2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part499

1 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:31:39.39 ID:MySd52qC0.net
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

質問は質問スレで
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1547903465/

※前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part498
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1548475611/

スレ立て時には本文の1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:32:30.84 ID:Xck2wnL30.net
いい加減もう真4相当の装備運営が配れって
新規いなくなるぞこれ

3 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:35:07.51 ID:olZxOfhY0.net
ほんの数日で真4が5億も上がってるよw
むりげーじゃん

4 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:38:55.19 ID:4JFNTRBv0.net
あらためて取引所眺めてるけど、すさまじいインフレ具合だなw
長時間狩りして稼げるプレイヤーじゃないともう絶対ついてけないわ

5 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:39:06.22 ID:Rt+DaIAB0.net
装備は全部入札で買ってたけどもう無理
装備弱いから狩り効率も悪いし辛い

6 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:39:58.60 ID:Z0lGj2aL0.net
新規が入手しやすいアイテムは軒並み上限低すぎで全く稼げんしな

7 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:42:05.10 ID:mNNb+1Z30.net
クロン叩きすればオーケー
課金や!!!

8 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:43:17.20 ID:olZxOfhY0.net
楽して自給1億稼げないとやるきしない。
ただでさえ戦闘が作業だからな

9 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:44:52.49 ID:UdT13D9ga.net
インフレに付いていけてる人はやっぱ俳人なん?

10 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:45:14.92 ID:4JFNTRBv0.net
俺は前より買える率上がったぞおじさん「俺は前より買える率上がったぞ」

11 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:49:00.88 ID:TNIjSEvL0.net
アクセ真T叩くだけで8000円もかかるのか、もうパンピーには無理だわ

12 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:49:20.97 ID:e3qSst4Y0.net
T買ってUにして売る作業で結構儲かるぞ
運悪いと破産するが

13 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:50:38.59 ID:olZxOfhY0.net
1つの商品に関しては買える効率は上がるよ
パール品とか予約できるようになったし
でも高い商品は金がなくて買えない
14億の真4が20億以上になってるから買えるわけない

14 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:50:56.43 ID:mNNb+1Z30.net
インフレについていけるガチ廃には天国なんだ

15 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:53:30.34 ID:NKepgH6H0.net
予約数無限のせいでB級材料品が全然買えなくてつらいわ

16 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:55:14.55 ID:Fpfkb3Qu0.net
別に金に困ってないし値段が上限になるまで売るの様子見とこって人は多いだろうね

17 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:57:52.57 ID:olZxOfhY0.net
古代がぜんぜん無いから記憶が取れない
75万が安すぎたんだけど、200万じゃ古代で取り入った方が半値くらいで取れるからね
ボスの強化すらできないよ

18 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:59:04.77 ID:sTrl6jimp.net
>>14
そもそも入札ラッキーだけでAがどんどん上がる奴が居たのが異常だったんだよ。その裏で運が悪い奴が沢山引退してた。
強化運のプレイヤー間格差は改善されてないものの、取引所入札運のプレイヤー間格差がなくなっただけでも上出来。

19 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:00:45.32 ID:Fpfkb3Qu0.net
古代も古書も取引所倉庫にスタックしておけるのが利点でもあり欠点でもあるなw
インベを圧迫しないから売るの様子見できる

20 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:03:26.98 ID:e3qSst4Y0.net
倉庫としては本当に優秀だよ新取引所は
あとはちゃんと使いやすい取引所してくれればね

21 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:04:53.56 ID:6lkGITsV0.net
取引所倉庫が諸悪の根源か

22 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:05:53.94 ID:8ic3XmzK0.net
WTの胴水晶どっちが硬いか教えてケロ
a.特使回避二個
b.赤黒鉄壁二個
なお足はウラゴン🦵

23 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:06:34.51 ID:mNNb+1Z30.net
入札ガイジ

24 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:06:55.11 ID:CkTjhK8U0.net
ひひぃんw

25 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:08:55.94 ID:6lkGITsV0.net
このゲームはダメージ減少一択でしょ
あと表記Dの数字にMOBごとのキャップが設定されてて
D310と320では被ダメがすごい違うとかある。
つまり、このMOBはD320〜じゃないと被ダメがキツイとか設定してある
D310だとすげーくらうのに、320にするとかなりくらわなくなったりする
たった10で全然違うとかあるよ
痛いと思ったらD上げると楽になることがよくある

26 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:11:00.82 ID:Fpfkb3Qu0.net
胴と頭とかに強フム4つとかのほうがよさそうな気も

27 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:12:45.27 ID:6lkGITsV0.net
水晶は耐性一択だよ
CCしなければ大ダメージくらわないからね
いくらD高くしてもダウンアタックくらうと意味ないよ
ダウン耐性100と気絶耐性100にすると全然ちがうよ

28 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:15:01.52 ID:X1tqLPrO0.net
前髪ポニテおねがいします

29 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:16:20.40 ID:ijAD8rjE0.net
影のPT必死に募集して大騒ぎしてるガイジワロ
もうまともに回ってないのかよw

30 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:17:07.81 ID:ijAD8rjE0.net
シャーロットとかいうガイジずっと1/5WwW
誰もお前みたいなガイジとやらねーって

31 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:18:04.49 ID:Fpfkb3Qu0.net
>>29
そのうえ煽りも入ってるから絶対入りたくないよねw

32 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:18:28.46 ID:W1jfc4xJ0.net
馬素材上限2.5Mかよ
3M行かないのか

33 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:18:55.18 ID:mNNb+1Z30.net
上限行ったのかよ
餌売るつもりだったのにクソだわ

34 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:23:47.83 ID:wXMmUNY30.net
踏み逃げしてさらっと戻ってくるスタイル

35 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:24:31.41 ID:sqi3e24i0.net
なんか料理や材料全然うりにでんから
栽培したくないのにせざるをえないやん
めんどくせえ
これは戦略やな
わざとや

36 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:30:07.09 ID:EkV1fHAE0.net
新規でやろうとした友人全力で止めたったw

一週間前なら止めなかったけどな。

37 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:31:45.40 ID:EkV1fHAE0.net
>>18
誰も入札うんぬんで文句言ってないぞ。
値段でもう無理って言ってるの

38 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:32:13.00 ID:rrVWeFMma.net
>>36
言うて取引所は修正入るし良いんじゃないか
今が糞なのは事実だけど

39 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:36:07.96 ID:bejZeLiZ0.net
お金の供給が変わったわけじゃないし、高くて買われなければ値段下がるだけ
相場決めるのは買い手だし

40 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:36:28.82 ID:3cos/o7r0.net
>>12
そういう金策どんどんしてくれ皆助かるから

41 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:39:24.73 ID:EkV1fHAE0.net
>>39
いつのはなし?来年?

42 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:44:29.56 ID:3cos/o7r0.net
>>25
表記Dでは大してかわらんぞ
mobごとというか攻撃力に対してのダメージ減少の比率で変わる
だから対人でも閾値に近づくほど効果大きいのが共通

43 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:44:38.45 ID:EkGMz6dC0.net
スマホアプリで取引見れるようになったら価格の流動速度3倍くらいにして良いよ

44 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:44:49.98 ID:dwJ9qYHE0.net
重すぎない?
ダメージが消失しまくってる

45 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:45:20.15 ID:KroQsm8S0.net
ミカ4売れ残ってる早く買わないと

46 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:50:16.46 ID:ijAD8rjE0.net
美香W買うからシルバーくれ!

47 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:51:53.79 ID:JqTmaiLx0.net
働け

48 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:52:53.54 ID:rnjjw0yN0.net
ツンとかオガリンどころか、青珊瑚耳まで高騰していて中間層はほぼ死亡しているな
どうなっちまうんだ、これ

49 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:55:59.78 ID:CkTjhK8U0.net
青珊瑚取りに行きゃいいゃんw

50 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:56:08.13 ID:6tERvJWD0.net
今から新規でやるのきつい?

51 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:56:34.39 ID:TmjTa7UOd.net
赤珊瑚耳指値上げしてくれ

52 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:57:04.73 ID:RwnBlFIM0.net
公式掲示板ではここと違って文句いってるのはごく一部という状態

麦谷も好評だとおおっぴらに言えるからこのままでしょ

53 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:57:07.82 ID:4JFNTRBv0.net
運営の対応も全然間に合いそうにないし、もうどうにもならん
取引所導入をもっと慎重にすべきだったとしか

54 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:57:39.16 ID:Td+W4IjP0.net
青珊瑚は以前は中堅の主な収入源で、ここが上がれば良いのになって言われてたじゃんw

55 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:57:40.91 ID:JtyKoVxo0.net
影で開始直後からイキってるやつ外出たらPKしてやるわw

56 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:59:16.99 ID:CkTjhK8U0.net
三年間廃プレイを続けているトップに追い付こうと思わぬなら楽しめるよ。

57 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:00:36.69 ID:Td+W4IjP0.net
>>55
3キルで報酬あるから、開始直後にヤルのがいいんだよ。
50%の確率で1キルとれるからな。

やられてもすぐ次の回いけるのもGOOD。

58 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:04:15.50 ID:rnjjw0yN0.net
公式掲示板はアレがいるしな……

59 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:04:25.29 ID:KroQsm8S0.net
今から対人しようとすると並のプレイヤーだと2年かかります

60 :悪質な不正行為&Xチャレンジ実行者晒し :2019/01/28(月) 23:08:12.12 ID:/lvNqmTp0.net
決してサボらずNJアバター72パール事件は風化させないからな!!

また砂粒バザールとの輸送が狂ってるな、もういい加減にしやがれ!!


悪質な不正行為&Xチャレンジ実行者、最新版はこれな。

不正72パールリスト
■確定組(ツイ自白、成功煽り)
Noob ギャレット
岩ちゃん雑魚 制裁 ギャレット
Nolifer Ginrou Pickers
わるのん一家 るあのおうち
Reichswehr アイゼンガルド IXCES

■10回以上Vや三日月Vクロン叩きしてた超悪質プレイヤー
hooonyaRG hooonya Enjambre
服部君 Ellington
たわ氏 わたしわたわし
磯ノ野 磯野なな いちごみるく
砂漠春のBAN祭り 雑魚初心者雑魚 ギャレット
長野久義 読売ジャイアンツ ギャレット
yacatec makkazu
Czirax ほうれん草食え
oふぇいくo ふぇいくうう
Lananas Denebola
ゲンソウ(数日に渡って小分けにVチャレの小細工奴)

■容疑者
制裁者 制裁 ギャレット
カンタムロボ 蝉家 ギャレット
メガドレイン ギャレット
フォルジイ 琥珀の Enjambre
コスモニンジン パオロ Enjambre
ザンナックロータス nightzan 国連
ジャムちゃん スロプーちゃん 国連
Salazar floppy
雛切_C 胡桃屋 Pickers
ぱんだXXXXXX 紅に染まった
くららこ kuras
Vivixxx Viviennet
sieber Exa
陣痛肩こり 【存在しない】
司輝 ガラスヨル 東方
十華Lily Lasna きゅすのみあ
長野景虎 【存在しない】
最終兵器ごりけん号 takunova しめじ
Lethe Lodis
おやすー めやすー
強制排除 踏込極楽
ふみの 迷い猫
春一色
青星 獅童
Regiciel

黒い砂漠をサービス終了まで追い込め、存在する限り晒そう!!
NJアバター72パール事件を決して忘れんわ!!
ダークナイトから始まった弱体化商法も決して許さんわ!!

61 :ダークナイトこそ至高 :2019/01/28(月) 23:08:33.50 ID:/lvNqmTp0.net
        _n
       ( l    ,、_,、
        \ \ (´・ω・`) ログイン!
         ヽ___ ̄ ̄  )   
           /    /


        lY⌒l   
       (´・ω・`)     ハイデル都市・カルフェオン首都デイリークエ!
      _| ̄ ̄|  )     
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  


            ,、_,、 
      ‐――と(´・ω・`)  ログアウト!
        ― ‐/  と_ノ   
          / /⌒ソ 
         -'´   


ダークナイトをメインにしないヘタレは死ね、ダークナイトから逃げるな!!

62 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:09:20.49 ID:EkV1fHAE0.net
>>50
やめとけ。お前の為に言ってるの

63 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:09:44.74 ID:RwnBlFIM0.net
>>58
言わんとしていることはわかるがwww

ただここは麦谷自身が確認しているとはいっているが
公式掲示板の反応が一番評価としておおっぴらに発言できるからねぇ
実際不具合についても連絡帳で書くよりも公式掲示板で表にだしたほうが対応が圧倒的に早い

「新取引所は大きく仕様が変わりましたが概ね好評と評価いただいております。」

が今の公式掲示板からは言える状態だねー

64 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:10:27.81 ID:+K7ZAV/Aa.net
今まで課金した金で廃垢買えば良かったわ
さいなら~

65 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:11:34.89 ID:IyJ189s7d.net
>>50
どうせならモバイル版始めた方が吉だぞ
海外版触った感じだとpc版の方が良いなと個人的に思ったが新規ならとっつきやすいと思う

66 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:11:40.53 ID:DgOAZaZY0.net
アーチャーの話題がないってことはそういうことか

67 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:12:09.29 ID:p5iGt4G50.net
赤貝がマジで大正義扱いなレベルなのがマジでやべーわこのゲーム

68 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:13:02.09 ID:6tERvJWD0.net
やめとくか

69 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:13:54.37 ID:RN7eY4Ti0.net
赤貝はえろいよね

70 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:14:42.88 ID:rnjjw0yN0.net
漁船売ってないから海賊に青珊瑚取りに行くのにまず丸太集めからか……
サボらず真面目に帆船作っときゃよかった

71 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:14:45.00 ID:sZv9nCYna.net
普通mmoってリリースから日が経つにつれ新規参入緩和していくんと違うんか…
こんなん新規参入規制強化やん

72 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:17:12.89 ID:JqTmaiLx0.net
>>70
前まで3mでうれてたのが2.67mまで下がったんだぞ
やる気なくすわ

73 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:19:20.79 ID:JtyKoVxo0.net
モバイルとかPC版以上の放置ゲー
リネレボと変わらねぇww

74 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:22:42.45 ID:YqMW1pC/0.net
真3は2倍、真4は3倍の値段になって手の届かないところに行ってしまった

75 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:30:16.92 ID:6KJtgg7C0.net
水曜どういう変更来るかわからんから売りたい奴も買いたい奴も後悔しない選択しとけよ
ここの運営開発は本当に何するかわからん

76 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:31:33.68 ID:Fpfkb3Qu0.net
どうすりゃええのんw

77 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:32:01.05 ID:1gW1umsI0.net
古代釣りいい川おしえて
釣れたら取引だしてあげるから教えて
教えてなの


なーふ

78 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:38:36.16 ID:nbHhvy6r0.net
強化自体ができないから今までに真4もってない層は終わり
記憶はないし、クロン石も高いし、アバターも買えない
黒い砂漠を終わらせにきたみたいだな

79 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:38:46.63 ID:Pvtq4SPj0.net
急遽ほしくなったものを高額予約ですぐに買えなくなったのは痛い

80 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:42:49.18 ID:rnjjw0yN0.net
久々に復帰してヌーベルじゃなくクツムがMOB狩りの主力になってて、必死にクツムVとボス装備V揃えたクソ雑魚中途半端層で
これからアクセ強化にとりかかるかってところでこの状態になったから、もう膝から崩れ落ちてる
クソザコの嘆き

81 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:49:15.70 ID:uSvIPj9Za.net
>>78
エアプすぎだろ…今の強化のボトルネックは完全に凝縮黒石だろ
クロン用アバは以前よりだいぶ買いやすいしそもそもWに要らん、記憶も釣り放置さえしてりゃかなり溜まるから問題ない最悪足りなきゃ割といつでも取引所で買える
そんな中凝縮は高額出してアクセ溶かすしかない

82 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:49:49.55 ID:4aSNTyRM0.net
武器防具3ならまだ100Mオーバーアクセに手を出す段階じゃなくね

83 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:52:07.81 ID:jt4SfPdb0.net
今度は価格が上がりすぎて、誰も買わなくなっててワロタwww
どんだけ迷走すんだよこれwww

84 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:54:42.05 ID:yJkY70rda.net
>>48
青珊瑚耳って新取引所になる前4.99m張り付きで常に在庫なかったと思うんだけど

85 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:54:48.72 ID:Xck2wnL30.net
初めて新取引所触ったわ
メリット
倉庫になる
パール品以外だと色んな物に予約できる

デメリット
色んな物に予約できるから総合的に買い辛い 予約してあったら全部予約で流れてんのか?
装備の値段があがりすぎ 新規は買うの無理 金持ってる廃人には天国

総合的に見て俺は新取引所ありだな
uiも5分ぐらい使えばすぐ慣れるし
ただこれ廃人以外どうすんだ?

86 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:54:49.94 ID:GM0MPe330.net
バジリスク120Mいきそうで草
まだまだ上がりそうだな

87 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:56:02.56 ID:q/ciFyyZa.net
 
*********  新規の皆様へ  *********

このスレはIPアドレスを収集するために建てられたスレです
セキュリティー上の問題があるので利用しないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

   

   

   

   

   
 

   

   

   

   

88 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:57:40.91 ID:kmcSbRQP0.net
そもそも金持ちは最初からPC持ってて最初から砂漠やっててやめた後だし
いまから初めて課金する新規なんてPC買ったばっかで色々取っ掛かりたい新規だけだから貯金もないし

この集金スタイルは破綻してる
その時いた人たちを大事に育てるべきだった

89 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:01:26.18 ID:zz1O1Da5a.net
売り手側だと
一度に大量個数出品できたり何種類でも出品できたり適正価格のお金がそのままキチンと財布に入って来たりとメリットかなり多いよ、以前の取引所が売り手に厳しすぎた

買い手側だと
パール商品と適正価格まで上がった商品は以前より非常に買いやすくはある、ただとにかく高いのと丸太とかが一生買えないのが問題だな、後UIが見難いか

90 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:03:35.57 ID:vPhZvLQ10.net
丸太とってこようと思ったのに斧が売ってない

91 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:08:23.84 ID:26NQcxdb0.net
ジェヒのインタビューを見て震えろ
もうこいつとはまともな会話も困難な位の池沼

92 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:13:38.92 ID:26NQcxdb0.net
「未強化アクセは価格が安定しているから未強化買って自力で強化しとけ。
 強化済みのもの?そんなん買うこと想定してないわー。」

これについてはゲームの楽しみとして強化前提はわかるから日本でアクセサリを絞ってる麦谷が馬鹿だってわかった

93 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:14:27.14 ID:WqZl6x6G0.net
公式掲示板はどこのゲームも狂信者だらけだからな末期ゲーの過疎状態ですげー信仰心発揮してるやついるし

94 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:15:45.19 ID:FCPI0ofl0.net
ヒスアクナーフって今週来ると思うか?

95 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:19:04.93 ID:Wo7YGY8Q0.net
攻撃190から210への壁は遠くなったなぁ……そろそろ狩場変えたかったよ

96 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:20:57.46 ID:WqZl6x6G0.net
適正より攻撃力低くても普通に狩りできるぞ
表示詐欺みたいなのもあるし
マンシャうムなんて240いらん

97 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:22:27.73 ID:5dsXzDARa.net
>>84
1.7Mくらいだったよ

98 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:24:07.20 ID:trEGA3kZ0.net
PvP用のクリスタルセットアップまじなやむ
https://bdoplanner.com/RatTarifBalloon
こんなんでいいかな?

99 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:27:18.88 ID:g0vY1xrp0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34528378
「ユーザーとサーバーで表示される確率が違う」

黒い砂漠もこれかな?

100 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:30:56.93 ID:01nYDGk8M.net
大方の予想通り某ブロガーみたく
シルバー腐る程持ってる奴大勝利だったな

101 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:35:20.66 ID:O+1rs5460.net
魚皇室納品して10mで草
ヌーベルシールド真3が680mで更に草
駄目みたいですね

102 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:35:53.99 ID:SlYbmiGTa.net
>>97
1年半前とかのみんな海賊狩ってた時代だろそれ

確か護衛艦来たあたりで値段上がってそのあとはそんな価格一切見た記憶ないが、特にここしばらくは4.99の上限だったのは間違いない

103 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:36:28.69 ID:26NQcxdb0.net
バジ120Mとかもう駄目だろ次は三日月が100Mになるぞ終わり

104 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:38:50.64 ID:csDIGnJka.net
石尻尾の在庫やば
クロン値上がったとは実質幻想馬緩和だろ

105 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:39:27.19 ID:WqZl6x6G0.net
駿馬餌めっちゃうれのこってるやん

106 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:40:12.21 ID:O+1rs5460.net
そりゃあな?
韓国はマノスが実装されてるから三日月未強化が100mとかになるのもまだわかるわ
金策効率が違うんだから
でも日本はマノス前提でナーフ受けまくってんのにこんなん実装してどうすんだよ
買えねえよ何も
真3が買いたいだけだぞ?
俺に何年皇室納品続けろって言うんだよ
馬鹿じゃねえのか!休止するわ

107 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:41:37.13 ID:WqZl6x6G0.net
100個で2億越えか 普通の馬でいいやってなる

108 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:42:04.99 ID:wET/NWtL0.net
餌は2Mくらいで落ち着くのかな

109 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:42:29.56 ID:zz1O1Da5a.net
68回納品するのに何年もかかるなら砂漠やめた方がいいよ

110 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:42:55.79 ID:WqZl6x6G0.net
森の息吹って錬金で結構手に入るのにいい値段なんだな 森ケンタいくしかねぇ

111 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:44:18.73 ID:zz1O1Da5a.net
馬詳しくないんだけど餌って予約もっと高くなかったっけ?
2mになるだけでこんなに流れまくるってみんな相当在庫抱えてたんだな

112 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:45:23.13 ID:pzVoO02za.net
幻想馬売りポンポンされてた頃が懐かしいな、アド3G〜ディネ4Gだっけか
そう考えたら今から頑張るのとかほんと憐れ

113 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:48:54.88 ID:wET/NWtL0.net
>>111
餌目的でなく栽培してた奴の中には倉庫に数千個分の材料眠ってたりする奴もいただろうし
高く売れるとなれば放出するしかあるまい

114 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:50:03.04 ID:01nYDGk8M.net
砂漠は遊びじゃないからな
さらにマゾくしていくぞ

115 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:52:21.26 ID:dJV3gl+E0.net
アクセに文句言うのは分かるが、
武器防具は自作する分には難易度ほとんど変わってないんだから叩けよ

116 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:52:22.18 ID:fOJPhoTpa.net
クツムって真5にしてもvE4しか上がらないんだな
もう一生真4でいいわ

117 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:53:02.71 ID:RTTe8aG90.net
プレミアム外見変更券も値上がってるから駿馬作るの金かかるのか

118 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:53:22.03 ID:SlYbmiGTa.net
>>113
売り手側にとって旧取引所がいかに酷い環境だったか分かるいい事例だな

119 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:55:11.82 ID:g0vY1xrp0.net
で、その餌2mは売れてるの?

120 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:55:59.12 ID:SlYbmiGTa.net
売れてる

121 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:56:47.06 ID:26NQcxdb0.net
幾ら良くなってもオガリン250Mバジ150M三日月100Mうんこ山盛り

122 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:58:56.05 ID:wET/NWtL0.net
昨日は即売れ 今日は慌てて出した奴らの出品ラッシュで少し余ってるけどこれもすぐ捌けるんじゃないか
一通り出たらあとはみんなチマチマしか出せなくなるしむしろまた値上がるかもな

123 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 00:59:25.93 ID:g0vY1xrp0.net
売れてるなら2mが適正価格なんだろうね
さすがにまぁ500kは安すぎたよな

124 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:18:08.38 ID:5dsXzDARa.net
>>102
いやいやつい2ヶ月くらい前の話だよ
2M以下のを買ってせっせと叩いてたから間違いない

125 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:19:15.39 ID:jDyli+ZJr.net
>>61
ドベのデイリーはやらんのk

126 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:20:55.84 ID:nujsa0Mq0.net
>>116
補助武器は5を狙うならヌベとかの方になるからな
心臓もそっちで煮るし

127 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:23:56.01 ID:jDyli+ZJr.net
新取引所の件 やっぱ自由主義経済は悪なんだなって
ショック・ドクトリンで急速な自由化食らったロシア見たくなってるじゃねえか

128 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:33:46.90 ID:g0vY1xrp0.net
前なら真IV買えてた値段で真IIIが買えるかどうかってとこなんだな、アクセは

129 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:38:25.57 ID:kew9DLtY0.net
生産品を高くしてくれんと、全然売りに出なくてできついぞ
全部自給自足とか廃人以外無理

130 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:40:05.03 ID:WqZl6x6G0.net
そしたら狩りや釣りもあげないとって結局無限ループ

131 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:49:46.98 ID:wET/NWtL0.net
採集栽培はかなりバフされてるじゃん
エリクサーはあと3倍くらい高くてもいいよね

132 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:50:43.87 ID:PvnmZPX6d.net
ヌベXあるけど選べるならクツムXのほうがいいわ

133 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:54:42.47 ID:6z/GhTog0.net
>>86
今ヨナがバジ4つ分くらい余ってるから作って流すか
数百M稼いだところでもはや何の足しにもならんけど

134 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:55:09.64 ID:TUI/Q/Uh0.net
塵も積もればなんとやら

135 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:57:17.67 ID:26NQcxdb0.net
塵が積もって山になったら隣山が高山になってた

136 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:57:53.51 ID:6z/GhTog0.net
>>135
俺の砂漠ホントそんな感じ

137 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 01:59:44.12 ID:TUI/Q/Uh0.net
つれぇな…

138 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:02:52.64 ID:6z/GhTog0.net
アクセ到底買えないから、金なしには痛い出費にはなるが未強化品買ってクロン使って叩いてみるか、
と思っても強化値下落が怖くて踏ん切りつかないジレンマ

139 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:06:33.18 ID:SjKDcNph0.net
取引所って更新時間決まってる?

140 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:07:56.02 ID:kew9DLtY0.net
石尻尾2000個売りに出すそうだ
ためこんでるんだな、古参は

141 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:11:24.36 ID:qaHK7b9a0.net
その3倍くらい溜め込んでるけど大した金額にならないから別に売らない
もう惰性で魔力ヒマワリ育ててるけどぶっちゃこれ金策としては終わってるからもういらんよね

142 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:15:07.94 ID:wET/NWtL0.net
120億が大した金額じゃないのか…

143 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:19:17.27 ID:HYpNqsda0.net
シルバーさえあれば幻想馬チャレ挑戦し放題。こんな時代くるとは。
一回のチャレンジがクロン入れたら450M位になるけども。

144 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:21:39.16 ID:XeA/Z+Mod.net
元から予約3m↑で買い占めて金で解決してた奴いるでしょ

145 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:28:15.61 ID:pITQJ3o00.net
スタック実装前に3Mどころか5Mで買ってチャレンジしてたわ
スタック実装ですぐ出来たけど10Gぐらい使ったぞ

146 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:32:36.90 ID:n5aklXoPd.net
マジで韓国鯖では真Vアクセ配布イベやってんのになんで日本鯖ではやらねーんだよ
まぁもう今更来ても人は戻ってこねーけどな
もう今更同接1万もいない超過疎ゲーだしな
FEZのがぶっちゃけまだ楽しい

147 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:34:27.14 ID:01nYDGk8M.net
逆に言えば100億ぐらい大したことない連中しか
この先生きのこれないってわけだ
キムノミクス

148 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:39:56.26 ID:jDyli+ZJr.net
次はどのMMOにいけばいいんだ…

149 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:40:52.43 ID:zapoW3itp.net
時給50Mなら200時間。中間層なら2ヶ月かからないだろ。廃人なら1ヶ月。

150 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:41:25.62 ID:dYow2KvZd.net
資産ランキングは意味があったんだな…

151 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:43:19.15 ID:qiMXLQ5H0.net
日本でもアクセV、W売れ残るようになって良かったな、欲しい層が買える金額だと頭ジェヒ運営どもは考えてるみたいだけど

152 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:46:43.41 ID:g0vY1xrp0.net
もう資金面的に絶対ついてけねーからスレオン楽しむか…

153 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:46:50.18 ID:XvX6YGi90.net
砂漠のメリットどんどん捨てて行ってるのが笑えるなぁw
個人的に評価できるのがリマスター位になってきた

154 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:47:08.50 ID:zapoW3itp.net
>>151
旧取引所でもオガリンV 高い時は予約で5.5Gいってたよ。お前の想定する適正価格なんてこの世に存在しないから、妄想垂れ流してないださっさと引退しな。ばいばい。

155 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:48:51.63 ID:XpXAzlY00.net
これから発売されるゲームだとアンセムorディヴィジョン2かな

156 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:51:48.73 ID:S8cZ3bs7d.net
幻想馬のクロン修正される見込みねえし
見限って売りに出すやつもいんじゃね石尻尾餌

157 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 02:55:48.32 ID:jDyli+ZJr.net
>>155
キャラがなあ…

158 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 03:02:46.06 ID:01nYDGk8M.net
>>157
キャラに拘るとチョンゲか国産しか選択肢無くなるぞ
自分を解放するんや

159 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 03:06:02.29 ID:XpXAzlY00.net
使えば使うほど強化されていく装備や道具に全部変えちゃえばいいのに

160 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 03:07:58.87 ID:jDyli+ZJr.net
>>158
できたら砂漠に残ってない PoEいくわ

161 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 03:12:18.04 ID:XpXAzlY00.net
アーキエイジの方が良質なゲームになってしまうとは悲しいなぁ

162 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 03:47:03.74 ID:pITQJ3o00.net
なんだかんだ90万個ほど予約してると毎日3000ぐらいは買えてるし前よりはマシだわ
一部の物品の値段設定がガイジなのと頭悪いUIさえ直してくれればいいわ

163 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 03:53:24.85 ID:218SmAFK0.net
飼いならされてやがる

164 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:01:45.19 ID:MOXoyI5d0.net
真3クツムダガーが1.12G、この価格ではライトプレイヤーはどうすることもできない

165 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:10:06.85 ID:1f4VoSI+d.net
課金叩きしやすくなったからどうだろうな
たまにいるクソガチ課金ガイジ新規にとってはラッキーでもあるし
もうしばらくしたら落ち着くんじゃねえの

166 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:13:19.27 ID:cVtzXW+70.net
新クラスのアーチャー出た途端話題にならなくなったけど残念性能だったん?

167 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:17:41.34 ID:YBWeLtu9d.net
意外と強いって交換券使った養分がいるくらいではある

168 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:18:40.06 ID:VK8iwURG0.net
ロストアークでいいからはよきて

169 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:19:10.85 ID:XpXAzlY00.net
釣り放置でハリネズミ併用がちと美味くなったな
10時間放置で精霊20とかとれてるw

170 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:39:12.50 ID:8mXFYfot0.net
オルキンラドベルト旧取引所の時より相場下がってて草

171 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:40:46.05 ID:QxiF05Qi0.net
ツンベル325m予約4件で草

特価死んだのとレベルの価値をジェヒするって宣言入ったからピンラシア民死滅してて草

172 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 04:52:46.14 ID:Noq845l50.net
お前ら楽しそうでうらやましい

173 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:02:33.60 ID:raWFNcQb0.net
ヌーベル3からクツム3にして緑武器3からダンデ3に変えたけど火力ほとんど変わらなくてびっくりした
初心者で金稼ぐの大変なのに2.3G使ってこれじゃモチベ下がるわ

174 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:24:19.65 ID:dJV3gl+E0.net
狩場によって上限Aみたいなのあるから、元々柔らかいと感じてた狩場だと装備更新しても火力ほぼ変わらんぞ
硬いと感じる狩場は装備更新していけば柔らかくなってく

175 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:25:00.71 ID:pIOghKpr0.net
ナマズマンでも狩ってんのか?

176 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:29:11.85 ID:raWFNcQb0.net
カドリーのネームドで試したけど火力変わらないくせにやたらタゲが来るようになったのはその上限のせいだったのか

177 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:44:42.33 ID:01nYDGk8M.net
さて次は何がジェヒされるやら

178 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:48:42.21 ID:LAf4qwBCM.net
変化なら三日月で試したら?シュルツもなかなかの硬さだから違い分かるかも。

179 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:53:35.09 ID:NF0qX9j1a.net
前取引所でアクセW揃えられなかったやつは素材高くなりすぎて詰みだな
まぁそんなまぬけおらんやろ

180 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 05:56:19.42 ID:U19WqjwRd.net
適正攻撃力が機能してたのはキム攻撃力ボーナス実装前の話で
今は装備良いほど効率出る

181 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 06:04:19.76 ID:RJG9j3MA0.net
幻想値上げの回答が何回読んでもわかんない
意味わかるやついる?

182 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 06:07:05.71 ID:3fnSgu870.net
>>181
幻想馬が誕生しすぎだからペース落とすわ

183 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 06:09:45.45 ID:01nYDGk8M.net
自己愛性パーソナリティ障害なんじゃね

184 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 06:33:03.39 ID:+oN2twri0.net
廃人装備の連中は下が追いついて来ないからしばらく安泰な状態だな

185 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 06:34:09.08 ID:236kW//c0.net
アプデの度にプレイヤー離れを加速させる神開発

186 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 06:44:46.33 ID:bQtW457Z0.net
>>182
それ思った

187 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:06:07.41 ID:WJsWh/vl0.net
2万課金売りして1.2Gでアクセ強化したら1.2Gあっという間に消えて草
これパチンコやったほうが得だろ
ちなみに1.2G狩りで稼ごうと思ったら時給30M狩場でも40時間拘束されますw

188 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:11:39.56 ID:WjLZ/Nzu0.net
真Vオガリンで5Gは笑う

189 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:14:00.37 ID:XpXAzlY00.net
>>188
前の取引所でも予約は5G前後だったぞ

190 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:15:13.99 ID:zapoW3itp.net
>>187
上でクツムVが1.2Gでライト層には無理ゲーとかいってる奴いたけど、たった二万課金するだけで手に入る。
>>188
エアプみたいだけど、半年前からオーガVの予約の相場4〜5.5Gだったから、むしろ一時期と比べて安くなってるわ

191 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:15:38.77 ID:WjLZ/Nzu0.net
3G4Gまでは見たことあるけど5Gは嘘だろ

192 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:18:28.27 ID:psYzmmL10.net
こまかい事は気にするな

193 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:22:21.57 ID:RJG9j3MA0.net
>>191
いや5.5gまで見たことある
過去スレにも書かれてたよ

幻想馬増えすぎたとか言うけどさ、それって真5が増えたからきつくしますみたいな話でしょ
廃人優遇ってことやん、頭おかしすぎ

194 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:41:47.94 ID:WJsWh/vl0.net
強化アクセの値段高すぎてアクセ錬金しとるやつ多すぎなw
貴重な未強化アクセを使って金策する金持ちw

195 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 07:58:00.20 ID:3fnSgu870.net
>>193
キムナーフより前から開発がずれてるのは分かってたろw

196 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:02:10.91 ID:DgjFZ98Pd.net
オーガ真3、ピークで6.5gやった。それと比べたら安い。真4は20gなら買う人いてるとは思うが、25超えたら真3買って強化のがマシな気がする

197 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:04:32.74 ID:01nYDGk8M.net
簡単に強化されたら悔しいじゃないですか

198 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:19:03.70 ID:7oYFY19pM.net
スタックどうにかしろたまらん途中で成功して発狂しそうになる

199 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:19:51.77 ID:cVEvxf63a.net
>>196
90スタック4回叩いて成功率59%なのに?

200 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:21:26.32 ID:OcBrYKoYa.net
このスレ見てて思うけど、強化素材とか自分で集めるやつ全然いない?
平日2時間狩りと休日ガッツリ狩と採集で今まで尖堅黒石記憶なんて取引所で買ったことないんだけど

アクセに関してもオガとかきついけど、それにこだわる必要なくね?
シチルやセラフでいいやん
ヒスとか行けなくてもマンシャ行ければ十分稼げる

今より金策きつい時でセラフ30m以上とかのときあったし、何がそんなつらいのかわからん。売る分には前より金入るし。
何で皆超高額アクセじゃないと我慢できんのか。二位じゃ駄目なんですか?
という素朴な疑問

201 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:24:22.24 ID:UhD/fiWIM.net
ジェヒ「ダメだぞ」

202 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:26:30.92 ID:RJG9j3MA0.net
>>200
セラフとか真5じゃないと弱いレベルで辛そうやな

203 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:29:02.40 ID:cVEvxf63a.net
今からマンシャ行くためのユニクロボスW黄V装備作るのもしんどいと思うんだが
バジ120mとか昔の倍やんw

204 :名も無き冒険者:2019/01/29(火) 08:32:50.06 .net
■Θ ネトゲ界有能度No.1 ネモ の黒い砂漠の事件簿 Θ■
19/01/23 統合取引所が糞すぎ事件。入金出金でシルバー消失事件。連日臨時メンテ事件

良い点、
 ・取引所倉庫で全アイテムスタック可。全エリア共通
 ・出品 (無制限、どこででも) → 15分の待機時間なく即売可 → 即シルバー受領可
 ・課金品1点のみ予約可、課金品以外は無制限。予約個数上限緩和
 ・販売完了報告メール削除

修正すべき点
 ・倉庫NPCでも取引所倉庫利用可にすべき
 ・取引所倉庫の重量緩和もしくは無制限にすべき
 ・販売金額設定の天井低すぎ。すべて制限なしの青天井にすべき
  開発が言ってた事と全然違って笑。さすが詐欺ワースト世界1位の韓国
 ・アクセ高騰しすぎて買える気がしない
  まさに在日韓国人運営ゲームオンによる新規、後発組への死刑判決
 ・課金まわりの最重要システムの変更なのに、倉庫メイドと倉庫マス返金必須レベルの糞改悪
 ・倉庫メイドと取引メイドの統合必須。無理なら役割任意変更可に
 ・配置の基本は、倉庫左 バッグ右。なのに取引用倉庫利用時 (取引メイド呼出時) は左右逆転
  ミスを誘発するトラップ完備で笑。統一汁
 ・購入は、在庫不明の全商品リストから現物見ずに選択購入。すぐ買えるものが不明で不便
 ・売買をリアルタイムで見れなくなり、オフゲー色が強まった。ネトゲでは致命傷に
 ・ブックマーク登録が無強化品オンリーとか笑うしかない
 ・検索機能が使い物にならない。強化品の等級別検索もなくなり不便
 ・販売は、最高金額、最低金額ボタン必須。スクロールめんどい
 ・販売代金一括受領ボタン必須
 ・強化品の累積取引数の表示削除、登録通知機能削除で、流通事情不明で不便
  累積取引数 (無強化品+強化品) の表示なんていらん。まさに本末転倒
 ・課金品の予約が1点だけは不便。3点もしくは無制限にすべき
 ・予約購入の右側の相場画面上でワンクリック予約完了に
 ・予約購入が最高額の登録順なので、張り付いて常時相場チェック必須。めんどう
  シルバー大量保有してもログイン時間少ない場合、予約購入実質不可能
  課金する意味なくなってある意味良修正
 ・予約金額を最高額に自動設定しなおしオート機能必須
 ・予約金額が最高額なのか判別不可能。灰色等使って一目瞭然に汁
 ・検索→ 登録数 (在庫登録数) → アイテムクリックした画面の{登録数 (予約登録数)
  表記同じでも別ものっぽい。ものすごくまぎらわしい
 ・相場更新タイムテーブルの公開とゲーム内告知必須
 ・小手先で修正できないほどに短所多杉。
  冒険名声みたいに黒歴史にして、さっさと元の取引所に戻すのが最善策 (笑)

毎週毎週、大したアプデでもないのに致命的なバグ、ミス、を連発・・・
しかも、アプデならぬダウングレードを連発・・・
韓国開発PearlAbyssには、3流の〇〇開発陣しか残っていなかった
上場企業だったら統合取引所実装で株価90%下落して倒産s (ry

在日韓国人運営ゲームオンもダ〇〇〇すぎ
ほんと〇えねー 
少しは〇〇しろ
在日韓国人プロデューサー麦〇氏も〇〇〇〇すべき

205 :名も無き冒険者:2019/01/29(火) 08:33:22.67 .net
■ ネモしか知らない黒い砂漠 課金相場 ■ 19/01/29統合取引所7日目
                   .円  基準 換金 予約 取引数
[WR] カルセノ武器衣装セット....3000  90  30  3....   29
[NJ] アサシー武器衣装セット 3000  90  30  1       1
[NJ] カーリー武器衣装セット.....3000  75  25  0       4

[AC] カーリー武器衣装セット . 3000. 183  61
[AC] カーリー衣装セット....   2500. 138  55
[AC] カーリーハット         .---  22  --  0     120
[AC] カーリーアーマー...     ---. 116  --  0     113
[AC] カーリークロスボウ .     ---  25  --  0     122
[AC] カーリーマギアグローブ   ---  20  --  0     119
[DK] ローザ武器衣装セット .  3000. 121  40  1.     3
[LS] ビナリ武器衣装セット...... 3000. 106  35  1..   ..70
[DK] カーリー武器衣装セット. 3000  75  25  0...    7

[VK] ジャスティン武器衣装セ....3000. 204  68
[VK] ジャスティン衣装セット  2500. 149  60 128 24.214
[VK] ジャスティンソード      ---  33  --  10  19.382
[VK] ジャスティンシールド     ---  22  --  13  18.828

衣装交換券             2800. 143  40  51  23.077
栽培経験移転券         2800. 112  40  2   1.094
プレミアムパッケ15日.      ---. 101  -- 127  3.180 エダン3,000円付属
カーマスリブの祝福15日     1500  80  53. 17 218.433 在庫10
メルブのパレット15日 .     1500  79  53  1  .74.997 在庫1
戦闘の書15日           1500  71  47  1  .74.815 在庫1 期間限定

馬笛(永久)             2000. 110  55. 76.  4.158
暗黒のトゲ馬具セット.      2500. 105  42  1.   434
プレミアム馬外見変更券......  1500  98  65. 53.. 48.051 在庫1

コーギー               1500  83  28  11 .   142
三毛猫.              1500  83  28  6..... 2.383
砂漠キツネ .           1500  83  28  12 .  6.561
マーモット.             1500  83  28  3.....  302
ホワイトバレンシア.       1500  83  28  19  13.396
ハスキー .             1500  83  28  11 .  7.995
スパロウホーク           1500  83  28  8..... 4.908
迷子ペンギン           1500  83  28  19  24.833
ハリスホーク            1500  83  28  11  10.400
グレイハウンド .         1500  37  12  2     729
                   .円  基準 換金 予約 取引数


■ ネモしか知らない換金効率ランキング ■
   効率
1位 68  [VK] ジャスティン武器衣装セット 3,000円 
2位 65  プレミアム馬外見変更券 1500円
3位 61 [AC] カーリー武器衣装セット 3,000円
4位 60 [VK] ジャスティン衣装セット 2,500円
5位 55 馬笛(永久) 2,000円
6位 53 カーマスリブの祝福15日 1,500円

206 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:40:35.22 ID:01nYDGk8M.net
推奨狩場に行くための装備が無い定期

207 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:43:26.29 ID:XpXAzlY00.net
ネモとないさって似てるねwwww

208 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:45:07.50 ID:NEYyIJqwd.net
新規お断りの砂漠

209 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:47:13.69 ID:HebsfuIh0.net
行動力適当に500くらいにしてパトリオジ回してりゃそれなりにカタトガ手に入るでしょ。

210 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:47:31.70 ID:kY9lVQqvd.net
この1年でここまでデグレードさせる運営とか初めてだわ
マジでなんか他のMMO探すかな

211 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:52:49.05 ID:rCxSTd2d0.net
他にまともなMMOがないからみんな砂漠に行き着いてるんだぞ

212 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:54:54.58 ID:HebsfuIh0.net
てか大量に黒石とカタトガを産出してるパトリーヌ無視して「自力で採集しなきゃ;;」とかエアプ感出てる。

パトリーヌと狩り釣りで記憶集めりゃいくらでもボス装備強化できるし、今強化できないやつは前の仕様でも強化出来ないだろw

アクセ入札購入マン(マクロ奴)してた人には残念だが、頑張って適正価格で買ってくれw

213 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:56:38.52 ID:zNJ0UHBD0.net
俺結構先を見る目があるんやけど。
断言するわ。
もうすぐ黒い砂漠は過疎になる。
でもサービス終了はまだ先。

214 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:56:41.85 ID:ZOF0YMm30.net
オガ真W28Gで売れ残ってライテン真W19Gで予約3人か
意外と金持ってる奴多くないんだな

215 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:57:45.62 ID:zNJ0UHBD0.net
>>212
狂信者様チースッ

216 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:58:00.55 ID:KtUoKidxa.net
今の新規はジャレットアクセつけて時給5mとかで狩する時期がないらしい

217 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:58:14.90 ID:n5aklXoPd.net
>>213
もう既に過疎…

218 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:58:42.03 ID:6WGTS7ojd.net
入札ガイジ元気だねぇ
尖ったを5mでいいから予約で買わせろってガイジがいる、ただそれだけ入札は関係ないぞ

219 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:59:07.11 ID:ENYC8W7hM.net
>>166
強すぎてナーフされないように黙ってるだけや

220 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 08:59:51.60 ID:SlYbmiGTa.net
>>218
謎アクセから出た古代ベルト売りに出てるから買ってクレメンス

221 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:04:08.01 ID:4E4+F6AT0.net
>>211
グラがいいだけ
ゲーム性は他のMMOのほうが良い

222 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:06:11.02 ID:6WGTS7ojd.net
>>220
俺はいらない

223 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:08:48.20 ID:3fnSgu870.net
>>214
お金持ってる人間はオガIVは持ってるんだよ・・・大抵

224 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:09:00.15 ID:SlYbmiGTa.net
>>222
溶かしたら確定で尖った+純銀や溶けた金銀(だっけ?)とか出るぞ
尖った足りてないんだろ?

225 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:10:11.64 ID:5bCdXe7+0.net
今、廃墟リング+0の登録数が7ってなっているんだが、その詳細を見ると基準相場のものが9個あるんだよ。

上位の登録数は最大でも1かと思ったが、そうでもないみたいだが、
この「7」がどこからでてきたのか不明だw

226 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:10:56.13 ID:5bCdXe7+0.net
>>214
そのライテンは値段を上げる為に予約入れているんだろう。

227 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:13:39.94 ID:/KWTzboPd.net
>>224
だからいらんて

228 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:15:16.27 ID:3fnSgu870.net
>>225
相場表の表示外にある・・・かな?この仕様だと

229 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:21:03.34 ID:PvnmZPX6d.net
やることねー

230 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:21:18.91 ID:/KWTzboPd.net
登録数よくわからんわ

231 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:22:51.62 ID:3fnSgu870.net
いや違うそれじゃ逆か
たしかに謎だな

232 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:22:54.00 ID:5bCdXe7+0.net
三日月リングや古代兵器の核も登録数が1より大きい。
なんか仕様バグかと思っていたけど、プログラミング上のバグかもしれんな。

キムジェヒからの指示では、登録数はそのジャンルに含まれる数のSUMを取る事になっていたが、
プログラミング的なミスでできてないって感じかもしれんな。

233 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:25:17.36 ID:5bCdXe7+0.net
SQLの書き方にミスがあるか、C言語のような変数の初期化ができてないか、
ポインタの扱いのミスが他の変数が書き換わったか、
その辺かね。

234 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:27:27.00 ID:PvnmZPX6d.net
特価ってどうなった?

235 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:27:29.74 ID:Y3Gcl5yJ0.net
SUM値が落ちてきている

236 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:28:50.75 ID:/KWTzboPd.net
登録数0の時は予約数
登録数1の時は在庫数
2以上は強化値別登録数を全部まとめた合計だと思ってたがそれ見るとまた別物なんだな

237 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:29:50.19 ID:RJG9j3MA0.net
登録数2って強化値付きのが市場にある場合なると思ってたんだけど違うのかよ意味不明だな

238 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:30:51.20 ID:KtUoKidxa.net
意味不明だから修正に地味に時間かかってるんだろうな
一見すごい簡単そうなのに

239 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:32:48.77 ID:G3p+1BqP0.net
特価はしんでる
てか特価なくしといてptの設定でまだ残してるのって運営はシステム自体を忘れてるのかな

240 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:43:17.27 ID:5bCdXe7+0.net
もうプロデューサーの指示にPGがついていけて無いな。

241 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:53:06.08 ID:PvnmZPX6d.net
キムの暴走

242 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:06:44.01 ID:EEFeGne+0.net
新取引所金さえあれば高額品は出品が前より多いからいいな
倉庫で放置してた幻想馬素材とサブ用の真W武器売ったら三日月W買えたわ
サンキュージェッヒ

243 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:07:25.87 ID:gUEtRG0Za.net
もう自キャラを下着姿にして見抜きしかしてないよ

244 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:08:31.10 ID:bRB6T2Dv0.net
そもそもマクロ対策自体が不毛なんだよな
深夜に出品されたアイテムをマクロマンが買ってる!ずるい!と言うけど
マクロマンがいなかったらいなかったで買えるのは夜中もやってるニートだけ
一部のシルバー溜め込んでるニートが絶対今欲しいからって予約してる価格を適正価格にして、全員がニート価格で取引しないといけない方がクソ

245 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:09:59.88 ID:AZj+rKoT0.net
>>244
(´・ω・`)黙れよ貧乏雑魚
(´・ω・`)愚痴ってる暇あったらバイトでもして課金売りするか狩りいけ
(´・ω・`)装備雑魚でも砂漠フォガンでアホみたいに稼げるぞはよいけ

246 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:14:03.48 ID:KO1JhUbMd.net
一人で最高価格入札繰り返して相場つり上げるやつとかいて笑う
次の出品で必ず欲しいんだろうけど

247 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:14:20.38 ID:bRB6T2Dv0.net
>>245
マンシャで時給15Mの雑魚DK豚は黙ってろゴミ
この前平日昼間に職場(笑)のワイファイ繋いでるってニート丸出し発言で笑い者にされたのもう忘れたのか?
さっさと仕事してるフリしろクソニート豚

248 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:14:29.44 ID:6z/GhTog0.net
いや、でもやっぱ古参は軒並み持っているであろう状況の中で
オガIII5.5Gは俺みたいな中間層にはポンと払えねえって…(泣)
旧取引時代の予約額を基準にガッシガシ値段上がるのキッツイ

249 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:18:10.78 ID:pIOghKpr0.net
相応の装備にしとけ

250 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:19:56.99 ID:bRB6T2Dv0.net
>>248
諦めてセラフ真4でも付けとけ
セラフの値段知らんけど

251 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:20:14.30 ID:e+Tid25R0.net
前の取引所で6GつかってオガV作れなかった俺みたいなのもいるから安いもんだぞ
今のほうが稼ぎやすいしな

252 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:20:46.60 ID:AZj+rKoT0.net
>>247
(´・ω・`)ワロタ
(´・ω・`)昼間から2chで愚痴ってるのはお互い様だろwwww
(´・ω・`)何がニート価格だよそれが高いと思うなら砂漠やめろwwww

253 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:21:40.98 ID:PvnmZPX6d.net
5gってヒストリアでも貯めるの大変やからな

254 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:23:51.08 ID:6z/GhTog0.net
>>250
旧取引時代は「A1足りないけど命中高いからセラフIVもありやな」って思ってたけど、いまガシガシ上がっておるから諦め中
まだINしてないからリアルな値段は分からないが

255 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:24:31.13 ID:GwuIE9Yzd.net
セラフWも30億超えたから40ギリ超える位で落ち着くんじゃねえかな予約30台だったし
ジャスティンが割引の時2000円2億だから五万課金して黄アクセV
うおおおおおおお

256 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:27:21.09 ID:PvnmZPX6d.net
課金効率どんなもんだっけ
上のレス見ると2万で1.2g?
オガ3で10万ですかw
その価値はねえわw

257 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:28:00.49 ID:AZj+rKoT0.net
(´・ω・`)畑10x10にして品種改良した副産物で石尻尾にして売れ
(´・ω・`)1日30〜50Mくらい稼げるやろ
(´・ω・`)カーマスデイリーで葉っぱもらえるやつ全部やれ、葉っぱは馬材料と交換しろ、カプラスとかももらえるしそれだけでも20〜30M
(´・ω・`)あとはWBにサブキャラ置いて回れ、暇があったら砂漠フォガンにでも篭って出た古書売るか記憶PT回して記憶売れ
(=L・ω・`)6Gくb轤「2か月以内に稼げるだろあまえんな雑魚

258 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:29:00.89 ID:PvnmZPX6d.net
原点に戻ろうぜ
まず狩りを楽しもう
楽しい体験に付随してシルバーも稼げるんだ
いつか5.5gたまってるさ

259 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:30:08.75 ID:bRB6T2Dv0.net
>>252
先週後期の試験まで終わってる俺とニートを同じにすんなカスw
時給15Mの分際で偉そうな口聞くなゴミがw

260 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:30:33.94 ID:PvnmZPX6d.net
時間は考えるな
ヒストリアで100時間他の狩場なら200時間なんて忘れろ
狩りを楽しめ
200時間楽しめたらオガ3も自然と買えるようになる

261 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:32:19.64 ID:AZj+rKoT0.net
>>259
(´・ω・`)試験wwwwwwwwwwww
(´・ω・`)学生ニートか納得wwwwwww

262 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:33:33.83 ID:bRB6T2Dv0.net
雑魚にとってはオガ3が最終装備でもPvPするにはオガ4が推奨装備だからなw
真3前提にしてるあたりA230とかそこらだろ
なんでニートなのにそんなA低いのw

263 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:34:12.00 ID:LD+sdqAE0.net
>>259
ガキがイキってんじゃねーよ

264 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:34:39.36 ID:PvnmZPX6d.net
261で妥協すればオガ3でええ
占領は諦めろ

265 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:35:16.68 ID:bRB6T2Dv0.net
>>261
ニートの定義くらい調べてこいよw
お前の親釜出来損ないのゴミ親だったからって恵まれてる俺に嫉妬すんなアホwww

266 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:35:48.25 ID:PvnmZPX6d.net
末期スレ

267 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:35:59.65 ID:6z/GhTog0.net
イキリ合戦にふんわり巻き込まれて雑魚呼ばわりのワイ、泣く

268 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:36:18.31 ID:GwuIE9Yzd.net
黄アクセV最終装備が揃うとどうなる?
狩りしてアクセづくりがはじまる

269 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:37:11.02 ID:bRB6T2Dv0.net
>>263
ニートがイキってんじゃねぇよゴミwww
真昼間から働きもせずPC張り付いてて恥ずかしくねぇんかw

270 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:38:14.80 ID:AZj+rKoT0.net
>>265
(´・ω・`)安心しろお前に嫉妬する要素なんかこれっぽちもないから

271 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:39:02.33 ID:BOM0E5u/a.net
>>264
269でも別にオガWもツンWもいらんぞ
ミカバジベルカプラス4で届く

272 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:39:08.48 ID:jDyli+ZJr.net
>>269
ガックシで書き込んでからイキれ

273 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:39:18.41 ID:bRB6T2Dv0.net
豚面ガイジ早く出てきて涙目で職場のWifiからだもんって言い訳しろよ
前その言い訳した時に「職場wifiで2ch豚」とか「ニートの妄想も大概にしろ」とか散々言われて涙目撤退したからその言い訳はやめたんか??

274 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:41:40.65 ID:bRB6T2Dv0.net
>>272
ガックシだけならまだしもip表示スレで大学から書き込んだら大学名割れるんだがw
それにもう春休みだからわざわざいかねぇよ

275 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:42:10.72 ID:AZj+rKoT0.net
(´・ω・`)言い訳って何だよ頭おかしいだろ糞ガキニートwwww
(´・ω・`)俺は事実言ったにすぎないけど別にお前みがいなゴミが信じても信じなくても何も困ることねーから
(´・ω・`)物価が高すぎると思うならバイトでもして課金売りしろ雑魚
(´・ω・`)それが出来ないからアンインストールおすすめ
(´・ω・`)貧乏雑魚がこの先生き残れるゲームじゃねぇから

276 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:43:31.70 ID:jDyli+ZJr.net
>>274
別に大学名割れても良くない
春休みはそうだが

277 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:43:46.20 ID:BOM0E5u/a.net
>>274
もう春休みとか文系か私立か

278 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:44:05.51 ID:jDyli+ZJr.net
>>274
あそっか
大学名割れたら恥ずかしいF欄なのねww

279 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:44:23.00 ID:qXTBfATTr.net
古語が1.9から2mちょいになっただけで稼ぎやすさなんもかわってないんだよな
MOBから出るゴミの数上方修正してくれ

280 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:45:23.18 ID:PvnmZPX6d.net
>>271
カプラス4段階はa+3?
オピンでメイン覚醒269か
オガツン以外ならWいけるわな

281 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:48:10.21 ID:BOM0E5u/a.net
>>280
A+4だからオピンもたんぽぽも2

282 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:48:58.63 ID:PvnmZPX6d.net
現相場なら269乗ったらX武器行くべきかもな

283 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:49:07.34 ID:BOM0E5u/a.net
途中送信してしまった
オピンたんぽぽで両方269到達できるから占領でもトップではないけど中堅以上の成績残せる(職によって大きく変わるけど)

284 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:50:01.33 ID:7oYFY19pM.net
>>203
マンシャウムにそんな装備いらん
あそこは表示詐欺的糞弱い

285 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:50:16.86 ID:bRB6T2Dv0.net
>>277
私立の理系
大学入試当日に職員が全員遠隔地とかに出張る上に試験の採点に忙しくなるから俺たちの試験をかなり早くやって春休みにしとくんだとよ

>>278
大学行ってない奴とかバカは大学名でしか判断しないからな
卒業して国家資格取れればどこの大学かなんて関係ねぇ

286 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:51:51.16 ID:psYzmmL10.net
古語も全然出なくなったし狩りも辛いしやる気もでない

287 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:51:56.88 ID:AZj+rKoT0.net
(´・ω・`)なんだFランの雑魚か
(´・ω・`)俺なら学生ですなんて恥ずかしくて書き込めんわwwwwww

288 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:53:44.33 ID:jDyli+ZJr.net
>>285
F欄よ イキるなイキるな
F欄だから大卒資格だけでえらそうにするんだもんなwwww

289 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:55:33.65 ID:zNJ0UHBD0.net
>>275
お前もうだまれ。
顔文字豚童貞ブス野郎。
泣かすぞカス。

290 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:55:48.88 ID:SlYbmiGTa.net
>>285
遠隔って事は随分デカい私立大学だな
物理化学どちらか片方で入れるような大学だと予想しとくわ

291 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:57:45.55 ID:zNJ0UHBD0.net
>>290
お前も黙れうんこ食わすぞ

292 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:58:39.46 ID:7oYFY19pM.net
砂漠スレだぞおまえらいい加減にしろよ
今最強の金策粉集めやれや
プレスクたけば粉でまくりカプラス売りだ
100個で3億だぞ?やるしかねーだろ

293 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:58:40.23 ID:gUEtRG0Za.net
裸にして見抜きしよう…

294 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:58:42.37 ID:YbNpN3jMa.net
子供のケンカかよw落ち着け

でもこれだけ言わせてくれ。。
【貧乏雑魚がこの先生き残れるゲームじゃねぇから】

マンシャ15mしか稼げないでこれはブーメランすぎる

295 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:59:13.89 ID:AZj+rKoT0.net
>>289
(´・ω・`)wwwww
(´・ω・`)おーこわwwww
(´・ω・`)全入時代だからってFランゴミ雑魚は大学生って名乗るなよwwww
(´・ω・`)大学生と名乗っていいのはMARCH↑か帰国子女(TOEIC800↑)だけだよ

296 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 10:59:54.60 ID:og7dm8USd.net
>>285
バカは大学名でしか判断しないとか言うてる時点でコンプレックスありまくりじゃねーか
後から資格取れば良いとか言ってネトゲしてるとか恥ずかしいわ

297 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:00:11.04 ID:7oYFY19pM.net
あと森健太いけば息吹きでまくり欠片でまくり
練金して息吹き大量ゲット
すぐに金持ちはやく森健太行け

298 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:00:11.37 ID:Y3Gcl5yJ0.net
武器W揃ったら次は防具WかアクセVどっち先に目指すべきなんや

299 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:00:13.28 ID:SlYbmiGTa.net
>>291

【黒い砂漠】リトルサマナースレUnchi15【LS】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1537780872/

300 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:00:45.91 ID:AZj+rKoT0.net
>>294
(´・ω・`)俺いつマンシャウムがメイン金策つった?
(´・ω・`)あんな混んでるゴミ狩場はデイリーやったらおさらばだわ
(´・ω・`)金策は別のとこでやってる

301 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:01:31.30 ID:SlYbmiGTa.net
>>298
優先とかねえよ、防具叩いてたら余分なスタック勝手に出来るからそれ使ってアクセV作れ

302 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:01:36.10 ID:jDyli+ZJr.net
>>290
29日まで授業だしおそらく違うんじゃないかなあと
最終週にテストならありえるが
https://www.tus.ac.jp/life/event/gyoyotei.html

303 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:03:03.80 ID:BOM0E5u/a.net
理科大の冬休みと春休みの長さは異常

304 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:03:38.02 ID:Z1Euxgp1d.net
マンシャ15M、マゴリア釣りして皇室納品、ナーガ古語集め
のエアプ蓋叩くのはやめろよ

305 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:09:54.42 ID:cVEvxf63a.net
ゲームの寿命伸びたやん!w

306 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:09:59.43 ID:zNJ0UHBD0.net
>>302
お前女の前で自慢ばっかりするタイプやろ。
きしょいから黙ってくれ

307 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:19:31.99 ID:j5bRY1gk0.net
>>179
アプデ後から始めた僕に謝って

308 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:26:48.77 ID:ZOF0YMm30.net
この取引所値下げ競争が無ければ相場下がらんのかw
オガ真Wは28Gで売れ残りライテン真Wはオガ真Wの価格についていけんかったのが後2人だけ
同じ性能のアクセなのに同じ値段になる事はなさそうやな、どうすんだよキムw

309 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:27:49.03 ID:O+GUe8/vd.net
キムはイベントで相場調整してるぞ
キムのせいってことにして課金させようとしてる麦のせい

310 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:32:17.71 ID:ZOF0YMm30.net
>>309
そういや向こうはオガが120Mで安定してるんだっけか
日本だけウルトラハードモードやなw
麥谷シャカ箱やれよ・・・・

311 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:35:47.45 ID:USpm/gxoM.net
青天井マン息してる?
高くなって嬉しいね

312 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:36:28.03 ID:jDyli+ZJr.net
F欄くんのIP逆引きで広島だったから広島の理系私立大学調べてみたらガチFしかなかった

https://i.imgur.com/NBFH1yw.jpg

313 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:40:03.25 ID:19vtLpeA0.net
広大も陸の孤島だからMMOが捗りそう

314 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:41:40.81 ID:CYmpaeV4r.net
マジ廃人と廃人が高値で取引が終わった後に2番手3番手が誰も付いていかないから売りも買いも入らない
売買活性化の為に空売りさせてくれたら売豚ヒャッハーで暴落相場操縦するのに

315 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:42:06.57 ID:7PviMH3S0.net
クロンが装備価格によって変動で尖ったが3.6m上限の前取引所だと
素材アイテムの価格がストッパーになって課金叩きに誘導しづらいけど
今後素材の価格上限が引き上げられてカタトガがもっとあがるようになれば
固定になったクロンのほうが指標になるから課金叩きに誘導しやすくなるね
実質P2W緩和って感じか

316 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:45:22.53 ID:TK0EdN1qp.net
装備は新取引所で文句ないけどそれ以外の商品は旧取引所に戻してくんねーかなぁ

317 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:46:57.35 ID:AZj+rKoT0.net
(´・ω・`)最高でも偏差値45とかやべーな
(´・ω・`)ただですらバカしかいない糞田舎の高校で下位30%の成績の池沼ですら受かる大学とか少年院と変わらんやん

318 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:52:20.20 ID:mPe6MEgq0.net
荒れてるな〜
キムどうしてくれるん?

319 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:56:18.22 ID:7oYFY19pM.net
安易にアクセばらまけとは言わないけど
まじで無限シャカはやれよ

320 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 11:56:24.43 ID:cVEvxf63a.net
今なら社会人がたどりつくのに1年以上かかる垢が5万円で買えますよ

321 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:02:04.61 ID:7oYFY19pM.net
麦谷がなぜ無限シャカ嫌うのか謎。
素材やアクセ単品がながれるし
シルバーも回収できる
回すのに課金おじもでてくるし
いいことづくしじゃん

322 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:02:07.35 ID:mPe6MEgq0.net
新取引所も削除する気なさそうだし装備揃ってない人達は終わったな。
そして黒い砂漠も終わりだな。

この取引所の仕様でキムは新規〜中級者をどうするつもりなん?
取引所の改善とかしなくていいから削除して。
それが一番の改善。

323 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:04:17.94 ID:ENYC8W7hM.net
カタトガもMAX3倍にしてくれ

324 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:08:15.55 ID:ZOF0YMm30.net
>>321
シャカ箱で相場落ち着かせたほうが課金効率も上がるし売り上げも上がると思うのにな
絶望して辞めてく奴もシャカ箱破産より取引所の今の相場に絶望して辞めてく人数のほうが上じゃなかろうか
今記憶も高くなったしシャカ箱破産してもそこまで痛くないだろうしな

325 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:18:49.13 ID:wTZw2AJAd.net
シャカ箱とか記憶でてもあたりだからフォレストロナロスとカタトガ以外全部あたりになるな

326 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:19:13.90 ID:n5aklXoPd.net
登録数はバグじゃないぞ
1つでも在庫があれば1、在庫がなければ0って表示されるんやで
それぐらい分かれww

327 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:21:32.73 ID:mljSqbwxd.net
装備ないやつは採集しとけって
粉うまいから時給いいぞ

328 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:22:27.32 ID:bj3NdKKYa.net
新規ちゃんがオガリン欲しいって言ってる場合
低い時給でシルバー貯めさせて取引所で買わせるよりは
オーガ狩らせたほうがまだましなのでは

329 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:22:36.82 ID:psYzmmL10.net
粉は圧倒的木こりか樹液だけど
超面倒だぞ

330 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:23:52.27 ID:m6Hf42QMd.net
売ってないなら作れ
すぐ強くなりたいなら課金しろ

あれ?MMOとして普通じゃね?

331 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:29:52.23 ID:tXTAr1J/a.net
>>330
オークションが死んでるMMOが普通か?

332 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:29:56.72 ID:S8cZ3bs7d.net
ニート連呼くんはF欄やったか
学生もニートも変わんねえわ

>>326
これ買う時はいいんやが
物売るときの登録数表示がやばい

333 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:29:59.11 ID:wdQINJFka.net
オガリン欲しいなら一緒に野蛮の亀裂行ってあげるのが正解かもしれない

334 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:30:00.80 ID:AvOOkiCHr.net
>>236
登録数は登録してる人数とかじゃないのか?同時に2個とか、出品できるやん?

335 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:30:16.89 ID:mYn9lPcZa.net
競売とかあったなあ

336 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:35:08.73 ID:mXMQwf0rp.net
いい加減、20億とか2000万とかの単位を使わないでくれるかな?直感的に分からないんだよ
ここはパソコンゲームのスレなので、億を使いたい人はxbox行ってね

337 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:39:05.44 ID:j0Yko1Y+0.net
>>336
日常生活苦労しそうだな

338 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:43:44.13 ID:rI2uUWnz0.net
今の麦谷はとっくに何も考えずに韓国の指示に頭さげて従うだけっしょ

北米版のGMのように今もまだプレイヤー側になってアップデート内容を選ぶようなことはしない・できない無能ですわ

339 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:43:53.27 ID:zNJ0UHBD0.net
>>336
大丈夫?

340 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:46:00.53 ID:zNJ0UHBD0.net
上がりすぎてる装備系の値段上限下げたら解決。それ以外はもうそのままでいいよ。
今のままなら間違いなく中堅以下死亡。

341 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:49:08.68 ID:7oYFY19pM.net
オピンもすごいなよなぁ
アプデ後にオピンW13億位で予約したら買えたけど今24億くらい
これだけはよかったわw

342 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:50:15.46 ID:tmxYGAWza.net
ところが頑なに億や万を使っておきながら自分でもわからなくなり桁を間違う奴がよくいるっていう
あほやんな、そのために間違えにくい略表記があるのに昔気質の和製頑固爺さんかよと

343 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:50:49.88 ID:BJ8mtw5Op.net
すまん
俺も万とか億言われても変換に0.5〜1秒使うわ
K.M.G表記の方がネトゲやってる身からすると馴染みが深くね?

344 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:51:11.72 ID:qiMXLQ5H0.net
そもそもオガV5Gオーバーとかの予約はWとかX叩きのために入れてた層がほとんどでしょ、これからVに入っていくやつらが他にもアクセ叩く、購入する必要があるのに今の価格だと全部で15g近く要るとか新規入ってきて欲しくないんか

345 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:52:11.48 ID:0fGeyH0N0.net
真オーガVで5,5M?
ライテンVに6m出した俺からすれば
今のほうが安くなっていると思う
いつでも買えるしわりと今の取引は気に入っている

――が、生活必需品を買えないのが致命的

346 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:52:25.82 ID:WfER8vFia.net
ネトゲやるけどリアルじゃ万、億だわ
やばいやつ多いな

347 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:53:06.49 ID:0fGeyH0N0.net
ライテンVに5,5G→6G 訂正

348 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:54:21.75 ID:7oYFY19pM.net
新規にオガリン3装備させようとしてる方がヤバイよ

349 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:54:50.57 ID:MBViSpFAM.net
アカウント買え
運営に金を落とすな

350 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:55:36.46 ID:FpWtsLUF0.net
ちょこちょこ沸く新規囲いは何の心配してんだよ
盾にしてグダグダ言いたいだけだろw

351 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:55:55.00 ID:BJ8mtw5Op.net
早速略字表記ミスはウケるわ
ライテン6mで買いてえなぁ

352 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:56:54.66 ID:7oYFY19pM.net
新規で狩するだけなら青武器アスラ一式で充分。

353 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:59:56.31 ID:qiMXLQ5H0.net
新規増えなきゃ上が辞めることはあっても増えることはあり得ない先細り状況でしかないけど、あと養分いないと対人とかで気持ちよくなれないじゃないですか

354 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:01:57.00 ID:BJ8mtw5Op.net
ぶっちゃけ235くらい行かなきゃ時給改善しないからマンシャ15M(笑)よかガハ30Mになるし180ならギルド入ってりゃ新規も1〜2ヶ月ですぐなれる

355 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:05:34.85 ID:HEkCc+btd.net
新取引って売上回収と出品が面倒すぎない?
いちいち上にスクロールするのだるすぎ
るし
強制ソートだからストックと売り物が混ざる

アクセ値段は需給からすると今までが安すぎたからこんなもんかと思ってるし
売り手への還元率あがったのはいいと思うけど

356 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:10:53.45 ID:ZOF0YMm30.net
今回の取引所で一番マズかったのは新規というより人口の多い中間層のやる気を挫いたところやな

357 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:14:06.76 ID:zNJ0UHBD0.net
おれもくじかれた

358 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:17:36.00 ID:8plwz5Ui0.net
あーあくだらない

359 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:17:53.53 ID:ZauQBE3fa.net
もともと買い手に有利すぎたな

360 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:17:54.10 ID:Y3Gcl5yJ0.net
中間層はガハーズ終身刑やな

361 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:27:03.64 ID:JH0O+5I3a.net
尖ったのが買えないのおおおお武器強化出来ないのおおおお

362 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:28:51.68 ID:ama6XZLd0.net
>>191
ライテンも複数回5g超えてたぞ

363 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:28:56.82 ID:zNJ0UHBD0.net
今ユニクロでA269やろ?
無理ゲー

364 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:32:37.60 ID:psYzmmL10.net
前の取引所なら引退長しま〜すで入札競争楽しめたけど
今は予約で金持ちが持ってくから引退流しすらつまらんくしたしな

365 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:34:03.00 ID:Ka8V6AKM0.net
砂漠は金塊の単位にG(1G=10万シルバー)が有って紛らわしい
公式で「イベント依頼を達成して金塊1KGを手に入れよう!」とか書かれたりすると咄嗟に幾らだかわからん…

366 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:36:56.99 ID:trEGA3kZ0.net
実際269と281くらいで与えるダメージに大きな差ってあるの?ヒストリアみたいなとこだと差出るだろうけど
結局1回CC食らったら1コンボで死ぬゲームだし、269までいったら防御上げたほうがいいとかないの?教えて先生!

367 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:39:21.09 ID:ama6XZLd0.net
対人タイマンなら今はバランスでいいa220ありゃ310以下確ワンコン

368 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:50:09.35 ID:0fGeyH0N0.net
生産品が高くないのがいけないのじゃなくて
前より安いのがだめだ
ほんの少しだけ前より高いくらいで農民は満足するんじゃないか

369 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:52:59.77 ID:RJG9j3MA0.net
>>367
それNJLSVKBDRGぐらいしか無理でしょ
だから格差がひどいのに

370 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:54:44.39 ID:gUEtRG0Za.net
ドスケベアバターはよ

371 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:02:14.57 ID:67XROm8s0.net
プレパケ代返してもらいたい。
こちとらチマチマと装備素材売って生計立ててたんだぞ。
商売上がったりだわ。

372 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:12:26.01 ID:pIOghKpr0.net
vkってタイマン強いん?

373 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:19:06.34 ID:psYzmmL10.net
残ってるプレパケはいいけど、
無茶苦茶やったんだから残ってるパール何千円分かは返してほしいよな

374 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:25:55.33 ID:x7dJitfv0.net
てかいつになったら加工1回で大量に出来るようになるの
そうでもないと相場の天井の低さに納得できねーよ

375 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:29:01.41 ID:aLU9928B0.net
なんかモバイル版の方が面白そうに思えてきたぞジェヒぃいいいいい!!

376 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:40:38.85 ID:g0vY1xrp0.net
それはない

377 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:45:00.46 ID:26NQcxdb0.net
新取引所で砂漠でも当たり垢や古参に財産絞り取られる外れ垢や新規

378 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:46:59.42 ID:26NQcxdb0.net
一部の金持ちとバブル世代の老人に財産絞り取られてるリアル見たいだのうw

379 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:47:42.34 ID:kY9lVQqvd.net
>>372
相性の悪い職相手だとどうしようもないぞ

380 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:51:20.35 ID:cVtzXW+70.net
モバイル版とかpc持ってないキッズの巣窟で民度ここよりやばいだろ
pcで出来る人はわざわざ劣化版やる意味ないし

381 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:52:32.30 ID:jDyli+ZJr.net
エミュ使って両方やれ ジェヒ様のPAに貢ぐんだ

382 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 14:58:48.18 ID:ama6XZLd0.net
>>372
弱いよ
闇100だけやたら強い

383 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:00:12.74 ID:67XROm8s0.net
PC版と連動させてモバイルでもできるような生活コンテンツを追加する形にすれば良かったのに。
わざわざ別ゲーにするなんて。

384 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:03:22.82 ID:mXMQwf0rp.net
【コンテンツ】
●次のアイテムの統合取引所取引上値が上方調整されました。
- 緑の等級以上同機器、容器の香水、カルクの飛躍、各種薬類、クジラ腱回復薬

ありがとうございます。


材料は据え置きで、加工品だけ高くしてしまうという、何も考えない対応してくる可能性も大アリ
開発初期のコンセプトやバランスを完全にぶっ壊すジュヒ

材料系を買い占めろ〜

385 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:11:13.54 ID:7oYFY19pM.net
>>367
wtzです!コンボおしえてください!

386 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:13:25.93 ID:7oYFY19pM.net
>>384
容器の香水って勇気か

387 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:14:54.52 ID:x7dJitfv0.net
>>385
まずキャラを変えます

388 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:18:30.48 ID:ama6XZLd0.net
エリクサーと緑以上料理霊薬クジラカルクは値上げか

389 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:20:08.99 ID:mfMa6chxa.net
エリクサー買い占め急げ〜〜〜

390 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:21:10.78 ID:cVEvxf63a.net
すでに売ってない定期

391 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:21:46.28 ID:AZj+rKoT0.net
(´・ω・`)カタトガ今のまんまならやばいぞ

392 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:22:40.54 ID:vPrgIlrIa.net
最もやってはいけない強制インフレに手を染めてしまった感

393 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:25:47.16 ID:5QZf8mHNd.net
インフレ強制したんじゃなくて
デフレ強制してたの解除しただけだろ
本来のアイテムの価値がこんなもんだったんだよ

ユーザーのお陰で運営はここまでアイテムや強化絞ってたってのが目視できる優しい仕様やぞ

394 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:26:15.94 ID:7oYFY19pM.net
買い占めるもなにもないし
値段あげるからとりにいくぞってやつもいない

395 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:27:16.51 ID:7oYFY19pM.net
カタトガ据置きなら豚さん爆発するぞ!わかってんのか!ジェヒ!

396 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:28:59.60 ID:jDyli+ZJr.net
強制インフレとかジェフ様はリフレ派の信奉者かな

397 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:31:47.54 ID:uGeGziRL0.net
>>285
もしかして薬剤師?ええな

398 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:41:51.00 ID:dJV3gl+E0.net
アクセに関しては絞りすぎて需要に対して供給が足りなさすぎるのが問題の根本
韓国はオガ120mだし、この点で言えば麦の責任もある
IIIアクセばらまきイベントとかやってIVが当たり前の韓国ならこの取引所も悪くないのかもしれない

399 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:46:01.83 ID:5bCdXe7+0.net
緑の等級以上同機器

緑の等級以上真X装備
ね。

400 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:46:22.25 ID:QxiF05Qi0.net
ツンベルト上限に辿り着いてて草

401 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:51:20.16 ID:ama6XZLd0.net
>>399
料理人さん…

402 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:55:30.58 ID:PedJfnsC0.net
売ってないなら作れ は割と好きだから別に現状でもいいわ
それになんかテコ入れくるやろ
まだ一週間も立ってないのに大騒ぎしすぎw

403 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:04:33.68 ID:PvnmZPX6d.net
ツンベル上限いくら?

404 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:08:06.47 ID:QxiF05Qi0.net
>>403
342m

405 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:16:24.65 ID:PvnmZPX6d.net
特価無くなってガイピン立たない今供給自体が無さそう

406 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:29:05.61 ID:XvX6YGi90.net
>>398
日本運営にドロップ確率を弄る権限があるわけないだろう

407 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:30:13.54 ID:USpm/gxoM.net
韓国ってアクセWが当たり前なん?

408 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:35:47.82 ID:uyE9HA4od.net
そんなわけない
日本運営叩きたさに話を盛るのも多いから話半分で聞いとけ

409 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:37:18.59 ID:vPrgIlrIa.net
ここで挫折する程度では、これから訪れる本格的集金モードの重圧に耐えられまい…
ストレステストだ

410 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:39:03.62 ID:Ivj8no6Ya.net
最近の流行りはクツムa269ガイピンソロやぞ

411 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:40:50.28 ID:pIOghKpr0.net
ナク耳買おう

412 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:46:50.72 ID:7PviMH3S0.net
>>410
ミルでいいじゃん
経験値かわらんのに金いいし

413 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:53:04.87 ID:X61Rn3/mp.net
>>407
韓国には全身真5が複数いる事を考えれば(日本ではアクセ含む全身真5はいない)真4が日本の真3並に存在すると考えても不自然ではない

414 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:55:57.80 ID:uyE9HA4od.net
ガバガバすぎる論理

415 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:58:35.53 ID:nn9yKLNS0.net
>>374
やっぱりこれ前提の取引所仕様だよなあ
前提を持ってこずに、その調整用のマイナス補正ばっかり持ってくるから意味わからんことになってる

416 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 16:59:34.15 ID:5QZf8mHNd.net
韓国ではイベアクセを期間内にV以上にしたら終了時それに対応した金Vアクセと交換できるとかいうイベやったんだっけ?

417 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:01:11.89 ID:ama6XZLd0.net
>>416
さらに1回やり直しで失敗した人救済&真2まではナクと交換

418 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:03:36.85 ID:/ze5ESAXd.net
日本もテルミアンウォーターパークで三日月真2配布しただろ!
今やってる雪花イベも1日10個、15日間1日5時間ログインするだけで高級アクセサリー箱が貰えちまうんだ!
うめえええええええ

419 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:11:57.10 ID:m6Hf42QMd.net
カタトガ足りないのは狩りばっかしてるからか?
メインサブ1全身W象馬船青装備+7にしたけど買った事ねえわ
ちゃんとパトリジオ通えよ

420 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:13:33.72 ID:psYzmmL10.net
がらがらのヤギ尾根見れば強化なんてしてる奴いないって分かるだろ?

421 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:15:53.62 ID:B4+aw3Dya.net
ヤギ屋根いうほどガラガラか?
ウィークエンドのバフかかってる時しかしないからかすげえ混んでるように感じる

422 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:22:12.36 ID:7PviMH3S0.net
>>419
Xチャレしてるからなんだが
7か所あるうち一つ強化するだけで2キャラ全身Wより多くカタトガ使うぞ
伸びたスタックアクセに保存したらそれどころじゃない

423 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:24:33.07 ID:W+q3QHCpd.net
アクセWが売れ残ってるから日本鯖はアクセWがユニクロのぬるさば!!!
って北米で言われてるのか

424 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:26:28.66 ID:5QZf8mHNd.net
Vチャレはそら足りなくなるよなって思う

425 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:28:38.63 ID:B4+aw3Dya.net
記憶高いしクロン買いやすいしでXチャレとか140stくらい作ったらもう後全部クロンでいいような気もする

426 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:31:57.60 ID:AZj+rKoT0.net
(´・ω・`)カプラスいい加減1MでNPC販売しろガイジジェヒ

427 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:36:59.50 ID:ama6XZLd0.net
>>426
npc売りなら倍だから6mだぞ
お前には買えないな😀

428 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:37:11.22 ID:x7dJitfv0.net
カプラス1Mで買えたらVは大体21Gだっけ?
買う奴多いだろうなー

429 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:38:26.82 ID:JuHsk7zb0.net
なんか雪花足らねえと思ったらこれ、影戦してる時ログイン時間稼げてないのかよ…

430 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:40:09.29 ID:AZj+rKoT0.net
(´・ω・`)V出来たやつは大抵20Gなんかかかってないんだよな
(´・ω・`)出来ないやつは100Gとか使っても出来ない
(´・ω・`)低確率ガチャは糞だからコスト高くして確率も高くしろ

431 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:41:02.36 ID:x7dJitfv0.net
>>430
それでも結局ツモれない奴はツモれないが

432 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:41:18.95 ID:7PviMH3S0.net
>>430
でも25%のアクセWでもハズレ垢は一生できないだの文句いってるじゃん

433 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:42:57.30 ID:KVOu23iNM.net
キムさ◯はモバイルで辣腕振るってくれや

434 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:43:26.11 ID:5QZf8mHNd.net
脳死で雪花を高級アクセに変えちゃったけど
記憶高くなったから売りだけ考えるなら50個の方3回の方が値段悪くない気がしてきた
オーガ、ツング引けば高いけど
ミカ、バジ引いたら低いんだなこれ

435 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:44:36.29 ID:vPhZvLQ10.net
丸太とってきてやるから斧流せハゲども

436 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:45:05.10 ID:uyE9HA4od.net
一回1gとすると100はハマらん
大ハズレでも50回以内には通る

437 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:46:37.92 ID:AZj+rKoT0.net
>>431
(´・ω・`)だから100%成功する妥協案をユーザーが求めたら
(´・ω・`)カプラス実装しましたwwwwwwが低脳チョンジェヒの答えだからな
(´・ω・`)Vをカプラスでやろうとしたら60-70Gかかるし余裕でVチャレの期待値を上回ってるぼったくり設定だからユーザーの怒り買いまくってんだろ

438 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:48:07.30 ID:AZj+rKoT0.net
>>434
(´・ω・`)それな
(´・ω・`)いい加減三日月バジは高級から外せ
(´・ω・`)オガリンライテンツング系だけにしろ

439 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:49:29.16 ID:WjLZ/Nzu0.net
キムのカプラス言い訳ほんと草生えた
そりゃあんだけ落ちない貴重なもん真V、100歩譲って真W以外にぶち込みたくないわな

440 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:50:15.64 ID:8plwz5Ui0.net
斧が欲しいならNPCからたくさん買え

441 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:50:29.06 ID:5QZf8mHNd.net
そもそもVカプラスは期待値でV引けない引弱向けなんだから
期待値価格じゃないと許せないってのは頭豚だわ

442 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:50:42.70 ID:WjLZ/Nzu0.net
てかキムサーバーだとオガリン120Mで安定なのが一番笑ったけどな
ジャップ鯖は苦行鯖か何か?

443 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:51:49.52 ID:uyE9HA4od.net
麦ハゲがイベント絞ってんだよ

444 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:52:32.55 ID:AZj+rKoT0.net
>>441
(´・ω・`)お前のパチンカス脳をまずどうにかしろ
(´・ω・`)期待値以上の値段ふっかけんな低脳チョンジェヒ死ね

445 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:54:27.54 ID:WjLZ/Nzu0.net
ドゥームとかマノスとか欲しがられてるもん派渋る癖に糞要素だけは確実に持ってくるハゲ谷を許すな

446 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:55:52.13 ID:8plwz5Ui0.net
ここの連中全部引退したら楽しい砂漠になりそうだな

447 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:56:42.39 ID:jFvrhtg40.net
今更韓国のアクセイベ知って絶望した
向こうは問題点わかってんじゃん
なんでこれスルーした?

448 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:57:14.32 ID:WjLZ/Nzu0.net
>>446
じゃあまずはお前からだな
アンインストールよろ

449 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:58:19.58 ID:uyE9HA4od.net
>>447
僕らが損するので

450 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:58:51.51 ID:cVtzXW+70.net
我々はすでに新取引所を提供してるんですよ

451 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:59:11.72 ID:RJG9j3MA0.net
ボクラガソンはいいから・・・

452 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:00:25.54 ID:WjLZ/Nzu0.net
麦谷も口に出さないだけでボクソン精神は酒井レベルだから…

453 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:01:03.35 ID:B4+aw3Dya.net
>>447
韓国でテストしてやり過ぎたって思ったんだろ

454 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:01:21.24 ID:BJ8mtw5Op.net
しばらくは強化休んで知識集めや錬金採取で時間潰そ
いつかやらなきゃと思いながらずっとやれてなかったしいいチャンスだわ

455 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:01:53.43 ID:ama6XZLd0.net
>>444
ガガガ

456 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:04:18.22 ID:pIOghKpr0.net
これは明日アクセイベ来て手のひら返し

457 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:04:20.40 ID:B4+aw3Dya.net
偽豚こんなエアプ発言繰り返しまくって自爆してるのにそのまま実質強制コテハン続けようと思えるな

さてはガイジだろ

458 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:07:04.18 ID:dJV3gl+E0.net
カプラスはVに入れるのはもちろんだけど、
IVに3〜4段階入れてV出来るまでの繋ぎにするもの
抽出も来たし4段階までは伸びるステもいい感じだから有用

20段階確定突破とかいう仕様は忘れろ

459 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:09:09.26 ID:W9lCRWUq0.net
カプラスはXに入れられなかったら何も問題はなかったんじゃないか

460 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:10:34.86 ID:ZtOhRZu80.net
韓国はもはやテスト鯖状態でめちゃくちゃだからしょうがないね

461 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:11:04.61 ID:uyE9HA4od.net
上限で買い占めてるのはX持ちだしな

462 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:12:20.38 ID:WqZl6x6G0.net
フム44M天井かよ つまんねーな売るのやめた

463 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:24:57.44 ID:7CTWzx+k0.net
プレパケは売上の税金ぐらいにしか今は目的がないので
取引所がこんな状態だし週末に更新を止めた

明日のメンテ結果によってはこのまま無課金路線に変更すると思うわ

ここで色々書くより継続していた課金を止めたほうがまだ効果があるんじゃないかな

464 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:27:56.94 ID:B4+aw3Dya.net
>>461
ベルバジミカ×2持ちでA269目指してる人とかも3m予約勢に多いと思うぞ

465 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:28:35.45 ID:n5aklXoPd.net
もうこれは新規はオガリンVすら無理だな
こんな状況で新規増えるのか・・・?

466 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:31:00.91 ID:zNJ0UHBD0.net
>>463
俺も今回のプレパケ終わったら止めるつもり。
今のインフレ黒い砂漠にはもったいないわ。

467 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:31:18.22 ID:I6BORe9wM.net
>>463
ログインもやめろよ

468 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:31:35.40 ID:wET/NWtL0.net
新規てどこまでのこというんだ
アスラで半年以上なんて結構みるぞ

469 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:33:25.40 ID:SlYbmiGTa.net
最初から対人目当てでこのゲーム始めるやつなんて元からほぼおらんやろ
しかも初心者なら初めからこの取引所ならこの取引所で受け入れるだし参入に影響ねえわ

環境の変化についていけない老害ガイジと元から辞めかかってた奴はいいタイミングだと思って辞めてくかもしれんけどな

470 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:34:54.19 ID:UhD/fiWIM.net
麦谷は黄アクセばらまきなんてPvP勢しか喜ばないイベントにキッパリノーを突きつけて
日本独自のVtuberコラボやバーチャルクリエイターイベントなどみんなが楽しめるイベントを開催した勇者だぞ

471 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:36:20.29 ID:SlYbmiGTa.net
そもそもハズレ垢とか騒いでた層が新取引所に文句言ってる層と被ってるの意味不明すぎだろww

旧取引所ある時は散々ハズレ垢だから入札で絶対買えないとか言ってたのに、いざ新取引所来たら「アクセW高杉馬鹿にしてんのか」とかなww旧取引所でも買えなかっただろお前らw

472 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:36:43.27 ID:6wYaMOJ/0.net
対人に夢中になる奴ほどやめるのが早い、バランス良い農民よりの奴は何年もいるな俺もその一人

473 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:37:21.49 ID:B4+aw3Dya.net
農民やってたら気づいたらAD550とかあるから対人やるわ〜
みたいな層が一番平和

474 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:38:08.22 ID:n5aklXoPd.net
てか韓国では半年前にオガリン真Vがもらえるイベントきたのになんで日本には来ないんだ?????????

475 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:39:12.26 ID:B4+aw3Dya.net
>>474
あれ貰えたの強化運がいい一部だけだぞ

来てたら来てたで格差が〜で騒ぐやろお前

476 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:43:21.30 ID:I6BORe9wM.net
>>472
あの取引所で流してんの?
農民コンテンツ改悪でやる気なくすだろ普通

477 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:44:01.89 ID:pIOghKpr0.net
知らねえよお前の普通なんか

478 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:51:04.22 ID:WjLZ/Nzu0.net
Vtuberイベントとかいうそびえたつ糞
あれ宣伝になってるんか

479 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:52:15.72 ID:nQqfE1BS0.net
>>467
いわれずとも当然それも視野にいれてるよ

480 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 18:55:45.85 ID:B4+aw3Dya.net
>>478
第一回だけは相当な話題読んでたらしいし宣伝の費用対効果かなり良かったんじゃない?

二回三回とやったのはガイジ

481 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:00:37.65 ID:n5aklXoPd.net
てかオガリンWとか目指すならクザカV目指した方がコスパ明らかに良いよね
オガリンWが30G。30Gってことは45万円。45万円あれば160着買える
160着あればクザカが55回Vチャレできる。つまり成功する

どや

482 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:11:12.21 ID:5bCdXe7+0.net
>>481
それって三日月W2つの計算だよね。
クザカ・オピン真Xの価値は+A3ですよ?

だから27.5回チャレで成功するかどうかってだけよ。

483 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:14:07.39 ID:ama6XZLd0.net
>>480
1作目で話題よんで成功2作目で調子乗って糞になって叩かれて3作目ではもうブーム終わってる
良くあるよな

484 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:14:49.50 ID:n5aklXoPd.net
クザカVには種族ダメージと命中があってだな

485 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:19:23.51 ID:mXMQwf0rp.net
本国では取引所で非課税になるバグがあるらしい
72パールで俺たち学んだよな? つまり・・・

非課税のバグは「利益」と指して知って使っていた知らない使っていたシルバーの回収はないですよね?
バグなので使わなくて待っていたユーザーは、やはり本豚ですか?

486 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:22:01.28 ID:zOM3li480.net
あっくん大魔王とかただゴミみたいなニコ生やって30万パクってポイだしなw

487 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:26:04.37 ID:cVtzXW+70.net
誰だよ

488 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:28:31.67 ID:n5aklXoPd.net
FF14はニコ生30件あるのに黒い砂漠は1件・・・
流石にこれはもう言い訳できないレベルの過疎だな・・・

489 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:30:01.13 ID:n5aklXoPd.net
PSO2も過疎過疎言われてたけど23件あるし結構賑わってるのね

砂漠1件って何だよ1件って…

490 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:33:34.19 ID:ama6XZLd0.net
ニコ生とかみてるやつおらんし

491 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:34:13.07 ID:gUEtRG0Za.net
このゲームはエッチだから続けるんだぞ
https://imgur.com/GQXUZ4J

492 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:35:54.62 ID:WjLZ/Nzu0.net
キャラクリはテンション上がるけど結局ゲーム内だと最大まで引いたカメラでスキルエフェクト画面揺れモリモリでキャラみてる暇なんてない

493 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:36:38.15 ID:L46fv+rH0.net
ジェヒ 売り上げ落ちてるんでプレパケ常にいれとけ

494 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:42:56.89 ID:dYow2KvZd.net
今の時代なんでもYouTubeだぞ
ニコ生はリアイベだけに力入れて時代に取り残された敗北者だから

495 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:46:04.78 ID:0fGeyH0N0.net
過疎ったな
新取引でなえたか

496 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:52:06.01 ID:WjLZ/Nzu0.net
いや配信で言うならTwitch一強だろ

497 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:53:31.34 ID:n5aklXoPd.net
youtubeでもFF14やPSO2に負けてる現実
やっぱ国産ゲーには勝てないよな

498 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:57:18.77 ID:Noq845l50.net
丁寧にアプデしてたら砂漠のが全然いいゲームだよ
これだけ雑なことで振り回されたらユーザ離れるわ

499 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:58:22.21 ID:THldwGKl0.net
フレが何も言わずインしなくなったから俺の砂漠もここまでだ

500 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:10:09.32 ID:4E4+F6AT0.net
3年間ログインしつづけた俺ですら休止中だからなぁ
エロアバ買う事だけがモチベだったから買えないんじゃプレイする気が起きない
まぁ復帰者ログインボーナス欲しいから来月復帰する予定だけど
アバ買えない=シルバーいらない=金策いらない=放置すらする必要ない って感じでなぁどうなるやら
今でも旧取引所以上に頑張れば旧取引所より少ないとはいえエロアバ買えるんだろうけど、
頑張ってもその程度ならば、正直機能性アバみたいに買えなくしたほうが、
出品チェックや所持してるアバかどうかの確認や予約し直しなどやらなくてすむからゲームに集中できて楽しめるだろうなぁ
黒い砂漠がどんだけクソゲーなろうと中世ファンタジーにおける最強のグラなのはこれから先少なくとも5年は揺らぎない事実なんだしプレイする価値はある

501 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:14:05.55 ID:djJ3e6Ofd.net
システムはともかく砂漠ほどpvpがスタイリッシュでカッコいいゲーム他に無いから続けるよ

502 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:16:02.67 ID:SlYbmiGTa.net
>>500
旧取引所より圧倒的に少ない操作量で旧取引所よりアバター買えてるんだけどw
さすがエアプww

503 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:17:38.98 ID:Noq845l50.net
まあ、ログインしてなかったらエアプだろうねw

504 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:19:24.41 ID:WjLZ/Nzu0.net
換金効率がいいジャスティンとかが殆どだから買いづらくなっただろう
狙ってるコスに予約入れて放置してりゃ手に入るから楽っちゃ楽だけど不人気コスとか今更流してくれる課金おじもいないんじゃね

505 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:26:57.52 ID:cfwwVFE80.net
>>502
よほど旧取引所の時は運がなかったんだろうねぇw
アプデ後から今日までで流れたアバターって過去最低レベルで少ない
それなのにw

506 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:29:21.47 ID:ama6XZLd0.net
>>500
欲しいなら課金しろよ
乞食自慢するな

507 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:29:33.20 ID:uptNQMG80.net
アバターに関しては今の取引所の方が断然良い
張り付ける人は前の方が良かったのかもしれんが

508 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:31:42.91 ID:Y33l35Dja.net
いや、オシャレアバも今の方が買いやすいだろ

509 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:32:24.70 ID:Y33l35Dja.net
>>505
こいつ完全にシステム理解してないな

510 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:33:47.28 ID:WjLZ/Nzu0.net
旧の時点で目当ての奴流れなさすぎるから自キャラの分は自分で課金してるわ
クロン、ヴォルクスに絞れば今の取引所はかなり良い

511 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:36:23.95 ID:h2DL8vrH0.net
24時間張り付いてたニートかつ強運の持ち主でも今のが買いやすい
出品がそもそも増えてるのにw
前も出品減ったとか騒いでるバカいたな、価格上がってなんで減ると思うんだ

512 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:39:30.77 ID:SlYbmiGTa.net
出品減ったとか言ってるガイジは予約漏れしか登録表示無いの知らないエアプなんだろ

513 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:39:45.26 ID:Ktebdvu10.net
金策効率が狩り一極すぎてほぼ全ての生活系コンテンツがオワコン
何倍も効率が違うしもはやボランティアレベル
材料も買えないし生活民は終了
高額取引所で装備強化できるのは狩り豚ニートかパールおじさんだけ
これがmmoの到達点キムの砂漠

514 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:40:17.59 ID:u5Q6GwyS0.net
課金アイテムは価格固定でよかったのに
なんで相場変動制なんだ

515 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:41:31.24 ID:vPrgIlrIa.net
パールおじさんなんていないしな、マッチポンプシステムで循環させられてるだけの汚水が惨めなもんよ

516 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:42:28.99 ID:Y33l35Dja.net
>>513
生活コンテンツ新取引所になってからめっちゃ稼げるようになった奴も多いぞ、もちろん逆に馬とか加工とか始めとして死んでるのもあるけど

517 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:50:34.73 ID:gy0dYrCmp.net
確かに今の砂漠は先週から微妙やわ。
でもゴメン14はないわ。

518 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:51:33.28 ID:wET/NWtL0.net
残念ながら生活系の収入あげてもさらにインフレ起きるだけなんですよね

519 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:54:46.51 ID:8plwz5Ui0.net
最初のまっさらの状態でプレイしたかった
最初のころはバグとかシステムおかしいとかあったらしいが今よりマシだろ

520 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:59:22.37 ID:cVtzXW+70.net
狩金策をナーフして今の生活金策に近づけるのがキムの砂漠
お前らがあまり騒いでるとこうなるぞ

521 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:00:07.89 ID:mYn9lPcZa.net
狩猟にもなんか金策くれよ

522 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:04:00.05 ID:Ktebdvu10.net
昔は箱貿易だけしてればボスW黄アクセVでトップ層入れたからなw

523 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:11:14.74 ID:WqZl6x6G0.net
(ワッチョイ 6bfb-L3L3 [180.148.200.153]

引退して砂漠アンチ宣言14布教のガチ基地

524 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:30:35.66 ID:6wYaMOJ/0.net
>>505
エアプの上塗りやめーや

525 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:38:49.15 ID:ama6XZLd0.net
アバターといや登録漏れたパール品って何分後に並ぶようになったん?

526 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:44:51.42 ID:WjLZ/Nzu0.net
パールどころか普通の品ですら予約入ってる品だと即売れだからなんでも即時じゃない今

527 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:02:32.13 ID:hnkUKid90.net
生活は釣りと栽培やるしかないなもう
加工はめんどいのでいいわ

528 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:04:39.36 ID:Y33l35Dja.net
ノータイムだな

529 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:14:34.77 ID:WqZl6x6G0.net
駿馬素材あまりまくり

530 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:15:45.07 ID:SlYbmiGTa.net
流してるけどこんだけ在庫あってもかなり売れてんだよな
売れてるのに残ってるのはこれが適正価格なんかな?

531 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:15:47.86 ID:g0vY1xrp0.net
言うて韓国は新取引所に合わせたイベントで何とか整合性取ろうとしてんのな
何もやらない・やる予定すらない日本って…

532 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:17:11.50 ID:SlYbmiGTa.net
てか栽培今までしてた人のストックが尽きてたりデゥーム追加されたりしたらまたこの価格から値上がりしそうで、下手に全部流しにくいのが迷いどころ

533 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:21:03.23 ID:Y33l35Dja.net
Twitter見てたらマンシャウムナク抜きで時給100m近く出るのか……
やべえなカプラスの値上がり、あと呪術人形もカプラスと馬素材沢山出るからか売れるようになってるし

534 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:31:06.48 ID:KDaH7V+d0.net
>>531
パール商品が流れやすくなる様にゴミみたいなオマケをくれるキャンペーンやってんじゃん

535 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:32:27.04 ID:QxiF05Qi0.net
・ストライカー ミスティックが魔法職がら受けるダメージが10%上昇します

キムかKTMT殺しにきたな

536 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:35:12.58 ID:8mXFYfot0.net
幻想馬はそうそう出来ないから数めちゃ必要だから金で解決()なんて物乞い根性丸出しの奴は大金出さないといかん
嫌なら自分で集めればタダだぜ

高いって言うけど前は買う事さえ出来なかったし今より高い金出さないといけなかった。材料は4Mクログダルは90Mとか半端なかったからな

537 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:38:04.67 ID:e+Tid25R0.net
そんなに欠点のないAC更にバフ

538 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:39:33.89 ID:/ze5ESAXd.net
10%の上昇だと全然変わらんのはDKが証明したからいいんじゃね別に

539 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:39:45.19 ID:Erd6zTze0.net
馬の価格3倍になるっぽいな
馬主生活再開するか

540 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:41:54.34 ID:Y33l35Dja.net
3倍はやべーよ

541 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:43:54.74 ID:gFW4XFaBp.net
今から参入しようと思ったりしてるんだけど楽しめる?

542 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:44:30.65 ID:Noq845l50.net
本当に週替わりで金策変わってくな
いちいちついてくの大変すぎだろw

543 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:44:51.36 ID:QxiF05Qi0.net
>>539
駿馬と幻想馬が3倍
幻想馬は12Gぐらいになるのかな

544 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:47:38.17 ID:HebsfuIh0.net
つまり特級ニンジンがバカ売れと見せかけて、特級ひまわりが品切になって激馬(ウマ)になる。

そしてそんなこんなで、ひっそりとわらごんの時給が140M突破。

545 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:49:25.62 ID:5bCdXe7+0.net
3倍ってw

貿易とかも3倍にするんかな。

546 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:49:51.57 ID:Erd6zTze0.net
>>543
ああこれ上がるの駿馬か

547 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:52:09.31 ID:h2DL8vrH0.net
幻想馬作りにくくなりました

パトリジオからクロン買えるようにした
高く売れるようにした

?????

548 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:52:43.96 ID:nujsa0Mq0.net
思い付きで中途半端に弄って飽きたらポイがキム流

549 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:52:57.77 ID:Y33l35Dja.net
>>541
せっかくもうすぐはじまるんだしまずモバイル版やれば?

550 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:53:51.08 ID:jFvrhtg40.net
MTもう死ぬのか

551 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:56:01.93 ID:WqZl6x6G0.net
ウルゴンW買えてたらっきー

552 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:56:06.25 ID:SlYbmiGTa.net
MTとかVKMTがダントツの二強だった時代からずっとトップに近い性能で走り続けてたんだしそろそろ死ねって感じではあるけどな
ただ魔法ダメージ10%くらいじゃそんな変わらなさそう(DKを横目に見ながら)

553 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:56:17.32 ID:h2DL8vrH0.net
MTに変えるか迷ってたから良かったわ
ほんところころ変わるんだなこれから

554 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:56:59.79 ID:m+iNSAtx0.net
ディネ素材入手難度下げてくれ

555 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:58:03.18 ID:Ka8V6AKM0.net
そういやモバイル版クローズドβ誰か当選した?

556 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:59:09.66 ID:e+Tid25R0.net
やべえのは回避だからたいして変わらねーな

557 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:59:16.76 ID:uptNQMG80.net
10%程度じゃ全然変わんなくね

558 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 22:59:18.53 ID:Ah5DTEbUd.net
職に関しては昔から言われてる通り自分が気に入ったのをやるのがベストだな

559 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:00:08.07 ID:TUI/Q/Uh0.net
ほとんどナーフされないTBオススメ

560 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:01:32.83 ID:51qo9v4b0.net
ナーフと強化はゲームバランスではなくクラスごとの使用率で決めてるんかね
ここをこう変えたらもっと面白いのに、という予想を見事に外してくるこの感じ

561 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:04:14.32 ID:h2DL8vrH0.net
なんとなく人気変更券使用先をナーフし続ければ儲かる、くらいにしか考えてなさそう

562 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:06:37.36 ID:8mXFYfot0.net
MTナーフ連打だな。次はどの職がナーフされるかが唯一の楽しみだ。BD、TBあたりはもうドカンと全SACC削除で行こう

563 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:07:39.47 ID:WqZl6x6G0.net
無敵なるものは全部削除していい

564 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:07:46.00 ID:O+1rs5460.net
うおw
アバター買えてたラッキー

565 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:09:00.59 ID:26NQcxdb0.net
貿易3倍になるなら貿易再開考えなくもないだから5倍にしろ

566 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:09:38.90 ID:jFvrhtg40.net
>>562
と思わせてDKナーフするのがキム

567 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:11:25.03 ID:nujsa0Mq0.net
ゴキBDは安定が約束されてるからないぞ
TBちゃんはわからんが

568 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:11:37.24 ID:XvX6YGi90.net
>>559
主力のジンクを大幅弱体されてるけどな

569 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:15:44.79 ID:jDyli+ZJr.net
TBはこれ以上ナーフされたら存在意義がなくなるんじゃないか

570 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:17:01.64 ID:WqZl6x6G0.net
そろそろレッドノーズくるか

571 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:21:02.70 ID:O+1rs5460.net
馬3倍ってまじかよって思って翻訳してる人みてきたらまじだった
皇室価格も3倍だし今のうちに買い溜めるかね

572 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:23:26.30 ID:8plwz5Ui0.net
おまえらちょろすぎるやろ

573 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:24:39.47 ID:e56zi8ovd.net
>>562
tbにsaありましたっけ?ジンクsa削除かな?

574 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:25:44.10 ID:h2DL8vrH0.net
アバター割引来たら課金クロン叩きうおおおおおおおってする位にはちょろいぞ

575 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:26:10.57 ID:Wo7YGY8Q0.net
そもそも黒い砂漠は実況プレーに向いてないんだよな
特に山があるわけでもコミュニケーションがあるわけでもないから盛り上がる要素がない

576 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:26:26.84 ID:RJG9j3MA0.net
>>562
TBはもう死体どころか骨壷入ってるけど
BDならしゃぶるとこあるけど

577 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:27:28.94 ID:WqZl6x6G0.net
騙されて今馬買うなよw

578 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:28:25.70 ID:5XIZDRQD0.net
モバイル版事前登録30万越えってそんなに人気あるゲームだっけ

579 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:29:38.65 ID:Y33l35Dja.net
>>576
DK「骨壷に入ってるくらいでジェヒから隠れられると思うなよ」

580 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:30:22.67 ID:e+Tid25R0.net
ソシャゲで広告打ちまくってりゃそれぐらい余裕で行く

581 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:31:18.25 ID:h2DL8vrH0.net
馬買ってスキル変更券連打して売る
うおおおおおおお

582 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:32:31.66 ID:SlYbmiGTa.net
>>578
黒い砂漠が人気なんじゃないよ、スマホゲーが人気なんだよ

ゲーミングPCでしかできないようなPC版とある程度新しくてゴミ価格じゃないスマホならなんでもできるモバイル版
そらモバイル版の方が人多くなる

583 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:32:39.72 ID:O+1rs5460.net
トレーナー服作らねえといけねえな

584 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:35:03.53 ID:WqZl6x6G0.net
>>581
課金売りしたほうが100%得です 

585 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:35:42.69 ID:h2DL8vrH0.net
>>584
運悪いと40ハマりするしな

586 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:37:19.58 ID:x7dJitfv0.net
別にDK弱いままでも良いからキープさせてくれよ
何でナーフすんだよバカ

587 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:46:12.70 ID:RJG9j3MA0.net
>>586
DK、GAナーフしてLSバフする判断がマジで意味不明
ACはもうなにやっても強いうんこ職か弱いうんこ職にしかならないのでどうでもいい、削除してほしい

588 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:46:57.20 ID:Ah5DTEbUd.net
なんでDK開発だか運営に嫌われてんだろな

589 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:47:30.90 ID:mPe6MEgq0.net
BDナーフしてくれ〜

590 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:51:17.68 ID:uptNQMG80.net
正直今のDKでも対人頑張れた
持久ナーフは流石に無理 

591 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:54:17.40 ID:vPrgIlrIa.net
またナーフの話かよ、もう聞き飽きるぐらい当たり前の現象なんだから嫌ならやめるしかないと思うのだが

592 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:55:40.09 ID:E92w7JNdM.net
BDは絶対安全チョン職言われ続けてるけど
マジで何がどうなるかわからん雲行きだよなw

593 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:58:34.59 ID:fbdaMA+g0.net
KTを巻き込まないでくれ

594 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 23:59:41.77 ID:BJ8mtw5Op.net
DKとか絶対やらんけど側から見て可哀想だなとは思う
対岸の火事じゃないし

あっもう可哀想なDKなんて存在してないか

595 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:02:28.90 ID:QaqW8SjOa.net
Dae Il Kim、略してDK
あっ…

596 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:08:18.97 ID:Yxdznyw30.net
キムこそ正義。キムこそ神。キムこそ法律。
キムを崇めよ。そして驚愕しろ

597 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:09:29.65 ID:d6JsNiM5d.net
>>592
BDNJKNSRの4強時代から
SRはハイド弱体に強烈な狩り弱体からの移動前ガ弱体
NJKNはハイド弱体に片時雨CC削除に廻転念破血管切り弱体
一方BDは闇スキルが変わった(笑)

狩り効率はヒストリアのBDLSDKSRの4強に雑魚狩場BDDKの2強、PvP最強職がこの待遇だぞ?
次のナーフもMTKTの対魔法防御力弱体化
拠点戦1段2段は火炎筒火箭なくなってシャカシャカBD止める方法なし!w

598 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:10:35.78 ID:/BEDSVFKa.net
雑魚狩場のACヤバイぞ

599 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:12:01.06 ID:QX/AJB080.net
雑魚狩り強いと聞いてGA作ったんだがナーフされたんか?

600 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:12:43.15 ID:xvAldT3Gd.net
誰に聞いたんだよ

601 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:13:11.32 ID:IwvqOTlD0.net
べリア付近で栽培しとるんだが、どうも成長が遅くなってる気がする
何か変更あった?

602 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:15:03.92 ID:/BEDSVFKa.net
水分量とか?

603 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:18:59.15 ID:Z1pI6fPO0.net
てか、頻繁にナーフ入れてくるけど終わりはあるの?

無になるまでやるの?

604 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:21:41.28 ID:9hyqwS1N0.net
プレイヤー0人になった後暗い部屋でブツブツナーフ案打ち込んでるキムジェヒの後ろ姿が最終回

605 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:28:23.21 ID:gAFYHMjd0.net
雪花イベント今日までだから一応消化しておくといいぞい

606 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:28:51.63 ID:vr5pNRoT0.net
RPGなのにキャラを育てる速度よりもキャラが弱くなる速度のほうが早い神ゲー

607 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:31:18.17 ID:gKa5q5Kn0.net
シルバーない シルバーをおらにわけてくれ

608 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:33:04.97 ID:h9+n4qZ10.net
だからよ、皆WR並みに弱くすればいいじゃんwwww

609 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:38:16.50 ID:6eAkVUaar.net
材料が買えねー
マッタリ生活民は課金が低いからお断りなんかな

610 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:46:25.25 ID:kvK5wIz10.net
マッタリ生活民なら自給自足しろ

611 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:46:31.03 ID:V9wwlwhtd.net
>>312
気持ちわるwww

612 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:47:02.00 ID:Q103kKxY0.net
影戦楽しいけどキャラクリアバター反映ないの味気ないな…
最初のキャラ探すところのロスも鬱陶しいしはよ全キャラで行けるようにしてくれ

613 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:48:27.68 ID:6YpkCd7j0.net
>>607
つI

614 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 00:57:30.81 ID:X/JRuabWr.net
>>611
本人かなw 回線変えてもワッチョイ下4桁は変わらないんだよww
これだかF欄は
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6be5-6kti [180.52.131.114])

615 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:01:01.02 ID:oGriMH7dd.net
影戦も下火になってきたな
マジでアクセ成功したもん勝ちの当たり垢ゲーだし引退者どんどん出るだろうな
PSのある人は皆別ゲーだね

616 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:03:57.96 ID:gAFYHMjd0.net
正直影戦は若干ランキング維持のために頑張ってる感が出てきた
当たり前だけどずっとやってりゃ飽きるよなー

617 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:07:56.53 ID:uNhLsVrc0.net
影も唐突に飽きが来るからな

618 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:17:27.07 ID:gKa5q5Kn0.net
>>613
あざっす 誰かマスカンWかっておくれ

619 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:19:05.26 ID:xJHhN8e40.net
わいあたり垢バジミカオガリン全部1発通し
ただa269とかになってもすることないことに気づいて一気に冷めた

620 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:22:33.08 ID:gKa5q5Kn0.net
美香倫Wほしいけどかえねー売れ残りだらけ
ツン耳Wものこってるし人気のバジVも

621 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:23:53.64 ID:mO5hf1d00.net
黄アクセW6ヶ所で一回しか失敗してねーけど、ギルチャでは絶対バレないようにしてるわ。

闇が深すぎて普通に恨まれる。

確率的にノーミスで揃える人がいてもおかしくはないが、その反面成功しないやつは無限に砕けるからなぁ。

622 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:32:33.66 ID:/W5RZtEG0.net
>>617
暇つぶしにはいいなあ、って今まで思ってたけど、今日1戦参加しただけで「もういいや」ってなったわ

623 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:40:23.32 ID:3PuIlUFm0.net
このゲーム同じギルドなのに嫉妬して恨む陰湿なやつ多すぎて喜びを共有できないよなw

624 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:44:04.63 ID:/W5RZtEG0.net
>>621
アクセ強化ホント闇よな
強化に未強化の現物が必要&失敗したら消滅&クロンで保護しても強化値下がるってのホントやめて欲しいわ
強化値やアクセの等級によって必要個数変動とかでもいいし、クロンで保護してない場合は強化値下がってもいいから凝縮石を素材にして欲しい

625 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:44:18.06 ID:9hyqwS1N0.net
砂漠に限らず強化はメンタル荒んでいくからなあ

626 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:50:43.03 ID:q7xj2jcZ0.net
農民ギルドならどうでもいいが拠点・占領ギルドでそういう陰湿な古参がいると迷惑だから消えてほしいわ
キルだけは取れる奴だと追放難しいけど新人や中堅萎えさせて結局ギルド強くならんから邪魔すぎる

627 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:51:02.50 ID:gKa5q5Kn0.net
影はPTもガイジしかのこってなくて回ってないしオワコン

628 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:51:54.56 ID:Yxdznyw30.net
普通に強化しながらしゃべっててミカリンW成功して貼ったらピタッとギルチャ止まって5分後くらいに唐突に違う事話しだした時は悟ったわ

629 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:54:46.00 ID:vr5pNRoT0.net
普通にチャットしてる中いきなりアクセIVの成功ログ貼るとか奇行すぎる

630 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:56:05.18 ID:BnkpJBho0.net
自分がギルドで嫌われてる事を悟ったのかかわいそうに

631 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:58:02.66 ID:AzZUUu8H0.net
真V成功でもギルチャになんか張らん

632 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 01:59:08.65 ID:L783ofIZ0.net
色々予約してるが今日買えたものが
上級料理道具1個
パール品1個だったわ

今までパール品買うのって時間が合わなくて難しかったからこの予約システムはいいな
でもどれも一律にしてほしいわ

633 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:03:32.30 ID:0v7hf+Fm0.net
>>629
これ

コミュ障もここまで来るとキモいよ

634 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:04:30.53 ID:3PuIlUFm0.net
ギルチャでこのスレのノリ持ち込むやつも10人に1人ぐらいいるけどくさすぎだから気をつけろよ
ゲーム内で自分の職ネガったりナーフナーフ言ったり当たり垢ハズレ垢とか言ってると鬱陶しいから

635 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:13:51.67 ID:Yxdznyw30.net
そうか俺がおかしかっただけか。イヤそうじゃないかとは思ってたよ悪く言ってすまなかったなギルドの陰険な人たち

636 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:16:42.02 ID:2Uhmb4jW0.net
そういうとこだぞ

637 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:17:58.13 ID:r24xXuTed.net
他人の強化祝わない人強化成功率低い説
あるよな

638 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:19:35.73 ID:YzLujnGTd.net
キモ、ここでも浮いてるじゃん
そりゃギルドじゃ嫌われてるわ

639 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:29:17.08 ID:oGriMH7dd.net
こんなクソゲーで装備強くなってどうなるの
なにもすることなくね

640 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:30:41.90 ID:gpd8n7hR0.net
>>635
ミカリンWおめでとう!!!! 

しかし料理人が料理しなくなるとホントーにやること無いな…水しか汲んでねえ
未練たらしく資産と生活レベルがもったいなくて起動だけはしてるもののやっぱもうダメかも

641 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:35:51.90 ID:vr5pNRoT0.net
>>635
こいつ真性か

642 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:36:53.05 ID:JiI4wsBz0.net
>>628
貼っただけだと今成功したのか、持ってたやつを自慢で貼ったのか分からんからな
貼ると同時にやったあああああああああああとかチャットした?
それでおめも言ってくれないようなギルドなら抜けたほうがいい

643 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:37:27.98 ID:EPqYXK+60.net
ギルドの人から好かれてたら普通におめでとういわれる
言われなかったってことはつまりそういうことだ

644 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:43:23.90 ID:wVBaIE/S0.net
日頃の行いが露骨に見える反応だな…
うちにもヤバい奴おるがギルマスが優柔不断で切らんのよな
他ゲーで晒された事を自分の偉業に対する妬みとか自慢しとったわ
普通に過ごしてたなら誰もが認める偉業に祝福が無いわけないんだよなぁ

645 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:53:18.22 ID:AzZUUu8H0.net
数レスで面倒くさい奴なのが察せられて草

646 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:53:46.59 ID:FfgfRZFB0.net
そもそもギルチャに貼らなくても見えるんでねーの

647 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 02:54:35.83 ID:L783ofIZ0.net
>>640
俺も生活マーク出る程やり込んでるけど取引所で予約してログアウトしてるだけだぞ

648 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 03:09:34.74 ID:gx0EEaGVa.net
>>629
強化の話しながらじゃなくて普通に話してたら無言で強化ログ貼るとかガイジやんけw
そんなわけないやろw

649 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 03:15:35.12 ID:XMRKyQUR0.net
>>614
>>611です!
詳しくないからしらんけど、下4桁がどうしたんだよw
まったくの第3者なんだけどw
単にスレ見てたらイチイチ調べたりする奴いるんだっ!
キモ!!って思っただけだよw
さっきのはスマホで書き込んで、今は自宅PC!
なんかドヤってるけど、君まじで気持ちわるいよw

650 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 03:23:56.14 ID:Rw+brYo00.net
精神疾患抱えてるのばっかで草
劣等遺伝子持ちは死ねばいいのにwwwww

651 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 03:34:45.43 ID:RUGAkrEWM.net
俺はその搾りカスだ!

652 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 03:54:28.19 ID:6YpkCd7j0.net
対人ゲーはアレな人の割合が他ゲーと比べてはるかに高いからな

653 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 04:03:23.38 ID:iQ2EohSf0.net
このスレで愚痴ってる奴もなかなかだがな

654 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 04:32:16.66 ID:JwcpQUym0.net
もう終わりだね
記憶ないから強化できない
価格高騰してるのに稼げない
そもそもやる事がない

655 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 04:59:34.75 ID:Fn+1Qmw50.net
>>646
悔しいからスルーしてたのに
貼られたら切れるしかないんだろ
砂漠が仕事の人多そうだし

656 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 05:31:41.01 ID:flAeicam0.net
ギルメン同士でマウントの取り合いはさすがにヤバいやつだろ

657 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 06:17:47.75 ID:R1UKFgwG0.net
ギルチャに貼るとか自慢以外の何物でもないわけで
めちゃくちゃ連敗しててそれをギルメンも知ってて、やっと成功したとかなら素直に祝ってくれそうだけど、
そうじゃなければおめでとうと言いつつ自慢うぜーと思われててもおかしくない

俺は無言で強化し成功しても無言で1人喜ぶ
ログ見ておめでとう言われたらありがとうは返すけど貼らない

658 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 06:25:21.97 ID:rydxwJElM.net
悪魔でも普段コミュニケーションとってない人の意見です

659 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 06:46:39.41 ID:sLCJADsy0.net
俺はPSないほぼ農民だからダンデ5もアクセ4も全部持ってない事にしてる。はよダンデ4にしてカプラス入れなよって言われる。
只々申し訳ない気持ちになる。

660 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 07:31:01.52 ID:yO5FsJQB0.net
ほんと貼る奴の心理が逆に気持ち悪い
誉めてほしいの?そんな仲良くないよお前と?ってなる
今のGはそういう奴いないし成功したかどうかはテロップ見て確認出来るしな
>>659 
農民なのになんでそんな良い物持ってるの?無駄すぎるww
って思われるとでも?まぁ思われるだろうけど騙してる方が気持ち悪いぞ?

661 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 07:32:37.94 ID:1h4nKwNla.net
このadだとおいくら万円で売れるの?
https://i.imgur.com/oCGEQXu.jpg

662 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 07:45:58.83 ID:EVs7p5dM0.net
3万

663 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 07:46:45.59 ID:3PuIlUFm0.net
>>659
かっこよw
マウント取りたくならないの?

664 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 07:57:27.15 ID:TZQgb7I6M.net
オガリンIV 28.1Gww

665 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 07:57:46.49 ID:ufidX4acM.net
>>659
ダンデ4も持ってないことにしてるってこと?
そこそこやってるなら4は手が届くから、そりゃ言われるわ。

666 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 07:59:46.28 ID:4T9dJPgU0.net
釣りだろ?
釣られるなよ

667 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:07:46.03 ID:1BaySsqp0.net
ツイッターでググってみたけどやっぱりアバター売りは減ってるんだな
連続で一気に出品が無くなってるらしい
それでも換金効率の高いアーチャーカーリーなら張り付けば1日1個ゲットできる感じか(全部位揃えてる人いた)
さらに換金効率の高いジャスティンなら一日2個ぐらいゲットできるのか?
ほかのアバは換金率低いからもう入手無理な感じか?

1個しか予約できないからジャスティン、アーチャーカーリーアバ以外の入手は今まで以上に運ゲーな気がするなぁこれ
換金効率が低いため以前より出品されなくなっているのだ(しかし運よく出品されれば、今までより高い確率で入手できる)
換金効率が高いアバは運ゲーではなく平等に、換金効率が低いアバは旧取引所以上に運ゲーになっている   ってかんじかなぁ

う〜〜ん、ジャスティンと新作アバならば意外に新取引所でも買えるんだなぁ
オラ復帰したくなってきたぞw
男性アバは欲しくないけど今週来週で新作女性アバがくるかもしれないからね
上記の通り新作アバの出品ラッシュを逃すと今まで以上に入手に時間がかかりそうだし

668 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:10:21.77 ID:1BaySsqp0.net
換金効率が低いアバは旧取引所以上に運ゲーになっている → 換金効率が低いアバは旧取引所以上に入手が難しくなっている(しかし予約されたものが出品されれば、入手は簡単になっている)
 

669 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:12:07.74 ID:ECCaL4qpa.net
>>180.148.200.153

まーたエアプ発言繰り返してるのか

はよ消えろや

670 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:17:20.23 ID:ECCaL4qpa.net
連続出品は今まで以上にされてるぞ

ジャスティン数十連流します全チャとか割と流れてるし、ログには残らんけど予約数見たら実際そのあと流れまくってることがわかる

671 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:21:06.25 ID:v5ZzyrWVM.net
一昨日オガリン85個ながすとかいってたやついたわ

672 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:21:14.09 ID:NNJ7e0Ula.net
>>657
でも強化前を貼るやつは好き
応援しつつも少しだけ失敗しないかなって思ってる自分がクソだと思う

673 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:21:30.64 ID:2AkI4STPd.net
普段会話しないくせに○○拾った!○○強化成功した!って唐突に言うガイジめっちゃ多いよな

674 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:24:56.18 ID:5wX3Y/9w0.net
パールアビスジャパンは本日(2019年1月22日),今春に配信予定のスマートフォン向け新作アプリ
「黒い砂漠MOBILE」(iOS / Android)の事前登録者数が30万人を突破したことを発表した。

ネトゲβ参加者って応募総数が4万人〜6万人とかの規模だからスマホ市場のすごさがわかるな

675 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:25:34.23 ID:1BaySsqp0.net
かなりめんどくさいけど予約漏れにチャレンジすれば、
過疎化と登録ログの確認の面倒くささのため今までにないぐらいライバルが少ないから今までにないぐらい高確率で買えるかもなぁ
予約漏れアバを出品するなんてかなり数が少ないだろうし(ログアクトしてるため確認できず)
登録お知らせPOP削除などにより放置で確認できなくなったから、俺はやらないけど

>>670
ジャスティンしか連続出品されなくなったということはない?

676 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:28:33.92 ID:lXlBkNJ50.net
気づいたら燃え上がるよりガーモスの心臓の方が高くなってた…

677 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:32:50.56 ID:c9ic9AnPd.net
お前らのギルド怖すぎない?
うちのギルドは対人とかやってないアットホームなギルドだから
アクセIV成功した!ってチャットに貼ったら
「おめでとう、夜道には気をつけろよ」って
帰宅時の心配までしてくれるぞ

678 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:35:14.56 ID:mPAfzzLo0.net
>>677
そして冒険者の遺品となるわけか

679 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:43:31.24 ID:TIXwtKhMp.net
>>678
うまい!

680 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:43:39.77 ID:i8yPyZVdF.net
>>675
ランの胡蝶蘭(だっけ?)とか昨日はツバキのよくわからんのとか、わけわからん奴も結構連続出品されてるしそんなことはないと思う

ジャスティンが主に出品されてるのは旧取引所からだし変わらないんじゃない?

681 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:44:15.01 ID:RUGAkrEWM.net
ジャスティンガチャあくしろよ

682 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:50:19.65 ID:HJdkl/xb0.net
そろそろガモ心流してもええか?
魔力抜けて腐ってそうだけど

683 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:50:36.14 ID:qQ0j+GZQ0.net
>>675
ACカリーとか見かける
あと昨日はイグナスだったかヘルムのみのあれが何品か流れてめずらいーと思った
チリンリチンなら無くなったから気が付きにくいけど結構流れてはいる

もとよりジャスティンは換金専用だろと言いたくなるぐらいのアバだったし
基本最高値以外は効率落ちるからそうそうは流さないだろうな
流して欲しけりゃ自分で最高額まで予約入れて上げろって事だ


つーわけでRGのオードリアアーマー最高額まで上げたんで
課金おじ端数が出た時でもいいんでオネガイシャスw

684 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 08:59:21.73 ID:QaqW8SjOa.net
乞食しかいねぇな、どうせならパール品だけは出品者に誰が購入したか履歴でわかるようにしておけば喜んで課金サンタする人もたくさんいたろうに
餌蒔いた瞬間に乞食が群がるのを楽しめない今の仕様じゃ、遊びにならんものな

685 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:13:26.82 ID:ZUh0cj/N0.net
農民殺しの最大要素は魔力が全然買えなくなったこと
入札流れでボチボチ買えてたのが全く買えなくなった
1週間予約登録し続けで樹液1個とかお話にならん

686 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:15:40.63 ID:1h4nKwNla.net
お前らが売買しないから税収少な過ぎ
ボーナス減ったやん😠

687 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:16:31.25 ID:lXlBkNJ50.net
>>682
旧取引の予約額6gくらいだけど、しかもベルの魔力より出づらい。もう少し寝かせるべきだと思う。

688 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:20:37.25 ID:1BaySsqp0.net
欲しい人(毎日長時間ログインプレイヤー)が手に入らなくなって。
大してほしくない人(ライトプレイヤー)が手に入るようになった。
って感じだな
課金品も通常アイテムも

数十億シルバーするアイテムに関しては
欲しい人が手に入るようになった。
大してほしくない人が手に入らなくなって。
って感じだな

689 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:24:07.83 ID:ppWPxE150.net
>>685
魔力はもう買うのは無理だから自分で集めるしかなぞ
正直アクセとかアバより消耗品や素材が全く買えない状況が一番やばいわ

690 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:25:42.94 ID:pE9pXadw0.net
欲しい時に買えなくなったから常時予約入れてる
いつ使うか分からないけどしょうがないね

691 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:27:01.99 ID:8f03CGUl0.net
いままでギルド何個か入ったけど気持ち籠ってないだろうが
おめでとうは言ってくれるし言う
お前らが入ってるギルド怖すぎない?成功したって言ったら無言になるのはやべー

692 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:28:19.27 ID:lolscYkid.net
朝鮮侍が由来のBD様のナーフ願ってるアホ多すぎだろ
韓国じゃ抗日記念祭とか砂漠内独自イベとかやってんだぞ
ぜってえナーフこねえから

693 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:35:17.81 ID:lolscYkid.net
って思ってはいるが今後どうなるかわからん事するのがジェヒ

694 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:37:35.60 ID:d6JsNiM5d.net
PvP四天王のSRKNJが超絶ナーフ受けてもBDはTB上方と一緒に謎の上方入ったり、闇スキル入れ替え(笑)でナーフしたことになってるから大丈夫だろ

695 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:43:20.28 ID:ufidX4acM.net
パール品をなぜ最初から上限値にしない…。
同じパールで異なるシルバになるならそりゃ効率良いのしか流れませんわ。
税金免除とか特典つけてんだからそれくらい考えろよPA。

696 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:50:22.18 ID:2Uhmb4jW0.net
>>685
魔力道具って書いてくれないとさすがに分かりづらいわ

魔力道具は樹液採集なら釣り納品で自力調達できるだろ
斧やなめしも馬放置でいける、調教印章2枚だし
やばいのはツルハシと屠殺ナイフ、鍬だな印章の必要枚数が多すぎる

連絡帳で要望だしても必要な印章数を減らすどころか
少ない印章の必要数を上げられそうで迂闊なことも言えない

697 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:52:50.18 ID:d6JsNiM5d.net
屠殺ナイフはオオクジラに効果乗らなくなったアプデが最近あったからあんまり必要性はないな

698 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:53:09.14 ID:DsW0bWlGa.net
アプデ前日以外ログアウトしてないんだけどパソコン大丈夫だよね?ちなノートPC

699 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:58:00.05 ID:twC7gyIaM.net
>>698
夏までには買い換えよう

700 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:58:08.56 ID:G+X79NgMa.net
ツルハシ屠殺は馬に適当な貿易品乗せて盗賊殺せばすぐ溜まる

701 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 09:59:35.22 ID:2Uhmb4jW0.net
>>697
クジラは元々プレイ人口の母数が限られてるよ、自分も農民だけどやってない

ヤギ尾根で肉採って料理作るのに幸運や普通の鋼鉄道具じゃ萎えるわ
採集時間も微妙に伸びてストレス貯まるし

702 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:02:09.75 ID:2Uhmb4jW0.net
>>700
35枚貯めるのに結構時間かかるぞあれ、ch変更して巡回しても

703 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:08:32.04 ID:kvK5wIz10.net
盗賊殺し回るのもなかなか苦行
すぐやめた

704 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:09:16.91 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)素材系は相場青天井にしろや糞ジェヒぶっ殺すぞ糞チョン

705 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:11:50.38 ID:TkX1N/1b0.net
今回のクッキーイベで盗賊討伐がたくさん出てくれればいいんだけどな
何かのついでに結果的に印章が貯まるようになるのがいい

706 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:12:01.50 ID:0lgbzkXba.net
経済が冷え込んで売買されないから税収が半分になってるからな
相場2〜3倍になってても売買半分とか砂漠過疎終り

707 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:14:28.87 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)城主ギルドのゴミざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)そもそもなんでてめぇらの懐に俺らの税金が行くんだよ頭おかしいだろ
(´・ω・`)税金とか廃止しろよ低脳ジェヒ殺すぞ糞チョン

708 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:14:30.73 ID:2ZK8+cfld.net
アバターの換金効率はどれも一緒だろ?
複数部位で売る手間が変わるってならわかるが

709 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:16:50.97 ID:ECCaL4qpa.net
>>698
室温とか部屋のダストとかによるからなあ

まあハズレ引かなきゃ故障より普通に性能的問題による買い替えの方が先に来るだろ

710 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:18:15.95 ID:JXLywTTAa.net
>>696
今まである程度は流通する前提で辛うじて成り立ってたいたものがいきなり別途手間時間の掛かる自前調達前提になって上方修正もされないなのだから、完全にオワコン
すべてナーフでバランス取るつもりらしいけど、そういうのはアバの抽出数を変えたみたいにアイテム新旧の移行とセットでやんなきゃ世代間での格差を強制的に生むだけで意味がない

711 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:21:56.61 ID:lN19qd9Ua.net
キムジェヒ「全て上方だけでバランスを取るのは片手で作業するようなものだった、これからはナフも交えて完璧な調整を目指す」

本スレガイジ「キムジェヒは全てナーフでバランスを取るつもりらしい」

712 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:23:17.62 ID:GbOUniTL0.net
くそ、メンテの日だった、釣りセットしてたのに

713 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:24:01.08 ID:v5ZzyrWVM.net
盗賊殺しは今イベンとクッキーデイリー引けば凝縮3個もらえるしうまいぞー

714 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:26:35.49 ID:GbOUniTL0.net
メンテの間て魚の鮮度はどうなるん?

715 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:29:26.14 ID:v5ZzyrWVM.net
落ちる

716 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:30:33.94 ID:GbOUniTL0.net
今日なんか変わったり入ったりするん?
アプデ情報誰かよろしく

717 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:31:47.58 ID:v5ZzyrWVM.net
魔力道具で騒いでるのはあほだなー全部余裕で調達できるし
魔力意外つかえばいいだけ

718 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:31:51.35 ID:GbOUniTL0.net
>>715
まあしゃあないか・・ども

719 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:35:48.68 ID:2Uhmb4jW0.net
行動力550で週末アップ期間に2〜3キャラ採集、魔力道具5本前後消費
これで堅尖10個前後、肉なら道具1本当たり1700個前後取る

フォーチュンクッキーで盗賊クエなんて2〜3回出ればいい方
初心者ならまだしも中級以上の農民には足りなすぎだわ

一応釣り印章は8000個、討伐と調教印章は800個ずつ持ってるが
今後は樹液採集しか気軽に使えなくなった

720 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:36:23.74 ID:8f03CGUl0.net
SRがさらに弱体DKもなぜか弱体BDWTZ変わらず
古語狩場によって増加と減少 アクヒス三日月ティウムは減少今日くるのこれぐらい?

721 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:36:59.20 ID:2Uhmb4jW0.net
>>717
魔力と幸運で泥率全然違うぞ、初心者だと分からないだろうが

722 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:37:11.52 ID:GbOUniTL0.net
なんや古語の増減入ってなかったんか

723 :名も無き冒険者:2019/01/30(水) 10:38:29.46 .net
■ ネモしか知らない黒い砂漠 相場 ■ 19/01/30水メンテ前

                基準価格.... 予約   取引数 天井
カプラス.             3.000..  360 . 1.248.285 3倍
1日13,699 1週95,896 (先週比6倍)...... 先週1,152,389 

凝縮ブラックストーン武器 . 4.000 ..6.077  . 930.968 同じ
先の尖った .          3.600...11.368 .1.620.796 同じ
凝縮ブラックストーン防具 . 2.250  7.959 .1.183.394 同じ
堅い.              1.600 .17.272 .1.983.232 同じ
ブラックストーン武器       233.    62 26.772.402 同じ
ブラックストーン防具.      210......1.033 46.165.031 同じ
極 武器改良石         7.600    0 . .  62.886
極 防具改良石         5.150.   58 . .  82.379
 
記憶の欠片...         1.860..  129 . 8.120.744 在庫1
古語 .              2.040.   49 . 4.993.419
禁忌 .              1.460.   36 . 2.530.603
古代 .              1.240.   35 12.995.500

凝縮ベルの魔力...   4.270       87     . 247
ベルの心臓 .      5.100       13      8
ガーモスの心臓...    2.350.      563.     69
完全グリフォンくちばし.   30 .       3       54
落人カルク手の爪.     26       11......  2.076
オオクジラ奥歯....      15 .       9......  4.191
オオクジラの筋...       1    17.329 .  206.281
森の震怒.           3.600 ..2.390    26.400 在庫1

魔力が伐採斧....         440.. 3.515    95.426 同じ
魔力ツルハシ           440.. 3.621    43.207 同じ
セチ釣り竿            1.800.. 1.603    74.025 同じ
上級料理道具....         255.. 4.363 .  163.997 同じ

調合魔力水晶フム     44 .     107    11.080
調合魔力水晶マカ .     21       14    15.387
調合魔力水晶ゲル...    11 .       4    17.249
赤黒い牙の水晶-勇壮...... 30       55......  2.271 

エフェリア護衛船......  1.960 .       1       28
エフェリア帆船...      515 .       3......  1.381 在庫1
ペリドット馬車.       324       21      1
商団馬車.           3.060.   44 .  189.022
貴族馬車.           3.000.   58    47.587
レッドドラゴンパピー    330       32       13
クロコダイルの原石      31       80    11.367 在庫1
森の息吹.           2.490.   24 .  289.156
丸太               830 705.110 14,727.246
                基準価格.... 予約   取引数 天井

724 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:40:14.00 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)魔力と幸運はドロ率一緒だろ

725 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:42:05.15 ID:ZUh0cj/N0.net
>>717
数こなせばこなす程魔力の時間短縮と他とのドロップの差に愕然とするぞ
ちょこちょこっと素材集めるだけならそれでいいだろうが

そりゃ自力でも手に入るけど、農民でも狩りしたり加工したりなんやあるんやで
めんどくさすぎるわ

726 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:44:41.51 ID:XMRKyQUR0.net
>>686
うるせえ! 乞食。

727 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:44:49.56 ID:GbOUniTL0.net
マゴリア買えるようにしてくれ
海鮮でもええけど
魔力じゃないとロブスター全然とれへん

728 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:49:05.33 ID:ADm6D/3ba.net
あちこち試した結果、古代釣りはタリフに落ち着いた

729 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:51:34.66 ID:GbOUniTL0.net
今日のメンテも嫌な予感しかしないな
絶対まともなんこないで

730 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:53:37.78 ID:Rw+brYo00.net
>>727
海底洞窟でとってるけど結構取れてるぞ

731 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:54:11.08 ID:v+GwTiEFa.net
ドスケベアバター来てくれればそれでいいよ

732 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:54:13.98 ID:QZYwktA20.net
>>719
これは酷い
週末バフ魔力道具5本でカタトガ10前後とか貧乏神に取りつかれてんの?
肉も耐久水晶いれてもその半分ぐらいしかとれないよ

733 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:54:14.30 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)税収が減ったってのは売り渋りが発生してるってより
(´・ω・`)単に糞アプデでプレイヤー人口が大幅に減ったのがもっと大きな原因かもしれない
(´・ω・`)黒い砂漠を潰した男キムジェヒ

734 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:57:20.15 ID:5542SQc50.net
>>711
バフなんかほとんどしてないんだからナーフでバランス取ってると言われても仕方ないでしょ
どんだけSAFG消したと思ってんだよ

735 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:59:21.97 ID:Me7E//wL0.net
ナーフナーフナーフ

736 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:00:13.18 ID:2Uhmb4jW0.net
>>732
堅尖は書き方悪かった、比率1:3位で堅い15、尖り5個前後
勿論取れる時は一本で計10個行くときもあるが最近の平均は4個前後、渋くなった体感

採集名匠、耐久ペット3世代以上5匹、耐久水晶2個、アバの耐久10%
これで肉なら1600〜1800、なめし皮なら2000前後取れる
半分以下しかとれないならどれかの条件が足りてないんだろう

737 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:00:42.39 ID:XMRKyQUR0.net
>>714
どんどん落ちるにきまってんだろw

738 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:00:55.65 ID:CbPTGLsn0.net
はあ古語ナーフくるか・・・

739 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:03:04.60 ID:d6JsNiM5d.net
SAFG無敵は最悪いいのよ、別にそれはみんな同じ調整受けたわけだから
一番ダメなのは持久ナーフで狩りや動かし方まで変えてくるところね
今まで出来たことが出来なくなるのがクソほどめんどいのよ

740 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:07:16.66 ID:GbOUniTL0.net
生産品の取引価格の上限どうなるんやろ

741 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:09:42.17 ID:XMRKyQUR0.net
>>739
ただ、DKの移動スキル消費
宵闇のみってのはずるく無いか?

対人は別として狩り効率は上位なわけだしな。

742 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:12:58.83 ID:GbOUniTL0.net
丸太粗石は値段あがるんかな

743 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:13:33.94 ID:h9+n4qZ10.net
>>635
陰険なのはお前やぞ普通は祝うもんだ

744 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:13:48.78 ID:vtpCJlRZ0.net
>>736
採取名匠いくつよ
2-3キャラ合わせて5本消費か?
550あればもっと使いそうなんだが

745 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:17:18.98 ID:d6JsNiM5d.net
>>741
そこも含めて謎なんだよな
一律ナーフしたり一部のみ恨みがましく致命的なナーフしたり…
バフが少なすぎて結局ナーフによる調整しかしてない

746 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:17:59.57 ID:2Uhmb4jW0.net
>>744
名匠10位だったか、インしてみないと記憶が曖昧
1キャラで道具2本まで使いきれないから複数で使い回し
カーマス入れた状態だから、時間当たり60回復も含まれる

大体耐久持たないのはペットの有無だとおもうが

747 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:18:43.78 ID:1Ykcup0up.net
>>741
じゃあBDもジンクだけなのずるいね、消費するようにしようか他でも

748 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:20:26.06 ID:2Uhmb4jW0.net
>>746
消費本数は一人あたり2.5本とかだったかも
メインの名匠以外は採集職人とかなんでその辺は幅がある

749 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:21:42.09 ID:GbOUniTL0.net
同じ効果のぺっとを複数だすと
加算されるん?

750 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:24:12.32 ID:2Uhmb4jW0.net
釣り放置時間減少とか砂漠デバフ抵抗は加算されない
耐久減少や生活・戦闘経験値なんかはペット画面に記載のとおり複数加算

751 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:25:54.82 ID:vtpCJlRZ0.net
>>746
名匠3キャラかと思ったわ
耐久ペット優秀だなthx

752 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:26:22.67 ID:2D5GGyXh0.net
そいえば生活経験値と釣り経験値ってどう違うん?

753 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:26:42.94 ID:GbOUniTL0.net
>>750
釣りはあかんのか・・

754 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:29:10.08 ID:qXF9Blot0.net
トーテムとか?

755 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:33:14.86 ID:YiO6gL/rd.net
>>739
VKが持久力ナーフされたときにいえよ
自分の職がされてから騒ぐんじゃねえよ

756 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:34:50.61 ID:oAVrgg9u0.net
>>741
マジでキムジェヒがこう思ってナーフしてそうで草

757 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:39:05.00 ID:fR1wLEGmp.net
本国のメンテは明日。日本は先行実装か、何もなしか・・・

1月30日進行予定だった 定期点検の日程が変更されてご案内いたします。
今週黒い砂漠サービス定期点検は、1月30日ではなく、 1月31日に行われます。

日本は公式に告知が無かった、錬金皇室納品イベントと古語のバフ&ナーフが来るか?
錬金来ても雑草流してくださいとか全チャするなよw 今の取引所の上限相場で流す人は少ないかも知れない

758 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:40:57.61 ID:z8EaBhNMr.net
>>755
???
逆に自分が使ってもない職がナーフされてなんで騒ぐんだw

759 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:47:41.29 ID:ufidX4acM.net
鍬の使いみちがなー。
斧とツルハシは粗石丸太集め用、ナイフは肉と革用。
鍬だけメイン採集物がないから余るんよね。

760 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:48:49.26 ID:d6JsNiM5d.net
>>755
VKだけが持久ナーフされたと思ってんのか?
他職も露骨に持久キツくなってんだよ自分だけがキツイと思うな

761 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:51:24.82 ID:vtpCJlRZ0.net
さ、珊瑚・・・

762 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:51:58.92 ID:tCAAVh5va.net
明日は我が身
最近ACばっかだけど強化しか来ないから恐々としてる

763 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:52:36.34 ID:azhNm3Qa0.net
一部以外の素材消耗品の上限前の取引所とほぼ変わらないのが一番意味わからないよね

764 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:53:49.81 ID:NKF5QK04d.net
ACナーフは作った盛り土を平地に慣らす土木作業だから
やったら頭おかしいってなる いやまぁ頭おかしいんだが

765 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:54:24.39 ID:lolscYkid.net
うるせーから全職からSAFG無敵削除でいいよ
そうすりゃ不満ないだろ

766 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:54:27.74 ID:ZUh0cj/N0.net
>>759
鍬は海
海洋やらねーってんなら余るだろうから取引所に流してくれ

767 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:56:27.19 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)誰もAC強化しろと言ってないのに
(´・ω・`)意地でもAC強化する低脳チョンジェヒ
(´・ω・`)ただですらクールタイム短いスキルばっかのACにさらにクールタイム減少とか脳味噌沸いてる
(´・ω・`)RGとかDKはクールタイム10秒超えばっかなんだけど主力スキルが、20秒超えすらあるし

768 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 11:57:36.50 ID:azhNm3Qa0.net
マノス鍬作ったら魔力鍬いらなくない?

769 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:00:01.20 ID:Me7E//wL0.net
まじ明日は我が身で戦々恐々だわ
ACは新職恒例の上げておいて落とすだろjk

770 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:02:52.54 ID:fRkfRblvd.net
取引用の倉庫に入れといたはずのものが見当たらんのやがアイテムなくなったりとかしてない?

771 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:04:53.92 ID:v5ZzyrWVM.net
痴呆だねおじいちゃん

772 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:04:54.01 ID:ffWBzr35M.net
ドスケベアバターはやくして

773 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:06:17.50 ID:tCAAVh5va.net
耐久おとせばみんなドスケベアバターになるぞ

774 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:06:38.91 ID:ojVc2MQW0.net
>>770
シルバー消失の件でアイテムでも試してた人がいたけど
アイテムもエラー出たら消えるらしい

775 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:07:14.84 ID:7Co1DUj40.net
ナーフがいやならBDWTZをやれ
キムのインタビュー見てさらにモチベ下がったわ

776 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:08:22.00 ID:AdIIY4ok0.net
>>769
(´・ω・`)誰もACやらないから
(´・ω・`)占領戦でのキルレートだけ見て職バランス変更してる低脳ジェヒはさらにACバフ続けそう
(´・ω・`)プレイヤーの声一切無視してデータだけ見てバランス調整するガイジ池沼
(´・ω・`)DKが占領でキルレ高いのは芋スナ職だから当たり前そんなのも分からないとかジェヒ脳マジヤバイ

777 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:10:05.73 ID:fR1wLEGmp.net
>>685
農民のくせに道具を自分で印章交換しないとか何を言ってるのかry

778 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:11:14.08 ID:d6JsNiM5d.net
ACでA275ある奴のフルバフ闇100を背後から食らったら即死だからな
遠距離強すぎて門が全然割れないからバリスタ実装されるくらいだし

779 :名も無き冒険者:2019/01/30(水) 12:11:28.62 .net
>>777
うんち

780 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:11:33.18 ID:1BaySsqp0.net
復帰するか迷うなぁ
復帰してからアバター買おうとおもったけど、そもそも今の仕様だと買えるチャンスがないわ
月香とかアレデルとかエロアバに関しては1日で2,3個どころか1個手に入れるのに2週間3週間かかりそう
だからこそ、2、3日で1個手に入る新アバ出品ラッシュを逃さないためにも復帰するべきなのかもしれん
でももし以前の仕様にもどったら期間限定アバでもない限りあとで取り戻せるしなぁ

781 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:14:59.43 ID:oGriMH7dd.net
社会人は通常プレイじゃ1年でA220程度が限界だよな
ニートフリーターは知らんけどさ
まぁA220じゃ何もできないからみんな引退していくんだろうな

782 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:15:11.13 ID:XMRKyQUR0.net
>>747
賛成!

783 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:16:05.52 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)こないだNA鯖占領か拠点だか知らんけど
(´・ω・`)孤島に砦建てて芋ってたギルドのやつがACでキル荒稼ぎしてたな
(´・ω・`)射程一番長いからDK以上に一方的に芋スナプレイ出来る
(´・ω・`)ただですらDKの種よりクールが短くて射程さらに長いルトラゴンのクールが今回テスト鯖で1秒減少とか頭沸いてる
(´・ω・`)芋スナ職DK強すぎたからナーフしたと思ったらもっとやばい芋スナ職AC実装するしジェヒ脳やばすぎない?

784 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:16:19.30 ID:2X5WrzAF0.net
狩りのドロップ品は何がなくなったか全くわからんがエフェリアの資材まとめて全部入れといたのが全てない

785 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:16:52.82 ID:tCAAVh5va.net
ACは背後からなにやっても基本バックアタックにならん
多分バグだからまだ伸びしろあるよ
下判定頭おかしいルトラゴンと一緒に修正くればトントンかな

786 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:18:51.56 ID:Lti8L84X0.net
>>780
パール商店で買えばいいんだよ

787 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:19:11.39 ID:qQ0j+GZQ0.net
>>785
RGも弓スキルはほぼならんから仕様だとおもわれ

788 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:20:01.61 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)RGの支配とかもバックアタックにならないから仕様だよ禿

789 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:21:36.61 ID:awObVLVK0.net
>>781
社会人でも1年で220が限界はないわ
絶対課金しないポリシーでもあるならあれだけどそうでないならよっぽど要領悪い

790 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:23:15.64 ID:tCAAVh5va.net
仕様なのか…
暗殺エリ意味ねーじゃんか
あとハゲっていった奴がハゲ

791 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:23:49.42 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)ACの射程ナーフしろ
(´・ω・`)RGと同程度にしとけ芋スナガイジ職とか嫌われる存在でしかない

792 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:23:53.33 ID:2AkI4STPd.net
>>780
乞食すぎるたろ

793 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:25:25.23 ID:oGriMH7dd.net
お前がニートだから社畜のことが分からないんだな
平日はがんばっても狩り1時間が限界
これだと武器防具真Wすら相当時間がかかる
あとオガリンVやバジVを手に入れる壁もかなりでかいしな

余程の馬鹿じゃなきゃ課金売りもしないし無理だよ社会人にはね

シャカトゥ印象のオガリンUをVにするような超当たりアカウントは知らね

794 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:26:01.50 ID:qQ0j+GZQ0.net
>>790
禿は禿だと認めてすだれ髪とかにせずばっさり切った方が印象いいで
恨むなら母方の祖父をうらむんやで〜

795 :名も無き冒険者:2019/01/30(水) 12:30:56.68 .net
■ ネモしか知らない黒い砂漠 アクセ相場 ■ 19/01/30水メンテ前

            基準価格...予約 取引数 (無強化+強化品)
35 ツング首5 .     27.000   0 ★★★★★
35 オーガリング5 .  26.700   0 ★★★★★
35 ライテン首5 .    20.000   0 ★★★★★
30 ツング首4......   25.400   0 ★★★★
30 オーガリング4 .  28.100   0 ★★★★ 在庫1
30 ライテン首4......  19.100   4 ★★★★
25 オーガリング3    5.600   3
25 ツング首3       6.400   0
25 ライテン首3      3.850.  13
24 セラフ首4..     3.700   4  在庫1
20 ツング首2       1.890   0
20 オーガリング2    1.660   0
20 セラフ首3.       795   0
19 シチル首4防11.  8.000   0
防25ペンショ首5    2.570   4 ★★★★★
防22ペンショ首4    1.360   8
-- ツング首          265   6 .  8.728
-- オーガリング       218   6  74.698 在庫2
-- ライテン首         210   4  40.819 在庫4
-- セラフ首.         16   4. 180.599 在庫6
-- シチル首          39   5  66.492 在庫1
-- ペンショ首          6   2. 279.804 在庫1

17 ツング耳5.      24.200   0 ★★★★★
15 ナク耳5防5...   15.000   0 ★★★★★
15 落人耳5        9.800   0 ★★★★★
15 オオクジラ耳5    8.100   0 ★★★★★
15 魔女耳5        3.990   4 ★★★★★
15 ツング耳4......   22.900   2 ★★★★ 在庫1
13 ナク耳4防4.    9.750   1 ★★★★ 在庫1
13 落人耳4        4.900   0 ★★★★
13 ツング耳3       4.670   0 ★★★★
13 オオクジラ耳4    4.090   1 ★★★★ 在庫1
13 魔女耳4        2.040.  37 ★★★★ 
12 青珊瑚耳4      1.070   6 
11 ナク耳3防3..    2.010   2 在庫1
11 落人耳3        1.100   1
11 ツング耳2....    1..520   1 在庫1
11 オオクジラ耳3 .     940   0
11 魔女耳3....       685   1
10 赤珊瑚耳4      1.530   3 在庫1
-- ツング耳          171   1  94.864 在庫3
-- ナク耳           52   5  46.942
-- 落人耳..         39   0  24.909
-- オオクジラ耳       . 26 .  24  62.040 在庫1
-- 魔女耳..         13   4. 549.069 在庫4
            基準価格...予約 取引数 (無強化+強化品)

796 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:31:37.73 ID:XJNQ9dVC0.net
>>789
社会人でもできる要領良いやり方披露していただきましょうか
1年で社会人の平均はAいくつになるですかね

797 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:32:16.02 ID:1BaySsqp0.net
他クラスへ着まわせないアバ1着2500円は高すぎるよ
1着250円か着まわせ可能なら間違いなく買う

14なんかも2000円ぐらいするんだよね
あのグラで2000円って感じだけど割高感が無いのは14のアバターはオプションって感じるからだろうね
砂漠は俺からすればゲーム性がつまらなすぎて砂漠のグラフィック・アバターはデフォルトメインコンテンツなのよね
もし14がID一月1000円、フィールドコンテンツ一月500円、蛮神一月500円、レイド一月1000円、フロントライン一月500円、4on4一月500円、ハウジング一月500円、アライアンスレイド一月500円だと砂漠より安いとはいえあのグラだし割高と感じる
今の全コンテンツが定額一月1500円(1000円)のほうが安いと思う

798 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:33:59.60 ID:GbOUniTL0.net
なんでオオクジラWいきなり4Gに設定されてるんやろ
こんなんされたら魔女耳Wも4Gなってしまうやん

799 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:34:02.46 ID:2AkI4STPd.net
ああ、いつものやつか

800 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:34:51.37 ID:qQ0j+GZQ0.net
アバガチャで揃えろじゃないだけよっぽどマシですわ
メインのアバは買うようにしてるわ

801 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:35:41.44 ID:azhNm3Qa0.net
働いた後にいざやろうと思っても元気でないから狩りとか辛いのはある
そして眠たくなる

802 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:37:27.69 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)アバターをトレード不可にして
(´・ω・`)A+50くらいの効果持たせろゴミガイジジェヒ
(´・ω・`)課金者はそれくらい優遇されてもいい

803 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:38:45.25 ID:awObVLVK0.net
>>793
俺は武器防具一式真4になるまでは職人使ったけど限界って言うからにはそれくらいしてるよな?
課金売りも湯水のごとく使って金アクセ叩くようなのは一部だけど前取引の相場でも3000円のアバ5着で500m
ちょっと足せば魔女Vくらいなら買うも作るも出来るんだし課金売り全回避で現実的な金額の課金も極力しない方針なら限界とは言わねーぞ

804 :名も無き冒険者:2019/01/30(水) 12:39:00.06 .net
■ ネモしか アクセ相場その2 ■ 19/01/30水メンテ前
            基準価格...予約 取引数 (無強化+強化品)
21 ツング指5 .     27.000   0 ★★★★★
20 三日月リング5   16.000   1 ★★★★★
18 ツング指4 .     20.700   1 ★★★★
15 影の証5 .         505   7
14 廃虚の瞳リング4 12.600   1 ★★★★
17 三日月リング4   14.100   3 ★★★★ 在庫1
15 ツング指3       5.750   0
14 三日月リング3 .   2.420   0
14 廃虚の瞳リング3 . 2.980   0
13 フォレスト4防4.   2.310   4
13 影の証4 .         778.  37
11 三日月リング2      755   2 在庫2
11 影の証3 .         119.  21
防20カドリー5.       7.700   1 ★★★★★
防17カドリー4.       3.770   0
-- ツング指 .       215.  10.  1.739 在庫3
-- 廃虚の瞳リング   .  113   0 .  6.153
-- 三日月リング...     68.  12. 352.835 在庫10
-- フォレストロナロス    . 9   8  26.066
-- カドリー.         15.  15. 102.150

21 ツングベルト5..... 27.000   0 ★★★★★
20 バルタラベルト5....20.000   0 ★★★★★
20 バジベルト5..   18.300   0 ★★★★★
18 ツングベルト4..... 22.700   0 ★★★★
17 オルキン5防5..... 20.000   0 ★★★★★
17 バルタラベルト4....16.400   0 ★★★★
17 バジベルト4..   16.600   0 ★★★★
15 オルキン4防4..... 10.000   1
15 ツングベルト3....  7.300   0
15 木の精霊ベルト5 . 5.300   1
14 バルタラベルト3... 4.250   1 在庫1
14 バジベルト3.    3.600   4 在庫1
13 オルキン3防3....  3.350   0
13 木の精霊ベルト4 . 2.400   3
13 剣闘士シュルツ5    244.  10
12 ツングベルト2....  1.910   1
11 木の精霊ベルト3    785   1
11 剣闘士シュルツ4    118.  35
防20ケンタベルト5.... 16.000   1
防17ケンタベルト4...  6.150   1 在庫1
-- ツングベルト..     342   1 .  6.743
-- バルタラベルト.    137   0  17.615
-- バジベルト.       119.  33. 160.850 在庫1
-- オルキン         98   6  10.078
-- ケンタベルト       24   4  83.533 価格改定で5倍42
-- 木の精霊ベルト      19.  19. 117.671 在庫1

-- マノス金ベルト3  2.480   3
-- マノス金ベルト2  1.030   4
-- マノス金ベルト1.    292   1
-- マノス金ベルト     100   6 .  3.877
            基準価格...予約 取引数 (無強化+強化品)


■ ネモが腹〇い〇〇の在日韓国人運営ゲームオンに一言 ■
ベルトの相場が2倍になったので、真3黄色ベルトをクエスト実装して配布すべき
真3黄色ネックレスもクエスト実装して配布すべき

805 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:40:11.95 ID:AdIIY4ok0.net
(´・ω・`)課金売りで全身V揃えようとしたら不動産買えちまうからないわ

806 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:42:21.73 ID:GTzrswUtM.net
>>768
大王貝に一人、トリュフに三人配置してるから全員にマノス鍬はさすがに…

807 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:43:57.36 ID:4T9dJPgU0.net
トリュフならキノコの森で狩りすればいいんじゃないの?

808 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:44:01.21 ID:vtpCJlRZ0.net
トリュフは1個だし普通の鍬でいいだろ

809 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:44:44.33 ID:NKF5QK04d.net
権力者11 カポリング14 セラフV20
クザカV108 ダンデV110 クツムV28
魔女耳V11を二個 バジU11
これで214:216かな?
あとはまぁミカV、バジV、魔女耳W+カプラス+1の内二種取れば220になるんちゃいますか

810 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:45:35.17 ID:awObVLVK0.net
>>796
職人で武器防具Wにして課金売りとor金策で魔女3を2つとバジ真2or精霊ベルト真3
あとは全部もらえる権力の座の証カポリンカポ耳
こんな雑魚装備でも武器オピンならメインカプラス1段+覚醒2段、クザカでもメイン4段でA230
230ならミル入れるからスクなしでも時給50mはいくしもっと余裕で装備揃えられるようになるだろ

811 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:46:03.18 ID:QwHA/KQG0.net
たいていのリーマンは拠点戦占領戦に安定して参加するのは無理なんだから
拠点戦占領戦仕様の装備強化などそもそも意味がない

上限は最上位狩り場で金策狩りができるまで

影の戦場ができたから対人やりたいならこれで十二分

812 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:46:09.32 ID:FvrTYhxgM.net
毎日帰宅して4時間狩りしてるけど苦痛だとか眠くなるとか感じたことないわ
楽しくてゲームやってるからむしろ寝たくないという思いが強い

813 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:46:12.06 ID:awObVLVK0.net
セラフ3抜けてたわ

814 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:47:41.72 ID:GTzrswUtM.net
いちいちポリ森で狩りするよか15分毎のccで巡回する方が自分のプレイ時間に合ってるから
トリュフじゃなくても普通の鍬とか論外、魔力の実やカプラス素材の事を考えろよ

815 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:48:23.52 ID:LuP0LzhEd.net
残業少なめ、通勤時間15分だから砂漠に避ける時間いくらでもあるわ
世の中通勤1.5時間みたいな人もいるからそういう人は砂漠に割ける時間少ないんだと思う

816 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:49:11.79 ID:GbOUniTL0.net
マノス鍬てラキアロだけに使えるわけじゃないんか
魔力なみに使い勝手いい修理できる鍬ってことなのか?

817 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:50:51.57 ID:+2N7g+dVM.net
脳内で通勤してるやつが多いことで
それが普通に出来るやつばかりなら、今こんな状況にはなってないんだよな
現実みような、引きこもりくん

818 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:52:39.17 ID:4T9dJPgU0.net
効率厨はゲームに向かない
楽しくないだろ

819 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:53:27.84 ID:qQ0j+GZQ0.net
>>806
ドスター鍬(ラキアロの青用)でいいやん?
アレも修理可だしテントあるなら修理も楽よ

820 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:54:04.72 ID:+zERSfIP0.net
まぁクザカWにカプラス4段階にするくらいなら
2段階に留めてその差分のカプラスにかかる値段でバジVとか買えって思うよ

821 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:54:44.55 ID:qQ0j+GZQ0.net
>>816
鍬としても使える
ただ魔力や幸運みたいに確率アップはない

822 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:55:15.87 ID:v5ZzyrWVM.net
あわてるなって
これだけ不評なんだから今日みんなが幸せになる神イベントくるって

823 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:56:26.08 ID:I6BkqdeF0.net
落人のイヤリング予約して価格釣りあげて♡

824 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:56:49.59 ID:v5ZzyrWVM.net
Wならカプラス段階は2〜3くらいまで
それ以降狙うと心おれそう

825 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:58:56.56 ID:GTzrswUtM.net
>>819
うーん、ドスター買うぐらいなら鋼鉄鍬自作するかな
たまに幸運道具になるし

826 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:59:26.65 ID:GbOUniTL0.net
>>821
thx

さあ、メンテ明けまで30分ですよ
なんか恐ろしいわ・・

827 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 12:59:36.85 ID:3GjXXtnya.net
>>820
もちろんその辺揃えた上でやってるだろ
オガツンW抜きで265とか269とか目指そうとするとやっぱカプラスは必須よ

828 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:00:08.51 ID:c9ic9AnPd.net
今日メンテなの忘れて19時まで案山子セットしちまった
ネタレスしてる場合じゃなかったわ

>>678
想定より数段上のうまい返しきてワロタ

829 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:01:07.30 ID:oGriMH7dd.net
まぁ当たりアカウントの戯れ言だな

830 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:01:20.03 ID:+zERSfIP0.net
>>827
>>810に向けて言ってるゾ

831 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:01:39.42 ID:fu+plbN60.net
>>815
俺通勤時間1分。いいだろー

832 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:03:18.81 ID:oGriMH7dd.net
普通の社会人ならまずオガV手に入れるのに半年以上はかかる

833 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:03:24.10 ID:SZ/cJWlVd.net
社会人つらい!!!ゲームやってる時間なんかない!!!

でも砂漠やりたいンゴオオオオオオ

834 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:03:35.52 ID:3GjXXtnya.net
>>830
あーそういう流れだったのか、それなら完全にその通りだわ
悪いね☆

835 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:05:16.76 ID:awObVLVK0.net
>>810のハードルの何が高いのか全くわからないんだよな
クザカにカプラス4段がきついならオピンにすりゃいいんだし
他はちょっとリアルマネー突っ込めば当たり垢ハズレ垢関係なく揃う装備なんだけどな
現実を見る以前に事実を見ろよと思う

836 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:05:31.99 ID:GbOUniTL0.net
社会人でこのゲームやるなら、課金ぶっぱ必須やろ

837 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:06:21.35 ID:SZ/cJWlVd.net
狩り?やりたくない、狩りしてる奴はニート
ゲームに課金とかダッサw


でも砂漠やりたいンゴオオオオオオオオオオオオ

838 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:08:49.38 ID:vr5pNRoT0.net
それぞれ生活スタイルもプレイスタイルも違うんだから、皆が皆そんな絵に描いた通りの強化推移にはならんでしょ
満場一致の推移なんてあり得ないんだから永遠に平行線やで

839 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:08:57.90 ID:QZYwktA20.net
>>836
そうでもないけど、土日ほぼこのゲームやってて1年でボスWアクセVLV62
そして萎えて今はスレオン

840 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:09:34.69 ID:06X5DUgD0.net
PvPやらんからA上げるのは投資先の一つでしかないって社会人多いんじゃないの?
特に生活民の中にはマノス生活対策で強化は控えて資金や記憶溜め込んでるやつもいるだろうしな

841 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:11:10.32 ID:lN19qd9Ua.net
"金策知識がある前提なら"今の新規アスラあるから大昔の新規みたいに超低効率の狩りする必要もないし
なんなら60なった時のヴォルクス装備で1週間そこそこ頑張ればそれだけで2Gとか資産増やせるだろうしで
普通にプレイ続きゃクツム230程度なら1年もかからんだろ

842 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:11:33.14 ID:1h4nKwNla.net
わいの2年前の装備やん

843 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:11:34.57 ID:GbOUniTL0.net
生活用品の値上がりがどうなるか、どう解決するのか見ものやわ

844 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:14:43.98 ID:awObVLVK0.net
>>840
そりゃそうよだから別に1年で220がいい悪い言ってるんじゃなく
220が限界だって言ってるから限界っていうには低すぎだろって話をしてる

845 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:14:46.23 ID:56Y5Ah7O0.net
>>134
ヤマトナデシコ

846 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:14:59.73 ID:fu+plbN60.net
ユニクロ装備A251 253 294でオッケー?

847 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:15:32.41 ID:NKF5QK04d.net
まずカポ耳余裕とか言ってる時点でなんかもう
ギリでリングはわかるけど
62になるまで課金で案山子やって課金で装備揃えられるってのはわかるけど
それで出来る事がまぁミルで狩れば効率が良いって

これ楽しいんか?
全く触れないけど砂漠超大好きマンセーじゃない限り絶対辞めるでしょ
というか課金すらしないでしょ普通

848 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:19:53.75 ID:1BaySsqp0.net
大事なのはコンテンツだからな
砂漠はアイテムの数も敵の数もフィールドの数もスキルの数も他ゲー並みだけどコンテンツがない
ずっと雑魚ワンパンするだけ

849 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:20:42.06 ID:PKh4TsIna.net
>>846
俺の目標装備やんけ

850 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:20:45.53 ID:nr0w6Btvp.net
まぁ正直厳しいよ
家にいる時間のほぼ全てを砂漠に捧げる程のモチベがあれば一年で250辺りは行けると思うが、世の中の9割はそんなモチベはない

851 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:21:10.81 ID:+zERSfIP0.net
なんか思ったけどんな必死こいて課金して装備揃えるなら
影戦やプレミアキャラで遊んだ方がいいんじゃね

852 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:22:14.24 ID:x9Y0T7u8a.net
凝縮倉庫にあわせて4000個近く余ってるけど今の上限だとなんか損した気がして売りに出せないわ
黒石もそうだけど何で上限あげねぇんだよ
こここそあげるべきだろ

853 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:24:01.15 ID:+zERSfIP0.net
>>852
売り手的にはここを一番変えて欲しいけど
変えたら一番ヤバイよなって思う所もここだわ

854 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:25:21.44 ID:nr0w6Btvp.net
これ以上凝縮とか上がって行ったら行動力POTで回復して闇おじした方が安くなるから誰も買わなくなるだけやぞ

855 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:27:02.27 ID:NKF5QK04d.net
>>854
そうなったら売り手が値下げするでしょ

856 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:27:50.79 ID:QaqW8SjOa.net
は?じゃあいますぐそうしろよ

857 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:28:55.45 ID:x9Y0T7u8a.net
>>853
記憶カプが爆上げしてるのに今さらじゃね?

858 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:29:01.00 ID:ufidX4acM.net
>>852
凝縮でその数はすげぇな。
使った分全部残してても1500もいかんと思うわ。
ちな砂漠歴1年半

859 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:29:45.46 ID:2vHcyV9G0.net
言い換えれば売れる今に売っておくということだろうねぇ

でも4000個あるのならそのままためて10000個目指してもいいとは思うw
売らずともやっていけてるんだしコレクションでいいんじゃね?

860 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:31:41.73 ID:138j2wWL0.net
●取引所在庫を削除。今後はユーザー同士のみで取引が行われるよう変更
これって取引所が買取してくれなくなったってこと?

861 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:32:16.13 ID:azhNm3Qa0.net
カーマス露骨に価値あげてきたな

862 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:33:19.28 ID:Me7E//wL0.net
カーマスリブおじさん再び

863 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:33:23.87 ID:+zERSfIP0.net
https://i.imgur.com/pTO5moD.jpg
癒着垢用のパール2000は草

864 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:34:43.47 ID:ApKRlSHW0.net
これもうカーマス必須やん

865 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:34:44.49 ID:SZ/cJWlVd.net
箱からパール出て草

866 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:35:52.22 ID:v+GwTiEFa.net
bnsみたいな課金煽りになってきたな

867 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:36:14.34 ID:2ps8OIWad.net
取引所修正がっつり来たな

868 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:36:15.79 ID:4T9dJPgU0.net
とりあえずマンモル狩ろうぜ

869 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:37:33.25 ID:Me7E//wL0.net
そのうち霊珠みたいな超課金装備きそう

870 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:37:41.21 ID:1BaySsqp0.net
他ゲーにもfarmingあるけどビルドや敵の種類エリアなどランダムだったりして砂漠よりはおもしろい
そして砂漠のガチバトルは戦争なわけだけど、敷居が高いし準備も大変だし、大味で競技性=おもしろさに欠ける
まぁ戦争やGVGなんてなんでもありなのでそんなものかもしれないけど、それしかガチバトルがないってのが砂漠の問題点かなと
どうしてもガチバトルのPVPはそれでいくっていうならガチバトルのPVEを草案してみては?

871 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:37:53.65 ID:nr0w6Btvp.net
>>855
いやこのゲーム自由経済と言う名の社会主義だから価格競争ないじゃん
だからシステムで上がってしまったものはある日突然全く売れなくなってもすぐには下がらないじゃん

872 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:38:09.65 ID:azhNm3Qa0.net
餅のはずれが記憶クロンならそれだけでまぁまぁ美味しいか?

873 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:39:11.56 ID:kvK5wIz10.net
まさかのカーマス追加効果とはな
これは予想できなかった

874 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:39:34.46 ID:azhNm3Qa0.net
魔力斧とか上限あがってるな
一応天井は見えてない

875 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:40:02.77 ID:fR1wLEGmp.net
旧正月を祝おうぜ⁈

876 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:40:17.50 ID:mPAfzzLo0.net
影戦追加報酬
【オーガのリング】
アイテム効果:移動速度5段階上昇
【バジリスクのベルト】
アイテム効果:詠唱速度5段階上昇

どういう事だ

877 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:40:28.64 ID:2vHcyV9G0.net
結局細かい小細工だけで大きな動きはなしかー
プレパケ更新しなくてもいいね

プレパケ販売時からずっと継続購入してきたけど
停止するまで思わせたのは初めてだ

878 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:41:11.06 ID:azhNm3Qa0.net
黒石とかの強化素材系は上限変わらず

879 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:41:39.04 ID:+zERSfIP0.net
>>876
影戦内で箱が出てそれを装備できるとかじゃね
ぶっちゃけガチャが増えただけだな

880 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:41:40.99 ID:SZ/cJWlVd.net
黄金福袋で職人10個が180パール
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

881 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:41:41.27 ID:GADd26RE0.net
ナーフだけすぐ持ってくる麦氏ね さっさと加工もってこいハゲ

882 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:43:03.88 ID:YiO6gL/rd.net
闇スキル当てたら相手負傷か
これ赤戦とかで短時間で何回も闇100で死んだら…

883 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:44:09.48 ID:3GjXXtnya.net
黄金猪の祝福すごすぎてワロタ

884 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:44:16.48 ID:ApKRlSHW0.net
闇の捕食システムって強化済み武具をスタックに変換できるってことでおk?

885 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:44:18.13 ID:YiO6gL/rd.net
あぁ死んだらリセットか

886 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:44:44.17 ID:azhNm3Qa0.net
古語ナーフきちゃった

887 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:45:00.50 ID:BzSUjCl90.net
【三日月守護者のリング】
アイテム効果:戦闘経験値増加

意味わからんw

888 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:45:27.42 ID:nr0w6Btvp.net
闇の精霊の負傷ってD盛り死亡のお知らせじゃね

889 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:45:46.08 ID:L783ofIZ0.net
昨日3倍になるって聞いて買った馬の値段がもう高くなっててワロタ
やったあ

890 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:47:15.24 ID:azhNm3Qa0.net
ここにきてまさかのオガバジミカリンに隠し効果があった事が明らかに!


まぁいつもの記載ミスだろうが

891 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:47:33.96 ID:Lti8L84X0.net
>>884
たぶんそんな感じ

892 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:48:29.05 ID:SZ/cJWlVd.net
90%アップ付けて裏三日月行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

893 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:48:29.18 ID:1BaySsqp0.net
アバターカート割引にクーポンにプレパケにカーマスに盛りだくさん
よほど人減ってるのか
しかしパッチノートみるに相変わらず取引所の改善は全然足りないように思う
しかしアバがたくさん流れるから復帰するべきか
しかし昔と比べると旧取引所ですら大して流れないから新取引所ではさらに流れないだろう
とはいえ先週よりは流れるわけで迷うなぁ
アバを買えるチャンス か 確定で復帰者ログインボーナスか

894 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:48:57.64 ID:GbOUniTL0.net
取引はええけど、他の要素ころころかえすぎ
ついていけんわ

895 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:49:32.55 ID:1sLKCRZl0.net
集金だけは一丁前だな

896 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:49:35.78 ID:azhNm3Qa0.net
8世代駿馬880Mで市場登録できるようになってて笑う
いやまぁこの値段でも売らんが一気に上がったな

897 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:50:38.53 ID:tCAAVh5va.net
市場に馬いなくてワロタ

898 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:50:53.46 ID:+zERSfIP0.net
取引所がまた見辛く解り辛くなってて草

899 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:51:28.22 ID:SZ/cJWlVd.net
三日月リング付けてたら経験値アップ
??????

900 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:52:21.68 ID:azhNm3Qa0.net
エリクサー作る欲が出てきた

901 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:52:56.93 ID:GbOUniTL0.net
こりゃ丸太粗石、1万いくな

902 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:53:36.50 ID:1sLKCRZl0.net
駿馬だけじゃなく普通の馬も上がってるじゃん
昨日買っておけばよかったな

903 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:54:16.14 ID:vr5pNRoT0.net
黄金猪の祝福はドロップ"確率"じゃなくてドロップ"数"増加だぞ
気をつけろよ

904 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:54:34.41 ID:GbOUniTL0.net
定食も買えそうやそのうち

905 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:54:41.29 ID:azhNm3Qa0.net
アバターカート割引見ると72パール事件思い出すな…

906 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:55:58.41 ID:fKF6Y/2I0.net
ナーガの古語ドロップ200%アップとは
元々がガハーズの10分の1もでないし棲み分けになるくらいか?

907 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:57:10.18 ID:3GjXXtnya.net
>>903
マジやんけ!
まあでもゴミだけで凄い価格行くアクヒスなら美味そうだな

908 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:57:18.06 ID:azhNm3Qa0.net
フムとか希少水晶も天井見えてないぐらいに上がってるな
天井次第だけどちゃんと丸太とかこの辺あげてくれたのは良いことだ

909 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:57:48.02 ID:2D5GGyXh0.net
もっとアクティブにしたいなら予約品の登録価格キャンセルしないと更新できないから来週までに実装しろよ

910 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:59:15.50 ID:BzSUjCl90.net
統合取引所の相場が左に偏ったり、右に偏ったりしているのはなんなんだ?w

911 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 13:59:31.29 ID:3GjXXtnya.net
>>908
こマ?
相当自由な経済目指してるんだな、採集が超ウハウハになりそうだ

912 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:00:17.27 ID:ApKRlSHW0.net
>>891
サンクス

913 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:01:15.75 ID:SQ1A62yI0.net
チーミングについて連絡帳したのに何も発表なしまたやったもん勝ちだな
おまえらどんどんやりまくれ

914 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:02:36.32 ID:GbOUniTL0.net
えらい露骨に課金強化してきたな
黄金猪?
狩にもそういうのいれてくるか・・
末期やな

915 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:02:37.50 ID:CgodadZ20.net
黒石の類上がってないじゃん

916 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:04:34.74 ID:SZ/cJWlVd.net
さっき狩り時間どうこうに熱くなってたし、課金したら狩り効率上がりますはいいんじゃねえの
ガチャじゃなくて普通に買わせろよって思うけど

917 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:05:27.51 ID:TkX1N/1b0.net
五色餅
パール箱 - 2000個

絶対に出ない(確信

918 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:05:43.63 ID:GbOUniTL0.net
なんか狩するきなくなった・・

919 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:06:17.86 ID:L783ofIZ0.net
市場でパール品に予約入れてログアウトするゲーム

920 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:07:51.58 ID:GbOUniTL0.net
ソシャゲみたいになってきた
休止かな・・

921 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:09:33.91 ID:AzZUUu8H0.net
>>917
海外だと出してる人ちょいちょいいたよ

922 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:09:50.33 ID:BzSUjCl90.net
おいw

登録数が0の場合は在庫が無く予約だけって思ったら、
そうではないみたいだぞw

923 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:09:57.05 ID:nr0w6Btvp.net
>>920
元々ソシャゲみたいなゲームだろ
放置がプレイ時間の9割締めてんだし

924 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:10:04.62 ID:2vHcyV9G0.net
>プライバシーモードを追加

試してみたけどランカーキャラでインしたらRanking一覧に掲載されているんだけど

他人が見たら「‘謎の冒険者’」として名前が表示されるんかね?

925 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:10:35.38 ID:GbOUniTL0.net
狩にへんなパール品いれてほしくなかった
致命的

926 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:10:36.30 ID:tJl5vww7d.net
これはもう課金やめよう
マジ集金してるわ

半年は様子見ないと危ない

927 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:10:57.26 ID:N4+tWO5U0.net
やたらめったら狩猟押ししてんな

928 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:11:13.06 ID:SZ/cJWlVd.net
>>922
青で表示されてるのは出品数、つまり在庫があるかどうか
赤で表示されてるのは予約数

で、肝心の登録数はバグってるから使い物にならない
個別ページに飛んで相場チェックする必要がある

929 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:11:13.66 ID:kvK5wIz10.net
>>917
これびっくりしたけど出るわけないよなぁ・・・

930 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:12:18.20 ID:QaqW8SjOa.net
昨日したことや昨日やっておかなかったことのせいで大損またはボロ儲けが発生とか、株やFXかなんかかよw

931 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:13:30.45 ID:azhNm3Qa0.net
当たり垢とか言われてる人は出るんでしょ(適当)

932 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:13:40.18 ID:GbOUniTL0.net
まあ、期間限定品か、黄金猪
それならええかな

933 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:14:44.81 ID:SZ/cJWlVd.net
取引所の個別ページがこんな表示になった
各価格帯の在庫、予約数がそれぞれ分かる

10000だと在庫ないけど、10100だと5件在庫
みたいな
http://o.8ch.net/1drni.png

934 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:15:42.74 ID:BzSUjCl90.net
>>928
いや、おれが買ったのは登録数0のトネリコ原木で、
相場は赤と白だけだった。

登録数0で基準相場とそれより上にしか数字が入って無かったので、予約だけで間違いないだろうと思って、
購入したら普通に買えたぞw

935 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:17:24.20 ID:BzSUjCl90.net
左が在庫になったの?
右が予約?

それを正しいとして、検証してみるか。

936 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:17:41.36 ID:SZ/cJWlVd.net
>>934
青で表示されてる方は在庫
で、基準価格より高い在庫は登録数が0になる(登録数に含まれない)

937 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:17:58.67 ID:CgodadZ20.net
予約入ってないはずなのに登録した商品が即売れたことあったことで思い出したが、条件付きで特定の商品は取引所のシステムが直接売り買いするんだっけか

938 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:22:02.08 ID:tDYw0EAd0.net
オガリン移動速度5ってなんだ

939 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:22:41.39 ID:tDYw0EAd0.net
>>937
在庫0なら予約0でも1つめは即時買取のはず

940 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:22:52.58 ID:sAFKGWZH0.net
明らかに意識してるんだからいっそ株の板と同じにすればいいのに

941 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:24:19.82 ID:SZ/cJWlVd.net
取引所在庫が削除 って仕様変更に書いてあるから、多分それもうなくなったぞw

942 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:25:19.30 ID:BzSUjCl90.net
即時買取は無くなったって、今日のUP情報に書いてあったぞ。

>取引所在庫を削除。今後はユーザー同士のみで取引が行われるよう変更
これってそういう意味だろう?

943 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:26:17.86 ID:tDYw0EAd0.net
今日変更されたんか

944 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:27:40.46 ID:BzSUjCl90.net
んんん?
例えばオーガリング+0
白で左に8件ってあるけど、これは在庫(ユーザ出品)?それとも予約?
登録数としては0だったけど。

945 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:30:19.96 ID:BzSUjCl90.net
あとすまん。
「青」って言ったら、
数字の色の青?
それとも、その背景色が青って意味かい?

946 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:30:28.05 ID:GbOUniTL0.net
まあ・・生産品が寝上がって普通に買えるようになるなら
もうokやわ

947 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:31:04.29 ID:tCAAVh5va.net
五色餅の材料重ならねーのかよ
こういうところで嫌がらせしてくるんやな
釣り放置でどんくらいもらえるかしらないけどさ

948 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:32:24.82 ID:SZ/cJWlVd.net
背景青が在庫
背景赤が予約

登録数はバグってるから気にしなくていい

949 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:35:30.37 ID:JZDtaLEV0.net
なんでか知らんけど召喚書の記憶ドロップが確定になってて草

950 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:37:37.21 ID:BzSUjCl90.net
いまのところ、

・在庫数
 背景色青で数は左に書かれる

・予約数
 背景色赤で数は右に書かれる

で間違いなさそうだな。

951 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:38:33.27 ID:j350OtsH0.net
パッと見でわからんUIつくる無能ぶりはかわってないな
UI担当は素人か?

952 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:38:44.31 ID:Br8Iv0Jv0.net
>>947
マジ?クソすぎだろ

953 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:39:46.45 ID:2D5GGyXh0.net
取引所のログ流れなくない?

954 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:40:38.75 ID:GbOUniTL0.net
サイレント取引所になったんや

955 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:40:39.30 ID:SZ/cJWlVd.net
取引所在庫をなくしたけど、商品自体は消さなかったか登録数0なのに在庫ある
みたいになってんだろな
取引所のログも流れなくなった

956 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:41:06.40 ID:2ZK8+cfld.net
回収入ったねw

957 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:43:02.06 ID:c0kuJzmn0.net
面白い移住先無いのか?

958 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:43:13.65 ID:vr5pNRoT0.net
どのイベントにも間接的に課金要素ねじ込んでくるあたり、マジで回収モードだなこれ

959 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:43:31.71 ID:tCAAVh5va.net
>>952
マジやぞ
古語みたいにインベントリ内で作るタイプ
偏ったらいつまでも消せずにつらい

960 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:46:30.86 ID:azhNm3Qa0.net
まぁ今の仕様だとログあってもなくても…

961 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:46:49.83 ID:mPAfzzLo0.net
>>959
放置釣り死亡じゃないですか

962 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:48:40.23 ID:CgodadZ20.net
ミカW4個も売れ残ってんのか
さすがにもうこれ以上は上がりそうにないなこりゃ

963 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:48:49.76 ID:QZYwktA20.net
>>957
まだ先だけどどうやろか
https://kingdomcomerpg.games.dmm.com/lp

964 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:50:57.05 ID:daLSqK100.net
>>950
こういうのもユーザーが謎解きしながらってのが仕様なの
普通説明あるんじゃないの?

965 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:50:57.28 ID:RQW1cZY/0.net
>>949
え!?まじ!?

966 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:51:26.55 ID:CgodadZ20.net
>>963
おっさんしかおらんやんけ

967 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:51:36.09 ID:bWyAXzHmp.net
>>956
お前らニートプレイヤーが多すぎて、パール品が取引所に残らないから、課金プレイヤーが気持ちよく課金してくれるようにわざわざ福袋を作ってくれたんだぞ。
取引所にパール品が長期間余るようになり、安売りガチャをするようになったら末期だが、お前らニートプレイヤーがシコシコとパール品を買い漁ってるうちはまだまだ安泰だぞ。

968 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:52:52.20 ID:HJdkl/xb0.net
畳む前の回収モードのテンプレでも読んだかのような素晴らしい回収モード

969 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:56:16.68 ID:tDYw0EAd0.net
>>962
ここ数日1個でてしばらく残って売れてだから丁度いいんじゃね
他もこんな感じになれば金貯めたら買えるだけこの点だけは前より良いわ

970 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:57:09.28 ID:oGriMH7dd.net
カーマスやばwww
課金させる気満々やんけ

971 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:57:44.73 ID:vr5pNRoT0.net
>>968
綺麗なフォームだよな、みんなお手本にしてほしいぐらいだ

972 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:58:14.30 ID:BzSUjCl90.net
影しかしない人が結構いて、そいつらからどうやって課金とるか考えた結果なんだろうなw

973 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:58:21.55 ID:CgodadZ20.net
そういや一旦休止するとか言って装備全部売ったギルメンいたけど、今のインフレ見たら装備売らずに残しといた方がよかったよな
まぁどうせ復帰せんだろうけど

974 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:58:37.32 ID:K2GHNvJta.net
マップを開いたら方向情報が強制的にONになってる
UIはバカが作ってるようだ

975 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 14:59:34.99 ID:FjFvCxR60.net
休止でわざわざ売る意味がわからん

976 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:00:24.75 ID:ApKRlSHW0.net
なんで餅から装備品が出るんだよ常識考えろ

977 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:01:44.82 ID:azhNm3Qa0.net
クッキーとかからも装備出てたんで…

978 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:02:23.41 ID:CgodadZ20.net
>>975
去年のいつごろだったか忘れたが1年ぐらい離れるわつってたから、その間に新装備出て既存装備の価値が落ちるだろって話だったわ
実際クザカやヌベは装備そのものは相場落ちてるが、強化品がなー

979 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:02:24.72 ID:QaqW8SjOa.net
カーマス追加効果、これもう世界観とかフレーバーテキスト的なものを無視した完璧ギャグだろうw

980 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:02:52.31 ID:JZDtaLEV0.net
>>965
ソロで6回だけだけど全部ドロップしたよ
たまたま豪運が発動した可能性もあるけど、今までそんなことは一度もなかったし多分確定
もしくはドロップ率超アップ

981 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:03:10.35 ID:twC7gyIaM.net
プレパケの重量アップは地味に嬉しいな

982 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:03:47.44 ID:vr5pNRoT0.net
>>976


983 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:07:51.76 ID:tDYw0EAd0.net
>>980
6回てw

984 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:08:49.98 ID:GbOUniTL0.net
プライベートモードはどうやったらええん?

985 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:09:54.96 ID:V3DpG3lY0.net
>>984
キャラ選でプライベートモードON

986 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:10:26.57 ID:Dhy/bCG10.net
福袋からプレ馬出やすいみたいやな
さっき買った時より安くなってやがる

987 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:10:40.97 ID:HJdkl/xb0.net
餅で喉を詰まらせて亡くなった冒険者の装備を取り込んだ餅をイザベラおばさんの力で材料に分解したのを集めたからと思えば自然やん?

988 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:10:51.02 ID:YCZQjxcFr.net
TBナーフされてんじゃん

989 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:14:24.34 ID:GbOUniTL0.net
>>985
thx

990 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:24:14.89 ID:H+THEf1za.net
一 周 年 みたいなタイプか

991 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:25:00.33 ID:V3DpG3lY0.net
福袋のペンギンとかプレ馬は他のパール品と違って税金取られるからな
100mのプレ馬も65mにしかならん
福袋全く旨くねえぞ課金おじ気をつけろ

992 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:25:35.66 ID:H+THEf1za.net
>>980
母数が想像より倍以上少なくて草

993 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:28:40.50 ID:lXwKls7vd.net
今後のアプデでユーザー同士で取引できるようにってマ? rmt大勝利じゃんwww

994 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:29:45.17 ID:g2Z5Paq10.net
予約50 出品30とか簡単にわかりやすくできることを開発はなぜやらないのか

995 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:30:30.13 ID:V3DpG3lY0.net
>>993
もう日本に入ったぞ

●取引所在庫を削除。今後はユーザー同士のみで取引が行われるよう変更

996 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:31:31.92 ID:VryRTW/k0.net
>993
読解力のなさが心配だわ

997 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:31:57.03 ID:PAsAK9BrM.net
>>991
これま?
糞ごみ袋じゃんw個数アップってアクセ二個でるんかなw

998 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:32:33.70 ID:H+THEf1za.net
↓次スレ立てろよオイ

999 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:32:58.88 ID:PAsAK9BrM.net
劣化プレスクとかいらねぇw

1000 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 15:33:40.64 ID:g2Z5Paq10.net
UIを大きく変えて来た頃(4〜5か月くら前?)、UIデザインがユーザーの立場に立ててない初心者デザイナーのそれだったが
いまだ変わってないよな。
労働者のスキル更新できるかどうかのマークの色合いもユーザーの立場にたててない、まさしく初心者デザイナーそのものだったし
取引所もUIデザイン糞。
デザイナー変えるべきだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200