2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1525

1 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf01-Wiu6 [60.150.180.222]):2020/07/01(水) 00:36:40 ID:6pxehiUf0.net
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592473105/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 00:42:57.72 ID:6pxehiUf0.net
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] &  [210.168.153.130] & [111.98.89.134]
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ

3 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 00:49:39.41 ID:6pxehiUf0.net
約12時間後のメンテで
■『ヴィラーノフェスティバル前夜祭』の終了
 アイテムの受取は7月8日(水)定期メンテナンス開始前までとなります。
■『サガシリーズ30周年記念 魔界塔士Sa・Gaコラボ』アイテム受取期間の終了
■『オーブ消費キャンペーン』アイテム受取期間の終了
■『ヴィラフェスブーストキャンペーン第1弾』の終了
■サガシリーズ30周年記念 ルーレット『魔界塔士Sa・Ga』の終了
忘れ物するなよ

4 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 01:18:59.37 ID:AI/DBlmj0.net
エンチャ上書き可能にしてくれ。マジ面倒くさい

5 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 01:41:50.10 ID:fGLzep7/0.net
EXあるからまっしだろ
武道とか言って十本は持ち歩いてたぞ

6 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 02:00:44.94 ID:6pxehiUf0.net
エンチャ上書きはユーザーの手間が省けるうえに
運営にとっても消費も増えるからwin-winな関係になる気がするね

7 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/01(水) 02:14:58 ID:tXLXvU/q0.net
アホだなIP有りだから予知証拠残せるって教えてるのによ

8 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 02:31:09.86 ID:tXLXvU/q0.net
勝敗関係無い、工作と放置してればルレ回せるんだ
ってなってFEZをやる意味を失い・・
ガチャに夢見るよりさっさとAで装備ボイス買えるようにしろっての

9 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 04:10:15.43 ID:/CTEuni80.net
布告荒らしのBAN済んでないくせにすごろく開催かよ、まーた人口減りそうやな
それか今年のヴィラフェス終了と同時にサ終予告出る予定なんかね

10 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 06:24:12.44 ID:1lznFtDp0.net

これはおつじゃなくて、Z鯖のことなんだからねっ!

11 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 09:26:40.93 ID:GC3qw6M50.net
すごろくではなくビンゴ開催にして
累計総合スコア60000達成毎に報酬貰えるソシャゲのランイベみたいな報酬方式にして欲しい

12 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-l1aL [106.129.128.91]):2020/07/01(水) 10:00:55 ID:bH3AI00Ra.net
>>6
それするとダメな数値ついたらリセット
納得いく数値で他エンチャとか出来るからな
最大スロット強化済み
全スロットエンチャでリセットとか条件いる

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d15f-kqoB [14.8.72.65]):2020/07/01(水) 10:23:21 ID:2EagW0eO0.net
>>6 それしたら攻エンチャ表記は最大+15でも、内部データバグで攻エンチャ+30や50とかになり、HP満タンでもヘビスマ即死が出そうだわwww
w

14 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:56:17.61 ID:+Y0A61oO0.net
>>前スレ948
皿が強いとは言っていない
皿はリスクとリターンのバランスが非常にいいと言っているだけだ

皿が弱いとしたら強い職はリスクとリターンのバランスがぶっ壊れていると言っていいだろう

15 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 11:17:41.75 ID:F0NKG5WQ0.net
wikiにLShift変えられねえって書き込んだ者だけどinput.ini編集でどうにかなるもんか?

16 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 11:58:24.30 ID:heITRSa60.net
皿に関してはイレイスはどうかと思う
当てることが前提とはいえほぼ完全にメタれるスキル貼られるほどじゃあるまい

17 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 12:08:31.57 ID:VRr9D1qC0.net
>>15
アイコンチャット呼び出しボタンをLSHIFT以外に変えたりポケット割り当てボタンをForG以外に変更することは出来る
変更出来ないのはアイテム3,4を使う際にアイコンチャット呼び出しボタンを押さないといけないという部分だけ
詳しくはwikiの基本操作を読め

18 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 12:14:38.10 ID:q6H09P4T0.net
イレイスは抑止力にいいんじゃない?
以前までは皿が飛び抜けていたしね。またあの頃に戻ると思うと震える

19 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:07:44.65 ID:GN9cXv4Ja.net
乱戦でイレイス撒かれると皿きついからな
タイマンでもきついし
でもヴィガーのほうが強いんだよなぁ

20 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:15:30.54 ID:zb/R4nmed.net
スカウトで上手い人いたら参考にしたいので教えて下さい

21 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:18:21.55 ID:AI/DBlmj0.net
皿が異常なのは複数の属性簡単に取れてしまうせい

22 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:19:02.64 ID:+Y0A61oO0.net
バランスが取れているので有ればイレイスも有っていいと思うよ
例えばイレイス打ち消し時に大きな硬直が出来るとかであればね
そういうデメリット無しに魔法を打ち消すのであればリスクとリターンの釣り合っていないバランスの悪いスキルと言わざるを得ない

逆に皿が物理攻撃打ち消すバフ持ってたらどう思うかを考えて見ればいい

23 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:32:07.95 ID:vgK0moVh0.net
イレイスっていうか笛が消えれば解決する問題

24 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:33:24.86 ID:Lgi6Aq92M.net
笛もセスも蛇足だからな

25 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:35:16.33 ID:BIuHqHCd0.net
せや、重力皿廃止して代わりに物理攻撃を10秒間くらい無効にする自己バフかけれる皿にすればええんや
他人にバフ蒔けなければどうせ弓で剥がされるしええんとちゃう?
戦争で貢献出来る点が少ないとされる弓にも役割が出来るで

26 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:46:57.21 ID:+Y0A61oO0.net
10秒無効なのか1回攻撃を受けたら剥がれるのかで全然話違ってくると思うんだが
10秒無効なら主戦でも役割もてるだろうが1回なら少数戦で3色皿みたいな感じになる
ただ1回だけ無効と言っても短の妨害を1回だけ無効化できると考えれば得られるメリットはかなりでかい
少数戦で大魔法なんて使わんし1回だけ無効でも持続時間次第ではかなり強そうな気がする

27 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:53:28.58 ID:+Y0A61oO0.net
ただバフという点が駄目だな
FEZでバフは鬼門というかバランスを著しく崩す要素になるのでアクティブスキルの方がいい

28 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/01(水) 14:02:24 ID:WF9wsQwt0.net
皿はメインじゃないけどイレイスはちょっと酷いと思うわ可哀そう
主戦だと巻かれても舌打ちくらいだろうが
少数になるととたんにやばくなる
自分がルーンつけられてなくても味方近接が迂闊だとイレイスばら撒かれて
特にイレイスついた笛なんて少数じゃ肉壁も薄くて
突進で10秒で殺せるだろう
それを皿に対処させるのはかわいそう

29 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/01(水) 14:04:25 ID:WF9wsQwt0.net
少数タイマンじゃかなりの脅威なのにイレイス付ける側の笛にリスクなさすぎるよね

30 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/01(水) 14:06:33 ID:WF9wsQwt0.net
>>26
だから遠距離で相手無効にするバフとかやめろ
短なら一回殴られたら生死さまようのに皿側にリスク無さすぎる

31 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 927d-xC9a [219.102.233.37]):2020/07/01(水) 14:08:21 ID:vgK0moVh0.net
魔法無効化ヤベーだろって話でせや物理イレイスやとなるのは運営に脳味噌侵されてんのか

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/01(水) 14:09:44 ID:WF9wsQwt0.net
リスクリターンの話があがったばかりなのにこれだから
運営のこと糞だと言えないわなw

33 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 14:41:32.07 ID:+Y0A61oO0.net
リスクリターン以前にちゃんと読んで欲しいんだが
俺一言も物理イレイス実装して欲しいとか物理イレイスがいいとは言ってないんだが
むしろ反対意見しか言ってないと思うんだが

34 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 14:44:30.01 ID:+Y0A61oO0.net
>>22で物理イレイス持ち出したのはヤバさが分かりやすいからだ
で、ヤバさが分かれば魔法無効化のイレイスがリスクリターンのバランスが取れてないという事も分かりやすいだろ

35 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 14:49:31.96 ID:+Y0A61oO0.net
物理にしろ魔法にしろとにかくバフはPS関係なく一定の効果があるからFEZとは相性が悪い
赤片手のソリッドやセスのシャットダウンもそうだ
バフとして使用するだけで相手の手を潰すようなスキルは無い方がいい

36 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:08:04.83 ID:D10SRcLe0.net
お皿様(笑)

37 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3601-VQSO [111.90.10.246]):2020/07/01(水) 15:12:31 ID:heITRSa60.net
エンダー無効のスキルがあるんだから
無効バフにはそれぞれ無効スキルがあればいいんだな!(壊れ脳)

38 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:18:12.43 ID:3bIDxdy/0.net
復帰組だから周年祭楽しみだな。

39 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:24:41.50 ID:+Y0A61oO0.net
エンダー無効のスキル持ってるのって存在自体がいらない寄りのセスと笛だしバランス考えたらセスと笛はいない方がいい
面白さという点で見るのならセス笛は無い寄りの有りだけど、バランスという点で見たらセス笛は無い寄りの無し

40 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:24:48.56 ID:3bIDxdy/0.net
>>20
上手いスカは侵入経路がなんか違う。
さらにきちんと生還する。

41 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:44:34.78 ID:u3Jd97p8a.net
>>38
たぶんここにいる全員が復帰組じゃねえかな
逆に一度も休止せずFEZやってる人いんのかな

42 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:46:52.37 ID:qnoTBTMi0.net
味方でも気づかないうちに敵の裏にいるよな

43 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:20:33.50 ID:WF9wsQwt0.net
今日って何かブーストあるのかな?

44 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:23:31.66 ID:2EagW0eO0.net
せっちゃんのエンダー無効なんか1発吹っ飛ばせば解除されて、再チャージに最大4秒かかるやん。
(´・ω・`)これ以上せっちゃん弱体化やめとくれ。

45 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:25:02.40 ID:de9PDwIX0.net
第一弾とか言ってたから当然今週もあるだろうが
最近ブーストの内容事前告知しなくなったな

46 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:29:03.69 ID:+Y0A61oO0.net
去年だとリング3倍ゴールド7倍だから今年も同じじゃないかな

47 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:31:41.52 ID:WF9wsQwt0.net
セスのシャットアウトは片手に対してじゃあバッシュきかないから
何か出来るのかっていうと片手を殺すことは出来ないからまだいいと思う
超近接技でpw回復無効ってリスクもきちんとあるぞ
笛のイレイスのほうがやばいよ

48 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:48:07.18 ID:qnoTBTMi0.net
イレイスは実質ヘル封じられるから少数戦で特にヤバイ

49 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dd2-c9XW [114.168.160.71]):2020/07/01(水) 16:49:59 ID:+Y0A61oO0.net
イレイスに比べればシャットはましかもしれんけどスキル無効化は極力ない方がいいんだよ
ブレイク耐性だって散々駄目だしされたじゃん
シャットが有りならブレイク無効版のシャットのようなスキルが実装される可能性もあるしな
とにかくバフで何らかの効果を無効化するスキルは無い方がいい

50 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:03:07.58 ID:de9PDwIX0.net
リンク先が滅茶苦茶だったりページ自体存在しない
毎年お馴染みやな

51 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:11:44.05 ID:RR5m1a/xd.net
ふーんヴィラーノ♀えっちじゃん

52 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:15:22.22 ID:Cp+YEvcD0.net
7474やりたいんだけど闘技場ポイント今週も3倍なのか?もう終わり?

53 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:16:07.06 ID:QCqShkEE0.net
1000円アクセは手を出しにくいから半分の効果でいいので500円くらいのも出してほしい

54 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:19:56.97 ID:tktpcHOX0.net
http://www.fantasy-earth.com/event/vilano_fest2020/campaign_3.php
まだ闘技場できるぞ

55 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:25:03.73 ID:Cp+YEvcD0.net
>>54
ありがとう!

56 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:25:31.43 ID:6pxehiUf0.net
ヴィラーノチケットって要はアニチケと同じものだよね?

57 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:29:54.66 ID:AI/DBlmj0.net
イレイスがかわいそうとかマジでいってんの?
近接無効10秒とか頭おかしいんじゃないか?
こういうお皿様(笑)って自分が下手なのを職性能のせいにして、どんなに強化されても文句いいそう

58 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:30:10.35 ID:3bIDxdy/0.net
ウルトラすごろく評判悪いからてっきり各大陸の入り口一周すると思ってた。
まあそんなアホな事するわけないよな。

ホルが一月前にやってたけどな。

59 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:30:52.82 ID:WeDiWCj80.net
ブーストは経験値3倍、リング2倍か
新兵や復帰勢には結構ええんちゃう?
あと戦場で1回召喚出るだけで金コ1枚、これもいいね

60 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:30:59.93 ID:WF9wsQwt0.net
皿メインじゃないけどイレイスはかわいそうだろ
少数での肉壁薄い場面でイレイス特効されたら皿なんて10秒で溶ける
主戦じゃ気にならんがな

61 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:41:39.34 ID:AI/DBlmj0.net
どんな場面でも有利かそれ以上にしたいお皿様

62 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 18:06:30.90 ID:upIPYwi/0.net
イレイスで魔法受けたモーション中て物理も当たらなくない?
逆にSDで物理受けたモーションの時も魔法当たらない
当たらないというか消える?吸収されてる?
こういう仕様なの?

63 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 18:22:07.40 ID:bRyNJzU80.net
CC無料がないのは残念だけど
ブーストが期間中ずっと同じなのは
確認せんでいいから楽やな

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ecc-Wiu6 [153.166.139.237]):2020/07/01(水) 18:32:40 ID:qnoTBTMi0.net
スキルごとに設定できる無敵チートにヒントが隠されている

65 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 18:37:54.32 ID:WeDiWCj80.net
やっぱヴィラフェスは銀コ貯まりまくりでええな
つか、まともな倍率のリングブーストは久々だな

66 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 18:51:29.59 ID:2EagW0eO0.net
(´・ω・`)問題は金銀当たってもbox削りにしか使えなくなったって事や。

67 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 18:58:19.46 ID:AI/DBlmj0.net
笛は全部のスキル消費倍にしようぜ

68 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 19:25:40.77 ID:Hzkf7K0G0.net
>>62
イレイスは無効化してるだけで攻撃自体は受けてるのでかぶり無敵は発生してる

SDはそもそも成功すると無敵になる仕様
ご丁寧に無敵のバフアイコンも出るし
ドラテとかランペもくらわない

69 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-kqyX [106.130.209.192]):2020/07/01(水) 19:29:34 ID:h5UB1xEra.net
>>20
あられ

70 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 19:37:27.47 ID:ffnoLK2h0.net
おいおいマジかよ
誰だよ何日か前にスレでヴィラフェスはログボにギンコが追加されて
交換アイテムにもキンコが追加されるんだって語ってた奴
ねぇじゃねぇか

71 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 19:54:21.42 ID:RHP1DCsM0.net
例年通りならログボ銀コと交換景品金コあるけど今年は何故か無いだけだぞ
あと毎日応援グレードアップも無いな
多分連続ログボでこれまで以上の数銀コばら蒔いてその他エンチャもばら蒔くからじゃね

72 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 20:10:41.54 ID:WF9wsQwt0.net
誰もなんもいわないけどフェスのイラストって新装備だよな

73 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 21:15:08.67 ID:2EagW0eO0.net
(´・ω・`)なんでオリセット揃ってせっちゃん装備が底なんだよブリブリブチチチ

74 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 21:35:12.21 ID:ffnoLK2h0.net
なんか今日ラグってる人多くない?
回線切れてその場バタ足みたなの

75 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 75d8-LTdq [122.24.52.109]):2020/07/01(水) 21:42:45 ID:SIfSy9Pi0.net
最近勢いあるおじさん登場

76 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 21:56:04.18 ID:WeDiWCj80.net
ping爆上がり現象はもうずっと前からじゃなかったっけ
いつからかは知らんが

77 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 22:15:22.30 ID:vgK0moVh0.net
CC無料ないんかーい!!!

78 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 23:01:41.34 ID:XfbRHtRD0.net
今回は記念セット販売ないんだ
通常ルレから欲しいものあったんだけどなぁ

79 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 23:15:47.86 ID:6pxehiUf0.net
ヴィラフェスミッションイベントのカウントタイミング遅めだな
4戦やってやっと2回カウントしてくれたわ
しかも先に進むには1度未達成の会話しないと進まんかもしれん

80 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 23:32:54.84 ID:ffnoLK2h0.net
公式で説明してるだろ

2戦する→報告して報酬貰う→すごろくする→報告して報酬貰う→召喚する→報告して召喚貰う

だぞ

1個1個報告しないとだめ、まとめてはできんクソ仕様

81 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 23:56:14.79 ID:ffnoLK2h0.net
なぁ、今日のFEZ判定消えてる奴多すぎるんだが

82 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 00:21:36.24 ID:yga0x/nl0.net
クソヲリほんと邪魔だな
せっかくこっちが攻撃振らせてストスマチャンス作ってもいかないし
そのくせ中はいってチャンス街してる時につっこんできて敵暴れさせるし
マジ空気読めないヲリいらん

83 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 00:28:59.13 ID:hNrGYdCj0.net
人がちょっと増えると鯖が持たない時が来ているのかもしれんな

84 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 00:50:46.03 ID:0rQqAceV0.net
鯖新調でなくサ終が現実的かな

85 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 01:01:23.13 ID:zPnf11vZ0.net
鯖がもたんときが来ているのだ!

86 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 04:51:28.83 ID:l1/UYuSd0.net
ttp://www.fantasy-earth.com/img/event/vilano_fest2020/sub_bg.jpg

ttp://www.fantasy-earth.com/img/event/vilano_fest2020/bg.jpg

87 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/02(Thu) 06:31:26 ID:oi3yfFNO0.net
手前の男スカと奥の男ヲリがただの色違いで草

88 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 06:44:02.56 ID:78plV5Qq0.net
遅延判定みたいなやつ多過ぎる
空ぶったと思って2回バッシュ振っちゃうじゃねえか

89 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 07:14:08.68 ID:jxYGzhxh0.net
イベPのスペル、あほみたいに高くてまったく割に合わない気がするんだけどきのせいか・・・?
ここまでケチりだしたってことは本当にサ終前か・・?
いい加減スペル消さないと復帰者なんかこないってことを理解してほしい

90 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.131.1]):2020/07/02(Thu) 08:05:58 ID:/3s6shBPa.net
youtubeでゲーム配信してるの見るとこのゲームって配信向いてないのかね
なんと言うか分かってる人が見ないと何やってるのかわからんところがある
喋りが面白くないと配信も詰まらんから大抵の人は視聴者が伸びない
もっとキチガイみたいにプレイしてほしいなあ

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09b0-ERT+ [92.203.21.3]):2020/07/02(Thu) 08:15:41 ID:eeyfQcFU0.net
>>89
年末イベのスペル交換レートが異常だっただけな気がしなくもない
ただまあ課金の完全劣化でしかないHPとPwのCPスペルくらい激安レートで交換させるべきだけどな
ゴミスペルくらいばら蒔いてライト層の復帰促せよと

92 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 08:20:44.59 ID:2as3O/p30.net
今更このゲームの配信をみようとする視聴者がどれほどいるのか
リスナーのついてる配信者に金はらってでもプレイしてもらうとかでもない限り
fez配信の視聴者数が伸びることはないやろなあ

まあそういった配信者が去った後の残留率とか知らんけど

93 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 09:24:27.86 ID:yga0x/nl0.net
FEZ配信って取り巻きが配信者をチヤホヤしてる気持ち悪い配信と
取り巻きが配信者をいじめてる気持ち悪い配信しかないからな
一旦そういう身内感が出来上がったら新規とかはドン引きですぐ帰るべ

94 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-R5kl [60.112.211.48]):2020/07/02(Thu) 09:53:36 ID:yga0x/nl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020738677615874711267.jpg

なんか特定のキャラだけ戦争行ってもちゃんとカウントされない事あるっぽい?
4キャラやって3キャラは普通にカウントされてたけど
ゲブのこのキャラだけ2戦しても「まだ達成されてない」って言われるな
思い返せばこのキャラ昔っから花火大会の時とかでも指定回数+α打ち上げてたのに
報酬貰えてなくて運営に聞いたら2日に分けて半々で打ち上げてたのの
1日分がまるっと打ち上げてない事にされてて結局報酬補填してもらえんかったし

95 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 10:04:37.26 ID:G9gjha2O0.net
シリウスに1回話してからじゃないとカウントされない

96 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 10:22:15.38 ID:yqp75KIA0.net
公式HPに書いてあるだろ

97 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 10:25:43.00 ID:yga0x/nl0.net
このカウント方式の何が苦痛って
何戦してるか教えてくれないで「未達成だ」としか言われんから
カウントされてるんだかされてないんだかわからんことよな

98 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:11:05.43 ID:MhjG5RDFa.net
大陸マップの右にイベント欄で出てるだろ
あそこにポイントとか参戦数全部出るぞ

99 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:13:56.42 ID:MhjG5RDFa.net
>>82
上等兵は役に立たないって常識だろ
ヲリでも上等兵ならいないものとして扱うわ
バッシュ周りでドラテとかされると害悪でしかない
短剣のブレイク被せて自分はステップですぐ逃げるとかよく見る

100 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 29ed-yRwb [60.238.125.50]):2020/07/02(Thu) 11:25:30 ID:0rQqAceV0.net
ドラテより弓と中級に消される事が多い

101 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:48:43.96 ID:yga0x/nl0.net
被せる被せない以前の問題でブレイク何個か入れてお膳立てしてやっても
攻撃当てれないとかそもそもビビって攻撃しに行かないで逃がす事が多い

102 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:55:53.75 ID:MjYTTaXZ0.net
俺が冴理亜様の着眼してた部分をうっかり他のサイトへ書いてしまったために
世界中の有識者は度肝を抜かれたろ・・気づいた世界のトップたちは冴理亜様発言を基に
動き出しているだろうな・・逆に言うぜ、冴理亜様はビルゲイツ引退、ジュブズ亡き今後の
新たな世界アイテムをすでに発案済みだぞしかも1つじゃねえ。俺が漏らしてしまった内容を知ってるなら
どこの国も問わねえから連絡してみろ

103 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:59:55.29 ID:MjYTTaXZ0.net
冴理亜からのお知らせです。現在私たちを採用してくださる会社を探しています。
私たちからの資金・コネクション援助は一切御座いません。採用希望の貴社ご連絡下さい
宛先はこちら
郵便番号〒020−0871 岩手県盛岡市中ノ橋通り 2−11−1 高重ビル 冴理亜採用希望 と明記手紙でご連絡ください
住所所在地晒しと嫌がらせ対策に記載ビルの郵便受け許可を取りポスト(ゲゲゲ的な)として使いました手紙が届き次第個人情報で返信します以上
(スレでの御社名記載公表、告知返答はいたしませんご安心を)

104 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 12:15:41.40 ID:MjYTTaXZ0.net
吉〇お前は運でその地位に居る自覚はあるだろ
お前なら冴理亜様の思考と案がハッタリじゃねえことをわかるハズだ
冴理亜様を封殺するくれえなら世界を相手に夢見る気はねえか?
会い方なんざ会社でなくてもいいんだぜ。京アニの奴と一緒にするなよ
俺のIP書き込みが注目されちまった以上、案をリモートで連絡しても中国アメリカに筒抜けだ
これで意味がわかったか?ゲーム事業社全体で改革すべき点まで見えただろ?
法が追いつけるように、いや、すでに追えるようにまで冴理亜様は未来を考案済みなんだよ

105 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 12:22:08.93 ID:eBAswaKxa.net
味方に文句言ってる奴の大半は周りが見えてない奴

106 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 12:27:55.24 ID:MjYTTaXZ0.net
異端同士さんよあんたも夢を追う人なら世界の未来の創り手になるつもりだろ
冴理亜様は都市伝説としてアングラとして歴史の闇へ葬るにゃ惜しい才能だ
どいつもプライドなんか捨ててキチガイの計画した未来をネタにしとけよ損はしねーぜ

107 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 12:34:42.57 ID:0rQqAceV0.net
味方なんて邪魔してくる移動スカフォ程度にしか見てない

108 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 12:35:52.72 ID:mxrs/xDhH.net
称号判断は微妙
過疎ゲーだしプレイヤー名で覚える方が有意義だと思うわ
人長プレイヤーとかほぼほぼ中央厨で意味ないのばっかりやで

109 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 12:46:43.22 ID:yga0x/nl0.net
キプクリ荒らし千人長とか僻地PT雑魚しゃぶり千人長とかいるからな

110 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 12:47:44.73 ID:84GFuyikd.net
中央キプ凸優勢稼ぎか僻地しゃぶりの二択だな

111 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:00:02.84 ID:/3s6shBPa.net
大陸横断ルーレットが苦痛すぎる
何か貰えるとはいえ何十回もダイス回さないといけない
課金ゲーでも10回連続でやるとかあるんだしそういうの実相して欲しい
と言うか結果だけで良いんだけど

112 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:02:50.95 ID:2as3O/p30.net
一日あたり何戦する人か知らんけどその日のうちに消化したらええやん

113 :名も無き冒険者 (アウウィフ FF4d-f5IT [106.171.51.22]):2020/07/02(Thu) 13:06:49 ID:4tPXx/GdF.net
>>92
ゲームは関係ない
見てて面白ければ見る
パニカス拳とか面白かったしダウナがデッドする度につく絵殴って発狂するのも評価

暇なときにdbdの配信とか見るよ
このゲーム一秒もやった事無いけど配信映えするんだよなあ
鬼ごっこ的な分かり安さがあってゲーム未プレイでも分かりやすい
https://youtu.be/9SSQ5V_WZ3Y

114 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:08:52.64 ID:2as3O/p30.net
>>113
そもそもyoutubeの検索でfezといれるやつがどれほどいるのかって話や
それ以外で誘引するのであれば無名でもいいから大量の配信者が大量に投稿するとかか?

115 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:16:26.45 ID:MjYTTaXZ0.net
冴理亜様をBANしたからFEZは滅亡しかなくなった
冴理亜様はウチヤマがアプデ案を採用する動きさえあればツイッターも作って拡散させる気だった
運営は仕様すらわかってない素人集団なうえ冴理亜様の抹殺したから巨額を逃したんだわ

116 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 13:18:47 ID:MjYTTaXZ0.net
お前ら冴理亜様を抹殺しといて人が大量に来ると思ってんの?
お前らがこのスレとゲーム内でしたことは全世界へ見られていたんだぞ
まだわかってねーのな・・お前ら・・お前らの悪質さが嫌でFEZを知ってても来ねーんだよアホ

117 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:24:33.18 ID:MjYTTaXZ0.net
セガなら冴理亜様が世界的にも知られたソロプレイヤーだったのわかるだろ
なんせ海外ゲー運営してたんだからな。冴理亜様をPTで潰そうとして返り討ちに遭ったたろ
それがキッカケで歩兵杭と柵弱体したじゃねーかよw冴理亜様の状況把握力と戦術は人の領域からハミ出てる

118 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:27:46.90 ID:MjYTTaXZ0.net
冴理亜からのお知らせです。現在私たちを採用してくださる会社を探しています。
私たちからの資金・コネクション援助は一切御座いません。採用希望の貴社ご連絡下さい
宛先はこちら
郵便番号〒020−0871 岩手県盛岡市中ノ橋通り 2−11−1 高重ビル 冴理亜採用希望 と明記手紙でご連絡ください
住所所在地晒しと嫌がらせ対策に記載ビルの郵便受け許可を取りポスト(ゲゲゲ的な)として使いました手紙が届き次第個人情報で返信します以上
(スレでの御社名記載公表、告知返答はいたしませんご安心を)

119 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:34:36.11 ID:RP9uSJWn0.net
※ミッションが開始される前の行動はカウントされません。
 ミッションが開始されてから達成する必要があります。

公式のこの説明文わかりにくすぎるわ
てっきりComing soonになってないミッションは全部「開始されてる」扱いで、いちいち話しかけなくても受注済みと思ってたわ
なんで今まで通りに出来ないんだ?いちいち達成のたびに話しかけなカウント対象外とか面倒くせええ
ロイクエが批判されてた理由運営絶対理解出来てないわ

120 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:40:46.69 ID:4tPXx/GdF.net
>>118
何ができるの?
軍師以外の実務で

121 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:41:03.72 ID:MjYTTaXZ0.net
工作対策と見てやれよ・・首都はチャットロビーの役目を果たし
出会いサイト代わりに使ったりや冴理亜様のような天才の演説をネタにしようと色々な業界の人が集まっていた
もうFEZは死にかけだお前たちがそうしたんだぞ

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 92c7-ERT+ [61.86.49.48]):2020/07/02(Thu) 13:43:34 ID:pQdmwZrw0.net
>>2はマジで透明あぼんと連鎖あぼん設定しとけよ
重大な情報を見逃すリスクが高すぎる

123 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 13:47:12 ID:MjYTTaXZ0.net
アドバイザーで十二分な才能あるぞ。指摘・発案・改善を政治分野でもな
他はすべて捨てて真理に特化させてるんだよ。空気は読まないが信条
俺がこの前うっかり冴理亜様発言を他スレへ書いてしまったが世界の反応が速くてびびったわ・・

124 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:50:04.22 ID:MjYTTaXZ0.net
もうこのスレへは冴理亜様発言を探りに見に来る人は居ても
お前らのレスには見向きもされてねーぞ・・お前らを逆NGしてるまである・・

125 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:52:41.05 ID:yga0x/nl0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020738811815874111281.jpg

この称号見て思ったけど
やっぱ今の開発日本人じゃないよなぁ
このーで称号とか名前を囲むセンスわからんわ
―とか−ならまだしも

126 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:53:41.99 ID:PsWgWMII0.net
>>111
ならやらなきゃいいじゃん

127 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:53:47.18 ID:RZ2t2g9P0.net
せんせいセット両性情報もだがロイクエのあれもスレに書き込んでた奴いたんだよな
この間の反応見る限りあれも流されて見逃されてる

128 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:56:44.84 ID:MjYTTaXZ0.net
俺は吉〇が俺の書き込みの真意を悟れるのか試してるしな
俺の今日の書き込みの真意を悟り、対策したならそれなりに評価はする
金になることを言うのが冴理亜様だ。このスレ住人は自分のことばかり考えてる害ども

129 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:58:50.78 ID:MjYTTaXZ0.net
冴理亜からのお知らせです。現在私たちを採用してくださる会社を探しています。
私たちからの資金・コネクション援助は一切御座いません。採用希望の貴社ご連絡下さい
宛先はこちら
郵便番号〒020−0871 岩手県盛岡市中ノ橋通り 2−11−1 高重ビル 冴理亜採用希望 と明記手紙でご連絡ください
住所所在地晒しと嫌がらせ対策に記載ビルの郵便受け許可を取りポスト(ゲゲゲ的な)として使いました手紙が届き次第個人情報で返信します以上
(スレでの御社名記載公表、告知返答はいたしませんご安心を)

130 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:00:00.26 ID:aX0fmAxr0.net
一頃のルレセンスも中華そのものだったし日本人居ないのは間違いない
中華排除しないのは当然の対応だな同胞を排除なんて出来んわな

131 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:03:46.72 ID:MjYTTaXZ0.net
真意を悟れたなら小金じゃねーぞ
大金だむしろ日本ゲーム業界すべてが追従する金利法だ
任天堂は速くから気づいたけどな。任天堂は侮れない賢さがある

132 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:07:11.52 ID:yga0x/nl0.net
はー クソつまんない
掘り放置フェスティバルじゃんこんなの

133 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:08:39.72 ID:MjYTTaXZ0.net
俺はスク〇ニすら日本企業と思ってない
明らかに日本人をバカにして絶対間違いを認めない民族的特徴意思を感じる
俺はスク〇ニをあの国だと思ってる。俺がめったに書かない国なw
今日も意識して今までのレスにこの国だけは書いてない

134 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:12:56.68 ID:MjYTTaXZ0.net
堀り建築を廃止してりゃサッサと工作をBANしてFEZは人口と利益を稼げて
世界的に大ヒットしてんだよ!スコアも改訂すりゃいいしな
やるべきことがありすぎて作り直したほうが早い。継続させてもまったく得がない

135 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 14:23:27 ID:MjYTTaXZ0.net
実を言うとな俺の祖母の血がその国らしいんだわ・・考えるとゾっとする・・
でも在日とかじゃねーんだわ。国家最高権力者の妾になったときに国籍も過去もすべて変えたらしい
俺は自分をその国の民族とは思ってねえ。憂国の意思はあるが日本と〇国の民族であることが嫌だわ

136 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:28:33.73 ID:0rQqAceV0.net
ルレ品ゴテゴテして光ってて中学生しか喜ばなそうなものばかりだよな

137 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:30:43.80 ID:aX0fmAxr0.net
7月2日(水)とか書くくらいの運営だからなぁ

138 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 14:32:46 ID:MjYTTaXZ0.net
任天堂の真意を悟れない書き込みばかりだな
スク〇ニは逆によくわかるだろ。気づかねえならアフォ

139 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:37:41.84 ID:MjYTTaXZ0.net
おいお前ら任天堂は俺の書き込みから察して冴理亜様の案を実行するかもしれん。察した発言と動きがある・・
もし実行したら任天堂は世界の覇権を獲る。他国がマネするだろうが一時だけでも覇者となる
冴理亜様に怒られてあのスレへ書き込みを中止したがはやりバレたか・・また冴理亜様案の証明にはなるがな・・

140 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:38:28.64 ID:MjYTTaXZ0.net
冴理亜からのお知らせです。現在私たちを採用してくださる会社を探しています。
私たちからの資金・コネクション援助は一切御座いません。採用希望の貴社ご連絡下さい
宛先はこちら
郵便番号〒020−0871 岩手県盛岡市中ノ橋通り 2−11−1 高重ビル 冴理亜採用希望 と明記手紙でご連絡ください
住所所在地晒しと嫌がらせ対策に記載ビルの郵便受け許可を取りポスト(ゲゲゲ的な)として使いました手紙が届き次第個人情報で返信します以上
(スレでの御社名記載公表、告知返答はいたしませんご安心を)

141 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:46:12.27 ID:MjYTTaXZ0.net
俺・・やらかした・・だがまだ冴理亜様案は他にもある

142 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:48:26.96 ID:78plV5Qq0.net
ー零式ーの無駄の無い打ちやすさ

143 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 16:13:40.57 ID:TdtoCzd/p.net
最近笛に手出してみたんだけど歩兵セスよりスコア出なくて辛い
僻地で瀕死や非エンダーにペネラピしてればいいのかな?

144 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 16:18:59.70 ID:MjYTTaXZ0.net
シ〇〇ーンお前すげえな。ついにスタッフロールに名前出るのかよ
年収もすげーし、とてもゲイで変態とは思えねー社会人ぶりだわ
冴理亜様から伝言「職場の女性に嫌われるとそれだけで会社居られなくなりますよ」
「ゲイを言い訳にせず普通に女性と接して下さい。池袋のゲイ専門店貴方にソックリな人居ます」

145 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 16:41:34.95 ID:MjYTTaXZ0.net
偽装運営スタッフ募集に応じて逮捕!記事期待してた悪い子のみんなすまぬー
冴理亜様はこの手の呼び出しに慣れててヘマなんか絶対しねえよ
俺は体力も金も無えから行くわけねえんだわ。運営よ採用した人を告知しろよ。つまらねーだろ

146 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 16:52:32.68 ID:yga0x/nl0.net
なんか今日っつーか昨日からっつーか
キプクリ荒らしがやたら多いな

147 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:01:42.51 ID:MjYTTaXZ0.net
俺りゃ居る店告知したじゃんそれで俺目的(冴理亜様も)で来店した奴らがよ
男女とも俺よかやべーのばかりで店員も笑ってたり呆れてたりだわ
類はともを呼ぶってガチマヂだったんだな・・俺をドン引きさせるってどんだけだよ!!

148 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:51:36.69 ID:sbxcrHLX0.net
>>105
味方の片手が氷が出来たからって敵が7人もいるど真ん中に単騎で突っ込んでバッシュしに行こうとしてたから
慌ててイーグルで氷割って救ってやったら「^^;」アイコン出した挙句「弓が氷に手を出すなゴミ」とか
ほざいてたからな・・・その片手はマップ見てないのか案の定引くタイミングでも引かずに取り残されて
敵に捕まって死んだ挙句「味方下がりすぎ ゴミしかいねぇの?」とかアホな事言ってたが
今FEZでイキってるのこんなんばっかよ

149 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:52:51.48 ID:0rwFos8Q0.net
イーグルで救ってやったのあたりからあふれ出る才能を感じる

150 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:53:12.69 ID:MjYTTaXZ0.net
FEZは遠隔無いなら神ゲーだった

151 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:55:06.41 ID:sbxcrHLX0.net
>>149
割らなきゃ確実に片手は死んでたんだからどこもおかしいトコなくね?

152 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:55:17.89 ID:6jXDdMap0.net
>>148
耐性あってスタンプしにいってたのかも知れねえぞ?

153 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:56:08.44 ID:MjYTTaXZ0.net
エンスペ課金してまでFEZしてた近接人々のストレスは遠隔かぶせだからな
遠隔は不要!この認識を持てなかったのが運営の敗因よ

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-ERT+ [126.86.85.221]):2020/07/02(Thu) 18:11:29 ID:sbxcrHLX0.net
>>152
片手が氷に向かって走ってるのにスタンプとかねぇだろw
そもそもスタンプしに行ったところで周りに味方いないんだから意味ねぇよ
あと突出してるソイツ1人vs敵7人だぞ?スタンプだとしても捕まって瞬殺で終わりだよ
下手でも片手ってだけで敵への威圧になるんだから片手に無駄死にされちゃ困るんだよ

155 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:17:46.72 ID:Nz4mRT220.net
>>148
ゴミ&ゴミ
勘違いゴミカスプレイヤーじゃん
絶対に一緒のところ行きたくない

156 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9202-l1aL [27.89.16.150]):2020/07/02(Thu) 18:20:26 ID:Nz4mRT220.net
片手じゃなくてお前のことだぞ
こんな弓がいるならデッドして別サイド行くほうがまっしだわな
最後の文から肉壁いなくなると困るっなら自分本位の考えが透けてるわ

157 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-FyYi [106.132.83.234]):2020/07/02(Thu) 18:21:22 ID:OU3R8SR1a.net
不利な地形不利な状況に突っ込んだり無駄に粘ろうとしたりする奴はそもそも不利なことがわかってないから仕方ないんだ

158 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:27:12.52 ID:sbxcrHLX0.net
え、お前らマジで言ってんの?wネタだよな?
うわぁ、今のFEZってこんなレベルなのか・・・
俺が思ってたよりだいぶヤバいんだな

159 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:30:42.14 ID:6jXDdMap0.net
氷像の群れにスタンプはありだぞ?
ドラテより効果ある

160 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:31:11.18 ID:6jXDdMap0.net
まあ後ろに味方がいないんやったらダメだがな

161 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:39:29.93 ID:MjYTTaXZ0.net
スレ民もFEZ民も民度管理大失敗したのがよくわかるだろ
金払う人を追い出した結果なのさ

162 :名も無き冒険者 (ワイーワ2 FF1a-f5IT [103.5.140.143]):2020/07/02(Thu) 18:44:57 ID:K+jmtWubF.net
スタンにピアもありだぞ
ネタではなく上手い人がやるとピアと攻撃が重なってスタンの後ろ吹き飛ばす

あれずっとやってる奴って練習とかしたのかね

163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 18:46:05 ID:MjYTTaXZ0.net
こんなの堀り建築布告時間制限終戦スコアなんぞ無くして1週間メンテまで永久バトロワにしたほうがマシだぞ
いつでも思い通りにプレイしてたほうがいいくらいだ。他社工作や報酬なんぞに釣られて放置とかで嫌がられるだけ
単純なほうがおもしれーし、こんなストラテジーを基本としてるのがおかしいんだわ

164 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:51:59.50 ID:yga0x/nl0.net
バトルロワイヤルがしたいなら他にいくらでもあるでしょ

165 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:53:19.95 ID:MjYTTaXZ0.net
ルレ会場探して見つからずアンスコされるだけのゲームになりはててる
お前らマヒしてて感じねーだろうが新規が来るとあまりに無駄な場面移動多くて糞ゲにしか思わんてよ
チュートリアル誰にも相談出来ないよ、戦場どうやって入るの?ボイス買う場所どこ?町の出口どこ?
これが新規の当たり前な意見で状況なんだよ!広告2冊も打って人だけ集めるとか、マジで運営どうかしてるわ!

166 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:53:20.35 ID:ZCSmBY1O0.net
クリ枯れたのに○○座りっぱなしキックよろ。とか流れて
そのタイミングで死に戻ったんだが、言った本人も隣で座ってた
もうチャットで声でかい奴はガイジしかいねーのかw

167 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:01:21.11 ID:MjYTTaXZ0.net
任天堂ゲームは、説明書読まなくても、チュートリアルしなくても
 あ そ べ る !ってのが最大の売りで受けでもある
スク〇ニは、遊び手、やり手、プレイヤー・ユーザー感覚をまったく無視した作りに凝って大失敗しまくってる
スク〇ニに一番必要なのはユーザーへの思いやり、ユーザー意見聞くユーザー忖度だぞ!

168 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 19:09:39 ID:MjYTTaXZ0.net
ちなPS5新作についての話な。誰もが冴理亜様抹殺事件例に怯えてスク〇ニ批判書かねーけど
なんて読む題名かしらねーけどプロジェクトアシア?これを3Dスーパーマリオだとか
ララクロフトのトゥームレイダー?を魔法にしただけだろって冷められかた半端ねえぞ・・

169 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:17:11.96 ID:MjYTTaXZ0.net
スク〇ニはプレイヤー感想と意見を求める第三者委員会設置することで会社のイメージと期待UPさせねーと
令和以降会社がどうなるかわからんほどヤバイぞ。別に冴理亜様がやるって話じゃねーやる訳もねえからな
これでまたスク〇ニ信者に大絶賛させるようなら今世紀保つかわからんほどヤバイ

170 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:18:46.17 ID:uHGtw4tJ0.net
>>164
○○が流行ってるからそれ真似したろ!で成功するには相当上手くやらないと厳しいからな
○○やったがマシじゃんと思われたら終わり

スクエニで他社パクリゲー出して成功してんのはドラクエブランドしか無いから論ずるだけ無駄なんだよなFFですらパクリゲーでの成功例は無い
仮に画期的なアイデアがスクエニにあってもドラクエブランドで作られる

171 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:24:33.83 ID:MjYTTaXZ0.net
気づいてるとは思うがスク〇ニに1番損な操作面や概念の新分野開拓させてゲーマーに慣れさせ
後から操作面をパクるようにしてるからな。これもスク〇ニは失敗して他社が得する流れな
海外はこれをスク〇ニのお家芸として認知はしてても指摘しないだろ。無謀で損なことはスク〇ニにやらせておけ!が本心だからな

172 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d15f-kqoB [14.8.72.65]):2020/07/02(Thu) 19:30:29 ID:vheGc6cH0.net
出たばかりの敵レイスが前戦に着く前に門破壊、んぎもぢいいいいいい!!
(´・ω・`)を、やってて何だけど、門耐久もう少し上げてもいい気がする。解除直後のハーム&ゲイザーで半分削れるの確定だしね。

173 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 19:31:23 ID:MjYTTaXZ0.net
冴理亜様なら世界的媒体とゲーム作品アイディアを出してるだろ
スク〇ニの体質が大ヒット作品と反対な考えを貫くからうだつがあがらない
結局吉〇だけじゃん冴理亜様案を採用して大稼ぎしたのってよ・・

174 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4190-ERT+ [164.70.231.80]):2020/07/02(Thu) 19:33:31 ID:qR0v9XR20.net
>>166
むしろその逆でガイジほど声でかいんだろなー
所謂一般層は1,2回だけ意見して好転しなかったら何も言わず去って行く
そういう奴らの意見を拾えるかどうかがまともな運営か否かの分かれ目なんだろうなあ
大体の課金ゲーで声でかかったり課金額でかいだけの極一部のユーザー意見聞いてゲーム壊れるからなあ

175 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:35:40.53 ID:MjYTTaXZ0.net
召喚はキルクリ1番稼げる人への特権にしとけば誰も文句や他ゲーに去る理由にならなかった
堀り建築をマジで無くした対戦ゲー作りゃいいだけだろ・・キルクリだけでいいんだよ
あー言っとくが遠隔無しだぞハイエナでキルクリ稼げばいいやってなるから糞ゲになる

176 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:42:09.70 ID:MjYTTaXZ0.net
課金額デカイなら声出していいんだぞこれなら会社は潰れない
無課金の声デカすぎて多すぎて大破したのがFEZだってゲーム史に永久に残る
海外は合理的解釈が当たり前だから無料ゲーなんて国の破滅とまで真摯に思ってる
日本が異常なんだよウチヤマが人口さえ稼げれば良いって利益度外視考えだったからスク〇ニは破滅しかけてる
吉〇はスク〇ニが基本無料ゲーという絶対法則を曲げてまで冴理亜様意見を採用し麻雀意見まで採用して成功してんだぞ

177 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:49:17.09 ID:MjYTTaXZ0.net
イクシオンサーガとクリスタルコンクエスト時代からクリスチーナ風天と冴理亜様が提唱していた
ゲーム業界全体の基本有料化とガチャでは無いコーデキャラクリエイト、ジャンルの壁を越えた他ジャンルの融合案(アクションRPG将棋囲碁チェス麻雀同時)。
17年くらい前か・・お前らがこのスレでわめいて何か革新的功績を残せたのか?

178 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 19:59:39.65 ID:MjYTTaXZ0.net
ネオニートって言葉を冴理亜様から初めて聞いた人は多いだろ
そりゃそうさネオニートって造語は冴理亜様が創造主だからな
お前らはあのとき冴理亜様から色々案をパクってたら巨額を掴み歴史に名を残せたんだぞ・・
吉〇・・お前だけかスク〇ニでまともに話聞いてたのはよ・・内山・・バトルロイヤル案を蹴ったお前は今どうしてるんだ?・・

179 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 20:05:46.89 ID:T9R6hwP/0.net
ガイジこそ声でかいのは10年以上ずっとそうだし
このスレがまさにそうなんだよなあ…

180 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 21:06:21.80 ID:0rwFos8Q0.net
てかすごろく表示されねぇんだけどどうすんのこのクソゲー・・・

181 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 21:12:38.83 ID:OfG+qJH00.net
すごろく、FLASHを廃した弊害か初回起動くっそ遅いわ
だが1度読み込めば蔵終了するまでキャラ変えても次回以降読み込みくっそ早い
FLASH消したのだけは褒めてつかわすが遅いのは何とかしとけよ

182 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 21:12:54.14 ID:Tfjqgjl70.net
>>172
それやられても今じゃもうどうでもいいんだよなー
ゲームに対する熱量がみんな薄まっちゃってる

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ecc-Wiu6 [153.166.139.237]):2020/07/02(Thu) 21:17:08 ID:0rwFos8Q0.net
門壊されて悔しいのにゃーカスと中国人だけだしな・・・

184 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 22:14:53.72 ID:oiiPKKss0.net
門破壊部隊作って?

185 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 22:38:27.29 ID:MjYTTaXZ0.net
だめだ・・つまらねえ・・どいつもこいつもつまらねー奴らだ・・
とことんイカレタつええ奴居ねーと面白くねぇ・・
倒し甲斐無え奴らの集まるゲームだよな・・辞めろ?わかってるって相手して欲しいんだろ

186 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 23:06:56.71 ID:vheGc6cH0.net
(´・ω・`)そうなんか。でも一矢報いた感じが強いからワイは門破壊すんぜ。

187 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ba-VQSO [118.0.224.82]):2020/07/02(Thu) 23:30:41 ID:2as3O/p30.net
全部の被弾をかぶりなしにすると溶けちゃってゲームにならんのなら
ヲリのヘビスマだけ被りなしにすればいいんですよええ
他職から非難轟々?はい

188 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 23:44:44.55 ID:yga0x/nl0.net
雑魚とやるFEZつまらん

189 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 23:46:54.67 ID:yga0x/nl0.net
何で雑魚は自職強化したら敵側の同職も強化されるってわからんのだ?
それで何回失敗したんだよ雑魚ヲリは

190 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/02(Thu) 23:54:31 ID:MjYTTaXZ0.net
近接よりも遠隔が強いゲームなんざFEZしかねえのに何言ってんだ

191 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 00:06:46.22 ID:AnntDnXt0.net
なんか判定消えるの多すぎない?
被り無しでping警告も出てないのに攻撃がスカるか相手の仰け反りが2秒程遅れたりするし、ステップダッシュや倍ジャンプ等サバが悪いんか?

192 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/03(金) 00:19:18 ID:1OGaEIxR0.net
もうGTでも1000人しか居ねえのな・・

193 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 00:24:52.23 ID:1OGaEIxR0.net
スク〇ニもまさか俺に韓国の血が入ってたとは思わなかったろうな・・

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/03(金) 00:28:17 ID:1OGaEIxR0.net
戦中は憲兵から生き残るためにヤ〇〇となって潜伏しつつ同族団結で生き残ったんだそうだ
祖国が分裂しても日本でなら仲良くが合言葉だったとよ・・

195 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 01:10:52.82 ID:HiESOmxo0.net
今年も水着ルレ来るんだろうけど
ネタ系のも1つ2つ入れて欲しいよなぁ
魔導具がスイカとか、アクセサリで浮き輪付けてるとかそんな感じの
つか武器系は全部ネタでもいいな ヴィラフェスのレイスがスイカバーとか持ってたし
ああいう大剣とかもいいね

196 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 01:14:33.30 ID:bgPS48K00.net
>>158
状況に対する対処の仕方が悪いとしか…どんな意図があろうと氷を弓解凍、不意の範囲スキル撒き込みじゃなく
イーグルピンポイントというだけで×だ、今のFEZレベル云々じゃなくずっと前からね
そもそもそんな状況に陥る前に注意を促せなかった時点で何言っても理解は得られないし
周りからは適当に理由付けただけと思われるのが関の山だと思うぞ

197 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 89ec-EJAe [220.145.36.218]):2020/07/03(金) 01:22:28 ID:bgPS48K00.net
むしろ窮地に陥った片手をピアでフォローでもすりゃスタン毎吹き飛ばしても文句どころか感謝すらあり得ただろうにな…

198 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 01:28:44.16 ID:gOF/+uUQ0.net
弓は重要な氷割ったりクソ被せとガン逃げばっかりでいい印象ないしな
仮に弓が正しくても弓はしゃべんなって言われると思う

199 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a568-rvrR [128.27.81.57]):2020/07/03(金) 01:50:03 ID:BUPSG48Y0.net
銃なんてピアもないからひたすら寄生しか出来ないぞw
もうスキル一新はいいから初期に戻せ

200 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/03(金) 02:02:30 ID:1OGaEIxR0.net
もう死ぬまでにおもしれーゲームなんざ現れねえと思うわ
ゲームに夢が無過ぎるって冴理亜様言ってるしな
懸賞金ゲーム制度でもないと一人よがりになって家族とも家の中で疎遠になるしな

201 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 03:06:41.31 ID:dhRe5sa20.net
まぁ、マズイと思うのは・・・それを他プレイヤーが見て真似するとか
以前よりは氷割りがダメになった感じだ

202 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 05:40:58.59 ID:K4eZDV8v0.net
絶対ダメぐらいになっているからな
凍結時間も短くなり、ピアも短いんじゃそんな理想的な救出とかPTでもなきゃ無理だよ。
無謀な片手の方が自分も問題あると思うな。

203 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 06:33:59.83 ID:1OGaEIxR0.net
人口は減ってるが復帰組の近接が増えて遠隔戦の糞さも減りだしてるな
何ゲームから戻ったのかが気になるな。にゃーチームが増えるから
FFから戻ったのもけっこう居るハズだ。吉〇がFEZを改善してFFのPvPと格上げしたほうが良くね?
FEZは設計の失敗が多くてかなり損してるからな基本有料にするかFFの中へぶっこんで融合させとけよ
それなら運営に任せっぱなしな糞ゲからは脱却して利益と人口も獲得出来る

204 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 06:42:57.20 ID:1OGaEIxR0.net
無料ゲーとして独立したままにさせててもガチャなんざ課金で回さねえだろ
当たった結果だけ画像UPしてても銀コインや金コインで回してると思ってるぜ
1回づつ回してる画像だし結果だけだしこんなの運営が偽造してUPしてるとまでうわさになってるしな
調整代クレクレとスク〇ニからの予算アテにするなら基本有料にしてその金で改善してくのがいいぜ

205 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 06:47:38.28 ID:1OGaEIxR0.net
判断を間違えた調整しても金と時間と労力の無駄だからよ
調整修正をもう何1つ間違えずに改善していけよな
このスレ住民の意見はEXスペルも完全無料化と弓皿無双化だから聞くだけ叶えるだけ無駄だぞ

206 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 06:54:48.23 ID:1OGaEIxR0.net
ガチャガチャ集金要素があるかぎり世界販売してる他社から版権を買い取る交渉もされねえぞ
ガチャガチャを完全廃止して海外へ売っちまえよ。日本から金を搾取しようとしてるから
世界相手の巨額を逃してると学習すりゃいいだけだろ。ガンオンは中華版で対応してるし
中華版へ日本人も移住してるから日本ガンオンは過疎ってるって分析結果は出てるだろ

207 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 07:17:38.89 ID:3PeN4DeZd.net
>>185
今一番イカれてるのはだうにゃんやろ!
それで歯応えないならエルのガトーのセリフ毎回叫んでる奴やろ!

208 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2932-ERT+ [60.239.208.33]):2020/07/03(金) 07:21:32 ID:u+pBJnp00.net
イベント交換P、前のやつから増えてない・・?
チーズケーキは1pだったきがしたんだけどな

209 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 07:25:07.31 ID:1OGaEIxR0.net
1人で4人相手でも2キルなソロプレイヤーな俺りゃ
満足のいく相手が居ねーんだよ。ダウナは訓練場で倒し過ぎて飽きた
ガトーは口だけだろ・・もっとネタなセリフ言って欲しいわ

210 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 07:27:07.04 ID:zi74p2ah0.net
>>209
ガトーはだうにゃんよりはるかに強いぞ
その上にゃーチームが居るところばっかりくるから難易度高いぞ

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ce-ERT+ [124.219.231.37]):2020/07/03(金) 07:53:37 ID:q0ol7HE/0.net
その代わり参戦ポイントも倍になってるで

212 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 08:39:47.04 ID:FzKCAx+90.net
【内容A】
2020年6月24日(水)定期メンテナンス後より開催中の
「今だけ特別!新兵応援拡大キャンペーン」において、
通常時にレベル45達成報酬を獲得していた場合、本キャンペーンの期間限定報酬を獲得できない不具合

【対応】
本不具合につきましては、7月8日(水)の定期メンテナンスにて修正予定です。

この文面を読むとレベル45だけに受け取れるけど実際は45に至るまでの途中も貰えてない・・・よね

213 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e525-lSI3 [106.184.133.130]):2020/07/03(金) 08:42:29 ID:1OGaEIxR0.net
ルレ開かねえしな。別にいいけどよ

214 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 08:58:12.07 ID:SSNlDPhQ0.net
何一つ貰えてないな

215 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 10:18:49.68 ID:FzKCAx+90.net
新兵応援リニューアルで35から45に引き上げられた時も
45報酬受け取れてないんだよな、VAコインだけもらったけど
金コ11枚と交換チケが貰えたり貰えなかったりしたキャラいろいろいるし
これも不具合だったらいいな

216 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 10:28:21.36 ID:4BwE4WeV0.net
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] &  [210.168.153.130] & [111.98.89.134]
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ

217 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 10:40:13.38 ID:1OGaEIxR0.net
懲りねえなぁ・・理論破綻してねえし
お前らの論は自己都合なうえ破綻してるってのによ
お前らがゲーム運営してるから儲からねえし過疎なんだよ

218 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 10:43:27.50 ID:1OGaEIxR0.net
ゲーム理解があるほどプレイヤーとして強くなれる
理解してるから手加減もしてお前らと僅差タイマンで遊んでやれる
スキル縛りもしねえ笛を使って狩る奴らを恨めよ
李Pの考案だからって破綻させてる笛を強化しかしねえのもアホだわ

219 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 10:47:49.24 ID:1OGaEIxR0.net
吉〇に期待するしかねーか・・お前らよりかはマシだからな・・
でも吉〇は気づかなかったようだな・・ゲームジャンルに限らず何を対策すれば
儲けが上がるのかをな・・別に難しくなんかねえぞ

220 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 11:58:26.21 ID:dhRe5sa20.net
短剣が強すぎる
ナーフなんでしないんだ?

221 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 12:12:00.36 ID:7wpTlsd40.net
ヲリと違ってステータス低くのけぞりまくるから、笛と違って機動力低いから、セスと違って対建築弱いから、皿と違って瞬間火力低いから
いくら「ウザい」性能が最強でもこれでバランスは取れてんだぞ

逆に言えばこれら性能を補うような新スキルを持たせてはダメと言う事だ
今から1ヶ月前の悪夢を思い出して欲しい

222 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 12:18:46.45 ID:SSNlDPhQ0.net
短剣クソ弱いぞ
エンダー無い発生遅い射程狭い近接紙防御だ

223 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 12:36:13.15 ID:jR89Rb+na.net
短剣はバンクと格下狩りが強いだけだしナーフするところないだろ・・・

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/03(金) 13:05:39 ID:8G/823L40.net
バンクも確か最後の公式じゃ短剣0のチームが優勝したよな
しかもあの頃より短剣弱くなってるし
戦争じゃスペルでヲリ笛との格差広がって相対的に弱くなってる
ヲリ笛がやべーよ

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/03(金) 13:07:37 ID:8G/823L40.net
得意のバンクですらスペル無い時代ヲリ笛揃えた火力ゴリ押し短剣0チーム優勝
今のスペルありの戦争じゃ建築も弱いしむしろ短剣は弱い部類だろ
スカウト全体弱すぎる

226 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 13:34:29.96 ID:ltyHxKyJ0.net
ガチバンクになると短はひたすらブレイズするしかない職だった
今はブレイズも使えないからトゥルーピアしてくる弓以下かもしれんな

227 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 13:59:11.08 ID:jKwM2ACX0.net
総合的に見たら今の短スカは雑魚だけど
スキルで気になるのはパワブレと闇の効果時間が長すぎるとこくらいか
テンポ悪くなるだけなんだよなアレ

228 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-R5kl [60.112.211.48]):2020/07/03(金) 14:04:28 ID:SSNlDPhQ0.net
闇パワ食らうと戦えなくなる奴おるんか

229 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:06:31.60 ID:8G/823L40.net
パワとか今でもバッシュ2回もできるのに?
これ以上短くするなら効果を強くしないと無意味だわ

230 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:07:25.52 ID:8G/823L40.net
お皿様のためのパワ耐性と思いきやあれって
対笛とかで致命的なくらいだよ

231 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:08:33.15 ID:8G/823L40.net
まあ闇は多分銃のアレが復活するから事実上弱体だろ
どんどん雑魚になるわw

232 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:10:20.47 ID:7wpTlsd40.net
ヲリはスキルの燃費良いから戦えなくなる事無いわな
皿が戦えなくなるのは職特性上間違ってない
あとはPw管理や地形把握出来てない雑魚や回復出来ない召喚獣ぐらいじゃね闇パワで行動不能になる奴

結局はID:dhRe5sa20が格下の雑魚だったというオチだな

233 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:14:38.73 ID:JgG4NvRe0.net
短剣は地形に依存しすぎるのがちょっとな
ステキャンとか高低差ないとまず動けんしピーキーすぎる

234 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:17:47.49 ID:8G/823L40.net
ただせさえ最低ラインまで基礎能力や火力、移動速度を落とされて
尖った部分がうざいからってナーフしたらもうそれただの戦場のイモムシやんw

235 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:20:55.10 ID:8G/823L40.net
ちょっとばかり尖った部分ナーフのみで差支え内職は
ヲリと笛くらいだろ

他の職はナーフするならどこかアッパーしないとゴミ職になるよ
ここの運営はヲリ以外は基礎能力が低くて建築も弱い職が多いのに
ナーフのみやるからゴミ職ばっかりになるんだよな

ア、35スキルは職関係なく削除でどうぞ

236 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:23:17.26 ID:jKwM2ACX0.net
1戦1戦はサクサク終わってほしいからな
無駄に長引かせるだけの要素なんてだいたい要らんわ

237 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:51:15.37 ID:8G/823L40.net
なら他強化必須だな
そうじゃなきゃ他をナーフでバランス取りだな

238 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 14:51:56.31 ID:8G/823L40.net
他職をナーフな
スカウトが弱くなるなら必然的に皿弱体になるんだろうけど

239 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 15:34:45.39 ID:1OGaEIxR0.net
変化つけて次の問題を発生させての繰り返しを仕事だと思ってるだろ
調整修正コストを掛けないような設計と完璧に仕上げるアプデを模索しねえから
一向に解決しねえんだよ。10年前から同じ議論してるとマジレス書かれるほど運営判断がヤバ過ぎる

240 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 15:42:29.02 ID:dtRN1N3ar.net
スクエニにそれが出来てたら数々のネトゲ、ソシャゲが上手くいってただろうよ
糞無能目立ちたがりのGM飼ってたぐらいだから言わずもがな

241 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:04:44.19 ID:tDGkdaxnM.net
そんなことができていたらドミが残ったままだっただろうな

242 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:05:50.52 ID:KxgLs2p20.net
スカを弱体すれば念願の皿弱体をスムーズに出来るからな
短スカ弱体はすなわち笛セスも間接的強化になるからこれも全部弱体出来る
全て某職の計算通りだしこの路線で8年間ずっとやってきただろ
その結果がどんなに頑張っても人口1800人よ

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/03(金) 16:07:34 ID:8G/823L40.net
そもそも火皿弱体って短剣弱体とセットだったからな
ヲリ的には火皿のほう弱体出来て嬉しかっただろうね

244 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f64b-RWdg [183.176.63.148]):2020/07/03(金) 16:09:00 ID:Cs89WC4c0.net
やっぱ短剣強すぎるよな
貫通をなくすかクイックビート並みの範囲でいいんじゃないか?

245 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:12:04.82 ID:KxgLs2p20.net
それ短剣が前線から居なくなって僻地しゃぶ専になるだけだぞ
そうなると一番困るのはヲリという事に2年前のアプデを経ても気づかない辺り
やっぱヲリって脳まで筋肉で出来てんだなあと

246 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:14:51.26 ID:tDGkdaxnM.net
最近はスカ自体少ないから皿が自由に動けるのが多い、その結果強い言われる。
弓が弓の仕事しないのが増えたともいうし要らない理論の結果ともいうが...短よりばかりだよな

247 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:19:53.88 ID:KxgLs2p20.net
短剣寄りばっかりだから短剣強〜い><って言う脳筋ヲリが湧いてんだな
レインの対ヲリダメージ下げて弓減らしたお前らのせいで天敵の皿が自由すぎる事すら思い浮かばないのがヲリ

次のアプデで短剣死滅させたら次は皿の火力と射程を低下させてウェイブを削除すれば短剣に代わるおいしい餌になるとか考えてんだろな
当然次は皿が消えるけどそしたら次の弱体ターゲットは弓だな、射程を下げてストスマ圏内に入れて弓の対ヲリダメージを1になるように調整入るな
そのうえで弓のみ被りなしになるんじゃないかね、被りなしだからアッパーアプデだよ^^という虚実を張ってな

最終的に前線はヲリのみになってヲリ同士で殺し合うゲームになるけどそこまで来ればようやくヲリも納得するんだよね
相手ヲリだったら即死ゲーでも許せるのがヲリ様の心情だしな

248 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:37:35.65 ID:8G/823L40.net
スカ少ないのはスカ弱いからな
GTでもヲリは400人いるけどスカは200人ちょっとしかいないし

249 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:39:36.90 ID:8G/823L40.net
スカ200人に対して皿は250人くらいはいるから
そりゃ今ですらスカ1人頭かんがえると皿を捌ききれてない

250 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:40:35.79 ID:S3VZGvYqd.net
最後には戦場にヲリだけが残り
ヲリ自身がヲリ強すぎ弱体化しろって言い出す現代の寓話

251 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:43:09.04 ID:j/V2rOhN0.net
アクティブ人口はともかく1戦場の職の偏り是正のために
戦場でクラスチェンジさせろって言われてたけど
結局されないままだったな

まあ課金に絡めちゃってたからやりたくなかったんだろうけど

252 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:44:37.50 ID:quZkxnjMH.net
公認ネカフェで書使うとリング100とか入って美味すぎる

253 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:45:01.51 ID:8G/823L40.net
てかもうヲリ戦場つくったらどうだろうか?w
彼らは大満足じゃないか?

254 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-+ZV3 [126.203.246.168]):2020/07/03(金) 16:48:53 ID:FV1qXgXr0.net
イベントで三職戦争ならぬヲリしか入場出来ない一職戦争開催して欲しいね
ヲリが妄想してる理想の環境がどういう惨状か一度体験させてあげる必要がある

255 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 17:01:51.66 ID:QtqUEGD30.net
短剣強いとか言うやつ短剣やってないだろ
スコアボーナス多いだけで弱いわ

256 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3168-nePQ [180.146.242.39]):2020/07/03(金) 17:03:29 ID:zi74p2ah0.net
短剣は弱くもないだろ
ヲリは確かに強い
皿も強い

257 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ba-VQSO [118.0.224.82]):2020/07/03(金) 17:05:19 ID:j/V2rOhN0.net
ハイドサーチとかいう特定の職のために意識をさく必要があるだけで充分強い

258 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 17:18:41.93 ID:tDGkdaxnM.net
>>253
ずっとお見合いするんじゃないか?

259 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 17:24:40.83 ID:jR89Rb+na.net
>>252
これってさ、ネカフェ代金を課金してオーブアイテム買った方が効率よくない?
別に書も使えるんだし

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-S658 [126.219.14.169]):2020/07/03(金) 17:38:29 ID:j4pb5Bq90.net
>>253
始めたころは
ヲリどうしの殴り合いこそ虚しいものは無い
と言われてたんだがな(´・ω・`)

261 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d15f-VQSO [14.9.194.64]):2020/07/03(金) 17:49:34 ID:ltyHxKyJ0.net
まず攻性耐性スペル消さないとダメージのバランス調整は無理やなw

262 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:01:32.66 ID:zi74p2ah0.net
気付いてしまった
両手と大剣のスペルは攻性6耐性8が最強だと言うことに

263 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:02:04.64 ID:1OGaEIxR0.net
お前らじゃあるめえし近接のお見合いなんて一時よ
皿弓を邪魔と思ってる層の戦いは駆け引きと畳みかけの連続さ

264 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:08:03.74 ID:1OGaEIxR0.net
フォースブームで削るからもともと遠隔はまったく不要だぞ
遠隔無し堀り建築無し召喚スコアノーカウントなら神ゲーになれたのを運営がわからずに
まだ遠隔優遇をしたがってるアホ

265 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:08:29.37 ID:SSNlDPhQ0.net
こないだのメンテ後からほんとラガーメンが多くてなんか理不尽な攻撃スカりする

266 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:13:31.44 ID:IkN9zdRO0.net
人口がちょっとだけ増えたのと、コロナ再流行とか関係あるんだろうか

267 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:18:05.70 ID:8G/823L40.net
いやヲリが望んでる戦争言ってやろうか?w
セス笛は無し弓も無し
皿は氷皿だけでジャベとカレスのみ、ライト・サンボルウェイブは削除
スカは短のみでブレイクはガドとレグのみ

これなら都合よくスカ皿が敵を捕まえて、自分らがスカ皿殺すときは簡単に処理できる
この戦場つくればヲリには大人気間違いなし、スカ皿をPT以外でやるやつはいないだろうけどw

268 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:21:05.08 ID:SSNlDPhQ0.net
やっぱ遠距離が前出ない軍は弱いな
後ろの奴にレイン降らせとかそういうんじゃなくて
蜘蛛矢とかジャベカレスで敵を捕まえる役目の奴が前出るの遅いと
押しても敵捕まえらんなくて倒せんわ

269 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:22:03.11 ID:SSNlDPhQ0.net
ヲリ様が望んでる戦場は攻撃を当て易い餌がいっぱいいて気持ちよくなれる戦場だぞ

270 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:26:12.91 ID:1OGaEIxR0.net
敵片手1人ならバッシュをわざと食らってスタン耐性を得る場面あるだろ
こういうときでも長距離を保って一切攻撃受けないのを心がけてる雑魚が味方に多いなら負けさ
距離を詰める気が無えから当たらねえ攻撃振ってたり敵片手1人でも逃げ出すからな
こういう雑魚を競技や対戦からレッドカードで退場させたりBANで追放すれば逆に総人口増えるぞ

271 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:26:18.50 ID:IkN9zdRO0.net
もうさ、それ戦場に白オーク配置してそれに攻撃したらPCDもキルも入るようにした方がいいんじゃね?
状態異常だけは全部レジストして都合良く皿スカはスコアボーナス稼げないようにすればそれで解決じゃん

272 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:27:42.50 ID:8G/823L40.net
バリスタというものがまさにそれなんだけどなwww

273 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3168-nePQ [180.146.242.39]):2020/07/03(金) 18:38:08 ID:zi74p2ah0.net
隙があれば相手片手に積極的に攻撃するのが両手大剣
両手なんか耐性貰ったらドラテ大チャンスだしな

274 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:51:27.56 ID:HiESOmxo0.net
>>268
ヲリ様に「被せるなゴミ」って言われるから遠距離は遠慮してるんだよ皆
ヲリ様の地道な罵声という啓蒙活動が実を結んだんだ

275 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:12:11.45 ID:u+pBJnp00.net
というかLv35スキルというか新スキル全般がバランス壊してるんだよ
いい加減リスクとリターンに合うようにしてくれよ
赤オーラ、アサルト、ダガスト、ドッジ、エレキ、笛スキル、セスのスキル硬直 
ここらへん頭おかしいだろ。
セスはいい加減戦闘特化にして建築特攻消してくれ。裏に来られるとまじでオベすぐ折れてイライラするわ

276 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d15f-kqoB [14.8.72.65]):2020/07/03(金) 19:14:38 ID:AnntDnXt0.net
上げエアプが湧いたか。
可哀想に、ネットでしか相手をしてもらえないのね(´・ω・`)クスクス)

277 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.128.130.32]):2020/07/03(金) 19:17:49 ID:jR89Rb+na.net
まあ、現状では一番ぶっ壊れてるのはセスだな
誰もネズミ処理したくない環境と合わさって放置されやすいし

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ba-VQSO [118.0.224.82]):2020/07/03(金) 19:19:06 ID:j/V2rOhN0.net
ネズミセスは逃げ技豊富だし
建築なぐればコストへらさず回復もできて三職時代のヲリより凶悪やね
正直めんどくさくて相手したくないわ

279 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa31-hJax [182.251.245.38]):2020/07/03(金) 19:43:53 ID:8LslyvJea.net
>>275
お前最近ドッヂ使った事ないだろエアプ乙
あんなの移動スキルとして使いもんにならんぞ
ヤバかったのはこの前の銃のバックぐらいだ

280 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/03(金) 19:50:02 ID:8G/823L40.net
ダガストは昔が凶悪だった印象強いけど弱体重ねられて
今はセスのエナジースフィア以下の射程と威力だぞw
セスと短でうちあいしたら短が負けるくらいは逆転した

281 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:51:26.40 ID:8G/823L40.net
逆にエナジースフィア以下にダガスト弱体されたから
エナジースフィアうってくるセスに何もできずHP減らされるんだがw
純短剣だと

282 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 20:00:49.30 ID:Vw0zsdvp0.net
久々にやったけどやっぱ無駄にマップ広いな
歩いていくのがつまらないオープンワールドって感じあります

283 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 20:29:03.06 ID:YSQsC3tw0.net
スコアとくそ広いマップの相性が悪すぎて死にたくない奴だらけになってる

284 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 21:09:04.21 ID:u+pBJnp00.net
短剣は中距離がないのが弱点なんだよ 
そもそもダガストをエンダー職に打つ意味が分からない
威力が低いからいいんじゃなくて持ってることが異常ってことに気付いてほしい。
仮に短剣同士でタイマンする場合、ダガスト持ってなければ永遠に打たれ続けて終わるだけだからな
ヲリ同士の場合はエンダーもってるから距離をつめて殴れるけど、短剣同士だとそうはいかない
はっきりいってごみ

285 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 21:10:28.46 ID:u+pBJnp00.net
ドッジは遠距離が移動スキルもってるっていう事実があり得ない。初期よりは弱くなってましになったけど、そもそも存在が悪
弓に移動スキルが許されるなら皿にも移動スキル追加してもいいんじゃないの。杖にのって移動でもしますか?
違うでしょ。遠距離職は機動力がないから懐に入られないように立ち回る。近接は機動力で詰める。これが正しい形だと思う
ドッジはそれを真っ向から否定してるスキルになる。だからいらない。

286 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 21:18:37.47 ID:u+pBJnp00.net
セスは正直まじで相手にしたくない
ヲリはオベ折るのにちまちまスマッシュや通常振ってくれるからなんとかなる
セスはゲイザーの溜め時に吹き飛ばせなかったらどうしようもないのがほんとにきつい
ゲイザー溜め終わるまでぐるぐるされてファイ打たれたらまじで対処できない。
一人でセス対処する場合の動き方教えてほしいレベル。
笛でならSDフラッシュで結構削れるからキルまで持って行けたりするけれど、あとは片手で永遠と遅延させるぐらいしか思いつかない。
皿は骨の射程には入れないから反対側陣取られたらもうきついしな

287 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 21:36:20.22 ID:K4eZDV8v0.net
今のドッジはないよりマシ程度

288 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 31e5-R5kl [180.54.98.102]):2020/07/03(金) 21:46:13 ID:hykvV+oy0.net
ドッジを入れるスロットが無いっていう

289 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 21:46:35.85 ID:C25ePpTUa.net
ドッヂはもう少し燃費低くて連射可能なら常用レベルになるんだがそしたらバックの悪夢に似た状態になるから
使える場面極めて限られる緊急回避スキルとしてしか使い物にならん現状が一番妥当な落とし所なんだろうな

290 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 22:10:27.19 ID:SSNlDPhQ0.net
攻撃当たらない奴とキル取りに必要ないスキルしか持ってない奴は抽選会参加すんなよな・・・

291 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 22:26:11.77 ID:jR89Rb+na.net
ドッヂ入れてる奴って何削ってんの
パワシュもブレイズも入れときたいよな

292 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9968-VQSO [182.166.245.225]):2020/07/03(金) 22:42:12 ID:gOF/+uUQ0.net
35スキルってほんといらねえな
考えたやつセンス無さすぎ

293 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 22:59:47.46 ID:P1brWqkGa.net
>>289
リキャストタイムつければいいのに。

294 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 23:17:08.75 ID:EN+0xLSFd.net
>>293
それ使用後硬直とPw消費といってもう実装されてるんですよ

295 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/04(土) 00:06:32 ID:/qgtpScA0.net
35スキル考えた奴ってFF14のpvp班とかぶってんじゃねえかって
FF14の弓は高性能ドッジあるし忍者にも投げナイフある
FF14のレンジはpvpでも攻撃力ないかわりに足が速いのが許されてる
タンクは吹き飛ばないスキルあるし
あまりにもFEZの35と被ってる
そのうちホルムギャング(敵を遠くから引き寄せ)もきそうw

296 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 00:12:38.99 ID:y4mY6ykjd.net
サンボルですら発狂してるヲリいるのに
長距離引き寄せなんて憤死するやつ出そうで楽しみですね

297 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 00:24:42.04 ID:zATYC0TU0.net
スコア目当てのセス大杉。
リングアップだとしょうがないんか。

298 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 00:30:37.92 ID:eJcWdqaJ0.net
1か月ヲリの少ない状態が続くと思うと発狂するわ
なんで最強クラスなのに毎回減るんですかね

299 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 00:39:42.12 ID:gtnN+6/z0.net
お皿様の工作だろ。どんな状況でも有利じゃないと気にくわない上に自分のPS棚に上げてどんな強化が来ても文句言う

300 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 01:16:06.51 ID:c9juR6LG0.net
ネット回線重い
フレッツ光なら快適か?

301 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 01:16:54.13 ID:sTOSzLFw0.net
倒すの前提で、2人以上を相手にするのは難しくても、
逃げるの前提で、2人以上連れまわすのは可能だし、

オベだけ殴った建築ダメで
ビルフヲリ笛、テスト笛も20k超えれば十分だが
ネズミセスなら倍以上出すのも珍しくない

クソ構成クソ被せから解放され、
人数差と仕事量でアドバンテージ作り続けるネズミセスこそ至高のユニットだ
Let's ネズミ Life!!

302 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 01:18:59.92 ID:sTOSzLFw0.net
テスト笛→テスト銃

303 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2932-ERT+ [60.239.208.33]):2020/07/04(土) 07:41:49 ID:XEhlGS230.net
まじでセスタスおもんない
強制のけぞりもってんだからエンダーはチャージ中のみにしてくれないかな
あとファイを見てからよけれるかスパアマ削除して止めれるようにしてくれ(クランぐらい
ファイゲイザーがきつすぎてまじでつまらん
見てから止めれる笛でしか対応できんわもう

304 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e68-kqyX [121.83.186.16]):2020/07/04(土) 07:47:49 ID:oqBou27r0.net
昨日遠距離pt部隊しかいなくて禿げそうでイライラした

305 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 08:05:03.33 ID:iFlT6sYR0.net
もう禿げてる。現実を受け入れろ

306 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 08:41:49.35 ID:DD99kY990.net
(´・ω・`)やだ、あの人幻毛しているわ。

307 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 10:21:42.35 ID:NXg7pZBM0.net
歩兵セスに文句たれてる奴いるが、おまえらどんだけ下手やねん、、、

308 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 11:21:39.40 ID:ZCg/uJdlF.net
>>226
ボイチャや大会みたいに声かけあえるなら環境なら短剣の価値は7割下がる
特に短剣1の場合は酷くて視界にいない=ハイドしている
視界にいる=ハイドいない
が筒抜けだからな

309 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 11:24:18.36 ID:ZCg/uJdlF.net
>>307
追いかけるのが面倒なんだろ
裏対処に行ったときに上手いセスはこっちを殺しにくるけど下手なセスは一発目がまず吹き飛ばしだから死ぬ可能性はなくて安心する

310 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 11:29:43.41 ID:sTOSzLFw0.net
俺ぐらいになると射程に入る前に逃げる
マップで見てタイマン演出されてるより、
さっさとマラソンはじめた方が、挟みにくる対処が増える。結果として連れまわせる人数が増える

311 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 11:47:53.91 ID:sCMrkb2l0.net
今のFEZって味方を見てる奴がほんと少ないよな
誰かが攻撃を振った硬直につっこんできた敵を攻撃してくれる奴がおらんし
瀕死の味方をおっかけてる敵をカットしてくれる奴もおらん

312 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 11:48:45.64 ID:XEhlGS230.net
すいません、歩兵下手だからわかりません
オベリスクの周りぐるぐるするセスの対応方法教えてもらっていいですか?
僕個人としては結局SDと強制のけぞりがある笛でしか止めれないと思ってます

313 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 11:51:27.80 ID:uir/4ihj0.net
味方のオベの周り回ってるんならやりやすいだろ
あっちからの攻撃は範囲しか当たらんやん

314 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:10:33.44 ID:sCMrkb2l0.net
オベ周りのセスなんとか出来るのはランぺくらいじゃね?

僻地きてるメテオ皿は中級使えよ
少数でメテオなんて当たんねぇし火力ねぇしクソ雑魚だろ

315 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:13:49.24 ID:stbay+I6d.net
裏対処に行くのは基本歩兵下手しかいない
ひとつふたつ小手先の事覚えても裏くるような連中に同数じゃまず勝てないでしょ
悪手だけどお前らが勝つ方法は敵より人数連れてくること以外ない
ってかだいたいそうなってようやく終わってるな毎回

316 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:14:16.24 ID:+wYOLPd40.net
そんな脳が無いからメテオやってるんやろ
キャパオーバーなこと言ってやんな

317 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:15:11.08 ID:sCMrkb2l0.net
そもそも裏対処押し付けられるような裏方やってる奴らの職って火力無すぎるんだよな
ただでさえ硬くて逃げ性能あるセスタスとか片手相手にそんな低火力が5人10人集まっても倒せるわけない

318 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:18:27.20 ID:+wYOLPd40.net
オベ周り齧りついて離れないセスは別にええよ
大体低PSで老人ファーイしかしてこないからステキャンしながらアサルトエクスしてたら終わる
近づいていくと武器持ち替えるセスみたら面倒くさくなりそうって暗い気持ちになる

319 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:19:40.49 ID:sCMrkb2l0.net
大剣がネズミ対処にくるかよ?

320 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:23:20.57 ID:+wYOLPd40.net
良Pですまん

321 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/04(土) 12:24:30 ID:/qgtpScA0.net
でも俺くらいにわかセスでもその辺の殴り合いすぐするヲリは
倒せてしまうのが実情
ヲリやるやつは風で地道に削るとかクランブルで対処とか
面倒くさがってすぐ殴りかかってくるからカモ
シャットしてるセスはハイパワ飲んでドレインしてくるから殴りかかるなw

322 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e55f-C4WJ [106.72.172.65]):2020/07/04(土) 12:37:25 ID:+wYOLPd40.net
うまいセスの場合タイマンだとどう頑張っても時間掛かるんだよな
移動時間+激マズ戦闘時間でその戦争のスコア丸投げになるからホントうんち

323 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:02:38.70 ID:sCMrkb2l0.net
乙字マップはジャッジ弱くなってからドラテランぺ祭りになってるな
まさにヲリ様の思惑通り

324 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:08:13.68 ID:iFlT6sYR0.net
そんなことよりラグ中国人はよBANしろ

325 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:13:53.39 ID:sCMrkb2l0.net
ラグい事よりも言葉が通じない事がきついわ
意志疎通できねぇし
そもそも日本人と中国人の文化とか考え方の違いっつーか
中国人はFEZみたいなゲーム向いてないんだよ
敵のケツおっかけるゲームじゃないぞ

326 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:14:46.87 ID:E1Z+iZvTd.net
>>322
ヲリ笛も多大な恩恵受けてるがコスト増加もうんこ
削りスキルの意味がほぼ無くなってる

327 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:15:25.06 ID:iFlT6sYR0.net
弱いならしゃぶるからいいんだがちゃんと課金してる上にラグくて全然死なないから荒らされて困る

328 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:24:23.52 ID:Z/FsuUu00.net
1年ぶりくらいにログインしようとしたらクライアントが立ち上がりません
ランチャーのSTARTを押してクライアントが起動し真っ黒になったまま勝手に終了
ウィルスソフトの例外に追加しました(AVAST)
HPの一部の環境にてクライアントが起動しない不具合についてでDirectXは最新です
エラーメッセージもないのでどうしたらいいでしょうか

329 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:28:15.98 ID:XEhlGS230.net
やっぱりレベル35スキルまじでしょうもないなぁ
これマジで消えないのかな

330 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:39:19.98 ID:00em7TJ/0.net
エレキ削除されないままどれだけたったことやら

331 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:41:11.44 ID:69tYPepm0.net
FFのPvP班がFEZを改悪したのを冴理亜様は悟って吉〇を批判してるんだろ
現在FEZのコンセプトが取締役吉〇の思考と同じ皿最強路線だからな
このスレに色々な業界各社が終結してまで冴理亜様と俺潰ししようとしてたのに笑いが出たわw
どれほどの弁達者連れて来ても冴理亜様の論破無理だったろ
冴理亜様はゲームだけに留まらず世界経済視野で見据えていたことすら発覚して経済評論家や1流会社までもが注目してる社会現象
Phoenixxと電通とバンナムの業務提携は冴理亜様がコロナで世界常識が激変したらどうなる?のかを予知コメントしてから急速に世界ゲーム経済が動き出したことでもわかるだろ

332 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2932-ERT+ [60.239.208.33]):2020/07/04(土) 14:53:36 ID:XEhlGS230.net
エレキも大概だがソリッドもアサルトも頭おかしいと思ってるよ
ソリッドウォールは数差ひっくり返せれないし
アサルトはエレキと同列で頭がおかしいスキルw

333 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:58:04.65 ID:wAE9VUmyd.net
アサルトそんな強いんか?
使いどころわからんのだが

334 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:59:45.50 ID:iFlT6sYR0.net
ヘビスマ使ってる大剣しかいない

335 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:03:24.49 ID:eJcWdqaJ0.net
フォースで追撃しがちな大剣はそこをアサルトに変えるだけでウメエwwwって草生えるようになる

336 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:04:01.32 ID:69tYPepm0.net
東西冷戦は兵器武力を用いない、情報戦・スパイ活動による経済圏崩壊戦だったと冴理亜様は言う
中国は近代化に出遅れた原因に気づき、毛沢東へその座を譲ったある人物により外交融和路線で国内へ製鉄工場誘致を画策し現在へ至った
冴理亜様は冷戦を頭脳戦と例え、現在中国が世界覇権獲得を目指して行っていることを「電脳戦」と例えている。尖閣は昔ながらの武力戦行為だが
電脳戦とは世界が手放せなくなったインターネットオンライン化の情報スパイ戦と国家規模で行われる諜報戦とシステムダウン戦だ
情報をオンラインでやり取りしても筒抜けだし電子マネーはかつての〇〇〇のように偽札で外貨を獲得してた方法の応用にも使われるし
容易く資産家の財産を奪い0にも出来る手段として電子取引の操作、電脳戦は機能してるって訳
だからゲーム業界も対策を講じないとならんのさ。吉〇がクリア出来なかった宿題は違法〇〇〇〇ー○への対策が権利を守り利益を上げる世界最優先課題って事

337 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:04:47.26 ID:E1Z+iZvTd.net
>>333
距離詰めながら超範囲貫通スマッシュ
Pw48
弱いと思うか?

338 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:12:33.71 ID:69tYPepm0.net
冴理亜様のなんと大きなこと
お前らのなんと小さなことかと
気づかされて俺は無駄に生きていたことを自覚出来た。まさかゲームなんぞで世界の真理に気づかされるとはな・・

339 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:14:09.47 ID:EKo1vJaC0.net
重力ってフィールドから抜け出してからも結構デバフ続くんだな
敵にいなさすぎて、昔と仕様変わってることに今更気づいたわ

340 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:16:52.18 ID:XEhlGS230.net
さすがにアサルトの使いどころわからんってことは主戦しか行ったことがない人かな
まずスキル硬直がなくてただスキルが触れない時間があるだけだから、最大であてればのけぞり職に対してリスク0
しかも発生がスマッシュレベルで早いから見てから回避は絶対にされない且つ逃げる相手に当たるし威力も高い
どう考えても頭おかしいよこれw

341 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:22:56.74 ID:sCMrkb2l0.net
>>328
パソコンを再起動する→クライアントを全部消す→パソコンを再起動する→
→新しくクライアントをダウンロード、インストールする→パソコンを再起動する→ログインする

ダメなら諦める

342 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:28:39.46 ID:PkAYdxph0.net
>>328
OSって何使ってます?

343 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-VQSO [60.119.89.215]):2020/07/04(土) 15:31:40 ID:Z/FsuUu00.net
>>341
ありがとう
ファイルチェックしたら動いた!

344 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:35:54.19 ID:Z/FsuUu00.net
>>342
気に留めてくれてありがとう
Win10Pro 1909(18363.900) i7 4770k メモリ16GB GTX1050Ti

壊れてたらしいファイルはdat.pak dat_b68f9b9c effect.eorでした
久しぶりすぎてファイル更新されなかったのかな?

345 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:41:26.74 ID:gtnN+6/z0.net
ハイド中1回だけ範囲食らっても解けない仕様にしてくれ
さらにが適当に振ったスパークとかカレスで大ピンチになる

346 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:49:52.05 ID:BFI9OL9v0.net
避ければいいじゃん

347 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 15:58:24.03 ID:eJcWdqaJ0.net
適当に振ったんじゃなくて狙うのめんどくさいから範囲打ってんだよ
つまりバレバレなんだよ

348 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-R5kl [60.112.211.48]):2020/07/04(土) 16:23:56 ID:sCMrkb2l0.net
ランぺとかほんとお手軽だよな

349 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-LUw2 [126.168.37.168]):2020/07/04(土) 16:25:31 ID:NEE4ARcS0.net
ゲームポットどうなってるかなと思い検索したら消滅してて吹いた

350 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 16:35:22.34 ID:EKo1vJaC0.net
>>349
マジ?
ちょっと悲しいなぁ

351 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d2ce-VQSO [203.180.199.38]):2020/07/04(土) 17:12:01 ID:sTOSzLFw0.net
同志パンヤさんは、スマホゲーのLineパンヤがおま国のままサ終したかと思いきや
韓国産パンヤMが最近発表されてて草も生えん

352 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 17:14:27.33 ID:sCMrkb2l0.net
ステップ連打ツールマンいるとホントつまんねぇな

353 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-R5kl [60.112.211.48]):2020/07/04(土) 17:24:20 ID:sCMrkb2l0.net
何もない所でいきなりカックンって落っこちるモーション出るのいつになったら治るんだ?

354 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f668-Wiu6 [119.231.87.29]):2020/07/04(土) 17:29:44 ID:BFI9OL9v0.net
連打ツールなんかどうでもいいわ
そんなんよりネズミなんとかしてくれやゲームがつまらなくなる要素しかないやんけ

355 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 17:50:24.66 ID:sCMrkb2l0.net
土曜の昼間に部隊ゲーして半ゲージ負けで返り討ちかよ
高齢化だなぁ

356 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 17:57:31.96 ID:iFlT6sYR0.net
一見野良に見えるVC中国部隊いるからあれと当たったらどうにもならんわな

357 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:14:01.03 ID:UQAlJE1S0.net
日本のゲームとかアニメのキャラコピペでキャラネームにしてたりな
立花ぎん千代とか戦国武将だからさすがに大丈夫だろとか思っても日本語通じんからな

358 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:14:39.78 ID:9Qs0l0Vn0.net
ステキャンで逃げるネズミ鬱陶しいから
ステキャンできなくすればいいんじゃね
追う側に関係ないし

359 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:15:41.51 ID:v25fiBzqr.net
たまにインしてかなり昔からあったような部隊が多くいると別の意味でびびる
ずっとネトゲし続けてるおっさんおばさんの集団とか笑えないからやめろと
ドミカラデスの俺でさえ結婚して子供いて夜に時間が少し作れた時に野良で一回やって落ちるような生活になってるのに

360 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:19:51.59 ID:BFI9OL9v0.net


361 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:20:25.02 ID:9aeGyjFk0.net
>>359
同じネトゲにしがみついてる人いるよなぁ
もうそれが人生なんやろね

362 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:23:29.03 ID:Ta1VEoCt0.net
前に中国人と思われる人がミメスリーだか募集してて英語で取引した覚えある

363 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:28:21.32 ID:eRnsj+ll0.net
がめぽは消滅したがGMOとしては急成長してるから…

364 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:29:19.19 ID:PkAYdxph0.net
>>344
解決して良かったです

365 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 19:34:24.91 ID:BFI9OL9v0.net
あかんなんか戦争クソつまらんと思ったらイベントでヲリ減ってたんか
しばらく放置やな

366 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 19:36:52.58 ID:SrQMZ8Gza.net
>>359
一緒に遊んでたやつの八割結婚したわ
スカイプとかしてたから今でも話すぞ
流石にFEZしようぜとはならんが

367 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-R5kl [60.112.211.48]):2020/07/04(土) 20:47:25 ID:sCMrkb2l0.net
ててての片手はくそらぐいな

368 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 20:52:34.55 ID:sCMrkb2l0.net
アムあてて2秒後くらいに武器飛んでいくんだけど

369 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 21:00:34.06 ID:9DPIYO5H0.net
ぷらら光のもんだけどなぜかping不安定なときあるわ
他ゲーではまったく問題ないのだが

370 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-ERT+ [126.86.85.221]):2020/07/04(土) 23:08:29 ID:DW9Lis6a0.net
新兵増えてるから練兵ポイントよく入るけど
未だに完遂の証とかは必要数が膨大なままなのな
せっかく新兵増えてるんだからこのへんも緩和して取りやすくすりゃいいのにな
ビン底メガネとか欲しい人多いんちゃう

371 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-R5kl [60.112.211.48]):2020/07/04(土) 23:09:55 ID:sCMrkb2l0.net
付けてる奴誰もいないだろ
誰にも求めらえてないよそんなもん

372 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 23:13:21.01 ID:sCMrkb2l0.net
すごろく毎回思うんだけどさ
真ん中の星マーク止まるとギンコ3枚しか貰えないじゃん
でもそこって通過するだけでギンコ3枚貰えるわけで
実質無報酬のクソマスじゃね?

373 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 23:23:26.97 ID:z4KnBSi/M.net
自分も分岐に止まって今日同じこと思った

374 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 23:24:02.28 ID:zATYC0TU0.net
なんか戦場の数すごいな。
1500はいるか?

375 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 23:28:02.76 ID:sCMrkb2l0.net
1665人だと
まぁ土曜日だし 大雨洪水だし

376 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 23:37:29.23 ID:sCMrkb2l0.net
なんか有名なユーチューバーがFEZ配信してるっぽい

377 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 29c8-MCHS [60.39.41.244]):2020/07/05(日) 00:01:50 ID:7p8dyO430.net
ダウにゃんじゃないよな?w

378 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6e9-yOyp [183.76.251.159]):2020/07/05(日) 00:29:47 ID:NW/77muI0.net
一応YouTuberだなw

379 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 01:39:05.64 ID:Yfiz6Med0.net
牛乳瓶のメガネほしいけど未だに1000もないんだけど・・・

380 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 02:00:07.05 ID:TwIL8JqYM.net
練兵ポイントとか存在忘れていたな、金武器のNPCで確認できたんだっけか?

381 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 02:42:16.65 ID:Yfiz6Med0.net
ヲリ少ないか?俺行くところ20人以上いるけど
さっきも25人以上いたよ
ゲブみたいな弱小国家ならスカ皿ばっかりだろうな

382 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 05:43:13.09 ID:eDnwsnKu0.net
もうゲームやってないけど変にこじらせた性癖のせいで未だに自キャラで抜いてる

383 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 05:59:06.03 ID:eJO9zvRq0.net
ヲリはヲリでも前張る片手が少ないとな・・・
アサルトは発生遅くして避けれるようにすれば何の問題もない気はしたわ。さすがに回避できないあの威力と広範囲はやばいね

イベP,チーズケーキが2pに増えた・・??

384 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf9-jbvM [126.35.68.50]):2020/07/05(日) 07:32:55 ID:bNSaJaBEp.net
フェズやるのに、グラフィックボード?rtx2060super corei7-9700k-8コアと
?グラフィックボードgtx1650corei7-9700-4コア
この二つ比較した場合どっちが最適ですか?
値段は?のほうが6万くらい店頭で高かったです。
用途としては、fezの他にpubgとか、fezの自信のプレイの録画とかしたい感じです。
パソコンに詳しい方教えてください。

385 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1240-4009 [123.48.5.189]):2020/07/05(日) 07:35:33 ID:HHtMSrcv0.net
コストが等価じゃないんだから前者のが快適に決まってんだろ

386 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 07:41:40.73 ID:bNSaJaBEp.net
>>385
ありがとうございます。高いほうが快適ですよね。
どれくらい良いのかわからないので、ぼったくられてるんじゃないのかと心配でして。

387 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 07:53:54.49 ID:HHtMSrcv0.net
あと9700の4コアなんてあるの?
8コアの間違いならグラボ込みで5万くらいの差だろうから妥当なんじゃないの

388 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 07:55:18.57 ID:A3g2JFRa0.net
FEZだけで言えばどっちも変わらんと思う

389 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 07:57:41.66 ID:bNSaJaBEp.net
>>387
core i7-9700 4コアと書いてあります
ちなみにですが、@が215000円でAが142000円です。

390 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:04:01.30 ID:Zni/Jadw0.net
9700は8コアしかないはず
その店間違ってるで

391 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:06:30.31 ID:nLjnCfXR0.net
FEZとPUBGと動画撮影やるだけだったら2でも十分だと思うけどな
そりゃ後からFF14等もっとハイスペック要求する奴やりたくなった時考えたら1を買っとくにこした事ないけど

392 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:06:35.38 ID:HHtMSrcv0.net
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?mc=8611&sn=1727
これでいいと思うよ

393 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:09:14.18 ID:t6fq9G7z0.net
てか1と2の価格なんか高いな
ボッタクってね

394 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:24:55.20 ID:66iZerLWp.net
ヨドバシで展示してあるpcでした。
やはり@でも充分でしょうか。
>>392 392さんが仰るように、もう少し安くていいものはあるんですが、給付金でみんなパソコン買ったので、メーカーからの発注してから一ヶ月以上経ってから物が届くので微妙なところです。
もしAでも、pubg、fezを最高解像度とかで、快適にプレイできて、録画もできるならAを買って、モニターとか少しいいものを揃えていきたいです。

395 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:25:23.00 ID:66iZerLWp.net
やはりAでも充分でしょうか
間違いました。

396 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:31:17.72 ID:eJO9zvRq0.net
ヨドバシじゃなくてG-tuneとかのBTOで買ったほうがいいよ
そのヨドバシの定員嘘教えてるし信用できないよ
CPUのiの後ろはコアの数字
グラボはRTXシリーズじゃなくても動くとは思う
あとはメモリ最低でも16GBとSSDは詰んだほうがいい

397 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:36:48.44 ID:66iZerLWp.net
>>396
メモリは@とA両方16GBです。
やはりぼったくられてますよね。
Aでも充分っていう認識で良さそうですね。。

398 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:36:58.18 ID:GY+yNtjp0.net
でもFEZは自分のPCスペック上がると不利になるクソゲーなんだよな

399 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:55:22.48 ID:iMGz6G4kd.net
BTOならフロンティアいいよ。
必ず特価品選ぶ事。
デザインかっこよくないのとあまり変更出来ないけど1万以上他より安い感じ。

400 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 09:04:14.18 ID:iMGz6G4kd.net
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g106918-ymd/

ちゃんとSSDがM.2

401 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 09:04:51.73 ID:N8loEd390.net
>>398
それはない攻撃が当てやすくなるぞ

402 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 09:11:54.32 ID:eJO9zvRq0.net
>>398 高性能で低PINGが一番強い。
PINGが低ければデュアルの間にスキル挟んだりできる。
逆にPING高くて性能悪ければ硬直もまともに取れないし確定のスキルが確定じゃなかったりする。あれで強いって言ってるのは絶対違うかな

電源は750Wぐらい、BTOはどこでもいいと思うけどドスパラはあんまり評価高くないよね
ケースは中に熱籠らないようなやつ選ぶといいよ

403 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 09:33:16.79 ID:wm5wj5zX0.net
win10 4kディスプレイでFEZする良い設定か方法ないかな?
4k解像度だとキャラや文字や大陸が小さくなりすぎるわ。win側の設定いじっても
しっくりこない

404 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa31-a0Eo [182.251.43.244]):2020/07/05(日) 10:24:02 ID:eM8q+3Kka.net
>>383
一戦で稼げるポイントが2倍になったから定期

405 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 10:27:21.43 ID:XNgzc0qy0.net
お前らのクソゲPCハイスぺすぎるやろwww

406 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 29ed-ERT+ [60.238.125.50]):2020/07/05(日) 10:55:45 ID:3bAHi5NA0.net
他のマップだと人長とれるのにログマとセノビアマップだけどうしても4桁になるんだけど何で?

407 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 10:59:55.82 ID:MtbnjJSr0.net
まず職を書けよ

408 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 11:20:00.58 ID:WEdJpQZ60.net
スコア厨ってまだいるのかよ

409 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 11:33:53.69 ID:36lEktsI0.net
耐性スペルのアタレ無し大剣だと短剣にヘビスマ300ちょいしか出ないんだな
400ちょい出る攻勢スペルってつよいー

410 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 11:34:23.92 ID:XNgzc0qy0.net
バリスタ殴れよ

411 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 12:03:05.66 ID:FU/UFfk70.net
ヲリは起伏があるか木が生えてるマップは稼ぎやすいよなあ。

412 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 12:04:32.95 ID:1Ixpjyof0.net
>>408
いるいる
ちょうどほら、こんな全チャが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i020745255215874511225.jpg

413 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 12:24:03.74 ID:7iizpXiG0.net
オベやらエク殴りつつ歩兵してると上等兵になる時あるから悲しい

414 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 13:03:57.23 ID:Yfiz6Med0.net
>>409
攻性で400ちょいだ?平均440弱の最高値470だぞふざけるな!!

415 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 13:18:57.81 ID:8expEGl90.net
経験値3倍だからセスやってみた。
MAPによってはオベとか殴りまくりができるね。
蚊やトンボみたいに敵がきたら逃げて別のオベへでかなり簡単に折りまくれる
対処がきても簡単に闘争できることが大きいね。
素人でもハエみたいに飛び回れば楽勝だった。

416 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 13:19:32.03 ID:Xc4QWVQFr.net
近接は常に劣勢のとこに行ってると上等兵はおろかデドランになるから困る
そういう戦場はたいてい勝つけど損した気分になる

417 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 13:41:54.28 ID:1Ixpjyof0.net
今日のFEZチンパンしかいねぇ
チンパンのアホな行動のせいで死んだり負けたりすんのほんとイライラする

418 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 927d-+ZV3 [219.102.233.37]):2020/07/05(日) 13:53:46 ID:XNgzc0qy0.net
1か月ボーナス乞食のクソ戦場が続くのか
ゴミ銃テスト並につれーわ

419 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 14:03:33.72 ID:5Zc0/sAq0.net
前線は戦力差でひき殺ししか起こらんし
笛セスで単独行動したほうがゲーム楽しめるんじゃないかと思ってきたわ

420 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 14:22:13.87 ID:FU/UFfk70.net
ホルゲブの戦争は拮抗してる事多いから結構好き。
攻撃のホル弱いのと攻撃のゲブ短カスだらけでドラゲーなりにくい。

421 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 14:24:08.80 ID:wX9k+26l0.net
笛セスは下手な奴が手を出しても状況によっては何も出来ないからなあ
拮抗または優勢なら単独行動して好き放題出来るが劣勢だといわゆる僻地なんてもんが生まれないから
無理矢理僻地に行こうとしてもすぐに見つかって集団呼ばれて刈り取られて辛い
大剣魔導具銃も含めて新職って結局は轢き殺し加速用途にしかなってないから糞なんだわ

422 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 14:29:49.68 ID:Yfiz6Med0.net
ヲリも大概だが短剣も弱いの多すぎる
セスやると8割くらいは相手の短剣が隙だらけでオベ殴りながら殺せるぞ

セスって舐められてんのかな普通にやれば骨は必ずコケれば短がセスに殺されることって
ないはずなんだが
立ちでいきなり無防備にスキル振るやつ多すぎ

423 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 14:30:22.41 ID:5Zc0/sAq0.net
それでも少数戦有利なのは変わらんしな
というかゲージが3本って多いわ
勝敗なんか最初の5分でわかるしゲージ2本で十分や
負け確戦場なんかずっとやりたくないしはよ終わるようにしてくれよ

424 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 14:33:08.70 ID:Yfiz6Med0.net
あと射程短くなったのにダガストしてくる短剣いるけど
あれもほぼホネ確定だから
ダガストばっかりするのは♀短になぜか多いw
まあ裏対処にくるのなんてこんなもんか

425 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 15:44:19.73 ID:CShAB6KWa.net
皿はサンボル
セスがオベ真裏にいてもとばせなかったかな

426 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 15:44:57.01 ID:CShAB6KWa.net
>>412
深夜の過疎でそうそうに戦争終わるとだるい

427 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 16:20:23.04 ID:S6C/n6Ry0.net
キマ終了はスコア云々よりイナゴの流れが変わって勝ち戦場サーチしずらくなるのがつらい

428 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 29ed-ERT+ [60.238.125.50]):2020/07/05(日) 16:54:18 ID:3bAHi5NA0.net
立花?千代外人だったのかよwww

429 :名も無き冒険者 (スップ Sd12-8D+3 [1.66.101.20]):2020/07/05(日) 16:55:24 ID:Cc6Py84od.net
>>421
久しぶりに見に来たけどその辺のゴミ職ってまだ新職ってよばれてんのな
もう実装から11年だぜ

430 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:02:54.25 ID:8TIyy6S10.net
銃きた?

431 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:07:55.50 ID:EUyBxSaxd.net
9月末頃じゃね?

432 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:08:38.68 ID:zcmYEkb3a.net
銃いつんなったら来んのよ。
楽しみにしてるのに。

433 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:34:20.84 ID:bkfH0toa0.net
>>412
10年前と同じこと言ってるのは草
戦争終了後のリザルトが変わってからスコアなんて見なくなったな
称号好きなだけ変えられるし意味ねえよなあ?

434 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:39:06.65 ID:mCqivA0b0.net
あの銃をどうやったら数値だけ変えてねじ込めるか四苦八苦してんだろうな
コンセプト自体見直しとか面倒な事は一切眼中にない
ネジたんにねじ込みたい

435 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:40:09.06 ID:3fzH4+IK0.net
FEZのセッティングフォルダーのファイル上書きできない時の対処法

1,デスクトップなどへファイル移動
2,ファイル内容変更 解像度変更したり
3,2のファイルをFEZのセッティングフォルダーへ上書き

Win10の謎権限メンドイ

436 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:25:01.05 ID:S6C/n6Ry0.net
てか横長にするとキルログが偏るのまだ直ってないとか死ねよ

437 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:35:48.85 ID:0OoyrJIY0.net
>>435
Program Filesにインストールしてるからだろ

438 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:03:27.59 ID:2YUmvvkG0.net
あのテスト銃を数値だけイジって出すのは無理があるだろう
壊れか産廃のどっちかにしかならんぞアレ 刷新したスキルを刷新しろ
つか誰が作って誰がGOサイン出したんだよあんなクソ銃
10年以上もデータとノウハウ蓄積してきてるんだから、作った時点で
完全にダメなヤツだってわかるだろうに

439 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:14:28.72 ID:8expEGl90.net
>10年以上もデータとノウハウ蓄積してきてる
そこからして怪しい
それにデータがあっても扱う人がダメだと意味ないよね。

ゲーム性から理解できてないっぽいから
データとして数字に出てるものを弄るくらいしかできないっぽい気がする。

440 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:16:36.41 ID:8expEGl90.net
プレイヤーがそれぞれのクラスでどういう駆け引きを楽しみながら動かしているのかが
決定的に理解できていない。
だからノーリスクなスキルばかりが量産される。

441 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:22:14.36 ID:z7ZR9eLpd.net
数値いじりで調整できないスキルなどないだろ
強力な撃ち逃げスキルの存在でひき殺しクソゲー緩和されてたのは事実だから

442 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:35:02.52 ID:5UwhDo1C0.net
両手のLv35スキル楽しみにしてたけどゴミでワロタ
そりゃ誰も使わんわな全く見たことなかった

443 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:50:27.70 ID:5Zc0/sAq0.net
やっぱエンハイスペルの効果絶大やな
普段無エンチャでやってるから別キャラと思うくらい性能ちゃうわ

444 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:50:42.13 ID:NNRemUQ90.net
クラックは35スキルの中ではまだマシなほうやで

445 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:50:52.30 ID:N8loEd390.net
>>442
俺はクランブル使うから使ってないけど上手く使えば強スキルみたいだぞ

446 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:52:28.25 ID:S6C/n6Ry0.net
クラックは当てられさえすれば大ダメージ行けるから全然まし

447 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 20:03:40.48 ID:Yfiz6Med0.net
もし常用レベルならクラックが35スキルの中で一番やばいだろ
なんせ遠距離範囲ヘビスマなんだからな
今でも凍ってる短スカならキルまでもっていける
pwリジェ&攻スペルで

448 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 20:06:12.84 ID:Yfiz6Med0.net
常用レベルに範囲が広かったりしたら
遠距離ヘビなのもやばいが
のけ反り職は長時間コケれずスタン状態なのもやばい

449 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 20:15:44.54 ID:2YUmvvkG0.net
さすがにクラックをゴミ扱いはないわ
ゴミってのは火のLv35スキルみたいなのを言うんだよ

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f668-Wiu6 [119.231.87.29]):2020/07/05(日) 20:19:48 ID:5Zc0/sAq0.net
言うてもPW消費78で威力330やからな
ヲリの強みってPW100あれば殺し切れるPW効率の良さやん

451 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 20:52:57.38 ID:jHG++zJ60.net
火の35スキル、たまに出されると「!?」ってなって一旦引いてしまう
毎回初見みたいな反応になるわ

452 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 21:02:50.80 ID:1Ixpjyof0.net
ほんと攻撃当てれない火力職信用できないわ
あいつらのせいでどんだけひっくり返されてんだよ

453 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-l1aL [106.129.120.175]):2020/07/05(日) 21:12:17 ID:+HKkofo7a.net
クラックはのけぞり職に全段ヒットすると500近く持っていくぶっ壊れ
距離次第で歩いてスマが繋がる
当たれば強いぞ
当たれば

火は・・・
DOT強くて全方位だから使えるような気がするけどピンポイントすぎて使いどころ難しいわ

454 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d15f-VQSO [14.9.194.64]):2020/07/05(日) 21:18:13 ID:vup7hkgj0.net
35火スキルは自爆みたいなもんだろ
セスのノックインパクトみたいな弾き飛ばしみたいな効果付いてれば良いけど

455 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f668-Wiu6 [119.231.87.29]):2020/07/05(日) 21:22:17 ID:5Zc0/sAq0.net
仮に火の35が強くなったとしてもファイヤと合わせて9Pも使わされるの割に合わんやろ

456 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 21:29:18.28 ID:zcmYEkb3a.net
ファイアはまだ良いけどファイアランスがマジモンのゴミ。
なんで火の中級ってこんなに死んでるんだ、かわいそう。

457 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 21:29:25.34 ID:jHG++zJ60.net
ウェイブの鈍足がDotに変わったバージョンなら使い道はありそうだけどねぇ

458 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 21:30:38.16 ID:XNgzc0qy0.net
今どきDOTとか流行らねーんだよな
体力1.5倍近くなってんのにカスダメ与えて何の意味があるんだか

459 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 22:12:44.08 ID:5Zc0/sAq0.net
火はマジでテコ入れ必要やと思うわ
火の35スキルはオイルでどうや?

460 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 22:16:28.05 ID:4zzjCEp+0.net
>>455
だからこそ火の35スキルの方がエレキだったら凄くバランス取れたんだけどな・・・

461 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 22:21:24.42 ID:5Zc0/sAq0.net
火の35スキルがエレキになっても氷皿からスピア消えるだけやけどな・・・
火皿はサンボルジャベ取ろうと思ったら結局今のスキル構成と一切変わらんで
それだけじゃなーんも変わらん

462 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 927d-+ZV3 [219.102.233.37]):2020/07/05(日) 22:24:29 ID:XNgzc0qy0.net
エレキはそれ以前に問題が多すぎるから諦めろ
火は35になるとエンダーが使える近接ソーサラーで

463 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f668-Wiu6 [119.231.87.29]):2020/07/05(日) 22:25:49 ID:5Zc0/sAq0.net
流石にそこまでスキルの有無で性能変わるなら35レベルなんて制限外すべきやろ
いやまあ35レベルの制限なんか対人ゲーで作んなよと思ってるけどさ

464 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/05(日) 22:36:51 ID:Yfiz6Med0.net
皿とヲリの35が有能過ぎるだけで他職の35がゴミだから
何火の35ガーとか贅沢いってんのって感じ
35は全部削除しろよ

465 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/05(日) 22:37:51 ID:Yfiz6Med0.net
皿とヲリの35だけ有能なあたり
この運営って皿ヲリしかしてないんだなーって

466 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f668-Wiu6 [119.231.87.29]):2020/07/05(日) 22:39:54 ID:5Zc0/sAq0.net
エレキでなんとか立場あるって感じやねんから消したら弱すぎるやろ

467 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ee5-ISKm [153.184.89.128]):2020/07/05(日) 22:40:33 ID:DtGVSz+X0.net
火の35はダメージ調整して吹き飛ばし付けても良いかもね
氷のウェイブも性能は悪くないけど、ほとんど最後の悪あがき用で積極的に使うスキルじゃないからね

468 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 22:54:37.73 ID:S6C/n6Ry0.net
ハームのせいでDOT下げられてる感

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f69e-Wiu6 [119.25.172.95]):2020/07/05(日) 23:04:09 ID:ndaUuZwh0.net
火の35はそれこそ自爆でいいじゃん
面白そう

470 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 23:20:26.67 ID:3bAHi5NA0.net
ネガ皿様の工作やばいな
運営がこのスレ見てない事を祈る

471 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 23:29:37.19 ID:4zzjCEp+0.net
>>469
自分中心でサンボルのサークル範囲ぐらいで
歩兵がキマFBで食らうダメージと同じぐらい与えられる感じかね
使用者は当然デッドして拠点ダメージもしっかりと入るのなら良さそうだな

472 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 23:42:21.54 ID:Yfiz6Med0.net
エレキなくてもヲリより弱いだけで
他の職より皿はつえーよ
戦争に必須だしな

473 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 23:43:24.15 ID:3fzH4+IK0.net
>>470
サラにキルされまくってる雑魚かよ

474 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 23:47:49.71 ID:+xLetBdpd.net
エレキで死んで発狂するのって
盾ガードスペルに持ち替えできないクソ大剣
ヴァイパーコケ過信した短剣

475 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:01:57.42 ID:p3A0Rs2C0.net
イベントのアイテム交換しようとしたらわいちんぐ出て一生交換できないんだが
クラ落としても直らないしクソすぎるだろ

476 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:04:00.57 ID:fINtNJ7T0.net
エレキなんかどの職でもやられたら辛いやろ
実際エレキで殺しきるケースってめっちゃ増えたしな
エレキ無いと皿弱すぎるけど理不尽スキルやで

477 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:08:55.75 ID:p3A0Rs2C0.net
>>476
弱すぎるは言い過ぎだろ
サンボルするぞ???お?

478 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:10:19.89 ID:iE3tMIK1d.net
援護見込めないとこでエレキ死して発狂修正要望とか送ってたら
ジャベバッシュすら弱体化しないといけなくなるだろ

あっ…もうキチガイクレーム連打で弱体化させてたなお前ら…

479 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:15:11.70 ID:XPMHrxU00.net
半年振りに来てみたら接続人数1000人以上変わらず居て凄いな
1500人以下になったら900人以下になると
3年前言われていたのに

480 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:18:20.05 ID:fINtNJ7T0.net
フェーズ4の銃が実装されたら1000人切るから安心してくれ
テスト中に1000人切った実績があるからな

481 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:19:36.90 ID:8ZNNB2Jo0.net
ヲリの次に必須職の皿が弱すぎるなら
その他の皿より要らない職たちはなんだよ?w
エレキなんてヲリ以外のゴミ職たちも苦しめられてるから
削除するべき

482 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:37:46.68 ID:VNd1MD7d0.net
今日あたりに銃スキルの告知来いや

483 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:45:56.69 ID:wwkC8pOF0.net
周年イベント期間中に下手な事はしないやろ

484 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9954-h0J+ [182.158.135.142]):2020/07/06(月) 01:10:53 ID:p3A0Rs2C0.net
>>483
周年イベントに相応しいリニューアルと思ってるかもしれんぞ

485 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 01:40:49.78 ID:6IeHtks+0.net
1800人の時点で900人まで減らしたんだから
1500人の今、例の銃出したらサ終確定してしまうぞ
こんな短期間でまともになってるはずないし

486 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 01:44:44.27 ID:aXKYP9P+r.net
銃は初期に戻すだけでいいから早くやれ
今のままだとゴミすぎるから

487 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 03:52:13.13 ID:4ih2Y9S90.net
スネアが他拘束から繋がらなければいいわ
ジャベバッシュスネアってどんだけ拘束すんだよ

488 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 08:19:40.02 ID:8ZNNB2Jo0.net
しかも繋がるから一切こけれないな
これだけ拘束ながいし火力インフレなのに凍結コケできないのは糞

489 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 08:35:41.11 ID:6CZA31DdM.net
弓スカいれば良いだけだろ

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 89ec-EJAe [220.145.36.218]):2020/07/06(月) 08:40:03 ID:502exFBt0.net
ジャベ・エレキ・サンボルは最低でもそれぞれ同時取得できないようにすべき
ついでに言えばエレキはレーザー取得後しかツリーが繋がらないスキルにでもせい

491 :名も無き冒険者 (アウアウクー MMb9-yOyp [36.11.224.216]):2020/07/06(月) 09:01:33 ID:6CZA31DdM.net
でヲリは据え置きって言うなら通らんぞ?

492 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 09:03:41.80 ID:24BLtRgb0.net
35スキルをなくせ!

493 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 09:20:55.95 ID:CW9H1oEZ0.net
>>383
もしくはpwを以前に戻すかってところかな?
何にしても現状のステップこけすら難しい範囲+高威力+距離詰め+2連発可能+スマなみの発生は頭おかしい。ロキさん憤慨レベル

494 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 10:21:00.69 ID:8ZNNB2Jo0.net
スマどころかエクスより高火力だよ
逃げてる背中にささっていい火力を超えてる
今まではエクスじゃ絶対に届かない
逃げる背にはフォースで瀕死かるならいいけど
火力エクス以上は頭おかしい

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-R5kl [60.112.211.48]):2020/07/06(月) 10:58:42 ID:wwkC8pOF0.net
アサルトとフォースばっかり使う大剣って
実質防御力が高くてエンダーが付いた火皿だよな

496 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.128.134.114]):2020/07/06(月) 11:55:32 ID:XyTTe6YGa.net
エレキ強いのは分かるけどさ、あれ取るとスピア取れなくね?
ソロで動くならスピアないと不便だしエレキ取ってないわ
ネズミ処理の時にガチで火力なくて何も出来ないじゃん

497 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:00:42.09 ID:502exFBt0.net
>>491
ん、ヲリに関しての意見も取りまとめにゃならんの?
そんでもって都合よく取りまとめた意見を個人がだらだら語る訳にはいかんでしょ
反面教師には困ってないスレだし色々書き込まれてんだからヲリに関しては他の人の意見参考にしてーや

498 :名も無き冒険者 (アウアウクー MMb9-yOyp [36.11.224.216]):2020/07/06(月) 12:03:25 ID:6CZA31DdM.net
>>497
一方だけナーフじゃ公正性がなくて不満しか出ないでしょ

499 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:14:07.99 ID:zWpfdIv80.net
エレキ消してくれるなら全職の35スキル無くしていいぞ
というか早く全部消せ35スキルなんていらんかったんや

500 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:22:39.24 ID:nFq0KxFF0.net
梅氷皿雷皿重力皿ならエレキスピアサンボルジャベウェイブ全部取れるんだよなあ
だから氷皿は最強、取れない火皿は微妙

501 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:25:35.73 ID:502exFBt0.net
>>498
今回は皿の中級に関して意見述べただけで「それだけをナーフしろ」なんて言うつもりないで
だからこそ他の人やスレ全体通しての様々な意見を拾っておくれ言ってる訳で
俺とお前さんしかいなくてスレなんか使わず直接やり取りしてるってんなら話は別だが

502 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:29:53.33 ID:gdM4ftcDd.net
>>501
>>490同時取得できないようにするべき理由が?

503 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:32:20.74 ID:6CZA31DdM.net
だから一方は据え置きじゃ通らないって言っただけやで、ヲリ側の意見わざわざ纒め無いでもこの話題何度もループしているから今更感はあるんだよ。

504 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:39:12.00 ID:x0Fgoqg9H.net
>>496
普通に取れると思うがどういう振り方なんだ?

505 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:39:14.64 ID:XyTTe6YGa.net
>>500
まさかと思って確認したら取ってたわ
スキルスロットに入れてないだけだったが、みをなアイスボルト抜いてんの?
救出用にウェイブは持っておきたいし悩ましいなぁ・・・

506 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:40:09.88 ID:x0Fgoqg9H.net
ボルト抜きはありえん
俺は消去法でウェイブ

507 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:47:18.51 ID:zWpfdIv80.net
スピア切ってライト連打してるわ
余ったポイントでファイア取ってセスとかいたら撃つとかで

508 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-5OPD [49.98.159.22]):2020/07/06(月) 12:51:46 ID:hVUo8lY3d.net
盾皿復活はよ

509 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:53:20.79 ID:502exFBt0.net
>>502
皿1ヲリ1で可能なジャベバッシュエレキ確殺コンボに対する緩和案程度の軽い考え、
個人的にはエレキ削除で上級スキルの強化があればなんでもいい(ただし氷皿除く)
あとは今の皿が色分け薄く十把一絡げに捉えられるのは中級の複数同時取得が原因じゃないかなーと

510 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:06:01.99 ID:/nFAE+/y0.net
セスの35スキルってどれよ

511 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:07:44.93 ID:gdM4ftcDd.net
>>509
2:1で援護見込めない状況でも絶対生き残れるようにしろと言いたい?
一人コンボで確殺だったら修正必須だが
複数人の連携は崩せない味方が悪い
もしくは孤立する位置取りが悪い

皿の色分けが薄いと感じるのは
火雷重が弱すぎるのも一つの原因では

512 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:18:40.52 ID:502exFBt0.net
どちらかというと多対多想定かな、せめてもう一人位絡ませた方がね…そこまで連携されりゃ納得の昇天よ
今は手軽に強スキル併用できすぎて確殺チャンス(ピンチ)の大安売り感が強い

513 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5901-VQSO [118.86.80.100]):2020/07/06(月) 13:37:36 ID:gSb7nd2T0.net
ん?ウェイブは今では使えるのか?強い?

514 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-f5IT [106.128.129.44]):2020/07/06(月) 13:44:53 ID:E/VxWve2a.net
>>495
部隊ゲーで無双できる大剣限定って感じ
普通に野良ならクランブル切ると救出だけでなく動きの片手や短の阻害も出来ないからクランブル切りはリスクと引き換えだけど
部隊ぅぇーい味方が守ってくれるぜーってならアサルトブンブンできるからスコアやキルは取れるだろうな
でも部隊ゲーしてる時点でそんなのどうでも良いくらい有利だけど

515 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:46:21.47 ID:PbsaRTTMa.net
>>510
0ゲイザーのくっそ弱いやつ

516 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:48:55.34 ID:PbsaRTTMa.net
バッシュ延長も酷いがルート延長も酷いだろ
バッシュ届かない位置だったり片手飛ばして一安心と思ったらスネアで延長されて無事バッシュとか
これはまじあかんと思う

517 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:52:05.87 ID:XyTTe6YGa.net
>>513
強くはないけど、ネズミセスの相手するならあった方が楽だと思う
どうせ味方するの遅いし、サンボルだけだと裏に回られてストレスマッハだぞ

518 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 14:01:49.23 ID:0sVUVk7O0.net
ランスとヘルに火傷っていう負傷ダメージ追加すれば?
負傷の回復方法はデッドかクリ掘り

519 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 14:57:12.49 ID:8ZNNB2Jo0.net
大魔法でもないのに全方向吹き飛ばし鈍足付きが弱いとか・・・
まあ赤片手には通用しないが

520 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 14:59:29.14 ID:8ZNNB2Jo0.net
ピアがあの性能でpw76も使うことを考えれば
ウェイブもサンボルも壊れに近いと思うよ

521 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:07:50.28 ID:f3ce0Ll00.net
サンボルは壊れだけどウェイブは救出スキルとしては使えないから妥当な性能だと思う
ウェイブで助けれる場合はサンボルでも助けれるが、サンボルでは助けれるがウェイブだと救出対象と共倒れになるケースはかなり多い

522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dd2-c9XW [114.168.160.71]):2020/07/06(月) 15:12:55 ID:f3ce0Ll00.net
救出を必要とする状況は不利な場合が多く、大抵は相手の方が硬直を取る余裕が有る
サンボル救出の場合はその硬直を取られるリスクを減らして最低でも自分の生存を確保しつつ立ち回れるが
ウェイブの場合は敵の射程内で硬直を晒す事になる=この時点で救出対象と自分がどうなるかは相手のPSと味方のフォロー次第
つまり、ウェイブを使用するという選択をした時点でイニシアチブを手放している

有利な場合はウェイブは結構使い勝手がいいんだが、それでも無くても困らない
不利な場合で使える状況は限られているし、敵皿に上手いのがいたら100%ウェイブを使った時点で死ぬ

523 :名も無き冒険者 (JP 0H1a-C4WJ [103.90.19.213]):2020/07/06(月) 15:16:33 ID:x0Fgoqg9H.net
ウェイブは気持ちよく決まったときの快感が忘れられなくなるんやろな
俺は地味でもハイパワスピアでヲリをゴリゴリ削っていく方がいいわ

524 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:27:11.77 ID:f3ce0Ll00.net
スピアは強いよな
あれ使ってて思うのはスピアで確殺だと思った着地にライト被せて逃がす皿の多さ
救出もそうだけど戦闘の目的はき違えてるのが多すぎるんだよな

525 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:51:13.03 ID:f3ce0Ll00.net
ちょい長文になるが救出に関しての私見

弱い相手と戦う時ならどんどん救出していくべきなんだが、強い相手と戦う時は救出すればするほどジリ貧に陥る
で、救出が必要な場面は圧倒的に後者の方が多い

強い相手と戦う際に念頭に置いておくべき事は、普通に戦えば味方戦力が漸減して徐々に不利になっていくという事だ
そしてその不利が重なり、救出という手段を取らざるを得なくなる
救出の為に近接射程内で救出スキルを振るなら硬直+被ダメを受け、被ダメから回復するまでは後退せざるを得なくなり数的不利に陥る
救出に成功したとしても不利な状況に変わりは無く、数的不利という状況も加わったため、その後の展開が更に不利になる
また、相手は特に被害は無く、そのまま有利な状況で押す事が出来る

このようにクランブルやウェイブによる救出は普通はデメリットの方が大きい
仮にクランブルやウェイブで状況が好転するようなら敵は相当弱いので強気に出ていいとも言える

526 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9968-VQSO [182.166.77.132]):2020/07/06(月) 16:01:01 ID:z8cLnYVF0.net
人少ないとこは間違いなくウェイブクランあった方がいい
主戦はスロットに入れなくてもいいレベル

527 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ecc-Wiu6 [153.166.139.237]):2020/07/06(月) 16:05:03 ID:+5jjspYP0.net
カセゲブエルの連合ディスコード中華の布告工作はよBANしろや

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dd2-c9XW [114.168.160.71]):2020/07/06(月) 16:25:28 ID:f3ce0Ll00.net
>>526
クランは有った方がいいけどウェイブはスキルスロットに入れる余地が無いんだよな
氷皿だと詠唱・IB・ライト・ジャベ・エレキ・スピア・カレス・サンボルで埋まるし、この中のどれかを外してウェイブを入れる事は考えられない

529 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 16:38:37.69 ID:bsTL3GDU0.net
耐性スペルにしてライトかスピア外すやつたまに見る

530 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 16:50:12.51 ID:f3ce0Ll00.net
救出についての私見A

前述したように救出が必要な状況は不利の積み重ねによって発生する
一般的に吹き飛ばしによって得られる効果は一時的な状況のリセット、要は時間稼ぎだ
クランウェイブにせよ、サンボルピアにせよこれは変わらない・・・ように思えるが実は違う
前者と後者の違いは対象を取捨選択できる点だ
バンクでのピア弓が象徴的だが、吹き飛ばしは上手く使えば人数比を逆転する事が出来る・・・上手く使えばだが
また、対象を取捨選せず無差別に吹き飛ばす場合は単なる時間稼ぎ、手数の喪失にしかならない場合が多い
味方スタンに敵が群がってくる場合、群がる順番で吹き飛ばす対象が変わる
敵短・大剣が最初ならこれはノータイムで吹き飛ばす必要がある
ヘビ1発食らってスタンが解けるようなタイミングなら、敵味方のHP次第で敵大剣を吹き飛ばさずスピア→ジャベ→エレキと繋げるのがいい
どのような選択をするにせよ、その後の展開で対象なりとも有利になるか打てる手を残せなければ救出の意味がない

ということで考え無しに吹き飛ばすのだけはやめてくれ
ウェイブ使ってもいいから共倒れとウェイブ使った後に死ぬのをやめてくれ

531 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dd2-c9XW [114.168.160.71]):2020/07/06(月) 17:06:57 ID:f3ce0Ll00.net
>>529
耐性スペル前提で考えるならスピア切って初級ファイアかアイタゲ+ウェイブもありかも
立ち回りの味方依存度が上がるから野良だと難しいけどPTなら有りだね

532 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b127-l1aL [110.5.11.154]):2020/07/06(月) 17:11:50 ID:7nHqoxo40.net
>>529
接待時はスピア完全にきってるな
サンボル3ファイア取得で耐性アミュだわ
殴るのは味方に任せてる
たまにドットばらまく程度やな

533 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-Wiu6 [60.150.180.222]):2020/07/06(月) 17:17:48 ID:/nFAE+/y0.net
>>515
あーあの何がしたいのか分からんスキルか
あんがと

534 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 17:33:14.08 ID:nnEuDPje0.net
スピア以外の必須スキルを取った段階で残り6P
この時点でスキルスロット8マス埋まるわけだから氷は34Pで完成するんだな

残り選択肢としてはスピアor詠唱3&ファイアなのでじゃあスピア取るかなとなる

でまあウェイブはサンボルで代用すりゃいいからウェイブ切ってスピアですわ

535 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 17:36:38.75 ID:8ZNNB2Jo0.net
>>533
短剣のダガストと打ち合うと射程も勝ってるから
もし相手がダガスト連打してきて打ち合いになっても勝てる
セスのほうが短にたいしてゆうりに戦えるよ

対皿についてはウェイブ外から130とかでるからけずりにつかえる
マイク兄はセス35スキルをかなり常用している

536 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 17:37:09.94 ID:6IeHtks+0.net
ヴィラチケ交換のラインナップ見たけどかなりイイな
短剣のパーガトリーとハイハット欲しいわ
総数99だからヴィラチケ狙いならギャラクシールレがいいのかね

537 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/06(月) 17:38:46 ID:8ZNNB2Jo0.net
短剣で0ゲイばかりしてこられるとどうすればいいのかわからないw
ダガストじゃ撃ち負けるし硬直にホネコンボされるから
そもそもダガストやりたくないし
まだ骨でつっこんでくるセスのほうがいいw

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 29c8-MCHS [60.39.41.244]):2020/07/06(月) 17:43:10 ID:KZGCjAqo0.net
これルレ追加あるのかな?
あるならアニバチケあるのかね。

539 :名も無き冒険者 (オッペケ Srf9-rvrR [126.161.125.175]):2020/07/06(月) 17:43:36 ID:aXKYP9P+r.net
ただ0ゲイは1しか取れないんだよなサイクロン3まで取ると
混戦や建築裏からのサイクロン強いから悩ましい

540 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:04:26.79 ID:8ZNNB2Jo0.net
追加ルレには全部アニバチケついてるよ例年通りなら

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 12ac-VQSO [123.176.235.151]):2020/07/06(月) 18:08:01 ID:FY9pN39A0.net
そういや去年アニバの最後に出てきた新作はコラボを言い訳にアニチケ付いてこなかったな

542 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:30:07.35 ID:aqKbQ5TU0.net
あのスキルは遠距離欲しい時ぐらいに使うぐらいだし1でも正直良いかな、絶対詰めてこない相手と戦う時ぐらいに欲しい時がある

543 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:31:17.78 ID:+5jjspYP0.net
このスケベなブラジル装備は再来週か?

544 :名も無き冒険者 (オッペケ Srf9-oXCu [126.161.66.61]):2020/07/06(月) 18:46:05 ID:wvYQymYVr.net
エレキはそもそもバッシュなんか期待しなくてもいいくらい皿だけで完結できるスキルだからな

皿2程度の中級射程クロスファイアはよくあるけど瀕死まで持ってける 今の中央集合で殴りあおーぜスタンスだと強いと感じるのは当たり前

だからptは裏にいくわけで 弓が弱いのが原因でもあるが

545 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:51:09.91 ID:wvYQymYVr.net
エレキの一番の壊れはスネアより火槍と同等な攻撃力なんだよな スカに200近く出る時とかもあるし

546 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:52:39.77 ID:24BLtRgb0.net
エレキはマジであかん...

547 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 19:26:21.76 ID:8ZNNB2Jo0.net
スカウトってなんで緑色の装備多いのかな
ボーイスカウトのイメージなのかなw

548 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d15f-VQSO [14.9.194.64]):2020/07/06(月) 19:46:20 ID:0v5HEVe00.net
>>547
ロビンフッドをイメージしてるんだぞ

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2932-ERT+ [60.239.208.33]):2020/07/06(月) 20:04:47 ID:MYwRVI3m0.net
レベル35スキル
スクエニが作成したスキル(笛セス)
新召喚(ボルリリス)
新建築(ジャミング)
新要素(スペルアミュ)
全ていらない。戦争に関する開発がすべて裏目ってすごない?

550 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 20:17:29.36 ID:KZGCjAqo0.net
>>540
ありがとう。コイン貯めとくか。

551 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-Wiu6 [60.150.180.222]):2020/07/06(月) 20:30:55 ID:/nFAE+/y0.net
スゴロク回収の為の無意味な布告やめーや、ksが

552 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 20:34:37.64 ID:L9N2L8zM0.net
即埋まるのが戦場、他は放置場って事で

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9968-VQSO [182.166.77.132]):2020/07/06(月) 20:43:32 ID:z8cLnYVF0.net
割れ戦作るやつBANしてくれよ

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/06(月) 21:13:10 ID:8ZNNB2Jo0.net
>>544
弓はブレイズもトゥルーも射程減らされたのがきつすぎるよ
この2種はサンボルとそこまで射程かわらんから皿がちょっと撃たれながら前でたら
簡単にサンボルでつられて殺されてしまう
サンボルでつられたらエレキやライトの発生速度やばいから弓なんて皿に勝てないからな

555 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-5OPD [49.98.159.22]):2020/07/06(月) 21:13:45 ID:hVUo8lY3d.net
攻め戦場のために防衛放棄して布告するからね
自国の戦場が人数埋まってなかったら布告できないで良いよ

556 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/06(月) 21:14:42 ID:8ZNNB2Jo0.net
もちろん最大射程からうてるタイマンなら負けることはないが
中央とかだとブレイズなんてうってたらサンボルの餌食だな

557 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 927d-+ZV3 [219.102.233.37]):2020/07/06(月) 21:16:38 ID:nnEuDPje0.net
なんでレイドがあるのにわざわざ硬直を晒すのか
これが分からない

トゥルーの射程がサンボルと変わらんとか初耳すぎるわ

558 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:27:55.94 ID:G5zfRs00r.net
>>557


559 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:36:17.72 ID:bsTL3GDU0.net
明らかに短いのはブレイズだけだし

560 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:39:55.93 ID:24BLtRgb0.net
ブレイズまだつえーだろ
ヲリには無意味だけど仰け反り職には効果ありすぎ

561 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:42:12.44 ID:8ZNNB2Jo0.net
>>556
変わらないとは言ってないぞ
他に人もいて、撃たれながら前にでたら
サンボルでけっこう連れる

562 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/06(月) 21:46:28 ID:8ZNNB2Jo0.net
>>560
皿に使うことはほぼなくなったなブレイズ
短剣にばかりつかうわ

563 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:38:18.35 ID:JVtw2BCv0.net
数年ぶりにやってみようかと思ったけどアミュ?だか何だか導入しないと不利とか聞いて止めた
わざわざ復帰しづらくすんなよ

564 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:53:41.05 ID:hxkUEKwJ0.net
しかもキャラごとにアミュレット必要だし
装備の見た目や視界気にするならステルスアミュレット購入ほぼ必須だしな
今週みたいな3戦くらいで最低限済まそうってイベントはログインしなくなったわ

565 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:58:29.62 ID:TrB15JKK0.net
>>551-
やっぱり大陸布告が癌だと思うわ。
たしかに布告しやすいし、過疎期はしょうがないだろうけど
戦場一箇所でも建ったらできないようにならんかな。

あと特大クリスタルもなくして全クリスタル容量同じに。
そうすればマップ入れ替えなくてもたまに別キプ建ってマンネリ解消できる。

566 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 23:25:28.42 ID:LfZXqQfJ0.net
毎年引換券に黒アゼリー無いの何で?

567 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e2d-Wiu6 [121.102.84.167]):2020/07/07(火) 00:13:41 ID:p2VSbPX00.net
すごろく回したいからガンガン布告しまくってるわ
入った後はyoutubeで動画見たりやらなきゃいけないことして放置してるわ
イベント期間だけやし別にええやろ

568 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9235-VQSO [219.124.200.46]):2020/07/07(火) 00:31:05 ID:CtgpBrEy0.net
>>565
大陸布告なくしても工作員はわざわざマップ入って工作位置にキプ立てるからあまり意味ないわ
そうなるとIN人数に応じて自動的にランダムなマップで戦争立つようにするしかなくなるがそれはそれで問題なんだよな
過疎時間に不人気マップが選ばれたらごっそりログアウトしそうだ

569 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 01:34:45.05 ID:kyVZIS0R0.net
久しぶりに復帰してこんなん萎えるわ
https://gyazo.com/d4eaad3c7ceeb24c8251ca791b56977a

570 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 01:40:03.70 ID:ntJbbZ+N0.net
スコア厨いたからひたすらパワブレ粘着したった
顔真っ赤で笑う
昔はアシッドでお手軽だったんだがパワブレだとパーティ相手はきついわ

571 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5991-5OPD [118.240.169.195]):2020/07/07(火) 01:52:27 ID:/5Y4wUz60.net
特別ラインナップでさらに課金だろ

572 :名も無き冒険者 (オッペケ Srf9-rvrR [126.161.125.175]):2020/07/07(火) 01:53:52 ID:G9p3JAiqr.net
復帰勢はまだEXエンチャやスペルが配られてるからまだいい
本当の地獄は新規だろ、何にもないぞ。今更いないとは思うけど
型落ちCP防具で狩られるだけ。オフィは死んでるし
新キャラ作ったけど色々配られるまで放置決定したわ

573 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 03:28:40.56 ID:XxwBl8R60.net
ジャベればキルできるのにライト撃つアホ皿多すぎて草生えた

574 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 05:45:00.75 ID:JV75cZPH0.net
>>570
お前いい餌としか思われてないぞ

朝の工作布告は酷過ぎるな
前と同一犯だと思うけど未だにIPBAN出来てないとか
スクエニ無能すぎ

575 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 07:18:21.92 ID:q69gYfrOp.net
かと言って過疎時間に5人集めりゃゲーム私物化出来る現状もそれはそれで問題
クソ雑魚PTのオナニーに付き合わされるのに比べりゃ割れ戦場ばっかりの方がまだ楽しめるわ

576 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 08:12:53.68 ID:teH8DJ4k0.net
今戦場5つくらいあるな
こんな朝早くから盛り上がっててなにより(白目)

577 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 08:17:14.70 ID:6Sa576r/0.net
攻撃側0人なんだよなぁ・・・

578 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 08:41:51.02 ID:uk3tBiFi0.net
すごろくで課金アイテムがっぼり稼げるぞ
無課金いなご来ないのか?

579 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 08:53:28.13 ID:k81Mi9zh0.net
この惨状見てるとロイクエ廃止はしない方が良かったと思うわ、まだすごろく廃止がマシだったレベル
ロイクエならゲーム内である程度の行動必須だしいちいちその都度受け取り必要だから布告乱舞でアイテム稼ぎの効果は薄い
すごろくじゃ布告乱舞の餌食になって課金アイテム稼がれて利益下がるだろ
どうしてもパワリジェRとビルブRの供給源消したかったのかもしれんがすごろくで銀コ稼がれてルレぶん回せば結局パワリジェビルブ稼がれるんだよなあ…

580 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 09:14:29.14 ID:q69gYfrOp.net
ロイクエは雑なオベ建てる総合スコア厨湧くからいらん

581 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 09:23:09.63 ID:yYO1uHpb0.net
これもうクロニクル復活でええやろ
どうせ平日は埋まらんし

582 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 09:27:05.22 ID:Q2Ef8obG0.net
リング倍期間中だからこんな糞戦争ハシゴしてすごろく稼ぐより
書使って普通の戦争ハシゴした方が銀コ稼げるけどな
工作員程度の知能じゃ分からんだろうが

583 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 09:27:29.19 ID:JV75cZPH0.net
攻撃側が0が多い理由は時間切れで負ける可能性高いからだろ

584 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 09:30:06.31 ID:UTPx8vNh0.net
いや複垢で布告して防衛側に入るって工作してるからだろ

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2dd2-c9XW [114.168.160.71]):2020/07/07(火) 10:03:36 ID:6NUIHMNg0.net
攻撃側だとキプ位置も工作位置に置けるからでしょ
昨晩から常時工作キプ戦場あったし

586 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 10:15:55.32 ID:g2cPkQcp0.net
レベル制限かければよろし
35以下に権利をやるな

587 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 10:25:49.18 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの FEZ ライバルまとめ ◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/06/03 ver5.2 https://www.4gamer.net/games/461/G046126/20200603074/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/07/08 8周年記念p1 http://pso2.jp/players/about/movie/

ハニーセレクト2 Libido 国産ILLUSION 18禁 20/05/29発売
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php?0612dku

ときめきジェネラルガールズ 運営DMM 18禁 20/06/17正式
http://games.dmm.co.jp/detail/tokimekigeneralgirls_x/

荒野行動 AIR (3割軽量版) 中国NetEase 20/06/19配信
https://appget.com/appli/view/74568/

徒花異譚 国産ライアーソフト 20/06/19発売
https://store.steampowered.com/app/1094820/

ATRI My Dear Moments 国産Frontwing 20/06/19発売
https://store.steampowered.com/app/1230140/

Pokemon Cafe Mix 国産ジニアス(ドラクエ歴代シリーズprogrammerの会社) 20/06/24配信
https://www.pokemon-cafe-mix.jp/

ビッグバッドモンスターズ 韓国KRAFTON (TERA PUBGで有名) 20/06/24配信
https://appget.com/appli/view/74582/

エンゲージソウルズ 国産スクエニ 20/06/25配信
https://appget.com/appli/view/74588/

厨二病 鎮魂歌 福岡Qmax 20/06/28配信
https://appget.com/appli/view/74594/

AFKアリーナ 上海Lilith (Rise of Kingdomsで有名)  20/06/30配信
https://www.4gamer.net/games/503/G050343/20200626102/

幻想神域2 台湾X-LEGEND 20/07/01 PCスマホ版正式
https://www.4gamer.net/games/510/G051081/20200603056/

Spiritwish (スマホ版TOS) 韓国NEXON 19/01/17韓国正式→20/04/01終了 20/07/02日本正式
https://www.4gamer.net/games/441/G044110/20200605107/

アラド戦記 韓国ネクソン 05年韓国 18年中国売上1位 売上1兆円、8億アカ 20/07/03アニメ第2弾
https://www.4gamer.net/games/030/G003013/20200618152/

ロストアーク 韓国SmileGate 大統領賞 開発費100億円 20/07/09-20Cβ 枠3→5万人
https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20200701058/

Ghost of 対馬 アメリカ産 (日本ソニー傘下) 20/07/17 PS4版発売 PC版なし
https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20200630006/

ゲームと関係ない海外サイトで、やたら韓国産スマホゲーPUBGモバイルのCMを見かけたが、1か月の売上290億円 (FF14の年間売上より多(ry

FEZ開発ソフトギアは、スクエニの年間売上高を超える100人同時対戦スマホゲー
ファンタジーアースZZ ダブルゼータ を早急に作るべき

588 :名も無き冒険者 (アウアウクー MMb9-yOyp [36.11.229.89]):2020/07/07(火) 11:23:07 ID:LHeCk8QCM.net
45からで布告はいいと思う

589 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-MCHS [49.98.175.148]):2020/07/07(火) 11:52:49 ID:ZchPGEnhd.net
なんかすごい忖度受けた気分。
すごろく中央の金コマス全部止まった。

もちろん課金した直後。

590 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 12:25:39.40 ID:6Sa576r/0.net
課金する気があるなら金コなんかいらねぇ定期

591 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ba-VQSO [118.0.224.82]):2020/07/07(火) 12:30:19 ID:spHQGpmm0.net
今更このローポリ極まったゲームの装備をルレで
当てたい奴おるんやろかね

592 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 12:58:14.83 ID:6Sa576r/0.net
ローポリではあるが着せ替えの自由度は未だ世界最高レベルだからあるんちゃう

593 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 13:02:49.42 ID:D8S8wQ6Wa.net
着せ替えって別にグラフィック関係なくね?
モデルがリアルみたいですげええええ。着せ替えしてえええええ、なんてならんやろ

594 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf9-3NZ3 [126.33.26.173]):2020/07/07(火) 13:32:18 ID:q69gYfrOp.net
ローポリの良さも理解出来ない奴はギラギラヌルテカゲーがお似合いだよ

595 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb2-MCHS [49.98.175.148]):2020/07/07(火) 13:36:13 ID:ZchPGEnhd.net
エロカッコいい格好でベヒテとヘビスマ撃ちたいから回すんだ俺は。

596 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:08:15.04 ID:KxLLEy520.net
くそげはつなぎ目とか適当なのが逆にコーデの自由度上げてるとは思う
あとローポリだからこそ高露出の着せ替え出来るのもある
そりゃブループロトコルなみにグラがきれいで着せ替えがくそげ並に自由で露出度も高くてなおかつスムーズに50vs50出来るゲームが一番理想だが、多分現代技術を持ってもそれは無理だ

597 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:27:43.59 ID:JV75cZPH0.net
FF14やっていると腰アクセとか頭乗せ動物とか装備できないことに
もどかしさを感じる

でもFEZも裸の肩のつなぎ目をなくしてくれればな

598 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:29:59.48 ID:jkt3lF6D0.net
なんぼ言うても一番課金しとんのはコーデ勢やろ
それが解っているのにルレで手を抜く無能さよ

599 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e02-c9XW [113.144.0.8]):2020/07/07(火) 15:02:47 ID:KflTsyw30.net
ゲーム自体が面白くないとコーデ勢も逃げ出す
ソースは俺

600 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 31cc-VQSO [180.38.67.169]):2020/07/07(火) 15:18:24 ID:rhUn/kmW0.net
このゲームにコーデ勢なんていたのか・・・

601 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 15:22:23.01 ID:KflTsyw30.net
これだけ装備に選択肢があって、居ないわけがない

602 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 15:25:39.15 ID:LK4i7XJE0.net
コーデ勢はカジノ入り口にキャラ置いてるイメージ。

603 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 15:37:42.60 ID:1fz+/C7E0.net
他の奴らなんのためにルレ回してるの?

604 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 15:37:51.23 ID:/K/lt6Gd0.net
ヴィラフェスって水着ルレこなかったっけ
残るルレ枠は2つしか残ってない・・・たんのます

605 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 15:50:13.71 ID:a0uUmV2H0.net
給付金でPC新調したから復帰するで
パニカスやでw

606 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 16:09:59.12 ID:6NUIHMNg0.net
今パニカスは超絶難易度高いぞ
パニるまでの難易度はそこまで変わってないけどパニった後に生還する難易度が凄まじく高くなった

607 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4d-l1aL [106.129.120.175]):2020/07/07(火) 16:16:35 ID:z2qOCQAla.net
>>574
人長常連を20k以下にしてやると心が救われるんだ
流石にVCガチ構成ptには絡まんわ
相手するだけ無駄や

608 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 17:12:23.89 ID:hgbMS/XR0.net
HP満タンのヲリにパニして死んでいくパニカスは何がしたいの?

609 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 17:12:48.76 ID:LHeCk8QCM.net
>>602
そこで確かあってるで

610 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-LUw2 [126.168.62.11]):2020/07/07(火) 17:30:23 ID:BLjy40+f0.net
今やってる人らは慣れてるのかもしれんが糞解凍多すぎてハゲる

611 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 17:36:59.19 ID:D8S8wQ6Wa.net
>>607
人長常連こそサーチしてるから難しくない?
降下系マップなら片道覚悟でいけるだろうけど

612 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 17:38:00.58 ID:zt25jPAM0.net
久しぶりにやって思ったけど全然レベル上がらんねw
何で緩和しないのか意味が分からん(昔は経験値10倍とかあったのにw)

>>610
氷皿やってみたけど前出るとつかまって死ぬから慎重にやってるとワンテンポ遅れるね
で人数差がついて突撃する頃には氷いらないっていうw
そんなだから氷なんてあってもなくてもどうでもいい感じw

613 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 17:39:38.59 ID:LK4i7XJE0.net
fez用に15ボタンマウス買うか悩むな・・・
スクロールだと間違えやすい。

614 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 17:40:12.45 ID:q69gYfrOp.net
氷待つべき状況って実はそんなになかったりする

615 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:14:13.79 ID:JV75cZPH0.net
>>612
それ戦況がまったく見えてない視野が狭いだけだね
MAPも余り見えてなさそう
近接なんてやったらどの職やってもデッドランカーか
後ろウロウロ上等兵だな

616 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:17:51.22 ID:GqQ1+wa2d.net
カレスは範囲鈍足だと思え
殺すなら削れたやつをジャベ

617 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:22:18.28 ID:KflTsyw30.net
範囲鈍足でいいならグラビでもいいな!まかせろー!

618 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:22:22.26 ID:zH6jScJX0.net
いいからヲリの前に氷を作れ
ヲリが手を出せない位置に作る氷は無意味
氷はヲリのためにある
ヲリを接待しろ

619 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-ERT+ [126.86.85.221]):2020/07/07(火) 18:27:16 ID:zH6jScJX0.net
パニカスはスペルのせいで死んだな
今はスペルエンチャありだとHPゲージ半分でも650くらいあったりするから
残りゲージ量からパニで殺せるかどうかが判断しにくいのよな

620 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9968-VQSO [182.166.77.132]):2020/07/07(火) 18:29:38 ID:mbzHWqk/0.net
パニカスは逃げるのきついのと味方のブレイクしろオーラと敵からの煽りですぐ嫌になる
たまにやりたくなってやるとやっぱやめとけばよかったと後悔の繰り返し

621 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-LUw2 [126.168.107.245]):2020/07/07(火) 18:31:14 ID:9fQZ/ka90.net
ジャベとエレキで味方にキル取らせるの楽しい
風皿と弓の糞解凍は氏ね

622 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/07(火) 18:31:55 ID:JV75cZPH0.net
最初はブレイクやって味方が嫌いになると
その日はパニカスになる

623 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:45:12.72 ID:5hV+ZY3aa.net
パニってどう頑張ってもスコア出なくね?

624 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:49:05.88 ID:GqQ1+wa2d.net
僻地でパニからの回復させつつブレイクしゃぶりで出る

625 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 19:02:21.45 ID:JV75cZPH0.net
パニは超劣化大剣だからな

626 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 19:03:13.78 ID:JV75cZPH0.net
>>624
それむしろパニがオマケじゃん
10キル以上でて20k以上でてるパニカスいないやん

627 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdb2-IRMP [49.98.7.23]):2020/07/07(火) 19:06:22 ID:GqQ1+wa2d.net
キル取りたいのにパニカスやるやつは正常な判断力を失っているとみられる

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3168-nePQ [180.146.242.39]):2020/07/07(火) 19:07:49 ID:hgbMS/XR0.net
昔はパニカスで20キル30Kとか出て面白かったなあ...今は短剣やろうとも思わない

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0101-ERT+ [126.86.85.221]):2020/07/07(火) 19:24:05 ID:zH6jScJX0.net
まぁでもパニ死んだだけで短剣は今のが面白いよ
皿とかほぼハイサしてねーしブレイクし放題

630 :名も無き冒険者 (オッペケ Srf9-oXCu [126.161.66.61]):2020/07/07(火) 19:28:33 ID:3Nk6Sj2Nr.net
過剰火力すぎてそもそもスタン周りにブレイクなんて必要なくなってるよな ptプレイでも召喚潰しかアクション始動のきっかけ作りくらいが今求められるプレイだし可愛そうな職

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/07(火) 19:29:48 ID:JV75cZPH0.net
スタンにガドさえ要らない時代なのにスタンにアイタゲうつガイジ皿が未だに居る

632 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ba-VQSO [118.0.224.82]):2020/07/07(火) 19:40:51 ID:spHQGpmm0.net
>>612
同じく最近キャラ新規に作ってやってるけど
経験値書かなり配布されてね?
いまちょうど経験値増量期間みたいだから使ったらLv40超えたわ
使ったのはほとんど1戦書だけど

24時間25パーうp書が30冊くらいあるが使い切れる気がしねえ

633 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:12:45.40 ID:mbzHWqk/0.net
ガドいるだろ片手とかカチカチやん
ってか前は片手固すぎて倒せないとかいってなかったか

634 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:20:51.72 ID:zH6jScJX0.net
効果ショボいけど塵も積もれば何とやらよな 特に新キャラにはありがたい

635 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:26:36.63 ID:JFZiH0sD0.net
>>633
戦場の片手やシャットセスにガドが必要なのはわかるけどそれがない状況もある程度には攻勢スペルの影響で火力職が増えてるでしょ
片手一生倒せないのは皿弓だけの話で攻スペルの大剣笛なら普通に倒せるわけでな

636 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:34:52.43 ID:JFZiH0sD0.net
まぁ要は1回の当たりあいに短1枚いたら調子はいいけど居なくても別に何とかなるしガド>ヘビの連携がヘビ>ヘビをはるかに超えるポテンシャルが出るわけじゃないから
戦争では短じゃなくてヲリでいいじゃんってのが共通認識だと
思う構成の不安定な戦争の話だけだと

637 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:38:27.12 ID:StnbaL4O0.net
倍キャンペーンやって無いとレベル上げ糞キツイ
配布書倍率低すぎて有り難みを感じなかったゾ

638 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:39:43.35 ID:6AOpey9B0.net
レベル上げは経験値5倍期間に精錬の密書でサクサク済ませた

639 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:42:41.19 ID:zH6jScJX0.net
俺は短剣もいて欲しい派だなぁ
短剣が一時的に人数差作って形勢逆転とか結構な頻度で見るし

640 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 298f-VQSO [60.39.167.191]):2020/07/07(火) 20:49:41 ID:JFZiH0sD0.net
>>639
俺もいなくなってほしいとは思ってない むしろ可哀そうな職でもっと良い環境にしてほしいと思ってる
でも現状は居すぎても困る職なんだよまじで 元々氷、短、片手ってそういう扱いだったけどスペルの影響で即死環境が整って加速度的に役割が減ってると思ってる

641 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/07(火) 20:53:56 ID:JV75cZPH0.net
にゃーは短剣運用してないでヲリ皿構成じゃない
短運用は非常に難しいからいっそいない方が定積道理動けて楽なんだよ

コスト増で短にかぎらず弓も要らない子になったし
今はスカウト自体が不遇

642 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2901-VQSO [60.119.89.215]):2020/07/07(火) 21:38:22 ID:zt25jPAM0.net
>>615
じゃぁ参考動画でも上げてくれや
ディするだけなら脳みそ猿でも出来るから

643 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e2d-Wiu6 [121.102.84.167]):2020/07/07(火) 21:42:35 ID:p2VSbPX00.net
にゃーみたいな人数用意できる所なら全員片手で来たらいいのにな
それが一番簡単に勝てそうなんやが

644 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 22:03:13.14 ID:kGhemftoa.net
にゃーももう人いないでしょ。
俺がいたときはMAX60人近くいたよ
普段30人くらいでも攻撃は人多すぎて入れないから締めの旧デスパ布告以外は防衛ばっかだったけど月200戦くらいして1敗だった月もあったし、同じ部隊員で190連勝の戦績つけてる人もいた。


それよりこの前の銃で良いから早く実装してくれよw
変化がなくてつまらん。

645 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 22:08:41.50 ID:p2VSbPX00.net
部隊で来た場合の嫌がらせって何が一番ええんやろ
工作オベエク建てまくって明らかに普通の戦場ではないって空気にするのがええんかな

646 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 22:09:40.45 ID:6Sa576r/0.net
短剣は強化していいけど、安易にするとヲリが必ずしもアンチにならないこともあって大暴れする
銃復活でいいじゃんこれ

647 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 22:14:24.75 ID:GqQ1+wa2d.net
>>644
にゃーカスは単純作業やパシリに耐性があるだろ
黙ってクソ戦場量産オナニーに戻れ
野に出てくるな

648 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9954-h0J+ [182.158.135.142]):2020/07/07(火) 22:16:53 ID:Tddktt9y0.net
最前列の氷にパワシュ撃つ弓が軍チャで味方弱すぎとかネガってて草
いつの時代も軍師様はどうしようもねえな

649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e2d-Wiu6 [121.102.84.167]):2020/07/07(火) 22:25:14 ID:p2VSbPX00.net
パワシュ撃とうが何しようが味方が強ければ勝てるゲームやからね

650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ecc-Wiu6 [153.166.139.237]):2020/07/07(火) 22:37:34 ID:6Sa576r/0.net
ネガってる暇のある奴は死んだ奴だけだ

651 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 92f2-NP8p [61.211.30.162]):2020/07/07(火) 23:02:18 ID:Vm6nVz/80.net
パワシュ解凍なんて許せんな…!
バッシュで触れない氷の解凍が許されるのはワイの風だけや

652 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd12-5OPD [1.75.246.76]):2020/07/07(火) 23:05:58 ID:BSO0D+UDd.net
銃のフラッシュ復活で短は死
なない

ハイド阻害のディジーが30秒から10秒に短縮したよ、よかったね

653 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 318f-ERT+ [180.23.124.220]):2020/07/07(火) 23:09:28 ID:JV75cZPH0.net
フラッシュは復活して錆のほうは復活しないところが糞だよな
火力インフレの今こそ必要じゃないか

654 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 31e5-R5kl [180.54.98.102]):2020/07/07(火) 23:17:42 ID:FaxqbOIY0.net
味方が前出ないとか味方が下手糞とかネガって良いのはまともに動いてる片手様だけだ…
だが片手勇者オメーは黙ってろ

655 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 23:35:00.14 ID:MEPvFAHV0.net
対ヲリ用のヴェノムはよ

656 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 23:59:28.59 ID:p2VSbPX00.net
ヴェノムはハイリジェ打ち消せたけど対ヲリになるかと言われればそうでもなかったな

657 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/08(水) 01:07:17 ID:AAegp/Uo0.net
フラッシュ復活するのにアシッドはなし
ほんとヲリ以外弱体ばっかでますますヲリしかいらなくなるという

658 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d01-MjUo [60.112.211.48]):2020/07/08(水) 01:13:41 ID:W6pjLGHZ0.net
おい、ビラビラフェスティバルなのにアプデガチャだけか?

659 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 662d-mXGD [121.102.84.167]):2020/07/08(水) 01:16:28 ID:CVNvXbBF0.net
近接増えたほうが金になるからな
遠距離職やるにはもっと金が必要になるような仕様になれば強化されると思うで

660 :名も無き冒険者 (オッペケ Srdd-fuQy [126.161.125.175]):2020/07/08(水) 02:03:12 ID:kOAl4+dAr.net
ヲリばかりだと全然美味しくない、ただの削り合い消耗戦になるし面白くないんだわ
とりあえず火力下げろよ

661 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d54-c9t6 [182.158.135.142]):2020/07/08(水) 02:25:09 ID:IaDTKPR50.net
ジャッジ誰も使ってないけど、崖下ジャッジは相変わらず美味しいな
見ないせいか三発食らう人多いから、マップによってはまだまだメテオよりも良いじゃん

662 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 02:33:36.26 ID:fK4LkTVu0.net
今のジャッジは昔の無エンチャジャッジみたいな感じで
自分で使っててもなんか損してる感があるのが嫌かな

メテオより発動速いから敵の攻撃当たる前や相打ちで打てること多いし
ATやスカフォみたいな障害物に阻害されそうでもメテオより当てられるから
いまだに使えなくはないけど、フルエンスぺしてるならジャベスピア主体だな

663 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 02:36:33.75 ID:n3WxBtPE0.net
フラッシュ復活にしても旧性能でもゴミなのに
さらに弱体してどうすんねんな

664 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 03:03:34.93 ID:kOAl4+dAr.net
ジャッジは昔のに戻していいと思うわ
それでも今の火力、HPインフレとコスト増からそこまで強くもない
スペル実装後のスキル調整が雑すぎる

665 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ddce-Bqa1 [124.219.231.37]):2020/07/08(水) 03:16:32 ID:iOTLvYcK0.net
>>660
ヲリ的に一番理想の環境はヲリ1vsヲリ以外の職5人ヲリ1が勝てるくらいに他職弱体したうえで
おいしい他職の皆様も相手陣営のみ今まで通り参加してくれる環境なんだが、そんな条件下で喜んでヲリ以外の職やってくれるボランティアなんていないわな
結局ヲリ様のかんがえるさいこうのFEZは池沼レベル

666 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 03:19:05.79 ID:iOTLvYcK0.net
しかしこういう要望を出すヲリ様が大勢いるんなら
FEZのアクションを流用したソロゲー出せば結構売れるんじゃないかね
ヲリ様が求めてるのはFEZのアクションで無双のようにばったばった大量の敵をなぎ倒す爽快感だろ?
対戦ゲーじゃ誰がその大量の雑魚役を喜んでやるねんという問題が生じるから
一人で大群をなぎ倒す事は理論上不可能だけどソロゲーなら可能だしな

667 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 04:01:48.47 ID:dnVS5Uib0.net
ジャッジ全段ヒットしても100行くか行かないかだからかなりどうでもいい
その上被りやすいとか存在する価値ないわ

668 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d01-eqkm [60.128.187.76]):2020/07/08(水) 04:56:59 ID:3laM96Fb0.net
ジャッジが強かった時代何か人口が今の何倍いたんだろうな
目先に事しか考えてないからすぐ弱体して今の人口なんだろ

669 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 05:15:40.32 ID:3laM96Fb0.net
弱体を促してオリ以外をゴミの様に弱体した結果が今の惨状だと理解してないからな
多かった時からバランスに手を加えないで放置しておいたら人口確保出来てたものを
弱体=状態が良くなって人口が増えると思った奴が騒いでここまで減らした張本人
弱体して良くなってますよって言いながら余計に人口と利益減らしてるだけだからな

670 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 05:40:53.91 ID:XD8Wzml/d.net
大検強いけど飽きるんだよな
余ってる大検キャラ片手にしたら火皿が殆ど居ないお陰でめっちゃ快適。僻地で突如赤オーラに切り替えてボコるの楽しい。どや顔して近寄ってくるセスが糞うざい

671 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 05:51:39.12 ID:/L+RgCGb0.net
無双っていえば笛じゃね
こいつだけfezのシステム超越してる

672 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 06:15:37.80 ID:3laM96Fb0.net
セス笛だけなら人口自体が少ないから弱体してもここまで減らなかっただろうな
オリ以外の弱体で対処いくのもオリ以外だと全員キルされててオリでも負けるって
言われているから対処誰も行かないのが現状だからな

673 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 06:19:18.42 ID:Tcn3DP3L0.net
>>671
上級者笛だと中級者3人が何もできずに狩られるとかあるしな
強いって言われる鰤ヲリですらスラムとバッシュで足止めしながら逃げがやっとだが
笛は硬直とらせない、魔法無敵、物理無敵、デュアルで近接の相打ちすらさせない
ラピで相手に振らせてpw使わせながらダメ与えつつ回避ってのができる
オべ建てや孤立時に皿1で狙われたら皿が超越者か笛が雑魚じゃないと無理だし

674 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/08(水) 06:52:21 ID:AAegp/Uo0.net
オベといえば短剣で裏オベ建てにいって笛が隠れて襲われると
何もできずに秒で死ぬんだがw
裏まで来る笛なんて手練れだしな・・・
蹂躙ってこのことだなって思う

675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-JBGh [14.8.72.65]):2020/07/08(水) 06:52:42 ID:3X0PofoC0.net
笛と対峙したらHPを半分減らせれば御の字だな。
SDで多段含め全部防がれるわヴィガーでスキルブッパしまくりだし基本的にスキル全部ぶっ壊れだわ。
何故かセスだけが主要スキル弱体化しまくられて、笛は建築攻撃力を10倍位強化されたけどな…。

676 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/08(水) 06:55:04 ID:AAegp/Uo0.net
短剣で対笛は元々きついのがパワ耐性とダガスト弱体で絶望的、孤立してるとただの肉団子だよ
笛はあの性能で建築はヲリ並みなのはあかんでしょ
せめてスカフォ壊せないようにしてよ
もし裏で襲われたらスカフォたてて祈りながら仲間まつから

677 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sac1-Te13 [106.180.33.62]):2020/07/08(水) 06:56:53 ID:Zbut/5nPa.net
今の笛にスカフォ大して役に立たんでしょ
貫通攻撃増えまくったし

678 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.128.133.71]):2020/07/08(水) 07:04:06 ID:VPhjxC9ca.net
そういえば笛の建築ダメどういう経緯で増えたんだ
対人に特化するとかいうコンセプトで追加されたと記憶してるんだけど、ほぼ対人性能そのままに建築も壊せるようになっててびびるわ

679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d01-eqkm [60.128.187.76]):2020/07/08(水) 07:09:35 ID:3laM96Fb0.net
笛してるやつが建築ダメが笛だけ弱いと騒いで出るようになったんじゃね
それでラピットがpow10で建築ダメすごい削れてねずみ率が増えた理由

680 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 07:40:09.52 ID:QVEVGKRX0.net
今セスでネズミしてる奴がビルブ笛でネズミになった方が脅威だしな

681 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 07:54:20.87 ID:7FvPsCdod.net
そしてそのビルブ笛が異常ということで弱体化されればokやな
まぁ手始めにセスから建築火力取っ払おうか

682 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 08:28:02.94 ID:Tcn3DP3L0.net
>>678
相手にされなくて裏ウロウロしてるだけの笛はオべ折らないし役に立たない
→建築ダメ増えました
だからそもそもFEZと合ってない

683 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 08:41:14.50 ID:3X0PofoC0.net
初動妨害、無エンチャ、初心者狩りに最適だったもんな。
連続タンブル(4-5回)で高速移動出来てたし、追撃可能のダウンドライブも凄まじく凶悪だったな。
んで相手にされないと態々キプ付近迄来る奴も居て、ピンチになってもSDから連続タンブル逃げで禿げたわ。
そういや笛のサマーソルトみたいなのは150前後出るのに、セスの骨は散々弱体化(強制よろけ削除-移動距離減-消費pw増)されて当てても60前後だな。
(´・ω・`)

684 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/08(水) 08:57:17 ID:AAegp/Uo0.net
僻地タイマン性能最強であの建築性能は納得できんな
ダガーMAPの裏に2人ネズミがいるからセス2かとおもって短剣で時間稼ぎしにいこうと思ったら
笛2だった時の気持ち考えろよ

685 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 09:34:44.84 ID:3laM96Fb0.net
セスやってる奴がゲイザーが無ければいいのになって言ってたな
勝敗考えるならセスでオベ折った方が勝てるから仕方なく折ってるてな
言ってた本人も本当は歩兵がしたいしオベなんか壊したくないんやろ
つまりはオベを歩兵で殴れなくさせてジャイのみにすればねずみも
いなくなるしこれで嫌々オベ殴る必要も無くなるって話な、どうよ

686 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 09:57:19.13 ID:3laM96Fb0.net
建築ダメ全職0にしとけば裏にねずみに来る奴がいてもスルー出来るし
対処も行かなくて済むのと主戦とかが無くなって好きな場所で戦えるようになる
ジャイはそのまま押せてる所にいってオベ狙えばいいだけで歩兵は当たり合いが
可能になるんだよな人数差も生まれないしお前らの理想が叶う瞬間だぞ

687 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:01:59.81 ID:RsYAm7nrH.net
迷惑おじ戻ってきたかキチガイ説を後から我物顔で書いてるのみんなわかってる
キチガイ説が採用されることはないだろ?採用されたらされたでキチガイ説の勝ちになるからな
迷惑おじお前何なの?運営かゲーム会社へ採用されたい暇人だろ

688 :名も無き冒険者 (JP 0H69-4DZ1 [210.168.136.254]):2020/07/08(水) 10:07:56 ID:RsYAm7nrH.net
日本政府ついにesports介入したな経済産業省がガチで後押しとNTTまで引っ張り込んで
esportsビジネスを本格化させることになった弁護士チームに懸賞金やら法整備まで進める
オリンピック正式種目化もガチで整備中だスクエニに相談来てないならハブられてる

689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5501-eqkm [126.77.179.156]):2020/07/08(水) 10:09:23 ID:CqstrXmv0.net
>>681は誤り
セス自体の対建築はビルブ抜きならそこまで突出してないし笛も同じ
ビルブ使わないとジャイと同じ速度で建築破壊できないのが事実
癌なのはビルブなんだよ

つまり迷惑おじの書き込みも全部間違った事言ってる

690 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:16:57.70 ID:x4L9alZf0.net
なんか前もそういう話でてたけどビルブ売上が減るくらいしか反対意見無かったな
バランス的には対建築攻撃力は全職旧笛並みのゴミ攻撃力にして良いと思う
完全0だとエクやスカフォすら壊せないからエク・スカフォのみ壊せる位の建築攻撃力にしておくのがいい

691 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM9d-qy4B [36.11.228.219]):2020/07/08(水) 10:18:03 ID:1RB6CIAWM.net
良いゲームにしたいのはわかるけどこれ運営だって商売やねん

692 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5501-wSOn [126.186.211.167]):2020/07/08(水) 10:23:55 ID:vXI2lJFB0.net
SDとイレイス削除でええやん

693 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:24:56.66 ID:x4L9alZf0.net
つってもビルブ売上なんてスペル同様微々たるもんだろ
ログボでかなりばら撒いてるし、ビルブRが倉庫に1k以上ある人も多いと思う

694 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:31:03.33 ID:RsYAm7nrH.net
esports仕様へ改良しないと糞ゲのままで終わるな
海外はesports化に適応してるIPの買収に本気になってる
FEZというかスクエニもLvとストラテジーを廃したPvP作らないと完全にのけ者にされる
スクエニはチートに関して擁護する有名役員の発言が裏目に出てるっぽいマジで経産省から
相談や連携とかの相談されてないのか?もうesportsは近いうちにオリンピックを越える事業になる

695 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:32:07.06 ID:3laM96Fb0.net
jpお前こそ何なんだよ、今までずっと書き込みしてないで俺が書くまで
ここに張り付いて待ってたのか?俺が書いてから現れてるしな
俺の意見として言ったんじゃなくてガックシが言ってたのをずっと考えてたんだよ
それを解りやすく言っただけで俺の意見と思い込むお前もキチガイだぞ

696 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:32:29.04 ID:Iv7UOXkld.net
ビルブはルレの残りカスだろ
弱体化しても売上に影響ない

697 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:34:18.18 ID:RsYAm7nrH.net
>>693
ビルブの倉庫眠り数か捨てられを把握してれば
建築と破壊をほとんどの人がやりやくないことくらい運営もわかるだろうに・・

698 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:36:49.32 ID:x4L9alZf0.net
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] &  [210.168.153.130] & [111.98.89.134]
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ

NG対象に絡むNG推奨おじさん

(JP 0H69-4DZ1 [210.168.136.254])
(ワッチョイ 1d01-eqkm [60.128.187.76])

699 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:47:59.61 ID:QhrCQUhld.net
ビルブ武器持たない人多いよね

700 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:48:26.39 ID:x4L9alZf0.net
>>697
ジャイは結構というかやたら出るから建築破壊がしたくないわけではなく、歩兵で建築殴るのがだるい人が多いんだと思う
俺自身も歩兵で殴るのはだるいけどジャイは出るしな

701 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:52:15.05 ID:RsYAm7nrH.net
>>700
召喚の役割を歩兵が担ってしまい召喚と歩兵の境界線を無くしてしまったのは失敗だった
セスは破壊役から引退させるときが来たのをみんなもわかってくれる時期だと思う

702 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:58:04.61 ID:0ujADkaz0.net
>>698
(JP 0H69-4DZ1 [210.168.136.254])と自演おじさん[210.168.153.130]ってIP似てね?
単にプロバイダ一緒なだけじゃどうって事無いけど
JPのしゃべり方ガックシっぽい気もする

703 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 10:59:39.39 ID:x4L9alZf0.net
>>701
召喚は職構成の調整という役割も有るからな
ジャイだけが対建築能力を持つ仕様だと領域の増減スピードが歩兵・構成からある程度切り離されるというメリットもある
歩兵力が無いとジャイが威力を発揮できない事には変わりないが、ナイトさえ揃えれば歩兵力が無くともジャイを倒すことは出来るしな

704 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:02:02.44 ID:x4L9alZf0.net
>>702
別に正体はどうでもいいというか連投するキチガイに絡まなければいいと思う
俺自身も含めて絡んでる奴がウザいと思ったらNG推奨

705 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:03:20.15 ID:Iv7UOXkld.net
>>702
IP岩手盛岡だった
確定

706 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:12:41.03 ID:RsYAm7nrH.net
>>705
今日のスレを事件として社会問題にメディアと国政が取り上げる
このスレはそこまで司法当局から目をつけられてる
5ちゃん解体と役割をはちまへ移譲されるのも時間の問題、はちまは自民推しで懇意になった

707 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:14:08.53 ID:x4L9alZf0.net
まぁ誰が言った事であれ、ビルブ削除と歩兵建築力弱体・ジャイの相対的強化は正しい事だと思うけどな
歩兵には絡まないからエンチャの売上も変わらんだろうし

708 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:24:20.59 ID:RsYAm7nrH.net
みなが普通に議論するなら有意義な場となったのだが、内輪意見で固めるサロンと化して無駄な場となった
らんらんは意味のない一行レスを毎日高速で垂れ流して5ちゃんの存在意義を無駄な場所へと変えてしまった
5ちゃんねるはもう社会的メディアとしての機能を喪失して悪行の場とみなされてる、原因はもうわかる筈
このスレ民は意見違いなだけでNGして有識者意見を排斥してるから社会はこの5ちゃんねるを排斥しようと取り組みだした

709 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:32:01.81 ID:Q/9iT7tX0.net
しばらく来れないと言ってIP変えて戻ってくるとか恥ずかしすぎるだろ…

710 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:43:13.90 ID:RsYAm7nrH.net
Twitter 、ニコ生、YouTubeで信頼性ある影響力を誇示する時代
5ちゃん、実は世間に必要とはされてない界隈になった
こうなったのはNGで排斥してた側の報いだと思う、FEZも同じ原理
言論の自由で成り立つメディアを自分たちで台無しにしてしまうこともない。悔い改めよう未来のために

711 :名も無き冒険者 (JP 0Hd2-u5L0 [103.90.18.42]):2020/07/08(水) 11:44:16 ID:8T1PBCFHH.net
NGNGっと

712 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:47:49.93 ID:QVEVGKRX0.net
JP NGしとけば問題なさそうだな

713 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:48:20.21 ID:RsYAm7nrH.net
FEZの未来のために有意義な議論をしよう
未来は議論と行いで作ることだ、判断を間違えば滅ぶ
みなの検討による健闘を祈る。己が未来のために頑張り給え

714 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:55:34.28 ID:x4L9alZf0.net
じゃ、次スレからこれで

会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] &  [210.168.153.130] & [111.98.89.134]
(JP 0H69-4DZ1 [210.168.136.254])
(ワッチョイ 1d01-eqkm [60.128.187.76])
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ

NG対象に絡むNG推奨おじさん
(ワッチョイ 31d2-6wWl [114.168.160.71])

715 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:57:27.46 ID:8T1PBCFHH.net
俺…消えるのか…?

716 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:58:16.02 ID:RsYAm7nrH.net
個人の特定を自部たちだけがしていると思うのは危険、特定されてゲームビジネスから除外されていることすらある
NGも発言も気を抜かずに書き込みしないと国政まで参加したゲーム業界を生き残れなくなる
一般人の書き込みならスルーするだけ、ゲーム業界職人なら書き込み1つで特定されて地の底へ落ちる
諫めはここまでにするよ。世界へ通用するゲームを作り出す案と実装を期待してる

717 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 31d2-6wWl [114.168.160.71]):2020/07/08(水) 11:59:00 ID:x4L9alZf0.net
>>715は犠牲となったのだ・・・

718 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d52-ucCN [118.243.241.110]):2020/07/08(水) 11:59:53 ID:QVEVGKRX0.net
>>717
NG対象に絡むNG推奨おじさんってお前も消えるのか

719 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:01:11.88 ID:3laM96Fb0.net
[114.168.160.71])こいつも消えるよ

自分でIP載せてるしな、自爆乙だわ

720 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:17:49.48 ID:3laM96Fb0.net
JPはすぐキチガイ扱いしてくるからこいつこそ処罰されてほしいわ
人の事を迷惑おじと言うし問題行動を起こしてるのはこいつ自身だしな
それを熟知して無いのに良くもまあ色々と言えるよだからNGされるんだよ

721 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:19:04.55 ID:yG+/nLvlF.net
長命スレってどこも糖質わくよな
二人も常駐してんのはレアケースだろうけど、スレごとにブロック機能欲しいわ・・・

722 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:19:33.36 ID:RsYAm7nrH.net
世界も国政もesportsオリンピック化に適応した対戦仕様IPを探し求めてると教えた
対戦IPなら高額で取引されることと放送スポンサーが付くことくらい容易に想像できるだろう
ハチの巣をつついたかのようなNG乱舞してるなら経産省も大手も提携オファーなどしてこない

723 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:20:36.02 ID:3laM96Fb0.net
じゃあお前が自分でやればいいだけの話で人に求めるなよ

724 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:26:19.94 ID:3laM96Fb0.net
ほらな?正論過ぎて何も言えなくなったんだろ?

725 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:26:49.79 ID:QVEVGKRX0.net
>>721
専ブラならスレごとにNGできるぞ
https://i.imgur.com/cDNcrQ8.jpg

726 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:32:15.89 ID:MCQFEJNXa.net
>>725
スマホから空き時間に見るだけだから落としてなかったけど、一回見てみるわ
ありがとう

727 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:33:05.55 ID:RsYAm7nrH.net
どの会社にも自社推しのesports対応IPがある、スクエニにはこれが無い
センスも無いが会社方針指針の目的を定めバンナムのようにプロ選手を採用して開発に当たらせるなら
esports適応IPは1つも無いスクエニは外部からの人事抜擢で会社を激変させ改善する余地幅は最もある
キチガイを採用させようということではない、スクエニの命運が懸かっているから言っている

728 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:38:33.65 ID:RsYAm7nrH.net
私が自分で作っていないと勝手に思い込んでいるようだね
スクエニのesports参入は名前だけの形式的存在でしかない
そちらはそちらで作って見ればいい、私を特定してごらん、別人だからね

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d01-eqkm [60.128.187.76]):2020/07/08(水) 12:41:51 ID:3laM96Fb0.net
FEZがスクエニの公式に無い事を考えた事がないのか?
ハブられてる時点でこのゲームをesportsする気は到底ないんだよ
だからお前がどんだけ必死になろうがもう手遅れというもの
しかもキチガイ説は採用されないと採用されたら俺たちの勝ちになると
自分自身で言ってるのに良くも飽きないで言い続けられるよな

730 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:47:36.91 ID:MCQFEJNXa.net
精神病院で働いてたことあるけど、糖質になにを言っても無駄やぞ
のれんに腕押しや
みんな一回はアホみたいな妄想を論破しようとするけど、ガチで時間の無駄だからやめとけ
短時間だけ接すると話が通じてるように見えるだけで、五分後にはリセットされてまた同じこと言い始めるからな。長い目で見ると認知症と似たようなもんや

731 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:48:42.06 ID:5YmBvVzF0.net
ヲリってさあ片手様はともかく両手大剣なんて火皿に焼かれてた12年くらい前のがしっくりくる

732 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:50:34.16 ID:RsYAm7nrH.net
別人と教えても水掛け論なら無駄にレスを伸ばすだけな時間になる
彼はともかく彼女の論は目を見張るほどのものだ、実力あるゲームディレクター兼コラムニストも題材にしている
誰がアイディアを出したかで採用しないことが惜しい、会社には自社IP推しの縛りはある
スクエニにはないだろう?FEZを切るなら切るで作れば国もさらに動き部署も増設される

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-JBGh [14.8.72.65]):2020/07/08(水) 12:59:56 ID:3X0PofoC0.net
>>725 スマホにもそんな機能があるんか、サンクス。
それもNGオジサンと合わせてテンプレに加えん?
フタバみたいにスレの総意と管理人権限で自動アボンか垢BANにでもになれば良いのに。

734 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d01-eqkm [60.128.187.76]):2020/07/08(水) 13:00:08 ID:3laM96Fb0.net
別人と言いたいなら同じ県に住まなかったら良いだけだしな
しかも他の県に行ったらいけないって規制があったのに関わらず
大勢で行ってるみたいだしな、それで感染者が増えたら
どうするつもりだったんだ?

735 :名も無き冒険者 (JP 0H69-4DZ1 [210.168.136.254]):2020/07/08(水) 13:01:16 ID:RsYAm7nrH.net
国は全社対応のマルチ部署より各社部署増設を待望している
バンナム部署、任天堂部署、スクエニ部署、カプコン部署と広がるほど良いと考えている
しかしesports化に適合した才能のある強権責任者不在だとオファーのしようがない察して欲しい。制限時間来たのでお開きにする

736 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 13:15:25.08 ID:x4L9alZf0.net
>>718
キチガイに絡んだからなw
次スレに入れるかどうかは建てる人に任せるがこのスレでは消えとくよ

737 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 13:22:43.32 ID:3laM96Fb0.net
渡しを特定してごらんってサリアだろ、口調変えてるが簡単だよな
結局感染者の問題も解決されていないのに大勢で他の県に行こうとする
大勢で移住して騒いでこの流れで会社募集してるのも大勢で入る魂胆だろうしな
それで権限手に入れて無能と思った奴を除外していくのが狙いだろうしな
それで自分達が思うようなゲームを作りまくろうとするのが最終目的だしな

738 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.31]):2020/07/08(水) 14:39:56 ID:murUu9tT6.net
よう!おじ元気だな!俺はギックリ腰やっちまってきついのなんのヤバイわ
無能を追い出すなんてできねえよ!それどころか入社すらできんわ
名のある人らで議論されて結論も出てる。「冴理亜様は有能過ぎて現職のプランナーディレクターに妬まれ採用されない」とな

739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c5ad-bf+Q [110.134.221.86]):2020/07/08(水) 14:56:07 ID:wfv5IDPm0.net
>>714
同じIPを2回以上載せていて見にくい
テンプレは簡潔さが一番だから訂正した方がいい

お開きにすると敗走宣言してすかさずIP入れ替える素晴らしい茶番見れたし
次テンプレはこれでいこう
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] & [210.168.153.130] & [111.98.89.134] & [210.168.136.254] & ガックシ
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ

740 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:16:44.29 ID:murUu9tT6.net
感染してねえ人が安全圏へ逃げる移住は経済効果だろ。不動産・スーパーもアリガトウゴザイマシタだろ
お前らが考えてるより才能ある人の扱いって難しいんだぜ!完全に権力与えてしまうなら楽だけどよ
無能でも社内でのし上がったならムゲにもできねえからな。経営者自ら採用して飼うしかねえよ
社内で孤立してたった1人のジョブズに任せたアタリ社長は才能を見抜いてたから守りぬいたし権力も与えた

741 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.31]):2020/07/08(水) 15:26:40 ID:murUu9tT6.net
人材を欲しがる動きはどこも激化してるだろ。募集してねえのはプロ2人を採用し終わったバンナムだけだ
応募してくるのを待っても有象無象が寄ってくるだけだわ。すでに理論を結果で出してる人を獲得しねーと無駄だわ
運営とスク○ニは冴理亜様理論の的中率100%を知ってても受け入れる気がねえ採用しねえから人口利益とも下がるんだよ

742 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:36:56.03 ID:murUu9tT6.net
俺が言うのもなんだが冴理亜様が協力すると決めた連中は何十年後かに政治を動かすようになる
そのときお前らは悔しがってもおせーからな。姫は日本を動かすことになる連中に目星を付けたことを言ったからな
自民に与したり吸収されずに連中が一丸となって国の中心人物になるのを楽しみに俺は余生を過ごすよ

743 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:36:59.03 ID:1RB6CIAWM.net
キチガイ多過ぎだろw

744 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:47:03.27 ID:3laM96Fb0.net
60過ぎてるなら気持ちがあっても無理だろうしな
その辺は仕方ないと思うぜいつかは誰かが動くからな
誰かが時代を変えて進化を遂げて名を刻むようになる

745 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:51:41.90 ID:3X0PofoC0.net
新ルレあるんか。
リファインで本気出して配布キンコ使っちったが、あの青色共通出たから別に良いか。
何気に皴からマントで見えない背中迄結構創りこまれてんね。
現状のって結構ノッペリしてるのが多いから凄く新鮮。

746 :名も無き冒険者 (スッップ Sd4a-/RkM [49.98.175.112]):2020/07/08(水) 17:28:05 ID:OyR4Dz5ud.net
復刻勢だがようやく光る武器来た。
欲しかったんだよな。

747 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d4f-ucCN [60.43.82.5]):2020/07/08(水) 17:49:48 ID:lsPR1wkC0.net
おめ
俺も何か回そうかな

748 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/08(水) 17:55:00 ID:AAegp/Uo0.net
一応話題になってないから言っておくけど
恐らく後のほうに新デザインのルレくるから気になる人はキンコ残した方がいいよ
ソースは公式のイラストだがこんな装備なかったよね
ttp://www.fantasy-earth.com/event/vilano_fest2020/

749 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:05:03.74 ID:MCQFEJNXa.net
>>748
このイラストの右に大きく写ってる男キャラ、マスクほ鼻のところに宝石ついてて赤鼻のトナカイみたいになってんじゃん・・・
パニカス用の煽り装備かな?

750 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:31:52.71 ID:3X0PofoC0.net
パニカス♂は、気持ちいいですかー?が、最高の煽りえあわなw

751 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:37:06.08 ID:3laM96Fb0.net
俺も〇〇〇は〇能だと見抜いているぜガックシとあう前から見抜いてたからな
この人は他と違うなってなそれも5年以上も前からだぜ

752 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:38:45.11 ID:CSlHO1t10.net
死ぬ時におかーちゃーん!と叫ぶ奴は面白いので優先的に狙う

753 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:39:43.84 ID:odhQ3fB00.net
新兵応援の達成報酬受け取り後付けで条件追加すんなや無能運営

http://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=67089

何か条件があると思って職業変えてどんだけ書使ったと思っとんねん

754 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:41:16.78 ID:AAegp/Uo0.net
おかーちゃん呼ぶボイスみたら狙うって前も言われてたなw
もってるけどうるさ過ぎて一回しか使ってない

755 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:42:22.61 ID:odhQ3fB00.net
初回のみ有効とするなら
通常の新兵応援で35でウィッグ受け取ったキャラでも45で金コ11枚と武器防具チケ対象にしろや

756 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:46:02.21 ID:DdYBfPkcr.net
気が触れたやつ同士のレスバトルはやっぱり面白いな NG外したらお腹痛くなっちゃった

757 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:49:17.43 ID:M32Iae/B0.net
理間高広やるじゃん。政府行政機関の運営とオンゲ運営は同じ原理なのを気付けるとはな
民の心に応えてこそ支持人口が集まる。犯罪者じみた心の無い奴らを集めるほど支持者は減る
かぶせやりたい放題の無課金遠隔無法者800人のために運営してても人口・利益とも集まる訳がない
日本だけでも5000万人のゲーマーが居るのに冴理亜様考案仕様を採用した海外ゲーへ何千万人取られてるんだよ

758 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:50:17.39 ID:Ykx4TyMC0.net
俺はヴィラチケ狙いなんで総数99個のギャラクシールレ一択だな
パーガトリー欲しい

759 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5501-Bqa1 [126.86.85.221]):2020/07/08(水) 18:55:41 ID:Ykx4TyMC0.net
ところでイベpt交換でずっとwaiting...のまま画面が進まないバグは直してないんだな
進行不能のバグって修正の優先度高いと思うんだが、何やってんだか

760 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:57:54.51 ID:XPcuUx3m0.net
ギャラクシーは新規や無微課金には一番オススメだな
防具自体はギラギラしていてダサいが他ルレより防具点数多いから11連するだけで何かは必ず当たるはず
それに全て共通装備でアクセも結構付いてるから取り回しはきく

761 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:03:07.89 ID:XPcuUx3m0.net
よく見たらギャラクシールレには必ず1点以上アミュ化可能アクセ付いてるな
新規や復帰勢はアニチケ狙いつつこれ回すのが断然オススメ

762 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:05:33.33 ID:3laM96Fb0.net
案を採用したとしても海外勢が増えるだけでラグアチートマンが余計に増えて
海外勢だらけになったら日本人が逆に遊べなくなるのを知らないんだろうな
今じゃ攻撃が数秒立ってから当たるような海外勢が多くて問題になってるのも
解って無いしなだからずっと案を採用しろと言いまくってるんだろ気付けよ

763 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a7d-eqkm [219.102.233.37]):2020/07/08(水) 19:11:55 ID:fSk87dL/0.net
すごろくで落とされんのも治らんのに新しいバグが治せるわけがない

764 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:14:46.10 ID:3laM96Fb0.net
そうなんだよな、それなのに案を採用したら海外勢が確実に参加して
治せないでチートマンが滅茶苦茶増えて壊されてサ終になるのがおち
その辺の不具合を理解してないから何度もコピペで荒らしてたやろ

765 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:16:13.22 ID:M32Iae/B0.net
どーせ俺のレスはNGされてるだろうからおじには言うけどな
イースポーツの世界化で厳正なチート厳罰を実施するようになる
それになゲーマー免許を各国世界で発行するビジネスになる
当然養成学校と教習所も作られることになる。冴理亜様と師匠はこのことすら10年前から予知してたぞ
国営ビジネスか国政参加ビジネスになることをな。チートは来てもいい。まずは仕様の完成後、人口集めは最優先だ

766 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:17:25.72 ID:M32Iae/B0.net
おじ・・自演失敗してるぞ・・気づいてたから別にいいけどよ・・

767 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:22:04.52 ID:M32Iae/B0.net
ゲームへの参加権剥奪もする時代が来るってことだ
犯罪事例への対処が人類と法の進化だってことよ
冴理亜様演説を長年聞いてたなら冴理亜様が創ろうとしてた未来もわかるだろ

768 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:24:24.83 ID:3laM96Fb0.net
なんとなくな、未来の予想図が頭に浮かんだわ
それなら人口と利益は確保出来るだろうな

769 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:26:49.94 ID:M32Iae/B0.net
俺りゃぁ・・もったいねえとつくづく思う訳よ
ウチヤマをさっさと解雇して冴理亜様を採用してりゃよ
スク〇ニは世界の覇権を現時点で獲れてるんだぞ・・スク〇ニがイースポーツ主催権を獲得してな・・

770 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:30:55.29 ID:fE6gZQ6M0.net
pt交換わいちんぐバグは俺は1度起こったがそれ以降起こらないのでおま環かと思ってたわ

771 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:33:41.48 ID:M32Iae/B0.net
俺が冴理亜様を天才扱いするのも無理ねーだろ?俺もアホと一緒になって冴理亜様を貶してイジって遊んでたがよ・・
俺が評価しても冴理亜様の価値を伝えられねーがたぶん100年で出るか出ないかの天才じゃねーかな?って・・
バトルロイヤル案を他社が質問攻めしてるのを横で見てたから俺はPUBGが出たときマジで落雷にあったかのような衝撃を感じたわ

772 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:45:03.44 ID:3laM96Fb0.net
サリアのことを様と付けたのも1年前辺りだもんな
貶してた相手の案が通りPUBGが作られた
こうすると失敗するこうした方が成功すると解る辺りは
評価してるけどなその辺は研究しない限り無理だろうしな

773 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:48:35.79 ID:ebK7tX+A0.net
この前のサガのとき交換上限超えてたりPt足りなくて
交換できないものをもらおうとしたら固まったな
今回もそうなのかもしれないけど怖くて試してねえや

774 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:54:23.41 ID:M32Iae/B0.net
すでに大成功しているゲームディレクターは冴理亜様のような才能を「誰でも獲得出来ない」と言い切ってる
学んで身につく才能じゃねーって書いてるな。普通じゃ予知なんてほぼほぼインチキだろ
冴理亜様が敵の攻撃や行動予測を複数人分予知してたった1人ナイトしてても敵ナイト3体貫通串刺ししてたのもマグレじゃなかった訳よ

775 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 20:04:07.48 ID:M32Iae/B0.net
今週号のファミ通「桜井政博のゲームについて思うこと」は冴理亜様がここ最近起こした旋風を
この人は知ってて書いたんじゃねーかな?と思うわ。吉〇DPも何か冴理亜様について感じたことを
ツイッターで書いてるようにも思える。これに限ったことじゃねえ各方面の著名人が冴理亜様発言を議題やネタにしてんよ

776 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d01-eqkm [60.128.187.76]):2020/07/08(水) 20:22:58 ID:3laM96Fb0.net
まあそれでもあまり騒いで世の中に出てしまえば誰かに悪用されて
いい様に実験対象に使われる場合もあるからな、傍に守れる専属の
SPもいなければ狙われて危険だと思うぜ世の中物騒だからな

777 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 20:31:59.01 ID:3X0PofoC0.net
掘り死だらけでナイタクすらできねえよっっっっw

778 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 20:35:59.85 ID:M32Iae/B0.net
ワイルドすぎるだろう?シックスセンスがあるから姫は用心深い
マジで悪用されかねねえ能力だ。味方につけりゃ頼もしいよな
でもよ生きるのにこんなに用心しなきゃならんのってアイドルやロイヤルみたく息苦しいだろな

779 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 21:43:52.63 ID:3X0PofoC0.net
ヴィラチケ当たったし、俺のフェスティバルは終わった。
残りリング18だけど悔いは無いぜ。

780 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 21:51:02.65 ID:IaDTKPR50.net
1キャラで50削ったけどチケット出なかったわ
全キャラだと200回は回したが・・・
あれって総数99なら1%ってことでいいのか?

781 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c925-vhRM [106.184.133.130]):2020/07/08(水) 22:00:15 ID:M32Iae/B0.net
ノートパソコンのゲーミング化も冴理亜様が言い出して発売競争加速しただろ
任天堂のヤベー場面も救済したしソニーPS5が価格設定で失敗しそうなのも未然に防ごうとした
経済評論家はPS5が10万以上の高額でも売れる理由にスマホが10万でも売れるからと言ったのを冴理亜様は論破したしな

782 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5501-wSOn [126.168.66.245]):2020/07/08(水) 22:00:34 ID:Vr+sdVRB0.net
チケットは復帰コインで30キャラ回したけど2回出たな

783 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 22:16:51.51 ID:awsxBCjA0.net
最近の防具はなぜ強化前提なのか
cp防具の方が性能良いから使ってるわ

784 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 23:51:57.83 ID:CVNvXbBF0.net
ルレの共通防具も耐性MAXでええよな
耐性上げるのに課金する奴おらんやろ
攻性あげるやつなんかもう使ってるやつすらおらんのちゃうんか

785 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 23:54:03.02 ID:CVNvXbBF0.net
BOXルレは中身が100個でも大当たりが当選率0.01%で他の99個で99.9%を占めることも可能な闇ガチャやぞ

786 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 00:34:31.97 ID:3KmIR/W80.net
課金はしないけどリングは使うからリング消費のためじゃない?

787 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 01:18:51 .net
垢20個くらいでそれぞれ100個くらい金コ持ってるんで取り合えずガチャコンプしてみた
それだけで何となく満足
本垢で回すほどの価値はないな

788 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 06:36:41.22 ID:LjSkJQl30.net
ワッチョイとIPとIDすら消してる課金ユーザーが来たか。
何を考えて垢20も保持してんだかw

789 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 07:16:39.18 ID:wloAN+0m0.net

Region: [JP]
QUERY:[118.86.80.100] (ワッチョイ) 0d01-ucCN
HOST NAME: 118-86-80-100.koalanet.ne.jp.
IP: 118.86.80.100
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363

790 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 09:21:45.24 ID:wloAN+0m0.net
>>785
石川県でも やぞ!使うのか?

791 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 09:22:26.08 ID:wloAN+0m0.net
えーかげんにさらせ!!

こら!!!

いてまうど!!!!!!

792 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 09:23:44.89 ID:wloAN+0m0.net
石川県かほく市でも大阪弁使うのか?

793 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 11:30:14.64 ID:YroRFahha.net
大阪弁じゃなくて猛虎弁定期

794 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/09(Thu) 11:34:35 ID:3KmIR/W80.net
ねずみセスの相手おもんないからセスから建築性能奪ってくれないかな
それかゲイザー持ってるセスはファイとホネできないようにして
対人特化のセスだけ強化していいよ
ネズミセスはナイタクしたら囲まれて死ぬようにしてくれ

795 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/09(Thu) 11:43:48 ID:3KmIR/W80.net
ジャイなみの建築破壊できる歩兵が移動スキルもっちゃあかんと思う
歩兵だからジャイより高低差移動もできるわけだし

796 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM9d-qy4B [36.11.224.226]):2020/07/09(Thu) 11:45:29 ID:Rh5RC+L2M.net
ファイのパワー増やせばいいだけじゃね?

797 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:10:29.07 ID:TqjXF+dh0.net
発動アレだけ遅くなってんのに喰らう奴おるんか

798 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:17:01.05 ID:XYn9gFgPr.net
ゲイのpw増やしてもいいと思うわ
あれの連続性能がやばいから
ホネやファイは別にどうでもいい。ホネは後退してたら当たらんしカウンター余裕
多分皿か純弓なんだろうが、そんなのに苦戦してるようなら主戦以外行くなよ

799 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:20:51.33 ID:iC8fXqbK0.net
骨ファイまだ弱体化足りないと申すか

800 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:25:25.89 ID:R+FwLHrI0.net
弱体化するべきは斜面ステップ連打ツールと建築に移動スキルだろ

801 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:29:02.44 ID:97/glD8L0.net
領域領域言い続けて、非戦闘でも勝利貢献できるようになった弊害よ
ネズミやる奴は、セス修正しても笛ヲリで同じことをするだろう

三職時代のように歩兵要素を強めれば、ネズミ自体やる価値が薄れる
ネズミでオベ折ってもデッドしたらマイナス
歩兵に自信ないなら対処行かなくてもいい
キル勝ちしてる側は、領域軽視しても相手にドラ出せるように戻るだろう

そういう純歩兵ゲーを嫌がって
非戦闘民に合わせた挙句の、初動超優位の割れ布告ゲーだぞ

802 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a7d-eqkm [219.102.233.37]):2020/07/09(Thu) 12:39:46 ID:TqjXF+dh0.net
少なくともオベの減価償却が早まってるから昔ほどネズミ自体に効果はない
オベ折られるより1人に5人対応行って前線の手が足りなくなるほうがよほど痛い

折られるの嫌がってエク立てるような昔ながらの戦争繰り返してるやつが多すぎるだけだわ

803 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-UP3r [1.79.99.41]):2020/07/09(Thu) 12:40:22 ID:HwCpeqH4d.net
裏セスのスキル産廃まで弱体化
別の職が裏に来るようになってスキル弱体化
歩兵をまきぞえにした弱体化の連鎖を今ここでたちきらねばならない

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/09(Thu) 12:53:11 ID:3KmIR/W80.net
対人特化セスはむしろ強化してもいいよ
どうにかしてほしいのはナイタクネズミセスだけ
あんなに簡単に接戦でやられると1人で逆転させるくらいの力があるのはおかしい

805 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:56:34.66 ID:9d+GiyMAr.net
オベ自体の折られるダメージが痛いわけじゃなくて 領域ダメージがいたいねんな

806 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:20:42.28 ID:TqjXF+dh0.net
ネズミで逆転される接戦とか長らく経験してないんだがどこの世界線かな

807 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:24:11.02 ID:brbEoNLTM.net
Xigncode回避キター

808 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:25:28.76 ID:2xE2Wm18F.net
>>806
接戦だとネズミで決まるとかまれによくあるだろ

809 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:32:50.26 ID:+fdDFy8Z0.net
オベはある程度重なってるから裏1本くらいなら大勢にはあまり影響は無いんだが・・・

軍死様が発狂するから・・・

810 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:34:52.85 ID:XYn9gFgPr.net
接戦自体があまりないしな
たいてい攻め側が圧勝

アラートやサクリあった時のほうがまだ戦略性はあったわ

811 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:56:16.35 ID:JIoKMHKK0.net
パッチ当てたらxigコードってなんだよ
蔵落ちしてプレイ出来ないんだが

812 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:03:07.90 ID:mz6xKpUq0.net
>>806
相手が部隊でゲージ勝ちしてると終盤は絶対にネズミで強引に勝ちに来るな
そういう場合以外は直接勝負が決まる事は無いが、ネズミの影響自体はゲージに累積してくし間接的な寄与による逆転は結構あるよ

813 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:07:37.48 ID:Ir2TrRU40.net
キプクリ枯れて無人の拠点に門を狙ったナイタクセス
出たばかりのナイトがセスの背後に立ってダメージ吸収
拠点POPした味方に葬られてた
結局門は1割削れてほぼ無傷
スキルの特性理解してないセスだとこうなるんだな

814 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM35-hbgM [118.14.154.229]):2020/07/09(Thu) 14:16:54 ID:brbEoNLTM.net
405 名も無き冒険者 sage 2020/07/09(木) 12:26:03.06 ID:hsnZwYmk
fez.zip,https://www.axfc.net/u/4024528
一応回避蔵

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a7d-eqkm [219.102.233.37]):2020/07/09(Thu) 14:21:55 ID:TqjXF+dh0.net
領域ダメ改定以降は領域で上回って相手のゲージを削りきるのが重要なんだが
裏オベ折られたら死ぬーみたいなやつはいつになったら居なくなるのか

だから先手で無理に伸ばすのも意味があるし空き巣超有利な理由もこれ
再建可能なところが折られてもさっさと建て直せば大した痛手にはならん

今は再建できない領域が重なった前線のオベを折られるのが一番痛いんだよ

816 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 998f-Bqa1 [122.25.120.50]):2020/07/09(Thu) 14:23:42 ID:JIoKMHKK0.net
>>814
あり、PC再起動したらログイン出来たが
また起こるかもしれないし保存しとく

817 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5666-Bqa1 [1.21.141.201]):2020/07/09(Thu) 14:56:08 ID:XTnFLK9N0.net
ルレ回せる回数8回分残っていたので回したけど、ギャラクシーからパラディンまでの
ヴィラチケ全部当たったんだけど自分死ぬの?
今のルレってヴィラチケ出やすいように設定してあるってこと??

818 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.35]):2020/07/09(Thu) 15:05:22 ID:Sc35L+kk6.net
仕様を深く理解した冴理亜様クラスの正当軍師様が不在だと攻略法事実は伝播されないぜ
プレイ知識差を減らす仕様を作り用意することが覇権ゲーの根本と冴理亜様は言う
ゲームに斬新な仕様の複雑さなんざ不要ってことだ。頭良くねーと邪魔になる奴が出るゲーム仕様は糞ゲと呼ばれる

819 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 15:11:44.95 ID:Sc35L+kk6.net
Lovaの時に冴理亜様は忠告したろ「ミニオン倒しを味方と競わせハイエナ有利なのを直せば覇権へ繋がる」とな
「ミニオンを味方が倒してもLvとスキルゲージとスコアを等しく得られるなら糞ゲーとは呼ばれませんよ」
よーするにスク○ニはイラネー仕様をぶっこんで毎回失敗してるのさ味方からハイエナする仕様はFEZもフィギュアもだったろ

820 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 15:18:02.08 ID:Sc35L+kk6.net
RPGでまだエンカウント制もイマイチだぞペルソナは構成でエンカウント正解だが
バンナムのSAOでノーエンカウント・フルタイムバトルを実現して革命起きたろ
ターン制バトルは消えないジャンルだろうな判断ニブイ奴らにとっては神ゲーかもしれん

821 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM9d-qy4B [36.11.224.226]):2020/07/09(Thu) 15:49:28 ID:Rh5RC+L2M.net
ネズミセスが面倒な理由がホネファイだからPWと言ったんだけどな、スレにいるプロなら面倒じゃないかも知れんが...
ゲーム内で軽く捌いて居る人の方が少ないんじゃないか?

822 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:07:28.09 ID:+aTHskiZ0.net
>>801
これな
セス強すぎるから弱体して〜言ってるやつはエアプだから分かってないが
対建築の性能を異常にしているのはビルブだからセスを産廃にしたらビルブヲリ笛で建築殴られるだけ
ビルブヲリ笛が普及したら歩兵性能が段違いな分セスが来るより深刻な事態になるが
ネガってる奴はエアプじゃないならどうせメインヲリだからこれで計画通りなんだろな

823 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:32:03.61 ID:SSlMvIW0H.net
笛もヲリもねずみするなら相応のPSが必要だけどセスは要らんからな
ナイタクして敵が来たら適当にファーイしながらオベ殴るだけの誰でもできる動きで活躍した気分になれる低PS御用達職よ
セス専が殆ど歩兵できないやつばかりなのもそのせい

更に対応者にゲキマズを押し付けることもできる嫌われ者よ

824 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:45:24.99 ID:ApaNoiGAa.net
ネズミは実効性よりもハラスメント性能がやばいよな
対処してもしなくても嫌な思いするから最強だわ
だから俺は今日もネズミをする

825 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:46:19.48 ID:QI0PPsM+0.net
俺と冴理亜様は気を使ってファイ抜いてるから善いセスだろ
相手に気を遣うくらいじゃねーと現状FEZ民は世紀末モヒカン共と同じよ
世紀末覇者拳王冴理亜様と対戦ゲーまた一緒にやりてーよ・・

826 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:46:36.57 ID:kso980jZd.net
なるほど
ゲイザーとハームの対建築火力無くせば終了か

827 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45cc-mXGD [180.22.46.217]):2020/07/09(Thu) 16:53:32 ID:kyYxVfxM0.net
ハームなくなったらヲリでやるだけなんだよなぁ・・・

828 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:58:31.03 ID:ApaNoiGAa.net
>>827
セスが無理になったら鰤ヲリで行くわ
敵が来たら片手に持ち替えてスラムや!
赤オーラつければサンボル封じれるし嫌がらせとしては最強よ

829 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:02:50.05 ID:QI0PPsM+0.net
ゲイザー無くすとどうなる?ショック裏拳ヒャッハー!!されてのけぞり職の地獄絵図だぞ・・

830 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:04:11.54 ID:XKe9p+3v0.net
絶対数が少ないから問題になってないがビルブ笛はマジでやばいからな
対処に来たヲリ短を殺害出来る分ねずみセスよりたちが悪いし撃退するのに5倍くらいの人数が必要になる
セスならせいぜい2〜3倍の人数向かわせれば殺せる

831 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:05:03.37 ID:I85Gn6jTd.net
つまんない不快とヲリが言えばなんでも弱体されるからな
セスは対歩兵もできず対建築も弱いゴミになる

832 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:05:13.58 ID:+ZbFyJ8l0.net
セスだとネズミオベ折りしかしないくらいなのにヲリ笛だと全然オベ触る気になれない
なんでかわからんがそれくらいオベに興味をなくす

833 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:05:55.97 ID:T1WpqvOoM.net
ナイタクはホンマに規制してくれ
一度で二度、いや三度おいしいとかおかしすぎるだろ

834 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:07:51.07 ID:ApaNoiGAa.net
>>832
動かない建築相手にスキル連打するのがだるいんだと思う
セスタスのスキルが一発50くらいの高速連打スキルだったら総合ダメ同じでもネズミ減るんじゃね?
でかい数字が出るのは脳汁出るし、これは多分ジャイにも言える

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5501-k+PU [126.203.246.168]):2020/07/09(Thu) 17:12:45 ID:YIFJwQvR0.net
>>832
セスは建築殴る以外の性能微妙だからオベにしか興味が無くなる、が正解
ヲリ笛は対人強いから人を殺す事の方に興味が出てくる

836 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:23:07.63 ID:XYn9gFgPr.net
セスは主戦はともかく僻地でも笛以外ならそう負けないけどな。下手な笛なら勝てるし
片手だと負けないけど時間かかってるうちに敵援護来てやられるパターンだわ一番苦手

837 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:27:19.11 ID:gZJDhasf0.net
俺は門のHP10倍にして欲しいわ
セスのナイタク2回で壊れるとかもろ過ぎ
実質ジャイ以外では破壊不可能くらいでいいよ
わざわざ対レイス用のナイト出すより最初から門破壊した方が
クリの節約になるとかおかしいべ

838 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:27:32.13 ID:+hwwSR/D0.net
昔の僻地は片手と短剣で行くとむちゃくちゃおいしかったなあ...
今は異常な大軍で押し寄せてくるから怖いわ...

839 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:39:23.56 ID:JTKV98wy0.net
今主戦なんてある?
今なんて敵のいるところに行くっていうボールのあるとこに集まる小学校低学年サッカーやろ

840 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-UP3r [1.79.84.127]):2020/07/09(Thu) 17:41:49 ID:zgK86Vmid.net
セスから対建築火力は無くしていいぞ
移住先の笛は雑魚には扱えないだろうしオリはなんだかんだでセスほど建築殴りしやすくないからな
ネズミやマラソンの数は減る
セス対建築無しで結局雑魚の受け皿は3職どれかになるだろうが歩兵力全く伸びないセスやるより3職やってくれたほうがマシ

841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c925-vhRM [106.184.133.130]):2020/07/09(Thu) 17:46:41 ID:QI0PPsM+0.net
調整めんどくせーなら全職統一建築破壊専用スキル作れっての
既存のスキルはすべて建築破壊ダメージ無しにしてな
ハームはいい加減建築ドット廃止しろよ・・

842 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45cc-mXGD [180.22.46.217]):2020/07/09(Thu) 17:48:52 ID:kyYxVfxM0.net
>>837
そんなに嫌いならアムタン待機してれば何にもできないぞ

843 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM35-hbgM [118.14.154.229]):2020/07/09(Thu) 17:49:48 ID:brbEoNLTM.net
戦略も糞もねーだろ昔は銀行ちゃんや軍師居たのに命令すんなキックだもんな。

844 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:57:26.06 ID:+hwwSR/D0.net
>>842
どう考えてもセスで門壊れやす過ぎるから...

845 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:57:27.28 ID:QI0PPsM+0.net
つーか歩兵は建築へダメージ与えれなくすりゃナイタクもネズミも解決するだろ
建築破壊はジャイだけでいいって答え出てるだろうが!
スカフォはこれまで通りどのスキルでも破壊可能でいいわ

846 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:02:17.15 ID:kyYxVfxM0.net
それもいいんだが、ジャイ出したもん勝ちにならないように調整するのも結構難しいぞ

847 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:21:48.46 ID:65mNZuKP0.net
というかとにかく早くオベエクで領域取ってナイト量産した側の勝ちになるかと
キプ前まで押されようがナイトでジャイの対処しとけば建築折られる事なくなるだろうし

848 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:27:31.93 ID:uvErDDFD0.net
領域と召喚増加とラージクリは癒着にゃーチームが有利になるためのアプデだから
ほんとうにゲームぶっ壊してる

849 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c925-vhRM [106.184.133.130]):2020/07/09(Thu) 18:28:55 ID:QI0PPsM+0.net
良い感じに話進んだな。歩兵戦勝負ゲームなのは今までと変わらん
所詮歩兵優位じゃねーと破壊出来ねえのも今まで通りだ。
議論の最終形は「掘り建築いらねーな」だぞ。世界イースポーツ規格に合う対戦ゲーが出来るってもんだ

850 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:47:14.22 ID:QI0PPsM+0.net
イースポーツ適合対戦ゲーにしたら基本有料にするんだな
そうすりゃエンスペを付けた状態の威力にダメージ補正してエンスペ廃止な
これでよりイースポーツ最適化になる。そしたら忘れるなよグッズを通販とアニメイト売りで副収入な
お前らに散々虐げられてもアドバイスしてくれる冴理亜様に感謝しろよ

851 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:50:05.92 ID:YIFJwQvR0.net
マップ毎にラージクリ有りと無しで変えて欲しい
本土マップはラージクリないからマップ毎にクリ変える事は出来るはず

スピカのようなマップだとラージクリないと一瞬で枯れてゲームにならなそうだが
一方でキプ位置変えてこそ楽しいマップだと思う乙字やブロデやエル玄関のゴミマップあたりはラージクリ廃止して欲しい

852 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:50:15.48 ID:9d+GiyMAr.net
敵領域で召喚解除出来なくすればいいだけなのにな システム的にも余裕で出来そうなのにやらないよな

853 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:52:58.14 ID:YGq+u8b/0.net
【FEZ】聖騎士灼眼シャナ一味アビューズ証拠動画
https://nico.ms/sm37163168?cp_webto=share_others_iosapp

2020/7/9 14:30
ザーク古戦場跡 攻撃側

聖騎士灼眼シャナ
†わっふる†
†みるふぃ〜ゆ†

アビューズ(利敵行為)

通報しましょう

854 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:53:10.51 ID:9d+GiyMAr.net
工作キプ野郎がBANされないくらい地に落ちてしまってるから運営のヤル気は皆無なんだろうけども 布告連打とかそういう面で崩壊してるのがやるせないわ

855 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 19:02:04.17 ID:9d+GiyMAr.net
>>853
自分でクソ戦場立ててしまって人も来ないしフェアに行こうって感じで普通に見る光景だけどな

この状態でキプレイプしてるほうがどうかと思うけど糖質かなんかなのかな

856 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/09(Thu) 19:09:01 ID:3KmIR/W80.net
>>842
ネズミセスが来るかどうかも分からないのに
1人ずーっと待機させるのがもうハラスメント
ハイドで門にずっと立たせてるのか?そんなおいしくない役目誰がやるの?w
実質スコア0
しかもプロネズミはハイサしてるから気づいて裏オベおりにいくというw

857 :名も無き冒険者 (オッペケ Srdd-dxBT [126.161.66.61]):2020/07/09(Thu) 19:13:13 ID:9d+GiyMAr.net
あ、ダウナね…マジレスして損したわ

858 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aaac-ucCN [123.176.235.151]):2020/07/09(Thu) 19:13:33 ID:2xEp37xz0.net
今年は経験値5倍やリング3倍のような特別多いキャンペーンは行わない代わりに全期間平均的にブーストするんだな
あといつも開催されてたCC無料は無いんだな、8月にまたスキルテスト期間するからかねぇ

859 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 19:33:21.92 ID:LY4VQawJ0.net
誰かがいってたけど対オベ攻性を
ジャイ以外軒並みカスダメにしてしまえばいい
あと硬直とりが基本のゲームで笛とかいう異端なんとかしろしてください

860 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:06:46.20 ID:rHWXe3Gx0.net
ジャイしかまともにオベが壊せなくなると
開幕如何にオベを多く建ててあとはジャイ警戒だけして
ゲージを減るのをただ待つみたいなことにならんかね

861 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:13:30.70 ID:QI0PPsM+0.net
歩兵ゲーにしねーとそもそものストレスが残り続けるぞ
ねずみを解決する手っ取り早えー方法だろ
悠長に構えてられねえFEZだ悪りぃとこはさっさと片付けてしまわねーとな

862 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:18:56.97 ID:QI0PPsM+0.net
セスの調整修正でめんどくせーことになるよりマシだと思うぜ
イースポーツ化へ改良しねえともうFEZを捨ててPUBG荒野行動へガン逃げされるのがオチ
流れから取り残されるとおそらくもう取返しきかないぜ・・スクエニへはイースポーツ提携まったく話行ってねーんだろ?
記事や調査書らしき文面からスクエニだけ名前無えーんだけど・・

863 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:21:28.07 ID:b0w2/ovy0.net
歩兵による建築破壊能力は同等で良い
結局セス笛が癌だからそいつら消せばだいたいの問題は解決する

864 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:22:57.53 ID:uvErDDFD0.net
スレ内で笛へのヘイトをセスに逸らすことに成功したな
どっちも要らないが

865 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:24:05.78 ID:QI0PPsM+0.net
ぶっちゃけFEZよりスリリングな同型ゲームは海外ゲーにある
これでも冴理亜様と俺はそのゲームを公表するつもりはまだ無い
日本では紹介されてねーんだがすげー出来だぞ

866 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:24:29.86 ID:M17MFXnE0.net
クソエニでeスポーツできるゲームが無いんだ
むしろワールドマッチなんてバンク大会を幾度も開催できたこのゲームはまさに時代の先に行き過ぎた

ガメポより遥かにデカイはずのバンナムのガンオンですらまともに大会開催できなかったのによ

867 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:35:11.32 ID:+ZbFyJ8l0.net
レイスもういらなくね
こいつ来るとみんな中央に流れるかナイトの押し付け合いが始まる

868 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:38:36.20 ID:I85Gn6jTd.net
オベ建ても召喚も無い戦場用意されてるやろ?

869 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:39:59.44 ID:QI0PPsM+0.net
バンナムガンオンは大会開くメリットが無えほど儲かってたからだろ
FEZの大会はなぁ・・ウッチーがなぁ・・プランナー・ディレクターがあんなだと・・
つーかよ・・ウッチーにどんな才能を見出してたんだ?マジで謎だわ・・

870 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:45:16.66 ID:QI0PPsM+0.net
オベ立ても召喚も無え戦場はな規律とルールが保たれる反面
規律とルールを守れない奴らが来ねえんだよ。それと無報酬で赤字だしな
俺はもう少数戦とタイマンで満足いく相手居ねーからソロで通常戦の対多数相手しか燃えねえ

871 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 20:48:53.79 ID:thoF2iDM0.net
結構長い戦争時間なのに職変えられんのは結構ストレス

872 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 21:02:30.12 ID:LjSkJQl30.net
笛のスキルの殆どをノックで潰してやったら顔真っ赤で追っかけ来て周囲が見えなくなり、囲まれて凹られてたw

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45cc-mXGD [180.22.46.217]):2020/07/09(Thu) 21:27:51 ID:kyYxVfxM0.net
新規が中国人しか入ってこないんだからもう何のアプデしても無駄でしょ

874 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 22:12:03.29 ID:+uTXDyEo0.net
>>869
タレント力以外になんかあるの?????????

875 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 22:13:28.98 ID:+uTXDyEo0.net
今でこそ結構な言われ方するけどなんだかんだウチヤマ好きだったろfez民wwww

876 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 22:16:29.19 ID:ZnzpPoOY0.net
確かに中国人はどんどん増えてる気がするw

877 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 00:48:14.61 ID:Ptot5FIM0.net
なんか唐突にヲリの壁越えた。コンスタントにスコアが出る。
ちょっと前までPCDもキルも全然ダメだったんだが。
なんか視野が広くなってドラテしても死なないタイミングがなんか分かる。

878 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 03:30:33.34 ID:sP2dZjZM0.net
食事になんか薬でも盛られたんじゃね?

879 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 08:31:53.74 ID:5yy7EsKZd.net
暫くしたら元に戻るよ
理由はある
ちなみにそこは壁ですらない

880 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 09:16:05.79 ID:uXUGCdWKa.net
恐らくたまたま敵味方の構成が自分に都合良かっただけとかいうオチ

881 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 09:17:13.35 ID:laVZvulTH.net
マジで中国人台湾人爆増してるよな

882 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 09:55:14.63 ID:x9dIAfLbM.net
海外勢取り込んで絶対辞めない1000人維持だから実際は人口減って居る

883 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 09:58:38.36 ID:cRoHilTs0.net
なんでこんな昔のゲームに中華が増えるんだよw
向こうはFPSやeスポーツだの熾烈な開発社会じゃないんか?不思議やわ。

884 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 10:01:10.31 ID:l/JcrTQ30.net
ヲリの壁

10キルの壁:一般兵とちょっとうまい人との壁・・・食われる側と食う側の壁ともいう
15キルの壁:有利状況で常に食う側でいられるかの壁・・・立ち回りで圧倒できるかどうかの壁
20キルの壁:有利状況を作り出せるかどうかの壁・・・自分の動きで周囲を動かす事が出来るかどうかの壁
25キルの壁:名前を知られるかどうかの壁・・・敵味方問わず自分に合わせて動くプレイヤーが自然と周囲にいるようになるかの壁

885 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 10:37:41.82 ID:zgkVlgeA0.net
25キルなんて見た事ないんだけどいつの時代の話?
人が少なくて戦争が終わらない深夜〜早朝のことか?

886 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 10:55:57.60 ID:l/JcrTQ30.net
旧市街地a型の防衛側が攻撃側の崖下まで押した時に25キル以上出してたのがいたけど通常の展開だとまず出ないね

887 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 11:01:03.96 ID:i7709HGna.net
昔の戦争って旧アークトゥルスの弓で50kとか見たことあるけど、今だともう無理なんだろうな
バランス変わっていくから過去の最高記録とか参考にならねえ・・・

888 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 11:23:15.43 ID:J93rmo440.net
昔は有名人とか配信者に雑魚が接待凸してたからスコア伸びたりあったけど
今はそういう有名人みたいなのいなくなったし僻地スコ厨には誰もいかなくなったからな

889 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 11:39:08.04 ID:IiuBfEIY0.net
キルってあんま意味ねえと思うわ
与ダメ高いほうがどう考えても上手いわ

890 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 11:47:05.27 ID:l/JcrTQ30.net
近接の与ダメはバリスタ水増し分が結構あるぞ

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aa1c-Mzdq [123.217.172.40]):2020/07/10(金) 11:49:00 ID:QnJOex5O0.net
ヲリの場合PCD高い奴の方が上手いのは同意だが勝敗に直接貢献してんのはキルなんだよな
いくらPCD稼いでも敵逃がしてたら拠点ゲージ減らないからな

892 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 11:55:42.63 ID:E9/nDssh0.net
大昔に通常戦争で27キルとか2位に大差の突出スコア出した事あったけど
ある程度上手くなるとまぐれで出るスコアもはね上がるんだよね
30キルはとうとう越えられなかった

893 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 11:57:15.49 ID:laVZvulTH.net
キルじゃなくてダメ稼ぎが目的なヲリが多いとチャンス潰れまくるから嫌だわ
ヘビ確殺の場面で欲望のエクス振ったり味方皿がいるのにフォース振りまくるしマジで邪魔

894 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 12:08:05.05 ID:Ph3N0eUj0.net
風皿は絶滅すべき
ソニック列の火力もっと落とせや

895 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 12:23:32.78 ID:LSsoEbgz0.net
ヲリの壁は10キルがコンスタントに出せるかじゃない?
壁破る前の俺は3キル3デッドとかだったぞ。
1人1殺って言うとカッコいいな。

896 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 12:26:13.08 ID:l1eh/BZe0.net
戦場によるから無意味
歩兵負け戦争で10キルとか厳しいし

897 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 26aa-AXAe [153.131.37.53]):2020/07/10(金) 12:38:17 ID:sP2dZjZM0.net
スコアなんて敵味方の構成で変動するしな
固定ptで僻地いけば安定はするが
ヲリで15k安定すれば十分だと思う

898 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 12:49:35.57 ID:E9/nDssh0.net
昔の基準だと平均7キル4d pcd12k
ぐらいが並ヲリの指標だったけど
今だとどんなもんだろう

899 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 12:50:45.12 ID:4aesDZLVr.net
>>889
与ダメって敵回復させてダメージ交換ダラダラ引き伸ばして殴るほうがおいしいわけで最短でキルを取りに行くヘビ撃つ行動と同列には語れない
上手いかどうかはおいておいてもキルの方がとてつもなく大切だと思う。ハイエナや運うんぬんはあるだろうが

900 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 13:13:10.52 ID:MyVDJ/B1a.net
誰でも取れる奴を抽選でハイエナキルしただけなら当然PCDは出ないしその辺バランスよく両方出てるなら良いんじゃないの
あの位置なら自分が行かなくても誰か取るだろって奴が生き残ったの見るとガッカリするから最低限のキル取りはできて欲しいけど

901 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd8d-UP3r [110.163.217.224]):2020/07/10(金) 13:21:04 ID:bbRpW43sd.net
pcdはキルダメージボーナスも高ければ
味方と連携してると分かる
からまぁ歩兵力は戦闘貢献ランキングでだいたいあってる
pcdかキル単品だと戦闘貢献ランキングには載りづらい

902 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 13:31:46.99 ID:zgkVlgeA0.net
なんか勘違いしてる奴いるけど大剣は接待職だ
うまい奴とPT組んでキルごちればスコアも跳ね上がって当然
そういう時にたまたま出たハイスコアを基準に話を進めようとする奴って雑魚か頭悪いかのどっちかだろ

903 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 31d2-6wWl [114.168.160.71]):2020/07/10(金) 13:39:21 ID:l/JcrTQ30.net
接待職であることには違いないんだが
たまたま接待してもらえているのと、こいつに合わせてやろうと思わせられる上手さを持ち合わせているのとだと意味合いが全く違う
上手く動いている人のフォローは自然と手厚くなる

904 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:04:15.66 ID:hMe6kdkL0.net
わかる
称号上等兵とか遠距離で名前知らんやつは助けても無駄だから放置するか餌にするわ
上手いやつはフォローさっかりするとあっちからも助けてくれるようになるからやってて楽しい

905 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:14:05.59 ID:E8C/SlWq0.net
抽選で取れるならそれも実力よ

自分が取るために他人の確殺被せて消したりはなしだけど
敵の転倒無敵解除した瞬間すぐ当てたり
仰け反りや残りHP計算して追い打ち置いておくのも、それはそれで上手い下手の差が出る

906 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:26:18.42 ID:x9dIAfLbM.net
今の大剣なんて優先的に排除される対象だからな

907 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.31]):2020/07/10(金) 15:34:46 ID:vEFKVdm26.net
日本人は野良ソロ多いから中華は雑魚鬼畜日本人狩りゲーだと楽しんでるんだぞ・・
それにガチでスク○ニとFEZ潰しに来てるのもある。
スク○ニは完全に取り込むユーザー層と切り捨てるユーザー層を真逆に実行しすぎた
ウッチーはBANした相手が政界財界著名人なのも知らずにBANで大量に血祭にしてたぞ・・今ならウソじゃーのわかるだろ・・

908 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5501-wSOn [126.168.126.149]):2020/07/10(金) 15:38:20 ID:CUH0APNS0.net
なんか下がるの遅いな
助けに行くのは分かるんだがお前も食われちゃ意味ないだろと

909 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.31]):2020/07/10(金) 15:41:57 ID:vEFKVdm26.net
みなの意志を継いで登場した冴理亜様BANでスク○ニは未来を自ら絶たったと言える・・
人事改革しねーとマジでスク○ニはヤベーぞ・・俺りゃスク○ニを叩きたい訳じゃねーんだ
吉○はマジでスク○ニをヤベー方向へ追い込んでる。吉○の才能って脚本とサブストーリー系で役員になる器じゃねえ・・

910 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:46:42.32 ID:1kPmYH8GM.net
https://www.ecareer.ne.jp/positions/00035922002/23
おまえ等が作り変えろ

911 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:48:52.76 ID:vEFKVdm26.net
今んとこ大剣使いにプロゲーマークラスの人材が集まってるぞ
両手は甘えだ職スキル性能で凌駕しててプレイヤースキルはほぼいらんからな
フォースブームで削りチャンスを逃さずストスマ接近してる人らはガチプロLvだ

912 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:54:47.02 ID:vEFKVdm26.net
経済産業省がスク○ニだけをのけ者にしてたのガチみてえだし
有能な人たちはスク○ニと運営からの報復を恐れて近づかないな・・
冴理亜様が特定されないように慎重なのみればわかるだろ・・冴理亜様の場合未来を見越す能力もあるからだけどな
リモートで提案されて改善案は出揃ってるのに実行しないだろ。運営募集は冴理亜様を誘き寄せて見せしめにするのバレてんだよ・・

913 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:54:59.52 ID:y1tPfrmv0.net
何言ってんだこいつ

914 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:06:50.14 ID:uOEXxV3Zd.net
とりあえず金コイン25個分は稼いだな。(イベ報酬リング交換含)
すごろく中央ショートカットで結構金コイン踏んだのが大きい。

915 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:08:13.13 ID:A1QHpboUa.net
>>913
スレに住み着いて毎日昼に書き込んでる無職だからNGでいいぞ

916 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:12:17.96 ID:vEFKVdm26.net
真面目に聞いとけ。FEZは無料で銀コイン金コインをイベントで稼いで
欲しいルレのときに集めたコインで底まで回すゲームだとツイッターで拡散されてるぞ
しかも絶対課金しないwwwとかで書かれてるわ・・ガチマジだからいい加減対策しろよ・・

917 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.31]):2020/07/10(金) 16:17:21 ID:vEFKVdm26.net
荒野行動の会社が都心で会社設立して人材集めし出してるわ
てかよ、もう人材と国産会社は引き抜きと株で海外に呑まれるぞ
本気で生き残りたいなら会社自ら招聘しとけよ

918 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.31]):2020/07/10(金) 16:21:56 ID:vEFKVdm26.net
人は育てられないことを有名ディレクターが説いてるだろ
育てられるとしたら育てる側が天才でなけりゃ無理なんだよ
すでに天から授けられた才能ある人を手に入れて任せないといずれ負けだぞ

919 :名も無き冒険者 (ガックシ 06e1-u0zF [160.29.8.31]):2020/07/10(金) 16:26:06 ID:vEFKVdm26.net
916で書いたの見ればFEZは設計ミスを突かれて利益が出ないのを理解出来るだろ?
リングで銀コインをいくらでも稼げるからガチャ利益なんぞ期待するだけ無駄
設計ミスを直さないなら運営社員を養うだけの慈善事業奉仕会社でしかねえからな。
(だから着服目的脱税目的のダミー会社と噂されるんだ)

920 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 31d2-6wWl [114.168.160.71]):2020/07/10(金) 16:27:19 ID:l/JcrTQ30.net
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] & [210.168.153.130] & [111.98.89.134] & [210.168.136.254] & ガックシ
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ

921 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:30:45.77 ID:vEFKVdm26.net
さらに教えといてやるFEZの美少女版コズミックブレイクを復刻して出されるぞ
ルールもFEZとほぼ同じで実際はガンオンの美少女版だがFEZから流れる可能性ある
もうスク○ニと運営は腹くくるか本気になるしかねーんだよ

922 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:35:34.77 ID:gsGzuchsa.net
>>921
CB2なんて7年前から同時接続100切ってる限界集落なんだが
マッチしないから敵の殆どがCPUで、スコア出すためにCPUだけを狙う本末転倒な状況
クソゲをさげるために別のクソゲを無理にあげるとか本当にセンスねーな。知ったかじゃなく、せめてやってから評価しろよ

923 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 17:02:03.41 ID:hMe6kdkL0.net
触んな

924 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 17:15:28.19 ID:SWoZ1zKg0.net
配信提供元の会社を調べてみろ。意外とやべーかもしれんぞ
あの会社が権利を掴んだならコズの運営修正次第で上がるかもしれん
FEZをさげようってんじゃねえぞ。負けるなよってことだそれくれーFEZはやばい

925 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c925-vhRM [106.184.133.130]):2020/07/10(金) 17:19:36 ID:SWoZ1zKg0.net
月額1000円でいいから有料にして一旦会社名義の通帳を数年掛けて記載で埋めろ
運良く毎月100万利益入金あるのが確認されれば小銀行よか大手銀行も金貸してくれるようになる
もうガチャに夢見るなよ。海外は月額制な代わりにガチャ無料をどんどん出してくるようになる手遅れになってから慌ててもおせーぜ

926 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 17:24:20.66 ID:SWoZ1zKg0.net
お前ら知らねーだろうけど(知ってるのも居るよなw)俺の使用したプロバイダはすべてブロックされてたぞ
圧力かけて来たのがそこそこ有名人だったからな。だが御覧の通り復帰したけどな・・
俺の書き込みに冴理亜様発言が混じっているからブロックやNGしてても得はねえからな

927 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 17:33:24.68 ID:SWoZ1zKg0.net
FEZのユニットバトルをプログラムした人よ俺のレス見てたらよ例の場所へ連絡くれ
会社を抜けろと言わねえし自力で生きてるならそれでいい。だがよ、そこで終わりたくねえなら
まだ夢に向かう気力あるなら冴理亜様へ合流して片手間でいいからゲーム作りに参加するのも手だぞ

928 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:11:10.65 ID:hMe6kdkL0.net
キュウカンチョウっているじゃん
オウムでもいいが
それに似てるよな

929 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:12:56.64 ID:bNvmAq5/0.net
触るやつも同レベルなんだよなあ

930 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:34:59.54 ID:SWoZ1zKg0.net
触らない奴らは揃いも揃って同レベル・・答えを教えられてて実行しないのは損だぞ・・

931 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:36:30.11 ID:cRoHilTs0.net
某アニメ□スレでも言われてた。
A:生ゴミで遊んでいるだけじゃん。
B:Aは生ゴミで遊ぶ汚ならしい餓鬼、とね。
スマホでも専用ブラウザ入れられるからそれでIPをNGにしとけ。

932 :名も無き冒険者 (オッペケ Srdd-dxBT [126.161.66.61]):2020/07/10(金) 18:44:36 ID:4aesDZLVr.net
コズミックブレイクって先月サ終してたあれか

933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c925-vhRM [106.184.133.130]):2020/07/10(金) 18:50:04 ID:SWoZ1zKg0.net
冴理亜様発言は世界経済をも動かすようになったってのに
お前らときたら・・
現実で実現した表街道の冴理亜様よあんたマジですげーな!惚れたぜ!

934 :名も無き冒険者 (オッペケ Srdd-fuQy [126.255.22.29]):2020/07/10(金) 21:45:15 ID:y3abVt/Er.net
やばい飽きた
復帰2週間で休止だわ、次はまた祭りかスキル調整来たらまた復帰するわ
こんな変化の無いゲームずっと続けられる奴らはライン工か公務員の適正あるぞ

935 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:24:28.14 ID:Q3pmIsV10.net
10年前からとっくに飽きてたよなあ

936 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:38:10.48 ID:J93rmo440.net
2週間も持つってすごいな
俺はクソ戦場にあたった時点でやる気なくなるぞ

937 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 662d-mXGD [121.102.84.167]):2020/07/11(土) 00:32:01 ID:KM7YfQhV0.net
友達とやればどんなクソゲも楽しいけどな
一人でやってりゃそりゃつまらんよ
ちなソロ7年目

938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d68-ucCN [182.166.77.132]):2020/07/11(土) 01:11:20 ID:oB6aRR8v0.net
戦力の偏り半端ないな
部隊が活動始めるとずっと決まった国勝つやん
早くランマチ入れろと

939 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 01:17:49.71 ID:xL+f4Isv0.net
なんかホル首都で揉めてるな。
つか白茶で喋るなや。

940 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 01:54:49.71 ID:e0juvujF0.net
どうせまたダウナが騒いでたんだろ?
BL入れてないのが悪い

941 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:49:14.27 ID:o4M7XRmK0.net
ジャッジまだ使えるって言ったが、やっぱクソよえーな
フルエンスペでpw80使って40台×3しか出なくて、たまに大剣に70台
毎回4人位巻き込む事ができる戦場じゃないとスピアだけのが強いし削り貢献できる
範囲に二人以下ならライト連打の劣化だし

942 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:54:26.41 ID:UuywWURPa.net
笛セスに大体発60前後
スカは50
皿が70前後

被り、こかし生むくせに3発ヒットしてもパワーに見合わないダメージ
この性能なら強制のけぞりでもいいかもな
ウォリアンチとしては方向性間違ってはいないでしょ

943 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:56:30.42 ID:wSLVvWjO0.net
またポイント交換UIネタですまないが
小ネタってほどのものじゃないけど
今回金コ2枚、銀コ20枚もらえるわけだが
銀コを2回選択(ダブルクリックじゃないぞ)してから購入をクリックすると
終了入力画面になるんだが(通常の店も同じ)
ここで20を指定するとプライズに20枚スタックした状態で届くぞ!

944 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 04:46:44.85 ID:pR03+liA0.net
セス弱体化しても裏行くやつはヲリでもやるって話だけど、むしろヲリできてくれたほうが楽
セスみたいにすぐオベリスク破壊できないからな、一回一回のスキル硬直長いし、むしろこっちのが健全だわ

まぁ一番調整が必要なのは笛だよ笛。いい加減この頭おかしい性能なんとかしろよw

945 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 26aa-AXAe [153.131.37.53]):2020/07/11(土) 05:02:22 ID:KxfI9bLG0.net
タンブルの消費pw上げて移動方向を固定すればまともになる
殴りながら追いつくとか頭おかしい性能してるのが悪い

946 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 05:39:39.03 ID:pR03+liA0.net
いやタンブルどうこうの以前に
デュアルの射程もおかしいし、フィニの発生と威力もおかしくない・・・?

947 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 06:29:25.22 ID:JqicmEtQ0.net
笛はセスに対してダメージ1.5倍、他のクラスへは0.8倍でいいよ
召喚へも1.1倍ぐらいにしといてあげるか

948 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 06:32:53.84 ID:gA+vWKD80.net
レーザーの威力上げて

949 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 06:34:40.35 ID:pR03+liA0.net
いや威力も問題なんだけど
機動力と射程がおかしいんだわ。倍率とか別にいじらなくていいよ
タンブルとかSD成功時だけでいいだろ

950 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 08:08:34.01 ID:hW9jg/bIM.net
https://www.4gamer.net/specials/060223_fe/060223_fe_001.shtml
懐かしい記事が出てきたw

951 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 08:13:48.70 ID:qUwDgMVU0.net
連射ツールで崖ステップ連射の時点でどのみち捕まえらんないからどうでもいい
やったもん勝ちのクソゲーだよこれは

952 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 09:00:24.26 ID:GpO9ausi0.net
もう20分超もできねーわ
クロニクルはよ

953 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 09:13:19.79 ID:pR03+liA0.net
ステ連な
別に主戦でされても何も思わないんだけどな、裏に来るセスがほぼ全員搭載してるのまじで気持ち悪いんだよなぁ・・

954 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 09:15:10.73 ID:sJ95DRbL0.net
最初は上手いなと思ってたんだが自分で真似してもできなくて、ツール使ってると知ってから怒りしか湧いてこない

955 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 09:47:33.76 ID:IEGRWPqM0.net
糞げにツール使用ってマジかw
ニコニコで久し振りにFEZ検索したら関係無いお調子者シリーズ動画がビッシリなんだが…。
検索妨害かよ。

956 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 10:22:47.61 ID:k8kYYKtKp.net
たまにズルッと落ちる奴はツール使ってないよ
セスで使ってる雑魚はあんまり見ないかな。僻地にPTで来る奴はほぼ確実に使ってくるね

957 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 10:42:56.64 ID:vhzt/+5h0.net
GMも別キャラでインしてるだろうから僻地の明らかに動きおかしい笛セスBANすりゃいいのにな

958 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 13:00:00.70 ID:HqXaznSd0.net
ぱっと見でおかしいと分かるようなものなのか
ステップで逃げてくやつ居るけど判断つかん気もする
動画くれ

959 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 13:05:02.78 ID:PyDbhOFt0.net
ツールというかマクロじゃないの?

960 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 13:49:10.94 ID:BjkQODOkp.net
マクロツールかな
手動で出来るようになったらマクロじゃないと無理な動きは一目で分かる。カメラ移動と連打するタイミングが重要
まあマクロ使わないと動けない奴って細かい動きヘッタクソだから崩しやすいよ

961 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 14:35:03.79 ID:KM7YfQhV0.net
ステップも攻撃にも連打マクロ入れとけば最短行動できるからええな
というかやりたきゃ1500円くらいでマクロマウス売ってるし買えばええんちゃう
ロジクール製品使ってるけどマクロ登録も使いやすいぞ

962 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 14:47:36.94 ID:oB6aRR8v0.net
マクロステ連って実際にキーボード超絶連打しても再現できないものなのか
再現出来ない動き出来ちゃうなら取り締まった方がいいかもな

963 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 14:55:55.15 ID:PyDbhOFt0.net
再現は厳しいな
手動連打だとどうしても切れ目が出来るしミスも発生するが連打だとそれが無い
卍型マップの中央崖を100%ノーミスで登りきれる腕の持ち主なら再現は出来るかもしれんが普通は無理

964 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 14:58:25.37 ID:QhVxSqrB0.net
まーああいうのは使い出すと確実に別ゲーでPS活かせなくなるだろうな
マクロ盛り盛りマンはFEZに人生かけてるわ

965 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 15:03:00.25 ID:PyDbhOFt0.net
ステキャン武器持ち替え・崖上り・崖ステなどテクニックに分類される部分をマクロで補うのは公式バンク(公式見解)では×
といってもステキャン武器持ち替えを手動でやる人なんてあんまいないだろうし、それと同列とするならマクロ連射崖ステもそこまで問題視する事では無いかもしれない
半歩と一緒でおおっぴらにやり過ぎない程度であればいいと思う

966 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 15:11:44.12 ID:DxddNkcP0.net
シャナの部隊はマクロ常用者ばっかりだよな

967 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 26aa-AXAe [153.131.37.53]):2020/07/11(土) 15:49:09 ID:KxfI9bLG0.net
マクロは一眼見ればすぐわかるわ
ステップが等速すぎるし最短距離で登っていく
ばれてないと思ってんのかなあいつら

968 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d32-Bqa1 [60.239.208.33]):2020/07/11(土) 15:58:50 ID:pR03+liA0.net
ステキャン持ち替えなんか手動だろ・・・?

端っこに追いやった時虫みたいにビクビクステップ連打やりだすのは大体セスだけどな
別に着地見てからステップで大体どこでも上がれるけど、肝心な時にミスるしマクロ入れてるほうがいいんだろうけどね
なんか卑怯な感じがするから自分は使わない

969 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-ucCN [118.86.80.100]):2020/07/11(土) 16:23:05 ID:883aOUsx0.net
ツール関係は線引がかなり難しい
ROですら自動芋などが何故か規約違反で使用不可になった

970 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aad2-6wWl [125.173.168.71]):2020/07/11(土) 16:23:09 ID:bBAaZXGH0.net
バッシュされた時回線絞って無敵になってしばらくして足踏みして高速移動する奴とか

971 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 17:32:33.10 ID:pkOklaID0.net
なんか今日やたら重くない?
敵の中に突っ込んだ時にザワールド状態になって気まずかったわ
その後棒立ちしてキルしてもらったけどさ

972 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 17:34:42.83 ID:bBAaZXGH0.net
常習犯はバッシュ食らったらマクロで回線絞るツールを一秒ぐらい起動させる

973 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 17:38:06.99 ID:Taj23l7s0.net
もう機器に金かける必要ないんや

974 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 18:16:12.05 ID:/L3HxnMHa.net
やっぱ魔導アーマーが過去最高かな。。。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm15694353

975 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 18:16:31.54 ID:qUwDgMVU0.net
後から棒立ちしてキルしてもらった言うけど
お前に攻撃した硬直をお前の仲間が取ってくるからな

976 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 18:30:37.81 ID:ZvQQ4+h7M.net
マジでか何故か戦場1つしか立ってなかったのにping1000上とかになってて困惑したわ

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-JBGh [14.8.72.65]):2020/07/11(土) 18:36:03 ID:IEGRWPqM0.net
ping4桁って、回線契約HPでipv4-6混合を申し込んでないんか?
有線光なら大体無料だと思うし、費用は掛かっても月+200円程度。
無線は知らね。

978 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 18:44:09.76 ID:ZvQQ4+h7M.net
普段1桁だよ

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5501-wSOn [126.168.84.190]):2020/07/11(土) 18:58:47 ID:xJwQg9i80.net
1桁とか聞いたことないな

980 :名も無き冒険者 (スッップ Sd4a-/RkM [49.98.173.93]):2020/07/11(土) 19:56:58 ID:dzkY09mhd.net
多ボタンマウスにスキル登録するとスコア上がるぞ。
変なツール使うよりオススメ。
昔はグレーだったけど公式でボタン設定出来るのは良くなった点。

981 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 20:10:05.62 ID:sJ95DRbL0.net
ツールならまだいいがばれない程度にチートしてる奴もいるからな

982 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 21:56:14.27 ID:IEGRWPqM0.net
笛なんか特にチートだかツールを使ってもバレにくいわな。
なんたって無敵SDで上手く誤魔化せば良いんだし、位置ズレやダッシュもし易いしね。

983 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 23:12:12.95 ID:pwFjp0RS0.net
チートってどんなんやワイは出会ったことないで

984 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 23:14:56.50 ID:oB6aRR8v0.net
チートはわからないけどムーンウォークみたいな移動とワープはたまに見る

985 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 23:17:33.99 ID:VRUv7eWC0.net
チートなのか位置ズレなのかは分からないがレイスのアイスバインドが絶対に当たらないのがたまにいる

986 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 23:23:08.53 ID:VRUv7eWC0.net
次スレ 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1526

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594477222/

987 :名も無き冒険者 (スッップ Sd4a-itP7 [49.98.168.178]):2020/07/11(土) 23:52:26 ID:rGzm0WKId.net
当たり判定がかなり小さくなってたり
するのはたまに見る
範囲攻撃だけは普通に当たる

カレスが集団にヒットしても一人だけ
当たってないとかも前に見たな
(鈍足付与もついてないし、動画で見直してもソイツにイーグルなりAT矢など当たって被った訳でもない)

988 :名も無き冒険者 (スッップ Sd4a-itP7 [49.98.168.178]):2020/07/11(土) 23:59:27 ID:rGzm0WKId.net
バッシュ耐性でもあんのか?
ってくらいグイグイ前に出て100%当たるバッシュを避けられて
オイッwってなったわ
バッシュの差し合いで避けられる距離の限界あんだろ

989 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 00:06:13.94 ID:t2LOrAwp0.net
このゲームラグったら攻撃消えたりするからチートだと断言できないんだよな
実際目の前でバッシュされたのに空ぶった経験あるしよくわからん
真下に向けてバッシュでもしたんかな

990 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 00:24:20.34 ID:bh2cmDPo0.net
>>985
それは昔からあるバグ
このゲームの召喚は1度相手側の画面に映って自分が召喚であることを
相手側のクライアントに認識させてからじゃないと攻撃が当たらない
だから後ろからドラとかレイスで奇襲しても攻撃がことごとく当たらない

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1dc8-/RkM [60.39.41.244]):2020/07/12(日) 01:43:21 ID:8esBKEQ80.net
パラディンもブレイズも格好良さが甲乙つけがたい。
どっち回すか悩むな。光る武器ほちい

992 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e68-mXGD [119.231.87.29]):2020/07/12(日) 01:48:08 ID:t2LOrAwp0.net
氷皿多すぎるんやがまじで耐性15秒に戻してくれや複数いると意味が薄れすぎる

993 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ecb-Bqa1 [39.110.66.232]):2020/07/12(日) 01:56:44 ID:YrYORa250.net
氷皿多すぎるのはお前らが氷以外の皿をじゃんじゃん弱体してきたせいなんだよなあ・・・
それなのにまだまだ弱体足りないと申すか

994 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e68-mXGD [119.231.87.29]):2020/07/12(日) 01:58:27 ID:t2LOrAwp0.net
強化しろって言ってんだよw

995 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/12(日) 02:21:03 ID:JfdWoRA30.net
今耐性15秒じゃないっけ?
確かこないだ20から下がったよね記憶違いか?

996 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 458f-Bqa1 [180.23.124.220]):2020/07/12(日) 02:23:10 ID:JfdWoRA30.net
18/9/12アップデートにより凍結効果時間がLv3時8秒に増加、凍結の耐性時間が20秒に増加。
19/7/3アップデートにより凍結効果時間がLv3時5.5秒に減少、凍結の耐性時間が15秒に減少。
記憶違いじゃなかったわ。
ちゃんと自分のやる職くらい把握しような

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e68-mXGD [119.231.87.29]):2020/07/12(日) 02:29:25 ID:t2LOrAwp0.net
まじやんすまんかったw
ずっと20秒やと思ってたわ

998 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 02:36:38.21 ID:t2LOrAwp0.net
うん?
wiki見たらジャベだけ15秒なんか?
カレス20秒やったら意味ないやん

999 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 02:56:55.36 ID:t2LOrAwp0.net
うめとこ

1000 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 02:57:08.93 ID:t2LOrAwp0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200