2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1883

1 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 15:25:46.59 ID:FIUtg2sO0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にしてください。

公式 http://tera.pmang.jp/
公式(hangame) http://members-tera.hangame.co.jp/
┣ 公式Twitter https://twitter.com/teraonline_jp
┣ Wiki http://wikiwiki.jp/arborea/
┣ したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/7492/
┗ その他リンク http://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF

■関連スレ
質問スレ44
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1497246343/

TERA晒し雑談スレ Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1541644592/l50

■前スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1882
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1543918525/

■テンプレ
次スレは>>950、反応がない場合は>>970が宣言をしてから立てること
スレ立ての時は一行目に
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 15:26:19.09 ID:FIUtg2sO0.net
【緊急任務発生時間帯】
月曜日 サブラニア ※PVP不可地域
火曜日 アナンシャ ※PVP可能地域
水曜日 カラゴス  ※PVP不可地域
木曜日 サブラニア ※PVP不可地域
金曜日 アナンシャ ※PVP可能地域
土曜日 ギルド戦
日曜日 カラゴス  ※PVP不可地域

サブラニア12〜22時
アナンシャ18〜22時
カラゴス 18〜22時
https://i.imgur.com/vkEJYNL.jpg

【便利ツール】
・アイテムレベルしみゅれーた
http://mizuki.s54.xrea.com/tera/il/
・装備強化費用
http://mizuki.s54.xrea.com/tera/auc/
・生産力管理
http://mizuki.s54.xrea.com/tera/pp/
・(金)(銀)晶石儲け度計算機
https://wiki.tera-anata.ch/syoseki.html


【韓国TERAアップデート】
6月07日 デュリオンの潜伏地上IL446下439再オープン 新規アクセサリ
7月12日 クラス覚醒 ねブリス砦上IL453下IL446 古代の地下水路IL421 ヴェリカ地下関門IL431
7月19日 リアンの地下ホール上IL455下453
7月26日 エリーンファイター UX/UIデザイン変更
8月02日 バーハルの神殿IL457 闇の洞窟IL412
9月13日(予定) 釣りコンテンツの更新と採集/製作システムの改編
※釣りコンテンツ
http://tera.nexon.com/news/gmnote/view.aspx?n4ArticleSN=358

【日本TERAアップデート】
9月8日オフイベ発表
(´・ω・`)10月に残りのクラス覚醒
(´・ω・`)11月に特性・エリーンファイター
(´・ω・`)12月に釣り
https://i.imgur.com/Jh2rBJF.jpg
https://i.imgur.com/FkxJtKN.jpg

3 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 15:27:06.30 ID:FIUtg2sO0.net
テンプレみたいになってる私怨晒しは残す?
晒しスレでやれって感じだが

4 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 15:29:23.23 ID:FIUtg2sO0.net
まちがえた
前スレで聞くつもりだった

5 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 15:54:34.40 ID:jx7ojUcN0.net
ここのスレに残すような内容じゃないからいらんな

6 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 15:57:31.16 ID:LXib8GCo0.net
そもそも>>2も鳥頭が勝手に追加しただけだしな
PS4版の本スレURL乗せるほうがよっぽど重要だろ

7 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 16:01:04.55 ID:FIUtg2sO0.net
次スレのテンプレに追加
【PS4】TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544499275/

あと>>2のアプデ情報は有益だから更新してくれるニキいたら頼む

8 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 16:02:30.18 ID:LXib8GCo0.net
メモwikiかtwitterで韓国情報更新してる某スレイヤ―かTJNのリンク貼ればええやろ

9 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 16:10:27.05 ID:FIUtg2sO0.net
アフィはNG

10 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:06:29.06 ID:l+rnefPW0.net
*エリーヌから逃亡した負け犬ギルド(ギルド戦アビューズ)
AstralAbility 

名誉の報酬がおいしいって人集めてた嘘つき
https://i.imgur.com/I1AJd0Z.jpg
こいつらのせいで普通の人も来なくなった

Narry Happy エル・ラフィー ちゅこ Dynamiteking
Windmaker ジョイ君 Natsuki Eclipse Familiar はるめろ
しろかみほへい くろぽん るぴめろ ぱるたん
デカキン リヴぇん NaNaMi Presto みらちゃん

11 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:10:46.96 ID:P5B5naMsD.net
まだ本スレで晒してんのかよ
初ババールクリア取られたからって必死すぎだろ

12 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:16:36.12 ID:jx7ojUcN0.net
晒しスレでやれや
あっちでもヴェリカスの話題なんていらんと思うけどな

13 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:17:34.00 ID:+IGe/8oZ0.net
(´・ω・`)やーい晒されカスー

14 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:22:25.36 ID:9qjbBLMJ0.net
誰も相手にしなきゃそのうち飽きる

15 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:33:26.51 ID:WF6wXgM+p.net
TERAはIDハムスターオンラインゲームから生産オンラインゲームになりました
韓国の戦闘民族はTERAを去っていきました

16 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:37:20.92 ID:xDrzHtEK0.net
生活コンテンツ大好き日本人にはむしろ受けがいいのでは

17 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:37:22.19 ID:DDIvTp0i0.net
生産オンラインゲームになるほど今回の生産リファインってやる価値あるのか
いつもの直してみましたけど特にやる価値ありませんアプデじゃないの?

18 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:40:13.50 ID:+IGe/8oZ0.net
(´・ω・`)生産コンテンツ大好き日本人って何のイメージなのん
(´・ω・`)モンストパズドラFGO荒野行動ツムツムに生産なんてないのん

19 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 18:41:42.52 ID:8q18fob/0.net
ハウジングとかそういう生活要素ならともかくなぁ

20 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:02:03.16 ID:QqhQS82U0.net
(´・ω・`)釣り来るの3年遅かった
(´・ω・`)黎明下級と守護者やった方がいいわ

21 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:07:22.82 ID:ZEf5PvIP0.net
(´・ω・`)IDめんどう勢にとっては最高のコンテンツね

22 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:10:29.10 ID:Rpb+6lXM0.net
石が値上げしてて草
騙されて放出しや人息してるかー?

23 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:11:22.48 ID:g0skFibK0.net
画像でボケてって…

24 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:30:39.95 ID:pJTFcjfg0.net
ウィンターパスはスルーで良さそうね

25 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:33:20.88 ID:tmaIh+aN0.net
(´・ω・`)あの〜テラポイント交換しに来たのですが〜

26 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:35:21.54 ID:3UNviR+S0.net
(´・ω・`)テラポイントは廃止になりました

27 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:35:24.77 ID:WICbwZQH0.net
餌のせいで放置釣りできないの草
ずっとPCの前でこんな拷問やれっていうのかよ

28 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:40:20.77 ID:3UNviR+S0.net
(´・ω・`)スマホから遠隔操作でやればいいんじゃ

29 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 19:57:28.61 ID:Cpc7+qMk0.net
らぐいんだけど自分だけ?
倉庫のタブ移動とかスキルが出るのがちょっと遅れるんだけど

30 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:06:13.28 ID:q2HCBHJYr.net
バハールの弱体化は来なかったのか

31 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:08:46.97 ID:nKjXwyWg0.net
釣りバフみたいな課金者がワールド全体に貢献できるシステムはいいな
こういうのもっと増やしたらいいんじゃないか

32 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:12:15.48 ID:2I/Kc7oA0.net
釣りこれ楽しいか?
切り身がトレ不可だから料理作るならやらないとだめってんなら怠い要素増えただけだな

33 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:14:39.64 ID:MxznN0l00.net
そうだぞ面倒な要素ふやして引き伸ばしてるだけだからな
採集物を捨て値で破棄させてまた採集させたりまじクソ穴

34 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:25:34.85 ID:ZEf5PvIP0.net
(´・ω・`)釣りしながらps4のteraで デイリーすゆ

35 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:27:56.21 ID:Fbzyso2z0.net
増えた分の生産ポイントが金晶石Iの加工に向かって値上がりするなんてわかりきってたことじゃん

36 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:30:49.45 ID:tmaIh+aN0.net
(´・ω・`)特性118〜177間はペトレ2回と守護者でよろしいでしょうか

37 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:34:56.96 ID:Rpb+6lXM0.net
>>36
全部守護者で調整できるようになったよ

38 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:37:57.58 ID:LXib8GCo0.net
ゲームガイド経由でTERAのゲーム内UIからYoutube開いてみたけど動画再生できないんだな

39 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:40:41.85 ID:LXib8GCo0.net
と思ってたけどやっぱ再生できたわ

40 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:43:42.04 ID:/E+4lywT0.net
(´・ω・`)FF14おもろー
(´・ω・`)TERAもスクエニの有能P/Dを迎え入れて新生したら?

41 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 20:58:40.14 ID:3UNviR+S0.net
(´・ω・`)ファイファンは犬も食わないウンチゲー

42 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:03:36.60 ID:5O7ELQRa0.net
>>36
何そのマル秘テクみたいなのは?

43 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:08:58.17 ID:MxznN0l00.net
料理のレベル上げめんどくせえな
当分ジンギスとビールつくれねえわ

44 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:13:57.48 ID:9GO5xNl/0.net
料理熟練度500まで切り身3600
ここから昇級でようやくソテーと黒ビール

45 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:33:02.17 ID:DDIvTp0i0.net
もしかしてジンギスの価値むしろ上がったの?

46 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:35:44.09 ID:HSaD7Yaj0.net
ジンギスの価値が1.5倍くらいになったね

47 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:43:00.39 ID:nVVewDf+0.net
(´・ω・`)釣り秋田・・・なんかTERAで釣りやってる光景って凄いシュールね

48 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:43:55.66 ID:5xMHmJC/0.net
(´・ω・`)椅子に座りたいの・・・

49 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:44:02.59 ID:2I/Kc7oA0.net
これ寝るときとかに自動釣り放置しておくのが正解なのか。。。
餌持てる数少ないのがクソだけど

50 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:46:47.28 ID:MxznN0l00.net
最下級餌で2時間半だなぁ
ミミズつかえば6時間はもちそう

51 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:48:00.92 ID:tmaIh+aN0.net
(´・ω・`)めんどくさい作業強いてやらないと格差広がるの超なえぽよ

52 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:51:40.48 ID:3UNviR+S0.net
(´・ω・`)釣りから逃げるな

53 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:56:59.33 ID:KoHMkK7Dd.net
マビノギ卒業したのに今度はteraで放置スキル上げを強いられるのか

54 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:57:38.11 ID:MxznN0l00.net
さっきから同じやつしか大物あげてなくてわろた

55 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 21:57:54.02 ID:q2HCBHJYr.net
ぼくのかんがえたさいきょうのてら
・いきたいIDや戦場にマッチ出したら即シャキてら
・いろんなクラスでじゆうにあそべるてら
・ひとがたくさんいるてら

56 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:06:04.42 ID:PovJ3zJ90.net
IDとか守護者行くのめんどくさい時
募集眺めながら釣りでまったりするの凄くいいね

57 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:21:32.45 ID:2I/Kc7oA0.net
自動釣りに切り替わるのが3分、ヒットするまでに数十秒掛かるとして
最下級餌40持ってて放置した場合、餌使い切るより鯖から切断される方が早いんじゃなかろうか
釣り中は落ちない仕様だったりするんかな

58 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:33:05.83 ID:9GO5xNl/0.net
竿IIIからIVは証3000個か
大物100匹分か

59 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:38:58.00 ID:zTCq87gM0.net
>>31
幸せを呼ぶクローバーの効果は使ったアカウントの全キャラって意味だぞw
全アカウントじゃないぞwww

60 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:41:27.30 ID:MxznN0l00.net
無課金の俺にもバフついたぞ

61 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:42:43.53 ID:LXib8GCo0.net
わざわざ同じサーバーに接続しているって書いてあるしログインしてりゃ定期的にバフ付くのにな

62 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:42:50.75 ID:9GO5xNl/0.net
クローバーバフはログインしてる人全員に付与されるみたいだね

63 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:47:45.64 ID:zTCq87gM0.net
マジ?そんな効果を金の亡者ヒロタが実装するわけないと思ってた

すまんヒロタ

64 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:53:31.14 ID:DDIvTp0i0.net
誰がいつ使うかわからないからバフ欲しかったらログインし続けとけよ!っていう接続数増やす為の仕掛けだろ

65 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 22:56:00.66 ID:3UNviR+S0.net
(´・ω・`)はあ釣り飽きた
(´・ω・`)引退します

66 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:01:59.52 ID:h975qsGh0.net
(´・ω・`)らんらんもー
(´・ω・`)5年間お世話になりました

67 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:03:27.32 ID:MxznN0l00.net
やるにしても自動釣りもしくは課金餌で短時間だけだなぁ
1時間やったがこれはガイジ中のガイジコンテンツ

68 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:24:45.50 ID:QqhQS82U0.net
(´・ω・`)Fキーが壊れたwww

69 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:26:49.60 ID:RxrLYtl/0.net
(´・ω・`)今まで色んなMMOの釣りやったけど一番めんどくさい

70 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:33:16.97 ID:DDIvTp0i0.net
TERAってずっとこれだよな
一度やるなら面白いってシステムを追求して一度やるには出来が良いけどその後の事を考えてない
MMOなんて結局ひたすら繰り返す設計にしかならないんだから脳死ポチポチでクリア出来るのが答えだと歴史が証明してるのに

71 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:34:31.50 ID:JmDp6oBS0.net
釣りいちいちセットしなきゃいかんのかよ

72 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:34:46.18 ID:0uFJSZ850.net
チートツールの歴史かな?

73 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:49:15.40 ID:/qgfWAlAd.net
(´・ω・`)まだ帰宅中なんだが釣り放置無理なん?

74 :名も無き冒険者 :2018/12/12(水) 23:55:32.68 ID:uL99ME8K0.net
(´・ω・`)蒼井そら妊娠だって

75 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:04:08.29 ID:NbaA/8or0.net
(´・ω・`)へぇ

76 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:13:27.89 ID:6xhi9IGK0.net
>>73
放置できるけど1匹釣るのに3分以上かかる

77 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:16:34.85 ID:H3Tqg7dp0.net
(´・ω・`)ねぇこれ納品用魚パッケージの数字上がるほど換金効率悪くなる気がするんだけど気のせい?

78 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:17:19.68 ID:J2lJ56lL0.net
悪いけど納品できる数が決まってる

79 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:25:58.67 ID:lmviRxe40.net
1ヶ月後には完全釣り自動化ツール出回る

80 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:26:35.83 ID:jird9kpVp.net
>>37
基本経験値いくつ?

81 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:27:44.52 ID:NMT3v7oN0.net
魚釣って納品頑張るよりID行った方がかなり楽に金稼げない?

82 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:29:28.31 ID:J2lJ56lL0.net
ソロにしても普通に守護者の方がはるかに稼げるわ
納品ってなんか意味あるんか

83 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:31:36.48 ID:0AzUPAJA0.net
>>82
放置を飽きさせないためのちょっとしたご褒美

84 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 00:38:24.44 ID:Gv0MaoZn0.net
(´・ω・`)竿の昇級何がいいんだろう

85 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 01:12:02.03 ID:PYG0GnLl0.net
そんなに放置したいならもっとそういうゲームありそうだがな…w

86 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 01:26:46.85 ID:ILb3X+Te0.net
(´・ω・`)らんらんの竿は年々降級しております

87 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 01:33:10.36 ID:e7L7xP2x0.net
(´・ω・`)らんらんの竿も折れやすくて困る

88 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 01:44:17.30 ID:vhxcuTBh0.net
釣りの旨味って料理と納品だけ?

89 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 02:00:34.03 ID:KGfrB3CD0.net
釣りはまじで募集待ちでだら〜とやったり寝る前に放置するぐらいでいいと言うかなんというか…

90 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 02:08:21.53 ID:jCNHgAj50.net
放置推奨ゲーになったくせに
未だにギルドメンバーに不在を知らせる機能がないのが最高にクソ

91 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 02:18:20.57 ID:L3ZoPMzLa.net
ドラネスm今日の夕方からオープンだぜい
こんなクソゲーやってる場合じゃねー
衝撃に備えろ

92 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 02:34:49.25 ID:kJd8+0X60.net
(´・ω・`)で、これで3か月も持つわけないよね
(´・ω・`)これならオワクエで+5ベルト狙うかクソニでレベルキャップ解放と15武器に備えるわ

93 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 02:37:46.13 ID:2/QJ1ViQ0.net
(´・ω・`)大物が途中で左に戻るのは絶対起こるイベントなの?
(´・ω・`)前スレでコツ教えてもらったけどうまくできなう
(´・ω・`)いらいらして塩昆布やけ食いしちゃった

94 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 02:55:19.71 ID:jBg24mNS0.net
どうせ半年後に集めた採集物や強化した釣り竿を捨て値で投げ売りさせてリセット
またまた再誕アプデと称して同じこと繰り返すのは目に見えてる

TERAの価値は (ノンタゲアクション+職ロールxエリーン)/その他 であって それ以上でも以下でもないのに
開発自ら一番のウリを潰して延命目的で中身ゼロ(むしろマイナス)のその他詐欺コンテンツで埋め尽くそうとしてる

例えるなら品揃え豊富なコンビニの商品棚が日に日に、張りぼてモックアップにすり替えられて
ポテチを買いに行ったら空袋に200円払わされ、気が付いたら売ってるものはレシートwwwwwだけという状態になるよ

95 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:02:18.12 ID:lKLQ96790.net
製作で無課金で生きて来た身としては
無課金勢に死ねレベルのアプデ
刻印はゴミになったしラピッド作るにも地獄
何作って売ればいいですかー?教えてプロらんらん

96 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:11:12.73 ID:jCNHgAj50.net
>>94
その例えはさっぱりわからんけど
またリセットかけそうな気はひしひしするな
せっかく整理したのにまた大量のゴミアイテムを作ってるし

97 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:14:26.03 ID:2Qaa6q3l0.net
調理関係の採集物のお値段なかなかだね

98 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:18:02.90 ID:kw2PG7Oj0.net
例え話が下手糞な奴は沢山いるけどここまではなかなか

99 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:18:28.40 ID:quMdhBwy0.net
(´・ω・`)新しいジンギス自給自足するためにやるしかなう・・・

100 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:22:05.27 ID:O4sEQ4pla.net
今のうちにハンゲでドラネスの予習しようぜ
ううー待ちきれねえ

101 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:29:26.81 ID:ILb3X+Te0.net
(´・ω・`)廃課金ゲームはやらないです

102 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:31:26.85 ID:ImQmrOKl0.net
>>96
リセットしないと古参が有利になってしまうからな
今回の制作にしてもリセットしてなかったら素材貯めこんでた人が初日から料理とか作りまくれてただろ?
リセットしたから新規も古参も同じスタートラインで1から素材集めになってるしな

ちなみに、コードバンとか制作しなかったけど貯めてた素材売るだけ600万金になった古参です

103 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:39:12.29 ID:O4sEQ4pla.net
一瞬で矛盾してて草

104 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:43:02.59 ID:TGCAVkY10.net
大物は海藻サラダ食べたら大分楽になったよ

105 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 03:44:28.81 ID:nZhC2EFj0.net
(´・ω・`)次回の祝祭からジンギスなくなるんかな

106 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 04:06:15.57 ID:jBg24mNS0.net
まあリアルワールドではもうじき金融リセットだから
それを警告してるっていう意味ではTERAは良心的とも受け取れるけどね
複垢多重起動で放置マイニングゲーと化すなら他にもっと優れた作品があるし、暴落BTC掘ったほうがまだマシ

107 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 04:13:30.80 ID:jCNHgAj50.net
期限切れの魚でポポリ専用食とか作れればいいのに

108 :名も無き冒険者:2018/12/13(木) 04:21:51.05 ID:58Yn+H4h0.net
はあやっぱりジト目エリンちゃんは犯したいくらい可愛いな

109 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 04:24:57.65 ID:ILb3X+Te0.net
(´・ω・`)ジト目とか時代遅れの遺物

110 :名も無き冒険者:2018/12/13(木) 05:04:30.60 ID:58Yn+H4h0.net
てかジト目以外まともなの無くね
どの角度でもそこそこ可愛く見えるのはジト目くらい

111 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 06:12:05.06 ID:c4jw/U7s0.net
ノンタゲアクション+職ロールxエリーンってなんでxエリーンなんだ普通に+でいいじゃないか

112 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 08:29:27.99 ID:TglNOOWqD.net
放置水晶するなら勝手にログアウトさせんなよな

113 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 09:54:19.30 ID:Ox7xAOPtd.net
(´・ω・`)晶石作りで手一杯だったのに料理なんてする生産力ないわよ

114 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:24:35.55 ID:FrkD1s9m0.net
(´・ω・`)料理用のアカウント準備するエリーンファイターイベントあったでしょ

115 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:30:32.13 ID:aovdlvQt0.net
(´・ω・`)昨日のメンテから今日までずっと釣り放置してどうにかして面白さを見つけようとしたけど無理だったわ
(´・ω・`)ロマンも糞も無いし箱作りも手間がかかり過ぎて面倒だし釣り竿強化は苦行オブ苦行だし
(´・ω・`)料理はレベル上げが過去最高にマゾだし職人レベルの料理以外ゴミ級だし
(´・ω・`)正直こんなもの追加するくらいなら何もない方がマシだった

116 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:38:41.40 ID:4YQA5FuQa.net
黙れ小僧

117 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:45:06.45 ID:FQIpPmju0.net
IDは上手くなったら行かなくなっちゃうし
釣りも料理800にしたら多分やらなくなるしw

118 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:47:19.09 ID:ILb3X+Te0.net
(´・ω・`)釣り竿最高ランクの性能ってどこかに出てる?

119 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:47:48.48 ID:DHxh/xzz0.net
(´・ω・`)日本政府「TERAから余計なものが見つかった」

120 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:51:40.48 ID:Gv0MaoZn0.net
(´・ω・`)釣り採集料理なんて奴隷がやるコンテンツ
(´・ω・`)金持ってる古参に売りつけるのよ

121 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:55:18.42 ID:YuTZ4b510.net
PS4版のタグを使うガイジ発見w

https://twitter.com/hirokisagae1/status/1072900654589337600
(deleted an unsolicited ad)

122 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 10:55:59.63 ID:DA6oQzUK0.net
釣りマゾいとか言ってるけど実際はやり続けたらガチで美味いんだろ

123 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 11:08:25.26 ID:jCNHgAj50.net
今のところ釣りにかかる時間に対して料理に使える切り身が少なすぎるけど
釣竿の性能が上がってくれば効率よくなんのかねぇ

124 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 11:10:40.50 ID:4wk4QbS90.net
(´・ω・`)鳥カスって引退したの?

125 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 11:12:25.97 ID:yjTDmBAW0.net
貴様におサンを救えるか!

126 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 11:17:44.99 ID:J2lJ56lL0.net
invenにも釣りはゴミって書いてあるしね
向こうのレートだと自給自足分だけ稼ぐのもngのようだ

127 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 11:17:46.77 ID:FrkD1s9m0.net
(´・ω・`)

< フィールドボスモンスター出現>
フィールドボスモンスターは1チャンネル、特定の地域内で出現がしますが、場所はランダムに出現します。
ランダム出現もあまり心配する必要はありません。
フィールドボスモンスターが登場したときにアルボレア全体にシステムメッセージが表示されるためですが、
モンスターごとに出現する時間が異なるため、それぞれのメッセージに浮いた地域をよく確認してください!

< 補償システム >
フィールドボスモンスターは処置時の補償を 1人だけ得ることができます。
フィールドボスモンスターを最後に倒したただ一人の守護者様は、ワールド全体にギルド人と一緒に表示がされます。
これにより、個人だけでなく、ギルドの名誉も一層上がることです。
モンスターの残り HP は見えないようになっています。

128 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 11:21:53.61 ID:ILb3X+Te0.net
(´・ω・`)名誉じゃなくてヘイトが上がるの間違いでは

129 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 11:25:49.20 ID:FQIpPmju0.net
モンスターの残りHPはDPSメーターで確認できるから意味ないよってコメントもあったなw

130 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:05:13.81 ID:FrkD1s9m0.net
(´・ω・`)今日のらんらんランチはビーフカツカレー

131 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:14:23.92 ID:Gv0MaoZn0.net
(´・ω・`)課金して釣りしてる人もいるのよね

132 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:16:45.74 ID:JICA7x5e0.net
職人に昇給できるのは相変わらず1キャラ1項目だけ?
料理用のアカウント作れってことかしら

133 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:18:00.88 ID:yjTDmBAW0.net
そのためのファイターだ

134 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:18:42.64 ID:QaL2n9Rfp.net
豚キムチ丼たべるー

135 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:19:29.29 ID:i2I/+e9l0.net
(´・ω・`)課金衣装釣れるようにしてよ

136 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:20:09.89 ID:g02BRaV20.net
https://www.youtube.com/watch?v=MOo4LSxRY7s
エリーンいるぞ

137 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 12:29:36.57 ID:NbaA/8or0.net
(´・ω・`)ちがうそうじゃない

138 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 13:21:20.95 ID:mTQaz52k0.net
秘密基地ってソロでも行けますか?
レベル65を目指してるんですがミッションクエストだけだと退屈に感じてきました

139 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 13:33:58.64 ID:c38a85n80.net
遺物装備を手に入れたらソロでも余裕
モンスターかき集めて雑魚狩って
ボスの前でリセットすると速いよ
ボスはソロでは硬すぎてまずい

140 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 13:50:43.20 ID:oY2KVzju0.net
(´・ω・`)おはえもーん

141 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 13:52:50.18 ID:vVmmML8l0.net
丈夫な若葉とれなさすぎてやばいんだけどなんでこれトレ不可なの

142 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 13:56:42.81 ID:c38a85n80.net
BOT業者対策か延命かな
トレ不可だったりそうじゃなかったりチグハグなんだよね

143 :名も無き冒険者:2018/12/13(木) 14:28:46.41 ID:7v7utEjg0.net
妖精の森ってどこやねん
妖精の安息地しか知らんぞ俺は

144 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 14:32:23.40 ID:1ydeL8TRd.net
元素一個帰属解除するのに700金かと思ったら
アイテム10個必要で7000金とかワロタ
最初から7000金で売れよ煩わしい

145 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 14:35:43.67 ID:zYaWK5NQd.net
爪は一個でいいみたい

146 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 14:40:32.61 ID:Ox7xAOPtd.net
(´・ω・`)妖精の安息地ってアガンティ型のボスがいるところあったよね
(´・ω・`)らんらん適正でフレと行ってボコボコにされた記憶がある

147 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 14:45:26.71 ID:uN1wAITId.net
(´・ω・`)秘密の花園のことかしら

148 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 15:41:59.05 ID:E7g4u0pp0.net
(´・ω・`)妖精の安息地で釣りしたかったわ

149 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:03:43.28 ID:QaL2n9Rfp.net
人集まって安息できない

150 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:13:43.40 ID:Ox7xAOPtd.net
(´・ω・`)せっかく釣り実装したんだし釣りイベントでもやりなさいよ

151 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:14:48.52 ID:oY2KVzju0.net
(´・ω・`)ドラネスMのりこめー

152 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:14:54.46 ID:F4lrprMH0.net
廣田「ゴミ釣りイベント開催しま〜すw」

153 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:17:42.93 ID:vVmmML8l0.net
魚のソテーとか5000金で売られてて草

154 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:19:04.56 ID:BI0YWGJT0.net
ソテー1個作るのにトウモロコシ15個使うからね

155 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:24:42.83 ID:yjTDmBAW0.net
ルアーはゴミ釣り用
餌やミミズは魚釣り用

156 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:38:45.53 ID:c38a85n80.net
ポポリはゴミ

157 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:41:57.28 ID:TglNOOWqD.net
魚がスタックしないせいで鞄がすぐ一杯になる
鞄がすぐ一杯になるからスタック数の多い課金餌を買う意味がない

158 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:43:54.98 ID:vVmmML8l0.net
もうトウモロコシだけ採って売ればいい気がしてきた

159 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:50:43.38 ID:BI0YWGJT0.net
自動釣り1匹4分として7〜8時間くらいでかばん一杯かな
釣りだけではログイン状態を維持できないね

160 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 16:58:42.75 ID:quMdhBwy0.net
(´・ω・`)料理のレベ上げきつい・・・切り身ぜんぜん増えないんだが

161 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 17:05:56.70 ID:BI0YWGJT0.net
300?まではNPCで販売してる材料のみで生産できるから、クリームを作るという手もあるね

162 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 17:23:27.41 ID:c38a85n80.net
次のアプデまで半年あるしゆっくりやりなよ

163 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 17:50:52.95 ID:OyEeU3S70.net
釣りしてたら寝てた
危ない

164 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 18:02:02.52 ID:yIPJyV220.net
(´・ω・`)ポポリは神!

165 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 18:03:49.63 ID:hefr5wM5x.net
釣り10回指令の特性経験値が+++になってるけど
もしかして黎明よりウマいんか?

166 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 18:04:15.50 ID:J2lJ56lL0.net
はぁまた落ちてた
ヒロタなんとかしろよ

167 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 18:22:36.51 ID:hefr5wM5x.net
[開発者ノート]冒険のコインシステム
ttp://m.tera.nexon.com/News/Gmnote/View.aspx?n4ArticleSN=380

新たに適用されるダンジョン入場方式である
「冒険のコインシステム」について説明したいと思います。

1220日からダンジョン日間入場回数が
週ごとの回数に変更され、ダンジョンに入場する際に
消費される「冒険のコイン」というポイントが追加されます。

168 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 18:29:08.05 ID:J2lJ56lL0.net
キャラクターが保有している冒険のコインがダンジョンで必要とする冒険のコイン量よりも少ない場合、ダンジョンに入場することはできません。


今のところアカウントではなくキャラクターみたいだね
取引所つかわないならプレ課金いらねえわ

169 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 18:39:05.99 ID:TGCAVkY10.net
コイン課金になるんかな?
初期のマビ英思い出すわ

170 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 18:59:20.64 ID:c38a85n80.net
迷走してるなぁ
本国じゃもっと過疎だから必死なんだろうけど

171 :名も無き冒険者:2018/12/13(木) 18:59:24.39 ID:Ny5A+ynO0.net
プレは毎日配れよな

172 :名も無き冒険者:2018/12/13(木) 19:00:54.01 ID:Ny5A+ynO0.net
しかし釣りやってるとまあまあ人居るんだなって気がしてくるな

173 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 19:06:12.82 ID:BI0YWGJT0.net
Lvキャップ解放後どんな具合になるのか気になる
特に装備関係

174 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 19:11:05.90 ID:yjTDmBAW0.net
キャップ解放で装備の胸がきつくなって困るエリーンちゃんと
お腹がきつくなって全裸になるポポリを妄想した

175 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 19:28:43.75 ID:xFLrhTVo0.net
そういえばメンテ後も特にアナウンスないけど特性1.3倍イベントは予定通り終了したのけ?

176 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 19:32:51.27 ID:FQIpPmju0.net
水路40周 誰でも〜

177 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 19:43:55.08 ID:TglNOOWqD.net
エリーンがぺったんこじゃなくなったら辞めるわ

178 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:09:01.88 ID:TglNOOWqD.net
今まで通りなら70装備が出るよね

179 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:19:23.20 ID:P2x2lQI60.net
釣り悪くないんだけど
これ最高の釣り竿手に入れるまで最上級装備揃える並に途方もない気がするんだが気のせいか
釣りで手一杯になってコンテンツやる暇なくなりそうなんだが

180 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:20:17.45 ID:kw2PG7Oj0.net
なんで一気に駆け上がらんと気が済まんの

181 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:20:25.23 ID:J2lJ56lL0.net
3ヶ月かけて強化するんだぞ
釣り竿をな

182 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:22:16.04 ID:JoZXmMgy0.net
(´・ω・`)1日5分感謝の特性上げ即ログアウト

183 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:31:31.09 ID:TglNOOWqD.net
ログイン維持するのってどうやればいいんだ?

184 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:34:16.34 ID:TglNOOWqD.net
釣りはやっててイライラするんだよ
爽快感がない

185 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:53:17.42 ID:hNJ3fmMNd.net
(´・ω・`)君はリアルの釣りでもイライラしてそうね

186 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:54:07.17 ID:c38a85n80.net
ペラペラ君の憤怒長いね

187 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 20:54:09.23 ID:BsIb3uML0.net
(´・ω・`)はあやることない

188 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:20:24.59 ID:4Zya6h3/0.net
>>141
ヴェリカの外か島に若葉だけのがあるから採ったらチャンネル移動して採取しろ

189 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:27:18.31 ID:GafHZAmr0.net
web倉庫に入ってる年末年始育成なんちゃらって箱の中身何?

190 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:34:45.67 ID:NbaA/8or0.net
(´・ω・`)急速成長400%とかよ

191 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:36:20.07 ID:P2x2lQI60.net
釣り放置して生産Pすぐ溜まるから消費してまた釣り放置して消費して無限ループしてる奴居そうだな
そんな気力とてもじゃないが湧いてこないが
もったいないオバケに取り憑かれてる人は凄い忙しいゲームになった感ある

192 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:38:52.37 ID:NbaA/8or0.net
(´・ω・`)電気もったいない

193 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:42:42.52 ID:DHxh/xzz0.net
(´・ω・`)あれ?金晶って高くなるんじゃなかったの?

194 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:45:38.73 ID:aovdlvQt0.net
(´・ω・`)砂漠の24時間PC立ち上げっぱなしにしないとまともに金策もりきも回復しないってのに比べたらまだましだけど糞つまらんわな

195 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 21:59:11.12 ID:yIPJyV220.net
(´・ω・`)ポポリ餌に出来たらよかっ種

196 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 22:03:08.76 ID:0AzUPAJA0.net
釣りとか採集とか、生活系コンテンツを追加したんだろうけどコレジャナイ感なんだわ
偏ったコンテンツでそれぞれ馬鹿みたいな数量を要求するからやっぱり何してもハムスター
やらされてる感だけが加速してすぐ飽きる
FFはすぐ引退した勢だけど、こういう点が上手だったなと思うわ
戦闘うんkだったけど

197 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 22:03:40.72 ID:P2x2lQI60.net
ポポリのひき肉みたいな餌あるんじゃなかったっけ?
実装前に誰か言ってなかった?

198 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 22:04:40.53 ID:85FDCRjk0.net
アイテム増えすぎだわ
カバンパンパンだし運営エアプなんじゃないかな

199 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 22:07:19.28 ID:1ydeL8TRd.net
他のゲームと違ってソロでできる事があまりにも少ないから
募集待ちの暇つぶしが増えたのは良かったよ

200 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 22:16:24.71 ID:DHxh/xzz0.net
(´・ω・`)せっかく布とか宝石あったんだから普通にアバターの服作れるでいいのに
(´・ω・`)昔にメルムシュモンのクエであったっぽいけど

201 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 22:16:41.50 ID:Gv0MaoZn0.net
(´・ω・`)刺身オンラインまたできるとは思わなかったわ
(´・ω・`)こんなんでもらんらんは昼間からやってるよ

202 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:02:13.25 ID:e7L7xP2x0.net
(´・ω・`)お仕事お疲れ様

203 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:03:35.97 ID:owuu4MRur.net
暇潰しならクマパラや鋼の報酬良くするとか雪合戦常設にするとかでいいのに
つまらないめんどくさいけどやらないと損するコンテンツって最悪の結果じゃん

204 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:11:24.41 ID:P2x2lQI60.net
日本以外じゃマッチ主流なんだろ
PCじゃダンジョンと戦場と同時マッチ出来ないじゃん
PS4だとダンジョン戦場一緒にマッチ出せるけど

205 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:12:06.52 ID:e7L7xP2x0.net
(´・ω・`)そんなささいな理由だけでマッチしないと思う?

206 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:12:29.33 ID:wS/p1jep0.net
暇潰しならPT時でも黎明ソロを自分だけカウントにしてくれるだけでいいのに
釣り放置がしたいんじゃなくてアクションがしたいんよ

207 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:13:04.85 ID:wUW+4QaO0.net
つまらないものを選ばなかった結果

208 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:22:50.72 ID:jCNHgAj50.net
なにやらせても文句言う面倒くさいやつはいっぱいいるけど
そんなユーザー様の意見を積極的に取り入れた結果サービス終了したゲームがあったな

209 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:29:25.12 ID:GafHZAmr0.net
ただ暇つぶし要素の一つとして釣りが追加されただけならよかったが
料理の制作レベル上げ、料理自体にも数必要なのにトレ不可ってのがアウト
料理追加されてもこれでは暇つぶしを追加されたのではなく必須科目を増やされたようなもの

ジンギスをまだ大体の人が抱えてるだろうから良いが、秘薬ノクタ料理が当たり前になってくるとジンギスも値が上がるかもしれないしイベントで取れなくなるかもしれない

210 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:32:41.29 ID:J2lJ56lL0.net
料理の仕様変更入ったからこれから追加されるIDによっては上位ジンギスは必須になる
料理に関してはほんとめんどくさくなったクソ穴つぶれろ

211 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:38:08.71 ID:DHxh/xzz0.net
(´・ω・`)ユーザの意見聞いて終了したゲームって何があるの?
(´・ω・`)基本的にユーザの意見と逆のことをやるゲームしか見ないんだけど

212 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:39:11.21 ID:+Ka8hksC0.net
釣りって、もしかして課金エサを使わなかったら時間の無駄じゃない?

213 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:40:17.44 ID:J2lJ56lL0.net
課金餌つかわずに手動釣りするのは無駄だよ

214 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:41:25.90 ID:e7L7xP2x0.net
(´・ω・`)TERAって、

215 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:51:10.37 ID:DHxh/xzz0.net
(´・ω・`)スズキだったら絶対に釣具メーカーとコラボしてリアル高級リールプレゼントとかやったのに
(´・ω・`)もうヒロポンはもっとしっかりして!

216 :名も無き冒険者 :2018/12/13(木) 23:58:26.96 ID:6kxsu7X20.net
>>203
やらないと損するって考え方がダメなんだぞ
やれば得をするって考えるんだ

217 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:01:32.42 ID:pr6lsipC0.net
(´・ω・`)たんぱち!

218 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:01:36.93 ID:QqGVLk5Q0.net
ボスゲージに憤怒の残り時間出るようになったんだな

219 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:10:04.58 ID:LEk3ZaNS0.net
開発が外部ツールの後追いばっかしてんの草

220 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:15:39.15 ID:m4j0e4mwp.net
1日2〜3時間しか遊べない人だと
特性上げ、ギル森、守護者、釣りと採集と料理、石と宝石の生産、全部やってたらリアン上だのバハールに行くヒマ無いやんけ
サブキャラどころかメインすらまともに遊べへんやん

221 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:19:50.26 ID:QqGVLk5Q0.net
EU?でケルサイクが出てたな
トークン5個?、エリーヌの涙II2個、竜骨の長弓など拾ってた
トークンの交換リストにクローバー(要求120個くらい)があった

222 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:25:50.31 ID:o5IDzXWj0.net
JPじゃケルサイクこねーわ
フィールドベルゴスもなしだしな

223 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:26:47.62 ID:1B0RkIXh0.net
(´・ω・`)はあてらつまらん

224 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:46:03.24 ID:uELOFlkZ0.net
>>203
クマパラや鋼の報酬良くするとか雪合戦常設にするとかってさ、
つまらない&めんどくさいけどやらないと損するコンテンツになるじゃん
おまけに暴言やアビュ疑惑が付いてくるしな

225 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 00:52:57.10 ID:ULy/+3qr0.net
釣り竿の昇級での上昇幅って固定?
どの竿強化するのが良さそうなの

226 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:00:10.33 ID:7e60EcPk0.net
証1000個とかやってられんわ

227 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:10:14.63 ID:o5IDzXWj0.net
ダイヤ100個が待ってるぞ
上げるだけ無駄無駄

228 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:13:12.74 ID:qqS6yCA90.net
あの昇級画像出た当時は「ダイヤが伝説ランクだし同じアイコンの違うアイテムじゃね?」
っていう希望的観測もあったが今回のアプデでダイヤが伝説ランクになって確定したしなぁ

229 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:22:08.56 ID:WAteTJKx0.net
なんでこんなクソアプデばっかなんだよ

230 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:22:17.43 ID:+oWJJSj90.net
ダイヤ100個使うなら少なくとも100万金は元取れるシステムになってないといけないが
まぁコレクターアイテムの意味合いの方が強そうだけど

231 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:28:56.49 ID:+oWJJSj90.net
竿Iと最低餌でずっと釣りしてて
1回だけヒットした時に画面すげー揺れて魚に合わせるエリアがクソ短くて釣り上げる難易度高い時あったんだけど
あれ成功して釣ったら大物釣れんの?
ダラダラやってて突然ソレ出たから慌てて失敗したんだけど

232 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:34:45.12 ID:QqGVLk5Q0.net
黄色いのは大物確定だね
釣りのランク10レコードはダイヤ100個生贄にしないといけないのか

233 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:40:37.77 ID:oC8XEO9a0.net
(´・ω・`)最低餌で釣り放置とかするぐらいなら料理に使うアイテム採集して売ってるほうがよさそうな気がする

234 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:44:31.47 ID:StPdHxjQ0.net
(´・ω・`)トウモロコシなんであんなに高いんだろ
(´・ω・`)1回採集するだけで5個とか取れるよ

235 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:48:40.57 ID:ixQZOcdO0.net
>>220
募集待ちながら黎明と守護者、風呂入ってる間に石制作
あとのコンテンツは効率悪すぎてやる意味ねーぞ

236 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:53:33.00 ID:8IWglNyP0.net
超大量に使うよ
おまけに消耗品だからいくらあっても足りない

237 :名も無き冒険者:2018/12/14(金) 01:54:28.42 ID:eg91EbFGS.net
ブラックローズドレス20万金で誰か売ってくれよ

238 :名も無き冒険者:2018/12/14(金) 01:55:50.60 ID:eg91EbFGS.net
ガチャコインは余ってるのに回したいガチャがない

239 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:55:53.52 ID:Oj3i2q5w0.net
(´・ω・`)paypayのイベ昨日で終わってたのね
(´・ω・`)放置用に安いノートPC買えば良かったなぁ

240 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 01:59:59.50 ID:uELOFlkZ0.net
>>235
それにプラスで寝てる間と仕事行ってる間に釣り放置だな

241 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 02:35:55.36 ID:1B0RkIXh0.net
(´・ω・`)放置用なんて中古で1万円くらいのくっそ安いので十分

242 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 02:45:30.31 ID:z0XVZfaV0.net
現実にこんな綺麗な湖でエリーンのケツ見ながら釣りしてぇなぁ

243 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 02:49:59.24 ID:AL0g9JkKa.net
課金ゲーになってきたな

244 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 02:56:51.29 ID:k7irFVNXd.net
(´・ω・`)なんか効率厨って色々大変そうね
(´・ω・`)もっとゆっくりまったり楽しみながら遊べばいいのに

245 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 03:44:07.79 ID:1B0RkIXh0.net
(´・ω・`)ジャップから効率取ったら何が残るん

246 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 04:13:03.92 ID:AL0g9JkKa.net
はぁ

247 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 05:35:19.12 ID:EPhXgW7Z0.net
(´・ω・`)oh,,,god bless you. XD

248 :sage :2018/12/14(金) 05:35:27.07 ID:AbDkmz+50.net
刻印がほんとにごみになった
次の金策何にすればいいの〜?
金銀作って売るかくっそだるい採取して売れ?
教えてプロらんらん〜

249 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 08:38:01.59 ID:cbIUtAIdD.net
採取だないまは

250 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 09:08:49.88 ID:8L6Anx870.net
釣り放置無理だな
40個しか持てない餌すら消費する前にキャラセレに戻ってたぞ

251 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 09:54:07.71 ID:ApLYOd5w0.net
(´・ω・`)エサ作るのも途中で止まってました

252 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 09:58:16.98 ID:FLRm5+I90.net
皿がメテオぶち込めば魚取り放題

253 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 10:10:34.80 ID:1DcoLF0Ca.net
9年続いたCSOがサ終だ
TERAもあと2年かな

254 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 10:29:57.31 ID:cbIUtAIdD.net
魚釣ってるのに泳ぐのやめて?

255 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 10:46:39.94 ID:k7irFVNXd.net
          ☆
          |\
  ☆       ∴∴∴
  ,ィ‰、     (´・ω・`)  
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  田      \`ー──────ヽ
            ────────

256 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 11:11:22.45 ID:qOL1vSPo0.net
(´・ω・`)

守護者の皆さんがご意見くださった内容を一部反映して、12月中に、以下の7つのアップデートが行われる予定です。
1. 覚醒クエスト難易度下方修正
2. 上位補強材を、低装備レベルのダンジョンでも獲得することができるように改善
3. 機器レベル439ダンジョン即死パターンを削除し、補償上方修正
4. 足キオン指令装置熟練度補償増加
5. 高級金属水をいくつかの他のダンジョンでも獲得することができるように改善
6. PVE / PVP バランス調整
7. 気軽に楽しむことができる7人ダンジョン追加

257 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 11:37:59.82 ID:0fZ8vjbi0.net
なんでペトレの中に採集物があるの?

これって開発自ら今回の採集改変は面倒で萎える人増えるから、近場に配置してデイリー風にごまかせって事だよねw

258 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 11:59:36.14 ID:WBg3jj8k0.net
新規IDじゃないなら巨人の森かな

259 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 12:22:57.31 ID:cbIUtAIdD.net
7人IDとかやめろよせめて5の倍数にしろ

260 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 12:36:01.46 ID:cbIUtAIdD.net
足キオン

261 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 12:39:44.85 ID:o5RodwUP0.net
50人くらいでいいよね

262 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 12:46:48.44 ID:o5IDzXWj0.net
エロゲーも飽きたなぁ
なんかないの

263 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 12:48:37.84 ID:MbCWq+St0.net
加工の熟練度上げエグすぎない?
金に物言わせようとしたらゴミ価値の物を莫大な金かけて作らないといけないし
そもそも材料が十分に流通してないから需要過多で相場上がってこれからもコスト上がっていく未来しかない

264 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 12:49:04.31 ID:MbCWq+St0.net
まぁ自分で使う分だけ餌毎日作ってれば数ヶ月で上がるけど
開発としても最初からそういうバランスのつもりで設定したんだろうけどさ

265 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 12:56:23.63 ID:W6f4NboF0.net
ご祝儀相場であげようとするのがあっぱらばー

266 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 13:27:43.29 ID:swJy5eHhd.net
未だに生産は1キャラにつき1つまでしか職人になれないんだよね?
料理キャラを作らないといけないのか

267 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 13:28:25.24 ID:cXOVt8FK0.net
この調子だと上位ジンギスの料理がとんでもない価格になりそう
ジンギス処分せずに残しておいて正解だったわ

268 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 14:08:54.87 ID:d2eOnfGE0.net
上位ジンギスっていっても火力面はジンギスと何も変わらないだろ

269 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 14:34:09.04 ID:cbIUtAIdD.net
これからは上位ジンギス使ってないとキチガイに晒されるぞ

270 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 14:47:56.50 ID:o5IDzXWj0.net
今の所は幻影くらいしか使いみちないけどこれからどうなるかわからんしな
実装したからにはそういうことなんだと思うが

271 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 15:06:12.59 ID:WBg3jj8k0.net
石の製作 しれっとキットの数増えてるけど
これ儲かってるといえるのか

272 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 15:37:42.10 ID:7nRWwNak0.net
大成功すれば3倍だからマイナスにはならない感じだと思うけど
放置でちょっと稼ぎたいならやれば良いんじゃね程度だな

273 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 15:54:59.28 ID:QqGVLk5Q0.net
キット+50〜+200、消費石-1個、消費生産ポイント-10〜-40
旧仕様の4000フルでIIIを生産して120個弱だから、今の大成功なしでも150個以上は作れるから良くなってるはず
今は石生産よりはトウモロコシなど採集した方が稼げるんじゃないかな

274 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:03:10.16 ID:qOL1vSPo0.net
(´・ω・`) 新エリア実装で新しい採集物とか新しい魚とか新しい料理とか実装されるかもしれないわね

275 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:15:28.39 ID:Do9TuFRz0.net
大物のテロップ邪魔なんだけど消せる?

276 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:18:15.10 ID:n4/yXVB/0.net
(´・ω・`)けせない

277 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:27:01.07 ID:oC8XEO9a0.net
(´・ω・`)やっとジンギスっぽいの作れるようになった・・・

278 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:40:38.24 ID:bfSRfPwV0.net
今までのジンギス寄りの料理か力10の料理かでDPS戦争が起こるぞ

279 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:43:29.49 ID:1DcoLF0Ca.net
力特化の職以外は今まで通りジンギスで調整すればいい

280 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:44:08.24 ID:QqGVLk5Q0.net
力10料理はトウモロコシ30個必要なんだよな
戦闘系料理も最低2個以上にしてほしいな

281 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:46:54.54 ID:p2TIUzmQ0.net
(´・ω・`)らんらん仕事行ってくるって言った3時間後にうっかり大物釣っちゃったの

282 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:49:48.81 ID:ULy/+3qr0.net
マップにクエアイテムの採取アイテムも表示されてるからかすっごいウザイわ

283 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 16:58:43.17 ID:o5IDzXWj0.net
釣りバカ日誌かな

284 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 17:58:28.80 ID:cbIUtAIdD.net
クエアイテム表示はバグだろこれ
アホほど見にくい

285 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 18:14:59.24 ID:ULy/+3qr0.net
力の料理高いって思ったけどトウモロコシの値段見るとすでに原価割れしてんのな
大成功そんなでるん?ってレベル

286 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 18:50:31.88 ID:StPdHxjQ0.net
材料の値段が異常だからなw

287 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 18:58:18.48 ID:PwDhcI650.net
釣り難しくないか?
釣りって他のゲームでもこんなシビアな操作要求されんの?
道具が良くなると普通大物が簡単に釣れる様になると思うんだが
TERAの釣りって道具が良くなったら獲物のレベルと一緒に釣りあげる難しさも相応に上がるだけだよな
最高レベルの釣り竿とか手動でやるの相当辛そうだわ

288 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 19:05:35.66 ID:svrZShwk0.net
(´・ω・`)ファイファンの釣りは難しいよ

289 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 19:08:16.56 ID:ULy/+3qr0.net
一応釣りの難度緩和っぽい説明の料理あるから食べてみては
結構高かったが

290 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 19:15:50.72 ID:o5IDzXWj0.net
PC98時代の釣りゲーとまったく一緒でてらしこの釣りほんとわらう

291 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 19:36:34.03 ID:kTi1yqh/0.net
よう エロゲ好きなおっさん

292 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 19:39:04.94 ID:Z+8DQgQp0.net
サブアカのキャラが採取に時間がかかるから最下級採取道具作った
少しでも時間短縮なればと昇級させたらトレ不可の道具になっちゃった
廣田おかしくない??

293 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 19:39:21.93 ID:o5IDzXWj0.net
ちなみにその釣りゲーはのちにエロゲーで一大勢力を築くスタッフたちが片手間でつくったおまけゲームな

294 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 19:44:35.63 ID:ULy/+3qr0.net
釣りの納品も3個だけとか頭おかしい設定だし
誰が考えたのか知らんがもっと頭使ってって感じ

295 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 20:11:32.10 ID:Oj3i2q5w0.net
(´・ω・`)週末ログインの料理、使用期限短すぎない?

296 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 20:19:52.03 ID:cbIUtAIdD.net
飯なんて長期保存できないのが普通だぞ

297 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 20:45:24.68 ID:zemoyx850.net
飯食ったらうんこするのも当然だな

298 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:09:56.13 ID:7e60EcPk0.net
(´・ω・`)エリーンちゃんもうんこするのん?

299 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:10:45.70 ID:svrZShwk0.net
(´・ω・`)ポポリはエリーンのうんちが主食だよ

300 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:14:09.19 ID:pr6lsipC0.net
(´・ω・`)逆だよ

301 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:17:18.80 ID:ULy/+3qr0.net
魚はだめになるけど切り身にすると大丈夫なのはなんでですか

302 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:20:23.92 ID:o5IDzXWj0.net
どんな魚を分解しても同じ切り身として纏められているから切り身という名の魔法アイテムに加工されてる

303 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:21:17.67 ID:Do9TuFRz0.net
釣り竿投げる強さはなんの意味が?

304 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:22:09.36 ID:o5IDzXWj0.net
水から離れていても釣りができるぞ

305 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:22:28.45 ID:moYnnShe0.net
(´・ω・`)コールドストーン クリーマリー ストロベリーショートケーキセレナーデ うまー!

306 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:22:45.53 ID:M7V9Nwl+0.net
他人から族長のお願いを金で買って元素と聖水集めるのはできなくなったか

307 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:33:22.16 ID:StPdHxjQ0.net
(´・ω・`)カボチャパイ配布でいっきに暴落しそうたのしみ〜

308 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:40:10.68 ID:o5IDzXWj0.net
もうイベント発表前から原価割れの暴落よ
みんなカボチャパイつくれるようになったようだぞ

309 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:51:36.74 ID:S3uKJkGHp.net
原価割れで売ったり薄利で捌いたり、せっかく用意された金策も自分たちの手ですぐ潰すTERA民

310 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:55:08.05 ID:QqGVLk5Q0.net
料理を作るより材料をそのまま売った方が稼げそう

311 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 21:57:48.83 ID:o5IDzXWj0.net
カボチャパイに限って言えば原価売で3000金のところ1400金くらいまで下がってる
熟練度上げで素材の需要は止まらないから当分素材売り一択

312 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 22:00:24.08 ID:o5IDzXWj0.net
最新レートで計算してみたら原価売で2000金くらいだったわ
どちらにせよ割れてる

313 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 22:06:55.71 ID:ApLYOd5w0.net
(´・ω・`)楽しいもろこしオンライン

314 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 22:10:41.21 ID:W6f4NboF0.net
原価割れっていうけどそもそも材料が適正値なのかって話になるんだけど
頭の悪い計算してるようにしかみえん

315 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 22:21:01.48 ID:DxIAU+2E0.net
何言ってんだお前

316 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 22:22:28.18 ID:o5IDzXWj0.net
適正値なんて話にはならないし、そんな話ができるほど安定してないぞ
その料理を作る段階での素材の値段が原価になるわけだから、割れてるなら素材でうるだけだよ

317 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 22:24:17.97 ID:QqGVLk5Q0.net
カボチャパイ1個あたり生産ポイント72か
80消費の晶石III制作が+800金くらいとなると生活料理1個1000金程度でも晶石とあまり差はなさそう
現時点で野菜売りが無難なのは変わらないけども

318 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 22:36:52.37 ID:W6f4NboF0.net
取引量どんだけあるんだよ。
熟練上げに使う数なんてたかが知れてるしすぐに飽和するだろうから儲かったとしても微々たるもんだろ

319 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:13:49.63 ID:faLnHb58d.net
カボチャじゃなくてバタースコッチパイは作れないのかしら

320 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:22:46.98 ID:StPdHxjQ0.net
(´・ω・`)カボチャパイ食べてカボチャパイ作ります

321 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:24:46.95 ID:z0XVZfaV0.net
いくらゲームとはいえ魚の切り身を40切れとか水をコップ30杯も使う一品料理ってなんやねん
意味わかんないしこんなコストかかる必要性があんのか

322 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:26:52.13 ID:8IWglNyP0.net
一切れ5gとかなんだろ

323 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:31:28.56 ID:DxIAU+2E0.net
大物釣り今のところ全部失敗してる
周りはあんなにポコポコ大物テロップ出してるのに
つらい

324 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:36:48.32 ID:QqGVLk5Q0.net
大物は海鮮サラダを使うと楽になるね
明日のログボで貰えるみたいだから使ってみるべし

325 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:50:39.82 ID:ULy/+3qr0.net
盾作ったんだが精密いらんの?

326 :名も無き冒険者 :2018/12/14(金) 23:53:12.24 ID:3CtSkdwTa.net
いらんよ
遮断されっぞ?

327 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 00:15:42.80 ID:D6ax9X4S0.net
(´・ω・`)たんぱち!

328 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 00:16:27.63 ID:uS4jP+U30.net
(´・ω・`)はあ金曜のアニメはつまらんらん

329 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 00:18:54.93 ID:+6Bc0d2cp.net
もう余計な物実装しなくていいから、ダンジョン一筋でやってくれや
採取とか制作とか釣りとかシンプルが一番いいんだよ

330 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 00:41:22.94 ID:kdpU2d8Q0.net
(´・ω・`)TERAがSAOを実装した結果

331 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 00:50:12.64 ID:GKTJ/uRq0.net
>>329
お前の書き込みに飽きたから次から廣田に直接頼むわ

332 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 01:15:05.89 ID:NeYJX6420.net
証と交換の最上級餌のレシピ証5000枚ってキチガイじみてるだろ
取れたとしても餌はトレ不可だから自分でしか使えないし
5000枚取るのに放置で一体何百時間必要なんだよ

333 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 01:41:15.56 ID:oP2d28jk0.net
>>332
課金餌で1時間大物釣りして900〜1000枚なので約5時間
釣り竿TorUで放置釣りしてT時間50枚なので約100時間

334 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 01:44:11.66 ID:8QNdB8nQ0.net
(´・ω・`)要約すると課金と100時間ね

335 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 01:45:30.84 ID:oP2d28jk0.net
課金するなら5時間
無課金なら100時間放置
orだな

336 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 01:49:27.89 ID:oP2d28jk0.net
最上級餌作れるようになったとしても大物確率上がるわけでもなければ
釣り竿で釣れる魚のランク上限決まってるから結局高ランク魚狙いの釣り放置したきゃ証数万必要なんだよなぁ
クソゲ

337 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 01:55:29.31 ID:oP2d28jk0.net
>>294
課金餌使えば3匹大物釣るのに必要なの大体餌10個ちょいで済む(10分未満)
120円で100個だから1日12円〜15円程度で1500金儲かる(現段階の納品システムのままで)
納品数増やしたら課金者がより肥えるだけだから3回までなんだぞ

338 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:03:01.67 ID:NeYJX6420.net
大物の釣り上げ方が分からないんだが
他の釣りと同じように枠に合わせて進もうとすると半分くらいでスーっと最初のとこまで戻るし
F連打すりゃいいの?

339 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:07:30.18 ID:oP2d28jk0.net
前スレにコツ書いたんだっけなとりあえずもう1回書くわ
コツ
F押しっぱにして枠内入ったらFを離して枠から出る前にまたFを押す(ほぼ0.5秒〜1秒くらいの間隔)
で小刻みに枠内の右左うろうろしてると途中で確定で一番左に戻される(これは一定秒数毎の固定で必ず発動する)
魚マークはすぐ左戻されるが、枠はゆっくり左へ戻ってくるのでF押しっぱにして左に戻された後2秒後くらいにまた魚が右へ行くようになるからまた枠内入ったらFを離す→押すの繰り返し

340 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:07:39.30 ID:4b1Gl03g0.net
枠から出ると戻るから枠内に収めるように調整するんだぞ

341 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:09:32.56 ID:oP2d28jk0.net
まとめ
1 F押しっぱで枠内入れる
2 Fを小刻みに離し押しして枠内維持しつつ枠を右側へ持っていく
3 強制左スクロールが起こるのでまた枠内入るまでF押しっぱ(大体2秒くらい左戻ったままなのでその間もF押しっぱ)
4 1に戻る
上記の繰り返しでだいたい3が2回起きた後の3回目の枠戻りくらいで釣れる
最長で5回左戻りするくらい失敗しても釣れるから慣れたらほぼ100%釣れるようになる

342 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:10:00.71 ID:NeYJX6420.net
やっぱ戻るの確定だったのか
戻る前提で心構えすんのね

343 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:10:43.07 ID:oP2d28jk0.net
ちなみにどんな状況でも連打は何の意味もないのでNG

344 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:16:55.78 ID:NeYJX6420.net
つーか戻った時も押しっぱでよかったのか
押しっぱでも左端まで戻ってすぐまた進まないから
いつも戻った後にその動かない2秒の間F効かないから連打してロスしてたわ

345 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:17:57.86 ID:uW+3IZQy0.net
(´・ω・`)コツ掴んだらぽんぽん釣れるよね
(´・ω・`)料理使うともっと簡単だけどなくてもいける

346 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:18:41.48 ID:oP2d28jk0.net
>>344
押しっぱじゃなくてもいいんだが戻ってる間は何しても動くことがないから
押しっぱにしておけば動くようになったらすぐ動いてくれるってだけだね

347 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:18:51.85 ID:uS4jP+U30.net
(´・ω・`)釣り大人気ね
(´・ω・`)久しぶりにてらの話たくさん見た

348 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:26:13.92 ID:NeYJX6420.net
でも課金餌で大物率そこまで変わるならこれ結局課金してないとやる意味無いんじゃないの?
大物>>>超えられない壁>>>上位竿で釣れる高ランク なんだろ?
結局ちょっと面倒な作業が追加された公式RMTじゃん

>>333の通りで真面目に手動で無課金釣りしても課金の1/10の効率にしかならないんだとしたら
課金餌1個1円じゃそこまで収益も無いだろうに
たったそれだけの課金餌売りたいが為に釣りコンテンツ自体が台無しになってるだろこの設定

349 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:35:57.97 ID:oP2d28jk0.net
>>348
そのとおりだよ
無課金放置でやる意味ほとんど無い

課金餌と大物がクソ過ぎただけー

350 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:43:12.82 ID:p20UJfxn0.net
無課金餌だと大物がそもそもかからないしマジクソゲー
さお3とかにしたら変わるんかな

351 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:44:20.56 ID:NeYJX6420.net
あまりにも馬鹿げた設定だと思うけど
これ本国にも同じ効果の課金餌あるのかね

352 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:44:38.93 ID:4b1Gl03g0.net
大物が最大ランクだからな
課金餌がないなら良い竿使っても課金餌の初期竿に劣る
料理がどれくらいの値段、どのくらいの量出回るかわかんないけど
売りたい層、ぼった値じゃ買いたくない層は自分で作るくらいはするんじゃないか
買ってすませば良いって思うならやるだけ無駄なコンテンツ

353 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 02:50:53.75 ID:p20UJfxn0.net
せめて1ポポリメダルくらいで売れって感じ

354 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 03:26:13.28 ID:We6ZngqV0.net
そりゃ課金餌が1番なのはそうだろとしか
ただ竿も馬鹿に出来ないぞ
ランク10まで釣れるようになれば多分1匹証12枚の切り身22になるし下手な竿と課金餌よりは稼ぎよくなる
大物の稼ぎが相対的に大きい最初だけ課金餌にしてる人も多いんじゃないかな

355 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 04:14:25.16 ID:oP2d28jk0.net
証12に切り身22って情報どっから出てきたんだ
ランク1の魚で証1、切り身4
2で証1、切り身6
3で証2、切り身8
4で証2,切り身10なんだが10でそんなに上がるのか?

356 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 04:23:31.29 ID:Sn8ZuTQqD.net
どうせカキン竿が出るのも時間の問題だろ

357 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 04:53:11.58 ID:We6ZngqV0.net
>>355
証はランク5で4、ランク6で6になるからそのままいけばなりそう
切り身も変わらず上がってるから順当にいけばだね

358 :名も無き冒険者:2018/12/15(土) 05:52:30.88 ID:qGgafvnrS.net
俺の立派な竿もエリーンちゃんのおまん湖に突っ込みてえなあ

359 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 08:10:38.53 ID:oP2d28jk0.net
>>350
変わらんよ
竿の違い実感できるのは竿W〜Xから
竿Wにするのに証4200
Xにするまでで9200必要になるから基本無課金お断りゲー
4200稼ぐのに手動無課金釣りだと大体20〜25時間
9200稼ぐのだと50時間↑は必要なんじゃないかな
ちな放置だとそれの2倍強の時間がかかると思えばOK

360 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 08:35:36.87 ID:kdpU2d8Q0.net
(´・ω・`)課金ゲーなのは別にいいのよ
(´・ω・`)課金ゲーって言われて憤怒してるのはTERAはP2Wじゃないカラーって言ってる人だけだし

361 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 09:24:08.54 ID:Sn8ZuTQqD.net
ていうか釣りとかやる必要なくない?
料理はトレード可だろ

362 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 10:05:13.64 ID:Y5cP6zK20.net
(´・ω・`)普通は課金アイテム売って料理買おうってなるけどジャップだから

363 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 10:07:43.80 ID:uvFaB94Wa.net
料理は凡ミスでもちんだら消えちゃうからなぁ〜

364 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 10:42:18.40 ID:Lu83+hIM0.net
(´・ω・`)結局竿ってどれを上げたらいいの?
(´・ω・`)3本とも使うのめんどくさいちん

365 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 10:54:34.57 ID:nwj0fKhTd.net
野良6M以下の火力に2NM前や3NM前に30sとか言われるとイラッとするのワイだけ?
心狭すぎるんやろか(´・ω・`)

366 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 10:56:22.85 ID:Y5cP6zK20.net
(´・ω・`)餌の方が重要だから手動釣りなら大物狙いで樹、放置目的は妖精羽かな

367 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 10:58:24.35 ID:OKxwvQY70.net
(´・ω・`)600W 30s

368 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 11:11:19.70 ID:Sn8ZuTQqD.net
6Mで文句言われるのか
エリーヌか?

369 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 11:11:30.78 ID:BT9KwpX9d.net
(´・ω・`)6Mの基準は何なのかな?
(´・ω・`)自分の火力を基準として相対的に判断してるだけなら単なる自己中のクソ野郎ってことを認識して養豚場で屠殺されたほうがいいと思うよ

370 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 11:15:14.67 ID:nwj0fKhTd.net
>>369
んまぁ6M超え=上手いって感じ
上手い人しか人を待たせる権利はない(´・ω・`)

371 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 11:18:30.15 ID:p20UJfxn0.net
砂漠やろっと

372 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:00:05.44 ID:4b1Gl03g0.net
6Mはうまいっていうか装備があるかどうかって感じじゃない?
野良の話だから野良での経験で言えばリアン下1NMでも6超えてない人かなりいるぞ
野良で一番ひどかったのはウォリで1M前後、一番強かったのは7.5Mくらいだったかな

373 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:01:41.91 ID:Sn8ZuTQqD.net
今までに見たことがある最高が7.5なのに6で文句言われるのか
そりゃメーターが禁止ツールになるわけだな

374 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:10:48.72 ID:JcuEQr3E0.net
人物が別だし 7.5はたまたまだろ
ランキング乗ってる人だったりすると9〜10出してくるし 6は平均じゃないのか?

375 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:14:08.59 ID:4b1Gl03g0.net
特性レベルでも変わってくるし何とも言えないが炎9〜なら6は出したいって思う
どの職でも考えなしにバフ使って次のNMで人を待たせんなって話じゃなかったのか

376 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:14:41.45 ID:nwj0fKhTd.net
>>373
アルボネアは広い
リアン下1NMが例に出てたから言うけど10M越えとかいるんやで(´・ω・`)
別にそれがスゲーだろとかじゃなくてチミが思ってるよりアルボネアは広いってこと(´・ω・`)

まー心が狭かったってことね承知(´・ω・`)

377 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:18:29.21 ID:nwj0fKhTd.net
レス増えてたわ
なになにどっちなの6M以下は待たせる権利あるのないの(´・ω・`)

378 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:18:50.07 ID:4b1Gl03g0.net
月の湖の釣り場でケリオンってNPCいるんだけど
ケリオンってどっかでNMいなかったっけ
名前くらいもう少し考えてつけてやれよな〜

379 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:18:53.33 ID:VGMGKc+Mp.net
野良ならだいたい2から3行けば良い方な人が大池の画力2人がそんなんでも10m出るもんなの?

380 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:31:16.36 ID:OIzDy1mya.net
下級IDでジンギスやビール飲んでるガチ勢おるよな

381 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:32:12.51 ID:nwj0fKhTd.net
ちょっとあやふやな例がマズかったわね(´・ω・`)
弱火が「30s」とか言うとイラッとしない?に変更よ(´・ω・`)
話変わるけどこの前トロ火中のトロ火ムングレちゃんが「71s」とか言い出してちょっと吹いてたらファイちゃんが無言でバースト突撃してたわ(´・ω・`)

382 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:32:29.35 ID:4b1Gl03g0.net
料理なんて制作出来るんだから使えよって時代が来るぞ
ジンギスビールは腐るほどストックしてる人はしてるからな

383 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:36:44.52 ID:O5EQBxt20.net
職や構成だけでDPSなんて大きく変わるのに
わざわざ6Mって具体的な数字を出してるのが頭悪いところだと思うよ

384 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:42:53.32 ID:nwj0fKhTd.net
ハードル高かった人には気分悪くさせちゃったわねごめんね?(´・ω・`)

385 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:43:26.97 ID:XjfuJq9b0.net
個人DPSはいつも出すけど、全体のDPSはいつも出ないね

386 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:45:19.33 ID:6kvZq/wd0.net
(´・ω・`)らんらんはまだそんなの見たことないんだけどどのあたりから出現するの?

387 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:51:49.87 ID:p20UJfxn0.net
リアン上1nmなんて最低限で6mくらいではあるなぁ
このくらいのptでダンジョンクリアタイム15分位だしね
10分切りくらいのptだと10mでてるよ

388 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:51:51.52 ID:BT9KwpX9d.net
(´・ω・`)らんらんは6.5mのくノ一より5.5mのバサの方が上手いと思うよ
(´・ω・`)まぁそんな屁理屈はおいといて、上手い人しか権利がないというその選民思考は、選ばれないほうが多数だから不満の声のほうが多いのはしょうがない
(´・ω・`)弱火に人を待たせる権利はないし、リアル底辺の俺たちに生きてる価値なんてないっことよ

389 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 12:54:13.81 ID:p20UJfxn0.net
ただ俺のにんにんはもう10mでなくなった
調整ですぐに変わるからいちいち気にせず気楽にやれよ他のptなんて気にするな

390 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 13:07:02.22 ID:A4pwVvC70.net
口ではなんとでも言えるからな
ssを貼ってほしいもんだ

391 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 13:13:39.28 ID:4b1Gl03g0.net
DPSなんてどうでもいいよ
10M出そうが30秒まってとか言われたら「は?」ってなる
DPS高いやつは待たせるようなバフの使い方しないだろうけどな

392 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 13:18:43.47 ID:FdEKkqlFa.net
上級ノクタジンギスビールなしでそんなに出る…出るだろうな くノ一とかなら

393 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 13:19:40.48 ID:p20UJfxn0.net
ていうか固定でランキング狙うときしかやらんわな
野良でランサーもだけど空かないのわかってて入れるやついるけど待つ時間無駄だからやめてほしいわ
野良だしなんも言わんけどね

394 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 13:28:13.37 ID:p20UJfxn0.net
>>392
ジンギスビールは使用感かわるしどんなptでも入れるけどな
まぁもうでないと思うぞ俺より強いくのいち二人しかいないけど、あいつらもでなくなったようだしな

395 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 13:31:05.74 ID:0nmW8oXK0.net
(´・ω・`)今日のらんらんランチはビーフカツカレー

396 :名も無き冒険者:2018/12/15(土) 14:48:33.02 ID:cw2xX0M60.net
>>378
クーマスとかのいる盆地だな

397 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 14:54:06.52 ID:oSzf+Fdz0.net
>>391
逆だぞ
DPS必死に出そうとするほど考えなしにバフスキル使うから次のNMでCTになる

398 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:06:16.84 ID:+iA8dVp6p.net
>>393
リアン上は残り10%でも入れないと普通に言われるだろ

399 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:11:00.35 ID:p20UJfxn0.net
のこり10%でレイジなんていれんわwww

400 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:11:57.37 ID:+iA8dVp6p.net
>>399
そう思うだろ?
実際に言われるからな

401 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:23:03.96 ID:p20UJfxn0.net
中途半端に意識高い野良こわいわな

402 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:29:03.81 ID:w/mqcYC90.net
テネ上はのんびりした空気でサクッと終わって野良フレまで出来たのに、直後のテネ下はギスギスオンラインで胃が痛かった
野良メインでランサーやってると弱火火力の方が面倒くさい人が多いわ

403 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:30:37.73 ID:a8bqJB8Ra.net
普段どんなとこでやってんの
3回目の憤怒終わりに追加レイジはほとんどの野良パでやってるだろ

404 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:36:36.23 ID:PCeeq202a.net
3回目の憤怒終ったら残り5~10%のptなんだろ

405 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 16:49:05.34 ID:+iA8dVp6p.net
結局胸飾り使う人いるから、ランサーが入れる入れないとかの問題じゃないからな
削り早いPTだったら憤怒中に入れたらCTがちょっと早くあく

あと2nmの手前の雑魚戦で何も理解してないで棒立ちしてるやつ多すぎだろ
胸飾り1分表示なのに何ボサッとしてんだよw

406 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:03:04.52 ID:tjW9NmZQ0.net
(´・ω・`)何すりゃいいの?

407 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:04:33.39 ID:Bq4pkaoK0.net
(´・ω・`)見抜き

408 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:13:33.64 ID:IHmQfE2f0.net
(´・ω・`)なんでこんなとこに偉そうに書き込んでるの?
(´・ω・`)偉いの?

409 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:17:40.35 ID:cg4+lU1M0.net
(´・ω・`)偉いんよ

410 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:18:05.51 ID:8QNdB8nQ0.net
(´・ω・`)現実よりは偉い気分になれる

411 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:24:36.95 ID:Ojtdij/9d.net
まあそんなところで時間短縮したって
募集待ちで30分とかザラなんだがな

412 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:26:59.18 ID:p20UJfxn0.net
ゲンジツじゃ自分より年下の出世コースさまのおむつの世話をする毎日だからな

413 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:37:01.77 ID:Ojtdij/9d.net
>>412
そりゃあご苦労さんやでぇ

414 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:40:06.23 ID:uW+3IZQy0.net
(´・ω・`)テネ下とかIL上仕方ないとは思うけど2,3M位の火力しかいないと体感時間倍ぐらいに感じて凄い疲れる
(´・ω・`)あとらんらんさーのガーシャタイミングが結構ばらばらで合わせるの難しい

415 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:54:48.65 ID:p20UJfxn0.net
2回目の憤怒のバフはもう諦めるしかないとおもうぞ開かないから合わせるの難しい
3回目の憤怒時にあえばまぁいいやって感じ

416 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:55:44.94 ID:cg4+lU1M0.net
(´・ω・`)アメイジング・グレイスというエロゲが評判がいいのでさっそくやってみようと思います

417 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 17:59:35.98 ID:anuZBQPo0.net
おうそのまま帰ってこなくていいぞ

418 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 18:05:51.85 ID:8QNdB8nQ0.net
(´・ω・`)絵はいいね

419 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 18:11:34.77 ID:GKTJ/uRq0.net
釣りやってるエリーンちゃんの顔チェックしてるんだが
キャラメイク失敗奇形児ばっかだな
やっぱうちのエリーンが1番だわ

420 :名も無き冒険者:2018/12/15(土) 18:14:56.83 ID:iCykZTYkS.net
憤怒とか気にせずCT毎に御神体とウィル使ってるウォリですがダメなんですか

421 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 18:18:47.99 ID:GKTJ/uRq0.net
>>420
憤怒状態が1番ダメージが跳ね上がるので
CTが空いても寝かせた方が絶対良い

422 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 18:19:49.32 ID:p20UJfxn0.net
普通の野良PTの話をするならウォリもWCTで憤怒気にせず即使っていくほうが強い
ただ御神体はいろいろと気にしたほうが良いかな

423 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 18:31:20.00 ID:g/FwrPNfa.net
(´・ω・`)W憤怒で憤怒とバーストスキルのタイミングが合えばそのまま
(´・ω・`)合わないときはWCT
(´・ω・`)良く死ぬ人やDPS低いPTだったら憤怒関係なく使う

424 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 18:50:11.32 ID:rcigG/ZP0.net
その使い分けを理解してない俺つえーさんな晒されるのですね
わかります

425 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 18:55:56.97 ID:6RU8pEy10.net
度々バサが弱いみたいな話でるけどそんな弱くないっていうか平均くらいは出るだろ
バサでネガってるやつはスレさんに謝れよ

426 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:06:40.32 ID:Aw3rpSqIr.net
(´・ω・`)さて、スレなんて職あったかしら

427 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:15:23.44 ID:cg4+lU1M0.net
(´・ω・`)ゴブスレさんは偉そうだけど仲間いなかったら確実に死んでるよね

428 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:16:45.13 ID:IHmQfE2f0.net
(´・ω・`)スレなんて眼中になかったわ

429 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:19:40.73 ID:GKTJ/uRq0.net
いつの時代もカーストトップなのに
なぜランサーは不足してしまうのか

430 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:33:28.88 ID:4b1Gl03g0.net
ランサーが不足と言うより火力が過剰説
盾持っててサブでも盾を作る人より火力持っててサブで別火力を作る人の方が圧倒的に多いからではなかろうか

431 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:34:36.16 ID:cg4+lU1M0.net
(´・ω・`)らんらんさーは恥ずかしがり屋なので

432 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:36:56.45 ID:NqUeR7l8p.net
スレの糞調整がいくらかマシになるようでホッとしてる

433 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:46:30.48 ID:XjfuJq9b0.net
一部のダンジョンIL変更でURK-9?が453ダンジョンになるのか

434 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 19:53:22.70 ID:7lFX4ua70.net
もう職のバランス自体がおかしくばってる
火力が9職に対して、タンクとヒラは2
しかもファイターはただのタゲ維持マンで火力でよくねってレベルだからメインでやってる人ほとんどいない

435 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 20:06:39.97 ID:8QNdB8nQ0.net
(´・ω・`)はあ転職したい

436 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 20:30:06.83 ID:p20UJfxn0.net
砂漠で2080を100個配るみたいだな
てらしこの2080はこれのおこぼれだったようだな
ヒロタ有能すぎて笑える

437 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 20:32:53.66 ID:sAa06l7u0.net
100人くらいしかいないのに100人にプレゼントとか激熱!

438 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 20:58:23.52 ID:qr09adyv0.net
タンクヒラ2職ずつですらバランス取れてない

439 :名も無き冒険者:2018/12/15(土) 21:09:38.55 ID:iCykZTYkS.net
今度は回復も可能な火力職とか欲しいな

440 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 21:10:59.18 ID:gFd+e8Ae0.net
そんなの絶対バランス取れないからやめてくれ

441 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 21:44:48.28 ID:Z8/5cMDZ0.net
ていうかもうタンクとか要らなくね
TERAってタンクが居なくて安定しない時が一番楽しいじゃん
PT集めるのにかかる時間も断然減るだろうしな
どんなMMOでもタンク待ちがデフォだし

442 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 21:52:24.16 ID:cg4+lU1M0.net
(´・ω・`)ブレソはタンクのいないてらみたいなもんだけど結果はどうなりました?

443 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 21:53:32.89 ID:p20UJfxn0.net
ソロゲーおもろーできて最高だったね
みんなブレソにもどろう

444 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:06:11.86 ID:gFd+e8Ae0.net
>>441
盾無しが一番楽しいとかTERAに限っては絶対無いわ

445 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:07:49.71 ID:NqFvOMLh0.net
エルソードの開発陣が作る覇権オンライン

KurtzPel カーツペル
https://www.youtube.com/watch?v=UbtUS6Kgyvg
https://www.youtube.com/watch?v=IwdIo5GkSOc
https://www.youtube.com/watch?v=ZDkB2WiNzAA
https://www.youtube.com/watch?v=VWO4bJOECe8
https://www.youtube.com/watch?v=1uHEOx2btCE
https://onlinegame-pla.net/kurtzpel/
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/11/2-16.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/11/3-16.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/11/37-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/11/36-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/11/40-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/11/42-2.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/11/48-1.jpg


   T   E   R  A

  完    全    敗   北

446 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:08:59.36 ID:cg4+lU1M0.net
(´・ω・`)トゥーンレンダリングは古いね古い
(´・ω・`)作り直し

447 :名も無き冒険者:2018/12/15(土) 22:11:56.83 ID:iCykZTYkS.net
>>445
キャラだけ浮いてる感じがあるな

448 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:15:59.03 ID:1CiTrYuP0.net
ねぇねぇ生産関係の熟練度上げめっちゃめんどくなってなーい?
原石10個使って上昇1って新規ちゃんいつ熟練なるの

449 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:24:49.79 ID:V7gsEg9R0.net
>>445
キャラデザの絵だけが独り歩きしてるやんw
ポリゴンゴミすぎ

450 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:35:58.93 ID:ejyVKIV70.net
全員ファイター路線で行こう

451 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:36:49.95 ID:4b1Gl03g0.net
盾なくていいならモンハンでいいじゃん
今人いるか知らんが

452 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:40:21.88 ID:D6ax9X4S0.net
(´・ω・`)さむいしぬ

453 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:41:12.50 ID:F9YCoFgL0.net
セガサターンみたいな画作り

454 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:43:19.29 ID:5CtTZmo10.net
ええやん やってみたい

455 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 22:55:47.08 ID:p20UJfxn0.net
全員ファイターが正義なのは証明住みだしな

456 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 23:07:17.52 ID:ySGdEL/20.net
ファイターとかいう自己中職は消えてどうぞ

457 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 23:18:29.03 ID:Z8/5cMDZ0.net
過疎すぎて全員ファイターID攻略動画みたいな当然ありそうなものも無いから

458 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 23:25:39.76 ID:Bq4pkaoK0.net
(´・ω・`)はぁめんどくさ

459 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 23:26:52.29 ID:ySGdEL/20.net
ヲリ限定で募集してるのは見たことある

460 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 23:59:16.48 ID:p20UJfxn0.net
ヘルカラスはファイ4で安定クリアして周回しうまうまだったぞ

461 :名も無き冒険者 :2018/12/15(土) 23:59:52.25 ID:oTnjsZh+0.net
(´・ω・`)ヒラのエンジン武器9に強化という無駄遣いに8回連続失敗
(´・ω・`)金晶Vが1000個、素材ももりもり減ってやる気なくすわね

462 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:01:29.11 ID:aswslTis0.net
(´・ω・`)たんぱち!

463 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:06:53.59 ID:pgl4ZHah0.net
(´・ω・`)ガチで萎えたわ

464 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:07:03.38 ID:qh9s4f8I0.net
次の武器が実装されてるのに
炎刃の金晶石の必要数も物価も炎刃時代から下がってないのおかしくない?
これ賢人の次の武器とか実装される頃には新キャラで追いつかせるコストどうなるんだよ

465 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:09:46.01 ID:MFCM468o0.net
石は下がってないけど聖水とかは交換できるようになったな

466 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:21:53.86 ID:0Qs+pIRY0.net
このゲームの開発は頭がおかしいからついていけないと思ったらやめるしかないぞ

467 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:24:17.48 ID:imLg4ap30.net
強化は成功率UPイベントでも来ないとする気が起きないな

468 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:26:20.75 ID:mNzQbM+h0.net
それすら1.3倍とかいうクソ倍率だしな
1.5倍で文句言われてたまに2倍とかあった頃と比べるとほんまクソ

469 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:27:16.27 ID:nm1daqxU0.net
(´・ω・`)昔は軽く絞るだけで儲かったけど今は人がいないからきつく絞らないといけないの

470 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:36:12.73 ID:AMESfhMr0.net
金3前は800金で今600金だからかなり落ちてるし
制作アプデで金3作りやすくなったからまだ落ちるよ

471 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:39:26.11 ID:qh9s4f8I0.net
金3が800って去年の話だろ
熟練度システム実装直後で製作する奴も自炊する奴もあんまり居なかった頃の相場じゃん

472 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:39:31.49 ID:yPUJxpDC0.net
魚納品キャラ毎かと思ったらアカウント単位で3で草

473 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 00:42:22.59 ID:c/pA8fso0.net
600になって結構たつよね
しかも二回前の強化イベントまでは課金テコ入れが少なめだったから頻繁に800近くまで値上がったしね

474 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 01:10:59.74 ID:v2QkusE70.net
(´・ω・`)はあグリッドマンつまらん

475 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 05:50:29.90 ID:HIOtHokda.net
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`

476 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 10:14:05.83 ID:mU7W9dn3p.net
俺みてーに頑なに強化しないやつが増えていけば、廣田も流石に折れて強化イベント2倍とか使うようになる
結局今の強化コストでも普通にする奴いるし、1.3倍程度で全員食いついちゃうからな

477 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 10:23:45.92 ID:2PYMxFZa0.net
(´・ω・`)明日のテラライブで強化イベントの告知くるよね?
(´・ω・`)素材貯めて待ってるからね!

478 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 11:01:12.04 ID:eg6TTSM40.net
(´・ω・`)今週の韓国の大型アップデートで髪ゲーになる可能性あるからね

479 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 11:07:25.11 ID:V5h2P/cg0.net
韓国アプデ
9月13日 釣りシステム 採集製作システム改編
10月25日 守護者訓練所
11月01日 新PvP戦場海岸占領地 新PvP装備
11月15日 デュリオンの潜伏地上IL446下IL439 ヴェリックの神殿上IL453下IL446
12月20日 ダンジョン入場システム改編 レベルキャップ70 フィールド狩り場改編 スキル研磨システム
12月20日(予定) ダンジョン入場システム改編 レベルキャップ70 フィールド狩り場改編 スキル研磨システム 装備合成システム 新規の装備スロット

北米PCアプデ予定
2019年1月 PvP関連改編
2019年3月 レベルキャップ70 フィールド狩り場改編

480 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 11:36:08.50 ID:IvP77HQg0.net
胸飾りとブローチの性能に差異がなくなるのってどのタイミングだっけ?

481 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 12:22:34.90 ID:68vMVYtSp.net
今度の韓国アプデでどうなるか楽しみだ

482 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 12:29:04.32 ID:JwQrOZu/0.net
>>476
今頑なに強化してないような人は成功率2倍が来たとしても何かと理由つけて強化しないと思うけどね

483 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 12:37:09.10 ID:eg6TTSM40.net
(´・ω・`)新フィールドが実装されたらお世話になったイルカとはお別れなのかしら

484 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 12:45:19.02 ID:meGWz0UBD.net
どうせ来年の春にはキャップ開放で装備作り直しだろ

485 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 12:54:28.44 ID:eg6TTSM40.net
(´・ω・`)もう少しでアプデだからさすがに何かやるにしても様子見よね

486 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 13:06:22.70 ID:zUPDMKKq0.net
普通にケンジン+6まで強化可能になるだけだろ
なにいってんだ

487 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 13:11:26.46 ID:imLg4ap30.net
このままいくと着いていけない人が続出してさらに過疎りそう

488 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 13:18:02.58 ID:MFCM468o0.net
さすがにケンジン放棄したらもう辞めるわ
でも作ったものを放棄していくかまたリファインが無いとも言い切れない
再誕の次は破壊とかかな

489 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 13:46:54.55 ID:bpV5rqzb0.net
>>476みたいな文句を言いながらも続ける中毒者がいれば強烈な緩和はないだろうな

490 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 14:22:10.83 ID:fz1fTaMX0.net
大物釣りのアナウンス、チャットオプションの「情報」のチェック抜いたら消えた!

491 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 14:30:23.09 ID:c/pA8fso0.net
ぶりっとまんおもろー

492 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 14:30:40.20 ID:lZDD/Fv4p.net
>>487
今の状況はJ鯖運営の独断だからな
ほかの鯖はポポリ強化イベントで簡単にエンジン強化できてたし
T鯖なんてほぼ毎週末、強化昇級の確率2倍にアップ

493 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 14:39:15.49 ID:9IkwKDAm0.net
PS4版と日本版どんぐらい違うん

494 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 14:47:28.27 ID:s2Axbzeg0.net
他鯖はーって言うやつに限ってJTERAやめないから緩和もくそもないというねw
普通他鯖はーって言う前にTERA自体やめるしだからこその過疎なのを全く理解してないチンパンしか残ってないw

495 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:07:20.90 ID:5HZMHPwj0.net
(´・ω・`)にゃーん

496 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:22:24.02 ID:bpV5rqzb0.net
まあ他国でも過疎らしいから日本運営の締め付けがきついからって過疎だって理由には弱い
日本のPS版TERAがPC版より盛んになるようならば大手を振って糞運営だと叩けるようになるけど
tera自体もう過去のゲームだからPS4がPCより盛り上がることはないだろうし
調教された信者しか残ってないからヴェリック以上にかそっかそになるまで搾取路線やろ

497 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:24:09.56 ID:nm1daqxU0.net
(´・ω・`)よく考えるとPS4版がPC版運営じゃないのはパンツ規制のせいよね

498 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:26:44.99 ID:5HZMHPwj0.net
(´・ω・`)はあロマサガおもろ

499 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:27:11.94 ID:c/pA8fso0.net
まんすじくっきりだしね

500 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:30:01.94 ID:CvdlooYX0.net
(´・ω・`)しねとかひどい

501 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:43:11.55 ID:imLg4ap30.net
EUはID1〜2周すると伝説ノクタが使えていいな
インナーや真竜もゲーム内マネーで買えて金策の楽しみがありそう

502 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:58:59.63 ID:fHJd2QrUa.net
>>500
(´・ω・`)ぺいぺいぺーぺーぺいぺい

503 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 15:59:06.53 ID:nm1daqxU0.net
(´・ω・`)やっぱり見抜きが捗るのはPC版しかないわけよ
(´・ω・`)そこをしっかりアピールしていくべき

504 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 16:21:19.70 ID:7wxitLVmK.net
今度の韓国アプデで職バランスが少し変わるかもしれないね
スレちゃんに壊れスキル追加される噂あるし

505 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 16:22:30.64 ID:MFCM468o0.net
スキル追加されてもショトカたりねぇぞ

506 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 16:28:51.04 ID:AMESfhMr0.net
俺はスレだけキー空いてるからそこは問題無いな

507 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 16:32:05.50 ID:c/pA8fso0.net
スレは床になる宿命なんだよ
すぐに勇者にエクスカリバー実装されてまた底辺だぞ

508 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 16:34:04.00 ID:AMESfhMr0.net
スレは65キャップ実装〜ガンナー実装まで最強だったから
70キャップでも最強になると信じてるぞ

509 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 16:43:04.66 ID:MFCM468o0.net
この時間にカンスト募集0か

510 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 17:56:51.46 ID:aswslTis0.net
(´・ω・`)さむいしぬ

511 :名も無き冒険者:2018/12/16(日) 17:57:47.81 ID:esKBIS/JS.net
エリーンちゃんの太ももで温まりてえな

512 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 18:02:17.91 ID:mNzQbM+h0.net
エリーンちゃんに顔面騎乗されておしっこくさいパンツの臭い嗅がされながら窒息してぇなぁ

513 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 18:13:29.94 ID:J8qiCCAt0.net
エリーンちゃんガキなのに黒おぱんつ履いてるかられいぷしたい

514 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 18:31:47.42 ID:5HZMHPwj0.net
(´・ω・`)ロリコンキモーイ

515 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 18:56:04.95 ID:KhHYowH8H.net
(´・ω・`)やっぱポポリが一番

516 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 18:57:25.64 ID:5vPOVm9e0.net
(´・ω・`)アクサ

517 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 19:03:31.82 ID:MFCM468o0.net
エリーンは臭いとわかってても嗅ぎたくなる匂い
ポポリは嗅ぎたくない臭い

518 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 19:21:46.91 ID:cDthqrgS0.net
(´・ω・`)釣り竿5まで来たけど昇級に釣果証12000とかわろろーん

519 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 19:31:27.44 ID:5HZMHPwj0.net
(´・ω・`)ポポちゃんはひだまりの匂い

520 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 19:52:51.02 ID:/LvglgRD0.net
PS4版はリアメスが多い気がするけど可愛い子がPS4持ってるイメージが全然湧かないのは俺だけかな

521 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 19:58:10.34 ID:c/pA8fso0.net
子持ちのBBAがダンナのいない時間にあそんでんだよ

522 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:07:41.36 ID:uB8u/7CD0.net
マジでこの熟練度システム何考えて実装したんだ?
復帰者が完全にお断りにされただけだろ
当然新規も地獄だし

523 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:10:33.90 ID:meGWz0UBD.net
だから定期的にレベルキャップ上げてリセットするんだろ

524 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:13:50.56 ID:P272UJT8a.net
定期的にレベルキャップ開放するMMOがどこにあるんだよ

525 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:23:28.45 ID:OKsFIIrgd.net
クリ保護余ってるし最近上級ノクタのがよく使ってるしで
ゴルプレいらんかなーと思ったけど
結局付け直すのわすれたりで面倒くさいな
ようできとるわ

526 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:23:29.17 ID:uB8u/7CD0.net
熟練度システム実装した結果
今まで多クラス運用してたプレイヤーが1職やるのが限界になった
動かすキャラが減った分アバターのお洒落もする必要が無くなりアバターガチャの収益も激減
新規復帰者が現役プレイヤーに追いつくのにID行くだけじゃ不可能になり多額の課金が必須に
1職しか遊べなければ当然飽きやすくなり引退者続出、復帰新規の道も閉ざされ人が減る速度が加速

ゲームを終わらせる為に始めたとしか思えない

527 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:29:42.70 ID:c/pA8fso0.net
神ゲーやろ

528 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:35:24.54 ID:ejkRbP7q0.net
(´・ω・`)ゲームは要素付け加えると99%つまんなくなるからね
(´・ω・`)この基本覚えておいてね

529 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 20:58:17.17 ID:G2wcfe1I0.net
アプデ直後だけちょろっと復帰して休止がベストとか言われて継続プレイに殆ど意味ねぇ!って文句垂れるから熟練度とか言い出したんじゃねぇの?知らんけど

530 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:07:05.77 ID:J/FnwODz0.net
(´・ω・`)課金すればいいって答え出てるでしょう
(´・ω・`)無課金貫いてゲームが仕事になってる人かな
(´・ω・`)仕事は奴隷にやらせて楽しく遊べばいいと思います

531 :名も無き冒険者:2018/12/16(日) 21:16:14.30 ID:b6Rt1S4kS.net
撃鉄にして439IDやってるだけで十分楽しい

532 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:21:18.57 ID:9IkwKDAm0.net
PS4は新規たくさんいて楽しかった
密基地前で辻ヒールよく貰って懐かしかった
どれぐらいもつかな

533 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:27:37.85 ID:mWMzoqtO0.net
ヴェリック村、みんな釣りで野良ID勢無事死亡

534 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:33:54.64 ID:lZDD/Fv4p.net
エリーヌのガチ勢より
エリーヌで勝てないからって新鯖に移住して必死に最速称号取ってる連中のほうよほどガチってる件

535 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:36:29.94 ID:lZDD/Fv4p.net
>>528
結局金を巻き上げたいだけだから、その内また削除される
ブルホの開発チームは作るより消すほうが得意

536 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:38:58.79 ID:UbLaRxLb0.net
新規だけどどこまでなら予習なしでPT入っていいの?

537 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:40:03.87 ID:vFJ2vcYM0.net
>>532
(´・ω・`)PS4で装備強化システム移行ショックを再び、と考えると色々思うところがあるわ

538 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:45:41.98 ID:uB8u/7CD0.net
2等+12の武器腕持たせればサブでどこでも行けた時代が恋しいわ

539 :名も無き冒険者:2018/12/16(日) 23:15:44.35
金石2自前で作るのに原石5000個も必要なの無理ゲーすぎるんだが
そのうち安くなるんかこれ…

540 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:48:30.61 ID:OCilUBVp0.net
レベル70になって賢神は9まで強化可能って言ったけどやっぱや〜めたってなったら
さすがに潮時だなとは思う

541 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:50:23.55 ID:1D1299+z0.net
真竜バフってクリ威力2倍って書いてあるけどクリ倍率に100%加算されるってことであってる?
まさかそのまま2倍になるわけないよね

542 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:53:06.76 ID:lZDD/Fv4p.net
トルラブと遮断されるのを避けるためにも「初見ですけどー」「不慣れですけどー」ってささ一言入れてから入ったほうがいい
入れてもらえたらptチャットでももう一回申告すること

543 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:59:05.15 ID:lZDD/Fv4p.net
>>540
シーズンリセットなんてもうできないだろ

無強化ケンジンで10万円、+3で30万円
明日でゴミになりまーすなんて言われたら、納得する奴なんていないよ

544 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 21:59:08.27 ID:uB8u/7CD0.net
切り身が無尽蔵に溜まっていくけどこれどうすんだよ
腐るわ

545 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:01:25.45 ID:J/FnwODz0.net
(´・ω・`)昔名品強化剤というのがあってね…

546 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:01:42.85 ID:mdWD/8Xi0.net
偽サンタイベントなんだけど族長のお札が19日以降にもらえるのはわかったけど
落し物はもらえないの?
そしてこれってレベル64以下のキャラで秘密基地クリアしても一回に二個もらえるの?
全然参加できてなくてわからなくて・・・

547 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:02:04.65 ID:yPUJxpDC0.net
職人に1個なってる状態でも昇級試験の矢印出てるってことは
熟練工をどれか増やせるってことで良いんだろうか
キャラ事に1個ずつあるから上げる必要ないが

548 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:09:16.07 ID:lZDD/Fv4p.net
シーズンリセットの利点は新規や引退者が入りやすい
もうそういうの見込めないからシーズン制を廃止しただろうし
そして今のシステムだと普通のネトゲのようにジワジワと人が減って行くからもう寿命は長くない
来年でAIRが来るだろうし、時期的にちょうどいいだよね

549 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:15:10.60 ID:5HZMHPwj0.net
(´・ω・`)うんこ

550 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:25:54.94 ID:AXMH1wrV0.net
(´・ω・`)釣り放置ゲーになってから募集更に減ったね・・・

551 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:27:22.36 ID:6RNBB3UUp.net
そんな釣り恩恵あるの?
よくわかんなかったからトウモロコシ掘って売ってたけど

552 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:29:55.43 ID:pgl4ZHah0.net
(´・ω・`)大物があれだけバンバン釣れてるから儲かるんだろな

553 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:40:46.10 ID:ejkRbP7q0.net
(´・ω・`)放置だと大物は出ないんじゃないん

554 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:41:45.66 ID:uB8u/7CD0.net
大物釣れても使い道無いよ
大物釣れたら釣果証30個貰えるからその為に課金餌使って大物釣ってるだけよ
早漏な連中が最上級釣り竿ゲットして自己満足したらもう終わりだろうね

555 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:48:22.34 ID:fHJd2QrUa.net
(´・ω・`)大物連れてるなら最上級竿いらなくなくなくなくなくない?

556 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 22:57:46.33 ID:s2StlPhj0.net
大物釣ろうとして失敗すると失敗モーションとるから
恥ずかしい;

557 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:01:04.99 ID:AMESfhMr0.net
言うてPS4はガイテイが直ドロするし粉も激安で15も速攻だから
システム移行しても炎刃+2か4スタートでヌルゲーだろ

558 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:08:14.55 ID:J/FnwODz0.net
(´・ω・`)はじめてのニンジンとかいう卑猥なレコードw
(´・ω・`)取らないようにしておこう^^

559 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:14:30.89 ID:WU6tQBbE0.net
マジで釣り+新制作導入されてからID全くいかなくなったんだが
ますますサービス終了に直進してるような気が

560 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:20:15.23 ID:YhOOebcmd.net
金石2自前で作るのに原石5000個も必要なの無理ゲーすぎるんだが
そのうち安くなるんかこれ…

561 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:22:30.83 ID:uB8u/7CD0.net
採掘してこいよ
1回で5個くらい出るから1000個掘れば溜まるだろ

562 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:22:44.13 ID:yPUJxpDC0.net
釣りは餌と料理とひげとバフ(あれば)が揃わないと手動でやるには苦痛レベル
マジで竿強化して自己満に浸ったら終わりだと思う
料理作っても儲かるわけでもない、必要なIDがあるわけでもない

竿の強化に必要な証も増えすぎて怠いのに良い魚釣れ安くなる→切り身と証が増えるだけでほぼ意味なし
ひげの強化もTの強化にTが材料に必要で、Uの強化にはUが、Vの強化には。。。しかも昇級率が100から少しずつ下がってくクソ仕様

今まじめに大物釣ってる人が何を目指してるのか聞いてみたい

563 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:49:50.68 ID:ejkRbP7q0.net
(´・ω・`)釣りとか採集とか何がコスパいいかは落ち着いてみないと分からないけど
(´・ω・`)とりあえず余ってる金Iから金III作ってみたら1日分+5000金くらいしかなくて草

564 :名も無き冒険者 :2018/12/16(日) 23:51:52.28 ID:J/FnwODz0.net
(´・ω・`)V安くなってるし足りなかったら買えばいいかな

565 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 00:04:18.63 ID:x+QJm3oe0.net
(´・ω・`)たんぱち!

566 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 00:30:50.18 ID:YqH5SH14a.net
もりもり生産力回復するから
石は安くなりそうだね
宝石はわからん

567 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 00:50:51.24 ID:Xe56nA8Xr.net
なんかすごい勢いで大物をヒットしてから短時間で釣ってるんだけど チートでも使ってるの?
ずっと釣ってて 暇人かよって感じ

568 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 00:51:20.39 ID:z6yV0iCF0.net
宝石は消費生産ポイントが無駄に高い
カボチャパイを使っても大成功は1割くらいだからな
サファイアは大成功で翠が貰えるから悪くないかも

569 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 00:52:09.20 ID:TdeAijMv0.net
チートなんて使わず料理使っていけ?

570 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 00:55:53.07 ID:z6yV0iCF0.net
課金餌を使うと25%〜30%で大物

571 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 01:07:51.44 ID:1harwDh70.net
スレが開幕にフューリーなんたらやってんのって何で?

572 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 01:12:51.57 ID:fAQMUUW50.net
(´・ω・`)げげげげ月曜日いいいいいいいいいいい

573 :名も無き冒険者:2018/12/17(月) 01:13:23.36 ID:f0G/qvUc0.net
なあなあ
妖精の森ってどこなの

574 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 01:34:38.52 ID:Gku+wO9R0.net
仕様にグチグチ文句言いながらやるくらいなら他ゲー探してみてはどうでしょうかね?

575 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 01:54:26.12 ID:ffoUC63E0.net
(´・ω・`)文句は言うけどやってるのは簡単に試せるところまでです

576 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 01:56:33.22 ID:Mcw9LIla0.net
(´・ω・`)不慣れPTでもらんらん以外はみんな上手なの
(´・ω・`)凹んじゃう

577 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 01:57:48.84 ID:fAQMUUW50.net
(´・ω・`)君は実に下手糞だね

578 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 02:28:20.88 ID:48ZVV4I1p.net
下手くそすぎてつれえ…
回避とかで盾のいる方に回り込む癖がある

579 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:00:44.38 ID:YVe46TW80.net
>>559
わかるwww
釣りしてるだけでTERAやった気になってID行かなくなるよなww

580 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:05:33.11 ID:7oxfPJdA0.net
先週から始めたんだけどもしかしてヴェリックって過疎?
エリーヌの方が人多いのかな?

581 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:08:02.86 ID:RqeBsLHg0.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   下手な自覚があるなら強くなれる…
 ||´・ω・`| >        今は俺に任せろ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

582 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:09:21.81 ID:huHGOn/a0.net
日に日に釣り場の人数も減ってきてんよ
IDに行ってるのかそれともやめてるのか

583 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:10:05.38 ID:ffoUC63E0.net
(´・ω・`)エリも少ないけどヴェリはたぶん歴代日本PC版の鯖で一番少ない状態

584 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:19:47.12 ID:fAQMUUW50.net
(´・ω・`)ロマサガおもろいからねみんなやってる

585 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:26:11.03 ID:CNTfffGL0.net
(´・ω・`)寝たら仕事だから寝れない…

586 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:27:32.82 ID:7oxfPJdA0.net
PTやったことないから突撃してみたいけどレベル合いそうな募集がなくてレベルだけ上がってくーーー
というか募集自体がほとんどないぞ!

587 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:33:21.08 ID:cPCc0z8ra.net
こんなクソゲーやめたほうがいいぞ
アルピエルやろう

588 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:46:21.64 ID:cPCc0z8ra.net
こんなクソゲーやめて
僕とアルピエルしないかい

589 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:49:09.00 ID:cPCc0z8ra.net
あーるぴえる!あーるぴえる!

590 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:49:23.28 ID:Bn79fRyV0.net
一本グソとゲリーベンなら一本グソの方がいい

591 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 03:52:15.14 ID:7oxfPJdA0.net
とりあえずレベルカンストするまで遊んでみるやよ

592 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 04:00:04.58 ID:fAQMUUW50.net
(´・ω・`)はあ月曜は死にたい

593 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 04:13:55.86 ID:RqeBsLHg0.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   まちな
 ||´・ω・`| >    それは俺の仕事だ   
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

594 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 04:32:11.17 ID:4Wltikju0.net
>>571
ホイールの速度紋章よ

595 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 06:21:43.01 ID:/ncPbKai0.net
はあ

596 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 07:58:46.53 ID:WAw0Uq5u0.net
ヴェリックはカンストするまでを楽しんでカンストしたら引退かエリーヌでキャラを作り直す鯖
エリーヌはカンスト後を楽しむ鯖
こんな感じだろ
うちのギルドに最近入った人はヴェリが過疎過ぎてフレと3人でエリでキャラ作り直したって言ってた
ヴェリで盾回復火力の3人で固定でやってたけど最近は火力2を野良で集めるのさえきつくなってきたからエリに移ったんだってさ

597 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 08:28:37.87 ID:CNTfffGL0.net
(´・ω・`)らんらんがやってた頃もユリから同じ理由で移ってきたわね

598 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 08:31:40.23 ID:OBz1ZOMjD.net
ヴェリックは常時経験値二倍だから実質ルーキー鯖だわな
カンスト後はエリーヌのが人多いのは確実

599 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 09:30:43.00 ID:1harwDh70.net
>>594
やっぱそれよね
ってことは開幕のCT開いてる状態で、インペタスの意味も無いのにホイールからスキル回しに入ってんのね
レスありがとう

600 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 09:43:06.44 ID:emwH6qzZd.net
(´・ω・`)そこまで過疎ってるなら何も知らない新規がヴェリックで始めるのはちょっと可哀想だよね

601 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 10:13:28.74 ID:DtPLY06s0.net
(´・ω・`)運営は新規ちゃんはヴェリックに行くよう誘導してるけど、せっかく来ても過疎過ぎてUターンしていく負のスパイラル

602 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 10:23:47.18 ID:exrdCzTXd.net
開幕からノックかホムスラでパワセバフ潰してそうで草

603 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 10:50:13.74 ID:jciUkNj70.net
釣りがくるまではヴェリックにも遊びに行ってたが
放置で生産ポイント増えるシステムになってから行かなくなった
ごめんねヴェリック民w

604 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 10:52:25.21 ID:4nYlXEK2d.net
えっ?!ヴェリックからエリーヌってサーバー移動できないの?新しくつくるしかないのか

605 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:09:09.96 ID:WAw0Uq5u0.net
>>604
そのうちに鯖移動券が販売されるだろうけど、鯖移動券が販売されれば間違いなくヴェリックは引導渡されるだろうな

606 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:16:05.02 ID:OBz1ZOMjD.net
ていうかエリーヌも過疎すぎて支障出てるけどな
しかも新規はヴェリック行くし共倒れだ

607 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:20:22.91 ID:jYGWXjmNd.net
(´・ω・`)統合は運営も大変やから当分は無さそうね

608 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:20:24.14 ID:Mcw9LIla0.net
(´・ω・`)仮面のシステムについて教えてください!
(´・ω・`)原始の仮面を1個分解すると原始の心核が1個になる
(´・ω・`)原始の心核4個で好きな種類の原始の仮面になる、であってる?

609 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:23:25.06 ID:jYGWXjmNd.net
(´・ω・`)満点よ

610 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:35:37.32 ID:Mcw9LIla0.net
(´・ω・`)ありがとうなの
(´・ω・`)ちゅっちゅっ

611 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:39:39.95 ID:DtPLY06s0.net
(´・ω・`)ぺっぺっ

612 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:56:46.49 ID:9mm9AT7yp.net
エンジン装備なのにRKで死んだりしたらやっぱり晒されちゃうの?
怖い

613 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 11:57:12.11 ID:vArNtOtj0.net
この流れるようなやり取り

614 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 12:01:52.00 ID:M2oxVn3s0.net
TERAは今から初めて楽しめる仕様じゃない

615 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 12:05:49.30 ID:OBz1ZOMjD.net
エンジンで6M出てないとチートツールで火力測定されて晒されるから注意な

616 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 12:15:24.97 ID:Qw2yxYBwM.net
>>612
募集するときとか申請する前に不慣れとか初見とか言っとけばおk

下手で晒されるのは死ぬ云々よりも死にまくったりテロしまくっても謝罪一切なしとか他人のせいにするとか火力なのに装備相当の15%のDPSとか弱体デバフ未実装とかそういうのよ

617 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 12:15:27.75 ID:jciUkNj70.net
YAHOOニュースに「札幌爆発」って書いてあって爆発ネタかなって思っちゃった

618 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 12:27:21.00 ID:vArNtOtj0.net
>札幌市豊平区の爆発事故で、発生元とみられる不動産店の従業員が、
>「スプレー缶100本以上を廃棄するために穴を開け、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きた」
>と話していることが17日、捜査関係者への取材で分かった

アパマンの従業員が消臭スプレーを廃棄するのに店舗の中で穴あけ湯沸し器をつけたら爆発
よく生きてたなこの人

619 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 12:42:02.86 ID:M2oxVn3s0.net
本当は能力者同士の戦いか爆弾やろなあ

620 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 12:58:49.02 ID:huHGOn/a0.net
穴あけってまだする地域あったんか

621 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 13:35:43.35 ID:jOkxjAa10.net
アイテムモールに年末年始育成支援ボックス2018とかいうのがあるんだけどこんなイベントあった?

622 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 13:47:34.75 ID:qsEeLaeO0.net
新兵・復帰イベントだよ ログインするだけで貰える奴がある

623 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 14:12:47.41 ID:HCQ0oFaTd.net
100本とはいえスプレー缶だけであんなにならんだろうから、プロパン配管破損からの被害拡大かね
しかしこの不動産屋のアホ従業員、屋内で100本もスプレー缶のガス抜きするとか爆発まで頭回らなくても酸欠になるとか思わんだのか
原因と誤認された居酒屋かわいそす

624 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 14:16:45.67 ID:S/jOVu+A0.net
なんのスプレーかと思ったら消臭か
不動産屋ならではだな

625 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 14:52:32.57 ID:a5mNM1Hi0.net
(´・ω・`)起床

626 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:28:32.00 ID:huHGOn/a0.net
ねるか

627 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:38:07.49 ID:helhWY5J0.net
ばはーるいけないから一生+2なんだけど?

628 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:38:34.35 ID:Im7P+z5+d.net
今週メンテ開けたら何くんのかな
雪合戦 年末ガチャ 強化イベか?

629 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:46:33.70 ID:PEvpU/Gp0.net
製作は職人以外にもう1個熟練工まで上げられるんやね
それで熟練工のレコードがあるわけか
力耐久+23バフが消えるまであと1週間弱か

630 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:51:32.86 ID:FwWIZMo+0.net
釣りで少しは楽しめると思ってたのに1週間もしないうちにやる事なくなったw

631 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:55:34.04 ID:Uy1wxEon0.net
釣りはIV昇級の証3000枚を見て脱落した奴が多そうだな

632 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:57:51.50 ID:Im7P+z5+d.net
ソシャゲのスタミナ回復感覚で120円の餌を買ってるから
3000はそこまででも無かったな
無課金で通すならキツイだろうが

633 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 15:59:28.12 ID:PEvpU/Gp0.net
釣果証は放置で勝手に溜まるけど、翠閃玉60個、皇剛石25、皇剛石100個と石がしんどい
上げたところでレコードくらいしか

634 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:01:08.52 ID:Ir1/2tLb0.net
(´・ω・`)破壊とバフ消えたらエンジョイ勢はリアン上すらクリア怪しくなりそうね・・・

635 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:02:13.28 ID:Uy1wxEon0.net
石200万金分も竿のレベル上げに使って
釣りで200万金ペイ出来る事なんてありえるのか

636 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:13:06.74 ID:DtPLY06s0.net
(´・ω・`)らんらん今日明日くらいで釣り竿6に昇級出来そうだけど、これ以上は頭がおかしくなりそう

637 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:26:29.88 ID:Mcw9LIla0.net
(´・ω・`)まだまともな頭のつもりでいたの?
(´・ω・`)ぺっぺっ

638 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:32:45.18 ID:huHGOn/a0.net
6だと678が釣れるんか?
あほくさまじ糞ポポリエサ買い貯めてゴミ竿で料理に必要分だけ釣ったほうがいいな

639 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:34:30.90 ID:XvpJqJkJ0.net
猫ひげのランク上げも大概だよなw
開発と運営ってばかなん?

640 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:38:30.43 ID:M1nwwel/0.net
料理に関しては切り身確保の為の高額な釣り竿アップグレード費用
採集品の安定供給、必要な生産力の確保とハードル高すぎるから
TAに使うような単価糞高い消耗品の料理を量産できる奴は限られる訳で
頑張れば儲かりそうな気がするけどやる気が起きない

641 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:39:14.55 ID:QmE4H1Eb0.net
切り身確保って
もうとっくに使い切れないほど切り身あるんだが

642 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:46:30.47 ID:M1nwwel/0.net
それ料理作ってないだけだろ?
売り捌くなら最低限スタック分は作るから万あっても一瞬で消えるぞ

643 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 16:48:21.43 ID:943gvhBr0.net
(´・ω・`)釣りコンテンツを開発したチームのセンスを見れば大型アップデートはかなり期待できそうよね

644 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 17:36:24.33 ID:huHGOn/a0.net
こういうの見ると神ゲーの神はやっぱ神だったんだなって

645 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 17:51:33.69 ID:943gvhBr0.net
(´・ω・`)FEZに戻らないか?

646 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 18:19:58.72 ID:wb8HzdhBd.net
(´・ω・`)原産豚がまだいるのね

647 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 18:41:07.29 ID:e2S22DCKp.net
>>643
なんてったって「悪夢の始まり」だからねw

648 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 18:44:02.47 ID:RYQ+W99G0.net
とっくに始まってるから全然言い得てないんだよなぁ

649 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 18:47:17.69 ID:jYGWXjmNd.net
(´・ω・`)コバルト鉱石10万個を強制店売りさせられてまた1から掘らされるクソゲー

650 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 18:58:47.18 ID:FwWIZMo+0.net
(´・ω・`)なんでそんなに掘ったの

651 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 19:12:28.04 ID:202ztXx80.net
(´・ω・`)宝石が出るイベントがあったんよ・・・

652 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 19:13:22.41 ID:943gvhBr0.net
(´・ω・`)すぐカンストしちゃうから日本だけでも70までの経験値少し増やして育成を楽しませるような感じにしてもいいわね

653 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 19:17:17.14 ID:WAw0Uq5u0.net
>>649
強制店売りがなかったら、今回の新規製作用の新しい素材が追加になっただけだろうから
君の10万個は延々と倉庫の肥やしのままか、もしくは相場暴落してホントのゴミになったと思うぞ

654 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 19:18:24.35 ID:9xwPmExx0.net
頭鈴木か?

655 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 19:25:31.03 ID:xoY7FX110.net
コバルト原石なら買えるんだからコバルト鉱石換金した金で買えよ

656 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 19:38:36.72 ID:kp63Z/T40.net
ルイ放置してたやつはコバルト10万とか鼻で笑えるレベルで持ってたはず
そもそも使い道が無かったから暴落することはありえない

657 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:07:34.67 ID:OBz1ZOMjD.net
>>649
大笑いしたわ
そしてその後真顔になった
レベルギャップ開放で同じこと起こるもんな

658 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:09:14.28 ID:OBz1ZOMjD.net
エリーンの身長と同じくらいの大きさのトウモロコシ30も使う料理って舐めてんのか
トウモロコシジュポジュポすんぞこら

659 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:17:46.10 ID:05IdAsc90.net
いっちゃうポ〜!

660 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:22:55.79 ID:M1nwwel/0.net
レベルギャップ

661 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:23:49.94 ID:Ir1/2tLb0.net
(´・ω・`)廣田pの太り具合見る感じ結構TERA搾取できてそう

662 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:24:06.35 ID:ffoUC63E0.net
(´・ω・`)面白くするための変更やリセットなら歓迎なんだけどね〜
(´・ω・`)これ装備と同じでめんどくさくしただけ〜

663 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:44:24.26 ID:wn1tIfP80.net
戦場需要あるん?

664 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:44:47.36 ID:VQ7q7W290.net
(´・ω・`)採集のお陰で魔女っ子アバター手に入れられたわ
(´・ω・`)これで引退できるわ

665 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 20:47:37.98 ID:kisW8pTgd.net
採集は改悪過ぎてきっついな
消費ポイントも獲得量も10倍くらいでちょうどいいだろこれ

666 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:10:00.30 ID:jYGWXjmNd.net
(´・ω・`)そう言えば以前もそんなアプデあったわね
(´・ω・`)そのとき採集1回40pで貰えるコバルト鉱石も増えたのよ
(´・ω・`)でも今回のでまた採集1回分の消費ポイント減ったぽいね。ちゃんと測ってないけど

667 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:18:29.31 ID:wn1tIfP80.net
誰もテラライブ見てない感

668 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:24:52.32 ID:jYGWXjmNd.net
(´・ω・`)今日だったんか

669 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:26:44.48 ID:p0hPSzzV0.net
ニコニコの方の再生数の低さがエグいな
ニコニコは累積なのにYoutubeの方の同時接続の2倍くらいしか無い

670 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:28:55.00 ID:x+QJm3oe0.net
(´・ω・`)エアプがグダグダやってるだけなんだもん

671 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:30:17.62 ID:ih5PYeYi0.net
水曜日かと思ってたら今日か

672 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:38:54.34 ID:wn1tIfP80.net
ニコニコはteraとか関係なくもう開く事がなくなったな
番組の生放送もyoutubeが主流になってきてるし

673 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:44:10.59 ID:ffoUC63E0.net
(´・ω・`)TERAについて良くわかってないまま何年も太郎とまみが出てるのがちょっとおもろい

674 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 21:48:44.35 ID:wn1tIfP80.net
>>673
仕事なんだしもうちょっと知っとけよととは思うな

675 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 22:01:10.17 ID:xHJwiIlf0.net
放置してても大物釣る方法があるらしいんだけどどうするの?

676 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 22:01:53.05 ID:jOkxjAa10.net
放置すればいいじゃん

677 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 22:03:45.12 ID:ih5PYeYi0.net
1月は新戦場、戦場装備、ベルゴス幻影海賊閉鎖、デュリンと神殿追加か
バハールの手と靴はなさそうだな
1月はつまらなさそう

678 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 22:14:12.51 ID:M1nwwel/0.net
>>674
といってもネトゲのフレッシュな知識って相当敷居高いぞ
中途半端だとニワカだのなんだの言われるし知らない方がマシまである

679 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 22:45:32.31 ID:WAw0Uq5u0.net
>>669
いつも水曜日にやってるから水曜日だと思って今日やってるとは思ってない人も多そう

680 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 22:47:54.00 ID:TdeAijMv0.net
そもそも放送で為になるようなことあったか?

681 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 22:54:57.27 ID:FwWIZMo+0.net
(´・ω・`)生産ポイントもらっておいた
(´・ω・`)生産垢複数あるとはかどるね

682 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:15:25.72 ID:Mcw9LIla0.net
(´・ω・`)最後のほう席はずしてて見られなかったんだけど強化成功率イベントするって言ってた?

683 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:16:32.06 ID:vvoGc1iu0.net
(´・ω・`)26から2週間 1.3倍よ

684 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:18:38.86 ID:Mcw9LIla0.net
(´・ω・`)ありがとう!
(´・ω・`)ちゅっちゅ

685 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:26:01.44 ID:RYQ+W99G0.net
おっせぇぇぇ
1.3倍ごとき出し渋るなよカス

686 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:28:10.76 ID:NtPmdxY20.net
みんな生産何してんの?
ていうかもう500熟練レシピの物を取引で売ってる奴らは一体どれだけ金掛けてゴリ押ししたんだ

687 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:28:42.54 ID:CNTfffGL0.net
(´・ω・`)クーリスーマスーが今年もやーってきたー♪

688 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:30:20.60 ID:a5mNM1Hi0.net
(´・ω・`)はあ死にたい

689 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:30:24.08 ID:x+QJm3oe0.net
(´・ω・`)はあクソイベ無くなればいいのに

690 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:32:20.47 ID:ih5PYeYi0.net
上位ダンジョンのバフを消すタイミングで強化成功率UPか

691 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:39:44.25 ID:LunKpI0/0.net
強化イベントは二ヶ月周期だから関係ないぞ

692 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:40:29.51 ID:zTtJ9RAar.net
バフ消すの早すぎだろ
バハールクリアしてるの何人いるんだよ

693 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:43:48.50 ID:FwWIZMo+0.net
(´・ω・`)強化してもまだ上位ダンジョンのアイテムレベル届かないからどうでもいいかな

694 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:56:45.96 ID:202ztXx80.net
(´・ω・`)昨日強化素材使い切った感じなんだけど?
(´・ω・`)あやまって?

695 :名も無き冒険者 :2018/12/17(月) 23:58:30.52 ID:ffoUC63E0.net
(´・ω・`)ごめんちゃい

696 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 00:13:22.59 ID:Q+lidnGA0.net
(´・ω・`)たんぱち!

697 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 00:27:03.00 ID:uz5acZRD0.net
>>694
(´・ω・`)あんだけ二ヶ月周期って誰かが連呼してたのに
(´・ω・`)ばかなの?

698 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 00:32:03.87 ID:UB6cljHH0.net
(´・ω・`)チチタプチチタプ

699 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 00:35:34.06 ID:uJxk7wQ70.net
課金ペット売りでゲーム内マネーを増やす簡単な作業

700 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 00:37:43.31 ID:KmYGwVeG0.net
(´・ω・`)韓国のアプデは今週の木曜日だからね
(´・ω・`)あせっちゃだめよ

701 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 00:49:43.17 ID:51KOOeD30.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ascili4hvDY

KurtzPel カーツペル神ゲーすぎる

702 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:03:20.64 ID:Gf2e/+ql0.net
(´・ω・`)カーッペッ

703 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:05:31.04 ID:UB6cljHH0.net
(´・ω・`)クリスマスアザミの毒つよー
(´・ω・`)スタミナいらないステージなら毒かかるまでやり直せばらくしょー

704 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:15:48.04 ID:wd/6wOo+0.net
自動釣り中の挨拶を使わないように設定って出来ないの?

705 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:24:35.27 ID:wd/6wOo+0.net
落ちたんだが

706 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:25:31.90 ID:rw2S7G6y0.net
まさかの・・・鯖落ち・・・
おいいいいいい?最初からあああああ?

707 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:26:36.54 ID:uz5acZRD0.net
やっぱ鯖落ちか

708 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:27:13.82 ID:UB6cljHH0.net
(´・ω・`)落ちても問題なくなーい

709 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 01:33:22.10 ID:YNN/FJMz0.net
ギルドで挨拶しかしないマン俺
顔文字使ったりするノリに慣れてなくてつらい

710 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 02:02:10.61 ID:RWbrjctq0.net
(´・ω・`)さっき勝手に視点が下がってFPS視点になったと思ったら更に下がって地面にめりこんで地面の下まで行ったんだけど
(´・ω・`)鯖が原因だった?

711 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 02:18:19.45 ID:eP7zLWwma.net
>>748
精神科に行くことをおすすめするよ

712 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 02:19:14.31 ID:eaTLheP10.net
(´・ω・`)鯖落ちなんてなかったけど、ヴェリ?

713 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 02:21:53.22 ID:pnHhGrHt0.net
ちょっと前にポポリオンで採集中に突然落とされたけど鯖落ちだったのか

714 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 03:01:04.49 ID:rw2S7G6y0.net
エリーヌ
ID中の垢とフィールドと両方同時に落ちたからパンクじゃね

715 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 03:15:50.32 ID:x1jkfmFM0.net
ヴェリも切断食らったよ
でも同じエリアにいて切断食らってない人もいたから謎

716 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 03:49:16.34 ID:LjFXDn6q0.net
(´・ω・`)うんちうんちうんち

717 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 03:56:43.42 ID:pnHhGrHt0.net
ようやく釣りクエスト進めれるようになったけど関連クエストの翻訳ひどすぎて草

718 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 05:04:53.85 ID:gZf2eLiGM.net
俺も落ちたけど、そのとき一瞬だけどHPに繋がらなかったからISPの問題かと思ったわ

719 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 05:05:32.05 ID:gZf2eLiGM.net
>>718
あ、HPってピーマンのTERAのHPな

720 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 05:13:35.55 ID:zIQrEipia.net
ワイモマーとか初めて見た

721 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 05:38:14.04 ID:sTj9ictf0.net
トウモロコシ売るの美味しかったけどあきらかに値下がってきたな
まぁ供給多いから気付く人増えたら当然そうなるか

722 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 05:59:28.89 ID:sTJWUG/X0.net
(´・ω・`)2倍のバハール楽しみ

723 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 05:59:29.89 ID:6gqCKHzj0.net
(´・ω・`)安くなったら料理作りやすくなるからそれはそれでいいけどね・・・

724 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 06:16:48.79 ID:3Hx2RWaG0.net
放送見れなかったんだけど今後のイベント情報教えてください(´;ω;`)

725 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 06:26:02.60 ID:EKlOoBwE0.net
(´・ω・`)youtubeで見れるわよ

726 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 07:35:01.53 ID:51KOOeD30.net
KurtzPel カーツペル
https://www.youtube.com/watch?v=mubkdqESn2g

キャラクリも完璧すぎる
覇権 カーツペル に乗り遅れるな

727 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 07:47:14.48 ID:ul0/o/zwD.net
こんな過疎ゲースレにまで宣伝とかご苦労さん

728 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 09:09:35.63 ID:hDXNwCzD0.net
熟練800の料理1つ作るのに切り身だけで400個以上要求される
これに他のNPC売り以外の石だの若葉だな酢だの蒸留酒だの
時間稼ぎの設定にしてもキツイ

729 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 09:19:28.74 ID:wek7fo/Ja.net
トゥーン系のMMORPGが栄えた例ってないよな
全部爆死でそ

730 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 09:45:59.99 ID:3HbwZCwGd.net
(´・ω・`)ねえねえトウモロコシ採るのにいい場所教えてくーださい

731 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 09:46:34.95 ID:ul0/o/zwD.net
切り身は放置で貯まるからいいんだ
トウモロコシがアホほど要求されて萎える

732 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 10:13:50.99 ID:uz5acZRD0.net
魚の切り身40
トウモロコシ40
水コップ30杯
これらを食したエリーンちゃんのうんちの重さを求めよ

733 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 10:17:11.01 ID:YNN/FJMz0.net
きも

734 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 11:09:34.48 ID:rw2S7G6y0.net
0g
エリンちゃんがうんちするわけねえだろ
簡単すぎて眠くなってきた

735 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 11:28:45.27 ID:RWbrjctq0.net
(´・ω・`)肉食タイプの耳のエリーンのは臭いよ

736 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 11:56:41.08 ID:ul0/o/zwD.net
エリーンちゃんは果物しか食べないんですけど?

737 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 11:58:20.27 ID:qeCEQTtWd.net
散々採取めんどくさくしといてこの要求量だからな
ユーザーを完全にバカにしてる

738 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 12:00:26.96 ID:ul0/o/zwD.net
せめてトウモロコシの要求量を1/10にしろよ
切り身を不足させたほうが課金餌なり放置で同接水増しとかできんだろ

739 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 12:29:03.36 ID:KmYGwVeG0.net
(´・ω・`)料理で経済が活性化した気がするわね

740 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 12:41:17.32 ID:hDXNwCzD0.net
ニンジンかぼちゃリンゴは誰も取って無いのかと思うくらい色んなところにあるが
トウモロコシ設定間違って無いか

名前うろ覚えだけどトウモロコシ生えてたところ
ポラリエール周辺
妖精なんちゃらの周辺
陸橋にレーザーだす玉がならんでるところ

741 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 12:47:06.85 ID:RWbrjctq0.net
(´・ω・`)今はみんな育ててる間だから相場良くわかんないけど
(´・ω・`)韓国だとどうなってん

742 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 12:47:12.51 ID:BzPpQAwk0.net
(´・ω・`)材料売り2日目くらいまではおいしかったけど金の価値がゴミになってるし
(´・ω・`)料理売っても赤字だし自分で使うにも時短のために時間使う感じで無駄すぎるよ

743 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 12:51:27.88 ID:LjFXDn6q0.net
(´・ω・`)胃が痛い

744 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 12:57:09.90 ID:BzPpQAwk0.net
(´・ω・`)今日のらんらんウンチはトウモロコシ入り

745 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 13:00:58.85 ID:JAr9sMsh0.net
それリアルにあったわ
うんこにコーンが混じってた

746 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 13:24:23.70 ID:BWPLg3aY0.net
んなもん味噌ラーメン食べたら誰でもそうなるやろ

747 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 13:31:12.12 ID:f3eA0gFd0.net
各種料理はトウモロコシの要求数5個くらいでよかったな
材料このままなら生産数2個、大成功で5個くらいにしてもらいたい

748 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 13:47:37.18 ID:+klgrdf30.net
(´・ω・`)ジンギスカン高くなってるー

749 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 14:07:00.84 ID:WhykPZYW0.net
BOT対策のための採集の生産P消費が完全に足引っ張ってる感
採集に10もってかれるのにトウモロコシ40個も使うのはさすがにないわなー

750 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 14:12:34.88 ID:BzPpQAwk0.net
(´・ω・`)料理何に使うの?

751 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 14:26:18.27 ID:zHl/4LXl0.net
採集も速度あがる料理とアイテムあるけど
個数増やすのあったっけ?

752 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 14:31:40.59 ID:ZUgP6EHe0.net
これ開発は採集物の相場どのくらい想定してんだ
明らかに料理のコストが高すぎる

753 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 14:42:06.88 ID:rGMsfmxfd.net
(´・ω・`)諦めて来年の祝祭待とう

754 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 14:51:28.98 ID:pnHhGrHt0.net
ブルホの事だから新しい糞イベント開催して祝祭廃止やろなぁ

755 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 14:57:25.94 ID:rGMsfmxfd.net
(´・ω・`)そうかもしれないが、もう何年もずっと同じイベントだから変えない気もする

756 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:03:01.46 ID:wL2N/WdzD.net
もう過疎ってBOTすら居ないんだから緩和しろよな

757 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:03:52.41 ID:Vf0LqtKE0.net
なんでみんな料理のコスト高いのに安売りしちゃうのかな

758 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:06:36.16 ID:rGMsfmxfd.net
(´・ω・`)20垢の人が本気だして採集すればすぐトウモロコシなんて集まるやろ

759 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:08:49.59 ID:BzPpQAwk0.net
(´・ω・`)料理自分で使う意味がまったくないからねえ
(´・ω・`)カボチャパイも宝石専用みたいなもんで使うとかえって金銭効率悪くなる

760 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:15:32.94 ID:ZnkbbKDQ0.net
え?まさか祝祭の時の無限に掘れる採集物って今回の新システムで採集出来る材料と同一扱いなのか?
まさかな

761 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:23:35.59 ID:0OI/BKo+0.net
素材個数を設定してるのは開発だが
素材単価を決めてるのはトレ可不可生産ポイント代替品の有無等
全ての需要供給量を踏まえたジャップ市場
それで開発に文句言うとか市場原理の基礎も理解してないアホだろ
まあアホが大多数だから儲かるんだがな

762 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:29:10.32 ID:B5JA8o8q0.net
採集獲得量はイベントで2倍とかよくやってたし
JTERA運営の方で簡単に調整できるはず、早めにてこ入れして欲しい

763 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:32:16.38 ID:uM3EjY6F0.net
(´・ω・`)そういえば日替わりで採集物多く取れたりとかする何とかウィークやってたよね

764 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:35:10.63 ID:WhykPZYW0.net
>>761
同じものを作るのに明らかに手間がかかるのに
市場原理の基礎とかいって現実のものと一括りにしてるのがアホっぽい
ゲームの市場はまた別だろう

765 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 15:53:08.17 ID:f3eA0gFd0.net
EUみたいに2700ポイントくらいで涙IIが交換できればな

766 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 16:47:52.85 ID:BzPpQAwk0.net
(´・ω・`)複垢生産が有利なのは変わってないね

767 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 17:01:29.42 ID:KmYGwVeG0.net
(´・ω・`)脳に障害ある人が考えたのかしら

来年10月の消費税引き上げに伴い、中小の小売店でキャッシュレス決済した場合、5%分のポイントを国の予算から還元する方針です。
複数の事業者が商品の転売を意図的に繰り返すと際限なく5%分を入手できることが発覚し、問題となっています。
例えば、AさんがBさんに100万円の商品を売ると、商品を買ったBさんは5万円分のポイントを入手します。
今度はBさんがCさんに転売すると、Cさんにも5万円分。
さらに、CさんがAさんに売って、Aさんにも5万円分。
これを繰り返すと…。

768 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 17:33:33.70 ID:LjFXDn6q0.net
(´・ω・`)はあ生レバー食いたい

769 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 17:36:38.35 ID:EKlOoBwE0.net
(´・ω・`)ズルっと

770 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 17:43:59.36 ID:uM3EjY6F0.net
(´・ω・`)ユッケ食べたい

771 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 17:49:25.29 ID:VGunCHLE0.net
>>762
P変わって初めて来たのはクラッシック鯖の時だけだし、クラッシック鯖は短い期限鯖だでエリーヌ鯖と同等まで持っていかなければならなかったし、採集/製作のイベント(クラッシックコインの奴)もやっていたからな
だから安易に採集物アップバフが来るとは思わない方がいいだろう

772 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 17:54:50.82 ID:xzhPXjfL0.net
採集物が2倍獲得できる課金アイテム登場とかやっても今の運営なら違和感ないな

773 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 18:02:26.53 ID:wL2N/WdzD.net
それをみこして採取量を半分にしてるまである

774 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 18:07:04.28 ID:hDXNwCzD0.net
そもそもトウモロコシが生えてないのが問題

775 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 18:09:14.42 ID:oK/VK5zOa.net
>>740
(´・ω・`)こんな人とらんらんフレなりたい

776 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 18:09:20.30 ID:S+z1TA850.net
収穫祭の畑みたいに一面に生やせば良いのにw

777 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 18:09:31.18 ID:WhykPZYW0.net
ゴルプレ見直してよショボすぎる

778 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 18:14:53.95 ID:hDXNwCzD0.net
飛行クエででかい球を叩く付近でもトウモロコシあったが
クエ中だとエリアからでましたエリアに入りましたとウザイ

779 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 18:47:35.39 ID:RWbrjctq0.net
(´・ω・`)もうギル森のオッサンがもろこし育ててる設定でいいじゃん
(´・ω・`)今までの戦闘とドロップ廃止でもろこしのみ

780 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 19:14:38.85 ID:LDJLHTTZ0.net
ノンタゲアクションMMORPG改め
トウモロコシ探索採集RPG TERAね

781 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 19:17:33.16 ID:LjFXDn6q0.net
(´・ω・`)オラこんな村嫌だ
(´・ω・`)ファイファンでモロコシ探すだよ

782 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 19:24:26.04 ID:QFn6eODl0.net
そうだ!トウモロコシだけリスポーンを1秒にしよう!

783 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:02:10.63 ID:pnHhGrHt0.net
>>777
まじで海外と比べると日本のはしょぼすぎるんだよなぁ
海外じゃ特性実装されてからプレミアムスロットに特性高速成長50が追加されたのに日本なにもないし

784 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:07:51.90 ID:QFn6eODl0.net
http://tera.nexon.com/news/noticeTera/view.aspx?n4ArticleSN=773
5. ダンジョン
- 7 人ダンジョン漆黒のねブリス砦/空虚なヒットロスの深淵/歪曲されたリアンの地下ホールが追加されます。
- ダンジョンが再配置されることによってマッチング/足キオン指令機器レベル、ダンジョン難易度、報酬が調整されます。
- デモクローネ実験室、アークディーヴァ武器ダンジョンが終了します。
8. アイテム
- すべての武器、防具の結晶が死亡時に壊れない仕様に変更されます。(アクセサリークリスタルを除く)

お?

785 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:09:01.18 ID:LjFXDn6q0.net
(´・ω・`)はあロマサガおもろ
(´・ω・`)やっぱファイファンよりロマサガだよねー

786 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:11:00.87 ID:wd/6wOo+0.net
生産ポイントを右クリックで採取物商店が開きます、で良いよ
今までレベル帯で取れるもの決まってたから採取も楽だったのに
今はマップみてトウモロコシかと思ったらキノコだったとかあるからだるい

787 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:16:27.84 ID:Igu3R6vF0.net
ケイトウール&#8207; @keitow00l
私不機嫌ですよオーラ出して周りに当たる人 少々の事ですぐ顔真っ赤にして怒鳴る人 偉くもないのに偉そうな態度を振りかざす人
心に余裕が無いんだろうな かわいそう╮(´・ᴗ・` )╭

788 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:17:42.83 ID:BzPpQAwk0.net
(´・ω・`)何でトウモロコシなんか探してるの

789 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:38:33.63 ID:wUotBzR10.net
アーティファクト終了のお知らせ?

790 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:42:21.25 ID:BWPLg3aY0.net
幻影ベルゴス実験武器庫とどうでもいいIDだけどダンジョン消さないっていったじゃないですかやだー
韓国人すぐうそつくね

791 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:45:46.87 ID:4mGrwdSkr.net
クリ保護いらなくなるな
さらにIDポイント制で無課金も2周余裕だし
プレいらなくなるな

792 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 20:56:13.11 ID:BWPLg3aY0.net
二周余裕になるからサブ起動しやすくなるよな
これは素材の高騰くるで

793 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:00:15.44 ID:WhykPZYW0.net
アンタレスやリアンが7人用って難易度減少ってことなのかな

794 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:00:50.47 ID:xzhPXjfL0.net
7人で仮面を奪い合うのか

795 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:02:44.96 ID:BWPLg3aY0.net
リアン上で7人とか難易度UPにしかみえないわwww

796 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:02:47.43 ID:ybRctqJX0.net
高い方のアクセクリは割れるし保護要るじゃん

797 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:08:41.14 ID:6gqCKHzj0.net
(´・ω・`)攻撃力10パーセント位(力20程度?)差がある場合って
(´・ω・`)同条件5Mでるとして最終DPSで500K位差がつくって考えであってる?

798 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:30:22.20 ID:8zs3Sjk50.net
テネ上1NM、アンタ上3NMの椅子取り合戦を7人でやるとか笑える
リアン上も味方が邪魔くさそう

799 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:35:38.55 ID:Z4ucVS/hd.net
(´・ω・`)7人idなんていらん、重いだけ

800 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 21:49:20.86 ID:WhykPZYW0.net
7人テネブのビリビリが5個しか出ないとかだったら面白い

801 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 22:20:36.95 ID:KmYGwVeG0.net
(´・ω・`)覚醒させてないとミッションできないのかしら?

覚醒後65〜69レベル達成時の受注可能な「悪夢の始まり」ミッションクエストが追加されます。

802 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 22:22:19.47 ID:KmYGwVeG0.net
(´・ω・`) 7. 気軽に楽しむことができる7人ダンジョン追加って・・・

守護者の皆さんがご意見くださった内容を一部反映して、12月中に、以下の7つのアップデートが行われる予定です。
1. 覚醒クエスト難易度下方修正
2. 上位補強材を、低装備レベルのダンジョンでも獲得することができるように改善
3. 機器レベル439ダンジョン即死パターンを削除し、補償上方修正
4. 足キオン指令装置熟練度補償増加
5. 高級金属水をいくつかの他のダンジョンでも獲得することができるように改善
6. PVE / PVP バランス調整
7. 気軽に楽しむことができる7人ダンジョン追加

803 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 22:50:06.14 ID:KuYJT/ih0.net
火力枠増やして募集待ちを減らして気軽に楽しむようになるか
それとも人数増えたことで余計集まらなくなり人待ちオンラインを気軽に楽しめるようになるかのどっちかだな
まあ人待ちオンラインはいまでも気軽に楽しめるけど

804 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 23:02:09.59 ID:0/n7R5Wha.net
>>839
ありそう

805 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 23:08:45.69 ID:4mGrwdSkr.net
IDが7人制になってドロップも一新か?

あれだけ飽きるほど周回したIDをまだ周回させるとか頭おかしい

806 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 23:13:13.54 ID:wd/6wOo+0.net
装備インフレして素材も一新されたとして
ドロップ全部が光の柱を立てることになるのか?
7人レイドでドロップ量それなりに増えてみんなに回るなら良いけど渋いのを取り合いになるならやだな
レート高くても証拠で取れるようにしてくれりゃ良いんだが

807 :名も無き冒険者 :2018/12/18(火) 23:25:34.94 ID:xzhPXjfL0.net
宝石以外の強化素材は均等分配くらいがいいな

808 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 00:03:21.27 ID:R6Em5+tP0.net
(´・ω・`)シコるか

809 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 00:03:34.83 ID:YFepznr50.net
ランサーのバレッジなんだけど2発目を打つ理由ってある?

810 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 01:09:46.95 ID:JIGqcVCC0.net
(´・ω・`)竿はどうせ課金エサに頼るなら鉄の方がいいっぽいわね

811 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 01:09:47.94 ID:9L7/tKON0.net
(´・ω・`)たんぱち!

812 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 01:20:40.14 ID:XYwX16gT0.net
俺も釣り全放置したいよ〜 ばるきりーぱいせん教えてくれ〜

813 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 01:31:37.71 ID:HapliHAz0.net
釣り放置は無理だな
餌と釣りだけならハードウェアマクロでなんとかなるけど
すぐイベントリいっぱいになるから魚解体の方が難しいし設定がシビア過ぎる

814 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 01:33:42.87 ID:Bv2ofVxN0.net
(´・ω・`)時給1500円で釣り代行請け負います

815 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 02:14:56.61 ID:LUxmu9vT0.net
カボチャパイ、これ説明文よく見ると「10%増加」じゃなくて「×10%増加」ってなってるけど、
つまりもともとの大成功率10%なら+10%で20%になるんじゃなくて、11%になるだけって事?

816 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 02:18:21.90 ID:jzyvt9f+0.net
(´・ω・`)宝石は体感でわかるくらいには大成功増えてる感じするけどどうなんだろうね?
(´・ω・`)もとの成功率わからないとカボチャパイ使う意味はほとんどないかもね

817 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 02:21:07.65 ID:nlxdcFX20.net
そうだぞ
製作速度をあげる目的として使うものだわな

818 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 03:14:56.15 ID:1pfOnwM00.net
緋水晶パイ無し162/3162、パイあり22/373
糞過ぎて生産止めたけど絶対に10%加算されるわけじゃない

819 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 03:19:45.22 ID:VLbnvmhD0.net
(´・ω・`)生産ちまちまやる気力がある人凄いね・・・面倒くさがりな自分にはきつい

820 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 03:23:23.82 ID:bO8AAv3n0.net
そりゃメインの金策手段だし

821 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 03:39:01.02 ID:1pfOnwM00.net
制作キットから宝石作った場合、皇剛石まで作り15500で売れたなら制作ポイント1につき1金も儲かるんだぜ!
翠閃玉で止めると赤字なんだぜ!儲かりすぎて笑いが止まらんわ!もうやるしかねーよ!

822 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 03:42:58.07 ID:B82DaiWa0.net
宝石の消費生産ポイントはそのままでよかった

823 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 05:04:54.91 ID:7fXvxetVd.net
初めたいけど一番人多い鯖がエリーヌってとこですか?

824 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 05:12:44.31 ID:8v2p6QGF0.net
そうだよ
ようこそ

825 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 05:27:09.47 ID:kv5fti9Y0.net
(´・ω・`)今から完全新規で始めると晶石作りめっちゃ大変そうね

826 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 07:10:36.08 ID:/Zygj0G/0.net
鯖移動券の販売開始を経て更なる過疎化に陥りエリーヌに吸収されるのがほぼ確定してるヴェリックで始める意味なんてないから
実質的に鯖はエリーヌしか存在しないね

827 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 08:26:34.30 ID:Kdf9hiXDD.net
エリーヌは経験値半分だけどな

828 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 10:07:35.54 ID:XYwX16gT0.net
>>813
ぱいせんは解体とかまで自動化してるっぽいんだよね

829 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 10:26:50.76 ID:xd1LVs0B0.net
黎明とか守護者自動でやってたやつもいるくらいだし

830 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 10:41:09.16 ID:jdwNtNm/d.net
(´・ω・`)もうIDの戦闘もフレとの会話も何から何まで全部自動にしちゃえば良いんじゃないかしら?

831 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 10:56:57.07 ID:JIGqcVCC0.net
(´・ω・`)AIがハッテンしすぎたら対人も含めてオンラインゲー意味なくなるわね
(´・ω・`)そうしたらやっぱりただお金の金額だけを競うガチャゲーだけが残るんやろか

832 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 11:06:26.77 ID:0wd6x5Oud.net
神託アバの再販まだ?

833 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 11:10:25.15 ID:/Zygj0G/0.net
>>827
新規復帰現役を問わずに経験値400%のアイテム配布中だし新規ならさらに追加でもらえるからカンストまで400%アップで行けると思うけどな
それにヴェリックが経験値倍って言ってもカンストまでにかかる時間はまったりやってもエリ20時間 ヴェリ15時間とかそんな感じだろ
そんな差の為にヴェリックで始めるとカンストしてから過疎でPT組めなくて泣きを見るだけだぞ

834 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 11:50:01.63 ID:vNZmXxsTd.net
なんかちょっとでもヴェリックの利点挙げると劣化のごとく長文返してくる人いて怖い

835 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 11:56:04.56 ID:Rw5KaypK0.net
ヴェリック鯖の利点
イベントログボ週末ログボと生産ポイントが手に入る
統合の時にそれらのアイテムをもって引っ越し

836 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 12:06:32.58 ID:YBHUeMk4d.net
(´・ω・`)ヴェリックならなんと誰にも邪魔されずに採取ができるのよー

837 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 12:10:47.65 ID:Rw5KaypK0.net
なんと今ならNMも狩り放題!

838 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 12:27:50.95 ID:vNZmXxsTd.net
エリーヌではカスみたいなログボろらえないんか
あんなゴミいらんけど

839 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 12:53:28.19 ID:ERtalzJR0.net
(´・ω・`)今日のらんらんランチはビーフカツカレー

840 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 13:11:34.44 ID:ym3M9qen0.net
5000円ガチャ選べるようにせいよ

841 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 13:16:41.11 ID:/Zygj0G/0.net
メインはエリ サブでヴェリックってならメリットは結構あるね
戦場やIDのランキングに入賞して仮面交換券を入手
人が居ないから採取し放題
アバとか乗り物の断片が安いのを買っとく
毎日のログボや週末ログボ貯めとく
経験値がエリの2倍だし中型も人が居ないから狩り放題なのでサブキャラ育成し放題

これやって後は鯖統合に備えとくってのがヴェリックが存在してる意味だね
ただヴェリックメインでやるならこれらのメリットがすべて吹き飛ぶほどの超絶過疎

842 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 13:46:29.26 ID:jzyvt9f+0.net
(´・ω・`)統合はもうないかな
(´・ω・`)昔ベルゴスやるために統合したのに誰もやらないしコンテンツごと削除でしょ
(´・ω・`)失敗だったんじゃない

843 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 13:49:39.75 ID:1m0BvtA2d.net
ありがとうー!早速始めます

844 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 13:51:47.85 ID:ERtalzJR0.net
(´・ω・`)どっちの鯖選んでも育成帯のIDで人集まらなくて終わりでしょ

845 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 13:54:03.12 ID:gWJ8ENsp0.net
まぁヴェリックよりマシってだけで結局どっちも過疎だからな

846 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 13:59:51.64 ID:3N3xTUppp.net
ドロップ2倍かーどうせ夜はラグラグで話になんないから今のうちに消化したいけど、、、

847 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:05:36.83 ID:jUDDWNLy0.net
廃村と廃村どっちが良いって聞かれてもな・・・

848 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:06:54.35 ID:Rw5KaypK0.net
Sdaa

849 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:07:44.15 ID:Rw5KaypK0.net
その後>>843を見た者はいなかった。

850 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:09:34.11 ID:WHXNMfpOd.net
毎日ガチャとかワロタ

851 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:10:08.16 ID:/Zygj0G/0.net
>>845
東京と鳥取ぐらいの違いがあるだろ

852 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:12:50.76 ID:jzyvt9f+0.net
(´・ω・`)今過疎すぎてラグとか全然なくなった感じだけどね
(´・ω・`)ケル巣に人集まりすぎて落ちたとかやってた頃はまだマシだったんだな〜

853 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:40:00.95 ID:rFWpDnLZ0.net
来週から特性相当分の力が減って1周あたり何分くらい長くなるんだろう

854 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:52:20.96 ID:vi64EPiVd.net
>>851
岐阜と大分ぐらいやろ

855 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 14:53:07.79 ID:S9kQKdfs0.net
熊本と佐賀くらいだろ

856 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 15:21:39.62 ID:vNZmXxsTd.net
過疎同士仲良くしよ?

857 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 15:28:16.74 ID:vNZmXxsTd.net
過疎ったらその分サバ安いプランに変えるから常に重いままだぞ

858 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 15:35:02.58 ID:jdwNtNm/d.net
(´・ω・`)最終的にはらんらんだけがめっちゃ軽いTERAを優雅にプレイするの

859 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 15:56:36.61 ID:S9kQKdfs0.net
インフレするするって言われてたけど
生産リニューアルアプデ後に何か高騰したものある?

860 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 16:32:44.89 ID:fDLGuiXP0.net
(´・ω・`)まんまん

861 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 16:49:27.52 ID:VoyY8uy00.net
ちんちん

862 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 16:50:19.14 ID:ERtalzJR0.net
(´・ω・`)

2014年10月22日
本日実装となる大型アップデート「超越 Phase1.0」は、待望のレベルキャップ解放をはじめ、
新大陸「アルン北部大陸・バラカニア領」の解放、新大陸解放による4つの新インスタンスダンジョンの追加など、
様々なコンテンツを実装いたします。

863 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 16:51:31.76 ID:kG8ayYGi0.net
オルカ実装されて4年になるのか

864 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:11:53.69 ID:nlxdcFX20.net
おちんぽ

865 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:17:52.67 ID:ym3M9qen0.net
PCテラはオジオバばっかりだけど
PS4版はtwitter見てる限り若いな
やっぱPCを買うってのが値段的にもネックだし若い子は興味ないんだろうなー

866 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:25:41.08 ID:fDLGuiXP0.net
(´・ω・`)twitterって若者はやらないらしいよ
(´・ω・`)トレンドもおっさん向けソシャゲばっかりだしね

10代のTwitter離れ…Twitterおじさんといわれる日も近い?
https://kattu-0403.com/twitter

867 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:31:37.67 ID:k0wd3E3T0.net
(´・ω・`)twitterで年齢公開しながらゲームやってる馬鹿なんているのかしら

868 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:36:44.07 ID:fDLGuiXP0.net
(´・ω・`)twitterトレンド
3位 FGOメンテ
4位 イース9
5位 FF14新年の目標
(´・ω・`)絶対おっさんしか使ってない

869 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:47:55.53 ID:9L7/tKON0.net
(´・ω・`)テラシコと一緒ね

870 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:54:02.94 ID:VLbnvmhD0.net
(´・ω・`)ほんと年はとりたくないものね・・・

871 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:55:46.54 ID:vNZmXxsTd.net
5000円でアバター確定なのか
エロいエリーンアバターはどれなの?

872 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 17:55:55.06 ID:fDLGuiXP0.net
(´・ω・`)テラかわいいコンテスト最優秀賞はどっちもポポリ
(´・ω・`)ポポリがテラを支えてるってはっきしわかる

873 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:03:17.50 ID:ym3M9qen0.net
>>866
twitterも高齢化か
確かに流行りだしてから何年も経ってるしな
じゃあ5ch住人は

874 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:04:06.57 ID:fDLGuiXP0.net
(´・ω・`)GM賞のアカウント女ばっかりじゃね
(´・ω・`)JKはポポリが大好き
(´・ω・`)ポポリの中身はJKってはっきしわかる
https://tera.pmang.jp/notices/1771

875 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:07:16.69 ID:rFWpDnLZ0.net
若い人はインスタ蠅かな

876 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:14:18.86 ID:nlxdcFX20.net
ぽぽりのうんこばえ

877 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:16:20.13 ID:YFepznr50.net
5000ガチャで選べないのはホントクソだな

878 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:16:56.30 ID:ERtalzJR0.net
(´・ω・`)ひらがなの名前多すぎよね

879 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:23:22.68 ID:ym3M9qen0.net
季節感0の水着入れんのやめてほしい

880 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:25:25.26 ID:R+8THjQhD.net
マイクロビキニまだかよ
ロリコンエリーンと言ったらマイクロビキニだろうか
レアでシミ付きな

881 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:32:57.13 ID:mHVMspAW0.net
TERAかわいい投稿してんのってほとんどTERAなんて触った事も触る気も無い奴らだと思うんだけど
ゴールドプレミアム貰ってどうすんだよ

882 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:34:20.43 ID:RteJBHUYa.net
お楽しみガチャお布施しようと思ったけどテラ可愛いで何も当たらんかったからやめとくわマジで

883 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:37:46.21 ID:YFepznr50.net
5000ガチャしかもトレ不可だしハズレ引いたら倉庫の肥やしにしかならねぇじゃねぇかw
誰が回すのこんなの

884 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:42:07.01 ID:rFWpDnLZ0.net
通常ガチャの方が目当てのアバターを狙えそう

885 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:44:16.04 ID:c49qZuOS0.net
5000円ガチャのアバターは箱つかって
アバター石か何かに変えることもできないのか

運営は価格設定をどう思ってるかしらないけれど
5000円も使って欲しくない服当たって救済措置ないなら回したくないな

886 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:48:43.90 ID:WdQpVU2Kd.net
(´・ω・`)定期的にやってる5000円A確定ガチャと同じやん。いつもどおりよ

887 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:53:11.03 ID:jzyvt9f+0.net
(´・ω・`)アバターも質落ちて違うゲームみたいになってるからなあ
(´・ω・`)テラライブでも違うゲームみたいとか言ってたのが印象に残ってる

888 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 18:54:23.07 ID:rFWpDnLZ0.net
JTERAのガチャはB〜Dが残念すぎる
NAみたいに涙I、継承AFか入ってれば

889 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 19:01:48.25 ID:79Qz7Nmr0.net
お前ら毎回5000円ガチャくるたびに
こんなの誰が回すんだよwwて言ってるよな

890 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 19:04:20.82 ID:c49qZuOS0.net
毎回思うからな

891 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 19:26:43.61 ID:gXbIrGep0.net
おまけ含めたら普通にお買い得だからな

892 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 19:31:09.09 ID:YFepznr50.net
おまけあれで5000円がお得?
マジで?w

893 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 19:39:56.12 ID:nlxdcFX20.net
あれでお買い得とか毒されてるよな
でもお客様のお陰で俺たちは遊べてるしなんとも言えねーわ

894 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 19:54:39.23 ID:JIGqcVCC0.net
(´・ω・`)リアル福袋の方が楽しめない?

895 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 20:05:42.75 ID:41Wrvlq60.net
(´・ω・`)鬱袋は楽しめたね

896 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 20:06:05.23 ID:jzyvt9f+0.net
(´・ω・`)お客様と言ってもクソゲーが売れるからクソゲーしか作らないみたいになるから
(´・ω・`)ダメなものダメでいいんじゃない
(´・ω・`)お金払う人は納得してガチャやってるのかね

897 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 20:19:15.99 ID:gXbIrGep0.net
普段ガチャしないやつが騒いでるだけやな

898 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 21:34:42.60 ID:Wns0y1sf0.net
最近の若いもんはインスタかラインだぞ

899 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 21:43:07.56 ID:rFWpDnLZ0.net
ドロップ2倍でも募集はいつも通りの量だね

900 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 21:45:48.13 ID:AAfp8IT/0.net
(´・ω・`)らんらんはギル森やってます!

901 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 21:52:44.77 ID:41Wrvlq60.net
(´・ω・`)らんらんはロマサガRSで忙しいので

902 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 21:56:06.29 ID:+iLBSx8S0.net
(´・ω・`)QRコード決済めんどくさ
(´・ω・`)こんなん普及するわけない

903 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:00:52.86 ID:/wFWqj8G0.net
来週強化パッケージ来るだろうし
どうせ課金するならそっちのほうがいいと思う

904 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:04:08.54 ID:R6Em5+tP0.net
(´・ω・`)お財布ケータイ入らないオンボロスマホでも使えて
(´・ω・`)財布忘れたときに重宝したわよ

905 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:11:48.25 ID:aiHqg9gX0.net
(´・ω・`)電車に乗れてるならスマホでsuicaチャージして買い物すればよくなーい

906 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:24:20.67 ID:WdQpVU2Kd.net
(´・ω・`)おサイフケータイて10年以上前からあるのにどんだけ古いのよ

907 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:28:06.56 ID:R6Em5+tP0.net
(´・ω・`)大陸のだからそもそもNFCに対応する気ないわ

908 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:30:00.28 ID:aiHqg9gX0.net
(´・ω・`)海外メーカーは基本対応してないんじゃない

909 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:50:21.23 ID:WdQpVU2Kd.net
(´・ω・`)そらそうよ
(´・ω・`)オンボロ言うたのは903よ

910 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 22:56:09.25 ID:ym3M9qen0.net
とろサーモンでも食うか

911 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 23:12:20.30 ID:9L7/tKON0.net
(´・ω・`)ポポリとかいうキャラめっちゃ可愛くない?

912 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 23:14:11.00 ID:/LJB18qQ0.net
海外メーカーだって最近のはFeliCa対応してるし、利用者の利便性は明確にタッチ決済のほうが優れてる
ただクレカ登録しようとすると郵送挟んだり面倒だし、チャージ式のSuiCaやドコモオンリーのiDが真っ先に広まったのが残念
簡単にクレカ登録できる後払いのタッチ決済でFeliCa対応端末なら何でもOKなタッチ決済、が理想ね
まあ現状でも、面倒臭がらずにポイント還元良くてQUICPay使えるクレカ作ってQUICPay使えば誰でも幸せになれるが

913 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 23:17:58.47 ID:aiHqg9gX0.net
(´・ω・`)現金が一番
(´・ω・`)車買うときも札束ドーンと詰むのが楽しい

914 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 23:24:17.20 ID:JIGqcVCC0.net
(´・ω・`)便利な決済も手数料が安ければ問題ないけどね
(´・ω・`)おま国手数料でお馬鹿国民さんが損してるだけなのよ

915 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 23:39:43.06 ID:Wns0y1sf0.net
改札のない無人駅なめんなよ

916 :名も無き冒険者 :2018/12/19(水) 23:55:18.53 ID:w8l68HbQ0.net
乗り物乗りながら挨拶してる人居るけどどうやってやるの?

917 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 00:28:32.24 ID:rtbS6sik0.net
乗りながら挨拶できないとか運転手なれないぞ?

918 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 00:40:40.58 ID:VcpwY0YE0.net
(´・ω・`)兄弟のクリティカがやられたわよ・・・

919 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 00:50:08.99 ID:lgiuKOc9a.net
やつは四天王の中でも最弱

920 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 00:54:55.62 ID:3a1F6A6p0.net
http://tera.nexon.com/news/devnote/view.aspx?n4ArticleSN=381
[ディレクター挨拶] 2019、更新、方向に対して
2019 年テラのキーワードは「多様化」であり、これは、既存のコンテンツの改編はもちろん新たに楽しむ距離を増やしていくことに焦点を置いています。
成長区間の問題点を改編し、新たな成長の楽しさを差し上げ不快感をなくす一方、万レベル以降激変するゲーム性を改善し、持続的な目標提示とプレイ意欲を強化する予定です。
1. フィールドとダンジョンの改善
2. 新しいアトラクションの追加
3. 既存のシステムの改善
4. より良いプレイ環境の造成
5. 様々なイベント

http://tera.nexon.com/news/noticeTera/view.aspx?n4ArticleSN=775
1/17(木)定期点検を通じて「アルンの栄光とカイアの加護」サーバー統合が行われる予定です。

韓国鯖はとうとう1鯖運営?
明日のアプデで新鯖ができるのだろうか・・・?

921 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 01:04:07.68 ID:wfwnbs3Z0.net
(´・ω・`)サビ終と聞いて

922 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 01:08:39.32 ID:Zv83yKpTa.net
もってあと2年ってとこかな
やばたにえん

923 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 01:13:30.06 ID:rtbS6sik0.net
蛍の光ながれてんな

924 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 01:23:39.07 ID:g5MkDyYC0.net
(´・ω・`)クリティカはとっくにゲームオン運営ではないからpman神話は崩れない
(´・ω・`)テラもサービス移管されたら終わる

925 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 01:38:50.64 ID:zdTx7vWoD.net
韓国でも鯖1個になったのか
本格的にもうプレイヤーが居ないんだな
晒しスレ見てりゃキチガイだらけだし無理もないが

926 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 01:42:09.50 ID:kaIiGFge0.net
>>920
やっぱけんじんていのままカスタムしていく方向ぽいね
アクセサリーも増幅3とかでごまかす感じかな

927 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 01:46:33.79 ID:FPnCBi2V0.net
晒しスレ民よりよっぽどガイジな奴がわかった風な事を…何のギャグなのか

928 :名も無き冒険者:2018/12/20(木) 02:17:07.84 ID:cr6q+Lvh0.net
ヲリ盾ぼガードどこにわりあてよう
火力では右クリックが回避なんだが盾ではこれをガードにしたほうがいいのかな
回避はShoft+右クリックとか

慣れないとミスりそうだが

929 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 02:32:38.50 ID:Rz9SYf+5a.net
ホイールクリック回避でいいだろ
(核爆)

930 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 02:40:32.70 ID:rtbS6sik0.net
韓国一位ウォリが中クリしてるのみてパクってやったわ
右キーよかいい

931 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 02:53:33.02 ID:zg51hww70.net
Shoft右クリ

932 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 03:24:14.31 ID:piKdq34p0.net
(´・ω・`)ショフトって鳥谷かよ

933 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 05:27:27.93 ID:eFRPU3Ub0.net
特性高速成長100 公式ページだとログアウト中でも時間減少するって書いてあるけど実際にはログアウト中は減少してない気がするんだけど気のせい?

934 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 07:39:06.44 ID:UjihwlMm0.net
(´・ω・`)らんらんは左クリにしたよ連撃なんか使わへんし

935 :名も無き冒険者:2018/12/20(木) 07:51:40.31 ID:cr6q+Lvh0.net
ガードからのディセすぐ出せるように左クリかShift左クリにディセ入れようかな
なかなか難しい

936 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 08:00:03.00 ID:UjihwlMm0.net
(´・ω・`)ディセとゲイルにもガード付けて

937 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 08:41:23.90 ID:WNNgJetKp.net
アルファサイラクス難しすぎないか?
アンタ下より難しい気がする

938 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 09:11:08.74 ID:tpOhjWFMd.net
(´・ω・`)初めててらしこ触った日からクリックでガードするのが違和感でCに割り当ててるの

939 :名も無き冒険者:2018/12/20(木) 09:31:55.78 ID:cr6q+Lvh0.net
Cってなに

940 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 09:43:42.73 ID:LxwMUdbqd.net
(´・ω・`)話しの流れからCキーのことって分かるでしょ

941 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 09:47:53.46 ID:zdTx7vWoD.net
サイ上はリアン下で電撃繋ぐのより難しいよな

942 :名も無き冒険者:2018/12/20(木) 09:57:24.84 ID:cr6q+Lvh0.net
>>940
だってもうCはないぞ

943 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 10:01:30.42 ID:Ar/GtFVm0.net
拡張ショトカにCキー割り当ててるんじゃない?

944 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 10:16:18.52 ID:Wo/qiFx50.net
F1…F6
123456
QERTG
ZXCVB

(´・ω・`)らんらんの左手圏はこんな感じよ

945 :名も無き冒険者:2018/12/20(木) 10:26:16.21 ID:cr6q+Lvh0.net
左手でスキル出すのかすごいな
俺はG600で0-9,Num+Num-にスキル
左手では移動とShift、Ctrl、ESCくらいしか押してない

946 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 11:20:11.44 ID:lugRrkib0.net
(´・ω・`)

[延長] 12/20(木)定期点検のご案内(6:00〜18:00)(合計12時間)
アップデートの内容にエラーが確認されて点検終了時間が午後6時延長されました。

947 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 11:28:51.95 ID:lugRrkib0.net
(´・ω・`) 楽しみね

4.より良いプレイ環境の造成
コンテンツの改善に加えて、ゲーム内で不快に感じくださった部分について便利な機能の追加、
クライアントの最適化とゲームの安定性の確保など様々な形で改善して
プロテクターあなたがゲームを楽しむ上で不便がないように進行する予定です。

948 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 11:45:48.81 ID:zdTx7vWoD.net
トウモロコシ採取が不快なんだけど
栽培させろや

949 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 11:48:24.79 ID:LxwMUdbqd.net
(´・ω・`)942さんが言ってるように拡張にCを割り当ててるんじゃないかな
(´・ω・`)前までCを使ってた人はUI変わったあとも拡張に割り当ててC押せばスキル使えるようにしてると思うよ

950 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 12:02:52.52 ID:ja2WZB8y0.net
アプデリスト更新とPS4スレ誘導URL追加した次スレ立てとくわ

951 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 12:03:26.98 ID:ja2WZB8y0.net
950

952 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 12:09:00.41 ID:ja2WZB8y0.net
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1545275218/

953 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 12:11:33.80 ID:C5mAC9wka.net
(´・ω・`)どういたしましてっ!

954 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 12:15:13.97 ID:n0KCfoKv0.net
>>952

料理の収穫物はレコード−採取の該当種類の項目に生えてる領地載ってたんだな

955 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 12:52:18.36 ID:lYBYlQo50.net
料理を職人にしてわかったこと
儲からない
生産ポイントの無駄

956 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 12:57:38.22 ID:fmRLttqj0.net
竿8にしたら証必要なくなったけど
なんか活用増やせや

957 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 13:20:52.95 ID:Wo/qiFx50.net
(´・ω・`)結局守護者と黎明なん

958 :名も無き冒険者:2018/12/20(木) 13:21:23.49 ID:cr6q+Lvh0.net
は?スタンプボックス全然当たらないじゃん
3000Jewel返せよ

959 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 13:27:33.54 ID:lwUn0eLsd.net
(´・ω・`)ソロで課題黄金行ってもサンタの落とし物貰えなかったんだけど…どゆこと?

960 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 13:40:57.80 ID:a9rBg9oY0.net
ソロダンジョン、ペトレ、闘技場、ラクナンは指令書で落し物が貰えるはず

961 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:01:24.31 ID:l/0TfYrQd.net
ムングレ用に桜花月影かルシなんとかの武器アバター欲しくて昨日今日と回しちゃった

2回ともアーマードウェポンだったよksが

962 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:07:11.52 ID:lwUn0eLsd.net
>>960
(´・ω・`)やっぱりそうなのか…
(´・ω・`)65になったばかりなんだけどラクナンと闘技場しか指令書に出てないのよね
(´・ω・`)他のはどうやったらでるのかしら?

963 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:10:36.80 ID:lugRrkib0.net
(´・ω・`)指令は装備強化してアイテムレベル上げたら出てくるわよ

964 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:11:59.14 ID:lwUn0eLsd.net
>>963
(´・ω・`)そゆことだったのね!
(´・ω・`)ありがと!
(´・ω・`)チュッチュッ

965 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:13:01.08 ID:3a1F6A6p0.net
どういたしましてっ

966 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:18:18.89 ID:la/JzX2d0.net
(´・ω・`)クッサ

967 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:20:03.07 ID:a9rBg9oY0.net
プレミアムならギル森で落し物2個出るから行くといいかもね

968 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:30:36.39 ID:cf3pNq4i0.net
ギル森は二倍効果でゴミも盛りだくさん
回復玉も6個ぐらい出る

969 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:34:38.57 ID:kaIiGFge0.net
放置でサーバーから蹴られるのって2時間だっけ?
完全放置で自動釣り含め最大何時間ログイン維持できるのかな

かかし殴られ放置は個人的にNG

970 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 14:40:05.01 ID:rtbS6sik0.net
modでbaseuiをあれに変えると落ちなくなる

971 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 15:30:20.45 ID:LxwMUdbqd.net
(´・ω・`)ミミズ100個持たせての自動釣りなら7時間くらいいけそうな気がします

972 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 15:33:51.62 ID:cf3pNq4i0.net
ゲーミングキーボードのマクロ機能で
定期的にインベントリ開く程度でもアウトなんかな

973 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 16:00:49.70 ID:lugRrkib0.net
(´・ω・`)ヒロタ君ちゃんと仕事しなよ・・・

[2次延長] 12/20(木)定期点検のご案内(6:00〜20:00)(合計14時間)

974 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 16:04:07.32 ID:rtbS6sik0.net
悪夢まだはじまらねーのかよ

975 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 16:19:12.66 ID:pOSbAurN0.net
(´・ω・`)雪合戦装備を覗いてるとケル氷武器の子みないんだけどもう使えないの?

976 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 17:02:13.50 ID:o+wsCP+Y0.net
(´・ω・`)ホモビ物色しよ

977 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 17:07:16.97 ID:zsWtf9SZ0.net
>>975
氷武器持ってるようなガチ勢が引退してしまったとか

978 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 17:50:20.22 ID:mdwcY27k0.net
ケル武器ケル首OP選別防具アクセだが復帰していいか?





どうせマッチしない過疎だからやめとくわw

979 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 17:51:58.82 ID:digouFdyD.net
過疎とかもう当たり前すぎて罵倒にもならないぞ

980 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 18:05:24.79 ID:a9rBg9oY0.net
賢神の強化とバハールの難易度?でさらに過疎ったような

981 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 18:10:22.62 ID:CSpV387+0.net
(´・ω・`)もう同じようなメンツがバハールとリアン回して釣りするだけのゲーム

982 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 18:39:06.70 ID:cf3pNq4i0.net
本スレがアンチスレみたいだよな

983 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 18:59:27.40 ID:Dq7h4nRYr.net
こんなに過疎ってしまった理由を述べよ

984 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 19:21:45.24 ID:GqVFGyD70.net
(´・ω・`)賢神でいっきにインフレして課金して装備揃えてた人も萎えていなくなった感じする
(´・ω・`)プレミアムだけ課金とか無課金廃人にとっては遊びやすくなったのかな

985 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 19:26:43.05 ID:fmRLttqj0.net
切り身が腐るほどあるがどうしろと

986 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 19:31:16.58 ID:NN8T0RGe0.net
(´・ω・`)バハールクリア出来ない人のモチベが心配ね
(´・ω・`)調整来ても幻影バフも破壊も無くなって今クリア出来てない人達がクリア出来るとは思えないの

987 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 19:32:53.70 ID:lugRrkib0.net
(´・ω・`)やる気あるのかしら

[3次延長] 12/20(木)定期点検のご案内(6:00〜20:30)(合計14時間30分)

988 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 19:38:47.11 ID:rtbS6sik0.net
悪夢の始まりって開発のデスマのことだったんだな

989 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 19:45:18.14 ID:a9rBg9oY0.net
悪夢の始まり(データロスト)

990 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:01:01.41 ID:SiKKH/ox0.net
アルピエル Ar:pieL
12月27日 リーシャ(CV上坂すみれ)実装!
http://arpiel.gamecom.jp/event/06_licia
https://i.imgur.com/m2e21Jj.jpg
https://i.imgur.com/70WtWQZ.jpg
https://i.imgur.com/e2St1d5.jpg
https://i.imgur.com/jhxPEWw.jpg
https://i.imgur.com/xnQbRcW.jpg
https://i.imgur.com/04xKXCj.jpg


   T    E   R   A

  完   全     敗   北

991 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:06:35.08 ID:eUzIHjkHD.net
ババールとかみんな固定でいってんの?

992 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:11:19.50 ID:YznH95hs0.net
IL456なったからバハールの指令出たけど行く予定ないです
そもそもリアン上も行ってないわ
今から練習PT立てて練習してってやる気がない
テネ上リアン下やってりゃケンジンにはなるしな

993 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:23:54.05 ID:AM6ebYEm0.net
バハールは下手くそ2人いると無理
盾かヒラは下手くそだと理
許容範囲の下手くそっても3割まで足引っ張らない程度の火力な

994 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:27:25.85 ID:eUzIHjkHD.net
気持ちはわかるけどそういうゲームデザインが過疎を招くんだよな

995 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:34:18.95 ID:rtbS6sik0.net
ランタゲぽんぽんださないやつならdpsゴミでもかまわんわずっと死体でもいい
いまはバフのおかげで火力十分だからな

996 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:34:41.58 ID:3a1F6A6p0.net
https://www.twitch.tv/olymplad
韓国大型アプデ解禁(~o~)

997 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:44:13.67 ID:a9rBg9oY0.net
テネ上レイドIL444
アンタレス上レイドIL447
リアン上レイドIL446
大分IL下がったね

998 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:44:15.88 ID:9eaOkAA00.net
(´・ω・`)ガンナーは普段使ってない感じね・・・

999 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:49:46.45 ID:eUzIHjkHD.net
エロいエリーンアバターの話ししていい?

1000 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:50:38.16 ID:lugRrkib0.net
(´・ω・`)いいわよ

1001 :名も無き冒険者 :2018/12/20(木) 20:55:52.90 ID:9eaOkAA00.net
>>999
(´・ω・`)はよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200