2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1795章【本スレ】

1 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 11:54:28.60 ID:Ok0U2u6U.net
2018年春、エンドレスジャーニー(昔遊んでいたアカウントも新規も基本無料化)
【UO】教えて君集まれ!その298【質問】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1525310042/
現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)
★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html ;
【UO】UOスレッド第1794章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1552739219/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 11:55:03.20 ID:Ok0U2u6U.net
アカウントサイト
 http://accounts.eamythic.com/
クライアントDL (2DはClassic、SAはEnhanced)
 http://www.uo.com/Client-Download
フリートライアル (エンドレスジャーニーで無期限無料)
 http://accounts.eamythic.com/uo/trial
Originストア (Ultimaで検索推奨)
 http://www.origin.com/ja-jp/store/
サポート関連、ヘルプ、バグ報告、フィードバック (英語)
 http://www.uo.com/Support-Center

 ・ラウンジ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
 ・PvP避難所    http://jbbs.shitaraba.net/game/56002/
 ・Watch避難所   http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12277/

 現在の主要UO売買取引サイト
 ・出雲 http://izumo.aniue.com/
 ・無限 http://www.mugenbbs.net/
 ・飛鳥 http://asukabbs.com/

3 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 11:55:27.20 ID:Ok0U2u6U.net
■日本シャード向けPlayer Event Coordinator (PEC)
依頼は uoraine@gmail.com

■広田 剣 | Facebook
http://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken

・Broadsword Online Games, Inc. の広田剣がお届けする、
 Ultima Online の 新拡張 "Time of Legends" のライブ・イベントフィクションの和訳、解説、その他関連情報です。

PUB90で銀行関連が大幅に変更されました。
○ 小切手は無くなりました。
○ GPの引き落としは、withdraw ○○○  (○○○ に必要な金額を入れる)
○ 銀行コマンドのガンプを開きたい時は、銀行員をシフト+左クリックしてメニューからを”銀行を開く”を選ぶ


旧日本公式アーカイブ http://jp.uo.com/
同上ビギナーズガイド http://jp.uo.com/beginners/

4 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 12:02:20.97 ID:mVSNpA6L.net
■4月のイベント日程

4月5日(金)
・22:00〜 大和シャード---ライブ関連ミニイベント未定

4月7日(日)
・22:00〜 桜シャード---ミニイベント未定

4月8日(月)
・22:00〜 北斗シャード---ライブ関連ミニイベント未定

4月12日(金)
・22:00〜 瑞穂シャード---ライブ関連ミニイベント未定

4月13日(土)
・22:00〜 飛鳥シャード---評議会
・23:00〜 飛鳥シャード---ライブ関連ミニイベント未定

4月14日(日)
・22:00〜 瑞穂シャード---評議会

4月20日(土)
・大和シャード---デュプレ卿からの依頼

4月21日(日)
・22:00〜 桜シャード---イベント未定

4月27日(土)
・22:00〜 瑞穂シャード---イベント未定

4月28日(日)
・22:00〜 大和シャード---評議会
・22:00〜 桜シャード---評議会

4月29日(月)
・22:00〜 飛鳥シャード---イベント未定

5 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 12:54:21.42 ID:UWf+sqFr.net
味見元年

6 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 13:03:44.98 ID:jSxZKX73.net
新元号あみさこー

7 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 14:38:54.55 ID:ppchJZhv.net
令和元年に霊話を使いまくるユーザーイベント誰かやれよ

8 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 14:51:14.05 ID:TnSvXo+7.net
新しい元号があみさこと聞いて飛んできました

9 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 15:38:22.29 ID:My2YSu/g.net
アミサコ祭り、楽しみだぁ
マジックストーム起こるまで連打だぜ

10 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 15:44:28.33 ID:ow4mfaig.net
霊話って感慨深いな

11 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 16:18:07.46 ID:tyT1yWUO.net
oOOoOoOOo

12 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 17:11:27.30 ID:alcXTUXx.net
おーいMDSのサイト消えてるんだが・・・・・
どっか保存してあるサイトない?
トレハン困ってるんだが

13 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 17:13:56.23 ID:alcXTUXx.net
MDSトレハン部屋の残り香が消えちまったんだ・・・
れいわー!!!

14 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 17:49:11.65 ID:o7b8iSys.net
今はもうMDS使ってないでしょ

15 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 18:09:36.46 ID:Ok0U2u6U.net
MDSはそのうち誰かがアップするんじゃないかな

16 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 18:48:18.12 ID:m+1p+hwh.net
総合掲示板の人がアップするよ
あそこに全情報集まると便利だよね

17 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 19:07:09.15 ID:Ok0U2u6U.net
自分用にxreaの無料にでも入れてみるかな
総合掲示板とかいうのは個人的には遠慮しておきます

18 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 19:11:20.05 ID:7G5PGSiG.net
霊話元年

19 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 19:16:24.98 ID:+iD5lZzB.net
自分も総合掲示板は使いたくないな

20 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 19:23:39.41 ID:alcXTUXx.net
>>14
じゃあどのサイト使ってるの?
教えてください

21 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 19:58:05.28 ID:5/1j1UsD.net
れいわ、だと、、、ブランク10年の俺でもまず最初に思い出したわ

22 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 20:06:05.75 ID:+iD5lZzB.net
トレハンなんてランダムになった今MDSなんぞ使わんやろ
ECなら外部ツール一切無しでサクサクやで

23 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 20:06:45.29 ID:7bb7k089.net
アミサコ元年から始める零会話

24 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 20:31:21.43 ID:z19SUcbx.net
響きが一緒なだけで盛り上がりすぎでしょw

25 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 20:31:24.66 ID:Tl46Dl2r.net
スピスピage

引退して10年以上になるけど最初に思い浮かんだのがこれだったよ・・

26 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 20:36:15.73 ID:/pkV6brs.net
菅官房長官の掲げた「令和」の文字を見た瞬間
令和→霊話→アミサコー\(^_^)/に脳内変換
引退者でもなるとかUO恐るべし

27 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 21:10:01.90 ID:alcXTUXx.net
ランダム化はしたが
近いポイントに飛んでから軽く走って目的地いくスタイルだから
普通に使うぞトレハンRBは
デーモン島とかもよくあるし

28 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 21:50:08.14 ID:5/1j1UsD.net
霊話
あーみーさーこー
とかいっても、周り誰も知らないんだよね

29 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 22:13:13.36 ID:rhOezUz1.net
つぎのメンテで海戦報酬追加
15000P 称号
25000P 大砲
120000P 大砲

30 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 22:23:10.91 ID:nPUyAC3p.net
レイワでスピスピを思い出して復帰する人が増えますようにー!

31 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 22:44:01.69 ID:qPs1BaIY.net
うちのギルマス平成生まれだったらしい・・・
こういう歳でもネットゲームやってる人が少数とはいえ存在したことに驚き。
他のギルメンみんなもかなり引いていたわけだが、
やっぱ明日からギルマスには敬語つけて話すべきなんだろうか・・・

32 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 22:48:25.51 ID:My2YSu/g.net
>>31
お前、令和生まれなのに平成の人にタメグチ聞いてたってこと?

33 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 22:56:55.49 ID:st9oAGgC.net
うちのギルマスも1988年生まれって言ってたな
ギリ昭和だけど

34 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 23:38:59.84 ID:alcXTUXx.net
>>28
昔はありさかせろ、ありさからせーろ
って聞こえてた

>>29
しょっぱすぎワロタ
まったく意欲沸かないねそんな報酬じゃ
最初にいい報酬見せておかないとやる人が減る一方
運営も馬鹿だね
季節限定にするつもりないならもっとましなもの用意しとかないと・・・・

35 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 23:40:50.40 ID:BUl3umak.net
まあ不快感のあるタメ語じゃなければ構わんよ
たとえば
「うん、なるほどー りょ」 まあ○
「じゃあこれは君にお任せしていいかな」△
「じゃあ宜しく」×
「じゃあ先に行って待ってるね」○

36 :名も無き冒険者:2019/04/01(月) 23:49:15.61 ID:/pkV6brs.net
平成生まれという言葉にインパクトがあった時代はとうに過ぎてるよ…
それに平成から30年経ってる訳で昭和生まれとの差が5〜15年としても
どっちもいい歳なんだし今更態度を変える事でもないと思うね

37 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 00:10:11.55 ID:D+N68Qq5.net
>>35
なにが「構わんよ」だよw
お前、生意気だから敬語使えよ

38 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 00:21:17.04 ID:UDZjgymI.net
令和生まれは生意気なんだよな・・・事あるごとに平成生まれをバカにするけどお前らも大して変わらんから

39 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 00:22:37.46 ID:pYzuXP5g.net
古い地図はRDSのままだからね
そこまで貯めこんでいる層がいるかどうかはわからんが

40 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 00:31:11.32 ID:fSahM0/o.net
>>39
古い地図は解読済みでも1ヶ月すると「埃云々」と出て新しく書き換えられっぞ?

41 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 00:46:57.05 ID:eCicZ6Tt.net
>>20
瑞穂民なので
http://mzhpcshop.web.fc2.com/

42 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 00:50:34.96 ID:dSI3MApU.net
>>26
凄いな
時々プレイしてるけど全く思い浮かばなかった

43 :sage:2019/04/02(火) 01:08:52.32 ID:DgaLAlvm.net
>>11
いづおめ

44 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 01:21:17.68 ID:NdL1z6jK.net
復帰新参アカで2ヶ月金策頑張って1000万溜めました
剣術+武士道120かステスク25のどっち買うか迷ってます
どっちも1000万掛かります やっぱパワスク優先ですかね

45 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 01:30:32.02 ID:D+N68Qq5.net
>>44
俺ならステスク優先して剣術武士道は115で妥協する

回避低下メガネを8Mで買って残りは115パワスクと保険金にしてもいい

46 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 01:30:32.02 ID:D+N68Qq5.net
>>44
俺ならステスク優先して剣術武士道は115で妥協する

回避低下メガネを8Mで買って残りは115パワスクと保険金にしてもいい

47 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 01:39:22.44 ID:1m30aYyZ.net
115でもいいが115売ってるか?

48 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 02:12:21.74 ID:/j7TKyqz.net
回避低下メガネを8Mで売るアホってどうやって利益だしてるの

49 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 02:50:23.85 ID:fSahM0/o.net
>>48
腐りじやね?

50 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 02:56:35.73 ID:NdL1z6jK.net
ありがとうございます 先にステスクにします
回避低下メガネはブラックソンAFを交換しました
また頑張ってお金ためてパワスクも買います

51 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 05:36:54.24 ID:vv0CoucX.net
ダブロン新報酬の大砲がアトランで先行導入されたみたいだけど
実際使った人いる?

従来の大砲に比べて攻撃力とか上がっているんかな

52 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 06:56:47.30 ID:buYF7fE3.net
霊話と聞いて飛んできました

53 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 07:01:48.61 ID:F6RXcdw7.net
修理台、やっと使ってくれた人が居たのかチャージが減ってたいづお

54 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 07:11:49.79 ID:3efCg2PT.net
え、修理台って横に修理証書持たせたベンダー置いて運用するものじゃないの?
チャージ詰め込んでフリー開放するの?
なにその神対応

55 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 07:26:08.29 ID:8gYmd7Nz.net
悪意ある全廃棄が続かなければ自分もチャージ済みで置く予定

56 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 07:32:12.58 ID:uaTZIvVP.net
いちおう修理台の右の丸いボタンポチっても
使用無制限状態でも設置者以外反応無いからな
まじで親切設計だ

57 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 07:43:58.62 ID:F6RXcdw7.net
ガラス細工の修理なんて、UOが終わるまでチャージ500の
再補充必要ないような気がする

58 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 08:24:45.47 ID:0W62mwTf.net
>>57
季節が君だけを変える

59 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 09:28:58.34 ID:1VexCXeH.net
ガラス細工のフィーリングかよ

60 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 10:02:26.84 ID:dSI3MApU.net
やべぇ知らない

61 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 10:34:51.73 ID:rT5j+GGa.net
UOでガラス細工の修理なんてしたことないな

62 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 12:48:39.26 ID:+1HmVZ0j.net
新報酬の灯台はグラだけかよ

63 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 13:25:48.72 ID:F6RXcdw7.net
ガーゴイル用のガラス武器2種類だけだからね
そんなの使ってる人居ないだろうし

64 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 14:55:40.45 ID:F6RXcdw7.net
ウルティマストアに装飾キッチンセット

65 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 15:02:37.24 ID:QXRUzjow.net
アマGT再入荷
短いスパンで売り切れと入荷を繰り返してたけど、流石にそろそろ落ち着くかね

66 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 15:09:41.39 ID:er5tbmkj.net
>>63
人間やエルフも使える武器で、短命だけど強力なガラス製のAF武器とか出したら、ガラスの修理に日が当たるかも。

67 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 15:26:54.64 ID:K9tNZyXc.net
短命武器は流石に無理だわ
アクセや防具ならまだ使えなくもないけど

速度付きのガラスの靴でも出せばいいw

68 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 17:29:42.41 ID:dJclTppg.net
ウルティマで一撃で壊れるけど超ダメが出るガラス剣あったね

69 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 17:34:10.08 ID:8gYmd7Nz.net
グラスダガーならもったいなくて使ってないのがある

70 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 17:47:49.80 ID:3efCg2PT.net
そういえば night kiss って調整されるとかって覚えあるけど放置されてるな

71 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 18:04:15.69 ID:FaegL33O.net
>>51
今見たら和鯖でも灯台船の丸っこいレトロ大砲導入されてたぞ
見た目かわいくて良いけど玉飛ばさなそうだなこれw

72 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 18:25:58.34 ID:2aSKeFou.net
>>50
横からすみません。どうやってお金貯めてますか…?(同じく復帰組です)

73 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 18:28:02.27 ID:F6RXcdw7.net
昔から一番儲かるのはネカマ

74 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 18:34:53.01 ID:er5tbmkj.net
>>73
ネトゲならではの金策だなw
あとは、New Havenに居る装備あげるあげる厨をおだてて、もらうだけもらったらハイサヨナラって手もあるな

75 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 18:37:05.47 ID:fSahM0/o.net
ガチ勢の金魚の糞をしてれば金はいくらでも貯まる
ToLを入れたEJならシャドウガードAFはいくらでも出るからな
火力にならず雑魚を無駄に沸かせる存在やがEJならそんなもんやろ

76 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 20:25:12.95 ID:eWJHMjwU.net
EJでもToL入れた方がいいの?

77 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 20:37:42.77 ID:fSahM0/o.net
>>76
楽な金策ならToLを入れるとええで
屋上ボスからルート権を取れるだけの手段は必要。
後は頼りになるパイセンとつるむだけや

78 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 20:38:21.95 ID:Ne1w78Tc.net
新元号は あみさこ

79 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 21:13:16.13 ID:eWJHMjwU.net
>>77
ありがとう
ログイン時間的にほとんど人がいないんだけど入れるだけ入れとくよ

80 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 21:15:47.73 ID:ahI4TR2C.net
>>72
TOL入れて屋上ぶん回せば直ぐ貯まるよ。 カメオ5,6こ出せばプラチナ位直ぐ貯まる

81 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 22:15:37.48 ID:7tzfEjei.net
>>80
ありがとうございます。シャドウガードというものですかね。もしかしてソロでは厳しい感じでしょうか…(友達いません)

82 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 22:15:49.35 ID:/YyuV9bU.net
カメオそれぞれの特攻の相場っていくらぐらい?

83 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 22:40:41.24 ID:icynCJju.net
カメオ5、6個ですぐ貯まるとか、複数垢で毎日やってる人のペースとくらべちゃいかんでしょ

84 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 22:48:06.73 ID:NdL1z6jK.net
復帰組で仲間もいないボッチプレイが殆どのプレーヤーに屋上が儲かるよはあまり意味がない気がする
俺が今屋上いっても何も出来ずにロストするだけ
まして飛鳥以外は狩場がほぼ独占できるほどの過疎
かりにヘルチャで屋上誘っても古参が着てくれる可能性はほぼ無いよ

85 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 22:56:42.40 ID:8gYmd7Nz.net
お手軽に参加できるコンテンツはハロウィンくらいじゃなかろうか
DOOMも辛いし

86 :名も無き冒険者:2019/04/02(火) 23:04:39.84 ID:NdL1z6jK.net
>>72
職業案内所の金策のところにある初級と中級で自分に合うのをやってますよ
上級はまだ現状のスキル(Pスキルも含めて)&装備じゃ無理です
すこしづつ成長させていってます あと1ヶ月くらいで酸ボス目指してます

87 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 00:50:17.64 ID:YJkQvD4j.net
>>86
UOを楽しめてそうで何より
少しずつ強くなってる時って楽しいよね

88 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 01:25:38.32 ID:5qUH5MLM.net
>>81

>>81
SGもパワスクもソロでやってますよ。
但しSGは死んじゃうと強制的に外にだされるので二アカ使って入ってます
友達居ないならギルドがあるんで入ればいいですよ〜

89 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 01:30:59.20 ID:Lu6Xdtj1.net
酸ボスって今でもまだ価値あるもの落とすの?

90 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 01:33:01.91 ID:0NpnF1mO.net
何処の鯖でも探したらギルドに入れるやろ
蘇生ができてハイド入りキャラをお供に連れて行ったら2アカソロは行ける

91 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 01:41:43.06 ID:5qUH5MLM.net
>>81
あー因みに友達居ないなら友達になってあげますよー(笑)
飛鳥ですが

92 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 01:41:49.54 ID:SknsK+9L.net
>>89
そういう問題じゃなくてステップアップってことでしょ
>>90
UOの復帰者って大抵10数年ぶりとかだぞ
そういう人達が2アカで勝てるほどのスキルまで育ってなくね?
3ヶ月ぶりの復帰者ですみたいな人なんてわざわざ書きこまんだろ

93 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 01:47:27.44 ID:SknsK+9L.net
こういう感じで復帰者と既存の継続プレーヤーの意識やスキルの差は大きいんだよ
継続プレーヤー屋上余裕でしょ2アカ出せばいいんだし
復帰者金も装備もないし土エレ狩ってるくらいで屋上いけるものなんですか
このくらいの差があるだろ

94 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 02:29:33.16 ID:0aMAJeUo.net
飛鳥なら狩りツアーあるよ、
あれに参加してるだけで装備揃うよ
help chatで夜めに聞いてみたら。

95 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 02:37:59.17 ID:5qUH5MLM.net
>>93
俺も10年ぶりの復帰者だけどスキルは石使って白豚作成して、金は長期報償売って作ったよ。
装備云々は最低限その金で揃ったね

96 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 03:35:24.78 ID:HpLMr0Gi.net
>>95
俺もそれだな。
10年褒章が80mで売れたんで3つぐらい売って当面の資金作ったわ。

まぁガチの初心者で超序盤の資金ならインゴや矢の店売りがいいんじゃないかね。
家建てるぐらいの資金はたまる。

97 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 04:00:53.76 ID:OpayTYBb.net
72です。アドバイスありがとうございます。非常に参考になりました。

98 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 04:03:20.46 ID:JXxHeIXz.net
シャドウガード金魚糞プレイならルートを取らんでもええ

四番目のボスが死んだら床に金がばらまかれる
転送バックチャージ6回分は余裕で送れるから一回で30万gpは稼げる
3回も行きゃ100万gpやで。

10年ぶりの復帰や新規はECが多いから床のgp回収はワンタッチで吸い込みまくりやで

既存やなかったら2Dクラは止めとけ
不便すぎて禿げるで

99 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 05:30:34.86 ID:pnFMdA5j.net
なんだこれ、、
がんばって12万ダブロン稼いでブランダー大砲手に入れたのに
従来のものと違うのはグラフィックだけかよ!

威力も射程も従来品と全く同じ
単なる称号とかグラ違い品とか外から見えなくなった内装品とかまるで意味のない追加品ばっか

100 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 05:40:05.78 ID:70jU3D11.net
色違いに何億も出す廃人の為のゲームです

101 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 07:13:49.68 ID:t0APiHKZ.net
水曜日のいづお

102 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 09:22:46.83 ID:XhmmNqTD.net
>>92
純粋に
酸ボスって今でもまだ価値あるもの落とすのかを
聞きたかったんだが

103 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 09:36:14.55 ID:5qUH5MLM.net
>>102
エプロンと酸ドラじゃないかな。価値あるの

104 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 10:05:45.71 ID:h8wNAvbG.net
>>99
意味は人それぞれ見出すものです
アーメン

105 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 11:24:53.38 ID:HpLMr0Gi.net
>>103
アトランだと60m以上で売れるね酸ドラ
赤エプロンは35mぐらい。
ちゃんと稼ぎになるやないか。

106 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 12:37:00.55 ID:OHT0CLkL.net
ハゲトラマン強いな〜昔はこのレベルの対人屋ゴロゴロ居たのにな
今は皆さん年とったからかキーボード縛りプレイしてるのかと思うわ

107 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 13:07:32.58 ID:DVTV6Slq.net
昔の強い人たちはPC性能と回戦性能が圧倒的で、本当に明確な差があったな
この資金力の差に加えて合法非合法含めた情報収集能力の差で勝負がほぼ決まっていた

当時は不公平で欠陥だと思ってたけど、ガチの対人戦とはそういうもんだと今なら思うわ

108 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 13:13:13.54 ID:kUA79SbC.net
一度でも対人に踏み込んだことあればそれが結論になるな
大半は上辺のネガキャン合戦に騙されてツール無しこそ最強とミスリードされるが
現実はそんなもん

109 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 13:18:16.50 ID:YncJm/I+.net
スポーツ精神とはかけ離れてるけど
リアルスポーツも結構そんな感じだしなぁ
勝てばよしの世界

110 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 13:22:22.02 ID:0ty740Cx.net
steamerもマシンスペックがすべて

111 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 13:32:17.02 ID:9+ebJwm2.net
昔は直線でもすぐ追いつかれてたなー

112 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 14:01:57.20 ID:HpLMr0Gi.net
5年ぶりぐらいに酸ボスやってみたら1回目で酸ドラでたぉ ^^
しかしこんなに棺桶スカスカだったっけ・・
10分以上かかったし、色々変わってるんだなぁとおもいますた。

113 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 14:21:36.99 ID:dkOAszgO.net
酸ドラの値上がりっぷりは異常
値上がり傾向だった速度足が急に価格ストップ
どっちも需要はあるが、何故酸のほうだけずっと値上がり傾向にあるのか

速度足なんて30mぐらいからぐんぐん価格あがって60mぐらいまでいったが
そのあたりから落ち着いて今は50mぐらい出せば買えちゃうし
酸のほうはじわじわ価格上昇しまくってるよね
さすがに60mぐらいの今がピークか?
酸の代用品を出せば乗り物のバリエーション増えるんだけどな
馬やラマやオスタ乗りたい人でも強制的に酸に乗らなきゃいけない現実がちょっと

114 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 14:46:49.47 ID:rVCidGRl.net
商船襲うのって船弱らせたら積荷は取れるけど、積荷盗った後って乗ってる人は殺しといた方がいいの?
船を完全に破壊するの?
それとも放置しとけばいいの?
終わり方が分からん…

115 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 14:47:24.83 ID:hmOzyFTw.net
いづおは人それぞれ見出すものです
ほら、ごらんなさい。ここにもいづおが^^

116 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 14:53:02.30 ID:shek8b1a.net
>>113
昔はマナリ上限突破なんてなかったから武器に速度入れられなかった。結果速度足。だが、武器に速度入れても問題ないマナリ限界突破があるから。

速度で困ることはあんまなくなった。

117 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 15:10:11.11 ID:kUA79SbC.net
>>111
今はサーバーがしょぼいのかパケ制限かましたのかは不明だけど
2Dをツール加速しても頭打ちでSAクラより早くなることは無くなったよ
昔みたいな追いついて武器落としや追いつきながら弓イグノアみたいな
お手軽パワーキルは出来なくなったからやる奴もいないはず

118 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 15:20:00.19 ID:wvccO3iK.net
どこに行けば人がいるのか教えてください。
ニューヘイブンには人っ子一人いません。

119 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 15:27:03.43 ID:0aMAJeUo.net
対人屋とか50人もいない村で最強最強ってw
引きこもってないで表に出てこいよwww

120 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 15:35:09.60 ID:SknsK+9L.net
>>118
飛鳥以外は過疎が進んでてこの時間はまず人に会わないと思っていいよ
夜9時から12時くらいならいるかもしれない
運よくギルドに入れてもそもそもアクティブプレーヤーは2〜3人いればマシで実際はソロプレイ状態ですよ
だから一人でボスが倒せるくらいまで成長させないと楽しみは半減します

121 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 16:00:26.48 ID:QdkRDfu3.net
>>114
商船はほっときゃ消えるよ
一度鯖移動して自分の船に戻ってきたら消えてる時もあるよ

122 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 16:46:36.84 ID:70jU3D11.net
UO最強伝説www

123 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 17:05:53.45 ID:dkOAszgO.net
Treasure Islandはなんのことだ
ここでトリトン入手か?
船で行く島だとこれまたEJ組は参加できんね

124 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 17:25:58.55 ID:uE4erTn9.net
>>118
今はルナ銀

125 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 17:30:41.48 ID:RBGyoZvm.net
コネ作るにしても立ち話してるところに割って入る勇気がないわ

126 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 17:34:39.49 ID:DUevK/+w.net
話しかけることもそうだけど話題が難しいとは思う。

日常的に会話するようにするのが大事なんじゃない?

イキナリ仲良くはなれないよ

127 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 17:55:01.99 ID:YncJm/I+.net
この間デスパイズで襲われてちょっと感動した

128 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 18:34:25.63 ID:eoeRpPkw.net
>>117
カルダンF湧きやってた時、いつも遭遇してたpkは加速使ってたし、余裕で追いつかれたよ
だから加速使いとの差は歴然

129 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 19:05:20.67 ID:5VRT5m/l.net
いやどう考えてもチーターに殺されるのは納得行かないよ
金返せって思うわ

130 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 19:08:05.89 ID:0ty740Cx.net
水前寺清子

131 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 19:20:15.54 ID:PiVQSdyA.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D3IjihbV4AEnNZs.jpg     
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)  
A会員登録    
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。         
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
   
これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  

132 :114:2019/04/03(水) 19:42:19.97 ID:rVCidGRl.net
>>121
そうなのか!
これで気兼ねなく強奪できるわ。
助かった。ありがとう!

133 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 20:15:36.89 ID:p2K3tQCo.net
>>128
SAクラで?
2Dクラ<<<加速2Dクラ≦SAクラ
現状はこんな感じよ

134 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 20:30:08.61 ID:03C4Uz09.net
【悲報】EJのワイ、課金組からの「そろそろ課金しようや」と言うクッソうざい謎の攻撃にほとほと疲れる

いちいち人のプレイスタイルに口出ししてくんなやカッス

135 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 20:31:10.76 ID:0NpnF1mO.net
暇潰しに金なんぞ出せん
空気を読めよ

136 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 20:32:24.07 ID:0NpnF1mO.net
ってか?
乞食は去れよ

137 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 20:35:05.37 ID:LTMLlNIB.net
>>131
どんどん広まりそうだな
もう500円は手に入れたが

138 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 20:38:44.21 ID:QHfLLalG.net
あるとき飛鳥でPKされたんだけど、チャットで応援呼べば討伐に行くって言う人居るかな

139 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 20:48:17.55 ID:ffzqvW60.net
もっと一緒に遊びたいから課金してねって事だろ。気にかけてくれる知り合いをウザイとか。お前、心が乞食だな

140 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 21:43:29.93 ID:BgpKmBqc.net
ある程度の時間楽しんでいるなら周りに居る人は課金して欲しくなるよね
辞められないだけなら辞めた方が良いし

141 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 22:04:05.97 ID:BgpKmBqc.net
開始から20年以上経った老舗の世界だし追いつこうと必死に課金
しまくって運営に文句言うような経験の浅いプレイヤーなんて
ターゲット外だろうし精神的に成熟していてこの世界の継続を支持して
うまく付きあっていける大人の仲間・同志が求められているのだと思う

142 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 22:14:16.51 ID:Y6Ya04mV.net
どんな状況かは知らないけど、EJの人がギルドにいたりしたら行き先には気を使ってそうだな

143 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 22:16:03.08 ID:rKOsHoYX.net
課金組と行動を共にしなけりゃいいのに
厚かましい

144 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 22:36:59.03 ID:3nwsI+sh.net
>>138
居るみたいだな

145 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 23:53:09.22 ID:5VRT5m/l.net
EJアカではできないことを仲間がやってくれてるんじゃないの
最初の頃は甘やかしでおんぶだっこしてやってたけど
そろそろ課金して自分でやってほしいってことなんじゃねーの

146 :名も無き冒険者:2019/04/03(水) 23:56:45.71 ID:dXB2bQ65.net
今はHSが入ってない人に気を使うしな

147 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 00:08:16.61 ID:4rLfXNqZ.net
まっ貧乏人は辞めちまぇよ!ガハハ!

148 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 00:53:28.43 ID:2GTPScM1.net
>>133
そんなに違うの?直線でも?

149 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 00:54:02.17 ID:C+6NUYQv.net
なんや今のUOはけった糞悪い奴ばかりやな
別に金を入れるレベルのゲームじゃ無いと思うから課金せんだけやで
課金は好きで入れてるんやろ?
なら無課金も好きにやってるんやから干渉するなってだけの話や
課金組からのマウント取りはほんまウザイ

課金すりゃゲームにのめりこんで自分を見失うからそれをよくせいするためでもるんや
そんな事も分からんのはガイジ認定やで

150 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 00:55:43.28 ID:dCRKLKjO.net
春ですね

151 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 00:56:54.57 ID:bf7QdD0U.net
だから課金組に近づくなっての
馬鹿かね

152 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 01:40:18.90 ID:JSf/u3Su.net
ならEJ同士だけで遊んでたらいいのに。
て言うか課金するほどでもないなら、そんなゲームのスレにわざわざ書き込みに来る必要もなかろう。

153 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 03:45:56.52 ID:oBPfJR+D.net
AシャードからBシャードへキャラクターを転送したは良いものの、
何時間経ってもAシャードの他キャラクターでログイン出来なかった。
GMロールしてみたら何やら問題が発生していたそうな。

Thank you for contacting Ultima Online In-Game Customer Support. We are contacting you regarding your appeal, Ticket#: [].

お送り下さった件ですが、明朝のメンテナンスまでには解決する予定となっております。
今しばらくお待ち願います。

なお、サーバーのメンテナンスを挟んだ転送はトラブルの元になります。
最悪の場合キャラクターが行方不明になるケースもありますので避けるようお願い致します。

Thank you for playing Ultima Online!
※このメールのアドレスには返信出来ませんのでご注意下さい。

Ultima Online In-game Customer Support
Broadsword Online Games

154 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:11:33.59 ID:3Td/2j6w.net
>>153
メンテ近くに転送したり、転送直後にログインしようとするとトラブルが起き易いと思う。
同じようなトラブルが時々あってGM呼んでも対応が遅いから自力で直すことにした。

155 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:14:00.90 ID:sWnrw3It.net
新しい報償の大砲もらって既存の大砲と見た目のみ違うことを知ったらもうやる気が無くなった
なんだこのやる気を無くさせることを目指してるようなラインナップ

156 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:15:58.36 ID:3Td/2j6w.net
別のシャードからAシャードに転送したら直った気がする。

157 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:50:38.72 ID:sRvJGMAQ.net
酸ボスって初心者向きなのか!
って緑閣下が強いやないか〜い
聞いてたんと違う

158 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 04:52:29.35 ID:kiGdu7ov.net
>>155
噂だと次は新しい新称号と内装壁掛けDEEDと帆染め粉の追加らしいよ?

159 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 05:15:45.19 ID:oBPfJR+D.net
>>154>>156
レスどうもありがとうです。頻出トラブルだったのですね。
まだまだキャラクター転送は知らない事があって、キャラクターロストが起きたらと恐ろしい思いです。
今後は時間帯に気をつけます。重ねてどうもありがとうございました。

160 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 05:49:50.67 ID:1EVVyB3s.net
>>159
最近は転送もかなり速くなって、15分ぐらいで終わる感じよ。
メンテ近くない時間選んでさっくりやるのがいいんじゃないかな。

161 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 07:18:27.30 ID:HX2ZsOe+.net
なんか最近急に関西弁のレス増えたな

162 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 07:33:59.34 ID:P2/pt1Cd.net
4月4日はおかまの日いづお

163 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 09:06:40.82 ID:/S2d9Dbz.net
いづお

164 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 09:49:22.96 ID:IIFU6ORL.net
>>155
海コンテンツは船や大砲の維持にほぼすべての生産キャラスキル必要だったりと
ある意味もっともエンドコンテンツの割には見返りがしょぼいなとは思うな
まあ俺はまったり遊ぶには良くて結構好きなんだけどね

165 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 10:09:47.95 ID:huBL2Pcn.net
みんなでワイワイやるのに良いんだよ
一人でシコシコ文句言いながらやってるやつはご苦労さんということですね

166 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 10:37:05.11 ID:sJaH3wVN.net
昔、綺麗な古文の先生が
「みなさんー宿題ちゃんとシコシコしてきてくださいねー」といってクラスが凍ったことあったわ

167 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 11:00:06.16 ID:XTHpzpmk.net
>>165
これをシコシコ独りでやるってどんだけまぞなんやw
有る意味尊敬するわ

168 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 11:28:07.48 ID:33eRj3H2.net
いらねー
もっと実用的な物を報奨しろよ

169 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 11:32:09.29 ID:3d+MIizv.net
最初はオウム欲しかったけどだるくてどうでもよくなった来た

170 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 11:58:50.06 ID:VsxaARZ3.net
装備箇所食うのに性能ないわけで、街で案山子する人専用だからなぁ

171 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 12:07:18.79 ID:uwEj8iBR.net
トリトンの出し惜しみが凄いんだけど、あのラヴァエレの色違いをそこまで特別扱いするか

172 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 12:46:46.00 ID:6Tp6Stsk.net
関西弁というか、猛虎弁は見苦しい

173 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 13:02:00.93 ID:Xz6i+ltZ.net
猛虎弁っていうより最早まとめJ民弁

174 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 13:35:54.09 ID:M/8MJAr9.net
>>169
あきらめないで

175 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 13:39:10.60 ID:kiGdu7ov.net
>>171
TCで試したときは育て訓練して強くしてもGドラとか子亀と同じ程度だった
普通に騎乗できて騎士イグゴキのほうがよっぽど優秀

176 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 13:41:27.71 ID:A6AepAgx.net
安い!と思って買いレスしようと思ったら、売り買いが逆だった
同じ人の記事に何度も引っ掛かりかけてしまうw

177 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 14:39:05.92 ID:2V2nfLrE.net
>>155
ライジングタイド報酬追加待ちアイテム(現時点)
・"Sailing Master"の称号
・"Quatermaster"の称号
・謎の像(ニクシー像)
・海賊の壁掛けの地図
・トリトン

ストア販売待ちアイテム(現時点)
・オレンジソウルストーン
・イエローソウルストーン
・装飾ポスト(ライトがついてる)
・イルカのポスト

う〜ん・・・

178 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 15:07:15.82 ID:6iDFMsw+.net
>>175
ゴキは騎士道無理じゃね?

179 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 15:07:29.68 ID:P2/pt1Cd.net
200ソブリンくらい払ってもいいから
ソウルストーンの色変更させてほしいわ
青と緑ばかり沢山持ってる

180 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 15:53:51.68 ID:C+6NUYQv.net
>>177
トンデモ性能のペットや装備でも出てくりゃ熱も上がるが
このラインナップは草
やる気が起こらへんやんけ

181 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 16:01:20.75 ID:LM9SFoVQ.net
パブリ92の
ラヴァロックディスプレイ
虎皮ラグ
ドラゴンタートル噴水

そんな感じの盛り上がり雰囲気だっていいじゃな〜い

182 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 16:24:01.78 ID:Ov+Wcm+8.net
>>181
あれはペット小虎と白皮タイガーラグ目当てにハムる奴はハムった

183 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 17:20:47.40 ID:AoOdeRDg.net
船の戦闘はちょっとな
船で海の神殿エリアまで行って
広い場所で戦闘ならまだいいと思うけど
あの狭い船の中で戦闘なんて誰得だよ
報酬もゴミしかないしオワコン化がもう始まってるね
目玉の報酬あるならスタート時に出さないと誰も食いつかんて、追加するより最初に見せとけ

184 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 17:30:56.07 ID:nKgD9YKJ.net
れいわ人気ないねパワスク落ちててても誰も拾わないから自分が拾っといた

185 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 17:43:56.13 ID:LJu6TisF.net
>>12
俺は大砲の撃ち方が判らなくて諦めてセブン

186 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 17:44:57.51 ID:LJu6TisF.net
謎のアンカー付いちゃた…

187 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 18:06:32.59 ID:IIFU6ORL.net
海コンテンツのが自動操縦BOT出来なさそうな気はするな
自動量産不可なら新強力アイテム追加もありかもねえ

188 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 20:21:16.15 ID:AoOdeRDg.net
180が言うように魅力的なアイテム出さなきゃ熱はでねぇな
どうせもういいアイテムだして既存のプレイヤーを繋ぎ留めるしか方法ないんだから
思い切って速度タリスみたいなの出さなきゃ
ハムスターしてくれるコンテンツ出さなきゃ意味ないよ
誰得なやつじゃ誰もやらんて

189 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 21:26:26.13 ID:EOUY+oKS.net
海関係はコーガル討伐やりまくったり釣り120にしたりでもうお腹一杯

190 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 22:08:41.55 ID:BBu7Jb4X.net
ハムスターイベは1年に1,2度あれば十分
もうおじさんおばさんばかりなので体力がもたない

191 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 23:50:15.12 ID:QWVZjfP0.net
全くくそやる気のでないふぁっきん報奨
ユーザーの事解ってないな
運営もやる気ないなら料金下げろや

192 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 23:54:10.78 ID:pEDjiaJC.net
どうせ装備プロパなんて合計の上限をガチガチに縛り付けてるんだし、思い切ったもんを出せばいいのにな

193 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 00:04:07.49 ID:V0SPUSDI.net
たまにゲーム内家維持のために毎月1500円…?
いい加減やめるかーと思うんだけど惰性で10年以上か

194 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 00:14:12.67 ID:RT6fCCiE.net
そんなに金額を気にするような人が月900円ちょっとになるGT180を使わん理由がわからん
ガードじゃないと腐らせるレベルでズボラな上に吝嗇とかいう面倒な性質なんだろうか

195 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 00:17:31.96 ID:V0SPUSDI.net
GT買って入れてを定期的にやるくらいなら
ちょっと高くてもクレカ自動更新でいいよ

196 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 00:18:26.26 ID:V0SPUSDI.net
自動更新にしてても一回腐った時ムカついたけど
結局続けてしまった

197 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 00:23:18.51 ID:x3Nj3A5H.net
俺は2垢の2年分としてGT180を8枚ずつ買ってるから、定期的っつっても2年に1度だな。

198 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 05:29:03.40 ID:6lBdURf+.net
やべえ、今回の海のコンテンツを盛り上げる方法を思いついたわ、

トリトンの最終性能をゴキやクシーを上回る設定にして
1000万ダブロンで交換出来たらみんな必死に航海に出るな・・・

これまじやべえ

199 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 06:04:53.11 ID:BUv0RBJg.net
なるほど完璧な作戦っスねーーーっ
不可能だという点に目をつぶればよぉ〜

200 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 06:28:28.09 ID:jO3ekeNu.net
シーザーとかイルカをペットにしたいけど無理なんかなぁ

201 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 06:37:43.67 ID:p48g6UsF.net
トリトン騎乗できればなぁ
結局テイマーはクーシー
戦士はノリドラだもんなあ

いい加減何とかして欲しい

202 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 06:50:01.20 ID:HwmGpuWF.net
いづお

203 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 07:26:30.59 ID:8ZBit0Fz.net
騎乗出来ないペットもクロックワークエクソダス並に足が速ければ、連れ歩くのに良さそう

204 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 07:36:52.08 ID:rw+4pUA+.net
今日頑張れば土日休みいづお

205 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 07:42:54.90 ID:11coc06I.net
1000万タブロンぐらいならもうすでに貯めてる奴いそうだな

206 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 07:50:01.73 ID:/xiBCSfz.net
令和で霊話思い出してEJで10年ぶりくらいに復帰しました
当時の白豚が残っていたのですがリーフブレードが弱体化したようで代わりになるフェンシング武器を探しています
SS所持キャラが居ないのですがフェンサーでも白豚は成り立つでしょうか?

207 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 08:08:49.29 ID:9c4YXazU.net
騎乗出来ないペットは訓練の獲得ポイント増やしてくれてもいいのよ
使いきれなくてHP無駄に増やすだけになりそうな気もしない事もないけど

208 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 08:14:42.80 ID:wWrExvnM.net
>>206
剣なんか直ぐ上がるから上げきって斧持った方がいいよ。槍ではいい武器ない

209 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 08:15:02.79 ID:njUn0GN5.net
>>206
フェンシングでイグノア使うなら今は長槍
WWAは新武器の鞭(槍術)

210 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 08:16:27.86 ID:bfdf1vHl.net
今SSはWアクスとブレードスタッフが人気ですぜ

211 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 08:18:00.46 ID:/xiBCSfz.net
>>208
ご親切にありがとうございます
フェンシングは捨ててSSに切り替えたいと思います

212 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 08:20:50.81 ID:shs+zlHF.net
久しぶりに遊んだらベンダーもバザーも売り切れてて驚いたわ。
やっぱり物が売れるとモチベ上がるなぁ…。
ゲーム内であれ、誰かに必要とされてるというのは嬉しいものですよ。

213 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 08:48:36.92 ID:wWrExvnM.net
>>211
後、TOL拡張入れて装備全般見直した方がいいね〜。
過去の装備全般いかにゴミかが解ります。頑張ってー

214 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 09:06:41.36 ID:/xiBCSfz.net
>>209
>>210
返信してる間にさらにご回答いただけているとは思いませんでした
ありがとうございます
ソウルストーンがまだ無いため一先ず長槍を持ちつつSS上げるプランでいきたいと思います

>>213
アドバイスありがとうございます
装備品の変更点が多すぎてまだ把握できていませんが、アイテム画像でググってみるととんでもない事になってますね
少しずつ装備更新出来ればと思います

みなさんありがとうございました

215 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 10:16:51.01 ID:rw+4pUA+.net
AmazonのGT180が5598円

216 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 10:35:48.14 ID:FCcUE+p9.net
現仕様で戦士に使われてる武器は振り速度3.00-3.50でイグノアかWストがあるものだからなぁ
槍はここがすっぽり抜けていてどうにもならん
鞭にアーマーピアスを付ける事が許されるなら、イグノアを付ければ良かったのに

リーフ潰しの為、振り速度と威力の関係を一律にしたのは失敗だったと思うけど、まぁ今更もいい所か

217 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 10:53:15.99 ID:Ukd/OpqM.net
>>205
この糞コンテンツでそれだけ溜めるってどんだけ暇なんや
ボッチの極みやろ

218 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 11:31:32.70 ID:tcFXl07U.net
>>209
鞭はもうpcからしか手には入らないから薦めるべきではない

219 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 11:35:19.36 ID:eYV7SG1Z.net
トリトンの前評判の良さが嘘くさい気がするのは俺だけか?

220 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 11:44:15.84 ID:Fb3hfjVG.net
鞭は以前でも10M、今なら20Mという感覚だけど、これはメイス価格か
ゴミ武器しかない槍の鞭は更にワンランク高いから30M覚悟で、そしてWWA武器としてはともかく対単体では結局ダメ

槍鞭1本買う金でSS120とSSマスタリーVを買って、余った金で他の装備も…が幸せだわ

221 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 11:59:20.05 ID:2Jaw+Yqa.net
略奪の鞭なるものがライジングタイド報酬予定ぽいものの中にあるな。

222 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 12:03:59.23 ID:6lBdURf+.net
>>220
鞭って属性変更が期待できない。WWA武器として物理属性100%デフォで全然魅力がない

今のPS戦士沸き攻略の基本ってその沸きのモンスの属性に応じたネオンDアックスだろう
例えば幽霊沸きは炎属性100%と物理100%では速度が全然違う

223 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 12:08:39.34 ID:V7xMa8fY.net
槍だと比較対象は属性鎌だから微妙な勝負になると思う

224 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 12:26:33.19 ID:GSRZUOb2.net
自分は湧きはエリア70で基本コンセクだな
エリア70ネオンが出来ればそれに超したことはないんだが

225 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 12:45:02.48 ID:XwS0msY3.net
鞭はレシピ導入ではなくまさかの現物支給だったしな
220の言う通りだし剣術キャラなら鞭出てもD斧で良いじゃんて話しだし
まあ趣味武器

226 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 13:19:07.89 ID:v5tV30fy.net
槍鞭「アーマーピアスやだやだイグノアがいい!」
メサンナ「なんで?」





ユーザー「なんで???」

227 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 13:21:32.28 ID:v5tV30fy.net
マナ上限突破したスピアならまあ使えるかなってレベルだがやっぱ火力が弱いな。
それよりD斧というバグ武器が振るえなくなるのが痛すぎるよフェンシングは

228 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 13:25:22.80 ID:WrZJq203.net
フェンスマスタリーは強いけど、全てのボスに有効なわけじゃないからなー

229 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 15:00:26.08 ID:Pj/4/C2i.net
振り速度3〜3.5がすっぽり空白な分槍はメイスより使えないしな
さらに対人もディザーム破片が不可になって追い討ちかけたし

230 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 16:17:39.83 ID:7cxeEFBx.net
>>74
今更だけど

あれはAoSの始まる遥か前、T側死者の街南街道沿いである冒険者に話かけられた事があるんだ・・・
装備をロストしたのであり合わせの装備が欲しいと言われた為、もう使ってない予備装備をあげるよと
自宅に飛んで(リコ)戻り、Indestructible/Fortification(当時の基準だと上から2段目の高級品)のフルプレートセットを
持ってきて渡した途端 何このクソ装備 と言われて以来、知らん奴にやる装備は適当に作った最低限のユニクロ装備か
抽出用の短命低マジック品しか渡してない

素性の確認が取れた元知り合い復帰者には最初から地味にやり直すのか、第一線でやるのか聞いた後
予備で取ってある高級装備や当座の活動資金等がんがん渡すけどなw


>>209
鞭はネタ武器だろ?
それに今はPCからしか入手不可脳な上基本売ってないんだから薦めるだけ無意味かと?

231 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 16:25:10.88 ID:dtKCeuWk.net
船乗ってちんたら目的地まで進む時点で誰もやりたくねーよ
船上の戦闘とか・・・・
海コンテンツなんて地雷なんだから
唯一ヒットしたのは投網ぐらいだろ

232 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 16:57:03.66 ID:1/f1HQ9O.net
>>231
おっと
漁労長の悪口はそこまでだ

233 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 17:30:48.15 ID:Pj/4/C2i.net
鞭は細工でGM修理しか出来ないのも地味に痛いんだよな
WWAなんて耐久減らしまくるわけだし

234 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 17:35:31.28 ID:jO3ekeNu.net
海賊狩り楽しくてオーク船3隻作ったくらいだけど少数派だったか
それよりも海老かに漁が苦行過ぎる
いまだにPS120もらえてないわ

235 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 18:18:59.82 ID:ehlSczJN.net
蓋を開けてみりゃ地味なパブだったな
皆ダブロン集金頑張ってくれや

236 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:15:32.49 ID:SXR71cYf.net
EJです
包帯ベルトの正式名称と相場教えて下さい
さくらで買いたいです

237 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:30:06.07 ID:y6ydj9rl.net
>>236
応急処置ベルト

238 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:30:48.54 ID:fXRcV+0w.net
>>236
余り売ってないのですが、前にベンダーに出されてたものは12Mくらいだったと思います
正式名称は「応急処置ベルト(First Aid Belt)」ですね

出品されてる所をほとんど見たことが無いので相場とは言えないと思いますが・・・
ちなみに瑞穂です

239 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:33:55.70 ID:SXR71cYf.net
>>237ー238
ありがとうございます

240 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:34:39.05 ID:q9CKm9fW.net
今は和鯖でも20Mくらいだと思う

241 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 19:36:38.82 ID:y6ydj9rl.net
>>237
相場もか。
アトランで見たら20mで出てるな。
アトランに買いに行く(行ってもらう)こと考えたらこれにどれだけ色付けるのかってとこかな。
多くの人はポイントで抱えてるからHelpチャットで叫んで買うのが早いと思う。

242 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:01:28.86 ID:dtKCeuWk.net
和鯖でも最安値で15mぐらいだねぇ
15〜20mですな

普通に包帯ベルトで通じると思う
該当するのはあれしかないし

243 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:02:12.59 ID:SXR71cYf.net
>>241
チャットってチャットボタン押してjoinで普通に話せばいいんですか
反応がないですw

244 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:07:36.88 ID:dtKCeuWk.net
サバにもよるけど飛鳥なら反応早いと思う
桜じゃちょっときついか

245 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:22:45.02 ID:DjqtXCNk.net
俺が最近見たのは飛鳥と出雲でどっちも20Mくらいだったわ
欲しいなら20M提示が無難だとは思う
譲ってもいいという人がその時にたまたま見ていて、わざわざ時間を割く気になって…という数段階のハードルを考えると
安値狙いは時間の無駄になる

年末あたりだと10Mくらいだったんだけどな

246 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:24:33.22 ID:y6ydj9rl.net
>>243
Helpチャットというのがあるのよ、ほとんどの人がデフォルトで入ってるの。
,(カンマ、キーボードではMの右)を押すと青色でchat って出てくるのがHelpチャット。
そこで好きなこと叫べばいい。ウザがられたらNGに入れられるだけ。

247 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:24:46.43 ID:SXR71cYf.net
>>245
20mでさけんでますが反応がないです
一旦落ちます

248 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:27:48.12 ID:SXR71cYf.net
>>246
チャットで叫べてなかったみたいですw
明日でもチャレンジしてみますありがとう

249 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:33:41.67 ID:sJkyR7TH.net
余分に確保できてる類の人は基本的に金に困ってないだろうから、相場で今すぐ処分する理由もないからなぁ…
実用品で値上がり激しいし、今年に次回があるかも謎だしね

まぁでも普通の値段で募集している以上、その内タイミングが合えば買えるだろう

250 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:47:29.60 ID:uo47/lMw.net
槍は鎌使うくらいならベストD斧とか黒棒使うわ
槍鞭を匠改良したら死亡したわ

251 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 20:59:11.58 ID:SManW1+O.net
>>245
こんな相場操作の言う事を鵜呑みにしない方がいい。
20mは売れ残りの値段。
安い時は13m〜ぐらいから売ってる。
即欲しいならもちろん高値募集しかない

252 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 21:21:45.84 ID:y6ydj9rl.net
>>251
バカかよ、アトランで検索してみろ。
20m一個の上は28mだぞ。
相場操作しようとしてるのはお前だろハゲ

253 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 21:22:20.35 ID:6+Uicp9z.net
桜なら転送でもっていけるけどわざわざ持っていくのも微妙にめんどいという…

254 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 21:50:30.24 ID:LXHRJEXG.net
一度でも安く買えたらそれが相場とか言う奴いるよね…

255 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:19:00.57 ID:fARkuF13.net
この売れ残りおじさんはブレないなw
転送盾が更に更に行き渡る3年後も同じ感じで喚いて呆れられてそう

256 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:22:51.91 ID:dtKCeuWk.net
仲間のネットワークがちゃんとしてれば
勝手にEMレアとか奉納してくるよね
主婦でもリアル女はやっぱりUOでもチヤホヤされやすい
BBAの家にはEMイベに参加しないくせにレアがよく飾ってある

257 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:26:58.93 ID:IX50Orx3.net
>>256
というかやっぱり長く家とか維持してる人は信用される
レアとか数個とか持ってても仕方ないし、それならちゃんとした家持ちさんのとこに寄付して飾り物にでもしてもらった方が有意義と考えるやつも多いだろう

258 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:30:07.25 ID:+NpXMbdO.net
下方向への無理のある相場操作を1人でやろうとしてるようにしか見えないという。
こいつが1度でも自身の提唱する格安の「相場」で売ってみせてるならともかく、そういう事は一切ないしな。
そもそも20Mが相場上限のような額なら、このスレから売り手が出てるわ。

259 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:37:52.63 ID:y6ydj9rl.net
ID:SManW1+O は今日のうちになんか反論してみてほしいな
できないから膝抱えて泣いてるんだろうな
いい年して

260 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:40:04.87 ID:Ehs0wicw.net
IDですでに”すまん”って言ってるしなw

261 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 22:55:09.24 ID:o8osJymM.net
仮に20Mが相当な高額募集や破格募集にあたるならここで売り手がすぐ現れてるんで、本当に買おうとしている人が居る状況で
いつもの調子で売れ残り節を呻いても即座にバレて終わってしまう
それなり以上に数は出ている物だし

262 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:01:21.44 ID:y6ydj9rl.net
もう寝るけど、ID:SManW1+O は高く売りたくて仕方ないんだろうな
お疲れ、いまはアトランの相場が全てなんやで
扇動失敗おつかれwwww

263 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:10:37.71 ID:T6HM7mpZ.net
相場には魔物が住んでいます
UOには人が居ません

264 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:16:05.61 ID:w73G2zT0.net
しかし相場より明確に高かったり安かったりすると、今の飛鳥市場やヌルリの掲示板でも即レス瞬殺なんだよな

265 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:21:56.31 ID:ofFoA35R.net
飛鳥BBSでトレハン地図募集してる人いるけど、相場関係なく安すぎるw

266 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:38:32.30 ID:Vy6Bmbtd.net
仮に自分がフエルッカL7地図売るとしたら…
1Mでも売らんなー、5Mなら売るかもーうーん

267 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 23:59:31.16 ID:vmkoKktk.net
汚い言葉遣いやめろ 銭ゲバ供

268 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:03:51.80 ID:mZNCJPxD.net
これといって汚い言葉遣いなんてあるかな
せいぜい「銭ゲバ共」くらいだろうか

269 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 00:22:50.28 ID:Y16EdDpN.net
AF期間限定パワスクトークン類等の高額品が昔から業者さん価格準拠なのは別にして
地図やユニクロ装備などの日常消耗品はお値段据え置きであって欲しいね
何でも時給換算とかに当てはめてインフレすると荒んでいくし人も寄り付かなくなる

といっても上の飛鳥BBSのはベンダー価格であって募集するには安すぎるとは思うけど

270 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 02:53:59.28 ID:UHh5TxS6.net
>>268
せやな
分からないのが本人だけは草

271 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 04:40:36.44 ID:Msc6EjRd.net
うーん、アトランの価格はね
一、二点くらい極端に高いのが出てそれ以外はまあ一定金額で固まってるんだけど
売れる順は基本安い物から売れていくので、上記で上がってた包帯ベルトの場合
20m付近のが1点残ってその上に28m(多分最高値品)が残ってるから張り付いてない奴からみると
そういう風にみえるんだろうね
たまたま数日前に2018ハロウィンカルトアーティファクトの相場見てたんだけど、10Point辺り7mが相場ね
なので、30Pointだった包帯ベルトは21m位が妥当だと思うよ?
来週いくつか和鯖経由してアトランまで行くけど、もし待てるんだったら包帯ベルト1つ(20mで)桜に持っていこうか?

飛鳥市場で相場無視の低額募集と、和鯖ルナ銀でソウルストーントークン30mで募集してる奴は間違いなく転売人ですよw

272 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 07:31:58.23 ID:RHasIcuk.net
>>271
さくらのEJですありがとうございます
チャットの仕方教えてもらったのでこの土日は叫んで募集して見ようと思います
ダメだったら来週お願いします日にちは待てますが時間は無理です朝4時とかw
19時〜20時くらいでお願いします

みんな色々ありがとう

273 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 08:41:25.83 ID:y4gLE5s3.net
L7地図ってL6トレハンでしか出ないんだよね?
L6を50枚処理しても1枚も出なかったんだが・・
L7はアトランで7mぐらいで買ってるわ。

274 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 09:35:06.22 ID:HPNMwHSC.net
応急処置ベルトは今が絶賛値上がり待ちの塩漬けのまっ最中だからな
そりゃ高い安いで揉めるのは当たり前

>>273
あってるよ。LV6宝箱内に同じLV6かLV7地図が入ってる時がある。

275 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 10:06:48.11 ID:Y16EdDpN.net
>>273
地図はLV6だけだと勘違いしてた
LV7フェルッカなら高額品扱いですね

276 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 10:29:49.32 ID:9V+eUgGN.net
その内七色に光る魂石出るかな?
て言うか出して!

277 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 10:57:37.42 ID:dMI0PsgW.net
七色揃えて合成したらできます
とか言い出すぞw

278 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:04:24.41 ID:l5A5lnS2.net
>>270
あなた常識備えてる?会社でもそんな感じなのかね?
もはや人がいない身内だけのスレとはいえ
不特定多数が閲覧してるとこでしょう
いい年してそんなこともわからないのですね

279 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:10:43.95 ID:Na6yKyhU.net
>>267以上に汚い言葉遣いのレスというのは、具体的にどれを指すんだろう。
俺もわからないなー。
非常識さ、狂犬的な攻撃性でもトップに見える。

280 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:26:36.82 ID:okP2tPpj.net
>>273
LV7ってどんなものが入ってるの?

281 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:39:52.57 ID:kwz7AQqJ.net
すんません質問なんだけど
SAクラってニアカ起動できる?

282 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:44:05.63 ID:Sq04eNmn.net
伝説が0-4個、上級中級AFが計10-15個くらい
クジ引きとして凄く楽しいよ
特にFは敵処理の難易度がLv6とさほど変わらないのに幸運+1000効果なんかもありなんぼか色がつくから
価値は他よりずっと高いね

アトランで@12-15Mとか払って買い集めてまでやる価値はないと思うけど、飛鳥の価格提示は詐欺以下
とはいえ、若干の例外はあるけど基本的にLv6地図を掘る人しかLv7地図は手に入れられないんで、
被害者は現れてもごく少数で済みそう

283 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:54:48.36 ID:E0cx7qQE.net
トレハンは次のpubで変更入る予定なんだよな
上方になるか下方になるか…

284 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 11:56:29.05 ID:E0cx7qQE.net
財産貯めるゲームとしての楽しみ方もあるUO

285 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 12:00:28.63 ID:35vawW72.net
【速報】タダで500円を貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D3Y7jP-UwAAcEVy.jpg    
  
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録(銀行の口座が必要です)   
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C応援コードを登録する [AcjLfK]
    
これで五百円を貰えます     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい   

286 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 12:06:32.55 ID:j3gTJioV.net
>>281
普通に出来るよ

287 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 12:14:20.69 ID:rrxQAm9q.net
ただでさえ貴重なL7の、さらにフェルッカ限定だからなw

288 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 12:17:51.27 ID:kwz7AQqJ.net
>>286
サンクス
SAクラに移行します

289 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 12:49:22.78 ID:JFvjTgbs.net
7地図ってそんな高いのかよ
金ないからお前ら買ってくれよ

290 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:15:09.27 ID:V6+KGw2X.net
和鯖だとLv7地図はLv6を掘った人が自分で使うから、相場は定まってないな

恐らくほぼ共通で欲しいのはF>>>>T=M=テル>徳之島>>>イルで、Fは戦利品+楽さ、他は楽さのみの順
俺が出してもいい額はFで5M、TMテルで3M、徳之島1Mくらい
イルは…俺は要らないけど、大勢で遊ぶ時にイベント的に掘るならアリかね

和鯖のベンダーにFのLv7を9Mとかで置いたら転売人が買っていくんだろうか
出物が少なすぎてチェック項目から漏れてそうな気がするけども

291 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:20:03.37 ID:wrYB1MbT.net
うちもイル6は捨てるから7の産出量って少なそうだな
さっき60枚ほど捨てたとこ

292 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:43:54.34 ID:GJj9yX8w.net
6や7を持ってる人は100kぐらいすぐに稼げるよね

293 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:44:39.21 ID:sIBsGf+W.net
>>278
5chに常識を持ち出してキタコレ

便所の落書きと会社と同レベルで考えててクッソワロス

294 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:45:52.86 ID:sIBsGf+W.net
>>279
妄想被害もここまで来ると有る意味羨ましいかもな

295 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:48:29.83 ID:LFqkTbru.net
苛立ちを滲ませたレスをした時点で完膚無きまでの完全敗北やぞ

296 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:49:55.73 ID:sIBsGf+W.net
FのLv7でも普通にゴミのみが当たり前やからな
(稀少素材、タリス等ほぼ固定アイテムは除外)

Lv7で自分が使いたいと思うレベルのマジックは30枚に1つ有れば良い方やで

297 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 13:50:07.79 ID:ma/DgVXN.net
つーか、5chがどうのとかいう話の前に>>278の方こそ非常識且つ意味不明だ
>>267の何に共感しどこに常識を見出したというのだろう

298 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:03:59.86 ID:rrxQAm9q.net
トレハンだと、屋上では見ないようなプロパの組み合わせが出ている気がする

299 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:06:33.57 ID:JWHyk9D7.net
戦士用のスタミナ、マナ、マナコスを満たし抵抗抜けなし、金属か鋲、更に腕か手か首とすると
この時点で伝説装備100個出して1個あればラッキーだもんな
ゴミ山盛り前提は仕方ない

ただ、統計は全然とってないけど、俺の手持ちの記憶・使用してるまともなワードなし伝説はLv7産ばかり

300 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:27:06.55 ID:wrYB1MbT.net
Fの7地図出して使える伝説当てるために6を何百枚と集めて消費する時間より
普通に屋上通ったほうが早いけどね

301 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:30:20.25 ID:2+pR6pNv.net
高く売りたいしつこいゴミハゲがうぜえ

302 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:43:28.67 ID:v6nCS/0E.net
Lv7地図に関してはそういうのはさほどないと思うぞ
なんせ必然的に売り手になり得る奴と買い手になり得る奴が同じ人種だからなー
飛鳥市場の人みたいな異常な例外は常に居るとしても

仮にLv7が物凄く美味しかったとして、全然トレハンをやってない人がゼロから地図を買って掘ろうとしても
多分途中で放り出して普通に屋上やDOOMに戻ると思うw

303 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:52:10.23 ID:bSwyQlq8.net
まぁアトランでFのLv7が15Mとかになってるのは流通の少なさもあるだろうが、投機の面が大きいんじゃね
遠からず何らかの修正が入る予定である事はアナウンスされてるし

304 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 14:56:58.07 ID:tO32W34y.net
LV7といえばフロストドラゴンか・・・・いらないなw

305 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 15:10:52.86 ID:bSwyQlq8.net
厳選するにしても氷ドレイクの方がなんぼか良さそうで、そうするとLv7は関係なくなるね

306 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 15:28:13.45 ID:sIBsGf+W.net
>>298
ワード無し伝説は今の所トレハンでしか出した事がない
屋上は何かしらワードが付いてくるんだよな

307 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 15:32:08.05 ID:J7ZAhYPw.net
ワードなし6プロパ木刀が出るのはトレハンだけだからな
普通は詠唱可強化するが
ブラッドウッド強化すれば性能次第で脅威の8プロパ木刀になる

308 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 15:37:21.48 ID:dMI0PsgW.net
>>290
沸くモンスの弱さはマラスが一歩抜けてる感

309 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 15:57:36.42 ID:TqB/xMLd.net
屋上でもワード無し伝説は出ている
使えるやつにはお目に掛かったことがないけど

310 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 15:58:40.33 ID:sIBsGf+W.net
フロストドラゴンはPS未使用の5スロWWにも全く敵わんからな
ほんま産廃やで

311 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 16:28:07.79 ID:y4gLE5s3.net
初めてシャドーガードのバーってやつやってみたんだけど
これ報酬なしなの?
ボスっぽいの倒したら死体残らなかったんだけど・・

312 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 16:42:05.88 ID:DVhFbOLs.net
L7いらないなら欲しいー、ベンダー入れてクレヨン

313 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 16:53:41.29 ID:RljnO6Qc.net
応急処置ベルトは重量軽減効果もあるからね
1キャラで複数所持で大量に包帯持てるようになる。
そして戦士、テイマーそれぞれ必要だから、自分用でも相当数必要だよね
売るほど取れてる人は少ないんじゃないかな

314 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 17:49:18.69 ID:j3gTJioV.net
>>311
シャドウガードは、屋上に最終的なボスがいてそれを倒すといろいろなアイテムやお金が出る

それ以外のバーやその他の部屋は屋上へ行くために事前に全部屋こなす必要があるだけのただの屋上の前座みたいなもの
とは言ってもそれらの部屋全部をクリアしないと屋上には行けないからね

屋上へ行くためには毎回毎回全部屋こなさないといけないという仕様になってる

315 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:08:50.80 ID:y4gLE5s3.net
>>314
毎回!?みんなこれ全部こなしてるのかぁぁぁぁ
いま水路まで来たけど沸き数少なくて無理ゲーに思えてる・・
ggったらソロじゃキツイ仕様っぽいこと書いてあったし。
それにしても報酬ゼロとは思わなかったわ。ひぃ泣ける

316 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:12:34.52 ID:RljnO6Qc.net
>>315
出るアイテムによっては数億の値段がつくしね
簡単なわけない

317 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:37:31.37 ID:FOK4IbvU.net
>>315
野良でも屋上参戦募集してる鯖ありますよ
21時あたりにシャドウガードで待機してる人に話しかけてみるといいですよ
かなりの手練れのはずだから効率の良い攻略法を質問してみてもいいかも
PTに空きがあれば連れてってくれるはず

318 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:47:55.88 ID:UHh5TxS6.net
最近は猫も杓子もホークウインドローブやな
ま、このトンデモ性能やから効率厨は他に選択がないんやろな

319 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:52:31.66 ID:dR7I1tyc.net
水路はタダアカでもいいから2垢用意が基本だな
何らかの理由でどうしても無理なら、捨ての初回を作って敵沸かしとパーツ確保に徹して、
程良い時間で出てやり直し

320 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:54:31.67 ID:6gHQrJr2.net
>>285
良きアプリ
500円入ったし遊んでみる

321 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:57:12.09 ID:dR7I1tyc.net
【注意喚起】5ちゃんねるにて詐欺と思われるコピペが多発中
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554455588/

これか

322 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 18:58:37.62 ID:UHh5TxS6.net
>>320
500円欲しさに銀行口座を晒すガイジなんておらへんで
自作自演は草

323 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 19:43:15.75 ID:y4gLE5s3.net
>>317
海外の過疎鯖でぽつんとやってるのですわ・・
けど覚えるために転送するのもアリですな。
盾はAsk、Izmあるけどどっちのほうがいいのかしら。

>>319
おぉそんな方法があるとは!5分ぐらいであらかじめパーツ抱えてから
始めるのはいいかも。
さっきは必至で作ったのに20分でバキバキ壊れ始めて心折れたので・・
サブのEJ垢にはToL入れてなかったんだけど、そっちも検討しますかね。

324 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:09:38.23 ID:RHasIcuk.net
無事包帯ベルト買えたけど25mだった
もう一個欲しかったけど資産が心許ない
無理してでも今買っておくべきかな?

325 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:38:41.87 ID:RKdz0Pai.net
>>315
水路はソロじゃ効率考えないと無理ゲー
3人程度でやるやつだからな

326 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:39:27.34 ID:fggqSzLT.net
まず間違いなく夏までは上がり続ける。
そして8月9月あたりにトレジャーイベント再びという確定情報が来ると、その時の相場の半額以下まで落ちると思う。
もし再開催が来ないなら上がり続ける運メンポ枠入り。

とりあえず消耗品じゃないんで、今買って初夏に一旦売ればある程度は儲かるよ。
そこから上がるか下がるかは不明だけど、イベ再開催がない場合は手を出しにくくなるくらい上がるかも。
運メンポは運190+色々高性能なものの方が良い面も多いけど、応急処置ベルトは持ってると純粋にプラス、
持ってないと純粋にマイナスで代替品、下位互換品すら存在しないから。

327 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:42:43.51 ID:RHasIcuk.net
>>326
ありがとう明日もう一個募集してみます

328 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:44:07.31 ID:y4gLE5s3.net
>>324
おめでとう、そう逸脱した値段じゃなくてよかったという感想よ。
主観だけど和鯖はポイント稼ぎ大変だったと思うよ。
過疎鯖だと一周で20ポイント以上簡単に稼げたんだけど、
混雑してる和鯖だと1,2沸きが数分で終わってしまってたんで
一人当たりのポイントは1ケタ台だったんじゃないかなーって。
ちなみにこんな抱え方してる人もいるってことで、参考までに。
ttps://imgur.com/ohLs0c6

329 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 20:55:19.25 ID:RHasIcuk.net
>>328
ありがとうスゲ〜持ってる人は持ってんだね

330 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:12:30.17 ID:v95zTzpo.net
応急処置ベルトの値上げ待ち塩漬け勢は結構いると思うけどな
俺もポイント貯めて塩漬けしてたけど特攻本ギャンブルして減らしちまった…
いいの出ても使わないのにな

331 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:24:19.53 ID:RKdz0Pai.net
>>324
またハロウィンの時期に取れるんだろうと思うから
その発表が出たら暴落するだろうな

332 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:28:38.75 ID:V25XSi42.net
あれのおかげで包帯持ちの使いやすさが格段に上がった

333 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:41:16.48 ID:RHasIcuk.net
>>331
1つは育成中のテイマーの為だからいいけど
もう1つは作るかどうか分からない包帯戦士の為だから悩むところ
構ってくれてありがとう寝ますおやすみなさい

334 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:47:55.90 ID:7aN4iegr.net
元祖のトレジャーオブトクノは人気だったのに2006、2009と3年も間を開けた上にここで打ち切りだったし、
どう来るか読めない部分はあるんだよな
単なるMAFの1つだった運メンポはアトラン人の幸運好きもあって80Mとか100Mとかw

335 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 21:59:58.70 ID:H9RaMCh0.net
メンポ100Mまでいってたっけと思って、今ベンサーしたら最安105Mで高いのは145Mかよ。
運以外のプロパは今やゴミなのにアトラン人は本当に幸運好きだよな。
銀行でも運190の武器と盾持った人が多いし。

336 :名も無き冒険者:2019/04/06(土) 22:45:55.60 ID:UoPpzbiV.net
蛾が飛んでると思ったら肩乗せオウムだったアイツ飛ぶんだな

337 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 01:27:27.11 ID:rsHa743F.net
日曜日のいづお

338 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 02:03:15.90 ID:XYp4876T.net
幸運の効果は実感できねーんだよなぁ

339 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 02:09:37.19 ID:RvJYNZtY.net
アンデッドタリスなんて最初は500kで出回っていたのにカメオが発表される前までは
数十mから値崩れせんかったよな
あの後アンデタリスも幸運メンポも出る出ると言われてたけど結局出ずじまい
包帯ベルトははてさて。

340 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 02:33:41.61 ID:o6R9F2lR.net
アンデッドタリスは全体の物価上昇を考えると実質暴落ではあるけど、カメオが150-250Mで安定したんで、
結局は下位互換のアンデッドタリスも35-40Mくらいで下がり止まったね
もっとガタガタッと落ちると思ったけど

341 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 04:56:08.97 ID:TutyYZ6g.net
転送の盾を追加で貰おうとしたら、盾だけ表示されない・・

342 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 05:59:28.83 .net
屋上がニューヘイブンの銀行の屋上の事だと半ば本気で思ってる生産職のワシ

343 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 06:17:38.84 ID:rsHa743F.net
>>341
最近もらえるようになったのなら、167ヶ月になってるのかも
PD開いて確認するといい

344 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 06:26:16.57 ID:zvWt3tHF.net
>>330
俺は一つ持ってるけど使ってない、というか使えない

2Dクラのマクロでバンテージセルフ設定してもあのベルトの中の包帯はなぜか使ってくれないんだわ
結局、使う分だけ外に出して無くなったらまたベルトから出して・・・を繰り返してたけど
最近はその作業が邪魔臭くて完全に使わなくなった

345 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 06:34:06.61 ID:TutyYZ6g.net
>>343
もう190ヶ月。前にいくつか転送盾貰って、追加で貰おうとしたら、選択に見当たらない。
一番下の「その他」の欄じゃなかったっけ・

346 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 06:37:15.73 ID:rsHa743F.net
>>345
調度品を押して次のページを2回押せば出てくると思うぞ

347 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 06:58:01.63 ID:KX3p932p.net
幸運あげてるとポロっといいものが出るんだよね

幸運メンポ、最近価格が急騰してる商品の一つやね
昨年の11月だったか12月頃79mまで急騰した後一瞬50m台まで下落したタイミングで1個買い増ししたけど
その後は上がり一本調子でmax145mまで行ったからね
でも実勢価格は90m〜110mの間くらいだと思うよ.釣り上げ過ぎても売れないからね
幸運メンポはただのMAF枠だったけど、異様なまでの出難さだったからね
確率的にはCrimson Cinctureなどの出現率(0.13%)とさしてかわらんって話だったような

348 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 07:28:45.70 ID:LxK6KHBR.net
>>344
初期は同じ症状だったな。
包帯ベルトをダブルクリックして開いた状態にすると反応するよ。その後最小化しても反応するし。
最近はそれしなくても使ってくれるけどなぁ。

349 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 07:29:36.52 ID:+6tDS0TM.net
>>344
ログインして最初に一回手動で使えば
以降はマクロご認識してくれるよ

350 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 09:25:47.10 ID:wphk+Yj7.net
あれ、花子さんは?

351 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 10:03:52.71 ID:RvJYNZtY.net
>>344
普通に使えるのだが?

352 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 11:15:59.29 ID:5vq4o3Z0.net
アトランの外人はとんでもない伝説装備してるけど
どこであんなものを・・・・
屋上ハムスターしてもまったく使えるの出る気しない

353 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 11:17:04.23 ID:EphjuC8d.net
徳っていつから腐らなくなったんだろう。
いいことだ。
レジ無しで謙譲上げるのって無理すぎるな。
テイマーだとペットの抵抗もがっつり下がる(ペットにレジあるのに・・)

354 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 11:23:33.41 ID:bmMle4Mw.net
包帯ベルトを装備してるんじゃなかろうか

355 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 11:58:14.42 ID:cPq3hH2z.net
>>354
これ

356 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 11:59:47.30 ID:qgWyy96b.net
アトランは使い込んだ運装備の人がゴロゴロしてるからな
単純に試行回数が段違いなんだろ

357 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:00:38.17 ID:5cH8m74x.net
復帰者だけど、ペットのモンスターのアイス蜘蛛かアイス豹のレア色取り扱ってるサイトねぇ?
共に綺麗なホワイト色なら出たけど、この色か?他にもっとあるのか?
綺麗な白掛かった薄緑も出たけど、それか?

豹と蜘蛛をそこそこ育成してアイスコンビで組ませるんだ
ルンビ狐に変わるように仕立てよう

358 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:06:43.71 ID:29B2zg14.net
たまーにハードコアなUOがやりたくなる。
NPCが何も売ってくれなくて買っても紅。
秘薬も布もスクロールもインゴットも何もかも材料集めからしないとつ紅。
NPCベンダーを育ててアホみたいに白紙のスクロール溜め込んだ後と蟹
そんなUOがたまにやりたくなる。

359 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:11:14.64 ID:qgWyy96b.net
レア色は知らんけど、コールドドレイクやフロストドラゴンは無駄に60色くらいあるとか聞いたな

360 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:23:13.68 ID:5cH8m74x.net
>>359
そんなあるのか
そういうのを捕獲してるブログは沢山あるけど
マイナー生物は誰も取り扱ってないんだわ
キチガイ色は欲しくないが、綺麗な白緑は欲しかったけど
殺してしまったわ
ジャイアントカエルのレアピンク色は捕獲した人がいるようで見たけど

361 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 12:31:01.95 ID:TutyYZ6g.net
>>346
貰えました!
完全に勘違いしてた・ありがとう

362 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 13:04:04.81 .net
エティンに色違いがなくて良かったでホンマ

363 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 13:40:16.32 ID:5cH8m74x.net
色々ブログ見て回っているけど、
やっぱりあの淡い緑水色かかった白色がレアだったんだな
めちゃ綺麗な薄緑水白色だった

PUB97でWWに加わった新色も同じ傾向のようだ
しまったなー緑水白色のアイス蜘蛛さっき殺してしまった
きっとそれぞれペットの湧くスポットで異なるんだろうな
カエルのピンクも凄く気になる

364 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 13:58:39.28 ID:myVPBJ94.net
>>358
無限にようこそ

365 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:07:30.82 ID:b/X0thwr.net
ついに!ソロでシャドウガードの鐘楼クリアできた!
イグノア連打の殴り合いよりフェイントでダブスト使いながらの守りに徹しながらの安定した攻撃が自分には合ってるな
ただ、騎士抜きの剣・タク・アナ・武士道・盾・レジMAXだから汎用性は無いな

366 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:12:35.64 ID:5vq4o3Z0.net
基本的に幸運装備ってテイマー系だろ
装備するもんが特にないから
幸運と秘薬あればいいやって感じで
幸運高くしても特に実感しないな、オカルトの域だよ

367 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:14:13.11 ID:w568XD1B.net
鐘楼は最低4回は落とされるのがダルい
完全フリーズとかなんであんな変更したんだ

368 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:29:08.46 ID:dIn/bKTA.net
EJなので北極に行けません
gamanでテイマー伝説までいけますか?

369 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:39:09.05 ID:6tq+YEAd.net
PCベンダーで名所ルーンブックを買うかそこらへんの人にお願いして焼いてもらいなよ

370 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 14:49:37.80 ID:dIn/bKTA.net
>>369
名所ルーンブックは見つかりませんでした
そこら辺の人にお願いしてみます
断られたらやだなあw

371 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 15:01:48.52 ID:FJjuKf66.net
北極白熊より我慢のほうが難易度高いよ
全盛期の北極で伝説まで行けたのはリリースが多かったからだし
現在だと我慢でもリリース&リネームはそこそこある
野生状態では白熊も我慢も伝説まで届かないが
トリゲートのブルで伝説まで行ける

372 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 15:07:23.54 ID:dIn/bKTA.net
>>371
トリゲートのブルですねありがとうございます

373 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 15:11:57.91 ID:gnHGtPq8.net
>>368
ルナ銀近くの店ならデシート行きのルーンブック置いてあるところは必ずあると思うが?

374 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 15:24:29.50 ID:EphjuC8d.net
EJでも転送クリスタル使えるよ、めちゃ便利だから覚えるべし。
権限フリーにしてもWクリで説明読めないのはほんと直して欲しいわ。

転送クリスタル、台座に白いでかい真珠が乗ってるみたいなオブジェ。
"街名" mint としゃべるだけでその街に移動できる。
luna mint みたいに。

背徳のクリスタル、だいたい転送クリスタルとセットで置いてる店が多い。
dungeon "ダンジョン名" としゃべるだけでそのダンジョンに行ける。
dungeon deciet みたいに。

375 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 15:52:38.00 ID:RvJYNZtY.net
>>354
それかよ
情弱の極みやんけ

376 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 17:28:17.52 ID:CnEY7WwC.net
>>370
ダンジョン行き水晶で飛んだら?
ルナに一軒くらいあるでしょ

377 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 17:28:20.34 ID:dIn/bKTA.net
>>374
ありがとうございます

378 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 17:55:22.45 ID:RvJYNZtY.net
姫プレイ最高ンゴw
何も言わんでも周りがホイホイ装備を作ってくれるやで
優しいおじさんばかりほんまサンガツ

379 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 19:10:38.98 ID:VLX1yXkO.net
飛鳥市場のトランメル砦売ってるやつ
必死やね〜ww
50mからの競売➡即決50m➡35m(笑)
建て替え不可みたいなこと書いてたから
取り壊しが賢明だわなw

380 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 19:11:05.33 ID:y7C1OOT4.net
UOの姫って中身本物でもアラフォー、アラフィフとか確定じゃんw

381 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 19:29:42.78 ID:5vq4o3Z0.net
BBAしかいないからな
唯一の希望はBBAの娘も一緒にやってるケースぐらい

382 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 19:56:34.94 ID:Tei18z7A.net
>>380
当たり前やんけ
JDでもおると思ってるんか
ちな相手もアラフォーアラフィフやから問題ないやろ
疑似恋愛ごっこは楽しんだもの勝ちやで

383 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 20:15:07.64 ID:7LjyESYN.net
キャラの中身の若い娘にちやほやされているという幻想を糧に辛い人生やりすごしてるんだろう

384 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 21:21:30.41 ID:n0KjrDF6.net
>>379
座標見てみな。場所近いけど別物件だぞ
多分続けて腐りがあって物件建てる用のアカが所有してる最初の砦を
早々に手放したくての値下げだろうね。

385 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 21:38:31.49 ID:c7zGK3BY.net
きっちりと姫をやってるならいいんじゃね
キャバだって理想のリアクション目当てに金払うわけだし

386 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 21:41:19.30 ID:VLX1yXkO.net
>>384
あ!砂漠か…なるほど

387 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 03:43:59.59 ID:+L2a6cH8.net
ベルトって外してても包帯10%効果乗るの?
HP回復は付けてないと乗らないのは確認したけど

388 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 05:11:14.01 ID:zONGuPDX.net
今回のPub104、ライジングタイドのオーク灯台船イベントって期間限定なんかな?

もし期間限定ならPub105が入るまで?それともクリナップみたいに永続系のイベント?

こういうイベントもいいけど普通に釣りとかSOSやってると少し邪魔

389 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 09:51:00.67 ID:rbBQlBrT.net
カスタムハウスの壁材と同じ基礎が無くて綺麗な豆腐家にならない
元画像をちょちょっといじるだけなんだからすぐ追加してほしいわ

390 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 11:51:42.33 ID:sn6Pg7Fx.net
豆腐を皿に盛るんじゃなくて直置きするのか

391 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 14:07:27.15 ID:fW/g4AJ+.net
あの豆腐ハウスは見事だったな。

392 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 18:36:22.20 ID:eSwXrqlq.net
仕事終わった疲れた

393 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 18:50:09.75 ID:lpPLg4m7.net
パラリでレア売ってる人
みんな安く買い叩こうと必死に群がってワロス
純粋に飾ってくれる人に売りたいだろうが、転売屋だろうね

394 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 18:52:09.74 ID:EDxNWvui.net
全部で3pとか言ってしまうから、酷いのが必死に群がってしまうんだよな

395 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 18:53:53.82 ID:fW/g4AJ+.net
かなりのレアものばっかりやね、どうなるんだか。

396 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 18:55:52.29 ID:0iO8wuNO.net
これだれEMレアを集めておいて 価値が云々とはスレ主も胡散臭いな
白々しい演技だね

397 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 19:06:11.35 ID:eSwXrqlq.net
引退するならキャラの銀行にしまっておけばいいじゃんと思った

398 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 19:07:14.46 ID:EDxNWvui.net
古くなるほど価値が出るのは間違いないし、今gpにする意味はほぼないよな

399 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 19:12:39.60 ID:FoFQ7M0g.net
>>398
GPをRMT狙いじゃない?

400 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 19:38:33.03 ID:tcB8ItN/.net
僕も一度でいいからしてみたいですね3p

401 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 20:01:58.11 ID:sn6Pg7Fx.net
>>400
誰が女2人と言った

402 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 20:03:26.95 ID:3PsjlsBC.net
pringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを登録するべし。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入るよ。

403 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 20:27:25.59 ID:0iO8wuNO.net
>>402
だからそんなあぶく銭なんて興味無いだけ
900円に必死とかwww
EJ乞食じゃあるまいし。

404 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 20:52:38.92 ID:9+WFghL3.net
パラリの質問板は建て逃げ多いな
読んでてもどうなったのかどうしたのか参考になるものだったのかゴミ意見だったのかさっぱりわからん

405 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 20:58:09.87 ID:HBsEeGpz.net
よーし、おじさんも
ENレア買い叩きに言っちゃうぞー

406 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:00:49.86 ID:Ggtheqg6.net
ぱらりは、マナー最低なやつばっか
レスするやつもゴミみたいなことしか言わないし
どっちもどっち

407 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:02:24.25 ID:pwT5Xfjg.net
山岡はんの鮎はゴミカスや・・・

408 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:15:27.41 ID:tcB8ItN/.net
>>401
えっ、僕vsエティンじゃないんすか。

409 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 21:25:45.82 ID:jjufYeQT.net
他サイトの取引にあーだこーだここでネチネチ言う奴メンタルやばすぎひん?

410 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 22:14:56.08 ID:d/27qqez.net
>>393
今始まったが最初に釣られた奴は価格提示せずQ連絡しろだもんなw

411 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 23:30:32.84 ID:T1gWwOFE.net
>>409
5chはそういうところだが?

412 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 00:17:08.05 ID:brYpQIta.net
ああ、飛鳥か
今飛鳥持ち金殆どないわ
上段はかなりいいお値段になるアイテムあるけど
下段は売れ難いアイテムが殆どな上、高額にはならない物ばかりですね(工具箱以外)
上段の黒かぼちゃランタン、青キノコ、マジックマッシュルーム、イルカ、熊マスク、ファイアークリスタル類と街灯くらいかな?

オレなら売らないで現物のままとっとくわ

413 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 00:42:05.23 ID:qwrg1ICe.net
飛鳥即売会終了
相場の3〜5割引ぐらいだったかな

414 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 00:43:34.98 ID:CCO7R5Dy.net
>>409
5chみたいな便所の落書きで正義マン面かよ
令和になるってのにまだこんなガイジがおるんかいな

便所の落書きを見ない・いちいち反応しないという選択肢もあるんやで?

415 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 00:54:39.35 ID:xv2/mrTZ.net
飛鳥のレア即売会、黒いランタンが1P、白マーブルのランタンが300M、緑の街灯が各500M、
縦長の青い旗は500M、青キノコは300M、熊マスクは300M等々、相場より高めのものも
あれば安めのものもあり、まちまちでした。
最後にサイコロ大会が2回あり、優勝者にはそれぞれ青キノコと金色壷が渡されておりました。
レア好きにとっては、なかなか、楽しいイベントではありましたよ。

416 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 03:51:19.97 ID:26B9s/pZ.net
>>414
俺のも含めて便所の落書きだからほっといてもええんやぞ

417 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 04:53:09.41 ID:L9d9Vw2m.net
EMレアは見た目もだけど数とか産地とか背景とか
良し悪し見極めるのに勉強したり場数も必要ね
スーパーの魚の目利きと一緒 スーパーUOコンテンツ

418 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 06:17:35.32 ID:wUcHIMnR.net
個人的にはEMレアは全く興味がないが
好きな人が高く買ってくれるから儲かって仕方がない

419 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 06:17:55.81 ID:Xm+a18jt.net
>>415
結構やすいね。レアは価格もだけど売りに出るか、だしねぇ。
黒ランタンが1pって、何のランタンだったの?

あときになるのは矢の束ってバースレアだったのかな?

420 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 07:27:51.99 ID:HWQOlvLs.net
アトランで大砲に使う「火薬袋」ベンダー検索してたら
10000個で70Mで販売してた!
100個で70万GPが相場みたいだけどそんな価値ある?というか希少な物なんかな

コツコツ自分で作ったほうがよっぽど安くなりそう

421 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 07:28:16.27 ID:qwrg1ICe.net
黒いランタンは北斗のじゃないかな
詠唱可でカッコいいからそれぐらい行くかもね

422 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 07:31:01.94 ID:mobxJ7Y6.net
私定時で帰ります

423 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 08:45:17.02 ID:Jrlb7ZIe.net
>>420
自分で作れるならそうしたほうが安いに決まってるよね。
あれクソ面倒なんだよ、しかも硝石がもともとクソ高い上に
大量に買い込むとどんどん値上がりしていくし。
灯台ごとに必ず14発だっけ?消費するし。

424 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 09:08:57.64 ID:GzAGMxtv.net
コツコツ硝石掘ってた事がある俺が勝利する時が来たのか?

425 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 09:19:20.39 ID:wUcHIMnR.net
生産でも稼げるようにしたかったんだろうね

426 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 10:10:39.43 ID:CCO7R5Dy.net
商船や海賊船を襲撃したら大砲の弾、火薬袋、導火線は必ず増えていく(船倉に入ってる)。
それを知らん情弱が大量に買うだけやろ
あんなん買うもんちゃうで

427 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 10:47:13.60 ID:Sb7AB/+3.net
サンキュー

428 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 12:43:02.52 ID:qLyg042V.net
うん、海賊船と商船を拿捕しとけば火薬袋と導火線は増え続けるな
コツ掴んじゃうと動かない船のケツに大砲ぶち込む単純作業になるし
さらに玉無しでも打てちゃうバグも放置だし

429 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 12:53:33.66 ID:JTFESz8Z.net
Tに城か砦建つぐらい過疎ってるシャードないかな?
過疎ってるとこで隠遁するために全キャラ転送しようと思ってる

430 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 13:11:53.66 ID:ytk4amft.net
隠遁するならフェルッカのほうがいいぞ
どのシャードでも砦は確実に建つ
そもそも人がいないから町も狩場も完全独占状態
今のフェルッカはメリットしかないよ

431 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 13:27:33.35 ID:Jrlb7ZIe.net
>>429
バルヘ一択。
ルナ周辺ですらガラガラだぞ。
ping値も良好、君に一番おすすめだ。

432 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 13:35:36.06 ID:wUcHIMnR.net
日本鯖なら瑞穂か倭国、桜辺りが一番過疎ってるんじゃないかな
飛鳥以外はさほど変わらないかも
自分で見回って決めるべき

433 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 13:49:20.85 ID:OjH7nLUL.net
それなりに足で探せばどこの和鯖トラメルでも砦は建つんじゃねーかな

434 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 13:54:19.56 ID:bBMyDMgt.net
バルへはルナ城内すらスカスカのド過疎だけど、稼げる所では倭国より人と遭うんだよなw

435 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 13:58:55.12 ID:t0pmj24N.net
>>434
だな
今は鬱陶しい日本人勢が移住してきてPKすら現れる

過疎求めるなら欧米鯖でしょ

436 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 14:50:52.02 ID:HWQOlvLs.net
>>426
海賊船とか商船と戦ったら自分の船が傷つかない?

傷つくたびに大量な布と異常に重い大量の板を往復で運んで直しながら
次々と海賊船と戦うことほど面倒くさい作業はない

437 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 15:35:31.95 ID:cOzUpC2Y.net
上手く位置取りすれば一方的に打ち込めるので滅多に傷付かない

438 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 16:35:49.40 ID:CBCM0n18.net
>>435
知る限り10年以上前でも同じ感じで、移住、出稼ぎ組がどうのこうの言われてたなw

439 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 17:18:52.22 ID:n4ZYTvXt.net
10年以上前だとPSC出稼ぎ組というより
朝鮮半島鯖がGMイベントレアのメッカだった
和鯖専用レアなんて1鯖あたり1個くらいしかなかった時代

440 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 18:38:21.85 ID:aqkUMhyS.net
>>436
428の言うように慣れると動かない商船・海賊船の後ろに船頭を付けて
大砲を打ち込むだけのお仕事になるから滅多に傷つかないよ。
大砲を連発して消耗したら接岸して大砲修理するぐらい。

441 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 18:52:36.76 ID:Ld/goP+H.net
いづお

442 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 19:40:16.24 ID:p9WOwItd.net
大砲の仕様が変更されてから砲撃してこないような気がする

443 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 20:00:32.61 ID:26B9s/pZ.net
在日の人って韓国鯖使ってるんかな?
テンパイは和鯖だったね

444 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 20:06:30.57 ID:puqpUK6G.net
>>442
今灯台以外は攻撃してこないよな
真横に並べて着けて3砲門使ってサクサクぶっ壊してるで
後ろから付けて船首の砲門で攻撃とか情弱の極みやろ

445 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 20:41:28.06 ID:zaLBoWhe.net
一人で三つとか届かないでしょ
私はのんびり船首からでいいや

446 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 20:51:48.24 ID:Wy+/LYgU.net
一人で大砲3つ使えるならその方がいいな
でもあらかじめ詰めといた大砲を移動打ちぐらいしか差がつかなさそうだけど

447 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 21:00:02.55 ID:QFvVK2UR.net
過疎鯖聞いてパワスク回したいだけだろw
あえて人いないサバ行くのはそれ系しか理由がない

448 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 21:26:30.23 ID:FwMATxL9.net
軽い朝鮮鯖・台湾鯖は出稼ぎ日本人が大昔から行ってるし、過疎欧米鯖も重い上にアトラン等から出稼ぎが行ってる
まぁ例えばハロウィンのトレジャーなんかだと和鯖よりは遙かに稼ぎやすいけど、どこも無人でウハウハとか期待してるならそれはない

449 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 22:11:15.26 ID:YADcTOnn.net
飛鳥Tだとさすがに砦級の空き地は無いな〜

不動産屋が普通に50Mで販売できちゃってるし

自分からしたら50Mは大金だわ

450 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 22:26:32.72 ID:alkFz7PA.net
今だと屋上便乗1ヶ月でその倍稼げそうだな

451 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 22:32:07.88 ID:ytk4amft.net
でも便乗させてくれないでしょw
それを毎回毎回便乗させてくれるの?

452 :名も無き冒険者:2019/04/09(火) 22:39:18.25 ID:Q9CKXmso.net
まともに前提クエをやれるならどうでもいいよ

453 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 00:50:58.31 ID:nUzSHp+e.net
飛鳥で便乗するには主たちの審査に合格しないとだな

454 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 01:11:27.83 ID:uskQ6del.net
>>453
挨拶しにこいよ

455 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 03:05:42.82 ID:LJ+gu28k.net
便乗していいぞ (便乗なんてさせないよ)

456 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 04:37:38.86 ID:qwnWwmxv.net
恥かくよ?

というか俺がかかせるよ?

457 :takahiro:2019/04/10(水) 05:20:25.05 ID:LyVCVsFl.net
匿名でイキってんじゃねえぞ雑魚共
まず最初に俺の所に挨拶に来い

458 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 05:21:17.66 ID:yt2fb4+o.net
まあ、ワシの弟子やったらパンパンやな

459 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 05:36:17.37 ID:XuamqLzB.net
先ずは俺が出す赤いゲートをくぐってみろや

460 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 05:47:02.07 ID:5O8s8jL8.net
別スレより
>便乗してその上話しかけてほしいとかどんだけ

これが飛鳥民の本音

461 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 06:45:05.95 ID:uSwwt7G8.net
粘着くんきんもー

462 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 06:52:17.57 ID:qwnWwmxv.net
言ってみたい言葉
「ええい、ままよ!」
「まだだ、まだ終わらんよ!」
「アバラ2、3本いったか」
「なかなかどうして・・・」
「よりによって四天王の中で一番〜」
「こなくそ!!」
「この、オシャレ泥棒がっ!」

463 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 07:23:06.59 ID:YhrLDIkT.net
おはよ

464 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 07:36:51.15 ID:pmvVF9go.net
おはよう

465 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 11:20:11.03 ID:OnCoipCO.net
おはようございます

466 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 12:36:19.97 ID:/0QGyKJU.net
押忍

467 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 14:17:41.84 ID:OnE51a47.net
この、いづおがっ!

468 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 15:04:54.05 ID:el+1uQh6.net
>>461
事実を書いたら粘着ですか
よっぽどつさ都合が悪いんだね

469 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 16:30:39.34 ID:T7TcfSZr.net
喧嘩しないで、まったりいこうよ

470 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 17:46:14.00 ID:zDlzApXX.net
まだだ、まだ夫割らんよ

471 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 18:21:05.89 ID:QKB+924j.net
飛鳥鯖にてマナ同調のオーブが急騰しているのですがなぜでしょうか?

472 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 18:23:11.33 ID:iNvZiQiI.net
>>469
何自治ってんだよカッス
5chでまったり推しなんて気持ち悪くてヘドが出る

473 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 18:26:48.55 ID:T7TcfSZr.net
>>472
勝手にしろクズw

474 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 18:47:25.24 ID:hBR2wFgz.net
勝手にいづお

475 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 18:55:31.07 ID:ZmOvKEsM.net
またEJワイ君か、しょうがない奴だなぁ

476 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 19:00:23.59 ID:uOxKhk4A.net
パラリの記事が打ち止めになっちゃったのでこちらに失礼。
アドバイスのおかげで緑閣下安定しました!

決め手は大小のエネ100%、3リーチにW低下でした。
>フェイント→オンスロ→ダブスト×2ぐらいのスパンで
>フェイントを切らさずに、攻撃を当て続けてください。

まさにこのサイクルがぴったりハマって10連続撃破できますた。
そのあと、命中低下が切れた(と思う)ところで3連続スカりで
フェイント入らずそのまま乙ったけど・・

おかげ様で緑閣下と仲良くなれそうです。

477 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 20:07:41.40 ID:SF0RQnC7.net
>>473
グズ同士のもっとやれ

478 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 20:18:32.75 ID:pq/XqEft.net
>>476
よかおめ。

調子にのるとわりと死ぬ。

479 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 20:48:12.99 ID:XuamqLzB.net
閣下の股間の膨らみが気になり始めたら、余裕が出てきた証拠だよ。割とマジで

480 :名も無き冒険者:2019/04/10(水) 23:25:37.52 ID:iu923FTo.net
さっきトレハンしたらタリスマンが入ってた
ML素材とかも入る予定になるのかも知れんけど
たいした変化じゃないな

481 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 00:25:19.44 ID:f9ISndt/.net
トレハンpubまだだよ?

482 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 04:20:57.69 ID:aYaADt4Y.net
積雪いづお

483 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 07:23:56.41 ID:Jcmgzbf2.net
四月だぜ

484 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 07:33:40.43 ID:ehCrIxjP.net
イースターだぜ

485 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 08:14:17.65 ID:MLaJWDWb.net
1年ぶりに復帰したら自動棺桶ルート付いててワロス、あとなんか目新しいものあるの?

486 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 09:50:00.87 ID:zw6nOkuS.net
SAクラみたいに一瞬で装備の着脱が可能になった(着衣後は数秒アイテムの移動と使用はできないか・・)
あと武器の持ち替えも4種類いける(UOAと併せれば8種類)

487 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 10:52:14.53 ID:1Zs8QCow.net
画面サイズが大きくなった。
銀行と一部のコンテナがでかくなった。
ガーゴの飛行アニメーションのオンオフ。
ジャーナル見やすくなった。
音声系のオンオフ。

あと、なんだっけ…

488 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 11:13:31.61 ID:YJxyZ2Id.net
しかしライジングタイドまったく盛り上がらんな
運営は早くすごい報酬でも用意しないとやばいぞ
個人的には弓の属性矢筒みたいな武器の属性変えられるローブでも出たら徹夜してでも頑張るんだが、、

489 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 11:41:28.63 ID:HBSmq6nP.net
>>486-487
すげー使いやすくなってんだなぁ、
一括脱着、武器持ち替えってoptionマクロのRecorddress、Recordarmってやつかな?

つか、今さっきロストランドでボス湧いた瞬間PK来てビビったわ、
この時間に2人で待ち伏せ乗っ取りとかまだまだUO終わってねぇw

490 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 11:42:05.60 ID:aYaADt4Y.net
全部のコンテナをでかくしてほしいわ

491 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:16:21.07 ID:7cZhahD+.net
デカすぎるんだよな
もう少し小さいと使いやすい

492 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:33:49.28 ID:NofQ5yxb.net
コンテナの大きさが最近変わったりクラによって違ったりしてすこく迷惑

SAクラで配置したベンダーは重なって2Dでは見にくいし
今まで入れてたコンテナは急に大きくなり配置しなおしたり・・・・
特に城クラスの家でたっぷり収納してある住まいは配置しなおすのに相当時間がかかった

493 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:44:20.13 ID:vmsxIJYf.net
>>488
とりあえず20万ptぐらい集めたけど、矢の消費が激しすぎてキツい。
2000本とかあっという間に消費しちゃうし。
自動で矢筒に補給してくれる機能とかマジ欲しい。
キャラスロ増えれば投擲ガゴ作りたいけど、、、
って感じで放置してる。

494 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:48:48.77 ID:hp1OCtZH.net
ライジングタイドは既にオワコンやろ
クッソショボイ報酬でポインツ稼ぎとか余程の暇人かボッチ以外おらんやろな

495 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:51:43.06 ID:Jcmgzbf2.net
赤壁での孔明を見習うのだ

496 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 12:57:00.34 ID:3nSRRZVa.net
最近復帰して、昔ながらの絵が好きで2Dを使い続けてるのですが、SAクライアントのメリットってもしかして物凄くデカイですかね。。

497 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 13:19:39.63 ID:xFj1PS+a.net
>>488
オームだからなあ。

あれが敵の攻撃を防いでくれるなら価値あるけど。

498 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 13:22:56.63 ID:gF3wm+iO.net
>>496
ツール濁でもなければSAの方が圧倒的に便利だよ
ジャギジャギで目に優しくないし情報量も多いから年寄りにはキツいけどね

499 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 13:40:03.83 ID:vmsxIJYf.net
Fで掘ってるけど、リーパーが魔法撃たなくなってるね。
いつからなんだろう、安全で助かる。

500 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 14:52:17.34 ID:OyuNApjb.net
Minoc近くのリーパー林でレジ上げたなあ

501 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 16:03:37.50 ID:aYaADt4Y.net
リーパーが魔法連打で生産キャラ死んでたわ
今はリーパーが沸かない所に住んでるから関係ないが

502 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 16:26:43.70 ID:/w568YKR.net
キャラは逃げても荷ラマが売られた喧嘩を買いに行く15年前定期

503 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 17:03:44.83 ID:99plEZ8T.net
>>496
別にどっちでもええがな
好みは本人しか決めれんやろ
まずは落としてみんかい

504 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 17:32:25.48 ID:Olgq5wMQ.net
確かに早くいい報酬用意して出さないと
オワコン化が半端ない
追加方式は別にいいけど、最初に目玉みたいなやつ出しておかないと
テンション上がんないでしょ
ケツの穴が小さい、最初から全ランナップ公開してやれよ
追加もあるよ〜ってわくわくさせる釣りはいらん
ゴミ追加するぐらいならブラダンのAFでも追加したほうが需要あるよ

505 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 17:38:42.24 ID:Olgq5wMQ.net
昔はレジが超重要だったな
高ければダメージ少なくて済む
当時のレジGMは相当な苦行だった覚えがある
バーストもなかったし

506 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 17:55:28.37 ID:GN2Jsq3R.net
レジ90以降はPKにぶっ殺されてもレジ0.1upしたから良し、という世界だったな

507 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 18:17:40.46 ID:IbgfeyTi.net
基本無料ゲーになったら、追加がしょぼくなって縮小
運営移管

こんなの最初から見えてるわけで
基本無料民も1週間ぐらい見渡してフーンこんなのかって思って
いつかないw

508 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 18:29:27.44 ID:NofQ5yxb.net
>>494

Pub101   8月中旬済
Pun102   10月末導入済
Pub103  12月中旬導入済
Pub104   3月末導入済

この流れで行くと
Pub105は 6月中旬予定(ここでオーク船イベント終わり)

毎月ごとに追加報酬出すというアナウンスだったので
(すでに初回でオウム、木彫、称号、、4月の追加で大砲と称号の追加)
あと2回(5月頭と6月頭)の追加がある予定だね

ほぼ間違いないのはどちらかでトリトンが入るはず
おそらく20〜50万タブロンぐらいだろうから一応それぐらいは集めて置いたら?

509 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 18:36:04.75 ID:tK4ZrIEf.net
ロードマップでは次のpubはjuneだったな。

510 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 18:48:55.25 ID:Olgq5wMQ.net
毎月追加するってニュアンスがなぁ
いつまでの毎月って感じよ
もう2回追加して終わるなら、最初から全部提示でいいのにさ
トリトンも褒章とは限らんしなぁ

511 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 18:56:00.26 ID:NofQ5yxb.net
5月 :新称号の追加、 船の像(MAFの色違い)、の追加
6月 :新称号の追加、 トリトン の追加

程度じゃないか?

512 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 19:05:12.51 ID:99plEZ8T.net
今改めて見てみるとトリトンがメインペットになるのはありえへんやろ
理由ならテイマーなら分かるやで

>>504が言うようにゴミばかりのラインナップやなくて ゲームとしてもっと実用性の高い報酬を出した方がええ

まぁ、灯台船を壊してポイントを貯めるのはプレイヤースキル皆無でできる作業やから仕方ないっちゃ仕方ないか

513 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 19:08:01.70 ID:uI4rD4K5.net
多重起動して大砲打たせればタブロンが倍々チャンスになるから
ため込んでる人は多いだろうねえ

514 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 19:23:15.76 ID:Olgq5wMQ.net
どうせもうお客増える事ないんだし、思い切ってやばいアイテムどんどん出したほうがいいよ
むしろどれだけ今のプレイヤーを辞めさせずに経営するかが最大のポイントだと思うが
そのためにはみんながほしくなるような装備とか出さなきゃね
これが一番手っ取り速い、夢中になってやってくれるし
その熱がある間は止める気はないからな
内装系ならもうEMレアで腹いっぱいだろみんな

515 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 19:45:12.53 ID:f4dleQ6d.net
EJ民やが海上デートを目論み未踏の航路を入れたけど既に飽きたンゴ
報酬がショボいとデートにしても盛り上がらんで

516 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 19:48:25.22 ID:f4dleQ6d.net
>>512
中には◯◯ポイント貯まったよと自慢する人間をたまに見るよな。
暇人アピール定期

517 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 19:59:03.54 ID:17xj3VGW.net
フィクション読んで世界観を楽しもうぜ
UOの醍醐味

518 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 20:09:52.02 ID:Olgq5wMQ.net
盾に秘薬低減ついてるのないから
盾に秘薬低減&幸運150付きぐらいの出せば欲しがる人多い
対人のバランスも崩れんだろ
この程度なら

519 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 20:13:37.91 ID:Olgq5wMQ.net
まぁ、仮にいい報酬出たとしてもGPで買ったほうが早い感はある
高額だとしても屋上回してたほうが結局よかったり
いらんタリスマン売った金で買えばそんなもんだし
見えん報酬より見えるいい報酬選ぶわな

520 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 20:34:16.19 ID:cFcFPbYC.net
>>515
EJワイ君…あのねぇ君

>>149
> なんや今のUOはけった糞悪い奴ばかりやな
> 別に金を入れるレベルのゲームじゃ無いと思うから課金せんだけやで
> 課金は好きで入れてるんやろ?
> なら無課金も好きにやってるんやから干渉するなってだけの話や
> 課金組からのマウント取りはほんまウザイ
>
> 課金すりゃゲームにのめりこんで自分を見失うからそれをよくせいするためでもるんや
> そんな事も分からんのはガイジ認定やで

こんな書き込みしてるのに未踏の航路導入してるじゃん
無課金を通すんじゃなかったのか?どえらい手のひら返しで失笑したぞ
ただのヨゴレやないか君

521 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 21:05:45.23 ID:f4dleQ6d.net
>>520
そいつ誰やねん
お前糖質ちゃうんか?
被害妄想もここまでくると引くわ

522 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 21:06:58.74 ID:7u9L5oYZ.net
◎トリトンは騎乗可能になります。
◎トリトン騎乗中は海上を移動できるようになります。
◎トリトンの騎乗速度は徒歩と同じです。

523 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 21:20:13.40 ID:Iay7vvta.net
モノとカネの溜め込み症候群ロールプレイしたいなら
こんな20年の過疎ゲーでやらなくても別でやれば良い気がする
すでに整理整頓断捨離片付けオンラインなんだし頻繁な旨味の
あるイベントなんてここでは苦痛でしかない

524 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 21:21:34.69 ID:aYaADt4Y.net
パラリに香ばしい城募集あるねぇ
北斗T以外条件無しで1Pはないだろ高すぎ

525 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 21:30:18.81 ID:5R5xzBFC.net
>>524
別にいくらで募集してもいいだろ。
よほど不都合でもあるのか?

526 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 23:20:00.39 ID:ajT733Aj.net
前例があると安く買い叩けないからじゃないの

527 :名も無き冒険者:2019/04/11(木) 23:52:21.02 ID:GN2Jsq3R.net
別に高額な分には勝手だな
誰も応じないゴミ額ならどうかと思うけど

528 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 02:03:56.19 ID:Fl7sQHlW.net
他サイトの取引にあーだこーだここでネチネチ言う奴メンタルやばすぎひん?

529 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 02:14:16.99 ID:kvFaXRQH.net
相場なんて空気感が作るものだからな

530 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 04:55:54.32 ID:KdyfEfIP.net
北斗城を高値で売りたい奴が高い取引実績を捏造して
相場を上げようとしてる臭いよなぁ

531 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 06:21:56.55 ID:+GYo93gR.net
文句言ってるのは飛鳥民だろ
北斗で高値実績を作られると
飛鳥の特別感が薄れる

532 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 06:24:25.90 ID:XJMP1byF.net
ワラタw飛鳥への妬み拗らせすぎだろwww

533 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 06:38:41.55 ID:+GYo93gR.net
あいつらの選民意識はハンパないからな
北斗ごときがと思ってるだろうよ

534 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 07:58:13.30 ID:DEkM3kdC.net
そもそも北斗の城が値上がりしても、北斗の特別感?は上がらんし、飛鳥ディスりにもならない。

535 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 09:37:18.15 ID:sqXD/HlT.net
あれ、床に置いた大量のOreが一気に溶かせるようになってる。
前ってこれ出来なかったよね?

536 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 09:59:50.13 ID:GdKaO/U0.net
出来てた

537 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 11:07:01.35 ID:Eh2RP+nc.net
ホコツで自演してまで高値で城売りたい奴なんて、あすか堂しか居ないよなぁ
転売野郎は死んでほしいわ

538 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 11:15:47.15 ID:HG9KCAly.net
パラリの記事に書いてあったけど、親の機嫌次第でUO出来ないって今だと斬新だな

539 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 11:38:02.53 ID:xlqEXpaZ.net
そういや親のアカウントで遊んでた小学生の子がいたなぁ
彼(彼女)ももう親になっててもおかしくない年齢か
感慨深い

540 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 12:55:20.57 ID:SdpPF2hM.net
>>530
近々、「え?最近でも城を1Pで募集します、って募集記事出てましたよね?それ参考にしました」とか言いながら
普通に腐りで得た城を出品しそうな某〇〇カさん・・・俺も実績作りかと思う

541 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 13:23:47.21 ID:sqXD/HlT.net
どうしよう、今APB作ったら超でかいのが開いちゃう。
ウザすぎるんだけど。。
画面端に追い込んでも開くと中央に出てくるぉ。

542 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 13:48:45.75 ID:DEkM3kdC.net
>>541
ごめん、大変なんだろうけど、状況を想像して笑えてほっこりした。ホントすまん。

543 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 14:04:00.45 ID:tss5AWJJ.net
一緒に遊んでて信用できる人なら大抵の物は無料でくれたりする
俺もそんな感じだけど
小規模ギルドに所属してて練成キャラいない人ばっかりだから
俺が色々作ったり転送の手伝いしてるぐらいで
勝手にEMレア持ってきたり、高価なもんくれるよ
課金アイテムでもくれるし、旬の品なら旬の品くれるし
お互いにその時ほしいもの譲ってる感じ
ピンチラとか青チラほしいのあれば普通に無料であげるし、その延長上みたいなもんだ

今のUOは友好関係築いたほうがアイテムの入手経路が増えるからそっちのほうが大事だぞ
友人ルートだと市場に出にくいものも入手できるし
錬成と転送手伝いと屋上の三つでもやりゃある程度は信頼してもらえるだろう

544 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 14:22:50.86 ID:Gvrvrvvt.net
>>543
じっくり読むとクレクレ君思考で草
それでギブアンドテイクと思ってたらガイジやな

545 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 15:00:27.23 ID:2X6OkXww.net
まーた、俺を喜ばそうとしてイチャモンつけてんのかい。しょーがねえなあ。
おう、ニイちゃん。うちの若いのが調子こいてすまんかったなあ。
こいつまだ下っ端なもんで必死なんだわあ、堪忍したってくれ。

546 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 15:45:33.15 ID:CKe5nFf9.net
>>545
おう、おっちゃん!しゃあねえから許したるわ

次回から気をつけな!

547 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 18:07:18.30 ID:unpZLPj9.net
龍角散をオブラートで包んで飲む話は笑った

548 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 18:24:05.36 ID:QL4wGthd.net
>>541
SAクラ使えば?
APBは開かないようにできるよ

549 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 18:56:15.49 ID:mUzNlVfy.net
APBはNPCが売るようにしてくれ

550 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 18:59:46.05 ID:d4dV9VHM.net
1キャラに1つあればよくね?

551 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 18:59:54.68 ID:XyIhJKRL.net
APBって開かないんだけど…開くの?
ちな2D

552 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:07:46.43 ID:Fl7sQHlW.net
普段から錬成品恵んでくれたり転送代行してくれるならEMレア貢ぐくらい安いもんやろ

553 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:10:00.11 ID:bX/xRY6R.net
錬成なんてその気になりゃ120育てられるだろうに、と思ってしまうソロの性

554 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:19:15.74 ID:Fl7sQHlW.net
今公式サイト見て初めて知ったんだけどFならMPKって合法なんやね
言われてみればそりゃそうなんやろうけど

555 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:21:26.67 ID:gxmLfYnk.net
>>551
いつからかわかんないんだけどマクロにopentrapboxっての出来てたよ
試したらちゃんと作動したからUOAマクロがひとつあいて助かった

556 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:22:26.17 ID:mud+UCbf.net
まぁ利用規約に基づいてのGMの判断で決まるからな
プレイヤーの判断はあくまでも参考程度で絶対ではないんよ

557 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:29:53.40 ID:KdyfEfIP.net
横に刺身とビール置いて、UOするぜ

558 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:38:43.99 ID:sqXD/HlT.net
>>555
なんですと!!
って探してみたけど2Dクラには無い模様・・
>>548 の言ってるSAクラ用のマクロなんでしょうね・・

あまりにエグ過ぎてSAクラ検討しようかと思うレベルですわ。
旧APBマジで欲しいだす・・(´・ω・`)

559 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 20:57:08.26 ID:bX/xRY6R.net
諦めてレジいれれば

560 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:04:20.33 ID:GbmZnCKs.net
UOAとあるから2Dでは?
俺もそんなマクロあるとは知らなかった

561 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:36:17.92 ID:Gvrvrvvt.net
ゲーム内で飲んでるアピをする奴の痛さは異常定期

562 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:38:07.79 ID:d4dV9VHM.net
それだいたい若い奴だから大事にしろ

563 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:38:59.71 ID:9k0yM+Di.net
>>561
UOは昔からそういうプレイスタイル多いと思うけど

564 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 21:59:46.95 ID:Z+KnhS58.net
(精神が)若い奴

565 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 22:17:22.00 ID:gxmLfYnk.net
>>558
ごめんなさい今確認したら間違えてた
useobject-trappedbox
だった
探してみてー

566 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 22:27:29.86 ID:LtR/e4Vk.net
オプションのインターフェースの「最後に開いたウィンドウからずらして表示させる」のチェックはずしたら
APBのウザさは軽減されないかな?

APBが開かないのは初回は斧をWクリしてタゲらないと機能しないよ

というのは嘘で向きが違うだけでしょ?移動して箱の向き変えてごらん

567 :名も無き冒険者:2019/04/12(金) 23:03:25.78 ID:oSg6ikre.net
どれどれ(._.)

568 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 04:36:31.30 ID:IJMv4Pth.net
こんな時間だけど倭国のブランクスクロール育てたからよかったらどうぞ
TFライキューム 16人
TFジェローム図書館 8人
TFムーングロウ魔法屋 6人  計30人
1時間で6万いけます

569 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 05:13:33.47 ID:y2sL8PDL.net
>>568
あんがと
25545本買えたわ
一部売り切れや値下げされてた所あったけどね

570 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 06:51:43.98 ID:SbQGY2qp.net
土曜日いづお

571 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 07:11:02.14 .net
麻痺したら黙って死ぬのがいづおよ

572 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 08:56:16.20 ID:XDLvId+9.net
>>568
育つのに何分くらいかかった?

573 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 09:22:23.23 ID:3YVToPkN.net
聞いてくれ!ゴキの訓練しようとWrong行ったら
Cave troll のレスリが 130 超えていたよー
いつの間にこんな激烈強化が・・

どこで訓練したらえぇんや・・

574 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 09:37:44.87 ID:A7yBFuCT.net
>>573
Cave troll はワシが育てた

575 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 10:55:43.99 ID:RZ/bNazF.net
>>573
レスリングは昔から高くなかったっけ?

576 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 11:05:35.77 ID:q/vKAJSu.net
まだ訓練とスキルあげの区別がつかない情弱が

577 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 12:11:30.60 ID:a0LFD8G5.net
>>573
何年ぶりかしらんけど変更点一覧を頭に入れたほうが捗ると思うぞ
バーストのみで3日あれば100%行ける方法あるぞ

578 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 12:12:01.90 ID:a0LFD8G5.net
いやバーストなしで3時間くらいの間違い
個体アンチマクロはあった気がした

579 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 12:14:13.70 ID:KtNE8WsD.net
JKスカート高いな〜

580 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 12:34:28.22 ID:V5UXbXPK.net
ML辺りで引退前に全キャラ赤くしたのじゃが、復帰したら青くなっているんかのぅ…無いか…

581 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 13:56:41.99 ID:3h0cmeNj.net
未だにググりもせず 人に聞くばかりのガイジがおるんか

582 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 14:20:24.15 ID:4cRV3Fg9.net
人の業じゃ、なくならんよ

583 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 14:21:14.82 ID:tf79ivet.net
おめえには聞いてねえよ

584 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 14:52:55.14 ID:K8vIw33N.net
このスレ邪気がついてる
急にスレの雰囲気が悪くなる

585 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 15:16:51.39 ID:q/vKAJSu.net
スレの方向性が変わる話題
@飛鳥アゲ
AEJサゲ
B復帰者支援
C悲しみの光

586 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 15:42:35.17 ID:eDH3gnAc.net
自分で調べない奴は確かに多い
ガイジと言うより老害だよな

587 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 16:13:40.32 ID:iybsn4Wu.net
ぱらりで調べたんですがテイマーのDEXは
今でも40、60オーバーですか?

588 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 17:15:10.96 ID:UnLd1v8U.net
トレーダークエストのファストメンポってどうやれば出るの?
出る気しないんだが

589 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 17:24:52.76 ID:4cRV3Fg9.net
ハムスターがんばれ

590 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 17:26:34.74 ID:XOfrudi+.net
パーティやギルドで屋上やってて、他プレイヤーにカメオ出たかどうかわかりますか?
出た人の自己申告?

591 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 17:32:31.75 ID:UnLd1v8U.net
>>590
分かるわけないと思われ
てか、個人で出たアイテムは個人GETでいいんじゃないだろうか
そこまで申告してサイコロとかやるのもおかしいような
一個しか出ないAFとかならサイコロでもいいかも知れないけど

そこまでうるさいギルドには所属したくない

592 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 17:44:02.72 ID:zYzy/p3t.net
>>590
急に羽振りが良くなるw

593 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 18:13:11.44 ID:vPPYq3It.net
プロは、倒す直前のバッグの重量をチェックしている

594 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 18:26:28.49 ID:uLUs+Jl7.net
ホールインワン出したら祝儀を集られるやーつ

595 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 19:55:26.82 ID:MYu8xvtR.net
最初から決めてあればいいけど
カメオ出たりすると急にサイコロとか言い出す奴いるよね…

596 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 20:01:16.40 ID:bZZZoELp.net
でも大抵そういう奴に限って装備が大したことないから宝の持ち腐れ。

597 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 20:28:27.06 ID:b5EZkefr.net
デカイ態度取ってる奴が死にまくると「敬語使えよw」って思っちゃうね。

598 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:01:51.07 ID:UnLd1v8U.net
取引した人が頭やられてるのかと思った

俺「こんにちわ〜」
相手「こんにちわw」
俺「おまたせしました」
相手「いえいえw」
俺「ではさっそく」
相手「はいw」
俺「ありがとうございました」
相手「こちらこそw」
俺「また機会があれば」
相手「はいw」

昔はこんな人いたけど、今はレアだろ
相当古い人と見た、なにが面白いんだか
癖なんだろうな、wつけるの

599 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:03:13.56 ID:CZisqXH2.net
いづおw

600 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:15:46.36 ID:uLUs+Jl7.net
それどっちもsayマクロを使いまわせるな

601 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:19:37.05 ID:vHiFlQLc.net
さくさく見てたらタイムリーにuseobjectのマクロのこと書いてる人いたよ
画像付きだからわかんないっていってた人は見に行ったらいいんじゃないかな

602 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:22:22.90 ID:N0DPJ3Jb.net
いづおw

603 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:24:37.38 ID:15Vo4BZf.net
>>598
そのくらいならまだマシだった
「遅れてすみませんw」とか言ってくる人種もいたぞ

604 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:28:46.93 ID:uxyvse1j.net
俺も昔は芝刈りと称したw刈りをやってたけどもうやってない

605 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:32:52.79 ID:MYu8xvtR.net
ネットに触れてない人だとあれだ
笑顔のつもりで草はやしてる人もいるから煽ってるわけじゃないのかもw

606 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:46:31.16 ID:K8vIw33N.net
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww

607 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 21:52:48.06 ID:ZoaY1lHJ.net
いづおなら仕事辞める

608 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 22:57:10.74 ID:FA/DJNh3.net
おやすみなさい

609 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 23:13:28.26 ID:IJMv4Pth.net
>>572
NPCは一人一人補充タイミングが違うから30人全員999にするのに4時間位かかったよ
タイミングが合ったNPCは3時間くらいでMAXになる

610 :名も無き冒険者:2019/04/13(土) 23:15:53.37 ID:4cRV3Fg9.net
ガチテイマーは神トリトン引くまで灯台を破壊し続けることになるのかね

611 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 00:00:12.73 ID:DGYL2kQq.net
かわいらしさ
フロストマイト>鉄ダニ>>>>>青ラヴァエレ(トリトン)

612 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 00:37:52.72 ID:TZYyk7jv.net
トリトンは強いけど、別に別格破格ではないどころかトップですらない上に騎乗不可だからなー
50匹60匹と厳選するラヴァエレ好きは中々居ないだろう

まぁでもゴミ個体でも売れることは売れるだろうから、その額によっては苦行感は割り引かれるな

613 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 04:28:09.57 ID:ASiixUVG.net
今日のアトラン日記
ヨモツ道場で黒エレ訓練してたら参加してきた人がおった。
パワスク全部110なの見てか、包帯120を恵んでくれた。
なんか強そうなペットを見てみたら眩しすぎた。
この子なんなんだろう。
ttps://imgur.com/5S5tXZQ

614 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 06:51:09.93 ID:VNRDV6zP.net
サンデー早朝PSC、剣と調教vol.3マスタリー出たー!

つかデスパネズミ湧きいつの間にかおかしくなってるのな

615 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 07:23:13.61 ID:M4AZC5Cr.net
次のダブロン交換品ってジョン船長の帽子と剣であってる?
もしそのままならますますやる気がおきねえ・・・・既出物を持ってくるとかせず新規アイテムを頼むわ

でも今の流れだと海に関係あるものしか追加されないっぽいな(大砲とかトカゲとか)

616 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 07:56:11.33 ID:374T6Gya.net
たいして面白くもないんだから誰も釣れなかったら自分で騙されたフリして自演レスしろよ

617 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 09:27:17.69 ID:nlXTJRoM.net
やっぱ深田えいみやな

618 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 09:43:21.93 ID:nrW0EcK6.net
>>614
おかしくって何が?

619 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 10:11:23.99 ID:quM8EsIa.net
生麺の焼きそばは、少々高くてもマルちゃんの3食焼きそばに限る

620 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 11:01:16.85 ID:oK42uaWs.net
>>613
ただのディメやんけ

621 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 11:37:56.04 ID:9cYetVsa.net
フォースキスが拳を振り上げたまさにその時、ランキンは新しい清潔なシャツが欲しいとごねている最中だった。
彼らの行く手には塩水らしき流れがあり、その淵にいたのはサラマンダーのような形をした青緑色の大きな生物だった。
文句を言うのも忘れてランキンは声を張り上げた。「トリトンだ!」

トリトンは視界に彼らの動きを捉え、口と胃袋を全開にして滑るように標的へと向かって来た。
身構えるフックとランキンをフォースキスが止めた。「俺のだ。」

ガーゴイルは二本のカーブドナイフを抜くと前へと繰り出した。彼の最初の一撃がトリトンの目玉をえぐり出した。
トリトンはフォースキスを噛み砕こうとさかんに顎を振り回したが、
疾風のように舞う刃がいち早くトリトンのわき腹に波打つ傷を付けていた。
降参し、退却を試みる瀕死のトリトンの体になおも腕を巻きつけ、それが完全に息絶えるまで、
フォースキスは執拗に刃を突き立て続けた。


トリトンの扱い・・・

622 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 14:04:05.35 ID:VAz9tBde.net
トリトンが弱いのかフォースキスが強いのか?

623 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 14:15:03.53 ID:V1dxEFZX.net
狩場で狩りしてたらPCとすれ違った
なんか恥ずかしかった

624 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 15:17:20.70 ID:9cYetVsa.net
あのさぁ。コブトス三階の入り口にさぁ。ペット放置させて自分はハイドしとくだけで、AF貰えるってのあるんやけど、

何のペットが一番ええかな?毒無効でヒーリングあるやつなんて居ないよな?

ナジャサウルスに毒範囲ぶちこんでほうっておくんだけど、もっといい方法あったら教えてくれ。

625 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 15:46:57.72 ID:nrW0EcK6.net
>>624
GM「いま会いにゆきます」

626 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 15:48:07.69 ID:SD9k9sVo.net
>>623
俺はこの心理が理解できない、何を恥じる事があるのか

今日は銀行で荷物整理してたらPCがリコってきてすぐ帰ってった
バッカニアーズ銀行の狭い空間にPCが一人いたぐらいで遠慮するなよと言いたい
お前らいつからそんなシャイになったんだ

627 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 16:00:06.46 ID:xf/1JGzC.net
>>626
Buccaneer's Den…ハッテン場……。

628 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 16:00:47.46 ID:quM8EsIa.net
ぼっちプレーだからだろ
皆でワイワイやりたいならUOなんかやらないだろうし

629 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 16:03:35.69 ID:D6MBGXnN.net
最近は招集かかった時しかインしない

630 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 16:06:06.08 ID:9IZJeqFV.net
リコして小銭とか銀行に入れてすぐ移動するんだけど
もしかして人居たら>>626みたいな風に思われてたのかな
別に他人がいようが全く気にしてないんだけど、うーむ

631 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 16:07:25.06 ID:I9Q5Smcq.net
ポコたん

632 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 18:07:45.00 ID:PFqUkiey.net
>>628
逆に皆でワイワイやるなら何?

633 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 18:09:31.83 ID:TZYyk7jv.net
実際に集まってソシャゲのマルチじゃねーの

634 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 18:34:59.29 ID:nlXTJRoM.net
ワイワイワールド

635 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 19:12:15.23 ID:PFqUkiey.net
>>633
桃鉄の時代から何も変わらないな

636 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 19:42:00.46 ID:M4DsYMmL.net
うちはドカポンとかいたストだった

637 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 20:36:53.30 ID:L4D1BDh7.net
Windows10更新したらUO立ち上がらなくなったどうすれば

638 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 20:53:22.08 ID:quM8EsIa.net
>>637
アンインストールしてインストールし直すのが一番早い

639 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 20:57:46.71 ID:L4D1BDh7.net
>>638
やってみる

640 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 22:00:06.70 ID:9cYetVsa.net
悲しみのトリトン

毒無効
レスリング150
騎乗可能

641 :名も無き冒険者:2019/04/14(日) 22:06:07.08 ID:D6MBGXnN.net
次は悲しみのジョン帽子頼む

642 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 00:15:42.10 ID:TDLH/IAI.net
悲しみの月曜日

643 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 00:27:40.51 ID:Z8jqM3Du.net
悲しみの出張

644 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 06:22:50.14 ID:zFVm9fT8.net
悲しみの虚無(という名の睡魔)
(朝まで耐久ガンダムUC7話連続鑑賞が終わった今の心境、朝だ、仕事しなきゃ・・・)

645 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 07:07:02.19 ID:8USrfl8r.net
月曜日いづお

646 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 09:37:21.04 ID:exUasvJL.net
いたストは喧嘩に発展しかねない危険があったな
ドカポンはそれ以上らしいがやったことない
桃鉄もやったことないがヌルゲーらしいな

647 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 10:44:06.98 ID:b6kzcBkL.net
地方は何するにも不便だな
前世でどんな悪行を重ねてきたら
地方で生まれるんや

648 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 10:55:42.05 ID:h6prbaWc.net
屋上ハムしてるけど、使える伝説なんか糞も出ねーな
出るのはメイジ系ばっかり、最近は戦士用も全然見なくなった
ワードなしも出ない、ワードなし出すぐらいなら伝説ネガなし出すほうが簡単な気も・・・・・
いくら伝説量産できても使えるのが出なけりゃなぁ。。。。

649 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 11:33:23.00 ID:VJ4mf18U.net
悲しみの屋上

650 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 11:47:22.89 ID:vFzWZ5ms.net
悲しみの裏側に何があるの?

651 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 11:52:27.64 ID:KVmO34vO.net
無視してたけど正直不愉快だった。
次は気を付けて。

これ使えるなw

652 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 12:12:31.58 ID:C+xwwyJ6.net
>>648
ワード無し伝説狙いならトレハン一択だろ

653 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 12:21:05.14 ID:4qZ6xD9V.net
今更な質問だが、ワード無しって?

654 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 12:27:37.27 ID:5a8/l0a+.net
改良のワードの事。
モンス産でもこれが適用されてるっぽく、「言霊の」とかついてると
メイジ系マナ系のプロパばっかりになるのよ。
ワード無しだと完全ランダムになるので夢のプロパの可能性がでかくなる。

655 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 12:58:28.01 ID:haRfFDEQ.net
>>650
誰も知らなくて笑える
UOスレ爺婆ばかりと罵ってたやつ誰だよw

656 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 13:10:17.91 ID:h6prbaWc.net
>>652
関係ないと思うが
トレハンがワードなし出やすいなんて記述はどこにもないしソースもない
なんでトレハンだと思った?
T・F・M・徳は新マジがつかないだけで別に伝説出てもワードありばっかやで

657 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 13:52:16.03 ID:PjVbQ7Ge.net
ワードなしの確率自体が低すぎるから気分の問題は大事だな

658 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 13:53:07.37 ID:EjSmwHBM.net
ナイアガラ

659 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 13:53:42.64 ID:exUasvJL.net
あれ?トレハンで新プロパ付かないのマラスとトクノじゃなかったっけ
トラメルとフェルッカは新プロパ付かなかったっけ?

660 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 14:52:51.15 ID:8USrfl8r.net
速報!
https://i.imgur.com/jTIUGsp.jpg


平成最後の超Payトク祭!!!
LINE Pay支払いで後日、実質最大20%還元 お一人様あたり上限5,000円

LINE Payで支払うたびにおトクがすごい13日間!
2019.4.18(木)00:00〜4.30(火)23:59

さらに!LINE Payアプリで支払うと
最大\10,000還元にUP!

とりあえず画像下のちっさい文字
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

還元上限は5,000円相当(期間中別途リリースするLINE Payアプリを1度でも利用した場合、還元上限が10,000円相当にアップ)。
LINE Payアプリは、App StoreまたはGoogle Playよりダウンロードが必要です。
Payトクキャンペーンの15%分のLINE Pay残高は、2019年6月30日頃に、お支払いされた本人のLINE Payアカウントに付与される予定です。
実質最大20%は、Payトクキャン ペーンのLINE Pay残高還元15%、マイカラーに応じて付与される0.5%〜2%のLINEポイント、コード支払いで付与される3%のLINEポイントの合算の最大値です。
その他の詳細はPayトクキャン ペーンページをご覧ください。

amazonで使えるかどうか未確認だが、使えるならGT購入が更に安くなるぞ

661 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 15:32:35.21 ID:QbnB8RBu.net
PayPay

662 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 17:26:27.19 ID:rh29dLSD.net
GTもペイで買えちゃうの?

663 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 17:46:50.14 ID:h6prbaWc.net
>>657
まぁそうだが、ひたすら伝説量産する場所で粘るしかないね

.>>659
TもFもつかんよ
ぶっちゃけ、新マジ出ないファセットの地図はつまらんよ
理由は残留出ないから武器系に希望は0だと思っていいぐらい
武器の上級や伝説出ても意味もない、ダウン系もつかんしな
次のトレハン修正ですべてのファセットの地図で新マジ対応するかもね
現実的にこれが可能性ある

664 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 18:27:29.97 ID:4qZ6xD9V.net
>>654
ああ、なるほど。屋上は全然やらなくてトレハンばかりだから何の事だか分からなかった
レベルの低い物ばかりだからワード無くてもほとんどゴミだけどな
つる草やペット大好きの相場もわからないので捨て値で売ってるし
価値があるのは青チラシだけだな

665 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 18:56:51.75 ID:h6prbaWc.net
マスタースケルトンキーの使い道をもっとほかのところであれば
鍵スキル0でも一発でどんな箱でも開くけど
鍵GMなら使う意味もないし
この鍵じゃないと開かない箱とか用意すれば使い道あるのだが

666 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 19:13:44.82 ID:WdFbSIa+.net
そんなアイテムがあることを今知ったわ。

667 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 19:23:33.70 ID:h6prbaWc.net
>>666
ちなみにペット大好きにも上位verがある
こっちも知らない人も多いよ

668 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 19:38:53.04 ID:eCOP92El.net
マスタースケルトンキーは無駄にレアなんで、最初手に入れたときは回数制限なしだと思ったわ
chないしね

まさか1回きりの使い捨てとはw

669 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:05:36.63 ID:ejKCSBif.net
>>650
これが一番楽しみやな

670 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:08:21.21 ID:h6prbaWc.net
しかもスタックしないから邪魔になりやすい
使いどころもない、売るのはなんかもったいない
でも使うのはもっともったいない
いつか需要出るかもしれないと思って倉庫行き

671 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:10:03.31 ID:1daI95FY.net
いつかのパブでスタック可能になったような

672 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:13:54.98 ID:5a8/l0a+.net
鍵はスタック可能になった。
けどなぜかペット大好きは放置された。
正直くやしい。

673 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:14:07.21 ID:qDJegr3y.net
鍵は100本までスタックできる
バックパックに両方入れて片方をダブクリしてもう片方をタゲ

674 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:16:30.44 ID:qBBMKS/E.net
普通のスケルトンキーはスタックするけど、マスタースケルトンキーはスタックしない

675 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 20:33:37.81 ID:frn6gqAc.net
高度な情報戦かよ

676 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 21:12:19.37 ID:ejKCSBif.net
スケルトンキーをWクリで元のキーに当てると面白い名前になるんだな

677 :名も無き冒険者:2019/04/15(月) 23:16:33.09 ID:h6prbaWc.net
>>674
だよね
マスターもスタックするといいんだがね

678 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 00:09:10.12 ID:3e0NPo48.net
LuckyMan #CKTCdfes2019/02/23 (土) 22:52
対人用アクセサリーを募集します。
リング及びブレスレットです。
条件は以下のとおり

Gattan #CKTCdfes2019/04/13 (土) 14:14
価値ねーよw ばーかw
31mで入ります

NANA #RcP0Pnwk2019/04/15 (月) 18:24
メイジ用アクセを募集してます。
○リング及びブレスレットどちらでも
条件は以下のとおり

同一人物だよな
飛鳥の対人屋らしいキチガイ

679 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 00:38:11.95 ID:pCji22yc.net
>>678
そのひとふれちゃダメなひと。

ついでに多分ここみてるよw

680 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 01:21:13.14 ID:JiCAQR+K.net
>>678
違いますけどw
確かに本文コピペで引用しましたが…

681 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 07:33:39.31 ID:/DZgexGf.net
どうやっても Semidar が倒せないので性転換しようと悩んでる。
けどモロ男名前なんだよなぁ・・
転換したくない。
けど悪魔沸きやりたい。
はぁ

682 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 07:41:14.38 ID:Q9WWJqTf.net
女キャラの方が圧倒的有利なのは男性差別いづお

683 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 08:45:33.40 ID:ASpZFWjj.net
>>681
セミダーだけレイスになってらええんやで

684 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 09:17:06.79 ID:tVHJI2Yr.net
>>681
奪えるものなら奪いたいあなた
そのため誰かを泣かしてもいい

685 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 09:57:07.66 ID:LpemVF9Q.net
レイスになれないなら変身トーテムでもいける

686 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 10:09:09.24 ID:C/9cgS67.net
ポリモーフでの女体化ってどうなのよ

687 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 10:11:18.43 ID:FMc6hif+.net
騎乗不可でキャットファイトになります

688 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 10:45:58.13 ID:bXOAd+eE.net
>>685
白豚のままいけるんか
これは知らんかった
サンガツ

689 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 10:56:57.70 ID:HCS+7Kf1.net
>>688
残念ながら白豚のままはムリ
バンプ中はトーテム変身できない
>>685が言ってるのはネクロが入ってないキャラ向けのやり方

690 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 11:17:40.97 ID:dszwmoVE.net
いづおなら今日あれする

691 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 11:52:26.73 ID:caON0bf8.net
いづおならあれがなんなのか教えてもらえる

692 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 12:53:32.99 ID:q0LpE6DQ.net
私、定時で帰ります

693 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 14:17:24.85 ID:dk1XQQjN.net
>>681
つ名前変更券

694 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 15:12:08.07 ID:4CeAux03.net
「変われるよ、現に俺は変われた」

695 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 15:34:23.68 ID:TTj3DOq1.net
私も定時で帰ります

696 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 16:36:02.88 ID:rQM3oWki.net
鉱夫の鞄を貰ったけど…なんだこれ。
容量ショボい、保険かけられない、鉱石しか入れられない。
せめて採掘に使うシャベルやプロスペくらい入れられてもいいのに。

荷物積める上に、乗ったまま掘れる火ゴキを課金アイテムで販売してくれ。

697 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 16:54:27.73 ID:R5hHZ2mA.net
屋上ボスをロアしてステータス詳しく乗せてるサイトってない?
牛とか緑リッチとか
アノンは変身後ならロア可?
それとも全ボスロア不可?

698 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 17:18:34.75 ID:0+GvNHXc.net
>>696
鉱夫の鞄の中のインゴでつくつた作成品も、重量低減が適用対象される鞄の中に入れられるというのが売りなんだぜ
そもそも掘り道具なんか鉱夫の鞄に入れる必要以上なんかない

699 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 17:20:53.59 ID:0+GvNHXc.net
以上は無視してクリクリ

700 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 17:21:13.28 ID:ASpZFWjj.net
>>697
牛は冷気 リッチは炎 アノンはカオス
ハゲはイグノア
これだけでオッケーじゃね?

慣れたテイマーならどのペットを選び どういう育成したか良いかも分かるはずやで

701 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 17:26:57.84 ID:R5hHZ2mA.net
>>700
詳しいデータが見たかった
抵抗とかHPとかスタミナとか
戦術じゃなくて

702 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 17:37:47.88 ID:h2BueNS6.net
>>701
VMかモンスター図鑑とかなかったかな

703 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 18:37:39.24 ID:/DZgexGf.net
>>683
あー、レイス化かぁ。
白豚に慣れてからカースウェポン使ってなかったのぉ
>>693
名前も変更できたのかぁ。
・・・どうしよう、安かったら検討しようかなぁ。
性別変更が20mぐらいなのは確認済み。

帰ってきて、メンテ前にロストランドいって、悪魔引くとほんとがっかりする。
1/5 を一発目で引くとかほんともう・・
ほか4種なら回すのに。
悪魔沸きほんとやめて;;

704 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:06:54.87 ID:FoalTZh0.net
>>703
難易度から言うとクモが最悪だけどね。

705 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:07:28.88 ID:R5hHZ2mA.net
屋上ボスって途中で死んだらどうなんの?
ボス全リセなのか
倒したやつは免除されちゃうのか
どっち?

706 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:15:28.06 ID:0MNT4m5g.net
>>705
全滅なら自動退出
出たらやり直し

707 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:41:19.53 ID:BOIyub/H.net
黒スカリスには失望した

708 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 19:51:05.81 ID:BlzqyQFb.net
>>707
あんなしょっぱいとはね
うちも失望した

709 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 20:29:08.68 ID:/D/G2bXu.net
新悪魔と蜘蛛ボスのクソみたいな拘束技ほんとクソ

710 :名も無き冒険者:2019/04/16(火) 23:16:10.21 ID:R5hHZ2mA.net
DOOMゴキ「無敵時間ある俺は?」

711 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 03:18:01.42 ID:wrnak/Sp.net
海洋貿易貨物を届け先の街NPCに渡して街の財源を増やして遊んでいるんだけど
そもそも・・街の財源増やして良いことってなんかあるんだっけ?

712 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 07:24:54.33 ID:zUof++TU.net
良い行いに対して
賞賛や見返りを期待してはいけない

713 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 07:45:11.74 ID:7ymTlZ3g.net
新しいiPadでUO出来そう
Bluetoothキーボードは必要だけど

714 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 08:39:53.05 ID:1hhEpcaK.net
>>712
良い事を言うね

首長なら財源を増やすのは当たり前の義務だけど 一般人での行いは感謝称賛されているよ

715 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 09:37:16.13 ID:fHr7I19q.net
財源が何に使われてるのかしらない人も結構いる
ギルド契約に週2M使われるね

716 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 11:24:50.23 ID:8KkEbXVQ.net
トレーダークエをだらだらやってブリタニアに貢献してるぜ

717 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 12:08:10.46 ID:wNHrGFU8.net
どこの町を支持するか決めかねてやってなかったわ

718 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 14:36:42.16 ID:A2qIJtZp.net
>>696
乗りドラ鎧を一気に作る時に最高に便利

719 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:11:44.76 ID:p4514LM+.net
乗りドラ鎧なんて1個作れば充分だしなぁ
何個も作ってベンダーに並べても、インゴ代くらいの値段でしか売れないし
ベンダーの給料考えたら赤字で損するしねぇ

720 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:17:06.91 ID:zUof++TU.net
7500gpで売ってるとこあるぜ

721 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 17:25:16.07 ID:2jTWwzPm.net
もう帰っていいすか?

722 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 18:02:42.63 ID:jVr7uPeg.net
敵のダメージもインフレしてきてるから、
乗りドラ鎧なんて使う時は5個ぐらい持ち歩いてるよ。
ボス1体の間に溶けるなんてこともあるぐらい。
1個しか無かったら諦めて酸ドラ使うわ。

723 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:00:41.41 ID:5dYVtxXA.net
海に沸いてる赤ネーム攻撃できないんだけど
EJだから?

724 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 20:10:59.36 ID:MhbIjh82.net
未踏の航路入れてないとダメかも?

725 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:22:45.09 ID:wUYopAVZ.net
桜民だけど事有る毎にリアル事情を愚痴る奴が居てうぜぇ
痴呆症の母親の話を延々と聞かされて回りの皆は楽しいと思ってるのか?
空気位は読めよ

726 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:33:29.25 ID:/OURAK/H.net
ここで愚痴られても

727 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:33:40.00 ID:1hhEpcaK.net
>>725
askにもそんな奴が居る
クッソつまらん話題を聞かされる身になれっての
ゲーム内チャットは老人ホームじゃねぇんだよ

728 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 21:57:48.89 ID:neqqX789.net
UOはやすらぎの郷なんじゃよ…

729 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:02:59.58 ID:xfd2bUIH.net
ネット老人会だと思ってた
普通に参加してたのにそんな酸っぱいこと言うなよ

730 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:20:52.08 ID:CJrMaV4u.net
UOって老人ホームでしょ・・・

731 :名も無き冒険者:2019/04/17(水) 22:43:39.99 ID:eNI9nKEm.net
EJだとEMが湧かせたモンスターにアタックできないんじゃ

732 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 00:24:55.02 ID:RS1JOrkh.net
パイセン coilが強くて倒せません 
どうしたらいいですかスルーが正解ですか?

733 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 00:47:23.92 ID:/pGwsyru.net
はい
無駄にレスリ高いし別に鍵も持ってないし

734 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 01:15:26.07 ID:bmCfWmSu.net
不調和かけてクーシーでも当てときゃそうそう負けないけど
特に良い事無いからなぁ
昔は牙とってクエストに使ったりもしたけど..................

735 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 01:35:53.02 ID:RS1JOrkh.net
白豚なのでスルーすることにします ご教授ありがとうございました

736 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 05:06:57.13 ID:gKIUQvzJ.net
パッチきたよ〜
2D 489MB

737 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 06:59:10.18 ID:/0dkUDqq.net
パッチ来たいづお

738 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 07:23:08.96 ID:6mgYbk/N.net
イースターはまだかのぅ

739 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 07:26:34.74 ID:6mgYbk/N.net
忘れられた宝物TCリリース1
https://uo.com/wiki/publish-105-forgotten-treasures/

パッチこれだったみたいでごわす

740 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 07:39:03.44 ID:3MmChFFT.net
どうでもいい話をする人は結構いる
でも一番クソなのは眠いとか寝落ちするかもとかいいながらダラダラいるやつ
さっさと寝ろや

741 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 08:15:37.65 ID:C5w3zKnH.net
宝箱から罠がなくなるのか

742 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 08:57:05.68 ID:OY/6NF9A.net
>>741
まぁテレキで開けるだけのものだったからな。

743 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 09:18:09.88 ID:XrAf+Fgc.net
パワスク出るのはL6とL7のフェルッカだけ、
しかも115しかでねえwダメだこれ・・・・

744 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 09:20:41.42 ID:/Gs0elT3.net
いづお

745 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 09:33:49.79 ID:YGJ4YE5i.net
フェルッカ限定の6、7地図を大量募集してたのはこれでか

746 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 10:03:39.81 ID:9cIL/WWs.net
トレハンの箱からパワスクとか前代未聞だなおい
青チラ、ピンチラ、さらにパワスクかよ
いくらF限定とは言え
たぶん1枚限定入りだと思うけど、相当出現率さげないとバランス取れないぞ
ほぼ毎回入ってるならうますぎるやん

747 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 10:12:30.93 ID:zNrW1H0I.net
115なんかいらね

748 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 10:19:41.33 ID:9cIL/WWs.net
黒サソリブーム再び
てかレベル6の主な量産地がここだし
パラ箱以外にレベル6の入手機会増えるといいんだけど

749 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 10:20:54.41 ID:5hxorh31.net
ペット用に良くね

750 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 10:31:51.59 ID:MlEfF8nB.net
Leading to Assassinな宝箱だとパワスクが出てもステルスや忍術だろうし
錆びたチェストだと105しか出ないとかになりそうだし
供給が増えるのは買い手からはありがたいことだし

751 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:09:50.78 ID:E81B3i1E.net
色付きの乗りドラ鎧各色を趣味で販売したいんだけど
それぞれいくらで売ってたら「お、安いな」って思う?
主観でいいから教えてくれると嬉しい

752 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:10:20.16 ID:ciy8s3nC.net
>>746

なんか一人で盛り上がってるところ水を差すようで悪いんだけど115のPSなんて
全然欲しくねえわ
それよりL6マップからL7地図が出る確率が異常に低すぎるのも欠点

PSが出るだけの改良ならすぐ過疎る

753 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:18:02.06 ID:wSCPVdiH.net
>>748
それラビリンスだから、t
だろ。
fで量産するなら、どこがいいんだろ?

754 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:24:14.08 ID:WGzpJv9l.net
パラ箱の地図は全ファセットランダム
スクロールシートあるし115でも出るだけマシ
それよりL6地図入手が現状サソリと緑閣下に集中してるのがなぁ
過疎サバでもバッティングするかと思うとめんどくさい

755 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:29:34.52 ID:RS1JOrkh.net
罠解除スキル死亡確認

756 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:42:07.31 ID:Mt136SXy.net
元々トレハンやった事ないからよく分からないんだけど
地図スキルだけでトレハン出来るようになるの?

757 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:47:52.50 ID:MHhPtug1.net
>>756
せやで。
公式を見たら書いてる

758 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:53:36.24 ID:puw8RB/z.net
磨き隕石がポイントになるのか

759 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:55:44.36 ID:9cIL/WWs.net
>>753
TじゃなくてMだろラビリンスは
Fの6を量産する方法などない
ひたすらパラ箱開けるだけ
ランダムなんだから

760 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 12:59:35.31 ID:Mt136SXy.net
>>757
サンクストレハンキャラ作るわ

761 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:11:45.27 ID:n9MUCUkA.net
チェストは、レベル、パッケージ、ファセットに基づいて、次の戦利品アイテムを
格納するための機会を持っています
ゴールド&宝石の新しく描かれたゴールド&宝石袋(すべてのパッケージ、
すべてのレベル)で
ランダムに生成された機器(上記のすべてのパッケージ、キャッシュと)
機器の種類は、アイテムがゲームにリリースされたときに基づいた機器との
ファセットを使用するかもしれない職業に対応したパッケージや、ファセットに
基づいています。あなたは短剣を探している場合たとえば、あなたはトランメルで
アサシンマップを見てもよいか、連弩の後にある場合は、マラスでレンジャーマップに
なります。
ランダムに生成された魔法装置の量が低減され、強度が増加しています。
使用可能なアイテムの数量は、胸のレベルに基づいており、党のサイズに基づいて、
追加項目のためのチャンスがあります。
試薬新しく描かれた試薬バッグ(メイジスタッシュ)に
面に基づくタイプ
宝地図 (すべてのパッケージ、大群まで)
マップの現在のレベルを超える1
改良(職人スタッシュ)
マイナーアーティファクト(すべてのパッケージ、サプライ)
レガシーマイナーアーティファクト&パブ67のアーティファクト
いそいそのスクロール(すべてのパッケージ、サプライ)
スキルは、パッケージと、ファセットに基づいています
特別工芸材料(アサシン、戦士&バーバリアン、スタッシュ)
面に基づいて、利用可能なエッセンス、モンデインの遺産原材料
レシピスクロール(職人サプライ&キャッシュ)
レガシーレシピの巻物
パワースクロール(フェルッカのみ、上記の職人、大群とを除くすべてのパッケージ)
スキルは、パッケージやレベルに基づいていますが、胸の品質に基づいており、
最大15
装飾アイテム(上記のすべてのパッケージで提供、キャッシュと)
パッケージファセットに基づくレガシー&新装飾品
新:砂時計表
ユーティリティアイテム(アサシン、職人、そしてレンジャーサプライ)
パッケージに基づいたレガシー・新ユーティリティアイテム
新:シールド彫刻ツール
超越のスクロール(すべてのパッケージ、スタッシュ)
パッケージファセットに基づくスキル&値
工芸材料(アルティザンスタッシュ&サプライ)
木材、金属、またはレザー

762 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:13:35.79 ID:C5w3zKnH.net
採掘は完全不要になっても鍵開けはいるのかな。

763 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:42:29.05 ID:OY/6NF9A.net
>>757
鍵開けがいらなくなるとは書いてないようだけど?

764 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:45:10.18 ID:oUDuhMBl.net
それでこのパッチがテスト鯖から本鯖各地へ適用されるのはいつ頃になるの?

765 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:47:17.73 ID:jZ07VVVj.net
ようわからんけどL6地図をいっぱい集めとけばいいの?

766 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 13:47:19.28 ID:Mt136SXy.net
あー鍵開けいるのか鍵開けは上げんのダルそうだな

767 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 14:04:15.56 ID:n9MUCUkA.net
いやーこれ旨味ねぇだろ。115のパワスコなんてどこでも売ってるし、わざわざトレハンせなあかんものないやろ。

768 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 14:39:06.49 ID:OY/6NF9A.net
鍵開けのバグ修正されたら面倒だなー
直さないで欲しいわ。
77ぐらいで全部の箱が開くっての。

769 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 14:39:50.40 ID:/0dkUDqq.net
LINEPAYカード払いでGT180を2つぽちった
15%+マイカラー0.8%+LINEショッピング0.5%

770 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 15:29:32.01 ID:Qr+PEoDc.net
台湾地震にお見舞い申し上げます。
南朝鮮山火事はお祝い申し上げます。

771 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 15:32:15.22 ID:SklwbiIm.net
うん?
これ2と4の中身が増えるのか3と5の中身が減るのか平均値になるのかどれだ?
中身減るかもしれないんなら3と5の地図は消化しといた方がお得じゃね?
それを差し引いても置いといた方が内容良さげなの?

772 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 15:39:16.76 ID:NbM39Doh.net
現状5以下を掘って何が起こると言うのか…
いや、6,7も無いんだけど

773 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 15:48:10.76 ID:PHLTR+Dj.net
低レベル地図はクリナッポだよなぁ
まぁそれ言い出すとクリナッポで貰えるものも酷いけど

せめてbless deedがあればどうでもいいものをbless化して楽しむのに、なぜか取り払われたし

774 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 15:52:16.30 ID:c1dE+tYr.net
>>769
どこで買ったの? 私もLinepayで買いたい!

775 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 16:03:02.61 ID:HMq40HRM.net
>>751
単純に鯖のインゴ相場x750より安ければ安いなーと思う
和鯖だとN鉄製はこの計算より下の奉仕価格だけど…

ざっくりとダル@50、黒@100、カッパ@60、ブロ@80、金@100、桃@200、緑@300、青@800あたりかな
金はもっと安くて、桃以上はもっと高いかも

776 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 16:17:40.53 ID:6mgYbk/N.net
広田剣
https://m.facebook.com/broadsword.hirota.ken/posts/2334838610125410

777 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 17:02:03.72 ID:9cIL/WWs.net
海関連よりトレハンのほうが遥かにいい
元々海関連なんて流行んないんだよ
フィールドと海比べちゃあれだけど

778 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 17:20:45.94 ID:n9MUCUkA.net
悲しみの光 (新トレジャー宝箱)

タリスマン
回避10
速度10
マナ+5

赤ネーム特攻(フェルッカ限定)

779 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 17:49:46.58 ID:/0dkUDqq.net
>>774
amazonだよ
LINEショッピングからamazonをクリックすると別に0.5%
ポイントバックするから、やらないと損だよ

780 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:10:38.97 ID:MlEfF8nB.net
新トレハン報酬の砂時計テーブル

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1824899.png

う〜ん。

781 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:26:40.36 ID:E81B3i1E.net
>>775
ありがとう、参考に値付けしていこうと思います

782 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:36:17.22 ID:AVI81OgA.net
>>779
0.5%って30円ぐらい?
2アカで年間120円もお得w

783 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:46:09.61 ID:vza4h8Kz.net
そろそろSA以来の大型アップデートが欲しいなぁ。

784 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:51:38.17 ID:HSBULr2U.net
>>783
UOSE UOML UOSA UOHS UOTLは同格なんやで

785 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 18:57:00.55 ID:vza4h8Kz.net
>>784
あう、クライアントのビジュアルをどうにかしてほしいってことで。

786 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 19:08:23.27 ID:HSBULr2U.net
2Dだと少しずつバレないようにハイレゾアート差し替えしてる感じがする
バレると羊のときみたいに元に戻せコールが殺到するから内緒でやってる
ハントマスターズの剥製ビジュアルも初期の頃と絶対に違ってると思う

787 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 19:10:01.53 ID:HSBULr2U.net
グラじゃなくて色コードの塗り方だと思うが

788 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 19:38:13.47 ID:vza4h8Kz.net
>>786
あ、それは感じたかも!昨年のハロウィンイベントが始まった頃に数週間ぶりにINしたら、なんか変わってる感はした。

789 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 19:40:01.00 ID:aYIPjfTG.net
3) 宝の箱の品質は箱を掘るプレーヤーの修正後のスキル値に応じます。
→ 品質は3種類あり、Rusty (錆びた)、Metal (金属の)、Gold (金)となります。

これってなんのスキルのこと?地図解読?

790 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 19:41:37.73 ID:C5w3zKnH.net
>>789
地図作成スキル。
地図作成タリスマンは何か効果あるかな?

791 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 19:45:35.10 ID:aYIPjfTG.net
ほうほう、今までは地図解読するときだけスキル入れてたけど
掘るときもスキル入れっぱなしにしたほうがいいということかな

792 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 20:23:20.24 ID:9cIL/WWs.net
ずいぶん、品質の話が詳しく書かれてるが
最初に調整やりすぎて伝説でまくりとかになるんじゃないだろうな
昔も一時期トレハンでバンクとかパワーでまくりのバブル時代があったからな
スタート時が祭りかな?その後、修正入ってダウンと

793 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 20:44:08.25 ID:ycdgOYRP.net
>>758
どゆこと?

794 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 21:24:49.24 ID:W+hJZh/A.net
新パブでの高騰に向けて買い占めたトレハン系スキルのピンチラ青チラはどうなるんでしょうか

795 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 21:44:49.80 ID:y4a6xxiF.net
まぁパワスクがF以外で生成されるようになれば大暴落は免れないと思う
120出ない規制してもスクロールシートあるしね

796 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 21:55:55.42 ID:9cIL/WWs.net
どのぐらいの確率で箱に入ってるか、だな
入っててもたぶん1枚でしょ
105〜115までなら、なかなか115も出ないのかも
効率は悪いが、PKのリスクほぼ0なのはデカい

797 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 22:00:26.99 ID:H/T0J+cI.net
トレハンPSCはシャード帰属だったなんてオチだったりして

798 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 22:11:31.70 ID:Trpmd0xl.net
帰属もシートで…

799 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 22:15:14.93 ID:cEZ2CZNT.net
値崩れは間違いないだろうけど
BOTで24h工場生産体制はトレハンは難しそうだから
即大暴落にはならないと予想(トレーダーっぽく得意げ)

800 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:06:21.90 ID:RzUtjhWW.net
PSCにPK来るなんてどこの都会だよ
都市伝説でしょ

801 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:12:38.07 ID:OY/6NF9A.net
>>800
俺、昨日天使沸きやって3時間かけてボス沸かしたらPK来たよ・・
妖精特攻武器作ったり結構がんばったのに悲しかった。

802 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:24:58.10 ID:n9MUCUkA.net
スーパー悲しみの光 (新トレジャー宝箱)

タリスマン
回避10
速度10
マナ+15

赤ネーム特攻三倍(フェルッカ限定)

803 :名も無き冒険者:2019/04/18(木) 23:37:47.20 ID:CWJPduG4.net
あれ、トレハンの新仕様違うな。
罠解除は結局必要なままなのか。

804 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 04:08:30.26 ID:/tEehbMr.net
ペットスパーって今でもできる?

久しぶりに忍術スキルと魔法スキルをあげようとペットの馬相手にLT撃ったりキアタックを試みたりしたんだけど
必ずダメージが入る

ギルドに入ってる入っていない、圏外圏内、FまたはT、ガード命令の有り無し、で色々試してみたけど
必ずダメージがないって馬が死んでしまう

たしか以前はギルド未所属だったら自分のペット相手に魔法を打ち込んでもダメージはいらない仕様じゃなかったっけ?
今はどんな状態でもダメージがはいる仕様になった?

805 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 06:22:17.27 ID:yzPuQUF5.net
ゴールデンウィークに向けて、毎日残業いづお
10連休考えた奴死ねばいいのに

806 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 06:31:17.70 ID:/w+jUjTD.net
>>801
天使わきはそうかもな
あとボスまでに時間かかりすぎ

807 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 07:14:31.34 ID:oRu6QMJg.net
>>804 釣り竿は持ったかい?

808 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 09:22:51.87 ID:lPnalwE7.net
>>804
今はTルールでもペットにダメージ入る。

809 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 09:26:13.20 ID:QtwnLOOf.net
>>808
spider wolf(だっけ?)での毒武器スパーなら今でもできるね。
アトランルナ銀だといつもやってるのが居る。

810 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 10:49:36.70 ID:bqzg1pith
飛鳥落ちた

811 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 10:51:56.44 ID:wWMDMt48.net
落ちすぎだろ

812 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:04:42.58 ID:8/OpJPbR.net
いづお

813 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:05:42.93 ID:eAdvFmV/.net
>>801
3時間やってたとしてもよく巡回して見つけたなとは思う
過疎い今だと巡回しても全部回るまでなんてよほどマメでないとやらんし

814 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:23:11.10 ID:iVMXR+im.net
>>801
よう頑張った
少しずつ時間を減らして行くとええで
先ずはSAクラにするんや
一段階の灰色ネームとピクシーはエネワンテでオレンジにしてマクロ一発で2〜3画面分集める
当然カルマはマイナスやで
TAのつもりで時間を削る努力をするやで
慣れたら4本スタートでボス終了までソロで30分そこそこや

815 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:29:45.90 ID:cv7LsLLc.net
EJでGPがないベンダーも持てないし高く売る物も持ってないから
プロモーショントークンか匠の地金チャットで売ろうと思うんだが
どっちが高くて買い手が付きやすいですか?
どっちも1000ソブリンくらいだったよね

816 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:49:18.77 ID:cv7LsLLc.net
>>815
プロモーショントークンじゃなくてレガシートークンか?

817 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 11:52:24.00 ID:6b22SCJC.net
そういうルールだから襲われるのは仕方ないが
天使ソロを奪うpkはクソだ
私はデスパでもソロでやってるなら襲わない

818 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 12:09:56.22 ID:OPQ6anTK.net
>>813
それな。
必死こいて何やってんのって思う。

この過疎の中、無人のロストランドを巡回してるのを想像すると哀れ。

819 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 12:27:20.31 ID:M2sM7xtz.net
トレハンが変わるのは最近までトレハンやってた身としてはありがたいが
結局、幸運自体はそんなに変わらないのかな?

820 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 12:31:18.64 ID:/tEehbMr.net
>>808

マジデスカ・・・・。
じゃあペット相手で上げてたスキルは相当邪魔くさくなっているんだな
忍術なんてどうしよう・・・

821 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 12:38:10.16 ID:yzPuQUF5.net
他人の嫌がることをやって悦びを感じる奴なんだろ

822 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:18:35.47 ID:JmAln/oI.net
釣竿持てって書いてあるでしょうが

823 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:19:15.33 ID:QtwnLOOf.net
>>806
やったことなくて、2段階目をやっと突破できた初めてなのよ。
>>813
ボス沸いて、周りの中華竜とか掃除が完了してさぁってときにやっと出てきたよ・・
いつから見てたのか知らんけどずーーーっと待ってたみたいよ。
>>814
天使沸きを30分って凄いね・・
また練習したいけどPK来ると思うとやる気減退だわ。
せっかく作った妖精弓と妖精Wアクがお蔵入りよ。

824 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:20:08.87 ID:2Z05dLO8.net
>>819
チェストに幸運は適応されないって前に発表されてた気がするよ

825 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 13:29:51.99 ID:EpwblVDN.net
>>823
そのPKて赤?

826 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 14:02:13.12 ID:KScrCViw.net
>>818
PKの肩持つわけじゃないが過疎の中天使湧き3時間やってんだから
どっちもどっちだろ…

827 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 14:46:10.65 ID:MSPc8jLU.net
今のPCは硬いから単騎だとまず殺されない
だからPKの目的も、殺すよりもいかに嫌がらせできるかになってる

828 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 14:56:12.15 ID:LZny5JC1.net
トレハンPSCはFロストランドのみでフィードバックしておいた

829 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:03:27.68 ID:w2fzV8nj.net
ハイリスク、ハイリターン

830 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:18:06.19 ID:EpwblVDN.net
ワイの鯖はデスパねずみで赤持ちがほぼ一日中偵察置いてるわ、ご苦労なこった

831 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:20:18.64 ID:1VPSJc94.net
3時間も単独で遊び場を占有したなら、まあ他人も来るわなぁ
仮に赤が純粋な横取りを求めてずーっと待ってた場合、ご苦労様度においても五分だw

832 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 16:20:39.46 ID:/5wdi8GL.net
単純に嫌がらせしたいなら
クーシーんとこでテイムの邪魔すればいい
ここは今でも人がポツポツ来るから
嫌がらせスポットとしても最適だぞ

相手にやる気なくして帰宅させるのが快感な人もいるだろ

833 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:04:35.13 ID:42ummnok.net
トレハンのTrove(旧Lv7)
回してみたけどくずアイテムしか出ないんだけど
これなら昔のほうが100倍いい
アイテム数も30前後その中に宝石と金が10アイテムくらいあるから
残りはマジックだけどホントごみ
きん?のやつも掘ったけどあんまり、錆びたのと変わらないし
あとなぜかかぎかかってない状態で掘り起こされる
バグなのか仕様なのかなぞ

834 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:15:00.71 ID:o1FwVI7i.net
>>755
罠解除スキルが趣味スキルの仲間入りするだけだよ
対人(まあ殆ど居らんけど)で罠解除するのに使える程度になるんだろうな

835 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:17:41.62 ID:k5Q4cq0P.net
>>833
マジで?!
それなら全力で掘り倒さなければ。
とりま帰ったらTCで逝ってくるわ…

836 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:27:50.16 ID:JmAln/oI.net
戦利品をテストして欲しいから一時的に鍵と罠を取り除くって書いてあったじゃろ

837 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 18:51:59.53 ID:/5wdi8GL.net
まぁ、まだ調整中だろ
今よりゴミ化するとは思えんし、大幅にパワーアップさせて導入
やりすぎちゃった、ダウン化せねば・・・・で落ち着くと思う
そのおいしい期間が掘り時だな
テーマと金が解読前から分かれば需要あるタイプは高くなりそうだな

838 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 19:26:48.83 ID:E8wsdsxV.net
>>823
手っ取り早いのはその鯖の対人ギルドに入ればPKから保護してくれるよ
まあ結局このゲームは人数差なので協力要請出来る環境が一番安定する

839 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 19:46:22.98 ID:x1OxJI9+.net
>>838
そう、PKというのは数頼みの連中だからな。
ギルド入って適当にヨイショしておけばOKなんだよ。
あいつらは馬鹿だけどバカとハサミは使いようなんだよな。

840 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 19:59:51.60 ID:eAdvFmV/.net
アーマーキングさんに挨拶しておけばフェルッカはオールオーケー

841 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 20:35:11.29 ID:wZ2SAVmK.net
>>840
雑魚は晒すしか脳がねぇんだなw
それ面白い?

842 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 21:10:40.98 ID:eAdvFmV/.net
指先一つでYMT公開Sボスを潰すも潰すまいも気分次第のお方が
こんな所で晒された所で気にも止めないでしょうよ

843 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 21:21:51.90 ID:5B434epO.net
AKUTOUとかいた頃から飛鳥PKの主戦場は本スレとウザスレ

844 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 21:36:44.25 ID:+j96zoJ9.net
>>833
幸運値は関係ない?

845 :名も無き冒険者:2019/04/19(金) 23:00:38.34 ID:/5wdi8GL.net
幸運無関係なら、装備は好き勝手できるな
無関係と言われても幸運装備でやる人が多そうだ

846 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 01:06:49.58 ID:2OjKmeV/.net
幸運は今でも宝に効果あると思うんだけど

847 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 02:37:40.82 ID:abNv0r4p.net
寄り道的な感じでシェイム3F行ったらモンスターが強すぎてワロタ
2度も死んだわ・・・

848 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 04:44:53.72 ID:92oJKfjI.net
ひさしぶりにFの緑閣下行ったら、やはりというかギルド単位で狩りに来てる人たちがいたわ

みんな考えることは一緒か

幸運効果の乗るFでこの緑閣下とF木ダンジョンのアブセスはしばらく混みあうだろうね

さてと、俺も準備していくか

849 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 06:53:36.36 ID:4lhpWLwK.net
嫁が腹出して寝てるいづお

850 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 07:35:54.45 ID:DoqOiuN5.net
おはー

851 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 07:56:36.32 ID:PB0eqzYX.net
>>833
昔からのトレハン愛好家だけども
トレハンって原則ごみ。その中から
戦利品のレベルでいうと
L5でfilthy rich(プロパティ数1〜5)×1〜3
(モンスターでいうドラゴンとかリッチロードが
ドロップアイテムと同様くらいの戦利品?)くらいじゃないの
決して良い物が入ってる箱じゃねぇぞ
何十回何百回こなして数個良いものがあるんだぞ
何十回何百回とこなして掘り返した物を吟味するトレハンの醍醐味でもある

FC・CR2・命中10のリングなんか出た日には
これやべえ!すっげえええええええって歓喜したもんだよ

852 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 10:12:09.03 ID:AK81NdpN.net
昔からの愛好家なら、なんでそんな昔話をするんだ
今の現状を見ないと
FC・CR2・命中10っていつの時代よ

853 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 10:26:43.36 ID:rwTm2kMj.net
いづお

854 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 10:49:06.23 .net
>>849
なんかかけてあげなさいよw

855 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:01:02.05 ID:rWOfO+Qw.net
>>838
それも、めんどくさい。
psc回したいだけで対人に興味ないから。

例えて言うと、近所に嫌われ者のゴロツキがいて因縁つけられたくないから仲良くするって事でしょ。

近づきたくないわwww

856 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:06:37.66 ID:dJltHxAC.net
今のところ、新パブでの宝のレベル、レベル4と5ではトレハンでどんな敵が出るんだ?
パーティープレイじゃないと無理な
ように調整してあるって書いてあったが?

857 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:13:26.27 ID:BzT5vU5i.net
PSCはF限定なのは対人も含めてPSCなんだよ
対人といっても、打ち勝ってもいいし、仲良くなってもいいし、見つからないようにこっそりやってもいい
それがいやならPSCは買えばいいし、チャンピオン回したければイルやT春丼いけばいい

858 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:16:34.86 ID:crTGuJSR.net
どうも今日午前に決済代行会社にシステム障害があったらしく、originのコンビニ決済が失敗しまくりのようだった模様w

859 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:36:17.32 ID:kIMTv0Oq.net
本当に今のPKって殺す気ないんだな
うっかり落馬くらったのにペットまで無事で逃げ切れたのはなんだったんだろう

860 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:52:52.22 ID:T9gW5aIN.net
>>859
イベ張ってコンフィ連打されたらなかなか削り切れないからね。

861 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 15:55:01.73 ID:UC6MMPgh.net
>>857
ほんまこれな。
処罰行為以外なら何をしてもOK。
pk等の嫌われる行為・暴言&嫌がらせ腐れ行為も全てRPなんだよな

うざいPKとフレになってPSでウマウマするのも当たり前の行為。
コミュ障を拗らせて嫉むなら諦めろ

トラメラーで地面にアイテムを置き 
ステハイに盗られたーきっしょいと嘆く阿呆も居るからな

862 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 16:03:02.77 ID:biM/EUiv.net
>>860
落馬したらまずペット狙うもんじゃないの?

863 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 16:32:13.40 ID:rWOfO+Qw.net
>>861
だから、お前見たいなのには近づかないって書いてるだろ?
なんでウザイ奴とフレになる必要があるのか。

864 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 16:46:15.64 ID:D4ZNzWw5.net
こういう思考パターンも珍走だよな

865 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 17:03:00.64 ID:rwTm2kMj.net
RP語るくせに人のRPにケチつけるの笑える

866 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 17:05:24.51 ID:AK81NdpN.net
そういえばTの春丼まだできるのか
やってるやつマジでいないだろ
亀湧きも完全にオワコンで忘れられてるな

867 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 17:19:24.32 ID:D4ZNzWw5.net
亀は飛鳥だとしょっちゅう援軍呼んでるな

868 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 17:21:05.01 ID:AK81NdpN.net
あのブリ首長は豆だから
SWの呼びかけついでに亀もやってんだよね
まぁ、アスカはSW使い大量にいるからね
純粋に人数だけじゃなく、戦略としてもボイドプールは強いな
後半デス要員いっぱいいるし

869 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:26:55.79 ID:M8yBWn39.net
どっかのブログ見たんですが、飛鳥圏外って馴れ合いなんですね
プレイヤーが少ないから必然的にそうなってしまうのかなぁ

870 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 18:58:43.49 ID:mh79UigK.net
プレイヤー少ないからそうなるね
日本鯖でなれ合いじゃない対人してる所なんてもう無いよ
本場アメリカのアトランはどうなのか知らないけど

871 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 19:00:10.61 ID:/g4lrs8S.net
>>868
その割に飛鳥はボイプ全然やってないな
もう世界記録を取り戻す気はないとさえ思える
ボイプ入口の盾みたいな奴を見る限り、これからは北斗と瑞穂の時代かもしれん

872 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 19:01:03.15 ID:UC6MMPgh.net
>>869
馴れ合いっつーかルールを決めて よりスタイリッシュな対人を楽しもうとしてるんや
トラメラーには分からんやろな

873 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 19:05:09.19 ID:AK81NdpN.net
>>871
もう普段から練習してる鯖のほうが少ないだろw
戦略はもうある程度テンプレ化してるんだし

874 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 19:06:33.55 ID:mh79UigK.net
なれ合いじゃない対人と言ってもね
過去数年で2、3回数濁落馬の不毛なループを鯖移転しながらやったのが最後だよ
ブログでやれPスキルだの戦術だの書いてても結局は数濁落馬を何度もループしただけ

875 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 19:09:46.84 ID:/g4lrs8S.net
>>873
ただの興味本位なんだけど、飛鳥民は世界記録を取り戻す気はないの?

876 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 19:29:28.64 ID:AK81NdpN.net
>>875
知らんよ、アスカで遊んでるけどそんな詳しくないし

877 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 19:40:36.44 ID:9DHyL5OU.net
>>876
だな
ボイプなんて鼻っから興味無い
やりたい奴が音頭を取って盛り上がったらええやんけ
何なら>>784が音頭を取れば?

878 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:03:33.63 ID:yBn0FB08.net
>>875
EMイベントでやるなら参加するけど
記録自体は結果であって目標ではないので…

879 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:13:03.43 ID:IZv8WUFD.net
やりたい人が音頭とればいいだけの話だな
それ言われるのが嫌だから興味本位なんて予防線張ってるんだろうけど
まあ居てもそんなモチベの人だから現状がそうなんじゃね?って話

880 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:33:25.44 ID:Ryh7hOZ/.net
飛鳥対人ガラガラだな、PLVとかLv1どこいったん?

881 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:33:50.84 ID:QVq1xNTU.net
そもそもuoがガラガラなんですが

882 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 20:57:20.50 ID:IZv8WUFD.net
これも予防線張ってる書き込みだな
uo自体がガラガラなの知ってて敢えて飛鳥対人の言葉を持ってくる
つまり飛鳥対人をDisりたいUOプレイヤーと自白してるわけだ

883 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 21:01:41.12 ID:rwTm2kMj.net
こいつめんどくせえな

884 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 21:12:53.07 ID:dshT9QTg.net
もし、今からやるとしたらどのシャードが一番人居るの?
ちょっと調べたら数年前はトランメルならアスカ、フェルッカなら大和らしいんだけど
今はどこも人いないのならもう少し様子見てみようかな

885 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 21:14:42.02 ID:UC6MMPgh.net
>>884
捨てキャラを作って自分で確認したらええがな
こんなゴミ捨て場の意見を参考にするより確かやろ
その程度の心意気ならやらん方がええで

886 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 21:17:36.00 ID:T9gW5aIN.net
>>884
アトラン。
ムーンゲート付近とかいつでも誰かが狙ってるレベル。
日本からじゃPing値がどうとか言い訳してるレベルじゃない。
本気でやるならVPN導入してでもやるべき。

887 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 21:36:44.49 ID:AXIiVf12.net
TCのイオドーン旧Lv7クラスのトレハン↓
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/2748_1.jpg

HPや能力はボスの時と同じなんで・・・無理ゲーw

888 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 21:55:03.21 ID:9rJe+XaI.net
トレハンで出てくるワンドの使いみちが‥‥
魔法スキル上げ以外に使ったことないな

889 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 22:19:02.51 ID:AK81NdpN.net
>>887
ひでえな、これ
ただのギルメンパーティーのお祭り用でしかない

890 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 22:21:29.93 ID:xFQ9YTlV.net
>>884
大和、と噂を聞いて瑞穂から移住したのですが、飛鳥と比べてみると、、、飛鳥にしときゃ良かったかも…

891 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 22:56:02.40 ID:VN85cGAY.net
飛鳥民だけどよ、ボイプとか朝までツレーのよ。分かる?
やっちゃうぞ?お、お、お?

892 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 23:20:19.15 ID:AK81NdpN.net
新トレハンと言っても
箱の中身に魅力的なアイテム追加されるわけじゃないし
ただのマジック質向上程度だし
バンダナ箱とかそんなもんイラねー
Fでパワスク追加と言っても、T・M・徳・イル・テル・イオ・Fあるから
パラ箱7個出してやっと一個F地図が出るかどうかだし、F地図集めるのも面倒過ぎる
流行らんなこりゃ
超低確率でもいいから鬼性能AFが入ってるなら話は別
確率は超低くてもいいからFCメンポみたいなの出しとけよ

893 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 23:40:50.20 ID:oafC3PLP.net
悲しみの光がそんな簡単に手に入ると思ってはいけない

894 :名も無き冒険者:2019/04/20(土) 23:54:06.15 ID:S5wukbKH.net
>>890
はいはい
もう飛鳥上げはウンザリ
拒否反応で移住どころか行く気も起きない

895 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 00:25:50.82 ID:DzK3UAhU.net
まーーーたソロコンテンツ潰しかよ!!
余計なテコ入れすんな

896 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 01:41:04.98 ID:faoLNPtE.net
ティラノサウルスって扇動できるっけ?

897 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 01:54:50.65 ID:EeaLQbyJ.net
どこのシャードでプレイしようと
友達多い人はどこに行っても友達作れるし
ぼっちの人はぼっちのままだと思うの

898 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 01:56:04.69 ID:gpFFP7Nf.net
>>871
瑞穂はしらんけど、北斗は一部のグループがたまーに2時間縛りでやってるだけで、
徹夜でやろうという気はゼロっぽいよ

899 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 02:14:34.24 ID:PkA3og6E.net
T-Rex面倒だけど一匹ずつ強化ペット当てれば別に勝てない相手じゃないな
でもL7引くのもしんどいのに目当てのテーマ引くのもランダムとかもう…
戦利品のしょぼさも何とかならんのかこれ

900 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 02:52:53.61 ID:dhuezJG1.net
>>897
群れなきゃ何も出来ないお前は友達を作ってろよ、格上の俺には頭を下げろ、

901 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 03:08:13.29 ID:o0XQE9gu.net
5ちゃんでしか吠えれないBBS戦士は格上の俺に頭下げろ

902 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 06:09:53.51 ID:PspollHe.net
周りの恐竜喰らって回復したり〜場所によっては完全に無理

903 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 08:41:03.50 ID:cnLLdtPg.net
イオドンのクエストでのT-Rex討伐すらできないのにそれが4匹沸くとか・・
放置するしかないやん。無理無理

904 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 08:42:02.43 ID:gAmiyAAm.net
天地を喰らう

905 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 09:25:26.16 ID:gg0cXcYP.net
>>887
絶対無理なやつやな
どんだけ時間かかんねん

906 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 09:31:49.32 ID:pPrPDW6q.net
>>887
こりゃもう白豚が盾になって引き付けてヒーラーが回復しまくって弓師数十人が集中攻撃で各個撃破しかないかな?

907 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 09:37:59.59 ID:b3+H5crw.net
はー、屋上入りなおそうとしたらまた強制退出させられてもう入れなくなった
これ解除するのって時間経つしかないのかね

908 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 09:51:31.80 ID:iafXpW1b.net
>>907
メンテ明けで直るんじゃね?

909 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 10:24:27.71 ID:b3+H5crw.net
>>908
流石にそんなには掛からない
数十分したら入れる

910 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 11:49:03.74 .net
飛鳥市場は途方もない閲覧者数だね
和鯖のいづお共が残らず閲覧してるのか。

911 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 11:49:27.17 ID:cDOASj0X.net
「ティラノサウルス・・無理ゲーw」「完全に無理」「ソロコンテンツ潰しかよ!」
こういう書き込みが多数の中で

声には出さないが「ティラノサウルス?あの程度だったら余裕で勝てるでしょ」と思っている奴が大半なんだろうなあ
今の白豚の性能であのティラノサウルス程度だったら半分居眠りしながらでも勝てる人がほとんどでしょ

むしろL7ならティラノは脇役程度で、イルの黒蝶あたりが同時に10匹ぐらい沸いて出てきてほしいわ

912 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 12:33:43.11 ID:gK2ZChxm.net
中二病こじらせすぎ

913 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 12:36:27.57 ID:vxeHLw7T.net
>>910
アフィカッスも知らん老人が多いからな

914 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 12:54:08.76 ID:ObtqcdBm.net
無料化でパーティプレイ推奨の時代の流れだろうけど
トレハンは長い間ソロでこなせる良質なレガシーだったのに
パワーインフレ路線の変更はもったいないな
Tデスパで土エレ狩れなくなった時と同じぐらい寂しい

915 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 13:09:03.73 ID:YVZC21aL.net
すまん俺のせいだ
アロ先生の放置アゲうざいと100回以上通報したらこうなった

916 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 13:54:00.54 ID:MpS9kpDz.net
あのティラノ普通に強いよ
頻繁に硬直使ってくるし、食らったら白豚でもやばい
レジで軽減できるのか知らんけど
戦ってみれば分かる
居眠りしながら勝てるレベルではない
ほかの恐竜と間違えてんじゃないの?

問題は敵もそうだが、それに見合う箱の中身になってんだろうな?って話
マジックの質が相当上がらないとやる人も少ない

917 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 14:06:16.67 ID:cnLLdtPg.net
>>916
ほんと張り付きで勝てるんだったら見せて欲しいね。
イオドン固定のはまず場内整理が大変だし、
ちょっと離れただけですぐ戻っちゃうからひっかけることも出来ないし。

イオドントレハンはリコれないからただでさえイル並みにやりたくないのに
あのクソ強いガーディアンは無いと思う。

918 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 14:15:47.39 ID:3vWxpMjy.net
タイマンで名誉取って場所整理して
大小(属性はエネだったか)でフェイントして戦えば張り付きもできるが
トレハンで複数出現されると難しかろうな

919 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 14:18:13.14 ID:pPrPDW6q.net
ゆくゆくは、宝ではなく純粋に強いモンスターを倒してオレツエーするためだけのコンテンツになってしまうのだろうか?

920 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 15:06:34.05 ID:Fx8rbSkp.net
レベル7だろ?
ムリゲでいいやん

921 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 15:53:46.81 ID:MpS9kpDz.net
そこまで無理ゲにしてまで得るものが少なすぎる
レベル7でGETできるいいものって何よ
トレハン用新AF追加しないとねぇ

922 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 15:59:20.91 ID:xns/NS1X.net
黒蝶の時点で正気を疑ったのに、更に凄いのを出すのか
キツいならキツいでそれに見合う報酬があるならいいけども、そういうバランス感覚は絶無だしな

923 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 16:46:24.96 ID:gAmiyAAm.net
居眠りは言い過ぎ...

924 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 18:15:09.09 ID:DVPNRklQ.net
脳筋モンスなんて槍マスタリ使えばヨユーヨユー

925 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:27:13.46 ID:JXIcmHt9.net
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /    ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :  余裕だった
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \  ..

926 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:29:19.86 ID:MpS9kpDz.net
久々にTCでEJ解除ゲート見た気がする
EJ組はテストするなら今がチャンス
と言ってもキャラコピは無理だし
銀行内を出し入れできるからまだテストできる

927 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:35:38.97 ID:+WkzjCfc.net
トレハンにメスを入れたのがそもそも間違い
孤独にマッタリやるくらいで丁度いいんだよ
トレジャーハンティングに良いアイテムなんかいらねぇんだっつうの
1000回掘って1回の割合でお宝発掘
伝説のアーティファクトアイテムが出現するレベルでいいの

928 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:43:31.21 ID:MpS9kpDz.net
で、トリトンは?
海関連もうオワコンでつか

929 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 19:46:20.44 ID:uP+uKv6G.net
アプデしたからハイシー入れたのにこの仕打ち

930 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 20:25:30.47 ID:vxeHLw7T.net
今は猫も杓子もホークウインドローブだな
性能は最高だが見た目がダサ過ぎでのお

931 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 20:49:36.40 ID:wCGBeF4E.net
それコピペにでもしたいのかなw

932 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 21:29:27.65 ID:iafXpW1b.net
おっ?
自覚してるんか

933 :名も無き冒険者:2019/04/21(日) 23:24:00.28 ID:mBHdTPUQ.net
桜の波売ります

934 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 06:32:40.97 .net
二度寝じゃー

935 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 07:17:30.83 ID:iJ/M8Dur.net
今週は仕事めっちゃ忙しいづお
10連休考えた奴死ね

936 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 07:18:17.71 ID:v5gukzoA.net
二度寝じゃー

937 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 07:24:53.26 ID:CoEYszce.net
>>933
ライジングタイドの次の褒章に加えられそうなアイテムだもんな<波

もともと追加景品は船大砲とか海の称号とか船大砲オブジェとか「海関連」のものばかり
なおかつレア潰しも以前から実施している運営的には「波」はかなりあぶない対象

938 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 07:43:05.45 ID:NntYJkKM.net
>>930
あの見た目を考えると金払って買う気が失せる。とりあえず見た目がマシな代替品でいいやってなる。

939 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:01:42.57 ID:BR4mkfZ6.net
お前らはそうやって値切るんだなw

940 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:07:56.43 ID:Q7iItoUy.net
>>938
見た目を犠牲にしたuoなんて考えられん
あのだっさいローブを着るのは効率厨くらいやろな

941 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:13:44.34 ID:cJXKD+eG.net
課金停止から何日くらいで腐る?

942 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:15:32.57 ID:UiZNT/eq.net
>>941
90

943 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:41:54.06 ID:EB35O/22.net
スレの流れはやいけどなんかあったの?

944 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:50:24.22 ID:Ciudoidf.net
俺も課金停止した
家は解体したけどな
無駄にため込んだ伝説装備やアクセは全部ぶち捨てたw
俺に幸あれ

945 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 10:52:12.15 ID:RFRIdoAZ.net
レベル7で手に入る主な物
マスタースケルトンキー、棺桶パーツ
うん、どれもゴミだ
7限定で速度ブーツとか速度イヤリングが導入されるならやる価値はあるが

946 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 12:04:59.57 ID:llsPfeqp.net
ガーディアンってことは引きはなすと戻るんか?
数によってはPTプレイでもすげー時間掛かりそう

947 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 12:42:20.93 ID:I1/a6CAe.net
扇動が、輝く時が来たか。

948 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 13:06:35.72 ID:cJXKD+eG.net
>>942
THX!

949 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 13:26:30.15 ID:RFRIdoAZ.net
てか、テルマー以外でもガーゴイル装備出るようになってるのかトレハン
糞ウザいな
新マジック付加させるならいいけどガーゴ用はテルマーだけでいいんだよ
ろくでもない修正ばっかしやがって

950 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 14:23:17.96 ID:dPRe6aEY.net
>>949
TCは何の為に有るのか知ってるか?
その為のフィードバックやんけ
運営が便所の落書きをチェックしてると思ってんのか?

ガイジ思考には草も生えんわ

951 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 15:17:12.39 ID:RFRIdoAZ.net
お上は相当クレーム来なきゃ直す気もない
一匹のアリが恐竜に勝てると思うのか?
中身のマジックは糞
てか前よりひどくなってるマジックの質もすべて
黒閣下一匹倒したような中身でどうすんの

952 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 15:42:56.28 ID:llsPfeqp.net
そこまでしょぼいのか
はなから人気コンテンツにする気はないのかもね
灯台も今のところそんな感じだし

953 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 15:54:24.08 ID:RFRIdoAZ.net
カスもいいとこだよ
レベル7掘ってマジック中級上級ばっかとか
AF低級さえ一個も出ない
どんだけ箱の中身しょぼいんだよ
テスト段階とは言え、どうしたらここまで中身しょぼくできるんだ

954 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 16:22:09.37 ID:fkvS4BNQ.net
量増やしてほしい、これじゃあ今までのトレハンのほうがいい

955 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 16:30:03.62 ID:RFRIdoAZ.net
このまま導入されたら大爆笑だけど
変なテーマ付けしたのがちょっとな
バーバリアン掘ったらメイス系ばっかりだった
メイジ用もいらね

956 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 16:38:08.36 ID:Q7iItoUy.net
ID:RFRIdoAZは典型的な最下層日本人の思考やな
一匹の蟻が恐竜?
このトレハンの仕様でUOプレイヤー全員が納得すると思ってるのか?
だからお前は馬鹿だと言われるのだよ
FBを送る気が無く愚痴を垂れるだけならTCでトレハンなんてやめろやめろ

お前には便所に住むカマドウマが似合ってるぜ

957 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 17:28:09.77 ID:NntYJkKM.net
もうトレハンでマジック装備出さなくていいから、青チラとかピンチラ、特殊素材山盛りとかでいいよ。そういうのが欲しくなったら掘りに行くから。

958 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 17:34:22.38 ID:KVRlyj4r.net
いづお

959 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 18:00:32.74 ID:tUjGXfoV.net
UOプレイヤー全員が納得云々とか何を言っているんだろうw

960 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 18:34:26.10 ID:1Q2SADem.net
良いアイテムって現状で満たされてるだろ・・・
あとは何が欲しいの?
おれのかんがえたさいきょうのあーてぃふぁくと。は既に5プロパティ上限撤廃されて
プロパティ盛りだくさんで実装されてんだろ
何が望みだよレア?レアもクソもねぇよいまのUOで

961 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 18:44:44.77 ID:/AGLQ5kx.net
おい!糞婆!!!、
こんなクソ改悪してたら人いなくなるぞ
それとももう終わらせたいのか??

962 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 18:56:46.24 ID:c8HPh6pB.net
桜のEMレア波を一つ50mで複数個募集します
こちらの予定数量に達し次第終了します
買取は先着順といたします。

963 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 20:21:09.38 ID:8lv7ckAZ.net
桜のEMレア波を一つ100mで複数個募集します
こちらの予定数量に達し次第終了します
買取は先着順といたします。

964 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 21:12:11.23 ID:1eaAfgbE.net
EJやけど速度足が出たで!
いつものホークウインドローブは外して見せびらかすンゴ

965 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 21:18:36.04 ID:Q7iItoUy.net
>>964
UOコーデは見せてナンボやねん
糞ダサいローブは卒業するんやで^^

966 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 21:55:13.74 ID:v5gukzoA.net
>>964
EJだけどTOL入れてるから
ザEJ民ってわけでもないな

967 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 21:59:48.68 ID:iIx+U58R.net
少し前の書き込みで見たんですが、
VPN導入するとアトランでも快適にプレイ出来るんでしょうか?

968 :名も無き冒険者:2019/04/22(月) 23:51:56.75 ID:xREDjewY.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>965

969 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 01:01:52.97 ID:SvOpp/YA.net
いい加減パワスクテコ入れしてほしいわ、100スキルの120にするだけでええんやで

970 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 01:16:05.67 ID:ax3kdLPx.net
>>967
家による

971 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 03:01:29.63 ID:ABw3DPtN.net
>>940
あのローブってそんなに性能高いか?話聞いてると「戦士もメイジもあのローブ一択」ぐらいの勢いだけど

戦士目線で見るとまず魔法ダメージと秘薬コストが死にプロパ、生きるのは「マナ回復2、マナコス10」だけ
競合部位を見ると「幸運140、マナ回復2、回避5」とか「INT5、HP3」「命中3回避3」とか勝るとは言えないけど
見劣りしない選択肢があると思うけどなあ

972 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 03:17:07.92 ID:Doprvj5D.net
ユニクロ装備してるお前にはいらんな
伝説級装備なら絶対マナコスト足らん

973 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 03:26:16.13 ID:ABw3DPtN.net
>伝説級装備なら絶対マナコスト足らん

え?伝説級装備だからこそマナコスはあまりまくるだろ

974 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 03:27:25.43 ID:GBVhFGtL.net
マナコスは足りるわな
Doomレシピ品つかったユニクロ装備で足りなくなる

975 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 04:56:48.80 ID:RNXLErGW.net
UOよ私は十数年振りに帰って来た!
まだカオスおるんかねぇ?
当時始めたばかりの時に名前被ってて間違えられたの覚えてるわw

976 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 07:23:39.15 ID:nbxuqkkt.net
>>941
課金停止してから90日経過した時点で腐敗開始
腐敗開始してから崩壊するまでが約6〜7日(その建物にレンタルベンダーが居なければ)
レンタルベンダーが居ると少し伸びる
また腐敗開始してから気が変わって課金する場合は最終段階以外なら間に合う
課金すると3時間内程度でリフされる

977 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 07:33:43.54 ID:+0fDI5Vz.net
>>973
STRもヒットポイントも盛られてるみたいな超一級の伝説品はマナコスが付いてない事が多いから不足しがちになる傾向はあると思う
実際和鯖でもアトランでも鬼のような装備してる連中はみんなホークウインドローブ

978 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 07:39:22.95 ID:jd+zTYh+.net
>>975
ケイオスな

979 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 08:36:53.48 ID:uDY6eLCp.net
UOやる暇がないづお

980 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 09:26:31.01 ID:yyd3U4Oz.net
ホークウインドローブの見た目が嫌いな人は多いね
まあでもローブ部位でぶっ壊れ性能なのは間違いないよ
メイジ用だけどな

981 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 09:34:55.13 ID:EdUfQzFQ.net
アサクリ風ローブのことか

982 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 11:05:40.36 ID:4gvPUy9Q.net
いづお

983 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:03:03.74 ID:0Doo5Kqm.net
>>980
うぇ!?
黒に染めるとなかなか派手なので好んで着てる俺は少数派なのか

984 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:11:43.20 ID:pysDdyYZ.net
細かく染まるんでいろいろ楽しめる
普通のローブよりはずっとマシ

985 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:42:19.55 ID:vOxVFbO/.net
男は黒に染まれ

986 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:42:27.91 ID:G0NnW5Hc.net
ホークウィンドローブ単体で着てればいいけどその上にハーフエプロン他を着けてる奴はださい

987 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:45:37.03 ID:LNyo/YFT.net
多様性皆無のホークウインドやからなぁ
そりゃUO文化からしたら敬遠されてもしゃーないろ

988 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:53:15.57 ID:dywyvJmj.net
今ってスキル装備揃えても、ソロでPSすると結構時間かかりますか?
デシなど試した感じ初期沸きの無いせいもあり時間がかかってしまいます。

989 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 12:53:16.42 ID:EdUfQzFQ.net
PC作成服に練成できるなら裁縫も輝けるのに

990 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:47:55.70 ID:oOQpz/yI.net
ホークウィンドローブって今おいくら万円?

991 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:50:50.08 ID:92ccs3Jo.net
性能以外見てない人が最多数派だわ
つーかホークウインドローブはPvM戦士用としては最適でもないから、言うほど見ないな

992 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 13:52:10.43 ID:3WR8PavI.net
装備用のソウルストーンみたいなのがあればいいのに

装備している全アイテムの総プロパティをコピーしておいて
有効時に裸でもそのプロパティを引き継げる
武器と盾は除外、コピーから上乗せはできない制限でも付ければ問題なかろう

993 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 14:15:41.17 ID:y25gEsiz.net
>>989
裁縫士としては是非と言いたいところだけど、バランスブレイカーになりそうだから導入されないだろうなあ。
服ブレス使えちゃうし、それを除外しようとしてまたバグが増えそう…。

それよりも古代ハンマーの裁縫道具版を希望。

994 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 16:44:35.40 ID:zbizA3gc.net
昨夜我がシャードのヘイブンに、今から屋上に行くというギルド一行が集まってた
みんなホークローブだったw
ワロタ

995 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 16:51:51.21 ID:ZXXjZ5wz.net
ワードなし系で装備するやつはマナコスがほしい派もいるから
ローブでマナコス稼げるから需要はある
普通に練成装備してりゃ無理に装備する必要もあるまい
それでもマナコス削ってほかに振れる分
ローブで調整できるし

996 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 17:03:33.00 ID:lbRIwRom.net
見た目なんて皆鎧の上からローブ着てた時期から気にするもんじゃなくなってたのに…

997 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 17:08:54.72 ID:ZXXjZ5wz.net
とある女プレイヤー曰く
ローブ着ると太って見えるからやだとか意見もあった

998 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 18:15:40.48 ID:5HYt9hqr.net
現実のシルエットが太いんだからゲームで着飾ったところで虚しいだけなんじゃないですかね
ホークウインドは是非ともBAFverだして欲しいわぁ

999 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 18:31:29.00 ID:wtC/01C2.net
肩章や普通の運ローブだと見ても完全にスルーで特に認識しないけど、マナコスローブは今の時点では異物感がある
3年後はわからん

1000 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 18:51:55.17 ID:jd+zTYh+.net
モンハンみたいに見た目だけ設定で変えられるといいな

1001 :名も無き冒険者:2019/04/23(火) 19:07:17.57 ID:uDY6eLCp.net
次スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1556014011/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200