ示しただけとしても年単位かかることを新規はまだ知らない

572 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:04:40.20 ID:OeoZ6tv8d.net
無課金でMMOのエンドコンテンツに数ヶ月でたどり着きたいなんて甘えでしかないよな

573 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:11:27.27 ID:5rAnOKXX0.net
オズニーします

574 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:11:42.43 ID:lGa7Y6lI0.net
5次転がチュートリアルとか頭イカレてるけどな
15年前だったら

575 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:13:13.41 ID:lGa7Y6lI0.net
課金で解決できるキャラスロは無課金だと地獄だから新規は黙ってキャラスロ課金するしかないな
メルマでMP稼げるようになるまで無課金で行ける根性あるなら話は別だが俺は断る

576 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:22:01.36 ID:I2oGpzfia.net
M武器、イベ書での装備強化、箱集め
昔の周年イベントとはガラっと印象変わりましたよね
今年の周年イベントはまったりやってこれはこれで楽しんでるけど周年イベントって感じがあまりしないような?
8周年のはオープニングまであったりで凝った内容で周年イベントらしさが良く出てたな…

577 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:29:47.11 ID:/dSJ9Jxv0.net
8周年って白書5回購入制限だけど1回の購入数は100個まで指定できるから最大500個取れて
狩りのコイン上限もなかったからマクロ大勝利だったやつだっけ?

578 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:37:50.03 ID:vFz484Ui0.net
プライム書ないの?
17周年ならALL17上がる書ぐらい出せや

579 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:44:50.78 ID:XkFSxWrHd.net
ttps://maplestory.nexon.co.jp/support/bugreport/view/14899/
ワロタ...ワロタ...

580 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:46:08.82 ID:tYZByHzT0.net
>>579
知ってた

581 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:46:59.81 ID:XMyguYt8d.net
>>579
このプレイヤー前からプレイヤー有利のバグ通報しまくってるけど運営の回し者かなにか?

582 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:47:12.51 ID:/dSJ9Jxv0.net
プレイヤーがキャラごとに1個の購入制限を不具合として報告?妙だな…

583 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:47:16.54 ID:ukK5Zp0U0.net
あぁ・・・ピラミッド地獄から解放されるのだな

584 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:48:34.60 ID:DUVDMvkUd.net
中野人が運営だよ

585 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:50:51.90 ID:bbPmdVqz0.net
お疲れ

586 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:51:50.85 ID:/Rh8mY9i0.net
こいつ何でワールド毎1個が正しいと思ったんだ?不思議だなぁ…

587 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:52:15.14 ID:/dSJ9Jxv0.net
マジかよ中野区民最低だな

588 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 13:57:14.06 ID:y1+TDbp00.net
なぜか両者不具合扱いしてますが
他の国では1キャラ1個が本来の姿であり立派な仕様ですよ
あからさまな改悪が原因で過疎や致命的な不具合発生してるので変なことはやめてください
って書こうとしたがなんかBANされそうだなやめとこ

589 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:00:35.83 ID:kH5x7VLA0.net
ここは意地でキャラスロとって
わんちゃん見逃し狙い、こっちも嫌がらせで相手の手間増やそうぜ

590 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:04:38.61 ID:ukK5Zp0U0.net
その報告者は廃の者だろうからキャラスロ49あるだろうけど
俺みたいなのが頑張って増やしまくろうとしてるのが気に食わなくて
「先生!あれやっていいんですか!?」ってチクった感じじゃないかね

591 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:06:27.79 ID:6ZAymg4O0.net
ついでにペンスロ期限が7日じゃなくて30日になってるって書けば不具合認定されるかもな

592 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:07:34.62 ID:1NL3UzYma.net
他の国だとキャラ毎一個だけどJMSはコインの枚数増やしてたらワールド毎一個のおま国し忘れてただけだぞ

593 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:20:30.15 ID:5oI4skQod.net
https://youtu.be/_iqfH5PUJe4?t=417
マジでどうしてワールド内1個だけが仕様だと思ったんだろうな??
どちらかと言えばコイン枚数が5倍になってるって報告しないと
あと実装されてるにも関わらず消されたアイテムたちもな

594 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:22:15.02 ID:/Rh8mY9i0.net
コインの枚数がおまくにされてる件については不具合報告しないのかねコイツ

595 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:23:10.20 ID:/jWIsFnPa.net
>>577
あれは9周年ですね
あの頃までは制限が甘かったですね
合成ピグ鼻や武器を強化してた印象があるけど

何気に当時の9周年の書持ってるキャラいたけど今となってはゴミ書というね…

596 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:27:23.00 ID:M/PR7i5Xd.net
オオカミ・モンステ・のぼれのぼれが一緒にきやがった

597 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 14:35:33.94 ID:/jWIsFnPa.net
>>581
まぁ運営がNEXONのゲームをしてはいけないってルールがあるわけでもないし
普通にプレイしてる人もいるんじゃないかな?
ぬんぬこ(中西さん)ってGMとしては引退してたのか

598 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:00:40.89 ID:lGa7Y6lI0.net
>>581
バグじゃなく仕様判明だぞ

599 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:02:24.04 ID:lGa7Y6lI0.net
>>597
そういう社内ルールは無いようだが基本的に自社のゲームをプレイするような暇人は寝糞社員としては無能だぞ
寝糞の他ゲーやってりゃよく分かるよ

600 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:10:37.48 ID:9bRsd6M20.net
ミネラル姉貴はプライベートアカウント持ってる

601 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:13:50.96 ID:9bRsd6M20.net
このゆかりサバのミオナゼリンってやつはインターネット正義マンなのかな?
それとも他のプレイヤーに嫌がらせ目的で不具合報告する迷惑プレイヤーかどっちだ

602 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:15:37.43 ID:237+GPena.net
イベントの時くらいキャラスロMAXチャンスくらいやればいいのに
いつのイベだったか1キャラ1枚もらえた時期があったんだがな
その後からしばらくはコインショップからキャラスロ消すとかいう嫌がらせしてきたの覚えてるわ

こんなことに時間割ける癖に下痢書をハートに貼って魔力伸びないのは仕様と判明だからな
チタンハートなんかガチャでしか手に入らんのだから下手すりゃ普通に訴訟案件物だぞ

603 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:15:38.93 ID:lGa7Y6lI0.net
>>601
ミネラル姉貴本人かもなあ? プレイヤーとして仕様判明させれば寝糞側のGMの手落ちにならんもんな

604 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:22:20.59 ID:rWux8YlH0.net
JMSは必死におま国されてるのが正常なんだよ
その方が、「所詮はチョンゲー」という正常な認識が広まるからね

ネクソンはちゃーんと、かけるべきところにデバフをかけている 韓国のイメージにさ
逆にあちらから優遇されるとしたら、その方が大問題

605 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:28:35.33 ID:cal6f9be0.net
>>594
報告しても不具合報告掲示板に記載されるかは運営次第なんだよなぁ
過去に何度か報告したけど載っけてもらったのは片手で数えられるくらいだからもう最近はやってないわ

606 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:32:34.40 ID:9bRsd6M20.net
少なくとも運営はプレイヤーに協力的ではないのだから
プレイヤーが運営に協力的に不具合を報告する必要なんてない
ましてやプレイヤーに有利なことを報告するのは真性のガイジ

607 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:44:44.40 ID:lGa7Y6lI0.net
ゆかり鯖の奴が本人と話してみればいいだけの話だな

608 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:45:19.81 ID:KnsGFSUJa.net
見つけ次第人気度爆下げだがな

609 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:50:31.73 ID:9bRsd6M20.net
無課金で手に入るアバター+セット効果を持たないタイラントマント

雑魚ですやん
所属ギルドがあずさ時代のものだからキャラスロに困ってないんやろな

610 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:51:37.65 ID:lGa7Y6lI0.net
別に人気度下げる必要ないだろ
ワールドごとに1個しか買えないことは既に実装された仕様なんだろうし、サブで頑張って買えない徒労に終わるのを未然に防いだともいえる

611 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:52:53.87 ID:lGa7Y6lI0.net
>>609
表示されるキャラがメインとは限らないが梓という単語は久しぶりに見たわ
亡くなって何年経つかなあ ミネラル姉貴の年齢を想定すると十分本人もありえる。

612 :アドルフォイ :2020/09/27(日) 15:55:35.52 ID:agnx1q1dH.net
俺のこと覚えているやつおる?

613 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 15:56:39.92 ID:IwRtsLtf0.net
実際は見かけてもだんまりだろうけど

614 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 16:10:10.70 ID:KnsGFSUJa.net
エアプでクソみたいな仕様連発してたならまだしもプレイしててこのゴミ運営って相当性格ひん曲がってるか無能な考えしかできないのかだな

615 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 16:39:02.47 ID:lGa7Y6lI0.net
ところで今のGMって誰だっけ

616 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 16:49:40.86 ID:w9oD5MLr0.net
なんで自分たちの首を絞めるようなことしてんだろうな

617 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 16:51:35.60 ID:lGa7Y6lI0.net
プレイヤーの訴えられないように穏便にサ終に持っていくため

618 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:04:43.59 ID:KnsGFSUJa.net
ミオナゼリン(キャラスロ報告マン)が火狼を瞬殺してたらしい
運営プレイヤーが高火力ってそりゃゲームも腐るわ

619 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:14:09.54 ID:OERMYqaB0.net
廃人や高水準の装備をしてる人らを基準にすると衰退する。

620 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:14:51.59 ID:lGa7Y6lI0.net
ひとつ言えることはメルマもサ終へ持っていくための手段かもしれないということだよ

621 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:32:38.06 ID:lGa7Y6lI0.net
どうでもいいけど公式がメンテ終了時刻を事前に延長告知したのなにげに初めてか?

622 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:34:21.72 ID:P+HqYAXV0.net
キャラスロワンチャン狙ってる奴いるけどBANとかされないか見ててヒヤヒヤするんだが大丈夫なんだろうか

623 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:35:09.35 ID:+kZy61y+r.net
火花狼なんか瞬殺できないとハードボス戦闘員もやれんゲームバランスなんだから仕方無い

624 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:39:34.39 ID:/Rh8mY9i0.net
火花狼倒すと報酬がなぁ。上級二つの方がいいから

625 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:41:55.03 ID:R6cG4R4ja.net
昔ミオナゼリンと録してたよ
晒しスレの住人と同じ匂いがしてた
自分の嫌いな人間は悪って感じ

626 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:43:24.69 ID:lGa7Y6lI0.net
それ以上は晒しでやってくれ
ここで叩いていいのは運営だけ

627 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:44:22.90 ID:Eiwrj7c0M.net
歪んだ正義マンはMMOと相性良いからな

628 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:47:31.45 ID:lGa7Y6lI0.net
このゲームで火力が強いやつはリアルで頭か体か生存能力が弱い確率が高いからな

629 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:51:02.84 ID:/Rh8mY9i0.net
全ての憎しみを背負い運営の犬となるミオナゼリン

630 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 17:56:48.33 ID:lGa7Y6lI0.net
蔵解析したらワールド購入1個だけとか確認できるもんかね
他に知る手段ないだろ

631 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:14:17.60 ID:UoFi79F9M.net
>>628
金と時間が同じ条件でも、火力は差が出るぞ
頭の差で金と時間の使い方が違うからな
火力に最も直結しているのは頭だよ
次に金、最後に時間だ

ブログ、Twitter、掲示板、ゲーム内チャット、色々と見てみるといい
頭が弱いやつほど低下力で伸び悩んでいることが分かるぞ

火力が低い奴は、金と時間を見直す前に頭を鍛えた方がいい

632 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:29:36.21 ID:KnsGFSUJa.net
火力云々はどうでもよくてどうして運営がユーザーに嫌がらせしまくるんだって話
ご新規さんは騙されて流入してくるかもしれないが定着させる気がないだろ

633 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:33:25.08 ID:/Rh8mY9i0.net
https://maplestory.nexon.co.jp/support/bugreport/view/14899/

続報。運営のおまくにをバラす勇者現る

634 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:33:59.67 ID:lGa7Y6lI0.net
>>632
復帰勢なら分かるんだが、なぜか本当の新規さんがいるのが不思議だわ
日本人も情弱ってこったな
どうせどんな神運営でも1割しか定着しないことは経験則で分かってるオンゲの基本事項なんで
寝糞の嫌がらせを理解したら残りの9割もやめてくだろ
残る新規はせいぜい100人に3人もいないさ

635 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:35:06.42 ID:lGa7Y6lI0.net
>>633
ワロタ
よっぽど腹に据えかねたと見えるな
人気上げに行かなきゃ

636 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:40:29.76 ID:y1+TDbp00.net
キャラレベル的に勇者すぎるな

637 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:43:28.54 ID:5zaI3LCDM.net
消されそうだな

638 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:43:30.41 ID:/dSJ9Jxv0.net
LexDiamondのwikiにゴヨウメイジとか作ってた頃が懐かしい

639 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:50:33.40 ID:lGa7Y6lI0.net
他鯖とJMSが違うゲームだからしかたないな
KMSにはBTいないからゴミ鯖だし

640 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 18:53:05.17 ID:Qt7y0hNhM.net
おま国してJMSオリジナルのバランスにするのは別にいいんだが
JMSが無能すぎてこういう不具合(笑)が頻発してるのが本当に腹立つ
おとなしく翻訳だけして本家からそのまま持ってきていればこんなことは起きないのに

641 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:06:18.60 ID:M/PR7i5Xd.net
ミニゲームのキノコが飛ぶやつ
ツタに捕まってれば簡単に終わるのも仕様と判明かな

642 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:14:00.86 ID:lGa7Y6lI0.net
ママシュのストンプはロープで回避できるのが正解だろ

643 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:18:59.22 ID:y1+TDbp00.net
エカ様が正解

644 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:42:21.05 ID:anNrS/OS0.net
上でキャラスロ買うのは間に合うみたいな書き込みあるけど今キャラスロを複数キャラで買ったらBANされる可能性高い

645 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 19:44:57.53 ID:/Rh8mY9i0.net
続・続報 さらに運営に噛みつく猛者現る

Twitterじゃメイン特定始まってるしミオナゼリンやばいだろコレ

646 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:01:38.72 ID:5bD+bA1Dd.net
馬鹿「おま国!おま国!」
KMS「カンナは?」
馬鹿「…」

647 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:03:45.51 ID:/Rh8mY9i0.net
>>646
日本はGMS、TMS準拠じゃないの

648 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:06:20.50 ID:KnsGFSUJa.net
カンナがいない分湧きがいいのをご存じないw

649 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:09:10.55 ID:/Rh8mY9i0.net
馬鹿という奴が馬鹿の典型例だったか

650 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:11:30.56 ID:5uCAurCw0.net
書いてないことを後付で仕様にするなら、イベントカレンダーに載せてる転生の炎はちゃんと入手及び使用できるようにしろと言いたい

651 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:23:43.48 ID:lQkNwwwjM.net
そもそも最初から差別化要素としてデザインされてるオリジナルコンテンツと
劣化させるの忘れて本来の仕様持ってきちゃいましたじゃ全く話が違う

652 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:36:20.23 ID:/Rh8mY9i0.net
スップはもう瀕死です。許してあげてください

653 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 20:56:41.94 ID:7mys9icvM.net
>>1
https://youtube.com/watch?v=ROzUIlWkBn4

原神
公式生放送
本日 21時から開始


今、世界が動き出す…!

654 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:19:25.65 ID:/Rh8mY9i0.net
さらなる勇者lv246現る。このまま増えたら面白いのに

655 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:35:30.83 ID:WTmpcyWAM.net
また増えてて草
いいぞもっとやれ

656 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:40:02.71 ID:/Rh8mY9i0.net
とうとうコインのおまくにについて言及する奴も現れたな

657 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 21:58:23.14 ID:JOgHi7KLM.net
このページは無かったことにされそうだな

658 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:01:31.79 ID:y1+TDbp00.net
記念にWEB魚拓とったほうがいいな
それにしてもこのコメント数…何されても黙って従う民族じゃなかったのか我らは

659 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:02:19.53 ID:/dSJ9Jxv0.net
乗るしかない、このビッグウェーブに

660 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:09:28.11 ID:Eiwrj7c0M.net
おまくにし忘れてると聞いて駆け付けるミオナゼリンのAAあくしろよ

661 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:15:59.33 ID:dvJFY9P+0.net
今来たけどなんかすごいことになってんな
やっぱりJMSって反日だろひでえわ

662 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:25:59.19 ID:ARUY6xuYd.net
>>630
むしろ解析したらワールド内共有じゃないことがわかるんじゃないの
だってそう表示されてないんだから

663 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:42:39.30 ID:qvsV8PC60.net
今日このスレ見てなかった
さっきまで100回超えても
るんるん気分でミニゲームやってた自分が
馬鹿みたいで
悲しい

664 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:43:21.64 ID:vMCCA023a.net
こんな対応しても残る奴はずっと残るって分かってるからなめた態度取るんだよなぁいっそ全員課金控えたら心変わりするかもよ
まぁありえないだろうけど

665 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:46:38.35 ID:SfzSE6aWM.net
次回イベント ミオナゼリン遠征隊

チクリ神ミオナゼリンが運営に報告する前に討伐してシステムの改悪を阻止せよ!

666 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:55:32.80 ID:q1gJ83mr0.net
今回の問題が起きてる期間中にポイントショップで正規にキャラスロ増やしたら
当たり前のようにBANしてきそうで怖い

667 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:58:01.21 ID:rWux8YlH0.net
言われて気付いたけどエンバスの職勲章もバグってたんだなぁ

668 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:59:04.10 ID:/Rh8mY9i0.net
バグ利用はbanの対象っぷる

669 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:06:22.79 ID:rWux8YlH0.net
プレイヤーに損害しか無いバグだぞ謝罪と補償はよ

670 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:43:16.27 ID:9bRsd6M20.net
キャラスロはメンテ前に買っておけよ
運営側の過失でBANなんてまずあり得ないし、メンテ後にアイテムIDが変われば再購入もワンチャンある

キャラスロの差し戻しは恐らくないと思うけど不安ならキャラクターを作って埋めておくのもあり

671 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 23:47:51.61 ID:zdpSun72a.net
今回のイベントのコインショップいろいろ消しすぎや
キャラスロはワールド毎1枚ならコイン100枚とかで販売してくれてええやん?
あとカルマのはさみ1500pとか高すぎるからコインショップに出してくれ

672 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:21:37.57 ID:lfBnrqJN0.net
仕様判明板とかいうクッソ不名誉なレッテルを貼られるほどアホ言い続けたネクソンの前科は重い

673 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:26:31.23 ID:XhLpkbP70.net
>>670
アクセ合成で高い攻撃力をつけた人は何人かbanされてなかった?
そうでなくてもバグ利用で作ったアクセは回収対象だったな

674 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:34:05.07 ID:c1coTrRxd.net
公式が仕様じゃないから購入控えろって言ってるから買う人は自己責任でな
BANされても文句は言えないぞ
まあせいぜいキャラスロ没収でコイン返却ぐらいだろうけど

675 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:40:20.20 ID:jaMh3aFS0.net
よっぽど経営うまくいってないのかな
普通こんなんやったら反感買うだけでしょ

676 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:40:29.42 ID:h2tA3kFU0.net
どれだけ文句言っても公式の発言は絶対だからな
それが嫌ならやめるしかねえわ

677 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 00:46:53.53 ID:XhLpkbP70.net
>>675
反感買おうが何だろうがお上の仰る事が絶対だからな
本家で数人が騒いだ程度じゃ何にもならん
せめてこのスレ程度はあそこが伸びないと
つまり文句があるなら全員本家でやれってこった

678 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:00:02.13 ID:XhLpkbP70.net
それが嫌なら受け入れるか止めるしかない
俺は面倒臭いから相手しない
10人分は用意していたけどな

679 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:03:18.68 ID:OUXOaQGhM.net
JMS運営としては補償する気だったけど止められてやったもん勝ちになっちゃったという公式ツイートがあったくらい闇は深い

680 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:07:24.57 ID:zNoqoqBwa.net
ちなみにキャラスロはキャラごとで購入可能だったね
果たして買ったもん勝ちになるかbanになるか

681 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:09:13.86 ID:XhLpkbP70.net
俺はキャラ枠よりミラクルキューブが店に無いのが気に入らん
運営に文句言っても貴重な意見ありがとうございますで終わりだったわ

682 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:21:32.58 ID:kGpU1+SX0.net
公式が不具合って認めている時点でやったもん勝ちは無理やろな。
そもそも一つ1500pもするアイテムを量産できるってことが不思議なわけで

683 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:30:52.74 ID:Vvk7Ozfs0.net
銀缶増殖みたいに明らかに変な操作してるならまだしも普通にゲーム中で1キャラ一個で売ってるのそのまま買っただけじゃBANは絶対ないし
誰かがキャラスロ複数増やして新キャラ作ってたとしてそのキャラごと消すのは明らかに問題多すぎるから増やしたキャラスロは減らせない
もちろん丸ごとロールバックなんてもっとありえないし普通に考えてショップ内容だけ書き換えて残りは放置でしょ

684 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:34:03.07 ID:zNoqoqBwa.net
1000コインで買ったものを増殖しているわけではなく正当な手続きを経て(運営曰く買えるのはおかしいらしいが)買っているからな

685 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:35:47.77 ID:XhLpkbP70.net
>>683
急にどうしたんだ
やったもん勝ちなら黙ってやれば良い
俺はbanされたくないし運営に文句言うの面倒臭いからやらない
お前はやる それで良いじゃねーか

686 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:37:32.00 ID:XhLpkbP70.net
そんな不正をやる事を正当化しようと声を張り上げる必要はない

687 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:41:44.99 ID:Vvk7Ozfs0.net
状況的にこうでしょって言っただけで別に突っかかるような言い方してないし
俺が複数増やしたとも一言も言ってないのに
急にどうしたとか不正の正当化とか言い出して連レスするお前がどうしたんだよ

688 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:45:34.77 ID:XhLpkbP70.net
>>687
明らかってオカルトや不正利用をあたかも正しいように強調する時に使うものだぞ
自分は正しいと嘘つきたい時に使う物でそれが事実なら使わなくて良いんだよ
勘違いするような文面にしたお前が悪い

689 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:47:50.32 ID:Vvk7Ozfs0.net
あかん何かヤバいのに触っちゃったみたいだ

690 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:48:41.58 ID:XhLpkbP70.net
オカルト論者や嘘だらけの政治家に詐欺師ぐらいしか使わないんだよな明らかは
本来の意味で使ってる人とか弁護士以外にいるのか?

691 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:49:07.49 ID:E7VOa9zf0.net
ここの運営の事だからどうせやったもん勝ち

692 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:49:43.04 ID:eFyJAuH10.net
全員が不具合掲示板見てるわけじゃないしな
知らずに買ったテイで 運営の手間増やしてやれ
お前らの十八番 いやがらせじゃ〜い!!

693 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:49:54.08 ID:XhLpkbP70.net
>>689
小馬鹿にされただけであかん人とか言っちゃうのか
何の為に喧嘩売ってきたんだこいつ

694 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:50:35.65 ID:h2tA3kFU0.net
あき‐らか【明らか】 の解説
[形動][文][ナリ]
1 光が満ちて、明るく物を照らしているさま。曇りなく明るいさま。

「水の中に―な光線がさし透って」〈花袋・田舎教師〉

「夜深き月の―にさし出でて」〈源・椎本〉
2 はっきりとしていて疑う余地のないさま。明白なさま。「火を見るよりも明らかだ」「失敗は明らかに彼の責任だ」「論点を明らかにする」

3 道理に通じているさま。賢明である。

「まして―ならん人の、まどへる我等を見んこと」〈徒然・一九四〉

4 心が晴れやかなさま。ほがらかである。

「むつかしくものおぼし乱れず、―にもてなし給ひて」〈源・若菜下〉


web辞書から引っ張て来たけどAの意味で使ったんじゃねえの

695 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:53:52.06 ID:XhLpkbP70.net
>>694
その2は運営にbanされるリスクはないにはならなくないか?
運営がこれは不具合だから乱用は控えろと言った時点で不正利用になる
不正利用ならリスクはあるのさ
だから明らかでも何でもないんだわ

696 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:55:31.75 ID:XhLpkbP70.net
リスクはあるけどやるならわかるんだが不正ではないとこいつは言ってる

697 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:58:11.12 ID:pgfzFX770.net
掲示板なんて見てないので知りませんでした、で通らないかな?
正常プレイしてて普通に交換出来る状況だしBANはあり得ないだろう
運良ければやったもん勝ち、悪くても修正で数日停止される程度じゃね

698 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:59:10.95 ID:XhLpkbP70.net
banされない可能性があろうが俺はやらない
それだけだ

699 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:59:18.45 ID:h2tA3kFU0.net
>>695
>>683は 明らかに って言葉を強調語として使っただけでそこまで深く考えてないと思うぞ

700 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 01:59:29.93 ID:h2tA3kFU0.net
>>698
まあそれが正しいわ

701 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:00:52.82 ID:XhLpkbP70.net
>>697
それで良いじゃん
今の運営はban解除どれぐらいでやってくれるか知らないけど
昔は誤BAN解除数カ月かかったけど今は数日で済むのか?

702 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:02:27.83 ID:PQqL66tra.net
メイプル歴16年の俺、今回はキャラスロ複数買ってもお咎めなしと断言

703 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:04:16.55 ID:1mlT9k9kM.net
愚かな虫ケラが迷い込んできたな……

704 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:09:07.45 ID:YRa+ngl0a.net
リブートサーバーの雑貨商店にキャラスロが20mで複数買えるぞ!乗り込めー!

705 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:16:01.73 ID:lfBnrqJN0.net
ジェット使ってれば毎日誤BANに怯えながらの狩りよ

706 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:16:40.67 ID:Xkbzc7qA0.net
よく考えたら先日のバニ鯖でキャラスロ前借りした勢にとっちゃ相当死活問題かこれ
そりゃ金払えば解決するけど問題はそこじゃないもんなあ
金額換算的にも以前の5000MP問題よりも深刻だわ
これでサ終するかもしれんね

707 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:17:43.66 ID:zNoqoqBwa.net
告知してないしbanするほどやってほしくないことなら緊急メンテでも入れればいいだろ

708 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 02:23:50.69 ID:Xkbzc7qA0.net
ヒント:メンテ

709 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 03:49:08.81 ID:eFyJAuH10.net
スタフォ割引前回から間あんまり開けずに2週間後ぐらいにくるけど
メルが減って参加できない人が多いんじゃないだろか

メルマ実装するならこのタイミングしかないと思うけど間に合うんだろうか

710 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 04:00:05.88 ID:NKx8c3rI0.net
キャラスロ複数買ったらBANは無いだろうよ
日付変わってからピラミッドのやつめっちゃ人おったよ

たぶんみんなやっちゃってるよ、不具合だと知らずに寝

711 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 05:26:53.43 ID:0Q4InKQI0.net
>>705
今も誤BAN残ってんのかは知らないけど
ぶっちゃけ今のジェットってあの背負い投げ無くても十分狩れるよな
機動力高すぎてビビった

712 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 05:29:47.11 ID:Xkbzc7qA0.net
横にはジェット噴射でぶっ飛ぶけど方向キー入れなかったらその場で跳ねるだけのネタジャンプやぞ

713 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 07:52:40.45 ID:k2/bOaBE0.net
メンテでキャラスロ消されるのは多分仕方ないけど、モンスターバスターズが勝手にオフになるの改善されてなかったらマジくそ

714 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 07:55:32.07 ID:OqBFdUsaM.net
それが仕様と言ってるのに改善も何もないでしょ

715 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 08:01:46.15 ID:WZrzc+2U0.net
コイン獲得はデフォであのミニゲーム発生がONOFF対象でいいよねあれ

キャラスロ買っちゃった人は損したくない思いで必死に訴えるやろし
課金者の意見やから優遇されそう
俺はもうユニオン目標達成できたからどっちでもいいや

716 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 08:07:38.71 ID:lhM7XdYI0.net
>>713
モンバスは水曜までだし直さないと思う
ウォリアーズに備えよう

717 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 08:54:49.89 ID:Xkbzc7qA0.net
やっぱ引退宣言も出てんね
あの仕打ちじゃそりゃあ多少人減るわ記念イベなのにw

718 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 09:06:40.74 ID:NTrfHWj/0.net
メンテで直すから購入を控えてってすごく重大な告知だと思うけど新しく最新のお知らせに載せるどころかメンテ告知の追記にも載せないんだな
普通もっとでかでかと注意喚起すべきだと思うけど

719 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 09:11:41.30 ID:Xkbzc7qA0.net
やったもの勝ちは朝鮮人が起源の文化なのかね

720 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:45:56.96 ID:uF4c+v07a.net
これ見て思うのはキャラスロって立派な収入源の一つなんか?
そうでもないとここまで渋ることはないよな

721 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:52:35.98 ID:8KGhka6D0.net
>>720
新規で始める廃人さんから5万絞り取れるからね
そんな奴はもう居ないだろうけど

722 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 10:52:37.25 ID:Xkbzc7qA0.net
少なくとも法律とは関係ないと断言できる

723 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:07:39.28 ID:pgfzFX770.net
5chと広場の一部の人間しか知らなくて文句言ってるの少数派だと思ったけど拡声器で普通に叫んでる奴いたな
もっと広まって抗議するやつ増えたらおま国とりやめたりしてくれないかな

724 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:11:31.69 ID:8KGhka6D0.net
>>723
おま国って運営曰くバランス調整()らしいからな

必要コイン数まで増やす意味が分からんけど

725 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:12:18.26 ID:uF4c+v07a.net
>>721
これじゃ大抵の新規復帰は定着しないな
この時点から選別されてると考えるとやるせない

726 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:15:51.39 ID:RBWp/BcuM.net
せめて最初からワールドで一つだったらな

727 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:16:43.83 ID:Xkbzc7qA0.net
恐ろしいことに寝糞のメイプルMとかいうクソガチャゲに10万円以上払ったバカがいるらしい

728 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:24:31.94 ID:Vvk7Ozfs0.net
未だに「運営さんは頑張ってるのに批判するなんて何様!?」みたいなこと言ってるお花畑マンは存在するから
運営の悪意と怠慢を白日の下に晒して全プレイヤーを運営の敵に変えてゆけ

729 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:25:04.61 ID:zNoqoqBwa.net
別に誰がいくら使おうが気にはならんがクソ箱出すたびにクソほど儲けているはずの運営がイベント内容に還元しようとしないと言うのが搾取されていて腹が立つな
ゴミアイテム出す箱売ればキャラスロなんざタダ同然で配れるだろうにキャラ一個を無料コインでだしたのが問題で不具合だと抜かすのはユーザーのことを馬鹿にしているとしか思えん

730 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:26:30.88 ID:zNoqoqBwa.net
>>728
あれは皮肉だぞ
炎上してるところに擁護コメント入れておけばさらに炎上するんだ

731 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:41:30.02 ID:Xkbzc7qA0.net
>>730
どう見ても運営へのダイレクトな嫌味にしか見えないもんな
日頃の行いが悪い運営はこうなるということだ

732 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 11:56:42.70 ID:Xkbzc7qA0.net
>>729
よくよく考えてもこれまでただの一度もユーザをバカにしていないことがあったためしがないわ

733 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:00:47.62 ID:CyM0sofAr.net
お花畑マンはマジモンの知恵遅れだからな

734 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:14:08.20 ID:oWWhYBbqa.net
毎回メンテの度に何かしらの不具合だしてるんだからキャラスロの件も仕様にしろ

735 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:22:36.23 ID:Xkbzc7qA0.net
普通にやってるだけで神運営と呼ばれるほどネトゲ低クオリティ時代なのに寝糞はホント救いようがない朝鮮脳だわ
用日利益より反日を追求しすぎだろ

736 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:25:37.59 ID:WT+ESZlcM.net
ネクソンJ社においてメイプル運営体制が整っていないんだろうな
ここ10年くらい見ても、ローカライズ失敗の具合がひどすぎる
(キャラスロや、イベントリストに転生炎)

中堅ベテランが去り新人だけになったのか、資金か工数がないのか、
前回の日本オリジナルイベントで力つきたのか、
ミなんとかは元運営で、現運営のサポートをしているのかもしれないな

737 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:30:24.63 ID:Xkbzc7qA0.net
ネトゲで一番やっちゃいけないムーヴは自分の居場所を失くすだよ
やめたきゃそれでもいいが

738 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:31:06.95 ID:OOFkxuWta.net
朝鮮はいつも後出しで条件やら出してくるからな

739 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:31:31.03 ID:8KGhka6D0.net
もうgmsかtmsからの輸入を翻訳するだけで良いのに。システム面はいじらなくて良い。なんなら翻訳もしなくて良い。どうせ読まないから

740 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 12:36:40.13 ID:Xkbzc7qA0.net
全部英語ならそれはそれでプレイヤーも洗練されるからいいかもしれん

741 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:18:28.34 ID:5R7e1NosM.net
交換まで猶予あってよかったな
もしすでに交換可能だったらキャラスロ2個以上交換したアカウントBANまでする

742 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:40:44.04 ID:z28aEQKEM.net
>>739
じゃあ直接GMSやればいいやん
実際そうしてる人もいるぞ
結局日本語じゃないと困るくせに強がるなよ

743 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:47:43.82 ID:8KGhka6D0.net
>>742
香ばしいのが釣れたなぁ…笑

744 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:49:47.14 ID:zArWEVpPd.net
ダサいわ

745 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:53:42.74 ID:Yc0uIZ/gH.net
>>742
急にキレてどうした?カルシウム足りてるか?

746 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:54:59.61 ID:Vvk7Ozfs0.net
ここまで無理のある後釣り宣言は久々に見た

747 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:56:58.65 ID:NEMVy5QG0.net
じゃあやめればいいじゃんって1番頭悪い解決方法だよな
話し合いができない典型的な無能に多い諦め
交渉して勝ち取ることもできなければ逃げ続けの人生に理由つけてストレスから脱したと思っている勘違いの負け犬

748 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 13:58:32.36 ID:Yc0uIZ/gH.net
>>747
真理。キレキレ君はこいつ見習え

749 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:00:24.66 ID:xK5H7XWIM.net
ほならね

750 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:07:21.54 ID:lfBnrqJN0.net
>>711
あるみたいだぞ
Twitterにジェット使ってBANされてた奴最近見た

751 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:16:09.12 ID:49UAd6+k0.net
ネトゲなんて人生において必須ではないし止めるのが最も抜本的で最短の解法であることは間違いない
でもその自分の意思1つでできる最短の行動を捨てて文句言ってるってことは
それは絶対に止めたくないということ表してるんだから、
文句を言ってる人に嫌ならやめろは通じるわけがない

752 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:37:38.24 ID:7HbLghkc0.net
は?
ヘアルームインベントリ拡張交換券ガチャ産にしたの?

753 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:42:10.92 ID:zNoqoqBwa.net
不具合掲示板のキャラスロのスレがいくつもウェブ魚拓取られててわらう

754 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:43:59.43 ID:TUMmXMZtM.net
臭いものに蓋で絶対に消すだろうしな

755 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:54:44.10 ID:zNoqoqBwa.net
メンテ17時まで延長
おやつタイムに完了作業は挟めないと後から気づいたか

756 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:54:59.84 ID:mCsA3xi1M.net
仕様判明板で改悪クソだから引退します宣言してるアホまで沸いてるな
んな事言ったって運営からすりゃどうぞどうぞwでしかない

757 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 14:57:27.41 ID:jq6U540KM.net
メンテは延長だしほんまクソ

758 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:01:54.94 ID:Oo91B1hk0.net
公式のイスのプレビュー ハロキャットに煮込まれそうになってるのにキラキラ目なの意味不明w

759 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:04:16.20 ID:pgfzFX770.net
事前延長からの延長w
知ってたけどさぁ、多めに見積もるってこと出来ないの?

760 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:10:15.11 ID:p6WmZdCf0.net
今頃キャラスロ多数買った人をしこしこ戻してんでしょ

761 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:20:41.59 ID:zNoqoqBwa.net
3時間で終わります(11時-14時)→嘘でした4時間で終わります(11時-15時)→また嘘つきました6時間で終わります(11時-17時)
普通に働いてたらこんな嘘つきマンに仕事振るのも工数管理できないから延長が当たり前みたいな作業チーム自体放置してるのも運営はおかしいよ

762 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:21:10.39 ID:Xkbzc7qA0.net
へーメンテ2時間も延長か
リモートワークでもキムパやってんのかな

763 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:50:02.56 ID:yerHZNBO0.net
今エルソードも臨時メンテしてて15〜16時予定らしいがメンテ担当が少人数で兼任なんじゃないの
水曜の一斉定期メンテの時にメイプルがやたら延長しまくるのも人数足りず後回しにされてるからだと思ってる

764 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 15:57:31.66 ID:7HbLghkc0.net
ほぼ毎回のように大体17時まで延長か臨時メンテしてるけど
かたくなに初めから17時までにしないのはなんでなんだろうな。
しかも作業終わらないのどう考えたって15時になる前に分かるだろうに
15時になってから告知とかさ。
まぁ究極的に無能か嫌がらせしか思い当たらないからどっちでもひどい話だけど。

765 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:07:17.02 ID:Xkbzc7qA0.net
寝糞の場合、メンテが時間通りに終わるタイトルはサ終も早いからな

766 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:44:46.49 ID:7HbLghkc0.net
よしよし次はちゃんと17時になる前に修正したな、いいぞ(違うそうじゃない)

767 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:45:37.65 ID:1fNbu60NM.net
お魔国するせいで未定

768 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:45:42.80 ID:pgfzFX770.net
未定!w

769 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:46:58.73 ID:NKx8c3rI0.net
おま国のせいでメンテをしなければいけなくなって出る損害で社員一人分の給料ぐらい賄えそうなのが笑える

770 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:51:34.58 ID:DcWNp0OvH.net
stg環境とかで事前にやってねぇのかここの運営は

771 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:51:57.39 ID:Q1dULCHu0.net
無能

772 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:52:59.01 ID:zArWEVpPd.net
控えろっていったのにスロット買いまくったアホの処理のせいで時間食ってんだよ
反省しろカス

773 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:55:03.33 ID:zNoqoqBwa.net
>>772
アホはお前だ
その場合「控えろ」じゃなくて緊急メンテ入れてすぐさま対応して被害を少なくするべきなんだよ

774 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:55:17.25 ID:9BF+uYM4M.net
買っていようがいまいが未定になることは確定してたからセーフ

775 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 16:57:50.29 ID:B/DgxgGBM.net
普通にキャラスロ買った人のも削除されてて再メンテまで予想した

776 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:06:43.08 ID:0Q4InKQI0.net
>>772
おま国してなければ不要な手間だぞ
そもそもサイレント修正で取り急ぎ買えなくするだけで済んだのに

777 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:14:56.35 ID:Yc0uIZ/gH.net
>>772
アホ発見
運営のミスを利用者に転化するとかアホの極み

778 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:17:07.12 ID:yDK983vd0.net
こりゃキャラスロだけじゃなくてペンスロ修正も視野に入ってるな

779 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:27:32.98 ID:v1Tf/+vaM.net
あーあ
騒いだからお仕置きでペンスロ3日になるかもな

780 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:31:38.71 ID:E7VOa9zf0.net
またされるなら朝ログインしときゃよかったなぁwやっちまった

781 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:41:05.08 ID:p6WmZdCf0.net
メガバブースター売ってないの直してるんでしょ

AWAKEもカルマ〇〇系無くして来そうだな
プレ書は間違いなく消える

782 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:41:20.09 ID:NKx8c3rI0.net
いやぁおま国しちゃったせいで社員が残業してることを考えるとご飯がおいしいなぁ

783 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:42:31.50 ID:+sNLMZkH0.net
正常におま国するためのメンテナンス 誠に大儀である
貴君らJMS運営の評価は、ますます正常に下がるであろう

平和ボケした日本人の感性には、ひたすら嫌がらせに血道を上げるなんていう人種の存在は認識し難いから助かる

784 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 17:57:37.80 ID:yDK983vd0.net
キャラスロ増加分を戻すみたいな対応してるつもりなら
ショップで正規に購入してる場合を考慮しないといけないから滅茶苦茶になりそう

785 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:02:26.91 ID:yerHZNBO0.net
TWでも臨時メンテ始まってて社員大忙しの月曜日

786 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:12:40.55 ID:ysYicysW0.net
はいれた

787 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:13:26.72 ID:gF8PU7Iva.net
>>764
建前上は最低でも15時終了みたいな何かがあるとしか思えないな
その後時間迫ったら何時間延長してもおkみたいな

788 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:15:44.19 ID:/kvc6bK40.net
キャラスロを一度も使用していないIDってのは今回のイベントについてなのかそもそも使用したことのないアカウントなのか

789 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:18:48.17 ID:gF8PU7Iva.net
・イベント「ニュトロタイム」の「ニュトロコインショップ」にて、
 アイテム「キャラクタースロット増加クーポン(期限付き)」の
 購入制限が「キャラクター毎に1個」となっている問題を修正しました。
 また「ニュトロコインショップ」で獲得したアイテム「キャラクタースロット増加クーポン(期限付き)」について、
 - 2つ以上獲得したメイプルIDについては、該当アイテムを削除しました。
 - 2つ以上使用したメイプルIDについては、キャラクタースロットを余剰分削除させていただきました。
  ※この修正でキャラクター自体が削除されることはありません。

はいおま国

790 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:21:43.68 ID:7psKVlzZ0.net
必要コイン数も当然のごとく変わってないな

791 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:23:17.20 ID:pf6AnzZv0.net
大量にキャラ作るまでやったやつが勝利?

792 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:26:37.68 ID:S1lYHbvld.net
大量にって…必要枚数5倍のせいで2キャラまでしか買えなかったんでしょ?
出来たとしても1キャラ分前借りできただけという

793 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:34:36.87 ID:S1lYHbvld.net
てか職人のキューブの代わりのラッキーミラクルキューブが削除されたって言うけど
そもそもゲーム内キューブの使用で交換不可になるのは独自仕様だし
ブラックキューブの代わりのマスターミラクルキューブも削除されたって言うけど
ブラックキューブってマスミラの昇級率+メモリアルキューブの選択機能付きだからな
たまに期間限定で割り引きされたメモリアルキューブ売ってることがあるけど
本来マスミラの値段でブラックキューブとして常設されるはずだったんだからな

改悪版をもイベントで配らない改悪精神だぞ

794 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:43:37.50 ID:uPqErnof0.net
意図せずゲームバランス崩れるようなことが起きたらそれは運営にとって不具合でしかない
今回のは想定できる対応
本来なら3割引の日に買うのが普通だろうから今回は買ったやつの負けやな

795 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:47:21.93 ID:NKx8c3rI0.net
キャラスロ8個買ったけど4個はバニ鯖の前借りの返済に当ててたから実際今何枠になってるのかわかんねぇ

796 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:48:50.64 ID:NKx8c3rI0.net
てかおま国システムのみならずキャラスロ買わなかった人に対するご褒美システムまで実装されてて草

797 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:54:05.77 ID:KeFaYVyl0.net
キャラスロ一気に増えてそんなに嬉しいか?
まさかバーニング期間外でユニオンキャラ育ててるような人が沢山いるの?
普通にバーニングイベントのたびにキャラ作っていけばイベントで貰えるキャラスロで丁度いいペースだと思うけどなあ
バーニング期間外でサブ作成なんてしてたら時間がいくらあっても足りないぞ

798 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 18:54:11.22 ID:8KGhka6D0.net
「キャラクタースロット増加クーポン(期限付き)」を一度も使用していないメイプルIDについては、後日アイテム「キャラクタースロット増加クーポン(期限付き)」を1個配布させていただきます。

ご褒美ってこれの事か?これ2個以上買った人の分は二個とも削除したから後で一個返すねって事じゃないか?

799 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:09:16.52 ID:NKx8c3rI0.net
買わなかった人はショップと配布で2個貰えるってことじゃろ

800 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:16:14.77 ID:KeFaYVyl0.net
勝手に絶望してる人がいるけど、新規がいきなりユニオン8000なんて無理だから古参と同じペースでゆっくりと上げていけばいいだけでしょ
俺ら古参はどうやってきたかというと、
まずキャラスロは昔は新職のたびに自動的に増えたから昔からやっている人は何もしなくても40ある
サブキャラ育てるのはバーニングイベントの時だけ130LVまで
ユニオンショップの経験値秘薬で180LVまで
サクチケ販売+ウルライバフのあるイベント期間を待って200LVまで
こうやってゆっくりとユニオン8000まで上げてきたんだよ
苦労したのは180LVから200LVまでだけ、サクチケ+ウルライで4時間くらいかかる
130LVまでは2時間だから合計6時間で200LVだよ
それを新規がキャラスロだけ増えたからって、バーニングイベントもないのにサブ量産なんてやってたら時間がいくらあっても足りないぞ

801 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:16:45.56 ID:kGpU1+SX0.net
>>797
だよなあ。
まぁ騒いでる人は時間がいくらでもある人だから…

802 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:24:03.58 ID:WZrzc+2U0.net
これイベント期間中に使わなかった場合にもらえるのか
今日のメンテまでに使ってない場合なのかどっちだろ
後者だったら結局不具合認定したいマンの不満は解消されないような
なんせ昔の自動スロ追加ですら発狂してたからな

803 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:25:45.96 ID:HeXlMFXed.net
俺は正直おま国とかどうでもいいわ
やったもん勝ちにされるよりはよっぽどいい

804 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:25:47.24 ID:8KGhka6D0.net
>>802
イベント期間中だとしたら意地悪すぎるな

805 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:32:13.58 ID:zNoqoqBwa.net
>>800
古参は新職のキャラスロ無料プレゼントで40近くあって別にいらんだろうがここ最近始めた連中はそういうのがないからな

そこで自分語りしてイキるところじゃない

806 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:41:43.00 ID:7HbLghkc0.net
今回の件はキャラスロだからというよりは
一度違う仕様で実装してる上に緊急メンテもちゃんとした告知もしないで
わざわざおま国仕様に戻したと言うのがひどいって話で
キャラスロそんなにいるか?ってのは論点が違うんじゃないの?
もちろんキャラスロだからここまで炎上してるってのはあるが。

807 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:44:56.14 ID:HuoysXuD0.net
複数キャラでコイン集める暇と時間があるならバイトでもした方がマシ
ゲームやる時間で勉強した方が云々

808 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:50:03.29 ID:GUCt9aL10.net
>>802
2つ以上獲得したIDは全部削除で1つだけの人はそのまま
券が配布される対象は2つ以上獲得したIDで券を使ってない人
つまり、獲得できる個数は全員平等に1つずつってことだよ

809 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:51:22.81 ID:NzrW3bUE0.net
新規とかなに夢みてんだお前ら

810 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:51:24.50 ID:WZrzc+2U0.net
どちらにせよこれ一番かわいそうなのは
仕様判明版見ずに買ったやつと
課金してMAXの奴じゃね?

やったもん勝ちはおま国のせいで発生してるわけだしどうでもよくはない

811 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:51:34.64 ID:8KGhka6D0.net
>>808
やっぱりそうだよな。jmsならそうだと思ったよ

812 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 19:54:21.13 ID:WZrzc+2U0.net
>>808
そういうことか
じゃあ課金MAXだけ損で終わったわけか

813 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:22:08.55 ID:QBjRJz//d.net
イベントの度に入手できるのに課金でMAXにしてる間抜けはいないだろ

814 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:31:39.38 ID:lfBnrqJN0.net
つか課金で既にmaxにしてる奴はいちいちそんなの気にしないだろ

815 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:32:15.51 ID:Jf2w4tC5M.net
はいメンテ

816 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:33:38.66 ID:nfGIzYOAd.net
このお知らせの配布の話って単純に2つ以上獲得した人は1つ残らず削除したから1個も使ってなかった人には1個配布し直すよってことだよな?
2つ以上獲得して全部みしよう人が1つ残らず削除されたかは知らないんだけど
(スロ削除の方と違って余剰分を削除とは書いてなかったので)

817 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:38:14.66 ID:p6WmZdCf0.net
ウイルス扱いされることへの対応かね
なんでそうなったのか怖いわ

818 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:38:28.24 ID:lhM7XdYI0.net
メンテはマカフィー関連かね
めいぽウイルス扱いされたわ

819 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:55:55.79 ID:yDK983vd0.net
うわぁ、23時までかよ
コイン集めもデイリーもやってないってのに

820 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 20:57:50.35 ID:NzrW3bUE0.net
しかし無様だな、土日出勤したくないからって月曜にメンテして
さらに不具合発生で残業だろ?w見てるかJMS糞社員どもw

821 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:00:37.65 ID:TutAHD0S0.net
はいクソ

822 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:01:19.66 ID:pgfzFX770.net
デイリー終わってNEEEE
どうせ23時で終わらず日付またぐに決まってる・・・

823 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:02:07.77 ID:pf6AnzZv0.net
一応2時間取ってるけど早くに終わる場合もある

824 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:05:09.87 ID:GVTwBHtoa.net
何が購入を控えろだよ
さっさとメンテしておけばコイン足らなくてそもそも複数買えないのだからわざわざキャラスロいじらなくてよくなってコラテラルダメージも少ねえのに
マカフィーがウイルス扱いしてんのはそういう体制なんじゃねえの

825 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:08:37.68 ID:iDgJn+jw0.net
このヘイトの中オンイベに参加して運営に腰振ったらサ終まで晒されかねないな

826 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:09:18.77 ID:7HbLghkc0.net
Maple Party前にいつも通りやらかしてるなぁ。

827 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:16:07.04 ID:p6WmZdCf0.net
こういうゴミ運営はオフイベの時だけイキイキしてるから嫌い
ゲームしてねえんだろうなってのが見て分かる

828 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:23:06.88 ID:Vvk7Ozfs0.net
オフイベで運営にキレ散らかす奴なんかいないからへーきへーきぷる

829 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:24:55.53 ID:UcDBZ6nRd.net
キノクリぽちぽちしても起動しないと思ったらまたメンテかよ
コイン集めてなかったしいつも通りなら何も補填なしだろうし
(´・ω・`)はぁ

830 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:34:29.55 ID:1cAL956/d.net
謎パッチでウイルス検知されるとか
対処無理じゃね?
普通にコード修正したら普通に蔵作ってプロテクトかけるだけだろ?
そのプロテクトの種類やバージョンやオプションを変えたわけでもないなら何で検知されたかわからんじゃん

831 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:37:08.55 ID:NKx8c3rI0.net
ウイルス入れたんやろなぁ

832 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:38:42.90 ID:jaMh3aFS0.net
こんなふざけた商売してる企業そうないやろ

833 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:39:02.06 ID:OiBMc5tdM.net
>>1
刻晴ちゃん(CV喜多村英梨)
https://imgur.com/E0Bf9u1.gif

https://imgur.com/ZnecpDU.jpg

https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ


原神


最高おおおおおwwwwwwwwwwwwwww

834 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:43:28.17 ID:95vs3rgYM.net
スパイウェア混入ごときで騒がれてる雑魚ゲーは消えろ
こっちは本体がスパイウェア認定受けてんだよ

835 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:49:04.42 ID:1cAL956/d.net


836 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 21:57:30.26 ID:FeMhRgEm0.net
>>834
かっけぇ…

837 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:10:16.55 ID:h2tA3kFU0.net
中国企業と韓国企業ならまだ韓国企業のほうがマシだわ
五十歩百歩だけどな

838 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:14:03.06 ID:6OVvogP50.net
マジかよ
今日の分はもう諦め

839 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:17:12.01 ID:4sTVqYTK0.net
どっちもno thank you

840 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:18:58.25 ID:DMBgiTx+0.net
おわったぞ

841 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:21:35.96 ID:DMBgiTx+0.net
・臨時メンテナンスの補償として、10/8のメンテナンスにて以下のアイテムの配布を予定しております。
 - アイテム「ニュトロコイン1個交換券」 × 300
 - アイテム「黄金馬車ゴールドパス交換券」 × 1
 配布が完了しましたら、追って告知いたします。

842 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:26:22.35 ID:7HbLghkc0.net
さすがに詫びアイテムするくらいの事態だとは思ったのか。
今すぐじゃないところもさすがだけど。

843 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:39:34.85 ID:1cAL956/d.net
ってよく見たらただの署名忘れっぽくね?
何でこんなもののために1時間以上費やしてるんだ
そして実行ファイルを配布すればいいだけなのにフルクラ再インストールさせようとしてるのクズ過ぎる

844 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:48:07.20 ID:+R5i9omsM.net
>>1
覇権ゲーム原神、ゲームアンインストールしでも動き続けるアンチチートプログラムを削除すると発表

https://imgur.com/2EEQQMn.png
https://imgur.com/9jrxA0B.png
https://imgur.com/xelGNRf.png

845 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:48:28.09 ID:7HbLghkc0.net
・クライアントがセキュリティソフトに誤認識され、削除される問題を修正しました。
ネトゲの修正でこんな文面初めて見た腹痛い

846 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:55:51.19 ID:GiPZb/1T0.net
・クライアントがセキュリティソフトに誤認識され、削除される問題を修正しました。
仕様と判明しなくてよかった・・・・神ソン!!

847 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 22:59:57.96 ID:7ydu1zNYd.net
61Lv育成タイムアタック

848 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:04:23.97 ID:UcDBZ6nRd.net
補チンあるやん
おま国はもうやめようね

849 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:50:00.67 ID:Xkbzc7qA0.net
訓練された古参はこの程度じゃ辞めないもんな
嫌がらせでサ終したくても難しいと思うわ

850 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:59:05.55 ID:GVTwBHtoa.net
本当に補填する気があるのならSDTの分とデイリー消化する時間減らしたからアーケインクイックパスとウルスでもらえるはずだった分のメルも配れるだろ
ユーザーの邪魔しか考えていないから適当にコインとそもそもぼったくり価格の馬車券配るだけの舐めた対応

851 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:03:35.64 ID:UT+utnYL0.net
最近は署名付きウイルスなんてのも出てるんだな
厄介なことだ

852 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:05:10.66 ID:FJzt8gBq0.net
おまくにメンテのたびに致命的なバグ増やすとはすごいな
バニ鯖で透明の次はキャラスロウイルスか

853 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 00:07:43.57 ID:UT+utnYL0.net
こんなんでもドットがかわいいという理由だけで全てをねじ伏せて一定の顧客がついて17周年になるんだからオンゲ業界の闇は深い
他がゴミすぎるのかね

854 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 01:01:35.30 ID:jSmbDJTL0.net
そりゃ他がごみ過ぎるからな、やたらグラフィック凝って作っても
一般はユーザーは基本家庭用スペックだからめっちゃ低いから遊べないし、配信数も最初はいても次第に消えていくし
それにリアル系は全然可愛くないんだよ・・・w

855 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:14:18.05 ID:6KpSRsZR0.net
ゲーム実況とか全然みないけど
メイプルやってる有名配信者っているの?

856 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:34:41.25 ID:njy8njBX0.net
公式見てたら和装キャラコンテストの結果ってのがあったけどこれが和装最優秀なのか
他も他じゃあったけど終わってんな

https://i.imgur.com/juHjqNo.png

857 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:45:40.93 ID:kefy2mX40.net
無課金で作るならだれおすすめ?
デモスレか新キャラのやつで悩んでる

858 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 03:55:50.86 ID:fCHZdLwo0.net
カンナ

859 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 05:21:10.04 ID:CMlEUnVjM.net
もう1000回は見た流れだけど無課金でどこまでやりたいか書けよ
レベル上げならどれでもいいって

860 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 08:25:53.84 ID:UT+utnYL0.net
ファーストキャラなら消すつもりで好きなの選べよ
でもスレの方がストーリーは重くて見ておくべきだと思う
アデルは所詮、外様だしな

861 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:14:31.82 ID:YCRSGxcE0.net
無課金っていう前提ならたぶん全身エピorユニで妥協してキューブに金使わないって意味だろうけど
そうなるとデモスレは良くないな素の火力が低めだから廃課金して本気出すタイプだしやっぱカンナやなw
そんなやる気ないならペット税あるけどリブート鯖でもいいと思うよあっちはキャラスロ無料だし全職作れる

862 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:35:14.04 ID:6KpSRsZR0.net
もう何度も書いてるけど自分が触って楽しいと思った職をファーストにすればいい
どんな職も本気でガチればエンドコンテンツ級のボスソロで倒せるんだし結局は自分のモチベーションとの戦いだから

863 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:35:46.54 ID:6KpSRsZR0.net
無課金でも膨大な時間かければスウデミアンくらいならソロいけるしね

864 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:37:20.37 ID:ZIkV+3wvH.net
シンボル全部マックスにしたらつおいっしょ

865 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:38:25.59 ID:8VkBJ3eC0.net
全職のシナリオ差分見たいけど200以降はやる気しねえ…

866 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:52:49.55 ID:obONPNTbM.net
利用規約云々はネトウヨに便乗してドルフロの利用規約を貼ったガイジのデマやから騙されるなよ
https://imgur.com/LFLrh97.png
https://imgur.com/so4ge1e.png
https://imgur.com/9aHRYTQ.png
https://imgur.com/MfXacPf.jpg
https://imgur.com/XJbBEeD.png
https://imgur.com/30qZNtb.jpg


原神のデマ流したやつ法的処置来るか!?
>>1

867 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 09:54:53.33 ID:YCRSGxcE0.net
>>862
楽しいかどうかの判断にある程度火力が必要なのは事実
適当に200まであげて5次スキルちょっと触ってつまんねーってのはかなり浅い

868 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:03:19.84 ID:ZIkV+3wvH.net
足りないものがないハヤトがオススメだ

869 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:14:44.02 ID:IjaWJ3NM0.net
俺は昔やってた投げが懐かしくてやりたくなったから最初に作ったけど今思うと他の職に比べてマゾかったなーと思う
でもファーストキャラだと他と比べようが無いしマゾいかどうかなんて分からない
やりたくなったやつを直感で選べ
最初にアデルやると他の職やる気起きないと思うからデモスレでいいんじゃない?

870 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:18:28.07 ID:UT+utnYL0.net
ハヤトにはサクノが足りない

871 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:38:50.37 ID:njy8njBX0.net
5次で体が長くなったサクノを出せるぞ!

872 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:41:33.82 ID:UT+utnYL0.net
直接出てこいという意味ではなく修羅の乱の暁の花満開バフを常時かけてくれればハヤト勢も納得する

873 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:46:57.58 ID:uFDa7JPAM.net
修羅の乱では暁職だとセリフが微妙に変わってたな

874 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:51:26.47 ID:ZIkV+3wvH.net
サクノよりアヤメちゃんなんだよなぁ

875 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:59:25.11 ID:UT+utnYL0.net
ヤムヤムアイランドの最後にコカゲの手引きした奴が出てきた気がするがどういうこった
頭おかしい絡め方するのやめろ

876 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:06:17.93 ID:GiVeVwBA0.net
虎影200までやりゃわかるだろ

877 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:42:57.21 ID:hoDD2Guo0.net
しかし異常なメル高だな
スタフォイベ連続やメルマ延期がきいてるんだろうが

878 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:48:07.24 ID:+iRSADoj0.net
1g2k近くまで下がってた時代が異常すぎただけで業者天国になる前は元々こんなもんだぞ

879 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:48:39.11 ID:sRphnJBKM.net
とりあえずペット課金したところで質問したいのですが
2体目以降のペットを出せたらアイテムやメルの自動取得がもっと効率よくなりますかね?
複数連れ歩いてる人を見かけたので気になりました

880 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 13:53:36.27 ID:+iRSADoj0.net
良くなるかどうかで言えばまあ良くはなるけどそのために3体買って毎月維持する価値があるかって言えば基本無い
ペット複数出す目的は自動バフ付ける場合かセット効果欲しい場合がほとんど

881 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 14:07:37.01 ID:sRphnJBKM.net
ありがとうございます
単体で頑張ってもらうことにします

882 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 14:07:41.92 ID:uFDa7JPAM.net
なるけど維持費が2倍になるのはね
クリスマスになれば無期限ペットを売り出すかもしれない

883 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 14:24:14.58 ID:hoDD2Guo0.net
メイプレージの黒豚で複数出せばええんやで
メルが山積みになってる部分1匹だと取り損ねるけど
複数だと根こそぎ取ってくれるから立ち止まる必要がなくなって効率上がるよ

884 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 14:27:57.31 ID:UT+utnYL0.net
1匹には訓練スキルつけろ
あとは黒豚でもいい

885 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 14:55:52.07 ID:6KpSRsZR0.net
なんか30分に1度のペースで落ちるんだけどこれっておま環なのか?

886 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:01:24.12 ID:O7T+W35r0.net
笑える画像系のまとめサイトでいきなりメイプルの画像見かけてクスっとした
貼ろうと思ったけどNGワードなんね

887 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:39:51.06 ID:ZIkV+3wvH.net
ペット無期限化するアイテムって最近は再販されてないのか

888 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:47:32.07 ID:Ot4nwdRW0.net
3年くらい来てないぞ

889 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 15:50:34.78 ID:VmrBrNjR0.net
ペット無期限化は今後出るにしても超渋いガチャ産にしてきそう

890 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:06:04.27 ID:UT+utnYL0.net
出てもNPでしか買えないようにするんじゃね

891 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:14:26.15 ID:y4ECnVJ30.net
3pcでピラミッド15分かけてやると2位でも150pt超えるの笑う

892 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:16:51.01 ID:UT+utnYL0.net
100回が終わるともうやる気しない賽の河原の石積

893 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:21:34.86 ID:B5cPmTOza.net
確かに恒常入手の物より性能高いけどそこまであの勲章欲しいか?
ウルス勲章よりちょっと強い程度だからスルーだわ

894 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:29:56.34 ID:yr45+EicM.net
無料ペットなら自動バフがある楓城ペットもいるぞ

895 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:30:26.60 ID:2yyO9C1v0.net
モンスターパーカーの方が強そう
取るの面倒くさいけど

896 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:31:54.88 ID:8VkBJ3eC0.net
メイプレージの生命水30日にしてくださいお願いします

897 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:38:35.29 ID:k6o4YKNra.net
>>889
過去にそれがガチャ産になるって噂があってウェブガチャの景品になりましたね
あのガチャってアーク実装事前イベントだっけ?
あれでペット無期限化チケット当たった人いるのかな?

898 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 16:50:04.02 ID:k6o4YKNra.net
>>877
キューブも300M切ってきましたね
メルマ実装されたらメル獲得率%の潜在能力とそれ付きの装備がゴミになるね

899 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 17:17:21.81 ID:eniT3scsM.net
無期限化があるからとりあえずペット買っておくって奴等けっこういるだろうに
無期限化きそうにないから逆に俺はもうペット買わなくなっちまったぞ
今後もう絶対出さないのかどうかアナウンスすべきなんじゃねえの?

900 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 17:34:04.65 ID:y4ECnVJ30.net
>>893
勲章の分はもう済んでて椅子集め用のコイン稼ぎや

901 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 17:37:20.36 ID:jSmbDJTL0.net
ライズと今回のしか知らないからあれなんだけど、1日のコインの取得量少ないんだな
ライズみたく300はほしかった。

902 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 17:38:25.09 ID:6KpSRsZR0.net
最終的には500になるから安心しろ

903 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 17:44:42.10 ID:c8DZ9jGha.net
ペットセット効果や磁石ペットを使う人らは継続的に生命の水使ってくれるから渋るだろうね
プチジャクムは無期チケ使えない仕様だから論外
年1回無期ペットがでるから無期がいいならそれにするしかない

904 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:03:54.80 ID:8LlriVCMd.net
変動相場制ならむしろメル獲得装備の価値高まると思うけど

905 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 18:50:34.99 ID:UT+utnYL0.net
業者がどう出るかにもよる

906 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:04:44.44 ID:FJzt8gBq0.net
狩りスタイルとか嫌らしい地形のせいで磁石欲しいけど
Riseのアレと同じだとしたら結局取りこぼしあるし微妙
今の無期限ペットに磁石能力付与させてくり1000円ぐらいでいいぞ

907 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:23:52.10 ID:jSmbDJTL0.net
ペットスキルに磁石はわりとありだと思う
だけど、入手自体があれだから1000円だと安過ぎちゃうように思えて、必死に回してた人が萎えそう。
販売できても数万レベルでしょw

908 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:24:13.28 ID:cmeU8g+Fa.net
>>906
ライズのコインドロのあれか?
あれよりは範囲狭いから不便に感じるかもな
ペットの位置より下にあるドロは拾わない

909 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:25:19.97 ID:Dqx4PYds0.net
ペットスキル「磁石券」がガチャから出るようになるんじゃないかな
お値段30G

910 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:26:55.00 ID:UT+utnYL0.net
ペット水が使えない磁石ペットをそれなりの値段で売ってもいいと思うがな
ティターニアとかいうやつはぼったくりすぎ

911 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:53:07.29 ID:FJzt8gBq0.net
そうですか・・・磁石諦めます

912 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 19:55:59.65 ID:GiVeVwBA0.net
ラテールやろうぜ
ペットのアイテム自動で全回収がデフォだよ

メイプルはこの機能が期待値20万だっけ?笑

913 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 20:09:11.21 ID:UT+utnYL0.net
JMSと同じくアレも今から新規でやるようなゲームじゃない

914 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:33:48.93 ID:i4yuGYA9d.net
ぼっちすぎてムトとかウルスとかやったことねーや

915 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:43:57.79 ID:5uOYp6NY0.net
MとかKMS他は磁石3体出すと範囲広くなるけどこっちはどうなるかね

916 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:44:14.15 ID:N9IhV/tV0.net
ウルスはクイック ムトはソロで行けるだろ ハードが無理なら身の丈に合った難易度で入ればいいだけ

917 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:47:41.73 ID:UT+utnYL0.net
ムトは1回で終わるならソロでやった方が早い

918 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:48:51.14 ID:FJzt8gBq0.net
ウルス抵抗あったけど拡声器みていくだけだったよ
現地いったらグル招待飛んできて〇おすだけ
よろおつしか言わんし終始無言集団もいた

919 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:50:11.76 ID:bRFgY0CdM.net
>>1
原神 ガチでエロい 神ゲー確定してしまうwwwwww

https://imgur.com/E0Bf9u1.gif
https://imgur.com/ZnecpDU.jpg
https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ


https://imgur.com/CPIp13a.gif
https://imgur.com/SgduBBs.gif

920 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:14:09.60 ID:YCRSGxcE0.net
無期チケはリアルガチャ()でくるだろどうせ

921 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:40:56.16 ID:H2M5cfLE0.net
もうね周りみんな辞めてったよ
こんな韓国のクソゲーでプレイヤー舐めくさってる運営のゲームとか金もらってもやりたくないよね
俺も辞めよーっと

922 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 23:55:15.09 ID:kCOnjAmQr.net
>>919
グロ

923 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 00:11:52.59 ID:i4m15sdN0.net
>>914
ウルスは野良でもいいけど基本ムトは身内同士でメインとサブ出し合ってするのが一番安定するわ

210代のサブでムト募集した時に230ぐらいの奴が来たのでラッキーと思ったら
1回終わった後に速攻で「ありwww」みたいな感じでグル抜けていって何しにきたんだよと思った
そっちは1回で終わるかもしれんがこっちは三回必要な上にソロできないキャラだから呼んだんだけど
全盛期によくいた厨房みたいなムーブで逆に懐かしさすら感じた

924 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 00:49:32.86 ID:f1LuV3x90.net
>>893
勲章はオマケでコイン欲しくてやってるわ
驚き肯定混沌が自キャラ内で交換可の上に6枚も取れるから10キャラでやったら60枚よ、おま国案件じゃなく仕様なのが不思議だが
アケチサボってたから丁度いい機会だわ、枚数大量にあれば数値厳選もしまくれる
ピラミッドも最初はだりーと思ってたけど段々中毒になってきた、あとBGMが地味に良い

925 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 01:30:46.67 ID:nR6nYXnP0.net
混沌強化正直今イノ書高騰してるし微妙な気がするわ
完全運ゲーだからゴールも見えないし時々手に入る程度で細々と続けてく方が個人的には気が楽

926 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 02:30:53.62 ID:xQ7PtrAyd.net
1キャラでイノ書6枚取れる今が微妙だって!?

927 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 02:48:54.45 ID:HXYBW4Jl0.net
痕跡サンデーだと約4mでイノセント使えるからそこまで困らない

928 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 06:42:05.20 ID:qcCasxzq0.net
混沌が量産できる今がまさに強化のタイミングだろ

929 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 06:45:46.78 ID:pjpWtCB+0.net
失敗失敗変化なし失敗⁺1失敗失敗
最近こんなんばっかでやろうと思えない

930 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 06:57:00.49 ID:ptm5wO2Ba.net
>>923
お前の事情なんて知らないしおじさんがいつまでもゲームやってて悲しくないのかな

931 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 08:05:05.02 ID:PE58fLuz0.net
白書を用意できないから肯定混沌が使えるUGがもうなくなってしまった
後はサブ用の装備に貼ってAMAが上手く乗れば使って要らなくなったら売るくらいしかないわ
お前らはどれに肯定混沌貼ってんの

932 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 09:45:21.60 ID:2slTeQL3a.net
スイング顔とか?

933 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 09:55:38.39 ID:rEUqnZjk0.net
>>930
1回で終わるようなレベルならソロしとけって思うけどな
経験値目的なら3回だろうし分けわからんわキチムーブ

934 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 10:47:22.62 ID:I9clWXFyM.net
>>1
原神、ガチで神ゲーで完全にゼルダを越えてしまうwwwwww

https://imgur.com/NkZ0VX4.jpg
https://imgur.com/WALeEnT.jpg
https://imgur.com/NQ8JwNT.jpg
https://imgur.com/A3EKfgQ.jpg
https://imgur.com/V4rHwv4.jpg

https://imgur.com/E0Bf9u1.gif
https://imgur.com/ZnecpDU.jpg
https://youtube.com/watch?v=iMrn3THujsQ

https://youtube.com/watch?v=qi_EZJ3vzKs

https://imgur.com/CPIp13a.gif
https://imgur.com/SgduBBs.gif

935 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 11:45:22.94 ID:rEUqnZjk0.net
>>934
Twitter連携したら中国から電話くるゲームが何だって?www

936 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:16:48.95 ID:nR6nYXnP0.net
ニュトロウォーリアーも微妙かこれ?

937 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:32:51.77 ID:2XxWt/TTd.net
BTだとウォーリア出ないな
おま環かもしれないけど

938 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:49:18.42 ID:PE58fLuz0.net
ペット水で使い切れないMPは整形マネキンかな

939 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:55:46.40 ID:WnlLLgij0.net
RISEより稼げるコインまだ少ないのにRISEより時間かかるのがマジだるいな
RISEスキルが総じて優秀だったとも言えるけど

940 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:56:36.38 ID:PE58fLuz0.net
何も考えず石を積むか他人をボコれ

941 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 12:58:57.95 ID:PE58fLuz0.net
>>937
公式の画像見るとBTがテストプレイヤーのようだからさすがに出るんじゃね
後で試すけど

942 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 13:34:06.62 ID:2XxWt/TTd.net
>>941
あらためてやったら置けた
勘違いすまん

943 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 14:15:13.16 ID:eZQ5xe/Y0.net
黄金馬車でもらえるアバとかって無期?

944 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 14:37:08.28 ID:a+vXjkIzM.net
ヘアインベ拡張券ログ全く見ないな闇鍋すぎて入手無理じゃねこれ

945 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 14:45:51.00 ID:PE58fLuz0.net
ヘアインベ拡張兼てそんな欲しいものかね
髪型なんてめちゃくちゃ多いんだからサブキャラ総動員してオサレさせりゃいいじゃん
闇鍋に無駄金突っ込むよりそっちのがいいだろ

946 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 14:48:12.60 ID:PE58fLuz0.net
メイプルから逃げられないよ椅子はちょっとほしい

947 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 15:18:39.44 ID:WVqewJMl0.net
ニュトロウォリアーズは自動で活性化されるよって書いてあるけど
やっぱり右クリックしないと出ないじゃんガッカリ
最近クエストのとこ開くと
毎回全部開くのなんとかしてほしい
いちいち閉じていくのめんどい

948 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 16:04:21.25 ID:gwPQCtLt0.net
アイテム売れない

949 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:10:04.10 ID:ZYoGYzahd.net
>>947
不具合掲示板に投稿してイベントページの魚拓とったほうが良い
仕様と言い張ってサイレント追記の可能性がある

950 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:31:52.66 ID:hOQ9z/rD0.net
質問です。かえで鯖で復帰したのですがキャラ枠が18枠あります。キャラ枠については課金のみで手に入るのでしょうか?
また、強化の使用が分かっておらず、そこそこ戦えるポテンシャルのキャラを作るのにどれだけ課金しなければならないかという目安を教えて頂けませんか?

951 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:36:05.16 ID:5Ow9VDjB0.net
次スレ立てたら考えてやるわ

952 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:39:24.97 ID:ocF6+GTn0.net
今回とかまさにイベントで手に入るキャラスロあるだろ
後そこそこの度合いがわからない

953 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:40:47.20 ID:hOQ9z/rD0.net
950だけどごめん、スレ建てれない。
>>960
お願いします

954 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:41:20.82 ID:nR6nYXnP0.net
そこそこがどれくらいかは知らんが頑張り次第でペット課金のみでそれなりには強くなれるやろ
あと次スレ立ててな

955 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 17:41:31.50 ID:GSAZHFXT0.net
暗黒は倒せんけど真ヒルラぐらいは倒したいって感じでしょ
200万あれば余裕持って行けるよ

956 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:13:40.10 ID:yK8wWI4x0.net
俺は毎月3000円〜5000円ぐらい課金してるがそれぐらいで道場50F超えてるよ
まあ目安としては真ヒルラいけて暗黒は無理なくらい

957 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:22:45.71 ID:nR6nYXnP0.net
よく考えたらスレ立てするより重複スレ消費した方が良いのでは?

958 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:28:46.52 ID:yIgklg0i0.net
>>950
時間があるならメル獲得フル装備のキャラで狩り続けろその辺の雑魚課金者より圧倒的に強くなる
金があるなら好きなだけぶち込め、時間も金もねえならやめとけ

959 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:32:42.93 ID:gFLq1hbJM.net
重複スレなんて存在しないぞ

960 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:34:49.72 ID:5Ow9VDjB0.net
また俺か

961 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:39:18.78 ID:5Ow9VDjB0.net
Maplestory Part1799
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601458617/


管理人がまた立ててやったぞ

962 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 18:58:32.60 ID:09D1LmPv0.net
>>961
おつぷる
お前のおかげでゴミ共にスレ立てされずに済んでありがとう

963 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:36:15.33 ID:nR6nYXnP0.net
今回のイベント報酬は美味しいのにコイン集めがめんどくさいのゴミ

964 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 19:42:04.03 ID:pjpWtCB+0.net
ピラミッド早置きしおう
妨害もなるべくやめよう
なんかここも2PCのがうまそうだけど

965 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 20:05:47.73 ID:FxzcRsAc0.net
>>950
 bキャラスロットはイベントなどをがんばると1〜3こもらえる
18枠なら十分戦える

キャラ強化はここ見ると良いと思う
https://9ch.net/q1ZyI

装備強化はここ見たらいいと思う
https://9ch.net/vqoa8

966 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 20:16:20.06 ID:HXYBW4Jl0.net
暇な人いたらピラミッドで残り時間でどれくらいポイント変わるか検証してくれ
もしかしたら全員遅打ちのほうが効率良いのかもしれない

967 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 20:23:24.21 ID:pF8r2P0x0.net
月末メイプレージ消化

968 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 20:38:41.14 ID:8CUWZ8Su0.net
勝った方が1日のノルマ早く終わるしさっさとやりつつも勝ちは狙う

969 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:05:12.07 ID:nR6nYXnP0.net
3pcで15分経過だと1位200pt、2位150pt、3位80ptぐらい入るから遅置きの方が圧倒的に得
ただ飽きるし野良だと意思疎通めんどくさいからチーム組んでやりたい人とやらせろネクソン

970 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:07:08.32 ID:pF8r2P0x0.net
ギリギリ遅打ち14~15分:1位21826 2位14881 3位7936  可能な限り並べる即打ち4~5分:1位6550 2位4466 3位2381

遅打ちで3位になったら時間辺りの効率糞悪くなるから2~3PCで3位固定でもなければやらないな
野良で遅打ちなんかしたら対戦100回狙いで早く回したい奴がキレそうで怖い

ちなみに時間切れで自動で石置かれると10ポイント入らないから意図的に下位を狙いやすい
3回時間切れやると失格で退出時コイン貰えず15分待機ペナ食らうから2回まで

971 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:09:06.71 ID:09D1LmPv0.net
今回おまくにし忘れちょくちょくあるな
俺は修正されても全く構わんから書くが
今回のキモいおっさんの配布ペット、生命の水使って生き続けられるようになってる
ブウもプチウィンキーも本来期限90日で水使える''仕様''から期限30日で二度と復活できない劣化させてたのにコイツだけ不自然だわ

972 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:19:28.18 ID:PE58fLuz0.net
おま国し忘れじゃなくおま国を減らすよう本社の社長から直々に命令が来てるだけだろ・・・

973 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:21:35.30 ID:pjpWtCB+0.net
装備弱いし低レベルだからってのもあるけど
複数IDで200育てたほうが金策なる気がしてきた
ウルスうめぇでも人少ない

〉〉970
有能

974 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:25:10.02 ID:PE58fLuz0.net
ウルスは時間効率悪いんだわ
人が集まるのが大前提だからな

975 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:40:36.19 ID:GSAZHFXT0.net
ヘアルーム拡張券ほんとに出んのか?
ログ流れた?

976 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:44:57.22 ID:5Ow9VDjB0.net
楓で未だ出品も取引履歴もなし
暗黒並みに絞るほどのアイテムとは思えんけどマジで出てないな

977 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 21:54:58.55 ID:PE58fLuz0.net
顔マネキンは無期限とはいえ結構高いな
30日有期限で安く売るのとどっちが運営的に得なのやら

978 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:04:20.90 ID:N6MqKdC4a.net
>>972
おま国減らすように社長命令きてんならキャラスロの一件もそのままになってただろうからその線はないな

979 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:05:38.08 ID:09D1LmPv0.net
よかったな楓でやっとログ流れたぞ
しかも同じプレイヤーがほぼ同じタイミングで2個

・・・これ取引したらいくらになんだよ

980 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:08:04.20 ID:bMqVBb9L0.net
なんか知らんけどスキル窓出したらファミ分解時みたいなフリーズ起こるようになってる

うんち

981 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:09:35.95 ID:09D1LmPv0.net
>>980
ああそれ俺だけじゃなかったんだ
判明板に書いといてくだしあ

982 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:10:33.98 ID:N6MqKdC4a.net
>>979
運営のサクラでしょ。楓だけど。

983 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:27:52.49 ID:A4jF3Nuzd.net
おま国言うけどゲームバランスに影響を及ぼさない要望で技術的にも難しくないものって結構通ってると思うんだよね
キャラ選択画面移動ボタンとか
性向エフェクト選択とか
…後なんか日本先行で通った要望あったっけ?
ボイスオブメイプラーの内容にも日本ユーザーからの意見で実装されたものもあったって聞いたような気がするが…

984 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 22:37:50.53 ID:rEUqnZjk0.net
飴とムチだよ頭にメイプルきのこ生えちまったお花畑さん

985 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 23:34:45.05 ID:T9A0oh8ua.net
なんかゲーム重くないか?
たまにカクカクする

986 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 23:44:46.37 ID:Ni2Ev/Ux0.net
登れ〜って人が少ないと入るポイントも減らされるんかね
規定の75%しか入らない事が何回かあったんだが

987 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 00:02:12.27 ID:dkxLd0ng0.net
>>980
イベスキルがクッソ面倒だからスキル窓だしっぱでやってるけどピクログでスキル表示壊れたわ
その後蔵クラッシュ
開発雑魚すぎんだろ

988 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 00:06:27.25 ID:F9dq3Hu50.net
>>969-970
検証ありがとう、即打ちと比べて1.5倍ぐらい効率良さそうか
まぁ確かに置くの遅いと俺もイライラするから野良ではあんまりやりにくいな

989 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 00:08:55.24 ID:mo+PLwOaa.net
>>983
>おま国言うけどゲームバランスに影響を及ぼさない要望で技術的にも難しくないものって結構通ってると思うんだよね
>キャラ選択画面移動ボタンとか
>性向エフェクト選択とか

飼い慣らされた人ってそんなことでおま国許せるって時間にも金にもとてつもなく余裕があるんだねぇ
賢者の書は何セット引いたの?

990 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 00:09:57.48 ID:dkxLd0ng0.net
イベスキルが手動発動なのホンマくっそくそやで
クソ開発だから、昔のゲームは操作性が悪かったのを再現してみたみたいなアホみたいな言い訳してきそう

991 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 00:52:40.95 ID:7ZgnD5lrd.net
俺はむしろスレで運営叩いてた側であって…

言いたいのはプレイヤーに有利なバランス調整とかは見ての通り望めないどころか無視されてるまであるが
そういうの関係ない要望なら通りやすいんじゃないかっていうことだよ
鬼神改悪がーファミリア改悪がーっていうのはその通りなんだけど
そのスパムみたいな弾幕によってQOL系の要望まで流されてたらもったいないなって話

992 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 01:27:30.61 ID:F9dq3Hu50.net
残りのメイプルポイントでレジェファミリア回したらボスダメ50%がやっときた
と思ったら下が黒い姿に変化で喜んで良いのか分からん組み合わせになった
ボス戦が逆に見やすくなるって前向きに捉えたほうが良いのか

993 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 01:28:16.53 ID:wAIs1Amp0.net
ここ数ヶ月のイベント報酬割と豪華だし
運営はむしろ無課金乞食共に大盤振る舞いしてやってるんだから感謝しろって思ってそう

994 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 01:42:49.75 ID:dkxLd0ng0.net
>>991
モンスターウォリアースキル発動する時のテキストで戦闘を先頭と誤字する程度の運営に何を期待しろってんだ
どうせKMSかGMSのプレイヤーが要望した改善がJMSにもお下がりで来るかも程度だろ

995 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 01:43:57.83 ID:69890tWH0.net
6月から始めたけど前のイベントはもっと美味いって聞いた
ユニ書とかユニ書とか

996 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 01:48:40.37 ID:dkxLd0ng0.net
過去のメイプルのことは忘れろ
これは運営からの命令である

997 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 02:08:18.59 ID:WzALuF/Er.net
廃人はウルスを毎日6垢とかでやってメル爆稼ぎしてるぞ
準備さえすれば毎日100M増えてくんや
賢く効率いい金策なんやで

998 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 02:26:09.58 ID:tWhbYpdVd.net
100m/日ってそこまで荒稼ぎでもないよな

999 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 02:38:09.96 ID:xSgxt/gT0.net
イベスキル出すの忘れててしばらく狩りしてた事に気付いて
慌ててスキル開いたら固まって
戻ったと思ったら墓降ってた

うんち…

1000 :名も無き冒険者 :2020/10/01(木) 03:54:58.08 ID:dkxLd0ng0.net
ス終

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200