2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ToS】Tree of Savior part1340

1 :名も無き冒険者 :2020/06/28(日) 18:42:41.11 ID:FLsRi5I00.net
■スレ立て時は本文の一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を挿入する

■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター http://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート http://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート http://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト http://treeofsavior.com/

■wiki
http://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
http://tos-jp.neet.tv/
http://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
http://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
http://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1338
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1591190096/
【ToS】Tree of Savior part1339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592377414/

■関連スレ
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1471377292/

【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1484447302/

Tree of Savior 質問スレ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1588150531/

※次スレは>>980が建ててください。荒らしが建てたスレはスルーしましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2020/06/28(日) 20:20:33.59 ID:tPxl5vfT0.net
乙うぅ〜い!

3 :名も無き冒険者 :2020/06/28(日) 23:24:59.53 ID:oQTcgtqe0.net
uui

4 :名も無き冒険者 (バットンキン MM83-ENXH):2020/06/29(月) 00:31:30 ID:zpH9MGiIM.net
強化されたからか
クォレルシューターで盾蹴り飛ばすの強すぎワロタ
弓矢で打つより強くて範囲くっそ広くて威力もあってまじで草生える
弓矢とはなんだったのか

5 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 07:46:56.38 ID:lGxiOK/Ya.net
啓示者さんの足は太いからキック力も強い

6 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 08:31:17.04 ID:GOQeMeK3p.net
なのに露出多いからこまる

7 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f63-lGdQ):2020/06/29(月) 09:39:01 ID:KgZZG5pZ0.net
バイボラ装備売れ残りまくってるな
やっぱ白魔女イコルが控えててバイボラ並に強くて入手簡単だからもう売れなくなってきてるのか

8 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-DYz8):2020/06/29(月) 09:41:31 ID:XrQ7U96y0.net
そもそも数百Mで喜んで買う層に行き渡ったら下がるものだしな
レアとは言え週に何十本と落ちてはいるし

9 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f2c-NJGG):2020/06/29(月) 09:56:14 ID:xRr2nE700.net
ファナティシズムの説明見たらナーフしましたって書いてるわ

10 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 10:15:58.31 ID:xRr2nE700.net
総合的に見ると白魔女のイコルの方が強いからな

11 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 10:23:47.23 ID:B7Hs3AVt0.net
特定のスキルをメインに使い続けるならバイボラ
まんべんなくスキルを使うなら新ユニーク

相対的にバイボラが劣ってきたらその都度強化が入るだろう

12 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 10:35:27.41 ID:flk4zlK7p.net
レアだけど既存と比べて強くするって言っといて、白魔女の方が強い武器種もある酷さ
バイボラの中でも強化した方がいいのいっぱいある

13 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 11:01:04.30 ID:xRr2nE700.net
500回チャレやってもでないからな

14 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 11:42:57.82 ID:XfLdCDre0.net
初心者なんだがコンパニオンってのはやった方がいいの?
課金のやつが強くてメイン進められるなら課金したいんだけど

15 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 12:05:23.34 ID:jh3T9jGUM.net
>>7
簡単なの?
またすごい素材いるとかないん?

16 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 12:42:25.29 ID:SoIHwFHYM.net
>>14
ガチャ課金ゲームだから直接買えるアイテムはゴミ
ほぼ無課金と同等のコンパニオン

17 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 13:03:23.68 ID:ohxEKuBF0.net
>>15
神秘の書、石、プラクトニウム、シエラストーン

今使ってる素材と同じだな
言ってもユニークだし、週末の報酬倍イベントでライト勢含め皆で周回するような難易度だろ
使い道が減ったシエラパウダーの再利用はいいんだが、アークと同じで数を考えろよ極端すぎるw

18 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-H7K1):2020/06/29(月) 13:44:53 ID:Yg4MPA6V0.net
神秘の書ばらまいたりしぼったりもそうだけどさ
これくらい産出されるからこれくらい使用するようにさせようってわけじゃなくて
行き当たりばったりで数設定してる感じあるよな

19 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-DYz8):2020/06/29(月) 14:22:20 ID:XrQ7U96y0.net
>>14
コンパクラスでなければほぼ使えない
各種ペンギンや課金コンパニオンはどのクラスでも乗れる
ただし、乗ったところでダッシュの方が早い

一部課金コンパニオンはバフ付きでこれらは高価


以前はチームレベルのために必須に近かったがアプデで影響しなくなった

20 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/29(月) 14:40:05 ID:e3wYERhXa.net
重要なアイテムが産出管理されすぎてて
普通にプレイしてるやつは良いかもしれんがバイヤー業者はつまらんだろうな

21 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fda-NJGG):2020/06/29(月) 14:48:27 ID://Ex1oXC0.net
防衛、マーズ、次元、ボスレイドでアーキストーン出るらしいが
まったく出ないよな
これは査収までに1つ出ればラッキー程度の確率なんかな

22 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa3-m2cP):2020/06/29(月) 14:49:37 ID:flk4zlK7p.net
廃人にもエサ(モリング)は残しつつ、一般ユーザーにも一発逆転を作りたかったんだろう
一般ユーザーはアーキストーン出たら先に売った方が絶対良いね

23 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4b-Kbyp):2020/06/29(月) 14:56:23 ID:tHXHSxh/0.net
1つもクリアしたことない俺は一般ユーザですらなかった可能性がでてきた

24 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 14:59:48.04 ID:XfLdCDre0.net
>>19>>16
サンクス・・・
ガチャ推奨ゲーなのね・・・
金を湯水のように溶かした啓示者多そう・・・

25 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-knpT):2020/06/29(月) 15:06:21 ID:dWm0KSqEa.net
チャレンジ次元マーズボスレイド防衛とかコンテンツの殆どを
ことごとくラッキーマンしか得しないゴミにして何がしたいんだ?
朝鮮玉入れのやり過ぎで脳みそ腐ってんじゃねーのか

26 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 15:26:20.82 ID:7jHheMZT0.net
コンテンツごとのポイント制にして溜まったら装備やらなんやらと交換(ただし交換物は帰属)
コツコツ続ければそのうちだれでも最前線
コンテンツ報酬権利を使い切っててもお手伝いで入場可

最近のよくある奴としてはこんな感じか?一撃ラッキーマンも夢があるけど、ゴールが見えないのもキツイしな

27 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 16:02:08.46 ID:xRr2nE700.net
バイボラは産出量50倍で欠片ドロップと50+プリムスディス〇〇が必要にすりゃよかったなw
そうすりゃマケが賑わってたろ

28 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fba-H7K1):2020/06/29(月) 16:08:46 ID:Yg4MPA6V0.net
>>21
ボルタエンブレムなんかは全体で流れるからでてるのわかりやすいのにな
アーキストーンはメッセージ流れないのかね
防衛は流れないみたいだが

29 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fda-NJGG):2020/06/29(月) 16:32:06 ID://Ex1oXC0.net
アーキストーンはメッセージ流れないんじゃないかな
マーケットも最安800Mだし、自分も知り合いも誰も出したやついないわ
これが新アークに2つ、新アクセの腕輪に1つ首輪に2つか・・・

30 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 16:37:10.23 ID:e3wYERhXa.net
>>26
毎回コンテンツで足りないと言われるのは最低保障についてだな
レアドロが出るまで延々狩り続けるってゲーム
人によって入手までの苦労が違いすぎて確率悪いほうを引いてるやつはやる気なくなっていくってのが、
最低保障を入れないコンテンツの欠点

31 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 16:45:00.85 ID:B7Hs3AVt0.net
6月17日に実装されたモリングハードだけど今現在、ダリア2組、ラダ2組の計20人しか
クリアできてないコンテンツって難易度あってるのか?

一般人からしたら挑戦する気にもならないお飾りコンテンツです

32 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 16:52:13.65 ID:dWm0KSqEa.net
試行回数決まってるコンテンツにぶっ込んでくるのもアホ
外れた大多数の人間は全く非がないのにペナルティ食らってるようなもんなのに面白いと思うか?
同人ゴロみたいな奴に優先ドロップ操作して囲いこもうとしてるのもバレバレで更に萎える
ボスガチャで当たり引いてるのもいつも同じ名前

33 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:11:26.32 ID:JPXV9UXX0.net
嫌なら別ゲーやればいいのに

34 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:13:27.65 ID:SdDG2etZ0.net
>>32
優遇やってるだろうなw
出来レースなのがわかりきってるからレア泥系やメディナガチャ必死にやるのバカらしい

35 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:34:41.18 ID:xRr2nE700.net
>>31
カバリストとクリ抵抗1100程度まで上げてれば余裕だったわ、ノーマルより時間かからん
カバリストなしでは行けなさそうだが
後順位はタオクロエレが1位だった

36 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:36:37.57 ID:jQ5q7rHjp.net
ラダ鯖卍の古参がどんどん脱退して、他のギルド入ってるが解散くる〜〜?

37 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:39:28.31 ID:Yg4MPA6V0.net
卍はひよこに移ったけど何週間前の話してるんだ

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f2c-NJGG):2020/06/29(月) 17:45:09 ID:xRr2nE700.net
>>34
バイボラはルーティングかかるからな

39 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf9d-tiox):2020/06/29(月) 17:46:35 ID:Mdc14ZqD0.net
昨日まで刑務所行ってたから知らなかった
すまんな

40 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:47:26.24 ID:0caF701OH.net
あぴょぴょが引退してからだ

41 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:48:16.26 ID:SoIHwFHYM.net
>>38
かからないんじゃね?
ルーティング4500くらいの5キャラでナイボラ

42 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 17:59:59.22 ID:2gedrKVra.net
今のモリングハードはストップでモーフ飛ばせるし別垢使った外部バフ入れ放題だからまだワンチャンある

修正入るからそれまでにクリアしとけよー

43 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:04:12.52 ID:xRr2nE700.net
>>41
気付いてる奴は気付いてるだろうけど
一度出ると一定時間100%でなくなるからな
4時間毎と8時間毎があって各1個出ると次の時間までドロップしない

44 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:08:33.32 ID:SoIHwFHYM.net
>>43
軽快にうそつくなよw
連続で出てるじゃねーか

45 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:09:39.30 ID:fNLwrN990.net
5分の間に4個くらい出たのを見た事あるしなあ
4ラインある泥周期がたまたま重なったという可能性もなくはないが

46 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:13:40.13 ID:xRr2nE700.net
>>44
そりゃ4時間毎に1個、8時間毎に1個、12時間(不確定?)毎に1個分あるから連続ででることもあるだろ
一回出たらその時間毎に追加されるバイボラは出ない
初期の頃どれだけの人数が回していても1日9個しか出なかった上にゴールデンタイムでも3個までだった

47 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:16:28.26 ID:SoIHwFHYM.net
>>46
四連続でてるぞコラ

48 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:17:01.79 ID:fytOXYW40.net
まだバイボラにルーティング関係あると思ってる奴おるのw
運営に確認済みだし、ゲーム内でも未鑑定装備とレジェ素材にしか
関係ないって書いてるのにw

49 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:17:55.21 ID:xRr2nE700.net
>>47
4ラインあるかもな
見たことないが過疎ってその前日に一切出てなかった場合は4ライン貯まっている状態で出るんだろ

50 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:18:35.83 ID:ximxR15D0.net
ナチュラルに病気の子いて笑えねえ

51 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:19:19.31 ID:xRr2nE700.net
>>48
ルーティングバグが修正される前は1日8個とかだったんだがw
修正された直後に4個未満になったからあるだろ

52 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:21:34.61 ID:e3wYERhXa.net
>>32
これ気づいてるやついるんだ
今まではせいぜい武器精錬やイコルの確率いじるくらいか?って思って話題にしなかったけど
アーキストーンとかバイボラみたいのになってくると、ドロップの有無で収入が1Gクラスの差できついわ

53 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-x+MM):2020/06/29(月) 18:32:23 ID:1wLobZRr0.net
差がついてこそネトゲだろ
どうせ文句言ってるやつは今まで強化とか上手く行ってたほうでイキってたんだろ?

54 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-htoQ):2020/06/29(月) 18:34:01 ID:hZV4RYXX0.net
イキリ啓示者

55 :名も無き冒険者 (アウアウクー MMa3-A29w):2020/06/29(月) 18:40:16 ID:IFxaR2L2M.net
アーク破片はEP12マップのDPK1000ぐらいにしようぜ
DPKなら最低保証厨も満足だろw

56 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/29(月) 18:46:49 ID:e3wYERhXa.net
>>53
それならRMTで差がつくのも合法にすべき

57 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:49:17.94 ID:B7Hs3AVt0.net
今月のTOSmusic

https://www.youtube.com/watch?v=0EJQeuDOv7U

58 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 18:53:50.25 ID:CJbWqM9c0.net
これもmusic
https://www.youtube.com/watch?v=8US0NaR75Xo

59 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 19:02:03.56 ID:tHXHSxh/0.net
ずっと底辺だと逆に心がおだやかになって激流に身をまかせどうかしている

60 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 19:06:38.37 ID:ohxEKuBF0.net
ラインって何だよ確定事項のように話してるがお前は開発者なのかよw
ゲーム内の実例挙げたら、次の時間まで絶対に出ない(キリッ→ライン溜まってたから・・・ってギャグか?

61 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 19:20:34.53 ID:xRr2nE700.net
WBもライン工だろ

62 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 19:34:52.31 ID:+FxoXjck0.net
イマハマがドロップを決めてるんだが?

63 :名も無き冒険者 (ドコグロ MMbf-270f):2020/06/29(月) 19:38:10 ID:SoIHwFHYM.net
この暑さで頭クトゥーカンされたんだな

64 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 19:43:03.10 ID:p8R0LLWC0.net
何百周もして自分にバイボラ来てないとかだと陰謀論を唱えたくなるのもわかるけどね
バイボラに関しては完全ランダムで何百周もして来ないなら単純に運が悪いだけ

65 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 19:43:18.63 ID:D+XbDiDW0.net
そういやDPKは都市伝説!とか必死で言ってる奴たくさんいたよな

66 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f40-NJGG):2020/06/29(月) 20:00:40 ID:ohxEKuBF0.net
DPKは実際に試せたし実証されてたから的外れじゃね
そもそもルーティングがバグで有効で一杯出たって時間毎とかいう設定はどこ行ったんだw
話を逸らしたり後付けするから矛盾するし説得力も無くなる

67 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 20:12:15.30 ID:Wf5EoCgT0.net
バイボラは募集主がゲットしてることが明らかに多いな
つまり募集しまくればそのうち出るよ多分
出なきゃ地道に金貯めてマケで買えばいい
安くなってきてるしな

68 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 20:12:51.16 ID:hhfFJXfo0.net
夏どすなー

69 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 20:24:30.73 ID:l+RF7F0fM.net
アーキストーンって確率どんなもんなの?
0.1%とか?

70 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 20:54:56.16 ID:Plc8LDDD0.net
>>66
あれもIMCが認めるまで絶対に違うってイキり散らしてたのおったし
スレの情報なんて意見割れたら絶対に決着つかんから
顔が赤くなってくのを楽しんでおくかくらいがええぞ

71 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 21:16:27.36 ID:gGaGHF9l0.net
MMO全盛期からやってる人はtosの確率なんてヌルゲーすぎるだろ。
廃プレイして一生涯入手できないレベルのアイテムなんてゴロゴロあったぞ?

72 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 21:38:03.87 ID:PsVVhURK0.net
昔のゲームはわからんがPSO2のサイコウォンドは実装から引退まで相当回してるのに出なかった
バイボラもあんな確率だとしたら俺には縁がないだろうなぁ

73 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 22:07:59.89 ID:fytOXYW40.net
>>51
話聞いてないのかな
運営に問い合わせて、関係ないって回答来てるのよw
そもそもバグ状況下と比較してるのが意味わからんし
修正内容見てんのかね、ルーティングチャンスが
異常な動作で適用されてたって書いてんじゃん

74 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 23:04:02.41 ID:B7Hs3AVt0.net
やけに熱くなってるやつがいるがちょっと落ち着こうぜ

そうだ、マーケットのアーキストーンを見てみるといい
見事にカラフルになってるから

75 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 23:22:31.41 ID:4bG6BDvLM.net
運営側が特定のプレイヤーを優遇してるのと
自分や一部のプレイヤーをピンポイントで冷遇してると思い込む人が
一定数出てくるというのがネトゲ運営あるある
あと存在しない仕様があると思い込んでそれを前提とした話をし続けるというのも

76 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 23:32:39.00 ID:4bG6BDvLM.net
プレイヤーの9割以上はゼロリスクでのプレイを求めてて
ボスレイドの即死による回数消費と敗北感はそのリスクに相当するので
拒否感を示すプレイヤーが結構な数いる
だからコイン報酬で週間義務化せずにランキングイン目当ての一部の人用にするか
死亡時は回数消費しない仕様にするべきだった

77 :名も無き冒険者 :2020/06/29(月) 23:56:26.23 ID:+o6xWOEH0.net
急にどうしたお前ら、陰謀唱えたり長文書いたり
たかがゲームだぞ感情捨ててチャレ回せ

78 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fda-pPzt):2020/06/30(火) 00:19:08 ID:eyWy+0Ny0.net
週間義務化してるのは自分自身であって、やりたくなきゃやらなきゃいい。
どうして回数決まってるからって毎週行かないといけないと思ったの?

79 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 00:32:53.97 ID:PCGvFiCa0.net
うまいから義務化してるんやぞ

80 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f42-XYQs):2020/06/30(火) 01:07:53 ID:56BO/RNY0.net
うまくなけりゃTBLみたいに誰もやらないしな

81 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 01:16:23.73 ID:q9bt7cFP0.net
課金額で優遇されてるとかはあるかもしれないですね
同じ人が何度もバイボラドロップアナウンス出したりしているし可能性としてはあり得てもおかしくないですよ無課金から微課金は4ラインでそこから上は10ラインとか一定の基準のようなものはあっても不思議ではないですバイボラも種類によって金額に差があるのでライン数とは別にまた選別されてるのかもしれませんね種類関係なくとにかくバイボラが欲しい人はライン数を重視してみたら変わってくると思いますよ

82 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 01:26:28.96 ID:fmzOJAc6M.net
また逃げ回りながらツイストする苦行が始まるよ

83 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 01:38:20.46 ID:eyWy+0Ny0.net
>>79
うまいから義務化してんなら別にいいんじゃね?
自分で義務化とか言ってるくせに失敗リスクだのストレスだの文句たれてるやつにいってんの。

84 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 01:47:00.57 ID:EQ4vv/hEM.net
石積みに耐えられるものだけがこのゲームに残りなさい

85 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb3-5fXH):2020/06/30(火) 02:29:23 ID:SNMuUq5eM.net
ネットゲームにおいて「嫌ならやらなきゃいい」という言葉にほぼ意味はない
「強すぎてズルいと思うなら使わなきゃいい」も同様

86 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 04:19:05.18 ID:Fwz9tzqz0.net
とりあえずバイボラや石をちらつかせて死んだ目でチャレや女神ガチャを回させるだけの現状は
ガチャソシャゲレベルのクソゲーだわ

87 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 04:25:09.26 ID:QukVksmA0.net
「嫌だから辞めた」の結果が濃縮だぞ
まあ残された精鋭がエリクサー連打並の課金力だから中々倒れないんだがな!

88 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f01-c0lz):2020/06/30(火) 04:44:20 ID:Vy0KpcAn0.net
焦るな焦るな
どっちみち1年後
アーキストーンなんて雑魚でも手に入るから
イベントで配られるとかだから
このゲーム
最新コンテンツは、厳しい設定になっている

89 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sad3-0nDa):2020/06/30(火) 04:44:21 ID:jPUnFUSNa.net
MMORPGなんだしバイボラ掘る要素はいいと思うよ誰でもできるしな
蛾チャは収益が上位25人に集中するのが糞

90 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f01-c0lz):2020/06/30(火) 04:46:27 ID:Vy0KpcAn0.net
シルバーをコツコツ貯めて
古くなったコンテンツのアイテムが安売りされてきたら買う
これが一番無理なく楽なプレイ

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fda-pPzt):2020/06/30(火) 05:02:53 ID:eyWy+0Ny0.net
>>85
意味がない()

92 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 05:10:05.81 ID:+P7S3wJq0.net
ボルタエンブレム全然値下がらないな
確率どんなもんか知らないけど未だに1個も出ない

93 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 05:35:38.67 ID:lQu1auLh0.net
モリングボスも夜のピーク時ならおいしいがこういう早朝とかの時間は1位とってもそこまでおいしくないぞ

94 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 05:42:39.90 ID:8Vf9xCSA0.net
普通に夜のピーク時の話だろ

95 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 05:52:10.86 ID:gSFTCR5J0.net
バイボラはそのうちバイボラ武器選択ボックスが配られるからそれを待つんだ
名前からしてガチャじゃなくてイベントで配るっぽいから1垢1つくらいは貰えるだろう
https://tos-jp.neet.tv/items/640480

96 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 06:05:16.97 ID:e3fNNKPg0.net
クポル専用ってテスト鯖で配布してるやつじゃなかったっけ?

97 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-R3qQ):2020/06/30(火) 08:20:25 ID:tfX21JMua.net
幾らバイボラ持っても+26用意したとしても使う奴がクソならモリングハード行けないんだよなぁ

98 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-6FCZ):2020/06/30(火) 08:42:18 ID:vYHKQCgGd.net
もっと課金ゲーにしてくれ

99 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 08:54:11.51 ID:Kl0ZW6SI0.net
ボスレイドに隕石か落雷バフ剥がしか炎の壁あたりの嫌がらせが必ず入ってるのが嫌すぎて
別ゲー始めたギルメンが2人そのまま戻ってこなくなったわ
コイン魔精石がうまいからどうしても義務になって嫌さが増す
いっぺんやめたら何かから開放されたと言ってた

100 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 09:01:42.47 ID:Kl0ZW6SI0.net
エリートの行動停止バフなくす配慮とかはあるのに
なんでボスレイドと次元はあんなに嫌がらせてんこ盛りなんかね
次元で嫌がらせギミックが重なってキャラがほぼ見えなくなる時とかあるし

101 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 09:07:16.36 ID:3fQ9Ph5Qa.net
週課の何をやって何を切るかって自己管理出来ないほうがわるい

102 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 09:27:34.83 ID:wvg06C/GM.net
ボスレイドなんて練習ついでにいきなり本番やって
7回やらなくても700Mとか1Gいくんだからその辺で満足しとけばいい
報酬もう言うほどうまくないしな

103 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 09:48:35.35 ID:J/xTFExa0.net
一応コイン貰える3Gは達成したい
5Gうますぎても義務になってだるいからいいけど5G報酬が勲章2つってあまりにもしょうもないよな

104 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 10:12:17.07 ID:95vvkWL4a.net
>>99
そりゃボスレイドって言う位のコンテンツだし当たり前やん
次元も難易度1から行けるぞ
糞雑魚なら背伸びせず糞雑魚らしくしたらええやん

105 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 11:52:12.80 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Tree of Savior Japan ライバルまとめ ◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/06/03 ver5.2 https://www.4gamer.net/games/461/G046126/20200603074/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/06/24 熾烈なる異界の義戦p2 http://pso2.jp/players/about/movie/

Secret Agent 騎士学園の忍びなるもの 国産ensemble 18禁 20/05/29発売
http://www.ensemble-game.com/25.secretagent/

天冥のコンキスタ 国産エウシュリー 18禁 20/05/29発売
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu20/eu20_movie.html

ハニーセレクト2 Libido 国産ILLUSION 18禁 20/05/29発売
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php?0612dku

VALORANT 米国RiotGames (LOLで有名) 20/06/02正式
https://www.4gamer.net/games/482/G048234/20200602078/

ときめきジェネラルガールズ 運営DMM 18禁 20/06/17正式
http://games.dmm.co.jp/detail/tokimekigeneralgirls_x/

荒野行動 AIR (3割軽量版) 中国NetEase 20/06/19配信
https://appget.com/appli/view/74568/

徒花異譚 国産ライアーソフト 20/06/19発売
https://store.steampowered.com/app/1094820/

ATRI My Dear Moments 国産Frontwing 20/06/19発売
https://store.steampowered.com/app/1230140/

Pokemon Cafe Mix 国産ジニアス(ドラクエ歴代シリーズprogrammerの会社) 20/06/24配信
https://www.pokemon-cafe-mix.jp/

ビッグバッドモンスターズ 韓国KRAFTON (TERA PUBGで有名) 20/06/24配信
https://appget.com/appli/view/74582/

エンゲージソウルズ 国産スクエニ 20/06/25配信
https://appget.com/appli/view/74588/

厨二病 鎮魂歌 福岡Qmax 20/06/28配信
https://appget.com/appli/view/74594/

幻想神域2 台湾X-LEGEND 20/07/01 PCスマホ版正式
https://www.4gamer.net/games/510/G051081/20200603056/

アラド戦記 韓国ネクソン 05年韓国 18年中国売上1位 売上1兆円、8億アカ 20/07/03アニメ第2弾
https://www.4gamer.net/games/030/G003013/20200618152/

Ragnarok ORIGIN 韓国産 20/07/07韓国配信
https://www.4gamer.net/games/485/G048535/20200508044/

ロストアーク 韓国SmileGate 開発費100億円 韓国人運営ゲームオン 20/07/09-20クローズドβ
20/06/30 21時 公式生 https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20200629115/

106 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 12:16:14.45 ID:vYHKQCgGd.net
tosのプレイヤーって他のMMOろくに出来ない人の集まりなんだから、エンドコンテンツも配布赤武器でソロでいけたり、ボスレイドも100Mが報酬最大とかする代わりにレアドロ率絞って如何にアカウントの数用意できるかのゲームにするべき

107 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 12:18:02.10 ID:DuY+L3OYM.net
ボスレイド苦痛勢は1回300M前後のライト勢

1回でも失敗すると報奨ダウンかレイドチケット消費が確定するのでミスが許されない

108 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 12:38:37.40 ID:H8RpezRLM.net
一回300のやつらは1G補償で止めてるぞ

109 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 12:49:36.42 ID:eyWy+0Ny0.net
>>106
お前もその一人だろ?そんなのがいくら知恵絞ったってクソゲー臭しか匂わねぇ内容だなおい。

110 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sabf-NJGG):2020/06/30(火) 15:15:43 ID:pgndeVvDa.net
1回で5G出せたとしてもアイテム消費が必要だから結局は苦痛を伴う
ボスレイドでイキってた奴が真っ先に消えてるからな

111 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 16:02:04.00 ID:RyD1DEnD0.net
>>106
最新装備に整えてもユニークすら無理だぞwww廃人ですらこれだからwww
https://www.youtube.com/watch?v=Y-AxZGDsyJY

112 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 17:10:02.46 ID:fmzOJAc6M.net
ロストアーク次第でゴッソリ人口減りそうね

113 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 17:25:31.34 ID:06DBN/XF0.net
>>111
動画の奴が素HP15万という糞雑魚ナメクジであることを除いても、
エリクサー連打ゲーすぎてまた脱落者でるは
ボスレイドといいIMCはエリクサー連打必須ゲーにしてどんだけ課金搾取したいんや
FEZの課金ハイリジェかよ

114 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 17:28:30.46 ID:/MBKaQ6ld.net
それ攻略法わかってないだけだろ
昨日twitchで配信してた奴、大した苦戦もなく倒してたぞ

115 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 17:33:54.83 ID:CEKAvCAO0.net
Bongって最新アプデ追ってるだけで
プレイヤーのレベルとしては並以下だったと思うんだが
いつから廃人になったんだ?

116 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 17:54:35.68 ID:qcaxrWm00.net
>>115
最速称号持ってた気がするが違ったか?

117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f34-0tUh):2020/06/30(火) 19:09:45 ID:fB/9NAsN0.net
ボスレイド21武器にしてボルタ買ってイコルも色々揃えてイキろうとしてた奴がもうやらなくなってて草だな

118 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f34-0tUh):2020/06/30(火) 19:12:09 ID:fB/9NAsN0.net
>>111
それテストか本鯖か忘れたけど実装直後の散歩だぞ
こっちと違ってガチ初見なんだからそら死ぬわ

119 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 19:14:52.26 ID:xgA/n5WN0.net
傭兵団の新カード
・エクリップス・ユビックカード
・アブレ・メリンカード

効果知ってる人いる?

120 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 19:19:28.94 ID:U+Lba59ua.net
それかどうかは知らんが力+20カードはくるはず

121 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 19:22:49.09 ID:xTYOidtc0.net
これ
https://tos-jp.neet.tv/items/644505
https://tos-jp.neet.tv/items/644506

122 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 19:42:11.90 ID:xgA/n5WN0.net
>>121
サンキュー
実質パイロ強化といったところか

>>120
それって★×4じゃなかったっけ?
3枚刺して力が120あがってるのを韓国のどっかの動画で見た記憶がある

123 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 20:07:53.12 ID:I8rNLqD10.net
>>117
上位ランカーでも練習1回、本番3〜4回しかやらんみたいね
ウィズとか3回ぐらいのトライで1位取れたみたいじゃん

ほんまコンテンツがダメだわ

124 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 20:45:18.81 ID:pgndeVvDa.net
アチャクレだけ年功序列型のエセ廃しかいないよな
ソド枠の10番手くらいの奴でも転向したら1-3位いけそうに思う

125 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 20:56:54.12 ID:F4iYiw0N0.net
週ボスキューブ普通に貰えるし特に文句無いや
順位見てる人は大変だねぇ

126 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 22:02:42.05 ID:CEKAvCAO0.net
ソドが1番1位5位10位の落差激しいけど雑魚率高いって事じゃないの
アチャクレスカで6位7位の人ソドやれば5位以内入れそう

127 :名も無き冒険者 :2020/06/30(火) 22:08:23.14 ID:CEKAvCAO0.net
ソドのランカーなんてにわかのイナゴ梅ばっかだから
ガチ勢がガチビルドでやり始めたらすぐメンツ変わるだろう

128 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a63-up82):2020/07/01(水) 00:11:31 ID:FM9xfwYb0.net
0時過ぎてからやたらレティーシャログ出てるがなんかあったのか?

129 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bba-rtiS):2020/07/01(水) 00:12:43 ID:AehsEFWP0.net
POPOショップがリセットされたからそれ待ち勢

130 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 01:32:26.76 ID:FM9xfwYb0.net
レティーシャって買うとポポぽいんといくらもらえるんだっけ?

131 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 03:11:15.45 ID:/q3V0MR90.net
前スレのババドペ梅新規マンだけど
ゼノビスとったら最初これメインに強化していけばいいの?

132 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab07-Wiu6):2020/07/01(水) 03:24:11 ID:QRiCW6ww0.net
安いモリンイコルでも付けながらコツコツ稼いでバルナに乗り換えていけ

133 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 06:00:39.92 ID:+p/Vfyd80.net
大昔レベル280くらいまでやってたけど運営会社変更でアカウントも消えて新規でウィザード系でボチボチやってる者だけど、レベル400まできたけど貰える装備はレザーを選ぶのが正解なのかな?街で人を観察するとプレートよりレザー着てる人が多い

134 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 06:30:41.26 ID:nGkqA2rLa.net
バルナレザーあれば困る事はないからな
ただクロースプレートは必要に応じて出す装備で用途が無いわけじゃないからみんな複数セット持ってる

135 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 06:54:10.85 ID:HfrFsB+x0.net
ウィズならレザーあればそれだけでいい
適当なこと言ってんなよ

136 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 07:18:08.47 ID:nGkqA2rLa.net
またエアプがイキってる
レザーでアタカorスムージー
プレートかクロースにバフ系のセット効果つけて持ってるのが普通だろ
クロノ系出してくときまでスムージー着てくんか?w

137 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 07:37:44.72 ID:+p/Vfyd80.net
聞き方が悪くてごめん
400になったばかりで、EP11配布防具をどれもらうかで悩んでました。アカウントで1回しかもらえないそうなので……
なんにせよプレートやクロースは必要に応じてということならとりあえずレザーでいいっぽいですね
ありがとう

138 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 07:38:50.45 ID:cQIIRRB00.net
400で貰える装備はつなぎにしかならないからどれ選んでも特に問題ない
火力やりたいだけならまずはバルナレザー揃えるのが最優先

139 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 07:39:45.72 ID:z+B9Jz5yx.net
>>129
仕事で出来なかったのと最近急にやる気無くなってインしてなかったから貯めに貯めたpopoポイント忘れてた・・・
ログイン放置ももうやらなくていっか

日課だけでいっぱいいっぱいだったところに週課やら大変なものが増えすぎて脱落

140 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 07:44:55.60 ID:HfrFsB+x0.net
サポートするなら盾持つだけで充分だろ雑魚
レザー一択

141 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 07:51:38.72 ID:GT3c9+dy0.net
ソロの場合EP11装備が最終装備になるから気をつけろ

142 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 07:52:38.53 ID:oYN2u0Mt0.net
カジュアルカラス回ればいいしもう羽根もモスパウダーも買えるのにセビノス最終はねーよ。

143 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f5c-Wiu6):2020/07/01(水) 08:02:31 ID:PXRYSJLR0.net
結構多くの人がEP11報酬でクリアしてそうな気がする
頑張っても3クラス45やEP12クリアしたら終わりっぽくね
その後は延々金策して装備更新しかないしな

144 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-vFpX):2020/07/01(水) 08:03:52 ID:MD85Znooa.net
俺の強化失敗したバルナ装備をマケで買ってくれ

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa4b-tbsm):2020/07/01(水) 08:10:18 ID:GT3c9+dy0.net
+11にならなくて心が折れるからな…

146 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/01(水) 08:10:46 ID:nGkqA2rLa.net
>>140
それだけで十分じゃない場所ってのも沢山あるんだよ
未だに1セットしかもってないのは新規だけ

147 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 08:13:46.27 ID:ESbJ2C37M.net
誰も使わない物好きしか使わない弩を
出してくれたら買うよ

148 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 08:25:28.33 ID:K7UTEkQj0.net
(´・ω・`)つなぎのセビノスにはリクマ4セットまでつけてた
(´・ω・`)体力と移動速度3が快適だった
(´・ω・`)繋いだあとはシュバ様にあげた

149 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 08:29:01.27 ID:QdJ/24EMd.net
popoで手に入る神秘の書のページはガチャで出すものと同じだから普通に売れるな
また放置アカ増やさねえと

150 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 08:34:36.51 ID:3jbJpP5EM.net
日鯖だと単に複垢放置が増えるだけのものだな

151 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 08:36:11.89 ID:pqAPqFjd0.net
お前らスレでイキるのはいいけどちゃんとハードモリンクリアしろよw

152 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 08:37:55.39 ID:80pV+C80M.net
ぼっちにモリンは無理だ

153 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 09:11:30.59 ID:hxVZsAkrM.net
チーム倉庫にしか色付いてないけど売れるのかな?

154 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 09:56:18.19 ID:7EdydaAZ0.net
黄金イコルとかと同じく放置勢が出品する頃には暴落してるけどな
イコルは2万貯まるタイミングでポポ前と比べて十分の一まで落ちた

155 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:00:11.09 ID:rQhdh2D8M.net
popoのはうれないだろ?
ドレスすら売れない

156 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:02:51.87 ID:D44hg5QA0.net
開封すりゃ売れる

157 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:03:10.96 ID:Y9uQJMG/0.net
開封すれば取引できる
コスチュームだけ無理

158 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:03:40.14 ID:D44hg5QA0.net
コスじゃなくてイコルね
神秘は知らん

159 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:06:05.42 ID:T3/Hp8Zv0.net
ページは売れるものしか無いんだなこれが

160 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:08:25.62 ID:7EdydaAZ0.net
そういや金床やイコルは説明にハッキリと中身は取引できると書いてあったけど今回は書いてないから罠だったらご愁傷さまだわ
あとファモカ箱がいきなりUだしなんか飛ばされてるっぽいな
赤い宇宙服や赤いシリウススカイコスは来るのか?

161 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:10:35.56 ID:M05YOIfK0.net
次のボスの防御力は11万www一般ユーザーじゃ倒せないぞwww26武器持ってもこれwwww
https://www.youtube.com/watch?v=Y-AxZGDsyJY
廃人以外追加コンテンツなしに笑うwwww

162 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:17:49.93 ID:Y9uQJMG/0.net
上位がクリアしてそれ以外の者はマケで買うシステムだぞ

163 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:31:06.46 ID:GT3c9+dy0.net
それにやる気でなきゃしばらく休止したらいいぞ steamセールきてるし7月以降の新作も多い
どうせお下がり装備なんてしばらくしたらイベントばらまきになる

164 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 10:54:33.61 ID:AehsEFWP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=F4GzEBZQbZM
レティーシャにまたボルタカード来た
売り抜き急げ!

165 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 11:03:36.77 ID:Ke/T1O590.net
今の装備ややこしすぎるわな
また初期のバランスでToSやりたいわ

166 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 11:19:59.53 ID:cQIIRRB00.net
半年位放置すれば色々簡単になるし
その都度復帰者ギルドか固定組んで遊べばいいと思うぞ

167 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 11:21:19.60 ID:D6AVIrgM0.net
物理絶滅ウィズさいっきょ時代に戻れと申すか

168 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 11:33:12.41 ID:M05YOIfK0.net
カバリストのせいでウィズ最強じゃん

169 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 11:42:17.21 ID:NNPAnoVG0.net
カバの恩恵だけなら全職適用だろ

170 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 12:00:12.65 ID:W/d4FdlYd.net
>>146
今から2セット目作るんだけど、具体的にはどこなのか、今後の参考にしたいので教えてほしい

171 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 12:23:06.34 ID:HfrFsB+x0.net
>>170
バカの言う事なんて気にするな
レザー強化されてからプレートクロースの優位性は損なわれた
レザーと比較した時以前ならプレート着れば物理体制が上がるだけでデメリットなかったが
今はプレート着ると魔法耐性が下がるってデメリットがある
防具3種類揃えてボスごとにイコルとエンチャント移動させるなら意味あるだろうが
そうじゃないならレザー1種類だけあればいい
耐久力は盾持ってるか否かが最重要で時点でイコルの質、この2つの要素に比べたら防具の種類からくる耐久力なんて誤差
1種類しか持ってないのは新規っていうのは煽り入れることで自分の意見をごり押そうとしてるだけのチンパン
レザー着てても死因は即死ギミックの固定ダメージだけでこれはプレートクロース着ても耐えれるわけじゃない

172 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 12:28:54.93 ID:YqGu0ZH70.net
支援ヒーラー作るならアプロバクロースにしろよ

173 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 12:42:45.09 ID:RMf9Tc+2a.net
>>170
レジェンドレイド、次元崩壊、対人コンテンツ

モリングはアタッカー2〜3人だから
残りの人はプレートorクロースになるよ

俺は装備弱くても死なないからいいじゃん!って考えの人よくいるんだけど
攻撃に参加しない人が意味もなくレザー着てて柔らかいと、
ヒーラーが忙しくなってアタッカーへのヒール減ったら不安定になるから
アタッカー以外は防御をできるだけ堅くしておけってのがPTプレイという認識だね

次元崩壊はレザーでもいけるけど不意に集中砲火で死んだりするから快適度の問題

174 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp23-FyYi):2020/07/01(水) 12:45:03 ID:URMg6+s9p.net
後々使い回すかもな相談なのに後々サポーターにレザー着せることになるよなこれとは思ってました

175 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/01(水) 12:46:41 ID:RMf9Tc+2a.net
>>171
マスタリわからないってやばくない?
https://tos-jp.neet.tv/attributes/10014

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1340-VQSO):2020/07/01(水) 12:48:08 ID:GUpQVvEj0.net
こうやって論点はズレていくんだろうなw

ウィズ防具レザーでいいか?→レザーで解決したのに
複数セットがどうとか回答者同士で勝手にマウント合戦はじめて次はヒーラーの話だよ・・・

177 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:04:40.04 ID:T3/Hp8Zv0.net
ガガイのガイ

178 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:09:39.28 ID:uCAg7y/E0.net
濃縮しちゃってる人はしょうがない

179 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:13:28.77 ID:RMf9Tc+2a.net
検証すべき部分ここかな?

レザー着て魔法攻撃を受けた時
プレート着てクロース(裁縫職人)バフつけて魔法攻撃を受けた時

いっとくけどプレート着てプレート(裁縫職人)つけても効果重複出来るし
防御力を片方に偏らせておけばPTスキルで魔法か物理を堅くさせるってのも出来るからレザーと比較にならんくらい堅いんすけどw

180 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:22:23.85 ID:RMf9Tc+2a.net
あーわかったレザーで+16とか+21の防具を作っちゃって後に引けない人だ

181 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:22:47.34 ID:T5XCDBVpd.net
今から始めるならどぺとシュヴァどっちがいいかな?

182 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:25:07.80 ID:t0Ljumkha.net
パイエレタオがいいよ

183 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:31:07.11 ID:T5XCDBVpd.net
むむ

184 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:31:31.12 ID:/q3V0MR90.net
新規で始めたもんだけどマジで序盤はここの人らが言ってたように移動速度UPあったほうがいいわ
ババドペ梅で始めたけどカタホプランにして最後EP12リセットで好きな型にソド型なら変えた方がよかった思った

185 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:33:21.00 ID:T5XCDBVpd.net
シマエナガっていうのかわいいからそれを買う覚悟はあるよ

186 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:36:34.95 ID:ylBZ7dS60.net
話してる前提が噛み合ってない気が
役割に応じて選択肢はあるから複数セット持つと便利だよってだけじゃない

それでも現環境でプレートが必要な場は浮かばなかったけど、どこかあれば教えて欲しい

187 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:37:01.10 ID:23VSGvlQ0.net
イスビキマスもらえるクエストやっとくともうちょっとだけ早くなるぞ
https://tos-jp.neet.tv/items/604123
https://tos-jp.neet.tv/items/584123
EPいくつの報酬だっけな

188 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:49:01.13 ID:/q3V0MR90.net
>>187
確かメイン進めてたら持ってたな・・・

189 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 13:55:16.51 ID:ZBHKhpE2p.net
配布プレートに最低でも体力付けてレジェスキア
羽溜まったらレザー作って強化
レザーセット、ファモカが揃うまでチャレ行ってイコル製作
全部揃ってからレザーデビュー
モリハード行く気があるならクロースも作ればいい
配布レザーなんて大した火力無い上に、耐久も無い
せめて耐久だけでも盛ってからレジェスキア募集に乗れ

190 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e5c-T3Uv):2020/07/01(水) 14:07:15 ID:NNPAnoVG0.net
もうすこししたらWBスキアクリプスでプレートいるかもな

191 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 14:21:38.76 ID:oYN2u0Mt0.net
どうせ1部位ずつ乗り換えすることになるだろうしレザーでよくね。
わざわざ全部位揃うまで我慢とかいう縛りプレイするやつもおらんだろ?

192 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 14:27:27.44 ID:NNPAnoVG0.net
さすがに乗り換えは全部位だぞ
どっちも発動しない状況は回避するのが当然

だからセットスキルは糞とも言える

193 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 14:28:51.34 ID:oYN2u0Mt0.net
全部位まとめてからとかマジかよ。非効率すぎんだろw
できたとこから装備してけば全然違うのに。

194 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 14:29:38.03 ID:kbHFATacr.net
ストーリークリア後にババドペ梅にするなら、最初はカタホプランよりババ梅ハカにすりゃいいのでは?

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-VQSO):2020/07/01(水) 15:05:14 ID:zuoBF50K0.net
週末バーニングが国際と全然違う内容でびっくりだわ
日本の運営も少しはやる気あるんやな

196 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:17:27.54 ID:k9AyzK7G0.net
週末バーニングくそやん。
再鑑定、強化は1日だけ、超越は1日もないし。

197 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:23:58.20 ID:80pV+C80M.net
レジェ防衛リセットもなしか
残念より先にひと安心してしまうあたり疲れてるな

198 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:44:01.30 ID:uCAg7y/E0.net
レジェリセットはしんどいからいいわ

199 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:51:15.68 ID:7EdydaAZ0.net
白いニャンピアノ4000じゃなく6000ポイントやんけ
また公式に騙されてしまったな

200 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 15:53:29.22 ID:T3/Hp8Zv0.net
再鑑定が遠い・・

201 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:02:57.59 ID:zuoBF50K0.net
統合ショップのポイントもリセットされるのな
POPOショップだけかと思ってたわ(´・ω・`)

202 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:04:00.67 ID:lHi5V7eMM.net
ポイントリセットという名目の石崩しだぞ

203 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:05:56.16 ID:zuoBF50K0.net
統合ショップは前回ラインナップ追加されてもポイント継続だったから勘違いしてたわ
統合ショップのポイント1万以上消えたww
思いこみはいかんねえ

204 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:12:00.17 ID:z+B9Jz5yx.net
>>201
え?知らなかった

もうストーリーだけ追えばいいや
ゴミ装備でもその時々の最強ビルドにすればメインクエはいけるでしょ
EP13来たら起こして

205 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:13:48.83 ID:HGE3rHUy0.net
コイツは誰と会話してんだ

206 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:23:49.57 ID:RMf9Tc+2a.net
>>186
レジェンドタンク 対人

207 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:24:21.75 ID:zuoBF50K0.net
ToSちゃんアプデは遅いくせにアプデのたびに新要素入れてくるから
なかなか大変なのは分かるw
エンブレムとか実装してからひとつも増えてないし
アークはちょっと増えたけど
そしてお次はアシスターと、横に横に増えてくからわりと大変だよね

208 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:26:28.16 ID:/q3V0MR90.net
ようやくゼノビス取ったんだけど、これにジェムはめ込みたいんだが研磨剤が圧倒的に足りない
どこで集めたらいい?

209 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:30:49.68 ID:/0SGIIlzM.net
マケで買え

210 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:31:50.27 ID:EYLtFX9ha.net
防衛が研磨も手に入るしコインももらえるからおすすめ

211 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:37:04.95 ID:NNPAnoVG0.net
防衛か傭兵コイン交換
7はすぐに、9までは割と簡単に作れるようになった

212 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:42:12.38 ID:/q3V0MR90.net
>>209
後4日マケじゃアイテム買えんのだ
なんでこんなクソ仕様してるの?ToSは

>>210>>211
防衛や傭兵コインってゼノビス全く手入れしてない初心者でもいけたりするものなん?

213 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:44:55.88 ID:Y9uQJMG/0.net
セビノスならすぐにバルナに乗り換えるだろうし6とか7くらいでいいんじゃない
今ならイベントの交換で☆7研磨が手に入ったと思う

214 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:45:08.83 ID:NNPAnoVG0.net
高難易度で欲張らなきゃ行けるよ
防衛ソロは辛いだろうからPT必須だけど
争奪戦やヴェルニケはすぐに始められるし、レベル上げりゃ次元も行ける

215 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 16:48:09.60 ID:HHHEaD5aM.net
セビノスにジェムなんて無駄になるだけだしいらんねん

216 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:26:51.88 ID:HI9tervDM.net
マケが使えないんだからオプションも手が入ってないセビノスでしょ?
ジェム6でいいけど6にするのも難しいんじゃないかな
防衛もギルドでいくなら行けなくはないけど野良だと白い目で見られかねない
結局ルーペも必要だから4日待った方がいいと思う

217 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:28:40.91 ID:HfrFsB+x0.net
レザー=柔らかいって思ってるからバカなんだよ
こういう奴には何言っても無駄なんだろうな
耐久への影響度は盾有無>イコル>防具の種類≒エンチャント
レザー着てすぐ死ぬ雑魚が防具の種類だけ変えて生存できるようになるかって言ったら変わんねーから

218 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:36:03.72 ID:oYN2u0Mt0.net
>>212
資源争奪戦でコイン稼げばok。んで7研磨と交換してつければいい。
何も難しいことはない。

219 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:45:37.58 ID:RMf9Tc+2a.net
まだ言ってんのか
どこの場面において盾つければ耐久上がるとか全く明らかにせずに言ってて話にならないが
一体それがボスレイドかレジェモリかWBかソロなのかPTなのか

220 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:50:58.15 ID:HI9tervDM.net
レザーとかってセビの話だよね?
体力つけときゃ今どきプレートクロースじゃないと死ぬやつなんていないし、むしろ火力を補った方がいいでしょ
カラスで耐久寄りにするにしても今はプレートよりクロースの方がいいよ
サブヒーラーでも使えるしな

セビにセットオプションつけるのがそもそも無駄なので
セットオプションはつけないままセビレザーから一個一個変えてくのが無難

221 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 17:53:16.18 ID:GT3c9+dy0.net
ソロでやる場合は普通にゼビノスに☆7入れないとバルナ+11強化前に心折れる

ババドペ梅みたいだし週間レイドボスで特攻繰り返せば8Mいけるしヴェルニケ40Fくらいまでなら楽ちん
Pv絡む争奪戦やPT必須の防衛むりにいかんでもそっちよりうまいのでオススメ

222 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bd8-Af9I):2020/07/01(水) 17:55:00 ID:23VSGvlQ0.net
PTコンテンツはやってみたいので教えてってシャウトすると親切な人が現れる

223 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 18:16:34.95 ID:ZBHKhpE2p.net
床ペロしてるあいだにクリアだけして貰うのが許せるならぶっちゃけ何装備してたっていいよ
そんな奴がレザー付けようがプレート付けようが、モリングもPvPも週ボスも出来ずに糞ゲー呼びしながら辞めてくだけさ

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f14-MCHS):2020/07/01(水) 19:10:38 ID:ylBZ7dS60.net
>>206
タンクはレジェモリハードもレザーで問題なく出来てるから現時点では要らないと思う
対人はやらないから盲点だった

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e5c-T3Uv):2020/07/01(水) 19:19:02 ID:NNPAnoVG0.net
つーかタンクがクロスにしたら膾切りにされるからな

226 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 19:35:40.21 ID:Y9uQJMG/0.net
火力を犠牲にしてまで物理耐性or魔法耐性特化が必要なPvEコンテンツって思いつかないな
せいぜい武器イコルに相殺つける程度

227 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 19:47:16.37 ID:boAkui/Ga.net
争えもっと争え

228 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 20:10:18.27 ID:uCAg7y/E0.net
あれこれ再鑑定の日までにスタンプ終わってるよな?
さすがにスタンプ中に再鑑定半額もってこいよ
バーニング内容減らされてからしょぼいし時期も悪いしで最悪だな

229 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 20:36:41.26 ID:HfrFsB+x0.net
>>219
マジで耐久上げなきゃ死ぬっていうな場面なら防具の種類ウダウダ言うより盾付けた方がはるかに耐久上がるだろ
どういうコンテンツがじゃなくて耐久欲しいなら盾付けろって言ってんだがお前バカ?バカだよな?な?
レザー=柔らかいって思ってる奴は装備がゴミかチャレ7段棒立ちして秒で死ぬカスだろ
実際レザー両手武器火力特化イコルでもチャレ7段やらモリフォで死なねえんだからプレートだのクロースだの揃えなきゃ死ぬ奴が雑魚
むしろそういうムダ金使ってるからいつまで経っても雑魚なんだよ

230 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 21:00:22.47 ID:+p/Vfyd80.net
配布ゼビノスのオプションもゴミカスっていう状態でも行っていいPTコンテンツはある?400IDとか
ダメならおとなしくひたすらソロします

231 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 21:11:25.76 ID:OP00who30.net
変な連中に絡まれて傷つきたくなければ自分で募集してな

232 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aad-up82):2020/07/01(水) 21:43:02 ID:26Ran8KY0.net
週間ボスレイド
シェリフ バレットマーカー アサシン
総ダメージ71億
おかしすぎるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=E4UblEkTSpQ

てかアサシン入れてるのはハシサスのためだけ?
教えて自称プロの人

233 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 22:00:19.69 ID:D44hg5QA0.net
クリダメup、長時間の出血、クリ抵抗ダウン、クリ発up、無敵、ワープスキル
全部のスキルが強くてスカウトでアサシン抜きはよっぽど相性悪いとかじゃないと考えられんレベルのユーティリティ
シェリフのパッシブやらダブルガンスタンスやらスムージーやらで与ダメup系が被るからブルータリティは微妙だし

234 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 22:14:40.75 ID:CHRNAeXf0.net
すいません結構昔にやっててまた始めようかと思ったんですけどfanbase見てもビルドなくて…ビルド紹介してるサイトとかないですか?

235 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 22:24:13.12 ID:a/VmP2250.net
ブルタリティって最終だめアップじゃなかったのか
まあクリダメアップのハシサスのほうが最後にかかるし倍率高いしで強いけど

236 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 22:28:00.38 ID:AehsEFWP0.net
http://www.inven.co.kr/board/tos/4185/12507
ここ翻訳して読めばいい

237 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 22:28:09.89 ID:HfrFsB+x0.net
武器攻撃力全然違うんだからおかしくもなんともない
バレシェリフの3職目候補はいくつかあるけど無難なのはバフデバフ優秀なアサシン
バフだけのコルセアやデバフだけのランダよりアサシンの方が優先されるなんて簡単な話だろ
ブルタリティが最終ダメアップとかクリダメアップは最後にかかるとか仕様も理解してない奴いるけど

238 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 22:31:05.09 ID:CHRNAeXf0.net
韓国語は本当呪文みたいで大変そうですが頑張ってみます。ありがとうございました

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-Wiu6):2020/07/01(水) 22:49:40 ID:cCjt2Rnb0.net
ブルタリティもハシサスも最終ダメUPじゃないけど、ダメージUP係数とクリダメUP係数とは乗算の関係になるから
両方上げるとカンストダメージが出しやすくなる
クリ率制限や現実的なクリ率があるから、クリダメUP係数よりダメージUP係数の方が期待値は高いけどな

240 :名も無き冒険者 :2020/07/01(水) 23:40:47.56 ID:x6oU6dLMM.net
>>234
>>1の質問スレで聞くか、そのスレのテンプレらしき所にあるビルド考察wikiを見る

241 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f80-tB/l):2020/07/02(Thu) 01:21:53 ID:hoQl1bUs0.net
>>234
国際鯖のランキングとかいいよ
https://treeofsavior.com/page/class/ranking.php

242 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 01:51:55.94 ID:5OSru3xF0.net
>>230
シャウトのチャレンジ5段or 6段で職指定ない募集なら参加しても問題ない
問題は6以下の募集が少ない

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f5f-ecVs):2020/07/02(Thu) 02:19:37 ID:wcydZEv/0.net
>>231
>>242
ありがとう。
400IDはなんとかソロできたのでソロで行くか同じような配布装備マン募集とかすることにする。チャレンジモードも自分で6以下募集やな

244 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 05:51:53.05 ID:K9NJHm6Ip.net
イメア制裁食らってBANされた理由が「大阪に仕事に行く」
今までニートしてた人間が冗談きついっすwwwww

245 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 06:22:39.14 ID:CQZmLhhb0.net
>>244
本当に大阪での仕事かも知れないぞ
ニートでかじっていた脛に噛みつかれての労働かも知れない

自称自営業もいるし本当のことは分からない

本当に働いているかを聞くのは大体でいいから税金を聞くといい
まずニートはどんな税金をどのくらい徴収されているのか知らない

246 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-Ja46):2020/07/02(Thu) 06:32:23 ID:Ys0gvvV7a.net
大阪のほうの人って平気で他人の給料とか家賃とかを聞いてくるって聞いたけどマジなんだな

247 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 06:47:18.41 ID:K9NJHm6Ip.net
2回目か3回目の制裁受けてるのは事実
下手するとBANの可能性も
今頃運営にごめんなさいの問い合わせしてると思うと草

248 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 07:14:21.29 ID:ccg3Xp740.net
BOT、RMTの制裁以外にも累計BAN晒してくれると放置で嫌な思いした分の溜飲が下がるんだがな〜

249 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 07:21:09.01 ID:OTUUNPnUa.net
イメアBAN

250 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 07:21:22.32 ID:cCeIN9o4a.net
>>229
レジェンドは魔法が痛い事のほうが多いのに盾持っても意味がないからレザーかクロースってのは周知じゃね?
レザーで火力上げながら盾もって火力下げるのも意味わからないし
レザー盾って、少なくともヒーラーでもないしアタッカーじゃねえよな?
PTのなんの役割与えられてる人の装備なんだろ

251 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aa47-ERT+):2020/07/02(Thu) 07:27:32 ID:fuPFILjW0.net
まだ糖質バトルするのかよ

252 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 08:42:08.13 ID:CQZmLhhb0.net
>>246
初対面では聞かないけどそれなりの仲になったら聞く
仕事内容とかいいな〜とか家もいいことろがあるんだなと実感できる

勿論それが本当のこととは限らないけどなwww

253 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 09:25:46.08 ID:mQkqTNop0.net
>>250
レジェモリノーマルまでならレザーで正解だったしクロースもありだった
ハードは物理が痛すぎるからクロース着ると即死するぞ

タンタイフェーズ超えたらクロースに切り替えてもいいかもな

254 :名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-fPrT):2020/07/02(Thu) 09:43:17 ID:efHxDyrbd.net
>>243
火力ビルドならゼノビス取ったら15区チャレ5余裕やったぞ
6から異次元レベルで硬かったけど

255 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 09:54:24.77 ID:AKVw9oPs0.net
>>230
イベントセビノスは体力だけ付けておけばいいよ
イベントとかで貰ったルーペ使って緑○を付けたら、半額再鑑定の日に回して体力を付ければ簡単
武器、補助武器、防具4箇所に体力付けて、チャレとか行く時はスクワイアの料理を食べればHP15〜17万ぐらいは確保できると思う

400IDなんかは死なないなら装備気にしなくて平気だよ
強い奴が倒してくれる

256 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-uO5D):2020/07/02(Thu) 09:56:45 ID:k11Ynogi0.net
>>241
あーありがとう!知ってるサイトようやく見れたよ!

257 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:30:11.70 ID:SouCnX3d0.net
イメアBANってマジ?
本当ならくっそメシウマだけどどういう経緯でBANになったんだ
放置うざすぎて惰性で通報してたけど効果あったなら朗報だし運営よくやった

258 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:32:45.23 ID:KdurSemed.net
イメアがBANのソースは何かあるの?

259 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp23-fGXn):2020/07/02(Thu) 11:45:33 ID:K9NJHm6Ip.net
今日からログインするかしないか見ればわかるだろ
ログイン時間自慢ツイートするくらいの人間がログインしなくなるわけないんだからなwww

260 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:50:46.00 ID:CQZmLhhb0.net
ログイン時間の自慢ってすげーな

261 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 11:56:27.43 ID:K9NJHm6Ip.net
本人はBANされたと同時に大阪に仕事に行く宣言www
恥ずかしくて見てられねーわwww

262 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 13:50:17.31 ID:gAGztYMSa.net
週ボスランキングに名前あるんだけど
仮にBANされてたとしてこれってBANで消えないもんなの?

263 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:18:52.70 ID:gVM2sFGQ0.net
レティーシャに合わせてRMTしてたのがついにバレたんか?
今回も金文字全く流さず課金とか言ってたしな。

放置やら暴言やら兎に角ウザいガキやったしBANされてるなら嬉しい限りや。

264 :名も無き冒険者 (ワッチョイ de62-Wiu6):2020/07/02(Thu) 14:25:09 ID:F9fuHJhz0.net
誰かは知らんが色んな人に愛されとるんやな
愛の反対は無関心というからな

265 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:28:08.82 ID:7f9UtRrnM.net
なんだ金策土方が嫉妬してるだけか
いつものことじゃん

266 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 14:44:17.58 ID:ZtnVhx/Ld.net
課金もrmtをする金もない
頭が悪くて効率のいい金策も出来ない
友達もいないから固定でコンテンツも回せなかったら俺でもrmtしてるやつに嫉妬しちゃうね

267 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 15:49:58.44 ID:sZ5Ed/oB0.net
RMTに嫉妬って発想がやばいな
馬鹿にされてるだけにしかみえないんだが

268 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 16:46:23.83 ID:5X8HJh2aa.net
バレて制裁くらうのはアホだな

269 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:00:40.24 ID:7f9UtRrnM.net
土方ワラワラ湧いてきて草

270 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 17:19:40.99 ID:dqkKROOPa.net
今日のリアル金策も終わったうぅーい

271 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa4b-tbsm):2020/07/02(Thu) 17:24:00 ID:FGxDe/4j0.net
https://i.imgur.com/Veg0k0d.png

272 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:37:06.93 ID:u6UCGNG10.net
ゼビノスとかゼノビスとか言ってももう誰も突っ込まんようになったな

273 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 18:53:16.05 ID:043etJ7a0.net
セビノスは〜って言って自分で気付くのを待つだけでツッコむまでしない

274 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 20:39:45.78 ID:eZWI9K6k0.net
誤字ってるのを見すぎてどれが正解だったのかすら分からなくなる
セノビスだけは違うはず

275 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 20:44:03.17 ID:glCb/hAQM.net
ゼビウスやりたくなった

276 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aad-up82):2020/07/02(Thu) 21:20:17 ID:c11tfFXf0.net
はじめて新アーク完成させたウィズと野良PTでチャレンジやったけどクッソ眠いな
今までだったらもしかしたら死ぬかもしれないって感じでせっせとやってたけど
もうさいるだけでいいというかバフデバフふりまいておけばそれでいい感じ
極論何もしなくてもいいんじぁね?

ヴェルニケランキング見てもウィズの中では雑魚とまではいかないけど下の方で名前見た人だったけど
新アーク+新バイボラあるだけで成金レベルな感じで劇的に変わるんだな

277 :名も無き冒険者 :2020/07/02(木) 22:51:18.41 ID:c11tfFXf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1G9zwajBzv4

チャレンジ10
エンソマコル+ルビ入りヒラ+火力3人
日本に実装されたら同じような感じになるんだろうな
てか、韓国だと外部バフ無効になってる?

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87da-UhrL):2020/07/02(Thu) 23:03:01 ID:qDGTp5vJ0.net
外バフは金銭運以外全部今のルビ像みたいになるんじゃなかったかな

279 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e6-ERT+):2020/07/03(金) 00:29:01 ID:uxIl6QlC0.net
>>277
かけた人がPTにいないと消えるらしい

280 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 00:45:00.30 ID:KvuZz9h90.net
外部バフ無効いいねやっときたか

281 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-reZ8):2020/07/03(金) 01:08:43 ID:wgZImgGCa.net
モリングクリア急げ
ストップ修正されて外部バフもなくなったらクリアのハードル思いっきり上がるぞ

282 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 01:11:20.82 ID:158rYg7X0.net
トンナム鯖は複垢禁止だからBAN覚悟してる人しか外バフしてなかったのに

283 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 05:44:56.22 ID:uALBt3/80.net
>>232
ktos上位は+31武器とかだぞ

284 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea2c-VQSO):2020/07/03(金) 05:51:36 ID:uALBt3/80.net
>>281
クロノ殺しすぎじゃね
動画うぷしたらゲブラバクマスもナフするんだろうな

285 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 05:59:27.35 ID:uALBt3/80.net
>>277
エンソマ、範囲wiz、行動不能バフ
千波のそいつの武器は+37

286 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eb0-w4Iu):2020/07/03(金) 07:56:23 ID:VvZ2qwKk0.net
ちょっと意見聞きたいんだけど、パラのSPリストレーションってかけてもらったらどのくらいありがたいかな?
450SP/3sって他のもん切ってまで取る価値あるだろうか

287 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 08:29:47.71 ID:i9mFrr+QM.net
クロノはバイボラあっても残念過ぎる性能

288 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb5-TIaW):2020/07/03(金) 08:35:11 ID:VYdJanCw0.net
なんかバイボラガチャで一気に装備差逆転されるの少しむなしいな

289 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-VBTZ):2020/07/03(金) 08:59:03 ID:FT1MwiyDr.net
新アークで1番需要無いであろう疾風でいいので俺にください

290 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 10:40:26.37 ID:QE1htiGw0.net
梅斬りのジェムとかって最初200mとかしたけど今40mそこらでうられてた
武器や補助武器にしかさせないけど、これだったらうめぎりさすより、赤ジェムさしたほうが強くなるの?

291 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/03(金) 10:55:43 ID:U1ur5a/Ca.net
ケースバイケース

292 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 11:05:03.17 ID:KSuBIsdo0.net
アーク材料のティエリニュームって作ったら需要あるかね?

293 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 11:09:21.74 ID:TWEoo0aI0.net
アシスター8区までクリア出来るようになったけど
これお目当てのカード引けるまでガチの運ゲーだな
レジェモリ欲しいよ・・・

294 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 11:44:49.42 ID:Gohq0wFE0.net
昆虫&毒がモリングしかいない
ハードル高いわいな

295 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 11:47:59.03 ID:TWEoo0aI0.net
いや、あれパッシブがくそ強くないか?
魔法クリティカル攻撃力1000以上つくじゃん
1G以上する新アクセに引けを取らない超高性能
魔職ならマストカードだわ

296 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 11:51:19.73 ID:0JcIjVzOM.net
カード交換できるようにしてほしいわ

297 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 12:02:41.41 ID:Gohq0wFE0.net
そんなに伸びるんだ
レジェなだけあるんやね

298 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 12:10:51.20 ID:Q8iavH+n0.net
ツイッタですごい勢いで計算作ってく妖怪を見たな

299 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 12:29:54.04 ID:oJZbsKO5a.net
ゲンカス計算機っていうのあったけどあれはどうなの?

300 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a8e-WzJQ):2020/07/03(金) 14:45:54 ID:KSuBIsdo0.net
各種ユニーク〜レジェまである特化攻撃力は1,509でクリダメも1,500
追加ダメは2,200だけど、弓だけ低い

301 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM2b-DzcC):2020/07/03(金) 15:45:48 ID:fwGrpApbM.net
5PCやり過ぎて腱鞘炎になった…

302 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 16:34:10.97 ID:+au4NfNHp.net
>>299
精度は良い

303 :名も無き冒険者 (スップ Sdaa-T3Uv):2020/07/03(金) 18:20:56 ID:wjOjgnaEd.net
普通に計算したときの精度は高い
ほぼずれない

ただ、一部計算間違ってるからそこに値いれなきゃ大丈夫

304 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bba-rtiS):2020/07/03(金) 18:39:24 ID:EClKI9LT0.net
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=240764&site=tos
そしてソードマンクラスを主力に育てたユーザーがますます他の系列に変更するか、去っている。
単一ディーラーはアムボプがあまりにも強くて競争が不可能であり、広域ディーリング能力もいいんじゃない、
事実上の主力コンテンツチャレンジで挟ま桁がなくなった。
キャッシュノニ語、マスケッティア、ラファエウ度など人気職種の需要は増え、7段チャレンジゴンパトもソードマンは気づい見やっと参加している。

チャレンジでソド失業らしい

305 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:49:30.02 ID:uxIl6QlC0.net
チャレ以外のエンドでは活躍できるんだがな
拡張されたチャレで稼ぎたいならソド以外主力が1体欲しい

チャレ以外のエンドは地獄の難易度だし、ソドいないと更につらいから
まぁ、想定通りのすみわけではないだろうかw

306 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 18:56:29.84 ID:svhFm5/Fd.net
韓国のソドガチ達も大体スカウトに流れてしまってるよな

307 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:05:06.18 ID:k9sA6WEKd.net
このゲームさ
EP11まで進めて装備とってEP12の敵硬かったら何すりゃいいの?
フィールドモブ倒してレベリング?
マケ使えないからイコルも無理なんだけど

308 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:06:17.99 ID:KRNQOpBJ0.net
アムボプってなにって思ったら闇ウィズのことね
まぁ最強がコロコロ変わるのは恒例行事よ

309 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:10:01.73 ID:uxIl6QlC0.net
結局ソドは目の前しか殴れない問題から逃げられなかったからなw

ガチオブガチ勢はもう1セット用意してウィズ流れだと思う
中途半端な層が装備流用の利くアチャスカに逃げるしかなくなってる

ボスが魔有利で ウィズ=クレ>>スカ>他
物理有利で ソド>アチャ>スカ>他
チャレ火力が ウィズ>>スカ>アチャ>他
スカウトは全部に顔を出せるけど決してトップに来ない

310 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:17:22.68 ID:uxIl6QlC0.net
>>307
レベル上げても強くはなれないぞ
装備更新してかないとダメだし、仲間見つけてレジェカラスとEP12地域のチャレ
レベル400→450で上がるステより装備1か所理想のランOPにした方が強くなる
セット効果揃えりゃいきなり1.3倍かそれ以上の火力になるし、ボルタエンブレム+3でさらにドン
他には特性とアーツも考えていく

ソロなら15区とかのチャレで金を稼ぐしかない

311 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:25:13.50 ID:C8fcSH5U0.net
この流れなら言える
ソドって他のゲームでもそうだけどガキっぽくて精神年齢低そうな人向けだと思う

てかソドがどうのより全ては新アーク含めた装備次第でしょ
新アークが最低条件であり最高装備なんておかしなことだよ
新アークなければできないコンテンツがどんどん実装されているし
現在の日本では新アークがあればよっぽどのバカじゃない限りヴェルニケ140とか当たり前
持つものと持たざるものの間にとてつもない大きな壁が存在する

312 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:33:27.91 ID:F0uNVBs7M.net
イナゴの準備しておけよ

313 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:37:20.07 ID:x0uubrDz0.net
>>310
とりあえずEP11装備のオプション選別からやってくわサンクス
サブキャラも作ってみるか

314 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 19:40:59.26 ID:VoZDzfCm0.net
>>313
イベントセビノスは厳選する価値ないぞ
やめとけ

315 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 20:04:33.49 ID:qeEZxQpc0.net
エンブレムとアークは欠片で入手緩和くるから
今持ってないなら少しToS離れて他で遊ぶ方がストレスは少ない
その頃にはグレイシア装備も来てバイボラ代わりになるしな

316 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 20:49:24.97 ID:fBVU7gJG0.net
よくわからんけどおまえらの話を統合するに良いバランスになってきているようにきこえる
あとエンジョイ勢の視点もほしい

317 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 21:32:18.04 ID:Q9q14jvU0.net
>>304
個人が書いた記事鵜呑みにするのはやめとけ
闇ウィズが明確に強いのは聖属性で物理死んでるWBスキアだけ
特定のコンテンツで強いだけなのにそれが目立つコンテンツであるがゆえ脳死で闇ウィズ=強いと思い込むアホはどの国にもいるってことだ
闇ウィズがチャレンジ適正低いなんてことは1回やってみりゃすぐわかるわ

318 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 22:19:36.39 ID:dxRiTc+v0.net
>>316
既に戦闘については見限ってるからどうでもいい
しいて言えばバフデバフ入れて殴るみたいなつまらんスキル多すぎ

319 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ad3-Wiu6):2020/07/03(金) 22:37:48 ID:Q8YF4Wzd0.net
(´・ω・`)個人ハウジングはやく

320 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 22:50:33.16 ID:x0uubrDz0.net
>>314
マジかよ・・・
次のバイボラ辺りから?

321 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 23:11:09.37 ID:9afy2leg0.net
セビノスはこっち
https://wikiwiki.jp/tosjp/Item/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
EP12map産430装備のopはこっち
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=121

どうせバルナに430opつけるからセビノス頑張ってもしょうがないよって話

322 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM63-m0Er):2020/07/03(金) 23:14:37 ID:LLt7Ri2eM.net
>>317
単一ディーラーは闇ウィズ

323 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa4b-tbsm):2020/07/03(金) 23:37:09 ID:fBVU7gJG0.net
イベントバルナまだかよ

324 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 23:41:19.15 ID:qeEZxQpc0.net
>>323
そう言えばルーレットの勝者だけが超越10強化16バルナを貰えるなw

325 :名も無き冒険者 :2020/07/03(金) 23:42:41.21 ID:fBVU7gJG0.net
まじかよルーレットいそげ!!

326 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 00:17:29.21 ID:nS3NRARk0.net
>>322
単体はクレの方が上
スキアに限り闇ウィズ
アウアウw

327 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/04(土) 00:52:39 ID:j8obIISIa.net
>>304
てかPTチャレで近接って席ないよな本来
全員壁際に張り付いて遠距離で倒さないと敵の湧く位置が遠くなって時間かかるん

328 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 02:11:41.58 ID:xwKwh7/qa.net
ポポショップリセットされたのに人数増えねーな
もう常接サブばかりなんだろうな

329 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 02:31:55.12 ID:iS3aPc1v0.net
1300人がプレイ中

330 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 03:07:38.99 ID:9+TwPDYH0.net
アウアウが病院行ったら接続数増えるかもしれんぞ

331 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 04:15:42.96 ID:mdinor6dx.net
130000000人の国で1300人が遊ぶゲーム
他の人はもっと違うことしてる

332 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a01-ISKm):2020/07/04(土) 06:06:23 ID:T+ofsSKS0.net
このゲーム、アップデして最新コンテンツ出ても難しくて参加できないか
なかなか入手できないかだから焦るな焦るな
カイジでいうなら沼
キン肉マンでいうならパロスペシャル
上を目指し
もがけばもがくほど苦しくなると思うが

333 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 06:20:12.48 ID:f5matURa0.net
アプデがここんとこずっと一部のユーザー以外お預けなコンテンツばっかでたち悪いわ
個人ハウジングはよ

334 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 06:45:35.43 ID:rNdCbsX40.net
>>309
https://youtu.be/s_jRC0nGhqk
新バイボラ+2上がって対象20になって今の3倍でるみたいだぞwww

335 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 07:00:24.09 ID:rNdCbsX40.net
>>304
チャレは雑魚もボスも落雷ウィザードがディーラーで行動不能にするために巫女モンクかアサシン入れるのがいいみたいだぞ
そのせいかソドや弓の枠がない

336 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 10:30:02.61 ID:bEypx0Uap.net
そういえばスタンプコンプで+15武器や週間1億がきついんじゃないかとかいう話あったけどレベル450到達もきついか
ギルドのエンジョイ組(レベル430後半程度)に対して簡単簡単って答えてた450の奴(個人的に垢買い疑ってる)見てふと思った

337 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 10:41:44.25 ID:4TVavxFW0.net
>>293-294
でもレジェンドだって1枚じゃスキル使わないんだよね?
☆2にするのでも3枚必要だから、レジェ3枚とか引くのに半年以上かかりそう

338 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 10:42:12.73 ID:9+TwPDYH0.net
一応傭兵所のラムダがくれる狩りクエストを全部埋めれば
今430後半なら一週間もあれば450に近い当たりにはいけると思うぞ

339 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 10:55:44.39 ID:BRd0wkAO0.net
そのクエストやってEP12全部終わらせてカードためておいて
446の30%くらいから使ってなんとか450だよな

EP12チャレ周回できればすぐだが参加できないしたくない人は資源とかでもカード集めないと中々遠い

340 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 10:57:35.71 ID:4TVavxFW0.net
>>320
イベントセビノスは体力だけ付いてればOK
慌てて無理に付けなくてもいいよ、ルーペや金が余ってたら緑○(力とか知力とか何でもいい)が付くまで回して、
付いたら再鑑定半額の日(今月なら7/24)に体力が出るまで再鑑定するぐらいの気持ちでいいよ

超越10の武器ももらえたっけ?
もらえるならそれにも体力付けて、武器防具にもイコルを全部刺して、スクワイアの料理食べたらHP15万ぐらい行くんじゃないかな
そしたら新マップもクリアできると思う
時間余ってるならアルケミとかスクワイアも育成しておくといいよ
どっちもいると便利

341 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 10:59:21.67 ID:scMfF6gZ0.net
チャレンジ再入場券が40枚交換できるじゃろ?

342 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-EsNR):2020/07/04(土) 11:10:28 ID:wBC+Wh6wa.net
新アーク強すぎて巫女カバティルとかでも相当火力でないか

343 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 11:18:27.78 ID:jWoQxBH00.net
>>339
ep12チャレにこだわる必要なくね?そりゃep12チャレのが効率いいけどそれしないから450にならねぇ!とかそういう話じゃないし。
めんどくさがって上げようとしないからあがらないだけ。

344 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 12:21:45.92 ID:nS3NRARk0.net
チャレの経験値効率悪いぞ
圧倒的にID周回が楽
次に時間効率良いのは討伐クエやりながら突発クエ
討伐クエ6マップ全部終わってるならチャレやるしかない
よっぽど普段サボってるか新規でなければ1キャラくらい450いけてそうなもんだが

345 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/04(土) 12:45:01 ID:/3UYLoqma.net
>>343
EP11チャレでレベリングしたことあるか?w
チャレンジ7段までやって1%っていう効率だぞ

346 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-ERT+):2020/07/04(土) 12:53:55 ID:jWoQxBH00.net
>>345
あるから言ってるんだが?450上げるのにうだうだいってんなよ。

347 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MMc6-nJB9):2020/07/04(土) 12:55:15 ID:m2XeaEcYM.net
1日1%で美味しいとか言ってた時代の奴らだ
面構えが違う

348 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 13:11:27.19 ID:/3UYLoqma.net
新規のレベリングはユニフォーム鉱山がいいよ
時間的な経験値効率は悪くないから毎日やってればそのうち上がるしコインも貰えるから毎日固定収入1m分くらい稼げる
後半はいく意味ない

349 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 13:22:01.29 ID:rgCZ3l9R0.net
>>337
レジェンドは☆1だとアシスターとしての使い道はないかもしれない
でもパッシブや調合バフはノーマル、マジックとはくらべものにならないぐらい強い

ノーマル☆3揃えてアシスターDを週課しつつレジェンドを待ち続ける作業かな
3枚なら運が良ければ1ヵ月とか、9枚ともなれば1年単位の作業になるなぁ

350 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 13:27:23.93 ID:k0h0lksj0.net
レベル450が一番きついのはEP12も反復も終わらせて経験値カード7割くらい使って445で止まってる挙句TOS子バフももらえない俺みたいなアホだぞ
復帰勢だからみどりの日も持ってないし

351 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 13:35:00.45 ID:tYFZZlnf0.net
武器が光ったうぅーい
バーニング!バーニング!

352 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a8e-WzJQ):2020/07/04(土) 13:54:39 ID:DrxZkv6u0.net
もし経験値カード使い切ってないならバッヂ交換で8倍書でID周回して行くのが良い
粉とかも手に入るからEP12チャレも良いが経験値効率は圧倒的にID

353 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 13:58:47.28 ID:4TVavxFW0.net
>>349
やっぱりバフ目当てか
レジェンドはアシスターを全部クリアできるようになった人向けのプラス要素って感じだね

354 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:06:53.41 ID:Agnxp7eF0.net
IDもでも8倍書使っても結構日数かかりそうな

355 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 14:10:03.73 ID:rNdCbsX40.net
アシスター選択の奴ランダム1枚だろ
無駄に乱数消費して非選択カードにレジェンドとか出たりするからイライラすんだが?

356 :名も無き冒険者 (バッミングク MM7f-xjBB):2020/07/04(土) 14:33:33 ID:LpOEoLTvM.net
盾持って弩持った人に未来はないですか?
ないですね

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-VQSO):2020/07/04(土) 14:35:52 ID:rgCZ3l9R0.net
レジェンド☆1はアシスターとして使い道ないかもと書いたけど
ノーマル☆3でも別に強いわけじゃないよな
アシスターダンジョンだとそれなりに強いけど、ボスレイドやヴェルニッケだとすぐ消滅するし
ステータス的にもノーマル☆3よりユニーク☆1の方が全然強い、レジェンドだともっとだよね
アシスター8区まで突破出来るようになったらノーマルの育成は終わりかな

358 :名も無き冒険者 (スップ Sdaa-bPoY):2020/07/04(土) 15:35:21 ID:7pHuQywfd.net
ボスレイドの最後の累計ダメ補償が勲章二個だけとかゴミ過ぎて30G稼いで終わりだな
ブルッドみたいにクソギミックだるいだけの苦労させる割には報酬が終わってる
せめて神秘書10個とか祝福石20個とかよこせよ

359 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa4b-tbsm):2020/07/04(土) 15:37:31 ID:k311Zdfa0.net
>>350
おれかよ

360 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ad-ERT+):2020/07/04(土) 15:40:00 ID:uwkCJeGM0.net
パイエレタオなのだが。EP11報酬のセビノス防具ってどれ選べばいいんだ?
今まではずっとプレートにしてたんだけど。レザーでいいのかな?

361 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-Wiu6):2020/07/04(土) 16:12:53 ID:ZfpGPFu30.net
コモン☆3で物理とミサイルの6種パッシブ揃えたけど
レジェ☆1の方がパッシブ高いってマジ?

362 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 16:48:12.96 ID:3Rv8cny5a.net
>>350
保護者バフ狙いで400ID行け
ただし倍数トークンは使うなよ
全員440オーバーなことも結構あるからな
頑張れや

363 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 16:58:06.22 ID:7pHuQywfd.net
チャレ7にふざけた装備で来てる寄生とかつまらないだけの寒いシャウト連発してる奴ブロックしまくってたら結構な数のブロック人数になったが、これブロックリストに上限とかないよな?

364 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 17:15:46.15 ID:wMHK17ASM.net
>>361
マジかwでもレジェンドのボルタつえぇぞw

365 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:03:37.42 ID:CkqEMORs0.net
>>360
革でいいよ

366 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 18:04:04.82 ID:j+N3FCSd0.net
>>360
火力はレザー一択

367 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87da-UhrL):2020/07/04(土) 19:07:15 ID:ydwEigVz0.net
8倍書使って終焉の道ソロ狩りでも意外と経験値入るよな
テント立てられないとだるいだろうが
少なくともチャレよりは効率良かった気がする
チャレは現地着いてから種像出すやつとかいて結構ぐだるのもあるし微妙だった

368 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 19:18:01.86 ID:7pHuQywfd.net
アシスターのレベルあげはどこがいいんだろう
思った以上に上がらない

369 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/04(土) 19:26:56 ID:nS3NRARk0.net
ID周回だって言ってんだろハゲ

370 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-ERT+):2020/07/04(土) 19:29:42 ID:k0h0lksj0.net
>>362
保護者にも経験値バフ入ってればよかったんだがなあ…
計算したら8倍400ID200周弱しなきゃいけないがID初期化券700kもするし諦めるわ

371 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 19:34:37.68 ID:ySvoPXVR0.net
ビルドによるけど乱獲可能なら下水狩りも良いよ
柔らかいから早いしたくさん湧いて良い
ドロップも期待するなら12mapになるけど被ったときに湧きポイントを他の人に抑えられるとグダる

372 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 19:48:16.62 ID:ITfpE6oPM.net
8倍書使ってID2ヶ月分ってまじか

373 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bda-ERT+):2020/07/04(土) 20:36:52 ID:jWoQxBH00.net
無いものねだりしないでなんでもいいから経験値稼ぎに行けばいいのに。
できない理由を長々と考えるんじゃなくて、その時間をレベリングに費やそうよ。

374 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 20:40:37.51 ID:CkqEMORs0.net
んだべ

375 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM63-EF1a):2020/07/04(土) 21:39:10 ID:INI6t98vM.net
種像の時間ごときでグダるとか生き急ぎすぎだろw

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-VQSO):2020/07/04(土) 21:44:54 ID:rgCZ3l9R0.net
パイロのバイボラってスペックとパイロの使用人口を考えればふつうに一番高いバイボラだと思うんだけど
なんか妙に低く見積もったメガホン多いのはなぜ?
あれって実はそんなに良くないのか

377 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 21:51:46.11 ID:Ws3ilH0c0.net
今頃になって騒いでも遅い
誰かが騒げば多くの人がその価値に気づいて競合が多くなり高騰する

トイレ死って人から譲ってもらえばいいのに
持つべき人が持ってこその装備なのにね

378 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 22:03:25.51 ID:7pHuQywfd.net
バイボラパイクみたいな使用者が少ない謎需要武器とバイボラスタッフを同等で交換とか割に合わないにも程があるな

379 :名も無き冒険者 :2020/07/04(土) 22:29:33.46 ID:k311Zdfa0.net
450はもうふつうに間に合わんからあきらメロン あきらめるといろいろ楽だぞ

380 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 01:02:50.90 ID:SH0ModXg0.net
経験値50%日残ってるしIDぶん回しまくれば余裕でしょ
8倍書なかったり倍数券初期化券買う金なかったりラダ鯖で物が売ってないなら知らないけど

381 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 01:19:36.90 ID:+Bt9g5xE0.net
8倍書ならバッヂ交換の中身に有った気がする

382 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 01:26:06.87 ID:q3GSCkkL0.net
今から450は相当きつくね?

それ以前にエンジョイ勢に週間1億や他のクエが突破できたのか?
1つだけ突破できずにコンプできなかったら悔しさ倍増だろうが
2つも3つもクリアできてないなら諦める切っ掛けになるぞ

383 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 01:57:04.11 ID:sY+VcWOlM.net
コンプ報酬しょぼいし悔しがる奴は少なそう

384 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 02:22:04.83 ID:+Bt9g5xE0.net
まぁたしかにw
特性P欲しいなら今販売してるパッケージでも良いしな

385 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 07:38:52.29 ID:72M7pTIFM.net
カッパーカード6を400Mで買うアホおるんか?

386 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4605-Nw/I):2020/07/05(日) 08:02:50 ID:Hb3Y4yRm0.net
ハードモリングにすらいらないのにボッタくってんな

387 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:38:36.42 ID:9RproLMF0.net
400Mは別にぼったでは無いだろ

アシスターはあれだな
みどりの日アクセ買ってなかった奴が後悔しそうな経験値テーブルしてる
350になると全然上がらなくなって420から更に3倍位必要経験値が跳ね上がる
みどりの日アクセ買っといて良かったわ明らかに人権装備だろこれ

388 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 08:55:36.55 ID:PDlAgqV+0.net
ライマ出身の奴なら知ってるかもしれんが
シャウトしてた奴RMTの噂聞いた事あるから気をつけた方がいいぞ

389 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 09:34:07.37 ID:08PMmPn80.net
レジェを8にする為にレジェ6カード2枚は必須だぞ
400Mが高いかどうかは知らん

390 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-SkNG):2020/07/05(日) 12:19:02 ID:Tg9pccmKa.net
4で約100m
1あがるごとに2倍だろ
実際は2倍以上の費用かかる

391 :名も無き冒険者 (ワッチョイ deba-c9XW):2020/07/05(日) 12:26:27 ID:qOsPP7vT0.net
えさカードとしての需要しかないなら多少おやすくないと買い手はつかないだろうが
誰がいくらで何を出品しようと自由だから好きにしていいぞ

392 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 15:01:27.06 ID:Tdr1na0M0.net
カッパーぶっちゃけ後々必須になると思うけどなー
今はいらなくても非ダメ軽減とかクッソ有能じゃん

393 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 15:20:57.67 ID:qOsPP7vT0.net
物理や魔法減少特化させるなら他のカードがあるから
なにかの効果と加算になるかどうかで評価かわりそう

394 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 16:09:40.73 ID:5ht1xD8n0.net
ネットゲーでRMTをするのってなんか哀れだな〜と思う
そこまでしてゲームをするのかと...

395 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 16:36:40.39 ID:llInukRfM.net
時間を金で買ってるだけなんだが
金策土方には理解できないかw

396 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 16:48:34.34 ID:pO14/4MP0.net
時短のために信号無視しましたと同じ理屈だろ。恥ずかしい奴め。

397 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 16:50:02.74 ID:Mc0mJkqE0.net
どうせ運営の気分で一瞬でクソゴミにされるからのめり込み過ぎないのが大事

398 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:04:42.02 ID:9RproLMF0.net
流石に300Mなら激安だな
ヌアとジャウラ養分にしてカッパ使うか悩むレベル

399 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp23-GkX4):2020/07/05(日) 17:13:06 ID:ElZJaxsUp.net
ゲーム内のことはゲーム内でなんとかするのが普通の遊び方でしょ

400 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 17:22:42.84 ID:IRCumQ950.net
ep12チャレってどれくらいの装備水準から参加できるん?

401 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/05(日) 17:26:43 ID:OhWWDyxP0.net
4で約100mって前提がおかしい
1が30mくらいなんだから4で5〜60mくらいが相場
6レベル300mで悩むレベル

402 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:12:09.89 ID:9RproLMF0.net
仮に1枚25Mでも4が50Mはエアプ過ぎる
自分で強化した事無いのが丸わかり

403 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:18:19.18 ID:o3hpndpn0.net
1枚25mならLv4は50mぐらいで妥当じゃね?
いま強化の餌カードなんてコインでただ同然だしオーブもたかがしれてる

404 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:19:22.54 ID:9RproLMF0.net
レジェカード2枚
レジェ強化カード1枚
☆10カード16枚
強化カード291枚
ベルローブ14個
これが50Mはお花畑が過ぎる

405 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:21:36.39 ID:o3hpndpn0.net
じゃあ100mで買うかって言われたら自分で作るだろw

406 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-ERT+):2020/07/05(日) 18:28:13 ID:9RproLMF0.net
素材全部買うなら100Mで完成品買った方が安いけどな作るのも結構な手間だし
それに傭兵コインはタダじゃねえんだ
しっかり金になるんだよ大体1万枚で5Mな
チャレ券で換算したらもっと高いが使い切れないしな

407 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:35:30.47 ID:9RproLMF0.net
ああいや見た感じで適当に結論出してたわ
レジェカ25Mなら一応自作の方が数M位安いな

408 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 18:50:27.97 ID:qOsPP7vT0.net
Lv4からは多少安くしないと売れないんじゃね
Lv3までですら足元見られそうだし自分で使えよって感じだが

409 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:02:06.85 ID:piwZFTRsM.net
嫌なら買うな

410 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:04:23.14 ID:5VrmcGho0.net
自分が買えないアイテムは全部ぼったくりだぞ

411 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:07:54.24 ID:Lprz+DOO0.net
名前出せよ

412 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:10:33.98 ID:P8tcJEupM.net
いつもの貧乏人の僻みなんだろうな
金策土方いと哀れなりw

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-VQSO):2020/07/05(日) 19:28:41 ID:08PMmPn80.net
このゲーム買うのは簡単だけど売るのは難しいからな
転売で儲けてる人なんてほんとにいるの?って思うぐらい
Lv6カードを300Mで買うのは簡単だけどじゃぁ次売る時にいくらで売れるかと言えば・・・
バイボラも全然売れてないし、ぽんぽん金出せるゲームじゃないわな

414 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/05(日) 19:30:39 ID:OhWWDyxP0.net
壊れて困るボルタならまだしも
餌用レジェの3→4なんてノーマルの10レベルカード4枚で強化するだろ
エアプはどっちだボケこっちは7レベル2枚持ってるわ雑魚

415 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/05(日) 19:30:39 ID:OhWWDyxP0.net
壊れて困るボルタならまだしも
餌用レジェの3→4なんてノーマルの10レベルカード4枚で強化するだろ
エアプはどっちだボケこっちは7レベル2枚持ってるわ雑魚

416 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:38:04.53 ID:a65w3ztg0.net
連投なんてしてないでちょっと落ち着けよエアプ

417 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 19:49:43.31 ID:9RproLMF0.net
どっちにしろエアプやん
☆10を4枚でギャンブルしても一回50Mの参加費だぞ

418 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 20:12:29.11 ID:6asOirvh0.net
ここ定期的にイメア湧くな。

419 :名も無き冒険者 (ドコグロ MMc2-DzcC):2020/07/05(日) 20:30:48 ID:tBfUG9tsM.net
BANされて掲示板だけが生き甲斐なんだろ…察してやろうや
さまぁw

420 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 21:30:22.19 ID:EmbfzL3W0.net
たまにはちゃけっぷの事も思い出してやれよ

421 :名も無き冒険者 :2020/07/05(日) 21:35:20.88 ID:OhWWDyxP0.net
>>417
チンパンは期待値計算もできねーのか
そりゃ餌カードに2倍も金かけてりゃ5レベル6レベル1枚作るのが精いっぱいだろうなw
ざっこw

422 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a01-EhjX):2020/07/05(日) 23:03:40 ID:SKGMBV/i0.net
こんなゲームでも必死なる人が居るんだなと
笑顔になりまんた

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/05(日) 23:06:27 ID:OhWWDyxP0.net
念のため聞くけど4レベカードが5,60mじゃ安すぎるって思ってるチンパンどれくらいおるんか?
中学生レベルの数学すらできない小卒が5chのネトゲスレにはどれくらいいるのか参考までに教えてくれよ

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ deba-c9XW):2020/07/05(日) 23:08:55 ID:dW1wID4B0.net
念のため訊くけどレベル10カードいくら換算して計算してるの?

425 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/06(月) 00:01:33 ID:2MF1zHQv0.net
言うまでもなく1mだけど算数できない雑魚が聞く意味あるんか?
お前が算数ができないのか期待値計算できないのか相場知らないのか強化成功率しらないのかわからんけど
それらすべてを理解してる俺がレジェ4レベルは5~60mが妥当だと言って同じく中学生レベルの数学理解してる数人がこの意見に肯定してるわけだけど
まだ小卒のバカのためにレス重ねる必要あるんか?
なぁ?

426 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:03:26.10 ID:S1laRdu80.net
レジェカード1枚 25M
ベルローブ5個 5M
強化用Lv10カード6枚 1枚2M計算で12M(少し高めかも?)

ここまで100%の42M

ここからベルローブ4個 4M
強化用Lv10カード4枚 8M

12M使って成功率57%、失敗確率17%、破壊確率26%か
失敗引いても破壊さえしなければ再トライできるんで100Mよりはちょい安いか?
Lv7カード持ってるけどギャンブルは失敗した時のメンタルが辛いんでしたことないな

427 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 00:05:45.80 ID:S1laRdu80.net
>>425
久しぶりに相場見たら餌カード安いのね
1M計算だともっと安くなるな
レジェLv4カードは60Mぐらいか?

それでも破壊引くとメンタル落ちるんでギャンブルはいやーんw

428 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 01:38:00.24 ID:hZnpGXMf0.net
名古屋って韓国人多いよね

429 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 01:41:47.90 ID:Uu+RWtAK0.net
東京や大阪と比べると全然少ないぞ

430 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM63-EF1a):2020/07/06(月) 01:51:01 ID:SDH3AbBJM.net
アイテム破壊とか賽の河原らしくていいじゃん

431 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-w4Iu):2020/07/06(月) 02:07:03 ID:udX3TvvUa.net
箸とかフォーク、皿などの食器はめちゃくちゃいろんな種類があるのに
料理はラーメンとスパゲッティとハンバーガーしかなくて
しかも何料理店なのかすらよくわからない状態

432 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 06:55:30.31 ID:nEaFJTGl0.net
目の錯覚だったのかわからんが
アシスターカード帳をめくるときに赤く光ってたから
めくったら赤カードでたんだが
目の錯覚だったのか

433 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aa47-ERT+):2020/07/06(月) 07:13:55 ID:hZnpGXMf0.net
5枚引ける方は色出るぞ

434 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-u+G/):2020/07/06(月) 07:17:03 ID:8WL6HFUU0.net
大阪に行きますって大阪に何の仕事があるんだろ?
2025年の万博か?

>>420
懐かしいな
寄生ニートのちゃけっぷ

435 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-c9XW):2020/07/06(月) 07:17:43 ID:4tboqQcP0.net
選択式のほう選んだ後に他の見せるのって嫌がらせ以外の何者でもないよな

436 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 07:26:46.67 ID:+nKf+OkE0.net
人が嫌がる事を完璧に理解した開発だからな

437 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 07:28:37.77 ID:7iojsdkiM.net
無限の嫌がらせ定期

438 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 07:29:15.78 ID:EMK9gYyua.net
>>436
それが理解できてる開発なら最高のmmoが作れるんだよなぁ

439 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 07:54:37.10 ID:fdIXtJME0.net
ハッキュ来日しないかな
殺してやるのに

440 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 07:57:08.81 ID:qTDW69c3a.net
IMCは嫌がらせしようとしてそう作ってるわけじゃなくて
皆が楽しんでくれると思って作ったものが嫌がらせになってるだけ定期

441 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 08:10:39.07 ID:udX3TvvUa.net
コストをかけないようにコンテンツ寿命を
いかに伸ばすか意識しすぎているだけだと思う
面白いかどうか、苦痛じゃないかどうかは考える気がないか余裕がないかどちらか
初期ボルタとかそれで何が起こるかわからずに導入していたなら
パーといってもいいくらいだな

442 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 08:42:07.35 ID:jzOD/2aBd.net
10強化カードとかコインで交換出来るんだからタダみたいなものだろ

443 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 08:49:43.01 ID:nEaFJTGl0.net
このゲームのやり方は、複数のシュバキャラ作って
チャレ回しかバウバス洞窟をただダラダラ回り続けることだろう

同じ作業で飽きるからyoutube見ながらネットフリックス見ながら
やるといつの間にかシルバー貯まって、それを散財したら自動的に強くなれるというもんだわな

1石2鳥ゲーだわ

444 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 08:56:01.09 ID:2fdPTeBD0.net
新規ソードマンアタカもちなんだけど、
ボルタ3にしたら結構火力かわる?クリ率は2500以上ある

445 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 09:01:03.54 ID:Edy38jI00.net
いつも思うけど動画見ながらやってる!ってどうやってんの?
いくらシュバでも全く画面見ずに操作していけるわけじゃないし
テレビのバラエティ番組くらい集中しなくても問題ないものならともかく映画とかだとそっちに集中しちゃって手が止まるわ

446 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 09:05:39.76 ID:535homGWM.net
ゲームにも動画にも集中してない

447 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 09:26:31.31 ID:2MF1zHQv0.net
そういうやつらの9割5分は操作は適当だし映像は眺めてるだけほとんど記憶に残らない

448 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 09:27:14.85 ID:XBKOGwmu0.net
カッパ売ろうとしてたの、ひんぬって人か
シャークトレードいつもしてんの?

449 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-EsNR):2020/07/06(月) 09:32:48 ID:EMK9gYyua.net
雷アークって4000%×バフで500%×クリ率60で1.3の計26000%が大体20%でのるからスキル一発あたり5000%くらい上乗せできるって認識であってるのかな

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bb2f-2nrG):2020/07/06(月) 09:32:49 ID:LHZvvfEN0.net
>>447
レジェ7カード2枚も持ってるとハードモリンクリアしてる感じですか?
コツ教えてほしいです
クリアしてないのに色々知識やモノだけある感じではないですよね、さすがに

451 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 10:09:39.42 ID:Qrw1w7eJ0.net
モリングみたいな呪いの仕様やめるべきだわ
味方に殺されるんだが

452 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 10:57:33.30 ID:6VJEfl350.net
今回のコンテンツ統合商店はコンタクトレンズ無いんだねー
また違った色が出るのかと楽しみだった

453 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/06(月) 11:06:41 ID:2MF1zHQv0.net
>>450
結論から言うと中学レベルの数学すらできないアホじゃモリフォのギミック無理だから諦めろ
お前じゃノーマルモリフォすら無理だろ

454 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 11:33:14.20 ID:aizqjAyxa.net
これもう半分イメアだろ

455 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 11:36:28.06 ID:2MF1zHQv0.net
俺がイメアだったらお前らが中学レベルの数学できないバカである事実が免除されるんか?
俺が誰であろうがお前らはバカなんだぞ?w

456 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4605-n7S8):2020/07/06(月) 11:47:18 ID:1DGor8tc0.net
イメアじゃんw

457 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-VQSO):2020/07/06(月) 11:48:24 ID:S1laRdu80.net
>>441
ほんとそれな

アシスターの金枠、アーキストーン、バイボラ
次のアークLv8から10までに必要な材料はパウダー200万個に書280枚に祝福石600個だ

チャレンジも最初はバイボラバイボラ言いながら少しは楽しそうにしてたけど
今はもうみーんな無言w

458 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-L5pr):2020/07/06(月) 11:50:18 ID:tFVocHMAa.net
イメおじBAN喰らって暇なのか?

459 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 11:57:46.54 ID:rxpKxCKn0.net
バイボラもバイボラで今600mだけど人気がないのは売れ残り確定やろ

460 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:04:00.29 ID:lpI5VzS40.net
パウダー200万ってシルバー換算しても嫌になる額だなw
書もガチャ前提の量だし緩和バラマキ来ないとチャレ作業ずっと続けるのか

461 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:05:23.59 ID:/AZkgB/ip.net
ハードの呪いなら解除方法全員に周知、もちタンクも
それでも出来ないならPTメン変えるしかない
ノーマルはリバイブかソウルクリスタル砕いて一人だけ犠牲になりゃクリア出来る

462 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:13:19.42 ID:zpAqgjjfr.net
イメおじはコテハンになれよw
ゲーム内よりも構ってもらえるぞwww

463 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:14:29.74 ID:2MF1zHQv0.net
カラスもノマモリも初見でクリアできたPTなんてないからな
回数こなして到達HP伸ばして1回でもクリアできれば2回目3回目なんて気づけば簡単になってる
ハードモリフォもあと1か月もすりゃクリアPT数倍に増えてるだろうよ

464 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:16:59.83 ID:1K/o1Rpg0.net
1ヶ月持たずに固定崩壊しそうだわ
TOSなんて老人ばっかなんだから加減しろ

465 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:23:58.88 ID:FG1aCPG20.net
ライト勢だからわからんのだがイメアって人なんでこんな人気なん?
ツイッター見てみたけど壁に向かってブツブツ言ってるだけの小物にしか見えんが

466 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp23-DW3O):2020/07/06(月) 12:30:04 ID:qVXALLUwp.net
ハードモリングはVC前提の難易度
きちんと決めてても声かけしないと崩壊する場合がある
1人失敗で終わるからノロマを連れて行くとか出来ないし

467 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/06(月) 12:34:14 ID:YYeDlKzAa.net
このスレで雑魚認定されるより遥か下のをPT内に抱えてるから無理

468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a5c-Wiu6):2020/07/06(月) 12:36:02 ID:AiAr5ECh0.net
1ヵ月後も固定メンバーが揃ってる保証が全然ない

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/06(月) 12:52:22 ID:2MF1zHQv0.net
>>465
TBL1位ヴェルニケ1位ボスレイド1位鉱山1位ボルタ1位
数々の伝説を打ち立てたToSのトッププレイヤーだから

470 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:54:55.24 ID:2MF1zHQv0.net
ハードモリフォは過去のレジェンドレイドと比べても頭1つ抜けた難しさはあるな
装備操作ビルドいずれかに問題ある奴は固定PTから追い出さなきゃ一生クリアできないぞ

471 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:55:23.38 ID:YYeDlKzAa.net
イメおじ

472 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 12:59:42.45 ID:MTQMddiy0.net
>>469


473 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:17:11.23 ID:2MF1zHQv0.net
ネット初心者か?
匿名板で叩かれる奴は嫉妬を集めるだけの何かしらにおいて優秀な奴だってそんなの常識だろ
ネトゲに限ったことでもないしな
芸能人叩きとかよくあるだろ嫉妬したババアがギャンギャン吠えてるヤツ
あれと同じだよ

474 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:26:34.26 ID:535homGWM.net
「Steamガード未登録によるシルバーの一日獲得数制限」について事前にご案内させていただきます。
詳細は公式サイトのお知らせをご確認ください。

475 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 13:35:34.42 ID:qVXALLUwp.net
今回のハードモリングは確実に固定クラッシャーになる
装備が整ってないやつ、時間が取れないやつ、反応が遅いやつ、操作が下手なやつは最初から組まない方がいい
まじでクリアが見えなくて絶望するぞ

476 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a38f-bPoY):2020/07/06(月) 13:42:43 ID:WNkqC6jF0.net
イメアが鉱山からも消えて人数1人分の不利を背負うことはなくなったから一生ログイン規制かけとけ
TOS出来なくて悔しいねぇ

477 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 14:10:32.79 ID:P5qSRBTBa.net
ban食らってここで暴れ始めるとかほんと人生tosしかないと思うと俺は悲しい

478 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/06(月) 14:19:53 ID:2MF1zHQv0.net
鉱山旨味が無いから行ってなかったけど俺のサブがそんな恋しいなら今晩からまた行ったるわw

479 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 14:30:16.26 ID:2MF1zHQv0.net
ほら見てみろ
イメア叩いてる奴の書き込みをよく見てみると
強いやつへの嫉妬心と複垢への嫉妬心が見える
しょせんお前らは負け犬だよw
まずは中学に通って期待値計算でも習得してこいw

480 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 14:52:05.00 ID:IolIuBrJM.net
>>479
昼間っから連投してますが…御職業は?

481 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 14:53:50.80 ID:AiAr5ECh0.net
億の仕事してます

482 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:01:13.61 ID:2MF1zHQv0.net
はいゲームじゃ勝てないからリアルの話持ち出す雑魚w
わざわざ敗北宣言しなくていいんでw
どうせお前ら雑魚なんだからよw

483 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:21:16.22 ID:/AZkgB/ip.net
お仲間は仕事してて相手して貰えないから暇なんだろうな
かまって欲しいんだよ

484 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:24:32.69 ID:pZx6nCOp0.net
はいリアルじゃ勝てないからゲームの話持ち出す雑魚w
わざわざ敗北宣言しなくていいんでw
どうせお前は雑魚なんだからよw

485 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:28:40.27 ID:2MF1zHQv0.net
>>484
良いこと教えてやろうか?
MMOで強いやつは金持ってるか時間があるやつな
ネトゲってのはリアルで余裕ある奴が嗜む遊びだからな
ネトゲですら勝てない奴はその辺理解した上で、次の煽り文をどうぞw

486 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:37:01.85 ID:yykVJNa8d.net
ノマモリは先人たちのお陰で予習さえすりゃ楽勝だったな
ハードも攻略方法早く生み出してくれよ

487 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:39:12.37 ID:YYeDlKzAa.net
つかクリアPTが動画配信してるだけまだマシ
配信なしで独占始まったらもうやばい

488 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-L5pr):2020/07/06(月) 15:42:30 ID:tFVocHMAa.net
>>485
BANされた負け犬
コンテンツで一つも勝ってないホラ吹き

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/06(月) 15:45:05 ID:2MF1zHQv0.net
>>488
アウアウの悔しさ滲み出る文章めっちゃ気持ちいいな
アウアウw文才あるでアウアウw

490 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 15:46:36.05 ID:qaPND7rad.net
このスレにいるやつはレジェモリハードくらいクリアしてるだろ

491 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp23-GkX4):2020/07/06(月) 16:40:44 ID:AnOISW/np.net
中学生っぽいのが昼間から書き込みしてると心配になるよね

492 :名も無き冒険者 (スップ Sd4a-TIaW):2020/07/06(月) 16:44:12 ID:yykVJNa8d.net
>>490
クリアしてるなら攻略かいてくれ!頼む!

493 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM9f-dd6d):2020/07/06(月) 17:08:32 ID:CmEFDCnCM.net
>>468
もうすぐロストアークのクローズドβ始まるし一気に接続数減りそうよな

494 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 17:34:56.55 ID:kyDxCxs+a.net
今のハードは修正入ってないから楽な方なんだぞ
クロノナーフが入ったら今クリアしてるPTの半分はクリア出来なさそう

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e10-ERT+):2020/07/06(月) 17:42:52 ID:lSYouNus0.net
バザーガイジうるせぇよ

496 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e6-SkNG):2020/07/06(月) 17:44:18 ID:VI0fOS4I0.net
億仕事って何?

497 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 17:58:05.61 ID:frtpmrPC0.net
ID:2MF1zHQv0
イメおじID真っ赤でコルタスマタ。

498 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:31:33.80 ID:OF5hSTSjM.net
確率論語るのに期待値にしか触れないアホが数学語るなよ

499 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:45:57.03 ID:2fdPTeBD0.net
今回のボスのレキシファー途中からダメージ通らなくなるけど何のギミック?

500 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 18:48:20.79 ID:lpI5VzS40.net
ギミック説明ボタンをクリックしてみたら分かるかもね

501 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 19:20:58.29 ID:2MF1zHQv0.net
ロストアークの前評価めちゃくちゃ低いだろ
メイポ2の二の舞になる未来しか見えない
TOSへの影響も一時的なもんだろう
もっと期待できるMMO出してくれ

502 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 19:26:04.85 ID:4wo7EaXq0.net
ToSに挑んで敗れ去っていったMMO
アルピエル
メイプル2
ブルプロ

503 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 19:31:13.71 ID:Uu+RWtAK0.net
TOS含めて全部自爆していっただけってオチ

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea2c-VQSO):2020/07/06(月) 19:33:03 ID:Qrw1w7eJ0.net
ktosハッカペルが最強になっててワロタw

505 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 19:39:29.68 ID:udX3TvvUa.net
TOSはどのゲームにも勝ったわけじゃない
どんなに人数が減ろうがしぶとく生き残ってるだけじゃないか
他のゲーム基準ならR9中期のカッパリリース前くらいで査収だ

506 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 19:44:58.70 ID:2MF1zHQv0.net
勝てる見込みがあったから人数減ってもしぶとく続けてたわけで
結果的には運営移管後の人が多い時期にP2Wガチャぶち込みまくってボロ儲け
大勝利じゃん

507 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 19:58:48.47 ID:MRRhUxX40.net
けいじしゃちゃんのかわいさが99割でのこりがBGMだよ

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bd8-Af9I):2020/07/06(月) 20:07:51 ID:Y1CEpxsi0.net
生き残ってるだけで稼ぎ続けてるならそれは生存競争に勝ったのでは

509 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 20:19:36.40 ID:udX3TvvUa.net
TOSのレジェンド程度の穴だらけの粗末で雑なコンテンツの開発でも数千万はかかる
(多分根糞の出資)
今回はイベントねーのかよとかよく言われるがあれだって数百万程度はかかる
実人数500人から千人弱全員課金するわけじゃないし
維持費とローカライズだけでも黒字が出てるか怪しいぞ

510 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 20:25:15.87 ID:Fxmam29SM.net
妄想乙
そういうのは事実に基づいて話そうね

511 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 20:25:22.08 ID:uZHLAw7ta.net
tosちゃんはクマムシみたいにカンミンできるだけだよ
けいじしゃちゃんは他にはない可愛さを持ってるのとbgmが逸材だからな

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b7a-ERT+):2020/07/06(月) 20:30:53 ID:W1it9GWB0.net
なんか臨時の名前ってだまくるんだが何が原因か分かる方いますか?
整合性とっても治らない・・・。

513 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 20:36:20.85 ID:i7AnoANe0.net
steamガードで携帯番号登録しないとフィールド狩りでの取得シルバー制限かかるようになるらしいで。
1Mまでとかなんとか。チャレとかは関係なし。

514 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 20:46:43.14 ID:RO7E/mRd0.net
携帯番号は登録したくないわ

515 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:04:15.23 ID:4U2H1TQz0.net
チャレは除外だしBOT使い以外ならそんなに困らないのではないか?BOT使い以外なら。

516 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:06:46.93 ID:R7yB15Gp0.net
一瞬一日の獲得上限が1Mかと思ったけどチャレンジやIDは対象外だしまぁ良いんじゃねぇの

517 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:07:03.04 ID:texdDDYya.net
チャレ込みでも良かったわ、無能

518 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 21:08:26.49 ID:S1laRdu80.net
今週も8区終わってアシスター金枠でなかったわ
これどうすりゃいいんだよww

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b90-GTad):2020/07/06(月) 21:18:23 ID:oCPFYEpy0.net
この前の大型アプデ以降敵にかかったデバフが表示されなくなって悲しみ
色々やっても直らないし原因不明

520 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2705-Wiu6):2020/07/06(月) 21:25:48 ID:zPFNi6050.net
>>519
dataフォルダのMOD全部消したら治ったよ

521 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:12:11.13 ID:fjfPEuue0.net
移管してなくて垢作ってINしてみたらToSちゃんもりかえしてね?
ダリア埋まってるチャンネル数すごいやん

522 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:38:51.04 ID:+EMEryg+a.net
うちのギルドRMTできなくなったぞ引退ラッシュで草
かえって危ないんじゃないのかこれ
引退または今まで見向きもしなかったチャレを
狂ったように回すようになってるかどっちかだな
有名人の垢停の影響がすごく大きい

523 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:45:46.90 ID:g+svNRT+a.net
もしかして正義執行とかいう放置クズのギルドの人?

524 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:48:30.25 ID:+EMEryg+a.net
チャレ回してるのもいずれ限界に気づいてやめて行くと思われる

525 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:48:43.42 ID:N2/TPZgwM.net
https://imgur.com/7tVizij.jpg
https://imgur.com/c2ANFcj.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおお

526 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 22:53:01.73 ID:a3fGsq3cM.net
サルラス回してたのがチャレ回すのに変わっただけだもんな俺もそろそろ限界かも

527 :名も無き冒険者 :2020/07/06(月) 23:56:08.94 ID:2MF1zHQv0.net
チャレ500週やるよりチャレ1周で当たりボラ引く方が効率いいからな
狂ったように回すやつは雑魚w

528 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 00:12:34.47 ID:CHcBy0n/0.net
RMTが引退するなら安泰だな
あいつら微塵も公式に金落としてないし

529 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 00:24:18.99 ID:rYkth1iS0.net
RMTer消えるとBOTも消えるしいいことしかないからな

530 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 01:15:21.02 ID:LUxOqsuE0.net
>>520
ありがとう やってみる

531 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 02:52:15.80 ID:nSjnGERG0.net
PvPで質問だけど
ユニフォームのみ参加だとどのクラスでやったらいいの?

532 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 03:33:49.03 ID:92yxfOpqa.net
>>531
対人知識なしでやるなら何使っても変わらないよ
どのみち殺す気満々のが来たらソドで耐久積んでてもワンコンキルだし
しいていうなら足の早いクラス

533 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 03:49:12.52 ID:MKPnlCha0.net
ドラクエ10とFF14とTOSをやってきたが
自分が一番しっくりくるのがTOS

ドラクエ10(2年前に辞めた) 廃人とライト層の差がそんなでないバランス型、戦闘遅い
FF14(初期の頃ストーリークリアして1か月でやめた) エンドコンテンツボスが難しく辞めた。装備も取り合いになって性格上ゆずってばかりで手に入らず辞めた
TOS シュバルツライターの単純操作と
   TOSのゲームシステムのザコ敵サクサクが俺に合う金策を動画見ながらがいい
   元ライン工なので単純作業の快楽に浸れる

   いきなり大幅な改変をするところが刺激的でいい
   成長システムが幅広く深いこれぞRPGだと思った

534 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 03:54:27.19 ID:92yxfOpqa.net
いきなり何の前触れも無く長文書かれるのビビるんだけど
広報なのかそれ

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 878c-Wiu6):2020/07/07(火) 05:10:42 ID:VCEnpzVu0.net
自閉症の書いた文章読んだことないのか?

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea52-lhWo):2020/07/07(火) 05:29:17 ID:FtRjTz670.net
コピペ感

537 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-dE/J):2020/07/07(火) 06:22:38 ID:2p5wDUhS0.net
イメおじBANされてないからと強気だけどさー
BOSSレイドやらないんですか?

RMTで急に強くなって1位取ってイキったんだし早く頑張りましょうよw

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-u+G/):2020/07/07(火) 06:27:30 ID:3OEg1Pt50.net
RMT乞食は哀れだな
ネットでも負けてリアルでも負けての敗北人生www

539 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 07:01:47.35 ID:07U64pNuM.net
金策土方よりマシ

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-u+G/):2020/07/07(火) 07:40:34 ID:3OEg1Pt50.net
何を言ってもイメアの敗北者の烙印は変わらないな〜

541 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 08:05:20.69 ID:yO8uemqi0.net
モリングとか考えるとFFの零式の方がプレイ時間短いってのに気付いたわ
ToSはもっとギミック楽にしてくれよ、リトライもサクサクじゃねえのにFFみたいにしなくていいぞ

542 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea2c-VQSO):2020/07/07(火) 08:14:11 ID:yO8uemqi0.net
>>527
次元防衛マズ犬倍数ID1回レジェモリカラ次元チャレ再入場券アシスタ取ってログアウトしてるわ
チャレ回して装備ドロップしようがバイボラじゃないと売れねえし、白粉もバルナ羽モス粉で儲けた分買って溜め込むのが良くなったしな

543 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM63-EF1a):2020/07/07(火) 08:20:50 ID:07U64pNuM.net
週課全部やるとかガチ勢かよ?

544 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 08:41:17.70 ID:3XAoX0j8d.net
シュヴァってソロ金策以外はダメダメなの?
移動射撃楽しい

545 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 09:24:10.83 ID:Oxuh5AW50.net
FF14の設計から逃げ出せない大縄跳びが嫌だったが
ToSもモリングハードでにたようなことやらされてふざけんなって感じはある

誰かのせいでクリアできないコンテンツとかやめてくれよ
雑に一定水準クリアとか、ちょっとした工夫で回避とかにしてくれ

546 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 09:30:42.12 ID:q7ntCdod0.net
スムージー強化&新アーク実装されたからシュバも火力出せるやろ
シュバエンチャに次のアプデで強化されるシェリフ組めば余裕
どんな職でも装備が一番重要なのは変わらんな

547 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:47:59.66 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの Tree of Savior Japan ライバルまとめ ◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢
ラジオ https://hibiki-radio.jp/description/ff/detail

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/06/03 ver5.2 https://www.4gamer.net/games/461/G046126/20200603074/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/07/08 8周年記念p1 http://pso2.jp/players/about/movie/

ハニーセレクト2 Libido 国産ILLUSION 18禁 20/05/29発売
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php?0612dku

ときめきジェネラルガールズ 運営DMM 18禁 20/06/17正式
http://games.dmm.co.jp/detail/tokimekigeneralgirls_x/

荒野行動 AIR (3割軽量版) 中国NetEase 20/06/19配信
https://appget.com/appli/view/74568/

徒花異譚 国産ライアーソフト 20/06/19発売
https://store.steampowered.com/app/1094820/

ATRI My Dear Moments 国産Frontwing 20/06/19発売
https://store.steampowered.com/app/1230140/

Pokemon Cafe Mix 国産ジニアス(ドラクエ歴代シリーズprogrammerの会社) 20/06/24配信
https://www.pokemon-cafe-mix.jp/

ビッグバッドモンスターズ 韓国KRAFTON (TERA PUBGで有名) 20/06/24配信
https://appget.com/appli/view/74582/

エンゲージソウルズ 国産スクエニ 20/06/25配信
https://appget.com/appli/view/74588/

厨二病 鎮魂歌 福岡Qmax 20/06/28配信
https://appget.com/appli/view/74594/

AFKアリーナ 上海Lilith (Rise of Kingdomsで有名)  20/06/30配信
https://www.4gamer.net/games/503/G050343/20200626102/

幻想神域2 台湾X-LEGEND 20/07/01 PCスマホ版正式
https://www.4gamer.net/games/510/G051081/20200603056/

Spiritwish (スマホ版TOS) 韓国NEXON 19/01/17韓国正式→20/04/01終了 20/07/02日本正式
https://www.4gamer.net/games/441/G044110/20200605107/

アラド戦記 韓国ネクソン 05年韓国 18年中国売上1位 売上1兆円、8億アカ 20/07/03アニメ第2弾
https://www.4gamer.net/games/030/G003013/20200618152/

ロストアーク 韓国SmileGate 大統領賞 開発費100億円 20/07/09-20Cβ 枠3→5万人
https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20200701058/

Ghost of 対馬 アメリカ産 (日本ソニー傘下) 20/07/17 PS4版発売 PC版なし
https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20200630006/

スマホ版TOSサービス開始で、PC版TOSはお(ry

548 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 10:09:00.09 ID:El6PAerW0.net
>>544
+16武器妥協イコル特性MAXでマーズルース4分くらいだな
ガチでやり込むなら1分くらいまで短縮できそう
チャレやカラスくらいなら参加権あるだろう

549 :名も無き冒険者 (スププ Sdaa-s9mi):2020/07/07(火) 10:42:37 ID:3MdNJ/fHd.net
>>531 レンタル鉱山ならランサーがおすすめ
カタ入れれば敵に追いつかれることないしテンプラ入れればまず落ちない。ドラ入れればキル数も稼げるしビルドの自由度が高い。
鉱山だとレティやシャドウで長時間足止めしてくるやつが多いからそれを解除できるのも強い。

550 :名も無き冒険者 (スップ Sd4a-d6MH):2020/07/07(火) 11:13:22 ID:3XAoX0j8d.net
あれ?課金コスチュームってめちゃくちゃ減っちゃった?

551 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-w4Iu):2020/07/07(火) 11:29:03 ID:f+ZKspGaa.net
もう終わりだ。RMTやり放題から一転取り締まりしますの方針転換が
最後のトドメ

552 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ad3-Wiu6):2020/07/07(火) 11:36:16 ID:Xdb7YPK60.net
(´・ω・`)遺物さえあればやり直せるんだよ!

(´・ω・`)うわあああああああああああっっ

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b01-VQSO):2020/07/07(火) 11:36:44 ID:zt25jPAM0.net
給付金でPC買ったから復帰しようと思ったが100万シルバーの壁が出来たんで復帰しないことにしたw
携帯必要ないから持ってない引きこもりニートにはやる権利のないゲームだったw

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea2c-VQSO):2020/07/07(火) 11:36:56 ID:yO8uemqi0.net
RMTしてる奴ってサーバー負荷になってるだけだしな

555 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 11:46:51.64 ID:f8tfqhDQ0.net
IMCになってからずっとBOTとRMTの取り締まり結果発表してたし方針転換してないだろ
みんなRMTしてるって必死に言ってた業者が断末魔あげてると思うといい傾向だな

556 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 11:48:56.95 ID:92yxfOpqa.net
他のゲームで電話認証入れたけど携帯変えてログイン出来なくなってそのまま引退してんだよな
解除方法はあったけど面倒くさい
そういう手間をお客様側に要求するのってどうかと思うがな

557 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 11:53:54.46 ID:4au+t+eGa.net
>>553
壁って言っても、チャレンジやダンジョンの様なコンテンツで稼いだシルバーは対象外って書いてあるし、
チャレンジ参加してシルバーを稼げば良いだけじゃないの。
って思ったのだけど、引きこもりだと対人コミュニケーション能力が絶望的なのか。
確かにやる権利ねーわ。

558 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 11:56:55.95 ID:hAo5fDx0p.net
経験値とステ目的でゼテオの岸〜とナルバス寺院のクエやったけどbotだらけだったわ
特に後者は討伐対象多いのに枯らしていくから殺意込めて通報してきた

559 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 11:57:51.81 ID:92yxfOpqa.net
プレイヤー側の優等生にGM権限を与えろ

560 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 12:03:00.79 ID:tGe1Xuvwa.net
>>548
上級特性もMAX?

561 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 12:03:38.50 ID:wTESol970.net
450カンスト目指してユニフォーム始めたけどもう人が全然いないぞ
昨日は8vs9とかだった
襲ってくる人もいないしなんでもいい感じ
たいしてうまくもないが

562 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 12:15:14.19 ID:zt25jPAM0.net
>>557
だろーw
チャレ募集するとすげー疲れるし誰かの募集は装備とか弱いから入りにくい
部隊に入ったらお前の装備じゃプリ以外で来るなって言われたし引退でいいだろw

563 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/07(火) 12:20:49 ID:El6PAerW0.net
鉱山は水晶10個拾ったら放置しとけばいい
1キル取っておけば大体キルランキングボーナスもらえるから狙えるビルドならやっとけ
敵チームに自分のサブ垢引けると非常に楽
経験値もらえるのは1戦目だけだが
2戦目はそれはそれでNPCキルが盛んだから半放置でも納品ポイント稼いでコイン2000枚狙えるぞ

564 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp23-g9nu):2020/07/07(火) 12:30:32 ID:QjGo28qXp.net
steamガードの電話番号登録なんかなくね?アプリ使えってこと?

565 :名も無き冒険者 (スップ Sd4a-d6MH):2020/07/07(火) 13:05:10 ID:3XAoX0j8d.net
今カタドラランてどう?

566 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MMc6-tB/l):2020/07/07(火) 13:07:21 ID:n57NpIN0M.net
bot多いしこれで少しでも減るなら嬉しい
減るのかな

567 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aad-up82):2020/07/07(火) 13:08:14 ID:Udo4GTMs0.net
次の大型アプデは7月15日が濃厚?
てか明日にでも来ないと放置3週間目に突入してしまう

568 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 13:35:46.09 ID:rYkth1iS0.net
シュバの新アークって専用品用意するの?
チャレ用とボスレイド用でそれぞれ用意する必要があるのにさらにシュバ用まで用意ってよっぽど暇と金を持てあましてないと厳しくないか

>>548
シュバって秒間1.6M以上でるの?
一応ギミック消化分も考えたらもっと出す必要ありそうだけど
特性マックスってのはリトーリートリマソンあたりは上級アーツもMAXなのかな?

569 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 13:55:42.64 ID:El6PAerW0.net
>>568
エンチャシュバだけど今週のボスレイド相手にc1発あたり非クリで250kスムージーあり500k
マーズ相手でリトリ込みなら秒間1.6mくらい余裕で出るだろうな
リマソンの上級特性はまだ実装されてない
アーク作ってリマソンバイボラ付けて他のイコルもちゃんとしたものに変えれば秒間4m5m狙えそう

570 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:03:06.21 ID:3MdNJ/fHd.net
最近の鉱山は全チャンネル人いるから普通に賑わってる
あとサブ垢や放置自体はセーフだけど複数キャラ同じマッチに入れるのはNGだから本垢とサブ垢が同じチャンネルになったらどっちか抜けろよ
まあTBLと違って通報されなきゃ即BANはないけど

571 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:03:53.08 ID:rYkth1iS0.net
ダメージ例教えてくれてありがとう
エンチャシュバ+アサかコルあたりなのかな

チャレやってると他職にくらべてシュバはボス殲滅力明らかに低く感じちゃってどうしても単体火力でてるように感じないんだよな
特にチャレだと防御高い敵が本当きついけどマーズくらいならなんとかなるもんなんだ

572 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:14:25.50 ID:El6PAerW0.net
>>570
10人いくかいかないかの人口がほとんどだろ
数か月前の半分以下まで減っている
お前の言ってる制裁基準はTBLに限ったもので鉱山にそんなルールは存在しない
ワッチョイじゃないヤツってどうしてこうも例外無くデタラメばっか書くんだろう不思議で仕方ないわ

573 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:23:24.49 ID:5L8kA5W3a.net
真面目にrmtの話をするとそれまでは結構見逃されてたけど先々週くらいから密かにrmt利用者に大々的なbanはいったよ処罰は一週間のアカ停止と生シルバーの没収
500mで1万8000円くらいだったしレティシアに比べると大分割安だった

574 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:26:10.06 ID:f+ZKspGaa.net
鉱山で放置がセーフとか誰が決めたルール?
ルール違反ばかりしてる正義のギルドの人?

575 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:28:56.68 ID:f+ZKspGaa.net
垢停入ってるのはメイン直でRMTやってた人ばかりだな
サブ垢同接でやってるのはまだ元気

576 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:55:58.41 ID:LbJs1X+oa.net
RMTってどこのギルドが多いの?
大手までいくと自分で稼ぐ奴が多くてコロニー中堅がRMT多いイメージだけど

577 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 14:56:48.36 ID:5L8kA5W3a.net
自分はだけどレティシアに課金してからrmtしてたらアカ停されてなかったんだけど今回はしたみたいだね
その関係もあってチーム名公表しなかったと思う

578 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/07(火) 15:14:01 ID:El6PAerW0.net
>>574
逆に聞くけど鉱山で放置がアウトとか誰が決めたルール?
運営はそんな事言ってないけどユーザー間のルールに何の価値がある?

579 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 15:28:12.78 ID:5L8kA5W3a.net
>>578
それを運営に問い合わせていいよって言って貰えると思ってるならお前の人生生きにくそうだね

580 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 15:56:56.39 ID:LbJs1X+oa.net
逃げるんじゃねぇぞ・・・

581 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 16:22:54.75 ID:jI2TBzdG0.net
TBLのアビューズ行為以外で言うとこの辺かね
(15) 公序良俗に違反する行為
(22) 宗教活動、または宗教団体への勧誘行為
(23) 第三者による本サービスの利用を妨害する行為
・ランダムで組まされる陣営では所属した全員が陣営に貢献するのを望まれるは慣習と公序としては当たり前
・それを蔑ろにしても良いと思い、行動し、広めてるのは一種の宗教行為
・あと10個水晶を納品すれば自陣営が勝つといった場合に責任を放棄する者がいれば利用の妨害ともとれる

582 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 16:33:42.25 ID:3OEg1Pt50.net
RMT=屑ってことでOK牧場

583 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 16:34:23.85 ID:Oxuh5AW50.net
22はないなw
基本的にはアビューズで妨害行為なんだが
線引きが難しいので厳罰を伴うルール化されてないというのが現状だね

584 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 16:45:04.66 ID:lfUukcZ00.net
動かなくて良いけどな
運営が気分次第で不意打ち制裁してくれるほうが面白いから

585 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 16:45:10.75 ID:yO8uemqi0.net
>>576
コッコロ

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a8e-WzJQ):2020/07/07(火) 16:47:37 ID:jI2TBzdG0.net
お手洗いやその他の理由の場合があるから放置したら全てダメとはならないが、継続して放置をおこなっていればある種の宗教行為と主張することは可能
それが通るかは別問題だけどなw

587 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-VQSO):2020/07/07(火) 17:20:35 ID:LbJs1X+oa.net
>>586
別に規約通りに運営がやらなきゃいけない法律はないよ
課金関係で正しくサービス提供しないのは消費者庁案件になるけど、それ以外は気に食わなければBAN出来る

588 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a8e-WzJQ):2020/07/07(火) 17:38:42 ID:jI2TBzdG0.net
>>587
いつものID真っ赤ちゃんをてがうのが面白くてなw
ユーザー間ルールだけで放置はダメって思ってる事へのレス
SS撮って運営に問い合わせ通報したいけど文面困ってる人いれば >>581 を引用してくれればとも思ったり

589 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:00:01.33 ID:2kO/+xgH0.net
調子こいて放置してたイメアは無事制裁された
惰性でSS通報したら運営がわからせにきたし
投票式で追放出来る機能つけてほしい

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-dE/J):2020/07/07(火) 18:06:51 ID:2p5wDUhS0.net
イメおじツイッターで必死に健在アピールのレキシファー強い宣言。

毎週月曜日にBOSSレイドやってた奴が未だにランクに名前なし。

だが本人はやってるアピール

RMT制裁で一週間のブロックが現実。

だがブロック解除の初日に「億仕事から戻りました」の嘘松展開。

イメおじ、ここからも嘘松大変だろうけど、最後までみっともなく頑張れよw

591 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:13:57.37 ID:3MdNJ/fHd.net
>>572 >>574
制裁云々に関してはちゃんと公式に確認とったよ。
放置やサブ垢はポリシー上問題ないから現状では制裁は行ってないけど対策を検討してるって返答。
あと鉱山でも悪質なアビューズ行為は取り締まっているとのこと。
「ゲーム内コンテンツでのアビューズ行為に関するポリシーのご案内」見てTBL限定だと思ったのかもしれんが、あれは例としてTBLのケース紹介してるだけで鉱山も対象内だぞ

592 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:15:11.48 ID:3ZRMeTDX0.net
なんで仕事アピールなんだろ。普段のIN率から絶対おかしいってなるし
何も言わなければ絡んできた相手を一方的に悪者に出来て有利なのに。

593 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:23:55.23 ID:Q8u6xXQi0.net
1億シルバーのrmtだろ
プライドの高い奴って嘘つかずに言葉足らずで誤魔化すケースも多いから
個人的には名古屋大阪の切符が新幹線じゃなくて特急なのが最高におもしろい

594 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 18:38:22.77 ID:Xxtz24anM.net
近鉄特急だと時間かかりすぎるやろな

595 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e6-ERT+):2020/07/07(火) 19:08:28 ID:Oxuh5AW50.net
普通に新幹線で行けるところを特急は悲しいな…

596 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa82-L5pr):2020/07/07(火) 19:43:26 ID:4I4OCU/xa.net
イメおじは初回じゃないから今週末までに戻ることはないぞ

597 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 277d-R5kl):2020/07/07(火) 19:44:45 ID:pmxEXoAS0.net
RMTした分のシルバーは全部没収されちゃうの?

598 :名も無き冒険者 (ワッチョイ deba-c9XW):2020/07/07(火) 19:45:43 ID:rYkth1iS0.net
上の読む限りはRMTしてなくてもとからもってたシルバーも全部没収にみえるけど

599 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 19:53:21.17 ID:pmxEXoAS0.net
罪のないはずかしめのシルバーも全部没収なのか
大変だねw

600 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 19:57:29.57 ID:4I4OCU/xa.net
没収されたシルバー補充にRMT用のサブから金移して永久BANだなw

601 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:08:19.27 ID:Udo4GTMs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tsng2Liko9Q

まとめ
・バイボラ装備3個生贄に新たなバイボラ装備を入手
・同名のバイボラ装備2個生贄にレベル2のバイボラ装備を召喚
・ボルタエンブレムの強化値を他のボルタエンブレムに移し替える?
(移し替えたあとのエンブレムは移行先のエンブレムに変化してレベル1になる?)
(もしくは全く新しい全職共通のエンブレムに変化?)←あってるか自信ない

602 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:18:32.86 ID:yO8uemqi0.net
>>567
https://treeofsavior.jp/page/newsview.php?n=232
7月29日じゃね

603 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:26:05.09 ID:El6PAerW0.net
>>589
放置じゃBANされないんで
今日もID放置やったしこの後鉱山放置もやるけど質問あるか?w
バレバレの嘘ついてどうすんだ?w

604 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:29:41.65 ID:El6PAerW0.net
>>591
「悪質な」の具体性をどうぞ
放置は悪質と判断してないから処罰されてないし結局鉱山でもこの事実は変わりない
ポリシー制定から2か月以上たって制裁されてない事実があるが?w

605 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 20:30:04.76 ID:BV+Filoq0.net
強化要素どんだけ増やすんだよ

606 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-VQSO):2020/07/07(火) 20:57:15 ID:wTESol970.net
趣味ToSです週に50時間はインしますみたいなのばかりじゃないと思うんだけどなぁ
もうかなり濃い層向けにしか開発してないよね
その濃い層だけで清算取れる算段なのかもしれんけど

607 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fabd-UhrL):2020/07/07(火) 20:59:27 ID:bRJyqXfO0.net
明日からのレティ―シャでまたアナウンスが賑わうぞ

608 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 21:26:19.84 ID:Udo4GTMs0.net
>>606
新規やエンジョイ勢、シナリオ(テキスト)勢などひっくるめても全体の20%もいないんじゃない?
開発の認識はこのゲームに残っているのはガチ勢かガチ勢予備軍しかいないから
超レアアイテムを実装したり難関難関最難関なコンテンツを実装してもいいと思っているんじゃない?
どうせどんな事があってもやめない連中なんだからって思われてそう

609 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 21:31:06.24 ID:CxG6OsIIM.net
嫌ならやめろ

610 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 21:43:36.03 ID:vYjoUbbp0.net
かなり耐久力が高いコアプレイヤーが残ってるのは事実だけど
あくまで何年もサルラスやチャレ回し続けるのに耐えられるタイプであって
操作難易度が高いコンテンツやPvP押し付けに耐えられるタイプはそんなにいないと思う
ぼくがかんがえたさいこうのぎみっくやらせるためにエンクラやストップみたいなヘタクソの救済手段まで潰してたら終わるわ本当

611 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 22:05:05.33 ID:vH5ppS/sa.net
>>604
悪質かどうかは運営のさじ加減次第だと思う。
明確化すれば抜け道探す奴出るだろうし普通に問い合わせてもまず教えてもらえんよ。
あと放置と悪質云々は別問題だレスをよく見ろ。放置自体は問題ないってのが運営からの返答。

612 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bdc-Elvb):2020/07/07(火) 22:18:42 ID:qDyvuNmL0.net
久々に大地の塔やったら今はあの面倒な護衛が楽にできるのな
具体的には護衛の階に行く前の階で待機すると勝手に始まって勝手に終わる
敵をカイトすり必要もなければ倒す必要もない
まだ終わってない奴もソロでいけんぞ

613 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 22:41:03.79 ID:/9hGFIsZa.net
>>610
金を絞れるターゲットから集中的にというのは終了間際のネトゲでよく見られる現象
RMT、BOT取り締まり強化もその一環の可能性がある

614 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 22:50:19.83 ID:Udo4GTMs0.net
上手い例えが見つかんないけど今のTOSって東京みたいなもんだよね
東京が最高で他の都道府県は残念って感じでずっと居座っているけど
実は東京だと思ってたのに鳥取でしたってのがTOSっぽいオチかも
古参は居座り新規は居着かない

探せばTOSより良いゲームなんてたくさんあると思うが
墓を建てるなら故郷がいいんだろうなきっと

615 :名も無き冒険者 :2020/07/07(火) 23:31:51.99 ID:2kO/+xgH0.net
イメアは余罪ありすぎで何度も制裁食らってるから永久停止かもな

616 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/07(火) 23:35:42 ID:El6PAerW0.net
TOSより良いMMOあるならぜひ教えてほしい
TOSに似た操作性のゲームが良いな
カメラワーク必須のゲームはめんどくさいから嫌い
不定期的に違うMMO調べてるけど定視点のゲームに絞って探すとTOSが1番マシだという結論で終わる

617 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-JCxG):2020/07/07(火) 23:38:06 ID:El6PAerW0.net
>>615
だから余罪を具体的に言えっての
ヘイト高い遊び方してるだけであって黒でなければグレーですらないんだよなぁ
結局お前らが言ってるのは根拠のないRMTと現状制裁が無い放置だけじゃん

618 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aa47-ERT+):2020/07/07(火) 23:40:48 ID:CHcBy0n/0.net
課金者の苦情の集まり具合によるだろうな

619 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2342-v2iu):2020/07/07(火) 23:41:30 ID:VVjgIZ350.net
イメアさんは強すぎて嫉妬してる人が多すぎるんだよ
嫉妬で通報数貯まって無能な運営が数だけ見てBANしてる感じですね

620 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aad-up82):2020/07/07(火) 23:50:58 ID:Udo4GTMs0.net
お口直しに
7月7日のあっちのアップデート
http://tos.nexon.com/ts/notice/view.aspx?n4ArticleSN=354

・レイドの挑戦回数減少
例:ベルカッパーは今まで週5回できたが次からは1回
そのかわりアイテムの入手量は増えるが称号のための挑戦回数はどうなる?
・バイボラ装備のレベルアップ
・女神防具
例:力84敏捷84体力60クリティカル発生277に加えて固有の特殊能力がある
・チャレンジモードの曜日ごとの追加要素
・ボルタエンブレムの全職装備可能ver(使いまわしOK)
+1:ダメージ増加15%+2:クリティカル発生110+3:ドラゴンのオーラ1段階+4:クリティカル発生110+5:ドラゴンのオーラ2段階
・新カード(傭兵団30000)
緑:敏捷★*4や精神★*4
・フィールドボスの変更点
防御力が400%〜以上増加になるが体力が60%以上減少になる
・週間ボスレイドの報酬までの累積ダメージが緩和される
例:今まで30億必要だった報酬が15億で入手可能

あとは細かいのが多数
自分の目で確かめてくれ

621 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 00:02:44.81 ID:OmdXVzT7a.net
レジェの回数減るのええな
これだけ今すぐ持ってきてくれや

622 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 00:07:31.80 ID:Ts9GW2tQ0.net
今までの蟲毒に耐え抜いた+21越えてそうな
強化済みプレイヤーのポテンシャルもほぼ0

623 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 00:09:02.91 ID:SeVYEVPv0.net
Lv2バイボラって狂ってんのか死ね

624 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/08(水) 01:15:25 ID:ptmzL5+Ta.net
バイボラ出ないまま新バイボラ実装されて
このまま出ないままLv2とか実装されてもやる気ゼロっすね

625 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-NRmU):2020/07/08(水) 01:16:45 ID:cPh2FPvXa.net
どうせいつも同じ名前が同一バイボラ二連続ドロップとかするんだろ

626 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-LRpg):2020/07/08(水) 01:31:02 ID:pbdhkX/p0.net
やっと初心者セット(セビノス+モリングイコル)終わったんだけど、この装備で休憩所チャレいくつくらいまでなら行っていいの?

627 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 01:42:10.08 ID:CoXJanWH0.net
アークの緩和ってどうなったんだっけ

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ucCN):2020/07/08(水) 02:00:10 ID:hLqpj41j0.net
今のアーキストーン出るとこから破片も出るようになるのが緩和らしい
現物よりドロップ率が多少上らしいが期待ほどは出ないだろうな
産出は増えるだろうから1/10破片コツコツ買えば運ない奴もその内手に入る位じゃね

629 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 02:17:37.61 ID:ptmzL5+Ta.net
>>626
アタカ、スムージーなしなら5段まで
セット効果つけたら7段PTいける

630 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 02:28:53.64 ID:knyO/wmD0.net
Lv3バイボラあるで

631 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 02:39:11.24 ID:CoXJanWH0.net
アークのレベル拡張だのそれに伴う緩和だのが来ると思ってたんだが
それは無しになったってのはマジなのか……残念だな

632 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 03:23:59.65 ID:FLNp7aTO0.net
大地とかベルカッパーなんて装備のためじゃなくて特性ポイントとか神秘のページのために行っているのに
1回になって報酬が増えるって書いてあるのはエキスとかアニマの話だけじゃん

633 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 06:38:25.88 ID:kcsg3k/ga.net
>>597
自分はrmtした分のシルバーはほとんど使ってて倉庫に残ってた分だけ没収されてた
アイテム関連は没収されなかった

634 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 07:54:39.42 ID:My6sSJqS0.net
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=240869&site=tos
↑韓国はボスレイドダメージ100億超え
https://tos.neet.tv/items/490269
↑国際は職人のダイヤモンド金床準備中
装備インフレと課金インフレが始まってんな

635 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 08:27:21.17 ID:lfpgZFzdd.net
もうすぐ440レジェのセビノスやグレイシアも来るし、今更バルナにダイヤつかうバカいないから
まず440をポテ残し+16まで作れてから課金する権利が与えられる感じか

636 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 08:34:05.56 ID:4Lfa9g2w0.net
ダイヤきたらふつうに+5からダイヤじゃないの
50万ぐらい課金して+31がスタートラインになりそう
今までしぶとかったソンビたちもダイヤで脱落しそうだねw

637 :名も無き冒険者 (スフッ Sd43-xQae):2020/07/08(水) 08:55:04 ID:lfpgZFzdd.net
>>636
分かるけと残念ながら50万もtosちゃんに捨ててくれるプレイヤーはとっくに死滅してるやんw

638 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1):2020/07/08(水) 08:56:23 ID:ZjLebVyU0.net
JPがダイヤおま国したのは英断だと思うわ
真の廃人や廃課金は嬉しいかもしれないがダイヤおま国じゃなかったらただでさえ少ない人口が半分位になってたんじゃね

639 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6347-Bqa1):2020/07/08(水) 10:26:13 ID:p8DMxcnR0.net
課金は促進してくれて構わんがゲームの構造が悪すぎる

640 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-uj5k):2020/07/08(水) 11:17:40 ID:G0HgnZlUd.net
どれだけ強い装備あってもエンドコンテンツクリア出来てるのがあの数じゃね…

641 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:22:48.90 ID:tILDmJ1V0.net
イメおじ、RMTの言い訳頑張ってるな。

サブ垢でボルタ二枚だしたそうだ、SSないけど。
次はサブ垢でアーキストーン出るんですよね?SSないけど。
その後はサブ垢でバイボラ出るんですよね?SSないけど。

SSないけどメイン垢も動かしてあげて下さいよ。

642 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:38:39.35 ID:qeFCwzHU0.net
ギミックでそくしー
装備作ってもこれじゃあね

643 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 11:55:03.95 ID:1bfYYUczp.net
ここに居るのはぼっちばかりだからエンドコンテンツとはどちらにせよ常に無縁なのでは

644 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:09:36.60 ID:Y9jfy/JKp.net
レジェモリハードはラダはともかくとして、ダリアはもうちょっとクリアPT出ると思ったけどな
予想以上に難しいんだな

645 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:18:35.31 ID:kS/oKuTId.net
まぁ14凪節だからこっち始めたけど課金地獄酷すぎやな
セビノス配布辺り凄くいい運営と感じたけどバイボラ、RMT、RMT撲滅のための新規のクソ不便さ
レジェモリは攻略動画みたけど零式以下の難易度だが装備敷居がクソ高くスタートにすら立てない
こりゃ人いなくなるわけだ

646 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:34:28.94 ID:djUsa4uvd.net
レジェモリハード挑戦してる勢だけど、開幕からモーフにスワップやらレイズやらが重なって解除猶予時間が殆ど無いし、中盤以降のタンタイザー撃退後DPSチェック中もギミック処理があって余裕が一切無く、失敗した時点でやり直し確定

チャットする暇が無い程ギミックばかりでVC前提の難易度を初顔合わせの野良でやれと言われても明らかに無理がある

せめてモーフ失敗しても回数限定で敵対解除出来たり、毒スタック回復する手段が無いと一部の上位以外現状クリアは無理に近いと思うわ

647 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 12:38:40.20 ID:CKcx0MCw0.net
こっちは大縄跳びレイドクリアするゲームじゃなくて装備集めて強化していくゲームだからな
逆におお縄とびレイドが不評なんですわ

648 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ucCN):2020/07/08(水) 12:49:57 ID:hLqpj41j0.net
バランスも数字もガバガバなのにDPSチェックさせようとしたり
即死ギミックは繰り返し挑戦が前提なのにリスタートが大変だったり
ToSにそのまま持ってきたら合わないのを入れてきてもそりゃ不評だわな

649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 857d-mXGD):2020/07/08(水) 12:59:57 ID:XiVCMxUu0.net
エンドコンテンツのレイドってそういうもんでしょ
実装したばっかりで、いきなりどんどん攻略されるレイドの方がどうかしてる

最前線行くプレイヤーじゃないなら、次のエンドコンテンツが実装されて、緩和されてから
遊ぶくらいでちょうど良いと思うよ

650 :名も無き冒険者 (スフッ Sd43-LRpg):2020/07/08(水) 14:33:08 ID:kS/oKuTId.net
>>648
これには同意だな
FF14は追加されたマーケットで買える装備でなおかつ禁断(ソケットにジェム埋める感じ)して最適なスキル回しすればレイドを攻略できる
それ用にDPSチェックも考えられてちゃんとコンテンツとして成立してるけど
ToSに関していえばクラスビルドで火力も全く違うほど調整もしてないしDPSチェックとか絡めてくるとかもうわけわからんな
ネ糞ン時代からそうだったけど既存装備じゃ絶対に攻略できないコンテンツを追加していくだけで一部の人間しか挑戦できないならそりゃ萎えて辞める人増えるよねって話

651 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa1-tC1s):2020/07/08(水) 14:34:01 ID:yDoGte0vp.net
正直ラダもダリアも大差ないでしょ
ボスレイドの結果見ても分かる

652 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-Ukfp):2020/07/08(水) 14:35:56 ID:XdPvHJqUa.net
そもそも常に最新装備高強化値当たり前のコンテンツしか実装しないほうがおかしい
防具に至っては防御値無意味に近い即死ばっかやし
mmoで防御系スキルが無敵以外あるだけ無駄とか調整出来てないどころじゃねぇ

けいじしゃちゃん可愛いから続けるけどな

653 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-56/R):2020/07/08(水) 14:37:11 ID:BUSAUv/60.net
最前線の敷居がめちゃくちゃたけーって話じゃないの
レジェモリハードクリアしてるのって鯖トップ数PTだけじゃん

654 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1):2020/07/08(水) 14:52:13 ID:EYMnmzih0.net
ラダとダリアのボスレイド結果見たら
一部は突出してるけどそれ以下(3位以下)は大きな差がある
という印象しか持たないけど、大差ないのか?

655 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MMcb-MQbO):2020/07/08(水) 14:56:39 ID:zz9CP+evM.net
カッパも当初はかなりギスってたような印象
当時始めたばかりだったからスレの雰囲気しかわかんなかったけど…

656 :名も無き冒険者 (スフッ Sd43-xQae):2020/07/08(水) 14:58:24 ID:lfpgZFzdd.net
レジェモリハードは攻略してる数人だけしか実装されてないようなコンテンツだけだし、その数人だけが手に入る装備でこれからのワールドボス改変で独占しつづけて、そのボスから手に入る装備で次のユニークレジェンドが数カ月先行できる紙ゲー

657 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ed14-/RkM):2020/07/08(水) 14:59:46 ID:IepnW7Ct0.net
またレティーシャおま国
流石に酷すぎだろこれ
まともに売れるのがエンブレムしかない

658 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-ucCN):2020/07/08(水) 15:01:16 ID:4Lfa9g2w0.net
ガチャにボルタエンブレムね
コンテンツに実装して確率を極限までしぼって円ならすぐ手に入りますよ
アナウンス流してみんな手に入れてますよ感
これだったらコンテンツにエンブレム入れなくてよかったかな

659 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:06:42.41 ID:osZdy9bKa.net
>>655
カッパはまだ初見クリアいけるやつだった
最低限ヒーラー、火力だけガチ勢なら他3人寝てても60分以内に討伐は可能だったからまるで難易度違う

660 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:12:06.46 ID:ckpnYD630.net
またクソガチャかよ。サンドラ入ってないし。
金の力で解決方針ならバイボラもそのうち入りそうだな。

661 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:12:23.66 ID:4Lfa9g2w0.net
レジェモリハードやってない人も多いかもしれんけど
今の仕様だと1人が1回でも死ぬときついよね
かなり火力が高いメンツだと1回ぐらいの死はリカバリーできるかもしれないけど
これが今までと大きく違うところ
下手なやつが1回でも死ねばそこで終わりでリトライ

662 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:26:20.81 ID:ii4WChcSM.net
レジェモリハードは440装備待ち
火力耐久に余裕が欲しい
ギミックはもう諦めて練習するしかない辛そうだが

663 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:26:26.14 ID:O6yd5qQrM.net
ガチャのボルタ強化用はゴミ過ぎて笑うわ

664 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:36:30.10 ID:RSvhD5b70.net
ボルタ強化用ってどういう効果なの?

665 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-ucCN):2020/07/08(水) 15:46:19 ID:4Lfa9g2w0.net
強化用でボルタを強化できる、強化用同士でも強化できる、装備は出来ない
まぁこれからはボルタ同士で強化するんじゃなくて強化用で強化するかな
廃人は今回+5チャンスだね
メンテ後の1時間だけでも強化用も合わせれば100個はエンブレム産出されたわ

666 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 15:52:53.56 ID:vN4pyXPG0.net
(´・ω・`)後に強化用ボルタが栄章で交換できるようになるパターンきてるわね

667 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 16:09:18.55 ID:BUSAUv/60.net
レイド回数減とボルタエンブレム統一は最初からそれで実装しておけよと

668 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 16:14:46.23 ID:4Lfa9g2w0.net
>>620
ボルタエンブレム統一くるんやね

アチャ、クレは統一の方が強いやw

669 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 16:35:22.18 ID:kS/oKuTId.net
お前らがそんな殺伐とした話ばっかしてるから大食いカヴァドにボコられた初心者ちゃんのシャウト見てほっこりしたじゃないか

670 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 17:04:35.16 ID:qeFCwzHU0.net
ラダじゃそんな初心者全く見なくなったやね

671 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 17:19:24.38 ID:lfpgZFzdd.net
レジェモリハード勢もクリア出来ずに崩壊する固定見てほっこりしてるで

672 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 17:35:39.16 ID:VGvORF6T0.net
キューブやらバイボラアナウンス鬱陶しい
消せる機能ないのか
いちいち通知しなくていい

673 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 17:41:59.11 ID:BQdcf7EIr.net
バイボラ合成?は今のプリムくらいの確率で出てくれるようになってくれなきゃやる気にならんぞ

674 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 17:45:44.74 ID:wtff7r640.net
どうせトップ層が取り終えた後にバイボラ緩和が来て各レジェや傭兵コイン箱から極低確率で出るようになるよ
その1〜2か月後にレティーシャでバイボラLv1選択箱みたいなのが出るよ

675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1):2020/07/08(水) 17:54:00 ID:ZjLebVyU0.net
言うてバイボラ合成大して強くならんぞ
他の強化要素の無くなった廃人の最後のダメ押し的な
固有の特殊能力が強化されるならバイボラ2本使ってやる価値あるがステだけじゃな

676 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:05:26.53 ID:lHDQlGDI0.net
バイボラってイコルでもレベル上げられるんかな
無理なら廃人はまた同じの買う事になるなw

677 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1):2020/07/08(水) 18:07:22 ID:ZjLebVyU0.net
各ステが1割増加と全基本ステ+16だけだろ
仮に崋山剣法なら力+21 全ステ+16 クリ発+73 クリ攻+172
これの為にもう一本バイボラと専用アイテム用意出来るのは廃人の中でも費用対効果の計算出来ないアホか余程金が有り余ってるブルジョアだけだろ

678 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-biha):2020/07/08(水) 18:07:42 ID:PXsEdGNZa.net
見た目バイボラにした方が満足できそう

679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1):2020/07/08(水) 18:07:47 ID:ZjLebVyU0.net
>>676
上げられる
ただし完成品は武器状態

680 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b34-3XVz):2020/07/08(水) 18:12:32 ID:lHDQlGDI0.net
>>679
そうなのかサンクス

681 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:24:10.50 ID:2L5yP4pe0.net
>>675
見えないのか
エンブレムやアークのようにLv3とかLv5で特殊効果が付くという未来
まあヘスランの証のようにLv2で終わっちゃう可能性もなくはないが
そんなことよりバイボラ現物かイコル3つでランダムバイボラ現物1つ作るシステムさぁ
IMCの頭の中の世界ではバイボラ毎日数十本も産出してんの?

682 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-kYYI):2020/07/08(水) 18:26:10 ID:AQ/cdGhy0.net
電話番号登録ってこれバウバスやイレディアン周回で自給4Mもも封じられるってことやね
ボットも減るけどプレイ人口もプレイ時間も減る悪手だろこれ
一番多そうなフリゲープレイ層は少なくともそんな面倒なことしないだろ……
これだけシルバー重要なのにチャレでも大して稼げないからデフレが進んでボルタ30M切るな
モンハンを例に出すのもどうかと思うけど制限かけるなら市場維持の観点からそういうクエも同時に用意しろと

683 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb10-Bqa1):2020/07/08(水) 18:36:51 ID:N9RxtnuB0.net
給付金ぶっぱログ大量で草

684 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7554-flck):2020/07/08(水) 18:37:20 ID:Hmq/H33P0.net
今回の中身でも回るんだなあ…

685 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM11-jgPi):2020/07/08(水) 18:37:47 ID:O6yd5qQrM.net
時給4Mって糞まずいやん

黄金でたらソマ2Mだし一時間に2〜3匹でてたよなナーフし過ぎだろ

686 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-Bqa1):2020/07/08(水) 18:37:53 ID:xloj/mrZ0.net
フリゲープレイ層はバウバスなんてやらないで毎日5枚もらえるチャレ券でソロかep12を6周して終わりだろ?
厄介なのはメインクエのボスが落とす生シルバーも制限されるのかって・・・。登録しなかったせいで星塔1Mしかもらえないとかあるんじゃね。

687 :名も無き冒険者 (スフッ Sd43-xQae):2020/07/08(水) 18:40:16 ID:lfpgZFzdd.net
まあプレイヤーの増加はないしバイボラもどんどん飽和していくからゴミになる前に合成レベル制度作ったんだろうな

688 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-3XVz):2020/07/08(水) 18:41:53 ID:LUSAnozK0.net
頑張ってチャレ回して出てきたのがゴミボラだと泣けるし合成システム自体はいいと思うよ
欲を言えば選ばせてほしかったが

689 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/08(水) 18:43:33 ID:osZdy9bKa.net
IMCからすればプラクトとかその他の鉱石がゴミ値になったのは調整の失敗って認識があるんだろう
Tosは生態系の構築に失敗してるアクアリウムみたいな感じ

690 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:48:13.00 ID:ZjLebVyU0.net
フィールド狩り層なんて多分5%もいないだろ
BOT抜いたら1%いるかも怪しいレベル

691 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:50:37.73 ID:G0HgnZlUd.net
スマホないならパパやママに頼めばいいじゃん

692 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 18:52:02.43 ID:ZjLebVyU0.net
金mob一時間に2~3体ってエアプ過ぎだろ

693 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:00:34.32 ID:rIQVAuL50.net
課金はしてたけど番号の登録はできない(しない)から引退するって人も意外といるのかな

694 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:04:05.80 ID:qQ/QSeYQ0.net
バウバスいかないやつらには関係ないだろ

695 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb96-LRpg):2020/07/08(水) 19:10:15 ID:jhSMp1dO0.net
1つの携帯番号使えるのは1アカウントだけなんかな

696 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03bd-3XVz):2020/07/08(水) 19:11:25 ID:+ZhjCNpl0.net
複垢ガイジは携帯も複垢すればいいだろ

697 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:16:31.00 ID:osZdy9bKa.net
そりゃそうだろ

698 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:18:02.68 ID:z6t8LgYXM.net
>>696
ガイジ?

699 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:19:46.65 ID:5AJwznriM.net
>>659
あれ、意外とそんな感じだったんだ
教えくれてありがとー

700 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:28:32.74 ID:z6t8LgYXM.net
脳みそに糞が詰まってる食糞ガイジにとっては、モリングのギミックは認知症防止にちょうどいいぐらいだろ

701 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:33:10.19 ID:TCIGbD3N0.net
ノーマルモリフォはちょうどいい
ハードモリフォは脳みそ付いてて装備揃ってる上位5%くらいの優秀なプレイヤーを4人集めなきゃいけないからクソ

702 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:35:26.25 ID:kS/oKuTId.net
黄金なんて2hやってて1匹沸くか沸かないかだろ
しかもアニメ片手間にやってることがほとんどだからボディ掛け忘れて殺すなんて場面が普通にあるわ

703 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/08(水) 19:41:18 ID:TCIGbD3N0.net
金MOB1時間に複数出ることがあるかないかで言えば割とある
半日狩っても出ない事もあるから平均どんなもんだろうなとは思うが
バイボラでない奴もいれば10本以上出してる奴もいるんだしこのゲームの確率を語るのは無意味に等しい

704 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:47:30.07 ID:O6yd5qQrM.net
もう話にならんわな、アニメみてるからミスをするとか言いだしたら何もできねぇわw

705 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 19:49:07.08 ID:z6t8LgYXM.net
金策土方さんw

706 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 20:47:10.68 ID:8ay3Eze30.net
エンブレムって強化失敗で消滅すんの?
ガチャで万かけて出したアイテム虚無に消えるの?
酷くない?

707 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 20:52:11.35 ID:7R10/cvL0.net
ダイヤ金床だってルビー金床だって失敗したらどうしようもないんだし
こんなもんじゃね

708 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 20:55:47.70 ID:4Lfa9g2w0.net
2→3でMAX70%やな
失敗すれば完全消滅

エンブレムガチャで出まくりだね、いくら課金してるのかは知らんけど
防衛や次元を100回やっても出ないようなものが日本円だと出まくるのはちょっとな
さしておもしろくない防衛や次元を我慢してやってた意味が問われてくるw

709 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 21:08:21.36 ID:AQ/cdGhy0.net
装備がぶっ壊れるのは構わんが需要と供給と要求される強化レベルと強化成功率が全く噛み合ってない
モンスタージェムが移し替えできないのも地味にひどい

710 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 21:25:21.25 ID:7R10/cvL0.net
モンジェムの仕様は相変わらず糞だよね
カード、装備OPの取り外しは緩和されたけどジェムは変わらずだしな

711 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-mXGD):2020/07/08(水) 21:27:02 ID:pbdhkX/p0.net
1時間に2〜3匹出てたとかホラ吹くエアプが話にならんといってもなwww

712 :. ◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/08(水) 21:27:43 ID:TCIGbD3N0.net
>>462
カッコイイトリップ見つからねぇから弱そうなので我慢しよ

713 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 21:34:13.57 ID:x7+NBKXj0.net
魔精石の高騰具合が半端ないな
もはや株式投資の粋だろ

714 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/08(水) 21:44:35 ID:B+43cX/70.net
1スマホで複数アカウントに設定はできるし、
スマホのログインはどのアカウントでも共通のワンパスになってる

普通の奴はスマホで認証すれば何の問題もない
一度認証すればログイン情報保存してる限り聞いてこない

PC数=垢数の奴も問題ない
ログイン情報保存してる限り聞いてこない

露店とかチャレ用の複数キャラも入れなきゃ問題ない

1PC複数キャラ運用してて、メインでフィールド狩りするような奴は影響がある
つってもワンパス入れるだけなんでちょっと手間増えるだけだな

715 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 21:48:40.99 ID:knyO/wmD0.net
ムカつくな
BOTを潰すために
なんで俺らが割を食わないといけないんだ?(怒

716 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 857d-mXGD):2020/07/08(水) 23:04:21 ID:X3L1yT1X0.net
トークン使用すれば1M制限解除とかでいいと思うんだけどなぁ

717 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 23:07:38.25 ID:FZVTfVmx0.net
普段からPCゲーやってたらとうの昔に登録してるから何の問題もないわ
ついでに複垢も規約違反にして取り締まってほしい

718 ::2020/07/08(水) 23:21:42.16 ID:TCIGbD3N0.net
複垢認めたのがジャップ鯖最初にして最大のミスだな
他人の複垢妬む暇があったら自分のサブ垢育てた方が有意義だぞ
俺は5垢から9垢に増やした
今イベントのおかげでサブ育成しやすいぞ

719 :名も無き冒険者 :2020/07/08(水) 23:23:41.21 ID:I7xK2J8K0.net
複垢育成代行求ム

720 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-2Cdo):2020/07/08(水) 23:29:45 ID:q5mtVExx0.net
複垢flyでマーズ回して無い奴おりゅ?

721 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bba-6wWl):2020/07/08(水) 23:33:24 ID:hNX7E3nU0.net
fly使おうか時間かかったらまずくね
もはやマーズくらいだと1〜2分で倒せないとやる価値ないでしょ

722 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/08(水) 23:33:40 ID:TCIGbD3N0.net
flyは1月アーツ実装パッチで近接無効化できなくなったぞ
今は専ら見えない壁の突破にしか使えない
どこのとは言わんが便利だぞ

723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2342-4u7V):2020/07/09(Thu) 01:45:51 ID:Q7DvZXAW0.net
レティーシャのエンブレム、これコンプガチャで景品表示法に抵触しないの?大丈夫か?

724 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03bd-ucCN):2020/07/09(Thu) 02:04:36 ID:G3u80e6z0.net
エンブレム暴落するだろうなあコレ
今の相場(500M↑)だと金持ってる奴が片っ端から買いまくって合成してマケに流せば(買うやつ居るなら)それだけで儲かってそうだし

725 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-LRpg):2020/07/09(Thu) 02:15:30 ID:q4to1sn+0.net
普通に傭兵コインや次元で手に入るんだからコンプガチャには抵触しなくね?
ガチャオンリーだったらアウトだけど

726 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 04:15:50.17 ID:Vg5OIqRW0.net
ボスレイドの与ダメ減らされる中毒デバフってどうしたらいいですか?

727 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 04:21:59.20 ID:Vg5OIqRW0.net
浄化石の使い方とかキャラクターの毒耐性バフを消費とかどうやるか分かんない

728 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1):2020/07/09(Thu) 04:26:53 ID:wTVzaYo50.net
何でプレイしてるんだ?
目の前にPCあるんだから調べればいくらでも分かるよ
浄化石がギミックの週の動画見たらすぐ理解できる

729 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 04:43:11.21 ID:Vg5OIqRW0.net
なんか真ん中の円の中に定期的に入ればいいっぽいですありがとうございます

730 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 04:44:02.14 ID:7h0ad5Sja.net
どこかの大学の学祭のゲーム研究会?の展示で
むかーしのアーケードゲームが置いてあって遊べるのがあったんだけど
ボスレイドを初めてやったときそれをすぐ思い出したよ、コンセプトがまるで同じだ。
とにかくハードウェア的にもプログラム的にもリソースが限られているにもかかわらず
長く遊んで100円玉投入してもらわないといけないから
色々つまらないところをとんでもなく難易度を高くしてある。
レバーを引てもすぐに反応しないw少しのミスですぐゲームオーバー
ボタンを押してもすぐミサイルが出ずちょろちょろ飛んでいくから
当てるためにはカンで軌道予測しなければならない、等
パターンを覚えて正確に操作しなければならないなど、あらゆるところで昔のゲームにそっくり
今どきあり得ない稀有なゲームだと思った

731 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 04:55:55.07 ID:CLtRv8810.net
昭和感

732 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 05:00:44.11 ID:Vg5OIqRW0.net
中央のカウントが一気に30に回復する条件がわからない

733 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 05:06:03.05 ID:7h0ad5Sja.net
なんというのかなぁ、次頑張ろうという気が起きないところに難易度が置いてある感じ

734 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 05:12:58.93 ID:Oz/B8s6s0.net
20の時から戻る場合はすぐ30に戻る
ハドモリのと同じ

735 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 05:39:40.84 ID:Vg5OIqRW0.net
>>734
ありがとうございます!

736 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 07:07:59.81 ID:+qx81Ui+a.net
イグナスレジェとイレディアンレジェ作って
今のレジェカラスとユニカラスの中間くらいの難易度を複数用意すればいいのにな
ep11装備で協力してがんばるとちょうど良いコンテンツを用意して初心者のやる気をつないでくれ

737 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6347-Bqa1):2020/07/09(Thu) 07:31:07 ID:Oz/B8s6s0.net
弱すぎるとBOTと不正者が食い荒らしていくからな
もはや開発も適切な難易度が制御出来てないだろ

738 :名も無き冒険者 (スフッ Sd43-LRpg):2020/07/09(Thu) 08:14:00 ID:yXRQAYSzd.net
ハイエンドユーザー目線でいかないと金落としてるのはあいつらだからな
ただそいつら専用にコンテンツ合わせて作っていくと下がやめていって、結局飽きたハイエンドユーザーから続々と脱落していって終わり
MMO失敗例は全部これ

739 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 08:29:42.65 ID:MttomxcgM.net
MMO以外でもそうだけどな
ピラミッドのてっぺんに合わせて調整するとダメになる

740 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 08:31:20.71 ID:+eDyC3zHp.net
その人らが無駄に声でかいんだろなってのは毎回思う

741 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 08:49:01.12 ID:w3LFh0Wy0.net
>>736
ep11セビだからいけないってわけじゃないし、練習くらいならレジェカラスで十分だと思う

742 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-uj5k):2020/07/09(Thu) 09:54:32 ID:2hSm2A+r0.net
声がでかいのは下手くそな奴らの方だと思うけどなー
大体のネトゲってエンドコンテンツが難しいって批判が多くて緩和されちゃうからね
tosはまだエンドコンテンツの装備が売買できるから良心的だと思う

743 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 10:35:58.19 ID:ahKc7jW1p.net
ハードはハイエンドだから難しいのは当然(それでも即死ギミックはクソ)として、イージーとノーマルはEP12揃ってきた中堅にはちょうど良いぐらいじゃ?
大地カッパは神秘書狙うだけのコンテンツで初心者は見向きもしないのが勿体ないけど
バルナはいまのままでいいわ

744 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 75e5-u5L0):2020/07/09(Thu) 10:37:57 ID:CxRKErXA0.net
個人的には実装直後に最先端組の一部しかクリアできないって難易度調整としては大成功だと思うんだが、ちなエアプ
みんな横並びでヌルヌルクエストクリア目指すってソシャゲじゃないんだからさ
それがこのご時世流行るかどうかは置いといての話ではあるが

745 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 10:50:15.06 ID:yfCqnsQna.net
ちょっと前にも話でてたけどハードモリンはクリアできる装備の人は結構いるでしょただギミック面の難易度が高めだから一緒に練習してくれる仲間探しが面倒

746 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 11:29:18.74 ID:mT5/5ucRa.net
物覚えの悪い奴エラーの多い奴がPTにいたら終わりだからギスる
1〜2回で覚える人だけ

747 :名も無き冒険者 (スップ Sd03-c9t6):2020/07/09(Thu) 11:35:56 ID:k733a2FHd.net
ギスると思ってるからPT組めないし練習に付き合ってくれるPTMが見つからんのだよ練習して育てれ

748 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/09(Thu) 11:38:23 ID:mT5/5ucRa.net
>>747
既にPT入ってて逃げようと思ってる段階なんだよなぁ・・・

749 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/09(Thu) 11:45:17 ID:4eH/7fxHa.net
それはそれで頭が悪いのでは?

750 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 11:58:12.38 ID:7h0ad5Sja.net
嫌ならやめればいいんだそれだけの話
面白いと思えば下手の横好きでもみんな続ける
つまらないと思えばみんなやめる
所詮遊びだ無理する必要はない

751 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-nwwZ):2020/07/09(Thu) 12:07:50 ID:faE7Kr7ba.net
>>741
イグナスレジェとイレディアンレジェをユニカラスとレジェカラスの中間くらいの難易度で出してほしかったんだ
別の報酬つけてね

752 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:24:41.91 ID:mT5/5ucRa.net
バカ正直にやってくものではないって思ってるから
IMCが想定した範囲内で普通にプレイするなら
金・時間の両方をIMCが想定した分だけ消費しないとクリア出来ないように調整するの当たり前だし
今まで裏口使ってレジェンドやってきたのに、俺もそれやんなきゃいけないのかっていう

753 ::2020/07/09(木) 12:30:44.29 ID:UboHbHX20.net
固定PTのうち1人は復帰者で最初くっそ装備弱くてイコルやらカードやら貸してたが
1年でボスレイド入賞するくらい立派に育ったぞ
ヘタクソは需要ないけど脳みそ付いてて装備が追いついてないだけの奴はワンチャンある
結局MMOなんてのは良い固定に巡り合えるかどうかだわ
まずは自分でも難なく行けるコンテンツに参加して固定に混ざるチャンスを掴んでいけ
もう1度言うがヘタクソは需要ないからな

754 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:30:56.16 ID:F6PqJV2o0.net
>>751
ベルカッパーじゃいかんの?

755 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 12:38:46.23 ID:7h0ad5Sja.net
自称うまいやつしか残らないゲームは査収ゲームだから
結果どちらにしてもプレイする価値はないんだけどなw
初期ボルタ合戦で3番手4番手のギルドが次々につぶれたがあんな感じだな
TOPだけ生き残ったらそこで終了

756 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:37:02.42 ID:wZ6iKMhOM.net
嫌ならやめろ
他に面白いゲームはいくらでもある

757 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 13:57:24.63 ID:X9Ll3KUDM.net
ボルタで過疎った時の反省が全く活かされてない
美味いコンテンツに参加出来ないプレイヤーは辞めていく

758 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:20:03.49 ID:9694kECjp.net
そもそも誰でも挑戦はできるし、対人コンテンツでも無い
多少難しいコンテンツが実装されたからってグチグチ言いすぎ
脳死でクリアしたいならスマホのゲームがお似合いだろ

759 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/09(Thu) 14:26:02 ID:ahKc7jW1p.net
ボルタはPvPエリアにしたことで一部ギルドの独占が起きたから過疎っただけだしな

760 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:30:28.96 ID:w3LFh0Wy0.net
うまいコンテンツに参加できないプレイヤーがやめてくんじゃなくて、参加するまで頑張れないプレイヤーがやめてくんだぞ
ネトゲなんてそんなもん。tosに限った話じゃねーよ
週課全部やりたい!イベント全部こなしたい!みたいな欲張りのくせして自分ができないから文句いうのはお門違いだわ
できるところまでやれない自分を恨め

761 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:34:32.65 ID:KZrgjU1gM.net
常人がクソゲーのクソコンテンツに参加できるように頑張るわけねーだろ
その結果食糞ガイジが濃縮されるわけだw

762 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:35:08.05 ID:w3LFh0Wy0.net
これができないやつの言い訳な

763 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:41:45.16 ID:KZrgjU1gM.net
常人「土方金策して装備整えてやっとスタートライン...?すまん、APEXやるわw」

これが現実

764 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:44:26.49 ID:w3LFh0Wy0.net
やってりゃいいじゃん?なんでこのスレいるのかわかんねーわ

765 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 14:50:36.80 ID:ahKc7jW1p.net
今から対変異イコル作ってれば次のレジェでPT組めるかもな

766 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM21-ZwCI):2020/07/09(Thu) 14:58:10 ID:KZrgjU1gM.net
食糞ガイジ切れてて草

767 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 15:00:58.41 ID:w3LFh0Wy0.net
ブーメランで草

768 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/09(Thu) 15:06:19 ID:wprLHyJ1a.net
日課勢はギリ健

769 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 15:11:02.30 ID:oOyd4yxw0.net
エンブレム出まくってるのにそこまで値が下がらんし+3ですらまだ持ってない人が多いのが現実
ガチャのアナウンスで見る名前もボスレイドにもレジェモリにも名前のない人ばかり
課金するユーザーの心はもっと別のところにあるんやろな
レジェモリ攻略してる人の大半は無課金か微課金でしょ

770 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 15:16:42.92 ID:7h0ad5Sja.net
の、元RMTerだな

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bba-6wWl):2020/07/09(Thu) 15:29:11 ID:W0HHKFnB0.net
次のレジェやる前にWBスキアの準備しとけ

772 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 15:31:50.42 ID:9694kECjp.net
ラダのことなら知らないが、ダリアに限っていえばハードモリング挑戦のスタートラインに届いてない方が少ないだろ
21なんていらないし、海外のプレイヤー曰く+11の10超越がラインらしいぞ
流石にそれはなめ過ぎだとしても、装備よりギミック処理が遥かに重要

773 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 15:34:50.30 ID:W0HHKFnB0.net
ラダのやつらはいつも実装前からクリア動画見て予習して準備してるからな
だからファースト取る
それに比べてダリアやラダの他の奴らはゆるゆるプレイだからクリアできないんじゃね

774 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Bqa1):2020/07/09(Thu) 15:46:51 ID:umwkJf+U0.net
なあ次元の崩壊って10段階とかどれくらいの装備あったら参加していいんだ?
新規で始めたからPT入っていいのかわからんぜ

775 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa1-c9t6):2020/07/09(Thu) 15:49:21 ID:ahKc7jW1p.net
ラダって今何PTハードモリンクリアしてんの?

776 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-wHpA):2020/07/09(Thu) 15:49:34 ID:fwqTRKNJa.net
ダリアの面々はこれまで数多のちゃぶ台返しに耐えてきたからな
そういうのに耐えるコツはあまり本気で根詰めすぎないゆるゆるでプレイする事
tos自体もちゃぶ台返しこそあれどゆるゆるプレイで許される程度のヌルゲーだったからそれが成立してきた

777 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:06:16.91 ID:TMR+OUVZ0.net
>>774
10段、11段の募集ならほぼほぼターンアンデッド周回だからそれ前提で言うなら
回避2000くらいHP20万くらい以上でターンアンデッド取ってるプリーストじゃないかな
現状行けなくても傭兵コインに余裕あるなら入場券は毎日取っておくと良いよ

778 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:14:51.69 ID:7h0ad5Sja.net
RMTできなくなったら+16ゲットするのに2倍から3倍の¥出費は必要だろうな

779 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:38:06.17 ID:o+VjGc+fd.net
やる気のある人は自分で人集めるし
人集めるの面倒とか色々言い訳してる人って結局パーティーに入っても荷物になる可能性が高い
そもそも上手い人は何もしなくても勝手に声かかるし

780 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 16:48:46.28 ID:7h0ad5Sja.net
レジェモリンをクリアできないのを不満言ってる人は見たことないなぁ
ダメな人は何度かやって絶対無理だとあきらめてる感じ
ボスレイドも同じ、出始めのレジェカラならさっきの惜しかったから
今度はこうやってみようとかあったが、問答無用の即死だからなw

781 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/09(Thu) 17:41:46 ID:wprLHyJ1a.net
おっゲーム内で不満ぶちまけてもええのか

782 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 17:51:33.13 ID:7h0ad5Sja.net
嫌ならやめろで思い出したけど信長さんやめちゃったのかね
あんな熱心な不満警察みたいな人もやめちゃうんか?

783 ::2020/07/09(木) 18:24:21.09 ID:UboHbHX20.net
>>774
プリーストに耐久特化装備付けて11段行くのが普通
ソロでも回数減らさず覗き見できるから生存できるかどうか試してみろ
非プリなら5段から挑戦
5段だと敵はチャレ7段より弱いくらいだがウザったいギミックがあるから装備が足りてないなら死ぬかもしれない
弱いやつは5段か7段、やる気ある奴はプリ作って11段が普通だから10段の募集は今時見ない

784 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 18:55:33.89 ID:umwkJf+U0.net
>>777
>>783
サンクス、とりあえず5段いってみるわ

785 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/09(Thu) 19:26:21 ID:GOTfY+Eq0.net
雑魚よりもギミックがやばい痛さだからな
慣れりゃタイミングとかよけ方もわかってくる
だがアイスウォールてめぇはだめだ

786 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 21:04:39.64 ID:q4to1sn+0.net
ToS民ロストアークに食われてるじゃねーか

787 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-v/VW):2020/07/09(Thu) 21:20:10 ID:EupsqGD+a.net
その内エンソマの外部バフやらストップでのモーフ飛ばしやら出来なくなるから
今のギミック難易度で諦めていたらハドモリなんて絶対無理やぞ

788 :名も無き冒険者 :2020/07/09(木) 21:38:05.86 ID:2lBjuMNQ0.net
ロストアークやってるけど3日もつかわからんレベル けいじしゃちゃんほどかわいくない

789 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-ckij):2020/07/09(Thu) 21:48:35 ID:SPIYfLBi0.net
一応こっちでは新作だしな

790 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/09(Thu) 22:38:49 ID:UboHbHX20.net
たった1日ユーザー取られたくらいでなんだ
彼女が他の男と話してるだけでキレるタイプのガイジかよ

791 :名も無き冒険者 (ワンミングク MMa3-UC4I):2020/07/09(Thu) 22:56:56 ID:XniKatZPM.net
ロストアークやってみたけど操作性最悪だわTOSがいかに操作性いいか思い知った多分メイプル2みたいに一年持たないと思うあのゲーム

792 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa1-/ZMl):2020/07/09(Thu) 23:22:58 ID:e9TSnQr4p.net
誰だよ粉買い占めたの…

もっとやれ

793 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 00:47:58.49 ID:8VeKDyKz0.net
ロストアークまじでクソゲすぎる 同じ見下ろし型だけどToSが神ゲーに見えてくる時点で作ったやつ頭おかしい

794 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 01:01:00.91 ID:sYFmx2DY0.net
ボルタ+3当たり前の時代か

795 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 01:06:01.25 ID:ZKicwSW80.net
ToS作った奴がマトモみたいな表現はちょっと

796 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 01:52:08.10 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの TOSの最大のライバル 『ロストアーク』 評価 〇◆ 20/07/10

長所
・移動がマウスクリックで新鮮。ずっと惜しっぱなので指の筋トレ可
・バトルがキーボード1clickスキル型で簡単。だが、ノンタゲなので空振る事も多く、それなりの難易度
・2D視点固定 hack切る & slash切る (切って切って切り刻む) トレジャーハント型の完成版
・美麗グラ。なのにCPU負荷が低く長時間プレイでも安心。但、メモリは最低10Gは必要
・チェンネル制。街14、フィールド4〜35
・Item Level制
・オープンワールドではないMO型なので移動が楽。FF14みたいにワープできそう
・オート移動がないので考える力を養える
・放置ゲーではない。短時間プレイでも楽しめそう。気軽に遊べそう
・NPCが良くしゃべる
・曲は悪くはない
・やりこみ大量っぽい。クラス選択時に体験可
・基本無料。私は1円も使わない無課金プレイ予定

短所
・Cβ蔵サイズ39.3ギガはデカイ (FF14は15/06蒼天で19.4 黒い砂漠は20/04/24で35.2) 
・ナビゲーターが大原さやか。運営は100% ラジオ 『月の音色』 リスナー
・8クラス選択可。だがキャラスロ初期6。残り2クラスを遊ぶには2アカ目が必須
・ドロップを拾うのが面倒 (ペット未所持)
・近年流行りのクラス性別固定
・近年流行りのジャンプできない系。ダッシュできない系
・文字が小さい。モニターから3メートル離れてプレイしている私にはつらい
・ソロゲーではなく、PTプレイ必須らしい (未確認)。コニュ力を鍛える事ができそう
・ツールを利用すればオートBOTプレイ可っぽい (未確認)

総評
・ロストアークは、Cβスルー予定だったが、某韓国産ネトゲの絶え間ない劣化、マンネリ、時間泥棒に嫌気が差し、
 100年に1人の神ゲー創造主、との異名を持つ私がロストアーク参戦、
・ロストアークは、韓国で黒い砂漠の4倍人気あるので、potentialは高そう
 ロストアークは、韓国で同接4万超えを維持。黒い砂漠は同接1万未満
・ロストアークは、韓国MMO界で10年以上頂点に君臨した リネージュ2 (日本のドラクエFF級) の現代版
・TOSやスクエニのファイナルファンタジーシリーズが好きな人は熱中しそう
・序盤はお使いゲーで面白くないらしいので、もうちょい遊ぶ必要がありそう
プレイ2時間での評価 60点/100点満点中

797 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 01:57:58 .net
>>791
マジレスすると
TOSは、操作性が私的に歴代ワースト1位級
(FFより上の累計販売数1億4,000万本のアサシンクリードシリーズの過去作も、操作性ありえなかった)

798 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-mXGD):2020/07/10(金) 02:15:09 ID:+JFYG/8A0.net
TOSが操作いいみたいにいってるやつ他MMOやったことあるのかよ?
ワーストクラスにUIもくそだぞ
今回のロストアークはぶっちゃけあれMMOでやるくらいならGrimDawnやPoEやったほうがマシってレベルだな
ああいうハクスラに近い形のゲームって基本大量に沸いてる雑魚を1撃で大量に葬り去るTOSみたいな方式がいいけど何発もあてにゃならんし
ゲームとしてはTOSと同じ装備敷居クソ高くなりそうだな

799 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 05:40:46.63 ID:hGbPjHJb0.net
ロストアークはMU LEGEND感が凄い
スタダ勢は今のうちに情報集めて差をつけろ!

800 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 05:45:54.45 ID:Zwc/4YnC0.net
ロストアーク神ゲーじゃないか?

801 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 05:46:44.71 ID:f8vAdoV90.net
>>792
白粉10〜15万でボルタエンブレム1個だったか?大暴落が待ってるからな

802 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 05:48:30.47 ID:hKBZmN8Ra.net
崩壊TUは、プリオラドクなら配布ゼビノスでよゆー

803 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 05:57:40.59 ID:roMYz/yY0.net
エンブ5とかガチ廃人以外は狙うのやめといた方がいいぞ
今回は自分が担当する必要なエンブ3を作ったら終わり
もしくはエンブ4作れたらガチ廃人に売るのが賢い

804 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 07:42:24.58 ID:kq5SAC3q0.net
みんなガチャの度に万単位の課金して出しておかないとヤバいみたいな空気になるの一昔前に乱立してた中国産低コスト開発の廃課金ネトゲと変わらんよな

805 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 08:01:16.01 ID:m+SZMLrpd.net
今回ソシャゲの癖でガチャ回しちゃったけど自分のなかでしらけちゃったな
ゲームの中で金策頑張れば良かったわ

806 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 08:34:51.05 ID:EkZmO7PW0.net
ゲーム内で金策続けられる時間と相性があれば万単位の課金はせんよ
時間が無いのと脳死シュバ出来ないから課金してる

807 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 08:35:36.38 ID:EVj6//QXa.net
何ヶ月もかかってようやく入手できる装備が1日でできちまうもんなぁ

808 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-USCT):2020/07/10(金) 08:51:01 ID:kLbJkfcn0.net
アウアウ業者「そこでRMTですよ」

809 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 08:58:46.53 ID:lM2KuMo50.net
ボスレイドイキリ厨以外は金出す必要無くね?

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-LRpg):2020/07/10(金) 09:02:58 ID:+JFYG/8A0.net
流石に今回のガチャ万単位課金してもボルタ以外クソすぎて金にもならんだろ

811 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 09:20:25.34 ID:lM2KuMo50.net
ボス厨は今回+5にしないと脱落だから回して作っとけよ

812 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 09:20:56.97 ID:OjHYe8Mua.net
>>798
ちょっとまえにグリムドーンにはまってたけどシャッタードレルム周回してたらチャレでいいじゃんってなって帰って来たわ

813 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 09:36:25.07 ID:uKecGecEM.net
1万円出せば500Mだぞ?
ボルタぐらい余裕で作れるわ

814 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 10:26:04.35 ID:wLqpH9kBa.net
>>808
予言的中したな

815 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 10:45:52.70 ID:m+SZMLrpd.net
>>806
いや、まぁそうなんだけど、毎日チャレンジとかでこつこつ貯金するのもひとつの楽しみ方だったなと思ってさ
キャラ育成がメインコンテンツなゲームだったと言う事に気づいたよ

816 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 12:14:19.48 ID:LOFyNLWua.net
自分の気になったビルドを作って遊ぶゲームだからな

817 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 12:41:33 ID:ZHz+GS5g0.net
TOSは通貨価値が安定してるから守銭奴貯金プレイも遊び方の1つではあるな
むしろ他のアイテムとかは課金ガチャで量産されるから生シルバーが1番信用あるまで言える

818 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 13:14:32.79 ID:TuizzN3JM.net
ロストアーク、歩くとガクガク画面が揺れる。
そしてクリック移動のみ。
音源が糞しょぼい。
誰がやんだコレ・・・

819 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 13:14:53.39 ID:2sHmVhUN0.net
まぁわかる
防衛半年しても次元半年してもエンブドロップしないだろうに
1万円課金すれば簡単に手に入る
どこにでもある無料ゲームみたいになってしまったな
ゲーム内で手に入れるには30時間プレイが必要です、課金すればすぐ手に入ります
まー今までが異常だったんだけど

820 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 13:23:20.85 ID:eIjbdXaj0.net
エンブレム欲しいだけなら2~3人でギルド作れば毎週1個を頭割りする程度手に入るけどな

サブ垢ですら2PC以上なら毎週ゲット可能
ソロはちょっと回復が面倒だけど

821 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 13:38:48.68 ID:RhY4vbMoa.net
ボルタ強化くるから今からやるのはもう遅い

822 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 13:47:34.24 ID:O/CcVol80.net
ギルドのやつは確定1個でパックはハズレばかりだし
仮に週3時間かけたとして時給10〜15Mじゃもうやる気にならん
それなら1周5分週15分でトルメンタあたり虐めて強化用カードゲットしたほうがいい
週0〜3枚の範囲で落ちて期待値は10M前後かな
POPOのせいでそっちも値下がってしまったが

823 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/10(金) 14:16:48 ID:RhY4vbMoa.net
>>822
構成考えればさくさく倒すことも出来るけど
今からボルタ用のギルド作って少人数でってのは時期遅すぎるから忘れろ(´・ω・`)

824 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 14:40:13.19 ID:2sHmVhUN0.net
エンブレムが欲しいというよりもコンテンツに何十時間かけなきゃ手に入らないアイテムが
ガチャだとスルっと手に入るのは少し冷める感じかな
バイボラやアーキストーンも来年の今頃にはガチャに入ってアナウンス流れまくるんだろうな

825 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 14:40:31.46 ID:YIvqIRxV0.net
某サイトの
RMTクリック数みたら
TOSがランキング3位になってたな
4位がラグナロクオンライン
5位がメイプル

TOSは、
プレイヤー数すくないのにクリック数が高い
ということは殆どの奴がRMTやってるということなんだが
どうなんだろう

買いを1回やっただけでは完全なBANじゃなく休止なんだろうか?
もしそうだったら
1回BANになるまでやる奴はやるってことだよな

826 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 14:55:10.39 ID:05wrQSbS0.net
そらそうよ

827 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:00:29.03 ID:YIvqIRxV0.net
もしかすると
TOSは、固定コストが低いから生き残りやすく
他のMMOは固定コストが高いからサービス終了になりやすいのかもしれん
他のMMOがサービスが終了するとどこか移住先を探すから
そしてTOSのプレイヤーが増える

固定費を下げて生き残りさえすればサ終は来ない理論
TOSはベトナムサーバーなのかもしれん

828 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa1-YN4a):2020/07/10(金) 15:37:53 ID:UrZSUHK5p.net
ワイドショーでそういうアンケートからの考察とコメントあるよね

829 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 15:50:52.52 ID:eIjbdXaj0.net
RMTの宣伝に騙されるような奴なんて少ないと信じたいがなw
ましてやIMCが本気で取り締まってるから危険度が高すぎる

830 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:11:06.26 ID:8VeKDyKz0.net
こんだけまわりでBANBANBANされてたらそらなあ


ToSが生き残ってんのはけいじしゃちゃんというオンリーワンがあるからだよ

831 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e32c-ucCN):2020/07/10(金) 16:23:47 ID:f8vAdoV90.net
>>826
もうMMOなんて誰もやってないだろ

832 :名も無き冒険者 (スフッ Sd43-LRpg):2020/07/10(金) 16:43:19 ID:WPmhxxzcd.net
でも相場は落ち着いてきてるけどな
バイボラとかチャレンジ出現率上げたら一瞬で暴落するし考えて作ってくれよなー

833 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-c9t6):2020/07/10(金) 16:45:01 ID:yU3KlOd2a.net
RMTである程度揃えてからやるのが楽

834 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:48:50.37 ID:cB/XMSW7a.net
使い捨てサブ垢でRMTやってるやつは捕まってないよ
間違いなく影響を考えて故意に見逃している、
だってそこまでやったら廃人のほとんどが垢停食らうからなw
RMTやるやつが減ってくればそのうち対象になるだろうし
IP芋づる捜査もやるだろうからやめておくのが賢明だ

835 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 16:49:37.19 ID:RhY4vbMoa.net
メイプルサ終からこっち流れてきてる奴で今INしてないのはRMTで確定
なんで1年休止してたやつがいきなり最前線装備揃えてるん?w

836 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa1-YN4a):2020/07/10(金) 17:17:10 ID:UrZSUHK5p.net
働いてる人にとっちゃそれしない大量課金も端金なのよ

837 ::2020/07/10(金) 17:39:27.65 ID:ZHz+GS5g0.net
アプデ来たら貯金崩して装備更新
次のアプデまでひたすら貯金
それなりに続いてるMMOなら珍しいムーブではないし
そうでなくともレティーシャ金策がある今リスク負ってRMTするメリットも薄い
課金とRMTの効率差が10倍近くあったネクソン時代とは環境が全然違うんだよ
なんでもかんでもRMTRMT言ってる奴は自分より強いヤツ全員不正者に見える精神病じゃねえの病院いけよ

838 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 17:47:03.16 ID:uIZZdD6aa.net
でもお前RMTでBANされてんじゃんw

839 ::2020/07/10(金) 18:03:05.52 ID:ZHz+GS5g0.net
アウアウは嘘しか言えないな
されたというなら証拠出してみろよボケ、てめーが証拠出す側だぞ理解できるか?
装備は前々から揃っているツイッター参照
上級特性はガチャから100枚出して終わっているツイッター参照
すでに金の使い道がない状態で毎週800m以上の収入あるのにRMTする意味あるか?なぁ?
お前バカか?いらないシルバーの為にリスク犯して現金使う意味何?教えてくれよ

840 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:16:33.01 ID:dLTNp3eS0.net
奢ってよ!

841 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:20:41.91 ID:cB/XMSW7a.net
公式RMTじゃ1万円100M厳しいだろ売る労力も並大抵ではない
レティーシャで当たり引けばアナウンスされるしこっそりやってましたっていいわけも通用しねぇな

842 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:26:09.66 ID:Qx4GjmVhM.net
いきなりツイッター参照とか言われても大多数の人間にとってはイミフなんだが?
いかにも職歴ホワイトって感じのレスだよな

843 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:30:19.55 ID:ZHz+GS5g0.net
>>841
課金してるって言ってる奴にその詰め方は間違ってないだろうが
俺は暗に課金もしていないって書いてあるのにアウアウは理解できねえか?
読解力なさすぎじゃねーか?事細かに全て記述しなきゃならねえのか?なぁ?
通用してねえのはお前の頭だよボケ捏造したいならまず脳みそのレベル上げてこい雑魚

844 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:33:09.79 ID:ZHz+GS5g0.net
第二のアウアウも読解力ないガイジじゃねーか
>>838が「お前」と特定してる以上>>838に対するレスは>>839で何一つ不足ないだろ
何が大多数だよアホな絡み方してくんなよカス

845 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:33:15.99 ID:uIZZdD6aa.net
ボクちゃんイライラw
ボスレイドでイキリたくて不正したら速攻でBANされて
正攻法じゃランク外確定で逃亡だもんな

846 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:33:31.98 ID:cB/XMSW7a.net
非対称取引はお友達同士の可能性wもあるから数回なら見逃すよ、ってとこが故意に作った穴
サブが業者からアイテム受け取って、そのアイテムをメイン垢に渡す(サブ垢が2人相手に非対称取引2回)
そのあとメイン垢は受け取ったブツを売り業者が買い取る、サブ垢は消す。

847 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:35:05.31 ID:ZHz+GS5g0.net
この流れで絡んでくる第3のアウアウw
もはや草しか生えないんだが不正の具体的な内容をどうぞw
flyは半年前に死んだことはもうこのスレに書いてるぞ
1位取ったやつは全員不正者理論か?w

848 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:37:57.43 ID:bFhq/SKd0.net
どこのツイッター参照すればいいんだよw
というか誰なん?実際ゲーム内にINしてるSSなり出せばいいんじゃね

849 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:40:17.84 ID:cB/XMSW7a.net
同じアイテムで非対称取引2回以上やった垢があればそれに絡んだ垢も制裁対象にすれば
制裁対象は相当増えただろうって話で、別に特定の誰かを攻撃してるわけじゃないんだが
何を興奮しているのかさっぱりわからん

850 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:43:44.54 ID:ZHz+GS5g0.net
>>837>>835に書いたんだが>>838で不必要に寄ってきたのがお前だろ
何が特定の誰かを攻撃してるわけじゃないだ痴呆か?

851 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:46:32.78 ID:uIZZdD6aa.net
彼は発達障害なんだ
話す内容も全部大嘘だからそっとしておいてくれ

852 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:48:09.14 ID:ZHz+GS5g0.net
はい正論言われて崩せないからしょーもないレッテル貼りな
5chでどういわれようがどうでもいいし気にするならID放置しねーし見にも来ねえわ
吠えてろ負け犬

853 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 18:52:18.87 ID:bFhq/SKd0.net
よく分からんが見に来てるしコテハン付けてるんだから
名無しじゃなくて1プレイヤーとして見られたいんだよな?
何かやらかした疑いかけられてるなら証拠突き付けて黙らせたらいいんじゃね

854 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 19:05:01 ID:ZHz+GS5g0.net
>>845
根拠のないことをいうアウアウ
>>847
ボスレイドに不正の余地が無いことを記載
>>845
再び根拠のないレッテル貼り

この手のガイジに何言っても無駄だろう
そもそも証拠を突き付けるのは「した」という側でそれに対するアリバイを示すのが俺の立場だが?
「ない」事の証明は不可能な場合が大半であるってのが世の常識だがわかるか?

855 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-NRmU):2020/07/10(金) 19:08:03 ID:uIZZdD6aa.net
BAN期間のアリバイ示せてねえじゃんww
エア大阪仕事w中もサブアカだけログイww

856 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 19:08:36 ID:ZHz+GS5g0.net
安価ミス3つ目は>>851だな
RMTに関しては公式が制裁情報の公開してんだからRMTだと思うなら待ってりゃいい
何日待っても俺の名前は無いけどな

857 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 19:10:18 ID:ZHz+GS5g0.net
>>855
2行目でまた根拠の無い事言ってんじゃん
だから嘘しか言えないなら黙ってろってw

858 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 19:13:30.58 ID:uIZZdD6aa.net
今週ボスレイドランク外なら不正も確定な

859 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 19:15:18.45 ID:XggF6s/hM.net
ツイッター参照(笑)
どこの誰だか知らんがツイッターに籠もっとけよ猿w

860 ::2020/07/10(金) 19:16:52.61 ID:ZHz+GS5g0.net
>>858
心配せんでも1位取るからflyに変わる次の不正捏造でも考えとけよw
結局アウアウは煽るだけで何一つ根拠を示せてないな
アウアウはクソ。これは根拠あるレッテル貼りな

861 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 19:18:54.46 ID:ZHz+GS5g0.net
>>859
俺もお前がどこの誰だか知らんがよく吠える負け犬だな
どうせゲーム内じゃPT解散2分で忘れられるような有象無象の雑魚なんだろ
根拠はアウアウでw

862 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 19:19:08.82 ID:XggF6s/hM.net
中卒丸出しの文章書いといて、理解力ガ−とか言い出すの面白すぎるだろ
誰だよこのおもちゃ召喚した奴

863 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 19:22:17.21 ID:XggF6s/hM.net
>>861
あのな、5chは匿名掲示板なんだから誰だか分からないのが当たり前なんだよ

リンクも貼らずにツイッター参照なんて言い出すのがどれだけ頭悪い行為か理解できたか?

864 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 19:34:04 ID:ZHz+GS5g0.net
>>863
執拗にレス付けてる奴はわかってる奴な
わかってる奴に伝わればいいしわかってない奴はどうでもいい話題なんだよ
なんで>>844で説明したのにかみ砕いてもう1度説明しなきゃいけないのか
これだからアウアウはw

865 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-sR4k):2020/07/10(金) 20:00:24 ID:UzmEYQOY0.net
イメおじ頑張ってるな、いいぞいいぞ。
どんどん醜態さらしてけ。

866 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 20:03:05 ID:ZHz+GS5g0.net
まともな奴にはどっちがまともな事言ってるかわかる文章書いてるからな
馬鹿どもの安価が付くほど俺の正しさが証明されていく
どんどん負け犬は噛みついてくれw

867 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-sR4k):2020/07/10(金) 20:03:30 ID:UzmEYQOY0.net
ところでイメおじなんで毎週月曜日にボスレイドやってたのに
今週はまだやってないんですか?ヴェルニケもやってないですよね?

ああすいませんアカウント凍結中でしたね、解けるのは明日?明後日?
そろそろ1週間だよね、復帰時のみっともない「億仕事行ってました」等の言い訳期待してます!

868 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 20:09:48.45 ID:eIjbdXaj0.net
見てる限り絡んでるやつも大概だが、
それに対する返しも虚勢と根拠のない否定と言えるものがほとんど

唯一検証可能な話を出してるのがこれ
>RMTに関しては公式が制裁情報の公開してんだからRMTだと思うなら待ってりゃいい
全部が虚言に分類できれば気にならないが、これだけ明確に検証可能
つまり、RMTではないが別の理由でなんかよろしくないことになってる可能性が高い

あくまでも発言分析以上の根拠はないがなw

869 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 20:10:04.16 ID:KIlm1BQ50.net
濃縮ガイジのお手本のような奴だな

870 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 20:18:27.00 ID:fir9XURM0.net
w←つけて余裕ぶってるやつは一番やべぇやつだから相手しちゃだめってじっちゃんが言ってた

871 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 20:21:49.86 ID:bFhq/SKd0.net
まずはアカウント凍結中かどうかを勝負したらええやん
INしたら勝ち、INしなかったら負け。何でこんな簡単なのでグダグダ長引いてるんだよw

872 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2375-OA3V):2020/07/10(金) 20:23:19 ID:owcznKe60.net
スタンプ全部集めたんだが箱もらえないぞ
また隠しとかあるんかこれ?

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-2Cdo):2020/07/10(金) 20:26:55 ID:t968L9KM0.net
fly塞がれたの?
復帰しようと思ったけどあれないとやる気しねえんだが

874 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 20:30:37.73 ID:1XwCLDNd0.net
全方位に煽ってたら本当にわかってるやつが出てきちゃうやつだ
レスが精いっぱいの去勢にしか見えない

875 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 20:33:43 ID:ZHz+GS5g0.net
>>867
初見ボスで面倒なギミックなんだから週末にやるに決まってんだろ
ボスレイドの上位争いすらしたことないからそんな事もわかんねぇんだろ

876 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 238e-osTT):2020/07/10(金) 20:33:50 ID:EkZmO7PW0.net
>>872
魔法協会いけ

877 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 20:38:49 ID:ZHz+GS5g0.net
そもそも俺が大阪行くって言ってからBANだBANだ言い出してるっていうのにこの時系列追えてないだろ
日曜に帰るって俺言って月曜深夜からINしてるのにこれ以上言う事ないんだが
いつからRMT初回制裁が3日になったんだ?

878 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2375-OA3V):2020/07/10(金) 20:39:05 ID:owcznKe60.net
>>876
クラペダの協会じゃないともらえないのな・・・ありがとう

879 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ucCN):2020/07/10(金) 20:40:58 ID:bFhq/SKd0.net
イメおじ?って人と絡み無いけど有名ならブラックリスト登録でログイン監視してる人もいるんじゃね
今まで毎日INしてて急に1週間近くINしなくなったのに
5chレスバトルする暇があるならそりゃ今話題のアカウント凍結だろって皆納得する
逆に今INできてるならイメおじ?って人は無実で、妬んでる人がここで事実無根の中傷してるだけでしょ

880 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 20:44:45 ID:ZHz+GS5g0.net
ボスレイドで1位出すくらい強い奴を脳死RMT認定して
月曜にやってる奴がまだスコア提出しなかったらBAN認定なんだろ
だったら辻斬り幼女もRMTで垢BAN中だな
これで満足か?

881 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8502-ikIV):2020/07/10(金) 20:49:24 ID:vcFWyPf80.net
現実で話し相手のいないゴミが
構ってもらえて嬉しそうだな

ギャグみたいな人生頑張れよ

882 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbe3-6wWl):2020/07/10(金) 20:50:35 ID:RBasZxj70.net
こいつキモすぎだろ

883 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 20:52:41.73 ID:ZHz+GS5g0.net
あぁ別にお前らに好かれるようにプレイしてるわけじゃないからな
叩くのは勝手だが調子に乗って捏造するのは許さねえぞって話だ
そんで捏造してまで噛みついてる奴はキモくないわけか?w
正論言う奴はきもいってか?結構結構w

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9be0-c9t6):2020/07/10(金) 20:59:07 ID:ru8z3+yi0.net
レッテル貼られてID真っ赤にしてるのはそっち
なんでこっちからBANされた証拠貼ったらなあかんのや
匿名掲示板なんだからある事ないこと書かれるぐらいは普通にあるだろ
レッテル貼られたくないならBANされてない証拠をお前が貼るんだよ

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 21:03:59 ID:ZHz+GS5g0.net
お前らが貼れないのわかってるから世の常識として貼れと言ってんだろ
現に何一つ的を得た発言できてないから俺はレスでお前らの発言全て否定できている
お前ら負け犬の醜態もっとさらけ出させるためにこっちは煽り返してるワケなわかるか?
匿名板でトッププレイヤーが叩かれるなんてよくあることまとめだろ
どうぞ叩いてくれ俺は殴り返して気持ちよくなるから

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ucCN):2020/07/10(金) 21:04:33 ID:bFhq/SKd0.net
関係ない他人の名前だして話を逸らそうとするのおかしくね?
この人はTBLで有名だし昨日INしてたの見かけたよ。全然正論じゃないしなんか卑怯だよ。
好き嫌いじゃないし許さなくても勝手に皆レスするんだから正しいと思った方を支持するだけ

887 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-Bqa1):2020/07/10(金) 21:06:00 ID:1XwCLDNd0.net
一番正論いってるやつに触れられない時点でもう何言っても説得力ないけどな

888 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:07:08.86 ID:ZHz+GS5g0.net
>>887
どのレスだよ
俺以外に正論なんて何一つねぇからお前のいう正論がどれかわかんねーよボケ

889 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:11:29.76 ID:ZHz+GS5g0.net
>>886
どこが話逸らしてんの?
俺が受けた認定を俺と同じ条件のプレイヤーに当てただけだが
結局お前も偏見で話してるだけだろ
別にそうしたいならそうすればいいぞ
ただ筋は通ってないけどな
結局お前も妬んでるだけのカスだよ

890 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:12:42.22 ID:bFhq/SKd0.net
どこに妬み要素があんのよ・・・w
IN出来るか出来ないかだけやん?

891 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:15:24.79 ID:ZHz+GS5g0.net
>>890
だからINできるかどうかの基準をボスレイドに名前あるかどうかで測ってるんだろ?
自分の目でキャラ確認しなきゃ納得できないなら身に来いよ
確認せずINできないBANだって言ってんのはお前の偏見であり失礼極まりないガイジ発言だろ
もういい加減黙ってろよいてもいなくても変わんねえランク外の雑魚はよ

892 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ucCN):2020/07/10(金) 21:19:26 ID:bFhq/SKd0.net
ボスレイドはいいからw
どこいけばいい?クラペダのchと大まかな位置言ってくれ
居るの確認したらこの人の勝利でいいでしょ。っていうか口悪すぎじゃね?
好かれるように云々は置いといてあんたは匿名じゃないんだから敵を作るのは勿体ないよ

893 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:21:55.94 ID:m+SZMLrpd.net
皆楽しそうにレスバトルしてるな
微笑ましいぜ

894 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:22:43.08 ID:ru8z3+yi0.net
お前さんも貼れないんだろ
んじゃ同じ負け犬だろ

895 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:23:47.05 ID:bFhq/SKd0.net
俺がSS貼るから安心してくれw
やっと勝負がつくぞ!

896 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:27:33.79 ID:c58M+6qg0.net
みんなのアイドル(おもちゃ)
これはもう姫プだろ

897 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:28:04.17 ID:bFhq/SKd0.net
何かコンテンツ中?イメおじ?がINできてる証拠SS取ってここ貼るから
あと1レスするだけであんたの勝利だよ。他は全員雑魚であんたが正しい!

898 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:28:39.08 ID:ZHz+GS5g0.net
モリフォ入り口1chに店あるから見に来いよメンテ後INしたことはそれでわかるだろ
ほぼ24時間INしてて街放置の時間も長いのにINしてない連呼してる奴が叩きたいだけのカスだってわかるだろ
人にアドバイスする余裕があるならアウアウ共と同じ陣営に立つ自分に疑問もてよだから煽られるんだよボケ

899 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:31:08.43 ID:bFhq/SKd0.net
店?今INは出来ないのか?ここまで来たんだから手間を惜しんで頼む!

900 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 21:34:06 ID:ZHz+GS5g0.net
確認なら店でもできるだろボケ
俺様の事叩く側に立ったなら街中で他のユーザーに隠れて過ごそうなんて甘い考えは通用しねーぞ
お前が確認できたってレスするまでにここきた奴の名前リスト化して毎スレに貼るからな
お前が早く確認しないとリストが長くなるぞ

901 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/10(金) 21:38:36 ID:eIjbdXaj0.net
そもそもRMTでないとすれば、3日間の利用禁止措置の可能性が普通にあるからなぁ

何よりもやってるのが
レッテルはりでのマウンティング
同条件ですらない無関係の他者を引き合いに出しての回避
全く違うのに俺はお前と同じことをしただけという

全てが虚飾で何かを固めてるときにやる行動
唯一RMTでなさそうというのだけは信じられる言い方になってる

902 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-ucCN):2020/07/10(金) 21:40:43 ID:MXr9JdWX0.net
先週のメンテ〜今週のメンテまでの一週間のログイン停止だったんじゃないの?

903 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 21:42:05 ID:ZHz+GS5g0.net
ああわかったよ
RMTでBANされてて自分だけじゃ悔しいから俺を仲間に引き込みたかったわけだな?
そりゃINできないから俺がINしてる事も確認できねーわな
察してやれなくてすまんかったなw

904 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b05-GuSF):2020/07/10(金) 21:45:58 ID:Vpp+5Bbt0.net
ToSにINできないだけでこんな発狂しちゃうとかToS大好きすぎだろ

905 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:50:23.27 ID:ZHz+GS5g0.net
そんでワッチョイ 05da-ucCNは確認したか?怖くてできないか?煽りたいだけのカスだったか?
お前のせいでたくさんの人が晒されるぞやったな
5ch嫌いな奴一定数いるしそういう奴らは晒されるのも毛嫌いしてるから
5ch見てる奴ってレッテルで晒すだけでも効くだろw
もう1度いうが俺を叩くのは勝手だが捏造してまで叩くならTOSユーザーに対して無差別に報復するからなw

906 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:52:05.42 ID:/DWZP7/L0.net
明日ユニークダンジョンの報酬倍だから積極的な募集よろしくな
カラス多めで

907 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:55:27.13 ID:bFhq/SKd0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2196465.png
すまん時間がかかったwこれでキャンプは確認できたよな?

>お前のせいでたくさんの人が晒されるぞやったな
これはどういう意味なんだろ?実はINできてる?

908 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 21:56:17.81 ID:bFhq/SKd0.net
やっぱ本人がINしないと確実に勝負つかないよ

909 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:00:29.90 ID:ZHz+GS5g0.net
キャンプじゃなくて店だって言ってんだろキャンプの隣にある店
少なくともメンテ後〜今この瞬間までの間にINした事は出店があることで証明できるだろアホ
直接キャラ見ても証明内容なんて何も変わんねえよアホ

910 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:01:29.31 ID:bFhq/SKd0.net
何でここまで頑なにINしないのよ・・・w

911 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:03:44.88 ID:ZHz+GS5g0.net
INできるかどうかの確認なら店見ればわかるだろ
何回同じこと言わせんの?
俺は合理的な理由を述べてるけどキャラを見る必要性何?
俺は合理的な奴は好きだからお前がその理由をちゃんと言えるならキャラの居場所教えるぞ

912 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:04:58.99 ID:bFhq/SKd0.net
もう無差別報復でも何でもいいよw
最初からINするだけであんたの勝ちって言ってるのにどうしてほしいの?
発狂するし仲間に引き込むとか意味不明だし関わったのが間違いだった俺の負けだ。ごめんなさい

913 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:05:18.38 ID:eIjbdXaj0.net
じゃあ「3日のアカウント制限の可能性があるから」
まぁ俺は確認しに行く気は一切ないので誰か行きたいやつに頼むがw

914 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:05:55.29 ID:Vpp+5Bbt0.net
一回シャウトすればこんな無駄な時間過ごさずに大阪の仕事()に集中できるんやで

915 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:10:14.77 ID:ZHz+GS5g0.net
>>913
この場合日数の問題じゃ無いんだよ
お前の言ってる事はすなわちメンテ後店を出してから垢BANされたという事になる
今までアウアウその他数名がでっち上げてきたことをお前は全否定する第3勢力にソロでなるわけだな
そういうことでいいんだな?

916 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:21:41.70 ID:eIjbdXaj0.net
>>915
ソロって何の話か分からんが
俺が興味あるのはお前の言う合理的なとか、まともな奴にはどっちがまともな事言ってるかわかるみたいな部分だけだよ

917 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:24:08.65 ID:ZHz+GS5g0.net
>>914
こういうわかってる風わかってない奴って死ぬほどうざいよな
億仕事で大阪に行くと言ったな
仕事=労働ではないぞって社会常識をPvPスレに書いたな
億仕事といっても土地の所有権に関する事柄であって財布に1億円入るわけではないとツイッターに書いたな
書類にサインして提出するだけだからすぐ片付いて1日遊んで日曜に帰って帰宅後深夜にはINしてたわけだが
他人からの又聞きかつ鮮度の低いの情報1つだけでよく煽る気になるもんだな
だからバカなんだよ
俺にバカだアホだと罵られた奴は少し真剣に自分を見つめなおした方がいいぞ
成功者への近道は成功者の言葉をよく聞くことだからな

918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b05-GuSF):2020/07/10(金) 22:30:50.77 ID:Vpp+5Bbt0.net
過去一の長文あざっすw
ついでにシャウトもお願いしますw

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/10(金) 22:33:52.23 ID:eIjbdXaj0.net
馬鹿とか億仕事に興味はないけど、その発言に検証可能な情報一切入ってないじゃない

920 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:38:44.94 ID:WM4LYn5UM.net
私が第4のアウアウだ
ちなみにブラックリストって文字が明るくなってたらログインしてるってこと?
だったら今その人はログインしてることになってるよ
少なくとも今はログインしてる自信があるんだろうから遊ばれてるぞ
スレが盛りがっててなによりだけどな

921 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:39:34.00 ID:ZHz+GS5g0.net
お前らとリアルな接点持つつもりはないし検証不可能なのは当然だろ
検証不可能な事柄に顔突っ込んで煽れると思い込んでるからバカなんだろって言ってんだよカス

922 :名も無き冒険者 (スップ Sd03-SMYz):2020/07/10(金) 22:39:49 ID:m+SZMLrpd.net
>>920
本人のためにssあげてやれよ

923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb3e-osTT):2020/07/10(金) 22:46:03 ID:c58M+6qg0.net
カルタスみたいな発狂でコルタスマタ

924 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:50:42.34 ID:ZHz+GS5g0.net
なにかと興奮だの発狂だの言う奴いるけど
でっち上げるほど必死な側が何言ってんだと思うわ

925 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:53:48.20 ID:eIjbdXaj0.net
>>921
ちげーよ
検証不可能な情報で埋め尽くすのはうそつきの手法だし、
合理的でも論理的でもないんだよ

その情報を検証可能にしろって言ってるんじゃない
検証可能な情報を出すべきだといってるんだ

926 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:57:28.05 ID:ZHz+GS5g0.net
>>925
>>840あたりから十分に書いてるだろ
根拠のない事ばかり述べてるのは煽る側
俺はそいつらカスどもに丁寧にレス付けている
遅れてきたくせにずいぶん偉そうだな
お前も煽りたいだけのカスか?w悔しいか?w

927 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 22:59:57.18 ID:+JFYG/8A0.net
本人降臨したあげく34レスもするなんて真っ赤すぎひん?

928 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:00:02.82 ID:eIjbdXaj0.net
嘘もしくは真実しか書いてないから言ってるんだがなw
文字数だけ並べて十分に書いたとかよく言えるなぁ

もうちょっとがんばらないと論理的な会話はできないぞ

929 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:03:47.90 ID:kpK2KYaXM.net
嘘ついてるやつほど必死になるからなぁ

930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 23:09:45 ID:ZHz+GS5g0.net
お前らの雑すぎる捏造発言に対してこれ以上丁寧にレスする必要あんのか?
たまにはお前らももっと真実味ある事言ってみたらどうだ?なぁ?
結局負け犬共が悔しくて顔真っ赤なだけだろ?
負け犬は何人集まっても負け犬だからな
お前らがどんだけ必死に俺を叩いてもカス共の根拠ないでっち上げでしかないわ

931 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:10:48.14 ID:m+SZMLrpd.net
こいつがBANされてても、されて無くてもどうでも良くないか?
そろそろ飽きたし絡むのやめて通常進行に戻そうぜ

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-VqvP):2020/07/10(金) 23:16:10 ID:ZHz+GS5g0.net
凡人だったら普通こんなにレスつかない
あらゆるコンテンツでトップ取った俺だからこそより多くの妬みを買いこれだけ盛り上がるわけよ
アンチの数は人気や功績の大きさだとは言うがまさにそれ
改めて俺の偉大さがわかっただろう

933 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:23:40.65 ID:Bes5Rpg/0.net
えぇ気持悪い…
どんな顔してこんな文売ってるんだろ

934 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:24:28.65 ID:eIjbdXaj0.net
結局うそつき手法のまましめる流れかぁ

935 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:25:45.49 ID:ZKicwSW80.net
何かすげー伸びてると思ったら何だこりゃ

936 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:26:06.28 ID:f+uk8S/vM.net
風呂入ってない奴が部屋で「俺の偉大さがわかっただろう」とか言ってるのを想像したら、また英一郎タイプかと思っちゃうな

937 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:27:06.92 ID:ZHz+GS5g0.net
>>934
嘘つきはお前だろボケ
だったらRMTしてBANされた証拠出せよ
何一つ証拠ないのに嘘ついてんなよカス

938 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:32:15.52 ID:gxkYYmLg0.net
変なの湧いてて草

939 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:36:31.65 ID:ZHz+GS5g0.net
逆にRMTしてBANされたと思う根拠は何だ?
証拠っていうと言えんだろうからまずは「思う根拠」を言ってみろ
強い奴=RMT、BAN=月曜にボスレイドやってないっていう安っぽい根拠は否定済みだからそれ以外でな
お前らの言い分に応えようとしたらいかなる事情があってもINし続けてガチャログ流し続ける必要があるわけだがそれがまともだと思うわけか?なぁ?
はいQED、いやまあ一応聞くだけ聞いてやんよw

940 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:38:59.13 ID:ZKicwSW80.net
まずこれが誰なんかとかそっからもうわからんけど
読む気力もない

941 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:41:50.00 ID:dLTNp3eS0.net
スタンプ期間もうすぐ終わるけどlv442だ
のんびりしすぎた

942 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:42:31.23 ID:nUcMwJ6u0.net
ハッスルしすぎw

943 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:45:35.44 ID:ZHz+GS5g0.net
捨て台詞しかないけどどうした?投了か?w
ゲーム内じゃ敵無しだったが圧倒的アウェーな匿名板でも論破勝利してしまったな
何一つ根拠を言えない負け犬の遠吠えしか無かった

944 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:49:05.60 ID:nUcMwJ6u0.net
精神的勝利

945 :名も無き冒険者 :2020/07/10(金) 23:49:16.16 ID:05wrQSbS0.net
なんか1人すげーのいるなw
次スレまで続ける気なのかこれ

946 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 85b5-SMYz):2020/07/10(金) 23:50:57 ID:Wc0cToaD0.net
>>941
土日で×8書つかってがんばればワンチャンあるか、、、?

947 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1507-ucCN):2020/07/10(金) 23:51:28 ID:ZKicwSW80.net
もう争ってるやつも見当たらんけどまとめといてくれ

948 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 00:09:41.56 ID:f9yEA8YM0.net
負け犬の遠吠え内容一覧
・強い人はRMTだからBAN
・ボスレイドですぐにスコア提出しない人はBANされていてログインできない
・露店キャラのログインは気分的に証拠不十分
まとめようと思ったけどバカみたいに同じこと繰り返してるだけだったな
根拠が無いから推しきれないんだろう

949 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/11(土) 00:15:06 ID:D+OynFBV0.net
ボスレイドの3位に上がってきたな
露店があるので最低でも水曜にログインしていた
今日ログイン可能だった
よって、少なくとも水曜以降にアカウント制限状態はなかった

950 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 00:21:51.47 ID:D+OynFBV0.net
そういえばギルドエンブレムあんなだったか?

951 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb08-IV7p):2020/07/11(土) 00:27:14 ID:al63D5L80.net
おまえら仲良いな

レキシ本気でやる人いないのかスコア不調だな
普段やらない人もランキング報酬ワンチャンありそうだ

952 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 00:34:24.73 ID:2qQ2Z6kJ0.net
このバカみたいなキューブのせいで
大当たりしても目標が消えて萎え
外れたら当然だけど萎え

でフレンドのログイン減りそう

953 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 00:36:43.63 ID:D+OynFBV0.net
位置取り強制されるギミックセットで今回ダメージ出すのは難しい
つっても結局全員が辛いだけだから順位は順位で決まるけどなw

954 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 01:02:20.15 ID:oNZJ3tno0.net
数万つかってエンブレムだして+3強化に失敗したやつたくさんいるんだろうな
エンブレム入れるなんて一番やっちゃいけない部類のガチャだろ

955 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-c9t6):2020/07/11(土) 01:14:13 ID:Hu++pTVF0.net
三万入れて強化2つの大爆死
強化成功したのは救いだった

956 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 01:22:01.39 ID:EyPwNIl8a.net
前は1回500mのギャンブル
公式課金で500m作ろうとしたら3万くらいの課金じゃ無理だから全然マシになってるぞ

957 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 01:26:31.02 ID:rrStyVzi0.net
>>951
>>953
ギミックもクソだが今回のボスは計3回に渡り5秒間の反射使ってくるんで継続ダメが主力の職はかなり不利になってる
使うタイミングも特定の時間の間にランダムだから継続ダメ系のスキルは発動確認して解除するまで使えない
反射に気が付かないで爆死してる層もかなりいるだろうな
知ってる奴も拡散するだけ自分が不利になるだけだから終わるまでわざわざ情報出さんだろうし

958 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 01:53:24.14 ID:7bPk+OKT0.net
あの急に即死すんの反射だったのか
サンキュー

959 ::2020/07/11(土) 02:04:56.11 ID:NpX+BTkb0.net
宣言通り暫定1位取ってきたけど質問あればどうぞ
トッププレイヤーと匿名で会話できるなんてこの上ないチャンスだろうにお前ら叩くしか能が無いからアホだよな
向上心があるなら嫉妬心くらい抑えろよって話だが感情制御できない小学生かよ

960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e354-mXGD):2020/07/11(土) 02:36:12 ID:Wz+hRbOr0.net
誰?
なんの1位?

961 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMeb-mXGD):2020/07/11(土) 02:42:35 ID:tG9ZkKJCM.net
ボルタエンブレム見事に割れたわ
+4以降って確率どうなってんの

962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bba-6wWl):2020/07/11(土) 02:45:52 ID:ZcF/8mc/0.net
キチガイ用にPVPスレがあるのになんでキチガイの巣から出てきちゃったんだ
ちゃんと隔離しとけよ

963 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:49:23.66 ID:1C9MUkIV0.net
この39レスしてるのってダリア民?

964 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:49:34.02 ID:tG9ZkKJCM.net
>>960
必死チェッカーというので>>959のトリップ見てみるとわかる
大規模MMO内での必死度堂々の第1位おめでとう

965 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:51:25.94 ID:ZcF/8mc/0.net
>>952
あたっても70%で負けて大萎えが一番引退コースだぞ

966 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:52:42.51 ID:NpX+BTkb0.net
それもこれも>>948を見ての通り
捏造した根拠をバカの一つ覚えで何度も何度も何度も何度もレスしてくるお前らのおかげだよ
これからもそのバカっぷりで俺の知名度を上げる土台となってくれ

967 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:55:36.69 ID:NpX+BTkb0.net
今回のレティーシャ不味いだろよくやるな
間近3回と比べて明らかにシルバー期待値が劣る
そんな金ドブしてるから強い奴見るたびRMTだの吠えなきゃいけねえんだろ

968 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 02:57:23.22 ID:Wz+hRbOr0.net
39レスで1位ってレベル低くない?
前板1位は1400なのに

969 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 03:04:43.13 ID:al63D5L80.net
>>966
やるじゃん
クロース相手なのにクレ火力あるな

970 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 04:28:54.99 ID:EyPwNIl8a.net
なおRMT

971 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ZY9v):2020/07/11(土) 05:03:14 ID:piiSGnes0.net
確かに知名度は上がるだろうけどそれでいいのか
どんな人物として知られるかが大事だと思うんだが
この騒動を見てトッププレイヤーすげーってなる?

972 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1):2020/07/11(土) 05:07:32 ID:rrStyVzi0.net
俺TUEEEと俺SUGEEEの違いみたいな
悪名でも何でも売名出来れば良いって考えだから何言っても無駄だぞ

973 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-ZwCI):2020/07/11(土) 05:07:53 ID:IBAIa43F0.net
英一郎ってこんな感じだったんだろうなw

974 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6347-Bqa1):2020/07/11(土) 05:08:58 ID:/zaPeUEi0.net
なろう小説とかなろう漫画好きそう

975 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 05:30:37.68 ID:SBC33rtE0.net
また俺なんかしちゃいました?(サブ垢でID、鉱山放置)

正直RMTなんかよりも迷惑だわw

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1):2020/07/11(土) 05:40:36 ID:rrStyVzi0.net
なろう主人公ってサイコパスしかいないよな

977 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 06:20:54.38 ID:W9kxuFDX0.net
なろうとか好きそう
チー牛とか頼んでそう
ToSとかやってそう

好きな煽り文句選んでいいぞ

978 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 06:27:58.58 ID:Wq3AIZDra.net
結局この人は誰なんだ
ラダ村にも名前轟かせてから来てくれ

979 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 06:42:32.71 ID:TvZBGJoL0.net
誰とはいわんがエンブレム+4 2Gでシャウトしてたやついたが高すぎじゃね?
3が400mきってるぐらいだし、成功率50%なら魔精含めても2倍ちょっとの1gいかないぐらいじゃないのか

980 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 06:49:21.46 ID:ns4JDMIea.net
400m×2の50%二回やったら成功率70〜80%だしそんなもんじゃね

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-sR4k):2020/07/11(土) 06:59:42 ID:bumzGwla0.net
イメおじやっと初回のアカウント凍結溶けましたね、おめでとう。
これで次は凍結じゃなくてBAN確定なんでRMT出来ないから普通にやれよ。

練習してからとか色々見苦しい言い訳おつかれさん〜。

982 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 08:08:48.58 ID:WGdAugGM0.net
高いとは思うけど+3を2つ使って本当かどうかわからない50%を通すから、シルバーあるけどリスク負いたくないやつには需要あったのかも

983 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 08:46:26.80 ID:ZcF/8mc/0.net
高かろうがいくらで売ろうが自由だろ
みんなが高いと思って需要なけりゃ売れないし買い手がつけばそれが相場だ
ずっとシャウトしまくってたらうざいだろうけど数回なら許してやれ

984 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 08:54:11.26 ID:GyTYQGXp0.net
100%成功するならまだしも、そういうわけじゃないから高すぎというわけでもない気がする。
確率は収束するったって、全部失敗したらその人には何も残らんからな。装備だって+15からたたいて+4まで落ちること結構あるんだし。

985 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 09:07:38.35 ID:rrStyVzi0.net
1回の挑戦に850M掛かるとして2回の挑戦で75%を通せば1.7Gでお得だが70%の3強化を結構失敗してる奴がいる現実
3回での失敗確率は12.5%だがコイントスで連続3回同じ面が出る確率って聞くと余裕で失敗しそうだろ
それに期待値で言うと2Gで売っても40Mしか儲け出ないって聞くと割に合わんだろ?

986 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 09:14:32.77 ID:rrStyVzi0.net
40Mじゃなくて80Mだったわ
どっちにしても850M掛けるギャンブルで利益期待値1割以下は良心的な方だろ
マケに220M位持っていかれるのが最大のクソ

987 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 09:40:21.34 ID:TvZBGJoL0.net
ユニモリ募集多いけどいったことなくてなにがおいしいの?

988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-OA3V):2020/07/11(土) 09:51:49 ID:zNaDJuuw0.net
すれ1000超えてて笑った

989 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/11(土) 09:53:22 ID:D+OynFBV0.net
RMTの制裁はもっと長いからRMTでないと思われる
"0時を過ぎた瞬間に動ける何か"だ

990 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 10:09:12.73 ID:ZcF/8mc/0.net
>>987
タンタイザーカード
と久々のユニーク石固定だからモリングアクセレシピほしい人もいるのかも

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/11(土) 10:14:12 ID:D+OynFBV0.net
ソドマスカードが来るからなぁ

992 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 10:24:25.57 ID:/zaPeUEi0.net
制裁日は7月2日だから制裁対象はメンテ明けにログインしてる
今回の制裁はRMTを含むマルチアカウント疑惑
必死で金持ちアピールするためにマルチアカウントした結果の貧乏人のヘマ

993 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-Bqa1):2020/07/11(土) 10:34:23 ID:D+OynFBV0.net
なるほどなー
2日から1週間だとしたら辻褄が合いそうな部分も多いが
1週間だとどっちのBANか特定はできねぇな

994 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 11:19:43.50 ID:jn1Ax706d.net
イメア自身が話題をRMTに固定したがってたしRMTじゃないだろ
ポリシー違反で制裁だろうな

仮にRMTなら運営のレポート上がってきたらわかる話

995 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 11:33:44.65 ID:aMa6R6TI0.net
>>995
まあ大部分が本当の話で少しの嘘を混ぜてるんだろうな
RMTはしてないけど凍結はくらった(迷惑行為、複垢あたりでの短期間停止)、これが本命だろう
つーかだいぶ前からトリップつけてんの気づかなかった
いいレスしてんだからイキらずにおとなしくしてればいいのに

996 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-Bqa1):2020/07/11(土) 11:47:56 ID:FxYQEJ210.net
都合のいい部分には反論できるけど、都合の悪い話になると途端に反論できなくなるから
まともに反論できないところが、やつにとって都合が悪い部分
わかりやすい性格

997 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN):2020/07/11(土) 12:27:09 ID:jZVtp3zua.net
在日チョップ

998 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 13:14:56.33 ID:K120ZIc50.net
【ToS】Tree of Savior part1341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594440862/

つぎすれ

999 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 13:16:49.39 ID:K120ZIc50.net
【ToS】Tree of Savior part1341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594440862/

次スレ

1000 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ucCN):2020/07/11(土) 13:18:42 ID:piiSGnes0.net
全方位に敵作って喚き散らしてるの自分のレス見て嫌にならないのか不思議
汚い文章を数十レスもしててあれが自分の中から出てきたっておぞましくなるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200