2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AA】ArcheAge Part237【アーキエイジ】

1 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 02:53:27.33 ID:SXzh0bwY.net
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/

■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1551853724/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1543243382/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:04:51.38 ID:SXzh0bwY.net
俺たちのνスレは伊達じゃないッ(・3・)

これがッ 生活系MMOの到達点!! アーキエイジを盛り上げようぜッ
おまいらッ

3 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:28:43.43 ID:A+y/YW8M.net
NG
ID:SXzh0bwY

4 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:35:07.44 ID:SXzh0bwY.net
もう いいっつーの そーいうの
みんな、ちゃんとしてこーぜッ

5 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:48:19.55 ID:B+MtOpFG.net
ゲーム過疎でお通夜だし俺も手伝うw
今日のふなっぴぃ NG ID: SXzh0bwY0 [114.165.168.219]

前スレに貼られてた過去のふなっぴぃのおまけw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1551853724/4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1551853724/21

6 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 05:46:48.58 ID:gtTsnRo4.net
ふなっぴぃしね

7 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 06:25:19.26 ID:2/QEn2mQ.net
>>1
新スレ乙

8 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 07:56:59.02 ID:X/Nuppsz.net
とうとうスレ建てまでフナ糞に乗っ取られた哀れなゲーム

9 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 08:20:54.54 ID:B+MtOpFG.net
ふなっぴぃ=ルシウス運営の煽りサクラにしか見えないw
イベントもコラボもずっと更新しないで古いアプデの輸入予定しらせるだけ??
過疎でコンテンツ死んでるのだらけなのに日本で人を分散させるような海賊RVRアプデやるのね〜

10 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 08:35:39.91 ID:X/Nuppsz.net
>>9
フナ糞は糖質発症させてゲームから去るときは今まで散々持ち上げてたのから
一転して思いっきり罵倒を繰り返してから去るから運営のサクラってのはあり得ないな

11 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 08:35:46.60 ID:gJjo6CpW.net
こいつどこの鯖住民よ?
しばきに行くから鯖とか活動時間帯など詳しく教えてくれ

12 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 08:41:27.69 ID:XvR80uPk.net
新しいイベントやらないんじゃなくて出来ないんだよ
余計なプログラム組み込むと直ぐにバグが発生する
なもんで実績のある焼き回しイベントになる訳だ
地図に関しても致命的なバグがあって凍結したけど根本的に直すのは不可能だったから上っ面だけで何とかしたぽい
未だに直せない直らないバグが多いのは日本で一切触れられないから
本国の気分次第になる

13 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 09:11:42.66 ID:SXzh0bwY.net
>>11
だー たんまッたんまッ
貿易PKとかされたら困るわ〜

分かったよ・・・俺の負けだ・・・もう書き込まないから勘弁してくれ(´・ω・`)

しかし・・・AAユーザー 酷いイジメだな
俺ッ何にも悪い事してないじゃん

とにかく、砂漠スレに行くわ
勘弁してくれよ・・・(;´д`)トホホ

14 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 09:22:56.48 ID:wPN8vx7k.net
そういうイベントじゃなくてだな
生放送で適当に鬼ごっことかかくれんぼ、遠足。。。
そんなんでいいんだよ

15 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 09:36:12.69 ID:jaS86fpR.net
経験値2倍じゃなくなってるな、うける。

16 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 10:10:28.83 ID:jaS86fpR.net
10時ぐらいに、ゲーム画面上にバーニングウィークの告知でてから
経験値2倍に戻ったな。

17 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 10:10:35.99 ID:WhgYh0pR.net
>>11
I鯖東のニート
ロカロカ経由の貿易もやってるみたいだ
遠慮なくやってくれ

18 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 11:39:46.39 ID:X+u3i9/S.net
そいつ強いのか?

19 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 12:02:30.18 ID:WhgYh0pR.net
交易品を一個二個取られたくらいで火病るザコ
平気で何度も嘘をつく奴だから在日だと思われ

20 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 12:41:12.42 ID:Ns3cEMKD.net
ふなは粘着されたらスクショここで晒しちゃえよ

21 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 13:06:36.97 ID:4NqsF43p.net
触る方も基地だから
始末に負えんわ

22 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 13:19:29.19 ID:X/Nuppsz.net
フナ糞は昔から携帯回線でも書き込みしてるから>>20みたいなのはまずフナ糞と思ってもいい
つまり本人以外で触るやつなんてほとんどいない

23 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 14:56:51.77 ID:Ns3cEMKD.net
>>22
なんかお前必死でかわいそう

24 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 15:06:58.02 ID:X/Nuppsz.net
ほらな?

25 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 15:12:55.73 ID:+FVaDjXT.net
自分が一番触ってる癖に何言ってんだ

26 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 15:14:26.40 ID:jNdQJ8NX.net
500円必ずもらえます。

4月12日まで限定。
無料送金アプリ『pring(プリン)』をダウンロードして垢作成
「赤字幹事さん応援キャンペーン」をタップ 
応援コード【D6fsMs】を入力
紹介者も本人も500円ゲットです。
当日又は翌日に登録口座に入金されます。
3分もあれば設定完了。
ダウンロード後はあなたの応援コードが発行されますので、紹介者を探せば、そのたびに500円もらえますよ。

27 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 15:53:12.47 ID:ac/bc/3c.net
船屑いま横におるぞ

28 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 18:31:27.54 ID:sy4u4aj3.net
>>26
昨日のやつも通報しておいたけど
D6fsMsも通報しておくね

29 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 20:26:53.47 ID:GmWqe27z.net
B鯖だけ次のアプデで何もアプデないらしいぞ

30 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 20:36:46.88 ID:IlSo+WY6.net
その代わりダウングレードがあるんだろ?
知ってるー

31 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 00:12:30.95 ID:j4dLnsxO.net
Bしかやったことない ヒラマって何があるの?イフニってそんな強いの?

32 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 02:43:32.34 ID:97nddC5H.net
ロカチェスの高低差ある場所で際どい場所に宝埋めるな

33 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 02:55:12.99 ID:Cd+yKU2+.net
>>17
とりあえず継承15まで上げたぞ
貿易ルート、畑、睡眠場所など教えてくれ

34 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 03:01:29.19 ID:PtYwpats.net
砂や土の上はいいけどどう見ても岩の所をスコップで掘って見つかる宝というのはひどい

35 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 04:58:14.33 ID:RyVb6KfU.net
酸素ボンベが必要なほど深い海底にある宝探し・・・
嫌がらせかよ!クズアイテムしかでないくせに、全て簡単な
場所にしとけよ!

36 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 05:34:46.23 ID:WXuEJ+cU.net
今の仕様の交易で略奪ってどこでするんですか?

37 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 06:53:02.52 ID:m7DkbKt6.net
んなもん教えるわけないじゃん馬鹿なの?死ぬの?

38 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 09:45:39.98 ID:AfHtPJcu.net
自分で交易してみりゃすぐわかるだろw

39 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 10:05:08.21 ID:tjx9yYYp.net
制服買ってきゃきゃしてるババアがうざい

40 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 10:41:13.15 ID:+TikpHU7.net
ごめんね
おばちゃんが学生の頃はセーラー服だったから…
ブレザー着たことなくて嬉しかったの
ウザくてごめんね

41 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 11:58:36.85 ID:0mcZmthg.net
場所は探せるから別にどこでもいい
中身がしょぼすぎるのがつらい
金貨入ってたら文句ないんだけどなー
お宝と言えば金貨でしょ

42 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 12:07:13.37 ID:kWqDtSOX.net
ワイの周りは女キャラに制服着せて喜んでるおっさんがいてキツイ
おばちゃんのほうが全然マシ

43 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 12:28:29.27 ID:j4dLnsxO.net
>>41
5金以上入ってないと割に合わないのにみんなよくやるわ

44 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 13:13:30.21 ID:lUbfM4BY.net
宝探しイベは希少が出た時点でハズレ。
割に合わないから使わないよ。

45 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 14:32:09.37 ID:tjx9yYYp.net
>>40
ババア飯食いにいこうぜ

46 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:54:44.36 ID:n5yKj4k3.net
>>43
例え5金はいっても割に合わないぞ

>>36
強奪は2人でやると美味い。
1人は購入する場所を張る。
荷物を積んだら沖で待ち伏せしたキャラに居場所伝えてタイミング良く襲うだけな。

47 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:59:22.28 .net
▲△ ネトゲ界情報通No.1 ネモ の アーキエイジ ライバルまとめ △▲

FF14 国産スクエニ 19/04/01開発者募集(ネモ予想ではスクエニ版PUBG) 19/06/21映画化
19/07/02 p5 漆黒の反逆者 https://jp.finalfantasyxiv.com/shadowbringers/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 19/04/24エピソード6
19/03/20 英雄と無限の未来p2 http://pso2.jp/players/about/movie/

LoveR 角川ゲームズ 19/03/14PS4版発売
http://sweetone.jp/lover/

DESTINY CONNECT 日本一ソフトウェア 19/03/14PS4版発売
https://nippon1.jp/consumer/destinyconnect/movie.html

ディビジョン2 スウェーデン産 19/03/15発売
チート対策 https://www.4gamer.net/games/412/G041255/20190313084/

アオナツライン 国産 戯画 18禁 19/03/29発売
http://products.web-giga.com/aonatsu/movie/

リアライブ 国産PurpleSoftware 18禁 19/03/29発売
http://www.purplesoftware.jp/products/realive/

Pieces渡り鳥のソムニウム 国産Whirlpool 18禁 19/03/29発売
https://whirlpool.co.jp/pieces/download/download2.php

エンゲージプリンセス 運営ドワンゴ 19/04/01正式
https://engageprincess.nicovideo.jp/

雀娘てんぱい 運営DMM 18禁 19/04/03正式
http://games.dmm.co.jp/detail/janmusutenpai/

World of Warplanes ベラルーシ産 13/09/25ロシア正式 19/04/17日本正式
https://worldofwarplanes.asia/

ラングリッサー1&2 19/04/18PS4版発売
https://www.langrisser.com/1_2/

A:IR エア 韓国KRAFTON (TERA PUBG) 19/04/25東南アジアCβ 
https://air.playpark.com/th-th/


スマホゲー
BnB M 運営-韓国ネクソン 19/03/21アジア正式 4日で500万DL 世界各国1位
https://www.4gamer.net/games/452/G045263/20190326023/
札幌ハドソン (現コナミ) の1983年ボンバーマン完全パクリゲー

天地の如く 激乱の三国志 中国産 17/08中国配信 19/03/25配信
https://tenchi.6waves.jp/ 日本コーエーの三国志パクリゲー

グリムエコーズ 運営スクエニ 19/03/28配信
https://www.grimmsechoes.jp/special

ラングリッサー モバイル 運営ZLONGAME 19/04/02配信 1日で100万DL
http://langrisser.zlongame.co.jp/

メイプルストーリーM 韓国ネクソン 世界1億垢、韓国で同接歴代1位のスマホ版 19/04/10配信
https://mobile.nexon.co.jp/maplestorym/

ラングリッサー面白そう。プレイするかも

48 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 21:39:43.83 ID:yPPJNQYs.net
仕様だとはいえ心が痛むんだよな強奪は

49 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:36:12.49 ID:GHiGj4T3.net
だったらしなければいいのに馬鹿なの?
他人傷つけておいて善人ぶってんなよ
お前は悪人なんだからカスらしく堂々としてろ

50 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:38:14.80 ID:GljbYQN4.net
半端なプレイの延長線上にある未来の姿だからな、強奪、追剥ぎは。
やられたからやりかえすけど半端なので自分より弱いの徹底的に潰す
それが面白いんだから文句いわないでくれる?
あ ん た も や れ ば ?
てなところで。

51 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:55:46.65 ID:kWqDtSOX.net
強奪は金策としては効率悪いから行為自体を楽しめるかどうかだな
性格によっては楽しめない人もいるだろうけど無理してやるような旨みはない

52 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:56:31.22 ID:azCoAe/M.net
あほゲーム

53 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:55:23.33 ID:UQIeCz+y.net
強奪こそアーキエイジの醍醐味

ただ交易人口減ってオワコン どこにも人いない

54 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:55:39.35 ID:UQIeCz+y.net
強奪こそアーキエイジの醍醐味

ただ交易人口減ってオワコン どこにも人いない

55 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:02:57.70 ID:PtNxfUJA.net
ソルズの交易所にひとがいっぱいいたのがなつかしい そんな鯖もうないよね?

56 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:16:07.38 ID:jy+BvsrO.net
こんなになって今頃オワコンとか言ってる奴wwww

57 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:32:30.07 ID:S3VAxGqt.net
前スレで画像あがってたけど交易所の周りだけで2.30人の人がいた
最近始めた自分としては嘘でしょ?としか言えん

58 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:43:49.32 ID:PtNxfUJA.net
2.30人はいいすぎかもしれないけど、トラクターで混み合ってたら船がいっぱいいたりして活気あったよ〜
いつから過疎っちゃったんだろ悲

59 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:48:28.99 ID:xD7hxlRA.net
あの当時はまだトラック連結やり放題だったのもあるだろうな

60 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:57:49.47 ID:PtNxfUJA.net
統合したnとかdも交易所ひといないよぉ

61 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 01:53:13.50 ID:EAmZ04vT.net
大陸間交易を金貨に戻したらまた張り付き乞食が増えるで

62 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 02:16:21.01 ID:+7L+1BeL.net
今時期的に人少ないよAAに限らず

63 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 07:18:02.65 ID:aSKzeEfV.net
貿易の8時間を廃止しただけで大盛況になるんだけどなw

64 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 07:42:59.45 ID:S3VAxGqt.net
せめて6時間でお願いします

65 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 09:55:06.69 ID:dCpdoI6s.net
>>63
処理とか追い付かなそう

66 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 10:54:14.63 ID:aSKzeEfV.net
開発はもとより運営も絶対飲めねぇ話(笑)
対人やる奴いなくなるからな。
てかまぁ、こういうクチは安っぽいファーミングゲーやってりゃいいんだけど
グラフィックと乗り物がねぇ。

67 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:05:33.00 ID:rp4C9HJg.net
動力がある
グライダーもある
飛行機がないのはなぜなのか?

68 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:11:53.56 ID:PhWf+zD8.net
>>43
今の時点で旧大陸の書2冊出てるから一応黒字
労力には見合わないかもしれんけど
それなりに楽しんでる

69 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:18:08.77 ID:3dXO0qEG.net
>>66
かっこつけて言う割には中途半端
全地域戦争にすれば対人喜ぶぞ
家も燃やせ逃げ場無くし
どうよ?

70 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 12:09:37.71 ID:p28B/4gA.net
生活系MMOの名で人集めて
アプデで完全殺戮MMOに変化

これ以上の話題作りはないなw

71 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 12:34:24.08 ID:aSKzeEfV.net
>>66
それで半年持たず閉店したのあるんよw

72 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:01:14.85 ID:CkAtJ70/.net
漁業みたいなもんよ
資源を取り尽くさないように一定の保護は必要なんだよ

73 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:22:39.23 ID:3dXO0qEG.net
生活系だけして全く戦争に出てこない奴ら排除出来るのぞ?
殺したくても殺せずストレス溜めてキャラ名やペット名使って煽ることしか出来ない小心者見てるとこっちが恥ずかしくなるわ
なんとかしたれww

74 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 15:56:38.47 ID:CkAtJ70/.net
お前は略奪は基本的に小物を相手にするものだと認識するところからだな
小学生を殴って泣かせたと武勇伝を語っているようなもんで、聞いているこっちが恥ずかしい

全部なくしてしまえ、他人の楽しみ方が気に入らないみたいな極端な話ししかできないし、中学生の話しを聞いている気分になってくる

75 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 16:21:07.62 ID:p28B/4gA.net
>>73
非戦闘民だけにデメリットは背負わせられんだろ?
装備p・名誉p・kill数・英雄選出回数の上位者は
一度死んだら強制キャラデリでいいんじゃね?

鯖の焼畑からキャラの焼畑への転換だな

76 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 16:29:40.56 ID:ggD16Dde.net
>生活系MMOの名で人集めて

AAはまずこの時点で既に失敗してますからwww

77 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 16:35:59.45 ID:xqEI9TA5.net
強奪が醍醐味とかチョン湧きすぎwwwくせぇw小物雑魚

78 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 17:54:30.30 ID:J4aMK7DZR
>>52
まさにアホゲームやな
クエやるのに課金が必要とか、どこのアホが考えたんだろうかw
もうすぐルルシールなくなるからクエできんし、くっそつまらん
試行錯誤するにも程があるだろうが

79 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:45:54.20 ID:XCEE3Bdm.net
AAは陰湿で陰惨な要素が結構あるから
良い感じにAAに醸成されて香ばしいやつになったんだろ

80 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 19:42:25.85 ID:CAJdsV2L.net
効率悪い稼ぎ方ばかりしていると、仲間と一緒に行動できなくなることも考えておけよ

81 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:06:05.44 ID:rp4C9HJg.net
サービス開始直後のネトゲなら分かるが
5年も経ってる過疎ゲーで効率とかないわー
そんなに必死になって何やんの?

82 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:59:27.17 ID:gwDgZ5bZ.net
まーまー 仲良くやろうぜッ おまえらー
生活系に関してはAAほど面白いMMOないぞ
楽しもうぜ

戦闘に関してはやっぱ砂漠が楽しいな
Mob狩り ひとつとっても攻撃モーションとかが凄く作り込まれてて良く出来てる
戦闘であれに勝てるゲーム無いわ

83 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:00:22.74 ID:gwDgZ5bZ.net
それでも、総合的にみれば
砂漠よりAAの方が面白いな

つまり最強MMOやで

84 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:32:33.81 ID:XCEE3Bdm.net
見飽きた文言を口調を変えて何度並べられても
お前の言葉なんぞだれから見ても無価値なんだがな

85 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 22:02:45.48 ID:zjmIMPQc.net
AAのゴミプレイヤー共にどんな優れたシステムを与えても
すぐに過疎らせる
それだけは断言できるわ

86 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 22:20:57.66 ID:gwDgZ5bZ.net
今、1サバ500人くらいアクティブいるべ?
6サバで3000人アクティブいれば良くやってる方じゃないか

絶賛大ヒット中の 砂漠でもアクティブ1万人そこそこだと思うよ

87 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 00:11:45.34 ID:HoKsQont.net
ケバブでもくっとけ

88 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 01:23:39.75 ID:Afs/g3pj.net
NG
ID:198k6o0P

89 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 01:31:46.42 ID:1Wt2Zjj0.net
500人もいるわけねえだろバカか……

90 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 03:20:27.49 ID:XhTR99ql.net
ドロップも1.5倍程度じゃ全然盛り上がらんな…

91 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 03:56:12.22 ID:198k6o0P.net
>>89
ショ・・・ションナ(´・ω・`)

>>90
ショ・・・ションナ(´・ω・`)

アーキエイジ盛り上げて行こうぜッ おまいらッ

92 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 07:51:14.64 ID:4KtmUApy.net
ドロップで古代出やすいのはうれしいが
これ集めて強化してもエアナ ナチャ ハーデスで固めたガチ勢に勝てる気がしない

93 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 08:05:44.80 ID:eYEiU2SZ.net
英雄6人になってることは話題にも出ないのか

94 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 08:07:20.58 ID:9dTkxuCl.net
中身時間と課金漬けなだけ叩くと金ばら撒くから面白いよ

95 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 08:48:16.36 ID:TACYKyvW.net
おまえら春休み終わるぞ

96 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 09:22:18.87 ID:Dnqn2z+K.net
>>93
2週ほど前に先触れ出てたぞ
https://service.pmang.jp/archeage/faq/3399

97 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 09:34:03.53 ID:QqsI/cE7.net
このゲームってチョンコ多いなぁ
チョンコ同士ツイで繋がってんのなwきめー

98 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 10:21:15.05 ID:eYEiU2SZ.net
>>96
だからなに?
ここ公式ページじゃないんだけど

99 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 10:37:08.16 ID:SfVStji3.net
>>98
さり気なく質問振っといてその反応はクソだろww

100 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 11:11:13.78 ID:9ZlU+tSR.net
「話題に出ない」からどうなのかがわからないから、リンク貼られてるんだよ
「だからなに?」はお前以外全員の台詞だw

101 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 11:32:24.44 ID:npbm6/bt.net
>>92
ハーデスは手っ取り早く装備を整えるだけの地雷装備
将来性を重視するならイフニと古代装備しかないぞ

102 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:12:54.72 ID:eYEiU2SZ.net
>>100
あ゛あ゛?パン買ってこいやコラ

103 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:30:08.25 ID:ZY7Rhs9n.net
なんだこの厨二は

104 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:03:51.45 ID:198k6o0P.net
装備なんて相続者装備で十分やでー

ところで・・・相続者装備イベントッ リバイバル!! リターンズ!! アゲイン!! 再び!! 2.0!! は・・・
まだけ?(´・ω・`)

105 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:50:07.02 ID:1WHBVGpc.net
>>102
あ゛あ゛?バンクラってこいやコラ

106 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 16:32:35.23 ID:K2jO03wc.net
バングラ行ってこいやに空目って
どこの名倉かな?と思った

107 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 20:25:31.08 ID:198k6o0P.net
どーやッ アーキエイジライフは
土日でしっかり稼げたか
おまいらッ

108 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 23:55:10.65 ID:K2jO03wc.net
狩りしようにもスパビの平和時間長すぎてクソ
普通の人が寝てる時間に戦争にすんなバカ
人の多い時間帯に戦争にしとけよ

109 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 02:00:20.47 ID:WfmiwLzx.net
希少地図から浄水と輝く赤光出たってことはやっぱりまだバグあるんだろうな

110 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 02:40:14.62 ID:Brfc6656.net
>>109
余計なこと言うなよ

111 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 04:06:22.13 ID:E2ldGGYQ.net
NG
ID:hW2ocSmX

112 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 08:18:30.12 ID:tAObKOdA.net
>>107
ラグが酷くなったから途中でやめてしまった自分の環境だけだろうか

113 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 12:25:46.34 ID:hW2ocSmX.net
戦場で人が密集してたら多少、仕方ないんじゃまいか(・3・)

普段はラグくないよ

114 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 13:57:52.68 ID:qK0XJvNW.net
公式掲示板のルシP新元号ネタええやん
欲しいわ

115 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 16:02:48.63 ID:7WyekO7M.net
>>114
公式にそんなページあるか?

116 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 19:04:38.81 ID:hW2ocSmX.net
ヒトイナ・・・寂しいなー
砂漠スレみたく盛り上がって欲しいよな
おまいらッ(・3・)

117 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 20:09:24.72 ID:3hVWv9w6.net
そろそろ嫌われているという自覚をしたほうがいいぞ
みんなお前が嫌いなんだよ
ゴミ糞なんだよ
そうでなかったらリアルもゲーム内も今みたいなお前の状況にはなっていないだろう

118 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 20:23:11.80 ID:hW2ocSmX.net
(´・ω・`)

119 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:27:18.27 ID:hW2ocSmX.net
さ〜気を取り直してアーキエイジを盛り上げていこう(`・∀・´)エッヘン!!
砂漠よりも良いMMORPGやで

120 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:28:49.47 ID:w/5kc7Bz.net
過疎でも楽しくやれりゃいいんだがな
このAA民どもにゃ土台無理だよ
運営もついてなかったな

121 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:35:46.15 ID:PRdv8Kz/.net
え?w
運営がクソでプレイヤーがついてなかったならわかるwww

122 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:42:18.32 ID:hW2ocSmX.net
今、陪審員待機数が350人だから

犯罪者、海賊、サブキャラ、副アカでログインしてつやつの数入れたら
1サバ 500人はいるぞ

6サバで3000人
まだ過疎ではないべ

これから盛り返すんだぜ(`・∀・´)エッヘン!!

123 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 22:30:34.80 ID:tAObKOdA.net
砂漠も3年後には過疎ってるよ そういう定めだから

124 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 22:40:56.57 ID:3hVWv9w6.net
当たり希少地図が3金で買えてうますぎ問題どうすんやろな

125 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:08:24.40 ID:HnAekLA8.net
>>123
それは分らんけど
砂漠よりもAAの方が面白いゲームなことは確かだな

126 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:14:09.68 ID:ZbA6l/hl.net
つまり一勢力200人ぐらい
そりゃ人を見かけないわけだわ……

127 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:25:11.26 ID:HnAekLA8.net
マップ広いからなー
狩り勢は旧大陸いっちゃってるし

128 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:34:21.13 ID:5Ij0QWoq.net
船でほら吹きか

129 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:42:43.89 ID:/qa8qyN+.net
おわおわ〜
わんわん〜
こんこんこん〜
んんん〜

130 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:47:39.70 ID:ckR7Vk5J.net
座布団没収

131 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:59:13.46 ID:8fGNmX3d.net
黒い砂漠はアーキエイジなんか気にしてないのになんで君らは黒い砂漠を気にするんや?

132 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 00:14:08.62 ID:OmYAsvCr.net
逆に日曜は古代地図から8つやったのに1つも装備がでなかった。
逆バグww

133 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 00:31:00.51 ID:azChOWI1.net
腹黒い佐幕のほうがおもろいからやろ?

134 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 00:43:14.17 ID:azChOWI1.net
腹黒い佐幕のほうがおもろいからやろ?

135 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 01:00:38.79 ID:/Jwn7wnq.net
いやッ砂漠よりAAの方が面白いって(・3・)

戦闘の攻撃モーションはほんとッ凄いと思うけど
ストリートファーターとか、バーチャファイターでもやってる気分になるくらい
Mob狩りですら爽快感、満点だわ 確かに

136 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 01:01:30.40 ID:/Jwn7wnq.net
それでも戦闘以外の・・・生活コンテンツでAAは、砂漠を上回ってる
これマジ(・3・)

137 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 01:04:37.20 ID:PTfdakgQ.net
NG
ID:/Jwn7wnq

138 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 01:31:43.12 ID:H3jGB1z3.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3pIRyeUIAAnmWj.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]
  
これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。 

139 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 02:09:35.32 ID:tN9WxB2i.net
船虫のサーバーと家の場所教えて
横に畑立てて岩置きまくるわ

140 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 03:01:28.65 ID:/Jwn7wnq.net
なんで?
わいの何が嫌いなのか
本当に分からない(・3・)

むしろ、面白いおっちゃんで人気者になっても良いくらいだと思うけど

誰かが迷惑することなんて一つもしてないが

141 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 05:27:05.80 ID:K9riftKV.net
>>139
i鯖東

142 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 05:56:58.66 ID:mftOlGTm.net
好きな子にはいたずらしたくなるって言うあれ

143 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 06:02:47.02 ID:tSa7AeHz.net
また自演始まったぞ

144 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 07:11:59.23 ID:hbw+JpLj.net
>>140
ゴミ屋敷の家主はゴミはお宝で自分は何も迷惑をかけてないと喚くだろ
あれと同じようなものだ

145 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 08:27:03.41 ID:fL/e1eb2.net
>>138
通報しときまーす

146 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 16:25:43.05 ID:/Jwn7wnq.net
まーまー おまいらッ
仲良く楽しく〜
エンジョイプレイ(`・∀・´)

147 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 16:34:50.33 ID:k/rdM/dE.net
ゲーム内でもスレでもリアルでも、なぜ嫌われているのか理解できないってやべえな
どこに行っても嫌われるとか完全に本人の問題やろ

148 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 17:22:56.04 ID:7R3oh3Ay.net
嵌めたまま強化できるクレセントストーン強化システム
が先行動画でチラっと出てたけど
これで強化した場合は外せなくなるんですよね?
すげー意味なくないですかねwww

149 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 19:22:54.95 ID:msWpzL2N.net
着脱不可は引っ掛かったな 消すことは出来るのに

150 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 22:01:17.73 ID:/Jwn7wnq.net
黒い砂漠が盛り上がりまくってる
なんか悔しい
ここは仲良く力を合わせて みんなでアーキエイジを盛り上げようじゃまいか

新規ッ大歓迎〜(・3・)

151 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 22:58:00.51 ID:/Jwn7wnq.net
Dサバだけ混雑しとるね
Dが一番アクティブ多いのか

152 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 23:21:06.92 ID:bDLKNtCk.net
過疎村って実際こんな感じなんやろか
住んだことないからわからんが

153 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 00:48:55.84 ID:akrZqnCG.net
単純に情報交換の場としてスレ見てたらチラ裏レベルの自分語りするきもいおっさんいたら嫌だろ

154 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 00:59:23.28 ID:NKYz5wLU.net
ツイッターでやる内容

155 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 01:42:56.69 ID:b9DmvL5j.net
でもDで始めたらスパイ扱いされて引退やでw

156 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 01:47:00.52 ID:N+kFRdN2.net
NG
ID:y4AdC22L

157 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 03:37:10.61 ID:nRpOngQt.net
宝掘る時にサーバーが混雑していますって表記出るのが邪魔だな
本来入手できてたアイテムの一部が虚空に消えて消滅したように見えてなんか嫌

スクロールもこの表記出た時は消費されずに効果だけ適用されてるし実際宝も消えてるんだろうな

158 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 03:39:02.85 ID:VZ5bUTbd.net
>>147
他ゲーのスレでも ってのも追加しといてくれ

159 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 07:45:09.70 ID:bNeABQb8.net
裁判システムって囚人の状態(刑期ついた状態)で殺され、また新たに裁判・判決でたら刑期は合算されるらしいな
昨日裁判チャットで足された、と叫んでた被告人いたわw
それ見るまで新しいほうで上書きかと思ってたw

160 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 08:16:19.46 ID:msPKpvwo.net
渋谷が賑わっててもそこにいる全員渋谷の住民じゃないだろ
つまり住宅地だけ見て過疎過疎言ってる奴はパリピのコミュニティに参加できてないやつ

161 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 09:18:37.71 ID:VhAHR5x0.net
何処でも人がいないと過疎で間違いない

162 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 09:43:15.54 ID:yWB8puJl.net
継承レベル34ばっか 新規来てもすぐやめてるよ

163 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 10:31:13.08 ID:qwaqULOE.net
レベル55になったら1ヶ月くらい期限付きのハーデス奇跡セットでも配布しないとそこから古代装備集めで詰む

164 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 11:21:46.82 ID:xpMdAziq.net
古代って初心者用装備じゃないよな。
クエ装備であれ集めるぐらいなら金策してエアナ買ったほうがずっと早い。
クレセの新強化方式もそうだけど開発もたいがいエアプでは

165 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 11:43:55.19 ID:xKiYq1t5.net
>>163
MMO初心者かよw
何年も遊んでるやついるのに直ぐに追い付けると考えているの?
ゲームが上手な奴と重課金したやつが一流装備を身に付けられる仕様だと理解しておけよ

166 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 12:00:28.65 ID:VhAHR5x0.net
>>165
なんか突っ込んで欲しいの?キツくなるけどいい?

167 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 12:32:20.26 ID:sl2dFBHX.net
古代はなぁ布やプレートを揃えたときのバフや布装備なのに剣持ち等気にしなければ割りとすぐ集まる
集めるだけなら初心者でもいけるよ
あれは強化がだるすぎる
金と労働を持っていかれるから初心者が古代やり始めると他に何もできなくなって引退すんだよな

168 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:16:14.44 ID:C1d1tlrd.net
自分も古代装備勧められて防具1-2段、武器3段まで上げたけど
エアナード装備選ぶ方が絶対早かったと思う
もし今から始める人いるなら自分なら制作武器のほう勧めるわ
特に相続者装備がない人は古代は辞めた方がいい

169 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:18:46.44 ID:5cHXic6M.net
そんな君達にID装備
てか装備集めるのに金も時間も必要なのは当然だし
プレミアム入れて3ヶ月頑張れば安くなってる黒曜と古代装備とID装備混ぜて狩りは余裕になるだろ
完全無課金なら2pc必須だし
何にせよネトゲ初めての奴は向かないな

170 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:23:07.30 ID:8KGfNi2O.net
メンテまだ終わらないのか・・・

171 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:25:50.35 ID:JMfkMx5Q.net
クソ運営ww古代強化剤また売り出したのかよww

172 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:27:32.21 ID:Epw6H3lw.net
イフニ開放で大草原

173 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:33:49.18 ID:Epw6H3lw.net
建築物に対する、国交断絶勢力追加税率を100%から300%に調整しました。

174 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:45:09.50 ID:xpMdAziq.net
おいい古代の話なんかしてるから古代装備で搾り取りに来てるじゃねーかw

175 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 13:49:06.08 ID:ZDvTLspB.net
イベントのお詫びについて

「おっ!」



毎日捨ててるゴミを送りつけられてただけだった

176 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:01:45.26 ID:5YTZd06a.net
>>167
極端厨乙

177 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:02:30.53 ID:xpMdAziq.net
結局古代の叙事解放は無いのかね

178 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:11:31.05 ID:ZDvTLspB.net
相手が平和調整してもデイリー妨害攻撃隊に英雄がいれば戦争に90分固定されたりするのか
勝ち勢力がゴールデンタイムに妨害楽しむための機能だろこれ

179 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:23:35.41 ID:akDHKK2B.net
統合アリーナ来たな
敵対勢力にサブ100人入れて東西中身入れ替わった戦争が始まるのか

輝く古代の防具箱(奇跡) 1個 抽選で1名
1名だけというケチっぷり

180 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:29:14.48 ID:JMfkMx5Q.net
>>178
いやw流石に敵大陸まで適用なわけは…ないよな?…

181 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:34:31.76 ID:5cHXic6M.net
古代の叙事解放素材を全く違うものに変えて阿鼻叫喚にしてほしいBOT共を根絶やしにしろや

182 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:37:42.43 ID:F9U5Nbud.net
マジで黒い砂漠と同じ運営って信じらんないくらい課金ゲーだな黒い砂漠とアーキエイジしかやったこと無いからどっちがおかしいのかは分からんが

183 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:41:34.82 ID:ZDvTLspB.net
いずれは赤露も統合されるのかね

てか、赤露のほうが開催が多いからか過疎が激しいけど麦が先なのね

184 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:53:14.89 ID:akDHKK2B.net
>>182
黒い砂漠は課金ゲーじゃないのか?
運営は同じだけど開発は違うんやで

185 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 15:49:34.15 ID:C1d1tlrd.net
今回のUPでは古代4段階は来ないんかな?
強化剤よりルルのシール売ってくれw
古代関連の値段が強気すぎて買う気になれん

186 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 16:02:26.37 ID:5cHXic6M.net
次はガチャに古代奇跡武器入りそうだな

187 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 16:04:32.13 ID:LDc1xfSH.net
はぁ・・どこまでもゲーム潰していってますな
土台はよかったんだけどな〜この運営チームだった事がこのゲームの最大の汚点だわ

188 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 16:09:27.80 ID:O68sIOZ9.net
おまいらケチしかつけられないのかよ

189 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 16:24:42.69 ID:akDHKK2B.net
狩りできない雑魚農民は運営のカモ

GHどこの勢力がトップか賭けようぜ
D鯖かI鯖
最下位予想G鯖かM鯖

190 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 16:40:18.95 ID:NKYz5wLU.net
根本は開発の責任だが、アホ運営がそれに乗っかってさらに潰しに来てるからな
そんな自覚全くなさそうだけど

191 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 16:42:41.23 ID:+yOTXJvR.net
強化剤売るようなら昼・夜ディリーで強化剤貰えるクエは
全削除してそうだなwww

192 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 17:08:08.63 ID:ZDvTLspB.net
>>189
鯖別じゃなくて4勢力で争う
陣地があるのは東西だけだから国家と海賊はゲストみたいなもんやな

193 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 17:21:11.53 ID:lf7sM2BQ.net
ロカロカの別荘と畑を撤去する時が来たか・・・

194 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 19:01:44.13 ID:P4gh2iVu.net
>>189
最下位はM鯖と予想。

195 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 19:22:51.71 ID:H8KdWC7S.net
>>165
ゲームが上手な奴wwwwwwww

196 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 19:45:44.50 ID:yEduHLnr.net
ゲーム下手ってどんな奴だよw

197 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 19:48:22.55 ID:Q15Nsa7O.net
>>185
古代装備来てから3段解放されるまでの期間考えれば、4段はGWあたりじゃね?

198 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 20:35:11.39 ID:FlJU02BL.net
4カ月何もなくてアップデートこれだけ?

199 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 21:22:39.24 ID:F9U5Nbud.net
公式放送で課金して武器強化するMMOがあるんですか?タマゲタナァ

200 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 21:36:46.39 ID:s4ldCstt.net
アーキエイジにゲームが上手い奴wwwww

201 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 21:38:53.75 ID:Ik0/fdzR.net
アーキエイジはどっちかってとモバイルだよな黒さばの 札束ビンタすぎる

202 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 21:43:25.73 ID:YJAzidAV.net
古代も4段太初まで確定したし焦らず待つわ

203 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 22:21:58.01 ID:qwaqULOE.net
>>196
ゲームが上手ってワードが草なのわかる?

204 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 00:01:37.09 ID:+rgmNmIF.net
>>163
雑魚かよw
詰まねえよ

205 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 00:11:59.32 ID:7hvCrSw4.net
D鯖西の真由というデブスをどうにかして引退させてくれ 頼む

206 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 00:13:43.04 ID:VB+j8U53.net
公式放送やってたんだw
今回は視聴者100人集まった?

207 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 00:26:06.10 ID:7EiWRJux.net
>>198
韓国ですら迷走してるし戦闘コンテンツ系が9割占めてさらに7割が調整のみだからな
アプデとは程遠いからしたくてもできないというのが現状なんだろう
家具とかも韓国じゃ未発表の未実装ぽいから日本先行配信ぽいから本来は予定なしだったんじゃね
設置バグの件もあって強引に入れた感じするしな

208 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 00:43:01.04 ID:AYVZR/zR.net
>>206
アプデ放送金曜じゃねーのと思ったら、初心者放送のほうか
あんなの初心者しか見ないんじゃないの

209 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 01:07:32.13 ID:tollT3PL.net
ぽれぽれ〜
ぱぷう!

210 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 01:08:20.96 ID:tollT3PL.net
misu
みす、ごばくった

211 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 01:13:06.65 ID:YlEHHh+Q.net
このゲーム新規ほぼ絶滅してるからねえ
毎回視聴者30人とかで細々やってる

212 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 01:30:53.39 ID:uhevf5rb.net
いや新規は結構いるぞ
異世界コラボとか?でまた増えてる。
ただ長続きはしなさそうなんだよね・・・

213 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 02:12:18.43 ID:xv2q3lt9.net
30人て………

214 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 03:49:22.44 ID:AYVZR/zR.net
そら初心者以外であんな放送見る奴おらんだろ
と思ったけど過去の放送見てみたらだいたい視聴数1000とかあるのか

誰が見てるんだあんなの

215 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 04:17:15.03 ID:+wHWA5MV.net
古代の強化剤があからさまにドロップしなくなった

216 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 06:02:40.24 ID:0FQvSmmc.net
変わんねーよ
強化剤BOX買うなよー
あれの適正価格は300jだ
3000とか舐めてる
2時間狩りしたらBOX分溜まるからね

217 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 06:41:33.24 ID:jV+nfCga.net
初心者配信ざっとみたけどひどいなw初心者は課金しろみたいな雰囲気
そもそもPがクレセ間違えて教えるとかまじかよ

218 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 07:14:10.10 ID:2SFN0JfI.net
>>215
戦争中にグロアかワクワク小熊+蜃気楼でもらえるイースターエッグ使って頑張れ
それでも落ちなければ土日の泥率アップまで待とう

219 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 07:32:33.10 ID:sCX6UDzo.net
食い物製作でドロうpっていうのもあったな
作るのにかなり熟練度が必要だと思ったが

220 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 07:42:27.16 ID:0FQvSmmc.net
課金アイテム無くしてプレミアムも廃止しろ
労ぽだけ一個100jで売り出せ
アバターやその他アイテムは製作に変更しろ
さすれば職人のやる気が出て経済が活性するし1次2次生産者も増える

221 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 08:27:57.32 ID:r4R7j6wY.net
労働の祝福無いと熟練度全然上がらん

222 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 08:33:10.78 ID:kdyH8fIX.net
>>215
ドロップ率は一日の中でバラツキあるから一日1時間みたいな短時間だと1時間フルに使ってドロップフルバフにしてもほとんど出ない日もある
せめて10分間隔くらいでドロップ率変えてくれたらいいんだけどね、一番いいのは率固定だけど

223 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 09:06:03.39 ID:iRVj++Z4.net
プレミアムはあった方が良くない?
ただ買ってすぐ開始は辞めて欲しい。
あと取り引きがやれるようにして欲しいな。
全体的にもう少し安かったら売って金策に使いたい。
今は即売れする金額だと割りが合わな過ぎる。

224 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 09:48:11.74 ID:aquEQ5Y6.net
プレミアムは自分で開封して開始
プレミアムは取引可能にして
優しいな俺、後は分からん誰かよろ

225 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 09:49:12.79 ID:2isMO+00.net
>>220
頭悪そう

226 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 10:01:42.39 ID:uHFRXDyK.net
はちま

【速報】『FF14』新ジョブ「踊り子」実装!ヒーラーではなくその役割はなんと・・・
http://blog.Esuteru.com/archives/9287067.html


【無料ログインキャンペーン】期間中、対象の方は最大168時間無料でプレイできます。

この機会に #FF14 の「今」をお楽しみください!
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1115147384588197888
(deleted an unsolicited ad)

227 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 11:08:28.23 ID:0FQvSmmc.net
>>225
ガイジひきこもりそう

228 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 11:51:56.37 ID:2XH9rILk.net
久々復帰しようと思ったAIONで生産、採取ができなくなってたんだけど
アーキエイジで今なら生産系って楽しくできますかね?
できれば無課金でやりたいのだけど

229 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 11:55:50.05 ID:DyGydze/.net
生産を無課金で楽しむには期間限定販売の課金アイテムが必要
プレミアムぐらいは買ってやれば普通に楽しめると思うよ。

230 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 11:59:11.40 ID:2XH9rILk.net
プレミアムですね
了解です、調べます
興味帰ったら蔵ダウンしてみます
ありがとー

231 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:47:41.62 ID:bC1w25fW.net
>>220
その旨を連絡帳から送って
ついでにその方法で運営が利益の出せる
ビジネスモデルを提示してこいw

232 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:55:04.74 ID:0FQvSmmc.net
>>231
チラ裏にマジレスごくろーさんw
ネットと現実の区別がつかないとかお薬だしてやろうか?
てか君口くっさいなぁ
体臭も凄そうだし友達いないでしょ?しこしこ貿易に戻りな

233 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 13:20:45.96 ID:1RNm+QpK.net
プレミアムなければ武器製作者減る(消費労働の多さゆえ)し、pvp系のバフもなくなるから対人勢死ぬよw
勿論労働力こそが命綱の農民貿易民も死ぬ
労ポで作ろうと思うとリアルマネー青天井で使うからな
プレミアムは運営の良心だろ

234 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 14:27:59.96 ID:6kxKRDsg.net
>>229
課金アイテムさらにプレミアムを買って無課金で楽しむ
なんだそりゃ

無課金なら複垢でベット作って睡眠回せ
最初はつまらんが金策が軌道に乗れば無課金でも遊べる

235 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 14:42:00.42 ID:pusNhwKB.net
>>233
しなねーよ
月額課金の頃を知らないのか

236 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 15:49:55.88 ID:r4R7j6wY.net
サブキャラも課金しなきゃ厳しいだろ
2人で拡張買える頃には労ポ普通に買えるし

237 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 15:51:50.39 ID:r4R7j6wY.net
ああ、複アカか

238 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 17:16:54.16 ID:Z+2OaTET.net
クレ1段+5と秀麗なクレは
性能だけ見るとどっちが上なの?

239 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 19:16:10.08 ID:GzzXqsHh.net
>>217
あの放送はそんな感じでいいんだよ

240 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 22:02:29.84 ID:pU7Mr4sk.net
黒い砂漠の売り上げが10億ドル突破?
MOBILE版も絶好調?
FF14のファンフェス来場者が数万人?

それがどうした
たった30人の視聴者を大事にするのが過疎ゲーのいい所だろ

まあそれもできてないから過疎るんだけどな

241 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 22:31:43.22 ID:iAMo0dCG.net
罪人ではなく、ノーマルの状態で刑務所を興味本位で見に行って、中に入ったら出れなくなってw
しばらく、自暴自棄になって箱やら壊しまくってたら、頭にかぶれるバケツが見つかりました。
そのうち刑務所から出られましたが、
そのバケツを洒落で30銅くらいかな?オークションに出したらwなぜか売れました。
買ってくれた奇特な方はどんな人だろうかとwww

242 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 22:42:32.58 ID:giDwKhhI.net
バケツはレアやぞ!

243 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 23:00:16.68 ID:iAMo0dCG.net
>>242
え?マジ?損した?

244 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 01:01:50.97 ID:TgOJg5jI.net
なんでこうなっちゃったんだろう

245 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 01:04:23.85 ID:ZkxzwlRf.net
刑務所レアの抱きまくらも取引可能にした上でUCC適用可能にしてほしいな

246 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 01:37:20.95 ID:OyT+bRWb.net
>>220
雑魚丸出しやん

247 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 01:43:50.78 ID:le6IbumI.net
そう言えば昔、狭い畳部屋に布団敷いて寝てる奴がベッドのことをベットって言ってたな。

248 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 04:10:37.56 ID:7vUXAl/7.net
>>246
ガイジニート丸出しやん
生きてる価値もないよね

249 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 04:48:00.61 ID:o9bmdWiQ.net
B鯖隔離終了です ネットで調べて黒曜やヒラマデイリーは知ってたけどやっと来たよ

250 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 05:58:03.46 ID:Ft21jym/.net
>>249
東にいた各鯖からのゴミも海賊アプデで元鯖に撤退だしな
そのまま隔離しておいて欲しかったろ

251 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 12:37:07.93 ID:8V3tNtSa.net
>>232
頭わるそう

252 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 13:09:47.99 ID:3ucUk5Uq.net
>>251
文字が打てるだけの知能はあるみたいだね?チンパンジー以上人間以下ってとこかな

253 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 13:59:40.65 ID:5Dzpcrg/.net
7月にB鯖もオク統合の流れか

254 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 14:33:49.77 ID:3ucUk5Uq.net
資産移してB海賊が流行るな

255 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 14:39:54.83 ID:zQS/qgEg.net
>>247
許してやれ

256 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 17:19:23.89 ID:LcdoULGV.net
鯖移動でゴミカス増えのも考えものだな

257 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 17:24:01.45 ID:QeVq1qAk.net
放置引退が次々出てて草・・・
ゲス屑な運営についていけるのもチンパンぐらいよな

258 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 17:55:36.46 ID:cSvwFAdk.net
今まで過疎過疎言ってたのが可愛いレベルでどこの鯖も割とマジで酷い状態よな今のin率
ここにきてゲーム内スカスカで今までにないような状態が続いてる

259 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 18:36:29.88 ID:gCiEouln.net
ArcheAge最大の欠点は、ネットにある情報が少なすぎる&古すぎること
新規でも復帰でも知りたいと思ってる情報が簡単に入手できないのは致命的
いっそのこと開発か運営がすべてのシステム、アイテムや装備、乗り物、ペットを網羅した情報サイトつくればいいのにと思う

260 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 19:00:50.43 ID:o9bmdWiQ.net
ハスラ装備を古代までの繋ぎに使おうと南にいるレベル高い敵倒してた(*´・ω・`)

261 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 19:13:56.48 ID:ooJJsgEv.net
>>259
昔から言ってんだけどね、スルーする臭いとこあるのよ
集団行動させたいのか運営が手綱引きたいのか知らんけどね

262 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 19:42:25.26 ID:uyN8Y3/+.net
>>259
糞運営「月額\2000払えば見れる攻略サイト作ったろうか?」

263 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 19:47:34.50 ID:PgoffppO.net
>>259
有益な情報は身内で独占したいから雑魚に教えたくないからな

264 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:03:47.60 ID:uyN8Y3/+.net
「効率の良い金策ってなんですか?」って聞いても誰も教えてくれんのと一緒ですわな
アーキエイジじゃ情報の量と鮮度はかなり重要

265 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:35:51.94 ID:ntdMnkaq.net
人が居ないのに情報書いても意味無いだろエアプか?

266 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:39:24.51 ID:5Dzpcrg/.net
装備図鑑あるしwikiもそこそこ載ってるしあとはググればだいたい出てくるし
アプデの新情報とかはツイッターで誰か書いてるから、ぼっちだけどあんまり困ったことないな

美味しい金策だけはどこにも情報ないから自分でいろいろ試すしかなかったけど

267 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:09:10.94 ID:I9EAXI1Y.net
金策の効率基準は何?

268 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:52:16.89 ID:lvf4/w8W.net
過疎ゲーの金策なんぞを好き好んでやりたいなら
てめえで考えろやって話
砂漠と違ってそもそも人がいねえんだしよ

269 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:58:44.29 ID:0VjaBjfP.net
そこそこの装備にしたいなら
課金売りすれば良いだけの話な

270 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 22:29:53.26 ID:3KxHaEsz.net
>>259
情報一つ探すのも遊びのうちなんでしょうねw

271 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 23:56:10.95 ID:cVDg9ibk.net
【速報】『FF14』新ジョブ「踊り子」実装!ヒーラーではなくその役割はなんと・・・
http://blog.Esuteru.com/archives/9287067.html


漆黒の特設サイトオープン

https://jp.finalfantasyxiv.com/shadowbringers/


【無料ログインキャンペーン】期間中、対象の方は最大168時間無料でプレイできます。

この機会に #FF14 の「今」をお楽しみください!
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1115147384588197888
(deleted an unsolicited ad)

272 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 02:25:33.33 ID:1gF9MybK.net
昔からイベントやアプデ詳細とか海外のページから画像も段落までそのまま流用してんの見るし
本家のwiki見習えよとw日本仕様でガチャ品まみれなのが丸わかりになるがwアプデ直前配信すら人来なくなってんね・・・・

273 :ふなっぴぃ:2019/04/13(土) 03:46:54.82 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
ちょっとゲームと関係ない話ですが
スレ借ります

そーいえば・・・山○、松○は 本当にずる賢くて 俺を巧妙に陥れるから
良く考えたら

俺の傘をちょっと折って置いて
俺が傘折られたって言うのを見越して

帰り道も 同じ傘さしてるじゃん
ウソつきって
証拠写真とってる作戦だなと ふと気が付いた

折られると言っても 完全に使えなくなるほど折られたわけじゃなくて
ギリギリ使えるくらい えのシャフトを半分折られた

ちょっとまて 傘の写真UPするから

274 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:47:28.19 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
証拠写真
http://iup.2ch-library.com/i/i1983092-1555093077.jpg

傘のえが半分折られてる
だから同じ傘を帰り道で使って帰れる

275 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:48:08.12 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
これは 4月10日(水曜) AM09:00ごろ〜09:30くらいの間に
俺が船橋年金事務所で手続きしてる間に折られた

船橋年金事務所の傘立ては建物の自動ドアの中
子供がいたずらで折るとか100%無い場所

276 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:48:43.39 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
また・・・近くで 自動販売機の作業してた人が居たけど
ちょっとや そっとぶつかったくらいじゃ 絶対ッこんな曲がり方するような強度じゃない

試しに自分で 曲がった部分を真っ直ぐに戻そうとやってみたが
シャフトが堅くてビクともしなかった

277 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:49:24.46 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
ペンチか何かの道具を使って切らなきゃ 絶対に こーはならない

278 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:49:56.64 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
山○、松○一派は非常に巧妙だ
こーなった場合も考えて 手を打ってある

それは自動販売機の作業員を前もって買収してある

山○、松○一派のバックには某企業と、某宗教団体がいる
それくらいのことは簡単にできる

279 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:50:34.06 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
最悪、自動販売機の作業員に罪をかぶって貰う手はずを前もってしてるのさ

当時・・・自動販売機の作業員が 俺が何も知らずに傘を取る所をチラチラ観察してたから
気になってなのよ
不自然だった

280 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:52:08.83 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
俺がもしッ 傘を折られたと主張したなら

まず 第一作戦 ・・・

帰りに同じ傘をさしてる写真を撮っておいて ほらッ
鈴木は 虚言癖だ!! とレッテル貼りをする作戦

281 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:52:52.22 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
そして 万が一 こーやって真実をバラされたら

自動販売機の作業員が まちがって ぶつかっちゃって折ってしまったみたいと

後だしジャンケンする工作も事前にしてるんだわ

それが第二作戦・・・

ほらッ 私たちがやったわけじゃ無いのに ””被害妄想”” ですよと

282 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:53:42.20 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
もう一度 傘の写真を
http://iup.2ch-library.com/i/i1983092-1555093077.jpg

何かがぶつかって折れるような強度じゃないです
この痛んだ状態でも 手で力をいれて戻そうとしてもシャフトの歪みは動かない程の強度です

折るというよりも意図的にペンチか何かで穴の部分から切ってます(切断)

もちろん やったのは
山○、松○一派の仲間です

自動販売機の作業員じゃないです
こいつも買収されててグルですが

283 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 03:59:35.90 ID:ATHKfKJu.net
(・3・)
※最後に 註釈を入れておきます

この話は
アーキエイジ、ゲームオン および、そのユーザーとは一切関係のない話です

鈴木(本名)わたしがリアル社会で受けてる集団ストーカーの話ですので
誤解ありませんように

たまたま、真実を公表するのに このスレをお借りしただけですのでm(__)m

このスレでなくても どこのスレで公表しても効果のあることですので
以上です。

284 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 04:03:43.62 ID:3i9qkXlB.net
NG
ID:ATHKfKJu

285 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 04:11:11.08 ID:22DCpqqa.net
>>263
ほんこれ

>>216
>2時間狩りしたらBOX分溜まるからね
少なくね?

286 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 04:11:45.24 ID:22DCpqqa.net
船虫の自作自演か?

287 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 04:14:27.30 ID:ATHKfKJu.net
>>284
こいつが その山○ 本人です

アーキエイジ、ゲームオンのゲームのユーザでもないです
ただ俺のPCをハッキング 監視してて

こーやって集団ストーカー、レスしてるだけですので

アーキエイジ、ゲームオン および、そのユーザーとは一切関係のない話ですので
誤解ありませんようm(__)m

288 :ふなっぴぃ 鈴木:2019/04/13(土) 04:20:47.97 ID:ATHKfKJu.net
たまたま、真実を公表するのに このスレをお借りしただけですのでm(__)m

このスレでなくても どこのスレで公表しても効果のあることですので
以上です。

289 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 04:57:52.87 ID:lkcH/PQ4.net
本物来ちゃったよ
砂漠に帰ってくれまじで

290 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 06:42:31.30 ID:gC7DxM1Q.net
とうとう糖質発症したか
今回は発症まで時間かかったな

291 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 09:12:50.88 ID:Q7AW0mze.net
アーキエイジの中でも
監視されてるはずよな?
I鯖の東だっけか船虫
海賊の中に沢山いるじゃん
色々な電磁波送ってきてるぞ

292 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 10:03:54.10 ID:gC7DxM1Q.net
40代なのに年金事務所で手続きってことは障害年金受給者か
精神疾患で通院してるなら自分が糖質だと自覚持てそうだが実際糖質患者はほとんどが自覚症状なしだからしょうがないなこれ

293 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 10:16:17.20 ID:dyBiYeUP.net
触るな

294 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 10:22:31.28 ID:L3nnbkKl.net
>>284
いつも助かるわー
速攻で登録した

295 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 10:53:49.15 ID:uxXirwbx.net
ふな!D鯖の真由ってやつがお前監視してる一味の一人だぞ
もちろんI鯖東にもキャラ作ってお前を監視してる
メインは他の鯖にあるように見せかけた巧妙な手口だ

296 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 12:30:47.99 ID:IahjCorE.net
船虫の住宅はi鯖東のどこ?

297 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 14:06:52.96 ID:AZBEqPl7.net
AA関係者臭いね・・・マビとか他ゲースレでもAAの宣伝と日記書いたりキャラデリや発狂とか一年前と同じ内容の荒し手口だし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1522905473/10-22
砂漠スレでもキャラデリ発言から発狂で荒らしてますし・・・ID:ATHKfKJu[58.91.67.149]ふなっぴぃ共通して千葉の船橋付近のIP
素材の良いゲームはあっても信頼失った問題行動まみれのDQN管理者だらけ

298 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 14:10:57.62 ID:CqVwcrnF.net
ただの病気だろ

299 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 14:24:32.34 ID:r4eA7VLA.net
うーん糖質!

300 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 15:19:57.04 ID:Bjnp3xEv.net
まあ末期だしな
こういうのがわくのもしゃーないやろ
アプデ直前でこの有様やで

301 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 15:36:28.89 ID:Uf5r/++/.net
ペットに騎乗中使えるスキルって笛いがいにありますか?走り回りながらバフまいたりしてみたいです

302 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 15:48:23.84 ID:UsMJKXCz.net
>>301
ペット固有スキルな

303 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 18:05:19.85 ID:Uf5r/++/.net
ペット固有以外で 自分の適性スキルからはないですかね〜?

304 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 18:38:07.61 ID:Q83CsbQt.net
無いモラルのハンマー

305 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 19:35:32.97 ID:bfk4CFaV.net
ガスライティングとか集団ストーカーの被害妄想なんだっけ
よく分からんけど実際にいるんだなこういうの
動画とかで「今すれ違った車が私を監視しているやつです」とか言っているのをみて
絶対に演技だろwwwwとか思ってたけどあるんだなぁw
各方面のスレを把握している人がいるならまとめ作ってもらいたいな
出没したらおまじないにリンク貼れるし

306 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 20:13:54.68 ID:L3nnbkKl.net
hissiで調べろよ

307 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 20:27:36.54 ID:Uf5r/++/.net
装備pあげるにはクレセ良いのつけるとはやいですか?

308 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 20:51:14.60 ID:Q83CsbQt.net
ロード画面でガイドメッセージ出るようになったが誰も話題にしないなw

309 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:11:52.20 ID:PLcuHtJo.net
>>308
強い敵は強く、弱い敵は弱いですなんてコメント誰が読むんだ?

310 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:31:45.74 ID:Oh+H1rUe.net
>>307
良いクレセントストーンはコスパ悪いから手っ取り早く装備ポイント上げたいなら等級上げてムーンストーンとクレセントストーン一段さすのが早い

311 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 23:12:39.93 ID:bfk4CFaV.net
1段クレセは装備ポイントないも同然やろ
旧遠征Pクレセだったか忘れたがあれがとても楽だったが現在は入手が難しいな

312 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 00:20:11.89 ID:RjC1c40A.net
フレや遠征隊がどんどん人が減って
陰鬱な勢力チャも聞ける雰囲気じゃないし
頼みの綱のWikiは過疎で数年前の内容だし

やむにやまれずここで質問するしかない人って
このゲーム多そうね

313 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 00:45:04.35 ID:oEyGH7Wj.net
なにかやるときテーブルとか出してるんだけど
弱くてバフに金使いたくないやつばっか食って本来食べてほしい
強い人らに全然回らないんだよな
なんで俺がおまえらのバフおごってやんなきゃならねーんだよ
食べる前に自分にその価値があるか一回考えてみろつーの
愚痴すまん

314 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 00:51:05.95 ID:oDzXANAk.net
>>311
たしかアプデでクレセ1段の装備Pが10から24に変更くる

315 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 01:32:26.04 ID:f6fjCMCd.net
弱いやつほどバフ食って底上げして欲しいから俺の場合は逆の考えで出してる。マスと鍋程度だけど
強い人らは用意しなくても最低限は使ってくれてるし

316 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 02:22:25.47 ID:oPjz7wD0.net
乞食の目の前に食い物ならべて
食うなとか鬼かよ

317 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 02:42:15.84 ID:pcMQwKOv.net
>>313
強い奴に媚びたいだけだろw

318 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 02:51:50.29 ID:risZMM3u.net
クレセ一段の装備pあがるって 17日のアプデかな?

319 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 03:28:51.75 ID:KxKBytoC.net
テーブルやドラムはいいけど
焚き火系はすぐ死ぬ奴が食っても意味ねえよな

320 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 03:42:08.75 ID:ltPW+ONJ.net
>>319
火力馬鹿には効果薄いよな

321 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 07:51:45.48 ID:Z3byRk2H.net
>>308
昔からマラはおちんぽのことですとかメッセージ出てたやん

322 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 07:57:09.27 ID:Av3nzPJP.net
デカは大きな マラはおちんぽ という意味です

323 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 10:13:57.24 ID:0PwTFI52.net
汚いコミュだなあ

324 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 11:58:54.27 ID:qb4Vii27.net
300SP(サービスポイント)をプレゼント! この機会にぜひ検索機能をご利用ください!
↑4月10日配布予定 これどうなったの?

325 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 12:27:15.92 ID:ILwX094t.net
>>324
もうとっくの昔に配布、加算されてますよ!?
公式ページ見てますか?

326 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 14:09:50.07 ID:x0vH8wR8.net
生活コンテンツってここ1年くらいまともなアプデがほっとんど無いんだな
つか生活コンテンツの廃止多すぎてワロタ。維持してた連中が辞めていくのも分かるわ

327 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 19:38:13.11 ID:yWFQ6o/A.net
運営も開発も日本に関しては別に続けてもらわなくても
困らないんだろう
むしろ整理したいくらいじゃないのか

328 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 19:51:03.27 ID:94gbroiB.net
>>326
家具が停止する不具合もずっと放置だしな
ぶっちゃけ今ならFFとかの方が生活系充実しているんじゃないの?

329 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 23:44:24.63 ID:+18VsICa.net
>>324
俺も気になってた
どうなってんだー

330 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 23:50:32.63 ID:RU1/ZmuA.net
2垢で検索やったけど、300p片方しかもらえなかったから、たぶん不具合でもらえてない人もいるんだろうな

331 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 00:02:13.59 ID:o2+IXSx/.net
検索300ptは複垢禁止みたいな注意書きなかった?

332 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 00:17:11.40 ID:xsZVdEDy.net
同一IPからの検索はまとめて一つみたいな扱いだったと注意があった

333 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 01:45:31.80 ID:VtXTWUzm.net
ヒヨコを畑に一気にならべるのってどうやるんですか?そんなアプデはいった?勘違いかな

334 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 02:23:13.21 ID:gwipDpJB.net
そんな神アプデは来てない

335 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 05:44:47.83 ID:Jc0XPY/g.net
300spなんかよりウエブマネー1万当選DMまだ来ねえんだが

336 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 05:45:02.58 ID:oxZ0zjOp.net
>>333
パソコンのスペックしょぼくて描写遅れて一気に映ったとかそんなんだろどうせ

337 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 06:26:04.42 ID:6fg4vdX2.net
置く時にサークルが勝手に密着してくれるようになったから並べやすくなったそれとか?

338 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 08:18:27.89 ID:ttGHIQCX.net
>>335
運営のお気に入りにはもう来てるじゃん
潜水艦の人とか

339 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 12:47:38.03 ID:y0v0Swu/.net
アーキエイジはすげえよな
新しい装備が実装されるたび新しい需要を生んで課金がはかどる
しかもデザインはデルフィナードの使いまわしで性能と強化方法が違うだけ

340 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 12:50:29.08 ID:ZGyLkF6i.net
永遠に終わらない装備更新
コンテンツより金作ってる時間の方が長い笑

341 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 13:21:39.61 ID:BK6Vyims.net
古代狩りドロ率アップの時やったがマゾイな
低い等級の時はサクサク上がるのに英雄くらいから中々上がらん
今二段目の遺物まで作った
引っ込みがつかなくなるまで作らせてからうんと強化剤の必要expをきつくするとか考えてるわw

342 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 13:37:16.73 ID:y0v0Swu/.net
>>341
強化するのが馬鹿らしくなるEXP
労働と金と狩りする時間の無駄感
気長にやるしかない

海賊アプデもな
勢力丸々身内で固めまるから紹介無いと入れないらしいじゃん
海賊無し鯖に移動したいわ

343 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 14:13:21.74 ID:+tOWYZuz.net
古代でキツイとかキッズかよ
時間の無駄と思うなら課金して箱かうかイフニ揃えれば?
適当に狩りしてればエアナ以上の装備が手に入るってのに向いてないんじゃない

344 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 15:31:02.80 ID:jEcUoEQZ.net
イフニは製作図鑑見ただけでマゾいのは明らかなんよ
オープンマゾだな
古代はぱっと見簡単そうなのに隠れてマゾいんよ
古代はむっつりマゾなことに気づかず挑戦してしまってがっくりきた人多いと思う

345 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 16:02:56.96 ID:FfGo1k9l.net
労働、狩り、課金

どれか1つ選べ

346 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 18:57:40.86 ID:fj1A8qZ+.net
開発もさすがにやべーと思ったのか
強化剤は色々なデイリーで貰えるようになるからな、次のアプデで。

347 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 19:18:57.21 ID:CXQL972g.net
装備更新能力のない奴向けに行われるいつもの緩和施策

348 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 19:43:59.42 ID:BJss2wsS.net
>>346
日本独自仕様「えっ?そんなの実装させる訳ないじゃん、課金額減るしw」

349 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 19:46:07.10 ID:+LGQqhz7.net
>>346
だが四段しない所がまたイヤラシイなw

350 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 21:06:28.59 ID:NSQEye6Y.net
>>341
下手糞雑魚キッズ乙

351 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 22:41:47.12 ID:1Vsl1TJk.net
>>346
ルルのシールかな?

352 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 00:48:21.69 ID:VSDp+Rei.net
だめだこりゃ

353 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 01:11:23.41 ID:i+fqYY6Q.net
にしこりゃ

354 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 01:15:33.07 ID:04drJXxr.net
AAの戦争はBoxとかの無敵グライダーを出したところからくだらなさが加速したわな

355 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 02:44:03.14 ID:9YKopbTH.net
アップデート前にもかかわらずこの強烈な過疎具合って本格的にヤバない?
ここ最近のアップデートは以前と違って人も戻ってこないしな、むしろアップデートで減る一方なのが・・・

せっかく戦争用の統合鯖建てたらしいし早く麦以外にも赤露やNMなんかも専用鯖でやれるようにしないと過疎すぎて本格的になにもできなくなるな
あと最初は仕方ないにしても参加人数が落ち着いたら麦戦争も午前午後の開催時間制に戻してほしい

356 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 02:50:44.10 ID:8MDv1kqr.net
>>355
ヒント鯖移動券
あとは分かるな

357 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 03:24:42.33 ID:AZ0P3xnE.net
継承者スキルでロマンの笛バフを12種類に増やして差別化してくれ
ロマンが二人いると片方ゴミになるねん

358 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 03:33:47.00 ID:9YKopbTH.net
>>355
わからん
鯖移動券なんて配らないって言ってるし

359 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 03:34:02.84 ID:9YKopbTH.net
間違った>>356

360 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 03:36:34.72 ID:9YKopbTH.net
アップデートごとユーザーが減るのは鯖移動券でどこか日本以外の異次元の鯖にでも移動してるという意味か

361 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 04:10:59.88 ID:6oqu9cRe.net
今って鯖移動チケット貰えないのか
使ってないアカ見たら4枚くらい持ってたけどメインじゃないと意味ないな

362 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 05:54:58.93 ID:U+qgkxQX.net
今気付いたけどノアルタ・イリール廃止なんだってか
今ごろ欲しいとかもう遅いか

363 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 06:33:19.68 ID:b7ARPRsa.net
特製肥料って 貿易工房工場の2階で作って一個ずつ下に運んで積み込むしか方法ないんですか?

364 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 07:02:55.72 ID:SdWBWPnf.net
>>363
一階でも作れる

>>361
今の状態でそれやったら崩壊する
鯖統合の時だけ配布するはず

>>347
農民層かつリアル脳低スペックにはきつい

365 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 08:19:25.57 ID:cy4iVpDw.net
せっかくサブも家大きくしたのに
今更土地取り合戦とかやりたくないわ

366 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 10:10:10.06 ID:lLQIppAK.net
ここ1〜2か月の過疎半端ないな
統合の話でてもおかしくないレベル

367 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 10:30:21.31 ID:OvYw52VY.net
帰属のアイテムが多いから移動チケット貰っても移動できない人もいる
わいですー泣
メールに預け入れた状態でもアイテム持ち出し可能だったら移動したい
乗り物、装備、ペット、アバターだけで倉庫とインベントリの大半を占めてしまうからな

368 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 11:29:06.95 ID:b7ARPRsa.net
特製肥料一階でも作れるとのことですが、自分の工房ではなく全体公開された工房ではむりですか?どこから作れるんでしょう

369 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 12:58:41.36 ID:vDcuuEk2.net
>>368
煙突の根元辺り

370 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 13:19:44.86 ID:2mXtk8gD.net
>>364
自分のプレイスタイルや身の丈に合った装備で妥協しとこ

イフニ太初は無理と身の丈に合わせて妥協できるのに、何故か古代では妥協できずに、俺がエンドコンテンツに届かないのは設定が悪いと怒ってる奴が大勢いて不思議でならん

371 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 13:30:37.84 ID:T6fzaZCT.net
つまらないクエスト続けて継承者になっても戦場行ったらワンパンじゃやる気なくすだろ

372 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 14:05:50.25 ID:vDcuuEk2.net
人生を消費して新規や雑魚農民をワンバンできてんだぞ?
それに追いつこうなんて烏滸がましい
時間を描けるか金を掛けろ
これ以外に強くなれる道は無い

373 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 15:29:23.98 ID:6DTfkwSl.net
今黒い砂漠の釣りイベで忙しいからAAは無理

374 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 15:55:37.64 ID:nVNf7zKT.net
>>372
お前はもう少し日本語を勉強しろ

375 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 16:16:12.68 ID:vV7jkQO2.net
黄色クレ結晶の変換レートが低いのは
D鯖の真由を筆頭に転売屋が買占めしたからだよ。
運営も流石に一部の人達だけにアップデートで
利益齎すのはまずいとの判断からレート下げました。

こいつら自分の利益は他人の迷惑になる事を
一切考えてんないからな。
やりすぎは駄目だと覚えておくように。
ほどほどにな!!!

376 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 16:37:56.45 ID:zIi7XINn.net
#ArcheAge #twitch #live
https://www.twitch.tv/mistergambino

377 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:06:12.52 ID:cbPMEdPz.net
>>374
ようwチンパンw
働けよw

378 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:15:16.72 ID:6DTfkwSl.net
普通こんだけ人居ないと無駄に馴れ合いだして民度だけは良くなるのにそれでも争うお前らが好きですよ

379 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:51:58.56 ID:u96fSkCb.net
>>370
MMOを甘くみた連中増えてきたな
おまいの言うとおり、妥協なり目標なり決めることは大切な事だな

>>372
AAは勢力チャットなどで課金交換すれば簡単に金貨を手に入れられるからな

380 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 20:16:05.10 ID:6oqu9cRe.net
時間も金(リアルマネー)もないひとは頭使って稼ぐしかないな
それも無理ならそこそこで妥協するしかない

381 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 20:30:59.81 ID:s+sAAcl+.net
プレミアム入れるのと無課金でPCつけっぱログインどちらが賢いですか?

382 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 20:37:51.52 ID:E+Mj/4Ug.net
プレミア
理由:ログアウトしてても無課金の2倍回復する

383 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 20:54:43.97 ID:XRjk3rRV.net
トモ爺は、真由のツイートをリツイートしたりするのやめてくれないかな?
うちの周りでTwitterやってる連中みんな気持ち悪がってますので頼みます

384 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 21:03:46.51 ID:qsTIwGP2.net
直接言えば

385 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 21:25:34.10 ID:lZyUP4Ct.net
ほほーこの過疎ゲーで買い占めねえ……w

386 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 21:48:48.07 ID:LyVD9yos.net
>>377
いや意味わからんし
日本語不自由すぎやろ

387 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 22:40:14.19 ID:qcHHR6tO.net
ここで晒し始める連中は晒し対象よりクズだと思うわ
さっさと臭いスレに帰ってくれねえかな

>>386
普通にわかるだろ

388 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 23:28:30.26 ID:WeM9MnbA.net
>>278
38 名前:船橋市民 鈴木[] 投稿日:2018/04/06(金) 10:17:46.10 ID:1JR+qVYF
白々しすぎて呆れるが
まあこのゲームはもうどうでもいいよ
どっちにしても今日いっぱいくらいでAAも砂漠もアカウントごと削除するわ
砂漠の方も未使用のプレパケとかまだ残ってて金をドブに捨てるようなもんだけどな
んま、それももうういいわ くれてやるわw

当然、粘着してる
松〇、山○には今までしてきたことの それ相応の社会的制裁は受けてもらうが
これはゲームとは関係ない話で
俺個人の話なので

どうぞ、みなさまAAを楽しんでください
さようなら(・3・)

去年とほぼ同じ日付か
4月上旬に何があるんだ?

389 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 23:37:12.65 ID:cy4iVpDw.net
鬱陶しいからわざわざコピペしてまで話題にすんんだよ

390 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 23:45:17.70 ID:LgsfcCmi.net
>>372
日本語に不自由しているの?

391 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 03:56:53.06 ID:srVVnDP+.net
>>390
どちらかというと君の方が不自由そうだよ?ガイジだよね

392 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 04:12:34.55 ID:j8CEODwc.net
装備今革でエアナ奇跡なんですが、ここから何万もかけてエアナ叙事や伝説にしていくのと
プレートをエアナ奇跡くらい一式揃えるのどっちがいいと思いますか?曖昧な質問ですいません。

393 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 05:33:34.65 ID:qJyE0Xfs.net
>>392
古代プレートか図書プレート揃えろ

394 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 07:30:40.60 ID:j8CEODwc.net
損傷復旧の書ってオークションに出せないですか?名誉pなくなった詰みかな

395 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 07:50:32.32 ID:qmuM50fG.net
どう見ても>>372が日本語不自由ww

396 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 07:58:45.03 ID:qJyE0Xfs.net
>>395
はいはいごめんね打ち間違えが多いね
ガイジの相手は面倒なんだよ

397 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 08:14:01.09 ID:6o+ea3XF.net
>>395
>>396
どこが不自由?
教えて日本語害人先生

398 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 08:51:53.61 ID:RVgjTb7d.net
そろそろ終わりのおかんw

399 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 10:09:47.69 ID:heDUWshL.net
みんな製作装備とかよくやるな…
必死に作って停止とかなったら引退してしまう自信ある
たまにイフニオクで見るけどあれは心折れたのか

400 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 10:52:01.06 ID:hoSIz6av.net
AA夫婦でやってるやつらUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

401 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 10:54:20.94 ID:LygH2teu.net
>>399
そういうので俺の周りで多いのは隣の芝は青い理論で転職するために売り払うケースだな
でもそういうやつは結局遅かれ早かれ引退しちゃうけどな、比較的新参の部類に多い

あれが強いこれが強いと周りと流行に流されて転職したはいいが思ったように活躍できなくて飽きたとか言い出すタイプ
武器とか揃えるにしても廃課金で一気に揃えちゃうからゲームそのものに愛着もないみたいだし結構あっさり目

402 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 10:59:20.75 ID:kGfsavHY.net
製作装備は職によっては強い
イフニが売られているのは、海外の状況から今後強化費用が下落して取引価格が落ちる可能性が高いから
価格が下がる前に現金化して、下がってから買い戻すことで生じる利ざや狙い

403 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 12:12:54.90 ID:9D5Txbm3.net
>>372
句読点も無い。
言葉もおかしい。

404 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 13:24:12.63 ID:+aS3tSzT.net
古代は作り込めば確かに強いけど潰しが効かない
近接から魔型に転職させた時とか、古代だと最初から作り直しになる
製作系なら前の装備売って新たな装備買う資金の足しにできる
OP変えるのも製作ならビリビリだから100金弱で済むが古代は石だから1000金超える

既に戦闘スタイル確立しきった奴なら古代の方がいいだろうが、そうでなければ却って高くつくだろ

405 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 13:47:12.45 ID:scrcW5xI.net
>>392
エアナ伝説はイフニの間に合わせな。
狩りが大丈夫なら古代装備、苦手なら図書館にしておくのが無難だぞ。

>>404
外国人か?
句読点ぐらいつけろ。

406 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 13:52:30.46 ID:zKMgnB4W.net
古代はあれだな
ベルトとかリストとかみたいな隙間埋めるためならかなりいい感じ
あと弓はイフニ超えて古代一択みたいになってるな
他の武器類もOP考えると相当いい感じだが三段奇跡止まりじゃ意味ないし叙事解禁されても廃人には少し物足りない

新図書館装備はセットがかなり良いけどあれを奇跡以上で揃える苦労をするくらいなら
既存の装備に労力を回したほうが結局かなり強くなりそう、古代装備みたいにアップデートで徐々に難易度が下がるだろうからそれからでもいいかと思う

407 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 14:02:54.40 ID:ouvg6jDq.net
>>372
日本の学校卒業していない奴なんだろ。

408 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 14:03:52.43 ID:ouvg6jDq.net
>>405
ハーデスは?

409 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 14:42:07.42 ID:S97h3voy.net
クレセ2段嵌めてるんだけど外さないとダメなの?

410 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 14:48:23.68 ID:N4cfz3wp.net
クレセ2段はメンテ前に外して売った奴の大勝利

411 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 15:00:46.58 ID:C6WuKJQS.net
メンテ延長〜何してんだクソ運営

412 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 15:20:03.65 ID:zKMgnB4W.net
メンテ延長か

16:00頃に進捗報告ってことはそれ以降かな

413 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 15:39:22.18 ID:og9N9ZTp.net
相変わらず糞運営だな...どうせいつものバグ実装だろw

414 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 15:43:23.55 ID:WXQzXWmH.net
相続者復活か?

415 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 15:59:40.47 ID:XsHuPbV1.net
アプデ17時らしいな

416 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:02:51.37 ID:jmSEaN91.net
現在も引き続き作業を行っており、終了時刻は未定となります。
次回の進捗は17:00頃に改めてご案内させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。

しってた

417 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:03:25.11 ID:zKMgnB4W.net
>>415
未定らしい

次の進捗報告が17:00になった

418 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:06:43.64 ID:mPjPSK/G.net
ユーザデータ吹っ飛ばしたのでサービス中止まである

419 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:11:03.15 ID:RVgjTb7d.net
続けるも地獄、止めるも地獄。まるでコンビニ経営みたいだな…

あー、1時間が無駄になった…

420 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:13:44.19 ID:5QdGhtyq.net
多分こうなるとわかってたけど休み取っちまった
はぁ〜

421 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:15:47.96 ID:yuTOTiug.net
>>415
おまいなんでサイト発表前に知ってるんだよ

422 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:21:32.15 ID:kj7wzdMs.net
水曜は無課金プレイヤーにとって憂鬱な日

423 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:31:30.89 ID:RVgjTb7d.net
たぶん、すぐに直せないレベルの不具合なんだろうな…
提供元、開発元がどうせ亡国なので、下請けは仕方ないんだろうな…

424 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:54:48.38 ID:ST7iJkX1.net
たか木の弁当食べながらメンテ終わるの待つか

425 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 16:59:52.34 ID:5QdGhtyq.net
はいまた延長w

426 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:05:00.20 ID:CiSHOmBQ.net
予想するかっ!
俺は20時終了な

427 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:05:05.67 ID:rMFsXC/T.net
後手後手な仕事してるような会社は先は短いからな

428 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:07:19.13 ID:rMFsXC/T.net
小出しで進捗だすより、前もって20時とか18時にしておけば不満も減るのにな
基地外連中の扱いが全然なってない

429 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:08:49.07 ID:frguJddL.net
AA終了のお知らせ

アプデしたら壊れちゃったので終了とさせていただきます
長らくAAをご愛顧いただきありがとうございました

430 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:09:34.63 ID:I8kiQ/AA.net
三日後に終わるって話聞いたわ

431 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:10:23.40 ID:RVgjTb7d.net
>>428
まあ基地害同士なんだから仲良くやれやw

432 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:11:01.43 ID:6ZQ+roY7.net
つーかマジかよ!!ありえねーマジか!!

433 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:13:23.04 ID:WXQzXWmH.net
何年前だったかのアプデが一日くらい延長を続けてたことがあったな。
それでも今よりはまともだったような気がするわ…。

434 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:13:54.34 ID:+EKn8te9.net
一体何が起きてるんです?

435 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:17:01.17 ID:fR+im6nQ.net
予定通り延長の延長か

436 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:20:02.61 ID:RVgjTb7d.net
前もってアプデ後のテストプレイが出来ない、この悲しさ…
現場では修羅場と化して怒号が飛び交ってんだろうな…

437 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:26:11.20 ID:vKRRaRoq.net
今マック食べながら韓国からの返事待ってるよ

438 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:33:01.42 ID:dQZRbgU6.net
禁断症状で手が震えてきたわ

439 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:35:33.59 ID:RVgjTb7d.net
今日はぐっすり寝て、起きたら始めるくらいが一番健康にイイかなw

440 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:45:10.67 ID:aNSPegeh.net
個人的にどうでもいいアプデだから
バグ増えるだけで迷惑だわ

441 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:48:15.85 ID:TZVZOwLQ.net
>>428
これな。
人ではなく基地外プレイヤーばかりなんだから扱い方を間違えてはいけない。

442 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:50:04.77 ID:/7Z7JJZm.net
もうこのままサ終でいいわ

443 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:52:50.04 ID:RVgjTb7d.net
割引き定期券で、まったり吉野家牛丼食ってくるw

444 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:56:21.07 ID:hI8VqtWE.net
補填アイテム何だろな〜♪

445 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:04:47.86 ID:RVgjTb7d.net
ハイ、延長

446 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:05:52.31 ID:fR+im6nQ.net
あららw

447 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:08:35.51 ID:Wx2qWR4P.net
残業お疲れ様です

448 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:09:56.56 ID:n0VkPAD2.net
次回の裏放送で説教やな

449 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:20:39.47 ID:P67pstDc.net
>>444
プレミアム1または3日だな

450 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:21:10.95 ID:HjFzPRPM.net
アプデ終了してもダウンロードとかが何時間もできなかった時もあったな80%から0%まで戻ったりマイナス何%とかなったりなw
今回はならないよな?

451 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:31:56.41 ID:+EKn8te9.net
AAが生き甲斐の人に禁断症状出てしまう

452 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:46:02.12 ID:/HHs7lz9.net
メンテ終わらないけど
サービス終わります〜w

453 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:52:01.52 ID:dQZRbgU6.net
禁断症状で幻覚見えてきたわ

454 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:56:21.59 ID:E0vb0gQc.net
進捗を19:00にご案内ってことは
19:00に終わらない宣言ですよね

455 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:57:40.54 ID:7xBUUXC1.net
にっちもさっちも行かないのでサービス終了します。

456 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:59:52.56 ID:DvODxpN7.net
当とつにメンテ終了したとおもったら30分後に緊急メンテのコースかな

457 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:05:52.84 ID:LEUC7W3S.net
原因は麦の模様

458 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:06:06.26 ID:PQBFJULm.net
やっぱ統合か

459 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:06:46.38 ID:vKRRaRoq.net
GH削除しろや

460 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:07:21.29 ID:6k6epEYb.net
どうせ行かないし消していいよ

461 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:07:41.40 ID:Wx2qWR4P.net
これき今日中には無理そうな感じか
最悪は麦を切り離して起動ってこともありそう

462 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:09:47.82 ID:dQZRbgU6.net
まだまだ時間かかりそうだな禁断症状で腹減ってきたわ

463 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:11:22.41 ID:/HHs7lz9.net
20時に進捗報告になっちゃったね
まあ運営ガンバレ

464 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:13:08.41 ID:nhtkOpBh.net
このゲームにまともな対人なんてないし
麦削除してアプデ終わらせて

465 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:18:02.49 ID:+EKn8te9.net
GHずっと平和でもええよ サツマイモハルサメを落ち着いて作れる

466 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:19:05.09 ID:BYdYZAdi.net
おまいらチラ裏だかといって憶測で言いたい放題だな

467 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:21:25.89 ID:n0VkPAD2.net
戦争じゃない麦なんかいらんだろ 削除でいいわ

468 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:22:40.16 ID:LEUC7W3S.net
インスタント麦の実装は次週以降でいいよ
相応のポイントぶんの名誉POTでも配布してメンテ終わらせてくれ

469 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:28:28.84 ID:Wx2qWR4P.net
あーよく考えたらプレミアだから労働6000超えて溢れてるわ
こんなことなら今朝のうちに労働使い切っておくべきだった

470 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:29:15.06 ID:9Nkx5WiD.net
健康的に全エリア平和でもういいよ

471 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 19:29:34.32 ID:L6ou0aEP.net
統合GHだけで別鯖立てたはいいが
進入禁止エリアの整理出来ずに
今必死にやってるとか?

472 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:03:16.46 ID:5QdGhtyq.net
20時はずれw
こりゃ今日中はあやしいな

473 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:08:47.89 ID:sZ87/m6g.net
データ消失祭りと聞いてやって来ました

474 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:14:06.70 ID:vKRRaRoq.net
終わらないメンテがそこにある全世界で絶望を総なめにしたMMORPGArcheAge酷評配信中!
スマホ版もあるぞ!(モバイル版は現在サービスしておりません)

475 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:14:38.37 ID:lIpSbHlD.net
小出しで進捗状況伝えるメリットは理解できるが、アーキエイジで騒ぎ立てる奴は十中八九常人ではないからな。

基地外や池沼の類いには、余裕持って時間を伝えなければ、損失の方が大きくなるんだがw

476 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:18:28.06 ID:WFTZwXyw.net
>>430
CABALかよ

477 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:21:55.47 ID:zzSmlZgI.net
>>476
働けよ屑

478 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:22:59.50 ID:6o+ea3XF.net
>>475
一時間毎に公式チェックさせられるのは苦痛
小出しやめてくれ
この五時間は無駄だった、と

479 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:26:22.47 ID:srVVnDP+.net
今日は諦めて寝ろガイジ共

480 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:28:26.50 ID:7xBUUXC1.net
>>475
と今日一番のアホが申しております。

481 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:28:40.28 ID:WFTZwXyw.net
>>477
意味分からんけど
かなり昔にCABALで72時間メンテっていうのがあってだな

482 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:29:59.79 ID:dQZRbgU6.net
>>478
5時間ずっと正座して待機してたのか

483 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:34:30.70 ID:sZ87/m6g.net
>>482
裸で正座してたは
謝罪と賠償を要求するニダ

484 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:36:15.68 ID:0fqWTIS1.net
メンテまだかぁ( ̄▽ ̄;)
朝7時頃に24時間設定でオークション出品したんだがこりゃあ売れ残るかな
手数料の100金は勿体なかったな(既に諦めモード)

485 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:47:32.60 ID:E0vb0gQc.net
もうGHなしでいいだろ
てかもうどうせなら全エリアインスタンス化して
みんなどこにでも家建てられるようにしろ

486 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:48:50.69 ID:sZ87/m6g.net
水曜日の7時出品、手数料100とかネタじゃなかったら
池沼

487 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:49:37.48 ID:fnBytKu3.net
>>475
これだな。

一般企業なら信頼失墜防止策としていち早く情報を伝える必要性がある。

ごちゃごちゃいらん事書いて、SNSで拡散させる奴や苦情入れたりする奴は、十中八九異常な奴ばかりだからな。

いつも思うが、現場確認で目処が付きそうな時間を把握してから、少し余裕持って公表するのが最善策だろう。

対策としては、小だしで進捗情報伝えるより、○○時間は再開できないと伝えるべき。

PCに張り付いている基地外思考だと「出来ないなら他の事をしたかった」と「俺の時間を返せ」みたいな攻撃的な思考を持っていることを知るべき。

もう少し基地外の扱いに慣れないと対応にも苦労するぞ。

488 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:50:31.78 ID:WFTZwXyw.net
終了21:15だとさ

489 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:51:58.98 ID:sZ87/m6g.net
オマイラがお互い戦って課金強化してかれるなら、こんな事にはナラナイ

490 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:53:55.11 ID:RVgjTb7d.net
おそらく家畜ほとんど餓死しとるだろうな・・・

491 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:53:57.42 ID:sZ87/m6g.net
>>487
コイツ何様のつもりなんだろう

492 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:54:25.89 ID:5QdGhtyq.net
赤露どうすんのこれ

493 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:54:43.20 ID:/HHs7lz9.net
21:15再開
アクセス集中
鯖大丈夫か〜

494 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:55:12.88 ID:PQBFJULm.net
さすがに今の人数で落ちたらMMO失格だろ…

495 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:56:15.88 ID:RVgjTb7d.net
>>494
ワロタw

496 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:02:32.16 ID:/HHs7lz9.net
21:15再開
アクセス集中
鯖大丈夫か〜

497 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:03:24.72 ID:scYEOFEL.net
>>487
ここの運営がユーザをお客と思ってないから建設的な態度をとらない
ゆえに自身がお客として韓国の開発に建設的な態度が取れない
鼻水まみれのスパゲッティの中で「早く何とかしろ!」と怒号するくらいしか能がないんじゃないかな

498 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:06:52.49 ID:sZ87/m6g.net
>>497
何言ってんだろ…コイツ

499 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:08:05.65 ID:aA7jcovW.net
>>497
極端な話は概ねこれだな

>>487
PCに張り付いている異常なユーザーは確かにいそうだな

500 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:11:53.48 ID:RVgjTb7d.net
今の運営、新規プレイヤーにはとても優しいって評判だよw

501 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:12:59.84 ID:4j2FpK0n.net
あと数分でメンテが明ける

メンテが明けるとどうなる?

知らんのか メンテが始まる

502 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:13:53.73 ID:kTln9sDh.net
>>494
新規の推移で今後の予定など会議しているばずだからな。
ユーザー目線からみても過疎が進行していることがわかるのだから、ここ数ヶ月で改善されなければ、需要の高まる夏休み前に何等かの発表はあると思うぞ。

503 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:15:01.20 ID:RVgjTb7d.net
[F5]連打するなよおまいらw

504 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:15:11.74 ID:PQBFJULm.net
アプデ何分かなー

505 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:15:20.36 ID:WFTZwXyw.net
>>500
エイプリールフールはとっくに終わってるぞ?
いつまで寝過ごしてんだよw

506 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:16:04.06 ID:RVgjTb7d.net
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

507 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:18:30.59 ID:jmSEaN91.net
カムバック
https://archeage.pmang.jp/notices/2220?kind_index=3

508 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:27:34.23 ID:PKApjez9.net
ジュースガチャ品かよ・・・

509 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:28:18.95 ID:+EKn8te9.net
パッチ1.5Gか 長くなるわけだ

510 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:32:36.99 ID:7xBUUXC1.net
さてこっからクラ落ちとかで盛り上がっていくのかな?

511 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:35:11.56 ID:6k6epEYb.net
>>508
これ生産アイテムだったよな・・・

512 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:39:56.27 ID:MZeA7ftZ.net
女神ヌイのクエストとデイリー解放は不要になりましたか?

513 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:42:14.29 ID:PQBFJULm.net
ロード画面ヒラマのままかよ

514 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:01:48.25 ID:JZRIsqB2M
GとDメンテになってて入れんぞ!!!!!

515 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:46:19.89 ID:PQBFJULm.net
Dどうしたの?

516 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:47:07.00 ID:Wx2qWR4P.net
Dメンテ中ワラタ

517 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:48:39.44 ID:4j2FpK0n.net
Dが終了して、次にNが終了

518 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:50:04.40 ID:Wx2qWR4P.net
あかん

519 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:51:00.67 ID:5QdGhtyq.net
ふざけんなよ・・・
手遅れになるやんけ・・・

520 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:51:20.91 ID:FVvesFiG.net
輝く真珠の養殖場の真ん中の真珠貝表示されなくて撤去しようにも撤去出来ないんだけど俺だけ?

521 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:58:11.53 ID:Wx2qWR4P.net
今度はG鯖がダメ

522 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:58:14.97 ID:IL8gk0+9.net
上記で強化剤がどうこう言ってた連中、今回のアプデでほんまに作れやすくなってよかったなw

523 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:01:07.35 ID:PQBFJULm.net
B鯖黒曜無くて草

524 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:02:41.19 ID:4j2FpK0n.net
> この世界では長い間、
> 「ヌイア勢力(西)」「ハリハラ勢力(東)」「海賊勢力」の
> 三勢力による三つ巴の状態が続いていた

国家なんてなかった

525 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:04:17.94 ID:scYEOFEL.net
>>524
おれもそれちょっと引っかかったw

526 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:09:54.78 ID:t7wSxkbz.net
予告無しにメンテナンス切断w
一番やってはいけないやつ来たw

527 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:11:31.40 ID:mPjPSK/G.net
運営スタッフがんばー、奴隷がお待ちしております

528 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:12:28.18 ID:5QdGhtyq.net
だめだこりゃw

529 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:12:34.78 ID:scYEOFEL.net
>>526
鯖が落ちたら「メンテナンス」と表示されるようになってる仕様

530 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:12:52.91 ID:PQBFJULm.net
予定1:00で草

531 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:13:35.11 ID:VdTJk+ML.net
I鯖メンテ♪
補填マシマシでお願いね♪

532 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:13:35.82 ID:4j2FpK0n.net
22:30〜25:00でメンテだと
ログインとかイベントとか今日の分ができない奴大量だろうな
ちゃんと補償しろよ
みんなAポイントだけはゲームに入れなくてもぽちっとけよ

533 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:16:36.26 ID:E0vb0gQc.net
なんか落とされたんだけど

534 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:16:59.73 ID:Lb53Bjiw.net
ボーナスチケットワロw本元みたいに課金物配布イベント増やすんじゃないのな・・・
悪態ついて切り捨てて過疎らせた分チンパン集めと課金の手口増やす事しか頭にない糞運営w

535 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:17:11.35 ID:5QdGhtyq.net
せめて睡眠だけでもと思ったが睡眠中に落ちたわ
今日はもうだめだな

536 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:17:40.01 ID:6o+ea3XF.net
>>532
相続者クエやリュート港イベもちゃんと補償してくれ
てかイベント重ねすぎなんだよな
頭悪い

537 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:21:45.03 ID:4j2FpK0n.net
おい、時間にもなってねえのに勝手に落とすな

538 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:23:47.64 ID:vKRRaRoq.net
いつになったら俺はIDに行けるんだ・・・教えてくれ麦谷・・・骨じゃ駄目なんだ・・・

539 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:23:50.60 ID:fR+im6nQ.net
うわああああ
まだ10分あると思ってたらあああああ

540 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:24:27.83 ID:Wx2qWR4P.net
阿鼻叫喚

541 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:25:03.97 ID:WOSuWfuM.net
やはりゲームが韓国産だからなのか?

542 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:26:13.64 ID:5QdGhtyq.net
B以外は落ちてるってことはやっぱ麦が原因なのかね?

543 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:27:40.27 ID:RVgjTb7d.net
>>501
さすが予言者w当たってるw

544 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:27:41.40 ID:scYEOFEL.net
体裁的にはゴールド平原のアリーナ化に不具合があったことを装ってるが
普段からバグ放置で数か月も数年も報告を無視してるこの運営が急いでるんだから
イベントとアプデに便乗した課金システムに何が不具合が出てるんじゃないか
もしくはJwel購入での穴ができてたとか

その程度でないとここまで必死にならんからな、ここの運営は

545 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:28:10.83 ID:mPjPSK/G.net
贔屓目で見れば韓国サイドから毟り取る設定で送られてきて
それに逆らってる運営のジレンマとでも考えればマシかなと。

546 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:31:33.10 ID:V4hl8ynM.net
過疎でチンパンまみれなのもあってカムバックのサブ垢の数大量に増えてそww
毎回鯖落ちや遅延スキル不発とか起きるからGWとカムバックに合わせて劣化させてきた安物鯖のキャパ元に戻してんだろうなw

547 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:31:39.64 ID:n0VkPAD2.net
https://pbs.twimg.com/media/D4W4Gm1VUAESgUN.png

548 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:32:51.87 ID:+EKn8te9.net
一応5分前にメッセージ出たよ せめて15分前にしてほしかったけど

549 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:34:44.68 ID:+EKn8te9.net
>>546
旧大陸でスキル出なくなってよくやられそうになる 敵強いからそういうのは勘弁してほしい

550 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:36:00.61 ID:4j2FpK0n.net
ゲーム内では22:15ぐらいからメンテ予告があったのだが
B以外は22:30より早く落とされたんだよ

>>547
テンプレにしたいぐらいだ

551 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:36:38.49 ID:PKApjez9.net
今回は内容的に詰めすぎたな、仕方ないけど

552 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:37:09.92 ID:DvODxpN7.net
予想が予言になるとはw

553 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:38:44.57 ID:RVgjTb7d.net
>>552
冗談が現実になっちまった
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

554 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:49:52.61 ID:sZ87/m6g.net
ガンバって課金して下さい

555 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:50:33.58 ID:f9BlN2d0.net
毎回こんな扱いしてたら
耐性のない新規はやめるだろ

556 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:51:06.71 ID:2Rd98iXm.net
メンテ終わってまたメンテとか吉田マジふざけんなよ

557 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:54:14.71 ID:vKRRaRoq.net
11個しか開けてないから運かもだがboxからすげぇ当たりでたあんまり騒ぐなよ回収されたらだるいから

558 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:56:58.87 ID:CywT/l3E.net
鯖減らしたり引退ラッシュ起きても昔からなぜかサーバー環境酷くなってたからなぁ・・w
結局花見イベの家具も日本仕様で継続特典に使ったせいで景品減らして販売不可のままか糞運営!

559 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:58:35.83 ID:scYEOFEL.net
>>555
ある意味この運営の自業自得
通常運用コストは気にしてないだろうけど臨時対応のコストを支払うことになって
コストの割合決めで揉めてる時間のほうがこのメンテ時間のほぼを占めてる可能性も0ではないかもなw

まぁ、この運営はユーザのことをお客と思ってないから
期待して逃した新規や復帰ユーザのことなんて実際頭にないだろう

560 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:00:34.18 ID:E0vb0gQc.net
もう相続者も花見イベントも全部商品配ってくれ

561 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:07:30.22 ID:sZ87/m6g.net
メンテ明け直後に新規、復帰なんてこねーよ
ポンコツだなオマエ

562 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:11:32.87 ID:RVgjTb7d.net
おそらく問題は解決してないが、
さすがにずっとメンテにしたままだとマズイと思って、
とりあえずアプデだけさせてガス抜きをして、
すぐに再度メンテをぶっ込んだパターンだね

563 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:13:38.65 ID:6o+ea3XF.net
>>554
>>557
お布施が足りないと勘違いした信者共
臨時メンテは天罰やない

564 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:41:51.17 ID:sZ87/m6g.net
天罰とか逝ってる
ポンコツ脳は既に終わってる

565 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:44:38.72 ID:XJCqdtxp.net
いい機会だし砂漠に移住かな
こんな過疎MMOはもうこりごり

566 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:46:43.95 ID:TMoUc33g.net
アプデの連続延長メンテもなんか久々で懐かしいな

メンテ終わった後に待っているだろう連打してパッチ落とす作業の方がしんどいけど

567 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:48:20.89 ID:CiSHOmBQ.net
>>541
それに尽きるwww

568 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:51:20.89 ID:mPjPSK/G.net
HDDバースト!よりはええんでない?w

569 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:51:23.67 ID:j8CEODwc.net
砂漠より最終的にアーキにきてしまったわい

570 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:54:44.62 ID:scYEOFEL.net
アホ船はこれで死んでおくのがおすすめ
広めたい気持ちはわからんでもないが
受け取ってもらえる言葉をちゃんと考えて伝えることだな
見せ方が違う故に自身の話が伝わらんのはそろそろ理解していると期待したい

571 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 23:57:29.20 ID:ESVF69cy.net
>>570
お前も廻りから基地外って言われない?

572 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 00:01:44.54 ID:N2PbWZvt.net
野田みたいに素直に致命的バグあるから延期しますって言っとけばよかったのに
多分大丈夫だろうと見切り発車してアプデしたんじゃねーのか?

573 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 00:05:18.89 ID:NAS6GZPy.net
>>571
ゲーム内では農民キャラでやってるから直接言われたことはないなw

574 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 00:43:00.95 ID:NAS6GZPy.net
>>571
一応、念のためにお伝えさせていただくと
その発言は視野狭窄してるゆえの発言です
自分で自分を基地外に誘ってるわけですよ

まぁ、理解はできんだろうけどw

575 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 00:50:33.19 ID:znah8xvS.net
たかがゲームで必死すぎ

576 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 01:02:26.19 ID:4A3yETxI.net
今回のアプデで弓職死んでない?ww

577 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 01:09:28.24 ID:saqM0S5K.net
いつの間にかメンテ終わってたwww

578 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 01:28:04.76 ID:VGVb3scJ.net
>>571
当たってたやん

579 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 01:41:54.85 ID:0ZmHvqeV.net
フレイムレインこれヤバないか?
全部のデバフに耐性とかなんだよこれ
タンクみたいな硬いやつが火の玉をボンボン落としてる間は無敵かこれ

580 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 02:02:33.83 ID:FJ0N2VvT.net
まだメンテ中?

581 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 02:04:36.29 ID:4A3yETxI.net
>>580
終わってるぞ

582 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 02:05:40.01 ID:dTnCS3B1.net
>>576
元々死んでたがエアプのバ開発が追い打ちかけた。
この後は強化しかされないがなら最初から弱体すんなよと

583 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 02:08:39.81 ID:/Y4Z6uU8.net
イベントアイテムやら新規アイテムやらでインベントリの圧迫がひどい

584 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 04:01:22.95 ID:vdznO65D.net
強化剤貰えるってんでサンステとスパビでデイリーやったんだが、古代装備の選べるやつも貰えた。初回限定なのかな?

585 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 04:47:05.52 ID:/SwS1iNo.net
結局は使い回しまみれ日本仕様劣化と過疎でバランス崩壊まみれというww
DQNルシ骨の事だからGWに2500円ガチャで欧米のマンション図面とか入れてきそうw

586 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 05:02:39.99 ID:AGOxkQ/D.net
>>584
それ新しく追加された目標の報酬です。
目標→冒険→クエスト/達成のところに
載ってます。

587 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 06:05:24.18 ID:3qgVIMfO.net
結局なんの職がええんやこれ

588 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 06:36:16.63 ID:SFWloeBG.net
無職が最強

589 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 07:24:22.17 ID:djAs0Wyo.net
プレイ時間まだ1時間ちょいだけど完全新規なのでよろしくな!

590 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 07:43:38.72 ID:vdznO65D.net
>>586
なるほど。ありがとー。

591 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 08:43:24.26 ID:lJHt/tGt.net
やっと不遇な近接にも修正きたか
弓と魔法はもっと弱くしてくれ

592 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 08:45:19.85 ID:3qgVIMfO.net
>>591
近接が不遇ってお前が雑魚なだけ

593 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 08:50:23.32 ID:eRfJPXaT.net
近接の狩り不遇は改善されましたか?

594 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 08:52:31.98 ID:lJHt/tGt.net
近接は射程が短すぎるのが問題
弓とか魔法は20m以上あってあの火力だから
近接も射程20mは最低あってもいいと思うんだよな
狩りも楽になるし

595 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 09:06:46.06 ID:JLVRhNa5.net
ロマン死んだ?

596 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 09:23:27.64 ID:1dCiRCOS.net
>>594
近接とは

597 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 09:43:23.35 ID:c6DMm2Qh.net
近接の射程40mくらいあるやろ

598 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 09:56:12.75 ID:iDFeYtMV.net
グィオのハンモックの名前が揺れなくても大丈夫って変わってんぞ
なんやドワ子の胸のこと言ってんのか

599 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 10:03:14.89 ID:lJHt/tGt.net
>>597
持続的にないと意味がない
トルネードアタック20mぐらいはほしいところ

600 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 10:38:45.45 ID:0ZmHvqeV.net
20mあったらそれ近接とは言わなくね?

601 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 11:20:54.28 ID:bAFQ3cP+.net
物理遠距離の連中は近接が接近する前に溶かせないから不遇って真顔で言う奴等の集まりだから話するだけ無駄だぞ

602 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 11:33:03.16 ID:TiduoaE7.net
現代戦なら20mは近接だわな

603 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 11:49:01.47 ID:0cpyefWJ.net
弓も射程短すぎるよな
全部
50mあってもいいだろ

604 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 11:54:29.81 ID:mWP1GlUu.net
>>585
本家のコンテンツ潰してアルティメットウィングとかアイアンドレイク2500ガチャに入れてたし
同じ系統の新馬辺りもGWでそろそろ2500ガチャに使ってきそうな予感w

605 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:53:49.24 ID:4A3yETxI.net
接続不具合直ってなくね?何かちょくちょく落ちるんだが…

606 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:55:59.95 ID:lJHt/tGt.net
>>601
まさに優遇された職の意見だな
近接はまじで不遇だからな

607 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:30:52.05 ID:3qgVIMfO.net
>>606火力出せない雑魚乙

608 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:48:03.56 ID:0ZmHvqeV.net
>>605
俺も朝起きたら落ちてた
いまは暫定措置らしいから当分不安定は続くと思われ

609 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 14:03:19.15 ID:bAFQ3cP+.net
まぁ弓が不遇不遇と叫んでも実際は不遇じゃないから弱体化されるんですけどね

610 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 14:20:53.47 ID:DaMHzhOH.net
海外と違って土台のコンテンツが死にまくって過疎で規模も小さいし各職が活かせる場が残ってない分
不遇のレベルが違うんだけどな・・・
まさかのUCC箱全部課金っすか??海外みたいにイベ品かと思ったわ・・・糞骨

611 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 14:55:57.49 ID:VGVb3scJ.net
イベントで入手とか逆に面倒だわ
取引可能で常設ならいいけど

612 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 17:11:47.04 ID:Q6Y6Cybr.net
こいのぼり家具もデイリーで帰属かよボケ!!販売出来んしサブ家にも渡せんし
は〜使い回しイベで手間と時間だけかかるから余計腹立つ

613 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:40:03.53 ID:nFzC2XX6.net
近接射程短いとかw
射程短いから近接なんだろうw
このゲームの近接は一瞬で間合い詰められる手段あるだけ優遇されてると思うけどな
魔法も射程ナーフされたし前よか楽だろw

614 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 20:33:09.81 ID:GFNav8PS.net
>>612
今回のイベはやるだけ無駄

615 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 20:44:01.15 ID:vx3MBaSP.net
光に照らされた果実飲料
月に照らされた果実飲料
これも向こうじゃ料理で作れたやつだよね

616 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 22:48:44.22 ID:LYk3hD59.net
近接は火力あってもPS無ければ凄まじい雑魚になるが、魔法は火力あればまだ少しはマシだからな。
PS無いなら野生が無難だぞ。

617 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 22:56:40.63 ID:qzMJ4sL5.net
海賊が最強ってハッキリ分かんだね
海賊>>東>>>>雑魚西

618 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:58:22.37 ID:K45Mdlvs6
制作辞典で「女神のコイン」を材料で検索してみろ
パンダーっていうペットかぬいぐるみか分からんが
公式にもイベントの制作台にも載ってないアイテムが載ってるぞ
これまた課金系で出すつもりかでイベントではケチって出し渋ったが消し忘れてる感じかw
下心ミエミエで恥ずかしいのう

619 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:51:13.14 ID:JQlERBYb.net
だめだねこれ
MMOとは名ばかり

620 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:52:13.75 ID:6tbtVPeU.net
>>616
装備でどうにでも出来るチョンMMOでまだPSがどうのって言ってるやつ居たのかw
逆に言ってPS無くても装備でごまかし可能なのがチョンMMOだって気付けないものなのかねww

621 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:55:32.46 ID:6tbtVPeU.net
PS言っていいヤツはFPSなりフライトシムで勝てるやつだけだな

622 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:58:01.40 ID:OvTPzQpM.net
>>621
ほんこれ

623 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 00:00:26.33 ID:kXkKhmZ4.net
あーーーFPSはパソ性能でかなり変わるからフライトシムで勝てるやつに訂正するはww

624 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 00:24:15.67 ID:O3dg11aD.net
アーキエイジは装備差が正義

625 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 00:50:13.24 ID:WjRfc05v.net
>>598
ハンモックの文字すら削除wゆらゆらハンモックのデザインした客に伝えたんだろか〜変更内容にも載せてないしなぁ
揺れてなくて手抜きとか配信でも馬鹿にされてたが1年近く経ってからおちょくるような改名とはw
害児がふざけてて戻し忘れた感が

626 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 02:01:18.38 ID:GggvCMSH.net
アリーナ未成立で外にでると負け扱いでポイント減ってね?気のせいだろうか

627 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 02:09:19.52 ID:HpyY2kXq.net
GH戦争大味すぎて面白くないな

陣地関係ない国家海賊が混じってる時点で従来とは別物になっちゃってて戦略もくそもなくなってるし
これならわざわざ麦マップでやらなくても真っ平らなマップに全陣営放り込んで20分勝手に戦えってほうが余程いいわ
要するに何かを新しく開発するにも もう金も人材もないってことだろな

628 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 02:17:02.14 ID:BSmJkaUN.net
麦戦オワタ

629 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 02:31:33.81 ID:6ApGK+Di.net
>>627
海賊国家用に陣地を作る開発力も残ってないみたいね

人気の無い赤露をアリーナに移動すればよかったのに
負け勢力が来ない赤露を日に3回回す意味あるか?
それよりGHを元に戻せよ
深夜GH楽しかった時代を返せよ

630 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 02:34:24.97 ID:HpyY2kXq.net
海外基準で開発してるのも弊害だわな
ロシアとかが主力な時点で多少の大味も許される傾向にあるし
ちょんゲーになるのも仕方ないか

631 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 02:41:43.08 ID:HpyY2kXq.net
あと、マッチングの都合上ゴールデンタイムに焦点合わせたいんだろうが開催時間も悪いわ
西なんか主力がほとんどNMに出払ってたし そもそもマッチングでテンポも悪い20分のために30分以上待つとかアホかと
これならまだ従来の定時開催のがマシ 色々破綻しとる

632 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 03:23:48.34 ID:49+Qpmo5.net
開発ってアホしかおらんのかな

633 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 03:38:56.20 ID:bKf2p3Zy.net
法則発動

634 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 05:46:00.47 ID:k/tnSDuj.net
>>632
NM Day とデル船を今の仕様にした時に気づかんかったのか

635 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 05:57:17.68 ID:eO/ZQ/G5.net
ゴールド平原じゃなくてボンプレでやりゃいいのにあのきたねえ糞エリアで

636 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 06:46:56.17 ID:ofkXGWMA.net
ヒラマの一部の狩場、沸きが悪くなってる?

637 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 07:09:12.62 ID:jnhWbFuL.net
>>636
入口トカゲにPOP後無敵付いたから仕様変更だろね

638 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 09:07:01.84 ID:eUfyVraC.net
湧き早くなったと感じたがドロップは相変わらずクソ

639 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 10:03:08.45 ID:1jIZrfuR.net
>>638
ドロップバフとか自己バフもケチってそうだなお前

640 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 10:30:14.47 ID:r8I8+AZK.net
銀鉱石高ぇ
3金超えってどういうことだよ
クレセント強化用に堅固なインゴット作りたいんじゃw
1金50銀あたりでも高いと思ってたのに
昔の70銀前後まで戻らんかな

641 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:36:19.89 ID:CHj7hS20.net
銀は供給量足りてないみたい
鍵に使ってるのか?

642 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:45:32.62 ID:2Zlg6T46.net
>>639
昨日ガチャの果汁使ったけど特に増えた感じしないわ

643 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:47:15.66 ID:2Zlg6T46.net
後ヒラマで狩りするのにそこまでバフいる…?
装備しょぼいのかな

644 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 12:12:19.39 ID:em9djT6v.net
>>640
もっと昔は30銀でも売れ残ってたけどな

645 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 12:21:05.69 ID:HpyY2kXq.net
つーか昔の話アーキウム鉱石は貯まる一方で倉庫インベ圧迫するので何千と店売りしてた

646 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:15:23.76 ID:CHj7hS20.net
採鉱業は安定職

647 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:18:25.42 ID:1jIZrfuR.net
>>643
それだからお前は雑魚のままなんだぞ

648 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:22:07.46 ID:F5ybQgpr.net
100体狩りで製作料理使うのももったいなくて食材屋の1段料理食ってるわ

649 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:24:45.38 ID:eUfyVraC.net
>>647
妄想で叩くところがチョン臭い

650 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:32:14.23 ID:1jIZrfuR.net
>>649
すぐチョン認定しちゃうとこが引きこもりニートのピザデブハゲオヤジっぽい

651 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 14:27:02.98 ID:gwWve1Zw.net
>>643
汚雑魚丸出しだな

652 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 15:06:55.17 ID:Nqn0qA72.net
このゲット30過ぎのおばちゃん多くね?

653 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 15:07:15.63 ID:Nqn0qA72.net
ゲットじゃねーゲームだ

654 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 15:12:02.27 ID:em9djT6v.net
>>646
就職するわっ!!

655 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:01:54.72 ID:hQe040CX.net
MP回復杖の効果がほぼゴミになったな。

656 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:02:51.71 ID:HpyY2kXq.net
メンテ

657 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:26:35.29 ID:JbkQJeHp.net
緊急メンテ、延々長しないよなw

658 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:47:49.82 ID:kXkKhmZ4.net
>>652
むしろ20代で家にこもって長時間ネトゲの方がはずいなw
遊び方を知らないくずガキ

659 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:51:22.09 ID:JbkQJeHp.net
全員ニート、お疲れ様

660 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:58:10.70 ID:pUSlOu4o.net
メンテ頻発は仕方ないにしても結局アプデートでもユーザーが戻ってこなかったどころか激減してるのはどう思ってるのか
危機感持ってなさそうだし激減してる理由もわかってなさそう

661 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 17:14:18.87 ID:KN15icag.net
情弱な私に教えてください。

図書館IDのボスがドロップする装備って、
何装備になるんですか?

662 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 17:16:36.89 ID:wfWd7ab1.net
負荷軽減対策って、鯖変えたん?

663 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 17:18:28.18 ID:N7WPC5ze.net
RVRアプデは海外でも不安定になってたんだからテスト鯖で調整ぐらいしろって話
昔はテスト鯖やってたのに運営の趣味に金つぎ込みすぎてゲーム管理酷くなったように見えるわw
AA公式HPのツイートも運営の検閲入るようになったせいでプレイヤーの意見や反応すら見えなくしたのはほんま汚い

664 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 17:21:49.36 ID:55FZPbQw.net
>>661
強化系列的には、饗宴1段の派生(饗宴2段or図書館)
何が出るのかは、公式やアイテム図鑑を参照。

665 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 17:25:39.96 ID:+D/OW+ef.net
MP杖って仕様どうなったん?
MP75回復→70回復とか書いてたけど

666 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 17:28:18.53 ID:E50IyVsh.net
>>665
安静時のMP回復量に変わった

667 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 17:58:36.49 ID:+D/OW+ef.net
>>666
えらい下方修正やねw

668 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:04:30.55 ID:JbkQJeHp.net
メンテやっと終わった

669 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:15:53.56 ID:ktNP9ByU.net
臨時メンテの延長は来なかったか

670 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:42:47.12 ID:H96w/LQD.net
PTSやってる海外と違って何ヶ月も時間があっても日本は毎回アプデ後が客犠牲にしたテストだしねw
めんどうになると長期放置で無視からの切り捨てが基本だし

671 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:54:58.80 ID:hP31/ATR.net
>>670
だなあw
で、スレで蒸し返したりするとファビョった運営が、まだそんな事言ってんのかと逆ギレ書き込みしにくるしw

672 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 19:12:44.99 ID:E50IyVsh.net
ガチ価格安定してた切れた野菜が50金前後→32金
クレセントも変換数から換算すると25金前後だろうに
過疎りすぎて買う人いなくて処分品ばかり積み重なって11金まで落ちてる

他の物品も暴落多い、逆に過疎で生産者がいなくなって
暴騰してるのもあるし本格的に終わってるな
これでブラックアーキウムの価格まで大きく変動
するようになると本気で終焉も近いな

673 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 19:38:25.63 ID:U//ua4r4.net
>>672
クレセントは銀箱から結晶が1個確定で出るようになってた
ドロップ率変わったらしいがそこはわからん

674 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:01:42.88 ID:CHj7hS20.net
住民制作、熟成品
25.34.48.36

一般貿易品
0.0.0.2.0.1

お前らが優しくしないから(*´・ω・`)

675 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:08:41.08 ID:oPXjwVwU.net
>>672
切れた野菜なんて生活ポイントが貯まってくる農民なんて誰も買わんぞ
つーか農民だと熟成棚を殆ど作らんから自給自足で賄える
買ってた奴は全鯖の西の戦闘民じゃねーか?

676 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:12:29.09 ID:oPXjwVwU.net
物を売りたいなら限定的な一部の人しか使わないものより
アーキエイジをプレイしてる全員が必ず消費するものの方が手堅い

677 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:15:48.59 ID:I40VK1aa.net
クレセント結晶は反乱ツアーやってた勢力がアホみたいに溜め込んでたせいで
供給過多だよ。褐色や青なんてほとんど使わないからな。

678 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:17:18.55 ID:oPXjwVwU.net
そういうのは今は使わなくてもある程度手元に残して溜め込んだほうがいい
仕様変更時にアイテム変換でうまみのある物に変化する場合がある

679 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:22:47.75 ID:E50IyVsh.net
>>675
せめて普段の出来高と平均価格見てから書けよ

680 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:31:12.44 ID:oPXjwVwU.net
すまん・・・今ブレソ起動してるから後で見てみるわ!

681 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:58:27.03 ID:+9+Eiyhs.net
GH楽しいやん

682 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 21:20:20.79 ID:xYWJyKQo.net
すごく今更だしどうでもいいけど、再ゲームスタート実行って腹痛で腹が痛いくらいのインパクトあるよな

683 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 21:27:29.87 ID:kXkKhmZ4.net
>>682
カナ文字相当の言語使ってるから理解出来ない・・・なんて馬鹿にするなニダ

684 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 23:43:08.86 ID:CIABlcIZ.net
領主のコインを売ったやつが正解ったな。

685 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 23:54:21.42 ID:GggvCMSH.net
日替わり初っ端が戦争とか面倒やな

686 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 00:02:39.90 ID:c5hapxur.net
>>675
安くても自作する奴は器用貧乏のアホ
他のことできるだろ

687 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 00:17:04.38 ID:1oSx3FQd.net
労働力を何に使うか人の勝手だろ
そんな事にケチをつける方がアホだわ

688 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 00:23:26.11 ID:+4BbRew3.net
ところでゴールド平原は西が空気すぎるやろ

689 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 00:35:17.97 ID:ABnI8QOu.net
器用貧乏かよ
耳が痛いな

690 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 01:22:48.51 ID:zS45SWUQ.net
GHの平和期間が短くなったせいでハヌイ貿易できなくなった

691 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 01:33:23.35 ID:a0unAbHN.net
やっぱりアプデ来ても人は戻らずか、、

692 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 01:51:00.98 ID:zS45SWUQ.net
これからGWもあるからな。
去年、一昨年と同じなら明けにインしなくなるやつ増えるぞ。

ネトゲ一般層の中には、ゲームから一定期間離れると面倒になって自然引退するの人がいる。

過去のデータや予想で今回はそれを見越しての友達や新規獲得のキャンペーンを展開したのだと思う。
まだ4日目だが、結果はメンテナンスによる切断のせいで台無しとなった。

GW明けに人が戻らず、このまま過疎が進むと次は鯖統合の話が出てくるぞ。

693 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 02:56:55.80 ID:YNbbWz9b.net
ガチャは中身劣化な上に
ペガサス狙おうにも対策されて
事実上リセマラ出来なくなった
新規なんて入ってくるわきゃない

694 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 02:58:37.99 ID:AU0pfGFY.net
>>692
大丈夫じゃね?
GHは戦闘民に好評みたいだし彼らのモチベが上がれば戦闘によるアイテム消費が増えるわけだろ
そうなりゃ物が売れて農民万々歳だろ
しかし今の装備は図書館と古代
農作物は売れないまま農民はいずれ淘汰されそう
生き残る農民はハウジング勢ぐらいなもんか

695 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 02:59:18.84 ID:fqYfphOe.net
>>675
相場安くなったらオークションで買うだろ

696 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 07:53:59.05 ID:K1sYexAi.net
>>694
ハウジング勢は全然アップデートなく小技も色々封じられてほとんど淘汰されてる

697 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 08:46:04.58 ID:tczopROb.net
久しぶりにゲームガードが悪さしてログインできないw

698 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 09:44:02.30 ID:FXnyueIw.net
D鯖西、真由にご注意!
装備の代理販売をしているが
ぼったくり&相手によって価格を変える詐欺商法してます

699 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 09:53:07.95 ID:ywbeMote.net
I鯖西、疾風にご注意!
アリーナでフルバフイキリしてきます
また、都合の良い様に動画を改ざん編集し晒し行為を行います

700 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 10:35:15.02 ID:APvQs2+k.net
家入る時に後ろの蓮コラみたいな壁紙にしてる家の中見えるのきつい

701 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 10:47:54.15 ID:sDvogOKu.net
>>692
おそらく異世界新生活からだな
増えるどころか減ってようにしか感じられない

>>699
>>698
チラ裏は晒しでやれよ

702 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 11:35:53.48 ID:koyZOoG0.net
燭台とかまったく段階進んでないのワラタ
botにも見放されたか
かといってヒラマも閑古鳥、図書館ID廻りもほとんど募集ないし完全死亡だな
国家アップデートのときにも散々書かれてたけど馬鹿を封印するどころか権利を与えるようなことするからこうなる

703 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 12:21:14.25 ID:zNAiDM9a.net
>>702
負けてた勢力は海賊に人が流れた上に引退も重なって、首都に人がいない募集もないで完全に終わってるな
勝ち組鯖の勝ち勢力は賑わってるから移民推奨か

704 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 13:18:46.79 ID:opsrgukM.net
>>702
このゲームホントIDの募集ないよね
なんでなの?

705 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 13:57:55.68 ID:7eMWi8Uom
>>693
骨Pが事あるごとにフェピーさいとうは持ってるだの持ち上げるが
リセマラの時ですらペガサス、バタフライグラ、花衣装なんて仕込まなければ取れるわけねんだよなw
>>704
ドロップがゴミだから

706 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 13:54:28.03 ID:y+li/BP7.net
>>704
IDは少数で行う難易度の低いものだからわざわざリスクのある野良で募集しないで仲間内でやるからじゃね
遠征隊で募集かければ普通に集まるしな

707 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 14:05:06.84 ID:jhQ+pWU9.net
器の小さい役立たずばかりだからこの通り過疎ってる
ある意味運営に同情せざるをえない

708 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 14:48:27.65 ID:dH8t+OXE.net
今日からやってみようと思うんだがオススメ鯖とかある?

709 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:09:34.03 ID:V9l7Zjbr.net
運営書き込みしてないで仕事しろ

710 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:09:48.03 ID:oty6gGUy.net
>>708
何回もいわれてると思うがM鯖は止めとけ、以上

711 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:20:10.25 ID:AU0pfGFY.net
>>696
家がある内は駆逐されずに生き残るね

過疎鯖だと野良募集はちらほらある
そこそこ人がいる鯖だと募集がない
過疎ゲー出身だからカルチャーショックだったわ

712 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:52:04.03 ID:w/w4lkD/.net
身内でやるのが圧倒的に気楽だからなあ
効率重視とか、楽しみ重視とかスタンスにブレが生じるとグダるし、IDに必要な人数が少ないから身内で構成できちゃう
アイテムが絡むから誰にどう優先するかみたいな問題もあって尚更仲間内でやっちゃうよな

713 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 16:15:18.66 ID:dH8t+OXE.net
>>710
了解
ありがとう

714 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 16:32:00.45 ID:LV4TgZpx.net
あんまり言いたくないけど頭おかしい人が7割りくらい居るゲームだから野良は無理

715 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 16:36:43.84 ID:eYS9PcG5.net
自分が3割に入ってるかのような物言いだなあ

716 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 17:25:54.68 ID:9vNJ/ZNW.net
同じゲームの住人なんだから同じ穴の狢だろ、仲良くしろ

717 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 17:31:24.44 ID:dH8t+OXE.net
グラのわりに水の描写がへたくそだなw

718 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 17:45:19.53 ID:qVzAeYRQ.net
狩りと課金でだいたい解決するようになってどんどん経済が死んでいってるな
さらに過疎るってことがわからんのかね

719 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:10:16.24 ID:VhpjajjA.net
お前らに優良システム与えてもどうせ過疎らせるしか能がない
黙って有難くガチャでも回しとけ

720 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:20:22.05 ID:1oSx3FQd.net
ゴミしかないガチャなんて誰もやらんだろwww

721 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:34:31.21 ID:s+0g1KqR.net
そもそもAAのイベントと名の付くものの9割は課金イベってとこで察しろよww

722 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:38:55.51 ID:ad4n3sz9.net
>>695
習慣なのか考えることをやめた屑なのか知らんが農作業BOTみたいな奴はいるぞ。

723 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:51:27.54 ID:+4BbRew3.net
相続者装備が研磨できなくなってるじゃねえか
さっさと直せ
仕様変更とか認めない

724 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:27:52.74 ID:Cqz9lJ0y.net
新しい課金の無限の想像の箱 出品一回も見てないんだが・・・?流通潰してUCCの幅を狭める馬鹿運営
運営交代してくれんかね〜馬鹿運営のせいでハウジング民が次々引退してったしゲームがもったいないわ

725 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:38:40.26 ID:1oSx3FQd.net
ハウジングにまったく興味ないけど
ハウジング民ってやっぱ自分の家を他人に見に来てもらいたいもんなのか?

726 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:51:07.27 ID:+4BbRew3.net
アリーナもGHも、外で待って、中で待って、始まらずに外に出されるの萎えるわ

727 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 21:23:51.82 ID:JCJu4iY9.net
統合導入してもプレスタイル潰してたら参加者も減るわなw

ハーフ無限箱の時も死んでたが今回のまでなぜ全て課金にしたのかw何個売れたんだww
この運営に計画や成功なんてあるんだろうかw

728 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 00:45:33.31 ID:7nXpkeKn.net
やっぱりだめか

729 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 00:58:20.76 ID:LSaAOtB3.net
とうとうM鯖を越える過疎鯖が生まれたな
今んとこ人口が
D=N>B>G>M>I
こんな感じか

730 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 01:35:47.18 ID:293etntx.net
遁走がくっそ弱くなってね?

731 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 03:09:55.80 ID:kYdr8bZ+.net
名人クエもこっそり復活してるな

732 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 06:51:40.67 ID:7tlqGJzu.net
このゲームがサービス開始した頃に少しだけプレイしたんだけど、久々にメール来てたから起動したら驚いた道中に豪華な家建ってて
これってソロでも建てる事出来るのかな・・・ちょっと興味沸いてきた
検索すると課金パラダイスらしいけどw

733 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 07:16:17.01 ID:vvY4c2/o.net
最近初めたんだけどどこも情報が2年前とかで辛い

734 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 07:33:38.30 ID:zT/gk0R2.net
俺はOβからやってるけど
毎度あたまの悪い開発さんがアプデのたびにちゃぶ台ひっくり返すもんだから
情報をまとめる人が居なくなったんだわ
そういうゲームだと思ってやってもらうといいかも

735 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 08:31:29.68 ID:do0Csm0N.net
エアナ炎の防具を販売中
先日格安で入手したから転売ヤーしてるw
戦力的に弱い&労働力も無いから、転売か課金売りが最も儲けやすくてな
仕入れ値よりは高いが普通に買うよりお得だと思う値を付けてるから誰か買ってーm(_ _)m

作成者は赤の他人だから詳細は書かないが、強化停止品、クレセはフルスロット埋めてる、研磨は10以上してる、6000金以下です

736 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 08:53:23.87 ID:GntXoYjW.net
>>729
昨日I鯖混雑になってたぞ
でも混雑=人工多いじゃないからな

鯖の処理が追いついてない=混雑って意味でどこかの過疎鯖とニコイチにされたのかもしれんし
それとも今もまだ重くなる不具合残ってて一時的に重くなってそれの影響かもしれん

737 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 09:05:02.70 ID:293etntx.net
GH戦争はインスタンスに移ったのだから
ゴールド平原も他のマップと同じ戦争サイクルにするべき

738 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 09:53:01.86 ID:NSsoINXp.net
MMOのwikiとかって少なからず運営関係者も編集に関わってると思ってたけど、AAに関しては全くそういうことはないんだな

739 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 10:14:30.45 ID:jMALr6n8.net
なに言ってんだこいつ

740 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 10:28:05.56 ID:zT/gk0R2.net
ここの運営は
ここの韓国開発の脳みそが腐ってるのを言い訳に
脳みそ腐った日本仕様をぶち込んでくる程度の脳みそしかないから
wikiとかでゲームを維持する知能もないぞ

741 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 10:33:14.74 ID:Q+0YpIuN.net
運営が迷走してる開発と糞ゲー化の後押ししてる感じ

742 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 10:45:40.66 ID:GntXoYjW.net
つか海外のゲームだとゲーム内から専用wikiに飛べたりするし運営もwikiに関わってたりする

743 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 11:03:04.31 ID:t+4pQKAo.net
>>725
糞下手な絵を描いてるイラストレーターや無名の屑デザイナーは見られたい願望はある。

744 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 11:03:22.06 ID:7tlqGJzu.net
住宅建てるアイテム貰ったけど建てられる住宅地区埋まっててワロタ
面倒だからそこでプレイ終了したが

745 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 11:09:03.80 ID:O+9c83mM.net
正解!

746 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 11:50:15.50 ID:cyT2vRmR.net
いくらでも空いてんだよなぁ

747 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 11:54:05.39 ID:GntXoYjW.net
しかし今日が休日だってことを忘れるくらい賑わってないね
お通夜みたい

748 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 12:56:15.73 ID:JJYOPwnf.net
ID:GntXoYjW
日本語に不自由しているのか?

749 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 13:29:26.85 ID:5HtTueTv.net
昨日のNM戦争は海賊と西を合わせて100人くらいで戦争してた
東が裏でアビスをしていたけど、その数は分からん

>729みたいな書き込みをよく見かけるけど、他鯖はもっと数が多いの?
各鯖は昨日どのくらいの人数で戦ってた?

750 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 13:30:48.29 ID:5HtTueTv.net
ごめん、上で数を挙げたのはI鯖ね

751 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 13:46:33.48 ID:jMALr6n8.net
本スレを荒らす基地外がいる鯖の情報なんてどーでもいいです

752 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 14:11:05.65 ID:GntXoYjW.net
>>747
お前が日本語の解読できないだけだろう

753 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 14:32:51.54 ID:jMALr6n8.net
なんで自演を始めるかねぇ・・・

754 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 15:37:05.30 ID:6WPfK58t.net
i西は地雷ばかりやしな

755 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 15:54:26.80 ID:7tlqGJzu.net
>>746
久々だったから一番新しそうな鯖で一から始めて最初に降り立った最初の住宅地エリアは端から端まで埋まってたな
奥まで行かないと住宅地は空いてない予感
隻狼でイライラしてるから戻ってきたこういうときはエイジ

756 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 16:57:35.90 ID:Zl2KtHt8.net
マイファームで鶏をはねてしまったナムナム人

757 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 17:08:10.30 ID:IayKgvF2.net
オークション過疎で機能しなくなったのがキツイ・・・ページ数減りすぎだろ皆どこいったんだw

てか大型アプデ(笑)の説明にふざけた文が記載されてたw今後サーバー統合が行われた際には、元の勢力へと移動させられます
鯖複数潰した後に新鯖作り無計画にゲーム潰して過疎らせたあげくまだ統合なんて逃げ道が頭にあるのなw

758 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 17:11:57.94 ID:Rp3Ffn90.net
>>757
日本の運営も開発もチョン頭だからだよw

759 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 17:17:03.44 ID:KHaBTTGA.net
>>757
ほぼ狩りで完結するようになったからオクの物が売れなくなった→売って生計立ててた人が続々引退
このままいけば対人厨しか残らんよ

760 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 17:28:46.12 ID:K0kDTFNf.net
中立エリアは戦争起こるから嫌ンゴよ

761 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 17:29:00.98 ID:K0kDTFNf.net
>>746

762 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 18:12:33.67 ID:K0kDTFNf.net
>>759
人が多く無いと面白みのない貿易システムにメスをいれてほしい

763 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:34:44.52 ID:293etntx.net
貿易は今のままでいいわ
後は鮮度入れてくれれば完璧

764 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 21:12:14.54 ID:2+VnFI27.net
>>759
料理やポーションを作るんだ( ´∀` )b

765 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 23:37:43.36 ID:7+TMZ1hQ.net
>>759
物を作ったり加工して売ると大した利益がでないぞ。
金策としてならドロップ品の販売、貿易、課金売りなどが無難な。

766 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 00:48:42.74 ID:fzw7+7W2.net
>>765
あほでも思いつく金策は聞いてないかも

767 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 04:10:57.60 ID:AkCUiiVP.net
儲かりもしない物を売ってる奴の特徴

育成が遅い
金貨無しの貧乏
雑魚過ぎの農民
効率より自己満足優先
隠れ負けず嫌い

768 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 05:07:22.81 ID:+XzvS++V.net
>>757
鯖統合なんて運営の無能から起きる事なのによく平然と使えるよね。
長い謝罪文まで書いてたくさん引退においこんでも何も感じなかったのね。

769 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 08:02:11.23 ID:VnlmuXvb.net
ここんとこFF14に浮気して広大な農地を放置しっぱなしだわ

770 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:49:35.71 ID:RjyqMEOj.net
Gのマッチングが糞すぎて辛い

いや、マッチングが悪いというより勢力によってNMなんかで来るのがバラバラだから50:150みたいに常に戦力差が出てる状態
海賊が常に負けっぱなしなのは人数的に仕方ないとしても結局時間帯で轢き殺し勢力が変わるだけという

それでも2勢力ならまだしも中途半端な勢力数のおかげでライン戦も発生せずヒラもタンクも不要な状態で開発自ら
多様な職業の全否定に走った状態とかこれもう完全に終焉のネトゲの特徴とらえてるな

771 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:52:16.44 ID:dfGyvaMQ.net
GHの仕様を戻せ

772 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:59:48.32 ID:An5jipex.net
何も作らずにオークションに頼る奴の特徴

アイテムは他人依存もしくは課金アイテムもしくはドロップ品依存
オークションに欲しい物が出品されず発狂
勢力チャット使って「売ります」「買います」のゴミメッセージ連発
雑魚過ぎの狩り厨
裸同然の低レベル敵国イベント目的の新参者いじめ
効率より自己満足優先
オレ様最強ジャイアン張りの負けず嫌い

773 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 11:41:30.10 ID:sao75Kuo.net
育成が遅いで一般的に目安とかあるのかよ

774 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 12:07:23.53 ID:kjqOhDrc.net
敵から逃げる時ってビタリスよりナマケモノの方がいいんですか?ナマケモノはすぐスキル使えば攻撃あたらないのかな

775 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 15:07:16.03 ID:P4o1xFh2.net
ナマケモノって間合い取るもんじゃないん?
単純な脱出だったらビタリスでいいんじゃない?

776 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 17:42:07.29 ID:dfGyvaMQ.net
>>773
目安はわからんが同じ頃に始めた人のレベル見たら同じだったことがあるな

777 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 19:07:26.60 ID:Gyh0IoYD.net
ビタリス弱体化されるけどね

778 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 20:01:35.93 ID:OmNaWj9P.net
N鯖西の復帰なんだけどやっぱり保護地域の土地なんて空いてないだろうか

779 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 20:34:41.78 ID:Af00hIry.net
保護区のどこでもいいなら余裕で開いてるよ

780 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 20:35:12.67 ID:sao75Kuo.net
>>773
レベルというか装備Pだな

廃人やMMO慣れしてる奴は例外として3〜4ヶ月あれば継承者カンストできる。
装備Pは3〜4ヶ月あれば3000〜4000程度
半年で5000〜6500
1年で8000前後
2年で10500前後だな。

この基準に満たない奴は、戦闘を避け片寄った遊び方をする雑魚。または、努力する方向性を間違えた自称戦闘民な。

781 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 20:49:49.81 ID:DggNhTKT.net
すごい狭い世界で生きてるな

782 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 20:59:03.58 ID:hJJDeCTh.net
しばらく前から沸いている特長厨といい、遊び方決め付け野郎といいきもすぎだろw
AAって元々マップをふらふらしながら景色いいなぁとか山ニンジンみつけたとか
その程度の人がいたっていいゲームやろ

783 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 21:52:06.35 ID:OmNaWj9P.net
>>779
あるのか、気長に探してみるよ
ありがとう

784 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 22:51:26.64 ID:6MilSOS5.net
涙拭けよ

785 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 23:01:44.71 ID:goCwKT2w.net
ビタリスよりナマケモノを弱体化させてくれ

786 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 23:49:59.16 ID:O2oe+6ty.net
ナマハゲなら俺がボコボコに弱体化させたったけどな

787 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 00:18:01.54 ID:dcoKhkIF.net
NDあたりの過疎鯖で何故埋まってると思うんだろう
ちょっと歩くだけであちこち空いてるのはわかるはずだがw

788 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 00:37:29.38 ID:XEDLBJlE.net
(´・ω・`)ぶひw

789 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 00:51:51.11 ID:psh4JnK1.net
シコシコ平和調整したあとに戦略的に戦争するの気持ちいいのな

790 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 01:50:47.28 ID:XEDLBJlE.net
シコシコ気持ちいいwwww

791 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 04:54:36.85 ID:hUhcHkCd.net
Dが過疎?

792 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 08:45:55.88 ID:dAw4P8aL.net
>>791
戦争出てこないだけで無駄に多い

793 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 08:52:20.33 ID:hUhcHkCd.net
>>792
だよね 住宅地ギチギチだもん

794 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 09:21:47.61 ID:5RdauQxS.net
だって戦争に行ってる奴ってキチが多いですやん
絡まれたくないっすわ

795 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 10:30:12.82 ID:xcy2+Bvc.net
戦争で暴れまくる奴らは本当のキチじゃないんだよな
対人好き同士がそれ用のコンテンツに参加してやりあってるのだから、ちゃんと弁えてる

本当のキチは明らかに争いが嫌いそうなやつを見つけてストーカー&殺戮する
で、不思議なのはAAにはPKはいてもPKKはいないこと
なんで自警団ないのだろ?

796 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 10:56:26.32 ID:lBCFX2y9.net
>>785
雑魚乙

797 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:14:28.77 ID:5RdauQxS.net
>>795
お前さんはキチじゃない少数派
そうやって分別付けれる連中しかいないなたPvPコンテンツは過疎らない

798 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:16:43.15 ID:5RdauQxS.net
なんか誤字ってるがまぁ俺どんまい

799 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:22:33.55 ID:gciq/jkK+
オクは全体的に安くなってきてるが、高く売れるものまで安売りするアホを何とかしてくれ
迷惑この上ないわ

800 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:02:50.59 ID:kbwYASve.net
PKがPKKを兼ねてるだけやろ

801 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:06:26.80 ID:E02SU2uc.net
異常な奴

ストーカーして保護区からでら粘着キル。または、その者の脱税品を見つけ出し消滅させる。貿易などでは略奪。
畑の隣に背丈の高い木を植林する。
これらを同じ人物に繰り返し粘着する行為は異常者。
ただし、偶然被害を受けて異常者認定する奴はそいつが異常者。

均等に遊べない奴は何等かの疾患持ちの場合が多い。戦争を避け全く参加しない者。メインキャラを遠征隊に入れず黙々とソロ活動を続ける者。
無課金が正義で正しい事だと信じ、それを他人に押し付けることを繰り返し行う者。
ライバル意識が強く負けず嫌いな奴までは正常だが、敗北を確信したときはあらゆる手段で貶め該当者を拒絶する者。

ただし物理的に問題があり該当しないこともある。低スペPCなど。

802 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:42:09.52 ID:LHigHyEf.net
セックス!

803 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:45:01.80 ID:kbwYASve.net
遊び方押し付け厨は自分が異常だと気づかないんやろな

804 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 14:33:13.50 ID:RcdhXUcY.net
このスレで正論を書いてるのが>>802だけってのがもうね・・・
末期だわ

805 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 15:32:14.74 ID:9sl8oW3T.net
偏った遊び方してるのは確かに変な奴ばかりだけどそんなの自由だろ

806 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 15:43:49.53 ID:n6xp3uyp.net
押し付けるのも自由

807 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 15:45:38.45 ID:G2OINQwW.net
思い通りにならなくて火病るやつはマジキチ

808 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 16:24:48.84 ID:8nOar6R6.net
久しぶりにインしてアビス覗いてみたら、もう戦争せずに海賊とかハリハラとか荷物作って取り尽くしたら終わるようになったの?

809 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 18:17:37.41 ID:4vLglncp.net
中身パーでも時間かけりゃ英雄になれるシステムがそもそもの元凶かと。

810 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 19:03:17.09 ID:Qvft+Evl.net
>>784
無理
笑いすぎて涙止まらん
『あなたの装備が凄いですね。』

811 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 19:03:30.82 ID:aPT81Ekw.net
戦闘結果が英雄には必要 →分かる
政治(人望)が必要 →まぁ分かる
サブ垢ブン回せた奴が最強 →頭おかしい

812 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 19:14:26.66 ID:hUhcHkCd.net
サブキャラ回しですらめんどい

813 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 19:26:14.63 ID:IPua+t/i.net
プロテクト強化の書売ってないんだけど今って自作しないと手に入らないですか?相場いくらくらいでしょ

814 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 19:53:46.17 ID:KC52SlwS.net
>>813
GW前の買い占め戦争はもう始まってるからな

815 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 20:29:27.60 ID:Pl3QDHdL.net
光るプロテクト・・・90〜110
プロテクト・・・10〜15
ガチャでたまに入ってる炎を帯びた強化石火鉢っていうのがあるから
財布に余裕があるなら時機を見て買っとけ

816 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 20:33:56.00 ID:Pl3QDHdL.net
あぁ財布っていうのはリアルマネーじゃなくてゲーム内通貨の方な
ガチャやってる奴が捨て値で出してくれるから有難く頂戴しとけ

817 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 20:40:10.30 ID:Jmfine/7.net
毎日毎回、右上に出る麦の案内うざいな

818 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 20:56:48.95 ID:Jmfine/7.net
アプデする度に余計なバグ実装するんだからこんな余計な案内とかやめろ>運営

819 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 22:35:20.60 ID:vDLNzS3/.net
グィオのハンモックがいつのまにか名前変わってて草
揺れなくても大丈夫とかに変わる意味がわからん

820 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 23:03:04.31 ID:YTQMF88i.net
>>808
この過疎ゲーで毎日おんなじ戦争とかそれこそどんな罰ゲームよw
殆どの奴は効率がよくやってさっさとログアウト→メインゲーでしょ

821 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 23:19:53.22 ID:4v/mGDuX.net
俺の専属ヒーラーが柔すぎて
床ペロッヒーラーと陰口叩かれている件

822 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 00:04:37.92 ID:eVrsMBes.net
金の箱くっそまずくなったな

>>821
お前の専属ならお前が廃課金して装備を用意してやれ
お前の責任だ

823 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 01:47:26.89 ID:5opGTqL2.net
>>821
囲ってるなら毎月5kJぐらい渡してやれよ

824 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 07:24:59.91 ID:smQjw4gX.net
>>821
お前がもっと貢いでやらないからだ

825 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 09:31:03.42 ID:XTtk/2Fr.net
>>817
しかも麦の名前を借りた、なにか別の得体の知れないものという罠

826 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 09:55:21.03 ID:9e1JDe7i.net
>>821 毎月1まんJわたせ はげでぶ野郎

827 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 10:04:23.99 ID:eg/mNcMa.net
女神のプレゼントとかありがたいけど
画面ゴチャゴチャしすぎ

828 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 13:53:03.94 ID:Kz3181lk.net
これ何の臨時メンテ?

829 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 13:58:48.17 ID:KJ0NeuqW.net
目玉戦争終わらず

830 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 14:13:09.08 ID:WQm8h0gp.net
https://archeage.pmang.jp/notices/2243?kind_index=3
スロット設置

831 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 14:34:49.09 ID:KJ0NeuqW.net
50は草

832 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 14:41:14.29 ID:wlzv84Ey.net
誰か謎Dの回答わかる人いるぅ〜?

833 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 14:42:51.18 ID:KJ0NeuqW.net
むしろ何がわからんのかわからん

834 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 14:47:21.24 ID:wlzv84Ey.net
>>833
旗って何処の旗を示してるのかがわからん

835 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 15:03:58.96 ID:m+ukgP4D.net
全部わかったけど場所がわからんから答えがわからん

836 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 15:04:11.79 ID:KJ0NeuqW.net
謎Aの旗 そのへんにあるやつ
下段の記号と同じもの嫁

837 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 16:05:25.69 ID:2KCUgR3Q.net
200円近く値上げして490円ガチャ(;^ω^A馬鹿にしすぎでしょ

838 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 16:35:43.63 ID:qlDKBu4i.net
急に労働力MAXになってんだけど

839 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 17:58:45.34 ID:Y0QwvPV9.net
ふわふわ熟眠パッケージ
ヤタヤタベッドにゴミ生活Pの劣化パジャマと労P合わせて2150円てどんな計算w運営の思考回路が謎だ

840 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 18:02:17.32 ID:s1MfXUVU.net
生活要素どんどん殺してますので生活ポイントシコシコ稼ぐような行為やめましょうね
ヒラマに行ってバンバン殺されて悔しいでしょうからガンガン強化剤買って仕返ししましょうね
反日からのプレゼント。
ってイメージで見てれば特に。

841 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 18:13:46.70 ID:eg/mNcMa.net
お詫び
狩りの秘薬×n
労ポ×n

強くなってガンガン戦争してくださいってことか

842 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 18:18:10.00 ID:eVrsMBes.net
謎Bの答えは分かったが理由が分からない
謎Dの答えは分かったが理由がさっぱり分からない
謎Fの答えはたぶんあれだが図が微妙で自信が持てない

843 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 18:28:46.42 ID:m+ukgP4D.net
謎Dはわかったけど腑に落ちないな
もうひとつの記号はどこいったんだと

844 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 18:30:41.42 ID:bpcshQKX.net
>>842
謎Bは問題文の文字色
謎Dは記号2つから出た文字を念頭に四角い問題を見る
謎Fはもうそれまでの答えで十分だから図はオマケ程度

845 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 18:38:35.40 ID:m+ukgP4D.net
>>844
なるほどそういうことか

846 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 18:39:39.76 ID:fYTzazR7.net
生活系の家具もいつも通りボロ糞にされてほっとかれてる模様w説明と補填ぐらいしろやw
バーカウンターはUCC不具合とテーブル高速回転、神の泉は水が出なくなり、棚には物が置けない
まだまだありそうw

847 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 20:30:37.81 ID:/zUmpv+j.net
>>819 >>625 
これ問い合わせた人結構居てチンパン運営の言い訳は意図した変更じゃなく誰かが勝手に変更したやとさ
会社の商品かつデザインコンテストの作品で不適切な行為が発覚して未だに説明も謝罪も公式に載せてないのも無茶苦茶やけどね。

848 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 20:33:15.53 ID:eVrsMBes.net
>>844
Bはその色になる根拠が分からん

849 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 20:49:54.19 ID:bpcshQKX.net
>>848
こたえ=赤文字 になっているので
答えは赤いやつですよ、、、と示しているとしか
他に言いようが、、、ないかな^^;

850 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 20:51:04.08 ID:5aF4oEMx.net
>>847
字面通りに受け取ると
それを何とか(そうならないように)するのがお前らの仕事だろwwww
って思うんだが

意思のスキルのフラッシュがモクモクしなくなった気がするのも似たようなバグなのかな

851 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 21:14:51.80 ID:0kObepFX.net
ボスからターゲットを取り返すのできない三流タンクはいらねーから

852 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 21:37:02.09 ID:9DTDqdjY.net
驚くぐらいアプデの効果なかったな
このままサ終まで低空飛行続くんやろな…

853 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 21:42:05.10 ID:oWAZcZw/.net
と四流が申して居ります。

854 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 22:55:53.78 ID:TB2nYEtH.net
自称タンクは永久にタンクなれないよ

855 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 23:10:27.80 ID:XmtQ26kl.net
>>847
バイトテロ害児と同じw家具名が違うからデザコンの作品名を知らないと思いつかないだろうし
当時はツイートや配信でも揺れてないと苦情出てたから そういう事が頭にあってのデータ書き換えよな

856 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 23:15:09.67 ID:bpcshQKX.net
>>847
怪しいお米セシウムさん事件と同じノリなんじゃないかな

857 :名も無き冒険者:2019/04/24(水) 23:57:46.73 ID:Sh2XNAY3.net
B鯖の謎wwww

858 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 01:20:15.74 ID:+FtYAowH.net
>>837
嫌ならやるなよ。

859 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 01:31:48.36 ID:wQMxedHi.net
砂漠は4周年記念サイトオープン
AAは過疎鯖6つを2つに統合してた頃かね

同じ会社で何でここまで差がついたんだか

860 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 01:43:38.64 ID:EgtPbAaV.net
砂漠厨は帰れよ

861 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 02:22:28.28 ID:Y3f7M5Cm.net
>>852
アプデで人が減るのはいつものことだけどな

FF14がチャンネル制ではない後付けとしてはMMO史上初の鯖間移動を実装したとかいってるのに
AAは逆にユーザーの便利性より開発と運営の都合を優先するから仕方ないけど
課金煽るために国家作って今度は海賊に権利与えて結果として常にユーザーをしらけさせてるように目先の利益しか追わんからな

862 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 02:25:14.06 ID:vOAn+O/4.net
答えアナルのはずなのに何回やっても×にされる

863 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 04:58:26.11 ID:IcRL/4IH.net
最後はどこかの釣り場でいいのか?

864 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 08:37:27.52 ID:pD0DgvxC.net
ニンジンパジャマ来たと思ったらただのバジャマセットじゃねーかよ!
誰の需要を満たすんだよこれ

865 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 08:57:09.82 ID:udR/EFuo.net
夏のボーナス稼がないといけないんで
課金してね

866 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 09:58:09.13 ID:oe7cGdjI.net
謎A〜Eまで解けたのに
最後の謎Fが解からない
イライラしてきて熱が出てきたのでクイズに参加しない

867 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 12:28:39.46 ID:mTeTBSu0.net
こんな初級編が分からないなら、ゲームなんてやってる場合じゃないだろうにw

868 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 12:41:42.54 ID:OABz96pj.net
どうでもいいけど、謎解き全問の回答を早くさらせよ

869 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 12:54:26.78 ID:onQf05f8.net
ランドセルって日本と韓国限定なのかな
他の地域じゃマニアしか分からんやろし

870 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 18:02:20.96 ID:IcRL/4IH.net
初級でもしウエブマネー当選したら中級上級のウエブマネー当選対象外にならんか?

871 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 20:16:47.42 ID:EkBYXu0I.net
リヴァイアサンなんて倒したこと無いがクエスト完了出来た(´・ω・`)

872 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 22:29:22.54 ID:G/dGQtK6.net
どこのゲームも大型アプデ直後ぐらいは人が戻ってくるのに
まったく戻ってこないのがAAの最大の特徴

873 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 22:51:00.90 ID:aMtHDcEM.net
>>872
大型アプデ後の旨味or面白味が無いからだろ、そんなことより俺は明日からのアステラ祭が楽しみだぜ

874 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 23:16:21.08 ID:jqupy12g.net
謎Fは蜃気楼の中なのかだけ教えてくれ

875 :名も無き冒険者:2019/04/25(木) 23:40:44.38 ID:nEBqq59n.net
>>872
AAの「大型アップデート」は
アップデートと称した改悪をずっと続けてるからな
これでに賑わえるのは
自称情報強とSNSで宣い仲良しごっこを展開している
情報に踊らされてるようなのがほとんどだろう

876 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 01:23:39.37 ID:92Ktjqf/.net
過疎ゲーっていうよりは不人気ゲーなんだよなあ

877 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 01:31:15.12 ID:S5TWiARY.net
運営の対応やアップデートの中身に萎えてしまう要素が躊躇なく度々入ってくるのが問題

878 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 01:48:22.54 ID:A1a6zXbR.net
もう何もいじらずに鯖リセット要員だけにして骨とかは用済みでいいんじゃない?ww
変にいじるからバグ増殖させてるんだしw

879 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 01:56:07.24 ID:DnkbtQ3w.net
相続者と復帰者課金イベントのときだけサブだが新規だが知らんが増えるよな

880 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 02:30:19.11 ID:8uxBQNEc.net
>>874
全問蜃気楼の島の中で完結しとるよ

881 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 10:02:41.62 ID:31heCK+W.net
木の名前でいいんだよな?

882 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 11:22:49.33 ID:BrB0sLLt.net
深淵の心臓 早速バグ見つかってヌルゲー化してわろた

883 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 12:05:15.68 ID:C9a08PC+.net
開発「海賊が不人気なので次は山賊を作ります」


これはまあ皮肉だけど実際こんな感じのがずっと続いてるからな

884 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 12:37:43.33 ID:HwX61dNF.net
心臓ソロで余裕だな

885 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 13:02:53.69 ID:cD2R1AOc.net
>>882
これのお陰で図書館の材料が楽になったなw

886 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 14:02:06.30 ID:GxQGScFt.net
昔からだがバグまでそのまま持ってくるアホ運営w準備期間何してたんだ
ルシウスチームのDQN行動の数々や無知な客狙った運営方法見てると呆れるわw

887 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 16:19:32.35 ID:LMgPr1lI.net
心臓バグってなに?

888 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 16:22:05.45 ID:cD2R1AOc.net
>>887
心臓バグは悪徳商に聞いて来い

889 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 17:55:09.87 ID:ZsA4yldv.net
春のBAN祭り来る?

890 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 17:57:33.92 ID:SupIK9AQ.net
オクでボッタクリしてる奴はなんなの?
NPCの5倍位の値で売ってる

891 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 18:25:23.83 ID:ZsA4yldv.net
羅針盤とかのアレかい?
AAだけじゃなく他ゲーでもよく見る風景

892 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 18:49:02.78 ID:TFUNdDrb.net
富豪のみなさん
時代をまたぐ(笑)BOX一杯買って
オクに安く流してくださいね

893 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 19:42:59.23 ID:oa4GRtWo.net
引退してた人が相続者イベントで短時間だけインする件

他勢力の平和開通前にログアウト
不開通となる前に戻ってインする件

894 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 19:45:31.00 ID:A1a6zXbR.net
話題になるかな?って静観してたけど、
深淵装備の100%防御なり抵抗無視については
いいなー欲しいなーってヤツばかりなのか?w
こんなのゲームバランス壊すだけで萎えてしまうような気概ある輩は居ないのかww

895 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 20:06:46.38 ID:VMFVQ5aZ.net
>>894
7部位付けると柔すぎて効果出る前にすぐ死殺されるのであまり影響無い。
古代4段、イフニ2段までの繋ぎで使えだけ

896 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 21:20:22.72 ID:A1a6zXbR.net
>>895
実質がどうのではなくて100%とか言い出してくるゲームって馬鹿だってことですw

897 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 21:26:33.82 ID:A1a6zXbR.net
ウリナリファンタジー発想のAAではダメ100%、200%軽減とかすぐに言い出して
100%超えた分は攻撃側に反射でダメージとか言い出しそうだ

898 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 21:42:40.82 ID:ZsA4yldv.net
ウリナラじゃないのか・・・
ウリナリって歳がバレるぞ?

899 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 22:14:58.67 ID:e/GSqU6n.net
バレても構わんだろ別に

900 :名も無き冒険者:2019/04/26(金) 22:50:42.32 ID:91ft8Kn3.net
無敵ゲーになった頃に比べれば全然気になりません

901 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 00:38:38.83 ID:LYF0wDaq.net
勢力募集で期待するのは間違いだとわかっているがPS低いなら装備強化ぐらいやっておけよ
特に貧弱タンクとかいらねえから

902 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 00:40:48.14 ID:vGfiFmYc.net
Bの長所
キャラ作成が2体までなのであまり疑心暗鬼にならない

903 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 00:54:42.34 ID:C99q5pq0.net
アバター抽出剤安売りってやってるけど雑貨屋で売ってるじゃねーか

10銀と50銀のアイテムわざわざ課金でかうやついるの?

904 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 01:20:26.03 ID:Nvyd8PXe.net
>>901
急に何の話だよ

>>902
アホかな

>>903
最近はなぜかオク相場より高い値段設定で課金販売をしたりする謎の傾向がある

905 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 01:30:41.37 ID:jzt4dp4p.net
>>901
この書き込みからもAAは装備ゲーだということが分かります。
韓国MMOでのPS、PS、PS厨はほんと馬鹿www

906 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 01:37:22.94 ID:Sux1SkB5.net
>>904
>オク相場より高い値段設定で課金販売
これはガチャへの影響
レア確率がうんたらかんたらっていうやつ

907 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 01:51:29.77 ID:EpkRwEij.net
スロット労ポ買ってやっても利益出るな
持ってるキャラ全キャラやったら結構な稼ぎになったわ

908 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 02:04:01.85 ID:ka6oUDmA.net
スロット普通に金増えていっていい感じだな

909 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 02:05:17.77 ID:Sux1SkB5.net
(このあからさまよ)

910 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 02:23:15.93 ID:VyeTOaZr.net
スロットは2台打ちが楽だなw

911 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 03:03:07.42 ID:Ls7H2+lK.net
プレイヤースキルの差で何か変わりますかね?

912 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 03:17:43.14 ID:N3cJUKel.net
そもそもPSって何だよ
そんなに重要なのか

913 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 03:49:10.82 ID:fwVMO7Zw.net
PS
P = ぴょんぴょん
S = する
馬鹿みたいに跳ね回ること

914 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 05:00:22.45 ID:/LnvTily.net
座布団没収な

915 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 05:31:33.69 ID:+caTFILc.net
ポジティブセックス!

916 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 07:06:05.18 ID:vGfiFmYc.net
ドヤ顔で)PSが低い奴は〜〜

恥ずかしい

917 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 07:13:59.83 ID:/LnvTily.net
PSの7割は無敵グラでできてるようなものだしな

918 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 08:51:22.66 ID:0sjl5VIA.net
>>911
パンピーに比べて判断と操作の質が高いことだろ。

919 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 09:13:20.49 ID:JzU2719K.net
Fのヒント教えてー

920 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 10:27:28.82 ID:1c+/4CiA.net
A〜E解けてるならヒントいらんと思うけど・・

ほとんどのプレイヤーが毎日目にしてるもの

921 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 10:32:04.27 ID:wJdLwM2F.net
スロットマシン連打してると隣のスロットが勝手に回るのなんとかなりんすか?

922 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 10:42:35.49 ID:vGfiFmYc.net
スロット結構儲かるから労ポ高騰するな

923 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 10:50:56.09 ID:UY43i77b.net
蜃気楼にINして後ろ向け

924 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 11:57:08.39 ID:i/52xdsU.net
>>912
馬力を表す単位記号。ドイツ語のPferdestärkeに由来。1PS=735.49875W

925 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 12:16:43.20 ID:VyeTOaZr.net
>>924
何が可笑しいの?

926 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 12:43:27.37 ID:jzt4dp4p.net
>>925
W(ワット)だぞ?ww

927 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 13:17:26.86 ID:eyF98rcD.net
無敵グラにしろタコ盾にしろ
効果的に使える脳みそなければ持ち腐れだから
それをPSと言えない事もない
自称うまい奴は逃げるのはめちゃめちゃ上手いしな

928 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 13:24:22.62 ID:jzt4dp4p.net
>>927
そんなの使えて当たり前ww
それをPSだとドヤ顔されてもね

929 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 14:12:55.94 ID:Nvyd8PXe.net
スロットは平均すると赤字なので
労働が余りまくって仕方なく税証紙作ってたようなやつ以外はやめておいたほうがいいぞ
自分の金策を持っていて利益を出しているのなら労働P買ってまでスロットはやめておけ

930 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 14:15:25.58 ID:aqkQTTA5.net
おれはDのヒントをおしえてほしい 旗の記号がわからん家みたいなのはわかるが

931 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 15:01:07.25 ID:Nvyd8PXe.net
>>930
環境設定>画面設定>クオリティ>テスクチャー>背景表示を
普通以上にしないと記号が認識できるレベルで表示されない

932 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 15:09:36.40 ID:jzt4dp4p.net
>>929
サブキャラが持ってた労ポの消化にちょうどいい程度のイベですね
5000p消化して平均500金くらいでした
労ポ買ってまでやることはないですね
これまでのものと同じで
ただ手間かかるだけのイベwww

933 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 15:19:03.25 ID:KrDFOvLY.net
まあ5000消費せんでも途中でやめてもいいしな
労働あまってるぶんだけやる感じだけでいいやろ
まあ500〜1200金と幅はあるが

934 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 16:31:28.22 ID:Nvyd8PXe.net
幅があるから… 大きく当てた奴がいるから…
もしかしたら自分も…
こういうギャンブル脳には気をつけろよ

935 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 16:56:20.39 ID:EpkRwEij.net
いつの間にか「バクシールルのコイン袋」ってアイテム持ってたんだが
スロットしてたらたまに貰えるのかこれ?

どのタイミングで貰ったかわからん

936 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 17:21:33.49 ID:Nvyd8PXe.net
>>935
大きく当たったときは袋でもらえたりする

937 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 17:27:09.71 ID:EpkRwEij.net
>>936
あ、そういうことか
ありがとう

938 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 17:53:04.88 ID:nCjw0H1a.net
スロットいいね。 GW中 AAに時間取れないから、労働力
捨てなくてすむ。5000労働力、ものの数分で消費できて、500金は固い収入

939 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 18:00:33.28 ID:nCjw0H1a.net
5000労で1285金キター

940 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 19:08:45.13 ID:ebq4aa4/.net
最後の最後で赤く光るのとかやめてくれよ

941 :名も無き冒険者:2019/04/27(土) 23:18:17.14 ID:JzU2719K.net
>>920
ありがとう
多分わかった
茶色に惑わされたわ

942 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 02:13:16.34 ID:Ax6lBZr2.net
スロットで281枚とかいう糞記録がでて泣きたい

943 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 02:13:19.49 ID:ox2UK8Jn.net
スロット混みすぎワロタ

944 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 03:04:13.10 ID:2k1JZSnK.net
公式みてすげーイベントの数!復帰するか!と思ったが
よく見たら殆どがガチャかアイテム販売だったわ
搾り取り加速してんのなw

945 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 03:25:16.68 ID:cHllz15p.net
そりゃ数年経過したネトゲだぞ?
まだ期待してるやつっているのか?

946 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 03:43:28.87 ID:jT/T6sso.net
明日には公式の画像掲示板がスロットで埋まるんだろうなと思ったけどGWで運営も休みか

947 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 05:01:36.92 ID:LTPdicu8.net
期待?そんなの2年目で人が去り始めた時点で
一緒に消え去ったよ
惰性だいいんだよAAなんて

948 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 09:47:05.86 ID:xg/9azbI.net
>>944
課金をイベントと言い切る運営
察したでしょ?ww

949 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 12:02:58.96 ID:8wP8VgQl.net
昨日から20時間寝たったw

950 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 14:01:49.44 ID:36NCFCsC.net
運営が課金をイベントと言い切るのは昔からだな

開発は開発で「いかにユーザーを楽しませるのか」ではなく、今は「いかにユーザーを苦しめるか」に焦点を絞ってるし
正直、復帰も新規もおすすめしない

951 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 17:16:05.68 ID:wtVOoLym.net
>>927
>>918
操作技術・認識力というか判断する個々の頭脳で結果は変わってくるんだよな。
そう考えるとPSは戦闘だけではなく育成速度にも大きく影響する。

952 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 17:22:42.24 ID:BnIL2Suv.net
コツもあるしリソース管理やコスト計算流れを読むのも大事だから
スキルが重要なのはわかる
一々ドヤるから笑われる

953 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 17:27:06.98 ID:J8biP9vZ.net
>>951
労ポがぶ飲みして税証紙作れば簡単にカンストできるから
育成速度とか関係ないし

954 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 17:40:17.49 ID:/WNL+PcB.net
極端な意見しても馬鹿にされるだけだぞ
この場合の育成は実力や装備のことじゃね?

>>952
PS高くて強いのはわかるが、確かに一々小馬鹿してくる奴は多いよな

955 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 18:47:48.59 ID:QW9sFY3n.net
イキる為に装備ポイント上げてるからな
人生捨ててるんだから少しはでかい顔させてあげようよ
全鯖ランキング10位以内はもれなく性格破錠者のニートでまともな学歴もないゴミだろうからさ

956 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 19:07:39.60 ID:nRSDUwHI.net
GWすらも糞運営がやることはゲーム性潰してチンパン信者を金券と使い回しで釣るだけ・・・

カジノキャラ毎で草w古参のサブキャラまみれというw
カムバックに補填Pや廃止アイテムにと貯めてたのまだまだ使いきれんがおかげでやっと100万いけそw
昔の乳搾って店売り思いだしたがあれより酷いゲーム放棄金策にw

957 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 19:10:30.46 ID:m6ihPGoB.net
美味しいイベント=運営は不公平
不味いイベント=運営はケチ

もうこのテンプレ飽きたんすけど

958 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 20:17:02.35 ID:xg/9azbI.net
文化も自分の国すらも自ら作れなかった韓国に
まともなイベントなんて作れると思うのか?w

959 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 20:51:55.99 ID:J8biP9vZ.net
チョンゲやっててその言い草はないわー

960 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 20:54:51.60 ID:9xpXo+cT.net
文化が崩壊しそうな日本にとって
そこを鼓舞する意味は愚行でしかないな
お前も時代や文化を再認識してからそれを言えよ

961 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 21:14:46.72 ID:cHllz15p.net
スロットのとこ赤のところだけ狙ってるハイエナっぽいやついるなー
キャラもそのためだけに作ってるみたいだし不快

962 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 21:35:11.05 ID:WJoUXVFp.net
30秒間は前回回したキャラにロックかかるとか書いてなかったっけ?

963 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 23:24:21.75 ID:uCRyWHZaJ
赤5倍ったって、コイン1個とか2個だったらせいぜい5個〜10個だもんなあ
赤のときに限ってコイン少ないことが多い気がする

964 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 23:39:32.82 ID:RhtYRuh3.net
悪徳商さんはどうしてばんされないの?

965 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 00:05:27.22 ID:GtVH4MTG.net
https://twitter.com/Meltia_Arche/status/1122481203167129600
これのどこにBAN要素あるんですかねぇ?
(deleted an unsolicited ad)

966 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 00:13:06.19 ID:Erep7FmM.net
開発ではまた日本の骨がアホな企画もってきたぞとか言われてそうw
何年も前に作ったカジノを今までほっといて直で労働を金に替えるだけで終わりとか笑うわな

967 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 01:07:28.50 ID:ogl94EBf.net
>>959,960
好んでチョンゲなんかやってるとでも思ってるのですかーー?w
適当に遊べそうだったのがたまたまチョンゲだったって人がほとんどじゃないのです?
てか、今の日本のゲームでチョン絡みじゃないゲームってあるの?スマホも含めて

文化が崩壊?
崩壊してるのはマッシュだなんだってチョンに毒されて育った平成ゆとり世代でしょーーw

そもそも韓国なんて日韓併合と朝鮮戦争の流れが無かったら昭和の終わる頃までは
欧米の植民地になってたんじゃないのーーー

968 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 02:03:16.47 ID:u760kq9a.net
>>965
きもすぎてBANされてほしいって事だろ
あいつのツイなんか見て騙されてないで好きに遊べ
ただ労ぽがぶのみしてサブ全動員してやっただけの画像だから

969 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 02:12:43.84 ID:Bdw1dUxq.net
>>967
なに言ってんだこいつ

970 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 02:15:03.96 ID:vxUspuPn.net
>>969
何言ってるかわからないお前はバカかチョンだろwww

971 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 02:56:39.73 ID:Bbf+s5mN.net
>>968
サブで回して倍率あがったらメインでそれだけ回すって感じか
考えたな

972 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 05:26:30.24 ID:IXXeIxeD.net
なんだマッシュて 食材追加?

973 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 07:12:02.74 ID:VgA1pbi+.net
このスレめっちゃ盛況やんけ

974 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 07:36:10.73 ID:Fn8CkSdI.net
悪徳は自称大学生のニート
転売してゲーム内マネー稼いでそれをrmtして生活してる屑
現金用意すれば喜んでゲーム内の金売ってくれるよ
ぼったくりだけどw

975 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 09:18:15.94 ID:u4wxbmG9.net
何度も言うが労ポ買ってまでスロットやったら赤字だからな
最初は5本買ったら1本分マイナスだったが、
値上がりしてるので1.5本分ぐらいのマイナス
このまま値上がりするとと2本分はマイナスになるぞ

ただの消費だと理解してギャンブルするなら何も言わん
だが労ポ買ってまでやったのに赤字だなんだと
ゲーム内やツイッターでぐちぐち言うのは目障り

976 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 09:38:52.23 ID:Bdw1dUxq.net
労ポ買ってスロ回してる奴って生活費に手を出してまでパチンコに行ってるアホと同じだよな

977 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:02:52.70 ID:IXXeIxeD.net
スロットは熟練度上がらんし 労ポは買えば買う程価格上がる つまり

978 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:10:51.21 ID:gSi/Vs8R.net
手持ちの労P高く売りつけたいだけだな
自慢するならイベント終わってからでいい

979 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:13:14.03 ID:MdZF/iUm.net
普段博打のたぐいは一切やらんが
スロット回し始めたら止まらなくなった
博打は怖いと思った
1回でやめるつもりが300労働も持っていかれた

980 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:16:56.54 ID:Fn8CkSdI.net
新キャラサブ垢作ってベッドで寝かせてスロット回して送金してキャラデリを繰り返せば無限に金増えるよ

981 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:26:48.34 ID:Bdw1dUxq.net
余ってる労ポを使って遊ぶなら問題ないが買ってまでやる必要はないってこった
つーかスロのおかげでインフレしてるんだがそっちの方が困るわ

982 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:55:48.76 ID:lFz2v/gC.net
ここでテコ入れを安易な部分で行わず、上手く回せるかは運営の腕次第。
まぁ無理だろうがなw

983 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:56:53.60 ID:Fn8CkSdI.net
ろうぽ半額くるぞ

984 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 10:58:11.21 ID:ODtxqhbb.net
農民がスロット入り浸ったら金貨は増えるが物が作られなくてハイパーインフレするのか

985 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 11:05:18.83 ID:gSi/Vs8R.net
作物が生産される分の労働が金貨になったら需要過多になるよな

986 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 11:26:30.34 ID:Bdw1dUxq.net
そろそろ次スレ立ててくるわ

987 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 11:28:37.83 ID:Bdw1dUxq.net

【AA】ArcheAge Part238【アーキエイジ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1556504840/

988 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 11:36:38.89 ID:GtVH4MTG.net
ドロップうpバフついてるとコイン多く貰えるって言ってる奴いるけどマジ?

989 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 12:02:28.40 ID:Fn8CkSdI.net
>>988
ドロップフルバフで試してみ?

990 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 12:16:20.48 ID:ogl94EBf.net
あほチョンが作ったスロットに踊らされて
結局書き込みを増やして行くあほどもwww

991 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 13:05:04.59 ID:Bbf+s5mN.net
バフスロットばらしたらまた制限されるだろ
空気読めや

992 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 14:21:26.28 ID:ogl94EBf.net
考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる。(マーガレット・サッチャー)

これホントだねーw
スロット回ししている人を見てるとチョンもどきが多いなって思うww

993 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 14:28:16.12 ID:u4wxbmG9.net
うめ

994 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 15:49:33.97 ID:aKSVHlLv.net
iとbに来なきゃいいわ糞徳

995 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 17:32:36.84 ID:ojiyzW9l.net
Dは混雑多いな

996 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 17:46:23.73 ID:SCXed2Hu.net
>>967
アメリカでアメリカ産のMMOやるといい
チョンに対するストレス少なくていいぞ 

997 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 18:48:41.60 ID:RWiY9tN8.net
今ならアリーナとかのランキング人数で活発な鯖わかるな

998 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 19:02:42.45 ID:UQnxpqsC.net
スロットにバフがついて多くもらえようが無かろうがどっちにしろ8日までメンテ来ないんだで好きにやらせとけばええやん

999 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 20:00:39.13 ID:ogl94EBf.net
>>996みたいなヤツが髪型マッシュにしたいーとか言ってるんだろうなw

1000 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 21:25:05.48 ID:vqQc6QJ2.net
スロット会場乞食がずっとウロウロしてるの笑う

1001 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 21:32:33.36 ID:MWbZUIsV.net
何すかこのゲーム……
人全然いないんだけど

1002 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 22:34:37.29 ID:wfb/6FmG.net
韓国のゲームやるやつとかいるんだな

1003 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 23:21:27.90 ID:VNC0jmbQ.net
こんなクソ過疎になった今更スロットとか実装したところでなあw
こういうもんは、人がもっと多くてカジノ実装はよと言われている時期にやっとくべきだったんだよ
過疎ってから尻に火がついて慌てて間に合わせで実装したって無駄

1004 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 23:31:59.95 ID:ojiyzW9l.net
会ったことも見たこともない人が強化成功させてるメッセがバンバン出るからどっかしらにはいるんだろうとは思う

1005 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 23:34:48.61 ID:ojiyzW9l.net
>>1001
LV30になると招集かかるようになるけど
そこで以外といるのを実感する

1006 :名も無き冒険者:2019/04/29(月) 23:35:07.91 ID:ojiyzW9l.net
梅の木

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200