2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part42

1 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 19:26:49.92 ID:AIC1TpuZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.         http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1542910066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 19:32:41.69 ID:oTuaA28iM.net
ワッチョイナイス乙 前のとこじゃ使えなかったのね

3 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 19:44:36.34 ID:ncchka+70.net
スレ立ておつおつ
ほんとだネトゲ質問板ワッチョイ使える設定になってないみたい

4 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 20:52:24.26 ID:CfF52toiM.net
>>1
イチモツ

5 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 20:56:23.32 ID:2ICP9Vbap.net
またガイジゴミー信者がワッチョイスレ立ててるの?
どうしようも無い馬鹿だな

6 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 21:39:36.82 ID:iTSBcSPh0.net
ありがとうございます!

7 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 21:41:58.31 ID:2ICP9Vbap.net
こちらはゴミー信者専用質問スレです
馬鹿がワッチョイスレ乱立させて迷惑しています
絶対に使用しないようお願い致します

8 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 21:48:31.20 ID:iTSBcSPh0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1542910066/
前スレです。
800ぐらいから質スレでは不本意ではありますが、
公益のためチートの話題に触れております。

しかし、チーター勢力に質スレを不自然に埋められ、潰されてしまいました。

初心者様はチーターとは無縁ではあり、
見分けるのはほぼ不可能なため、
申し訳ありませんがスルー推奨です。

9 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 21:52:06.70 ID:iTSBcSPh0.net
ってここ、大規模mmo板じゃねーか。

10 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 21:53:13.70 ID:2ICP9Vbap.net
ほんとゴミー一派ゲーム辞めてくれねーかな
迷惑なんだよカス野郎

11 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:03:25.46 ID:tXolRbZw0.net
ついに質問スレもワッチョイ導入か
まあアホな晒しが減るから助かるね

12 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:12:47.11 ID:2ICP9Vbap.net
>>11
お前がアホなんだろ?w

13 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:12:59.97 ID:Jb/BniBA0.net
ササクッテロもNGにしましょう

14 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:16:37.70 ID:CJsGX13wd.net
IP表示にしてもいいぐらいだわ

15 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:20:04.81 ID:lLhSdb150.net
★注意喚起★
ゴジーさん主催のイベントに参加する際は晒しに注意するようお願いいたします。
ゴジーさん並びに取り巻きの方が気に入らないプレイヤーは即晒しの対象となりますので参加は控えるようお勧めいたします。

以下はゴジーさんと仲間たちがスレ立て叩きを晒しを積極的に行っているスレとなります。
・ 晒しスレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.15
  http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1547370843/

・サコタン専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ サコタン発狂祭り★7
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541454103/

・ゴジー専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ ゴジー別館
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546946868/

暴言指示厨のロータス
キモ声指示厨のネコ552
CoTの裏切り者Jin T Soul
隙あらば自分語の銀次郎
直結ストーカーのバユミプ
野良で暴言だらけのesyaroto
自分は姫じゃないと思っている精神異常者サコタン
vMAクリアおめでとう謎の人脈tomo
聞き専禁止恐怖政治jyunoa('-')

ゴジーさん以外は全員晒しの対象となっています。
イベント参加は控えて注意するようお願いいたします。

16 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:27:47.63 ID:Jb/BniBA0.net
各自、荒らしがよく使う特定のワードや個人名をNGにして自衛しましょう キチガイに構わない様にしましょう

17 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:34:52.17 ID:dsh8x/sW0.net
DLCが多すぎて何を購入して遊んだらいいんでしょ?
現在ベースゲームだけなのですが
順番やレベル的なもので先にこれ買ってから遊んだらってお勧めありますか?
月1万くらいの予算で購入しながら遊びたいなと思ってるのです。
プラス会員にはなろうとは思ってないです。

18 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:37:07.80 ID:tXolRbZw0.net
クラフト装備の双子星ってあんまり強くないですか?

19 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:40:02.88 ID:lLhSdb150.net
★注意喚起★
ゴジーさん主催のイベントに参加する際は晒しに注意するようお願いいたします。
ゴジーさん並びに取り巻きの方が気に入らないプレイヤーは即晒しの対象となりますので参加は控えるようお勧めいたします。

以下はゴジーさんと仲間たちがスレ立て叩きを晒しを積極的に行っているスレとなります。
・ 晒しスレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.15
  http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1547370843/

・サコタン専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ サコタン発狂祭り★7
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541454103/

・ゴジー専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ ゴジー別館
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546946868/

暴言指示厨のロータス
キモ声指示厨のネコ552
CoTの裏切り者Jin T Soul
隙あらば自分語の銀次郎
直結ストーカーのバユミプ
野良で暴言だらけのesyaroto
自分は姫じゃないと思っている精神異常者サコタン
vMAクリアおめでとう謎の人脈tomo
聞き専禁止恐怖政治jyunoa('-')

ゴジーさん以外は全員晒しの対象となっています。
イベント参加は控えて注意するようお願いいたします。
★注意喚起★
ゴジーさん主催のイベントに参加する際は晒しに注意するようお願いいたします。
ゴジーさん並びに取り巻きの方が気に入らないプレイヤーは即晒しの対象となりますので参加は控えるようお勧めいたします。

以下はゴジーさんと仲間たちがスレ立て叩きを晒しを積極的に行っているスレとなります。
・ 晒しスレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.15
  http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1547370843/

・サコタン専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ サコタン発狂祭り★7
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541454103/

・ゴジー専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ ゴジー別館
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546946868/

暴言指示厨のロータス
キモ声指示厨のネコ552
CoTの裏切り者Jin T Soul
隙あらば自分語の銀次郎
直結ストーカーのバユミプ
野良で暴言だらけのesyaroto
自分は姫じゃないと思っている精神異常者サコタン
vMAクリアおめでとう謎の人脈tomo
聞き専禁止恐怖政治jyunoa('-')

ゴジーさん以外は全員晒しの対象となっています。
イベント参加は控えて注意するようお願いいたします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


20 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 22:43:52.74 ID:Jb/BniBA0.net
>>17
オルシニウムは買い PvEにおいて必須レベルの武器が手に入る それと試練装備までの繋ぎとなるセット装備も手に入るのでオススメ

21 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 23:21:05.92 ID:gYJKOMKoM.net
>>17
それだけお金使う気があるならESO Plusに入会した方がお得じゃないか

22 :名も無き冒険者 :2019/01/24(木) 23:45:26.77 ID:aih1xeHq0.net
>>17
余計なお世話を承知で言うが、
プレイ時間が取れるなら、
プラス会員の特典でDLCエリア参加があるから、
プラス会員一ヶ月だけ登録して
一ヶ月以内に全部やれば2000円くらいで済ませれるぞ
時間的に無理だとしても、10000円なら5ヶ月分くらいはエリア入れる

23 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 00:26:52.44 ID:X1zZGQnt0.net
>>18
クラフトやドロップのセットが少ない時代は使われていたけど今は微妙
ざっくりと5セット目がムンダスストーンの効果で他のセットより魅力があるかどうかで考えればいいと思う

24 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 01:19:48.75 ID:wBYVafLtM.net
>>18
使い方によるかな。俺は微妙とまでは言わない。
ただ、双子星の弱点は装備を外すと片方のムンダスを取り直さないといけない。

25 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 01:44:57.47 ID:CNJ/fwD80.net
★注意喚起★
ゴジーさん主催のイベントに参加する際は晒しに注意するようお願いいたします。
ゴジーさん並びに取り巻きの方が気に入らないプレイヤーは即晒しの対象となりますので参加は控えるようお勧めいたします。

以下はゴジーさんと仲間たちがスレ立て叩きを晒しを積極的に行っているスレとなります。
・ 晒しスレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.15
  http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1547370843/

・サコタン専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ サコタン発狂祭り★7
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541454103/

・ゴジー専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ ゴジー別館
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546946868/

暴言指示厨のロータス
キモ声指示厨のネコ552
CoTの裏切り者Jin T Soul
隙あらば自分語の銀次郎
直結ストーカーのバユミプ
野良で暴言だらけのesyaroto
自分は姫じゃないと思っている精神異常者サコタン
vMAクリアおめでとう謎の人脈tomo
聞き専禁止恐怖政治jyunoa('-')

ゴジーさん以外は全員晒しの対象となっています。
イベント参加は控えて注意するようお願いいたします。
★注意喚起★
ゴジーさん主催のイベントに参加する際は晒しに注意するようお願いいたします。
ゴジーさん並びに取り巻きの方が気に入らないプレイヤーは即晒しの対象となりますので参加は控えるようお勧めいたします。

以下はゴジーさんと仲間たちがスレ立て叩きを晒しを積極的に行っているスレとなります。
・ 晒しスレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.15
  http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1547370843/

・サコタン専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ サコタン発狂祭り★7
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541454103/

・ゴジー専用スレ
 【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ ゴジー別館
  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546946868/

暴言指示厨のロータス
キモ声指示厨のネコ552
CoTの裏切り者Jin T Soul
隙あらば自分語の銀次郎
直結ストーカーのバユミプ
野良で暴言だらけのesyaroto
自分は姫じゃないと思っている精神異常者サコタン
vMAクリアおめでとう謎の人脈tomo
聞き専禁止恐怖政治jyunoa('-')

ゴジーさん以外は全員晒しの対象となっています。
イベント参加は控えて注意するようお願いいたします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


26 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 04:22:54.59 ID:AoQmc09Nr.net
PvE用のDPSキャラでスタミナNBを育てています
装備はブライアハートとスプリガン、モンマスでクラグかなと思っていますが、他にオススメ装備はありますか?

27 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 12:00:10.19 ID:ayhWXreb0.net
このスレ板違い
削除要請よろ

28 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 12:02:14.61 ID:0WuM80c10.net
>>17
シナリオ的には発売された順で進んでいるから、クエストを楽しむ目的なら発売順がオススメ
公式の「DLCガイドコレクション」で一覧見れる

対人しないならインペリアルシティ(装備目的なら別だけど)、PvEしないならダンジョン系DLCは不要
PvEする場合でも、DLCダンジョンは基本難易度高いからレベルが上がってからじゃないと無駄になる

購入の場合、時々セールしてるからそのタイミングに買うのがオススメ
ただやっぱりplus入るのが一番ラクだけどね
DLC自体はそこまで規模が大きくない+一度取ればplus切れてもスキルや装備は残るっていうシステムだから

29 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 12:14:51.86 ID:qmAKdAOcp.net
ゴミー信者さっさと削除依頼出して来いよカス

30 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 12:17:18.82 ID:0WuM80c10.net
>>26
試練装備無いならフンディング・ブライア・スプリガンから好みで選べば大丈夫
あとは試練装備やvMA弓とか集めていく感じで

モンマスはセレーン・ストームフィストを自分のレンジで合わせるか、
あとはヴェリドレスなんかも強い

31 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 12:39:41.25 ID:AoQmc09Nr.net
>>30
ありがとうございます
もう1つ質問ですが、試練やVMA武器が無くてもベテランダンジョン(DLC含む)をプレイできるレベルのDPSは出せるんでしょうか?

32 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 12:42:59.15 ID:gPU6BdKGp.net
>>31
出せるか出せないかで言えば出せる

33 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 12:46:45.09 ID:/emyUwy30.net
>>21
>>22
ありがとうございます。プレイ時間がとれるようで取れない、週2で2〜3時間くらいなので
数か月やっても制覇できる気がしないです。

>>28
クエスト目的なら発売順を基準に購入してみます。

DLCダンジョンがたくさんあるのですがこのレベル帯ならこのDLCダンジョンだな等
お勧めのLv順DLCダンジョンってありますか?
色々調べてるとLv補正されるからどこでも遊べるみたいなことばかり書かれてることが多くて・・・・・

34 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 13:56:43.90 ID:Ynlgma0AM.net
モロウウィンドの祝典はいつから開催されますか?

35 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 14:30:47.07 ID:XXPXoKLE0.net
>>33
そういう話ならDLCダンジョン全部いらない
軽くプレイする程度の人にはダンジョン毎にクエストが一つあるだけだと思っていい

36 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 14:52:13.80 ID:0WuM80c10.net
>>33
とりあえずベースゲームのグループダンジョンを全部クリアしてから考えればいいさ
DLCダンジョンは同じノーマルでもそれより遥かに難しいから
ベテランだと最近のはもうエンドコンテンツに近いし

DLCダンジョンの魅力は強敵とギミックのアトラクションみたいなところだけど、
基本的に準備が必要になるからPvEやる人の+α部分みたいなものだよ

37 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 14:54:55.12 ID:qJk3t90r0.net
>>33
DLCを買うためにクラウンを購入するんだったら
プラス(180日)に入って9900クラウン貰ってから考えれば良いと思う

38 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 18:46:41.37 ID:L82M7wJka.net
公式で紹介されてるウィーラーオートマトンディスコードボット?って何?どうやってつかうん?

39 :名も無き冒険者 :2019/01/25(金) 19:53:23.77 ID:xOuGtrWw0.net
>>38
Discordっていうチャットツール上で動くBOT
サーバー(部屋みたいなもの)にこのBOTを招待して使う

40 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 00:30:02.10 ID:Rw4pQPFB0.net
カジートでレベル11までやってたんだけど、その時はロックピックが普通に使えて、クラスを変えたくてアルゴニアンで初めたらロックピックの画面にはなるんだけどロックピックが左右に動かせなくて開けることができないんですが、どうすれば動かせるようになりますか?

41 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 00:43:07.01 ID:K/n3NqDB0.net
頭にロックピックが入ってないんじゃない?

42 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 01:23:26.25 ID:QJNyYyirM.net
操作デフォルトに戻して試してダメなら何かがオカシイ

43 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 03:42:18.31 ID:01g1K+tI0.net
俺の場合はadvanced disable controller UIを入れたらマウスでロックピック移動が出来なくなった(マウスモードでも)
なので解錠する時はパッドモードにしてやってる

44 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 05:06:12.22 ID:cEtCdvR80.net
本日より始めました。
ESOplusに加入したのですが、キャラ作成画面で
ウォーデンとインペリアルが選べない状態です。
試しにゲーム始めてみたら、クラウンは配布されていました。
ウォーデンのキャラを作るためにはESOplusに加入するだけでは無理なのでしょうか。

45 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 05:33:57.27 ID:nLwjOwkA0.net
はい別売りです

46 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 05:45:01.03 ID:TpRux8iJ0.net
>>31
余程回線状況が悪くないこと前提で
CP250位でスキル回しが出来ればDLC以外だとVダンでも問題はないよ
俺はV6プラスで速度は出ててもダメダメだったけど引っ越してISP変えたらDPS10k↑増えた

47 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 08:28:55.76 ID:QJNyYyirM.net
>>44
モロウウィンド買わないと使えないよ

48 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 08:37:16.15 ID:XR9jmpUo0.net
>>44
ウォーデン(クラス)とインペリアル(種族)はそれぞれアカウントアップグレードを購入する必要がある
試しにキャラ作ったのならそいつでクラウンショップ覗いてみるといいよ

49 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 08:40:57.71 ID:QVmvFIxt0.net
>>47
DLC「モロウウィンド」を買ってもウォーデンは使えません

ウォーデンを使うには、クラス「ウォーデン」を買う必要がある
インペリアルを使うには、<デジタル・インペリアル・エディション>アップグレードを買う必要がある

50 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 08:51:44.16 ID:01g1K+tI0.net
多分時期拡張のエルスウェアを早期購入すれば、チャプターとしてのモロウとサマーセットがついてくるからウォーデンも使えるんじゃないかな
少なくともサマーセット早期購入時のモロウでは、(モロウがDLC化した後にアクティベートしたけど)ウォーデンも使えた

51 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 08:54:15.86 ID:zh+z9NGj0.net
モロウウィンドと分離して、ウォーデンだけ1500クラウンで買えるはず

52 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 12:00:06.07 ID:gdB5bhJl0.net
いつも思うけど昔の仕様で質問に答える人多いよねココw

53 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 13:10:22.75 ID:Rw4pQPFB0.net
>>43
本当にありがとう
まさにそれだった。

54 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 14:57:41.58 ID:+0GeOKPm0.net
頭上に表示される名前でIDとキャラ名あるけど
両方表示できないの?

55 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 15:06:57.20 ID:9OnL/eDVM.net
モロウウィンドかってもオデン出来ないとかマジで?

56 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 15:10:25.56 ID:9OnL/eDVM.net
マジか知らんかった

57 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 18:11:08.21 ID:8YDdurA90.net
モロウウィンドの祝典はいつから開催されますか

58 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 18:18:42.09 ID:nZH0h577d.net
TKGには結局何が合うんですか。
醤油ですか、ポン酢ですか、それとも麺つゆですか。

59 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 19:36:01.68 ID:aAktnWit0.net
>>58
質スレは本スレとワッチョイ共有しているので
本スレで雑談しながら質スレを荒らす、みたいなふざけ方はもうできない
こちらでNGされると本スレでも1週間スルーされるから気をつけたほうがいい

60 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 19:45:59.98 ID:YHjMutg8M.net
>>49
うそーん、俺そんなの買った覚えないぞ。モロウウィンド買った時に付いてきたぞ。

61 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 19:49:36.58 ID:YHjMutg8M.net
ああそうかDLCになった後の話か
さーせんw

62 :名も無き冒険者 :2019/01/26(土) 22:37:23.55 ID:zh+z9NGj0.net
醤油をワサビ醤油にしてもいいしショウガを混ぜてもいい

63 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 05:04:29.71 ID:Jfrr4eh70.net
こちらは池沼ヒキニートゴミー信者専用スレとなっております
池沼レベルの頭フル回転させてドヤ顔上から目線で嘘を教えてきますので十分ご注意下さい
また本スレの発言により身バレキャラデリ引退に追い込まれる可能性も十分考えられますので発言にはご注意下さい

64 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 07:06:44.33 ID:J1FmKHRF0.net
オブリビオンの炎って、発動中は隠れてる敵も自動的に攻撃してくれる?

65 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 12:27:00.93 ID:uis0ZeY8p.net
偉そうに上から目線でカスみたいな回答してる奴居たら本スレと晒しスレの発言照合するからな
ふざけた回答するの辞めろよ

66 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 13:02:42.99 ID:0ifLzhP60.net
うわぁ……

67 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 14:14:38.38 ID:gE10HEyId.net
口調はうわあだがそりゃそうだろ
質問無関係で荒れまくった結果だし
しばらくは質問スレとしてちゃんと機能させるの優先せんと
ストレス発散スレじゃないんだからさ、、

68 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 15:24:19.97 ID:F3uTMC8P0.net
アンドン魂っていうパッシブはわざわざ軽中重を混ぜ混ぜするほど有用なの?

69 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 15:28:07.01 ID:f0vzIBpa0.net
カジートでスタソサってあんまり見ない気がするけど弱い?

70 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 19:26:08.14 ID:cEHY8w+2p.net
>>68
ヘルスがかなり盛られるし、PvEだと敵の確定ダメージ以上のヘルスが必要な場面を踏まえると必須レベル。PvPでは状況次第。

71 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 19:31:18.27 ID:OEpByaSJa.net
>>68
混ぜるかは状況次第、そのパッシブ取るか否かという話なら必須
そもそも混ぜなくても2%上昇するのだから取得しなくていい理由がない

72 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 19:36:57.08 ID:cEHY8w+2p.net
>>69
全然使えるし、つかいこなせば強い部類。
次回アプデでは種族パッシブ変更で上方修正予定だからカジート好きなら良い選択。

73 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 19:45:43.42 ID:PNLtCmPd0.net
ケースバイケースだからアンドンを使うかどうかはその時々だけど、
ポイントをパッシブに振らないという選択肢はないわな。

74 :名も無き冒険者:2019/01/27(日) 20:09:30.76 ID:oUsOQfG2i
ノーマルダンジョンのボス前でちょっと遅れたDPSが来るのを待ってたら他の人に突撃を急かされたんだけど、こういう時って待たずに行っていいものなの?

75 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 21:13:54.35 ID:EXxJnnTO0.net
宝飾台をTTCで検索したいのですが英語名がわかりません

76 :名も無き冒険者 :2019/01/27(日) 22:21:09.84 ID:EXxJnnTO0.net
自己解決できました

77 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 19:08:48.31 ID:0ZfLaB5c0.net
もう少しで馬スキルがマックスになりそうだけど、そうなったらログインしなくなりそうだわ。
最近クラフトしかやってないし。

78 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 19:34:00.31 ID:xMFeFu+z0.net
新しいソサのパッシブについて聴きたいんだけど、
ターゲットの体力に応じてダメージを得る、10%毎に1%のダメージで最小が1%ってことは、
例えば敵の体力が100%で10%のダメージボーナス、90%で9%のダメージボーナスでいいんかな?
あとペットのやつがあんまり解らんのだが、あれはどういうことなんや?

79 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 20:05:04.67 ID:bN/ek38qM.net
>>65
それって言う程実害あるか?

80 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 20:09:21.68 ID:m7cUqPnV0.net
構ったら駄目だよ

81 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 20:45:48.73 ID:cUO+4rvl0.net
そうだぞ。
キチガイチーターも多いから構ったらダメだぞ。
集団だからな。

>>78
ソースはそういうこと。10%は不可能ってこと。

ペットはセット装備の効果以外の
ペットと召喚シールドがマジカ依存だけだったのが変わるよって事だろうね。

クリティカル発動率、上昇率、CPの上昇分、回復量。

はやい話、マジカ最大値だけじゃなくて、
呪文ダメージとかの影響受けるってことじゃないかと。
火力は据え置きだから変わらんと思うけど。

正しいかはわからないけどね。

82 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 21:00:25.27 ID:xMFeFu+z0.net
そうなんか。サンクス。

83 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:06:17.73 ID:MZD7jIh/0.net
ヒーラーがSPCを装備して戦の祈りを使った場合。
両方の効果がでますか?

84 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 22:10:53.11 ID:+CfSlNEE0.net
でます

85 :名も無き冒険者 :2019/01/28(月) 23:20:07.52 ID:4EABFF8Q0.net
>>78
0~10% +1%
10~20% +2%
80~90% +9%
90~100% +10%

86 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 03:14:12.72 ID:DzwFhbTN0.net
>>85
公式はこう言ってる。
The HP thresholds for the damage are as follows:
100% Health = 10% damage
99%-90% = 9%
89.9%-80% = 8%
79.9%-70% = 7%
69.9%-60% = 6%
59.9%-50% = 5%
49.9%-40% = 4%
39.9%-30% = 3%
29.9%-20% = 2%
19.9%-10% = 1%
9.9%-0% = 1%

87 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 06:46:50.13 ID:bUSHXoP3M.net
クヴァッチ剣闘士をなんとかして使って貰おうと公式の無粋な魂胆がチラチラと見え隠れ

88 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 09:44:21.23 ID:5x8et90Fd.net
魔術師ギルドの灯明って例えば装備ライン1のスロットに入ってた場合は装備ライン2の魔法には効果が乗らない?

89 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 12:01:19.71 ID:dsLb2+Kd0.net
>>88
乗らないね

90 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:24:21.59 ID:5x8et90Fd.net
>>89
なるほど、ありがとうございます。

ということはスロットにセットしているとそのスキルラインに経験値が入るシステムも
装備ライン1を使ってるときには装備ライン2のスロットのスキルには経験値は入らないって事ですよね?

91 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:51:27.36 ID:N7Ud32zS0.net
>>90
その通りゾ

92 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 13:53:50.89 ID:5x8et90Fd.net
>>91
ありがとうございます!

93 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 15:10:29.44 ID:Xjl3njS5a.net
パワーレベリングしてると伸びるスキルラインにスゴい偏りでるから、
50超えた後で鍵とかメインクエとか比較的経験値がデカくて報告時に貰えるヤツで、
あえてその時だけ育てたいスキルラインのスキルで埋めたり、
重中軽装備をまとめたりして経験値貰うとドカっと伸びるぞ
パッシブとるのに便利かも

94 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:12:33.30 ID:ko3o49Am0.net
「○日間インしないと除隊」って条件のギルドちらほらあるけどメンバーの最終ログインが見られるシステムがあるんですか?
人少ない時間帯にインしたり馬やって即落ちする日もあるから、見かけないだけで「こいつ幽霊部員じゃね」って思われたら困る

95 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:23:15.85 ID:Xjl3njS5a.net
最終ログインはギルメンだったら誰でも分かりますよ。一瞬でもログインすればログインになるし、自分でオンオフ離席取り込み中等変えられる。
逆にオフラインにするとどれだけインしてもずっとそのままだったり。
そういう規約が気になるならマスターに気いたり相談してみては?
長期不在で蹴られても復帰したときにまた申請すればいい話だし。

96 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 17:42:19.57 ID:ko3o49Am0.net
>>95
リストのところでカーソル乗せると見られるんですね…初めて知りました
ありがとうございます

97 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 19:50:54.52 ID:7i1g+7bMd.net
錬金術の材料の草とか花はひたすらマップを探し回るしかないですか?
デイリークエストでニガヨモギ3つ頼まれたのですが、
なかなか見つからず2時間くらい森をさまよってます

98 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 20:11:17.17 ID:Yh4OJ+NO0.net
>>97
自分の足で探すなら錬金スキルの「鋭敏な目:試料」がLv1でもいいから欲しいかな、花はともかく草は見つけづらい
ギルドストアで他プレイヤーが売ってるの買うのが手っ取り早い
他はシロディールのデイリークエスト報酬とか帝都地下でテルバーストーン500個で、試料詰め合わせ福袋
それくらいかな?

99 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:05:52.49 ID:u/KkpkwJ0.net
>>97
ギルドストアで買う
ここで探せる
https://us.tamrieltradecentre.com/pc/Trade/Search

英訳がわからないならここで調べられる
https://elderscrollsonline.wiki.fextralife.com/Alchemy

TTCは日本語版もあるけど完全に機能していないから英語化アドオンも入れておくと便利

100 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:45:38.70 ID:LhD+NNgJ0.net
基本的にはギルドストアで買ったほうが時間効率とかはいいけど
ゴールドそこまで余裕ないとかいうなら採取するしかない
植物系は街とかでも生えてることが多いので割と難易度は低い方

採集ポイント自体は全プレイヤー共有で決まったカテゴリのものが決まった場所でランダムリスポンなので
アドオン入れて場所をマップに表示されるようにしとけば鋭敏な目は必要はない
(パッと見で有無の確認はしやすくはなるので無意味ではないけど)

101 :名も無き冒険者 :2019/01/29(火) 21:49:45.29 ID:5h5Bzs0r0.net
>>98
スキルを取ったら格段に見つけやすくなりました。
ギルドストアもまわってみましたがお目当てはありませんでした。こまめに見てみます。

102 :名も無き冒険者 :2019/01/30(水) 10:45:54.20 ID:Pd45kp1cp.net
>>101
大手のギルドストアなら大抵売ってる
人居なさそうな街とかは品揃え悪いで

103 :名も無き冒険者 :2019/01/31(木) 01:49:14.55 ID:4enn3SmK0.net
デイリーのクラフトって報酬なんですの?

104 :名も無き冒険者 :2019/01/31(木) 02:11:14.59 ID:gC2oGmis0.net
クラフト種類毎に700ゴールドない位とクラフト素材や強化素材、あとはマスター依頼とか調査依頼がランダムで貰える。

1キャラでやれば4700ゴールド位を2,3分で集められるから、キャラ沢山作ってやって金策にもなるよ。
調査依頼は当たりで、宝の地図みたいなのが出てきて、各々のクラフト分野の素材が200個位一気に手に入るからお得です。

105 :名も無き冒険者 :2019/01/31(木) 02:21:19.94 ID:4enn3SmK0.net
ありがとう
放置してたけどもやってみよう

106 :名も無き冒険者 :2019/01/31(木) 02:48:36.06 ID:Bv9abUr40.net
>>103
お金とそのクラフト系の素材や特殊な依頼クエの書

依頼の書は達成すると達成証っていう通貨もらえて特殊な家具とかモチーフ、迅速アクセ素材やら買える

107 :名も無き冒険者 :2019/01/31(木) 02:49:21.30 ID:Bv9abUr40.net
ごめんリロードしてなかったわ

108 :名も無き冒険者 :2019/02/02(土) 14:11:05.40 ID:4pN53jFX0.net
先月のイベントのクリスタルフロストスキンてまだ取れたのね
露天で依頼書10k〜12kで12個買って指定作成アイテムは鍛冶屋や仕立て屋や木工屋が
レシピ売ってて簡単に作れた
ただレシピでも粗悪作成系は買ったらあかんね1個で良い物が12個も要求で時間と素材の無駄が凄い
レシピも減ってきてるから急いだ方が良いかも

109 :名も無き冒険者 :2019/02/02(土) 16:30:32.54 ID:ppTStLk20.net
PVPエリアで、ソーサラーのペット(母なる黄昏など)って、プレイヤーが
ステルス中も相手プレイヤーに見えるんだっけ?
久々復帰して、昔はだめだったの知ってるんだけど。

110 :名も無き冒険者 :2019/02/02(土) 19:27:55.91 ID:FJbr5pLsp.net
>>109
今は見えないはず

111 :名も無き冒険者 :2019/02/02(土) 23:53:45.43 ID:ppTStLk20.net
>>110
ありがとう。
さきほど敵プレイヤーの視界に入る位置で、
ペット召喚状態でステルスしてみたが見えてなさそうでした。

112 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 11:29:34.31 ID:mNHdw33O0.net
モンスターマスクがほしいのですがアダザビのアサダロが見つかりません
ハイロック北門のどのあたりにいますか?

113 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 14:20:42.68 ID:3Uf3XVFad.net
騎乗の訓練していますが、速くなったと実感できるのは何%くらいになってからですか?

114 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 15:01:47.11 ID:Zvn0Hv4w0.net
馬は同盟戦争スキルの高機動と組み合わせて走る前提で考えた方がいい、最初にスタミナを20ぐらいまで上げる方が便利だと思う
流れとしてはレベル10でシロディール行って高機動解除、スタミナを20程度まで上げてからスピードマックス、残りのスタミナ、持ち物量の順がいいと思うよ
体感的な速さは高機動を使えばすぐ体感できる

115 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 15:03:30.14 ID:Zvn0Hv4w0.net
補足:レベル10というのはキャラレベルね

116 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 15:55:22.19 ID:s8BRAS6e0.net
シロディールに通うならスタミナ20は有りだと思うけど、それ以外ならスタミナは後回しで問題ないと思う
馬は走り続けてる限り、馬スタミナ0状態でもスプリントは解除されないからね
スプリント解除しても、一度馬スタミナの回復を挟めば直ぐにスプリント開始できるし、敵の密集地帯を馬で駆け抜けようとかしない限りはフィールドでの馬スタミナってそんなに必要ないと思う

117 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 16:37:07.41 ID:MyXgFEgq0.net
>>112
馬屋のルローさん側に

118 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 16:37:31.93 ID:Zvn0Hv4w0.net
いや高機動+ダッシュが基本ね、スタミナ終わるとダッシュが切れて遅いでしょ、スタミナ20あればそこそこの長距離全力で走れるんだよ
で、高機動をスキルスロットに置きたくないならAssist Rapid Riding というアドオンを入れれば解決、それとシロディール通いならスタミナ20じゃ全然足りない

119 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 16:39:12.67 ID:A5m1APR10.net
馬のスタミナが切れても、速度は落ちないよ…

120 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 17:02:15.82 ID:qujLeXxv0.net
馬のスタミナはスプリントするときに必要だけど一度してしまえば0になっても維持できる
あとは騎乗時のHPみたいなもので多ければその分攻撃に耐えるし0なら一撃で落馬する
30になればそれなりに実感できて50くらいで体感で60とそれほど変わらなくなる

121 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 17:44:24.18 ID:ewlHgu2R0.net
ていうか>>114が若干的はずれな答えをしたせいで質問から脱線した流れになっててるけど
騎乗スキルで速度が速くなったと体感できるのは大体20〜25%くらいかな
この辺からキャラがデフォで走るよりかは速くなってくるので
上で言われてる高機動とあわせたら移動で馬に乗るメリットが見えてくる感じ

122 :112 :2019/02/03(日) 17:55:52.63 ID:kNCK2hZy0.net
皆さん回答ありがとうございます。
戦争はとりあえず今のところはやらないのでスピードのみ訓練し続けているところです。
>>121さんの通り、キャラの走るのより遅いじゃんってところだったのでもうちょっと振り続けてみます。

123 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 18:20:29.40 ID:Zvn0Hv4w0.net
あぁ説明不足だったね悪い、高機動ダッシュでスタミナ切れで走ると次の高機動時にダッシュが切れるでしょ
スタミナゼロだとそこで暫く待たなきゃならないから結構ストレスになるんだよね、走りながらちょっとキーを抜く事もあるし
なのでスタミナは適度にないと不便だよ

124 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 18:41:26.93 ID:cU9eUTDs0.net
あなたの親切心は大変ありがたいが、残念ながら質問者はスタミナのことはどうでもいい

125 :名も無き冒険者 :2019/02/03(日) 19:13:24.66 ID:ewlHgu2R0.net
大半の人は移動にかかる時間を短くしたいから騎乗するのであって
あえて長く乗り続けたいとか言う人でもない限りその手間を改善することは優先順位としては低いのよね
そもそも速度を上げれば高機動33秒という時間の間に走れる距離は長くなるのだし・・・

126 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 12:32:47.38 ID:7Ycpfwn00.net
今でてる家具の中で、武器のレプリカとか防具関係の家具ってありますか?

127 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 12:47:38.37 ID:24/4A2Rop.net
少なくとも武器はある
アリクルかどこかの実績家具

128 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 17:15:05.06 ID:8mPioX2j0.net
家具は気になるなら
ESO FashionのHousing-Furnishing
UESPのFurnishing
で探すのが便利だと思う

129 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 17:36:16.63 ID:Z8XrU6hz0.net
吸血鬼ステージ4になってしまったのですが下げ方が分かりません
中立の人型NPCの後ろにしゃがんでも悲痛の短剣かスリしかできません

130 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 18:14:40.24 ID:XM06LhGX0.net
ダブルブラッディマーラっていう飲み物飲めばステージが下がったはず
レシピがなければTTCで検索してギルドストアに買いに行くといい
https://us.tamrieltradecentre.com

131 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 18:19:56.93 ID:zRtOdeBua.net
>>129
別に吸血する相手は中立である必要はないから敵対NPC相手に試してみたら?(ていうか中立相手にやったらバウンティ付く)
最悪どうしても吸血で下げられないならギルドストアでダブルブラッディマーラって飲み物買って下げる手段もなくはない

132 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 18:57:40.84 ID:EGTkVO9W0.net
>>129
微妙な距離だけど、ちょっと離れれば吸血できるよ

133 :名も無き冒険者 :2019/02/04(月) 19:14:15.65 ID:Z8XrU6hz0.net
>>130 >>131 >>132
結構離れたら吸血出来ましたありがとう
人型いない時用にダブルブラッディマーラ探して持たせておきます助かりました

134 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 04:55:06.71 ID:yRex6Yzp0.net
クエストログがいっぱいなのですが
進行中のものを途中で放棄した場合とかはどうなりますか?
あと放棄した場合は同じ人物にフラグが再び出るという事でしょうか

135 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 05:43:11.00 ID:JPWmp+S/0.net
>>134
その通り、邪魔なら放棄して後でまた受ければいいよ
たまにバグで進行不能になったりしたときも放棄して再度受ければ問題無く進めたりする

136 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 10:30:46.14 ID:Rp+EV6gL0.net
>>134
進行中のものは受ける前の状態にリセットされて最初からになるよ
後戻りできない選択肢なんかも、報告で報酬受け取る前なら破棄でやり直せる

137 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 13:27:49.23 ID:yRex6Yzp0.net
>>135>>136
ありがとうございます
人物の場合は分かるのですがダンジョンの中やアイテムにフラグがついている場合は
どうなるんでしょうか?
進行具合を覚えていないと忘れてしまう気がするのですが

138 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 18:26:35.30 ID:JPWmp+S/0.net
>>137
人物とアイテムで何の違いがあるのか判らないけど
クエスト提供者(アイテム)の位置をマップ上に示してくれるアドオンもあるしな

139 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 18:33:35.73 ID:zz5tagY2a.net
もう一回最初からやり直しだよ。フラグ関係も戻るよ。

140 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 18:35:49.68 ID:wo/HmqUi0.net
ダンジョン内にあるものとかでも破棄してやり残したことを忘れて
そのダンジョンに再度赴くことがなければ・・・まあ二度とやることはないんじゃないかな?w
そういったやり残しが嫌なら>>138の言うような未受注(完了)クエスト開始マーカーをマップに表示してくれるアドオンなりを入れたほうが良い

141 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 19:11:03.28 ID:zO1KywJv0.net
ランダムダンジョンでクエストのシェアが出来ないときがあるのですが、何故ですか?

142 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 20:31:44.18 ID:es2OmZfz0.net
違うスレで質問してしまったようなので改めてこちらでお聞きします
クラウンストアでギフト送信したとして相手が既に持ってるアイテムだった場合どういう扱いになるかわかる方いますか

143 :名も無き冒険者 :2019/02/05(火) 22:49:13.72 ID:PIRGdw62d.net
>>142
誰もわからないかもだから、公式サポートに聞いた方が良いかもしれない。
http://help-jp.elderscrollsonline.com/app/incident

144 :名も無き冒険者 :2019/02/06(水) 00:32:44.90 ID:oKqUrrYP0.net
>>143
そうしてみます

145 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 01:51:54.19 ID:fg8xF7L20.net
こんどのイベントの、ヴァーデンフェルでクエストすると、盗賊とか闇のギルドみたいに、何かスキルラインもらえたりします?
それとも、特になにもないですか?

146 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 02:18:09.07 ID:xVCf8cnb0.net
DLC(または拡張パック)で追加されるスキルラインは
・盗賊ギルド
・闇の一党
・サマーセット(サイジック)
の3つだけだからヴァーデンフェルでクエストしてもスキルラインは増えたりしない

とはいえ元々拡張パックだっただけあってそれなりに広いマップだし
スキルポイント入手できる余地がかなりあるので一通り遊んでおくのがいいと思う

147 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 08:22:36.79 ID:fg8xF7L20.net
>>146
詳しい説明ありがとう。

148 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 13:47:52.77 ID:gdXeONAep.net
武器ダメージ上昇とクリティカル率上昇、どちらを上げた方がDPS上がりますか?

ケースバイケースだったりするとは思うんですが
その辺を加味した上でどっちの方がいいとかありますか?

149 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 14:07:47.11 ID:i5g4qHki0.net
>>148
すごいざっくり
クリ率50%未満→クリ率のばす
クリ率50%-70%→武器ダメorクリ率どちらでも好きな方
クリ率70%以上→武器ダメのばす

異論は認める

150 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 14:09:02.10 ID:wahf98ze0.net
>>148
どっちが良いというのは無いと思う
ESOは極振りみたいな育て方ではDPS出ないので、どっちもそこそこ必要になる
そこそこ振った上でどっち重視するかってなると実際に振ってカカシとかで試すしか無い
貫通もいるし色々試そう
ビルドとDPS公開してる動画とかもあるから参考にするのも良い

151 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 14:13:30.67 ID:gdXeONAep.net
参考になりました!
ありがとうございました!

152 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 14:17:41.67 ID:7V2IAz+Ja.net
武器ダメって事はスタミナですかね?148さんの感じでいいと思います。
補足的に、カカシ叩いてCMXみて、クリダメのダメージ割合が80%以上であれば、それ以上はあまり伸びないのでそこも見ると良いですよー。
マジカ型でクリ率が60%未満でも、クリダメの割合が80%近ければそれでもいいと思います。
逆にいうと70%を下回るようであればクリティカル発生率、クリティカルダメージ割合共に上げられる余地ありですね!

153 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 15:49:14.27 ID:JSquH025d.net
クラフトバッグってキャラ毎?アカウント毎?

154 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 15:53:20.64 ID:LXouGvKu0.net
アカウントワイド

155 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 16:39:38.45 ID:FyU7Je+l0.net
今かかし叩いた結果
ポーション・バフなしでクリ48%、ダメ2.9k、貫通5kをベースにムンダスで
貫通・クリ・武器ダメを調整したんだけど貫通が一番安定して上がったなぁ
運が悪いのかクリ発動が低くて思ったほど伸びなくて貫通>>クリ>武器ダメって感じになった

156 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 16:54:37.89 ID:iuFCf+Vl0.net
モロウウィンドの祝典でイベントチケットがもらえるワールドデイリーボスってレベル40でも倒せる?

157 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 16:55:12.17 ID:BohwDpgP0.net
クリダメって対人でも重要なんですか?
あと、CPで物理耐性を上げるのとアイアンクラッドとか別のでダメージ減を狙うのとでは、どっちが硬くなるんでしょうか?

158 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 17:01:29.79 ID:7V2IAz+Ja.net
スタミナ型であればムンダスは貫通で、カカシ叩くときは貫通12000前後を目標にして近づけられるといい感じ。
マジカ型は軽装と攻撃の杖のパッシブで貫通ある程度盛れるけど、
その数値だとおそらくスタミナ型だろうから相手の貫通下げるスキルをスキル回しに組み込んで、
効果時間が切れないようにスキル回し考えるのがいいと思います。

159 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 17:07:40.23 ID:7V2IAz+Ja.net
モロウウィンドのワールドデイリーボスはレベル40っていうか1人ではまず無理だと思う。
イベント期間になれば人がかなり集まるからどさくさに紛れて死なないように殴ればおk。
対人はわからない・・・
CPは振り込み数が高くなるほど性能が鈍感してくから各々と言いたいとこだけど、とりあえずはアイアンクラッドと分厚い皮膚が優先だと思います。51位が目安かな?

160 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 17:11:49.11 ID:bB54kdZMp.net
まあバフ無し調整は逆に分からなくなるけどな
残忍強とか魔術強で20%上がるわけだから元々の武器ダメや呪文ダメが高いほど上がる
貫通には上限があることも考えた方が良い

161 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 17:12:38.39 ID:iuFCf+Vl0.net
>>159
タコ殴りで殺せるならいいや
ワールドデイリーボスってわかりやすいのかな?今回はじめてモロウウィンド行くから何もわからない

162 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 17:19:26.34 ID:TQvYjBii0.net
モロのメインクエ少し進めないとデイリー受けられないからまずそこから

163 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 17:20:37.27 ID:bB54kdZMp.net
>>157
クリはそれなりに重要だけどビルドによる
耐性についてはどっちも上げる
片方特化とかしても意味ない

164 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 18:00:03.43 ID:7UCBnjdi0.net
>>157
PvPでのクリはほとんどの人が耐性を上げているからPvEほど有効じゃない
とはいっても100%カットしている人はなかなかいないし回復にも乗るからまるきり無意味というわけでもない
CPは一箇所に多く振ると上昇率が下がりコスパが悪くなるのでダメ減などは振り分けるのが基本

165 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 18:18:54.19 ID:BohwDpgP0.net
皆さん、ありがとうございます。
となると物理耐性もCPで上げつつ、アイアンクラッドや分厚い皮膚なども平均的に上げてくかんじ

166 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 18:19:47.74 ID:BohwDpgP0.net
>>165
すみませんタイプミスです。
他のも平均的に上げてく感じでやってみます!

167 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 18:22:39.42 ID:LHsYAsBZ0.net
耐性値は662で1%ダメージを減少。33100で50%減少が最大
アイアンクラッドは食らったダメージをそのまま○%減少

基本的にはアイアンクラッドの方が減少効果は高い

168 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 18:34:49.13 ID:71nxIxcq0.net
ブラックハートベヴンの最後のボスでガイコツにされた時、何をすれば良いのでしょうか?
ザコの処理?逃げ回る?ボス叩く?

169 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 19:18:28.25 ID:iuFCf+Vl0.net
>>162
ありがとう夜に向けてすすめる

170 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 20:56:11.85 ID:7UCBnjdi0.net
>>166
平均が最適解とかいうガバガバシステムではないので一番自分に合った割り振りを模索する必要がある

>>168
通常攻撃を押しっぱだと口から煙みたいなものを吐き出すから
食らい過ぎないようにしながら焼け石に水だろうけど一応当てている

171 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 21:45:01.75 ID:GVSls5tD0.net
質問です。
駆け出しのスタミナDKタンクをやっているのですが
クラフト装備セットを作るとしたら何がいいでしょうか?
PvE専門で対人はやりません。

調べたらヒスト樹皮がオススメらしいですが
情報が古くバフの回避の効果も変わってる?ようでイマイチ分かりません。
お願いしやす!

172 :名も無き冒険者 :2019/02/07(木) 23:27:30.39 ID:gKcHKxkba.net
>>171
まず組合せが悪くないなら重装備で外れはない
呪符効果重視ならトラグパクト、カッチカチがいいなら強化真鍮

173 :名も無き冒険者 :2019/02/08(金) 06:37:49.15 ID:zsuA8X6M0.net
質問です

トゥースロウセットの5セット目効果で常に獰猛(強)が発動していて
テンプラースキルの鋭い突きを使用した場合
獰猛(強)の効果は2つ分乗りますか?

174 :名も無き冒険者 :2019/02/08(金) 06:43:39.57 ID:g24XO8tV0.net
同じ名前のバフは二つつきません
(強)と(弱)は違うバフになるから重なります

175 :名も無き冒険者 :2019/02/08(金) 16:53:29.40 ID:zsuA8X6M0.net
>>174
ありがとうございます

176 :名も無き冒険者 :2019/02/08(金) 18:02:06.19 ID:FHxgQ3wf0.net
>>170
軽攻撃しか使ったこと無かったから次回は強攻撃で煙出してみます

177 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 05:06:24.27 ID:k6Km1upy0.net
盗賊ギルドのパッシブを取ることで、開けることが出来る宝箱からは、どのようなものが出ますか?
いいものでるなら、イベント期間中にギルドのクエストやってみようかと思います。

178 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 07:04:39.59 ID:xQsV0sG40.net
大した物出ないけど、キーピックは溜まる
盗賊の宝箱開けるだけなら、簡単なクエスト一つやるだけだから闇の一党と共にお薦め

179 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 08:43:13.67 ID:doNy+jXoa.net
>>177
・ロックピック
・換金用盗品
・透明化or加速ポーション
・そのゾーンのドロップ装備
って感じだったかな

180 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 11:36:40.45 ID:xwSx1ADmK.net
始めたころは盗みと殺しで金策してたっけ
クラフトのデイリーこなせるようになってほとんどやらなくなったけど

181 :名も無き冒険者:2019/02/09(土) 16:00:20.20 ID:8wgwTsAAW
CP250から300くらいまでレベル上げるならドルメン回しとスペルスカーで狩るのどっち早い?

182 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 15:44:14.71 ID:lYPaTG650.net
>>177
・宝の地図
・偽の恩赦状(ならず者の賞金500をチャラにしてくれる)

183 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 16:59:46.52 ID:zzQSeoaP0.net
CP250から300くらいまでレベル上げるならドルメン回しとスペルスカーで狩るのどっち早い?

184 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 17:15:55.45 ID:n1A8pvuL0.net
ドルメンは普段使わない武器レベルやスキルレベルを上げるもの

185 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 17:44:05.32 ID:ooxTBFYQ0.net
スペルスカーは適当に敵釣って乱戦してるnoobグループが増えて効率悪くなった
フレやギルメンを呼べるならスカイリーチ墓地がやっぱり安定して稼げる

186 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 17:52:37.42 ID:n4Y71JfW0.net
ドルメンは戦闘系じゃないスキルを上げたりするのには最適だけど効率自体は良くない
ペアでいけるならスカイリーチ、ソロなら雑魚湧きの良いところが何箇所かある

187 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 19:10:35.41 ID:VmAct9fGa.net
ザコ狩りはやり方がある、というか最適なザコの集め方がある。
一度に10体以上集められて、出来るだけ釣り漏れが無く、
無駄無くエリアで分けて集める場所決めて狩るようにするのね。
大体そのエリアで3ヶ所位でまとまることが多いと思う。
コールドハーバーの南東なんかだと、狭くて分け方がはっきりしてるから参考になるよ。

188 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 19:49:35.43 ID:sSs2koEn0.net
スカイリーチだと、一日でlv0〜CP600まで行ける
ようつべで検索すると腐るほど出てくる

189 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 19:58:19.89 ID:ooxTBFYQ0.net
まあでもCP160超えてるなら
毎日ノマランに行きつつV鍵こなしてたら勝手に上がって行くよ
装備も集まるしね

190 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 20:09:30.94 ID:zzQSeoaP0.net
参考になるわ

191 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 20:19:17.04 ID:NjV8IUGa0.net
まあ一気に上げるにしてもイベント時の経験値2倍バフ貰える時に頑張るくらいで良いとは思う

192 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 20:31:21.56 ID:Z0hV3nVR0.net
今、アンドーンテッドの報酬箱を開けるとモチーフとかでますか?

193 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 20:51:40.27 ID:NjV8IUGa0.net
傭兵モチーフならいつでも
モンマス肩のモチーフなら今はマジ・アルラガスのでブラスポじゃなかったかな

194 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 21:09:03.82 ID:tUJlPSsj0.net
質問です。
トライアルはファインダー使って野良マッチできますか?
募集して直接現地にいくしかないんでしょうか?

195 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 22:27:37.01 ID:bPamR1/y0.net
ギルドストアで効率良く買い物したいんですけどおすすめのアドオンありますか?

196 :名も無き冒険者 :2019/02/09(土) 23:27:34.21 ID:agCMH9me0.net
>>178>>179>>182
回答ありがとう、やってみます。

197 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 00:22:26.59 ID:dj612LgJ0.net
味方の地点回復が緑色で表示されないんだけど設定どこかありますか

198 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 02:18:05.01 ID:GoegY/kI0.net
>>195
Awesome Guild store
addonというか外部サイトだけど、TTC(Tamriel Trade Center。addonのTTCで収集した販売品のデータを掲載)

199 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 03:45:50.09 ID:p1kgaMtz0.net
Lv26ノルドDkですが、見た目だけでスタミナ・二刀流(裏両手大剣)DPSで育ててきたのですが、
限界を感じてきたので、ここからスタミナ・片手武器・タンクにスキルを振りなおして育てても間に合いますか?1から作り直したほうがいいですか?

200 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 04:38:28.98 ID:GoegY/kI0.net
スキルやCP、マジカ/スタミナ等のステータスは全て振り直す事が出来るので、そのままで問題ありません
ただし少しゴールドが必要なので、お金は貯めておきましょう

201 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 04:48:01.06 ID:C7f+6Win0.net
ソーサラーの各種ペットやウォーデンの熊の強さは
マジカ依存ですか?スタミナ依存ですか?

202 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 04:49:56.04 ID:oEFCHNd90.net
>>199
間に合うかってのはそのままグループダンジョン行っても大丈夫かってことかな
穿孔(挑発スキル)だけは覚えてから行ってね

203 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 05:03:50.99 ID:7Qc46OIF0.net
>>199
このゲームはビルド(アビリティや装備といった諸々の構成)で強さが決まるゲームなので
スキルポイントの振り直しなりをすればいつでも方向性の変更は可能
クラスと所属同盟だけはキャラ作成後には課金しようがどうにもならないので
そこが気に入らなくなったなら新しくキャラを作り直すしかない、というのはある

・・・というかまあぶっちゃけLv26とかまだチュートリアルの序盤もいいとこレベルなので
CP160になるまでは好きなようにやればいいと思う

>>201
確かアルティメットアビリティは基本的に高いリソース最大値が威力に参照されるんじゃなかったかな

204 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 05:35:07.84 ID:C7f+6Win0.net
>>201
ありがとうございます。

ソーサラーのペットはアルティメットではないから
やはりコストであるマジカ依存になるんでしょうか?

205 :202 :2019/02/10(日) 05:48:31.66 ID:C7f+6Win0.net
失礼しました。
>>203
ありがとうございます。

206 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 08:34:32.58 ID:6knmxr/J0.net
>>204
ソサのペットはマジカ依存なので
スタミナソーサラーでペットを使う人はいない
ウォーデンの熊は最初はマジカ型だけど派生させたらスタミナ型orマジカ型で選べるよ
ULT自体は魔法か物理の高いほうのパラメーターを見るけど
CPの効果があるからやはり自分のビルドに合わせた派生をしたほうがよさげ

207 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 16:48:10.69 ID:C7f+6Win0.net
>>206
ありがとうございます。

208 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 17:47:13.62 ID:b+nsMj1d0.net
pvp用武器作る際ニルン開放しなくてニルンの代わりに使う特性って何がいい?
注入正確鋭利のどれかでいいの?

209 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 18:40:23.32 ID:vCkG6dSEp.net
>>208
現仕様なら注入

210 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 19:00:02.01 ID:SiEOhsQB0.net
攻撃の杖スキルの最後に覚える範囲のスキルってpveで使ってますか?
ランダムダンジョンでメンバーが使ってるのみたことないんですけど動画のdps計測だと
使ってたりする人もいます今の仕様だと使った方が良いですか?

211 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 19:58:04.10 ID:hGoIpU0P0.net
ヴァーデンフェルのWBのなんたらの塔のヤツは倒したのに終わりません。
どうしたら良いのでしょう?

212 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 20:08:33.33 ID:rEp6f+Fh0.net
ヴァーデンのWBはボス討伐とオマケに周囲の何かを集める必要がある
塔のやつの場合、そこらの死体から調査資料だったような

あと討伐するだけじゃなくて結果報告も必要 ヴィヴェクシティの宿とかある建物の中か三階か
収集品も合わせて初見じゃわかりにくいから、クエストマーカー表示させると良い

213 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 22:03:10.84 ID:7Qc46OIF0.net
今日指定されてた塔のWBは
・研究資料を拾う
・アホが研究暴走させてデイドラ大量召喚
・倒してくとボスも出てくるので倒す
・倒した後の裂け目を閉じる(ここが雑魚湧きとの兼ね合いでソロじゃ無理ゲーくさいとこ)
までやらないと報告できる状態にならない

214 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 22:08:53.84 ID:hGoIpU0P0.net
裂け目を閉じる?
だからエンドレスで湧いてくるんだ、、、
ありがとうございます。

215 :名も無き冒険者 :2019/02/10(日) 23:49:32.84 ID:XSaxY2M/0.net
>>210
たまにダンジョンで使ってる人いる
片方の変異タイプは雑魚敵のHPを問答無用で10%削るからそこそこ強い。
パーティーのdpsが十分に確保できてるならいらないかなって印象

216 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 00:21:54.70 ID:8vO9yRFf0.net
>>215
ベテランダンジョンやソロドルメンなどの多数の敵の所で使えそうですね
このスキル使って育ててみますありがとう

217 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 01:13:04.24 ID:0h1IEEDQM.net
ヴァーデンフェルの塔wbはザコ1匹残しておけば湧いてこないからソロでも十分いける。最後のフタはEキー押した状態だとザコに邪魔されるから連打してた方が良い。

ソロで無理と思われるのは洞穴のエイリアンじゃかいかな。逆に一番弱いのはカマドウマ。

218 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 02:03:52.90 ID:JLsm/Sbw0.net
ウユヴズは別にソロ不可能というわけではないけど、しっかりビルドを組み立ててないと難しい

219 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 04:07:24.44 ID:OWRP/LS9d.net
冷酷な集中力の現在のカウント数を画面に表示するアドオンを知りたいんですがどなたか分かる方がいれば教えて頂きたいです

220 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 04:08:15.97 ID:GUk5F6+50.net
ソーサラーならハンガーのWBも割と余裕

221 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 18:20:30.71 ID:+QhN3lq30.net
>>218
吸われて体力回復されるのはビルド云々で改善出来るか?回避も不可能だし、ソロだとバッシュも出来ないし。

222 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 18:30:51.85 ID:JLsm/Sbw0.net
>>221
持続回復を入れておくか、ヘルス盛りして耐えるか
>>220が言うソーサラーなら割と余裕というのも、サージと稲妻形態で吸われながらでも回復するから

ただ、耐えられてもウユヴズの回復力を上回るDPSも必要になるから、安易に防御力だけ高めとけば良いって話でもないのが面倒なところ

223 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 18:43:05.93 ID:+QhN3lq30.net
>>222
動画を見てみた、ヘルス吸収回避はやはり無理そうだ。吸収される時点でヘルスがそこそこ減ってるとマズイと思われるな。スタミナNBだが、イベント後にまた挑戦してみる。アドバイスthanks

224 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 19:58:05.22 ID:l6uLW6z60.net
CP160以上って上げる意味ある??

225 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 20:06:22.14 ID:G+VmUC7b0.net
現カンストのCP810の間違いではなくCP160?
むしろそこからがスタート地点みたいなものなんだけど・・・

226 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 20:13:31.27 ID:DuUDz3bW0.net
CP振れるから意味あるやん

227 :名も無き冒険者 :2019/02/11(月) 20:46:27.76 ID:Oj+jMMxE0.net
CP振る以前の方が補正効いてて強いかも
どうせノマラン(毎日一回目は沢山経験値もらえる)するたびに上がっていく
悟り活用とデイリーでばら撒いてる経験の書使えばバンバン上がる
CP400-500くらいになると明らかに強さを実感できる

ノマランはDLC以外でCPカンストがいれば20分位で終わるし

228 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 00:33:33.16 ID:M02+EdL50.net
新参で、最近PvP行くようになったんで質問なんだけど、自軍の奴が死んでたから毎回近づいてるんだけど、蘇生出来ないんだけど、他人を蘇生する時は魂石以外に別に必要な物がいるの?

あと、途中からクラス変更出来ますか?

229 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 00:45:10.01 ID:m8pcYwgp0.net
魂石が空じゃなければ蘇生はできる
味方の死体にインタラクトキー(初期設定F)を押しっぱなしにしてればいけるはず
ただ蘇るかどうかやタイミングは被蘇生側が決定するので
蘇生完了したはずなのに起き上がらない・・・?みたいなことも起こる
クラス(所属同盟も)変更はキャラ作成後には課金しようが不可能

230 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 01:45:34.88 ID:M02+EdL50.net
>>229
ありがとう!
キー割当変更してて相手へのインタラクトキー未割り当てにしてました
やっと貢献出来そうです

タンク?テンプラーで始めたんだけど、このキャラ蘇生呪文みたいなやつ全然憶えそうにないし、ソロだと火力出ないからストーリー進まなくなって、途中からDPSに変えたんだけど、なんか中途半端になってきてキャラ作り失敗した感じです

231 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 09:18:37.22 ID:qv9PWv+i0.net
このゲーム蘇生呪文とかは存在しない 回復スキルのみ
どの職がどういうスキル覚えるかはwikiとか見れば確認できる

火力やタンクとかはヘルス・スタミナ・マジカの割り振りやスキル編成、装備変更(と、後々CP変更)でいつでも変更できる
各同盟首都に祠があって、そこでポイント振り直しやスキルの変異とかをゲーム内のお金でいつでも変更可能
このゲーム、いつでもビルドは変更できるしサブキャラ作れるから失敗とかは気にしなくて大丈夫

タンクはストーリー大変というのはその通り、ソロで進めるには今はDPSにするといい
DPSはスタミナかマジカのどちらかに特化させるのが基本だから、どちらかに振ってマジカ型かスタミナ型を選ぶ
ヒーラーもしたいならマジカ型がオススメ、装備とスキル変更すればDPSと切り替えできる
穿刺攻撃の変異である穿刺薙ぎ払い(通称槍ツン)が回復と攻撃同時にできてソロでメチャ便利

232 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 09:19:09.33 ID:FldlpKIQ0.net
蘇生出来る「スキル」のあるクラスは存在しないです(次期拡張の新クラス・ネクロマンサーが蘇生スキル持ちの可能性は有り)
魂石で蘇生するしかあませんが、テンプラーは他と比べて蘇生速度が早いという特徴があります

ステータスやスキルはgoldを支払う事で何度でも変更する事ができます
テンプラーでのPvEなら穿刺薙ぎ払いというスキルを中心に戦えば、攻撃と回復が同時に行えるのでかなりタフです

233 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 13:58:15.10 ID:RinCPFIL0.net
だいぶ前にどこかのサイトで、モンスターはクリティカル攻撃を行わないのでPvEをするだけならクリティカル耐性を積まなくても良いっていう感じの記述を見かけた気がするのですが、この仕様は今でもあっているのでしょうか?

234 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 14:09:46.85 ID:WL5otyYDa.net
前回のお試しの時にクエストは24全て完了してたんだけど
今のうちにクロックワークシティの実績を取ろうと思ったら「不完全」てのを倒してなかったみたいで
倒しに行こうと思ってベントラル・テルミナスに入ろうと思ったら正面も左の崖の上も入れないの
久しぶりで思い出せないけどどこか別に入口あったっけ?
それとも詰んだパターンかな?

235 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 14:15:13.04 ID:ZMt3wOcM0.net
>>233
あってる、PvEはクリティカル耐性は0でいいよ

>>234
そのクエストの細かい内容は覚えてないけど
とりあえずクエストで詰むということは絶対にない仕様なので大丈夫
何かを見落としてるだけかと
どうしても進めなかったら一度破棄してクエストごと受けなおすのも手

236 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 14:22:40.68 ID:WL5otyYDa.net
もしかして完了したクエストも破棄できる?

237 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 14:39:17.80 ID:Ya1qDISM0.net
>>234
実績にある<不完全>って認証の聖域にいるワールドボスでしょ

238 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 14:47:10.19 ID:WL5otyYDa.net
そうそうそのワールドボスを倒したかどうかも覚えてなくて
でもクエストはクリアしてんのよ
んでもう一度中に入ろうとしたんだけど入れないのよ

239 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 14:49:26.75 ID:+ODPSG0N0.net
完了したらクエスト欄から消えるから破棄は無理
ワールドボスはクエで入るようなとこにはいないよ

240 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 14:53:24.71 ID:Ya1qDISM0.net
>>238
ベントラル・テルミナスじゃなくて聖域の旅の祠を出て上の方にある認証の聖域

241 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 16:02:12.53 ID:WL5otyYDa.net
>>240
!!
それだ
ありがとう

242 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 16:19:18.48 ID:9tZJvz6pp.net
>>219
Grim focus counterだかそんな名前のやつ

243 :名も無き冒険者 :2019/02/12(火) 17:10:50.17 ID:0GEUO01Y0.net
デイリークエストのサブ目標って達成するかしないかで報酬とかに違いってある?
「〇〇に話しかける」ってやつ

244 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 00:53:20.97 ID:wGO21pm20.net
>>242
ありがとうございます!助かりました!

245 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 12:00:39.18 ID:6sJNxMQL0.net
セイダニーンの無法者の隠れ家ってどこにありますか?
マップの目印にいってみたけどない・・・??

246 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 12:51:14.12 ID:9WqNIpInM.net
>>245
セイダニーンに無法者の隠れ家はない
隠れ家はヴィベク・シティにある

247 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 13:34:46.85 ID:Rb0KjBwDp.net
音声のみ英語、字幕含む他全て日本語
って出来ますか?

248 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 14:05:55.57 ID:SVI2RKfc0.net
逆ならできるけど英語音声は入ってないっぽいから無理そう

249 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 15:32:33.19 ID:sb4HVlsu0.net
呪文攻撃治癒ってHoTでも発動しますか?

250 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 15:36:25.15 ID:SVI2RKfc0.net
>>249
するよ

251 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 16:53:49.40 ID:sb4HVlsu0.net
>>250
ありがとう助かりました

252 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 19:16:34.77 ID:E1OWqPd20.net
弓スキルの斉射や毒の矢みたいな継続ダメージはクリティカルヒットしますか?
もしクリティカルヒットするなら夜母の注視セットみたいな効果は発動しますか?

253 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 19:28:55.21 ID:mREfSEXy0.net
基本的にダメージ&ヒールはクリティカル判定がある
夜母の注視5セット目の効果はそもそも破砕(強)って固定バフなので効果の強さは何をしても変動しない

254 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 19:43:17.30 ID:O9E5dTpq0.net
インドリクを手に入れベリー二種類それぞれ1個ずつとチケット数枚あります。
今後はどうすれば良いのですか?
また羽とかベリーを買うのですか?

255 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 19:49:54.35 ID:SVI2RKfc0.net
インドリク1体貰ってベリー4種で進化、これが1セット
これがあと2回か3回続くんだったと思う
全部でイベチケ240だか320枚必要・・・なのか?

256 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 19:52:33.26 ID:9yAeL6FL0.net
インドリクはイーブイと同じ
進化させたら進化元である初期インドリクは消える
進化させるには4つに分かれた進化の石(ベリー)が必要

あと二種類、盗賊暗殺ギルド周年と道化祭でドーンウッドのベリーが手に入るから、それで進化させることができる
今はとりあえず各ベリーを手に入れたらチケット所持制限溢れない程度に羽に変えていく

257 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 20:53:22.14 ID:v8mgLOgU0.net
進化系のインドリクは羽1枚に対して1種類×4種類色違いで進化させられるってことだよな

258 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 21:46:45.48 ID:K/ojuxHKM.net
ちょっと何言ってるか判んないけど違う気がする

259 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 21:51:19.73 ID:faRgQQru0.net
進化インドリク1体に必要なチケット枚数が80枚
よって、4種の進化インドリクに必要なチケットが合計320枚
全進化した上で未進化インドリクも手に入れるために、さらに40枚で360枚

260 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 22:57:59.27 ID:WQALK4eM0.net
進化形のインドリクの画像貼っておきますね

https://i.imgur.com/vIRoPlP.jpg

今実施中のベリーは左上のやつ
全部手に入れるのに数年かかるかと

261 :名も無き冒険者 :2019/02/13(水) 23:27:54.48 ID:CSQu38D6a.net
今のシンプルなインドリクが好きだから、モチベーションが凄く低下している

262 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 00:21:23.21 ID:Egpl83NT0.net
>>231>>232
ありがとう
さっきウェイレストに変更の祠ありました
ソロテンプラーだとクエスト詰まってしまってたから途中からDPSに切り替えたから以降スタミナ極振りしてたんですけど、やはりテンプラーだと祠でマジカ型にした方が良いのかなぁ
あと穿刺薙ぎ払いって鋭い突き4から変異するやつですよね?ソレだけ何故かずっと変異してくれないんですよね〜

263 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 00:35:17.93 ID:NkTiY59T0.net
>>262
それは既に変異済
穿刺攻撃→鋭い突き or 穿刺薙ぎ払い に変異
ステータス振り直し祠の近くの祠でスキルも振り直しが出来る

序盤なら補正が効いてるからマジカ型スキルの穿刺薙ぎ払いでも十分に活躍できるけど、30Lv〜くらいから補正が弱くなってくる
スタミナ型なら両手武器の切断→暴れ者があると、バリアが張れるのでかなり楽になるとは思う
あとはシロディールに通って活力を取る必要もあるかな

264 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 00:38:21.66 ID:NkTiY59T0.net
あくまで個人的な意見だけど、最初はマジカ型で育てた方が楽だと思う

ちなみにスキルの変異だけ変えたい場合は、変異祠の費用の安い方で良い

265 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 03:30:27.66 ID:CRTAOrf+0.net
vMAで武器集めをするにあたり、マジカNBとスタソサはどちらが一般的に楽でしょうか
最近vMAをマジカNBで数日かけて初クリア程度なのでvMA用の装備を整えて少しでも楽したいです
その他おすすめもあったら教えてください
スタソサは現状弓二刀です

266 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 08:25:59.24 ID:SONoIE3c0.net
>>262
使ってる種族がハイエルフ、ダークエルフ、ブレトン、アルゴニアンならマジカ型
レッドガード、オーク、インペリアル、ノルド、カジート、ウッドエルフならスタミナ型
最終的にはこの形になる
アプデで仕様が変わったらその限りではなくなるのもあるけど
スタミナならシロディールで活力と鉄びしまで取る必要があるよ

267 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 10:11:45.78 ID:zHkkkCf20.net
高難易度の試練とかに行かないのなら、どの種族でもスタミナマジカ問題ないんやで
8キャラは無料で作れるからゲームの仕様が分かってから特化型を作るのも有だと思うよ

268 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 11:59:50.83 ID:uCaDYgp2M.net
スタミナでクリアしたことないからわからんけど、杖ウルトがないからなあ、、、スタミナ型で杖ウルトの代わりになるようなスキルある?

269 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 12:51:25.13 ID:oQWS0Mcep.net
vmaは慣れるとスタミナの方が速いし楽
スタミナ再生を多めにしてドッジをしっかり使え

270 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 13:27:04.26 ID:NDatyveLa.net
今までやってきた習熟度をリセットしてまで楽になるかはまた別かと思うわ
てか装備集めが目的なら報酬2倍になるオルシニウム記念イベまで待ってもいいんじゃね?

271 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 13:46:52.60 ID:THKP+TOu0.net
スタミナの方がタイムは出しやすいけど疲れるんだよな
装備集め目的で周回するならマジカNBでチューチューしてるのが一番楽でストレスが少ない

272 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 14:17:35.75 ID:TNMCvmzZ0.net
pvp装備について質問です。
タンクDKで生存率を最優先にデバフで嫌がらせに特化させるならどのセットの組み合わせが良いでしょうか?
やはりファサラは組み込むべきですか?
頭肩はブラスポです。

273 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 14:23:17.09 ID:CRTAOrf+0.net
んー割と意見が割れる感じなんですかね
ありがとうございます
とりあえずスタソサの方でも試してみてきつそうならマジカNBで頑張ろうと思います
オルシニウム記念で集めるのが一番いいんでしょうけどそれまでに回数こなせるように慣れた方がいいと思うので

274 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 15:47:09.08 ID:bU/SZWub0.net
みんなエルスウェアは通常版とコレクターズ版とどっち買った?

275 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 17:24:36.63 ID:1wbn/qgbd.net
ケチって通常版

276 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 17:54:03.49 ID:NDatyveLa.net
モロもサマセもエルスも全部通常版買ってるわ

277 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 18:16:03.28 ID:xj5iCs6q0.net
質問なんですが、ロスガーのメインクエを進めていくとクログ王と対立してしまうのですが
クログ王ち戦わないという選択肢はないのでしょうか?

278 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 18:16:54.90 ID:KEukiRnM0.net
通常版買う予定。
ESO plusはどのくらいの日本人が加入してるのだろうか?
クラフトバッグだけ高くてもイイから売ってくれねーかな?

279 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 18:24:57.37 ID:JCKAti8z0.net
>>277
そんな選択肢はない
ラスボスだからね

280 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 19:56:13.36 ID:NZ7Ieyi70.net
エルスウェア通常版予定
だけど通常版買う人が多いって事はコレクター買えばそれだけ目立てるだろうし目立ちたがりにはよさそう

plusは加入してるけどPTSでアルトマーのリソース回復が最大値低いほうとかキチガイじみたこと言い出して
次のアプデでも修正しなかったから暫く様子見するわ
おいおい修正されるとは思うが、こんなストレステストみたいな方向転換を強要しようとして同時に種族変更権を売ろうとかユーザー舐めすぎだろ

281 :名も無き冒険者 :2019/02/14(木) 22:48:35.81 ID:Egpl83NT0.net
>>263
祠で穿刺薙ぎ払いに変異出来ました
むっちゃ戦闘が楽になりました感謝です

>>266
初キャラはレッドガードなんで、このままスタミナ型にしときます

もっと慣れてきたらサブでマジカ型も作ってみたいと思います
ありがとう

282 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 00:45:38.50 ID:7gGacUhe0.net
いまさらですみませんが、モロウウィンド祝典イベントで、ヴァーデンフェル島に行くにはどうすればいいですか?
先週は無料esoプラスでちょっと覗きにいった後、今日から羽集めのデイリーやろうかなと思ったのですが、今ヴァーデンフェルに行けなくなっています。
もしかして、無料でいけるイベントは終了してますか?

283 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 01:16:31.67 ID:5P/fsyIV0.net
>>282
残念ながらPlus無料は終わってます

ESO Plus無料トライアルは、2月8日(金)0:00から2月12日(火)23:59まで
http://eso.dmm.com/news/detail/4724

モロウウィンド祝典イベントは、2月8日(金)0:00から2月18日(月)23:59まで
http://eso.dmm.com/news/detail/4715

284 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 03:34:45.14 ID:ABLe9jgL0.net
>>283
回答ありがとう。前のクロックワークシティのときは、eso+終わっても行けたから、今回も行けるのかと思っていました。

285 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 12:54:34.98 ID:QenB2RKVd.net
18日まで祝祭イベントがありますが、
チケット10枚と交換した後、余りは持ち越しできますか?

286 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 13:52:06.08 ID:FJWHNGTI0.net
CP上げるためにドルメン周回ってだめなのかな?

287 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 14:02:21.87 ID:yQS2oS0Wa.net
チケットの余りは持ち越せます

ドルメンが最効率では無いけれど無くは無い。アクセが箱からバンバン出るから宝飾上げや強化素材集めにもいいし、上げたいスキル入れといて脳死で上げられるからいいと思います。

288 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 14:04:27.88 ID:FJWHNGTI0.net
>>287
宝飾品レベル上げにと思ってやってました。
レベリングの最効率とは鍵クエやランダンですか?

289 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 14:04:59.49 ID:yQS2oS0Wa.net
新しいアプデで影座の仕様が変わるのってどんなんだっけか教えてほしいです

290 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 14:08:55.11 ID:vM2P1ASM0.net
経験値の効率が一番良いのはクラグローンのスカイリーチ墓地(2人まで)と言われてる
が、行くためにそれなりの強さが必要な上にドルメン以上につまらない

291 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 14:19:42.64 ID:JRrr6bjO0.net
>>289
クリティカルダメージ9%→13%

292 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 15:20:23.02 ID:FJWHNGTI0.net
>>290
情報有難うございます。
宝飾品レベル上げるためにもう少しドルメン 周回してます。

293 :名も無き冒険者:2019/02/15(金) 17:49:30.55 ID:pTWDs5Q5G
チケットの余りは持ち越せるけどインドリクをコンプリートするなら最終的に新生インドリク5頭とベリー4種類を4頭分
チケットに換算して360枚必要になるよ 一度に持てるチケットは12枚までだから新たに買ったインドリクの羽根を銀行
に預けるなりして効率的に集めていかないとコンプリート出来ないかもしれない
まあ多分乗らないし手間暇かけてコンプリートする価値が果たしてあるのか? という疑問はあるが・・・

294 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 19:22:51.85 ID:QenB2RKVd.net
>>287
ありがとうございます
イベント終わるまでみっちりやります。

295 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 22:21:52.99 ID:yQS2oS0Wa.net
サンクス!

296 :名も無き冒険者 :2019/02/15(金) 22:43:40.37 ID:g4xU9w4F0.net
クラフトセットの製作を依頼するサイトとかってありますか?

297 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 03:18:31.68 ID:PWdtCmcf0.net
ポーションや毒を一気に作れるアドオンってあるのかな?ぽちぽちめんどくさいよ。

298 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 04:19:11.58 ID:NMB5sqar0.net
>>297
Multicraft

299 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 07:01:02.94 ID:1nT6sWhh0.net
https://marutoragame.com/eso/6388/#toc2
このクエストのティルヴィナ・アヴァニのセリフで
>痩せっぽちの臆病者がいるんだけどね
この「痩」って字だけ文字化けして□になってるんですけど同じ症状もしくは解決法知ってる人いませんか?
アドオン全部オフにして/reloaduiしても文字化けしてたのでアドオンのせいではないと思います

300 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 09:33:28.14 ID:9xpDpXaEp.net
>>296
聞いた事無いけど、作って欲しいならギルドでお願いしたら誰か手伝ってくれるんじゃない?

301 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 10:11:18.43 ID:pn+kjJvg0.net
>>299
ESOのゲーム全体で使用しているフォントにおいて「痩」が無いのではないでしょうか。
いろんなセリフの内、普段見たことない漢字もある中でこの文字だけ無いのも珍しいですが
偶然チェックをすり抜けた可能性もあります。
アドオン全部切ってもそうなるのですから、不具合報告した方がいいかも

302 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 10:42:06.23 ID:PWdtCmcf0.net
>>298
ありがとう 入れます。

303 :名も無き冒険者:2019/02/16(土) 12:19:12.96 ID:vXxs5t4Cv
自身の現在の武器ダメージの数値を表示するアドオンがあると聞いたのですが
アドオンの名前を教えて下さい、よろしくお願いします

304 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 15:04:57.02 ID:PWwX5SpIM.net
依頼するサイトは聞いたこと無いですねー。有っても良さそうだけど。
もしギルドとかで依頼する場合は漠然と「クラフトお願いできませんか?」ってより、
「○○セットの○○武器(特性:注入)、防具(特性:神々)、材料(作成素材、強化素材、特性素材、スタイル素材等)はこちらで用意します。1つにつき2kお支払します、スタイルはおまかせでもおkです」
ぐらい書けば向こうもやりやすいよ!
ちなみに知ってると思うけどCP160装備は1部位で材料150個前後使うし、金強化材を買うと一部位で50k位かかるから、めんどければギルドストアで買っちゃうのも手だね。

305 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 16:49:40.00 ID:Ip26q6730.net
今もやってくれてるかわかんないけどNINJAsanのサイトに製作依頼みたいなのあった気がする
上の人が言ってくれてるようにギルド入ってるならギルメンに頼んだらいいと思う

306 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 17:59:39.25 ID:7wW85tYg0.net
twitterでの日本人コミュニティが結構がっちりしてるから、#ESO_JPタグつけて依頼だしたらすぐ手が挙がると思うよ

307 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 18:39:13.80 ID:PWdtCmcf0.net
皆さんは複数キャラ全部のメインクエストやサブクエストを網羅してますか?
また、2キャラ目以降のレベリングは何をしてますか?

308 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 19:15:06.38 ID:7wW85tYg0.net
PvPのスキルのために複数キャラのメインをクリアしてる
サブクエはメインキャラ以外はほとんどやってない
レベリングはフレに頼んでスカイリーチで2時間くらいで終わらせてる

309 :名も無き冒険者:2019/02/16(土) 20:26:29.18 ID:yzY4vcogY
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

310 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 22:49:06.07 ID:PWdtCmcf0.net
>>308
情報ありがとうです。
スカイリーチかぁ、まだ行ったことないなあ。
DMMのせいで起動もできない。

311 :名も無き冒険者 :2019/02/16(土) 23:20:02.30 ID:AJyChNvm0.net
クラフト依頼って、公式掲示板で出してる人いた気がする

312 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 00:24:49.70 ID:9PeGg1cx0.net
タンクのアクセ符呪はシールドプレー一択ですか?
マジカ再生もいいかなと思うんですが

313 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 02:38:33.45 ID:CXGjx3Ba0.net
PCを買い換えたのですが、ESOの設定(キーとかグラフィック関連)を以前のものと同じにしたいのですが、どうすればできますか?

あと出来ればアドオンの設定も同じにしたいです。

314 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 08:53:37.43 ID:0SqeGft50.net
>>313
キー関連はサーバ保管だったと思う
グラ関係はESOがそうかは知らんけど、インスコ時にゲームがPCに合わせて設定する隠し要素みたいなものがあるの多いので、古いPCからファイルもってきて上書きとかはオススメしない、もっかい設定しよう
addonの設定はマイドキュ内のaddonフォルダ丸ごと持ってくればたぶんおk

315 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 10:20:31.31 ID:PCJcQRSGM.net
>>313
設定とかアドオンは下記フォルダ配下にあるよ
C:¥Users¥ユーザー名¥Documents¥Elder Scrolls Online¥live¥

316 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 11:20:03.70 ID://jqecaO0.net
>>314>>315
キー設定は確かにサーバーに保存されてるようでそのまま行けました!
アドオンもコピーでほぼ元通りでした(UIの位置以外)。
ありがとうございました^^

317 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 15:43:43.43 ID:QKwqlbHY0.net
>>312
盾構えてるとそもそも自動回復しないんじゃないっけ

318 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 17:13:56.41 ID:lipcrwVZ0.net
>>317
ブロックしてる時に回復しないのはスタミナ。マジカは回復する
ただし氷杖(マジカブロック)の場合は、スタミナは回復するけどマジカが回復しない

319 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 17:21:29.53 ID:fPH5ywTh0.net
グループダンジョンのラスボスと宝箱からの武器や盾の入手率なんですが、ソロで杖持ちだと
近接武器と盾は出にくいんでしょうか?自分のデータだとかなり隔たっているんですが・・・・

320 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 17:36:08.22 ID:H1PEuTD10.net
運だよ運

321 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 17:38:58.02 ID:QKwqlbHY0.net
>>318
ごめん、勘違いしてた
ありがとう

322 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 19:53:18.84 ID:CBtY1usI0.net
各地域の隠し地図?みたいなのがありますがこの地域のは高価な装備入ってる可能性あるぞってのありますか?
ロスガーでブライアとか他におすすめありますか?

323 :名も無き冒険者 :2019/02/17(日) 20:48:06.19 ID:OBYlpxY40.net
タンクのおすすめ装備を教えてください
pveでは今はエボンとドクターを装備しています
pvp 主にBGで活躍するにはどんなセットがおすすめですか?

324 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 00:27:53.34 ID:Zn8/+nke0.net
ネクロ、スプリガン、紡ぎ手、疫病医、母悲、太陽とかかな?フィールド産だからそんなにだけど。タムリエルトレードセンターで相場わかるから価格調べてみると後々為になるかもね

325 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 00:40:07.79 ID:TEmTJQUa0.net
どれも役に立たんセットを挙げてるのはそう言う意図なのか

326 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 00:50:13.38 ID:xHIQIRjL0.net
タンク装備。。

327 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 00:54:12.21 ID:GnB0vdDj0.net
319は317宛てやろ

328 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 06:17:42.22 ID:9tmI+vyv0.net
オーリドンのベールも短剣とかは高いぞ

329 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 06:20:09.70 ID:Zn8/+nke0.net
ネクロはリベン、スプリガンはアリクル、紡ぎ手はマラバルトール、疫病医、母悲はデシャーン、太陽はストンフォール、それぞれの地域の宝箱からドロップする可能がある。神々とか武器、宝飾品でないと価値は殆どつかないけど

330 :名も無き冒険者:2019/02/18(月) 09:43:41.79 ID:Iv25HGduE
esoはv6プラスってので問題なくできますか?

331 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 12:53:52.76 ID:1JJSoZGu0.net
スプリガンはバンコライだよ

332 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 13:16:30.44 ID:MPx35zdpM.net
すまん間違えた

333 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 15:19:45.03 ID:bZxiJJLmp.net
>>323
シロディールの頂飾
反応型鎧
非貫通アーマー
強化真鍮

334 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 17:17:53.85 ID:smslVYIF0.net
昨日から始めてESO‐Plusにも加入しました。
それでクラフトの質問なんですが、サマーセットで追加された宝飾はエルスウェアを
購入すれば出来るようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

335 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 17:55:04.46 ID:smslVYIF0.net
328ですが取り合えず基本セットを買いました。
面白いのでエルスウェアも検討しています。
でも宝飾がしたいのでサマーセットを先ずは購入しなければならないのですか?

336 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 17:59:43.94 ID:GnB0vdDj0.net
>>334
まだ実装されてないから推測だけど
宝飾はサマーセットのコンテンツなので拡張パックサマーセットが必要(なはず)
あなたがエルスウェアベースセットを買って始めたのなら、サマーセットも入ってるみたいなので大丈夫、現時点で宝飾できるはず
拡張なしのベースだけ買っていて、エルスウェアアップグレードを購入するという話なら、サマセ入ってないようなのでたぶん宝飾はできないものと思われます

ただ、モロウィンドが新クラスと分離してDLC化(ESOplusで遊べる)したこともあるので様子見も手

337 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 18:09:40.29 ID:T+zOpCzq0.net
拡張パックがDLC化した場合は買わなくてもPlus加入でスキルライン開放される可能性はある
ただ(低い確率だとは思うけど)場合によっては
モロウウィンド付属だったウォーデンみたいに別売りとかになる可能性も皆無ではない
どっちにしろサマセのDLC化はエルスウェアでてしばらくしてからって形にはなると思うから
さっさと宝飾クラフトスキルラインも欲しいってんならサマセも買った方がいい
クエスト周りの評判はよくないけどサイジックのスキルラインも手に入れられるしね

338 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 18:35:52.23 ID:P5Xt9UjZ0.net
>>335
宝飾はサマーセットが無いとできないから今なら「〈エルスウェア〉ベースセット」を買うのがいいんじゃない

■宝飾できない
〈エルスウェア〉アップグレード通常版    :エルスウェア
〈エルスウェア〉アップグレードコレクターズ版:エルスウェア

■宝飾できる
〈エルスウェア〉ベースセット通常版     :ベースゲーム、モロウウィンド、サマーセット、エルスウェア
〈エルスウェア〉ベースセットコレクターズ版 :ベースゲーム、モロウウィンド、サマーセット、エルスウェア

〈サマーセット〉アップグレード通常版    :サマーセット
〈サマーセット〉アップグレードコレクターズ版:サマーセット
〈サマーセット〉初回限定コレクターズ版   :ベースゲーム、モロウウィンド、サマーセット

339 :名も無き冒険者 :2019/02/18(月) 20:11:09.39 ID:smslVYIF0.net
>>336>>337>>338
早速エルスウェアのベースセットを購入して無事に宝飾が出来るようになりました。
詳しく教えていただいてありがとうございました。

340 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 00:45:45.04 ID:d4z0EkbC0.net
インドリクは実を4つ集めないと進化できないのでしょうか?

341 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 00:51:15.67 ID:eXxuJ3sv0.net
>>254-260

342 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 12:15:13.75 ID:zEsBagX8a.net
そう。一年かけて4種類のインドリクを進化させるけど、もちろん一種類進化させたら進化元の最初のインドリクはいなくなるから最初のインドリクを4体、そんでそれぞれの4種類の進化先のベリーを4つづつ。

343 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 12:33:05.17 ID:W2U7zQTL0.net
>>342
ベリーはひとつづつじゃ?

344 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 12:35:59.22 ID:fDFbcEefp.net
>>343
ベリー4つで1進化だよ
現に今ベリー2つあるのに進化できないでしょ

345 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 12:41:50.13 ID:p9gseyKl0.net
最近始めた初心者ですが、4色の羽集めてインドクリ一体。4種類のベリーを各1種類4個集めて進化系一体を作るってこと?それを各4回?
それとも4色それぞれの羽を同色4枚で一体その後ベリーを4種類集めて進化系一体?それを各4回?

346 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 13:31:24.41 ID:fDFbcEefp.net
>>345
羽4種類でインドリク1体
ベリー4種類で進化系1体

ベリーは今2種類しか無いけど、今後全部で16種類まで出る予定

つかベリーの名前ちゃんと見ればわかる
今出てるのドーンウッド系しかないでしょ

347 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 14:12:41.06 ID:zEsBagX8a.net
上のひとがいうとおり進化用のベリーが16種類ってのが一番分かりやすいね。
とりあえずチケットは全部コンプするなら合計で320枚必要。
羽は4種類×4だから、最悪間違って重複して取っちゃっても大丈夫だけど、
進化用のベリーは4×4じゃなくて、
独立して16種類で一枚づつ必要だから、進化用のベリーを間違って重複して取っちゃうと完全に無駄になるってことね。
とりあえず最近始めたばっかのひとがコンプするのは仕組み的にも色々難しいね、カンストしてるひとらでもめんどくてやんないって人も結構いるから

348 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 15:49:22.25 ID:p9gseyKl0.net
>>346
情報をありがとうございます。
イベントはこれから逃さないようしなければですね。先ずはインドクリ1体目の召喚まで頑張らなければ。

349 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 15:51:03.46 ID:p9gseyKl0.net
>>347
情報をありがとうございます。
340枚!?
うわー今回やっと14枚分集まったので、今4枚。
残りは326枚かぁ。頑張ります!

350 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 16:06:27.87 ID:BxHprKS40.net
逃さず参加が前提なら進化用のベリー優先で良いと思う
素体用の羽はシーズン変わっても交換できるだろうから

351 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 17:07:16.76 ID:AibbRNCX0.net
ヒーラー育てようと思ってるんですが今よく使われてる装備セットってどんなものがありますか

352 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 17:37:20.46 ID:U8iibVd80.net
インドリクからの進化が4種あるみたいだけどもう4種出てます?

353 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 17:53:38.46 ID:zEsBagX8a.net
直ぐ上に書いてあるからそれ読んでから質問しましょう。
進化は四種類だけど、それに対しそれぞれ四種類のベリーがあり、合計16種類中の2種類のみが既出。

354 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 17:58:59.54 ID:p9gseyKl0.net
メインでテンプラーマジカヒーラーで始めたことをひどく後悔してる。
凄くソロがきつい。
ギルメンが居なかったら心折れてた。
皆さんはヒーラーする場合、やっぱり杖二本持ちですか?

355 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 18:00:19.93 ID:dpo7aGBn0.net
>>351
全員の攻撃力上げられる攻撃治癒と
ピンチ時に大回復できるアースゴアが飛び抜けて大人気

あとは人によるところが多いけどオススメなのは、
スタミナ回復できるマスター回復杖
PTのマジカ節約できる虫教団
強弱バフやシールドの時間延ばせるジョルバルド
範囲攻撃25%カットできる流れ糸
入手が簡単で初心者向きな祈りのショールや誘惑者

356 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 18:15:58.71 ID:dpo7aGBn0.net
>>354
どうきついん?
スキルさえとってしまえば普通のところはDPSキャラとそんな変わらんで、まぁそこがきつい要因な気がするけど
ソロ用に攻撃杖の属性防壁、槍の穿刺薙ぎ払いに4P割いて、光の雨足して戦えばその3つで大体のとこはいけるよ
わいはソロ時は攻撃杖2本、ヒラするときは回復杖2本です

357 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 18:20:01.14 ID:p9gseyKl0.net
>>356
属性防壁 槍の穿刺薙ぎ払いに光の雨はやっぱり便利ですよね。
現在は攻撃杖(雷)一本 回復杖一本
の二本持ちで立ち回っています。
攻撃杖二本は便利そうですね。
炎と雷ですか?

358 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 18:40:10.68 ID:dpo7aGBn0.net
>>357
そうですね、特に回復付の槍ツンはソロでは必須だと思う
ソロ時の攻撃杖は雷/炎か、炎上スペルウィーブつけて炎/炎
序盤なら武器スキル上げるために雷の攻撃杖と回復杖持つほうが良いよ
ヒラ時に回復/雷な人も多いし

上記のスキルはもう持ってそうだけど、それでもきついの?
ご飯食ってる?

359 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 18:43:47.62 ID:p9gseyKl0.net
>>358
人参スープ りんご焼き すいませんまだまだクラフトにスキルポイントさく余裕が無くて。
料理スキルはすぐあげたほうがいいですか?

360 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 18:54:38.47 ID:dpo7aGBn0.net
>>359
それなら後回しでいい、拾い食いでもいいと思ってるけど、きついのなら
ギルメンにウィッチマザーの醸造薬作れるか聞いて売ってもらおう
ギルドストア巡っても買えると思う
そんな負担になる額にはならないと思うけどまぁ財布と相談してね

361 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 18:58:22.91 ID:Cr5xmO3rd.net
>>359
レベルいくつか知らないけど
序盤の武器なんて拾い物で十分でしょ
属性とか気にしてたらずっと弱い杖のままだ

362 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:01:24.14 ID:p9gseyKl0.net
>>360
ありがとうございます。
相談してみます。

363 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:03:05.17 ID:p9gseyKl0.net
>>361
先日CPに至ったばかりで、今まではその都度拾ってた装備でやりくりしてたのですが、ワールドボスが強すぎて勝てないのです。
いつも強い外国人プレイヤーさんに寄生したばかりで、やるせなくて。

364 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:07:36.97 ID:eXxuJ3sv0.net
料理はCP160になるまでは拾い物でいい 低レベル食品作るより遥かに有用
そこらへんにある飲み物拾えばランダムで体力・スタミナ・マジカ再生のになるから、
それのマジカ再生のやつを飲む

ワールドボスは基本CPがかなり程度溜まってから、今手を出してもそんなもん
少なくともCP160になるまでは拾い装備で更新しつつ育成
CP160になってロール用装備整えたら一気に楽になる

365 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:16:01.60 ID:KoO9KWJp0.net
そりゃワールドボスの中には、ガチガチに装備の整ったCP810でもソロでは勝てない(人も多い)ボスなんかもいる
CP160未満で装備整ってなければソロで勝てないのは当たり前だから、気にしないで良いと思うよ

366 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:24:24.35 ID:BolPkMlO0.net
>>363
ワールドボスなんだから複数人で倒すのが普通

367 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:24:45.41 ID:wIFmQfdG0.net
というかそもそもWBはグループ向けコンテンツなんだからソロで勝てないのが普通だよ
サービス開始されてワンタム仕様になってから結構な期間経ってるから
ソロでも勝てるくらいまでなってる人もそれなりにいるのは確かだけどさ

そういう要素で「ソロでキツイ」とだけ言われても
回答する側もまさか『グループ向けコンテンツ挑むにあたってソロでキツイ』だなんて状況とは思ってないから
ガチ初心者にするようなアドバイスしかできんのよw

368 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:35:43.10 ID:dpo7aGBn0.net
相手ワールドボスかよっ
わいの回答ほとんど的外れやんけ
枕に顔突っ込んで足バタバタさせてくるわ!

369 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:45:53.64 ID:mCyoXuSZ0.net
ソロで挑戦してる人は結構見るけどな。
何度もソロ討伐してるとある程度の自信は付くしまあ悪いことではないとは思う。
自分もCP突入してからの目標は1人WBだったし。

370 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:46:08.51 ID:p9gseyKl0.net
そういことを知らないNOOBですまない。
でも、ソロダンジョンで辛くなってたのも事実なんだ。
そうか、ならソロではインドクリイベントって辛いんだな。
ワールドボス倒しにいっても、人がいないことが多くて10枚以上チケットとれなかったんだ。
そこで、グループコンテンツなのも知らないで質問してしまった。
そんな質問でも答えてくれてありがとう。
ヒーラー頑張ってみるよ!

371 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:48:26.78 ID:p9gseyKl0.net
>>368
そんなことない!
引き合いに出したのがワールドボスってだけで、ダンジョンやグループダンジョンでも死にまくってて辛かったんだ。
アンドーンテッドの鍵クエとか難しすぎてさ。
野良のグループダンジョン言葉通じないし、本当に辛かったんだ。
アドバイスありがとう。

372 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:49:06.08 ID:8ZeOo4390.net
>>368
え、WBって
自分も一年以上やってて分かってないけど
例えば各エリアにドクロマークでいるBossはフィールドボスで
各エリアにいるドクロマークの中でも1つだけソロで倒せない
奴いるけどそれがWB?

373 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:53:14.39 ID:KoO9KWJp0.net
>>372
フィールドにいるドクロマークがWB
ただWBと言っても、強さの差はピンキリ

374 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 19:54:45.59 ID:fDFbcEefp.net
>>372
それ全部ワールドボス
フィールドボスなんてのはいない

375 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 20:00:29.62 ID:eXxuJ3sv0.net
ヴァーデンフェルやサマーセットのWBは他の地域のに比べても普通に強い
あれは基本ゾーンチャットで何人か募って行くもんだ
ただ普通にゾンチャで呼びかけるより、autoinviteというアドオン使ったほうが遥かに集まりやすい
(集まり具合見てから手を挙げる人も多いから)

376 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 20:00:29.77 ID:mCyoXuSZ0.net
そこまでなら死ぬ原因を探った方が早いかも

377 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 20:06:50.40 ID:p9gseyKl0.net
>>375
アドオンの情報ありがとう。
いれてみる。

378 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 20:07:27.50 ID:p9gseyKl0.net
>>376
プレイヤースキルがないのも確かです。
精進します。

379 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 20:29:09.21 ID:xRu0Y3Ixd.net
>>363
ワールドボス倒す暇があったら一つでも多くのスカイシャードと伝説の書物を取ったほうがいいよ
アドオンのskyshardsとlorebooks導入してギルメンに各地の旅のほこらに連れていってもらいなよ

380 :名も無き冒険者:2019/02/19(火) 22:37:35.11 ID:eVKlqJWvw
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

381 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 21:02:01.08 ID:2gn3zscP0.net
イベント時期のWBなら少し待ってれば人も集まってくるよ
焦らず待機!

382 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 21:15:22.46 ID:p9gseyKl0.net
>>379
スキルポイント優先かぁ
インドクリかっこよかったから頑張ってみたけど、了解です。

383 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 21:16:19.84 ID:p9gseyKl0.net
>>381
了解です。
2時間誰も来なくて、やっと1人来たと思ったらレベル4の人でその日は諦めました。

384 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 22:16:27.07 ID:/b+LixuP0.net
イベントもう終わってるから

385 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 22:25:55.70 ID:mCyoXuSZ0.net
日本時間夜は人口が減るからギルド入って募集かけた方がいいかも

386 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 22:54:21.91 ID:WT8kvf5up.net
マジカテンプラーが弱いとかマジで無い無い。
DPS7キャラ使うがマジテンDPSが一番使い易い。
vHoF参加時はいつもマジテンDPSやしな。

まだ低CPなんだろうが、ヒーラー専なら飯込みでヘルス20k、マジカ再生2500を目指すと良いよ。

387 :名も無き冒険者 :2019/02/19(火) 23:54:35.62 ID:BolPkMlO0.net
まあイベント終わったけど インドリク な

388 :名も無き冒険者 :2019/02/20(水) 01:40:43.72 ID:hYcgg3ZM0.net
闇の一党のスキル、影に支配人から、1日1個もらえるアイテムで、「目立たなくしたい」を選んだときにもらえるアバターは、
1回消えたらもう終わりですか?(消えてなくなってしまった)

389 :名も無き冒険者 :2019/02/20(水) 02:49:21.21 ID:DdYdMwMg0.net
使い捨てだよ

390 :名も無き冒険者 :2019/02/20(水) 03:50:51.63 ID:hYcgg3ZM0.net
>>389
回答ありがとう。序盤のストーリークエで手に入れる変装のアバターは残るのに、
こいつは使い捨てなんですね。交換するだけ無駄ですね。

391 :名も無き冒険者 :2019/02/20(水) 07:01:37.47 ID:sfqxv/Q90.net
ただの変装具はクエストが終われば基本見た目を変えるだけのアイテムだけど
影の配達人から貰えるターバンは賞金ついてても衛兵の前を素通りできるようになるためのものだから用途が違う
・・・とはいっても賞金を減免の布告やらで消したりした方が手っ取り早いから要らないと言えばそうかもね

392 :名も無き冒険者 :2019/02/20(水) 23:54:59.17 ID:Rih20CLU0.net
質問です。
ウェアウルフ変身時に二刀流のツインウェポンや弓術の精度などの
武器のパッシブスキルは乗りますか?
また、武器に付いている特性やグリフは効果を発揮しますか?

393 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 07:15:38.54 ID:525N7bBL0.net
まだ購入していません。

・試しに始めたいのですが、体験版はないですか?
ベースセットを買うしかないですか?

・DMM GAMES ポイント が600 ほど余っています。
これを使ってベースセット 2200円 を DMM のサイトから買うのがお得でしょうか?

394 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 07:50:47.92 ID:UM6u/KHP0.net
たまに無料体験期間があったりしますが、現在はやってないです

ベースセットだけでもかなりの分量がありますが、今ならエルスウェア+ベースセット版が、早期購入特典としてモロウウィンドとサマーセットもついてくるのでお得です

395 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 16:57:39.38 ID:mVHc4O+s0.net
さっき初期設定終わって何となくTemplarで始めたんだけど右も左も分からない
ヒーラーとして協力プレイするために優先してこれやっとけ、もしくは、これはやっちゃダメってのあるかな?

396 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 17:08:39.73 ID:EOmSsqzu0.net
槍の雨ってスキルが補助として優秀だからなるべく早く取る。
ヒーラーしかしない予定なら序盤は回復の杖を使ってスキルを育てる。
ぶっちゃけ低レベルのプレイヤーにそこまでロールを要求する人なんて少ないと思うから、最初は味方の体力が減ったら回復してサポート、くらいでいいんじゃないかな

397 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 17:14:32.08 ID:pFmtpdlOd.net
テンプラヒーラーだと救命の儀式を使いたくなっちゃうんだけど回復杖のマスヒーリングが回復範囲とコスパがいいのでそっちメインで回復するとグループの回復は安定する
ソロで動くために攻撃杖のレベルもあげておくと便利
普通の敵を倒すなら光の雨と属性防壁を使って変異させた穿刺なぎ払いを使ってればまず死なない

398 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 17:28:30.97 ID:mVHc4O+s0.net
>>396
>>397
ありがとう
スキルいっぱいあって迷ってたから助かるよ

399 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 17:29:58.67 ID:AL4r0FFw0.net
盗賊の隠れ家に運んで蔵書庫に配置すると盗賊マスターであることを証明できる
と書いてあるユニークのお宝を拾ったんですが、どこで配置できますか?

400 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 17:52:47.79 ID:lq2StjYda.net
>>399
アバーズランディングの盗賊ギルド本部
DLCマップ恒例の収集物クエストの一環

401 :名も無き冒険者:2019/02/21(木) 18:21:06.56 ID:KZ4O4cvsT
一度も案山子を叩いた事の無いボッチプレイヤーです この度自分のDPSを知る為にギルドショップで案山子を購入する事を決めました
質問です
案山子は安いのから高いの迄4〜5種類ぐらいありますが耐久性以外に違いはあるんでしょうか? DPSを知るのにおすすめの案山子はどれですか?

402 :名も無き冒険者 :2019/02/21(木) 18:23:59.49 ID:AL4r0FFw0.net
>>400
ありがとうございます

403 :名も無き冒険者 :2019/02/22(金) 00:41:03.33 ID:VGKKvfu20.net
ESO-Database.comってAddOn使ってる人いますか?
データをアップロードできた風なメッセージは出るけど一向に自キャラが表示されないです。
日本語で紹介しているサイト・ブログも1件も無いし、日本語版ESOでは動かないのかな。

404 :名も無き冒険者 :2019/02/22(金) 04:51:39.25 ID:D4Ny2fFe0.net
>>394
ありがとう。
エルスウェアの全部入りもお得なので気になったんですが、
今は遠慮しておきます。

気楽にプレイして覗いてみたいだけなので ベースセット 2000円 にしておきます。

・戦闘が楽しいか
・北米サバでラグが無いか
・プレイ人口、日本人のコミュニティがあるか
など…

ゲームにハマったら、エルスウェアの解禁前に
アップグレード版か、エルスウェア・ベースセット付き版 (+ モロウインド、サマーセット込) を
5600円で買おうと思います。

405 :名も無き冒険者 :2019/02/22(金) 15:02:21.24 ID:7iTfT6kpM.net
戦闘はMMORPGにしてはかなりシンプルな部類、スキルや装備選択もある程度必須ってものはあるけど、かなり自由度があって自分で考えて組み立てる事が重要。そこらへんを楽しめるかって感じですかね。
北米とのラグはあるが、凄いやりこまないと、その差は実感しないとおもう。どっちかっていうと各々のネット環境差が顕著に出てしまう事はあります。
日本コミュニティーはTwitterが一番賑やかだと思います、他ゲーみたいに日本語チャットがバンバン飛んだりは全くないですね。公式板見て、気になるギルドに入るのが一番かと。

406 :名も無き冒険者 :2019/02/22(金) 20:10:38.35 ID:v+imY4dF0.net
オートマトンのセット(武器アクセ)でセット効果物理400上昇だったのに
武器に上書きで別の付呪したら391に下がりました
上書きすると下がるのでしょうか?

407 :名も無き冒険者 :2019/02/22(金) 20:28:58.47 ID:68S3NmeF0.net
装備品を装備していない時のツールチップは、「その装備の品質」で表記される(例:オートマトン金なら、物理ダメージ400)
装備している時のツールチップは、「装備しているセットの平均品質」で表記される(例:オートマトン金4紫1の時、物理ダメージ396)

408 :名も無き冒険者 :2019/02/22(金) 20:49:58.05 ID:v+imY4dF0.net
>>407
ありがとうございます
他の装備も下がると思って付呪してませんでした

409 :名も無き冒険者 :2019/02/23(土) 14:42:19.10 ID:fhiUHyxh0.net
ロスガーの収集品クエでmap pinsのアドオンを使用していますがマップに表示されてる箇所の物を取って
全部表示が消えてる状態なのに越すが貰えませんし館長も特に変わった事は言いません
博物館にはドラグウルの腕輪とゴールドウィンドの頭蓋骨の部分何も無いように見えますが
この2つも表示が無いのに集めないといけないんですか?
ドラグウルの腕輪はスティボンズの雪山登ったとこでクエストで合ったような気がしたのですが
最後のクエ完了の選択で間違ったら2度と収集出来ないから達成出来なくなるとかありますか?

410 :名も無き冒険者 :2019/02/23(土) 16:11:36.50 ID:pwnmWzpk0.net
>>409
ロスガーの英雄だったかな?その実績取ると出るよ 地味に大変だった気がする

411 :名も無き冒険者 :2019/02/23(土) 17:27:47.59 ID:KMtwXUg/0.net
よく探せ、印が出てると言う事はまだ拾っていないか、自分が保持している状態ということ。
博物館に納めるとMAP上の印は消える。
博物館に納める方法は展示場所をクリック。

412 :名も無き冒険者 :2019/02/23(土) 17:46:39.64 ID:nXFxEmpS0.net
弓の特性を注入とニルンホーンドで迷っているのですが、
違いなど教えてもらいたいです。

413 :名も無き冒険者 :2019/02/23(土) 17:58:24.82 ID:JWJl+JOn0.net
除去をスロットに入れてもマジカ再生が上がらないのは仕様ですか?
パッシブ取得済みです

414 :名も無き冒険者 :2019/02/23(土) 19:01:33.42 ID:Sjvg8sgm0.net
>>413
仕様ではなくバグで無効になってます
PTSで一応修正されたようです

415 :名も無き冒険者 :2019/02/23(土) 20:41:51.57 ID:fhiUHyxh0.net
>>410 >>411
cp200~300台のグループに入ってWB倒したら
ゴールドウィンドの頭蓋骨実績解除してクエが出てきました
WB前で2時間待ってましたが人来ず・・・叫んだらすぐ人来ました

416 :名も無き冒険者:2019/02/23(土) 22:12:51.98 ID:fIEp8s3Pe
最近始めました新規です。lv12両手持ちドラゴンナイトでデスマッチの初BGに参加したのですが、くっそレイプされました。
飛び道具は無いのでひたすら味方のいる場所へ飛び込んでいたのですが
攻撃してもほぼダメージ与えれず、恐ろしいデス数で
noob,noobと煽られまくりました。
装備は緑色のみでルーンやらなんやら一切触れてないので、装備がゴミなのもあるのでしょうが
両手武器ドラゴンナイトって実際はBGではどんな感じなのでしょうか?

開始時にチャットで
外人A「お前ら、俺に任せておけば負ける訳ないぜHAHAHA」
外人B「そうか。lv13とlv16がいるぞ。俺は勝てるとは思えない。」
ような事言っていたのですが、BGにおいてのキャラレベルの仕様ってどういう仕様なのでしょうか。
wikiにはlv10〜49用と50以上と記載がありましたが、まさか自分以外lv40とかだったとかじゃないですよね
勝手にlv差補正があるとか、WoWのBGのようにせいぜい10〜19、20〜29くらいの振り分け範囲だろうと思っているのですが

417 :名も無き冒険者:2019/02/23(土) 22:54:14.34 ID:fIEp8s3Pe
ググっていたらだいたい解決しました。
失礼しました。

418 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 10:31:09.25 ID:Yx7J2a1r0.net
新しいDLCは何時に始まりますか?

419 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 11:12:05.57 ID:gT6MfQX20.net
明日のメンテ後から

420 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 11:43:15.30 ID:3ExQ3ZrD0.net
デイリークラフト受注の看板がハウジングや祠から最も近い街はどこでしょうか?
今はマルゴー船長の住まいからアクセスしていますが他におすすめがあればお教えください

421 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 12:23:42.45 ID:szYGab0b0.net
デシャーンのモーンホールド

422 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 12:27:07.79 ID:1sizOYap0.net
銀行が中心にあってハウジングがそれなりに近く、街自体が狭くて便利なラウルハ
ちょっとそれぞれ離れてるけどアンドンもギルドも部屋も揃ってるモーンホールド
部屋ちょっと遠いけど、クラフト・銀行が重なっててBGもあるヴィヴェクシティ

人気のあるのはこんなところ
自分に必要な施設で選べばいい

423 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 13:27:17.05 ID:13ybWqHVF.net
アンドン考えるとデシャーンだな
デシャーンは料理だけちょっと面倒だ

424 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 13:51:23.71 ID:7E2YB+ye0.net
でも料理は付呪と違ってスタックできるし最大6種の必要な料理をあらかじめ作って持っておけばいいから
やっぱデシャーンが便利だと思う

425 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 16:29:08.57 ID:PerpBTaS0.net
攻撃の杖スキル 衝撃の変異のパルサーの最大体力10%を30秒間低下っていうのは
初撃でこのスキル使わないと意味無い感じですか?

426 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 17:27:37.10 ID:DnWhPqk/0.net
最大ヘルスを低下させるデバフを掛けるだけだから既に10%削ってる相手には意味はなかったと思う

427 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 17:28:50.14 ID:JSnqCpT6d.net
パルサーのめった切りは30秒間最大体力が10%減る効果だから
20Kの体力があった場合は18Kになるって事
初撃に当てようが途中だろうが最大体力が減るだけだから関係ない

428 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 18:58:21.45 ID:PerpBTaS0.net
>>426 >>427
PVEで超回復する敵はいないみたいなのでパルサーじゃない方に振って育ててみます
ありがとう

429 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 20:33:08.79 ID:tRP9Y50l0.net
今Lv15でシロディール(LV50以下)を彷徨っています。まだ敵プレイヤーと遭遇していません。
@シロディールのデイリークエで、「敵を20人倒せ」っていうのは、敵NPCではなく、プレイヤーを倒すとカウントされるということですか?
A同盟ポイントを稼いで、活力っていうスキルを取りたいのですが、壁や扉を修復するだけでもポイントは入りますか?
BAの修理をしたいのですが、どのあたりにいけば壊れていて修理できる建造物がありますか?

430 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 20:44:19.99 ID:mEl1KisAp.net
>>429
1:はい
2:はい
3:割とどこでも5-7割くらいになってる

431 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 20:59:18.95 ID:hN8dsAhK0.net
シロディールで1から活力取ろうと思うと結構な時間かかるから負けてもいいからバトルグラウンド行った方が早く楽に取れるよ

432 :名も無き冒険者 :2019/02/24(日) 23:25:03.23 ID:Ev+KVphva.net
シロディールの野山を彷徨うより、攻城戦へ移動する
無い場合は城の修理、偵察、町などのデイリークエストやる

でも、活力とるだけならやはりバトルグラウンドですね

433 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 01:12:19.25 ID:zciVKo350.net
>>430->>430
回答ありがとう。偵察任務で1回経験値500なんで、活力とれるLv5までやってられないですね。
バトルグラウンドにいってみます。

434 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 03:53:48.22 ID:QqO4T5U90.net
vvardenfellでデイリーで使う人参探しているんだけどどこで探せばいいかな?
1000Gしか持ってないから買うのは厳しい

435 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 06:07:48.34 ID:zciVKo350.net
>>434
俺もニンジンで苦労したから。ラウル・ハ(リーパーズマーチ)の宿屋のキッチンの上にニンジンがある。
料理人が振り向いたときに盗める。他の宿屋は確認してないけど、キッチンいけばあるんじゃないかな?

436 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 06:15:47.61 ID:QqO4T5U90.net
>>435
うおお、ありがとう!

437 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 06:35:33.06 ID:zciVKo350.net
425 だけど適当なこと言ってすまん。他の宿屋確認してみたけど全然ない。
んで、フンディング港(ストロス・エムカイ) の宿屋「叫ぶ人魚」と、町の入り口にいるギルド商人の後ろの机の上にあった、この辺ならいきやすいかな?

438 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 06:51:04.03 ID:AOZ4YYjH0.net
食材なんかはログイン/アウトする度に配置が変わるから、普段ある場所にない時はログインしなおすと良いよ

439 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 12:05:38.72 ID:V/N7tK6v0.net
pveでも打破でCC耐性は付きますか?
ラグのせいか、打破できず、できても連続で吹き飛ばされたりしました

440 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 12:51:44.41 ID:w6rXeW+Hd.net
>>436
洞窟とかのダンジョン入って
樽とか箱とか袋とかあさりまくったらいいよ

441 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 13:58:35.06 ID:sIfPtlV20.net
>>440
人参は入ってないんだよなぁ

442 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 14:00:59.96 ID:xWYT+2/b0.net
>>441
りんご多いよね。
焼きりんごうまーい。

443 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 17:14:20.52 ID:67DokgPO0.net
>>404 てすと。

444 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 18:13:21.97 ID:bL3AJdU30.net
メンテは夜中まで掛かるかな?
良きにつけ悪しきにつけ、新しい何かが始まるのはワクワクしますなw

445 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 20:07:41.78 ID:45ce/to50.net
>>444
わざわざ質問スレでうんちたれながすの
やめてもらえなせんか

446 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 22:20:14.04 ID:bL3AJdU30.net
質問板があるにもかかわらず、自分達の勝手な都合で、作った違反スレで無い言ってんだw
笑わすな

447 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 22:28:45.24 ID:45ce/to50.net
声が震えてるぜw
(ランサックサクサク)

448 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 23:23:10.57 ID:8B3hRIxn0.net
悲しいね

メンテは24時までだよ

449 :名も無き冒険者 :2019/02/25(月) 23:41:07.59 ID:Cl2s5I5s0.net
パッチがくる気配もないな

450 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 01:52:13.53 ID:NitcvY2+0.net
ESO始めてみようと思うのですが、いくつか質問お願いします。

@ スカイリムはグラフィックが気持ち悪くて
  ハマれなかったんですが、
  こっちはどうでしょうか?

A レベリングはソロでもできますか?
  FF14のいちいちIDに行かないと
  効率悪すぎ仕様が耐えられませんでした

B 英語が全く出来ないんですが、
  問題なく快適にプレイ出来ますか?

C 日本人は多いですか?

以上宜しくお願いします   

451 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 03:51:41.09 ID:gKbqsPSt0.net
@Youtubeでもみて判断。スカイリムがキモイと感じるなら向かないかも、スカイリムよりは圧倒的に人も多いしロケーションも多い。砂漠、荒野、密林、南国、機械都市、火山地帯とか。

AFFのようなダンジョンシステムはあるけど、初見お断りとか知らないとクリア出来ないとかってのはレベリング中は殆どない。ソロで、他の大勢に勝手に混じってレベリングする感じ。ただソロでクエストだけやってても充分あがります。

BDMMから日本語版が発売されてます。

CDMM公式板にギルド募集があります。それみて入ってみましょう。このゲームはどっちかっていうと年齢層が高い方だと思うので、最低限の礼儀が有るとイイと思います。

452 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 04:40:31.90 ID:NitcvY2+0.net
>>451
ありがとうございます
参考になりました

453 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 05:59:55.46 ID:8DkMM3dn0.net
アプデ後、Awesome Guild Store が使えなくなったみないなのですが、代わりになるアドオンあったら教えてください。

454 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 06:27:49.76 ID:0zxIe9EB0.net
ランダムダンジョンで敵に竜巻が出てる時があるのですが何のスキルでどんな効果ですか?

455 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 07:28:57.95 ID:04s0R8ULM.net
>>453
代わりを探さなくても待ってればそのうち更新されると思うよ
せっかくギルド商人UI変わったんだから暫くそのまま使ってみるのもいいんじゃない

456 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 09:03:24.55 ID:O1g0Cczs0.net
>>454
プレイヤーの装備であるレレクエンの腕セットの効果

軽攻撃と重攻撃が、標的に有害な風を5秒間の間与え、1秒ごとに物理ダメージを与えます。
この効果は最大20まで累積できます。

457 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 09:50:42.20 ID:mQbjHiJ70.net
>>441
ニンジンはよく皿の上に載ってたり、箱の中に2,3個まとめて入ってたりするな

458 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 12:25:19.11 ID:E0/qr7Ms0.net
>>457
ぇー木箱から出るのん?
木箱、タル、袋はよくでるやつは各3000くらいあるのに人参一回も見たこと無い・・・悲しみ

459 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 12:41:13.94 ID:9skUyYXDd.net
>>450
1.舞台となる世界・設定は基本的にスカイリムと同じです
グラフィックも同様と思います
そもそもこれが合わないなら無理なのでは…

2.できます
IDもあるけど別にやらなくてもいいです
ストーリー楽しむだけなら無理にレベリングしなくても進められます

3.できます
外国人のチャットを理解したり、アドオンを入れる場合は中学生英語が必要

4.全体人数は不明
圧倒的に欧米人プレイヤーが多いです。
日本人はそこにおじゃましている感じ
日本人が集まるギルドに入れば普通に交流できます

460 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 13:40:41.45 ID:nahCNqI50.net
新DLCのスキーバーの迷路はどうしますか?

461 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 18:01:39.69 ID:6SsVWHMk0.net
種族変更トークンでキャラ作り直しする場合途中でキャンセルしたらトークンは戻ってきます?

462 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 18:14:19.64 ID:vW8leEdca.net
キャンセルすれば消費はされなかったと思う・・・けど自信はない

463 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 18:55:32.48 ID:SlD1bxlF0.net
消費されないよ

464 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 18:57:13.48 ID:pIn14ATwK.net
下位の素材に意味がないのが寂しい

465 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 18:58:44.82 ID:pIn14ATwK.net
ごめん
スレ間違えた

466 :名も無き冒険者 :2019/02/26(火) 19:04:56.96 ID:6SsVWHMk0.net
>>462 453
ありがとう

467 :名も無き冒険者 :2019/02/27(水) 01:16:58.75 ID:C8YAPjPop.net
稲妻杖の軽重攻撃でマイナーデバフは付けられますか?
というか氷の召喚士のセット効果が発動する可能性はありますか?

468 :名も無き冒険者 :2019/02/27(水) 01:18:21.44 ID:C8YAPjPop.net
>>460
初期位置でスキル使ってultため
光ってる線に沿って移動した先でult発動

469 :名も無き冒険者 :2019/02/27(水) 05:07:33.12 ID:w3E+OwCb0.net
クローゼットや、かごからの盗品で装備できる、「旅人のブーツ・指なしの手袋・指なしの篭手・サイドが縫い合わされたズボン・ゆったりしたズボン・前掛けのついたシャツ」とかが出ましたけど、他にどんなのがでますか?
今のところ、これらばっかりなので。他にもでるなら集めてみようかなと思いまして。レベリング飽きてきたので・・・

470 :名も無き冒険者 :2019/02/27(水) 10:29:52.45 ID:amiyCcmf0.net
https://eso.mmo-fashion.com/clothing
のstolenタブに画像つきで載ってる

471 :名も無き冒険者 :2019/02/27(水) 16:26:15.42 ID:c7auGA5M0.net
>>470
おお、サンクス。完璧な回答ありがとう。

472 :名も無き冒険者 :2019/02/27(水) 21:14:18.44 ID:YJw6WkH60.net
テンプラーレベル15、メイン回復杖とサブに雷の攻撃杖、軽装、ブレトン、魔術師レベル2
パッシブスキルで優先して取得すべきものってあるかな?

473 :名も無き冒険者 :2019/02/27(水) 21:35:06.94 ID:VRTR1CI/0.net
種族パッシブ

474 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 00:13:57.49 ID:qkRmLJaX0.net
アンドーンテッドのパッシブは取らない理由がないくらい優秀

475 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 00:36:08.35 ID:Wy3+39TI0.net
15でそれは酷

476 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 07:46:46.02 ID:eu5p+4xX0.net
ソロでのんびりプレイしようかと思ってるんですが、その場合のおすすめクラス・種族を教えてください
買っておいたほうがいいDLCや課金アイテムがあればそれもお願いします

477 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 08:24:43.87 ID:UJ9L1bEcp.net
ソロでのんびりなら何選んでも困らない

478 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 08:35:48.13 ID:0BGfoBxca.net
基本的に月額サービスが有能なのでDLC単体のみを買うってのはあまり推奨されないけど
一応オススメするとしたらスキルラインの増える『盗賊ギルド』と『闇の一党』あたりかな

課金アイテムは「課金パワーで無課金より強くなる」みたいのはないから
見た目着飾ったりするのに興味ないなら買わなくてもいいんじゃね

479 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 10:12:48.53 ID:qHJLgqG10.net
ソロなら種族・職は完全に自由 RPで選ぶもよし、好みで選ぶもよし
スタミナ・マジカのどちらかに振って、スキルもそれに合わせて変異させればいい

ソロでのんびりなら、DLCとか課金とか考えなくていい
DLCはストーリー的にベースゲームのその後を描くので、ソロでやる分には後回しにすると良い
それに、年に何回かDLC全部プレイできるplus無料期間があるので、そこでDLCに触れてからでいい
スキルラインやDLCで手に入れたアイテムはplus無料期間が終わっても残るしね

480 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 12:48:36.75 ID:R36vvQfva.net
集中線?ってなに?

481 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 12:52:36.83 ID:C7e4i9ISp.net
漫画板とかで聞いてください

482 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 12:53:22.67 ID:TtUW74cg0.net
>>480
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        \      ヽ          |        /       /
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、                                      _,,−''
      `−、、                              _,,−''
         `

───────‐                           ───────‐


           _,,−''                       `−、、
        _,,−''                                   `−、、
   _,,−''           /                   \           `−、、
−''             /                       \          `−、、
             /       /            ヽ.       \
            /         /                  ヽ.       \

483 :名も無き冒険者 :2019/02/28(木) 13:33:34.64 ID:R36vvQfva.net
わっかんねーよー何だよそれーって思ったらすごいわかりやすい説明だった。ありがとう。

484 :名も無き冒険者 :2019/03/01(金) 00:18:55.41 ID:HUrt6qDP0.net
告知でスワームマザーのセットのことで、マジアラガスの宝箱を開けると肩装備が云々
とありますが赤髭じゃないのでしょうか?ほかの時のように肩のスタイル?がでてくるのでしょうか?

485 :名も無き冒険者 :2019/03/01(金) 00:26:30.95 ID:C8P5P9ldp.net
>>484
なぜ告知を疑うのか分からんが
そもそもスワームマザーの肩装備が出るのはマジの方だから、スタイルもマジの方
スタイルは低確率で出る

486 :名も無き冒険者 :2019/03/01(金) 00:31:25.26 ID:9ZkToATX0.net
アンドン駐留地の報酬箱はそれぞれが担当してる鍵クエダンジョンと紐付いてる
マジはスピンドルクラッチ1を担当してるから当然マジの箱からモンスターセットの肩が出るし、スタイルページもそこから出る

487 :名も無き冒険者 :2019/03/01(金) 11:56:01.00 ID:HUrt6qDP0.net
フロストヴォルトのスキーヴァトンになるやつで
「スキーヴァトンで抹殺プロトコルを早急に無効化しよう!」
っていうのが全くやり方がわからない。おしえて

488 :名も無き冒険者 :2019/03/01(金) 12:08:51.27 ID:wV3402uOp.net
ガイジ注意報

489 :名も無き冒険者 :2019/03/01(金) 12:42:23.91 ID:SStSVtZL0.net
ボス戦で四つ端に青い小さい範囲でるからそこでシナジーすると下に降りれる。スキーバトンになったら最初の雷の場所で1キー連打でウルトを溜める。
たまったら地面に電気が通って道筋のように見えてるからそれに沿っていくと、終点でウルト使えるから使って終わり。
各々4人でやる。
途中で回転刃だったり炎があるからダッシュボタンだったり回復ボタンでしのぐ。以上

490 :名も無き冒険者 :2019/03/02(土) 20:00:22.33 ID:pq27WlQo0.net
収納保管箱揃えるならマスター依頼の達成証とテルバーストーンどっちが効率いいかな

491 :名も無き冒険者 :2019/03/02(土) 20:55:25.01 ID:5yssu6qE0.net
効率比較はわからないけどマスター依頼の方が
移動と報告は面倒でも事故は起きないから気分的に楽だった

492 :名も無き冒険者 :2019/03/02(土) 21:34:56.73 ID:UuB9LUMx0.net
帝都はスタッフかと思うほど効果的な場所に
敵キャラがいていいタイミングでさくっと殺される
テルバーがっつり持ってる時ほど出現する
仕様だと思って諦めて、5000づつ預金するようにしてる

493 :名も無き冒険者 :2019/03/02(土) 23:54:51.01 ID:pq27WlQo0.net
インペリアルシティはクエストとシャード集めにちょろっとやった程度だけど万単位のストーンはすぐ稼げるようなものじゃないのね

494 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 01:28:01.05 ID:WGdnQnnK0.net
少なくとも敵勢力いない時を見計らってソロでボス狩すれば1万くらい10分だぞ

495 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 14:14:14.33 ID:7E8hPJIR0.net
懺悔と輝くオーラってどっちがいいんだろう?
特にボスではtankとdpsはマジカが回復していく方が嬉しい?

496 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 15:09:50.66 ID:TMMNLHtT0.net
>>495
ヒラが使う想定?
それだと輝くオーラ一択
懺悔って自分のスタミナ回復と、範囲HP回復やろ?
PVEヒラには使い道無いで

マジカ回復はスタミナDPS以外にとって超有用
最大限活用できればマジカ再生600分だし
でも属性ドレインとは重複しないのでどっちかだけ

497 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 15:30:02.68 ID:7E8hPJIR0.net
>>496
あっぶねえ懺悔取るとこだった
マジThanks

498 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 17:12:52.68 ID:0NagdmM/0.net
懺悔は前はヒーラーが使うとアタッカーのスタミナテンプラーが怒ることがあった。
マークマイヤー以降、他のテンプラーが使っても問題なくなったから無問題。
こまめに使うと、マジカの節約になる。使って見てダメならやり直せば良い。
なんせ、何も消費しないからね。

499 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 20:23:24.29 ID:76WD5xpx0.net
PVP向けに破壊杖を変性しようと思うのだが
今は対人ダメージ的には鋭利とニルンホールドどっちがよいの?

500 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 22:36:32.50 ID:GmzQ2WYa0.net
ベースセットでプレイを始めてから4ヶ月ほどです。月額会員は、なんかプレイをせかされるようで(plus切れる前にやっとこうとか)嫌なので、DLCを買っていこうと思います。
@まず買うなら、サマーセットアップグレイドでいいですか?
Aサマーセットで宝飾台が使用可能になるようですが、地域セット装備を宝飾台で作った場合、そのネックレス・リングに装備オプションは付きますか?

501 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 22:48:39.51 ID:m22EmB0U0.net
@サマーセットは厳密に言うと拡張パックなのでDLCではない(Plus加入してても自動開放されない)
 でもベースから追加でお金を払って手に入れるならそれでも良い選択だとは思う
 まあエルスウェア入りのベースパックを買ったほうがモロウウィンドとかも付いてるからお得とかそういうのはあるけどね

A地域セットの意味がよくわからないけど、クラフトセットのことなら自作する以上他の装備同様ちゃんと作れるよ
 ただ他の装備と同じようにクラフトスキル上げから研究まで同じように要求されるから
 サマーセットを買ってすぐに「よっしゃこれで優秀クラフトセット2種作って着込めるぞ!」とはならない

502 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 23:42:55.70 ID:7E8hPJIR0.net
>>498
そうだなー両方試してみるかね
ありがとう

503 :名も無き冒険者 :2019/03/03(日) 23:49:01.27 ID:Rxg4ZAPrd.net
ニルンホールドじゃなくてニルンホーンドだって何回言わせんだよ
毒使うならニルン、エンチャントなら注入で鋭利は弱体化されたから微妙だぞ

504 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 01:41:07.30 ID:N33BSecB0.net
>>500
DLC・チャプターを個別買いする場合は何を求めるかによる
PvPやPvEやるかやらないか、ストーリー重視するかしないか、スキルラインはいるかどうか

チャプターはDLCとはちょっと違って、基本的にアップグレードをDMMから外部購入
ただしモロウウィンドだけはDLCみたいにゲーム内でクラウン買いできるしPlusの範囲に入ってる
揃えちゃうなら、>>501が言うようにエルスウェアのベースパックでもいいと思うけどね
ストーリー的には発売順に続き物になってるけど、クエスト放置してても恩恵はあるし(モロは便利街があり、サマセは宝飾スキルがある)

まぁどんなDLCやチャプターがあるか、公式のDLCガイドコレクションのページに載ってるから見てみるといい

505 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 07:17:38.90 ID:hLQufi3b0.net
三つの玉が円錐形にゴロゴロ撃ち出されるセットは何という名前なんでしょうか

506 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 07:50:06.69 ID:xAAoonxg0.net
ヴェリドレス
影のゆりかごで取れる

507 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 14:14:04.74 ID:MGm/GLhRp.net
皆様はご飯何食べてます?

508 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 14:24:51.57 ID:oQtYX3Pa0.net
今日は出かけたからラーメンにした

509 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 15:28:21.33 ID:4ekodOR30.net
蒸し煮兎肉の春野菜添え食べた

510 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 15:41:58.05 ID:P6ofJPSK0.net
ミストラルのバナナと細切れ兎肉料理食べる

511 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 16:45:50.75 ID:VxeKLsRD0.net
時の騎士団モチーフをギルドストアで検索しても出てこないのですが
クヴァッチアリーナのデイリークエで入手するしかないんでしょうか?

512 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 16:55:55.37 ID:e2T8KSw00.net
>>511
ギルドストアに結構売ってるよ
アカトシュで検索した?

513 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 17:01:39.53 ID:VxeKLsRD0.net
>>512
「アカトシュ」なんですね!
「時の騎士団」で検索してました‥ありがとうございます!

514 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 17:51:27.73 ID:QbTB5d450.net
ピンチの時にマジカ型ウォーデンはキノコ使ってて
マジカ型ソーサラーは闇との取引みたいな名前の使ってるんだけど
マジカ型DKって緊急回復スキルってある?

515 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 17:55:44.72 ID:jHmz0Utpp.net
>>514
ドラゴンの血脈があるやん
PvEなら残火だけで事足りるけど

516 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 18:05:08.71 ID:hLQufi3b0.net
>>506
どうもです

517 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 20:10:31.22 ID:QbTB5d450.net
>>515
残火の説明の詠唱者は効果終了時に与えたダメージの75%を回復ってあるけど
効果終了時ってのは8.5秒後???
血脈見落としてた・・・こっちのが良さそうねありがとう

518 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 20:28:13.55 ID:MHXfM30a0.net
>>517
効果終了時ってのは重ねがけしたときでもOK
自分の体力減ってきたなと思ったら
すでに残火入れてる敵にさらに残火したら一発目の時間で計測されるから
それでも十分に回復するよ
連発するとさすがに回復量落ちまくるけど
もちろん血脈もアリだけどね

519 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 20:59:22.83 ID:jHmz0Utpp.net
>>517
508の言う通り重ねがけした時点で回復する
前の残火の効果が終了するわけだからね
強くなってくると残火→残火って撃っただけで体力の半分以上回復する

520 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 21:07:52.46 ID:QbTB5d450.net
>>518 >>519
ありがとう
よく分からんまま鞭多用してたけどこっちもスロット入れてみる
コスト少ないのにダメ+回復とか有能そうだ
マジカDKなのに近接寄りになってしまいそう
メンテ終わったから急いでスキルレベルあげてきます

521 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 23:24:58.33 ID:cuV8oKnI0.net
>>501 >>504
回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、エルスウェア 日本語版(DLベースセット通常版) 早期購入特典付き|オンラインコード版 5500円がお得ですね。
アクセサリーを作りたいだけなので、サマーセットだけでもいいのですが、上記セットは値段的に魅力的です。そこで追加質問になりますがよろしくお願いします。

@ベースセットが入っていますが、上記セットを現在プレイしているベースセットに上書きした場合、キャラデータは引き継がれますか?
Aキャラデータが引き継がれた場合、もとのベースセットの扱いはどうなるのですか?古いほうのベースセットのDLコードを誰かに譲ったりできますか?
Bネクロマンサーという新職も選択可になるということですか?(エルスウェアプレイ可能日以降)

522 :名も無き冒険者 :2019/03/04(月) 23:41:46.11 ID:U1OJPL7s0.net
@引き継がれる
A古い方のDLコードをアクティベートしてなければいけるんじゃない?やってるからしてるとは思うんだが。まああくまで、現状だとベースセット買った方が得だよねって話だから。
Bそうです。オデンは別売りコンテンツ扱いなので出来ないけど。

523 :名も無き冒険者 :2019/03/05(火) 02:14:59.74 ID:Fa6U9qkd0.net
>>522
回答ありがとう。
知りたいことがわかりました。ベースセットは新規さんへのおまけみたいなものなんですね。
すでにベースセットでプレイしている人には意味がないってことで。
エルスウェアセットを購入しようかと思います。

524 :名も無き冒険者 :2019/03/05(火) 05:06:09.04 ID:i+Rhx80D0.net
フロストヴォルトで最後のスキーヴァトン操作で何するかわかりません
なんかキーおしてとか言われた気がしますがよくわかりません

525 :名も無き冒険者 :2019/03/05(火) 05:11:46.84 ID:4DtjS6oB0.net
>>524
>>489

526 :名も無き冒険者 :2019/03/05(火) 05:23:40.61 ID:i+Rhx80D0.net
ありがとうございます
パッドならアビリティボタンおしときゃいいのかな

527 :名も無き冒険者 :2019/03/05(火) 07:10:10.68 ID:7lxA4bR20.net
>>526
スキルだけ補足
スキル1:ult増加(溜まるまで連打)
スキル2:スクラップになった味方を蘇生
スキル3:数秒間加速
スキル4:範囲持続HP回復
ult:終端にある装置を無力化

528 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 16:31:12.70 ID:3Hdc5+zf0.net
テンプラーのチャネルフォーカスのサークルって他人が入っても効果無いの?

529 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 17:26:17.90 ID:yqLcKv7Id.net
ない

530 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 17:56:48.68 ID:kf4HjYjS0.net
防御8000マジカ再生480が他人にも効果あったら相当ぶっ壊れ

531 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 18:17:51.56 ID:utP35RPV0.net
同盟戦争やってみたいんだけど、レベル20になってもロック中と表示されてしまい、
同盟戦をするには同じ場所にいないとダメとか言われます。サマーセットからまだ抜けれてないです。シロディールにはもちろん行った事ないです。
自力でシロディールに1回は行かないとダメなの?

532 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 18:24:37.01 ID:pbMuuL51a.net
>>531
シロディールに自力で行くとかはない
同盟戦争メニューから参加するキャンペーンを選べば自動的に飛ばされる
多分なんだけど通常エリアからグループファインダーで無理やり行こうとかしてない?

533 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 18:41:29.56 ID:POQewZZh0.net
「P」キーのグループ&アクティビティ検索ではなく、「L」キーの同盟戦争ウィンドウからいける
ホームかゲストの設定も忘れずに

534 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 20:41:16.71 ID:wjpwFphU0.net
装備についての質問ですが
coward's gear って装備を使ったら
s'lendarrで見るとダッシュしても防護は表示されず、
インベントリを開けると思い出したように防護が表示されるのは
仕様でしょうか
裏で発動してるなら別にいいんですけど

535 :名も無き冒険者 :2019/03/07(木) 23:50:29.24 ID:s9ayoHSh0.net
>>534
スレンダー側の設定の問題かと思う
こちらの環境では、「メジャーバフ」を表示することで迅速(強)[ID=92908]、防護(強)[ID=92909]のどちらも常時発動してることが確認できてるよ
ただフィルタータブでID打ち込んで手動で登録するのはなぜか出来ない模様

536 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 02:47:37.59 ID:GnP0CO5C0.net
スレンダーときたまバグらない?今日自分ブラスポつけてないのにブラスポのバフ出てた
ステータスにはブラスポの効果反映されてないからなんかのバフとID被ってるとかかな

537 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 05:38:30.81 ID:Jp3F/NMf0.net
今度の祝祭イベントって無料じゃない?DLC買わないといけないんですか?半額なんで一応買おうかと思っていますが・・・

538 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 06:15:13.80 ID:Ekf0/VH20.net
DLCエリアだからアクセス不可なら参加はできないね
この手のタイプのイベントの時はPlus無料トライアル期間が設けられることもあったけど
既に2月にやっちゃってるから流石に今回もやる可能性は低い気がする

イベ参加のためだけにDLC買うならPlusに一時的に入ったほうがどう考えても安上がり
両方買おうと思ったら4000円以上必要だけど、Plus1ヶ月なら2000円くらいだからね
永続的にアクセスできるようにしておきたいって場合でもPlus加入時に1ヶ月辺り1650クラウンが貰えるから
3ヶ月加入して貰える4950クラウンを使ったほうが得・・・かもしれない

539 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 07:05:42.95 ID:Jp3F/NMf0.net
>>538
esoplusの方が、半額DLC2つ買うにしてもお得ですね。クラウン1650pt付くの忘れてました。
初期にもらった500クラウンとあわせて2150クラウンになるので、盗賊と闇のDLC2つ買えますね。
教えてくれてありがとう。あんまりガッツリやる方じゃないので、一応1ヶ月だけ買って、自動延長停止な感じで行きたいと思います。

540 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 10:24:58.38 ID:L3LwPKxW0.net
>>535
検討していただきありがとうございます
>>536さんのおっしゃるとおり、スレンダーのバグのようにも思えます
スレ汚しですが、念のため詳細を書いておきます。
・当方はメジャー&マイナーを同じ窓に設定 
・スワップした時「防護(強)」の表示が消える、表裏の装備は5部位で、その後
切り替えても表示されない
・その状態でダッシュすると防護のアニメが出たりでなかったり ・インベント
リを開けると表示が回復

541 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 13:07:40.68 ID:wevdrd5n0.net
タンクをやってみたいのですが、マジカ型とスタミナ型はどちらがよいのでしょうか?
あと、タンクに適している種族はなんでしょうか?

542 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 13:30:25.16 ID:skG2lu4Op.net
タンクにマジカ型スタミナ型って概念あまり無いな
強いて言えばヘルス型
スタミナ量低すぎても駄目だしマジカ再生量とかも重要
今ならノルドDKとかおすすめ

543 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 13:46:40.84 ID:wevdrd5n0.net
>>542
能力ポイントの配分が難しそうですね…
実際に戦闘しつつ自分のやりやすいポイント探してみます
ありがとうございました

544 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 15:11:06.93 ID:J5Bpv29Ip.net
基本ヘルス振りで種族によってはスタミナ最大値がマジカ最大値を超えるようにステ振りなり符呪で調整かな。理由は槍とか拾った時にスタミナ回復するようにしておいた方が良いから

545 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 16:42:10.16 ID:VWcSDRuB0.net
タンクはとりあえずスタミナとマジカを20kに調整してあとは全部ヘルスにするとやりやすい
マジカは結構使うからね

546 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 18:04:47.09 ID:pQvnRpmr0.net
攻撃杖の属性攻撃付く、炎上・脳震盪・凍結ってどういう効果ですか?

547 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 18:50:35.40 ID:klHai8Oi0.net
炎上:dotダメージ
脳震盪:微ダメージ+4秒間脆弱(弱)
凍結:微ダメージ+4秒間不自由(弱)

548 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 18:58:35.63 ID:wevdrd5n0.net
>>544
>>545
ありがとうございます
参考にさせてもらいます

549 :名も無き冒険者 :2019/03/08(金) 21:04:10.76 ID:L3LwPKxW0.net
そういえばシロでpermablockみたいなタンクって最近見ないですね
だいたい数十秒で殺されてる
俺様DPSに目の敵にされてぶざま
本人はしばらく敵を釘付けにしたと真田気取りで自己満足

550 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 01:43:19.05 ID:h9DrC2wg0.net
フロストヴォルトの氷の召喚士を5つ装備しましたが重攻撃しても
なにも発動しません。なにか発動の基準を満たしてないのでしょうか?

551 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 02:26:06.98 ID:awM5XR8g0.net
なぜ重攻撃発動すると思ったのか
日本語がわからなかったら英語原文を確認しろ
マイナーデバフを敵に与えるのが条件

552 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 12:36:24.52 ID:MhaSGGAWp.net
何を偉そうにw
それも違反スレッドで

553 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 13:12:15.53 ID:hG/0OueO0.net
AlcastのビルドでテンプラーヒーラーのPvE装備、
二つ目の武器に雷杖なのはどんな効果を狙ってのことでしょうか?
炎杖では劣りますか?

554 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 13:15:45.45 ID:A5/vzdFB0.net
パッドUIをキーボードUIにしてくれるアドオン
Advanced Disable Controller UIと同じような更新されているアドオンはありませんか?

555 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 14:05:27.61 ID:cYSmdinI0.net
>>553
基本的には脆弱とフラフラを与えるため
炎杖はたしかにヒーラーの火力は上がるけど雀の涙だからね

556 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 15:57:03.36 ID:hG/0OueO0.net
>>555
雷杖推奨の理由が理解できました、ありがとうございます!

立て続けの質問で申し訳ないのですが、FOVを130より大きく設定したいです。
先日までScreenshotHelperを使用していましたが、カメラを引く機能が反応しなくなってしまっています。
アドオンやiniファイル変更など、ご存知でしたらお教え下さい。

557 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 19:02:29.21 ID:gr9dl/V00.net
ヒーラーやってますがたまにorb云々言われるんですが
死霊のオーブつかってほしいってことですか?

558 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 19:34:39.19 ID:8/JITQr70.net
>>553
雷属性防壁の脆弱とフラフラでグループDPSが2%弱上がるから、味方が強いと雷のが強い
でもクロックワークくらいからフラフラが超絶弱体受けたから属性防壁自体無くても・・・
→別にどっちでも良い回復杖でも良い雷付呪で補おう
てかalcastのヒラテン見てきたけどこれ丸パクリしたら難しいとこでたぶんひどい目に会うで

>>557
たぶんそうやで、リソースが足りないんだと思う
死霊のオーブは変異させると回復魔法になるからヒラでも使いやすいよっ

559 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 20:30:05.02 ID:gr9dl/V00.net
>>558
ありがとうございます
有用そうなので取り入れます

560 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 20:41:19.58 ID:8/JITQr70.net
>>559
リソース回復 3960+4% は超でかいからDPSに向けてバンバン使ってあげて、槍雨もタンクにね
ただ、慣れないうちは自分のマジカ残量に要注意やで

561 :名も無き冒険者 :2019/03/09(土) 23:07:50.68 ID:hG/0OueO0.net
>>558
ありがとうございます
装備はアースゴア、SPC、聖域
属性防壁は入れておらず状況によってオーブや属性ドレイン、構造乱雑にしています

難しいところだとこれでも苦労してしまうでしょうか?アドバイス等お願いします

562 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 01:37:27.34 ID:GHl1ge720.net
>>561
アースゴアとSPCは場面を選ばないからいつ着けてても心強い
聖域は範囲狭いからちょっと場所選ぶ、散らばりがちなダンジョン用にもう一つ装備を用意しよう
オーブとマジカ吸収(ドレインか輝くオーラ)はできれば両方入れたい
乱雑は使い道無いっす、魔術強は簡単なとこなら無くていいし、難易度高いとこはポーションで

あとはalcastさんの見ててエッて思ったのが
マジカ再生が低すぎ
ヒラはがんばれば緊急時以外は重攻撃せず毎秒?魔法飛ばせるようになるから、特にこだわり無いなら非戦闘時にステ上のマジカ再生は3000超え目指そう
そしてマスヒの変異は時間延長にしよう
alcastさんのは自分も周りもガチ勢前提やと思う

高難易度ダンジョンはあとは慣れやで!
行って、死んで、リトライや

563 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 03:32:09.61 ID:y1gVZVTT0.net
マスヒの変異時間延長の方でリソース持つの?
一回も使ったことなかったわ

564 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 07:49:32.70 ID:GHl1ge720.net
ビルド考えたりしないといけないけどリソース持つよ
むしろ泉のほうが数入れないとリソース帰ってこないから、少しでもバラけたりすると途端にコスパ悪くなる
固まってるならみんなにもう一回回復つくのもかなりコスパ良いし、1秒余裕でると重攻撃や他の魔法使うときも安定感違うよ

565 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 08:53:34.67 ID:y1gVZVTT0.net
なるほど
一回使ってみようかな
ありがとう

566 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 15:37:54.64 ID:f9Yea3gp0.net
フィールドに建ってるムンダスストーンの武器呪文攻撃力とマジカスタミナの最大値アップでの質問
金装備7箇所として戦士だと武器ダメージ368
塔や魔術師だとスタミナやマジカが3092
スタミナやマジカの最大値アップでも攻撃力があがるって聞いたけどどれくらいあがるのか?
差がそんなに無いのならスタミナやマジカ最大値アップの方がスキル回数も増えるしこっちのがよいのかなと

567 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 16:45:09.12 ID:sEkgDKtWp.net
>>566
最大値でも攻撃力上がるよ
1武器/呪文ダメージあたり10.46スタミナ/マジカ分だったかな
セットとかについてる武器呪文ダメージとスタミナマジカが上がるもの比較すると武器呪文ダメージの方を優先した方が攻撃力は高くなる
おまけに残忍強や魔術強で20%上がるので武器ダメや呪文ダメ高いほど効果が上がる

568 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 16:52:06.62 ID:EpApgW1/0.net
>>566
リソース10.5≒ダメージ1
基本的にダメージ系のムンダスの方が上昇値が高いのでPvEでは戦士座等を選んだ方が強いよ
といっても現在は影or恋人座が主流だけどね

569 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 16:53:33.74 ID:EpApgW1/0.net
リロードしないで書き込んだせいで被っちゃった、ごめんね

570 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 18:11:14.96 ID:xf8isStr0.net
いつの間にか本邸のギルド訪問許可リストが「リストが空です。」になってたんだけど同じような方はいますか?
別に追放されたとかでは無く、4個のギルドをリストに追加して訪問可能にしてあったのですが全て見えなく?なっていました
再度追加登録しようと試みましたがリストは空のまま何も表示されません
個人の訪問許可も全く同じ状態です

571 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 19:00:34.53 ID:f9Yea3gp0.net
>>567 >>568
PVEしかしないのでスタミナやマジカより上昇効果の大きい戦士と影、恋人を
装備や今後のCPポイントの振り方で決めて行こうと思いますありがとう

572 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 19:09:02.18 ID:SKsN8N/B0.net
>>562
マジカ再生は1500しかありませんでした、装備と付呪見直します
オラロイムとかがいいのかな?

573 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 20:07:38.45 ID:HnOyqIXY0.net
シヴァラの鱗って衛兵からのダメージを20%カットって意味なの?
日本語だと「庇護によって受けるダメージを20%減少」って書いてあるんだが…
まあ無条件でこれじゃ強すぎるか

574 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 20:18:18.59 ID:wA1okOq70.net
>>572
それは少ないね・・・
効果が大きくてすぐできそうなのは
アクセサリのマジカ再生付呪
料理のウィッチマザーの強力醸造薬
ムンダスストーンの精霊座あたりかな?
防具の特性やCP振りでも上がるからきっとまだ上がるよ
オロライムは聖域と同じく場所選ぶタイプだから気をつけて、みんなで固まる場所でオロ+聖域みたいにすると強いかも

575 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 21:13:11.78 ID:E0oIntAs0.net
>>573
「Reduces your damage taken from guards by 20%」が原文だから普通に翻訳ミス

576 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 21:18:28.72 ID:SKsN8N/B0.net
>>574
丁寧な回答ありがとうございます
頂いたアドバイスをさっそく実行してみます!

577 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 21:57:28.10 ID:CnxvcJwL0.net
アースゴアの血の雨とかマスヒは野良では避けたりするおかしな人が多いので使いにくい。
なのでじぶんは基本は突然変異を撒きまくって、危険なときに生命の息吹を使う。
戦の祈り、目くらましの雨、浄化の光、光熱の抑圧、報復の儀式を使ってる。
試練やフレンドやギルドメンバーとやるときはマスヒと浄化の光りをうまく使うようにしてる。
アースゴアとSPCはおすすめで、みんな神々にしてる。マスター武器は回復の杖がなかなかでないのであきらめ
妖術師かリッチのアクセ&杖で賄ってる。最初はボンッとマジカが回復する妖術師の方が良いかも。
あと試練では虫の教団を使ってる。参考になれば。

578 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 22:37:31.30 ID:uX3MUcLC0.net
チャットのやり方について質問です。
日本人ギルドに加入しましたところ、相手のギルドチャットは黄緑で表示されます。
自分がチャットを打ち込むと白色で表示されて、反応がないことから、ギルドチャットができていないと思われます。

ギルドで会話(黄緑のチャットで会話)のために、新規タブを作ったのですが、どこにチェックをいれればいいですか?

579 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 23:11:59.90 ID:ZTK9SWgq0.net
タブ作る必要ない
入力欄の横の文字をクリックしてみ

580 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 23:14:54.46 ID:poBfN3Tn0.net
>>578
おそらくチャット画面の左下に「話す」と表示されてる所があると思います
そこをクリックすると「ゾーン」や「ギルド1」など選択できます
そこで会話したいギルドを選択すればギルドメンバーと話すことができます
後、pChatというアドオンを入れると色々設定できて便利です

http://help-jp.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/35018

581 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 23:29:20.62 ID:uX3MUcLC0.net
>>579>>580
回答ありがとう。エンター押して、入力するところにタブがあったんですね。気が付きませんでした。
いまログアウトしちゃったので、次ログインするときにやってみます。
(返事できなかったから、あいさつとかシカトしちゃったなぁ・・・)

582 :名も無き冒険者 :2019/03/10(日) 23:35:41.58 ID:wA1okOq70.net
次のログインを人の多そうな時間帯にして発言の仕方分からなかったって言っておけばヘーキヘーキ
そこでチクチク言われるようならそことは縁が無いと思うで

583 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 09:40:02.93 ID:IgTXnyGx0.net
浄化の儀式を使ってるんだけどシナジーの起動って大変だったり使いにくかったりする?
あと範囲内の全員起動可能なのかな?
除去とどっち使うか迷ってる

584 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 09:45:26.40 ID:O5NMmK98p.net
デバフ解除なら除去一択

585 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 09:47:56.61 ID:IgTXnyGx0.net
>>584
除去も取り入れるよ
ありがとう!

586 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 10:14:52.96 ID:mzUBpzpZ0.net
ハイエルフのパッシブspell rechargeの説明文がいまいちよくわからないんですが、マジカ型ならスタミナが回復するという解釈であってるんでしょうか?

587 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 11:32:43.99 ID:OuPjXLSEp.net
>>586
それであってる。

588 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 12:08:25.89 ID:4YDuCgDu0.net
そして回復量もショッボイ

589 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 12:13:44.68 ID:mzUBpzpZ0.net
なるほど・・・ダークエルフのままでいいや。
ありがとうございます。

590 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 12:15:33.03 ID:MiRm0SxRd.net
もうあのクソ種族はレッサーエルフに改名しろ

591 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 12:36:37.44 ID:n3H3FKsY0.net
PvPの壊滅の雷撃でバッシュできるスキルってどんなのがありますか?
チャネリングとか詠唱のあるスキル全て?

592 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 12:42:15.57 ID:ah0OsDLX0.net
pvpで自分がしゃがんでいる場合、相手からはどう見えますか?
多分ナイトブレイドの方だと思うんですけど、よくしゃがんで待機しいてるのをよく見るので気になりました。

593 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 12:58:32.55 ID:SiDR3IpQ0.net
>>591
詠唱が必要なものは全部・・・だと思うけど詠唱してる人自体ほとんど見かけない
NPCみたいに赤い集中線出たと思う

>>592
発見されてない状態では敵勢力からは全く見えなくなる
敵の意表を突くのに便利

594 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 13:19:10.95 ID:ah0OsDLX0.net
>>593
ありがとうございます

595 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 13:20:42.41 ID:F3S7yUJT0.net
武器にあるドワーフの名残スタイルはどうやって解除できますか?
ストアにあるドゥエマーは防具だけですし、他にそれらしいものは見つけられず
期間限定なのでしょうか…

596 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 13:28:55.01 ID:CJDdqX2l0.net
>>556
FOVなのですが、ゼニの設定上限の130から上げる方法をどなたかご存知ないでしょうか?
今までより視界が狭くなったので、色々見えづらく立ち回りに不安を感じています。

597 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 13:39:12.35 ID:hfWeA3Mz0.net
>>595
データだけ入ってて未実装だね
いずれ追加されるよ

598 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 13:42:39.74 ID:F3S7yUJT0.net
>>597
これからなんですね!ありがとうございます
良い感じのデザインなので、もう買えなかったら悲しいところでした

599 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 16:07:17.86 ID:55xaqOyb0.net
>>593
alcast等で壊滅推しが多かったのでアッパーカットとかも止められるものかと……
それならダメージも上がるパルスでいいですね

600 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 16:21:07.23 ID:SiDR3IpQ0.net
>>599
ごめん赤い集中線の話は無しで
思い返したら蘇生もバッシュで止めれるけど赤い線でないよね
たぶん俺の勘違い
アパカも詠唱扱いかはわかんね、スマン

601 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 16:59:40.83 ID:OuPjXLSEp.net
>>599
BGならレリックを奪うモーションを遠距離で阻害出来るから便利やで。PvEでもvAS+2とかなら必須だし。

602 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 17:57:23.30 ID:7lxEzLyH0.net
>>596
usersettingfileのどこかにその項目があるのでその数字を変更する
但し130以上にできるのかどうかは知らない

603 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 21:00:14.96 ID:ukga7CKH0.net
最近サイジックのグアル(非戦闘ペット)をよく見かけるのですが、どこで手に入れたのでしょうか?また、新たに手に入れることはできますか?

604 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 21:36:25.31 ID:/DbL8QLs0.net
>>603
ログインボーナスだから現状は無理

605 :名も無き冒険者 :2019/03/11(月) 22:25:45.22 ID:ukga7CKH0.net
>>604
回答ありがとう

606 :名も無き冒険者 :2019/03/12(火) 01:22:39.99 ID:dHyVeHxN0.net
560ですが自己解決しました
今日のパッチノートから引用

ハウジング

全体

ハウジング権限の変更がUI内で表示されなかった問題を修正しました。

まだインして確認してないけど表示の不具合があって直ったみたいです

607 :名も無き冒険者 :2019/03/13(水) 08:05:19.28 ID:KC+SJ4500.net
ちょっとした疑問なんですが、装備を作るときに材料以外に、モチーフとスタイル素材が必要ですよね?
このスタイル素材なんですが、モチーフだけ覚えて、服飾台で変化させればスタイル素材って必要ないのではと思うのですが、どこか間違ってますか?
スタイル素材がダンジョンドロップだと、なかなか集まらないから、必要ないならないでいいんですが。

608 :名も無き冒険者 :2019/03/13(水) 08:14:46.59 ID:AEtVpDxa0.net
>>607
実際そのとおりじゃないかな
服飾台で見た目変えられるのに、クラフトのときのモチーフにこだわる理由はあんまりない
ただマスター依頼やるなら別

609 :名も無き冒険者 :2019/03/13(水) 13:50:37.87 ID:l5B+gXs+0.net
あとは金だろうかね
DLC系とかの高級モチーフだと、リスタイル時にお金が結構掛かる
素材でそのもの作った場合染め直しはタダだし、スタイル素材代のが安かったりもするから

610 :名も無き冒険者 :2019/03/13(水) 14:06:47.68 ID:t3Ie8YvQd.net
他の人に装備作ってあげるときレアモチーフで作成すると少し喜んでもらえるぞ!

611 :名も無き冒険者 :2019/03/13(水) 22:13:51.46 ID:uj3s3VCL0.net
いろいろ回答ありがとうございます。
>>608
まだマスター依頼もらえるレベルでないのでわかりませんでしたが、依頼をこなすために必要なのですね。
>>609
なるほど、7部位だとそこそこお金かかりますね。
>>610
やっぱスタイル変化より、本物がいいですね。

612 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 09:13:43.80 ID:xH5thYpU0.net
アイテムの質問なんですが、「折りたたまれたメモ」ってのがいつからか所持してたのですが、コレってどこで使う物なんでしょうか?

613 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 12:17:31.40 ID:iMenAme0M.net
そのメモには何が書かれてるの?

614 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 12:28:05.32 ID:eCd9vbyyd.net
minionにlazy writ crafterのアプデ来てたからインスコしたけど、機能しない…
誰か解決法知りませんか?

615 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 12:41:30.40 ID:6PybDvu/0.net
>>614
必要となるライブラリはインストールしていますか?

616 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 13:56:15.41 ID:E/RWf//e0.net
>>614
動作にLibLazyCraftingというライブラリが必要になったよ
minionでその名前で検索すれば出てくる

617 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 14:17:45.11 ID:xH5thYpU0.net
>>613
クエストアイテム欄のアイテムではないから通常で使う物みたいなんですけども、クリックしても読む事ができなくて、カテゴリ的には「クエストスターター(ユニーク)」になってます。

618 :名も無き冒険者:2019/03/14(木) 15:43:17.16 ID:cwsM/Wvqc
テンプラーのバックラッシュは自分以外の味方が与えたダメージもコピーしますか?

619 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 17:41:23.22 ID:eCd9vbyyd.net
>>615
>>616
ありがとうございました。早速試してみます。

620 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 19:14:14.32 ID:x5DTWnFR0.net
>>614
minion使わない場合はマイドキュメントのDolgubon's Lazy Writ CrafterフォルダにあるLibsフォルダの中に【LibLazyCraftingという名前で新規フォルダを作って】その中にLibLazyCraftingを解凍した物をコピーすればおk
ツリーで表すと↓になる

Libs/LibLazyCrafting/Smithing.lua
Libs/LibLazyCrafting/Enchanting.lua
Libs/LibLazyCrafting/Provisioning.lua
Libs/LibLazyCrafting/Alchemy.lua

621 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 19:30:46.40 ID:6PybDvu/0.net
>>620
なぜ作者の意図を完全無視した方法を教えるのか
今後の更新の事を考えてもAddOns直下にLibLazyCraftingを作った方がいい

622 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 19:49:52.25 ID:x5DTWnFR0.net
>>621
minion入れてなくて導入に30分くらいかかってやっとエラー出ないやり方がわかったのでもし同じように困っている方がいればと思いまして書き込みました

AddOns直下で良かったんですね
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

623 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 22:03:30.54 ID:aa1kSBr20.net
craftstoreがバグってて、他の使ってみたけどやっぱり使いにくいなぁ。
アプデ来たのに直ってない。
残念だなぁ。

624 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 22:13:41.61 ID:uOw2s5y30.net
親に世話させながらナマポガンスビューティ生活やめれねえなあ
埼玉の妖精モチヅキキョウヘイナマポとして働かないで国からもらって生活してるから
ナマポガンスプロゲーマー  ナマポガンスユーチューバーになりてえなあ
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

https://steamcommunity.com/profiles/76561198137861312

625 :名も無き冒険者 :2019/03/14(木) 23:24:11.66 ID:SLbBZ3Ys0.net
CraftStoreは単にminionでアプデするんじゃなくて一度データごと削除してから入れ直せば復旧するっぽい

626 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:29:39.95 ID:JY/5s49L0.net
マジカビルドでの高ランク装備を入手するまでのつなぎとして
ラトルケージ5+ジュリアノス5+適当なマジカ最大値上げるモンスターマスクセット1
を考えてるnoobなんだけれども有りか無しでいったらどっち・・・?
キャラは2キャラでダークエルフ/NBとアルゴニアン/テンプラ

627 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:38:05.49 ID:rspk4BrU0.net
悪くは無いけど、買える装備でいうならラトルゲージより紡ぎ手か母の悲しみの方がおすすめかなー。
CPがあまり高くない内は貫通にそんなにCPふれないから紡ぎ手もありだけど、長く使えるのは母悲ですねえ。
魔術強は装備ではなくスキルでかけるものって認識の方がいいです、最終的にはポーションだけども。

628 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:39:03.96 ID:JY/5s49L0.net
ラトルケージは2部位防具+3部位アクセサリ
ジュリアノスは4部位防具+武器2つ(炎、雷杖)
余った1部位の頭か肩をモンスターセットで埋める作戦
あかんかなぁ・・・

629 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:40:54.55 ID:JY/5s49L0.net
>>627
母悲はデシャーンのエリアの奴ですかね?
探してみまっす

630 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:45:33.04 ID:rspk4BrU0.net
テンプラーをDPSかヒラかで決まる、まあアルゴニアンだからヒラなのかもだが、
もしDPSなら母悲がいい。テンプラはクリダメUPのパッシブ+フォース弱(クリダメUP)のバフをかけて全体的なDPSを伸ばしていくから(いわゆるクリティカルビルドというやつ)そもそものクリティカル発生を底上げするのが必須なので。

631 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:48:50.70 ID:rspk4BrU0.net
そうそう、あと両手剣と杖類は2部位相当だからその感じだと防具は3カ所でおkです。

632 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:50:46.97 ID:JY/5s49L0.net
>>630
PvEでトカゲはヒラです
闇エルフはアタッカーで
バランスがコロコロ変わるみたいですけどそこは変わってないんですね

633 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:53:08.60 ID:JY/5s49L0.net
>>631
え”
じゃぁこの構成(>>628)だとモンスターマスクセットは2部位行けるんですか

634 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 00:56:01.63 ID:JY/5s49L0.net
仮に駄目なのだとしても聞いてよかった
ありがとうございます

635 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 01:01:45.78 ID:YJMYjAbI0.net
>>633
行けるよ

636 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 01:10:01.56 ID:rspk4BrU0.net
そうね、変わるけど戻ったりもしてると思います。特にムンダストーンの影座(クリダメUP)が強化されたので今のパッチだと有利ですね。
DPSはスタミナ型はNBが最強候補なのは変わらないけど、マジカ型は結構変動してますね。前回まではNBとテンプラーでソサは不遇だったけど今回のパッチでソサが強化されてるし。

637 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 02:04:18.40 ID:IdSDLhQP0.net
>>625
情報ありがとう。
試してみる。

638 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 11:47:15.60 ID:2LtM+m2sp.net
cp160超えるまではそんなこだわらなくていいかも
多分、ヒーラーなら最終的には
アースゴアセット+spcセット+(アクセ、両面杖)
になるだろう。妖術師かリッチ、試練では虫の教団かな

639 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 14:13:58.24 ID:hdvWQz7G0.net
ビリーズブートキャンプみたいにジャンプしながら手を上げ下げするエモートのコマンドってどれでしょうか?

640 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 14:49:09.17 ID:pbAni6uO0.net
/jumpingjacksとかそういう感じのだったかな

641 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 17:22:46.71 ID:hdvWQz7G0.net
>>640
これでした
早速使ってます!ありがとうございました

642 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 21:39:19.36 ID:JjhFz8K+r.net
ヒーラーが治癒結界をダンジョンで使う意義ってもうない?
あとやっぱりテンプラでも再生の他にマスヒーリングと資料のオーブ撒かないとだめなのかな

643 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 22:12:50.20 ID:HwmYA+cn0.net
>>642
自軍防護ならアリだけど治癒結界は発動時の回復無くなったからゴミかな・・・
6秒も経った後に回復が出るようならそもそもの回復力にかなり難あり

ヒーラーとして活動するならマスヒーリングは必須
再生と同じくらい大事、序盤はマジカ返還、DLCのVHとか行くくらい育ったら時間延長がオススメ
エナジーオーブも大事・・・だけど枠がきついというなら今は無理しなくていいと思うよ
代わりに入ってるスキルが属性防壁とか処刑ビームだったら悔い改めよだけども

644 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 22:25:03.21 ID:fN1YpQIyr.net
>>643
エナジーオーブは槍あるからいいかなで入れてないです
マスヒーリングもイマイチ強みがわからなくて避けてました

645 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 22:46:57.65 ID:HwmYA+cn0.net
>>644
槍を順番に撃ち込んでるってことかな?
三人のシナジークールタイム把握できてるなら良いと思うよ
槍と玉を分けるメリットは、槍をずっとタンクの場所に置いてその人のタイミングで使えるようにしたまま、DPSもシナジーが使えてかつシナジーされなくてもかなりの回復力を誇るところ

マスヒの強みが不明!?
射程、範囲、回復力に消費、どこを見てもバランスよくて使い勝手も良いのにもったいない

646 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 23:54:59.91 ID:4ccFMS+r0.net
マスヒの最も優れているところはスタックすること
3回分スタックするからHPSはかなりあるよ

647 :名も無き冒険者 :2019/03/15(金) 23:58:32.94 ID:HwmYA+cn0.net
3回ってどっからきた数字なん?
持続4秒にして4回打ったら一回無効になる?

648 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 01:08:06.13 ID:Af0m8QOPa.net
することなくなったんでサブキャラにクラフトのデイリーやらせようと思い
3キャラそれぞれ認定を受けたのですが一人だけしかデイリーが発生しません
実績見てもちゃんと認定受けてるしサマセもあるんで作業場の前に宝飾の認定の人探しに行くんだけど居ないしで
どうしたもんだか

649 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 01:26:32.57 ID:aIBePED50.net
>>648
クラフトデイリーは確かレベル6だか10からだったはずですよ

650 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 02:13:59.41 ID:dWosOfGir.net
>>645
味方傷ついたら救命の儀式でなんとかしてました……それで基本フル回復するし
これからはマスヒ切らさないようにがんばります……

651 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 02:24:33.91 ID:CXTq7ALuM.net
>>648
なんでデイリー受ける時に認定の人を探しに行くの?

>>649
それ本当か?

652 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 05:43:46.81 ID:4Cg3Tw2T0.net
前に誰かが質問してたと思うのですが、見つからないのでもう一度お願いします。
キャラのまわりにピンク色の蝶々だかハート型だったかをヒラヒラさせるエモーション(スキル?)は、なにをクリアすればできるようになるのですか?

653 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 07:36:06.96 ID:lo6W3Wwl0.net
形とか挙動は非戦闘ペットの『聖蚕の群れ』がそれっぽいけどピンクではないんだよなあ・・・
これだったらワイルドハントのクラウン木枠箱から(40ジェム)だから今は入手できない

654 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 08:14:05.54 ID:4Cg3Tw2T0.net
>>653
回答ありがとう。画像検索したら出てきました。蝶じゃなくて蛾らしいですね。
手に入らないのかぁ、あ、でも蛾ならいらないやw(ウソ

655 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 09:15:26.57 ID:Xs0P2ABH0.net
>>644
古参のヒラはマス入れない人多かったけどそれはDPSもそれなりに上手なこと前提なんだよね
DPSがタンク中心に固まるなら マス+ヤリ+息吹+儀式
DPSがバラけやすいなら 再生+オーブ+ヤリ+息吹+儀式
まぁリソース2500位あればマスも十分入れられるよ

656 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 09:33:27.63 ID:v3EDsPw1p.net
>>647
マスヒは3発まで残る。
4回目からは一番最初のが消える。

657 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 10:09:25.88 ID:N48VvHj20.net
吸血鬼で悲痛の短剣を使おうとすると吸血が誤爆して発動してしまいます。
上手に悲痛の短剣を発動するコツはありませんか?

658 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 10:12:40.44 ID:CH8rsCfU0.net
>>657
VampireWoe というaddonを導入する

659 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 10:21:59.61 ID:L6hbaSCw0.net
>>657
アドオンなしだと近距離で悲痛の短剣、遠距離で吸血って仕様になってる

660 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 10:55:31.03 ID:3b3XJu0P0.net
マスヒールの件、気になったので検証してきました
別々の場所に4枚出すことも、4枚重ねて秒間4回の回復も確認できたので、「3枚までスタック」「4枚目出すと一つ目が消える」といった制限はありません
アプデで変わったのか元々誤情報なのかはシラネ

661 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 15:24:48.49 ID:N48VvHj20.net
>>658 >>659
ありがとうございます
アドオンいれてみます

662 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 16:08:50.27 ID:UtpK3c0u0.net
ヒーラーって回復の杖/稲妻の杖持ってることが多いかと思いますが
稲妻の杖の理由はありますか?
代わりに業火の杖使ったらデメリットあるのでしょうか?

663 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 16:43:23.91 ID:KfTFqkGU0.net
>>662

>>558

664 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 16:56:27.31 ID:UtpK3c0u0.net
>>663
すいません、同じ質問が直近であったんですね・・
ありがとうございます!

665 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 18:43:54.31 ID:oQUcXNdu0.net
ブライアハート装備はロスガー のドロップ品?
それとも特定のダンジョン産の装備ですか?

666 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 19:05:08.83 ID:KwZcLTZ/0.net
ロスガーのドロップ
アクセサリーが3特性あるから堅牢を狙って集めるのは結構苦労するよ
ドルメンがない地域だから箱開けマラソンしないといけないし

667 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 19:34:20.10 ID:oQUcXNdu0.net
>>666
ありがとう。
今週のシロディール商人から堅牢のネックレスだけは買っておいた。
あとはリングだけだなぁ。
宝箱周回がんばる。

668 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 20:32:48.41 ID:CH8rsCfU0.net
>>667
素直にギルドストアで買った方が早いと思うよ
青なら安いし、紫もそこまで高いわけじゃない

669 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 20:38:29.39 ID:F2M0chnS0.net
ロスガーは西のほうに宝箱が結構まとまってる区域があるからその辺を周回してれば割りと出るんだけど
同じこと考えて周回してる人が大概複数人いるからなかなか難しい

670 :名も無き冒険者 :2019/03/16(土) 23:20:36.83 ID:9iBBsjGZa.net
>>649
ありがとう
レベルを6に上げたらマーカー出ました
宝飾も認定もらえました
良かった

671 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 03:58:22.16 ID:b4v73BGL0.net
質問を2つお願いします。
@ギルド名ってどうやったら表示できますか?
A密売人ピラッリは、盗賊ギルドのクエストライン終了でアンロックって書いてありますが、
ストーリークエストだけで終了ですか?その他のクエストもやる必要がありますか?

672 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 07:44:57.86 ID:0L1vYJ0E0.net
@自分が所属しているギルドならメニューのソーシャルからギルドの項。
Aストーリークエ終わってから出るクエストクリアでゲッチュ。

673 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 07:58:16.47 ID:jLeuOaXF0.net
ギルド名は他人のを見えるようにするのは設定>ネームプレート>ギルド表示
自分につけたい場合は所属してるギルドストアで陣羽織買って装備じゃなかったっけ

674 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 08:51:47.68 ID:b4v73BGL0.net
>>672>>673
回答ありがとう。今からインしてクエがんばるわ。ギルド名もためしてみまっす。

675 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 11:24:01.00 ID:Sjy2XDoO0.net
パソコン買い替える為、アドオンの設定とかがあるデータを移行したいのですが、
ドキュメントにあるliveフォルダ以下のデータだけで大丈夫ですか?

676 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 18:24:43.67 ID:z5XaJSKU0.net
装備の見た目について質問です。
装備の見た目は、部位とモチーフによって決まる、であってますか?

たとえば、ダンジョンドロップのレア品で、モチーフがカジート重装胸装備を拾ったとします。
そのレア装備は、Lv10キャラでも作れる、モチーフがカジートの重装胸装備と、見た目はまったく一緒ですか?

677 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 18:46:37.05 ID:+r1mEFKQ0.net
種族モチーフに関しては、作成する品のレベルで1〜4まである
それぞれ微妙に違う
Lv10のクラフトカジート重装備と、Lv10装備のドロップカジート重装備なら見た目は同じ

装備の見た目は、服飾台で「自分のアカウントで覚えているモチーフ」なら自由に変更可能(ただしgoldが必要)

678 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 19:01:24.90 ID:z5XaJSKU0.net
>>677
回答ありがとう。レベルで1〜4まであって微妙に違うは理解しました。
つまり他のMMOのように、どこそこのダンジョンの装備はカッコイとかないんですね。
セットボーナスの性能が違うだけで、見た目はモチーフさえあればいつでも作れるわけですね。

679 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 19:23:39.89 ID:OBOXkgr90.net
AzurahでUI移動してロックしてもUIリロードでもどっちゃうんだけどどーしてなの
ミニオンでセーブデータごと削除して再インスコしたけどダメだわ

680 :名も無き冒険者 :2019/03/17(日) 20:45:47.84 ID:qFls/bDr0.net
>>679
設定ファイルか、ファイルあるフォルダが読み取り専用になってるとかじゃ?

681 :名も無き冒険者 :2019/03/18(月) 00:02:17.70 ID:I7DYqSLO0.net
シロディールで戦った相手から
「なんでAとBなんて装備してんだ?Cのほうが良くないか?」
って囁き来たことあるんですがPvP対戦相手の装備を見れるアドオンってあるんですか?

682 :名も無き冒険者 :2019/03/18(月) 01:06:23.03 ID:ZoZ9oDXa0.net
セット効果のエフェクトである程度はわかるぞ
アドオンがあるかは知らん

683 :名も無き冒険者 :2019/03/18(月) 16:19:39.92 ID:+tLOu/bVd.net
確かにesoはエフェクトを敢えて解りやすくしてるよな。
それでビルドが絞れる。
後はダメージや受けたスキル、相手のスキル回しとか。
その上で戦術変えるのも大事。

684 :名も無き冒険者 :2019/03/19(火) 04:02:45.97 ID:nAvsjxiF0.net
以前報酬などで手に入れた、以前手に入れて、既にコレクションに登録されているモチーフを、
別キャラでカーソルを当てると、「使用すると伝承の蔵書庫に追加される」と出ます。
コレクションはアカウント共通で、伝説の蔵書庫はキャラ別ということですか?

685 :名も無き冒険者 :2019/03/19(火) 04:34:19.33 ID:L60NySi40.net
それであってる
モチーフは元々クラフトにのみ用いるもので、その紐付けはキャラ単位
スタイルの項目に限らずコレクション登録されるものは全てアカウント単位
コスチュームとか記念品とかも一度登録されたら別キャラでも使えるでしょ

686 :名も無き冒険者 :2019/03/19(火) 05:28:43.31 ID:nAvsjxiF0.net
>>685
回答ありがとう。スッキリしました。

687 :名も無き冒険者 :2019/03/19(火) 23:19:00.15 ID:R4Gm2vDP0.net
次のイベントでもらえる称号に「皇帝」ってあるけど「Empieror」の訳し方これでいいの?

688 :名も無き冒険者 :2019/03/19(火) 23:34:55.41 ID:APDdbRJf0.net
エンピエラーとか…?

689 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 01:22:24.53 ID:eLo1Tavy0.net
いまSrendarrで見たら防護の強と弱同時につけてるひといたんだけどなにあれ
メシとかクスリみたいなタイマーのじゃなくてムンダスみたいなやつなんだけど

690 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 01:29:28.35 ID:nvo/MP/O0.net
陣羽織着てるときじゃなくてもその人がどこのギルドに所属してるかわかるアドオンあるの?

691 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 06:36:10.41 ID:+v26skYw0.net
>>689
何を聞きたいのかいまいち分からない
「防護強弱が残り時間非表示の状態でつくのはおかしくないか?」って意味なら
たぶんおかしくない

692 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 07:50:05.56 ID:ZeFND/6U0.net
>>687
預言者「なんやて!?」

693 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 08:39:36.56 ID:tbF9VQyX0.net
預言者って誤訳だったのか…

694 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 10:38:40.38 ID:rdD4/rm50.net
ソサのアイギスとチュダンだったらありえるけど

695 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 10:40:27.81 ID:rdD4/rm50.net
あー防護だから違うか

696 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 14:17:04.63 ID:a9tCpAt40.net
>>687
ホロウの肉食獣「俺よりマシ」

697 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 14:44:12.25 ID:ORv54t5i0.net
鷹の目「解せぬ」

698 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 14:44:40.36 ID:a9tCpAt40.net
>>693
誤訳じゃないとおもう
prophetは預言者、予言者のどちらにも訳せるからややこしいけど
メインクエおっさんがprophet(=預言者)、サマセのガイコツはaugur(=予言者)で使い分けされてる

699 :名も無き冒険者 :2019/03/20(水) 20:25:36.88 ID:tbF9VQyX0.net
雷 耐 性

700 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 01:38:24.12 ID:cgL5YAZ9M.net
雷耐性も意味不だね。メイルストロームアリーナのチャンピオン、至高なる征服者とかわかりやすいのに・・・ノーデススピランHMの称号も、わかんない人から見たらなんか変な称号だなあとしか思わないものも多いし。

701 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 01:58:18.83 ID:66/A+AvG0.net
ウォーデンでスタミナDPSをする場合と、マジカヒーラーをする場合、それぞれどの種族、スタミナDPSはどのクラスでやるのが一般的ですか?
どの種族・クラスでやっても大丈夫、好きなのでやれ、はなしの方向でお願いします。

702 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 02:04:53.91 ID:8H+FbR3D0.net
>>689
臆病の歯車(coward's gearこれこそ「装備」の誤訳かも)着た奴が
戦士ギルドの守護のサークルに乗れば防護(強)、防護(弱)がスレ
ンダーに表示されるだろうけど、実際はダッシュしてないと発動して
ない(と思う)。前は非ダッシュ時はゲージが空だったけど今はなぜ
か常時発動しているように表示されてる。

703 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 03:52:45.97 ID:VaFPYo6T0.net
時の護りをつけて瞑想してただけじゃね?
気にしたことないからどういう表示か知らんが

704 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 04:36:33.79 ID:WUD8AscM0.net
>>701
ヒラだけ
一般的なのはそれこそ好きに(ry)だけどわいのおすすめ
ブレトン >>> アルゴニ > ノルド >= ハイエルフ > 他の

705 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 06:27:31.11 ID:cgL5YAZ9M.net
スタミナDPSはナイトブレードが圧倒的に多い。種族はスタミナは結構豊富でオーク、ダークエルフ、レッドガード、ウッドエルフ、やろうと思えばインペリアルでも出来ないことはない。
んでスタミナオデンも出来る、というかvPだと普通に強いらしいしvEでも悪くない。
オデンが他と違うところは、スキルの変異先がスタミナに出来るのが多いのが強み。猛禽や地中攻撃、八つ裂きダイブ、ブルネッチ、クマultなどなど特色が出せるとこがいい。

706 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 14:22:00.42 ID:8H+FbR3D0.net
あーあ質問スレなのに・・・

707 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 14:23:50.04 ID:8H+FbR3D0.net
あ、すみません途中で押してしまった
質問スレなのに適当なことを言ってしまった
サイジックのultがあったの知りませんでした<防護(弱)

708 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 14:54:18.97 ID:6LE4rdeg0.net
スタミナDPSはインペリアル
マジカDPSやヒーラーはアルゴニアン

この二種族がお勧め
体力が高く、リソース管理も楽
スケルトン殴りでは最強ではなくても、実戦で安定して戦えるのがこの二種族

709 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 18:13:32.77 ID:PqyMlK5F0.net
狂気の地下室の序盤の方で出てくる幽霊系のボスで急にHPごっそり持ってかれて
高確率でDPSが倒れるのですがどんな技で回避の仕方とかありますか?

710 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 18:22:29.13 ID:KLBkBU0+0.net
>>709
戦闘開始から一定時間経つとボスが味方一人に対して光の線で繋いできます
その時、ボスに攻撃するとダメージがそのまま味方にいきます なので攻撃を中止しましょう

711 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 18:24:04.92 ID:9idqnwYQp.net
>>709
攻撃を反射するから攻撃を止めるか、技を使う前に殺す

712 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 19:01:11.38 ID:SBGVhOhTd.net
>>711
ビーム出す前に倒せばokなのね
こないだ そういや誰も死ななかったなぁって
こういうことか(笑)
vetだったけど、総dps凄かったのかな

713 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 19:02:20.77 ID:HHb8mp6R0.net
逆にDPSが低すぎる場合はヒーラーが治癒しきっちゃう場合もある

714 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 19:02:37.57 ID:SBGVhOhTd.net
因みに
外人さんが、やったぜ! この後、誰も死ぬな!
って言ってたけど、当の本人がダイブ行き過ぎて
墜落死したけどww

715 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 19:53:21.25 ID:PqyMlK5F0.net
>>710 >>711
ありがとう
ヒーラーやってて毎回自分が回復遅いのが原因だと思ってました

716 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 23:08:01.47 ID:OMElnM6yM.net
タンクの武器についての質問です
alcastさんのサイトを見ていると裏に攻撃杖を装備しているのですが
何か利点があるのでしょうか?
後、敵を固定するスキル等も入れてなかったのですが、
固定する必要も無いんでしょうか?

717 :名も無き冒険者 :2019/03/21(木) 23:10:57.92 ID:GhnDed2z0.net
>>704 >>705 >>708
回答ありがとう。

718 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 00:01:55.82 ID:rhStwy9K0.net
>>716
氷杖は剣盾のマジカ版
剣盾と同じようにブロックによってダメージ減少のパッシブがあるけど、スタミナの代わりにマジカを消費する
つかalcastは最難関の試練用ビルドって感じだからそのまま真似して普通のダンジョンとか行ったらあかん

719 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 00:14:18.50 ID:uSetmYr20.net
フラフラ目的で雷杖の場合もある

720 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 00:54:26.54 ID:+IMMp/Xs0.net
>>716
剣盾の付呪は両手武器の半分量に落ちるので、クラッシャー付呪を100%で入れるため裏氷杖

721 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 02:51:45.89 ID:7rv2K7O60.net
道化師祭りでのイベントチケット取得数は一日2枚ですよね?

722 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 03:42:12.99 ID:hwlxSVh50.net
道化師イベントでクエストこなして貰えるのは一日2枚だね
ただ今回のイベント期間中はクラウンストアでも販売するようになってる

723 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 07:24:05.37 ID:aTzX1pvx0.net
>>722
ありがとうございます。
なるほど、まさかイベント配布物の販売もするなんて。

724 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 13:02:12.25 ID:HSX5kpwP0.net
CP700未満の駆け出しですがスタミナテンプラーの事で教えてください
ギルドのスタミナテンプラー使ってる人と話してると
圧倒的多数派(らしい) クリ率アゲアゲでDPS稼ぐ かかしで35-39k位
少数派 ベース底上げ(クリ率50%あるなし)でDPS平均化 かかしで36.5k平均

ベース底上げはDPSは安定するけどDLC等であまり数値的に伸びないと言われました
ブライアハートとリヴァイアサンで数週間やってみた感じではブライアハートとフンディング
の方が4k近くDPSが出ていましたがこれはスキルやCP等を変えていけば変わるものなのでしょうか

725 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 13:34:45.90 ID:KEN0qZiWp.net
ブライアハートもフンディングもクリ率上げるタイプだしその組み合わせでいいと思うよ
リヴァイアサンは選択肢として採用してる人少ないような

726 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 13:59:02.34 ID:JSFqPy8GM.net
>>718
>>720
ありがとうございます!

727 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 14:27:13.72 ID:HSX5kpwP0.net
>>725
713です
すみませんギルドの方から前進するヨケダを勧められましたが集まってないので
リヴァイアサンにしてました

728 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 14:43:15.86 ID:xhM7YxyZM.net
そのDPSの具体的な数字はギルドの人ってことでいいのかな?
700近いんだったらCPはもちろんスキルやCPを変えれば変わるよ。
CPをクリダメのとこに多く(19%とか22%)ふったり、よりクリダメが生きるようなスキルを入れればイイと思う。最終的にダメージ最高を更新できるかとは別だけど

729 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 15:01:58.78 ID:HSX5kpwP0.net
>>728
713です
仰る通りギルドの方の数値です
色々とビルド見直して試してみます
ありがとうございます

730 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 15:29:54.05 ID:L+Pv6Ob/0.net
>>724
これ基本的な考え方が逆な気がする。
クリ率アゲアゲ系→安定
ベースダメージ系→高低差大
武器攻撃力〇〇%up系のバフはベースダメージが高ければ高いほど恩恵も大きいからフルバフ状態だと伸び代も大きい。
ただし今は影座が強いのでクリ重視の方が何かと強め。どちらの要素も重要なので結局はバランスが大事だと思う。
試練装備が無い前提で言えば自分だったらブライアフンディングで組むならどっちかを機械的精度か、若干敷居高いけどツォグヴィンに変えるかな。

731 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 16:48:23.66 ID:aTzX1pvx0.net
現在、種族パッチもきましたが
ヒーラーと言えばどの種族が最適でしょうか?
カジートなど良いと思うのですが、まだアルゴニアンですかね?

732 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 17:00:21.41 ID:HSX5kpwP0.net
>>730
713です
なるほど
ツォグヴィン・・・
頑張ってそろえてみる!
ありがとうございます

733 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 17:03:50.72 ID:Z6Y1P61o0.net
>>731
最適かだと今も昔もブレトン

734 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 17:29:43.21 ID:aTzX1pvx0.net
>>733
ブレトンですか。
ありがとうございます。
上の人凄いなCP700で駆け出しかぁ。
私はいつになる事やら。
赤子ヒーラーは頑張ります。

735 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 18:09:57.49 ID:lgrsH+ti0.net
道化師の個性って毎年このイベント時期しか販売されないのですか?

736 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 18:28:14.48 ID:xhM7YxyZM.net
個性だったらそうだと思います。いつもは英雄、指揮官、淑女とかしかないからね。

737 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 18:35:56.18 ID:xhM7YxyZM.net
てかスタテンだったらそもそも貫通が低いからスプリガンでいいんじゃない?一番価格的にも優しいし。
それに試練装備以外だったら、正直試せばわかるけどあんまかわらん笑。
機械的精度でハマったときや、ツォグビンいれて獣罠抜いて違うスキルいれてDPSがUPはありうるかもだけど。

738 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 19:37:39.09 ID:K/dsIf1R0.net
皆様方、装備を全部金で揃えたのはいつ頃でしょうかとお聞きしたい。
私、CP400に足が届くところなのですが武器および自作のジュリアノス防具のみ金で、残り部位は紫、アクセは青。
CP810までは延々レベル上げとかしてた方が良いのか、それともそろそろ強化を見据えて色々集め始めるべきなのか・・・
ソロぼっち者なのでぜひその辺り体験談をお聞きしたく・・・
特に返信とかしないつもりですけれどもつらつら書いていただけると嬉しいです

739 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 19:46:08.82 ID:Qx7lIlzy0.net
双牙蛇とクラグとか装備で貫通稼いでムンダスを貫通より影にした方がdps上がるかな?
マジソサでは影にして48kまで出せたけどスタソサが40kまで行けない

740 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 19:59:29.81 ID:hwlxSVh50.net
CP1000超えてるけど装備を金で揃えたことはまだないよ
アクセは紫止まりなことがほとんど(ゴールドがもったいなくてしてないだけだけど)
金強化素材はデイリークラフトとかで集めるか、金策してギルドストアで買うかって感じかな

基本的にノーマルダンジョンでもいいからある程度ビルドを固められるだけの装備は集めたほうがいい
強くなってから〜とか考えてるかもしれないけど、CP上げ切ったところで必要な装備がなけりゃ弱いままだし

741 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 20:02:14.07 ID:lgrsH+ti0.net
>>736
持ってる人あまり見かけないので販売されたら買ってみます
まだ出てなかった・・・

742 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 20:04:25.30 ID:V2oqqb6cd.net
全然集まらないから教えて欲しいのだけれどツォグヴィンって実際どうなの?
ヨケダ抜いて採用する程良いのかね

743 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 20:41:06.70 ID:OLXrzkOGM.net
そんなもん、ていうかCP400未満でジュリアノス自作して金にしてるなら立派だと思いますよ。全身金、というかアクセ3つ金にするのは100万軽く吹き飛ぶから、複数キャラでちゃんとクラフトデイリーやったり金策かなりしてる人じゃないと無理。

744 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 20:43:45.52 ID:OLXrzkOGM.net
CP400未満でジュリアノス自作して金にしてるなら立派だと思いますよ。全身金、アクセ3つ金にするのは100万軽く吹き飛ぶから、複数キャラでちゃんとクラフトデイリーやったり金策かなりしてる人じゃないと無理。
マジカ型は場所によって装備変えたりするから、複数装備持つコスト考えるとアクセまで金はなかなか難しいと思いますね〜

745 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 21:56:46.44 ID:vHyD0zF+0.net
>>742
ツォグヴィンは骨殴りだとやっぱりヨケダよりは若干落ちます
でも本番で殴り続けられない場合だとかそもそもヨケダの維持できない人なんかはツォグヴィンの方が強いと思うよ
なによりスキル回しが楽なのがいい

746 :名も無き冒険者 :2019/03/22(金) 23:27:24.02 ID:bfaoHmbO0.net
PTメンバーが装備を付け替えたりクラフトでアイテム作成したりしてアイテム入手した場合
それを把握するアドオンってありますか?

747 :名も無き冒険者 :2019/03/23(土) 02:13:32.27 ID:h16XI0sj0.net
横から質問ですみませんが、ツォグヴィンと組み合わせる装備は何がいいのでしょうか?

748 :名も無き冒険者 :2019/03/23(土) 03:39:11.64 ID:owkdhDb10.net
レレクエン持ってないならオートマトンとかブライアとかフンディングでいいんじゃない?

749 :名も無き冒険者 :2019/03/23(土) 07:46:16.70 ID:KYuSxMB4d.net
>>745
ありがとうございます!
使っていないながらに感じていたのは長期戦向けなのかなと
スキル回し楽なのは良いですね!

750 :名も無き冒険者 :2019/03/23(土) 09:31:02.33 ID:U4vrK8ro0.net
>>739
上に出てるスタテンもそうだけどスタソサも貫通が低いからねぇ
固定面子ならともかくそうでないなら恋人一択だと個人的には思う

俺はレレクエン(残忍オフィ)+ツォグ(フンデ・双牙・スプリ)で試したけど
CP+ムンダスで貫通上げてないとDPS下がるだけで全く意味がなかった
おかげ様でまた極貧生活よ!

751 :名も無き冒険者 :2019/03/23(土) 10:08:19.14 ID:TTR1hlya0.net
アバダロさんって何時からだっけ?

752 :名も無き冒険者 :2019/03/23(土) 14:39:09.96 ID:h16XI0sj0.net
>>748
ありがとうございます

753 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 05:36:48.17 ID:4wSFr3Vd0.net
パイぶつけるアイレン女王はどこにいますか?スカイウォッチ邸にはいないようなので、今回はどこにいるのでしょうか?

754 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 06:18:55.65 ID:I95SRynX0.net
それはキャラのクエストの進行具合によって変わるんじゃないかな
AD領のシナリオクエストを進めてたら最終的にはグリーンシェイドのマーブルクの自宅にいるはず

755 :名も無き冒険者:2019/03/24(日) 08:16:04.30 ID:GveZ2dBFw
昨日から始めた初心者なのですが弓プレイをしていきたいと考えていて
クラス選択をどうしたらいいかわからずにいます
wikiを見てドラゴンナイトかナイトブレイドのどちらかかと解釈したのですが
どうなのでしょうか

756 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 08:26:15.03 ID:a00GysMv0.net
>>753
恐らくオーリドンで受けているストーリークエストの進行度の兼ね合いで女王が違う場所に行っている場合があるのでクエストを進めればクエストの途中で出会えるかスカイウォッチ邸に戻ると思います

757 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 09:03:28.77 ID:oPsf68e+0.net
>>738
金アクセって大体みんな試練で揃えるんよね
V試練だとラスボス倒したら確定で入手できるから
なのでV試練行くような集まりに参加するのが一番安上がりではある
とりあえず紫から金にクラフトで上げるってのはあまり現実的ではないかも

758 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 10:35:32.90 ID:a+P0umau0.net
>>754 >>756
回答ありがとう。マーブルクの実家にいました。
ちなみに、実績解除進行してるのはブレトンキャラで、ADのクエはやってませんでした。
別キャラのカジートでLv20位になるまでADのクエはやってました。

759 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 13:47:28.44 ID:Up2m969z0.net
ESO-Database.com(とAddOn)ちゃんと使えてる人いませんか?
登録してアップロード成功しました風のメッセージが出るところまで行きましたが
webで見ても全く反映されない状況です。
https://www.eso-database.com/en/

760 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 18:54:32.85 ID:2wREyPyFM.net
DKのスキル毒の爪と装備の毒蛇の針の毒は重複するのでしょうか?

761 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 20:12:17.28 ID:uPKRgF8z0.net
道化師のイベントなのに個性が販売されてないのはなぜですか?
これから販売される?

762 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 20:23:01.61 ID:KMR13uOi0.net
>>761
ちゃんとクラウンストアショーケースを見ましょう

http://eso.dmm.com/news/detail/4869

> 個性「道化師」は、道化師祭りの期間中、3月25日(月)23:00から3月28日(木)22:59までの期間限定で再販売されます。

763 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 21:02:50.60 ID:h6Eff2wx0.net
>>760
両方効果でるよ

毒爪
ノクシャス
毒針
錬金毒
ステータス異常の毒

とか複数重ねられる

764 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 21:23:00.80 ID:uPKRgF8z0.net
>>762
詳しい説明ありがとうございます
販売されなければ石ペットやほうきの騎乗買おうかと
今所持してるクラウンで個性が足りるかどうか色々迷っていました

765 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 21:29:47.60 ID:I95SRynX0.net
よくある勘違いだけど『○秒間に○○の毒ダメージを与える』ってのは
別に状態異常とかではなくて単なる毒属性のダメージってだけだからね

766 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 22:54:54.54 ID:M28Njsv+0.net
esoプラスを1ヶ月買って、自動延長停止しました。期限を忘れてしまったので確認したいのですが、どうやればいいですか?

767 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 23:48:31.06 ID:mvDg+F2j0.net
>>766
DMMのマイページ右上のアイコンの所から「DMMアカウント情報」を選択
画面左にある「サービス利用情報」を選択
項目内にある「DMM GAMES」を選択

768 :名も無き冒険者 :2019/03/24(日) 23:57:33.31 ID:M28Njsv+0.net
>>767
サンガツ、助かった。

769 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 09:20:33.39 ID:5z0ADGja0.net
危険な〜(致死の一撃)装備ってヤリツンにも乗るのかしら?

770 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 12:59:26.08 ID:llbOv6P6M.net
>>763
>>765
ありがとうございますー

771 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 13:11:15.80 ID:mcHqxFrP0.net
オフラインプレイ表示を緑と切り替えながら使ってるんですが「インしてなかったのにキャラが急成長してやがる」とか「なにこいつオフラインでやってんの」とか思うものですか?(CP未カンストでギルド・フレリストできっと目立ってる)
他ゲーやってる時この手の機能に否定的な人が多かったので

772 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 13:34:07.27 ID:4W3weJP90.net
そんなのいちいち見てない

773 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 13:38:28.31 ID:iUdxPKyGp.net
>>771
少人数ギルドなら見るかもな
イン率とかも重要そうだし
100名超えてるギルドならまず見ない
てかオフラインプレイしてる人いっぱいいるから長くやってる人は察してくれる

774 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 13:43:13.97 ID:KzA71LMTp.net
エルダースクロールズオンラインをオフラインでやる方法教えて

775 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 13:44:12.15 ID:iUdxPKyGp.net
オフライン表示のことな
揚げ足取りならやめてくれな

776 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 18:30:57.66 ID:XnDXgKMH0.net
箱コンでプレイしているのですが、敵が近くにいる時に、確実に押している筈なのに、頻繁に武器の切り替えに失敗してしまいます
キーボードでは武器の切り替えに失敗したりすることはありませんか?

777 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 19:59:09.79 ID:UBbUIN6t0.net
ボタンが調子悪いんじゃなくて?自分も箱コンだけどそれはないなあ。
武器チェンジはガードと並んでモーション優先度が一番高いから普通は入力したら直ぐ変えられるけど。

778 :名も無き冒険者 :2019/03/25(月) 22:17:44.51 ID:TeCPiE2l0.net
ポーション毒や装備セット効果にある○○ダメージを何秒与える系のスキルは、発動中でもクールダウンタイマーは進行しているんでしょうか?

779 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 00:21:13.07 ID:CYTK9GdQ0.net
ウォーデンキャラを試しで作って、サマーセットの中央当のアルド・モラ遺跡、すぐそばの壊れた荷車までいきました。
そこに盗賊の宝があったので触ってみると、いきなり盗賊ギルドのスキルラインを獲得しましたってなって、「拾った物は自分の」が使えるようになりました。(DLC盗賊あり)
盗賊ギルドのスキルラインは、ヒューズベインで最初のクエこなさなくても手に入るのですか?

780 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 00:53:51.82 ID:kVgwDEro0.net
>>779
盗賊ギルドクエスト序盤のクエスト“共犯者”を完了し、アバーズ・ランディングに辿りついた時点で、最初の盗賊ギルドスキルラインが解放されます。
また、盗賊ギルドDLCを持っている状態で、“盗賊の宝”を開けようとした場合においても自動的にパッシブスキルラインが解放されます。

http://eso.dmm.com/news/detail/1285

781 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 01:08:57.22 ID:CYTK9GdQ0.net
>>780
そういうことでしたか、ありがとう。

782 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 01:24:08.46 ID:TRKjIV000.net
タイマーは進行してます。

783 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 01:31:56.55 ID:+2UOc4Rd0.net
スタソサ作ってるんですが装備は何がおすすめですか?
オートマトン+フンディングにしようと思ってますが他にもっと良い組み合わせありますか?
試練装備はもってないです
武器は二刀弓です

784 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 01:47:15.66 ID:FV0jUDBl0.net
メイル弓ないならそれでいいんじゃない?
メイル弓あるならブライアハートもそこそこ

785 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 04:32:29.38 ID:lWOckn4B0.net
>>777
そうですか。
ありがとうございます。

786 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 07:24:15.16 ID:2gP0elGV0.net
>>776
通信環境見直した方がいい
俺もその状態だったのでいろいろ試した結果回線pin(Ms)が40-80
だったのとパケロスが多発してた

787 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 08:02:44.55 ID:uZrWOdLC0.net
>>782
ありがとうございます。

788 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 20:50:14.38 ID:+ROSMGK80.net
>>783
オートマトンはあまり強くない
ブライアハートがお勧め

789 :名も無き冒険者 :2019/03/26(火) 21:25:00.57 ID:+2UOc4Rd0.net
>>784
>>788
ありがとうございます
ブライアハート集めてみます

790 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 00:42:06.30 ID:U0dc7P5IM.net
ブライヤハートって効果時間10秒で15秒ごとに発動て書いてあるけどうわさだともっと早く発動するらしいんだがどうなの?

791 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 07:31:21.92 ID:BPE0eLsu0.net
>グラーウッドのエルスウェアへの入り口付近にアブナー・サルンのキャンプを張っている、ザハリからデイリークエスト
エルスウェアのプロローグクエを終えて、デイリークエをやろうと思ったのですが、間違えてリーパーズマーチに戻ってしまいました。
上記アブナー・サルンのキャンプは、どのあたりにありますか?グラーウッドへは、初めていったので、祠など開放しておらず、歩いていくことになりますが、だいたいの場所を教えてもらえないでしょうか?

792 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 08:33:00.98 ID:+0iAHNv50.net
>>791
グラーウッドの上の方、コルマウントの旅の祠から更に上に行ったとこ

793 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 09:19:01.71 ID:BPE0eLsu0.net
>>792
ありがとう、行けました。これプロローグやったキャラじゃないと、デイリー発生しないんですね。他のキャラもやりますかっと。

794 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 14:03:03.46 ID:g3cel67S0.net
>>790
15秒ごとに発動するのは体力回復効果の方
武器ダメ10秒バフ自体はクールダウンなし
あくまでうわさだけどな

795 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 14:52:06.05 ID:rGz0rRCq0.net
昔使ってた時はCTなしで上書き発動するけど武器ダメは上がってない感じだった
今も同じかは知らん

796 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 15:28:46.21 ID:I2KZ42aTM.net
え!?そうなの?!すげーつえーじゃんそれ

797 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 15:58:16.97 ID:g3cel67S0.net
>>795
これは知らなかった
たしかにバフは表示されてるのに武器ダメが上がってない時間があるような感じするね

798 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 17:13:30.00 ID:dG0kxTTM0.net
デイリークエストを請けようとしたら
「今日行えるクエストの上限に達しました」って言われて請けられない
今まで前の日に請けておいたデイリーを15時前にやって
15時後更新されたあとにもう1度やるということをしていたのだけど
最近で仕様が変わったのでしょうか?

799 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 17:26:27.29 ID:1yqkj0WL0.net
今日受けられる〜はわからんけど保持できるクエストは最大25個だったはず

800 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 18:03:11.58 ID:dG0kxTTM0.net
>>799
いえ、25の上限には達していません
今試してたらエルスウェアのプロローグデイリーや
道化師祭りのデイリーも同じく請けられなかったですね…
1日(更新までの間)に請けられる(クリアできる)数に制限があるのでしょうか
クエストマーカーは出ているのに請けられないのがもどかしい…

801 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 18:30:19.48 ID:8yFTdk3U0.net
>>800
30~40当たりだったと思うけど制限あるので自分で数えて確認してみて

802 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 20:19:06.40 ID:dG0kxTTM0.net
>>801
日中プレイしていた範囲では25くらいのはずなのですが
昨晩日が変わってから少しやった分をいれると30を超えているかも知れません
「1日」というからには24時を境にリセットするのかも知れないですね
後で確認してみます

803 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 20:47:02.00 ID:SwduLuon0.net
種族は絶対カジートをやりたかったので推薦職のうちのNBを選んだのですが
マジカスキルばっかでした
NBってマジカ上げしないと地雷になるんですかね

近接メインって考えていてスタミナしか上げてませんでした


近接メインであればもっとDKなど別に職の方がいいのでしょうか
何も考えなくても割と強いみたいな脳筋を望んでいます
スカイリムでは素手カジートをやっていました

804 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 21:07:07.40 ID:fK/b06420.net
このゲームのスキルには変異というものがあって、スキルレベルを上げきると上位スキルに変化させることができる
で、その際にスタミナ型、マジカ型に変化させて自分のビルドに合わせることになるから、
スタミナ型に変異させれば大丈夫(マジカ型しかないのもある、そこらはwikiとかで調べるといい)

レベルが低いうちはマジカ・スタミナある程度補正付きで両立できて、
レベルが上がるごとに補正が切れる代わりに特化させるという形だから最初のころはマジカのを補助に使うぐらいでも十分

あとクラススキルは超能力ってイメージ的に、どの職業でもマジカ型が多い
スタミナ型のメイン攻撃はどっちかというと武器スキルが多いので、そちらをベースに考えると良いかも

805 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 21:29:40.12 ID:Y5yE1DL70.net
クラススキルは変異前はマジカ消費多いけど変異するとスタミナ消費になるのも多いよ

806 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 21:46:31.57 ID:SwduLuon0.net
高レベルになっていくにつれて
武器と変異をメインにシフトするんですね

調べてみてスタミナの変異があるスキルと
武器スキルを取っていこうかと思います
ありがとうございました

807 :名も無き冒険者 :2019/03/27(水) 22:33:38.06 ID:W9zKsu360.net
スタミナビルドならクラス問わず武器スキル多く使うことになるよ

808 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 00:00:08.23 ID:+2DrPPuPd.net
マジカ消費スキルでも呪文ダメージと最大マジカに影響されないバフスキルなんかはスタミナ型でも使うこともあるよ
少しなれてきたらビルド紹介してる動画見ると面白いかもよ

809 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 00:08:56.90 ID:WFGTss/30.net
すみません、今度Elder Scrolls Onlineを始めようと考えているのですが
スカイリムでスニークをしてクロスボウで不意打ちする戦法をメインにしてプレイしてましたが
Elder Scrolls Onlineでも同じ様なプレイをすることは可能でしょうか
またElder Scrolls Onlineでは飛び道具の位置づけはどの様な感じでしょうか(使えるか使えないか)
よろしくお願いします。

810 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 01:04:08.27 ID:Q9FTeQ6k0.net
>>809
ESOはMMORPGなのでオフゲのTESとはゲームデザインが別物と考えた方が良いです スニークキルしても倒した敵の近くに別の敵がいる場合はリンクして気づかれます ただメインストーリーやクエストはソロで進める事が出来るのでオフゲ感覚で楽しめます

811 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 01:44:43.79 ID:JC4oSIoZ0.net
>>809
集団からハグレて一体だけになってる相手ならスニークからの弓狙撃でHPを大幅に削って釣り出せるけど
即死させるのは装備が整ってないとなかなか厳しいかなと
飛び道具と言える武器は弓のみで、他の遠隔攻撃は魔法かクラススキルになります
使える使えないで言えば、使える方だと個人的には思いますよ

ちなみに一応ボウガンはありますが武器ではなくスキルです

812 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 01:59:30.00 ID:Igwf8WrQ0.net
割とTESシリーズ好きでこのゲーム始めようと思ってる人多そうだけど
戦闘・キャラの育成関連については全くの別物だからその辺については多少注意が必要かもね
例えば>>809の言ってるようなプレイスタイルはあまり現実的じゃない
そもそもスニークアタックにおけるダメージ増加は微々たるもの、それだけで即死に至らせることなんてまずない
飛び道具(遠距離攻撃)は武器の種類ごとにスキルラインがあるんだけど
それらの枠組みの中に遠距離攻撃枠として『弓』『魔法の杖』みたいなのがある形(ちなみにチャージとか矢の残弾とか気にしなくていい)

『TESのあの戦闘システムじゃなきゃ嫌なんだ!』って人だとちょっと厳しいかもしれない
あくまでこのゲームはTESの世界観を土台にしたMMOであって、MMO上で再現されたTESをやれるというわけじゃないからね

813 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 02:17:08.15 ID:WFGTss/30.net
>>810-812
ありがとうございます

814 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 02:38:00.59 ID:ph1i0BaF0.net
一度キャラを削除して、削除可能数が減ったあと、削除数が1つもどるのが何時かわかる方法ありますか?まぁ、24時間まてばいいんですけど。

815 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 02:39:54.09 ID:DRrZ15zE0.net
暗殺ギルドのDLCを買うか無料でPlus体験出来る期間内に暗殺ギルドのクエストを開始すればNPCをスニークで一撃必殺出来るパッシブスキルを貰えます

街のNPC相手に2回スリをしてから致命の一撃でアイテム回収すれば合計3個取れてゴールド稼ぎにはとても良いのでおすすめ

816 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 08:40:24.51 ID:wzaEJVS50.net
ナイトブレイドならソロでスニーク盗賊プレイが楽しめるしDLCで暗殺や窃盗をテーマにしたソロ用コンテンツもある
これもDLCだけど悲痛の短剣で人型種族一人を後ろから暗殺できるスキルもあるよ

817 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 09:04:52.16 ID:167vmRA80.net
オブリビオンとかスカイリムやってるときの感覚に一番近いのは
ある意味でPvPのシロディールだと思う
暗殺弓ビルドに近いものもPvPなら大いにアリ
PvEのソロクエストなんかはやっぱりMMOだからゲームとして面白いものではないよ
各種ストーリーはどれも素晴らしいとは思うけどね

818 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 11:41:14.08 ID:i5rq2o2V0.net
最強押し付け厨はくさい

819 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 12:32:22.90 ID:gffUB6V5a.net
MOD抜きにしたスカイリムとtesオンラインどっちが面白いと思いますか?
このゲーム始めようか悩んでます。

820 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 12:42:08.76 ID:sIDvGws9d.net
esoはMMOで戦闘とかシステムはそっち寄りに作られてるから一概には比較出来ない。

でもtesの世界観が好きならぜひプレイして欲しいと思う。

821 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 12:43:26.52 ID:D+S8jUwKd.net
>>819
スカイリムは自分一人、MOD無しならクリアしたら終わり
TESOは他にも人がいる、アップデートで内容が増えていく

私はオンラインのが面白いと思う

822 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 12:52:53.68 ID:JC4oSIoZ0.net
>>819
個人的な感想ですが・・・
・ESOはタムリエル全土を旅できる
・ESOはスカイリムとは比較にならないクエスト数とマップの広さがある
・ESOの戦闘バランスは一応ソロ考慮もされているが、グループ前提コンテンツが有る
・自由度はスカイリムが勝る(クエストに大した分岐はない)
・他人がいることによってストレスを感じるようであればスカイリムが圧勝
・各地に散らばっている凄まじい量の文書のコレクションはやりごたえ十分

823 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 13:27:21.22 ID:l7l62DK20.net
質問なのですが、現在ノーマル版で遊んでて、インペリアルのキャラを作ってみたくなったのですが、今だとサマーセットのアップグレードコレクターズ版を購入すれば良いのですか?

824 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 13:42:50.67 ID:Uc4RjEsKd.net
インペリアル使うためにはインペリアルエディッションを買う必要があります

825 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 14:09:14.62 ID:C3MMNw7d0.net
>>823
クラウンストアで「<デジタル・インペリアル・エディション>アップグレード」を買う
カニのペットと白馬も付いて2,100クラウン

826 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 14:42:06.31 ID:l7l62DK20.net
>>825
ありがとうございます。
DMMのサイトにはインペリアル・エディションは販売終了って記載されてたので、ESO Plusやクラウンストア以外での購入方法でだと、コレクターズ版なら流石にインペリアル種族の選択位は同梱されてるかなぁと思ったのですが‥。

827 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 16:34:08.26 ID:3eQLdW4n0.net
>>819
そもそもがスカイリムをネットゲームにした、ではなく
TESの世界観をMMOでやるとこうなる、って感じだからなぁ。

全くの別物で比べられない。スカイリムとレジェンドを比べるぐらい意味がない

828 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 18:47:25.15 ID:MNMb1XQ0M.net
vEのスタミナNBで採用するクラススキルってどれ?

829 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 20:41:40.88 ID:BrDP0hTU0.net
不意打ち(影:ベールストライク)
残忍な集中力(暗殺:冷酷な集中力)
殺人者の刃(暗殺:アサシンブレイド 処刑アビ)
吸血攻撃(吸引:吸収攻撃)
ult 拘束攻撃(暗殺:死の一閃)
こんなとこじゃない?

830 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 22:26:17.19 ID:EXKpE3wO0.net
しゃがみ隠密からの弓攻撃って、威力あがらないんですか?

831 :名も無き冒険者 :2019/03/28(木) 23:20:22.52 ID:rHbkROQO0.net
>>830
残念ながら基本的にしゃがみにダメージボーナスはついてない
ただ一部のセットやパッシブに付加効果を得ることのできるものはあるよ

隠密状態で攻撃するとクリティカルダメージが10%あがるセット(射手の精神セット
ステルス状態から攻撃するとダメージが10%あがるパッシブ(ナイトブレイドの熟練の暗殺者

832 :名も無き冒険者 :2019/03/29(金) 01:50:28.78 ID:xizPzEgD0.net
pvpでマスター業火を使ってる人、リーチのスキル画面の直接ダメージはどれくらいですか?
実際相手に与えるダメージは?

自分↓
直接ダメージ8000
属性ドレイン入れてても2000とかしか出ない人がいます

833 :名も無き冒険者 :2019/03/29(金) 04:38:41.08 ID:9IBWKp1r0.net
ツールチップ表記が8000ダメージの場合、

シロディール補正:50%カット
アイアンクラッド:〜25%
属性の守り手:〜15%
フル重装呪文耐性(強buff込み):26k (軽装パッシブ・属性ドレイン・CP貫通で減算しても12k程残る。18.5%ほど)

これで計算すれば、CP次第だけど大体2300くらいになると思う
これに種族・クラスパッシブやブラスポ等で耐性が上がったり、ヴァンパイアパッシブや結界(強・弱)なんかが加わってくると、2000を切るようになってくる

834 :名も無き冒険者 :2019/03/29(金) 07:52:15.34 ID:xizPzEgD0.net
じゃあ同条件で3000-4000くらい出してくる人は、スキル説明のダメージが1万はゆうに超えてるの?

835 :名も無き冒険者 :2019/03/29(金) 08:04:59.36 ID:sS2IjFlcp.net
クリティカルも考えよう

836 :名も無き冒険者 :2019/03/29(金) 18:08:05.95 ID:0FvIiW5b0.net
結局誰も質問に答えてない件
俺も8000ちょっとか、リーチ特化して9000行かないくらい

837 :名も無き冒険者 :2019/03/29(金) 18:56:48.22 ID:sS2IjFlcp.net
リーチのツールチップのダメージはそこまで行かない
4000とか出せる人はクリティカルで与えてる

838 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 04:58:49.42 ID:MiLyt9UN0.net
SSを撮るとき、キャラを拡大していくと、キャラが画面の左に寄っていきます。
画面を拡大したとき、キャラが中央に来るようにするにはどうすればいいですか?

839 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 05:02:36.57 ID:1RrHH50O0.net
設定>カメラ>三人称視点

840 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 05:40:41.91 ID:MiLyt9UN0.net
>>839
うまくいきました。ありがとう。

841 :名も無き冒険者:2019/03/30(土) 10:50:43.87 ID:pA4jJUmov
熟練の隠密というスキルについて聞きたいのですが
スキル説明に隠密の消費〇〇%減少させるとありますが
これはナイトブレイドのスキルにあるステルス状態の時間延長と捉えていいのでしょうか

842 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 13:31:38.79 ID:RSIZQr/6M.net
だれか教えて・・・事務所のPC(i3 8100 オンボUHD630)で最低画質でそれなりに出来てて、1万経費落ちるからGT1030買ってぶっさしたらガックガクで起動すら危ういんだけどどういうこと?グラフィックドライバー入れないと正常に作動しない?

843 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 14:12:42.90 ID:Asu1t/xN0.net
>>842
GT1030にはD4とD5があって、D4は旧世代のメモリが使われていて性能が悪い
ドライバのインストールは必須として、併せてグラボの型番も確認したほうが良いね
参考までに
https://slacknotebook.com/be-aware-of-nvidia-gt-1030-ddr4/

844 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 14:21:27.19 ID:/3S9kCwMM.net
アドオンについて質問です
アドオンを個別に設定せずに一括で全てのキャラクターに同じアドオン設定ができる方法があれば教えていただけないでしょうか?

845 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 14:26:55.19 ID:Asu1t/xN0.net
>>844
単純なon/offだけならキャラ選択画面で一括設定できるよ
個々のアドオン内のパラメータはキャラごとに設定する必要がある

846 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 14:33:21.10 ID:RSIZQr/6M.net
D4だ(・д・)(・д・)(・д・)最悪・・・アマゾンって返品できたっけ?

847 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 14:53:09.24 ID:Kn0Ro9m50.net
PCパーツはそれを動かすためのプログラム(ドライバ)があって初めて正常な動作が期待できるんだから、とりあえずドライバ入れてみてから悩んでも遅くはないと思うの

848 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 15:29:54.69 ID:kjCOGWVA0.net
電源だなw

849 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 15:39:46.67 ID:71Um+gZD0.net
電源は550wあるなあ、、、ロープロだし前にgtx1060差してたPCを事務所に持ってきて個人用で使ってるからそこはいけると思うんだが、取りあえずドライバー入れてみます

850 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 19:00:36.81 ID:z/3tawiKd.net
っていうか事務所のpcでネトゲって…HDDバースト事件を知らんのか…

851 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 20:11:10.91 ID:gb1AG+VF0.net
>>850
PS◯2だっけ?

852 :名も無き冒険者 :2019/03/30(土) 23:44:07.51 ID:klMfSGtD0.net
センチライオンとBOXもらえるのは、Bethesda Game Daysのイベントにログインじゃなくて、DMMのESOにログインでいいんですよね?

853 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 03:20:15.35 ID:6HXKohQP0.net
事務所のPCっていうか、自分のPCを事務所において休み時間とかに使ってます。保険で賄えたからもう一台買っちゃってあぶれた方をやってる感じ。結局ドライバーでした、アドバイスくれた方ありがとうでした

854 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 11:40:04.51 ID:BP2Bfqeh0.net
3月30日(土)午前8時30分(JST)と3月31日(日)午前8時29分(JST)の間にログインするだけです。
これは、最初のエルスウェアの生放送から24時間後です。 プレイヤーの皆様は、4月12日までに自身の報酬(ウロボロスのクラウン木枠箱とペットの両方を含む)を受け取ることができます!


終わってた(´・ω・`)

855 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 15:51:11.32 ID:GfiiI8qNM.net
無料体験版を始めたら、モロウインドが必要だぜ!みたいなメッセージがでて、
サマーセットを買ってアップデートしたら必要なモロウインドも手に入るぜ!
と言われたんだけどサマーセットにモロウインド入ってるの?

856 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 16:04:12.61 ID:1XQVo+1Z0.net
多分今セール中のサマーセットにはモロウウィンドは付属してないと思う(書いてない)
先行予約時には付いてた
今ならエルスウェア+ベースゲームの先行予約版を購入すると、サマーセットとモロウウィンドも付いてくる

無料体験版でサマーセットだけ買っても、無料期間過ぎたらプレイできなくなって無駄になるんじゃないかな?

857 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 16:22:53.25 ID:ZehHe0CE0.net
俺も探したけど見つからないから誤表記だと思う

858 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 16:37:50.35 ID:TkucrNJ70.net
記念品なのかわからないのですが床に置ける謎の肉のモーションはどこで手に入れられますか?
置かれた肉を誰かが食べるとゲロを吐くやつです

859 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 16:39:56.55 ID:K0Mz21/P0.net
デシャーンのパブダン『忘れられた墓地』のクエスト報酬

860 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 16:49:22.85 ID:GfiiI8qNM.net
>>856
まじすか
丁度セールしてるから買おうか迷ってたけど聞いてよかった
ありがとうございました!

861 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 17:47:26.21 ID:K7mWA1710.net
アルドメリでやっているんですが一人も日本人を見かけません
ソロでずっとやるのは中々辛いのですが
活動している日本人ギルドや英語プーでもおっけーな国際ギルドってあるんですか

862 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 17:54:28.05 ID:TkucrNJ70.net
>>859
ありがとう
イベントゾーンに肉が何個か置いてあって騙された

863 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 17:59:39.69 ID:0WnKQn230.net
50%オフになってたから買おうと思ったが、何だかんだ後から金かかるんだなこれ
大人しくスカイリム やっとこう

864 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 18:04:20.25 ID:NQrFOGbo0.net
>>861
日本人ギルドはここでメンバー募集されてる
http://eso.dmm.com/community/

865 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 18:04:40.02 ID:cDaCgQjU0.net
>>861
大体日本人のコミュニティはツイッターが主。
ギルド探してますって言えば優しい誰かが反応してくれる、多分。
日本語ゾンチャは全くと言って良いほど使われないからあんまりあてにしない方がいい。

866 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 18:11:38.37 ID:K7mWA1710.net
ありがとうございます

867 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 18:26:06.09 ID:FHFy2dar0.net
このゲーム、高CPまで育成していくと、全てのスキルラインを取得するってことが可能ですか?(スキルは取得するためにポイント振って、変異できるレベル4なったら振りなおす感じで)
もしできるなら、CPいくつくらいで、全スキルラインカンストしますか?

868 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 18:54:20.18 ID:KJY7khpB0.net
>>867
スキルポイントとCPは直接関連しないので何CPなら余裕、とは言えないと思う
メインクエスト、各ゾーンのゾーンクエスト、スカイシャード集めなんかでスキルポイントだけ先に集めておけば全スキルライン分のポイントは貯まるハズ

869 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 19:27:12.27 ID:FHFy2dar0.net
>>868
解答ありがとうございます。
スキルポイントは、使わないスキルはスキル取得後(変異できるLv4に達したら)、リセットしてそこにはポイント振らない感じで考えていましたが、
がんばれば、全スキルラインのポイント分は手に入るのですね。
また、経験値的にも、全スキルラインを育てることができるのですね。質問は、その場合、キャラがどれくらい育った時点で、全スキルラインが変異できるLv4まで来るのでしょうか?という意味でした。

870 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 19:33:54.00 ID:F509RdTs0.net
>>869
CP=スキルポイントではないので目安は無い
そもそも現時点のスキルポイント数では全スキルライン獲得は出来ないので
欲しいのだけ取っていった方が良い

871 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 19:34:54.51 ID:L9y/MXGh0.net
>>274
エルスコレクターズ版はモロやサマーのコレクターアイテムもついてくるんだな
ウォーデンもアンロックされねえかなあ

872 :名も無き冒険者 :2019/03/31(日) 20:40:09.39 ID:FHFy2dar0.net
>>871
エルスベースセットにウォーデン入ってたから(確認)、上位版のコレクション版にも入ってるんじゃないのかな?(未確認です)

873 :名も無き冒険者 :2019/04/01(月) 10:22:32.22 ID:FAT1/DJJM.net
>>872
おーそうだったんですか!
それならノーマルのエルスベース買います!ありがとう

874 :名も無き冒険者 :2019/04/01(月) 12:38:24.28 ID:XhoONUs80.net
マジソサ スタオデ マジオデ
どれがオススメですか?

875 :名も無き冒険者 :2019/04/01(月) 12:54:41.80 ID:k2fOrQPWM.net
全部イケるけどDPSならマジカソサが一個頭抜けてる。ソロもいける。
オデンは色々出来る。AOE,単体攻撃とバランスがイイ。バフなんかも一通りある。

876 :名も無き冒険者 :2019/04/01(月) 20:10:18.78 ID:XhoONUs80.net
>>875
参考にする。
ありがとう。

877 :名も無き冒険者 :2019/04/01(月) 20:12:19.70 ID:GyqMG1900.net
頭一つ抜けてるのは、あくまで「その中で」だぞ
何がしたいのか知らんけど

878 :名も無き冒険者 :2019/04/01(月) 20:56:03.09 ID:Lfco1PJ20.net
DMMの日本語版で、別のPCにインストールしたい場合、
ダウンロード済のバックアップからリストアする事は出来ますか?

879 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 00:43:56.89 ID:ow5LR8Fq0.net
すみません、デイリークエストは破棄できるでしょうか

880 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 00:50:13.48 ID:6NoObgTZ0.net
>>879
できる。Jキーから画面開いて、該当クエ選択してXキー。
破棄しても、すぐに再受諾できる。

881 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 00:57:46.20 ID:ow5LR8Fq0.net
>>880
ありがとうございますm(_ _;m

ゲームパッドだと解りづらい(ノД`)・゜・。

882 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 01:51:13.54 ID:6NoObgTZ0.net
>>881
http://gamer510.com/2017/06/19/post-4567/(参考)
メニューから→操作選択(どのキーがメニューに対応してるかは、がんばって捜して)、キー設定できる。

883 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 08:36:41.12 ID:jugwdqp8d.net
>>878
addonや設定を同じにしたいって事なら、マイドキュメントにあるesoフォルダを移行先PCにコピペ→上書き保存

884 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 08:41:17.99 ID:wK+I+k7x0.net
>>874
PvPで防御面では不安があるものの火力の高さに物言わせて派手に短く戦いたいならスタオデ
火力も回復も他職の劣化版だが得意分野が広くて使い勝手のいい器用貧乏がしたいならマジオデ
防御面もセルフヒールも貧弱な火力特化だが火力も上の下ぐらいな火力職がしたいならマジソサ
本当にお勧めなDPSはPvEならマジカNB
硬くて全クラス最強の火力持ちで途中の雑魚はスルーできて回復力も高い
PvPならスタミナNBとスタミナマジカ両方のDK
こいつらは火力を保持したまま戦場で長時間活躍できるビルドにしやすく主戦力になれる
タンクならば断然DK
オデンもタンク適正はかなり高いが圧倒的なのは天下のDKタンク様
ヒーラーならばテンプラー
オデンもヒーラー適正はかなり高いがテンプラの使い勝手の良さと回復力にはかなわない

885 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 09:04:11.59 ID:yFf+lZDm0.net
PvPスタミナオデンはむしろ持久力が強みじゃね

886 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 09:15:57.05 ID:DV2it+Mgd.net
今PVPのマジソサ強いやろ

887 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 14:12:27.00 ID:QSidBp0mM.net
今BGとかウェアウルフとペットマジソサの独壇場っぽくない?いつも観客枠で参戦だけど笑

888 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 15:21:41.94 ID:iTQEjO/q0.net
>>874
以下、あくまで個人の感想です

PvEマジソサ
今の仕様で最強というわけではないけど十分イケる
(仕様は大型アプデのたびに結構変わる)

PvEスタオデ
DPSとしては弱くはないけど操作が面倒くさいからあまりオススメしない
タンクとしては優秀、一応スキルで敵も集められる

PvEマジオデ
DPSとしてはダメだけどヒラなら十分に優秀、特に頑強(弱)うまし

PvPマジソサ
キルブロウの取りやすさはピカイチ、シールドナーフされても強いものは強い

PvPスタオデ
現最強候補の一角、さらにはザーグ内でも輝ける唯一のスタミナ職

PvPマジオデ
敵を倒し切る決定力に欠けるけど防御力は超優秀、ザーグ必須のULTも所持
技が多彩で個人的にはマジカで一番オモロー

889 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 17:36:32.04 ID:OqcwlWCO0.net
>>884 >>888
アドバイスありがとう。
ウォーデン作ってみた。
スタミナに振ってるけど、どっちも試してみる。

890 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 21:54:32.15 ID:4EQOM/zb0.net
リアルアイテムも売ってるんかぁ思ったのに(´・ω・`)

891 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 21:58:00.71 ID:SzCRgrFL0.net
>>883
色々調べたけど、結局公式で正統なリストア方法はないみたいね。
80ギガもあるゲームでまさか、そういう事が考えられてないとは驚き。
日本語が必要なかったらSteamにしたほうがいいね。

892 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 23:24:42.21 ID:z04/1jUQ0.net
ストームホールドの焼きバナナとマオマーティのレシピってどこかに売ってますか?
調理のスキルをLv35にしたら、デイリーにこれらが出てきて困っています。
ギルドストアめぐりするしかないのでしょうか?

893 :名も無き冒険者 :2019/04/02(火) 23:39:07.73 ID:og4vXWQN0.net
デイリーレシピはシェフとか醸造家?だったかな?
NPCが売ってるよ

894 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 00:02:49.24 ID:mwlLnW4u0.net
>>893
ありがとう。Lvあがったら、それに対応したレシピ売ってるんですね。

895 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 02:31:37.73 ID:XbNF9WF20.net
調理スキルは一気にMAXまで上げた方が楽かも
お酒とか素材の余ってるもの優先で一番レベルの高いものをひたすら作るだけ

調理レベル50の一般レシピは捨てるほど拾えるからギルド仲間がいたら一瞬で集められるし
多分無料でくれると思う

lv35あたりのレシピは醸造家から買うと結構なお値段がして辛かったかな

896 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 05:06:38.96 ID:Ur0319VH0.net
>>889
聞いといてなんなんだけど、マジソサも作ることになりそうです。
孤高のペットビルド面白そう。

897 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 08:07:46.52 ID:ETzjPZk80.net
>>896
うんうん、いろいろ作って遊ぶのオススメよ
使わなくても装備なんかの預け係にもなるし

898 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 11:21:00.32 ID:TLeVK1530.net
バックパックについて質問ですが、現在バック容量が143で、バック屋行っても購入選択も金額も出なくて買えないのですが、コレってMAX容量とかLvによっても枠制限があるのでしょうか?
ちなみに銀行枠は普通に買えてます。

899 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 11:40:17.27 ID:fBrLYZMb0.net
バックパックは最大200枠だが
そのうち60枠が馬屋の主人で買える運搬能力の訓練成果になってる
ゲーム内通過で買えるバックパック商人やクラウン購入できるバックパック容量増加とは別枠なので
毎日訓練させるか訓練の増加をクラウンで買うかじゃないと増えない

900 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 11:40:43.82 ID:uue/GfKl0.net
>>898
買えないならそこでMAX
あとは馬屋で技術学んで最大200くらいで頭打ち
銀行もそのうち買えなくなるよ

901 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 11:44:02.30 ID:TLeVK1530.net
>>900
そうだったんですね。ありがとうございます。

902 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 11:45:05.89 ID:TLeVK1530.net
>>899
詳しくありがとうございます。

903 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 13:48:08.68 ID:SNE7FLqia.net
このゲームってメイン進めないと第2マップとやらには進めないの?
メインが面倒で...

904 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 14:01:37.93 ID:JWSq7xWJ0.net
徒歩でも行けるし船もあるよ
その辺のナヒゲーターに話しかけてみては?
裏技としてはリストからギルメンやグループメンバーの現在地にワープもできるよ

905 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 14:23:49.07 ID:Ur0319VH0.net
>>903
確かに一キャラメインやったらサブ面倒ですよね。
スキルポイントの為に頑張ってますが、シャード共通化来たらその必要もないかも。

906 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 14:24:22.25 ID:dM6OmWjV0.net
マップを進めるなら同盟クエストだね
ただ言われてるように歩いて移動できるし、ナビゲーターで別同盟のマップにも普通に行ける

907 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 16:27:08.81 ID:b2oEvR1w0.net
Lvアップ報酬でもらえた染色スタンプは、1回使ったらおわりですか?それとも、染色のところが、アンロックされて何度も使えるようになるのですか?

908 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 16:43:45.84 ID:bXBhnZwc0.net
すみません
直接ゲームとは関係ないのですがポート開放でお聞きします
パソコンと光回線HGWの両方に設定するのでしょうか
それとも片方のみなのでしょうか
よろしくお願いします

909 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 16:53:53.05 ID:ffMK9HUB0.net
>>907
使い切りだよ

>>908
直接ゲームと関係ないって分かってて尚ゴリ押しするの好き

910 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 17:09:27.19 ID:b2oEvR1w0.net
>>909
ありがとう。アイテムらん圧迫するから、つかってまた色もどします。

911 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 18:00:21.27 ID:cowfYF4C0.net
>>908
俺は両方設定したよ

>>909
まぁそう言ってやるなよ
実際ESOはラグとの闘いなんだしね

912 :名も無き冒険者 :2019/04/03(水) 18:55:29.77 ID:uue/GfKl0.net
普通はESOやってるときだけ自動で開放されるから、手動でポート開放すべきじゃないで

913 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 02:19:58.10 ID:r/c4GRPn0.net
クラフトデイリーでもらえる報告書って、手間考えると、安く買える木工・鍛治・仕立は捨てちゃって、錬金・付呪・宝飾だけやっとけばいい感じですか?倉庫圧迫してきたので、処分したいのですが、全部探して回るのも大変だし。

914 :名も無き冒険者:2019/04/04(木) 02:48:53.97 ID:aiQNrnQJ8
>>913
精製すると強化素材がもらえるので時間はかかるけど全部やったほうが良いよ
むしろ付呪が一番やる意味が薄い

915 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 03:40:53.91 ID:IWJzCXzH0.net
>>913
クラグローンではニルンクラッツが出る可能性があるし素材を加工する時はたまに強化材が出るからクラフトするなら捨てるのはもったいない
捨てるならギルドストアで売ったらいいんじゃない

916 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 06:44:15.58 ID:FzJMDNekM.net
>>913
探すの大変?
もしかして地図上に×印を付けてくれるアドオン入れてないん?

917 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 08:43:36.71 ID:tKdTQotW0.net
>>915
売れない

918 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 14:29:48.85 ID:uEaqesRN0.net
>>912
えっ自動開放とかマジで?
ファイアウォールとHGW両方とも?

919 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 15:25:48.54 ID:8UU71FPY0.net
>>918
そうだよ
ファイアウォールはアプリに対する通信許可を初回にたぶんしたよね?
HGWやルータは普通はデフォでUPnP使用になってる
それだけで内側から接続を確立するタイプの通信は基本おk

920 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 15:35:14.04 ID:uEaqesRN0.net
>>919
ごめ理解した
UPnPってV6プラスでもオンでいいのかな?

921 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 17:09:25.26 ID:8UU71FPY0.net
>>920
いいと思・・・うけど、v6プラス環境でESOが要求するポート開けるの無理じゃね

922 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 18:53:37.44 ID:QrK50RaJ0.net
>>904-906
ありがと、それと始めたばかりなんだけどESOplusは必須?
触りだけやる分には必要ないのかな?リアル給料日までなしでやりたいけど

923 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 19:14:42.64 ID:nwHdeLm3d.net
>>922
・長く続けたい
・クラフトしたい
・DLCやりたい
なら必要

・1週間に2,3回しかINしない
・飽き性
・金使いたくない(DLCもやらない)
なら不要

924 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 19:27:24.16 ID:79RtEU610.net
始めたばかりなら不要
メリットは銀行容量の増加とクラフトバッグ、あとDLCとかだけど
どれも現状では正直いらないと思う

クラフト関係は装備の性能上限に達するまで装備道具は拾い物で十分だし、
素材に関しても始めたてならサブキャラを倉庫代わりにすれば問題ない
DLCはストーリー的にもベースゲームの後の話だったり、スキルラインがメインみたいなのもある
あとDLCダンジョンは単純に難易度が高い それこそ十分に育った人用

年に数回plus無料期間があるから、その時に触って必要か確かめるのもアリ
スキルラインやDLCアイテムは無料期間終わっても使えるから、その時に集める人も結構いるしね

925 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 20:19:08.93 ID:Bkg/cMRy0.net
ドーンウッドインドリク以外の進化インドリクの画像ってもう公式から出てます?

926 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 20:24:10.40 ID:LA9Lg/Q80.net
見たことあるよ公式のおしらせさかのぼってみて
どの辺かまでは覚えてない

927 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 20:26:44.96 ID:LA9Lg/Q80.net
インドリク 進化
でググったら画像出たわググれ

928 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 20:29:30.02 ID:3np8mRC60.net
サイジックのスキルを早く上げたいのでポータルみたいな場所が具体的に表示されるアドオンの名前教えていただけないでしょうか?

929 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 20:32:20.13 ID:79RtEU610.net
Map Pins

930 :名も無き冒険者 :2019/04/04(木) 23:06:26.81 ID:IKWHPZze0.net
>>915 >>916
回等ありがとう。みなさん報告書やシャードの位置が表示されるアドオン入れてるんですね?
1stキャラで、まだCPに到達していないレベルですが、みなさんそのレベルから、位置情報のアドオン入れてました?
位置情報のアドオン入れるのは、なんか冒険者的に負けのような気がして入れてなかったのですが、入れるのが普通なら入れちゃおうかな。

931 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 00:09:54.05 ID:N+5vAfJm0.net
>>930
お好きなように。
私はファーストキャラの時アドオンは一切入れてませんでしたね。
グループダンジョンとか行くようになってから入れました。

932 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 00:16:10.32 ID:FDV0cQHk0.net
>>930
入れたらキャラ育成とかが楽になる

効率なんか糞食らえ!俺はマイペースに遊ぶんだ!
って考えなら不要

933 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 02:16:21.79 ID:HYxlz/ci0.net
>>931 >>932
お好きなように了解です。やっぱ最初は入れてない人が多いのかな。
探すのが我慢ならなくなったら入れるとします。それか1stがCP160なったら入れるかな。
ショウもない質問に返答ありがとうでした。

934 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 07:19:51.81 ID:8lAhkajT0.net
クエストマーカーが出る時点で負け

935 :名も無き冒険者:2019/04/05(金) 11:30:14.07 ID:Gq6isLSE/
>>930
MapPinsはマーカーのオン・オフ出来るから、普段はオフで報告書探す時だけオンにするってのもアリ
ぶっちゃけアドオンはクラフトするなら必須レベルだとは思うけどまぁそこは遊び方次第

936 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 16:33:06.57 ID:N+5vAfJm0.net
質問です。
スタイルモチーフが伝承の書庫に追加されるとありますが、キャドウェルや預言者のモチーフは全てのキャラでと書いてありますが
紫色の伝承の書庫に追加されると書いてあるモチーフは読んだキャラのみ使用可能なのですか?

937 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 16:50:34.90 ID:h7/9rGt9r.net
>>936
クラフトはそのキャラでしかできないけど、リスタイルならアカウント共有でどのキャラでもできる。
ただリスタイルスロットは最初から開放されてる一つ以外キャラごとだから注意

938 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 17:16:35.05 ID:PiOk1w510.net
>>936
クラフトモチーフは使用したキャラのみが覚えます。覚えたキャラのみそのタイルを指定してクラフトできるようになります。
ただし、リスタイルの時は誰か一人が覚えていれば全キャラそのスタイルを使うことができます。
キャドウェルや預言者などのスタイルページはリスタイル用なので全キャラ共通で使えます(クラフトとは無関係です)

939 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 17:30:53.35 ID:N+5vAfJm0.net
>>937 >>938
丁寧な回答ありがとうございます。
クラフトキャラ優先でモチーフを、使うことにします。
なるほどリスタイル のみだからキャドウェルと
預言者のモチーフはあのような書き方だったのですね。
理解しました。ありがとう。

940 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 19:25:59.46 ID:o3pb4OiV0.net
今回のイベントのデイリークラフトで追加箱もらえるのは1キャラ目のみ?
2キャラ目ももらえるなら急いでキャラ作ろうと思ってるんだけどどうなのかしら?

941 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 19:34:53.06 ID:FDV0cQHk0.net
複数キャラで回せるよ

942 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 19:35:15.91 ID:4xSM4cIB0.net
昨年までと同じで全キャラでもらえる

943 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 20:18:53.95 ID:o3pb4OiV0.net
>>941 >>942
急いで複数キャラ作ってくる
ありがとう

944 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 21:14:58.50 ID:jjBIt6X50.net
>>942
横からすみません。
去年の報酬って何でしたか?

945 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 21:48:23.78 ID:S1gT6DZP0.net
スタイル以外は今年と大体一緒
去年は新加入の虫の教団が目玉のモチーフ色々と、素材、変性石とか
今年はそれ以降に加わったモチーフとかも追加

946 :名も無き冒険者 :2019/04/05(金) 22:03:05.33 ID:jjBIt6X50.net
>>945
ありがとうございます

947 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 05:53:32.12 ID:0ou4QA4a0.net
ジェムって、箱を買って開けて、出てきたアイテムをジェムに変換するしか手に入らない?

948 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 05:55:17.67 ID:0ou4QA4a0.net
>>947 自己解決。
400ジェムって、どれくらい箱あけたら貯まりますか?

949 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 06:52:12.30 ID:FO8YqFKu0.net
運が良ければ二回

950 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 09:29:10.66 ID:ETAjR7jR0.net
400に交換できるアイテムもあるからな。
平均すると1万から一万五千円分ぐらいじゃね?

951 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 11:59:46.38 ID:7orLKIQHd.net
スイートロール出すんやで

952 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 12:53:00.85 ID:y3BNfUMP0.net
すみません、PC版ですが
画面上にスキルバーを常に表示した状態に設定する方法は
どうやればいいでしょうか、よろしくお願いします。

953 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 13:14:25.44 ID:w8gO3v4m0.net
>>952
escキーから設定→戦闘→アビリティバー 常時表示

954 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 15:14:41.04 ID:y3BNfUMP0.net
>>953
ありがとうございます。

955 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 17:12:53.26 ID:yrekydav0.net
初心者でぼちぼちクエスト等を進めてましたが、初めてクラフトでマスター依頼のクエストを貰いました。
マジか減少のエキスを作成する依頼なのですが、その他に
・脆弱
・マジカ減少
・スタミナ減少
これらの特性を併せ持ったエキスを作成しなければなりません。
普通のマジか減少のエキス(アオイツホンシメジ、スクリプのゼリー、蝶の羽)
ではありませんでした。
一体何を作成すればよいのでしょうか?
さっぱり解らないので、よろしくお願いします。

956 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 18:17:06.95 ID:28wWeHrp0.net
薬や毒の特性は、同じ特性を2素材組み合わせた時に発生する
ただし、マジカ回復とマジカ減少等反発する特性がある場合、打ち消しあって特性は発揮されなくなる

脆弱・マジカ減少・スタミナ減少の組み合わせなら、ドクベニタケ・スクリブのゼリー・ニクバエの幼虫

957 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 19:56:31.49 ID:yrekydav0.net
>956
ありがとうございました!
無事にクエストを終わらせることが出来ました。

958 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 21:35:40.57 ID:tU8DlV7T0.net
今ベースになるインドリク2体分持ってて、将来的に進化インドリク3種持つことを考えてます
これから羽4つ集めつつ素材の各ベリー集めて行けばイベチケは交換期間内に余裕で貯まる感じですか?

959 :名も無き冒険者 :2019/04/06(土) 21:54:05.87 ID:aCjhWPcg0.net
>>949->>951
回答ありがとう。1万くらいかぁ、やっぱガチャはいかんね。装甲グアル欲しいけど、あきらめますわ。

960 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 01:45:49.60 ID:lD6aSf+k0.net
>>958
いやいやなんか言ってることおかしいし、ちゃんと計算しろよ?

まずベースのインドリク2体持ってるって、持てるわけないやろ
あと今回のイベントで合計72枚だから羽4つ集めちゃったら40枚消費するやろ
ベリーで40枚必要だから足りねえぞ?

961 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 01:47:24.73 ID:lD6aSf+k0.net
ああ、2体分ってことか
まずベリー優先して取ればいいんじゃないかな
3体目のベースは余った分で交換した方が良い

962 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 03:22:03.74 ID:p/AeEdEg0.net
>>958
四半期ごとに新インドリク出て、いま第二四半期。いま素体を2匹分もってるなら、今回イベント以降にも、まだ第二四半期の輝きのインドリク交換イベントあるだろうから、余裕で3匹進化させられるんじゃないかな?

963 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 04:05:50.37 ID:1spmlkAK0.net
>>962
輝きのベリーを交換できるのは今回のイベントだけ

964 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 04:15:07.18 ID:1spmlkAK0.net
>>958
あと絶対欲しくなる子供インドリクの分も計算しときや

965 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 04:42:24.80 ID:p/AeEdEg0.net
>>963
そうなんか、間違書いてすまん。

966 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 10:02:11.39 ID:gwOPLSfx0.net
>>958です
新ベリーの入手機会が限られてるなら出る度にそれ取って、残りチケットで羽にするのが良さそうですね
回答ありがとうございます

967 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 10:23:32.38 ID:lo9Ilp830.net
1週毎に進化素材が1種類追加されて最終日にペットだから
まず新しい進化素材を押さえてチケットがカンストするようなら持ってない羽に交換

968 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 15:51:45.15 ID:s5OAgoVN9
シンフォニーオブブレイズの効果って発動したら嬉しいですか?
ヒーラーからは効果がでてるかも疑問なのですが

969 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 19:42:17.74 ID:IKg7nWlR0.net
ESOのイベントに初参加の初心者です。
それでESO5周年記念イベントで貰えるケーキが何故か2017年の記念ケーキでした。
これを3日間食べてて今日イベント商人を訪ねてチケットが一枚も貯まっていないことが分かり、ケーキを改めて確認したところ衝撃の2017年の記念ケーキでした。
それで改めてケーキ職人のシェフ・ドノロンを訪ねても当然クエストは終了していて2019年のケーキは貰えませんでした。
何か凄い勘違いしてますか?どうすれば2019年のケーキが貰えるのでしょうか。

970 :名も無き冒険者:2019/04/07(日) 20:15:19.75 ID:mg1/Z5Syi
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

971 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 20:18:23.29 ID:1spmlkAK0.net
こうなってくると2018年のケーキも欲しくなるな

972 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 20:27:17.66 ID:WM9Iduex0.net
モチーフ集めをしていこうと思うのですが、それぞれのモチーフのどの部位をまだもってない、とかわかるアドオンってありますか?

973 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 21:10:28.99 ID:IpD6UdYl0.net
>>971
別キャラを作ってクエストをやってみる
それで無理なら公式サポートへ

974 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 21:18:44.27 ID:1spmlkAK0.net
>>972
CraftStore Wrathstone

メイン画面左下のアイコンをクリックすればモチーフ画面が表示される
あとキャラクター名をクリックするとキャラクター選択画面が表示される
そこのチェックボックスにチェックを入れておけばインベントリやストアで未習得モチーフにマークが付くのでとても便利

975 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 21:36:54.47 ID:IKg7nWlR0.net
>>973
別キャラも無理でした。
公式サポートにメールしましす。
ありがとうございました。

976 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 21:43:48.06 ID:yQQ6o/vs0.net
敵のスキルで音なしの極み?みたいな範囲内でスキルが発動出来なくなるのって
プレイヤー側のスキルには無いんですか?

977 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 22:03:13.88 ID:mM5zCnxx0.net
>>973
ソーサラーの闇魔法のアルティメットがそれ

978 :960 :2019/04/07(日) 22:03:51.06 ID:mM5zCnxx0.net
ごめんね安価ミスっちゃった
正しくは>>976

979 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 22:05:49.70 ID:yQQ6o/vs0.net
>>977 >>978
使ってる人見たことないのでソーサラー育てて見ます

980 :名も無き冒険者 :2019/04/07(日) 22:11:22.83 ID:WM9Iduex0.net
>>974
これを入れると便利なアドオン、ってとこで見て知ってましたが、モチーフの取得も見れたんですね。これが欲しかったって感じのアドオンです。
教えてくれてどうもありがとう。起動アイコンがミニマップの裏にあったので、最初気が付かずに、どうやんだ?ってなりましたw
あと、LibBinaryEncodeも追加で入れないと稼動しないみたいですね。

981 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 09:01:24.37 ID:EGscAMde0.net
ランダムダンジョンDPSでマッチするのみなさんどれくらいかかりますか?
自分プレイするの20時から0時位なんですが全くマッチせずめげそうです

982 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 09:06:14.70 ID:Qa3MlFdA0.net
>>981
ひとりだと30分から40 分程度はざらにある
ダメージ同士のPTだと10分かからない程度
タンクかヒーラーと組んでれば即マッチに近い
って印象

983 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 09:07:36.52 ID:F6fd0jRs0.net
10分くらいで駄目ならキャンセルしてやりなおすと直後にマッチすることがよくあった
最近話題にならないし色々いじられてるので保証はできない

984 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 10:17:58.34 ID:EGscAMde0.net
待つしかないのか
ありがとうございます

985 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 11:18:10.34 ID:a9BypfME0.net
ノマランよりベテランの方がマッチングははやいね

986 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 12:18:27.89 ID:bZiTvg9hd.net
ノーマルdpsは一番人多いイメージ

987 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 12:19:20.67 ID:vwJjxfOu0.net
というか初期設定がdpsになってなかったっけ?

988 :名も無き冒険者:2019/04/08(月) 17:02:47.74 ID:F8idfx3+r
タンクかヒーラーなら即マッチングするけどDPSだと20分くらいは普通に待つかな
ビルド変えてヒラ、タンクで行くのもありだよ
あ、ただしタンクで行くときはちゃんとタウント入れてね

989 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 17:05:35.64 ID:vtZHYq310.net
ノマランなら詐欺ロールしても許されるかな?

990 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 17:38:17.93 ID:ou3Hc48Ld.net
>>989
その話題は触れない方がいいと思うぞ
効率至上主義マンと詐欺は絶対許さないマンの終わりなき争いを誘発する

991 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 17:48:40.61 ID:0GOEIs5Q0.net
ヒラに入れるなら再生とマスヒとか2個くらい回復入れてハイブリッドすればたぶん平気
タンクに入れるならタウントあればええやろ
それせずに自分は死なないしみたいな風に行くと蹴られるかもね

わいは基本純ヒラやけど、ノマランで3DPSになったらタウント使うし、回復余裕ならいくつか攻撃スキルと交換してるわりとどうにでもなる
メンツによるよね(暴論)

992 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 18:05:39.47 ID:vtZHYq310.net
>>990 >>991
なるほど。
気をつける。
最近三キャラから一気に8キャラまで増やして、マジソサ と マジNBと タンクDKを手っ取り早く育てるために毎日ノマランとBG行ってるのだけどDPSだと集まるのに時間かかるからマジカ 職は回復杖持って簡易ヒーラーやってるのね。
それも偽装ロールみたいなものだから、どうなのかなと思ったの。

993 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 18:11:46.21 ID:hOBNjXNw0.net
>>992
怒る人は怒るので気にし始めたら終わりが無いかなと
ノーマルでしかもDLCや2のついてない、特にギミックもないダンジョンなのにもかかわらず
マジカテンプラヒーラー以外は絶許マンに出くわして散々文句言った挙げ句に抜けられた事あるし(極端な例)

994 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 18:46:54.77 ID:vtZHYq310.net
>>993
なるほど
本職のヒーラーやる時はノマランならDPS貢献もするんだけどなぁ。
有難う。
気にしない方向で行ってみる。

995 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 19:03:07.44 ID:a5Kv5XlL0.net
育成中のDPSキャラで剣盾持ってタンクとしてノマランに行くし文句を言われたことはない
ロールをこなしてたらなんでも良いんじゃないの

ロール詐欺ってのは回復しないヒーラーやタウントしないタンクの事を言うと思う

996 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 19:39:27.70 ID:6jEdoSb5M.net
タンクは挑発、ヒーラーは回復、ダメージは殴り
この基本ができてれば詐欺って文句言われることはないと思う
できてないなら何言われたりされたりしても仕方ない

997 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 19:50:17.79 ID:X+k2OuT0p.net
今、アンドーンテッドの赤ひげの宝箱を開けたら
モチーフが出てきますか?

998 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 20:02:14.92 ID:F6fd0jRs0.net
まれに

999 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 21:07:06.88 ID:iElAyQEr0.net
マジカNBで装備を整えれば延々とクローク維持みたいなことはできるんでしょうか?

1000 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 21:34:22.32 ID:VqV07Dii0.net
完全エセルのピンクのエフェクトって武器にエセルがないとダメでしょうか?
たとえばアクセサリー・防具で5セットだとエフェクト出ない?

1001 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 22:29:29.20 ID:d1SiqZ5a0.net
>>999
できると思うよ

>>1000
試してみたけど出なかった

1002 :名も無き冒険者 :2019/04/08(月) 22:38:30.05 ID:VqV07Dii0.net
>>1001
やっぱりだめか〜
5セット集めてわくわくしながら装備したけど、残念
ありがとうございました

1003 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 00:05:23.01 ID:O82GDwrW0.net
そろそろ次スレなので一応リマインド
引き続き大規模板で建てるということで良いんかね
引っ越し等が必要なら議論よろしく頼む

1004 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 01:15:29.50 ID:+2e3BWPt0.net
この者は本スレと同じ板にあった方がわかりやすくて良いと思う
このままでええじゃないか派

1005 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 04:11:19.19 ID:vyxJ8E1c0.net
恐怖やアッパーなどの攻撃を打破後5秒間は何も効かない状態?

1006 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 05:08:14.33 ID:yAvZhfRB0.net
>>955
クラフトはaddonで劇的に楽になる
錬金ならportion makerで一発検索できる
あとlazy wirt crafter は普通に必須

1007 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 05:57:33.80 ID:C5J+WoiP0.net
自分完全エセルは体とアクセで5部位揃えて使ってたけど普通にヘビーアタックでピンクのエフェクト出てたよ?

1008 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 08:17:43.69 ID:fEA0mtND0.net
そうじゃなくて持ってる武器にまとわりついてるモヤモヤのことじゃね

1009 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 08:29:22.91 ID:AE1oQOzpp.net
それなら表がエセル、裏がほかの杖じゃないと出ない

1010 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 14:57:08.39 ID:HysurHzx0.net
質問なんですが、試練とか行った時にその装備よくでたね! おめでとう!
と言われたのですが、自分が宝箱などから出したアイテムって他のメンバーもわかるのですか?

1011 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 15:02:58.77 ID:uVIZDQ3nd.net
そういうアドオンがあるらしいよ

1012 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 15:49:07.97 ID:aSSmxEo20.net
>>1010
そのうち「その装備くれ」ってササ来るようになるよ
この3か月くらいで激増中

1013 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 15:55:07.43 ID:UOArVrsW0.net
Map Pinsの作者だからそっから増えたんだろうなぁ

1014 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 16:32:34.61 ID:C5J+WoiP0.net
ヨクダのクラフトモチーフをギルドストアとかで買ってスタイル適用すればいいんじゃないの?
完全エセルってたしかヨクダだったよね

1015 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 16:35:24.91 ID:FatHOgu2p.net
適当な回答やめろ

1016 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 17:37:14.77 ID:lVF1/UWC0.net
次スレ立ててきま

1017 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 17:41:43.49 ID:lVF1/UWC0.net
次スレたった
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/

1018 :名も無き冒険者 :2019/04/09(火) 18:00:51.31 ID:EC/N3I+g0.net
ごくろうさん

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200