2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part169

1 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 13:31:56.93 ID:eU9tOGPt.net
■公式サイト
https://caravan-stories.com/
■公式ツイッター
https://twitter.com/CaravanStories
■高屋敷ツイッター
https://twitter.com/takayashikisato
■CARAVAN STORIES マスターズサイト
https://masters.caravan-stories.com/
■PC版ダウンロード
https://masters.caravan-stories.com/game_start/setup
■スレwiki(制作中)
http://caravanstories.wiki.fc2.com/
■ヘルプ(公式ガイド)
https://webview.caravan-stories.com/help/
■お知らせ
https://webview.caravan-stories.com/information/?from=ingame

スレwikiの5chテンプレ、よくある質問は必ず目を通しておくこと。

その他攻略情報等は旅日誌で検索
https://masters.caravan-stories.com/posts

バグ情報等は対応状況を確認
https://webview.caravan-stories.com/report/

次スレは>>950が宣言して立てて下さい。
>>950が立てられない場合は有志が宣言して立てること
次スレが立つまで減速して下さい

※前スレ
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1591935936/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 14:03:23 ID:tzxDVBQO.net
立て乙

3 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 14:09:02.72 ID:qBGBvdYh.net
乙ぁるこあとる保守

4 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 15:08:12 ID:j+C3+hFr.net
おつ

5 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 20:49:29 ID:j+C3+hFr.net
☆ュ

6 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:15:23.33 ID:uZSOOhTS.net
ヒーローのバランス調整について
https://masters.caravan-stories.com/news/vdchjcpu

7 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:16:08.81 ID:X7zXARzd.net
まさかの坂本千夏さん

8 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:20:58.03 ID:j+C3+hFr.net
豚王強化するなら、ウリボウバビルサも強化しろよ

9 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:23:51.05 ID:ACgdabTI.net
案の定あとだしで素材要求してきたな
まあまだ良心的ではあったが

10 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:27:42.96 ID:OfBDSTsE.net
昔このスレに豚王両手星6武器を自慢してる奴いたなあ

11 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:32:11.69 ID:1VgNEX3r.net
とはいえすれ違いざまにアルボに狩られるだけのような気もするな

12 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:33:06.99 ID:Hn5ZUMPj.net
アタッカーマジックナイト全員に対空得意付けてくれ

つけてもまだガダは強いだろうが

13 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:33:58.96 ID:ZR7izUGa.net
ct減でASスタン付与で殴り出すとか一方的なのが好きだな、相変わらず

14 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:39:24.31 ID:tzxDVBQO.net
全てのキャラを過去にする()みたいな性能にでもしないと売れないんでしょ
持ってないやつは何やっても勝てない、みたいなゲームがお望みらしい

15 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:49:11.50 ID:XFYcJCri.net
運営的にはアストゥスはガダレオほか遠距離の天敵のつもりだろうけど呑気に耐えてる間にソロに臨終させられるだけでは

16 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:54:30 ID:TIfq/ZoS.net
多分アルボ、ソロとぶつかるキャラじゃないだろうしな

どちらかというとアルボ、ソロ、ミルコあたりじゃないと狩れない仕様で
プリア、レオとかの無課金キャラの天敵だと思うわ

17 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:59:16.95 ID:gsRxMJTz.net
イツキの攻撃も気にせず突っ込んでいくのかな

18 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:04:12.65 ID:mKQrQ6ha.net
ユーザーにヘイト溜めさせて、カウンターキャラだして売る手法だから
ここらでイツキは完全に潰して、次は順番忘れたけどソロかアルボだろ

19 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:14:35 ID:rlYJrJuI.net
>>18
プリアいるから無さそう

20 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:18:09 ID:7+hIbCTT.net
確定ガチャ連発か
もう調整諦めて強キャラばら撒く方向できたようだ
まぁ闇鍋系はもう回さないけどね

21 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:19:27 ID:OmCqkHup.net
ガダの弓射を...
キャラバンの砲撃を...
総て弾くとかは無いよね。

22 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:21:38 ID:mKQrQ6ha.net
プリアはもうそろそろ産廃

23 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:28:48.03 ID:lQfxe1aa.net
ビーストカニバフンボルトケープ持ってるやつだけが生き残る世界になってしまったな
前回より明らかに顕著になってきてるわ
持ってないやつはお断り状態
ビーストオーブの効果か

24 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:30:35.93 ID:j+C3+hFr.net
マクロとビーストオーブの効果や

25 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:33:25 ID:Sx83ozFd.net
カニバで有名所の人がグラマス越えてても開幕ギブに結構遭遇する
ランク下げとかしてるの?

26 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:35:46.12 ID:PwX2gvfs.net
デュエルもカーニバルもギブアップ合戦に敗北した者だけがポイントを得られる苛烈な戦場ですよ…

27 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:41:50 ID:OfBDSTsE.net
10戦ログ見たらフンボorケープどっちか持ってる人9人いたわ
所持率にびびったわ、皆動物園好きorヤフオクで買ってるんだねえ

28 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:51:57.26 ID:DO/h5Tif.net
英雄以外興味ない俺様が通るぞ

29 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:53:46.98 ID:DO/h5Tif.net
アルバン様が遠距離最強になったか

30 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:55:17.05 ID:Sx83ozFd.net
30そこそこのコラボビースト軍団使いのほうが40近いキャラでかためた人より上にいるw
まぁそうなるよね…

31 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:57:46 ID:xhW0qIyu.net
底辺機能いじって気が利くふりしてるヒマあるならいまだにフィールドの下に落ちるの早く直せよ

32 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:07:46.91 ID:j+C3+hFr.net
そりゃペンギンは★6遠距離くらいなら単体で潰すからね

33 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:12:16 ID:A4qiJntH.net
近接建物狙いの豚はともかくアルバン大分強くなったけどモーション的にレオでいいんじゃ…

34 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:18:11 ID:hlA7+vxE.net
アルバン範囲高火力で色んなとこで使える
豚王はCT長いままで産廃
明暗くっきり
勢力戦で使える?とか言ってたがあんな嫌がらせするだけのコンテンツゴミだから

35 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:18:27 ID:DO/h5Tif.net
アルバンだいぶどころか別物レベルに強化だろ

36 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:23:59.04 ID:hlA7+vxE.net
新キャラのエルフ遠距離8割カット付いてても結局は遠距離にやられそうな予感しか無い
どちらにしろアルボミルコで溶けるんだけどね

37 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:24:22.21 ID:DO/h5Tif.net
遠距離厨の終了が決まってお前ら引退?

38 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:29:57.87 ID:0UZyRMRB.net
遠距離アタッカーって一部の壊れ以外はアルマンやエルヴィの方が射程長くて息してなかったのに念入りに殺す必要あるのか疑問だわ

39 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:40:37.71 ID:tzxDVBQO.net
使われてないから死体蹴りされても関係ないとでも考えてんじゃね

40 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:40:54.44 ID:rlYJrJuI.net
アドリアスが復権した?

41 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:47:31.37 ID:Q8l8/9Mg.net
アストゥスは何故カエルラと被る風属性にしたんだ

42 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:50:31 ID:qQ/HwzCl.net
放送見てないけど何メートル以上からの攻撃はって感じなの?

43 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:51:05 ID:uZSOOhTS.net
アルバンは大砲みたいの持ってるけどシューターじゃなくてアタッカーだよな
アルバンに無敵貫通つけるくらいならバストラルにくれよ
ついでに普通の貫通も

44 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:52:57.77 ID:DO/h5Tif.net
リザードマンアバの阿修羅旋風脚の出番かよ。

45 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 00:00:02 ID:EIV9WD72.net
今更英雄の★6とかめんどくさい

46 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 00:06:37.29 ID:02GWforX.net
運営の集金用大本命はミサクラ★6と思っていたけど
さすがに今さら時代遅れ感があるか

47 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 00:18:37.20 ID:uiyAne2u.net
アートブックと同時に実装して回収だろう

48 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 00:24:00 ID:04GxwifC.net
ミサクラ育成パック10,000石

49 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 00:39:17 ID:R+hpm5U9.net
大量の遠距離厨が課金したのが無駄になってまた1から育成する気力があるかどうかだな

50 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 00:40:01 ID:avcOMTIi.net
よくよく考えたら動物園のホワイトタイガーのお世話って
人骨食わせようて事だよな・・・

なんつーかほんと倫理感のない開発だな

51 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 00:59:02 ID:aUdhJ2V4.net
ヨルド遠距離じゃないのに、対空持ちだから死んだんだけど…。
完全にとばっちり喰らったわ!!!

52 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 01:01:53 ID:TCkdgIhA.net
アルバンモーションどんなだっけな、初回CT短縮も就いてないし
ペンギンで後ろ向かされて盲目でひたすら空振りするみたいなことにならんかな

53 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 01:37:22.73 ID:+Vi5C/xl.net
イベントマップ、みんな通常ワニガメの方に行ってるけど
みんなそんなにワニガメ育ててるのか?

54 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 02:13:53.57 ID:R+hpm5U9.net
デュエル推しギルドが役にたたない連中になったニュース

55 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 04:00:36.78 ID:AlQfFOtS.net
ワルチャや何かで勘違い垂れ流してる奴いるが
色々半額や無料ガチャは7/7メンテ後だぞと
ダレか指摘してやってくれ
オレは関わりたくない相手なんで

56 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 09:00:10.98 ID:XEAfOY9j.net
規模は違えど、曲芸師からのダメ吸収ってか
どの運営でもインフレの対応策ってこのやり方くらいしかないんだろうなぁ
いずれ敵(門番、ストーリー)にも実装するだろうし
オワストだな(あちらみたいに社会現象にはならんな)

57 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 10:21:03 ID:DVM7FVjv.net
カニバ ワニガメ強いな 
自分のデッキに魔法攻撃できるやつがいないせいかも知れんが 

58 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 10:27:44.55 ID:ubOcQIEU.net
>>51
挙動ゴミすぎて元から息してないから大丈夫

59 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 10:29:14.94 ID:Ok1Kvdqd.net
運営の意図としては、人気無い英雄の★6のアニマを消費させた後に、人気のある英雄で課金させることだよ。
運営はいつも君らのアニマの所持数をチェックしてるのだよ。
こんな解りやすい手法でも、★6英雄の誘惑に負けるやつも続出するのだろうけどさ。

60 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 10:29:40.11 ID:mbdbHXxr.net
定期的に他のビーストの☆6装備ガチャとかもやって欲しいなー
シカ、コウテイペンギン、サンショーウオ、オウルベアガチャとか
オカヤドカリ、キタエットル、犬、猫ガチャとかさ

61 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 10:43:25.96 ID:RsthRQJ+.net
アホみたいなビースト☆6武器合成はやく改善しろや

62 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 10:46:16.02 ID:1dgsj4II.net
ビースト☆6合成は普通のプレイヤー向けじゃないからなw

63 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 11:01:16.17 ID:daNe0ZDM.net
地上キャラしかダメ入らない新キャラと空中しかダメ入らないグルカン2世とか出されたらかなり混乱するだろうな笑笑

64 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 11:32:10.01 ID:hxi5b/zZ.net
地上しかダメ入らないと言っても空中のやつ無視するみたいな挙動にはならんからな
現状の火力なら結局焼かれると思うよ

65 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 12:18:31.47 ID:ubOcQIEU.net
ヴェロニカゲーすぎる
馬鹿じゃねーのこの運営

66 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 12:33:48 ID:nNPi2SqT.net
アストゥスは耐性次第じゃね?ヒーローどころかプレコタランチュラで交換とられるかもしれん

67 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 12:35:06 ID:Xx9OnT0+.net
案の定、いまカーニバル首位のやつ
半分がマクロビーストの低コストデッキだな

68 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 12:48:29.77 ID:yWrkwUD7.net
クソデュエルよサヨウナラ

69 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 13:05:35.13 ID:vVq0sZuN.net
トップ10はデュエル時間だけコラボビースト編成して外してるだけで
ほぼマクラーだぞ

70 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 13:11:12 ID:yQSrJAur.net
運営がやって来そうな英雄バランス調整

ソルヴィフ、アッザリア ブロック付与(爆撃対策)

グルカン ダメージカットバフ付与

ミサクラ クイック付与

71 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 13:30:11.57 ID:hxi5b/zZ.net
日本勢でもペンギン両方持ってて埋まってるやつかなりいるからね
台湾勢はほぼ2匹持ち
もうどうしようもないから仕方ないけどシカ含め高コストは完全に死んだよ
ペンギンは空中にも当たるから耐久ない空中キャラもすぐ溶ける

オクでの不正入手やマクロくらいは取り締まって欲しい
そろそろビーストデュエルからリタイアするわ

72 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 13:37:36 ID:Xm1MSTUW.net
生放送の内容やログストの件にしても
もはや運営の企業体力が心配だわ
金銭的以上に人材的にも

73 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 13:49:21.26 ID:ubOcQIEU.net
豚英雄の調整は糞みたいな感じだけど、アルバンはやりすぎ感ある
ヒーロー星7でも出すつもりなんだろうか

74 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 13:53:26.92 ID:p2kxt1JF.net
近接エメトロ調整される前から謎の敗北

75 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 14:02:59.60 ID:02GWforX.net
カニバなんて毎日10回ギブするだけの簡単なお仕事状態だよ
そびえ立つクソとはまさにこの事

76 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 14:23:08 ID:ubOcQIEU.net
エメトロとか属性的に有利なはずの壊れノルンの隙ついても勝てなそう
ガダとかレオミュール、リッタリアとかの火力遠距離はいいけど
空中持ちでタワーも折れないような雑魚キャラはとどめ刺されて悲惨だな

77 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 14:26:01 ID:p2kxt1JF.net
空中が得意みたいな新グループ作って調整しないとめちゃくちゃになる

78 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 14:34:24 ID:mbdbHXxr.net
うちの中途半端な形の星座ビースト達はもう進化はできないのであろうか…
阿智エリア復刻してー!

79 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 14:36:32 ID:vVq0sZuN.net
こことコラボするの逆効果になりそうだからな

80 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 15:29:19 ID:mo41qo/c.net
>>77
んな面倒しないで地上アタッカーはみんな空中得意でいい

81 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 15:42:02.66 ID:C8Xhxll+.net
ガチャが回らなくてもオクでマクロチケット売ればいいからね
消費者庁にしっぽ捕まれたら会社無くなるだろうけど

82 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 16:25:11.77 ID:piOFJh2d.net
アルバンは物防デバフ4スタック&範囲攻撃でフィールドバトルで使えそうでええな
ランヴォルドもアニマ集めやすいのもあって悪くない気がする
デュエルはやらんからどうでもいい

83 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 16:48:26.30 ID:oHcQ8URF.net
阿智はコラボも向こうから積極的だったし行った人からの評判はいいし
行ってない人が入れたケロネーエリアも大人気だったから成功した部類だよな

84 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 16:53:11.80 ID:dacBq8tX.net
デマやめろ

85 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:02:00.34 ID:euF6J4l4.net
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000100.000018496.html

諦めろい

86 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:21:06.57 ID:NnwAO2Ab.net
現地コラボはもううんざり

87 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:33:05 ID:l5cU1QZY.net
使いまわしじゃなく、ちゃんとマップもシナリオも作り込んだイベントは
一年目しかなかったからな

伊江島なんて5回くらい使いまわしてるんじゃね

88 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:39:09 ID:UE0xaJ5w.net
>>83
星見に行ったけど、もっかいやってほしい

89 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:39:27 ID:mbdbHXxr.net
>>85
ほぇーアニメとコラボしてたんだ
時代が時代なら星座アニメと言えば『宙のまにまに』かな〜w

90 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:44:19.47 ID:6fT5BQN3.net
ランヴォルトは他の英雄の誇り変換専用キャラにされそう

ギミックへのダメージ増やしました

結局AS+NSでもタワー壊せませんでした
とかね

91 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:46:03.93 ID:mbdbHXxr.net
てか、レーナとソフィアの天空衣装は再販して欲しい人多いんじゃないの?

92 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 18:20:42.78 ID:ufephVZO.net
不正何とかしろという投稿にはテンプレが返ってくるけど
明らかなマクラーやログとかで名指しするとテンプレすら返ってこない
返しちゃうとトラブった時に運営も把握してたことになっちゃうからかねぇ

93 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 18:29:15.21 ID:LFCP4ZxQ.net
運営黙認のチケット不正マンがデュエルのトップだからなw終わってるわw

94 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 18:33:31.49 ID:EIV9WD72.net
社員がオクで転売してるんだから公認だぞ

95 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 19:16:26.74 ID:Xx9OnT0+.net
ケープとフンポルト二枚出しされたら
何匹いてもこちらのビースト皆殺しにされるなw

96 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 19:27:29.40 ID:8YHyxwGe.net
20秒間何もできずにフルボッコされるんだから残当

97 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 19:40:33 ID:xbku3LZo.net
フンボルトケープ両方入れてて入れてない奴に負けるとかどんだけダサいんだよ
スタンプ押さなかった自分を褒めたい

98 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 19:48:56 ID:mbdbHXxr.net
てか、前はさーケープフンボルト持ってても、フンボルトだけ使って(オクで買ったとしても国内ならまぁなんとでも言い訳がきくしって事で)
ケープはうしろめたさからかひた隠しにしてた人多かったよねー
それが最近じゃなりふり構わずデッキに二羽いれちゃう人の多いことw

99 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 19:49:03 ID:ObuQHcle.net
フンボルトケープが強いのは威力の高さ
暗闇はなんとかなるがCTがそんなに長くないうえにダメ増積める
暗闇で守りつつ攻3000の200%爆撃が2回来たらそりゃヒーローでも溶ける
しかも暗闇で生き残ったらまた範囲攻撃
普通のペンギンはCTあんなに長いのにな

100 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 20:14:56 ID:NJ+UeJWW.net
>>99
しかも普通ペンギンASにダメージないからな 

101 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 20:21:11.48 ID:NJ+UeJWW.net
ビースト装備合成があんな糞じゃなけりゃ まだワンチャンあったかもしれんけど 

完全にコラボ袋開けまくった奴前提の合成方法だからな 

102 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 22:17:47.11 ID:Xx9OnT0+.net
まぁ何千個も★5持ってる奴以外にはタダのゴミ箱だからな

103 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 22:22:52 ID:iFYQfTON.net
装備さえ埋まってなかったらまだなんとかなりそうなもんだが埋まってたら無理
運営もだんまり決め込んでるしツール使える環境なら使ったほうがいい

104 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 22:28:58 ID:jyEwt8AA.net
ログレスでも似たようなことやってるからな

105 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 22:49:40.09 ID:hGbzFpzc.net
異様に強いフンボとウサギに当たるとげんなりするな
異次元なビーストガチ勢同士でキチンとマッチングするようにしてほしい

106 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 23:04:25.01 ID:iFYQfTON.net
まぁフンボルトいなければって相手は結構いる
今後何年も続くわけないし適当でいいんじゃないの

日本勢で星6で埋まったフンボルトかなりの数に遭遇したよ
真面目に埋めたとしたらこのゲームに人生費やすレベルだし強くてもええわ
ただマクロはあかんな

107 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 23:40:56.82 ID:PA1NYKqX.net
ゲームに尽くす人生w
 

108 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 23:55:02.11 ID:ufephVZO.net
今の環境だとコラボビーストが増えて更に福袋からのスナイプ率下がってる
手持ちコインで200袋あけてお目当てでなかったし
今から☆6埋めは人生費やしても無理なレベルじゃないか

109 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 23:57:44.73 ID:HB8zyKuF.net
一年費やしても狙ったビーストの両手☆6すら揃わん一般ビーストより100倍マシやろ

110 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 23:59:58.56 ID:mbdbHXxr.net
ただ、こうも堂々とスミレコンゴウとケープ使って最上位にいられると「自分台湾に行ってきましたけど、何か?」
のアピールの可能性が多少なりともあるのか…?知らんけどw

111 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 00:12:21.70 ID:k0g+uLXn.net
実際に現地で貰ってる人なんてごくごく少数だろう
温泉のときなんてワルチャでどうどうと交換してたやついたしな
わざわざ阿智まで行ったのがほんとアホらしい
運営が気づいてないわけがないしやったもんがち
だからもう金は払わない

112 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 01:19:12.36 ID:z3e31u+Y.net
ゴールドチケットって何枚まで溜められるの?

113 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 01:20:47.45 ID:4YoPvAaY.net
台湾コラボビースト所有してるので実際台湾行ったのなんて1割もいないだろう
国内なら出張や旅行のついでとかで寄り道はできるが
ネトゲ特典の為に海外旅行なんて普通はしない
というか自分は不正プレイヤーですって宣言してるようなものをよくやる

114 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 01:45:26.24 ID:kWPcS7C/.net
>>108
グルカン、ミサクラなんかの英雄袋も後から登場した方のアニマが1.2倍出やすくなってるから、コラボビーストも新ビーストの方が出やすくなってるはず

狙ってるのが旧ビーストの装備だとしたら出にくくなった上、確率も下がってるから厳しいだろうね

115 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 01:57:27.90 ID:O8tTeJ0O.net
>>112
7+1

116 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 03:18:02.69 ID:FjFjKLuP.net
PC版でグラフィック設定最低品質でプレイしてるんですが
どこの項目いじったらレイドの予兆確認できます?

117 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 03:25:15.15 ID:O8tTeJ0O.net
>>116
属性予兆観測は不可能ですワルチャ参照して下さい

118 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 03:28:21.92 ID:z3e31u+Y.net
>>115
さんくす
2倍まで持ち越しできないか・・・

119 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 04:10:04.09 ID:fw16Atn/.net
ビーストカーニバル→マクラー無双
種族カーニバル→特定のキャラ無双がいつまでも対策なし
レンタルカーニバル→初日に張り付いてスコアをグラマスにした奴が勝ち

こんな状態のままカーニバル毎週やってるのがおかしい

120 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 05:45:28 ID:FjFjKLuP.net
>>117
気になってググってみました
グラフィック設定で予兆が見れないとかじゃなかったんですね
ワルチャのお世話になりますありがとうございます

121 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 07:05:16 ID:GdGax430.net
初日に張り付いてグラマスとな

122 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 07:24:04.54 ID:Y1i8eLQL.net
カニバそん中なら一番ましなのはレンタルかな
金より貴重な時間をドブに捨ててのし上がってるんだから
そん時くらいは気持ちよくさせてもいいとまだ思える
後の2つは金も時間も犠牲がでかすぎる
毎週もいらん、こんなの3ヶ月に1回でもじゅうぶん
やるなら好きなユーザー同士で自由にできるようにするシステムでも作ってくれ

123 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 07:27:45.83 ID:Y1i8eLQL.net
>>122
訂正
後の2つは金と時間を犠牲にしても人権キャラにつぎ込まなければ見返りないから糞が正しかったわ

124 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 07:58:58.89 ID:1sz/+cB2.net
カーニバルの無駄に豪華な報酬分をスカスカすぎるイベントのクエ報酬にしてイベント盛り上げたほうがいいわ

125 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 09:16:22.70 ID:e7p8978s.net
簡単に報酬取られたら悔しいじゃないですか!

126 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 09:19:23.01 ID:5hZOgooS.net
こんなとこに河豚!!!

127 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 09:23:02.80 ID:IbRezJB2.net
ゴルダンプレポで買っていけとは言ってたが金塊大600x2で600万だからな
何枚かは買って回ろうと思う

7/7〜7/21だから6/29に0枚スタートで貯めとけば7/7に7+1枚だ

128 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 10:19:36 ID:yqKm1YiV.net
初日は混みすぎて重くなったり不具合起きたりするかも知れんから、二日目か三日目から始めんさい

129 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 10:58:43.35 ID:XVI7nlaU.net
マクロ対策されてるんでマクロできません

130 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 11:05:17.80 ID:nCe8+W+O.net
>>120
空を見上げることができたらそのマップに湧くから
ワルチャ発する側に回ってどうぞ。たとえば属性2なら
・リザードマン領ミルガトロ地方ブンワーイ砂漠(・南)2
・ゲッシー領マドルル地方ナナリ棚田(・北部)、
 マルポポ地方チャクテク大地溝(・南2)、サリサリの崖街2
・ヒューマン領エイヴォン地方ウェール山道2・ネビス山西峰2
・オーク領ドガ地方ナムジャ川2・ズエラ高地東部2 辺りに多く出る

属性1は↑を探し回ってる間に廃人連中の闇討ちで終わってることが多い
行商人を探してる人が通りすがりに見つけてワルチャ発してくれることもあるが
辿りつくころには溶けてることも多いから自分が第一発見者になるしかない

131 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:00:50.44 ID:cJh1Z59q.net
運営は馬鹿ではないからオークションで転売するわけ無いでしょ。
アカ転売も休眠垢が復活しなければ、完全犯罪でしたよね。
それより、台湾人とのコラボが自然発生したと見るのが普通だし、
それを誰が唆したとか考えるのは野暮だよ。



























132 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:02:59 ID:cJh1Z59q.net
一応言っとくけど、最後の「。」に深い意味は無いからね。

133 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:27:43.82 ID:mcWuGPAS.net
さんざん晒されてる星なんとかとか普通に埋まった両方使ってるしな
もう終わりでしょ

134 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:28:19.78 ID:+8E5J7kR.net
よし、引退だな、お疲れ様

135 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:29:17.64 ID:kWPcS7C/.net
ちょっと何言ってるか分からないです

136 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:37:23.55 ID:HQsBKaJ2.net
>>132
言うべきはそれじゃないでしょ
「無駄な改行大量にしちゃってごめんなさい」だ

137 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:40:40.37 ID:e7fQD+oe.net
毒オオカミに遭遇したんだがもうレベル35で両手5にそこそこ補助埋まってた
これ袋の力かそれとも張り付いて装備作成すればいけるもんなのか?

138 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:45:21 ID:tHFbGDi0.net
動物園装備の副産物を合成しただけ

139 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:56:50.95 ID:tHFbGDi0.net
>>129
つい先だっても動物園の素材をマクロで処理したばかりなんだが

140 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 13:07:08.95 ID:Ohcg2i/2.net
>>137
あの馬鹿みたいな顔の☆6?
☆6でそこまでやってるなら愛か重度の目立ちがりだわな

141 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 13:10:46.43 ID:1sz/+cB2.net
新狼の装備はそもそもバグでドロップではメイン装備でない気がする
もうビーストに関してはコラボマクラーゲーよ
補助埋まったペンギンやウサギをベルーガや犬猫で回復されたら全く削れねえ

142 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 14:05:18 ID:VE8oTPWI.net
ログレス畳んでキャラストに注力くるぞ!!

        永眠愚先生の次回作にご期待ください!

143 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 14:14:20.63 ID:jg7Kc6F1.net
ゴジョウの火傷解除って地味に役立ちそうだけどどう?
グレンとかで使ってる奴居るかね

144 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 14:15:20.42 ID:4mRktJ56.net
タイトル画面なのにタイトル無いのほんま草
精神部屋入室時に200消費にしてんのに100消費になってるし、ビースターズコイン無言没収とか誰も文句すら言わないの相当末期だろこれw
あとアニマタップバグの補填とイエ島討滅詐欺はなんか対応したっけ?

145 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 14:24:49.15 ID:IbRezJB2.net
>>143
居ない
コラボイベントキャラはアニマが行商/交換/ガチャから出てこないので育ちが悪い
火傷はデバフ解除で解除できちゃうから春節のイベントくらいじゃない、使えたのは

146 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 14:32:14.42 ID:jg7Kc6F1.net
>>145
なるほどね、なら装備は合成に回すかぁ
そもそも来年の春節までこのゲームが続いてる保証ないしね

147 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 15:00:55 ID:ZCKhQHB5.net
>>137
生贄にできる☆4装備溜め込んでれば☆5装備は運次第だけど簡単に手に入る
レベルもオーブ使えば一瞬
☆6進化だけは進化宝珠ドロップがきついけど、放置できれば時間の問題
別に何も不思議じゃないでしょ

>>144
ビースターズコインの期限はコラボの説明ページに書いてあったぞ
ちゃんと読んでる人は使い切ってる

148 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 15:01:55 ID:NFog8Sjw.net
>>142
タクトに全力だからキャラストはこのまま捨て置かれるよ

149 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 15:19:38.11 ID:n97lwguG.net
>>137
動物園のビーストの補助まで☆6で埋まってることの意味を考えてみな

☆6が2%、☆5が5%、☆4が23%、☆3が70%だとして

種族問わず☆6を22本集めるのに必要な袋は最低1100個
15種類だったから期待値的には目的の種族をコンプするのに16500個の袋が必要だから、その過程で集まる装備は

☆6装備22本、☆5装備825本、☆4装備3795本、☆3装備11550本
ストレートで揃ったとしてもこれだけ所有してる

マクロガチってる奴は全ビーストの☆5装備を☆5で埋められるぞ

150 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 15:23:14.41 ID:n97lwguG.net
カーニヴァルガチる事の馬鹿馬鹿しさがよく分かるだろ

151 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 15:49:00.01 ID:n97lwguG.net
>>149

> ☆6装備22本、☆5装備825本、☆4装備3795本、☆3装備11550本

間違えた、☆6装備330本だな

152 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 16:00:33 ID:3empkAeL.net
カニバどう頑張ってもペンギンと毒グモの攻撃耐えられん
台湾勢も星6埋め2匹完備してる例の人も含め上位マジでみんな同じ戦術
コスト2爆撃連発+ウサギインプイヌネコ
ソロと同じで今後も変化のしようが無い所まできてるな
暗闇とタランチュラ来るまでは結構楽しかったのに残念だよ

153 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 16:17:32 ID:Y1i8eLQL.net
上位目指さなければせいぜいフンボルトとタランチュラが多い程度で
後の枠は色々出てきて言うまで悲観的ではなかったな
ただまあマップが糞だから時間かかってだるくてギブもしたが

154 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 16:38:14.50 ID:IbRezJB2.net
ビースターズ行商のゲッシーアニマが6/30までだな
忘れず使っとけよ

155 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 17:14:57.35 ID:pt2HJgQn.net
ビースト系はもう動物園以外を☆7進化実装とかしないと終わりかな
まあ合成の事を考えたらそれでも動物園でマクロ回すのが最高効率だけどね
去年の夏頃すでに4000袋集めてる人いたしな
ずっとやってる人なら動物園以外の★6装備を数百集めててもおかしくない、ランダムにしてもね
等滅を3年皆勤しても集まらない数

156 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 17:26:01 ID:SIyEN1zU.net
>>130
残念ながら、君が書きだした地域には属性1は絶対に発生しない。

157 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 17:32:56.38 ID:Fs6pK/C6.net
>>156
属性2の場所書きだしてるジャン
1はすぐ死んじゃうから長生きな2の方を回りなさいってアドバイスじゃないの

158 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 19:21:15 ID:zUgh1iQS.net
運営もやっとゲッシーがゲームを支えてると理解し始めたようだな
他ゲーはともかくキャラストではゲッシーが圧倒的大人気なんだから
新キャラはゲッシー5他種族合計4くらいの比率で投下してれば良いんだよ

159 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 19:50:24.65 ID:SOPAe/M1.net
客の財布も無限じゃないし新規が増えなきゃ過疎が進むだけ
いくらキャラ追加しても既存の強キャラになすすべなしじゃ尚更

160 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 19:54:49.19 ID:p6XCKaW3.net
フンボケープ無しでハイマスター維持してる奴って俺以外いなさそう

161 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 19:59:56.93 ID:SOPAe/M1.net
そうだな

162 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:01:45 ID:IbRezJB2.net
あんたがNo.1だ

163 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:02:27 ID:V2/vqiOe.net
フンボもケープもソロもイツキもいないけどハイマスくらいはなれるからあんまりイキッテルト恥ずかしい思いするぞ

164 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:05:14.59 ID:V7FCfZDX.net
すげえカニバ人工減ってるな

165 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:14:04.88 ID:+8E5J7kR.net
ハイマスってランクにすると200位前後からだろ
今はガチ勢200人もいないから簡単に入れるぞ

166 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:16:36.43 ID:V7FCfZDX.net
引退してなくて草

167 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:23:56 ID:HQsBKaJ2.net
がんばってハイマスなったとしても
他人からは「きっとあいつもフンドルトケープ」と後ろ指差されるだけ
効率は落ちるけどポイント拾うためにギブ10回で十分だわ

168 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:25:06 ID:GdGax430.net
>>163
お友達から空気読めないって言われた事ない?

169 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:25:54 ID:4YoPvAaY.net
自分で☆6埋めたわけじゃないし計算苦手なんで間違ってたら申し訳ない

伊豆で種のみ手動回収1周 種15個 所要時間約2m30s(幻魔石ボーナス+韋駄天)
1週間に得られる採取2倍40個0分跨ぎで使用(x2x2x40) 2400種200m

種蠅クエ受注戦闘報告完了までかなり早く見積もって30s 
1周回3種消費なので 800野菜400m

種クエ500動物コイン蠅クエ500コイン x800 800000コイン
1回2野菜消費の納品クエ3000コイン x400 1200000コイン
動物園福袋3000コイン

採取2倍使用の高効率手作業で1週間に得られる動物園袋は約666個
所要時間は種回収と種蠅クエのみの合計で600m
ちなみに採取2倍未使用で同じ周回すると1週間で333袋400m

計算間違えてなければ大体採取2倍使用で1分1袋といったところか
 
>>149再掲
☆6が2%、☆5が5%、☆4が23%、☆3が70%だとして
種族問わず☆6を22本集めるのに必要な袋は最低1100個
15種類だったから期待値的には目的の種族をコンプするのに16500個の袋が必要

コラボビースト開始 2019.9.10
コラボビースト追加 2020.5.12
245日35週間

コラボ開始当初から回収作業したとして1週間に動物園袋471個必要
上記採取2倍効率で周回したとして約25週間必要

現在の新動物園袋はコラボビーストの種類が増えた事により更に必要袋数増
まだ自動巡回でう○こ回収同時にして消化すると効率は変わってくると思う
普段の日課プラスこの所要時間も厳しいが
1日5回採取2倍0分跨ぎ種回収できるかどうかな

170 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:40:34 ID:p6XCKaW3.net
ハイマス維持って鯖内だと40位前後だから全鯖だと確かに200位くらいなのかなあ
しかしかつては全体で10位以内常連だったのに、ふんぼけーぷをコスト4にしてくれれば返り咲ける自信があるんだが

171 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 20:49:26 ID:ex1DieUJ.net
俺はやらんけど、マクロで一時間に一回チャンネルを変えて、素材2倍有効にして
極大範囲の素材自動収集させるだけでウンコ、種含めて全ての素材を取れる

コイン変換は別のマクロで自動化して回せば、デュエルとかで遊んでる時間以外ほぼ起動してるだけでええやろ

172 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 21:04:14.46 ID:ZCKhQHB5.net
鯖内40位だとハイマスの上の方じゃん。
ハイマスでもスコア2950くらいより下だと100位切るよ。

173 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 21:24:10.41 ID:CRKuQoe6.net
金塊報酬追加さらにハイマスグラマスで破格の差をつけてデュエル煽ってくる連中だからな
順位下の方は客ですら無いと考えてると思うよ

174 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 21:35:57.94 ID:XW6PddQI.net
どうも最近英雄関連のスコアが下がる
こういう運営だからなんかいじってるんじゃないかと疑うわ

175 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 21:36:25 ID:3q7RpPdw.net
かろうじて徐々に衰退してる雰囲気だったが一気に枯れ始めたな

176 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 22:04:56 ID:CRKuQoe6.net
通常デュエルはソロアルボ
ビーストデュエルはフンボルトケープ
現実と同じで持たざるものは餌

たとえ富豪が今から育てても間違いなく追いつけないからな
そりゃ減る一方よ

177 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 22:18:45.51 ID:kWPcS7C/.net
そう考えるとフィールド画面から採取2倍等へのショートカット追加して使いやすくしたのもマクラーへの優しさだったんだな

178 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:13:44.74 ID:e7p8978s.net
>>156
おまえがアホなのはよくわかった

179 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:24:06.65 ID:gBE95SGL.net
ビーストデュエルやるときコラボビースト使用不可のデュエル併設してくれたらガチャ回すわ

180 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:36:54 ID:p6XCKaW3.net
>>172
ハイマス維持ってハイマスの中〜上位もしくはたまにグラマスじゃないとできないんだが

てかフンボケープ無しで鯖内1桁行けたぜ!お前らも諦めるなって奴を期待したが
やはりいなさそうか

181 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:36:54 ID:1WgvR6KZ.net
一角の塔とかでポイント使って任意のビーストの☆6装備を取得できるようにすりゃ良かったのにな

182 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:41:08.34 ID:gBE95SGL.net
ビースト星6任意って結構危ない
星6埋まった爆撃ビーストだらけになる

一度貰った星6は2度は貰えないとかにするなら歓迎だわ

183 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:44:15.84 ID:mcWuGPAS.net
ビーストは星6を補助に入れられないとかだったらヒーローも守られたしビーストデュエルもここまで酷くなかった
運営も文句減るしかぶった装備は売れるしwinwinだったろうに

184 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:13:42.58 ID:R/0rvG3g.net
今の環境ならビーストの才気なんて永久に解放しなくて良い

185 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:15:04.16 ID:QCcTLEwI.net
まーた追憶5レリオーラか 2戦目かな

186 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:35:16 ID:IBWEkBsi.net
>>182
☆4爆撃なんて補助1/3を☆6で埋めても
シューターすら落とせないんだから、全梅できるくらいで良いんだよ

187 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:49:48 ID:lNe0FtZZ.net
動物園以外の通常ビーストって一部以外

遠距離すら落とせない高コスト爆撃、タワーをミリしか削れないタワー特攻
小動物に囲まれて死ぬ大型ビースト、コス2ペンギンとタイマンで始末されるコス4オオカミ

こんなんばっかりやろ
この辺強化して困るのは動物園無双してるカニバガチ勢だけ

188 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:56:51 ID:Odt89N3l.net
ビースト☆6装備を任意で得られちゃったらガチャのネタにならないし初心者がヒーローに課金せずにストーリー進められちゃうだろ! いい加減にしろ!

189 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 01:01:12.45 ID:IBWEkBsi.net
ビースト☆6なんて多少配ってもクエスト進める役に立たんわw

190 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 01:49:25.73 ID:svPfVyuV.net
ビーストカーニバルに限らずこんな恥ずかしい対人コンテンツに熱くならんで良いやん
運営と不正、癒着、マクラーが喜ぶだけやで

191 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 03:23:42.52 ID:JX0HiIK2.net
でも運営的にはこの対人コンテンツがメインなんでしょ?

192 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 04:06:45.60 ID:PpHU14LU.net
そら鷲獅子やエニグマのために課金してくれる人はおらんからな

193 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 05:38:12 ID:0ZBZ14Gy.net
コラボ全梅ビーストだと、コスト倍でもお釣りくるからなあ
せめてペンギンは、どちらかのみ使用可にするべきだったな

194 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 06:46:15.87 ID:WbcSsKyA.net
追憶は1回ずつでいいじゃない。クッソ面倒くさい
やりたい人は何度もやればいいよ

195 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 06:48:14.44 ID:OtARVgLY.net
カニバはもっと実験的に対戦レギュレーションのバリエーションを増やしてもいいと思うわ
例えばビーストカニバで今回はイヌ、シカ、ペンギン使用禁止とか、エルフカニバでソロ、パダノア使用禁止とかさー

196 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 07:45:19.28 ID:L+w+Rm3Y.net
わがままさんねえ

197 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 07:59:21.81 ID:v51CAoT1.net
>>195
せっかく育てたお気に入りのキャラをレギュレーションで使えないってだけで
設計が崩壊してるんだからさあ

198 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 10:18:14.13 ID:Zg1uzN3g.net
デュエル系コンテンツの報酬から石を無くして鷲獅子やエニグマに石報酬付ければいいよ

199 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 10:44:06.17 ID:MAbX/3mo.net
キャラストサ終ストーリー

1 デュエルばかりの運営に廃課金勢が飽きて引退してしまう。課金額が足りずあっさりサ終へ

2 毎週のアプデで重大なバグが起きてしまい、うっかり全ユーザーデータが吹き飛んでしまう。復元できず、泣く泣くサ終へ

3 炎炎、ドーラ、ジャムおじと続くパクリキャラ。その後も次々とパクリキャラを出し続け、ある日とうとう一線を越えてしまう。ミッキーをパクったキャラを出しディズニーの逆鱗に触れる
キャラストごとAimingが消滅する   

200 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 11:46:38.73 ID:N81xbyPR.net
よくマクロ言われてるけど本当?

201 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 11:59:40.94 ID:toyH1I+I.net
本当

202 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 13:55:21.88 ID:7cftLel8.net
俺も前はマクロは半信半疑だったけど マスターズの日誌にマクロのやり方書いたバカがいて 驚愕した 

203 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:06:26.23 ID:hB+vr9XL.net
このゲーム、マウスマクロで十分だからな

204 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:23:13.19 ID:Soqew1AX.net
対戦相手のデッキにNG登録してあるキャラが居たらこちらが自動ギブアップする機能が欲しい
相手もこちらも時間節約できてウィンウィンじゃろ

205 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:31:08.00 ID:7cftLel8.net
佐賀で現地コラボしろ!!!! 

206 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:34:24.18 ID:q/qeBDx5.net
ソロやらマクロで苦痛感じたところで、それに見合う楽しいコンテンツが無いという
ハイマスでもそれなりの報酬貰えるから気楽にやった方がいいと思う

207 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:36:54.01 ID:7cftLel8.net
カウンタースキルや死亡時スキルが発動しなくなる 状態異常とか作れんのやろか 

208 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:43:33.62 ID:hB+vr9XL.net
ソロが飽和したら、イツキにおけるタランチュラみたいなの作るやろ

例えば、爆撃した場所にスロー&毒状態になる沼を作る低コスビーストとか

209 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:48:44 ID:Zg1uzN3g.net
沈黙状態だとカウンタや死亡時スキルが発動しない仕様に変更すればいいよ
これが一番手っ取り早い

210 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 14:58:11 ID:8KLP84N8.net
>>209
残念ながら元々その仕様なんです
ソロだけ例外設定で売ったんですの

211 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 15:05:46 ID:jEKWbjXo.net
>>204
さすがにその発想は馬鹿すぎるわ
そんなことしたら、ますます嫌がられるキャラの起用率上がるだろ

212 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 15:09:59 ID:0x2H26/e.net
>>209
https://webview.caravan-stories.com/help/character/
※条件付きのパッシブスキル?
パッシブスキルの中には、HPが0になった時に発動するものがあります。
また、死亡スキルは特定の状態異常(スタン/凍結/石化/結晶化/睡眠/拘束/捕食/魅了/恐怖/混乱/変身/沈黙)を受けた状態でHPが0になった場合、発動することができません。

213 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 15:15:30.72 ID:Zg1uzN3g.net
元からそうなのね >>212 は知らなかったわ
だったらなおさらバグなんだからソロの仕様も修正して合わせればいいよ

214 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 15:24:06.59 ID:K4K/BuWD.net
「仕様です」で済んだところを忖度するから

215 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 16:07:41.98 ID:3CDCvxft.net
ガルゴゴは状態異常の時に復活できるのかな

216 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 16:10:45.40 ID:Y/wZZI2q.net
ガルゴゴなんていたっけ

217 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 16:40:36.92 ID:Odt89N3l.net
説明文見る限りガルゴゴは無理
というかソロはわざわざ状態異常関係なく復活できるってスキル説明欄にかかれてるからな
このキャラ作った奴バカすぎだろ

218 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 16:44:16.60 ID:hB+vr9XL.net
まぁでもそれに豚みたいに群がってるユーザーサイドはもっと馬鹿だろ

219 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 16:45:42.83 ID:vfw3qhjr.net
それな

220 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:22:41 ID:faMxtGBI.net
ソロをオワコンにする爆撃ビースト考えたぞ!!!
敵単体を補食 その後自身に無敵と擬態とスピードを付与した後相手キャラバンに向かって突進する キャラバンまで到達したら補食を解除し自身は死ぬ

初回CT100% 配置自由 速度5 

221 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:28:03.35 ID:faMxtGBI.net
コストは1な 

222 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:34:09.29 ID:G7k6HUoC.net
無敵はやり過ぎやね、せめて捕食されたキャラは次から使用不可でもちろん復活も出来ない
死んだあと次に手元にくる時は捕食した際に遺伝子を組み替えて捕食したキャラとなり登場くらいにしとかないと

223 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:43:18.20 ID:Soqew1AX.net
>>211
壊れキャラ使ってまで勝ちたい人はどの道デッキに入れてるでしょ
デュエル自体は楽しいけどソロゲームは単純に面白くないのでパスしたい

224 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:50:55.40 ID:Zg1uzN3g.net
ソロがデッキに入ってる者同士しかマッチングしないようにしすればいいよ
幸せな世界

225 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:09:00.36 ID:JrZCxzEA.net
意図的に壊してるんだから運営変えないとどうしようもないだろ

226 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:10:53 ID:/6SwvwdX.net
状態異常ついてたらその分復活に時間がかかるようにすればよかったのに
復活しないわけではないから虚偽の記載ではない

227 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:32:07 ID:NDOgUpUi.net
>>205
ロマサガRS民の誤爆か

228 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:41:32.86 ID:lNe0FtZZ.net
まともに金かけたコラボ伊江島くらいだしもうコラボしてくれるとこないだろ

229 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:46:57.67 ID:e/ejLfD1.net
運営はソロで騒いでる人らを嘲笑ってるだろう
プレイしたきゃお前らもガチャ回せと
持っててもこんなしょうもないキャラ使いたくないのにな

タクト始まってもエイミングアンチが大量に押寄せると思うわ

230 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 20:55:10 ID:0x2H26/e.net
【メンテナンスのお知らせ】
6/30(火)10:00-16:00予定でメンテナンスを実施予定です。
また、現在iOS版のみストアの審査が完了していないため、予定通りのメンテナンスとならない場合がございます。

231 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 21:25:45.76 ID:P1vVMp1/.net
>>204
全キャラNGにして自動ギブ機能やん
それ欲しい

232 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 21:29:04.35 ID:QCcTLEwI.net
期限付きゲッシーアニマ使っておけよ

233 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 21:34:09.33 ID:X92L0hrO.net
ビースターズコラボのコインの時も言われたのに、変換せずに後で喚くやつが出てくる

234 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 22:10:20.99 ID:lNe0FtZZ.net
しかしクリエイターズスタンプの現場人生なんて10年程度なのに
こんな糞に3年も使うとか気の毒でウケるな

235 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 07:33:06 ID:As46yV7j.net
ミグノノよりジャオキキの方が回復タンクとして
運用できるのバグだろ

そもそもレベル40両手星6でも魔攻が2000いかないのに回復ASってのはどういうことだしかも自分しか回復しないしCTも長い 

ジャオキキは範囲回復でありおまけにクイックも付与できるぞ

236 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 07:45:27.72 ID:DtHDpFXf.net
挑発ないからセーフ

237 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 09:01:12.25 ID:deJzyct8.net
らっしゃいね!

238 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 09:17:40 ID:CgU4BqzR.net
【メンテナンス延期のお知らせ】
6/30(火)にて予定しておりましたメンテナンスに関しまして、現在iOS版のみストアの審査が完了していないため実施を延期とさせていただきます。
本メンテナンスの実施日時につきましては、確定次第お知らせいたします。

239 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 09:28:33 ID:fJhHodJQ.net
>>238
なんで昨晩のうちに決められないんだろうな
いつもギリギリ

240 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 09:55:14 ID:+2nXr++q.net
ジャオキキのうひょー!好き

241 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:05:19.47 ID:tBUy03qg.net
メンテ延期とは珍しいな 
バグが増えそう 

242 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:08:28.91 ID:n2HIGY8r.net
もう金にならない調整はない
特に初期キャラは絶望的
英雄も進化に500〜600個使うとか本気で新規切捨てたようだ
完全に先は見えたわ

243 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:14:49.76 ID:Zzvaxux3.net
>>242
後出しで大量のアニマ要求するスタイルほんと嫌い

244 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:17:23.97 ID:YbQdHo2x.net
結構前にファンミ行った人が、高屋敷がアニマ200で簡単に進化させたくないって言ってたって書き込みを信じて400枚確保しといたのにまさか600だとは

245 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:35:01.02 ID:5BJmL8KG.net
星六進化はまだまだ先と言って、限界突破でアニマ消費させてからの翌月星六実装とかあったな

246 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:58:12.28 ID:C3YKBHtQ.net
>>242
本当、新規が英雄☆6するのに2年くらいかかるんじゃないかってレベル

247 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 11:10:26.13 ID:/PDfsgx9.net
どこで「アホらし」って思い始めるのが早いか遅いかの違いの
デュエルガチ勢も減って来て、次は英雄ガチャで稼ごうっていう感じに見える
3000石で誇り5個確定ガチャとかやりそう

デュエル、イベント適当、他も環境整えなさすぎてでゲーム人口減ったから
少数の廃から搾り取ろうっていうことしか出来なくなってしまった結果のアニマ600

248 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 11:13:07 ID:i3evIUzJ.net
☆6進化前倒しは1周年失敗の損失を補うスポンサー得る為みたいだったしな
衣装が2Pカラーなんてのもあったくらいだし

英雄アニマは福袋入手しやすくするとか言ってたけど
ランキング報酬のままなら格差は広がるだけ

249 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 11:27:09 ID:i+BLSudw.net
ドラクエで勝った気分になって他のコンテンツが明らかに雑になってるよな

250 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 12:27:29.98 ID:jDapKerx.net
ランヴォンドはアニマ余ってる人多いから手抜き強化
アルバンはデュエル報酬でアニマ少ないからがっつり強化する

251 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 12:35:24.07 ID:pyIq7rBh.net
>>246
2年で☆6なんて豚王とババア以外無理そう
☆5開放したらお気に入りに入れて1年間アニマ貰えばワンチャンくらい

袋の確率変えるらしいからどうなるかは知らんが

252 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:03:37.27 ID:HzPW8NSe.net
施設を利用し誇りを合成 すごい時間かかりそうだな

253 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:41:57.85 ID:z4JC4hWO.net
林檎のガチャ規制きてくれんかな

254 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:43:12 ID:YdlGWJji.net
2年ちょっと遊んでるけど豚王ザリア以外の英雄はどれも1000枚前後あるな
だから2年弱くらいで進化できないこともない
したいかどうかは別として

255 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:44:42 ID:KMCfI9mS.net
英雄なんてキャラ直撃とかも無いから、ステップガチャもない。そんなお高い商品を売ろうとしても星7ヒーロー出してまた1年間以上倉庫行きとかにさせるアホな繰り返しはやめなよ

256 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 14:37:08.09 ID:pyIq7rBh.net
>>254
1年で
ミサクラ・グルカン220くらい
ソルヴィフ・カーディロス300くらい
ゾルバ・アルバン 250くらい
ポルムル 110ちょい

なんですけど・・・

257 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 14:39:09.67 ID:UG8/93Cs.net
ん?メンテ延長してんのか

258 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:09:45.37 ID:Iee7DPEF.net
たいがいの人がミサクラとか凸済みだろうしどう考えても回収ガチャ用の設定
結構萎えるなこれ

259 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:36:19 ID:2IpLkPyv.net
>>258
星6実装されたら即進化させたいから200や400アニマ大事に取っておいた層を萎えさせるやり方さすがだな

260 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:40:17.99 ID:6kUxSqsB.net
このままサ終でええわw
年単位で貯めたアニマやビースト装備を捨てさせるためだけの新仕様とか
不快でしかねえ

261 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:41:07.54 ID:YdlGWJji.net
>>256
鷲獅子登頂できるようになったり、デュエコロで累積取りきるようにしたりすると一気にアニマ増えるよ

262 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:48:17.21 ID:e5pLlnxC.net
お前らが毎日何時間も掛けてデイリーやらこなしてセコセコ溜め込んだアイテム全部ゴミになるから覚悟しとけよ

263 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:56:11 ID:lXTP+/L6.net
デュエルやらコロシアムやら累積上限まで毎週やるとか無理やろ

264 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:58:15.65 ID:MB6S+wG1.net
時間有り余ってるヤツには勝てないってことよ

265 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:05:43 ID:GxlLBdv/.net
コロシアムの累積だけはクソ設定だと思う

266 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:10:36 ID:JJP8/xv1.net
英雄進化にアニマ600個って言ってるけど、純粋な進化用の200個は必要無いの?
仮に誇りが60個で10:1の変換レートだとして600個なら合計800個必要な気がする

267 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:15:05.61 ID:YbQdHo2x.net
>>266
https://i.gyazo.com/4c9680cde09f4c367cdf457232cf6f78.png

268 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:26:09.05 ID:JJP8/xv1.net
>>267
納得、ありがとう

269 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:26:49 ID:6kUxSqsB.net
英雄のスフィラ盤何個いるんだろうな
500個くらいかな

270 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:34:21.19 ID:6kUxSqsB.net
幻想神域2リリースしてんじゃん!

271 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 17:55:32.38 ID:FhFHQne4.net
メンテとっくに明けてんのに誰も書き込んでなくて草

272 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 17:57:37.70 ID:HzPW8NSe.net
メンテに入ってないがな

273 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 17:59:43.88 ID:H6v6QH18.net
林檎遅延でメンテ延期だからな

274 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 18:30:08.61 ID:KzLz31I/.net
もはや誰も興味ない感じがすげえな

275 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 18:31:54.10 ID:ijG1evu6.net
ついに「好き」の反対である「無関心」状態に入り始めた

276 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 18:32:00.92 ID:NWt0HPgO.net
今週ギルイベなしって事?

277 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 18:47:37 ID:lXTP+/L6.net
勢力戦までに間に合わなかったらどうすんのかねぇ

278 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 19:12:07.16 ID:VXDvYyCl.net
デュエル3戦700↑、600↑x2戦の超格上3連戦で草
マッチングぐらい仕事しろや

279 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 19:17:00.35 ID:PtKkeLvS.net
キャラストすき! 終わらないで!! 

280 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 19:17:03.41 ID:EBML19PX.net
申し訳ない

281 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 19:38:25.81 ID:/PDfsgx9.net
低コスとか新キャラ完凸してる人は廃っぽいけど大体台湾人
日本では完全に冷えきってる
台湾人が日本のデッキに当たったら新キャラ率低すぎて不安になってそう

282 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 19:48:18.62 ID:0A/pBd/f.net
台湾勢はほとんどの人が対人キャラ完備してるのが不思議
ガッツリ回してるね

283 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 20:02:49.63 ID:Wdi85c7z.net
一部のキャラ以外どんなに育てても壊れキャラ出された瞬間に死ぬわ
ヴェロニカの骨以下の仕事しかできないわ

284 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 20:14:10.67 ID:jDapKerx.net
ヴェロニカって強化しすぎて現状対策ないよな
プリアでうまく潰せても骨走っていくし
キャラバンと被せてだすからそもそも爆撃しにくい
骨の火力おかしいからタワー即折れる

285 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 20:58:26.26 ID:0A/pBd/f.net
プリア出させて骨デコイ2体残すだけでもかなりコスト勝ち

286 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 21:05:28.87 ID:JJP8/xv1.net
メンテ明日か
アストゥス実装前に月跨ぎのガチャ先に回させる作戦としては良い時間稼ぎになったね
ランヴォルドとアルバンも久々に来そうだし

287 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 21:07:27 ID:HzPW8NSe.net
メンテナンス予定期間
7/1(水)10:00 ~ 16:00(予定)

288 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 21:21:40.56 ID:36LMYebw.net
審査は通ったのかな?

289 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 22:10:49.96 ID:VXDvYyCl.net
デュエルマッチ500↑x2 300↑
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね勝負になる訳無いだろ糞氏ね

290 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 22:30:43.40 ID:Tb5FPAWg.net
スコア150台に当って格差ひでーすまねーなあ
と思って勝負したら星6キャラ乱舞でぼっこぼこにされて
覗いてみたら補助6か5の全梅ばっかだったって事もあるからまー運よな

291 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 22:36:23 ID:v665DUrM.net
大して強化してないフンボルトですらタランチュラと組ませてレオにコスト勝ちできるからな
こんなクソゲー誰が真面目にやるんだっつの

292 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 22:40:51.93 ID:deJzyct8.net
>>282
日本とガチャ同じレートなんかね

293 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 22:44:31 ID:EBML19PX.net
台湾はレベル上げるの簡単とか前見た気がする

294 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 22:47:28.32 ID:gVAH2eTU.net
日本人とことんバカにされてて草

295 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 22:56:55.94 ID:2kHoRdYX.net
デュエル一日一回しかやらない層が結構な数いるからな
強い人も下の方にたくさんいる
うちのギルド内ですら数人確認してるわ

296 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 23:50:06.67 ID:vMNdepeu.net
デュエルに興味ない廃課金は結構いる。ウチのギルドはみんなデュエルやってないな

297 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 23:58:53.10 ID:Zy1emRu4.net
1番うざいのはソロやアルボ課金したくせに1日1回しかやらないで月曜日に固めてやってグラマス目指す奴
どんだけ負けんの嫌なんだよ

298 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 00:17:20.47 ID:buRjn6re.net
月初めのガチャとか無いんだな
メンテで毎回仕込んでるのか

299 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 00:23:52.35 ID:P/80IjsJ.net
それなんの得があるの?

300 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 00:29:35.71 ID:P/80IjsJ.net
>>299>>297宛です

301 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 01:17:41 ID:/BrqQUdu.net
無課金でも遊べると思っていたけど★5を一人進化させてわかった。★6は無課金じゃ厳し過ぎる。

302 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 01:29:48.33 ID:wCWiXHxG.net
限定キャラじゃなければ☆6なんていつのまにか増えてるよ

303 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 01:31:11.10 ID:MYTXCOBR.net
>>301
2年頑張れば無課金でも行けるから頑張れw

304 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 01:41:08 ID:zzQ6MdWa.net
PS4版を無課金で1年と1ヵ月続けてるけど先行実装キャラを含む16人を☆6に出来てるから本家ならアニマガチャもあるし1年で20人くらい☆6に出来るんじゃね

305 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 01:43:35.85 ID:buRjn6re.net
ソシャゲRPGに偽装した対戦mmoだからそれなりに時間かかるね

ショップに売ってるスフィラ盤とかの値段見たのかなw
買わなくても毎日2個ずつ交換してれば1ヶ月2体くらいのペースで進化できるからのんびりやるしかない

306 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 01:45:06.57 ID:buRjn6re.net
あー倍々に増えてくアニマに絶望したのか
なるほど

307 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 05:26:39.52 ID:XOXlRr7O.net
コラボのゲッシーアニマって消えてる?

308 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 07:03:55 ID:cA2PElD+.net
>>307

154名も無き冒険者2020/06/28(日) 16:38:14.50ID:IbRezJB2
ビースターズ行商のゲッシーアニマが6/30までだな
忘れず使っとけよ


そもそも期限付きってガッツリ書いてたでしょおじいちゃん!

309 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 07:05:36 ID:cA2PElD+.net
消えてないぞって意味だったらごめちょw

310 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 08:07:42.67 ID:LIsgJzFq.net
>>299
即稼いで実力相応のスコアを維持すると同格と面倒な削り合いをしないといけないが
月曜まで寝かせればスコアが上がらないから格下とのマッチングが増える
ポイントは稼げないがグラマス報酬狙うなら賢いやり方だな

311 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 08:12:50.05 ID:3AhdQN8L.net
今日13時00から幻想神域2プレーできる。これやって見て良い感じだったらそのまま移行かなあ、俺さすがにMMOは2つもやりたくないからなあ

312 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 08:20:19.64 ID:4UVV+X8N.net
>>311
はいはいまた明日な

313 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 08:45:48.35 ID:XOXlRr7O.net
>>308
6月30日までっていうのは覚えてたんですが、メンテ今日まで延長になったから使ってなかったら消えてないのかなと思って質問してみました
今日倉庫見たら無くて昨日酔っ払いながらキャラストやってたから期間限定アニマ使ったのか記憶が曖昧で残ってる人いるのかなと思いまして

314 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 09:14:38.72 ID:cA2PElD+.net
>>313
そかそかw
自分は使っておいたからわからんけどメンテまでという表記だったら残ってるだろうが
今回のような日付表記なら消えてる可能性のほうが高いと思うで

315 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 10:05:51.12 ID:XZc7xqdy.net
>>291
レオは出した瞬間にバグみたいな挙動で仕事するからまだましだろ

316 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 10:31:25.57 ID:Hd6HXIPj.net
遊びじゃないんだ!
ウワアアアア(棒)

317 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 10:45:46.38 ID:b5/YFhZ7.net
ルブレとかボロディンとか「みんな気をつけて」とか台詞聞き終わってからでもプリアでもペンギンでも置けば間に合うのに
レオは配置台詞終わった頃には2体殺ってるからな

318 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 10:51:00.60 ID:XOXlRr7O.net
>>314
確かにメンテまでではなく日付で予告してましたね
使って無くなったのか日付で消えたのか謎でもやもやしますけど、過ぎた事なので気にしないようにします
ありがとうございました

319 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 10:54:05.37 ID:aqgyaotv.net
レオの動き、膝カックンされてる奴にしか見えない

320 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 11:17:26.81 ID:enX22TxB.net
まぁレオはビースト前に出されたりとか召喚キャラで何も出来なくなるから今は大した脅威じゃないな

>>317
2体やられるのは相手が弱すぎるか闇属性だけやろ ビーストでもNS耐えるし

321 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 11:32:27.97 ID:158mecPp.net
自分のレオ40なんだがフンボルトとタランチュラ倒す前にこっちが溶かされたこと何回もあるわ

322 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 11:35:32.14 ID:8IoZg3WR.net
レオだけじゃなく遠距離キャラは全部レベ36くらいだと育ってないフンボルト一匹にも嬲られるぞ

323 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 11:39:24.41 ID:WA2140QK.net
>>318
正解は両方書いてある。でした
https://pbs.twimg.com/media/EbwEiJSU4AACVuk?format=jpg&name=medium

324 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 11:40:37.08 ID:XZc7xqdy.net
初期CT持ちやアドリアス、ノルンみたいなワープ移動みたいなキャラ以外の近接とかと比べたらなあ
もはや何も出来ずに倒れる

325 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:06:20 ID:KeW6ZAtK.net
アドリアスは特にそうだが防御系バフのない近接はもはや産廃
ノルンは属性火でかなり使いやすかったが今はレゴシがいるしな
どちらもソロアルボレオヴェロニカあたりの組み合わせには入る余地がない
空中得意エルフもアルボで終わりだしな

326 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:15:30.66 ID:GGLPsMds.net
お知らせ来てますやん
https://webview.caravan-stories.com/ingame-information/?from=ingame

327 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:21:02.20 ID:oQ81BteW.net
アストゥスはなあ、、、ct減は必須としてASのスタンの挙動次第よなあ ソロアルボにはあまり有効じゃないね

328 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:23:06.30 ID:XZc7xqdy.net
パダノアで完封されるしな
馬鹿じゃないのこの運営

329 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:06:25 ID:Hd6HXIPj.net
リコちゃんという暗器

330 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:09:59.09 ID:wB2QyYzE.net
リストラとサ終でコストカットして
ドラクエで稼ぐ構えだけど

ドラクエがコケたらすべて終わりだな

331 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:23:03.60 ID:v4SMwDnL.net
メスケモでるゲーム他にないからサ終しないで><

332 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:30:02.47 ID:cA2PElD+.net
タクトが軌道に乗るまでは滑り止めとして生かしておいてくれるさ
コケれば逆にサ終は保留だろうね
ちょうど3周年辺りが勝負か?

333 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:33:44.56 ID:v4SMwDnL.net
最近運営がゲッシー勢は稼ぎネタだと気づいたみたいで ゲッシーラッシュいいゾ〜^^ メスじゃないけどピッツァくん楽しみどんな性能かな〜 

334 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:48:06 ID:Hd6HXIPj.net
っぱポワトトよ

335 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 14:06:22.05 ID:Ksti6KvF.net
正直タクトはダメだろうな
あれはすぐ飽きる

336 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:04:23.76 ID:Hd6HXIPj.net
Google playアプリアップデートこねえけど大丈夫なんか?

337 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:11:24.52 ID:b5/YFhZ7.net
Appストアもきてないな

338 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:25:56.14 ID:IyvuqAGq.net
カワウソイベ最後のクエたぶんカワウソ単騎クエ
違ったらポルカが首を吊ります 

339 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:30:03.50 ID:8EUBGC8c.net
お前、首あらへんやろ…

340 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:32:25.99 ID:AFcltb4X.net
カワウソ星6進化させろクエと単騎で誰かと戦えクエだな

341 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:44:11.31 ID:buRjn6re.net
ビースト単機はシステム上無理だからあるとすればキャナルとセットかな
それに既に星6に進化させてる人も居るだろうからクエストで進化は無いやろ

審査遅延の次は浸透遅延か?

342 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 16:00:08.41 ID:GGLPsMds.net
カワウソの衣装はラストのクエでもらえるのかな

343 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 16:06:32.96 ID:buRjn6re.net
だろうね〜

てかマジか
まだ審査すら通ってなかったのか…それでアストゥスガチャが無いのね

344 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 16:36:32.39 ID:TK8T1Od7.net
今週はともかく来週の台湾2周年イベがどうなるか

>>325
アドリアスは666Lv40ダメ増54ダメ減34豚親子両5だけど
タイミング選ばないと属性有利のはずのロンに殴り負けたりするしね

345 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:05:23.50 ID:n1zvAe7m.net
デモの所為だったりしてな
審査も厳しくなってそうではある

346 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:11:20 ID:ljFlkxG0.net
>>330
コケ確だろ aiming絡んでんだぞ?

347 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:18:12 ID:kG/Stc0O.net
今週も何もやること無いな

348 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:31:53.87 ID:n1zvAe7m.net
まぁいいんじゃね
英雄星6きたところでやること無いのに変わりはないし

349 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:48:27.97 ID:cA2PElD+.net
英雄強くなったら英雄の試練もその分鬼畜になったりせんの?

350 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:51:33.31 ID:8IoZg3WR.net
アプデ今日なのか、無事終わったのか?

351 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:52:25.47 ID:nQh5p5EO.net
英雄の試練は状態異常ゲーだからどうだろうね

352 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:54:49 ID:b5/YFhZ7.net
勢力戦とガチャを追加して鯖再起動しただけなのでアプデといえるかどうか

353 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:55:40 ID:MopEpoPi.net
2週間前に始めたばっかなんだけどヴェロニカってデュエル強いんですか?
始めたばかりなのでPT含めてある程度決め打ちで育成したいので...

354 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 17:58:34 ID:8IoZg3WR.net
デュエルだけは強い

355 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 18:11:05.23 ID:LIsgJzFq.net
>>353
ガチャ限を除き、レオミュール、ガダ、プリア、ミルコスタ、ヴェロニカを育てりゃ適当にやってても勝てる。
残りは低コストビーストを敷き詰める事になるが
それらの育成は楽なのでゲームに慣れてきてからで間に合う

356 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 18:15:20.85 ID:kG/Stc0O.net
ガチャガンガン回すわけじゃなきゃ育成なんてすぐだしな

357 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 18:17:33.58 ID:MopEpoPi.net
返信ありがとう御座いますm(_ _)m

ミルコスタは始めてからピックアップされてないので無いですがガダとヴェロニカはあるので育ててみますm(_ _)m
あとはレゴシ、オランド、ヴォグイラ辺りは育てても大丈夫ですかね?
レゴシは☆6、オランドは☆3のまま、ヴォグイラは☆4のままです
プリアとかもストーリー勧めて確保します

358 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 18:30:08.84 ID:pDG+2mjj.net
レベル★4の30装備店売りの★2スキルLv1のままでもアクシオンがいたら
BP12万のデッキでBP20万の敵を撃破できます!みたいメリットありますか?

359 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 18:35:52.06 ID:n1zvAe7m.net
ない
現状では闇医者はゴミ

360 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:02:28 ID:IyvuqAGq.net
ヒーラーは現状全員無職

361 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:12:12.78 ID:s1XCZph+.net
ヒーラーは耐性要員
回復量が倍にでもならんとヒーラーとしての出番はない

362 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:12:24.41 ID:gBQjU4qn.net
一応状態異常耐性100%でピンポイントに仕事はあるだろ
なおスラヴェイア

363 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:15:48 ID:TK8T1Od7.net
最近は継続回復じゃ間に合わない高難易度クエが増えてる気がするが

364 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:16:46 ID:8IoZg3WR.net
その辺はアルメイダルのお仕事やで…

365 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:19:16.10 ID:P/80IjsJ.net
デュエルマッチ400↑x3 これで12戦連続格上www
マッチング仕事しろや氏ね氏ね

366 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:24:03.97 ID:kG/Stc0O.net
属性合わせたキャナルとかなら魔攻バフいれてASで2万とか回復するんで使えますけど
あっジャオキキさん同属性だと1万以上回復するんでww

367 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:24:47.40 ID:KRIX2bzx.net
ちょっと前からラグが酷い

368 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:25:04.86 ID:5p39QoME.net
カーニバル始まったわけでもないのにマッチング相手が見つからない状態だから格差マッチも仕方ないね

369 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:38:57.15 ID:8IoZg3WR.net
石使わせる為の罠ガチャか
本当に浅ましいな

370 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:42:32.08 ID:nQh5p5EO.net
属性バッファーをガチガチに育てれば敵が光と闇以外だとヒーラーはマジで要らなくなりそう

371 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:46:42.03 ID:IyvuqAGq.net
なにが浅ましいのかわからん 商売ってそんなもんだろ 

372 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:52:07 ID:Hd6HXIPj.net
>>370
マルマタンクでヒーラーも出来るのか もう足を向けて寝られないねえ

373 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:52:42 ID:Kf5x4Nwj.net
露骨に罠ガチャ多いから最終日まで様子見るようになった
ステップ10まであったガチャはマジで酷いと思ったわ
この前の武器ガチャもゴミだったなぁ

374 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 20:08:01.57 ID:KRIX2bzx.net
カワウソイベスッカスカやったなw

375 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:09:56.74 ID:enAfnthA.net
広告の「まだ思い出にしないで」が必死すぎて草生えた

376 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:11:54.31 ID:Wkk5Fnx5.net
マジで金塊貯めるしかやる事ないな、おかげで3000万は溜まったけど
台湾イベも前回の使いまわしだろうし夏イベくらいか、新規で作りそうなの

377 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:15:31.68 ID:8IoZg3WR.net
夏イベ(伊江島、3ヶ月ぶり5回目)

378 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:15:59.82 ID:GGLPsMds.net
カワウソの衣装クエこそ、それが欲しい人はカワウソに愛着がある人なんだから
ある程度育てたカワウソをうまく使ったいい感じの戦闘クエとか用意してほしいわ

379 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:20:10 ID:Wkk5Fnx5.net
ただでさえ弱いのに攻撃力すら上がらんしな

夏イベもうワコクでやれよ、イエ島は新規向けにガオ獲得用の復刻でもやっと毛

380 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:22:29.04 ID:kG/Stc0O.net
一方カワウソをボコボコにしていた

381 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:23:58.69 ID:aqgyaotv.net
ストーリーもペラペラだし、一応キャラバンストーリーズなんだから、
ストーリーだけは面白いって言われるくらいの力入れて欲しい

382 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:24:17.24 ID:buRjn6re.net
夏イベ、イエ島じゃない的な事言ってなかった?

383 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:27:31.12 ID:Wkk5Fnx5.net
かもしれない、まだわからない
って言ってたな。どちらにせよ復刻はするべきだと思うが
イエ島マップが豪華な分、新マップは相当作り込まないと安っぽく見えそう

384 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:38:55.06 ID:xR7Iuz8V.net
夏のイベント、イエ島ばっかりでもねぇ...
みたいな事言ってたけど、イエ島を使い回したのはAimingだしイエ島はいい迷惑だろw

385 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:47:18 ID:Zt/93vpe.net
もういろいろ進める開発力があるかあやしい
ワコクとか夢のまた夢や

386 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:56:10.57 ID:8IoZg3WR.net
釣った魚に餌はやらない

387 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:44:20.23 ID:cA2PElD+.net
>>380
まさかカワウソを6人がかりで殴るスパルタ教育が来るとは誰も予想しなかったろなw
ハートフルストーリー(笑)

388 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:51:25.41 ID:FzxaxIWE.net
デュエルめんどいな
台湾としか当たらんし

389 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:04:13 ID:v4SMwDnL.net
デュエルのログみてたらテンプレ100%のデッキあって草 
https://i.imgur.com/nh2ldm1.jpg

390 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:37:25 ID:qJVCtH1e.net
イエ島は素材いっぱい拾えるダンジョンをまたやってくれたらそれで満足だわ
あと珠大足りないからコインでいっぱい買えたらうれしい

391 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:38:40 ID:wfR3zgvZ.net
4種族チュートリアル終わって進めてたら到底勝てそうもない敵で4種族全部止まって草生えたんだけどこれはこんなもんなの?

392 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:45:53.76 ID:zzQ6MdWa.net
グレン狼、カチコミ、キノコツー、ガー、大鷲、ロッカ盗賊、ロヴァニエ、フブキ、イオティ、ロッコマンモス辺りかな?
ロヴァニエ以外はそこまで育てなくてもどうにかなるから頑張って

393 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:54:54.36 ID:pp5GyVu2.net
>>391
そんなもんやで
来週から無料ガチャとポイント2倍といろいろ半額がくるからそのときに強化したらええよ

394 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 00:02:38 ID:7arsjuAO.net
熱意のない素人無課金ですが2年でチームbp16万超えなので、
無課金でもその先を見ることは容易です。
まぁ、このゲームより時間を学習等に割り振った方が無難ですけどね。

395 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 00:11:10 ID:GRsITkHf.net
先々週からギルメンがごっそり減った
感じるまでもなく過疎ってきたな
どうなってるんだろう

396 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:22:37.59 ID:yFuO+F8Q.net
>>391
ドワーフはギルドやワルチャでヘルプを頼めばバシュカルまでは簡単に行ける。

397 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:24:32.37 ID:IirVvmnD.net
アニマタップ不具合の補填ってしないつもりなんかな?
ユーザーが見つけた対応方法のおかげで2日間ぐらいしか損してないけど
もっと損してる人いるのに、対応遅いな

398 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:40:07.26 ID:yDoHjPKr.net
後日補填って文を消したって旅日誌か何かで見た
書かれてたのに消えたのならまあそういうことじゃろね

399 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:50:12.65 ID:RJDeWYGM.net
>>391だけどいろいろアドバイス感謝
グレン狼は試行錯誤の末に沈黙で増援塞いで勝てたんだけど、王鷲とフブキヒョウと見えない魔獣?とアリゲーターガーで止まって草生やした次第
来週を楽しみにしつつ気長にやってみる

400 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 01:04:24.94 ID:IirVvmnD.net
>>398
結構やばい対応だけど、それほど騒がれてないということは
もうユーザーに見限られちゃってるんだな

401 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 01:32:55.25 ID:LHK1Ifgg.net
つまらない要素に無駄なギャンブル性盛り込むのもこじらせてるよな
武器合成やら修練やら、外装合成やら諸々
ギャンブル用のタネ銭を販売してるけど

今時こんなもんユーザーに見透かされるよな

アップルの審査遅れるのもこのあたりが疑われてるんじゃね

402 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 02:28:46 ID:LlBGm7R2.net
人が減ったというか、アニマタップがすぐ終わるからみんなイン時間が減ったんだろ

403 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 02:37:39 ID:+ywptjqh.net
ルートボックス訴訟起こされてるアップルがアイテム課金に目くじらをたてているってすごいな

404 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 04:05:33.32 ID:3FCaodIy.net
アップルの審査は

・クラッシュやバグの放置
・ユーザーを不快にさせる要素の有無、程度
・収益モデルの明確さ(詐欺じみた事をしていないか)
・独自性やデザイン性(あまりにも稚拙だったりパクリだと弾かれる)
・法的事項(景品法等、リリースされる国での法を遵守してるかどうか)

が基準だからキャラストは結構ギリギリだと思うぞ

405 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 04:52:16.22 ID:o3VPNBmR.net
>>404
ほぼ全部黒か黒に近いグレーじゃん

406 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 05:35:28.92 ID:M+GIvIwN.net
林檎の審査に関しては、ちゃんとした大手ゲーでもちょくちょく遅延あるからなあ
それより来週にアプデ詰め込みすぎてるほうが心配だわ、絶対不具合出るぞ
今のイベ延長して、台湾イベは一週ずらしたほうがいいんじゃないか

407 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 06:34:49.76 ID:LFbTxiiM.net
二年以上続けてたけどもう流石にやってられんと思ったんだがそれなりに育てちゃって勿体ないし
ログイン勢になろうと1週間ほどやってみたけど
やりたくも無いゲームに毎日ログインする方が辛いとわかった
ログイン勢ってすげぇんだな

408 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 07:32:16.80 ID:4x0+yL0E.net
エーミングの従業員リストラして、今ドラクエの開発メインにしてるならキャラスト班がめちゃくちゃ少ないんやろ、そんな事してたら開発適当になるに決まってる

409 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 08:22:05.19 ID:wqebmBqO.net
お前らがイラついてるのを横目で見ながらニチャニチャしてるんだろうな
俺らあのドラクエに関わってるんだぜって

410 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 09:58:59.87 ID:zFVifMmM.net
この会社に見切りをつけたスタッフの足抜けラッシュが発生してると予想
ノウハウの引継ぎも不十分で逃げていくので
アップルへの申請にかかる時間を見誤って許可が間に合わなかったとか
イベントのスカスカぶりとか設定ミスもこれで説明がつくしさ

411 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 11:02:49.46 ID:T23Tvj2/.net
沈没船から早々脱出するのは泳げる奴

412 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 11:24:43 ID:YG2sn9aJ.net
モンスター博士でアニマ集めやすくなるっての地味に期待してたのに来週かー

413 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 12:27:12.84 ID:c5BkQXNG.net
>>408
人員だけじゃなく品格の問題だよ

ソロイツキアルボあたりみれば既存客使って焼き畑してるって分かるだろ
ドラクエで新規顧客来るからログレスキャラストあたりの客は絞れるだけ絞るつもりなんじゃねえの

414 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 12:46:40.52 ID:LeYaHoF/.net
荒れてるけど一週間も書き込みがなくなったログレススレよりマシやな

415 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:09:12.59 ID:ti5wQ6Ar.net
アルボ アドリアス ランヴォルト ディラン
旧赤牙騎士団
VS
ヴォルフ フェリックス エーリッヒ リエン
新赤牙騎士団 


ファイッ!

416 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:32:49.20 ID:aQVvGLq1.net
たぶんコンセプトカーニバルの内容考えるのに忙しかったんだよ
初日に張り付いてランク上げた奴が上位独占するから意味ないけど

417 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:58:32.29 ID:zFVifMmM.net
そもそも上位に食い込まなきゃいけない理由なんてあるの?

418 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 14:41:18.67 ID:1NxQSTVS.net
もう金塊のためのデュエルは辞める
育成したいキャラもそんなに居ないし一日1回でええわ

419 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 14:47:32.83 ID:V3b7pe2b.net
育成して意味のあるキャラは4,5キャラだけだし
そいつらデュエルでしか使えないからな

420 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 15:19:58 ID:Abuu02xa.net
火力のある範囲攻撃キャラだけ育てるわ
もう対人キャラは興味ない

421 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 16:19:20.86 ID:ASdVH9GP.net
対人要素と対人キャラばかり追加されるから
やることなくなるけど〜?

422 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 16:38:48.31 ID:jtNJxTj2.net
ハヤミはすでに死産認定でいいの?
イツキとセットで出てきたら脅威とか言われてたが
結局イツキとセットで出てくるのはバッファーか妨害ビースト軍団ばっかなんだが
上位ではまだ出てくる?

423 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 16:56:25.87 ID:yIXxQikw.net
イツキが既に行き渡って、金にならないから
タランチュラや今度出る遠隔耐性ヒーローで潰してスクラップ化してる状態だしな

イツキの付属品としてなら使えるかなって程度のキャラが使えるとは思えんな

424 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:03:19.77 ID:QRXwWOwL.net
>>422
デュエルまったくやる気ないから真面目運用ではないけれど…
イツキの傍に置いたらまとめて焼かれる
イツキから離して前に置くと狙撃で死ぬ
イツキから離して後ろに置くと居ても居なくても同じ

バッファーで守ったり加速した方がはるかにいい気がするww

425 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:15:56.92 ID:VJa5d1lr.net
イツキ強いとは言わないがブロック無しコスト5とかのほうが置き方工夫したりしたと思うわ
脳死で出しても結構仕事してしまう

426 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:20:05.95 ID:FnPkmMzS.net
ハヤミ今になって欲しいわ
ブロック付与が欲しいんじゃ

427 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:42:35.03 ID:XRfBneCs.net
ハヤミさぁ、おっぱい無いやん。

428 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:53:42.33 ID:ASdVH9GP.net
ハヤミは別にパダノアで良くね?感がある。
遠距離やヴェロニカと一緒に進軍させるだけで勝つし

429 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 18:23:25 ID:S3tt99DV.net
グラマスあたりでタワーにろくにダメージ通らない旧キャラ持ってきてる奴と当たると悲しくなるな

430 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 18:43:33 ID:IirVvmnD.net
今週マップ落ち酷いな

431 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:56:53.78 ID:3LlJAkwo.net
レベ3魔獣とか期待してないから、毎時ちゃんと一揃いの魔獣出してレイド情報見やすくしてくれればそれでいいのに
対象外タップで閉じる機能とか追加されたせいでさらにレイド情報見づらくなってるし
エアプにもほどがある

432 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 19:05:17 ID:FnPkmMzS.net
追憶の時にウィンドウ外タップで閉じてやりにくいなぁと思ったら全部に持ってきやがったからな
きっと嫌がらせなんだろ

433 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 19:47:07.24 ID:nxcLOw/9.net
>>429
むしろこんなガチ勢100人かそこらしかいない過疎ゲーで
イツキアルボソロに万冊投げ捨ててる豚を見てると悲しくなるわ

434 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 19:53:01 ID:hw/dib+L.net
運営としてはもう対人キャラで煽っていく以外に道がないんだろう
望みの綱の対人はもう破綻してるのにね

どちらにしろ行き着く先は同じだから適当に遊ぶしかない
ガチャソシャゲの限界だな

435 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 20:02:27 ID:kFsC9/99.net
対人煽らずキャラ萌えゲーとかにすりゃまだマシだっただろうにな

436 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:13:31.77 ID:ZVnDKBcy.net
可愛くも格好良くもないキャラに性能盛りまくるずれた運営だからな…

437 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:15:10.37 ID:cTAbG0hd.net
エミリーとかルーファスクエのムービーもうちょっと簡単に見れればよかったんや
難しいやつを別で用意したいなら2Pカラーの衣装らへん報酬にしてくれればやるし

438 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:24:56.04 ID:jtNJxTj2.net
つまりハヤミはデュエルではずこーだったが
強敵クエかなんかではまだ使えそうってことやね
答えてくれた人ありがとう
今度の確定ガチャで出たら育てるかも知れん
おっぱいないキャラの方が好みだから問題ない男の方がよかったがな

439 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:47:19.74 ID:j2o+qfGS.net
ホモ〜

440 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:47:43.49 ID:GIsOBIln.net
ハヤミは対人以外じゃ編成に入れる余地はない

441 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:53:59.89 ID:IirVvmnD.net
ハヤミ、強敵クエでは使うの難しそうだけど…、どのスレ読んでそう解釈したんだろ?w
今あるクエだとヴォグイラかガラッド、フィロが使う場面多い
クエストでは一回のブロックより普通に耐久上げるフィロの方が優秀

ハヤミどこで使えそうか考えてみたら、討滅のカニで有効な気がする
神輿に押しくら饅頭状態で戦うのは楽しいかもしれない

442 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 21:09:16.69 ID:GIsOBIln.net
御輿を自分で制御できたら使えるがオートスタンとか邪魔すぎる

443 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 21:19:25 ID:X9Jv+8d4.net
動物園1強になって、☆5合成も糞仕様でリリースされたから
討滅もマジでつまんなくなったな

今までは☆5出てもその内合成に使えるだろ、って感覚あったけどそれもなくなったし

444 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 21:30:58.58 ID:f6TypRUP.net
討滅でハヤミなんて連れて行ったらブチ切れられるよ
ドラゾンの叫び塞ぐのや蟹でブロック目的でいれると気絶ついてるせいでパダノアで止めることできなくなって壊滅する

445 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 21:47:19.60 ID:jtNJxTj2.net
ブロック付与は欲しいってあったから
デュエコロではないなにかには使えるんかな?って思っちゃったんやすまんなw
まあしかし後なんだ、アリーナとかか?わからん
英雄は動かないからゴミってのはすでに見たし
デュエルでイツキ以外にブロックつけたいって意味だったんかな

446 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 21:48:32.72 ID:FnPkmMzS.net
ああいや討滅とか強敵で使いたいんだがね
何にでも使えるわけではないよ

447 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 22:19:52 ID:FPxzDsct.net
やべえくらいつまらんな
ここから三周年まで一年目のイベントの使いまわしで集金するんだろ

448 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 22:21:47 ID:4STzGxe5.net
その前に終わりそう

449 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 22:25:43.04 ID:V3b7pe2b.net
いっそ、とっととサ終して欲しいわ
ギルマスだから引退しづらい

450 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 22:27:02.89 ID:ViUkt9wc.net
アートワークのオマケはいつもらえるんだよ
予約した頃からだいぶオマケの価値下がってるだろ
本はどうでもいいけど

451 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 22:29:46 ID:4STzGxe5.net
遅れた分と上位ダンジョンのインフレ分上乗せしないと金塊大50個とかショボすぎるな

452 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 22:29:49 ID:V3b7pe2b.net
アートワークって大好評だから2次受注開始って言ってたけど
一時予約組は無事本と特典もらえたん?

453 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 22:31:52.19 ID:4STzGxe5.net
届いてないのにYahooからレビューの催促が来たよ

454 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 22:36:11.88 ID:V3b7pe2b.net
もしかして今だに誰も受け取ってないの?
まさかお金は払ってないよな

455 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 22:37:21.70 ID:GIsOBIln.net
ほんとに届くのかあやしい
値段に対するクオリティも心配
今までを見てるだけに全く信用できない

456 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 22:43:02.48 ID:V3b7pe2b.net
するってえとなにかい?

期間限定で予約煽って、7ヶ月?経っても商品届いてないのに
誰も受け取ってない商品が何故か大好評だから二次予約募集してんのかい?期間限定のはずだったのに???

草ボーボーやでホンマに

457 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 22:56:26 ID:Abuu02xa.net
一応今月届く予定のはずだからまだはやい
嫌な予感はしまくり

458 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 22:57:50 ID:v0haCAJX.net
■予約受付期間
2020/5/29(金)18:00 〜 6/30(火)23:59

■お届け予定日
2020/7/30(木)
※最新情報はアプリスタイル公式ショップをご覧ください

今月末やね
また延期しそうだけど

459 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 23:02:52.83 ID:j2o+qfGS.net
ボーナスイラストを追加するため、6ヶ月ほど延期させていただきます。
楽しみにお待ちくださいね!

460 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 23:03:49.57 ID:JbpDH47T.net
昔のプレステとかの完結したRPGの解体新書的な本ならストーリーのネタバレや裏情報なんかを目当てに買ったもんだけど
ソシャゲは完結しないしストーリーも無いに等しいから買う気にならないなぁ

461 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 23:38:15.61 ID:ETij+VMo.net
>>429
昔はモーリーとかヴィンガとかエミリーとかレーナとか出てきたのに皆どこ行っちゃったんだろうな

462 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 00:56:51.56 ID:hdnzZyhr.net
ヴィジュアルファンブックとか買ったことない人ばかりなのか
俺はコンセプトアートとか設定資料見たいから待ち遠しいんだが…

463 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 01:08:45 ID:Nzs9UxGv.net
そういったものの良さはわかるけど
ここがまともに本を出せるのか? ってのすら信用できないレベルだから楽しみにできない

464 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 01:21:08 ID:oEo663wH.net
延期したぐらいだからしっかりしてるはず(白目)

465 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 01:26:05 ID:4c0h9OcI.net
なんかやたら魔獣レイドのデッキ選択がバグる
ちゃんと属性に合わせて編成してあるのに
現在のフィールド戦闘用のPTだったり
最近は組んだ覚えがないPTだったり
実装当初から稀にあったけど頻度が上がってる

466 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 02:11:28.20 ID:twJYsTTB.net
属性の方がバグりやすいのかな
今のところ属性2以外でおかしくなったことない(属性1は行ってないからわからん

467 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:33:40.60 ID:J8+r7QsS.net
>>465
その機能実装時に編成1に組んでたパーティがしつこい汚れの如くこびり付いてる
で、それを上書きするように登録してあるパーティを魔獣毎に呼び出す仕組みにしてるけど何かの要因で失敗してる

コロシアムで一瞬10/10って出るのと一緒で、何かを上書きする方法でしかああいうの作れないのかもしれんね

468 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 06:04:17.32 ID:kaeI4NBP.net
今日の10時から勢力戦か

469 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 09:12:04.47 ID:bkywYGcF.net
>>466
属性1の時に頻繁になるわ
クソクソ言いながら編成変えてる間に溶けるのほんまクソ

470 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 11:12:28 ID:AEsieIB4.net
新機能実装!まともに動作しませんでしたーってのばっかり
気がついてるはずなのに直さないってのは直せないってことなのか
レイドのパーティー選択はメンテ毎にバグる

471 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 11:27:21 ID:hhWFuma6.net
生放送のヘラヘラした態度観てると大して不具合なんて無いと思ってるんじゃないか
機能改修発表の時なんかカメラ裏の身内と盛り上がっててユーザーとの温度差が酷い

472 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 11:37:50.23 ID:DuZoaE36.net
プロデューサーからして空気が読めないアレだしな
川俣の方がまだプロデューサーに向いてたと思うわ
高屋敷に客と向き合わないといけないソシャゲのPは無理だろ
チーフデザイナーでもやらせとけ

473 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:21:45.50 ID:Kp+cpFu9.net
川俣の頃からすでにオナニー満載だっただろ

474 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:26:12 ID:ZHgynaUZ.net
MMOとして客呼び込む → デュエルに引っ張り込んで金豚化
なんて迂遠な収益構造そもそも成り立つわけがない

殆どの客は一段階目で失望して逃げるだろ
だからガチ勢100人とか200人しか残らないんだよ

475 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:41:48.74 ID:cwFgAJn/.net
今年は開発よりバグ修正に注力しますって言ってた気がするが、俺の勘違いで別ゲーの話だったかな?
少なくとも現状バグが減ったようには見えないし、直したのも更に増やしたバグの分だけだしな

476 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:44:54.15 ID:Fi0/qqko.net
バグ修正して新しバグが増えるのがキャラストやぞ

477 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:57:42.25 ID:yDBOOOqd.net
ゲームの内容がなさすぎてヘビーなデイリーさせるしか無いからね

478 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:04:33.60 ID:s1SDz5l/.net
デュエル推しなのにソロや他の召喚キャラみたいなコスト制を無視したキャラ出せばそりゃ破綻するわw

479 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:11:59.16 ID:hdnzZyhr.net
レイドの編成が違う時一回キャンセルしてもう一度触りなおすと
設定した編成になる、時があるよ
あと属性1の時は読み込みがうっざいから一人PT作ってるわ

480 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:20:41 ID:twJYsTTB.net
スフィラの置かれる場所見てもオナニー体質は最初から一貫してるわ
フィールドマップの無駄が多すぎ
無駄じゃなくて拘りですぅって言い訳するくせして必ず引っ掛かる障害物とかの調整はしない
いい加減プレイヤー選別して喜ぶのやめたら良いのに

>>469
乙やで
でも属性1ならどんなデッキだろうと気にせず突っ込んでもいいんでない?

481 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:22:14 ID:410RtDCj.net
毎週末カニバじゃなくて、ノーファスライル沸かせて
報酬うまくした方が、廃課金を煽れると思う
火力こそ廃課金の見せどころだし
デュエル・カニバはもう改善の見込みないから思い切って廃止で

482 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:30:57.32 ID:Q+mZRvoK.net
デュエルはナーフするとか
動物園の装備取り上げるとかしないとどうしようもないね

483 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:43:26.17 ID:6rY7f9VC.net
>>481
ノーファスライルで廃課金は煽れねーだろw

484 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 14:07:23.10 ID:ZHgynaUZ.net
数百人しかいない廃課金ばかり見てるから
尻すぼみに過疎っていってるんだろ

485 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 14:24:44.67 ID:y8lb3QYo.net
ある程度育つと誰でもデュエルが終わってると気がつく
好きなキャラに数十万より環境キャラに数万の方が遥かに強いからな
つぎ込んだキャラがボコられるだけのデュエルなんて誰が好んでやるの

486 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 17:07:32.15 ID:CB5DpET2.net
>>483
ノーファスライルがイベント衣装関係なく
無敵のミルコスタで殴るだけにした馬鹿調整思い出したわ

487 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 17:13:13.59 ID:yDBOOOqd.net
ミルコスタの無敵で紫電を回避しよう!
なお野良の回復に寄生して上手くいくと15分以上生きられるぞ!

488 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 18:57:23.94 ID:yDBOOOqd.net
ヒーローのバランス調整について

●アカリ
アクティブスキル
対象の味方と自身に継続回復1スタック10秒を追加
対象の味方にCT減少3秒を追加

489 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 19:34:05.86 ID:i/rTgt7l.net
余裕のカーニバル10戦全勝、お前ら普段ソロフンボに頼りすぎだろw

490 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 19:35:18.55 ID:oD/fg0+2.net
スタート連打したまま飯食ってきたら4勝してた

491 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 19:40:42.29 ID:RVXRC3T8.net
それ以前に全然マッチしない件

492 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 19:58:10.74 ID:JtVYADQn.net
阿智イベもどき来るのかな?
アカリはまだ金になるようだ
賑やかだったギルドも半分になっちゃったしなぁ
イベ来ても素直に楽しめない

493 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:02:38.91 ID:yDBOOOqd.net
まんま復刻でもいいけどね
廃人さんはケロネーで大喜びだろ

修正はしてるからくるんじゃないかな

494 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:37:08.79 ID:Svr7n7Lg.net
コロナで引きこもっていたからPS4で始めたんだけど廃れつつあるゲームだったのか。

495 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:40:55.06 ID:AUG5Ihp+.net
4月で引退したけど阿智イベやるなら戻ってくるかなぁ

496 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:35:06.02 ID:PXhukjgB.net
今回のイベントのグレンサンショウうまかったなあ
30分3倍使って回せば、500万ぐらい稼げたからな
こういう特殊な倒し方する美味い敵出せば、ガチャももっと回るのに
次はドラクートかアストゥスあたりで頼むぞ永眠

497 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:54:12 ID:6rY7f9VC.net
グレンサンショウでレベリングしてるやつが羨ましくて羨ましくて羨ましいヴァージンとかいねーよ!!!!!

498 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:56:21.84 ID:CAl/30ru.net
台湾版ってよっぽど収益いいんだね
全ヒーロー半額とか日本のイベじゃ絶対やらないじゃん

499 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:35:16.18 ID:nWU0gltD.net
ウオ周回募集ヴァージン持ちって条件しか見かけないんだが
両手5の凸1しか出来てない糞雑魚でも役に立つの?

500 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:43:09 ID:yDBOOOqd.net
並のヴァージンじゃフレイムスタンプ耐えれんからなぁ
ハヤミいりゃいけんのかな

501 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 00:05:58 ID:4JikUc9c.net
ログイン勢になりたいがログボがゴミすぎる
せめてデイリーをもっと軽くしてくれ
今より重い時期よくやってたなと思うわ
時間の無駄だった

502 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 00:29:39.09 ID:L8Ffbnv8.net
>>501
全部やって50石とか狂気の沙汰だよな

503 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 00:29:51.90 ID:S7jLGATA.net
辞めない理由は?

504 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:00:57.70 ID:mELP/pgB.net
経験値稼げてもその結果でやることが変わらんから結局同じ奴しかガチャ回さないだろう
まあ現状維持ならそれでええのか
ここから良くなるとか夢のまた夢やしな

505 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 07:02:44 ID:l9Gwt8Sg.net
現状維持はゆるやかな死に向かうだけだな
先延ばし、保留する態度はクリエイターにとっては死んだも同然なのに

506 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 07:49:24 ID:v432OzIo.net
勢力戦もウチ20人居ないギルドで合併先がエントリーしただけで何もしてくれず負け笑笑無言ギルドと合併されても話しにならない

507 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 08:09:42.18 ID:v432OzIo.net
勢力が1番揉めるコンテンツでやりたくねーんだよ本音、お前弱いから前日あたりに朝一で1番狩ってくれとか言わないといけない。俺は言わないが

508 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 08:35:46.75 ID:l9Gwt8Sg.net
文の終わりで改行するクセをつけてください

509 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 10:14:53 ID:tJyhxaR4.net
こう言っちゃなんだが
ガチでやりたかったんなら普段からちゃんとメンバー集めるか戦力の選別しとくべきだと思うよ
はずれギルドが来たのはご愁傷様だが
メンバーに弱い奴入れてるって事はガチ方針じゃないんしょ?
それで上位ギルド当っていい勝負できるはずがない
負けたわ勝ったわを楽しむていどで留めるべきじゃね

510 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 10:36:50.47 ID:v432OzIo.net
エーミングのアホコンピュータで勝手に合併されたくねーんだよ笑笑
勢力戦の合併拒否機能と足りない人数分はビーストデッキぐらい使わせてくれよ笑笑

511 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 10:36:53.01 ID:v432OzIo.net
エーミングのアホコンピュータで勝手に合併されたくねーんだよ笑笑
勢力戦の合併拒否機能と足りない人数分はビーストデッキぐらい使わせてくれよ笑笑

512 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 10:36:55.57 ID:v432OzIo.net
エーミングのアホコンピュータで勝手に合併されたくねーんだよ笑笑
勢力戦の合併拒否機能と足りない人数分はビーストデッキぐらい使わせてくれよ笑笑

513 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 11:00:09.84 ID:tJyhxaR4.net
触れちゃいけない奴だった
すまん

514 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 11:02:00.82 ID:iGjtmakS.net
ひさびさにNG機能つかったわ

515 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 11:42:27.39 ID:ZafJNGlm.net
いつものJCOMだろ

516 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:02:09 ID:xAcwiMCB.net
参加人数によって勝敗決まるのしょーもないなとは思うけど、参加人数に対しての撃破率みたいなのだと3勝できないやつは参加するなになるし、どうしたもんかね

517 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:05:23 ID:k3teTUC5.net
勢力戦とかデッキだけ登録して後は勝手にCPU対戦して結果だけ教えてくれればいいのに
いつまで経ってもクソ重いし油断すると落ちるしあれ楽しんでる層居るのか

518 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:27:11 ID:tJyhxaR4.net
CPU対戦導入同意だが
こんなクソ編成どもに俺のPTが負けるの明らかおかしいだろ
運営が何か弄ったんだクソがチネチネ!とか発狂する奴、絶対出てくるっしょ

519 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:29:04 ID:tn3h5lvd.net
ここの開発と運営には無理な調整だったんだろうな
対人コンテンツにいろんな不備があるけど修正は無理だろう

520 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:32:51 ID:+LtezO+x.net
冷静に考えるとこのゲームで対人システム推してくるのまじで意味わかんねえな

521 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:41:14 ID:Xk2Zydm5.net
掲示板で笑笑とかめっちゃ古臭い感じするな
平成初期の感覚

522 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:52:53.42 ID:xAcwiMCB.net
実際にバフデバフの効果バグってる事あったからなwww勢力戦楽しい派だけど、勝敗の付け方とか弱い人が率先して戦わないといけない仕様とかはどうにかして欲しいな

523 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:30:43.70 ID:3f7qbgpY.net
勢力戦落ちまくるから嫌い

524 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:45:17.28 ID:URMZBPt7.net
勢力戦クソつまんねーな
ガルフスタン、ヴィンガの組み合わせで開幕ハメられてスリップダメージキャラで削られて終わるんだが

525 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:56:17 ID:h2ia7m67.net
戦う前に相手のデッキ確認できるんだから対策できるだろう

526 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:08:03.79 ID:uERHtn/E.net
弱めの人は早くにINして1とか2倒してくれって言われても外装外しで変なのが居座ってたりするから無理だったりするけどな

527 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:14:15.38 ID:4mkUmvkP.net
休日は運営イチオシのデュエル、カーニバル、勢力戦をお楽しみ下さい

528 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:22:05.20 ID:UFq7cH38.net
弱かろうが強かろうがさっさとINしてくれ

529 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 15:19:59.97 ID:LNET33r4.net
無理だろうが無理じゃなかろうが弱い奴は相手の弱いと思う奴をある程度ギルメンがインした後になるべく早く叩けばいいだけ
その結果負けようが(俺は)気にしない

530 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 15:34:34.40 ID:4bZ3Sw8I.net
もう勢力戦は対策不能な組み合わせばかりじゃない?
対策しようにも複数の状態異常が初回CTで飛んでくるとどうしようもない
パーティー組むにしても時間合わせてやるほどギルメンいない

531 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 16:59:25.87 ID:xAcwiMCB.net
>>530
対策不能なデッキ書いてみて、自分で組む時の参考にしたい

532 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 17:50:07.98 ID:MOiOz2nX.net
壺対策でヴォグ入れても相手にヴォグがいると強靭解除される可能性もあるから結局対応ができてる訳じゃない

533 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 18:45:48.86 ID:ep+b6QTX.net
ここで書くとさらに広まってしまうしな
壺なんてかわいいもんよ

534 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:01:23 ID:h2ia7m67.net
壺が怖いってさどんだけタンクぼけーと突っ立てるのよ
そんな脳死プレイじゃ勝てなくて当然よ

535 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:16:46.75 ID:EZ9+kMqp.net
ほぼギブアップなのにカーニバル300位以内って草しか生えない

536 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:26:59 ID:ATeMukSk.net
カニバの度に○○なのに○○位みたいな書き込みやら日誌やら見かけるが、そうならカニバスルーしないで編成するだけして全ギブすればストレスなく種族アニマ手に入るん?

537 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:30:53.12 ID:ep+b6QTX.net
ちゃんと全部ギブアップしてれば2枚はもらえるんじゃないかな?
10回やらない人のほうが遥かに多い

538 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:35:30.89 ID:iR0SWaGr.net
ソロ、アルボ、イツキ、レオ、プリアのテンプレデッキの相手するのあきるわ

539 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:39:39 ID:mPFagn2t.net
キール レリオーラ 壺 ヴォグイラ ディラ ラルミミ あたりが入ってるデッキがだるい

540 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:42:09.55 ID:mVjHAzkn.net
勢力戦やデュエルもだけどデバフや行動制限持ちキャラを馬鹿みたいに強化しすぎて詰んでる

541 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:42:26.76 ID:ZR5UyeJd.net
>>531
まぁたこいつか

542 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:51:44.36 ID:YbmX5i29.net
>>540

こんなクソゲーに課金して、放置の為にパソコンとグラボの寿命をささげて下さってる豚様ぞ

もっと崇めようぞ

543 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:00:04.25 ID:l9Gwt8Sg.net
絶対エアプの工作員だろってのはよく沸く
この構成だって対策してれば問題ないと言うけど
その具体的な方策は絶対言わない奴とか

確かに言えないよな、相手より金を積んで
がちがちにキャラ強化するのが唯一の対策なんだから

544 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:12:04.41 ID:NGvWDj9R.net
そういや前スレに構成言えよって粘着して気持ち悪いくらい連投してた気違いいたな

545 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:17:25.39 ID:YbmX5i29.net
基地外って分かってるならさわるな危険

546 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:51:20.85 ID:pi3Pz3qc.net
勢力戦、野良の集まりなんだが・・・・・・・・
参加してるの4人だけ。

547 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 21:22:13.35 ID:APiSD/oa.net
ビースト合成がゴミ仕様になってから
当滅の報酬が9割ゴミに感じられるようになったな

548 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:03:08.05 ID:DmY8aGhh.net
いらんビーストの☆5☆6装備はもう売ってるわ

549 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:03:32.25 ID:XpxadFoX.net
ハイマスター以上は特定キャラしかタワー崩せないクソゲー

550 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:04:09.09 ID:NGvWDj9R.net
ビースト☆5装備はもう産廃やね

551 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:16:06.34 ID:HuMiI6Rb.net
動物園の福袋、新ビースト追加後の新福袋300個開けたけど☆6装備全く出ない。
9割☆3装備でたまに出る☆5も持ってないビーストのばっかり。
明らかに確率下方修正されてる。

552 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:28:04.75 ID:R5ueLswR.net
下方修正かどうかはわからんが残りのイベント期間もそんなにないし
持ってる人だけが勝つ世界になるのは間違いない
もう運営も新規を勧誘してまで続けるつもりも無いと思う

553 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:29:30.27 ID:BWnKpqcJ.net
アートブックとかも含めて残った豚からどれだけ搾り取れるかって世界だろ

554 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:30:19.06 ID:k3teTUC5.net
珍しくコラボで新規呼び込んだと思ったら高難度クエで追い返す運営だからな
コラボの方こそカワウソくらいの難易度にしておけば

555 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:49:50.59 ID:mPFagn2t.net
>>554
ガチでこれ

556 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 23:06:19 ID:sFzS87qx.net
ヴェロニカですらあんな強いのにソルヴィフ星6なったら相当やばそう 

この運営のことだからソルヴィフにブロック付与とか平気でやりそうだし 

557 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 23:22:52.14 ID:R5ueLswR.net
ソルヴィフ来るとしても稼げるタイミング探してくるだろうから
相当先なうえにプリアじゃ潰せないようにバフなんか付けてくる
こんなんが繰り返されるんだろう

558 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 23:31:09.78 ID:dTuPSWIe.net
アニマが流通しきった何かのヒーロー潰す用途として出すだろうね

559 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 23:34:34.79 ID:S6JMbt/w.net
新状態異常魅了反射くるから震えて待て

560 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 23:41:27.75 ID:mPFagn2t.net
イツキ防衛圏からのブロックソルヴィフかあ 壊れるなあ

561 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 00:34:48.00 ID:kVvlBR65.net
>>538
その中じゃソロ、プリアしか使ってないわ、ホッ、わいはテンプレじゃないな

562 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 00:39:52 ID:eJZaAUI2.net
>>538
うぉおおおおおお!!
https://i.imgur.com/nh2ldm1.jpg

563 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 03:40:17.79 ID:kawaTcgD.net
ムービーが入って必ずアプリ落ちするんですが、もう先には進めませんか?
再起動してもまた強制的に落ちるムービー見せられるので永遠ループです

564 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 03:44:00.53 ID:xjTeCCrI.net
タイトル画面右下のボタンから画質設定を最低にした上でムービー見てもダメかな?

565 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 04:28:04.17 ID:kawaTcgD.net
設定しても何故か最高画質に上書きされてて無駄ですね
ムービーはいると強制で最高画質になる仕様だと思います

566 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 05:08:15 ID:ivAOFIpn.net
>>563
ムービーじゃなくて普通のストーリーの会話で100%落ちたことあったけど(イザイアストーリー)、パソコンでやったら落ちなくなったよ

567 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 08:09:30 ID:td3HXx2M.net
右上のskipをひたすら連打で乗り切ったことが何回かあるがそれでどうだろう
ムービーも会話もオールスキップで

568 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 08:12:13 ID:UTIAETmu.net
>>562
レベル低いなw

569 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 12:48:28.66 ID:kawaTcgD.net
右上にskipもありませんね。
諦めます

570 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 12:50:54.35 ID:xRHXjVs7.net
>>562
うおおおおお!!!!!!

571 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 12:57:02.31 ID:kVvlBR65.net
1日4回必ず嫌な気持ちにさせるクソデュエル

572 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 13:40:12.00 ID:qbeh3aYR.net
4回もやるなんてマメだな

573 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 13:59:55 ID:5Mnj7S33.net
日々リタイヤでP下げて累積報酬楽々稼いで再びリタイヤでノーストレス
金塊ごときにストレスなどお断りィ

574 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 16:45:47.94 ID:XGVeFeep.net
エアプwithなんか見てるのってps4キッズ位と思ってた

575 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 18:46:09 ID:eJZaAUI2.net
運営「CT初回減少! 高倍率!! 短CT!!」

ユーザー「ワンパンゲーつまんな」

運営「ブロック付与!!ブロック付与!!」←今ここ

576 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 19:27:16.28 ID:e4GeDVCC.net
IQ80でも勝てるゲームやからな

577 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 19:47:07 ID:IktF8jwo.net
ブロック付与するだけの流れがしばらく続いた後には何も残らないような
今度はブロック貫通かな?

578 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 20:42:11.38 ID:k2sVujb/.net
だろうね
その後はダメージストップバフをヒーローに付けてくる

579 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 20:48:03.66 ID:dxMSxZJT.net
壊れキャラ→新壊れキャラで産廃

をループするだけだろ
課金するのは馬鹿だけ

580 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 20:56:51.88 ID:SFGRJFr2.net
星7か転生か実装するしない(白目

581 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 21:11:16.03 ID:r/9155Ap.net
いやもう無理だろ、根が腐った木みたいなもんだ

582 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 21:40:30.35 ID:3RU1GTDS.net
よかった…まだ木だと認識できる段階なんだ…

583 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:12:50.91 ID:kV4LGSWn.net
まぁもうここのゲームは二度とやらんわ

584 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:29:52.72 ID:638OCkoF.net
ぶっちゃけデュエルよりポケモンの対戦の方が楽しいで 

585 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:31:23.51 ID:QeNLRSoT.net
てかさRPGなのに対人推ってなんなのよ
これじゃあ新規は居着かないわ

586 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:32:12.85 ID:e4GeDVCC.net
タワーディフェンスとして見ても
にゃんこ大戦争の足元くらいのレベルだよな

587 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:36:52.64 ID:sZWH1Gkw.net
なんでこんなゴミコンテンツを1日1回でもせにゃならんのやろうな
ただのマイナスやん

588 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:08:34.25 ID:QSRgav8+.net
スコア数百下と当たる時必ず自分よりも格上なんだけど
スコア以外にも何かマッチングの基準にされてんのかな

589 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:08:35.12 ID:k2sVujb/.net
なら辞めろを地でいく企業だからな
お客とも思われてない一般ユーザーが何言っても無駄さ

590 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:21:43 ID:Dj/EsUE1.net
少数の廃と台湾が支えてるようなもんだ
ログレスも流石に限界が来てるみたいだし後はタクトに賭けるしかない
キャラストをもう少し大事にしてくれてたらな

591 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:33:43.69 ID:qbeh3aYR.net
>>588
マッチングはベストクラス(過去に到達したデュエル最高クラス)を参照している
でもポイントは現在のスコアを参照して加減されるおかしな仕様

592 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:43:22.07 ID:4K0t/hGD.net
>>583
また明日な。

593 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:50:45.82 ID:gwDcYP7K.net
台湾、廃っぽい人多くて少し心配になるレベル
台湾では神ゲーなのかな

594 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 00:01:43 ID:zztW+d1g.net
タクトでどれだけ新規顧客取り込めるかでこの会社の生死が分かれる感じだな

キャラストもログレスも終末期だけど、タクトに移住したいって奴いなさそうだし
旧顧客は全滅下に等しいんじゃね

ログレスなんて移住先を半年かそこらで閉鎖したわけだし

595 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:15:10.97 ID:WWnFJj8q.net
台湾の廃っぽい人たちも後にはひけないんだろう
日本よりもだまされた人が多いだけなんだ…

596 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:27:39 ID:DFhVCucj.net
あっちはレベル上がりやすいからね

597 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:59:03 ID:GIyUKWbv.net
ま、タクト始める奴は沢山居るだろうけど問題は何人残るかだなー
この糞会社の塩対応見てると即廃れるな
まー永眠具だから仕方ねーわなw

598 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 06:32:24 ID:dzu7/RIs.net
やりたくもないデュエルで辞めたくなってるのに
デュエルと大差ないタクトに移住したい物好きなんてそりゃいないよなあw

599 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 07:38:10.09 ID:JzEyQA04.net
ゲッシーさえいなければとっくに辞めている

そもそもゲッシーがいなかったら始めていなかった 

他にメスケモがでてくるゲームないんよな オスケモは色々あるんだけど 

600 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 07:44:17.41 ID:+qcZRRKm.net
ええキモイです

601 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 08:18:31.30 ID:A9WK7FSQ.net
>>599
らっしゃいね!!

602 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 08:29:00.14 ID:OogjhIk3.net
ドラクート弱いし、毒解除していかないし、狩りの役にもたたないな、なんだこのゴミキャラ。

603 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 08:55:40 ID:c16DKgtD.net
ドラクートは自己バフMAX前提なのかステ低すぎ、MAXまでどれだけ時間かかるのw
他のシューターと同じにすべき
NS弱すぎ、スタート星5だしct長いんだから今の威力で2ヒット+デバフくらい欲しい
ASもサリバンとかと比べると威力物足りない
デュエルで使うなら初回ctは必須としてNSASともにモーション遅い分射程必要
ソロと同じく状態異常時でも死亡時スキル発動しないとダメ
現状正直2〜4回強化しないとダメなレベル

604 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 09:27:30.62 ID:dzu7/RIs.net
ドラはアバターにしてる奴は多いが普段見ないから強化は必要なんだろな〜とは思うが
使え杉な奴にすると今度はキャラは好みじゃないが強いから育てるみたいな廃が増えるから難しい所やねえ

605 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 10:02:50.46 ID:2LTh9Q4z.net
ドラクートは死亡スキルに永続で残る毒沼発生付けてくれればいい

606 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 10:16:22.08 ID:u53gnUA6.net
アロティ ミャルロ ラルミミ ワウガガ ネルル 

美人ゲッシー5姉妹 

今年の夏はアロティ ラルミミ ネルルに水着衣装オネシャス

607 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:01:08 ID:FQpIBWeq.net
>>606
これ書いたのお前か???
https://prd-image-masters.caravan-stories.com/c/u=0,a=0,r=auto,w=1500,sig=1.CLiApnL3YLIrEi82WTnMvKzAI5o3ezhledhHyFxj5l4=/caravan-stories/masters/production/attachments/0d986fd298bd579f446d7ab3c0aa9eb8.jpeg

608 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:01:10 ID:p6tV8Gz7.net
ドラクート、フレが両手6の修練積ませてたけど、悲しいほどステータス低くてびっくりした
攻撃力低いのはまだ許せるけど、防御低いのはダメだわ
全体攻撃食らって消し飛ぶのが目に見えてる

609 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:04:12 ID:Lw+1tneC.net
童貞の絵のお手本って感じが凄いよなそれ

610 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:13:47 ID:ERNkLhap.net
そろそろハブられてる初期村の水着売ったれよとは思う

611 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:21:55 ID:dfalXLth.net
ドラクートは耐久力なさすぎてフンボルト1匹で処理できる
バフ付く前に溶けるし最初から浮いててもええやろこれ
土火力としても中途半端すぎ
アルバン6来たら出番なくなると思うわ

612 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:09:08.04 ID:A9WK7FSQ.net
繋がんねえんだけど?

613 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:10:13.81 ID:abZShnb5.net
死んだんじゃねこれ

614 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:11:00.90 ID:A9WK7FSQ.net
ちょっと?!

615 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:11:05.40 ID:abZShnb5.net
マスターズも落ちてるからヴァラだけじゃないのかな

616 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:11:45.92 ID:bPe5idJL.net
つながらないのおま環じゃなかったか

617 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:12:08.59 ID:A9WK7FSQ.net
アイム落ちてる

618 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:15:09.82 ID:bRx2djcR.net
・『M2 〜神甲綺譚〜』サービス終了のお知らせ
「このたび、ご利用いただきましたお客さまへお伝えしなければならないことがございます。

619 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:17:04.84 ID:abZShnb5.net
復帰、けどマスターズと同時に落ちたってことは社内サバなんだな

620 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:17:22.17 ID:KhjpGcGt.net
>>618
やめろ!

621 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:18:41.64 ID:dzu7/RIs.net
んー普通に放置狩りしてたな
なんだったんやろ

622 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:19:42.28 ID:N00XQMke.net
マスターズもIPで調べるとレンタル鯖なようだが

623 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:19:45.88 ID:A9WK7FSQ.net
トップで止まって入れんわ

624 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 13:30:07.61 ID:JzEyQA04.net
運営「ソロだしてから近接キャラが全く売れない…どうしたら…」

なろう主人公俺「ふむ」

なろう主人公俺「では近接でしか倒せないキャラを出してみては?」 

運営「おぉ!!!」

625 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 14:30:58.06 ID:VIGyGXIG.net
アストゥス、魔法攻撃50パーセントカットとかにすればよかったのにと思う
近接キャラってソロ、アルボ、骨にやられることが多いのに全員地上攻撃だし

ソロ、イツキ、プリア、レオ、アルマン辺りの一撃は耐えられて
アルボも魔法攻撃の方はあまり効かなくて
タランチュラ合わせられたら死ぬくらいの防御力でよかった

いつも能力が極端すぎる
ま、それわかってたらこんなクソコンテンツになってなかったと思うけど

626 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 14:31:13.73 ID:vEnUNDm6.net
サーバとの接続が切断されやすい現象を確認しております。現在調査中みたいなテロップ

メンテ後が心配だな

627 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 15:21:33.55 ID:9lS0dQna.net
ところで林檎の審査は通って明日はアプデあるんだよね?

628 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 15:39:25.02 ID:SwzNntKM.net
公式がだんまりなのにここで聞いて答えられる人いると思うんか

629 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:02:43.47 ID:EvD3XyxC.net
思いません?

630 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:09:08 ID:9q2heNHd.net
Twitterでアップルのせいにし出したぞwwwww

631 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:10:02 ID:z08gvPbq.net
運営が一般人装ってここに書き込む可能性は0じゃないけど
やはりワッチョイ導入すべき?

632 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:12:45 ID:OpE8h+Su.net
スマホで書き込まれたら一般人と区別つかねぇよ
ていうか今このタイミングで何を察知してワッチョイつけようとしてんの?

633 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:13:23 ID:A9WK7FSQ.net
ワッチョイはいいけどIPはイヤ

634 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:19:42 ID:UqYNS/D+.net
イイ感じに傾いた段ボールシールドワラタ
>>627
Pのツイッター的にまだ審査通ってないかも知れん

635 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:21:36 ID:VqdaabzC.net
3人で放置している所に放置する4人目って他人の効率を落とすのが目的なのかね。
大抵の場合、他のCHに移動すると空いてるし。

636 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:22:07 ID:9bHVrydz.net
高P…この写真見て「万全の環境」に見えると思うか…?
それともAppleへの皮肉に掛けて「万全の環境」も皮肉なのか?

https://i.imgur.com/hjJHwyW.jpg

637 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:29:12.05 ID:frehxjTm.net
ストーカーの如く毎回被せてくるならアレだが
このゲームで他人に「こっちが先に狩ってたからお前はCH変更しろよ」と言う人は大抵その人のほうがヤバい奴

638 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:49:05 ID:Z7ahmqcu.net
このゲームのバグ放置や集金システムの曖昧さなんかを見てたらアップルの審査がもたつくのは仕方ない気がするけど

639 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:05:56 ID:+EFzysXA.net
メンテが長引いた時は「サーバー運が悪くて…」とか言い訳してたし
いつも自分は悪くない的な言い訳してる高屋敷

640 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:13:27 ID:YrvgreL/.net
Pのツイ審査通ってなさそうな雰囲気
林檎の審査はよくわからんがどの部分がダメなのかは教えてもらえるもんなの?

641 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:17:30.07 ID:A+TxYcJb.net
〇〇のガイドラインに従ってないから駄目みたいなのが通知されるけど、具体的にどこが駄目かは教えてもらえない

642 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:39:19.86 ID:YrvgreL/.net
そうなんだな
今のアメリカの流れ見てるとほとんどのアジア産ゲームダメになりそうだよなぁ

643 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:48:31 ID:1fDPNf0y.net
射幸性に頼り過ぎで過ぎで、リターンのないパチンコみたいになってるしな

キャラストはガチャ以外にも、武器合成、覚醒、キャラバン装備合成、アクセサリ合成とかの
育成要素のほとんど全てに細かいギャンブル要素を盛り込んでるし
遠回しに課金でギャンブルする仕組みになってるから

門外漢だと金の流れ把握して審査するのも大変だと思うわ

644 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 18:45:34.48 ID:A9WK7FSQ.net
明日もアプデ無し?

645 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 18:48:06.91 ID:GsozMghb.net
メンテのお知らせも最近遅いしまだわからないね

646 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 18:51:09.64 ID:AZRi5C4l.net
メンテに合わせて調整したゴルチケが溢れるから困るんだが

647 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:17:19 ID:mhW1WyR9.net
なんかそんな引っかかりそうな新システムとかあったっけか

英雄の誇りやアニマがコンプガチャ疑われてるとか?

648 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:29:06.54 ID:AZRi5C4l.net
Apple 審査 でググったらリジェクトの原因の第一に「クラッシュやバグの放置」って書いてあったんだが
レビュー担当がログインした途端にチュートリアルで操作不能もしくは奈落落ちとかしたら審査通らないのかなw

649 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:36:19.35 ID:EQ1ELw+k.net
>>635
お前が確認したときはあいていたのかもしれん

650 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:38:20.97 ID:+EFzysXA.net
林檎:どれどれ
キャラスト:特定の位置に戻ります。よろしいですか?
林檎:?
キャラスト:特定の位置に戻ります。よろしいですか?
林檎:はい
キャラスト:特定の位置に戻ります。よろしいですか?
林檎:??
キャラスト:特定の位置に戻ります。よろしいですか?
林檎:よろしくない
高屋敷:アップルというのは本当に不思議な会社だなぁと思います。

651 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:42:34.70 ID:YEhqECLx.net
こっちも久々に奈落落ち?してた
去年の7月から調査中のままなんだな
それどころか1年半以上調査中まであるとは

652 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 20:07:08 ID:JzEyQA04.net
もうすべてのビーストは星6進化させたらご褒美に両手星6プレゼントとかしないと 
ビーストデュエルどうしようもないぞ 

653 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 20:19:03.85 ID:iI8bMVKj.net
10枚貰ってしまった。結局誰が誕生日だったのか

654 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 21:05:51.83 ID:ssx+1/Eu.net
メンテナンス予定期間
7/7(火)10:00 ~ 13:00(予定)

詰め込みアプデに13時で大丈夫か?!

655 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 21:29:32.07 ID:YEhqECLx.net
大半が半額・2倍・無料ガチャキャンペーン等しか見てないのだろうけど
イベント自体は何かあるのかな
帰ってきた宇宙怪獣なんてやられても困るけど

656 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 21:30:07.56 ID:3nuBE8bj.net
前回の告知より時間短くなってるしクライアント側のアプデはなさそうね

657 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 21:48:18 ID:OJkpPMTd.net
イベントはいつも課金要素がメインだろ
ゲーム内容はすっからかん

658 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 21:49:32 ID:FQpIBWeq.net
ネロに台湾クマと台湾ヤマネコ設置して終わりの可能性

659 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 21:57:08.41 ID:vEnUNDm6.net
>>656
纏めて回収ボタンとか追加されるから更新あるっしょ

どうせバグる

660 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 22:03:33.18 ID:WgCgRUpG.net
あんだけ難しかったロヴァニエ関連のクエストがもうオート放置できる難易度になってしまった 


最近の高難度クエストって唸る一撃で特大ダメージ与えてきたり 
広範囲技で後衛巻き込んだりと 
めんどくさい 

661 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 22:46:47.46 ID:7+ydjrpy.net
もうデュエルほとんどの人が1つ目のタワー壊れるか壊れないかくらいで抜けるなw

662 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 23:04:30.97 ID:3nuBE8bj.net
>>659
前回予定より時間が短いからおそらく審査通ってないという…
だからクライアントアプデは無いのではという予想

予想がハズレてほしい

663 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 23:06:11.78 ID:gFnCxx8Q.net
>>659
重い時に連打してみたくなるなまとめて回収

664 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 23:27:10.89 ID:neqb15ry.net
レイド、デッキ選択は設定通りだったのに戦闘に出たのが別デッキだった
多分設計図集めとかに使ったすっとこどっこいなメンツで即死でしたわ…

665 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 23:38:03.98 ID:+gj01Ma2.net
>>664
凸に時間かかるしあの機能はマジでゴミだな

666 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 23:40:01 ID:GsozMghb.net
どれも正常動作すれば問題ないのにね
それよりアクセのUIどうにかしてほしい

667 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 00:12:25 ID:j1kMvFU2.net
問題点箇条書きにしたら何行になるんだろうな
百超えそうだな

668 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 01:14:52.42 ID:tOXJ36Wk.net
バグの数でtosの不具合の木に勝てるかな?

669 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 01:17:24.71 ID:tOXJ36Wk.net
あったあった
バグストもこういうの残しとけばよかった
https://wikiwiki.jp/vip-tos2nd/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81#x6ebfec0

670 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 01:17:27.81 ID:z8Ba7QeH.net
糞の木に勝てるわけないだろw

671 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 01:38:32.32 ID:t5YFJ02t.net
>>663
連打したら取得する事なく全部消えそう

672 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 06:37:17.28 ID:bdu9O5U9.net
>>654
アプデの中身とメンテ時間は関係ないだろ
DB更新が伴うアプデなら時間が掛かってファイル更新だけなら大して時間は掛からないくらいの違いだろ
あとは基盤系のアプデを一緒にやる時は長いとかくらいのもん

673 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 10:10:55.09 ID:KnekplHI.net
>>655
繁体字イベの復刻じゃね?オーリュウいるやつ

674 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 11:29:37 ID:fsO3Zxai.net
>>655
限定討滅もあるらしい

675 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:36:47.49 ID:2F+D+j+J.net
メンテ延長だってよ 

676 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:40:47.67 ID:ZwXMJktr.net
からのアップルに蹴られるまでがデフォ

677 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:42:15.51 ID:Syyh0rJh.net
チュートリアルで奈落ってマジ?

678 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:45:21.22 ID:3e1AAVSH.net
アップルの壁を越えられるのかどうか

679 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:50:23.45 ID:ARv1Y+6A.net
お知らせは来てるがはたして

680 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:51:03.17 ID:8FT7CuXa.net
何やらかしたかによるな

681 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:51:53.47 ID:8FT7CuXa.net
審査に引っかかった新機能外して実装してるかもしれん

682 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:53:54 ID:9PvtQLTd.net
あれだけのバグや不当表示その他をさらしながら金をせしめているのにアップルを不思議よばわりとは本当に不思議な会社だなぁと思います

683 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:55:14 ID:t5YFJ02t.net
めぼしいガチャないな
アカリ確定くらいか

684 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:58:28.79 ID:3gjMHMv9.net
討滅以外はいつもの流用コンテンツじゃないか?
討滅もマップ見たら「あー」ってなるかもだけど

685 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:00:10.57 ID:3gjMHMv9.net
ネロの中央広間に、シンプルなモーションで全体攻撃だけをするボスが突っ立ってる、みたいな

686 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:01:31.25 ID:guYIFS/i.net
確定とか言いつつ闇鍋ガチャにするのはやめてくれよ
欲しいのを確実に選べるようにしてくれよ
こんな仕様誰得だよ

687 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:02:28.64 ID:+483O4Xe.net
アストゥスはどうなったんじゃ

688 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:08:47 ID:t5YFJ02t.net
レイド履歴にLv3のレイドが表示されない

レイド履歴にLv3のレイドが表示されない問題を確認しております。

本件につきましては、7/14(火)アップデート時に修正予定です。

1週間報酬の受け取り待たされるとか凄いな
設定するの忘れてました!で済ませるレベルじゃねーぞ

689 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:09:03 ID:Tn/WaUFh.net
いまさら星5確定で手に入れてもな
そこから星6に限凸に両手となると育てる気も失せる
これくらいやらないと現環境じゃ使い物にならないし

あとこれクライアントのアプデなしか
審査通ってないっぽいな
新キャラの追加やUI関連のアプデは無理だったようだ

690 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:16:23.64 ID:NPSm+UbF.net
使い道のない山猫やクマなんか育てさせないで欲しいな

691 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:20:03 ID:S5sf8B6y.net
読み込みおせー

692 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:24:06 ID:NPSm+UbF.net
いきなり進行不能になって草

693 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:31:04 ID:+483O4Xe.net
流石に1週間の審査遅延が起こってるなら他のタイトルにも影響が出て騒いでるだろうし
これはキャラスト側に何かしらの不備があったというのが濃厚か

694 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:33:42 ID:Tn/WaUFh.net
イベクエとか殆ど無い
ただのキャンペーン期間だなこれは
審査通ってないからか新要素は皆無

695 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:36:40 ID:zrY7W7cV.net
他のゲームは普通にアプデしてるしキャラストだけ問題あるんだろうな

696 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:37:55 ID:GxqvlGIO.net
無料がちゃっていつからや?

697 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:43:28 ID:GDsmq5rG.net
>>696
7/8(水)0:00〜7/21(火)23:59まで(予定)

698 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:52:38 ID:zqRpZisj.net
ヤマネコ装備売ってないけどどこで入手するんだろ
ログボにもないよな

699 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:53:06 ID:zqRpZisj.net
あ、ミッションがあるのか

700 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:07:14.25 ID:3e1AAVSH.net
なるほど助かる

701 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:07:55.56 ID:GqDoOqg1.net
60連で星5武器0か、こりゃあ4倍も期待できんな

702 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:09:42.10 ID:+483O4Xe.net
>>701
前回の3倍は複数出たからノリで引いてしまい☆4装備10個

703 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:11:19.05 ID:zqRpZisj.net
4倍しても一本出るかどうかやぞ

704 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:11:28.03 ID:wEJXPhdG.net
最近の確定ガチャ、今日のアカリ含めてピックアップと抱き合わせで来るのに
団長だけピックなかったの何でなんだろ?
カッチカチに育てたいと思ってたから悲しい

705 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:11:37.83 ID:tOXJ36Wk.net
他がバグだらけなのにガチャ確率がバグってない保証がない

706 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:11:39.09 ID:j1kMvFU2.net
確定じゃない限り引く価値はない

707 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:15:14.04 ID:ueFI57HK.net
100%以外は信じないのが鉄板だな
特に運営に信用ならない場合

708 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:35:23 ID:j1kMvFU2.net
そもそも1回しかひけないから確率が本当に正しいのかの検証もできないからな
いくらでも嘘が書ける
それでも回したいと思うやつがいるから運営も笑いがとまらんだろうな

709 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:48:34.27 ID:t5YFJ02t.net
大事なお客さんかもしれんから感謝しかないわ

710 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 15:08:41.05 ID:NPSm+UbF.net
☆5確率確か3%だろ

1500石で、3×4×10、期待値1.2本+☆4装備

いつもの武器ステップアップガチャの一本目が
1000石で、3×9、期待値0.27本+確定一本+アニマだから

500石と期待値0.07本分とアニマ分損

711 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 15:22:17 ID:t5YFJ02t.net
5%じゃない…?


繁体字版2周年記念 豪華ガチャ&ショップ開催!のバナーにリアルドの武器が載ってるけど、どこで手に入れられるんだろ?

712 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 15:32:42 ID:o9nHwz/3.net
>>711
去年より悪質で草
去年だとうっかりガチャ画面にリアルド掲載したせいで石返却(引いて出たものそのまま)っていうクソうまい対応だったけど
バナーに載ってるだけじゃ今回の繁体字記念系ガチャでリアルド関係出ると早とちりしたカモに石吐き出させて終わりだな

713 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 15:39:57.71 ID:vxT9gFdW.net
袋から台湾ビーストの装備手に入らないのか

714 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:06:17.39 ID:Md+ui35a.net
アプリのアプデがないと出来ないことだらけなんじゃないの
前回の審査通らずのときは鯖も閉めてたが今回は違う

ケレンケンの広場も急遽作った感じがするし
いくらなんでもスッカスカすぎる
ニュースであれだけ大々的に発表しといてこれはない
何かあったんだろう

715 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:10:16.66 ID:S5sf8B6y.net
500はやるけど1500は様子見したほうがいいんかな

716 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:18:54.13 ID:SVGtVaNG.net
纏めて回収ボタンもないw
予想があたってたw

717 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:20:51.08 ID:vxT9gFdW.net
レイドレベ3、伝説本実装、英雄☆6、リーダースキル変更、UI改装
とかだっけ、レイドはきてるんだろ

718 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:31:20.03 ID:NIAktqcP.net
レイドは数値いじっただけかな?

そういえばXcodeってどうなったん?
1年くらい前の落ちまくるからアップルにしばらく古いのに戻させて貰ってどうこうってやつ
旅日誌は当時の情報しかないし一応ググってみたけどわからない
ipad勢だから大変不安

719 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:36:06.91 ID:NFOcNzuy.net
ケレンケン報酬ワープだるすぎ

720 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:37:00.22 ID:NIAktqcP.net
書き直し中に書き込んじゃった
×レイドは数値いじっただけかな?
○レイドは数値いじっただけだったりしないかな?

721 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:42:14 ID:2F+D+j+J.net
イベント討滅 かなり難しいらしいね
先行していったギルメンが鍵かけてギルド内だけでいった方がいいっていってる 

722 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:46:50.43 ID:vxT9gFdW.net
全く祭り感がないな

723 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:56:31.45 ID:RQEc6C0x.net
こんなんじゃ来週も大した更新なさそうだなー
これもうゲームと呼んでいいものなんだろうか

724 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:57:17.88 ID:vxT9gFdW.net
つかこれ新イベントって言ってたけど
放置場所が変わってショップ更新されただけやなw

725 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:59:49.97 ID:t5YFJ02t.net
イベント用マップじゃないからネロでオフライン巡回してもゴミしか手に入らないというね

726 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:09:04.88 ID:mNtzEJq3.net
討滅野良で入ったら残り2分でやっとこさクリアできた危ねえ

727 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:12:03.04 ID:6Ivuxusy.net
イベントスカスカで簡悔精神と集金だけはいっちょまえ
人員いないのは分かったからせめてお得感は出せよ

728 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:14:13.60 ID:NPSm+UbF.net
ミニストーリーとか台湾クイズみたいなので誤魔化す気すらなくなってるよな

729 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:45:48.78 ID:gp/b6hAa.net
衣装キャラのクエすらないのか

730 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:50:44.57 ID:IFudsQDN.net
狭いエリアに人たくさんいるせいかめちゃくちゃ不安定やな

731 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:54:52.79 ID:u4JJQoG/.net
結局審査通らずなのか?
これ長引いたら英雄星6もしばらく実装できないんじゃないの

732 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:01:28.41 ID:NPSm+UbF.net
未実装機能もだけど、イベントがスカスカすぎて終末感ヤバイ
仮にも周年を祝うイベントでこれはキツイわ

733 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:04:58 ID:2Od5pgiP.net
人もスカスカな感あるけど、みんなどこにいるの?

734 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:09:50.77 ID:HBlrhowO.net
スカスカなのになんか重いな。

735 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:10:59.58 ID:+483O4Xe.net
重いの自分だけじゃ無かったか
2倍デュエル時間だからかな

736 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:14:57.53 ID:ouReW3bO.net
きっと重いのは俺達の心…

737 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:20:08.13 ID:tjyEuRyk.net
いちいちフィールドに戻らずにデュエル連戦できるとか言ってたのも未実装だな
クライアント更新してないんだから当然か

738 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:24:15 ID:0aT7wYgV.net
俺たちの言いたいことをappleが言ってくれてるのかな

739 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:24:39 ID:2Od5pgiP.net
画面の切り替え毎に桜桃梨になるしイアル内はどっこも行く気にならんから幻想神域2にでも行ってくるか…

740 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:33:21.14 ID:URKBnAMy.net
何が引っかかってるのか運営自体も把握しきれてなさそうね

741 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:37:04.70 ID:wEJXPhdG.net
タチェンカが許せないジブリファンがアップルにいたら、オワコン
最近他の人が生み出したキャラを盗作、冒涜しまくりだからな

742 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:59:57.28 ID:0aT7wYgV.net
レイドごとにチーム保存してた機能オフになってる

743 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 20:02:54.11 ID:GDsmq5rG.net
保存されていて機能オフにもなってないな
クラ保存だから再インストールでもしたか

744 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 20:34:41.95 ID:5QaLNBTK.net
イベ討滅のチケットって何枚持てるの?

745 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 20:57:23.35 ID:DIcdLzW/.net
ケレンケンと2週間オナニーするイベントか

746 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:04:53.51 ID:NPSm+UbF.net
イベ等滅は、ヴィンガで集めて、エミリーで雑魚潰して
火傷でオーリュウ削る感じなのかな、無駄にHP高いけど中級者以下の事考えてんのかね

マップも酷いけど

747 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:08:30.93 ID:URKBnAMy.net
金床も何でこんなつまらん調整になるんだろうな
単純に固くするだけじゃだめなのか?
ストレスと開発に対する不快感しか無い

748 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:08:34.45 ID:DIcdLzW/.net
英雄進化まだなん?

749 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:10:42 ID:u4JJQoG/.net
アカリの強化説明文おかしな日本語になってるが完全に外部委託なのか
台湾を先に作って翻訳させただけって感じだなこれ

750 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:31:39.15 ID:h9Nea82O.net
無料ガチャって明日0時からだよな
もしかしてだけど
日付変更と同時にまた強制巡回停止くらうのかな

751 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:34:50.74 ID:t5YFJ02t.net
イベントビースト相変わらずポップ数少ないっての
何回やんだよ、この嫌がらせ

752 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:35:35.94 ID:nssFsaM4.net
>>741
そのうちミッキーパクってAimingごと消滅したら面白いのに

753 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:38:30.93 ID:t5YFJ02t.net
>>751
すまん、結構居た
疑って悪かったわ

754 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:42:40.06 ID:t5YFJ02t.net
>>719
これの意味理解した
ケレンケンもだが、クエスト係から離れたところに対象ビースト置かれても移動面倒だし捗らない
やっぱ無能やんけ

755 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:45:55 ID:SVGtVaNG.net
マクロのせいかなw

756 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:57:20 ID:3+OUYr0v.net
倒した数を指定された数以上になってもカウントするのはソシャゲでは厳しいもんなの?
ネトゲでは倒した数のとこまで繰り返し受注完了出来たりすると思うんだけど

757 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:58:43 ID:YAHCHmOl.net
育成半額だけど、ついこないだ発表されたばかりでルーンも宝珠もない
台湾ビースト復刻だけど装備手に入らない
大丈夫かいな

758 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:05:45.66 ID:tOXJ36Wk.net
>>756
古臭いMMOごっこしたかっただけのAimingにそれは無理

759 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:22:01 ID:ZUW93GK6.net
全く育ててないけどガルスの衣装いいな

760 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:22:46 ID:SVGtVaNG.net
ログインできないんですけどォ?

761 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:46:51 ID:SVGtVaNG.net
20分かかってやっとログインw

762 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:52:50 ID:dzpsSYvj.net
アカリって使用感どない?
闇鍋を2枚ひくかアカリ確定を回すか迷ってるんだ

763 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:57:54.91 ID:5T/9qkMY.net
アカリ行っとけ

764 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 23:02:28.71 ID:zep9nKw1.net
アカリはデュエル以外じゃ使い道がない
単体ヒーラーとしても回復力が足りない
デュエルなら相当凸しないと仕事しない

というたいへんハードルの高いキャラとなっております
完全に産廃というわけではないがおすすめはできないね

765 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 23:10:00 ID:ZUW93GK6.net
CT減少追加で少しは化けない?

766 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 23:30:41 ID:T+1za7T6.net
アカリはレオミュールが強すぎて一発退場
レオミュールいなけりゃ結構いいけどほぼ9割がたデッキにいるし

767 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 23:31:32 ID:loKS4GCg.net
デュエル以外じゃ使う場面思い浮かばないな
AS長めだし回復維持は難しいというか無理だろう
CT3もらったところで微妙

実際誰を抜いてアカリを編成するか考えると入れる余地あるかな?

768 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 23:45:06.49 ID:HBlrhowO.net
2周年の土産物屋はネロのF6の右上付近に居るんで
未だの人は行っとけ。

769 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 23:59:21.02 ID:CRnOz/uc.net
いないと思ってたクソが

770 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 00:20:24.01 ID:9Guy/bvi.net
アロティ2時間はいいけど

前回の二時間フェアのあと経験値倍率アイテムゲットできるようなイベなかったし
イエ島みたいな素材集められるマップもないし、イベント討滅はアイテム落ちてないしで
あんま嬉しくねぇな

ケレンケン放置寝の前に運試しするくらいか

771 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 00:22:58.43 ID:8fkfJtsw.net
今年衣装チケないのか

772 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 00:38:56.53 ID:ZHIMSlGl.net
ガチャだけでイベント終わった感
もう完全にやる気ないな運営

773 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 00:53:35.77 ID:uCHEcGz2.net
>>772
2年前からの伝統や

774 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 01:03:43 ID:obYiaSAL.net
>>748
今実装すると英雄も半額で進化させられちゃうからね
半額キャンペーン終わってから500万とかで進化実装してくるよ

775 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 01:05:47 ID:e89ejU3V.net
レイド降ってくるまでレベ2か3かわからんとかほんと嫌がらせ好きだな

776 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 01:24:47.18 ID:KnT3X5eR.net
武器ガチャ全部星4だったけど、運が悪かっただけだよね。

777 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 01:45:50.96 ID:66d1CrMj.net
レイドポイント倍増したのうれしい
1回で大珠2個くらい買える

778 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 02:22:57 ID:zUx+xpDI.net
レイドは倒せなくてもキャラバン硬い人は狙ってLV3行ったほうがおいしいかもね
上級ゴルダン倍の金塊大1200個も満足いくレベル

779 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 03:09:20.78 ID:DjL6vUs2.net
>>776
普通
あれ多分詐欺

780 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 03:52:12.27 ID:FMB5V2Sg.net
すいません無料ガチャに引かれて今日から始めた者です。
まだ鉱山?についた所なのですが24時間限定のヒーロー半額ガチャとやらは
引いたほうが良いのでしょうか?
報酬で幻魔石とやらは5000位集まったのですが
2周年ガチャやらがたくさんあってどれを回したら良いのかいまいち解りません
長文申し訳ないのですが、ご親切な方、ご指導よろしくお願いいたします。

781 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 04:08:07.93 ID:LuUGboeh.net
LV3レイドに参加してもレイドポイント2倍になってないんだけど
他のLVや属性はポイント2倍になってる?

782 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 04:25:11 ID:hlKjigkJ.net
>>780
マルバスとかのガチャだっけ?
弱いから500円ガチャ×5回と無料×1回だけ回せばok
キャラバン装備ガチャもいらないよ

783 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 04:31:20.21 ID:LuUGboeh.net
新規だったら2周年のヒーロー確定ガチャVol.1〜4は恩恵でかいと思う
自分が始めた頃にも丁度このガチャやってて★5ヒーローには色々助けられた
その中の一体は今も主力で活躍してくれてる

784 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 04:32:32.37 ID:obYiaSAL.net
>>781
レイドページの報酬に載ってるのはもう2倍になった数値だぞ?

785 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 04:34:11.33 ID:obYiaSAL.net
確かに、500ガチャなんていつでもやってるしね
アルボとか強キャラ引けたらその後楽しいかもしれんな

786 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 04:44:34.84 ID:LuUGboeh.net
>>784
確認してみたありがd
もっともらえるのかと期待しすぎてたw

787 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 06:51:22.91 ID:zUx+xpDI.net
台湾ヤマネコ・クマもコインでせめて☆5装備とか交換できればいいのに
限定ビーストなんてこんな時ぐらいしか入手機会がないんだからさー

788 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 09:13:31.95 ID:xZ4rWGmv.net
>>750
予想通り、自動巡回停止してたわ

789 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 09:39:49.36 ID:FMB5V2Sg.net
ありがとうございます。
ヒーロー確定ガチャってのをまずは引いてみたいとおもいます!

790 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 09:55:38.89 ID:/s5PcfiC.net
今日から始めたのなら、何回かリセマラするのをおすすめする
vol1ならアルボ、ガラッド、ギャビン
vol2ならルヴレ、タチェンカ、アルマン、ソロ
このあたりが出るだけで暫くは楽ができる
一応ソロはほぼ対人用だから当たりか外れかは自己判断

791 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 10:05:56 ID:FMB5V2Sg.net
キャラが多すぎてよくわからないので助かります

792 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 10:41:41 ID:YJ+URYxx.net
フォリアの谷になんかビーストのオブジェがいつの間にかあったんだが前から?
行商がPOPする位置の近くなんだが

793 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 10:51:48.64 ID:/s5PcfiC.net
>>792
死ぬ間近までキャラストしてた奴の墓標
墓場で記念撮影するようなことはするなよ

794 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 11:17:08 ID:jxfROlTc.net
>>793
なにそれこわい

795 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 11:35:48 ID:o6orrHoE.net
これマジだから困る

796 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 11:42:56.63 ID:ot9bLZzY.net
カシモで事情知らないやつが撮影スポットって言ってたぞ

797 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 11:52:06.67 ID:9Guy/bvi.net
なんだその都市伝説w

798 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 11:59:40.97 ID:zUx+xpDI.net
これは都市伝説でも何でもなく本当の出来事なんだよね。
全てはストラス鯖で起こった出来事。
過去ログを漁ってみて。

799 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:02:54.88 ID:W7hoT9Cm.net
癒着って本当にあるんだなあと思わせてくれる証
別に撤去しろとは思わんが
モヤモヤしかしないから見なかったことにはしてる

800 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:03:28.23 ID:1H0WOQEj.net
え、あの人の墓標だったの?
知らなかったわ

801 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:12:31.80 ID:1CM7xeqC.net
くだんねー運営が渋谷のハチ公見たくシンボルにしようとして失敗しただけだろ

802 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:14:49.89 ID:zUx+xpDI.net
>>798
ゴメン、過去ログはたしか本スレじゃなくて晒しスレの方だった

803 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:16:03.36 ID:W7hoT9Cm.net
ストラスだけならまだシンボルでもいいが
全部の鯖に説明なしで設置されても申し訳ないが困惑しかないわ

804 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:16:38.25 ID:Jr0ZLQG2.net
墓標って、もしかしてジャオキキ好きだった人の?

805 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:18:09 ID:MBAseAKH.net
なにそれ怖すぎる

806 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:21:10 ID:QhGsLH9s.net
なんでパンダなのかと思ったらそういうことか
例のパンダ騒動を運営見てたのか

807 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:23:23 ID:np/ePtkp.net
なんだそりゃ自死でもしたのか?つかストラス民多いな

808 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:24:17 ID:hlKjigkJ.net
説明あったらあったで気持ち悪いし、黙ってやったとこが粋で良いと思ったけどな。オフイベ癒着も影でやって欲しかった

809 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:36:49 ID:1H0WOQEj.net
>>806
亡くなった次の日かなんかに
Twitterで反応してたよ

810 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:39:17.26 ID:XvJcxbTf.net
意味わからん糞みたいなオブジェ増やすより引っ掛かる箇所を1つでも取り除いてくれませんかね

811 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:43:33 ID:fWw9NINy.net
このゲーム始める前から癌だったっぽいしな

812 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:48:11 ID:FDVZxn7d.net
ドラクエタクトの配信開始が7/16って発表された
このタイミングだとどうしてもキャラストはもうどうでもいいのかなと思ってしまう

813 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:49:47 ID:NYsLtcRZ.net
人生の最後にやったゲームがこんな投げやりに開発してるゲームとか泣けるな

814 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:07:49.29 ID:DSlpydfZ.net
>>812
ブラックボックスだらけで、もうろくに改修もできない古いコンテンツと
開発したばかりで中身も把握出来てる、これから売り出そうというコンテンツ

会社のリソースは限られているのだからそりゃ後者優先になる

815 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:14:01.03 ID:npSj7wbw.net
それは会社の都合だろ
社員でもなきゃそんなもんに配慮する理由はない

816 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:18:26.92 ID:DSlpydfZ.net
そのとおり、社員が会社の都合でそうしたんだろうね
っていう意味のレスなんだが?

817 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:30:03 ID:FDVZxn7d.net
ブラックボックス化するには些か早いんじゃないか
まだサービス開始して3年経ってないわけだし
と思ったが去年の大量リストラで自らの首絞めてたっけ

818 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:37:22.75 ID:fWw9NINy.net
起死回生のDQコラボ&CMしてくれねえかなあ

819 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:42:04.85 ID:7o7kPeb6.net
>>817
何をもってブラックボックスと言ってるか知らんけど
スパゲティコード修正不能って意味ならとっくもとっくだろ
最初にプログラムした奴が辞めて
2年目の新人が後任押し付けられて苦しみ抜いた挙句そいつも辞めた
これがリリース1年ちょいまでに起きてるんだぞ

820 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:44:15.26 ID:nPJUkFq/.net
素材流用して作り直せば良いのに

821 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:44:27.05 ID:xNB8wq7D.net
タクトって勇者も人間キャラも出ない
ドラクエモンスターでやるビーストデュエルみたいなゲームやろ
そんなもんに社運かけて大丈夫か?

822 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:45:53.43 ID:WmDSAbQl.net
メインプログラマーとか辞めてるし
スパゲティコード修正不能なんだろうな
他のゲームでもあったな

823 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:59:08.36 ID:AzsH+rhx.net
RebornとかRe:Diveできるのは体力がある大手だけなんだよ

824 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 14:06:48.88 ID:fag/ZvQQ.net
レイドの編成とかコロシアムの回数とかみてたら元から直せる人がいなくて無理矢理上書きしてるのがわかる

825 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 14:37:29.00 ID:+yUm/Gjy.net
ソシャゲの平均寿命考えたら3年でも大往生かもな

826 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 15:57:47.75 ID:qG3L5HCx.net
今回のイベスカスカなのは審査の関係もあるかもしれんが確実に過疎要因になる
英雄星6発表直後にこれは痛いだろうな

827 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 16:28:26.29 ID:rUz7Bljs.net
ゴールドなりアニマなりだいぶ安くなってきたな、配信停止が決まるとヤケクソな値段で売るようになるからまだ年内は大丈夫だろ

828 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 16:33:47.32 ID:rUz7Bljs.net
ただ英雄が強くなってどうしようもなくなったら星7のヒーロー出して英雄封じ込めるパターンだけど、星7を出す開発費用がなくて終了だと思う

829 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:23:21.41 ID:obYiaSAL.net
そうは言うが台湾、北米、韓国、これから中国本土版(60万人超の事前登録)で展開するからそう簡単には終わりそうにないけどな
公式ツイにもスマホで北米版も出してくれってファンがおるし、意外と海外じゃ人気?

本家がサービス終了して海外で生き残るソシャゲってあるんだろうか

830 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:32:48 ID:cTIhThIs.net
アンコウをさぁ、★六に進化させたんだよ
そしたらさぁ、キングにならずアンコウになったんだよ

おわり。

831 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:45:14.99 ID:AkzE/kIX.net
>>829
そんな人気コンテンツやったら
こんな有様にならんやろ

832 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:01:45.29 ID:DSlpydfZ.net
キャラストはダメージの計算式がクソで
能力値上がるとダメージ値がバカみたいに跳ね上がっちゃうから
★7なんて調整無理なんじゃないかと思う

833 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:31:56.82 ID:T+sweWcg.net
不意打ち星6でも引退者多数だったのに星7なんかでたらそこでおしまいだろうな
どうせスフィラ100個とか要求するんだろうしもうついていけるユーザーは少数だろう

834 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:37:40.49 ID:EluJsaFb.net
>>830
もう一回遊べるドン!!!

835 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:38:42.25 ID:AkzE/kIX.net
>>830
ギャンブルやからな、キャラストは
せいぜいヒリつこうや!

まぁアップルの審査とおらんけどな!

836 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:40:39.55 ID:wTpa5pbf.net
使えるようになるまで数十万か年単位の時間かかる
強キャラいれば他を育てる意味ない
持ってないと対戦自体成立しない運営一推しの対人
先があるわけがないだろう

837 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:41:00.57 ID:nPJUkFq/.net
☆7実装するなら☆7スキルはキャラごとに個性があると良いなぁ

838 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:59:37 ID:ZyhrAwFt.net
個性(誰かの劣化or壊れ)

839 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:11:52 ID:c86SRJ4M.net
レベル3魔獣って倒せる設定で作られてないのな
初めて行ったがコアすら出てなかったわ
もうちょっと間の調整とか出来なかったのかと思ったが出来るわけもなかった
ウニでキャラバン攻撃しないでくれと思ったのは久々やな

840 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:23:47 ID:fWw9NINy.net
レベル3魔獣は星7想定かもね
人数が多いヴァラ鯖総出で試して欲しいね、ダメなら他鯖は無理

841 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:29:14.53 ID:FDVZxn7d.net
というかPVで魔獣に対して援軍キャラバンが一斉砲撃してるのに
ゲーム内じゃ唯の棒立ちというか足引っ張ってるという

842 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:35:41.64 ID:ZyhrAwFt.net
バフンならLv3倒したぞ
カニとかはプレイヤー人口が数倍にならないと多分無理じゃない?

843 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:37:26.41 ID:p4pJzke/.net
>>780
回していいガチャはな、基本的に確定系のだけだ
ランダムだけど★5が確定系は新規としてはかぶりがないのでお勧めといえる
旅日記でガチャについて書いてる人いるけどここ直リンク貼っていいとこだっけ?

844 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:39:35.49 ID:9Guy/bvi.net
ヴァラはカニも一度は倒したのを見たけど

845 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:41:29.57 ID:p4pJzke/.net
貼っていいかわかんないから
マスターズサイトの”みんなの旅日誌”タブで『幻魔石の使い道について』で検索
この人のガチャ系のは全部読んだほうがいい
罠ガチャは回避できる

846 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:44:13.25 ID:EluJsaFb.net
こんな悲しいことってあるか…? 

  https://imgur.com/gallery/p7Qwh45

847 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:50:14.83 ID:4cdMf/bE.net
アイムだとバフンレベル3でもキツイ笑笑過疎鯖だからなあ

848 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:53:54.53 ID:W7hoT9Cm.net
>>846
ここ本スレだし名前は極力伏せときなや
とりあえず本人なら涙拭けよ
野良だとリスキー過ぎる設定にした運営を恨め

849 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:55:14.73 ID:fi0VnfK6.net
高屋敷のツイッターの社内画像からくる末期感がすげえ
飛沫感染防止が段ボール箱潰しておいただけ
それ以上に空き席が異常に多い。リモートでいないんじゃなくてモニターの配線自体つながってない
段ボールすらされてない席はもういないんだろうな

850 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:56:33.20 ID:oiS+2EAC.net
あーあ、リログしたばかりだったのに途中で塔落とされた
2倍の期間に限ってこれだよ…
勢力戦もだけどこのクソシステムなんとか変えてくれや

851 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:03:16 ID:GwPXniMV.net
PC版でも最近103多くなったな
混んでるエリアでの放置は怖い
相変わらず奈落発生するし直った宣言は撤回しろと言いたい
こんなんだから審査通らないんじゃないの

852 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:06:19.93 ID:4cdMf/bE.net
ヴァラ鯖なら時間決めてレベル3カニ一斉にしたら良いとこまで行けるんやないか?報告待ってるで

853 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:11:53.36 ID:hxrk9+77.net
ストラスコロシアム即ギブ推奨

嘯風弄月のユウさん
デッキbp20万

めちゃ強い
キャッツアイレベルじゃぜったい勝てなそう

強いデッキ多いみたいだしギルド名でギブしてもいいんじゃない
アリーナみたく相手選ばせて!

854 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:14:27.08 ID:4cdMf/bE.net
高屋敷は悩んでないで星7のキャラデザインでも考えとけばえーのよ、レオミュールは悪魔バージョンにしといてくれ

855 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:20:06 ID:OcodwBJA.net
クソ重くなるからネロでイベントとか花火とかやるなよ
鷲獅子とか怖くて出来ないわ

856 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:28:34.42 ID:AzsH+rhx.net
メモリ管理が出来ていないから落ちるのにそこは直せないからアセットを軽くして誤魔化そうとする開発だから

857 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:50:02.24 ID:GwPXniMV.net
ipadpro今まで処理落ちなんてあんまりなかったが今回のネロめっちゃ重い
移動してるだけでカクカクになるよ

858 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:52:12 ID:cTIhThIs.net
>>847
Lv2の属性もきついです

BYアイム民

859 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:58:26 ID:hlKjigkJ.net
>>846
特定を怖がらない自キャラとチャットアイコン晒しっぱの君が好き

860 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 21:58:45 ID:MwjAdMIa.net
ヴァラだけど確かイヌも倒したぞ

861 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:05:04.20 ID:QwUIdUTN.net
日付変更時に落ちる
勢力戦やったら落ちる
鷲獅子やったら落ちる
文字入力したら落ちる

どーせいゆうねん

862 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:13:23 ID:H0k8aoz5.net
さすがにそれでも続けてるならコメの意味が分からん

863 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:25:35.17 ID:W7hoT9Cm.net
>>861
キャッシュクリアからのフルダウンロード
話はそれからだ

864 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:26:43.76 ID:9ah8Lnvq.net
>>859
別に特定されて困ることあるか? 

865 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:28:59.23 ID:JWH7nesC.net
無名の自分もよくあるけど、討滅は建てる5分前くらいから告知しないと人集まり悪いなー

866 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:38:49.31 ID:H0k8aoz5.net
今回のイベ討滅行く必要が全くない
時間の無駄

867 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 23:01:32.79 ID:qEdi0jVb.net
時間の無駄意外のものが何かあったか?

868 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 23:07:34.29 ID:WmDSAbQl.net
ゲームしてて時間の無駄とかどういう事だよ

869 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 23:34:09.48 ID:4cdMf/bE.net
運営も全体的にアニマ少ないキャラばかり調整するより限界突破出来る数60回増やしてレベル100までにしたら、そっちの方がガチャ回るぞ

870 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 00:16:27.32 ID:yqhBAq1p.net
レベル上限50にしただけでも結構な人が辞めそう

871 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 00:53:54 ID:LQgAusQQ.net
経験値も増やしてきたし星7じゃなくレベル50だろうな
今でさえだらだらやってるのにこれで辞めるってなったら意味わからんな

872 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 01:35:34.19 ID:d6MMlCdP.net
なんのエフェクトもない範囲麻痺とかなんなんだろ
ファミコンかな??

873 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 01:49:53.27 ID:cwN43z42.net
レベルの上限解放したところでバランス崩壊してるキャラ格差そのままなら何の意味もないっしょ

>>872
重くて強制終了しちゃうからその対策の一環で好評だった魔獣の出現エフェクト消す運営だぞ
敵がカカシで襲って来ても驚いたらダメよ

874 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 03:14:31 ID:rE8Z62SJ.net
ただのレベル開放だったらアニマ集める作業になるだけで誰も満足させられんぞ

875 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 07:23:34 ID:eyPgv2Dh.net
この毎晩ガチャポップアップで放置狩りが止まる糞仕様どうにかならんのか
再来週まで我慢せにゃならんのか

876 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 07:35:45.29 ID:U9mNE/k5.net
放置狩りやめて俺様が実装したオフライン巡回機能使え
という運営からのメッセージ

877 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 08:34:52.57 ID:RWf48tdI.net
ほんとそれ
改悪して人いらつかせる天才集団やな

878 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 09:10:51.13 ID:TNCxxaxM.net
よく
討滅解放済、誰でもどうぞ
ってあるけど解放済だと
何か報酬が変わるんですか?

879 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 09:45:48.37 ID:NMPF8x/n.net
もう戦わんでええもクリア出来とるでってことや。

880 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 09:47:05.64 ID:NMPF8x/n.net
アイテム回収して報酬うまうましてねってことやで。ありがたくいただくんや。

881 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 09:47:58.20 ID:NMPF8x/n.net
報酬は変わらん

882 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 09:52:30.26 ID:c295Bie0.net
>>878
枠余ったから、おすそ分けどうぞ―って事
解放済み=地獄級以前なら、次の級に行くためのクリアフラグにならないという意味があるが
覇王級だと次の級が無いので報酬も変わらない。

883 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 10:12:09.37 ID:0oJK84Pm.net
株爆上げ
どこまで行くかな

884 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 10:58:06 ID:hRDU0ZvV.net
リストラとサ終でコストカットしたから
それによる収益改善がどの程度か明確になるあたりで落ち着く

それ以降はマジでドラクエ次第だな

生き残った自社タイトルは三本、そのうち二本はセル欄外で
売り上げ推測は合計月商2.5億くらい、社員は416人

仮に売上をすべて人件費に回しても一人50万位だから
ドラクエコケたらもう一回サ終とリストラが必要だろう
この手の企業を維持するには一人最低60万くらいの売り上げが必要だからな

ドラクエ分の人件費運営費はスクエニが出してるだろうからこういったタイトルが増えれば安定するが
早期に終了することになれば、大河とキャラストは危ない

885 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 11:25:25.93 ID:z6ngynAN.net
タクト成功したら逆に切られそうw
というか開発縮小してるのは間違いないしすでに始まってるのか

886 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 11:31:11.48 ID:Fv9YewiR.net
イベ討滅の鶏とモコモコが面倒すぎる
色々な難易度の敵を入れ込むなら、弱3体、中2体、強1体とかでいい

887 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 11:38:12 ID:z6ngynAN.net
ニワトリとモコモコはそれぞれソロでやればすぐ終わるけどね
めんどい事に変わりはないが時間はかからない

888 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 12:21:12.89 ID:06tJVoEc.net
デュエルやったら勝った直後に103
コロシアムやったら1戦目で開幕アプリ落ち
わざわざ人がいないマップに移動してるのになんだこの出来損ない

889 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 13:05:38 ID:TNCxxaxM.net
>>881-882
ありがとう

890 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 15:20:39.07 ID:c295Bie0.net
ドラクエタクトの内容がちらほら出て来ているので期待の株上げか
スクエニのチェックが入る分、バグ露出率はエイミング単体よりも遥かに下がるだろうから
いいゲームになりそうな気配はあるな

891 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 15:21:20.53 ID:yHKJ7RIZ.net
ソロは弱体化させないとダメだよ 
ステ弄るとかじゃなくて仕様で弱体化させればいい

ソロを場に出せるのは1体までとかそれか2体目以降はコストが1ずつ増えるとか
あるいは相手のタワーを壊しても自陣からしか出陣させられないとか 

892 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 15:32:02.76 ID:MnMZHdVl.net
ヘラクレスって空中キャラのはずなんだが現マップの溝迂回して橋渡ろうとすることが多発する
まぁいつも通りの開発力なんだがなんかモヤっとする

893 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 17:19:07.59 ID:eyPgv2Dh.net
14日仕様変更の予告が出てるが、今度こそ本当に実装できるんだろうな
前回のようなgdgdを繰り返さないとよいが

894 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 17:39:05.28 ID:2c+pJyGK.net
あそこまで遅れたのに審査の結果をなぜ言わないのか

895 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 18:18:12.62 ID:5yKpvEUo.net
なぜ言わなきゃいけないのか

896 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 18:19:46.00 ID:8T6HZoZG.net
言わんでもいいが少しの仕様変更だけ出されると他の機能回収やらなんやらは14日のアプデではやらないのかと思ってしまうわ

897 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 18:34:09.96 ID:TlU7PcTu.net
PS4版でも緊急メンテで2時間半経過したけど未だにいつ終わるか告知無し

898 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:44:56.68 ID:Eq8718FP.net
これがサ終したら、戦国大河しかオリジナルなくなるよね。そんなもったいないことするわけ無いよ。まぁ、中国展開の話がなくなったのならわかるせどさ。

899 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:50:08.18 ID:qMf/rIZU.net
戦国大河もバンナムからの移管じゃないのか

900 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:53:15.11 ID:QA2BNv1d.net
英雄6進化に合わせての調整って言ってたはずだから少なくとも英雄進化とキャラバン内装追加はあるはず
多分…

901 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:56:45.58 ID:U4QYZcaJ.net
さすがに審査通ってなかったらお知らせに書いたりはしないか

902 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:57:25.37 ID:qMf/rIZU.net
ポルカを黙らせる設定とか勢力戦途中経過のスキップとか最初からつけとけよ
ユーザーフレンドリーと真逆を行く開発のオナニー主張が強いんだよ

903 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 21:03:27 ID:MtrdWhYU.net
>>899
バンナム「戦国大河 has been developed by aiming」

904 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 21:07:26 ID:cwN43z42.net
レイド3やってると今まで落ちる事無かった端末でもよく落ちるな
どういう作り方してるんだ

905 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 21:37:42.30 ID:hRDU0ZvV.net
ユーザーの熱とか絶対数が少なくなっててレイド3キツイな

906 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 22:10:02.44 ID:oBDUFC1n.net
この前のメンテから、サーバー不安定になりすぎやろwww
新マップ減らして、小さなイベント会場追加してネロにビースト配置して
レイドの種類が増えただけで、どうしてそこまで不安定になるんやwww

907 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 22:49:39.20 ID:dpKQmgTK.net
タクトで忙しいのは間違いない
明らかにこっちの運営規模縮小してるでしょ

908 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 22:49:53.17 ID:ameApkg8.net
ネロでイベやると重くなるの何回も繰り返してるのにほんとユーザーのこと考えない運営だなあ

909 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 23:38:33.96 ID:QA2BNv1d.net
イベ討滅後とか即カクつくわ

910 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 00:08:35.10 ID:hpCdgcEI.net
放置狩り中に無料ガチャ画面ポップアップから引くと戦闘に入ってガチャ中身わからんままキャンセルされるぞクソ運営!

911 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 03:07:56.58 ID:n2S+f835.net
>>891
できないでしょ
TCG勢除いて日本人はナーフに対して企業もユーザーも耐性がない
規約に書いてあろうが許されず返金炎上騒ぎになると思うわ

912 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 05:58:57.53 ID:7s8q9+8p.net
騒ぎになるだけで、結局石配りゃ黙るけどな

ソロは無課金でも一応手に入るキャラだし、景品表示法が定める優良誤認でもない
実際googleやら林檎が返金受け入れたところで個別対応でしかないから
殆どのやつは申請もしないだろ

913 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 08:08:50.06 ID:V0h38S+1.net
重すぎ

914 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 11:41:55.60 ID:oghHnYBz.net
重いな

915 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 12:12:55.64 ID:juODdMth.net
ほんとに放置しかやることない

916 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 12:18:20.60 ID:7wi1GluG.net
その放置すら、ガチャのポップアップで潰しに来る迷采配
永眠に死角なし!!

917 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 12:41:34 ID:iLr2amht.net
ソロはなー 復活時に即AS打つのも頭おかしい
死んでる間にクールあけてるんだろうけどやばいよ タワー辿り着きさえすれば 自爆→復活AS→自爆 の3打でグラマスでも手前のタワー折れるからな

918 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 13:01:13 ID:hpCdgcEI.net
>>916
そしてそのポップアップから素直にガチャ引くと戦闘に入って、ガチャ中身わからないままキャンセルなw

919 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 13:32:34.25 ID:plVsmalo.net
ドワカニつまんなすぎ

920 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 13:57:30.23 ID:GjFdXkct.net
ドワーフもボロディンカーニバルになってしまったな

921 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 14:28:47 ID:UyTuW2uF.net
ミルコが歩いて来たところにタチェンカ置くとどっちが勝つかな?

922 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 15:24:01.77 ID:1HQ0KlUs.net
https://webview.caravan-stories.com/wp-content/uploads/EdDmtiNg08.jpg

923 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 15:34:18.82 ID:zrmbRM21.net
なんで今日ガチャ更新?

924 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 15:43:22.34 ID:0f5drJKG.net
あぶね、3ステップで10本確定に見せかけるのやめろ

925 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 15:46:17.02 ID:H/jBtwSV.net
周年当日だからじゃね?
限定が一部混ざってるとはいえこんな罠ガチャ誰が引くんだよ

926 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 16:02:27.61 ID:m3yU5HKb.net
前回と同じならステップ5までやって17〜20本
13000石で任意の星6が一つ確定だがメインかサブかは選べないしなぁ

台湾も同じガチャなんだろうか
おま国じゃないよね?

927 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 16:15:00 ID:H/jBtwSV.net
10ステップだから28000やぞ
台湾はもう随分前から日本と同じ内容のガチャだよ
環境が並んだって事だと思う

確定枠もないし引くとすれば1ステップ目だけならお守り代として見ればお得
にしても1番最初にやった武器10個確定ガチャが一番良くてどんどん劣化する記念ガチャって珍しい

928 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 16:17:00 ID:H/jBtwSV.net
>>926
あ、ごめん
ステップ5も10本確定だからそこまでって意味か
見間違えた、すまん

929 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 17:31:23 ID:qfvFLFLO.net
ゲッシー新ストーリー来るみたいね
鳥も新キャラかね

930 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 17:33:38.64 ID:m3yU5HKb.net
最初だけ回したら1個だった
おまけのおまもりの方がうれしいという

931 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 17:46:38.39 ID:2aMFaPkb.net
1000ガチャ以降のお得感ないなぁ

932 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 18:11:22.14 ID:WHNB+/sK.net
ログボの分の石で1000ガチャだけやってフィニッシュです

933 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 18:56:39.03 ID:eab+A2qD.net
https://i.imgur.com/V1l1siJ.jpg

この子実装時には10万課金します ありがとうございます 

934 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 18:58:14.64 ID:m3yU5HKb.net
コンセプトアートのキャラが全部実装されるまで3年はかかるな

935 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 19:02:32.95 ID:eab+A2qD.net
  https://imgur.com/a/mtDomOc
ポロミミ様以外とかわいい 

手前の黒いやつはギムレイか?  めちゃかっこいいやん ギムレイ嫌いだけど 

936 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 19:37:46 ID:kHhj8FwC.net
でもデュエルやると育てたところでどうせってなるのが嫌

最近もそこそこキャラ追加あったが何も変わってない
ドーラすら見かけない
動物園コラボもいずれ終わるしどうするつもりなんだろうな

937 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 19:40:08.52 ID:O7eAOTPf.net
ギムレイにしちゃかっこ良すぎじゃないか
もっと小物っぼく

938 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 19:45:55.30 ID:eycnbIgK.net
ギムレイといえど王妃の横に座らせんでしょ
ポロミミの弟とかリリの兄とかそんなところじゃないか
本物のノーファスライルの子孫とかね、ギムレイの主張はただの妄想で

939 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 19:47:19.29 ID:vcIE5Cz7.net
ドワーフ育ててない人多すぎ。人のことは言えんが…

940 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 19:51:15.45 ID:qfvFLFLO.net
ドワーフ複数そこそこ育ててる奴よか
ミルコスタガッチガチに育成してる奴の方が有利なんだから仕方ない

941 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 20:09:17.71 ID:kHhj8FwC.net
今のマップだとデュエル終わる頃にソロ3体くらいになってる
使ってて思うがどうしようもないだろうな
場に2体目は出せないとかなんでしなかったんだろう
すぐわかりそうなもんなのに

942 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 20:42:28 ID:WHNB+/sK.net
しなかったんじゃなく、出来なかったんじゃないかな

943 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 20:49:19 ID:r5y0sL7S.net
早回しデッキだと4体とかあるぞ どうしろっつーんだよ

944 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 20:56:34 ID:0f5drJKG.net
爪痕さえ残せればなんでもええんやろ

945 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 21:33:52 ID:lILDAreh.net
https://i.imgur.com/FU16RDH.jpg
ふとアプリのサイズみたら ワロタわ

946 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 21:56:16.25 ID:X+aHzvrs.net
>>938
でも最後の晩餐のユダの位置じゃね?

947 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 21:57:11.88 ID:AjP+y0JN.net
考察しても完結させる気ないからな

948 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 21:58:28.47 ID:X+aHzvrs.net
ごめん調べたら間違えてた

949 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:17:30 ID:plVsmalo.net
レオとアルマンとプリアで全部解決✩

950 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:19:54.93 ID:vcIE5Cz7.net
運営が俺tueeeeeee!!!!11!!!!したいだけだからなぁ

951 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:22:02.27 ID:vcIE5Cz7.net
おぅふ…ちょっと建ててくる

952 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:23:56.18 ID:vcIE5Cz7.net
すんなり行けたわ

【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594387375/

953 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:24:18.69 ID:xBM0qBIT.net
えらい!!

954 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:33:44.08 ID:qfvFLFLO.net
>>952
運営より有能乙

955 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:35:10.35 ID:MXJx1W9X.net
乙でございます

デュエル、スコア増減を前の週のハイスコア基準にして、負けた場合はタワー破壊数でスコアおまけつけてくれないかな
降りて来てる人だらけでほぼどうもならんけどマップのせいで無駄に頑張れちゃうのがダルい

956 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:54:51.04 ID:z3Rw/BC+.net
40キャラ増えすぎて放置するときのメンバーに悩む
経験値溢れさせるの勿体ないしはよ星7かレベル上限50にしてくれ
推しキャラの伸びしろが補助虹にすることしかないような状況をいつまで放置しておく気なのか

957 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:55:35.57 ID:GYWHaXWl.net
ミャルロとかいうゴリラ召喚するゴリラ

958 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 23:24:00.20 ID:OLSmJkTs.net
エッダの父親のハゲはいつ実装されるんだよ、あれはやばいだろ

959 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 23:24:04.69 ID:OLSmJkTs.net
エッダの父親のハゲはいつ実装されるんだよ、あれはやばいだろ

960 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 23:46:55.45 ID:oghHnYBz.net
>>956
休め

961 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 00:39:32.14 ID:kuHnEpnz.net
ケレンケンをオフラインで2匹つかまえてて笑った

962 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 00:47:41.72 ID:GdTWl+AP.net
>>946
あーなるほど最後の晩餐をオマージュしてるのか
て事は新キャラのハイエナ娘が裏切り者か

>>952
おつー

963 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 01:51:36.63 ID:/gm1e73H.net
>>952
優秀たておつ

964 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 01:53:34.94 ID:Jfg7SkTS.net
>>958
いくら金に困っても奸雄やそれに連なる敵を仲間に出来ます!ってやったら流石にキャラストの終わりだと思う
もちろん実装すればみんな飛びつくだろうけど

965 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 02:39:05 ID:BcNmLizu.net
各悪役との決着ストーリー実装後に追加ならいいんだけどね
死んでてもどうとでもなる世界観だし

966 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 05:16:14.60 ID:lBkLkxny.net
どうとでもなってはいないよな
ユーザーが思考停止させられてどうでもよくなってるだけ

死んだ英雄が仲間?城にいるはずの王様女王様がキャラバンに?
アバターがキャラバン持った途端に他のアバターや仲間がいっぱいワープして乗り込んでくる?
そういういい加減なところが全部運営にも反映されてるんだよ

967 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 06:22:54.57 ID:NFsrCpHa.net
アバター全員キャラバンに居るのに「転生」とはこれ如何に

968 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 07:05:50 ID:cx0wABnJ.net
久しぶりにキャラストにわくわくしてるわ 新ゲッシー楽しみすぐる ピッツくん 黒獅子 イヌっぽいお姉さん 

全部ほしいわ 金が足りねぇ 

969 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 09:07:37.92 ID:BcNmLizu.net
>>966
そう言えばそうだわ…w
アルマンとかしか頭に浮かんでなかった

ゲッシーストーリーでダークエルフの話も進むといいなあ
いい加減カイネスどうするのかはっきりして欲しい

970 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 09:50:42.05 ID:JdMc92vB.net
ドワーフ、エルフ、オークとわざわざティザーサイト作って告知しても、全然ストーリー進んでないし
どうせゲッシーも2,3ストーリー追加で新エリア1つってとこでしょ
こういう同時進行じゃなくて、一つの種族のストーリーを、きりのいいところまできちんと進めてほしいわ

971 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 10:12:41 ID:DJg+CYgk.net
余力あまりないけど、たださえ残り少ない力を対人要素に使っていく始末
多少ソロ対策しても結局引き籠ってソロやヴェロニカとかの召喚進めるゲームになりがち
レオミュールとかリッタリアとかの即攻撃する遠距離が近接ワンパン余裕になってる時点でその戦術しか取れない
いっそ対人放置してストーリー進めてくれないもんか

972 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 10:18:15 ID:gHrxZIRY.net
最初のヒューマンの時点でヨルドとルヴレの紹介で終わったし、期待してない

973 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 10:37:02.80 ID:t96TfeMA.net
そんなに対人ゲームの企画運営に自信があって何が何でも対人ゲームやりたい
&やらせたいってんなら黒い砂漠に対するシャドウアリーナみたく独立させたらええのにね

974 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 12:02:56.46 ID:FEJTNv2A.net
デュエルのウィンドウめっちゃ固まるんだが大丈夫か

975 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 12:07:29.24 ID:IJOzz300.net
うちはデュエコロ終わるたびに103で接続が切れてクソめんどくさい

976 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 12:29:04 ID:j55GCaa5.net
>>972
「これから俺たちの時代が始まるぜ(暗黒微笑)」の赤豚もなかったことにされてるしな

977 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 12:31:12 ID:NyiEJqN4.net
で、どのガチャ引いたらええんや

978 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 12:40:17 ID:vlhzRtTk.net
>>977
何引いたらいいか分からない初心者ならワンチャン狙ってヒーロー確定ガチャ引けばいいと思うよ

979 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 12:51:34 ID:tob4ymuo.net
迷うなら貯めとけ

980 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 13:13:48.35 ID:FdmRYYJs.net
ガチャ引いて楽しむもん何かあるの?放置?

981 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 13:17:04 ID:E6rynTJc.net
赤豚軍団ひいた日には後悔しか残らないから石ギリしかないならやめとき

982 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 15:01:01.29 ID:avy42SvQ.net
キャラストなんだかんだで一年やったけど、もう引退だな
面白いと思ったイベント阿智、伊江島、ハロウィン、クリスマスまでで
それ以降はつまらなかった
肝心のストーリーはネロ到達までとエミリー加入クエぐらいしか面白いところなし

「3年近く運営してデュエルが調整出来なかったでやんす、
調整してる間にユーザーも社員もいなくなってたでやんす」
これがサ終の原因だったと嘆く日も近い

983 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 15:09:02.15 ID:SYJBfs3q.net
アルボとタチェンカが出てミラクルな引きだった
でもアニマも装備も何も揃ってないから実践投入はいつになるやら・・・
タチェンカは券ポイントの交換リストにも無いみたいだから星5すら手に入れるの苦労しそう

984 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 15:29:40 ID:L/JUdz8v.net
アルボが欲しかったけどギャビンでたわ 

まあ ハズレの中の当たりかな 

985 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 16:00:58.61 ID:fZcd683Q.net
https://i.imgur.com/V1l1siJ.jpg
の為に貯めときます

986 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:07:31 ID:4TwALh0j.net
さんざん既出でしょうけど自分用備忘かねて埋め

https://i.imgur.com/wX3Urvp.jpg

987 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 18:17:04.66 ID:M/qrrzOx.net
ポイント2倍だからデュエカニ参加はしてるけどどんどん嫌になるばかりだ

988 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 18:29:53 ID:r3QEVQpa.net
カーニバル20戦やったけどロッコ1回も見なかったなあ
火力も射程も打たれ強さもゴミって最弱キャラ筆頭で悲しい

989 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 18:32:58.47 ID:IJOzz300.net
スイカレイドで大活躍

990 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 18:41:00.45 ID:NOq2vZvw.net
>>971
ストーリー進んでも高難易度クエでどうせ足止めだしな

991 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 19:08:12 ID:t96TfeMA.net
対人進めても格差マッチでどうせ足止めだしなぁ

992 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 19:48:18 ID:NopYAiZh.net
別にもう格差マッチングはいいや
ソロ出して後は待ち受ける人ばかりで疲れるよ

993 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 20:54:09.87 ID:vlhzRtTk.net
>>984
ギャビンはあたりでしょ
デュエリストならともかく、ストーリーやコラプター、討滅にとあちこちで頼りになるよ

994 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 21:01:03 ID:04Ffb45b.net
>>988
私の唯一のlv40キャラになんてことを…

995 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 22:34:18.32 ID:BcNmLizu.net
入れ込めるキャラ居るだけいいべさ

じゅじしでカメラ位置動かそうとしたら一瞬のラグの後に回転するようになってアルメの移動失敗したわ
すぐ元に戻ったけどアルメ死亡
つらあ

996 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 22:52:07.85 ID:FdmRYYJs.net
ハイタワーあたりでもほとんど全員ギブ勢だから終わってるわこのゲーム

997 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 22:57:28.94 ID:4TwALh0j.net
たまにいる、なにも操作しないけどギブもしない人って
やっぱりラグってるんだろうか

対戦なのにお互いの操作可能になるタイミングがずれてるって
仕様段階で不具合にされるくらいありえないけど

998 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 22:59:35.40 ID:FEJTNv2A.net
デュエルマッチングボタン押してマッチングしたらアプリ終了とかやります

999 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 23:08:37.39 ID:U6k+ffVi.net
うめ

1000 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 23:14:36.30 ID:t96TfeMA.net
80%の成功率で5回連続失敗するんやったら20%の成功率で5回連続成功させろやクソダボが(最早棒読み

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200